■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ4117

1 : 名無しさん (ワッチョイ 3d01-7734) :2022/10/30(日) 11:20:28 Jh6uIb4w00
ここは週末に労働していた人たちが、げつようびを迎える避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「日曜日をたおした」
「月曜日は様子をみている」
「火曜日は力をためている」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ4116
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1666510639/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5444
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1664154349/

過去ログ置き場
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/storage.cgi/computer/22593/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

避難所のdiscordの招待コード
https://discord.gg/T77sbBK


2 : 名無しさん (ワッチョイ 3d01-7734) :2022/10/30(日) 11:20:59 Jh6uIb4w00
コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」


3 : 名無しさん (ワッチョイ 3d01-7734) :2022/10/30(日) 11:22:08 Jh6uIb4w00
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ろうどうはたのしい
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ろうどうはよろこび


4 : 名無しさん (ワッチョイ a7e2-15b6) :2022/10/30(日) 16:28:23 JgBO.6TU00
今週は祝日があるからやさしい


5 : 名無しさん (ワッチョイ cab4-690e) :2022/10/30(日) 16:44:12 xwGoI6x200
週の真ん中で祝日はめんどくさいござる


6 : 名無しさん (バックシ 6827-dcc2) :2022/10/30(日) 16:49:30 /wVextzwMM
「日本市場は廃課金天国」。中華ゲームの海外展開論評
https://smhn.info/202210-shinese-game-invade-japanese-market
>「日本ユーザーは忠誠心が強く、ゲームへの課金に太っ腹で、ゲームのクオリティとサービスに満足し、コンテンツに更新があればおカネを出して支持する」とのこと。日本市場はRPGと二次元ゲームが主であるものの、
>最も「パクリ」を嫌う市場であり、長期にわたる観察でも、日本市場のTOP20はほぼ同質化した作品が見られないといいます。
中略
>よって、日本市場では個性的な作品が成功しても、その二番煎じは基本的に当たらないと指摘します。「これはネットイースの『荒野行動』
>日本市場は攻めるに難く守るに易い、現地ユーザーは長期にわたって同時に複数のゲームをプレイし、好きなゲームにどんどん課金するので、競争防壁を作るのに向いている市場だ」とか

中華メーカーによる日本市場評

>なお筆者は中国のゲームメーカーから「日本でゲームをリリースしたいので検閲許可申請手続きをお願いしたい」という相談をされることが度々ありますが、
>そのたびに「そんな制度、主要国では中国くらいしかねえよ」とどう伝えるか悩みます。

草も生えない
前947
正直さ、「同じタイトルで静止画でよく見りゃわかる」違いなんてほぼ違いじゃない。
タイトルが出るかでないかはそれなりにわかるが、それとてどうせ契約とかキャリアとか
性能面とは別の話で決まることも多い。

真面目な予想だけどたぶん、スタイルはスイッチを引き継ぐか新しいもの
カタログ値としては無印PS4以上プロ未満くらいで、どのみちあの手の人はがっかりだ
みたいなコメントをする。


7 : 名無しさん (ワッチョイ 0e84-70a0) :2022/10/30(日) 16:51:51 RTcRvUj200
来週の土曜日は出張で渋谷まで行くので面倒
帰りにNintendo TOKYOに寄ってみるか


8 : 名無しさん (ワッチョイ d8d4-70a0) :2022/10/30(日) 16:58:15 vaByQGzs00
>>7
土曜だと整理券が必要かもしれんので注意してな


9 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ e5b0-6961) :2022/10/30(日) 17:27:45 b4fqwWso00
https://i.imgur.com/CQ9czW3.png
こんなん初めてで心停止したわ


10 : 名無しさん (ワッチョイ b54e-8935) :2022/10/30(日) 17:40:47 D7.O8ncw00
なんかもうグエル先輩を応援したくて仕方がない
まさか1話からここまで評価が変わるキャラとは。


11 : 名無しさん (ワッチョイ 3401-6961) :2022/10/30(日) 17:42:33 HK.NPrxM00
>>6
パクリを嫌うってよりかはスマホ化以後のソシャゲは進化スピードが早すぎて
大手のクローンゲー出してきたトコロで既に時代遅れになってて…
それなら地道に改良とかコンテンツ充実させてきた本家やるわ…って流れる印象あるなあ…
(自ら古い時代のFGOのクローン作って即死させた例とか思い出しながら)

ガラケー末期はプラットフォーム的に進化の余地が残ってなくて
だいたいお決まりのカードシステムで横並びしてた印象だし


12 : (スプー 8714-690e) :2022/10/30(日) 17:43:09 onMrYYa.Sd
しかも3戦とも格ゲーで言う分からん殺しクラスだから一応パイロット能力的な株はそこまで下がってないとこはある


13 : 名無しさん (スプー 3dce-7734) :2022/10/30(日) 17:44:27 kmYt8tYESd
全部載せみたいなやつがもう日本語怪しいみたいな

昔のMMORPG大量発生してた頃と被るなぁって


14 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ b41a-690e) :2022/10/30(日) 18:11:22 O0MJ1A8U00
>>9
_/乙( 。々゜)_許されない


15 : TakoSoft ◆KPLZIPMVVk (ワッチョイ bf2a-9db5) :2022/10/30(日) 18:17:59 I7/6J.I600
>>9
ゆる


16 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ e5b0-6961) :2022/10/30(日) 18:18:01 b4fqwWso00
Wピックアップ2枚抜きとかシングレ作者に申し訳ないわ


17 : 名無しさん (バックシ 6827-dcc2) :2022/10/30(日) 18:18:59 /wVextzwMM
昔はそこそこ有名ipにその時代流行りのシステム乗っければオッケーって感じもしたけど
そういう需要はコラボが奪った気がする


18 : 名無しさん (ワッチョイ eb48-dc6d) :2022/10/30(日) 18:29:18 352gEonU00
>>9
成仏してもろて


19 : 名無しさん (ワッチョイ 6b19-8d58) :2022/10/30(日) 18:41:05 k/Dd/HF.00
>>9
位置的にも出来すぎててコラを疑うレベルの引き運だな…w


20 : 名無しさん (ワッチョイ 0e84-70a0) :2022/10/30(日) 19:06:00 RTcRvUj200
>>8
ありがとう
オープンから日が経っているので大丈夫だと思ったが、まだまだなのか


21 : 名無しさん (ワッチョイ cab4-690e) :2022/10/30(日) 19:09:08 xwGoI6x200
>>20
インバウンド解禁したし、感染症対策の観点から土日はやるんじゃないかな
今日行ったゲームマーケットでも、手首の温度チェックとそこから氏名と連絡先(メアドか電話番号)書く作業あったし


22 : 名無しさん (ワッチョイ cab4-690e) :2022/10/30(日) 19:15:58 xwGoI6x200
ゲームマーケット、今回もSwitchの存在がチラホラとあったなあ
オインクのレッツプレイは追加アップデートで入れる予定のゲームの試遊やってた(Steam版だったけど)
https://i.imgur.com/rQitQqn.jpg

間取りを推理するゲームだっけ?あれも新作作ってるとかでテストプレイみたいな事をスペースでやってたな
あと小学館のブースで、Switchでゲーム出すとか張り出されてて、チラシも配ってた

オマケ
秋葉原駅構内の特設コーナーでやってたけど、
もうこのワード見ると笑てまうようになってしもうたわい
https://i.imgur.com/FUMMfd2.jpg


23 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ b41a-690e) :2022/10/30(日) 19:38:47 O0MJ1A8U00
_/乙( 。々゜)_どこにも笑う要素はないはずだが...??


24 : 名無しさん (ワッチョイ 20bd-9c5c) :2022/10/30(日) 19:44:42 Rs5TTuiw00
>>23
原因の一人が何を言うか


25 : 名無しさん (ワッチョイ e30f-dcc2) :2022/10/30(日) 19:44:56 xcuJ5IPE00
【10月30日更新】今週発売! 期待の新作ゲーム情報まとめ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8196c015e465374f35b854ec6223ac1ab7058c9e

|∀=) あの、スイッチ以外のソフトは書かないんですか?


26 : 名無しさん (ワッチョイ 9db1-70a0) :2022/10/30(日) 19:45:54 LprzfetU00
え、延期理由にこんなこと書かれちゃったらそりゃ笑うでしょ?


>>23
https://www.jp.square-enix.com/company/ja/news/2016/html/bfde329b5104293dc0f71e5d7200d0b1.html

■「ファイナルファンタジーXV」ディレクター田畑 端のコメント

開発チームは、今年3月に発表した9月30日の発売に向けて、全力で「ファイナルファンタジーXV」の開発を進めてきました。既に、マスターバージョンは完成し、ゲームは多くのユーザーにご満足いただける内容になっていると考えています。

ですが、私たちの目標は、最高品質の極上クオリティを、「ファイナルファンタジーXV」をプレイする全てのユーザーにお届けすることです。そして、その観点で現状のマスターバージョンの検証を進める中で、開発としてはその極上クオリティには到達していない部分があると感じました。


27 : 名無しさん (ワッチョイ d8d4-70a0) :2022/10/30(日) 19:47:30 vaByQGzs00
>>25
一応、ドラえもんの牧場物語はPS5版も出るぞ


28 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ b41a-690e) :2022/10/30(日) 19:48:13 O0MJ1A8U00
_/乙( 。々゜)_ドラ牧、PS4版がないことの方が驚きなんだよな


29 : 名無しさん (ワッチョイ 3401-6961) :2022/10/30(日) 19:51:03 HK.NPrxM00
>>25
ファミ通のスケジュールも眺めてきたが
https://www.famitsu.com/schedule/
対象期間内だとswitch込みのマルチタイトルばっかりっぽいな
来週になるとクレイトスさんが来るけど


30 : 名無しさん (ワッチョイ 6f30-5e85) :2022/10/30(日) 19:53:43 smNKI2X.00
ドラ牧はPS4で出すと互換とかアップグレードとかの対応を迫られるし
それなら最初からPS5だけにして置けって感じなのでは


31 : 名無しさん (ワッチョイ d8d4-70a0) :2022/10/30(日) 19:58:04 vaByQGzs00
>>30
どっちにしろ売れないだろうしな


32 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ 8146-1ddc) :2022/10/30(日) 19:59:22 A.6xz5Rw00
|―――、  Fitboxing北斗の拳のアカウントが復活してた
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O


33 : 名無しさん (ワッチョイ c9fe-4332) :2022/10/30(日) 20:02:36 fUL6YmaQ00
|∀=ミ 虚無飴、味はしないけど味がしないってことは不味くはないなって思った。
    不味くないだけで充分食える。


34 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ b41a-690e) :2022/10/30(日) 20:04:01 O0MJ1A8U00
_/乙( 。々゜)_次は虚無パンとか出して欲しい


35 : 名無しさん (ワッチョイ 0e84-70a0) :2022/10/30(日) 20:04:15 RTcRvUj200
ありがとうイーロン・マスク


36 : 名無しさん (ワッチョイ 606c-70a0) :2022/10/30(日) 20:05:01 L8u9Bnmw00
ラオウのいかがわしい肌色


37 : 名無しさん (ワッチョイ 20bd-9c5c) :2022/10/30(日) 20:09:40 Rs5TTuiw00
>>34
変顔の奥さんが作ってた記憶


38 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ 7b59-ca63) :2022/10/30(日) 20:10:33 qVgq8fJQ00
>>9
|_6) 成クレ


39 : 名無しさん (ワッチョイ 1a5f-6081) :2022/10/30(日) 20:18:24 h78R.hWs00
ツイッターはペンペン草すら生えないような
虚無の場所にならないといいけど……


40 : 名無しさん (ワッチョイ 20bd-9c5c) :2022/10/30(日) 20:41:11 Rs5TTuiw00
わざわざこれに触れるということは
また変なことでもあったか
https://twitter.com/C2_STAFF/status/1586680541297852416


41 : 名無しさん (ワッチョイ 6b19-8d58) :2022/10/30(日) 20:55:37 k/Dd/HF.00
>>40
艦これアンチはめちゃくちゃねちっこいからね
復習?


42 : 名無しさん (ワッチョイ 0d05-690e) :2022/10/30(日) 21:08:31 q46rupKg00
トップガンマーベリックの予告映像に猫をコラージュ。
じわじわくる(w

https://twitter.com/Owl__Kitty/status/1586299570317058050


43 : 名無しさん (ワッチョイ 91b8-690e) :2022/10/30(日) 21:21:15 x0w7MnHk00
オリックスとヤクルトは面白い事になってるなあ


44 : 名無しさん (ワッチョイ 9d55-690e) :2022/10/30(日) 21:38:39 AVQ79kTY00
>>31
そんななら最初から出さない方がマシでは…


45 : 名無しさん (ワッチョイ 5653-70a0) :2022/10/30(日) 21:49:19 CqWITxEI00
最初の3連戦はヤクルトがかなり押してたのに
ヤクルトが手抜くとは言わないけど神宮で決めればいいかみたいな試合やったら
そこからオリックス4連勝で決めるとか本当流れって目に見えないけど怖いわ


46 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ 8146-1ddc) :2022/10/30(日) 21:50:06 A.6xz5Rw00
|―――、  まあPS5のゲーム作った事あります!(マルチのドラえもんだけど)って人には必要なんでしょう
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O


47 : 名無しさん (ワッチョイ 0e84-70a0) :2022/10/30(日) 21:50:14 RTcRvUj200
オリックスって何が優勝セールになるの


48 : 名無しさん (ワッチョイ 8f6d-bfd4) :2022/10/30(日) 21:50:47 dpDItaJ200
オリックスおめ

第5戦ひっくり返したのが
分かれ目だったんだろなー


49 : TakoSoft ◆KPLZIPMVVk (ワッチョイ bf2a-9db5) :2022/10/30(日) 21:59:04 I7/6J.I600
>>47
融資の金利…?
レンタル事業の割引?


50 : 名無しさん (ワッチョイ 3401-6961) :2022/10/30(日) 21:59:30 HK.NPrxM00
>>47
>祖業であるリースをはじめ、不動産、銀行、クレジット、事業投資、環境エネルギー投資、
>プロ野球球団(オリックス・バファローズ)など多くの事業を手掛けており、
>グループを通して多角的金融サービス業を提供している。
………金利……?


51 : 名無しさん (ワッチョイ d8d4-70a0) :2022/10/30(日) 22:02:33 vaByQGzs00
なぜか借金の利息が増える


52 : 名無しさん (ワッチョイ 9db1-70a0) :2022/10/30(日) 22:03:20 LprzfetU00
色々やってるけど何割引できるのと聞かれると中々困る

水族館無料公開とか、ホテル割引とかそっちらへんで何とか


53 : 名無しさん (ワッチョイ e22c-690e) :2022/10/30(日) 22:08:03 UdSfRauk00
ポンタ繋がりでローソンセールでもやらないのかな


54 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE (ワッチョイ f7c8-690e) :2022/10/30(日) 22:09:19 j5PatEj.00
こんばんは、コケスレ。

頑張って4chのサラウンドシステムを設置したのだ。
AVアンプがなかなか優れもんで、2ch音源からでも自然に4chっぽく聞かせてくれる。

で、Switchのサウンドモードをサラウンドにして、ゼノブレイド3をプレイすると、フィールドを歩いている時や戦闘時に全周から音が聞こえる。
今更ながらだが、新鮮な体験であった。
(直ぐ慣れちゃうんだろうな)


55 : 名無しさん (ワッチョイ 9d55-690e) :2022/10/30(日) 22:12:01 AVQ79kTY00
>>46
PS5だけでよくない?


56 : 名無しさん (ワッチョイ 9db1-70a0) :2022/10/30(日) 22:16:40 LprzfetU00
>>55
予算が付かないのでは


57 : 名無しさん (アウアウ e26f-2f6c) :2022/10/30(日) 22:52:40 S4MxxZ0QSa
日課ー
bujunさんルナさん
誕生日おめでとうございますー!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2892655.jpg


58 : 名無しさん (ワッチョイ 6b0f-690e) :2022/10/30(日) 22:58:37 e3tsBmpg00
バファローズが勝ったので、
今は直接の繋がりこそないけど近鉄百貨店がセールやるって予告しとるな


59 : 名無しさん (ワッチョイ 841b-70a0) :2022/10/30(日) 23:01:49 dlcA3ym600
>>54
ゲームのサラウンドは良いよね
まぁ慣れるとSwitchの携帯モードでも良いか、ってなっちゃったけどw

最近は無線のサラウンドシステムなんかも出てきて
より簡単にサラウンド環境作れるようになってきてるね


60 : 名無しさん (ワッチョイ 6b0f-690e) :2022/10/30(日) 23:08:32 e3tsBmpg00
圧死は潰されて起きるものだけど、
下敷きとは限らないという話が出てきてるのか…どんだけ密集しとったんだあの現場
https://twitter.com/chosunonline/status/1586695827648487425


61 : 名無しさん (ワッチョイ ac17-9c5c) :2022/10/30(日) 23:37:55 NfXgSPMo00
>>59 
https://media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-s/0c/8c/bb/30/caption.jpg


62 : 名無しさん (ワッチョイ c8d2-690e) :2022/10/30(日) 23:45:55 RfYVulVY00
皿うどん


63 : 名無しさん (ワッチョイ 269d-0fb1) :2022/10/31(月) 00:00:00 W9BCxAQA00
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   明日から俺はまた印刷業だ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /


64 : 名無しさん (ワッチョイ 549b-0fb1) :2022/10/31(月) 00:15:47 5cotUkEk00
>>63
また指を汚してくるがよい


65 : 名無しさん (ワッチョイ 92c6-0fb1) :2022/10/31(月) 00:22:00 vGwsdfoM00
他業種への転職って難しいよな


66 : 名無しさん (ワッチョイ a07e-e728) :2022/10/31(月) 00:42:44 nPpBVuac00
>>65
そら別へ行くって事は余程活かせるものがなければ1からになるが、
年齢は1からやるには遅いとなるわけだしのう


67 : 名無しさん (ワッチョイ 269d-e8a8) :2022/10/31(月) 01:12:55 W9BCxAQA00
当時の犯人が名乗り出たか
https://twitter.com/hataraku_maguro/status/1586344697034731520


68 : 名無しさん (ワッチョイ 35c1-584d) :2022/10/31(月) 02:04:13 rjwywE5s00
>>87
(脚本で察せられるけど)元々騙す気満々だったと思うw


69 : 名無しさん (ワッチョイ e636-b153) :2022/10/31(月) 02:12:04 5JQrYL3U00
まあ脚本知ってる人はみんな、かわいらしい魔法少女物の訳ねーだろって警戒心MAXだったからなー
その上で2話までは内容おとなしくて3話の最後にマミったのが嫌らしすぎるがw


70 : 名無しさん (ワッチョイ 269d-e8a8) :2022/10/31(月) 02:38:00 W9BCxAQA00
決定的瞬間
https://twitter.com/dailyportalz/status/1586677195556421633


71 : 名無しさん (スプー cece-caaf) :2022/10/31(月) 06:34:04 t8dV1MZESd
おはやぁ
今日は月曜日
今週は馬車馬の如くキリキリ働きたくない月末月初!(タヒ

ベヨ3
バトル以外の所が妙にカロリー高めで全然先に進まん・・・

釣りスピ水族館の新型サオコン
リール部分の出来は満点近いんだけど竿感が歴代最低という困った子・・・
自分が触れた竿型コントローラーで点数付けると
Wiiサオコン:75点
釣りスピ旧サオコン:50点
釣りスピ新サオコン:70点
ニンラボ釣りトイコン:85点
旧サオコンと新サオコンで悪魔合体させたいがちと難しい・・・


72 : 名無しさん (ワッチョイ c153-b7c9) :2022/10/31(月) 06:43:03 F89HfP5c00
快進撃見せる『ウルトラ怪獣モンスターファーム』 既存ファン向け作品、なぜ異例のヒット?
https://realsound.jp/tech/2022/10/post-1167271.html

|#∀=) なにいってるんだこいつ…?


73 : 名無しさん (バックシ ffd1-b7c9) :2022/10/31(月) 06:48:24 adh41pPEMM
そもオリックスって何の会社だねん。
新聞社とか鉄道とかヤクルトは何の会社かすぐにわかるのにさ

と、なるから球団買ったんだったなそういや


74 : 名無しさん (バックシ ffd1-b7c9) :2022/10/31(月) 07:06:21 adh41pPEMM
kwmrほどではないが、ゲーム関係のなにいってだこいつみたいな話題に時々出てくる人
結木千尋さん
>元をたどれば、シリーズの主人公・ウルトラマンに倒される役割だったはずの怪獣

当時は安増らないが、怪獣ブームのほうが先にあったんじゃなかったっけ?


75 : 名無しさん (ワッチョイ 798e-1db5) :2022/10/31(月) 07:10:35 o218HzUU00
リアルサウンドの記者
kwmr予備軍多めだからのぉ


76 : 名無しさん (スプー a369-32e3) :2022/10/31(月) 07:11:24 i8Q3qE7.Sd
>>74
そもそもウルトラシリーズの最初はウルトラマンの居ないウルトラQだからねぇ
シン・ウルトラマンもそれを踏まえた上でのあの冒頭だし


77 : 名無しさん (ワッチョイ ef91-2420) :2022/10/31(月) 07:18:23 lppQ847M00
ゲームが売れたら露骨な後付けで必然だったみたいに書くライターってわりといるよね


78 : (スプー 3745-e728) :2022/10/31(月) 07:18:27 lqVjDS2kSd
なんなら歴代ウルトラシリーズに何度も出てくる奴等は主人公のウルトラマン達以上に触れる機会が多いレベルではある(これは同じ特撮のライダーや戦隊にはあまり無い部分


79 : 名無しさん (バックシ ffd1-b7c9) :2022/10/31(月) 07:36:49 adh41pPEMM
>>75
クラウドゲームとかソニーの3万のコントローラーとか、この人が好きで書いてるっていうよりも
お仕事感というか、話題になってる(はず)だからいっちょかみしておけばPV稼げるやろ感というか


80 : 名無しさん (バックシ ffd1-b7c9) :2022/10/31(月) 07:40:38 adh41pPEMM
https://www.zaikei.co.jp/article/20221029/695223.html
>GAFAの中で特にメタ・プラットホームズ(旧Facebook)の苦境が顕著である。
>株主がザッカーバーグCEOに雇用と資本支出の削減を行い、経営の合理化をするうように、書簡で迫ったとロイター通信などが報道しており、追い詰められている。
>社名をメタに変えるなど、ザッカーバーグ氏肝いりのメタバース事業の費用対効果を疑問視する声が多く、さらにメタ事業の営業赤字が膨らむ懸念もある。

株屋さんはマジで株価で意見を変えるよな
>>77
とりあえずメタバースとか言っておけばいい感も最近はある。
少し前はソーシャルとかVRとかだった


81 : 名無しさん (ブーイモ 6de3-e728) :2022/10/31(月) 08:01:01 OR2HkOtIMM
>>80
1月は300ドルだったのに今は100ドルだからなぁ
株価1/3では全株主ブチ切れでしょう


82 : 名無しさん (ワッチョイ 8ff1-0fb1) :2022/10/31(月) 08:21:11 Wdklg0n.00
アレな記者でも流石に今の情勢で「初代モンスターファームが出たPS系でも出せ」とは書かんか


83 : 名無しさん (ワッチョイ 798e-1db5) :2022/10/31(月) 08:21:37 o218HzUU00
>>81
株主的には「VRでメタバースやる」って言い出して株価上がった時に売るのが正解だったね・・・


84 : 名無しさん (バックシ ffd1-b7c9) :2022/10/31(月) 08:23:04 adh41pPEMM
これからはソフトの時代!って言うてる中で、ハード値上げに成功した林檎だけ売り上げも利益も上がってて
他はgafamですら絶好調とは言えないってなんかあるのかね?

技術として「ソフトウェアが」重要ってのはわかるんだけど、ソフトそのものは一般顧客にとっては
まずハードありきなのか


85 : 名無しさん (ワッチョイ 798e-1db5) :2022/10/31(月) 08:25:36 o218HzUU00
>>82
PSに相応しく無いからね
仕方ないね


86 : 名無しさん (バックシ ffd1-b7c9) :2022/10/31(月) 08:34:50 adh41pPEMM
これからはソフトの時代!って言うてる中で、ハード値上げに成功した林檎だけ売り上げも利益も上がってて
他はgafamですら絶好調とは言えないってなんかあるのかね?

技術として「ソフトウェアが」重要ってのはわかるんだけど、ソフトそのものは一般顧客にとっては
まずハードありきなのか


87 : 名無しさん (ワッチョイ a07e-e728) :2022/10/31(月) 08:35:26 nPpBVuac00
大事な大事な


88 : 名無しさん (バックシ ffd1-b7c9) :2022/10/31(月) 08:36:23 adh41pPEMM
桃鉄がバカ売れしまくった頃からあの手の人たちのますますな選民化が始まった気がする
PS、PS2でもハーフミリオン以上売れてた時期もあったのに


89 : 名無しさん (ワッチョイ a07e-e728) :2022/10/31(月) 08:37:30 nPpBVuac00
喩え話になるので警察が出張ってきそうだが、
凄い性能を持つ服とて、見た目が銀の全身タイツとかだったら買おうって人はそうそうおらんじゃろ?
消費者にとって見た目は大事なのじゃよ。たとえ誰も見ちゃいないとしても


90 : 名無しさん (アウアウ 70b6-e728) :2022/10/31(月) 08:49:08 kPO3YxvASa
|∀=) なにを言ってるのかよくわからない。


91 : 名無しさん (ワッチョイ a07e-e728) :2022/10/31(月) 08:58:48 nPpBVuac00
さてCOMGのスカバイは勢い止まらず900超えてきて1000目前です
どうなってしまうのだろうか


92 : 名無しさん (ワッチョイ a07e-e728) :2022/10/31(月) 09:04:42 nPpBVuac00
新作においてはスターオーシャン6がトップ
次いでCoD、ベヨ3の通常版、イカ3と続く(トリニティ足すとCoDより上)
SO6とCoDはPS4版が上でPS5版は共にイカ3より下


93 : 名無しさん (アウアウ 9030-e728) :2022/10/31(月) 09:07:25 dFw0pZcwSa
>>78
電王の時にウルトラシリーズは怪獣が人気だったけど
仮面ライダーはそうじゃなかったからイマジンで人気出せて嬉しい
みたいな話もあったでのう…


94 : 名無しさん (ササクッテロ 8c3d-decc) :2022/10/31(月) 09:26:36 k7ijgp4MSp
ハード二年たってのCODでも PS4のが上かよ


95 : 名無しさん (アウアウ 14ad-e728) :2022/10/31(月) 09:41:13 4iknMZOQSa
海外ではPS5版の方が売れるようになってたりするんかなあ。
その辺の話はまだまだ出て来てないね…。


96 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ e6c6-e728) :2022/10/31(月) 09:50:34 jZYGDPfkSp
>>94
そりゃ台数が少ないので

こんなに作りにくい仕様にしたのが失敗


97 : 名無しさん (アウアウ 14ad-e728) :2022/10/31(月) 09:53:03 4iknMZOQSa
明日はソニーの業績説明会だっけ。
ソフトの本数のデータ出してくるかな。


98 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ e6c6-e728) :2022/10/31(月) 09:54:55 jZYGDPfkSp
>>97
さすがにそれは取り下げできないだろう


99 : 名無しさん (バックシ ffd1-b7c9) :2022/10/31(月) 10:01:29 adh41pPEMM
基本汎用cpuとgpuだった筈なのにどうしてこうなった


100 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ e6c6-e728) :2022/10/31(月) 10:06:52 jZYGDPfkSp
>>99

無理すればこうなる


101 : 名無しさん (ワッチョイ e299-e728) :2022/10/31(月) 10:13:51 yaH9z9R.00
>>74
ようつべ動画で漁ればいくらでも出て来るが、基本怪獣人気があり
毎週の怪獣番組作る挑戦があり(ウルトラQ)、次は怪獣主役番組作る!
 …が企画段階で主役怪獣が宇宙人になったのがウルトラマンだからなあ

あと後番組が「キャプテンウルトラ」だったりしてさらに毛並みが違ってたりするしね


102 : 名無しさん (アウアウ 14ad-e728) :2022/10/31(月) 10:14:33 4iknMZOQSa
超高速SSDで今まで見たこともないゲームが、というのは見果てぬ夢で終わるのか。
SIE自身が作りそうに無いしなあ…。


103 : 名無しさん (ワッチョイ 57e0-6f7e) :2022/10/31(月) 10:16:48 4xVfTqHU00
性能可変させなきゃいいのに

そもそもPS5のCPUGPUの可変機能って使ってるソフトあるんかしら、移植するなら両方最低値に合わせるのが一番楽だよね


104 : 名無しさん (ワッチョイ 5b21-e728) :2022/10/31(月) 10:20:58 EQIXwP3c00
https://youtu.be/9QBYT9Rdmuw

桜井さんがゲームソフトの価格の話してる


105 : 名無しさん (スプー 321c-b70f) :2022/10/31(月) 10:21:34 IH7BJqQYSd
>>101
順番的にはゴジラガメラからの派生みたいな話になるのか

ヒーローは使いまわしで怪獣は毎話新キャラと考えると
実は怪獣主体というのもその通りか


106 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ e6c6-e728) :2022/10/31(月) 10:23:06 jZYGDPfkSp
>>103
そのあたりはゲームエンジンが自動のはず


107 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ 41ca-e728) :2022/10/31(月) 10:27:50 7vcIDT72Sa
〆⌒ ヽ   スタープログラマーがハードに合わせた最適なプログラムをすればハードの潜在性能を極限まで引き出せた凄いゲームが作れる、なんて時代じゃないでしょうしねぇ
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O


108 : 名無しさん (ワッチョイ 9ea1-e8a8) :2022/10/31(月) 10:33:13 m5xinb7s00
>>107
M2「せやろか」


109 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ e6c6-e728) :2022/10/31(月) 10:34:43 jZYGDPfkSp
>>107

もう無理


110 : 名無しさん (ワッチョイ 98e3-12b8) :2022/10/31(月) 10:41:49 LQ.NiWB200
>>104
>ゲームの規模や制作物は昔に比べると
>何十倍 何百倍にも大きくなり続けているのに
>全体的な価格はそれほど上がっていません
将来的にはどうなっていくんだろうなこのタマゴみたいな物価の優等生…
AAAが破綻するのは世界市場が広がったからある程度先延ばしにはなってる様子だけども。


111 : 名無しさん (スプー 3fe1-32e3) :2022/10/31(月) 10:44:31 boyYgdQISd
寧ろ怪獣に人気が有るからこそ
赤い通り魔みたいに主人公を変えても番組が成立したりするんよね


112 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ e6c6-e728) :2022/10/31(月) 10:45:33 jZYGDPfkSp
>>110
多分そういうコスト問題より

アニメ絵が主流になることで

フォトリアルAAAは破綻する


113 : 名無しさん (ワッチョイ 2580-79b3) :2022/10/31(月) 11:01:25 TFjRpCWg00
>>107
https://cdn.netkeiba.com/img.db/v1.1/show_photo.php?horse_id=1994109610&no=8550&tn=yes&tmp=no


114 : 名無しさん (ワッチョイ e299-e728) :2022/10/31(月) 11:07:40 yaH9z9R.00
>>105
最初は正義の怪獣とか主役の相棒怪獣みたいな発想だったらしいしね
翼の生えたカッパみたいな姿もあったし


115 : 名無しさん (ワッチョイ 1f42-0fb1) :2022/10/31(月) 11:09:50 JgUiWNBI00
>>112
CoDとかのミリタリー系FPSが以前ほどの存在感を感じられなくなってるあたりにその兆候が見られる気がする


116 : 名無しさん (ワッチョイ 76a0-e728) :2022/10/31(月) 11:14:27 TOMYqkDg00
Facebook はやってないので無責任なことを言えば
Metaにはメタバースに全てをつぎ込んでもらってどうなるのかを見たい


117 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ e6c6-e728) :2022/10/31(月) 11:14:39 jZYGDPfkSp
>>115
このままだと深夜天才バカボンにあったように

最後はうなぎいぬだらけに!


118 : 名無しさん (ワッチョイ 9fbc-0fb1) :2022/10/31(月) 11:30:42 P5d8bMkY00
巡り巡ってアニメ画が飽和してまたフォトリアルがもてはやされる時期がくるかもしれんがねえ。
まあフォトリアルでもアニメでも他と差別化して目立てないと埋もれるんだろうし。


119 : 名無しさん (バックシ ffd1-b7c9) :2022/10/31(月) 11:32:40 adh41pPEMM
単純なクロックアップはペンDくらいで限界、コア数を増やすのもアムダールの法則で
ベンチマークはともかく実用ではかなり前に…

ソフトのほうの開発費はエンジンとかツールが充実しても高くなるばかり。


120 : 名無しさん (アウアウ 1efb-e728) :2022/10/31(月) 11:39:57 o1iTc7TASa
PS5は仕様上8K対応してることになってるけど、実際8kのゲームが発売されるのはいつになるかしら…。
今の技術の延長だと8K対応のCoDとか容量300G超えたりしかねない感じだけど。


121 : 名無しさん (ワッチョイ e299-e728) :2022/10/31(月) 11:55:53 yaH9z9R.00
>>117
無い!(キッパリ)


122 : 名無しさん (ワッチョイ e299-e728) :2022/10/31(月) 12:03:04 yaH9z9R.00
これも前言ってたバンダイ×タカトミコラボかな

https://twitter.com/takaratomytoys/status/1586915897871958016


123 : 名無しさん (ワッチョイ 92c6-0fb1) :2022/10/31(月) 12:10:19 vGwsdfoM00
>>122
コラボってこれじゃなかったのか(棒
https://webm-futaba.info/img/2022/10/a52fd3f7eb3c864eec82f1aded26c06e.jpg


124 : 名無しさん (ワッチョイ 549b-0fb1) :2022/10/31(月) 12:11:32 5cotUkEk00
>>120
仕様上対応していても性能的に足りてないからねえ
PS5はネイティブで4K出てないゲームも割とあるぐらいだし


125 : 名無しさん (ワッチョイ a07e-e728) :2022/10/31(月) 12:15:57 nPpBVuac00
凄いのを作ればいいと容量問題放置してたら、
ストレージ側の仕様が変わり如何ともし難くなった。と


126 : 名無しさん (ワッチョイ 2b54-6e82) :2022/10/31(月) 12:18:05 MpQgCy6o00
もう120〜240GBくらいのSSDをベースにカートリッジ作るしか


127 : 名無しさん (ワッチョイ 09c8-b7c9) :2022/10/31(月) 12:20:32 IAVDz/vI00
Switch以外もカートリッジにしたとして
入れ替えのわずらわしさはともかく転送速度とかどうなんだろう


128 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ a6f7-e728) :2022/10/31(月) 12:23:19 p9XliM.YSa
〆⌒ ヽ   100Gショック!
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O


129 : 名無しさん (ワッチョイ 6600-6f7e) :2022/10/31(月) 12:33:39 s/MIHY1U00
>>127
(カートリッジの値段とか発熱とかを考慮しなければ)大容量超高速で早いきれいサクサクですよ。


130 : 名無しさん (スプー a6ea-32e3) :2022/10/31(月) 12:36:14 lGnO1caYSd
> YouはShock

!!!!


131 : 名無しさん (ワッチョイ a07e-e728) :2022/10/31(月) 12:36:18 nPpBVuac00
最近グラボの電源ケーブルが溶け落ちるとかいう話を聞いたような…?


132 : 名無しさん (ワッチョイ 9fbc-e728) :2022/10/31(月) 12:49:42 P5d8bMkY00
Switchのストレージカツカツでイカちゃん3のアップデート分すらDLできんw
microSD買うならマイニンストアのが一番割安なのかねえ?


133 : 名無しさん (バックシ ffd1-b7c9) :2022/10/31(月) 12:49:58 adh41pPEMM
8k対応(対応できる性能だとは言ってない)


134 : 名無しさん (ワッチョイ a07e-e728) :2022/10/31(月) 13:01:12 nPpBVuac00
>>132
マイニンテンドーで割引してるタイミングならば、そうかな
そうでない場合は通販で買う方がいいかな
ただし安いからと言ってAmazon使うと変なものが来る可能性あるんで、
他の通販利用する方がいいかな

私はいつもあきばおーで買ってる


135 : 名無しさん (ワッチョイ 9ea1-e8a8) :2022/10/31(月) 13:36:18 m5xinb7s00
この人が言うと説得力があるな
https://twitter.com/daikai6/status/1586874492135301120


136 : 名無しさん (ワッチョイ 3c08-0fb1) :2022/10/31(月) 13:45:46 rK6RUGzQ00
実際趣味としてはコスパ高い方よね


137 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ e84d-e728) :2022/10/31(月) 14:30:15 TEH.CDZESa
〆⌒ ヽ   極上なゲームだと一瞬でキマって満足しちゃうからコスパは悪い
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O


138 : 名無しさん (ワッチョイ 9ba0-e728) :2022/10/31(月) 14:32:10 EoHp8oIE00
ガチャの設定価格が他より倍くらいなのに、売れてるとこが出てきたのか


139 : 名無しさん (ワッチョイ 9ba0-e728) :2022/10/31(月) 14:33:12 EoHp8oIE00
>>137
でもベルポどん達が買うゲームって基本的に安いじゃないですか
コスパはトントンではないかと


140 : 名無しさん (バックシ ffd1-b7c9) :2022/10/31(月) 14:34:58 adh41pPEMM
レトロゲームってプレミア価格ついてなくても意外と安くないし
ハードも動作保証とかあっても頻繁に動かなくなるし意外とコストかかるよね。

というか物理的な容量圧迫ががが…


141 : 名無しさん (ワッチョイ 9ba0-e728) :2022/10/31(月) 14:37:39 EoHp8oIE00
>>140
かつては古いゲームだからと投げ売りされてたから今より一段と安かったしな

とはいえハードは現役世代よりは概ね安い
特に数出回ったやつは安くなるし、ソフトも同様
時折とんでもない値段になる事もあるが基本的には安価だ


142 : 名無しさん (ワッチョイ 2b54-6e82) :2022/10/31(月) 15:17:05 MpQgCy6o00
ハードオフでPS5が7.7万円で売っていた
割合値動きが遅いハードオフでこれくらいか

横置きされてたけど「こんなだっけ?」と
違和感感じたが、ディスクドライブ側を上にして
横置きしてるからだと後で気づいた


143 : 名無しさん (ワッチョイ 2b54-6e82) :2022/10/31(月) 15:34:37 MpQgCy6o00
https://gigazine.net/news/20221031-melting-rtx-4090-connector/
GeForce RTX 4090の融解問題はGPUではなく
ケーブルの問題である可能性が濃厚に

>igor'sLABが問題の電源ケーブルを確認した結果、
>付属ケーブルのコネクタ部分のハンダ付けが非常に
>もろく、軽く動かしただけで断線してしまうことが
>判明しました。

>さらに、電源ケーブルのコネクタ部分を分解した
>結果、コネクタの接点同士が相互接続されており、
>外側の線が断線すると内側の線に過剰な電流が
>流れ高熱になることが明らかになりました。

だめじゃん


144 : 名無しさん (バックシ ffd1-b7c9) :2022/10/31(月) 15:39:25 adh41pPEMM
後はコンポジケーブルがいかれてると思ってたらテレビのほうの入力端子がいかれてた
とか割とハードのトラブルで予期しないことがある。


145 : どくナスビ (アウアウ 0b09-386e) :2022/10/31(月) 16:00:03 ZDi5o6gQSa
>>135,136
ガチャらないゲームだとコスパ物凄い安い趣味よね


146 : 名無しさん (ワッチョイ 2b54-6e82) :2022/10/31(月) 16:47:07 MpQgCy6o00
https://www.famitsu.com/news/202210/31281091.html
『アバレンジャー』20年ぶりの新作
『爆竜戦隊アバレンジャー20th 許されざるアバレ』が
2023年に上映決定。オリジナルキャストが集結!

じっしゃー
で、20年ぶり
で、集まれる事自体がすごいわな


147 : 名無しさん (ワッチョイ 9ba0-e728) :2022/10/31(月) 16:57:24 EoHp8oIE00
>>146
引退してる人呼び寄せられる交渉力が凄い


148 : 名無しさん (アウアウ d6ef-e728) :2022/10/31(月) 17:26:08 qIFkRffgSa
ハリケンジャーといい一体何があった


149 : 名無しさん (アウアウ c2fa-e728) :2022/10/31(月) 17:29:25 b/cMCVxwSa
ガオレンジャーが玩具関係で動いてたから(キャスト的に難しいのもあって)
その反動かな?(棒


150 : 名無しさん (ササクッテロ e9ba-ce5d) :2022/10/31(月) 17:32:21 0.n.HYjsSp
シンケンジャーとかもやって欲しいけど、一番肝心なレッドの殿の人が人気過ぎて無理かなあ。
客演とかでもいつも姫レッドの方しか出てないし。


151 : 名無しさん (バックシ d9fa-b182) :2022/10/31(月) 17:43:48 mWBcH9EUMM
仮面ライダーWといい、役者が有名になりすぎると難しいよね。
お金以上に、スケジュールが抑えられん。


152 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ 9c14-fc3c) :2022/10/31(月) 17:49:28 r3pYu1Go00
>>143
なんちゅう脆いケーブルじゃ…(CV:永井一郎


153 : 名無しさん (アウアウ ca7e-e728) :2022/10/31(月) 17:53:16 ecNfmSvISa
>>151
5年先じゃないと抑えられないとかどーにもならんね


154 : 名無しさん (ワッチョイ 9ba0-e728) :2022/10/31(月) 18:25:47 EoHp8oIE00
(宇宙猫の画像)
https://twitter.com/tv_asahi_news/status/1586885744660209664


155 : 名無しさん (ワッチョイ 92c6-0fb1) :2022/10/31(月) 18:54:29 vGwsdfoM00
いつの間にか「Bullet」の読みが、バレットからブレットになっている気がする
バレットの方が語感がいいと思うのだが…


156 : 名無しさん (ワッチョイ e299-e728) :2022/10/31(月) 19:10:36 yaH9z9R.00
>>155
元の英語がどう聞いても「ブレット」のほうが近いんで仕方ない


157 : 名無しさん (ワッチョイ cab4-6f7e) :2022/10/31(月) 19:30:47 hHkUAw/A00
パンか


158 : 名無しさん (ワッチョイ 98e3-12b8) :2022/10/31(月) 19:37:07 LQ.NiWB200
綴りの時点でどう見てもブレットだもんなあ…
表音文字使ってるクセに発音概念がいい加減すぎる英語だけどこれは流石に日本語英語がわるい


159 : 名無しさん (スプー cece-caaf) :2022/10/31(月) 19:37:56 t8dV1MZESd
今日の街中は妙に肉の脂の匂いが強い・・・


160 : 名無しさん (ワッチョイ c153-b7c9) :2022/10/31(月) 19:42:54 F89HfP5c00
金とダイヤモンドでできたプレステが登場 3500万円以上の価値に
https://realsound.jp/tech/2022/10/post-1167854.html
>>『PlayStation(プレイステーション)』(以下、PS)が家庭用ゲーム機で競合する
>>Microsoftの『Xbox』に対して大きな市場シェアを勝ちとっている要因の一つに、
>>ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)の緻密な価格戦略があると言われている。

>>PSはコンソールが提供する価値に対して、極限まで価格を抑えているのだ。
>>プレイヤーは若者や子供も多いため、そういった層も買える金額かどうかが重要なポイントになる。

|∀=) ああそうですか…


161 : 名無しさん (スプー cece-caaf) :2022/10/31(月) 19:49:13 t8dV1MZESd
リアルサウンドの記事はちり紙にもならんとあれ程・・・


162 : 名無しさん (ワッチョイ 4560-c8e6) :2022/10/31(月) 19:50:54 Ki8aQn4I00
>>161
主食なんじゃないかな?
そう言うニュース見ないと腹が減るみたいな?


163 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 66f6-e728) :2022/10/31(月) 19:54:30 9DJt2D3.00
_/乙( 。々゜)_?
https://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2022/pick_1028.html


164 : 名無しさん (スプー cece-caaf) :2022/10/31(月) 19:57:07 t8dV1MZESd
>>163
・・・お湯・・・ですね・・・(そのまま飲める程度のお湯


165 : 名無しさん (ワッチョイ ef91-2420) :2022/10/31(月) 20:00:20 lppQ847M00
職場のポットのお湯を紙コップに入れて、多少水道水でぬるめればそれで済むんじゃないかなあ……?


166 : 名無しさん (ワッチョイ a07e-e728) :2022/10/31(月) 20:04:29 nPpBVuac00
店で買えてその温度の時点で飲める事に需要があると見たんだろう


167 : 名無しさん (ワッチョイ 4948-0fb1) :2022/10/31(月) 20:09:09 4y9YNf.200
「初代PS時代」並の勢い! スクエニの2022秋・冬ゲームラインナップがすごい
https://news.yahoo.co.jp/articles/f33b701a7e8fdab0f32b02a44b801806492b9646

お、おう・・・


168 : 名無しさん (ワッチョイ a07e-e728) :2022/10/31(月) 20:11:59 nPpBVuac00
そういやオクトラ2ってマルチだったんだなあ
予約票見て気がついた


169 : 名無しさん (ワッチョイ 98e3-12b8) :2022/10/31(月) 20:13:05 LQ.NiWB200
>>163
ちょっとググって調べたら結構な前から出たり消えたりしてんのねパイタ…さゆ
女性にブームの白湯を自動販売機で見かけない理由
>2019.12.16
https://otekomachi.yomiuri.co.jp/lifestyle/20191211-OKT8T190520/
>「伊藤園」は、2007年10月に「あたたかい天然水」という商品を発売しました。
(中略)
>しかし、全体としての販売数量が思わしくなかったため、
>翌年08年のホット飲料需要期までの販売となりました」と言います。

>アサヒ飲料では、14年11月に、ダイエット目的や、体を温めたいという女性をターゲットに、
>ローソンで温かいペットボトル入りのミネラルウォーター「アサヒ 富士山のバナジウム天然水」を販売しましたが、
>こちらも現在は販売されていません。


170 : 名無しさん (スプー cece-caaf) :2022/10/31(月) 20:18:22 t8dV1MZESd
>>169
なんだろう・・・
炭酸コーヒーと似た臭いがするぞ・・・?


171 : 名無しさん (ワッチョイ 76a0-e728) :2022/10/31(月) 20:22:53 TOMYqkDg00
そういえばあったかい水って売ってなかったな


172 : 名無しさん (ワッチョイ bb0e-b70f) :2022/10/31(月) 20:27:33 kVwG2sSo00
虚無水の出番か


173 : 名無しさん (ワッチョイ 92c6-0fb1) :2022/10/31(月) 20:28:18 vGwsdfoM00
水素水は飲む前に売り場からなくなってしまった


174 : 名無しさん (ワッチョイ 98e3-12b8) :2022/10/31(月) 20:31:26 LQ.NiWB200
>>167
ニンダイもステプレも実質スクエニダイレクトじゃねーか!?…と言われるぐらいの本数だし
まあ確かにPS1時代の奇ゲ怪ゲ領域まで手を伸ばして出してたスクとエニに重なる感じはあるな…
ただまあ当時より小粒なのが多かったり大黒柱が折れかけてたりという悲しい差異は出てるけど…


175 : 名無しさん (ワッチョイ 4f72-e728) :2022/10/31(月) 20:31:57 7NatZAm200
> ゲームエイジ総研はこのほど、同社のアプリログ自動集計・分析システム「iGage」により集計したデータを用いて、端末の稼働時間とゲームプレイ時間を調査。先日、その結果を発表した。

> 「若年層のほうがゲームを長時間プレイしている」という先入観を持つ人も多いと思われるが、モバイルゲームプレイヤーに関しては、そのような傾向は見られないことがわかった。これは端末稼働時間の長い若年層のほうが長時間ゲームをプレイできるポテンシャルがあるにもかかわらず、ゲーム以外の用途に多くの時間を使っているということを物語っている。

年齢層が上がるとスマホ使用時間は減少するけどそのうちゲームをしている時間はあまり変わらないので割合として高くなる…という感じかな。

スマホでゲームばかりしているのは20代より60代だった!
https://dime.jp/genre/1490599/


176 : 名無しさん (スプー 5000-e728) :2022/10/31(月) 20:33:06 ZrAM.HlwSd
>>74
ウルトラ怪獣のトレーディングカードが流行ったなぁ(遠い目
考えてみりゃ、ガチャの原体験やんか


177 : 名無しさん (ワッチョイ 95c2-0e2b) :2022/10/31(月) 20:46:29 g8uqJffg00
>>169
白湯だったら水道水で十分な感じするしなあ
そもそも白湯って薬飲むときに使うイメージあるけどペットボトルの水って薬飲むのに適してないって聞くし


178 : 名無しさん (ワッチョイ 98e3-12b8) :2022/10/31(月) 20:50:25 LQ.NiWB200
>>175
>若年層はゲーム以外にも、TwitterやTikTok、InstagramなどのSNSや、
>YouTubeのような動画共有アプリの利用時間が多く
…なんというかゲームの比率がうんぬんというより
トシ食ってくると人付き合いの量がどんどん削げていくというのがこの話の芯な気がする…


179 : 名無しさん (ワッチョイ 98e3-12b8) :2022/10/31(月) 21:00:38 LQ.NiWB200
ソシャゲはだいたいスタミナ仕様採用しててそれがプレイ時間の上限を規定するような作用になるし
デイリーミッションは比較的短時間で済ませられるのが良いデザインだと思うし
年代で変わらずだいたい同じなのはその辺が見えてるっぽい


180 : 名無しさん (ワッチョイ c153-b7c9) :2022/10/31(月) 21:12:10 F89HfP5c00
Switch有機EL版のドックを横向きにおけるUSBハブ付きスタンドがアンサーから発売に
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20221031023/
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20221031023/SS/002.jpg

|∀=) PS5邪魔だよwww


181 : 名無しさん (ワッチョイ a07e-e728) :2022/10/31(月) 21:14:55 nPpBVuac00
仕事の形態というのもあると思う
歳食えばその分忙しくなるからスマホ弄るくらいしか時間がなくなりがちで
そのスマホで完結するゲームに依存するようになると
イラストレーター中心に艦これが流行ったのも、
基本的には放置してていいからだしなあ


182 : 名無しさん (ワッチョイ a07e-e728) :2022/10/31(月) 21:47:48 nPpBVuac00
有機ELモデルはデカ…デカすぎんだろ…
https://twitter.com/taruchi/status/1586723355579015170


183 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ 9c14-fc3c) :2022/10/31(月) 21:50:06 r3pYu1Go00
>>173
水素水は金属製の完全密封ボトルでもないと短時間でただの水だし…

>>175
歳食うとアクションゲーがだんだん辛くなってのう…
ベヨ3のオールPPは諦めたよ…オールPが限界だな


184 : 名無しさん (ワッチョイ 1f52-e8a8) :2022/10/31(月) 21:57:04 pPHDIgh.00
https://twitter.com/C2_STAFF/status/1587058266747461633
https://eplus.jp/sf/word/0000155972

正直なことは良いことだ
https://i.imgur.com/AxIwm6t.jpg


185 : 名無しさん (ワッチョイ 8241-1fa2) :2022/10/31(月) 22:01:37 TQb2cgDg00
手持ち無沙汰埋めるのにスマホゲーやネトゲはいいんだろうなと
自分の行動を観察してると感じる
ゼノクロとかbotwとかドハマリするものがあると止まる


186 : 名無しさん (ワッチョイ 92c6-0fb1) :2022/10/31(月) 22:05:39 vGwsdfoM00
お金よりも時間の取り合い


187 : 名無しさん (ワッチョイ 098d-6b2c) :2022/10/31(月) 22:06:12 mh/SGreE00
電車とバスの通勤時間が往復3時間の時は通勤中スマホゲームばかりやってて家に帰ってもゲーム一切する気力なかったな
DQ10のVe3の闇で内容にもゲンナリしてたからそれを切っ掛けに接続しなくなったっけ


188 : 名無しさん (ワッチョイ 5e50-f7d9) :2022/10/31(月) 22:34:06 FK67.97200
日課ー
トリモンさん誕生日おめでとうございますー!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2893101.jpg


189 : 名無しさん (ワッチョイ 1f52-e8a8) :2022/10/31(月) 22:36:22 pPHDIgh.00
出ませんでしたね
https://twitter.com/sao_anime/status/1586734690471403521
https://w.atwiki.jp/swordart-online/sp/pages/32.html


190 : 名無しさん (ワッチョイ c366-0fb1) :2022/10/31(月) 23:10:49 vWpZKQKc00
>>189
西暦じゃなくてVR歴なのだろう


191 : 名無しさん (ワッチョイ 8052-caaf) :2022/10/31(月) 23:18:14 zWYZgJ2o00
>>190
元年から全然進まないんですが!


192 : 名無しさん (ワッチョイ a07e-e728) :2022/10/31(月) 23:29:24 nPpBVuac00
>>191
将来、分厚いVR元年の地層が出てくるわけか…


193 : 名無しさん (ワッチョイ 549b-0fb1) :2022/10/31(月) 23:56:45 5cotUkEk00
>>192
隊長、こんなところにPSVRが埋まってました!


194 : 名無しさん (ワッチョイ 92c6-0fb1) :2022/11/01(火) 00:00:22 NcNZDeus00
今年あと2ヶ月で終わるのか…


195 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM (ワッチョイ 0b21-9109) :2022/11/01(火) 00:29:23 sIocaQCk00
|∩_∩  +
| ・ω・)    そろそろ大掃除の時期でございますよ(←1ヶ月かけて徹底的に掃除するマン)
| とノ


196 : 名無しさん (ワッチョイ 1f52-e8a8) :2022/11/01(火) 03:02:23 h0BgtJd200
狂っていた方が楽しいことは多いぞ
https://www.youtube.com/embed/G5ty-pa71vU?start=7904


197 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 8a00-e728) :2022/11/01(火) 04:12:41 iP74Wn5Q00
>>195
生活力あるなあ……


198 : 名無しさん (スプー 3976-caaf) :2022/11/01(火) 06:10:47 x1WYHWzwSd
おはやぁ
今日は火曜日カレー曜日

生活力・気力・生命力
全部エンプティな自分(グッタリ

電子カルテがランサムウェアで身代金要求されるニュースを見て思う事
電子カルテの端末を直接ネット回線に繋げるんじゃねぇ!(それ系の保守維持職経験者


199 : 名無しさん (ワッチョイ c153-b7c9) :2022/11/01(火) 06:51:06 vbH.8k9A00
「GT College League 2022」 決勝大会進出10校が決定!
https://www.famitsu.com/news/prtimes/202210/31281135.html

|∀=) こんなことやってたのか…。


200 : 名無しさん (ワッチョイ 9ba0-e728) :2022/11/01(火) 07:02:22 ZfZvfPc.00
>>198
一方、私物のノートパソコンを仕事場で使う市長がいる模様
(財政再建と称して市のものを売り払ったのでデスクからPCまで全て私物とか)


201 : 名無しさん (アウアウ 70a9-7f69) :2022/11/01(火) 07:18:04 5W7lyTmUSa
明後日お休みだから多少気楽だ……


202 : ふりこ (ササクッテロ 0bb6-e728) :2022/11/01(火) 07:48:10 uTKNl1UkSp
>>176
ウルトララビドッグが出たときに
レアリティとか全くわかってなくて適当なカード数枚と交換したら友人に叱られた思い出


203 : 名無しさん (ワッチョイ e299-e728) :2022/11/01(火) 07:57:50 rKoaaJxA00
休み?
今日から6連勤なのに休日があるなんてどこの都市伝説だ?


204 : 名無しさん (ワッチョイ f72f-6f7e) :2022/11/01(火) 08:47:44 uOJAr1Ss00
>>203
異議あり!
今日からということは昨日(平日・月曜日)は休みを取っているので被告人の発言はムジュンしている!


205 : 名無しさん (バックシ ffd1-b7c9) :2022/11/01(火) 09:10:05 yi1z/zqEMM
スパロボ30がかなりお安くなってるので買ったら
初期DLCがちょうど切れてるのね


206 : 名無しさん (アウアウ 7491-e728) :2022/11/01(火) 09:12:53 O63fi.5USa
スターオーシャン6 THE DIVINE FORCE - レビュー
大胆な戦闘システムと繊細な「仲間」との旅は待ち望んだ「スターオーシャン」そのものだ
https://jp.ign.com/star-ocean-the-divine-force/63542/review/6-the-divine-force

|∀=) スタオそのものが何を意味するかわからないけど、これは勝負あったな。
   救世主や!!


207 : 名無しさん (ワッチョイ a07e-e728) :2022/11/01(火) 09:14:06 CWae7BPU00
もう1年。早いねえ…
https://twitter.com/pikminbloom_jp/status/1587202764215664641


208 : <:> (スプー e929-78f9) :2022/11/01(火) 09:30:37 dLbvEXNcSd
>>205
早期購入特典のSRXとサイバスターなら今なら無料アップデートで追加されますーな


209 : 名無しさん (ワッチョイ a07e-e728) :2022/11/01(火) 10:18:53 CWae7BPU00
ごーちゃんから13年
https://s.famitsu.com/news/202211/01281058.html
元祖DLソフトだけのゲーム機になるわけか


210 : 名無しさん (ワッチョイ 8d7d-6f7e) :2022/11/01(火) 10:22:02 zkjMwyyw00
>>206
落ち目のシリーズそのものって意味?


211 : 名無しさん (ワッチョイ a07e-e728) :2022/11/01(火) 10:23:11 CWae7BPU00
ジャニーズ滝沢が副社長辞めてジャニーズからも離れたのか
https://mainichi.jp/articles/20221101/k00/00m/200/022000c


212 : 名無しさん (ワッチョイ 98e3-12b8) :2022/11/01(火) 10:49:33 plIu.gDc00
>>206
Steamのレビュー見ると
https://store.steampowered.com/app/1776380/
「やや好評」で物足らない水準だな…
ていうかIGNJのレビューも全文読んでくとボヤきだいぶ多いな!


213 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ 2164-e728) :2022/11/01(火) 11:12:56 XckU3Mg2Sa
〆⌒ ヽ   欠点多いけどシリーズとしての魅力はあるよってレビュー内容でしたねぇ
| ̄ω ̄|  少なくとも救世主としてのクオリティに達してるようには思えなかってです
|O(:|  |:)O


214 : 名無しさん (バックシ ffd1-b7c9) :2022/11/01(火) 11:39:17 yi1z/zqEMM
国内では男性アイドル需要って女性のそれよりもずっとジャニーズ一極集中だったけど
ネット時代になって割と揺らいできたのかな?と。
滝沢副社長になってからネット対応にも力を入れてきた印象があるのだが


215 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 9ec5-e728) :2022/11/01(火) 11:45:22 XwuA0bQYSp
>>213
エルデンリングでも救えないからそのアプローチはむり


216 : 名無しさん (バックシ ffd1-b7c9) :2022/11/01(火) 11:50:10 yi1z/zqEMM
ていうかそんな事よりも、あんだけ有名でも中小企業のお家騒動みたいな話が絶えないのが
芸能界の特殊事情なのかな?
>>209
当時のしがないさんも言ってた気がするが、肝心のダウンロードが遅かったりするというオチが…


217 : 名無しさん (ワッチョイ 8d7d-6f7e) :2022/11/01(火) 12:03:24 zkjMwyyw00
PSvita 3Gの遺伝子を受け継いだPSvita2 5Gの発売が渇望される


218 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 9ec5-e728) :2022/11/01(火) 12:04:47 XwuA0bQYSp
>>217
むり


219 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 9ec5-e728) :2022/11/01(火) 12:05:32 XwuA0bQYSp
>>216

ジャニーズは非公開会社だもの

オーナーが全てになりがち

今後Twitterがそうなろう


220 : 名無しさん (ワッチョイ 549b-0fb1) :2022/11/01(火) 12:07:52 VHg6C8bA00
>>219
そういう企業だとジャニーズで一からやってきたといっても血縁には勝てないだろうしね


221 : 名無しさん (ワッチョイ 98e3-12b8) :2022/11/01(火) 12:19:07 plIu.gDc00
【月間総括】2億台を目指すNintendo Switch 〜3年目に伸びた理由を考察する〜
https://jp.gamesindustry.biz/article/2210/22102802/
新鮮なYSDよ〜
とは言っても今回は新材料がStadia終了ぐらいしかないので振り返り回みたいなカンジね


222 : 名無しさん (ワッチョイ bf2b-7f69) :2022/11/01(火) 12:25:31 O.sXsjlk00
そろそろ任天堂の第二四半期決算説明会だっけ?


223 : 名無しさん (スプー 6db1-e728) :2022/11/01(火) 12:27:09 1ETU6BygSd
滝沢本人のコメントなし、弁護士を介して退社の交渉、後任の副社長は置かない
報道読む限りどう考えても円満ではなさそうだし今後も社内は揉めそうね


224 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 9ec5-e728) :2022/11/01(火) 12:29:55 XwuA0bQYSp
>>221
コロナ前にまでソフト販売が落ちている


225 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 9ec5-e728) :2022/11/01(火) 12:30:45 XwuA0bQYSp
https://jp.gamesindustry.biz/article/2210/22102802/TN/001.jpg

グラフ


226 : 名無しさん (ササクッテロ 1ac8-e728) :2022/11/01(火) 12:33:41 9gDoXV7sSp
男性アイドルというかタレントは10数年前から供給元が2.5舞台中心になってる感じがある


227 : 名無しさん (スプー fe7b-e728) :2022/11/01(火) 12:34:05 sLURv2PYSd
過去作でも言われてたみたいだけど
スタオのマネキンくさいCG好みじゃないんだよな


228 : 名無しさん (オイコラミネオ d9bf-640c) :2022/11/01(火) 12:34:45 RViEAJZsMM
今期のでかいソフトって
スプラと今度のポケモンくらいって
感じだしなー(感覚的な話です)


229 : 名無しさん (ワッチョイ 4948-0fb1) :2022/11/01(火) 12:35:23 8TTfrLto00
>梨泰院

この読み方、何回聞いても覚えらんない
聞いてもすぐ忘れちゃう


230 : 名無しさん (ワッチョイ 8d7d-6f7e) :2022/11/01(火) 12:36:09 zkjMwyyw00
>>225
ソフトを買ってないあくてぃぶゆーざーはアクティブなのかしら?


231 : 名無しさん (ワッチョイ 4f72-e728) :2022/11/01(火) 12:40:27 myP4jURI00
基本無料ゲームでも遊んでれば一応アクティブとは言えるのでは。
それしかやってないなら将来的にはダメになるかもしれんけど。


232 : 名無しさん (ワッチョイ a07e-e728) :2022/11/01(火) 12:42:38 CWae7BPU00
>>229
ジム顔の赤い世界滅んじゃーう。なヤツを思い出せばいいよ


233 : 名無しさん (アウアウ edc3-e728) :2022/11/01(火) 12:44:39 ewaf0qOMSa
イデオンクラス
量産されたか?


234 : 名無しさん (ワッチョイ 8d7d-6f7e) :2022/11/01(火) 12:46:15 zkjMwyyw00
香川県が無駄なルール作って恥かいただけになったか


【速報】香川ゲーム条例違憲訴訟 原告側が控訴せず「合憲」判決が確定
https://news.yahoo.co.jp/articles/e18b4c3f9b7cd2b63ca41055ad97a225aee2e15a

>高松地裁は「条例は努力目標であり、原告側に権利の制約を課すものではない」などとして「憲法違反とは言えない」と判断し、原告側の訴えを退けました。


235 : 名無しさん (オイコラミネオ d9bf-640c) :2022/11/01(火) 12:46:43 RViEAJZsMM
>>233
ガン派とソード派に
別れてそうなクラスね···


236 : 名無しさん (スプー fe7b-e728) :2022/11/01(火) 12:48:00 sLURv2PYSd
>>221
>筆者が言うと皮肉に聞こえるかもしれないが,「PS6もコンセプトとデザイン次第では,この数字を目指せる」と考えている。

ysdさんはやさしいなあ


237 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 9ec5-e728) :2022/11/01(火) 12:49:36 XwuA0bQYSp
>>230
電源さえはいれば?


238 : 名無しさん (ワッチョイ 1f42-0fb1) :2022/11/01(火) 12:52:17 MALbV8vY00
4KHDR対応ディスプレイ搭載のPS6か


239 : 名無しさん (スプー fe7b-e728) :2022/11/01(火) 12:52:45 sLURv2PYSd
もしかしなくても
電源入っててネットに繋がってればアクティブユーザーになるのかw


240 : 名無しさん (ワッチョイ 098d-6e82) :2022/11/01(火) 12:55:06 LBGpGQb200
>>234
原告は元高校生側だからゲーム規制条例は合憲だと認めた判決では


241 : 名無しさん (ワッチョイ 4948-0fb1) :2022/11/01(火) 12:57:14 8TTfrLto00
精神的後続機


242 : 名無しさん (ワッチョイ 98e3-12b8) :2022/11/01(火) 13:01:58 plIu.gDc00
>>234
なんか急にキナ臭くなった案件なんだよなコレ…
>高松地裁によると、判決から1カ月半以上にわたり原告の元高校生に判決文を届けられない状況が続いていました。
消息を断ってるっていう…

「香川県ゲーム条例」違憲訴訟に向けたクラウドファンディング、目標金額の500万円集まる
>2020年07月01日
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2007/01/news085.html
クラウドファンディングやってたのもあってどうにも脳裏に「詐欺」の単語が浮かぶんだけどどうなの


243 : 名無しさん (ワッチョイ e636-ce5d) :2022/11/01(火) 13:33:14 r8ovO98s00
そもそもあの条例は言ってる事の無茶苦茶さもそうだが、
成立過程があまりにも胡散臭いってのが問題じゃなかったか。


244 : 名無しさん (ワッチョイ 98e3-12b8) :2022/11/01(火) 13:37:21 plIu.gDc00
詐欺…までは言い過ぎか、途中で逃走したってカンジか
【判決詳報】香川県のゲーム条例は「違憲とは言えない」高松地裁 原告がコメント「大変残念です」
>2022/8/30
https://news.ksb.co.jp/article/14706817?ro=14720085
>この裁判では2022年3月、原告側の代理人弁護士が辞任し、4月に原告が「訴えの取り下げ書」を提出しましたが、県が同意しませんでした。
>原告の渉さんは、体調不良のため30日は出廷できなかったとし、
>「主張が認められず大変残念です。控訴の有無や内容については関係各所と相談して検討します」とメールでコメントしました。


245 : 名無しさん (ワッチョイ bf2b-7f69) :2022/11/01(火) 14:16:47 O.sXsjlk00
香川の株が下がって終わりになりそう


246 : 名無しさん (ワッチョイ a07e-e728) :2022/11/01(火) 14:27:04 CWae7BPU00
条例というものの価値を著しく下げ今後の立法に影響与える可能性もあるとか見たなあ


247 : 名無しさん (ワッチョイ 98e3-12b8) :2022/11/01(火) 14:43:19 plIu.gDc00
まあ判決自体も違憲かどうかと言われたら
努力義務とかしょうもないレベルだから違憲じゃないよ、ってハナシみたいだしなあ…

>先月も触れたが,コンシューマゲームはニッチからメジャーなものに変わってきているように見える。
>Switchの登場とコロナ禍で,ゲームはとても身近なものになってきているのである。
YSD記事のこの部分も
香川の話が最初出たときにあんだけ大騒ぎになったのがある意味証明のひとつみたいになってるな


248 : 名無しさん (ワッチョイ 18b9-fc3c) :2022/11/01(火) 14:54:38 x/HLa9Dw00
>>244
代理人弁護士とやらが、詐欺ならまだまし、被告側の差し金だったんじゃねーのか?


249 : 名無しさん (アウアウ 4f6b-e728) :2022/11/01(火) 15:11:23 fI8jeRW6Sa
>>247
ならそんな条例( という感じが


250 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ d2e4-e728) :2022/11/01(火) 15:20:55 nHJ9oZs2Sp
ソニーのゲーム事業ボロボロじゃないか


251 : 名無しさん (ワッチョイ 98e3-12b8) :2022/11/01(火) 15:31:48 plIu.gDc00
>>250
https://www.sony.com/ja/SonyInfo/IR/library/presen/er/
の決算説明会資料読んだらなんか売上高上がったのに利益半減してんね…


252 : 名無しさん (ブーイモ 7b5d-0353) :2022/11/01(火) 15:43:13 Oh8gnAy2MM
全部同梱版にすればゲームが売れるになるから
イケルイケル


253 : 名無しさん (ワッチョイ 5b21-e728) :2022/11/01(火) 15:56:27 VIJmk4Sc00
PSNのサブスク儲かってないの?


254 : 名無しさん (ワッチョイ 9ba0-e728) :2022/11/01(火) 16:09:18 ZfZvfPc.00
売上高は上だから!みたいな擁護なら毎度見る


255 : 名無しさん (スプー 99e8-c8e6) :2022/11/01(火) 16:15:49 xaplkQUESd
>>253
そういやそういうふうに言われてたな


256 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ 6147-e728) :2022/11/01(火) 16:17:13 gj8VieUYSa
>>254
〆⌒ ヽ   KWMR氏か…
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O


257 : 名無しさん (ブーイモ 7b5d-0353) :2022/11/01(火) 16:28:32 Oh8gnAy2MM
比べる時は条件を揃えましょうというのは
小学校で習うんだけど
忘れてるヒト多いよね


258 : ち(PC) (ワッチョイ 8e7d-0fb1) :2022/11/01(火) 16:43:42 Big6hIFY00
質疑応答によるとPS5は今期の間に1800万台は必ず達成して来期は2300万台の見通しで
PS4を超えるそうで、いよいよ真の実力が見られるな!


259 : 名無しさん (ワッチョイ 92c6-0fb1) :2022/11/01(火) 16:46:38 NcNZDeus00
ついにPS5元年か


260 : 名無しさん (ワッチョイ 2b54-6e82) :2022/11/01(火) 16:46:49 oBQL1x3s00
https://gigazine.net/news/20221101-nascar-ross-chastain-wallrider/
壁接触走法でスピードを殺さず走った
NASCARドライバーが最速ラップでファイナル進出

>今回の走法についてチャスティン選手は、
>8歳のころに弟とニンテンドーゲームキューブの
>ゲーム「NASCAR 2005:Chase for the Cup」
>を何度もプレイしてうまくいっていた方法で、
>実際にうまくいくかどうかはわからなかったと
>語っています。なお、チャスティン選手はこの
>最終ラップの走りでファステストラップを
>記録しています。

「だから現実にフィクションを……上手く混ざったわ」案件


261 : 名無しさん (ワッチョイ 549b-0fb1) :2022/11/01(火) 16:52:23 VHg6C8bA00
>>260
次からはルールで禁止されそうな気はするw


262 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ ce04-e728) :2022/11/01(火) 16:53:30 Lj9EQuMA00
いやあ

夏は外に出たからゲーム売れなかったってどうよ


263 : 名無しさん (ワッチョイ 9ba0-e728) :2022/11/01(火) 16:57:24 ZfZvfPc.00
>>262
ゲーム機は季節性商品か何か?


264 : 名無しさん (ワッチョイ 2b54-6e82) :2022/11/01(火) 16:59:07 oBQL1x3s00
>>263
ホリデー商戦〜クリスマスが旬と言えば言える…かな?


265 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ e80a-ce06) :2022/11/01(火) 16:59:41 7uwp8vD200
|_6) 夏は暑い(かった)から涼しいお家でゲームだろJK


266 : 名無しさん (ワッチョイ 98e3-12b8) :2022/11/01(火) 17:00:32 plIu.gDc00
>>260
映像見たらマジでバグったような相対速度で抜きまくってて吹いた
もうリアルミニ四駆だコレ!


267 : 名無しさん (ワッチョイ e4f6-0fb1) :2022/11/01(火) 17:02:40 dmQFR9rs00
受験シーズンだから売れないとか昔なんかあった気がする


268 : 名無しさん (スプー 99e8-c8e6) :2022/11/01(火) 17:09:27 xaplkQUESd
>>262
うん…?
流石にその理屈はちょっと笑ってしまう


269 : 名無しさん (スプー 9d29-e908) :2022/11/01(火) 17:13:59 /zqS9.woSd
ソニーゲーム&ネットワーク部門
    売上高    営業利益
2005 *9586億円  **87億円
2006 10168億円 ▲2323億円
2007 12842億円 ▲1245億円
2008 10531億円 ▲*585億円
2009 *8407億円 ▲*570億円
2010 *7982億円  *465億円
2011 *8050億円  *293億円
2012 *7071億円  **17億円
2013 10439億円 ▲*188億円
2014 13880億円  *481億円
2015 15519億円  *887億円
2016 16498億円  1356億円
2017 19438億円  1775億円
2018 23109億円  3111億円
2019 19776億円  2384億円
2020 26563億円  3422億円
2021 27398億円  3461億円
2022 36300億円  2250億円 (見通し)


270 : 名無しさん (ワッチョイ 2b54-6e82) :2022/11/01(火) 17:18:16 oBQL1x3s00
>>269
極端な円安ってすげー!
とか言いたくなる売上と利益ねぇ


271 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 7c97-e728) :2022/11/01(火) 17:20:23 UtB6SLAUSp
>>270
為替よりもソフト売れてないことだよ


272 : 名無しさん (ワッチョイ 098d-6e82) :2022/11/01(火) 17:21:29 LBGpGQb200
そう言えばこれによってDLでは売れているって事の否定になるのでは


273 : 名無しさん (スプー 99e8-c8e6) :2022/11/01(火) 17:23:02 xaplkQUESd
急にコピペだけ貼られるといつもの情けない奴だと思ってしまう


274 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 7c97-e728) :2022/11/01(火) 17:24:37 UtB6SLAUSp
>>272
十時さんははっきり不調と言ってた


275 : 名無しさん (ワッチョイ bf2b-7f69) :2022/11/01(火) 17:27:57 O.sXsjlk00
99万円のもの100万円で売るのと、5万円のもの10万円で売るのと

可処分所得は圧倒的に後者が多いんだしな

今のPS、無駄に図体でかくなってるだけじゃないかとすら思えてくる


276 : 名無しさん (スプー 8e8d-b70f) :2022/11/01(火) 17:30:43 olBOPTZESd
>>273
何なら間違って彼がこの表をコピペし始めるまである


277 : 名無しさん (ワッチョイ 098d-6e82) :2022/11/01(火) 17:32:01 LBGpGQb200
>>274
心の拠り所だったDL版の売上への希望すら完全否定されたのか
ここまではっきりと売れていないと明言するの珍しいような気もする


278 : 名無しさん (バックシ d9fa-b182) :2022/11/01(火) 17:39:03 jPiGOmmoMM
ゲーム事業は減益とはっきり書かれちゃった
他業種は好調でグループとしては営業利益上方修正で素晴らしいのに。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/2115a8bcb4b8035f7da2990b7ba1b077dc84f7da

明確にゲーム事業はお荷物になっちゃった。


279 : 名無しさん (ワッチョイ bf2b-7f69) :2022/11/01(火) 17:41:17 O.sXsjlk00
>>278
PS5の三千万台で巻き返すから見とけよ見とけよ〜


280 : 名無しさん (ワッチョイ 098d-6e82) :2022/11/01(火) 17:42:03 LBGpGQb200
量産するって事は転売価値が下がるって事でもあるから需要は下がるな


281 : 名無しさん (ワッチョイ 7ce3-657c) :2022/11/01(火) 17:47:59 8n1nauLI00
まだお荷物感はない


282 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ e80a-ce06) :2022/11/01(火) 17:48:57 7uwp8vD200
>>273
(?#■ALT)(アウアウ|スプー|ワッチョイ|オッペケ|ササクッテロ|バックシ|ブーイモ) .{4}-(4c9e|947b|3fc7|ec86|e908)

|_6) 残念ながら(?)いつものです


283 : 名無しさん (アウアウ 086b-e728) :2022/11/01(火) 17:50:16 fCAGfyEgSa
どういう意図で貼ったのか分からん


284 : 名無しさん (ワッチョイ 098d-78f9) :2022/11/01(火) 17:54:05 LBGpGQb200
売上が上がったって事を自慢したかったとか?
でも利益が凄い下がっている事を表しているわけで全く自慢できる物ではない事に気が付いてないだけかと


285 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ e80a-ce06) :2022/11/01(火) 17:55:05 7uwp8vD200
|_6) いつだか分かんないけど、最後に登録した末尾4文字が一致してるのでいつものだよって事です


286 : 名無しさん (ワッチョイ 798e-1db5) :2022/11/01(火) 17:57:14 QPcKgYfE00
いつものーの時の台数だか本数だかの数も意味がわからんからのぉ・・・


287 : 名無しさん (アウアウ 48f0-e728) :2022/11/01(火) 17:58:01 UDf/Jm5oSa
まあ売上高だけ見ればすごいと思っちゃうのかね
みんなが話してることなんて読んでなさそうだし


288 : 名無しさん (ブーイモ b80e-e728) :2022/11/01(火) 17:58:34 qx/3kQB.MM
iPhoneみたいにハード側にたっぷり利益が乗ってれば
ソフトが売れなくても平気だけど。
PS5はハード大安売りしてるから、たっぷり利益が載ったソフトが売れないとだめだね。


289 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ e80a-ce06) :2022/11/01(火) 17:59:14 7uwp8vD200
|_6) あ、私に言ったんじゃなかったのか
   まあいいや


290 : 名無しさん (ワッチョイ 3f8d-6f7e) :2022/11/01(火) 18:03:21 I1RgYZfM00
>>288
フリプを信じろ


291 : 名無しさん (アウアウ 8646-e728) :2022/11/01(火) 18:04:18 NILt8caISa
ちょっと欲しい
https://mobile.twitter.com/gccx_official/status/1587248808886353920

>>289
ああ俺のレスかな
わかりづらくてすまぬ


292 : 名無しさん (ワッチョイ 4948-0fb1) :2022/11/01(火) 18:09:00 8TTfrLto00
所さん流「グランツーリスモ7」のホントに楽しい&本気の遊び方 その遊び方……やっぱりガチだった
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1bead7c0970990040dfd839118bc0a5ba13e80c

>「こんな面白いゲームはない!」「リアルな映像がスゴイんだよ」。
やったぜ


293 : 名無しさん (ワッチョイ 8531-e908) :2022/11/01(火) 18:20:38 g1GEJO6A00
任天堂

FY22
売上高16953億円▲
営業利益5927億円▲
経常利益6708億円▲
純利益4776億円▲

FY23見通し
売上高16000億円▲
営業利益5000億円▲
経常利益4800億円▲
純利益3400億円▲


294 : 名無しさん (ワッチョイ 7ce3-657c) :2022/11/01(火) 18:24:12 8n1nauLI00
コピペ芸しかできんのか


295 : 名無しさん (ワッチョイ 92c6-0fb1) :2022/11/01(火) 18:24:43 NcNZDeus00
現実を見て


296 : 名無しさん (バックシ d9fa-b182) :2022/11/01(火) 18:25:37 jPiGOmmoMM
明確に白黒ついちゃったのがそんなに悔しいのかな、この老人は。


297 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ ce04-e728) :2022/11/01(火) 18:26:45 Lj9EQuMA00
まあ、PlayStationぼろぼろなので


298 : 名無しさん (ワッチョイ 3f8d-6f7e) :2022/11/01(火) 18:28:10 I1RgYZfM00
為替ブーストあっても誤魔化せない売れてなさ


299 : 名無しさん (ワッチョイ 7ce3-657c) :2022/11/01(火) 18:28:47 8n1nauLI00
現実は人によってはSCPのKeterクラスやから…


300 : 名無しさん (ワッチョイ 098d-6e82) :2022/11/01(火) 18:34:11 LBGpGQb200
決算表の▲って去年より低い事ではなく収益自体が赤字かどうかなんだけど
altはどういう意味で付け足したの?
それとも任天堂の決算表自体に▲が書かれてるのかな


301 : 名無しさん (ワッチョイ 098d-6e82) :2022/11/01(火) 18:37:22 LBGpGQb200
知らない事は別に恥ずかしい事ではないんだけど、それなら自分から触れずにいればいいのに
何で自分から触れて発狂するんだろうか


302 : 名無しさん (ワッチョイ 3f8d-6f7e) :2022/11/01(火) 18:41:10 I1RgYZfM00
>>300
なんか悪い意味以上の理解は不可能かと


303 : 名無しさん (ワッチョイ adec-49af) :2022/11/01(火) 18:41:32 JoGAiQps00
というかこの荒らしなんで喋んなくなったの
荒らしの癖に主張しないからスパムだの呼ばれるんだぞ


304 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ ce04-e728) :2022/11/01(火) 18:42:42 Lj9EQuMA00
>>303
理由はある


305 : 名無しさん (ワッチョイ 1e14-e8a8) :2022/11/01(火) 18:42:54 49QXnNT200
>>260
ウイニングラン(ナムコ)「壁ターンと聞いて」


306 : 名無しさん (ワッチョイ 18b9-fc3c) :2022/11/01(火) 19:12:07 x/HLa9Dw00
>>303
さしずめ「自らの言葉を綴ると、それに反論されたときに自らへのダメージ」になるから、なのだろうがな。

もっとも、例え他から持ってきたコピペだろうと同じ事なのだがな、そのコピペ内容を真だと綴っている事に変わりは無い。


307 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ブーイモ 7cb4-e728) :2022/11/01(火) 19:12:23 8W/Vf.ZwMM
_/乙( 。々゜)_PS売上高思いっきり上がってて絶好調じゃんって思ったら利益滅茶苦茶下がってて引いた


308 : 名無しさん (ワッチョイ 8ff1-0fb1) :2022/11/01(火) 19:13:33 meBroB.Y00
もう今や毎週木曜日の22時過ぎに現れて
「PS5は今週も現行機に成れませんでした」と宣告するだけのbotでしかないな、彼


309 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ cad5-e728) :2022/11/01(火) 19:18:31 TwSWgXWcSp
>>307
為替の換算差ですな


310 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ 1a66-b182) :2022/11/01(火) 19:19:44 V49krKrQ00
|―――、  本体の値段高いから売上高は伸びたけど本体の利益低い上にソフトも売れてないって事かな
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O


311 : 名無しさん (ワッチョイ 3095-b70f) :2022/11/01(火) 19:21:44 S6uizLuM00
>>306
単発なのは割合に深刻な原因があるんじゃなかったっけ


312 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ cad5-e728) :2022/11/01(火) 19:23:43 TwSWgXWcSp
>>310
というよりも円安効果


313 : 名無しさん (ワッチョイ e299-e728) :2022/11/01(火) 19:23:50 rKoaaJxA00
>>306
ちゃうねん、コピペは他人の言葉だからダメージないねん
ホントかどうか知らんがそういうことになってんねん

あるいは「これは他人が貼ってるので」というウソで通してるつもり


314 : 名無しさん (ワッチョイ 9ba0-e728) :2022/11/01(火) 19:24:09 ZfZvfPc.00
売れてるのはハードのみ。が為替で大きく出ちゃったってコト?


315 : 名無しさん (アウアウ e0af-7f69) :2022/11/01(火) 19:24:47 wiEmPVhESa
コピペだから言質取られないつもりなのもあるのかねえ


316 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ cad5-e728) :2022/11/01(火) 19:25:13 TwSWgXWcSp
>>314
そう


317 : 名無しさん (ワッチョイ 9ba0-e728) :2022/11/01(火) 19:26:54 ZfZvfPc.00
>>313
コピペでも肯定的に引用するならそれは当人の言葉と変わらんのだけどね
(それどころか特定のツイにいいね付けただけで同罪扱いになった話もあるわけだし)


318 : 名無しさん (スプー 3976-caaf) :2022/11/01(火) 19:30:52 x1WYHWzwSd
>>317
>(それどころか特定のツイにいいね付けただけで同罪扱いになった話もあるわけだし)
そんな小難しい話理解出来る訳無かろう


319 : 名無しさん (ワッチョイ 8241-1fa2) :2022/11/01(火) 19:37:12 MRQWeC9A00
この円安だと世界的にコンテンツ売れる大手は業績良いんだろうなと
そういや任天堂株がお手頃になったね


320 : 名無しさん (ワッチョイ 3095-b70f) :2022/11/01(火) 19:37:30 S6uizLuM00
いいねの件は文脈見た上で判断されてたんじゃないかなぁ
普段の言動からの順当ないいねを賛同と受けとるみたいな


321 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ cad5-e728) :2022/11/01(火) 19:42:55 TwSWgXWcSp
>>320
あれは国会議員ってのもあるのでは


322 : 名無しさん (ワッチョイ 8181-6f7e) :2022/11/01(火) 19:46:44 f6WjLJx.00
PS5本体ってそんなに利益率低いんだっけ


323 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 8a00-e728) :2022/11/01(火) 19:50:00 iP74Wn5Q00
為替を買わせってな!


324 : 名無しさん (アウアウ 0eb4-e728) :2022/11/01(火) 19:56:49 m9P2oChASa
座布団没収


325 : 名無しさん (ワッチョイ 5303-e45f) :2022/11/01(火) 19:58:00 mM6IbhkU00
とりあえず生産ペースについては問題無いみたいだな

https://news.yahoo.co.jp/articles/e323bef914c80b2a06dd875e6e1c453d460f6e91
> 十時裕樹 副社長兼CFOは、PS5について「PS5ハードウェアの生産は部材供給やロジスティックスの制約が大幅に緩和され、
> 当四半期の生産台数は650万台を超え、計画を上回るペースで進捗している」と説明。
> さらに、「米国小売店における9月の実売状況は、10万台の入荷から完売までの平均所要時間が17.5時間と、PS5に対するお客様の需要は引き続き強いと認識している。
> この強い需要に答えるべく、年末商戦に向けた供給の前倒しを全力で進めており、通期販売台数についても1,800万台からの上積みを目指している」とした。


326 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ cad5-e728) :2022/11/01(火) 19:58:52 TwSWgXWcSp
>>325
問題はゲーム機としてうれてなさそうなことだ


327 : 名無しさん (スプー 3976-caaf) :2022/11/01(火) 20:03:26 x1WYHWzwSd
>>326
そんな・・・
まさか・・・
床の間に飾ったり
下駄箱に押し込めたり
勿体無くて使えないとか
予約合戦に疲れたとか
持ってる事がステータスみたいな事になってたりしないよね?


328 : 名無しさん (ワッチョイ 5303-e45f) :2022/11/01(火) 20:08:55 mM6IbhkU00
日経の方だと営業利益についても触れられてた
わざわざPS4ユーザーなんてPS4に限定した言い方してるけど、むしろPS5がユーザーの取り込みに失敗しつつあるだけなんじゃないか

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC01AEP0R01C22A1000000/
> ――23年3月期のゲーム事業の営業利益を2250億円と従来予想を300億円引き下げました。

> 「(新型コロナウイルス禍の巣ごもりが解消され)消費者の外出機会が増え、総プレイ時間が前年同期に比べて10%減った。
> 定額サービス『PSプラス』の9月末の加入者数も6月末から4%減り、想定以上にPS4ユーザーのエンゲージメントが低下した。
> ゲーム事業が2四半期連続で営業利益を下方修正したのが最大の反省点だ。CFOとして反省し、改善につとめる」


329 : 名無しさん (スプー 3976-caaf) :2022/11/01(火) 20:14:08 x1WYHWzwSd
>>328
だってPS5ってPS4proproですしおすし


330 : 名無しさん (ワッチョイ 5303-e45f) :2022/11/01(火) 20:22:43 mM6IbhkU00
どちらかを選べないって事はSwitch目当てて応募してもPS5が当たってしまう可能性もあるという事か…

『ソニックフロンティア』PS5とSwitchが計118名に当たる!フィッシャーズとのコラボが開催中
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0c74afe62011fd762b7ecdf9c59411a3a728cc9
> 【プレゼント】
> 「Nintendo Switch Joy-Con(L)ネオンブルー/(R)ネオンレッド」×100台
> 「PlayStation 5(CFI-1100A01)」×18台
> ※プレゼントは選べません


331 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ cad5-e728) :2022/11/01(火) 20:22:54 TwSWgXWcSp
>>328
まあ、厳しいよ


332 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ cad5-e728) :2022/11/01(火) 20:23:29 TwSWgXWcSp
>>330
売ればいい


333 : 名無しさん (スプー 3976-caaf) :2022/11/01(火) 20:24:19 x1WYHWzwSd
>>330
PS5頑張って集めたんだろうなぁ・・・(18台という切りの悪い数を見て


334 : 名無しさん (ワッチョイ c366-0fb1) :2022/11/01(火) 20:44:29 VH9B3DUU00
ばんこけー、PS5売れてないねー

ここまで酷いとサードと契約結ぶ時も相当足元見られるんだろうね


335 : 名無しさん (ワッチョイ 4560-c8e6) :2022/11/01(火) 21:02:56 080snJSM00
>>334
まぁ仕方ないね
「お前が始めた物語だろ?」としか思えぬ


336 : 名無しさん (ワッチョイ 5258-e8a8) :2022/11/01(火) 21:11:35 fsAlCAVI00
誰なのかすぐに分かってしまう
https://twitter.com/SEGA_OFFICIAL/status/1587326219120685056


337 : 名無しさん (ワッチョイ 5258-e8a8) :2022/11/01(火) 21:15:03 fsAlCAVI00
5Gとか(ry
https://news.yahoo.co.jp/articles/65157f80e58a3f855c9f876ef4d3cba65aafeb51


338 : 名無しさん (ワッチョイ 6e04-6c50) :2022/11/01(火) 21:35:25 k.1rFtK.00
|∀=ミ ゲームソフト、まじで売れてないねPS5


339 : 名無しさん (ワッチョイ 5258-e8a8) :2022/11/01(火) 21:36:01 fsAlCAVI00
所詮Wikipediaと言われればそれまでなのだが
https://twitter.com/C2_STAFF/status/1587418166044504064

約一名が怖いんだが
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E5%B1%A5%E6%AD%B4/%E8%A7%92%E5%B7%9D%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%A3


340 : 名無しさん (ワッチョイ 5258-e8a8) :2022/11/01(火) 21:41:31 fsAlCAVI00
いい絵だ
幸いなことにアナベル・ガトーはまだ来ていない
https://twitter.com/footsoul99/status/1587324881133535234


341 : 名無しさん (ワッチョイ 098d-6e82) :2022/11/01(火) 21:49:50 LBGpGQb200
来週のマツコはうな丼だって


342 : 名無しさん (ワッチョイ 8ff1-0fb1) :2022/11/01(火) 21:54:10 meBroB.Y00
>>334
もう少しして本体発売前から成功前提で作ってたようなタイトルが出揃ったら
少しでも良い条件を引き出すために「機種未定」で発表するソフトが増える予感


343 : 名無しさん (ワッチョイ 098d-6e82) :2022/11/01(火) 22:02:07 LBGpGQb200
ソフトが売れない事はサードは分かっていてもCSでの高性能機種というだけで出さざるを得ないわけで
結局のところ強く出れないんじゃないの


344 : 名無しさん (ワッチョイ e299-e728) :2022/11/01(火) 22:48:22 rKoaaJxA00
>>342
条件引き出したって売れねえしなあ
予定の売上分買い上げたりとか出来ないし、今でさえ昔よりシブチンと言われてるのに


345 : 名無しさん (ワッチョイ e299-e728) :2022/11/01(火) 22:49:31 rKoaaJxA00
>>343
総マルチにするだけ、というかそうならざる得ないだろうね


346 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ ce04-e728) :2022/11/01(火) 23:06:00 Lj9EQuMA00
>>341
素晴らしい


347 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 66f6-e728) :2022/11/01(火) 23:12:10 zaG.X25.00
>>343
_/乙( 。々゜)_PSからすりゃ何もしなくたって勝手にソフト出してくれるしね
ソフトメーカーの文句も右から左に抜く力があれば口開けてりゃ飯食えるのと同じ
最高の環境だよ


348 : 名無しさん (ワッチョイ 51a4-6004) :2022/11/02(水) 00:14:59 aJxs6uew00
Factorioついにチュートリアルが終わった
鉄道の運行設定がまだ理解しきれていないが、だいたいの流れは分かったぞ


349 : 名無しさん (アウアウ ca07-1aea) :2022/11/02(水) 00:30:34 ANB/FP1QSa
日課ー
そわそわそわそわ
https://dotup.org/uploda/dotup.org2893512.jpg


350 : 名無しさん (ワッチョイ 3eb4-6004) :2022/11/02(水) 00:44:19 wQGMS2to00
>>347
他のハードだったら打ち切ってるような売上のソフトでもPSには出し続けてたりするもんなあ


351 : 名無しさん (ワッチョイ 033f-6004) :2022/11/02(水) 02:07:33 HbcVLB0600
同時発売で他機種と10倍差で負けるようなプラットフォームって
PSじゃなかったら即シリーズ展開打ち切り
下手すると予測できた時点で発売中止もあり得るレベルだったよなぁ…
(箱のメタルギアライジングとか)


352 : 名無しさん (ワッチョイ 7b07-5e48) :2022/11/02(水) 02:21:17 .fniGdZw00
>>341 
https://i.imgur.com/zzR6vnU.jpg


353 : 名無しさん (ワッチョイ 6784-76f4) :2022/11/02(水) 06:38:23 LOSibHzM00
『スプラトゥーン3』 人気の理由はシリーズ貫く“汚したい”欲求
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/watch/00013/02039/
>>そのゲームがシリーズを重ね、3作目に突入した。
>>1作目の『スプラトゥーン』で新たな分野を切り開き、
>>失敗と言われるWii Uから一転、
>>大ヒットとなったNintendo Switch向けに投入した
>>2作目の『スプラトゥーン2』でユーザーを一気に広げた。
>>そして、Nintendo Switchが世界累計販売台数1億1108万台を突破したところで
>>発売されたのが今回の『スプラトゥーン3』というわけだ。
>>そう考えると、爆発的なスタートダッシュも当然のこととうなずけるのである。

|∀=) 今回は合ってる。その通り。


354 : 名無しさん (スプー d327-bf55) :2022/11/02(水) 06:42:29 VlalBFyASd
おはやぁ
今日は水曜日
明日はお休み水曜日
いつものーは金曜日かな?
それとも来週かな?

ネタ無し法一


355 : 名無しさん (ワッチョイ 51a4-6004) :2022/11/02(水) 10:43:06 aJxs6uew00
そろそろコタツを出そうか悩んでいる


356 : 名無しさん (アウアウ 788f-e723) :2022/11/02(水) 11:34:33 3V5VfXEUSa
うーん、昔の仕事を思い出してモヤモヤする(w

“クリエイターのための謝罪フレーズ集”電子書籍を無料公開
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2211/02/news097.html


357 : 名無しさん (ワッチョイ 0fa0-a52c) :2022/11/02(水) 12:04:59 VQzY.VkQ00
部屋干ししていたタオルが朝凍る部屋に住むものだけが暖房を使う権利を有する


358 : 名無しさん (ワッチョイ c484-61af) :2022/11/02(水) 13:39:38 lZGvvAKc00
福岡住まいだが数年に一回積雪するのは全力で20センチぐらいが関の山で
もしそうなったら福岡市内の都市機能はかなり麻痺する

チェーン付けるとか雪対応タイヤを履くという発想がないんで
朝の通勤時間帯は車がツルツル滑って坂で立往生して
「雪が融けたらこの車を取りに来ます、すみません」とか張り紙が貼られる


359 : 名無しさん (ワッチョイ b6a6-b8ca) :2022/11/02(水) 13:41:55 ZueADOCY00
福岡って日本海側だから意外と雪が降りますよね。
それでもスタッドレスタイヤを車に履かせる人はそんなに居なかったりするんかな。


360 : 名無しさん (ワッチョイ c484-61af) :2022/11/02(水) 14:02:52 lZGvvAKc00
プロの運転手は当然装備します
ただ、一般人がタイヤを履き替えるという習慣がほぼないので
周りに足引っ張られてトラックドライバーも西鉄バスも満足に動かなくなる


361 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM (ワッチョイ b95a-e386) :2022/11/02(水) 14:13:48 OJSOrGm200
|∩_∩   ちょくちょく箱根の山を登る身としてはスタッドレスは冬場は欠かせない。
| ・ω・)    路面が凍結するんよ。
| とノ


362 : 名無しさん (ワッチョイ 13f8-6004) :2022/11/02(水) 14:21:08 KiYgCltU00
https://twitter.com/gamecast_blog/status/1587639320835260417


363 : 名無しさん (ワッチョイ 13f8-6004) :2022/11/02(水) 14:21:39 KiYgCltU00
書きかけ誤投稿しちゃった


364 : 名無しさん (ワッチョイ 13f8-6004) :2022/11/02(水) 14:23:30 KiYgCltU00
ゲームキャストの人、YSDの記事にプンプンじゃん って事を言いたかった

discordの癖で改行のつもりでShift+Enter押して書き込んでしまう困った


365 : 名無しさん (ワッチョイ 51a4-6004) :2022/11/02(水) 14:36:41 aJxs6uew00
システム毎で改行操作が統一されていないのが悪い


366 : 名無しさん (ワッチョイ 4130-e723) :2022/11/02(水) 14:39:11 hPq/IjaE00
ゲームキャストの人、メディア側名乗ってるけどその実は素人さんなので…


367 : 名無しさん (ワッチョイ ce8a-852f) :2022/11/02(水) 14:43:36 /5ikL4HM00
まあ指摘の点は自分も記事読んでて矛盾になっちゃってんなとは思ってた
PS4は世界では勝ちハード、日本では結構な負けハードってのが扱いめんどくさいんだよな


368 : 名無しさん (ワッチョイ b6a6-b8ca) :2022/11/02(水) 14:46:28 ZueADOCY00
>>360-361
まあバスなんかはチェーン装備だろうしプロはそうなんでしょうね。

神奈川は履き替えている人多いだろうね、箱根やら少し奥の山に入ると凍ってるし。


369 : 名無しさん (アウアウ 206d-e723) :2022/11/02(水) 14:51:04 arfAG4O2Sa
まあ長年メディアで書いてる人間でも不勉強な人がいるのが可視化されたのがSNS時代だからなあ…。


370 : 名無しさん (アウアウ 42ab-efb1) :2022/11/02(水) 14:55:47 bkYek9aoSa
>>369
それはサブカル河村のことを(ry


371 : 名無しさん (スプー 71a9-69ef) :2022/11/02(水) 14:56:32 A4lcWfYQSd
>>362
岩崎まで絡んでて草


372 : 名無しさん (ワッチョイ 13f8-6004) :2022/11/02(水) 15:02:49 KiYgCltU00
>>371
仲いいからねこのふたり


373 : 名無しさん (スプー fd76-7109) :2022/11/02(水) 15:03:15 CEiCl2RcSd
ps4、ドラクエFFモンハンが揃ってアレなんだから事実じゃん


374 : 名無しさん (スプー fd76-7109) :2022/11/02(水) 15:04:19 CEiCl2RcSd
ps4がアレなのは日本だけだったか
>>366
パズドラzがスマホに移植されるなんてこと言っちゃってたし信憑性はね


375 : 名無しさん (ワッチョイ 24ae-6004) :2022/11/02(水) 15:06:43 SGPSjAqQ00
この記事だけだとソフトに意味がないと思ってる人だから
クリエイター側の人は否定したがるだろうけど
YSD自体はハード売り上げの維持にはソフトもちゃんと必要って考えだったはずから
ソフト否定って訳でもなくてAAAがハードの売り上げに大きく寄与しないってだけなんだよね


376 : 名無しさん (ワッチョイ 24ae-6004) :2022/11/02(水) 15:09:43 SGPSjAqQ00
あと、これゲーキャスも岩崎も全世界の話でPS4否定だと思ってると思うけど
ちゃんと国内の話ってYSD書いてるからね
国内でPS4は失敗してるって思いたくない人なのかちゃんと記事読んでないのか知らないけどさw


377 : 名無しさん (スプー ac50-e5a6) :2022/11/02(水) 15:24:25 bERjCJ8YSd
>>364
じすこの改行そうやるのか…


378 : 名無しさん (ワッチョイ b54b-0b1f) :2022/11/02(水) 15:25:15 KA0Z2TQU00
現実を直視できない連中の事などほっとけばいいじゃない


379 : 名無しさん (ワッチョイ 926f-0b1f) :2022/11/02(水) 15:32:28 u3p.Xexg00
いわゆる国内有名IPはPS3より出たのに国内PS3以下で終わったという事実は事実だからなあ


380 : 名無しさん (アウアウ 096f-e723) :2022/11/02(水) 15:42:02 HiJQyAW6Sa
PS4はPS3と比べると中堅クラスのソフトの売り上げが激減してるからなあ。
そしてそれよりさらに下がるPS5…。


381 : 名無しさん (ワッチョイ 13f8-6004) :2022/11/02(水) 15:47:54 KiYgCltU00
ゲームキャストの人とか岩崎氏とかこの辺の世代の人って
「パソコンはソフトがなければただの箱」だとか
組長が昔言ってた「ゲーム機はソフトをプレイするために仕方なく買うもの」
とかのソフト主体の考え方があまりにも染み付いちゃってて
ハード主体論は体が受け付けないんじゃないかなあ


382 : 名無しさん (ブーイモ 322e-4757) :2022/11/02(水) 15:48:07 EkSF5032MM
日本でも世界でも
もうPSだけではゲーム出せなくなったんだから
負けハードなんじゃね


383 : 名無しさん (ワッチョイ bd20-e723) :2022/11/02(水) 15:57:24 G8pQpLog00
>>381
そのわりに岩崎のおっさんは組長嫌ってるんだよな
亡くなった日の呟きは特に酷くて、
当時仲良くやってた芋屋の松下さんに諌められてたけど続けてたっけ


384 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ a888-e723) :2022/11/02(水) 16:02:35 7WZwkcY600
>>364
いいね


385 : 名無しさん (アウアウ 52bf-e723) :2022/11/02(水) 16:03:28 TtwZChJISa
…(黙って頭を抱える)

『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』の魅力を紹介する子供番組風動画が公開。あの“ひろみちお兄さん”が歌って踊って、斧を投げる!?
https://www.famitsu.com/news/202211/02281416.html


386 : 名無しさん (アウアウ 1112-e723) :2022/11/02(水) 16:03:50 kEwrYueYSa
>>361
やっぱ箱根凍結するのか
去年13月は怖くて東名に乗るの怖くて愛知に行かなかったしなあ


387 : 名無しさん (アウアウ 1112-e723) :2022/11/02(水) 16:05:20 kEwrYueYSa
>>364,377
PCからだと改行そうなるのは困るよね
ブラウザからだからなんかね?
スマホ等はアプリからだし


388 : 濃厚卵のレトロ鯖助 ◆SUKEBEAO82 (ワッチョイ 7e26-514e) :2022/11/02(水) 16:07:10 9XFJ.SCk00
>>377
https://i.imgur.com/5HGK0dD.jpg


389 : 名無しさん (ワッチョイ bd20-e723) :2022/11/02(水) 16:08:53 G8pQpLog00
>>388
筋子ではない


390 : 名無しさん (ワッチョイ ce8a-852f) :2022/11/02(水) 16:10:18 /5ikL4HM00
>>385
日本側ではまあ売れないやつだから広報好きに遊んだなコレ
どうも16時解禁だったみたいだけど4亀もやる気無くなってたのかフライングして記事14時過ぎあたりに上げてて
リンク先が見えねえというミスやってたな
(今見直してきたらちゃんと16時にタイムスタンプ直されてた)


391 : 名無しさん (ワッチョイ bb4b-0e7b) :2022/11/02(水) 16:16:49 5dMy2LIk00
バイオ村からインスパイア感


392 : 名無しさん (ワッチョイ 2405-0b1f) :2022/11/02(水) 16:48:31 Qd7FegI200
https://www.47news.jp/8521503.html
政府、スマホゲーム徴税強化検討 
巨大ITに納付義務、海外に事例

>スマートフォンにゲームを取り込むアプリストアを
>開設している米グーグルやアップルなど巨大IT企業
>に消費税の納税義務を課す方向だ。

ふむ


393 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ a888-e723) :2022/11/02(水) 16:48:35 7WZwkcY600
>>386
13月!


394 : 名無しさん (アウアウ 42ab-efb1) :2022/11/02(水) 16:51:00 bkYek9aoSa
>>392
他国でやってるなら仕方ないか


395 : 名無しさん (ワッチョイ c484-61af) :2022/11/02(水) 16:59:27 lZGvvAKc00
ちょっと話題は違うけど
ツイッターを買収したマスクが有名人相手に「認証バッジに月20ドル払え」って発言して
S.キングからふざけんな!ってブチ切れられてたなあ

じゃあ8ドルでどうですか?とか言ってたが


396 : 名無しさん (ワッチョイ 2405-0b1f) :2022/11/02(水) 16:59:49 Qd7FegI200
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-11-02/RKPEWUT0G1L001?srnd=cojp-v2
中国、フォックスコンのiPhone工場周辺地域をロックダウン

>ロックダウンを受けて、業務継続のための
>新たな人員の募集・採用に加え、
>原材料輸送も難しくなるとみられる。

フォックスコンだと他の製品の影響なんかはどうなんだろ


397 : 名無しさん (アウアウ f0ed-e723) :2022/11/02(水) 17:07:51 2uZiLK9YSa
>>393
1-3月だったのだがチンクルの仕様で真ん中消えた(波だった


398 : 名無しさん (ワッチョイ bd20-e723) :2022/11/02(水) 17:22:12 G8pQpLog00
>>395
そういや、海外でゲーム関連の速報記事書いてたTwitterユーザーが
パトロンが全然集まらないのとイーロンが嫌いって理由でTwitterやめたってな話が出ておったのう


399 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ブーイモ 1f79-e723) :2022/11/02(水) 17:55:24 PX/kMJgIMM
_/乙( 。々゜)_明日休みの人は自販機にお金入れても釣り銭口に全部戻って何も買えない呪い掛けた


400 : TakoSoft ◆KPLZIPMVVk (ワッチョイ d82f-38b0) :2022/11/02(水) 18:00:26 c27Te.JE00
明日から出張の私は


401 : 名無しさん (アウアウ 21d9-e723) :2022/11/02(水) 18:01:18 vuyYrCtQSa
>>399
それよりお釣りが10円だらけの呪いのが(先に釣り銭尽きる


402 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ 4a6a-e43d) :2022/11/02(水) 18:08:08 Ihhv0PZQ00
>>362
|―――、  岩崎氏がテクノロジーが世界を変えた例としてスマホ挙げてるけど、スマホはテクノロジー以上に
| ̄ω ̄|   スタイル、形が世界を変えてしまった例なのでむしろYSD氏の形理論に合致しているのでは
|O(:|  |:)O


403 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ a888-e723) :2022/11/02(水) 18:14:22 7WZwkcY600
スマホってどこがテクノロジーなんだ

あれは枯れたテクノロジーの集まりでは


404 : 名無しさん (ワッチョイ 4b48-6004) :2022/11/02(水) 18:14:46 yLuA35Pw00
テクノロジーの進歩によってスマホというハードウェア(スタイル)が実現したことも確かなんだろうけど
それはあくまでテクノロジーは実現するための手段でしかないってことよね


405 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ a888-e723) :2022/11/02(水) 18:15:51 7WZwkcY600
テクノロジーってスマホってなにがテクノロジーなんだろ


406 : 名無しさん (スプー a799-e723) :2022/11/02(水) 18:18:07 cnnDSRyYSd
スマホ(iPhone)はテクノロジーというよりパッケージングの勝利よね


407 : 名無しさん (ワッチョイ 82fc-e5a6) :2022/11/02(水) 18:24:33 rsGgUGIQ00
スマホへ至る途中のタッチパネルの操作性への懸念を払拭したのってDSじゃねっていう感ある


408 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ e04a-e1c8) :2022/11/02(水) 18:25:03 hACg2Yuc00
>>362
|_6) ゲハのysdスレではだーれも話題にしてないわね

   なお『(任天堂が携帯市場独占嫌だから)ソニーがSwitchみたいな据置兼携帯ゲー(小型で高性能)出せば勝つる』、
   って現在進行系で延々頑張ってるのがいて、
   ソフトだけじゃやっぱりダメって思ってるんじゃんと


409 : 名無しさん (ワッチョイ 82fc-e5a6) :2022/11/02(水) 18:30:42 rsGgUGIQ00
下手したらswitchが「vitaみたいなゲーム機」言われてたレベルで近い存在だったよなぁ


410 : 名無しさん (ワッチョイ a066-6004) :2022/11/02(水) 18:32:46 aIT5FHCE00
ばんこけこっこ

スマートフォンのテクノロジーを検討するなら、
前身である携帯電話との相違点の中からテクノロジーすげーってなってる部分を考えれば答えは見つかる(解なし


411 : 名無しさん (ワッチョイ ca72-a3b8) :2022/11/02(水) 18:33:06 KBBwDCug00
スマホっていきなり出て来た訳では無くて
それ以前にPDAが有った訳だしなぁ


412 : 名無しさん (ワッチョイ 3db6-64d4) :2022/11/02(水) 18:35:31 lABuFNWo00
ソフトの人じゃろ

ハードの事とか知らんのじゃろ


413 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ 4a6a-e43d) :2022/11/02(水) 18:41:21 Ihhv0PZQ00
|―――、  YSD氏がスマホはまさに形理論で普及したと考えてたはずだしそれを知らないでコメントしたとしたら実に滑稽
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O


414 : 名無しさん (ワッチョイ 23bb-e723) :2022/11/02(水) 18:42:31 0vtBtugE00
…A賞すげー邪魔そう…。

“一番くじ for PlayStation”の全ラインアップが公開。初代PSの説明書をデザインしたトートバッグやコントローラーのボタンをイメージしたお皿などが登場
https://www.famitsu.com/news/202211/02281442.html


415 : 名無しさん (ワッチョイ 3db6-64d4) :2022/11/02(水) 18:44:29 lABuFNWo00
20cm無いから
本物より邪魔にならないよ

でも一回700円もするんだぜ
コレ


416 : 名無しさん (ワッチョイ a066-6004) :2022/11/02(水) 18:45:27 aIT5FHCE00
>>414
いやいや、たかが20cmですよ、本体の威容に比べたらおこちゃまレベル


417 : 名無しさん (ワッチョイ eade-bdf2) :2022/11/02(水) 18:46:37 Dz9Zp5nA00
>>414
20cm弱だから
やや大きいルータくらいじゃね

しかしトートバッグくらいしか
なくねって感じが


418 : 名無しさん (ワッチョイ 3db6-64d4) :2022/11/02(水) 18:47:30 lABuFNWo00
トートバッグも40cmだからたいして物が入らないんでは


419 : 名無しさん (ワッチョイ 51a4-6004) :2022/11/02(水) 18:51:37 aJxs6uew00
500円で一杯になるころにはPS5の購入費用が溜まるって寸法よ


420 : 名無しさん (スプー d327-bf55) :2022/11/02(水) 18:56:20 VlalBFyASd
何にしても
売り切れるのに時間が掛かりそうな一番くじだ
1ヶ月くらい粘ったら残り引き上げてワゴンでそれなりの値段で売り捌きそう(売れ残った一番くじの末路に良くある光景


421 : 名無しさん (ワッチョイ b54b-0b1f) :2022/11/02(水) 19:00:07 KA0Z2TQU00
真っ先にデザインなど意味が無いと投げ捨てたPSで○×等の記号を重視するのお笑いだと思う


422 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ 4a6a-e43d) :2022/11/02(水) 19:00:49 Ihhv0PZQ00
|―――、  こういう時現役で幅広い世代で受け入れられてるキャラを持っていないのは辛いですねぇ
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O


423 : <:> ◆0uItsB/4zs (ワッチョイ 724d-641c) :2022/11/02(水) 19:04:42 BejZFXj.00
>>422
トロを惑星ハルファに連れてきていればこんなことには…(アークス脳


424 : 名無しさん (ワッチョイ b54b-0b1f) :2022/11/02(水) 19:09:29 KA0Z2TQU00
トロは真っ先に屍人になって破棄されただろう


425 : 名無しさん (スプー d327-bf55) :2022/11/02(水) 19:24:22 VlalBFyASd
どこいつキャラでも売り切るの苦労しそうだ
ヘビーなファンが箱買いしてくれるのを祈ろう


426 : 名無しさん (ワッチョイ ee05-2dff) :2022/11/02(水) 19:31:40 29VUijuo00
スマホはチップの処理能力上がったから
携帯端末で色々できるようになったねという意味では革新だけど
技術的には小型モバイルパソコンだしね


427 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ 4a6a-e43d) :2022/11/02(水) 19:47:19 Ihhv0PZQ00
|―――、  まあ通話機能がついたPDAですね
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O


428 : 名無しさん (ワッチョイ eade-78b0) :2022/11/02(水) 19:49:42 Dz9Zp5nA00
PCから「一般人にはいらんのじゃ」な部分を
なるべく見せないようにしたのがスマホってイメージ


429 : 名無しさん (スプー d327-bf55) :2022/11/02(水) 19:57:14 VlalBFyASd
「インターネットください!」の現状最適解だからのぉ>スマホ


430 : 名無しさん (アウアウ fbdb-e723) :2022/11/02(水) 19:59:00 cYpB1ii.Sa
意図的に
なんで携帯電話がスマホになったのかとか
なんでiPhoneが売れるのかと言ったところから逃げてるあたり
そこはかとなく気付いてますよね?って


431 : 名無しさん (ワッチョイ 2d1b-e723) :2022/11/02(水) 20:03:31 KP/tNvVw00
>>406
しかもiPodからの進化だからなあ
でも電話組み込んだことで携帯電話と同じカテゴリの商品にはなってる
そういう意味では同じなんだわ


432 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ b796-e4b4) :2022/11/02(水) 20:06:59 mS5U78Ec00
スマホは単にデバイス形態の一種でしかなく、その存在そのものがテクノロジーの産物とかではないな
テクノロジーの進化でスマホにできることが増えた、というのはあるけれども
スマホなんて「PDAに通話機能つけてガラケー強制終了させたら売れるんじゃね?」って短絡的な考えと
マーケティング戦略頑張った末の産物だろうし


433 : 名無しさん (スプー d327-bf55) :2022/11/02(水) 20:09:17 VlalBFyASd
PDA・・・
何もかも懐かしい・・・(遠い目


434 : 名無しさん (ワッチョイ eade-78b0) :2022/11/02(水) 20:13:17 Dz9Zp5nA00
初期スマホは笑えない電池持ちで
「仕事で使うのに、こんなもん買えるか」
と思ったもんだ


435 : 名無しさん (ワッチョイ 2d1b-e723) :2022/11/02(水) 20:15:36 KP/tNvVw00
>>432
AppleとしてはiPhoneは2回目か3かいめかのPDAへの挑戦!
みたいに言われてたっけなあ(遠い目
他にもPDAに電話機能くっつけたものはあったし


436 : 名無しさん (ワッチョイ 9fbd-6004) :2022/11/02(水) 20:17:49 Qfn1MN1U00
オレは3sから使いだしたが正直当時は周囲から珍品扱いされてたよw

オレにとってはまさに待ち焦がれた機能と使い勝手だったのだが
やはりあのほぼ一面画面って外観から一目でソレが伝わったのだろうねえ。


437 : 名無しさん (スプー 83d8-814f) :2022/11/02(水) 20:26:36 VLhEvWBcSd
>>366
|∀=ミ メディアの記者なんて素人ですよ。


438 : 名無しさん (スプー 83d8-814f) :2022/11/02(水) 20:28:30 VLhEvWBcSd
|∀=ミ スマホというかiPhone、別にテクノロジーが優れていたわけじゃないよなあ。
    個々の要素はむしろ枯れてきたものばかりのはずだがw


439 : 名無しさん (ワッチョイ ce8a-852f) :2022/11/02(水) 20:29:41 /5ikL4HM00
スマホがただただテクノロジの問題だったらW-ZERO3が日本を席巻してたハズなんですよ(元willcom勢の地団駄
https://king.mineo.jp/staff_blogs/1060
>iPhone 3Gが日本に上陸したのは2008年7月11日。そこからスマートフォン時代が到来しました。
>
>さらにその3年前、2005年12月14日。ウィルコム(現Y!mobile)から発売されたPHSが、
>日本初のスマホ【※1】であるW-ZERO3(端末名:WS003SH)でした。

https://ja.wikipedia.org/wiki/IPhone
>初代iPhoneは2007年1月9日に発表され、、同年6月29日にアメリカ合衆国で販売が開始された
上陸だけじゃなくてアメリカ本土含めても早かったんだな


440 : 名無しさん (スプー d327-bf55) :2022/11/02(水) 20:30:47 VlalBFyASd
あれが出来る!(実は出来ない)
これも出来る!(やっぱり出来ない)
そんな感じの日本発情報端末が巷に溢れてたスマホ以前時代・・・


441 : 名無しさん (スプー 83d8-814f) :2022/11/02(水) 20:32:04 VLhEvWBcSd
|∀=ミ 余談ですが日本はスマホ上陸自体は遅い地域でしたが、スマホゲー市場は世界最速、それもぶっちぎりの速さで勃興して成長してます。


442 : 名無しさん (ワッチョイ 4130-e723) :2022/11/02(水) 20:34:04 hPq/IjaE00
>>440
あの端末だと(特定のゲーム)できるけど(特定のゲーム)できない。が多かったなあ…囲い込みもあって


443 : 名無しさん (スプー d327-bf55) :2022/11/02(水) 20:34:18 VlalBFyASd
ガラケー時代から使い捨て釣竿で金を巻き上げるストロングスタイル


444 : 名無しさん (スプー 83d8-814f) :2022/11/02(水) 20:34:57 VLhEvWBcSd
|∀=ミ W-Zero3、当時の基準で考えてもクソダサいもんなあ。
    まあ、ヘンテコ端末、私は好きよ?

    LGのqwertyキーボード付きスマホとか使ってた人なので。


445 : 名無しさん (アウアウ 9ba7-e723) :2022/11/02(水) 20:36:18 ulGeIEAUSa
auのメガネケースとか懐かしい


446 : 名無しさん (スプー 83d8-814f) :2022/11/02(水) 20:36:45 VLhEvWBcSd
|∀=ミ ガラケーの通信容量とインタフェースでゲーム市場が成立してたとか変態にも程があると思いますね、我が国。


447 : (ワッチョイ 6f7b-e723) :2022/11/02(水) 20:37:50 2tBl2vqo00
自分も携帯自体持つのが遅かった上にPCばかりで慣れてたせいか、最初持ったガラケーはスライド式の
キーボード付いてる奴だったなぁ


448 : 名無しさん (スプー 83d8-814f) :2022/11/02(水) 20:39:25 VLhEvWBcSd
|∀=ミ パナの画面を横にできるフルブラウザつきガラケーもよかった。
    仕事さぼってワンセグでWBC見れるいいやつだった。


449 : 名無しさん (スプー d327-bf55) :2022/11/02(水) 20:40:59 VlalBFyASd
ガラケーのUIでアクションゲームを遊ばせるという鬼畜極まりない所業(「スマホUIの方がマシ」とは口が裂けても言わん


450 : 名無しさん (ワッチョイ 4130-e723) :2022/11/02(水) 20:41:15 hPq/IjaE00
LGの完全にカメラの形してたガラケー、あれ憧れたなあw


451 : 名無しさん (スプー 83d8-814f) :2022/11/02(水) 20:42:30 VLhEvWBcSd
|∀=ミ あとSonyのAMラジオつきガラケーも持ってたぞ。
    私以外に使ってるやつ見たことがないけど。


452 : 名無しさん (スプー d327-bf55) :2022/11/02(水) 20:43:45 VlalBFyASd
>>448
アレ
ゲームコントローラーっぽいキー配置してたから
アプリが対応してたらGBASPゴッコも出来そうだったんだけどね・・・(まぁ特定機種だけってのはまず無理な話


453 : 名無しさん (ワッチョイ 9fbd-6004) :2022/11/02(水) 20:43:56 Qfn1MN1U00
最後のガラケーはカシオのPCサイトビューワー使い放題を売りにした機種だったな。
ホント、手元に置けるネット端末が欲しかったんだな、オレは。


454 : 名無しさん (スプー d327-bf55) :2022/11/02(水) 20:49:35 VlalBFyASd
あの時代のガラケー
夢とロマンだけはてんこ盛りだった・・・


455 : 名無しさん (ワッチョイ 51a4-6004) :2022/11/02(水) 20:55:21 aJxs6uew00
auのINFOBARは欲しかったな


456 : 名無しさん (スプー d327-bf55) :2022/11/02(水) 20:58:08 VlalBFyASd
>>455
デザインでとても売れた端末

・・・なんだけど
個人的にはあまり惹かれんかった・・・(申し訳ない


457 : 名無しさん (ワッチョイ 6784-76f4) :2022/11/02(水) 20:58:37 LOSibHzM00
マイクロソフトはコンソール1台につき100〜200ドルの損失を出している
https://news.yahoo.co.jp/articles/96aef555c8127f57231f7ff0b457e2936629fb67

|∀=) やめちまえ!!


458 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ 4a6a-e43d) :2022/11/02(水) 21:03:14 Ihhv0PZQ00
|―――、  MSはコンソールをやめへんでー!
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O


459 : 名無しさん (ワッチョイ 82fc-e5a6) :2022/11/02(水) 21:04:58 rsGgUGIQ00
>>441
大体ゲームのせいな気がしなくもない


460 : 名無しさん (スプー 187e-e723) :2022/11/02(水) 21:16:43 /.bMDG9USd
ザウルスで色々遊んだ記憶…


461 : 名無しさん (ワッチョイ 033f-6004) :2022/11/02(水) 21:26:51 HbcVLB0600
スマホがテクノロジーと言うならSwitchも十分最先端のテクノロジーになる気がするけど
メディア系の人がそういう視点で語ってるのは見たことないなぁ

というか話題の発端の人(岩崎)すらSwitchの成功を絶対そういう視点で見てないじゃろ


462 : 名無しさん (ワッチョイ eade-78b0) :2022/11/02(水) 21:55:52 Dz9Zp5nA00
https://www.famitsu.com/news/202211/02281476.html
KADOKAWAが第2四半期決算を発表。『エルデンリング』
などが好調でゲーム事業営業利益は前年同期比1116%増

エルデン以外のカドカワゲーム、と考えたらそうもなるか


463 : 名無しさん (ワッチョイ 9724-d5cf) :2022/11/02(水) 21:57:30 zuCoGZSI00
>>461
岩崎の事だからソフトのお陰とか思ってそう。


464 : 名無しさん (ワッチョイ ce8a-852f) :2022/11/02(水) 22:07:14 /5ikL4HM00
PlayStationVR2が2023年2月22日(水)に発売決定! 希望小売価格74,980円(税込)
https://blog.ja.playstation.com/2022/11/02/20221102-psvr/
たっけえな!
つってもハードの勝ち負けに価格はないから頑張って(なげやり


465 : 名無しさん (ワッチョイ 23bb-e723) :2022/11/02(水) 22:07:14 0vtBtugE00
予想されたこととはいえPS5本体より高いのか。

PlayStation VR2が2023年2月22日(水)に発売決定! 希望小売価格74,980円(税込)
https://blog.ja.playstation.com/2022/11/02/20221102-psvr/


466 : 名無しさん (ワッチョイ 0c16-6004) :2022/11/02(水) 22:11:09 D2O5vljg00
世界情勢とか色々加味してこんぐらいの値段になるのは納得はできるが
まあ普及はしないよね


467 : 名無しさん (ワッチョイ 3eb4-6004) :2022/11/02(水) 22:12:05 wQGMS2to00
これぱっと見で高いと思っちゃう値段じゃのう


468 : 名無しさん (ワッチョイ 384d-e723) :2022/11/02(水) 22:13:18 tvTq2Jw.00
PS5ないとつかえないのに7.5万円は…


469 : 名無しさん (ワッチョイ ce8a-852f) :2022/11/02(水) 22:15:30 /5ikL4HM00
一応ライバル?のmetaの方もいろいろお高くなってんのね
「Meta Quest 2」が価格改定、税込59,400円に。円安や製造コスト増加を受け
>2022.07.27
https://www.moguravr.com/meta-quest-2-12/
>2022年8月1日より、128GBモデルが税込37,180円から59,400円、
>256GBモデルが税込49,120円から74,400円に変更されます。
>いずれも20,000円超、割合にして5割以上の値上げとなります。

“Meta Quest Pro”が発表。ビジネス向けのハイエンド機で、価格は22万6800円
>2022.10.12
https://www.famitsu.com/news/202210/12278947.html


470 : 名無しさん (ワッチョイ ce8a-852f) :2022/11/02(水) 22:22:20 /5ikL4HM00
ドルだとおいくらなんだろと調べたら
PlayStation VR2 launches in February at $549.99
https://blog.playstation.com/2022/11/02/playstation-vr2-launches-in-february-at-549-99/
うう…未だに過去の感覚が抜けなくてASK税か何か?と一瞬思ってしまう…

もっちーのツイート
https://twitter.com/6d6f636869/status/1587794942176337920
>PSVR2、アメリカだと$550なので、$1=Y136計算。
今は147円だからこれでもだいぶ割り引いてくれてんだよな…


471 : 名無しさん (ワッチョイ ce8a-852f) :2022/11/02(水) 22:28:13 /5ikL4HM00
………いや?ソニーってどこの国籍の企業だっけ…?(マジの混乱


472 : 名無しさん (ワッチョイ b54b-0b1f) :2022/11/02(水) 22:32:55 KA0Z2TQU00
PS5自体全然日本じゃ少ないんだからPSVR2も数回さないだろうし
PS5共々転売価格で10万超えるんじゃない?


473 : 名無しさん (スプー 83d8-814f) :2022/11/02(水) 22:43:02 VLhEvWBcSd
|∀=ミ PS5専用かつPSVR専用とかとなるとデバフ山盛りでどれだけ火力だせるかなあ。


474 : 名無しさん (ワッチョイ a066-6004) :2022/11/02(水) 22:49:43 aIT5FHCE00
対応ソフト出すところなんて極わずかなんだしへーきへーき


475 : 名無しさん (ワッチョイ 79d6-f70c) :2022/11/02(水) 23:08:02 XEYiXyoY00
>>399
新500円玉未対応で返ってきて仕方なく1000円札で買ったらおつりが100円玉で小銭入れがパンパンになった
タダイマンさんのせいだったのか


476 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ a888-e723) :2022/11/02(水) 23:28:42 7WZwkcY600
>>471
これは任天堂でも変わらない


477 : 名無しさん (アウアウ 4a2e-af17) :2022/11/02(水) 23:30:57 XW29IvzISa
PSVR2の入手難度はどんなもんになるかなぁ


478 : 名無しさん (ワッチョイ 82fc-e5a6) :2022/11/02(水) 23:40:38 rsGgUGIQ00
自販機で
自分が新500未対応の癖に
お釣りで新500吐くのマジこいつ何なんと思ったりはする


479 : 名無しさん (ワッチョイ 23bb-e723) :2022/11/02(水) 23:42:25 0vtBtugE00
> 日頃よりPlayStationを遊んでくださっているユーザーの皆さんにPS VR2をお買い求めいただけるよう、ソニー・インタラクティブエンタテインメントは日本国内において「PS VR2 “Horizon Call of the Mountain” 同梱版」を対象に、PlayStation Networkアカウントを連携させた先行予約の応募受付を行ないます(*)。先行予約に関する詳細は11月21日(月)にPlayStation.comでご案内予定です。

確実に手に入れるにはPSNアカウントを作ろう。


480 : 名無しさん (ワッチョイ c484-61af) :2022/11/02(水) 23:46:50 lZGvvAKc00
VR2はなんで開発にGoサインだしちゃったのか
誰か止める人はいなかったのか


481 : 名無しさん (ワッチョイ a066-a52c) :2022/11/02(水) 23:50:53 aIT5FHCE00
>>480
PSVR は成功したんですよ?なんで後継機の開発を止めなければならないんですか?


482 : 名無しさん (ワッチョイ 033f-6004) :2022/11/02(水) 23:53:06 HbcVLB0600
>>480
先代VRを成功扱いにしちゃったから
ソニー的に後継機にGo出さないわけにはいかないのだろう

逆説的に後継機もなく無かったこと扱いになったVitaちゃん、一体内部でどんな壮絶なことになっていたのだろう…


483 : 名無しさん (アウアウ d7a6-1aea) :2022/11/03(木) 00:25:06 wX/plpRASa
日課ー

https://dotup.org/uploda/dotup.org2893936.jpg


484 : 名無しさん (ワッチョイ 79d6-f70c) :2022/11/03(木) 02:02:19 EZw6ItvE00
あらお大事にしてください


485 : 名無しさん (ワッチョイ e1b2-6004) :2022/11/03(木) 06:43:25 m7l9vKiM00
ファミ通によると日本では4ヵ月で8万台くらいしか売れなかったんだよねPSVR


486 : 名無しさん (ワッチョイ 6784-76f4) :2022/11/03(木) 06:52:23 DUeAavP200
どうしてスピーカーを光らせるの? JBL Pulse 5のデザイナーに聞いてみた
https://www.gizmodo.jp/2022/11/jbl-pulse-5-interview.html
>>いつの日かジミ・ヘンドリックスが、インタビューで
>>シナスタシア=共感覚について話していました。
>>彼は、音を聞くと色も見えるんだそうです。

>>そしてそのイメージとして「音と光が完璧に調和された部屋」を挙げていて、
>>私はおもわず「そういう製品を作ってみたい」と思いました。

|_,,_
|∀=) たしかにそう言ったけどそれはお前だけのものでその感覚を他人に強要するな!!


487 : 名無しさん (ワッチョイ 51a4-6004) :2022/11/03(木) 06:56:09 /LBGdz/Y00
いつの間にかリズム天国新作が出ていたのか
https://twitter.com/kawamisu/status/1587834626030309376


488 : 名無しさん (ワッチョイ 9ad1-bf3b) :2022/11/03(木) 06:56:32 C2cZauds00
>>485
PSVR2も数万程度だろうし
これにAAAタイトルつぎ込むサードいないだろ…


489 : 名無しさん (ワッチョイ c484-61af) :2022/11/03(木) 06:57:45 6zkbGgg.00
PSVR初期に専用ソフトを提供した原田さんも今回はつきあうかどうか


490 : 名無しさん (ワッチョイ d960-6004) :2022/11/03(木) 07:24:19 LRJ3k3Gc00
>>469
最近PICO4ってのも出たりしてる
https://www.picoxr.com/jp/products/pico4

こちらは5万円切りの価格で
スタンドアロンでも無線でPCと繋いでPCVRとしても使えるようだ
あとPICO4Proってのも近々出るらしい


491 : 名無しさん (アウアウ 4817-e723) :2022/11/03(木) 07:52:38 3KKpQeOUSa
>>436
自分も3sから
割とApple信者なマカーだけど(Windows PC持ってない)初期Apple製品は怖い!
という意識があるのでiPodもiPhoneもある程度経ってから買うw


492 : 名無しさん (ワッチョイ 5beb-5e48) :2022/11/03(木) 08:25:00 N0LhuOqM00









493 : 名無しさん (ワッチョイ ce8a-852f) :2022/11/03(木) 08:29:05 8NfeMkkQ00
>>492
違うものが舞い上がって「舞いあがれ!」が舞い上がらなかったという…
https://twitter.com/asadora_bk_nhk/status/1587946751956324355


494 : 492 (ワッチョイ 5beb-5e48) :2022/11/03(木) 08:46:53 N0LhuOqM00

 た
  ま
   た
    か


495 : 名無しさん (ワッチョイ 9ad1-bf3b) :2022/11/03(木) 09:00:48 C2cZauds00
しかし1発撃つだけでも相当金かかるだろうによく金が持つなあの国


496 : 名無しさん (ワッチョイ 4130-e723) :2022/11/03(木) 09:00:57 .G1jhEN.00
またまたまた。だったなあ


497 : 名無しさん (バックシ bdf0-76f4) :2022/11/03(木) 09:11:46 XdaLp6ZAMM
>>488
株価とキャリアとメタバース(一昔前のラノベタイトルみたい)の為に参入したとか発売したという事実が大事なんですよ。

…まあメタの株価も下がってるところを見るともうそろそろ我に返ったのではないかと


498 : 名無しさん (アウアウ 47cd-522e) :2022/11/03(木) 09:14:36 FG/2hGXESa
千葉BIC抽選大体(全商材込で)3500人位
大半PS5みたいだった


499 : 名無しさん (バックシ bdf0-76f4) :2022/11/03(木) 09:15:36 XdaLp6ZAMM
政府、スマホゲーム徴税強化検討 巨大ITに納付義務、海外に事例

その手の人が騒いでるけど増税ってよりも海外の会社から消費税徴収が困難だから
(すでに手数料を徴収する仕組みがある)グーグルとアップルから取りますよという


500 : 名無しさん (ワッチョイ f069-814f) :2022/11/03(木) 09:17:44 nIjovU.k00
>>487
|∀=ミ これ、ダイレクトで見たときにリズ天ではって思ったやつだ。


501 : 名無しさん (ワッチョイ a066-6004) :2022/11/03(木) 09:29:40 x4J.3yUM00
>>498
そりゃ金になるし


502 : 名無しさん (ワッチョイ 51a4-6004) :2022/11/03(木) 09:38:53 /LBGdz/Y00
たまたま近くにPS5を高値で買い取ってくれるお店があるらしい(棒


503 : 名無しさん (ワッチョイ a066-6004) :2022/11/03(木) 09:41:23 x4J.3yUM00
別店舗!パチンコ屋と交換所は別店舗です!


504 : TakoSoft ◆KPLZIPMVVk (ワッチョイ 69a8-38b0) :2022/11/03(木) 09:44:13 ax26l0dw00
お金をPS5に変える→別店舗でPS5をお金に交換する
こう書くとパチンコ屋っぽくなる…


505 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 18af-e723) :2022/11/03(木) 09:58:28 lmkP06dwSp
>>504
三点方式!


506 : 名無しさん (ワッチョイ a066-6004) :2022/11/03(木) 10:00:45 x4J.3yUM00
パチンコ如きと一緒にするな!PS5は確実な利益が出るんだぞ!


507 : 名無しさん (アウアウ 51bf-e723) :2022/11/03(木) 10:17:02 XYuSJNJcSa
>>495
ロシアに武器売ってた気がする
とはいえ、それだけではうまくいかないのでミサイル飛ばしてアピールしないといけない
ロシアのおかげで影薄いし


508 : 名無しさん (アウアウ 51bf-e723) :2022/11/03(木) 10:19:03 XYuSJNJcSa
>>506
しかしパチンコで当たる確率とPS5を買える確率は近いのではないのだろうか?


509 : 名無しさん (ワッチョイ 1ef5-61af) :2022/11/03(木) 10:23:31 U8fjji3k00
夢も希望もない……
ソフトも売れないし


510 : 名無しさん (アウアウ b7b0-e723) :2022/11/03(木) 10:31:24 H4EAl1bISa
|∀=) 売れるソフトはうれるけど、それ売れたら他のを踏み潰すだけだよ。


511 : 名無しさん (ワッチョイ a066-6004) :2022/11/03(木) 10:38:57 x4J.3yUM00
SIE謹製ハードはファーストソフトが売れないからサードにとって楽園なんだぞ


512 : <:= ◆0uItsB/4zs (スプー fbe4-641c) :2022/11/03(木) 10:58:19 HVPvoJ.ESd
楽園。
まぁここ最近のフィクション作品のせいであまりいいイメージがない。
竜宮島か世界樹のてっぺんか。


513 : 名無しさん (ワッチョイ 4130-e723) :2022/11/03(木) 11:00:36 .G1jhEN.00
>>511
かつて地上の楽園と宣伝されてた国があったと、死んだ爺様がよういうとったのう…


514 : 名無しさん (ワッチョイ ca72-a3b8) :2022/11/03(木) 11:06:34 De4/cTRY00
ここ最近に限らず楽園を名乗って人寄せをしようとする所は大抵胡散臭い


515 : 名無しさん (ワッチョイ 384d-e723) :2022/11/03(木) 11:06:58 lQF7/UDU00
失楽園の楽園もそもそも楽しいかと言われると…


516 : 名無しさん (ワッチョイ b54b-0b1f) :2022/11/03(木) 11:14:00 dLMOvB1M00
失ってから楽園だったと気付くパターンかもしれないし


517 : 名無しさん (アウアウ b7b0-e723) :2022/11/03(木) 11:16:14 H4EAl1bISa
|∀=) いや多分CODはすごい売れる。
   その代わり他ソフトがその分死ぬ。


518 : 名無しさん (ワッチョイ d0f2-5603) :2022/11/03(木) 11:18:52 1NPiMGt600
>>512
全年齢作品で幼〇が娼館で働かされてましたって壮絶な「楽園」もあったなあ・・・(コンシューマー移植で多少マイルド修正されてたが


519 : 名無しさん (ワッチョイ a066-6004) :2022/11/03(木) 11:23:32 x4J.3yUM00
>>517
いま生きてるソフトあるの?


520 : 名無しさん (アウアウ b7b0-e723) :2022/11/03(木) 11:23:57 H4EAl1bISa
>>519
|∀=) より死ぬ。


521 : (スプー 4ba8-e723) :2022/11/03(木) 11:43:04 LX3nbmNQSd
実際エルデンリング付近は他が散々だったように見える


522 : 名無しさん (ワッチョイ 3eb4-6004) :2022/11/03(木) 11:48:29 EEc9pqW600
>>521
FFオリジンとかバビロンズフォールかー
…なんか別にエルデンなくても売れてないような気がしないでもないがw


523 : 名無しさん (ワッチョイ 4130-e723) :2022/11/03(木) 11:54:05 .G1jhEN.00
Switchは大型タイトルが定番を引っ張る現象も観測されているのだが、
PS4・5でそれが起きにくいのはやはりハードを買う敷居の高さのためなのかねえ


524 : 名無しさん (ワッチョイ 1ef5-61af) :2022/11/03(木) 12:02:53 U8fjji3k00
ハード売り上げでソフトの上限決まるからなあ
ごく稀な例外もあるらしいが、そこらへんは参考にしたらいかんだろうし


525 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ 0cf2-e723) :2022/11/03(木) 12:03:33 gexcnpm6Sa
〆⌒ ヽ   8月は地球防衛軍が全て防衛してましたしねぇ
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O


526 : 名無しさん (ワッチョイ 0da4-2dff) :2022/11/03(木) 12:16:28 EENlBc0Y00
妙に都合の良いことばかり口にする時には大抵裏があるのは
昔からあんまり変わらんよね


527 : 名無しさん (ブーイモ cc99-4757) :2022/11/03(木) 12:23:17 tMFb3V8gMM
SCEさん
ソフトちゃんとトップクラスに売れてるんだけどな

任天堂ポケモンが突き抜けてるから霞んでるけど


528 : 名無しさん (アウアウ b7b0-e723) :2022/11/03(木) 12:24:50 H4EAl1bISa
|∀=) 他社ソフトが売れてないだけでは?


529 : 名無しさん (ワッチョイ b54b-0b1f) :2022/11/03(木) 12:38:27 dLMOvB1M00
SIEのソフトで売れているってのはPS5のオマケソフトだけだし
リングとオマケソフトが10万超えている程度で他は多くて7万前後が数本あるぐらいで下がる一方


530 : 名無しさん (ワッチョイ ae98-6004) :2022/11/03(木) 12:39:04 cWHDjW8s00
やっとベヨ3始めたけどゴリゴリのアクション自体Switch版の2以来だから全然操作がおっつかない


531 : (スプー 4ba8-e723) :2022/11/03(木) 13:11:20 LX3nbmNQSd
ゴジラ新作が発表されたけど監督の信頼感が厚過ぎる(逆の意味で
https://twitter.com/godzilla_jp/status/1588004370901176321?s=46&amp;t=b8uZsBvkzl8yakeihi_70g


532 : 名無しさん (ワッチョイ 3eb4-6004) :2022/11/03(木) 13:13:39 EEc9pqW600
>>531
ゴジ泣き?


533 : 名無しさん (ワッチョイ d0f2-5603) :2022/11/03(木) 13:15:21 1NPiMGt600
>>531
監督名見ただけで「はい解散」ってなるの本当にもうね。


534 : 名無しさん (ワッチョイ b54b-641c) :2022/11/03(木) 13:18:27 dLMOvB1M00
DQみたいに大人が特撮だなんてwってやるのかな


535 : 名無しさん (ワンミングク e745-455c) :2022/11/03(木) 13:23:12 xpd8NmyAMM
フルCGかもしれないじゃないですか!


536 : 名無しさん (ワッチョイ 216b-af17) :2022/11/03(木) 13:24:25 O3.zgAHs00
>>532
そのワードがトレンド入りしてますね…


537 : 名無しさん (ワッチョイ b6a6-b8ca) :2022/11/03(木) 13:27:57 EsP7YMXY00
自分はあれそんなに嫌いじゃないから映画館へは観に行こうかなとは思った。


538 : 名無しさん (スプー e353-7109) :2022/11/03(木) 13:28:12 0ngRVrAQSd
ゴジ泣きがトレンド入りしてんのは笑ってしまう


539 : 名無しさん (ワッチョイ b54b-641c) :2022/11/03(木) 13:33:02 dLMOvB1M00
ゴジラで泣かせるなら特攻覚悟で攻撃する自衛隊の恋人かな


540 : (スプー 4ba8-e723) :2022/11/03(木) 13:37:01 LX3nbmNQSd
取り敢えず監督のゴジラの実績としては一応こういうのがあるのか、いやそもそも映像面には不安がある訳じゃないが
https://www.seibu-leisure.co.jp/amusementpark/attraction/godzilla.html


541 : 名無しさん (ワッチョイ 9ad1-bf3b) :2022/11/03(木) 14:31:09 C2cZauds00
>>534
ラストでゴジラの着ぐるみ脱いで中の人が出てきそう


542 : 名無しさん (ワッチョイ d4e7-59de) :2022/11/03(木) 15:24:21 0gBggUR200
ゴジラファン公言してて自作の中に登場させたりしてアピールしてたけど
とうとう撮る機会が回って来たって感じだね
泣きとかスポンサー受けするようなものいっぱい入れるから嫌われてるけど
日本映画の中で考えたら映像としてのクオリティは間違いなく高い方の人だから楽しみではあるね


543 : 名無しさん (ワッチョイ ce8a-852f) :2022/11/03(木) 15:37:27 8NfeMkkQ00
まあアニゴジ三部作あったからある意味大丈夫でしょハハハ


544 : 名無しさん (スプー c956-a3b8) :2022/11/03(木) 16:03:15 2Kuv5RKQSd
個人的にはアニゴジも結構好きだけどね
まぁ怪獣バトルが見たかったという人に受けが悪いのも分かるけど


545 : 名無しさん (アウアウ d152-e723) :2022/11/03(木) 16:05:57 MDyWX3/cSa
>>531
何故そうなった!?


546 : 名無しさん (ワッチョイ c3ba-a52c) :2022/11/03(木) 16:06:52 8o9gFLI200
PS5 60,478円 (税込)
DualSense Edge 29,980円 (税込)
PSVR2 74,980円 (税込)


これにSSDも追加して…うーむ


547 : 名無しさん (ワッチョイ ae98-6004) :2022/11/03(木) 16:13:39 cWHDjW8s00
本体とVR2だけでも大概


548 : 名無しさん (ワッチョイ bd20-e723) :2022/11/03(木) 16:19:26 9n/ApqNA00
これだけないとPS5は完全に楽しめないリストかな?


549 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 3c4d-e723) :2022/11/03(木) 16:30:41 q5rBRuzYSp
>>546
いいね


550 : 名無しさん (ワッチョイ 4b48-6004) :2022/11/03(木) 16:31:24 lLLf1/rM00
価格より入手性のが
PSVR2はどんだけ出荷されるかな


551 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 3c4d-e723) :2022/11/03(木) 16:31:37 q5rBRuzYSp
>>548
いいデザインとプレイスタイルならいいんだよ


552 : 名無しさん (アウアウ 34df-e723) :2022/11/03(木) 16:31:47 c4yqKrs.Sa
4KTVも買わなきゃ…。


553 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 3c4d-e723) :2022/11/03(木) 16:32:46 q5rBRuzYSp
>>550
初回8万台では


554 : 名無しさん (ワッチョイ ca72-a3b8) :2022/11/03(木) 16:43:28 De4/cTRY00
日本のみで8万台?
それでも少ないのは確かだけど


555 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 3c4d-e723) :2022/11/03(木) 16:43:48 q5rBRuzYSp
>>554
もちろん


556 : 名無しさん (ワッチョイ 1ef5-61af) :2022/11/03(木) 16:44:15 U8fjji3k00
ツイッターで望月さんが言ってたけど7万5000が高いと言われるけど
じゃあ、これが4万円、5万円だったら売れるのか?って問いをかけてたけど正論だと思う

個人的にはどの価格にしても売れないんだから7万5000円でいいと思う


557 : 名無しさん (ワッチョイ 3eb4-6004) :2022/11/03(木) 16:53:11 EEc9pqW600
>>556
そう言われればそうだなあと思うけど、
それだとSIE自身が最初から大きな普及はしないと考えてるように見えてしまうが


558 : 名無しさん (ワッチョイ 79d6-f70c) :2022/11/03(木) 16:58:18 EZw6ItvE00
2023年3月末までに200万台って望月記者の記事にありましたね
世界で初週100万台の8%で8万台ってことかな


559 : 名無しさん (ワッチョイ 9e1d-a52c) :2022/11/03(木) 17:03:17 lXVBG0p200
>>557
普及も何も、本体売れてないし。


560 : 名無しさん (バックシ bdf0-76f4) :2022/11/03(木) 17:03:36 XdaLp6ZAMM
評判がいい作品もあるので決して全部地雷じゃないがドラえもんとドラクエの評判…
>>556
良くも悪くもマニアが買って満足するタイプの製品なんじゃないのって

基本無料系タイトルも、お金を払ってるのは一部のマニアなんだろうけど


561 : 名無しさん (ワッチョイ ce8a-852f) :2022/11/03(木) 17:05:00 8NfeMkkQ00
SIEが値段下げたトコロで転売ヤーの仕入れ値がお安くなるダケみたいなもんだしな今…
ていうかそろそろゲーム機本体関係もオープン価格導入したほうがいろいろスムースなんじゃねえの


562 : 名無しさん (バックシ bdf0-76f4) :2022/11/03(木) 17:25:04 XdaLp6ZAMM
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB300JG0Q2A031C2000000/
インドやベトナムにリスクヘッジっていう話だけど
インドとか10年位前はいまだにしょっちゅう停電とかインフラもなんだかんだで中国が世界の工場になる意味わかるな
って感じで比較して遅れてた気がするけど今は改善されてるのかな?


563 : 名無しさん (ワッチョイ 5beb-5e48) :2022/11/03(木) 17:26:32 N0LhuOqM00
お疲れ様でした
https://twitter.com/akasaka_aka/status/1587986787569651712


564 : 名無しさん (ワッチョイ 380f-69ef) :2022/11/03(木) 17:30:19 FHrJQQPk00
商品単価以外の理由は書かないのか

https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20221103-00322273
> 2022年度(2022年4月〜2023年3月)のゲーム事業の売上高予想は3兆6300億円。2021年度の2兆7398億円から、約25%も積み上げて、過去最高になります。
> 一方、営業利益予想は2250億円で、前年度(2021年度)の3461億円と大きな差があります。
> 売上高だけ伸びる理由は、PS5の商品単価が高いのに、利益が稼ぎづらいからですね。


565 : 名無しさん (ワッチョイ bd20-e723) :2022/11/03(木) 17:34:03 9n/ApqNA00
>>562
おそらく、安全保障の面で中国のリスクが大きくなりすぎてるんだと思う
ウクライナ有事でより鮮明になったんじゃないかな


566 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ a888-e723) :2022/11/03(木) 17:40:34 6W8C0CBY00
>>564
というか為替円安なのに

ソフトの売り上げ横ばいはかなりまずい


567 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ 0b07-e723) :2022/11/03(木) 17:43:24 wzEkzMJISa
〆⌒ ヽ   ソフトの売上には全力で触れたくないってのはわかった
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O


568 : どくナスビ (アウアウ 9b22-2304) :2022/11/03(木) 17:49:22 Ks8jjx7kSa
ゴシ泣きとはなんぞや、と思ったが自己解決

最初は、てっきりドラ(ゴンクエスト)泣きかと思いました


569 : 名無しさん (ワッチョイ bd20-e723) :2022/11/03(木) 17:51:10 9n/ApqNA00
>>560
普段の作風だとドラクエのアレの方が異質であるって言う人もいるねえ


570 : 名無しさん (ワッチョイ a3fa-e723) :2022/11/03(木) 17:51:26 ZOqwMg0c00
ゴジラで山崎監督はなんか以前に発表されてなかったっけ?
と調べたらその時はゴジラとは確定してなかったのか


571 : 名無しさん (ワッチョイ bd20-e723) :2022/11/03(木) 17:51:44 9n/ApqNA00
>>568
ドラを切る方が悪い(麻雀脳)


572 : 名無しさん (アウアウ 70f3-efb1) :2022/11/03(木) 17:53:58 QgEuvGb.Sa
>>565
というか海外偏重一国偏重はリスクヘッジであかんとしかってことですわいな


573 : 名無しさん (バックシ bdf0-76f4) :2022/11/03(木) 17:58:43 XdaLp6ZAMM
ぶっちゃけ自分がゴジラに求めてるのは怪獣プロレスなんだが、
邦画はそもそも予算がなく事務所のキャスティングとか雑音が入るし
ハリウッドはハリウッドで最近はなんか政治問題を絡めなきゃ評価されない風潮がある

怪獣映画において一番のスター俳優は怪獣そのものなんだけどなあ
何が言いたいかっていうと、仮にアカデミー賞とは無縁でもキングオブモンスターズでいいんだよ。


574 : 名無しさん (ワッチョイ a066-6004) :2022/11/03(木) 18:00:52 x4J.3yUM00
>>561
オープン価格は商品ラインナップが多かったり、
競合他社製品が多数あったりと、類似製品で価格を比較可能な場合に効果を発揮するので、
ラインナップが片手で足りるゲームハードに適応しても、妥当な価格が判らず皆困るだけじゃないかな


575 : 名無しさん (ワッチョイ 82fc-e5a6) :2022/11/03(木) 18:04:34 hOLqS5fI00
監督の人がゲーム嫌いだったんじゃないかとかって噂だっけか


576 : 名無しさん (ワッチョイ bd20-e723) :2022/11/03(木) 18:06:51 9n/ApqNA00
>>575
んーしかし原作者が監修してる筈なのよなあアレ


577 : 名無しさん (ワッチョイ ce8a-852f) :2022/11/03(木) 18:07:35 8NfeMkkQ00
>>574
基準は卸値はあるしそっからどこまで利幅盛るか各小売の判断になっていいんじゃねえかな
そもそもの市場原理だとこっちのほうが自然だし


578 : 名無しさん (ワッチョイ 3eb4-6004) :2022/11/03(木) 18:08:58 EEc9pqW600
>>573
不要な恋愛描写が入ったりとかね
シンゴジラもそういうのを入れようとしてくる人がいたらしいし


579 : 名無しさん (ワッチョイ a3fa-e723) :2022/11/03(木) 18:10:22 ZOqwMg0c00
この監督の作品だと寄生獣が妙に評価割れてるんだよなー


580 : 名無しさん (ワッチョイ 2d1b-e723) :2022/11/03(木) 18:26:35 JFa8gJ.M00
>>576
原作者が喜んだらしいとも聞いた
これはもう世代隔絶しててヤバいと思った


581 : 名無しさん (ワッチョイ 2d1b-e723) :2022/11/03(木) 18:28:13 JFa8gJ.M00
>>578
シン・ウルトラマンに恋愛要素入れる予定だったとか(マジ
撮影までしたとかもあったなあ


582 : 名無しさん (ワッチョイ c719-e4b4) :2022/11/03(木) 18:31:54 KOhlK2kM00
とりあえず「ゲームや漫画のアニメ化・実写化では、その監督がやらかすような改悪が日常茶飯事、そうではないケースが驚かれてそれだけで賞賛される程です」という、ある種の教材になりそうな人だと認識した。


583 : 名無しさん (ワッチョイ bd20-e723) :2022/11/03(木) 18:43:04 9n/ApqNA00
>>580
(リメイクでよk追加要素入れる人だからなあ…)


584 : 名無しさん (バックシ bdf0-76f4) :2022/11/03(木) 18:46:08 XdaLp6ZAMM
>>565
言うてベトナムは社会主義政権、インドはよく悪くもどっちにもつかないっていう
アレがあるけどね。明確に西側特にアメリカに敵対する気はなさそうではあるけど


585 : 名無しさん (ワッチョイ ca72-a3b8) :2022/11/03(木) 18:53:00 De4/cTRY00
恋愛要素もちゃんと話の一部として意味が有るものに出来るなら良いけど
殆どは今の状況でそんな事やってる場合なの?ってなってしまうからなぁ


586 : 名無しさん (ワッチョイ ce8a-852f) :2022/11/03(木) 19:01:41 8NfeMkkQ00
インフラちゃんとしてる、教育水準も十分高い、賃金水準も中国より低い、
少なくとも武力革命なんてモノは起きない政治的安定度、の日本に工場建てようぜ!


587 : 名無しさん (ワッチョイ 82fc-e5a6) :2022/11/03(木) 19:04:01 hOLqS5fI00
>>586
割と意味分からんなその国
欠点は地震とミサイルが多いぐらいか


588 : 名無しさん (ワッチョイ 2d1b-e723) :2022/11/03(木) 19:10:47 JFa8gJ.M00
>>584
某インド映画で見たけど、警察から逃げた容疑者(もうちょっと細かい事情はあるが)に
TVや新聞で「毛沢東主義に染まった反逆者」と報じられていた
ああ!やっぱりインドにとって中国ってハッキリと「敵国」なんだなあと

だから社会主義には簡単に寄らないと思うよ
ロシアと付き合いはしても


589 : 名無しさん (ワッチョイ 2d1b-e723) :2022/11/03(木) 19:11:59 JFa8gJ.M00
>>587
人がいないんじゃ、働く人が


590 : 名無しさん (アウアウ 70f3-efb1) :2022/11/03(木) 19:28:00 QgEuvGb.Sa
>>587
あと周辺国が割とクソオブクソ


591 : 名無しさん (ワッチョイ 4130-e723) :2022/11/03(木) 19:32:54 .G1jhEN.00
>>590
海がなかったらどうなっていたことか…


592 : 名無しさん (ワッチョイ 5beb-5e48) :2022/11/03(木) 20:19:58 N0LhuOqM00
酷い誤植を観た
https://twitter.com/ayoika/status/1587983104131887104


593 : 名無しさん (ワッチョイ 2d1b-b8ca) :2022/11/03(木) 20:26:51 JFa8gJ.M00
>>591
某動画で割とマジで言われてたなぁ >海がって良かった



異世界おじさんどうなったかな?と思ってツイッター公式見たら
やっと5話か、新作は11月末


それとは別に悠木さんが5話の宣伝ツイートしてた
声優も大変だなぁ、んなぁ


594 : 名無しさん (アウアウ 6e1d-efb1) :2022/11/03(木) 20:37:17 l456BkqESa
>>593
声優さんも求められること多くなりけり


595 : 名無しさん (ワッチョイ 384d-e723) :2022/11/03(木) 20:55:58 lQF7/UDU00
>>576
山崎監督は良くも悪くも上の言うとおりに撮る人だから


596 : 名無しさん (ワッチョイ 51a4-6004) :2022/11/03(木) 20:59:01 /LBGdz/Y00
やっぱりリズム天国じゃねえか!
https://twitter.com/kawamisu/status/1588085233026756610


597 : 名無しさん (ワッチョイ a066-6004) :2022/11/03(木) 21:47:21 x4J.3yUM00
>>592
そういうプレイ説をぬぐい切れない


598 : 名無しさん (ワッチョイ 3eb4-6004) :2022/11/03(木) 22:00:30 EEc9pqW600
https://www.famitsu.com/news/202211/03281575.html
いつものー


599 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ 4a6a-e723) :2022/11/03(木) 22:02:32 k1xXXn1200
>>598
|〆⌒ ヽ   DLランキングから予想してたけどSwitchのギャルゲー2本売れてるなあ
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O


600 : 名無しさん (ワッチョイ b54b-0b1f) :2022/11/03(木) 22:03:23 dLMOvB1M00
SO6ブランドとして完全に死んでるな。PS5ですら1万7千なのにPS4で2万7千とか駄目じゃん


601 : 名無しさん (ワッチョイ 3eb4-6004) :2022/11/03(木) 22:03:53 EEc9pqW600
SOもCODもこんなもんかーという印象
ポイントとしてはあくありうむとかNEEDY GIRLなんかが1万以上売り上げてランクインしてるところか


602 : 名無しさん (ワッチョイ 23bb-e723) :2022/11/03(木) 22:04:29 mSd3FJjw00
PS5がだいぶ多めな気がする?
今後もこのペースなのか、単に溜めてたからなのか。

スターオーシャン6はやっぱ厳しそうですね…。


603 : 名無しさん (ワッチョイ ce8a-852f) :2022/11/03(木) 22:04:46 8NfeMkkQ00
CoDは足して4万ぐらいか
別に独占されても関係ない本数じゃね?


604 : 名無しさん (ワッチョイ b54b-0b1f) :2022/11/03(木) 22:07:44 dLMOvB1M00
Switchのよく分からないタイトル作品。PS5版SO6より累計高くなりそう


605 : 名無しさん (ワッチョイ c719-e4b4) :2022/11/03(木) 22:07:54 KOhlK2kM00
>>597
原作がノクターン連載らしいので、本当にそういうプレイと認識されてすり抜けたのかもしれない(棒


606 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ e04a-e1c8) :2022/11/03(木) 22:08:51 QchxtmCo00
>>598
>また10位には、
>2022年1月にリリースされ話題になったPCゲーム『NEEDY GIRL OVERDOSE』のNintendo Switch版がランクイン。
>本作も10000本を超える売り上げを記録している。

Switch/14262台(累計1881万677台)
Switch Lite/973台(累計490万3333台)
Nintendo Switch(有機ELモデル)/23399台(累計284万8168台)
PS5/34287台(累計178万4024台)
PS5 デジタル・エディション/4579台(累計28万2625台)
Xbox Series X/1753台(累計16万6556台)
Xbox Series S/1921台(累計20万9115台)
PS4/11台(累計781万9943台)


|_6) ハードから逃げるな
   せっかく旧Switch単体&有機モデルよりPS5両モデル合算が多くてPS5大勝利だというのに


607 : 名無しさん (ワッチョイ 23bb-e723) :2022/11/03(木) 22:09:13 mSd3FJjw00
CoDは海外では日本の100倍ぐらいの本数(400万本とか)は軽く行くはず…なんだけど。


608 : 名無しさん (ワッチョイ 3eb4-6004) :2022/11/03(木) 22:11:03 EEc9pqW600
>>607
日本でもかつては30万とか50万とか売れてたはずなんだけどねえ


609 : 名無しさん (スプー 24a7-8e25) :2022/11/03(木) 22:12:41 2VSEgWxgSd
「Call of Duty: Modern Warfare II」がシリーズ史上最大のPS Storeローンチを記録、SIEが報告
https://doope.jp/2022/10103928.html

「Call of Duty: Modern Warfare II」の売上げが3日で8億ドルを突破、シリーズ史上最大の初週販売を達成
https://doope.jp/2022/11106340.html


610 : 名無しさん (ワッチョイ 4130-e723) :2022/11/03(木) 22:14:04 .G1jhEN.00
>>604
ところが、あくありうむ。のパケ版は受注生産なのだ
もちろんもう終わっている
だからこそ、この数字にファミ通は驚いたわけよ


611 : 名無しさん (ワッチョイ b54b-0b1f) :2022/11/03(木) 22:18:01 dLMOvB1M00
>>610
受注生産!欲しい人が事前に申し込むあれでこの数値なのか凄い


612 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ 4a6a-e723) :2022/11/03(木) 22:20:55 k1xXXn1200
|〆⌒ ヽ   ちなみにパッケージ版はSwitchのみ
| ̄ω ̄|  もうこういうジャンルでづらPSユーザーの購買力を当てにしなくてもよくなったという事に
|O(:|  |:)O


613 : 名無しさん (ワッチョイ a066-6004) :2022/11/03(木) 22:22:30 x4J.3yUM00
(当てに出来なくなったが正しいんじゃないかな…?)


614 : 名無しさん (ワッチョイ 4130-e723) :2022/11/03(木) 22:22:34 .G1jhEN.00
あ、計算したら今週はPS5の方が300ちょい上回ってるじゃん。大勝利じゃん。良かったね


615 : 名無しさん (ワッチョイ 4130-e723) :2022/11/03(木) 22:24:04 .G1jhEN.00
>>612
そこ、こっそりダジャレを仕込まない(エアグルーヴのやる気が下がった)


616 : 名無しさん (ワッチョイ a3fa-e723) :2022/11/03(木) 22:35:40 ZOqwMg0c00
こういう売り上げだとそら海外無しだとやっては行けんわな>スクエニ

まあ海外で売れる保証も無いけどな


617 : 名無しさん (スプー 395e-8e25) :2022/11/03(木) 23:07:42 TZCCaBjESd
次世代機売上
・日本
PS5 2,061,103
XBX 374,874
・世界
PS5 24,975,620
XBX 17,703,165

https://i.imgur.com/iOjD4q9.png


618 : 名無しさん (ワッチョイ c8dd-0446) :2022/11/03(木) 23:12:54 L.yQrJ7c00
また貼り逃げか


619 : 名無しさん (ワッチョイ 51a4-6004) :2022/11/03(木) 23:13:42 /LBGdz/Y00
毎回同じ文言だからNGで一発


620 : 名無しさん (ワッチョイ a10b-6004) :2022/11/03(木) 23:18:59 HFzv4BCQ00
以前みたいにスペースやらカンマ入れて連投はしないのかな


621 : 名無しさん (ワッチョイ 758a-1988) :2022/11/03(木) 23:21:12 oqmwM3MI00
>>610

受注ではないのだよ。
受注なのはホロライブ限定版で、これは集計対象外。
こちらは普通の限定版と通常版の合算


622 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ e04a-e1c8) :2022/11/03(木) 23:21:43 QchxtmCo00
|_6) 毎週同じ頃にやってくれるから、
   その時NGID登録すれば一週間見なくて済むからこっちとしては助かるコス


623 : 名無しさん (ワッチョイ 57b9-0b1f) :2022/11/03(木) 23:30:26 ZQGVfqXQ00
いつしか本スレどころか5ch全体を見なくなったけど
まだ5chの支配者()とやらを諦めてないのかね


624 : 名無しさん (ワッチョイ 90a8-e723) :2022/11/03(木) 23:32:00 lUt/qxNk00
ゲハにもまだこんなもん作る暇人いたんだな…w
https://i.imgur.com/hdiNLMJ.jpg


625 : 名無しさん (ワッチョイ 1223-1aea) :2022/11/03(木) 23:32:30 mh9cGrP.00
日課ー

https://dotup.org/uploda/dotup.org2894324.jpg
あたまぐわんぐわんするけど熱は無い


626 : 名無しさん (ワッチョイ c8dd-0446) :2022/11/03(木) 23:34:14 L.yQrJ7c00
>>625
あらら
無理をせず、お大事にー


627 : 名無しさん (ワッチョイ 23bb-e723) :2022/11/03(木) 23:37:53 mSd3FJjw00
5ch全体は知らないけど、ゲハはスレの伸びがかなり悪くなってる感じ。
いずれ誰も書き込まない板になって誰かさんが勝利宣言()する日が来るかもね。


628 : 名無しさん (ワッチョイ eade-76f4) :2022/11/03(木) 23:39:07 08L2Qq4Y00
11月18日にワクチン接種、翌日は対副反応で休み、と…

って仕事の予定空けた後にポケモンと丸かぶると気づいた


629 : 名無しさん (アウアウ e1ea-efb1) :2022/11/03(木) 23:43:35 .8LfgAT6Sa
>>627
色んなところに嫌儲が悪さして全体的に人が去ってるとはみた記憶


630 : 名無しさん (ワッチョイ f069-814f) :2022/11/03(木) 23:45:00 nIjovU.k00
|∀=ミ スタオ6、酷い数字っすね…


631 : 名無しさん (ワッチョイ 3eb4-6004) :2022/11/03(木) 23:52:33 EEc9pqW600
>>630
以前のPSユーザーはこういうRPGは大好物だったはずなんだけどねえ


632 : 名無しさん (ワッチョイ f069-814f) :2022/11/04(金) 00:01:06 wz.UmWb.00
>>631
|∀=ミ やはり絵が古臭すぎたんじゃないかなぁ…


633 : 名無しさん (ワッチョイ ae98-6004) :2022/11/04(金) 00:01:23 FlROeQbc00
今回体験版が好評!みたいなのを結構見かけたんだけど結局シリーズ追いかけてる人くらいしか食いついてなかったみたいね


634 : 名無しさん (ワッチョイ f069-814f) :2022/11/04(金) 00:12:36 wz.UmWb.00
|∀=ミ ベヨネッタも絵だろうな。


635 : 名無しさん (ワッチョイ a066-a52c) :2022/11/04(金) 00:13:41 RpQ7q7QU00
DL率9割とスチームぱわーでミリオンミリオン言ってるからまぁ見てなって


636 : 名無しさん (ワッチョイ 5beb-5e48) :2022/11/04(金) 01:08:09 iuXQDovY00
>>635
そいつが無r(ry


637 : 名無しさん (ワッチョイ d0f2-5603) :2022/11/04(金) 01:32:50 MWlXlM/600
スターオーシャンは3のシナリオが賛否両論すぎてファンが減ったって意見もあるけど、PS2の初期型本体だと序盤のイベント戦闘で確定フリーズとかいうヤバいバグあって(当たり前だがその当時アプデで修正なんて出来ません
そもそもラストまでたどり着かなかった人が相当居たんじゃなかろうかw
一応バグ修正版のディスクと交換受付はやってたっぽいけど、そこまでする前に萎えて中古屋に売るよね大抵は。


638 : 名無しさん (ワッチョイ 033f-6004) :2022/11/04(金) 01:44:43 VPaVrszY00
ちょっと上でごちゃごちゃしてるけど
あくありうむは基本DL用で限定版にのみ物理版が存在してる
で、この限定版がSwitchのみってことで発表当時一部で驚かれた
(これまでエンターグラムの低価格タイトルはPS4のみ限定版(物理版)発売・SwitchはDLのみ→ランク外で本数確認不能を繰り返してて、それでも収支に問題はないと思われてたので)
更にファン向けの直販限定の超限定版もあるけどこっちは多分集計対象外

その状況でDLとの価格差3倍のSwitch限定版がランクインしたことでファミ通も驚いたんだと思われる


639 : 名無しさん (ワッチョイ 5beb-5e48) :2022/11/04(金) 03:18:28 iuXQDovY00
艦これ2期第一話終了

のっけから重いんだが


640 : 名無しさん (スプー 812d-bf55) :2022/11/04(金) 06:07:01 JwGD8QxISd
おはやぁ
今日は金曜日
休みたくても休めないしうまつ

>>627
スマホ用専ブラをほとんどシャットアウトしちゃったからね
Webブラウザ側で書き込もうとしても規制ホストで引っ掛かるし
書き込んでるの課金してでも論破(荒らし)したいお年寄りくらいしか残ってないだろうし
ぶっちゃけ5chじゃなくても語れる所いろいろ出来たから過疎る一方だと思う


641 : 名無しさん (スプー 812d-bf55) :2022/11/04(金) 06:43:59 JwGD8QxISd
>>634
ベヨの絵をこう変えたらどうなるか予想
・PPG風:アクションシーンが迫力皆無のストップモーションになる
・ジブリ風:登場人物の描写が個性的になり奇妙な飛空挺が多くなる
・新海誠風:背景描写は凄いが登場人物の個性がかなり薄くなる
・細田守風:何故かSNSの世界に迷い込む
・OLM風:エネミーが可愛い妖怪・モンスターになる、そして仲間にする事も出来る
・TMS風:隠しキャラでメガネの子供が出てくる、無条件で誰か死ぬ(ラスボスすら死ぬ


642 : 名無しさん (ワッチョイ 6784-76f4) :2022/11/04(金) 06:52:54 NEWjAkBM00
“「Cluster Conference 2022」は大きな転換点になる” クラスター・代表取締役CEO 加藤直人氏インタビュー
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/special/1451603.html

|∀=) 夢を語るのは自由だけどさ。


643 : 名無しさん (スプー fa60-d7db) :2022/11/04(金) 07:04:37 vdSh8uzQSd
ずっと不便な方向にしか変わってないからな


644 : 名無しさん (スプー fa60-d7db) :2022/11/04(金) 07:08:14 vdSh8uzQSd
>>642
冒頭から、クリエイティビティとかバーチャル経済圏とか出てきた段階で、ダメだこりゃって感じがする


645 : 名無しさん (ワッチョイ 2d1b-b8ca) :2022/11/04(金) 07:51:21 9JKCttpw00
>>634
せめて明るい色の新コスチュームでもあればと思ったんだがねえ


646 : 名無しさん (ワッチョイ 83ba-24ee) :2022/11/04(金) 07:52:55 2mkZ4Q0600
ミニラが出てきそう


647 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ブーイモ 833e-e723) :2022/11/04(金) 07:54:48 x4Ufjyz2MM
_/乙( 。々゜)_パル子とかの服を着たベヨ姉が見たくないかと言われれば見てみたかったというのはある


648 : 名無しさん (アウアウ 3487-e723) :2022/11/04(金) 08:18:34 L6koSwf6Sa
何着せてもウワキツになるあたり
売りたいなら根本デザインからかえないと無理だろうなぁ


649 : 名無しさん (スプー a96a-7109) :2022/11/04(金) 08:26:45 1PAGOklMSd
>>639
確か今回のはww2が話のベースとしてあるんだっけか


650 : 名無しさん (ワッチョイ 6784-76f4) :2022/11/04(金) 08:35:47 NEWjAkBM00
[プレイレポート]「ハーヴェステラ」はいい意味で“生活シミュらしくない”。ストーリーにスローライフにと,忙しくも魅力的な世界を満喫しよう
https://www.4gamer.net/games/640/G064074/20221031036/

|∀=) すげえ悪くないんだけどこうなると農業要素が邪魔に見える…w


651 : 名無しさん (ワッチョイ 51a4-6004) :2022/11/04(金) 08:58:26 JLUwwQ/I00
農家は少ないのになぜ農業ゲームは人気なのか?
https://gigazine.net/news/20221103-few-farmers-many-farming-gamers/

>単なる食糧生産システムに魅力を感じているのではなく、農業という行為そのもの、
>農業を通じた人との関わりが重視される傾向にあるそうです。


652 : 名無しさん (ワッチョイ fe58-4702) :2022/11/04(金) 09:04:07 HChtcKY.00
艦これいつ海、艤装のディテールが精密だしそりゃ時間かかるわ


653 : 名無しさん (ワッチョイ bd20-e723) :2022/11/04(金) 09:23:32 2FPGFjHo00
>>651
多分、真相はリアル農業は結果がすぐには出ないが
ゲームであれば即…ではないにしても僅かな時間で自らのプレイングによる結果が出るので楽しい
たったそんだけのシンプルな話だと思うなw


654 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ e04a-e1c8) :2022/11/04(金) 09:30:02 S9pkjiMI00
|_6) ゲーム内時間で収穫までに10日とかかかる作物ですら長ぇって思う


655 : 名無しさん (ワッチョイ 4b48-6004) :2022/11/04(金) 09:31:56 oQ4JE5Ew00
リアル農業も家庭菜園とかの趣味ならともかく、農家になって仕事にするとなるとまた重みが違ってくるだろうしなぁ


656 : 名無しさん (ワッチョイ 4130-e723) :2022/11/04(金) 10:09:28 xFvBbhqM00
スカバイ本体は今日発売だったのか


657 : 名無しさん (スプー 570b-a3b8) :2022/11/04(金) 10:27:27 LNDxATtwSd
ゲームはセーブして終了すれば再開するのが次の日だろうと1年後だろうと変わらないけど
現実の農業はそうは行かないからねぇ


658 : 名無しさん (スプー 4049-e5a6) :2022/11/04(金) 10:29:07 sBYCNHtUSd
どっちかというとスマホゲーに近い事になるか


659 : 名無しさん (バックシ bdf0-76f4) :2022/11/04(金) 11:02:07 2FiLwJWwMM
というか農業の折れるポイントはそこまで手塩にかけた作物も安く買われて終わり
もしくは買われもしないというところで


660 : 名無しさん (ワッチョイ 3eb4-6004) :2022/11/04(金) 11:02:55 V86vfD/Q00
https://www.famitsu.com/ranking/game-sales/
トップ30来たでよー


661 : 名無しさん (ワッチョイ 14c9-a52c) :2022/11/04(金) 11:03:30 MYQakHyY00
林業体験ゲーとか水産業体験ゲーは人気ないぞ!というかないぞ!


662 : 名無しさん (ワッチョイ 9fbd-6004) :2022/11/04(金) 11:04:13 d6OTQkpY00
漁師ゲーはあったんじゃなかったか。PCでなら。


663 : 名無しさん (ワッチョイ 14c9-a52c) :2022/11/04(金) 11:06:25 MYQakHyY00
>>660
スタオー入荷も少ないけどそれ以上に買う人少なかったのか

それとヴァルキリーさんは緑ですか、トライエースの往年の作品は仲良く福袋入りですかね…


664 : 名無しさん (ワッチョイ 3eb4-6004) :2022/11/04(金) 11:06:54 V86vfD/Q00
>>662
ベーリング海でカニ漁するゲームがあったなあ


665 : 名無しさん (ワッチョイ 033f-6004) :2022/11/04(金) 11:10:17 VPaVrszY00
PS5のペルソナはもう行方不明か…


666 : 名無しさん (アウアウ 39aa-4608) :2022/11/04(金) 11:14:15 StJbXDrASa
P5Rやってたら「年増」発言出たんだけど当時よく炎上しなかったなと思った。
発言自体は本人が自分に対して言ってることだし、展開次第では主人公と特別な関係になるからセーフ....なのか?
まあここ以外にも攻めてるところたくさんあるけど。


667 : 名無しさん (ワッチョイ ce8a-852f) :2022/11/04(金) 11:33:13 UbH5VBdE00
>>666
…今の時代はその程度でも燃やされる案件でもあったのかい?
倖田來未ぐらいとんでもねえパワーワード発明したら流石に可燃性になるみたいだけど


668 : 名無しさん (アウアウ 39aa-4608) :2022/11/04(金) 11:50:51 StJbXDrASa
>>667
昔DQ10のイベントで行き遅れだかなんだかのテキストが炎上して修正されたような記憶があったんで、これも大丈夫かなーと思って。


669 : 名無しさん (ワッチョイ ce8a-852f) :2022/11/04(金) 12:16:09 UbH5VBdE00
そういやメギドでも修正された発言あったなと思い出したが
発言そのものは確かに女性の年齢に言及したセリフだったけど
文脈的にはむしろ先天的な身体的特徴を揶揄するやつだったので微妙に角度違ってた


670 : 名無しさん (スプー ab23-69ef) :2022/11/04(金) 12:20:08 logRTvBYSd
長期的に売れるタイプのタイトルとは思えんがなあ

https://www.segasammy.co.jp/japanese/ir/library/pdf/settlement/2023/20221102_main_qa_j_final.pdf
> Q�� Q2 に発売した新作タイトルの状況について、どのように評価しているか教えて欲しい。

> A�� 『ソウルハッカーズ 2』は、足元では、期待した程の販売水準に至らず苦戦しているが、
  長期的に販売できるタイトルであると考えている為、今後、アップデートをするなどして継続して販売拡大を狙って行く。


671 : 名無しさん (ワッチョイ 93da-a52c) :2022/11/04(金) 12:23:01 duiRWOz200
ワンコインセールしまくればだらだら売れるんじゃね


672 : 名無しさん (アウアウ f6b5-e723) :2022/11/04(金) 12:24:57 IH.DT/yQSa
アプデしていく予定だったのが有耶無耶になってしまったタイトルは過去色々あったが…。
何をどうアプデしていくつもりなのか。


673 : 名無しさん (アウアウ be42-e723) :2022/11/04(金) 12:25:30 .UnjEuyESa
>>660
KOFはPS5でいいんだよね?


674 : 名無しさん (ワッチョイ 464f-efb1) :2022/11/04(金) 12:28:55 HHUDgcis00
きららファンタジアも終わるか……


675 : 名無しさん (アウアウ 3e79-e723) :2022/11/04(金) 12:30:16 5tdR2xUgSa
|∀=) 売れないソフトをアップデでどうやって売れるようにできるんだ??


676 : 名無しさん (ワッチョイ fc57-76f4) :2022/11/04(金) 12:31:41 LzYOMj.200
発売したばっかだからそう言わざるを得ないってのはあるんだろうけど
最初にうまくいかなかったのが伸びるってあるんかね
ペルソナ5とかFF15とかバイオとかだいぶ伸びてるみたいだけど初動から違うし


677 : 名無しさん (アウアウ 3b31-e723) :2022/11/04(金) 12:33:05 sF6PqiWoSa
アプデで別物になったと言ってパッケージを出し直す。
グランツーリスモ5がそんなことやってたような。

パッケージデザインを刷新すれば…。


678 : 名無しさん (ワッチョイ 51a4-6004) :2022/11/04(金) 12:33:14 JLUwwQ/I00
>>674
https://kirarafantasia.com/news/11827/

>2023年2月28日(火)メンテナンス後より、
>通信なしで一部機能を残した「オフライン版」の実装を予定しております。

こういう対応は珍しい気がする


679 : 名無しさん (ワッチョイ 93da-a52c) :2022/11/04(金) 12:33:23 duiRWOz200
>>675
DLページで、アイコンに「金賞受賞!」「オススメRPG!」なんて文字をデカデカと掲載するとか…


680 : 名無しさん (スプー ca17-e723) :2022/11/04(金) 12:35:42 sswm/o7MSd
サイバーパンク2077はアプデで別物になって評価もかなり良くなったと聞くが
売上的にはどうなんかな


681 : 名無しさん (ワッチョイ ce8a-852f) :2022/11/04(金) 12:37:54 UbH5VBdE00
途中から突然大人気ゲームになったAmong Usを目指せば…そういうタイプのゲームじゃねえすぎるソウルハッカーズ…

テーマに沿った絵をAIに描かせて遊ぶ。“人狼”の要素も盛り込んだお絵描きパーティーゲーム「AIアートインポスター」本日リリース
https://www.4gamer.net/games/666/G066663/20221104014/
ポケットペア(クラフトピアのトコ)がAIお絵かき使ってアモアス風味のゲームを仕立ててきて吹いた

AIアートインポスター - 遊び方
https://www.youtube.com/watch?v=5de9GqD6vhk
「エセ芸術家ニューヨークへ行く」をAIお絵かきでやるカンジだな


682 : 名無しさん (アウアウ 3e79-e723) :2022/11/04(金) 12:38:00 5tdR2xUgSa
|∀=) あれ?もしかしてスタオ6って歴代最低の初動か?もしかして。


683 : 名無しさん (ワッチョイ fc57-76f4) :2022/11/04(金) 12:41:42 LzYOMj.200
サイバーパンクは発売後すぐに1,300万で最近2,000万超えたらしい
すごいけど発売前の期待されっぷりからしたら伸び率は微妙?


684 : 名無しさん (ワッチョイ 3eb4-6004) :2022/11/04(金) 12:47:09 V86vfD/Q00
>>682
https://www.4gamer.net/games/117/G011794/20160406076/
前作はPS4だけでも初動で10万を超えてたからね


685 : 名無しさん (アウアウ 520d-e723) :2022/11/04(金) 12:52:46 e8E1yhQ6Sa
そういやスタオ6、Steam版が容量70G必要となってたけどPS5版はどうなんだろな。
CoDとストレージ確保で競合するとどちらが選ばれるのか…。


686 : (スプー 4ba8-e723) :2022/11/04(金) 13:00:22 .7PhoYPMSd
しかもSONY副社長が期待している11月9日発売のGoWラグナロクも118GBである


687 : 名無しさん (アウアウ 520d-e723) :2022/11/04(金) 13:01:03 e8E1yhQ6Sa
>>685
自己レス

調べてみたらPS5版は63Gらしい。
結構きついかもな…。


688 : 名無しさん (ワントンキン 5295-e723) :2022/11/04(金) 13:50:54 mJn2EtrEMM
PS5『FORSPOKEN』の美しい魔法表現の秘密に迫る。魔法バトルを最新トレーラーでチェック!
https://blog.ja.playstation.com/2022/11/04/20221104-forspoken/

|∀=) はいどうぞ。全然分からない。


689 : ち(PC) (ワッチョイ 6f7b-6004) :2022/11/04(金) 14:08:44 LkEEEziI00
https://twitter.com/SideM_official/status/1588396147219259392?s=20&amp;t=DEfjRnXuc-MIxNUEqVYjyw
アイマスのsideM(最初に始まった方)もサービス終了か


690 : 名無しさん (ワッチョイ fc57-76f4) :2022/11/04(金) 14:29:25 LzYOMj.200
>>689
更新停止で宙ぶらりんな状態だったそうだけど正式に決まったのか
お疲れ様でした


691 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ a4c9-e723) :2022/11/04(金) 15:05:35 BaZy/eLgSp
スマホゲームも続々終わり


692 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ b48b-e723) :2022/11/04(金) 15:12:52 4y3x70WoSa
>>684
〆⌒ ヽ   発売2年で次世代機としての移行が進んだPS4と未だ前世代機に勝てないPS5…
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O


693 : 名無しさん (ワッチョイ 93da-a52c) :2022/11/04(金) 15:15:23 duiRWOz200
弱肉強食
勝者総取
�稀喱大盛
栄枯盛衰
諸行無常


694 : >:= ◆0uItsB/4zs (スプー a4ea-641c) :2022/11/04(金) 15:18:09 c9wGjpMcSd
奇妙奇天烈
摩訶不思議
奇想天外
四捨五入
出前迅速
落書無用


695 : 名無しさん (ワントンキン 5295-e723) :2022/11/04(金) 15:18:32 mJn2EtrEMM
|ノ∀=)


696 : 名無しさん (ワッチョイ 464f-efb1) :2022/11/04(金) 15:19:05 HHUDgcis00
塩梅よいソシャゲも、ガチャ一辺倒でなくグッズやイベント展開も含めて好調ってところも多いからねえ
ガチャだけで泡銭はもうほとんどないんじゃないか?


697 : 名無しさん (アウアウ 67d5-e723) :2022/11/04(金) 15:22:08 B49W2G6MSa
据え置きゲーム機としての機能のバランスはPS5よりPS4が良かった、と総括されることになるのかしら。


698 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ a4c9-e723) :2022/11/04(金) 15:22:32 BaZy/eLgSp
>>697
ゲーム機に見えてない


699 : 名無しさん (ワッチョイ 3eb4-6004) :2022/11/04(金) 15:27:18 V86vfD/Q00
>>694
ホンワカパッパーホンワカパッパー


700 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ a4c9-e723) :2022/11/04(金) 15:27:50 BaZy/eLgSp
>>699
ドラえもんか!


701 : 名無しさん (スプー a96a-7109) :2022/11/04(金) 15:28:08 1PAGOklMSd
>>696
それは言えてるな
ライブとかのイベントやるタイプのも割とある気がする


702 : 名無しさん (ワッチョイ 3718-bf3b) :2022/11/04(金) 15:41:27 DQVP3j8k00
>>701
ウマ娘とかライブできるのは強いな


703 : 名無しさん (スプー a96a-7109) :2022/11/04(金) 15:54:42 1PAGOklMSd
>>702
ウマ娘はゲームどころかアニメが始まる前からそう言う取り組みやってたようなやってなかったような
でもそう言うのが出来るのは強い


704 : 名無しさん (バックシ bdf0-76f4) :2022/11/04(金) 15:56:05 2FiLwJWwMM
>>683
期待されまくったけどいったん炎上でこけてアップデートでその期待にやっと少し追いついたって感じかなあ?


705 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ a4c9-e723) :2022/11/04(金) 15:59:02 BaZy/eLgSp
結局、叩かれて知名度が上がったんだよ


706 : 名無しさん (ワッチョイ bd20-e723) :2022/11/04(金) 16:00:29 2FPGFjHo00
COMGのポケモンの数値が合計1000にピッタリ到達してた
ナンボ売れるんやろなあ…


707 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ a4c9-e723) :2022/11/04(金) 16:03:37 BaZy/eLgSp
>>706
いつもよりはずっと多いだろう


708 : (スプー 4ba8-e723) :2022/11/04(金) 16:06:36 .7PhoYPMSd
アレ、実際にはダブルパックのとこは数字としては2倍だから更に恐ろしい


709 : 名無しさん (ワッチョイ 55fe-a52c) :2022/11/04(金) 16:17:55 HP6UPXhM00
>>707
いつも沢山売れてるのにずっと多いのか


710 : 名無しさん (ワッチョイ bd20-e723) :2022/11/04(金) 16:42:01 2FPGFjHo00
今回は初週がクソ高く出るだろう
剣盾は長く売れ続けてる(現在進行形)から累計の単純比較は出来なさそうである

参考までにXY205万SM221万
またCOMGの予約ポイント、剣盾は一週間前時点で合計469ptだったようなので
単純に倍以上が期待できてしまう。と


711 : 名無しさん (ワッチョイ 464f-efb1) :2022/11/04(金) 17:08:28 HHUDgcis00
>>703
俺のやってるソシャゲもグッズ販売バカにならんと聞いて、単純な売上ランク予測だけじゃはかりづらいと思ったわ


712 : 名無しさん (ワッチョイ 2405-1e9d) :2022/11/04(金) 17:22:28 kbvJR/xI00
https://www.famitsu.com/news/202211/04281659.html
『ブループロトコル』公式Twitterが再始動。
テストでは未実装だった衣装とともに
「来週には何かある」と意味深なツイート

まだ死んでなかったか


713 : 名無しさん (ワッチョイ 9724-d5cf) :2022/11/04(金) 18:24:31 dG0YZe5A00
ポケモンは国内の初週パッケージだけで400万とか行って欲しいな


714 : 名無しさん (ワッチョイ 00f1-5e48) :2022/11/04(金) 18:28:51 CPQ4LF7w00
>>696
艦これ「リアイベに各界のレジェンド呼びまくりました」


715 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ b796-e4b4) :2022/11/04(金) 18:33:40 p5kndZ0600
ttps://twitter.com/MH_Rise_JP/status/1588456015137312769
サンブレイクの開発者チャレンジ、ガンスがちゃんとガンスしてて草
前回のアレでガンが要らんとか開発はガンスアンチとか相当叩かれたんだろうなぁ


716 : 名無しさん (スプー 3bac-69ef) :2022/11/04(金) 18:41:20 UxCUV2/wSd
カプコンって何気に国内比率が高いよなあ

カプコン、ゲーム販売本数の約半分がPC向けと報告。“PC向けメイン”のソフト展開で好調を維持
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20221104-225417/


717 : 名無しさん (アウアウ 8764-e723) :2022/11/04(金) 18:43:38 dvQIvdvgSa
ジェラート ピケ新作「スーパーマリオ」“ルイージ”になりきるルームウェア、帽子風フード付き
https://www.fashion-press.net/news/95475

|∀=) ジェラピケが血迷ったぞ!?


718 : 名無しさん (ワッチョイ 51a4-6004) :2022/11/04(金) 18:45:27 JLUwwQ/I00
「さよなら福沢諭吉」現紙幣の製造終了 5千円・千円も
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB0448O0U2A101C2000000/

>渋沢栄一ら新デザインの紙幣の量産を始めており、2024年上期をめどに新しい紙幣の発行を開始する予定だ。

新デザインかー…


719 : 名無しさん (ササクッテロ 834f-33fc) :2022/11/04(金) 18:46:36 mSJMZbJ6Sp
ガンスは砲撃レベルの関係で現状それだけ使ってれば良いって武器が暴れてるんだっけ。
次のアプデで砲撃レベルの強化できるようになるらしいし、これで武器の選択肢も増えるのかな。


720 : 名無しさん (ワッチョイ bd20-e723) :2022/11/04(金) 18:52:02 2FPGFjHo00
>>717
マリオとルイージの衣装はペアにおあつらえ向きのネタだから、
血迷ったとかではないと思うぞ


721 : 名無しさん (スプー 812d-bf55) :2022/11/04(金) 19:04:01 JwGD8QxISd
>>717
某Vチューバー御用達パジャマブランド
ジェラピケ

以前ヨッシーパジャマとか出してたよーな・・・
有ったわ(ググれば即出てきた


722 : 名無しさん (スプー 3bac-69ef) :2022/11/04(金) 19:05:28 UxCUV2/wSd
メタバースを推進するのにVR機器が要らない子扱いされつつあるようだな

メタバースに高額なVRヘッドセットは必須なの? 「メタバース=VR」のハードルを飛び越えよう!
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/metadenco/1452477.html


723 : 名無しさん (スプー 812d-bf55) :2022/11/04(金) 19:06:16 JwGD8QxISd
>>718
今は「諭吉さんn人分」だったけど
今後は「えーちゃんn人分」ってなるんかな・・・


724 : 名無しさん (スプー 812d-bf55) :2022/11/04(金) 19:10:00 JwGD8QxISd
>>722
実際VR要らんからのぉ・・・
んでメタバースがやろうとしてる事は大体セカンドライフでやってるという・・・


725 : 名無しさん (ワッチョイ 01c3-6004) :2022/11/04(金) 19:13:41 qow4laWw00
ぶつ森がメタバースな範疇なら要らんでしょ(きっぱり


726 : TakoSoft ◆KPLZIPMVVk (ワッチョイ 5422-38b0) :2022/11/04(金) 19:16:23 bLRkir4I00
出来の悪いMMORPGでしょ(言い方


727 : 名無しさん (ワッチョイ bd20-e723) :2022/11/04(金) 19:16:38 2FPGFjHo00
そも、アバター作って中で交流って要素が要るかどうか…
そんなもんなくても画像1枚(もしくはそれすらナシ)でみんなよろしうやっとるわけやし


728 : 名無しさん (スプー 812d-bf55) :2022/11/04(金) 19:16:39 JwGD8QxISd
Fortniteで米津玄師のコンサートやったからこれもメタバース
とか言ってたよーな?


729 : 名無しさん (ワッチョイ ce8a-852f) :2022/11/04(金) 19:25:23 UbH5VBdE00
既にしてジェラピケは任天堂とガッツリやってるんだな
ジェラート ピケが『SUPER MARIO』コレクション 全32型を発売!
>2021年9月1日
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001106.000018505.html

ニントピで検索かけるとぶつ森とヨッシーの件も出てくるな
https://www.nintendo.co.jp/search/?q=gelato
こんだけやれてるならルイージ解禁したトコで余裕で売れるだろう
ひどくないや兄さん!


730 : 名無しさん (アウアウ cea4-efb1) :2022/11/04(金) 19:26:08 6G.0H1bYSa
愚か者めっ
メタバースで覇権をとりたくば任天堂とともに高みを目指せっ
はーっ灘神影流「鼓爆掌「(タフ


731 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ b796-e4b4) :2022/11/04(金) 19:27:39 p5kndZ0600
>>719
選択肢がめっちゃ増えるよ
現状のなんにでもトルチが汎用のトルチくらいに収まって
属性遊びとかもちゃんとできるようになる


732 : どくナスビ (ワッチョイ fac6-2304) :2022/11/04(金) 19:50:00 iHJ.dh8600
東方Project公認リズムゲーム『東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト』Nintendo Switch版の制作が決定。クラウドファンディング目標額の1500万円をなんと開始30分で達成

https://news.denfaminicogamer.jp/news/221104z


733 : 名無しさん (アウアウ 0a5c-efb1) :2022/11/04(金) 20:04:10 BuN84yUYSa
>>732
よし次はPSダァ!


734 : 名無しさん (ワッチョイ 2d1b-b8ca) :2022/11/04(金) 20:09:32 9JKCttpw00
>>723
矢沢ファン大喜び(違


735 : 名無しさん (ワッチョイ 4130-e723) :2022/11/04(金) 20:10:56 xFvBbhqM00
>>733
新たなストレッチゴールはそれだろうね
マルチでできるなら選択肢も増えるしええこっちゃ
或いは要望も出てた専コンとかもありそう


736 : 名無しさん (ワッチョイ 2d1b-b8ca) :2022/11/04(金) 20:11:25 9JKCttpw00
>>724
なんなら湾曲モニターだけでも「没入感すげえ!!」っていう人は結構いるみたいだからなぁ
それでいいんならHMDというかVRである必要もないのでは?


737 : 名無しさん (アウアウ 0a5c-efb1) :2022/11/04(金) 20:11:53 BuN84yUYSa
>>735
良くも悪くもダンカグはソシャゲに向いてなかったってことなんかなー


738 : 名無しさん (ワッチョイ 57b9-0b1f) :2022/11/04(金) 20:24:37 vmGTZTx200
遊んでる人の数は多いけど課金が…って話だったような


739 : 名無しさん (ワッチョイ 2d1b-b8ca) :2022/11/04(金) 20:28:29 9JKCttpw00
昨日「ゴジ泣き」がトレンドになったと思ったら、米国からこんなものがやってくるらしい
https://twitter.com/landshark202008/status/1588385747174031362


740 : 名無しさん (ワッチョイ 4130-e723) :2022/11/04(金) 20:42:09 xFvBbhqM00
>>737
メイン層が10代なので課金が薄く、
逆に年齢が高くなれば課金も増えるが、歳いけばいくだけ音ゲーは辛くなる
というパラドックスに陥ってたみたいだの
だからとりあえずソフト買ってくれるコンソールの方が合ってる可能性は高い


741 : 名無しさん (ワッチョイ b54b-0b1f) :2022/11/04(金) 20:48:51 V3Y/iKTo00
ふたばじゃベヨネッタ爆死スレが沢山作られまくっているのを見ると
本当に5chやゲハから人が減ったんだなって感じるな
スレの中身はゲハと全く変わってないから人がいる場所でかまって欲しいから出て来たみたいだ


742 : 名無しさん (ワッチョイ f069-814f) :2022/11/04(金) 20:58:17 wz.UmWb.00
|∀=ミ まあ、あのヒトでしょw


743 : 名無しさん (ワッチョイ b54b-0b1f) :2022/11/04(金) 21:05:29 V3Y/iKTo00
どのスレも流れが同じだしスレ主の動きも同じだから、まぁ同人物か同類だろうな
WiiUより売れている、チケット対象だからDL版の動きがわからない上に、任天堂ショップで売上1位になったのをガン無視
その事をどのスレでも指摘されても通じないし無視だものな
アストラルチェインという日本で初週3万から世界売上100万越えという実績があるのだから分が悪いのによくやるわ


744 : 名無しさん (ワッチョイ 4b48-6004) :2022/11/04(金) 21:07:07 oQ4JE5Ew00
ふたばで立ってたスレでゲハ系AA連投する奴なら見たことある
どう見てもあれです本当に


745 : 名無しさん (ワッチョイ 4130-e723) :2022/11/04(金) 21:10:47 xFvBbhqM00
あんなのが何人もいるとは思いたくない…がついったらんど見てるとそう思えなくなる


746 : 名無しさん (ワッチョイ ce8a-852f) :2022/11/04(金) 21:14:32 UbH5VBdE00
「東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト」クラウドファンディング開始2時間で目標200%達成!
https://www.gamer.ne.jp/news/202211040093/
>クラウドファンディングについては……、ストレッチゴールを用意します。
>なるべく、大勢の人に遊んでほしい、ダンカグを知ってほしいという気持ちは変わっていませんので! 
>引き続き、なにとぞよろしくお願いいたします!
お、ストレッチゴール設置の声明出たか。果たしてどういう内容のになるか


747 : (スプー 4ba8-e723) :2022/11/04(金) 21:15:11 .7PhoYPMSd
>>745
そもそもゲハはあれでも常に決算説明だの週販の情報には触れてるので基本的にはツイとかヤフコメのがやはり無茶苦茶な
コメントは多いからね(それは普段から興味ある人ばかりじゃないので仕方ないのだが


748 : 名無しさん (ワッチョイ ce8a-852f) :2022/11/04(金) 21:20:34 UbH5VBdE00
なんだかんだデータには触れてるからなあゲハ
データ一切見ないで話し始めるヤツが一番ぶっ飛んだトンデモ語りだす印象


749 : 名無しさん (ワッチョイ f954-efb1) :2022/11/04(金) 21:20:40 8ym9GCJI00
>>747
正直ヤフコメやTwitterは5chよりタチ悪くなりつつあるからどうなることやら


750 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ 4a6a-e43d) :2022/11/04(金) 21:20:52 VUsoa58c00
|―――、  印象のみで語っちゃうとPSP初期はDSより売れていたなんて勘違いをしてしまいやすいから
| ̄ω ̄|   やはりデータは大事ですね
|O(:|  |:)O


751 : 名無しさん (ワッチョイ 3718-bf3b) :2022/11/04(金) 21:24:58 DQVP3j8k00
スプラトゥーン3も売り上げの8割は転売で中国に流れて
DL販売数はいくらでも捏造できるから実質ゼロみたいな妄想データ語る奴は見かけたなあ


752 : 名無しさん (アウアウ 70a3-1aea) :2022/11/04(金) 21:26:32 EQi1ACywSa
日課ー

https://dotup.org/uploda/dotup.org2894658.jpg


753 : 名無しさん (ワッチョイ 4b48-af17) :2022/11/04(金) 21:26:50 oQ4JE5Ew00
>>751
悪魔の証明じみたこと言い出したらなんでもありになってしまうからある意味無敵だ


754 : 名無しさん (ワッチョイ b54b-0b1f) :2022/11/04(金) 21:28:39 V3Y/iKTo00
売上を多く見せて何の意味があるんだろうか。物を売ればその分だけ税金がかかるのだから無駄な経費が掛かるだけじゃないの
粉飾にもなりかねないし何考えているんだろう


755 : 名無しさん (ワッチョイ 3eb4-6004) :2022/11/04(金) 21:36:58 V86vfD/Q00
>>750
ゲハというか2ちゃんで学べたことがあったとしたらソースやデータの重要性よな


756 : 名無しさん (ワッチョイ 39da-dfb0) :2022/11/04(金) 21:37:14 lHVVkhoc00
>>742
あの人です
よく決め台詞の「ばーか」が飛び交います


757 : 名無しさん (ワッチョイ b54b-0b1f) :2022/11/04(金) 21:43:22 V3Y/iKTo00
推定年齢60以上の働いた事が無い爺さんによる書き込みだと思うと凄いよね


758 : 名無しさん (ワッチョイ 01c3-e447) :2022/11/04(金) 21:45:01 qow4laWw00
スタオーやヴァルキリーの擁護は出来ないんすかね…


759 : 名無しさん (ワッチョイ 39da-dfb0) :2022/11/04(金) 21:46:37 lHVVkhoc00
>>758
買ってないし遊んで無いし
他の人の意見も聞かないし


760 : 名無しさん (ワッチョイ 23bb-e723) :2022/11/04(金) 21:49:19 gUatKVyQ00
あのじいさんはPSが好きでもなんでもなくて、人を馬鹿にするネタとして便利に使ってただけだから、スターオーシャン6が売れなくたってどうでも良いんじゃないかな。


761 : 名無しさん (ワッチョイ a3fa-e723) :2022/11/04(金) 21:54:15 QQOy7u9U00
そういやアニポケは終了しそうなフラグビンビンらしいが
ゲームの方は絶好調になりそうなのに本当に終わらせるんだろうか


762 : 名無しさん (ワッチョイ 3718-bf3b) :2022/11/04(金) 21:59:23 DQVP3j8k00
>>761
逆に新作ポケモン絡みの新ストーリー始めるいいタイミングじゃないのか


763 : 名無しさん (ワッチョイ 4130-e723) :2022/11/04(金) 22:05:58 xFvBbhqM00
>>762
サトシももう何年やってるかわからんくらい長くなったしねえ


764 : 名無しさん (ワッチョイ f2cb-e723) :2022/11/04(金) 22:08:32 fDg8SBaY00
>>761
サトシが卒業して、新主人公でやるんじゃないの?


765 : 名無しさん (ワッチョイ 82fc-e5a6) :2022/11/04(金) 22:18:23 7h.ulEA.00
新作がそれこそ今までとストーリー別物のやつがあるみたいだしなぁ


766 : 名無しさん (ワッチョイ ce8a-852f) :2022/11/04(金) 22:31:19 UbH5VBdE00
ついにピッピが主人公ポケモンになるッピよ!


767 : 名無しさん (ササクッテロ 7c62-33fc) :2022/11/04(金) 22:36:36 Hnt4V/EkSp
サトシは一応明確な目的があるのに(ポケモンマスターってなんなのかよく分からんままだけど
ずっと旅し続けては各地のリーグで今一歩な成績だらけってキャラになっちゃったからなあ。
いい加減区切りつけて、新主人公にするかドラえもんみたいに新しいCVでピカチュウ共々リブートとか
させてあげるべきだと思うわ。


768 : 名無しさん (ワッチョイ b54b-0b1f) :2022/11/04(金) 22:49:06 V3Y/iKTo00
アニポケは昔見てた人ほど嫌っているというか現状が気に入らない人が多い感じに見える
丁度1シリーズは3年で終わるから子供が1シリーズか2シリーズみて卒業するみたいな流れができてるようなのに
大人が見続けてはサトシの現状に憤慨して終わるのを願ったりアニポケを馬鹿にするのが他の長寿アニメと違ってる


769 : 名無しさん (ワッチョイ eade-76f4) :2022/11/04(金) 23:00:37 qBhgK9DA00
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1453327.html
「めざせポケモンマスター」から最新曲まで!
TVアニメ「ポケットモンスター」の主題歌を
まとめたベストアルバムが発売決定

>1997-2022

これだけやってるんだものなぁ
声優さん的にも一新となっていいわな


770 : (スプー 4ba8-e723) :2022/11/04(金) 23:00:38 .7PhoYPMSd
ご長寿アニメ関連は他の物を見ても別にずっと主人公は同じでも新規には余り関係無さそう(寧ろ途中でなんか
変えようとして駄目になって終わる方が多いように見える)なのでサトシでは無くて何かしら
掴みが足りないんかなとは思う、何かはわからんが


771 : 名無しさん (ワッチョイ b54b-0b1f) :2022/11/04(金) 23:11:23 V3Y/iKTo00
アニポケは20年以上続けているから色んな冒険パターンをやっているから、見続けている人には新鮮味が無いのかもね
制作サイドはその見続けているファンを意識しすぎて過去にないパターンをやろうとして空回りしてる感じ
そしてそれを昔から見続けているファンが苛立ってる、そんな流れが出来てると思う
新しく見始める子供の気持ちは知る機会が無いから分からない


772 : 名無しさん (ワッチョイ d960-6004) :2022/11/04(金) 23:16:15 DlhhWlPk00
HUNTER×HUNTERの最新巻って今日発売だったのか
連載再開もつい最近だったけど
このタイミングで最新巻出るって事は、今連載中の内容も3ヶ月後くらいに出るって事なのかな?


773 : 名無しさん (ワッチョイ fe58-e723) :2022/11/04(金) 23:56:40 HChtcKY.00
ポケモンも長寿アニメだけどポケモンとの変わりのない日常というわけではなく
旅をする以上は物語があるものだからね
ポケモンのアニメ化というコンテンツをずっとサトシに縛り付けておくのも得策ではないのでは


774 : 名無しさん (ワッチョイ 24ae-6004) :2022/11/05(土) 00:01:59 ZUe9lEAA00
タッキー退社してすぐ今のジャニーズの中で人気あるグループから3人脱退とか
ただ事じゃない気配ぷんぷんだな


775 : (スプー 4ba8-e723) :2022/11/05(土) 00:06:50 cVdI5OFYSd
何と言うかそれ程までにトップが亡くなるまでの引き継ぎがキッチリ出来てなかったんだろうかと思えるなぁ流石に


776 : 名無しさん (ワンミングク ef1f-455c) :2022/11/05(土) 00:12:22 CVviWYEIMM
>>739
『ピカチュウ』の字幕はまずいだろw


777 : 名無しさん (ワッチョイ 3eb4-6004) :2022/11/05(土) 00:15:12 uwEoRVfk00
>>774
脱退した3人はそのまま退社って話だからのう
社内で何か起きてたりするのかね?
そうだとするとまだ退社する人が続くのかもしれない


778 : 名無しさん (ワッチョイ 83b2-e723) :2022/11/05(土) 00:16:51 MDyki9yU00
ドラマやバラエティにもよく出てるメンバーだし余程のことがあったのかねえ


779 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ 4a6a-e43d) :2022/11/05(土) 00:31:56 4/PEb6CI00
|―――、  マリパやミートピアのCMでは仲良さそうに遊んでたのになあ
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O


780 : 名無しさん (ワッチョイ 3851-76f4) :2022/11/05(土) 02:42:50 7eudnm.I00
>>771
アニポケに文句つけてるやつの大半は
サン・ムーンを見た目で拒否してまともに見てないやつだと思う。

まあ物事は99%見た目で決まるからしょうがないけど
あのストーリー展開の面白さを知らないのは、もったいない。


781 : 名無しさん (ワッチョイ 7fd6-5e48) :2022/11/05(土) 02:51:17 Yes7rxK600
ポップン以降のツインビーの話
メローラ姫が人でなくなった理由
//twitter.com/ShuzilowHA/status/1588498699898228736

Dr.マードック(ペンネーム)
//twitter.com/ShuzilowHA/status/1588527985518608384
//twitter.com/ShuzilowHA/status/1588528603406692352

カラー稿
//twitter.com/ShuzilowHA/status/1588529517819465733

三面図
//twitter.com/ShuzilowHA/status/1588529994325970945

ミント
//twitter.com/ShuzilowHA/status/1588530292339666947

OVA
//twitter.com/ShuzilowHA/status/1588530907459518464

パラダイス
//twitter.com/ShuzilowHA/status/1588531516745068545
//twitter.com/ShuzilowHA/status/1588531759893086214
//twitter.com/ShuzilowHA/status/1588532021839925249


782 : 名無しさん (ワッチョイ 9e89-7109) :2022/11/05(土) 03:48:18 YZAvogcA00
人じゃないからボンガで子供みたいな分身を生み出せるってのはなかなかすげぇ発想だな
性格は似ても似つかないが


783 : 名無しさん (ワッチョイ 6784-e723) :2022/11/05(土) 06:53:24 nXHXzPpM00
「いずれ、バーチャル世界は現実を超える」 AIベンチャー→メタバース 30歳連続起業家の視線
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2211/03/news031.html

|∀=) 越えられません。

>> 「デジタルテクノロジーが発展していく一方で、現実世界は進化していくわけではない」。島田さんは言う。

>>リアル社会には物理的な限界があるが、メタバースにそれはない。だからこそ、現実と両立し、それを超える可能性がある。

|∀=) … ←何か言いたげな顔


784 : 名無しさん (ワッチョイ 51a4-6004) :2022/11/05(土) 06:57:15 bgff4Q9s00
この世界が仮想現実の可能性もあるのに(棒


785 : 名無しさん (ワッチョイ ca72-a3b8) :2022/11/05(土) 07:20:21 l2GHUFZo00
夢いっぱいなのは良いけど
現状では仮想現実も現実の一部でしか無いからその制約を超える事は出来ないと思うのだが


786 : 名無しさん (ワッチョイ 3718-bf3b) :2022/11/05(土) 07:34:12 FU3r6.tQ00
>>783
昔からMMOでさんざんやってきたことをそれっぽく言ってるだけだよなあ
セカンドライフと何が違うのとしか言えない…


787 : 名無しさん (ワッチョイ a066-d586) :2022/11/05(土) 09:01:26 njr8oHrc00
『FINAL FANTASY XVI』制作陣インタビュー!「今作はあまり優しい世界ではないかもしれません」
https://www.gamespark.jp/article/2022/11/05/124152.html


新鮮だけど鮮度の悪いインタビューよー


788 : 名無しさん (アウアウ 7457-e723) :2022/11/05(土) 09:46:13 OfGTiIXISa
|∀=) SIEと特別契約書してる以上他機種には出せないので、どんな内容でもあまり差し支えないね。
   そもそもの発端が映画の失敗ってことを考えると感慨深いなあ。


789 : 名無しさん (ワッチョイ 4130-e723) :2022/11/05(土) 09:53:52 zlygnbMQ00
>>788
ある程度の時期で契約切るなりなんなり出来たら良かったけど、
べらぼうな開発費がかかりすぎてて援助してもらわんとどうしようもなく、結果ずぶずぶと続いちゃったんだろうなあ


790 : 名無しさん (アウアウ 7457-e723) :2022/11/05(土) 10:06:00 OfGTiIXISa
>>789
|∀=) スクエニは困るかもしれないけど客とSIEは困らないからなあ。


791 : 名無しさん (アウアウ d322-e723) :2022/11/05(土) 10:10:08 XY0n27VkSa
「客が困らない」のが残酷よな


792 : 名無しさん (アウアウ 7457-e723) :2022/11/05(土) 10:11:33 OfGTiIXISa
|∀=) まあ新しい客は増えないんだけどね!


793 : 名無しさん (バックシ bdf0-76f4) :2022/11/05(土) 10:13:16 6qpNu1i6MM
>>774
今までだったらテレビに出れないって言われてたしなあ。
>>754
switchが売れ始めてからの何年間、任天堂は粉飾決算で逮捕秒読みって話が出てくる
何年も大企業の経営に影響が出るレベルの粉飾やっておいて逮捕どころか指摘もできないって国税はなにやってだ
(棒
>>783
AIベンチャー→メタバースってその時点の流行の言葉で投資集めるタイプのダメベンチャーでは?


794 : 名無しさん (ワッチョイ 4130-e723) :2022/11/05(土) 10:32:48 zlygnbMQ00
ジャニーズのオカシラが亡くなってからの動き見ると、
ゲーム会社として大成させたカリスマが居なくなっても
維持どころか拡大してる任天堂ってすげえんだなあと思う
他にもカリスマ経営者抜けてからでも大きく出来てるとこはあるけど


795 : 名無しさん (アウアウ b404-efb1) :2022/11/05(土) 10:33:02 Kmy96QckSa
>>793
国税は脱税の方だから……とマジレス


796 : 名無しさん (ワッチョイ ce8a-852f) :2022/11/05(土) 11:15:10 rIArpbSQ00
ニンテンドー3DS向けゲームだけで87本。アークシステムワークスはなぜこれほどDLゲームを出していたのか?
そもそも売れていたのか?当時のスタッフに訊く
https://automaton-media.com/articles/interviewsjp/20221105-225483/
automatonに面白そうなインタビュー企画来たな、と思ったら
>――ゲームブログ「絶対SIMPLE主義」の管理人である双葉ラー油です。ゲームの紹介やレビューを個人で15年以上続けています。
>アークシステムワークスさんのダウンロードソフトも、Wii時代から現在までずっと追いかけてきました。
>今回は聞き手として参加させて頂きます。
ラー油がインタビュアーやっとるー!?
まあユーザ側としてたぶんこのあたり日本一詳しい人間だろうからな

>島田氏:
>感謝はこちらの方からですよ。ラー油さんがブログで取り上げてくれて認知されたりとか、
>ゲームの面白さを伝えて頂けてる時が結構あったので、僕はすごく感謝してますね。
>いつもソフトの発売日になったらラー油さんのブログを開いて……(笑)
>山田氏:
>見てますよ〜!
作ってる側も見てるんだなラー油のレビュー!


797 : 名無しさん (ワッチョイ 0c16-6004) :2022/11/05(土) 11:24:15 0SeB2wGk00
ラー油のレビュー
ただ褒めるだけ、ただ貶すだけじゃなくていいところも悪いところもちゃんと書いてるしね
そもそも小口のタイトルを詳しくレビューする人がいな(ry


798 : 名無しさん (ワッチョイ a3fa-e723) :2022/11/05(土) 11:28:00 0rTv0Kos00
おきらくシリーズ結構長い事新作出してないんだなー、やれる事はやり尽くしたという事なのか


799 : 名無しさん (アウアウ 7edd-efb1) :2022/11/05(土) 11:34:16 5cYCmnf.Sa
ラー油はなんだかんだ好きなものをやり続けて第一人者レベルになったのは凄い気がする


800 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 65eb-e723) :2022/11/05(土) 12:34:14 hiTUuwQI00
_/乙( 。々゜)_以前ラー油氏は年収を明かしていたが
それを見て思ったのは、好きじゃないとやってらんねえだろうなってことだけだった


801 : 名無しさん (ワッチョイ 033f-6004) :2022/11/05(土) 13:10:01 a.jQFsOg00
>>791
これ、「任天堂すら困らない」が一番残酷な気がする
完全にスクエニが一人で転んだだけという


802 : 名無しさん (スプー 752d-e447) :2022/11/05(土) 13:18:36 7Cchmk5.Sd
新規の客なんぞ増えないであろう、あの入口の狭さ


803 : 名無しさん (ワッチョイ f069-814f) :2022/11/05(土) 13:20:15 MeWlSauQ00
>>800
|∀=ミ 今年はアフィリエイト収入が好調で人生で初めて年収200万を越えそうって言ってましたね…


804 : 名無しさん (スプー 51da-7109) :2022/11/05(土) 13:51:01 cUYaEwGoSd
>>801
そう言う状況にしたのは必ずしも環境のせいとは言い切れないのもまたね…
任天堂単体で解決出来るような状況になっちゃってるし
スクエニのソフト無くてもへっちゃらになっちゃったし


805 : 名無しさん (ワッチョイ f069-814f) :2022/11/05(土) 13:59:59 MeWlSauQ00
|∀=ミ だってFF、絵がもうダサいじゃん…。
    金はかかってるのはわかるけどね。


806 : 名無しさん (スプー 51da-7109) :2022/11/05(土) 14:02:43 cUYaEwGoSd
そもそも絵がダサいとか以前に似たりよったりの洋ゲーフォトリアルだからそこを判断する以前の問題だなぁ
他のファンタジー系洋ゲーとぱっと見の違いがわからん


807 : 名無しさん (ワッチョイ ce8a-852f) :2022/11/05(土) 14:18:26 rIArpbSQ00
俺が担当したアークシステムワークスへのインタビューがAUTOMATONに掲載されました!
https://www.simplelove.co/entry/20221105/1667625130
>経緯としてはAUTOMATON側の編集さんから
>依頼があって引き受けたという形だ。
なるほどAUTOMATON側からの依頼だったのね
編集さんGJ


808 : 名無しさん (ワッチョイ ae98-6004) :2022/11/05(土) 14:26:01 H0ScpBgs00
アークというかインテンスの脱出シリーズ4作目あたりまでは追っかけてたんだけど流石にいつ終わるねんって感じになってそれ以降やってないなあ


809 : 名無しさん (ワッチョイ 6784-76f4) :2022/11/05(土) 14:32:03 nXHXzPpM00
『ライブアライブ』11月18日に配信禁止区間を解除するアップデートを実施!
https://ascii.jp/elem/000/004/111/4111822/

|∀=) い、今更!?


810 : 名無しさん (スプー 51da-7109) :2022/11/05(土) 14:40:44 cUYaEwGoSd
>>809
> 2022年11月04日 20時00分更新
い、今更…?


811 : 名無しさん (ワッチョイ d0f2-5603) :2022/11/05(土) 14:53:17 Ix5BMQno00
禁止区間にしても真エンドの最後の追加要素部分だけで良かった気もするが。
あの世で俺に〜のシーンとか昔から散々ネタにされまくってるんだし。


812 : 名無しさん (バックシ bdf0-76f4) :2022/11/05(土) 14:54:52 6qpNu1i6MM
今から考えると契約が先だったのかもしれないけど、PS3あたりからPSが圧倒的勝ちハードであるとは言えなくなって
それを正当化するためのハイエンド志向とか開発者のキャリア問題とかいろいろあって修正が聞かなくなった感じがするなあ

リスクヘッジとしてもスマホ注力も今やサ終の多さのイメージがついてる気がするし


813 : 名無しさん (ワッチョイ ca72-a3b8) :2022/11/05(土) 14:59:17 l2GHUFZo00
発売が7月22日だから4ヶ月弱くらいか
完全新作でもちょっと長いと思えるかな?


814 : 名無しさん (スプー 51da-7109) :2022/11/05(土) 15:09:31 cUYaEwGoSd
>>812
ハイエンドマシンじゃないとキャリアが積めないっていう風潮はいつ頃から出来たのかとか意図的に作られたものなのかとかちょっと気になってしまった


815 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 05c7-e723) :2022/11/05(土) 15:23:43 14lQUdxMSp
ヨドバシでPS5の店頭販売が始まってるようだ

急げ!


816 : 名無しさん (ワッチョイ 9fbd-6004) :2022/11/05(土) 15:30:54 J4agyW9M00
黒い人は買わんのか?w


817 : 名無しさん (ワッチョイ f069-814f) :2022/11/05(土) 15:31:07 MeWlSauQ00
>>815
|∀=ミ 黒カード必須じゃないの?


818 : 名無しさん (ワッチョイ 9e89-7109) :2022/11/05(土) 15:44:37 YZAvogcA00
>>815
1.地理的に無理
2.カード持ってない
ので諦めます
ほしい人が買ってくれ


819 : 名無しさん (ワッチョイ fe58-e723) :2022/11/05(土) 15:59:48 WKHH4cKE00
大人気のPS5ならすぐ売れちゃうんでしょ(棒


820 : 名無しさん (アウアウ eeee-e723) :2022/11/05(土) 16:12:10 LT.obhSISa
無償アップグレード済みだと思ってPS4版で遊んでる…?

『Destiny 2』開発元が「PS5ユーザーの相当数がPS4版を遊んでいる」と指摘。PS5版にアップグレードしてとお願い
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20221105-225557/


821 : 名無しさん (ワッチョイ bd20-e723) :2022/11/05(土) 16:32:31 MHJ/CGMs00
もしかして:見分け付いてない


822 : 名無しさん (ワッチョイ 23bb-e723) :2022/11/05(土) 16:34:08 80Ob/vmY00
まあPS4版の方がフレームレートが安定してて遊びやすい、なんて理由でPS4版で遊ぶことをお勧めされるゲームを聞いたことはあるが…。


823 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 78d7-e723) :2022/11/05(土) 16:55:56 8u2TFU/.Sp
>>817
そう
>>816
もうある


824 : 名無しさん (ワッチョイ ca72-a3b8) :2022/11/05(土) 16:56:36 l2GHUFZo00
PS4版とPS5版で容量の違いとか有ったりするのだろうか?


825 : 名無しさん (アウアウ e55e-e723) :2022/11/05(土) 17:20:20 q46KLAx6Sa
>>814
多分PS2頃からじゃないかなあ
状況的に意図的に作られたのだろうけど、受けた方は気付いてないでしょう
という事はほとんどがなんとなくそうなったと


826 : 名無しさん (ワッチョイ 23bb-e723) :2022/11/05(土) 17:20:30 80Ob/vmY00
>>824
結構違うと聞いたことがある。大体はPS5版の方が容量少ないとか。


827 : 名無しさん (ワッチョイ 6784-76f4) :2022/11/05(土) 17:23:35 nXHXzPpM00
>>825
|∀=) 旧SCEがそういう風潮に仕立て上げてそういう囲い込みにしたんじゃないかって思うにょ。


828 : どくナスビ (アウアウ 5dfd-2304) :2022/11/05(土) 17:29:56 OIHDM9kYSa
個人的な推察だけれど、
配信禁止区間を設けるのって逆効果だと思ってるよ


829 : 名無しさん (スプー 97a9-814f) :2022/11/05(土) 17:32:49 PxeTujaISd
|∀=ミ PS5で動くPS4版とPS4版のPS5アップグレード版の区別が分かりづらいんでは。
    ぶっちゃけ、PS4版ディスクを突っ込んでインストールして動いてたら、
    それがPS5版にアップグレードされてるかどうかなんか意識してないのではないかな。


830 : 名無しさん (ワッチョイ bd20-e723) :2022/11/05(土) 17:43:02 MHJ/CGMs00
>>828
ペーマリオリガミキングの時のハサミなんて、
わりと後半の敵なのにかなり早い時点で動画アップされて
その台詞回しから夢女が出るという事態にまで発展したっけ

あとファイナルソードの例の床もかなり後の方なんで、
話題になってから始めた人がこんな後だったのかよ!と反応する事も


831 : 名無しさん (アウアウ 3a96-e723) :2022/11/05(土) 17:45:33 O7IIxS4sSa
>>827
せっかく濁したのにw


832 : 名無しさん (スプー fa60-d7db) :2022/11/05(土) 17:47:42 8iL2XjhcSd
書き込みできるかテスト


833 : 名無しさん (スプー fa60-d7db) :2022/11/05(土) 17:48:45 8iL2XjhcSd
あ、BB2Cで書き込みできた


834 : どくナスビ (アウアウ 5dfd-2304) :2022/11/05(土) 17:55:52 OIHDM9kYSa
某エアリアルなお菓子を購入するなど。普段から好きだから買ってるんだけれどね
チーズ味の方のパッケージを見て不覚にも笑ってしまった


835 : 名無しさん (スプー b432-69ef) :2022/11/05(土) 17:57:54 7CSg6MXESd
元気が無いのは日本でなくてPSハードだと思うのだが

【名越スタジオ、1年の軌跡。】名越稔洋氏と佐藤大輔氏が語る、名越スタジオのこれまでとこれから
https://s.famitsu.com/news/202211/05281428.html
> 名越
> 日本でおもしろいものを作りたいと思っている、より多くの人に届けたいと感じている企業やクリエイターからすれば、
> その気持ちに乗っかってくれるなら相手は誰でもいいと考える時代だと思うんです。それがこれからの自然の流れです。

> ――いいゲームが出て、ゲーム市場が盛り上がることのほうがゲームファンからすればうれしいことのような気がします。

> 名越
> そう思います。景気が悪いこともあって、日本に元気がないのは確かです。その元気のなさに魅力が感じられなくなって、
> 迷子になっている腕のいいクリエイターは少なくない。そういう人に出資する企業や人が出てくるのは世の常です。
> そして海外の資本のさらなる進出は、クリエイターにとって将来の選択肢が広がる、いい傾向だとも思います。
> 大手のメーカーの水が合わなくて、才能があるけれど迷子になっているような人たちに救いの手が入ること自体は悪いことではないと思うんです。


836 : 名無しさん (ワッチョイ 9e89-7109) :2022/11/05(土) 17:59:31 YZAvogcA00
>>825
結構昔からなんだな…
>>828
どうせ言われんでも自重する人は自重するだろうしな


837 : 名無しさん (ワッチョイ bd20-e723) :2022/11/05(土) 18:04:21 MHJ/CGMs00
>>835
7543にとって日本市場イコールPS市場なので間違ってはいない
無論、この発言はゲーマー層から見れば滑稽なので
高木氏がなんか言ってた時同様、総ツッコミになるだろう


838 : 名無しさん (ワッチョイ 3db6-64d4) :2022/11/05(土) 18:09:10 gc9WFRb200
ゲームの品質が重要じゃなくて
どのハードなのかの方が重要なんだろうな

PS4でアプデしないのは


839 : 名無しさん (ワッチョイ 9e89-7109) :2022/11/05(土) 18:09:22 YZAvogcA00
>>837
高木の人といい何でこう視野が狭いのかねぇ


840 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 65eb-e723) :2022/11/05(土) 18:10:50 hiTUuwQI00
_/乙( 。々゜)_別に狭くなんてないのでは
ただ一般常識に囚われてるだけで


841 : 名無しさん (ワッチョイ bd20-e723) :2022/11/05(土) 18:11:50 MHJ/CGMs00
>>839
なんせもう一つ、日本で9割抑えてる方の市場は 「俺には合わない」って切り捨てたとこやからね


842 : 名無しさん (ワッチョイ 01c3-6004) :2022/11/05(土) 18:16:36 SO99J3rc00
勝手に困る分には自由だけど、色々とダサい


843 : 名無しさん (ワッチョイ 9e89-7109) :2022/11/05(土) 18:21:41 YZAvogcA00
>>841
うーーーーん…
逃げの発言にも見える


844 : 名無しさん (スプー 016d-e5a6) :2022/11/05(土) 18:23:54 ztl2bymYSd
過去の自分の失敗を誤魔化してくてる理屈だから
飛び付く人もいるだろなと


845 : 名無しさん (ワッチョイ 3718-bf3b) :2022/11/05(土) 18:30:31 FU3r6.tQ00
>>835
スプラトゥーン3うあポケモンがいくら盛り上がろうがガン無視なんだろうなあ


846 : 名無しさん (スプー b432-69ef) :2022/11/05(土) 18:31:08 7CSg6MXESd
つか、名越が言うような今の日本市場に魅力を感じないという迷える凄腕クリエイターってどこにいるんだろか
設定が狭すぎて当てはまる奴なんておらんだろ


847 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 65eb-e723) :2022/11/05(土) 18:32:58 hiTUuwQI00
_/乙( 。々゜)_別に選んだのは7543なんだし余計なお世話すぎるのでは...?


848 : 名無しさん (ワッチョイ 9fbd-6004) :2022/11/05(土) 18:32:58 J4agyW9M00
まあ理由はともかく日本でと限らずパッとできない言い訳でしかないだろうしなw


849 : 名無しさん (ワッチョイ 9e89-7109) :2022/11/05(土) 18:33:56 YZAvogcA00
どこで何やるかとかまではケチつけるつもりはないがいちいち日本市場にケチまでつけられるとちょっと「あのさぁ…」という感情が湧く


850 : 名無しさん (ワッチョイ b54b-1e9d) :2022/11/05(土) 18:34:31 gQ78u.CI00
小島共々御託はいいからさっさとゲーム出せよ


851 : 名無しさん (ワッチョイ 2d1b-b8ca) :2022/11/05(土) 18:37:20 itmyJIfc00
>>843
逃げでいいんじゃない?
任天堂でやるとそれはそれで厳しいから
お世辞で持ち上げてくれない、接待は(多分)ない、専用にしたからってお金くれない
こんなんあの年の人間がやってられないでしょう、今までもっとぬるま湯なんだし


852 : 名無しさん (ワッチョイ ca72-a3b8) :2022/11/05(土) 18:41:53 l2GHUFZo00
https://tomorrowcorporation.com/littleinferno#hohoholiday
https://www.youtube.com/watch?v=R3DWkqFyqhw

もう10年前なのか…と思ったら日本での配信は2015年だったから
そこまででは無かったので一命を取り留めた(棒


853 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 353f-e723) :2022/11/05(土) 18:54:50 L3Km4M.wSp
>>850
一年では無理だ


854 : 名無しさん (ワッチョイ 6784-76f4) :2022/11/05(土) 19:12:31 nXHXzPpM00
吉田修平セレクト──PlayStation Plus プレミアム「クラシックスカタログ」おすすめゲーム10選
https://blog.ja.playstation.com/2022/11/02/20221102-psplus-yoshida-interview/

|∀=) なんかこいつを人気ある人間って勘違いしてないか?

>>吉田:PlayStationは歴史が長いので、名作と呼ばれる作品もたくさんあります。
>>今回は私にとって思い出深い作品を選んだため、SIEタイトルが中心になりましたが
>>、ほかにも優れたゲームがたくさんそろっています。
>>PS5やPS4から入ってきたユーザーの皆さんに過去の名作を遊んでいただけるのは、
>>われわれにとってもうれしいことです。
>>クリエイターも喜んでいると思います。
>>初代PlayStationが発売された頃にはまだ生まれていなかった世代にも、
>>PlayStationの歴史を知っていただける良い機会だと思いますので、
>>ぜひ「クラシックスカタログ」を楽しんでください。

|∀=) はいはいくまくま。


855 : 名無しさん (アウアウ fb91-efb1) :2022/11/05(土) 19:23:10 R7C1dZcQSa
なんかPSなクリエイター様は反日とまではいかんでも、日本を愚弄する形になりそうな
ゲハの荒らしボーイはもろ反日発言してるし


856 : 名無しさん (ワッチョイ 9fbd-6004) :2022/11/05(土) 19:25:41 J4agyW9M00
一国でハードが数千万台売れて数百万売れるソフトがポンポン出る国を
軽んじたいなら好きにさせればいいさw


857 : 名無しさん (ワッチョイ bd20-e723) :2022/11/05(土) 19:32:53 MHJ/CGMs00
>>856
そういうのは例外処理で安心


858 : 名無しさん (ワッチョイ 3718-bf3b) :2022/11/05(土) 19:32:56 FU3r6.tQ00
>>854
まあ今のところ全く話題になってない時点でアレだなあ
例えば小島監督とか桜井さんが同じことやればツイッタートレンドになるくらいの反響あるだろうし


859 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE (ワッチョイ 8c00-e723) :2022/11/05(土) 19:45:16 fGz3yGk.00
こんばんは、コケスレ。

うむ、GO VACATION もサラウンドにフル対応していたか。
環境音(BGMや場内アナウンス含む)が全方位から聞こえて来て、自分の向きや位置が変わるとそれに合わせて位置が変わって行く。
スキー場でウロウロしてるだけで楽しい。


860 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 22c2-852f) :2022/11/05(土) 19:47:11 cIgtyPhw00
ウマ娘にメジロラモーヌか…
育成実装はまだ先だろうが貯めておかなければ


861 : 名無しさん (ワッチョイ 82fc-e5a6) :2022/11/05(土) 19:48:00 29s5XDtE00
例外処理が7割8割とかだともうなんだ


862 : 名無しさん (ワッチョイ 0a7e-6004) :2022/11/05(土) 19:50:59 gqoCT.IQ00
>>860
作中で存在は触れられたから時間の問題だったけど
三冠牝馬第一号は現役馬に持っていかれちゃったなあ


863 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 22c2-852f) :2022/11/05(土) 19:53:08 cIgtyPhw00
>>862
ラモーヌはまだ「唯一」が残ってるからセーフ
(桜花・オークス・「エリ女」の三冠)


864 : 名無しさん (ワッチョイ 3718-bf3b) :2022/11/05(土) 19:55:29 FU3r6.tQ00
>>860
公式サイトにもイラスト出ているな
もっとアルダンに寄せたデザインになるかと思ったけど全然キャラ違うな


865 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ 4a6a-e43d) :2022/11/05(土) 19:57:17 4/PEb6CI00
>>854
|―――、  自分を岩田聡元社長なみの人気と認知度があると思い込んでいる人
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O


866 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 22c2-852f) :2022/11/05(土) 19:59:01 cIgtyPhw00
あとシュヴァルグランが(*^◯^*)なキャラにならないか心配w


867 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 22c2-852f) :2022/11/05(土) 20:02:34 cIgtyPhw00
>>864
「魔性の青鹿毛」らしくちょっと艶やかな感じに寄せたかな?


868 : 名無しさん (ワッチョイ a3fa-e723) :2022/11/05(土) 20:18:33 0rTv0Kos00
ルドラモに嫉妬する女帝の姿が!?(超幻視
いやどっちかというとシリウスシンボリの方か…?


869 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 22c2-852f) :2022/11/05(土) 20:24:05 cIgtyPhw00
ラモーヌは確か皇帝との産駒が居たっけ
なるほど


870 : 名無しさん (ワッチョイ 4130-e723) :2022/11/05(土) 20:28:33 zlygnbMQ00
>>869
なお一戦して引退し繁殖入りした模様
娘が産んだ仔だから孫が川崎記念勝ってるんよね


871 : 名無しさん (ワッチョイ a3fa-e723) :2022/11/05(土) 20:31:08 0rTv0Kos00
某馬主のお馬さんが解禁されると
三冠馬と三冠馬とその娘さんも同時実装可能なのかとふと思った


872 : TakoSoft ◆KPLZIPMVVk (ワッチョイ 62bd-38b0) :2022/11/05(土) 20:34:07 gbFrkFRI00
>>866
横浜優勝なんだ!とか言い出しちゃうのは…ちょっと…(引き気味に


873 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 22c2-852f) :2022/11/05(土) 20:38:42 cIgtyPhw00
あと女帝はファインモーションの姉(現実には兄)が来ないことを祈るのが先じゃないかなあw
もちろんユーザー的には待ちわびてるだろうがw


874 : 名無しさん (ワッチョイ a066-6004) :2022/11/05(土) 20:40:15 njr8oHrc00
阪神優勝ですわ!って叫びながらパクパクする饅頭も居るからセーフ?


875 : 名無しさん (ワッチョイ 4130-e723) :2022/11/05(土) 20:40:41 zlygnbMQ00
>>872
なんか既にみずしな孝之風に描かれてたイラストを見かけたんだがw


876 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 22c2-852f) :2022/11/05(土) 20:43:06 cIgtyPhw00
最近シリウスのキャラが「ルドルフにはちょっかい出すけどテイオーにはダダ甘なおいたん」として
ワイの中では固まりつつあるw


877 : 名無しさん (ワッチョイ 4130-e723) :2022/11/05(土) 20:45:24 zlygnbMQ00
>>876
たぬきのせいじゃないかw


878 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 22c2-852f) :2022/11/05(土) 20:49:21 cIgtyPhw00
たぬきのシリウスはハツラツちゃん(幼オグリ)にもダダ甘だからセーフ


879 : 名無しさん (ワッチョイ a00b-76f4) :2022/11/05(土) 22:04:59 RZNsPi2g00
ラモーヌは正直脳内イメージと違ったというかアルダンっぽさがもうちょいあるようなイメージだったわ
パッと見た時すりみ連合のフウカ的な臭いがした極道的な


880 : 名無しさん (ワッチョイ f2cb-e723) :2022/11/05(土) 22:55:32 0HeBRNPU00
>>854
でも、このおじさん以外、今のSIEさんで名前のわかる人いないんだよな


881 : 名無しさん (ワッチョイ 3eb4-6004) :2022/11/05(土) 22:59:05 uwEoRVfk00
>>880
名前が出てた人もあらかた退社しちゃったからのう
任天堂に行った人もそれなりにいるそうなので今後のゲームのスタッフロールで見られるかもしれないw


882 : 名無しさん (ワッチョイ 5e50-f7d9) :2022/11/06(日) 00:26:53 hN4Kbg5E00
日課ー

https://dotup.org/uploda/dotup.org2895193.jpg


883 : 名無しさん (バックシ ffd1-b7c9) :2022/11/06(日) 00:32:02 Hh1r9oFUMM
>>855
PS3の時は、っていうかPS4初期くらいまではナショナリズムに訴えてたのになあ。
日本経済の為にPS2に参入しろ、とか


884 : 名無しさん (バックシ ffd1-b7c9) :2022/11/06(日) 00:36:05 Hh1r9oFUMM
PS4初期も「PS4が成功しないと日本のゲーム業界は終わる」少なくともスマホゲーム以外は全滅する
くらいは言ってたような気がする。


885 : 名無しさん (アウアウ 5ea6-7f69) :2022/11/06(日) 00:46:47 /.O96B0USa
結局のところPS持ち上げのためにブレまくり暴言妄言吐きまくりだったしなあ
PS滅びろとは言わんが、生まれ変わってから出直せくらいは言っていいと思ってる


886 : 名無しさん (ワッチョイ c153-b7c9) :2022/11/06(日) 06:49:42 i6i6Th6o00
【11月6日更新】今週発売! 期待の新作ゲーム情報まとめ
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1452964.html

|∀=) さあ今秋発売予定のゲームでございやります。

https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1452/964/003.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1452/964/004.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1452/964/005.jpg

|∀=) パケ画像だっs…


887 : 名無しさん (ワッチョイ 4948-0fb1) :2022/11/06(日) 06:54:09 4pclBpwI00
GODOFWARに「アートワークは最終ではありません」って小さく書いてあるから、ワンチャン


888 : TakoSoft ◆KPLZIPMVVk (ワッチョイ 3f8d-19c7) :2022/11/06(日) 07:27:01 ooxi4.m200
いかにもこう、海外のゲームでござい、な感じというか
惹かれないというか…


889 : 名無しさん (ワッチョイ f2f4-32e3) :2022/11/06(日) 07:31:53 LKhaVWE200
おはよう

https://www.4gamer.net/games/650/G065076/20220818038/SS/018.jpg
https://www.4gamer.net/games/650/G065076/20220818038/SS/012.jpg
ひつじ村はパッケージのキャラのタッチがゲーム中と違うのが実に潔いと思う


890 : 名無しさん (ワッチョイ 8ff1-0fb1) :2022/11/06(日) 07:34:31 0kJWz0Sg00
まあPS5でパッケージ版買う人そんなにいないしね…
そもそも声の大きい人は「ゲームは外見ではなく中身で買うんだ!」と思ってそうだし(売る方も買う方も)
(そしてよりパケデザインにコスト掛けなくなる悪循環)


891 : 名無しさん (ワッチョイ 96cd-0e2b) :2022/11/06(日) 07:39:00 7yS8BhMY00
>>888
海外のゲームってパッと見で他との区別が付かないのがなあ
なんであんなオリジナリティないんだろう


892 : 名無しさん (ワッチョイ 36ef-0fb1) :2022/11/06(日) 08:30:03 vVmK0GdM00
ソレで売れてるタイトルがあるから真似してるんだかもしれん。


893 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ 1e60-e728) :2022/11/06(日) 08:32:33 m6McNYy.Sa
〆⌒ ヽ   向こうは向こうでジャパンのゲームはKiddyかNerdな絵ばかりで見分け付かんねとか思ってるのかもしれない
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O


894 : どくナスビ (ワッチョイ 5d84-386e) :2022/11/06(日) 08:35:40 0NoQEm7Q00
>>893
多数はまだそんな感じなんじゃなかろうか
更に言うと、こっちでは見分けつかないと思っても、海外では区別が付くケースもあろうし


895 : 名無しさん (ワッチョイ 3095-b70f) :2022/11/06(日) 08:40:17 mO0H3/Eo00
FPS多いから自キャラに気を使わないのはあるかもなと思ったりする


896 : 名無しさん (ワッチョイ a07e-e728) :2022/11/06(日) 09:04:08 DSdhPru600
eShop眺めてると思うのが、
欧米発と思われるタイトルって、パッケージデザインが両極端なんだよね
大人向けはグレーで薄暗くて、逆に子供向けは目に痛いレベルの原色でディフォルメされたキャラって感じで
その中間があんまりない
日本も狙ってのアニメ調にしても前者の影響が強くてなんか違和感がある
アジア圏のは日本の影響が色濃いのか、その辺りはわりと上手いと思う


897 : 名無しさん (アウアウ 128c-bdca) :2022/11/06(日) 09:21:27 hyc0F4KwSa
>>893
私は俳優やら女優の見分けがつかないんだよね。
だからドラマ見ても話がよくわからない。
場面変わるとこれ誰だっけ...?みたいなこともチラホラ。
ゲームは大抵腰の辺りに名前が出るからタスカル。


898 : 名無しさん (ワッチョイ 3095-b70f) :2022/11/06(日) 09:23:21 mO0H3/Eo00
男優もハゲだと区別つかんなってなった
ワイルド・スピード


899 : 名無しさん (ワッチョイ 96cd-0e2b) :2022/11/06(日) 09:33:58 7yS8BhMY00
アイドルとか声優の顔の区別付かなかったが
ウマ娘の声優はわかるので多分興味の問題な気がしてきた


900 : 名無しさん (アウアウ 8d1d-e728) :2022/11/06(日) 09:44:15 2M2hjDZcSa
|∀=) わたくしなんて赤ん坊の顔の見分けつかないよ。


901 : 名無しさん (ワッチョイ 36ef-0fb1) :2022/11/06(日) 09:54:17 vVmK0GdM00
興味のあるものは理解の解像度が上がるって話だねえ。


902 : 名無しさん (ワッチョイ 2940-957b) :2022/11/06(日) 09:58:30 c5Ppf9lQ00
>>863
あとトライアル完全制覇もある


903 : 名無しさん (ワッチョイ c366-0fb1) :2022/11/06(日) 10:00:23 prc8kbmA00
つまりハゲは同一人物


904 : 名無しさん (ワッチョイ a07e-e728) :2022/11/06(日) 10:01:43 DSdhPru600
>>902
激安スーパー全店舗制覇とな?


905 : どくナスビ (ワッチョイ 5d84-386e) :2022/11/06(日) 10:02:22 0NoQEm7Q00
>>901
文化的な背景もあるんじゃないかな
例えば、自身の人種以外の人種は区別着きにくかったりするし


906 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ a81a-12b8) :2022/11/06(日) 10:04:26 hAxhkDCQ00
メジロウマ娘はラモーヌで打ち止めなんかな
アサマとかティターンは…


907 : 名無しさん (ワッチョイ a07e-e728) :2022/11/06(日) 10:14:44 DSdhPru600
>>906
今課金してるのが多い世代がダビスタとかウイポとかから入った人々だと想定すると、
そこいらはキャラとしては(別の名前で)いるけど真名は出さない方向かもしれない


908 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 66f6-e728) :2022/11/06(日) 10:17:55 V1shsvBQ00
_/乙( 。々゜)_全員配布のマチカネイワシミズが早く来ると信じてたのだがな


909 : 名無しさん (ワッチョイ 36ef-0fb1) :2022/11/06(日) 10:19:31 vVmK0GdM00
馬の話はさっぱりわからんw


910 : 名無しさん (アウアウ ff78-e728) :2022/11/06(日) 10:21:21 PtHL8Fk2Sa
|∀=) はいこちらしんずくヨドバシの僕です。
   相変わらず人いませんわ。


911 : 名無しさん (ワッチョイ 4992-957b) :2022/11/06(日) 10:23:37 oEP0p0tQ00
あと出せそうなのはメジロデュレンかのう


912 : 名無しさん (ワッチョイ c366-0fb1) :2022/11/06(日) 10:36:25 prc8kbmA00
ウマ娘ってコンテンツが続けばそのうち出てくるんじゃない?特にメジロ牧場は協力的だし

でも新キャラの育成実装が2人/月しか出来ない(※かなりハイペースです)中で、
キャラだけ先行して発表しても渋滞起こすだけだから、安易に発表しないでしょ。

でぇじょぶだ、私みたいに影も形もないお馬さんよりかは期待できる。
サニーブライアンとトロットサンダー出ないかな〜


913 : 名無しさん (ワッチョイ c209-e728) :2022/11/06(日) 10:37:36 mvVjHcW.00
そういや未だにツインターボ未実装なのか


914 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ a81a-12b8) :2022/11/06(日) 10:48:27 hAxhkDCQ00
未実装ネタの先輩(?)だったタマモも去年末に来たはずだから
来るとすれば年末かね
その前にNumberにも起用されたシービーが来そうだがw


915 : 名無しさん (ワッチョイ 4948-86c8) :2022/11/06(日) 10:57:31 4pclBpwI00
私物の断捨離で、メトロイドゼロミッションをヤフオクに出品したら
12500円で落札されて目玉飛び出そうになった

忍者龍剣伝GBが、16500円で落札とか
あの界隈は私の価値観とは違うコレクターかなんか居るんか?


916 : 名無しさん (ワッチョイ c366-0fb1) :2022/11/06(日) 11:01:43 prc8kbmA00
ファミコン本体をホットプレートで温めなきゃいけない人もいるから、予備は幾らあっても困らないんじゃないかなって


917 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ a81a-12b8) :2022/11/06(日) 11:03:25 hAxhkDCQ00
箱説有りだろそれ
むしろ多分平均より安く落ちてねえか


918 : 名無しさん (ワッチョイ 549b-0fb1) :2022/11/06(日) 11:04:45 9s2VB9gw00
>>915
俺はうなぎでいいぞ


919 : 名無しさん (ワッチョイ 4948-86c8) :2022/11/06(日) 11:05:35 4pclBpwI00
ふええ


920 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ a81a-12b8) :2022/11/06(日) 11:08:43 hAxhkDCQ00
ゼロミッション、高い時で15,000〜16,000前後で落ちてる時があったようだな


921 : 名無しさん (ワッチョイ 98e3-12b8) :2022/11/06(日) 11:08:55 j7Fw/ej.00
RTA活発になってからレトロゲーの相場上がってるみたいな話聞いたけどホントなのかもな


922 : 名無しさん (ワッチョイ 92c6-0fb1) :2022/11/06(日) 11:10:49 MW7dFXDM00
年末のRTAinJAPANも楽しみ


923 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ a81a-12b8) :2022/11/06(日) 11:11:58 hAxhkDCQ00
もしレトロゲー持ちで箱説有りなら
意外な値段付くことは結構あるぞw


924 : 名無しさん (ワッチョイ 4948-86c8) :2022/11/06(日) 11:15:45 4pclBpwI00
ロックマンワールド5(GB)は、9800円ついた

断捨離でどんどこ捨てちゃった後なんだよね…
レトロっても「これは需要が無いだろう」って思い込んでたから


925 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ a81a-12b8) :2022/11/06(日) 11:17:24 hAxhkDCQ00
>>924
その「需要ないだろう」ってまさかマイナーだから…じゃないだろうね…?


926 : 名無しさん (ワッチョイ 4948-86c8) :2022/11/06(日) 11:20:38 4pclBpwI00
執着がなかったから、かな


927 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ a81a-12b8) :2022/11/06(日) 11:23:42 hAxhkDCQ00
>>926
oh…

これきっかけで色々調べてるが驚きだな
ポケモンクリスタルが完品だと5,000円で落ちることもあるのか…
数は出てるが、当時買ってた年齢層も相まって完品は少ないのかね


928 : 名無しさん (ワッチョイ a07e-e728) :2022/11/06(日) 11:25:22 DSdhPru600
次第に数が減ってるのもあるんだが、
最近はそれに加え海外からの買いが入ってるのでより高い
スーファミミニもSNESミニとデザインが違うと言う理由で結構な値段で取引されてるらしいぞ


929 : 名無しさん (ワンミングク 5288-1eac) :2022/11/06(日) 11:26:51 P9BwSTaQMM
レトロゲームはオクとかだと外国人コレクター向けに買い取る人結構いるみたいだしなあ


930 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ a81a-12b8) :2022/11/06(日) 11:28:40 hAxhkDCQ00
実家にあるけど
多分高価買い取り間違いないのは
SS版ストZERO3だな
拡張も付属だぜ!売らないけどw


931 : 名無しさん (ワッチョイ a07e-e728) :2022/11/06(日) 11:30:46 DSdhPru600
(ファミコンミニとスーファミミニの新品未開封があるなあ…)


932 : 名無しさん (ワッチョイ 4948-86c8) :2022/11/06(日) 11:31:40 4pclBpwI00
30年前のおもちゃ箱の中身に
そんな価値目線で物は見なかったからさあ


933 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ a81a-12b8) :2022/11/06(日) 11:34:30 hAxhkDCQ00
>>932
分かる
分かるぞ

だがことごとく高値取引ということは
大体が完品。物持ちが良かったんだろうなあ…w


934 : 名無しさん (ワッチョイ 92c6-0fb1) :2022/11/06(日) 11:45:07 MW7dFXDM00
保管場所に余裕があれば…


935 : 名無しさん (ワッチョイ 4948-86c8) :2022/11/06(日) 11:48:51 4pclBpwI00
断捨離だからさ、執着の有り無しで
スパッとゴミ袋行きを決めてたのよ

偶然、ドラキュラシリーズで女性が主人公のやつ(GB)が発掘されて
マイナー感からヤフオクで検索かけたら…ってあらまし


936 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ a81a-12b8) :2022/11/06(日) 11:52:27 hAxhkDCQ00
漆黒たる前奏曲か
また高いの持ってたんだなw


937 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 66f6-e728) :2022/11/06(日) 11:59:04 V1shsvBQ00
_/乙( 。々゜)_シリーズとしては非常に評判が悪い部類なのに高値がつくと本当にわかんねえよな


938 : 名無しさん (ワッチョイ 4948-0fb1) :2022/11/06(日) 12:02:24 4pclBpwI00
おもちゃ箱の中、コナミのレトロゲー率がクッソ高い・・・なんだろう?


939 : 名無しさん (ワッチョイ e636-b153) :2022/11/06(日) 12:05:22 ccwYz8hQ00
漆黒はシリーズ初の女性ベルモンド主人公だっけ。
アルカードと恋仲で最後には子供もできてた事も発覚したんで、ベルモンドの血にはドラキュラの血も・・・
とか言う設定がヤバすぎたのか、ガチで無かった事にされたけどw


940 : 名無しさん (ワッチョイ 549b-0fb1) :2022/11/06(日) 12:14:22 9s2VB9gw00
>>937
まあ、そのゲームの面白さとプレミアがつくかどうかはまったく別の話だからね


941 : 名無しさん (ワッチョイ 36ef-0fb1) :2022/11/06(日) 12:17:04 vVmK0GdM00
実際の価値よりパッとわかる希少性の方が大事なのかw


942 : 名無しさん (ワッチョイ a07e-e728) :2022/11/06(日) 12:28:40 DSdhPru600
>>937
パワポケでメガネが、倒産する直前に出された玩具がレアモノになってる話をするも、
「出来の悪い、ただ珍しいだけのもの」と切り捨ててたのが印象深かったなあ


943 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 6b85-e728) :2022/11/06(日) 12:28:43 ff6dMXxkSp
>>941
中身は分からないもの


944 : 名無しさん (ワッチョイ f2f4-32e3) :2022/11/06(日) 12:30:03 LKhaVWE200
むしろ評価が悪い分、移植とかリメイクされる可能性も低いから現物の需要が高くなるのかも知れん


945 : 名無しさん (ワッチョイ 4f72-e728) :2022/11/06(日) 12:30:10 LAjTVvJY00
レトロゲーはゲームの出来ではなく出荷の多寡で値段のかなりの部分が決まるから、ゲームが好評でたくさん出荷されると安くなり、そもそも前評判からして低くてかつクソゲーみたいなちょっと出荷して終わりの奴の方が高かったりする。
あとハード末期で受注が少なかったりすると良作でも数が少ないので高くなる。


946 : 名無しさん (ワッチョイ a07e-e728) :2022/11/06(日) 12:34:06 DSdhPru600
>>945
一方、数出たものでも高くなるケースがある
それは「新品未開封」で、もちろん骨董品としての価値でしかないのだが案外馬鹿にできなくて
15年くらい前に一度レゲーブームに火が付いてた時期があり
そん時はFF7インターナショナル版が同条件であれば数万で取引されてたと聞いた事がある


947 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ a81a-12b8) :2022/11/06(日) 12:36:13 hAxhkDCQ00
ジーコサッカーは稀に高額取引されるみたいやけど、なんでやろなあ(すっとぼけ


948 : 名無しさん (ワッチョイ a07e-e728) :2022/11/06(日) 12:40:18 DSdhPru600
骨董品というかコレクターアイテムの価格というのは、
「収集される人気度」と「それ自体の希少さ」の2点が大事で
コレクターアイテムとして人気があっても数が多ければそこまで高くはならず、
一方珍しいものでもコレクターが居なきゃ値段は付かないのである

そこ行くとゲームというのは少なからずコンプリート狙いの人が居るのでその時点で一定の価値が出てくるのだ


949 : 名無しさん (ワッチョイ 98e3-12b8) :2022/11/06(日) 12:45:13 j7Fw/ej.00
twitchのjapanese_restreamでよく海外RTAイベントの日本語解説付きリストリームしてるケド
ワリと日本語ロムで走ってる海外の人居る


950 : 名無しさん (ワッチョイ 194c-6f7e) :2022/11/06(日) 12:48:39 CMrMug4g00
ニポンゴは表示される文字数が少なめなので時間短縮になるんデース


951 : 名無しさん (ワッチョイ e636-b153) :2022/11/06(日) 12:50:04 ccwYz8hQ00
>>950
後日本の方が先行販売だったゲームとか日本語版でしかないバグがあったりして、それ利用したRTAだったりすると使われてたりするね。


952 : 名無しさん (ワッチョイ a07e-e728) :2022/11/06(日) 12:50:07 DSdhPru600
>>950
より短縮する次スレを

中国語使える場合、そっちのがより短いからとやってるケースもあるね
確かポケモンだったかな


953 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ a81a-12b8) :2022/11/06(日) 12:51:27 hAxhkDCQ00
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b1070243872
面白いところで言うとこんなのとか

結果的にはめちゃくちゃ数が出たモノで中身が一緒でも
発売時期でデザインとかに差異があると、意外な値段が付くのだ


954 : 名無しさん (スプー 8981-6c50) :2022/11/06(日) 13:32:38 wlnL3wWYSd
|∀=ミ サブ河さんの決算の記事、相変わらず何かのせいで安心した。
    PS5を反省する機会はなさそうですね。


955 : 名無しさん (ワッチョイ 194c-6f7e) :2022/11/06(日) 13:35:16 CMrMug4g00
む、今外だからすぐには立てられんな、4時まで待って


956 : 名無しさん (ワッチョイ 0817-8e60) :2022/11/06(日) 13:44:31 imitQARk00
親分のソニーさんが何かのせいと言ってんだから
子分のkwmrさんはそう言うしかないじゃん

どうせコピペなんだからどっちかだけで困らんよね


957 : 名無しさん (ワッチョイ f910-0e2b) :2022/11/06(日) 13:53:41 ClzP9fOc00
>>954
なんか利益落ちたのはコロナが落ち着いて皆が外出するようになったから仕方ないとか言ってる記事だっけ
よくもまあ他社の動向とかガン無しでコロコロ都合のいい事言えるよなあ


958 : 名無しさん (ワッチョイ 194c-6f7e) :2022/11/06(日) 13:55:35 CMrMug4g00
コロナ落ち着いたからを理由にすると今後は状況が上向く要素なくなるけどいいのかな

記事の内容なんて数日で忘れるからいいのか


959 : 名無しさん (ワッチョイ 2841-d755) :2022/11/06(日) 14:13:47 nAFLXaZM00
>>957
十時さん自身が「外出増加の影響など」と言ってたからねえ

※PDF 8ページ目
https://www.sony.com/ja/SonyInfo/IR/library/presen/er/pdf/22q2_sonyspeech.pdf


961 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 66f6-e728) :2022/11/06(日) 14:19:12 V1shsvBQ00
_/乙( 。々゜)_今後コロナ収まっていくとPS5は売り上げがどんどん下がります宣言でもある
要らんこと言ってしまったよなぁ


962 : 名無しさん (ワッチョイ 98e3-12b8) :2022/11/06(日) 14:26:18 j7Fw/ej.00
>>961
売上の方は額だけはデカい本体の生産と出荷が増えてくし減らない気はする
利益はまあそのうん


963 : 名無しさん (ワッチョイ 3beb-e728) :2022/11/06(日) 14:46:00 svETW/MU00
PS5にそれだけ魅力が無いと言いたいと受け取れてしまいますね。


964 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ dac9-e728) :2022/11/06(日) 14:49:18 oSgg5i0wSp
>>962
分からない


965 : 名無しさん (ワッチョイ a443-e728) :2022/11/06(日) 15:06:31 PwrOBLCM00
PS5本体の魅力がソフトではなく、
単価が高く売るのも容易な商材としてってのが問題だの


966 : 950 (ワッチョイ c366-0fb1) :2022/11/06(日) 15:47:52 prc8kbmA00
たらこだらけー(マダラコ買ってきた


次スレ立ててくるござるよ


967 : 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ4118 (ワッチョイ c366-0fb1) :2022/11/06(日) 15:52:34 prc8kbmA00
ここは週末に労働していた人たちが、時代の移ろいを感じるスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「コケスレの」
「次スレ立つまで」
「一週間」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ4117
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1667096428/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5444
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1664154349/

過去ログ置き場
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/storage.cgi/computer/22593/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

避難所のdiscordの招待コード
https://discord.gg/T77sbBK


968 : 名無しさん (ワッチョイ c366-0fb1) :2022/11/06(日) 15:53:23 prc8kbmA00
しっぱい!


969 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ a81a-12b8) :2022/11/06(日) 15:55:18 hAxhkDCQ00
大失敗してて草


970 : 名無しさん (ワッチョイ c366-0fb1) :2022/11/06(日) 15:55:22 prc8kbmA00
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ4118
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1667717593/

(しれっと次スレ貼ればセーフなはず…)


971 : 名無しさん (ワッチョイ 2580-79b3) :2022/11/06(日) 15:56:33 KI3lLsE600
>>970
乙です


972 : 名無しさん (アウアウ f624-e728) :2022/11/06(日) 15:58:31 qbjy8d1kSa
>>970
乙です

まだ終わらんw


973 : 名無しさん (ワッチョイ 549b-0fb1) :2022/11/06(日) 15:59:50 9s2VB9gw00
>>970
おつおつー


974 : 名無しさん (ワッチョイ a443-e728) :2022/11/06(日) 16:23:12 PwrOBLCM00
>>970

観てたよ


975 : (スプー 7d64-e728) :2022/11/06(日) 16:54:31 CwBGECKkSd
>>970

ニコニコでレトロゲーム実況祭をやってたがプレミアゲーのギミック!と光速船はグラフィック的にも見所があった


976 : 名無しさん (ワッチョイ 2dfa-0fb1) :2022/11/06(日) 17:29:21 aU6KoS6600
ガンダム、来週にもう総集編やるのかw


977 : 名無しさん (ワッチョイ 5b21-e728) :2022/11/06(日) 17:29:47 hrPtY87o00
水星の魔女が急にガンダムらしくなって風邪ひきそう


978 : 名無しさん (スプー fc70-c8e6) :2022/11/06(日) 17:36:11 jumiR00kSd
>>976
まぁ折り返し地点だし
ファーストシーズンの


979 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ 9c14-fc3c) :2022/11/06(日) 17:42:43 EnVrp3U600
>>970


京都国立博物館の茶の湯展から帰宅
古美術や美術史とかに興味がなくともKOEIファンなら是非見に行くべし
武将のパラメータ上げの茶器の現物が勢ぞろいw
新田だの馬蝗絆だの玳玻天目だの喜左衛門だの…濃すぎる展示内容でした
図録も妙に気合入ってて鈍器一歩手前になってる…

ムキ栗って面白い黒楽もあったけど、ムキ栗って聞くとMUGENのアレが連想されて
素直に鑑賞できなかったが…


980 : 名無しさん (ワッチョイ 1a18-0fb1) :2022/11/06(日) 17:43:05 q7.Ta2Zo00
今回のガンダムは学園百合ものだって…


981 : 濃厚卵のレトロ鯖助 ◆SUKEBEAO82 (スプー 4a26-2c48) :2022/11/06(日) 18:06:11 x23NinLkSd
>>958
https://i.imgur.com/P1Ze60Z.jpg


982 : 名無しさん (ワッチョイ a443-e728) :2022/11/06(日) 18:09:00 PwrOBLCM00
なんでかパワポケを思い出してる人が散見されるんだが、どういうことなの…


983 : 名無しさん (ワッチョイ c366-0fb1) :2022/11/06(日) 18:10:55 prc8kbmA00
>>981
コロニーが落ちた様な地形してますね…


984 : 名無しさん (ワッチョイ a4a8-b7c9) :2022/11/06(日) 18:17:28 bMvaBt7200
水星の魔女、闇が深くなってきた

まあガンダムだし


985 : 名無しさん (ワッチョイ a4a8-b7c9) :2022/11/06(日) 18:22:19 bMvaBt7200
ガンビットの「ひとつひとつに」人間の脳が入ってるんじゃ、
って疑惑が沸いてきてゾッとした
そりゃ最強のファンネルになるよね!


986 : 名無しさん (スプー 4a26-2c48) :2022/11/06(日) 18:31:27 x23NinLkSd
>>981
コロニー落ちたところじゃねえよ


987 : 名無しさん (ワッチョイ 2580-79b3) :2022/11/06(日) 18:37:51 KI3lLsE600
また難しいボケをしてる


988 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 156b-e728) :2022/11/06(日) 18:42:36 1sHgrALgSp
わかりにくい


989 : 名無しさん (ワッチョイ 92c6-0fb1) :2022/11/06(日) 18:48:30 MW7dFXDM00
次はテントのプラモが発売か


990 : 名無しさん (ワッチョイ c366-0fb1) :2022/11/06(日) 18:50:50 prc8kbmA00
>>985
個々の脳みそに戦術判断をやらせるのかな?
脳みその教育と性能の平準化の手間考えるとかなりコスパ悪いような

空間認識能力も考慮してイルカの脳みそオススメ、
ガンダムXでもセンサー用途で実績あるよ


991 : 名無しさん (ワッチョイ a4a8-b7c9) :2022/11/06(日) 18:56:59 bMvaBt7200
今気づいたけど、エラン君4号って
フォウのオマージュなのね…


992 : 名無しさん (スプー 9490-b70f) :2022/11/06(日) 19:13:20 SZn8ImN.Sd
>>985
流石にボコンボコン落とされてるやつにそれぞれ入ってたら保守のときに怪しい感半端ないかなぁ


993 : 名無しさん (ワッチョイ c366-0fb1) :2022/11/06(日) 19:26:19 prc8kbmA00
個人的に一推しなマイナーロボットアニメの設定を一部拝借すれば

たまたま高いテレパス能力と空間把握能力を持って生まれた子供を軍が発見。
その子のクローン脳を量産してファンネルに積んで自軍兵器Tueeeとキャッキャする。

でも実はクローン脳と大本の子も感覚が繋がっていて、
大本の子は終盤負荷に耐えきれなくなって発狂、
全部のファンネル暴走させて無差別攻撃が始まってしまい、止めるにはその子を斃すしか…


的な展開も想定されるね!深夜枠じゃないと難しいかな!


994 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ 24a8-e728) :2022/11/06(日) 19:35:24 dTxDrD36Sa
https://twitter.com/playstation_jp/status/1583015161765498881?s=46&amp;t=TnvbauCkCvONV7DMeCCDhA
>PlayStation Plus 「ゲームカタログ」に歴代『ドラゴンクエスト』シリーズ5作品が登場!


〆⌒ ヽ   ヒーローズ12とビルダーズ12とドラクエ11Sで歴代シリーズっていうのは無理なくない?
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O


995 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 66f6-e728) :2022/11/06(日) 19:39:59 V1shsvBQ00
_/乙( 。々゜)_ナンバリングが1つ以上入ってるから問題ないのでは?


996 : 名無しさん (ワンミングク 6e4e-1eac) :2022/11/06(日) 19:41:10 zStQFdlIMM
11S以外派生じゃん…


997 : 名無しさん (ワッチョイ 1a18-0fb1) :2022/11/06(日) 19:42:57 q7.Ta2Zo00
ファンネルだけじゃなくてエアリアルもそれっぽいよね
娘とか言ってたし


998 : 名無しさん (ワッチョイ a07e-e728) :2022/11/06(日) 19:43:11 DSdhPru600
>>994
それよりPSで出てた4、2で出てた5を出す方がいいような…?
現状スマホでしか遊べないし何故かコンソール移植もしてこないし


999 : 名無しさん (ワッチョイ c366-0fb1) :2022/11/06(日) 19:43:16 prc8kbmA00
ここは敢えてプレイステーション独占の11(無印)を提供するのが心意気ではなかろうか?


1000 : 名無しさん (ワッチョイ e299-a6ec) :2022/11/06(日) 19:43:17 KuVsT5VA00
頼もしい応援
https://twitter.com/tukushiA/status/1589172266361057281


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■