■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ4117 
    
        
                
        
            
             ここは週末に労働していた人たちが、げつようびを迎える避難所です。https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1666510639/ https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1664154349/ https://jbbs.shitaraba.net/bbs/storage.cgi/computer/22593/ http://www.wikihouse.com/kokemirror/ https://discord.gg/T77sbBK   
        
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.211 
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||>>950 >>1  
        
            
             今週は祝日があるからやさしい  
        
            
             週の真ん中で祝日はめんどくさいござる  
        
            
             「日本市場は廃課金天国」。中華ゲームの海外展開論評https://smhn.info/202210-shinese-game-invade-japanese-market  
        
            
             来週の土曜日は出張で渋谷まで行くので面倒 
        
            
             >>7  
        
            
             https://i.imgur.com/CQ9czW3.png  
        
            
             なんかもうグエル先輩を応援したくて仕方がない 
        
            
             >>6  
        
            
             しかも3戦とも格ゲーで言う分からん殺しクラスだから一応パイロット能力的な株はそこまで下がってないとこはある  
        
            
             全部載せみたいなやつがもう日本語怪しいみたいな 
        
            
             >>9  
        
            
             >>9  
        
            
             Wピックアップ2枚抜きとかシングレ作者に申し訳ないわ  
        
            
             昔はそこそこ有名ipにその時代流行りのシステム乗っければオッケーって感じもしたけど 
        
            
             >>9  
        
            
             >>9  
        
            
             >>8  
        
            
             >>20  
        
            
             ゲームマーケット、今回もSwitchの存在がチラホラとあったなあhttps://i.imgur.com/rQitQqn.jpg https://i.imgur.com/FUMMfd2.jpg   
        
            
             _/乙( 。々゜)_どこにも笑う要素はないはずだが...??  
        
            
             >>23  
        
            
             【10月30日更新】今週発売! 期待の新作ゲーム情報まとめhttps://news.yahoo.co.jp/articles/8196c015e465374f35b854ec6223ac1ab7058c9e  
        
            
             え、延期理由にこんなこと書かれちゃったらそりゃ笑うでしょ?>>23 https://www.jp.square-enix.com/company/ja/news/2016/html/bfde329b5104293dc0f71e5d7200d0b1.html  
        
            
             >>25  
        
            
             _/乙( 。々゜)_ドラ牧、PS4版がないことの方が驚きなんだよな  
        
            
             >>25 https://www.famitsu.com/schedule/  
        
            
             ドラ牧はPS4で出すと互換とかアップグレードとかの対応を迫られるし 
        
            
             >>30  
        
            
             |―――、  Fitboxing北斗の拳のアカウントが復活してた 
        
            
             |∀=ミ 虚無飴、味はしないけど味がしないってことは不味くはないなって思った。 
        
            
             _/乙( 。々゜)_次は虚無パンとか出して欲しい  
        
            
             ありがとうイーロン・マスク  
        
            
             ラオウのいかがわしい肌色  
        
            
             >>34  
        
            
             >>9  
        
            
             ツイッターはペンペン草すら生えないような 
        
            
             わざわざこれに触れるということはhttps://twitter.com/C2_STAFF/status/1586680541297852416   
        
            
             >>40  
        
            
             トップガンマーベリックの予告映像に猫をコラージュ。https://twitter.com/Owl__Kitty/status/1586299570317058050   
        
            
             オリックスとヤクルトは面白い事になってるなあ  
        
            
             >>31  
        
            
             最初の3連戦はヤクルトがかなり押してたのに 
        
            
             |―――、  まあPS5のゲーム作った事あります!(マルチのドラえもんだけど)って人には必要なんでしょう 
        
            
             オリックスって何が優勝セールになるの  
        
            
             オリックスおめ 
        
            
             >>47  
        
            
             >>47  
        
            
             なぜか借金の利息が増える  
        
            
             色々やってるけど何割引できるのと聞かれると中々困る 
        
            
             ポンタ繋がりでローソンセールでもやらないのかな  
        
            
             こんばんは、コケスレ。 
        
            
             >>46  
        
            
             >>55  
        
            
             日課ーhttps://dotup.org/uploda/dotup.org2892655.jpg   
        
            
             バファローズが勝ったので、 
        
            
             >>54  
        
            
             圧死は潰されて起きるものだけど、https://twitter.com/chosunonline/status/1586695827648487425   
        
            
             >>59 https://media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-s/0c/8c/bb/30/caption.jpg   
        
            
             皿うどん  
        
            
             | ∧         ∧ 
        
            
             >>63  
        
            
             他業種への転職って難しいよな  
        
            
             >>65  
        
            
             当時の犯人が名乗り出たかhttps://twitter.com/hataraku_maguro/status/1586344697034731520   
        
            
             >>87  
        
            
             まあ脚本知ってる人はみんな、かわいらしい魔法少女物の訳ねーだろって警戒心MAXだったからなー 
        
            
             決定的瞬間https://twitter.com/dailyportalz/status/1586677195556421633   
        
            
             おはやぁ 
        
            
             快進撃見せる『ウルトラ怪獣モンスターファーム』 既存ファン向け作品、なぜ異例のヒット?https://realsound.jp/tech/2022/10/post-1167271.html  
        
            
             そもオリックスって何の会社だねん。 
        
            
             kwmrほどではないが、ゲーム関係のなにいってだこいつみたいな話題に時々出てくる人 
        
            
             リアルサウンドの記者 
        
            
             >>74  
        
            
             ゲームが売れたら露骨な後付けで必然だったみたいに書くライターってわりといるよね  
        
            
             なんなら歴代ウルトラシリーズに何度も出てくる奴等は主人公のウルトラマン達以上に触れる機会が多いレベルではある(これは同じ特撮のライダーや戦隊にはあまり無い部分  
        
            
             >>75  
        
            
             https://www.zaikei.co.jp/article/20221029/695223.html >>77  
        
            
             >>80  
        
            
             アレな記者でも流石に今の情勢で「初代モンスターファームが出たPS系でも出せ」とは書かんか  
        
            
             >>81  
        
            
             これからはソフトの時代!って言うてる中で、ハード値上げに成功した林檎だけ売り上げも利益も上がってて 
        
            
             >>82  
        
            
             これからはソフトの時代!って言うてる中で、ハード値上げに成功した林檎だけ売り上げも利益も上がってて 
        
            
             大事な大事な  
        
            
             桃鉄がバカ売れしまくった頃からあの手の人たちのますますな選民化が始まった気がする 
        
            
             喩え話になるので警察が出張ってきそうだが、 
        
            
             |∀=) なにを言ってるのかよくわからない。  
        
            
             さてCOMGのスカバイは勢い止まらず900超えてきて1000目前です 
        
            
             新作においてはスターオーシャン6がトップ 
        
            
             >>78  
        
            
             ハード二年たってのCODでも PS4のが上かよ  
        
            
             海外ではPS5版の方が売れるようになってたりするんかなあ。 
        
            
             >>94  
        
            
             明日はソニーの業績説明会だっけ。 
        
            
             >>97  
        
            
             基本汎用cpuとgpuだった筈なのにどうしてこうなった  
        
            
             >>99  
        
            
             >>74  
        
            
             超高速SSDで今まで見たこともないゲームが、というのは見果てぬ夢で終わるのか。 
        
            
             性能可変させなきゃいいのに 
        
            
             https://youtu.be/9QBYT9Rdmuw  
        
            
             >>101  
        
            
             >>103  
        
            
             〆⌒ ヽ   スタープログラマーがハードに合わせた最適なプログラムをすればハードの潜在性能を極限まで引き出せた凄いゲームが作れる、なんて時代じゃないでしょうしねぇ 
        
            
             >>107  
        
            
             >>107  
        
            
             >>104  
        
            
             寧ろ怪獣に人気が有るからこそ 
        
            
             >>110  
        
            
             >>107 https://cdn.netkeiba.com/img.db/v1.1/show_photo.php?horse_id=1994109610&no=8550&tn=yes&tmp=no   
        
            
             >>105  
        
            
             >>112  
        
            
             Facebook はやってないので無責任なことを言えば 
        
            
             >>115  
        
            
             巡り巡ってアニメ画が飽和してまたフォトリアルがもてはやされる時期がくるかもしれんがねえ。 
        
            
             単純なクロックアップはペンDくらいで限界、コア数を増やすのもアムダールの法則で 
        
            
             PS5は仕様上8K対応してることになってるけど、実際8kのゲームが発売されるのはいつになるかしら…。 
        
            
             >>117  
        
            
             これも前言ってたバンダイ×タカトミコラボかなhttps://twitter.com/takaratomytoys/status/1586915897871958016   
        
            
             >>122 https://webm-futaba.info/img/2022/10/a52fd3f7eb3c864eec82f1aded26c06e.jpg   
        
            
             >>120  
        
            
             凄いのを作ればいいと容量問題放置してたら、 
        
            
             もう120〜240GBくらいのSSDをベースにカートリッジ作るしか  
        
            
             Switch以外もカートリッジにしたとして 
        
            
             〆⌒ ヽ   100Gショック! 
        
            
             >>127  
        
            
             > YouはShock 
        
            
             最近グラボの電源ケーブルが溶け落ちるとかいう話を聞いたような…?  
        
            
             Switchのストレージカツカツでイカちゃん3のアップデート分すらDLできんw 
        
            
             8k対応(対応できる性能だとは言ってない)  
        
            
             >>132  
        
            
             この人が言うと説得力があるなhttps://twitter.com/daikai6/status/1586874492135301120   
        
            
             実際趣味としてはコスパ高い方よね  
        
            
             〆⌒ ヽ   極上なゲームだと一瞬でキマって満足しちゃうからコスパは悪い 
        
            
             ガチャの設定価格が他より倍くらいなのに、売れてるとこが出てきたのか  
        
            
             >>137  
        
            
             レトロゲームってプレミア価格ついてなくても意外と安くないし 
        
            
             >>140  
        
            
             ハードオフでPS5が7.7万円で売っていた 
        
            
             https://gigazine.net/news/20221031-melting-rtx-4090-connector/  
        
            
             後はコンポジケーブルがいかれてると思ってたらテレビのほうの入力端子がいかれてた 
        
            
             >>135  
        
            
             https://www.famitsu.com/news/202210/31281091.html  
        
            
             >>146  
        
            
             ハリケンジャーといい一体何があった  
        
            
             ガオレンジャーが玩具関係で動いてたから(キャスト的に難しいのもあって) 
        
            
             シンケンジャーとかもやって欲しいけど、一番肝心なレッドの殿の人が人気過ぎて無理かなあ。 
        
            
             仮面ライダーWといい、役者が有名になりすぎると難しいよね。 
        
            
             >>143  
        
            
             >>151  
        
            
             (宇宙猫の画像)https://twitter.com/tv_asahi_news/status/1586885744660209664   
        
            
             いつの間にか「Bullet」の読みが、バレットからブレットになっている気がする 
        
            
             >>155  
        
            
             パンか  
        
            
             綴りの時点でどう見てもブレットだもんなあ… 
        
            
             今日の街中は妙に肉の脂の匂いが強い・・・  
        
            
             金とダイヤモンドでできたプレステが登場 3500万円以上の価値にhttps://realsound.jp/tech/2022/10/post-1167854.html  
        
            
             リアルサウンドの記事はちり紙にもならんとあれ程・・・  
        
            
             >>161  
        
            
             _/乙( 。々゜)_?https://www.asahiinryo.co.jp/company/newsrelease/2022/pick_1028.html   
        
            
             >>163  
        
            
             職場のポットのお湯を紙コップに入れて、多少水道水でぬるめればそれで済むんじゃないかなあ……?  
        
            
             店で買えてその温度の時点で飲める事に需要があると見たんだろう  
        
            
             「初代PS時代」並の勢い! スクエニの2022秋・冬ゲームラインナップがすごいhttps://news.yahoo.co.jp/articles/f33b701a7e8fdab0f32b02a44b801806492b9646  
        
            
             そういやオクトラ2ってマルチだったんだなあ 
        
            
             >>163 https://otekomachi.yomiuri.co.jp/lifestyle/20191211-OKT8T190520/  
        
            
             >>169  
        
            
             そういえばあったかい水って売ってなかったな  
        
            
             虚無水の出番か  
        
            
             水素水は飲む前に売り場からなくなってしまった  
        
            
             >>167  
        
            
             > ゲームエイジ総研はこのほど、同社のアプリログ自動集計・分析システム「iGage」により集計したデータを用いて、端末の稼働時間とゲームプレイ時間を調査。先日、その結果を発表した。https://dime.jp/genre/1490599/   
        
            
             >>74  
        
            
             >>169  
        
            
             >>175  
        
            
             ソシャゲはだいたいスタミナ仕様採用しててそれがプレイ時間の上限を規定するような作用になるし 
        
            
             Switch有機EL版のドックを横向きにおけるUSBハブ付きスタンドがアンサーから発売にhttps://www.4gamer.net/games/999/G999902/20221031023/ https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20221031023/SS/002.jpg  
        
            
             仕事の形態というのもあると思う 
        
            
             有機ELモデルはデカ…デカすぎんだろ…https://twitter.com/taruchi/status/1586723355579015170   
        
            
             >>173 >>175  
        
            
             https://twitter.com/C2_STAFF/status/1587058266747461633 https://eplus.jp/sf/word/0000155972 https://i.imgur.com/AxIwm6t.jpg   
        
            
             手持ち無沙汰埋めるのにスマホゲーやネトゲはいいんだろうなと 
        
            
             お金よりも時間の取り合い  
        
            
             電車とバスの通勤時間が往復3時間の時は通勤中スマホゲームばかりやってて家に帰ってもゲーム一切する気力なかったな 
        
            
             日課ーhttps://dotup.org/uploda/dotup.org2893101.jpg   
        
            
             出ませんでしたねhttps://twitter.com/sao_anime/status/1586734690471403521 https://w.atwiki.jp/swordart-online/sp/pages/32.html   
        
            
             >>189  
        
            
             >>190  
        
            
             >>191  
        
            
             >>192  
        
            
             今年あと2ヶ月で終わるのか…  
        
            
             |∩_∩  + 
        
            
             狂っていた方が楽しいことは多いぞhttps://www.youtube.com/embed/G5ty-pa71vU?start=7904   
        
            
             >>195  
        
            
             おはやぁ 
        
            
             「GT College League 2022」 決勝大会進出10校が決定!https://www.famitsu.com/news/prtimes/202210/31281135.html  
        
            
             >>198  
        
            
             明後日お休みだから多少気楽だ……  
        
            
             >>176  
        
            
             休み? 
        
            
             >>203  
        
            
             スパロボ30がかなりお安くなってるので買ったら 
        
            
             スターオーシャン6 THE DIVINE FORCE - レビューhttps://jp.ign.com/star-ocean-the-divine-force/63542/review/6-the-divine-force  
        
            
             もう1年。早いねえ…https://twitter.com/pikminbloom_jp/status/1587202764215664641   
        
            
             >>205  
        
            
             ごーちゃんから13年https://s.famitsu.com/news/202211/01281058.html  
        
            
             >>206  
        
            
             ジャニーズ滝沢が副社長辞めてジャニーズからも離れたのかhttps://mainichi.jp/articles/20221101/k00/00m/200/022000c   
        
            
             >>206 https://store.steampowered.com/app/1776380/  
        
            
             〆⌒ ヽ   欠点多いけどシリーズとしての魅力はあるよってレビュー内容でしたねぇ 
        
            
             国内では男性アイドル需要って女性のそれよりもずっとジャニーズ一極集中だったけど 
        
            
             >>213  
        
            
             ていうかそんな事よりも、あんだけ有名でも中小企業のお家騒動みたいな話が絶えないのが>>209  
        
            
             PSvita 3Gの遺伝子を受け継いだPSvita2 5Gの発売が渇望される  
        
            
             >>217  
        
            
             >>216  
        
            
             >>219  
        
            
             【月間総括】2億台を目指すNintendo Switch 〜3年目に伸びた理由を考察する〜https://jp.gamesindustry.biz/article/2210/22102802/  
        
            
             そろそろ任天堂の第二四半期決算説明会だっけ?  
        
            
             滝沢本人のコメントなし、弁護士を介して退社の交渉、後任の副社長は置かない 
        
            
             >>221  
        
            
             https://jp.gamesindustry.biz/article/2210/22102802/TN/001.jpg  
        
            
             男性アイドルというかタレントは10数年前から供給元が2.5舞台中心になってる感じがある  
        
            
             過去作でも言われてたみたいだけど 
        
            
             今期のでかいソフトって 
        
            
             >梨泰院 
        
            
             >>225  
        
            
             基本無料ゲームでも遊んでれば一応アクティブとは言えるのでは。 
        
            
             >>229  
        
            
             イデオンクラス 
        
            
             香川県が無駄なルール作って恥かいただけになったかhttps://news.yahoo.co.jp/articles/e18b4c3f9b7cd2b63ca41055ad97a225aee2e15a  
        
            
             >>233  
        
            
             >>221  
        
            
             >>230  
        
            
             4KHDR対応ディスプレイ搭載のPS6か  
        
            
             もしかしなくても 
        
            
             >>234  
        
            
             精神的後続機  
        
            
             >>234 https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2007/01/news085.html  
        
            
             そもそもあの条例は言ってる事の無茶苦茶さもそうだが、 
        
            
             詐欺…までは言い過ぎか、途中で逃走したってカンジかhttps://news.ksb.co.jp/article/14706817?ro=14720085  
        
            
             香川の株が下がって終わりになりそう  
        
            
             条例というものの価値を著しく下げ今後の立法に影響与える可能性もあるとか見たなあ  
        
            
             まあ判決自体も違憲かどうかと言われたら 
        
            
             >>244  
        
            
             >>247  
        
            
             ソニーのゲーム事業ボロボロじゃないか  
        
            
             >>250 https://www.sony.com/ja/SonyInfo/IR/library/presen/er/  
        
            
             全部同梱版にすればゲームが売れるになるから 
        
            
             PSNのサブスク儲かってないの?  
        
            
             売上高は上だから!みたいな擁護なら毎度見る  
        
            
             >>253  
        
            
             >>254  
        
            
             比べる時は条件を揃えましょうというのは 
        
            
             質疑応答によるとPS5は今期の間に1800万台は必ず達成して来期は2300万台の見通しで 
        
            
             ついにPS5元年か  
        
            
             https://gigazine.net/news/20221101-nascar-ross-chastain-wallrider/  
        
            
             >>260  
        
            
             いやあ 
        
            
             >>262  
        
            
             >>263  
        
            
             |_6) 夏は暑い(かった)から涼しいお家でゲームだろJK  
        
            
             >>260  
        
            
             受験シーズンだから売れないとか昔なんかあった気がする  
        
            
             >>262  
        
            
             ソニーゲーム&ネットワーク部門 
        
            
             >>269  
        
            
             >>270  
        
            
             そう言えばこれによってDLでは売れているって事の否定になるのでは  
        
            
             急にコピペだけ貼られるといつもの情けない奴だと思ってしまう  
        
            
             >>272  
        
            
             99万円のもの100万円で売るのと、5万円のもの10万円で売るのと 
        
            
             >>273  
        
            
             >>274  
        
            
             ゲーム事業は減益とはっきり書かれちゃった 
        
            
             >>278  
        
            
             量産するって事は転売価値が下がるって事でもあるから需要は下がるな  
        
            
             まだお荷物感はない  
        
            
             >>273  
        
            
             どういう意図で貼ったのか分からん  
        
            
             売上が上がったって事を自慢したかったとか? 
        
            
             |_6) いつだか分かんないけど、最後に登録した末尾4文字が一致してるのでいつものだよって事です  
        
            
             いつものーの時の台数だか本数だかの数も意味がわからんからのぉ・・・  
        
            
             まあ売上高だけ見ればすごいと思っちゃうのかね 
        
            
             iPhoneみたいにハード側にたっぷり利益が乗ってれば 
        
            
             |_6) あ、私に言ったんじゃなかったのか 
        
            
             >>288  
        
            
             ちょっと欲しいhttps://mobile.twitter.com/gccx_official/status/1587248808886353920 >>289  
        
            
             所さん流「グランツーリスモ7」のホントに楽しい&本気の遊び方 その遊び方……やっぱりガチだったhttps://news.yahoo.co.jp/articles/f1bead7c0970990040dfd839118bc0a5ba13e80c  
        
            
             任天堂 
        
            
             コピペ芸しかできんのか  
        
            
             現実を見て  
        
            
             明確に白黒ついちゃったのがそんなに悔しいのかな、この老人は。  
        
            
             まあ、PlayStationぼろぼろなので  
        
            
             為替ブーストあっても誤魔化せない売れてなさ  
        
            
             現実は人によってはSCPのKeterクラスやから…  
        
            
             決算表の▲って去年より低い事ではなく収益自体が赤字かどうかなんだけど 
        
            
             知らない事は別に恥ずかしい事ではないんだけど、それなら自分から触れずにいればいいのに 
        
            
             >>300  
        
            
             というかこの荒らしなんで喋んなくなったの 
        
            
             >>303  
        
            
             >>260  
        
            
             >>303  
        
            
             _/乙( 。々゜)_PS売上高思いっきり上がってて絶好調じゃんって思ったら利益滅茶苦茶下がってて引いた  
        
            
             もう今や毎週木曜日の22時過ぎに現れて 
        
            
             >>307  
        
            
             |―――、  本体の値段高いから売上高は伸びたけど本体の利益低い上にソフトも売れてないって事かな 
        
            
             >>306  
        
            
             >>310  
        
            
             >>306  
        
            
             売れてるのはハードのみ。が為替で大きく出ちゃったってコト?  
        
            
             コピペだから言質取られないつもりなのもあるのかねえ  
        
            
             >>314  
        
            
             >>313  
        
            
             >>317  
        
            
             この円安だと世界的にコンテンツ売れる大手は業績良いんだろうなと 
        
            
             いいねの件は文脈見た上で判断されてたんじゃないかなぁ 
        
            
             >>320  
        
            
             PS5本体ってそんなに利益率低いんだっけ  
        
            
             為替を買わせってな!  
        
            
             座布団没収  
        
            
             とりあえず生産ペースについては問題無いみたいだなhttps://news.yahoo.co.jp/articles/e323bef914c80b2a06dd875e6e1c453d460f6e91  
        
            
             >>325  
        
            
             >>326  
        
            
             日経の方だと営業利益についても触れられてたhttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC01AEP0R01C22A1000000/  
        
            
             >>328  
        
            
             どちらかを選べないって事はSwitch目当てて応募してもPS5が当たってしまう可能性もあるという事か…https://news.yahoo.co.jp/articles/f0c74afe62011fd762b7ecdf9c59411a3a728cc9  
        
            
             >>328  
        
            
             >>330  
        
            
             >>330  
        
            
             ばんこけー、PS5売れてないねー 
        
            
             >>334  
        
            
             誰なのかすぐに分かってしまうhttps://twitter.com/SEGA_OFFICIAL/status/1587326219120685056   
        
            
             5Gとか(ryhttps://news.yahoo.co.jp/articles/65157f80e58a3f855c9f876ef4d3cba65aafeb51   
        
            
             |∀=ミ ゲームソフト、まじで売れてないねPS5  
        
            
             所詮Wikipediaと言われればそれまでなのだがhttps://twitter.com/C2_STAFF/status/1587418166044504064 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E5%B1%A5%E6%AD%B4/%E8%A7%92%E5%B7%9D%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%A3   
        
            
             いい絵だhttps://twitter.com/footsoul99/status/1587324881133535234   
        
            
             来週のマツコはうな丼だって  
        
            
             >>334  
        
            
             ソフトが売れない事はサードは分かっていてもCSでの高性能機種というだけで出さざるを得ないわけで 
        
            
             >>342  
        
            
             >>343  
        
            
             >>341  
        
            
             >>343  
        
            
             Factorioついにチュートリアルが終わった 
        
            
             日課ーhttps://dotup.org/uploda/dotup.org2893512.jpg   
        
            
             >>347  
        
            
             同時発売で他機種と10倍差で負けるようなプラットフォームって 
        
            
             >>341 https://i.imgur.com/zzR6vnU.jpg   
        
            
             『スプラトゥーン3』 人気の理由はシリーズ貫く“汚したい”欲求https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/watch/00013/02039/ >>1 >>2  
        
            
             おはやぁ 
        
            
             そろそろコタツを出そうか悩んでいる  
        
            
             うーん、昔の仕事を思い出してモヤモヤする(whttps://www.itmedia.co.jp/news/spv/2211/02/news097.html   
        
            
             部屋干ししていたタオルが朝凍る部屋に住むものだけが暖房を使う権利を有する  
        
            
             福岡住まいだが数年に一回積雪するのは全力で20センチぐらいが関の山で 
        
            
             福岡って日本海側だから意外と雪が降りますよね。 
        
            
             プロの運転手は当然装備します 
        
            
             |∩_∩   ちょくちょく箱根の山を登る身としてはスタッドレスは冬場は欠かせない。 
        
            
             https://twitter.com/gamecast_blog/status/1587639320835260417   
        
            
             書きかけ誤投稿しちゃった  
        
            
             ゲームキャストの人、YSDの記事にプンプンじゃん って事を言いたかった 
        
            
             システム毎で改行操作が統一されていないのが悪い  
        
            
             ゲームキャストの人、メディア側名乗ってるけどその実は素人さんなので…  
        
            
             まあ指摘の点は自分も記事読んでて矛盾になっちゃってんなとは思ってた 
        
            
             >>360-361  
        
            
             まあ長年メディアで書いてる人間でも不勉強な人がいるのが可視化されたのがSNS時代だからなあ…。  
        
            
             >>369  
        
            
             >>362  
        
            
             >>371  
        
            
             ps4、ドラクエFFモンハンが揃ってアレなんだから事実じゃん  
        
            
             ps4がアレなのは日本だけだったか>>366  
        
            
             この記事だけだとソフトに意味がないと思ってる人だから 
        
            
             あと、これゲーキャスも岩崎も全世界の話でPS4否定だと思ってると思うけど 
        
            
             >>364  
        
            
             現実を直視できない連中の事などほっとけばいいじゃない  
        
            
             いわゆる国内有名IPはPS3より出たのに国内PS3以下で終わったという事実は事実だからなあ  
        
            
             PS4はPS3と比べると中堅クラスのソフトの売り上げが激減してるからなあ。 
        
            
             ゲームキャストの人とか岩崎氏とかこの辺の世代の人って 
        
            
             日本でも世界でも 
        
            
             >>381  
        
            
             >>364  
        
            
             …(黙って頭を抱える)https://www.famitsu.com/news/202211/02281416.html   
        
            
             >>361  
        
            
             >>364  
        
            
             >>377 https://i.imgur.com/5HGK0dD.jpg   
        
            
             >>388  
        
            
             >>385  
        
            
             バイオ村からインスパイア感  
        
            
             https://www.47news.jp/8521503.html  
        
            
             >>386  
        
            
             >>392  
        
            
             ちょっと話題は違うけど 
        
            
             https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-11-02/RKPEWUT0G1L001?srnd=cojp-v2  
        
            
             >>393  
        
            
             >>395  
        
            
             _/乙( 。々゜)_明日休みの人は自販機にお金入れても釣り銭口に全部戻って何も買えない呪い掛けた  
        
            
             明日から出張の私は  
        
            
             >>399  
        
            
             >>362  
        
            
             スマホってどこがテクノロジーなんだ 
        
            
             テクノロジーの進歩によってスマホというハードウェア(スタイル)が実現したことも確かなんだろうけど 
        
            
             テクノロジーってスマホってなにがテクノロジーなんだろ  
        
            
             スマホ(iPhone)はテクノロジーというよりパッケージングの勝利よね  
        
            
             スマホへ至る途中のタッチパネルの操作性への懸念を払拭したのってDSじゃねっていう感ある  
        
            
             >>362  
        
            
             下手したらswitchが「vitaみたいなゲーム機」言われてたレベルで近い存在だったよなぁ  
        
            
             ばんこけこっこ 
        
            
             スマホっていきなり出て来た訳では無くて 
        
            
             ソフトの人じゃろ 
        
            
             |―――、  YSD氏がスマホはまさに形理論で普及したと考えてたはずだしそれを知らないでコメントしたとしたら実に滑稽 
        
            
             …A賞すげー邪魔そう…。https://www.famitsu.com/news/202211/02281442.html   
        
            
             20cm無いから 
        
            
             >>414  
        
            
             >>414  
        
            
             トートバッグも40cmだからたいして物が入らないんでは  
        
            
             500円で一杯になるころにはPS5の購入費用が溜まるって寸法よ  
        
            
             何にしても 
        
            
             真っ先にデザインなど意味が無いと投げ捨てたPSで○×等の記号を重視するのお笑いだと思う  
        
            
             |―――、  こういう時現役で幅広い世代で受け入れられてるキャラを持っていないのは辛いですねぇ 
        
            
             >>422  
        
            
             トロは真っ先に屍人になって破棄されただろう  
        
            
             どこいつキャラでも売り切るの苦労しそうだ 
        
            
             スマホはチップの処理能力上がったから 
        
            
             |―――、  まあ通話機能がついたPDAですね 
        
            
             PCから「一般人にはいらんのじゃ」な部分を 
        
            
             「インターネットください!」の現状最適解だからのぉ>スマホ  
        
            
             意図的に 
        
            
             >>406  
        
            
             スマホは単にデバイス形態の一種でしかなく、その存在そのものがテクノロジーの産物とかではないな 
        
            
             PDA・・・ 
        
            
             初期スマホは笑えない電池持ちで 
        
            
             >>432  
        
            
             オレは3sから使いだしたが正直当時は周囲から珍品扱いされてたよw 
        
            
             >>366  
        
            
             |∀=ミ スマホというかiPhone、別にテクノロジーが優れていたわけじゃないよなあ。 
        
            
             スマホがただただテクノロジの問題だったらW-ZERO3が日本を席巻してたハズなんですよ(元willcom勢の地団駄https://king.mineo.jp/staff_blogs/1060 https://ja.wikipedia.org/wiki/IPhone  
        
            
             あれが出来る!(実は出来ない) 
        
            
             |∀=ミ 余談ですが日本はスマホ上陸自体は遅い地域でしたが、スマホゲー市場は世界最速、それもぶっちぎりの速さで勃興して成長してます。  
        
            
             >>440  
        
            
             ガラケー時代から使い捨て釣竿で金を巻き上げるストロングスタイル  
        
            
             |∀=ミ W-Zero3、当時の基準で考えてもクソダサいもんなあ。 
        
            
             auのメガネケースとか懐かしい  
        
            
             |∀=ミ ガラケーの通信容量とインタフェースでゲーム市場が成立してたとか変態にも程があると思いますね、我が国。  
        
            
             自分も携帯自体持つのが遅かった上にPCばかりで慣れてたせいか、最初持ったガラケーはスライド式の 
        
            
             |∀=ミ パナの画面を横にできるフルブラウザつきガラケーもよかった。 
        
            
             ガラケーのUIでアクションゲームを遊ばせるという鬼畜極まりない所業(「スマホUIの方がマシ」とは口が裂けても言わん  
        
            
             LGの完全にカメラの形してたガラケー、あれ憧れたなあw  
        
            
             |∀=ミ あとSonyのAMラジオつきガラケーも持ってたぞ。 
        
            
             >>448  
        
            
             最後のガラケーはカシオのPCサイトビューワー使い放題を売りにした機種だったな。 
        
            
             あの時代のガラケー 
        
            
             auのINFOBARは欲しかったな  
        
            
             >>455  
        
            
             マイクロソフトはコンソール1台につき100〜200ドルの損失を出しているhttps://news.yahoo.co.jp/articles/96aef555c8127f57231f7ff0b457e2936629fb67  
        
            
             |―――、  MSはコンソールをやめへんでー! 
        
            
             >>441  
        
            
             ザウルスで色々遊んだ記憶…  
        
            
             スマホがテクノロジーと言うならSwitchも十分最先端のテクノロジーになる気がするけど 
        
            
             https://www.famitsu.com/news/202211/02281476.html  
        
            
             >>461  
        
            
             PlayStationVR2が2023年2月22日(水)に発売決定! 希望小売価格74,980円(税込)https://blog.ja.playstation.com/2022/11/02/20221102-psvr/  
        
            
             予想されたこととはいえPS5本体より高いのか。https://blog.ja.playstation.com/2022/11/02/20221102-psvr/   
        
            
             世界情勢とか色々加味してこんぐらいの値段になるのは納得はできるが 
        
            
             これぱっと見で高いと思っちゃう値段じゃのう  
        
            
             PS5ないとつかえないのに7.5万円は…  
        
            
             一応ライバル?のmetaの方もいろいろお高くなってんのねhttps://www.moguravr.com/meta-quest-2-12/ https://www.famitsu.com/news/202210/12278947.html   
        
            
             ドルだとおいくらなんだろと調べたらhttps://blog.playstation.com/2022/11/02/playstation-vr2-launches-in-february-at-549-99/ https://twitter.com/6d6f636869/status/1587794942176337920  
        
            
             ………いや?ソニーってどこの国籍の企業だっけ…?(マジの混乱  
        
            
             PS5自体全然日本じゃ少ないんだからPSVR2も数回さないだろうし 
        
            
             |∀=ミ PS5専用かつPSVR専用とかとなるとデバフ山盛りでどれだけ火力だせるかなあ。  
        
            
             対応ソフト出すところなんて極わずかなんだしへーきへーき  
        
            
             >>399  
        
            
             >>471  
        
            
             PSVR2の入手難度はどんなもんになるかなぁ  
        
            
             自販機で 
        
            
             > 日頃よりPlayStationを遊んでくださっているユーザーの皆さんにPS VR2をお買い求めいただけるよう、ソニー・インタラクティブエンタテインメントは日本国内において「PS VR2 “Horizon Call of the Mountain” 同梱版」を対象に、PlayStation Networkアカウントを連携させた先行予約の応募受付を行ないます(*)。先行予約に関する詳細は11月21日(月)にPlayStation.comでご案内予定です。 
        
            
             VR2はなんで開発にGoサインだしちゃったのか 
        
            
             >>480  
        
            
             >>480  
        
            
             日課ーhttps://dotup.org/uploda/dotup.org2893936.jpg   
        
            
             あらお大事にしてください  
        
            
             ファミ通によると日本では4ヵ月で8万台くらいしか売れなかったんだよねPSVR  
        
            
             どうしてスピーカーを光らせるの? JBL Pulse 5のデザイナーに聞いてみたhttps://www.gizmodo.jp/2022/11/jbl-pulse-5-interview.html  
        
            
             いつの間にかリズム天国新作が出ていたのかhttps://twitter.com/kawamisu/status/1587834626030309376   
        
            
             >>485  
        
            
             PSVR初期に専用ソフトを提供した原田さんも今回はつきあうかどうか  
        
            
             >>469 https://www.picoxr.com/jp/products/pico4  
        
            
             >>436  
        
            
             ま 
        
            
             >>492 https://twitter.com/asadora_bk_nhk/status/1587946751956324355   
        
            
             ま 
        
            
             しかし1発撃つだけでも相当金かかるだろうによく金が持つなあの国  
        
            
             またまたまた。だったなあ  
        
            
             >>488  
        
            
             千葉BIC抽選大体(全商材込で)3500人位 
        
            
             政府、スマホゲーム徴税強化検討 巨大ITに納付義務、海外に事例 
        
            
             >>487  
        
            
             >>498  
        
            
             たまたま近くにPS5を高値で買い取ってくれるお店があるらしい(棒  
        
            
             別店舗!パチンコ屋と交換所は別店舗です!  
        
            
             お金をPS5に変える→別店舗でPS5をお金に交換する 
        
            
             >>504  
        
            
             パチンコ如きと一緒にするな!PS5は確実な利益が出るんだぞ!  
        
            
             >>495  
        
            
             >>506  
        
            
             夢も希望もない…… 
        
            
             |∀=) 売れるソフトはうれるけど、それ売れたら他のを踏み潰すだけだよ。  
        
            
             SIE謹製ハードはファーストソフトが売れないからサードにとって楽園なんだぞ  
        
            
             楽園。 
        
            
             >>511  
        
            
             ここ最近に限らず楽園を名乗って人寄せをしようとする所は大抵胡散臭い  
        
            
             失楽園の楽園もそもそも楽しいかと言われると…  
        
            
             失ってから楽園だったと気付くパターンかもしれないし  
        
            
             |∀=) いや多分CODはすごい売れる。 
        
            
             >>512  
        
            
             >>517  
        
            
             >>519  
        
            
             実際エルデンリング付近は他が散々だったように見える  
        
            
             >>521  
        
            
             Switchは大型タイトルが定番を引っ張る現象も観測されているのだが、 
        
            
             ハード売り上げでソフトの上限決まるからなあ 
        
            
             〆⌒ ヽ   8月は地球防衛軍が全て防衛してましたしねぇ 
        
            
             妙に都合の良いことばかり口にする時には大抵裏があるのは 
        
            
             SCEさん 
        
            
             |∀=) 他社ソフトが売れてないだけでは?  
        
            
             SIEのソフトで売れているってのはPS5のオマケソフトだけだし 
        
            
             やっとベヨ3始めたけどゴリゴリのアクション自体Switch版の2以来だから全然操作がおっつかない  
        
            
             ゴジラ新作が発表されたけど監督の信頼感が厚過ぎる(逆の意味でhttps://twitter.com/godzilla_jp/status/1588004370901176321?s=46&t=b8uZsBvkzl8yakeihi_70g   
        
            
             >>531  
        
            
             >>531  
        
            
             DQみたいに大人が特撮だなんてwってやるのかな  
        
            
             フルCGかもしれないじゃないですか!  
        
            
             >>532  
        
            
             自分はあれそんなに嫌いじゃないから映画館へは観に行こうかなとは思った。  
        
            
             ゴジ泣きがトレンド入りしてんのは笑ってしまう  
        
            
             ゴジラで泣かせるなら特攻覚悟で攻撃する自衛隊の恋人かな  
        
            
             取り敢えず監督のゴジラの実績としては一応こういうのがあるのか、いやそもそも映像面には不安がある訳じゃないがhttps://www.seibu-leisure.co.jp/amusementpark/attraction/godzilla.html   
        
            
             >>534  
        
            
             ゴジラファン公言してて自作の中に登場させたりしてアピールしてたけど 
        
            
             まあアニゴジ三部作あったからある意味大丈夫でしょハハハ  
        
            
             個人的にはアニゴジも結構好きだけどね 
        
            
             >>531  
        
            
             PS5 60,478円 (税込) 
        
            
             本体とVR2だけでも大概  
        
            
             これだけないとPS5は完全に楽しめないリストかな?  
        
            
             >>546  
        
            
             価格より入手性のが 
        
            
             >>548  
        
            
             4KTVも買わなきゃ…。  
        
            
             >>550  
        
            
             日本のみで8万台? 
        
            
             >>554  
        
            
             ツイッターで望月さんが言ってたけど7万5000が高いと言われるけど 
        
            
             >>556  
        
            
             2023年3月末までに200万台って望月記者の記事にありましたね 
        
            
             >>557  
        
            
             評判がいい作品もあるので決して全部地雷じゃないがドラえもんとドラクエの評判…>>556  
        
            
             SIEが値段下げたトコロで転売ヤーの仕入れ値がお安くなるダケみたいなもんだしな今… 
        
            
             https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCB300JG0Q2A031C2000000/  
        
            
             お疲れ様でしたhttps://twitter.com/akasaka_aka/status/1587986787569651712   
        
            
             商品単価以外の理由は書かないのかhttps://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20221103-00322273  
        
            
             >>562  
        
            
             >>564  
        
            
             〆⌒ ヽ   ソフトの売上には全力で触れたくないってのはわかった 
        
            
             ゴシ泣きとはなんぞや、と思ったが自己解決 
        
            
             >>560  
        
            
             ゴジラで山崎監督はなんか以前に発表されてなかったっけ? 
        
            
             >>568  
        
            
             >>565  
        
            
             ぶっちゃけ自分がゴジラに求めてるのは怪獣プロレスなんだが、 
        
            
             >>561  
        
            
             監督の人がゲーム嫌いだったんじゃないかとかって噂だっけか  
        
            
             >>575  
        
            
             >>574  
        
            
             >>573  
        
            
             この監督の作品だと寄生獣が妙に評価割れてるんだよなー  
        
            
             >>576  
        
            
             >>578  
        
            
             とりあえず「ゲームや漫画のアニメ化・実写化では、その監督がやらかすような改悪が日常茶飯事、そうではないケースが驚かれてそれだけで賞賛される程です」という、ある種の教材になりそうな人だと認識した。  
        
            
             >>580  
        
            
             >>565  
        
            
             恋愛要素もちゃんと話の一部として意味が有るものに出来るなら良いけど 
        
            
             インフラちゃんとしてる、教育水準も十分高い、賃金水準も中国より低い、 
        
            
             >>586  
        
            
             >>584  
        
            
             >>587  
        
            
             >>587  
        
            
             >>590  
        
            
             酷い誤植を観たhttps://twitter.com/ayoika/status/1587983104131887104   
        
            
             >>591  
        
            
             >>593  
        
            
             >>576  
        
            
             やっぱりリズム天国じゃねえか!https://twitter.com/kawamisu/status/1588085233026756610   
        
            
             >>592  
        
            
             https://www.famitsu.com/news/202211/03281575.html  
        
            
             >>598  
        
            
             SO6ブランドとして完全に死んでるな。PS5ですら1万7千なのにPS4で2万7千とか駄目じゃん  
        
            
             SOもCODもこんなもんかーという印象 
        
            
             PS5がだいぶ多めな気がする? 
        
            
             CoDは足して4万ぐらいか 
        
            
             Switchのよく分からないタイトル作品。PS5版SO6より累計高くなりそう  
        
            
             >>597  
        
            
             >>598  
        
            
             CoDは海外では日本の100倍ぐらいの本数(400万本とか)は軽く行くはず…なんだけど。  
        
            
             >>607  
        
            
             「Call of Duty: Modern Warfare II」がシリーズ史上最大のPS Storeローンチを記録、SIEが報告https://doope.jp/2022/10103928.html https://doope.jp/2022/11106340.html   
        
            
             >>604  
        
            
             >>610  
        
            
             |〆⌒ ヽ   ちなみにパッケージ版はSwitchのみ 
        
            
             (当てに出来なくなったが正しいんじゃないかな…?)  
        
            
             あ、計算したら今週はPS5の方が300ちょい上回ってるじゃん。大勝利じゃん。良かったね  
        
            
             >>612  
        
            
             こういう売り上げだとそら海外無しだとやっては行けんわな>スクエニ 
        
            
             次世代機売上https://i.imgur.com/iOjD4q9.png   
        
            
             また貼り逃げか  
        
            
             毎回同じ文言だからNGで一発  
        
            
             以前みたいにスペースやらカンマ入れて連投はしないのかな  
        
            
             >>610  
        
            
             |_6) 毎週同じ頃にやってくれるから、 
        
            
             いつしか本スレどころか5ch全体を見なくなったけど 
        
            
             ゲハにもまだこんなもん作る暇人いたんだな…whttps://i.imgur.com/hdiNLMJ.jpg   
        
            
             日課ーhttps://dotup.org/uploda/dotup.org2894324.jpg  
        
            
             >>625  
        
            
             5ch全体は知らないけど、ゲハはスレの伸びがかなり悪くなってる感じ。 
        
            
             11月18日にワクチン接種、翌日は対副反応で休み、と… 
        
            
             >>627  
        
            
             |∀=ミ スタオ6、酷い数字っすね…  
        
            
             >>630  
        
            
             >>631  
        
            
             今回体験版が好評!みたいなのを結構見かけたんだけど結局シリーズ追いかけてる人くらいしか食いついてなかったみたいね  
        
            
             |∀=ミ ベヨネッタも絵だろうな。  
        
            
             DL率9割とスチームぱわーでミリオンミリオン言ってるからまぁ見てなって  
        
            
             >>635  
        
            
             スターオーシャンは3のシナリオが賛否両論すぎてファンが減ったって意見もあるけど、PS2の初期型本体だと序盤のイベント戦闘で確定フリーズとかいうヤバいバグあって(当たり前だがその当時アプデで修正なんて出来ません 
        
            
             ちょっと上でごちゃごちゃしてるけど 
        
            
             艦これ2期第一話終了 
        
            
             おはやぁ>>627  
        
            
             >>634  
        
            
             “「Cluster Conference 2022」は大きな転換点になる” クラスター・代表取締役CEO 加藤直人氏インタビューhttps://forest.watch.impress.co.jp/docs/special/1451603.html  
        
            
             ずっと不便な方向にしか変わってないからな  
        
            
             >>642  
        
            
             >>634  
        
            
             ミニラが出てきそう  
        
            
             _/乙( 。々゜)_パル子とかの服を着たベヨ姉が見たくないかと言われれば見てみたかったというのはある  
        
            
             何着せてもウワキツになるあたり 
        
            
             >>639  
        
            
             [プレイレポート]「ハーヴェステラ」はいい意味で“生活シミュらしくない”。ストーリーにスローライフにと,忙しくも魅力的な世界を満喫しようhttps://www.4gamer.net/games/640/G064074/20221031036/  
        
            
             農家は少ないのになぜ農業ゲームは人気なのか?https://gigazine.net/news/20221103-few-farmers-many-farming-gamers/  
        
            
             艦これいつ海、艤装のディテールが精密だしそりゃ時間かかるわ  
        
            
             >>651  
        
            
             |_6) ゲーム内時間で収穫までに10日とかかかる作物ですら長ぇって思う  
        
            
             リアル農業も家庭菜園とかの趣味ならともかく、農家になって仕事にするとなるとまた重みが違ってくるだろうしなぁ  
        
            
             スカバイ本体は今日発売だったのか  
        
            
             ゲームはセーブして終了すれば再開するのが次の日だろうと1年後だろうと変わらないけど 
        
            
             どっちかというとスマホゲーに近い事になるか  
        
            
             というか農業の折れるポイントはそこまで手塩にかけた作物も安く買われて終わり 
        
            
             https://www.famitsu.com/ranking/game-sales/  
        
            
             林業体験ゲーとか水産業体験ゲーは人気ないぞ!というかないぞ!  
        
            
             漁師ゲーはあったんじゃなかったか。PCでなら。  
        
            
             >>660  
        
            
             >>662  
        
            
             PS5のペルソナはもう行方不明か…  
        
            
             P5Rやってたら「年増」発言出たんだけど当時よく炎上しなかったなと思った。 
        
            
             >>666  
        
            
             >>667  
        
            
             そういやメギドでも修正された発言あったなと思い出したが 
        
            
             長期的に売れるタイプのタイトルとは思えんがなあhttps://www.segasammy.co.jp/japanese/ir/library/pdf/settlement/2023/20221102_main_qa_j_final.pdf   
        
            
             ワンコインセールしまくればだらだら売れるんじゃね  
        
            
             アプデしていく予定だったのが有耶無耶になってしまったタイトルは過去色々あったが…。 
        
            
             >>660  
        
            
             きららファンタジアも終わるか……  
        
            
             |∀=) 売れないソフトをアップデでどうやって売れるようにできるんだ??  
        
            
             発売したばっかだからそう言わざるを得ないってのはあるんだろうけど 
        
            
             アプデで別物になったと言ってパッケージを出し直す。 
        
            
             >>674 https://kirarafantasia.com/news/11827/  
        
            
             >>675  
        
            
             サイバーパンク2077はアプデで別物になって評価もかなり良くなったと聞くが 
        
            
             途中から突然大人気ゲームになったAmong Usを目指せば…そういうタイプのゲームじゃねえすぎるソウルハッカーズ…https://www.4gamer.net/games/666/G066663/20221104014/ https://www.youtube.com/watch?v=5de9GqD6vhk  
        
            
             |∀=) あれ?もしかしてスタオ6って歴代最低の初動か?もしかして。  
        
            
             サイバーパンクは発売後すぐに1,300万で最近2,000万超えたらしい 
        
            
             >>682 https://www.4gamer.net/games/117/G011794/20160406076/  
        
            
             そういやスタオ6、Steam版が容量70G必要となってたけどPS5版はどうなんだろな。 
        
            
             しかもSONY副社長が期待している11月9日発売のGoWラグナロクも118GBである  
        
            
             >>685  
        
            
             PS5『FORSPOKEN』の美しい魔法表現の秘密に迫る。魔法バトルを最新トレーラーでチェック!https://blog.ja.playstation.com/2022/11/04/20221104-forspoken/  
        
            
             https://twitter.com/SideM_official/status/1588396147219259392?s=20&t=DEfjRnXuc-MIxNUEqVYjyw  
        
            
             >>689  
        
            
             スマホゲームも続々終わり  
        
            
             >>684  
        
            
             弱肉強食 
        
            
             奇妙奇天烈 
        
            
             |ノ∀=)  
        
            
             塩梅よいソシャゲも、ガチャ一辺倒でなくグッズやイベント展開も含めて好調ってところも多いからねえ 
        
            
             据え置きゲーム機としての機能のバランスはPS5よりPS4が良かった、と総括されることになるのかしら。  
        
            
             >>697  
        
            
             >>694  
        
            
             >>699  
        
            
             >>696  
        
            
             >>701  
        
            
             >>702  
        
            
             >>683  
        
            
             結局、叩かれて知名度が上がったんだよ  
        
            
             COMGのポケモンの数値が合計1000にピッタリ到達してた 
        
            
             >>706  
        
            
             アレ、実際にはダブルパックのとこは数字としては2倍だから更に恐ろしい  
        
            
             >>707  
        
            
             今回は初週がクソ高く出るだろう 
        
            
             >>703  
        
            
             https://www.famitsu.com/news/202211/04281659.html  
        
            
             ポケモンは国内の初週パッケージだけで400万とか行って欲しいな  
        
            
             >>696  
        
            
             ttps://twitter.com/MH_Rise_JP/status/1588456015137312769 
        
            
             カプコンって何気に国内比率が高いよなあhttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20221104-225417/   
        
            
             ジェラート ピケ新作「スーパーマリオ」“ルイージ”になりきるルームウェア、帽子風フード付きhttps://www.fashion-press.net/news/95475  
        
            
             「さよなら福沢諭吉」現紙幣の製造終了 5千円・千円もhttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB0448O0U2A101C2000000/  
        
            
             ガンスは砲撃レベルの関係で現状それだけ使ってれば良いって武器が暴れてるんだっけ。 
        
            
             >>717  
        
            
             >>717  
        
            
             メタバースを推進するのにVR機器が要らない子扱いされつつあるようだなhttps://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/metadenco/1452477.html   
        
            
             >>718  
        
            
             >>722  
        
            
             ぶつ森がメタバースな範疇なら要らんでしょ(きっぱり  
        
            
             出来の悪いMMORPGでしょ(言い方  
        
            
             そも、アバター作って中で交流って要素が要るかどうか… 
        
            
             Fortniteで米津玄師のコンサートやったからこれもメタバース 
        
            
             既にしてジェラピケは任天堂とガッツリやってるんだなhttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001106.000018505.html https://www.nintendo.co.jp/search/?q=gelato  
        
            
             愚か者めっ 
        
            
             >>719  
        
            
             東方Project公認リズムゲーム『東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト』Nintendo Switch版の制作が決定。クラウドファンディング目標額の1500万円をなんと開始30分で達成https://news.denfaminicogamer.jp/news/221104z   
        
            
             >>732  
        
            
             >>723  
        
            
             >>733  
        
            
             >>724  
        
            
             >>735  
        
            
             遊んでる人の数は多いけど課金が…って話だったような  
        
            
             昨日「ゴジ泣き」がトレンドになったと思ったら、米国からこんなものがやってくるらしいhttps://twitter.com/landshark202008/status/1588385747174031362   
        
            
             >>737  
        
            
             ふたばじゃベヨネッタ爆死スレが沢山作られまくっているのを見ると 
        
            
             |∀=ミ まあ、あのヒトでしょw  
        
            
             どのスレも流れが同じだしスレ主の動きも同じだから、まぁ同人物か同類だろうな 
        
            
             ふたばで立ってたスレでゲハ系AA連投する奴なら見たことある 
        
            
             あんなのが何人もいるとは思いたくない…がついったらんど見てるとそう思えなくなる  
        
            
             「東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト」クラウドファンディング開始2時間で目標200%達成! https://www.gamer.ne.jp/news/202211040093/  
        
            
             >>745  
        
            
             なんだかんだデータには触れてるからなあゲハ 
        
            
             >>747  
        
            
             |―――、  印象のみで語っちゃうとPSP初期はDSより売れていたなんて勘違いをしてしまいやすいから 
        
            
             スプラトゥーン3も売り上げの8割は転売で中国に流れて 
        
            
             日課ーhttps://dotup.org/uploda/dotup.org2894658.jpg   
        
            
             >>751  
        
            
             売上を多く見せて何の意味があるんだろうか。物を売ればその分だけ税金がかかるのだから無駄な経費が掛かるだけじゃないの 
        
            
             >>750  
        
            
             >>742  
        
            
             推定年齢60以上の働いた事が無い爺さんによる書き込みだと思うと凄いよね  
        
            
             スタオーやヴァルキリーの擁護は出来ないんすかね…  
        
            
             >>758  
        
            
             あのじいさんはPSが好きでもなんでもなくて、人を馬鹿にするネタとして便利に使ってただけだから、スターオーシャン6が売れなくたってどうでも良いんじゃないかな。  
        
            
             そういやアニポケは終了しそうなフラグビンビンらしいが 
        
            
             >>761  
        
            
             >>762  
        
            
             >>761  
        
            
             新作がそれこそ今までとストーリー別物のやつがあるみたいだしなぁ  
        
            
             ついにピッピが主人公ポケモンになるッピよ!  
        
            
             サトシは一応明確な目的があるのに(ポケモンマスターってなんなのかよく分からんままだけど 
        
            
             アニポケは昔見てた人ほど嫌っているというか現状が気に入らない人が多い感じに見える 
        
            
             https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1453327.html  
        
            
             ご長寿アニメ関連は他の物を見ても別にずっと主人公は同じでも新規には余り関係無さそう(寧ろ途中でなんか 
        
            
             アニポケは20年以上続けているから色んな冒険パターンをやっているから、見続けている人には新鮮味が無いのかもね 
        
            
             HUNTER×HUNTERの最新巻って今日発売だったのか 
        
            
             ポケモンも長寿アニメだけどポケモンとの変わりのない日常というわけではなく 
        
            
             タッキー退社してすぐ今のジャニーズの中で人気あるグループから3人脱退とか 
        
            
             何と言うかそれ程までにトップが亡くなるまでの引き継ぎがキッチリ出来てなかったんだろうかと思えるなぁ流石に  
        
            
             >>739  
        
            
             >>774  
        
            
             ドラマやバラエティにもよく出てるメンバーだし余程のことがあったのかねえ  
        
            
             |―――、  マリパやミートピアのCMでは仲良さそうに遊んでたのになあ 
        
            
             >>771  
        
            
             ポップン以降のツインビーの話 
        
            
             人じゃないからボンガで子供みたいな分身を生み出せるってのはなかなかすげぇ発想だな 
        
            
             「いずれ、バーチャル世界は現実を超える」 AIベンチャー→メタバース 30歳連続起業家の視線https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2211/03/news031.html  
        
            
             この世界が仮想現実の可能性もあるのに(棒  
        
            
             夢いっぱいなのは良いけど 
        
            
             >>783  
        
            
             『FINAL FANTASY XVI』制作陣インタビュー!「今作はあまり優しい世界ではないかもしれません」https://www.gamespark.jp/article/2022/11/05/124152.html  
        
            
             |∀=) SIEと特別契約書してる以上他機種には出せないので、どんな内容でもあまり差し支えないね。 
        
            
             >>788  
        
            
             >>789  
        
            
             「客が困らない」のが残酷よな  
        
            
             |∀=) まあ新しい客は増えないんだけどね!  
        
            
             >>774 >>754 >>783  
        
            
             ジャニーズのオカシラが亡くなってからの動き見ると、 
        
            
             >>793  
        
            
             ニンテンドー3DS向けゲームだけで87本。アークシステムワークスはなぜこれほどDLゲームを出していたのか?https://automaton-media.com/articles/interviewsjp/20221105-225483/  
        
            
             ラー油のレビュー 
        
            
             おきらくシリーズ結構長い事新作出してないんだなー、やれる事はやり尽くしたという事なのか  
        
            
             ラー油はなんだかんだ好きなものをやり続けて第一人者レベルになったのは凄い気がする  
        
            
             _/乙( 。々゜)_以前ラー油氏は年収を明かしていたが 
        
            
             >>791  
        
            
             新規の客なんぞ増えないであろう、あの入口の狭さ  
        
            
             >>800  
        
            
             >>801  
        
            
             |∀=ミ だってFF、絵がもうダサいじゃん…。 
        
            
             そもそも絵がダサいとか以前に似たりよったりの洋ゲーフォトリアルだからそこを判断する以前の問題だなぁ 
        
            
             俺が担当したアークシステムワークスへのインタビューがAUTOMATONに掲載されました!https://www.simplelove.co/entry/20221105/1667625130  
        
            
             アークというかインテンスの脱出シリーズ4作目あたりまでは追っかけてたんだけど流石にいつ終わるねんって感じになってそれ以降やってないなあ  
        
            
             『ライブアライブ』11月18日に配信禁止区間を解除するアップデートを実施!https://ascii.jp/elem/000/004/111/4111822/  
        
            
             >>809  
        
            
             禁止区間にしても真エンドの最後の追加要素部分だけで良かった気もするが。 
        
            
             今から考えると契約が先だったのかもしれないけど、PS3あたりからPSが圧倒的勝ちハードであるとは言えなくなって 
        
            
             発売が7月22日だから4ヶ月弱くらいか 
        
            
             >>812  
        
            
             ヨドバシでPS5の店頭販売が始まってるようだ 
        
            
             黒い人は買わんのか?w  
        
            
             >>815  
        
            
             >>815  
        
            
             大人気のPS5ならすぐ売れちゃうんでしょ(棒  
        
            
             無償アップグレード済みだと思ってPS4版で遊んでる…?https://automaton-media.com/articles/newsjp/20221105-225557/   
        
            
             もしかして:見分け付いてない  
        
            
             まあPS4版の方がフレームレートが安定してて遊びやすい、なんて理由でPS4版で遊ぶことをお勧めされるゲームを聞いたことはあるが…。  
        
            
             >>817 >>816  
        
            
             PS4版とPS5版で容量の違いとか有ったりするのだろうか?  
        
            
             >>814  
        
            
             >>824  
        
            
             >>825  
        
            
             個人的な推察だけれど、 
        
            
             |∀=ミ PS5で動くPS4版とPS4版のPS5アップグレード版の区別が分かりづらいんでは。 
        
            
             >>828  
        
            
             >>827  
        
            
             書き込みできるかテスト  
        
            
             あ、BB2Cで書き込みできた  
        
            
             某エアリアルなお菓子を購入するなど。普段から好きだから買ってるんだけれどね 
        
            
             元気が無いのは日本でなくてPSハードだと思うのだがhttps://s.famitsu.com/news/202211/05281428.html  
        
            
             >>825 >>828  
        
            
             >>835  
        
            
             ゲームの品質が重要じゃなくて 
        
            
             >>837  
        
            
             _/乙( 。々゜)_別に狭くなんてないのでは 
        
            
             >>839  
        
            
             勝手に困る分には自由だけど、色々とダサい  
        
            
             >>841  
        
            
             過去の自分の失敗を誤魔化してくてる理屈だから 
        
            
             >>835  
        
            
             つか、名越が言うような今の日本市場に魅力を感じないという迷える凄腕クリエイターってどこにいるんだろか 
        
            
             _/乙( 。々゜)_別に選んだのは7543なんだし余計なお世話すぎるのでは...?  
        
            
             まあ理由はともかく日本でと限らずパッとできない言い訳でしかないだろうしなw  
        
            
             どこで何やるかとかまではケチつけるつもりはないがいちいち日本市場にケチまでつけられるとちょっと「あのさぁ…」という感情が湧く  
        
            
             小島共々御託はいいからさっさとゲーム出せよ  
        
            
             >>843  
        
            
             https://tomorrowcorporation.com/littleinferno #hohoholidayhttps://www.youtube.com/watch?v=R3DWkqFyqhw  
        
            
             >>850  
        
            
             吉田修平セレクト──PlayStation Plus プレミアム「クラシックスカタログ」おすすめゲーム10選https://blog.ja.playstation.com/2022/11/02/20221102-psplus-yoshida-interview/  
        
            
             なんかPSなクリエイター様は反日とまではいかんでも、日本を愚弄する形になりそうな 
        
            
             一国でハードが数千万台売れて数百万売れるソフトがポンポン出る国を 
        
            
             >>856  
        
            
             >>854  
        
            
             こんばんは、コケスレ。 
        
            
             ウマ娘にメジロラモーヌか… 
        
            
             例外処理が7割8割とかだともうなんだ  
        
            
             >>860  
        
            
             >>862  
        
            
             >>860  
        
            
             >>854  
        
            
             あとシュヴァルグランが(*^◯^*)なキャラにならないか心配w  
        
            
             >>864  
        
            
             ルドラモに嫉妬する女帝の姿が!?(超幻視 
        
            
             ラモーヌは確か皇帝との産駒が居たっけ 
        
            
             >>869  
        
            
             某馬主のお馬さんが解禁されると 
        
            
             >>866  
        
            
             あと女帝はファインモーションの姉(現実には兄)が来ないことを祈るのが先じゃないかなあw 
        
            
             阪神優勝ですわ!って叫びながらパクパクする饅頭も居るからセーフ?  
        
            
             >>872  
        
            
             最近シリウスのキャラが「ルドルフにはちょっかい出すけどテイオーにはダダ甘なおいたん」として 
        
            
             >>876  
        
            
             たぬきのシリウスはハツラツちゃん(幼オグリ)にもダダ甘だからセーフ  
        
            
             ラモーヌは正直脳内イメージと違ったというかアルダンっぽさがもうちょいあるようなイメージだったわ 
        
            
             >>854  
        
            
             >>880  
        
            
             日課ーhttps://dotup.org/uploda/dotup.org2895193.jpg   
        
            
             >>855  
        
            
             PS4初期も「PS4が成功しないと日本のゲーム業界は終わる」少なくともスマホゲーム以外は全滅する 
        
            
             結局のところPS持ち上げのためにブレまくり暴言妄言吐きまくりだったしなあ 
        
            
             【11月6日更新】今週発売! 期待の新作ゲーム情報まとめhttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1452964.html https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1452/964/003.jpg https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1452/964/004.jpg https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1452/964/005.jpg  
        
            
             GODOFWARに「アートワークは最終ではありません」って小さく書いてあるから、ワンチャン  
        
            
             いかにもこう、海外のゲームでござい、な感じというか 
        
            
             おはようhttps://www.4gamer.net/games/650/G065076/20220818038/SS/018.jpg https://www.4gamer.net/games/650/G065076/20220818038/SS/012.jpg  
        
            
             まあPS5でパッケージ版買う人そんなにいないしね… 
        
            
             >>888  
        
            
             ソレで売れてるタイトルがあるから真似してるんだかもしれん。  
        
            
             〆⌒ ヽ   向こうは向こうでジャパンのゲームはKiddyかNerdな絵ばかりで見分け付かんねとか思ってるのかもしれない 
        
            
             >>893  
        
            
             FPS多いから自キャラに気を使わないのはあるかもなと思ったりする  
        
            
             eShop眺めてると思うのが、 
        
            
             >>893  
        
            
             男優もハゲだと区別つかんなってなった 
        
            
             アイドルとか声優の顔の区別付かなかったが 
        
            
             |∀=) わたくしなんて赤ん坊の顔の見分けつかないよ。  
        
            
             興味のあるものは理解の解像度が上がるって話だねえ。  
        
            
             >>863  
        
            
             つまりハゲは同一人物  
        
            
             >>902  
        
            
             >>901  
        
            
             メジロウマ娘はラモーヌで打ち止めなんかな 
        
            
             >>906  
        
            
             _/乙( 。々゜)_全員配布のマチカネイワシミズが早く来ると信じてたのだがな  
        
            
             馬の話はさっぱりわからんw  
        
            
             |∀=) はいこちらしんずくヨドバシの僕です。 
        
            
             あと出せそうなのはメジロデュレンかのう  
        
            
             ウマ娘ってコンテンツが続けばそのうち出てくるんじゃない?特にメジロ牧場は協力的だし 
        
            
             そういや未だにツインターボ未実装なのか  
        
            
             未実装ネタの先輩(?)だったタマモも去年末に来たはずだから 
        
            
             私物の断捨離で、メトロイドゼロミッションをヤフオクに出品したら 
        
            
             ファミコン本体をホットプレートで温めなきゃいけない人もいるから、予備は幾らあっても困らないんじゃないかなって  
        
            
             箱説有りだろそれ 
        
            
             >>915  
        
            
             ふええ  
        
            
             ゼロミッション、高い時で15,000〜16,000前後で落ちてる時があったようだな  
        
            
             RTA活発になってからレトロゲーの相場上がってるみたいな話聞いたけどホントなのかもな  
        
            
             年末のRTAinJAPANも楽しみ  
        
            
             もしレトロゲー持ちで箱説有りなら 
        
            
             ロックマンワールド5(GB)は、9800円ついた 
        
            
             >>924  
        
            
             執着がなかったから、かな  
        
            
             >>926  
        
            
             次第に数が減ってるのもあるんだが、 
        
            
             レトロゲームはオクとかだと外国人コレクター向けに買い取る人結構いるみたいだしなあ  
        
            
             実家にあるけど 
        
            
             (ファミコンミニとスーファミミニの新品未開封があるなあ…)  
        
            
             30年前のおもちゃ箱の中身に 
        
            
             >>932  
        
            
             保管場所に余裕があれば…  
        
            
             断捨離だからさ、執着の有り無しで 
        
            
             漆黒たる前奏曲か 
        
            
             _/乙( 。々゜)_シリーズとしては非常に評判が悪い部類なのに高値がつくと本当にわかんねえよな  
        
            
             おもちゃ箱の中、コナミのレトロゲー率がクッソ高い・・・なんだろう?  
        
            
             漆黒はシリーズ初の女性ベルモンド主人公だっけ。 
        
            
             >>937  
        
            
             実際の価値よりパッとわかる希少性の方が大事なのかw  
        
            
             >>937  
        
            
             >>941  
        
            
             むしろ評価が悪い分、移植とかリメイクされる可能性も低いから現物の需要が高くなるのかも知れん  
        
            
             レトロゲーはゲームの出来ではなく出荷の多寡で値段のかなりの部分が決まるから、ゲームが好評でたくさん出荷されると安くなり、そもそも前評判からして低くてかつクソゲーみたいなちょっと出荷して終わりの奴の方が高かったりする。 
        
            
             >>945  
        
            
             ジーコサッカーは稀に高額取引されるみたいやけど、なんでやろなあ(すっとぼけ  
        
            
             骨董品というかコレクターアイテムの価格というのは、 
        
            
             twitchのjapanese_restreamでよく海外RTAイベントの日本語解説付きリストリームしてるケド 
        
            
             ニポンゴは表示される文字数が少なめなので時間短縮になるんデース  
        
            
             >>950  
        
            
             >>950  
        
            
             https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b1070243872  
        
            
             |∀=ミ サブ河さんの決算の記事、相変わらず何かのせいで安心した。 
        
            
             む、今外だからすぐには立てられんな、4時まで待って  
        
            
             親分のソニーさんが何かのせいと言ってんだから 
        
            
             >>954  
        
            
             コロナ落ち着いたからを理由にすると今後は状況が上向く要素なくなるけどいいのかな 
        
            
             >>957 https://www.sony.com/ja/SonyInfo/IR/library/presen/er/pdf/22q2_sonyspeech.pdf   
        
            
             _/乙( 。々゜)_今後コロナ収まっていくとPS5は売り上げがどんどん下がります宣言でもある 
        
            
             >>961  
        
            
             PS5にそれだけ魅力が無いと言いたいと受け取れてしまいますね。  
        
            
             >>962  
        
            
             PS5本体の魅力がソフトではなく、 
        
            
             たらこだらけー(マダラコ買ってきた 
        
            
             ここは週末に労働していた人たちが、時代の移ろいを感じるスレの避難所です。https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1667096428/ https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1664154349/ https://jbbs.shitaraba.net/bbs/storage.cgi/computer/22593/ http://www.wikihouse.com/kokemirror/ https://discord.gg/T77sbBK   
        
            
             しっぱい!  
        
            
             大失敗してて草  
        
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ4118https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1667717593/  
        
            
             >>970  
        
            
             >>970  
        
            
             >>970  
        
            
             >>970  
        
            
             >>970  
        
            
             ガンダム、来週にもう総集編やるのかw  
        
            
             水星の魔女が急にガンダムらしくなって風邪ひきそう  
        
            
             >>976  
        
            
             >>970  
        
            
             今回のガンダムは学園百合ものだって…  
        
            
             >>958 https://i.imgur.com/P1Ze60Z.jpg   
        
            
             なんでかパワポケを思い出してる人が散見されるんだが、どういうことなの…  
        
            
             >>981  
        
            
             水星の魔女、闇が深くなってきた 
        
            
             ガンビットの「ひとつひとつに」人間の脳が入ってるんじゃ、 
        
            
             >>981  
        
            
             また難しいボケをしてる  
        
            
             わかりにくい  
        
            
             次はテントのプラモが発売か  
        
            
             >>985  
        
            
             今気づいたけど、エラン君4号って 
        
            
             >>985  
        
            
             個人的に一推しなマイナーロボットアニメの設定を一部拝借すれば 
        
            
             https://twitter.com/playstation_jp/status/1583015161765498881?s=46&t=TnvbauCkCvONV7DMeCCDhA  
        
            
             _/乙( 。々゜)_ナンバリングが1つ以上入ってるから問題ないのでは?  
        
            
             11S以外派生じゃん…  
        
            
             ファンネルだけじゃなくてエアリアルもそれっぽいよね 
        
            
             >>994  
        
            
             ここは敢えてプレイステーション独占の11(無印)を提供するのが心意気ではなかろうか?  
        
            
             頼もしい応援https://twitter.com/tukushiA/status/1589172266361057281   
         
    
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■