■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ4116 
    
        
                
        
            
             ここは週末に労働していた人たちが、げつようびを迎える避難所です。https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1665899566/ https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1664154349/ https://jbbs.shitaraba.net/bbs/storage.cgi/computer/22593/ http://www.wikihouse.com/kokemirror/ https://discord.gg/T77sbBK   
        
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.211 
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||>>950 >>1  
        
            
             ろ ろうどうはたのしい? 
        
            
             うなぎはうまい  
        
            
             久々に決まった!  
        
            
             前の999へレスだが… 
        
            
             SIEのトップが終わった市場扱いの日本にPS5を積極的に売ってくれるのかな? 
        
            
             >>7  
        
            
             >>8  
        
            
             水星のたぬき、今度は翔んで埼玉と言われてて吹いた  
        
            
             >>10  
        
            
             セブンもコラボかhttps://twitter.com/711SEJ/status/1584099812173312000   
        
            
             ガンダムは人気あるんだな 
        
            
             >>14  
        
            
             PS5は、アメリカ集中でなんとかするつもりなのかな  
        
            
             >>16  
        
            
             今のところ戦争ものではなくて学園スポーツものって感じだね  
        
            
             >>16  
        
            
             しかし、前のスレの形状完全変更とか、今のSIEできる人おるんかしら  
        
            
             3000万作れるのかなあ……  
        
            
             SIE的にもPS5の小型化は最優先でせうね、スイッチやXBOXと比べて輸送費の負担大きいでしょうし  
        
            
             _/乙( 。々゜)_作れるのかじゃなくて作るんだよ  
        
            
             足りてないから人気!と考えてるのか 
        
            
             >>21  
        
            
             3000万台作れるくらいの半導体生産のメドがついたんかな  
        
            
             水星の魔女は良い意味でガンダムっぽくないが個人的に好きな点  
        
            
             固定費が重いだろうし 
        
            
             >>25  
        
            
             >>27  
        
            
             >>26  
        
            
             ゆうても調達コストは高止まりだろうし 
        
            
             >>18  
        
            
             >>30  
        
            
             勝手に改造PS5で板あったしhttps://gigazine.net/news/20220621-youtuber-rebuilds-ps5-slim/   
        
            
             >>34  
        
            
             境界戦記はプラモデル扱ってる小売店に酷い事をしたよね・・・ 
        
            
             >>23  
        
            
             作中でカッコよく以前に素直にカッコいいデザインをお出しした方が(以下略) 
        
            
             いっせいトライアルのBloodstained、そこそこ面白い 
        
            
             >>36  
        
            
             そもそもウルズハントはどうしたんだ?って言うね 
        
            
             久しぶりにブラッドステインドを立ち上げたら 
        
            
             switchの次(次世代機にしろ新型にしろ)がチップ更新するとすると 
        
            
             今日もジョーシンを見てきたわけですがhttps://i.imgur.com/bSY61AZ.jpg https://i.imgur.com/v9YIbwu.jpg https://i.imgur.com/3mEQu3P.jpg   
        
            
             広告bot君手口変えたんだ?  
        
            
             スイッチの次か…そりゃ用意してるんだろうけど想像つかないな  
        
            
             >>45  
        
            
             半導体不足が解消されつつあるのはいい事なんだけど 
        
            
             一応通報した  
        
            
             風呂入ってたら、あれ? 
        
            
             >>50  
        
            
             >>50  
        
            
             半導体不足への対応で在庫が積みあがってたのも一因なのかなhttps://www.jetro.go.jp/biznews/2022/10/087d1951cfce3df8.html   
        
            
             >>48  
        
            
             >>56  
        
            
             グラボを更新するにはいい時期なのかもしれない  
        
            
             円安なので一見よくなさそうだけど 
        
            
             来月はPS5が発売から三年目突入ですよ!これまでの経験から一番勢いがある時期ですね!  
        
            
             現状国内PS5で一番売れてるのがGT7の16万弱か…  
        
            
             PS5のオマケソフトなのにその程度の売上なのか 
        
            
             >>60  
        
            
             Switchで言うと2年目の終わりころにスマブラやマリオUDXが出て 
        
            
             日課ーhttps://dotup.org/uploda/dotup.org2889562.jpg   
        
            
             今までのPSマイナーチェンジ例 
        
            
             >>66  
        
            
             調べたら明日は戌の日だからおこたは明日だすのがよいのでは  
        
            
             とりあえず作りすぎたというか、契約上大量に作らないといけない3000番台を売り切るまで 
        
            
             マイチェンで盛り返せるなら 
        
            
             >>66  
        
            
             >>70  
        
            
             三年後に出せるならムダでは無かろう 
        
            
             「ウルトラ怪獣モンスターファーム」のキーワードは“デカカワイイ”。https://www.4gamer.net/games/635/G063524/20221017048/  
        
            
             >>73  
        
            
             ああ、ごめん、直ちにデザインを開始か、勘違いしてた。  
        
            
             | ∧         ∧ 
        
            
             >>74  
        
            
             そう言えば感謝の正拳突き企画が終わったんだな・・・(つまり連載再開  
        
            
             >>79  
        
            
             NGワード:草彅剛https://news.livedoor.com/lite/article_detail/23072161/   
        
            
             コミックメガストアが9年半ぶりに本日復活したと今知った 
        
            
             おはやぁ 
        
            
             >>83 https://darius.jp/dbcscore.html   
        
            
             猫ゲー『BYTE CATS』発売。子猫たちを率いて地下世界を破壊していく、“アクションゲームツクールMV”で製作されたアドベンチャーゲームhttps://www.famitsu.com/news/202210/24279932.html  
        
            
             >>85 https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000042986.html  
        
            
             https://www.traicy.com/posts/20221021253139/  
        
            
             おはござる 
        
            
             ウルトラ怪獣をプレイしているVの人https://dec.2chan.net/84/src/1666536101447.png https://dec.2chan.net/84/src/1666536126599.png https://dec.2chan.net/84/src/1666536336173.png  
        
            
             >>87  
        
            
             ハンターハンター、連載再開1話目でメインキャラ出さないの、ロックすぎない?  
        
            
             ついに再開したのか 
        
            
             いつものパターンだと10週じゃないかな 
        
            
             >>85 https://www.simplelove.co/search?q=%E3%83%84%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%ABMV  
        
            
             https://gigazine.net/news/20221024-lupin-zero/  
        
            
             ダウンロードソフト人気ランキング | My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)https://store-jp.nintendo.com/software/ranking/  
        
            
             ラー油がアクションゲームツクールMV製で一番褒めてたのはたぶんコレかなhttps://www.simplelove.co/entry/20220813/1660398997  
        
            
             >>96  
        
            
             >>90  
        
            
             |∀=) それぞれ「ウルトラのゲームが売れてる!?」と「モンスターファームが売れてる!?」とお互いのクラスタが衝撃受けてたw  
        
            
             >>100  
        
            
             >>101  
        
            
             少なくともシン・ウルトラマンのバフはかなり貰えてるだろうな今だと  
        
            
             |∀=) ああ、もしかしたらモンスターファームのファンも名前がデバフになってた、みたいな感覚あったのかなあ?  
        
            
             >>101  
        
            
             |∀=) 強いて言うならニンダイの時にネットで衝撃が走ってたくらいか?  
        
            
             ツクールでどうにもならないのは 
        
            
             >>93  
        
            
             >>108  
        
            
             >>102 >>105  
        
            
             >>108  
        
            
             冨樫先生は無理せんでもろて・・・ 
        
            
             キリいいトコロでキリ上げて漫画原作者あたりに転向するのが良かったのかもねえ 
        
            
             この状況でも筆を折らずに描こうとしてるって事は 
        
            
             >>112  
        
            
             冨樫先生は芸術家気質なんだとは思う  
        
            
             >>116  
        
            
             >>113  
        
            
             >>116  
        
            
             讃岐うどんの谷川米穀店、三代目の逮捕から休業してたけど 
        
            
             >>120  
        
            
             >>120  
        
            
             スクエニHD社長「VR対応、ゲーム表現に応じ判断」https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC119ZH0R11C22A0000000/  
        
            
             それはダメってことでは? 
        
            
             https://www.famitsu.com/news/202210/24280238.html https://www.famitsu.com/images/000/280/238/y_6356081f94c06.webp https://www.famitsu.com/images/000/280/238/y_63560b5bdd2b3.webp  
        
            
             >>123 https://www.jp.square-enix.com/ff15/vr/  
        
            
             >>116  
        
            
             >>106  
        
            
             去年辺りから販売本数ではなく売上順位で表彰してるんだっけか。https://blog.ja.playstation.com/2022/10/24/20221024-pspawards/   
        
            
             すマホの打ち切りはハンターハンター関係ないと思うよ 
        
            
             本年度の授賞式はライブ配信の予定はございません 
        
            
             >>125  
        
            
             >>129  
        
            
             >>133  
        
            
             >>131  
        
            
             >>122  
        
            
             >>130  
        
            
             >>134 https://twitter.com/fukuikensaku/status/1584429604022149120   
        
            
             |∀=ミ 半導体不足は改善してきたのでPS5は3,000万ぐらいつくってもらって、データ観測したいよね。 
        
            
             |∀=ミ 現状は貿易転売と利ザヤ搾取転売の双方による需要増が供給を上回ってて本来の実需すらわかんない状態。 
        
            
             ミンチよりひでえやhttps://twitter.com/lLkbExQVFQt6joG/status/1583315294830804993   
        
            
             >>140 >>141  
        
            
             少なくともやる気ないだけなら本当に少しも書かなくても食ってけるだけの財産なんて>>138 >>140  
        
            
             https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1450011.html  
        
            
             >>144  
        
            
             |∀=ミ えー、こちら横浜南部のヨドです。 
        
            
             |∀=ミ あとPS5うってる。  
        
            
             |∀=ミ もっさりさんは黒カード民ではないため購入権はありません。  
        
            
             >>146  
        
            
             https://www.4gamer.net/games/467/G046714/20221024062/  
        
            
             流石にそろそろプロコン新調したいがタイミングを逃してしまったなこりゃw  
        
            
             まだ黒カード縛りやってるんだ  
        
            
             ダブルフィンファンネルって見た目のバランス的にはその方が良いはずなんだけど、 
        
            
             >>153  
        
            
             フィンファンネル自体は細長く、そっけなくすら見えるカタチだから 
        
            
             >>148  
        
            
             https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1449944.html  
        
            
             逆に任天堂のほぼ唯一の弱点かな?その辺は>新興国(ゲーム専用機事態になじみが薄い国)の流通網  
        
            
             |∀=ミ 貿易による既存販売地域からの流出が今までは無視できる規模だったがそうでもなくなってきた。 
        
            
             >>150  
        
            
             >>157  
        
            
             >>157  
        
            
             >>142  
        
            
             表現からするとトンネルの中ではこれまでの在来線規格から 
        
            
             ソフトの売上からしてPS5が買えないからPS4でって流れでも無いんだよね 
        
            
             1ゲーム離れた、 
        
            
             >>165  
        
            
             実際の性能がどうとか抜きにして、PS5が出たことでPS4が時代遅れ感出しちゃってるんだよなあ 
        
            
             switchの次のゲーム機はどんな値段にするんだろうなあ 
        
            
             >>166  
        
            
             ハードと一緒にソフト買う層が動きようないんよなあ 
        
            
             大学1〜2年生「就職したい企業・業種」ランキング! 「グーグル」「任天堂」を抑えたTOP2は?https://news.allabout.co.jp/articles/o/51287/ https://imgcp.aacdn.jp/img-a/1200/1652/aa_news/article/2022/10/23/63541e9699ddb.jpeg  
        
            
             TSUTAYAのゲーム全機種ランキングがなかなか更新されないのう  
        
            
             >>172  
        
            
             メタバースにVRは必要ない? 「没入感のある体験」に人々が魅力を感じない理由https://wired.jp/article/plaintext-metaverse-better-without-virtual-reality/  
        
            
             例の降りた声優の続報https://automaton-media.com/articles/newsjp/20221024-223913/   
        
            
             >>173  
        
            
             >>176  
        
            
             この後裁判になって負けるのまで考えるとねえ 
        
            
             >>179  
        
            
             >>170  
        
            
             大昔からあるネトゲ廃人やツイ廃その他のSNS中毒者のほうがよっぽど「没入」してるよな  
        
            
             >>172 >>175 >>179  
        
            
             後に魔女裁判と呼ばれる事件であった  
        
            
             4億5千万ドルとか雑にスマブラ加算してるよね、これ  
        
            
             >>185  
        
            
             >>181  
        
            
             >>187  
        
            
             >>164  
        
            
             お、新約3も配信決定か(配信日は未定だが) 
        
            
             >>188  
        
            
             >>189  
        
            
             ネオポケコレクションみたいに、ワンダースワンもSwitch移植してほしい  
        
            
             >>192  
        
            
             おそらくそうなると在来線の標準軌普通どうするかがまだ決まってないんだと思う  
        
            
             >>193  
        
            
             Switchにワンダースワンが来てグンペイが配信されたら軽く泣く  
        
            
             WSがくるならまずロマサガ1を遊びたい 
        
            
             純粋に綺麗な初代FFも良いぞ 
        
            
             WSなら魔界塔士SaGaだろうなあ 
        
            
             過去にはワンダースワンのGジェネ モノアイガンダムズが移植されてるが、それっきりみたいだなあ。 
        
            
             地味にWS良いゲーム出てるんだけどなぁ 
        
            
             >>188  
        
            
             >>202  
        
            
             短期間に迷走しまくったからな>ws  
        
            
             WSはアークザラッドの外伝が出たのは衝撃的だった。 
        
            
             ワンダースワンカラーは割と楽しんだけど自分に発売予定はあくまで予定であり未定だと言う事を 
        
            
             >>206  
        
            
             スクウェアがGBAにゲーム出させてくださいと任天堂に謝る直前あたりの時期になるのかな…?  
        
            
             ワンダースワン…アークザラッド 
        
            
             スクウェア マスターピース  
        
            
             _/乙( 。々゜)_ワンダースワンが人気の世界線が仮面ライダーにあっただろ!!  
        
            
             ヱヴァとエグゼイドの中では人気なワンダースワン、だが確かにあの 
        
            
             >>212  
        
            
             エヴァ新劇場版の世界でも現役だったWS  
        
            
             まだこの頃の記事残してあるのか。さすがimpresshttps://game.watch.impress.co.jp/docs/20020310/square.htm   
        
            
             >>197  
        
            
             日課ーhttps://dotup.org/uploda/dotup.org2889956.jpg   
        
            
             ついに完結かhttps://twitter.com/seika_ral/status/1583993698282778625   
        
            
             >>157 http://ja.wikipedia.org/w/index.php?curid=2342787  
        
            
             あんのじょうな話ではあるのだが、https://twitter.com/hikikomori_/status/1584495693494104064   
        
            
             取り敢えず紙ストローにプラスチック容器よりは逆の方が飲み心地良さそうだと思いましたまる  
        
            
             再エネも賦課金ってのがあって、経済効率無視できるから、わざわざ海外から輸入にしてまでバイオ燃料とか 
        
            
             >>221  
        
            
             >>224  
        
            
             エゴだよそれは!  
        
            
             https://www.bandai.co.jp/candy/published/bnc_files/product/lrr/000000340027Qt4pqtgoiJbuVQsdiyYJnp6hMoOrQKClflrr.jpg  
        
            
             おはやぁ 
        
            
             人気ゲームなどに楽曲提供 作曲家 強制わいせつ未遂容疑で逮捕https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221025/k10013869071000.html  
        
            
             |∀=ミ マックの紙ストローは開けずに捨てちゃうな…  
        
            
             『ソニックフロンティア』6時間のカンヅメ試遊後プレビュー。見えてきたゲームサイクルと新ソニックの爽快感。オープンワールドゲーの苦を消し去った傑作!https://www.famitsu.com/news/202210/24280344.html  
        
            
             >>229  
        
            
             (どんな影響があるんだ…?)  
        
            
             楽曲はそのまま使われるんじゃない? 
        
            
             >>230 >>231  
        
            
             干される時期はあるけどガチの天才だと思うから 
        
            
             被害者が交番に逃げ込んだのは不幸中の幸いか。 
        
            
             未成年相手だし正直アクタージュのアレとやってる事変わらんぞ  
        
            
             笑ってはいけないウルトラ怪獣モンスターファームhttps://twitter.com/HitorinoNight/status/1584513420829020163 https://twitter.com/HitorinoNight/status/1584524563832279041 https://twitter.com/ratch53099008/status/1584544541906210818   
        
            
             >>227  
        
            
             Razer、テンキーレスの高級ゲーミングキーボードや配信者向けコントローラhttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1449915.html https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1449/915/01_o.jpg  
        
            
             >>241  
        
            
             部屋を真っ暗にして七色に光らせている人って本当に居るのかな。 
        
            
             ゲーミングマウスパッド(光る)はスゲェ…全く欲しくないけど  
        
            
             >>241  
        
            
             良く使うキーほど赤く光る 
        
            
             >>241  
        
            
             良いキーボードだと、打鍵時に波紋が広がるように光るらしい(邪魔  
        
            
             >>236  
        
            
             ×いただいたhttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w1068235225   
        
            
             >>243  
        
            
             |∀=) 全部切ってる。  
        
            
             >>252  
        
            
             光っても性能変わらないし…  
        
            
             >>243  
        
            
             >>250  
        
            
             |∀=) 光るとそっち気になってゲームの方に意識回らねえんだよ!!  
        
            
             >>251 >>255  
        
            
             >>258  
        
            
             |∀=) 「うざっ!連動するなよ!!」って思ってしまう。  
        
            
             音ゲー筐体かな?  
        
            
             >>241  
        
            
             >>262  
        
            
             スプラトゥーン3 更新データVer. 1.2.0 [2022.10.26配信予定]https://www.nintendo.co.jp/support/switch/software_support/av5ja/120.html  
        
            
             >>264  
        
            
             ウルトラハンコはいくらなんでもバグりすぎだろ  
        
            
             これは笑うしかないw  デデーンhttps://twitter.com/hitorinonight/status/1584513420829020163   
        
            
             >>267 >>239  
        
            
             >>268  
        
            
             >>266  
        
            
             コングのポケモンSV 
        
            
             >>270  
        
            
             |∀=) ただ制御をできないリスクが。  
        
            
             >>256  
        
            
             アクタージュを偲ぶトレンドが 
        
            
             >>250  
        
            
             >>264  
        
            
             >>259  
        
            
             ガチの性犯罪で捕まった元プロ人気同人作家がいたけど 
        
            
             >>276  
        
            
             >>277  
        
            
             >>281  
        
            
             >>282  
        
            
             >>283  
        
            
             他の攻撃系スペシャルは自分もやられる可能性有るけど 
        
            
             >>285  
        
            
             >>286  
        
            
             マルチミサイルが霞むくらい他のスペシャルを強化する方がいいかもしれんね  
        
            
             >>265  
        
            
             |∀=) よかったカニタンクは許されたんだね。  
        
            
             カニさんはイカ速や人速のギア付けると普通に回り込めたりしますし  
        
            
             カニは終わるタイミング見計らうのが大事  
        
            
             メインサブスペ、全てで下方修正はないだろうなと確信出来る武器の愛好家  
        
            
             >>293  
        
            
             キューインキ何とかして。  
        
            
             |∀=ミ トルネード1発でナベ落とさせてくれ。  
        
            
             キューインキ 
        
            
             ナベブタはよく分からん判定や挙動があるからなあ  
        
            
             テッキュウの湧き頻度あれはなんなんだろうなあw  
        
            
             >>299  
        
            
             そこまで行くとおにぎりじゃなくて餅なんよ・・・https://pbs.twimg.com/media/Ff566SwVsAAEveb.jpg   
        
            
             お菓子の世界でも虚無か・・・https://twitter.com/kuwane/status/1584790813590315008?s=46&t=zIP29dXO1X4CpB4po7J7xA https://pbs.twimg.com/media/Ff5O2IcakAAUMIl.jpg   
        
            
             https://twitter.com/molcar_anime/status/1584741547198873601  
        
            
             |∀=ミ 味がしないという味。  
        
            
             鼻つまめばみんな味がしないような  
        
            
             >>305  
        
            
             |∀=ミ ダイエットにはよさそうではないかw  
        
            
             ローソン近くにあるから明日仕事前に覗いてみて売ってたら会社の人にあげよう  
        
            
             禁煙のための飴が逆に手放せなくなった人とかいるしねぇ  
        
            
             伝染るんですでも味のしない飴でてたなあ 
        
            
             >>309  
        
            
             「DualSense Edge」即日完売多数。予約情報まとめhttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1450346.html  
        
            
             …これに香料付けて人工甘味料入れればほぼゼロカロリーでマトモにおいしい飴作れるのでは…?https://www.lakanto.jp/products/ame/  
        
            
             あ、はい  
        
            
             _/乙( 。々゜)_虚無はカロリーゼロどころかマイナス 
        
            
             発売日になったらメルカリにズラリ、とかならないと良いけど。  
        
            
             人工甘味料も腸内細菌叢に悪影響与えてるそうなので、https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD206FD0Q2A920C2000000/ https://www.keio.ac.jp/ja/press-releases/files/2021/6/18/210618-2.pdf   
        
            
             |―――、  「味のしないガムを噛んでいるようなもの」という表現はよく見るが今度からは味のしない飴を舐めるようなもの、に変わるのか 
        
            
             【公式】パルデア地方のゴーストタイプのポケモンの記録映像|『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』https://www.youtube.com/watch?v=uXeXGeJVzWQ  
        
            
             >>317  
        
            
             ナンジャモと同パターンで後半動画もあんのかなこれ  
        
            
             なんか今作は情報の出し方が凝ってるな  
        
            
             イヌヌワンじゃなくてシヌヌワン言われてて笑う  
        
            
             >新たに発見されたポケモン「ボチ」https://twitter.com/Pokemon_cojp/status/1584900256566763520 https://twitter.com/Pokemon/status/1584900596921942018  
        
            
             >>320 https://youtu.be/MjrXen1UF6s   
        
            
             日課ーhttps://dotup.org/uploda/dotup.org2890419.jpg   
        
            
             >>326  
        
            
             ボチの英語名、graveyard+Briard(犬種名)って話が流れてきて調べてみたらhttps://en.wikipedia.org/wiki/Briard  
        
            
             >>324  
        
            
             (デザインについては同じ長毛犬でスペインはカタルーニャ地方原産のカタロニアン・シープドッグの可能性もある)  
        
            
             わからん、可愛いか可愛くないかで説明してくれ  
        
            
             >>317  
        
            
             【急募】ユズリハ(ゼノブレ3)の性別  
        
            
             アイオニオンの世界って性別の概念あんのかな 
        
            
             最序盤の風呂とか見る限り性別の認識はないんじゃね  
        
            
             タダイマンがセンシティブな画像を上げている…  
        
            
             今NHKでやってる人形劇の平家物語って演技が凄いな 
        
            
             量の問題でもあるからな。 
        
            
             おはやぁ 
        
            
             量の問題でもあるからな。 
        
            
             スマホの空き容量不足、ゲームアプリの課題に-グリー前田取締役https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-25/RJDBYDDWLU6801  
        
            
             新しいコロナ株にも対応のワクチンに切り替わるらしい云々というのを 
        
            
             そこでクラウドです!とかビジネス系のゲームの話で出てきそうなのが(苦笑) 
        
            
             >>343  
        
            
             https://gigazine.net/news/20221025-what-wrong-medieval-pigs-game/  
        
            
             >>341  
        
            
             あまり使わないデータの都度ダウンロードはクラウドに入りますか?  
        
            
             >>345  
        
            
             じっしゃー…の題材はいいが主役イケメンすぎひん?https://eiga.com/news/20221026/3/   
        
            
             植田まさし作品色々有るけど 
        
            
             >>341  
        
            
             西川善司の3DGE:技術の視点で分析するPSVR2の体験。進化した映像表現や操作感からグラフィックス表現のポイントまでまとめて解説https://www.4gamer.net/games/612/G061274/20221018082/  
        
            
             >>350  
        
            
             >>351  
        
            
             >>352  
        
            
             熊はいませんhttps://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000058555.html   
        
            
             これの移植だったかhttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000426.000021592.html   
        
            
             >>355  
        
            
             PS3とPS4の演算性能の数字が同じなカラクリを解説してて 
        
            
             来週11/1にソニーの業績説明会があるけど、いよいよPS5は増産してると公式に言及されることになるのかな。 
        
            
             がっつりドル高だから北米最優先にする名分には不自由せんしなー  
        
            
             https://jp.reuters.com/article/twitter-users-idJPKBN2RK26N  
        
            
             _/乙(、ン、)_今現在に至るまで親PS派の俺がまさかポケモンを予約するようなことになるとは思わなかったよな  
        
            
             >>363  
        
            
             鯖の人は元々はPS派だったよね  
        
            
             >>352  
        
            
             _/乙(、ン、)_今もPS派だが  
        
            
             https://www.famitsu.com/news/202210/26280222.html  
        
            
             >>367  
        
            
             >>367  
        
            
             予約の大切さを知る人間の言葉は重い  
        
            
             _/乙(、ン、)_オトモは顔が間抜けなトカゲにする  
        
            
             |∀=) (ワニです)  
        
            
             ほげー!  
        
            
             >>367  
        
            
             商品レビューに買った器具がすぐに改良版出て残念ですって書いたら 
        
            
             |∀=) PS派は何が出たら満足なんでぃしゃうね。  
        
            
             >>377  
        
            
             >>378  
        
            
             |∀=) 任天堂ソフト以上の売り上げと知名度人気、かつ独占かなあ? 
        
            
             >>377  
        
            
             選ばれた人たちが満足する物なんて作れるのでしょうか。  
        
            
             任天堂に隕石が落ちるとか、地震で京都が壊滅するとかでもなきゃ満足しないんじゃないかな  
        
            
             女子供が買う1000万本より違いのわかるゲーマーが買って100万本の方が価値がある、とか言ってたの見かけたけど、違いのわかるゲーマーさんは100万本程度の売り上げで作れるゲームで満足するんですかね…。  
        
            
             選ばれた人向けゲームなのに 
        
            
             https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1450599.html  
        
            
             米国の利上げ恐るべし  
        
            
             どう住めとhttps://twitter.com/JK1NIF/status/1584764543401857029   
        
            
             >>388  
        
            
             >>388  
        
            
             >>388  
        
            
             守れない守らせられないルールがあると 
        
            
             スマホや電子レンジは言うに及ばず 
        
            
             つまりゾーフィは究極のブリーダーだったとhttps://twitter.com/HitorinoNight/status/1585093170249203712   
        
            
             幼体でダイナを倒せるゼットンを育てる前知事は凄いなって  
        
            
             https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1450606.html  
        
            
             アニメになるのかーキャスト気になるなあhttps://twitter.com/comic_natalie/status/1585134658240462848   
        
            
             >>381  
        
            
             こっちは実写化https://natalie.mu/comic/news/498924   
        
            
             >>397  
        
            
             >>398  
        
            
             >>397  
        
            
             >>398  
        
            
             >>397 http://ja.wikipedia.org/w/index.php?curid=799446  
        
            
             >>404  
        
            
             >>383  
        
            
             >>397  
        
            
             >>407  
        
            
             ランツ「俺は?」  
        
            
             貼り忘れhttps://twitter.com/XenobladeJP/status/1585182293827600384   
        
            
             Nintendo Switch『ベヨネッタ3』先行体験の模様を発売直前に配信https://topics.nintendo.co.jp/article/768b837b-2018-4d9b-8a85-75b2d4a07341  
        
            
             >>411  
        
            
             前にメトロイドでやったみたいなやつか  
        
            
             過疎にも程があるなhttps://www.axion.zone/24307250975340/  
        
            
             https://twitter.com/FitBoxingHokuto/status/1585209626055745540  
        
            
             >>414  
        
            
             メタバースを再来させるにはMMOが衰退してる理由を解決しないといけないと思う  
        
            
             |∀=ミ いっちゃぁなんだが、仮想世界に没入するってライフスタイル、創作で消費されすぎてて現実でやるとなるともはやダサいのでは。  
        
            
             |∀=ミ HMDがダサいを超越したクソダサでありダサい人々だけがあれに未来を見たのは今更言うまでもない。  
        
            
             HMDにカメラ付けて 
        
            
             ファミコン風雲児のドットチェンジは 
        
            
             どうぶつの森がメタバースなんだから 
        
            
             |∀=ミ そろそろ判定してもいいと思うんだ。 
        
            
             |―――、  ジャック刺して精神だけ仮想現実に飛ぶ系もメリットデメリット両方を創作で散々見せられましたしねぇ 
        
            
             そこで鼻からキめるPS9ですよ 
        
            
             PS5専用になるのか(?)https://twitter.com/rtypefinal3_jp/status/1585190852586242049   
        
            
             マトリックスはメタバースだったのか(混乱  
        
            
             通貨だの言い出すと 
        
            
             >>424  
        
            
             もっと言うとゲームに「没入」すること自体をダサいと定義してきたのはメディアも含めてだよね>>398  
        
            
             >>426  
        
            
             >>426 https://www.4gamer.net/games/455/G045549/20210619002/  
        
            
             >>427  
        
            
             モンハンなど旧作ゲームが爆売れ カプコンの業績見通し「過去最高」https://www.asahi.com/articles/ASQBV6DZZQBVPLFA005.html  
        
            
             ギアつけるとあまり変わらん気がする>ラクト  
        
            
             ハイエンド志向がCSで破綻した結果PCマルチにして立て直した、ともいえるんじゃね? 
        
            
             https://twitter.com/nippen_mikochan/status/1585192983967956992?s=61&t=fA8s5b65pEF0yVbJ3K7MDw  
        
            
             メタバースで仕事しろって割とディストピアだよね。 
        
            
             |∀=ミ 虚無飴買えたぜ、ひゃっほーい!  
        
            
             >>388  
        
            
             >>327  
        
            
             日課ーhttps://dotup.org/uploda/dotup.org2890776.jpg   
        
            
             そろそろFactorio配信か  
        
            
             今週のeShop〜♪ 
        
            
             お、オーダイン買わねばー  
        
            
             >>444  
        
            
             〆⌒ ヽ   まあ問題あったらしれっとタイトル変えるだけで済ませるでしょうし(オリンピックボクシングがインターナショナルボクシングに変わった事を思い出しながら 
        
            
             ダライアスバーストCSコアというのがよくわからん 
        
            
             おはやぁ 
        
            
             山手線 
        
            
             Switch版「Harmony's Odyssey リトルウィッチと不思議なワンド」本日配信。世界の秩序を取り戻すために冒険する3Dパズルゲームhttps://www.4gamer.net/games/665/G066503/20221026013/  
        
            
             >>448  
        
            
             >>448  
        
            
             _/乙( 。々゜)_いや、説明見てよくわからないという話で 
        
            
             >>454  
        
            
             よく見たらコットン100%も来てんのか 
        
            
             >>451  
        
            
             >>457  
        
            
             >>456  
        
            
             Switchで出てる本数が一番多いシリーズってなんだろうな 
        
            
             100%は初代のアレンジ移植みたいなものだから面白さもそれと同じという感じ 
        
            
             Ho 
        
            
             プニキはスイッチに移植して100円で売れば元取れそう  
        
            
             〆⌒ ヽ   最近動画で見たけど無茶苦茶な高難度ゲーみたいですね… 
        
            
             ホラー界のレジェンド扱いなんだっけか彼女https://s.famitsu.com/news/202210/27280598.html   
        
            
             >>465 http://ja.wikipedia.org/w/index.php?curid=290229 https://kamigame.jp/dbd/page/189059746777552372.html  
        
            
             イベントクエスト「猿と蟹蟹の合戦」配信https://twitter.com/MH_Rise_JP/status/1585427427656110080  
        
            
             声優の櫻井がやらかしたのか…  
        
            
             〆⌒ ヽ   ウナギイヌの人か… 
        
            
             あかん!  
        
            
             女性絡みだと井上和彦さんとかもっと酷いけど今も現役でやってるし、櫻井が業界から消えるとかはないんだろうなあ・・・  
        
            
             仕事できても私生活はゲスはどこにでもいるし  
        
            
             釣りスピ新作、キャラがぶつ森に寄りすぎてない?  
        
            
             ご冥福をお祈りします。https://www.famitsu.com/news/202210/27280651.html   
        
            
             ここ数日の騒動はほんとうに関係者可哀想としか言えないんだよねhttps://dotup.org/uploda/dotup.org2890890.jpg   
        
            
             声優業界は昔からスキャンダル的なものガバガバな感じだったけど 
        
            
             >>476  
        
            
             https://gigazine.net/news/20221027-metaverse-poorly-built-game-xbox/  
        
            
             もはやネットの普及で公人に一切の道徳違反は許されない 
        
            
             >>478  
        
            
             >>480  
        
            
             このご時世だとスポンサーとの契約時に「不倫したら○億円払ってください」とかあるのかな  
        
            
             アニメやゲームの認知度が高まっている時代、 
        
            
             https://www.techno-edge.net/article/2022/10/27/428.html  
        
            
             FF7Rとかどうするのか 
        
            
             オーバーロードで自壊ってかっこいいよな  
        
            
             >>483  
        
            
             >>478  
        
            
             >>487  
        
            
             >>489  
        
            
             明治大正昭和の頃はかなりの文豪でも無軌道な発言して許されてる感じあったけど 
        
            
             >>490  
        
            
             最高速度は時速6キロ以下とし、歩道を走行するなど歩行者と同様の交通ルールを適用する。使用者は事前に通行場所などを都道府県公安委員会に届け出る必要があり、警察庁はこの制度の開始も23年4月を予定している。https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE262U50W2A021C2000000/?n_cid=NMAIL007_20221027_H   
        
            
             >>493  
        
            
             >>493  
        
            
             相手の放送作家もそこそこ売れっ子だったらしいから 
        
            
             >>494  
        
            
             >>489  
        
            
             https://jp.ign.com/hideo-kojima/63456/news/  
        
            
             早く映画撮れよ  
        
            
             デスストでも似たようなこと言ってたろ  
        
            
             いつまでもゲームに固執してて映画撮影しないのダサいなぁ…  
        
            
             件の電波禁止マンション、後日談付いてたのかhttps://twitter.com/JK1NIF/status/1585150318085824512  
        
            
             自社のゲームを広報するのは当然だと思うが 
        
            
             >>504  
        
            
             小島周りは関係者やファンも妙に拗らせたのが多い印象  
        
            
             フォトリアルで見たことある絵のゲームだろうから 
        
            
             岸辺露伴とかアバン先生とか、鬼滅でも重要どころやってるし 
        
            
             >>503  
        
            
             >>508  
        
            
             >>495  
        
            
             そういや貞子ってYouTuberみたいな事やってなかったっけ? 
        
            
             椅子も光るゲーミング時代https://twitter.com/PCONES/status/1585523899827367936   
        
            
             モビルスーツのコックピットもやたら光るパーツ付いたのなかったっけ。 
        
            
             >>474  
        
            
             >>489  
        
            
             新たな変異株“グリフォン”と“ケルベロス”が世界で拡大 日本でも拡大の可能性https://news.livedoor.com/article/detail/23095723/ https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/8/08a6e_1726_d8f5ea5c_82977b7c.jpg  
        
            
             >>517  
        
            
             >>517 https://www.fnn.jp/articles/-/436581  
        
            
             https://gigazine.net/news/20221027-alien-fermi-paradox/  
        
            
             https://www.yomiuri.co.jp/national/20221027-OYT1T50184/  
        
            
             >>520 >>521  
        
            
             >>520  
        
            
             >>517  
        
            
             【Amazon予約数ランキング】予約開始の『バイオハザード RE:4』が6位など複数ランクイン【10/16〜10/22】https://www.famitsu.com/news/202210/27280417.html >>6  
        
            
             ファミ通ベヨレビューhttps://www.famitsu.com/news/202210/27280219.html  
        
            
             >>507  
        
            
             >>512  
        
            
             >>523  
        
            
             光速は超えられないんだから地球外の知的生命体が来る可能性は低かろう  
        
            
             >>506  
        
            
             小島を称賛するファンが湧いてくるくせにソフトは買わないんだな  
        
            
             _/乙( 。々゜)_チクチク言葉の度がすぎるぞ!!  
        
            
             印刷業に戻ってきました(来月から)https://i.imgur.com/Faipjpq.jpg   
        
            
             >>534  
        
            
             また指が黒くなる・・・  
        
            
             右上を見て戦慄https://twitter.com/G_Witch_M/status/1585564460512600068   
        
            
             >>537  
        
            
             メガドライブミニ2とサイバースティックを買った方は注意https://twitter.com/famitakun/status/1585480749024563201   
        
            
             はえーガチバトルってすげーんだなやあ…https://twitter.com/garaku_gara/status/1585221229908135936   
        
            
             アキヨドなう 
        
            
             ビックカメラ渋谷東口、PS5だけ在庫ある状況なのかあ…  
        
            
             そう言えば 
        
            
             >>537  
        
            
             もしあのころにこのクオリティーの『スペースハリアー』が発売されていたら……。セガ・奥成洋輔氏にプラチナゲームズ・ 神谷英樹氏が聞く『メガドライブミニ2』に込められたこだわりとは?https://news.denfaminicogamer.jp/interview/221027f  
        
            
             言うてメガドラミニって1も2も内輪のノリだし今更 
        
            
             >>545  
        
            
             >>545  
        
            
             >>520  
        
            
             ダンマクカグラ終了まで1日切ったか 
        
            
             カテゴリー:KOT(ryhttps://twitter.com/ShimokitaRon/status/1585113583331209216   
        
            
             >>551  
        
            
             >>545  
        
            
             この前のスパイファミリーの時間変更はあくまで卓球だから臨時だがうる星やつらでこれはhttps://twitter.com/uy_allstars/status/1585606227505348608?s=20&t=KzGKU4eSRChRnU4xOaX2JA   
        
            
             公式来たかhttps://rtypefinal3.com/ja/index.html  
        
            
             https://www.famitsu.com/news/202210/27280714.html  
        
            
             P5R…あー。 
        
            
             |―――、  PS5ソフトが2本も入ってるすげえ(棒 
        
            
             互換があるとはいえP5RのPS5版はなかなかきつい数字だのう 
        
            
             >(前回圏外) 
        
            
             >>556  
        
            
             DQXは今からオールインワン買う物好きも…と思ったけど、 
        
            
             リーグ優勝引き寄せたオリックスの土壇場力が、また… 
        
            
             日本シリーズは第8戦まで行ってほしいな  
        
            
             >>559  
        
            
             △ついに 
        
            
             P5RのswitchとPS5の差がすごいな  
        
            
             >>567  
        
            
             Switch版というか任天堂機種でのペルソナ関連は3DSで3Dダンジョン物でしかないゆかりがほぼ無い作品 
        
            
             逆に考えるともう減価償却も済んだ作品ですらここまで売れるとなると 
        
            
             >>1 https://i.imgur.com/wzkPLgT.png  
        
            
             なんで1にアンカ付けてんだろ?  
        
            
             TwitterのFit Boxing 北斗の拳アカウント凍結と聞いて  
        
            
             >>571  
        
            
             異世界おじさん メガドライブミニ 2発売記念特別編https://seiga.nicovideo.jp/watch/mg690836  
        
            
             >>474  
        
            
             メガドラミニ2は届いたけど付属品のHDMIケーブルだと音声出なかったのよなー 
        
            
             >>573  
        
            
             日課ーhttps://dotup.org/uploda/dotup.org2891146.jpg   
        
            
             なんか腰の右側がとくに痛い  
        
            
             >>575  
        
            
             当然のようにペルソナSwitch版を大爆死扱いしてるのも見かけたが 
        
            
             >>582  
        
            
             >>582  
        
            
             そういや今日は今年のCoDの発売日なのか。 
        
            
             Factorioが来ない… 
        
            
             おはやぁhttps://dotup.org/uploda/dotup.org2891299.jpg  
        
            
             うけてみよ!わが全霊の拳を!!Nintendo Switch ソフト「Fit Boxing 北斗の拳」バトルモードに最大の強敵“ラオウ”登場のお知らせhttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000119.000011837.html https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11837/119/11837-119-11e847f6d5a79b23c33d54c09ad2505b-1000x1185.png  
        
            
             ぴっちりな衣装なのに股間の膨らみが無いから小さいか去勢済みっぽい  
        
            
             >>588  
        
            
             >>588  
        
            
             ラオウ様に何着せてもOKなのか  
        
            
             >>589  
        
            
             杉谷拳士が引退だと・・・ 
        
            
             >>582  
        
            
             Switch版Factorioの配信時間が錯綜している 
        
            
             >>593  
        
            
             〆⌒ ヽ   そういやペルソナはアプデ不可だからPS4版があるから売れないのは仕方ないという言い訳が通用しないのか 
        
            
             _/乙( 。々゜)_DL率9割だぞ  
        
            
             >>588  
        
            
             >>599  
        
            
             PS5のDL率が9割、SwitchのDL率が1割という想定でようやく互角とか…その…  
        
            
             >>600  
        
            
             ググってみたら女装界隈ではいろいろテクニックがあるようだった。 
        
            
             【調査レポート】 好きなゲーム制作会社は?1位は「任天堂」でした!https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000270.000093294.html >>4  
        
            
             >>605  
        
            
             おはコケ 
        
            
             |∀=) 今だにゲハくさいやつはPSファンでいてくれる訳だけど、かつてのファンは離れてる。  
        
            
             >>606  
        
            
             >>605  
        
            
             >>610  
        
            
             >>605  
        
            
             ゲハくさいやつは現役ユーザーかもしれないけどインディーズの隠れた名作とか馬鹿にしてそうとか思ってしまう。 
        
            
             そういえばスクエニも極上がネタにはされてるけれども、それだけじゃなくて多様な色のあるタイトルを数出してはいるんだよな 
        
            
             そんな過去の昔話より今を見なきゃって事で今日はSO6発売日ですよ!  
        
            
             ラビリンスの彼方の続編は無理なんだろーなー  
        
            
             SOはなぁ 
        
            
             comgの観測やってるけど、火曜日800pt前後だったポケモンSVが既に850ptを超え900に迫る勢い 
        
            
             トライエース、経営的にすぐにどうということは無いのかもしれんけど、ずっとゲームの売り上げ伸び悩んでるからなあ。 
        
            
             >>614  
        
            
             AAAクラスの売上を求めるSIEさんにとっては 
        
            
             サルゲッチュの何か始めたのは、最後の抵抗だったんだろうな 
        
            
             主権が日本側にあった時代からジャパンスタジオが動かなく…動けなく?なってたのは謎なんだよな 
        
            
             >>611  
        
            
             >>620  
        
            
             >>623  
        
            
             マスク、Twitter買ったってさhttps://www.wsj.com/articles/elon-musk-completes-twitter-takeover-11666918031   
        
            
             PS4が日本は3か月遅れだった時点でもう日本は立場なかったんだろうな  
        
            
             >>627  
        
            
             >>619  
        
            
             >>630  
        
            
             DQ10オフラインがじわじわ売れてるのが不思議。 
        
            
             Top30来てた。https://www.famitsu.com/ranking/game-sales/   
        
            
             高性能ハードでの開発経験って死活問題というか当人達にとっては真面目な話って風に自分は受け止めてるけど 
        
            
             >>634  
        
            
             >>634  
        
            
             そもそも今ってハード別に個別開発しているわけではなく、どれだけ各ハードに合わせた調整するかどうかじゃないの?  
        
            
             ザッカーバーグの焦りを感じる「アバター問題」ふたたびhttps://ascii.jp/elem/000/004/110/4110659/  
        
            
             |∀=ミ 新ちゃん、VRダメだったんで元鞘に戻ったのね。  
        
            
             新清士が元鞘に戻ったって事は任天堂は古いお終いだになるのかな  
        
            
             個別のハードで開発した経験というより、最新の開発環境で開発した経験がアピールポイントになるんだっけ? 
        
            
             つってもまだ新ちゃんはVR関係のトコ所属してるし記事のシメも一応こんなだし 
        
            
             開発者が転職時の履歴によくしたいってのは理解できるが、経営サイドが開発費ばかりかさんで売れないソフトの開発をよく許可するよなぁ 
        
            
             |∀=ミ 10年後にまだメタバース狂騒覚えてる人々がどれほどいるかなあ。 
        
            
             >>643  
        
            
             >>643  
        
            
             AAAこそよりたくさん売らないとなのにSwitchがマルチ対象から外れる(外してる)のがキツイところよね 
        
            
             作り始めてから完成まで3年くらい軽くかかるんだから 
        
            
             |∀=ミ 3年なら早い方じゃないかな。 
        
            
             メトロイドプライム4もレトロスタジオ開発に変更と発表されてから間もなく4年になるしね 
        
            
             >>648  
        
            
             >>645  
        
            
             >>637  
        
            
             いずれAAAに今以上の転換期訪れるのかなあ  
        
            
             メトロイドプライム4は、ここまで来ると 
        
            
             https://twitter.com/automatonjapan/status/1585808666258976769?s=46&t=5nJFQlkGJulCH6E6MbnjfQ  
        
            
             ハリウッド映画は90年代の超大作のあとは開発費落ち着いたんじゃなかったかな 
        
            
             >>656  
        
            
             >>610  
        
            
             中の人が自分にとって最善の動作すると 
        
            
             >>654  
        
            
             >>644  
        
            
             開発が大規模になると個々の担当者は自分の仕事の位置づけを見失いがちになるよね…。 
        
            
             >>661  
        
            
             |∩_∩   エッジランナーを観て、久々にサイバーパンク2077を遊んでいるが、敵NPCをハッキングして路地に呼び寄せて背後からコキャッとキメる必殺仕事人プレイがたのちい。 
        
            
             R-TYPEタクティクスがI・IIカップリングで登場https://rtypetactics.com/ja/index.html  
        
            
             >>636  
        
            
             >>666  
        
            
             >>665  
        
            
             どちらかと言うと藤枝梅安?  
        
            
             >>666  
        
            
             体験版はとりあえずやってみようかなあ。https://www.4gamer.net/games/572/G057255/20221028015/   
        
            
             >>670  
        
            
             一般的には無名タイトルを一から仕上げました!>>644  
        
            
             >>635  
        
            
             >>675  
        
            
             SNSは次の世代は前の世代の流行りを嫌うみたいな話でGAFAの中で一番基盤がもろい>>676  
        
            
             モンハンサンブレイク、次のアプデでガンスの砲撃レベル強化出来る様になるらしいな。 
        
            
             >>666  
        
            
             DQXオフ、キャラメイクいじってると頭身とかあまり気にならなくなってくるあたり 
        
            
             どわおのデザインが完成されたものだからな!  
        
            
             https://www.famitsu.com/news/202210/28280825.html  
        
            
             サンブレイクはMHFっぽい要素がそこかしこに見られるの偶然とかでなく開発側も意識してそうしてるんだろうか  
        
            
             ニンテンドーオーサカのプレオープンの当落発表があったみたいで 
        
            
             「自由度の高い移動」は今のトレンドなんだな  
        
            
             _/乙(、ン、)_ベヨ3買ってきたけどデカすぎて草 
        
            
             ほう  
        
            
             >>686  
        
            
             SwitchのFactorio、ようやく配信始まったー  
        
            
             >>685  
        
            
             https://gigazine.net/news/20221028-cod-mw2-disk-data-72-mb/  
        
            
             もうディスクメディアじゃなくてDLコード入りパッケージでも変わらなそう  
        
            
             >>691  
        
            
             NURO回線だったら泣く  
        
            
             8K時代が楽しみだな()  
        
            
             >>690  
        
            
             しかしディスクサイズが72MBならもうBDじゃなくてCDでもいいんじゃねぇか?  
        
            
             > ディスクサイズが72MBならフロッピー72枚組で良くないか? 
        
            
             CD用のレンズがねえべ  
        
            
             もうコレクション用とかなのかな  
        
            
             >>682  
        
            
             PS4もPS5も音楽CDの再生に対応してないと聞いたけど、ピックアップも無いドライブ使ってんのかな。 
        
            
             >>698  
        
            
             >>683  
        
            
             >>703  
        
            
             ディナーhttps://i.imgur.com/JB3uNni.jpg   
        
            
             https://twitter.com/g_tekketsu_game/status/1585926189205848064?s=20&t=DvIueXVes396ZiYTFehpog >>706  
        
            
             メタバースってVRとセットで語られる事が多い印象だがなあhttps://twitter.com/kiyoshi_shin/status/1585840861711323138  
        
            
             あべのキューズモールがストリートファイターとコラボしているhttps://i.imgur.com/71qX7pS.jpg https://i.imgur.com/89Vijsw.jpg https://i.imgur.com/t3HS7UI.jpg   
        
            
             >>708  
        
            
             〆⌒ ヽ   もうVRはいらない子扱いかぁ… 
        
            
             キューズモールに居るなら今がチャンスだhttps://i.imgur.com/xZnelzY.jpg https://i.imgur.com/ZuIloej.jpg   
        
            
             問題は足掻いてるVRよりメタバースの方がすぐ死にそうなとこである  
        
            
             >>713  
        
            
             メタバースを持ち上げてる人ほどメタバースを知らない疑惑  
        
            
             世界で大人気のゲームCall of Duty シリーズ待望の最新作『Call of Duty: Modern Warfare II』が本日発売開始!https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000025.000074836.html  
        
            
             VR機器を用いてのメタバースならメタが1番有名どころだが、状況はかなり芳しくないしな 
        
            
             10月28日サービス終了『東方ダンマクカグラ』の後継作『東方ダンマクカグラ ファンタジア・ロスト』制作決定!!http://blog.livedoor.jp/coleblog/archives/52179146.html  
        
            
             まあそもそも東方本編が基本パソコンだから、これで良いのかもねえ  
        
            
             https://www.famitsu.com/news/202210/28280934.html  
        
            
             >>716  
        
            
             まもなく天穂のサクナヒメ発売2周年というツイートを見て、そうかPS5も2周年か…と。 
        
            
             >>720  
        
            
             >>719  
        
            
             時計アプリに続編出るとか凄いなwhttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20221028-224466/   
        
            
             >>718 https://danmaku.jp/phantasia-lost/ https://camp-fire.jp/projects/623672/preview?token=1lrvoehb  
        
            
             >>726  
        
            
             >>727  
        
            
             逆に考えるとクラウドで金を毟り取りたかったらSwitch対応を最後に設定すればいいんだ!  
        
            
             ビスココレクションhttps://youtu.be/j7lDgAJ63Uc  
        
            
             >>730 https://www.youtube.com/watch?v=R7_qDgK_pOM   
        
            
             そういやアニメ放送30周年https://twitter.com/SENTINELcoltd/status/1585941443947864065   
        
            
             >>732  
        
            
             グルコスAC、楽曲追加停止か…https://twitter.com/groove_coaster/status/1585980956166455302  
        
            
             >>734  
        
            
             9年前の筐体だとCPUなんかももう作られてないモデルだろうし、サポートされなくなったパーツも多いだろうなぁ。  
        
            
             (まあアケには未だXPで動かしてるのが結構…)  
        
            
             >>733  
        
            
             ヤフオクで出てる写真眺めてきたがWD製500GBのHDD使ってる?のかな  
        
            
             キューズモールのビックはswitchも割と売ってる穴場だったのよね 
        
            
             >>740 >>712  
        
            
             遅くなったhttps://i.imgur.com/RZUPyJA.jpg   
        
            
             そういえばこれ、一週間前に何故かhttps://twitter.com/denfaminicogame/status/1585531456679342080 https://twitter.com/donpuku/status/1585824594664902662   
        
            
             日課ーhttps://dotup.org/uploda/dotup.org2891583.jpg   
        
            
             アマプラで仮面ライダーBLACK SUN見た 
        
            
             ベヨ3、チャプ1のPP達成 
        
            
             ベヨ3はチャプター1までやったけど、武器の手足個別装着はなくなったのかね。 
        
            
             『Call of Duty: Modern Warfare II』など今週発売の新作ゲームをチェック!(PS5/PS4 10月22日〜28日)https://blog.ja.playstation.com/2022/10/28/20221028-new-soft/  
        
            
             コロナ明けやインバウンド再開しても、アーケードはあんまり戻らないのかな?  
        
            
             >>749  
        
            
             >>750  
        
            
             >>751  
        
            
             スクエニ(タイトー)やセガが、ってなるとまあねえ… 
        
            
             https://news.yahoo.co.jp/articles/560d05e8bfc64d9f8fb13cd44cdebdc049af03e7  
        
            
             スクエニが日本市場だけでは儲からんとか言ってたらしいhttps://twitter.com/Genki_JPN/status/1586044892039741440  
        
            
             https://www.gizmodo.jp/2022/10/disney-ceo-bob-chapek-animated-films-quote-frozen-pixar.html  
        
            
             スーファミソフト「ジーコ サッカー」の未開封新品(無改造/未瞳)が店頭入荷、1本9,800円https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1451637.html  
        
            
             >>755  
        
            
             「日本市場は」でなく「日本市場だけでは」なら別に間違ったこと言ってないんじゃないの? 
        
            
             スクエニの今の日本の売上だと 
        
            
             >>757  
        
            
             >>757  
        
            
             日本市場だけでやっていける所なんてそらいないわな  
        
            
             >>708  
        
            
             _/乙( 。々゜)_日本市場だけでやっていけないなら日本市場捨てたほうが早いのは、理解出来ないでもない 
        
            
             しかし海外ユーザーが日本のメーカーに求めるのは、 
        
            
             〆⌒ ヽ   ゼノブレイドとか見ると日本向けのゲームを世界で出すと大体日本売上の4倍くらいは売れるもんなんですよね(西田氏が電ファミ連載用に出したグラフとも一致する 
        
            
             最近のスクエニの海外での存在感はどんなもんなんだろ 
        
            
             海外で思い出したが、 
        
            
             >>755  
        
            
             >>766  
        
            
             >>767  
        
            
             ドラクエ君の未来はどうなるのか  
        
            
             おかしい、ダイ大魔界編が始まらない・・・(マヌーサ  
        
            
             >>773  
        
            
             ガワはともかく内実は割とエグい表現ならずっとあっただろうと思うがなw  
        
            
             ドラクエは宣伝されてる事と中身の乖離が激しすぎる 
        
            
             >>773  
        
            
             >>776  
        
            
             >>778  
        
            
             ガワを一新できるチャンスでもあるかもねえ。 
        
            
             メメントモリなんで売り上げランキング高いだろ 
        
            
             その高いガチャが回されてるってんなら商売としちゃあ成功なんだろうなw  
        
            
             >>781  
        
            
             おはコケ>>778  
        
            
             >>784  
        
            
             _/乙( 。々゜)_堀井さんの後継者は生まれなかったのでどうしようもない  
        
            
             堀井さんは自分が関与しないと気が済まないもの  
        
            
             フジゲルが後継者としてよかったんだろうけどスクエニを辞めちゃったからのう  
        
            
             藤沢さんも堀井さん死ぬの待つみたいなことはしたくなかろう  
        
            
             >>790  
        
            
             FFは結果的にメンツ入れ替わったのが良かった感じかな  
        
            
             _/乙( 。々゜)_後継育てるつもりなかったのに 
        
            
             90歳の後継者が60代ってのもあったしな  
        
            
             堀井さんも最近は大部分任せきりで監修程度なのかと思ってたけどそうでもないのか  
        
            
             >>795  
        
            
             堀井さんコンシューマー系での呟きは殆どなくて、 
        
            
             Factorioやべえ、最初のチュートリアルだけで時間が溶ける  
        
            
             >>755 https://www.hd.square-enix.com/jpn/ir/library/ar.html  
        
            
             >>799  
        
            
             任天堂の主力タイトル群だって海外狙う必要があるくらいには 
        
            
             この文言載ってるページの隣に「鋼の錬金術師 MOBILE」のスクショがあったから 
        
            
             国内で見ると人口減よりも売り上げの減少幅の方が大きいような…?  
        
            
             >>802  
        
            
             |∀=) それは買わない日本人の客のせい。  
        
            
             客のせい  
        
            
             地下鉄の豊洲駅、ホームドアが障害物のようになってた 
        
            
             >>807  
        
            
             >>803  
        
            
             https://news.mynavi.jp/article/20221028-2497662/  
        
            
             >>799  
        
            
             AIはネオ日本(トンデモ日本)信者?だったのかhttps://twitter.com/samisuke3/status/1585968197362384897   
        
            
             >>810  
        
            
             >>810  
        
            
             客増えないと言われてもそりゃそうだろうとしか思わない 
        
            
             >>815  
        
            
             |∀=ミ AAA作るためにはハイスペックマシンが主流じゃない日本は切らないといけないからね。 
        
            
             _/乙( 。々゜)_スクエニの規模で考えりゃ日本だけでどうにかなる市場でもあるまい 
        
            
             >>815  
        
            
             パッチやアップデートを考えると最終200GB近くになるんかな 
        
            
             〆⌒ ヽ   まあ日本はどうしようもないのは仕方ないにせよ世界では売れているのかという疑問はある 
        
            
             >>820  
        
            
             _/乙( 。々゜)_スクエニも本社を海外にしてみたらどうかなって思わなくはない 
        
            
             まあ大規模タイトルは世界で売らないとは確か任天堂でもその手の発言はあったのでそこは間違いない、日本人がゲーム買わなくなってるは完全に間違ってるけど  
        
            
             我が家の低速回線では150GBとかDLやってられんな 
        
            
             バンナム&コエテク「売れすぎてごめんなさい」https://twitter.com/ukmf_game/status/1585919300820312064   
        
            
             早押しクイズで酷え問題だhttps://twitter.com/Nakamutter/status/1586034898044825600 http://otokaru.net/otocontents/dipsw/a-o/afterburner.html   
        
            
             >>827  
        
            
             朗報:PS5在庫有  
        
            
             >>829  
        
            
             >>827  
        
            
             >>810  
        
            
             >>832  
        
            
             XSXも買えるようにならないかな… 
        
            
             売ること前提だとメディアがないと困るんかね 
        
            
             単に店頭にパッケージを置くことで広告になる効果を捨てたくないのでは。  
        
            
             >>836  
        
            
             他にディスクのメリットといったら 
        
            
             >>838  
        
            
             海外ではCoDはゲーム初心者向けの入り口として買われてる、と昔聞いたけど、 
        
            
             強硬に裁判して結果的に完敗してしまったからな。  
        
            
             AYBABTUをこういう形で観ることになるとはhttps://twitter.com/JoaoPio3/status/1561314792828289025   
        
            
             トランプ、Twitterに帰ってきたのか  
        
            
             ゲームリスト|PS5https://www.youtube.com/watch?v=6QeSlihrxNQ  
        
            
             >>844  
        
            
             管理するほど本数無くない?  
        
            
             ソフトのイメージが青と白あるのはなんだろと思ったが 
        
            
             >>844  
        
            
             >>844 https://www.playstation.com/ja-jp/ps5/ps5-features/  
        
            
             >>837  
        
            
             さあ 
        
            
             https://i.imgur.com/jeaH3Um.jpg  
        
            
             >>843  
        
            
             「これに何の意味が!?」な“史上最強のゲーム機”再び…?メガドライブミニ2と“セガの集大成”https://bunshun.jp/articles/-/58387  
        
            
             >>854  
        
            
             >>855  
        
            
             >>856 https://sega.jp/topics/220822_4/  
        
            
             まぁこういうノリが好きな人向けでしょ 
        
            
             ファンアイテムなのに何でファン向けのノリをそこまで嫌うのかよくわからない  
        
            
             自分が嫌いなだけだろ、人の好みにケチ付けるほど暇じゃないな  
        
            
             _/乙( 。々゜)_元からセガもセガファンも内輪向けでしかなかっただろうに 
        
            
             復刻プロジェクトとそう変わらない気もするけどね 
        
            
             そもそもそんなキショいだとか強い言葉使う程のノリかと言われると個人的には疑問 
        
            
             >>862  
        
            
             >>863  
        
            
             >>861  
        
            
             >>854  
        
            
             >>867  
        
            
             セガ&セガファン自体が 
        
            
             セガマニアもアーケード派とコンシューマー派で分かれていたような気はする  
        
            
             〆⌒ ヽ   PCエンジンまでを8ビットで一括りにしてそれに引き換えメガドラは16ビット!後年にはCD-ROMも読み込める拡張機器まで出た高性能ハード! 
        
            
             メガドライブ、ソニック出るまでは色が暗いゲームがメインな偏見があるな…  
        
            
             >>872  
        
            
             メガドラは色合いがけばけばしいイメージがある  
        
            
             >>873  
        
            
             〆⌒ ヽ   インディでも16ビット風ゲームはメガドラ風のグラが目立つ印象 
        
            
             メガドラミニでもなんでも、個人的にはSwitchOnlineに出してくれた方が(それ以上いけない 
        
            
             過去のマニア向けになっちゃったハードを今更一般化して売り出したトコで客居るか?って話である…>>873 http://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/SuperFamicomOP.html http://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/MegaDriveOP.html   
        
            
             >>873  
        
            
             キャラゲーの収録を喜んでる人や知らなかったけど遊んでみたら面白かったと感想を上げてる人も居るのに 
        
            
             458 名前:名無しさん@ログイン中[sage] 投稿日:2009/08/05(水) 13:15:57 ID:ndPBAxSY ?BRZ(10000) 
        
            
             ダンマクカグラの買い切り版のストーリー 
        
            
             >>865  
        
            
             >>882 https://ja.wikipedia.org/wiki/Project_COLD  
        
            
             >>883  
        
            
             _/乙( 。々゜)_もうちょっと...AAAらしい広告をね...?https://twitter.com/playstation_jp/status/1585234787777712128   
        
            
             >>886  
        
            
             >>886  
        
            
             _/乙( 。々゜)_https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000037139.html  
        
            
             下手したら翻訳まで北米でやって日本の担当者は送られてきたものを載せてるだけなのでは?w  
        
            
             もはや日本ではプレステが売れない方が都合がいいとか考えてそうなフェーズ。 
        
            
             タナカヒロカズ178人集結 同姓同名が集まるギネス世界記録を達成https://news.yahoo.co.jp/articles/2931a87b8a59a3a2a76495da704f833cb4c42b70  
        
            
             ふと思ったけどスターオーシャン6の話題が恐ろしいほど出てきてないな…。 
        
            
             >>891  
        
            
             >>893 https://steamdb.info/app/1776380/graphs/ https://steamdb.info/app/1777620/graphs/  
        
            
             |―――、  有名なJRPGのシリーズ最新作はPSユーザーの大好物だったはずだったのに… 
        
            
             >>896  
        
            
             >>896  
        
            
             私自らが出る!https://twitter.com/yammy__y/status/1586328974849736711 https://youtu.be/vbyPShaYbvM   
        
            
             SOの画風はなんつーか 
        
            
             https://www.nintendo.com/store/products/the-samurai-collection-qubyte-classics-switch/  
        
            
             ぶっちゃけSOが人気だったのって2がピークで3以降は落ちるだけだったと思う。  
        
            
             >>895  
        
            
             >>902  
        
            
             >>903 https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220307-194479/  
        
            
             >>905  
        
            
             SOブルースフィアとVP咎は良作なんだ…特に咎はよくできてる  
        
            
             ブルースフィアはGB(GBC専用?)だっけか 
        
            
             >>908  
        
            
             G-modeアーカイブスはアトラスタイトルやれたんだから他メーカーのも拾ってこないかな…https://www.4gamer.net/games/036/G003681/20090608022/   
        
            
             >>910  
        
            
             日課ーhttps://dotup.org/uploda/dotup.org2892103.jpg  
        
            
             スターオーシャンブルースフィアは以前たまたまCOMG寄った時に中古発見して迷わず買ったなあ 
        
            
             ゲームディレクター・塩川洋介が振り返る、『Fate/Grand Order』の仕事。https://news.denfaminicogamer.jp/interview/221028a https://automaton-media.com/articles/hiring/20221027-224067/  
        
            
             ベヨ3遊びたいけど疲れ目が酷いからやめておこう  
        
            
             >>913  
        
            
             > 
        
            
             >>917  
        
            
             反撃の労務?  
        
            
             >>918  
        
            
             >>919  
        
            
             >>919  
        
            
             ゼノコンプはゼノブレに対する執着がすごい 
        
            
             上の労務なんだけど、ゲハの考察は 
        
            
             「む」読みはひょっとして 
        
            
             「ゴーカート」外国人観光客が東京を爆走 コロナ前のような光景が再びhttps://www.j-cast.com/trend/2022/10/29449031.html?p=all  
        
            
             「盃休み」とは逆に、日本語入力環境であろうから起きた間違いではあるな。>>925  
        
            
             >>917  
        
            
             >>926  
        
            
             訴えられたとこは名前と衣装で任天堂がやってると誤解されてたのが理由のひとつでもあるので 
        
            
             >>917  
        
            
             変換ミスはともかく見た目なんとも思わない …のだろうな 
        
            
             よく狼煙を労務と間違ったと分かったよな 
        
            
             前にウマ娘スレで鍔迫り合いを鰐迫り合いって書いてた人いたけどしばらく気づかなかったぜ…  
        
            
             多分事故ってから「どうして放置しといたんだ!」みたいな声が上がるまでは何もしないんじゃないかな?  
        
            
             郡山の一角ってここで昔にあったと思い出す  
        
            
             >>931  
        
            
             皮肉を込めて「お前らもうアライズ忘れてるのかよ」的な意図を込めたレスかと思ったけどそうではなさそうだな…http://hissi.org/read.php/ghard/20221026/RlpRbTZKL3ph.html   
        
            
             漢字テスト持ってきたと出してきたのが小学生レベルでビックリなんだけど 
        
            
             元メディアワークスおよびKADOKAWA社長が小説家デビューか…タイトルが実に今風https://twitter.com/km_straightedge/status/1586125955633848320   
        
            
             >>937  
        
            
             |∀=) はいこちらしんずくヨドバシの僕です! 
        
            
             >>940 https://news.denfaminicogamer.jp/projectbook/torishima  
        
            
             >>941  
        
            
             >>942  
        
            
             任天堂がSIEやMSのようなハイスペ路線でない以上、Switchの次世代機が出ても性能面での不満は出てきそうだがなあhttps://biz-journal.jp/2022/10/post_324316_3.html  
        
            
             >>946  
        
            
             "凄いSwitch"だと「どれも同じじゃないですか」になりかねんわけだが、 
        
            
             ソウルの事故、えらいことになってるな…  
        
            
             最初人数でトレンド入ってたけど 
        
            
             950ぅ  
        
            
             じすれhttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1667096428/   
        
            
             >>952  
        
            
             >>952 https://store-jp.nintendo.com/software/ranking/   
        
            
             >>952  
        
            
             https://i.imgur.com/5SQ9n8R.jpg  
        
            
             >>956  
        
            
             >>955  
        
            
             _/乙( 。々゜)_ビックならカードなしでも行けるのでは  
        
            
             >>952  
        
            
             Nintendo Switch用ソフト『パズルボブル エブリバブル!』初の2vs2の協力対戦プレイ動画とキービジュアル公開!https://www.famitsu.com/news/202210/30280940.html  
        
            
             軽くて充電の手間のないホリパッド使ってる>>952  
        
            
             >>961  
        
            
             PC向けの青歯ゲームコントローラーもSwitch対応を謳ったものが出始めてるけど、 
        
            
             当時の都知事の政策は散々に言われてた記憶https://twitter.com/takeda1967/status/1586510564599418880   
        
            
             ディーゼル規制当時の。だった  
        
            
             >>810  
        
            
             >>959 >>712  
        
            
             PS5の出荷が増えてるという話が具体的になってきてるけど、実際買えるようになったという話はどの程度広まるのかな。 
        
            
             _/乙( 。々゜)_別に欲しがってないなら買えるようになっても話題にならない  
        
            
             新しいモノ大好き日本人 
        
            
             _/乙( 。々゜)_若しくは「なのは完売」的なPS5を買いたい人同士の駆け引きの可能性もあり得る  
        
            
             PS5は買えないってことの方が買えるってことより話題になるんだな  
        
            
             ―――――男には絶対に引けない戦いがある――――― 
        
            
             >>973  
        
            
             >>974  
        
            
             もはや何の為に戦っているのか  
        
            
             最初は世界征服とか人類滅亡を目的にしてた悪の組織が 
        
            
             買えなかったら入手困難なハードだけど、買えたら単に売れてないハードだからね、どちらに話題性があるかは語るまでもない  
        
            
             >>979  
        
            
             PS5って転売とか日本軽視とかにヘイト向かっているからまだなんとか話題つないでいるだけで 
        
            
             まーゲームやりたい人が普通に買えるようになること自体は良いことよ 
        
            
             パンサラッサ(6人気) 
        
            
             >>978  
        
            
             >>983  
        
            
             >>985  
        
            
             >>984  
        
            
             パンサラッサ行くかと思ったw  
        
            
             パンサの令和のツインターボは笑った  
        
            
             G1勝ってるのに未だに令和のツインターボ扱い  
        
            
             >>988  
        
            
             >>989  
        
            
             これにはキタちゃんとバクシン委員長と一流のキングもニッコリ  
        
            
             あw 
        
            
             しかしツインターボとサイレンススズカがツイッタートレンドに上がるのは感慨深いな  
        
            
             これはウマ娘でターボ師匠実装も近いな(確信)  
        
            
             星1実装で、師匠だし  
        
            
             >>964  
        
            
             ジョイコンは盛り込まれてる機能の割にはお安くなってありんす  
        
            
             >>984  
         
    
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■