■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ4109
    
        
                
        - 
            
             ここは病院の待合室でSwitchユーザーがそこそこ増えてきたのをこっそり見守る人が居るスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「」
「」
「」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ4108
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1662112247/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5442
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1658500920/
過去ログ置き場
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/storage.cgi/computer/22593/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
避難所のdiscordの招待コード
https://discord.gg/T77sbBK 
            
         
        
        
        
 
        
        
                
        - 
            
             コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             
こっそり>>1乙です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>999
ゼノクロスはおそらくベタ移植すら不可能 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             クロス世界はロブスターに浸食された 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             んじゃあリメイクだな!(予算は考えないモノとする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             エルティア海を船でヒャッハーしてると、「ナンバリングの方は三作目にして船…というか徒歩以外の移動手段がようやく実装されたというのに(これ自体は別に問題ない)、
なんで7年も前の前世代ハードでロボットに乗って自由に空を飛び回れるオープンワールドRPGなんて出てたんだろう?」という素朴な疑問が襲い掛かる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>5
マジか。まあ、ゼノクロは色々とぶっ飛んだ作りだしなあ
空中移動も含めてオープンワールドを自由に行き来出来るのにバグらしいバグは無かったし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             前スレ終盤のネタ的に…ゼルダもリマスターいろいろ出してるしな。
Switch後継機向けにイカ旧作セットとかでもいいんかもねえ。
それぞれで良くも悪くも差異があるのだし。
新作の呼び水にもなるかもしれん。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノクロは今でもオンリーワンでときどき遊んでる
オーパーツ扱いになりそうだ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             オレ個人は途中で積んでしまったが大した作りなのはわかるんで
ああいう路線の新作に期待できればねえ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             冷静に考えるとwiiuのエミュレーションって開発する理由ないか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             2画面構成自体が過渡期の徒花になってしまったしな。
時代は移り変わるモンだよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノクロを移植する可能性を模索するとした場合
ゼノクロにデータ構造が似た新作を作り(無理ゲーポイント1
データをコンバートして
デバッグ予算が出たら(無理ゲーポイント2
行けるかもしれんけど
性能より時間的な意味でSwitchで出すのは厳しい・・・
(実質ソフト2本分の期間を要するので) 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             〆⌒ ヽ   モノリスはとんでもないものを作ってしまったんですねぇ
| ̄ω ̄|  後にゲーム界のオーパーツと評されるやつだ
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             百歩譲ってオープンワールドもドールフライトもオンラインも捨てていいから資料集の内容も取り込んだ上でストーリーを完結させて欲しい
3のラストダンジョンにアレのそっくりさんがいるのは一体何なんだよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>14
とはいえ二画面構成があったからこそ
スマホは縦長でも問題なく使えているという事実もあるし、
ソフト開発においてDSや3DSでの経験はスマホの縦長画面に活かせたとこあるんじゃねえのと私は考えてる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>10
初代イカちゃんがまだ遊べるのにもびっくり
マッチングできるくらい人いるのかな
2の方はバイト含めまだまだ盛況だった
マリカもそうだけど任天堂はマルチに優しい
売れてる数が桁違いだからできることなんだろうけどね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノクロはワイの中でWiiUのメタルスレイダーグローリーとして記録した(確定 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             botwくらい売れてたら後のハードで記念復刻もありえるとは思うけど
ゼノクロは売れてるとは言いにくいからな(オブラートに包んだ表現 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1438620.html
DMMのメタバースプロジェクト「Mid Mega City(MMC)」登場
Unreal Engine 5で開発を始動
商魂たくましいモノが見れそうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>21
ゼノクロはモノリス及び任天堂の開発経験として得るモノは多かった
BotWやゼノブレ2、3で間違い無く生きている
ただゼノクロ本体は売れなかった(直球 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) スプラクロスはまだかい? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>21
現行のゼノシリーズ程度の売上にはなるんじゃなかろうか。
かなり理想的な勝ちハードで出してもまだこんぐらいとも言えそうだが。
すごくても売れるとは限らない、そのすごさをどうアピールすればいいのか、だねえ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             目的地までインク足らんで死にかけそうなクロスやめろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             戦闘もろくにせんでほっつき歩くのが楽しかったゼノクロ
戦闘システムはまぁ…最後までなんとなくやっとったw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             モデリングの見た目を変えてパッケージも田中さんの萌え方向でやれば 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>25
まずパッケージが悪い
初代から3までタイトル隠して
どれがどれか普通の人わからんやろあんなん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノクロの戦闘システム理解したのは300時間くらいプレイしてからだな
あと装備の効果絶望的にわかりにくい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノブレはキャラ小さめのファイナル構図 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             桜井サンの言ってたゲーム性が上がると一般性が下がるの典型なのだろうねえ。
高橋サンやら開発陣の頭の中ではああいうのがすごく楽しいんだろうけど
一般の人らにはなかなか伝わらないか理解しにくいんだろう。オレもよくわからんしw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あれでもマイルドになったやで^^ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キャンセル攻撃、会得出来ないままクリアした<ゼノブレ3
未だによくわからん
「出来なくても先、行けるやろ・・」みたいな感じで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             近くまで行く用事があったんでジョーシン行ってみたけど、まさにお祭り騒ぎだった
レジにはイカ及び周辺機器買う人々
amiiboは1から3のまでワゴン山盛り
入ってすぐのテレビコーナーは入り口正面のは全てイカの映像
https://i.imgur.com/hgKv8U2.jpg
プロコンやホリのワイヤレスコントローラーも入荷してたから、
欲しい人は店行くといいかも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>35
ジョーシン的にはテレビ需要まで狙えると踏んだのか…!
すごいなコリャ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) うっわぁ…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             色鮮やかでまあ大画面で映えるしねえ。
PCショップのモニターで見せてるどっかのFPSみたいな
薄暗い廃墟や瓦礫の山みたいな戦闘地帯見せられてもねえ。
ソレ見てfpsがどうしたとか気にすんのはヲタだけだろうし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スプラトゥーン3はCOMG予約ポイント最終863p
なお、あつ森は805pだった模様 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             普通に番組流すよりも客を引きつけてくれるって事なのだろうなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://www.famitsu.com/ranking/game-sales/
〆⌒ ヽ   ジョジョは売上以上に消化率の差がエグい
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>41
またDLカードがランクインしてるお… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>41
スプラ2は先週もランクインしてたっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>43
してる
つかページから絞り込み→先週にするだけで良いのだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>39
スプラはあつ森よりもゲーマー向けだろうから高めに出てるのかもね
スプラスレが加速するのに反比例してモンハンライズスレが減速してるのが面白い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今更だがロンチソフトのブレワイが未だにランクインしてるの凄いよなあw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |_6) PS5のロンチソフトって何だっけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>47
〆⌒ ヽ   デモンズソウルとスパイダーマン
| ̄ω ̄|  エルデンリングが出るまではデモンズが一番売れてたんでしたっけ
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Nintendo Switch0『ゼノブレイド3』より、ゲームに登場するキャラクターをいつでも身近にディスプレイできるアクリルスタンドが登場です!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000076366.html
|∀=) こんなの出るとはw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>34
なんならアーツ発動中に次のアーツのボタン連打してるだけでもいける 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>49
ホムヒカのフィギュア売れまくったから
キャラグッズ展開はそんなに違和感無いな
そういえばホムヒカのAmiiboはまだかのう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メカトモのキーホルダーとか出ないかねー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             タイオン売れそう
タイオン売れそう(二回目 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 昼なのに結構みんなログインしてるなあw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             タイオンはまあ色々とズルいキャラだった。多分主人公組で一番人気高いんじゃないか?次点はセナかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ノアミオは主人公のストーリーが固まってるんで
そこまで派手に動かせなかった感があるしのー
タイオンは引きずり回しやすいポジなんで
スタッフが構い倒した感がある。
情動的にシンプルすぎたランツが煽りを食った感 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             タイオンはエリートとかヨシツネ枠だと思ってたんだが一瞬で崩れたからなぁ
スプラ3はバレル握って普通に戦えて嬉しい
今のところ2の様なしんどさが無い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イケメンノポンのリクを忘れて貰ってはこまるも
リキとトラとダンバンさんをミックスしたような美味しい立ち位置だも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>53
でもマフラーダサいから… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ユーニにマシンアサシンの服着せたら
予想以上に罰ゲーム感があった… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今回はミステリーファイルはマップにあるっぽいから
ステージでは無理に探す必要なさげかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>61
|∀=) 広いマップの中探すの結構きちぃぞ?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>59
なんだと!?
もう一度言ってみろ!
>>60
走らせるとすごくぶるんばるんしてるように見える…あの黄色い線考えた奴は芸術を良く分かってる… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             HBもヨシツネも仲間になったらかわいい奴だったけどね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スプラトゥーン3の開発者に訊くでワールドマップみたいの出してきたのを見て思ったが、
今後はシューター以外でのゲーム展開も可能性あるのかなあと思ったり 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             セナのサイドストーリーはセナのサイドストーリーじゃなかったね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マシンアサシン(ヒーロー)はオプションで切り替えが欲しいってずっと言ってる
なんならフラッシュフェンサーも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>66
(あ〜あ、やっちゃったねー、あの子…) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>68
その周辺を疾走するノア君 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>65
イカとしてだらだらと街で暮らすだけのゲームが欲しいw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             モンスターの食べ残しからのみ入手可能なアイテムってなんだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             戦略タコツボ兵器をカスタマイズしてバトルだ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>71
ゴンザレスとかが投げるやつかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スプラの世界でオープン活かしたゲームなら
そらもうアイドル育成 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大ナワバリバトルをテーマにするのは面白そう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             プクポカが割る貝とかもそうじゃないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>74
〆⌒ ヽ   ナナコオリフラジオレット頑張ります!
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やめろ!
ナナカツを思い出させるな! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ナナカツはモブブレイド育てるのには便利じゃないか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   ヒーローモード、ボリューム多い……多くない?
| ・ω・)     その癖、ストーリー進めるだけなら全ステージやらなくても良いという塩梅。たのしい。
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>80
|∀=) やっぱ多いのか。
   オルタナのマップ見て「うっわ…」ってなったし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>81
|∩_∩   ステージ数が多い上に、ステージごとにブキを変えて遊べるし、何よりロッカールームへの置物やステッカーの類も落ちてる(だいたい隠されててシャケちゃんが見つけてくれる)
| ・ω・)     オマケで入れていいボリュームじゃないよ、コレ。
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ロビー内BGM、時間帯で決まってるのかランダムなのかわからんが
毎時変わってるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>82
|∀=) 参ったね。いつもならヒーロークリアして「さ〜ナワバリやっか」ってテンションだったのにw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   ああ、あと今回のひみつファイル、そのままステッカーになるから、ロッカーをデコりたいひとは集めるといいぞ。
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヒーローモード、ステージ仕様と一部の難易度に
オクトエキスパンション風味感じますな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             > 当選台数は1日20台で,内訳はPS5単品で10組,INZONE発売記念パックで10組となっている。
9/15以降なのに値上げしないで抽選するとなると、転売ヤーがより集まりそうな。
台数もまだ増えないようだし。
PS5抽選販売会,ソニーストア 銀座で9月18日より順次開催。今回のPS5販売分は価格改定の適用なし,抽選券は毎日11時14時に店頭で配布
https://www.4gamer.net/games/990/G999027/20220909021/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) あああのクソイルカね…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>88
オフィス? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>88
| 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | お前を消す方法       |
| |                   |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
|
`──────────┐ ┌───
           , ‘´l,  ..| ./
       , -─-’- 、i_  |/
    __, ‘´       ヽ、
   ’,ー– ●       ヽ、
    `”‘ゝ、_          ‘,
      〈`’ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r’´、ヽ
              `´ヽノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1438691.html
ミャクミャクが描かれた大阪万博ナンバープレート 原付用
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1438/691/osaka_01_o.jpg
魔除けになりそうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>49,51
ゲーム本編発売とほぼ同時期にミオフィギュア発売決定発表してたし、
その手の展開は手早く進めてきてるね
>>55
Twitterで投票されてたのでは、タイオン、ミオ、ユーニが人気だった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             色々と配慮した結果、逆により性癖が刺激されるという
『スプラトゥーン3』では“ボーイな見た目”でもスカートをはける。スキなギアで自由にいこう
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220909-2182214/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_タイオン君、ゼノブレイド界の杉谷拳士って勝手に呼んでる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             性癖と言えばケバインクに触ると取り込まれる奴、また青少年のいけない何かを目覚めさせそうでなあw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Twitterでスプラ休暇なるワードがトレンド入りしたらしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             タイオンとかいう一粒で10回ぐらいおいしい奴 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スプラのバイト、金イクラをカゴにシュートできるようになったの便利だな
ヨコヅナ硬すぎて倒せないけどw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) ケバインク触ったら即死なんて聞いてなかった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             思った以上にエグいゲームで草
アイドルの闇が垣間見えるシミュレーションゲーム「IDOL MANAGER」をプレイしてみたら…闇を見てる場合じゃなかった
https://rocketnews24.com/2022/09/09/1682065/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しゃけくん!きみナワバリのこないかい!? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>95
青少年はジラーチの第三の目開眼でも刺激されるから
何をやっても刺激されるとしか言えない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そう言えばここでカラスDSが流行ってたのを思い出すなどした
https://www.konami.com/games/event/tgs/lineup.html?lang=ja#1.15 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぬ、うまく貼れてない
つまりラジルギ2 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://www.biccamera.com/bc/item/6200162/
モナドっぽいドライヤー、がもうじき販売終了ぽいので
(特に光ったりはしない) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://www.famitsu.com/news/202209/09275253.html
『モノクロームメビウス 刻ノ代贖』が発売再延期へ、
発売日は11月17日に変更。新型コロナ感染症の
影響を受け、制作スケジュールを調整するため
>変更前発売日:2022年10月20日(木)
>→変更後発売日:2022年11月17日(木)
4週間ずれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういや異世界おじさんは仕切り直しとして10月にまた1話から放送する事になったとか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>103
旧マイルストーンのタイトルがPSで出るのは久しぶりだな
BEEPの意向なんだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             『スプラトゥーン3』のプラチナポイント交換グッズが新たに登場。マイニンテンドーストアで販売中のオリジナルグッズや、新登場のアイコンもご紹介。
https://topics.nintendo.co.jp/article/b9e665cf-aa8c-4939-8cf8-74e245db6397
|∀=) これはいいんじゃないか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://twitter.com/daioki/status/1568064069470658562
|―――、  こういうツイートを見る度に「スプラっていつの間にそんな国民的RPGみたいな扱いのゲームになったんだ!?」
| ̄ω ̄|   って思ってしまいますねぇ
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そら2とか全盛期のドラクエより売れてるからなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             オフラインの一人用RPG
 ↓
オンラインのチームシューター
ライフスタイルの変移だよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>80
クリアだけなら入場料無料のステージだけクリアしとけば良いのもいい塩梅だなあと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>110
https://twitter.com/yashi09/status/1567996329955041308
その下にあったこれで駄目だったw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>108
制作スタッフ、PSとかで作りたいのにやれないとかボヤいとったしなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>107
よく枠取れたな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>110
リプのリツイートしてる本人っぽいのに遭遇したんだよなあ
彼はどうでもいい人なんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ国民的RPG国民的とは言いにくくなってきたしなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             RPGで国民的といえるのはもうポケモンだけになってるような気はする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SteamからSwitchの音ゲーラインは堅調っすなあ
https://twitter.com/sixtargate/status/1567706247046234113 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>119
国民的○○と名乗って納得してもらえるゲーム自体、もはや任天堂しか作ってないかと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドラクエFFは、まだ名乗れるレベルとは思うけどなあ
スピンオフはアレでも本編はちゃんと数出てるし注目もされるわけで
それ以外だと桃鉄は復活したよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             仙台のヨドバシカメラ、新店舗作ってるのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>120
https://twitter.com/FlyhighWorks/status/1567801163411558401
音ゲーと言えば
ハードのロンチに合わせて出たタイトルがまだアップデートされるとか
どうなってるんですかね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |―――、  そういえば他据え置きハードから音ゲーの霊圧が完全に消えた気がする
| ̄ω ̄|   Switchの好調以上に求められてない感がある
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             セガがProject DIVAを再び作る可能性はあるのだろうか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>126
プロセカが絶好調だから無いな(真顔 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             と言うか今だとモデリングを変える必要も出てくると言う点でもDIVAには
ならないと思われる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             セガの名前を見てそういえば754スタジオどうなってるんだろうと見に行ったら、2月からの人募集が継続しててラジオやってた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             よーし
iPhone買えたぞー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>110
ヨドバシで行列出来てたりとかネットで子供が欲しがっているとか学校で話題になっているとか見ると
昔のドラクエ3彷彿とさせるなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スプラトゥーン3が前作以上の人気になったら、スプラトゥーンもメタバースの1種にされそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>117
https://twitter.com/kedamaa/status/1568087751307960322
勝手に名前使われて困ってる人も居るし
あんま表示名はアテにならないっぽい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>132
好きな髪形にできて好きな服を着れる空間ってだけでメタバース認定は容易いからなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>133
ただのプレイヤー名だからねえ
ID とか別の情報と紐付いてるわけでもないし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             古戦場のランキングにも同名のVtuberが何人も居るですし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             久々のイカは楽しいけどやっぱり疲れるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>135
もっとも、今作だと「名前」と「自動発行される数字のID」の組み合わせは一意とのことなので、IDまで知らせておけばなりすましは不可能だ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             適当に投げたボムに当たってる人が結構いて初心者多いんだなとわかるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             この時間はハイドラントの餌食になる人は多い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ バイトめっちゃ簡単になっとる…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日課ー
https://dotup.org/uploda/dotup.org2868600.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>141
投げられるからね
さあとっととでんせつになるんだも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そうだよな、本人じゃないよな
https://i.imgur.com/9HfZEkU.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>144
本人が自供してるのはまた別だよぉ!
https://twitter.com/taratya19800/status/1568211390527340544 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             新サーモンランはテッキュウがタワーの5倍くらい不快すぎてやばい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「これが我々の本気です。」新作VR捜査ゲーム『ディスクロニア:CA』特別価格になる事前予約受付がスタート
https://news.yahoo.co.jp/articles/448ab554d15ef667eae5559d62cd6e2dfcd593b2
>>事前予約受付はMeta Quest Storeにて行なっており、
>>2022年9月23日にリリースとなる本作を、事前予約の特別価格(2208円1790円)で購入可能。
>>MyDearestは「これが我々の本気です。皆さん買ってくれますか?」と、自信をのぞかせている。
|n∀n) 痛い痛いいたたた。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>147
VRゲームと銘打っておきながらSwitchにVR無し版出すとはすごい自信だ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>148
(SwichだってHMD体験が)できらぁ!
https://www.nintendo.co.jp/labo/assets/img/top/hero_slide_vr.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) なんか3は2より激しいバトルになる感じるしない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>150
激しくなる一方で接戦も多いかなあ
大差負けしてても裏取りから接戦や逆転に持ち込めてる事わりとある
(リッターが今のところ少ないのもあると思うけど) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) そう、なんか今回死ぬほどしんどいのに結果として毎回僅差になる。
   毎回気が抜けねえよw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   撮影モードで街で見かけたイカちゃんタコちゃんをひたすら撮影する不審者おじさんと化している。
| ・ω・)     フィルターで手前側にボカシを入れられるのがスゲーよ、Splatoon3! これがあると複数人いたときに注目させたい子を強調できるから撮影が捗りますねぇ!!
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             お巡りさんこの淫獣です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   ち、違うんです! イカしたファッションを参考にするための資料なんです!!(ズルズルと連行される)
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自分は撃ち合ってるよりも塗りに徹してるほうが勝率高いような印象なんだが
キルとらなくても塗りで貢献できるバランスなのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             前夜祭での自分がそうだったけどメインとなる試合中より街中の方がスクショする機会多い気がする
なにせ手描きが力作揃いすぎてね…点描見た時はたまげた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ ランク4になったし、もうギアに用はない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>157
実はドットを自動打ちしてくれるツールってのがある(もちろん非公式) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>159
そういうのもあるのか
めっちゃ時間かけてタッチパネルつんつんしてるのかと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>160
色々あるが、基本的には予め2色に変換しておいた画像を
USBからキーボードマクロで入力するというもの(もちろんコントローラーであると誤魔化した上で)
だから時間掛かるし微調整も必要なので手軽ではないしセンスも必要になる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>146
あの装置は便利なのですけどね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>156
今回広いからねー
自陣の甘さは割と出やすい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_ゲーム終了後に出るNo.1とかの条件がよくわからん
狙われた率って何を以て見てるんだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) ナワバトラーオンライン対戦してえ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>164
視界に捉えられてる時間と撃たれてる時間から総合して、とかかなあ。
単純にダメージ量とかかもだが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バレルで援護してると注目度集めやすいらしい
ヘイト集めなんだろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヤクルト、塗り性能ぶっ壊れてないか?
倒すのはキツいから弱いとか言われてるが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ナワバトラー
壁に並べた札のちょっと分厚いところで
相手のチャージャー突撃を受け切れたりするとニヤニヤできる(大抵ぶち抜かれて泥仕合) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) マルミサの着弾早くなってる気がする。
   見てから避けるのが難しくなってないか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あっと思ってるうちにあたるからなあ。オレの反応が鈍ってるだけかもしれんがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今回のスプラ3はやること多すぎてナワバリ飽きたらサーモンランとかできるから延々やってられるなあ
…ゼノ3まだクリアしてないんだけどなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             縄バトラーってどこでやるんだ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>173
街からロビーを見て右側の路地裏
街のマップが殆ど役に立たないのはどうしたものか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いたいたw
さんぽのガイドってのもどこいるんだとか思ったが
ナワバトラーもこの魚類が担当なのかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             竜宮城でプロパンのガスボンベが売られてたので4つ買ったが、横に並べられなかった…残念 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>172
俺もゼノブレ3を進めなきゃと思いつつヒーローモードやってるわw
ゼノブレとスプラの間が1カ月ちょいあるからクリアできてると思ってたんだけどなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>165
アプデ待ち 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>176
|∀=) 冷静にかんがえてくれ。
   ロッカーにガスボンベ入れるか普通?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>179
ボム詰め込んだのいるんだし、ガスボンベくらいならいいのでは(真顔で) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>179
タル爆弾と各種弾薬、火薬草など入れてますが何か問題でも・・・?(通りすがりのハンター) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ランク15で縦に長くなると聞いてもっと頑張らんとなと思った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) ロッカーにボムとかボンベ入れるのあぶねーよなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヒーローモード、歴代のをクリアして来たユーザーなら是非クリアしてほしいという感想になった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ガチマッチで自弾が発射されなくなるバグってのが出てるみたいだなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             正確には、発射されたのが全部壁にぶち当たってるかのような音がして全く飛んでいかないし塗る事もできないという症状 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ナワバトラーが地味に戦略性あって面白い
先手で相手の陣地取りに行こうとすると抜けが発生しやすくなるリスクがあったり
小さい数のカードは塗り合い強いけど範囲が狭いから使うタイミングが難しかったり 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) バイトはあれだ。
    難易度曲線が急上昇する毛配する。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>186
同期が取れてないのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             通信エラーに関する案内が公式から出ていたけど
それと関連する事象だったりするかな?
https://twitter.com/SplatoonJP/status/1568444843097214976 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             通信エラーは昨日の朝からナワバリマッチスタート1分内で
落ちるメンバーが結構いて向こう試合何度か食らったよ
かと思ったら昨日の夜は中盤以降からメンバーが目の前で消えて行って
向こうのチームも同じように消えて、最終的にワンオペ対ワンオペの
珍しい試合になってしまっていたw
https://i.imgur.com/xtIbisX.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             皆がイカちゃんを楽しんでるなか今日もジェムの素材集めに勤しむも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ベルポどんベルポどん、PS4と5用の音ゲーが出るみたいよ
しかもあの有名キャラクターの
(VR対応のためと思われる)
https://s.famitsu.com/news/202209/09275288.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 今回やることがクソ多いな!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>161
アスキアートみたいだのう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>177
ゼノブレイド3はクリアするだけなら余裕あったんだろうけど
クエストやったりユニーク狩りしてるとまあ終わらないこと終わらないこと
風花雪月無双も積んでるしどうしたもんかのう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             【西田宗千佳連載】MetaがVRでゲーム以上に可能性を感じている部分とは?
https://getnavi.jp/digital/782858/
>>その方向性とは「ビジネスツール」としての価値、別の言い方をすれば、PCと同じように仕事で使う道具としてのVR機器だ。
|∀=) え、そっち?? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>193
〆⌒ ヽ   えええ…(よりによって引退したその人かという意味で)
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>197
ゲームは無理じゃろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一応引退ではないんだけどな…
まぁ休止中なのに今更?と言うのはある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>199
時効かどうかわからんがシンウルトラマン見たんじゃね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>198
結局引退したんだっけ?
引退したからこそ収録時間あるのかな,みたいな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>201
あのシーンはある意味ギャグだと思うんだけど
予算無い(スタジオとかだけでなく俳優やエキストラを集める所まで)のと
絵的に誤魔化すのに都合がいいツール(ゴーグルの向こうで別のものが見える物)
がそこそこどういうものかという知識だけは拡散されてるから
あの絵面だけで誤魔化せるというのもあるが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パイロンの値段で吹いた
https://twitter.com/pirorit_tw/status/1568391423967506432 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>203
そう言う事情もあるのか…w
だとしたらあのシーンはよく出来てるなぁ
まぁだからビジネスに向いてるとは思えないけどね
件の記事もどうビジネスに向いているのかって言うの詳細に書いてないし
次回に書くにしてもVRをビジネスの現場に持ち込むには現状だとマシンがダメすぎる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>205
というかVRはビジネスツールというか仮想シミュレーターのツールとしては
そこそこ出回っているわけで
それの置き換えくらいしか無いんじゃ無いかねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>206
既存のシミュレーション用の機材の代替え品としてならアリなのか
ビジネス用途として使うならそこだけならややアリなのかな…?
一般的なビジネス道具としての普及は無理そうだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>204
ふと思ったがスプラの広場歩くと普通にやしろあずきとかその他有名人に会えるのはメタバースでは(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>208
確かにメタバースとも言えるなw
チラホラ有名人アバター見かけるのは新時代って感じだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どうせ名前と絵似せてるだけだろって思うじゃん? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ツイッターのアカウントも本人のを乗っ取ってるだけのそっくりさんだぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いんたーねっとはこわい場所だー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サーモンランでナベブタ味方説出てて笑った
プレス掛ける時、下にいるシャケ達も巻き込んでしまうらしい
バクダン、コウモリ、カタパッドすら一発(もちろん雑魚シャケも)
狙ってやるのは難しいだろうけどね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>158
プロアルバイターだ…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             『スターオーシャン6』“ミダス”&“ニーナ”のキャラクタートレーラー公開!
https://dengekionline.com/articles/148466/
|∀=) グラ「は」よくなった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スプラ3で隣の人のロッカー開けたら女子制服入っていて「ヤバッ」と一瞬焦った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://twitter.com/Belpodou/status/1568562171084439553
https://twitter.com/Belpodou/status/1568563596346683401
|―――、  大変愉快なゲームを購入してしまったのですが動画対応してなくてこの愉快さを
| ̄ω ̄|   皆に共有出来ないのが残念でならない
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちゅーしゅーの名月@奈良
ttps://i.imgur.com/M8pUcMs.jpg
※なお、月の表現については撮影者の意向により若干の誇張が含まれております(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>217
つ[GV-HDREC]
中古でも手に入りやすくオススメのビデオキャプチャ装置
SDカードや外付けHDDで録画できてPC要らずで
パススルー使えば遅延もなく遊べる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>218
4体の巨人呼ばないと… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>219
|―――、  PCを新調したらキャプチャも考えますか
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   おかしい、バイトやろうと思ったのに、なんで街をうろついてイカちゃんタコちゃんをひたすら撮影しているんだ……?(たのしい)
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             通報しなきゃ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             罰として、くまねこの黒ラベルを麦とホップに変更する(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   ここまで細かくカメラ位置を調整できる撮影モードを用意した任天堂側にも問題はあろうかと思います。
| ・ω・)     縦長でも撮影できるし、街のディテールも凝ってるし、イカちゃんタコちゃんの服装もお洒落なのばかりだから、無限にこだわれてしまう……。
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カメラモードって試合のメモリーとかでも使えるのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういやメモリーまだ試してないな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 達人+3が壁になっている。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >幼女の腕力で簡単にもげてしまうコンボイを姪に提供したくまねこ側にも問題はあろうかと思います
ふむ、なるほど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>214
ただ、今回のバイトは「1200P越えの報酬ではオカネを稼げない」という難点が。
前作だと追加ギアパワー無しの被りをオカネに交換できたのだが、
今作は追加ギアパワーが最低1個確定なので、カケラ稼ぎには良いがオカネにならんのだ。
バンカラマッチに出稼ぎが必要そう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ バイトしかしないなら報酬さえ不要という。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             お金があればガチャが引ける…
カード欲しい… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 伝説バイトになりました。
    達人+3ランクの難易度が半端なバイトには厳しいんでそこそこのハードルだとは思うが
    前回の達人400スタートと考えると大したウデマエとも言えず。
    キケン度333までこのまま潜ろう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日課ー
ベクトルさん誕生日おめでとうございますー!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2869012.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウルトラマン大投票、ウルトラマンZ関連の投票がかなり強いなこれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まーた新型Switchリーク()だけどTGSって時点で解散案件である 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>236
大きめのゲームイベントや
ニンダイの時期になったら毎回言われそうだなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             RPG「ドラクエX オフライン」 グラフィックやゲームバランス一新
https://www.j-cast.com/trend/2022/09/10445410.html?p=all
>>「ドラクエ」シリーズならではの壮大かつ感動的なストーリー展開や、
>>モンスターたちが生息する世界などはそのまま、グラフィックやゲームバランスなどを一新した。
|∀=) オフラインの箇所までに感動的なところあったっけ…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>236
https://nlab.itmedia.co.jp/games/articles/0509/16/news125.html
過去の例で言うと岩田さんが基調講演でWiiリモコン発表したくらいかねぇ?
でも今の任天堂はSwitchですら初報はネットだったしわざわざイベントに併せてってのはやらなそうではある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ばあさんや・・・ワシへのダイレクトはまだかのう?(情報中毒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>233
問題は今の状況でそのランクにバイトの人員いるのだろうか?とか思うけど
結構バイト廃人て多いのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>235
それはともかくネクサスがタロウより上とかどうなってるんだ!?
まあ昭和世代の人が減ってるのは分かるとして視聴率や玩具売上で苦戦して
打ち切られたんだからなあ
  …いでおんみたいにトラウマとして刺さっているのか、後年の評価で
人気出たのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最初に言っておく!
スプラ2のマップはつまらん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             2更新途中で止めてたからどれが2のマップか分からない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) なんで2のマップは盛り上がりに欠けたかと言うと、壁塗りできる場所少なかったねん。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             上下差が少ない上に開けた場所は少なく、そのくせ歩いてズンズン進めるので
基本的に連射シューターで押せばなんとなくかなるんだよね
よってキル優先のゲームになってしまう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>242
タロウリアルタイム世代は50代60代だし
再放送組も40代じゃろう
この世代で熱心に投票するのって特オタやウルトラオタが大半だろうし
絶対数が少ないのに加え、たくさんのウルトラマンを知っているわけだから
その少ない票がさらに割れちゃって
タロウがそんなに伸びないのはおかしくないと思うよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             言われてみればスプラ3のマップは高低差増えてるような気がするな
そのせいでカーリングボムが2ほど使い勝手良くないな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういや、2はSwitchの初出のPVからしてeスポーツを意識してたから、それがゲーム作りにも表れちゃってたのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             お昼〜
ttps://i.imgur.com/k3CuIjg.jpg
ttps://i.imgur.com/iAP423X.jpg
ttps://i.imgur.com/vdLpSfO.jpg
ttps://i.imgur.com/VWyCXEZ.jpg
15日で閉店なのだ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>242
昭和ウルトラマンも特集する列伝やってないからじゃね…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>250
あらら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             店主が歳だそうで… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             以前は日本でもCODが数十万本売れてた時期もあったが、すっかり落ち着いたよな
前作は販売500万本超え、『スプラトゥーン3』は敗者のメンタルケアまでを徹底した対戦ゲーム
https://news.yahoo.co.jp/articles/7a09dcbaa9cf93a175ef52ef375c1c796c5e464b
> 世界的に見るとTPSおよびFPS(First-person shooter/操作するキャラクターの本人視点で表示するシューティングゲーム)は、カメラ位置の違いこそあれど、どちらも人気のジャンルだ。
(中略)
> 一方、日本市場に目を向けてみると、2021年のゲームソフト売上ランキング(ファミ通調べ。パッケージ版の販売数のみ)では、
> FPS/TPSは16位のスプラトゥーン2を除くと、世界的大ヒットを記録している『Far Cry 6』が68位(5.7万本)。
> 同じく『コール オブ デューティ ヴァンガード』が70位(5.5万本)と、日米間でのFPS/TPSに関する温度感の差を見せつけられる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             名店は継ぐ人(あるいは企業)いないとどうしてもね
地元の背脂ラーメンの店も一度閉店したが、
パチンコ屋のグループが主人から味を引き継いで再オープンしてたな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>254
2は、まだ敗者メンタルのケアまでしてなかった感じするけど
3は明らかにそこへ気を遣ってる感じで2より中毒性が上がってるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3は結果がどうであれ表彰してくれるからのう
あれはモチベーション維持に効果的だと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日本でのCoDはこんな企画やってた時期が1番力入ってたのかのう。
SCEとスクエニが『コール オブ デューティ ブラックオプスIII』で対決!? 2月26日21時より、社長たちがニコ生で戦う!
https://www.famitsu.com/news/201602/19099856.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>242
ネクサスは話のテンポが悪いんで
一気見すると面白いけどあれを週一でだと辛いだろうって評価を見かけた
最近の視聴形態の恩恵を受けた格好か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             CoDはハーフ売れてたこともあるぞ
正直客層的にはApexに完全に食われてるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スプラトゥーンは1発売から7年経ってるけど、模倣したようなゲームは未だに出とらんな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>261
オンラインゲームは難しいんだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             閃乱カグラPBSとかどうだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>260
20万だったり50万だったり年ごとのバラツキが大きかったですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             〆⌒ ヽ   毎年のように出てるんでその時期のハードの勢いに合わせて売上変わるんかな
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             毎年リリースされるのって、飽きられそうにも思うが
どうなんだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             毎年リリースされるのでそのたびに大戦成績がリセットされるのでそれを待ち侘びる、みたいな遊び方をされてると聞いたことがある。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             チャンネル開設二週間そこらで
https://twitter.com/Sora_Sakurai/status/1568808370873966594 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最近のCoDが売れてないのはただ単にPSが売れてないからだと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQ10オフのTVCM見たけど、PSだった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>259
まるでライダーのセイバーみたいだな
>>268
銀盾ってこんな早く届くのか
すげぇな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>269
フォートナイトが子供に人気あるのはたぶん初期にSwitchに出したからだろうし
Codは完全に読み間違えちゃったのかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             基本無料のゲームに押されて海外でも売上落ちてるとは聞いた事あるな>COD 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             CODは一つのジャンルを為している替えが効かないゲームだってSIEが太鼓腹押してるんだから平気だろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>270
フラグシップハードはPSだからね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>272
しかしCO Dが子供向けというか向こうでキッズ向けと思われるようなリリースは
開発側も販売側もしたがらないんじゃないかな?
既存ユーザーもそうだが
もうちょい向こうのキッズむけと一般向けの間の見た目とか存在出来ねえのか?とは思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>261
「ZL:イカ(2以降だとタコの場合有り)」を綺麗に分解しないと、ただのパクリ以外出来ないが、
そこを綺麗に分解しきること自体が、凄く難しい感触でもあるからな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>277
マップをインクで塗りまくる事と、イカに変身してインクを移動したりチャージしたり回復したりって作りがゲームシステムとして完成度高すぎるからなあ。
どれを無くしても劣化したそれっぽいTPSに成り下がりそうだし、全部そのままだと単なるパクリって言う。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかしもうすぐ始まるセントウルSのメイケイエールのオッズ、1.8とは圧倒的だなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>279
2番人気も3倍台とかすげえなあ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヒーローモードの某ステージで下手くそはプレイすんなって罵倒されてる気分になって来た
チェックポイントリセットされたくないから迂闊に他のモードにも行けないし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             折り合いが付いたメイケイエール強過ぎる・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メイケイエールはもうウマ娘化する実績も十分かな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あんだけしっくり来てて
イカモチーフに決まったのが結構後って大分意味わからない話だと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>281
最後の最後とはいえ、「それまでの最高難度クラスのギミック」と「超ロングコース途中抜け不可(抜けたら最初から)」と「チェックポイント間が長い(特に最初の区間)」が同時に来てて、ちょっと難度跳ね上がりすぎな感はあるよね…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>281
リトライにイクラ要るところはスルーでいいかもしれない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ジョーシン来てみてるが、プロコンとホリワイヤレスパッド消滅してた
金曜にはあったのだが… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こっちのTSUTAYAではプロコンがまだ生き残っていた
買い足そうかと一瞬思ったが思い留まったわたし偉い( 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スティック「お、なら壊れてもエエか」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>241
|∀=ミ まあぶっちゃけましてうまい下手ってのは難易度に対して相対的概念なので
    伝説になったぶんだけ上がった難易度についていけてない下手くそは大量にいるし、
    その程度のハードルでしかないですね、伝説といったって。
    アタマの悪いプレイしてる奴は多いよ。
    バイトは他のルールと違って、ウデよりアタマでやるゲームだしね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そのブキでオオモノ狙ったりイクラ運びだけしてるんじゃねえ、
黙って雑魚シャケどもを倒してろって思う事ありますあります。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 今回はノルマが上がってるし誘導できないオオモノが追加されているので、誘導の重要性はむしろ上がっているが、
    投げられるんでその感覚がないバイトが大量発生していてノルマ未達失敗がすごく多い。
    城壁の外でドロップさせて内側に投げ込んでる時間で囲まれてたりオオモノが溢れてる。
    基本をきっちりやるやつが圧倒的にうまい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             金イクラ投げもインク半分以上使うから、近くでやる意味はないどころかマイナスにしかならん
気持ちいいのはわかる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>284
デザインとか相当重要だし最後まで煮詰めたんだろうなあ
マイナーだけどモーフィーズロウってゲームはキャラデザ何とかすればもう少しスプラ亜種として売れてた気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今回のシャケはカタパッドがどこで湧いたのか把握しづらい… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             前作のときから思ってたけどすごい選民思想丸出しの発言だよね。
スプラなら許されるとでも思ってるんだろうか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いきなりどったのよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             毎度の人じゃない?
だいたい言い逃げだし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今回ノーマルシャケに妨害されてボムがすっ飛んでいくの何故なのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ、上手い下手だけならまだしも、アタマの良し悪しを持ち出すのは聞いてて良い気分ではないなあとは思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もっさりなら前作の感想を語ってた昔の時点で既に過激派に見えてたぞw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             よ、ようやっとヒーローモード完クリ
冗談抜きでラストステージで10時間ぐらい掛かったかもしれん…
>>285
最初の区間で異常に時間を食ってしまった
ラストもキレ散らかしそうになったけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヒーローモードはやりたいと思いつつどうしてもナワバリやサーモンランやっちゃうんだよなあ
ただスプラで唯一ネタバレが怖いモードだから早くやらんとなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スプラ1のヒーローモードすら未クリアで積んでるなぁ…
いつかヒーローモードだけまとめてリメイクなりしてくれないかなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>299
今作、スプラッシュボムの爆発がちょい遅いというかしっかり接地してから爆発になるっぽいんだよね
前作経験あるなら、転がすとわかりやすいと思う
そのせいじゃないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             このスレツンデレさん(※)多いからね
ゲームが楽しめてるなら他人の言ってることなんて気にしなくていいんだよ
※注:オブラートを多重に包んだ表現です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>305
シャケに接触してるけどボムは奥に投げたい状況で
なんかやたら目の前のシャケに当たって跳ね返る
もしかすると前は投げた瞬間は敵をすり抜けてたのかもしれん
元からそうなのを勘違いしてるだけかもしれんけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>304
ヒーローモードのリメイクとかは面白いかもしれんね
まあやるかというと結構イライラするし長いしでなあw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             君は『プロセカ』を下から見たことがあるか。恋愛ゲームの中に入りたくないか。プロジェクターおもしろゲーム研究会【ゲーム画面がでっかいと興奮する!】
https://www.famitsu.com/news/202209/11272434.html
https://www.famitsu.com/images/000/272/434/y_6308d36981a40.webp
|∀=) …いったい…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>309
音ゲーとプロジェクター…
かつては遅延でお話にならなかったのであるがなあ…変わったもんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             残像もあった
しかも焼き付きやすいって問題もあってゲームは不向きだったはずなんだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS6が4Kプロジェクターを内蔵してくる可能性に賭けよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             俺はヒーローモード全クリして次にいくタイプ
そういやレベルファイブの批判ですぐ絡んでくる人はまだいるんだろうか
妖怪2が好きでいろいろ言ってたらよく絡まれてたけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういえばスーファミソフトとかの説明書にはプロジェクション(投影式)テレビには接続しないでくださいって注意書きあったっけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>311
照明がハロゲンライトとかじゃなくてLEDになったから
焼けにくくなってるのかね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>315
調べると、今でも高級機で使われるDLPだと焼き付きが問題になる
(プラズマテレビと理屈は同じらしい)
一方最近の低-中価格帯で主流の液晶方式だと問題がない
(代わりに映像が荒めとか) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             表に出るのが悪態多いのってのは
(ずっと続けてる以上)何も言ってないときはそれ以上に楽しんでると見てるけど
そこら辺も表に出してくれね?とは思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スプラトゥーンの5chスレとか昔見たときは
負けた奴が愚痴書き込みに来るだけだからすごいガラ悪かったなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_アマプラでモンハンジョヴォヴィッチ観たマジオススメ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>319
EDで英雄の証が流れなかったのが不満 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             俺もモンハン観たけどED以外は悪くなかった。引き続きウェルカムラクーンシティ観てるけど内容は兎も角、役者が全く似てねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>319
すまん、途中で投げた。
オイラには合わんかった。
脳筋な登場人物が、己の名誉や欲望のためにひたすらモンスターを狩るというのを期待していたが違った。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_お前の引き出しにはスロー演出しか入ってないのかと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>323
|∀=) ヒットストップのつもひなんじゃw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ネルスキュラ「なんか思ってたのとちがう」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             実写になるととたんに輝く爆破属性 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             爆破は初出の3Gで暴れすぎて以降は地味な属性になっちゃったからなあ。
たまに爆破属性で強い武器生まれるけど、それはスペックが高い武器に
オマケの爆破ダメージがあるから強いってだけで爆破が強いって訳でもないしw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>319
まあなんつうかB級アクションと開き直って見れば有りだと思うよ
ただ映画館で見たらがっかりしただろうなというのも本音 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日課ー
https://dotup.org/uploda/dotup.org2869461.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             鹿角返してくれよ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やっとLv.10ジェム全種作り終えましたも
なおクラスのレベル上げはまだ少し残ってますも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             | ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   寝(ry
|::    \___/    /
|:::::::    \/     / 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはやぁ
今日は月曜日
さぁ!今週も馬車馬の如くキリキリ働くだなも!
ゼノブレ3
多分ラスボス戦まで来た
もう少しって所まで来て回復役が全員抜かれて乙った(グエー
まぁレベル差少し有ったし戦術で挽回出来る気がしなかったから仕方なかった
スプラ3はまだしばらくお預けになりそうだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昨日からライブアライブの初プレイ、たまたまSF編から選んで遊んでるんだが
これは・・・いったい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲームって時間の奪い合いだよなあとは思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             【9月11日更新】今週発売! 期待の新作ゲーム情報まとめ
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1438603.html
|∀=) 昨日忘れてたけど今週発売ソフトです。
    まずいねこれ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             以前から中身に対して箱でかすぎと感じていたので
これは嬉しい
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1435920.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>336
もっとオフラインって事を強調した方がいいんじゃ
オフ版用のデフォルメキャラをパケ絵にするとかでもいいけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>336
〆⌒ ヽ   PSがリードプラットフォームのRPGが3本も出るのか、これは期待が持てそうですね!
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             完成度低いな(棒
https://twitter.com/ochinchinriichi/status/1568767819915083776 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>336
囚われの魔物はちょっと気になっていたんだけど
さすがに出るタイミングが悪すぎる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>338
見栄え悪いじゃんあのキャラ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             同じ頭身のままある程度のバージョンまでの装備とか収録してくれたら着せ替え用途で買ってもいいと思ったのに
何故デフォルメとか斜め下な事をしてしまったんだろうDQ10オフ版 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パッケは通常DQ10頭身なのな
ゲーム内って全部SDじゃなかったっけか…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             せめてDQ10オフラインのパッケージは新規絵にした方が良かった気もする・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>344
ムービーはオリジナルどおりの頭身だとか聞いた
9みたいなちびキャラは好きなんだけどDQXオフラインのはかわいくないのよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             感覚的にはダイパリメイクをイメージしたんやろかと思ったり思わなかったり 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DS〜3DSの頃なんかはスクエニはディフォルメ上手かった気がするんだが、なんでここまで劣化したのか・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   パ、パル子……。もっと雑貨を売ってくれ……。
| ・ω・)     ぅぉ……たっか……(メーカーロゴ1枚2万5千)
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   もはやランクを上げるためにナワバリトルやってるのか、パル子の店に金を落とすためにナワバリトルやってるのか分からないときがある。
| ・ω・)     ロッカーはあれよ、どうぶつの森の自宅内装をSplatoon世界に落とし込んだ遊びよ。そら無限に雑貨が欲しくもなるわ。
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>348
スマホ版のDQ旧作リメイク辺りからデフォルメセンスが変なのが目立ってるよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1TBで¥7900ってお得かな?
何か、難がありそうかしら
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BB62JK77 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) ステッカークソ高いのなんでだろなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>352
売ってるトコが尼、販売元が(多分)チャイナでノーブランド品
控えめに言って博打では 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>350
さすがぶつ森プロデューサー制作のゲームってとこか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはござる
拮抗してた戦いがなんかの拍子で防衛線破れて一気に押し込まれるとか、よくあるよね
※スプラトゥーン3の話 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>353
公認グッズは高い?
まあ価格設定わりとデタラメだけど
(タコの置物に88888円とか付いてたりした) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>356
|∀=) 「圧倒的に勝ったなと思ったけど結果見るとそうでもない」「中盤は塗りもキルもお互い酷くて確認してしてる暇ない」はあるな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>339
そんな中でSIEが全力プッシュしてるのがトリニティトリガーというのが全然分からないんだよなぁ
↓ヘッダ部分ね
https://blog.ja.playstation.com
https://twitter.com/PlayStation_jp
あとツイッターのプロモーションでSIE枠なのか対応ハードにPSの文字しかない宣伝ツイートが流れてきたりとか
そこは全力でPSを贔屓してるDQ10じゃないのかと
もしかしてイメージビジュアルとキャラデザ担当者だけ見て真のゼノブレイドに見えたとか?
いやいやまさかそんな保管庫じゃあるまいし… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>352
そこそこ名の知れたブランド以外の大容量品はスルー推奨
サムスンやトランセンド辺りが取り扱わないサイズの製品は恐ろしくて買えん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>358
前者は概ね自陣塗りが甘く、かつこっちがやたはキル取ってると起きやすいな
確認する時間がないor自陣塗り確認する気のある味方がいないって感じ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>359
〆⌒ ヽ   ゲハ民だけじゃなくてゲーム業界者にもゼノコンプ患ってる人多そうですしねぇ
| ̄ω ̄|  ありえない話じゃないのが怖い
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 激戦になると2よりもキツくなる。あとその最中に遠くから来るスペシャルが怖い。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             COMGでスプラトゥーン3は1602pt付けたか…
となると今回は水曜か木曜に速報値が出そうだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>359
なお当のトリニティトリガーは体験版の時点で相当ヤバイ匂いしかしてない模様。
アクションRPGで根幹であるアクション部分がつまらな過ぎるのは致命的過ぎる。
体験版から発売までの期間でどうにかなったとも思えんし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>365
スタッフ推し、声優推しは概ね地雷の法則
マベに散々やられた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>364
4桁行くことあるんだ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 金曜までは800だったよな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>368
それは予約ポイント
1602ptは販売ポイント
つまり予約の倍近く積み増した格好 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>365
フリューのオリジナルタイトルは好きなのが多いから個人的に応援したい気持ちはあるんだけど
体験版遊んだ限りでは令和にスーファミ聖剣2の(そんなに出来の良くない)クローンをそのまま持ってきたみたいな虚無感はあった…
まあAAAとは対極にあるようなゲームだし、逆にこれがSwitch以上に受け入れられるようならPS5の未来もある意味明るいだろうか
SIEや平均的PSファンが望む方向ではないかもしれんが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>369
|∀=) あらー。普通の店だけでもそれだけ売れるんだな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノブレはPS贔屓なテイルズやSOが投げ捨てたアニメ調JRPGの最高峰だからな
あれらはアニメ調なのはキャラデザだけでゲーム内グラは違うが、ゼノブレはちゃんとキャラデザもゲーム内グラもそのままだし
かつてのテイルズやSOと言ったJRPG好きなPSファンには羨ましいんだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂のソフトは任天堂オンラインに課金していたら安く買えるにも関わらず、パッケージ版も売れるってのは大きいな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>371
なお過去最高はMHW
===========
0086 名無しさん必死だな 2022/09/12(月) 08:25:29.78
PSタイトルで1600pt超えたタイトルが出たの何年前?
ID:06i28gxh0
0096 名無しさん必死だな 2022/09/12(月) 08:47:06.09
>>86 
2018年のMHWだから4年前だな 
予約で1500pt超え 
販売で2400pt超え 
初週135万本
ID:LZqwojifp
============
スプラトゥーン3、まだミリオン切りの可能性も捨てきれないな(棒棒鶏) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://www.famitsu.com/news/202209/12275221.html
スクエニは来週もディオ何とか言うの出すのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スプラトゥーン3はてれ東氏が懐疑的だった前作を大幅に
上回る状況になるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Switchが未だに活況なことでスプラ3にも好影響与えたって感じなのかな
流石にそろそろ人気も落ち着くだろうと個人的に思ってたが全くそうではなかったようで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQ10オフラインは…
正直ver1.0の話忘れてるので、おさらい程度にやってもいいかなとは思う
が、スプラ3の翌週じゃあねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ2はロンチ付近だったので…初週は67.1万
2の先週時点での本数は4,117,264 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>358
そこで決め手になるのはどれだけホームをみっちり塗ってるか?だったりするなあ
拮抗してる時こそそうだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今回、リスポンが空へ行ったから自陣がこれまでより広いんだよね
その分自陣塗り意識が勝負の分かれ目になる事多い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぱっと見で2とあんま変わらんし2ではバイトしかしてなかったからスルーだなぁと思っていたのに
先行試射会が楽しくて買った上に前回ほとんどやらなかったナワバリバトルも楽しんでるわ
逆にバイトはステージもうちょっと早く増えてほしい
>>375
スクエニは10〜12月あたりも毎週何か出すような感じになってた気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 懐疑的? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ああそうそう、昨日ジョーシン行った際、金曜の発売直後と変わった点としてプロコンとホリワイヤレスパッドと言ったけど
他にもシオカラーズとテンタクルズのamiiboが置かれてたのが全部なくなって、
2のタコセットとボーイ、ガール、イカの単品しか残ってなかったなあ
関連商品売れすぎじゃろ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             それとゲーセンにブキコレクション復刻版がクレーンゲームに置かれてた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>382
1と2は秒で引退したと言ってる中村悠一氏がスプラ3動画ライブ配信してるしなあ
https://www.youtube.com/watch?v=arT17FzPVUs&t=9364s 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>380
ナワバリだとかなり僅差になる試合が増えた印象はあるよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>383
懐疑的 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>386
|∀=) みたけどこれ途中完全に素っぽかったなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちょっと気が早いがBotW続編もかなり伸びる結果になるんかなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>362
ゼノブレ模倣したフィールドっぽいのが散見されてるし、多少はね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://news.yahoo.co.jp/articles/895869a23aa6e0ec9934d263b131207873af0ab5
まるでSF映画“スマートコンタクトレンズ” 
目の前に映像…10年以内の実用化目指す
>大きさは、通常のソフトコンタクトレンズよりも大きい、
>直径17ミリ。白目の部分まで目を覆うタイプで、
>中には超小型センサーやバッテリーが埋め込まれています。
チェインアタックはできるようになりますか(棒
ちょいとでかいが最初期コンタクトよりは、まぁってサイズ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://twitter.com/Nintendo/status/1569130983580143616
敬老の日はおじいちゃんやおばあちゃんとSwitchSportsしよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>393
敬老の日に孫へラブプラスをプレゼント? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヤマダ電機「孫と一緒にサイコブレイク」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             〆⌒ ヽ   敬老の日はおじいちゃんおばあちゃんと一緒に負荷30でリングフィットをやろう(棒
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             敬老の日に家族でゲームやりませんか?なんて言ってる(言える)の
DSWii時代はともかく今は任天堂くらいな気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             TSUTAYAー
https://store-tsutaya.tsite.jp/rank/game.html
まあそうなるよね
って感じのTOP 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>398
2位で驚いたけど投げ売りでもしてたのかな
アリス・ギア・アイギスも結構差ついてるね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             TSUTAYAもどんどん赤くなるねえ
ところでスプラ3の撃破数とトドメ数ってどう違うん? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             調べたけどこの値段ならスプラ3と一緒に買われてもおかしくないかな
http://shop.tsutaya.co.jp/game/product/4988602174441/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1439084.html
「スプラトゥーン3」、初回起動後に“画面が黒くなる”不具合が発生
原因は調査中。更新データの配布を予定
>この不具合が発生した場合は、Switch本体を機内モードに
>した状態で「スプラトゥーン3」を起動し、バンカラ街に
>進んだ後、再度インターネットに接続してほしいと呼びかけている。
ふむ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>400
他人からのダメージの有無じゃないかな
相手が無傷or自分および地形からのダメージだけの状態から倒したら撃破
相手が他人の攻撃で手負いの状況で倒したらトドメ(他人にアシストがつく)と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>398
普通にスプラ発売週でもSwitchタイトルでランキング埋まってて
先日の「任天堂一強になると大作との衝突を避けるために他社が調整を強いられて〜」というゲーキャスの人の理論、
一体何だったんだ?となるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) そりゃ他ハードならそうなるんじゃない?
   同じハードならついで買いが発生するだろうし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パブロで前に進むしか考えてない男参上
アウェイ塗りナンバーワンは私のものだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             〆⌒ ヽ   地球防衛軍のヒットの裏でこっそり死んだハッカーズ2とかですね
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大型タイトルだと衝突はあるかも知らんが
逆に定番と言われるものであればついで買いが発生するのは自然じゃろうて
何が言いたいのかというと、大手サードの出すジャンルが偏りすぎてんねん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             実は地図の見方やイカジャンプのやり方もわかってないぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>406
ヤクル…LACT450で敵側めちゃくちゃにしてやるプレイが好き
倒すの苦手だから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             別にすべてのソフトを発売日に買うってわけでもないしなぁ
同日発売だったとしても違うタイミングで後日買うんでもいいし
とはいえPSみたいに初動に極端に偏る場合はその限りではないかも分からんが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             でも個人的には知ったときに買うーってならないと買うハードル上がる感じはあるな
ゲーマーの意見かもしれんが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             2位のパワプロくんとか、セールかなんかあったんだろうとは思うけど、
それプラス、スプラ買いに来た「ついで」需要があったとしか思えない動きなんだよな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             発売日買いに偏るのは、早々に買いクリアし話題にして、はい次とやってるのが結構いるって可能性もあるかなあ
ソフト売却するか否かには関わらず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もちろん、発売前後が露出最も多くなるのが主因ではあろうがの
発売前発売日にはメディアが取り上げるし、
CMも流されるし(一部だけだが)
店頭でも新作コーナーに置かれれば露出は大きくなるといえる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>353
|∩_∩   メーカーロゴのステッカーとか余裕の2万超えなので、イカ世界にも版権料の概念は残っている様子。
| ・ω・)     世知辛い!
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>413
パワポケRがあがって見えるの俺だけじゃないのか
バグかと思ったけどなるほど、そう言う理由もありそうね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ソウルハッカーズ2が早くも40%offとか見かけたけど、それでランキング上がらないのが今のPSだからなあ…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂ソフトはアレがあるからついで買いがはかどる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://www.4gamer.net/games/655/G065502/20220912005/
「対魔忍GOGO!」はシリーズのイメージを一新する
ポップなローグライクアクション。
新キャラやPV公開に加えて,事前登録の受付も開始に
なんかその…違和感を禁じ得ないw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >任天堂ソフトはアレがあるからついで買いがはかどる
短パンを履いた年少者か。すべすべの太ももとはせいぎ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>378
おさらい程度にやる目的では高すぎる…
何であんな価格設定になったんだ
(トレジャーズより1000ぐらい円高い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>419
本来「大作ゲーム」って
そういう役割も担って来たハズなんだけど
PS系のゲーム(と言うかPC系一点豪華主義なゲーム)は
自称大作ゲームばかりだからなー・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>420
「わたしだったら、感度三千倍でも耐えてみせますぅ。」
※対象年齢:3歳以上 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>422
二頭身に合わせるために全部作り直したから? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQ10で大人気で好評だった装備のコーディネートは一切排除の模様 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 全然関係ないけどマサバ海峡大橋、完成したの見たなら穴だらけでおちるんですけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>420
退魔忍みたいにガッツリエロがある(しかもかなりエグめ)作品が、基本的な世界観とかキャラのデザインの方向性とかは変わらんままに
一般向けに来るってのは凄い時代になった物だw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今月24〜25日の舞鶴のイベントがKADOKAWAの要請で中止とのこと
https://teamorangeroad.wixsite.com/maichinkuchikutai
https://twitter.com/maichinkuchiku/status/1569130149626658816
https://twitter.com/mahoro_kaji/status/1569131190795530240
このあたりが原因か?
https://teamorangeroad.wixsite.com/maichinkuchikutai/blank-6
なお同日の東京のイベントは影響なし
http://takama.ne.jp/kancolle/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>372
ゼノブレイドの時点でマシンスペック的に見劣りするWiiで
恐ろしく濃いRPGを作り上げてきたからのう
以降のシリーズもどうやって詰めこんだのかというくらいの
物量だし
何よりキャラデザに斎藤氏引っ張ってくるとか思いませんでしたよ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フルに端子にケーブル刺した絵面はなんというか…。
もはやXperiaのゲーム機化! 空冷ファン&有線LAN搭載のXperia 1 IV専用ギア「Xperia Stream」発表
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1438829.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             要するにゲーム用拡張キットに2.4万か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             > ストーリーもバトルも、文句なしの最高レベル。絶対的な安心感のある仕上がりに、満足のひとこと!
「絶対的な安心感のある仕上がり」とか言われると、逆に不安感が湧きませんか?
「スターオーシャン6」先行プレイレポート
https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1438427.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>433
強い言葉に「的」「感」が挟まって脳が混乱する 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             にしても古風とすら思える画像だなぁSO6 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんでPS系のゲームって背景とキャラが一体化して無くて異物感がするんだろ
背景とキャラのタッチが違うから浮いてるからなのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ソシャゲのアナムネシスのときはワリとモデリング評判良い方だった気がしたが
https://youtu.be/KJ-NeMe8Uf0?t=126
https://youtu.be/cnD1Cd79DSU?t=126
そのときから好みがかなり分かれそうな人形感強いモデリングだったんか
んで今回の舞台とそれが合わないのと
元のキャラデザがどうもイマイチなのが合わさって総合的に相当微妙なことになってんな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スタオーは制作経緯からしてテイルズと因縁深いから、あっちみたいにアニメっぽいモデリング避けてるんだったりして。
なお最新作アライズのモデリング。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>436
別々に作成して持ってくるだけでマッチングとか考えないんじゃないかな?
自分だけ素晴らしくつくれたらいいと
リアル方面な海外制作なら何とかなるかもだが…
バイト初心者多いしじぶんもわすれてるんで半人前から上がれない
光バエは自分が対処しっててもどうにもならんし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Nintendo Switch版『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』はゲームファイルサイズ大幅縮小か。理由は謎ながらPS4版の約1/3との報告
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220909-218222/
>Nintendo Switch版における『ペルソナ5 ザ・ロイヤル リマスター版』の必要容量は12.5GB。
>Faz氏は、海外向けPS4版『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』での必要容量(約35GB)に対して、
>Nintendo Switch版はおよそ3分の1の容量であると指摘している。
めちゃめちゃ容量削減したな!?
でも海外版との比較だと言語差分とかの影響が大きいのかも…
>なお、日本国内向けPS4版『ペルソナ5 ザ・ロイヤル』の必要容量は約28GB。
>日本語版同士で比較した場合でも、半分以下の必要容量となるわけだ。
それでも半分に縮んどる!
やっぱ容量問題は削減しただけロムの容量差でコスト削減出来る構造が活きるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あのカードは、容量幾らまで入るんだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コスト無視すればそれこそSDカードのように1TBくらいまではいけるんじゃね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             16GB採用してるのが大半だと思うけど32GBのカードもある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>441
発売時点では32GB
んで2019年頃の記事で64GBのも来年投入すると台湾メーカーが言ってたけどどうなったのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>441
32まで! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             32GB使うようなソフトがいっぱい出てるわけでもなさそうだしコストがだいぶきついのかな
次世代機はどうするんだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>446
フルHDだと要らないのでは
次世代待ちですな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>429
このイベント、主催者が権利を借りる事を全く理解出来ていないんで…
公式側がNG出して当然なレベルで酷いです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウィッチャー3コンプリートエディションが32GBカード使ってるね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             すごいことになってるね
nintendo.co.jp/corporate/release/2022/220912.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_content=20220912&utm_campaign=_release 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そくほー。
Nintendo Switch向けソフト
『スプラトゥーン3』の国内販売本数が
発売後3日間で345万本を突破
https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2022/220912.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うはあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             初動でこのレベルというのはもう本当に国民的なタイトルになったんだなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「国内」の文字を、マジで二度見した。
いや、世界累計だったとしても発表足るデカい数量だしさ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何これすごい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             世界累計300万かー…初週だけで結構行ったなぁ…
国内のみ!?思わず二度見したわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             は?
国内?世界じゃなくて???? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             100万行けそう?200万はさすがに無理だろうけど…みたいに思ってたのに
どえらい数字出てきて笑う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             国内…国内のみ!?
ぶつ森すら超えてるじゃねえか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             公式発表でチケ込みだろうから今週の週販とどれだけ差があるのかに興味がある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             国内比率高そうだけども既に全世界で
500万本ぐらいは行ってるのかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ???「日本はゲームが売れない市場」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             〇村(どうしよう どうやって悪口言おう) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>463
とんだ屁理屈でケチつけてきそうだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何日か前に予防線を張る様な記事を書いていた気がしたけど
現実はさらに上を行った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             345万本ってのは、パッケージ版とダウンロード版の合算なのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あーあ
あんなこと書くから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             国内と世界で半々としても700近くかあ
なにこれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>465
これかな
https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20220909-00314244
>そして「スプラトゥーン3」は、環境面では「あつまれ どうぶつの森」以上に恵まれています。
>ニンテンドースイッチは世界で1億台以上売れて、日本国内でも約2500万台も普及しているからです。
>あとは、良い意味で“火”がついて話題になり、多くの人を巻き込めるかでしょう。
>やはり「あつ森」のように新規層を 巻き込まないと、驚異的な数字は出せません。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>467
まぁでもkwmrが始めた事だし
仕方ないね
どうせ数日もしたら書いた本人も忘れてそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>466
当然であろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぶつ森超えは難しいかもしれないが
とか書いてたんだっけ?
 完全に逆神だなぁw
まぁ今後の伸びを考えると累計がぶつ森超えになるかどうかはまだわからないか、そこら辺から攻める記事でもだすかな?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あつ森以上の初動になってしまったな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>469
いきなり驚異的な数字が出ちゃったねえ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             『あつまれ どうぶつの森』パッケージ版が発売3日間で188万本を販売! 
スイッチ向けソフトで歴代1位の初週販売本数
>2020.03.25
https://www.famitsu.com/news/202003/25195316.html
『ポケモンレジェンズ アルセウス』発売3日間で142.5万本を販売。
スイッチ向けソフトの初週販売本数としては『あつ森』に次ぐ歴代2位
>2022.02.03
https://www.famitsu.com/news/202202/03250131.html
このあたりの2倍近くをサラッとスーパージャンプして抜いていくの何…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これらはパッケージだけだから比較不可 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >やはり「あつ森」のように新規層を 巻き込まないと、驚異的な数字は出せません。
>驚異的な数字は出せません。
>驚異的な数字は出せません。
HEーY! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>475
倍近く?って思ったらこっちはファミ通集計での速報か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今年のPS4とPS5の国内のソフトを全部合算しても、スプラ3一本に届かなさそうだな…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>471
|_6) じゃあファミ通発表と合わせてDL版との比率が分かるかも、
   と思ったけど集計期間ファミ通は一週間だからダメじゃん(自己完結) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カタチケの効果もあるんだろうねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あつ森でも十分衝撃的だったのにそれを上回るとは。
60秒クイズ担当入れ替えも当然か。
マリオに並ぶぐらいのアイコンになって来たか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1439232.html
「東京ゲームショウ2022」にてシティコネクションが出展。
かないみかさんと一緒にスーチーパイが遊べるイベントも実施
一方こちらは時代に対してフリーダムだった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あつ森やポケモンの時は任天堂からの速報はなかったのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>480
わかるやろ同じ3日やで
うなぎいぬさん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>476
…あーホントだダウンロード版含まずってどっちにも書いてあるな
早とちりした 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>484
ポケモンは株ポケなってからは速報出してるような 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2020/200507_3.pdf
一応3月20日発売のあつ森が3月末決算時点で国内384万本 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ていうかイカ研究員がワンツーどっちも獲ったのか
今頃ルイセンばしゃばしゃしてそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あつ森のはパッケージのみか、それでもDL版込みで345万本は
超えてなさそうだからとんでもないことは間違いなしか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>483
書かれてる文章のインパクトが強すぎる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>487
あ、そうかポケモンは株ポケから発表するのか
>>488
発売後2週ちょいの合計で384万ならスプラ3は軽く超えそうではある
スプラ3は400万くらいいくのでは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>492
歴代最速という理解でよい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>475
アルセウス関連だと任天堂の2022年3月期のアルセウスの国内の数字が346万本なのでアルセウスの約2ヶ月分の
3日間で出してるっていう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>493
〆⌒ ヽ   全てが歴代最速なPS5には敵わない
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あつ森って発売直後はパッケージ枯渇していたような... 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ファミ通発表とあわせてのDL比率が分かるという点でも興味深いなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>496
ファミ通集計だと3月末までで260万ぐらいは出てる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>495
うなぎ最速 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲハはツイッチ視聴数が低いから爆死とか、まー今日のための壮大なフラグ建てお疲れ様としか
しかしますますこれPSの存在意義が低くなりそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>498
とするとあつ森初期の段階ではDL版比率は30%ぐらいか。
イカは楽々越えてきそうだなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>497
ファミ通はパッケ+コンビニのDLカードの集計なので、そこは注意 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             『ポケモン レジェンズ アルセウス』初週650万本突破。Nintendo Switchのポケモンとして、過去最高の滑り出し
>2022-02-04
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220204-191052/
>株式会社ポケモンは2月4日、『Pokémon LEGENDS アルセウス』の
>全世界初週売り上げが650万本を突破したと発表した。
これは全世界のデータか
思ったよりデータの規格が揃わねえ〜 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>500
その手の煽りは返ってくるのを考えてないからなぁあいつら
しかし滑稽だな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             発売3日で345万本とかとんでもないな。河村氏が挙げてた500万本のハードルは早々に超えそうだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://twitter.com/fitnessrunnerpr/status/1569209360802541568?s=46&t=keDfMV-CMvoJ2JZzJM_Gtg
〆⌒ ヽ   去年あたりで話が出てた新しいフィットネスゲームのタイトルが発表されましたね
| ̄ω ̄|  思ってた以上にしっかり作ってそうなのでこれは買わねば
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>506
立位のみのトレーニングに週3回、1回10分のトレーニングか
リングフィットは結構座ったり寝転んだりする運動が多くて面倒だったのでこれはなかなか良さそうだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>506
内田真礼・櫻井孝宏・花江夏樹・花澤香菜・水樹奈々・安元洋貴
豪華声優陣によるフルボイスでフィットネスをサポート!
https://www.ex-fit.jp/fitnessrunner/img/character_img_all_sp.jpg
|_6) フィットボk… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             くまねこはまだサーモンランやってないのかな
レア報酬でおカネ32000が結構出るから、
とりあえずレア報酬2回目の1200Pまでやればカネにはあまり困らないはずやで(普通報酬のカプセルでも5000とか出る) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なにこのプラグスーツ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3日でPS5全ソフトの2年間の累計をぶち抜いた? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>509
ガチャで一瞬で溶けるやん(中毒症状) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>451
任天堂がこういう速報だすのって珍しくない?
過去にあった? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>513
相当珍しいよけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>513
実は「3」日間に引っかけたおちゃめ(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ツイッチ視聴数が低いって余裕で万とか超えてるんだがそれで低い扱いなのか・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自社調べってあるけど
任天堂自ら販売本数調べたのかね
二次出荷とかでわかる? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>517
結局のところ実売数は推計値なので 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なるほど
しかしこれファミ通での数が150万とかでも
DL数にビビることになるね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>519
160前後だとおもうけどね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             草生やしかけたけど笑えないわこれ
スプラトゥーン3、国内販売本数が発売後3日間で345万本を突破 Part2  
13 名無しさん必死だな[] 2022/09/12(月) 16:48:46.77 ID:45FHHtVpd
だからなに?
PS4とPS5合わせたら今年ゲームが150万本売れてるんだけど??
https://i.imgur.com/IdhInSt.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS5分は、ほぼ誤差では 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 
|=) 
|) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ただこけー…ってイカ3しゅごい…
これ本体も相当引っ張ったかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>524
供給がたりない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             さようならてれ東 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             流れと全然関係ないがsteamのハッカーズ2レビュー評価、いつの間にかやや好評から賛否両論に下がってた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             国内ゲーム市場は衰退していて先がないから見捨てられても仕方がないんじゃなかったんですか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>521
今年のくくりだとエルデンリングとオキテ破りの抱き合わせ走りしたGT7含んでてコレか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそも抱き合わせたとこで本体台数自体が現時点でもスプラ3の初動以下の台数だから仕方ないんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>530
|―――、  ソフトよりハードが売れてる状況でもそのザマなのが悲しいなあ
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>528
国内(PS)ゲーム市場は衰退していて先がないから見捨てられても仕方がないんじゃなかったんですか
嘘は言ってない、全てを語っていないだけで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             店仕舞いの旧機種より市場崩壊しとったら、そら目を逸らしたくもなる
だがファミ通は毎週注目しろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>527
えっ…Steamで賛否両論まで落ちるのだいぶヤバいラインじゃ…
てっきりマーケティングミスったダケで内容は普通にアトラス製RPGの平均値出してくるモンだと思ってたので
セールになったら買おうぐらいで居たんだが
https://store.steampowered.com/app/1777620/2/?l=japanese#app_reviews_hash
実際レビュー見に行ったらオススメ判定にはなってるが不満タラタラのレビューが多数目に入ってきてグワーとなった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Nintendo Switch国内推定累計販売台数: 1,205,087台
(集計期間:2017年3月3日〜2017年7月23日)
「スプラトゥーン2」 売上速報
国内推定販売本数: 670,955本
(集計期間:2017年7月21日〜2017年7月23日/販売日数:3日間)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000003494.000007006.html
2は本体120万台の時に3日で67万本
3は本体2500万台の時に3日で345万本
よし、装着率が大きく下がってるからスイッチはオワコンだな! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「Winamp 5.9」が正式リリース
https://twitter.com/madonomori/status/1569129889122615296
令和は平成でもあった・・・? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウィウィウィウィナーンプ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             気づけばストリーミングばかりでMP3触らなくなったな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>535
繰り返しだがその比較は不適切 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_世界で345万ならそこまででもないなぁって思ったら国内だけ...?
嘘こくないwwwwwwwww 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             テレ東はなんでフェードアウトしてんの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>540
たこくすのやる気が下がった…(意訳:おうち帰る) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_スプラ3はこの勢いだと既に国内だけで350行ってると思うわ俺は 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Steamでゲームを売る海外メーカー7社に「日本市場」について訊いた。
日本ユーザーの増加を実感しているか?日本人のレビューは厳しいと感じるか?
https://automaton-media.com/articles/interviewsjp/20220912-218508/
件の騒動に対してautomatonが売る側の主観の話を投げてきた!
7社だしデカくてもHumble Games止まりだしとノイズとして切り捨てることも出来るけど
中々全員日本市場には意欲的な意見を返してきて面白い話ではあるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>541
>>376辺りの話題で推してしるべし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             通信エラー多いのって、ゲームの問題もあったとしても
サーバーの負荷の問題が主因だった可能性が…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>541
「スプラトゥーン3が初週トリプルミリオン行ったら自分の鼻に梅干しの種ねじ込んで鼻の筋肉だけで割ってやるよ!」
って誰かに宣言してたのかも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>544
この手の、やっぱり
「日本人開発者は日本語読めるから日本からのキツいレビューが気になりすぎる」っぽいなあ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>547
目でピーナッツをガン見して鼻でスパゲッティの香りを嗅いでやるよ!
って言う人なら何人か知ってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             200万は硬いとは思ってた。ポケモン以上になると思ってたし。
しかし345万、それも国内だけと想像してた人は流石にいなかったろう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>534
セガがまた変な横槍入れたんじゃと思うところはある
去年の資料だが
https://www.famitsu.com/images/000/220/557/609d0dfc58b9b.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>551
まぁ金出してる側だし
そういう旗振りしたセガの責任だし
別に良いんじゃない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             新情報も明らかになった「ドラゴンクエストX オフライン」発売直前番組の内容をお届け。オフライン版は“しばりプレイ”も可能!
https://www.4gamer.net/games/572/G057255/20220912045/
>> なお,本作はすでに一部でウワサされているように,発売前から品切れという店舗も出始めているとのこと。
|∀=) たんに見込み甘かっただけちゃうん?(千原ジュニアボイス 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>550
ダウンロード込みはまず数字出てこないので無理 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いつものファミ通の数字だと180万ぐらいではないか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>465
逆神すぎる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) DL140万? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://www.youtube.com/channel/UCEEE2fzQtEl1HFi913bvUqw
|―――、  フィットネスランナーの動画来ました。なかなかいい感じじゃないでしょうか
| ̄ω ̄|   ワイドスクワットがキツそうw
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>557
どうすればそういう計算に? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>559
|∀=) すまん、これは完全に計算ミスした。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             古のオタクの心を抉るブツ
https://togashi-ten.com/goods/
https://i.imgur.com/KbCuprJ.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スプラの発表みたとき世界の本数だと思いました
何が起きた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>560
うむ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>558
すごい格好してるな…
立位だけで10分週3回ってのはなんか気楽で良さそうだし気になる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>561
幽白とかハンタって今若い子にもなんか人気あるみたいよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キーボードはテンキー必要派です
https://twitter.com/ishiimark_sign/status/1569235314602029057 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>565
良し悪しはともかく仕上がりが凄く当時の雰囲気 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             金曜日のTOP30で消化率が出るから、その時に大体の出荷本数が分かる筈 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あくまで初動での比較とは言え、あつ森を80万本近くも上回るとは…
任天堂「スプラ3」、発売3日で345万本 「あつ森」超え
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF126M30S2A910C2000000/
> スイッチを含め、自社のゲーム機向けソフトとして、発売3日間の販売本数では歴代最多になった。
> これまでは2020年発売の「あつまれ どうぶつの森」(あつ森)の268万本が最多だった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             海外でも跳ねてるのかどうか
ただ国内比率高めのタイトルだしどうなってるか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういや2は絵柄海外に寄せた感じはしたけど海外増やすだめだったのかしら? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何故ここまで人気があるのか何故ここまで売れたのか、あまり深くは突っ込みたくないって意識を感じる
https://twitter.com/mnishi41/status/1569229673057644549
> 人気があるものがガンガン売れるのは良きかな>スプラ3 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそも人気の尺度が売れてるがどうかじゃないかしら?
人気があるのに売れてないって、それ人気あるって思い込んでるだけじゃ。
あ、PS4版鬼滅辺りを想定してるのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>564
その分きついんだろうけどねw
とりあえず俺は買ってみる予定だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>546
一度メンバー揃って「ナワバリスタートします」のアナウンスの直後「回線が切れました」
ってあったんでスタート前に落ちることもあるらしい
この場合試合自体無しで「落ちたから負け判定」も今回は無しと表示があった
こんだけ集中してたら仕方ないだろうね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SIEの対抗策が出てきたな
プレイステーション��遒鬚發辰罰擇靴爛函璽�番組「PLAY! PLAY! PLAY!」で『聖塔神記 トリニティトリガー』を4日連続紹介!
https://blog.ja.playstation.com/2022/09/12/20220912-playplayplay/
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)は日本国内に向けて、プレイステーション��遒鬚發辰罰擇靴爛函璽�番組 PlayStation��� Presents「PLAY! PLAY! PLAY!」をPlayStation公式YouTubeチャンネルにて9月13日(火)から9月16日(金)の各20時より4日連続で公開します。
今回の「PLAY! PLAY! PLAY!」では、9月15日(木)の発売を目前に控えた期待のPlayStation���5/PlayStation���4用ソフトウェア『聖塔神記 トリニティトリガー』(フリュー株式会社)を紹介します。
礒部たくみディレクター、キャラクターデザインを担当する風間雷太さん、MCとしてタレントの松嶋初音さんをお招きし、ストーリー、キャラクターやBGMなど見どころの紹介、ソロプレイ、そして3人でのオフラインマルチプレイとさまざまな角度から作品の魅力を楽しくお伝えします。ぜひご覧ください!
https://i.imgur.com/9ch6r4U.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>576
文字化けが凄いな・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>573
西田氏も国内市場は衰退してるというスタンスなんで、スプラトゥーン3が売れた理由についてはあまり考えたくないんじゃないかな
あくまでスプラトゥーンという人気コンテンツ内での現象って事にしたいのだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >プレイステーション��遒鬚發辰罰擇靴爛函璽�番組 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             強そうな名前だ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>578
センセー!
2年前のあつ森はどう落とし前付けてくれるんですかー!?(言い方 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>571
個人的には初代、というか「スプラトゥーン」というタイトルの地点で海外ウケ狙いだったのではと思ってたんだけれど
じぇんじぇん外れました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PSが大衰退とか言えないだろうしな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PSblogはやたら(R)のマーク入れたがるので
Unicode対応度が怪しい環境でコピペするときは抜いた方が吉でござる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>576
例えゼルダやスプラトゥーンだとしても4日連続同じソフトはあかんやろって気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>572
|―――、  この人が「日本市場はもう終わった」連載を始めてから国内での爆発的ヒット作が
| ̄ω ̄|   次々出てきたわけだが今何を思っているのでしょうね
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲハじゃいつものアレが発狂してるな
そしてゼノブレイドガーと言い出すあたり
どんだけゼノブレイドに執着してるんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>584
覚えとくござる…
>>586
任天堂は例外で
ん?それだとプレイステーションだけが衰退してることになるのか…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>585
実は1回10分くらいの放送なのかも知れない(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ジャレコ最後の汚点をリマスターとか正気か
https://city-connection.co.jp/tgs2022/wizmans/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             案件だか何だか知らないけど
Vの人が「いっき団結」やってて
その出来のヤバさに見ている方が慄いてる・・・w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかし、初代スプラの初週15万の辺りをゲハでプレイバックあの時したくなるな(悪趣味 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>590
>今作では一部キャラクターグラフィックやUIをリファイン。
とあるので、おそらくあの手のネタは全部消されると思われる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ジャレコの汚点は黄金の絆じゃなかったかしら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>591
|―――、  サンソフトが急にファミコン版いっきを伝説のクソゲー扱いしだしたのってもしかして…
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>591
|∀=) いっきは元々出来悪いから。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>594
「最後の」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>582
いや、むしろ海外的には一発ネタタイトル感すらあるのではと。
なにせ「splash(まき散らす)」と「platoon(小隊)」の、ガチホコ並のダジャレなわけで。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             初代スプラの初週売り上げ出たときは思ったよりも売れたなという感想だった
E3で発表されたとき面白そうだから俺は買う、でも売れないだろうなと思ったからね
そのあとあれよあれよ売り上げ伸ばしてミリオン越えはさすがに予想できなかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>596
AC版は良作なんだが…
竹槍がまともに武器として役立つ
(スピードアップ、正面からの攻撃を防ぐ等) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>596
とりあえず観よう
https://youtu.be/Bp9kPDybEHg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             汚点と言われるが、出来そのものはランカース制作なのもあって無難なんじゃなかったっけ、あれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             とりあえずのゲームカタログで確認してみたが開発がランカースなので
汚染要素以外はだいぶマトモだったみたいねえ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>598
cartoonにもかかってるんじゃないかのう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>590
ゲハ要素は終盤に隠しボスみたいなのがいるだけだしまあまあ面白かったよ
リメイクするほどとは思わないが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |―――、  ファミコン版はボリュームは減ってるし竹やりが死にアイテムと化してはいるものの
| ̄ω ̄|   そこまで出来が悪いわけではないし当時もクソゲー扱いはされてなかったはずなんですがね
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             出来と期待値と売れた本数が噛み合ってなかったから>いっき 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             配信でシステムダウンとかやらかしてて笑う>いっき団結 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スプラ3って345万も売れたのか
ぶつ森みたいにゲームやらない層が買うわけでもないし
ポケモンみたいに誰でも遊べるタイプでもないのにすごいな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             このゲームはいかなる宗教とも関係ありません
(注:販売元のセガ談)
https://twitter.com/GAMESGLORIOUS/status/1569159740126543873 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>601
|∀=) 5秒でブラウザバックした。
    「面白そうに見えない」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日本じゃ売れなかったTPSをここまでヒットさせたのはすごいよね
1の時点でも言われてたと思うけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             セガエイジスにずんずん教こないかのう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             vampire survivorsが300円で遊べるのに、これを選ぶ理由がどこにある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Twitter見てると、ナワバトラーが随分と人気のようだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             良くも悪くも複数人プレイ対応ヴァンパイアサバイバーだな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>333
ゼノブレ3の戦闘で、難しいと思ったのが、ディフェンダーがインタリンクすると
その瞬間ヘイトリセットがかかって大抵はヒーラーにヘイトが持っていかれてhageる
これを防ぐにはインタリンクを全手動にするか、操作キャラをディフェンダーにして
ヘイトを維持し続けるかのどちらかなんだよなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>612
もっとも、起点は陣取りゲームの方で、そこからたまたまTPSの領域に辿り着いた感はある。
ちょっと「ZL:イカ」とガチャガチャと弄っていたら、なんか「弾薬の消費、場合によっては浪費すらも是とする価値観」というパーツが取れたのだが、
これは一般的なTPS/FPSには組み込みにくいかもねぇ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>617
同じようなことがヒーラーで起きて復帰できず全滅した名無しがこちら
インタリンクのパートナー同士でクラスをかぶらせないようにしました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヒーラーにヘイト向くとパーティ壊滅秒読みだからのう
だいたいの負けパターンが真っ先にヒーラーが倒れて
パーティ立て直しが不可能になること 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>618
塗り面積で競う部分は真似できてもイカの部分が真似しようがないんで、
似たようなタイトルが出なかったんだろうなと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>621
|∀=) ドラクエが呪文システムでパクると思ってたのに!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             それっぽくしたボンバーマンみたいなゲームをコナミが出してたような…
でもまともにやろうとしたの、そこくらいか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_25枚のパネルをクイズで取り合うナワバリバトルという新ルールを思いついたんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>624
角取れ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             二次創作辞めてたのか
https://twitter.com/crimson_3/status/1569161955029716993 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             タイオンorユーニをディフェンダーにして、起き上がりアクセサリ装備が一番粘れる
一人になっても相方起こしてインタリンク→全体蘇生で立て直せる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>601
どう見てもVampire Survivorsのパクりやん!
割と面白そう見える… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             家にもあったなぁいっき
言うほどクソゲーではなかった覚えが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             すげー不機嫌そうw
https://news.yahoo.co.jp/profile/commentator/kawamurameikou/comments
> シリーズの実績に加え、お試し企画の実施、そしてプロモーションにかなり力を入れていた成果が分かりやすく出ているのではないでしょうか。
> 従って実績から考えると、500万本の突破までは想定内でしょう。今後の注目ポイントは、そこからどれだけ上積みできるか……ですね。
> なお「あつまれ どうぶつの森」ですが、累計出荷数は国内だけで1000万本を超えたことを今年2月、任天堂が決算時の資料で明かしています。
> この記録は、単一タイトルとしては、もちろん最高となります。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>630
ぶつ森出して必死に大したことないアピールしているのが哀れだ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>630-631
前日のコメントで500万凄いってコメントしてるのが味わいを深くしていますね
>シューティングゲームの世界的な人気はかなり高い中で、日本は比較して落ち着いています。
>にもかかわらず、「スプラトゥーン」シリーズは、
>前作の「2」が日本国内だけで500万本超を出荷したところにすごさがあります。
>「国内500万本」という数字はソフト出荷数の「ハードル」になっていて、
「ドラゴンクエスト」や「モンスターハンター」シリーズなどの各作品を上回る数です。
」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>630
|―――、  任天堂のゲームで任天堂のゲームを殴るゲハ民みたいな真似しやがって…
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             つか、過去の実績や大掛かりなプロモーションで売れるなら苦労は無いよなあ
西田氏もだけど、何故ここまで売れたのかって思考を放棄してるよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>578
あつ森もスプラも海外でも売れてるからなあ
まあ任天堂は除外なんだろうが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>630
前日のコメントでいきなり国内500万売上げをハードルにしたり、
「海外の売上げ大したことないんじゃない?」(超意訳)
って言ってたのでダンマリ決め込むと思ってました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>591
その配信観てたけど流石にベースはヴァンサバだからそれなりには面白そうだけどヴァンサバの1番のハマる理由までは真似してないのは両親が働いたのかそうでないのか…?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             kwmr
控えめに言ってク◯思考なのでコメント全てが何の参考にもならない・・・
>>637
>両親が働いた
共働き! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS5で国内トリプルミリオン出せるようになるのは一体何年後になるやら…
…まずは普及台数自体がトリプルミリオン行かないとね…それすら何年後だ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>639
>PS5で国内トリプルミリオン
無理な目標を立てても辛いだけだから、ここはPS5で国内ミリオンを目指してはどうだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>638
彼の全ての言葉が「負け犬の(」ってやつですよ
任天堂のソフトも苦言をしておけばPV稼げるしそれに頼るしかないという 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>640
その前にPS5はまずハーフ目指せよとしか…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>640
累計200万台いってないんだから当分無理では 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Switchは累計120万の時にスプラ2を60万本以上売ったわけだから
普及台数200万なら可能性はなくはない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>638
とんでもねぇ誤字してしまったw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>644
正直、FF16でもミリオンに届きそうな気がしないんだよな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS5はWii Uの国内販売台数はまだ抜けてないのか。
抜いたからってなんだって話になりそうだけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スプラトゥーン1が世界累計で100万本突破した時の呟きだが、今見ると感慨深いものがあるのう。よくぞここまで成長したもんだ
https://twitter.com/SplatoonJP/status/613506817830719488
> スプラトゥーンの世界累計販売100万本突破というニュースが入った!
> 我々イカ研究所の研究成果がこれだけ多くの人々に受け入れられたということか……なんか涙が出てきた。
> まずは応援してくださった皆さんへの感謝をお伝えしたい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あの人は記事もコメントも実際にゲームをプレイしたように思えないんだよなあ
Switchのゲームは勿論のことPSのゲームでさえもプレイ後の熱を感じない発言ばっかりで読んでも面白くない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>647
販売台数がWiiU抜いても国内稼働台数は果たして… という 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>638
逆に凄い参考になると思ってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>651
|―――、  KWMR氏の意見=SIEの意見と言っても過言でないのでこの上なく参考になりますね
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             この件に関して「SIEの意見」とか有るのかなぁ?
PS5やPSVR2の事だったらいくらでも言いたい事あるかもしれんけど・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日課ー
https://dotup.org/uploda/dotup.org2869831.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フリーライター化直後はまだ元毎日の肩書だかコネが効いててあんな待遇受けられたダケ説を提唱したいマン
実際最近は神託情報一切出て来ないし… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ブロック崩しじゃなくてリズムゲームだったぽい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             NOAアカウントがダイレクト告知。
https://twitter.com/NintendoAmerica/status/1569325388349800452 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             9月13日(火)23時より「Nintendo Direct 2022.9.13」を放送します。
この冬、発売を予定しているタイトルを中心に、Nintendo Switchソフトの情報をお届けします。 
https://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/20220913/index.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>657
来ちゃった・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>606
地味に60FPS化できてるから技術は間違いなくあったんだ
容量の都合であれやこれを載せられなかっただけで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>653
DQもモンハンもチヤホヤして貰いたかったら国内500万は売れ、とSIEが考えているのかも? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>658
ここに来てダイレクトの告知か。畳みかねるねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノブレ3やスプラ3のDLCの事を少しでも出すのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>661
SCE時代なら理解出来る
SIEだと「お前の所にゃAAA出ないんだからそもそも眼中に無い」って感じで切り捨てるイメージ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日本も告知きたー
https://twitter.com/Nintendo/status/1569327670688874496 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>663
それよりホムヒカamiiboはよはよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             また青沼さんが苦渋の表情でBOTW2の延期を発表するのかな(謎の信頼) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>667
冬発売なのでそもそも触れない可能性も高そう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             お待たせしております、ブレスオブザワイルドの続編は、もう少しお時間をいただきますが、
お待ちいただいている皆さまには、代わりにこちらをご用意いたしました。ご覧下さい(脳内再生) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おおダイレクト告知きてたのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             40分かー
最後に何を持ってくる気か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             流石にBOTW2かメトプラ4の情報は来ると思いたい・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>669
ちょっとイラっとしつつ、
うっかり木の実リメイクの発表とか、NSOにGB(スーパーゲームボーイ対応)とGBAが出てきたら許しちゃう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             明日の夜かー
寝かせねえつもりか! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>674
寝た上で朝見てもええんやで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Nintendo Direct 2022.9.13、出揃ったのでURL一式。
https://www.nintendo.co.jp/nintendo_direct/20220913/index.html
ttps://www.youtube.com/watch?v=rSKEEuC-Er8
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv338457445
Twitterでの告知だと、つべのURLだけなんだよな。
まあ、メイン媒体なのは確かだろうが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Nintendo UKのみ、14日0時からライブ配信ではなく映像配信になるらしい
(女王陛下死去に伴う措置) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             え、明日!? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             明日やで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>678
トモロヲ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今冬中心みたいだけどゼルダ以外の来年出る任天堂タイトルの話とか出るかな
Switch Onlineの追加タイトルも欲しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>681
NSOのGBA追加はありそうな気がするのう
新作に関してはああ書いていても来年春ぐらいのタイトルが出てくる時もあるからね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             新型発表で来月のニンテンドーライブで体験できますとかやらないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういや一日しか猶予ない予告は久しぶりか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そろそろマリオの新作とか出たりせんかのう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             9/13は日本での初代スーパーマリオブラザーズ発売日とな…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>684
なんなら、23時10分48秒告知なので、1日すら割ってる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             64オンラインに007追加希望 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             64DDタイトルが!(来ない
サテラビュータイトルが!(来るわけ無い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>448
https://twitter.com/jimmy_8195/status/1569310908626931713
…絶句 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             追加
なんてこったい
https://twitter.com/garupan/status/1004670935679430656 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>691
そのツイートに対するリプで「二次界隈を委縮させる〜」だの「みせしめ」だの言ってるのばっかりで、そんなんだから公式がここまで言わなきゃならん事態になったんだろうと・・・
後「無許諾グッズの製造販売」は禁止だって言ってんのに、何故こいつらの中では同人誌とかも全てアウトって事になってんだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             当たり前である
全ての二次創作は海賊版
公式は大目に見てるだけ。
目に余る外道がいるなら、軒並み否定せざるをえない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ディスコードでダイレクト鑑賞会しますので
ご興味あるかたはどうぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 23時じゃもう寝てるな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あかん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはやぁ
今日は火曜日カレー曜日
ダイレクト!
財布が悲鳴あげてるぜー!(財布の悲鳴=自分の悲鳴 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             【Steamランキング】今週発売の『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』は2位に!『CoD MWII』も初登場
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ac14f2c709c90f1d57410980779888cea4ac133
|∀=) オフラインは2位です。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>692
脊髄反射的に思い込みや勘違いや拡大解釈で
噛み付く人は割合的に少なくても絶対数が多いと
どうしても目に付くし、わざわざリプ飛ばすような人なら
なおさらそれが目立つのは仕方ないと思うよ
状況分かってる人はいちいち噛み付かないしね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういえばドラクエは11の時もスプラの直後の発売だったのう
なんかそういう縁でもあるみたいだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>693
同人は公式が大目に見ているという感覚が理解できない人いっぱいいるからなあ
だから同人の許可を取るみたいな発想する奴が湧くし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>700
そう聞くとこの年月でしっかりブラッシュアップさせたスプラと
むしろ逆行しちゃってる感すら有るDQと
何処で差が付いたのかと思ってしまうじゃないですか(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>702
小学生への知名度は確実にスプラのほうが上だろうしなあ
DQ12とかどうなっちゃうのやら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>692
やはりコミケとかでもワンフェスレベルの著作権関係の制限や注意喚起
しないと分からないんじゃないかな
自作絵なら2次のアクリルキーホルダーやメモとか大丈夫と思ってるところは多い
有名どころがそれだからなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>703
最初から中高年向けって宣言してるし… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>703
もう中〜壮年世代以外はスプラのが有名やろね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             同人はあくまで商用利用じゃないということでお目こぼししてもらってるわけだからのう
同人即売会という言葉自体誤解を招くから使うべきじゃないと最近思うようになった
同人頒布会といえば、そういう誤解も減るんじゃなかろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SIEもState of Playを告知してきた。
…帰ってから見ればいいか。
https://twitter.com/PlayStation_jp/status/1569446046849466368 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             中高年向け…文字は大きめとか!? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>708
毎回思うがもう少し略しやすい名称にすればいいのになあ
話題にもなりづらい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>709
顔と名前が一致するように
ロードするたびに人名、モンスター名が自動テロップ表示とか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             中高年関係なく最近のゲームは文字小さすぎるので
もっと大きくした方がいいと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>708
お…こっちは20分なのか
桜井さんもyoutubeで言ってたけど
プレゼンはスピードって事だから、40分のニンダイよりもまとまってて見やすいかもなw
まぁ単純に紹介するソフト数の違いなのかもしれんけど… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             
>>707
儲けなきゃ!って思ってる人は結構多い気はするしなあ
そうじゃないんだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドラクエは・・・
・ジャンプの読者コーナーに連載しながら紹介
・コンピュータゲームやRPGという当時としては珍しいアレコレ
・ファミコンという大人気ハードという土壌
っていうバフがね・・・(当時
今は・・・うん・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>707
そもそも「同人」自体、元の意味からかけ離れた意味で使われてる現状、
単語を変えたから何か変わるとは思わない。
それこそ「頒布会は即売会と違って売ることを主目的にしたイベントじゃないから、商用利用には当たらないんです〜」
と嘯いてガイドライン無視する人が出てくるだけだろう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             というかもうSIEダイレクトで紹介するソフト数も公開しているのか
10タイトルで20分だとすると1タイトル約2分って事か
https://blog.ja.playstation.com/2022/09/13/20220913-sop/?emcid=or-3r-451388
>本映像は、米国のYouTube公式チャンネル(*)およびTwitchにてご覧いただけます。
>*日本語ナレーションおよび字幕対応予定
いつものカビラさんのナレーション付きのようだけど
米国SIEのチャンネルで配信って事だから日本向けだけって訳ではなさそう?
まぁさすがにTGSに合わせた発表だから日本で発売しないソフトの紹介は無いか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>708
え?観るの?(何処かのまとめサイトで済ませるつもり勢 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             朝は仕事の支度で忙しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんか今回本社のPS公式アカウントは自信あるらしいぞ。
https://twitter.com/PlayStation/status/1569447534053183488 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ・ジャンプから何か拾ってきた
・FF
自信なー
またこういうのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>720
|∀=) 煽ってるだけだろこれ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあいつぞやのゲーム天国思い出したとかは言わないでおく。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>720
こう言う事言うと後でずっこけた時恥ずかしいからやめた方が良いのにね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             皆さん明日は早起きしないとですね、私は通勤中の時間帯なので見られない!!
残念だ!!皆さんに任せます!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             眼中にあらず(直球 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) SIEにはスプラのことなんて気にしてないし、AAAソフトしか眼中にない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まぁメタバースとか言い出すのには
予定時間が足りないので、その点は安心…か? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS5の増産計画発表なら評価する 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) ソニーの中でなんか勝ち目あるってソフトがあるんだろうね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             MHW2でも準備してるのかな、くらい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>730 
https://i.imgur.com/pJdJgrd.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>731
|∀=) いや洋ゲーメーカーの方じゃないかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             CoDが霞むような奴が出てくることを期待(ぼう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何にせよ今の普及状態じゃPS独占タイトルは難しいだろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PSVR2のお披露目とかやるって言ってなかったっけ?
気のせい? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サイキック5エターナルより
無修正ぱんつとかこのご時世で強気だな
https://i.imgur.com/s3jd2b5.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今朝情報出たEAとコーエーのやつとか入ってるのかね
既存のタイトルで有名タイトルなのはたいていPSで出てるから新規IPでもないと驚きないし
ましてや独占はどこも厳しいだろうなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             TVで流れたのか(白目
https://twitter.com/Chutohanpa1234/status/1569452264758349824 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             
>>721
その路線だと、TGSで続報来る予定らしいダイ大ゲームのPS時限独占決定のフライング発表とかだろうか
これ系は過去にフラグ立て過ぎてるので仮に独占しても「待ち」が増えるだけだろうけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SIEだから10本と言いながら最後にもう1本(1本だけとは言ってない)みたいなのは無いだろうなという謎の信頼感 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もうダイ大アニメは天地魔闘の構え破られる辺りまで来ちゃってんだけどね・・・w
まさかここまでゲームの方が遅れるとはなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今回のState of Playの告知を見てもPS4はまだ外せないのだなあと。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかし10本となると緩衝材扱いで放り込まれるインディータイトル多そうだな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>739
ただこの絵柄はかわいいと思う
対魔忍を知らないで手を出す人は出てくるかどうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>708
正面からぶつけてきた
明日にはダイレクトの話題は打ち消されちゃってるかもなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>746
しれっと残酷な嘘をつくんじゃない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>720
|―――、  てか任天堂(米)のニンダイ告知ツイートへのリプじゃないですか
| ̄ω ̄|   何してんのよ公式が(呆)
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>746
昔なら正面決戦的な雰囲気あったんだろかなぁ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあTwitterのアカウント運営担当者がState of Playの内容知らされてるかっつーとだな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ツイはお国柄が強く反映される 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ海外だとこういうノリもあるんだろうけど
なんかSIEJAの吉田さん的ムーブにも見える 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「ハードルを上げろ!明日はソニーのターンDAZE!」は一体いつだったか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ただ、10本で20分という時間は過去の反省を感じる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハードルはくぐるもの。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             基本的にはカプコンがバイオ新作発表持ってくるかどうかで成否がほぼ決定される
6月のときにRE:4発表済み
ナンバリング9が来るには早すぎる時期
詰みである 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             モンハンワールド2とかはあるのかなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             成否がサードソフトの進捗前提で詰んでれら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PSVR2もあるけれど、今回は大手からソフト出てくれるのかなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>757
ワールドの続編がいずれ来るとしてサンブレイクでNPCと共闘できるシステムが出来たし二度と二度と受付ジョーみたいなのはこないで欲しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>760
実はSIEさんのオーダーだったりして? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             受付ジョーは現場で一緒に行動する相棒ポジ、までなら良かったんだけどねえ。
毎回やらかして戦闘のキッカケ作るポジまで一緒に与えなければ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PSVR2のバイオが出るんですね
たぶん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             モンハンはそろそろ何周年かだっけか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>763
PSVR2用のバイオ8はTGSで試遊できるみたいだけどね
さすがにカプコンもそこにバイオの新作を出すほどの将来性は見てないだろうw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハードを十分供給できなくて立ち上げられなかったのPS5が初めてじゃ無いからなSIEさん。
PSVRも数作れなかった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             モチベの4割がスプラ3に残り3割が今日のダイレクトに持ってかれて
仕事のやる気が全く出ない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) この時間になるとスプラのロビーに入りたくなる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>764
18周年
初代が2004年3月11日発売 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>768
上司「ダメです」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そうかーDS発売から18年経つんやなー(強斬り 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://twitter.com/yosp/status/1569489545309331457
このブレなさはある意味すごいと言うべきなのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これ当分続けそうですね。
無人島でイヤー やってみる?(ピョン・ズバ ・バシャ・イヤーのうた)
https://www.youtube.com/watch?v=3AvZzrv_ewQ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>772
それ一票目入れたの彼だろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何か今回はやたらと任天堂に絡むな>SIE 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_リア充にまとわりつくキョロ充の構図 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             絡んだ方が少しでも注目されてビューが稼げるからかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>774
そういうムーブかますところが実に彼らしいんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>775
ソフトに自信があるんだろう
ただの犠牲者になるとも知らずにな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今回久しぶりに任天堂ショップNYCに客入れてパブリックビューイングするらしく
何か盛り上がる発表あるのでは?と予想されとるね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>776
完全にスルーされてる辺りが余計にそれっぽいw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ミュートにでもされているのでは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マクロスのゲーム来るかな(*´Д`*)rz 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あ、レアポケモンだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>775
ほら、目立つやつに絡むと目立つじゃん… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ただでさえスプラトゥーン3のインパクトある売上数をだされたから、何とかしなきゃと思ってるんだろうか
なお:手遅れ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>780
海外で盛り上がるとなるとメトプラかねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼルダかメトロイドプライム、超大穴でF-ZERO(無い) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最近全く音沙汰ないカルドセプトとか・・・ないか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SIEといえばラスアス1リメイクは世界で何本売れたのかしら。
SIEからのそういう発表はとんとご無沙汰してるねえ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Twitterでくまねこ(としがない氏)に絡むザコ発見
人気者はつらいな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>791
また速報系アカウントがイライラしてるのか…(すでにブロック済みだった) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://twitter.com/NintendoAmerica/status/1569325388349800452
2.5万件のリツイート
1.6万件の引用ツイート
12万件のいいね
https://twitter.com/PlayStation/status/1569445831614369793
7,274件のリツイート
4,880件の引用ツイート
3.7万件のいいね
これで「海外ではステプレの方が人気!(ソースは個人のアンケート)」ってドヤれるの
完全に手遅れなalt脳なんだよな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>793
ステプレ頑張ってるやんと思った私 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一応トレンド入りもしたしコロコロ名前を変えてたPSの企画としては割と長く
やってる&作りも改善してきてはいるのでSIEとしては頑張ってると言える 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ついでに国内向けの告知ツイート
https://twitter.com/Nintendo/status/1569327670688874496
5.1万件のリツイート
6,481件の引用ツイート
7.4万件のいいね
https://twitter.com/PlayStation_jp/status/1569446046849466368
2,725件のリツイート
255件の引用ツイート
3,538件のいいね
まあそりゃファンボーイも海外海外になるよなーという数字
海外だと国内に比べて普通のRTは半分だけどいいねと引用が倍とか国別の傾向調べても面白い気がしてきた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |―――、  ニンダイの日本での注目度:ステプレの日本での注目度に比べると
| ̄ω ̄|   ニンダイの海外での注目度:ステプレの海外での注目度は比率的には大幅に上と言えよう
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             近所のハードオフ散策したら2のイカガールとボーイのアミーボあったので確保した。
スプラトゥーンは昔のアミーボのギアもそのまま使えるから良いよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大きめのサ終きたな
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2209/13/news132.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             挙げ句「お前らみたいなのが居るからSIEは日本を捨てたんだ!」と謎すぎる責任転嫁
まじでaltに匹敵するダサさ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>792
くまねこがダイレクト始まったきっかけの事呟いたら、
SNSなどで情報が歪むという岩田氏の言葉を引用してお前こそ歪めてるんだろ。と当て擦りしてたなあ
それより組長が、代理店に払った額と現場の意見が異なるから通したくないんでなんかやれないかってのは初めて聞いた
何処かにソースないかなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>793
ステプレが海外だと云々のやつ
個人のアンケートを参考にしてるのもなかなか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |―――、  私には神の気持ちは分からない
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>791
一連のツイ主、国内PS4が売れてる扱い故
同推移らしいPS5も売れてる認識で若草物語だし
しがおじが1人チェインアタック繋ぎ過ぎて竹生える 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>804
ぽ、ぽりあんなー! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いんたーねっとは怖いね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あの辺りの人はPSの冬の時代が長すぎて数字の感覚おかしくなってるんちゃうかな
地球防衛軍の30万で大はしゃぎしてるのとか典型的だよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>807
その30万も単独ならともかく縦マルチだしねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>807
数字の大小しか分からなかった人達が
ここに来て数字の大小すら見えなくなってきてる感じはある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>803
髪の気持ちを理解出来ない者から髪は去っていくという 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |〆⌒ ヽ   国内なんて見限られたなんて言ってる人が実質国内だけの数字で大はしゃぎしてると思うと笑えてきますね
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             視野狭窄怖いなあ
信仰狂いみたいなもんな気はするけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS向きの大型独占タイトルなぁ…サイレントヒル2のフルリメイクがPS時限独占なのと
あとサイレントヒル完全新作の予告編的なテックデモ(P.T.みたいなやつ)がPS5独占って噂があるくらいか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>804
ブロックしてるからもう追えてないけど、
この拗らせ方してるタイプだと
「じゃあWiiUや3DSも失敗ハードと言うことになるぞ!(ドヤァ)」
しがない氏「そうだね、WiiUも3DSもPS4も全部失敗」
↓
例外処理が発生して逃走or発狂
のパターンになりそうかなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>812
|∀=) あいつにPSへの信仰心はないよ。
   喜んでる人多数が腹だたしいだけだし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>815
「この世の全てが疎ましい」だけよね・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>811
件の人、くまねこに突っ込むに至った理由が果てしなくしょっぱい理由で両手で顔を覆ってしまった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>791
|∩_∩   (←ツイート後、Splatoon3やってて絡まれたことに気が付いてなかったツラ)
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) なんでSIEとあいつが強機なんかと言うと
   海外系ニュースでPS独占ソフトの噂があるからだと思う。
   意図的か偶然かは知らないけど何か漏れてる。らしい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これ思い出した
「豊頃町役場など爆破」予告メールに1日半気づかず
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20220909/7000050515.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ実際SNSで絡まれるのなんて瑣末な事ですから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>819
独占ゲームがあるかないか?じゃなくて、そのゲームの見目が良くて
売れて面白いかどうか?が一番肝心なところなんだけどな
もう独占であればインディでもなんでも良くなってるよな
そして後からマルチ展開すると見向きもしなくなるという 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>820
マルチ展開まで見向きされるソフトあったっけ
ほぼ初週売上が出たら見向きされなくなるかと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   PSほぼ独占だったソウルハッカーズ2はどうなりましたか? で終わる話ですな
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ダイレクトが始まった理由が異なるってソースにした画像から異なる理由がさっぱり読み取れなかったのだけど、あれってどういう意味なの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>819
それが洋ゲーだったらのっとふぉーみーっすな
>>825
わ、わかんないっピ…
って冗談は置いておいて
TwitterのSNSのデマゴーグだけがニンダイ始まった理由だと思い込んでるからじゃね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>825
くまねこ自身がダイレクトの始まった理由を歪めて伝えている
と言いたいんでないかな
いや実際当時のメディアにおけるPS贔屓とゲハブログの煽りは見てきてるんで、
ああ言って全く問題のない内容に思えるがのう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >825
|∩_∩   他人との会話経験ほとんどないよ、アレ。
| ・ω・)     "伝える"という行為が基本的に分かってない。
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             んでSNSでってのも、要はゲハブログからの拡散を指してというのはわかるしね
それはさておき、ゲッター線を浴びた模様
https://twitter.com/gunma_gunmachan/status/1569294760736595969 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>827
単に要因が複数あるだけだろうにねー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>827
あの時期、迷惑ブログとかあの辺のおイタが過ぎてた時代だからなぁ
そりゃダイレクトもやるわな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>826
|∀=) 海外で日本のゲームがエクスクルーシブになってリークで、流れるわけなかろう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>828
ありゃだめだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>832
そりゃそうか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             煽って会話打ち切らせたら勝ちのにちゃん回路ですよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) リークで流れるくらいだからさぞかしリアルデマ銃口なゲームなのでしょう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             逆に気になる、リアルデマ銃口ゲー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>835
リングに最後まで残っていたら勝ちのレスバ
なお残るという表現、
勝ち残るというよりは呆れられてチャンピオン以外みんな居なくなる意味になる模様 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             でも実際には自分が逃げ出すことの方が多いんですよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             独占ソフトがあるとしてもSIEアメリカ本社が制作したのを翻訳して流すだけの動画で出てくるものが何になるかと考えるとねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             とっても、どこかでみたようなカラオケマシンだなあ…
https://twitter.com/supermadaodyssy/status/1569557128784007170
と調べたらかつて使われてたやつなんだなあ
https://joysound.biz/product/elder/js-fwp
今は2があり、かつての面影はない
https://joysound.biz/product/elder/js-h1w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Nintendo Direct 2022.9.13、6時間前、URL一式は>>676に。
State of Playに関しては、他の人に任せる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             失敗したハードが独占ソフトで何かが変わった所を見た事が無いのですが楽しみですね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             MHWはPS4で滅茶苦茶売れましたが何か変わりましたか?って言うね・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今季をきつねダンスでなんとか乗り切ろうとする地元球団(嗚咽
https://www.youtube.com/watch?v=GVuxaNKj16s 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まぁ、ハムは来年新球場だから今年無理する必要は全く無いからなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>844
次回作出すにあたってもっと楽できるようにしても良いみたいな風潮がモンハンに出来たとか?
ハード?さぁ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             MH来るならこの放送形態は無いだろなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             MHWはセールで千円台で売ったりPSNで無料化したり、なんて言うか、なりふり構わないやり方をしてそこまでなんだよな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             終わっている市場で無理に頑張る労力って割にあっているのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>849
アイスボーンだけでも売りたい
という気持ちがヒシヒシと伝わる売り方だったなぁ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バビロンズフォール、サービス終了か。一応1年ぐらいになるのか?
https://twitter.com/BabylonsFall_JP/status/1569613043889491968 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>827-828
えらく断定口調で貼ってくるもんだからどれどれと読んでみたけど
否定の根拠が明記された所が見当たらなくて???って感じだった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>852
パッケージ版が今年3月発売だから、終わる日までだとほぼ1年だね。
最初のβテストの時に酷い評判しか聞かなくて、正式発売してからも全く遊んでる話とか聞かなかったからまあ残当としか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかしヘッタクソだなあ件のリプ…
間違ってる根拠出せないんだったら短文の方だけ貼って当て逃げするべきやつだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今夜のニンダイのために軽く仮眠取っておこうかな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>853
たぶん、速報@保管庫(alt)ではないか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ニンテンドーダイレクト→ニンダイ
わかる
State of Play→ステプレ
あまりピンと来ない
ついでに日本語的に語感が良く無い(捨てプレ
>>856
チュンチュン...チチチチ... 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>858
まあ、もうPlayStation存在感ないよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>857
当人別垢か同類だろうねぇ・・・
Q:あんな感じの同類居るの?
A:メッチャ居る、1人見たら周辺に30人くらいは確実に居る 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ソニーダイレクトだと保険になってしまう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>860
ちょっと文章に癖があっておそらく彼だと思う
同じ癖の人間が何人もいないだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             
>>859
一瞬「存在価値ないよ」にみえた
特に違和感を覚えなかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>861
どういうモノか一発で説明出来る名前が付けられない時点で「伝える」事に大失敗してるにょろ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>864
そんなことは考えないんだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>862
まぁ突っ掛かり方がまんま「あの人」よね・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             遡ったら遡ったで「ゲーム天国」が出てきちゃうし
なんかこう…なんかあるだろ!もっとなんかが! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             多根さんのコメント。国内市場の今の状況を作り出したのはSIEが不甲斐ないのが大きかろう
少なくとも任天堂が非難を受ける謂れは無いわな
https://news.yahoo.co.jp/articles/6013a4f52d82ddb01ecea986167b57e072378e56
> 任天堂のような大手が(たぶん)2年以上も無料でアップデートし続けることは、昔であればサードパーティにとって脅威だったはず。
> しかし国内で他社プラットフォームがほぼ壊滅した今となっては、あと数年はスイッチが「商売できるハード」である保証になっており、逆にありがたいことでしょう。
> とはいえ、大作RPGからTPSまで任天堂がほぼ一手に供給し(たまにカプコンやスクエニ)
> 残りのシェアをインディーゲームが分け合う市場も、これでいいのかな…?と少し首を傾げますが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ノアの人遂に本編クリアしたのか
そして弄られるタイオン
https://twitter.com/ryohei_arai/status/1569617307760218114 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>868
日本だけだからこんなことになってるとサードの人は考えてる節がある
結局のところフォトリアルを買わない客のせいなんだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ ゲーム天国だとまにあほど昔のアケゲーになっちゃうし、
    Play!Play!Play!もまんま題名被ったエロゲがね…しかもアレなジャンルの。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>866
とてもよく似てる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             だってフォトリアル気持ち悪いんだもの(直球 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日本は重要な市場なのか
そうでないのかってのは
常識的に判断するど重要ではないだからなあ
客が悪いでいいんじゃない?
そういえば昼の彼も俺は正しい
お前は頭悪いだったなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>852
オンゲでパッケ買わせて1年で終了はかなり酷いなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>874
でも、一つの国でソフトが3日間で345万本も売れる国なんて他にアメリカしかないわけで、
これが重要な国じゃないと考えてるとしたらどうかしてると思うけどねえ
まあ、いつもの任天堂は例外ってところで済ませちゃうんだろうけどさ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フォトリアルはゲームの可能性の一つであって全部じゃ無いんだけど
フォトリアルだけが「ゲーム」であり絶対的な表現方法だ
みたいな圧を感じるのよね・・・PS方面は 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「PlayStation」を「State of Play」に並べ替えようとすると
iとnが余ってeとfが必要、これを更に並び替えると「fine」となって「すばらしい」
そういうアナグラム遊びだったのかコレ…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>877
フォトリアルじゃないと海外で売れないって謎の思い込みがあるのよね>国内サード 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>879
とりあえずマイクラで殴っとくか・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>868
任天堂が妨害したと言うのであればまだしもそうじゃない以上は顧客に選ばれない物作るのが悪いで終わりだからのう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>876
今ではなく将来ですな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>882
どちらにせよ現実から逃げてるようにしか見えんなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             娯楽商売で客のせいはダメでしょとしか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フォトリアルがより感じるがフィギュアを写真で撮ってるかのような、何て言えばいいか背景と人物が浮いてる感じなのが嫌 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>868
これって任天堂の何が悪いのか理解できないんだが
少なくともサードが売れていない市場に力を入れ続けた結果が出ているだけだろう
ちゃんと売れている市場にも力を入れているメーカーはヒット作は出せているわけで、存在感がないわけじゃ無い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ日本市場は任天堂ハードがずっこけたらどうなるんだろうっていう怖さがあるのは分かるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今だとスクエニやらセガよりコナミやカプコンの方が若い世代には知名度あるんじゃない?
もしかしたら日本一と同等の知名度だったりして 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>869 
タイオンばかり引き合いに出されるが
実はランツもある
https://i.imgur.com/ZKAjWtr.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>869
タイオンといえばコレも
https://twitter.com/dqffsq/status/1569231768397709312 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             オリジナルタイトルらしいが無双みたいなイメージしか出てこないw
EAとコーエーテクモゲームスがパートナーシップを締結! 新作ハンティングゲームを共同開発
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1439327.html
> 新たにリリースされるオリジナルタイトルは、中世の幻想的な日本を舞台に繰り広げられる壮大なハンティングゲームで、詳細については9月後半に発表予定としている。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>875
SteamDBでプレイヤー数推移見てみたら
https://steamdb.info/app/889750/graphs/
発売直後になんとか1,188人、そこからどんどん減っていって
最近では一ケタしか人おらん…となってて
そもそもヒドイとすら思ってくれる人すらほとんど居ねえレベルかもな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日本の中世つーと鎌倉期だが
···粛清という名のハンティング? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそもキャリア云々でSwitch向けを開発する気がするないのは
サードの方なのではという疑問がある訳だが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             eショップのランキングを見て
何となくあつ森とかスマブラとかゼルダの順位がほんのり上がってる気がするんだけど
スプラ3の影響が有ったりするのだろうか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>895
あれって酢昆布…じゃなくてニンテンドーカタログチケットでの購入分含むのかな?
含んでるとしたら一枚スプラ3もう一枚定番タイトルってカンジで上がってそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>894
そもそも、キャリアを気にして任天堂ハード避ける説なんてーのは
現状、新説かつ珍説扱いなのでしてー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ツインビークローンの件
https://twitter.com/hide_pixel/status/1569563114911453184
https://twitter.com/hide_pixel/status/1569591686631931904
何のためのクラウドファンディングだったのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>897
どこのだれだかしらないがどこで拾ってくるんでしょうねえ(ケケケケ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             客に開発費の資金援助を募るのは悪手でしかないと思います。
そこまでして還元出来る保証自体が無いですし
作り手側のエゴでしょう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>898
その話おっかけてる時見かけたこれ面白かった
カネの話は荒れるのう…
https://news.yahoo.co.jp/articles/753fcee9587e7d38c968d5c51713d418355894cb 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             NHK番組「ゲームゲノム」がレギュラー化!第1回は『ワンダと巨像』と『人喰いの大鷲トリコ』を特集
https://news.yahoo.co.jp/articles/68838896c8cab4d57df0f093aaca3e1890d5f8ca
>>ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、同社のソフトウェア
>>『ワンダと巨像』と『人喰いの大鷲トリコ』の2作品が2022年10月5日からレギュラー放送が始まるNHK番組
>>「ゲームゲノム」の第1回放送で特集されることを9月12日に発表した。
|∀=) 日本捨てたくせに。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やはりNHKは、ゲームに関しては何かずれているな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             その辺はやはりまだ漫画やアニメより若い文化だからなのかなと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やりたい事が出来るようになった時点でスタッフが歳とってしまったんではないかと
そこを自覚できないのとスポンサー(ではないが似たようなもん)があるから
昔やりたかったものしか出てこない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ワンダを取り上げるぐらいならゼルダをやればいいのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂はクリエイターを表に出したがらないし企画持って行っても断られてるんじゃ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>902
失敗話とかなら色々面白く見れそうだけど(サイテー
こういう無難なタイトルだと自慢話が先行しそうでなんか見る気が起きない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそもレギュラー化前のゲームゲノムって記憶にないけどどんなんだったんじゃい
と調べたら
【デススト特集】NHK『ゲームゲノム』番組Dに聞く、拡大版の見どころ。
時間が約2倍になった放送では“第5のゲームゲノム”が語られる! 
>2022.01.22
https://www.famitsu.com/news/202201/22248234.html
デススト題材か…そりゃ俺観てねえわ…
>平元 ひとつだけ言われたことがあって。レギュラー番組を目指すため、
>特番でまずは1本番組を作ってみようという中で、どのタイトルを選ぶかは議論させてほしいと言われました。
元々レギュラー化を見据えた特番だったのね
>要は、誰もが知っているメジャーな作品を選んだほうが、多くの人に観てもらえるんじゃないかと。
わかる
>企画書に、最初から『デス・ストランディング』でやりたいと書いておいたんです。
わからない
>平元 確かにふだんゲームをプレイしていない人からすると、『デス・ストランディング』は馴染みがないかもしれないので、
>編成を説得できなかったときのために二の矢、三の矢も用意していました
本人わかっててやってたわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ディレクターがPSラブな人なんだな…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>909
ゲーム「ゲノム」ってタイトル
MGSのアレから取ったんじゃねーの?と邪推が捗る・・・w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>909
> ――ちなみに、実際にお会いした小島監督の印象はどうでしたか?
> 平元
> とても気さくな方でした。僕は大学生のときに『ゲームデザイナー小島秀夫の視点』という本をずっとカバンにしのばせていたほど、
> クリエイターとして小島監督の大ファンですし、ゲーマーとしても神様のような存在だと思っていて。
つか、完全に自分の趣味で番組作ってるじゃんか…ゲーム文化が聞いて呆れるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>911
たぶん本来ソッチでやりたかったんじゃねえかな…って気はする
まあ今となっちゃコナミとはどうなってんのかわからんし触れねえもんな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>912
「崇高な番組」を目指してるとしたらこれ以上無い人材では有るw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             趣味で作っても別にいいじゃない、
ただ最初に小島監督呼んだとなると、以降もひたすらかつて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             NHKは昔新電子立国といういい番組作っていたのに... 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>915
まあ、最初がコジコジだとこの先もそういう人選なんだろうとは思うわな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             上から目線で御高説する番組だろうから多分あまり響かないとは思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あれー?やり直し
最初に小島監督呼んだとなると、
番組としてはゲームクリエイターをひたすらヨイショする面白みのない番組になると思うよ
※ここで言うゲームクリエイターとは、かつてSCEが便宜を図っていた特定の人物の意 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲームプレーヤーが好きなゲーミングデバイスブランドTOP3、3位任天堂、2位Razer、1位は?
https://dime.jp/genre/1463795/
|∀=) 「ゲーミング」に任天堂入れていいのかしらね?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今のタイミングなら桜井政博にNHK版「ゲーム作るには」一本やりませんか!
と声掛ければノッて来そう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>903
一線級の人達ほど忙しいしね。
だからまだ過去を振り返る話ならまだまともでも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>912
NHKだもの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何にしても
チェリーの番組の方が見応え有るし
ニンダイの方がワクワクする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             NHKが名探偵ピカチュウらしき開発現場映してた番組はもう十年ぐらい前になっちゃったな
プロフェッショナル 仕事の流儀 「“遊び心”、世界を制す〜プロデューサー・石原恒和」
>2013年10月28日放送
https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2013052579SA000/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>925
これキチンと挫折を語ってるから面白いんだよね
タイトル言わなかったけど「トラウマになったゲームは今も触れない」って言ってたからなぁ・・・(MOTHER2
人物紹介にいわっちが居たのも良い思い出・・・(空を仰ぎながら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>891
討鬼伝的なものかのう
あれ中世じゃなくて明治くらいの時代設定だけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             松本人志の特番でミヤホンとの対談を実現させたことは今も評価
ただし評価軸がNHKではなく対談を切望した松本人志に傾いてしまう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>927
仁王辺りでは?
>>928
普通に松本人志の手柄だろアレw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>928
番組途中がピクミン体験会でしかなかった奴だっけか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アレも
「ピクミン3出るのかどうか?」って直接確認する為の対談
って言ってしまうと個人感情剥き出し感半端ないがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             仁王はハンティングゲームという感じじゃないから違うかなと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             プロフェッショナル放送時のコケスレのログまだ残ってんな
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ2123
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1382956162/56-
放送開始は69あたりから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             悪いピカチュウ
表情作ってるのがイマクニ?
ところで名探偵ピカチュウのSwitch版は・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ポカーン 
https://twitter.com/kumi_sasaki_908/status/1569654554429652992 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もう判決だけ貼ってくれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             裁判になった案件は途中片側のハナシだけ聞いてるとだんだんおかしくなってくるからな…
判決出るなり和解になるなりしてから追っても遅くない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             村上HR55号出たかー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             試合数的にも128試合目で達成だから
王さんを完全に上回って誰も文句つけようがないな
残り試合15らしいから骨折とか絶不調に陥るとかない限り
ほぼ間違いなく60以上打ちそうね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Nintendo Direct 2022.9.13、1時間前、URL一式は>>676に。
そういえば、ニューヨークの公式ストアでパブリックビューイング的なイベントが開かれているらしいな。
現地には深くぶっささる情報が盛り込まれているのだろうか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             む、つべ側のストリーム送出開始。
予告通り約40分とのこと。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そろそろCMが始まるのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こんばんは、コケスレ
>>694
チャンネルいっぱいあるけど、何処かな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (*´Д`*)ソファに座って待機中wktk 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドドさんがドドっていないだと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いや、アフロならState of Playのために今から待機している可能性が 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             むむむ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             重い
重いよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             またお腐れ様が喜びそうな…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             エンゲージ(性別問わず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今まで以上に女性受け狙った印象 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノだー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             水着だー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             露骨にハナっぽいのが出てきたも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんだこのコラボw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             お前はもう痩せている 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>950
ジェンダーフリーな次スレを 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |―――、  フィットボクシング北斗の拳で後の情報が全部吹っ飛びそうw
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             石田彰で神官と来たらもうゼロスやんw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おお、ルンファク3だけかと思ったら新作もあるのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シルバーガンだとぉ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかも即配信 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スクエニ頑張ってるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今日のダイレクトは盛りだくさんだなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ4110
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1663078715/
おまたせー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             諦めかけてのが来た
レイディアントシルバーガン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まじか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             えええ007? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             007って今だとCEROZになるのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>965
ダイレクト中におつー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>965
乙
えちえちむちむち完結編かぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ミヤホンもすっかりおじいちゃんだなー、 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日課ー
https://dotup.org/uploda/dotup.org2870370.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ピクミン4短っ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             はいはいクラウド 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             男子を結合させるゲーム… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スクエニマジで仕事しすぎやな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             結合男子(意味深) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スクエニはSwitch問わず乱発になってない?大丈夫って思っちゃう
クラップハンズのはApple Arcadeのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クラップハンズのゴルフがSwitchで出るのかよw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ケツ合?(直球) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             みんなのg(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ピクミン4いいわぁ
そしてBBA3がもう来月という驚愕 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Ibきたか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スクエニダイレクトか、これ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リマスター…もうちょっとこう、顔を… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ほぼほぼスクエニダイレクト 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シンフォニアってラタトスクとセットにしたやつ出してなかったっけ
今回は単独なのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             40分越えてない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             40分経過 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FM再来月か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             よかった
フロントミッションが忘れられてなかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Switchタイトル数多いんだろうけど2月くらいまでのタイトルまでしか見せてないな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             正式タイトルきた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             馬鹿な…青沼さんが謝らないだと… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ギリギリ春やん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼルダの紹介が短い… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             5月は冬! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最後にゼルダ王国の涙の発売日という爆弾投下して終了 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1000ならState of playの存在をみんな思い出す 
            
         
        
        
        
    
    
 
    
        ■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■