■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ4019

1 : 名無しさん (ワントンキン 65cb-c7cd) :2021/06/09(水) 15:06:41 aQQqReXoMM
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、PSO2NGSのサービス開始をツルツルテカテカしながら待ち望む避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「ハンター レンジャー フォース」
「ファイター ガンナー テクター」
「今後、クラスは増える予定!」

どのクラスにしようか、意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ4018
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1622804135/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5431
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1621004282/

過去ログ置き場
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/storage.cgi/computer/22593/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

避難所のdiscordの招待コード
https://discord.gg/T77sbBK


2 : 名無しさん (ワントンキン 65cb-c7cd) :2021/06/09(水) 15:07:28 aQQqReXoMM
コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます


3 : 名無しさん (ワントンキン 65cb-c7cd) :2021/06/09(水) 15:09:28 aQQqReXoMM
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ファイターはCBTで遊んだときは旧PSO2と違ってなかなか爽快でしたが本サービスでも楽しめるといいなあ。
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○問題がなければ17時スタート!


4 : 名無しさん (アウアウ 8f3c-6d0c) :2021/06/09(水) 19:13:16 P7pmLGmQSa
「Virtua Fighter esports」は何が変わった? 進化したグラフィックスとオンライン対戦,トレーニングモードをチェック
https://www.4gamer.net/games/572/G057225/20210604135/
>> トレーニングモードやカスタマイズ要素には,“VFおじ”めいた感想が漏れてしまったが,
>>PlayStation PlusまたはPlayStation Nowの月額料金だけで楽しめることを考えれば,
>>VFesのコストパフォーマンスと充実ぶりはあらゆる世代の格ゲーマーを十分満足させるはずだ。

|∀=) なんだその限定した相手向きの商売は。


5 : (スプー 3e8b-6d0c) :2021/06/09(水) 19:29:24 dbouVq3QSd
そもそもこのタイミングでアーケードな上にCSはハードが限定的だから問題無いな!


6 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM (スプー 9d86-9e1a) :2021/06/09(水) 19:29:29 nWz/PNvESd
|∩_∩   無理くり絞り出した褒め言葉っておもむきがあって好きよ、ワタシ
| ・ω・)   
| とノ


7 : 名無しさん (ワッチョイ 0ce9-9b82) :2021/06/09(水) 19:32:36 R7SQS7Qg00
格ゲーマーってかなり高齢化してるから、あらゆる世代には居ないと思う


8 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ d86b-5488) :2021/06/09(水) 19:37:32 r4Cnfdsg00
|―――、  2D格ゲー好きでSNK派でマイナーな格ゲーも遊んでいた私はあらゆる世代の格ゲーマーではなかったらしい
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O


9 : 名無しさん (ワッチョイ ac32-13d0) :2021/06/09(水) 19:42:31 2Cx2QGc600
>>7
そもそも10年の重さわかってないよなあ
今の中高生は存在すら知らないレベルだろうに


10 : 名無しさん (ワッチョイ 1c6e-8146) :2021/06/09(水) 19:44:19 A/lKOEBc00
そもそも終わった理由がそれまで付き合っていたゲーマーが、こんなのやってられんと見放したからだろうに


11 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (アウアウ 79f9-6d0c) :2021/06/09(水) 19:44:35 hgSlLlMYSa
そういえばPSネットワーク解約したわ


12 : 振子・ε・振生体素子アニムス ◆FuricoljfU (ワントンキン 65cb-c7cd) :2021/06/09(水) 19:44:45 aQQqReXoMM
>>3
問題があったので開始未定です。

22時に続報(※2度目)とのことですが、早くて深夜2〜3時、
遅くてサ終…はないと思います(さすがにMSが黙っていないと思う)。


13 : 名無しさん (ワッチョイ 3fdf-6d0c) :2021/06/09(水) 19:46:26 9WF7PevU00
>>6
ゲハでもそこ以外でも、
後々までネタとして弄らもとい使われるワードって、
大体そういう絞り出したかのような言葉だなと思った


14 : 名無しさん (ワッチョイ 4d8c-6d0c) :2021/06/09(水) 19:47:02 kO9fyLFU00
バーチャeSportsは期間限定独占(3ヶ月)だという噂みたけど、今から他機種展開しても受けそうな気はしないなあ。
最初にバーンとマルチで展開しないと。


15 : 名無しさん (ワッチョイ 046f-bb4a) :2021/06/09(水) 19:48:08 b2jb9fZM00
鉄華団とマフティーが協力したら最強じゃね
https://twitter.com/g_tekketsu/status/1402551048603160576


16 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM (スプー 9d86-9e1a) :2021/06/09(水) 19:48:37 nWz/PNvESd
>>13
|∩_∩   「なんとここもコクーン!」もPS誌のコピーでした
| ・ω・)   
| とノ


17 : 名無しさん (ワッチョイ f93c-8146) :2021/06/09(水) 19:48:57 z.U1Uwas00
>>15
ダインスレイブに成す術もなくやられた鉄華団が?


18 : 名無しさん (ワッチョイ e904-a3c9) :2021/06/09(水) 19:49:03 oloESgE200
>>14
どうしても後発になると売上は落ちるものだからねえ
例外はいくつかあるけどバーチャがそうなるとは思えないし


19 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ d86b-5488) :2021/06/09(水) 19:49:04 r4Cnfdsg00
https://blog.ja.playstation.com/2021/06/09/20210609-downloadranking/

|―――、  5月のDLランキングー
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O


20 : 名無しさん (ワッチョイ 4ae2-c791) :2021/06/09(水) 19:54:54 bUlqw9ck00
|∀=ミ おお、またモノリスクレクレスレが建ってるなw


21 : 名無しさん (ワッチョイ f93c-8146) :2021/06/09(水) 19:58:28 z.U1Uwas00
>>20
しかも鮮度的に…ねぇ
案の定文章全部載せないのもセコい
女々しいとしか言えん


22 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (アウアウ 79f9-6d0c) :2021/06/09(水) 19:58:37 hgSlLlMYSa
どれどれ見に行こう


23 : 名無しさん (ワッチョイ e904-a3c9) :2021/06/09(水) 19:59:14 oloESgE200
>>22
悪趣味じゃのうw


24 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 4ce7-6d0c) :2021/06/09(水) 19:59:56 lP5E9V7w00
>>20
よし!


25 : 名無しさん (ワッチョイ c493-6d0c) :2021/06/09(水) 20:00:33 MfEy707w00
>>16
FF用語wikiで、あの怪文書はツギハギされたもんだの事前に説明があるから問題がないだの擁護してるの見かけちゃった…

わざわざ造語にせんでもええやろってのがあの話のメインなんだけど、
そういうのに憧れちゃうのも選ばれし者の素養あるのかな?


26 : 名無しさん (ワッチョイ 4ae2-c791) :2021/06/09(水) 20:01:44 bUlqw9ck00
|∀=ミ 株式の99.97%が任天堂だからのう、モノリス。
    発行株式2400株式のうち、経営陣が持ってるのは80株しかない。
    独立するには任天堂が株を売るって言うしかないんだが、はたして売るかなあ。


27 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ ae16-6d0c) :2021/06/09(水) 20:02:19 KXKq8CSA00
_/乙( 。々゜)_この場所もなんとコクーン!は
意味の分からなさと勢いが程よく混ざってとても味わい深いんですよね


28 : 名無しさん (ワッチョイ 05c6-bb4a) :2021/06/09(水) 20:04:05 dmoERPQ.00
モノリス自体のブランド価値も順調に高まってるのだろうし
助っ人ってかもう方々の開発で実績あるのだろうし
今から手放すとかちょっとないだろw

遠い将来はわかんないけどねえ。


29 : 名無しさん (ワッチョイ 3fdf-6d0c) :2021/06/09(水) 20:05:02 9WF7PevU00
>>26
あんだけ様々なタイトルの開発協力させてる会社切るなんつったら、
余程の何かが起きたくらいだしありえへんなあw


30 : 名無しさん (ワッチョイ 7f0c-bb4a) :2021/06/09(水) 20:05:09 F5Pis1L600
任天堂がモノリスの株を売る理由は思いつかんなあ。
このままセカンドで全然問題ないと個人的には思うw


31 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ ae16-6d0c) :2021/06/09(水) 20:05:39 KXKq8CSA00
_/乙( 。々゜)_バンジーですらMSから独立したら存在感を失う始末だからねえ


32 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (アウアウ 79f9-6d0c) :2021/06/09(水) 20:07:43 hgSlLlMYSa
wwwww


33 : 名無しさん (ワッチョイ d279-f5f0) :2021/06/09(水) 20:09:23 U0lu27/600
バンシー(ユニコーン2号機)が
MS(モビルスーツ)から独立 と読めてしまった


34 : 名無しさん (ワッチョイ e904-a3c9) :2021/06/09(水) 20:09:44 oloESgE200
E3でモノリスの新作が発表されそうだからそんなスレを立てたのかねえ


35 : 名無しさん (ワッチョイ 8000-f66b) :2021/06/09(水) 20:11:25 7AsFRbeU00
>>9
今の中高生ってアーケードゲームは音ゲーメインじゃないかなあ?
あと種類が増えたキッズカードゲーム辺り


36 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ d86b-5488) :2021/06/09(水) 20:12:06 r4Cnfdsg00
|―――、  分かった!モノリスがまたデバッグに何億もかかるようなソフトを作っちゃったから任天堂が切ろうとしているんだ!(ぼう
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O


37 : 名無しさん (ワッチョイ 4d8c-6d0c) :2021/06/09(水) 20:12:21 kO9fyLFU00
PS5独占の新規AAAタイトルに期待しないのかな(w
いろいろ作ってるってこないだ言ってたよね!


38 : 名無しさん (ワッチョイ 4ae2-c791) :2021/06/09(水) 20:12:24 bUlqw9ck00
|∀=ミ 転職口コミサイトは基本的に冷や飯食う立場になった人が恨み言残してくとこだしのう。
    うまくいってるならあんなとこに書き込みしないからね。


39 : 名無しさん (ワントンキン b61f-6d0c) :2021/06/09(水) 20:12:36 hSdknH8YMM
>>34
出なかったら出なかったで任天堂がモノリスを便利屋扱いして新作制作のリソースを奪ってるんだ!
と主張出来るしなー(一時期このスレでも似たようなのを偶に見た記憶


40 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (アウアウ 79f9-6d0c) :2021/06/09(水) 20:12:41 hgSlLlMYSa
面白いねーw


41 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (アウアウ 79f9-6d0c) :2021/06/09(水) 20:13:14 hgSlLlMYSa
キャッキャw


42 : 名無しさん (ワッチョイ 8000-f66b) :2021/06/09(水) 20:14:22 7AsFRbeU00
>>15
劇場によってはグッズ販売の制限があるとかなんとかで
劇場でも転売屋いるからなあ


43 : 名無しさん (ワッチョイ 05c6-bb4a) :2021/06/09(水) 20:14:24 dmoERPQ.00
便利屋扱いならそんだけ有望で重用されてるって気もするがな。


44 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ d86b-5488) :2021/06/09(水) 20:15:00 r4Cnfdsg00
>>37
|―――、  だってあの人達本音では洋ゲーAAAなんて興味ないですしおすし
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O


45 : 名無しさん (ワッチョイ bd3a-ff64) :2021/06/09(水) 20:15:16 1rqa7Xf.00
ゼノブレイド周りの版権どうなってんだろな
独立したとしてもその辺持っていけないなら地獄になるが…
…いや?今までゼノギアスもゼノサーガもポロッポロこぼしてまわった実績アリだからイケんのか?(混乱


46 : 名無しさん (ワッチョイ 3fdf-6d0c) :2021/06/09(水) 20:18:26 9WF7PevU00
しかも独立の機運って書かれたの1年前か…まさにゲハやな。時空が歪んでおる


47 : 名無しさん (ワッチョイ 4d8c-6d0c) :2021/06/09(水) 20:18:57 kO9fyLFU00
>>44
洋ゲーAAAどころかPS5自体どうでも良いんだろうなというのはよく伝わってきます。


48 : 名無しさん (ワッチョイ 046f-bb4a) :2021/06/09(水) 20:23:59 b2jb9fZM00
イーラからもうじき三年だしゼノブレじゃなくてもそろそろ新作は欲しいよね


49 : 名無しさん (スプー 1cae-c791) :2021/06/09(水) 20:25:09 1ZsmI3wASd
|∀=ミ 任天堂からの仕事だけじゃなくて自社パブやるゲームも作ろうって話が社内にあるとかなら、まあわからんでもない。
    それを独立というかはかなり微妙だが…


50 : 名無しさん (ワントンキン b61f-6d0c) :2021/06/09(水) 20:26:22 hSdknH8YMM
しかしゲハのトップの幾つかのスレが目に付いた段階で
あ、まだアレが活動してたんだなって分かるのな


51 : 名無しさん (ワッチョイ 1162-6d49) :2021/06/09(水) 20:27:56 mK2vtttU00
今の時期ならスプラ3とかゼルダBOTWの続編とかにもガッツリ関わってるだろうからなぁ


52 : 名無しさん (ワッチョイ 4d8c-6d0c) :2021/06/09(水) 20:28:03 kO9fyLFU00
ゲームフリークが時々任天堂機以外のハードでもゲーム出してるけど、
そういう関係ならありうるけどねー。


53 : 名無しさん (ワッチョイ c3a1-6d0c) :2021/06/09(水) 20:30:35 k0doh0GI00
>>26
任天堂を買収しちゃえば簡単カンタン
ついでにポケモンもついてくるよ!


54 : 名無しさん (ワッチョイ 2dc3-bb4a) :2021/06/09(水) 20:30:42 o2.jI0QM00
>>45
クレジットだとモノリスと任天堂の連名になってるね
(そもそも1とか任天堂の人がシナリオに入ってる)


55 : 名無しさん (ワントンキン b61f-6d0c) :2021/06/09(水) 20:32:12 hSdknH8YMM
ただゲフリは任天堂と資本関係ないはず


56 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ 97d8-d2d2) :2021/06/09(水) 20:32:58 U2aw2laE00
ヤツカダキがゲシュタルト崩壊しそう…w
ttps://twitter.com/GL_Nohonola/status/1402582557821071361


57 : 名無しさん (ワッチョイ bd3a-ff64) :2021/06/09(水) 20:37:27 1rqa7Xf.00
>>52
そういや最近ギア制度発のタイトル聞かなくなっちゃったな…

『ソリティ馬』の開発者に聞く! ゲームフリーク初パブリッシングタイトルは、なぜ競馬+ソリティアだったのか?
>2013.08.14
https://www.famitsu.com/news/201308/14038252.html
>ゲームフリークには、“ギア”という制度がありまして、
>誰かがゲームの企画を立ち上げて「おもしろそうだ」というスタッフが3人集まれば、
>試作を始めてもよいというシステムがあるんですよ。


58 : 名無しさん (ワッチョイ d7f1-6ccb) :2021/06/09(水) 20:37:34 SZbpObe.00
>>53
そいつが無理なことは(ry


59 : 名無しさん (ワッチョイ d7f1-6ccb) :2021/06/09(水) 20:39:30 SZbpObe.00
配信再開
https://twitter.com/nintendo_cs/status/1402589836314243073


60 : 名無しさん (ワッチョイ 1162-6d49) :2021/06/09(水) 20:44:12 mK2vtttU00
ファームウェアでは無くサーバー側の問題だったという事かな?


61 : 名無しさん (ワッチョイ 1d89-6d0c) :2021/06/09(水) 20:45:47 cW./NCic00
>>52
あそこは資本関係ないからねー


62 : 名無しさん (ワッチョイ bd3a-ff64) :2021/06/09(水) 20:47:15 1rqa7Xf.00
文鎮化の危険性常に孕むしCRCあたりでデータ化けチェックしてるかと思ったが
そうでもないのかな…?


63 : 名無しさん (ワッチョイ 4d8c-6d0c) :2021/06/09(水) 20:48:59 kO9fyLFU00
地元に5Gが来る日はあるのだろうか…。

5G電波が悪いときは設定変えて4Gでドコモが呼び掛け
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2106/09/news159.html


64 : 名無しさん (スプー df2c-acc8) :2021/06/09(水) 20:49:18 /q6BLuqMSd
モノリスが独立ってブラブラみたいに主要クリエイターが独立ってのはあるだろうが会社まるごと独立ってのは無理があるだろ…


65 : 名無しさん (ワントンキン b61f-6d0c) :2021/06/09(水) 20:51:45 hSdknH8YMM
あるとしたらモノリスが任天堂に頼んだ上で株を全部任天堂から買い直すとか?


66 : 名無しさん (スプー df2c-acc8) :2021/06/09(水) 20:57:35 /q6BLuqMSd
セガにセガドリームという子会社を作ってもらって(略


67 : 名無しさん (ワッチョイ 2dc3-bb4a) :2021/06/09(水) 21:00:18 o2.jI0QM00
百歩譲って独立したとしても彼らの欲しがるゼノブレイド(というかホムラヒカリ)が任天堂外から出ることはないし
そもそも独立したモノリスがPSで出してくれるかどうかすら未知数という

こんなもんに縋らなきゃならないほど連中が追い詰められてるというのはよく分かった


68 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (アウアウ 79f9-6d0c) :2021/06/09(水) 21:01:23 hgSlLlMYSa
>>46
根本的な話なんだけどさ
去年ってことはさコロナ真っ只中じゃん

任天堂関連企業は全部オールリモートなのは有名な話だと思うんだけど……?
その状況で辞める人が独立の空気どこで感じれるの……?


69 : 名無しさん (ワッチョイ bd3a-ff64) :2021/06/09(水) 21:08:39 1rqa7Xf.00
そもそもホムヒカ、ヘタするとスマブラのすがたですらPSの自主規制に引っかかりそうだし…


70 : ち(PC) (ワッチョイ 16d6-a3c9) :2021/06/09(水) 21:17:24 VQPUYrmM00
ヒカリに尻等に光が当たるようになるのか・・・


71 : どくナスビ (ワッチョイ 99d4-6c7c) :2021/06/09(水) 21:21:17 j92Gdh.I00
>>70
ソニーヒカリちゃんと聞いて


72 : 名無しさん (ワッチョイ d121-e07d) :2021/06/09(水) 21:28:30 qAGBXkC200
PS5 DualSense新色『コズミック レッド』『ミッドナイト ブラック』6月10日発売。実機はこんな感じ
白より汚れが目立たなそう
https://japanese.engadget.com/playstation-5-dualsense-controller-red-black-photos-121618466.html
https://s.yimg.com/os/creatr-uploaded-images/2021-06/fb85d3c0-c915-11eb-8fd5-ac7d77c5bfec

|∀=) やっぱちょっと忌避感というか嫌悪感あるな。


73 : 名無しさん (ワッチョイ 4e18-bb4a) :2021/06/09(水) 21:35:11 9Efp1Wm200
メガドラのタルるートくんやパルスマンがゲームフリークでしたな。
それくらいでよければ


74 : 名無しさん (ワッチョイ 4255-d532) :2021/06/09(水) 21:35:51 wLwosZII00
>>72
いつ見ても拡大した画がゾワっと来るなあ・・・


75 : 名無しさん (ワッチョイ b72a-9ddb) :2021/06/09(水) 21:36:49 TO5y6h4600
日課ー
ミスリバさん誕生日おめでとうございますー!
http://koke.from.tv/up/src/koke34193.jpg


76 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ 140e-7fae) :2021/06/09(水) 21:49:15 YCPQKLFo00
>>75
|_6) 上のカービィがボンボンに見えてオプーナケーキかと思った


77 : 名無しさん (アウアウ 8c92-8915) :2021/06/09(水) 21:50:40 huySgbmgSa
>>44
ヒント:任天堂を煽れればなんだっていい。


78 : 名無しさん (アウアウ 8c92-8915) :2021/06/09(水) 21:51:45 huySgbmgSa
>>57
ソリティ馬のウマ娘バージョンときいて(ry


79 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ 97d8-d2d2) :2021/06/09(水) 21:51:59 U2aw2laE00
>>63
こういうのってさ、どっち優先とか指定しなくても電波状況や実効帯域をバックグラウンドで測定して自動で
最適な通信規格に端末が切り替えてくれるもんなんじゃないの?


80 : 名無しさん (アウアウ 8c92-8915) :2021/06/09(水) 21:53:39 huySgbmgSa
>>73
あとPSで出たクリックメディックも。


81 : 名無しさん (ワッチョイ fc49-6197) :2021/06/09(水) 21:57:52 Rkw8GePg00
>>20
あのネタ去年も見たような記憶があるんだけど
同じネタ再利用しなきゃならんほど
ゼノコンプ拗らせてるんだろうか


82 : 名無しさん (ワッチョイ 2dc3-bb4a) :2021/06/09(水) 21:58:53 o2.jI0QM00
>>73
ポケモン後にPSで出たクリックメディックとかあったなー
帯の、ゲームタイトルと同じ大きさの「ゲームフリーク」の文字とか「今度はウイルス集め」のコピーは幼心にどうかと思ったよw

つーかモノリスも買収後にバンナムパブで無限のフロンティアとかドラゴンボールとか出してるし
今でもパブやりたいところが手を挙げればある程度任天堂の管轄外でやらせてくれるんじゃないかな(機種の縛りはあるかも知れないけど)


83 : 名無しさん (ワッチョイ e904-a3c9) :2021/06/09(水) 22:06:58 oloESgE200
>>82
モノリス買収後しばらくはバンナムも株を持ってたからね
バンナムが株を任天堂に譲渡してからはバンナムからソフトは出てなかったと思うよ


84 : 名無しさん (ワッチョイ 2dc3-bb4a) :2021/06/09(水) 22:12:01 o2.jI0QM00
>>83
調べてみたらバンナムが株を手放したのは2011年で
クロスゾーンがそのあと出てるっぽい?


85 : 名無しさん (ワッチョイ fc49-6197) :2021/06/09(水) 22:13:17 Rkw8GePg00
PXZは完全子会社になってからじゃなかったっけと調べてみたら
ソースはWikipediaだけど2011年完全子会社化、PXZは2012年発売だったから
一応バンナムが完全に株を手放してからもバンナムパブリッシュのソフトを
開発してたということになる


86 : 名無しさん (ワッチョイ e904-a3c9) :2021/06/09(水) 22:13:56 oloESgE200
すまぬすまぬ、勘違いだったか


87 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ ae16-6d0c) :2021/06/09(水) 22:15:22 KXKq8CSA00
_/乙( 。々゜)_PXZがRXNに見えたので呪いをお裾分けしときますね


88 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (アウアウ 79f9-6d0c) :2021/06/09(水) 22:20:29 hgSlLlMYSa
医者いけ


89 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ ae16-6d0c) :2021/06/09(水) 22:22:46 KXKq8CSA00
_/乙( 。々゜)_呪いを治せる医者がいるんですか!?


90 : 名無しさん (スプー df2c-acc8) :2021/06/09(水) 22:42:21 /q6BLuqMSd
真ん中にXのある三文字ならなんでもRXNに見えるのか…


91 : 振子・ε・振生体素子アニムス ◆FuricoljfU (ワントンキン 65cb-c7cd) :2021/06/09(水) 22:42:39 aQQqReXoMM
>>12
深夜1時になるそうです。
だいたい予想通りでしたが、当たってもうれしくないですw


92 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ ae16-6d0c) :2021/06/09(水) 22:46:29 KXKq8CSA00
>>90
_/乙( 。々゜)_PとRも似てるし、ZとNは90度回転させれば変わるし見間違えるのも無理はない


93 : 名無しさん (ワッチョイ 11fe-37e8) :2021/06/09(水) 23:23:27 jmjIY6kg00
スレタイにゲキジが入ってるスレ建ててるやつ(豆大福)もゼノコンプですね…
モノリス独立スレをウキウキで自分のヲチスレに貼ってたなぁ


94 : 名無しさん (スプー 91de-8146) :2021/06/09(水) 23:31:18 iuY5Y8XMSd
転職するので履歴書や職務経歴書をアプリで作成していたけれど、最後の締めとして以上を右下に記入できないでやんの
アプリの評価も高いし悪くなかったけれど、自動で最後の締めで以上が入力されないどころか
自分で微調整で右下に以上がくるようにしても印刷すると左


95 : 名無しさん (スプー 91de-8146) :2021/06/09(水) 23:32:15 iuY5Y8XMSd
文章のすぐ左下に以上が表示されて印刷されてくるし使えなかった


96 : 名無しさん (ワッチョイ 5add-bb4a) :2021/06/09(水) 23:53:21 loJCqxp.00
>>92
つまりメガネの度が合ってないから眼科に罹れってことだな!


97 : 名無しさん (ワッチョイ e904-a3c9) :2021/06/10(木) 00:09:56 2cu8fqlU00
今週のeShop〜♪
・Warhammer Age of Sigmar:Storm Ground
・ブレインブレーカー
・アケアカ パイレートピート
・ジオリフターズ
・メイドさんを右にミ☆
・ボウリング
・Pet Shop Snacks - ペットショップスナック
・ラックスリンガー
・Galactic Defense Squadron
・アニマス レヴェナント
・Paradox Error
・ナイトビジョン - 暗いところで見る
・きらきらスターズ -idol project Ai-
・Classic Checkers
・Very Very Valet
・ライフオブフライアナザーデー
・六角形ディフェンス(Hexagon Defense)
・CAESAR EMPIRE WAR(セサール)
・ソリテイア・コンスピラシー
・ピクセル セル

前に少し話題になったようなそうでもないようなナイトビジョンが出てるのう
来週は例によって許可を取ってるか不安なシリーズのサッカーチャンピオンズリーグが…


98 : 名無しさん (ワッチョイ eb1c-9842) :2021/06/10(木) 00:18:28 R3.0hE8U00
>>94
自分も喘息治ったら転職活動しなけりゃならんなぁ
土曜降った雨が晴れてからは調子良かったんだがまだ完調ではないようだ


99 : 名無しさん (ワッチョイ 7ab6-9bea) :2021/06/10(木) 00:46:08 weC3ayB600
ゼノコンプ拗らせるなら自分でおくすり探せばいいのに
ゼノが付くゲームならメタルマックスとかどうか


100 : 名無しさん (ワッチョイ 4ae2-c791) :2021/06/10(木) 01:05:31 LTfRtI.A00
|∀=ミ あれくそげだし


101 : 名無しさん (ワッチョイ 4ae2-c791) :2021/06/10(木) 01:12:08 LTfRtI.A00
|∀=ミ あとリボーンは絵師変わって女の子が可愛くないんだよね。


102 : 名無しさん (ワッチョイ cd41-6d0c) :2021/06/10(木) 01:13:57 8htveuIo00
ゼノクライシスでもやらせよう
たぶん難しくてクリアできずにゼノコンプを卒業できるだろう


103 : 名無しさん (ワッチョイ 4255-d532) :2021/06/10(木) 01:14:36 CAyJ8OOY00
なお無印は女の子が可愛いから良いと思いきや下品なエロネタばかりでうんざりすると言う・・・


104 : 名無しさん (ワッチョイ 4e18-bb4a) :2021/06/10(木) 01:16:24 1EUS41aM00
PS4にもゼノがあるじゃないか(
https://www.jp.playstation.com/games/kazenotabibito-ps4/


105 : 名無しさん (スプー d489-80ab) :2021/06/10(木) 01:28:09 LdeYNALsSd
ウマ娘2期のBD売上の記事がヤフートップになってる
https://news.yahoo.co.jp/articles/679261ec8684134dfb7c59d24b8e1751572caa4c


106 : 名無しさん (ワッチョイ 2dc3-bb4a) :2021/06/10(木) 01:33:18 YKqQ/G..00
任天堂がモノリスにゼノブレイドの権利を無償譲渡して
モノリスが任天堂から出て行って
PS5専用でゼノブレイド移植&新作を出すことを願うより

スクエニにPS5専用でゼノギアスのリブートを願う方が1000倍くらいは現実的だと思う


107 : 名無しさん (ワッチョイ 4ae2-c791) :2021/06/10(木) 02:12:15 LTfRtI.A00
|∀=ミ 今のスクエニがゼノギアス作るとかむしろ悪夢では。


108 : 名無しさん (ワッチョイ 2dc3-bb4a) :2021/06/10(木) 02:16:28 YKqQ/G..00
>>107
デススライディングですら発売前は「真のAC」とか「実質フロントミッション新作」とか無邪気に持ち上げてたし
PS5独占で出せばゲハ連中なら喜んでくれるはず!


109 : 名無しさん (ワッチョイ 4d8c-6d0c) :2021/06/10(木) 02:26:52 TQE2tiSI00
(喜ぶけど何人買うだろうか…)


110 : 名無しさん (ワッチョイ 4ae2-c791) :2021/06/10(木) 02:38:32 LTfRtI.A00
|∀=ミ デススライディングは発売直前インタビューで絶対にダメなヤツと確信してたから
    買ってよかった。


111 : 名無しさん (スプー df2c-acc8) :2021/06/10(木) 04:55:07 KljmwMYQSd
バランもそうだがスクエニはせっかくの外様クリエイターに作らせてアレになるのはなぜなんだろうな


112 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ d86b-5488) :2021/06/10(木) 06:07:03 mDpLiYTM00
|―――、  20年前に外様クリエイターに似たようなゲーム作らせていた頃からまるで成長していない…
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O


113 : 名無しさん (ワッチョイ ac32-13d0) :2021/06/10(木) 06:19:34 jgELaEWY00
バランはせめてバランチャレンジだけでも誰か止める奴はいなかったのか…


114 : 名無しさん (スプー 4a59-7b18) :2021/06/10(木) 06:20:18 at7siigYSd
おはやぁ
今日は木曜日「いつものー(仮)」の日

任天堂のE3ダイレクトまでが長い・・・

>>110
>デススライディングは発売直前インタビューで絶対にダメなヤツと確信してたから
フムフム

>買ってよかった。
・・・ん?

※コケスレでは当然の内容だけど一般的な反応をするとこうなるという一例


115 : 名無しさん (ワッチョイ 0f09-6ccb) :2021/06/10(木) 06:20:32 bTWZCjig00
↓ソブベヘイルもとあずま


116 : 名無しさん (スプー 4a59-7b18) :2021/06/10(木) 06:20:50 at7siigYSd
│  ↑
└─┘おらっしゃあぁぁ!!!
 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚)
   \⊂\
    O-、 )〜
      ∪


117 : 名無しさん (ブーイモ ec59-6b10) :2021/06/10(木) 06:24:47 mNwfgPi.MM
上手くいくと内部になるから
そんな印象になるのでは


118 : 名無しさん (ワッチョイ d121-e07d) :2021/06/10(木) 06:38:39 uT7Cwj5o00
「ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング」レビュー
https://game.watch.impress.co.jp/docs/review/rev1/1328694.html
>>このように、ノードベースのプログラミングを採用した
>>「はじめてゲームプログラミング」は、
>>プログラミングを初めて学ぶ人でも、直感的にプログラミングが行えることが利点だ。
>>その半面、少し複雑なプログラムになると、複数の画面にプログラムが分かれるため、
>>可読性が低いという欠点もある。
>>可読性とは、要するにプログラムの読みやすさということだ。
>>特に他人が作ったプログラムをひと目見ただけで理解するのは難しい。

|∀=) やはり抗えないか…w


119 : 名無しさん (オイコラミネオ 63d1-6d0c) :2021/06/10(木) 06:44:30 u2gEepGsMM
>>118
この辺はビジュアルプログラミングの欠点だから難しいね
UE5のpreview動画でもサウンド合成でノードがデカ物になってたし


120 : 名無しさん (ワッチョイ 7f0c-bb4a) :2021/06/10(木) 07:05:20 z6TZw/z.00
おはコッケー、今日はお仕事ーorz

しんどい、休みたい…


121 : 名無しさん (ワッチョイ 871e-bb4a) :2021/06/10(木) 07:19:41 DOY8K.Ag00
>>120
微熱がある。とかでサボっちゃえばいい


122 : 名無しさん (ワッチョイ 2187-44ca) :2021/06/10(木) 07:38:29 ES5Nz.u600
このご時世の微熱云々はやめといた方がいいと思う
本当にあるならいいけども


123 : 名無しさん (ワッチョイ 8ff4-c7cd) :2021/06/10(木) 07:42:00 voiIapUc00
微熱は原因は何なのか調べろって言われるだろうしなあ


124 : 名無しさん (スプー 2c54-6d49) :2021/06/10(木) 07:43:10 LG0TVGHoSd
では脈拍360、血圧400、熱が90度近く有る事にしよう(棒


125 : 名無しさん (アウアウ c27c-8146) :2021/06/10(木) 07:45:09 Cr2Y1TB6Sa
>>124
ギアセカンドでも嗜んでいらっしゃるので?()


126 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE (アウアウ 013c-6d0c) :2021/06/10(木) 08:22:26 4jWW1d3oSa
おはやう、コケスレ

>>124
注射が怖いモロボシ ダンですね。
分かりますん。

脈と血圧はともかく、熱は近寄るだけでバレると思うぞ。


127 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM (スプー 4685-9e1a) :2021/06/10(木) 08:35:42 nppStMd2Sd
|∩_∩   今の御時世、仮病はやめておけマジで。「熱が出た」報告でてんやわんやになるんだぞ、管理側は!
| ・ω・)    私事都合でお休みいたしますでいいんだよ。
| とノ


128 : 名無しさん (アウアウ 8f3c-6d0c) :2021/06/10(木) 08:51:04 lB84CgMMSa
2021年5月のPS Storeダウンロードランキングを発表! 今月はPS5/PS4ともに『バイオハザード ヴィレッジ』が第1位!
https://blog.ja.playstation.com/2021/06/09/20210609-downloadranking/

|∀=) PS5のバイオ村はランクインしてないのにこれがトップって相当ヤバない?


129 : 名無しさん (ワッチョイ 3fdf-d0a9) :2021/06/10(木) 09:10:06 sVUp6l9I00
おはござる
糖尿病のインスリンが注射要らずになるかも?という話
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC232R50T20C21A5000000/


130 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ 44d1-6d0c) :2021/06/10(木) 09:18:56 ffKYwbc.Sa
>>128
|〆⌒ ヽ   そりゃあ初週6000本のリターナルが集計1日でトップになる市場規模ですもの
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O


131 : 名無しさん (ブーイモ ec59-6b10) :2021/06/10(木) 09:20:18 mNwfgPi.MM
PS5ライザ2がついに卒業したか
長い間ランキングに残ってくれてたのにな


132 : 名無しさん (ワッチョイ b564-bb4a) :2021/06/10(木) 09:21:15 8XcO0XYk00
>>128
PS5版はDL比率が9割だからね、しかたないね


133 : 名無しさん (ワッチョイ d121-e07d) :2021/06/10(木) 10:35:48 uT7Cwj5o00
任天堂の「資料館計画」が天才的すぎる理由を、産官学の立場から解説したい【ゲームジャーナル・クロッシング】
https://news.yahoo.co.jp/articles/6aa2e3fd793f6f22c05b4e0e36d04ccaf1d5621c?page=1
>>任天堂の思惑は、この資料館とテーマパークをあわせて関西を
>>「任天堂の聖地」として構築することで、
>>任天堂のIPを家庭内だけでなく外の世界にも根付かせることだ。
>>USJのあるユニバーサルシティ駅から小倉駅までは早くて1時間半程度で到着するため、
>>1日目はUSJで思い切り遊び、2日目は資料館でじっくり鑑賞という計画も組める。
>>また任天堂ブランドではないが、下京区の任天堂旧本社ビルをホテルとして
>>改装する計画もあり、聖地巡礼の宿泊地にもってこいだ。

|∀=) そんな都合よくくるかいなww


134 : 名無しさん (ワッチョイ edac-c428) :2021/06/10(木) 10:39:44 Pl5wFhYA00
まずユニバ駅と小倉駅を一本で繋いでから話をしようか


135 : 名無しさん (ワッチョイ e904-a3c9) :2021/06/10(木) 10:41:15 2cu8fqlU00
>>133
そういうルートで旅行する人はいると思うけど人数としては多くなさそうだなw


136 : 名無しさん (ワッチョイ edac-c428) :2021/06/10(木) 10:48:50 Pl5wFhYA00
おっと誤読、一泊はいるのね
まあ利便性を盛大に無視ってる感は変わらんけど


137 : 名無しさん (ワッチョイ 4cca-44ca) :2021/06/10(木) 10:55:18 X/yXNUwM00
https://www.nintendo.co.jp/interview/awuxa/index.html
「開発者に訊きました」
だと…?


138 : 名無しさん (ワッチョイ e904-a3c9) :2021/06/10(木) 11:00:19 2cu8fqlU00
>>137
なんか構成が社長が訊くと同じだね


139 : 名無しさん (ワッチョイ d121-e07d) :2021/06/10(木) 11:06:14 uT7Cwj5o00
「開発者に訊きました : ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング」のページを公開しました。
https://www.nintendo.co.jp/interview/awuxa/index.html
>>益田:『Nintendo Labo』の4つ目のVRキットの開発が終わった後に、
>>VRキットの中に含まれていたToy-Con ガレージVRを切り出して、
>>一つの商品にできないかと考えていました。

>>Toy-ConガレージVRは、一通りVRのToy-Con作りを理解した後に、
>>お客さまご自身のアイデアで、VRを生かしたオリジナルゲームづくりを
>>楽しんでいただくようなものでしたが、
>>VRに限らずそこをもっと広げてみようと思ったんです。

|∀=) だってよお。


140 : 名無しさん (ワッチョイ 046f-bb4a) :2021/06/10(木) 11:07:03 eNtbklco00
>>106
高橋ゼノが存在してるし
FFみたいにスタッフが替わってもシリーズ続けてきてたわけじゃないからなあ
今のスクエニがゼノギアスに関して何をやってもパチモン扱いされるのは避けられないだろうなあ


141 : 名無しさん (ワッチョイ 2dc3-bb4a) :2021/06/10(木) 11:24:36 YKqQ/G..00
>>140
とくにサーガのEP2EP3(+DS版2)を経験してる濃いファン(自分含め)は「高橋総監督が関わってるかどうか」をそこそこ重要視してるしね
(制作者一人に依存しすぎるのはマイナスもあるし、今後もシリーズを続けるなら将来的にはどこかで「高橋総監督成分の薄いゼノ」を作る必要はあるんだろうけど)

ただ「ゼノゼノ言ってるゲハの連中」ならそのパチモンでも十分喜ぶだろうとは思うし
それどころかサーガ三作が当時の品質そのままでリマスターされても大はしゃぎしそうなんだよなぁ


142 : 名無しさん (ブーイモ abaf-a9d0) :2021/06/10(木) 11:24:40 KPO905JYMM
開発者インタビューがどれくらい販促になるかは分からんが、個人的にうれしい
トピックスでサオヘン氏がやってたインタビューもこっちに移してくれないかな、探すのが面倒で(わがまま)


143 : 名無しさん (ワッチョイ 15c1-55b8) :2021/06/10(木) 11:25:35 BiBect3.00
>>137
始めるにあたりだから社長が訊くが無くなって割と長い間自分ところでやってなかった
こういう形式のインタビューみたいなのをまたやっていこうって感じなのかな


144 : 名無しさん (ワッチョイ 0fe3-bb4a) :2021/06/10(木) 11:28:16 7wzdUen200
不定期掲載、とツイートされてるからそうなんだろうね


145 : 名無しさん (スプー 0a2b-8146) :2021/06/10(木) 11:39:09 OJH7a94sSd
>>137
80種類以上のノードンの中には特に繋がってないけどここに置いておかないとなぜかプログラムが動かなくなるノードンとかもあるのかな(棒


146 : 名無しさん (ワッチョイ b485-6d0c) :2021/06/10(木) 11:42:29 rZDxvNHA00
>>145
カレーの作り方が記されたノードンはあると見た


147 : 名無しさん (ワッチョイ b485-6d0c) :2021/06/10(木) 11:43:03 rZDxvNHA00
は、あると見た(棒)やった


148 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM (スプー 4685-9e1a) :2021/06/10(木) 12:05:54 nppStMd2Sd
>>137
|∩_∩   「最近の任天堂はソフト開発者を前面に出さない」と先日のコケスレで話してた矢先に開発者に訊く
| ・ω・)    コケスレは任天堂に監視されている……!?(陰謀論)
| とノ


149 : 名無しさん (ワッチョイ 871e-bb4a) :2021/06/10(木) 12:13:50 DOY8K.Ag00
えぐい
https://twitter.com/GameSurugaya/status/1402816149281144838


150 : 名無しさん (アウアウ 8f3c-6d0c) :2021/06/10(木) 12:15:08 lB84CgMMSa
>> 148
|∀=) 違う違う、開発したひとらの「ここに力を入れた」の独白がもうダメなんよ。


151 : 名無しさん (ワッチョイ 9fb3-95ad) :2021/06/10(木) 12:19:35 2iyy.czY00
>>150
レスアンカー出ないの何で?
と思ったらスペース入るとアカンのな

基本的にブラウザが節操なくリンク張るから
これだけで出ないのは意外だ


152 : 名無しさん (ワッチョイ b485-6d0c) :2021/06/10(木) 12:29:15 rZDxvNHA00
>>149
んー?
元々はDSソフトで、ソフト作る余力ないからDSiウェアで配信したヤツだから順番が逆なんだが?


153 : (スプー 3e8b-6d0c) :2021/06/10(木) 12:30:37 pKOu55f6Sd
セイウンスカイ爆死じゃー


154 : 名無しさん (スプー fd2d-6d0c) :2021/06/10(木) 12:31:14 UqWrHxXMSd
>>141
高橋氏以外のIP、
一応アクションゲームが一本立ち上がってた記憶はあるが
音沙汰ないのよなあ

高橋氏に依存しすぎてもよろしくない気はするが

…まあ外野があれこれ言ったところで
モノリスの内情はわからんし
アウトプットされるものを待つしか無いんだが


155 : カンダタ (アウアウ be01-a18b) :2021/06/10(木) 12:31:50 tWrSJBxsSa
とりあえず20連目でセイウンスカイ来てくれました。
ttps://i.imgur.com/NHNIgpv.jpg


156 : 名無しさん (スプー bd62-6d0c) :2021/06/10(木) 12:32:47 kTdhi2iASd
こちらはすり抜けでナリタタイシンが来ました
(持ってなかったし割と好きなのでこれはこれで嬉しい)

さて、残りの石を突っ込むべきか撤退すべきか…


157 : 名無しさん (ワッチョイ 046f-bb4a) :2021/06/10(木) 12:34:48 eNtbklco00
>>156
今日誕生日だからホームに設定するべし


158 : 名無しさん (ワッチョイ 1468-84d8) :2021/06/10(木) 12:35:02 tYcUw0lQ00
>>152
パッケージの増産が難しいからDSiウェアにしたって流れだったっけ?


159 : 名無しさん (ワッチョイ edac-c428) :2021/06/10(木) 12:35:21 Pl5wFhYA00
>>152
> 2009年12月24日(DSカード)
> 2014年4月16日(DSiウェア)
(wikipediaより)

なるほどDS版の方が先ね


160 : 名無しさん (スプー 0a2b-8146) :2021/06/10(木) 12:36:50 OJH7a94sSd
>>154
モノリスとして出してるのがゼノシリーズってだけであって
任天堂のセカンドとしてゼルダとか大型タイトルに関わってるんだから依存しすぎってこともないでしょう


161 : 名無しさん (スプー fd2d-6d0c) :2021/06/10(木) 12:40:59 UqWrHxXMSd
モナークの情報が出てた
Switch/PS4/PS5のマルチな模様
下リンクは任天堂のトピックス


https://twitter.com/nintendo/status/1402830853231742977?s=21


162 : 名無しさん (ワッチョイ b485-6d0c) :2021/06/10(木) 12:43:21 rZDxvNHA00
>>158
一度だけ再生産したけど、もう一度は会社の体力的に難しくて
でもやりたいという声は多かったんでDSiウェアとして配信って流れだったかな


163 : 名無しさん (ワッチョイ 4255-d532) :2021/06/10(木) 12:43:33 CAyJ8OOY00
>>161
これ隠しキャラでデビルマンになる奴居ない?(白目


164 : 名無しさん (スプー f521-6d49) :2021/06/10(木) 12:44:38 fm6y7vgcSd
コロぱたはDSiウェア版の方は追加DLCも入ってるから遊ぶだけならむしろそちらの方がいいけどね


165 : 名無しさん (ワッチョイ e904-a3c9) :2021/06/10(木) 12:44:41 2cu8fqlU00
>>161
パッと見でカリギュラとあんまり変わらんような…


166 : 名無しさん (オイコラミネオ a00c-ee1e) :2021/06/10(木) 12:47:24 laGNKfcEMM
ジョージモナークと聞いて(混線


167 : 名無しさん (ワッチョイ bd3a-ff64) :2021/06/10(木) 12:48:16 yJbdWtpU00
>>161
ティザーだったサイトも正式オープンになったな
https://www.monarkgame.com/
>監修&協力
> 鈴木一也 / 西谷史
おっ旧メガテン人材の怪しいレベルのトコ、影響度低そうな役職になってて良かった


168 : 名無しさん (ブーイモ ec59-6b10) :2021/06/10(木) 12:49:40 mNwfgPi.MM
ころパタ
持ってるから
売り払って新型資金に変えてしまうかなぁ


169 : 名無しさん (アウアウ c27c-8146) :2021/06/10(木) 12:57:14 Cr2Y1TB6Sa
ウマ娘のガチャ更新で二ノ国スマホゲーの話題かき消されてるのがなかなか不憫やな日野さん


170 : 名無しさん (ワッチョイ 888a-7845) :2021/06/10(木) 13:05:16 .2mv8kyw00
>>168
駿河屋ボッタクリで買値3万くらいなので
売るならメルカリで売ったほうがいいかもね


171 : 名無しさん (ワッチョイ bd3a-ff64) :2021/06/10(木) 13:10:57 yJbdWtpU00
学園舞台、七つの大罪モチーフ、四人のバディ候補、最大六体の戦闘
とだいぶ真・女神転生ifを想起させる要素あるな


172 : 名無しさん (ワッチョイ b485-6d0c) :2021/06/10(木) 13:13:27 rZDxvNHA00
元スタッフが集結してあの頃のやつっぽいの出すはパターン化しつつあるのだろうか


173 : 名無しさん (アウアウ c27c-8146) :2021/06/10(木) 13:13:55 Cr2Y1TB6Sa
>>172
セガ「せやろ」


174 : 名無しさん (ワッチョイ 1f52-6d0c) :2021/06/10(木) 13:16:25 ji5mWLt.00
『ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード』にて、「ドア」が進化を果たす。一皮むけた扉
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20210610-164464/

これは…


175 : 名無しさん (スプー 8b6b-c791) :2021/06/10(木) 13:22:40 Bz6A/oE2Sd
|∀=ミ モドキで思い出補正は越えられないと思うなあ。
    別モノだけどこれはこれでいいって言われないと。


176 : 名無しさん (スプー fd2d-6d0c) :2021/06/10(木) 13:24:33 UqWrHxXMSd
>>160
もちろん開発委託もありますが
モノリスさんが独自IPを他に増やしたいのかってとこですね
まあIPの立ち上げにゃ莫大な労力がいりますし
なんともいえんですが
他IPも見てみたい、なんてのは私個人の勝手な願望ですので




それはそれとしてSwitchにゼノクロ(以下略)


177 : 名無しさん (ワッチョイ 7a68-6657) :2021/06/10(木) 13:26:17 n9XNdqk200
>>174
進化ではなく単に指摘された手抜きについて後出ししただけなのでは……


178 : 名無しさん (スプー 8b6b-c791) :2021/06/10(木) 13:30:39 Bz6A/oE2Sd
>>174
|∀=ミ すげー…すげーどーでもいい…。
    こんなんで記事になるほどネタないの?


179 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 0c47-6d0c) :2021/06/10(木) 13:31:41 7c9grUko00
修正後がデフォルトだと思うんだけど
修正前酷すぎない?


180 : 名無しさん (ワッチョイ a643-7b18) :2021/06/10(木) 13:32:59 xrRFxv6E00
>>169
ふたばのスレで免責についてアレコレ言われてるなぁ
預かる顧客情報に銀行の口座番号やマイナンバーが有ったり
韓国の法律に従いますとか書いてあったり


181 : 名無しさん (ワッチョイ bd3a-ff64) :2021/06/10(木) 13:37:25 yJbdWtpU00
>>179
負荷軽減処理で遠影では低解像度テクスチャ、
近寄ったときに高解像度テクスチャに貼り替える処理やってるみたいだけど
バグって一部の場所が低解像度のままで固定されてる可能性指摘されてたな


182 : 名無しさん (ワッチョイ fe32-6d0c) :2021/06/10(木) 13:37:38 rd8tGtQQ00
>>180
どうもあっちの規約をそのまま日本語にしたみたいやね
雑すぎひん?


183 : 名無しさん (ワッチョイ 1f52-ff64) :2021/06/10(木) 13:42:56 ji5mWLt.00
さすがに発売日って事もあってかAmazonランキングでFF7R完全版が18位になってるな
ついでに明日発売のラチェクラは5位だ
ランキング推移見ると発売日前後に一気に買われてそれでおしまいって感じになりそうだけど


184 : 名無しさん (ワッチョイ 1f52-ff64) :2021/06/10(木) 13:44:30 ji5mWLt.00
>>178
PS5に対応しただけだとグラフィック強化とロード高速化くらいしかアピールポイントないんじゃないかなw
後は音とかデュアルセンスによる没入感?w


185 : 名無しさん (ワッチョイ 4d8c-6d0c) :2021/06/10(木) 13:46:50 TQE2tiSI00
PS5のヘルプ機能、話題にならんなあ。
使ってる人見たことない…。


186 : 名無しさん (スプー ce52-8146) :2021/06/10(木) 13:53:51 4Ga7slPoSd
>>169
当たり前だよなぁ?
個人的にセイウンスカイよかツインターボが気になってるが他の人はセイウンスカイに目がいってるわけでは
まぁニノクロも違う意味で注目されてるしそういう意味ではいいんじゃない?


187 : 名無しさん (ワッチョイ 10fd-6d0c) :2021/06/10(木) 13:56:03 MjfrjjhA00
二ノ国自体話題にならないならウマ娘は関係無いのでは


188 : 名無しさん (スプー 8b6b-c791) :2021/06/10(木) 13:56:42 Bz6A/oE2Sd
|∀=ミ まあウマなくても別に話題になってるとも思えんのうw


189 : 名無しさん (スプー ce52-8146) :2021/06/10(木) 13:57:17 4Ga7slPoSd
>>187
>>188
それはそうだなw
まぁそもそも見た目的に他のゲームに埋もれるタイプだし


190 : 名無しさん (アウアウ c27c-8146) :2021/06/10(木) 13:57:57 Cr2Y1TB6Sa
>>186
タマちゃんマダーな反応も結構あったからなー


191 : 名無しさん (スプー ce52-8146) :2021/06/10(木) 13:59:56 4Ga7slPoSd
>>190
シンデレラグレイの事考えるとタマモクロスの方が優先度高いかもしんないのかな?


192 : 名無しさん (ワッチョイ bd3a-ff64) :2021/06/10(木) 14:03:52 yJbdWtpU00
二ノ国がツイッター上で話題になったの、
ユアストーリーでクソ映画熱量が高まったときにその恩恵でちょっと燃えてた
ぐらいしか思い出せねえんだけど…


193 : 名無しさん (スプー 3f8f-95ad) :2021/06/10(木) 14:06:22 CvR5OOuESd
>>180
そのまんま読むと
自分で入力しないと収集されないっぽいけど
雑にそのまんま訳されてるとやっぱり気になる


194 : 名無しさん (スプー 8b6b-c791) :2021/06/10(木) 14:12:09 Bz6A/oE2Sd
|∀=ミ 日本語版にマイナンバーや口座番号入力させる部分はないでしょうけど、
    規約みたいなあんま読まれないけど手を抜いちゃいけないとこで
    手抜きを感じさせちゃうのはアカンかとおもいますね。


195 : 名無しさん (ワッチョイ 046f-bb4a) :2021/06/10(木) 14:23:48 eNtbklco00
セイウンスカイはアニメ1期のライバルキャラだしそりゃ人気は高いでしょ


196 : 名無しさん (アウアウ c27c-8146) :2021/06/10(木) 14:23:54 Cr2Y1TB6Sa
>>194
そうそう
二ノ国って少なくとも少し前まで日野さんはそれこそ全身全霊で取り組んでたと思ってたブランドだし、それをこんなミスや手抜きが出るのがなんで?なんで??となるんだよなあ


197 : 名無しさん (スプー ce52-8146) :2021/06/10(木) 14:26:10 4Ga7slPoSd
>>196
開発ネトマだし…
そう言うとこまで目が行ってないのでは


198 : 名無しさん (ワッチョイ 6bc1-a3c9) :2021/06/10(木) 14:26:41 grETBF5o00
セイウン
それは


199 : 名無しさん (ワッチョイ 895b-6d0c) :2021/06/10(木) 14:30:34 QJCRYd4Y00
>>196
全身全霊であの映画と考えると…


200 : 名無しさん (スプー 8b6b-c791) :2021/06/10(木) 14:30:55 Bz6A/oE2Sd
>>197
|∀=ミ 丸投げ感はいかんともしがたい。
    本気度センサーってのはなぜかそういうの敏感なんで…。


201 : 名無しさん (スプー 8b6b-c791) :2021/06/10(木) 14:32:04 Bz6A/oE2Sd
|∀=ミ 映画二ノ国はちゃんといつもの陽のクオリティではあったじゃないかw


202 : 名無しさん (スプー ce52-8146) :2021/06/10(木) 14:33:26 4Ga7slPoSd
>>200
ついでに言うとほぼリネレボだとも言われてるし…w
ほぼ他のゲームのガワ被せただけとも言われてるあたりネトマはそこまで乗り気じゃないと思う
ツイッターキャンペーンは色々やってたけどそれがやる気あるかどうかの指標になるか微妙


203 : 名無しさん (スプー 3f8f-95ad) :2021/06/10(木) 14:45:38 CvR5OOuESd
やはり毎日10連無料しかない


204 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (ワッチョイ 6460-6d0c) :2021/06/10(木) 14:48:27 6RaS0k6.00
(。_°)ガチャはプレイした人を定着させる効果はあるが、
ガチャできるからプレイすると言う効果は無い。
新規ユーザー獲得にはあまり有効的ではない。


205 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ 502d-6d0c) :2021/06/10(木) 15:05:09 DdWjKSHESa
>>201
|〆⌒ ヽ   陽のクオリティがあるのなら陰のクオリティもあるのでは(誤字に茶々入れるスタイル
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O


206 : 名無しさん (ワッチョイ 10fd-6d0c) :2021/06/10(木) 15:06:49 MjfrjjhA00
ジブリ絵が今どきではないのでしょうか?


207 : 名無しさん (スプー ce52-8146) :2021/06/10(木) 15:10:59 4Ga7slPoSd
>>205
まぁ確かに映画二ノ国は悪い意味で陽の者感はあった気がする
>>206
正直令和の時代にはあまり合ってないと思うんだ…


208 : 名無しさん (ワッチョイ eb1c-9842) :2021/06/10(木) 15:29:43 R3.0hE8U00
ジブリのキャラって動画で見ると表情豊かだなって思うけど
一枚絵だと死んだ顔してんなって思うしニノ国はずっと後者な感じ


209 : 名無しさん (スプー ce52-8146) :2021/06/10(木) 15:37:59 4Ga7slPoSd
>>208
良くも悪くもアニメーションに特化した絵柄なのかも


210 : 名無しさん (ワッチョイ 10fd-6d0c) :2021/06/10(木) 15:41:56 MjfrjjhA00
Twitterのトレンドを見たんですが二ノ国が入ってなくて
マイナンバーがトレンドに入ってるのは察してしまいました。


211 : 名無しさん (ワッチョイ d121-e07d) :2021/06/10(木) 15:42:34 uT7Cwj5o00
【新作Nintendo Switchゲーム】TROOOZE、Switch用ダークファンタジーアクションRPGアニマスのシリーズ最新作「アニマス レヴェナント」の配信を開始!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000029.000021176.html
https://prtimes.jp/i/21176/29/resize/d21176-29-343104-4.jpg

|∀=) おかしい、なんかファイナルソードと同じ匂いがする。


212 : 名無しさん (ワッチョイ 6ed7-a3c9) :2021/06/10(木) 15:44:48 uHUMF7dg00
二ノ国で何やったんかと思ったら規約でやらかしたんか
これなんで公式は日本のは違うよ!ってパパっと発表せんのだろうか


213 : 名無しさん (スプー ce52-8146) :2021/06/10(木) 15:47:56 4Ga7slPoSd
>>212
サイレント修正されたみたいな噂が


214 : 名無しさん (ワッチョイ 6ed7-a3c9) :2021/06/10(木) 15:52:47 uHUMF7dg00
>>213
あー 今検索かけたら修正入ったみたいな事が言われてるな
でももう先に間違った方がで広まってるから本当に修正されたにしてもまずアナウンスが先だろうに
グッダグダしとるのう


215 : 名無しさん (ワッチョイ bdd2-6d0c) :2021/06/10(木) 15:53:11 FZin4FFY00
文面変えたらまた同意取らないといかんのでは?


216 : 名無しさん (スプー ce52-8146) :2021/06/10(木) 15:56:20 4Ga7slPoSd
>>214
つーかネットマーブルって日本支社あるはずなのにあの規約はちょっとなぁ


217 : 名無しさん (ワッチョイ 6ed7-a3c9) :2021/06/10(木) 16:00:23 uHUMF7dg00
>>215
再起動で再同意を求めるんだろうけど
その場合最初の間違った規約は適用しませんとちゃんと言わんとダメよね
じゃないと二つの規約に同意した事になるわけだし
最初の規約かなりアレだし

>>216
仕事がいい加減なんだろ
としか言えない


218 : 名無しさん (スプー ce52-8146) :2021/06/10(木) 16:02:20 4Ga7slPoSd
>>217
否定出来ねぇ


219 : 名無しさん (ワッチョイ ce72-6d0c) :2021/06/10(木) 16:11:55 z1tWevN.00
なんばの超芋がビル取り壊しのため閉店かー
移転とかは今のところ不明だがアナウンスない辺り、しないのかな


220 : 名無しさん (ワッチョイ ce72-6d0c) :2021/06/10(木) 16:41:54 z1tWevN.00
オーバーウォッチのクロスプレイ、なんでこんな面倒なことになってるのかな
https://s.famitsu.com/news/202106/10223211.html


221 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (ワッチョイ 6460-6d0c) :2021/06/10(木) 16:46:56 6RaS0k6.00
>>220
まず前提の話として
PC版はマウス操作でエイムアシストがないのね。
でコンシューマ版はスティック操作でエイムアシストあり。
PC版のほうが操作がシビアだけど精密に動けると思っていいかな。

で、プラットフォームによるエイムアシストの有無が問題で、状況次第で有利不利ができてしまうんだ。
これを嫌う人(とくに自称ゲーマー)がいるんだよ。
操作方法や条件が違う環境を混ぜるな、分けろと。


222 : きあら ◆CHIAra.V4M (ワッチョイ 36aa-6d49) :2021/06/10(木) 16:47:31 CehLU10200
ちょっと画像見てきたけど、これが画像通りに
Tax Identification Number への言及があるとすると、韓国由来の規約の翻訳流用の可能性が高いですね。

マイナンバーだけだったら、全社ポリシーをそのままって可能性が高いかなーと思うんですが。

かつ「(マイナンバー)」ってわざわざ訳があると、
法律知識の中途半端な現場が訳して専門的チェックしていない、て感じですかね。


223 : きあら ◆CHIAra.V4M (ワッチョイ 36aa-6d49) :2021/06/10(木) 16:50:24 CehLU10200
日本で運用するならTINは削除だし、
もし仮に韓国で運用するのでTINが必要なら、注記は(マイナンバー)じゃなくて(韓国居住者に限る)だから、
妙に気を利かせて訳しちゃった感が強い。不思議な感じだ。


224 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (ワッチョイ 6460-6d0c) :2021/06/10(木) 16:50:45 6RaS0k6.00
マウスで正確に狙わなければ当たらないPC版と
多少エイムを補正して、身体に当たるようにしてくれるコンシューマ版を混ぜるなという人達がいるわけだよ。

ちなみにBattle.net絡みのはブリザード側の仕様(もともはDiablo用のネットサービス)で、PC用の物をコンシューマに入れているから。
まあこれは都合だね。


225 : 名無しさん (スプー 3f8f-95ad) :2021/06/10(木) 16:50:54 CvR5OOuESd
CSもパッド無しでマウス専用にしてしまえば…(無理)

大体コンバーターが余計に話をややこしくしてる感ある


226 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 4ce7-6d0c) :2021/06/10(木) 16:51:56 TlExCrP600
>>222
そんな感じだね


227 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (ワッチョイ 6460-6d0c) :2021/06/10(木) 16:53:17 6RaS0k6.00
視点操作
PC版 マウス
コンシューマ版 アナログスティック

移動
PC版 WASD(4方向なら正確にまっすぐ)
コンシューマ版 アナログスティック(360度)

コレも操作が違うね。


228 : 名無しさん (ワッチョイ ce72-6d0c) :2021/06/10(木) 17:02:38 z1tWevN.00
親指の疲労と操作の正確さのために、
コンシューマータイトルのSteam版をキーボードでやってるという人もいてはるなあ
メタスラ1のRTAをキーボード操作で走ってる人の動画見たことある


229 : 名無しさん (スプー ce52-8146) :2021/06/10(木) 17:03:00 4Ga7slPoSd
>>223
どうもリネレボでも似たような?規約だったっぽい?
とはいえサイレント修正はなぁ…


230 : 名無しさん (ワッチョイ 1f52-ff64) :2021/06/10(木) 17:15:07 ji5mWLt.00
確か規約違反だったかと思うけど
Apexなんかだと家庭用ゲーム機版でマウス使う人もいるとか
マウスの上にエイムアシストも付いてるから凄く有利になる


231 : 名無しさん (ワッチョイ d121-e07d) :2021/06/10(木) 17:15:24 uT7Cwj5o00
「PlayStationであそぼう on YouTube Gaming Crosszone」開催! 6月12日に順次、動画公開&ライブ配信!
https://blog.ja.playstation.com/2021/06/10/20210610-ps5/

|∀=) またやってる…。


232 : 名無しさん (ササクッテロ 3f2e-5967) :2021/06/10(木) 17:16:22 NWUMQMyESp
エイムアシストは本来パッドではマウスと差がありすぎるって事で導入されたはずなのに、
補正効き過ぎてそっちが有利だからからマッチするなってのはなんともなあw


233 : 名無しさん (ワッチョイ c0dc-3346) :2021/06/10(木) 17:16:29 Erc7h4t600
PS4にホリからマウス出てるんだが
どんな使い心地なんだろな

https://hori.jp/products/p4/tac_m2/


234 : 名無しさん (ワッチョイ acd6-05bd) :2021/06/10(木) 17:21:24 87URjxp600
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1330603.html
「ウマ娘 シンデレラグレイ」シリーズ累計100万部を遂に突破!

こっちも伸びるなぁ


235 : カンダタ (アウアウ cc0e-a18b) :2021/06/10(木) 17:23:36 1QqZjdIUSa
格闘ゲームもHitBoxみたいにレバーレスコントローラー出てきたらけっこう物議を醸しましたしね。


236 : 名無しさん (ワッチョイ 1c6e-8146) :2021/06/10(木) 17:37:11 Zb5m6yHI00
マイナンバーって超重要情報だから不用意な情報の持ち出しは駄目だったんじゃ無いっけ
これ一つで色んな情報がダダ漏れする可能性が高いから身分証明で使えなかったりするカード


237 : 名無しさん (ワッチョイ ce72-6d0c) :2021/06/10(木) 17:38:43 z1tWevN.00
>>231
これがダイレクト潰しですか(ぼー


238 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ ae16-6d0c) :2021/06/10(木) 17:40:03 9OAkdTxc00
>>174
_/乙( 。々゜)_?????


239 : 名無しさん (スプー 3f8f-95ad) :2021/06/10(木) 17:40:28 CvR5OOuESd
推測通りだと大分マイナンバーの意図が違うんだろと思う
あっちだとネトゲは大体要求されなかったっけか


240 : 名無しさん (ワッチョイ 046f-bb4a) :2021/06/10(木) 17:40:33 eNtbklco00
助成金の申請でハローワークにマイナンバー入りの従業員名簿持っていったら
受け取れないと追い返されたことあるわ


241 : 名無しさん (ワッチョイ 1c6e-8146) :2021/06/10(木) 17:40:38 Zb5m6yHI00
ジブリらしき映画が流れてもジブリとは思わずに擬きとしか感じず、またジブリ作品でもジブリに思えない作品もあるし
なんて言うかジブリって何だろう。少なくとももうキャラデザは関係無いな


242 : 名無しさん (ワッチョイ 6bc1-a3c9) :2021/06/10(木) 17:45:35 grETBF5o00
>>236
マイナンバーカードは運転免許証やパスポート等の代わりに使えるようになるものとばかり思ってたあの頃


243 : 名無しさん (ワッチョイ 046f-bb4a) :2021/06/10(木) 17:48:17 eNtbklco00
>>234
1周年企画でゲームとのコラボとかあるんかな


244 : 名無しさん (ワッチョイ bd3a-ff64) :2021/06/10(木) 17:50:32 yJbdWtpU00
>>241
「ジブリ黄金期作品」が実際の参照先になってる気がするなあ…
(ナウシカ〜千と千尋ぐらいまで)


245 : 名無しさん (ワッチョイ 1f52-ff64) :2021/06/10(木) 17:55:11 ji5mWLt.00
>>242
俺も色々と便利になりそうだなぁと思って作ったけど
特にそんな事はなかったな…

あとなんかやたらと拒否反応示す人いるよね…


246 : 名無しさん (ワッチョイ 4e18-bb4a) :2021/06/10(木) 18:02:42 1EUS41aM00
ニノ国じゃなくてカノ国とか言われてるのぉ


247 : 名無しさん (ワッチョイ bd3a-ff64) :2021/06/10(木) 18:03:37 yJbdWtpU00
なんとなくジブリの作品リストを眺めていたが
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?curid=5444
…結局これ…ジブリが、というか宮崎駿が監督やったかどうか、に強く依存してねえ…?


248 : 名無しさん (ワッチョイ 11fe-37e8) :2021/06/10(木) 18:14:52 c3OUa6Ms00
>>242
最近の大学生がバイトする際に取ることが多いとは聞きますね
運転免許証より安く取れる、車いらないから免許取る気がない学生がおおいので


249 : きあら ◆CHIAra.V4M (ワッチョイ 36aa-6d49) :2021/06/10(木) 18:17:08 CehLU10200
>>242
そういう制度設計なのに
国民総背番号(嫌or心配)派に配慮して
番号は超秘密って整理にしちゃったのが
メリットを台無しにされたのよねぇ。

それと、
身分確認だけなら文字通り「確認」でいいのに、
確認した証拠に番号控えるって謎運用をルール化してしまった分野があって、
合わせ技一本で身分確認に使えない分野ができちゃった。

本来こっちも「住基カードは番号控えないで良い』にルール変更すれば良いだけなのよ。

写しが必要なら番号隠した写しで良いしね。


250 : 名無しさん (ワッチョイ 7f65-a3c9) :2021/06/10(木) 18:24:41 Bj6wvb/M00
国民総背番号制がいやってのがよくわからないのよね
生きてればなにかしらのIDはつけられちゃうから


251 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 4ce7-6d0c) :2021/06/10(木) 18:27:40 TlExCrP600
>>250

税金ですな


252 : 名無しさん (ブーイモ a0ea-6d0c) :2021/06/10(木) 18:28:04 owNIA0N.MM
>>249
公開鍵暗号的にカードに記載の番号だけ分かっても何もできないようにすべきだったかな
結局免許証番号の方が使い勝手がよいという・・・


253 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 4ce7-6d0c) :2021/06/10(木) 18:28:10 TlExCrP600
昔々グリーンカードなるものが導入される予定だったのですよ


254 : 名無しさん (ワッチョイ 2187-8146) :2021/06/10(木) 18:31:14 ES5Nz.u600
>>241
ロスマジタクマジとかは?


255 : 名無しさん (アウアウ 7bfd-ee1e) :2021/06/10(木) 18:31:41 sJi6Tk6cSa
マイナンバーカードなー
用向きが無いんで忘れたまんまだ
そういや


256 : 名無しさん (ワッチョイ 6bc1-a3c9) :2021/06/10(木) 18:33:40 grETBF5o00
マイナンバーカードのおかげで7000WAONポイントもらえたけど活用したと言えるのはそれくらいだなぁ


257 : 名無しさん (アウアウ c27c-8146) :2021/06/10(木) 18:35:01 Cr2Y1TB6Sa
無いと仕事に支障出るから取ったなあ


258 : 名無しさん (ワッチョイ 8000-f66b) :2021/06/10(木) 18:45:41 9L8WDB3c00
>>241
背景や情景の描写が細やかな作品、ぐらいの位置かなあ > ジブリらしい作品
これにややディフォルメの掛かったキャラクターが生き生きと動いていれば
間違いなく「ジブリ」と思われるだろうけど、デザインはともかくとして
生き生き動かす&声の演技とかも効いて来るのは難しい


それはそれとして「映画大好きポンポさん」は良かったぞ!
やっぱり『予告詐欺』はアリなんだ!(劇中で語られる)
というのはショックだったがw


259 : 名無しさん (ワッチョイ 8000-f66b) :2021/06/10(木) 18:48:04 9L8WDB3c00
>>247
た、高畑さんも一応…  ダブル看板だったんだし


260 : 名無しさん (ワッチョイ 8000-f66b) :2021/06/10(木) 18:49:10 9L8WDB3c00
>>249
>確認した証拠に番号控えるって謎運用をルール化してしまった分野があって、

運転免許証もそうなんだが、控える必要ないよね?


261 : 名無しさん (ワッチョイ 4781-6ccb) :2021/06/10(木) 18:55:39 lG4mgr.Q00
強キック(大嘘
https://twitter.com/amiamiakihabara/status/1402513485393657860


262 : 名無しさん (ワッチョイ 7f65-a3c9) :2021/06/10(木) 18:56:52 Bj6wvb/M00
>>259
亡くなったときは隣の山田くんの再放送期待してたんだがなあ


263 : 名無しさん (ワッチョイ 4781-6ccb) :2021/06/10(木) 18:58:38 lG4mgr.Q00
ああやっぱり
この前のラフ画状態で怪しかった
https://twitter.com/jump_henshubu/status/1402792633890639872


264 : 名無しさん (ワッチョイ 2187-6657) :2021/06/10(木) 19:01:06 ES5Nz.u600
>>261
ファイアトルネード打ちそう


265 : きあら ◆CHIAra.V4M (ワッチョイ 36aa-6d49) :2021/06/10(木) 19:01:37 CehLU10200
>>252
マイナンバー分かっても何も出来ないよ。
実際のところ、全くSSNと同じだもん。

現状の個人番号漏れても何も困らない。


266 : 名無しさん (ワッチョイ edac-c428) :2021/06/10(木) 19:04:06 Pl5wFhYA00
マイナンバーに暗証番号のようなイメージがついちゃった、という理解


267 : 名無しさん (ワッチョイ 4781-6ccb) :2021/06/10(木) 19:14:37 lG4mgr.Q00
発売中止(棒
https://twitter.com/piyori112/status/1402931602439630850


268 : 名無しさん (アウアウ c27c-8146) :2021/06/10(木) 19:20:30 Cr2Y1TB6Sa
>>263
あれだけ精力的に動いてたしなあ
アニメにコミック特典にファンブックに本誌


269 : 名無しさん (ワッチョイ 6bc1-a3c9) :2021/06/10(木) 19:21:51 grETBF5o00
呪術廻戦は休載しない代わりにショートギャグ的なの載せてたりしてたから作者は責任感は強かったんだろうなとも


270 : 名無しさん (ワッチョイ ce72-6d0c) :2021/06/10(木) 19:25:05 z1tWevN.00
週末アベイル行かなきゃ…
https://twitter.com/1971tenkaippin/status/1402931556583415812


271 : 名無しさん (ワッチョイ 1f52-ff64) :2021/06/10(木) 19:33:00 ji5mWLt.00
>>265
やっぱそうだよね
カード番号使おうとしてもカードと登録したパスワードが必要だし

個人情報が漏れる!危ない!!
とマイナンバーカードに忌避感持ってる人いたけど
クレカや運転免許証とそうかわらないだろうし
何をそんなに恐れてるんだ、と思ってたなw


272 : 名無しさん (ワッチョイ ce72-6d0c) :2021/06/10(木) 19:45:43 z1tWevN.00
>>271
あの頃だけでもないし他の分野でもあったけど、
国がなんかやると国による統制が始まるとか変なメッセージ発する人が
いわゆる有名人や知識人に多かったなあ…


273 : 名無しさん (スプー 3f8f-95ad) :2021/06/10(木) 19:49:15 CvR5OOuESd
ワイドショー嫌悪まで振り切れたのは
マイナンバー絡みだったなぁ
給付金どうすんねんアレコレ


274 : 名無しさん (ワッチョイ 6ed7-a3c9) :2021/06/10(木) 19:49:51 uHUMF7dg00
国が何か大きい事計画するたびに、「軍靴の音が聞こえる!」ってアレな人が煽るのを風刺したマンガを何かで見たんだが思いだせない


275 : 名無しさん (ワントンキン b61f-6d0c) :2021/06/10(木) 19:52:33 3tvydwWwMM
当初色々言われた大規模接種アプリの仕様も
何か結局上手く行った?事になりそうなのはプラスなのかマイナスなのか


276 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ d86b-5488) :2021/06/10(木) 19:54:41 mDpLiYTM00
>>274
|―――、  クラウドさん「医者に行け」
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O


277 : 名無しさん (ワッチョイ 1f52-ff64) :2021/06/10(木) 20:00:48 ji5mWLt.00
>>275
なんだかんだかなりの勢いで接種が進んでるようで
摂取率もどんどん他の国を超えてるとかなんとかってツイート見たな


278 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE (ワッチョイ 8a5b-6d0c) :2021/06/10(木) 20:03:36 TCZFaBmA00
>>186
ツインターボは実在の馬も大ファンですが、
アニメのウマ娘であの様な素晴らしいキャラと出番を頂いて、オヂサンは感涙に咽びまくりですよ。

とは言え、ウマ娘のツインターボはあの様に装飾過剰なキャラ故、私の拙い画力では模写もおぼつきません。
まぁ、青髪ツインテールでグルグル目のギザ歯あたりを押さえておけば似せる事はできますが何かが足りない。


279 : 名無しさん (ワッチョイ 046f-bb4a) :2021/06/10(木) 20:05:33 eNtbklco00
テレビ馬とかもそのうち通用しなくなる言葉なんだろうか


280 : 名無しさん (ワッチョイ 161b-8915) :2021/06/10(木) 20:09:06 C5rvDTUE00
ウンスちゃんは中の人が鬼頭さんってのが大きいよなあ…。


281 : 名無しさん (ワッチョイ 078d-6d0c) :2021/06/10(木) 20:09:16 9cHKbzqo00
薬剤はもう相当数来ているので人員や施設の問題になってきたのかな


282 : 名無しさん (ワッチョイ d121-e07d) :2021/06/10(木) 20:11:25 uT7Cwj5o00
「二ノ国: Cross Worlds」配信初日に無料ゲームランキングで1位を獲得
https://www.4gamer.net/games/483/G048370/20210610112/

|∀=) いやいや…。


283 : 名無しさん (アウアウ c27c-8146) :2021/06/10(木) 20:12:25 Cr2Y1TB6Sa
>>282
まあ興味ある人が多かったんでよかった……とはならんか流石に


284 : 名無しさん (ワッチョイ 5add-bb4a) :2021/06/10(木) 20:13:54 JIoU.tks00
ポイントサイトで「DLしたら100円分のポイントプレゼンツ!」
なんてやってたしそりゃ1位取れるでせう


ただこけー


285 : 名無しさん (ワッチョイ 22c4-13d0) :2021/06/10(木) 20:15:22 QTme0RvM00
ウンス狙って引いてタイシンだったけど
持ってなかったのでこれはこれで良かった
ちょうど誕生日だったし


286 : 名無しさん (ワッチョイ ce72-6d0c) :2021/06/10(木) 20:20:07 z1tWevN.00
記章かっけぇ!
https://twitter.com/yahoonewstopics/status/1402915767721414658


287 : 名無しさん (ワッチョイ 0f09-6ccb) :2021/06/10(木) 20:20:42 bTWZCjig00
>>285 
https://i.imgur.com/KIMlhmx.jpg


288 : 名無しさん (ワッチョイ 6bc1-a3c9) :2021/06/10(木) 20:22:08 grETBF5o00
>>286
なぜだか昭和感ある


289 : 名無しさん (ワッチョイ 8000-f66b) :2021/06/10(木) 20:28:17 9L8WDB3c00
>>272
今回コロナ関係で統制しろと煩かったりする人も多いw



 関係ないが「コロナは風邪!!」と謳う人達がオフ会した所
案の定怪しい症状が主催者含め何人も出てるのだが断固風邪だとして
病院に行こうとすらしない
というか「行ったのがバレたら仲間に叩かれる」と言う人も
コロナより怖いよ


290 : 名無しさん (ワッチョイ 871e-bb4a) :2021/06/10(木) 20:29:54 DOY8K.Ag00
>>286
ワンダバ感


291 : 名無しさん (ワッチョイ ce72-6d0c) :2021/06/10(木) 20:35:58 z1tWevN.00
>>289
別だと、反ワクチンこじらせてる人が
同じような友人達欺いてワクチン打ってるのがバレて内ゲバになってるのを
当事者の兄弟が見てるの楽しいとLINEに投げてきたとかそんなのもある


292 : 名無しさん (ワッチョイ ce72-6d0c) :2021/06/10(木) 20:39:21 z1tWevN.00
ファミマの肉抜きプラスプーン見て思う事といえば
https://twitter.com/tsuj/status/1402690331745738753


293 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE (ワッチョイ 8a5b-6d0c) :2021/06/10(木) 20:40:35 TCZFaBmA00
「コロぱた」遊んだ記憶があるなー、と家探ししてみたら、カートリッジが出てきた(初版かそれ以降かは不明)
中身が有れば、外ケースは引っ越し荷物を発掘すれば出てくるはず。
https://i.imgur.com/mpaLZ7V.jpg

売ればそれなりの金額になるのだろうけど、楽しませて頂いた(早々に行き詰まっていたのはお約束w)思い出を手離したく無い気持ちはあるなー
一文の得にもならんけど、クルマと違って所有しているだけでお金が掛かる事は無いし、小さいので場所も余り喰わん。


294 : 名無しさん (ワッチョイ 046f-bb4a) :2021/06/10(木) 20:45:29 eNtbklco00
>>280
禰豆子の人も無事引けた模様
https://twitter.com/kitoakari_1016/status/1402844335708594177


295 : 名無しさん (ワッチョイ e904-a3c9) :2021/06/10(木) 20:47:49 2cu8fqlU00
>>289
別にそういう連中が感染して苦しむのはどうでもいいけど、
まったく関係ない人に感染させかねないのがねえ


296 : 名無しさん (ワッチョイ eb1c-6d0c) :2021/06/10(木) 20:51:37 R3.0hE8U00
マイナンバーカード取ったので去年の確定申告はe-taxで済ませたけど
ICカードリーダーないとログインが割とめんどくさいのと
お知らせが来たことはメールで知らせてくれても内容はログインしないとわからないのも面倒だったな


297 : 名無しさん (ワッチョイ aa92-a3c9) :2021/06/10(木) 20:53:35 TQICtmxM00
すり抜けでタイシンを引いた人が妙に多く感じる
http://koke.from.tv/up/src/koke34194.png


298 : 名無しさん (ワッチョイ d121-e07d) :2021/06/10(木) 21:18:47 uT7Cwj5o00
今人気の「PS5ゲームソフト」おすすめ3選!
https://news.yahoo.co.jp/articles/bff86f9af46026128aeeca9f8581c9f3d9c9401d

|∀=) すんごいぺらぺらな記事…w


299 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ ae16-6d0c) :2021/06/10(木) 21:19:12 9OAkdTxc00
_/乙( 。々゜)_タイシンテストは揺れが無さそうなので完璧だと思っている


300 : 名無しさん (スプー 4a59-7b18) :2021/06/10(木) 21:21:34 at7siigYSd
今日のポケGO
http://koke.from.tv/up/src/koke34195.jpg
不意に色素薄いのが生まれた


301 : 名無しさん (ワッチョイ 1c6e-8146) :2021/06/10(木) 21:22:41 Zb5m6yHI00
鶏肉っぽい


302 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ d86b-5488) :2021/06/10(木) 21:23:05 mDpLiYTM00
>>298
>人気の次世代型ゲーム機である「PlayStation 5(PS5)」。美しいグラフィックや3Dオーディオ専用のハードウェアデバイス「Tempest 3Dオーディオ」といった、
>PS5ならではの性能を存分に楽しめるソフトが続々と登場しています。


|―――、  出たわねならでは
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O


303 : 名無しさん (スプー 4a59-7b18) :2021/06/10(木) 21:27:04 at7siigYSd
>>302
>Nintendo Switchならではの機能を持ったノードンもいる
https://www.nintendo.co.jp/interview/awuxa/02.html

せやな!


304 : 名無しさん (ワッチョイ 33bf-6d0c) :2021/06/10(木) 21:51:29 IMjzuRQI00
贔屓チームの主力選手がまた一人骨折で離脱してしまった…


305 : TakoSoft ◆KPLZIPMVVk (ワッチョイ 2db5-c15a) :2021/06/10(木) 22:00:30 spet6KZE00
https://twitter.com/takosoft/status/1402966754511319049?s=21
すり抜けタイキシャトルは とても嬉しい


306 : 名無しさん (ワッチョイ e904-a3c9) :2021/06/10(木) 22:00:31 2cu8fqlU00
https://www.famitsu.com/news/202106/10223336.html
いつものー


307 : 名無しさん (ワッチョイ 33bf-6d0c) :2021/06/10(木) 22:02:57 IMjzuRQI00
>>306
トップ10全てSwitchはバイオがなんとか阻止したか


308 : 名無しさん (ワッチョイ 046f-bb4a) :2021/06/10(木) 22:05:15 eNtbklco00
>>306
来月ぐらいにいくぜ100万台やるのかな


309 : 名無しさん (ワッチョイ 4d8c-6d0c) :2021/06/10(木) 22:09:40 TQE2tiSI00
日本ローカルな台数でプロモ打つ予算があるかなぁ?


310 : 名無しさん (ワッチョイ 6289-571d) :2021/06/10(木) 22:12:23 SLP7e9/E00
>>309
ファミ通が自発的に拍手喝采してくれるよ、たぶん


311 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ 140e-7fae) :2021/06/10(木) 22:13:02 IpceVebo00
>>306
>一方、ハードに目を向けると、
>発売30週目のPS5はスタンダードモデルとデジタル・エディションを合算して18330台、
>Xbox Series X|Sは合算で630台の売り上げを記録。
>PS5両バージョン合計の累計販売台数は80万台を突破した

Switch/74204台(累計1624万2624台)
Switch Lite/23004台(累計387万2862台)
PS5/16302台(累計66万8867台)
PS5 デジタル・エディション/2028台(累計13万1513台)
Xbox Series X/346台(累計34003台)
Xbox Series S/284台(累計12130台)
PS4/2725台(累計779万950台)

|_6) まだ両方合わせてもミリオンいかんのか
   て言うかふぉーさんにDE週販負けてるんだが?


312 : TakoSoft ◆KPLZIPMVVk (ワッチョイ 2db5-c15a) :2021/06/10(木) 22:15:48 spet6KZE00
>>306
何故100万台にも満たないハードの売上を取り上げるんです?


313 : 名無しさん (ワッチョイ 5add-bb4a) :2021/06/10(木) 22:18:25 JIoU.tks00
>>312
曲がりなりにもゲーム専門誌を名乗ってるところが取り上げなかったら誰も気づかないだろ


314 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM (ワッチョイ 3b00-9e1a) :2021/06/10(木) 22:21:33 WuflWzqE00
|∩_∩   ええやろ、ちょっとくらい。PS5ちゃんも頑張ってるねんで。
| ・ω・)   
| とノ


315 : 名無しさん (ワッチョイ 4d8c-6d0c) :2021/06/10(木) 22:21:42 TQE2tiSI00
FF7Rインターグリートの出足はどうなのかな。
ウチのTLで話題にした人は二人ぐらいしか見かけなかった。


316 : 名無しさん (ワッチョイ 5add-bb4a) :2021/06/10(木) 22:23:16 JIoU.tks00
>>314
https://i0.wp.com/jumpmatome2ch.biz/wp-content/uploads/2019/05/Go1Jzv9-2.jpg


317 : 名無しさん (ワッチョイ e904-a3c9) :2021/06/10(木) 22:28:46 2cu8fqlU00
>>316
Switchとの差はダブルスコアどころじゃないからなあw


318 : 名無しさん (ワッチョイ 046f-bb4a) :2021/06/10(木) 22:31:55 eNtbklco00
switchは売れてて当然だから…


319 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ 140e-7fae) :2021/06/10(木) 22:34:36 IpceVebo00
|_6) ていうかliteとDEで10倍スコアついてるのか…


320 : 名無しさん (アウアウ 7bfd-44ca) :2021/06/10(木) 22:41:21 sJi6Tk6cSa
PS5は相変わらず月イチくらいで出荷増える程度ですのぅ


321 : 名無しさん (ワッチョイ 2dc3-bb4a) :2021/06/10(木) 22:51:12 YKqQ/G..00
>発売から約1ヶ月を迎える『バイオハザード ヴィレッジ』もコンスタントに売れ続け

とファミ通は書いてるけど、上に居る連中が年単位で売れる化け物揃いで「え?1ヶ月程度ランキングに残っただけでわざわざ取り上げるの?」とかちょっと思った


322 : 名無しさん (ワッチョイ 3f0b-bb4a) :2021/06/10(木) 22:54:43 3jzCqRZo00
>>321
だってPSハードのゲームって3週もすればランキングから消えるのが普通だし…


323 : 名無しさん (アウアウ 73f1-9ddb) :2021/06/10(木) 23:14:44 iMbIwaIASa
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke34196.jpg


324 : 名無しさん (ワッチョイ 22c4-13d0) :2021/06/10(木) 23:18:58 QTme0RvM00
>>321
バイオは最終的にルンファク5にも負けそうな気がしてならない


325 : 名無しさん (ワッチョイ c465-e3d5) :2021/06/10(木) 23:20:06 M0oEOgDM00
>>323
最近売り出されたファミマのアールグレイが好み
7限定午後の紅茶アールグレイ好きだったんだがすぐなくなったなあ


326 : 名無しさん (ワッチョイ 0f09-6ccb) :2021/06/11(金) 00:32:46 joiBwBOk00
NGワード:太刀(DAIKATANA)
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/210604z


327 : 名無しさん (ワッチョイ b940-67de) :2021/06/11(金) 00:44:08 iJzMpvdo00
しがないさんがよくいう「言霊」だよね
ファミ通がやってるの


328 : 名無しさん (ワッチョイ 4d8c-6d0c) :2021/06/11(金) 01:18:03 Zw3rLcLs00
RXNが配信終了…?

https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000001593.html


329 : 名無しさん (ワッチョイ 8ab8-7b18) :2021/06/11(金) 01:18:25 ei3FYCwc00
メイド右でファイナル床が有ると聞いて(というか見た)
頭を抱えつつゲラゲラ笑ってる


330 : 名無しさん (ワッチョイ e904-a3c9) :2021/06/11(金) 01:19:44 qL2fv07w00
>>328
た、タダイマーン!


331 : 名無しさん (ワッチョイ 0fe3-7b0d) :2021/06/11(金) 02:31:16 U/oebZrs00
成仏しなっせ…RXN


332 : 名無しさん (ワッチョイ 4255-d532) :2021/06/11(金) 02:52:08 n5jNJM5g00
まあ笑えたりとかネタになるような部分があるクソゲーと違って、ストロングスタイルで褒める所が無いタイプのクソゲーだったからなあRXN・・・
評判が出回った現状いくら値下げとかやっても売り上げは伸びんだろうし、維持のコストが上回ったのかね。


333 : 名無しさん (ワッチョイ bd3a-ff64) :2021/06/11(金) 03:13:13 TnL7McOU00
SUMMER GAME FEST: Kickoff Live! Official Stream (TODAY, 11 AM PT / 2 PM ET / 6 PM GMT)
https://www.youtube.com/watch?v=MqXeohrnoaY
今これやってるのか

https://twitter.com/denfaminicogame/status/1403051564978216961
メタスラのタクティクス、なかなかおもしろそう


334 : 名無しさん (ワッチョイ 15c1-55b8) :2021/06/11(金) 03:16:55 sVOwWMOs00
>>333
これ今見てるけどデスストランディングのディレクターズカット版発表されてて笑った


335 : 名無しさん (ワッチョイ bd3a-ff64) :2021/06/11(金) 03:21:26 TnL7McOU00
>>334
意味深にデカいダンボール取り出したり中入ったりしててお前まさか…スネー…
…結局戻すんかーい!ってなった


336 : 名無しさん (ワッチョイ 15c1-55b8) :2021/06/11(金) 04:48:46 sVOwWMOs00
エルデンリング来年1月か


337 : 名無しさん (ワッチョイ bd3a-ff64) :2021/06/11(金) 05:00:09 TnL7McOU00
>>336
『エルデンリング』1月21日発売決定。馬の騎乗、ジャンプなどのアクション、PS5、XSXへの対応が発表【E3 2021】
https://www.famitsu.com/news/202106/11223363.html
初報が2019のe3でそこからほぼ情報皆無だったのにいきなり発売日決まったな

しかし2時間観てたケド
任天堂以外は基本薄暗闇で銃撃つやつばかり来るというe3の原則を忘れてて
あと開発者の薄味セールストークもだいぶあってすごい眠気が…
SIEに至ってはなんかよくわからないスタジオと契約したよ!ってダケの虚無情報流すし…
https://twitter.com/PlayStation_jp/status/1403073276788699136


338 : 名無しさん (ワッチョイ 1162-6d49) :2021/06/11(金) 05:54:13 vTRGE2kw00
ディレクターズカットって映画の最終的な編集権をプロデューサーが持ってるのに対して
監督(ディレクター)が自分の意見を反映させたものを別バージョンとして作るって事のはずなんだけど
デスストってそもそも完全に小島カントクの采配で作ってるのだから最初からそうなのでは?

おはよう


339 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ ae16-6d0c) :2021/06/11(金) 06:01:30 SxIsEO6600
_/乙( 。々゜)_RXN配信終了で生きる気力を失いました
探さないでください


340 : 名無しさん (ワッチョイ 47c7-d864) :2021/06/11(金) 06:04:47 z5fK4CYI00
たとえRXNが滅びようとも第2、第3の極上ゲームが現れるだろう…


341 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ d86b-5488) :2021/06/11(金) 06:10:10 GF6M2Ehw00
|―――、  RXN亡き今、今後ますます有翼のフロイラインを推していかねばならない使命感に目覚めている
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O


342 : 名無しさん (スプー 4a59-7b18) :2021/06/11(金) 06:17:57 TLgBi5jYSd
おはやぁ
今日は金曜日
個人的体感2週間ぶりのしうまつ(先週は色々有ったんよー

デスストですらツイッターで話題になってるのに
スマホ二ノ国くん・・・

>>328
実はRXN DEが出る布石!(無いわー


343 : 名無しさん (ワッチョイ 1f52-ff64) :2021/06/11(金) 06:19:58 NjHi6NJw00
RXNは四天王で最弱?


344 : 名無しさん (ワッチョイ d121-e07d) :2021/06/11(金) 06:47:49 iAo4yTMk00
Microsoft、日本でクラウドゲーム 2021年中に本格参入
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN106A50Q1A610C2000000/
>>高価な専用機を必要としないクラウドゲームは近年、
>>ゲームの新しい楽しみ方として注目を集めてきた。
>>?オランダの調査会社ニューズーによると、
>>クラウドゲームの市場規模は21年に15億ドル(1640億円)に迫り、
>>23年には50億ドルを上回る見通しだ。
>>マイクロソフトやソニーグループといったゲーム会社だけでなく、
>>米アマゾン・ドット・コムなどのIT(情報技術)大手も参入している。

|∀=) 夢しかねえな!!


345 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ ae16-6d0c) :2021/06/11(金) 06:53:25 SxIsEO6600
_/乙( 。々゜)_switchは仕事に必須ツールと化しつつある
https://twitter.com/slotzangiri/status/1403106375165612033
https://twitter.com/slotzangiri/status/1403106602819874816


346 : 名無しさん (ワッチョイ c653-6197) :2021/06/11(金) 06:57:03 M6l8npBM00
ゲハで自信満々にオンラインゲームで100人対戦できるんだから
クラウドゲーミングだってできるみたいな書き込みを見て
クラウドゲーミングへの理解ってまだまだなんだなと思った


347 : 名無しさん (ワッチョイ a643-7b18) :2021/06/11(金) 07:02:04 G.1fP8hM00
>>345
CADツールとか出ないかなー(出ない


348 : 名無しさん (ワッチョイ f966-c61d) :2021/06/11(金) 07:17:57 vX5xVbhU00
そのうちチャットツールで極上おすすめされるようになるのかな。


349 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ 140e-7fae) :2021/06/11(金) 07:21:02 szhpDtgM00
>>344
|_6#) あぁん?
   昨日Switchの新しいぷそにに『クラウド鯖が混雑してるから入れません』って言われたばかりなんだが?!


350 : 名無しさん (ワッチョイ 8000-f66b) :2021/06/11(金) 07:21:59 a9QbAdQs00
やはり炭治郎とかの柄は無理だったらしい
【鬼滅の刃】煉獄杏寿郎ら3人の柄を商標登録。一方、炭治郎らは「拒絶理由通知」。その内容は?
https://www.huffingtonpost.jp/entry/kimetsu_jp_60c18ddee4b0b449dc356e18

まあそうだよなあと


351 : 名無しさん (ワッチョイ d121-6d0c) :2021/06/11(金) 07:23:11 iAo4yTMk00
>>348
|∀=) たしかチャットツールはもうある。


352 : 名無しさん (ワッチョイ c653-6197) :2021/06/11(金) 07:26:12 M6l8npBM00
>>350
普通に伝統柄だからのう


353 : 名無しさん (ワッチョイ 8000-f66b) :2021/06/11(金) 07:28:54 a9QbAdQs00
新鮮な救世主よー
フロム・ソフトウェアによる新作アクションRPG『ELDEN RING』
https://twitter.com/PlayStation_jp/status/1403109735348391940?s=20


354 : 名無しさん (ワッチョイ d121-e07d) :2021/06/11(金) 07:32:23 iAo4yTMk00
>>353
|∀=) ああいいな、選ばれたお客向けの絵柄だ。


355 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 4ce7-6d0c) :2021/06/11(金) 07:32:58 0YPS3uBk00
>>349
うなぎいぬさんはファンタジスター遊べないのか!


356 : 名無しさん (ワッチョイ f966-c61d) :2021/06/11(金) 07:37:58 vX5xVbhU00
>>351
もうあるのか…

あとは表計算とかかな…(無いよね?


357 : 名無しさん (ワッチョイ 4d8c-6d0c) :2021/06/11(金) 07:47:22 Zw3rLcLs00
プチコンを使えばそれなりの計算ソフトは作れるだろうけど…それを引き合いに出すのは反則か。


358 : 名無しさん (ワッチョイ 871e-bb4a) :2021/06/11(金) 07:47:43 8M6KbveU00
>>353
想像した通りの暗さと雰囲気だな


359 : 名無しさん (ワッチョイ d121-e07d) :2021/06/11(金) 07:50:18 iAo4yTMk00
『ELDEN RING』ゲームプレイトレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=TeYTURU_kVA

|∀=) うーん白黒い。


360 : 名無しさん (ワッチョイ 1f52-ff64) :2021/06/11(金) 07:51:04 NjHi6NJw00
>>353
>>337に動画もあるけど
まぁいつものダークソウル系っぽいゲームやねw
シリーズファンなら期待通りのものが出てきそうではある


361 : 名無しさん (スプー 1a3c-8146) :2021/06/11(金) 07:53:16 O/c4hMAkSd
>>353
この一枚絵だけだと任天堂shopに大量に並ぶ海外の激安ゲームによくあるイラストだな


362 : 名無しさん (アウアウ a504-6d0c) :2021/06/11(金) 07:56:44 vL5ICoHISa
そういや結局E3前に新型Switchの情報が公開される事は無かった事になるのか


363 : TakoSoft ◆KPLZIPMVVk (ワッチョイ 7f1a-c15a) :2021/06/11(金) 08:01:01 rI8yyFjk00
>>344
じゃあ…3DS版DQXやろうか…

みんなもやろうね


364 : 名無しさん (ワッチョイ 6670-6d0c) :2021/06/11(金) 08:01:41 J3PpQQw200
E3は日本時間6/13 2:00からだから今日か明日公開すればまだ間に合う(棒)


365 : 名無しさん (ワッチョイ 5add-bb4a) :2021/06/11(金) 08:03:47 4OtWvus600
だれも気付いてないだけで最近PVに出てるスイッチは全部新型に差し変わってる云々


366 : 名無しさん (ワッチョイ acd6-05bd) :2021/06/11(金) 08:08:07 y9mXAxr200
https://www.cnn.co.jp/tech/35172187.html
米ゲーム大手EAにハッカー侵入、ソースコードなど盗む

おはやあ
今度はここか


367 : どくナスビ (アウアウ cf0b-6c7c) :2021/06/11(金) 08:15:12 lDM75U.wSa
>>346
というかクラウドゲーミングというものが「実体」が無いのが根本的な問題だよね


368 : 名無しさん (アウアウ 3b99-8146) :2021/06/11(金) 08:19:15 2wUvqFhwSa
リーカーさんは時間か記憶を弄るスキルを急いで習得しないといけないな()


369 : 名無しさん (ワッチョイ 4e18-bb4a) :2021/06/11(金) 08:19:19 y11G9MZU00
おはコケ。
極上ハンターの朝は早い。(寝てろ)


370 : 名無しさん (ワッチョイ acd6-05bd) :2021/06/11(金) 08:22:41 y9mXAxr200
通信速度と通信量の段階でクラウドさんとは縁がない
Wimaxユーザーな私


371 : 名無しさん (スプー 2e13-6d49) :2021/06/11(金) 08:23:02 mBL2OXQgSd
https://pbs.twimg.com/media/E3jgfMRVEAIZySZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E3jgfMTVUAcKGAb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E3jgfMTVgAcHpuH.jpg

はじめてのゲームプログラミング、チェックポイントのナビのキャラが何か好き


372 : 名無しさん (ワッチョイ eecb-6d0c) :2021/06/11(金) 08:37:43 zJZLutwI00
>>371
ナビィかな?


373 : 名無しさん (ワッチョイ 1f52-ff64) :2021/06/11(金) 08:39:09 NjHi6NJw00
Death Stranding Director's Cut - Teaser Trailer | PS5
https://www.youtube.com/watch?v=q76jhOinT9I

無茶苦茶メタルギア意識してるなw


374 : 名無しさん (ワッチョイ 1f52-ff64) :2021/06/11(金) 08:40:57 NjHi6NJw00
「DEATH STRANDING DIRECTOR'S CUT」ティザートレーラー
https://www.youtube.com/watch?v=vu8bq03DBjE

日本語版のPVもあった


375 : 名無しさん (アウアウ 8f3c-6d0c) :2021/06/11(金) 09:05:09 P3KDuyHESa
|∀=) 結構PSの情報出てきたのになにこの反応のわるさ。
   弄ぶにも弄べないんだけど。


376 : 名無しさん (ワッチョイ 3fdf-6d0c) :2021/06/11(金) 09:07:32 U7ujlVnY00
>>375
コケスレだし
世間ではきっと物凄い反響があるのだろう。調べてないけど


377 : 名無しさん (ワッチョイ 6154-1713) :2021/06/11(金) 09:11:01 yB0eVUDo00
弄ぶための情報はいらんで


378 : 名無しさん (ワッチョイ 0fe3-bb4a) :2021/06/11(金) 09:11:53 U/oebZrs00
小島は、まだMGSに未練があるの?


379 : 名無しさん (ワッチョイ 1468-d864) :2021/06/11(金) 09:25:32 q7r8m2OU00
>>359
おおー
ようやくきたー
これのためにPC新調したからなあ


380 : 名無しさん (ワッチョイ f966-c61d) :2021/06/11(金) 09:51:34 vX5xVbhU00
単なるセルフパロディだろうけども受け取る方がどう取るだろうか。


381 : 名無しさん (ワッチョイ acd6-05bd) :2021/06/11(金) 09:55:21 y9mXAxr200
正直、今から運送屋にテコ入れしたところでなぁ…という


382 : 名無しさん (ワッチョイ d121-e07d) :2021/06/11(金) 10:03:57 iAo4yTMk00
>>381
|∀=) いやハードとのスタイル一致ならテコ入れ上等だと思うけど
   PS5と相性いいか?w


383 : 名無しさん (ワッチョイ acd6-05bd) :2021/06/11(金) 10:05:18 y9mXAxr200
https://www.4gamer.net/games/576/G057613/20210611005/
シリーズ新作「JURASSIC WORLD EVOLUTION 2」が2021年に発売

映画は「いつもの管理失敗スタート」というイメージがある


384 : 名無しさん (ワッチョイ 1f52-ff64) :2021/06/11(金) 10:07:35 NjHi6NJw00
デスストって確か地面の状態とかゲームシステムに組み込まれてたから
振動で区別できるようになるだろうし
あとバランス調整とかはアダプティブトリガーが使えるだろうし
没入感推しができるな!w


385 : 名無しさん (ワッチョイ 1f52-ff64) :2021/06/11(金) 10:12:31 NjHi6NJw00
マリオゴルフ スーパーラッシュ CM2
https://www.youtube.com/watch?v=dSyk8iDAIfM

そういやマリオゴルフもそろそろ発売だったか


386 : 名無しさん (ペラペラ 7cf7-b561) :2021/06/11(金) 10:15:05 J66aIUv2SD
>>382
テコ入れというか死者蘇生のような……墓地からの呼び出し。
それだけソフトラインナップ不足という気が。


387 : 名無しさん (ワッチョイ eecb-6d0c) :2021/06/11(金) 10:17:05 zJZLutwI00
>>386
映画のナウシカで無理やり復活させた巨神兵かな?


388 : 名無しさん (ワッチョイ acd6-05bd) :2021/06/11(金) 10:17:09 y9mXAxr200
デスストが結構なヒット作であれば
受ける印象違うんだろなーなどと


389 : 名無しさん (スプー a967-95ad) :2021/06/11(金) 10:19:33 QGkmNfVUSd
マリオカートみたいになるかもしれないじゃないかー

多分SIEが基本無料MMOでも始めるのが一番いいんじゃないかなぁ


390 : 名無しさん (ワッチョイ 2dc3-bb4a) :2021/06/11(金) 10:19:34 Pb3hx/Hw00
そもそもPS5と相性良いソフトが1本も観測されてない気が
・灰色系(バイオ他)
・アニメ系(ネプテューヌ)
・タレント系(キムタク)
・キッズ系(リビッツ)
・インディー(たくさん)

雑な分類だけど、今のところ全部ダメだよな


391 : 名無しさん (ワッチョイ acd6-05bd) :2021/06/11(金) 10:21:55 y9mXAxr200
インテリアとしてのPS5にふさわしい、となると
オサレが足りないのだろうか


392 : 名無しさん (ワッチョイ eecb-6d0c) :2021/06/11(金) 10:23:03 zJZLutwI00
置物として相応しいソフト…
環境ソフトとかだったりして


393 : 名無しさん (スプー 1a3c-8146) :2021/06/11(金) 10:23:26 O/c4hMAkSd
今度のデスストもファミ通元編集長や海外のゲームイベントの司会者でも出して大絶賛させるのかな


394 : 名無しさん (ワッチョイ edac-c428) :2021/06/11(金) 10:29:36 DSsZo1eQ00
そういえばデスストって結局ミリオンいったのかな


395 : 名無しさん (ワッチョイ acd6-05bd) :2021/06/11(金) 10:30:24 y9mXAxr200
https://jp.reuters.com/article/film-lord-of-the-rings-idJPKCN2DN028?il=0
アニメ版「ロード・オブ・ザ・リング」制作へ、監督は神山健治氏

>新たな作品は「The Lord of the Rings: The War of the Rohirrim(原題)」。
>2001年公開の実写版映画「ロード・オブ・ザ・リング」に
>至るまでの物語で、映画の舞台となった「中つ国」ができた
>伝説的な戦いを描くという。

あれも20年前の映画か…


396 : 名無しさん (ワッチョイ bd3a-ff64) :2021/06/11(金) 10:36:45 TnL7McOU00
>>390
未だに国内ミリオン売るのが物理的に不能な台数しか出てない時点で
そもそもソフト売るのと相性が悪すぎる…


397 : 名無しさん (スプー fd2d-6d0c) :2021/06/11(金) 10:36:50 3CeL6J/oSd
>>385
久々のマリオゴルフなので期待
松山選手もCM出てもらえば良かったのに(無茶言うな


398 : なまず ◆JHtQB1m/Yc (スプー 097b-0ea3) :2021/06/11(金) 10:38:58 umghw1N.Sd
おはこけ
人が居ないから天国でござる
ttps://i.imgur.com/EI3lxwa.jpg
ttps://i.imgur.com/AL0ZZY2.jpg
ttps://i.imgur.com/LBFhVIs.jpg


399 : 名無しさん (スプー fd2d-6d0c) :2021/06/11(金) 10:41:41 3CeL6J/oSd
>>393
PS4では表現できなかったことができるようになった
とか言い出したり?


400 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 33af-6d0c) :2021/06/11(金) 10:55:45 HrUDVEQESp
>>399
フォトリアルうなぎいぬか!


401 : 名無しさん (ワッチョイ 3fdf-6d0c) :2021/06/11(金) 10:59:09 U7ujlVnY00
大谷の試合がないからとBSで流されてるアストロズ対レッドソックスが
強風の影響で泥試合になってる…


402 : 名無しさん (ワッチョイ bd3a-ff64) :2021/06/11(金) 11:04:03 TnL7McOU00
【ゲームソフト販売本数ランキング TOP30】集計期間:2021年05月31日〜2021年06月06日
https://www.famitsu.com/ranking/game-sales/
有罪のツライライン、微妙にPS4のほうが犠牲者多くて草


403 : 名無しさん (スプー 1a3c-8146) :2021/06/11(金) 11:11:50 O/c4hMAkSd
>>400
フォトリアルで男同士で小便をかけあってできたキノコを食うと!?


404 : 名無しさん (ワッチョイ 3fdf-6d0c) :2021/06/11(金) 11:19:11 U7ujlVnY00
>>402
バイオPS5、生存確認


405 : 名無しさん (ワッチョイ 0fe3-bb4a) :2021/06/11(金) 11:19:59 U/oebZrs00
ばあさんや・・・あと幾つ寝たら、ワシへのダイレクトアタックなんじゃ・・・?(情報中毒


406 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ 26a6-6d0c) :2021/06/11(金) 11:21:52 1lJEbuGISa
>>402
|〆⌒ ヽ   まあ50本差だし
| ̄ω ̄|  でもってSwitch版の方が消化率低いって事はSwitch版は入荷多かったのですね…
|O(:|  |:)O


407 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ブーイモ 2478-6d0c) :2021/06/11(金) 11:24:56 Mg3xqrhwMM
_/乙( 。々゜)_被害者言うなし


408 : なまず ◆JHtQB1m/Yc (スプー dea6-0ea3) :2021/06/11(金) 11:30:06 fRDhjBY.Sd
お昼〜
ttps://i.imgur.com/1C3QhQZ.jpg


409 : 名無しさん (ワッチョイ 15c1-55b8) :2021/06/11(金) 11:37:17 sVOwWMOs00
>>402
これパケ版出てたのね


410 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ 140e-7fae) :2021/06/11(金) 11:39:30 szhpDtgM00
|_6) ツライラインってなんや、初めて聞いたぞ
   ゲハ語?


411 : 名無しさん (ワッチョイ acd6-05bd) :2021/06/11(金) 11:43:23 y9mXAxr200
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1330770.html
無限タンポポ! Oculus Quest版「VR刺身タンポポ」本日配信開始

VRな上にこの内容…買う人おるんかな


412 : 名無しさん (スプー 5608-80ab) :2021/06/11(金) 11:44:19 hDtgntyESd
ツライさんなのだ…
って一時期流行ってたな


413 : 名無しさん (スプー 2c1d-8146) :2021/06/11(金) 11:47:30 nCJ4SZl.Sd
>>411
NKOダイスだって売れたんだからわからないよ


414 : 名無しさん (ワッチョイ 046f-bb4a) :2021/06/11(金) 11:50:51 6DhBNcmg00
バイオ村PS5版も結構粘ってるなと思ったが
PS5本体が80万台超えってことは
本来なら20万本クラスのソフトがあってもおかしくないわけだよね


415 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 0c47-6d0c) :2021/06/11(金) 12:09:55 obOdwf6Y00
>>413
開発者がキレて配信やめたね


416 : 名無しさん (ワッチョイ a643-7b18) :2021/06/11(金) 12:10:01 G.1fP8hM00
>>411
あれ
タンポポじゃなくて菊って聞いた
パセリ的な薬味として醤油に散らして食べるとも聞いた


417 : 名無しさん (ワッチョイ 1f52-ff64) :2021/06/11(金) 12:12:40 NjHi6NJw00
>>416
記事の最後でそのこと触れられてるよw


418 : 名無しさん (ワッチョイ 4255-d532) :2021/06/11(金) 12:15:16 n5jNJM5g00
>>415
何が起こったのかと思ったら、まーたホロ何とか界隈がやらかしてたのか・・・(一応その件は収束済みらしいけど
あんなジョークでしかないゲームでも炎上するって難儀な世の中だ。


419 : なまず ◆JHtQB1m/Yc (スプー dea6-0ea3) :2021/06/11(金) 12:16:02 fRDhjBY.Sd
ただぼ〜っと庭を眺むる
まこと贅沢な時間の使い方なり
ttps://i.imgur.com/bYrjsgV.jpg


420 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM (スプー 4685-9e1a) :2021/06/11(金) 12:17:39 r4foaiOcSd
|∩_∩   王様が発狂して全裸でうろつく亡者になったり、世界を維持するための薪にしたり、王様になるのが厭で逃げた兄弟をシバいて王座に据えたりと、王様の扱いがぞんざいなゲームばかり作ってきたフロムが
| ・ω・)    新作でのコピーが「王になれ」とか嫌な予感しかしない。
| とノ


421 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ブーイモ 2478-6d0c) :2021/06/11(金) 12:19:25 Mg3xqrhwMM
>>418
_/乙( 。々゜)_いや、難儀でもなんでもないでしょ


422 : 名無しさん (ワッチョイ 9fb3-95ad) :2021/06/11(金) 12:19:51 6bGdEoQU00
ああいう場合
お金にならない物を投げ銭できてもいいなとか思ったりする(錯乱)


423 : 名無しさん (ワッチョイ 1910-a3da) :2021/06/11(金) 12:21:33 GYSOueK.00
>>414
>バイオ村PS5版も結構粘ってる


腐って糸引いてるのかな?


424 : 名無しさん (アウアウ 8f3c-6d0c) :2021/06/11(金) 12:22:32 P3KDuyHESa
>>421
|∀=) 難儀ではないんだけど、わざわざ難儀にしてる奴がおる。


425 : 名無しさん (スプー 9a2d-8146) :2021/06/11(金) 12:22:39 Ir13sIoISd
>>418
本人解決済みらしいけどツイッター見るに笑顔の裏で…ってパターンじゃないのか
面倒になってはい好きにしな!の投げやりというか
まぁ想像だから実態は分からんけど


426 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 0c47-6d0c) :2021/06/11(金) 12:22:48 obOdwf6Y00
その表現が的確かもね


427 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 0c47-6d0c) :2021/06/11(金) 12:23:40 obOdwf6Y00
>>424
のレス安価つけ忘れた

まあそういう人がいる社会という意味でそれはそれで難儀かもしれないけど


428 : 名無しさん (アウアウ 8f3c-6d0c) :2021/06/11(金) 12:25:17 P3KDuyHESa
>>426
|∀=) お気持ちヤクザだ!!


429 : 名無しさん (スプー 9a2d-8146) :2021/06/11(金) 12:26:20 Ir13sIoISd
ダイスから一部のワード抜いたのを自作してそれを配信して炎上は難儀とかでもなくシンプルに『なにやってんの』じゃない?


430 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ブーイモ 2478-6d0c) :2021/06/11(金) 12:26:46 Mg3xqrhwMM
_/乙( 。々゜)_ジョークでしかないゲームでジョークじゃ済まねえやらかしをしたのに難儀扱いは酷くないか


431 : なまず ◆JHtQB1m/Yc (スプー dea6-0ea3) :2021/06/11(金) 12:26:54 fRDhjBY.Sd
>>420
ハーメルン(アニメ版)の魔王みたいなのだったりしてなw

しかし良い風だ…


432 : 名無しさん (ワッチョイ 3fdf-6d0c) :2021/06/11(金) 12:27:42 U7ujlVnY00
いくら配信NG出てたからって、モドキ作って配信はいかんでしょ
それじゃ以前e-sports化したいけど公式が動かないとかいってぷよぷよモドキ作った連中と変わらん


433 : 名無しさん (ワッチョイ 3fdf-6d0c) :2021/06/11(金) 12:28:15 U7ujlVnY00
>>431
でもその風


434 : 名無しさん (ワッチョイ 10fd-6d0c) :2021/06/11(金) 12:30:22 hldGvDf600
第三者が絡む事はきちんと連絡して許可を取るようにすれば良いと
思うのですけどね。


435 : 名無しさん (ワッチョイ bd3a-ff64) :2021/06/11(金) 12:30:35 TnL7McOU00
ううむ騒動の時系列がわからぬ


436 : 名無しさん (ワッチョイ 4255-d532) :2021/06/11(金) 12:31:10 n5jNJM5g00
ああすまん、やらかし自体は洒落になってない馬鹿の所業なのは分かるんだが、
あんな知能指数が極限まで低いゲームでも他人が配信関連でやらかして荒れてしまうってのが悲しくてな。


437 : 名無しさん (アウアウ 8f3c-6d0c) :2021/06/11(金) 12:31:45 P3KDuyHESa
>>435
|∀=) 知らないなら知らないでもいいよw
   あまり追ってまで調べるような話題ではないw


438 : 名無しさん (スプー fd2d-6d0c) :2021/06/11(金) 12:38:00 3CeL6J/oSd
>>400
やだ…すごくヌメヌメです…

モンハンライズでモンスターと水場で戦ってると
体毛とかちゃんと濡れてる風になったのは良いなと思った

ワールドでもやってたかどうかは知らんけど
(超序盤で積んだ人)


439 : 名無しさん (スプー 9a2d-8146) :2021/06/11(金) 12:39:30 Ir13sIoISd
しかし、あの辺は騒動の本人よりファンの暴走もよく目につくけど
業界柄そういう客相手にしているからの頻繁するのか、ある程度人がいると割合的にその手が存在するだけってなのかどっちなのやら


440 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 0c47-6d0c) :2021/06/11(金) 12:40:42 obOdwf6Y00
>>439
迷惑をかけたいって目的の人も多分いるから
とりあえず人間滅ぼせば良いんじゃないかな


441 : 名無しさん (スプー 3792-6d0c) :2021/06/11(金) 12:40:54 e7ccQJroSd
ホロなんとかさんマジでガバガバだなぁ


442 : 名無しさん (スプー 1a3c-8146) :2021/06/11(金) 12:43:22 O/c4hMAkSd
騒動は知らないが、わざわざ全く関係無いサイトで話題に出す人がいるぐらいには話題提供として成功なんじゃない?
これで少しでも興味を持った人が現れたら顧客が増えるわけなんだろうし


443 : 名無しさん (ワッチョイ 10fd-6d0c) :2021/06/11(金) 12:43:44 hldGvDf600
今回の件はカバーのVのやらかしで他のVの人たちはとばっちりですね。


444 : 名無しさん (ワッチョイ bd3a-ff64) :2021/06/11(金) 12:44:14 TnL7McOU00
https://twitter.com/mt_kuso/status/1402819991418728451
https://twitter.com/mt_kuso/status/1402838978051514368
https://twitter.com/mt_kuso/status/1403023502576214022
思った以上に思想性の強いゲームだったのか…?


445 : 名無しさん (スプー 2c1d-8146) :2021/06/11(金) 12:47:45 nCJ4SZl.Sd
あのゲームそんなことになってたのか…


446 : なまず ◆JHtQB1m/Yc (スプー dea6-0ea3) :2021/06/11(金) 12:48:04 fRDhjBY.Sd
しかし人の居ない三千院の破壊力は凄いな、あれこれ浄化されて消えてしまいそうw
ttps://i.imgur.com/TqvPVUO.jpg


447 : 名無しさん (スプー 3792-6d0c) :2021/06/11(金) 12:48:59 e7ccQJroSd
や人愚滅


448 : 名無しさん (ワッチョイ d121-e07d) :2021/06/11(金) 12:50:57 iAo4yTMk00
|∀=) いい話だと思うよー。


449 : 名無しさん (ワッチョイ bd3a-ff64) :2021/06/11(金) 12:51:38 TnL7McOU00
というか絵画、本、映画でも普通に隠蔽されてる気がするけどなあ「ま」
そういや最近メガテンでアリオク見かけないな


450 : 名無しさん (ワッチョイ 31d1-fae2) :2021/06/11(金) 12:53:51 wE.qxlkU00
お昼コケ
振り向けばヤツがいるって逆に考えると振り向かなければヤツは存在しないのでは


451 : 名無しさん (ワッチョイ 9867-6ccb) :2021/06/11(金) 12:54:23 Du6qbOmI00
>>446
クラウザーさんのありがたい御言葉
https://i.imgur.com/tYSsNpf.jpg


452 : 名無しさん (ワッチョイ 5f93-a3c9) :2021/06/11(金) 12:55:00 r0mcOtQk00
下ネタNGだからNKOダイス配信できない→分かる
だから自分でパチモン作って配信するわ→なんで?

下ネタNGなら触れなきゃいいだけだろうに


453 : 名無しさん (ワッチョイ b415-6d0c) :2021/06/11(金) 12:55:41 oAG6Z1Vs00
>>450
振り向くまでは、奴は存在と存在しないの二重の状態なのだ


454 : 名無しさん (ワッチョイ e904-a3c9) :2021/06/11(金) 13:00:53 qL2fv07w00
>>450
シュレーディンガーのヤツ


455 : 名無しさん (ワッチョイ bd3a-ff64) :2021/06/11(金) 13:04:11 TnL7McOU00
つまり若さが答え


456 : 名無しさん (アウアウ 3b99-8146) :2021/06/11(金) 13:04:15 2wUvqFhwSa
>>447
スカイネット「お?せやろ?」


457 : 名無しさん (ワッチョイ acd6-05bd) :2021/06/11(金) 13:15:31 y9mXAxr200
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2106/11/news094.html
「ガンプラ」組み立てるオンライン授業、
バンダイが提案 秋から小学校高学年向けに

正史とか言い出して熱く語る先生とかいないように


458 : 名無しさん (ワッチョイ 0091-2c7f) :2021/06/11(金) 13:18:21 xyhTisVk00
故あれば裏切ることの大切さを教える先生


459 : 名無しさん (ワッチョイ 4059-6d0c) :2021/06/11(金) 13:21:12 7GXWL4FE00
>>382
PS5と相性のいいソフトって実在するのかな?とか考えてしまう


460 : 名無しさん (ワッチョイ d121-e07d) :2021/06/11(金) 13:21:57 iAo4yTMk00
>>459
|∀=) 多分、今まで見たことないようなすごいソフト。
    だから多分続編でも想像できるような内容じゃダメなんだ。


461 : 名無しさん (ワッチョイ acd6-05bd) :2021/06/11(金) 13:23:08 y9mXAxr200
あらゆるモノが自発光しているゲーミングな世界観で


462 : 名無しさん (ワッチョイ e904-a3c9) :2021/06/11(金) 13:23:11 qL2fv07w00
>>460
そういう意味では一番ダメなのが縦マルチよな


463 : 名無しさん (ワッチョイ 4059-6d0c) :2021/06/11(金) 13:24:53 7GXWL4FE00
>>395
実質シルマリルリオンって事かな?


464 : 名無しさん (ワッチョイ 046f-bb4a) :2021/06/11(金) 13:25:31 6DhBNcmg00
ゼノクロとかPS5で出てたら絶賛されてたんじゃないかな


465 : 名無しさん (ワッチョイ 4255-d532) :2021/06/11(金) 13:26:19 n5jNJM5g00
>>457
「上手くなるとこれぐらいの物が出来るようになるぞ」
とか言って教師が塗装済みのMGガンダムとかを持ってくる可能性。


466 : 名無しさん (ワッチョイ 0091-2c7f) :2021/06/11(金) 13:27:58 xyhTisVk00
switch pro(仮)でゼノクロ来ないかな


467 : 名無しさん (ワッチョイ 871e-bb4a) :2021/06/11(金) 13:28:16 8M6KbveU00
>>465
セイラマスオ作例を持ってくるバンダイ(棒


468 : 名無しさん (ワッチョイ 0091-2c7f) :2021/06/11(金) 13:28:59 xyhTisVk00
>>461
蛍はゲーミング昆虫でチョウチンアンコウはゲーミング魚か


469 : 名無しさん (ワッチョイ d121-e07d) :2021/06/11(金) 13:34:38 iAo4yTMk00
>>462
|∀=) 縦マルチだろうが完全版移植だろうか横マルチだろうが、想像できちゃうのはもう弾かれるな。


470 : 名無しさん (ワッチョイ bd3a-ff64) :2021/06/11(金) 13:35:24 TnL7McOU00
PS5はかぐや姫か何かか


471 : 名無しさん (ワッチョイ 1910-a3da) :2021/06/11(金) 13:41:53 GYSOueK.00
>>457
「がんだむってなに?」「昔やってたシンカリオンみたいな奴?」

こんな発言が子供たちから飛び出すのか


472 : 名無しさん (スプー a1b8-8146) :2021/06/11(金) 13:42:41 5OkIz6SoSd
>>451
予想してたのと違う!


473 : 名無しさん (アウアウ 3b99-8146) :2021/06/11(金) 13:45:49 2wUvqFhwSa
蓬莱山輝夜「その難題ならえーりんにでも頼めばいいんじゃない?」

まあ、そんなスゴいソフト


どこのだれが作ってくれるの?って


474 : 名無しさん (アウアウ 3b99-8146) :2021/06/11(金) 13:47:47 2wUvqFhwSa
そして既にゲハのSwitch煽り棒がラチェクラからエルデンになってるのがもうね……


475 : 名無しさん (ワッチョイ 3fdf-6d0c) :2021/06/11(金) 13:52:43 U7ujlVnY00
>>474
発売されたら無かったことになるからねー


476 : 名無しさん (スプー a1b8-8146) :2021/06/11(金) 13:53:04 5OkIz6SoSd
>>474
そりゃラチェクラとフロムのゲームとどっちが煽るのに使えるかって言ったらフロムのゲームだろうしなぁ
だからあいつらソフト自体どうでもいいって事なんだろうけど


477 : 名無しさん (ワッチョイ 871e-bb4a) :2021/06/11(金) 13:54:32 8M6KbveU00
フロムもPSばかりにゲームを作って、よく潰れないな


478 : 名無しさん (ワッチョイ 5f93-a3c9) :2021/06/11(金) 13:58:03 r0mcOtQk00
フロムってパブもしてるんだっけ?
デベロッパーならどこ向けに作ってても、それ自体が原因で潰れることはなさそうだけど


479 : 名無しさん (ワッチョイ 654c-c5cd) :2021/06/11(金) 14:01:07 TCrP5DXE00
PSでシリーズものでない新規作に特攻するのがたくさんいるとは思えんがー


480 : 名無しさん (ワッチョイ 1f52-ff64) :2021/06/11(金) 14:01:23 NjHi6NJw00
>>477
PCでも展開してるし
割と人気だから問題無いんじゃね?


481 : 名無しさん (ワッチョイ 5f93-a3c9) :2021/06/11(金) 14:02:57 r0mcOtQk00
と思ってググったところ、最近はダクソとACだけ自社パブなのね
個人的にはnot for meなゲームが多くてご縁がないけど、熱心なファン多いよね


482 : 名無しさん (ワッチョイ bd3a-ff64) :2021/06/11(金) 14:05:21 TnL7McOU00
>>478
昔は普通に自社パブしてたハズなんだけど
なんか妙にパブをとっかえひっかえしてるのようわからんのよな…
デモンズ、ブラボがSCEで
ダクソ、エルデンリングがバンナムで
SEKIROがアクティビジョンか
…なんで?


483 : 名無しさん (ワッチョイ b5ed-6170) :2021/06/11(金) 14:09:39 MOjEIIkU00
日本だと箱PC市場が存在感ないけど、あっちじゃPCでかい


484 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ブーイモ 2478-6d0c) :2021/06/11(金) 14:10:37 Mg3xqrhwMM
_/乙( 。々゜)_PS市場も壊れそうなところを見るとPCも続く保証はないのが難しいよね


485 : 名無しさん (ワッチョイ 046f-bb4a) :2021/06/11(金) 14:18:41 6DhBNcmg00
選民思想はPSより強そうだしPC市場は振り切った客は多いんじゃないの
その辺PSは中途半端なポジションだよね


486 : 名無しさん (ワッチョイ 1f52-ff64) :2021/06/11(金) 14:31:32 NjHi6NJw00
そういやデモンズのリマスターはswitchでも出てたっけ


487 : 名無しさん (ワッチョイ bd3a-ff64) :2021/06/11(金) 14:42:06 TnL7McOU00
>>486
完全にSIEが権利持ってるみたいで
開発すらフロムじゃなくなってるから(Bluepoint Games)
出ないと思う…


488 : 名無しさん (ワッチョイ d121-e07d) :2021/06/11(金) 14:42:25 iAo4yTMk00
マイクロソフトは何故ゲームにすべてを賭けているのか。
https://wpteq.org/xbox/xbox-games/post-71052/
>>クラウドを使えば、こうした障壁を完全に取り払うことができ、
>>世界中でゲームを楽しむことができます。
>>もちろん、ゲーム機やPCが活躍する場は今後もありますが、
>>クラウドを利用すれば、インターネットに接続している人なら誰でも、
>>最も性能が低く、最も安価なデバイスであっても、
>>人々がすでに所有しているデバイスであっても、
>>しっかりとしたゲーム体験を提供することができます。
>>またクラウドを利用することで、ゲームプレイヤーは、
>>ローカルのハードウェアを使っている人と同じXbox体験に完全に参加することができます。
>>私たちがマイクロソフトでなければ、このようなことはできませんでした。

|∀=) はーぁ??


489 : 名無しさん (ワッチョイ bd3a-ff64) :2021/06/11(金) 14:58:04 TnL7McOU00
>>488
MSはGamePassに力入れてるのはわかるんだが
https://www.xbox.com/ja-JP/xbox-game-pass
>今なら期間限定で、Ultimate の最初の 3 か月を 100 円でご利用いただけます。
とか激安キャンペーンやってたりするし
ただ…クラウドにはなんか力入れてる印象ねえなあ…


490 : 名無しさん (ワッチョイ 1f52-ff64) :2021/06/11(金) 15:03:28 NjHi6NJw00
>>487
間違えた、ダークソウルの方だった
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000003637.html


491 : 名無しさん (ワッチョイ f8b8-c893) :2021/06/11(金) 15:46:19 dv.hodFk00
>>489
実際のプレゼン動画見ればわかるけど、クラウドゲーミングはパーツの一つって扱いであって中核ではないよ
そのへんの記事がクラウドゲーミング推したいので中核みたいに言ってるだけ


492 : 名無しさん (ワッチョイ 5d2d-6d0c) :2021/06/11(金) 16:20:14 42tDbPU.00
RXN配信終了はコラボしたSUPER GUZZILLA絡みという説を見かけたが、
それにしてもいきなりだし告知くらいしても良さそうなんだが


493 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ 97d8-d2d2) :2021/06/11(金) 16:21:17 t9dPt4AA00
今帰宅

青モミジを見て三千院にあじさいを見に行ったはずが
青モミジを見て、三千院で浄化されることになるとは…
なんか透けてる気がするが気にしない(ぼ


494 : 名無しさん (ワッチョイ 5d2d-6d0c) :2021/06/11(金) 17:10:48 42tDbPU.00
コナミ、すっかりこの手のイベント上手くなっちゃって…
https://www.4gamer.net/games/519/G051950/20210611094/


495 : 名無しさん (ワッチョイ acd6-05bd) :2021/06/11(金) 17:18:10 y9mXAxr200
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1330931.html
「ウマ娘」、5月のモバイルゲーム売上も世界10位内をキープ

やっこさん、うまにだいぶつぎこんだらしい(昭和っぽいせりふ)


496 : 名無しさん (ワッチョイ 1910-a3da) :2021/06/11(金) 17:33:50 GYSOueK.00
>>493
つまり鯰の洗いで薄作りか、鯰はどんなに


497 : 名無しさん (ワッチョイ eb14-2c7f) :2021/06/11(金) 17:37:24 w444P.Es00
クマ娘とかタイトルでなんかやるなら今がチャンスなのかなとかふと思った


498 : 名無しさん (ワッチョイ eb14-2c7f) :2021/06/11(金) 17:38:09 w444P.Es00
書き込んでから冷静になった
クマ業界ってないよね


499 : 名無しさん (ワッチョイ 871e-bb4a) :2021/06/11(金) 17:40:56 8M6KbveU00
パンダ業界ならあるけど


500 : 名無しさん (ワッチョイ 1910-a3da) :2021/06/11(金) 17:41:17 GYSOueK.00
くまたんち「!!!」


501 : 名無しさん (ワッチョイ edac-c428) :2021/06/11(金) 17:41:59 DSsZo1eQ00
くま業界……乗り過ごす人の集まりか(ぼ


502 : 名無しさん (ワッチョイ 4ae2-c791) :2021/06/11(金) 17:43:45 .aJPWdjE00
|∀=ミ クマ業界ってマタギとかそういう人々では?w


503 : 名無しさん (ワッチョイ 1910-a3da) :2021/06/11(金) 17:47:06 GYSOueK.00
熊専門の猟師は少ないっすよ。


504 : 名無しさん (ワッチョイ 8ff4-c7cd) :2021/06/11(金) 17:49:49 ddJp4WE.00
九州だと熊専門の漁師さんって絶滅しちゃったぐらいだしね


505 : 名無しさん (ワッチョイ edac-c428) :2021/06/11(金) 17:54:42 DSsZo1eQ00
最近熊狩りは犬がやってるし(ぼ


506 : 名無しさん (ワッチョイ 5d2d-6d0c) :2021/06/11(金) 18:03:49 42tDbPU.00
Switchキラーとか言われてたやつ、正式にプロジェクト断念か
https://www.4gamer.net/games/413/G041380/20210611040/


507 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ d86b-5488) :2021/06/11(金) 18:08:10 GF6M2Ehw00
>>506
|―――、  令和のモルフィーワンが誕生してしまったか…
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O


508 : 名無しさん (ワッチョイ 6bc1-a3c9) :2021/06/11(金) 18:12:55 bae8J.3600
>>506
記事にも書かれてるけどこの手のゲーミングPCってもう珍しいものじゃなくなったしなぁ
今となっては敢えてSMACH Zに拘る必要がない


509 : 名無しさん (ワッチョイ bd3a-ff64) :2021/06/11(金) 18:24:24 TnL7McOU00
はいクマ業界
ベアリング+熊で「ベアリングマ」 首をギュインギュインぶん回せるイカれたカプセルトイが登場
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2106/11/news071.html

昔新聞広告でベアリングメーカーがクマの姿にベアリングを配置したやつ
センス良くて好きだった


510 : 名無しさん (ワッチョイ 871e-bb4a) :2021/06/11(金) 18:25:27 8M6KbveU00
>>509
懐かしのハンドスピナーか


511 : 名無しさん (ワッチョイ bd3a-ff64) :2021/06/11(金) 18:27:33 TnL7McOU00
ていうかコレどっかで見たな…?と思ったらデイポの仕業であった
https://dailyportalz.jp/kiji/bearing-bear
ちょうどハンドスピナーの頃の企画か


512 : 名無しさん (スプー bd62-6d0c) :2021/06/11(金) 18:38:36 1pOWJV/gSd
メギドのガチャで久しぶりの大勝利でござる
http://koke.from.tv/up/src/koke34198.jpg


513 : 名無しさん (ワッチョイ d121-e07d) :2021/06/11(金) 18:42:15 iAo4yTMk00
女性向け恋愛ゲームアプリ「VRカレシ」のリリース日が6/24(木)に決定!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000047.000036016.html

|∀=) VRとこの方向って相性いいのかなあ…


514 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 4ce7-6d0c) :2021/06/11(金) 18:44:46 0YPS3uBk00
よーし

おじさんガチャ引くぞ!

バンバンナムナム

バンバンナムナム

くまねこネ申よ!

今こそ!ここに後輪せしめよ!

おりゃああああかあ


515 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 4ce7-6d0c) :2021/06/11(金) 18:47:02 0YPS3uBk00
https://i.imgur.com/1jRvqNR.png

無念


516 : 名無しさん (ワッチョイ a643-7b18) :2021/06/11(金) 18:47:43 G.1fP8hM00
後輪じゃダメだろうなぁ・・・


517 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 4ce7-6d0c) :2021/06/11(金) 18:53:41 0YPS3uBk00
うむ


518 : 名無しさん (ワッチョイ d121-e07d) :2021/06/11(金) 18:55:14 iAo4yTMk00
『ワンダーランズ 〜タイニー・ティナと魔法の世界』2022年発売決定! ようこそ、なんでもアリのヒャッハーの国へ!
https://blog.ja.playstation.com/2021/06/11/20210611-wonderlands/
>>没入感たっぷりのFPSで強力な銃や魔法を使い、悪者どもを蹴散らそう。
>>口の悪いスケルトンに陸の上をさまようサメ、巨大なボスなど、
>>押し寄せる敵の軍勢を自慢の武器でブッ飛ばせ。
>>さらに危険なダンジョンを攻略し、伝説のお宝を手に入れろ!

|∀=) なんで機械翻訳ってこんなわかりやすいんだろ。


519 : 名無しさん (ワッチョイ 1c6e-8146) :2021/06/11(金) 18:59:01 jKkoY7oU00
ワンダーランドとか言って明るめなファンタジー物だと思って見てみたら、うん何これ


520 : 名無しさん (ワッチョイ bd3a-ff64) :2021/06/11(金) 19:07:39 TnL7McOU00
>>518
>「ヒャッハー」と「ファンタジー」が掛け合わさった“ヒャッファンタジー”アドベンチャーゲームだ。
機械翻訳でこんな文になるか…?

原文どうなってるのか見ようとしたけど本家側にまだ更新入ってないな


521 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM (スプー 4685-9e1a) :2021/06/11(金) 19:07:57 r4foaiOcSd
>>501
|∩_∩  
| ・皿・)   
| とノ


522 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 4ce7-6d0c) :2021/06/11(金) 19:11:06 0YPS3uBk00
>>521
仕様


523 : 名無しさん (ワッチョイ bd3a-ff64) :2021/06/11(金) 19:13:41 TnL7McOU00
しかしメギド、オーブターン-1特性の二人ともリジェネレイトしたケド
どっちも違う特性に化けちゃったな…
一体いつになったらカウンターへ供給されるのだ


524 : 名無しさん (スプー a967-95ad) :2021/06/11(金) 19:18:28 QGkmNfVUSd
>>523
カウンターオーブは-1するといくつかヤバげなのがいたような


525 : どくナスビ (ワッチョイ 99d4-6c7c) :2021/06/11(金) 19:23:01 giU0iuAk00
>>520
もとあずまのレビューは目を滑らせるぐらいでちょうどいいよ


526 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (ワッチョイ 6460-6d0c) :2021/06/11(金) 19:25:43 OVeZBn7k00
(。_°)

(  _ ) 。 °


527 : どくナスビ (ワッチョイ 99d4-6c7c) :2021/06/11(金) 19:31:24 giU0iuAk00
滑らせる(物理)は申し訳ないがZ指定なのでNG(棒


528 : 名無しさん (スプー a967-95ad) :2021/06/11(金) 19:32:48 QGkmNfVUSd
マリオ64であったやつ


529 : 名無しさん (ワッチョイ bd3a-ff64) :2021/06/11(金) 19:38:09 TnL7McOU00
>>524
なんかそう説明されるけど具体的にどれなのかわかんないんだよな…
毎ターン全体無効1回カミハカリとか毎ターン全体覚醒+1ボーパルバニーとかやってると特に


530 : 名無しさん (ワッチョイ 046f-bb4a) :2021/06/11(金) 19:43:00 6DhBNcmg00
どっちがどっちか見分けがつくようになったコメントに笑う
https://www.youtube.com/watch?v=rtFEJIwu0NI


531 : 名無しさん (スプー a967-95ad) :2021/06/11(金) 19:45:22 QGkmNfVUSd
>>529
大体ケイブキーパーかなぁ
一人で突っ込んだらずっと無敵維持できる
まぁ現環境でなんの役に立つのかって話にはなるけど


532 : 名無しさん (ワッチョイ b3aa-f5f0) :2021/06/11(金) 19:51:30 r27Mc6JA00
>>518
>陸の上をさまようサメ

ありきたりだな。
奇をてらうなら海の中を泳がせないと。


533 : 名無しさん (ワッチョイ bd3a-ff64) :2021/06/11(金) 19:51:45 TnL7McOU00
>>531
あー1ターン組ばかり見てたから気づかなかった
強化解除されない限りは切れ目なく貼り続けられるのか無敵…


534 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ d86b-5488) :2021/06/11(金) 20:02:24 GF6M2Ehw00
https://twitter.com/naetoru60/status/1403304179171348482

|―――、  嗚呼…RXN-雷神-が逝く…
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O


535 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ ae16-6d0c) :2021/06/11(金) 20:03:51 SxIsEO6600
_/乙( 。々゜)_俺は配信終了前にみんなに買わせるために戦い続けなくてはならないと心に誓った
誰も止めてくれるな、これは俺自身の戦いだ


536 : 名無しさん (ワッチョイ bd3a-ff64) :2021/06/11(金) 20:04:06 TnL7McOU00
ただまぁキャラの性能デザインひとつで回避出来そうなハナシだな…
単騎だと強制的にいらないフォトンも取らないといけないから自身に毒付与する自傷要素入れたり
どうせ補助キャラになるだろうし強化が無効になる特性も一緒に入れたりとか


537 : 名無しさん (スプー 4a59-7b18) :2021/06/11(金) 20:22:17 TLgBi5jYSd
>>535
諦メロン


538 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE (ワッチョイ 8a5b-6d0c) :2021/06/11(金) 20:22:50 XQ8vdLBs00
こんばんは、コケスレ。
明日は眼の検査で瞳孔を開くおクスリ使うので、クルマには乗れない模様。
天気悪そうなので、クルマ使わず病院行くのが面倒臭い。
(田舎は公共交通機関がどえりゃぁ不便なのさ〜)

>>532
シャークネード観てしまったら、何でもアリっすからねぇ。(2本観て満腹しちまったw)


539 : 煉九朗 ◆saapNCNjdE (スプー 5b2c-6d0c) :2021/06/11(金) 20:24:28 uO/LIln6Sd
>>535
…何と戦っているのでしょう?w


540 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ d86b-5488) :2021/06/11(金) 20:27:34 GF6M2Ehw00
|―――、  「セールになったら買おうと思ってた」などと言う人を数名見かけたので、これはセール待ちなんて悠長な事させる前に
| ̄ω ̄|   全力でおススメしなければならないという使命感を持つに至りました
|O(:|  |:)O  みんなも有翼のフロイライン買おう!


541 : 名無しさん (ワッチョイ bdd2-6d0c) :2021/06/11(金) 20:28:53 Kb0cAE2U00
FGOくん急に本気出してくるじゃん


542 : 名無しさん (ワッチョイ b185-4a17) :2021/06/11(金) 20:41:16 pVJDyK.U00
>>539
幻覚


543 : 名無しさん (ワッチョイ 0fe3-bb4a) :2021/06/11(金) 20:46:20 U/oebZrs00
RXN・・・フォーエバー

キミの事は、、忘れない(震え声)


544 : 名無しさん (ワッチョイ edac-c428) :2021/06/11(金) 20:47:42 DSsZo1eQ00
某スマホRPGは二十年後も覚えていないと思うが
RXNは二十年後でも普通に覚えている予感がある


545 : 名無しさん (ワッチョイ 6393-6d0c) :2021/06/11(金) 20:50:25 WP.txgQ.00
RNXが倒れても、第二第三のRNXが現れる…はず


546 : 名無しさん (スプー 4a59-7b18) :2021/06/11(金) 20:50:32 TLgBi5jYSd
>>543
次に話題にしようとした時に
RNXとかNXRとか名前が思い出せなくなってるんですね・・・


547 : 名無しさん (ワッチョイ 161b-8915) :2021/06/11(金) 20:51:32 tTG5KFh600
そういえば今夜の金曜ロードショーはグーニーズか。
ファミコンと一緒に買ったソフトがオバQワンワンパニックとグーニーズだったなあ…。(おっさん並感)


548 : 名無しさん (ワッチョイ 5d2d-6d0c) :2021/06/11(金) 20:52:41 42tDbPU.00
1のBGMより2のBGMの方がより主題歌に寄せてあるのよね


549 : 名無しさん (ワッチョイ 8ff4-c7cd) :2021/06/11(金) 20:58:00 ddJp4WE.00
>>534
まだ買ってはいないものの、いつか買わざるを得ないゲームだと認識していただけに、残念です……


550 : 名無しさん (ワッチョイ f9e1-bb4a) :2021/06/11(金) 21:02:02 qMtfWKg200
ファミコンのグーニーズは1も2も面白かったなあ


551 : 名無しさん (ワッチョイ 1c6e-8146) :2021/06/11(金) 21:03:41 jKkoY7oU00
自分が知っている時代の吹き替えだ。DVDじゃ新録で聞く事ができなかったんだよな


552 : 名無しさん (ワッチョイ 1c6e-8146) :2021/06/11(金) 21:04:33 jKkoY7oU00
正確にはDVDじゃ新録になって声優一新して旧声優に吹き替えが聞くことができなかった


553 : 名無しさん (ワッチョイ 0fe3-bb4a) :2021/06/11(金) 21:06:08 U/oebZrs00
旧録のブルーレイ、売ってるよ


554 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ d86b-5488) :2021/06/11(金) 21:07:52 GF6M2Ehw00
>>549
|―――、  大切な事は失って初めて気付く物なのですね……みんなも後悔しないように気になった極上はすぐに手に入れるようにしましょう
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O


555 : 名無しさん (ワッチョイ 1c6e-8146) :2021/06/11(金) 21:09:33 jKkoY7oU00
>>553
思い出と言うものは遠くなってしまうものだから宝にもなるからBDはいいや


556 : 名無しさん (アウアウ ac09-44ca) :2021/06/11(金) 22:07:34 4vDEDOawSa
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2106/11/news132.html
“もう1つの逆シャア”、テープ音源から32年ぶり復刻 
KADOKAWAがドラマCDで再販

小説版か…閃光のハサウェイは(原作は)こっちから来てたなそういや


557 : 名無しさん (ワッチョイ 1c6e-8146) :2021/06/11(金) 22:17:13 jKkoY7oU00
世界に売る為に声優変えたんなら、変更した声優を使ったベルトーチカチルドレンのCDドラマ出せばいいのに
てか世界に売る為なのにアムロは昔のままなんだよな


558 : 名無しさん (アウアウ 348b-8915) :2021/06/11(金) 22:23:22 wAQxvjB.Sa
グーニーズ見てたら懐かしい声優の声が。


559 : 名無しさん (ワッチョイ 1c6e-8146) :2021/06/11(金) 22:33:36 jKkoY7oU00
35年ぐらい昔のだから声が若い


560 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (ワッチョイ 6460-6d0c) :2021/06/11(金) 22:51:33 OVeZBn7k00
(。_°)……。
https://twitter.com/bonjoble/status/1403336495629422593


561 : 名無しさん (ワッチョイ 1c6e-8146) :2021/06/11(金) 22:55:39 jKkoY7oU00
また変なの見つけてる


562 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM (ワッチョイ 3b00-9e1a) :2021/06/11(金) 22:59:06 1rpyqcfw00
|∩_∩   >>501でクソリプポイントが貯まったのか、貯めてた50連分でFGOの☆5が引けた。
| ・ω・)    サンキュー>>501
| とノ


|∩_∩   だが許さん
| ・皿・)   
| とノ


563 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ ae16-6d0c) :2021/06/11(金) 23:00:35 SxIsEO6600
_/乙( 。々゜)_今後のこと考えると、俺が極上ゲー全部見つけては買わないで
少し泳がせればみんなが探してくれるんやな
良い作戦思いついちゃったぜ


564 : 名無しさん (ワッチョイ edac-c428) :2021/06/11(金) 23:02:41 DSsZo1eQ00
>>562
なぜだ! 引けたじゃないか!


565 : 名無しさん (ワッチョイ 75fc-a3c9) :2021/06/11(金) 23:03:12 sJmQu5ro00
fgo6章前後編合わせて実質3章分くらいのボリュームあるらしいのう


566 : 名無しさん (ワッチョイ e904-a3c9) :2021/06/11(金) 23:04:33 qL2fv07w00
>>563
だが、自ら買わずして極上ゲーマーと言えるだろうか?


567 : 名無しさん (ワッチョイ 8ab8-7b18) :2021/06/11(金) 23:08:40 ei3FYCwc00
俺がポケモンマスターズでスイレン引けたのは>>501のお陰だった・・・?


568 : 名無しさん (ワッチョイ 4255-d532) :2021/06/11(金) 23:09:01 n5jNJM5g00
FGOまーた前後編で数か月我慢かとか思ってたら、来月後編配信とかちょっと目を疑った。
最近復刻イベとかばかりでお茶を濁してたのは6章作ってたからか。
多分月姫リメイクが一段落ついたから菌糸類がこっちに全力出せたってのもあるんだろうな。


569 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ ae16-6d0c) :2021/06/11(金) 23:10:57 SxIsEO6600
>>567
_/乙( 。々゜)_許せねえ、極上ゲーで呪うしかねえ


570 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM (ワッチョイ 3b00-9e1a) :2021/06/11(金) 23:11:26 1rpyqcfw00
|∩_∩   FGO2部6章はブリテンが舞台だし、アーサー王伝説が根っこにあるのがFateなだけに、そら気合いも違うわね……
| ・ω・)   
| とノ


571 : 名無しさん (ワッチョイ bdd2-6d0c) :2021/06/11(金) 23:15:24 Kb0cAE2U00
5月に水着イベ復刻してたのは6月7月8月全部空いてないからやったんやなぁ


572 : 名無しさん (ワッチョイ 6393-6d0c) :2021/06/11(金) 23:25:48 WP.txgQ.00
うっかりロリンチに石を使ってしまって、回す力が残ってない
そしてロリンチも引けなかった


573 : 振子・ε・振生体素子アニムス ◆FuricoljfU (ワントンキン 65cb-c7cd) :2021/06/11(金) 23:36:45 cSZwu7RoMM
PSO2NGS、フライデーナイトに緊急メンテとか;;
個人的には明日は仕事なので寝るしかないとはいえ
0時位まで遊びたかった。


574 : 名無しさん (ワッチョイ c0dc-3346) :2021/06/11(金) 23:42:44 G5xFsrQc00
https://twitter.com/mercard_akiba/status/1403323707766894593?s=19

スイレン25000だな
しかし買取価格で28万かぁ


575 : 名無しさん (アウアウ b636-9ddb) :2021/06/11(金) 23:45:40 viNCcrwYSa
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke34199.jpg


576 : 名無しさん (ワッチョイ 8ab8-7b18) :2021/06/11(金) 23:51:10 ei3FYCwc00
オワタ式アクション
ttps://twitter.com/king_75/status/1403360546229948423
やる人出るとは思ってた

・・・早くね?w


577 : 名無しさん (ワッチョイ bd3a-ff64) :2021/06/11(金) 23:52:30 TnL7McOU00
2部始まってから不完全状態になっちゃったマシュは
果たしてブリテンでどういう仕上がりになるやら


578 : 名無しさん (ワッチョイ aa92-a3c9) :2021/06/12(土) 00:01:43 I0gC0lBs00
自分は呼符からガウェインが2枚来てくれたので
残りはトリスタン単独PUまで取っておこう

しかし、Twitterでくまねこも呟いていたが
このガウェインのデザインは刺さる人には猛烈に刺さる


579 : 名無しさん (ワッチョイ 1726-e3d5) :2021/06/12(土) 00:01:46 RL4QCn8U00
>>575
いったいどんな状況なんだろう
「おっとこの先には通すわけにはいかないぜ」
「ないぜ」
なんだろうか?


580 : 名無しさん (ワッチョイ 9fb3-84d8) :2021/06/12(土) 00:09:35 JI/6PoSY00
>>576
やる人、というか本人…?


581 : 名無しさん (ワッチョイ 6560-4a17) :2021/06/12(土) 03:41:59 s.chTlSg00
>>560 
https://i.imgur.com/XyfdzLl.jpg


582 : きあら ◆CHIAra.V4M (ワッチョイ 36aa-6d49) :2021/06/12(土) 06:01:54 uZ0dE8wI00
おはこけ

>>578
某ジャンプから移籍して活躍した漫画家のおかげで、
名前はともかくガウェインの画と言われると
何故かぷにぷになイメージがよぎってしまうな……

なおトリスタンは楽曲に上書きされる模様。


583 : 名無しさん (ワッチョイ d121-e07d) :2021/06/12(土) 06:32:30 n.uvHFfI00
西川善司の3DGE:5K解像度の業務用VR HMD「VIVE Focus 3」体験レポート。VRコントローラのトラッキング精度に驚く
https://www.4gamer.net/games/414/G041405/20210610045/
https://www.4gamer.net/games/414/G041405/20210610045/SS/017.jpg

|∀=) だめだなあ。何やってるかやっぱりわからない。


584 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE (ワッチョイ 8a5b-6d0c) :2021/06/12(土) 06:44:32 SejHPD1U00
おはやう、コケスレ。

ナビつき!(以下略)をDL購入したのだが、なにやらエラーが出てダウンロードが中断しまくっていた。
先程ようやくDL完了して開始したのだが、ナビの名前が「ボブ」って所に一抹の不安を感じているぞ。

ボブと言えば「ね、簡単でしょ?」と、凡人には不可能な技法をキャンバスに乗せまくる絵画教室のヒトですよね。
(意識して命名したのかな?)


585 : 名無しさん (ワッチョイ 4c9d-435b) :2021/06/12(土) 07:04:56 vasGdwz600
ナマズさん向け
動画見たけど面白かった

完全無人でスイスイ進む「自動運転自転車」が爆誕、Huaweiのエンジニアが開発
https://gigazine.net/amp/20210611-self-driving-bicycle?


586 : 名無しさん (ワッチョイ 16ed-13d0) :2021/06/12(土) 07:09:20 G.GK1gYY00
>>583
> VIVE Focus 3のヘッドトラッキング用カメラからわざと外れるように大きくコントローラを振りまわしてみたが,
> その追従性に大きな乱れはなし。大したものだ
実際に大したものなのかもしれんが
これの説明で変なおっさんの謎ポーズ画像見せられても反応に困る


587 : 名無しさん (ワッチョイ 1162-6d49) :2021/06/12(土) 07:22:36 kr39NhZM00
>>584
ノードンガイドとチェックポイントで出て来るアリスのちょっと素っ気無い喋り方が個人的にツボでござる

おはよう


588 : 名無しさん (アウアウ c6a5-8915) :2021/06/12(土) 07:33:18 kaYK3q2QSa
>>584
「ボブのゲームプログラミング教室」ときいて(ry


589 : 名無しさん (ワッチョイ 1f52-ff64) :2021/06/12(土) 07:46:04 2mYSSvQs00
はじめてゲームプログラミングはんこダイスを再現してる人がちらほらいたなw


590 : 名無しさん (スプー 4da0-6d49) :2021/06/12(土) 08:18:03 kfX2hG82Sd
その辺は予想の範囲だね
規約やレーティング的にどうなるかは知らないけど
それ目当てでソフトを買おうって人は少数だろうから
大勢に影響は無いだろうけど


591 : 名無しさん (ペラペラ 23a3-6e9b) :2021/06/12(土) 08:22:11 Ug8Ivd8kSD
おはコッケー、今日もお仕事ーorz

FGO、女ガウェインだけはなんとか押さえたw
シナリオは勉強時間に余裕ができてからだな…


592 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ 97d8-d2d2) :2021/06/12(土) 08:24:41 ufniwXaE00
>>585
自動運転そのものよりもオートバランサーが良いな


593 : 名無しさん (スプー 2d1c-c4e7) :2021/06/12(土) 08:38:24 F3lkAN8YSd
>>589
初めてやるには(多分)この上なく最適なのが最悪だw


594 : 名無しさん (ワッチョイ e904-a3c9) :2021/06/12(土) 08:41:32 nBCy3YF600
https://twitter.com/famitsu/status/1403472168747290628
ドキドキ文芸部をコンシューマーで出すとは…
結構エグい描写があったけど出せるのか


595 : 名無しさん (アウアウ c7e3-6d0c) :2021/06/12(土) 08:52:56 CCh6E6d2Sa
>>592
バイクもヤマハやホンダが自動運転andオートバランサーのを出してたね
彼はプログラマーなんだろうけど、個人レベルでも手に入るもので
出来る様になったのはすごいという事かな


596 : 名無しさん (ワッチョイ 6393-6d0c) :2021/06/12(土) 08:55:52 5LzvyDdE00
プログラミングのあれは、用意された素材だけで外部から絵を取り込むといった事はできないのかな?


597 : 名無しさん (ワッチョイ 1f52-ff64) :2021/06/12(土) 08:57:17 2mYSSvQs00
>>596
イラストは描けて
それをテクスチャとしてゲーム中に使う事はできるよ


598 : 名無しさん (ワッチョイ ebfc-bb4a) :2021/06/12(土) 09:00:05 zOwEVTc600
写真や絵の取り込みは肖像権やら著作権やらがあるから無理でしょう


599 : 名無しさん (ワッチョイ 89f1-6d0c) :2021/06/12(土) 09:04:25 YQ3xMF.c00
おはござる

ナビつきプログラミングのアリスとボブってのは、
コレが元になってるとか
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%81%A8%E3%83%9C%E3%83%96


600 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE (ワッチョイ 8a5b-6d0c) :2021/06/12(土) 09:07:27 SejHPD1U00
>>587
上の書き込みした直後にアリスさんに出会ったのですが、確かにこの喋り方はツボにハマりました!
顔も身体も眼鏡も無いただの光の球に萌えるとわ。
いや、リリカルなのは のレイジングハートに萌えた(燃えた)前歴があったか。

>>588
「ほら、ノードンを線で繋ぐだけでしょ」と、いとも簡単にキャラを動かしたり物を落としたり壊したりしてるけど、その背後にどれだけの労力が注ぎ込まれているかが想像できるので「ボブ」って名前もありかなぁ。

ノードン達のデザインに、クリエイトーイに通づる狂気が見え隠れしている気がする。


601 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ 8ab4-11fc) :2021/06/12(土) 09:08:42 Ns.rW41g00
>>599
|_6) イニシャルABCか


602 : 名無しさん (ワッチョイ 47e2-6d0c) :2021/06/12(土) 09:38:48 sZxP9tYE00
>>600
>光の球に萌える
時オカでナビィ出してきた任天堂だし、当然な気もする


603 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ ae16-6d0c) :2021/06/12(土) 09:45:12 SC8HZ6cA00
_/乙( 。々゜)_海外e-shop見たらドキドキ文芸部、Japanese対応しとるで


604 : 名無しさん (ワッチョイ bd3a-ff64) :2021/06/12(土) 09:50:46 Oe9M6bUM00
今までの日本語訳は有志作成のパッチだったのか


605 : 名無しさん (ワッチョイ 6560-bb4a) :2021/06/12(土) 09:55:46 s.chTlSg00
>>601 
https://www.4gamer.net/games/104/G010462/20100421020/SS/019.jpg


606 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ b3db-6d0c) :2021/06/12(土) 11:21:04 oicCPf.QSa
|〆⌒ ヽ   ドキドキ文芸部は日本でCERO通すならDですかね
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O


607 : 名無しさん (ワッチョイ ebfc-bb4a) :2021/06/12(土) 11:21:50 zOwEVTc600
春先に畑に埋めた豆苗がすくすく育ちすっかりエンドウ豆畑に

大分太った豆になるけど取りほうだいじゃー


608 : 名無しさん (ワッチョイ bd3a-ff64) :2021/06/12(土) 11:40:39 Oe9M6bUM00
>>607
豆苗の再生は水でやる例多いけどすぐ水が腐って衛生的にすごいイヤなカンジになるから
土使える環境なら土植えにしちゃったほうがいいよね


609 : 名無しさん (ワッチョイ e904-a3c9) :2021/06/12(土) 11:44:00 nBCy3YF600
>>606
下手したらZになるかもなー


610 : 名無しさん (アウアウ 8f3c-6d0c) :2021/06/12(土) 12:21:39 e/DbDvkgSa
|∀=) FF7Rの話知りませんか?
   発売されてるよね?


611 : 名無しさん (ワッチョイ 0fe3-bb4a) :2021/06/12(土) 12:23:46 7CiSKmdo00
ドアが綺麗になったって記事なら


612 : 名無しさん (ワッチョイ 871e-bb4a) :2021/06/12(土) 12:27:30 oUMZB8Tw00
今夜は閃光のハサウェイを観てくる


613 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 33af-6d0c) :2021/06/12(土) 12:27:54 m3xgZOZYSp
>>612
いってらっしゃい


614 : 名無しさん (ワッチョイ 05c6-bb4a) :2021/06/12(土) 12:30:04 s7UC5OKk00
>>611
ドア周りの挙動がホントに「おおっ?」って思うぐらい
自然になったとかならまだわかるんだがなあw


615 : 名無しさん (アウアウ 4c3f-8915) :2021/06/12(土) 12:38:15 1sN.SZHQSa
>>595
バイクといえばホンダは今スーパーカブブームが来てるとか来てないとか。


616 : 名無しさん (ワッチョイ e904-a3c9) :2021/06/12(土) 12:40:53 nBCy3YF600
>>610
それ以上にギルティギアの話を見かけないような…


617 : 名無しさん (ワッチョイ 3fdf-6d0c) :2021/06/12(土) 12:41:09 LrUM03Vw00
>>610
FF7Rで検索すればそこそこ見つかるじゃないか


618 : 名無しさん (ワッチョイ 0fe3-bb4a) :2021/06/12(土) 12:41:53 7CiSKmdo00
>スーパーカブ

おっ、水曜どうでしょう軍団の出番か(棒


619 : 名無しさん (ワッチョイ 4255-d532) :2021/06/12(土) 12:42:58 kbDy/POw00
>>616
格ゲープレイヤー「は」遊んだり配信したりしてるよ!


620 : 名無しさん (ワッチョイ 3fdf-6d0c) :2021/06/12(土) 12:48:05 LrUM03Vw00
Twitterの画像サーバーが落ちてるようで、
おかげてくまねこのテロ行為を防ぐ事ができた(ぼー


621 : 名無しさん (ワッチョイ 1f52-ff64) :2021/06/12(土) 12:52:33 2mYSSvQs00
>>615
来年バイクの自賠責保険の更新年なのでそれを機にスーパーカブにでも買い換えようかと思って
色々調べてみたけども
結局デフォルトの積載量やら燃料タンクの容量とか値段を検討した結果
最近新型が出たPCX160にしよ、という結論になったw

今使ってるバイクを買うときもスーパーカブと迷ったんだけど
その時も似たような理由でスクーターになったなw

ハンターカブも考えたけど値段が高めなのと通勤にはちょっと不向きな感じなんだよね


622 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM (ワッチョイ 3b00-9e1a) :2021/06/12(土) 12:54:08 86RV9AB.00
https://twitter.com/kuma_neko_/status/1403558078599942144

|∩_∩  
|* =ω=)   
| とノ


623 : 名無しさん (スプー b041-6d0c) :2021/06/12(土) 13:00:14 S0uC.j4oSd
原二は免許欲しくもあるがまあ
必要に迫られてるワケでもないので
先送りになってんなあw


624 : 名無しさん (ワッチョイ 1f52-ff64) :2021/06/12(土) 13:07:42 2mYSSvQs00
>>623
最近はバイクが人気らしくて教習所の空きもなかなか無いみたいね

あと免許はツーリングとか考えているなら中型もオススメかな
通勤とか近所の買い物程度であれば原二で十分だけども


625 : 名無しさん (ワッチョイ 0b16-4a17) :2021/06/12(土) 13:12:16 WGpfE18.00
さらばテックジャイアン
https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g322103001697/


626 : 名無しさん (ワッチョイ e23e-de96) :2021/06/12(土) 13:16:52 OuJLpaAE00
ジェミニ杯育成してるとFGOまで手が回らない
長距離Sまで狙うと本当にきついな


627 : 名無しさん (ワッチョイ 4255-d532) :2021/06/12(土) 13:31:57 kbDy/POw00
>>625
PCエロゲ業界自体がコピーとか同人エロゲとか諸々の理由でもはや滅びゆくジャンルみたいになって来てるからねえ・・・


628 : 名無しさん (ワッチョイ 4d8c-6d0c) :2021/06/12(土) 13:38:55 Qx5PO6zQ00
>>627
PCエロゲは売り方が変わってダウンロード販売が主流になったことと、
それに伴って価格設定が柔軟になって安く買える機会も増えたことで
必ずしも下火ではないらしい。


629 : TakoSoft ◆KPLZIPMVVk (ワッチョイ 1e7d-c15a) :2021/06/12(土) 13:39:16 THOrlzYg00
>>626
https://twitter.com/takosoft/status/1403571605964398595?s=21
ここらで妥協しておこうかなって…


630 : 名無しさん (ワッチョイ 1726-e3d5) :2021/06/12(土) 13:57:25 RL4QCn8U00
>>622
いいなあ肉食いたい


631 : 名無しさん (ワッチョイ 1f52-ff64) :2021/06/12(土) 14:10:35 2mYSSvQs00
そろそろE3の配信スケジュールでも確認するか、と見てみたけど
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20210609015/

発表の順番に意図的なものがあるとすれば
MSの次にスクエニが来ているのがなかなか興味深いなw
まぁ最近はFFやDQでもマルチが当たり前になってきてるし
そこら辺のタイトルがMSの配信で発表されてもそこまで驚きはないかもしれんが…


632 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ ccc6-6d0c) :2021/06/12(土) 14:20:35 /1jNXunASa
>>628
|〆⌒ ヽ   エロ漫画関係も髪より電子が強くなってるって聞きますしねぇ
| ̄ω ̄|  エロは秘めた方が強いのか
|O(:|  |:)O


633 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (アウアウ 71f7-6d0c) :2021/06/12(土) 14:21:56 6NzFSjJcSa
髪は関係ないだろ!


634 : 名無しさん (ワッチョイ 1f52-ff64) :2021/06/12(土) 14:26:39 2mYSSvQs00
>>632
まぁ一人暮らしじゃなきゃ隠し場所に困るだろうし
電子書籍であれば今まで買いづらかったジャンルも手を出しやすいだろうしねw
あとDLSiteとかだとたまに雑誌何年か分をセットで70%オフとかで販売してたり
割引クーポンもちょくちょく発行されるから結構お得なんだよね


635 : 名無しさん (ワッチョイ 2ac2-a3da) :2021/06/12(土) 14:27:39 SSO4HDE.00
髪フェチ<電脳フェチ


636 : 名無しさん (ワッチョイ 3fdf-6d0c) :2021/06/12(土) 14:28:19 LrUM03Vw00
>>632
一般流通での扱いが難しくなってきたので電子へ移行したら
後から時代が追い付いてきたパターンだと思うよ


ウチの県、普通の書店どころかブックオフやお宝系の店ですら成人向けコーナーねえんだよなあ…
辛うじてメロンやその手の店にはあるって感じなので
そんな事情も少なからずあると思う


637 : 名無しさん (ワッチョイ 0b16-4a17) :2021/06/12(土) 14:32:20 WGpfE18.00
昔はゆるかったですね
…タツノコってダライアスの件以降繋がりあったよね
https://twitter.com/HMD_t/status/1403579736446492674


638 : 名無しさん (ワッチョイ d121-e07d) :2021/06/12(土) 14:33:48 n.uvHFfI00
SIE、Deviation Gamesとパートナーシップを締結。新規オリジナルIPを開発へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/29ceb44b35260e07e7b8cf953abbfac819512bac

|∀=) AAAばかりかき集めようとしてるー


639 : 名無しさん (ワッチョイ 0b16-4a17) :2021/06/12(土) 14:35:57 WGpfE18.00
>>638
はやさがたりない
降格
>>337


640 : 名無しさん (ワッチョイ 4d8c-6d0c) :2021/06/12(土) 15:04:31 Qx5PO6zQ00
ユーザーはいつ発売されるか分からないゲームをいつまでも待ってくれますかね…。


641 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ ae16-6d0c) :2021/06/12(土) 15:05:46 SC8HZ6cA00
_/乙( 。々゜)_ハードの勢いがあればいくらでも待ってくれるよ


642 : 名無しさん (ワッチョイ 4d8c-6d0c) :2021/06/12(土) 15:09:04 Qx5PO6zQ00
来週の週販でFF7R完全版で勢いがついたかどうか明らかになるですね。
…その前からというのはともかく。


643 : 名無しさん (ワッチョイ d121-e07d) :2021/06/12(土) 15:10:33 n.uvHFfI00
|∀=) FF7Rは一位取るとは思うけど本数だな。


644 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ 84b1-6d0c) :2021/06/12(土) 15:12:47 jEkDZGQcSa
|〆⌒ ヽ   以外とプログラミングが1位取るかも分からん
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O


645 : 名無しさん (ワッチョイ 0b16-4a17) :2021/06/12(土) 15:15:57 WGpfE18.00
>>641
ウブスナ「せやろか」


646 : 名無しさん (ワッチョイ a86c-13d0) :2021/06/12(土) 15:19:30 zO9/Rs4g00
セガなんかは
「サクラやVFの当時のファンは全員ずっと待っている」
と思ってたんだろうなあ…


647 : 名無しさん (ワッチョイ 8000-f66b) :2021/06/12(土) 15:20:47 63TpNIgU00
>>612
観て来た
ケネスがイケオジ過ぎて困るw


648 : 名無しさん (ワッチョイ bd3a-ff64) :2021/06/12(土) 15:22:11 Oe9M6bUM00
ファミ通製Amazon占いだと…

【Amazon予約数ランキング】『ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング』が1位を獲得。
3位に『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』【5/30〜6/5】
https://www.famitsu.com/news/202106/12223474.html
>10位 【PS5】ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード
…何か限定版と別集計になってるのかな?とか思ったがランキング内に見当たらんな…
ていうか
>9位 【Switch】ナビつき!つくってわかる はじめてゲームプログラミング
>(【Amazon.co.jp限定】はじめてゲームプログラミングマイクロファイバークロス 同梱)
https://www.amazon.co.jp/dp/B093WG915Z
別集計扱いのAma謹製オマケ付きVerにすら負けてんだけど…
…まあAmazon占いだし最終的にどうなるかはわからんな!HAHAHA


649 : 名無しさん (ワッチョイ 27a2-8146) :2021/06/12(土) 15:22:31 zuoIvCLg00
>>637
ユキヲのロゴも大概だったかもインストもこんなだったのかw


650 : 名無しさん (ワッチョイ 8000-f66b) :2021/06/12(土) 15:22:54 63TpNIgU00
>>624
中型は250と125くらいしか新型の選択肢が無いような状態なのがなあ
大型取れって感じになるし


651 : 名無しさん (ワッチョイ 1f52-ff64) :2021/06/12(土) 15:49:04 2mYSSvQs00
>>650
バイクに詳しくないからなんとも言えないけど
400ccまで乗れるのにそんなに選択肢少ないの?
ホンダのサイト見ても126〜400ccでそこそこ種類あるみたいだけども


652 : 名無しさん (ワッチョイ 8000-f66b) :2021/06/12(土) 15:50:30 63TpNIgU00
>>651
ちょっと前まで400ccの弾が無かった気がするんだが
また復帰して来たのかな?


653 : 名無しさん (ワッチョイ 54a2-6d0c) :2021/06/12(土) 16:03:49 Cj/xH.8M00
一時期廃ガス規制や諸々で壊滅しかかってたけど
東南アジア市場の活況で排気量のグローバル化が進んで、
今は日本でも300cc前後の種類が豊富になっているそうな


654 : 名無しさん (ワッチョイ 47e2-6d0c) :2021/06/12(土) 17:10:48 sZxP9tYE00
昔400に乗ってたけど、最近通勤用に125買ったマン
燃費維持費が違いすぎるんよ…


655 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ ae16-6d0c) :2021/06/12(土) 17:14:26 SC8HZ6cA00
_/乙( 。々゜)_原付とかだと道交法守り切れる自信がないマンです


656 : 名無しさん (ワッチョイ 47e2-6d0c) :2021/06/12(土) 17:16:13 sZxP9tYE00
>>655
原付は代車で乗っただけだけど、数キロ走っただけで死ぬかと思った
あれで街中を疾走するおばちゃんは凄いわ


657 : 名無しさん (ワッチョイ 4d8c-6d0c) :2021/06/12(土) 17:18:16 Qx5PO6zQ00
すぐに吐き出されたらしいが、クジラも危ないところだったのだろうな。

クジラにのみ込まれたロブスター漁師、驚きの体験を語る 米
https://www.afpbb.com/articles/-/3351376


658 : 名無しさん (ワッチョイ 05c6-bb4a) :2021/06/12(土) 17:20:25 s7UC5OKk00
50㏄はもう法規的にメンドくさい乗り物になってしまったからなあ。


659 : 名無しさん (ワッチョイ 1f52-ff64) :2021/06/12(土) 17:30:18 2mYSSvQs00
そういや最近はキックボードの実証実験なんてのもやってるんだっけ
ニュース見た限りキックボードは原付以上にカオスになりそうな予感があるなw
歩道や駅構内走ったり逆走している上に信号無視とかもあるみたいで
原付よりもより自転車もしくは歩行者感覚で乗ってるんだろうなぁ


660 : 名無しさん (ワッチョイ aa3e-119b) :2021/06/12(土) 17:30:25 lsOxrOMU00
じだいは電動キックボードと聞いて


661 : 名無しさん (ワッチョイ aa3e-119b) :2021/06/12(土) 17:31:32 lsOxrOMU00
かぶった! 折りたたみ自転車より強そうな感じはある
>折り畳める電動キックボード


662 : 名無しさん (アウアウ d323-44ca) :2021/06/12(土) 17:57:41 kBaDz9vkSa
50ccはもう電動に移行待ちの乗り物だねぇ

触媒規制後もなんとか乗れるものにしてる
メーカーの努力は分かるが


663 : 名無しさん (ワッチョイ 05c6-bb4a) :2021/06/12(土) 18:02:17 s7UC5OKk00
原付は安価で手軽な移動手段としてソレに依存する人がいる以上
代替するものが出てくるまでは簡単に無くすわけにもいかないとか聞いたねえ。


664 : 名無しさん (ワッチョイ ebfc-a3da) :2021/06/12(土) 18:07:06 zOwEVTc600
筋肉と自転車!


665 : 振子・ε・振生体素子アニムス ◆FuricoljfU (ワントンキン 65cb-c7cd) :2021/06/12(土) 18:27:09 6LSPxYu.MM
>>660
電動だと重そうなのでペダル式キックボードとかどうかしら?


666 : 名無しさん (ワッチョイ d121-e07d) :2021/06/12(土) 18:27:41 n.uvHFfI00
『ニノクロ』開発者インタビュー|今後のアップデート情報も
https://app.famitsu.com/20210611_1809473/
>>――本作を、どのような人にプレイしてもらいたいですか?
>>『二ノ国:Cross Worlds』は全年齢層をターゲットとしています。
>>『二ノ国:Cross Worlds』が優しいグラフィックを持っているため、
>>年齢層と性別関係なく、さまざまなユーザーの皆様に愛していただけると予想しています。

|∀=) 優しいグラフィック=年齢性別関係ないがよくわからんけど。


667 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ 8ab4-11fc) :2021/06/12(土) 18:37:21 Ns.rW41g00
|_6) ハッピーツリーフレンズと聞いて


668 : 名無しさん (ワッチョイ bd3a-ff64) :2021/06/12(土) 18:38:01 Oe9M6bUM00
ZだのDだのCだのではない、ってダケだな…


669 : 名無しさん (ワッチョイ 4bdf-6d49) :2021/06/12(土) 18:39:55 IlFdEzcQ00
メイドインアビスと聞いて


670 : 名無しさん (ワッチョイ cd41-6d0c) :2021/06/12(土) 18:43:02 6cYdYios00
原付のってるが馬力はこんなもんで十分だなあと思う
まあ普通自動車免許しか持ってないから125とかの馬力知らんけど


671 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ 97d8-d2d2) :2021/06/12(土) 18:44:13 ufniwXaE00
>>656
(休日に原付で70kmとか走るおれは一体…


672 : 名無しさん (ワッチョイ 10fd-6d0c) :2021/06/12(土) 18:45:21 ln80oZgU00
その前に優しいグラフィックというのは何でしょうか?


673 : 名無しさん (ワッチョイ f93c-8146) :2021/06/12(土) 18:45:53 zEYUuIyE00
>>667
今でも続いてんかなぁ…?


674 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ 97d8-d2d2) :2021/06/12(土) 18:46:17 ufniwXaE00
>>657
マッコウクジラ(大型歯クジラ類))じゃなくてよかったな…


675 : 名無しさん (ワッチョイ 0fe3-bb4a) :2021/06/12(土) 18:46:59 7CiSKmdo00
優しい味


676 : 名無しさん (ワッチョイ cd41-6d0c) :2021/06/12(土) 18:47:29 6cYdYios00
そういや125cc原付二種とかあるか
バイクとかあまり詳しくないマン


677 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ 97d8-d2d2) :2021/06/12(土) 18:47:47 ufniwXaE00
>>669
まどか☆マギカと聞いて


678 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ 8ab4-11fc) :2021/06/12(土) 18:52:18 Ns.rW41g00
>>673
Season4
2013年 - 現在製作中

シーズン4
放送期間: 2013年��2016年

|_6) どっちだ


679 : 名無しさん (ワッチョイ bd3a-ff64) :2021/06/12(土) 18:53:11 Oe9M6bUM00
昔はとにかく速度を落とせば安全!って教義だったケド
一般道で80km/h出せるトコ出てきたり
高速道路でも120km/hまで引き上げられた区間あったり
上り坂部分で速度回復しろって看板設置されるようになったり
だいぶ変わってきたから…原付きもなんとかならんかねぇ。
乗用車側からしても速度の合わない存在が居るのめちゃめちゃ困る


680 : 名無しさん (ワッチョイ cd41-6d0c) :2021/06/12(土) 18:54:20 6cYdYios00
Amazonミュージックのランダム再生に全く聴いたことない新サクラ大戦の歌が何曲か流れてくるようになってきた
良い曲だなー
しかしもうサブスクに入ってきてるとはなんか安売りしてる感ある!もうそんなすぐサブスクで聴ける時代なのかもしれないけど


681 : 名無しさん (ワッチョイ cd41-6d0c) :2021/06/12(土) 18:57:29 6cYdYios00
正直原付スクーターでそんなスピードだして石ころでも踏んだら身体だけ吹っ飛びそうなので速度は諦めようず


682 : 名無しさん (ワッチョイ f93c-8146) :2021/06/12(土) 18:58:40 zEYUuIyE00
>>678
2016年まで続いてたあるいはまだ続いているって感じか


683 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ 97d8-d2d2) :2021/06/12(土) 19:03:16 ufniwXaE00
>>679
原付の制限が現状に合わないのはわかっていても利用者層が広すぎて見直しするの('A`)マンドクセ
こんな状態と予想
買い物コミューター程度の使い方してないおばちゃんもいれば数十キロ平然と走り回る人もいるから…

かといって原付カテゴリ廃止します、原付の新規生産や販売(中古含む)も禁止します、原付免許所持者は
今の原付を廃車にした瞬間から免許失効します、なんてできんしね…


684 : 名無しさん (ワッチョイ 05c6-bb4a) :2021/06/12(土) 19:05:41 s7UC5OKk00
ちゃんと教習受けて原二以上に乗ってくれ、としたいのが本音だろうけどねえ。お上的にも。


685 : 名無しさん (ワッチョイ 8000-f66b) :2021/06/12(土) 19:10:45 63TpNIgU00
>>671
法定速度守ってると怖いって話かと
ある程度法定速度を超えつつもスピード違反で捕まらない範囲で
コントロールすると、そこそこの距離でも行けるけど
普通の人には難しいかも


686 : 名無しさん (ワッチョイ 8000-f66b) :2021/06/12(土) 19:11:43 63TpNIgU00
>>676
2種免許取るぐらいなら中型の方が… という気も


687 : 名無しさん (ワッチョイ aa92-a3c9) :2021/06/12(土) 19:15:23 I0gC0lBs00
学生時代、家から駅までの移動に原付を使ってたけど
何だかんだで40〜50kmくらい出してしまっていた記憶があるなぁ
それ以上のスピードを出すのは流石に怖かった

2種免許の取得も考えたけど、ちょっとハードルが高く感じた
(元々数年間の移動手段と割り切っていたので)


688 : 名無しさん (ワッチョイ 871e-bb4a) :2021/06/12(土) 19:18:05 oUMZB8Tw00
雨が降ることを考えると、屋根付きの乗り物のほうが良い


689 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ 97d8-d2d2) :2021/06/12(土) 19:18:06 ufniwXaE00
>>685
まぁそれはある
原付って法定速度は30㎞/hだけどさ、今の原付ってその速度前後だと車体安定せんのよ
40km/h前後が一番安定してて、50km/h超えるとまた不安定になる


690 : 名無しさん (ワッチョイ 05c6-bb4a) :2021/06/12(土) 19:18:14 s7UC5OKk00
>>686
AT限定原二だと教習も大分楽らしいし自動車道使わないと割り切れれば
維持も楽だからねえ。


691 : 名無しさん (ワッチョイ 54a2-6d0c) :2021/06/12(土) 19:19:49 Cj/xH.8M00
>>679
一般道で70とか80とか出せるとこは大体原付小特の侵入禁止だったような…
地元のバイパスがそれで、たまに原付がパトカーに止められてるの見る
側道わかりにくいんだよね、あっこ


692 : 名無しさん (ワッチョイ f93c-8146) :2021/06/12(土) 19:20:53 zEYUuIyE00
https://twitter.com/girlsside573/status/1403629310502572034?s=20

発売日が決まったそうな
ときめもガールズサイド


693 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ 97d8-d2d2) :2021/06/12(土) 19:23:22 ufniwXaE00
>>692
ときめも…ガールズサイド、つまりいかに男子生徒の心を折るかというシミュレーションなんですね(ぼ


694 : 名無しさん (ワッチョイ bd3a-ff64) :2021/06/12(土) 19:29:26 Oe9M6bUM00
>>691
あ、いや、原付に80kmだの120kmだの出せってハナシじゃなくて
とにかく速度を落とせば安全!って教義から脱してきてるって例並べてみたダケなんだ
わかりにくくてスマン


695 : 名無しさん (ワッチョイ f93c-8146) :2021/06/12(土) 19:30:50 zEYUuIyE00
>>693
あ、メモがめもになってたw


696 : 名無しさん (ワッチョイ 1c6e-8146) :2021/06/12(土) 19:31:22 uOooFDTY00
ときメモgirl'sはときメモブランドが完全に過去のものになった今も通用するかどうかが最大ポイントかなぁ
我が道のキャラデザとか、ときメモらしいが何も知らない若い子にも通用するのかとか、一度離れたお姉さん達が戻るのか
ある意味男以上に執着する女性達の成果時代で、もしかしたら男版も復活し得るかな


697 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ d86b-5488) :2021/06/12(土) 19:31:28 Q2/fWPaw00
>>693
|―――、  幼馴染のイケメン男子から「君と一緒に帰って友達と噂されると恥ずかしいのだが…」と言われて心折れる女性プレイヤーとな
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O


698 : 名無しさん (ワッチョイ f93c-8146) :2021/06/12(土) 19:34:50 zEYUuIyE00
>>696
告知ツイートのRTといいねは多いがどうなるか


699 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 (ワッチョイ 8d90-896b) :2021/06/12(土) 19:38:14 LScHVui.00
_/乙(、ン、)_ときメモサイドバイサイド(レースゲー)


700 : 名無しさん (ワッチョイ c0dc-3346) :2021/06/12(土) 19:41:42 9Q5RyJAs00
30キロ超えるとあきらかに死ぬんで
そっちから規制緩和して言うのは無理と思うよ


701 : 名無しさん (ワッチョイ 65ff-69f3) :2021/06/12(土) 19:45:16 ycSFGEVs00
なまずさん70キロも出すなら素直に中型乗りなよと思う。


702 : 名無しさん (ワッチョイ e904-a3c9) :2021/06/12(土) 19:45:23 nBCy3YF600
>>692
限定版がすごいのう
60ページのレプリカ台本8冊ってw


703 : 名無しさん (ワッチョイ 1c6e-8146) :2021/06/12(土) 19:48:07 uOooFDTY00
キックボードは子供が数人挽肉になったり、逆に歩道で歩行者を数人ぶっ殺して規制されるんじゃ無いかな
現時点ですら歩行者と自転車、自転車と自動車の問題が解決できてないのにキックボードを増やすとか正気じゃない


704 : 名無しさん (ワッチョイ bd3a-ff64) :2021/06/12(土) 19:50:16 Oe9M6bUM00
腐ってないタイプのお姉様方は今はどの辺りでお遊びなされているのかしら
一時期美女もイケメンも居るメギドからツイステにお留学なさる流れがございましたが
最近ではあまりツイステのお話もお聞きしないところではありますが…
https://game-i.daa.jp/?cmd=s&amp;k=81ca0d30c5
https://game-i.daa.jp/?cmd=s&amp;k=d674b72e19
普通にメギドより上位で安定している(号泣
あと気がついたらgame-iの売上予測の単位が円からGになってんな
諸要因で揺らされまくる決算の実円より
確かな順位を元にしてるから指数の性質を主張した方が得策だったもんな


705 : 名無しさん (ワッチョイ cd41-6d0c) :2021/06/12(土) 19:52:13 6cYdYios00
キックボードのやつテレビで見たけどあんなの移動手段としてバンバン使わせようとしてるのは怖いと思った
チャリより安全なのかな…


706 : 名無しさん (ワッチョイ 161b-8915) :2021/06/12(土) 19:52:34 G3NxSAdI00
魁!メモリアルときいて(ry


707 : 名無しさん (ワッチョイ f93c-8146) :2021/06/12(土) 19:52:43 zEYUuIyE00
>>704
流石にツイステをみくびりすぎだぞw
今でもちょいちょいイベントがくるとトレンドに入る程度には話題にはなってるね
まぁメインシナリオの方は今のところ遅れてるけど


708 : 名無しさん (ワッチョイ 8000-f66b) :2021/06/12(土) 19:53:30 63TpNIgU00
>>701
それは速度じゃなくて「距離」かと
原付はリミッターで50km/h以上は出ない
昔は40km/hそこらで唸ってたけど、今がエンジンが性能よくなったんで
50km/h近くまでは出る


709 : 名無しさん (ワッチョイ 8000-f66b) :2021/06/12(土) 19:56:06 63TpNIgU00
>>707
ただツイステは波というかファン層の「ムラ」があるというか
アーケードのキャッチャー景品もすごく売れる店とダメな店が
極端に分かれたり、売れる店でもある程度以上は延びないとか
濃い一部のファンで持ってるのかなあという印象


710 : 名無しさん (ワッチョイ f93c-8146) :2021/06/12(土) 20:00:16 zEYUuIyE00
>>709
まぁそこは否定はせん
客層は完全に固定化されてる(ように見える)


711 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 (スプー 6913-896b) :2021/06/12(土) 20:01:40 6vBtiv6wSd
っ https://i.imgur.com/dEWl98S.jpg


712 : 名無しさん (スプー 2d1c-c4e7) :2021/06/12(土) 20:01:45 F3lkAN8YSd
原付で70km/hは死を覚悟するなぁ
結構な下り坂じゃないと絶対ムリな領域だろうけども


713 : 名無しさん (ワッチョイ 3fdf-6d0c) :2021/06/12(土) 20:04:39 LrUM03Vw00
ツイステ、近所のスーパーでお菓子がもの凄い投げ売りされてたの見て
スタイルの不一致というものを感じた


714 : 名無しさん (ワッチョイ bd3a-ff64) :2021/06/12(土) 20:07:50 Oe9M6bUM00
お姉様方はリアル世界でも何かしらのクラスタをお構成していらっしゃるのかしら?
お鬼滅のご食器がおワゴンにお並べらしゃったお写真のつぶやきに
「鬼滅とツイステグッズは作りすぎてワゴンによく入ってる」的なおリプがお付きになっておられて
私の身分に許された庶民スーパーで実際ツイステワゴンを拝見したことがございまして…


715 : 名無しさん (ワッチョイ 8000-f66b) :2021/06/12(土) 20:13:23 63TpNIgU00
>>713
スーパーやコンビニも売れる店と売れない店で明暗分かれるみたい


716 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ 97d8-d2d2) :2021/06/12(土) 20:13:34 ufniwXaE00
>>701
そんな出せるか、怖いわw
というかそもそもそんな速度出ない、距離ね
最高で90kmくらいは一日で走ったことはある
宇陀まで走ると片道でなんだかんだで40km超えるしね


717 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ d86b-5488) :2021/06/12(土) 20:16:21 Q2/fWPaw00
https://store-jp.nintendo.com/software/ranking/

|―――、  おお、プログラミングが2位になってる
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O


718 : 名無しさん (ワッチョイ bd3a-ff64) :2021/06/12(土) 20:20:59 Oe9M6bUM00
ていうか冷静に考えればワゴン行きの主要因はリプの通り供給過剰か。
ロマサガ3とか初代の本付き二ノ国がクソゲになってしまう


719 : どくナスビ (ワッチョイ 99d4-a676) :2021/06/12(土) 20:25:02 T1otXPWU00
>>713,715
田舎でのオタクコンテンツの弱さは異常
ただ、ゲームハードを確保しやすいのはありがたい


720 : 名無しさん (ワッチョイ 8ff4-c7cd) :2021/06/12(土) 20:28:12 5P3Na1hg00
原付は限定条件付きだととても便利なんよ……
東京みたいに電車網が発達してるわけではない地方の中心市あたりだと
とても使いやすい

通勤時に渋滞起きたりしても、車間をすり抜けられるので
下手すると車より通勤時間短くて、電車より自分の時間に合わせられたりする
もちろん限定条件下なので合わないとデメリットもかなりあるんだけど


721 : 名無しさん (ワッチョイ 6bc1-a3c9) :2021/06/12(土) 20:45:23 xNQ4foAw00
>>719
近所の大型スーパーも駄菓子・食玩売り場リニューアルしてからラブライブとかFateとかそれ系のジャンル一切置かなくなったなぁ
代わりにプラ製の玩具置くようになった


722 : 名無しさん (スプー e7c9-acc8) :2021/06/12(土) 20:45:30 RSwxyihgSd
150乗りだがすり抜けは怖くてしたことないな
渋滞が考慮するなら自転車で行く


723 : 名無しさん (ワッチョイ 6bc1-a3c9) :2021/06/12(土) 20:49:26 xNQ4foAw00
https://twitter.com/bang_dream_gbp/status/1403680146171645955

Switch版ガルパの続報来たか
やはりというか買い切りなのね


724 : 名無しさん (ワッチョイ 8000-f66b) :2021/06/12(土) 20:50:21 63TpNIgU00
>>720
車間をすり抜けは推奨しないが(2輪が嫌われる理由)原付なら
左側の路側帯が空いていればゆっくり進むのは可だと思う

車は路側帯が空いてても止めような!
反対車線の向こうの右左折に入るのも(映画アオラレを見つつ)


725 : 名無しさん (ワッチョイ a0da-afc1) :2021/06/12(土) 20:53:00 q391nTdE00
>>723
普通に新作音ゲとして遊べそうなのは良いね


726 : 名無しさん (ワッチョイ e904-a3c9) :2021/06/12(土) 20:55:45 nBCy3YF600
https://www.nintendo.com/games/detail/mario-plus-rabbids-sparks-of-hope-switch/
マリオラビッツの続編かー
Ubiの配信で詳しく発表されるんだろうけど先行して公開してきたのかな


727 : 名無しさん (ワッチョイ 9fb3-84d8) :2021/06/12(土) 20:58:01 JI/6PoSY00
>>726
(新武器らしきものが)
2丁持ちに弓に傘
イカかな?


728 : 名無しさん (ワッチョイ 8ff4-c7cd) :2021/06/12(土) 20:58:45 5P3Na1hg00
>>722
環境にかなり依存すると思う

俺は福岡市内在住で状況によって車も原付も使うって感じだけど
身勝手な感想で申し訳ないが
車に乗ってる時は法定速度を忠実に守って時速30kmで走ってる原付に前に走られると
もっと速く走ってほしいて思ってしまう

逆に市内を原付で走るなら車の邪魔にならないように止まってる時にすり抜けるし
車の人の速度の蓋をしないように端っこに寄って乗用車の人に追い抜いてもらうようにしてる


729 : カンダタ (バックシ 63df-a18b) :2021/06/12(土) 21:01:29 bLRkKvUQMM
>>705
そもそも韓国では規制強化してたはずでしたけどね。
逆に日本で普及させようとしてるのでなんなんだろうって思います。


730 : 名無しさん (ワッチョイ bd3a-ff64) :2021/06/12(土) 21:08:50 Oe9M6bUM00
>>726
https://www.famitsu.com/news/202105/26221137.html
>Ubisoft Forward
>日程:6月12日12時〜(日本時間:6月13日4時〜)
そうかUBIは今深夜か

その次のPC GAMING SHOWは2:30PM PTだから…
日本時間の朝6:30かコレ?

>Xbox & Bethesda Games Showcase
>日程:6月13日10時〜(日本時間:6月14日2時〜)
んでその翌深夜に箱か
奇しくも文化放送ASMR特番とんかつ回とタイマンになるな
https://www.joqr.co.jp/qr/article/12217/
>文化放送は、6月14日(月)午前2時00分〜3時30分(6月13日(日)26時00分〜27時30分)に、
>ASMR特番、『とんかつ特番 feat.秋元真夏(乃木坂46)〜
>「国民の嫁・秋元真夏」がファン全員にとんかつをひたすら作り続ける音をお届けしてみた。
>本人は一切しゃべりませんのでご了承いただけますと幸いですSP〜』を放送することを決定しました。


731 : 名無しさん (ワッチョイ f966-c61d) :2021/06/12(土) 21:09:57 ms2JQlk600
>>720
車間すり抜けはあかんだろう…
危ないし車側からしても怖いのだよ。

チャリンコとかでもいるけどバスの横すり抜けるやつ死にたいのか…


732 : 名無しさん (ワッチョイ 4d8c-6d0c) :2021/06/12(土) 21:10:51 Qx5PO6zQ00
令和の世にデ・ジ・キャラット復活とか…。

https://digicharat-reiwa.com


733 : 名無しさん (ワッチョイ 0fe3-bb4a) :2021/06/12(土) 21:12:09 7CiSKmdo00
>>726
ラビッツってキャラの良さがイマイチわからない


734 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ ae16-6d0c) :2021/06/12(土) 21:13:08 SC8HZ6cA00
>>730
_/乙( 。々゜)_文化放送にとんかつってことは斉藤一美アナウンサーかと思ったら全く関係なかった


735 : 名無しさん (ワッチョイ 8ff4-c7cd) :2021/06/12(土) 21:15:00 5P3Na1hg00
>>731
すまんね

止まってるときならいいかなって思ってついやってしまうんだ
車と俺並走でやるのは怖すぎてやれる気がせんけど


736 : 名無しさん (ワッチョイ 1c6e-8146) :2021/06/12(土) 21:16:49 uOooFDTY00
>>731
自転車で車道で無茶な運転する人が時折いるが、仮に事故に遭って自動車が悪いとなったとしても
交通弱者云々で罪から守られるとしても怪我で壊れたら意味ないのに気にしないのかなって疑問に思う


737 : 名無しさん (ワッチョイ 1c6e-8146) :2021/06/12(土) 21:19:51 uOooFDTY00
危ない道は自転車も歩道を走ってもいいとか曖昧な表現があるからか、どんな時でも絶対に車道を走り抜く自転車の人とかいて
法は運転手の体は守ってくれないのに怖くないのかなぁ


738 : 名無しさん (ワッチョイ f966-c61d) :2021/06/12(土) 21:21:30 ms2JQlk600
>>735-736
いつドアが開くかも分からない(特に周りに気を遣わない助手席)から物凄いリスクだと思うのよね。

まあ原付は遠出しなくて天気が良いならとても便利よね。


739 : 名無しさん (ワッチョイ 8000-f66b) :2021/06/12(土) 21:28:07 63TpNIgU00
>>737
アレは怖い
素直に自転車降りて歩道歩いてもいいと思う
つか日本の道路で車道メインで自転車乗れ!は「道による」としか


740 : [ ◎Д◎] (ワッチョイ 88b2-a3c9) :2021/06/12(土) 21:33:21 LbKZRfao00
自転車で絶対に車道走るマン(&ウーマン)(ただし逆走)
歩道があるのに夜に路側帯でランニングするマン(ライトも反射物も無し(稀に逆走も

緩慢な自殺だよなあ


741 : 名無しさん (ワッチョイ 046f-bb4a) :2021/06/12(土) 21:34:14 qJ4fgvWo00
>>717
近くのゲオで売り切れてたのが意外だった


742 : 名無しさん (ワッチョイ bd3a-ff64) :2021/06/12(土) 21:36:38 Oe9M6bUM00
地方の郊外の国道の歩道とかそもそも歩行してる時点で遭難みたいなレベルだったりするしな…
なので自転車で使わせてもらう


743 : 名無しさん (ワッチョイ 4ae2-ea52) :2021/06/12(土) 21:36:44 nMCfePMM00
|∀=ミ チャリで車道を逆走しながら蛇行してるスマホマン(イヤホンつき)を目撃したことあるが
    アイツを轢いても自動車の責任は問わないでほしいと思ったな。

    チャリ乗りとしては片側1車線で路肩狭いのはできれば走りたくないので
    高速で駆け抜けるかいつでも退避できる速度に抑えるか悩ましいところはある。
    あと路駐のパスはいつも気をつけている。


744 : 名無しさん (ワッチョイ f93c-8146) :2021/06/12(土) 21:37:20 zEYUuIyE00
>>726
今度はXCOMじゃなくなったんかな?
>>733
俺もわからん
というかレイマンじゃダメなんだろうか?


745 : 名無しさん (ワッチョイ ebfc-bb4a) :2021/06/12(土) 21:39:40 zOwEVTc600
>>742
人口一桁万人前半の町なら歩道歩いてるだけで注目されるというに!


746 : 名無しさん (ワッチョイ 6bc1-a3c9) :2021/06/12(土) 21:39:45 xNQ4foAw00
歩道もない道路を電動カートで右側通行してる爺さん見たことあるなぁ


747 : 名無しさん (ワッチョイ 1c6e-8146) :2021/06/12(土) 21:40:12 uOooFDTY00
自転車の逆走+ライトを付けないパターンもあるな。普通はライトつけるから逆走側は自分らの存在を把握しているんだろうが
逆走してくる方はこっちはライトがなきゃ存在が気がつかないってのを理解して無いんだよね。
自分は気がついてるから相手も知ってて当然的な


748 : 名無しさん (ワッチョイ 1c6e-8146) :2021/06/12(土) 21:43:54 uOooFDTY00
最近街中というかガードレールが取り外されているから、未だ車道を自転車で通りやすくはなってきてんだよね
ガードレールがあると走る際にガードレールが邪魔で余計に車側にはみ出なきゃ行けなくて危なかった


749 : どくナスビ (ワッチョイ 99d4-a676) :2021/06/12(土) 21:44:04 T1otXPWU00
そもそもライトは「自分が明るい」以上に
「他者に自分の存在に認知してもらう」事が重要なんだよね


750 : きあら ◆CHIAra.V4M (ワッチョイ 36aa-6d49) :2021/06/12(土) 21:46:39 uZ0dE8wI00
要は原付一種ってペーパーテストで乗るのを許容できる限界って設計だからなぁ。
速度上げれば歩行者に怪我させるリスクが跳ね上がるから、
なら素直に小型二輪免許取れって話になるし実技試験や教習セットになる。

私も普通自動車乗るから、速度差で本人が怪我するリスクや車から見て邪魔ってのは分かるけど、
それの解は原付一種廃止しようぜって方向しかないですねぇ。
それかいっそ15km/hのリミッタつけて歩道にするとか?


751 : きあら ◆CHIAra.V4M (ワッチョイ 36aa-6d49) :2021/06/12(土) 21:48:25 uZ0dE8wI00
>>746
えーと電動カートは軽車両じゃなくて歩行者だから、
左側に歩道や路側帯がなければ右側通行じゃないかね?


752 : 名無しさん (ワッチョイ 05c6-bb4a) :2021/06/12(土) 21:48:55 s7UC5OKk00
歩くよりは断然楽だがそこまで速度出せないかさばらない乗り物、となるのかねえ。


753 : 名無しさん (ワッチョイ 6bc1-a3c9) :2021/06/12(土) 21:49:34 xNQ4foAw00
>>751
そうなんですか、ご指摘ありがとうございます
自分の無知をさらしてしまった・・・


754 : きあら ◆CHIAra.V4M (ワッチョイ 36aa-6d49) :2021/06/12(土) 21:49:48 uZ0dE8wI00
>>747
普通自転車を免許制にしたいと思うこと、都心だとよくあるなぁ。


755 : 名無しさん (ワッチョイ 4ae2-ea52) :2021/06/12(土) 21:50:09 nMCfePMM00
>>752
|∀=ミ セグウェイだなw


756 : 名無しさん (ワッチョイ 05c6-bb4a) :2021/06/12(土) 21:50:23 s7UC5OKk00
アレ、軽車両じゃなかったんかw


757 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ ae16-6d0c) :2021/06/12(土) 21:50:27 SC8HZ6cA00
_/乙( 。々゜)_電動カート(シニアカー)は6km/hまでだから歩行者ですね


758 : 名無しさん (ワッチョイ 1c6e-8146) :2021/06/12(土) 21:50:57 uOooFDTY00
何だっけ、歩行者の歩行する側ってずっと右側だって教わって実際できる限り守ってたが、実際は決まりはないと聞いた


759 : 名無しさん (ワッチョイ 05c6-bb4a) :2021/06/12(土) 21:51:00 s7UC5OKk00
>>755
残念だが流行らなかったな。電動キックボードはどうなるやら。


760 : 名無しさん (ワッチョイ 4ae2-ea52) :2021/06/12(土) 21:52:03 nMCfePMM00
>>759
|∀=ミ あれ公道出れないからw


761 : 名無しさん (ワッチョイ 1c6e-8146) :2021/06/12(土) 21:54:05 uOooFDTY00
もう電動キックボードの規制外れて公道走れるんだっけ
まだどこかの県で検証中だっけか


762 : [ ◎Д◎] (ワッチョイ 88b2-a3c9) :2021/06/12(土) 21:54:28 LbKZRfao00
>>760
ナンバー取って出れるようにするんじゃないっけ?(なってるんだっけ?


763 : きあら ◆CHIAra.V4M (ワッチョイ 36aa-6d49) :2021/06/12(土) 21:54:41 uZ0dE8wI00
>>752
原付一種の問題って、自転車の車道歩道問題と似てるんですよね。
どっちも、社会的に必要性のある、歩行者(完全自由通行)と車(ガチの免許証必要)の中間形態。
速度差あるから歩道自由に使わせるわけにもいかないけど、免許緩い以上は無制限に車といっしょともいかない、という。
で行き場が微妙になる。


764 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ ae16-6d0c) :2021/06/12(土) 21:54:50 SC8HZ6cA00
_/乙( 。々゜)_ワクチン打ったら瞬間移動の能力とか手に入らねーかなー


765 : どくナスビ (ワッチョイ 99d4-a676) :2021/06/12(土) 21:55:09 T1otXPWU00
>>754
田舎でも自転車を免許制して欲しいって思うっすよ


766 : 名無しさん (ワッチョイ bd3a-ff64) :2021/06/12(土) 21:55:10 Oe9M6bUM00
21世紀も1/5ぐらい経過したのに未だタケコプターを持ってこないドラえもんが悪い


767 : 名無しさん (ワッチョイ 05c6-bb4a) :2021/06/12(土) 21:57:52 s7UC5OKk00
乗ってるモノがどうこうってより完全に安全意識自体が
欠如してるのがどこにでもいるからな…

まあ人のコト言えた立場でもないんで自戒しないとな。


768 : きあら ◆CHIAra.V4M (ワッチョイ 36aa-6d49) :2021/06/12(土) 21:58:46 uZ0dE8wI00
>>758
どこで聞いた?

道路交通法第10条
歩行者は、歩道又は歩行者の通行に十分な幅員を有する路側帯(次項及び次条において「歩道等」という)と車道の区別のない道路においては、道路の右側端に寄って通行しなければならない。ただし、道路の右側端を通行することが危険であるときその他やむを得ないときは、道路の左側端に寄って通行することができる。
2 歩行者は、歩道等と車道の区別のある道路においては、次の各号に掲げる場合を除き、歩道等を通行しなければならない。
一 車道を横断するとき。
二 道路工事等のため歩道等を通行することができないとき、その他やむを得ないとき。

なので、
・ 歩道等がなければ、道路の右側
・ 歩道等があれば、ある方
だよ。


769 : 名無しさん (ワッチョイ b940-67de) :2021/06/12(土) 21:58:58 QTdOCzD200
三菱造船撤退してからだいぶ減ったが
長崎の通勤時間はクソ邪魔な原付が横並びに走ってた


770 : きあら ◆CHIAra.V4M (ワッチョイ 36aa-6d49) :2021/06/12(土) 22:00:30 uZ0dE8wI00
10条の読み方の注意点としては、左側にだけ歩道や路側帯があるときは、そっちが右側通行より優先されるので、左側を通ることになる。


771 : 名無しさん (ワッチョイ 1c6e-8146) :2021/06/12(土) 22:00:36 uOooFDTY00
少し調べたが扱いが複雑で
電動キックボードは最初日本の道路交通法上では「原動機付自転車(原付)」に分類されてたが
国から特例措置を受けた4社の電動キックボードが「小型特殊自動車」と扱いが変わってたんだ
https://president.jp/articles/amp/46475?page=4
面白い記事があってバイク持ってないから意味わからないけど、曲がる際に何か問題あるのかな


772 : 名無しさん (ワッチョイ b940-67de) :2021/06/12(土) 22:00:56 QTdOCzD200
>>768
気にした事ないが車が確認できる右を歩くな
後ろからくるの怖い


773 : 名無しさん (ワッチョイ 046f-bb4a) :2021/06/12(土) 22:01:02 qJ4fgvWo00
ウマ娘アニメでウマ娘用走行レーンあったなあ


774 : 名無しさん (ワッチョイ 4d8c-6d0c) :2021/06/12(土) 22:02:38 Qx5PO6zQ00
数日前に新型コロナのワクチン打ったら、LED電球を体に付けると光るようになった、
というツイートがあったらしくて、すごい!スマホのバッテリー要らなくなるじゃん!とか
言われてたな。
そんな電力出せるなら夢がひろがりんぐなんだが(w


775 : 名無しさん (ワッチョイ 1c6e-8146) :2021/06/12(土) 22:02:54 uOooFDTY00
>>768
あれやっぱり歩行者は基本的に右側じゃないか
ふたばで車道について話すスレで偉そうな書き込みがずらっとしてたくせに間違ってやがったのか


776 : 名無しさん (スプー e7c9-acc8) :2021/06/12(土) 22:03:36 RSwxyihgSd
道路の左端にちょこっと矢印つけた程度で自転車専用レーンみたいなツラさせるのはやめてもらえませんかねと思う


777 : きあら ◆CHIAra.V4M (ワッチョイ 36aa-6d49) :2021/06/12(土) 22:04:19 uZ0dE8wI00
>>775
ふたばかーww


778 : 名無しさん (ワッチョイ 6bc1-a3c9) :2021/06/12(土) 22:04:49 xNQ4foAw00
危険とはむしろ正反対だけど過度な安全運転(ノロノロ運転)もちょっと気になる


779 : 名無しさん (スプー e7c9-acc8) :2021/06/12(土) 22:05:48 RSwxyihgSd
>>774
戦う人間発電所と聞いて


780 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 92e6-bb4a) :2021/06/12(土) 22:06:02 PzG9wwyo00
https://twitter.com/kopite7kimi/status/1403200552473829377?s=20

T239か


781 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ 8ab4-11fc) :2021/06/12(土) 22:06:47 Ns.rW41g00
|_6) 一次ソース確認大事


782 : 名無しさん (ワッチョイ 1c6e-8146) :2021/06/12(土) 22:08:09 uOooFDTY00
だって法律調べるの面倒臭いし・・・


783 : 名無しさん (ワッチョイ ae59-a3c9) :2021/06/12(土) 22:11:16 Avmuw.Vo00
仕様の詳細も出てきたけど結局E3では新型情報はないっぽいな
いつ発表するのやら


784 : 名無しさん (ワッチョイ a86c-13d0) :2021/06/12(土) 22:12:04 zO9/Rs4g00
自転車は基本車道と思ってたけど違うのか
幅2人分くらいの歩道でも普通に減速せずに突っ込んでくる自転車とか超怖い


785 : 名無しさん (ワッチョイ 05c6-bb4a) :2021/06/12(土) 22:13:02 s7UC5OKk00
原付二種免許を広くおススメしていくぐらいが現実的な落としどころか。
まあオレが住んでる地方は雪も降るんで
軽自動車が交通の裾野を担ってる感じではあるが。


786 : 名無しさん (ワッチョイ 1c6e-8146) :2021/06/12(土) 22:14:55 uOooFDTY00
自転車は基本車道だが危険なら歩道走行ok且つ、歩道の幅が6mあったり、歩道が自転車走行okだったら走ってokと曖昧だらけ


787 : (スプー 2548-6d0c) :2021/06/12(土) 22:16:10 rDwPVSdESd
>>773
ゲームのキャラストでトレーナーがスペシャルウィークを止めようとした時に走ってるウマ娘の前に出るのは
トラックの前に飛び出すのと同じと言ってたぐらいだからなぁ・・・突進してくる牛を受け止めて持ち上げる
ヒシアケボノだと更にとんでもない事になりそうだが


788 : 名無しさん (ワッチョイ e904-a3c9) :2021/06/12(土) 22:18:06 nBCy3YF600
>>780
ターミネーターかと思ったw
しかし、Ampereベースのカスタムならかなり性能アップも見込めそうな感じだのう


789 : 名無しさん (ワッチョイ edac-c428) :2021/06/12(土) 22:19:30 V/xtRfKM00
この流れだと少々肩身の狭い自転車乗りですが
細い歩道と自転車用道にまたがって自動車を停めるのは本当にご勘弁ください

交通量もそれなりに多い道なので割と真面目に困る


790 : 名無しさん (ワッチョイ a86c-13d0) :2021/06/12(土) 22:19:32 zO9/Rs4g00
>>787
タイシンですら本気でトレーナー蹴ったら普通に再起不能になるレベルだったみたいだしなあ


791 : 名無しさん (ワッチョイ aa92-a3c9) :2021/06/12(土) 22:20:50 I0gC0lBs00
そしてトレーナーにドロップキックをかますゴルシ

……流石に手加減はしてくれてるんだよね?


792 : 名無しさん (ワッチョイ 05c6-bb4a) :2021/06/12(土) 22:22:37 s7UC5OKk00
>>789
あくまで危ない乗り方をしてるのが問題なのであって自転車を一括りで悪く言う気はないさ。
日本の実情や法整備も全然追いついてないコトもあるしねえ。


793 : 名無しさん (ワッチョイ 8000-f66b) :2021/06/12(土) 22:23:57 63TpNIgU00
>>780
シャザムかもしれない
http://bphbxxx.com/wp-content/uploads/2019/04/shazam6.jpg


794 : 名無しさん (ワッチョイ 9fb3-84d8) :2021/06/12(土) 22:24:55 JI/6PoSY00
お遍路さんがマゾい
ユニフォームが白いのが救い


795 : 名無しさん (ワッチョイ 8000-f66b) :2021/06/12(土) 22:26:26 63TpNIgU00
>>786
というか曖昧にしないと道路の実情に合わない運用になって
余計に危険になるからねえ
ルールよりも安全第一ってことなんでしょう


796 : きあら ◆CHIAra.V4M (ワッチョイ 36aa-6d49) :2021/06/12(土) 22:27:33 uZ0dE8wI00
>>786
6m ルール聞いたことないなぁ。

歩道通行してよいのは、
① 標識等で許可される場合
② 児童・幼児等で車道走行が危険な場合
③ その他状況的に歩道しか安全に走れないと認められる場合
で、警察官から不可の指示がない場合。

道路交通法第63条の4。

ひょっとしたら「6mあるなら自転車歩道通行可を指定する」という県レベルの内規があるかもしれないけど、
その場合も歩道通って良い理由は6mあるからではなく、①許可されたから、ですね。
③は歩道が広くて安全なら歩道走って良いではなくて、車道が危険かどうかで決まる。
なにが危険かはわざと曖昧にする代わりに、警官が禁止指示をできるようにしてある。

東京都心だとママチャリは事実上常に③だって話は聞いたことある。


797 : TakoSoft ◆KPLZIPMVVk (ワッチョイ 2db5-c15a) :2021/06/12(土) 22:27:57 aPm7d3ts00
>>791
助走が短いしトップスピードからのキックじゃないからセーフ


798 : きあら ◆CHIAra.V4M (ワッチョイ 36aa-6d49) :2021/06/12(土) 22:29:14 uZ0dE8wI00
とりあえず道路交通法は読もうぜー
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=335AC0000000105


799 : 名無しさん (スプー be15-6d0c) :2021/06/12(土) 22:30:30 A642QdL2Sd
>>621
それでええと思うよ。カブはチェーンとオイルメンテが楽とか、軽いとか、丈夫とか見た目が良い(人による)などあるけど
日用使いはpcxが勝つ。


800 : 名無しさん (ワッチョイ edac-c428) :2021/06/12(土) 22:35:58 V/xtRfKM00
>>792
まあ、危ない乗り方する人が多いのは認めるw
自分でも気を付けないとナー


801 : きあら ◆CHIAra.V4M (ワッチョイ 36aa-6d49) :2021/06/12(土) 22:39:51 uZ0dE8wI00
さて、マニアックな道路交通法クイズ。

一般道で緊急自動車の制限速度は80km/h。

標識のない60km/h法定速度の道路については、緊急自動車の法定速度は80km/hという政令の指定があるので問題ない。

一方で、丸50の最高速度の規制標識がある道路では、
道路交通法22条を見ると50km/hに規制されそうだが、どうなってるのか。

第二十二条 車両は、道路標識等によりその最高速度が指定されている道路においてはその最高速度を、その他の道路においては政令で定める最高速度をこえる速度で進行してはならない。


802 : 名無しさん (アウアウ b636-9ddb) :2021/06/12(土) 23:03:52 ISGRGs8USa
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke34200.jpg


803 : 名無しさん (ワッチョイ d121-6d0c) :2021/06/12(土) 23:05:57 n.uvHFfI00
Xboxの重役フィル・スペンサーがPlayStationのPC移植戦略を暗に批判
https://jp.ign.com/playstation-5/52427/news/xboxplaystastionpc

|∀=) 大変仲のよろしいことで。


804 : 名無しさん (スプー be15-6d0c) :2021/06/12(土) 23:07:28 A642QdL2Sd
E3前に新型switch情報あるなら今夜23時

かと思ってそわそわしてたのが私です。


805 : 名無しさん (ワッチョイ e904-a3c9) :2021/06/12(土) 23:14:07 nBCy3YF600
>>804
発表するにしても土日はないっしょw


806 : 名無しさん (ワッチョイ bd3a-ff64) :2021/06/12(土) 23:19:35 Oe9M6bUM00
>>801
wikipの緊急自動車の項読んでたらなんか令12条3項を参照してんな
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=335CO0000000270
>3 法第三十九条第一項の緊急自動車が高速自動車国道の本線車道並びにこれに接する加速車線及び減速車線
>以外の道路を通行する場合の最高速度は、前条及び前二項の規定にかかわらず、八十キロメートル毎時とする。
高速道路関係以外は何でも80km/hでいいってハナシかコレ


807 : 名無しさん (アウアウ beb1-82c9) :2021/06/12(土) 23:19:55 49H3F3ZISa
『ラスト』シーズン7・第4話

『RUST.#24(衛門参加)
手加減無しで王国を作る。
本当の一日目』
(21:36〜放送開始)

hts://youtu.be/aEQn1hxROVc


808 : 名無しさん (ワッチョイ bdd2-6d0c) :2021/06/12(土) 23:21:09 4.zzgNC.00
>>788
GPUが4世代進むのはなかなかだね
CPUの強化もでかそうだが


809 : 名無しさん (ワッチョイ 1726-e3d5) :2021/06/12(土) 23:22:22 RL4QCn8U00
>>781
大事


810 : 名無しさん (ワッチョイ 888a-383c) :2021/06/12(土) 23:42:41 kYKMTe0s00
>>780
エヌビディア関連をリークしてる人なのか


811 : 名無しさん (ワッチョイ 871e-bb4a) :2021/06/12(土) 23:44:21 oUMZB8Tw00
カタカナでエヌビディアって書かれると違和感マン


812 : 名無しさん (ワッチョイ 888a-383c) :2021/06/12(土) 23:49:29 kYKMTe0s00
>>811
NVIDIAかnVIDIAかnvidiaか思い出せなかったからカタカナで書いた


813 : 名無しさん (ワッチョイ ae59-a3c9) :2021/06/12(土) 23:52:17 Avmuw.Vo00
しかしE3で出さないとなるといつ出すのやら


814 : 名無しさん (ワッチョイ 3fdf-6d0c) :2021/06/12(土) 23:52:21 LrUM03Vw00
ファミ探リメイク、MAGESからの持ち込み企画
しかも取締役の念願でもあったのか…
https://s.famitsu.com/news/202106/12223092.html


815 : 名無しさん (ワッチョイ f9e1-bb4a) :2021/06/12(土) 23:59:42 V49NYsb200
ASDサンがケイブ時代に手掛けたインスタントブレインってAVGはなんというかお粗末だったなあ


816 : 名無しさん (ワッチョイ 7464-8a46) :2021/06/13(日) 00:02:39 998jua6200
>>813
E3にこだわらないならいつでもいいといえばいいのよね
ブルームバーグの記事通りに9月や10月に発売するのであれば8月ぐらいまで発表を引っ張ってもいいわけで


817 : 名無しさん (ワッチョイ da23-3237) :2021/06/13(日) 00:05:42 JRSsdQ/Q00
>>815
どこかで見覚えのある人だと思ったが地球儀の人だったか


818 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (ワッチョイ ec6c-ac88) :2021/06/13(日) 00:38:07 JuqM/Jtc00
(。_°)ンビディア。


819 : 名無しさん (ワッチョイ 7464-8a46) :2021/06/13(日) 00:40:01 998jua6200
ンジャメナ


820 : 名無しさん (ワッチョイ 1f96-ac88) :2021/06/13(日) 00:40:20 EhBuHx8I00
ンドゥバ


821 : きあら ◆CHIAra.V4M (ワッチョイ 149a-b2f3) :2021/06/13(日) 00:40:24 0/iOceAA00
>>806
これ、「前条にかかわらず」なので、高速自動車国道以外での法定速度は車種によらず80km/hって意味なんです。
標識による指定速度については何も言っていないんです、実は。

一方、「道路標識、区画線及び道路標示に関する命令」別表第一の項番(323)が、
最高速度の標識の正確な意味を、

交通法第二十二条の道路標識により、車両(原動機付自転車、自動車(緊急自動車を除く。以下この項において同じ。)が他の車両を牽引している場合(牽引するための構造及び装置を有する自動車(道路交通法施行令(昭和三十五年政令第二百七十号。以下「交通法施行令」という。)第十二条第一項に規定する普通自動二輪車を除く。)によつて牽引されるための構造及び装置を有する車両を牽引する場合を除く。)における当該自動車(以下「他の車両を牽けん引している自動車」という。)及び緊急自動車を除く。)及び路面電車の最高速度を指定し、原動機付自転車及び他の車両を牽引している自動車の最高速度につき交通法施行令に規定する最高速度以下の速度とする場合における当該最高速度を指定し、並びに緊急自動車の最高速度につき交通法施行令に規定する最高速度以上の速度とする場合における当該最高速度を指定すること。

と早口言葉のような超複雑さで定義しています。
よく読むと、50の標識は原付と緊急自動車の最高速度を指定しないんですね。
なので、標識があっても法定速度になるので、
80km/hになるんです。
一方で120や、一般有料道路での80や100は緊急自動車に対する最高速度の指定として有効。

一方で路面電車の方は、標識令の指定50km/hは有効で、でも道路交通法で40km/hに制限されるというややこしさ。


822 : 名無しさん (ワッチョイ a4d8-b028) :2021/06/13(日) 01:55:33 27Wh3O0k00
そろそろE3配信開始
https://www.youtube.com/watch?v=VEFOkMZvA64


823 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (ワッチョイ ec6c-ac88) :2021/06/13(日) 02:01:19 JuqM/Jtc00
(´▽`)E3はーじまーるよー


824 : 名無しさん (ワッチョイ 83c8-b028) :2021/06/13(日) 02:03:15 CKcMFg8U00
ニコニコだと同時通訳付きか
「E3 2021」日本語同時通訳【Day1】
https://live.nicovideo.jp/watch/lv332243846
って30分待機かーい


825 : 名無しさん (ワッチョイ 9d5d-f77e) :2021/06/13(日) 02:03:46 zLgGNxps00
あ〜E3開催今夜からなのか


826 : 名無しさん (ワッチョイ 832c-ac88) :2021/06/13(日) 02:04:01 CV.izI6c00
未来少年コナンかな?
https://twitter.com/yol_science/status/1403714998069760008


827 : 名無しさん (ワッチョイ 3561-4433) :2021/06/13(日) 02:38:08 Rja8AKPU00
>>824
開いたらちょうどカプコンをキャプコンって訳しててちょっと笑った


828 : 名無しさん (ワッチョイ 1ccf-fe89) :2021/06/13(日) 03:10:18 NpYO4Erw00
UBIのさっき流れてた映像、遺跡のある道っぽいのをマジで何も起こらんままただひたすら前に歩くだけで終わったんだがwww


829 : 名無しさん (ワッチョイ 6593-b2f3) :2021/06/13(日) 03:27:24 C2zCcyWo00
>>717
先程見たら1位になってた


830 : 名無しさん (ワッチョイ b455-8a46) :2021/06/13(日) 03:28:22 ts3J.3v200
ドローンとか飛行機で都市上空飛んでるだけとか一体何を見せられてるんだ・・・


831 : 名無しさん (ワッチョイ 83c8-b028) :2021/06/13(日) 03:31:16 CKcMFg8U00
始まってすぐ一時間待機時間とかUBIは貧乏くじ引いたな


832 : 名無しさん (ワッチョイ 6b62-97dd) :2021/06/13(日) 03:34:49 OCk83Xzc00
追い出された
まあ、散歩してただけだからいっか


833 : 名無しさん (ワッチョイ 83c8-b028) :2021/06/13(日) 04:09:13 CKcMFg8U00
へートム・クランシーってSF作家やったんやな


834 : 名無しさん (ワッチョイ 1d92-8522) :2021/06/13(日) 04:23:07 sRsLk4Aw00
|∀=ミ ゲハの実況見てるだけだが熱量ねえなw


835 : 名無しさん (ワッチョイ 9fa6-f77e) :2021/06/13(日) 04:32:41 MLu/CRyc00
>>834
ゲハの人たち、Switchで出ないから持ち上げてるだけで
本心では海外AAAにもそんなに興味ないんだろうなと思う


836 : 名無しさん (ワッチョイ 1ccf-fe89) :2021/06/13(日) 04:35:58 NpYO4Erw00
1時間ほど時間つぶしの散歩動画見せられた挙句に、新作発表一発目が今更ゾンビっぽいエイリアンと戦うレインボーシックスじゃねえ・・・
まあ海外ではもうちょい盛り上がってるんじゃない?多分、おそらく。


837 : 名無しさん (ワッチョイ 9d5d-f77e) :2021/06/13(日) 04:42:08 zLgGNxps00
エクストリーム馬鹿レースみたいなのは結構見てて面白かった


838 : 名無しさん (ワッチョイ 9d5d-f77e) :2021/06/13(日) 04:56:20 zLgGNxps00
ロゼッタまでどうして


839 : 名無しさん (ワッチョイ 83c8-b028) :2021/06/13(日) 06:14:10 CKcMFg8U00
UBIよりDevolver Digitalのほうが面白そうなの何本か出してきたな
https://twitter.com/devolverdigital
白黒映像のサムライのやつとか
ウィザードが銃持ってるやつとか


840 : 名無しさん (ワッチョイ a4a9-9cf3) :2021/06/13(日) 07:02:51 NP.hrIYo00
|∀=) いやあ今日は特にニュースねえなあw


841 : 名無しさん (ワッチョイ a4d8-b028) :2021/06/13(日) 07:05:11 27Wh3O0k00
Mario + Rabbids Sparks of Hope - Cinematic World Premiere Trailer - Nintendo Switch
https://www.youtube.com/watch?v=VHIuHMv3t88

マリオラビッツのPV上がってた


842 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 940e-ac88) :2021/06/13(日) 07:44:45 PNCWTshc00
_/乙( 。々゜)_PS大勝利の瞬間はありましたか?


843 : 名無しさん (ワッチョイ 9fa6-f77e) :2021/06/13(日) 07:59:13 MLu/CRyc00
>>842
https://www.4gamer.net/games/577/G057731/20210613026/

PS4が大勝利したぞ!……PS5に


844 : 名無しさん (ワッチョイ 3c1c-a950) :2021/06/13(日) 08:02:08 kXYqQPg600
向こうでもPS5&箱に絞り切れない感がありありだよね
リスクヘッジ!


845 : 名無しさん (ワッチョイ c4f0-400c) :2021/06/13(日) 08:02:55 cMYgsNGk00
日本のソフト売り上げランキングでもマルチで出てるはずなのに
かろうじてPS4版だけトップ20にランクインしてても、PS5版はランクインせずってのが
日常茶飯事なんだよなあ なんでこんなことになってるんだろう?


846 : 名無しさん (ワッチョイ a2f0-71a7) :2021/06/13(日) 08:07:35 TU58l3JI00
えーあんなに一生懸命SIE自体がPS4を買う価値無いってぐらいにまで叩いてるPS5を上げまくっているのに


847 : 名無しさん (ワッチョイ 85c3-f77e) :2021/06/13(日) 08:17:44 CPteUEbY00
おはこけー


>>845
一枚5万円(税抜き)するお皿に毎日料理を盛って食事に使う人は少ない
当然のことですね


848 : 名無しさん (ワッチョイ a2f0-71a7) :2021/06/13(日) 08:30:59 TU58l3JI00
物が出ないからより理想が高くなり出される物と乖離が大きくなり不満になっていくと


849 : 名無しさん (ワッチョイ 4076-39a5) :2021/06/13(日) 08:35:03 1AtWbLTw00
ビル解体じゃ仕方ないな
https://twitter.com/superpotato_NB/status/1402852583434117121


850 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 940e-ac88) :2021/06/13(日) 08:38:55 PNCWTshc00
_/乙( 。々゜)_こんな盛り上がりのないサッカー、見たことねえ
https://twitter.com/slotzangiri/status/1403855020009738242
https://twitter.com/slotzangiri/status/1403855714431365122
https://twitter.com/slotzangiri/status/1403856289533349891
https://twitter.com/slotzangiri/status/1403856784352239624


851 : 名無しさん (ワッチョイ 832c-ac88) :2021/06/13(日) 08:40:02 CV.izI6c00
また変なの買ってる…


852 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 940e-ac88) :2021/06/13(日) 08:40:51 PNCWTshc00
_/乙( 。々゜)_PixArts君、全く期待を裏切らないから愛してる


853 : 名無しさん (ワッチョイ 5cd3-8a46) :2021/06/13(日) 08:45:51 Xmgx0BMA00
世界中の美味しい料理を食べつくして
ゲテモノじゃないと満足出来なくなるとか、そういう感じの設定あるじゃん
ソレとよう似とる


854 : 名無しさん (ワッチョイ 4076-39a5) :2021/06/13(日) 08:49:16 1AtWbLTw00
>>850 
https://i.imgur.com/6DeImhx.jpg


855 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ f54a-fe40) :2021/06/13(日) 08:56:41 pF8wiu4g00
>>850
棒立ちひでぇwwwwwww


856 : 名無しさん (ワッチョイ c4f0-400c) :2021/06/13(日) 08:59:23 cMYgsNGk00
11人対11人のアクションを成立させなきゃいかんサッカーは
ゲームとしてはかなり開発難易度が高いと思うんだが
なぜインディーズが突撃して上が開発許可をおろしてしまうのか……


857 : 名無しさん (ワッチョイ 2fb0-6dfe) :2021/06/13(日) 09:07:34 F7Iro1Ak00
>>796
道路構造令第10条の自転車歩行道ですかね?
自転車歩行道の設置基準が、
「歩行者の交通量が多い道路にあつては四メートル以上、その他の道路にあつては三メートル以上」
とあるようです。
事実上③なのはウチの県でも似たようなもんです。


858 : 名無しさん (ワッチョイ 79e4-8a46) :2021/06/13(日) 09:09:29 RODI5T4Y00
SIEのジム・ライアン社長は2017年に初代PlayStationとPS2の「グランツーリスモ」を「はるか昔の遺物」と呼んだときに無礼とは思っていなかったと説明
https://jp.ign.com/sony-playstation/52538/news/sie2017playstationps2

> 「叩かれることも仕事の一環だと思いますが、この件でいまだに批判されていることに、私は少々苛立ちを覚えています」とライアン。
> 「伝え方は拙かったのですが、私はPS4のバージョンが素晴らしいグラフィックスをフィーチャーし、(グランツーリスモ)シリーズが長足の進歩を遂げたことを言いたかったのです。
> 我々の歴史的遺産に対して、無礼な行いをしようと思ってあのような発言をしたわけでは決してありません」

> ライアンは続けて『Astro's Playroom』に言及し、SIEが過去の名作に尊敬を持っている例として、この無料タイトルが歴代PlayStationのゲームにオマージュを捧げていると話した。


記事タイトルがちょっと紛らわしいかもね


859 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ f4fe-ac88) :2021/06/13(日) 09:19:57 /Qz6j14QSa
>>852
https://twitter.com/belpodou/status/1389966421598167040?s=21

|〆⌒ ヽ   バスケットボールもかなりのクオリティだしPixArtsは期待を裏切らないですねぇ
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O


860 : 名無しさん (ワッチョイ a2f0-71a7) :2021/06/13(日) 09:24:18 TU58l3JI00
>>859
バスケットボールを持ってだるまさんがころんだやってる!?


861 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 940e-ac88) :2021/06/13(日) 09:26:45 PNCWTshc00
>>859
_/乙( 。々゜)_最後のボールの挙動がしゅごい...
延々と弾み続けてる...


862 : 名無しさん (ワッチョイ 9f34-ac88) :2021/06/13(日) 09:35:14 vvJMA/hI00
>>771
小型特殊って対象がトラクターやコンバインだから
都市部走ること想定してないと思うんだよね。
それに最高速が15km/hで三車線以上のところでの右折は
二段階右折しなければならない原付より遅いから
曲がり終えるまで時間がかかる。
そんなところなら交通量多いし流れも早いだろうから
危ないよね。


863 : 名無しさん (ワッチョイ c4f0-400c) :2021/06/13(日) 09:51:34 cMYgsNGk00
事前情報あまり見ない派なので検索してなかったけど
FGOのオベロンは羽海野チカ先生デザインだったんだな、やっぱり

あのメルヘンな画調好きー


864 : 名無しさん (ワッチョイ eff9-8a46) :2021/06/13(日) 09:54:33 7zINBUug00
>>863
羽海野先生好きだし、キャラ的にオベロンも好きになれそうだけど
どうしても画風が浮いているように見えてしまうw


865 : 名無しさん (ワッチョイ c4f0-400c) :2021/06/13(日) 09:58:05 cMYgsNGk00
>>864
浮いてるね、かなりw

でもかなり好きだから個人的にはいいんだ
他の人の評価はともかくとして


866 : 名無しさん (ワッチョイ c6ea-8a46) :2021/06/13(日) 10:06:47 Sj72pRfc00
まあ、特定キャラの絵柄が浮いてるのは割と今更だからw
(レジライとかレジライとかレジライとか)


867 : 名無しさん (アウアウ fc23-71a7) :2021/06/13(日) 10:17:22 mXBpUWBcSa
クソゲーといえば大奥記RTA動画見てたけど

クソゲーは何か人の魂汚染するパワーあるん?


868 : 名無しさん (ワッチョイ 4076-39a5) :2021/06/13(日) 10:19:58 1AtWbLTw00
>>867
デスクリムゾンを見ればわかる


869 : きあら ◆CHIAra.V4M (ワッチョイ 149a-a3e0) :2021/06/13(日) 10:25:25 0/iOceAA00
おはこけ昨日は某所の視察してきた(謎

>>857
道路構造令は作る側のルールであって、利用者関係ないからなぁ。
ついでに自転車歩行者道と自転車歩道通行可は別物だね。
標識がそっくりなので紛らわしいけど。


870 : 名無しさん (ワッチョイ c4f0-400c) :2021/06/13(日) 10:28:39 cMYgsNGk00
デスクリムゾン楽しいよー
バランスは頭がおかしいレベルだけど頑張ればなんとなかなる感じでギリギリで楽しい

でもラスボスの画面変更を強要して一方的に相手から攻撃される仕様は許せない!
けど、楽しいからみんなもプレイしようね
今だとガンシューティングしたいならアナログTVが必要だけどそんなことたいしたことない程いいゲームだからね


871 : 名無しさん (ワッチョイ a4d8-b028) :2021/06/13(日) 10:29:58 27Wh3O0k00
iPadProようやく届いた!
やっぱ12インチはでかいねw
XDRという液晶を使っているようなので、今回はフィルムは貼らないことにした
埃とか空気とか気になっちゃうタイプだから貼るのは凄く面倒なんだよねw
反射は気になるけどまぁ良しとしよう


872 : 名無しさん (ワッチョイ fb03-5f33) :2021/06/13(日) 10:53:20 Ym9BKw7Q00
ゲハ見ても
これE3始まってるんです…?みたいな気持ちになる


873 : 名無しさん (アウアウ 50ba-ac88) :2021/06/13(日) 10:53:48 2XWAYXGISa
|∀=) 日本関係ないもん。


874 : 名無しさん (ワッチョイ e9d5-d342) :2021/06/13(日) 10:57:52 wRnuAtYo00
やっぱりオンラインじゃなくて実イベントがないとなかなか難しいかね。
会場でのプレイ動画とかも出てこないし。


875 : 名無しさん (ワッチョイ 7464-8a46) :2021/06/13(日) 11:00:25 998jua6200
>>872
ダイレクトが来れば…
と思ったが、ダイレクトは最終日であった


876 : 名無しさん (ワッチョイ fb03-5f33) :2021/06/13(日) 11:01:21 Ym9BKw7Q00
インディーエキスポ位詰め込んだら多少盛り上がるのかな


877 : 名無しさん (アウアウ 50ba-ac88) :2021/06/13(日) 11:02:34 2XWAYXGISa
|∀=) 素晴らしい洋ゲーがPS箱マルチで出るんだから、見てる人は積極的に見てる気はする。


878 : 名無しさん (ワッチョイ e9d5-d342) :2021/06/13(日) 11:03:08 wRnuAtYo00
タイムリーな記事だ。

歩行者の心得を探る(上) 歩道は右側通行?それとも左側?
https://www.kanaloco.jp/news/social/article-537657.html


879 : 名無しさん (ワッチョイ eff9-8a46) :2021/06/13(日) 11:04:38 7zINBUug00
E3に限らずゲームのイベントはここ5年ぐらいは開発期間が長期化しすぎて
「○○開発中!」
「おおー、で?いつ出るの?」
「開発中!!」

って感じが多いイメージ


880 : 名無しさん (アウアウ 50ba-ac88) :2021/06/13(日) 11:05:55 2XWAYXGISa
>>879
|∀=) すごいゲームじゃないと売れないから開発に時間かかるのは仕方ないね。


881 : 名無しさん (ワッチョイ fb03-5f33) :2021/06/13(日) 11:07:55 Ym9BKw7Q00
凄いゲームが売れるってそもそも何処から生えてきた概念なんだろ

凄くないけど売れたゲームが何故か除外処理されてるだけか…?


882 : 名無しさん (ワッチョイ 113a-ead9) :2021/06/13(日) 11:07:56 BAm8SbUM00
大作洋ゲーの日本での人気が落ち気味だからのう
北米のイベントだから日本だと真夜中に配信だし
よっぽど熱心なユーザーじゃないとリアルタイムで追いかけようとはなりにくい
あと世相が不安定であんまりお祭りで盛り上がる気にならないというのもあるのかもしれない


883 : 名無しさん (ワッチョイ c4f0-400c) :2021/06/13(日) 11:14:19 cMYgsNGk00
日本だと大作洋ゲーよりもマベのゲームの方が普通に上回ったりする状況になってきたからなあ

開発費高騰問題もあって「全世界で通用する大作ゲームを作らなければけない」
みたいな乗りもずっとあったんだが、そういう状況がドンドンジリ貧になっていってるというか


884 : 名無しさん (ワッチョイ a2f0-71a7) :2021/06/13(日) 11:15:21 TU58l3JI00
大作作るために4年やら5年かけても、発売時期には時代遅れになって大作じゃなくなるんだよね
サイバーパンクなんて開発期間や開発費など相当かけているのに大作扱いされてないし、金と時間かけりゃ大作扱いは古い


885 : 名無しさん (ワッチョイ a2f0-71a7) :2021/06/13(日) 11:17:30 TU58l3JI00
メーカーやらメディアが大作と謳ってもユーザーが大作と認識しなければ大作にならないし


886 : 名無しさん (ワッチョイ fb03-5f33) :2021/06/13(日) 11:20:42 Ym9BKw7Q00
サイパンはなぁ…
あまりにも酷いコケ方したから
そういう観測点(AAA自体の是非)としてはあまり役に立たなかった感がある


887 : 名無しさん (ワッチョイ c4f0-400c) :2021/06/13(日) 11:23:49 cMYgsNGk00
サイパンは、それでも最初期はかなり持ち上げられてた感じはあったけど
その後の経緯がね……アレはなんだったのかって


888 : 名無しさん (ワッチョイ a4d8-b028) :2021/06/13(日) 11:33:38 27Wh3O0k00
>>886
一応初動で開発費回収できたとか言ってなかったっけ?
返品騒動とかあったもののコケたと言えるほど売れなかった訳ではないと思うけど


889 : 名無しさん (ワッチョイ 85c3-f77e) :2021/06/13(日) 11:37:26 CPteUEbY00
開発費が稼げたってことは、次回作の製作費とか広告費はこれからってことじゃないかな


890 : 名無しさん (ワッチョイ 5156-c0c2) :2021/06/13(日) 11:40:41 oz7L6xDU00
ここから次のAAAソフト発売まで数年持たせなければならないので大変とも聞いた


891 : 名無しさん (ワッチョイ fb03-5f33) :2021/06/13(日) 11:41:45 Ym9BKw7Q00
不具合改修費用は入ってないだろうしなぁ


892 : 名無しさん (ワッチョイ 79e4-8a46) :2021/06/13(日) 11:48:56 RODI5T4Y00
>>879
Elden Ringも今回が初報だと勘違いしてしまったなぁ


893 : 名無しさん (ワッチョイ 6b62-97dd) :2021/06/13(日) 11:49:30 OCk83Xzc00
散歩中にミストレの自動周回設定してミートピアで遊んでそのまま寝てしまったからほとんど散歩しかみれなかった
おはコケ


894 : 名無しさん (ワッチョイ 6b62-97dd) :2021/06/13(日) 11:51:09 OCk83Xzc00
>>888
不具合修正のためのデバック費用分で大赤字
国が乗り出すみたいなニュースあったから大ゴケじゃないかなあ


895 : 名無しさん (ワッチョイ a4d8-b028) :2021/06/13(日) 11:53:27 27Wh3O0k00
>>894
そんなニュースがあったのか
ならコケたと言えるかもねw


896 : 名無しさん (ワッチョイ e871-ac88) :2021/06/13(日) 11:53:48 jPvmJ96Q00
なぜかトレンド入りする「for Nintendo Switch」


897 : 名無しさん (ワッチョイ ff86-ac88) :2021/06/13(日) 12:02:53 6R2H7qPs00
サイパンは偶然ウィッチャー3が大当りして調子に乗ってたら大コケしたというありがちなやーつ


898 : 名無しさん (ワッチョイ bfea-f77e) :2021/06/13(日) 12:05:33 dUwdndpo00
>>886
大作主義のリスクの部分としてはとても分かりやすい前例では


899 : 名無しさん (ワッチョイ f125-ac88) :2021/06/13(日) 12:05:34 AamWl8Jw00
こことゲハのスレ一覧見たくらいだと
エルデンリングとやらの続報とマリラビの新作があったくらいしかわからん
海外だと新作発表で盛り上がってるのかな


900 : 名無しさん (ワッチョイ 9fa6-ac88) :2021/06/13(日) 12:07:57 MLu/CRyc00
>>896
震源地はバンドリかな?

ライバル?のアイマスとラブライブがPSにしがみついている状況で
どういう結果になるか結構気になってる

つーかラブライブの方はとっくにサービス開始してるのに全く話聞かないな


901 : 名無しさん (ワッチョイ fb03-5f33) :2021/06/13(日) 12:09:39 Ym9BKw7Q00
アレとかアレをはじプロで再現したパターンかもしれない


902 : 名無しさん (ワッチョイ 6b62-97dd) :2021/06/13(日) 12:12:45 OCk83Xzc00
サーバーパンクのおかげでサイバーパンクものがインディーを中心にいろいろでたのはよかったのかね
あれのずっこけでジャンルそのものが縮んでたら困るが、海外が中心でもとが小さいから外部からだと空気がよくわからん


903 : 名無しさん (ワッチョイ 6b62-97dd) :2021/06/13(日) 12:13:50 OCk83Xzc00
>>902
あれ、サイバーじゃなくてサーバーをパンクさせてるどういう打ち間違いだ


904 : 名無しさん (ワッチョイ 832c-ac88) :2021/06/13(日) 12:15:10 CV.izI6c00
>>900
昨日の公式へのリプだと
「◯◯出ねえならiPadでやるわ」とか「高い」とかいうのが多かったな

自分はどういうのか知りたいので買う予定


905 : 名無しさん (ワッチョイ 4076-39a5) :2021/06/13(日) 12:16:20 1AtWbLTw00
ここまで来るとパワードリフトである必要無くね(禁句
https://twitter.com/twinker_telling/status/1403729601482805252


906 : 名無しさん (ワッチョイ dc36-ac88) :2021/06/13(日) 12:17:25 JhmxOTrI00
>>868
某武器解説動画で「クリムゾン」が紹介されてたのはワラタw


907 : 名無しさん (ワッチョイ 79e4-8a46) :2021/06/13(日) 12:18:40 RODI5T4Y00
ガルパは収録されているシナリオ範囲の関係上登場しないバンド(キャラクター)がいるから
そっちのファンにとってはちょっと残念に感じるところはあるかも


908 : 名無しさん (ワッチョイ 832c-ac88) :2021/06/13(日) 12:22:13 CV.izI6c00
>>867
あのラッコは見返すとわかるけど最初から結構サイコパスな台詞多かったんよな…


909 : 名無しさん (ワッチョイ 1a77-9968) :2021/06/13(日) 12:28:19 JMqkeQEg00
ガルパみたいな音ゲーはそりゃ元々タブレットで遊んでる連中からすりゃCSで出た所で2度手間というか買う必要ないんじゃね?
オマケ(という名のメイン)でガチャ券でも入ってりゃ連中も買うんだろうけどw


910 : 名無しさん (アウアウ 818f-63dc) :2021/06/13(日) 12:29:42 L3Y1DFAkSa
>>883
太平洋ゲー?


911 : 名無しさん (ワッチョイ 1ccf-fe89) :2021/06/13(日) 12:33:09 NpYO4Erw00
>>909
ボタンを押してちゃんとレスポンスが返ってくるようなゲームならCS版も価値があるかも。
タッチパネルだけだとどうしても無味乾燥になりがちだし。


912 : 名無しさん (ワッチョイ 832c-ac88) :2021/06/13(日) 12:38:38 CV.izI6c00
そういや、DCガールズはランキングになかったなとか今更思い出した
6/4発売だからこの前のやつに出てる筈なんだが…
任天堂といえどあれは無理であったか


913 : 名無しさん (ワッチョイ 6b62-97dd) :2021/06/13(日) 12:40:18 OCk83Xzc00
>>910
太平洋の嵐よりマベのゲームが人気?


914 : [ ◎Д◎] (ワッチョイ 0e21-8a46) :2021/06/13(日) 12:46:45 /L3VyauQ00
>>899
レインボー6VSエイリアン

その辺まで見てて後は小説読みながら寝落ち


916 : 名無しさん (ワッチョイ 2eef-ac88) :2021/06/13(日) 12:52:26 aIbwBXos00
いくつかのアプリを組み合わせれば、架空の人物の顔でリモート会議に参加、とか簡単に出来るのだろうなぁ。

架空の顔で「お客様の声」「大満足」…AIで生成、90サイトで宣伝に悪用[虚実のはざま]
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2355fe1b561731302e53d39900726dd42a1f6e4?page=1


917 : 名無しさん (ワッチョイ 88a5-3a14) :2021/06/13(日) 12:53:25 mMQ1X1us00
CD Projektの収益は黒字です
前年比でも大きく黒字幅が増えています

ここが見やすいです
https://jp.tradingview.com/symbols/BMV-CDR/N/financials-income-statement/

2021年Q1(1月から3月)も黒字のようですね
https://www.cdprojekt.com/en/wp-content/uploads-en/2021/05/consolidated-financial-statement-of-cd-projekt-capital-group-for-q1-2021.pdf


918 : 名無しさん (ワッチョイ 832c-ac88) :2021/06/13(日) 13:06:21 CV.izI6c00
部屋整理してたら昔使ってたモバイルバッテリーがぱっくりと割れてた
バッテリーが膨らんじまったようだ

んでそれを危険物入れに収めてふとPSP見たら、確か今年の春前に買ったバッテリーがやはり膨らんで死んでた


919 : 名無しさん (ワッチョイ c4f0-400c) :2021/06/13(日) 13:29:00 cMYgsNGk00
>>917
申し訳ないが、リンクを貼るだけではなくて短文でもいから自分の見解や意見を述べてほしいんだが?

事前に言っておくけど結論だけをだすのは見解じゃないからね


920 : 名無しさん (スプー 0f77-71a7) :2021/06/13(日) 13:30:34 KgDEINQoSd
リンク貼るだけだとただのコピペにしか見えないんだよな…


921 : 名無しさん (ワッチョイ a4d8-b028) :2021/06/13(日) 13:31:47 27Wh3O0k00
膨らんだバッテリーって処理に困るよね
多少膨らんでてもバッテリー回収BOXに入れても良いみたいだけども
タブレット型PCのバッテリーが膨らんだ時は
回収BOXで回収してないタイプのバッテリーで、市のホームページ見てもバッテリーは回収してないと書いてあって
ゴミとして出すわけにはいかないし…
って事で最終的にバッテリー単体の回収はしてないけど、
何らかの機器に内蔵されているものであれば一緒に回収できると書いてあったリサイクル業者に渡したな


922 : 名無しさん (ワッチョイ a2f0-71a7) :2021/06/13(日) 13:40:00 TU58l3JI00
その時は記念として取っておいたけれど、時間を空けてもう不要だなと思った時に扱いに困るガラゲー屋iPhone


923 : 名無しさん (アウアウ fc23-71a7) :2021/06/13(日) 13:47:41 mXBpUWBcSa
サイパンは株価がまだまだお辛いと前に見たし、たとえ黒字でもそれが次を生み出す原資に足りるのか?が気になるところだねえ
また同規模のやるとなるとさらに必要なヒトモノカネは膨らみそうだし


924 : 名無しさん (ワッチョイ a2f0-71a7) :2021/06/13(日) 13:54:20 TU58l3JI00
サイパンは発売前から出すと言っていたDLCが遅れに遅れまくって、修正したロードマップからも遅れてる状況で
今だにバグ取りばかりで一向に進んでない


925 : 名無しさん (ワッチョイ 88a5-3a14) :2021/06/13(日) 13:56:44 mMQ1X1us00
>>914
申し訳ないだいぶ言葉足らずでしたね
>>894さんの次の発言が事実に基づいていないと思ったので、指摘したつもりでした

> 不具合修正のためのデバック費用分で大赤字

評価とは別に商業的には大成功していると思います
同時にトラブルとその後の対応はもったいなかったなと思います


926 : 名無しさん (ワッチョイ a2f0-71a7) :2021/06/13(日) 13:57:14 TU58l3JI00
ちなみにこんな状態だけど、PS5版を出す予定という


927 : 名無しさん (ワッチョイ 88a5-3a14) :2021/06/13(日) 13:59:25 mMQ1X1us00
間違えた>>925>>919さん宛でした


928 : 名無しさん (ワッチョイ 83c8-b028) :2021/06/13(日) 14:00:07 CKcMFg8U00
そもそもコケてねえよな?っていう
ケチがついた、止まりのハナシよな
『サイバーパンク2077』、2020年度だけで1370万本を販売。CDPRは『ウィッチャー3』も過去2番目の売上
https://japanese.engadget.com/cyberpunk-2077-has-sold-137-million-copies-215043239.html
>CD Projekt Redは、昨年12月に発売したゲーム『Cyberpunk 2077』が
>バグや不具合だらけだったため一時は返金対応まで強いられたにもかかわらず、
>2020年度の合計売り上げ本数が1370万本に達したと発表しました。返品・返金対応は約3万本にとどまりました。
>
>これにより、2020年の総売り上げは前年比約4倍の21.4億ズウォティ(約613億円)にのぼり、過去最高の好成績を記録したとのこと。


929 : 名無しさん (ワッチョイ a4d8-b028) :2021/06/13(日) 14:01:00 27Wh3O0k00
>>922
スマホとか小型の家電は市役所とかにある回収BOXにそこにぶち込んでおけばOK
あとはパソコンとかがあればリネットジャパンとかリサイクル業者が無料で回収してくれたりするのでそこに依頼するとかかな


930 : 名無しさん (ワッチョイ a4d8-b028) :2021/06/13(日) 14:03:54 27Wh3O0k00
>>925>>928
なるほど、問題はあったものの十分な売上だし
やっぱコケているとは言えない感じだね


931 : 名無しさん (ワッチョイ 9136-ac88) :2021/06/13(日) 14:07:01 Ew6M5L8200
https://www.denofgeek.com/games/cyberpunk-2077-sales-2021-cdpr-stock-price/

サイパン初動は良かったけどリピートほぼ出てないっぽいよ


932 : 名無しさん (ワッチョイ a2f0-71a7) :2021/06/13(日) 14:07:29 TU58l3JI00
>>929
亡くなった父に初めて買ってもらったPC98をとっておいたんだけれど、処分しようかなと思いつつ
リサイクルシールとか無いからずっとピアノの下に置きっぱなしで見て見ぬふり状態だわ


933 : 名無しさん (ワッチョイ d5fa-ac88) :2021/06/13(日) 14:22:33 pV4zE5kc00
>>932
PC98なら、それこそその手の店に送るという手もありそうな?
例えばココとか
https://www.beep-shop.com/pc98.html


934 : 名無しさん (ワッチョイ 614d-f77e) :2021/06/13(日) 14:27:08 1iBsYiDY00
>>931
単年度収益は黒字だけど、その後が続いてないと。
会社経営の柱にサイパン2077の継続的な売り上げを据えてるから、今の売り上げは中長期的な視点ではレバー入れ大パンツかな


935 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 (スプー 8d62-20d6) :2021/06/13(日) 14:34:18 LOFb7GI.Sd
>>932
_/乙(、ン、)_長い時間熟成してハイパフォーマンスを発揮できるようになっている可能性も


936 : 名無しさん (ワッチョイ 83c8-b028) :2021/06/13(日) 14:40:16 CKcMFg8U00
しかし日本で任天堂タイトル以外見てると初動命だけど
海外AAAの挙動ってどうなってるんだ…?


937 : 名無しさん (ワッチョイ 6593-a3e0) :2021/06/13(日) 14:51:51 C2zCcyWo00
>>912
>>717のランキングにも居ないし
かなり厳しそうだのぅ


938 : 名無しさん (ワッチョイ 88a5-3a14) :2021/06/13(日) 14:59:16 mMQ1X1us00
>>931
なるほど、ありがとうございます
確かに1Qの売上が60億円程度で60%がCyberpunkとの発言もあるから
本文中の推計で100万本未満ってあるとおりでリピート出てないですね

収益も圧迫していて影響が出始めていると


939 : 名無しさん (ワッチョイ a4a9-9cf3) :2021/06/13(日) 15:46:24 NP.hrIYo00
誰もPS5でゴッドフォールをプレイしなかったので、PS4に登場します
https://kotaku.com/nobody-played-godfall-on-ps5-so-it-s-coming-to-ps4-1847086557

|∀=) www


940 : 名無しさん (ワッチョイ d5fa-ac88) :2021/06/13(日) 15:49:14 pV4zE5kc00
ジョーシンなう。Switch在庫ありますねぇ

爪痕
https://i.imgur.com/cQCPIf1.jpg


941 : 名無しさん (スプー 4cdf-a3e0) :2021/06/13(日) 15:55:54 TukkBtQ2Sd
>>939
タイトル通り落ちてしまったと(ぼー


942 : 名無しさん (ワッチョイ 7464-8a46) :2021/06/13(日) 16:03:59 998jua6200
>>939
ひでえw


943 : 名無しさん (ワッチョイ 9136-ac88) :2021/06/13(日) 16:05:47 Ew6M5L8200
>>939
リターナルもこうなりそう


944 : 名無しさん (アウアウ fc23-71a7) :2021/06/13(日) 16:21:59 mXBpUWBcSa
vitaと似たようなことやってるんじゃPS5はダメそうだなあ


945 : 名無しさん (ワッチョイ a2f0-71a7) :2021/06/13(日) 16:26:48 TU58l3JI00
これFF7Rで同じ事しそうとか思った


946 : 名無しさん (ワッチョイ f0e7-8a46) :2021/06/13(日) 16:29:55 zP8u9j6M00
段々と海外でも「PS5のソフト売れて無くね?」的なニュースが増えてきたなあ
ハードの勢いはPS4より強いはずなのに


947 : 名無しさん (ワッチョイ a4d8-b028) :2021/06/13(日) 16:37:08 27Wh3O0k00
>>939
高速ロードとかアピールしてたけど
結局PS4でも問題無いのかw

とは言えPS4に出しても売れるかどうかは…


948 : 名無しさん (スプー d98d-5f33) :2021/06/13(日) 16:43:47 JcycXxpoSd
逆向きなのにすぐ出せる辺り
元からPS4も視野に入れて作ってただろと思われそう


949 : 名無しさん (ワッチョイ 727f-d80e) :2021/06/13(日) 16:53:34 .kaqkjsw00
PS5だろうが何だろうが
買うの我慢すればフリプまで一直線ルートが出来てるような・・・


950 : 名無しさん (ワッチョイ 2aa9-ac88) :2021/06/13(日) 16:55:07 AxQhEICk00
>>948
開発期間とか考えても最初から縦マルチ予定の時限独占の方が自然だしね


951 : 名無しさん (ワッチョイ 2aa9-ac88) :2021/06/13(日) 16:58:22 AxQhEICk00
踏んだけどスマホでスレ立てる方法が分からないので
申し訳ないけど>>960お願いします


952 : 名無しさん (ワッチョイ 83c8-b028) :2021/06/13(日) 17:14:49 CKcMFg8U00
>>939
Kotaku…w

しかしGodfall、PS5版はまあ本体不足のせいにしたとしても
PC版あったのになんかそっちも当たったカンジないんだよな…


953 : 名無しさん (ワッチョイ a4a9-9cf3) :2021/06/13(日) 17:22:46 NP.hrIYo00
『ファイナルファンタジーVII リメイク インターグレード』は割と大味。
メタ美少女ノベル『――ッ違う!!!』は力作。『Critters for Sale』は意外に快適。今週のゲーミング
https://automaton-media.com/articles/now-gaming/20210613-165134/
>>ボリュームも年団なりにコンパクトでしたが、プレイする価値はありました。

|∀=) といいつつ。

>>DLCをプレイすれば、本編や続編への理解は少し深まりますが、
>>おそらく遊ばなくてもすんなり続編に入れるかなと。
>>ビジュアルについてはきれいですが、
>>PS4版自体がかなり美しいので、劇的変化は感じづらいかも。
>>DualSense活用も控えめで、続編ではそこらへんも含めたパワーアップに期待です。

|┐( ;=∀=)┌ ??


954 : 名無しさん (ワッチョイ 83c8-b028) :2021/06/13(日) 17:25:01 CKcMFg8U00
>>953
初出の時点で比較映像が高難度の間違い探し状態だったしな…


955 : 名無しさん (アウアウ 7782-ac88) :2021/06/13(日) 17:25:20 X5OVz1.USa
PS5版こそがGodfall本来の姿、PC版はハプティクス振動の無い不完全版、みたいな印象が付いてしまった?


956 : 名無しさん (ワッチョイ a4a9-9cf3) :2021/06/13(日) 17:26:24 NP.hrIYo00
|∀=) プレイする価値はあるのかないのかはっきりしろや。


957 : 名無しさん (ワッチョイ a4d8-b028) :2021/06/13(日) 17:29:55 27Wh3O0k00
そういやFF7Rって今後はPS5のみになるのかな?


958 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ 033c-ac88) :2021/06/13(日) 17:30:15 ogqOI7LkSa
|〆⌒ ヽ   極上ゲームは全てプレイする価値があります!
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O


959 : 名無しさん (ワッチョイ d5fa-ac88) :2021/06/13(日) 17:36:55 pV4zE5kc00
>>958
ん?今大奥記プレイするって


960 : 名無しさん (ワッチョイ 83c8-b028) :2021/06/13(日) 17:38:04 CKcMFg8U00
>>956
ユフィエピソードがプレイする価値があったってハナシだろ
引用に入ってない第2段落にワリと楽しそうに遊んだ話書いてあるだろ…?
んで続編への関連度が高くないのは元からユフィはサブキャラだったし仕方ないやろ


961 : 名無しさん (ワッチョイ 4076-39a5) :2021/06/13(日) 17:43:03 1AtWbLTw00
>>960
価値のある次スレを


962 : 名無しさん (アウアウ fc23-71a7) :2021/06/13(日) 17:56:38 mXBpUWBcSa
>>959
ベポ氏がミジュマル君に銃を突きつけられながら二人で大奥記RTA競争すると聞いて()


963 : 名無しさん (ワッチョイ 83c8-b028) :2021/06/13(日) 17:58:11 CKcMFg8U00
ちょっとミスったが気にするな!

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ4020
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1623574428/


964 : 名無しさん (アウアウ 620b-ac88) :2021/06/13(日) 18:00:32 bC31l3i.Sa
>>945
FF7Rは確定なんでは?
時限で発表出来ないだけで


965 : 名無しさん (ワッチョイ 7464-8a46) :2021/06/13(日) 18:01:34 998jua6200
>>963
おつおつー


966 : 名無しさん (ワッチョイ a2fd-f2f6) :2021/06/13(日) 18:09:50 goem3ZyI00
>>963
おつつつつ

腰痛い


967 : 名無しさん (アウアウ 05de-63dc) :2021/06/13(日) 18:17:23 x3YTK2h6Sa
>>939
>ゴッドフォール
レッドマンのレッドフォールを思い出した(ry


968 : 名無しさん (アウアウ fc23-71a7) :2021/06/13(日) 18:25:37 mXBpUWBcSa
>>963
お疲れ様です


969 : 名無しさん (ワッチョイ 6b62-97dd) :2021/06/13(日) 18:33:28 OCk83Xzc00
>>963
SIEが今年度商談で語ることはもうないのかもしれない
スレ立て乙


970 : 名無しさん (ワッチョイ 5893-4433) :2021/06/13(日) 18:37:47 OKGt7fNQ00
>>963
乙です
函館SSで実況者がカレンモエをカレンチャンと言い間違えてて笑った
これがウマ娘効果か(棒


971 : 名無しさん (ワッチョイ 6593-a3e0) :2021/06/13(日) 18:38:54 C2zCcyWo00
>>963


https://twitter.com/nocras666/status/1404005331487789065
>【ご報告】3D探索アドベンチャー「黄昏二眠ル街」がSwtich/PS4/Xbox One向けに開発する事が決定しました!
>発売は2021年末を予定しています、PC版は既にリリース済み

結構気になってたからこれは嬉しい


972 : 名無しさん (ワッチョイ c4f0-400c) :2021/06/13(日) 18:53:28 cMYgsNGk00
>>963
乙ですー


973 : 名無しさん (ワッチョイ 2eef-ac88) :2021/06/13(日) 19:04:55 aIbwBXos00
>>963
おつです。

SIEは去年もE3に参加してなかったような。
で、いつPS5のデザイン出すんだよとか言ってたような覚えが。


974 : 名無しさん (ワッチョイ d5fa-ac88) :2021/06/13(日) 19:06:57 pV4zE5kc00
今年は任天堂が焦らす番か


975 : 名無しさん (ワッチョイ c4f0-400c) :2021/06/13(日) 19:11:44 cMYgsNGk00
PS3、PS4と続いて都合の悪いことを隠蔽してなかったことにした旧SCE、現SIEの体制が
PS5で限界を迎えたって感じなのかなとちと思ってる


976 : 名無しさん (アウアウ 05de-63dc) :2021/06/13(日) 19:17:37 x3YTK2h6Sa
>>970
カレンチャンモエ?


977 : 名無しさん (ワッチョイ bfea-f77e) :2021/06/13(日) 19:22:00 dUwdndpo00
>>963


呼び間違えはこれだね
https://twitter.com/rkUmWpq3h39pi73/status/1403963591233970176
まあ娘だし馬主も同じだからセーフかw


978 : 名無しさん (ワッチョイ 614d-f77e) :2021/06/13(日) 19:28:01 1iBsYiDY00
>>973
SIEは「年末の商談をするにはE3は遅すぎる」って言ってるから、E3前に必要な情報は出しているのです


979 : 名無しさん (ワッチョイ 35e3-3600) :2021/06/13(日) 19:32:30 UNzrozk.00
良く似た人がコケスレにもいた様な…
https://twitter.com/gyutei_4koma/status/1403900244673273863?s=20


980 : 名無しさん (ワッチョイ d758-7658) :2021/06/13(日) 19:42:05 fTlN7tAs00
>>979
その人、編集はしないし…


981 : 名無しさん (ワッチョイ a4d8-b028) :2021/06/13(日) 19:42:38 27Wh3O0k00
明日のE3でこのスレでも話題になりそうなのは
2:00 Xbox & Bethesda Games Showcase
4:15 SQUARE ENIX
この2つくらいかねぇ


982 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 940e-ac88) :2021/06/13(日) 19:42:51 PNCWTshc00
>>979
_/乙( 。々゜)_このスレにそんなやべー人がいるんですか?
近寄らないようにしなきゃ...


983 : 名無しさん (ワッチョイ 83c8-b028) :2021/06/13(日) 19:43:21 CKcMFg8U00
>>973
そもそも去年はE3自体が中止だったし…
けどもガッツリE3シーズンに独自のイベントやってPS5関連情報の公開があったんだよね
https://www.4gamer.net/games/990/G999027/20200612020/
>(2020年6月12日)配信した紹介動画「PS5 - THE FUTURE OF GAMING SHOW」にて,
>PlayStation 5本体の姿を初披露した。

それにひきかえ今年は…
…アレ…もしかして…ちょい前のHorizonのやつがSIEの実質E3だったりすんのか…?
https://blog.ja.playstation.com/2021/05/28/20210528-sop/


984 : 名無しさん (ワッチョイ 4076-39a5) :2021/06/13(日) 19:46:28 1AtWbLTw00
>>982






985 : 名無しさん (ワッチョイ 4076-39a5) :2021/06/13(日) 19:48:19 1AtWbLTw00
存在を今まで完全に忘れていた
https://twitter.com/rs34_kouhou/status/1404024435850432514


986 : 名無しさん (スプー f2f1-e3e5) :2021/06/13(日) 19:50:10 TC9uWHy6Sd
>>976
娘の名前を冠名にしてる人なんでカレンちゃん萌えで合ってると思う


987 : 名無しさん (ワッチョイ 7464-8a46) :2021/06/13(日) 19:56:56 998jua6200
>>981
どっちも時間的に見られそうにないから朝になったら情報をまとめて見ればいいかなあ


988 : 名無しさん (ワッチョイ 2eef-ac88) :2021/06/13(日) 19:58:36 aIbwBXos00
>>983
あちゃ、そうだったか。いかん、だいぶ記憶が怪しいなぁ。


989 : 名無しさん (ワッチョイ 772a-f77e) :2021/06/13(日) 20:07:26 JhBK/6KA00
さすがに月曜未明にリアルタイムで視聴してる余裕はないなw


990 : 名無しさん (ワッチョイ 35e3-3600) :2021/06/13(日) 20:30:08 UNzrozk.00
>>981
しかしTwitterに動画をあげたのだw


991 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE (ワッチョイ 5bca-ac88) :2021/06/13(日) 21:19:34 BTKkkwME00
>>967
カラオケJOYSOUNDにレッドマン無いんだよなぁ。
ゴッドマンはあるのに。
(ちなみにグリーンマンも無い)


992 : 名無しさん (アウアウ 05de-63dc) :2021/06/13(日) 21:34:43 x3YTK2h6Sa
>>991
行け!ゴッドマン
行け!グリーンマン
行け!牛若小太郎
だっけ(棒


993 : 名無しさん (ワッチョイ 727f-d80e) :2021/06/13(日) 21:37:00 .kaqkjsw00
タイミングが絶妙過ぎる
ttps://twitter.com/ayataross/status/1404054728133156874
しかしプログラムネタが中々来ないw


995 : 名無しさん (ワッチョイ 832c-ac88) :2021/06/13(日) 22:26:50 CV.izI6c00
誤報から作らざるを得なくなったとか任天堂ひでえな(ぼー
https://www.4gamer.net/games/576/G057678/20210612005/


996 : 名無しさん (ワッチョイ da23-3237) :2021/06/13(日) 22:36:34 JRSsdQ/Q00
>>995
へぇ
なんでこんなことが起きたんだろ


997 : 名無しさん (ワッチョイ e0d8-1e84) :2021/06/13(日) 22:43:11 CI7nHzE.00
PS3初期の無双シリーズがことごとくspecial付けてPS2に出てましたねえ


998 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE (ワッチョイ 5bca-ac88) :2021/06/13(日) 23:07:44 BTKkkwME00
>>995
記事の最後の一文が全てを語ってくれていると思ふ。

> 総コンテンツ量が150時間以上というロイヤルエディションがSwitch向けにリリースされれば,さらに大きなファン層を獲得しそうだ。

>>992
「おはよう!こどもショー」という朝番の一コーナーだった事を考えると、同世代(そーとーなおっさん)には言われれば「あぁ、あれかぁ!」と思い出される位にはメジャーだったとは思うのですけどねぇ。


999 : 名無しさん (ワッチョイ 614d-dbd7) :2021/06/13(日) 23:08:30 1iBsYiDY00
↓PS5を買ってリビングの特等席にお供えする権利をやろう


1000 : 名無しさん (ワッチョイ d547-ac88) :2021/06/13(日) 23:35:07 W9uTTzeI00
やだ!XBOXシリーズの方買う!


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■