■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3997
-
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、PS5とMHRの売上を見守る避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「MHR発売!」
「あちこちで行列が!」
「密です!」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3996
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1616569183/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5429
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1613128719/
過去ログ置き場
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/storage.cgi/computer/22593/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
避難所のdiscordの招待コード
https://discord.gg/T77sbBK
-
コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○俺のDXMコンが火を吹くぜー!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○・・・ジャイロ入って無いやん・・・
-
いちおつ
> 前スレ1000
ガッ
-
スレ立て乙
紀文の糖質ゼロ麺は他が思いっきりこんにゃくの食感残りまくってる中で
ちょっと茹ですぎた麺の食感にしてるのはすごいと思う
なので茹でるのではなくまぜそば風にいただく
-
もうすぐ4000スレかめでたい
-
今のPSの状態のままだと今後モンハンがPSで出る事はないだろうなぁ
開発費全部出すくらい言われれば作るかもしれんがw
-
MHの本編云々を言うとMH4やMHXはとか、そもそもMHがここまで大きくなったキッカケのMHP2Gは本編か?
とかMHP2Gが本編になるなら続編のMHP3はGすら出ないで終了したんだけどって話になるし
MHの本編ぐらいどうでもいい事って無いような
-
>>7
意味のない事だけどソフトを主だと思ってる内はありえない話とは言い切れないからなぁ
-
ローソンにDLカードあったからついライズ買っちまったぜ
-
>>1乙です!
-
次はそれこそPS5+箱+PC+DLSSなSwitchに同時マルチって可能性だってゼロではないしなw
-
>>12
おそらく今後はそうなる
-
>>10
セブンのDLカード売り場にめっちゃ刺さってたなあw
-
セブンとどこかがMHキャンペーンやってて、前にDLカード買っていた人も対象で有難い
-
カプンコさんとしては売る場所が限定されないのが一番だろうからなあ。
地上波(日テレ)の巨人戦中継ちらっとみたら和牛かSwitchかQuoカードのプレゼントとかやってた。
ラジオのスペシャルウィークみたいな。
-
|∩_∩ 都内の量販店を何店か見てきたが、どこも混雑で大盛況だったわねェ。
| ・ω・) お目当ては皆さまMHRのようで、オトモガルクとマガイマガドのamiiboがどこも売り切れておった。
| とノ
-
>>17
大変よい
-
マガマガamiiboはデカい・・・
-
イーカプから犬のamiiboと犬のぬいぐるみが届いた!
犬のamiiboも細かい所までちゃんと作ってて満足だし、犬のぬいぐるみも思っていたよりデカくて可愛いわ
-
|∀=ミ キャラ作ったし寝るか。
西洋人と中東にアフリカ系の混ざったような男にした。
-
カープは相変わらず先発引っ張って自爆するパターンか…
治らんなもう
-
山本一郎さんのtwitterぼんやりと見てたんだけど
イメージエポックってアレ、計画倒産の類だったんだw
名前も忘れたけどそこの社長どうなったんだろう
-
大瀬良、七回終了時点で散発三安打(長打なし)無四球で67球だったのに
八回で突然乱れたんか
-
イメエポのゲームは結構好きなのが多い
-
>>23
御影だったかそんな名前の社長は新しく会社立ててDMMでゲーム作ってすぐサ終してた
-
>>24
多分だけどね
ピッチャー今日いいなってなると予定伸ばして
急遽もう1回行こうってやるんよ
昨季もこういう変な壊れ試合結構あった
-
>>26
あとなんかPS5も含めたマルチでRPG出すとか言ってなかったっけ
続報聞かないけど
-
超久々にMHSkype部屋建てたいが需要あるだろうかw
-
>>12
メーカー「PS5と箱もDLSS使っちゃいけませんかね…?」
-
ああ、DLSSというかAMD版の類似機能ね
-
何て名前だったかな…FFSRだっけか
ところでMHR、ガンスのクイックリロードから叩き付けが無くなったおかげでちとやりづらいな…
-
>>30
まぁコスト抑制になるならサード的には類似技術歓迎ですわな
-
>>30
多分オーバーヘッドがでかい
あと、速報@保管庫(alt)みたいなのは手抜きというはず
さらにいうと据え置きでは意味がない
-
>>27
今年は9回打ち切りで延長戦無しで中継ぎピッチャーどんどんつぎ込めるし、広島の新人ピッチャー3人ともええって評判だったのに。
-
>>34
前も書いたけど絶対に真の4Kがどうとか言い出す人が出てくるよねw
-
>>34
ハードウェアで対応してないと難しい?
-
桜井さんシューティングもやれるのね…
-
https://www.youtube.com/watch?v=N9WP5flJoE4
PlayStation®5でローカルマルチプレイを楽しもう!
|―――、 Youtube見てたらCMで流れてきて、なんだこれ…って思ってしまった動画
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
バイオハザードってゾンビと戦う映画ちゃうんか(棒
-
今北
モンハンが流行りに流行っているようだがどうするか…
https://livedoor.2.blogimg.jp/inoken_the_world/imgs/9/2/9242c0f7.JPG
-
こうなるとXXは本当にやる気が見えなくて売れなかったんだろうなぁ…
-
ハンギングと言われると名高達郎が浮かぶ十七歳
-
>>42
移植だったしXとXXとで実質三度目だったから「もうみた」になってた可能性もある
今回は和風という事で明確に違いがあるからのう
-
やきうはとりあえず絶望したところで…F1もあったなと
https://jp.motorsport.com/f1/results/2021/barengp-529283/
ただのフリー走行(1回目)が終わっただけだが…
シューマッハJrのチームが予想通りきっついことだけは理解した
-
>>37
うん
-
ライズ犬猫もメイクするということは名前も決めなあかんのかな
-
>>47
ですね。
-
うーむ、猫は魚の名前で犬は骨の名前にするか
-
流石にモンハンライズのライブ多いね
わしゃがな面白かったー
-
こんばんは、コケスレ。
スレの進行が遅い(笑)
やはり、コケスレを止めるのは神ゲーの一本が有れば良いのですね。
アルっちゃん、コケスレに「神ゲー」の提供、オススメですよ。
ついでに言えば、ここはディープな住人ばかりなので神ゲーを提供するプラットフォームは「どれをお選びになっても効果が期待出来る」ってのもポイント高いですよね。
もちろん効果の大きさを望むなら「今売れているプラットフォーム」に提供することが一番ですけどね。
-
>コケスレ殺すにゃ神ゲーはいらぬ。極上ゲーのひとつもあればいい。
!!!!
-
荒らしさんはここに来ても少しだけで当分の間
モンハン板やゲハでスレ立てたり荒らしたりで忙しいのでは
-
>>52
すいません「極上ゲー」の場合はスレが賑わう現象が確認できるようなのですが。
>>53
チラ見でも意識外の心理下には効果はあると思われます。
(流石に全く来訪して下さらない場合はどーにもなりません)
-
>>28
一応何かしら作ってるみたいね。
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20201217105/index_8.html#mik_mik
-
犬が好きそうな骨ってどこだろうか
-
>>55
サイバーパンクより、ゼノクロの方がしっかりデバッグされていると思います
(ゼノクロしか遊んだ事のないヌルゲーマーの偏った個人の意見ですので、その点考慮していただけると幸いです)
-
やっぱり延びた!
映画『シン・ウルトラマン』劇場版特報【鋭意制作中 公開日調整中】
https://www.youtube.com/watch?v=5t6qYNNkVlE
なお映像は前と同じw
-
仕事帰りに池袋ビックカメラに寄ってきたよの図(閉店間際
http://koke.from.tv/up/src/koke34052.jpg
…完売!完売です!
ヨドバシの店舗・通販在庫も現在品切れ中だねえ
-
>>56
骨を捨ててボンレスでよいのではないか(犬ネーム
-
>>53
あちこちでライズはボリュームがないでがんばってるのがいるからそれが彼だろうか
-
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke34053.jpg
わりとぎょっとした
-
ただコケ
amiiboカードが売り切れで難民多数らしいね
-
>>60
ハムつながりで大腿骨にするか
-
突然来た客に対してつまみに出します♪
-
>>64
僕は買えました
-
>>67
難民さんが難民じゃない!(ぼう
-
なんかコケスレ住民の霊圧が少ない感
これがモンハンか
-
>>69
面白いゲームさえあればスレを壊滅させることは容易いのだ
-
本当にスレ止まってる…コケスレ終わったナw
-
こんなに進みが遅いのはいつ以来だったか
-
>>72
BotW出た時かな?(違うカモ
-
フクロウの名前もいるのか…臓器にするか、複数持てなさそうだが
-
ほぼ初期装備で集会所行ってみたけど
ククルヤックに20分とかかかって面白かったw
-
プリンセスバースト作れたのでいったん終了
ブラストダッシュからの叩き付けフルバ残っててうれしい
というかめっちゃ使いやすい…
-
まだ村星2辺りだが、ライトボウガンは今回ジャイロ操作で使いやすい上に火力もあって良いわー
雑に旋回跳躍で起爆竜弾モンスターにぶち込んで起爆してるだけでも良いダメージが出る。
-
和風だし最初に貰ったから殆ど使った事のない太刀で進めてるけど立ち回りがどうしても大剣になってしまう
-
おはやぁ
今日は土曜日
モンハンやらずに棚卸(死んだ表情
マガマガamiibo出来良いなぁ・・・大っきいけど
テリーamiiboとお見合いさせるとテリーがマガマガ挑発して素手で倒そうとしてる異世界の戦士感が・・・
-
↓おはようもとあずま
-
│ ↑
└─┘おらっしゃあぁぁ!!!
∩∧ ∧
ヽ( ゚Д゚)
\⊂\
O-、 )〜
∪
-
|∀=) スレの進行おっそいねん!!
-
>>84
MHR「主に俺のおかげだな」
-
今北
モンハンは気になるんだが「キャラメイクはやり直せるか」と
「ソロプレイでも不自由なく遊べるか」が気になってる
-
|∩_∩ しゃーねーだろ、モンハン出たんだから
| ・ω・) おはコケ
| とノ
-
人がナイスネイチャとイチャイチャしている間に
モンハンにうつつを抜かしよって…
-
プロデューサーさんがウマ娘のトレーナーになってる…
トレーナーさんがハンターになってる…
-
おはコッケー、今日もお仕事ーorz
お休みでモンハンしている方々には、足の小指を家具の角にぶつける呪いをかけたい(泣
-
最近温泉巡りにはまりつつある
https://i.imgur.com/zJQhSeV.jpg
-
_/乙( 。々゜)_俺は極上ハンターを生業としている
-
>>91
ウマ娘かとおもったらリアルだった
-
>>91
次は湯村温泉で
-
>>89
ハンターはいつでもどこでも誰とでもできるから仕方ない
-
大体12時間でエンディングまで到達するプロハン(趣味:漫画描き
ttps://twitter.com/hiro_mashima/status/1375294169573249024
-
この勢いに乗って怪獣バスターズが復活しないかなぁ
-
|∀=) もう共闘メインはダメだろうね。
-
ポケモン風タイトルがポケモン(と精々メダロットくらい)しか残らなかったの見ればなあ
-
>>102
次はモンハンでバトルロワイアルか
-
|∀=) 共闘メインだとAPEXとかスプラみたいなPvPとかバトロワみたいなのじゃないとダメかもねえ。
-
えっと、発売されたの何時間前だったっけ
https://twitter.com/hirokiykt/status/1375572059749642241
-
そう言えばMHRの共闘調整はどうなっているんだろ?
MHWは共闘の調整が結構厳しいとか聞いたけれど
-
>>103
メダロットがありならDQMもありでは
-
そう言えばDQMの新作出るんだっけ、DQ11の親友とそいつのクソ妹が主役とかなんとか
-
(察し)
https://twitter.com/umuga_yasusi/status/1375383130849247232
-
|∀=) ライズは随分タッチが明るいなとは思った。
Wはめちゃ暗くて洋ゲーみたいだったからなあ。
-
不味い…今回拠点に戻るのが爆速なんでスマホゲーやってる暇が無い…
ワールドだとむしろスマホゲー必須だったんだが…
>>107
前作まで:
ソロとマルチの2段階変化
2人も4人も同じなので当初は4人が一番楽
MH4辺りから4人前提の調整になり、ソロより2人の方が難しくなってしまった
ワールド系統:
救援のシステムのお陰で気軽にソロからマルチに移行可能
ただし一度マルチになったら相手が抜けてソロに戻ってもマルチの難度のまま
ライズ:
ソロ、2人、3人、4人で段階的に変化
ソロ→マルチ→ソロで難度が戻るかどうかはちょっとまだわからない
ざっくりこんな感じ
-
_/乙( 。々゜)_村クエよりもマルチクエの方が良いアイテム入りやすいから
マルチソロしてるんだっけ?
-
>>65
パズドラXの上腕二頭筋を思い出しましたw
(これ、ほんとに選べたらよかったのに)
>>73
ゼノブレイド2の時も割と止まっていた記憶。
-
>>105
大闘技会を復活させるときが来たのか
https://wikiwiki.jp/nenaiko/%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0/%E5%A4%A7%E9%97%98%E6%8A%80%E4%BC%9A
-
>>112
MH4の時点で4人より2人とか半端な数の方が難しい調整だったんだっけか
それ程言われなかったのは、それでもまだプレイヤーに対するモンスターが弱めだったからなのかな
-
昨日は会社で何人もモンハン休暇取ってる人がいて
勝ちハードで出るモンハンってすげえなって思った
-
|∀=) ほんとにハードとのスタイル一致ならね!!
-
おはよう、避難所。
MHRiseは正直めんどくささの方が先だってしまってつらいw
歳はとりたくねえな。
-
おはコケ、ダイ大アニメでボラホーンが出てきて一部が沸いてる・・・
-
>>110
某映画評論家が「監督と奥さん女優とのいつものバイオ映画
でもバイオよりこっちのが好き」と言ってたw
-
到着
https://i.imgur.com/OH8VESI.jpg
-
|_6) かけりむし(変換できない)の使い方下手過ぎて移動もバトルも従来のモンハンの動きしか出来ない
とっさにZL押せるように指ができてない
-
>>119
一晩明けたら慣れたw
やっぱりガンスは楽しい
蟲とブラストダッシュでガンガン飛び回れる
というかダメージ数値出るのは良いな、これ
-
>>120
ボラクロ勢…
-
KA2
https://i.imgur.com/qdqSl8n.jpg
https://i.imgur.com/unVg3tl.jpg
-
カツなのかと思ったがカニかw
-
>>110
この辺だったらまぁ余裕だな
-
モンハン映画の(極上的な)ハードルがかなり下がった
-
(「KA2」と書かれると真っ先にコレが浮かんでしまう)
https://www.ka-nabell.com/img/card/card100004527_1.jpg
-
ウマ娘をやる前と後で印象の変わる人
https://twitter.com/barzam154__/status/1375384371541073921
-
とりあえずモンハンってのを完全に忘れてトニージャーとかのアクション目当てで行けば
そこそこ楽しめるって感じかね、モンハン映画は。
少なくともドラゴンボールエヴォリューションとかそれクラスのクソさでは無さそう。
-
撮り鉄が田んぼに勝手に水を張った事件の、そもそもどんな悪影響があるかを後から理解した人たちも
沢山いたな…w
-
いやー快適だなMHR。
とりあえずイズチ装備が簡単に作れるので
それでアオアシラさんの食事を邪魔にし行くところまで進めたが
いまのところ不満はほとんどないわ。
-
>>133
サクナヒメ前「そんな事で報道するー?」
サクナヒメ後「おう!そのならず者は何時公開処刑するんだ?」
-
こんにちは、コケスレ。
世間がモンハンに沸く中、マリオ3Dコレクションをツマミ食い。
マリオギャラクシーの画像が凄い綺麗なんですけど、これ元はWiiのソフトでハイビジョン前ですよね?
件の解像度向上技術がなんらかの形で活かされているのかな?
-
(。_°)ライトボウガンがまるで別物に感じる……。
-
>>136
そういう話もあるしそもそもWiiの時点で開発環境はすでにHD水準だったらしいからね。
ゼノブレイドとか単純に出力解像度上げるだけでえらい見映えしてたし。エミュネタだけどなw
-
マリギャラは分らんがサンシャインの方は独自のディープラーニングエンジンを使って解像度上げてるづら
https://japanese.engadget.com/super-mario-3d-collection-deeplearning-080045520.html
-
エルコンドルパサー育成中に温泉旅行券をゲット
これは負けられなくなった……
-
>>139
多根氏がややこしい書き方してるけど
元ソースだとディープラーニング使ったのはゲーム内ビデオ(プリレンダムービー)のHD化だね
-
マリギャラのグラフィックに関しては出た当時から固定シェーダーとは思えないと言われてたからねぇ
-
マリオ3Dコレクションと言えば
今月末で販売が終了するのでまだの人はお早めに
…実際のところ、後でバラ売りしたり何かのフォローは入らないのかな
(あとマリギャラ2も何らかの形で出してほしい)
-
>>143
期間限定と銘打ったものなので、その期間過ぎてから改めて出すのはあかんらしい?
-
SD解像度のハードなのに雑誌とかに載るスクショは明らかにHD解像度
あるある
>>142
ハチの女王様のファー表現すごかったね
-
>>138
現行のSwitchと新型でも同じようなことが起こるかもしれないね
-
>>140
・レース直前でやる気Down
・休んだら寝不足気味に
・失敗率3%…イケる!
あると思います
-
|A`) ぬわぁん疲れたなーもー
(引っ越しの準備)やめたくなりますよー
とりあえず台所3箱作って休憩
-
引っ越しに必要なのは捨てる気持ち
-
>>148
頑張って!
うなぎいぬさん
-
引越し祝いにpsマグカップ買っておくね
-
引っ越し呪いか…
-
引越し祝いにプラレールが…?
-
祝ってやる!
-
PS4版「おにあま -わたしに甘えて、お兄ちゃん♡-」が2021年7月21日に発売。プレミアムエディションの特典が公開
https://www.4gamer.net/games/561/G056171/20210326063/
|∀=) おーっといけません、これはPSにはそぐわない作品です!!
さあPS4とスイッチどっちが売れるのでしょう!!
-
>>155
4亀、PS4/Switchのタイトルで記事タイトルにはPS4しかないってのたまーにあるんだが、
なんなんだろう
-
>>156
ライターさん次第なのでは?
-
>>156
プレミアムエディションが出るぞ、って記事なんでは?
そもそもパッケージ版はPS4のみみたいだし
…エンターグラムさんは死ぬ気なんだろうな
-
エンターグラムは例の規制で酷い目にあったのにその後もずっとPS最優先で展開してて
これはもう商売度外視で入れ込んでるんだろうなと
-
それで死ぬなら本望じゃろうて(訳知り古老風
-
SIEもこんなに入れ込んでくれるサードがあって本望だろう(切らないとは言っていない
-
とはいえ同じエンターグラムでも先日発表したアイキス2なんかは両機種同じ扱いだったんで、
今更ではあるけど変えていくつもりはあるんだろう
-
|〆⌒ ヽ 昨今のPS事情ではSwitchマルチで話題になるゲームが売れてる傾向にあるので、マルチの広報展開をPS版メインでやると
| ̄ω ̄| 注目される事なく埋もれていくんじゃないかって思うのです
|O(:| |:)O
-
プロトタイプなんかはもうSwitchメインみたいな印象あるのにね
-
>>155
Switchにも出すような表記だけど
Switch版の値段一切出て無いな(公式HPにも
-
MHRは照準の方にクナイ投げられるの快適すぎるなぁ
ブナハブラが全然苦じゃないよw
-
>>165
「未定」と書いてあるように見えるが?
(PS4もダウンロード版の価格は未定)
-
>>167
自己レスになるが、公式サイトのほうね。
-
令和とは(ry
https://twitter.com/cookieshueisha/status/1375277604291289088
-
>>167
要するにSwitchはDL版しか無いという事か
-
エンターグラムのタイトル、マルチでパッケージ出すとだいたいSwitchの方が上になるのに(例:ひぐらし、うみねこ、羊飼い)
なぜかPS4オンリーでしかパケ版出さないことが多いんだよね
このくらいの規模だとSwitchカードのコストが重いのだろうか?
-
https://store-jp.nintendo.com/software/ranking/
|∀=) 何があってもほぼ3位から動じないアモングアス。
-
>>171
開発の大元の意向(ワガママとも言う)かな?
むしろエンターグラム上層部は
最悪DL版だけでもSwitchに出さないと発売を許さないとか?
-
あつ森がそろそろTOP10から消えそうで、
あんな売れ方して1年と半月程度残り続けたのがむしろ異常だよなと思ったんだけど…
ゆるぼ:マリカ8DXがいつからTOP10にランクインし続けてるかわかる人
-
>>148
ダネさんも引越しなのかー
>>149
引越し準備2ヶ月にして悟ったw
-
>>175
栄転!
-
家具は運ぶの難しいと思ったらリサイクルショップに連絡して引き取ってもらうのも手である
今の時期、そういうものが多いからリサイクルショップ巡りするには良い時期なのだ
-
ワールドに較べてライズがだめな点
・クエ受注から出発可能になるまで待ち時間がないのでトイレに行けない
・里のエリア移動が一瞬なので落ち着けない
・出入りにロードがないので自室の使用頻度が増える
・里がコンパクトに纏まり無駄な広さがなくなった事で買い物や装備作成で走り回る事がなくなり移動で無駄に時間を食う事が無くなってしまった
・無駄に長いストーリームービーが無くなってしまった
・痕跡探しがないので開始してすぐに接敵できてしまう
・移動がスムーズなうえ、翔蟲による立体機動で行動範囲が広いのでクエ目的そっちのけで狩場探検をしたくなり狩りに支障が出る
・フィールドやモンスター、採取ポイントの視認性が上がりイライラできなくなった
・落とし物が地面の無駄なディテールに埋まって見つからないという事態が起こらないのでゲームがスムーズに進行してしまう
・他の場所に吸われたり傷付け失敗でダメージを食らうクラッチと違い操竜状態がプレイヤー有利確定の要素になってしまっている
・おにぎりとりんご飴を買ってあげたいのに買えない
-
>>176
https://i.imgur.com/NV2s61p.jpg
-
>>178
>悪い点
なし
-
>>178
>>・落とし物が地面の無駄なディテールに埋まって見つからないという事態が起こらないのでゲームがスムーズに進行してしまう
|∀=) これリアル系のゲームあるあるだなあ。
-
流石に源泉は熱かった
https://i.imgur.com/7dvTO7E.jpg
-
モンハンライズ明らかにブレワイの影響あるよねw
パラセール欲しいんだけど
-
>・おにぎりとりんご飴を買ってあげたいのに買えない
|_6) ほんこれ
ロード時間に言及する悪い点()が多いのって、MHWどんだけ長かったの…
初モンスの時の語り結構好き(モンハン語だと意味不明)
アケノシルム(村の倒した)はクックポジなのかねこれ
-
>>183
わかるw
-
>>178
ゲハのそれっぽいところに書いたら
いつもの彼が気づかずにコピペしそう
-
>>186
ロンゴスを覚えてる人ももういないだろうな
-
>>176
ダネさんちは栄典なのか
ウチは店が潰れて島流し気分
-
>>184
> ロード時間に言及する悪い点()が多いのって、MHWどんだけ長かったの…
朝も書いたけど合間にスマホゲーやるくらいの余裕はあったよ
メギドなら起動して適当なクエスト選んでスキップチケットで溜まってたスタミナ分回す、
くらいのことは出来る時間
オフ会でMHWのロード時間にぬけさんがFGOの3ターン周回ワンセット終わらせるのを披露したのも
今では良い思い出ですね…
-
FGOで3ターン周回する場合に宝具使うとしたらそれだけでも結構な時間が
-
メギドとか下手したらアジト画面への遷移ですらイラッとくるんですがが
-
ふー
カープ今季初白星でほっとした
-
>>188
|_6) 千葉県民になります
引っ越しても会社行くの当分週イチ(残りはリモートワーク)になりそうとか言ってて、
そんなら別に引っ越さなくていいじょんとか思うけどまあそうもいかないらしく
-
マリオのピンボールとか初めて見た
https://i.imgur.com/9rV0nke.jpg
-
>>187
はっ?今なにかおっしゃいましたか?
-
>>194
_/乙( 。々゜)_大阪の道頓堀のシルバーボールプラネットにあると思うよ
-
>>193
横浜→群馬→福岡→千葉(違ったらすまない
・・・ケンミンショーの転勤夫婦かな?
-
>>193
週一福岡から東京に行くのはちょっと…w
-
>>196
https://i.imgur.com/ecCOXrR.jpg
-
>>199
_/乙( 。々゜)_はいはいシルバーホークシルバーホーク
-
>>178
|〆⌒ ヽ ・受付嬢が冒頭でちょっとお茶目な所を見せる以外は余計n意外性のある行動をしないのでイライrハラハラするストーリーじゃなくなった
| ̄ω ̄| も追加で
|O(:| |:)O
-
自分は春麗が研ナオコみたいな顔になってるピンボールなら見た事あるなあ
-
>>199
|〆⌒ ヽ これが噂のDLSSか
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
今回村クエやってれば集会所上位解放の緊急までは出るから集会所下位やる意味あんまないな
-
今日のオリックスの勝利投手である宮城ってどこかでと思ったら、
ドラフト特番の時に赤貧生活紹介されてた彼か…
-
>>193
餃子食べ話に行こうぜ
-
>>206
|_6#) 会食がダメだと言っとろうもん
-
>>207
ワクチン打ったらいけるやろ
-
ディナー
https://i.imgur.com/tfjOO2t.jpg
https://i.imgur.com/Snuj2qd.jpg
-
|_6) チェスト百竜夜行 で殆どくまねこしか出てこない件
-
>>210
お気に入りハッシュタグなんだろう
-
>>209
いいなあ
-
_/乙( 。々゜)_ライズの感想をなんとなく検索してツイッター見てたら
映画は忘れてライズ楽しもうみたいなツイートがちょこちょこ出てきて困る
-
How AI could make the new Nintendo Switch a powerhouse overnight
https://www.theverge.com/2021/3/26/22348095/nintendo-switch-nvidia-dlss-graphics-ai-explained
|∀=) 機械翻訳通して読みたい方だけどうぞ。
-
ワクチン早くしてほしいモンだ。首都圏の知り合いの看護師は来月にも出来ると言っていたが。
-
映画は最後30分以外は見なくていい
-
>>194
アドバンスの奴かと思ったら…そっちか
-
PS5の品不足にも影響、メーカーを苦しめる半導体不足
西田宗千佳
https://getnavi.jp/digital/586811/
>>では、こうした供給不足はいつくらいに解消されるのか?
>>AMDのリサ・スーCEO(最高経営責任者)は、
>>「2021年上期はまだ供給がタイトだが、下期には供給量を上げられる。
>>年間を通じては需要に見合う供給ができるだろう」と説明している。
>>これはすなわち、今春から今夏くらいまでは、
>>まだまだPS5の品不足は解消しそうにないということでもある。
|∀=) 終わり。
-
再建進む静岡インター店
https://twitter.com/go_sawayaka/status/1375733369200238595
-
まさかモンハンでTOZANに嵌る日が来るとは思わなかった
-
(。_°)サイゼリヤのラムのランプステーキのレビュー
・良いところ
旨い
・悪いところ
口が臭くなるのでマスクをすると(以下略
-
>>218
:. r──────────────
::::. . │PS5、終わっちゃったのかな・・・?
::::... ヽ─y─────────────
::::...
::::... ∧_∧_∧
:::.(ω・`( ´Д`)
r -( ( O┰O
..::ii'⌒< < ) 冊冊〉
::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
'、__,l!j
. .r─────^──────────‐
│バカヤロウ、まだ何も始まっちゃいねーよ
ヽ──────────────────
-
>>216
ユアストーリーの逆かw
-
>>223
つまりユアストを見て残り30分になったらモンハン映画を観たら名作に!
-
邦キチがユアストーリーを楽しそうにプレゼンするんだよな
「ラストはゲーム画面が暗転してゲームしてる自分の顔を見せる
かのような展開」と的確に例えつつだなw
-
>>214
switchは携帯モードだと720p未満で動作している事が多いので
DLSSは携帯モードでも据え置き機モードでも凄く恩恵があるよって事と
あとはDLSS3.0がAmpere用に準備されてるって噂があるようだ
んでこのDLSS3.0は全てのゲームに自動でAI拡張機能を提供するとあるね
ま、switchがどのバージョンを載せるのかはわからないけど
最新のAmpereを使うならDLSS3.0搭載するかも?
まぁどれも噂だから正直DLSSを載せるって事以外の信憑性はかなり低いだろうなw
ただDLSS3.0の噂が本当でswitchに載せるって事になったら
既存のゲームも含めて全てのゲームで何らかの恩恵がありそうではある
-
>>218
PS5は需要無くなってきたからほかのハードより早く品不足解消されるんじゃね
-
流石に一日で外湯周りを完璧にこなすのは無理だったよ
https://kinosaki-spa.gr.jp/about/spa/
https://i.imgur.com/oh9eL9d.jpg
https://i.imgur.com/O5a0Yio.jpg
https://i.imgur.com/wcI5hfG.jpg
https://i.imgur.com/LwRVMHm.jpg
https://i.imgur.com/LiQ417I.jpg
https://i.imgur.com/ogrpVDc.jpg
-
>>147
幸いそのような事は無く……
https://pbs.twimg.com/media/ExeYlW4UUAc0Ems.jpg
そして因子ガチャは外れでした
-
>>226
何日か前にampereの次のada lovelaceを使ってるという噂が出てたのう
まあ、どのアーキテクチャを使ってるかなんて事前には分からんので、
詳細が出てくるのは発売日よりも後になりそうではあるけども
-
>>226
3.0ってのがどんな仕様かわからんからなあ
-
>>229
いいなあ
温泉は一回しか当たったことないぜ(しかも途中で目標未達成
-
>>209
ええのぅ
5月の連休はどっか行きたいなぁ
そしてMHR、集会所下位一回もやってないのに上位に行けるとか、どんだけ心折設計なんだ…
-
>>228
_/乙( 。々゜)_こんな1日に風呂入ったら疲れない...?
-
|∀=ミ MHR、傘鳥まで倒した。
今んとこWに感じたいやらしさはないな。
-
MHRise、壁走りで途中で止まれないのがキツイw
ゆっくり状況見ていられない。
-
FGOの塔イベなんも進んでなくてやばみさん
-
FGOは最近イベ全然参加して無いな。なんて言うかイベでやる事が三つのアイテム集めるかミッションクリアのどちらかだし
イベのシナリオ違いでクソ面倒な周回ばかりで飽きた
-
イベガチャに3種類の限定礼装があるのが決まり事で、それを使わせる為と仕様が決まっているからどうしようもないんだな
他のグラブルやドラガリとかストーリーはサクサク進められて周回は好きな人だけすればいいってのに慣れると、本当にキツい
-
>>221
臭いを長く楽しめると思い込もう
-
MHRの探索はゼルダみたいな崖捕まりがないから
崖際移動してるとするっと落ちちゃうのがちょっと難点
-
MHRはじめたばかりでまだ慣れてないせいか
採取クエストで高低差に苦しめられてる
-
大社跡の火薬草とかいうレアアイテム
あとサブキャンプも見つけるの大変だった
-
サブキャン△
-
大社跡にもサブキャンプあったのか、ご飯食べたら探してみよう
-
FGOの塔イベはとりあえず礼装取ったから良いかな
-
|∀=) あのさー、バランワンダーワールド発売したんだよね?
-
>>247
プレイレポよろ
-
>>248
|∀=) 見えないんだけど…。
https://store-jp.nintendo.com/software/ranking/
-
昨日発売でヨドバシは開店時間から一部の店で在庫残少だったよ、つまりはそういうことだ
まあ、リードプラットフォームのPS5では沢山売れるのでは?
-
>>249
売れてないのか? それは大変だな!
え、Switch版も出てたの?
[> どうでもいい
-
>>249
MHRがランキングに出てきた先週に言ったのですが反応は無かったですね。
-
バランに関しては来週のトップ30に1つでも入ってたらいい方って感じじゃないかなー
-
|∀=ミ どう考えてもSwitch版がトップだが、それも1万は遠いと思う…
-
|∀=ミ PS5版もあるんだっけたしか。
受注そのものがないだろうが、おそらく悲惨な数字だろう。
-
TOP30は今だと下限的に2000本あれば入れるとは思うがそれすら普通に怪しい
-
MHRと同じ発売日だったからでは無いでしょうね。
なお、ダウンロードソフトランキング50位までには
バランは入っていないですね。
-
>>256
Switch版が2千本で29位で他はランク外とかそんな感じでw
-
>>249
いくら安いからと言ってもトラックレーシングがランキングに載ってる
-
トラックレーシング、steamでたまに割引になるトラックの荷台を積んで運転する系だと思ったら
後ろの荷台がない状態でレースしてる!なんだコレは
-
>>249
Amoungusって50万くらい行ってるんじゃないかって気がしてきた
バランはなあ…体験版やった感じではマリオデに勝ってる部分は見えなかったし
-
>>259
極上なのか?
-
>>249
|―――、 空気読みがすごい売れてて2までランクインしてますねぇ
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
https://www.as-web.jp/overseas/651387?all
トラックレーシングなー
まぁ現実のレースじゃし
-
コケスレ殺すにゃ刃物はいらぬ
良ゲー一本あれば良い
ガルパンすら話題にならないとは…
-
>>265
ガルパンは元々興味ないから最終章がどうのと言われてもなぁ
興味ないねとしか
それは置いといてモンハン今回のいいねぇ
やっとワイヤー虫も慣れてきた(正式名称覚えてない)
-
フレンドのMHプレイ時間が軽くホラーらしい?
-
集会所のラスボスまでクリアした人もいるくらいだからな
-
|_6) じっくりのんびりやった方が強くなった実感あるけど、
集会所マルチでさっさと進めて要素全開放してしまいたいのもあるモンハンシリーズのジレンマ
-
>>266
これまではガルパンもそれなりにスレでも話題にする人いたわけだし
それが見られないってことはみんなそれだけモンハンやってんだろうってことなんだと思うよ
-
解約が電話のみとかメルマガ受診にデフォルトでチェックが付いてるとかやめれ、という話。
消費者操る「ダークパターン」 国内サイト6割該当
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGD0859R0Y1A100C2000000/
-
メルマガは楽天が酷いなw
ショップで買い物する都度にメルマガ登録しようとしてくる
-
なんかとんねるずの石橋がCMしてたんで気になって
5年ぐらいぶりにプロスピA復帰したら
無料10連で吉田正のSとか引いたんでボチボチ頑張っていこうと思う
S山田哲獲るために10万ぐらい課金したあの頃…
今回は無課金の運試しでどこまでやれるか行ってみようかw
-
>>247
すいません、マリオ3Dコレクションと100円で買ったギルティギア(以下略)で一杯いっぱいですわ。
>>265
ガルパン観たいけど、県内の映画館でやってないんじゃーっ!
不要不急の県境越えはNG (営業さんの客先訪問も原則NGっつーレベル)と勤務先でお達し出てるのだ。
-
ゆるキャン△ゲーム化か。5pbだから普通にマルチかね。
http://5pb.jp/games/yurucamp/
-
>>275
ゲーム化はいいけど何やるんだろな…?
5pbさん、ひぐらし業のゲーム化とかどうっすかね?(ぼう
-
でぇじょうぶだ、
ユルキャンVRってのが既に出てる(ぼー
-
|―――、 オープンワールドのサバイバルゲームとして出すならPS5しかあるまい
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
VR元年は年越し出来ましたか…?
-
日本全国をオープンワールドで冒険するがんばれゴエモンならやってみたい
作る側が死にそうだけど…
-
当時たけしの出したアイデアをGTA辺りのシステムに落とし込んで余すことなく再現した
真たけしの挑戦状は是非やってみたい
開発費100億とかかかりそうだけどw
-
たけしの挑戦状の実写映画化ときいて(ry
-
オープンワールドサバイバルゲームですか
ゆるくない!
-
そういやこの1ヶ月ほど
割と本気でPS5狙いに行ってたけどマジで駄目だったわ
やっぱPS5さんすげえな
-
>>284
プロスピもPSで出なそうな感じになってきたし新型Switchに切り替えていこうぜ
-
>>285
いやあ
それは出ると思うぞw
まあパワプロと違って大して連携要素も無いんで
ほぼほぼSwitch版買うと思うけどw
それを覆すほどにPS4版(PS5版?)で何かの独自の新要素があれば別だけど
-
>>265
あのなーさっき見てきたんだけど、相変わらず話せないんよコレが
だいたいから「続き物の3話目」で「次に続く」ものだから
予備知識無しで見たくない人に勧められないし、途中で終わるから
スッキリしないと嫌な人にも勧められん
だいたいこんな感想になる
https://twitter.com/d1_earth/status/1375435534915358739
そしてもう一つ!我々はタイムトラベラーになれる!
「2時間以上見ていたと思ったら1時間しか経ってなかった!
何をされたのか( 」
-
コレも真実なんだけども
https://twitter.com/d1_earth/status/1375775313683128326
-
日課ー
モンハンたのしい
http://koke.from.tv/up/src/koke34054.jpg
おともの名前はギルバートとトールギスです
-
>>272
登録しなくても送ってきて本当にヒドい
-
>>289
カムラの里、色彩豊かよねー
茶屋が良い…
-
そういやMHR、モンス同士で縄張り争いとかあるけど、マガマガとアケノシルムとかレウスとの空中戦がマジですごかった
今作は同時狩猟クエとか、モンス同士同じエリアに入るとむしろ楽になるから助かるw
-
ヒドい、と言えば「めまい」がヒドい。
春は?…なんだか知らんけどめまいがする。
4〜5年前ほどの春に、
内科・耳鼻科(めまい専)・脳神経科(MRI)と
調べたものの、異常なし。
ベッドへ横にゴロン!と倒れただけで
頭の中で、ぐるぐる目が回る。
-
肩こりじゃね?
-
最近は気象病なんてのも言われてきてたりするしな
気圧の変化で内耳が刺激されて自律神経がブレイクダンスしちゃう
-
気圧の変化…だと、思ってるんだけどね〜。
「乗り物酔いの薬が効く」と、
調剤薬局の中の人が言ってたので、
明日、試す予定。
-
>>291
今回のモンハン全体的に好きだー
新しいマップやモンスターの口上とかも好きだしハンターのアクションも軽快だし雰囲気明るいしでとても好き
おだんごとお茶もおいしそう
-
あと何より探索が実質モガ森強化版みたいな感じなのがとても良い
ずっと過ごせる
-
あー!またフォローしてた人がレイバン広告に乗っ取られてる
-
モンハン初めてなんだけどとりあえず狩りよりクエストクリアしとけばいいのかな?
中くらいのどつき回しても逃げられてばかりで倒せないや
-
気圧の変化許せねえ
-
|∩_∩ マガイマガドを倒してたらもうこんな時間なのだわ
| ・ω・) 今作、片手剣でスタンが取りやすいので、盾でブン殴って昏睡させて毒付与させる鬼畜プレイが楽しいのだわ。
| とノ
-
>>300
基本的にクエストは目標クリアが最優先なので、小型のモンスターとかはそのモンスを〜体狩れ系のクエ、
もしくはサイドクエストで目標になってるとか欲しい素材があるとかじゃ無ければ、あまり無理して狩る必要はないと思う。
後、武器防具は最初のうちは、今作れる範囲で攻撃力と防御力が高いの作ってれば良いと思う。
切れ味だの属性だのスキルだのは最初わけわからんと思うので無視で。
-
>>302
今作の片手剣こんなにパカパカ盾で殴れるのか
-
4以来のモンハンを弟とプレイし始めたけど、クエスト出発時にポーチ圧迫してた色々な道具類が無くなっててビックリや
緊急クエストも進行度同じなら貼り主じゃなくても達成になるのも楽でいいね。 まぁ装備作るから何度も行くんだろうけどw
-
初期防具ととりあえず作れた兎大剣で進めてたが
ボルボロスに勝てなさそうだったので引き返してきたw
-
>>194
神田のタイトーに置いてあったやつだ
遊んでて楽しかったな
-
ボルボロスってあんな常時キレっぱなしな奴だったっけ?
-
『SMELTER』プロモーションビデオ
https://www.youtube.com/watch?v=JJuP9ThsfGs
>>2021年4月22日全世界同時発売PlayStation 4用ソフトウェア
>>『SMELTER』の発売日広告トレーラーを公開。
|;∀=) お、恐ろしいまでにやる気感じない…。
-
>>312
ゲームバランスが良ければ面白そうではあるけど…
このアメコミチックなムービーは日本ではウケにくい気がする
-
フォントが汎用のじゃないだけまだやる気ありそうな感じはあるが、
スメルダーとカタカナで書いてしまうのはめっちゃダセェ…
(Switchの配信タイトルでも思うが、そこ訳さなくていいです)
-
>>303
ありがとうー
武器当てるのも一苦労ですわ
-
予習済みの筈なのに…
https://twitter.com/kakeakami/status/1375822962499092481
-
>>315
>【翻訳・ローカライズあるある#2】
>海外の開発者が日本版ロゴを制作するとかなり高い確率で
>英語ロゴに日本語タイトルが追加されたり、差し替えられた妙なものが届く。
>【教訓】
>日本版ロゴを制作する時は弊社が引き受けると事前に伝える。
>結果、”勘違い”ロゴを回避することができる。
https://twitter.com/TeyonJapan/status/1375041300085506048
先日も話に出てたけどこんな感じだから仕方無い
-
>>312
まぁインディーゲームにありがちな雰囲気のPVではあるなw
-
SIE自体がPS5が発売してからPS4に対して旧世代としてボロクソに叩いている中、PS4でソフト出して誰が買うんだろう
-
>>317
食べ物はよく聞くけど一回クリームコーヒー頼んだら
ソフトクリームがすさまじい標高でビビったなあ
-
>>312
|_6) そう?
クソダサゴシックじゃないし改行と漢字変じゃないしそこまでって気はするけど
-
>>324
|∀=) なんも説明してないんだよ?
-
なんでガンランスがトレンド入りしているんだ…?
自分もMHP3以来にメイン武器になりそうだけども
-
ガンスが魔法の箒になったのさ、、、
-
遊びの限界を超える・・・?
・・・フフッ(暗黒微笑)
-
>>325
|_6) マグラムロードはキャラが出てくる(オープニング?)ムービーだけだったもん
動くプレイ画面出てるだけでも大分マシ
-
>>325
steamでもよくこう言うPvあるからソフトメーカー何Pv作ってそうだし、単にPv載せただけじゃない?
-
>>326
ガンスは
虫無しでも
飛ぶ
なんかモンハンでプレイ部分が盛り上がるの久しぶりな感じ
ワールドは映像面への言及のが多かった記憶
-
>>312
|―――、 Switchにも出るゲームじゃないですか
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
マグナムロードはストーリー重視のノベルゲームとかならともかく
アクションRPGでPVがどんなゲームなのかを全く見せてないのはちょっと…という感じだったなぁ
いや何をウリにしてるのかがよく分かると言えばそうなんだけど
-
おっとマグナムじゃないマグラムだった
-
>マグナムロード
ミニ四駆走ってそう
-
>>312
宣伝アニメの部分は「良いじゃん!」と思ったぞ。
ちょいとチープシックで何処かで聞いた事のあるような無いような節回しのノリの良い曲に、ダイナミックな描線でザクザク動く絵柄が切れキレのカット割で乗って行く。
「こーゆー世界観のゲームなんでヨロシク!」と言う熱い思いは感じた。
「凄ぇ大味のゲームかも」と言う危惧も感じたけど(笑)
-
>>326
今作のガンスの機動力はすごいからな、直線番長だけど
ついでに空中砲撃で空高く上昇していくからネタにも事欠かないwww
特に通常型が今作のガンスの強みを完璧に活かす仕様になってるのも素晴らしい
-
そのうち、ガンス+回避距離UPの組み合わせで
マップの端から端まで飛んでいくやつが出てきそうな感じ
-
大丈夫、理屈じゃあないんです
おはよう
-
>>312
とにかく「見せたい」という意識が強過ぎて
大量に早く見せすぎな気はする
海外じゃそのスビード感の方がいいのかもしれんけど
早過ぎて扱いが雑に見えるかなあ
-
>>337
これって事か?
https://pbs.twimg.com/media/BmEfxKxCUAAC12t?format=jpg
-
虫ジャンプで相手の頭めがけて飛んでって抜刀切りがメイン状態の大剣になっているw
ゆっくり溜め斬り当てるチャンスもなかなかなくてなあ。
-
>>343
だいたいあってる
逃げ出した相手への追撃も完璧
https://twitter.com/gn0083/status/1375631290070749188
-
初動はどれだけ出荷したかによるだろ
-
目指しちゃいるかもしれんが業績としては累計の方が大事だなw
あとは定価でどんぐらい売れるかとかそういうのも。
-
なんで勝負になってんの?
アホらしい
-
ハードル上げるしか無いって
どういう心境なんだろな
まだ見ぬMHW2に望み掛けてて
MH自体を迂闊な叩き方出来ないからかもしれんが
-
こいつの言動ゲハのソフトスレでも同じだから向こうも同じように荒らしてるのが丸わかり
-
altちゃんは脊髄反射しすぎだろ
ちょっと我慢しながら書かなきゃ
-
今回はRise、SwitchとPCマルチだが別に
全方位マルチでもなんもおかしくなかったしな。
件のDLSS実装が事実であれば今後は
マルチしない方が変ってぐらいだし。
-
>>358
越えられるかはわからないがそんなワケで全方位マルチな方向に行くと思うよ。
-
勝った負けたとやりたいなら先ず自分でどちらか買ってちゃんと遊ばないとね
そうで無いなら部外者の雑音でしか無い
-
つか初動でもMHWって海外箱版の売上足してるしなぁ
-
MHWの初動はPS4版だけじゃなくて全機種込みだっけ
まぁPS4版の国内ならあっさり抜くかもとは思うが
-
まあ販路増やすのはごく真っ当な話。
Riseだって全方位マルチできない理由もなかったハズなんだ。
国内だともうまずSwitchのを推さないと商売にならなかろうがねw
-
あれ、ライズも後でマルチになるんじゃなかったっけ?
そんな情報が漏れたとか話題になってなかった?
-
PC版が一年遅れでともう公表されている。
-
今回のモンハンにしても
Apexにしてもやたら劣化版だと頑張る方々がいらっしゃるが…
その熱い想い…一般の方に届くと良いですね!
-
>>345
弾数少ない拡散タイプ用にガードリロードなんてもんまであるのか…
まぁおれは拡散使わんのであまり関係はないが
そうすると放射用にたこ焼き砲もあるのかな
-
>>368
だからさ、レジ前で叫んでくればいいと思うんだよね
ライズの会計待ちで並んでる列に同じ事放言してくりゃいいんだよ
「だから買うな!」って。それでどう思われるかは知らんけど
-
営業妨害もいいところだなw
しかし…DLSS搭載の新型がホントだとするのなら。
一年遅れのPC版ってなソレ対応のRiseGと同等ので
そっちは同発、なんてコトになるのかもな。
-
>>365
アイスボーンが2年目ではまだ出せんだろう,PS4や箱1では
PCだって遅いし
-
ゲハでロビー活動したとこで何の影響も無いからなぁ・・・
-
>>370
入店禁止になるだけでは
-
任天堂のトップクラスに比肩するなら
モンハンもスイッチ単独で1600万突破する可能性はあるだろうが
まあそこまでの売り上げにはなるまい
-
>>368
それももうすぐ終わり
-
>>375
そもそもワールドも過半はパソコン版なんじゃないかなあ
-
ウマ娘、パワー特化の育成って実際のところどうなのだろう
(パワーS、他は全てC+以下でも何とかURA優勝はできたけど)
-
>>378
パワー高はゴルシだと割と有効な感じはある
-
_/乙( 。々゜)_MHRがMHWに匹敵する売り上げになってしまったら
Switch>PS4・箱1ー・PC全て という状況になってしまうのでホンマ洒落にならないところが出る
-
MHWはPS+で無料配布された無料ゲームだし、そう言えば値段的には訳の分からない極上ゲーム以下だな
箱のゲームパスも無料で遊べるが無料で遊べる期間は決まっているし、任天堂のトライアルも期間限定で遊べる
PSのみが配布期間が過ぎても遊べる事でソフトの資産価値を下げたままなんだな
-
>>380
Switchに向き合わず、本気出さない所がどうなるか?と言う意味では気になるから是非そうなって欲しいもんだ
-
>>382
違うだろ。PSを捨ててSwitchに力を入れたから落ちぶれて欲しいんだろ?
-
>>376
マルチタイトル(Switch版とPS5版)でブラインドテストしても自称ゲーマーすら見分けられないレベルに?
-
>>383
えーと…流石にそれはちょっと穿った見方をしすぎてると言わざるを得ない…
Switch向けに出してはいても新作の同発マルチはしないとことかどうなるんだ?って意味で言ったんだが
-
「穿った見方」は間違った使い方だった
流石に「PSを捨ててSwitchに力を入れたから〜」みたいなaltレベルの考えはしてないよ
-
>>386
元がホンマ洒落にならないところが出る、であって別にCAPCOMの事を追っているわけではなく
それに伴ってそうなって欲しいもCAPCOMに対して言っているわけでは無かったか
言い過ぎで悪かったわ
-
>>387
カプコンは良くも悪くも商売人ってイメージがあるから流石にそういう考えはしないだろうから最初から頭になかったけど俺の文章的に誤解させてしまったのは申し訳ない
ライズ発表以降色々出してきてるのは流石だと思うよカプコン
そんなカプコンみたいな立ち回りが出来ない所は今後どうなるんだろ?って思ってね
-
スプーじゃ無かったら気にせずにいたんだけれど、でもよく考えればあれが自分の言葉で書き込むわけ無いし
やっぱり自分が悪かったわ
-
いや、その比較はおかしい。
<PS5高額転売問題>週販売数と“転売相場”を比較してみた 転売ヤーの情報求めてメルカリに訴訟も
https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20210328-00229599/
> ゲーム雑誌「ファミ通」を発行するKADOKAWA Game Linkageによると、
> 「PS4」の2014年2月22日〜3月30日の国内販売数は約49万台でした。
> PS5は現時点で50万台を超えています。
-
>>390
なんとかPS5を多く見せたいという気持ちは伝わったw
-
Switchをはるかに下回る
-
年度単位で見ればそれほど差はない
むしろPS5の方が(ry
-
>>384
そんなことよりも
手間暇がかからないことのほうが圧倒的に大きい
昨日もディスコで検討してたんだけど
おそらく携帯モードでも早々負荷さがるので
手直しがこれまでとは比較にならないという結果になった
-
>>384
そんなことよりも
手間暇がかからないことのほうが圧倒的に大きい
昨日もディスコで検討してたんだけど
おそらく携帯モードでも早々負荷さがるので
手直しがこれまでとは比較にならないという結果になった
-
相当だった
CPU側は携帯モードでも相当能力が余るだろうって
結論になった
-
>>390
いや同じ経過の週販で比較しないならもう何でもアリになるんじゃないのかそれはw
-
あれ、大事ではある
-
>>397
まあ年度比較ってことでいいんではw
-
去年の11月に出てもう4月になろうとしてる今やっと50万を越えた所のPS5
-
去年の11月に出てもう4月になろうとしてる今やっと50万を越えた所のPS5
日本では駄目ですね。
-
>>390
比較している時期が違うしそもそも同じ期間の販売数を比べているわけでも無いんだよな
ひと月で50万と3ヶ月以上の販売期間で50万を一緒にして、3か月の方が売れているとか滅茶苦茶だな
-
またしたらばがおかしいですね。
-
|∀=) しかもまだ品不足決定だしな。
-
そしてソフトはさっぱり動かない。
日本では今のところ、VITAすら下回る大失敗状態。
-
>>396
へー
そこそこ重いタイトルでも720p出せたりするのかな
-
この1ヶ月実店舗、通販色々見て回ったりして
Switchも切らしてる事は多かったが
それでもそれなりに見かけた事はあった。
柏餅さんはホント駄目
ずーっと抽選で下手すると展示用のモックやら空き箱みたいなのすらなかった
-
存在感マジで無いよねPS5さん
-
PS4のときは本体と同数売った驚異のタイレシオを誇るナックが居たからな(錯乱
…アストロボットのやつも売上ランキング載るように細工しとけば良かったのに
-
>>394
工程が減れば費用も減りますからねえ
-
>>409
KNACKラインとネタで言っていたが
そんなの笑えないぐらい地獄のような数字を叩きだし続ける柏餅さん
1周回って恋しちゃいそう
-
>>407
年度変わったら居場所あるのか心配だ
5月半ばまでは大丈夫かもしれんが,売場あってもモノ無くて
売れないから意味無いしなあ
-
>>406
いいえ、きわめて重いでも
-
<PS5高額転売問題>週販売数と“転売相場”を比較してみた 転売ヤーの情報求めてメルカリに訴訟も
河村鳴紘
https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20210328-00229599/
>>そして個人的には、政治家が高額転売問題に取り組むと、
>>結構な数の有権者の支持を得られるのではないかと思う次第です。
|∀=) うわきっしょ!!!
-
>>411
おら片思いの恋を叶えるためにP`S5の抽選に応募して恋や
-
>>414
情報つかんだ云々は予想されてた通りかw
-
一回も実物を見ないまま撤退したハードになりそう
-
>>414
えっ、そんなん関係無いでしょ(正論)
>>415
してるぞ
ゲオとドンキ
3月いっぱい頑張るって予定だから多分これで最後
-
取り敢えず動くまで解像度下げたれ
で上手くいく可能性あるしなー
-
ボンバーマンRがアプデで解像度少し落として見た目が若干ジャギーになったものの
処理落ちによる引っ掛かりがなくなりフレームレートも高くなったというのがあったから
そこから今後ジャギーが無くなるとなれば
-
>>413
じゃあもうどんなタイトルであれ「スペック差のために移植がめんどくさい」ってのはなくなりそうなのね
-
俺の名を言ってみろ
-
大体劣化版劣化版言うなら
スト2系はX68000版が
2D全盛期の他の格ゲーならNEOGEOやセガサターンが一番数出てないとおかしいんだよ
2000年代前半だってGCとか箱が上に行ってないとおかしいんだよ
マルチで出てたゲームはほぼそっちの方が出来よかったんだから
でもそうはなってないやん
-
>>422
ケンシロウ
-
>>414
山本一郎氏の記事読んでこれを見る(開けてないが)と
Yahooニュースは安くてそれっぽい記事かいてYahooや
関係各社に不都合のない記事書く記者しかいらないんだなと
-
テレ東が昨日紹介していた新モデルswitchの噂記事に
コントロールってゲームでDLSS有効にしてフルHDのものとネイティブでフルHDの比較があったけど
DLSSの方がテクスチャがくっきりしてたな
場合によってはDLSSにした方が綺麗に見えるパターンもありそう
-
>>421
やってやれなくはない。から大人の事情とかでもなきゃやれる。まで下がる感じかなあ
-
>>423
す、すりーでぃーおー
-
もう転売に怒ってる空気も感じないな
初期の頃は調べにいかなくても誰かからそういった話題が流れてきたけどいまは流れてこなくなった
-
>>426
https://ossan-gamer.net/post-64045/
同一解像度でもDLSS有効時の方が遠景がくっきりするケースもあるらしい
-
>>428
アレは独占だったからなあ…
何故にドル箱タイトルをよりによってそこに出したのか
-
_/乙( 。々゜)_条件付きでの購入に怒ってる人が少ない状況下だから
もう転売に影響があるとは思えないな
-
>>390
どこのkwmr氏だとおもったらご本人だった
ライズの発売日にもyahooに記事書いてて
「ライズとワールドはどちらが本筋ですか」とかカプコンに聞いたらしいが
ゲハ思考そのまんまよなぁ
「ゲーマーなら気になるところです」とか言われたって しらんがな
なお「どっちも本筋」とのご回答
-
>>432
転売以前に小売の対応自体にまず腹が立つよねえ
小売だけが悪い訳ではないけど
-
店のクレカ無いと許さないって
あれ絶対転売対策に効果無いと思うんだ
-
_/乙( 。々゜)_もう欲しい人にゃ行き渡ったんじゃないのって思ってる
-
>>434
SIEがたくさん出荷していれば小売もそんな対応をする必要はなかったわけだからのう
-
>>435
転売ヤーからしたらクレカ持ってる人に「バイトしませんか?」って呼びかけるだけだし…
-
>>436
(僕に行き渡って)ないです
まあもう要らなくなってきたけどw
-
新型switchすげーって噂を流せばPS5転売圧が下がるのでは
-
>>440
SIE「新型PS5作らなきゃ(使命感)」
なお
-
最初は転売で買えない事で怒っていた一般人もいただろうが、今も怒っているとは思えないな。
Switchの時は品不足で大行列とか酷い有様だったけれど、その事で不満とかあまり聞かなかったな
買えなかったり買うのに不自由があっても、数を多く売り出すとか頑張っていたのがが分かるから反発が少なかったのか
少ない数だけ出してお前ら争って買えよって高みの見物状態だしな。そんな事をやって共感とか支持貰えるはずがない
-
>>434
そもそも今の条件付き抽選販売とか
転売対策が悪い方にきつくなっていったってのは
SIEが主導してたってのもあるだろうしね
まぁSIEが主導してなくてもこんなしょぼい出荷数なら
自然と厳しくなっていったかもしれんけどね
-
>>439
プロスピは買うの?
-
買って何で遊ぶかor遊んでいるか
の話題が出てこないので、ゲームを遊ぶ装置としての価値はないのれす。
転売需要がなくなったらそれでおしまい
-
>>444
今のままならSwitch版買うかなあ
PS5版発表されたらそこはまた頑張るかもしれない
でも1ヶ月頑張ってこの状況なら段々めんどくさくなってくるかもなあ…
最初の方は頑張ると思うけど
-
>>445
実際、ソフトが売れてなさすぎてPS5を買った人が何を遊んでるのかよく分からんのよね
-
買えた人から順次スッとPS4と入れ替わっていくだけって感じかねー
新ハード買って上がるテンションってのが全く見えないというか
ホント互換要らなかったんじゃないかって
-
転売に怒っているのkwmrを含めメディアが主で一般層が怒っている感じが全くしないし
そもそも今転売で怒っているメディアの連中、最初はPS5の転売価格が高い事を誇っていたり人気が高い証拠とか言ってたような
-
TLでPS5買えた人何人か見るけど、買って以降のゲームの話題する人は
ほぼ居ないな…。
デモンズとか買ったと言う人もなかなか見ない。
-
>>396
噂だと新型は全体的にスペックアップしているようだけど
CPUの能力が余るなら他の処理に使ったり消費電力抑えたりって事もできそうね
個人的には転送速度関係にもうちょい性能を振って欲しいな
DLSS使えばデータ自体軽くなるんだろうけど、更に転送速度を上げて既存のゲームも含めてロードを少なくなると嬉しい
売りにはできない部分だろうけど、MHRのロードの無さを見ると
やっぱロードは少なければ少ないほど快適だよねw
-
>>433
ちなみにノーコメだと思ってた模様。>河村氏
https://twitter.com/kawamurameikou/status/1375323631065030656
> 質問に対して「ノーコメント」と思いきや、さらっと答えていただき驚きました。ありがとうございました。
-
>>433
ナンバリングやめた時点で、そこは気にしてないだろうね
-
令和とは(ry
https://www.oricon.co.jp/news/2188576/full/
-
>>454
昔もっと肌が黒く無かったっけ?
-
しかしまあ
こんなのが我が物顔でゲーム語ってる事を考えると
浜禿ってまだマシだったんだなあ
-
>>454
秋元康が作詞家デビューしたやつ!
-
>>456
あっちはあっちで頓珍漢な事をマスコミにゲーム業界の代表みたいに我が物顔で答えてたりしてたからな
SIEの代表として答えるならまだしもゲーム業界の代表みたいな感じだったし、迷惑度では段違いかと
-
>>456
ゲーム雑誌の編集者だから、「中の事情」にも多少は詳しかっただろうしなあ
少なくとも雑にググるだけの元記者よりは
-
>>449
怒ってた客層は順次手に入れるか興味を失ったんじゃないかしらん
-
>>452
ノーコメならいくらでもお気持ちで自分の妄想書けただろうに
凄い悔しかっただろうなw
-
>>455
さすがにタコのスミをあびて黒くなるのは今の時代じゃできないだろう
-
>>458
>>459
<ゲーム業界展望>浜村弘一氏に聞く 「あつ森」ブームを振り返る 2021年のユーザー動向は
https://news.yahoo.co.jp/articles/2348c63787e3dcd2de83ca1607ada562e00baaf7
>それまで、任天堂の中では「どうぶつの森」っていわゆる“主役”じゃなかったんですよね。
>それが、「マリオ」「ゼルダ」「スプラトゥーン」といったタイトルの倍以上売れた。
>これは明らかに“巣ごもり需要”の影響が大きかったといえるでしょう。
この辺が可愛くて恋しちゃいそう
前作国内500万売ってるタイトルだぜw
-
どちらが本編なんて気にするのはファッションとしてゲーマーを名乗ってる様な人間だけでは?
-
DS時代からほとんど最終兵器扱いだったよなぁ
-
浜村はSIEのスポークスマンとして喋る分にはいいと思う
でもゲーム業界メディアの代表面してSIE以外の事について喋るから駄目なんだよな。内容の真剣度が段違い
-
>>464
マザーシップ!うっ頭が痛い
-
>>463
浜さんも自説のためなら掌クルクルで筆も折りまくるからなあ
-
>>461
河村氏としては、ライズは本編ではない可能性を書きたかったのだろうしなw
もっと言うなら、カプコンが本気になるのはPSハードだけって書きたかったのかもしれん。
-
結構重大なエラーなので
https://twitter.com/MH_Rise_JP/status/1376027418209574913
-
ニチアサ,また仮面ライダーと戦隊でネタと役者が渋滞起こしてるのかw
-
荷が重い(物理)
https://twitter.com/nyatsura/status/1375778418269192192
-
コケスレが低速化してるからたまに見る私も安心だぜ
-
> 鮮やかなピンク色と、爽やかな風味がクセになる「岩下の新生姜」を製造している栃木の食品メーカー「岩下食品」様とコラボして、「岩下の新生姜」の色と香りをそのまんま再現した万年筆インクを作りました!!
色はともかく香りってどういうことだよ!
【3/26新発売】岩下食品様とコラボ!岩下の新生姜万年筆インクを発売します。
https://www.ishimaru-bun.co.jp/202103_iwashitanoshinshoga_ink_ishimaru/
-
シブサワ・コウさんと渋沢栄一さんってなんの関係もないのか(棒
-
>>474
味を再現しても仕方ないだろう
-
>>463
上の転売関連に関しては浜髭さんもTwitterでkwmrさんと同レベルの発言してたので正直なぁ
-
河村=コネの無い浜村
-
SIEの一番偉い人に独占インタビューできるコネがあるというに!
-
柴田亜美の漫画で理不尽な目にあってたヒゲは好き
-
悲惨だよな
乗っかった船が泥どころか藁でできてるの様なレベルで
-
多分藁じゃなくて
オブラートで出来てる船だな
-
一見は危なそうに見えない船である必要はあるもんな
-
>>480
ttps://twitter.com/s_ami_staff/status/1374204122614820865
最近本人がその辺の漫画とか昔の4コマとかをTwitterに上げてたりしてるけど、版権とかどうなってんだろ。
キッチリ一括で管理してるのかね。
-
>>481
藁なら浮いちゃう
-
『アイドルマスター スターリットシーズン』第1弾PV
https://www.youtube.com/watch?v=r-vLbZyvJVs
|∀=) さあさあ今年のPS4期待の星ですよ。
>>アイドルマスター 家庭用最新作、
>>「アイドルマスター スターリットシーズン」の発売日は2021年10月14日!
|∀=) …。
-
>>486
ただでさえPS4の市場が急速に萎んでるのに10月で大丈夫なのかのう?
-
>>487
その頃には後方互換搭載のPS5がバカ売れしてるからまあ見てなって
-
>>487
今更これで本体買う奴なんてほぼ居ないからそこは問題あるまい
買う奴は決まってるし、ソイツらは少なくとも前作の段階で本体買ってる
市場規模どうこうは良くも悪くも関係の無いソフトだろうよ
-
そういう危機感とか一切無いんじゃない?良くも悪くも
-
サイゲみたいにスマホアプリ版のアイテムやガチャ券の特典付けりゃ売れるんじゃない?
どっちがおまけなのか分かんなくなるけど
-
そも今のデレステとか嗜んでる層って765中心のタイトルにフックされるもんなのかね
色々参戦させてはいるけどハンパだし
-
と言うかテイルズもアイマスもPS4が終息ってだけでなくてどちらもあまりに発表会の発表に
延期繰り返し過ぎて最早疲れてる空気がね、しかもそんだけ延期してもウマ娘のPVみたいに2年でガラッと
見た目のクオリティが変わる訳でも無しだし
-
>>485
たしかに!!
-
>>490
やる気もない感じかな?
-
本体既に買ってても普通に勢いの減衰に合わせてシリーズ物は売上が落ちたりするので
PS4全体が今より萎んでると影響割と出そう
-
|∀=) やる気は見せないと客は本気度感じないので手にとってくれないよ。
-
>>492
発表の時点で「コンセプトが古い」と言われてるから
どうにもならんのでは?
-
家庭用アイマスはもう生き残ってる古参のファン向け以外に売れる要素が何一つないので
このまま何もなければ当然のように初週で数万本売れて当然のように次週で消えて
当然のようにその後話題に上がることもなくなるのが確定してるのがな
買う側のファンは良しとするだろうがバンナムに対しては本当にそれでいいんかいと問い詰めたくもなる
-
アイマスの本数とか見てると
コンシューマ←→ソシャゲ間の送客概念ってホントにあんのかわからなくなるんだよな…
-
>>500
ほぼ無い
そもそもハードが主体なのだから有るはずが無い
-
そもそもそれでなくとも前作→前々作でかなり数字落としてるからなぁ、その上でグラフィックが
別にそこから一新されてる訳でも無いから本当に他のブランドからのキャラ集めたとこしか売りがね
-
そりゃ無いよ
簡単に言えば「自分の持ってるスマホで出来るから」やってるだけだ
端末が対象外になって辞めていく奴もいっぱい居るしな
-
高松宮記念は父子制覇かー
https://twitter.com/fujitvkeiba/status/1375426853779869707
-
_/乙(、ン、)_ビシュテンゴ倒したンゴwww
-
アイマスはCS機向けでは殆ど新キャラ出ないね
出ないわけじゃないが
-
今北、
リスカのサクッとしっとりチョコやばい
チープなチョコレート系袋菓子なんだけど、リピートしそうなくらい食感が愉しい
スーパーで見つけたら是非、
値段は忘れた
-
百竜夜行のチュートリアルをクリアしたんだけど、え?村長そんな感じ?ってなったw
後々コラボキャラを召喚できそう
-
>>507
https://www.riska.co.jp/good/
袋のフチを斜めに切って流し込むようにして食べるのが好き
スーパーBIGチョコもいい
お徳用の存在は初めて知った
-
>>508
こっちもちょうど終わったけど里の設備ちょっと本気度高すぎませんか…w
-
ウマ娘のツイッターアカウントに高松宮記念イラストが載る
https://twitter.com/uma_musu/status/1376006157962121219
描かれているウマ娘は勝った実績があるとのこと
↓
…アレ…?ナイスネイチャって短距離適性あるようなウマだったっけ…?
↓
https://db.netkeiba.com/horse/1988104866/
1994/07/10 高松宮杯(G2) 着順1 芝2000
確かに勝ってる…が…芝2000のGII…?
↓
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?curid=4490
>1996年に中央競馬の短距離競走体系が改善・整備され、
>本競走は距離を芝1200mに短縮のうえ施行時期も5月に変更し、GIに格上げ
あー。その後に短距離路線の整備に組み入れられたのか。
ゲーム内のレーススケジュールは現代だけど走ってるウマ娘はだいぶ年代が前なのもあって
その辺の整合性取るのに結構難儀してるとも聞くな
-
>>511
なお「1200m」の高松宮杯に出走した中長距離の馬がいる
…ナリタブライアンである
(PS無印あたりだと実際に出てくるし人気も高いが大体調子崩してて負ける)
-
>>511
ちなみにその実績のせいか、ナイスネイチャのライブ曲の持ち歌が高松宮杯(他短距離・マイル系G1)で歌う曲に
なってるが本人の適正的にストーリー中に聴くのは適性補正してあげないと難しいから困るw
-
1984年(昭和59年)にJRAはグレード制導入
そのタイミングで秋の天皇賞が3200→2000になったけど
流石に3200時代の秋天にかかるのはウマ娘にゃ出てないな
メジロマックイーンの父親が現役な時代だしw
(同年はシンボリルドルフが三冠になった年)
-
なるほど、リプライに載ってる過去の記念イラストの
キングヘイロー、カレンチャンが短距離化した後の勝者なのね
https://twitter.com/nagamarsh/status/1375637567958224900
-
>>501
ウマ娘がSwitchで出たら売れるのかな
出たら買うけど
-
_/乙( 。々゜)_サイゲだからswitchはないやろ
-
大昔はマイル以下は2流扱い
2000でも大した評価に値せず
2400以上が本当の競馬
みたいな具合だったそうで80年代からだんだんとスピード優勢に
なっていったんだとか
-
>>517
コンシューマ版シャドバ…
https://www.cygames.co.jp/press/press-20766/
-
_/乙( 。々゜)_昔の陸上競技もそんな扱いだったのかな
マラソンこそ至高、100mランナーは甘えみたいな
-
>>518
一番の原因はジャパンカップを始めて、海外馬のスピードが国内より高すぎて危機感覚えたところからだとか
-
>>519
なんならswitchの実績だけはちゃんとあると言っても良いんだよねサイゲCS班、グラブルリリンクだけが
いつまでも遅れてるだけで
-
昔の競馬は、秋の天皇賞が3200mだったり、
天皇賞勝つと二度と出走出来ないとかあったからなぁ
クラシックも桜花賞しか短距離戦ないし
-
>>522
グラブルVSは作ってもらっているから微妙に違うしね
今の所自社ソフトのCS制作実績はシャドバのみか
ドラガリ色々と手を混んで作ったり映像強化したりしているしSwitchでも遊べるようになればいいのになぁ
-
>>519
_/乙( 。々゜)_シャドバ...?出てたの...?
-
>>486
その発売日だと新型switchが出るか出ないかくらいの時期になりそうだ
発売していなくても情報は出てるだろうし
アイマスはswitchソフトの話題に埋もれてそうだなぁw
-
|∀=ミ のんびりモンハンしてるがランスのジャストガードって完全にブシドーのあれじゃねえか。
使いこなせんし飛び込み突きが使いにくくなって機動力落ちるから使ってないが。
クロス系の要素も回収してるんだなあ。
-
村終わった
-
|∩_∩ チェスト百竜夜行がモンハンライズプレイヤーを汚染しつつある……
| ・ω・)
| とノ
-
村は集会所ソロと比べると簡単
-
百竜夜行の実況みて思ったけど
これ村人だけいれば十分なんじゃねぇのw
-
|∀=ミ めっさのんびりやってるんでまだ村★3を埋めただけだ。
-
のんびりとは
-
シリーズ最新作「信長の野望・新生」発表。2021年発売予定
https://www.4gamer.net/games/561/G056198/20210328001/
(。_°)ハードは未定!ハードは未定!ワンチャン!!
-
>>534
パワーアップキットまち!
-
|A`) 共襲あきたー(ヴァリアント89体)
モンハンやりたいー
でも片付け終わってないからフルオート放置くらいしか出来なーいー
-
>>515
>キングヘイロー
福永祐一騎手の擬人化じゃないですかヤダー
-
>>475
コーエーは渋沢栄一さんのシミュレーションゲームを出すべき(棒
-
光栄SLGもCivもパラドゲーも、とりあえず追加エキスパンション待ちという風潮(ぼ
-
あ、今日で山田さん引退か
-
>>531
村の百竜の最初のやつはまぁ…
でも集会場のは村人だけじゃむーりー
集会場下位ラストの緊急の百竜とか、あれソロだと村装備でやらんといかんくてぎりぎりだった…
-
ぶんどりオトモアイルー有能じゃない?
職業システムあるゲームで盗賊(シーフ)選ぶ人にはたまらんでしょ
-
村星4そろそろイズチ装備じゃ辛くなってきた
-
>>525
難点がシャドバしなきゃいけない
って程度には良ゲーらしいよ
-
>>534
それ以前に内容がどうなるのか
-
>>544
作品の根っこを否定されるのはそれはそれでひどい
-
さらばキートン山田
https://twitter.com/tweet_maruko/status/1376104273545732098
-
>>544
_/乙( 。々゜)_草も生えない感想
-
この時間に言われるとえっ山田隆夫引退するのか!?って勘違いした
-
>>544
シャドバって1戦が長かった記憶しかないがそれは極上なのではないのだろうか?
-
>>550
カードゲーム系はそういうもんよ
ブレイザードライブでよく時間溶かしたもんだ
-
>>551
ウィクロスだと時と場合によるけど最近だと大体5〜6ターンで終わるし遅くて40分以内に終わるんだけどなぁ
-
遊戯王も1.2ターンで終わるからなあ
-
|―――、 グラブルリリンクはクオリティに拘らず今くらいのクオリティでサクッリリースしておいた方が良かったのではないかという気がしてならない
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
ちびまる子ちゃんか
後任は誰になるんだろう
-
>>554
AAAにこだわってたからねえ
その割に……って感じになってるけど
-
>>549
あれ?違うんだ
-
_/乙( 。々゜)_全自動座布団運びマシーンが出来たことで職を追いやられる山田隆夫の画像ください
-
>>550
カードゲームって試合早いと文句言われるし
長くても文句言われるイメージ
-
>>554
おまけのコードが本体だしゲームは割とテキトーでいいよね(半棒
てか何のためにCSに出そうとするのかビジョンがよくわかんない
-
>>556
ウマ娘は2年でブラッシュアップ出来たけどグラブルリリンクはなんかもう、プラチナの素材捨てて
やり直した方が良さそう
-
>>560
一応現状このままだとダメだ、家庭用に打って出ないとって感じじゃなかったっけ
-
デジタルカードゲームはオンラインの対人戦だと通信待ちと思考待ちがつらい
NPC相手のがサクサク遊べる
-
>>562
ウマ娘当たったしその辺トーンダウンしてるんでは?
-
>>557
引退すんのは声優のキートン山田さん
ガンダム的にはジャマイカン、銀英伝的には旧版のキャゼルヌ中将の人
-
一休さん的には、将軍様(ぼ
-
グラブルはもう1年以上前に出てるグラブルVSが、2D格ゲー用に特化したモデルとは言え
アニメっぽいグラの3Dモデルとしては完璧に近いものを出しちゃってるのがなあw
-
自分は東映ゲッターロボの隼人のイメージ
-
>>561
前の発表の時のエンジン作ってる横で各チーム作業中見るに捨てて現状じゃないかなあ
-
_/乙( 。々゜)_FANZA版ウマ娘はまだなんですか
-
リンクスは1番最初の発売予定の時にストーリーを聞かれ、まだ実装されていないメインストーリーに関わる重要な話とか言って
そのメインストーリー自体もいつ実装されるか分からんのにってので、こりゃダメだと思ってたが見事に延期したな
そして数年経過しグラブルのメインストーリーは学園物に移行し、学園物兼ストーリー追加が半年に一回で不満持たれていると
-
少しずつお金が貯まってきたので24インチの1920×1200のモニターを調べてみましたが選択肢がほとんどありませんね。
機種が少なくて、フルHDより割高で、1920×1080の信号(つまりフルHD)のアスペクト比固定表示が出来ないモデルが確認できただけで2つはありました。
壊れたモニターさんもアスペクト比固定拡大がなくてがっかりしたので今回はちゃんと選びたいです。
-
時代は4k
-
4KまでいかなくてもWQHDという選択肢もあるなあ
-
WQHDはなんか細かいところでめんどくさいイメージがある
-
4KTVは良いのだが未だ地上波で配信される映像が追いついてないからのう…
https://twitter.com/takosoft/status/1376125437114388484?s=21
なんとなく自分の中の攻略法も固まってきて、ゴルシ君でもファイナルズ決勝余裕でしたになっておる…
この勝ち方は美しい
-
FHDでフレームレート張り付き信者な俺…
FPSやる人に多い
-
LGの27インチ4Kモニタにちょっと心惹かれる今日この頃
つか、テレビも欲しいー
-
ありがとうです。
WQHDだと27インチとかかしら?
六畳一間には大きすぎに思いますが、
選択肢として考えないといけないのかもしれません。
今までは19インチSXGAでしたので24インチ1920×1200ならプログラムを書くときは横、
それ以外は縦にして今の19インチの横くらいの専有面積になるからいいかなと思ったのです。
-
自分派LGの4k24インチモニタを使ってるが、リモートワークがとても快適
接続先の職場のフルHD画面を右上に配置して左側にリモート会議アプリの画面を出してる
ゲーム? ゲームは正直この画面サイズだと効果がよくわからんね
とりあえずSwitchの画面もふつーにくっきり映ったよ
-
|∩_∩ 村クエしかしてないのにHR3になれるモンハンライズは良ゲー。
| ・ω・) 集会所とはいえ、もうアオアシラとか相手したくないんじゃ。
| とノ
-
モニタで大事なのは応答速度と残像が出にくいか否かだと思う音ゲー勢
-
4kで観る!
雛壇芸人の!
ドーランで隠し切れない!
小ジワ!
-
>>574
HDMIで繋ぐ場合、WQHDはトラブルが発生した時にリカバーができないのが難点
27インチHDMI2.1搭載の4Kモニタ、はよ出んかなぁ
-
小型TVの4k対応はよして!
4k画質はどうでもいいんだが4k対応じゃ無いと見れないNHKの番組があるから結構重要なのだ
-
>>581
でも、クエストが埋まってないのが気になるから結局やることになると思うw
-
4Kモニタ購入予定でもうちょっと待てるという人はLGの27GP950あたりが出るまで待った方が良いかと
HDMI2.1対応でHDR600準拠なのでTV以外で「しんのぴーえすふぁいぶのえいぞう」を楽しみたいなら、
とりあえずこれが良さげ、それとこれ出た後なら現行の27GN950が安くなるw
-
DLSS使えばTV放送でも行けるって
-
|∀=) 無理でぃす。
-
ウマ娘、残り3時間でなんとかチームレース昇級圏内入れた!後は逃げ切りたいから頼むぞ・・・
-
ハリウッド映画で良くあるみたいに、荒い画像をコンピュータで処理したらクッキリと顔が!みたいな使い方したらどうなるんだろう。
実験的にそういうのやってるという話はだいぶ前に出てたかな。
-
>>581
百竜マルチやろうやろう
-
今日のジョーシン
何かがあった跡
https://i.imgur.com/4ywspsG.jpg
https://i.imgur.com/X3gTa9a.jpg
それ以外の新作もぼちぼち品切れ表示出てた
https://i.imgur.com/Yaw2ZjE.jpg
-
>>512
あのときのナリタブライアンはいつも通りの長距離ペースで抑えて走ってたら
周りは最初から飛ばしていったから置いていかれてる感じだったね
-
>>592
百竜もやりたいし集会所のクエストを埋めるのもやりたいのよなー
-
>>594
前走春天だもの。仕方ないよ…
-
>>591
科捜研の女かな?
-
>>597
海外の特捜ものでもわりとある演出
というか科捜研が真似てるだけやな
-
>>593
PS5は棚ごと買われていったから写真がないんですね!
-
CSI:京都の話?
-
>>594
>>596
キングヘイローの育成は、菊花(3000m)→高松(1200m)行かされてひでぇと思うべきか
原作と違ってダート→高松じゃないからまだマシと思うべきか
-
_/乙( 。々゜)_史実を原作というなw
-
>>593
バラン君・・・?
-
原作者は安易に脚の怪我展開に持っていきがちすぎる…
-
確かにクラフトワークの曲に「DENTAKU」というのがあって
「このボタン押せば 音楽奏でる♪」と歌ってたが…
【電卓演奏】PUI PUI モルカー(プイプイモルカー)
https://www.youtube.com/watch?v=TaJT6mi-OLk
-
史実の原作呼びは某Civ実況で初めて聞いたなあw
# 原作で核戦争しなくて良かった、とか
-
>>593
五等分の花嫁、DLランキングにも顔出してるんだよな
https://store-jp.nintendo.com/software/ranking/
-
>>607
・・・バラン君・・・??
-
>>604
鼻血だと絵にならないし、クモ喰って蕁麻疹とかネタ街道一直線だし…
-
>>600
京都ならSRIっしょ!
(話がますます明後日の方へ)
-
>>593
ギャルゲに乙女ゲーも好調やねえ
-
>>609
タンホイザさんの悪口はよすんだ!そう言えば明日は遂に最終回かぁ
-
>>609
ベアナックルみたいに股間ぶつけてレース続行不可にしても困るしなあ
-
>>612
ウチは田舎なので、配信待ちで火曜日になるのだ。
ツインターボ下僕の私としては、架空のエキシビションレースで締め括っていただきたいですねー
テイオウ、マックイーン、サイレンススズカをメインにライスシャワーと(絶対外しちゃイケナイ)ツインターボ。
ゲートが開いて先行するスズカとターボ、先ずはターボが先手を切って(後先考えてねぇ)出足で「ダリャアアぁぁ」とトップを取る。
他のウマ娘達が「負けないわよ!」と微笑んで幕。
こんな感じでお願いします。(有り得ません)
-
ツインターボはワンカット、4角あたりでヘロヘロになりながら
「ツインターボの逃げは、早くもゴール前500mで壊滅している!」とか
「ツインターボの先頭はここで終わり!」とか
実況が入るシーンがあれば良い方じゃないかしらん
-
>>612
テイオーちゃん有馬記念奇跡の復活勝利でエンドかなあ。
-
有吉eeeeeでモンハンライズやってるけど
発売前にカプコンがゲーム貸したのかな
ゲーム番組として意外と大きい番組になったな
-
劇場版に続くエンド
-
日課ー
スラアクざくざくたのしい
http://koke.from.tv/up/src/koke34057.jpg
高出力の追加攻撃状態入ると更に楽しい
-
>>618
劇場版ウマ娘プリティダービー 同時上映「ゴルシちゃんの夏休み」ですね、分かります
-
ゴルシの2015宝塚記念ホント好き
-
>>619
姐さんもスラアク勢だったのかー
体験版より斬った時の音がいい感じになった気がする
-
>>621
140億のガッツポーズか…
-
ゴルシ伝説
・毎日遊んであげないと暴れる
・遊ぶとシャツを破られる
・気に入らない人or馬の存在を察知すると暴れ出す
・調教は基本的にやる気なし
・調教で出くわした馬を威嚇する時は殺る気マンマン
・トーセンジョーダンを見かけると必ず蹴りに行く
・威嚇しなくても、そばを通っただけで怯えて暴れ出す馬がいる
・パドックでは異様に大人しい
・…と思ったら本馬場入場時にヒャッハーロデオ
・輪乗りで他馬を威嚇、相手が古馬でもお構い無し
・剛腕で鳴らすウチパクが押しまくっても、全然前に行かない
・レース中に並走しただけでビビってヨレた馬もいる
・舌をペロペロさせながら走って菊花賞圧勝
・最近はゴール後に、馬よりも騎手の方がヘトヘトになっている
・優勝レイを首に掛けられない
・ウイニングラン断固拒否
・厩舎に帰ってくると、隣の長浜厩舎の馬がざわめく
・育成牧場スタッフを病院送り
・プライベートの時間がとても大事
・ぶつかってきたジェンティルドンナをはじき返す
・厩務員にデレデレ
・しかし、調教師のなでなで&キスは全力拒否
・ジャスタウェイとは普通に仲良し
・全弟のトレジャーマップは馬房の壁を駆け上がる
・引退式でウチパクのスピーチ中に咆哮
・引退式の口取り写真を5分間ゴネる
-
自分の書き込みコピペしてきたのかな?
-
ストレスたまらないスタイリッシュ運搬できるTAMAGOクエとかなんだこれ
-
大人にもなって「ねぷねぷ〜」とか言ってるのが真の大人なんだなー
くっだらね
-
仮にそうだとして、そこにわざわざ絡んで荒らすやつってそれ未満ってことだよなぁ
-
>>634
大人だ子供だ考えるのってよーく考えたら馬鹿馬鹿しいなってね…
alt老人のテンプレ煽りでまた子供大人言ってたからな…
-
NEOGEOで出てたアンドロデュノスに今になって続編…!?
https://m.youtube.com/watch?v=KcbLqtndLco&feature=youtu.be
-
>>641
ねぷねぷー?
-
>>641
ナイスジョーク
>>642
まさかパケ版も出るのかこれ?
やべぇな…
-
>>644
イナイレ以上にゴリ押し効かないゲームだったはずだけど最後までやれんのか?
途中でAPEXに逃げそう
-
>>642
なんか色んな横シューが混じってる感じw
-
ウマ娘はレースのカメラワークに実際の競馬再現したのが欲しい、
ゴール前で差し合いの時にキャラがアップになると、
一番の見どころな差すシーンが終わってていつの間にか抜いているのでしょんぼりする。
-
>>646
汚物に触っちゃだめ
-
| ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / 先日の温泉旅行の疲れで半日寝てたぜ
|:: \___/ /
|::::::: \/ /
-
温泉は疲れに行くものだからセーフ
-
>>649
(あらゆる意味で)了解でござ
しかし慣れると快適だな
かけりむしは
-
>>651
妙だな…?
-
初の温泉旅行はキングヘイローでした
-
モンハンしてたら週末が終わってしまった。許さぬ。
-
>>655
荒らしで人生終わらせるより有意義ですよ
-
入浴って体力使うよね。
温泉は地球のエネルギーが云々いうてたのはガッデムだったか。
-
温泉行って半日寝てるのもゲームで週末を過ごすのも最高の休日のような気がするw
-
>>642
概要欄にある公式ショップのURL開いたら
3DSとドリームキャストもプレオーダーしてて草
-
MHR、今回の飲料コラボは何処とやるんだ
ドデカミンは鬼滅とコラボ中だし
-
うっかりこんな時間まで一狩りしてたぜ…
P2Gから何度かチャレンジしては断念してたガンナーがジャイロのお陰で何とかなってて嬉しい
とはいえガンナーの打たれ弱さには慣れてないからちょいちょい乙ってるけどw
-
何故かいい感じのキャラ付けされてるけどサイレンススズカも結構な問題児のはずだよなあ
-
|∀=ミ F1バーレーンGP、すごいレースでした。
-
なんでバレバレなのにID変えるのか
-
っていうか「初報は初動500万だったから」ってちょとは落ち着けよ
-
おはやぁ
今日は月曜日
さぁ!今週も馬車馬の如くキリキリ働くだなも!(ヘロヘロ
先週6連勤でMHRもロクに遊べず昨日は一日中グッタリしてたにょろ・・・
MHRでちょっと不具合が・・・
https://twitter.com/MH_Rise_JP/status/1376027418209574913
DLC購入民は注意(そんなに居ないかも知れんが(自分は全部買ったけど(amiibo含む
今日のTSUTAYAの見所は
バラン君が何位にいるか!(多分確認出来無い
-
それどこの保管庫?
-
Access Accepted第681回:Appleの参入でVR市場は新たな激動の時代に
https://www.4gamer.net/games/036/G003691/20210326119/
>>統計サイトのStatisticaは,
>>2020年に188億ドルであったVR産業の市場規模は今後急速に成長し,
>>2024年には2969億ドルに拡大すると見積もっている。
>>統計上の予測とはいえ,3年で15倍の成長というのは,さすがに盛りすぎのように思えるが,
>>今後,モバイル端末接続型のVR対応デバイスが普及し,
>>没入感の高いVR配信などのエンターテイメントが発達すれば,
>>規模が急激に拡大していくことは事実だろう。
>>Appleが参入すべき市場だと判断しても,おかしくはない。
|∀=) そのまま、無駄金を使って死んでいくがいい!!
-
>>679
この辺の統計って成長率の話しかしないから実態まで調査してないよね・・・(要するに正しく成長率を計算出来て無い
-
>>662
根が真面目なダイタクヘリオスは謎の
-
>>683
それはちょっと意味がわからない
-
>>685
・・・見直したら自分でも意味がわからなかった・・・
ええと・・・
入力された情報は都合が良いのしか入力してないんじゃない?
的な事を言いたかった
-
他に
Googleがクラウドゲームに参入したから経済効果爆上げ
と同じノリじゃ・・・?
とも思ってる
-
即行で消えてて何を言ってるのか分からないけどMHRがMHW程の本数に行かなくてもそれがどうしたって話にしかならないし
ましてや開発や販売に携わってる訳でも無ければただの客ですら無い人間がドヤ顔出来る謂れは全く無いのだが
おはよう
-
おはござる
サイレンススズカはクラシックの時はサニーブライアンという似たタイプがいたのもあってのう
ダービーの時はサニーが逃げ宣言してたせいなのか、鞍上の上村騎手は抑えたのよね
-
>>686
まあ、この手の調査は悪くは書かないよ
前提が楽観的になりがち
-
少なくともライズはワールドと比べてロード短いしマップわかりやすいし
ウザいキャラ居ないしソロでも遊びやすいしで、間違いなく遊んでて楽しいのは確か。
-
モンハンはかなり良い数字がでそう
-
https://automaton-media.com/articles/now-gaming/20210328-156183/
あくまで一例ではあるけど、何度もシリーズに挫折してきたけどMHRizeにはハマれたというケース
-
モンハンライズは面白いけど疲れる
-
>>690
記事にも有るけど楽観を通り越して「盛り過ぎ」だと思ってるw
-
MHRのSwitch版はWのPS4版の数字を超えると思うのだが
それでドヤ顔したいとは思えん
-
|∀=) 超えるか?
-
|∀=) 超えるか?
-
大事
-
|∩_∩ モンハンライズ、教官と同じ装備を作ったけど、スキルが広域化・早食い・満足感(使った薬などを一定確率で消費しない)とオンライン行くならコレ、て性能だった。
| ・ω・) 上鎧玉を集めて強化したら、これで初オンラインいくか。
| とノ
-
モンハンワールド、国内の累計の数字がわからんのよね
パケの初動は135万くらいのようなんだが
-
>>703
カプコンの発表ってマルチ合算だから余計に解らない
あとMHW単品はフリプにもなってるので計算が面倒い
-
|∀=) というか初動も大事だけど、そこからの横の広がりでねーのけ?
-
|∩_∩ ライズたのしー、て言ってるスレに「Wとの売上本数差が!!!」とか普通にダサいわね。
| ・ω・)
| とノ
-
根拠不明のソースでPS4版国内341万なんてのはあった(パケ+DL)
-
>>707
|∀=) 多分ダウンロード比率で勝手に倍計算とかしたんでないかね。
-
>>706
どっかの開発者?も言ってたが
メーカーとしての目標がどうなのかが重要だしの
消化率は相当良いみたいだから(地元パケ完売)
カプコンとしては想定通りかそれより少し上くらいになるのかのう
-
百竜夜行やりたい
-
>>709
売りきれてるか遥かに上
-
>>710
ソロで挑もう!
-
|∀=) いやもう正直、ソフト単品が売れたとかはマジで意味を持たなくなったのがわかったし、
スイッチでライズが大ごけしても何も意味持たない。
-
Switch liteが売り切れたので
ほぼあつもりの再来になったと言っていい
もうPSはおしまいける
-
|∀=) いやもう正直、ソフト単品が売れたとかはマジで意味を持たなくなったのがわかったし、
スイッチでライズが大ごけしても何も意味持たない。
-
大事な大事な
-
>>714
>Switch liteが売り切れたので
なんだと・・・!?
-
大事ですね。
-
>>717
https://i.imgur.com/WIT862t.jpg
ほれ
-
地元のLiteはまだ余裕あるけど、
これも時間の問題になりそうかな
-
速報@保管庫(alt)可哀想に
これから恐ろしいものを見ることになるだろう
-
https://i.imgur.com/bvubhjr.jpg
https://i.imgur.com/LeCLcqA.jpg
これが現実
-
国内の数字がわからんって言ってるのに
なんで世界の数字持ってくるんですかねこのおじいちゃん
-
>>720
うわー
じんわり掃けて来とる・・・
-
|∀=) それだけのソフト出てもPS4は敗北ラインから脱せてないんだけど。
-
>>725
DLカードが品切れって・・・
まぁ無くなりゃ品切れだけどさぁ・・・
-
>>725
|∩_∩ 金曜日の仕事帰りにヨドバシ、ビッグとはしごしたがレジ待ちの行列がとんでもなかったからなー
| ・ω・)
| とノ
-
|∀=) こう考えるとワールドってPCユーザーメインに売れたのかな。
-
>>719
ちょっとざっと見てみたけど
PS2時代って一番売れたのがバイオ4の230万本だったんだな
しかもSFCのスト2シリーズの方が売上本数で言えば上。
ちょっと意外だった
-
>>732
雰囲気的にはフロンティアの受け皿っぽい動きしてる気がする>MHW
-
駄目だなぁ
今求められてるのはMHWの時の行列の写真だよ
本当に下手くそだね
-
>>736
|∀=) スイッチのせいかも知れないけど、あまり家庭用ソフトランキングに出てなかったもんな。
-
|∩_∩ Wの国内累計がわからんと言っているのに、世界累計をはるとかますます現実逃避の具合が酷くなってきておるな。
| ・ω・)
| とノ
-
|∀=) こうなると、スイッチでXXが売れなかったってより、XXが失敗作品だった可能性が高くなるよね。
-
>>741
あと機種別の売り上げも知りたい所
-
どうしてAの字は、Riseを怖がってるの?
-
>>742
もしくは3DSから持ってきたから。って可能性もあるかな
しかも発売する前にワールドという新作が明かされたし
今回のライズは目新しさもあってものすごい勢いになってる印象だ
-
|∀=) これは非公開の噂だけどらカプコンがスイッチのXXが予想以上に売れたって話らしいのよね。
最初意味わからなかったけど、カプコンサイドでそもそもXXが失敗作品認定出てるなら理解できてしまうなあと。
ま、あくまで噂だけど。
-
自分の現実を見るんだ
-
|∀=) あとカプコンのなかでもスイッチが失敗ハード認定出てたんだほうなと。
-
ふたばにて
>モンハンのせいでスト5が過疎ってウメハラ困ってたぞ
との書き込みに
>モンハンやれウメハラ
・・・無茶を言いなさる・・・w
-
>>749
出た時点ではWiiUの次という事もあって
期待してるメーカーは居なかったというおじの証言もあるしな
-
>>744
その書き方だとA助のほう思い出しちゃいます
-
この御時世に喘息がしんどくなってきて倍しんどい、今日は無理せず休むぜ
医者に診てもらって肺炎の症状は出てないようだがゲームする気力はない
WiiUとswitchのモンハン移植じゃそんなに数字の差があったようにも思えないけど
それだけカプコンが期待してなかったんだろうね
-
>>729
むしろ、MHWを境にPS4のソフトの売り上げががくっと下がりましたよね。
-
>>750
むしろカプコンがスト5をスイッチで出せば解決やろ
-
東京都が23区の3Dデータ公開したとかで、
今後23区がゲーム業界でフリー素材化する可能性があるとかどうとか
>>754
喘息症状ある時はまずレントゲン撮ってもらうに限る
心臓が原因になってる事もあるからの(自分がそのパターン)
-
>>711
MHRのパッケージ版はAmazonでも切れてて入荷予定は来週の水曜日って事を考えると
メーカー在庫もなくなってるっぽいからなぁ
少なくともカプコンの想定以上に売れている事は間違いなさそう
今はDL版がランキング1位になってるからDL比率も結構高くなりそう
あとコントローラーやら有線LANアダプタなんかの周辺機器も売上伸びてるなw
-
スト5はもう新規入ってこれないってウメハラが言ってたからなぁ…
switchに出したところでっていうのはスト5ユーザーもカプコンも理解しとるだろう
-
もう慣れても良い時間は経ってると思いましたが荒らしさんには苦痛なのですね。
Switchが売れてソフトも沢山出て売れる事は
-
>>760
おっと、もう新規参入は難しくなってる時期だったか
-
>>725
一狩り(狩られるソフト)
-
>>761
嘆くしかできない人は嘆く事に慣れすぎて逆にそうしないと辛いという感じになるっぽい
Twitterなんかでもたまにおるでしょ
何事にも嘆き主語を大きくして攻撃してるのが
-
>>757
レントゲンは撮ってもらったからその点は問題ないみたい
症状も重くはないけどマスクして外に出るのはもう無理ってなる
-
>>761
普通の空気に耐えられない漫画版ナウシカの人間じゃねーんだからさぁ…w
-
久々のモンハンで、ライズはもう色々複雑でどうしたらいいのん?と思ってたところ
とあるVtuberさんの初心者向け解説動画が非常に役立ってくれて快適になった
オプション設定からショートカット登録、オススメ武器とその解説まで丁寧に教えてくれて助かった
その人に影響されてライトボウガン使ってみたけど使いやすくていいね
話題のガンランスも使ってみたい
>>762
情報の蓄積が無いと無理だとかなんとか
switchに格ゲ出すなら新作でなんか変なの作って欲しい
安っぽくていいから
-
>>767
タダイマンがやってたアレはダメなのかな?
-
>>512
ナリタブライアンはスタート良いしダッシュ力もダンチだったから
怪我する前なら高松宮記念も勝ってたといまでも信じてる
-
MHXXの発売時期はSwitch発売の1週間後だったので、その時にはSwitchにも出せばいいのにって意見が多かったな
-
>>767
そういうのは助かるな
誰だ、ヒントを求む
-
>>769
虚無いのはNG
カプコン基準を満たした変なのであって
ちゃんと遊べるモノとしての変なのを所望する
ダイナマイト刑事的な感じ
欲求満たすだけならファイターズヒストリーダイナマイトと
ワールドヒーローズで大体満足しちゃうんだけどな
-
フルプライスで良いから3部ジョジョ格ゲー(DC版)移植してくれんかのぉ・・・
-
>>772
あつ森でそろそろ「桜」の季節ですね。
-
>>773
流石にただ「変なの」はダメかw
だとするとワーヒーかファイターズヒストリーの新作が出たらと思ったが難しいか
-
|∩_∩ ライズの片手剣、盾攻撃後に突きをする動作に変更したら、多段ヒットする技で尻尾切りがすげー楽になった。
| ・ω・) なにより毒属性武器だとあっという間に毒に出来たしこれは良い。
| とノ
-
モンハン初心者に進めるべきは太刀なのかな?
大剣の方が単純なんだけど、抜刀すると動き鈍かったり
溜め斬り当てるのは難しいので、太刀なら適当に振り回してるだけで
それなりに進めるし。
-
意外な事実
フルフルの別名「奇怪竜」はMHRでようやく付けられた
-
そろそろギギネブラさんの出番が有っても良いと思うんだ・・・
-
あー、ショートカットはイマイチ使いこなせてないから自分も少し気になる
ボウガンはヘビーもいいぞ、虫回避はライトと同じ様に行えるから仕切り直ししやすいのと、
有料の弾をバカスカ撃つのに抵抗がある人のために(?)、溜め撃ちが出来る様になってる
あとガンナー共通だけど、とにかくジャイロが楽なんだよね
-
>>772
京都産のゲーム実況者 兼 臨床心理士
でググると出てくる人のチャンネル
-
>>778
ハンマーや狩猟笛も良いかもしれません
-
初MHの3Gから、ずっとランスしか握れないマン
>>781
剣士でも翔虫飛ばしの時にジャイロ便利だねえ
-
>>782
やはりですか。
-
あすか120%が復活するって話が出てたっけ、格ゲーの話だと
switchでそれなりに格ゲー買ってるけど1人プレイでキャラ動かして楽しい程度の遊び方しかしてない
まあそういうのでもいいんじゃないかな
-
>>786
ゲーム特化の子だけあって扱ってるゲームの情報はガチで腕前もかなりのもんだよね
モンハンは俺の全盛期よりもさらに数倍上手いなぁと見てて思う
モンハン久しぶり勢にはオススメな動画いっぱいあるので興味ある人は調べて見てみるのオススメ
-
>>787
格ゲーにおける一人プレイをどう楽しくするかはスマブラですらかなり苦心してる感じはする
-
まるっきりの初心者だと回復出来るという一点で笛の安心感はあるかもしれない
今回発動がすごく簡単だし
>>785
あ、そっちはやってなかった
試してみます、ありがとう!
-
昔は大剣が脳死で抜刀切りやってればよかったんだが、
今は派生技とかが色々ありすぎて初心者向けとは言い難いのよな。
今回は翔虫で機動力も増えたし、ハンマーとかかなあ。
-
カプコン公式では、今は太刀が初心者向けみたいに言ってたような
-
>>778
太刀はあんまり初心者向きじゃない
カウンター使いこなして気刃ゲージ維持してなんぼという武器なので
ハンマーか狩猟笛奏の型が良いと思う
-
使いこなせるようになるまでの道のりが長い=初心者向けじゃない
とは限らないんじゃないかなぁ
-
ハンマーは抜刀しててもまぁまぁ早いし溜めてても動けるからいいと思う
-
ジンオウガ、マガマガといい今回強くなりすぎでは?
それとも装備が良くないのか……
-
TSUTAYAー
https://store-tsutaya.tsite.jp/rank/game.html
まぁそうなるよねー的な・・・
・・・バラン君?
>>796
操龍前提な硬さというか耐久力というか・・・
-
>>693
やはりブキ種は重要だなあ
基本の大剣は基本のくせにめんどくさい事が多いから
でもやってる事は基本なんだけどw
-
|∀=) あれぇ?
-
>>798
振り下ろす
転がる
納刀
これが基本だ!(※見た目はダサい
-
>>797
五等分の花嫁はやはりSwitchの方が上か
-
>>788
あつ森もリアタイの人ですし分かりやすくて良く動画を見てます。
-
https://store-tsutaya.tsite.jp/rank/game.html?r=W090&moid=rank_sgame
|∀=) こっちじゃない?
-
>>797
ダブルパックが2位ってw
-
>>797
ダブルパックまで結構売れてそうな感じだのう
他はGジェネのDLC入りのやつと五等分の花嫁ぐらいか
-
>>803
TSUTAYAは2ch用ブラウザだとキャッシュ表示される事あるから、
ちゃんとしたブラウザで開くのがオススメ
-
もうGジェネでマルチ上行かれてるならもしCSスパロボ今出たら間違いなくswitchが上では・・・
-
DLソフトランキング50位も入ってないんですしバランは無いでしょうね。
-
>>807
おしまいける
-
>>803
自分の環境だとこうなっちゃうのよね・・・
http://koke.from.tv/up/src/koke34058.jpg
-
バランにはオプーナと同じスメルを感じる
-
居たぞバラン!
https://i.imgur.com/86W65Rl.png
・・・これはこの機種1000本も行ってないのでは
-
>>794
ハンマーと狩猟笛は雑に使っても強くて
慣れるとさらに強くなるという意味でも初心者向きだと思ってる
-
>>808
パッケージが手に入り易いからDLされないだけでは!?(フォローになってないフォロー
-
>>807
PS4の後継機たるPS5が好調ならまだしも、現状こんなんでは厳しいね
GジェネやスパロボもPS5に求められるタイプのゲームかって言うと疑問が残る感じ
-
>>811
炙り焼き美味しいよね(スルメじゃねーよ
-
いつの間にかPSメインで出続けてたはずのソフトが全てSwitch版優位になっておる
-
速報@保管庫(alt)は500万本行かないとおもってるんだろうな
-
>>818
思えばどう考えてもメインシリーズ出してきた実績的にはPSのが売れてもおかしくないはずのKHと
うたわれの派生作品がswitchのが売れてた時点で年末辺りでその辺の勝負はもう終わってたんだろうなって
-
MHWはパッケの消化率どんなもんだったっけか
-
>>746
非公開じゃなくて株主総会で言ってなかったか?
『スマッシュヒット』だと
計画予想以上には売れたが,桃鉄みたいな大爆発ではない
程度の意味合いだろうけど
元々そんなに売れると思ってなかったようだとも言える
これが発売直後ぐらいの話で、XXはそれ以降もスイッチの
DLランキングにちょくちょく出るくらいは売れ続け、去年末も
ランキング上位に上がってたからなあ
完全に予想を上回る売れ行きだと思うよ
-
>>812
さっきSwitch版のランクに反応しておいて言うのもアレだけど
今週一番売れたPSプラットフォームのソフトが五等分の花嫁ってのも
それはそれで悲愴感があるな…
-
>>820
もっと前に終わってる
-
ライザ2はPS4版の方が売れたというのが
実は例外だったという感じだもんな
-
>>824
いやまあ一応前まではマルチでswitchよりPS4のが売れてた物もあったのでまだ面目はって意味でさ!
そら単純な勝負だけなら国内はもっと前に終わってるけど
-
ALT君が500万で煽ってるから発表一発目はどうかわからんけど
通過点レベルの数にはなると思う(逆神的信頼
-
日本のワールドは130万ぐらいだったのではw
-
PS4にいた客はどこ行っちゃたのかねえ
-
FF7は国内700万本とか意味不明なこと言って
あつ森のパッケ売り上げ煽ってるし
altはもうわけわからんよ
-
>>825
ライザ2はあまり期間が空いてなかったのと直球の続編だからそのまま1買った人が買ったって
感じだったんかなぁと、それでもPS4が減ってswitchの比率が増えてたが
-
>>830
ps4にいたのがマニアだと考えるとPC?
-
>>830
Switchで主にプレイしてるのでは
-
>>830
選挙でいうところの浮動票みたいなユーザーがいなくなっちゃった感じがする
まあ、そういうユーザーはSwitchとモンハン買ってそうだけどさw
-
世界売上出ちゃったら次なんて言うんだろ
-
>>757
実寸で出しても異動が面倒なだけだしなぁ…
-
>>833
そんなことはない
-
>>811
オプーナはやれば名作って聞くけど
バランはやったらダメダメって聞くんですが…
-
WiiU世代(PS4含む)って諸々ハズレ世代なんだけど
(特に調子に乗り易いSIEが)その世代の勝者になっちゃったのが運の尽き
という感じが割とする
-
>>836
そらMHWの世界累計コピペ連打やろ
-
ワールドの累計も三機種マルチかつDLC扱いのアイスボーンも合算した数字
-
>>824
単純に……国内だとPS4の倍くらい本体売れてますから(ファミ通の統計)、同じ%に支持されたとしてもそりゃSwitchのが売れますよね。
この状況でPSオンリーで! Switchは市場がない! と言えるのはよっぽどでないと。
-
>>839
バランは体験版あるから触ってみなさい
すぐわかるから
-
AmazonのMHRレビューみたら
グラフィックがチープ、モンハン売ってニーアやります
とかいう凄く分かり易いレビューがあったw
ちなみにAmazon購入マークがなかったからエアプなんだろうなぁ
-
・ウマ娘
・モンハンライズ
・庭の芝貼り
|∩_∩ やることが多い……!!
| ・ω・)
| とノ
-
鰻を食べるを追加で
-
>>831
あれFF7はダウンロード込(まだ発売してないリメイク版込み)なのに、あつ森はDLの数字認めないというとんでもないダブスタだからな
-
来週から古戦場も追加だよ
-
ダブルパックあるSwitchのライズは携帯機ラインのMHPの後継なんでは
ナンバリングより上なんじゃないのか
-
その論争が面倒だから
ナンバリング辞めたんだと思うよw
-
しかしなんで今本体尽きてるんだろう
ソフトで牽引ってのはあんまないはずだよね
-
>>853
そもそも売り切れていたので
-
>>853
モンハンクラスだとそもそもソフト売る数多いからなぁ
ソフトによる牽引が少ないと言っても結構な数牽引してるんじゃない?
AmazonのランキングでもLiteが上位にきてるし
-
>>846
芝刈りを優先するんだ!
密林化しても知らんぞー!(今週はずっと暖かい予報
-
あ
芝「貼り」か
植える方なのね
-
>>852
モンハンは全部「本流」になるんだよね
-
MHX発表された時もタイトルの付け方が今までと違ってたから結構困惑する声多かったように思う
実際のゲーム内容や画面が公開されると「今までと同じだ」って安堵された感じ
-
>>857
|∩_∩ まだ貼ってないから芝刈り以前のお話じゃよ。
| ・ω・) 土日でやるつもりだったが、モンハンライズに夢中になってたのと、芝用の砂や肥料が売り切れてたからのぅ。
| とノ
-
ワールド路線が本編でもクロス・ライズ路線が本編でもどっちでもいいけど
ワールド路線のモンハンは今後任天堂ハードでは出ないと思い込んでるようにしか見えないあの自信は一体どこから来るのか…
-
芝は最終的に雑草しか残らなかった地獄
-
>>863
ヤギを飼おう!(牧物スタイル
-
ファミ通のランキングでもダブルパックは別集計になるのか
-
DLSSで変わらない絵が出るようになったら統合じゃろ
機種が違ってもみんな同じモンハンが出来るようになる
めでたしめでたしじゃよ
-
>>864
ヤギは目が怖い、超怖い
-
>>867
広い視野を確保する為の進化でああなっちゃったからね
仕方ないね
-
>>862
ライズってワールド路線だと思うよ
ワールドのブラッシュアップみたいだし
-
>>860
そもそもMHR自体MHWからシステムとか色々改善してきてるみたいだからなぁ
なのでMHW路線といえばそうなんだよね、MHRは
そして新型switchが噂通りのものなら今後わざわざハードでシリーズを分ける必要性もなくなるわけだ
-
>>870
実際その通りだと思う
ワールドから入った要素もあるし
-
芝は時期間違えると枯れるからね
>>855
そういえば年末くらいからずっとなかった気もする
-
レス番間違えた
>>871は>>862宛て
-
Wでリストラされたと思ったガッツポーズさんは団子屋で元気にしてるようだった
-
>>853
牽引率10%と仮定して
100万本売れた場合
本体は10万台程度牽引されることになる
通常の需要と合わせると約18万台本体が売れるので
すでに市場在庫が薄くなっていたことを考慮すると
各地で本体が品切れというのはそれほどおかしくはない
-
>>870
>>871
単純に藤岡氏Dのモンハンと一瀬Dのモンハンという分類で見てた
確かにシステム的には完全にワールドの後継作ではあるね
-
switchでの売れ方だとMHRもMHWよりロングテール化するんだろうかね
-
ナンバリングは新規が入って来にくくなるって話もあって、
音ゲーなんかもナンバリングついてるのはいつの間にかbeatmaniaIIDXくらいになってるなあ
漫画なんかでも巻数多すぎ問題あるみたいだし
-
現実見ると
ゲームが売れないPS5にゲームは出さないになるぞ
-
|-c-) 昼コケ。
| ,yと]_」 今朝の通勤電車でも、liteでモンハン見かけたよ。
元々枯渇してた無印Switchに加えて、
liteの方も売り切れが見られるようになったけど、
モンハンと一緒にlite買った人達が、
「無印無いから仕方なくlite」なのか、
「PSP3DS以来のスタイルで遊びたいからlite」なのか、
どっちがどれくらいかは気になるところかも。
-
二つの書き込みを合わせると彼の中では噂=現実ということか…
なんというか、お大事に
-
搭載されようがされまいが爺さんはクソグラ連呼するだけなんだからこんなピーピー悲鳴あげなくてもいいのに
-
>現実を見ましょう
>頭お花畑もいいとこ
怒濤の自己紹介で芝生える
-
PSにまモンハン出るよと言ったのに
何が不満なんじゃろな
ふっしぎ〜
-
>>887
まだ公式で確定と決まったわけじゃない情報に怯えるのって異常だよね…
-
>>889
罵倒したくても頭も人生の経験値もないから使える引き出しが自分が言われて辛いことしかないんだよね
-
>>877
モンハンシリーズからよさげな要素を取捨選択して
遊びやすく仕上げた感じかのう
MHXやMHFの要素も入ってるし
-
>>873
切れたのは一月半ば
-
>>892
人を馬鹿にするにも教養が無いと刺さらんのぢゃよ・・・(ヨボヨボ
-
>>893
歴戦のプロハンも「最高傑作」って言ってるからのぉ
-
ライズのランス、やり方次第ではハンマーばりにスタン取れる感じに
実際、昨日のマルチで2回スタン取れた
※頭の位置が低いモンスターに限ります
-
ここまで噂がぼろぼろ出てくるとなると
案外E3の少し前には公式から何らかの発表があるかもわからんね
4月末とか5月くらいに
-
しかしMH4からずっと遠のいてたけどライズはやりやすいモンハンだね
犬いるだけでも全然違うしロードも不満ない
-
>>899
次回作にもガルク居てくれ
って意見は既に大量に湧いてるw
-
今のところモンスターがちゃんとプロレスしてくれてるのも助かる
最近は塩なモンスターばっかりだったからのう
-
>>900
実際ガルクはやばい
あのわんこのいるいないで快適さが違う
-
これなんか影響出るのかなぁ。どうなんだろう。
ネクソンがHasbro、バンダイナムコ、KONAMI、セガサミーへの投資を開示
https://www.gamer.ne.jp/news/202103290003/
-
>>902
撫で回せてお手も出来て待てもやるぞ!
有能!
-
これなんか影響出るのかなぁ。どうなんだろう。
ネクソンがHasbro、バンダイナムコ、KONAMI、セガサミーへの投資を開示
https://www.gamer.ne.jp/news/202103290003/
-
虫とガルクは次どうすんだろうな…
-
>>906
虫が微妙って言ってるフレさんも犬は手放したくないって言ってるからな…www
-
>>905
あれ、ネクソンもしかして今でもすごいとこだったりする…?
-
すまん何故か草が生えた
-
協業したいとか?
-
初心者向けではあるな今回のモンハン。
・イズチ装備さえあればマガイマガドまで何とかなる
・序盤有効な炎属性作るのがかんたん
・デフォルト装備が太刀
これらに加えて無限砥石や常時レーダー、大技前の警告とかの
近年の改善要素もあり、過去最高に快適になってる。
-
>>893
百竜スキルはMHFのシジルみたいな感じだね
-
|∀=) ひねくれファンから文句出ちゃう。
-
DLSSが脅威なのはよく分かった
>>891
ブルームバーグだけならともかく
他のメディアも載せてるからなあ
-
>>913
拗らせファンの意見なんてだいぶ前から聞く耳持ってない気がする・・・
-
>>913
CAPCOM「RIZEが合わなかった人はアイスボーンたのしんでね^^」
-
>>913
アイクボーンやってろ
でおわり
-
ガルクがダメージで一時撤退って今のところないんだけどそういう仕様なのかな
とりあえず砥石が気兼ねなく使えてありがたい
-
ワールドやってないからわからないんだが
クーラードリンクとかの廃止は今回からなのかな
-
>>914
新型Switch発表されたらnVさん新型チップ供給の話をプレスリリースするんだろうなぁ・・・
-
>>913
真のモンハンではないとかは言われそうだね
自分は快適だからこっちのほうがいいけど
-
>>918
防御力低いんでは?
ガルクにも装備があるので
-
>>919
ワールドから一部実装のだったかな
-
>>915
|∀=) なんか今回のモンハンはあまり不評見ない。
というかやったら高評価がけっこう見る。
-
>>924
叩かれないと!
-
「ここが嫌だ」
( ◠
-
>>921
そういう輩には
何を以ての「真のモンハン」だかわからんけど
自分が「真のモンハン」って思ってるヤツずっとやってたら良いよ
誰も邪魔しないからさ
って言えば良いよ
-
>>811
オプーナはキャラの見た目とカメラ位置と最初の街のマップが駄目なだけで
RPGとしては名作とまでは言わないにしても遊んで楽しい良作では有るよ
-
「ここが嫌だ」
(^o^)「MHWからそうだったんだよ!」
って言う流れをちょこちょこ見てつらみを感じる
MHWが遊ばれてないと言うつらみ
-
>>914
おるとからするとPS5と同じクオリティのゲームがswitchにも出るなんてことは
あってはならない事だろうからなw
まぁDLSSにはちょっとぼやけるっていう欠点もあるようだし
実際に実装されたとしてもそこを突いてボケボケと言い続けそうではあるけどw
-
>>919
MHWの無印はそもそもホットドリンクを必要とする環境が無かった
クーラードリンクは一つだけ必要なマップがある
なおIBでホットドリンクも無事復活
-
>>930
ゼノクロのテクスチャー読み込み終わってない所を切り抜いて叩くアレみたいに!
-
|∀=) 実はWで改善されてたのが今更トレンド上がってるのって、結局認識されてなかったんだろうな。
-
常時レーダー、MHWからみたく言われることが多いけど
あっちは痕跡前提だったことは忘れてはならない
薄々気が付いてはいたけど、アレやっぱり引き伸ばし要素だったよなー
-
>>929
MHWはPS4、MHRはスイッチだからね、MHRがPS5で出ればMHW遊んだ人からの意見がもりもり出てくるって寸法よ
-
昼休み立ち寄ったら売り切れてた
なんか勢い感じるね
http://koke.from.tv/up/src/koke34059.jpg
-
MHWやっててMHRやってない人は
MHW初出の要素をMHR初出と思っている人見てニヨニヨしてるって言ってたな
-
アイスボーンはともかくMHWの時点でも無駄なストレスを省こうというのはあったのかね
事前にXXが結構売れてたことからしてもMHW未プレイのMHRプレイヤーはかなり多いと思うね
-
>>927
電撃だかファミ通だかのライターがMHWが出るまで
ずっとMHP3やってた人いるじゃない
-
回復薬の回復プロセスはライズでようやくプレイヤーの望む物になった感じはあるかなw
-
>>897
|∩_∩ 片手剣も盾殴り2回 → X+Aのコンボが強くて、簡単にスタンが取れてたゾ。
| ・ω・)
| とノ
-
些細な不満点はあるけど
他の良い評価で押し流される感じかな>モンハンライズ
個人的にはゼルダbowもそんな感じだった
-
>>937
両方やってる人は「先にやってたぜー」ってニヨニヨして良いと思うんだけど、
Wしかやってないとなると、「それって知名度低いだけなんでは?」ってなるよなぁ。
-
>>930
遠景は逆にクッキリしたりするそうな
描画が追いつかなくて消えるような場合でもDLSSだと
描画したものをラーニングして表示するのでよく見える
ようになるらしい
-
|∀=) あと無理矢理TOZANしてる動画も見た。
-
>>835
日本市場では顕著だけど
ハードを1台しか持たないユーザー取らないと勝てないね。
ゲーマーは複数区みたいな感じで、負けハードでもある程度は購入してくれる。
負けハードしか買わない宗教的な方も極少数いるのかな?
-
|∀=) あと無理矢理TOZANしてる動画も見た。
-
>>930
そこを気にするひとは
パソコンでいいだろう
-
いるかいないかで言えばワールドの時に「ワールドのターゲットカメラってヤツが便利過ぎる」とか
言ってる人もいたので、その辺はまあ、うんw
-
_/乙(、ン、)_従来モンハンから快適度を10ポイント上げて不快度を60ポイント上げたのがワールド
-
快適度の高い次スレを・・・
-
>>949
ターゲットカメラ出てきた時は追従しないのに一部の奴が「ロックオン付いたのかよヌルゲーになるなww」とか言ってたな。
-
https://www.4gamer.net/games/483/G048370/20210329020/
「二ノ国: Cross Worlds」の事前登録受け付けが4月14日に開始。
作曲家の久石 譲氏を起用したテレビCMの放映も決定
今度はスマホで勝負か
-
>>949
デュアルショック4のスピーカーに感動してる人もいたし
(コントローラーにスピーカーは先駆者がいた)
-
>>922
あ、いや撤退したことないからダメージ受けてもずっといるのかなぁと
-
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3998
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1616992006/
_/乙(、ン、)_なんかレスポンスが重い
-
>>956
乙ポン酢
-
>>956
おつおつー
ここ2日か3日ぐらいしたらばの調子があまりよろしくないね
-
|∀=ミ SwitchブーストがあるんでMHRが売れないとは思わんかったが想定をだいぶ超えてるっぽいなあ。
-
>>953
リリース日やっと決まったかと思ったら違ってた
「今度は」という言葉が出てきてるあたり単純に知名度ないんだなコレ
語るまでもない量産型スマホMMOになりそうだがな
-
Switchのボーナスステージ長いなぁ・・・
-
>>961
ちゃんと本気を出してたら
という前提条件はあれどまだボーナスステージは続いてるっぽいな
-
>>956
乙です
あまり影響は無いが,見た目でいやなMOD
スエズ運河をふさぐコンテナ船のMODがMicrosoft Flight Simulatorに登場
https://gigazine.net/news/20210329-microsoft-flight-simulator-mod-ship-suez-canal/
-
|∀=ミ 1000万こえるかもなあ。
-
|∩_∩ Switch発売からもう4年経ってるのになー
| ・ω・)
| とノ
|∩_∩ ……4年!?
|; ・ω・)
| とノ
-
ライネルに怯えていたのが4年前か…
-
>>965
知ったな!(般若の形相で
-
MHRまだ全然進んでないがペイントボール要らないし(これはWからか)収集クエストのターゲットは初めからマップに印されていたり
今までは遊ぶ上での必要なことだとか勘違いされていた部分があったような要素はただの無駄だったんだなと。
>>956
乙です。
-
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1315018.html
ユリ・ゲラー氏、スエズ運河の座礁船を念力で動かそうと呼びかけるも失敗
元気だな、この爺さんは
-
>>968
多分ね
マップどこでも行けるようになったから
そう言うのないと時間制限内に回れないからだと思うよ
-
|∀=) いやもともと時間制限あるのにターゲットどこにあるかわからない仕様変だったよ。
-
>>971
違う違う
行けるところ増えたから回り切れないだよ
-
今思えばモガ森楽しかったの時間制限なかったからやなって
-
そう言えばBotWでの時間制限てコログや祠内の仕掛けぐらいだものなあ。
-
>>947
おいおい、無理しなかったら単なるハイキングじゃないかHAHAHA
-
|∩_∩ お風呂沸くまで探索クエストやるかー、とだらだら採取して、湯沸かしが終わったらクエストクリアで終わらせられるのがとても良い。
| ・ω・)
| とノ
-
>>973
_/乙(、ン、)_ワールドも制限時間無しの探索できるけどつまらないぞ
-
これもモンハン効果か?
今週の映画ランキング(観客動員数)
http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/
なおエヴァは60億越えてシリーズ最高興収らしい
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』公開3週間で興行収入60億円・観客動員数396万人でシリーズ歴代最高記録https://times.abema.tv/news-article/8652041
-
>>977
|∀=) 辛辣だなあw
-
そもそもクエストの時間制限自体無くてもいいなあ
-
>>980
オンライン考えると時限にしなくてはいけなかろうて
だから採取は時間無制限なんだろうけれど
-
あー、そうか
オンラインのこともあるか
-
https://jp.reuters.com/article/suez-ship-idJPKBN2BL0HP
スエズ運河の座礁船が離礁、エンジンが始動=関係筋
ようやく移動開始の目途が
-
オフソロに限っては時間無制限も選択できてもええと思うけどなー
レア素材渋くなりそうやけど
-
>>981
オンラインだと「○○さーん、どうしたんですか?!」「ありゃ寝ちまってるなこりゃ」「起きるまでまつ?」
見たいなことあるしな
-
寝落ちすると水食料尽きて漂流する大航海時代オンライン思い出した
-
これはワールドからなんだけれど、
外部ツールやらで最適化前提みたいなスキルシステムは改定されてるよね
というか今までがおかしすぎたんだけど
-
>>978
庵野さん以外でエヴァやりそうな収益じゃのう
-
3/23に座礁発生だから一週間弱ほどか
経済影響大きそうだなあ
-
MHR体験版のマガイマガド戦は
RTAクラスのチャート組まないと
クリアが出来無いタイトなモード
だけど
メッチャRTA向きなんだよなぁ
MHR体験版
-
製品版のマガイマガドもめちゃくちゃ強い
体験版じゃやらなかった意味わからない行動する
-
>>978
エヴァは明日仕事終わりに行こうかと思ってるw
-
|∩_∩ マガイマガド、攻撃範囲がよくわからんから回避性能・回避距離が付くナルガ装備で行くと楽だった。逆鱗よこせ。
| ・ω・)
| とノ
-
アンジャナフの逆鱗が欲しい(攻撃上昇厨)
-
>>993
ガンスでいこう、犬より早く移動できるし(ぼ
マガマガ、ベースはジンオウガっぽいけど色んなモンスのモーション混じってるよね
でも今のところ集会所のモンスも基本的にはメリハリはっきりしててハンターのターンが必ず用意されてるのは好印象
だが泥翁竜、てめーだけは許さん、今集会所★6だけどこいつだけは絶対に許さん
-
実装理由がなんであれ、納品クエストの対象なら特産キノコすらマップ上に表示されるのはいいよね
-
MHR全世界出荷400万
https://twitter.com/MH_Rise_JP/status/1376429764081160193
-
>>997
今日出せちゃうんだ・・・
-
>>998
これはカプコンさんのIRだから
-
1000ならうなぎいぬ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■