■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3989

1 : 名無しさん (ワッチョイ 710c-8091) :2021/03/07(日) 16:59:03 Q0Z/XKRY00
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、PS3とPS5とSIEのその後を見守る避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「今月は」
「連休が土曜日に食われてて」
「辛ミちゃん」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3988
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1614908376/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5429
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1613128719/

過去ログ置き場
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/storage.cgi/computer/22593/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

避難所のdiscordの招待コード
https://discord.gg/T77sbBK


2 : 名無しさん (ワッチョイ 710c-1847) :2021/03/07(日) 16:59:35 Q0Z/XKRY00
コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」


3 : 名無しさん (ワッチョイ 710c-1847) :2021/03/07(日) 17:00:21 Q0Z/XKRY00
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○その上棚卸しまで有るという
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○地獄


4 : 名無しさん (ワッチョイ 4883-0461) :2021/03/07(日) 18:44:04 p6mqcKT200
1乙
いちおうコンパはメアリスケルターの最新作が同発マルチだったりするんだけど
メインタイトルらしいネプが移植ばかりだと本気度は感じられんよね


5 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (アウアウ ecf5-0461) :2021/03/07(日) 18:47:18 lFqNxcXgSa
ネプがメインタイトルかは疑問だがw
あそこオトメディアの方がよっぽど儲けてるじゃん


6 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (アウアウ ecf5-0461) :2021/03/07(日) 18:47:58 lFqNxcXgSa
オトメイトだった


7 : 名無しさん (ワッチョイ 4883-0461) :2021/03/07(日) 18:51:57 p6mqcKT200
まあオトメイトはいちおう別ブランドということで
あっちは本気でやってるからかSwitchでの扱い良くなってるのも面白い


8 : 名無しさん (ワッチョイ aecc-ef28) :2021/03/07(日) 18:55:10 oUaqIggI00
まーVitaからPS4への移行期は電撃のTOP50でないと本数確認出来ないとかザラだったからねぇ
Switchも移籍直後は似たようなもんだったが、最近は調子が良いとファミ通TOP30で
14、5位くらいに入ってたりするから


9 : 名無しさん (ワッチョイ 5669-5a1b) :2021/03/07(日) 18:59:42 J8L58.1g00
オトメイトはおっさんでも楽しめるぞ

ソースは俺

キャラだけだとさすがに楽しめないからなぁ


10 : 名無しさん (ワッチョイ a928-cbb9) :2021/03/07(日) 19:33:53 3eqIpEPU00
|∀=) ディスコでも書いたけど、面白いものを再発見したのでこっちにも。

SCEJ、新型PSP「PSP-2000」
国内発売から2週間で売上台数50万台達成
https://game.watch.impress.co.jp/docs/20071004/psp.htm
>>今回の発表は、単品として発売された「PSP-2000」の売り上げ台数が
>>発売から2週間後の10月3日の時点で50万台を達成したというもの。
>>さらに、9月13日に先行発売された
>>「CRISIS CORE -FINAL FANTASY VII-」(スクウェア・エニックス) の
>>特別限定同梱パッケージ分を含めると、国内累計売り上げ台数は58万台となる。
>>すでに弊誌でも報道している通り、発売当日の20日に実売で13万台以上を記録しており、
>>その後も順調に数を伸ばしているようだ。

|∀=) へー。ふーん。ほー。


11 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ fba5-0461) :2021/03/07(日) 19:36:42 4zLY0Gh.00
>>発売から2週間後の10月3日の時点で50万台を達成したというもの。

ふーん
はー
ほー


12 : 名無しさん (ワッチョイ 8d05-f4ce) :2021/03/07(日) 19:40:58 ctVFZww.00
市場で存在感ある2番手ぐらいにゃあなれるってコトにおちつくのか。
モデルチェンジ成功させれば、と。


13 : 名無しさん (ワッチョイ e363-0461) :2021/03/07(日) 19:43:51 rISTPrCM00
新型XシリーズとPS5が待たれるな
たくさん台数用意しろ


14 : 名無しさん (ワッチョイ 3c7e-9499) :2021/03/07(日) 19:46:09 EHoSUno.00
モデルチェンジで卍解する可能性もないこともないということなんかな


15 : 名無しさん (ワッチョイ a928-cbb9) :2021/03/07(日) 19:47:17 3eqIpEPU00
>>14
|∀=) かもしれない、だな。
    一方のDSも様々なモデルチェンジしてるのでなんともかんとも。


16 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ 106f-124f) :2021/03/07(日) 19:48:15 z7xCbc6.00
|―――、  これはSwitchの新型でも試されるという事かもしれませんね
| ̄ω ̄|   Switch市場の寿命が伸ばせるか田舎
|O(:|  |:)O


17 : 名無しさん (ワッチョイ d78b-a9cc) :2021/03/07(日) 19:48:37 f5DNyqW600
PS4pro(スクッ)


18 : 名無しさん (ワッチョイ 8d05-f4ce) :2021/03/07(日) 19:56:22 ctVFZww.00
分厚くなるんじゃ論外だったと一つ実証されたってトコだなw


19 : 名無しさん (ワッチョイ 9974-8f49) :2021/03/07(日) 19:57:53 3D3hcY1E00
新型PSPは薄く軽量化してちょっとスペックアップしたって感じか
そこまで大きく外観を変えなくても良いのかな?

新型switchは噂だと画面が大きくなってて
これで薄く軽量になっていれば新型PSPと同じような変化のしかたになるのか
画面が一回り大きくなっている分見た目の変化はswitchの方が大きいがはてさて


20 : 名無しさん (ワッチョイ 6eab-76bf) :2021/03/07(日) 20:05:05 t4RuHoH200
見た目が殆ど変わらないそれは当てはまるのかどうなのか。

逆にPSPが海外で振るわなかったのはまだライフスタイルが変わってなかったから?


21 : 名無しさん (ワッチョイ 8d05-f4ce) :2021/03/07(日) 20:06:36 ctVFZww.00
残念ながら据置品質には程遠いって印象を覆せなかったのだろう。当時は。
任天堂のが例外的枠だっただけで。いや安直な例外処理もアレだけど。


22 : 名無しさん (ワッチョイ 1526-d334) :2021/03/07(日) 20:11:18 8OB5O.iY00
そう言えばPSPは2000でテレビにも繋げられる様になったのだっけ?
当時はまだ据置機と携帯機がはっきり分かれてたからそちらはそこまで影響は無かったのだろうけど


24 : 名無しさん (ワッチョイ 20cf-f4ce) :2021/03/07(日) 20:14:22 YPJK3V7k00
そうだね。

そう思ってたほうが色々と都合が良(ry


25 : 名無しさん (ワッチョイ 710c-1847) :2021/03/07(日) 20:15:12 Q0Z/XKRY00
成功を捨てちゃったんだけどね・・・


26 : 名無しさん (ワッチョイ d78b-f4ce) :2021/03/07(日) 20:16:14 f5DNyqW600
成功してた携帯路線切っちゃうとかSIEダメダメだな


27 : 名無しさん (ワッチョイ 1526-d334) :2021/03/07(日) 20:16:26 8OB5O.iY00
じゃけんPS5もさっさと小型軽量な新型にモデルチェンジしましょうね(無茶振り


28 : 名無しさん (ワッチョイ 5669-5a1b) :2021/03/07(日) 20:17:11 J8L58.1g00
奇跡で次に生かせなかったね


29 : 名無しさん (ワッチョイ e6e8-f4ce) :2021/03/07(日) 20:19:04 n1HVBZEg00
確かに今のSIEの体たらくだとPSPクラスでも大成功に見えてくるよね


32 : 名無しさん (ワッチョイ 45e7-ef28) :2021/03/07(日) 20:23:37 ZqWrlK9g00
Vitaがダメだったのは見た目そのまんまだったからなんだろうな
ポイントは値下げでは無かったという訳だ


33 : 名無しさん (ワッチョイ 5c9d-0461) :2021/03/07(日) 20:24:28 FA2SjqYA00
2週で50万台売れただけで成功扱いならWiiU以下略


34 : 名無しさん (ワッチョイ b76a-f4ce) :2021/03/07(日) 20:24:38 P0ZrGfAA00
オークワさん・・・2b5bが変わってないよ


35 : 名無しさん (ワッチョイ e6e8-f4ce) :2021/03/07(日) 20:25:06 n1HVBZEg00
ワッチョイ 0d1e-2b5b
スプー 1a2f-2b5b

なんで回線チェンジ失敗してるのに同じ環境で書き込んでるんだろう
馬鹿なのかな


36 : 名無しさん (ワッチョイ ced0-f4ce) :2021/03/07(日) 20:25:45 mobzyvQM00
ロンチ50万は成功の前提条件でしかないんだよなぁ…


38 : 名無しさん (ワッチョイ 9782-3ba0) :2021/03/07(日) 20:25:55 xCx7jPnM00
>>35
そりゃ馬鹿でしょ(無慈悲


39 : 名無しさん (ワッチョイ 20cf-f4ce) :2021/03/07(日) 20:26:31 YPJK3V7k00
せっかくPSPにあったTV出力をVITAで削っちゃうしね。


40 : 名無しさん (ワッチョイ 6eab-76bf) :2021/03/07(日) 20:26:31 t4RuHoH200
とある賢者のサイトでPSP3が出ることが明言されていたんですが一向に発表されないのは何故なんでしょうか?


41 : 名無しさん (ワッチョイ 5669-5a1b) :2021/03/07(日) 20:29:23 J8L58.1g00
ツールだからでは


42 : 名無しさん (ワッチョイ 6dea-750b) :2021/03/07(日) 20:30:06 1kXBf84g00
>>24
まあもう手遅れだしなあ


43 : 名無しさん (ワッチョイ 6dea-750b) :2021/03/07(日) 20:32:05 1kXBf84g00
>>35
失敗してる気はないと思うよ
どちらにせよ手元のディバイスから出来る事ってそれだけだし
他のは手間だからいちいちやらないのかと


44 : 名無しさん (ワッチョイ 5669-5a1b) :2021/03/07(日) 20:35:27 J8L58.1g00
アレ
取材とか裏取り出来ないし
勉強もしないから
個人の感想なだけなんだよな

ソレ妄想って言うんだけどさ


45 : 名無しさん (ワッチョイ 83a0-36f6) :2021/03/07(日) 20:35:34 CN7tU4R200
PSPは成功したつもりだったんだよ
だからVitaでアナログスティック2つ付けてモンハンを誘致して大成功する気満々だったんだよ

なぜか来なかったけど


46 : 名無しさん (ワッチョイ e6e8-f4ce) :2021/03/07(日) 20:36:28 n1HVBZEg00
彼の理想のPSP3、すでにSwitchとしてほぼ現実化してるし
上からPSロゴのステッカーでも貼って
「ついに任天堂のゲームもPSで遊べるようになった!ソニーの勝ちだ!」とか呟きながら暗い部屋の中で一人でニヤニヤしてればいいのに


47 : 名無しさん (ワッチョイ 6dea-750b) :2021/03/07(日) 20:37:28 1kXBf84g00
>>41
ツールというかスマホのキャリア回線(+ブラウザサービス)と
固定回線のWifiと繋ぎ変えてるだけだからねえ


48 : 名無しさん (ワッチョイ 5669-5a1b) :2021/03/07(日) 20:41:01 J8L58.1g00
持ってるツール対応のしかブラウザ使ってないんじゃないかな
ほら、アレじゃん
お年寄りは新しい事覚えないとかあるじゃん


49 : 名無しさん (ワッチョイ e363-0461) :2021/03/07(日) 20:41:15 rISTPrCM00
あぼーんで消えてて嫌がらせにもなってないけどaltくんの目的も意味ないものになってないかな?
元々ないけどさらになくなってしまったというか


50 : 名無しさん (ワッチョイ e363-0461) :2021/03/07(日) 20:43:51 rISTPrCM00
まあどうでもいいか
坂上忍の潰れない店でケンタッキーの紹介してたけどドラム(足の部分)が1番人気ときいて驚いた
食うとこ少ない皮ばっかりでハズレのイメージあった私


51 : 名無しさん (ワッチョイ 0987-f4ce) :2021/03/07(日) 20:44:29 3qKjVork00
SwitchLiteはLite単体ではそこまでじゃないけど
通常版Switchを跳ね上げさせた要因にはなってるっぽいのが面白い


52 : 名無しさん (ワッチョイ 83a0-36f6) :2021/03/07(日) 20:45:02 CN7tU4R200
>>50
一番人気はモモかと思ってた


53 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 1a0e-8f49) :2021/03/07(日) 20:45:42 awi7395w00
1番人気ドラムかよ
サイじゃねえのか


54 : 名無しさん (ワッチョイ e363-0461) :2021/03/07(日) 20:46:06 rISTPrCM00
>>52
好きなの食っていいよとなったら1番食いがいがないからハズレだと思ってたのだけどなw


55 : 名無しさん (ワッチョイ 88ff-4947) :2021/03/07(日) 20:46:20 jMVRpS9200
結局正しく評価して反省できなきゃ
絶対死ぬと


56 : 名無しさん (ワッチョイ dfaf-f4ce) :2021/03/07(日) 20:47:47 v4ihu3H.00
自分も一番好きな場所はドラムかなぁ
ケンタッキー自体、行動圏内にないのであまり行かないけど


57 : 名無しさん (ワッチョイ d78b-f4ce) :2021/03/07(日) 20:51:24 f5DNyqW600
骨まで食べる人が多いんだろう


58 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 1a0e-8f49) :2021/03/07(日) 20:51:30 awi7395w00
子どもの頃、パーティバーレル独占したいとか思ってたわ


なお大学でやって結構キツかった模様
若かったんで脂は大丈夫だったが、味に飽きたw


59 : 名無しさん (ワッチョイ e363-0461) :2021/03/07(日) 20:51:44 rISTPrCM00
>>53
こんなかんじだった

https://i.imgur.com/DWJxcnf.jpg


60 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 1a0e-8f49) :2021/03/07(日) 20:53:32 awi7395w00
リブ5位とか訴訟


61 : 名無しさん (ワッチョイ e363-0461) :2021/03/07(日) 20:53:32 rISTPrCM00
見た目理論的なのが働いてる可能性があります!
(適当なこという


62 : 名無しさん (ワッチョイ 4883-0461) :2021/03/07(日) 20:53:47 p6mqcKT200
>>59
ウイングとリブは逆かなと思うけどわりと納得


63 : 名無しさん (ワッチョイ b76a-f4ce) :2021/03/07(日) 20:54:51 P0ZrGfAA00
単品で頼む時って、部位って選べるのかね


64 : 名無しさん (ワッチョイ 710c-1847) :2021/03/07(日) 20:55:27 Q0Z/XKRY00
>>63
画像に選べんと書いてある


65 : 名無しさん (ワッチョイ 6dea-750b) :2021/03/07(日) 20:56:38 1kXBf84g00
>>49
今の目的はここに構ってもらう事だろう?
もっとも表層は嫌がらせして叩いてる気になる事だが


66 : 名無しさん (ワッチョイ 45e7-ef28) :2021/03/07(日) 20:57:21 ZqWrlK9g00
パーティーバーレルもクリスマスケーキ1ホールもそれぞれやったけど
後者の方がずっと楽だったな


67 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 1a0e-8f49) :2021/03/07(日) 21:00:49 awi7395w00
確か部位毎にバランス数値みたいなのがあってそれに則って
バランス良く提供するみたいなのがあったはず

例外的にドラムとキールとリブ?だったかな?は同じ数字なので
その3つからなら選べるとかそんなだった気が(ただこれも店の在庫や注文状況、時間帯による)


68 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ e1a1-a3a9) :2021/03/07(日) 21:01:59 QOCBUwcM00
>>46
|_6) ピコーン
   PSシグネチャーで○×△□を蓮コラしたJoy-Conか本体/Joy-Conカスタムステッカーとか出せば、
   割と解決なのでは?!


69 : 名無しさん (ワッチョイ 20f5-0461) :2021/03/07(日) 21:02:37 K/RD84Zg00
あー、こんなんやってたのか。

“ファミ通・電撃ゲームアワード2020”受賞まとめ。ゲームオブザイヤーは『あつ森』、『ツシマ』4冠、『サクナヒメ』が3冠など
https://www.famitsu.com/news/202103/07215581.html


70 : 名無しさん (ワッチョイ e363-0461) :2021/03/07(日) 21:04:17 rISTPrCM00
>>65
なんも出来なくなっても書き込みはやめられないみたいだからちょっとだけ気になった


71 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ e1a1-a3a9) :2021/03/07(日) 21:05:45 QOCBUwcM00
>>69
|_6) 完結してないのにFF7多いなあ

>ベストチャイナ賞 Best Creator in China
>小島秀夫(コジマプロダクション)

|_6) ????


72 : 名無しさん (ワッチョイ e363-0461) :2021/03/07(日) 21:06:40 rISTPrCM00
>>67
ケンタの500ランチ始めてから業績が回復し始めたとやってたがどの部位だしてくるかすげぇ気になった
あれ部位1つだけで後はポテトやビスケットだからどれを出してくるやら


73 : 名無しさん (ワッチョイ 1b28-e1a7) :2021/03/07(日) 21:07:48 5gxxLANI00
プラチナで制限はあるがオリ4クリスピー3の奴が1000円で買える
後ビスケ100円
もぐもぐ


74 : 名無しさん (ワッチョイ e8b1-0461) :2021/03/07(日) 21:08:52 USnk27Os00
>>55
勝ちの分析なんて当時は何が要因かとか判らんだろうからなぁ

Wiiの勝因分析はスタイルって所までは行けてても
飽きられるのが早かった理由の分析誤って
マニア向けとHDを拡充すれば勝てる!
みたいなのでWiiU出てきたんだろうし


75 : 名無しさん (ワッチョイ 20f5-0461) :2021/03/07(日) 21:09:35 K/RD84Zg00
>>71
どの作品をノミネートに入れるかの時点でなんか…?


76 : 名無しさん (ワッチョイ e363-0461) :2021/03/07(日) 21:10:09 rISTPrCM00
任天堂をつぶれない店みたいにしたてれあずまはSIEにごめんなさいしないと(ぼ)


77 : 名無しさん (ワッチョイ 83a0-36f6) :2021/03/07(日) 21:10:32 CN7tU4R200
>>69
ファミ通と電撃のゲームアワードでも、もう売り上げランキングを無視できなくなってる感じがして
時代を感じるなあ……

>ベストチャイナ賞 Best Creator in China
>小島秀夫(コジマプロダクション)
https://www.famitsu.com/images/000/215/581/y_6044b3ae3ec85.jpg

だが、これがちと意味がよくわからない
何を基準としてこれを選んだのかよくわからないし


78 : 名無しさん (ワッチョイ 5669-5a1b) :2021/03/07(日) 21:10:33 J8L58.1g00
>>69
こんなに素晴らしい受賞作品だらけなのに
PSはどうにもならん状態やな


79 : 名無しさん (ワッチョイ 45e7-ef28) :2021/03/07(日) 21:11:05 ZqWrlK9g00
>>69
各賞のノミネート数がなー、なんかなー

> WILDishインディ賞
> Maneater(マンイーター)
やったぜ!


80 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ fba5-0461) :2021/03/07(日) 21:15:18 4zLY0Gh.00
>>16
田舎か都会か


81 : 名無しさん (ワッチョイ 26db-8f49) :2021/03/07(日) 21:17:37 myzh5Wf.00
上にある原神/miHoYoがベストチャイナ獲るならよくわかるんだが…

>ベストチャイナ賞 Best Game in China
>あつまれ どうぶつの森/任天堂
こっちにしても政治的活動も出来る自由度を中国当局に目付けられてダメにされてなかったっけ…?
ちゃんとOK出てるリングフィットが適格なんじゃねえのかコレ


82 : 名無しさん (ワッチョイ d78b-f4ce) :2021/03/07(日) 21:17:41 f5DNyqW600
広告費増やせば受賞出来るときいて

でも


84 : 名無しさん (ワッチョイ 8d64-0461) :2021/03/07(日) 21:19:52 .x/Xnb3A00
グラブルとボーボボコラボすんのか…


85 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 1a0e-8f49) :2021/03/07(日) 21:19:53 awi7395w00
>>82
モンドセレクションかな?


86 : 名無しさん (ワッチョイ 3c7e-9499) :2021/03/07(日) 21:20:23 EHoSUno.00
>>77
中国でなんかやってたの?
監督


87 : 名無しさん (ワッチョイ 26db-8f49) :2021/03/07(日) 21:20:28 myzh5Wf.00
グラブルの次のコラボ作品のシルエットが発表されたみたいだな…
https://twitter.com/granbluefantasy/status/1368536010854916097
ビュティ「ものすごい見覚えのある影だコレー!!!」


88 : 名無しさん (ワッチョイ e363-0461) :2021/03/07(日) 21:20:28 rISTPrCM00
デススト中国で売れてるならもっと販売数多くて自慢しまくってるはずじゃ


89 : 名無しさん (ワッチョイ 3c7e-9499) :2021/03/07(日) 21:21:12 EHoSUno.00
>>84
へ?


90 : 名無しさん (ワッチョイ 20f5-0461) :2021/03/07(日) 21:21:55 K/RD84Zg00
どれが受賞するかの選定は読者投票だから…。
どれをノミネートするかはげほげほ

ファミ通・電撃ゲームアワード2020のノミネート作品が決定!
https://dengekionline.com/articles/68847/


91 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 1a0e-8f49) :2021/03/07(日) 21:22:07 awi7395w00
ボーボボ一イケメンのソフトンおらんやん
どうしてくれんの


92 : 名無しさん (ワッチョイ bef3-f4ce) :2021/03/07(日) 21:22:33 VWl4h5lY00
>>88
そもそも中国で出てたっけ?


93 : 名無しさん (ワッチョイ 83a0-36f6) :2021/03/07(日) 21:22:44 CN7tU4R200
>>86
よくわからん

唐突にはさまれすぎて
何をもってこの受賞になったのかもよくわからん
中国で受けてるってのも今までフォーカスされてたのかもよくわからんし


94 : 名無しさん (ワッチョイ 3c7e-9499) :2021/03/07(日) 21:22:55 EHoSUno.00
>>87
ジータをビュティするスキンと
グランをへっぽこ丸にするスキン下さい


95 : 名無しさん (ワッチョイ 45e7-ef28) :2021/03/07(日) 21:23:43 ZqWrlK9g00
中国最大級のSNS・Weiboで開設している“ファミ通×ゲームの電撃”公式アカウントで
中国ゲームユーザーから募集したベストゲームとベストクリエイターの投票結果も発表します。


だそうだよ、だから公式に作品が売れてるかどうかとかは、あんまり関係ないんじゃないかな


96 : 名無しさん (ワッチョイ b76a-f4ce) :2021/03/07(日) 21:24:02 P0ZrGfAA00
小島は、「とりあえず神輿に乗せてワッショイさせときゃいい」ってなもんで


97 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ e1a1-a3a9) :2021/03/07(日) 21:24:14 QOCBUwcM00
|_6) でもグラブル塗りのボーボボ一同はちょっと見たい


98 : 名無しさん (ワッチョイ 20f5-0461) :2021/03/07(日) 21:24:27 K/RD84Zg00
>>90
自己レス。

ノミネート時点での記事にはin Chinaの賞無いな?
スポンサーによる賞なのか?


99 : 名無しさん (ワッチョイ e363-0461) :2021/03/07(日) 21:25:07 rISTPrCM00
4月1日だけグラブルやろうかな
ストーリーぐらい読めるやろ


100 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 1a0e-8f49) :2021/03/07(日) 21:26:32 awi7395w00
コジコジ居なくなってから結構ガッツリ目にコナミが任天堂にシフトしだしたのは草生えますよ


101 : 名無しさん (ワッチョイ 3c7e-9499) :2021/03/07(日) 21:27:31 EHoSUno.00
>>99
最近ストーリーだけは固定キャラでやらされるから問題はないかも


102 : 名無しさん (ワッチョイ 45e7-ef28) :2021/03/07(日) 21:28:43 ZqWrlK9g00
そういえば、昨年やらかしたベストストリーマー賞は今年なくなったのかw


103 : 名無しさん (ワッチョイ e363-0461) :2021/03/07(日) 21:29:05 rISTPrCM00
>>101
正直ソシャゲは今でも忙しいからやれないがボーボボのシナリオみれるならやりたい
グラブルはフルボイスだっけ?


104 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ fba5-0461) :2021/03/07(日) 21:29:22 4zLY0Gh.00
ドモンセレクション


105 : 名無しさん (ワッチョイ 6dea-750b) :2021/03/07(日) 21:30:26 1kXBf84g00
>>70
ここが無くなっても任天堂が潰れようとも対象変えて延々と
続けるだろうから気にする必要も無いよ
止まる時はスマホや回線が使えなくなるか、覚醒するかしかない


107 : 名無しさん (ワッチョイ 3c7e-9499) :2021/03/07(日) 21:34:59 EHoSUno.00
>>103
フルボイス


108 : 名無しさん (ワッチョイ 6dea-750b) :2021/03/07(日) 21:36:27 1kXBf84g00
>>88
一瞬「ああ,デスストの世界って『アメリカ合衆国崩壊』してたよなあ」
などと思ってしまったw


109 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ fba5-0461) :2021/03/07(日) 21:36:56 4zLY0Gh.00
ジャスタウェイが出るまでウマ娘はやらないんだ……


110 : 名無しさん (ワッチョイ 6dea-750b) :2021/03/07(日) 21:38:30 1kXBf84g00
>>104
暑苦しそう


112 : 名無しさん (ワッチョイ 26db-8f49) :2021/03/07(日) 21:40:27 myzh5Wf.00
サンデー代表!名探偵コナン!
マガジン代表!進撃の巨人!
そしてジャンプ代表!ボボボーボ・ボーボボ!

サンデーVSマガジンVSジャンプ 集結!頂上大決戦の実質続編来たな
鬼滅「あの…ジャンプ代表についてなんですけど…」


113 : 名無しさん (ワッチョイ d78b-f4ce) :2021/03/07(日) 21:41:30 f5DNyqW600
先輩を立てる後輩の鏡


114 : 名無しさん (ワッチョイ e363-0461) :2021/03/07(日) 21:42:10 rISTPrCM00
>>107
じゃあたのしみだ
なんかコラボとかだけゆるくやりたいなグラブル


115 : 名無しさん (ワッチョイ 88ff-4947) :2021/03/07(日) 21:42:36 jMVRpS9200
とりあえずなんかファミ通が中国で色々始めたから
ついでに雑にアンケート取りました
みたいな感じかねぇ


116 : 名無しさん (ワッチョイ 710c-1847) :2021/03/07(日) 21:43:41 Q0Z/XKRY00
>>115
来年には無くなってそう・・・


118 : 名無しさん (ワッチョイ 45e7-ef28) :2021/03/07(日) 21:48:01 ZqWrlK9g00
グラブルは銀魂あたりコラボしてそうだと勝手に思ってたが、してなかったようだw


119 : 名無しさん (ワッチョイ 1526-d334) :2021/03/07(日) 21:49:50 8OB5O.iY00
>>112
コナンとボーボボは週刊だけど進撃の巨人は別冊だったりするからセーフ


120 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 1a0e-8f49) :2021/03/07(日) 21:50:39 awi7395w00
>>109
1500万の馬だったんで
GIII勝った時点で万々歳で
3歳ではそのGIII以外案の定勝ちがなく(とはいえダービー出たりしてたが)
かといって別に爆死してる訳でもない
そんなネタ馬だったのに…

4歳で
除外対象だったのに回避馬が出たおかげで出走した秋天で人生(馬生?)変わったよなあ…


121 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ c8ac-0461) :2021/03/07(日) 21:52:22 YONI2TU.00
_/乙( 。々゜)_ホクトベガ実装されたらEDで海外留学して事故死するとかのオチになるのかなぁ


122 : 名無しさん (ワッチョイ f916-f4ce) :2021/03/07(日) 21:55:25 VlICv9Bg00
>>121
サイレンススズカも天皇賞(秋)を無事に走りきって元気にしてますし


123 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 1a0e-8f49) :2021/03/07(日) 21:56:41 awi7395w00
ちなみにジャスタウェイ
父親としても今の時点で
GI馬1頭
GII(JpnII含)馬2頭
GIII馬3頭出してる結構なもんです


124 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ fba5-0461) :2021/03/07(日) 21:58:11 4zLY0Gh.00
>>123
予想以上にすごい


125 : ち(PC) (ワッチョイ 0ab0-f4ce) :2021/03/07(日) 21:58:51 YLr4zPtk00
取り敢えずウマ娘だとゴルシのツッコミ役にされるのは分かる>ジャスタウェイ


127 : 名無しさん (ワッチョイ 26db-8f49) :2021/03/07(日) 22:03:16 myzh5Wf.00
「なんだか様子が ヘンです…」しても調子が下がるダケで済むやさしい世界


128 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ c8ac-0461) :2021/03/07(日) 22:04:23 YONI2TU.00
_/乙( 。々゜)_最初のレースに出走出来ないパターンってあるのかな


129 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 1a0e-8f49) :2021/03/07(日) 22:04:49 awi7395w00
>>124
ちなみにこの勝ったG1ってのが去年の2歳馬で
勝ったコースが皐月賞と同じコースなので今年もし皐月獲ったらもう…w
名前以外は何もネタには出来ないw
今の時点でもネタに出来るかは微妙だけどw


130 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ e1a1-a3a9) :2021/03/07(日) 22:06:47 QOCBUwcM00
|_6) ジャスタウェイの二つ名はシルバーソウルとかかな…


131 : ち(PC) (ワッチョイ 0ab0-f4ce) :2021/03/07(日) 22:07:56 YLr4zPtk00
そもそもスズカやライスもだが悲劇を史実でやるとタマモクロスとかアイネスフウジン辺りは
トレーナーや家族がどうなるんだ感、今の所どちらも貧乏っぽい生い立ちでじゃあるが


132 : 名無しさん (ワッチョイ d78b-f4ce) :2021/03/07(日) 22:11:02 f5DNyqW600
タマモクロスはゲームとアニメではゆるゆるな分、漫画の方で重くしてくるんじゃないかしらん

シンデレラグレイの方で誰だこいつってぐらい強キャラになってるし※実際もとんでもなく強かった


133 : 名無しさん (ワッチョイ 710c-1847) :2021/03/07(日) 22:12:27 Q0Z/XKRY00
ぶわっはっはっは!!!
http://may.2chan.net/b/src/1615118122554.jpg


134 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ c8ac-0461) :2021/03/07(日) 22:12:37 YONI2TU.00
_/乙( 。々゜)_そうだった、サイレンススズカも天皇賞で安楽死になったんだっけ...


135 : 名無しさん (ワッチョイ b2c6-0461) :2021/03/07(日) 22:15:45 h65YdIjw00
>>134
なおその時2着だったのがゴルシの親ステイゴールド


136 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ c8ac-0461) :2021/03/07(日) 22:18:21 YONI2TU.00
>>135
_/乙( 。々゜)_ステイゴールドとかいう2着マニア


137 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 1a0e-8f49) :2021/03/07(日) 22:21:44 awi7395w00
>>136
最後香港で掻っ攫っていったからセーフ


138 : 名無しさん (ワッチョイ b2c6-0461) :2021/03/07(日) 22:22:21 h65YdIjw00
ウマ娘やる前と後
https://twitter.com/karisu00/status/1368087830648352768


139 : 名無しさん (ワッチョイ d78b-f4ce) :2021/03/07(日) 22:23:00 f5DNyqW600
ナイスネイチャ枠として認められるのはG1勝つより難しいと聞いて


140 : ち(PC) (ワッチョイ 0ab0-f4ce) :2021/03/07(日) 22:26:56 YLr4zPtk00
>>139
ウマ娘だとそれぞれのキャラに合わせて条件の違う専用の二つ名ってのがあるんだけど
ナイスネイチャはG1で3着を3回取る(かつファン数を沢山稼ぐ)なのがまた


141 : 名無しさん (アウアウ 5486-58d9) :2021/03/07(日) 22:29:59 UDXsImEsSa
ホワイトストーン、ナイスネイチャ、ロイスアンドロイスの軸線とな


142 : 名無しさん (ワッチョイ 2e50-749d) :2021/03/07(日) 22:30:40 j8gc3eEo00
遅ればせながら今さらソシャゲのウマ娘やってみたけど
終わりどころがわからん


143 : 名無しさん (ワッチョイ 6d8d-0461) :2021/03/07(日) 22:32:35 6sgQ5rLA00
>>142
ソシャゲは大体そういう作りなので自分で作らないと終わらないと思います。


144 : 名無しさん (ワッチョイ 26db-8f49) :2021/03/07(日) 22:35:53 myzh5Wf.00
全GI制覇…は意識してやればワリとイケるな
微妙に距離長めのダートなヤツはハルウララじゃなくて他のダートB適性馬で獲りに行く必要とかあるけど


145 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 1a0e-8f49) :2021/03/07(日) 22:36:03 awi7395w00
ダイユウサクのウマ娘出そうぜ


146 : 名無しさん (ワッチョイ f916-f4ce) :2021/03/07(日) 22:41:23 VlICv9Bg00
ウマ娘はリリースまでの長さであんまり期待してなかったけど素直に面白くてびっくりした
基本ソシャゲに課金しないが、SSR確定ガチャぐらいは払ってもいいかと思うぐらいはハマってる


147 : 名無しさん (ワッチョイ d78b-f4ce) :2021/03/07(日) 22:42:10 f5DNyqW600
>>140
それでも史実と比べたらゆるゆるな条件だから許してあげて。

※実際は有馬記念(年1回開催)で3年連続3位


148 : 名無しさん (ワッチョイ f189-f4ce) :2021/03/07(日) 22:45:01 029R0CqA00
ようやくリセマラ決まったのでライスちゃんで始めたウマ娘
でもこの娘難易度めっちゃ高いんですってね


149 : 名無しさん (ワッチョイ b2c6-0461) :2021/03/07(日) 22:52:43 h65YdIjw00
現実でもライスシャワーは長距離しか勝てないって言われちゃってのう…
それで長距離実績以外積もうとして…


150 : [ ◎Д◎] (ワッチョイ 6ecd-0461) :2021/03/07(日) 22:55:36 Qg9gHGd600
ゴルシ良いですね
女神像交換で無理矢理星3にしてしまったよ

https://twitter.com/yamori108/status/1368560501853016069?s=21


151 : ち(PC) (ワッチョイ 0ab0-f4ce) :2021/03/07(日) 22:56:21 YLr4zPtk00
それ以外だとキングヘイローさんのシナリオの出走レース配分も史実のせいでかなりふざけてるので
一度は見てみよう、勿論難易度高です


152 : 名無しさん (アウアウ fe78-5145) :2021/03/07(日) 23:05:56 s6fTPX86Sa
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke34015.jpg


153 : 名無しさん (ワッチョイ 710c-1847) :2021/03/07(日) 23:07:06 Q0Z/XKRY00
>>152
まぁかわいい


154 : [ ◎Д◎] (ワッチョイ 6ecd-0461) :2021/03/07(日) 23:07:19 Qg9gHGd600
>>152
気温のアップダウンが激しいですな


155 : 名無しさん (ワッチョイ c882-6bac) :2021/03/07(日) 23:07:52 mCH3i7so00
ウマ娘、☆3にするのめっちゃ大変だねえ。
勝負服、可愛いから着せたいんだけど、楽に上げられんもんかなあ


156 : 名無しさん (ワッチョイ d78b-f4ce) :2021/03/07(日) 23:08:38 f5DNyqW600
カキンカキン


157 : ち(PC) (ワッチョイ 0ab0-f4ce) :2021/03/07(日) 23:12:56 YLr4zPtk00
今の所一番確実に星1の娘を星3に出来る商品がこちらではある
https://umamusume.jp/products/detail.php?id=products-026


158 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ fba5-0461) :2021/03/07(日) 23:26:58 4zLY0Gh.00
ウラガンキン


159 : 名無しさん (ワッチョイ 3db6-f4ce) :2021/03/07(日) 23:41:01 LGDvk7ew00
起きたらエヴァを観に行く、また実写パートとか始まらないことを祈る


160 : 名無しさん (ワッチョイ bef3-f4ce) :2021/03/07(日) 23:45:56 VWl4h5lY00
>>159
Twitterでやっとエヴァの呪縛から解放されると言っていた人がいたが、
これが新しい呪いにならないといいけどねえw


161 : 名無しさん (ワッチョイ 6320-d839) :2021/03/07(日) 23:46:33 Ori21Uvw00
そっか今日エヴァだから見るまでコケスレ断ちしないと
ちょっとした感想でもネタバレ成分入りそうだからなぁ


162 : 名無しさん (ワッチョイ 6320-d839) :2021/03/07(日) 23:47:24 Ori21Uvw00
まだ日変わってなかったー


163 : ち(PC) (ワッチョイ 0ab0-f4ce) :2021/03/07(日) 23:48:19 YLr4zPtk00
まず完結する事を祈るべきかw


164 : 名無しさん (ワッチョイ d78b-f4ce) :2021/03/07(日) 23:49:29 f5DNyqW600
>>159
実写…HKのことか


165 : 名無しさん (ワッチョイ b320-8091) :2021/03/07(日) 23:56:35 Wkms1A0200
>>100
でもコナミの虎の子であるウイイレはSwitchに出せずに死んでいるんだよねぇ
あれもフォックスエンジンにした影響があるんだろうし、コナミを苦し続ける小島の呪い


166 : 名無しさん (ワッチョイ d78b-f4ce) :2021/03/07(日) 23:57:50 f5DNyqW600
でもエヴァ完結させたら稼げなくなるし…


167 : 名無しさん (ワッチョイ f243-fedd) :2021/03/08(月) 00:00:00 aVpP7I1600
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   エヴァンゲリオン完結おめでとう((…だよね?)
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /


168 : 名無しさん (ワッチョイ ff87-e53c) :2021/03/08(月) 00:02:05 0q89yhvo00
エヴァは劇中で何言っても次への疑念は消えないんじゃないかなー。リアルで監督がもう触らないと言っても100%そうだって言えるわけでもないけど


169 : 名無しさん (ワッチョイ dd19-fedd) :2021/03/08(月) 00:07:39 vq1hIAFI00
制作者がおしまいって言っても周りが延々と騒ぎ続けるんじゃね


170 : ち(PC) (ワッチョイ de23-fedd) :2021/03/08(月) 00:09:51 zyALJeHE00
>>168
まあそもそも新劇始めた時点でなw10年後ぐらいにはまた気まぐれで始めないとも言い切れない


171 : 名無しさん (ワッチョイ f67c-771c) :2021/03/08(月) 00:22:22 6MQacoU200
エヴァの話が盛り上がっている中A列車体験版落とすぜ


172 : 名無しさん (ワッチョイ 5d8e-d81c) :2021/03/08(月) 00:23:05 lcORzRBU00
ドラゴンボールも原作離れてGTやら超やらやったりしたからのう。
エヴァ世界は続編というより別世界線でのパラレルでまだまだハナシやれそうなカンジはある


173 : 名無しさん (ワッチョイ 67e8-e53c) :2021/03/08(月) 00:27:50 .3IJ3Fqc00
>>172
と言うかやってたような
成長した綾波とロリ綾波が出てくる奴
あとシンカリオン(棒)


174 : 名無しさん (ワッチョイ c4e7-605b) :2021/03/08(月) 00:29:41 D40nxVAs00
別世界線と言えば、いつの間にか別世界線になった
戦隊世界というかゼンカイジャー世界
まあ昨今のトレンドだしなあ、ウルトラマンもそうだし


175 : 名無しさん (ワッチョイ a7aa-80c7) :2021/03/08(月) 00:35:57 Kr/uWTwo00
>>172
一応超に関してはストーリーは鳥山さん原案だし、原作の続きって言って良いんじゃないかね。
GTからどんどん遠ざかってるからあっちはいよいよパラレル扱いになりそうだが。


176 : 名無しさん (ワッチョイ f243-7ca6) :2021/03/08(月) 00:37:41 aVpP7I1600
>>104
主水セレクション


177 : 名無しさん (ワッチョイ 7b43-fedd) :2021/03/08(月) 00:51:58 AFTD7ZKg00
>>176
https://www.nicovideo.jp/watch/sm12533204
これか


178 : 名無しさん (ワッチョイ 67e8-e53c) :2021/03/08(月) 02:36:53 .3IJ3Fqc00
明日いの一番にシンエヴァ観る人コケスレでどのくらいいるのか…
感想はネタバレスレに投げてもいいものか…悩む


179 : 振子・ε・振生体素子アニムス ◆FuricoljfU (ワントンキン c95e-a659) :2021/03/08(月) 03:31:32 2OaRfvVgMM
ゼンカイジャー、宙明さんはBGMだけなのね。

>>174
それもまた何かの拍子で変わるのでしょう。


180 : 名無しさん (スプー 0e6d-cdbd) :2021/03/08(月) 06:05:04 9qrajGp.Sd
おはやぁ
今日は月曜日
さぁ!今週も馬車馬の如くキリキリ働くだなも!

MHRのDLは今週末辺りに開始かな?(DLカードを握り締めながら


181 : 名無しさん (ワッチョイ 16b3-fedd) :2021/03/08(月) 06:31:12 KUKl5yws00
今日は3月8日ですよ・・・奥さん

サバの日なんですよ・・・フフッ(暗黒微笑)


(、ン、)


182 : 名無しさん (スプー 8083-fa32) :2021/03/08(月) 06:33:25 aBaLVRdASd
|∀=ミ 土日も労働してたのですが。


183 : 名無しさん (スプー 332c-cdbd) :2021/03/08(月) 06:36:34 IJ1fPlE6Sd
>>182
自分も過去に日勤夜勤土日祝休日大晦日元日仕事してた事有るからわかるけど
そういう職種だったら仕方ないね
諦メロン


184 : 名無しさん (ワッチョイ f243-7ca6) :2021/03/08(月) 06:45:55 aVpP7I1600
↓ニサヤドラもとあずま


185 : 名無しさん (ワッチョイ 2876-cdbd) :2021/03/08(月) 06:46:03 FRRh4KRQ00
│  ↑
└─┘おらっしゃあぁぁ!!!
 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚)
   \⊂\
    O-、 )〜
      ∪


186 : 名無しさん (ワッチョイ dded-57fe) :2021/03/08(月) 07:00:10 XHFBPlec00
認知率は8割弱-- 「eスポーツ」に関するインターネット調査
https://news.nicovideo.jp/watch/nw9048492
https://news-img.cdn.nimg.jp/s/articles/body_images/9048492/2ca4c5802176c1a64b25427a9d8ae783ccb709dc027a0cd9625ec0b489bd2e8407024d9dd32ea52a2ce87943cd48074b46f9996e421f9a4c383e40c2613be892/b650x400l.webp?key=e78675a31dda87ba2d5afc954d2c193d42bc495d429425267eb0bb4a369830b2

|∀=) うーん…。


187 : 名無しさん (ワッチョイ e895-a659) :2021/03/08(月) 07:03:44 azU54/Ek00
アニサキス怖いだなも


188 : 名無しさん (ワッチョイ 2876-cdbd) :2021/03/08(月) 07:14:20 FRRh4KRQ00
>>186
まぁ元祖e-Sportsたる囲碁将棋の名人戦とか
ほとんどの人は一部のプロ棋士の結果くらいしか知らん(ニュースで取り上げられて知るパターン)からのぉ・・・


189 : 名無しさん (ワッチョイ 8a6b-fedd) :2021/03/08(月) 07:23:09 a39l3.S600
おはよう、避難所。

将棋ってか若手棋士とか話題にゃあなるが
将棋自体の理解とかそんなあるとは思えんw

最近だとかなりわかりやすい解説を入れるような
放送にもなっていたと聞いたけどねえ。


190 : 名無しさん (ワッチョイ 2876-cdbd) :2021/03/08(月) 07:27:07 FRRh4KRQ00
>>189
スプラトゥーンとかも実際に状況をリアルタイムでアレコレ解説するより
ある程度見所を編集したもので解説入れた方が見てる側も落ち着いて見れるとは思う
そういう環境は中々整わないけど・・・


191 : 名無しさん (ワッチョイ 5f5b-fedd) :2021/03/08(月) 07:31:43 D1xUB9vk00
将棋といえば
大昔に最強羽生将棋の攻略本は見たことがあるんだけど
それ以外にも将棋ソフトの攻略本って存在するのかな
「CPUがこの手を出してきたら、この手を打てばだいたい勝てる」みたいなやつ

ていうかコンピューター将棋に対しての対応をまとめた本って存在するのかな


192 : 名無しさん (ワッチョイ 8a6b-fedd) :2021/03/08(月) 07:33:50 a39l3.S600
見た目的には…将棋盤はさんで向かい合ってる
図自体が面白いワケもないだろうからなあ。

と、思ったがその図自体が面白かった
金髪ヤンキーみたいな人もいたなw


193 : 名無しさん (アウアウ b9ec-5fd6) :2021/03/08(月) 07:45:57 j50ivycoSa
>>174
過去戦隊を出さなくても良いし
出しても良いってするための方便って言ってた

出しまくるのはゴーカイでやったしのう


194 : 名無しさん (ワッチョイ d0fe-3620) :2021/03/08(月) 08:01:49 xgZOYWDs00
ゴーカイジャーは歴代戦隊へのリスペクトに満ちていたが
同じこと繰り返すのもアレだしな。
まあ映画でいきなりゴレンジャー出てたけど。


195 : 名無しさん (ワッチョイ 70e3-fedd) :2021/03/08(月) 08:14:17 ztday8jc00
ゼンカイザー以外のメンバーが歴代戦隊ロボモチーフなのは知ってたけど
劇中に歴代戦隊が実際に出てくるとは知らなかったから視聴して驚いたな
だからこそ結構「そのまんま」なデザインだったのかと


196 : 名無しさん (ワッチョイ 3dc0-5fd6) :2021/03/08(月) 08:17:36 0ovaB6Gc00
>>190
B氏の動画がウケた理由も大体それだしねえ
従来ならノーカットで流し続けるRTAにおいて
見所じゃない所を倍速処理や上映会で繋ぐ手法は
バラエティ番組のそれだ

GCCXも生放送だと見てるの結構辛いってのは聞いた事ある


197 : 名無しさん (ワッチョイ 3a42-43a9) :2021/03/08(月) 08:21:23 UxRoa4kc00
https://japanese.engadget.com/xbox-testing-edge-browser-215041718.html
Xbox向けEdgeブラウザーのテストが開始。ブラウザゲームもプレイ可能に?

おはやあ
ウマ娘対応ハードとして売れる(ぼー


199 : 名無しさん (ワッチョイ dded-57fe) :2021/03/08(月) 08:24:08 XHFBPlec00
今週発売のゲームソフト一覧。『A列車で行こう はじまる観光計画』やSwitch/PS5/XSX版『クラッシュ・バンディクー4』が登場!【2021年3月8日〜3月14日】
https://www.famitsu.com/news/202103/08215531.html

|∀=) (アカン…)


200 : 名無しさん (ワッチョイ e895-a659) :2021/03/08(月) 08:25:44 azU54/Ek00
>Switch/PS5/XSX版『クラッシュ・バンディクー4』が登場!

どれが一番売れるのか楽しみなんだなも


201 : 名無しさん (ワッチョイ 3dc0-5fd6) :2021/03/08(月) 08:27:43 0ovaB6Gc00
>>199
PS5だけでなくPS4すらタイトル激減してるんだなあ…


202 : 名無しさん (ペラペラ 7d84-19ef) :2021/03/08(月) 08:27:47 kl2XklksSD
おはコッケー、今日もお仕事ーorz

エヴァの映画今日からなのか。
長いタイトルになったのう…


203 : 名無しさん (ワッチョイ 2876-cdbd) :2021/03/08(月) 08:28:33 FRRh4KRQ00
>>196
特にスプラトゥーンは各所で色々イベントが起き過ぎて見所が掴み難いからね
一般視聴勢は全体マップくらいしか目で追えない
勝敗関係無い所で個人の好プレーや見所チームプレーとか2、30分くらいの動画でやってくれたらプレイ人口はともかく視聴勢は少し増えそうな気はする(「気」だけ

>>199
ん・・・
PSと箱のソフト少な過ぎね?


205 : 名無しさん (ワッチョイ e895-a659) :2021/03/08(月) 08:33:35 azU54/Ek00
PS系は5の今世代で完全にやる気をなくしたしl
箱は360世代でやる気の限界を超えたから日本市場だともはや
任天堂ハード以外残ってないからなあ

北米主導主義がこんな結果をもたらすとは


206 : 名無しさん (ワッチョイ dded-57fe) :2021/03/08(月) 08:42:55 XHFBPlec00
|∀=) マジでPS5の客はスイッチやPS4なんかで出たようなソフトなんてほしくないだろうなあ。


207 : 名無しさん (ワッチョイ 2876-cdbd) :2021/03/08(月) 08:46:29 FRRh4KRQ00
>>205
SIE自体がそういうスタンスなのは仕方ないけど
ソニー本社がその態度を放任しているのが「何だかなぁ・・・」という気にはなる
ソニー本社は基本的に儲かれば良くてゲーム産業自体は興味無いんだろうなぁ


208 : 名無しさん (ワッチョイ c4e7-605b) :2021/03/08(月) 08:51:49 D40nxVAs00
>>181
こんな日だなんて
https://livedoor.blogimg.jp/greensnake2-san/imgs/e/5/e53de886.jpg


209 : 名無しさん (ワッチョイ a1fc-36ba) :2021/03/08(月) 08:53:37 zYLUUqrk00
>>208
いま見るとわかる凄く立派な鯖


210 : 名無しさん (ワッチョイ c4e7-605b) :2021/03/08(月) 08:56:39 D40nxVAs00
>>195
ロボは最初からロボかと思ったら、機界人が変身してたとは

しかしある意味機界人がちょっと定着した世界ってのは
感染症対策より大変な気がするなあ
子供のエキストラとか楽しそうだが


機界人、普通にメシ喰えるんだw


211 : 名無しさん (ワッチョイ 8a6b-fedd) :2021/03/08(月) 08:59:24 a39l3.S600
オレもDSで遊ぶからにはペンタッチ操作したかったし
Wiiで遊ぶからには棒振りしたかったし
3DSで遊ぶからには立体視で見映えさせて欲しかったし
PS5で遊ぶからには現行最高レベルの描画が見たいってのは
なるほどわかる気がする。
オレ個人がそもそもPS5が欲しいかはおいといてな。

Switchはそういうヘンな色がつかずにすんだんだろうが
売り込めたのが遊ぶ場所は選ばない、だったからねえ。
遊び方や内容ソレ自体も選ばない。うまくハマったモンだw


212 : 名無しさん (ワッチョイ 3dc0-5fd6) :2021/03/08(月) 09:02:48 0ovaB6Gc00
>>211
ジョイコンのセンサーが筋悪いとわかり即転換できたのは大きかったな
Wiiの時の経験が生きたな


213 : 名無しさん (アウアウ 2642-5fd6) :2021/03/08(月) 09:06:34 d5PcV/bYSa
|∀=) 今となってはジョイコンを振る操作はほぼ無くなって、もうお裾分けメインの使い方だもんな。
   気軽に片方のコントローラー渡せるのは思った以上のアドバンテージになるとは思わなかった。


214 : 名無しさん (ワッチョイ e895-a659) :2021/03/08(月) 09:07:27 azU54/Ek00
Alt君からして、「switchにマルチするようなゲームは要らない」って言ってたしなあ

でも、そんな条件だとPS5にふさわしいタイトルってどこまでハードルが上がっちゃうの?


215 : <:= (スプー 3153-e53c) :2021/03/08(月) 09:08:21 gbiE1EX.Sd
ハードルが上がったらくぐるまでよ


216 : 名無しさん (ワッチョイ f430-5fd6) :2021/03/08(月) 09:09:40 YXy/jC4E00
>>214
|∀=) 人間が作るような低次元のものではなく、まさに5次元の者がもたらしたような産物じゃない?
   いや大真面目に。


217 : 名無しさん (ワッチョイ c4e7-605b) :2021/03/08(月) 09:10:44 D40nxVAs00
>>215
PSPやPS3のときにやったな
ただあの時はSCEJの日本主導だった
今のSIEJAでは難しいだろうなあ,というか解体しそうな勢い


219 : 名無しさん (ワッチョイ 8a6b-fedd) :2021/03/08(月) 09:15:39 a39l3.S600
>>216
少なくともこれまでお目にかかったコトのない水準の映像は見たいとはオレでも思うしなw


220 : 名無しさん (ワッチョイ 2876-cdbd) :2021/03/08(月) 09:15:40 FRRh4KRQ00
Switchはゲーム機として「必要最低限」ではなくて「充分」なスペックを持ってて
多様なスタイルに対応しつつ
携帯⇔据置のセーブデータ共有問題をサラリと解決してる
ゲーム機としてガッツリロングセラーするポテンシャル有るから恐ろしい


221 : 名無しさん (ワッチョイ b5c9-5fd6) :2021/03/08(月) 09:16:53 BsNtJThA00
|∀=) 大真面目に5次元は本当に失言だと思う。5次元のソフトないと似つかわしくなくなったもん。


222 : 名無しさん (ワッチョイ 2876-cdbd) :2021/03/08(月) 09:18:09 FRRh4KRQ00
5次元は「PS5のコンセプト」だから失言も何も・・・


223 : 名無しさん (ワッチョイ 8a6b-fedd) :2021/03/08(月) 09:19:02 a39l3.S600
巷の大多数は5次元発言なんか知らないんだろうし
そんなの以前にうすらデカいダサい機械はいらないんだろうw

ただそういうの乗り越えてきた選ばれしヲタにまで
妙な条件を与えたのは確かか。


224 : 名無しさん (アウアウ 2642-5fd6) :2021/03/08(月) 09:19:09 d5PcV/bYSa
>>222
|∀=) だからコンセプト段階で天上天下な大ゴケは決まってたなあと。


225 : 名無しさん (ワッチョイ 8a6b-fedd) :2021/03/08(月) 09:22:07 a39l3.S600
巷のパンピーとしてはPS5ってかSIEがいかに手仕舞いして再起に臨むのか
そもそもその気があるのか、見届けさせてもらうさw


226 : 名無しさん (ワッチョイ 2876-cdbd) :2021/03/08(月) 09:24:56 FRRh4KRQ00
>>224
まぁ5次元というワードをSIEから一切出さなくても
SIEと仲良しマスコミ様が「未来的デザイン」として大々的に紹介して「一敗カウント」されちゃうから逃げ場ないよね・・・


227 : 名無しさん (ワッチョイ e895-a659) :2021/03/08(月) 09:26:14 azU54/Ek00
>>225
手じまい、できるかなあ……

PS3の時も結局、手じまいしないまま失敗しなかったことにしちゃったし


228 : 名無しさん (ワッチョイ 3dc0-5fd6) :2021/03/08(月) 09:29:41 0ovaB6Gc00
>>220
日本のテレビが売れなくなった理由と被るなあ
値段下げられないからと機能充実して付加価値で攻めたけど
人々はまず見ることができるシンプルなテレビで十分であったと言う


229 : 名無しさん (ワッチョイ e895-a659) :2021/03/08(月) 09:35:08 azU54/Ek00
5次元ってなんだ?って思って検索したら該当記事っぽいものを見かけた
見かけたんだが……何を言ってるのかよくわからない……

>森澤五次元というテーマを決めた後、ストーリーを考えました。
>PS5は異次元世界から来たもので、黒色のメカニカルな部分はものすごいエネルギーを持っている。
>PS5は人間と触れ合いたいけど、内部がむき出しのままでは触ることができない。
>なんとかして人間とコミュニケーションを取るために、内部を包む白いカバーを生み出したんだ……と。


230 : 名無しさん (ワッチョイ 2876-cdbd) :2021/03/08(月) 09:35:52 FRRh4KRQ00
>>227
PS3は色々な時代の支え(主に国策の地デジ化推進)も有ってゾンビ的になんとかしちゃったからねぇ(SCEは死んだけどソフトメーカーは生き延びた
最近悪目立ちしている中堅開発者達はその時の奇跡を信じてるんだろうね
当時とは状況全然違うけど


231 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 9a45-5fd6) :2021/03/08(月) 09:39:15 faKGJ2BUSp
>>228
日本でテレビ売れなくなったのはそんなことじゃなくて

大きくなったからだよ


232 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 9a45-5fd6) :2021/03/08(月) 09:40:20 faKGJ2BUSp
機能とかでは買われてるデータはない

どちらかというと家の広さの方が影響が大きい様に見える


233 : 名無しさん (ワッチョイ 2876-cdbd) :2021/03/08(月) 09:40:22 FRRh4KRQ00
>>231
まぁ多少小さくなった所で8kディスプレイは置けんなぁ・・・w


234 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 9a45-5fd6) :2021/03/08(月) 09:41:22 faKGJ2BUSp
>>233
日本のライフスタイルにあってないよ


235 : 名無しさん (ワッチョイ 35d5-5fd6) :2021/03/08(月) 09:42:10 y/m961cg00
>>231
海外で価格競争に破れた時の話してました
書いた後で説明足りてなかったなーと思うてましたが、すいません


236 : 名無しさん (ワッチョイ 2876-cdbd) :2021/03/08(月) 09:43:13 FRRh4KRQ00
>>234
昔は「何でも小さくする」のが日本の御家芸だったのにのぉ・・・(ヨボヨボリ


237 : 名無しさん (ワッチョイ 3dc0-5fd6) :2021/03/08(月) 09:44:02 0ovaB6Gc00
PC用ディスプレイで4Kのが出てきてるけど、
それが小型テレビにまで浸透するのあと何年掛かるんですかねえ…
FHDでさえまだできてない感じあるのに


238 : 名無しさん (ワッチョイ 8d2f-6f88) :2021/03/08(月) 09:46:57 ZL1d3B2E00
高解像化は大型じゃないと恩恵なさそ


239 : 名無しさん (ワッチョイ e895-a659) :2021/03/08(月) 09:47:47 azU54/Ek00
テレビ、ちゃんと高機能化はしてるんだろうけど
ユーザー側からするとほとんど実感できないからのう

3DTVとか同時に2番組見れるとか、そういう提案はあったんだが
ことごとくユーザー側から却下されたし


240 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 9a45-5fd6) :2021/03/08(月) 09:49:44 faKGJ2BUSp
>>235
さすがにあの文章ではメーカーの話に見えないねー


241 : 名無しさん (ワッチョイ 5f5b-fedd) :2021/03/08(月) 09:49:49 D1xUB9vk00
個人的な意見だけど
住宅事情もあって小型のゲーム機ってハイスペックなゲーム機よりも魅力的なんだよね
だから自分としてはPS5よりもswitchや箱Sの方が魅力的に感じる


242 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 9a45-5fd6) :2021/03/08(月) 09:50:16 faKGJ2BUSp
>>236
解像度的に40インチでも小さいんだよ


243 : 名無しさん (ワッチョイ 3dc0-5fd6) :2021/03/08(月) 09:55:05 0ovaB6Gc00
4Kテレビは現状42V以上からだしな


244 : 名無しさん (ワッチョイ 2876-cdbd) :2021/03/08(月) 09:57:29 FRRh4KRQ00
>>242
デカいよ!(居間のTVが40インチ


245 : 名無しさん (ワッチョイ 70e3-fedd) :2021/03/08(月) 09:57:34 ztday8jc00
>>242
4K解像度で小型のテレビとなると視聴距離近くならざるを得ないって事なのかな
PCモニタは目の前に置くものだからいいけど


246 : 名無しさん (ワッチョイ c4e7-605b) :2021/03/08(月) 10:11:54 D40nxVAs00
>>229
PS9でもキメてないとこんな発言出来そうも無いな


247 : 名無しさん (ワッチョイ c4e7-605b) :2021/03/08(月) 10:13:38 D40nxVAs00
>>231
売りたいのが50型以上ではねえ
日本の家庭なら20から30ぐらいの方が需要は大きいと思う


248 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 9a45-5fd6) :2021/03/08(月) 10:14:19 faKGJ2BUSp
>>245
27インチの4kとかあんまり意味ないもの


249 : 名無しさん (ワッチョイ c4e7-605b) :2021/03/08(月) 10:15:56 D40nxVAs00
>>244
一般家庭のTVの大きさの最初のハードルは
40インチぐらいからだろうしねえ


250 : 名無しさん (ワッチョイ 2876-cdbd) :2021/03/08(月) 10:17:03 FRRh4KRQ00
>>248
現状4kイラネにしかならんなぁ・・・


251 : 名無しさん (ワッチョイ 2876-cdbd) :2021/03/08(月) 10:20:14 FRRh4KRQ00
TSUTAYAー
https://store-tsutaya.tsite.jp/rank/game.html
【祝】PS5ソフトランクイン【めでたや】


252 : 名無しさん (ワッチョイ 70e3-fedd) :2021/03/08(月) 10:22:35 ztday8jc00
>>248
ハーフHDのTVが無くならなかったのも同様の理由かな


253 : 名無しさん (ワッチョイ c4e7-605b) :2021/03/08(月) 10:23:48 D40nxVAs00
>>251
(先週のファミ通ランキング見ながら)4000本ちょいくらいか?


254 : 名無しさん (スプー a068-e53c) :2021/03/08(月) 10:25:05 pWR45MVgSd
TVをデカくしたからには迫力を楽しむために近くで見ましょうとか言って、TVの縦の1.5倍の位置から見ろとか凄えこと言ってる
そんな近場で見るんじゃデカイTVを買う必要ないじゃんって思うわ


255 : 名無しさん (ワッチョイ dac8-b0c7) :2021/03/08(月) 10:26:44 IrLIM5A200
1万本以下っぽいですね…


256 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 9a45-5fd6) :2021/03/08(月) 10:29:43 faKGJ2BUSp
ということはだよ

PS5のやっぱりダウンロード比率上がったんではなくて

ソフトが買われてないになる


257 : 名無しさん (ワッチョイ bc2d-fedd) :2021/03/08(月) 10:29:43 Nn.TeI6o00
>>251
あそび以上だから5000は売れてそう


258 : 名無しさん (ブーイモ bece-5fd6) :2021/03/08(月) 10:32:55 TAAxduioMM
壁に貼り付けるTVが出ないとなー
重量はSwitchより軽くお願いします


259 : 名無しさん (ワッチョイ c4e7-605b) :2021/03/08(月) 10:35:42 D40nxVAs00
>>257
個人的にはTSUTAYAのPS補正も加味すると
PS4版リトルナイトメア2の方が比較するのに
良いのではないかという気はする


260 : 名無しさん (ワッチョイ c4e7-605b) :2021/03/08(月) 10:37:32 D40nxVAs00
>>258
貼付け自体は手間は掛かるが出来なくはない
問題は日本の一般家庭でそんなに壁を大きく開けた場所があり
かつTVを見やすい場所ってそうそうない
ベットの横とかならともかくも


262 : 名無しさん (ワッチョイ 0591-64ad) :2021/03/08(月) 10:42:22 mIYaPE4Q00
TSUTAYA補正がある上でトップ10には入れんのか
とはいえランキングでPS5タイトルを見かけるのはしばらくぶりなので、めでたい


263 : 振子・ε・振生体素子アニムス ◆FuricoljfU (ワントンキン c95e-a659) :2021/03/08(月) 10:50:49 2OaRfvVgMM
>>251
龍7インタは順位がソードの1つ下でポケモンソードシールドはファミ通で前週9069なので5000本前後になりそうですね。
(龍のWii U版何本だったかしら?)

ちなみにコングはランク外。
https://www.comgnet.com/ranking/
龍が如くはプレステのゲーマー層ではなくてライトユーザー層(の残骸)に支持されているのでしょうね。


264 : 名無しさん (ワッチョイ 2876-cdbd) :2021/03/08(月) 10:53:38 FRRh4KRQ00
TSUTAYA社内で現物支給されてる可能性が!(ぼ


265 : 名無しさん (ワッチョイ a1fc-36ba) :2021/03/08(月) 10:56:06 zYLUUqrk00
4Kブロジェクタで!


266 : 名無しさん (ワッチョイ 8d2f-6f88) :2021/03/08(月) 10:57:07 ZL1d3B2E00
残骸はひどない?


267 : 名無しさん (ワッチョイ 646a-fedd) :2021/03/08(月) 10:58:10 Q4UeOKiE00
おはコケ。PS5ソフトランクインめでたい。

来週には消え(ry


268 : 名無しさん (ワッチョイ e895-a659) :2021/03/08(月) 10:58:56 azU54/Ek00
コンシューマーハードで購入できる権利が抽選制ってだけで
人気を博すのには無理があるよ……

どんだけ自惚れてればそれが通るのと思ったのかって疑問に思う
まあ日本市場は切り捨てたんだから問題ないんだろうけどさ


269 : 名無しさん (ワッチョイ 2876-cdbd) :2021/03/08(月) 10:59:22 FRRh4KRQ00
>>265
ゼノブレ2の戦闘シーンが御近所さんにバレてさぁ大変!


270 : 振子・ε・振生体素子アニムス ◆FuricoljfU (ワントンキン c95e-a659) :2021/03/08(月) 11:00:35 2OaRfvVgMM
>>266
ごめんなさい、ゲーマー以外でまだ応援してくれている人、です。

海外版はローカライズもがんばっていたそうですし、
買ってくれた人の期待に応えるできだとよいのですが。


271 : 名無しさん (ワッチョイ d0fe-3620) :2021/03/08(月) 11:08:17 xgZOYWDs00
>>269
VSサクラ戦で、本当に「うるさい」と家族から文句が出ました。


272 : 名無しさん (スプー 2bd7-e53c) :2021/03/08(月) 11:13:03 3aVniXVQSd
>>256
PS5DLエディション売れてるように見えんしなぁ…


273 : 名無しさん (ワッチョイ e472-5fd6) :2021/03/08(月) 11:14:28 sPcxbYiA00
>>268
品薄商法という物では売れないのは事実ですね。


274 : (スプー 661e-5fd6) :2021/03/08(月) 11:21:44 Rer4qLrISd
>>251
PS5の和サードソフト集計外記録は龍7がなんとか破りそうか


275 : 名無しさん (ワッチョイ f462-fedd) :2021/03/08(月) 11:25:31 wbuW5NKs00
>>274
ただ、リマスターとはいえ龍ぐらいのタイトルでやっとランキングの下の方に入る程度ではなあ


276 : 名無しさん (スプー f95d-5fd6) :2021/03/08(月) 11:27:27 q5.JkiS6Sd
>>251
(一瞬、何か出たんだっけ?と思ったのはナイショだ…)


277 : 名無しさん (ワッチョイ 5d8e-d81c) :2021/03/08(月) 11:28:03 lcORzRBU00
つっても小さいテレビはフラグシップモデルでは無いけどちゃんとずっとあったし、
ワンセグなるケータイ用の別仕様も用意されてたワケで…
単に特定の時間に観ないと希望したコンテンツが流れてこないスタイルが嫌がられたんじゃね?
(動画配信サービス使いながら


278 : 名無しさん (ワッチョイ dac8-b0c7) :2021/03/08(月) 11:31:18 IrLIM5A200
ttps://www.famitsu.com/news/201907/31180621.html
因みにルンファク4spの初週は37916本


279 : 名無しさん (ワッチョイ d30a-5fd6) :2021/03/08(月) 11:34:31 BE/wp3aM00
転売やら買えないやらがあるにしても
PS5がPS4からの次世代機という扱いじゃなく
PS4PROみたいなリソースが増えたアップグレード版として
しかみられていない様のランキングだな


280 : 名無しさん (ワッチョイ c4e7-605b) :2021/03/08(月) 11:36:35 D40nxVAs00
>>277
そういう理由も一部ではあるけど、ブラウン管TV時代に
一般家庭において「小さなTVを」「各部屋に置く」という
方向性もあったりするんだよね
好きなものでは無くても流しっぱなしに出来るし各個人の
番組の嗜好にも対応出来る

だが液晶時代になって小さなTVを安く売るのが難しくなった
液晶パネルが小さいTVは儲からないんだよ
理由は色々あるだろうが
だから40型以下の小さいTVはフルHDのを止めてしまった
そこをワンセグ等でTVの見れる携帯やスマホがネット配信等で
埋めちゃった訳だ


281 : 名無しさん (ワッチョイ e472-5fd6) :2021/03/08(月) 11:40:37 sPcxbYiA00
>>279
投機物として見られてると思いますよ


282 : 名無しさん (ワッチョイ 646a-fedd) :2021/03/08(月) 11:42:55 Q4UeOKiE00
「テレビを壁掛けに〜」と言われてもベッドが置いてある所しか壁が空いてないマイルーム。

テレビじゃなくてアイオーの27インチモニタにBDレコ繋いでる。


283 : 名無しさん (ワッチョイ 2876-cdbd) :2021/03/08(月) 11:59:19 FRRh4KRQ00
ふたばSwitchスレでモンハン関係の番組がある事を知る

今日23時
https://www.youtube.com/watch?v=SnUgshz79xc
明日20時
https://www.youtube.com/watch?v=RPsiTsBOun0


284 : 名無しさん (ワッチョイ 752a-f508) :2021/03/08(月) 12:11:13 0NrEP8so00
>>244
高解像度の素晴らしさを喧伝する人達が
そんなでかいテレビ置きたくないからいらんよという
物理的心理的要因について何か言ってるの見たことないな


285 : 名無しさん (ワッチョイ 3dc0-5fd6) :2021/03/08(月) 12:14:01 0ovaB6Gc00
>>284
そういう人らは当然そういう環境があるから言うんだよ


286 : 名無しさん (ワッチョイ 752a-f508) :2021/03/08(月) 12:14:09 0NrEP8so00
個人的にはホムセンとかでひっそり売られてる
ちっちゃいテレビにむしろ魅力を感じる
でかいテレビ一台よりサブモニターの方が便利だし


287 : 名無しさん (ワッチョイ a7aa-80c7) :2021/03/08(月) 12:22:52 Kr/uWTwo00
スマホとかの小さい画面で普通に動画とか見てる現代人が、そんなデカい画面で一ヶ所にとどまりながら見る事に
そこまで必要性求めるかって言うと、ねえ。


288 : 名無しさん (ワッチョイ c71a-a39b) :2021/03/08(月) 12:30:16 9Nyd3UU600
懐かしいのが出てきた
他社タイトルも出てくるとなると夢が広がるね

探偵・癸生川凌介事件譚 Vol.1「仮面幻想殺人事件」 - G-MODEアーカイブス
https://gmodecorp.com/gmodearchives/kibukawa/kamengensou/


289 : 名無しさん (ワッチョイ 70e3-fedd) :2021/03/08(月) 12:32:10 ztday8jc00
>>288
これDSにも移植されてたね


290 : 名無しさん (スプー 6a34-0d70) :2021/03/08(月) 12:32:56 m4ZlqWacSd
私室はゲーム機とPCやAV機器を置いてあるラック以外の壁がほぼ全て本棚で埋まってるマン


291 : 名無しさん (ワッチョイ f462-fedd) :2021/03/08(月) 12:34:21 wbuW5NKs00
>>288
https://twitter.com/GmodePR/status/1368758372728733699
他社タイトル用のレーベルを作ったのか
メガテン出してー


292 : 名無しさん (ワッチョイ adf5-d81c) :2021/03/08(月) 12:36:39 alpWqPNk00
4Kと言えばPrime Videoの星の王子2が4K対応って事で
これはプロジェクターの出番だ!と80インチで見てみたけど
やっぱこの大きさでフルHDと比較するとくっきり感で違いがわかるなw
プロジェクターはCanonの液晶素子を0.5ドットずらして4K表示させるってやつで
真の4Kではないかもしれないけども、それでもこのくらいの違いがあると4Kの映画見たくなってくるねw


293 : 名無しさん (ワッチョイ 2876-cdbd) :2021/03/08(月) 12:36:59 FRRh4KRQ00
>>291
天外魔境(PCエンジン版ジライア)出してー
PCエンジン版より快適に遊べるのよアレ


294 : 名無しさん (ワッチョイ 3dc0-5fd6) :2021/03/08(月) 12:38:26 0ovaB6Gc00
>>289
実は別物で、DSのはタイトルや導入が似てるけど新作(アプリは幻想、DSは幻影)
また後にガラケーへ逆移植されてる


295 : 名無しさん (ワッチョイ 3dc0-5fd6) :2021/03/08(月) 12:40:02 0ovaB6Gc00
SaGa出たらめっちゃ売れると思うんやけどなー出ないかなー


296 : 名無しさん (ワッチョイ adf5-d81c) :2021/03/08(月) 12:40:48 alpWqPNk00
>>257
保管庫の計算式を使えば
パッケージ5000本ならDL版合わせて5万本は売れてるな!


297 : 名無しさん (ワッチョイ 70e3-fedd) :2021/03/08(月) 12:42:20 ztday8jc00
>>294
そうだったんだ
確かに「幻想」だったか「幻影」だったかうろ覚えではあったw


298 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (ワッチョイ 4d39-5fd6) :2021/03/08(月) 13:35:02 DQBiK1e600
(´▽`)今日は23時からモンハンダイレクト。


299 : [ ◎Д◎] (ササクッテロ 85d9-5fd6) :2021/03/08(月) 13:46:40 vhQQLYA.Sp
シンエヴァ見てきた!
うん、エヴァンゲリオンですね


300 : 名無しさん (スプー 8083-fa32) :2021/03/08(月) 13:48:35 aBaLVRdASd
>>203
|∀=ミ 一度、オフで野良バイトやったんだけどなぜその行動をとっているかがほとんどわからんと言われたことがw
    実際、解説いれねーと分からんですねあれは。


301 : 名無しさん (ワッチョイ 2876-cdbd) :2021/03/08(月) 13:53:59 FRRh4KRQ00
>>300
全体の流れとかスローでの解説入れるだけで
理解度は格段に上がると思うの・・・


302 : 名無しさん (ワッチョイ adf5-d81c) :2021/03/08(月) 13:56:05 alpWqPNk00
>>299
そういう感想になるという事は
俺が見ても理解できないストーリーって事だな!w


303 : 名無しさん (ワッチョイ 646a-fedd) :2021/03/08(月) 13:57:24 Q4UeOKiE00
はち恋も復活せんかのぉ…DSで出る予定だったのを。
http://www.hachikoi.com/


304 : 名無しさん (スプー b6b8-6a68) :2021/03/08(月) 13:59:17 tY70kxG2Sd
エヴァ個人的にはむっちゃ良かった


305 : 名無しさん (スプー 2bd7-e53c) :2021/03/08(月) 14:00:11 3aVniXVQSd
エヴァのネタバレで手洗い関連に対する注意事項が多くて笑ってしまった
…いや、笑えねぇか


306 : [ ◎Д◎] (ササクッテロ 85d9-5fd6) :2021/03/08(月) 14:03:15 vhQQLYA.Sp
>>302
エヴァンゲリオンだからエヴァンゲリオンと言った訳でシンエヴァはグレンラガンでは無いという事なんですよ(アタマグルグル
一部作画がtriggerっぽさ溢れる動きしてたけど

Qで萎えた人にも見てほしいとは思う。


307 : 名無しさん (ワッチョイ 2876-cdbd) :2021/03/08(月) 14:07:11 FRRh4KRQ00
センセー!
Q観てないニワカは観ない方が良いですかー?


308 : 名無しさん (ワッチョイ 9188-fedd) :2021/03/08(月) 14:08:47 EOVkvAHc00
実写版モンスターハンターのCMを見た
BGMで騙されているかもしれないが面白そうだった


309 : 名無しさん (ワッチョイ c4e7-605b) :2021/03/08(月) 14:09:33 D40nxVAs00
>>300
バイトは難しいよね
場所特有の動きとか、オオモノシャケ向けの対応
状況によって変わる対応とか頭に入れないと
高難易度は切り抜けるのは難しい
さらに手持ちブキ固有の対応もあるし


310 : [ ◎Д◎] (ササクッテロ 85d9-5fd6) :2021/03/08(月) 14:16:35 vhQQLYA.Sp
>>307
見ましょう。
今ならアマプラで見れるはずです
少なくとも破とQは見とくと良いです


311 : 名無しさん (ワッチョイ 70e3-fedd) :2021/03/08(月) 14:22:29 ztday8jc00
エヴァのパンフは相当に争奪戦だったんだろうな
他の人気映画でもそうだけど初日の開館直後とかに行かないと絶対入手できないよねパンフって


312 : 名無しさん (ワッチョイ 7b43-fedd) :2021/03/08(月) 14:39:41 AFTD7ZKg00
来週木曜日オープン
https://twitter.com/Nintendo/status/1368795005997830144


313 : 名無しさん (ワッチョイ adf5-d81c) :2021/03/08(月) 14:46:44 alpWqPNk00
>>312
そういや先月辺りプレオープンみたいなのやってて
アトラクションの動画がyoutubeに沢山アップされてたなぁ


314 : 名無しさん (ワッチョイ 9188-fedd) :2021/03/08(月) 14:50:08 EOVkvAHc00
行くとしてもワクチン接種後になりそうだ


315 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 8cb0-5fd6) :2021/03/08(月) 14:53:10 ZK71TR8o00
そんなにネタバレされた問題って大事かなあ
ネタバレされたー行かねーって人居るの?


316 : 名無しさん (スプー a068-e53c) :2021/03/08(月) 14:58:21 pWR45MVgSd
自分はネタバレは気にしないけれど、最初に自分で知りたい見たいと言うのは普通の考えじゃないのかな


317 : 名無しさん (ワッチョイ e604-e53c) :2021/03/08(月) 14:58:32 CLpH2qZ200
いきなりどうした


318 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d1e3-5fd6) :2021/03/08(月) 14:59:38 I915FgX.00
>>316

騒ぐ人がいるからね

マクロ的な影響はないだろうなあ


319 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 8cb0-5fd6) :2021/03/08(月) 15:01:29 ZK71TR8o00
>>317
俺のことならエヴァの公式がネタバレを注意って記事を見て
うーんと思ったのだ


320 : 名無しさん (スプー a068-e53c) :2021/03/08(月) 15:02:06 pWR45MVgSd
>>318
ネタバレされたから見に行かないとはならないが、不快に思う人はいるから許容範囲がまちまちな場所では気をつけよう
それだけな話のような気もする


321 : 名無しさん (ワッチョイ e18c-7cff) :2021/03/08(月) 15:05:22 XvuvrjHM00
A列車で行こうの体験版やろうぜー


322 : 名無しさん (ワッチョイ e472-5fd6) :2021/03/08(月) 15:05:55 sPcxbYiA00
ネタバレに考慮するなら感想を言わない方が波風も立たないですね。
公式が話題にするなというならしなくても問題は無いでしょう。


323 : 名無しさん (スプー cd61-5fd6) :2021/03/08(月) 15:06:34 0cyuQys6Sd
大なり小なりスポイルされるのは事実だから
核心的な部分は話題にしないに越したことはない
注意を呼びかける必要性については…世の中気を利かせられる人ばかりじゃないしな(エヴァなら観る人も多いだろうし)


324 : 名無しさん (ワッチョイ a7aa-80c7) :2021/03/08(月) 15:07:28 Kr/uWTwo00
ネタバレが売り上げとかに影響を及ぼす事は無いけど、嫌がる人が居ないって事では決してないので
マナー的には気を付けようねって話よね。


325 : 名無しさん (ワッチョイ 5b06-1915) :2021/03/08(月) 15:08:41 wy5L7cN600
ネタバレ関連はそれで暴れる人がいるから避けられるようになった気はする
政治や野球と同じで


326 : 名無しさん (ワッチョイ afa5-43a9) :2021/03/08(月) 15:11:42 jJf4UFqo00
>>321
予約してるから体験版はスルーして発売日を楽しみにしてる


327 : 名無しさん (ワッチョイ e472-5fd6) :2021/03/08(月) 15:12:42 sPcxbYiA00
各人がするかしないかを判断すれば良い事で
公式が注意する事では無いと思いますね。


328 : 名無しさん (ワッチョイ d0fe-3620) :2021/03/08(月) 15:15:10 xgZOYWDs00
エヴァはスパロボでしか知らないので、Qは良く判らない。
ていうかQはネタバレしようとしても難しいのでは。


329 : 名無しさん (ワッチョイ e18c-7cff) :2021/03/08(月) 15:23:38 XvuvrjHM00
>>326
楽しみですね

SEA OF SOLITUDEの体験版、吹き替えでビックリした


330 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 8cb0-5fd6) :2021/03/08(月) 15:34:29 ZK71TR8o00
スパロボOGくれよ……はやくくれよ……


331 : (スプー 661e-5fd6) :2021/03/08(月) 15:42:47 Rer4qLrISd
シンエヴァ見てきた!良かった!しかしツイでエヴァとそれとウマ娘ガチャ告知が混ざってなんか
トレンドが90年代臭になってる


332 : 名無しさん (ワッチョイ 9188-fedd) :2021/03/08(月) 15:44:00 EOVkvAHc00
エヴァはワンダースワンが覇権をとった世界だから…


333 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 8cb0-5fd6) :2021/03/08(月) 15:47:33 ZK71TR8o00
>>331
良かったのかー
明日見に行こう


334 : 名無しさん (ワッチョイ 0591-64ad) :2021/03/08(月) 15:49:20 mIYaPE4Q00
そういやウマ娘の元ネタは往年の名馬なんだっけか(競馬は良く知らない勢
ひぐらしや月姫で00年代っぽかったのに更に遡っちゃったかーw


335 : 名無しさん (ワッチョイ c4e7-605b) :2021/03/08(月) 15:49:50 D40nxVAs00
>>332
新劇はセガが居ないからなw


336 : 名無しさん (ワッチョイ 2c1f-76a2) :2021/03/08(月) 16:03:52 S.73aU0E00
旧劇しか見てない人も新劇観ないままでも観に行ってほしいわ


337 : 名無しさん (ワッチョイ 2876-cdbd) :2021/03/08(月) 16:20:41 FRRh4KRQ00
>>332
<<キュイン!>>


338 : 名無しさん (ワッチョイ 70e3-fedd) :2021/03/08(月) 16:28:40 ztday8jc00
エヴァとエグゼイドは同じ世界の物語だった…?


339 : 名無しさん (ワッチョイ c4e7-605b) :2021/03/08(月) 16:29:02 D40nxVAs00
ティガはダメでした
Zガンダムもだが、もうネット予約は無理だな
PS5がどうのこうのって話じゃねえ


340 : 名無しさん (スプー a068-e53c) :2021/03/08(月) 16:29:21 pWR45MVgSd
>>336
それって自分の事か!
旧劇場版2作以降一切エヴァ作品見てないから知っているのはスパロボに出ている事ぐらいで
しかも参戦時した時のスパロボは何故か買ってないという


341 : 名無しさん (ワッチョイ adf5-d81c) :2021/03/08(月) 16:31:06 alpWqPNk00
そういやエヴァって今回で4部作の最後なのか


342 : 名無しさん (ワッチョイ 37a0-0189) :2021/03/08(月) 16:35:43 fIt3E3Zg00
映画館に行くのめんどい
すごいめんどい


343 : 名無しさん (ワッチョイ c4e7-605b) :2021/03/08(月) 16:37:37 D40nxVAs00
Twitterでアマゾンのフィギュアーツ ウルトラマンティガの
在庫が切れた瞬間に三倍の値段で出品された店をフィギュア道の
人達が吊るし上げそいてるw
私も同意せざる得ない(棒無し


344 : 名無しさん (ワッチョイ 2876-cdbd) :2021/03/08(月) 16:42:48 FRRh4KRQ00
>>342
自宅を本物のシネコンにしちゃおう!(無謀


345 : 名無しさん (ワッチョイ c4e7-605b) :2021/03/08(月) 16:47:24 D40nxVAs00
ネタバレが全然怖くない作品
https://twitter.com/milgauss0213/status/1368731687383826434?s=20

実写版も大体同じというw


346 : 名無しさん (ワッチョイ 70e3-fedd) :2021/03/08(月) 16:50:44 ztday8jc00
自分が住んでる市にも映画館できればなぁと思うけど難しいだろうな
それなりの規模の商業施設が1階建ての大型スーパーくらいしかないし
(複数階建てデパートや映画館も昔はあったが全部潰れた)


347 : (スプー 661e-5fd6) :2021/03/08(月) 16:52:47 Rer4qLrISd
>>346
これ、劇場版(アニメ)でも劇場版(実写)でも通用するのがまたなw


348 : 名無しさん (ワッチョイ c4e7-605b) :2021/03/08(月) 16:58:13 D40nxVAs00
『エヴァ』約300万円の初号機フィギュア発売決定 綾波レイ等身大は約180万円で
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/718226

この手は毎度とはいえ  …しかし綾波、思ったより安くない?


349 : 名無しさん (ワッチョイ 37a0-0189) :2021/03/08(月) 17:02:36 fIt3E3Zg00
>>344
そういうのに魅力感じないし
というかエヴァ降りてくるまでどれだけかかるべ


350 : 名無しさん (ワッチョイ 0591-64ad) :2021/03/08(月) 17:11:05 mIYaPE4Q00
>>348
初号機等身大と誤読して焦ったw


351 : 名無しさん (ワッチョイ 2876-cdbd) :2021/03/08(月) 17:14:21 FRRh4KRQ00
>>349
魅力云々で何とか出来るモンでも無いけどね・・・>本物のシネコン化
ホームシアターセット揃えて個人で楽しむんじゃなくて
映画館の経営者になろうって話なので・・・w


352 : 名無しさん (ワッチョイ 3dc0-5fd6) :2021/03/08(月) 17:24:08 0ovaB6Gc00
コミケは緊急事態宣言延長に伴うあれこれで99を再度延期にしたか…(予定では冬)


353 : 名無しさん (スプー 8083-fa32) :2021/03/08(月) 17:29:29 aBaLVRdASd
|∀=ミ コミケは準備会に知り合いいるんで事前に知ってた。


354 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ 5ebb-5fd6) :2021/03/08(月) 17:31:59 1v7Tf9McSa
|〆⌒ ヽ   正直今の状況でコミケが開ける未来が見えない
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O


355 : 名無しさん (スプー 8083-fa32) :2021/03/08(月) 17:49:17 aBaLVRdASd
|∀=ミ でっかいイベントだしねえ。
    正直、ワクチン接種証明なしでは入場できませんぐらいまでは規制強化して年末がギリギリじゃねーの。


356 : 名無しさん (アウアウ e2c2-5fd6) :2021/03/08(月) 17:57:41 Dgvb0iuYSa
エヴァはQだけまだ見てないが
何がQだよ!だけ把握して行くのは無しだろうか(真顔


357 : 名無しさん (ワッチョイ 4c68-1915) :2021/03/08(月) 17:58:39 Pp6LY32E00
コミケって後の歴史だと聖地巡礼扱いされそな感じしてるw


358 : 名無しさん (ワッチョイ 9188-fedd) :2021/03/08(月) 18:00:23 EOVkvAHc00
コミケ100回は遠いな


359 : 名無しさん (スプー 606d-e53c) :2021/03/08(月) 18:03:52 XmSNk7PMSd
>>356
うーん、そっちだけだと?マークが浮かぶからQ観てた方がまぁ…いいかな?と思わなくもない


360 : 名無しさん (ササクッテロ b826-5fd6) :2021/03/08(月) 18:07:39 K22yVDKUSp
Q観てもいいんじゃない?
今からなら10年待たされるわけじゃないし…


361 : 名無しさん (スプー 606d-e53c) :2021/03/08(月) 18:09:01 XmSNk7PMSd
>>360
やめろそれは俺に効く
ようやく今日エヴァの呪縛(意味深)から解放されたんだ
いやまぁ面白かったからスッキリの2乗なんだけどね


362 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 (スプー 8eca-4c8a) :2021/03/08(月) 18:09:56 0I3sqBqcSd
_/乙(、ン、)_うらめしいなんて流行遅れ


363 : (スプー 661e-5fd6) :2021/03/08(月) 18:11:10 Rer4qLrISd
>>362
オバQじゃねえよ


364 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 (スプー 8eca-4c8a) :2021/03/08(月) 18:12:28 0I3sqBqcSd
_/乙(、ン、)_一期一会


365 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d1e3-5fd6) :2021/03/08(月) 18:13:48 I915FgX.00
うなキュウ


366 : 名無しさん (ワッチョイ c4e4-4c60) :2021/03/08(月) 18:20:05 RBLCL0Mk00
ひもキュウ


367 : 名無しさん (ワッチョイ 37a0-0189) :2021/03/08(月) 18:25:23 fIt3E3Zg00
ひもQは終了したでしょ


368 : 名無しさん (ワッチョイ 3dc0-5fd6) :2021/03/08(月) 18:27:01 0ovaB6Gc00
ええ…
https://twitter.com/hatolier_camera/status/1368768281398538246


369 : 名無しさん (ワッチョイ 8267-5fd6) :2021/03/08(月) 18:30:08 WVw1E0W600
カプコンアーケードスタジアムはランク入りせずか…。

2021年2月 月間ダウンロードランキング
https://www.nintendo.co.jp/software/feature/ranking.html


370 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ 9388-feb1) :2021/03/08(月) 18:32:52 Du.V8Z.g00
>>369
|―――、  基本無料だとランキングに入らないんじゃなかったでしたっけ?
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O


371 : 名無しさん (スプー 606d-e53c) :2021/03/08(月) 18:37:50 XmSNk7PMSd
>>369
あれ、本体アプリ?は無料だからなぁ
どう言う扱いなのかは知らんが…


372 : 名無しさん (アウアウ 2642-5fd6) :2021/03/08(月) 18:40:18 d5PcV/bYSa
「パワプロ」のパズルゲーム『パワプロパズル』今春配信決定!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000259.000050711.html
>> 『パワプロパズル』は、 お絵かきを楽しむ感覚でロジックパズルを解き、
>>クリアすることで「パワプロ」キャラクターのピクセルアート(ドット絵)完成を目指すゲーム。
>>完成したピクセルアートはコレクションができます!
>>歴代「パワプロ」シリーズに登場した、 「ライバル」や「あこがれのあのコ」が登場するかも…?!

|∀=) ええ…??


373 : 名無しさん (スプー 606d-e53c) :2021/03/08(月) 18:44:35 XmSNk7PMSd
>>372
今パワプロのアプリでやってる地雷ゲーみたいな感じかと思ったら完全に別ゲーなのか


374 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ 280a-1fd7) :2021/03/08(月) 18:45:24 iG3.jl7M00
>>372
>歴代「パワプロ」シリーズに登場した、「ライバル」や「あこがれのあのコ」が登場するかも…��

|_6) パワプロくんのキャラグラでピクロスやりたい層ってどれくらいいるんだろ…


375 : 名無しさん (ワッチョイ 0591-64ad) :2021/03/08(月) 18:47:02 mIYaPE4Q00
ピクロス完成させたらメロンパンが出てきたとか、その、困る


376 : 名無しさん (ワッチョイ 4ecf-7ca6) :2021/03/08(月) 18:49:38 NwczHg1A00
>>364 
https://i.imgur.com/bGmPzyL.jpg


377 : 名無しさん (ワッチョイ 4ecf-7ca6) :2021/03/08(月) 18:50:44 NwczHg1A00
>>372
とっくにあるやん
https://www.konami.com/games/jp/ja/products/pixelpuzzle/


378 : 名無しさん (ワッチョイ 3dc0-5fd6) :2021/03/08(月) 18:51:22 0ovaB6Gc00
>>375
なんでやメロンパンはともかくパカーディはバかわいいやろ


379 : 名無しさん (ワッチョイ b27e-fa32) :2021/03/08(月) 18:55:03 fBSCw/2200
|∀=ミ 牧場、デキが悪いと言われつつもやはりそれなり伸びてるっぽいのう。


380 : 名無しさん (ワッチョイ 3dc0-5fd6) :2021/03/08(月) 18:57:44 0ovaB6Gc00
>>379
出来の悪さと売れる売れないは関係ないからね
(人生ゲームというワードを思い出しながら)


381 : 名無しさん (ワッチョイ 0591-64ad) :2021/03/08(月) 18:59:12 mIYaPE4Q00
家内がプレイしてるが、街に行った際のロードの長さくらいしか不満を口にしてないな


382 : 名無しさん (スプー daa2-cdbd) :2021/03/08(月) 18:59:16 XSLF02UISd
>>379
楽しんでる人は楽しんでるので
シンプルなネガ意見はノイズ扱いで良いんじゃね?


383 : 名無しさん (ワッチョイ 8267-5fd6) :2021/03/08(月) 18:59:53 WVw1E0W600
こういうキャンペーンのネタにされてくのかなぁ、PS5。

セブン-イレブン、PS Storeカード3,000円以上を購入・登録でPS5があたるキャンペーン開催!
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1310685.html


384 : 名無しさん (ワッチョイ e472-5fd6) :2021/03/08(月) 19:01:47 sPcxbYiA00
手に取る人が増えたので言われてるのかもしれませんね?


385 : 名無しさん (ワッチョイ 4ecf-7ca6) :2021/03/08(月) 19:03:14 NwczHg1A00
プ is 何処
https://twitter.com/Bot_cookpad/status/1368760532421861377


386 : どくナスビ (ワッチョイ bfae-1296) :2021/03/08(月) 19:04:49 /SLDK8lI00
不具合などはあれど、いうほど出来が悪いという訳ではないのでは


387 : 名無しさん (スプー daa2-cdbd) :2021/03/08(月) 19:04:58 XSLF02UISd
>>384
初動20万(パッケージのみで)なんて想像せんよ・・・w


388 : 名無しさん (スプー 606d-e53c) :2021/03/08(月) 19:05:32 XmSNk7PMSd
>>385
英語表記にして並び替えたら…
MMR並の無理矢理ではあるが


389 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 8cb0-5fd6) :2021/03/08(月) 19:06:45 ZK71TR8o00
>>385
アポカリピス


390 : 名無しさん (スプー 7aeb-5fd6) :2021/03/08(月) 19:07:12 YLjUXT2ISd
そもそも「デキが悪い」という意見自体が妥当かどうか…

ファンの多いシリーズの最新作になると、
出来不出来に関わらずその手のマイナス評価は出るからねぇ


391 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 8cb0-5fd6) :2021/03/08(月) 19:07:16 ZK71TR8o00
アクエリアスの負担軽くない?
ポカリの負担重くない?


392 : 名無しさん (スプー e5d5-cdbd) :2021/03/08(月) 19:07:16 CQv0mq0wSd
>>386
実際、不具合云々言ってる奴らは買いも遊びもしてない人がほとんどだと思うよ(0では無い


393 : 名無しさん (ワッチョイ e895-a659) :2021/03/08(月) 19:11:57 azU54/Ek00
合計1.5リットルになるけど、ネタで飲むのつらくない?


394 : 名無しさん (スプー e5d5-cdbd) :2021/03/08(月) 19:12:35 CQv0mq0wSd
>>393
全部大匙一杯にしよう!


395 : 名無しさん (ワッチョイ 70e3-fedd) :2021/03/08(月) 19:17:18 ztday8jc00
怒りのスイッチが一度ONになるとなかなかOFFにならない人っているからね


396 : 名無しさん (アウアウ b9ec-5fd6) :2021/03/08(月) 19:17:36 j50ivycoSa
>>390
Pが謝罪文出すぐらいだから悪いのは悪いんじゃない?
それと売上に相関がないだけで


397 : 名無しさん (ワッチョイ 5f5b-fedd) :2021/03/08(月) 19:23:44 D1xUB9vk00
5chのウマ娘スレでエヴァのネタバレのコピペ爆撃があったらしい。
そういや小学校の先生も「人の嫌がることは進んでやりましょう」って言ってたしね


398 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ bdd8-5fd6) :2021/03/08(月) 19:26:26 QXTleuIg00
_/乙( 。々゜)_今日会社の給茶器がエラー吐いてたので見てみたら
エバセンサー故障だってさ
給茶器もエヴァ見たいんですねー


399 : ち(PC) (ワッチョイ de23-fedd) :2021/03/08(月) 19:27:56 zyALJeHE00
ウマと言えば2日前辺りから出てはいたがついにトレンドに上がったハルウララ金策が
悲痛な声と更に史実も含めると鬼畜過ぎる


400 : 名無しさん (ワッチョイ c4e7-605b) :2021/03/08(月) 19:28:36 D40nxVAs00
>>395
とある動画の考察で「感情は生物の生命や種の維持のために
マイナスの状態を強く意識し記憶させる装置とし発生した」
というものがあった
人のみならず生物はマイナス感情には強く反応し行動する事で
いち早く危険な状態から脱出出来るようになってるのでは?という

という事なので感情に事実や理論的な考えを越えるのは
割と自然に起こりうるらしい


401 : 振子・ε・振生体素子アニムス ◆FuricoljfU (ワントンキン c95e-a659) :2021/03/08(月) 19:29:00 2OaRfvVgMM
せっかく月曜日がシフトお休みで三連休になったのに
先週からの緩い風邪?(緩すぎて自覚がなかった)が微妙に治らなくて今日も寝ています。

ここ数時間は緩い頭痛とおなかごろごろが交互にやってきます。
つらくはないけれど治る気配が全くないのは不安。

コロナ禍なので風邪くらいで病院に行かない方がよいかとも思ったのですが、失敗したかなあ。


402 : 名無しさん (ワッチョイ 9f5d-fedd) :2021/03/08(月) 19:29:01 bm/aWq/600
古参だと過去作(思い出補正含む)と比較してしまうが
新規だと比較しようがないから素直に受け入れてしまうのではなかろうか


403 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 8cb0-5fd6) :2021/03/08(月) 19:30:28 ZK71TR8o00
Twitterで
先生に「お前の誕生日サプライズ誰々がやってたぞ」
って言われても「お前に聞かされたくなかった」ってなる

ってつぶやきみて成る程…と思った


404 : 名無しさん (ワッチョイ dded-57fe) :2021/03/08(月) 19:39:43 XHFBPlec00
2021年2月 月間ダウンロードランキング
https://www.nintendo.co.jp/software/feature/ranking.html
>>帰ってきた 魔界村

|∀=) あの短い間によくランクインしたな!!ってか3位何なんだよww


405 : 名無しさん (スプー e5d5-cdbd) :2021/03/08(月) 19:42:52 CQv0mq0wSd
今日エヴァの話題になって
20歳くらいの人に「自分エヴァ世代っス」とか言われて
「世代とは!?」
と軽く目眩した40overの儂爺さん(ヨボヨボリ


406 : 名無しさん (ワッチョイ c4e7-605b) :2021/03/08(月) 19:46:52 D40nxVAs00
>>405
新劇の方の話でしょうね


407 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 69a6-d81c) :2021/03/08(月) 19:49:38 1dPO3.ek00
>>404
宇宙を舞台にした人狼って感じのゲームやな
Steamで出てたはず


408 : 名無しさん (ワッチョイ dded-57fe) :2021/03/08(月) 19:52:57 XHFBPlec00
>>407
|∀=) そうじゃなくって、さんざん他のハードで出し尽くされたのになんで3位なんだろうねって意味よ。


409 : 振子・ε・振生体素子アニムス ◆FuricoljfU (ワントンキン c95e-a659) :2021/03/08(月) 19:53:18 2OaRfvVgMM
>>404
モロ星人強いですね(違)


410 : ち(PC) (ワッチョイ de23-fedd) :2021/03/08(月) 19:53:44 zyALJeHE00
>>408
そこはある意味マイクラも同じじゃね?


411 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 69a6-d81c) :2021/03/08(月) 19:53:58 1dPO3.ek00
>>408
散々出てたけど
Switchで出てなかったやん
そらそうよ


412 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d1e3-5fd6) :2021/03/08(月) 19:54:02 I915FgX.00
>>408
そんなに出てた?


413 : 名無しさん (ワッチョイ 9188-fedd) :2021/03/08(月) 19:55:15 EOVkvAHc00
配信でよく見かける&520円なら結構売れるのでは


414 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 69a6-d81c) :2021/03/08(月) 19:56:10 1dPO3.ek00
>>412
まあPCとスマホだから多少はね?
でもSwitchで出てなかったらそらSwitchユーザーは所見の奴も多いわね


415 : どくナスビ (ワッチョイ bfae-1296) :2021/03/08(月) 19:56:54 /SLDK8lI00
宇宙人狼でよくわかるのは、
若年ゲーマーは配信動画見てるんだろうな、という話


416 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (ワッチョイ 4d39-5fd6) :2021/03/08(月) 19:57:17 DQBiK1e600
ニンテンドー3DSと3DS LL両本体の修理受付が3月8日の任天堂到着分をもって終了に
https://www.4gamer.net/games/990/G999018/20210308105/

(。_°)さらば携帯ゲーム専用機よ……。


417 : 名無しさん (ワッチョイ 5f5b-fedd) :2021/03/08(月) 19:57:54 D1xUB9vk00
今のところ出てるのはwindows,スマホ、switchの三種類か
PS4に出てなかったのは意外だね


418 : 名無しさん (ワッチョイ 8218-1915) :2021/03/08(月) 20:03:21 kEBKT8nw00
>>416
new3DS「まだ終わってないよ!」


419 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 69a6-d81c) :2021/03/08(月) 20:04:46 1dPO3.ek00
ジョーシンに予約しに行って
当日開店前に並んだの思い出すわ>3DS

もう10年前かあ…


420 : ち(PC) (ワッチョイ de23-fedd) :2021/03/08(月) 20:06:52 zyALJeHE00
3DSロンチはスト4だったかなぁ一緒に買ったの


421 : 名無しさん (ワッチョイ 2c4b-0d8f) :2021/03/08(月) 20:11:09 IrGVVQ5600
>>420
今じゃ当たり前になったけど携帯機で快適にネットプレイができたのはあれが最初だったなぁ


422 : 名無しさん (ワッチョイ f243-7ca6) :2021/03/08(月) 20:14:45 aVpP7I1600
>>418
2DS&new2DSLL「俺らも忘れるなよ」


423 : 名無しさん (ワッチョイ d26e-38e8) :2021/03/08(月) 20:16:25 /IxsU5CM00
てかグノーシアもさぁ


これも人狼やん


424 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 69a6-d81c) :2021/03/08(月) 20:19:01 1dPO3.ek00
ロンチソフトはどれも惹かれなかったんで買わなかった気がする
しばらく内蔵の釣りで遊んでた
多分ソフトはパイロットウィングスが初

で多分ポケモンウルトラサンが最後


425 : 名無しさん (ワッチョイ f243-7ca6) :2021/03/08(月) 20:21:36 aVpP7I1600
今回の撃龍槍って殺意が凄いな
https://twitter.com/MH_Rise_JP/status/1366359434448883712


426 : 名無しさん (ワッチョイ cdd1-e53c) :2021/03/08(月) 20:23:51 AAL74lcY00
3DSは興味無かったけれど従姉妹の結婚式の写真を撮ろうって決めて買ったっけ
ニンテンドッグで可愛いって家族で可愛がっていたけれど、ちょうど311に姉が会社に持ってって日課が崩れだし
計画停電時に家を照らす灯りがわりに使ったりと311以降の思い出も色々あるな


427 : 名無しさん (ワッチョイ 8267-5fd6) :2021/03/08(月) 20:24:37 WVw1E0W600
3DSで一番稼働時間が長かったソフトはすれちがいMii広場だった。
2位はブレイブリーデフォルトフォーザシークウェル、3位は…、バイトだった。


428 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ 9388-feb1) :2021/03/08(月) 20:25:04 Du.V8Z.g00
>>404
|―――、  もう一つの宇宙人狼のグノーシアもロングヒットしてますねぇ
| ̄ω ̄|   ADVが厳しい時代にヒカリが見えてきます
|O(:|  |:)O


429 : 名無しさん (ワッチョイ 646a-fedd) :2021/03/08(月) 20:25:42 Q4UeOKiE00
初代3DSしか持ってないのでnew3DS LLを抑えておきたいなぁ。
3D液晶のゲーム機なんて当面出ないだろうし。


430 : 名無しさん (ワッチョイ d26e-38e8) :2021/03/08(月) 20:30:14 /IxsU5CM00
>>425
拷問器具感ある


431 : 名無しさん (ワッチョイ f243-7ca6) :2021/03/08(月) 20:35:01 aVpP7I1600
>>427
今後この三本を超えるプレイ時間の作品は出ないだろうな
https://i.imgur.com/YO3hKye.jpg


432 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 69a6-d81c) :2021/03/08(月) 20:35:50 1dPO3.ek00
今ホントに物理ソフト買わなくなったなあ…
DL版マジ正義


433 : 名無しさん (ワッチョイ 4d98-5fd6) :2021/03/08(月) 20:42:50 KYSdRFfI00
Switchのソフトは苦さを確かめたくてゼルダはカートリッジのを買ったな


434 : 名無しさん (ワッチョイ a67a-5b47) :2021/03/08(月) 20:44:29 fZX7FwLg00
>>414
PSでは絶対出ないタイプだろうしなあ


435 : 名無しさん (ワッチョイ 70e3-fedd) :2021/03/08(月) 20:46:18 ztday8jc00
>>420
普段あんまり格ゲーやらない自分も買ったなストIV3D
3DSでのネット通信試してみたかったのというもあって


436 : 名無しさん (ワッチョイ a67a-5b47) :2021/03/08(月) 20:48:29 fZX7FwLg00
>>420
あれタッチで簡単に必殺技出せるからってそれで必死にゲハブログが叩いてたなあ


437 : 名無しさん (ワッチョイ 70e3-fedd) :2021/03/08(月) 20:51:59 ztday8jc00
>>432
据置機はディスク入れ替えるのに立ち上がって本体のそばまで行くの面倒くさいだったのに
携帯機やSwitchになると手元にある本体のソフト入れ替えるのが面倒くさいにパワーアップしちゃったんだ


438 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 69a6-d81c) :2021/03/08(月) 20:56:17 1dPO3.ek00
>>437
PS系は割とソフト価格が中古で直下降するんだけど
任天堂はそれが薄いのも大きい
そう変わらないんだったら利便性を取ろうみたいな


439 : レビュー ◆V4JVqPDGQU (ワッチョイ f7c9-fedd) :2021/03/08(月) 21:01:17 GPAdzy.M00
オヒサです( ̄▽ ̄)ノ
本スレでもいう事でもないので避難所でコッソリと。

放置してたゲーラン、6月予定で閉鎖することになりました。
毎日更新してればどうなってたかもったいないサイトでしたが、html5にも対応できないので閉じることにしました。
PS5とかも追加できてないですしね。

古株の人らには感謝でいっぱいです。ありがとうでした。


440 : 名無しさん (ワッチョイ c4e7-605b) :2021/03/08(月) 21:02:38 D40nxVAs00
>>438
PSだとパッケージ新品を早解きして中古に売りとか
中古価格が下がってから買うとか,フリプ落ちを待つとか
そういう人が変に目立った(声が大きいので)というがねえ
文化の違いだなあ
SIEさんがそれを強力に押し進めるし


441 : 名無しさん (ワッチョイ a1fc-36ba) :2021/03/08(月) 21:02:38 zYLUUqrk00
>>439
おつかれさまー


442 : 名無しさん (ワッチョイ dded-57fe) :2021/03/08(月) 21:06:55 XHFBPlec00
>>439
|∀=) おつ。おいらのレビューも消えるけど仕方ないなw


443 : 煉九朗 ◆saapNCNjdE (ワッチョイ 4400-5fd6) :2021/03/08(月) 21:07:05 1KH4S4/A00
>>439
乙です


444 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 8cb0-5fd6) :2021/03/08(月) 21:08:31 ZK71TR8o00
>>439
お疲れ様でした


445 : 名無しさん (ワッチョイ dd19-fedd) :2021/03/08(月) 21:24:03 vq1hIAFI00
ただこけー

>>440
発売から1年経たずに生まれる前から伝説だったソフトがフリプ堕ちするんじゃあ、
待つ人も大勢出てくるよね!


446 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE (ワッチョイ 44e6-5fd6) :2021/03/08(月) 21:27:07 Xt4BiHdY00
>>306
えっと、
序→→
破↗


447 : 名無しさん (ワッチョイ dd19-fedd) :2021/03/08(月) 21:28:40 vq1hIAFI00
  →
 ↑



448 : 名無しさん (ワッチョイ 6ddd-fedd) :2021/03/08(月) 21:29:05 FSqMiV8200
今更ながら最近ようやくイーラ編をクリアしました

サブクエストを(多分)全部完了してからクリアしたので
あのエンディングは割と本気で心が痛んだ…


449 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE (ワッチョイ 44e6-5fd6) :2021/03/08(月) 21:31:24 Xt4BiHdY00
ちくしょうtwinkleめ。
斜め上もNG文字だったか。

>>306
えっと、
序→→
破(右斜め上矢印)↑
Q↓↓
な感じでテンション上がる推移した私でも大丈夫でしょうか?


450 : 名無しさん (ワッチョイ 9188-fedd) :2021/03/08(月) 21:32:41 EOVkvAHc00
次にスパロボにエヴァが参戦するときは、またマシンロボにも同時参戦してほしい


451 : 名無しさん (ワッチョイ e604-771c) :2021/03/08(月) 21:35:01 CLpH2qZ200
>>488
まぁああなっちゃうのは本編で分かってたし…
それよりも本編でギャグ展開からいきなりヤラレチャッタなアレをあんな形で回収するとは思わなかった
お前ら変わんねえなって


452 : 名無しさん (ワッチョイ 9d19-5fd6) :2021/03/08(月) 21:48:48 LE4YBVeA00
おっとミドルパス


453 : 名無しさん (ワッチョイ 9188-fedd) :2021/03/08(月) 21:52:53 EOVkvAHc00
ゼノブレで思い出したけど、今回のスマブラでのホムヒカ参戦
武器は剣なのに、これまでのように「剣キャラ多すぎ」って反応を見ない限り
剣云々じゃなくて、単純にキャラに納得いかず文句が出ていただけなのか


454 : 名無しさん (ワッチョイ 414f-5fd6) :2021/03/08(月) 21:54:28 IDx1Gojg00
久々に5chで書き込みしようとしたら無理だった
のでコケスレに帰還
エラーの理由わかりにくい、たぶん規制に巻き込まれてるだけだと思うけど


455 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ 280a-1fd7) :2021/03/08(月) 21:59:42 iG3.jl7M00
>>408
|_6) Steamとスマホでも出てたけど、
   Switch版で初めて公式日本語対応したしね


456 : 名無しさん (ワッチョイ c8f3-cdbd) :2021/03/08(月) 22:03:27 uUZqJkAY00
>>453
ホムヒカのエモノは剣のナリしてるけど
あまり剣っぽい使い方してないよーな・・・w(ネスのホームランバット感


457 : 名無しさん (ワッチョイ 3dc0-5fd6) :2021/03/08(月) 22:06:34 0ovaB6Gc00
>>455
steamも日本語対応してたな
あとDQXのよく使うセリフみたいな一言メッセージ出せるUIが追加されてた


458 : どくナスビ (ワッチョイ bfae-1296) :2021/03/08(月) 22:21:57 /SLDK8lI00
>>453
ベレトスが発表された時に悶着あったからねえ…
ARMSゼノブレ2らのSwitch世代より先にFE風花先行したのいうのも不満要素だったろうし


459 : 名無しさん (アウアウ 228b-19ca) :2021/03/08(月) 22:26:35 XyKtNpqMSa
>>303
八村塁選手に恋するゲーム?


460 : 名無しさん (アウアウ 228b-19ca) :2021/03/08(月) 22:30:52 XyKtNpqMSa
>>334
マルゼンスキーさんなんて自分が生まれる前の1976年や77年だからな…。


461 : 名無しさん (ワッチョイ 3dc0-5fd6) :2021/03/08(月) 22:31:56 0ovaB6Gc00
競馬の知識が馬なり1ハロンなので、わりと古いのもカバーできてるマン


462 : 名無しさん (アウアウ 228b-19ca) :2021/03/08(月) 22:34:57 XyKtNpqMSa
>>363
劇画エヴァQ


463 : 名無しさん (アウアウ 228b-19ca) :2021/03/08(月) 22:37:20 XyKtNpqMSa
>>397
ウマ娘のネタバレはOKですか(棒


464 : 名無しさん (アウアウ 228b-19ca) :2021/03/08(月) 22:39:07 XyKtNpqMSa
>>431
そういえば明日はミクの日ですね。


465 : (スプー 661e-5fd6) :2021/03/08(月) 22:42:08 Rer4qLrISd
>>460
なのでウマ娘での発言もバブリーでそして当時のブームによるあだ名通りスーパーカーに乗ってるって言うねw
尚、作中には名前こそ違うが元ネタとされる馬が1948年生まれの秘書が居る模様


466 : 名無しさん (ワッチョイ 95ce-fedd) :2021/03/08(月) 22:43:40 sTtCbdt.00
mega39sのDLC追加来ないかなー


467 : 名無しさん (ワッチョイ 3dc0-5fd6) :2021/03/08(月) 22:51:57 0ovaB6Gc00
なお、馬なり1ハロンは丁度このお方がブームだった頃スタートした作品
https://twitter.com/natsuyuki1307/status/1366947249599651844

つまり武豊デビューしたての頃


468 : 名無しさん (ワッチョイ 4566-fedd) :2021/03/08(月) 22:57:56 qW7jS55U00
https://twitter.com/simakazu/status/1368921686964195339?s=20

コミケ延期になっちゃったから庵野やめろ本の2巻はなさそうかぁw


469 : 名無しさん (ワッチョイ 3dc0-5fd6) :2021/03/08(月) 23:00:21 0ovaB6Gc00
>>468
冬やるならまだ間に合うんじゃないかな


470 : 名無しさん (ワッチョイ f462-fedd) :2021/03/08(月) 23:02:07 wbuW5NKs00
モンハンの配信の音がー


471 : 名無しさん (アウアウ 228b-19ca) :2021/03/08(月) 23:02:12 XyKtNpqMSa
>>465
スーパーカーおばあちゃんときいて(ry


472 : 名無しさん (ワッチョイ 53f0-fedd) :2021/03/08(月) 23:02:29 dH8iamuY00
モンハンダイレクト音声が事故ってる


473 : 名無しさん (ワッチョイ 422f-5fd6) :2021/03/08(月) 23:03:35 dTlJ2f1c00
カプコンくんさぁ


474 : 名無しさん (ワッチョイ f462-fedd) :2021/03/08(月) 23:03:57 wbuW5NKs00
直った


475 : 名無しさん (アウアウ 228b-19ca) :2021/03/08(月) 23:06:02 XyKtNpqMSa
>>465
まさかのトキノミノル記念?


476 : 名無しさん (ワッチョイ 4566-fedd) :2021/03/08(月) 23:06:05 qW7jS55U00
>>469
時間が空くとどちらもテンションが変わってくるかなぁと


477 : TakoSoft ◆KPLZIPMVVk (ワッチョイ 366f-6fa1) :2021/03/08(月) 23:17:17 oE0TxG3Q00
https://twitter.com/takosoft/status/1368920803446648836?s=21
ゴルシ君といい、やはり後方から捲るのはロマンがあるのう…


478 : 名無しさん (ワッチョイ 53f0-fedd) :2021/03/08(月) 23:17:30 dH8iamuY00
Eテレでポケモンの人形劇なんてやってたのか


479 : 名無しさん (ワッチョイ 3dc0-5fd6) :2021/03/08(月) 23:22:22 0ovaB6Gc00
なーんか、どっかで見たよーな…?
https://www.gamespark.jp/article/2021/03/08/106664.html


480 : 名無しさん (ワッチョイ f462-fedd) :2021/03/08(月) 23:25:22 wbuW5NKs00
やっぱりアプデでモンスターの追加するのかー
オオナズチ君はあまり好きじゃないがw


481 : 名無しさん (ワッチョイ 70e3-fedd) :2021/03/08(月) 23:28:49 ztday8jc00
鉄蟲糸技は各武器種で2つずつかと思ってたけど、狩技みたいに色々付け替えられるのかな


482 : 名無しさん (アウアウ 39fc-05be) :2021/03/08(月) 23:29:43 77R3MLB.Sa
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke34016.jpg


483 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. (ワッチョイ fd76-bad4) :2021/03/08(月) 23:32:49 A7oTazqs00
今北、
無職転生を始めて観てみた
なかなか面白いんだが、主人公イケボ過ぎて違和感感じた

とりあえず最後まで観てみるか


485 : 名無しさん (アウアウ 9fc2-3620) :2021/03/08(月) 23:47:29 WmPiLvvQSa
>>479
第一印象が「100日で死ぬフォールガイズ?」だったなぁ…
なんでここまでパチモン感を醸す寄せ方をしてしまうのか


486 : 名無しさん (ワッチョイ c4e4-4c60) :2021/03/08(月) 23:48:07 RBLCL0Mk00
>>439
ありがとうございます
おつかれさまでした


487 : 名無しさん (ワッチョイ 422f-5fd6) :2021/03/08(月) 23:51:32 dTlJ2f1c00
>>479
やきうのお兄ちゃんで草


488 : 名無しさん (ワッチョイ a7aa-cbc6) :2021/03/09(火) 00:00:57 gyn0xdG.00
>>485
人気作が出ると同じようなゲームが生えてくるのはよくある事だし、
プログラムまんまコピってました、とかじゃなきゃどんどんやって良いとは思うが、
見た目までそのまんまだとなんか悲しくなるよね。
しかも天下のバンナムがこれ。


489 : 名無しさん (ワッチョイ 4566-fedd) :2021/03/09(火) 00:04:21 q9QsSnDw00
天下のバンナムっていっても縁日の達人とか出してる会社でもあるしなぁ


490 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 8cb0-5fd6) :2021/03/09(火) 00:07:17 OWO/l9Is00
>>487
それだw


491 : 名無しさん (ワッチョイ 5d8e-d81c) :2021/03/09(火) 00:10:00 gbArwsRc00
>>479
なんか色調がホンモノより暗くて気持ち悪いなコレ…
動いてるPVはコレか…うーん
https://twitter.com/SQCGame_JP/status/1368141715794579458


492 : 名無しさん (ワッチョイ 5f5b-fedd) :2021/03/09(火) 00:12:13 DWGO0uUA00
バンナムなんだからTBSからライセンス借りてたけし城の名前で出せよ


493 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 8cb0-5fd6) :2021/03/09(火) 00:14:29 OWO/l9Is00
>>491
安っぽい…


494 : 名無しさん (ワッチョイ 95ce-fedd) :2021/03/09(火) 00:20:04 F1unW7HU00
「見た目」と「システム」のどちらかをパクるだけなら「新しいモノがジャンルとして定着した」と見ることもできるけど
この手のやつは何で両方一気にパクっちゃうんだろうね

スマブラ後に出たオールスターゲームが何故かみんな大乱闘スタイルだったりさ


495 : 名無しさん (ワッチョイ b801-0b2c) :2021/03/09(火) 00:25:04 xeJUXFg600
バンナムスタジオ開発なのにパブリッシングがバンナムじゃなくて元ソニーミュージックのところなのがよく分からん


496 : 名無しさん (ワッチョイ a7aa-cbc6) :2021/03/09(火) 00:25:42 gyn0xdG.00
>>494
しかもスマブラの根幹である吹っ飛ばして撃墜ってのは流石にパクれないせいか、
ただ複数人で乱闘するアクションにしかなってないのよなあ、どれも。


497 : 名無しさん (ワッチョイ 70e3-fedd) :2021/03/09(火) 00:26:51 sCBxCqDo00
ウマ娘のシリーズ構成と脚本がウマすぎる…
ツインターボ回放送同日にツインターボSSRが追加されるなんて


498 : 名無しさん (ワッチョイ dd19-8c71) :2021/03/09(火) 00:51:46 8z1SJ3Bg00
勝っても負けても見に来た客を笑顔にするツインターボはエンターテナーの鑑


499 : 名無しさん (ワッチョイ 8267-5fd6) :2021/03/09(火) 01:15:49 Td/9TFKM00
ウミウシすげえ。
頭を潰さないと再生するモンスターってフィクションでは定番だけど…。

ウミウシが頭部から体全体を再生 大部分切断でも 奈良女子大確認
https://mainichi.jp/articles/20210308/k00/00m/040/140000c


502 : 名無しさん (ワッチョイ 29bd-cdbd) :2021/03/09(火) 06:07:21 tThUuu.M00
おはやぁ
今日は火曜日カレー曜日

昨日はエヴァとかモンハンダイレクトと盛り沢山でしたね
・・・今日も有るんですけどね、モンハンの放送・・・


503 : 名無しさん (ワッチョイ f243-7ca6) :2021/03/09(火) 06:26:58 l/HPkrdk00
↓タロファもとあずま


504 : 名無しさん (スプー b3e4-cdbd) :2021/03/09(火) 06:27:17 NY0zoRR2Sd
│  ↑
└─┘おらっしゃあぁぁ!!!
 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚)
   \⊂\
    O-、 )〜
      ∪


506 : 振子・ε・振生体素子アニムス ◆FuricoljfU (ワントンキン c95e-a659) :2021/03/09(火) 06:39:34 rN2/5CrsMM
┌──┐
│   │

↓ おはコケ!
↓ いつも通り4時半に起きて、考えた結果、本日は休むことに。
↓ さっさと連絡して寝たいところですが7時半まで連絡NGなので寝ないようにしつつ。


└┐
  └─────→


507 : 名無しさん (ワッチョイ dded-57fe) :2021/03/09(火) 06:52:27 j.cGrSV200
【プレイステーション】思わずコマンドを繰り出したくなるジャージがヴィレヴァンオンラインに新登場!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002110.000018131.html
https://prtimes.jp/i/18131/2110/resize/d18131-2110-187091-3.jpg

|∀=) なんか90年代からタイムスリップしたような人がきてそう。


508 : 名無しさん (ワッチョイ 2876-cdbd) :2021/03/09(火) 06:55:19 oPIGWE8A00
>>507
コマンドを繰り出したく・・・

PSらしいコマンドって何だっけ?
コナミコマンドだって「上上下下左右左右”BA“」なのに・・・


509 : 名無しさん (ワッチョイ cdd1-e53c) :2021/03/09(火) 06:58:28 EpQ1/4ws00
>>507
いつもの◯✖️△◻︎かと思ったらPSマークって
これでコマンド押したくはならないだろ


510 : 名無しさん (ワッチョイ cdd1-e53c) :2021/03/09(火) 07:00:29 EpQ1/4ws00
ああ下に記号のがあったのか
しかし写真の解明度が低いのか微妙に古さを感じて昔の写真みたいな上に、デザイン的にも島村以下って感じだわ


511 : 振子・ε・振生体素子アニムス ◆FuricoljfU (ワントンキン c95e-a659) :2021/03/09(火) 07:01:08 rN2/5CrsMM
>>507
まだパラッパのキャラでもつける方がよさそうです。


513 : 名無しさん (ワッチョイ c4e7-605b) :2021/03/09(火) 07:03:25 /zUJA9nE00
>>510
最近のしまむらはデザインも秀逸と聞くしなあ


やはりダメだったか
https://twitter.com/eigacom/status/1369030284432183296

結局元のフォーマットに戻る


514 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ 280a-1fd7) :2021/03/09(火) 07:03:42 dhnpUP2w00
>>507
プレイステーション公式パーカーがしまむらオンラインストアで発売。ホワイトとブラックの2色で展開
https://www.famitsu.com/news/202101/28213541.html
2021/01/28
2021年1月28日、 ファッションセンターしまむらのオンラインストアにプレイステーションのアパレル製品が登場した。

|_6) しまむらでずっと前に同じデザインのやってる見かけたよなあとか思ったけど、
   ちょっとデザイン違ってた


515 : 名無しさん (スプー b4d0-0d70) :2021/03/09(火) 07:06:33 Y0MFgHGMSd
>>507
コントローラーと同じ右側に配置されてるのがファンの心を擽るとか
マークがちらりと見えるのがさりげないとか
何となく無理矢理感が…


516 : 名無しさん (ワッチョイ 2876-cdbd) :2021/03/09(火) 07:07:06 oPIGWE8A00
>>514
「ちょっと違うデザイン」じゃ違いわからないだろうなぁ・・・
むしろ「同じ物」にしか見えない


517 : 名無しさん (ワッチョイ dded-57fe) :2021/03/09(火) 07:08:47 j.cGrSV200
|∀=) まだモノクロのほうが良いな、
    この赤青黄緑を使うととたんに古く見える。


518 : 名無しさん (ワッチョイ 2876-cdbd) :2021/03/09(火) 07:13:20 oPIGWE8A00
>>517
確かにモノクロの方が良い
ただ
凄く選民感が強くなる気がする(灰色の世界


519 : 名無しさん (ワッチョイ dded-57fe) :2021/03/09(火) 07:15:17 j.cGrSV200
>>518
|∀=) パワーポイントで作成するとき、参考資料見たときに
    「原色全部使うとダサくなる」ってのみたから多分それに近いんじゃ。


521 : 名無しさん (ワッチョイ 2876-cdbd) :2021/03/09(火) 07:22:35 oPIGWE8A00
>>519
まぁ色数というとSFCのボタンも4色(赤青緑黄)有ってカラフルなんだけど
SFC本体箱なデザインでトレーナーとか作ると普通にポップなデザインっぽく見える不思議


522 : 名無しさん (スプー a068-e53c) :2021/03/09(火) 07:23:35 LDCzQ2twSd
扱う記号の形が決まりすぎてて、多少デザインを崩すとかできないのかな?
色んなメーカーが服やら小物出しているがデザインの違いが殆ど無くて差を感じられない


525 : 名無しさん (ワッチョイ 9188-fedd) :2021/03/09(火) 07:30:25 lv4gKZFk00
その行動がすでにダサい


526 : 名無しさん (ワッチョイ 2876-cdbd) :2021/03/09(火) 07:30:39 oPIGWE8A00
>>522
変化を許容出来ない「硬さ」みたいなモノは感じる
PS5のコントローラーですら「変えるのはチャレンジだった」とか言ってるし

まぁそう言う所が古いゲーマーに好かれるポイントかもしれんが


527 : 煉九朗 ◆saapNCNjdE (ワッチョイ 4400-5fd6) :2021/03/09(火) 07:43:17 uBGRHUmc00
>>521
色相環の順に並んでいるので見た目に違和感が少ないのかなぁ?


528 : 名無しさん (ワッチョイ 5f5b-fedd) :2021/03/09(火) 07:47:16 DWGO0uUA00
今10代20代がアクセサリーとして付けたくなるようなゲームのアイコンってなんだろう
少なくともPSロゴじゃないよな


529 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ bdd8-5fd6) :2021/03/09(火) 07:47:27 9QMClIz600
_/乙( 。々゜)_ヴィレヴァンだと一周回ってオシャレに見えるかもしれん


531 : 名無しさん (スプー 1598-1a61) :2021/03/09(火) 07:51:36 AaqZpBsUSd
やけに早起きですね…昨日は疲れて早く寝たのかな?


532 : 名無しさん (ワッチョイ c4e7-605b) :2021/03/09(火) 07:53:00 /zUJA9nE00
徹夜して寝てないだけだと思うよ
いつものルーチンだし


533 : 名無しさん (ワッチョイ adf5-d81c) :2021/03/09(火) 08:00:38 /kZE7SNg00
今日のモルカーは魔法少女か…

しかし筋トレシーン見るとあの世界の人間って100gもないのかなw


534 : 名無しさん (ワッチョイ 9188-fedd) :2021/03/09(火) 08:07:44 lv4gKZFk00
ウマ娘、ツインターボでるのか


535 : 名無しさん (ワッチョイ c4e7-605b) :2021/03/09(火) 08:12:53 /zUJA9nE00
モルカーすら美少女化するとは …やはり人類は愚か(棒


536 : (スプー 661e-5fd6) :2021/03/09(火) 08:18:51 Zo4eZjRYSd
>>534
あのアニメ10話の直後とかサイゲ汚過ぎるぜ!問題があるとすればサポートカードなので育成は出来ないとこである


537 : 名無しさん (スプー a068-e53c) :2021/03/09(火) 08:26:49 LDCzQ2twSd
今ウマ娘のアニメBOX特典でゲーム内アイテム付けると馬鹿売れしそう


539 : 名無しさん (ワッチョイ e895-a659) :2021/03/09(火) 08:30:53 qtkFeyuk00
ゲーセン売却でセガV字回復? なんでぇ?

セガサミー、ゲーセン売却で「SEGA」復活の逆説
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGD02AW00S1A300C2000000/
セガサミーホールディングスは旧セガ時代から半世紀以上にわたって運営してきた
ゲームセンター施設事業を売却して特別損失約200億円を計上する
構造改革を昨年11月発表した。
ゲーセン部門は売り上げが409億円(2019年3月期)と大手だっただけに関係者を驚かせたが、
低迷していた株価はその直後から復調。上昇率はゲーム企業の中で群を抜く。
ゲーセン売却を契機に市場は、同社が蓄えてきたゲーム会社としての開発力に目を向け、業績のV字回復シナ...


540 : 名無しさん (ワッチョイ 2876-cdbd) :2021/03/09(火) 08:31:34 oPIGWE8A00
>>537
よし
封入するアイテムもランダムにしよう(鬼畜の所業


541 : 名無しさん (ワッチョイ ed47-e53c) :2021/03/09(火) 08:38:14 oXvp/Eks00
魔法少女回の次はタイムトラベル回なのかw


544 : 振子・ε・振生体素子アニムス ◆FuricoljfU (ワントンキン c95e-a659) :2021/03/09(火) 08:42:03 rN2/5CrsMM
>>536
どっちの10話か一瞬迷ったw

モルカーの方ですが、今の若い人たちにこのネタは通じるのかしら?


545 : 名無しさん (ワッチョイ 121d-da33) :2021/03/09(火) 08:42:27 FrdyKWbk00
>ゲーセン売却を契機に市場は、同社が蓄えてきたゲーム会社としての開発力に目を向け、
……せやな!


546 : 名無しさん (スプー 1598-1a61) :2021/03/09(火) 08:42:28 AaqZpBsUSd
ゲハを眺めてたらマイニンスレで笑った
本当に曜日感覚がないんだな…


547 : 名無しさん (ワッチョイ 2876-cdbd) :2021/03/09(火) 08:45:26 oPIGWE8A00
>家庭用ゲーム撤退を契機に市場は、同社が蓄えてきたゲーム会社としての開発力に目を向け、

こう書くとDC撤退時の報道に見える(気がする


548 : 名無しさん (ワッチョイ adf5-d81c) :2021/03/09(火) 08:49:23 /kZE7SNg00
魔法少女、あれってモルカーを擬人化したものなのかw


549 : どくナスビ (アウアウ d12e-1296) :2021/03/09(火) 08:53:12 ELthGUAYSa
>>546
曜日感覚というか、暦がわかってないみたいだからなあ


550 : 名無しさん (ワッチョイ c2bd-64ad) :2021/03/09(火) 08:53:41 wT3XAHOo00
>>547
当時全くそのまんまのことを言われてたよw


551 : 名無しさん (ワッチョイ 5a59-0d8f) :2021/03/09(火) 09:01:14 gwgzUGXU00
IPで見るとセガのアケはまだ色々やってる印象あってコンシューマーはもう何もない感じだけどなぁ


552 : 名無しさん (ワッチョイ c2bd-64ad) :2021/03/09(火) 09:07:11 wT3XAHOo00
>>551
ゲーセン経営を止めただけなんでアケ開発は続けるよ、と言いたいところなんだが、
CS開発もハード撤退後は選択と集中()で何も残らなかったから、アケもどうなることやら


553 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 (スプー b6e9-4c8a) :2021/03/09(火) 09:16:22 SkWhlo0USd
_/乙(、ン、)_積んであったシンキングシティやってるけどストーリーと推理パートはそこそこ楽しいのにその他の部分が全然面白くねえ


554 : 名無しさん (ワッチョイ dded-57fe) :2021/03/09(火) 09:16:34 j.cGrSV200
|∀=) ソシャゲがあるでしょ。


555 : 名無しさん (ワッチョイ 2876-cdbd) :2021/03/09(火) 09:19:46 oPIGWE8A00
セガとか
アーケードとか
ソシャゲとか

色々言われて今日は「ミクの日」だった事を思い出す

何かするにしてもプロセカだけだろうなぁ


556 : 振子・ε・振生体素子アニムス ◆FuricoljfU (ワントンキン c95e-a659) :2021/03/09(火) 09:23:11 rN2/5CrsMM
プロセカってうちのiPhone8とiPad mini(5G)ならどちらにいれるほうがいいかしら?


557 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 (スプー b6e9-4c8a) :2021/03/09(火) 09:23:31 SkWhlo0USd
>>555
_/乙(、ン、)_全国的には「さ・く」でYBSの櫻井アナの日だけどな


558 : 名無しさん (ワッチョイ dded-5fd6) :2021/03/09(火) 09:24:20 j.cGrSV200
|∀=) 誰だよ!!


559 : 名無しさん (ワッチョイ 2876-cdbd) :2021/03/09(火) 09:26:38 oPIGWE8A00
>>556
画面が小さいと操作大変だからパッド系が良いとは聞いた

>>557
山梨放送を全国区に指定されても困るw


560 : 名無しさん (ワッチョイ 16b3-fedd) :2021/03/09(火) 09:30:11 Xex8B/R600
山梨は、首都


561 : 名無しさん (ワッチョイ 95d4-5fd6) :2021/03/09(火) 09:30:25 gA1eggUo00
今日はザクの日やろ?


562 : 名無しさん (ワッチョイ c2bd-64ad) :2021/03/09(火) 09:31:32 wT3XAHOo00
ああ、初音ザクの日か

>>556
タッチ操作的にもスペック的にもminiの方がいいんじゃないかな
常時触りたいならiPhone8だけど


563 : 名無しさん (ワッチョイ dded-57fe) :2021/03/09(火) 09:32:13 j.cGrSV200
スマートフォン向け新作ゲーム『ユージェネ』事前登録を開始!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000947.000004473.html
>>『ユージェネ』は、コロプラ「STAR STUDIOS」がプロデュースする
>>「LIVE」と「GAME」が融合した、新ジャンル
>>「LPG(Live Playing Game)」のスマートフォンアプリです。
>>最先端のテクノロジーを駆使したゲームキャラクターによる生配信と、
>>コロプラのゲーム開発ノウハウによって生み出されるオープンワールドでの冒険が、
>>あなたを待っています。
>>まだ誰も体験したことがない、「#ゼロ距離エンターテインメント」をお楽しみください。
https://prtimes.jp/i/4473/947/resize/d4473-947-498078-1.jpg

|∀=) うーん??


564 : 名無しさん (ワッチョイ c2bd-64ad) :2021/03/09(火) 09:37:15 wT3XAHOo00
>>563
> ARをはじめ最先端の「時空間LIVEテクノロジー」を駆使した“生配信”と、“オープンワールドでの冒険”の、
> 2つの要素をお楽しみいただけます。
> これまでの常識を一新させる、時と場所を超えた「#ゼロ距離エンターテインメント」を、
> 「生(なま)キャラ」(※1)たちがお届けします。
> ※1:「生(なま)キャラ」は、本サービスならびにテクノロジーによって実現した、
> 「生きているキャラクター」の総称です。

こ、これは…
オラわくわくしてきたぞ!


566 : 名無しさん (ワッチョイ 95d4-5fd6) :2021/03/09(火) 09:38:09 gA1eggUo00
レールプレイングゲーム?


567 : 名無しさん (スプー a068-e53c) :2021/03/09(火) 09:42:29 LDCzQ2twSd
DQWの開発やってるから自社ブランドでもいけると思ったのかな


568 : 名無しさん (ワッチョイ 95d4-5fd6) :2021/03/09(火) 09:47:06 gA1eggUo00
>>567
ところでウォークは最近話題聞かんけどどうなってるのかな


569 : 振子・ε・振生体素子アニムス ◆FuricoljfU (ワントンキン c95e-a659) :2021/03/09(火) 09:48:12 rN2/5CrsMM
>>559,562
ありがとうです!
iPad miniのほうにいれてみます。


570 : 名無しさん (アウアウ 08e0-5fd6) :2021/03/09(火) 09:49:18 o8M7xn8MSa
コロプラ設立のきっかけがコロニーな生活のヒットだしある意味先祖返りだな
ご時世考えると難しそうだけど


571 : 名無しさん (ワッチョイ 95d4-5fd6) :2021/03/09(火) 09:50:16 gA1eggUo00
iPadの方が同時タッチの認識数が多かったはずなんで、
(iPhoneは片手で使う前提なので5点とかそれくらい)
ゲームやるならそっちかなー


572 : 名無しさん (ワッチョイ 5a59-3e95) :2021/03/09(火) 09:53:38 gwgzUGXU00
>>568
通勤中にやってる人は結構見かける気がする


573 : 名無しさん (ワッチョイ 2876-cdbd) :2021/03/09(火) 09:56:54 oPIGWE8A00
>>572
最近はウマ娘やってるのをよく見るなぁ・・・


574 : 振子・ε・振生体素子アニムス ◆FuricoljfU (ワントンキン c95e-a659) :2021/03/09(火) 09:59:12 rN2/5CrsMM
>>571
ありがとうです。そういう利点もあるのですね。


575 : 名無しさん (ワッチョイ 3dc0-5fd6) :2021/03/09(火) 10:06:50 gxXiFaBY00
>>574
昔、アプリでjubeatやってた時にiPhoneだったから画面の小ささの他に同時タッチ数でも苦労してねえ…
なおゲーム側としては1つの指で隣接してるパネルの真ん中を押すというやり方を推奨してたが
ボタンであるアケ本編やってた身としてそれが出来ず苦労した


576 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 88b8-fedd) :2021/03/09(火) 10:07:31 Nl6A1mos00
ちょっと先週からディスコで討議した結果

望月記者が言ってる次期Switchの4K対応ってのは

DLSSのことを指してるっぽいな


577 : 名無しさん (ワッチョイ dded-57fe) :2021/03/09(火) 10:08:32 j.cGrSV200
|∀=) だからDLSSってもわかんねーだろって。


578 : 名無しさん (ワッチョイ 9188-fedd) :2021/03/09(火) 10:09:32 lv4gKZFk00
DSLLなら分かる


579 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 88b8-fedd) :2021/03/09(火) 10:10:53 Nl6A1mos00
その突っ込みが入るようにわざとだよ

DLSSというのはディープラーニングスーパーサンプリグのこと

https://news.mynavi.jp/article/20191112-922043/

に詳しくある


580 : 名無しさん (ワッチョイ 3dc0-5fd6) :2021/03/09(火) 10:11:25 gxXiFaBY00
>>577
ググれ(侮蔑の表情で)


581 : 名無しさん (スプー b688-1a6e) :2021/03/09(火) 10:11:35 RweTSmk2Sd
昨日のあれには今日の用事の所為で早寝せざるを得なかったから聞けなかったのよね


582 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 88b8-fedd) :2021/03/09(火) 10:13:17 Nl6A1mos00
簡単に言うと4Kのゲーム画像は処理が重いので

低解像度で描画してアップコンにしてることがこれまでのゲーム機でも結構多いんだけど

それだと失われた情報を補完するって技術なんで限界があったんだが

ディープラーニング(深層学習)使うことで

元の4K以上の画質を超お手軽に低スペックマシンで実現しようって技術


583 : 名無しさん (スプー cb32-38e8) :2021/03/09(火) 10:14:29 FLV3Npj.Sd
>>564
「生」って何かと面倒臭い言葉だっけな…


584 : 名無しさん (ワッチョイ 3dc0-5fd6) :2021/03/09(火) 10:14:38 gxXiFaBY00
記事中には
>ちなみに、フルHDなど低めの解像度でDLSSに対応しない理由は、
>それほど負荷のかからないシーンではDLSSの処理を入れたほうが性能が落ちる可能性があるため。
>ただし、低解像度でのDLSSについても開発を進めているそうなので、
>将来的にはどこかのドライバーアップデートで有効になるかもしれない。

とあるので、Switchでそれを導入するという事はそっちの目処も付いたという事なのかな


585 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 88b8-fedd) :2021/03/09(火) 10:15:25 Nl6A1mos00
この技術を使うと

PS5なんか向けに作った超リッチな素材を専用サーバーに食わせることで

低スペックな製品でもリッチコンテンツを再現できることになる

まあ、もちろん万全じゃないんだけど

すでにみなさんご存知の通り、人間の目はいい加減である


586 : 名無しさん (スプー cb32-38e8) :2021/03/09(火) 10:16:01 FLV3Npj.Sd
ゲハでも前からちょくちょく聞く話ではあったな
新switchにdlssってのは


587 : 名無しさん (ワッチョイ dded-57fe) :2021/03/09(火) 10:16:06 j.cGrSV200
|∀=) 要するに手を抜いて「4Kっぽく見える」仕組みです。
    別に4Kでなければならぬなんて、普通の客にはないからな。


588 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 88b8-fedd) :2021/03/09(火) 10:16:31 Nl6A1mos00
>>584

それはRTX3000だと素の画像処理で楽々できるのでやらないって意味なのよ

SwitchでPS5クラスのゲーム画像生成するのは高負荷なので意味がある


589 : 名無しさん (ワッチョイ 8267-5fd6) :2021/03/09(火) 10:17:29 Td/9TFKM00
PS4のミクゲーって売上こんなもん?だったのか…。

『初音ミク Project DIVA Future Tone』『DX』全世界累計55万本突破!『DX』DL版が3,900円(税抜)のミク価格に!
https://blog.ja.playstation.com/2021/03/09/20210309-mikuftdx/?emcid=so-st-274298&amp;utm_medium=&amp;utm_campaign=&amp;utm_source=&amp;utm_term=so-st-274298&amp;utm_content=


590 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 88b8-fedd) :2021/03/09(火) 10:18:01 Nl6A1mos00
ざっくりいうとSwitchとPS4でだいたい

半分なのよ

それ以下のスペック差を埋める技術


591 : 名無しさん (アウアウ 08e0-5fd6) :2021/03/09(火) 10:18:27 o8M7xn8MSa
携帯モードでもきれいになるのかしら


592 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 88b8-fedd) :2021/03/09(火) 10:19:22 Nl6A1mos00
おそらく、新型SwitchでDLSS使うと結構ハイエンドなゲームが動くようになる

オブジャクト削らずにw

Switchでこれまで問題だったのがこの草の数が減るだったので


593 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 88b8-fedd) :2021/03/09(火) 10:19:54 Nl6A1mos00
>>591

する必要がないOLEDが事実ならそれで十分きれいになるはず


594 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 (スプー b6e9-4c8a) :2021/03/09(火) 10:20:59 SkWhlo0USd
DLSS

_/乙(、ン、)_ああ、スーパーソニックブラストマンね


595 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 88b8-fedd) :2021/03/09(火) 10:21:36 Nl6A1mos00
いいえ、ディープラーニングスーパーサンプリングです


596 : 名無しさん (ワッチョイ 3dc0-5fd6) :2021/03/09(火) 10:21:37 gxXiFaBY00
つまり画面に合わせて内部720Pで作っても4K相当の映像が出せる
そうすると処理が格段に軽くなる。と


597 : 名無しさん (ワッチョイ 70e3-fedd) :2021/03/09(火) 10:21:41 sCBxCqDo00
>>592
移植する場合でも手間がある程度削減されるのか
既存のゲームでも可変解像度だったのがある程度高解像度な状態を維持できるようになったりするのかな


598 : 名無しさん (スプー cb32-38e8) :2021/03/09(火) 10:23:53 FLV3Npj.Sd
実際のところ謳い文句100%機能すると
「魔法の〇〇」クラスの振る舞いだが
そこまでおいしい話かとは思う

まぁ比較対象さんがひたすら車輪の再開発みたいな事やってるからありえるのかねー


599 : 名無しさん (ワッチョイ adf5-d81c) :2021/03/09(火) 10:25:05 /kZE7SNg00
>>585
ものによって効果あるなしがある、というような記事も見たなぁ
ディープラーニングだから、よくあるグラフィックのゲームだったら効果が高かったりするのかな


600 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 88b8-fedd) :2021/03/09(火) 10:25:30 Nl6A1mos00
>>596
720Pで作って30%程度のオーバーヘッドで4Kの絵が出せるってことになる

通常なら9倍負荷があがるはずなのに


601 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 88b8-fedd) :2021/03/09(火) 10:26:13 Nl6A1mos00
>>599

もちろん万能ではない

これのメリットはPS5のゲームがSwitchで出せるようになる

って点だ


602 : 名無しさん (スプー cb32-38e8) :2021/03/09(火) 10:26:29 FLV3Npj.Sd
>>596
解像度もっと減らしてって手もあるよなぁ
そこまで割り切ってると

>>599
そう見るとフォトリアル特効から始まった話ではあるのか


603 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 88b8-fedd) :2021/03/09(火) 10:27:03 Nl6A1mos00
別に、PS5と同じ絵である必要は全くないので


604 : 名無しさん (ワッチョイ 121d-da33) :2021/03/09(火) 10:28:57 FrdyKWbk00
ハードを長く持たせるためにはうってつけの技術か


605 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 88b8-fedd) :2021/03/09(火) 10:29:37 Nl6A1mos00
しかも、これだとほとんど手間暇かからないので

普及台数が少ない段階からハイエンドゲーム出せる

コスト的なオーバーヘッドないし

そして、大変都合のいいことに

PS5のソフトが売れていない


606 : 名無しさん (ワッチョイ cad0-5fd6) :2021/03/09(火) 10:29:52 5fcW1rVk00
PS5っぽい見栄えが出せれば問題ないってことか
マルチの受け皿になるならサードも助かるし


607 : (スプー 661e-5fd6) :2021/03/09(火) 10:30:20 Zo4eZjRYSd
そうなるとハイエンドゲームにとっては生産出来ないPS5と箱XSで狭くなりかねない
CSハイエンド市場への救いの道にもなるか、メーカー側が出す気があるのならば


608 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 (スプー b6e9-4c8a) :2021/03/09(火) 10:33:56 SkWhlo0USd
_/乙(、ン、)_PS5みたいに他と同じソフトを出してもらうしか生きる道がないハードにとっては
      単純にマルチ先が一つ増えるというのは結構なプラス要素になり得るな


609 : 名無しさん (ワッチョイ dded-57fe) :2021/03/09(火) 10:35:56 j.cGrSV200
>>608
|∀=) そこねw


610 : 名無しさん (ワッチョイ adf5-d81c) :2021/03/09(火) 10:37:20 /kZE7SNg00
DLSSの搭載が事実だとすれば
新型と同時にフォトリアル系のゲームがくるかもわからんね
メトプラもひょっとしたら対応させているのかも?
でもDLSSに対応させると旧型で動かなくなりそうだけど
そこはPCゲームのグラフィック設定のように旧型向けの設定があったりするのかな

とりあえずAPEXなんかはバージョンアップで速攻対応しそうではあるw


611 : 名無しさん (ワッチョイ 2876-cdbd) :2021/03/09(火) 10:37:53 oPIGWE8A00
CDの英語を聞き流すだけで英語が喋れるようになるアレみたいな話題と聞いて(ちょっと目を離してた


612 : 名無しさん (ワッチョイ 3dc0-5fd6) :2021/03/09(火) 10:41:37 gxXiFaBY00
>>611
どっちかっつーと、モノクロや褪色した写真に色付けるみたいな話かな


613 : 名無しさん (ワッチョイ dac8-b0c7) :2021/03/09(火) 10:42:49 L90rH1Vs00
ゼルダ続編の話が止まってるのもDLSS絡みなのかな


614 : 名無しさん (ワッチョイ 2876-cdbd) :2021/03/09(火) 10:44:07 oPIGWE8A00
新型Switch
おいくら万円するんだろーなー・・・


615 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 88b8-fedd) :2021/03/09(火) 10:44:30 Nl6A1mos00
>>613

そのあたりは何とも

言えることは4KネイティブはSwitchでは大変厳しい

そおらく一世代プロセス進めても埋められないし

PS5なんてもっと無理なのでなに裏技がいる


616 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 88b8-fedd) :2021/03/09(火) 10:45:00 Nl6A1mos00
>>614

値上げしよう


617 : 名無しさん (ワッチョイ 2876-cdbd) :2021/03/09(火) 10:46:59 oPIGWE8A00
>>616
今ココで出た話題の技術が実装された場合5万円くらいでもおかしくなさそう・・・


618 : 名無しさん (ワッチョイ c71a-a39b) :2021/03/09(火) 10:47:47 Vkoh/6SE00
価格もだけどPS5見てると買うのも一苦労そう
さすがに数はちゃんと揃えるだろうけど需要強かったら厳しいし


619 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 88b8-fedd) :2021/03/09(火) 10:48:15 Nl6A1mos00
DLSSのこと?

たぶんコスト的にはほとんど影響ないよ?


620 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ bdd8-5fd6) :2021/03/09(火) 10:49:00 9QMClIz600
_/乙( 。々゜)_いまいち専用サーバに食わせるの意味がわからない


621 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 88b8-fedd) :2021/03/09(火) 10:49:04 Nl6A1mos00
そんなことは関係なしに

転売されるなら値上げしてしまええ

って話


622 : 名無しさん (ワッチョイ adf5-d81c) :2021/03/09(火) 10:49:54 /kZE7SNg00
新型switchに搭載されるTegraは変わるのかな
現状でもTegraX1+というやつで割と新しめっぽいけど
X2になったりするのかな


623 : 名無しさん (ワッチョイ 2876-cdbd) :2021/03/09(火) 10:51:30 oPIGWE8A00
まぁ
新型Switch来たら普通に買うだけですが

・・・ヨドバシがPS5でやってるような制限しなければの話だけど・・・(Switch複数台購入者には売らないとか


624 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 88b8-fedd) :2021/03/09(火) 10:51:31 Nl6A1mos00
>>620

4Kの絵を720Pにすると情報が失われる

従来のアップコンは単純にドット単位で処理して

ジャギーはアンチエイリアスかけてみたいな補正してたんけど

DLSSは4Kと素の映像食わせて

素の絵を4Kとして出すときに

失われた情報以上のものを妄想して描画してくれる

その妄想するための最適な値を専用サーバーで計算するってこと


625 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 88b8-fedd) :2021/03/09(火) 10:52:02 Nl6A1mos00
>>622
おそらく全く違うテグラだと思う


626 : 煉九朗 ◆saapNCNjdE (スプー c9ca-5fd6) :2021/03/09(火) 10:54:47 BU/DbsoESd
>>620
目を誤魔化すための情報を学習させるためだと思われます

技術的な部分はごっそり抜いて
本来描画しているものを真似て高解像度化する技術と考えれば伝わりますかね?
真似する情報が必要


627 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ bdd8-5fd6) :2021/03/09(火) 10:54:55 9QMClIz600
>>624
_/乙( 。々゜)_やりたいことはわかるんだが、サーバっていうのはつまりオンラインで何かさせるの?
それとも開発時に計算させておいて、その結果をソフト側にぶち込めばOKってこと?
言葉だけ見るとオフラインじゃ出来ないように見えるが


628 : 名無しさん (ワッチョイ c2bd-64ad) :2021/03/09(火) 10:55:52 wT3XAHOo00
Tegra X1 turbo Zだね、わかるとも!


629 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 88b8-fedd) :2021/03/09(火) 10:55:54 Nl6A1mos00
>>627

ああ、もちろんオフラインです

最適な値だけ

ゲームソフトに組み込むだけなので


631 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 88b8-fedd) :2021/03/09(火) 10:56:35 Nl6A1mos00
ありがとう

速報@保管庫(alt)のお墨付きいただきましたよー


632 : 名無しさん (ワッチョイ adf5-d81c) :2021/03/09(火) 10:56:36 /kZE7SNg00
>>625
ほほう
そらまた妄想が膨らむねぇw
DLSSの処理負荷をカバーできるくらいは性能アップするのかな


634 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 88b8-fedd) :2021/03/09(火) 10:57:13 Nl6A1mos00
>>632

たぶん内部構造がそもそも違うと思う

この推測が事実ならおそらく画期的


637 : 名無しさん (スプー 37c5-ef86) :2021/03/09(火) 10:58:08 CAEHtkGYSd
>>593
焼き付くぞ


638 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 88b8-fedd) :2021/03/09(火) 10:58:30 Nl6A1mos00
そりゃ液晶でも長時間同じものやれば焼きつくのではw


639 : (スプー 661e-5fd6) :2021/03/09(火) 10:58:33 Zo4eZjRYSd
switchでハイエンドゲームが動くかもな事にどれだけ怖がってるんだ・・・


640 : 名無しさん (ワッチョイ adf5-d81c) :2021/03/09(火) 10:58:34 /kZE7SNg00
保管庫ではさんざんボケボケガックガクで煽ったてたからなぁw
4K出力できるなんて事になったら更に壊れるな

まぁ似非4Kで実質ボケボケガックガクとかよくわからない煽りをし始めるかもしれんが


641 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 88b8-fedd) :2021/03/09(火) 10:59:01 Nl6A1mos00
そりゃ怖いだろう


644 : 名無しさん (ワッチョイ c2bd-64ad) :2021/03/09(火) 11:00:16 wT3XAHOo00
席巻…うん、転売業界トップなのは間違いないよネ!


645 : 名無しさん (ワッチョイ 9188-fedd) :2021/03/09(火) 11:00:47 lv4gKZFk00
4Kはもう古い、PS5は8K対応だ!


646 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 88b8-fedd) :2021/03/09(火) 11:01:22 Nl6A1mos00
いいね


648 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 88b8-fedd) :2021/03/09(火) 11:02:36 Nl6A1mos00
スペック低いのなんてみんな知ってるでしょ


649 : 名無しさん (ワッチョイ 4d98-5fd6) :2021/03/09(火) 11:02:39 gtU1BAhw00
数字の大小でしか判断できないalt君にはわからん話だろうなぁ


651 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 88b8-fedd) :2021/03/09(火) 11:03:11 Nl6A1mos00
は、まさか速報@保管庫(alt)はSwitchがPS5以上のハイスペックで

PS5は低性能とかおもってたの!?


653 : 名無しさん (ワッチョイ 67e8-e53c) :2021/03/09(火) 11:03:28 VuDSp7uE00
altじーさんその辺で煽るのはもうダメになると思うけどなぁ
どっちかと言うとストレージについて煽ったら良いのに
まぁそっちも「SDカード買えば?」で終わる話だねどね


654 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 88b8-fedd) :2021/03/09(火) 11:03:41 Nl6A1mos00
>>649

面白くて大変よい

ウケル


655 : 名無しさん (ワッチョイ 646a-fedd) :2021/03/09(火) 11:03:42 XQVJ31E600
おはコケ。
ビビってるなw


656 : 名無しさん (ワッチョイ adf5-d81c) :2021/03/09(火) 11:03:46 /kZE7SNg00
>>634
ふぅむ
さっぱり想像できないが、とりあえず新型発表されたら驚くことになりそうだなぁ


659 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 88b8-fedd) :2021/03/09(火) 11:04:40 Nl6A1mos00
>>656

一目見ただけで圧倒的な面白さが分かるって

のが任天堂さんの目標だもの


661 : 名無しさん (ワッチョイ 16b3-fedd) :2021/03/09(火) 11:04:48 Xex8B/R600
「4Kとか・・・必要なの?」って次元に居るのが私です。


662 : 名無しさん (ワッチョイ dded-57fe) :2021/03/09(火) 11:04:54 j.cGrSV200
狩猟解禁迫るNintendo Switch『モンスターハンターライズ』の新映像&新情報が公開。「マガイマガド」に挑む体験版第二弾も配信決定
https://topics.nintendo.co.jp/article/e6a060bb-342d-4485-b776-b591dca04bed

|∀=) また体験版やるのか。


663 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 88b8-fedd) :2021/03/09(火) 11:05:30 Nl6A1mos00
>>661

たぶんね

これユーザーが必要だからやるんじゃないんだよ

開発者のニーズ満たすため


664 : 名無しさん (ワッチョイ 8d2f-6f88) :2021/03/09(火) 11:05:38 TeOWIO.M00
任天堂くんには圧倒的な尻を期待したい


665 : 名無しさん (ワッチョイ 67e8-e53c) :2021/03/09(火) 11:07:08 VuDSp7uE00
>>663
なるほど…


666 : 名無しさん (スプー 629c-ef86) :2021/03/09(火) 11:07:37 r0a0z226Sd
スイッチは据置モード携帯モードで対応必要なのに
さらに差が広がると誰もスイッチで開発しなくなるね


667 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 (スプー b6e9-4c8a) :2021/03/09(火) 11:07:50 SkWhlo0USd
_/乙(、ン、)_altは何に怯えてガクブルしてんだ
      産まれたての子鹿かよ


668 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 88b8-fedd) :2021/03/09(火) 11:08:34 Nl6A1mos00
>>665

開発者はすごいスペックのゲーム作りたいってニーズなんだ

そのすごいゲームを低スペックマシンで動かす手間が劇的に

削減できる機能なんだよ


669 : 名無しさん (ワッチョイ cdd1-e53c) :2021/03/09(火) 11:08:53 EpQ1/4ws00
新Switchに組み込むとして、別機能付きのSwitchとして売り出すのか新型Switchとして統一して売るのか興味あるなぁ


670 : 名無しさん (ワッチョイ 4d98-5fd6) :2021/03/09(火) 11:09:01 gtU1BAhw00
DLSSという技術の仕組みや効果は説明でぼんやりとだけど掴めたが
新Switchに使われたとして現行Switchと見比べてぱっと見で違いが分かるレベルなんだろうか


671 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 88b8-fedd) :2021/03/09(火) 11:09:38 Nl6A1mos00
>>666

大変良い誤解でとてもうれしい


672 : 名無しさん (ワッチョイ 67e8-e53c) :2021/03/09(火) 11:09:40 VuDSp7uE00
>>668
そういう意味なら確かに意味のある機能だな…


673 : 名無しさん (ワッチョイ 2876-cdbd) :2021/03/09(火) 11:10:47 oPIGWE8A00
ALT君がこれだけガンガン反応してるから大丈夫っぽいなぁ・・・


674 : 名無しさん (ワッチョイ c2bd-64ad) :2021/03/09(火) 11:10:51 wT3XAHOo00
そもそもDLSS採用が本当だとして、それを搭載した新型Switchは0台からのスタートなんだから
そんなにビビること無いのに…w

>>662
お、回数リセットはありがたい


675 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 88b8-fedd) :2021/03/09(火) 11:11:12 Nl6A1mos00
>>670

DLSS実装が事実なら新型Switch対応のゲームは見ただけで

分かるほど差があるだろう

>>669

ほぼ確実にリプレースじゃないかなあ

既存のSwitchいらなくなる


676 : 名無しさん (ワッチョイ 16b3-fedd) :2021/03/09(火) 11:11:29 Xex8B/R600
    _, ,_   
  :.(;゚д゚):.  ガクガク
   :.レV):.
    :.<<:.


677 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 88b8-fedd) :2021/03/09(火) 11:13:01 Nl6A1mos00
>>674

これさ、普通ならそうなんだけど

ようはPS5ゲームをマルチにする技術なんで

そんなに売れてなくてもだせるのよね

PS5のゲーム売れてないので


678 : 名無しさん (ワッチョイ 2876-cdbd) :2021/03/09(火) 11:13:26 oPIGWE8A00
>>674
MHRの体験版
実はセーブデータ消せば何回でも遊べる


679 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ bdd8-5fd6) :2021/03/09(火) 11:14:06 9QMClIz600
_/乙( 。々゜)_これでうっかりSwitchにもマルチされたら更にPS5の価値が下がっちゃいますね


680 : 名無しさん (ワッチョイ cdd1-e53c) :2021/03/09(火) 11:14:26 EpQ1/4ws00
>>675
それなら事前に新型仕様を公表して発売時期も公表していたら誰も困らずに済むね


681 : 名無しさん (ワッチョイ 67e8-e53c) :2021/03/09(火) 11:15:04 VuDSp7uE00
>>677
PS5のゲームをマルチにする意味…
少なくともサードにはありがたいかもしれんな!うん
今のところPS5で遊びたいと思うゲームないけど


682 : 名無しさん (ワッチョイ a7aa-cbc6) :2021/03/09(火) 11:15:48 gyn0xdG.00
でもガチで拗らせてる開発者はそんなの誤魔化してるだけだ!最高のスペックのソフトは作れない!って言って拒否しそう。


683 : 名無しさん (ワッチョイ c2bd-64ad) :2021/03/09(火) 11:15:52 wT3XAHOo00
>>677
おー、みんなハッピー
というかUE4でDLSS2.0に対応してますなw


684 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 88b8-fedd) :2021/03/09(火) 11:15:57 Nl6A1mos00
>>681

これができるなら

私の懸念は杞憂で終わる


685 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 88b8-fedd) :2021/03/09(火) 11:16:52 Nl6A1mos00
>>682

というか作らなくていいのよ

出来たものをディープラーニングすれば動いちゃうTって話なので


686 : 名無しさん (ワッチョイ 67e8-e53c) :2021/03/09(火) 11:18:17 VuDSp7uE00
>>684
ふむふむ…
個人的にはストレージ容量どうにかして欲しいけどまぁその辺は現状安くで大容量ってのは難しいかもしれんなぁ


687 : 名無しさん (ワッチョイ 8d2f-6f88) :2021/03/09(火) 11:18:21 TeOWIO.M00
でもPS5のコンセプトが没入感とかいう誤魔化しの塊じゃね


688 : 名無しさん (ワッチョイ e472-5fd6) :2021/03/09(火) 11:18:59 GmfXz/g.00
誰も困らないですね。
ソフトが主の様にも見えるので


689 : 名無しさん (ワッチョイ c2bd-64ad) :2021/03/09(火) 11:19:16 wT3XAHOo00
これ鯖の言った>>608の解釈が大正解なんではw


690 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 (ワッチョイ c4ce-4c8a) :2021/03/09(火) 11:22:48 YNS3Pd0M00
_/乙(、ン、)_ゲオ行ったら入り口正面の棚が2面(シマ一つ分)がゲーム棚になってた
      その内1/4面の三段が本体含むPS新作コーナーで他は全部他ハードだった


691 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 88b8-fedd) :2021/03/09(火) 11:23:07 Nl6A1mos00
あかんな!


692 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 88b8-fedd) :2021/03/09(火) 11:23:55 Nl6A1mos00
>>686

ストレージは増やせるし

多分ゲーム容量はPS5比較で半分以下になるはず


693 : 名無しさん (ワッチョイ c71a-a39b) :2021/03/09(火) 11:25:01 Vkoh/6SE00
>>692
やっぱりテクスチャの容量ってバカにならないのかな


694 : 名無しさん (ワッチョイ 2876-cdbd) :2021/03/09(火) 11:26:20 oPIGWE8A00
なんだろう
こういうのを「魔法の技術」って言いそうな感じがする・・・


695 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 88b8-fedd) :2021/03/09(火) 11:28:00 Nl6A1mos00
>>693
4kのテクスチャサイズたるや


696 : 名無しさん (ワッチョイ 67e8-e53c) :2021/03/09(火) 11:32:30 VuDSp7uE00
>>692
ストレージは心配無用か
なら安心だな


697 : 名無しさん (ワッチョイ dded-57fe) :2021/03/09(火) 11:32:48 j.cGrSV200
|∀=) 違うよ、久夛良木の言ってた
    「ユーザーが知らない間に目の前のTVの質が高まっているということもあるかもしれません」だよ。

本田雅一のE3レポート
SCEI 久夛良木健社長兼CEOインタビュー
〜Cellが家庭にもたらすパワー
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0521/e305.htm


698 : 名無しさん (ワッチョイ 646a-fedd) :2021/03/09(火) 11:33:00 XQVJ31E600
ハイエンド用にコストを掛けて作ったゲームを、更にコスト掛けて
ロースペック用に落とし込む手間が減る、みたいな話かな。

最初からそんなに作り込まなくても…と思ったりするけど
開発者がハイエンド用に作りたがってるなら仕方ない。


699 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 88b8-fedd) :2021/03/09(火) 11:34:14 Nl6A1mos00
>>698

給料に響くので


700 : (スプー 661e-5fd6) :2021/03/09(火) 11:35:23 Zo4eZjRYSd
ysdァ!記事にあった給料高いハイエンド市場死ぬと失業者増えるって奴かな、そう考えるとプラットフォーとしての責任感になるのか


701 : 名無しさん (ワッチョイ dded-57fe) :2021/03/09(火) 11:36:02 j.cGrSV200
>>久夛良木氏はSDをHDにアップコンバートする例を上げているが、
>>動画のアップコンバートは昨今、非常にその品質が高くなっており、
>>本来の映像では見えてこないディテールを取り出せるようになっている。
>>動画に含まれるテクスチャを時間軸方向にも展開して分析を行ない、
>>本来のディテールを浮かび上がらせる。
>>線形補完などでピクセルを水増しするのではなく、
>>動いている映像の中から多次元的に情報を復活させるのである。

>>同様の技術はIntelもデモしたことがあるが、
>>実現にはメニーコアの並列演算が必要だとしていた。
>>Cellを用いれば、それをリアルタイムで処理しながら再生したり、
>>あるいは久夛良木氏の言う“熟成”というメソッドを使うことで、よ
>>り深い分析でより多くのディテールを取り出すといったことができる。

|∀=) あれ?あれあれあれ??


702 : 名無しさん (ワッチョイ cdd1-e53c) :2021/03/09(火) 11:37:02 EpQ1/4ws00
FF15のおにぎりは給料の賜物だものね。
他にする作業が無かったからおにぎりを作り込んだと思ってるが、最初からあそこまで作り込む予定だったら逆に感心する


703 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 88b8-fedd) :2021/03/09(火) 11:37:12 Nl6A1mos00
行列演算だからメニーコアですな


704 : なまず ◆NamazuVxqg (アウアウ a0f4-15dd) :2021/03/09(火) 11:38:31 FdZG1rEsSa
DLSSねぇ…
あれって端的に言えば低解像度でのレンダリング結果をホストサーバの処理能力で徹底的に高画質化したデータを
端末に送信してクライアント機の処理結果に代替するもので、低解像度でも高解像度並みの画質が得られる技術、のはず。
なんでメリットとしては
・高解像度レンダリング不要で必要マシンパワーが下がる
・ハーフHDでもWQHDクラスの画質が得られる
というのが大きく、デメリットというか懸念としては
・常時接続環境必須
・必要メモリ量は同じレンダリンク解像度と比較すると増える
・メーカーが対応しなきゃ意味がない
あたりかな

条件を満たせば有用な技術ではあるので採用されれば画質大好きな人にはうれしい、のかな


705 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 9a45-5fd6) :2021/03/09(火) 11:39:59 9rsd34FUSp
>>704
ユーザ側のニーズではないと思うよ

あと、常時接続はいらないはず


706 : 名無しさん (スプー cb32-38e8) :2021/03/09(火) 11:45:10 FLV3Npj.Sd
てか当のPS5にこそ言われてるのをよく見かけてたんだよな
「PS5はレイトレじゃなくてDLSS載せるべきだった」って

大体ロード短縮の話でしか出てこなかったし
そん時はよく知らないブツだったもんだからswitchに載せ得るモノだとは


707 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 9a45-5fd6) :2021/03/09(火) 11:45:40 9rsd34FUSp
>>706
AMDにないからね!


708 : 名無しさん (ワッチョイ f462-fedd) :2021/03/09(火) 11:46:14 5mNnpyXc00
>>706
DLSSはNVの技術なんでAMDを使ってるPS5には載らんでよ


709 : 名無しさん (スプー cb32-38e8) :2021/03/09(火) 11:46:24 FLV3Npj.Sd
>>707
そこも含めてよく知らなかったねぇ


710 : 名無しさん (ワッチョイ 70e3-fedd) :2021/03/09(火) 11:51:08 sCBxCqDo00
DLSSまで見込んでたかは分からんけどnVideaと組んで得られた恩恵はかなり大きかった感じ


711 : 名無しさん (ワッチョイ 8267-5fd6) :2021/03/09(火) 11:52:28 Td/9TFKM00
> “黒歴史”をひもとく再現VTRは、人気アニメ「ガンダム」シリーズのプラモデル(ガンプラ)によるコマ撮り映像になっていて、一流クリエイターの手による“動くガンプラ”がストーリーを盛り上げる。

Pipinってガンダムのゲームあったよね。

バンダイ:黒歴史? NHKで「ピピンアットマーク」秘話 “世界一売れなかった”次世代ゲーム機の後日談も
https://mantan-web.jp/article/20210308dog00m200063000c.html


712 : 名無しさん (ワッチョイ adf5-d81c) :2021/03/09(火) 11:53:02 /kZE7SNg00
恐らく開発の段階でディープラーニングさせて
データベースみたいなものををソフトに埋め込んでおいて
ゲームプレイ中はそのデータを元にDLSSを使うって感じなのかな?


713 : なまず ◆NamazuVxqg (アウアウ a0f4-15dd) :2021/03/09(火) 11:56:29 FdZG1rEsSa
>>705
そうだっけ
ゲーム開始時にあらかじめ全データ引っ張ってくるんだっけか
まぁ随時やブロック読み込みだと呼び出しかかったときにネット繋がってないといきなり画質落ちるだろうしな…


714 : 名無しさん (ワッチョイ adf5-d81c) :2021/03/09(火) 11:57:33 /kZE7SNg00
AMDの方にはDLSSみたいな技術はないのかな?
と調べてみたら今春発表される可能性があるのね
https://g-pc.info/archives/18959/

この技術があればPS5でも4K60fpsとか8Kくらいまで実現できたかもしれんな
モデルチェンジで搭載してくる可能性もあるけど


715 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 9a45-5fd6) :2021/03/09(火) 11:57:38 9rsd34FUSp
>>713
そんな動的に出来ないよ


716 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ bdd8-5fd6) :2021/03/09(火) 11:59:21 9QMClIz600
_/乙( 。々゜)_やりたいことは理解出来るんだが、内蔵チップじゃどうにもならんのかね


718 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 9a45-5fd6) :2021/03/09(火) 12:00:39 9rsd34FUSp
>>716

ディープラーニングのこと?


720 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 9a45-5fd6) :2021/03/09(火) 12:01:51 9rsd34FUSp
>>719

無理ですな


721 : なまず ◆NamazuVxqg (アウアウ a0f4-15dd) :2021/03/09(火) 12:02:53 FdZG1rEsSa
>>716
4Kレンダリングは異様に負荷高いしメモリ消費も半端ない
PCゲームなんで単純比較はできんが、Horizonだと4Kで遊ぶ場合
メイン6GB、VRAM8GB、消費したうえでRyzen3900X+RADEONVIIで60fpsが出ず、
6800XTで60fps↑が安定する程度にはマシンパワーを食う


722 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ bdd8-5fd6) :2021/03/09(火) 12:03:57 9QMClIz600
>>718
_/乙( 。々゜)_そう
常時じゃないとは言えオンラインでそんなことさせないとならんのかって
まぁオフラインというかチップでやらせるとバッテリー消費の問題もありそうだが


723 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d1e3-5fd6) :2021/03/09(火) 12:05:05 cWPgwU.A00
>>722
オフラインだってば

なまず氏の勘違いだよ


724 : 名無しさん (ワッチョイ 2c4b-0d8f) :2021/03/09(火) 12:06:29 YHIyGPRU00
>>711
ガンダムの戦いを再現すればそりゃ黒歴史になるでしょ


725 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d1e3-5fd6) :2021/03/09(火) 12:06:45 cWPgwU.A00
ディープラーニングは発売前に学習させる話

できた結果だけをソフトに入れるのよ

ラーニングが甘ければパッチ当てたら済むはず


726 : 名無しさん (スプー 79a9-5fd6) :2021/03/09(火) 12:08:13 Sgjr2fw2Sd
DLSS、ソフトメーカーがあらかじめ学習データを用意しておけばスペックが低くても4K描画可能になるという理解でいいのかな


727 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 (スプー b6e9-4c8a) :2021/03/09(火) 12:08:21 SkWhlo0USd
_/乙(、ン、)_altにもディープラーニングさせようぜ


728 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d1e3-fedd) :2021/03/09(火) 12:08:57 cWPgwU.A00
>>726
そういう理解でいい


729 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (アウアウ 9f5a-5fd6) :2021/03/09(火) 12:09:10 gKo6kM2ISa
パッチ当てて回す程度だろ


730 : 名無しさん (ワッチョイ f462-fedd) :2021/03/09(火) 12:11:07 5mNnpyXc00
>>727
ディープラーニングした結果がアレだぞ


731 : 名無しさん (ワッチョイ 67e8-e53c) :2021/03/09(火) 12:12:25 VuDSp7uE00
>>725
はぇー…なるほど…
適宜学習した内容をアプデ出来るのか


732 : 名無しさん (スプー cb32-38e8) :2021/03/09(火) 12:12:28 FLV3Npj.Sd
発売後にゲーム内容はそう変化ないし
専用コアに乗る程度のデータ量?だからそんなデカイはずはないのかな


733 : 名無しさん (ワッチョイ c2bd-64ad) :2021/03/09(火) 12:12:30 wT3XAHOo00
ディープは出演NG、NGです!


734 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 (スプー b6e9-4c8a) :2021/03/09(火) 12:13:11 SkWhlo0USd
>>730
_/乙(、ン、)_アレが施されたのはチープラーニングだぞ


735 : 名無しさん (ワッチョイ dac8-b0c7) :2021/03/09(火) 12:13:21 L90rH1Vs00
ゲハやなんjや嫌儲でディープラーニングした結果があのザマですねw


736 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ bdd8-5fd6) :2021/03/09(火) 12:13:26 9QMClIz600
>>725
_/乙( 。々゜)_やっと意味がわかった
それなら理解出来た


737 : 名無しさん (ワッチョイ 2876-cdbd) :2021/03/09(火) 12:14:01 oPIGWE8A00
この辺の技術話って
任天堂に近いセカンドやサードには届いてるんかのぉ?


738 : なまず ◆NamazuVxqg (アウアウ a0f4-15dd) :2021/03/09(火) 12:15:11 FdZG1rEsSa
>>723
全部オフラインだっけ
あー、初期対応と後付け対応で変わるのか
勘違いしてた、すまん
そういや仁王2のDLSS対応したとき10数GBのパッチが降ってきたな…


739 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d1e3-5fd6) :2021/03/09(火) 12:15:33 cWPgwU.A00
>>737
今年でるならもう入ってるはず

DLSSが載ってないなら全部パーだがw


740 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ bdd8-5fd6) :2021/03/09(火) 12:15:41 9QMClIz600
_/乙( 。々゜)_カーナビの混雑状況を共有するシステムの亜種に感じる


741 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (ワッチョイ 4d39-5fd6) :2021/03/09(火) 12:16:29 wkPqaWhI00
(。_°)ディープラーニングしようぜ!
o滅亡迅雷NETo


742 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d1e3-5fd6) :2021/03/09(火) 12:17:48 cWPgwU.A00
>>738
結果をインストールしないといけないからね


743 : 名無しさん (スプー 79a9-5fd6) :2021/03/09(火) 12:18:10 Sgjr2fw2Sd
>>728
DLSSでグラフィック描写にかかる負荷が減れば、重いゲームもスイッチで動かせるようになるのでマルチしやすくなるということでしょうか


744 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d1e3-5fd6) :2021/03/09(火) 12:18:26 cWPgwU.A00
動的にディープラーニングしたてらサーバが持たない!

また、そんなネットワークはない!


745 : 名無しさん (スプー ede3-5fd6) :2021/03/09(火) 12:18:42 TvRjhCCQSd
そのような省エネ・省力化のテクノロジーを利用したゲームなど真のハイスペックではない
小手先の技術に囚われずマシンパワーの数字をひたすら大きくしていくことこそ王道である


的な言説が現れる予感がするw


746 : なまず ◆NamazuVxqg (アウアウ a0f4-15dd) :2021/03/09(火) 12:18:50 FdZG1rEsSa
でもあれ、DLSS使わない、使えない環境の人にとっちゃストレージの大いなる無駄消費、なんだよなぁ


747 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (アウアウ 9f5a-5fd6) :2021/03/09(火) 12:19:06 gKo6kM2ISa
お仕事5番勝負をラーニングしました


748 : 名無しさん (アウアウ bf46-5fd6) :2021/03/09(火) 12:19:17 uU.EwXS.Sa
>>682
まぁ、それはその会社の判断なんで
そのまま突き進めば良いかと…


749 : 名無しさん (ワッチョイ c2bd-64ad) :2021/03/09(火) 12:21:10 wT3XAHOo00
ちなみにカプコンはPC版のMHWでDLSS使ってたみたいですよ?


750 : 名無しさん (ワッチョイ f462-fedd) :2021/03/09(火) 12:22:02 5mNnpyXc00
>>745
今のハイエンドのゲームにも割と使われてるんだけどね
DLSSは低解像度だけじゃなくて、たとえば4Kを8Kにしたりするのにも使える技術だから


751 : なまず ◆NamazuVxqg (アウアウ a0f4-15dd) :2021/03/09(火) 12:22:17 FdZG1rEsSa
>>745
いや、それって昔からあるような
純粋に画質でいえばDLSS4Kは4Kレンダリングにはまったく及ばないし


752 : 名無しさん (ワッチョイ 5d8e-d81c) :2021/03/09(火) 12:22:24 gbArwsRc00
将棋AIで開発時にキモの評価関数作るためにスパコン級のをブン回す必要あるけど
一度評価関数出来てしまえばそこそこのパソコンで動く、市販もされてる
https://book.mynavi.jp/shogi/products/detail/id=92008
みたいなハナシでしょ


753 : 名無しさん (ワッチョイ 2876-cdbd) :2021/03/09(火) 12:22:25 oPIGWE8A00
>>739
・・・何か
一部サードがタヌキ外交しているんじゃね?
とか邪推が捗るんだが・・・w


754 : 名無しさん (スプー cb32-38e8) :2021/03/09(火) 12:23:06 FLV3Npj.Sd
DLSSで解像度上げたのと素のを比べて
素の方がこんなにキレイとかは言ってそうではある


755 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (アウアウ 9f5a-5fd6) :2021/03/09(火) 12:23:28 gKo6kM2ISa
>>750
むしろ今はハイエンドのゲームにそういう使い方しかされてないから
RTX積んでるんだから4Kでいいじゃんで終わるという…


757 : 名無しさん (アウアウ e2c2-5fd6) :2021/03/09(火) 12:24:33 5blm1o7QSa
DLSSはサーバー側でディープラーニングで関数生成して
その実行用のチップを新型スイッチに組み込むだけ、と言う話じゃない?

モッチーが任天堂が4kアセット対応をサードに依頼した
と言う話を出してた記憶があったが、まさにこれがそれなのかな


758 : なまず ◆NamazuVxqg (アウアウ a0f4-15dd) :2021/03/09(火) 12:24:34 FdZG1rEsSa
昔はアンチエイリアスのことをそう叩く人いたよ
マシンパワーさえあればそんなもの使わなくてもジャギーはなくなる、って


761 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (アウアウ 9f5a-5fd6) :2021/03/09(火) 12:25:31 gKo6kM2ISa
発狂しだした


762 : 名無しさん (スプー cb32-38e8) :2021/03/09(火) 12:25:45 FLV3Npj.Sd
スゴいのをもっとスゴくする為のものを
ショボイのをソコソコにする為に使うってのは結構出てこない発想かもしれんね

いやしかしPS5に載ってないのは残念だったなぁ


763 : 名無しさん (アウアウ bf46-5fd6) :2021/03/09(火) 12:26:13 uU.EwXS.Sa
どんだけ怖いんだよ


764 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (アウアウ 9f5a-5fd6) :2021/03/09(火) 12:27:15 gKo6kM2ISa
>>762
でもそこそこでも4Kなら
PS5、xboxseriesとマルチが可能になるってスンポーよ
これはスマートな考え方やでー


765 : 名無しさん (ワッチョイ 2876-cdbd) :2021/03/09(火) 12:28:22 oPIGWE8A00
>>761
四六時中
発狂
してる


766 : 名無しさん (アウアウ e2c2-5fd6) :2021/03/09(火) 12:29:03 5blm1o7QSa
スイッチで4kアセット対応と見た時は、
テクスチャやモデルの高解像化だと
既存スイッチとの食い合わせで失敗しそうだな、なんて思ったが
今回の話なら腑には落ちてくるな

そしてこれが事実ならモンハンライズは間違いなく対応して来る気がする


767 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (アウアウ 9f5a-5fd6) :2021/03/09(火) 12:29:43 gKo6kM2ISa
>>766
PC版は4Kネイティブ対応するだろうしねー


769 : 名無しさん (アウアウ bf46-5fd6) :2021/03/09(火) 12:31:32 uU.EwXS.Sa
あー、そうか
元々PS5とか箱で4Kで出すように作ってるんだから
Switchで対応する場合も鯖に食わせる手間だけで良いって事なんだな


770 : 名無しさん (スプー cb32-38e8) :2021/03/09(火) 12:31:36 FLV3Npj.Sd
3DSの時にテクスチャ生成させる機能があったけどアレにも近いなーと思う


771 : 名無しさん (ワッチョイ 2876-cdbd) :2021/03/09(火) 12:31:42 oPIGWE8A00
>>766
今でもソコソコ綺麗だから
元データはガッツリ綺麗そうよね>MHR


772 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (アウアウ 9f5a-5fd6) :2021/03/09(火) 12:32:26 gKo6kM2ISa
>>769
そうそう
賢いよねー


773 : 名無しさん (アウアウ 4983-a374) :2021/03/09(火) 12:36:43 nwCwyMv.Sa
なんか凄い技術が新型Switchに来るかもと聞いて

ちょっと今からディープランニングしてくる(*´Д`*)rz


775 : 名無しさん (ワッチョイ 8d2f-6f88) :2021/03/09(火) 12:36:47 TeOWIO.M00
恐怖をラーニング中か?


776 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (アウアウ 9f5a-5fd6) :2021/03/09(火) 12:38:07 gKo6kM2ISa
altくんは滅亡迅雷ネットから接続を遮断しろ


777 : 名無しさん (スプー 373f-e53c) :2021/03/09(火) 12:38:24 FHCdb42ISd
搭載されて欲しく無い。と素直に言えばいいのに


778 : 名無しさん (アウアウ e42e-3018) :2021/03/09(火) 12:39:27 vh5iLYkgSa
しがないさん黒いなぁ(>>739のレスを見つつ)
それに対するあれの反応がわかりやすいし


779 : 名無しさん (アウアウ 4983-a374) :2021/03/09(火) 12:41:30 nwCwyMv.Sa
そんな凄い技術あったのなら
PS5も搭載すれば良かったのにね(*´Д`*)


780 : 名無しさん (アウアウ 2642-5fd6) :2021/03/09(火) 12:42:17 IAMz6fjgSa
|∀=) それができねーんですよ。


781 : 名無しさん (ワッチョイ 2876-cdbd) :2021/03/09(火) 12:42:19 oPIGWE8A00
>>778
ALT君自身
喜んで遊ばれてるから良いんじゃない?w


782 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d1e3-5fd6) :2021/03/09(火) 12:43:53 cWPgwU.A00
というかPS5ユーザ怒るだろw


783 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ブーイモ 958e-5fd6) :2021/03/09(火) 12:43:57 XCEX4PBUMM
_/乙( 。々゜)_ドドさんの一撃が相変わらず重すぎる


784 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (アウアウ 9f5a-5fd6) :2021/03/09(火) 12:45:07 gKo6kM2ISa
ネイティブ4Kが素晴らしいって価値観だからもし技術があったとして売り込まれても搭載しなかっただろう


785 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (アウアウ 9f5a-5fd6) :2021/03/09(火) 12:45:39 gKo6kM2ISa
>>783
顎にストレートが決まってるんだよなあ


786 : 名無しさん (アウアウ 2642-5fd6) :2021/03/09(火) 12:45:54 IAMz6fjgSa
|∀=) そうだね。
   PS5のユーザーは「真の4K.いや8Kで制作したソフト以外認めない」って人ばかりだし
   制作者が手を抜いてるなんて知ったらキレるでしょ。


787 : 名無しさん (ワッチョイ 2876-cdbd) :2021/03/09(火) 12:45:59 oPIGWE8A00
>>782
なに4kモドキで誤魔化そうとしてるんだ!

・・・って感じかな?


788 : なまず ◆NamazuVxqg (アウアウ a0f4-15dd) :2021/03/09(火) 12:46:11 FdZG1rEsSa
>>782
PS5ちゃんは真の4KでレイトレなんだからDLSSとか要らないって(ぼ


789 : 名無しさん (ワッチョイ cdd1-e53c) :2021/03/09(火) 12:46:51 EpQ1/4ws00
現状の性能だと4k画質だと他の機能低下させなきゃ無理何だから、本来は画質を謳い文句にするPS5こそ1番欲しい機能のような


790 : 名無しさん (ワッチョイ 325e-aba6) :2021/03/09(火) 12:47:01 IEYzAYvI00
ちと質問だけど、既に発売したソフトでも更新データでDLSSに対応可能という認識でいいのかな?


791 : 名無しさん (ワッチョイ 8d2f-6f88) :2021/03/09(火) 12:47:14 TeOWIO.M00
んびであ搭載PS5


792 : 名無しさん (ブーイモ a9c1-7beb) :2021/03/09(火) 12:47:55 jZNfFdPMMM
今までだとswitch対応するために場合によってはオブジェクト減らしたりする必要があったけど
DLSS対応するのなら単純に解像度落として、nvidiaのサーバーで学習データ作ってもらうだけでよくなるということでいいのかな?


793 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d1e3-5fd6) :2021/03/09(火) 12:48:43 cWPgwU.A00
>>790
出来なくはないが

メリットもあまりないと思う

特にアニメ系は!


794 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d1e3-5fd6) :2021/03/09(火) 12:49:14 cWPgwU.A00
>>792
細かくは違うと思うけど

大まかにはそれでいい


795 : 名無しさん (ワッチョイ c2bd-64ad) :2021/03/09(火) 12:49:37 wT3XAHOo00
PS5は!スペシャルで!8kで!レイトレなんだよォ!!


796 : 名無しさん (アウアウ 2642-5fd6) :2021/03/09(火) 12:49:46 IAMz6fjgSa
|∀=) というか出し直ししたほうがいい。
   えがらも綺麗になったなら実質的値引きだし。


798 : 名無しさん (アウアウ 2642-5fd6) :2021/03/09(火) 12:50:20 IAMz6fjgSa
|∀=) 客は出し直さないと、出たって認識できないもん。


799 : 名無しさん (アウアウ 4983-a374) :2021/03/09(火) 12:50:42 nwCwyMv.Sa
>>782
switchにあってPS5にない機能があるというのは
やはり悔しいと思います(*>Д(<*)rz


800 : 名無しさん (ワッチョイ cdd1-e53c) :2021/03/09(火) 12:51:15 EpQ1/4ws00
>>798
出した事すら気がついていないなら実質新作!


801 : 名無しさん (ワッチョイ 2876-cdbd) :2021/03/09(火) 12:51:20 oPIGWE8A00
>>796
ファイナルソードDEみたいに!


802 : <:= (スプー 3153-e53c) :2021/03/09(火) 12:51:56 RJpGbbm2Sd
そのまま恐怖に怯えて眠れ

悪役みたいなこと言ってみる


803 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (アウアウ 9f5a-5fd6) :2021/03/09(火) 12:52:07 gKo6kM2ISa
任天堂はもっと4k対応で出し直しとかしていいと思うんだけどなあ
アートブック付きとかやれば客は喜んで買うぜ


804 : 名無しさん (スプー 0f32-e53c) :2021/03/09(火) 12:52:13 zSQFmWMoSd
爺さんはだんだん寝る時間だったろうに悔しくて眠れなくなったから


805 : 名無しさん (ワッチョイ 8d2f-6f88) :2021/03/09(火) 12:52:20 TeOWIO.M00
更に大型化して白板も三枚に増やすパターン


806 : 名無しさん (ワッチョイ cdd1-e53c) :2021/03/09(火) 12:53:26 EpQ1/4ws00
>>805
どうせなら上天井に板貼り付けてテーブルPS5で売り出せばいいかも


807 : 名無しさん (アウアウ e42e-3018) :2021/03/09(火) 12:53:58 vh5iLYkgSa
DLSSは高解像度化の助けになる技術ってところだけ認識してたけど
それによってできた余力をオブジェクトを増やしたりに回せるってことか


808 : 名無しさん (ワッチョイ d26e-38e8) :2021/03/09(火) 12:54:06 GgSmFsPQ00
何でPSはnvidiaと組まなかったってのも
まぁそういう方向性が違ってたって事なんかなぁ


809 : 名無しさん (ワッチョイ 325e-aba6) :2021/03/09(火) 12:54:54 IEYzAYvI00
>>793
回答ありがとう、ということはメリットがあるタイトルもあるってことですね!
(「MH」の文字が激しく点滅しながら)


810 : 名無しさん (スプー 0f32-e53c) :2021/03/09(火) 12:56:01 zSQFmWMoSd
https://twitter.com/molcar_anime/status/1369120763467362304?s=21

タイムモルカーと乗ってる人のモチーフがどう見てもあれだw


811 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (アウアウ 9f5a-5fd6) :2021/03/09(火) 12:57:00 gKo6kM2ISa
スプラトゥーン3の香港の街とかはパターン化して作ってるだろうから
ディープラーニングに覚えさせやすいと思うんだよなあ


812 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (アウアウ 9f5a-5fd6) :2021/03/09(火) 12:57:43 gKo6kM2ISa
>>810
ドクww


813 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 9902-5fd6) :2021/03/09(火) 12:58:02 9ERym8nk00
_/乙( 。々゜)_RXNもディフィニティブエディション出してくれ
みお前らに買わせるんだ


814 : 名無しさん (ワッチョイ c2bd-64ad) :2021/03/09(火) 12:59:00 wT3XAHOo00
>>808
nV社も元はハイエンド向けの製品でしかDLSSをサポートしてなかったから、方向性の違いではないかな
あと、組んで出したPS3がアレだったのでw


815 : 名無しさん (ワッチョイ 2876-cdbd) :2021/03/09(火) 13:00:36 oPIGWE8A00
>>814
実質SIE(SCE)がnV避けた感じよね・・・(PS4の時点で


816 : 名無しさん (ワッチョイ 6f57-e8a8) :2021/03/09(火) 13:02:30 ArpZF3xc00
>>793,809
いや、高精細化できても色調は平坦な傾向になるはずだから
DLSS機能で一番向いてるのは、むしろ空気感のあるアニメ的な背景表現になると思う 遠景超得意になるはず
あと最新のなら炎表現とかディープラーニング無くても高精細化できる部分があるはず?
どちらにしろ更新パッチは必須だけど


817 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (アウアウ 9f5a-5fd6) :2021/03/09(火) 13:02:30 gKo6kM2ISa
>>813
プレゼント機能があったら
タダイマンにプレゼントされた極上をプレイするvtuberに俺がなるのに…


818 : 名無しさん (ワッチョイ afa5-43a9) :2021/03/09(火) 13:02:40 mf4MIPMk00
お昼食べながらざっと読んでDLSSの話は大変興味深かったが、ALTの脊髄反射で器官に食べ物が入りそうになった
もうちょっと脳みそ使って生きれないのだろうか


819 : 名無しさん (ワッチョイ d26e-38e8) :2021/03/09(火) 13:02:52 GgSmFsPQ00
俺は悪くねぇ、の余波がここにも

振り返って箱さん…?ってなるけど


820 : 名無しさん (ワッチョイ a7aa-80c7) :2021/03/09(火) 13:03:10 gyn0xdG.00
>>810
原始人に追っかけられてるシーンでカップヌードルのCM思い出したw


821 : 名無しさん (ワッチョイ c2bd-64ad) :2021/03/09(火) 13:07:37 wT3XAHOo00
>>818
しがない氏があくまで予想を語っているのに対し、一方的に全否定しているのがポイント
搭載されれば全否定は大嘘になるが、搭載されなくても予想が外れただけとなるw


823 : 名無しさん (ワッチョイ 646a-fedd) :2021/03/09(火) 13:09:35 XQVJ31E600
本当の4Kに及ばないとも言ってるのにどれだけ怖がってるんだよ。


824 : 名無しさん (ワッチョイ a4ed-5fd6) :2021/03/09(火) 13:10:38 vgpE17sI00
>>539
まあ株価なんで、固定費減ったからそこを評したのかね
しかし「ゲーム会社としての開発力に目を向け…」とは
危ないワードだなあ
セガでは過去2回ほど聞いたが


825 : 名無しさん (ワッチョイ 3dc0-5fd6) :2021/03/09(火) 13:11:31 gxXiFaBY00
しかして人の目はいい加減なもんで、
ネイティブ4Kと4Kモドキはおそらく殆ど見分けが付かんだろう
それが小さな画面であればあるほど


826 : 名無しさん (ワッチョイ 3dc0-5fd6) :2021/03/09(火) 13:12:19 gxXiFaBY00
なぜか地味な技で紹介されてるの草
https://kochi-experience.jp/information.html?id=116


827 : 名無しさん (ワッチョイ 74f4-aba6) :2021/03/09(火) 13:13:17 lH6S0.LE00
>>816
おー、異なる見解ありがとう。
一お客さんとしては楽しみに待っておこう


829 : 名無しさん (ワッチョイ a7aa-80c7) :2021/03/09(火) 13:15:14 gyn0xdG.00
>>825
この紹介ページ作った人がウェーブの方と間違ったのかと思ったが、どうもガチでチャージ押しっぽくて謎過ぎるw
パワーチャージって言う字面を使いたかったのかも知れんが。


830 : 名無しさん (スプー 0f32-e53c) :2021/03/09(火) 13:16:35 zSQFmWMoSd
きっと97ガチ勢に違いない


832 : 名無しさん (ワッチョイ afa5-43a9) :2021/03/09(火) 13:18:17 mf4MIPMk00
>>824
最適化の限りを尽くして必要なものまで捨てちゃいそうなのがなあ


833 : (スプー 661e-5fd6) :2021/03/09(火) 13:18:25 Zo4eZjRYSd
パワーチャージは永久出来るからな!それとMOWテリーでも割と重要な技


834 : 名無しさん (ワッチョイ 5d8e-d81c) :2021/03/09(火) 13:19:57 gbArwsRc00
チャーヂとコウチで韻を踏みたかったんやろ


836 : 名無しさん (ワッチョイ 8d2f-6f88) :2021/03/09(火) 13:20:42 TeOWIO.M00
コラボ以前から使用していたキャッチコピーが「高知でパワーチャージ」


838 : 名無しさん (ワッチョイ a4ed-5fd6) :2021/03/09(火) 13:21:46 vgpE17sI00
>>589
日本で20万から30万位だから、海外ではそんなに売れてないのでは?


841 : 名無しさん (ワッチョイ 2876-cdbd) :2021/03/09(火) 13:23:29 oPIGWE8A00
>>838
mega39sってワールドワイドでどれくらい売ったんだろう?30万くらい?


843 : 名無しさん (ワッチョイ a4ed-5fd6) :2021/03/09(火) 13:27:25 vgpE17sI00
>>667
子鹿に失礼では?


844 : どくナスビ (アウアウ d12e-1296) :2021/03/09(火) 13:29:39 ELthGUAYSa
ゼノブレ2、遂にTOP10入り

https://store-jp.nintendo.com/software/ranking/


845 : 名無しさん (ワッチョイ a4ed-5fd6) :2021/03/09(火) 13:29:42 vgpE17sI00
>>685
マルチの手間が無茶苦茶楽になる、と思えばいいのかな?


846 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (アウアウ 9f5a-5fd6) :2021/03/09(火) 13:30:27 gKo6kM2ISa
>>844
すげー


847 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (アウアウ 9f5a-5fd6) :2021/03/09(火) 13:31:22 gKo6kM2ISa
>>845
ネイティブ4kで既に作ってるならディープラーニングにレンダリング回せばいいだけじゃないかなあ
運用がわからないけど


848 : 名無しさん (ワッチョイ a7aa-80c7) :2021/03/09(火) 13:31:23 gyn0xdG.00
>>836
ああ、順番が逆なのか。
テリーとコラボしたからじゃなくて元々パワーチャージって言葉使ってて今回コラボしたと。


849 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (アウアウ 9f5a-5fd6) :2021/03/09(火) 13:31:54 gKo6kM2ISa
altくんはホムラ好きなのにゼノブレイド2遊べないんだったね


850 : 名無しさん (ワッチョイ 8d2f-6f88) :2021/03/09(火) 13:32:14 TeOWIO.M00
ゼノブレ2、パッケ変えて新作のフリしたら売れるんじゃね?


851 : 名無しさん (アウアウ e42e-3018) :2021/03/09(火) 13:32:51 vh5iLYkgSa
ついでにゼノブレイド2をDLSS対応させよう(気が早いが


852 : 名無しさん (ワッチョイ afa5-43a9) :2021/03/09(火) 13:34:48 mf4MIPMk00
どうしてもDSLLと空目してしまうなあ


853 : 名無しさん (ワッチョイ c2bd-64ad) :2021/03/09(火) 13:35:32 wT3XAHOo00
胸部の一部が重力や慣性などで動く表現がCEROの判定とはおそらく無関係、という知見を得られたのは
大変興味深い


854 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (アウアウ 9f5a-5fd6) :2021/03/09(火) 13:36:44 gKo6kM2ISa
カグラとかと違ってしれっと出すのが
京都ー!!!って感じする


855 : 名無しさん (ワッチョイ 67e8-e53c) :2021/03/09(火) 13:42:53 VuDSp7uE00
>>850
ワンチャンありそう
イーラ込みでやったら行けそう


856 : 名無しさん (ワッチョイ 7ee1-771c) :2021/03/09(火) 13:48:53 D9ou4wyU00
やっと仕事を休憩してたらDLSSの話してるのか
まあnVidiaと組む最大のメリットだよな
Switch発売時点ではほぼなかったメリットだけどw

PCのゲームを最高画質かつ4K60fps以上で動かしたいときには
RTX3080とか3090じゃない限りはDLSS必須なんじゃないの
逆に言えばDLSSでそこをカバー出来る


857 : 名無しさん (ワッチョイ 7ee1-771c) :2021/03/09(火) 13:52:19 D9ou4wyU00
もしDLSS2.0っていう最新バージョン適用なら
ゲームタイトルごとに最適なディープラーニングさせなくても
ある程度綺麗な絵に見せることも可能になってるけど
そこまで対応してるチップ搭載するかっていうとどうだろう


858 : 名無しさん (ワッチョイ 3dc0-5fd6) :2021/03/09(火) 13:53:48 gxXiFaBY00
>>857
量産されコストが下がってて、
安いの選んだら結果としてそれがついてきてるという線もあるんじゃないかな


859 : 名無しさん (ワッチョイ 5d8e-d81c) :2021/03/09(火) 13:55:50 gbArwsRc00
4Kはやたら重いからなあ…
フルHDならかなり軽めの原神ですら4Kでは相当の上位GPU持ってこないとムリだ…

原神(PC版)の推奨スペックを検証:低スペで60 fpsは余裕?
https://chimolog.co/bto-genshin-specs/


860 : 名無しさん (ワッチョイ 2876-cdbd) :2021/03/09(火) 13:57:32 oPIGWE8A00
>>854
カグラは先日「堕ちる所まで堕ち切った」から
浮上出来ないだろうなぁ・・・


861 : 名無しさん (ワッチョイ a4ed-5fd6) :2021/03/09(火) 13:59:05 vgpE17sI00
>>745
コンピューターやAIの基本的な考えって複雑なデータ
を単純、簡単なモノに置き換えて効率化する事だと
思うんだけどなあ
例えるなら小綺麗に片付いた部屋
大容量のデータを湯水の様に使ってとか汚部屋みたいなもん

>>747
ヤメレ!
それでゼロワンは見るのやめた


862 : 名無しさん (ワッチョイ afa5-43a9) :2021/03/09(火) 13:59:22 mf4MIPMk00
DSLLがどんなものかと思って確認しようと思ったらディスプレイがまだ駄目か
HDくらいあればもう気にならんからなあ


863 : 名無しさん (ワッチョイ adf5-d81c) :2021/03/09(火) 14:06:10 /kZE7SNg00
>>857
調べた感じDLSS1.0はあんま使えないようだし
載せるとしたら2.0対応になるんじゃないかなぁ

>>850
ゼノブレ2は携帯モードだと液晶でみててもわかるレベルで解像度下がったりするし
そういうのがなくなってフレームレートも安定するなら結構DLSSの恩恵ありそうだよね


864 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 9a45-5fd6) :2021/03/09(火) 14:09:37 9rsd34FUSp
>>862
ニンテンドーDS!!


865 : 名無しさん (ワッチョイ afa5-43a9) :2021/03/09(火) 14:10:18 mf4MIPMk00
>>864
素で間違えた


866 : 名無しさん (スプー 606d-e53c) :2021/03/09(火) 14:11:12 y5F1ZeM2Sd
>>860
やる気がない集まりのとこに落ちたらもうダメだな


867 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (ワッチョイ 4d39-5fd6) :2021/03/09(火) 14:14:13 wkPqaWhI00
『エーペックスレジェンズ』Switch版の解像度とフレームレートは? オススメの操作方法は? 開発インタビューをお届け
https://www.famitsu.com/news/202103/09215660.html

(。_°)エーペックスレジェンズって記述はなんかださいなぁw

要約
・720Pの30fps
・Switch版は1年で作った。
・携帯モードでも遊べる
・ジャイロ操作も良いぞ!
・クロスプレイOK


868 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (アウアウ 9f5a-5fd6) :2021/03/09(火) 14:14:59 gKo6kM2ISa
フフフ・・・エイペックス!!!


869 : きあら ◆CHIAra.V4M (ワッチョイ 86ee-0d70) :2021/03/09(火) 14:18:02 cXyJN0Q600
>>815
というか、組込み向けに x86 をカスタマイズしてくれるMPUメーカーが AMD しかなく、
そこに AMD (ATI) 以外の GPU を外付けで使う選択肢はない。

Intel は既製品の長期供給(5年とか)も否定的っぽいからねぇ。初代 Xbox の頃からだけど、
方針転換したという話も聞かない。


870 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 9a45-5fd6) :2021/03/09(火) 14:19:14 9rsd34FUSp
>>869
今はAPUだからねー


871 : <:= (スプー 3153-e53c) :2021/03/09(火) 14:20:40 RJpGbbm2Sd
アペックスと読んでたマンです(定期


872 : 名無しさん (ササクッテロ d3fe-5fd6) :2021/03/09(火) 14:20:58 vYZemS0ISp
>>867
>エーペックスレジェンズ
Steamでもその表記だから仕方ないw


873 : きあら ◆CHIAra.V4M (ワッチョイ 86ee-0d70) :2021/03/09(火) 14:22:50 cXyJN0Q600
DLSS 1 の供給形態は PC ビジネス特有の制限で歪められているので、
自分ならアルゴリズムは最新の改良版(DLSS 2.0)、ゲームごとの作り込みは 1.0 方式、
供給はゲーム専用機独自の形態にしますね。

既存のゲームソフトに対応させる、かつ対応コストを AMD/Intel ユーザーからコスト取れないので、
特定ゲーム対応用のコードをグラフィックドライバ側で持っているようで、
言うまでもなくゲーム専用機ではそんな必要はない。


874 : 名無しさん (ワッチョイ 53cd-fedd) :2021/03/09(火) 14:29:49 Xx2cwQqw00
DLSS≠DSLL
DSLite≠DLsite


875 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 9a45-5fd6) :2021/03/09(火) 14:30:46 9rsd34FUSp
>>873
そうだね


876 : 名無しさん (ワッチョイ afa5-43a9) :2021/03/09(火) 14:32:50 mf4MIPMk00
うーんうーん
DLSSはこのままだと大阪になってしまいそうだ
「わかってるんやわかってるんやで」


877 : 名無しさん (ワッチョイ 7569-e688) :2021/03/09(火) 14:35:05 0wQJCeVI00
6月に生産開始なOLEDに合わせて量産できるくらいの物じゃないと意味ないから
だいたい何かは決まってんだろな


878 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 9a45-5fd6) :2021/03/09(火) 14:35:52 9rsd34FUSp
>>877
半導体はとっくにだよ


879 : <:= (スプー 3153-e53c) :2021/03/09(火) 14:36:26 RJpGbbm2Sd
これは…
エス…
エレベーター


880 : どくナスビ (アウアウ d12e-1296) :2021/03/09(火) 14:36:35 ELthGUAYSa
>>867
CS用鯖で、PC版は不可能らしいね


881 : 名無しさん (ササクッテロ edc7-cbc6) :2021/03/09(火) 14:57:17 3tRZA6G.Sp
>>880
PC版はチートで無法地帯らしいから、まあ残当かなって・・・


882 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (アウアウ 9f5a-5fd6) :2021/03/09(火) 15:02:24 gKo6kM2ISa
>>880
スキン使い回しができれば十分かなあ


883 : 名無しさん (ワッチョイ e472-5fd6) :2021/03/09(火) 15:03:45 GmfXz/g.00
クロスプレイはOFFが良さそうですね。
条件が違いすぎますし


884 : 名無しさん (ワッチョイ 8267-5fd6) :2021/03/09(火) 15:10:47 Td/9TFKM00
今度はプロジェクトポッチャマとな。

https://twitter.com/prj_pochama/status/1369166055592050690


885 : 名無しさん (ワッチョイ 9a4c-fedd) :2021/03/09(火) 15:11:58 5Ur36C8c00
>>877
4chanのリークだと去年前半の時点で「GPUにはVoltaを使う」ってのは出てたな

ただVoltaの載ったTegraのXavierは車載用なので
X1の時みたくそのままカスタムするのは考えにくいかなと思う

Xavierの後藤さん記事

NVIDIA次世代SoC「Xavier」は進化版DenverとVoltaを搭載
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/1023668.html


886 : 名無しさん (スプー 373f-e53c) :2021/03/09(火) 15:14:17 FHCdb42ISd
>>867
エッチデーデーよりはマシだろう


887 : 名無しさん (ワッチョイ e18c-7cff) :2021/03/09(火) 15:15:58 cIxwixtw00
スピークラーク


888 : 名無しさん (スプー f95d-5fd6) :2021/03/09(火) 15:19:59 k3HYWKboSd
今日はDLSSの話題で持ちきりだのう
技術紹介のサイトではPC版MHWでも対応してるようで。

そいやMHRもPC版が来年出るようで
……………マサカネー(なんか妄想したらしい)


889 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ 280a-1fd7) :2021/03/09(火) 15:23:09 dhnpUP2w00
>>868
|_6) やめないか!


890 : 名無しさん (ブーイモ a5c3-5fd6) :2021/03/09(火) 15:25:21 r8polVKQMM
>>865
DS-lite
という通信技術もあるから間違えやすいよねー


891 : 名無しさん (ワッチョイ 4a99-15dd) :2021/03/09(火) 15:33:11 W3PYYMLc00
「Deep Learning Super Sampling」なので、略記すればそりゃ「DLSS」にならざるを得ないわな。


892 : 名無しさん (ワッチョイ 752a-f508) :2021/03/09(火) 15:43:27 GpddmHps00
ようするに低負荷でそれっぽいものを動かすってだけの話なんだから
昔からシェーダ駆使して色々やってきたことの延長でしかない
だからaltがビビる必要は何一つないのに
相変わらずaltの必要以上に何かを恐れるという傾向変わらんな


893 : 名無しさん (ワッチョイ d30a-5fd6) :2021/03/09(火) 16:07:18 2eaZM2lk00
リッチに見えるようになるシェーダーを
今までなら人力で作ってたところを、AIに
任せてしまおうと言う感じなのか?


894 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 8ea4-5fd6) :2021/03/09(火) 16:12:28 cu2QvP0gSp
>>893
そうではない


895 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (アウアウ 9f5a-5fd6) :2021/03/09(火) 16:15:45 gKo6kM2ISa
どちらかというと
フルHDかそれ以下のを最終結果としてゲームとして出すときに
画面を4Kレベルにまで出力を補正する技術という認識


896 : 名無しさん (ワッチョイ 53cd-fedd) :2021/03/09(火) 16:16:39 Xx2cwQqw00
それっぽく見える凄い技術!


897 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (アウアウ 9f5a-5fd6) :2021/03/09(火) 16:18:13 gKo6kM2ISa
ここら辺4Kのあの素材と同じ感じだから似た感じにしといて
ってAIに言ったら
「ウィッス親分!学習してやっときました!」
ってやってくれる


898 : 名無しさん (ワッチョイ 95ce-fedd) :2021/03/09(火) 16:19:06 F1unW7HU00
altちゃん、上で「ただでさえ携帯モードと据え置きモードで開発が大変なのに!」と言ってるけど
PCゲーとかあらゆるハードの組み合わせを想定してそれぞれ1から開発してるとでも思ってるんだろうか…


899 : 名無しさん (ワッチョイ 37a0-0189) :2021/03/09(火) 16:21:26 OswShaF200
つまり開発者が楽をする仕組み?

お寿司美味しい


900 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (アウアウ 9f5a-5fd6) :2021/03/09(火) 16:22:18 gKo6kM2ISa
AI君は言った通りにするから偉いなあ


901 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d1e3-5fd6) :2021/03/09(火) 16:22:39 cWPgwU.A00
>>899
いや、難しくつくったやつを

低性能機でも動かす仕組み


902 : (スプー 661e-5fd6) :2021/03/09(火) 16:26:56 Zo4eZjRYSd
難しいハイエンド開発しないと開発者のお給料に響くけどCS次世代機2つがあの有様じゃこれではメーカーも
そんなソフト出しにくくて困る、けど新しいswitchならマルチ出来る余地が出来ちまうんだ!・・・かな?


903 : 名無しさん (ワッチョイ e604-771c) :2021/03/09(火) 16:29:07 CPCXXsBU00
DLSSってswitch新型機の話?(話題に乗り遅れた勢


904 : 名無しさん (ワッチョイ 752a-f508) :2021/03/09(火) 16:32:49 GpddmHps00
難しいハイエンド開発自体いつまで続けることが出来るのか
その方がよっぽど問題なんじゃなかろうか


905 : 振子・ε・振生体素子アニムス ◆FuricoljfU (ワントンキン c95e-a659) :2021/03/09(火) 16:33:16 rN2/5CrsMM
よーやく風邪?の症状も治まってきたので明日は出勤できそうです。

>>885
> NVIDIAの、次世代SoC(System on a Chip)「Xavier(エグゼビア)」の姿が見えてきた。

あーこれも英語読みなのですねー!
でもいいやザビエルたんで。


906 : 名無しさん (ワッチョイ 325e-aba6) :2021/03/09(火) 16:34:19 IEYzAYvI00
>>903
新型機への搭載が噂されている技術の名前、詳しくは>>579を見よう


907 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (アウアウ 9f5a-5fd6) :2021/03/09(火) 16:34:28 gKo6kM2ISa
チャールズエグゼビア


908 : 名無しさん (ワッチョイ 4f03-5fd6) :2021/03/09(火) 16:50:38 JcthyxPM00
一部開発者が患ってる「難しい開発じゃないとキャリアにならない」を満たしつつ、
処理能力劣るマシンにもマルチに展開しやすくなると、
そう考えていいのかな

極楽加藤が吉本との契約終了とな
https://www.oricon.co.jp/news/2186770/full/


909 : <:= (スプー 3153-e53c) :2021/03/09(火) 16:55:06 RJpGbbm2Sd
トリガーハートエグゼビア


910 : 名無しさん (ワッチョイ 2876-cdbd) :2021/03/09(火) 17:01:03 oPIGWE8A00
>>908
それだけ譲歩してもやりたがらない
面倒臭い開発者とか沢山居るんだろうなぁ・・・


911 : 振子・ε・振生体素子アニムス ◆FuricoljfU (ワントンキン c95e-a659) :2021/03/09(火) 17:03:16 rN2/5CrsMM
>>907
X-MENのプロフェッサーXはそういう名前だったのですね。

X-MENは大昔のアニメ版をちょっとみた程度で記憶がG.I.ジョーのアニメ版と混じっている有様ですが
主要キャラが特徴的なのでありがたい。


912 : 名無しさん (ワッチョイ 9a4c-fedd) :2021/03/09(火) 17:14:26 5Ur36C8c00
>>907
最近のTegraはマジで全部アメコミが由来だから正解です
Xavierの前はParkerですし

ちなみに今作ってるOrinはアクアマンのアトランティス人としての本名が由来


913 : 名無しさん (ワッチョイ dded-57fe) :2021/03/09(火) 17:14:45 j.cGrSV200
ゲームファンのPS5争奪戦疲れ 「FF7リメイク」発売でさらなる苦境に?
https://www.moneypost.jp/765871

|∀=) はい。もう終わり。


914 : 名無しさん (ワッチョイ dded-57fe) :2021/03/09(火) 17:15:51 j.cGrSV200
>>「まだ手にしてもいないのに、PS5に冷めてきたというのが本音です。
>>あんなに恋焦がれて、美麗の映像美を体験したくて、ワクワクしてプレイを夢見てきたのに……。
>>もはや学生時代の就職活動みたいな感じ。
>>不採用続きで感覚が麻痺してきたような状況です」(Aさん)

|∀=) うわぁ…(ドン引き)


915 : 名無しさん (ワッチョイ 4f03-5fd6) :2021/03/09(火) 17:18:27 JcthyxPM00
もういいやの声はSwitchが抽選だった時にもそこそこ聞いた気はする
今はどうしてもってならLiteあるから問題ないのかな


916 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 8cb0-5fd6) :2021/03/09(火) 17:18:32 OWO/l9Is00
>>912
ピーターパーカーwwww


917 : 名無しさん (スプー 8408-38e8) :2021/03/09(火) 17:20:35 4dQByblASd
正に最新技術なはずだけどやりたがらない人はいるんだろなー


918 : 名無しさん (ワッチョイ cdd1-e53c) :2021/03/09(火) 17:20:54 EpQ1/4ws00
昨日のグラブル7周年記念放送見ていたが最後のアップデート情報で凄い爆弾投げつけられて驚いた
砕かなきゃいけないなら重ねずに金剛石を使って完凸させたのにどうしようって感じだわ


919 : 名無しさん (ワッチョイ 9188-fedd) :2021/03/09(火) 17:21:58 lv4gKZFk00
>>918
愚痴るより運営にお手紙を出す方が効果的


920 : 名無しさん (ワッチョイ 752a-f508) :2021/03/09(火) 17:22:58 GpddmHps00
>>913
PSクラスターって割と本気でFF7はPS5を牽引すると思ってるんだな
スクエニもSIEもそう信じてるからこその例のよくわからん動きなんだろうな


921 : 名無しさん (スプー 8083-fa32) :2021/03/09(火) 17:25:00 vIVxU65YSd
|∀=ミ 10%ぐらいは牽引するから、50万売れるなら5万ぐらいの新規需要になる。
    現在の出荷数では吸収できない数字じゃないなな。


922 : 名無しさん (スプー 8083-fa32) :2021/03/09(火) 17:25:33 vIVxU65YSd
|∀=ミ まあPS5専用ソフトで50万は果てしなく高い壁になるだろうけどな…w


923 : 名無しさん (ワッチョイ 0579-dde8) :2021/03/09(火) 17:26:48 2Dtkz0dw00
まあAさんBさんCさんみたいのは実在しない記者の作文なんだろうけど


924 : 名無しさん (ワッチョイ 2876-cdbd) :2021/03/09(火) 17:28:13 oPIGWE8A00
>>917
そういう人ら
大体最新技術に惚れてるんじゃなくてPSに出す事が目標なんよ
既に最高性能が出せるPCで出しててもPSに出した瞬間に「メジャーになれた」とか言ってるし


925 : 名無しさん (ワッチョイ cdd1-e53c) :2021/03/09(火) 17:28:27 EpQ1/4ws00
>>919
プレイ人数多いから他人任せでいいかなぁなんて思ったりして、同じ考えが多くて皆動いてないってのもあるかもだが


926 : 名無しさん (ワッチョイ 7569-e688) :2021/03/09(火) 17:28:51 0wQJCeVI00
今ならタダでやれちまうFF7Rなんか
買ってくれるんですかね?

俺なら買わないけどなぁ


927 : 名無しさん (スプー 8083-fa32) :2021/03/09(火) 17:29:06 vIVxU65YSd
|∀=ミ PS5専用でそんなに売れたわけでもないFF7RのDLCだからねえ。
    ショボい成果になるのは確実だけどスクエニは損はしないだろ。


928 : 名無しさん (スプー 8083-fa32) :2021/03/09(火) 17:30:40 vIVxU65YSd
|∀=ミ FF7RのDLCのためにPS5買うやつがそう多いとは思えないが出荷もすくない今だと影響あるようには見えるだろ。


929 : 名無しさん (ワッチョイ 7569-e688) :2021/03/09(火) 17:32:38 0wQJCeVI00
SIEさんが本体を何台用意するかでしかないよな

FF7R週の本体売上


930 : 名無しさん (ワッチョイ cdd1-e53c) :2021/03/09(火) 17:32:50 EpQ1/4ws00
>>913
FF7Rの為に同時発売されたPS4同梱版を買った人は様子見するか幻滅しているんじゃないかなぁ
ゲームに不満はなくても他の要素で幻滅したりする事もあるし、自分なら騙されたともう買わないと暫くは思うな


931 : 名無しさん (ワッチョイ e18c-7cff) :2021/03/09(火) 17:34:44 cIxwixtw00
焼肉であった
ホルモンであった
鉄板はフラットであった

後片付け地獄!


932 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d1e3-5fd6) :2021/03/09(火) 17:41:45 cWPgwU.A00
>>910
DLSSに関していうとおそらくそうならない


933 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 (スプー b6e9-4c8a) :2021/03/09(火) 17:42:36 SkWhlo0USd
_/乙(、ン、)_どのような形でFF7RのDLCをリリースしすれば収益を最小にして最大のヘイトを獲得できるかを考えた結果なんだろうな


934 : 名無しさん (ワッチョイ dded-57fe) :2021/03/09(火) 17:42:52 j.cGrSV200
|∀=) まあどうしても一部の本当に先鋭化されたやつと先鋭化された顧客は取り逃すだろうけど
    仕方ないね。


935 : 名無しさん (ワッチョイ 6f90-fedd) :2021/03/09(火) 17:45:33 Ak.P.ln600
GPUテクノロジカンファレンス2020のNvidiaのDLSS2.0の基調講演の中で
720p+dlss2.0や540p+dlss2.0のデモが随所に出てた
https://youtu.be/tMtMneugt0A?t=567


936 : 名無しさん (ワッチョイ e604-771c) :2021/03/09(火) 17:48:01 CPCXXsBU00
>>906
新型機だと現行機よりリッチな画が出るみたいな話かな
現行機ではそのソフトは動かないみたいな話ではないよね


937 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ 280a-1fd7) :2021/03/09(火) 17:51:14 dhnpUP2w00
>>925
|_6) そう、誰も運営にお便りをしていないのである!(燃え盛る家)


938 : 名無しさん (オイコラミネオ d6aa-5fd6) :2021/03/09(火) 17:53:41 1ngMUtjIMM
>>932
仕組み的に学習用の凄い絵が必要になるから
その手の人はそっちで満足できるのではって事ですかね?


939 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d1e3-5fd6) :2021/03/09(火) 17:54:01 cWPgwU.A00
>>936
現行機向けでないタイトルもでるはず


940 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ d1e3-5fd6) :2021/03/09(火) 17:54:31 cWPgwU.A00
>>938
要はPS5向けに作れば出せるなんで


941 : 名無しさん (スプー 8083-fa32) :2021/03/09(火) 18:00:01 vIVxU65YSd
|∀=ミ サードにとってもPS5世代の普及数が心配な状態だからSwitchでも出せるなら損な話でもないよな。
    PS5にとってはますます差別化に苦労することになりかねないが。

    そうなると独占DLCとかで札束積み合う展開かなあ。


942 : 名無しさん (スプー 0f32-e53c) :2021/03/09(火) 18:00:03 zSQFmWMoSd
爺さんは据え置きモードと携帯モードで手間がって言ってるみたいだけど
PC向けに作ったとしても必要環境と推奨環境で幅があるんじやって思った


943 : 名無しさん (オイコラミネオ d6aa-5fd6) :2021/03/09(火) 18:02:20 1ngMUtjIMM
>>940
ああそっち向けに作り込みますで満足出来ると


944 : 名無しさん (ワッチョイ 37a0-0189) :2021/03/09(火) 18:02:24 OswShaF200
PCは天井と底のスペック差は凄いからねえ


945 : 名無しさん (ワッチョイ 422f-5fd6) :2021/03/09(火) 18:04:58 B0.xhw6200
>>942
そもそも今PS4で作ったらノーマルPS4とProとPS5の3機種対応やらんといかんのだが…


946 : (スプー 661e-5fd6) :2021/03/09(火) 18:06:22 Zo4eZjRYSd
そもそも鯖も言ってるがそのswitchがあるから安心してPS5向けソフトも作れるね!なら良い事じゃないかw
まあ彼はゲームなんてしないからswitchに出るだけでアウト判定だけど


947 : 名無しさん (スプー 8083-fa32) :2021/03/09(火) 18:09:08 vIVxU65YSd
|∀=ミ Switchで動くようだと優越感がなくなるだろ。
    PS5は選ばれし人のためのAAAハードなんだから優越感は他の何よりも重要だよ。

    これは冗談ではなく、本当に、優越感が必要なんだよ。


948 : 名無しさん (スプー 8083-fa32) :2021/03/09(火) 18:10:22 vIVxU65YSd
|∀=ミ 選ばれし人のはずが今は抽選に負け続ける敗者なんだぞ。
    深刻な事態だしSIEは早急に対応しないといけない。


949 : 名無しさん (アウアウ bf46-5fd6) :2021/03/09(火) 18:12:48 uU.EwXS.Sa
>>948
あーだからもういいやがどんどん出てるのか


950 : 名無しさん (スプー 606d-e53c) :2021/03/09(火) 18:13:16 y5F1ZeM2Sd
>>947
それ、SwitchじゃなくてPS4に文を置き換えても成り立ちそうだな(ブランドがアレなことになった忍者のゲームを見ながら)


951 : 名無しさん (スプー 606d-e53c) :2021/03/09(火) 18:13:49 y5F1ZeM2Sd
オギャ…
950踏んでしまった…
今ちょっとスレ建てられないから誰か頼む…
960あたりの人で


952 : 名無しさん (ワッチョイ 2876-cdbd) :2021/03/09(火) 18:13:53 oPIGWE8A00
>>950
次スレよろ


953 : 名無しさん (ワッチョイ 2876-cdbd) :2021/03/09(火) 18:15:38 oPIGWE8A00
ってダメなんかい

漆黒さーん!
たーすけてー!(儂が逝っても良いんぢゃが


954 : 名無しさん (ワッチョイ 422f-5fd6) :2021/03/09(火) 18:17:14 B0.xhw6200
>>935
540pくらいの解像度だとRTコア載ってるようなグラボじゃ性能完全に持て余すだろうから
もっと違うカテゴリーのデバイスへのアピールにしか見えないなこれ


955 : 名無しさん (アウアウ 5843-5fd6) :2021/03/09(火) 18:18:00 HEb/padoSa
>>948
それ多分SIEさんは「抽選に選ばし人」というとこしか見ないので
問題に全く気付かないと思うよ


956 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (ワッチョイ 4d39-5fd6) :2021/03/09(火) 18:19:15 wkPqaWhI00
(。_°)たてようか?


957 : 名無しさん (ワッチョイ 2876-cdbd) :2021/03/09(火) 18:20:07 oPIGWE8A00
助けて!ぼんじょぶる!
スレ立てられる人が居ないの!


958 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (ワッチョイ 4d39-5fd6) :2021/03/09(火) 18:21:30 wkPqaWhI00
では立てる


959 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (ワッチョイ 4d39-5fd6) :2021/03/09(火) 18:23:27 wkPqaWhI00
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3990
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1615281724/

2を間違えた。


960 : 名無しさん (アウアウ 5843-5fd6) :2021/03/09(火) 18:24:03 HEb/padoSa
>>959
乙です


961 : 名無しさん (スプー 606d-e53c) :2021/03/09(火) 18:24:58 y5F1ZeM2Sd
>>959
ありがとうございます…


962 : 名無しさん (ワッチョイ f462-fedd) :2021/03/09(火) 18:25:14 5mNnpyXc00
>>959
おつおつー


963 : 名無しさん (ワッチョイ 2876-cdbd) :2021/03/09(火) 18:26:02 oPIGWE8A00
>>959
ありがとうぼんじょぶる!
これで世界は救われた!


964 : 煉九朗 ◆saapNCNjdE (スプー c9ca-5fd6) :2021/03/09(火) 18:32:48 BU/DbsoESd
>>959
乙です


965 : 名無しさん (ワッチョイ c2bd-64ad) :2021/03/09(火) 18:36:46 wT3XAHOo00
>>959
乙ラーニング


966 : 名無しさん (ワッチョイ afa5-43a9) :2021/03/09(火) 18:57:46 mf4MIPMk00
>>959
おつ


967 : 名無しさん (ワッチョイ c4e4-4c60) :2021/03/09(火) 18:58:23 BmmqM.1c00
>>959
おつです


968 : 名無しさん (スプー 8083-fa32) :2021/03/09(火) 19:10:50 vIVxU65YSd
>>949
|∀=ミ しかも勝利してるのはクソッタレな転売屋どもときた。
    こんな惨めなことってあるか?

    Switchが売れたところでこの人たちの忠誠心はゆるがないが、PS5を買えない敗北者になったら揺らいでしまう。
    これは大変まずい事態だ。


969 : 名無しさん (ワッチョイ afa5-43a9) :2021/03/09(火) 19:15:29 mf4MIPMk00
勝利者などいない戦いに疲れ果て


970 : 振子 ◆rW3tmvmDLc (ワントンキン c95e-5fd6) :2021/03/09(火) 19:16:08 rN2/5CrsMM

>>959
あぺ!(お疲れさま!)


971 : 名無しさん (ワッチョイ 8267-5fd6) :2021/03/09(火) 19:16:09 Td/9TFKM00
ここしばらく評価ダダ下がりのメタルマックス君、起死回生の一打を放てるか?

「メタルマックス」30周年企画の開幕を告げる生番組が3月13日に配信。“ミヤ王”こと宮岡 寛氏や開発・制作関係者が出演
https://www.4gamer.net/games/480/G048079/20210309062/


972 : 名無しさん (スプー 8083-fa32) :2021/03/09(火) 19:17:37 vIVxU65YSd
|∀=ミ ゼノリボーンはいい虚夢でしたよ。


973 : 名無しさん (スプー 8083-fa32) :2021/03/09(火) 19:20:12 vIVxU65YSd
|∀=ミ ダブルエンジンに制限がないから軽い車体に大出力エンジン2基積んで巨大砲載せれば雑に強いというね…。
    まあ砲の入手にオーバード討伐が必要ではあるが…。


974 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 8cb0-5fd6) :2021/03/09(火) 19:22:58 OWO/l9Is00
極上Vtuberタダイマン


975 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE (ワッチョイ 44e6-5fd6) :2021/03/09(火) 19:24:04 xV13moG600
こんばんは、コケスレ。

ウマ娘アニメ10話を観た。
神回であった(号泣)
ツインターボえぇ娘や(大号泣)

我が愛するツインターボは、ゲームではサポートカードとしての実装と聞いて「育成できんのかい!」と残念であったが結果として正解だったかもしれない。
入れ込んで散財できないほうがお財布(と睡眠)に優しいもんな。


976 : 名無しさん (ワッチョイ cdd1-e53c) :2021/03/09(火) 19:24:15 EpQ1/4ws00
リメイクした結果が低価格の洋ゲーと同列ってのも凄いな


977 : 名無しさん (ワッチョイ 95ce-fedd) :2021/03/09(火) 19:24:42 F1unW7HU00
>>971
身の丈に合わないAAAを夢見た結果がゼノリボーンだったので
めちゃくちゃ金をかけてAAA開発経験者を集めてリッチ路線に突き進むか、逆に3DS時くらいのゲームに規模縮小するかしないと復活は難しそう


978 : 名無しさん (スプー 8083-fa32) :2021/03/09(火) 19:25:36 vIVxU65YSd
|∀=ミ ゼノリボーン、あれならバトルはまんまゼノクロやるのが最適解でした。
    半端なターン制バトルじゃな…。


979 : 名無しさん (ワッチョイ 7569-e688) :2021/03/09(火) 19:30:49 0wQJCeVI00
メタルマッスルはコレクション出して欲しい
新作はいらない


980 : (スプー b753-5fd6) :2021/03/09(火) 19:34:58 DX7FpY.cSd
>>975
本当に10話はあまりに良過ぎた、そして史実レース見てツインターボ師匠が走ってる位置の
再現もまるで同じだったんだなと


981 : 名無しさん (ワッチョイ f243-7ca6) :2021/03/09(火) 19:35:02 l/HPkrdk00
>>979 
https://i.imgur.com/c3PTfot.jpg


982 : 名無しさん (アウアウ e2c2-5fd6) :2021/03/09(火) 19:36:50 5blm1o7QSa
ゼノクロの戦闘も生半可じゃ実装きつくね?


983 : 名無しさん (ワッチョイ 36ab-36ba) :2021/03/09(火) 19:37:17 sBWpeF6w00
>>975
アニメで感動したあとに、原作の七夕とオールカマーみるとやっぱり腹筋崩壊するあたりがダブルジェットのダブルジェットたる由縁


984 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ 280a-1fd7) :2021/03/09(火) 19:41:39 dhnpUP2w00
>>940
|_6) アレな言い方だけど、PS5のおこぼれを貰えるようになるのか

   サードはPS5用に作ったのをSwitchに楽に?マルチ出来るようになって幸せ、
   SwitchユーザーはPS5専用だったソフトをプレイ出来て幸せ、
   PS5ユーザーはSwitchユーザーにも布教出来て幸せ、
   PSファンはPS5の素晴らしいゲームがSwitch如きにマルチされて不幸せ、と

   問題ないな(棒なし)


985 : 名無しさん (ワッチョイ c2bd-64ad) :2021/03/09(火) 19:44:46 wT3XAHOo00
>>975
いいかよく聞け
サポートカードでの実装と将来的なキャラクターとしての実装予定が無いことはイコールではない
つまりまだ油断(?)は出来ないのだw


986 : 名無しさん (ワッチョイ 7569-e688) :2021/03/09(火) 19:47:09 0wQJCeVI00
みんなで幸せになれるんだから
良い事よ

フルマルチ


987 : 名無しさん (ワッチョイ 95ce-fedd) :2021/03/09(火) 19:47:38 F1unW7HU00
アレ類は絶対認めたがらないと思うけど
Switchでもマルチで売る見込みが出来てようやく企画が通るような国内PS4ソフト、結構あると思うんだよね(逆もしかり)


988 : 名無しさん (アウアウ e42e-3018) :2021/03/09(火) 19:49:40 vh5iLYkgSa
DLSSでふと思ったけど「劣化劣化と叩かれるからAAA移植したくない」って考えてるサードは向きが変わったりするのかしら
確かカプコンの会長さんもそんな風だとここで見た覚えがある


989 : 名無しさん (ワッチョイ 36ab-36ba) :2021/03/09(火) 19:50:19 sBWpeF6w00
叩かれるってのは言い訳じゃないかしらん


990 : 名無しさん (ワッチョイ cdd1-e53c) :2021/03/09(火) 19:52:27 EpQ1/4ws00
買う連中が他の機種で出すなら買わないと言うんじゃなくて、元から買わねえ連中が声高に買わねえと叫んでいるだけだしな


991 : 名無しさん (ワッチョイ f243-7ca6) :2021/03/09(火) 19:54:16 l/HPkrdk00
R-TYPE ORIGINAL SOUND BOX
https://clrc.myshopify.com/products/m_r-type
タイトル漏れは無いはず


992 : 名無しさん (ワッチョイ 95ce-fedd) :2021/03/09(火) 19:57:15 F1unW7HU00
「任天堂に忖度するようなサークルのソフトなんて買わない」と誰かに言われてたサクナヒメも
PS4で遊べる和製ソフトとしては去年一番と言っていいくらい盛り上がったしねぇ
不買宣言なんて全く影響がない


993 : 名無しさん (ワッチョイ cf66-5fd6) :2021/03/09(火) 19:59:11 97eoOxDY00
>>991
細かいなw
88VAとVA2って何が違うのかと思ったらサウンドボード標準搭載かどうかなのね


994 : 名無しさん (ワッチョイ 4566-fedd) :2021/03/09(火) 20:00:09 q9QsSnDw00
>>991
コモドールのは公式じゃないんだろうかw


995 : 名無しさん (ワッチョイ 53cd-fedd) :2021/03/09(火) 20:01:41 Xx2cwQqw00
モンハンの配信(アーカイブ無し)始まった


996 : 名無しさん (ワッチョイ dded-57fe) :2021/03/09(火) 20:04:11 j.cGrSV200
>>991
|∀=) うっひぇ。


997 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ 9388-feb1) :2021/03/09(火) 20:10:01 rcP/VSHg00
>>992
|―――、  むしろ「Switchで話題になったソフトじゃないと売れないPS」になってるのが何とも
| ̄ω ̄|   かつてのPS3と箱○の関係のようです
|O(:|  |:)O


998 : 991 (ワッチョイ c6fb-7ca6) :2021/03/09(火) 20:11:20 DHzFNcrY00
これが抜けてた(半棒
http://www.amazon.co.jp/dp/B00009KMEZ


999 : 名無しさん (ワッチョイ c2bd-64ad) :2021/03/09(火) 20:11:42 wT3XAHOo00
部室にあったVAがVAだったかVA2だったか思い出せない


1000 : 名無しさん (ワッチョイ b27e-fa32) :2021/03/09(火) 20:12:49 /JrJV4jc00
|∀=ミ 1000はファイナルソードを買う。


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■