■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3972

1 : 名無しさん (ワッチョイ 8a6b-eceb) :2021/01/30(土) 16:51:58 OEYvbK7Q00
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、PS5を見守る避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「店頭に殺到」
「人気だから仕方がないね」
「仕方がないのか?」

フィクションだよ

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3971
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1611841977/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5428
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1611361924/

過去ログ置き場
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/storage.cgi/computer/22593/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

避難所のdiscordの招待コード
https://discord.gg/T77sbBK


2 : 名無しさん (ワッチョイ 8a6b-eceb) :2021/01/30(土) 16:52:44 OEYvbK7Q00
コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」


3 : 名無しさん (ワッチョイ 8a6b-eceb) :2021/01/30(土) 16:53:53 OEYvbK7Q00
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○Switch、Liteでいいから欲しいが我慢
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○金欠だから仕方がないね


4 : 名無しさん (ワッチョイ 7995-c89c) :2021/01/30(土) 18:01:46 ClQcGYuk00
日本でPS5のゲリラ販売が行われあまりのカオスっぷりに「地獄が解き放たれた」と海外メディアが報じる
https://gigazine.net/news/20210130-chaos-ps5-sales/

よく考えたら、毎週のようにゲリラ販売をやれば、知恵をつけた転売屋がまあ張り付くよね


5 : (スプー 8391-fa9e) :2021/01/30(土) 18:02:55 jf8/ZXMMSd
しかしスレにわざわざ空輸した物を船便で送り返すと言う表現があってホント草


6 : 名無しさん (ワッチョイ 1ff8-fa9e) :2021/01/30(土) 18:04:40 eMc0TTiM00
Liteは地元のツタヤで中古かつ箱なしが定価の30%オフで売ってたの見て飛び付きそうになったね
危ない危ない…


7 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 6983-fa9e) :2021/01/30(土) 18:06:09 Q56pwRfg00
_/乙( 。々゜)_kwmrさん、サブカル界隈の駄目な部分を凝縮したタイプの人間っぽいんだよな


8 : 名無しさん (ワッチョイ e7cb-d4b5) :2021/01/30(土) 18:07:22 FhxQ7qsc00
>>5
そこまでやっても転売が商売としてペイしちゃうんだからなあ…
箱尻Sに張り合って価格下げたのも結局単に転売屋に養分にされただけ感がSIE…


9 : 名無しさん (スプー a076-6cc0) :2021/01/30(土) 18:09:26 bYA/2XiQSd
|∀=ミ 河村はたまたま記者やれてただけで、性質はまとめブログのライターそのものじゃないかな。
    知識含めて。


10 : 名無しさん (ワッチョイ fe73-c89c) :2021/01/30(土) 18:09:45 cu5USgYw00
PS5ロンダリングと聞いて


11 : 名無しさん (ワッチョイ be20-c89c) :2021/01/30(土) 18:10:41 /MhR/f1w00
正直「公的な記事サイトに文章が載っている」
以外にゲハの書き込みとの差異を感じられないkwmrさんの記事


12 : 名無しさん (ワッチョイ 7995-c89c) :2021/01/30(土) 18:10:55 ClQcGYuk00
ちょっと疑問に思ったんだけど

ハードだけ転売屋が買って、ソフトが売れない
この状況が長期間続いたら、いずれハードは逆鞘で売れなくなって
普通にゲームを遊びたい自分達にも不利益が降りかからないか?

って思うようになってきた


13 : 名無しさん (ワッチョイ 0354-e184) :2021/01/30(土) 18:11:09 URpgmn1g00
https://pbs.twimg.com/media/Es9-mNiUwAUKGoi.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Es9-mNdVoAYPHrE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Es9-mNaVcAA2juP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Es9-mNOVoAU4cNV.jpg

そう言えばこれ元はスマホのゲームでしたね
いや他のキャラも大体こんなノリだったりするけど


14 : 名無しさん (ワッチョイ e7cb-d4b5) :2021/01/30(土) 18:11:52 FhxQ7qsc00
>>7
そもそもまずサブカル界隈の人間認定していいのか?レベルだと思うんだが…
いやまぁそもそもサブカル云々を名乗るヤツってだいたい昔から大した愛もなくメシのタネにするゲスばっかやろ
ってハナシだったらうなづくトコだが…


15 : 名無しさん (スプー a076-6cc0) :2021/01/30(土) 18:12:44 bYA/2XiQSd
>>12
|∀=ミ 転売屋いなくてPS5は売れないし、売れないハードでソフトは売れないから
    結果的には同じことだよ。


16 : 名無しさん (ワッチョイ bd71-fa9e) :2021/01/30(土) 18:13:05 RI6u/x2k00
前スレ1000の話しで、文字間と言えば日本語の時のスペース
あれ半角の狭いのをデフォで付けてくれんかな?
句点で字間を開けるんじゃなくてスペースにしたい時、全角だと
広すぎるんだよ、半角で済ませたいんだ!


>>7
正直な話、専用サブカルライターじゃなくてちょっと暇そうにしてる
記者に代打で書かせても同程度のもの書く気が
あと日経トレンディ辺りの商品紹介ばかりしてるライターで
十分な気がする
そんなに空いてる人がいないってことかもしれんが

だんだんkwmrが例のコード流した人と同程度に思えてきた


17 : 名無しさん (ワッチョイ 7995-c89c) :2021/01/30(土) 18:14:20 ClQcGYuk00
>>13
「未来のアナタに何を与えてくれますか?」
ってそりゃあアレだよ、「お金で時間が買えることもある」ってことだよ


18 : 名無しさん (ワッチョイ bd71-fa9e) :2021/01/30(土) 18:15:26 RI6u/x2k00
>>12
売れた先の中国なり海外ではソフトDLで買ってるのでは?

ただ現在のスピードでは逆鞘解消するまでの台数が出るまで
いつになるのかちょっと分からないんだけど


19 : 名無しさん (ワッチョイ e7cb-d4b5) :2021/01/30(土) 18:16:01 FhxQ7qsc00
>>12
転売ヤーはそんな長期的な商売する集団ではないので…
儲からなくなったらサッサと次の品薄商材を探して鞘取りに行くだけよ…


20 : (スプー 8391-fa9e) :2021/01/30(土) 18:16:32 jf8/ZXMMSd
>>11
と言うか普通に認識もゲハ以下な上に本人は俺は元ゲームクエストだ!そんなのも分からないとかゲハ民ホント馬鹿とか下に見て
イキり散らして逃げてるとかゲハの中でも相手にされないレベルなので誰かさんと同じだな!


21 : 名無しさん (スプー a076-6cc0) :2021/01/30(土) 18:17:45 bYA/2XiQSd
|∀=ミ そもそも転売屋に流通ぶっこわされる程度の出荷しかしてないハードで逆ザヤ心配してもね。
    逆ザヤ解消だって量産するしかないんだ。


22 : 名無しさん (ワッチョイ e7cb-d4b5) :2021/01/30(土) 18:18:51 FhxQ7qsc00
まぁともかく全部丸めて「サッサと出荷太くしろ」としか…


23 : 名無しさん (ワッチョイ d51b-5352) :2021/01/30(土) 18:21:06 f.Y7v43I00
>>前スレ693
ナツメアタリ
インティ・クリエイツ


24 : 名無しさん (ワッチョイ cc88-d4b5) :2021/01/30(土) 18:23:36 VZ4FpYMc00
>>16
そういうときはシフト押しながらスペース押せばいいのでは…


25 : 名無しさん (ワッチョイ e7cb-d4b5) :2021/01/30(土) 18:26:46 FhxQ7qsc00
ゲームクエスト、マジで当時の記憶たぐっても一切出てこないんだよな…
ゲハはPSPの地獄スレの頃から居着いてるのでかのサイトも現役だったハズなんだが…
どうもレビュー中心だったとのことだからゲハで引用されててもおかしくなかったと思うんだが…

まだ「mk2に関わってました!」って言われたほうがゲーム愛あるな!って判定出せるやつ


26 : 名無しさん (ワッチョイ fcc7-c89c) :2021/01/30(土) 18:27:48 QrEGmCwU00
今北
ゲリラ販売で酷い事になってたのね


27 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 6983-fa9e) :2021/01/30(土) 18:29:05 Q56pwRfg00
_/乙( 。々゜)_mk2懐かしいな!


28 : 名無しさん (アウアウ ede8-fa9e) :2021/01/30(土) 18:37:25 dYJwHAmQSa
>>25
まんたんWebでゲハで使われてたのはゲーム販売売場のランキングと
バイヤーの寸評のコーナーだけだったもの
今のTSUTAYAのMD松尾のコーナー、昔はダイエーのバイヤーとかが担当してた


29 : 名無しさん (ワッチョイ e7cb-d4b5) :2021/01/30(土) 18:39:55 FhxQ7qsc00
>>28
自分もそれの記憶はあるんだけど
あくまでまんたんの括りだもんなあ
ゲームクエストうんぬんマジで出てねえ


30 : 名無しさん (ワッチョイ a368-d1cf) :2021/01/30(土) 18:44:07 ZDVfu3IM00
ヨドバシアキバ、PS5店頭販売で警察が出動する騒ぎに
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1303549.html

|∀=) あーあ。


31 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (ワッチョイ 2815-fa9e) :2021/01/30(土) 18:44:16 J1AY8nKI00
実写映画「モンスターハンター」先行試写会レポート。世界に転移した現代のレンジャー部隊隊長が,双剣を振るって大型モンスター討伐に挑む
https://www.4gamer.net/games/529/G052989/20201228130/

(。_°)フォトリアルなモンハン。


32 : 名無しさん (アウアウ ede8-fa9e) :2021/01/30(土) 18:45:43 dYJwHAmQSa
>>29
ゲームクエストがまんたんWeb内のコンテンツなので
まんたんWebの括りで上記コーナーしか出てこないなら
ゲームクエストはゲハ的にもゲームマニアにも見向きも
されてなかったとしか


33 : 名無しさん (アウアウ 9cd5-57ac) :2021/01/30(土) 18:45:47 R8fNngbYSa
>>31
これも無事劇場公開できるんかねぇ


34 : (スプー 8391-fa9e) :2021/01/30(土) 18:46:29 jf8/ZXMMSd
>>30
>根本問題は、PS5の供給がまったく間に合っていないことにある。プラットフォーマーには
>ぜひ早いタイミングで潤沢な供給が可能な体制を整えて貰いたいところだ。

もう何処もこの認識になってきたなw


35 : 名無しさん (アウアウ 9cd5-57ac) :2021/01/30(土) 18:49:12 R8fNngbYSa
発売から10週経ってるからねぇ
んで累計何万台よってもので


36 : 名無しさん (ワッチョイ 55f9-bd95) :2021/01/30(土) 18:51:31 .caQ4B1w00
河村さん、テンプレで記事作れって教育を上司から長年受けてたんじゃないかと思うほど
書き方がテンプレなんだよなあ……

なんていうか結論や型が事前に決められてから後から文章が生成されてる感じ
毎回自分が考えて書いてる感じがしないというか


37 : 名無しさん (ワッチョイ 012a-000c) :2021/01/30(土) 18:51:57 h/id29lQ00
>>30
カウンターは破損、結局PS5の販売は行なわれず、警察が出動する事態となった。
さり気無く色々と酷い事が書いてあるんだが、コレ何の為に行ってるの?


38 : 名無しさん (ワッチョイ 741b-fa9e) :2021/01/30(土) 18:57:02 Q1Fh4ZfQ00
都も怒らないんかねこれ


39 : 名無しさん (アウアウ 9cd5-57ac) :2021/01/30(土) 18:59:18 R8fNngbYSa
PS5、ひさびさのホットなニュース
というのに

尚、ホットな部分は問わない


40 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 8b40-fa9e) :2021/01/30(土) 19:00:40 JTDfW2UE00
>>30
話にならん


41 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 8b40-c89c) :2021/01/30(土) 19:01:36 JTDfW2UE00
>>38

現時点では店舗の営業自粛とかはでていないので

都もお願いしかできないと思う


42 : 名無しさん (ワッチョイ c6d2-fa9e) :2021/01/30(土) 19:03:48 zmuSMoEo00
>>34
時間が経つほど週販も累計も足りないのが明確になるからねえ


43 : 名無しさん (ワッチョイ cc88-d4b5) :2021/01/30(土) 19:04:55 VZ4FpYMc00
警察まで出動したって事は
当面ゲリラ販売は自粛するかな?


44 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 8b40-fa9e) :2021/01/30(土) 19:05:48 JTDfW2UE00
あらら

英語でツイートされたのか


45 : (スプー 8391-fa9e) :2021/01/30(土) 19:10:20 jf8/ZXMMSd
今回撮影した人とかも外人さんが多かったみたいだしね


46 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 8b40-fa9e) :2021/01/30(土) 19:11:09 JTDfW2UE00
https://twitter.com/ajapanesedream/status/1355332901240365057

こんな感じらしい


47 : 名無しさん (ワッチョイ 55f9-bd95) :2021/01/30(土) 19:11:54 .caQ4B1w00
> また、ゲリラ販売では転売目的の購入を避けられないため、
>最近ではヨドバシカメラのクレジットカード「ゴールドポイントカードプラス」会員限定にすることも増えているが、
>今回は条件なしだったことから、余計に購入希望者が殺到することとなったようだ。

え?


48 : 名無しさん (ワッチョイ c41f-fa9e) :2021/01/30(土) 19:14:46 XlAUT0v200
>>47
アホだな
わざと並ばせてるのか?


49 : 名無しさん (ワッチョイ 043c-6cc0) :2021/01/30(土) 19:17:29 jQCahHPM00
|∀=ミ やはり購入権を賭けてスマブラやらせた方がいいな。


50 : (スプー 8391-fa9e) :2021/01/30(土) 19:18:33 jf8/ZXMMSd
それにしてもどんどん条件が厳しくなるなw
https://i.imgur.com/uwxoVUB.jpg


51 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 8b40-fa9e) :2021/01/30(土) 19:21:10 JTDfW2UE00
>>50
訳わからない


52 : 名無しさん (ワッチョイ 012a-000c) :2021/01/30(土) 19:21:13 h/id29lQ00
>>50
クレジットカードの不正利用が多発って一体何が起こっているのやら


53 : 名無しさん (ワッチョイ 55f9-bd95) :2021/01/30(土) 19:22:09 .caQ4B1w00
「そりゃ、この条件だったら行列はできるだろうな」とは思うが
何のためにこんな条件にするのか、それで満たされる目的はなんなのか?ってのはかなり疑問が残る


54 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 8b40-fa9e) :2021/01/30(土) 19:22:10 JTDfW2UE00
ダメだこりゃ


55 : 名無しさん (ワッチョイ 8a15-fa9e) :2021/01/30(土) 19:22:21 HmJ/PKHI00
>>50
20万円以上の買い物とか転売屋の方がさらに有利になりそうだが


56 : 名無しさん (ワッチョイ 9172-49cb) :2021/01/30(土) 19:23:26 rZYlbQ.E00
不自由の人みたいに欲しかった人が偶然買えた、ってパターンならいいけど
実際はそれだけじゃないわけで


57 : 名無しさん (ワッチョイ 95c6-3612) :2021/01/30(土) 19:25:48 1WJFM3NM00
混雑を産まずに捌ければそれでいい商品的な扱い

むしろ売りたくないが本音に思う


58 : 名無しさん (ワッチョイ 741b-fa9e) :2021/01/30(土) 19:26:03 Q1Fh4ZfQ00
ゲーム機ごときになんでここまでせにゃならんのか


59 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 0425-fa9e) :2021/01/30(土) 19:26:49 w3zVqYzY00
つぎいってみよー


60 : 名無しさん (ワッチョイ a840-51d9) :2021/01/30(土) 19:26:52 xTTbL3zA00
アソビ大全の戦争で勝った人に購入権を


61 : 名無しさん (ワッチョイ bd71-ab41) :2021/01/30(土) 19:28:43 RI6u/x2k00
>>33
もう本国(米国)で公開しちゃったからするしか無いよ
もう消化試合だよ


62 : 名無しさん (ワッチョイ 1ff8-fa9e) :2021/01/30(土) 19:29:27 eMc0TTiM00
>>60
ルドーにしよう


63 : 名無しさん (ワッチョイ ad1f-5b18) :2021/01/30(土) 19:30:41 D76GpnEI00
https://twitter.com/okeihan_net/status/1354990151429099520?s=19

1970年から50年間運行してきた 5000系の5扉運用は本日で終了しました。

朝ラッシュ時には5扉すべてを開閉、それ以外の時間帯には扉上部に格納していた座席を下降して座席数を増やし運行していました。

すべての扉が開いているところは見られなくなりますので、こちらに残しておきますね。

こんなおもしろギミック車両があったのか
一度生で見たかったな


64 : 名無しさん (ワッチョイ c41f-fa9e) :2021/01/30(土) 19:33:37 XlAUT0v200
>>63
初めて見たw すごいね


65 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 8b40-fa9e) :2021/01/30(土) 19:34:24 JTDfW2UE00
>>63
京阪の多扉車だね

ホームドア考えるともう無理だね


66 : 名無しさん (ワッチョイ bd71-ab41) :2021/01/30(土) 19:35:24 RI6u/x2k00
>>53
「店頭に並ばせて話題にしたい」とかかねえ
ヨドバシ側、真面目るやる気無いでしょ


67 : 名無しさん (ワッチョイ be20-c89c) :2021/01/30(土) 19:38:01 /MhR/f1w00
ハリウッドは現状の興行成績が本当にまずいことになってて、殆どの映画がかけた金額を劇場上映のみでは到底回収できないから
劇場公開と同時に各種配信サイトで配信開始とか、色々苦心してやってるそうで


68 : (スプー 8391-fa9e) :2021/01/30(土) 19:41:05 jf8/ZXMMSd
>>67
あまりにも偶然ではあったが劇場版Gレコはコロナ直前で始めてたなぁ>劇場公開と同時に配信


69 : 名無しさん (ワッチョイ c442-c89c) :2021/01/30(土) 19:42:17 vNNa0lMs00
それにしてもエヴァ延期しすぎなのでは


70 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 0425-fa9e) :2021/01/30(土) 19:42:49 w3zVqYzY00
>>67
それで映画監督たちから
ワーナーから聞いてないワーナーはカスだ
って言われたりしてたね


71 : 名無しさん (ワッチョイ 61bd-fa9e) :2021/01/30(土) 19:43:21 TcIDIwvI00
今日は土曜日なのかコケスレ速度早い
前スレ500程度しか見れなかったわ、ただこけ


72 : 名無しさん (ワッチョイ bd71-ab41) :2021/01/30(土) 19:43:41 RI6u/x2k00
結果、PS5ではなく「ヨドバシ」がゲームでトレンド入りに


73 : (スプー 8391-fa9e) :2021/01/30(土) 19:44:20 jf8/ZXMMSd
>>69
やはりコロナの世の中を見て作品の作りを見直した可能性が?!そんな訳ないか、多分メイビー


74 : 名無しさん (ワッチョイ 8cf0-c89c) :2021/01/30(土) 19:45:23 RtyCVqEY00
>>69
完成してなくて延期はともかく
完成してるけど時勢を考えて延期はしゃーない


75 : 名無しさん (ワッチョイ bd71-ab41) :2021/01/30(土) 19:46:09 RI6u/x2k00
>>70
一度配信して消費してしまうと「二度と劇場公開されないままなんでは?」
という恐怖感もあるんだろう


76 : 名無しさん (ワッチョイ be20-c89c) :2021/01/30(土) 19:47:23 /MhR/f1w00
>>70
有名所だとクリストファー・ノーランが「もうワーナーと仕事しない」って宣言出したりしてましたね


77 : 名無しさん (ワントンキン 5c84-fa9e) :2021/01/30(土) 19:50:22 d5asm8roMM
ゴジラvsコングはちゃんと放映されてほしいなー
あれは絶対にスクリーンで見たい


78 : 名無しさん (ワッチョイ bd71-ab41) :2021/01/30(土) 19:51:21 RI6u/x2k00
ヨドバシ、警察が来たのはカウンターが人が殺到し過ぎて
破壊されたからか

商品名を言えない人を列から追い出したりもしてたけど
もう全てがダメ過ぎるんだよなあ


79 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 0425-fa9e) :2021/01/30(土) 19:52:05 w3zVqYzY00
商品名が言えないは草生える


80 : 名無しさん (ワッチョイ bd71-ab41) :2021/01/30(土) 19:53:30 RI6u/x2k00
>>79
ヨドバシじゃないけど田舎のjoshinですら「今日は何をお買い求めですか?」
とか聞いてくるからなあ
PGガンダム発売日のことだが


81 : 名無しさん (ササクッテロ 7ef2-f3af) :2021/01/30(土) 19:54:28 ZxV5ZDP.Sp
しかし当時レジにいた店員が不憫だなあ。
カウンターがぶっ壊れるほど客が殺到して来るってトラウマ物だぞ。


82 : 名無しさん (ワッチョイ fcc7-c89c) :2021/01/30(土) 19:55:19 QrEGmCwU00
店にとってマイナスにしかなってないな


83 : 名無しさん (ワッチョイ 55f9-bd95) :2021/01/30(土) 19:55:54 .caQ4B1w00
商品名言えないってのは転売目的オンリーでなおかつ並ばされてる当人は外国の人ってこと?

きっついなあ、それは


84 : 名無しさん (ワッチョイ be20-c89c) :2021/01/30(土) 19:57:53 /MhR/f1w00
PS5関連の記事、いつの間にか
「販売体制がダメ」、「SIEは改善しろ」、「ふざけんな!」
的な文言が当たり前に見るようになったけど、発売当初からすると取り巻く空気もかなり変わった感じがある


85 : 名無しさん (ワッチョイ bd71-ab41) :2021/01/30(土) 19:58:41 RI6u/x2k00
>>83
その辺かもしくはクレジット現金化狙ってる人か
「アレ売ったら儲かる」と思ってうろちょろしてる人も居よう

ますますアカンことになってる気がする


86 : 名無しさん (ワッチョイ e56a-5183) :2021/01/30(土) 19:59:41 cadTTld600
一部の開発者達が、日本は絞られても仕方無いとか逆効果な擁護してるのが何とも救えない。


87 : 名無しさん (ワッチョイ 61bd-fa9e) :2021/01/30(土) 20:00:05 TcIDIwvI00
日曜か月曜朝にヨドバシいこうかな?
うちは宇都宮ですけど


88 : 名無しさん (ワッチョイ 8442-ca72) :2021/01/30(土) 20:00:29 SFxlNoQM00
買って、歩いていける距離で売れば万以上の利益が出るのなら、
普段転売やらない人でも、転売に手を出しても不思議ではないからなぁ


89 : 名無しさん (ワッチョイ 5ef3-fa9e) :2021/01/30(土) 20:00:39 lJZNRlpM00
当のSIEはどう思ってるんかね
アメリカ本社は知ったこっちゃねえで終わりだろうが
日本支社の担当者はさすがにやばいと感じてるのかな
それともこんだけの行列ができるのは大人気の証!とホクホクしてるか


90 : 名無しさん (ササクッテロ 370f-fa9e) :2021/01/30(土) 20:02:01 pKaitHswSp
>>89
英語話者が5000RTされたから耳に入ったりして(


91 : 名無しさん (ワッチョイ 012a-000c) :2021/01/30(土) 20:03:25 h/id29lQ00
>>81
zombie映画を実感できるね


92 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ 6916-7eb6) :2021/01/30(土) 20:05:56 iB0PEZxc00
>>84
|―――、  去年のKWMRさんの予言ではSwitchは2000万台未達でゲームファンは擁護するけどメディアは叩くだろうってなってたけど
| ̄ω ̄|   現実はPS5はゲームファンからもメディアからも叩かれKWMRさん含むお抱えメディアだけが擁護するという地獄になってますね
|O(:|  |:)O


93 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 6983-fa9e) :2021/01/30(土) 20:05:59 Q56pwRfg00
_/乙( 。々゜)_sabecは心を癒してくれますねえ
https://twitter.com/slotzangiri/status/1355472127357452288


94 : 名無しさん (ワッチョイ a5c8-fa9e) :2021/01/30(土) 20:06:44 N4EMx61o00
>>92
開発者も擁護してるぞ!大丈夫だ!


95 : 名無しさん (ワッチョイ 146a-5183) :2021/01/30(土) 20:07:10 cadTTld600
>>89
> それともこんだけの行列ができるのは大人気の証!とホクホクしてるか

保管庫はそんな感じだった。


96 : 名無しさん (ワッチョイ bd71-ab41) :2021/01/30(土) 20:08:29 RI6u/x2k00
>>89
>日本支社の担当者はさすがにやばいと感じてるのかな

担当がすでに居ないとか…


97 : 名無しさん (ワッチョイ e56a-5183) :2021/01/30(土) 20:09:51 cadTTld600
正直、名越や原田はともかく、神谷までSIEを擁護するとは思わなかったな。


98 : 名無しさん (ワッチョイ bd71-ab41) :2021/01/30(土) 20:10:17 RI6u/x2k00
>>95
販売途中で中止になったし、結局売切れてねえんですが


ヨドバシの関東各店で、バラバラに5台限りのゲリラ販売
とかすぐらいじゃないと…  それでも転売に引っ掛かるな


99 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ 6916-7eb6) :2021/01/30(土) 20:11:24 iB0PEZxc00
>>95
|―――、  なおその後高値買取してくれる中古屋に行列が出来た模様
| ̄ω ̄|   保管庫流に言えば「買取保証」ってやつじゃないでしょうかねェ〜〜〜〜ッ(ニチャア
|O(:|  |:)O


100 : 名無しさん (ワッチョイ 9655-222d) :2021/01/30(土) 20:12:08 fIVMtIpg00
普通に自分で使う為に買ったとしても
ここではソフト買わない感じになってるのに
小売は何の為にこれ売ってんだ?


101 : 名無しさん (ワッチョイ bd71-ab41) :2021/01/30(土) 20:12:34 RI6u/x2k00
>>97
開発案件抱えてたら何も言えないんじゃ?
正直任天堂に文句言う時も「自分と無関係なソフト」の件でしか
文句言ってないし
当然機能等も無関係な場合(過去ソフトエミュの解像度とか)
ばかりだしね


102 : 名無しさん (ワッチョイ 61bd-fa9e) :2021/01/30(土) 20:18:17 TcIDIwvI00
kwmrさんあれだけPS5本命で売れると言ってたのに…


103 : 名無しさん (ワッチョイ cdb7-fa9e) :2021/01/30(土) 20:18:49 uC0nf/x600
>>50
俺の中ではヨドバシの株も落ちてて
ほんとこのハード界隈、碌な話題が無いな……


104 : 名無しさん (ワッチョイ 146a-5183) :2021/01/30(土) 20:19:35 cadTTld600
>>101

任天堂の事をウドンテンニなんて造語で呼んでる時点で、あんましそんな感じはしないなあ…。
そもそも、関係無いからと言って口汚く罵る行為が正当化されるとは思えんし。


105 : 名無しさん (ワッチョイ 8442-ca72) :2021/01/30(土) 20:20:05 SFxlNoQM00
>>103
現状、転売屋しか幸せになってないですし


106 : 名無しさん (ワントンキン 5c84-fa9e) :2021/01/30(土) 20:20:51 d5asm8roMM
まあ開発費突っ込んでるからもう引き返せないところも多数あるだろうしな>PS5


107 : 名無しさん (ワッチョイ de17-c0ab) :2021/01/30(土) 20:21:13 i8oi/Y9A00
>>103
>>50の店舗は一応条件付きだけども、
秋葉は無条件だったって、入荷店舗の裁量にまかせてんのかねぇ


108 : 名無しさん (ワッチョイ a840-51d9) :2021/01/30(土) 20:21:27 xTTbL3zA00
ウドンテンニってそれこそカービィがモスラパロしてる時にしか聞いた事無いんだが
別にカービィマニアって訳でも無いんでしょ奴は


109 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ 6916-7eb6) :2021/01/30(土) 20:23:51 iB0PEZxc00
|―――、  昔ファミ通のしあわせのかたちで使われたネタにあった記憶が>ウドンテンニ
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O


110 : 名無しさん (ワッチョイ c41f-fa9e) :2021/01/30(土) 20:24:22 XlAUT0v200
アキヨドのあの販売形態で転売ヤー以外で買えた人いるんかな
ツイッターで探せば出てくるんだろうか


111 : 名無しさん (ワッチョイ 61bd-fa9e) :2021/01/30(土) 20:24:38 TcIDIwvI00
PS5のCMみたけどやる意味あるのかなあ?


112 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 8b40-fa9e) :2021/01/30(土) 20:29:11 JTDfW2UE00
>>111
予算決まってるのでもう変えられないってことだよ


113 : 名無しさん (ワッチョイ 2b4c-0406) :2021/01/30(土) 20:29:48 eOBxxRt.00
>>97
そいつらって
「俺は才能は任天堂連中よりあるのに俺を生かせる高性能機が出ないせいで売れない」
とか思ってそうだしなあ


114 : 名無しさん (ワッチョイ bd71-ab41) :2021/01/30(土) 20:32:13 RI6u/x2k00
>>104
本人の中では区別ついてるんでしょう
他人がそうじゃないって言っても、そこは変わらんと思うよ
彼はそう思う、あなたはそうじゃないと思う、それだけ

任天堂は特に何も言わないんだし、それでいいんだと思うよ


115 : 名無しさん (ワッチョイ 626e-8920) :2021/01/30(土) 20:34:11 QgsXKj4600
>>49
そうなったらそうなったで転売屋が強いのを雇って買い占めるんじゃないだろうか
「あれは、地下世界になだたる闇のスマブラプレイヤー!」
みたいな展開希望


116 : 名無しさん (ワッチョイ 60e5-fa9e) :2021/01/30(土) 20:37:39 cZREruJc00
去年あったカニノケンカの大会みたいに、みんな偽名で参加してるんだけど
戦い方でだれか判別がつく、みたいな…。


117 : 名無しさん (ワッチョイ 95c6-c89c) :2021/01/30(土) 20:38:15 1WJFM3NM00
>>115
転売で必要なのは能力じゃなくて頭数だよ

特別な能力求めるようになると雇う値段跳ね上がる


118 : 名無しさん (ワッチョイ bd71-ab41) :2021/01/30(土) 20:42:05 RI6u/x2k00
>>115
出来なくはないんだが、かなり無駄にコストと時間が掛かるし
依頼受ける方も顔や名前を覚えられるので、何度も出て来れない
から依頼する方受ける方、双方の利害的にやらないと思う


1度しか買えないなら、わざわざ集めなくて適当でも構わないはず
というか対戦する双方を転売botにすりゃ何の問題も無い


119 : <:= (スプー aef1-a4e9) :2021/01/30(土) 20:49:18 MEUyu1zYSd
>>109
ンコミァフーパースー!


120 : 名無しさん (ワッチョイ 5ef3-fa9e) :2021/01/30(土) 20:50:47 lJZNRlpM00
神谷さんにとってハード購入戦争は他人事なんでしょう

ここの連中やエース安田氏みたいにハードの初動で失敗したらもう盛り返せないと推測してるわけでもなし
単なる現場の制作者だから出すハードの選択で悩んで市場分析などもやらんだろうし
そのうち供給が増えれば売れ出すでしょぐらいの浅い認識なんだろ


121 : 名無しさん (ワッチョイ 7360-5183) :2021/01/30(土) 20:59:41 cadTTld600
また珍妙なゲームが出てきたな。

Switch『スピーキングシミュレーター』日本語版が2月4日(木)配信決定。舌や歯を動かす発声シミュレーションゲーム
https://www.famitsu.com/news/202101/31213681.html
> ゲーム概要
> あなたの使命は単純。人間の世界に潜入し、彼らに話しかけ、
> そして、あなたがロボットではないことを、彼らに納得させることだけです。
> 人類制服を目指しAIが開発した人型ロボットの舌、唇、顎を操作して、
> 人間らしく喋らせる発声シミュレーションゲーム、待望の日本語版の登場です。


122 : 名無しさん (ワッチョイ 0354-e184) :2021/01/30(土) 21:02:17 URpgmn1g00
神谷氏が任天堂を変な呼び方してるのは転載対策なのではないかと思ってたりはする


123 : 名無しさん (ワッチョイ 60e5-fa9e) :2021/01/30(土) 21:03:25 cZREruJc00
>>121
征服の字が誤字ってるのはお約束なのだろうか…。


124 : 名無しさん (ワッチョイ 7360-5183) :2021/01/30(土) 21:07:20 cadTTld600
改めて見ると、むらびとのデザインって結構秀逸だよなあ。
万人受けしつつ埋もれる感じがしないって言うか。

『あつ森』ニューエラがゲーム内で使用できるウェアデータの配布を開始。
6アイテムがラインアップ【あつまれ どうぶつの森】
https://www.famitsu.com/news/202101/30213666.html


125 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 (スプー b19b-5ce1) :2021/01/30(土) 21:13:07 aKRp3XU2Sd
_/乙(、ン、)_1000なら百均で買ってきたL字型ブックスタンドを伸ばしてただの鉄板に戻す


126 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 8b40-fa9e) :2021/01/30(土) 21:13:42 JTDfW2UE00
>>125
やろう


127 : 名無しさん (ワッチョイ bd71-ab41) :2021/01/30(土) 21:14:24 RI6u/x2k00
>>125
何のために…


128 : 名無しさん (ワッチョイ 626e-8920) :2021/01/30(土) 21:15:48 QgsXKj4600
>>118
転売Botが出場権を抑えて不戦敗送り返すのか面白くないのう


129 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 8b40-c89c) :2021/01/30(土) 21:22:04 JTDfW2UE00
ゲーマーが並ばないPS5ってもうめちゃくちゃだよ


130 : 名無しさん (ワッチョイ ad1f-5b18) :2021/01/30(土) 21:27:21 D76GpnEI00
PS4プロプロとしても
○×反転してストレスたまる
PS4のほうがマシとかあるからな


131 : 名無しさん (ワッチョイ ad1f-5b18) :2021/01/30(土) 21:31:00 D76GpnEI00
https://this.kiji.is/728222578707513344

東京ガスは30日、ウェブサイトとスマートフォン用アプリで運営する恋愛ゲームに登録していたウェブ会員約1万人分のメールアドレスとニックネームが、不正アクセスにより外部に流出したと明らかにした。情報の悪用は確認されていないとしている。

 東京ガスによると不正アクセスを受けたのは「ふろ恋 私だけの入浴執事」というゲーム。27日深夜から28日朝にかけて、ウェブサイトにアダルトサイトへの不審なリンクがあるのを確認。1万365件の情報流出が判明した。

 東京ガスは個別におわびし、不審なメールを開かないよう呼び掛けている。

なんだこのゲームは?


132 : 名無しさん (ワッチョイ 95c6-c89c) :2021/01/30(土) 21:41:48 1WJFM3NM00
https://cdn.furokoi.jp/img/pc/kv_pc.png

ゲーム内容がどこにでもある乙女ゲーなのは分かるが、
腰のひらひらは仕事の邪魔だろうと


…っは!まさかこれがお風呂用の手ぬぐい?!


133 : 名無しさん (ワッチョイ 2b4c-0406) :2021/01/30(土) 21:44:39 eOBxxRt.00
>>131
レス読んだだけだと「???」だったけど
これ東京ガスが作ったゲームなのか


134 : 名無しさん (ワッチョイ 9655-222d) :2021/01/30(土) 21:46:41 fIVMtIpg00
>>132
ガスなのにこれは危ない
IHにしないと…


135 : 名無しさん (ワッチョイ ad1f-5b18) :2021/01/30(土) 21:50:14 D76GpnEI00
https://www.tokyo-gas.co.jp/Press/20191119-01.html

いい風呂の日に東京ガスとセガで始めたのか
色物セガはスマホで生きてたんやな


136 : 名無しさん (アウアウ 6876-c046) :2021/01/30(土) 21:53:55 GzpV10GkSa
>>132
この登場人物たちがでんこちゃんとラブラブになるのか(棒


137 : 名無しさん (ワッチョイ cc88-d4b5) :2021/01/30(土) 21:55:20 VZ4FpYMc00
BONDの開発ってコエテクの乙女ゲー担当のところがやってるのかw

https://twitter.com/BDMBOND_INFO
>「バディミッションBOND」のインフォメーションTwitterです。
>開発担当のルビーパーティーから、最新情報やグッズなどの関連商品の情報をお届けします。


138 : 名無しさん (ワッチョイ a5c8-fa9e) :2021/01/30(土) 21:57:28 N4EMx61o00
>>137
まあルビーパーティーってこういうのもやってるしね
https://dengekionline.com/elem/000/001/412/1412128/


139 : 名無しさん (ワッチョイ cc88-d4b5) :2021/01/30(土) 21:59:03 VZ4FpYMc00
https://store-jp.nintendo.com/software/ranking/

ファイナルソードがいつの間にやら26位に…
そろそろ20位も見えてきたか?w

>>138
なるほど
割と手広くやってるのかな


140 : 名無しさん (ワッチョイ 7995-c89c) :2021/01/30(土) 22:07:24 ClQcGYuk00
あー、そういやvitaの時も開発者がなんか養護してた気がするなぁ
バンナムというか、テイルズ関連の偉い人が
「vitaはいいハードなんだけど売れていない(遠回しに」
みたいな事を言ってた
ユーザーではなく、開発者のような利害関係者が擁護するような言動を始めたときは
あまりよろしくない(ヤバい)兆候と見ていいのかな?


141 : 名無しさん (ワッチョイ 7a44-c89c) :2021/01/30(土) 22:12:11 AujILFA600
>>140
状況がよければ擁護する必要はないからねえ
その人が状況がよくないと感じているからこそ、何かしら擁護しなくてはという気持ちが働くわけで


142 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 8b40-fa9e) :2021/01/30(土) 22:19:49 JTDfW2UE00
>>140
売れてくれないと困る人たちだからな


143 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 8f19-d4b5) :2021/01/30(土) 22:21:05 rBuwESZA00
Vitaは悪いハードじゃなかったとは思う
ただ絶妙に立ち上げ方は下手だった感がある
今の形理論的に考えると覇権取るとかは無理だろうけど
それでももうちょっとどうにか出来たんじゃねえかなあと今でも思う


144 : 名無しさん (ワッチョイ c59a-5183) :2021/01/30(土) 22:25:05 cadTTld600
鉄拳原田が、日本でゲームが売れないのは悩みではなく常識とか言ってたけど、
そろそろその常識も変えた方がいいんじゃないかねえ。


145 : 名無しさん (ワッチョイ 40e3-c89c) :2021/01/30(土) 22:27:01 Wwa1jiFA00
まずそもそも任天堂のだけでもなくいろいろ売れてるモンは売れているワケでなw
「ゲーム」が売れないなんて主語をデカくするのは止めてほしいモンだ。


146 : 名無しさん (ワッチョイ 626e-8920) :2021/01/30(土) 22:30:42 QgsXKj4600
>>144
鉄拳が売れない
もしくは、PSのソフトが売れないってだけだしね


147 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 8f19-d4b5) :2021/01/30(土) 22:33:27 rBuwESZA00
原田は「国内売上だけ見て爆死という奴はナンセンス、鉄拳は95%が海外だから」って半ギレしてたな


148 : 名無しさん (ワッチョイ 61bd-fa9e) :2021/01/30(土) 22:33:56 TcIDIwvI00
テイルズかあ
3大RPG自称は全然でないけどどうしたん?
FFみたいにSIEに恩義でもあるのか?


149 : 名無しさん (ワッチョイ 95c6-c89c) :2021/01/30(土) 22:36:56 1WJFM3NM00
>>148
外注から自社開発に移して一からやり直してるだけだというに!


150 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ 6916-7eb6) :2021/01/30(土) 22:40:31 iB0PEZxc00
|―――、  PS5が売れないと困る人達が居るように、桃鉄が売れてて困る人達も居るようだ
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O


151 : 振子・ε・振生体素子アニムス ◆FuricoljfU (ササクッテロ 0e79-bd95) :2021/01/30(土) 22:40:41 bJCtQqzUSp
>>136
不倫はだめです!

(※でんこちゃんは人妻です)


152 : 名無しさん (ワッチョイ fd79-fa9e) :2021/01/30(土) 22:41:00 HmzcWHFI00
>>147
国内では「鉄拳」が売れないという話でしょうね。


153 : 名無しさん (ワッチョイ bd71-ab41) :2021/01/30(土) 22:42:19 RI6u/x2k00
>>140
ハードがヤバい兆候なんだろうね


154 : 名無しさん (ワッチョイ 95c6-c89c) :2021/01/30(土) 22:42:29 1WJFM3NM00
国内でサードソフトが売れちゃったら自分たちのソフトが売れないのを日本の客が悪いことに出来なくなるからね、しかたないね


155 : 名無しさん (ワッチョイ 626e-8920) :2021/01/30(土) 22:43:48 QgsXKj4600
>>151
でんこちゃん「おっとがガス爆発で亡くなってから3年……イケメンたちが次々と現れ」
こんな展開かもしれない


156 : 名無しさん (ワントンキン 5c84-fa9e) :2021/01/30(土) 22:44:30 d5asm8roMM
桃鉄以外でも売れ始めたら、もっと壊れるのかなーと思ったり
…直近だとモンハンがいるが、これはモンハンだからと例外処理しやすそうだな


157 : 名無しさん (ワッチョイ bd71-ab41) :2021/01/30(土) 22:45:00 RI6u/x2k00
>>144
常識という眼鏡で僕たちの世界は覗けやしないのさ


158 : 名無しさん (ワッチョイ 626e-8920) :2021/01/30(土) 22:46:14 QgsXKj4600
A列車がミリオン!……は、ねーかあ


159 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 8f19-d4b5) :2021/01/30(土) 22:46:31 rBuwESZA00
格ゲーはもう新規入れる気ねえしなあ…
個人的に鉄拳なんか特にそう感じる
先鋭化について行けているユーザーが購入客層だと考えると
国内爆死は凄く納得出来る


160 : 名無しさん (ワッチョイ 7a44-c89c) :2021/01/30(土) 22:46:47 AujILFA600
>>156
どんどん例外に突っ込んでいくだけじゃないかなー
それを壊れてると言われればそうなんだけどさw


161 : (ワッチョイ bfc3-fa9e) :2021/01/30(土) 22:46:56 tAIML81c00
サードが売れるPSと条件付けるのには非常に都合が悪いからなぁ、まあ桃鉄抜いても結局和サードが
一つもランクインしないPS5の現状は何も変わらないのだが


162 : 名無しさん (ワッチョイ 0fee-fa9e) :2021/01/30(土) 22:47:52 LrM7TDWI00
来週は任天堂とソニーの四半期決算発表会があるからそこでまた荒れそうだな
というか任天堂はそろそろダイレクトなりなんなりで3Dワールド以降の予定を教えてくれまいか


163 : 名無しさん (ワントンキン 5c84-fa9e) :2021/01/30(土) 22:49:11 d5asm8roMM
多分国内で格ゲーが爆発的に売れる時があるとすれば
それは既存の格ゲーユーザーや【開発者】がこんなモンは格ゲーじゃねえ!と叫ぶような代物なんだろうな


164 : 名無しさん (ワッチョイ 626e-8920) :2021/01/30(土) 22:49:57 QgsXKj4600
DOAとかこないかなあ
ホールド適当においておくだけでそれなりに抵抗で来て好きだったんだけど


165 : 名無しさん (ワッチョイ be62-5183) :2021/01/30(土) 22:50:16 cadTTld600
>>150

今までは任天堂を除外する事で日本ではゲームが売れないって理屈を通してきたけど、
サードソフトである桃鉄が売れてしまうと、その理屈もさすがに通らなくなるからな。


166 : 名無しさん (ワッチョイ bd71-ab41) :2021/01/30(土) 22:51:15 RI6u/x2k00
>>147
それって「あなた鉄拳しか知らんのよね?」とも言えるんだよなあ


167 : 名無しさん (ワッチョイ cc88-d4b5) :2021/01/30(土) 22:51:24 VZ4FpYMc00
ディスガイア6はAmazonランキングではswitch版とPS4版でだいぶ差がついてて
eshopのランキングでは10位に入っていたが、はてさてどうなるか


168 : 名無しさん (ワッチョイ 95c6-c89c) :2021/01/30(土) 22:51:31 1WJFM3NM00
>>163
格ゲーは様式が決まっているので、格ゲーが爆発的に売れるのはその様式がもう一度受け入れられた時だけですね。

今なの格ゲーじゃないと言われるものは対戦型アクションゲームなんかを名乗ります


169 : 名無しさん (ワッチョイ 8442-ca72) :2021/01/30(土) 22:52:14 SFxlNoQM00
自国で売れないのが常識と、
開発トップ自ら言うようなソフト開発を、
継続するのはどうかと思うんだがw


170 : (ワッチョイ bfc3-fa9e) :2021/01/30(土) 22:52:34 tAIML81c00
それと既にFF15が予定されてるスクエニとか龍7の移植の7543がPS5売れないと困るは最悪分かるにしても原田さんは
まずそこまで言うなら鉄拳の予定ぐらい出しなよと言いたい


171 : 名無しさん (ワッチョイ 626e-8920) :2021/01/30(土) 22:52:59 QgsXKj4600
監督みたくクリエイティブに危機を覚えたり、ライトユーザーなんか○ねみたいなになる開発者でてきたりするかな


172 : 名無しさん (ワッチョイ 741b-fa9e) :2021/01/30(土) 22:56:07 Q1Fh4ZfQ00
PS5はもう話題にも出ないのもそうなんだけど
数少ない話題になってるコミュニティでも
買えた買えないだの出荷量が転売がだのですっごいピリピリギスギスしてるのが本当にキツイ


173 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ 6916-7eb6) :2021/01/30(土) 22:56:34 iB0PEZxc00
|―――、  いいね、どんどん炙り出していきましょう
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O


174 : 名無しさん (ワッチョイ be62-5183) :2021/01/30(土) 22:57:17 cadTTld600
>>169

もともとは鉄拳7の日本の売上を煽られたのにプッツンして言い出した事だからな。


175 : 名無しさん (ワッチョイ 2b4c-0406) :2021/01/30(土) 22:57:18 eOBxxRt.00
>>168
格ゲー全盛期ですら3D格ゲーで無敵技あると
「3Dポリゴン格ゲーに無敵技入れるな!」
とVFや鉄拳の呪縛から逃れられない人いたくらいだし…


176 : 名無しさん (ワッチョイ 2b4c-0406) :2021/01/30(土) 23:01:07 eOBxxRt.00
>>174
日本売上だとARMSやポッ拳に負けちゃうしな


177 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 8f19-d4b5) :2021/01/30(土) 23:02:00 rBuwESZA00
鉄拳7も一番最初のアケ稼働から数えるともう6年やって7年目突入し出すからな


178 : 名無しさん (アウアウ ffd7-92bc) :2021/01/30(土) 23:09:22 uPRd70IYSa
日課ー
seitenさん誕生日おめでとうございますー!
http://koke.from.tv/up/src/koke33937.jpg


179 : 名無しさん (ワッチョイ de17-c0ab) :2021/01/30(土) 23:10:49 i8oi/Y9A00
ヨドバシ.com、Switchのディスガイア6通常版・初回限定版とも売り切れてるな
PS4は通常版は在庫ありだ。

ビックは通常版はどちらも売り切れ、限定版ならどちらも在庫あり。


180 : 名無しさん (ワッチョイ 012a-000c) :2021/01/30(土) 23:14:04 h/id29lQ00
そもそも鉄拳を含め格闘ゲームが日本で売れない、じゃなくて日本のPSじゃ売れないの間違いじゃ
いまの売れる確率が高くなっているSwitchで出して売れなかった時こそ日本で売れないと言えるんじゃ


181 : 名無しさん (ワッチョイ 95c6-c89c) :2021/01/30(土) 23:14:28 1WJFM3NM00
格闘ゲームは対戦型アクションゲームの一ジャンル以上のものではありません。
そして格闘ゲームは古典です、今の時代にはウケません。

スポーツアニメは続いていても、スポコンアニメは過去のコンテンツです、同じことです。


182 : 名無しさん (ワッチョイ 012a-000c) :2021/01/30(土) 23:16:21 h/id29lQ00
今の時点で確実に言える事はただ一つだけ
日本で売れないじゃ無い、日本のPSでは売れてない。それのみ


183 : 名無しさん (アウアウ 6876-c046) :2021/01/30(土) 23:17:07 GzpV10GkSa
>格闘ゲームはアメリカで生まれました。日本の発明品ではありません。
!!!


184 : 名無しさん (ワッチョイ 9655-222d) :2021/01/30(土) 23:26:25 fIVMtIpg00
>>181
素振りでブラックホール発生したりするスポーツマンガ


185 : 名無しさん (ワッチョイ cfce-c89c) :2021/01/30(土) 23:30:37 YMGxuTOo00
>>171
そういうのも以前は逃げ場があったから言えた言葉なんだろうけどね


186 : 名無しさん (ワッチョイ 61d6-50b7) :2021/01/31(日) 00:06:55 .kN/rjUY00
今日のヨドバシのようなことを知ると
普通に店頭で買えるまでPS5はいいかなと
思うような人が出てきそう。


187 : 名無しさん (アウアウ 84d8-fb79) :2021/01/31(日) 00:10:06 Xm0Gp1kcSa
>>186
まぁこのご時世に密集隊形強いられるのはイヤすぎるわな


188 : 名無しさん (ワッチョイ ff82-50b7) :2021/01/31(日) 00:14:29 dbLgpjbw00
PSもXboxも幻の次世代ハードになっちゃったな
PCを新調した方がマシなレベルに
性能上げて互換用意してとか無理やってたら全く数が足らなくなるとは


189 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (ワッチョイ f19a-50b7) :2021/01/31(日) 00:15:08 .OwXGBkU00
「FINAL FANTASY VII REMAKE」が生まれた経緯やゲームデザインなどが語られた「CEDEC+KYUSHU 2020 ONLINE」の基調講演をレポート
https://www.4gamer.net/games/305/G030589/20210130007/

> とくに橋本氏は,映像コンテンツ「ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン」に採用されたような,リアルなキャラクターでリメイクしたいという思いを抱いていたとのこと。

(。_°)b


190 : 名無しさん (ワッチョイ 194a-934b) :2021/01/31(日) 00:24:45 TcDlrmo200
>>142
売れてくれないと困る理由っていうのは「俺はPS向けに作りたい、そんでたくさん売りたい」ってところかな


191 : 名無しさん (ワッチョイ 7ee8-50b7) :2021/01/31(日) 00:32:35 eIOAKyIE00
>>178
ありがとうございます!
Twitterで風船飛ばないなーと思ったらいつの間にかプロフィールの誕生日が消えていたw
昔入力したはずなのに何故?


192 : 名無しさん (ワッチョイ 373e-934b) :2021/01/31(日) 00:34:53 L7UUtutI00
特別にPSやSIEへの信仰がなくても、高性能なハードへの信仰持ってるクリエイターは多そうでなぁ
そういう人たちはSwitchはもちろんスマホも無理だろうし、PSとXboxの両方が沈みかかってる今はそりゃ慌てるよね


193 : 名無しさん (アウアウ 0fdb-1d5e) :2021/01/31(日) 00:39:51 NCn4vzRMSa
>>191
喜んでもらえたなら幸いですー!


194 : 名無しさん (ワッチョイ 01b4-50b7) :2021/01/31(日) 01:07:30 sbLU8rbc00
>>192
高性能ハードへの信仰でもあながち間違いじゃないけど、
実際は「最新ハードで開発してないと置いていかれる」って焦りのが強いと思う


195 : 名無しさん (ワッチョイ f61b-50b7) :2021/01/31(日) 01:18:00 AQn8WNCU00
サイバーパンクだ…。

身体の中に「骨を直接3Dプリントする」治療法を開発中
https://nazology.net/archives/81919


196 : 名無しさん (ワッチョイ 0e3a-395f) :2021/01/31(日) 01:18:59 .RkfoBTw00
>>189
そういう発想でグラ作ったゲームもう有るんですけどね
初音ミクのDIVAアーケードやFTDXっていうんですけど

あと
昔は「背伸びして凄いグラフィック」出してたけど
今は「普通にそこそこ凄いグラフィック」出せるから
昔基準の凄いグラフィック出されても古臭く感じたり
迫力不足(地味)だったりするのよね
逆にドット絵の方が新鮮に見えるのもやむなし


197 : 名無しさん (ワッチョイ f61b-50b7) :2021/01/31(日) 01:35:49 AQn8WNCU00
今の若い子って、グラすげーでゲーム買うのかなあ。
そんな見方してない気がするけどどうだろう。


198 : 名無しさん (ワッチョイ e43e-9557) :2021/01/31(日) 01:52:16 NB9Njry.00
これが2台並んで稼働とは凄い光景だ
https://twitter.com/RETROZARIGANI/status/1355519398996439045


199 : 振子・ε・振生体素子アニムス ◆FuricoljfU (ササクッテロ 5ede-1a69) :2021/01/31(日) 01:53:13 5dvxHEJoSp
>>186
あんなの、怖くて買いに行けませんよ。

>>187
緊急事態宣言発動中の東京であいつら何やってんだと思いました。


200 : 名無しさん (ワッチョイ 6b0a-e9d6) :2021/01/31(日) 02:16:46 SKQBirzk00
switch1台で事足りるゲームライフです。(お気持ち表明)


202 : 名無しさん (ワッチョイ e43e-9557) :2021/01/31(日) 06:23:40 NB9Njry.00
↓ドーブロエウートロもとあずま


204 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 2bc6-50b7) :2021/01/31(日) 06:47:48 q6iri1SY00
>>190
お給料にかかわるからね


206 : 名無しさん (ワッチョイ 0a73-cf29) :2021/01/31(日) 07:03:46 HjhTmqBc00
「FINAL FANTASY VII REMAKE」が生まれた経緯やゲームデザインなどが語られた「CEDEC+KYUSHU 2020 ONLINE」の基調講演をレポート
https://www.4gamer.net/games/305/G030589/20210130007/
>>またドラマチックなサブタイトルではなく,
>>「REMAKE」というシンプルかつストレートな言葉を採用した理由は,
>>最初のPVを観た人が「ゲームではなく映画じゃないか」と思われることを想定したからだとか。
>>そこで映像の最後に「REMAKE」と入ったロゴを表示することで,
>>「これはゲームだ」ということをアピールすることに野村氏がこだわったとのこと。

|∀=) 客をナメてるのか。

>>5つめのテーマは,本作が分作となったことについて。
>>北瀬氏によると分作はほぼ最初の段階で決まっていたとのことで,
>>往年のファンやゲーマーに現代のゲームとして認めてもらえる密度を出しつつ,
>>1本のゲームとして十分なボリュームも担保できると確信できたので,
>>ミッドガルで一区切り付けることに決めたという。

|∀=) ナメてるのか。


212 : 名無しさん (ワッチョイ 6734-fb79) :2021/01/31(日) 07:14:20 EHgrEKQ600
ゲーム機に出す時点でゲームってのは普通に分かると思うんですが…


213 : 名無しさん (ワッチョイ 7b44-e55f) :2021/01/31(日) 07:25:06 XInkGwa200
>>152
正確には売れなくなっただな
ミリオンタイトルだったわけだし


214 : 名無しさん (ワッチョイ 0a73-cf29) :2021/01/31(日) 07:26:36 HjhTmqBc00
|∀=) 変化の方向がリアル寄せばかりだから客入りづらくなるんだろうね。


215 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 2bc6-50b7) :2021/01/31(日) 07:27:05 q6iri1SY00
>>214
子供は無理

PS5は色々むり


216 : 名無しさん (ワッチョイ 7b44-e55f) :2021/01/31(日) 07:30:12 XInkGwa200
マジでいってるなら悪い意味で天然だな
大丈夫かFF?


217 : 名無しさん (ワッチョイ 4188-0052) :2021/01/31(日) 07:34:50 uTalAawo00
FF7Rは続ける限り地獄しか待ってないけど
どうするんだろ


219 : 名無しさん (ワッチョイ 01b4-50b7) :2021/01/31(日) 07:45:49 sbLU8rbc00
>>214
そっちにしか進む術を知らないからね。仕方ないね


220 : 名無しさん (ワッチョイ 3a50-bf1d) :2021/01/31(日) 07:46:20 Msr2JL1600
老害が雁首揃えて開発してるんだから地獄以外どこに行くんよ


221 : 名無しさん (ワッチョイ 3a5b-2569) :2021/01/31(日) 07:48:25 f0ilkAP600
>>197
グラすげーでゲームを買うのは普通だと思うけどね
ただそれは並べて比較したり説明されないと分からない様なものでは無くて
パッと見で分かるキャラや背景のデザインとか表現方法の方が重要ってだけで

おはよう


222 : 名無しさん (ワッチョイ 130a-1a69) :2021/01/31(日) 07:53:39 XVP2z4qY00
野村さんはイーラ勢のキャラデザやらせたら光ってたわけで
方向性は偏ってるけど才能はガチである人だと思う

問題は向いてない分野の仕事をやらせてることなんだけど
なぜこうなっているのか……


223 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ 26ac-fbae) :2021/01/31(日) 07:54:01 sGfd9nPI00
>>206
>北瀬氏は,ゲームのクオリティを担保するのはプログラマーであるとし,
>そのポジションには信頼の置ける人材を起用すると持論を語った。

|_6) いや商品の全部を統括して責任を持つディレクターじゃないの?

>またプロジェクトのトップ1人だけが大きな権限を持っていると,
>1つ道を誤ったときに取り返しのつかないことになる恐れがあるので,
>意見できるポジションを用意するとのこと。
>例えば共同ディレクターである浜口氏は,
>ディレクターである野村氏に対して対等に意見できるし,
>浜口氏に意見するスタッフもいる。

|_"6) スクエニさんは設定されたポジションじゃないとディレクターに意見出来ない体質なんですか?
   それとも北瀬さんが特定の人以外の意見聞きたくない人なんですか?


224 : 名無しさん (ワッチョイ 3a50-bf1d) :2021/01/31(日) 07:54:12 Msr2JL1600
>>221
すげーグラフィック≠フォトリアルの細かいもの
ということを忘れ無ければいいと思うんだけどね
イコールの場合もあるけど、イコールにならない場合もある


225 : どくナスビ (ワッチョイ 7bc9-123c) :2021/01/31(日) 07:56:35 xP8GivT200
>>223
組織体制がおかしいのは周知の事実だから(棒


226 : 名無しさん (ワッチョイ bf7b-934b) :2021/01/31(日) 07:58:44 QDa9acck00
一人だけ大きな権限を持っていると、失敗したときの責任が全てその人に行ってしまうため
責任の所在をうやむやにするために複数人に権限を

と読み違えそうになった


227 : 名無しさん (ワッチョイ 670f-cd0c) :2021/01/31(日) 08:01:01 sbqOtw6600
下の人間から意見出てこないのか…


228 : 名無しさん (ワッチョイ 130a-1a69) :2021/01/31(日) 08:05:46 XVP2z4qY00
下の人などいない!


229 : 名無しさん (ワッチョイ 6483-50b7) :2021/01/31(日) 08:07:03 vRUzebUg00
野村サンの画は頭身はともかく細部や方向性は
写実的ってか実在的なワケでもないと思うんだがねえw

抽象的な表現だがまさに野村画だからウケたんだろうに
当の本人がソレわかってないんだろうか。
素の観念に写実主義至高みたいなトコあるのかねえ?


230 : 名無しさん (ワッチョイ 373e-934b) :2021/01/31(日) 08:09:04 L7UUtutI00
おそらく開発もファンも一番やりたかったあろうミッドガル編は一本目でもう終わってるのに今後買う方も作る方もモチベーション保てるのかな
ゴールドソーサーはまだ無理だろうし、カームとかジュノンとか二本目で行く予定のところってだいぶ地味だぞ


231 : 名無しさん (ワッチョイ 670f-934b) :2021/01/31(日) 08:18:10 sbqOtw6600
>>230
ゼノギアス「やあ」


232 : 名無しさん (ワッチョイ 130a-1a69) :2021/01/31(日) 08:18:54 XVP2z4qY00
DCでカプコンが分作RPGやって売り上げが悪くて初期構想から大幅に縮めて終わらせたし
シェンムーもそうだしゲームで初期から複数部作やりますって筋が悪いのになんで突っ込むかねえって感じ


233 : 名無しさん (ワッチョイ 194a-934b) :2021/01/31(日) 08:19:38 TcDlrmo200
何千万何億本と売れるようなゲーム=フォトリアルみたいな認識が未だ焼き付いてるような気もする
あるいはそういう方向性でないと「凄いゲーム」「AAA」とは思ってもらえないのではないか、という不安感(?)とか


234 : 名無しさん (ワッチョイ 373e-934b) :2021/01/31(日) 08:26:14 L7UUtutI00
分割するのもムービーだけ先に作るのも海外の客だけ見てフォトリアルにするのも過去に全部やったモノリスという会社

今思うと失敗してもそれを糧に出来るタイプの会社だったんだろうな


235 : 名無しさん (ワッチョイ ff82-50b7) :2021/01/31(日) 08:27:23 dbLgpjbw00
続き作らなくてもいいんじゃ?
どうしてもと言うなら続きこそ映画にしようぜ


236 : 名無しさん (ワッチョイ 670f-934b) :2021/01/31(日) 08:27:54 sbqOtw6600
>>232
突っ込んだんじゃねぇ、開発が遅すぎて複数部沼から足が抜けなくなっただけだ


237 : 名無しさん (ワッチョイ 9043-934b) :2021/01/31(日) 08:38:14 ls27zTpk00
おはコケ。今日もPS5店頭販売の情報が。
要ゴールドポイントカード・プラスらしい。


238 : 名無しさん (ワッチョイ 373e-934b) :2021/01/31(日) 08:40:35 L7UUtutI00
あと負けハード(GC)に大作RPG(バテンカイトス)を独占で出しちゃったのも失敗と言えば失敗か
(ただモノリスと任天堂の縁が出来たのがおそらくバテン2であることを考えると、結果的には失敗どころか大躍進への第一歩だったわけだが)


239 : 名無しさん (ワッチョイ 61d6-50b7) :2021/01/31(日) 08:41:32 .kN/rjUY00
フォトリアルの方に行くとみんなハリウッド映画みたいな
方向に行くのがウンザリ。


240 : 名無しさん (ワッチョイ 6734-fb79) :2021/01/31(日) 08:41:47 EHgrEKQ600
そういえばトライクレッシェンドて今生きてるのか


241 : カンダタ (バックシ aef0-c824) :2021/01/31(日) 08:43:30 LnzKVmD.MM
>>240
色々なゲームの開発に参加してるみたいですね。

ttp://www.tri-crescendo.co.jp/


242 : 名無しさん (アウアウ 9b8a-50b7) :2021/01/31(日) 08:44:25 BqAuP7HwSa
|∀=) 前作との違いをフォトリアルな方面でしか差異化できない開発者が、悪い。
   マリオはそっち目指さないのすごいと思う。


243 : どくナスビ (ワッチョイ 7bc9-123c) :2021/01/31(日) 08:48:58 xP8GivT200
>>242
マリオ以上にゼルダはトゥーンに向かってるんだよなあ


244 : 名無しさん (ワッチョイ 6483-934b) :2021/01/31(日) 08:51:47 vRUzebUg00
差別化を見映え向上の方法論だっていう本質を見失ってなかったのだろうね。


245 : 名無しさん (ワッチョイ 01b4-50b7) :2021/01/31(日) 08:51:50 sbLU8rbc00
ファミコン→スーファミ→PSSS64→PS2DCGC
ここまでは頭身を上げ、見た目を整えるだけでよかった時代

ただその路線、PS2の頃の途中でもう行き詰まりがあったんだよね
海外のマンパワー利用した大規模すぎる開発が主流化し
一見、壁を突破したように見えたけど
実は海外だと日本でのゲームのトレンドが遅れてやってくる現象のタイムラグによる錯覚に過ぎなかったんだなあ


246 : 名無しさん (ワッチョイ 01b4-50b7) :2021/01/31(日) 08:58:47 sbLU8rbc00
>>233
まあ実際
「WiiやDSにかまけた結果日本のゲーム開発は世界に立ち遅れた」などとのたまうのがいたしな…
(その発言があった頃は日本だとスマホでのソシャゲ最盛期だった記憶)


247 : 名無しさん (ワッチョイ 6734-fb79) :2021/01/31(日) 09:00:25 EHgrEKQ600
「ガチャゲーにかまけて開発力云々」とは聞かない不思議


248 : 名無しさん (ワッチョイ 3a50-bf1d) :2021/01/31(日) 09:00:31 Msr2JL1600
>>229
本人が自分の絵の得意分野と、本人が得意と思ってる分野や好みが
噛み合ってないからそうなるんじゃない?

イラストレーターやデザイナーとして仕事してないからそうなるんだろうけど


249 : 名無しさん (ワッチョイ 6483-934b) :2021/01/31(日) 09:01:25 vRUzebUg00
主力タイトルほとんど出してなかった気がするんだけどなw
そして当の任天堂が今世界席巻してんだけどなw

責任転嫁も甚だしい。ふざけんじゃねえよ。


250 : 名無しさん (ワッチョイ 373e-934b) :2021/01/31(日) 09:03:02 L7UUtutI00
>>249
スクエニとかほとんど外注だったしね
(そして外注作の方がスクエニ本体より信用できるとか言われたり…)


251 : 名無しさん (ワッチョイ 3a50-bf1d) :2021/01/31(日) 09:03:30 Msr2JL1600
>>235
また話と画がスットコな映画が出来るだけだからなあ
特に画が映画としてはちぐはぐ(ゲームなら通るモブや背景手抜き)
だったりするから嫌なんだよなあ


252 : 名無しさん (ワッチョイ 23ef-0bd4) :2021/01/31(日) 09:04:22 F5PX98qc00
あの程度のグラで客がCGアニメと勘違いしちゃうかもって凄い客を馬鹿にしてんだな。
なんて言うか今だに自分らのグラが最先端で特別凄い映像だと思っているんだな。この程度ありふれているのに


253 : どくナスビ (ワッチョイ 7bc9-123c) :2021/01/31(日) 09:05:57 xP8GivT200
>>249
ただまあ、DSはともかく仮にWiiにサード主力タイトルだしてもそこまで売れなかっただろうし
そういう点ではサードは不幸というか、ある意味では詰んでた
ハード主体が故、ソフトではどうにもならない事による弊害だね
更にいえば、WiiU世代は国内据置全滅してたしね


254 : 名無しさん (ワッチョイ 6483-934b) :2021/01/31(日) 09:05:57 vRUzebUg00
オレらのかんがえるさいこうにかっこいいシーンを出したいだけで
ゲーム作りたいわけじゃないんだって本心が溢れてんだろうよw

そんなのに実権と金握らせてんだから救えねえ。すくえにだけに。


255 : 名無しさん (ワッチョイ 566d-934b) :2021/01/31(日) 09:09:13 nqapgJiE00
大昔の話だけど、PSPのCM提供枠でFF7-ACのCMをやってたことがあったな
ゲーム機で使うソフトなんだからと、ゲームソフトと勘違いして購入した人が
ある程度はいたんじゃないのかな?
もしかしたら「ゲームじゃねえじゃねえかどうしてくれる」みたいなクレームも入ってたりして


256 : 名無しさん (ワッチョイ 194a-934b) :2021/01/31(日) 09:09:29 TcDlrmo200
>>253
ハードに合わせて作ろうにも大作だとそこまで小回り効かないしね
かといって小回り効きそうな中小規模程度のタイトルだとあんまり旨味ないケースもあるらしいし


257 : 名無しさん (ワッチョイ 01b4-50b7) :2021/01/31(日) 09:10:38 sbLU8rbc00
最先端の開発してないと遅れるって発想がまず遅れてて、
そこに「何使ってでも面白いものを作る」というゲーム開発の芯ではなくて
単にゲームをキャリアアップの道具にしかしてないと考える事ができる

これは愛の問題でもあると思うなあ
そのコンテンツへの愛ではなく
より根源といえるゲームというもの自体への愛が足りてない


258 : 名無しさん (ワッチョイ af48-db1e) :2021/01/31(日) 09:14:49 VIXtAe/g00
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6383757

イギリスがTPP参入
太平洋に領土あるからなら
フランスもいけるなw


259 : 名無しさん (ワッチョイ 23ef-0bd4) :2021/01/31(日) 09:14:50 F5PX98qc00
>>255
そもそもFF7AC用にPS3特別仕様の限定版売ったり、PSPで観れるパッケージ売ってたからねぇ


260 : 名無しさん (ワッチョイ 6483-934b) :2021/01/31(日) 09:14:52 vRUzebUg00
まあなんかいつもいつも言ってる気がしなくもないが
時代についてこれないトコがまとめて淘汰されるってか
業界の激動を目の当たりにできるんではないかと
傍目には期待しているw


261 : どくナスビ (ワッチョイ 7bc9-123c) :2021/01/31(日) 09:16:34 xP8GivT200
>>260
Switchが大きな転換期なのは間違いないね
真逆の意味でPS5も


262 : 名無しさん (ワッチョイ 194a-934b) :2021/01/31(日) 09:18:51 TcDlrmo200
>>257
まあ仕事としてやってる以上生活の維持にも関わってくるからある程度は理解できるよ


263 : 名無しさん (アウアウ 9b8a-50b7) :2021/01/31(日) 09:19:31 BqAuP7HwSa
|∀=) だから流れを掴めない会社や開発者が恨みごと言ってるんだよね。


264 : 振子・ε・振生体素子アニムス ◆FuricoljfU (ワントンキン 3a53-1a69) :2021/01/31(日) 09:24:24 OfFDUGiQMM
おそこけ!

2000年にはジェットセットラジオでトゥーンシェイドでフォトリアルとはちょっと違う絵を見ているので
なんで内外のソフトメーカーがフォトリアル一辺倒なのか全く理解できません。


>>245
日本は見た目の限界とゲーム内容の限界が同時に来たけれど、
西洋だとヘイローの大ヒットからCSシューター全盛期になってそれらがずれたのかも?


265 : 名無しさん (ワッチョイ 6483-934b) :2021/01/31(日) 09:24:29 vRUzebUg00
やり玉に上がる鉄拳ってか原田サンあたりもだが…
中身が鉄拳のままだったとしても外観をリニューアルして
新規タイトル出してみるとかやりようもあろうにな。

任天堂向けやりたくないってのが本音ならもう知らんがなw


266 : どくナスビ (ワッチョイ 7bc9-123c) :2021/01/31(日) 09:27:20 xP8GivT200
ソフトはハードに委ねられてる以上、(サード)ソフト側出来ることは
・ハードのスタイルに合わせたソフトを出す
・極力マルチハードに展開する
しかないよね(ソフトのクオリティとかそういうのは置いておく)


267 : 名無しさん (ワッチョイ 6483-934b) :2021/01/31(日) 09:29:19 vRUzebUg00
なのでむしろ各社ハード出して群雄割拠になってもらっても面白いw


268 : 名無しさん (ワッチョイ 23ef-0bd4) :2021/01/31(日) 09:31:02 F5PX98qc00
出せない理由付けに他ハードも死んでいるから、日本が死んでいるからと無い事妄想して腐ったハードにへばり付くと


269 : 名無しさん (アウアウ e414-50b7) :2021/01/31(日) 09:33:02 nrmszAcASa
>>257
だいたいから汎用開発ツール使って開発してるのに最先端も何もなあ


270 : 名無しさん (ワッチョイ bf7b-934b) :2021/01/31(日) 09:35:26 QDa9acck00
原田さんも小島さんも、主語を大きくするのはよくないなって思う
最先端を追い続けてなくてもヒット作は出るし、面白いゲームも出るし、革新的なゲームも出るし、芸術的なゲームすら出る
じゃあ最先端を追い続けなきゃ置いてかれるってのは誰なのか
個人あるいは個別のプロジェクトの問題でしかないのでは?
それを、さも業界全体の話のようにするからおかしくなるんだ


271 : 名無しさん (ワッチョイ aff2-0052) :2021/01/31(日) 09:35:46 uJNbsuQI00
>>242
今思うとマリオは早期にじっしゃー映画で大コケしてたのが良い経験だったのかもしれない…
まぁフォトリアルに行こうとしてもヒゲのオヤジをリアルにして面白いのか…?ってすぐなりそうだけども


272 : 名無しさん (ワッチョイ f61b-50b7) :2021/01/31(日) 09:38:02 AQn8WNCU00
開発者が最先端にこだわるのは、新しい技術が使えるとアピールできると
給料が上がるから、みたいな話を見た。

…IT業界での資格の話みたいだと思った(w


273 : 名無しさん (アウアウ e414-50b7) :2021/01/31(日) 09:38:24 nrmszAcASa
>>264
ジェットセットラジオの後に大規模ゲームがフォトリアルで開発出来る
ようになって売れて行ったので、規模だけ上げればいい!というところは
みんなこぞってそっちになだれ込んだだけかと

日本でもバブルの頃は… でのと同じだな、昨日のヨドバシのPS5ゲリラ販売も
つくづく地球人は絶滅していい動物の中に入るな(今年2回目


274 : 名無しさん (ワッチョイ 23ef-0bd4) :2021/01/31(日) 09:39:09 F5PX98qc00
>>271
マリオは機能から理由付けで納得した上でやっている感じだから
仮にフォトリアルにするなら理由を持って作ると思うな


275 : 名無しさん (アウアウ e414-50b7) :2021/01/31(日) 09:40:01 nrmszAcASa
>>270
>じゃあ最先端を追い続けなきゃ置いてかれるってのは誰なのか

西田さんみたいにどっかの誰かに吹き込まれたのでは?(棒なし


276 : 名無しさん (ワッチョイ 23ef-0bd4) :2021/01/31(日) 09:40:57 F5PX98qc00
技術も遅れているのに我が最先端だって威張り込むのはSIEそのものだな


277 : どくナスビ (ワッチョイ 7bc9-123c) :2021/01/31(日) 09:41:06 xP8GivT200
>>274
マリオというか、任天堂そのものの考え方だよね


278 : 名無しさん (アウアウ e414-50b7) :2021/01/31(日) 09:42:40 nrmszAcASa
>>271
あれは映画作る側が分かってないのと、技術が追いついてなかったのでは?


そういやトム&ジェリーの実写映画の予告見たけど、いままでみたいな
フォトリアルに寄せたキャラじゃなくて、アニメの見た目ほとんど変えずに
実写と混ぜる手法なんだな
無茶するな!と思うと同時に、監督意外と分かってるのか?と思った


279 : 名無しさん (ワッチョイ 6734-fb79) :2021/01/31(日) 09:43:17 EHgrEKQ600
今見ると割と好きよ魔界帝国の女神


280 : 名無しさん (ワッチョイ aff2-0052) :2021/01/31(日) 09:46:46 uJNbsuQI00
逆に勇者ヨシヒコ方向ベクトルのじっしゃーマリオ観てみたい
スペシャルサンクスに吉田戦車を入れたり入れなかったりしろ


281 : 名無しさん (ワッチョイ 23ef-0bd4) :2021/01/31(日) 09:49:18 F5PX98qc00
>>278
熊のプーさんの実写映画があって気持ち悪かったが、その時初めて知ったがあの動物たちヌイグルミだったんだな
ピーターラビットの実写は兎と人の戦争映画だし、実写にすると色々とぶっ飛ぶな


282 : 名無しさん (ワッチョイ aff2-0052) :2021/01/31(日) 09:50:10 uJNbsuQI00
>>270
最先端じゃなくてレトロスタイル、けれど面白くて革新的で芸術的だった
UNDERTALEはマジでうまいことやったんやなって…


283 : どくナスビ (ワッチョイ 7bc9-123c) :2021/01/31(日) 09:52:14 xP8GivT200
>>282
マインクラフトという先駆者が
フィールドマップはマシンパワーぶんましてるけれど


284 : 名無しさん (ワッチョイ 3610-2569) :2021/01/31(日) 09:57:58 HAjGr/2c00
>>243
ゼルダは風タクの時にかなり拒否反応を示す人が居たけど
それのお陰でフォトリアル方向に嵌まり込まずに色々な表現が出来る様になったという感じなのだよね


285 : 名無しさん (ワッチョイ 23ef-0bd4) :2021/01/31(日) 10:07:17 F5PX98qc00
ゼルダで気になるのは敵にとどめを刺した際に微妙に止まる事かな。大物なら演出で有りだけど雑魚もだからクドイかなって


286 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ b05b-50b7) :2021/01/31(日) 10:10:19 UnmOi.Ug00
>>266
_/乙( 。々゜)_気になってるのがソフトクオリティ部分なんだけど
ハードの勢いある時にクオリティに問題あるソフトを出してたところが
ハードの勢い落ち始めた頃に出すソフトの売り上げが
ちゃんとしてたところに比べて加速度が増すってことはないのかなぁって思ったり


287 : 名無しさん (ワッチョイ 670f-934b) :2021/01/31(日) 10:16:59 sbqOtw6600
>>286
加速度ってつまり、
普段70点とる子が100点とるのと、
普段20点とる子が50点とるのだと、

後者の方が伸びたって表現するってことだよね?


288 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ b05b-50b7) :2021/01/31(日) 10:20:51 UnmOi.Ug00
>>287
_/乙( 。々゜)_すまん、落下速度の方が正しいな
同じタイミングなのに他のメーカならは80%くらいで維持してるのに
テキトーなクオリティで出してたところは一気に50%くらいの勢いになるパターンってイメージ
やる気センサーの亜種になるのかな


289 : 名無しさん (ワッチョイ 9043-934b) :2021/01/31(日) 10:22:12 ls27zTpk00
3DSは「持ち歩くことが出来る」けど「持ち歩かなきゃいけない」要素があったのが
逆に縛りになってた気もする。すれ違い通信とか。

未だに初代3DSしか持ってないが老眼進んでるのでnew3DSLLを物色中。
さすがに新品はもう無いよね。


290 : 名無しさん (ワッチョイ 42dd-df9e) :2021/01/31(日) 10:23:17 rAkQM21s00
>>247
大半のCSメーカーがそれで稼いでるんだし
ガチャには文句言うのも無理な状況なんでしょ


291 : 名無しさん (ワッチョイ 01b4-50b7) :2021/01/31(日) 10:23:38 sbLU8rbc00
>>289
新古品ならあるかも

まあ今ならNew2DSLLじゃないかな。まだある所にゃあるだろうし


292 : 名無しさん (ワッチョイ 6483-934b) :2021/01/31(日) 10:26:59 vRUzebUg00
3DSLLはこないだちょっと床に放りだしたはずみで
下画面の表示がおかしくなったので完全に引退させたw

実は発売日買いした素の3DSが残っているが
わざわざ引っ張り出す気にはならんなw


293 : 名無しさん (ワッチョイ 6734-fb79) :2021/01/31(日) 10:27:43 EHgrEKQ600
>>290
でもDSの頃だってDSのソフトで稼いでたんでは?


294 : 名無しさん (ワッチョイ 4c87-33aa) :2021/01/31(日) 10:36:53 8UZc.lk.00
>>288
あー、Wiiのハドソンのデカスポルタが2作目で急落してた気がする
1作目は当時良くあったWiiスポもどきだったんだけど、結構売れてたんだ

…どっかにデータないかなあ


295 : 名無しさん (ワッチョイ 4188-0052) :2021/01/31(日) 10:41:16 uTalAawo00
蜘蛛子のEDフルバージョンがアップされてたが
凄いなw

TVアニメ「蜘蛛ですが、なにか?」EDテーマ「がんばれ!蜘蛛子さんのテーマ」歌:「私」(CV:悠木碧)
https://www.youtube.com/watch?v=X5pQ_sGcNg4

そしてコメント欄が英語だらけ
悠木碧が海外でも人気って事なのか
原作が海外で人気って事なのか…


296 : 名無しさん (ワッチョイ 23ef-0bd4) :2021/01/31(日) 10:41:53 F5PX98qc00
>>288
手抜き移植や元の評価が悪い作品の移植はSwitchでも売上や話題にも殆ど上がったりしないね
逆に元は評価良かったが売れなかった作品が話題になったり売れる事はあるけど


297 : 名無しさん (ワッチョイ 23ef-0bd4) :2021/01/31(日) 10:47:10 F5PX98qc00
Switchは客層が広いが別に一般ユーザーばかりなわけでも無く、当然ゲーム好きや他機種で遊んでいるユーザーも多いわけで
PSとSwitchへの移植具合に関して最初から比べられる状況下にあるんだよね。だからどっちに比重を置いているか分かる


298 : 名無しさん (ワッチョイ e24a-934b) :2021/01/31(日) 10:47:39 bkEOItDo00
おそコッケー、今日はお休みーw

新戦隊は来週あたりからかな?
人間キャラが一人とか、ずいぶんと3密に配慮してるな…


299 : 名無しさん (スプー 10db-df6d) :2021/01/31(日) 10:48:08 Rivkz0cISd
>>281
プーさんたちが生物だったらイーヨーが色々とグロい事になってしまう


300 : 名無しさん (ワッチョイ 670f-934b) :2021/01/31(日) 10:49:47 sbqOtw6600
>>298
そりゃ感染者でて撮影中止になったら番組続けられなくなるもの


301 : 名無しさん (ワッチョイ 4c87-33aa) :2021/01/31(日) 10:51:36 8UZc.lk.00
デカスポルタは初週のみだと3万→2400と凄いことになってた様だ
ただどちらもその後結構伸びたみたいなので、失速っぷりはその後に出た3の方が酷かった可能性はある
(こちらは記事が見つけられなかった)


302 : 名無しさん (ワッチョイ 01b4-50b7) :2021/01/31(日) 11:01:16 sbLU8rbc00
んで、デカスポルタのHD機向けやろうとして開発中止になり、
その際の特損がハドソンの致命傷になったんたったかな

そういやSwitchで出そうとしたけどやめてたな
今考えるとあれは正解だったと思う


303 : 名無しさん (ワッチョイ 0a02-50b7) :2021/01/31(日) 11:05:23 D/i0IO.g00
>>302
Switchで予定あったのはデカスポルタじゃなくハイパースポーツだと思う
やらなくて良かったのは同意


304 : 名無しさん (ワッチョイ 55c8-c246) :2021/01/31(日) 11:09:57 pPLAyVrY00
ハドソンは煉獄3が途中で立ち消えて倒産しちゃったのが悔やまれる・・・
開発担当のネバカンももう存在しないし、煉獄シリーズの復活とかは絶望的だろうなあ。


305 : 名無しさん (ワッチョイ 4574-22c6) :2021/01/31(日) 11:17:07 iTksJjWc00
>>300
一人守れば後は取り替えが効くとか

ちょっと発想の転換が追いつかないレベルだった


306 : 名無しさん (ワッチョイ 23ef-0bd4) :2021/01/31(日) 11:18:24 F5PX98qc00
今こそサンバルカン(見たことないが)のような三人体制の特撮復活の時


307 : 名無しさん (ワッチョイ 6eaf-50b7) :2021/01/31(日) 11:21:49 YLKGDMZ200
ワクチンの接種が終わった頃に追加戦士を4人出せるな


308 : 名無しさん (ワッチョイ 566d-934b) :2021/01/31(日) 11:21:51 nqapgJiE00
見たことないけど、仮面ライダー響鬼もそれに近い状況だったの?
島本先生がラジオで「よくぞ畳めた」みたいなことを言ってた気がするんだけど


309 : 名無しさん (ワッチョイ 3610-2569) :2021/01/31(日) 11:23:57 HAjGr/2c00
いざとなったら敵の幹部を追って海外に行ったという設定でどうか(棒


310 : 名無しさん (ワッチョイ ecc3-50b7) :2021/01/31(日) 11:27:17 M9RmoE3o00
敵のアジトにバラバラに捕らわれたという設定にしよう?


311 : 名無しさん (ワッチョイ 26e1-c36f) :2021/01/31(日) 11:31:24 kcD1xAVY00
しばらくスーツアクターで乗り切るというのもありだろう


312 : 名無しさん (ワッチョイ 23ef-0bd4) :2021/01/31(日) 11:32:00 F5PX98qc00
今なら幼児の身体をバラバラにして各部位を持ち去るとか色々問題になりそうだが、首を落とすぐらいなら問題無いか


313 : 名無しさん (ワッチョイ 130a-1a69) :2021/01/31(日) 11:34:11 XVP2z4qY00
やめんか

魅力的な主人公とほぼ無敵のラスボスさえいれば
物語はどうにでも回っていくものなんじゃ


314 : 名無しさん (ワッチョイ 23ef-0bd4) :2021/01/31(日) 11:35:42 F5PX98qc00
主人公が駄目でも魅力的なサブがいれば問題無し


315 : 名無しさん (ワッチョイ 4c87-33aa) :2021/01/31(日) 11:38:33 8UZc.lk.00
サンバルカンはすごいぞ、3人しかいないのに途中でレッド(バルイーグル)が交代したからな!


316 : 名無しさん (ワッチョイ 670f-934b) :2021/01/31(日) 11:49:12 sbqOtw6600
>>305
スーパー戦隊でやってなかっただけで、
人間1ロボ2のウィンスペクターや人間1ロボ3(後に人間+1)のシャンゼリオンがあるので、
そっちから発想を得たんだと思ってます。


317 : (スプー 31e1-50b7) :2021/01/31(日) 11:49:22 MuNxeK5MSd
交代にも色々理由はあるけど歴代で役者が行方不明で交代があるのが怖いw


318 : 名無しさん (ワッチョイ 26e1-c36f) :2021/01/31(日) 11:51:26 kcD1xAVY00
いきなり戦死したときはびっくりしたっけなあ
中の人でないままスーツで葬られてたし


319 : 名無しさん (ワッチョイ 6483-934b) :2021/01/31(日) 11:53:58 vRUzebUg00
いや、ソレは爆死とか遺体が残らないか確認できない状況で良かったんでは…w


320 : 名無しさん (ワッチョイ 55c8-c246) :2021/01/31(日) 11:56:01 pPLAyVrY00
中の人は人間なんだからなんらかの理由で出れなくなるってのはあるだろうけど、
駆け落ちかなんかで行方不明ってのはなかなか無いだろうなw


321 : 名無しさん (ワッチョイ 4c87-33aa) :2021/01/31(日) 11:57:41 8UZc.lk.00
戦死とか支部派遣とかならいいんだが
初代バルイーグルさん、NASAで宇宙飛行士になることになったから抜けるね!だったんだよ…
なんだったんだよアレ…


322 : 名無しさん (ワッチョイ 130a-1a69) :2021/01/31(日) 12:02:11 XVP2z4qY00
キレンジャーの謎の交代……

シエル先輩の謎のカレー好き……
(パスタ好きなのかもしれないけど)


323 : 名無しさん (ワッチョイ 4c87-33aa) :2021/01/31(日) 12:02:40 8UZc.lk.00
イエローフォーさんはその後の消息が不明なので事件性すら疑われるのが怖い
ぱいぱいさんはオトナのビデオとかに出てるのでその辺はあんしん(あんしんではないが)


324 : 名無しさん (ワッチョイ 01b4-50b7) :2021/01/31(日) 12:05:44 sbLU8rbc00
>>323
バイオマンのグリーンが7年くらい前某番組で「10年前におナベになって千葉で働いてる」って証言したらしいゾ


325 : 名無しさん (ワッチョイ 4c87-33aa) :2021/01/31(日) 12:07:40 8UZc.lk.00
>>324
マジで!
生きてて良かった!!


326 : 名無しさん (ワッチョイ 670f-934b) :2021/01/31(日) 12:07:58 sbqOtw6600
無事が確認できたようで何より(無事の基準は他人にゆだねる


327 : 名無しさん (ワッチョイ 26e1-c36f) :2021/01/31(日) 12:08:32 kcD1xAVY00
>>323
一応、お鍋になって元気にしてるのは確認されたからいいんじゃない


328 : 名無しさん (ワッチョイ 0a73-cf29) :2021/01/31(日) 12:16:49 HjhTmqBc00
ゲームボーイは2位!歴代携帯ゲーム機「デザインがかわいい」のはどれ?
https://futaman.futabanet.jp/articles/-/120146?page=1
>>今回の「かわいい携帯ゲーム機ランキング」では、
>>ゲーム業界の老舗である任天堂が圧倒的な強さを見せつけた。
>>しかし10位以内を見てみると「PSP」や「ゲームギア」、
>>「ワンダースワン」といったゲーム機もランクイン。
>>「いまだに遊んでいる」というコメントもあり、
>>まだまだ埋もれさせるにはもったいない名機種ばかり。
>>これからも任天堂一強の状態が続くのか、
>>新たな刺客が牙をむくのか、今後の動向に注目したい。

|∀=) あーはー??

https://futaman.ismcdn.jp/mwimgs/8/9/-/img_89a0af7ec88f4ef9490f0befc5bd4658500582.jpg

|∀=) やっぱでかいハードは可愛いって思われねえな!!


329 : 名無しさん (ワッチョイ 47d6-934b) :2021/01/31(日) 12:18:25 3LxA8kq200
ポケットに入れば携帯と言い張れる
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0108/sony.jpg


330 : 名無しさん (ワッチョイ 670f-934b) :2021/01/31(日) 12:18:57 sbqOtw6600
持ち運びを想定しているゲームキューブが入っていないとか…


331 : 名無しさん (アウアウ 7f96-50b7) :2021/01/31(日) 12:19:24 P35hjXZQSa
>>316
シャンゼリオンはあまりロボがなかまって感じじゃなかったけど
どっちかというと涼村晃(シャンゼリオン)4速水(素シャンゼリオン候補)
のバディものに見えたしなあ



戦隊とは別にライダーは人数多いというw


332 : 名無しさん (ワッチョイ 67a0-934b) :2021/01/31(日) 12:21:18 C4WVMP2s00
今の世代のハードが大きな転換期になるのは間違いないけど
PCゲームが弱い国内市場だとフォトリアル系の引き受け先がなくなっちゃうねえ
多様性という部分ではそういうゲームも必要だと思うんだけど


333 : 名無しさん (ワッチョイ 4574-22c6) :2021/01/31(日) 12:24:01 iTksJjWc00
川に落とせば…
TLしか見てない


334 : 名無しさん (ワッチョイ 4574-22c6) :2021/01/31(日) 12:25:27 iTksJjWc00
そうか
変身解除されながら川に落とされるシーンだけ全員最初に撮っておけばいいのか


335 : 名無しさん (アウアウ 7f96-50b7) :2021/01/31(日) 12:26:25 P35hjXZQSa
>>308
響鬼は話というか設定的に「響鬼達 鬼の戦いは終わらない」のが
ほぼ確定に近いので鬼=ライダー達の戦いの終わりを見せ難いのと
響鬼じゃなくて別人の少年 明日夢を主人公としたから落とし所が
難しいというのがあった
さらにいうと1-2話で方針変えて明日夢が響鬼に弟子入りするのを
止めてしまったため、着地点がさらに行方不明になりかけてた


結局いろんな理由でプロデューサーと脚本交代した後半に無理矢理
明日夢やライダー達のゴールやクライマックスを作るために弟子入りを
復活させたり新キャラ出したりして纏めたんだよね
一度見てみるといいよ、色々面白いから


336 : 名無しさん (アウアウ 7f96-50b7) :2021/01/31(日) 12:30:08 P35hjXZQSa
>>322
キレンジャーは後年キャストの人が明かしたが元々スケジュール上
途中で交代は決まってたらしい
舞台とかなんかが決まってたとかで
ただ交代の時に劇中で死ぬのはいきなり決まったとか


337 : 名無しさん (アウアウ 7f96-50b7) :2021/01/31(日) 12:31:34 P35hjXZQSa
>>334
斬鬼さんみたいにするというのか!?


338 : 名無しさん (ワッチョイ 0a73-cf29) :2021/01/31(日) 12:49:10 HjhTmqBc00
【スマホ・ゲーム業界が騒然】世界初の仕組みと話題の音楽ゲーム用コントローラーが登場。
iPhone・Androidで打鍵感を味わいながら音ゲーが遊べる。
2月8日からクラウドファンディングで先行販売予約!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000004.000068251.html
https://prtimes.jp/i/68251/4/resize/d68251-4-247832-20.jpg
https://prtimes.jp/api/file.php?c_id=68251&amp;t=animationGifImage&amp;f=agd-68251-4-1.gif

|;∀=) えっ…


339 : 名無しさん (ワッチョイ 955c-9557) :2021/01/31(日) 12:51:45 /OAGEpBA00
>>337 
https://i.imgur.com/BxJD1Hw.jpg


340 : 名無しさん (ワッチョイ 6371-50b7) :2021/01/31(日) 12:53:00 kEDgRG1g00
>>298
今年感染者だしてるから仕方ない…


341 : 名無しさん (アウアウ 7f96-50b7) :2021/01/31(日) 12:53:00 P35hjXZQSa
>>338
ほとんどメーカーの宣伝そのままの記事なんじゃ?特に気にすることはないかと


342 : 名無しさん (ワッチョイ 9eaa-50b7) :2021/01/31(日) 12:55:11 BzmYVJLI00
>>338
ボタン押したら吸盤をくっつけた所が押される仕組みなわけか
外付けコントローラなら兎に角この手のは確かに見たことはないかな


343 : 名無しさん (スプー 10db-df6d) :2021/01/31(日) 12:56:10 Rivkz0cISd
>>341
まぁもとあずまって若干…
これ以上は言わないでおくか
ニュースコピペに一言書き込みしかできないなんてどこかの誰かに似てると思ったけど気のせいだな


344 : 名無しさん (ワッチョイ 955c-9557) :2021/01/31(日) 12:56:24 /OAGEpBA00
ランチ
https://i.imgur.com/RQFHsUe.jpg
https://i.imgur.com/Q6EDt5M.jpg


345 : 名無しさん (ワッチョイ 670f-934b) :2021/01/31(日) 12:56:25 sbqOtw6600
まぁスマホでゲームやるのに追加でコントローラー使うこと自体が傍流なんですけどね


346 : 名無しさん (ワッチョイ 0a73-cf29) :2021/01/31(日) 12:57:09 HjhTmqBc00
>>343
|∀=) なーに?そういえば止めると思ったの?


347 : 名無しさん (ワッチョイ 55c8-cd85) :2021/01/31(日) 12:57:22 pPLAyVrY00
響鬼はそもそもが仮面ライダーではない企画から始まってるからね・・・
元々の構想をかなり投げ捨てて無理矢理ライダーとして作ってるから、ライダーっぽくないのも話がまとまってないのもしょうがないのだ・・・


348 : 名無しさん (ワッチョイ 6371-50b7) :2021/01/31(日) 12:57:36 kEDgRG1g00
>>335
ディケイドで明日夢が弟子入りするifも見れるしなー


349 : 名無しさん (ワッチョイ 6734-fb79) :2021/01/31(日) 12:58:11 EHgrEKQ600
どこかの誰かは一言すらコメントしないけど…?


350 : 名無しさん (ワッチョイ 01b4-50b7) :2021/01/31(日) 12:59:52 sbLU8rbc00
>>338
この発想面白いなー
タッチパネルだと感触の都合でどうしても打点がズレてきてミスするって問題があるから
それを力業で解決するやつだw

Switchにも、そこそこ音ゲーあるからアリっちゃアリだ
ただボタン配置選べたらと少し思った
2個繋いで不要なのを付けなきゃいいのかな


351 : 名無しさん (ワッチョイ 712d-364f) :2021/01/31(日) 13:00:49 iFGGTE4w00
>>322
そういえばようつべでゴレンジャーの配信が始まりましたねえ…。


352 : 名無しさん (ワッチョイ 670f-934b) :2021/01/31(日) 13:01:04 sbqOtw6600
あぁ!


353 : 名無しさん (ワッチョイ 670f-934b) :2021/01/31(日) 13:01:49 sbqOtw6600
納豆にネギ入れ忘れてた…


354 : 名無しさん (ワッチョイ 3610-2569) :2021/01/31(日) 13:02:38 HAjGr/2c00
>>328
GBAとDSが無いのはSwitch Liteや3DSに票を食われたからかな?

しかしVitaはゲームギアやワンダースワン以下なのか…


355 : 名無しさん (スプー 10db-df6d) :2021/01/31(日) 13:03:10 Rivkz0cISd
>>350
デレステだとスライドするのがあったはずだからそれはやりにくく…どころかできなくなる可能性はあるけどその辺はどうするんだろうと思ったな


356 : 名無しさん (ワッチョイ 01b4-50b7) :2021/01/31(日) 13:05:17 sbLU8rbc00
>>355
スライド操作あるやつはできませんって書いてある


357 : 344 (ワッチョイ 955c-9557) :2021/01/31(日) 13:05:21 /OAGEpBA00
【悲報】店内でうちの社長を発見【逃げなければ】


358 : 名無しさん (スプー 10db-df6d) :2021/01/31(日) 13:06:00 Rivkz0cISd
>>356
うーん、解散!


359 : 名無しさん (ワッチョイ 6b0a-934b) :2021/01/31(日) 13:06:32 SKQBirzk00
社長「指!待ちなさい!」


360 : 名無しさん (ワッチョイ 670f-934b) :2021/01/31(日) 13:12:21 sbqOtw6600
社長「痛風になったのにまだそんな偏った食生活をしているのか」
社長「野菜を食えとあれほど言っているだろうが」
社長「塩も取りすぎだ、暴飲暴食不摂生は年齢が上がると確実に自分に跳ね返ってくるんだぞ」


361 : 名無しさん (アウアウ 7f96-50b7) :2021/01/31(日) 13:12:21 P35hjXZQSa
>>347
最初からライダーの可能性もある、というところから始まってたけど
仮面ライダーは一旦無視して設定作ろう、なんでそこは特に問題ないんだ

あと話的に仮面ライダーだろうが戦隊だろうがメタルだろうが
作ろうと思えばなんでもありなんで仮面ライダーだから無理があった
訳じゃないんだよね


おそらく響鬼はゲームで言えばFF15みたいな事になったんだよ


362 : 名無しさん (アウアウ 7f96-50b7) :2021/01/31(日) 13:13:34 P35hjXZQSa
>>349
一言でもコメントすれば良いよね、まだ

ただ煽り系、引っ掛け系が多くて、その後放ったらかしなのがな


363 : 名無しさん (ワッチョイ 47d6-934b) :2021/01/31(日) 13:14:09 3LxA8kq200
社長じゃなくてオカンでは


364 : 名無しさん (ワッチョイ 6734-fb79) :2021/01/31(日) 13:16:40 EHgrEKQ600
お前は俺の母親か!


365 : 名無しさん (ワッチョイ 23ef-0bd4) :2021/01/31(日) 13:19:25 F5PX98qc00
>>364
変声機付きの仮面を装着していたなら可能性もある


366 : 名無しさん (ワッチョイ b2e6-87d9) :2021/01/31(日) 13:21:39 8eYfMijQ00
俺も甘い物が好きで、食い過ぎないようにとは思うんだが、ついつい食ってしまうな。


367 : 名無しさん (ワッチョイ 26e1-c36f) :2021/01/31(日) 13:24:09 kcD1xAVY00
社長なら
「お、いいところであった、仕事がちょっとあってな」
クエストが発生しました


368 : 名無しさん (スプー 10db-df6d) :2021/01/31(日) 13:29:32 Rivkz0cISd
>>366
昔はそこまで甘いもの好きじゃなかったんだけどなあ…
年齢重ねて子供舌になりつつあるような


369 : 名無しさん (ワッチョイ 670f-934b) :2021/01/31(日) 13:29:53 sbqOtw6600
>>365
なんでアンタがバロンなんだ!?


370 : 名無しさん (ワッチョイ 0e3a-395f) :2021/01/31(日) 13:31:42 .RkfoBTw00
>>338
mega39sのスライド無しボタン曲だったら行けそうだけど
ボタン並びがダメだな
あと同じやり方でスライドも出来なくは無いんだけどお値段がががが


372 : 名無しさん (ワッチョイ 55c8-cd85) :2021/01/31(日) 13:38:44 pPLAyVrY00
>>369
ママンいくら自分が母親失格だって息子に思いっきり突き付けられたとはいえ、
男に変装して偉大な父親役をやってあげようってのは方向性が間違いすぎです。


373 : 名無しさん (ワッチョイ 5721-6c75) :2021/01/31(日) 13:40:49 Ap5XSzoQ00
>>338
対応する音ゲーは何を想定してるんだろ
とりあえずMUSEDASHはいけるか


374 : 名無しさん (ワッチョイ 670f-934b) :2021/01/31(日) 13:41:59 sbqOtw6600
>>372
でもママンは母親の才能ズタボロだけど偉大な父親の才能は抜群にあったし、
やるだけやった結果最後は息子に親子って言って貰えたし…


375 : 名無しさん (オイコラミネオ 0946-1578) :2021/01/31(日) 13:46:05 2gjG1YZwMM
響鬼は大変な状況から頑張ってまとめて
賛否はあるが一応傑作との声もある

…セイバーなんとかしてください
賛否両論にもならないんです。


376 : 名無しさん (スプー 10db-df6d) :2021/01/31(日) 13:52:01 Rivkz0cISd
>>375
セイバーはほぼ毎週仲間割れがツイッタートレンドに入るようになってから見る気もなくなったなぁ…
正直1000%やお仕事5番勝負よりキツいわ


377 : 名無しさん (オイコラミネオ 0946-1578) :2021/01/31(日) 13:54:41 2gjG1YZwMM
響鬼は大変な状況から頑張ってまとめて
賛否はあるが一応傑作との声もある

…セイバーなんとかしてください
賛否両論にもならないんです。


378 : 名無しさん (オイコラミネオ 0946-1578) :2021/01/31(日) 13:56:12 2gjG1YZwMM
時差で二重
大事じゃないのに!


379 : 名無しさん (スプー 10db-df6d) :2021/01/31(日) 13:57:02 Rivkz0cISd
令和になってなんで平成の凸凹見ないといけないんだろう


380 : 名無しさん (ワッチョイ eb61-934b) :2021/01/31(日) 13:57:40 stcE7WBY00
セイバー君今コロナで大変だから明るい作風にします
からの仲間割れだから詐欺に等しい


381 : 名無しさん (ワッチョイ 4574-22c6) :2021/01/31(日) 13:59:06 iTksJjWc00
明るい仲間割れ…
マリカーとかスマブラとかドカポンを


382 : 名無しさん (ワッチョイ 0e3a-395f) :2021/01/31(日) 13:59:42 .RkfoBTw00
>>378
きっと大事(深層心理


383 : 名無しさん (ワッチョイ 4d29-87d9) :2021/01/31(日) 14:07:53 8eYfMijQ00
仮面ライダーは見てないから分からんが、仲間割れとか面倒な展開にしてるんだな。
悪い奴が出てくる→みんなで力を合わせてやっつけるでいいだろうにな。


384 : 名無しさん (ワッチョイ e39c-df6d) :2021/01/31(日) 14:08:08 gHbgWvCs00
仲間割れするにしてもスターピース争奪戦みたいな笑える仲間割れからの競技バトルなら良いんだけどねー


385 : 名無しさん (ワッチョイ 130a-1a69) :2021/01/31(日) 14:11:51 XVP2z4qY00
許せなかった……

実力では勝ってるのに、わざと地味に2位に位置してて
ゴール直前で赤甲羅をぶん投げて一生懸命一位になろうとしている俺を愚弄する友人(バカ)がいるだなんて……


386 : 名無しさん (ワッチョイ 6734-fb79) :2021/01/31(日) 14:14:29 EHgrEKQ600
今だと電王再放送とかの方がニーズあるんじゃない?w


387 : 名無しさん (ワッチョイ 0e3a-395f) :2021/01/31(日) 14:16:11 .RkfoBTw00
>>385
実力出してトップ独走してトゲゾーも華麗にかわせば良いじゃない


388 : 名無しさん (ワッチョイ 6371-50b7) :2021/01/31(日) 14:16:38 kEDgRG1g00
>>383
ライダーはライダー同士での戦いが昔っから多い…
複数ライダー出てきて一回もライダーバトルしなかった方が珍しいんじゃないかな


389 : 名無しさん (ワッチョイ 23ef-0bd4) :2021/01/31(日) 14:17:44 F5PX98qc00
よく知らないが平成ライダーって仲間割れやって仲間同士というかライダー同士で殺し合いしてるイメージ


390 : 名無しさん (ワッチョイ 6b0a-934b) :2021/01/31(日) 14:22:24 SKQBirzk00
シャドームーンで止まってるからわかんない、等


391 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 1b9e-50b7) :2021/01/31(日) 14:26:17 pR11zo4g00
>>384
草加みたいなのがいるならともかく
なんのために戦ってるのかわからんからなあ


392 : 名無しさん (アウアウ 1ca4-364f) :2021/01/31(日) 14:29:16 k0LWImXsSa
今こそマシンマンの再放送を(ry


393 : 名無しさん (アウアウ 7f96-50b7) :2021/01/31(日) 14:40:30 P35hjXZQSa
>>376
セイバーそんななのか


394 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 1b9e-50b7) :2021/01/31(日) 14:44:37 pR11zo4g00
セイバーはちょっとひどいね…


395 : 名無しさん (アウアウ 7f96-50b7) :2021/01/31(日) 14:44:42 P35hjXZQSa
>>391
伝え聞く話では過去裏切った奴が世界を混乱させようとしてる
 …と思ったら、実は死んだと思った過去セイバーがルラギっていて
セイバーの友人は死ぬし、味方側は今後の方針で割れるし
敵もアレだったから新参者のセイバーは信じれないよな?と
お仕置きに来るし、新ライダーかと思ったら剣だしで
マジで混沌を極めてるんじゃないの?


396 : 名無しさん (ワッチョイ 4574-22c6) :2021/01/31(日) 14:45:29 iTksJjWc00
日曜朝に他に何かしながらぼーっと見たいのに
展開情報詰め込みすぎでまぁいいかーってなった


397 : 名無しさん (ワッチョイ 55c8-cd85) :2021/01/31(日) 14:45:43 pPLAyVrY00
平成ライダーは基本的に2号ライダーとかは最初仲悪くて、段々相棒になっていくって言う流れが多いからなあ。
555の草加みたいに最後まで相容れない、みたいなのはそこまでは無い。

セイバーは途中までしか見てなかったけど、むしろ味方組織のライダーは序盤から仲良かった感があったが今そんな事になってるのか・・・


398 : 名無しさん (ワントンキン 748d-50b7) :2021/01/31(日) 14:51:02 No7rHVNwMM
毎年シリーズやる以上は王道路線オンリーはキツいというのは分かるが
それにしても最近のライダー王道から外れ過ぎ疑惑


399 : 名無しさん (ワッチョイ 4574-22c6) :2021/01/31(日) 14:54:27 iTksJjWc00
平成ライダーで王道ってそもそもあまり無かったような
アギト…?


400 : 名無しさん (ワッチョイ 23ef-0bd4) :2021/01/31(日) 14:55:11 F5PX98qc00
逆の発想でこれこそがライダーの王道なんでは


401 : 名無しさん (ワッチョイ 79c5-87d9) :2021/01/31(日) 15:00:27 8eYfMijQ00
桃鉄の売上に対する原田や名越の反応を見てると、残念ながら何も変わりそうにないようだな。

原田「タイトル毎に流行りも廃りもありますし問題点も違いますからね。何も言い訳とかしてませんよ」

名越「これしかないに見えちゃう。呆れるくらいに売れちゃってるし」


402 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 1b9e-50b7) :2021/01/31(日) 15:01:24 pR11zo4g00
>>400
たし�


403 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 1b9e-50b7) :2021/01/31(日) 15:01:54 pR11zo4g00
>>400
たし蟹


404 : 名無しさん (ワッチョイ 0adc-f4e5) :2021/01/31(日) 15:01:57 HHlPbF8Y00
初代からして脳改造されなかっただけの怪人だしなー


405 : 名無しさん (ワッチョイ 55c8-cd85) :2021/01/31(日) 15:02:43 pPLAyVrY00
最近のライダーは濃いキャラが出て来たりカオスな展開がぶっこまれたり、とかはやり過ぎなきゃ良いと思うけど、
敵にしろ味方にしろ目標を分かりやすくしてくれと思う事はたまにある。

途中から謎や勢力が増えすぎて何が何だか、みたいな事になる場合が結構あってなあ。


406 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 2bc6-50b7) :2021/01/31(日) 15:04:19 q6iri1SY00
さあ、おじさんガチャ引くぞ!

バンバンナムナム

バンバンナムナム

くまねこネ申よ!

今こそくまねこの運を顕現せよ!

おりゃあああああ


407 : 名無しさん (ワッチョイ 79c5-87d9) :2021/01/31(日) 15:06:41 8eYfMijQ00
仮面ライダーロウ、仮面ライダーカオス、仮面ライダーニュートラルの3人のライダーが主人公の仮面ライダーってのはどうだ?


408 : 名無しさん (ワッチョイ 0e3a-395f) :2021/01/31(日) 15:06:55 .RkfoBTw00
>>401
なごっさんは順調に小島監督ルートに乗ってるので数年内には自主退社するかもね
原田氏はそもそもあまり権限無さそうなので声デカいだけの人って感じ


409 : 名無しさん (ワッチョイ 0a73-cf29) :2021/01/31(日) 15:12:45 HjhTmqBc00
>>408
|∀=) PSVR案件のときに原田は結構舵切ってたんで、結構権限あるんでない。


410 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 2bc6-50b7) :2021/01/31(日) 15:14:34 q6iri1SY00
https://i.imgur.com/zopODHz.jpg

よし


411 : 名無しさん (ワッチョイ 4188-0052) :2021/01/31(日) 15:15:18 uTalAawo00
そういや今日からドラガリではペルソナコラボが始まるのか


412 : 名無しさん (ワッチョイ 0e3a-395f) :2021/01/31(日) 15:15:34 .RkfoBTw00
>>409
権限の方向性が明後日方向なんだろうね
ゲーム関係に影響が薄いもしくは全く無いって感じの


413 : 名無しさん (ワッチョイ 15f3-934b) :2021/01/31(日) 15:16:15 RGR0vNpM00
自分はRフルカスは狙わないで良いかなぁ…
2月半ばのRコルソンのために石は残しておきたい


414 : 名無しさん (ワッチョイ d459-934b) :2021/01/31(日) 15:16:34 7UtNFTOE00
>>408
独立後のスタジオの名前はヤクザスタジオかドラゴンスタジオ辺りかしら
ヤクザスタジオだと色々と問題がありそうな気はするがw


415 : 名無しさん (ワッチョイ 0e3a-395f) :2021/01/31(日) 15:18:22 .RkfoBTw00
>>414
スタジオ仁侠で行こう


416 : 名無しさん (ワッチョイ 7488-87d9) :2021/01/31(日) 15:19:52 8eYfMijQ00
>>408

PSクラシックが出る時に会社に無理を言って鉄拳3をねじ込むくらいの権限はあるよ。
エスコンやテイルズも統括するようになったみたいだし。


417 : 名無しさん (ワッチョイ 0e3a-395f) :2021/01/31(日) 15:20:57 .RkfoBTw00
>>416
全部瀕死IPじゃないですか・・・


418 : 名無しさん (ワッチョイ 6371-50b7) :2021/01/31(日) 15:22:07 kEDgRG1g00
>>401
そりゃなんでアレをウチは出せないんだ
って上に言われたときにアレは特別
ってしとけば楽だからねー


419 : 名無しさん (ワッチョイ 6734-fb79) :2021/01/31(日) 15:23:05 EHgrEKQ600
売れすぎるのに呆れるってどういうこっちゃ


420 : 名無しさん (ワッチョイ 67a0-934b) :2021/01/31(日) 15:25:55 C4WVMP2s00
日本国内だけのソフトだから例外ってところかな


421 : 名無しさん (ワッチョイ c16e-87d9) :2021/01/31(日) 15:27:37 8eYfMijQ00
>>417

いや、テイルズはそうだが、エスコンは7がシリーズで一番売れたらしいよ。


422 : 名無しさん (ワッチョイ ff82-50b7) :2021/01/31(日) 15:28:00 dbLgpjbw00
龍が如く7にはドラゴンカートやスジモンマスターとか怒られそうなパロ多かったしセガとしては任天堂ハードに出しにくかったんだろう(棒)
名越さん抜けたとしたら次はどうなるやら


423 : 名無しさん (ワッチョイ 92e4-50b7) :2021/01/31(日) 15:28:22 FsMUtyso00
でも任天堂だけじゃなくコナミが当てたっての考えると、
7543と原田氏にゃショックじゃないかな
特に原田氏に関しては
会社が桃鉄ポジション取りに行こうとしたのに結局コナミが取り戻してもうた形だし


424 : 名無しさん (アウアウ 7f96-50b7) :2021/01/31(日) 15:29:15 P35hjXZQSa
>>401
言い訳でしょう、それ


425 : 名無しさん (アウアウ 7f96-50b7) :2021/01/31(日) 15:30:21 P35hjXZQSa
>>407
絶対悪堕ちだとか裏切りだとかあって、絶対に安定しないw


426 : 名無しさん (ワッチョイ 92e4-50b7) :2021/01/31(日) 15:32:46 FsMUtyso00
なんでも、症候群付けりゃ問題提起になるだろうと思ってる症候群
https://twitter.com/news_postseven/status/1355713736334520323


427 : 名無しさん (ワッチョイ d459-934b) :2021/01/31(日) 15:34:03 7UtNFTOE00
>>423
まあ、彼らは例外だと思ってりゃいいさ
そうしてる内に国内に場所はなくなるからね


428 : どくナスビ (アウアウ 326a-123c) :2021/01/31(日) 15:34:12 p2hSYLUASa
>>423
コナミは監督追い出して再起できた
彼らが残ってるセガ、バンナムは色々怪しい
で、彼らをどうするのかは、更に上の人事次第←ココ


429 : 名無しさん (ワッチョイ 67a0-934b) :2021/01/31(日) 15:34:45 C4WVMP2s00
>>426
昔2chでは三点リーダは構ってほしさの表現と言われてたな


430 : 名無しさん (スプー b95f-2569) :2021/01/31(日) 15:35:24 7TbVhmoESd
(俺の作ったタイトルは売れないのに桃鉄なんかが売れる国内市場に)呆れる
なんだろうけど
だったらそれくらい狙えるタイトルを自分も真面目に作って見れば良いだけの話だしねぇ


431 : 名無しさん (ワッチョイ 7488-87d9) :2021/01/31(日) 15:36:40 8eYfMijQ00
原田も名越も本音では日本でも自社コンテンツをヒットさせたいし、桃鉄みたいに新たな客層を築きたい筈なんだよ。
でも、何故か妙にカッコつけたがると言うか、別に日本で売れてなくても平気だしー?みたいに強がってるんだよな。


432 : 名無しさん (アウアウ 7f96-50b7) :2021/01/31(日) 15:37:25 P35hjXZQSa
>>428
バンナムはナム以外の部分はそこそこなんじゃ?
そりゃ当たり外れが大きいけども


433 : [ ◎Д◎] (ワッチョイ f990-50b7) :2021/01/31(日) 15:38:05 src0M07200
>>425
全陣営を壊滅させて平和にしようとする仮面ライダーエクストリームニュートラル


434 : 名無しさん (ワッチョイ a57a-8365) :2021/01/31(日) 15:38:56 4/u0de7k00
>>429
ほう、そんな解釈があるのか。
解釈のブレの防止の面が強い読点と違って「明確に間を空けている」というイメージで入力してた。


435 : 名無しさん (ワッチョイ 0e3a-395f) :2021/01/31(日) 15:38:58 .RkfoBTw00
>>421
権限有るのはわかった
ただ
その権限が今後有効に活用出来るかどうかは
最近の発言から鑑みるに凄く怪しい


436 : 名無しさん (ワッチョイ 7488-87d9) :2021/01/31(日) 15:39:02 8eYfMijQ00
>>430

一応、子供層を狙ってヒーローバンクってゲームを出したりしたけどね。>名越
残念ながら、望んだような結果は出なかったようだけど。


437 : どくナスビ (アウアウ 326a-123c) :2021/01/31(日) 15:39:24 p2hSYLUASa
>>432
そうすね
バン側は比較的柔軟に立ち回ってるね


438 : 名無しさん (ワッチョイ 0e3a-395f) :2021/01/31(日) 15:41:41 .RkfoBTw00
>>436
間接的に子供舐めてるんだよ>なごっさん


439 : 名無しさん (ワッチョイ 1104-87d9) :2021/01/31(日) 15:44:13 8eYfMijQ00
>>419

これしかないように見えるの後にそう言ってるところを見るに、
他に買うものねーのかよw的なニュアンスなんじゃないかね。


440 : 467 (スプー 084b-5719) :2021/01/31(日) 15:52:16 0SsubADkSd
>>328
ミクロが3位!
任天堂は速やかにミクロの復刻版を!


441 : 名無しさん (ワッチョイ 0e3a-395f) :2021/01/31(日) 15:53:22 .RkfoBTw00
>>440
任天堂「無いわー、絶対無いわー」


442 : 名無しさん (ワッチョイ 9574-50b7) :2021/01/31(日) 15:54:32 Hhva16q600
>>439
まあPS5もPS4も「視覚に入ってない」から買わないよね
セガなんかPS5版のぷよテト2とかどう評価するんだろ?
DLだけで良いよね、になりかねない


443 : 名無しさん (ワッチョイ 48f5-85d6) :2021/01/31(日) 15:56:26 WnS9cgw600
>>438
原田も754もユーザー舐めてるだけでしょ
「ユーザーが俺に合わせるべき」みたいな思考だから時代に取り残されても気づかないし


444 : 名無しさん (ワッチョイ bf44-5d2a) :2021/01/31(日) 15:56:41 BagWWLUA00
>>426
レーシングラグーン症候群…


445 : 467 (スプー 084b-5719) :2021/01/31(日) 15:57:01 0SsubADkSd
>>441
そんな、ひどい…

普通にクラシックシリーズのゲームボーイ版として、ミクロベースはアリだと思うんだけどなぁ…。


446 : 名無しさん (ワッチョイ f461-f05a) :2021/01/31(日) 16:00:12 SPmtSvQM00
>>444
…冗談じゃねえ…


447 : 名無しさん (ワッチョイ 23ef-0bd4) :2021/01/31(日) 16:02:59 F5PX98qc00
そんなに売れたかったらSwitchに出してみればいいのに
本当に人気があるのなら色んな層があるSwitchでも売れるんじゃ無いの


448 : 名無しさん (アウアウ 7f96-50b7) :2021/01/31(日) 16:03:34 P35hjXZQSa
>>446
前後に付けるのは、なかなか見ないな…


449 : 名無しさん (ワッチョイ 0e3a-395f) :2021/01/31(日) 16:07:19 .RkfoBTw00
つか箱とPSは
パッケージ買ってもインストール必須なので
DL版の方が手間かからん分そっちに流れやすいのよね
んで
そのインストール作業が発生する分下手なゲームは入れたく無い(入れた事が後悔に直結するので
つまり「ハズレは引きたく無い」に心理が傾く・・・と

>>445
液晶サイズとかゲーム&ウォッチサイズが限界だろうなぁ


450 : 名無しさん (ワッチョイ 48f5-85d6) :2021/01/31(日) 16:09:45 WnS9cgw600
>>426
詐欺師とかが「常識とかよく使われる表現にあえて苦言を呈して話題集める」ってパターンな気がする

後「気がする」って使い方もあえて断定しないことで自分に責任を集中しないようにするズルい言い回しな気もする


451 : 名無しさん (ワッチョイ 14ac-87d9) :2021/01/31(日) 16:11:20 8eYfMijQ00
>>447

Switchに出せないか出したくないのかは分からんが、それが出来ないから色々と言い訳してるんでしょ。
原田なんかは「国内依存型のタイトルが多いメーカーやIPはどんどん痩せ細っていってる」とまで言ってるしな。


452 : 名無しさん (アウアウ 7f96-50b7) :2021/01/31(日) 16:11:35 P35hjXZQSa
>>449
しかしDLだと遊び終わった後に中古売りが出来ないという難点が…
特にPSの客に多い現象だったので


まあこの中古早売り勢がPS5でごっそり消える可能性はかなり高いけども


453 : 名無しさん (ワッチョイ 0e3a-395f) :2021/01/31(日) 16:15:53 .RkfoBTw00
G&Wとミクロ比較
http://koke.from.tv/up/src/koke33938.jpg
ミクロの方が画面小さい

>>452
なので最近のPSのソフト周りは色々な意味で相性が悪い
※箱はそもそも覚悟完了してる人が多いので売りに走る人は居ないと思われる


454 : 名無しさん (ワッチョイ 64c6-87d9) :2021/01/31(日) 16:16:32 8eYfMijQ00
しかし、国内依存の会社は痩せ細ったとか言われてもよく分からんよな。
大手なら国内依存してるところはまず無いし。
今時はファルコムや日本一も一応海外展開もしてるしな。


455 : 名無しさん (ワッチョイ 9aec-934b) :2021/01/31(日) 16:29:16 nYlc3qMI00
原田さんの言っている会社って大手だろうからな
広い範囲で物事を見れるタイプには見えない
んで大手ってSwitchに大してソフトを出していなかったんだから
そりゃ痩せ細って当たり前よ

ただしコエテクは除く


456 : 名無しさん (アウアウ 7f96-50b7) :2021/01/31(日) 16:32:45 P35hjXZQSa
>>454
どこの話なんでしょうね?
下請けの話ならそれこそ海外もクソもないと思うし
海外メーカーから受注が少ないくらいで


457 : 名無しさん (ワッチョイ 92e4-50b7) :2021/01/31(日) 16:32:52 FsMUtyso00
家電量販店のPC売り場でゲーミングPC並んでるの見て、
大抵はストリートファイターのベンチを流してるんだが
今って英語音声+字幕なんやね。海外のゲームみたい


458 : 名無しさん (ワッチョイ 0e3a-395f) :2021/01/31(日) 16:34:34 .RkfoBTw00
>>457
ストリートファイターシリーズの権利
カプコンUSA持ちだから当然っちゃ当然かと


459 : 名無しさん (アウアウ 7f96-50b7) :2021/01/31(日) 16:42:04 P35hjXZQSa
いらすとや、一旦休業
https://twitter.com/irasutoya/status/1355774062748815361

お疲れ様でした


460 : 名無しさん (ワッチョイ 670f-934b) :2021/01/31(日) 16:50:14 sbqOtw6600
このままゴタゴタが続いてPS5が小売りで扱われなくなれば、
本体もソフトもDLが中心となって中古販売もなくなるって寸法よ


461 : 名無しさん (ワッチョイ 0e3a-395f) :2021/01/31(日) 16:51:07 .RkfoBTw00
>>460
本体も置かなくなるけどな(利益が出ないので


462 : 名無しさん (スプー a2b9-0f97) :2021/01/31(日) 17:03:32 BYq3DMzUSd
|∀=ミ PS5は雲の向こうの存在ゆえクラウド。


463 : 名無しさん (ワッチョイ 2e69-2569) :2021/01/31(日) 17:04:29 sM/VT5dc00
そう言えば先日、次は転売屋対策としてハードはメーカー直販のみでソフトは全てDLにすればいいと書いてる記事が有ったけど
早急に普及させる必要が有るものの販路を限定してどうするのかと


464 : (スプー 31e1-50b7) :2021/01/31(日) 17:05:12 MuNxeK5MSd
本体もDLの時代


465 : 名無しさん (スプー a2b9-0f97) :2021/01/31(日) 17:06:56 BYq3DMzUSd
|∀=ミ 全国の量販店すべてを合わせたのと同じキャパをもつ物流センターを整備すればいい。


466 : 名無しさん (ワッチョイ 0e3a-395f) :2021/01/31(日) 17:07:57 .RkfoBTw00
>>465
またそうやって無茶を言う・・・


467 : 名無しさん (スプー a2b9-0f97) :2021/01/31(日) 17:08:00 BYq3DMzUSd
|∀=ミ DLする本体、要はエミュレータでは?


468 : 名無しさん (スプー a2b9-0f97) :2021/01/31(日) 17:08:59 BYq3DMzUSd
>>466
|∀=ミ たぶん専用の港湾設備と空港が必要になります…


469 : 名無しさん (ワッチョイ 0e3a-395f) :2021/01/31(日) 17:10:08 .RkfoBTw00
>>468
サイドビジネスで非合法活動に使われるヤツだ!


470 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ b05b-50b7) :2021/01/31(日) 17:10:09 UnmOi.Ug00
_/乙( 。々゜)_PS5シミュレータか...


471 : 名無しさん (ワッチョイ 6483-934b) :2021/01/31(日) 17:10:15 vRUzebUg00
結局作りやすくしてがっつり作っておくしかないんだなw


472 : 名無しさん (ワッチョイ 130a-1a69) :2021/01/31(日) 17:22:49 XVP2z4qY00
大衆に売れてナンボのゲーム市場で
「転売などしない優れたお客様のみにご購入いただけます」みたいな思いあがった
商売できると思ったのはなんでやろうな

購入できる権利を自分たちが選別して、それでなんとかできると思ってたのか


473 : 名無しさん (ワッチョイ 670f-934b) :2021/01/31(日) 17:23:20 sbqOtw6600
本体DL出来る方向に向かっているのはPS9を見れば確定的に明らか。


474 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 2bc6-50b7) :2021/01/31(日) 17:28:11 q6iri1SY00
>>472

思うにアメリカ本社が、ゲームビジネスを舐めてたからかと


475 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 2bc6-50b7) :2021/01/31(日) 17:28:42 q6iri1SY00
>>471
そうすると客であるサードさんの要望を満たせない


476 : 名無しさん (ワッチョイ 670f-934b) :2021/01/31(日) 17:29:06 sbqOtw6600
>>472
そりゃ思ったでしょう。だって日本は捨てた市場なんですもの。


477 : 名無しさん (アウアウ 7f96-50b7) :2021/01/31(日) 17:29:57 P35hjXZQSa
やはりそう思うよな、普通に
https://twitter.com/AvrBqd/status/1355466517299617793


478 : 名無しさん (ワッチョイ 48f5-85d6) :2021/01/31(日) 17:31:18 WnS9cgw600
>>472
最終的にユーザーは全員PS5買うと思ってて「購入順は俺たちが決めてやる」みたいな感覚なんだろうな


479 : 名無しさん (スプー a2b9-0f97) :2021/01/31(日) 17:35:42 BYq3DMzUSd
|∀=ミ アメリカでAAA開発やってるサードが客ならMSにスペックで劣るわけには行かねえわなあw


480 : 名無しさん (ワッチョイ 0e3a-395f) :2021/01/31(日) 17:36:12 .RkfoBTw00
>>479
PC買え(危険球


481 : 名無しさん (スプー a2b9-0f97) :2021/01/31(日) 17:39:40 BYq3DMzUSd
|∀=ミ まあSIEはあらゆる選択をミスったんだ。
    今世代はもう終わったんであと数年は血を吐きながら耐えるしかない。


482 : 名無しさん (ワッチョイ 130a-1a69) :2021/01/31(日) 17:41:32 XVP2z4qY00
>>474>>476>>478
舐めてたんだろうなあ、やっぱり……

「勝ちは確定してるんで、購入権は選ばれた人に与えてやろう」
ぐらいに思ってたのかも知らんなあ……


483 : 名無しさん (ワッチョイ 670f-934b) :2021/01/31(日) 17:41:45 sbqOtw6600
PSNの収益もボロボロになるのかしらん


484 : 名無しさん (アウアウ 7f96-50b7) :2021/01/31(日) 17:51:40 P35hjXZQSa
>>483
2年くらいはそんなに変わらなくても、それ以降は落ちていくだろうね


485 : 名無しさん (ワッチョイ f61b-50b7) :2021/01/31(日) 17:54:09 AQn8WNCU00
ニンドリの2021年4月号は付録に音楽CD付きか。

https://twitter.com/nindori/status/1355789671687589888?s=20


486 : 名無しさん (ワッチョイ 670f-934b) :2021/01/31(日) 18:00:11 sbqOtw6600
>>484
つまり二年以内にPS5Smartを出してバカ売れすればSIEにワンチャンめぐってくる!


487 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 470e-50b7) :2021/01/31(日) 18:00:36 50lsv0p.Sp
>>482
必ず売れるってみんな言うんだから

失敗なんて想定しないよ


488 : 名無しさん (ワッチョイ e39c-df6d) :2021/01/31(日) 18:02:59 gHbgWvCs00
>>487
成功前提で動いてたわりには色々とお粗末な気がするなぁ
台数足りないとか、デザインが変とか、台数が致命的に足りないとか


489 : 名無しさん (アウアウ 7f96-50b7) :2021/01/31(日) 18:05:06 P35hjXZQSa
なんというプライズ景品か!?
https://twitter.com/kimetsu3199/status/1355351514160586754

あと4人分あるのだろうか?


490 : 名無しさん (ワッチョイ 670f-934b) :2021/01/31(日) 18:05:09 sbqOtw6600
>>488
成功が約束されてるからその辺で躓いても問題ないと考えたのではないでしょうか。


491 : 名無しさん (ワッチョイ e39c-df6d) :2021/01/31(日) 18:05:37 gHbgWvCs00
>>490
後からどうとでもなると思ってるんだろうなぁ…


492 : 名無しさん (ワッチョイ 0e3a-395f) :2021/01/31(日) 18:06:15 .RkfoBTw00
>>489
ここまで人の心が無い景品も見た事無いな・・・w


493 : 名無しさん (アウアウ 7f96-50b7) :2021/01/31(日) 18:06:55 P35hjXZQSa
>>488
ここ数年でSIEさんの本社がそれだけおかしくなっちゃったという事では?
外から見ておかしくても、中ではそれが普通ならちょっとやそっとじゃ
全然治らないよ


494 : 名無しさん (ワッチョイ c0f1-33aa) :2021/01/31(日) 18:07:05 iLCa2XYE00
ペルソナのアイコンデザインってUIあっての物なんで、そのまんま他のゲー厶に持ち込まれると
わかりにくいことこのうえないな…とドラガリのコラボで痛感してる

尚スマホ2台で他のゲームと並行して進めたせいで、脳内で「心の拷問団」が爆誕した模様。


495 : 名無しさん (アウアウ 7f96-50b7) :2021/01/31(日) 18:08:22 P35hjXZQSa
>>489
横見たら揃ってたw


496 : 名無しさん (ワッチョイ bc47-22c6) :2021/01/31(日) 18:10:09 wOzpZF6U00
ドラガリのペルソナコラボ
配布キャラ、これFEHの時のピアニーのEX同じ効果かな
ピアニーいないから凄く助かる、が

ガチャの方に風キャラの「ソレ」が居るから引けないとじごくなのですが


497 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 463c-50b7) :2021/01/31(日) 18:45:09 CN4lxQO200
5何くらい前のPC捨てるかー
もうパーツ取りにも使えんだろ


498 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 470e-50b7) :2021/01/31(日) 18:53:20 50lsv0p.Sp
>>497

変顔におくろう


499 : 名無しさん (アウアウ 7f96-50b7) :2021/01/31(日) 18:57:32 P35hjXZQSa
送ると別のものが送られてくる罠w


500 : 名無しさん (ワッチョイ 670f-934b) :2021/01/31(日) 18:59:30 sbqOtw6600
りさいくるのわ!


501 : 名無しさん (ワッチョイ 23ef-0bd4) :2021/01/31(日) 18:59:53 F5PX98qc00
ドラガリのイベでやっとペルソナ5の主人公らが何故盗賊なのか予告状送るのかわかった
がSwitchで遊べるのは無双だけなので遊ぶ機会は無いな


502 : 名無しさん (ワッチョイ c0f1-33aa) :2021/01/31(日) 19:04:07 iLCa2XYE00
>>501
あれ
P5「S」コラボなので
だいじょうぶ!


503 : 名無しさん (ワッチョイ 0a73-cf29) :2021/01/31(日) 19:04:09 HjhTmqBc00
Chaos Erupts Over Sony PlayStation 5 Sale in Tokyo
https://hypebeast.com/2021/1/chaos-over-sony-playstation-5-sale-tokyo-video-info

|∀=) やっとニュースサイトに載ったあw


504 : 名無しさん (ワッチョイ 0a73-cf29) :2021/01/31(日) 19:07:55 HjhTmqBc00
Police called as Tokyo PS5 sale descends into chaos
https://www.videogameschronicle.com/news/police-called-as-tokyo-ps5-sale-descends-into-chaos/
>>最近の報告によると、PS5コンソールの再販業者のターゲティングは非常に高いため、
>>日本のPlayStation5の長期的な健全性が脅かされる可能性があります。

|v∀=)v いえーい、いわれてるでー


505 : 名無しさん (ワッチョイ f4a7-50b7) :2021/01/31(日) 19:08:55 9DhHo/K200
日本のSIEさん怒られるやろな
ジムさんからか本社からか知らんけど


506 : 名無しさん (ワッチョイ 0a73-cf29) :2021/01/31(日) 19:09:32 HjhTmqBc00
>>エース研究所のアナリスト、安田英樹氏は、
>>「デジタルダウンロードソフトウェアの購入を考えても、
>>実際に使用されているプレイステーション5の販売割合はそれほど高くないため、
>>現在の需要は営利目的の再販業者によって制約されている」と語った。

|∀=) おやおや…


507 : 名無しさん (ワッチョイ 670f-934b) :2021/01/31(日) 19:11:17 sbqOtw6600
>>505
小売りが悪いで押し切れるか


508 : 名無しさん (ワッチョイ 6483-934b) :2021/01/31(日) 19:12:19 vRUzebUg00
ただまあ、ヨドバシの方も何考えてこんな販売したんだとも思っちゃうがねえ。


509 : 名無しさん (ワッチョイ 886a-87d9) :2021/01/31(日) 19:13:28 8eYfMijQ00
ゲハにバンナムがSwitchには出してない版権ゲーのまとめが貼られてたけど、結構あるんだな。

281:名無しさん必死だな 2021/01/31(日) 18:55:59.01 ID:RCvRa+fR0
>>268
Switch発売以降、Switchに出さなかった版権ゲー
ブラッククローバー
銀魂乱舞
七つの大罪 ブリタニアの旅人
フルメタル・パニック! 戦うフー・デアーズ・ウィンズ
グランクレスト戦記
NARUTO TO BORUTO シノビストライカー
ONE PIECE WORLD SEEKER
東京喰種トーキョーグール:re【CALL to EXIST】
ドラゴンボールZ カカロット
ワンパンマン
ソードアートオンラインリコリス

ガンダムはジージェネ以外出してない
アイマス新作も出さない


510 : 名無しさん (ワッチョイ 0a73-cf29) :2021/01/31(日) 19:14:30 HjhTmqBc00
>>509
|∀=) 別に困らないんじゃない?
    というかおいらも今知ったw


511 : 名無しさん (ワッチョイ 130a-1a69) :2021/01/31(日) 19:14:35 XVP2z4qY00
転売屋が頑張ったぐらいで供給が滞るようなSIEが悪いんとちゃう?


512 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 463c-50b7) :2021/01/31(日) 19:15:22 CN4lxQO200
>>509
そんなに出てたの…つか知らないソフトが多い


513 : 名無しさん (ワッチョイ b6ce-934b) :2021/01/31(日) 19:17:39 3bVU5Ve200
ヨドバシの売り方も悪いんだけど、あくまで「現況が目に見える形で出てきた」ってだけなんだよな
PS5が不健全極まりない状況になってるのは最初からっていう


514 : 名無しさん (ワッチョイ 01b4-50b7) :2021/01/31(日) 19:17:48 sbLU8rbc00
そういや先週から七つの大罪の人の新作がマガジンで始まってたな
流浪の作家もやっとマガジンで落ち着けたか


515 : (ワッチョイ b20b-50b7) :2021/01/31(日) 19:19:24 oycYsVCg00
>>514
やっぱり今までと違って雑誌の看板漫画を手掛けたと言う実績が大きいか


516 : 名無しさん (ササクッテロ a423-c246) :2021/01/31(日) 19:20:10 zlvc0vv6Sp
>>514
まあ七つの大罪の最終回あたりで、次は次世代の続編やりますって言って終わってたから、
それが別の会社の雑誌に連載、とかだとよほどの何かが起こったって事になっちゃうからw


517 : 名無しさん (ワッチョイ 130a-1a69) :2021/01/31(日) 19:23:34 XVP2z4qY00
七つの大罪は元がインフレを超えたインフレみたいな
典型的なジャンプ漫画(マガジンだけど)だったから次世代でそこらへんどうするんだろうね


518 : 名無しさん (ワッチョイ aff2-0052) :2021/01/31(日) 19:23:53 uJNbsuQI00
>>509
なんかキャラゲーの霊圧今全然無いんだよなあ…
脱PSする前に摩耗しきっちゃったカンジある


519 : 名無しさん (ワッチョイ 670f-934b) :2021/01/31(日) 19:24:30 sbqOtw6600
2020年日本を席巻した鬼滅の刃のC


520 : 名無しさん (アウアウ 05a1-50b7) :2021/01/31(日) 19:26:20 4QJTMnOsSa
そんな中鬼滅映画見てきたが、ラストバトルの映像が凄かった
今後の遊郭編、刀鍛冶の里編も映画で見たくなるな


521 : 名無しさん (ワッチョイ 4188-0052) :2021/01/31(日) 19:27:05 uTalAawo00
>>497
俺は使ってない古いPCはまとめてリサイクルに出したなw
中古で売る事も考えたけど、色々な手間を考えると
壊れててもOKなリサイクルの方を選んだ

>>514
おや、七つの大罪はもう完結してたのか
まぁ強さのインフレがすさまじかったしなぁw


522 : 名無しさん (アウアウ e414-50b7) :2021/01/31(日) 19:27:07 nrmszAcASa
>>510
多分そんなに売れてるのない気もするしなあw


523 : 名無しさん (ワッチョイ 0a73-cf29) :2021/01/31(日) 19:28:02 HjhTmqBc00
>522
|∀=) っていうか、ここしばらくランキングで一度たりとも見てない気がする。
    だから知らなかった。


524 : 名無しさん (ワッチョイ 48f5-85d6) :2021/01/31(日) 19:30:05 WnS9cgw600
そもそも○○ハードに出てないソフト一覧!!!
とかやってもキリがないと思うんだが…


525 : 名無しさん (ワッチョイ aff2-0052) :2021/01/31(日) 19:31:02 uJNbsuQI00
逆にswitchでもちゃんと出してたヒロアカゲーって本数どんなもんだっけ?
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000004649.html
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000018822.html


526 : 名無しさん (ワッチョイ 01b4-50b7) :2021/01/31(日) 19:31:11 sbLU8rbc00
一昨年くらいに、Switchに移植される、PS4でもすでに配信済みのタイトルへの反応調べてたら
「PS4で出たら買うのに」ってのが散見された事があって、
もうPS4で出るのは当たり前すぎて誰も反応してねえんだなって思ったね…


527 : 名無しさん (アウアウ e414-50b7) :2021/01/31(日) 19:32:04 nrmszAcASa
>>521
あ!そういやウチにiMacが2台まだあったわ… 動かんけど
処分しないとなあ


528 : 名無しさん (ワッチョイ 130a-1a69) :2021/01/31(日) 19:32:29 XVP2z4qY00
最近は漫画原作のキャラゲーっていってもそれほど売れてる感じはしないからなあ

プロゴルファー猿が売れてた時代とは一線を画してる感じはある


529 : 名無しさん (ワッチョイ 01b4-50b7) :2021/01/31(日) 19:33:31 sbLU8rbc00
>>528
出る頃にゃ作品の旬が過ぎてたり終わってたりなので、
もう最初からコンシューマーではなくスマホ用にしてる事多いからね


530 : 名無しさん (ワッチョイ 23ef-0bd4) :2021/01/31(日) 19:35:41 F5PX98qc00
PCは自作じゃなければメーカーや買ったところにリサイクルで処分できるからいいんだけれど
古くなったiPadの処分をどうするべきか分からなくて机の中に放置しているな


531 : 名無しさん (ワッチョイ 01b4-50b7) :2021/01/31(日) 19:37:16 sbLU8rbc00
>>530
リンゴに送ればええんよ
世代によっては割引ギフトとかにもなる


532 : 名無しさん (アウアウ 27e1-364f) :2021/01/31(日) 19:37:52 BcUEqgi.Sa
>>514
今こそブリザードアクセルアニメ化はよ(棒


533 : 名無しさん (ササクッテロ a423-c246) :2021/01/31(日) 19:38:31 zlvc0vv6Sp
スマホゲーとかだとまだフットワーク軽い方だからねえ。
この前のグラブルの鬼滅コラボとかもそうだが。


534 : 名無しさん (ワッチョイ c0f1-33aa) :2021/01/31(日) 19:39:00 iLCa2XYE00
>>525
後に出た方もSwitchだけで3万弱くらい売れてなかったかな
上で挙げられてる中だとそれを越えたのってカカロットくらいじゃない?
ちゃんと調べてないから間違ってるかもしれないけど。


535 : 名無しさん (ワッチョイ 23ef-0bd4) :2021/01/31(日) 19:39:07 F5PX98qc00
>>531
なんだってー!りんごに送るとか想像してもいなかった
第四世代のiPodも送って大丈夫なのかな


536 : 名無しさん (ワッチョイ b6ce-934b) :2021/01/31(日) 19:41:34 3bVU5Ve200
僕のヒーローアカデミア One’s Justice Switch 52,350本
僕のヒーローアカデミア One’s Justice PS4   23,563本

僕のヒーローアカデミア One’s Justice2 Switch 26,915本
僕のヒーローアカデミア One’s Justice2 PS4   5,136本

はい


537 : 名無しさん (ワントンキン 748d-50b7) :2021/01/31(日) 19:44:26 No7rHVNwMM
大手サードでスイッチに対して継続的だったのはコーエーぐらいか?
バンナムもスクエニも一瞬だけ上手く行くかも?な雰囲気を出した時期はあったような気もするのだが


538 : 名無しさん (ワッチョイ 01b4-50b7) :2021/01/31(日) 19:45:51 sbLU8rbc00
>>535
リサイクルプログラムとかでやってる
流石に古いiPodはわからんが、
問い合わせれば送料支払済の箱を送りつけてくるから
それに入れて出すだけでいいようだ


539 : 名無しさん (ワッチョイ 4188-0052) :2021/01/31(日) 19:48:04 uTalAawo00
iPhoneやiPadは新しいの買うときに古いやつを下取りに出すこともできるね


540 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE (ワッチョイ 7cee-50b7) :2021/01/31(日) 19:48:37 Hsi4fYcg00
そーいやウチのMac mini がOSのアップデート対象外になっちまったから買い換えないとアカンなー
もはやiOSデバイスの母艦としか使って無いから、凄ぇ処理能力は不要だけど、M1チップには興味があるし。

プリンターもついにデバイスドライバーがリリースされなくなったから買い換え必要だし、
WiFiルーターもいつ買ったか覚えて無い程昔のAirMacだからこれもついでに買い替えか。

意外と出費が嵩みそう。


541 : 名無しさん (ワッチョイ aff2-0052) :2021/01/31(日) 19:49:48 uJNbsuQI00
>>536
1から2で本数減るのはまぁ仕方ないとしても
PS4の方の減衰率やべえな…


542 : 名無しさん (ワッチョイ c0f1-33aa) :2021/01/31(日) 19:52:53 iLCa2XYE00
>>541
同じ週のSwitch版ウイポで煽りに来てたっけな、どっちも20位圏外で。
トップ30来たらウイポが21位でヒロアカ2はご覧の有様だった。

今となっては懐かしいw


543 : 名無しさん (ワッチョイ 0e3a-395f) :2021/01/31(日) 20:03:54 .RkfoBTw00
>>520
自分も昨日4DXで観たけど
終わり際の絶望感が凄いね・・・(鬼滅映画


544 : 名無しさん (ワッチョイ 3a50-bf1d) :2021/01/31(日) 20:06:24 Msr2JL1600
>>536
なんというか、もうアニメや漫画原作ゲームだからって
そんなに売れないしグッズ目当てで買う層狙ってもたかが
知れてるという感じだなあ

ライザ2のPS5版はこれよりも受注が…


545 : 名無しさん (ワッチョイ 3a50-bf1d) :2021/01/31(日) 20:08:19 Msr2JL1600
>>543
今週中に4DX行かないと …音響は治ってないよね、割れる所


546 : 名無しさん (ワッチョイ 0e3a-395f) :2021/01/31(日) 20:12:48 .RkfoBTw00
>>545
一回しか観てないから何がおかしいか解らにゃい・・・
ただ炭治郎が水の呼吸使う度に顔面に水が飛んで来るw


547 : 名無しさん (ワッチョイ 47d6-934b) :2021/01/31(日) 20:15:19 3LxA8kq200
煉獄さんはグラブルでお世話になってる、普通に強い
3アビが全属性カットじゃなくて、風属性カットだったらもっと強かった


548 : 名無しさん (ワッチョイ 0e3a-395f) :2021/01/31(日) 20:16:41 .RkfoBTw00
火属性は強そうに見えて結構弱いから・・・(ポケモン的雑感


549 : 名無しさん (ワッチョイ cad0-87d9) :2021/01/31(日) 20:24:30 8eYfMijQ00
火拳の人とか壱番隊隊長とかめっちゃ強いやん。


550 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (ワッチョイ f19a-50b7) :2021/01/31(日) 20:32:51 .OwXGBkU00
(。_°)そろそろNew Hard Purchase SimulatorがSteamあたりにでてくるよ。
アルバイトとかBOTとかを利用して買い集めて転売するゲームだよ。
ぼんじょ、業界人だから知ってるんだ。


551 : 名無しさん (ワッチョイ 0e3a-395f) :2021/01/31(日) 20:34:10 .RkfoBTw00
>>550
密ですゲームか・・・


552 : 名無しさん (ワッチョイ e43e-9557) :2021/01/31(日) 20:37:45 NB9Njry.00
ザ・こだわり
https://twitter.com/nal_ew/status/1355795244927700992


553 : 名無しさん (ワッチョイ 4188-0052) :2021/01/31(日) 20:40:27 uTalAawo00
とあるYouTuberが初めての自作PCって動画を出してるが
2本目でCPUとM.2SSD取り付けたところで終わってて、一体完成まで何本になるんだ…って感じになってるw
SSDに付いてる製品シール剥がしたり(どうやら保証が受けられなくなるらしい)
どこまで刺せばいいのかわからない!と言ってたりと
なかなかハラハラする動画だったw


554 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ b1f0-5523) :2021/01/31(日) 20:44:26 jf1.QtWY00
>>550
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20201117-143465/

|―――、  もう無かったっけ?って思ってたけどこれは買った後のシミュレーターでしたか
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O


555 : 名無しさん (ワッチョイ e39c-df6d) :2021/01/31(日) 20:59:11 gHbgWvCs00
>>552
凄いな…


556 : 名無しさん (ワッチョイ a80c-db3c) :2021/01/31(日) 20:59:24 WFF4boSU00
スピーキングシミュレータは極上枠でしょうか


557 : 名無しさん (ワッチョイ 3a50-bf1d) :2021/01/31(日) 21:03:27 Msr2JL1600
>>546
IMAXや重振上映とかでも観たんだけど、BGMが割れて聞こえる
シーンがいくつかあるんだよ
普通の上映でもそうらしくて、主に左右後ろのスピーカー側が
ヤバいようでセリフが聞こえなくなる
ただ真ん中や前の方は大丈夫らしいんだよね
真ん中や前の方は前のセンタースピーカーからセリフがメインで
聞こえるから


558 : 名無しさん (ワッチョイ 0e3a-395f) :2021/01/31(日) 21:07:55 .RkfoBTw00
>>557
そこまで注意して観てなかったなぁ・・・
シンプルにストーリー楽しんでた

・・・しかし炭治郎一派の「幸せな夢」と「無意識サイド」ヤバいな・・・w


559 : 名無しさん (ワントンキン 748d-50b7) :2021/01/31(日) 21:10:18 No7rHVNwMM
>>558
炭治郎の無意識描写が完璧だったなー
本当いい仕事してくれたぜ


560 : 名無しさん (ワッチョイ aff2-0052) :2021/01/31(日) 21:11:08 uJNbsuQI00
>>556
Steam版は好評付いてるし
https://store.steampowered.com/app/966400/
発語がテーマのゲームだから日本語版がゲーム内容自体に波及してて手間かかってそうだし
たぶん極上ではない…と思う


561 : 名無しさん (ワッチョイ 15f3-934b) :2021/01/31(日) 21:12:05 RGR0vNpM00
「狙って作った笑えるバカゲー」と「極上ゲー」は似て非なるもの


562 : 名無しさん (ワッチョイ 0e3a-395f) :2021/01/31(日) 21:19:10 .RkfoBTw00
>>559
無意識下の核見て屈服するの
良いよね


563 : [ ◎Д◎] (ワッチョイ f990-50b7) :2021/01/31(日) 21:22:43 src0M07200
>>562
伊之助と善逸の我が強いにも程がある深層心理部分が好き


564 : 名無しさん (ワッチョイ a60f-934b) :2021/01/31(日) 21:25:27 OYVTqaYc00
>>562
無意識下に黄色いプロペラみたいなマークがあって、これアカンやつやってなってる状態を想像してしまった


565 : 名無しさん (ワッチョイ 6483-50b7) :2021/01/31(日) 21:30:11 vRUzebUg00
ニュークリアちゃうw


566 : 名無しさん (ワッチョイ 3a50-bf1d) :2021/01/31(日) 21:30:49 Msr2JL1600
シンウルトラマン、ソフビ&アクションフィギュア
https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1303574.html

ネロンガとガボラは塗装をもうちょい凝ると化けそう
ウルトラマンはなんというかまだ動きが想像できんから何とも言えない


567 : 名無しさん (ワッチョイ 47d6-934b) :2021/01/31(日) 21:32:23 3LxA8kq200
やっぱりカラータイマーが欲しい


568 : 名無しさん (ワッチョイ 0e3a-395f) :2021/01/31(日) 21:32:52 .RkfoBTw00
>>563
何で無意識下に湧くんだよお前らw
って言うね・・・w


569 : 名無しさん (ワッチョイ 3a50-bf1d) :2021/01/31(日) 21:35:57 Msr2JL1600
>>558
と言っても音が割れるのは数シーンだけなので


570 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 463c-50b7) :2021/01/31(日) 21:41:58 CN4lxQO200
>>531
へー!!


571 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 463c-50b7) :2021/01/31(日) 21:42:54 CN4lxQO200
鬼滅見に行ってないなあ


572 : 名無しさん (ワッチョイ e39c-df6d) :2021/01/31(日) 21:43:37 gHbgWvCs00
>>566
ちょっとタイタスさんに鍛えて欲しい大胸筋してる


573 : 名無しさん (ワッチョイ 26e1-c36f) :2021/01/31(日) 21:44:27 kcD1xAVY00
>>548
いろんなゲームでやってると火属性って攻撃力が爆発しそうで導火線が途中で燃え尽きるみたいなことになりやすいよね


574 : 名無しさん (ワッチョイ 0e3a-395f) :2021/01/31(日) 21:51:01 .RkfoBTw00
>>573
延焼するモノが有れば火は強いんだけど
点での火はマッチの火並に軟弱なのよね・・・


575 : 名無しさん (ワッチョイ f61b-50b7) :2021/01/31(日) 21:55:03 AQn8WNCU00
>>566
ウルトラマンにカラータイマーがないので変身時間の制限とかどうなるのかな。


576 : 名無しさん (ワッチョイ aff2-0052) :2021/01/31(日) 22:00:46 uJNbsuQI00
メギドやってると全体化アスモデウス火奥義で勝算よく掴んでるので火の印象いいマン
流石にいろんな戦法増えてきて他の火力も増してきたけども(ジズRでどこまでやれるか試しながら


577 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE (ワッチョイ 7cee-50b7) :2021/01/31(日) 22:07:21 Hsi4fYcg00
>>575
スーツがだんだん溶ける。
のは、アルティメットガールでした(失礼しました)


578 : 名無しさん (ワッチョイ 6f21-87d9) :2021/01/31(日) 22:17:22 8eYfMijQ00
Switchの十二鬼月を作ってみた。

上弦の壱 あつまれ どうぶつの森 6,580,855本
上弦の弐 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 4,122,643本
上弦の参 ポケットモンスター ソード・シールド 3,938,093本
上弦の肆 スプラトゥーン2 3,753,205本
上弦の伍 マリオカート8 デラックス 3,620,938本
上弦の陸 リングフィット アドベンチャー 2,273,887本

下弦の壱 スーパーマリオ オデッセイ 2,203,415本
下弦の弐 スーパー マリオパーティ 1,805,240本
下弦の参 Minecraft 1,786,687本
下弦の肆 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 1,760,730本
下弦の伍 ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go!イーブイ 1,742,784
下弦の陸 桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜 1,710,394本


579 : 名無しさん (ワッチョイ 0e3a-395f) :2021/01/31(日) 22:18:35 .RkfoBTw00
>>578
桃鉄が無惨様にいの一番に喰われちゃう・・・


580 : 名無しさん (ワッチョイ 26e1-c36f) :2021/01/31(日) 22:22:06 kcD1xAVY00
>>578
オデッセイから桃鉄まで解体されちゃう
無惨はイーブイ好きだったの?


581 : 名無しさん (ワッチョイ 3a50-bf1d) :2021/01/31(日) 22:25:56 Msr2JL1600
無惨様はどれ相当なんだw


582 : 名無しさん (ワッチョイ 670f-934b) :2021/01/31(日) 22:30:55 sbqOtw6600
>>578
PS5で作ってー


583 : 名無しさん (ワッチョイ c16e-87d9) :2021/01/31(日) 22:37:33 8eYfMijQ00
>>582
PS5は鬼殺隊側で。

幻柱 ファイナルファンタジー16
龍柱 龍が如く7
腐柱 バイオハザード8
車柱 グランツーリスモ

今のところはこれくらいしか思いつかないがw


584 : 名無しさん (ワッチョイ 0e3a-395f) :2021/01/31(日) 22:37:43 .RkfoBTw00
マリオデ:炭治郎にやられた
マリパ:「無惨様に命令した」として粛清された
マイクラ:逃げ出そうとして粛清された
BotW:鬼狩りを避けすぎて粛清された
ピカブイ:富岡義勇にやられた
桃鉄:心が読まれて粛清された

下弦はロクな事にならない
・・・いや上弦も末期はロクな事にならんが・・・


585 : 名無しさん (ワッチョイ 3a50-bf1d) :2021/01/31(日) 22:39:51 Msr2JL1600
PS5と箱sSとsXの陰謀論的な動画見てしまったw
まあ陰謀論はともかくとして、PS5とかはチップが足りなくて
作れないし数出せなくて売れないという認識はかなり出回ってるようだ


ついでに動画配信者辺りの技術者(元)がクラウドを宣伝して
回ってるのも分かった
おそらくサーバー等の技術者側でクラウド売って回ってるんだから
そりゃいつまで経っても無くならんわ


586 : 名無しさん (ワッチョイ 3a50-bf1d) :2021/01/31(日) 22:41:48 Msr2JL1600
>>583
弱過ぎて話にならない、鉄柱(鉄拳)居ないし


>>584
あくまでネタ元原作はだが…   炭治郎どころか
柱5人束で掛かっても負けそう


587 : 名無しさん (ワッチョイ 47d6-934b) :2021/01/31(日) 22:44:30 3LxA8kq200
理由は一つ 鬼狩りは異常者の集まりだからだ


588 : 名無しさん (ワッチョイ 3a50-bf1d) :2021/01/31(日) 22:54:55 Msr2JL1600
狩られていたのはPS5だった…


589 : 名無しさん (ワッチョイ 26e1-c36f) :2021/01/31(日) 22:58:55 kcD1xAVY00
>>584
上弦に当てはめたいが
あつ森 壱はおいたわしや兄上
スマブラ 弐は告白するもとっとと地獄に堕ちろと言われるサイコパス
剣盾 参は役立たずの狛犬
ブレワイ 肆は被害者意識の塊で自分は悪くないと悪事を繰り返す
マリカー8 伍は芸術家気取り
リングフィット 陸は美人の妹と鬼ィちゃん、たとえ生まれ変わって鬼なって奪う側になってやる
上手くネタに昇華できんよなあ


590 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (ワッチョイ f19a-50b7) :2021/01/31(日) 23:01:34 .OwXGBkU00
(。_°)善処中 PSの呼吸 5の型


591 : 名無しさん (ワッチョイ 26e1-c36f) :2021/01/31(日) 23:04:32 kcD1xAVY00
無惨さまってゲーム経営者にすると
AAA以外らない、AAAのすっごいゲームだけを集める
リアルグラではないゲームに負けたチームのソフトは問答無用で解体ってな感じじゃない


592 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 463c-50b7) :2021/01/31(日) 23:09:52 CN4lxQO200
例え話Gメン「いま例えた、例えたね。行きましょ行きましょ」


593 : 名無しさん (ワッチョイ baad-50b7) :2021/01/31(日) 23:11:55 94FJYAaA00
上弦の鬼の強さは柱3人分って言う設定割と当たってるのでは


594 : 名無しさん (アウアウ b96c-1d5e) :2021/01/31(日) 23:26:18 xUnaBCoUSa
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke33939.jpg


595 : [ ◎Д◎] (ワッチョイ f990-934b) :2021/01/31(日) 23:34:41 src0M07200
ジム・ザンアン「黙れ 何も違わない 私は何も間違えない」

こうですか?大体こうですね。


596 : 名無しさん (ワッチョイ 47d6-934b) :2021/01/31(日) 23:42:22 3LxA8kq200
そうか、もう2月か


597 : 名無しさん (ワッチョイ 3a50-bf1d) :2021/01/31(日) 23:56:46 Msr2JL1600
吹奏楽部がやってそうな感じ凄くしていい!!
https://twitter.com/iam_result/status/1355321060552368131?s=20

フォースってデカいんだなw


598 : 名無しさん (ワッチョイ 55c8-c246) :2021/01/31(日) 23:57:20 pPLAyVrY00
>>573
火属性をリアルに強くしようとすると、ハガレンの大佐みたいな事になる。
あれも強すぎて色んな理由で実力発揮できてなかったけど、ガチでやりあうとまず生物って時点で燃えたら致命傷だし、
さらに燃え続ければ酸素は無くなるしで詰む。
さらに大佐の場合ピンポイントで舌だの眼だの狙えるしで絶望感がヤバい。


599 : 名無しさん (ワッチョイ 46d7-22d0) :2021/01/31(日) 23:59:02 5WXrlh2w00
エンヴィーのときの大佐はマジヤバいと思った


600 : 名無しさん (ワッチョイ a2d3-b8f6) :2021/02/01(月) 00:00:00 hEpecgUI00
ここからきれいなコケスレ


601 : 名無しさん (ワッチョイ d293-c89c) :2021/02/01(月) 00:00:01 g7W4A7xQ00
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   年の数だけ豆食って
|::    \___/    /   喉に詰まらせるなよ
|:::::::    \/     /


602 : 名無しさん (ワッチョイ a2d3-b8f6) :2021/02/01(月) 00:00:31 hEpecgUI00
かろうぎみのぞんびっこー


603 : 名無しさん (ワッチョイ 626e-8920) :2021/02/01(月) 00:05:19 2x0UM0Zw00
火属性でからめ手キャラって難しいよねえ造形


604 : 名無しさん (ワッチョイ 626e-8920) :2021/02/01(月) 00:06:23 2x0UM0Zw00
>>602
ゾンビっこ「うわっわたし脈もSPO2低すぎ!」


605 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ 7ae5-a72e) :2021/02/01(月) 00:19:16 .f5.we4.00
>>477
9157リツイート 201引用リツイート 4.1万いいね

kwmrの同ツイ(固定)
2リツイート 1いいね

|_6) ツイ主困惑してるし、kwmrの元記事ツイート全く伸びてないし、
   誰も幸せになれてない


606 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 0425-fa9e) :2021/02/01(月) 00:42:48 lPNJpzX200
ジャンプの最新話で五大院宗重という人が出てきて
くまねこ好きそうだなと思ってしまう

もうあの人の印象歴史大好きおじさんになってへん?


607 : 名無しさん (ワッチョイ e7cb-d4b5) :2021/02/01(月) 00:59:47 i2FY8wPk00
>>605
あまり類似してないモノを雑な括り方して語ったトコで
面白くない話にしかならないしバカにされるっていい例になっちまってんなコリャ…


608 : 名無しさん (ワッチョイ a754-c89c) :2021/02/01(月) 01:21:38 08A7bbq600
河村さんはライターとしての地力のなさがすごい


609 : 名無しさん (ワッチョイ 70c8-fc4f) :2021/02/01(月) 01:22:53 nmKnLNbY00
kwmr
一般的に「アタマ オカシイ ナニカ」で認識されてるなぁ・・・


610 : 名無しさん (ワッチョイ cfce-c89c) :2021/02/01(月) 01:24:59 iY1BID..00
PS5で一山当ててご意見番になるより先に薄っぺらさで有名になっちゃいそうだなあ


611 : 名無しさん (ワッチョイ 7953-4281) :2021/02/01(月) 01:29:08 N1LIfrgg00
サブカル専門ライターとか言ってるくせに、その記事の対象になってるゲームやアニメを
「これ絶対自分で見たり遊んだりしてないな・・・」ってのが文章から露骨に分かるからなあ。
ネットとかで拾ってきたであろうあっさい知識でしか構成されてない。


612 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 0425-fa9e) :2021/02/01(月) 01:36:59 lPNJpzX200
>>477
ちょこちょこあの河村か
ってコメントあって雑語りが認識されてるなあという感想


613 : 名無しさん (ワッチョイ d293-5352) :2021/02/01(月) 02:30:23 g7W4A7xQ00
Wiiロゴボツ案
https://twitter.com/NintendoMemo/status/1354396097964347392


614 : 名無しさん (ワッチョイ a2d3-b8f6) :2021/02/01(月) 02:40:04 hEpecgUI00
>>613
目玉焼き型はダメだと思った


615 : 名無しさん (スプー f3ba-fc4f) :2021/02/01(月) 06:24:17 P6UONq2MSd
おはやぁ
今日は月曜日
月初!(直死
さぁ!今週も馬車馬の如くキリキリ働くだなも!(吐血

アケフェスガチ勢
ttps://twitter.com/sonson1919/status/1355840698319138820
問題は
・適合するサイズのモニターの調達
・モニターとアケコンの両方を固定しつつ実プレイに耐えうるテレビ台の調達
・PS4のアケフェスがアーケードと全く同じフォーマットである事(重要
だな・・・


616 : 名無しさん (スプー a076-6cc0) :2021/02/01(月) 06:27:48 Ym08aJNgSd
|∀=ミ 月が変わったし月刊コケスレレポートの季節ですね。
    今日は任天堂Q3決算もだっけか。
    労働終わった頃に短信でるかな。


617 : 名無しさん (スプー f3ba-fc4f) :2021/02/01(月) 06:30:08 P6UONq2MSd
>>616
ysdァ!のSIE煽りが一段と激しくなってると予想


618 : 名無しさん (ワッチョイ cc88-d4b5) :2021/02/01(月) 06:33:56 RwJeiF1Y00
ソニーの決算は3日か
PS5の数字どんなもんなのかなぁ


619 : 名無しさん (スプー a076-6cc0) :2021/02/01(月) 06:38:28 Ym08aJNgSd
|∀=ミ 今夜はあるっちゃんが怒り狂って寝れないだろう。


620 : 名無しさん (スプー f3ba-fc4f) :2021/02/01(月) 06:45:31 P6UONq2MSd
>>619
いつも夜寝れてないから問題無い


621 : 名無しさん (スプー a076-6cc0) :2021/02/01(月) 06:45:49 Ym08aJNgSd
|∀=ミ PS5の出荷数はQ3で450万台ぐらいはあったんだろうかね。
    11月にはそこそこ用意したはずだが12月は大して作れずもっと少ないかもしれんけど。
    そうなると目標にしてる通期760万は出せない可能性が高まるね。


622 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 8b40-fa9e) :2021/02/01(月) 06:49:44 f9PQqLb200
>>621
年明けの出荷はどう見てもすくない


624 : 名無しさん (ワッチョイ 117b-7abb) :2021/02/01(月) 07:00:04 DsDqYB9s00
altは寝たいとき寝るみたいな不規則な生活のようだし
眠れなければ寝ないでもあんまり問題無いだろう
規則的な生活した方が心身共に良いに決まってるが


625 : 名無しさん (ワッチョイ a368-d1cf) :2021/02/01(月) 07:05:48 SYuZoTEw00
PS5を買うのになぜこんな悪夢なのか、そして小売がPS5を改善する方法
Why buying a PS5 is a nightmare, and how retailers can make it better
https://www.techradar.com/news/why-buying-a-ps5-is-a-nightmare-and-how-retailers-can-make-it-better

|∀=) アメリカでもこんなんばっか。
    いくら人間が早く感知してもBOTには勝てないってそりゃそうだろ。


627 : 名無しさん (ワッチョイ ce38-fc4f) :2021/02/01(月) 07:27:30 n485VO4M00
リアル店舗でゲリラ販売すると警察来るし
抽選販売も転売屋の人海戦術でダメだろうし
(ソフトの売り上げがほぼ無いので別途予算が必要な抽選というスタイルがまず取れないが)
ネットではbotが大活躍

・・・まぁ頑張って(朗らかな笑顔で


628 : TakoSoft ◆KPLZIPMVVk (ワッチョイ ed26-16a8) :2021/02/01(月) 07:31:44 mO51psuY00
SIEがきばってモノ作り続けるしかない
市場から溢れかえる程度がよろしい


629 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ 7ae5-a72e) :2021/02/01(月) 07:33:23 .f5.we4.00
|_6) 自動購入ツールに『僕BOT、ご主人さまは転売ヤーなの』って勝手につぶやく機能入れないと(時代の逆行)


630 : (スプー 8391-fa9e) :2021/02/01(月) 07:33:51 AXHTwvzUSd
そしてマトモに遊ばれてない


631 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 8b40-fa9e) :2021/02/01(月) 07:33:55 f9PQqLb200
>>629
うなぎいぬ様のために!


632 : 名無しさん (スプー 4508-e184) :2021/02/01(月) 07:34:39 TMxl5DkcSd
ジム=サンは高性能でないと幸せになれないと言ってたけど
現実は寧ろ逆になってるな、と


634 : 名無しさん (ワッチョイ cc88-d4b5) :2021/02/01(月) 07:41:21 RwJeiF1Y00
AmazonのPS5DEのマケプレ品
残り16点とか表示されているんだが、どんだけ買い込んだんだw


635 : 名無しさん (ワッチョイ ce38-fc4f) :2021/02/01(月) 07:44:02 n485VO4M00
>>634
雇って買った分はダイレクトに流せるから
買い込んだと言うよりアキヨド一発分の釣果かもしれん


636 : (スプー 8391-fa9e) :2021/02/01(月) 07:52:40 AXHTwvzUSd
めざましテレビのとくダネでPS5でアキヨドが溢れ返った事について何故こうなったか説明か・・・
さてどんな感じに報道されるのか


637 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ブーイモ 9179-fa9e) :2021/02/01(月) 07:56:20 MFNAUeZgMM
>>636
そりゃ大人気で素晴らしいだよ


638 : (スプー 8391-fa9e) :2021/02/01(月) 07:57:16 AXHTwvzUSd
>>637
大人気に関しては既に予告で人気ゲーム機と言ってたのでそこはもう言うまでもなくw


639 : 名無しさん (ワッチョイ ce38-fc4f) :2021/02/01(月) 07:57:30 n485VO4M00
良いよね
誤認識が進んで真綿で首が絞まる感じ


640 : 名無しさん (スプー 128a-fa9e) :2021/02/01(月) 08:02:17 Xlb1YGwISd
なるほど大好評で大人気なら現状のまま突っ走ればOKですな
改善するインセンティブも必要なしだねやったね!


641 : 名無しさん (スプー 128a-fa9e) :2021/02/01(月) 08:04:25 Xlb1YGwISd
というか考えてみたらこの翌日の報道とセットでの仕込みだった可能性もあるか


642 : 名無しさん (ワッチョイ 626e-8920) :2021/02/01(月) 08:07:59 2x0UM0Zw00
ユーザーにもう買いに行くの怖くてヤダって思われる瀬戸際なんじゃないだろうか


643 : 名無しさん (ワッチョイ 9172-49cb) :2021/02/01(月) 08:10:25 J0KSKz/s00
おはコケ 今日もPS5は大人気!
(2か月経ってもまだ30万行ったか行かないかってとこだけどな)
(こっちに回してもらえないんだからしょうがないだろ!)


644 : 名無しさん (ワッチョイ ce38-fc4f) :2021/02/01(月) 08:11:24 n485VO4M00
車上荒らしに遭った事もちゃんと報道しないとね
ネットでは10万円で売買されてるって紹介しないとね
専用ソフトは売れてないとか報道しなくていいからね(邪悪


645 : 名無しさん (ワッチョイ 4fbd-b8f6) :2021/02/01(月) 08:12:50 Xm0NNiDo00
おはやあ

製造的にはめんどくさい春節の影響がくるー


646 : どくナスビ (アウアウ fbbd-e37d) :2021/02/01(月) 08:13:51 hxfEdIOcSa
どういう報道のされかたしても、どこのハードの売れ方への影響ないだろうしなあ


647 : (スプー 8391-fa9e) :2021/02/01(月) 08:14:23 AXHTwvzUSd
・・・なんか人気ゲーム機云々よりこれ起きてしまった密の悪い例みたいな扱いだこれ!


648 : 名無しさん (ワッチョイ 4fbd-b8f6) :2021/02/01(月) 08:16:02 Xm0NNiDo00
集めるアホウと集まるアホウ

時節的にはその方が問題となるか


649 : 名無しさん (ワッチョイ 626e-8920) :2021/02/01(月) 08:17:06 2x0UM0Zw00
まあでも、かつて帰り道に襲われてソフトが奪われたって報道されたDQ3もそれで買い控え発生した感じなかったし影響はないも同然か


650 : 名無しさん (ワッチョイ ce38-fc4f) :2021/02/01(月) 08:18:55 n485VO4M00
>>647
都知事辺りが「何か言う訳でも無く」アキヨド視察しに行ったら
今後ゲリラ販売出来なくなりそうだな・・・


651 : (スプー 8391-fa9e) :2021/02/01(月) 08:19:46 AXHTwvzUSd
スッキリで極楽加藤さんが半導体の問題で沢山作れないってw


652 : 名無しさん (ワッチョイ bd71-ab41) :2021/02/01(月) 08:21:03 N.0mPeYM00
>>601
節分は明日だ
何年かぶりの2/2の節分らしい、2/4のときもあるそうな


653 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ 6916-7eb6) :2021/02/01(月) 08:23:16 9MduaiYs00
|―――、  KWMRさんには是非「なぜファイナルソードは人気になったのか『鬼滅の刃』との共通点は!?」というタイトルの記事を書いて欲しい
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O


654 : 名無しさん (ワッチョイ ce38-fc4f) :2021/02/01(月) 08:23:33 n485VO4M00
>>651
ちゃんとそういう情報押さえててえらーい!(多分視聴者の1割にも伝わらないと思うが


655 : (スプー 8391-fa9e) :2021/02/01(月) 08:24:16 AXHTwvzUSd
駄目だw「供給量が増えれば問題無いんですけど」とか加藤さん本人何気に根本的な事言ってしまってて草生える


656 : 名無しさん (ワッチョイ ce38-fc4f) :2021/02/01(月) 08:25:41 n485VO4M00
>>655
そういう正論はスルーされるから大丈夫(何が?


657 : 名無しさん (ワッチョイ bd71-ab41) :2021/02/01(月) 08:34:25 N.0mPeYM00
>>651
数出ないよということだけ広まるだけだけども
この流れはSIEさんにはマズいのでは?


658 : 名無しさん (ワッチョイ ce38-fc4f) :2021/02/01(月) 08:38:40 n485VO4M00
>>657
日本語わからない(知りたいとも思ってない)から伝わらんよ
どの道捨てた市場だ
何言われても知ったこっちゃ無い


659 : 名無しさん (スプー 8896-e281) :2021/02/01(月) 08:43:05 0wOigAnESd
https://m.youtube.com/watch?v=ZUezNKPsJoU


PS5と箱SXが品薄なのはファーウェイのせいだったのか


660 : 名無しさん (スプー 988a-000c) :2021/02/01(月) 08:44:01 ant8gV0kSd
日本語伝わらない、ヨドのゲリラPS5販売に群がる外国人と同じ!?


661 : 名無しさん (ワッチョイ ce38-fc4f) :2021/02/01(月) 08:48:51 n485VO4M00
>>660
転売屋の手駒だろうし
PS5なんてどうでも良い人々代表だからなぁ・・・


662 : 名無しさん (ワッチョイ bd71-ab41) :2021/02/01(月) 08:51:03 N.0mPeYM00
>>659
それ伸びてきたなあw 
昨日話したヤツだけどちょっと陰謀論っぽいので貼らなかったのだ
ファーウェイはともかく、ここの人達がクラウドは諦めないので
まだまだクラウド元年は続くっぽいなあ
VRはそろそろ諦めたっぽいが


663 : どくナスビ (アウアウ fbbd-e37d) :2021/02/01(月) 09:03:35 hxfEdIOcSa
>>662
アンカー先はaltだから反応してはいけない


664 : 名無しさん (ワッチョイ bd71-ab41) :2021/02/01(月) 09:19:33 N.0mPeYM00
つまりアレも売れてないと認めているのですよ
現実受け入れてるね、いいねw



どっかで見た様な連中だな
https://twitter.com/ishiimark_sign/status/876853358627180544?s=20

このマークも
https://twitter.com/ishiimark_sign/status/1355849305924325387/photo/1


665 : 名無しさん (アウアウ 33a8-fa9e) :2021/02/01(月) 09:20:04 kZmLKaf2Sa
|∀=) 別にPSの味方じゃないからなあ。


666 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 6c9c-c89c) :2021/02/01(月) 09:21:40 J5mJTF4M00
一度事態は悪化し始めると

どうにもならなくなるのである

WiiUがそうだったでしょ


667 : 名無しさん (ワッチョイ ce38-fc4f) :2021/02/01(月) 09:26:19 n485VO4M00
PS5が売れている
って情報、表向き無いからね
PS5に群がってる
って情報はよく挙がってるけど


668 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 6983-fa9e) :2021/02/01(月) 09:28:59 Hxsar4Vk00
>>666
_/乙( 。々゜)_逆に波に乗れると何やっても上手くいくから面白い


669 : 名無しさん (ワッチョイ a5c8-fa9e) :2021/02/01(月) 09:31:29 Vln/bh.c00
>>668
Wiiは上手くいってるように見えてただけだったのかな
Wiiミュージック辺りからの流れ見ると


670 : 名無しさん (スプー 988a-000c) :2021/02/01(月) 09:36:49 ant8gV0kSd
Wiiは皆が皆お手軽リモコン振り回すのが楽しいわけじゃ無いのに、それを中心にしていた感じなのがキツかった


671 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 6c9c-c89c) :2021/02/01(月) 09:39:02 J5mJTF4M00
>>669

うん?どういうこと?


672 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 6c9c-c89c) :2021/02/01(月) 09:39:41 J5mJTF4M00
>>670

それを言い出すと普通のコントローラも同じでは?


673 : どくナスビ (アウアウ fbbd-e37d) :2021/02/01(月) 09:41:14 hxfEdIOcSa
Wiiは成功してたよ
ただ、まだ仮説範囲だけれどモデルチェンジしなかったから飽きられるのが早かったのかもよ


674 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 6c9c-c89c) :2021/02/01(月) 09:42:40 J5mJTF4M00
寿命が短ったことと

成功したかに相関性はないとおもうけどね

それなら長く売ったPS3は成功って速報@保管庫(alt)になる


675 : 名無しさん (ワッチョイ a5c8-fa9e) :2021/02/01(月) 09:44:11 Vln/bh.c00
>>674
寿命の長さとは無関係ですか。それは失礼した


676 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 6c9c-c89c) :2021/02/01(月) 09:45:41 J5mJTF4M00
寿命長ければ成功なら

PS3も3DSも大成功だよ


677 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 6c9c-c89c) :2021/02/01(月) 09:47:00 J5mJTF4M00
久しくいってないからお話しておくけど

通常成否ってのは戦略目標を達成できたかどうかなので

任天堂さんの場合はゲーム人口の拡大

ソニーは不明瞭ってなる

だからソニーはその時々でころころ変わるから

ほんとよくわからない


678 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 6c9c-c89c) :2021/02/01(月) 09:47:34 J5mJTF4M00
その観点からするとWiiやSwitchは大成功になる

人口増やしてるので

3DSは既存顧客だけだから戦略的には失敗ですな


679 : どくナスビ (アウアウ fbbd-e37d) :2021/02/01(月) 09:48:35 hxfEdIOcSa
PSの戦略目標で唯一一貫してるのって
「比較対象に勝つ」なんじゃないかなあ


680 : 名無しさん (ワッチョイ ce38-fc4f) :2021/02/01(月) 09:50:49 n485VO4M00
>>679
今回は「箱に勝つ」だな

・・・低っくい目標だこと・・・


681 : 名無しさん (ワッチョイ bd71-ab41) :2021/02/01(月) 09:51:21 N.0mPeYM00
>>677
SIEさんは今回は「PS4より売る」「MSに勝つ」辺りなんでしょうかねえ?


682 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 6983-fa9e) :2021/02/01(月) 09:52:02 Hxsar4Vk00
>>680
_/乙( 。々゜)_人気、売上が
箱>超えられない壁>Switch
になる見込みだったのであれば間違ってない


683 : 振子・ε・振生体素子アニムス ◆FuricoljfU (ササクッテロ 0e79-bd95) :2021/02/01(月) 09:53:45 JtV52POgSp
おそこけ!
古い液晶モニター(メイン)が突然、
画面の周囲が紫っぽくなりながらフェードアウトするように表示されなくなる現象が発生しました。
電源を2回入れ直したら再現しなくなりました。

見たことのない現象でしたがホラーっぽくて新鮮でしたw


684 : 名無しさん (ワッチョイ a5c8-fa9e) :2021/02/01(月) 09:53:51 Vln/bh.c00
>>681
多分PS3の頃からずっとじゃないかな
PSP出したのも任天堂の携帯ゲーム機市場と張り合うためだったし(なお返り討ちにされた模様)


685 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 6c9c-c89c) :2021/02/01(月) 09:57:21 J5mJTF4M00
>>681

おそらくベンチマークしているMSに勝つなんだと思う

任天堂はたたきつぶしたので対象にしなかったと思われる


686 : 名無しさん (ワッチョイ ce38-fc4f) :2021/02/01(月) 09:58:57 n485VO4M00
>>685
叩き潰した対象が「残像だ」ってやってるのに勝ち誇ってるSIEマジカッコ悪い


687 : 名無しさん (ワッチョイ a5c8-fa9e) :2021/02/01(月) 09:59:26 Vln/bh.c00
SIEはこんなにもMSの事を見ているのに、
MSは全く気が付かずにいてSIEが徐々に病む姿はまさにストーカーもののお話


688 : 名無しさん (ワッチョイ a5c8-fa9e) :2021/02/01(月) 10:02:04 Vln/bh.c00
>>686
関係ないさ
任天堂のは「ニンテンドー」というジャンルであり
ゲーム機ではないって扱いされがちだし
特に北米のゲームメディアでそういう傾向がある


689 : 名無しさん (ワッチョイ c442-c89c) :2021/02/01(月) 10:02:29 rsJsJcww00
>>683
映らなくなる前に買い替えた方がいいんじゃないか


690 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 6c9c-c89c) :2021/02/01(月) 10:04:07 J5mJTF4M00
>>687

MSさんは見てないってより勝てないので逃げてるってのが正確だと思う

逃げてる相手に勝ちましたふははははは

ってやってるのが現状


691 : 名無しさん (ワッチョイ 8a6b-eceb) :2021/02/01(月) 10:07:46 fvfr/7vk00
MSはよくわからんなー
サブスク(クラウド?)で稼げれば待ち負けなんかいいや、ぐらいの感じなんだろか


692 : 名無しさん (ワッチョイ a5c8-fa9e) :2021/02/01(月) 10:07:49 Vln/bh.c00
>>683
調べると画面がフェードアウトするように消えるのはコンデンサの不具合のよーなんで
次のを用意する予算組んでおいた方がよさそう


693 : 名無しさん (ワッチョイ 2a86-9b0d) :2021/02/01(月) 10:08:54 N0SVaZFg00
五次元の戦いが思ったより低次元


694 : 名無しさん (ワッチョイ bd71-ab41) :2021/02/01(月) 10:09:13 N.0mPeYM00
>>683
ひょっとして寒いからか、電源が弱ってるからかな?


695 : 名無しさん (ワッチョイ 5912-51d9) :2021/02/01(月) 10:10:28 GSouLJ5200
「他機種を全く持ってないが、Switchだけは購入、所有している」
という層がそれなりにいるからなあ


696 : 名無しさん (ワッチョイ ce38-fc4f) :2021/02/01(月) 10:11:54 n485VO4M00
>>692
よし!
コンデンサの交換だ!

※感電の恐れ有り、絶対やるな!


697 : 名無しさん (ワッチョイ b552-3fb9) :2021/02/01(月) 10:16:06 hta2hGp600
>>638
遅レスだが一応。
メディアが使う「人気ゲーム機」は、実際の人気とか関係ない一単語だと思うので、そこはツッコミ所じゃないと思うよ


698 : 名無しさん (ワッチョイ a5c8-fa9e) :2021/02/01(月) 10:16:28 Vln/bh.c00
>>693
でもこれまでの行動からすると、(今は)MSとの比較しかしてないというのは明らかなんよな


699 : 名無しさん (ワッチョイ a5c8-fa9e) :2021/02/01(月) 10:17:58 Vln/bh.c00
テキトーに検索してたら去年の記事見かけたんだけど、
PS2で子供向けと言われるもんが激減したのは意図的なもんだったっぽい記述があるなあ
https://jp.gamesindustry.biz/article/2001/20010802/


700 : 名無しさん (ワッチョイ ce38-fc4f) :2021/02/01(月) 10:18:08 n485VO4M00
TSUTAYAー
https://store-tsutaya.tsite.jp/rank/game.html

頼りになるぜディスガイアのアニキー!
なおSwitch版の方が上


701 : 名無しさん (ワッチョイ e7cb-d4b5) :2021/02/01(月) 10:19:00 i2FY8wPk00
>>696
ブラウン管はやべえけど液晶なら感電はまぁ大丈夫じゃね?
むしろ電解のを逆向きに付けちゃって爆発させちゃうのがやべえ


702 : 名無しさん (ワッチョイ ce38-fc4f) :2021/02/01(月) 10:20:35 n485VO4M00
>>701
爆発させると良い臭いするよね・・・(白目


703 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 6c9c-fa9e) :2021/02/01(月) 10:22:19 J5mJTF4M00
>>699

単価上げたかったんだと思うよ


704 : 名無しさん (ワッチョイ 5912-51d9) :2021/02/01(月) 10:22:36 GSouLJ5200
>>700
https://store-tsutaya.tsite.jp/rank/game.html?r=W090&amp;moid=rank_sgame
こっちじゃないと最新版見れないかも


705 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 6c9c-c89c) :2021/02/01(月) 10:24:14 J5mJTF4M00
ディスガイアもSwitchが上だと

もうほんと特定のタイトルだけですな

PSは


706 : 名無しさん (ワッチョイ fa66-c89c) :2021/02/01(月) 10:24:34 di3YJkI600
ディスガイアはコングでも同数だしファミ通がどんな数字にするか楽しみだ


707 : 名無しさん (スプー 988a-000c) :2021/02/01(月) 10:26:43 ant8gV0kSd
Switchに発売していないソフトはPSの方が上だから!


708 : 名無しさん (ワッチョイ 2a86-9b0d) :2021/02/01(月) 10:26:45 N0SVaZFg00
Switchにマルチされないソフトは勝つる


709 : 名無しさん (ワッチョイ 2a86-9b0d) :2021/02/01(月) 10:27:25 N0SVaZFg00
2秒ェ…


710 : 名無しさん (ワッチョイ a5c8-fa9e) :2021/02/01(月) 10:29:31 Vln/bh.c00
>>703
17歳以上をタゲとしたまでは良かったけど、
その結果、当時17歳以上だった年齢層をそのまま追従し続けるようになってしまったと受け取れなくもないかなーと


711 : 名無しさん (ワッチョイ bd71-ab41) :2021/02/01(月) 10:33:05 N.0mPeYM00
>>700
CODが落ちちゃってるから、1つなのは変わらんか

>なおSwitch版の方が上

知ってたw 
まあ結構出たから日本一さんも一安心だな
逆に言うとディスガイア以外がなかなか上手く育たない


712 : 名無しさん (ワッチョイ a5c8-fa9e) :2021/02/01(月) 10:33:41 Vln/bh.c00
ミャンマーまたクーデターか


713 : 名無しさん (ワッチョイ bd71-ab41) :2021/02/01(月) 10:34:38 N.0mPeYM00
>>710
>17歳以上をタゲとしたまでは良かったけど

結局PSの成り立ちから対象年齢をそのままスライドして
上げてただけなんじゃないかなあ
PS2からずっと


714 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 6c9c-c89c) :2021/02/01(月) 10:34:48 J5mJTF4M00
>>712

軍事政権人気無いのばれたもの

二度ともどれないとなるとクーデターするしかない


715 : 名無しさん (ワッチョイ 117b-7abb) :2021/02/01(月) 10:37:45 DsDqYB9s00
アトリエは6:4くらいだったけど
ディスガイアは5:5か
PSユーザーはアトリエの方が好きなんだな


716 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 6c9c-c89c) :2021/02/01(月) 10:38:40 J5mJTF4M00
>>715

PSユーザーと言えるどうかはちょっとって規模だね


717 : 名無しさん (ワッチョイ bd71-ab41) :2021/02/01(月) 10:38:48 N.0mPeYM00
軍が政治的に独自勢力になっちゃうと厄介だなあ


718 : 名無しさん (ワッチョイ bd71-ab41) :2021/02/01(月) 10:40:07 N.0mPeYM00
>>715
PS3から取ってた方針がまだ根付いてるってことだろうね
だからこそ独自規制に敏感だった訳で


719 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 6c9c-c89c) :2021/02/01(月) 10:41:10 J5mJTF4M00
>>717

権力者になって意のままに操りたいってひとが

歴史的にもいるのだよ

お金も儲かるしね


720 : どくナスビ (アウアウ fbbd-e37d) :2021/02/01(月) 10:45:53 hxfEdIOcSa
>>715
ゲハ速報とかの流れ見ててもわかるけれど(直接スレ内を覗いた事はない)、かわいい女の子大好きみたいだからね
今のPSのユーザー層の極少さを考慮したら、ゲハですら参考足り得るレベル


721 : 名無しさん (ワッチョイ 5912-51d9) :2021/02/01(月) 10:49:59 GSouLJ5200
DQ11SのPS4版が早々に消えて、Switchの廉価版が安定して残り続けてるのが特徴的


722 : 名無しさん (ワッチョイ bd71-ab41) :2021/02/01(月) 10:50:07 N.0mPeYM00
>>719
いっぱい居過ぎてw



令和(というか平成から)のごんぎつね
https://twitter.com/hiraizm/status/1356036549058551810

臆せず「いいね」してれば良い結果を産む場合もあるという話


723 : 名無しさん (ワッチョイ 8787-bd95) :2021/02/01(月) 10:50:37 HL48Bm6.00
なんかWiiの時期よりくらべものにならんほど酷いランキングになってるなあ

ここまでPS系がいないも同然になるとは……


724 : どくナスビ (アウアウ fbbd-e37d) :2021/02/01(月) 10:51:53 hxfEdIOcSa
>>723
Switchがゲーム業界の革命を起こした
PSがゲーム史上に残るレベルの自爆をかました

が同時に発生してるからなあ


725 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 6c9c-c89c) :2021/02/01(月) 10:53:35 J5mJTF4M00
>>724

PS5はたぶんWiiUレベルだと思うw


726 : 名無しさん (ワッチョイ 7a44-c89c) :2021/02/01(月) 10:55:09 KFz1l1Ao00
>>721
DQ11SはSwitchを買った人が久々にRPGを遊びたいなってところにちょうどいいポジションなのかもなー
PSにはそういう客がいなかったんだろう


727 : 名無しさん (ワッチョイ e7cb-d4b5) :2021/02/01(月) 10:56:43 i2FY8wPk00
https://twitter.com/TeimurazLezhava/status/1356026611594719235
>シュクメルリをシュルメクリやシュメクルリやシュメクリと言ってしまう方へ
>
>シュ と ク と メ と ル と リ
>のうち最低3つが入っていればどれも良しとします。
この理論だとシュルクがシュクメルリ扱いになっちまうー!
メリアちゃんは2要素で済んだのでシュクメルリではない


728 : 名無しさん (ワッチョイ 5912-51d9) :2021/02/01(月) 10:56:56 GSouLJ5200
DSWiiの時はPS3がそれなりに生きてたからなあ


729 : 名無しさん (ワッチョイ 8787-bd95) :2021/02/01(月) 10:56:59 HL48Bm6.00
WiiUの逆境の時期に、任天堂が粘ったように
SIEさんもきっと頑張ってくれるでしょう


730 : 名無しさん (ワッチョイ 7386-cd05) :2021/02/01(月) 10:57:07 LlTraX6g00
本体だけは投機商品として売れてるのでまだ可能性はあるかも
ソフトはしらん


731 : どくナスビ (アウアウ fbbd-e37d) :2021/02/01(月) 10:58:43 hxfEdIOcSa
>>727
今後はシュルクメリアと呼ぼう(錯乱


732 : 名無しさん (ワッチョイ 0976-fa9e) :2021/02/01(月) 11:01:19 vHyPU/Ns00
>>726
似たようなもんならナンボでもあったしなPS4


733 : どくナスビ (アウアウ fbbd-e37d) :2021/02/01(月) 11:01:38 hxfEdIOcSa
>>725
ユーザーがPCに流れていってしまうケースを考慮すると、WiiUより酷くなる可能性が


734 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 6c9c-c89c) :2021/02/01(月) 11:03:00 J5mJTF4M00
>>733

まあいいんじゃない

私はしらん


735 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 6c9c-c89c) :2021/02/01(月) 11:04:02 J5mJTF4M00
さすがに売上台数はWiiUより上であろう

転売ヤーがいっぱいだし

私もPS5あたらないかなあ

ルデヤに行ってみたいw


736 : 名無しさん (ワッチョイ bd71-ab41) :2021/02/01(月) 11:05:34 N.0mPeYM00
濃いサブカル記事というのはこう言うのじゃー!
5人そろってゼンカイジャー!(小原篤のアニマゲ丼)
https://digital.asahi.com/articles/ASP1X5H1KP1WUCVL01L.html?_requesturl=articles%2FASP1X5H1KP1WUCVL01L.html&amp;pn=4

朝日新聞デジタルの会員記事でスマンけど、冒頭から「この枠は
コンバトラーVから始まるロボット枠ですしー」と濃過ぎる返し
ロボット戦士達も
「等身大戦と巨大ロボット戦の繋がりが薄いのを解消」
「イケメン美女だけじゃない、キャラの個性を出すためにマンガチックにした」
「モチーフの偏りの解消と、お祭り感」
「ゼンカイザーはレッドが集まっても埋もれないために白と5色、ビックワンも意識しつつ」

おのれ!シラクラー!!こんなにポンポン色んなネタ仕込んでくるとは


737 : 名無しさん (ワッチョイ bd71-ab41) :2021/02/01(月) 11:06:39 N.0mPeYM00
>>735
売ること前提かw

まあどんな感じか見てみないことには分からんしなあ


738 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 6c9c-c89c) :2021/02/01(月) 11:08:02 J5mJTF4M00
この前からいってるように

私にはPS5とビットコインの区別がつかない


739 : 名無しさん (アウアウ 188c-fa9e) :2021/02/01(月) 11:09:29 WYiehfjYSa
Switch版は明日リリースだけど、普通にリリースされるだけなのかしら。

Nintendo Switch版「Apex Legends」の続報が近く解禁、RespawnのゲームディレクターChad Grenier氏が予告
https://doope.jp/2021/02112961.html


740 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ 6916-7eb6) :2021/02/01(月) 11:10:04 9MduaiYs00
|―――、  まあ偶然売ってる所に遭遇して5万5千円出したら手に入るものが8万くらいで売れると知っている人なら欲しがっても仕方ない
| ̄ω ̄|   本気で商材としての人気になってる
|O(:|  |:)O


741 : 名無しさん (アウアウ 188c-fa9e) :2021/02/01(月) 11:10:23 WYiehfjYSa
>>739
おっと、明日リリースとは決まってないのか。失礼しました。


742 : 名無しさん (ワッチョイ 117b-7abb) :2021/02/01(月) 11:13:10 DsDqYB9s00
利益率30%以上だもんな
特にPS5欲しくなくても買う人はいるよね


743 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM (スプー 4b61-7fe1) :2021/02/01(月) 11:14:46 LDYZyyrsSd
|∩_∩   今日は任天堂の3Q決算発表か。景気が良い数字が見られるのであろうな。
| ・ω・)   
| とノ


744 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ b46a-fa9e) :2021/02/01(月) 11:15:33 NXJFvLsYSp
>>743
速報@保管庫(alt)が怒り狂うぐらいには


745 : 名無しさん (ワッチョイ 5912-51d9) :2021/02/01(月) 11:17:18 GSouLJ5200
今の所表に出てる情報だけでもかなりとんでもないことになってるからなあSwitch


746 : 名無しさん (ワッチョイ fd79-fa9e) :2021/02/01(月) 11:18:03 6JDJt6/600
>>741
シーズン8に合わせてリリースされるという噂でしたしね。


747 : 名無しさん (ワッチョイ a368-d1cf) :2021/02/01(月) 11:18:50 SYuZoTEw00
PS5ソフト、転売屋のハード買い占めで初速不振? 三上洋氏「安定した収入源になっている」、PS4との互換性が一因とも
https://www.zakzak.co.jp/eco/news/210201/ecn2102010002-n1.html
>>市場規模の変化も影響しているようだ。
>>三上氏は「PS5はゲーマー向けのソフトが多く、
>>現在は米国や欧州のシェアが日本を上回っている。
>>欧米に比べて日本への出荷台数は少なくならざるを得ない」とも分析する。

|∀=) そーかー。じゃ日本出回るの少なくても仕方ないね!!


748 : 名無しさん (ワッチョイ c442-c89c) :2021/02/01(月) 11:19:17 rsJsJcww00
まさかのAPEXダイレクト来るか?


749 : 名無しさん (ワッチョイ 2a86-9b0d) :2021/02/01(月) 11:19:28 N0SVaZFg00
altが怒り狂ってないの就寝時くらいでは


750 : 名無しさん (ワッチョイ ce38-fc4f) :2021/02/01(月) 11:21:04 n485VO4M00
ファンブック2
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0ca4b904bbfa1f4bb9cd19819f44abec1f2049df

某氏の本棚「ヒギィ!もう入らないのぉぉぉぉ!!!」
ttps://twitter.com/ayataross/status/1335191984810561543


751 : (スプー 8391-fa9e) :2021/02/01(月) 11:21:07 AXHTwvzUSd
>>747
毎度毎度思うが米国はまだしも欧州のシェアってなーんで日本1国vs欧州なんですかね・・・


752 : 名無しさん (ワッチョイ 117b-7abb) :2021/02/01(月) 11:22:21 DsDqYB9s00
日本とそれ以外で考える人がやたら目立つのは何なんだろうね


753 : 名無しさん (アウアウ 188c-fa9e) :2021/02/01(月) 11:23:08 WYiehfjYSa
欧州内でもおま国が問題になったりするのにね。


754 : 名無しさん (ワッチョイ cc88-d4b5) :2021/02/01(月) 11:23:31 RwJeiF1Y00
>>735
PS5のDE版はAmazonのマケプレ品が沢山出てきて
1つの店で10個以上の在庫持ってたりするし、DE版はもう需要を満たした感じはある
そしてこのタイミングの販売となるとヨドバシ販売分が流れてきている気がするw


755 : 名無しさん (ワッチョイ ce38-fc4f) :2021/02/01(月) 11:24:24 n485VO4M00
そもそも誰?>三上ナニガシ

・・・それ以前にZAKZAKかぁ・・・


756 : 名無しさん (ワッチョイ 0976-fa9e) :2021/02/01(月) 11:26:53 vHyPU/Ns00
>>755
ITジャーナリストとあるな
専門はゲームではなく仮想通貨と携帯料金とか


757 : 名無しさん (ワッチョイ 117b-7abb) :2021/02/01(月) 11:26:54 DsDqYB9s00
>>755
いろんな記事書いてるけど
ゲーム関連は専門外っぽい


758 : 名無しさん (ワッチョイ bd71-ab41) :2021/02/01(月) 11:27:07 N.0mPeYM00
>>751
コピペってほどじゃないけど、貰った情報をもとに伝える人っぽいなあ


759 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 6c9c-c89c) :2021/02/01(月) 11:28:20 J5mJTF4M00
>>756
やはりビットコインじゃないか!


760 : 名無しさん (ワッチョイ 8787-bd95) :2021/02/01(月) 11:31:08 HL48Bm6.00
PS5になってから露骨にソニーのお気持ちを代弁するライターが増えてるなあという感じ

日本市場の出荷が減ってもしょうがないって
日本のライターが言っててどうすんの?って思っちゃう


761 : 名無しさん (ワッチョイ 8a6b-eceb) :2021/02/01(月) 11:31:28 fvfr/7vk00
テレビでもときどき IT系の識者として出てくるね
ただ以前もとあずまが「コイツか」みたいな反応をしていた覚えがある
評価は微妙な人なんかね


762 : 名無しさん (ワッチョイ e141-51d9) :2021/02/01(月) 11:34:15 oxbom7fg00
相変わらずPS4の台数が国別2位だったことは無視されるのである


763 : 名無しさん (ワッチョイ cc88-d4b5) :2021/02/01(月) 11:36:15 RwJeiF1Y00
>>744
保管庫は任天堂が悪いことして作った実態とかけ離れたでたらめの数字って事にするんだろうなぁw
んでいつものXデー予告コメントの流れ


764 : 名無しさん (ワッチョイ 117b-7abb) :2021/02/01(月) 11:36:22 DsDqYB9s00
日本とそれ以外で分けてるんだから仕方無いね


765 : 名無しさん (ワッチョイ fd79-fa9e) :2021/02/01(月) 11:38:42 6JDJt6/600
ジム氏が日本は重要視していると言っているので
出るだけましみたいな擁護は論外ではないですかね。


766 : 名無しさん (ワッチョイ 6dab-a4e9) :2021/02/01(月) 11:39:30 bs/ZBusU00
>>765
そう言う発言をした以上は行動で示さないとね


767 : 名無しさん (ワッチョイ cc88-d4b5) :2021/02/01(月) 11:39:55 RwJeiF1Y00
>>747
>前出のファミ通の調査では、PS5用ソフトは、今月10日時点で「スパイダーマン」の新作が3万4219本(ディスク版のみ)売れているが、
>販売本数が1万本を超えたのは上位3位までだという。
>「ソフトのダウンロード販売が浸透しており、ディスク版のソフトとハードの売り上げは差がついてしまう。
>前機種のPS4と互換性があり、必ずしもPS5用のソフトを買う必要はないことも一因だ」と三上氏は解説する。

>PS5向けソフトでは「バイオハザード」シリーズの新作、『バイオハザード ヴィレッジ』など話題作の発売も控える。
>三上氏は「発売から間もなく4年を迎えるニンテンドースイッチは
>『あつまれどうぶつの森』『リングフィット アドベンチャー』など人気ソフトがそろった。
>PS5は発売して間もなく、これからヒット作が生まれハードの販売数も引っ張るだろう」と指摘した。

良かった、何も心配することはないな!


768 : 名無しさん (ワッチョイ 7953-f3af) :2021/02/01(月) 11:41:02 N1LIfrgg00
見に行く気は無いけど保管庫だと現状の転売騒ぎどう言う扱いなんだろ。
散々Switchの転売をどうこう言ってたが、PS5の場合は無かった事にしてるのかそれともエクストリーム擁護してるのか。


769 : ち(PC) (スプー 8391-c89c) :2021/02/01(月) 11:42:38 AXHTwvzUSd
>>767
>PS5は発売して間もなく、これからヒット作が生まれハードの販売数も引っ張るだろう」と指摘した。

尚、どれだけ凄いソフトが出てもPS5自体の生産性には何も影響はない模様


770 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ b46a-fa9e) :2021/02/01(月) 11:43:08 NXJFvLsYSp
>>768
素晴らしいことみたいに言ってた


771 : 名無しさん (ワッチョイ 117b-7abb) :2021/02/01(月) 11:43:31 DsDqYB9s00
>>767
ものすごく楽観的な予想だのう
ソフト売れなきゃハード扱うメリットが小売りにほとんど無くなること無視してるし
簡単にぶつ森やリングフィット並のソフト揃うと思ってるし


772 : 名無しさん (ワッチョイ e141-51d9) :2021/02/01(月) 11:43:33 oxbom7fg00
DL版とパッケ版の本数が1:1の比率(これでも相当甘めの見積もり)でも、
全然本体台数に足りないんだけどなあ…


773 : 名無しさん (ワッチョイ 7953-f3af) :2021/02/01(月) 11:45:42 N1LIfrgg00
>>770
本当にある意味でブレねえな・・・w


774 : 名無しさん (ワッチョイ cc88-d4b5) :2021/02/01(月) 11:48:18 RwJeiF1Y00
>>770
今のPS5の状況ってswitchが品薄だったときにおるとが妄想してた
出荷数をコントロールして転売屋でぐるぐる回してるだけ
って状況にかなり近いよねw

>>772
保管庫的にはDL比率は90%超えそうなレベルらしいから


775 : 名無しさん (ワッチョイ 8787-bd95) :2021/02/01(月) 11:49:02 HL48Bm6.00
まあAlt君の性格上、現実を認めるのは難しかろう


776 : 名無しさん (ワッチョイ fd79-fa9e) :2021/02/01(月) 11:49:47 6JDJt6/600
ルデアという所はある意味で買い取り保証になってるのでは


777 : 振子・ε・振生体素子アニムス ◆FuricoljfU (ササクッテロ 0e79-bd95) :2021/02/01(月) 11:50:10 JtV52POgSp
>>683
レス下さった皆様ありがとうございます。
コンデンサーは過去にPCの電源ユニットがうるさいから
ファンを取り替えようと分解していたら

パーン

ってなったことがありますのでやめておきます。
このモニター、もうすぐ17年になるので、スタンドはすぐに可動部が壊れたものの本体はよく頑張ったかな。


778 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM (スプー 4b61-7fe1) :2021/02/01(月) 11:51:38 LDYZyyrsSd
|∩_∩   現実を見たら死んでしまうビョーキだから仕方があるまい>保管庫
| ・ω・)    死ぬまで現実逃避を続けたら良い。
| とノ


779 : ち(PC) (スプー 8391-c89c) :2021/02/01(月) 11:51:55 AXHTwvzUSd
>>776
わざわざ空輸で送られた物を、船便でまた送るのだ!


780 : 名無しさん (ワッチョイ 8787-bd95) :2021/02/01(月) 12:04:06 HL48Bm6.00
switchが売れてるだけならまだしも、
PS5がPS4とは比べ物にならないほど大敗してる現状だと
Alt君はつらかろう

実際はPS5が勝とうが負けようがAlt君の現実には何も影響はないはずなんだが


781 : 名無しさん (ワッチョイ 9cf1-7db2) :2021/02/01(月) 12:10:23 ZnHRo8s600
こんだけ期待されていると後退することができなくて大変だな!PS5!


782 : 名無しさん (ワッチョイ 1fe5-847f) :2021/02/01(月) 12:13:30 JZXJugIU00
ミャンマーの人と仕事する予定だったんですががが


783 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 8b40-fa9e) :2021/02/01(月) 12:15:05 f9PQqLb200
>>782
あかん


784 : 名無しさん (ワッチョイ a5c8-fa9e) :2021/02/01(月) 12:17:16 Vln/bh.c00
任天堂株は決算前の爆上げか
発表終われば内容に関わらずまた下がるかな


785 : 名無しさん (スプー 7f81-a4e9) :2021/02/01(月) 12:17:17 j4LjSbZkSd
>>782
ぼくの名前はヤン坊ぼくの名前はマー坊


786 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 8b40-fa9e) :2021/02/01(月) 12:18:16 f9PQqLb200
>>784
将来は予想不能


787 : 名無しさん (ワッチョイ ce38-fc4f) :2021/02/01(月) 12:19:29 n485VO4M00
>>785
それはヤンマー


788 : 名無しさん (ワッチョイ 8787-bd95) :2021/02/01(月) 12:20:05 HL48Bm6.00
>>785
大きくなれよお 丸大ハンバーグ♪


789 : 名無しさん (ワッチョイ a5c8-fa9e) :2021/02/01(月) 12:20:23 Vln/bh.c00
首都の名前はヤンゴン
僕の地図ではラングーン

ってのが昔あったのだわ


790 : 名無しさん (ワッチョイ b8d7-f62b) :2021/02/01(月) 12:21:51 4Kmm4drs00
スリジャヤワルダナプラコッテ!


791 : 名無しさん (ワッチョイ 1fe5-847f) :2021/02/01(月) 12:21:52 JZXJugIU00
なお今の首都は計画都市のネピドーだったりする


792 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (ワッチョイ 2815-fa9e) :2021/02/01(月) 12:22:02 LYtdJZLM00
「星のカービィ」のぬいぐるみ“すやすやフレンド おうちでリラックス カービィ”が完全受注生産で登場。予約受付は本日開始
https://www.4gamer.net/games/394/G039478/20210201013/

(。_°)これがきらきらリア充だ。

https://www.4gamer.net/games/394/G039478/20210201013/SS/001.jpg


793 : 名無しさん (ワッチョイ bd71-ab41) :2021/02/01(月) 12:24:05 N.0mPeYM00
>>774
実際は転売屋や中古買取までで、そこから先は海外に販売してるんだろうね
これも保管庫で言ってたのと同じだがw


794 : 名無しさん (ワッチョイ ce38-fc4f) :2021/02/01(月) 12:26:07 n485VO4M00
>>793
ルデヤはキッパリと
海外に販売窓口が有る
って言ってるからなぁ・・・


795 : 名無しさん (ワッチョイ b8d7-f62b) :2021/02/01(月) 12:28:06 4Kmm4drs00
そうだ、日本国内はSIE直販のみ、かつDE版だけにしよう。

国内製造だから流通コスト嵩まないし、
小売は三密回避できるし、
ソフトはダウンロード版バカ売れでパッケージランキングを無価値にできるといいこと付くめ。

売るときはPSN紐付けにすれば転売対策までできるぞ!


796 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ 6916-7eb6) :2021/02/01(月) 12:28:35 9MduaiYs00
|―――、  そりゃあソフト売れんわなあ
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O


797 : 名無しさん (ワッチョイ a5c8-fa9e) :2021/02/01(月) 12:28:45 Vln/bh.c00
>>791
日本も第3新東京市作らなきゃ(使命感)


798 : 名無しさん (ワッチョイ a5c8-fa9e) :2021/02/01(月) 12:31:06 Vln/bh.c00
帝国ホテルがアパート始めるのか
https://twitter.com/nikkei_business/status/1355910199173730307


799 : 名無しさん (ブーイモ 47c7-f228) :2021/02/01(月) 12:32:19 hdEEq8.kMM
>>795
ネオジオレンタルかな


800 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ b46a-fa9e) :2021/02/01(月) 12:33:35 NXJFvLsYSp
>>797
遷都は家の広さ対策にはいいんだけど

もうインフラは東京中心に作ってしまったからなあ


801 : 名無しさん (ワッチョイ a5c8-fa9e) :2021/02/01(月) 12:35:07 Vln/bh.c00
>>800
東京の土地が物理的に使用不能にならん限りはどうしようもないか
震災も戦禍すらも乗り越えちゃったし…


802 : 名無しさん (スプー 988a-000c) :2021/02/01(月) 12:35:08 ant8gV0kSd
シムシティとかだったら行き止まったら一度破壊して作り直せるんだけど、現実じゃ大災害でも起こらなきゃ無理だろうな


803 : 名無しさん (ワッチョイ b8d7-f62b) :2021/02/01(月) 12:35:58 4Kmm4drs00
東京の近くに原発建てよう(シムシティ脳

なーに、国も安全だって稼働再開認めてるんだしへーきへーき


804 : 名無しさん (ワッチョイ a5c8-fa9e) :2021/02/01(月) 12:36:09 Vln/bh.c00
(いや天気の子よろしく半分くらい沈んでもそのままになりそう)


805 : 名無しさん (ワッチョイ fa66-c89c) :2021/02/01(月) 12:38:33 di3YJkI600
https://store-tsutaya.tsite.jp/rank/game.html?s=4
月間ランキングだとPS4のディスガイア入らないんだな


806 : 名無しさん (アウアウ 3f75-fa9e) :2021/02/01(月) 12:39:13 gTaJbm9ESa
>>797
何気にシンカリオンエヴァ世界でも
セカンドインパクト起こってるぽいのが何とも言えない


807 : TakoSoft ◆KPLZIPMVVk (ワッチョイ bec2-16a8) :2021/02/01(月) 12:40:59 WekL99g.00
>>795
SIEが全て在庫コントロール出来るし、
顧客リストも出来るし、
完璧ですね!

なお小売はSwitch一色になる


808 : 名無しさん (アウアウ 33a8-fa9e) :2021/02/01(月) 12:41:38 kZmLKaf2Sa
|∀=) そりゃPS4とディスガイアの客層合わないし。
   高級なソフト以外受け付けませんて。


809 : 名無しさん (アウアウ 33a8-fa9e) :2021/02/01(月) 12:42:43 kZmLKaf2Sa
|∀=) 恐らく今のPS4の客はそんじょそこらのリアルさではめもくれないし、PS5ともなればなおさら。


810 : 名無しさん (ワッチョイ a5c8-fa9e) :2021/02/01(月) 12:43:23 Vln/bh.c00
仮に本当に本土決戦になっていたら、
国の中心は松代になっていたんだろうかと思う事はある
(群発地震で結局つっかえ!ってなりそうな気もするけど)


811 : 名無しさん (ワッチョイ d076-fa9e) :2021/02/01(月) 12:43:32 GnoUIA9w00
PS5ってリージョンロックてないのん?


812 : 名無しさん (スプー 988a-000c) :2021/02/01(月) 12:44:22 ant8gV0kSd
でも同じマルチであるSwitch版をボロクソに叩き買う価値無しで買うならPS4だと言うぐらいには粘着されているんだよな


813 : 名無しさん (ワッチョイ b8d7-f62b) :2021/02/01(月) 12:44:23 4Kmm4drs00
しりちちふとももで釣ればリアルさの難は赦される説

あ、ソニーレイに焼かれるから無理だったわ


814 : 名無しさん (アウアウ 33a8-fa9e) :2021/02/01(月) 12:44:27 kZmLKaf2Sa
|∀=) といいつつ、見たことないようなリアルさってそれだけでめちゃくちゃ矛盾してるんだけどな。


815 : 名無しさん (ワッチョイ 2a86-9b0d) :2021/02/01(月) 12:44:41 N0SVaZFg00
お客様が満足するソフト1本も出なさそう


816 : 名無しさん (ワッチョイ 1fe5-847f) :2021/02/01(月) 12:45:53 JZXJugIU00
日本も権力者側が首都移転やる気になれば進むんじゃない?
今はなさげだけどさ


817 : 名無しさん (アウアウ 33a8-fa9e) :2021/02/01(月) 12:46:08 kZmLKaf2Sa
>>815
|∀=) 実際、PS4ではご満足いただけたスパイダーマンが売れてないみたいだしなあ。


818 : 名無しさん (アウアウ 33a8-fa9e) :2021/02/01(月) 12:46:47 kZmLKaf2Sa
|∀=) そして見た目のリアルだけじゃなく触覚のリアルさもないとそぐわないんでしょ?


819 : 名無しさん (ワッチョイ bd71-ab41) :2021/02/01(月) 12:47:10 N.0mPeYM00
>>815
お外に出た事無いのでは?(直球


820 : 名無しさん (ワッチョイ a5c8-fa9e) :2021/02/01(月) 12:47:40 Vln/bh.c00
保管庫の記事引用した呟きがバズってるの見かけちゃった
よかったね
(miHoYoの旧正月の年会での景品の記事)


821 : 名無しさん (ワッチョイ 1fe5-847f) :2021/02/01(月) 12:47:55 JZXJugIU00
リアルじゃなくても消費者に都合のいいもの見せればいいんじゃない?


822 : 名無しさん (スプー 988a-000c) :2021/02/01(月) 12:48:32 ant8gV0kSd
フォトリアルのゲーム自体がキャラがフィギュアみたいで全然人間っぽくないんですが


823 : 名無しさん (ワッチョイ ce38-fc4f) :2021/02/01(月) 12:48:41 n485VO4M00
>>814
見た事ないようなリアルさ
ってBotWの金属に雷が落ちるとか
そういう類になりそう


824 : 名無しさん (ワッチョイ 1fe5-847f) :2021/02/01(月) 12:49:57 JZXJugIU00
人型ロボが戦車に負けるリアルさとかたぶん需要はない


825 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ b46a-fa9e) :2021/02/01(月) 12:50:25 NXJFvLsYSp
>>810
あ」はあくまでも大本営を移すだからないとおもう

実は日露戦争の時も大本営を移したことがある

広島に、その時は明治天皇も、帝国議会も、広島に滞在していた

終わったら戻るだから松代で負けても多分変わらない


827 : 名無しさん (ワッチョイ b8d7-f62b) :2021/02/01(月) 12:53:22 4Kmm4drs00
PS5の客が求めているのはリアルなファンタジー


828 : 名無しさん (ワッチョイ 7953-4281) :2021/02/01(月) 12:53:40 N1LIfrgg00
>>824
やるとしたら異世界からロボット兵器が主力の軍が攻めてきて、地球側が既存の兵器だけで立ち向かう、みたいな方向性かなあ。
大抵の場合はその異世界側の技術解析して地球性のロボット作るって流れになるが、あえてそれは無しでw


829 : 名無しさん (ワッチョイ bd71-ab41) :2021/02/01(月) 12:54:05 N.0mPeYM00
フィギュアーツも出ますよ、シン・ウルトラマン
https://ultra.tamashii.jp/shinultraman/

ポーズ取ると本当に「カラータイマー無いだけのウルトラマン」だなあ


830 : 名無しさん (スプー 988a-000c) :2021/02/01(月) 12:55:01 ant8gV0kSd
ガンパレードオーケストラが人型兵器なんて扱う価値が無いゴミ屑扱いだったような


831 : 名無しさん (ワッチョイ a5c8-fa9e) :2021/02/01(月) 12:55:21 Vln/bh.c00
リアルさは実物に近付ければ近付けただけ差異が気になってくるという問題があり、
それでいて作る手間は何十倍にもなるという何のためにやってんだかというシロモノでありまして


832 : 名無しさん (スプー bff4-fa9e) :2021/02/01(月) 12:55:22 aEj6HAJoSd
>PS5の客が求めているのはペガサスファンタジー
!!


833 : 名無しさん (ワッチョイ bd71-ab41) :2021/02/01(月) 12:56:46 N.0mPeYM00
>>832
中華で人気なら間違ってない気がする(中国でも星矢は人気


834 : 名無しさん (ワッチョイ a5c8-fa9e) :2021/02/01(月) 13:00:10 Vln/bh.c00
人型兵器というか歩行機能を有する兵器なんて、
明確に足元が弱点と分かるし強度という点で問題になるからなあ
なのでよっぽど頑強な物質で覆ってるなら別だが
そういうのがあっても、それで戦車作る方が効率的という元も子もない話で


835 : 名無しさん (ワッチョイ a368-d1cf) :2021/02/01(月) 13:01:00 SYuZoTEw00
|∀=) 迷信?


836 : 名無しさん (アウアウ 188c-fa9e) :2021/02/01(月) 13:01:29 WYiehfjYSa
うーん、レベル5の500円セールは3回目だっけ?

「イナズマイレブン」シリーズや「レイトン」シリーズなど,レベルファイブの3DSソフト30タイトルがすべて500円になるセールが2月3日より開催
https://www.4gamer.net/games/999/G999903/20210201017/


837 : 名無しさん (ワッチョイ 6dab-a4e9) :2021/02/01(月) 13:04:13 bs/ZBusU00
>>829
ソフビもだけどなんで再現度たけぇんだw
良い事だけどすげぇ
…しかし最近のウルトラマン見てると少し細く見えるな(主にタイタスとベータスマッシュだけど)
>>836
(どうでも)いいね


838 : 名無しさん (ササクッテロ 412f-fa9e) :2021/02/01(月) 13:04:37 60P.jxkgSp
描画対象自体が見たコトないだとソレがリアルかどうか
そもそもの判断基準もないなw


839 : 名無しさん (ワッチョイ 6dab-a4e9) :2021/02/01(月) 13:05:47 bs/ZBusU00
>>838
ベーターカプセルが今風にスマートなデザインになってるの見て欲しくなったなぁ


840 : 名無しさん (ワッチョイ a5c8-fa9e) :2021/02/01(月) 13:06:05 Vln/bh.c00
>>838
そのせいで、作る側がそれに近いと思った生物をモチーフにしてしまい
解釈違い起こすってのもわりかしある


841 : ち(PC) (スプー 8391-c89c) :2021/02/01(月) 13:06:59 AXHTwvzUSd
>>829
顔を監督に変えられるパーツまだー?


842 : 名無しさん (ワッチョイ 64f1-8c6d) :2021/02/01(月) 13:07:11 81gBusic00
うっかりすると戦車や戦闘ヘリにガンダムが落とされそうになるスパロボBX、おすすめです
GAIL社驚異のメカニズム


843 : 名無しさん (アウアウ c46c-8184) :2021/02/01(月) 13:07:42 CKr.6dE.Sa
>>328
ミクロさんは素敵
そういやこれGBASPはいってないな。意外だ

おはようコケスレ


844 : 名無しさん (ワッチョイ 6dab-a4e9) :2021/02/01(月) 13:09:09 bs/ZBusU00
>>841
庵野トラマンは下半身ジーンズだからジーンズのパーツも無いと…


845 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (ワッチョイ 2815-fa9e) :2021/02/01(月) 13:10:45 LYtdJZLM00
【月間総括】「逆ザヤ」というゲーム機ビジネスの”迷信”を考える
https://jp.gamesindustry.biz/article/2101/21012901/

(。_°)b


846 : 名無しさん (ワッチョイ fe73-c89c) :2021/02/01(月) 13:13:01 kxLt/LBQ00
毎度のコケスレまとめがw


847 : 名無しさん (ワッチョイ 2a86-9b0d) :2021/02/01(月) 13:19:32 N0SVaZFg00
迷信の総まとめ


848 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ b46a-fa9e) :2021/02/01(月) 13:20:20 NXJFvLsYSp
>>845
ルデヤ見てるとなあ


849 : 名無しさん (スプー 25e1-a4e9) :2021/02/01(月) 13:23:27 XTrCplWASd
PS5が転売ヤーのためにしかなってないのを見るとどんな表情していいのかわからなくなってくる


850 : 名無しさん (ササクッテロ 412f-fa9e) :2021/02/01(月) 13:24:18 60P.jxkgSp
いろいろと知見は得られたのかもしれん。


851 : ち(PC) (スプー 8391-c89c) :2021/02/01(月) 13:24:49 AXHTwvzUSd
買いにくくなり過ぎて最早転売ヤーから買う方が楽まであるのはね


852 : 名無しさん (ワッチョイ 472c-6434) :2021/02/01(月) 13:27:17 8n5SgLZ200
必死こいて可能な限り安くした結果数出せなくなり、ほぼ転売屋が買い占めてから高く売りさばいてるの見るとねー
んなら最初から高く売ってるほうがまだ作ってるメーカーのほうに金が行く分マシなのは同意するしかない


853 : 名無しさん (ワッチョイ cc88-d4b5) :2021/02/01(月) 13:29:22 RwJeiF1Y00
>>845
何この酷いグラフはw
ttps://jp.gamesindustry.biz/article/2101/21012901/SS/002.jpg


854 : 名無しさん (ワッチョイ e7cb-d4b5) :2021/02/01(月) 13:30:46 i2FY8wPk00
>>845
>(1)PS5を1台当たり200ドル程度(エース経済研究所推計:輸送コスト含む※)の損失で販売して,ソニーはハードの普及に努めている
>(2)オークションやフリマアプリでは,これを1000ドル以上(1月下旬で800ドル程度)で転売し,大きな収益を得ている人たちがいる状況にある
>(3)ユーザーは,希望小売価格499ドルの製品に対して1000ドル以上(同)の高値での購入を強いられている
>※航空貨物運賃が新型コロナウイルスの影響で高騰していることも考慮した
>
> となっており,ユーザーに安く売って普及を図るはずが,どう見ても本末転倒になってしまっている。
ホントに逆ザヤ分が転売屋の養分になってるだけだな…


855 : 名無しさん (ワッチョイ fd79-fa9e) :2021/02/01(月) 13:31:23 6JDJt6/600
SIEは自分たちに都合の良い迷信を信じたいだけでしょうね


856 : 名無しさん (ワッチョイ bd71-ab41) :2021/02/01(月) 13:33:47 N.0mPeYM00
>>837
予約争奪戦が怖い、ちょうどメタルビルドZガンダムと重なるんだよね

まあ当日行けば買えると思うけど、重なり過ぎ


857 : 名無しさん (スプー 25e1-a4e9) :2021/02/01(月) 13:35:08 XTrCplWASd
>>856
今だと一般でも油断出来ないからなー


858 : 名無しさん (ワッチョイ a5c8-fa9e) :2021/02/01(月) 13:35:09 Vln/bh.c00
>>853
しかもこれ、Switch(+lite)は在庫余裕あったのに対して。だからなあ
転売がどうとか以前の話だな


859 : 名無しさん (ワッチョイ fe73-c89c) :2021/02/01(月) 13:35:31 kxLt/LBQ00
ドリームキャストより下だと(文章では)書いてないだけまだ慈悲はある。


860 : 名無しさん (ワッチョイ 7a44-c89c) :2021/02/01(月) 13:35:49 KFz1l1Ao00
>>853
まあ、PS5は発売直後でSwitchは8カ月ほど後ということを考慮しても、
PS5の出荷があまりにも少なすぎるのは確かよな


861 : 名無しさん (ワッチョイ a5c8-fa9e) :2021/02/01(月) 13:36:42 Vln/bh.c00
>>859
GCはソフト売れたから結構数出てると思い込んでる人いるしね


862 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ b46a-fa9e) :2021/02/01(月) 13:37:19 NXJFvLsYSp
>>858
違うぞ

2017年だからSwitchだけよ


863 : 名無しさん (ワッチョイ a5c8-fa9e) :2021/02/01(月) 13:38:06 Vln/bh.c00
>>862
あ、今年のと勘違いしとった


864 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ b46a-fa9e) :2021/02/01(月) 13:38:35 NXJFvLsYSp
>>863
2020年だと比較できないし

慈悲が無さすぎるんだろう


865 : 名無しさん (ワッチョイ bd71-ab41) :2021/02/01(月) 13:40:00 N.0mPeYM00
>>841、844
とりあえずこいつに変えられるのは間違いない
https://tamashii.jp/images/item/item_0000013084_1HDWnNOq_03.jpg

あとはサングラスともじゃ頭だが… サングラスは長渕とかゴローちゃん
モジャはマイケルかばくおん!のもじゃ?は頭小さいか
顔はヨシヒコのほうが似てる気がする


866 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ b46a-fa9e) :2021/02/01(月) 13:46:28 NXJFvLsYSp
>>865
フレディだ


867 : 名無しさん (スプー 128a-fa9e) :2021/02/01(月) 13:49:11 Xlb1YGwISd
部品調達については任天堂も他人事ではないよなあ
Switchのマイナーチェンジや次世代の供給どうするつもりだろ
と言っても可能な限り作り溜めして一気に放出するしか手がないか


868 : 名無しさん (ワッチョイ cfce-c89c) :2021/02/01(月) 13:50:32 iY1BID..00
>>845
またysdがmtdkの記事引き合いにしてるw


869 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 8b40-fa9e) :2021/02/01(月) 13:57:06 f9PQqLb200
>>868
増産しないのは謎


870 : 名無しさん (ワッチョイ 42b1-8ff3) :2021/02/01(月) 13:58:38 Y.lSTYL.00
>>860
ただ単に売れてないんじゃなくて出荷が少ないってのがね
しかもそれに対してなんの弁明もないし
本気度が全く感じられない
ほんと終わってる


871 : 名無しさん (ワッチョイ cc88-d4b5) :2021/02/01(月) 13:59:11 RwJeiF1Y00
>>867
Tegraの生産はどうなってるんだろうね
確か車にも使われてるって話もあったけど
やっぱ需要増えているのだろうか

とは言えswitch向けは実績もあるし箱やPSよりもマシだとは思うけども


872 : 名無しさん (スプー a5a6-a4e9) :2021/02/01(月) 14:05:02 v98QdM06Sd
明後日の説明会が楽しみだなーー


873 : 名無しさん (ワッチョイ bd71-ab41) :2021/02/01(月) 14:09:49 N.0mPeYM00
>>867
さすがにマイチェン分は集めてると思うが


874 : 名無しさん (ワッチョイ cfce-c89c) :2021/02/01(月) 14:10:51 iY1BID..00
>>869
新しい地域での販売が始まったら日本への割り当てはさらに少なくなったりするんかね


875 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ b46a-fa9e) :2021/02/01(月) 14:13:17 NXJFvLsYSp
>>874
さあ


876 : 名無しさん (ワッチョイ e7cb-d4b5) :2021/02/01(月) 14:17:52 i2FY8wPk00
文化放送、1年ぶりASMR“たき火特番” 3Dオーディオ技術を駆使して臨場感を再現
https://www.oricon.co.jp/news/2183296/full/
お、前にチャーハンやってたASMR特番シリーズだ

…ていうか調べたらあれから結構やってたのな
【今すぐ聴ける】音のプロが制作! 文化放送ASMR特番まとめ
https://joqr.co.jp/article/detail/asmr.php
作業用BGMにしよう


877 : 名無しさん (ワッチョイ 64f1-8c6d) :2021/02/01(月) 14:19:07 81gBusic00
>>872
明後日は「ワールドワイドでPS4を上回る立ち上がりです(キリッ」で済ませるんではないかなあ


大変なのは次の四半期だよね


878 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 (スプー b339-5ce1) :2021/02/01(月) 14:19:50 FRNvvAioSd
_/乙(、ン、)_某駅前にクレープ屋があって食べたいんだけど女子高生がいて入れない


879 : 名無しさん (ワッチョイ bd71-ab41) :2021/02/01(月) 14:21:33 N.0mPeYM00
さらに新戦隊が登場…!?
「純烈」が戦隊モノで銀幕デビュー!? 「スーパー戦闘 純烈ジャー」今秋公開
https://eiga.com/news/20210201/11/

戦隊ライダー出身者が3/4を占めるし、東映だし監督は佛田洋だし普通に戦隊だなw


880 : 名無しさん (スプー 25e1-a4e9) :2021/02/01(月) 14:24:54 XTrCplWASd
>>865
あったんかいw


881 : 名無しさん (ワッチョイ 7953-4281) :2021/02/01(月) 14:27:42 N1LIfrgg00
>>879
>ある時、全国の温泉でイケメンが行方不明になるという怪事件が多発する。しかし、警察は事件性はないと判断し、捜査は見送られてしまう。

まず冒頭のこの時点でツッコミ所しかねえw


882 : 名無しさん (ワッチョイ e7cb-d4b5) :2021/02/01(月) 14:27:47 i2FY8wPk00

          /\
_/乙(、ン、)_ i |_| ←クレープ屋
         ↑
       女子高生


883 : 名無しさん (アウアウ acfc-b5df) :2021/02/01(月) 14:31:13 zyE9O.eASa
>>879
いや本家が戦隊物パロやるとか完全に禁止カード入りでしょ


884 : 名無しさん (ワッチョイ 2a86-9b0d) :2021/02/01(月) 14:31:56 N0SVaZFg00
>>882
初代キングコングかな?


885 : 名無しさん (ワッチョイ a5c8-fa9e) :2021/02/01(月) 14:33:36 Vln/bh.c00
>>882
鯖が大きすぎる


886 : 名無しさん (スプー 988a-000c) :2021/02/01(月) 14:34:51 ant8gV0kSd
輸送コストをかけて運んだ物を転売が別の所に運ぶなら意味無いよな


887 : 名無しさん (ワッチョイ bd71-fa9e) :2021/02/01(月) 14:40:51 N.0mPeYM00
>>883
10年ほど前に非公認戦隊アキバレンジャーを東映自身がやってますし…

なお本当にパロディだったのに原作者に神が乗り込んで来て
公式の原作付きになったボイスラッガーなんてのもある
これは東映じゃないけど


888 : 名無しさん (ワッチョイ fa66-c89c) :2021/02/01(月) 14:48:21 di3YJkI600
毎週1万しか輸送されんのもあれだが
箱の数十は個人輸入レベル


889 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM (スプー 4b61-7fe1) :2021/02/01(月) 15:01:14 LDYZyyrsSd
|∩_∩   20年越しでようやくドリキャスがPSに勝てたと聞いて
| ・ω・)   
| とノ


890 : 名無しさん (ワッチョイ 82b9-3b02) :2021/02/01(月) 15:03:52 PHuRMw5600
DCが勝ったというより
PSが勝手に負けたというべきか。


891 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (ワッチョイ 2815-fa9e) :2021/02/01(月) 15:04:16 LYtdJZLM00
(。_°)アキバレンジャーはヤバいぞ。
OPがモモーイだし
今はできない女幹部(露出多め)がでるし
本家のレンジャーでるし
合体ロボではなく変形ロボだし



(。_°)しかも非公認のくせに原作がちゃんと八手三郎になっているw


892 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 6c9c-c89c) :2021/02/01(月) 15:04:33 J5mJTF4M00
>>890

後ろむきに倒れただけ


893 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (ワッチョイ 2815-fa9e) :2021/02/01(月) 15:05:08 LYtdJZLM00
(。_°)ぼんじょさんはおとななのでネタバレはしません。
(アキバレンジャーは最終回に大どんでん返しがある)


894 : ち(PC) (スプー 8391-c89c) :2021/02/01(月) 15:05:42 AXHTwvzUSd
任天堂の負けハードの場合もだが結局負けは勝者にやられたんじゃなくて自滅以外の何者
でも無いからのう、それを勘違いすると最近しがない人の言うベンチマークの罠に陥るんだろうけど


895 : 名無しさん (ワッチョイ 8787-bd95) :2021/02/01(月) 15:06:58 HL48Bm6.00
>>892
前向きじゃなくて?


896 : 名無しさん (ワッチョイ e141-51d9) :2021/02/01(月) 15:07:44 oxbom7fg00
それにしても先週頃から各種通販サイトのSwitchの値段が定価に戻らないな
年末経ても需要が落ち着いてない


897 : 名無しさん (ワッチョイ 64f1-8c6d) :2021/02/01(月) 15:09:41 81gBusic00
数年ぶりに店頭でSwitch在庫有りになってたミスターマックスも
昨日行ったらライトの一部を除き消えてたからな…w


898 : 名無しさん (ブーイモ 47c7-f228) :2021/02/01(月) 15:10:23 hdEEq8.kMM
また任天堂が需要増を見落としたのか

何度目だよw


899 : 名無しさん (ワッチョイ c442-c89c) :2021/02/01(月) 15:17:25 rsJsJcww00
ガンプラも最近は争奪戦だし、コロナの影響はでかい


900 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 6c9c-c89c) :2021/02/01(月) 15:20:01 J5mJTF4M00
>>895
それはWiiU


901 : 名無しさん (ワッチョイ 7a44-c89c) :2021/02/01(月) 15:20:24 KFz1l1Ao00
>>898
年が明けてからも毎週10万を超えるペースで売れてたからのう
普通は落ち着く時期なんだけどね


902 : 名無しさん (ワッチョイ cfce-c89c) :2021/02/01(月) 15:22:51 iY1BID..00
WiiUは見切りも早かったよね


903 : ち(PC) (スプー 8391-c89c) :2021/02/01(月) 15:23:53 AXHTwvzUSd
神谷さん言及したか

https://twitter.com/pg_kamiya/status/1356080499064623104
>海外の取材でも答えたんだけど、PS5で決定とキャンセルのボタンが変更されたのは、
>俺はソニーの傲慢だと思いますね…海外が、日本が、という話ではなく、どちらも長年に
>渡って形成されてきた文化であり、どちらも尊重されるべきであって、イチハードメーカーが
>切り捨てていいものではないんですよ…


904 : 名無しさん (ワッチョイ 61bd-fa9e) :2021/02/01(月) 15:27:31 rcEoGccM00
>>903
さっそく意味不明な子に絡まれている


905 : 名無しさん (スプー d8e9-fc20) :2021/02/01(月) 15:35:06 HBB/OBBASd
YSD記事のグラフ年末でGCの角度が上がったところで見事に置いていかれちゃってるね


906 : 名無しさん (ワッチョイ 61bd-fa9e) :2021/02/01(月) 15:36:41 rcEoGccM00
余るようになるのはいつかな?
転売ヤー買い占めはいつまで続くやら


907 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 6c9c-c89c) :2021/02/01(月) 15:39:32 J5mJTF4M00
>>906

これか旧正月なので

おそらく春かと


908 : 名無しさん (ワッチョイ 6b40-c89c) :2021/02/01(月) 15:40:00 402gdIbQ00
「桃鉄令和」7週連続1位! ゲオ、1月4週の新品ゲーム売り上げランキングTOP10を公開
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1303756.html

ディスガイア、ゲオでもSwitchの方が売れてるのか


909 : 名無しさん (ワッチョイ e141-51d9) :2021/02/01(月) 15:42:28 oxbom7fg00
コング、ツタヤ、ゲオが全部Switch>PSの場合週販は確定レベルでSwitchが上
ツタヤでPSが上だけど週販ではSwitchが上みたいなことはあるんだけど
逆はない


910 : 名無しさん (ワッチョイ a368-d1cf) :2021/02/01(月) 15:48:24 SYuZoTEw00
|∀=) ディスガイアってこんなランク上位にはいるゲームだったっけ。


911 : 名無しさん (ワッチョイ bd71-ab41) :2021/02/01(月) 15:49:09 N.0mPeYM00
>>891
露出は少ないがキラメイジャーのヨドンナが…


912 : 名無しさん (ワッチョイ 82b9-3b02) :2021/02/01(月) 15:51:29 PHuRMw5600
ヨドンナ、いい女幹部キャラしてるよね。
キラメイジャーは本当に判りやすくていい。
マブシーナ姫とか、あの顔で可愛いもんなあ。


913 : 名無しさん (ワッチョイ bd71-ab41) :2021/02/01(月) 15:52:32 N.0mPeYM00
>>910
スイッチのお陰で視界に入るようになってるのかもしれない


914 : 名無しさん (ワッチョイ e141-51d9) :2021/02/01(月) 15:53:53 oxbom7fg00
>>910
https://www.4gamer.net/games/117/G011794/20150401071/
5のPS4版が2万と少しの初週で先週のマリカが19000ぐらいだからまあ順当


915 : 名無しさん (ワッチョイ a368-d1cf) :2021/02/01(月) 15:54:47 SYuZoTEw00
>>913-914
|∀=) いや、こんなもんだよね。
    ランクインしても9か10とかそういうイメージだった。


916 : ち(PC) (スプー 8391-c89c) :2021/02/01(月) 15:55:28 AXHTwvzUSd
まあここ2ヵ月ほど新しいパッケージがロクに出て無かったりしてほぼランキングのラインナップは
変わってなかったがファミ通TOP30の下限とかは流石に段々下がってきてるので今なら結構
入りやすいんじゃないかな、えっ、それでもソフトが入らないハードが?


917 : 名無しさん (ワッチョイ 61bd-fa9e) :2021/02/01(月) 16:00:03 rcEoGccM00
ディスガイアが売れなきゃ売れるものがないイメージすらある日本一
>>907
春か、箱Xも同じぐらいかな?
あれは週1000台でも出せば買いやすさも違うのに
どうせヨドバシぐらいでしか売らないだろうし


918 : 名無しさん (ワッチョイ 6b40-c89c) :2021/02/01(月) 16:00:16 402gdIbQ00
>>914
Switchが出るまで3月くらいの時期はこんな感じでPSが強かったんだよな
もはや懐かしい…


919 : 名無しさん (ワッチョイ 3be8-c89c) :2021/02/01(月) 16:01:51 iafVvnFc00
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2021/210201_3.pdf


920 : 名無しさん (ワッチョイ 7386-cd05) :2021/02/01(月) 16:01:57 LlTraX6g00
すごすぎるね任天堂


921 : 名無しさん (ワッチョイ 7386-cd05) :2021/02/01(月) 16:03:57 LlTraX6g00
ゼノブレ148万か


922 : 名無しさん (ワッチョイ 7a44-c89c) :2021/02/01(月) 16:05:26 KFz1l1Ao00
また上方修正してるしw


923 : 名無しさん (ワッチョイ fa66-c89c) :2021/02/01(月) 16:06:31 di3YJkI600
ワールドワイドだと3DS超えてしまってた


924 : 名無しさん (ワッチョイ 7386-cd05) :2021/02/01(月) 16:06:59 LlTraX6g00
決算資料説明
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2021/210201_3.pdf


925 : 名無しさん (ワッチョイ e141-51d9) :2021/02/01(月) 16:07:45 oxbom7fg00
怪物(モンスター)…


926 : 名無しさん (ワッチョイ 705f-ca72) :2021/02/01(月) 16:08:09 Q9PGqCy200
>>919
販売グラフに、凹みがないのがヤバいw


927 : 名無しさん (ワッチョイ 5d64-8ca5) :2021/02/01(月) 16:08:51 /kud5nDw00
あつ森さんなんだこれ。


928 : ち(PC) (スプー 8391-c89c) :2021/02/01(月) 16:10:12 AXHTwvzUSd
あつまれどうぶつの森(国内) 384万本(2019年度)+535万本(2020年度現時点)=919万本

歴代記録の赤緑をぶっちぎったどころか国内1000万行っちゃいますねこれは・・・


929 : 名無しさん (ワッチョイ fcc7-c89c) :2021/02/01(月) 16:11:08 TeWEe4Iw00
デジタル売上高が倍って


930 : 名無しさん (ワッチョイ e7cb-d4b5) :2021/02/01(月) 16:11:18 i2FY8wPk00
経常利益+98.2%…?


931 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 6983-fa9e) :2021/02/01(月) 16:11:48 Hxsar4Vk00
_/乙( 。々゜)_数字があまりにも凄すぎてApexが出る記載を見逃しがち問題


932 : 名無しさん (ワッチョイ 82b9-3b02) :2021/02/01(月) 16:12:36 PHuRMw5600
あつ森が前人未到の数値だしとる

営業利益と経常利益もとんでもないことに。


933 : 名無しさん (ワッチョイ fcc7-c89c) :2021/02/01(月) 16:13:17 TeWEe4Iw00
あつ森なんだこれ


934 : 名無しさん (ワッチョイ fa66-c89c) :2021/02/01(月) 16:13:55 di3YJkI600
Switchで最も売れたタイトルになってるマリカー8さん


935 : 名無しさん (ワッチョイ e141-51d9) :2021/02/01(月) 16:13:57 oxbom7fg00
アソビが国内のみでミリオンいっちまってらあ


936 : 名無しさん (ワッチョイ a368-d1cf) :2021/02/01(月) 16:15:26 SYuZoTEw00
|∀=) マリカとしても最高レベルの売上行ったのかな。


937 : 名無しさん (ワッチョイ bd71-ab41) :2021/02/01(月) 16:15:33 N.0mPeYM00
>>918
強いけど…   もうすでに渋い感じだな


938 : ち(PC) (スプー 8391-c89c) :2021/02/01(月) 16:15:36 AXHTwvzUSd
>>934
そしてピクミン3もシリーズ歴代トップ売上確定だなぁこれは・・・


939 : 名無しさん (ワッチョイ e7cb-d4b5) :2021/02/01(月) 16:16:30 i2FY8wPk00
>マリオカートライブ ホームサーキット 全世界108万 (国内)21万 (海外)87万
ラジコンマリカをミリオン売っとる!


940 : どくナスビ (アウアウ fbbd-e37d) :2021/02/01(月) 16:17:22 hxfEdIOcSa
こっちもまだ売れよるんかいって話題

https://hobby.dengeki.com/news/1174050/amp/?__twitter_impression=true


941 : 名無しさん (ワッチョイ fcc7-c89c) :2021/02/01(月) 16:19:51 TeWEe4Iw00
いい意味で目が滑る


942 : 名無しさん (ワッチョイ e141-51d9) :2021/02/01(月) 16:19:57 oxbom7fg00
>>936
https://www.nintendo.co.jp/ir/finance/software/wii.html
マリオカートの歴代史上最高はWiiの3738万
恐らく8DXはその最終累計を超える


943 : 名無しさん (ワッチョイ 2a86-9b0d) :2021/02/01(月) 16:20:15 N0SVaZFg00
ファイナルソードさんのおかげやな


944 : 名無しさん (スプー a076-6cc0) :2021/02/01(月) 16:21:35 Ym08aJNgSd
>>727
|∀=ミ じゃあシュークリームと呼ぼう


945 : 名無しさん (スプー 4758-222d) :2021/02/01(月) 16:23:31 2Ao6nIiUSd
>>904
PS5は余裕で買えるとか言いつつ
フォロー欄が地獄みたいな事になってる…


946 : 名無しさん (ワッチョイ 7454-d5dd) :2021/02/01(月) 16:24:39 KghzW4Jg00
今後の国内発売予定にブロッコリーのタイトルがある不思議
人気のあるタイトルなのかな?
あとHades発売はよ


947 : 名無しさん (ワッチョイ 6b40-c89c) :2021/02/01(月) 16:24:40 402gdIbQ00
今期のSwitch、「リマスターばっかりでファーストの新作ソフト全然がない年」だったはずなんだがなぁw


948 : 名無しさん (ワッチョイ bd71-ab41) :2021/02/01(月) 16:26:00 N.0mPeYM00
>>940
ん?また出るの、フィギュア


949 : どくナスビ (アウアウ fbbd-e37d) :2021/02/01(月) 16:26:59 hxfEdIOcSa
>>948
いいえ、再販(再々販?)です


950 : ち(PC) (スプー 8391-c89c) :2021/02/01(月) 16:30:43 AXHTwvzUSd
取り敢えず今年のソフトを除いたDL含めた国内割合が完全に割り出せる物(つまり前年度までのソフト)はこんな物かな?

あつまれ どうぶつの森         919万本(3118万本中)
ポケットモンスター ソード・シールド 499万本(2035万本中)
ルイージマンション3           98万本(913万本中)
リングフィット アドベンチャー     247万本(868万本中)
スーパーマリオメーカー2       140万本(691万本中)


951 : ち(PC) (スプー 8391-c89c) :2021/02/01(月) 16:33:53 AXHTwvzUSd
ってスレ立てか!行くか


952 : 名無しさん (ワッチョイ a368-d1cf) :2021/02/01(月) 16:33:58 SYuZoTEw00
|∀=) リングなんだこれ。
    あんな色物がダブルミリオンかよ。


953 : 名無しさん (ワッチョイ 8a15-fa9e) :2021/02/01(月) 16:36:40 eSPuITjU00
オリガミキングも300万越えか


954 : 名無しさん (スプー a076-6cc0) :2021/02/01(月) 16:36:48 Ym08aJNgSd
|∀=ミ 初報は明らかにダメだったけどなあ…


955 : 名無しさん (ブーイモ 47c7-f228) :2021/02/01(月) 16:37:10 hdEEq8.kMM
ダウンロード率とか
5億本とか
あるっちゃんの自慢ぶち壊されていくな


956 : 名無しさん (ワッチョイ ad1f-f228) :2021/02/01(月) 16:38:52 Hh1gZ5/Y00
AAA大事をぶち壊すマリカ8DXも酷いし

どうなってんだよ


957 : 名無しさん (ワッチョイ cc88-d4b5) :2021/02/01(月) 16:38:56 RwJeiF1Y00
配当が旨いw


958 : ち(PC) (スプー 8391-c89c) :2021/02/01(月) 16:39:19 AXHTwvzUSd
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3973
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1612164990/

しゃあっ、スレ立て!


959 : 名無しさん (ワッチョイ a5c8-fa9e) :2021/02/01(月) 16:40:58 Vln/bh.c00
>>957
ゴチになりやす!!!


960 : 名無しさん (ワッチョイ cc88-d4b5) :2021/02/01(月) 16:41:35 RwJeiF1Y00
>>955
4億本くらい倉庫の棚に積まれている事になるから問題無し!


961 : 名無しさん (ワッチョイ 7a44-c89c) :2021/02/01(月) 16:42:30 KFz1l1Ao00
>>958
おつおつー
カモがスレ立ててやってきたぜェ グエヘヘヘヘ


962 : 名無しさん (ワッチョイ a5c8-fa9e) :2021/02/01(月) 16:43:58 Vln/bh.c00
>>958
任天堂はルールで禁止スよね乙


963 : 名無しさん (ワッチョイ e7cb-d4b5) :2021/02/01(月) 16:45:27 i2FY8wPk00
>>958
忌憚のない乙ってやつっス


964 : ち(PC) (スプー 8391-c89c) :2021/02/01(月) 16:49:03 AXHTwvzUSd
と言うかスレ立ってたがポケモン、金銀以来の20年ぶりに全世界2000万本超えたのか、
ホントなんでも元気になるなswitch


965 : 名無しさん (ワッチョイ 2a86-9b0d) :2021/02/01(月) 16:49:04 N0SVaZFg00
>>958
乙、PS5に群がる転売屋を眺める権利をやろう


966 : 名無しさん (ワッチョイ cc88-d4b5) :2021/02/01(月) 16:50:47 RwJeiF1Y00
そういや保管庫では任天堂ハードのDL比率は10%もいかないとかなんとか言ってたけど
どういう反応するのかなw


967 : 名無しさん (ワッチョイ e141-51d9) :2021/02/01(月) 16:52:23 oxbom7fg00
https://www.youtube.com/watch?v=Sj73AQgCuVo
突然きた?


968 : 名無しさん (ワッチョイ e141-51d9) :2021/02/01(月) 16:53:05 oxbom7fg00
公式かと思ったら違ったわ
めんごめんご


969 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 0425-fa9e) :2021/02/01(月) 16:54:48 lPNJpzX200
ン?apex公式で発表きたの?


970 : 名無しさん (ワッチョイ 6b40-c89c) :2021/02/01(月) 16:55:49 402gdIbQ00
>>966
PSのDL比率9割もそうだけど、そう断言できるだけの根拠がどっかにあるのだろうか

いや彼のことだし100%脳内ソースでも別に驚きはないが


971 : 名無しさん (ワッチョイ 7953-4281) :2021/02/01(月) 16:56:16 N1LIfrgg00
>>966
社員と雇ったサクラがDLして増えてるように見せかけてる!とか言い出すんじゃない?


972 : ち(PC) (スプー 8391-c89c) :2021/02/01(月) 16:56:41 AXHTwvzUSd
それと遂に同時期の推移でwiiを超えたか

265 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2021/02/01(月) 16:50:07.67 ID:Hh6WKq0O0
全世界の売上で同時期のwiiを超えた
https://jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd161216563212003.png

累計 Wii Switch
*1Q **319 **274
*2Q **584 **471
*3Q **927 **763
*4Q *1317 *1487
*5Q *2013 *1779
*6Q *2445 *1967
*7Q *2962 *2286
*8Q *3455 *3228
*9Q *4497 *3474
10Q *5039 *3687
11Q *5262 *4167
12Q *5614 *5248
13Q *6744 *5577
14Q *7093 *6144
15Q *7397 *6830
16Q *7590 *7987


973 : 名無しさん (ワッチョイ cc88-d4b5) :2021/02/01(月) 16:58:33 RwJeiF1Y00
>>970
保管庫の脳内と現実のつじつまを合わせるにはそのくらいしないとダメなのだろうw


974 : 名無しさん (ワッチョイ cc88-d4b5) :2021/02/01(月) 17:00:15 RwJeiF1Y00
>>972
モデルチェンジしなかったWiiのラインからすると
やはり今年モデルチェンジしないと来年からは下がりそうね


975 : 名無しさん (ワッチョイ e7cb-d4b5) :2021/02/01(月) 17:01:45 i2FY8wPk00
>>969
「決算説明資料」の最後のページに書いてあったな
>Apex Legends Electronic Arts


976 : 名無しさん (ワッチョイ 82b9-3b02) :2021/02/01(月) 17:08:37 PHuRMw5600
実際、そろそろ発売日に買ったSwitchが痛んできた(問題はないけど
ので、新型が出たら買い換えたいなあ。
3DS→New3DSLLのように。


977 : 名無しさん (ワッチョイ e7cb-d4b5) :2021/02/01(月) 17:21:48 i2FY8wPk00
バック・トゥ・ザ・フューチャー
リングフィット発表時のコケスレー
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3678
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1568238208/820-
Laboの実績を踏まえてだいたいみんな売れない予測してたんだよなこの時…
ワ…ワイは…「Vtuberに流行る」って点だけは当てたから…


978 : 名無しさん (ワッチョイ a368-d1cf) :2021/02/01(月) 17:33:59 SYuZoTEw00
|∀=) まさか桃鉄が配信映えするとは思わなかたよ。


979 : 名無しさん (ワッチョイ 60e5-fa9e) :2021/02/01(月) 17:34:49 wT.cGL0.00
>  南米原産のゴキブリ「アルゼンチンモリゴキブリ」が1日までに千葉県の野外で確認された。
>このゴキブリは、ペットとして飼われている爬虫類や魚の生き餌として大量に輸入されており、一部が野外に放されたとみられる。

クロやチャバネとは生態違うんだろうけど、なんかいやん。

南米ゴキブリを野外で確認、千葉
https://this.kiji.is/728859780416192512


980 : どくナスビ (アウアウ fbbd-e37d) :2021/02/01(月) 17:38:00 hxfEdIOcSa
>>978
パワプロでVTuber大会やってたからね。コナミはそこで手応え感じてたんだろう
3年決戦とか露骨に配信向けのルールだし、この辺りはコナミの英断だと見てる


981 : 名無しさん (ワッチョイ 705f-ca72) :2021/02/01(月) 17:41:26 Q9PGqCy200
桃鉄は傍から見てもわかり易いからなぁ


982 : 名無しさん (ワッチョイ 7a44-c89c) :2021/02/01(月) 17:44:10 KFz1l1Ao00
https://twitter.com/6d6f636869/status/1356156953450307586
Switchの新型についてのお話〜


983 : 名無しさん (ワッチョイ 7a44-c89c) :2021/02/01(月) 17:48:03 KFz1l1Ao00
https://twitter.com/6d6f636869/status/1356161593889832960
日本語でも来てたが、マリオとモンハンのモデルがあるからすぐに発表する予定はないよって感じだね


984 : 名無しさん (スプー 4758-222d) :2021/02/01(月) 17:51:34 2Ao6nIiUSd
森の数字はなんかみんな
すげぇというより何故か恐怖感じてる風なのは草


985 : 名無しさん (オイコラミネオ 0008-fa9e) :2021/02/01(月) 17:52:09 jLSlclOMMM
モンハンから多少は間を開けてから発表発売だろうと考えると
今年後半のどっかになるのかな?


986 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 0425-fa9e) :2021/02/01(月) 17:54:22 lPNJpzX200
>>983
リプライにあるけど去年は2020には発表しないだったのでつまり今年発表あるな


987 : 名無しさん (ワッチョイ cc88-d4b5) :2021/02/01(月) 17:54:26 RwJeiF1Y00
夏に発表秋に発売って感じか?


988 : 名無しさん (ワッチョイ 57b1-5183) :2021/02/01(月) 17:55:27 Q.9vA8w600
ほほう。これは春以降に注目かな?そして、おそらく年末辺りに?

> Takashi Mochizuki@6d6f636869
> 古川社長は去年の1月末、質疑応答前のプレゼンの中で、
> 自ら「2020年内に新モデルを発売する予定はない」とコメントをしていました。
> 今日は「直近において発表する予定はない」に。
と、いうことは…?


989 : 名無しさん (ワッチョイ 705f-ca72) :2021/02/01(月) 17:58:38 Q9PGqCy200
10月くらいかな


990 : 名無しさん (ワッチョイ 9f25-5183) :2021/02/01(月) 17:59:14 Q.9vA8w600
>>984

これで国内はゲームが売れないと言ってた人達の認識も変わる……訳無いわな。


991 : 名無しさん (ワッチョイ a5c8-fa9e) :2021/02/01(月) 18:00:29 Vln/bh.c00
>>990
任天堂だから除外
あれはゲームじゃない
シリーズ作品だから

はい、お好きなのどうぞ


992 : 名無しさん (ワッチョイ cfce-c89c) :2021/02/01(月) 18:01:20 iY1BID..00
>>990
桃鉄ですら例外判定なのにまして任天堂タイトルはね


993 : 名無しさん (ワッチョイ e7cb-d4b5) :2021/02/01(月) 18:02:44 i2FY8wPk00
Liteのときはどうだっけ?と思い出したら
2019/07/10発表で09/20発売か。

更に前のNew3DSはどうだっけ?と探ったら
2014/08/29発表で10/11発売か。

夏発表ホリデー前発売の可能性高そう
ただまぁ生産の都合付かなかったらホリデー見逃しでも良さそうだな情勢的に…


994 : 名無しさん (スプー 4758-222d) :2021/02/01(月) 18:03:03 2Ao6nIiUSd
>>990
桃鉄ならワンチャンだけど
森では無理だろうw


995 : 名無しさん (ワッチョイ 82b9-3b02) :2021/02/01(月) 18:04:48 PHuRMw5600
次はモンハンライズでどう言うのやら。


996 : 名無しさん (ワッチョイ 6b40-c89c) :2021/02/01(月) 18:08:10 402gdIbQ00
>>995
「Wより売れてない」と勝手に失敗認定して終わりじゃない?

いやさすがにW超えはない…よね…?


997 : 名無しさん (ワッチョイ c6d2-fa9e) :2021/02/01(月) 18:09:13 /NP5s5g200
>>995
モンハンは例外処理が楽なので華麗にスルーでは


998 : 名無しさん (ワッチョイ 64f1-8c6d) :2021/02/01(月) 18:14:53 81gBusic00
最初からPC版込の累計と比べればおーけー


999 : 名無しさん (スプー a076-6cc0) :2021/02/01(月) 18:16:30 Ym08aJNgSd
>>979
|∀=ミ 野外棲で南米原産の昆虫が日本の冬を乗り切れるんすかね?


1000 : 名無しさん (ワッチョイ 7bbf-c89c) :2021/02/01(月) 18:18:53 P9KjFq0w00
余裕の1000


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■