■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3959

1 : 名無しさん (ワッチョイ 149f-ee6d) :2021/01/01(金) 17:53:21 YiZcEHcU00
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、今年最高の極上ゲーを決めるスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

あれとあれとあれとかで大体ガチャ爆死してる年末年始
さむいでござる

フィクションのように見えますが事実です
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3957
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1609143441/
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3958
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1609310383/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5427
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1605841879/

過去ログ置き場
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/storage.cgi/computer/22593/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

避難所のdiscordの招待コード
https://discord.gg/T77sbBK


2 : 名無しさん (ワッチョイ 149f-ee6d) :2021/01/01(金) 17:54:00 YiZcEHcU00
コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」


3 : 名無しさん (ワッチョイ 149f-ee6d) :2021/01/01(金) 17:55:04 YiZcEHcU00
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○あれとかあれとか引いてる奴らはもげろー
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○


4 : 名無しさん (ワッチョイ 4f19-6697) :2021/01/01(金) 19:37:51 Jv4hNc6.00
おとしだまよこせー


5 : 名無しさん (ワッチョイ fa78-5593) :2021/01/01(金) 19:41:16 0aYU78QY00
お母さん銀行に入ったお年玉はどこに消えましたか?


6 : 名無しさん (ワッチョイ 4f19-6697) :2021/01/01(金) 19:41:47 Jv4hNc6.00
鬼龍院翔、現在三流芸能人
https://twitter.com/kiryuintw/status/1344954165307428865
https://twitter.com/kiryuintw/status/1344956814127820800


7 : 名無しさん (ワッチョイ 80dc-a86d) :2021/01/01(金) 19:41:47 /X6JRTjg00
なるほど・・・
ttp://may.2chan.net/b/src/1609497488102.jpg

そういうテクニックか・・・
ttp://may.2chan.net/b/src/1609497102731.jpg


8 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 8aa3-ec96) :2021/01/01(金) 19:44:29 eFE5RC5c00
Switch理由に売らないのは法的にまずい気がするがなあ


9 : 名無しさん (ワッチョイ fa78-5593) :2021/01/01(金) 19:45:02 0aYU78QY00
これはもう税務署にがんばってもらうしかない


10 : 名無しさん (スプー f715-9776) :2021/01/01(金) 19:45:10 QWkzKRxYSd
>>6
またか…w


11 : 名無しさん (ワッチョイ 5fba-5e9b) :2021/01/01(金) 19:45:31 wStgQhwg00
>>7
だから数出す以外は無駄なんだよ


12 : 名無しさん (ワッチョイ 644c-5593) :2021/01/01(金) 19:46:05 XPUWAMfY00
>>1
乙乙。

しかしなんだ。今後オレがなんか買おうとした時に
転売ヤーに勝たなきゃならんのか。メンドくせえw


13 : 名無しさん (ワッチョイ 0103-5593) :2021/01/01(金) 19:46:34 z4/OPEr.00
>>9
がんばるべきなのはSIEだと思うがのう


14 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 8aa3-ec96) :2021/01/01(金) 19:46:48 eFE5RC5c00
>>7
だめだこりゃ


15 : 名無しさん (ワッチョイ fa78-5593) :2021/01/01(金) 19:47:06 0aYU78QY00
転売屋には転売屋をぶつけるんだよ


16 : 名無しさん (ワッチョイ a9e7-97e7) :2021/01/01(金) 19:47:11 hqCAN1Io00
PS5の購入権利条件はドラえもんの「どくさいスイッチ」にしか見えんのだけどいいんだろうか?

大衆に売る商品でいろんなルール後付けして「お前も禁止、禁止、禁止な!」
ってそれでいいのか?


17 : 名無しさん (ワッチョイ fb98-74da) :2021/01/01(金) 19:47:27 O8ok03v.00
よくわからんがPS4複数台はセーフなのかな


18 : 名無しさん (ワッチョイ 2797-ec96) :2021/01/01(金) 19:47:44 cpsOjCY200
ヨドバシでゲリラ販売してくれまではSIEからお願いするとしても
抽選方法については流石にヨドバシに一任するでしょう
そこまで口出す方がめんどくさいよ


19 : 名無しさん (ワッチョイ 5fba-5e9b) :2021/01/01(金) 19:49:30 wStgQhwg00
>>17
転売してなかった訳が無いけど話題になってないからね


20 : 名無しさん (ワッチョイ 206a-dc2f) :2021/01/01(金) 19:50:00 acJsNW0o00
>>7
転売するのはともかくそれをツイッターにあげる神経がさっぱりわからん


21 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 8aa3-5593) :2021/01/01(金) 19:50:51 eFE5RC5c00
>>20

自慢したいんだよ


22 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 6345-ec96) :2021/01/01(金) 19:51:31 QhumU5PM00
>>8
_/乙( 。々゜)_どんな法に触れる可能性あるのん?


23 : 名無しさん (ワッチョイ fa78-5593) :2021/01/01(金) 19:52:23 0aYU78QY00
純粋な疑問として、そこまでしてPS5買いたい人っているの?


24 : 名無しさん (ワッチョイ fb98-74da) :2021/01/01(金) 19:52:43 O8ok03v.00
>>19
うーん曖昧ですなぁ


25 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 6345-ec96) :2021/01/01(金) 19:54:37 QhumU5PM00
>>23
_/乙( 。々゜)_そこまでしてって何が?


26 : 名無しさん (ワッチョイ 78b3-9776) :2021/01/01(金) 19:56:07 n1SILocA00
そもそも今年ってヨドバシ福袋売らないってやってなかったっけ?


27 : 名無しさん (ワッチョイ 49a3-638c) :2021/01/01(金) 19:58:07 PL1MMVu200
何件が年末にお店回ったけど福袋を前倒しで売ってるところ多かったのう


28 : 名無しさん (ワッチョイ fa78-5593) :2021/01/01(金) 19:59:42 0aYU78QY00
>>25
転売屋から買ってでもPS5を欲しい人が居るのか、って意味


29 : 名無しさん (ワッチョイ 5fba-5e9b) :2021/01/01(金) 20:01:22 wStgQhwg00
>>28
逆では?
PS5を転売してお金儲けしたい人がいるのだ


30 : 名無しさん (ワッチョイ a9e7-97e7) :2021/01/01(金) 20:01:58 hqCAN1Io00
>>28
いるかいないかで判断するなら当然いると思う

実際、短期的な商売として成立してるわけだし
(転売屋を擁護しているわけではない)


31 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 6345-ec96) :2021/01/01(金) 20:02:02 QhumU5PM00
>>28
_/乙( 。々゜)_それならいるにはいる
値段下がり始めてるみたいだからそこまでして欲しい人は減ってるようだが


32 : 名無しさん (ワッチョイ 78b3-9776) :2021/01/01(金) 20:05:06 n1SILocA00
現状だと自力で買うのほぼ無理だから金がある人なら転売屋からでも買うんじゃない?


33 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 8aa3-5593) :2021/01/01(金) 20:05:09 eFE5RC5c00
>>31
日本は下がってないぞ


34 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 6345-ec96) :2021/01/01(金) 20:07:29 QhumU5PM00
>>33
_/乙( 。々゜)_あれ、下がってるのAmericaだけなの?


35 : 名無しさん (ワッチョイ cfa1-5593) :2021/01/01(金) 20:07:45 99lHYwTA00
転売屋の存在ってのは人によってはありがたいモノだったりするのかね


36 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 6345-ec96) :2021/01/01(金) 20:08:02 QhumU5PM00
_/乙( 。々゜)_なんでネイティブな感じになってんねん


37 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 8aa3-5593) :2021/01/01(金) 20:09:30 eFE5RC5c00
てかね

今の数だと転売ガゼロでも全然足りてない

このままだとすねらせたひとが反旗を翻す


38 : 名無しさん (ワッチョイ 206a-dc2f) :2021/01/01(金) 20:09:59 acJsNW0o00
>>21
他も見てみたけど変なツイート多い割には全然返信無くてかまってほしいんだろうなと思った


39 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 8aa3-5593) :2021/01/01(金) 20:10:00 eFE5RC5c00
>>34
そうだよ

アメリ最優先した結果

アメリカは必要数を満たしつつあるようだ


40 : 名無しさん (ワッチョイ 0103-5593) :2021/01/01(金) 20:10:03 z4/OPEr.00
>>34
たぶん、国内は出荷数が少なすぎるんじゃないかね?


41 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 8aa3-5593) :2021/01/01(金) 20:11:36 eFE5RC5c00
この様子だと

SIEさんの戦略目標はなんとマイクロソフトに勝つとか変な目標である可能性が極めて濃厚


42 : 名無しさん (ワッチョイ 1d5f-5593) :2021/01/01(金) 20:11:47 i33FwZ3g00
ぶっちゃけ、ここまで転売需要がゼロで全数がコアゲーマーに渡ってたとしても
話にならない数しか出荷できてないよね、PS5


43 : 名無しさん (ワッチョイ ef2a-3cac) :2021/01/01(金) 20:12:18 ISNnfDmg00
>>20
発売直後くらいにも、すぐに手放した
みたいな転売を示唆するようなつぶやきいくつかみたなぁw

しかし制限きつくしたおかげで人集める余裕ができて
更に転売屋有利になっている感じだなぁw


44 : 名無しさん (ワッチョイ cfa1-5593) :2021/01/01(金) 20:12:28 99lHYwTA00
アメリカと日本だと消費者が感じてる品薄感も大きく違うのかな


45 : 名無しさん (ワッチョイ 80dc-a86d) :2021/01/01(金) 20:12:33 /X6JRTjg00
拗らせた・・・
拗らせた一部開発者が頑張ってPS5を下支えしてくれるっ!

・・・そのメーカーがどうなっても知らん知らん知らん知らん知らんぞぉー!!!(沖へ


46 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 8aa3-5593) :2021/01/01(金) 20:13:30 eFE5RC5c00
すでに大失敗コースなんだよ

それで客怒らせてるからDCみたいに悲惨なことになるだろう


47 : 名無しさん (ワッチョイ cbab-ff08) :2021/01/01(金) 20:15:16 TvoQI4Nk00
旧正月で生産止まったらどうなるんだろう。


48 : 名無しさん (ワッチョイ 80dc-a86d) :2021/01/01(金) 20:16:22 /X6JRTjg00
ドリキャスはまだ客怒らせて無かったからなぁ・・・
謝ったし


49 : 名無しさん (ワッチョイ 04db-c53c) :2021/01/01(金) 20:16:45 pG7A3LRo00
|∀=) そうだっけ?


50 : 名無しさん (ワッチョイ ef2a-3cac) :2021/01/01(金) 20:17:41 ISNnfDmg00
>>47
旭化成の工場火災の影響も出てるっぽいし
まだまだ品薄は続くんじゃないかな
switchの方は去年のうちに大量に作ってるだろうから
いくらかはマシだろうけど


51 : 名無しさん (ワッチョイ 02c5-3a72) :2021/01/01(金) 20:17:57 KiGlRFO.00
大失敗になるか超失敗になるかの瀬戸際?


52 : 名無しさん (ワッチョイ 5a80-2ded) :2021/01/01(金) 20:19:08 snsej1Js00
「なにもしなくても日本では箱に勝つからPS5の出荷が少なくても問題は無い」って擁護いくつも見たからな
結局現状を擁護するような人達からもそう思われてるんだからもうダメだよあれ


53 : 名無しさん (ワッチョイ 206a-dc2f) :2021/01/01(金) 20:19:13 acJsNW0o00
今日のPS5のゲリラ発売もツイッター見てると結構冷めてる意見多いな
まあ結局大部分の人は買えないのは変わらないからかな


54 : 名無しさん (ワッチョイ 02c5-3a72) :2021/01/01(金) 20:22:37 KiGlRFO.00
年開けちゃうと購入意欲って結構落ちるけどこまで需要保てるかしらん


55 : 名無しさん (ワッチョイ cfa1-5593) :2021/01/01(金) 20:22:52 99lHYwTA00
>>41
実際あり得そうだなぁそれ
他社の動向をいちいち気にしたり相対的な考え方しかできなくなってそうという印象はある


56 : 名無しさん (ワッチョイ 78b3-9776) :2021/01/01(金) 20:24:31 n1SILocA00
ゲリラ発売ってその場に偶然いた前から欲しかった人にはありがたい事だとは思うが
その場にいなかった同じく前から欲しかった大勢の人には買うチャンスすらないわけだしね
予約も取りつつゲリラ販売ならどっちか選択できるけど、予約無しでゲリラ販売のみってのは対応できないし


57 : 名無しさん (ワッチョイ 3030-3cac) :2021/01/01(金) 20:25:34 0TXnv.R600
ドリキャスはめちゃめちゃ怒ってる客に専務が謝ってたじゃないか!(CM


58 : 名無しさん (ワッチョイ 705b-ac05) :2021/01/01(金) 20:25:37 5Qs/bqSs00
>>48
謝罪という形だったかどうかは覚えて無いけど
Power VRの歩留まりの都合で数を出せないって話は早くから出てたね


59 : 名無しさん (ワッチョイ 04db-c53c) :2021/01/01(金) 20:29:45 pG7A3LRo00
PS5 stock tracker claims ‘huge third shipment’ is set to arrive soon
https://www.techradar.com/uk/news/ps5-stock-tracker-claims-huge-third-shipment-is-set-to-arrive-soon

|∀=) どうやらPS5の大量出荷が近々あるようですよ。


60 : 名無しさん (ワッチョイ 2cfe-ec96) :2021/01/01(金) 20:30:07 s9qDL0BM00
>>41
MSの動向に注視していましたからね


61 : 名無しさん (ワッチョイ 02c5-3a72) :2021/01/01(金) 20:30:17 KiGlRFO.00
マイクロソフトにアメリカで勝てばアメリカを制することができる
アメリカは世界の中心だからアメリカを制すれば自動的に世界を制する

よってマイクロソフトに勝てば全世界で勝つ

とても常識的な三段論法


62 : 名無しさん (ワッチョイ 80dc-a86d) :2021/01/01(金) 20:31:01 /X6JRTjg00
>>59
「UKで」ですかねぇ・・・(アドレスを見ながら


63 : 名無しさん (ワッチョイ 4f19-6697) :2021/01/01(金) 20:32:06 Jv4hNc6.00
最終結果:そっくりさん
Cを選んだらGACKTに蹴り殺されてたな
https://twitter.com/kiryuintw/status/1344968079269265408
https://twitter.com/kiryuintw/status/1344969020903096326


64 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 6345-ec96) :2021/01/01(金) 20:32:23 QhumU5PM00
>>59
_/\( /々゜)/バンザーイ!バンザーイ!!


65 : 名無しさん (ワッチョイ 5fba-5e9b) :2021/01/01(金) 20:32:56 wStgQhwg00
>>52
ただなんでそこまで箱に対抗心燃やすか分からん
PS4では勝ったじゃないか、まだ足りんと思ってるのか


66 : 名無しさん (ブーイモ 72b3-16d3) :2021/01/01(金) 20:34:36 DuwS3LgIMM
訳わからん任天堂は敵じゃ無いんだろう


67 : 名無しさん (ワッチョイ 4f19-6697) :2021/01/01(金) 20:35:54 Jv4hNc6.00
出演していなくてもトレンドに載る鬼龍院に吹いた
https://i.imgur.com/K203o5H.jpg


68 : 名無しさん (ワッチョイ 2cfe-ec96) :2021/01/01(金) 20:36:38 s9qDL0BM00
>>65
性能重視でコンセプトが似ているからでは


69 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 (スプー 12b2-3c77) :2021/01/01(金) 20:38:10 Ga740btsSd
_/乙(、ン、)_ゴリラ販売


70 : 名無しさん (ワッチョイ 02c5-3a72) :2021/01/01(金) 20:38:52 KiGlRFO.00
MSもSIEもアメリカの会社でガッツリ競合してるんだからそりゃ敵対関係にありますよ。任天堂は極東の島国なんかよくわかんないことやってる会社だからノーカン


71 : 名無しさん (ワッチョイ ebb2-ec96) :2021/01/01(金) 20:39:09 12Ee.tpo00
>>69
ジャパネットたかたで推してたカーナビかな?


72 : 名無しさん (ワッチョイ 5fba-5e9b) :2021/01/01(金) 20:40:44 wStgQhwg00
>>67
やっぱ出演してないのかw


73 : 名無しさん (ワッチョイ 5fba-5e9b) :2021/01/01(金) 20:42:22 wStgQhwg00
>>68
同族嫌悪かw
しかも向こうの方が予算とか余裕そうで、負けても平気な顔してる
許せないよね
セガなんか土下座したも同然だったのに


74 : 名無しさん (ワッチョイ 0103-5593) :2021/01/01(金) 20:46:03 z4/OPEr.00
>>73
おまけに金を撒いて独占とかやってたら会社ごと買われちゃったとかもあるしねー
そりゃ敵愾心もあるだろう


75 : 名無しさん (ワッチョイ cfa1-5593) :2021/01/01(金) 20:52:37 99lHYwTA00
Xboxへの対抗心というか比較された時PSの方が劣るとか言われるのが耐えられないとかそういう感じかな


76 : 名無しさん (ワッチョイ 291a-ec96) :2021/01/01(金) 20:55:40 pREXgC5600
箱に勝ったところで全世代から総数を落としてるようじゃ大失敗だなあ


77 : 名無しさん (ワッチョイ a513-89ca) :2021/01/01(金) 20:55:52 Nx9f1ivE00
サクナヒメのCM?!


78 : 名無しさん (ワッチョイ ceb0-5593) :2021/01/01(金) 20:57:12 8SOK.8pA00
PSの価値判断基準てもうここんところずーっと 他と比べて○○が優れている なんだよね
だから評価の軸が違うハードを競合として認識出来無い
その結果MSしか見る事が出来無くなった 
というように感じる


79 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ 50fd-21da) :2021/01/01(金) 21:01:38 b3jaZDxQ00
>>67
|_6) リアタイでちゃんとやって、
   吹奏楽外してるのに飯何故か当てててエンタメ性ヤバかったもんw


80 : 名無しさん (ワッチョイ 80dc-a86d) :2021/01/01(金) 21:03:18 /X6JRTjg00
ぬぅ・・・
サクナヒメのTVCMにエンカウントせんのぉ・・・


81 : 名無しさん (ワッチョイ cfa1-5593) :2021/01/01(金) 21:05:00 99lHYwTA00
チェック柄鬼滅の刃っぽく見られる問題は草>日テレ
確かに連想してしまう


82 : 名無しさん (ワッチョイ 1a4f-ec96) :2021/01/01(金) 21:06:38 7J9Yuqa200
ガクトって人を見る目もあるんだ・・・
すっげえ超人だなあ


83 : 名無しさん (ワッチョイ ef2a-3cac) :2021/01/01(金) 21:06:54 ISNnfDmg00
switch版のサクナヒメはAmazonでまた品切れしてるなぁ
売れ筋ランキングではswitch版が74位に対してPS4版が54位だけど
これでPS4ゲームでは1位になってるんだなw


84 : 名無しさん (ワッチョイ fe98-5593) :2021/01/01(金) 21:08:54 V26m1iQQ00
ダッシュでサクナヒメのCMに遭遇した・・・すごいなあ


85 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (ワッチョイ dc70-ec96) :2021/01/01(金) 21:11:45 V8nluSoc00
(。_°)EDF インフェルノ突入。


(。_°)やばい。


86 : 名無しさん (ワッチョイ ef2a-3cac) :2021/01/01(金) 21:13:23 ISNnfDmg00
鉄腕元日ダッシュという変則的な番組名になってたから
自動予約から漏れてたぜ…


87 : 名無しさん (ワッチョイ 80dc-a86d) :2021/01/01(金) 21:15:05 /X6JRTjg00
普段の元日ダッシュってウルトラマンダッシュ(アスリートに無理難題やらせるヤツ)だったからスルーしちゃうよね・・・


88 : 名無しさん (ワッチョイ 4f19-6697) :2021/01/01(金) 21:15:59 Jv4hNc6.00
GACKTにも相方にも
精神的負担の大きい番組だとよくわかる発言
https://i.imgur.com/AUT6i2r.jpg


89 : 名無しさん (ワッチョイ 1a4f-ec96) :2021/01/01(金) 21:18:05 7J9Yuqa200
>>88
倖田來未がめっちゃプレッシャー受けてたのは最初からよくわかった


90 : 名無しさん (ワッチョイ 80dc-a86d) :2021/01/01(金) 21:26:48 /X6JRTjg00
まぁ
GACKTとチーム組まされる人のストレスがマッハなのは
今に始まった事じゃ無いからなぁ・・・


91 : 名無しさん (アウアウ e8b6-26f0) :2021/01/01(金) 21:29:40 TmwCeO/QSa
悲報 GACKT、ハゲる。


92 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ c9fd-0322) :2021/01/01(金) 21:31:12 A26GK69s00
https://twitter.com/Belpodou/status/1344982778828341248
https://twitter.com/Belpodou/status/1344983077886390274
https://twitter.com/Belpodou/status/1344983477330972672
https://twitter.com/Belpodou/status/1344983780319084544

|―――、  新年早々から虚無と向き合ってしまった
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O


93 : 名無しさん (ワッチョイ 0352-5593) :2021/01/01(金) 21:33:54 huqoZJRQ00
>>90
そんな中、かつてたった一人で正解を当てた猛者がいたのう…


94 : 名無しさん (ワッチョイ 149f-ee6d) :2021/01/01(金) 21:33:58 YiZcEHcU00
>>92
血ぃ出過ぎでは


95 : 名無しさん (ワッチョイ dcc8-6586) :2021/01/01(金) 21:36:39 3fCFMrGQ00
>>92
バーチャとか鉄拳とかの3D格ゲーで、攻撃食らった相手が空気入った風船の如くポンポン浮いてコンボがつながるのって、
やっぱりゲームとして気持ち良く遊ぶためには大事なんだなあってのが良く分かる・・・


96 : 名無しさん (ワントンキン 6a29-ec96) :2021/01/01(金) 21:38:53 0/bzHy3kMM
>>92
勝利音と敗北音が一緒なの地味に高ポイント


97 : 名無しさん (ワッチョイ a5ee-6697) :2021/01/01(金) 21:39:20 vmvyqmWI00
いつからだろう
3D格闘でジャンプ攻撃がタブー扱いされるようになったのは


98 : 名無しさん (ワッチョイ 38e4-ec96) :2021/01/01(金) 21:43:44 C73tJwpg00
パンチやキックがリアル感あるけど回避も防御もしないからやっぱりリアル感はない


99 : 名無しさん (ワッチョイ 4f19-6697) :2021/01/01(金) 21:46:49 Jv4hNc6.00
GACKT、番組収録その後
https://www.youtube.com/watch?v=3EfNcX3hLtY


100 : 名無しさん (ワッチョイ 5fba-5e9b) :2021/01/01(金) 21:48:53 wStgQhwg00
>>92
判定広いなw


101 : 名無しさん (ワッチョイ dcc8-6586) :2021/01/01(金) 21:52:50 3fCFMrGQ00
ttps://www.youtube.com/watch?v=Ca-YGdiPTZ4

もしくは格ゲーで泥臭い殴り合いを表現したいならこれぐらいやってほしいものである。


102 : 名無しさん (ワッチョイ 206a-dc2f) :2021/01/01(金) 21:57:40 acJsNW0o00
>>101
殴り合いをきちんと表現できてる格ゲーってたぶん歴史見てもこのゲームだけだと思う
他の格ゲーでは基本的に片方が攻撃したらもう片方が喰らうかガードだろうし


103 : 名無しさん (ワッチョイ a9e7-97e7) :2021/01/01(金) 22:05:08 hqCAN1Io00
タ、タフダークファイトはダメなの?


104 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 824b-ec96) :2021/01/01(金) 22:05:59 adCPSWsE00
なにっ!


105 : 名無しさん (ワッチョイ 23c0-5593) :2021/01/01(金) 22:09:12 mE0TlxtM00
ゲーマーに福来たる! ヨドバシカメラ、PS5元日店頭販売を実施
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1298179.html
デジタルエディションを手に帰路につく購入者
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1298/179/yodo_05.jpg

なんでこの人剥きだしで持ち帰ってるの?


106 : 名無しさん (アウアウ e8b6-26f0) :2021/01/01(金) 22:09:16 TmwCeO/QSa
ピットファイターときいて(ry


107 : TakoSoft ◆KPLZIPMVVk (ワッチョイ bf41-9326) :2021/01/01(金) 22:10:51 r.MuXW6o00
しゃあっ、ダーク・ファイト!


108 : 名無しさん (ワッチョイ 149f-ee6d) :2021/01/01(金) 22:11:33 YiZcEHcU00
>>105
作業手袋なの何故


109 : 名無しさん (ワッチョイ 5fba-5e9b) :2021/01/01(金) 22:12:09 wStgQhwg00
>>105
袋無いんじゃない?
袋要らないと言われたら出せないでしょ今
ビックカメラ系列は「バイオマス原料だから」と言って袋無料で出すけど


110 : 名無しさん (ワッチョイ 5fba-5e9b) :2021/01/01(金) 22:13:59 wStgQhwg00
>>105
あーでも買ってすぐにスマホ弄ってる辺り、転売botのバイトっぽいなあ

手袋はおそらく汚さないため?ワークマンファンかもしれんがw


111 : 名無しさん (ワッチョイ 80dc-a86d) :2021/01/01(金) 22:18:38 /X6JRTjg00
>>99
これ鬼龍院に見せちゃダメなヤツだ・・・w


112 : 名無しさん (アウアウ 0bc1-df71) :2021/01/01(金) 22:23:40 SyOiW1HESa
作業手袋は滑らんようにモノ運び慣れてるような人なら、まぁ
正業か副業か趣味かは知らんが


113 : ごっどふぁーざー (ワッチョイ 2653-5323) :2021/01/01(金) 22:31:44 AA5rsE3o00
>>92
端の格子明らかに上に乗って格闘できるようなものではないのが気になる


114 : 名無しさん (ワッチョイ 4f19-6697) :2021/01/01(金) 22:33:48 Jv4hNc6.00
>>106
残 虐 行 為 手 当


115 : 名無しさん (ワッチョイ 38e4-ec96) :2021/01/01(金) 22:45:41 C73tJwpg00
ヨドバシちゃんにもっと箱入荷させて
もう行ってないけど
白いのは売ってるの二回見たけどなあ


116 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 824b-ec96) :2021/01/01(金) 22:46:04 adCPSWsE00
白いの欲しいけど見当たらないね


117 : 名無しさん (ワッチョイ 38e4-ec96) :2021/01/01(金) 22:50:57 C73tJwpg00
>>116
難民ちゃんに送ってあげたいところ
360持ってたけどゲームパスで大体遊べるし白いのでもよかったかな?と思い始めてきた


118 : 名無しさん (ワッチョイ 38e4-ec96) :2021/01/01(金) 22:52:55 C73tJwpg00
黒いのでかいしな


119 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 824b-ec96) :2021/01/01(金) 23:02:02 adCPSWsE00
うむデカいものは部屋に入らないのだ


120 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 824b-ec96) :2021/01/01(金) 23:02:44 adCPSWsE00
タフってタフ語録は知ってるけど漫画は読んだことない筆頭なんだよなあ
読んでみたいが……


121 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (ワッチョイ dc70-ec96) :2021/01/01(金) 23:05:31 V8nluSoc00
(。_°)くろくてでかくてはやいヤツ。


122 : 名無しさん (ワッチョイ 38e4-ec96) :2021/01/01(金) 23:06:45 C73tJwpg00
タフはいつもいく床屋に置いてあるので混んでるとき読んでる
おもしろいよね


123 : 名無しさん (アウアウ dfd5-33ec) :2021/01/01(金) 23:09:07 H5VDdVW6Sa
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke33876.jpg


124 : 名無しさん (ワッチョイ 38e4-ec96) :2021/01/01(金) 23:11:03 C73tJwpg00
PCもゲーム機も小さくて遊びやすいのがいいのお


125 : 名無しさん (ワッチョイ 80dc-a86d) :2021/01/01(金) 23:22:03 /X6JRTjg00
時代は薄く小さく


126 : 名無しさん (ワッチョイ 38e4-ec96) :2021/01/01(金) 23:23:13 C73tJwpg00
ぺったんこ!


127 : 名無しさん (ワッチョイ a9e7-97e7) :2021/01/01(金) 23:29:38 hqCAN1Io00
タフは正統派格闘漫画としてすごく面白いんでおすすめですよ
入門は初代の鉄拳伝がいいかもしれませんね

画力も高く、キャラクターデザインも高いレベルで完成されていて
どこかで見たような錯覚を起こしますがそれは気のせいです
時系列も謎めいていて、現在生きているはずのわき役が回想の中で
自殺していたり一部つじつまが合わないことがありますが
それは作者の高度なミスリーディングなので考察が深まる要素の数々がちりばめられていると
考えるのが合理的な考え方だと思います


128 : 煉九朗 ◆saapNCNjdE (ワッチョイ 2568-ec96) :2021/01/01(金) 23:37:01 /Ap4A.g.00
>>123
今年もよろしくお願いします


129 : 名無しさん (アウアウ dfd5-33ec) :2021/01/01(金) 23:43:51 H5VDdVW6Sa
>>128
レンさんだ!こちらこそ今年もよろしくお願いしますー


131 : 名無しさん (ワッチョイ cfa1-5593) :2021/01/01(金) 23:55:11 99lHYwTA00
>>120
ヤンジャンアプリとかなら毎日1話ずつ無料で読めるよ
最終巻とかは準有料だけど


132 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 824b-ec96) :2021/01/01(金) 23:57:32 adCPSWsE00
>>131
あ、本当にヤンジャンアプリにあった
嘘喰い目的にインストした甲斐があったぜ


133 : 名無しさん (ワッチョイ 5936-53f7) :2021/01/02(土) 00:01:22 PGk.WBkw00
ここからきれいなコケスレ


134 : 名無しさん (ワッチョイ a9e7-97e7) :2021/01/02(土) 00:02:39 9U/hAt8I00
ロリ巨乳ー


136 : 名無しさん (ワッチョイ 80dc-a86d) :2021/01/02(土) 00:03:08 aGr1VB3M00
きれいなコケスレ終了
ここから死んだ魚のようなコケスレ


137 : 名無しさん (ワッチョイ 5fba-ec96) :2021/01/02(土) 00:09:13 kRHcdbMo00
晩飯食ったら日が変わった
https://i.imgur.com/iaDhNnc.jpg

冷凍の水餃子で鍋したけどうまかった


138 : 名無しさん (ワッチョイ 206a-dc2f) :2021/01/02(土) 00:11:33 jetP.cXA00
>>127
あの人の漫画は力王から読んでたけど序盤の刑務所の時から
四天王2人倒した後に残り2人スルーしてすぐ所長倒して脱獄したりとか
昔からその場のノリでやってる雰囲気が多々あるw


139 : 名無しさん (ワッチョイ fb98-74da) :2021/01/02(土) 00:16:04 Y3PZophY00
>>138
ダンガンがあの終わり方だからなぁw
ソウルは好きだったな


146 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 8aa3-5593) :2021/01/02(土) 06:16:42 WYJGlJp.00
速報@保管庫(alt)元旦の夜からあばれてるのか


149 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 8aa3-5593) :2021/01/02(土) 06:59:14 WYJGlJp.00
朝から暇ですな


151 : 名無しさん (ワッチョイ 04db-c53c) :2021/01/02(土) 07:08:46 FbKGUJEo00
2021年 年頭所感(株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングス 松田 洋祐社長)
https://gamebiz.jp/?p=285330
>>新しいゲーム機の登場は、
>>ハードスペックの向上がもたらす格段に魅力的なゲーム体験をユーザーの皆様に提供することでしょう。
>>また、Sony Interactive EntertainmentのPS Nowや
>>MicrosoftのXbox Game Pass、Project xCloudなどに代表される、
>>ゲームコンソールを中心としたプラットフォームサービスの更なる進化も期待されるところです。
>>この傾向は、今後のクラウド、5G時代の本格的な到来を見据えて一層加速することは想像に難くありません。
>>また、従来の家庭用ゲームプラットフォーマーのみならず、
>>AmazonやGoogle、Tencentといったテックジャイアントが次代のプラットフォーマーとして、
>>その存在感をより強めることでしょう。

|∀=)9Σ ウォー!!!


156 : 名無しさん (ワッチョイ fb98-74da) :2021/01/02(土) 07:24:33 Y3PZophY00
クラっとくるねぇw
何かに侵食されてるんだろうか

おはよう


157 : 名無しさん (ワッチョイ 49a3-638c) :2021/01/02(土) 07:28:57 nkqJ3Y3w00
この調子だとスクエニにはあんまり期待出来そうに無いのう


162 : 名無しさん (ワッチョイ fa78-5593) :2021/01/02(土) 07:43:42 lcC04JKQ00
ただの柄なのに、それだけで何かって分かるのは強いな

PRESIDENT 2021年1.15号
https://www.president.co.jp/pre/new/
https://www.president.co.jp/fileadmin/_magazines/012102.jpg


163 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 8aa3-5593) :2021/01/02(土) 07:48:38 WYJGlJp.00
>>151

松田さんテクノロジー詳しくないから

新しいもの好きだよね


164 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 8aa3-5593) :2021/01/02(土) 07:51:50 WYJGlJp.00
もうここも10年以上楽に歴史あるから

わかると思うけど

テクノロジーがイノベーション起こすなんてないのよ

ヒットはスタイルが生み出すものだ

最近ラーメンハゲ氏がそんな話しててびっくりしたw


165 : 名無しさん (ワッチョイ 705b-ac05) :2021/01/02(土) 07:53:21 hhn6aZLo00
最新が最良とは限らない
いやクラウド自体は既に新しくは無いけど

おはやう


166 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 8aa3-5593) :2021/01/02(土) 07:54:58 WYJGlJp.00
クラウドでどこが儲けたかというと

数千億投資したAMAZONやグーグルだった

日本の会社に数千億円の単位の投資は無理だな

社会の在り方帰るためにもこのあたりの教育を改善する必要があると

最近思ってる


168 : 名無しさん (ワッチョイ b3b3-ec96) :2021/01/02(土) 07:56:21 jyTMsPHI00
>>157
いやぁIPがどこまで死ぬかゾクゾクしますねぇ(露悪趣味


169 : 名無しさん (ワッチョイ a9e7-97e7) :2021/01/02(土) 07:58:33 9U/hAt8I00
先代社長が新羅立ち上げて潰した経緯があるのに
なんでまたクラウドに夢見れるのかのう?


170 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 8aa3-5593) :2021/01/02(土) 08:00:29 WYJGlJp.00
>>169
それは簡単では

いまでもVR擁護するひとがいて

口々に丸々が悪かっただけ改良したら売れるってずっといってるもの

クラウドゲームも全く同じ

筋はいいけど欠陥があるって論法

事実は逆で筋が悪いから欠陥が許容されないのだよ


171 : 名無しさん (ワッチョイ 644c-ec96) :2021/01/02(土) 08:12:20 5xP9KZGQ00
やりたかったスタイルを新技術が実現するってことはあったんだろうがねえ。
鶏と卵みたいな話にもなるか。


172 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 8aa3-5593) :2021/01/02(土) 08:14:37 WYJGlJp.00
>>171

WiiUとSwitchなんかはその関係だろうね


174 : 名無しさん (ワッチョイ 0352-5593) :2021/01/02(土) 08:18:17 n3j9IqnQ00
おはコッケー、今日は三箇日ーw

おかしい、休みが日に日に減っていく…(当たり前


175 : 名無しさん (ワッチョイ 02c5-3a72) :2021/01/02(土) 08:18:53 zRV6xnQA00
>>164
ドラッカー語録か


176 : 名無しさん (ワッチョイ ebb2-ec96) :2021/01/02(土) 08:20:02 0O9ftE0M00
WiiUは二画面と非対称プレイとTV離れどれかに絞れなくて半端になった印象
後期になってTV離れの方を優先してたのはなんとなくわかったけどそのタイミングでイカがヒットしたのは面白い

おはござる


177 : 名無しさん (ワッチョイ a9e7-97e7) :2021/01/02(土) 08:20:03 9U/hAt8I00
新技術が何かを革新するんじゃなくて、
何のためにその技術を導入するのかってことを考えないと本末転倒ではあるだろうね

やりたいことが何か定まってないのにクラウドだからゲームは進化するって言われてもなあ


178 : 名無しさん (ワッチョイ a9e7-97e7) :2021/01/02(土) 08:24:02 9U/hAt8I00
イカは3でなにか思い切った変化が欲しい

たとえばゲームハードが幼女アイドル化するとか(b


179 : 名無しさん (ワッチョイ 49a3-638c) :2021/01/02(土) 08:24:23 nkqJ3Y3w00
altはハゲという単語に妙に食いつくな


180 : 名無しさん (ワッチョイ 644c-ec96) :2021/01/02(土) 08:25:23 5xP9KZGQ00
いつでもどこでもやりたいゲームがやれるっての自体はいいんだが
実際ソレをクラウドゲーミングでやろうとすると物理法則の壁が立ち塞がるからな。

…と言う理屈はやらなきゃわからんか限られた物好きにしか理解されてないハズで
クラウドゲーミングがウケないのはソレ以前の要因だろうってトコまで分析は進んでいるのか。


181 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ 3766-ec96) :2021/01/02(土) 08:26:59 fPHz0JHISa
>>179
|〆⌒ ヽ   まあ髪でモテを強化出来るのも若いうちだけですしね(最近感銘を受けた言葉
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O


182 : 名無しさん (ワッチョイ 02c5-3a72) :2021/01/02(土) 08:27:56 zRV6xnQA00
ハゲは隠すのが1番みっともないと教わった


183 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ 50fd-21da) :2021/01/02(土) 08:31:24 isjwX.vg00
   n_n
_/乙( 。々゜)_ 皆も最先端で希望に満ち溢れたクラウドである、
        3DS版DQXとSwitch版ぷそにをピークタイムにやろうね


184 : 名無しさん (ワッチョイ 206a-dc2f) :2021/01/02(土) 08:32:05 jetP.cXA00
>>182
小さいころからバーコードハゲって逆に恥ずかしいだろと思ってた


185 : 名無しさん (ワッチョイ a9e7-97e7) :2021/01/02(土) 08:32:43 9U/hAt8I00
>>183
クラウド版バイオ7ですら苦痛だったから、その二作はやりたくないです!


186 : 名無しさん (ワッチョイ ebb2-ec96) :2021/01/02(土) 08:35:01 0O9ftE0M00
ラーメンハゲのは薄毛じゃなくてリスクのために剃ってるんだよなあ


187 : 名無しさん (ワッチョイ 8818-0232) :2021/01/02(土) 08:44:24 qgmkilJU00
イカは3で折角だし世界中の沈んでない高地巡りでもして
残りのタコの新天地でも探してあげれば良いのに
確か爺さんは3号(スプラ1の主人公)と一時期旅に出てたし


188 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 8aa3-5593) :2021/01/02(土) 08:46:51 WYJGlJp.00
>>183
うなぎいぬさんのあたま剥げてる!!!


189 : 名無しさん (ワッチョイ a9e7-97e7) :2021/01/02(土) 08:52:45 9U/hAt8I00
ハゲを受け入れたら逆にかっこよくなるんです
ブルース・ウィリスが1周回ってかっこいいのと同じです

みんな、アルマゲドンを見ようね


190 : 名無しさん (アウアウ 0bc1-7c88) :2021/01/02(土) 09:00:01 /AgbhHwUSa
おはやあ
何か三浦マイルド思い出す流れ星


191 : 名無しさん (ワッチョイ 77a0-5593) :2021/01/02(土) 09:01:17 WowVcy7A00
蛍光灯の紐が、根元からブチって切れたんですけど
これ、どうにかして紐を付ける方法ってあるんでしょうか(疑問

http://koke.from.tv/up/src/koke33877.jpg

壁のスイッチで灯りを付けることは出来るけど
豆球とか、蛍光灯2本付けとかは紐が無いと・・・


192 : 名無しさん (アウアウ 368f-26f0) :2021/01/02(土) 09:01:55 QAIfNsQESa
クラウドが死ぬ?(FF7R的に)


193 : 名無しさん (ワッチョイ fa78-5593) :2021/01/02(土) 09:03:42 lcC04JKQ00
>>191
分解して紐をつけなおすしかないだろう


194 : 名無しさん (アウアウ 0bc1-df71) :2021/01/02(土) 09:10:37 /AgbhHwUSa
蛍光灯を天井接続口から外す
→フタになってる部分外して開ける
→ひもが付いてたハズのプルスイッチを見る
→根本から壊れてなければ再度ひも付ければいける


195 : 名無しさん (ワッチョイ 4f19-6697) :2021/01/02(土) 09:12:46 Y8RQXOU600
>>189
最新作の方ですね
https://i.imgur.com/giRULQF.jpg


196 : 名無しさん (ワッチョイ 4f19-6697) :2021/01/02(土) 09:12:56 Y8RQXOU600
>>189
最新作の方ですね
https://i.imgur.com/giRULQF.jpg


197 : 名無しさん (ワッチョイ 705b-ac05) :2021/01/02(土) 09:13:12 hhn6aZLo00
リモコン付きのLED照明に変えよう(提案


198 : 名無しさん (ワッチョイ 206a-dc2f) :2021/01/02(土) 09:13:35 jetP.cXA00
>>187
2で「1とあんまり変わってない」って批判あったから大幅に内容変えてきそうな気がする
最終フェスの結果もカオスだったし


199 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 8aa3-5593) :2021/01/02(土) 09:13:59 WYJGlJp.00
>>191
もうLEDにかえたほうがトータルでもやすいよ


200 : 名無しさん (ワッチョイ 149f-ee6d) :2021/01/02(土) 09:16:31 HgUtxMcY00
壁スイッチあるなら
最近の奴はそこで切り替え出来るしなー


201 : 名無しさん (アウアウ 0bc1-df71) :2021/01/02(土) 09:18:07 /AgbhHwUSa
>>199
6-8畳用で5000円くらいからあるからなぁ…


202 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (ワッチョイ dc70-ec96) :2021/01/02(土) 09:22:16 CVspxL1.00
(。_°)したらばちょっと調子悪いかな


203 : 名無しさん (ワッチョイ ef2a-3cac) :2021/01/02(土) 09:27:56 QMLiC2BM00
最近のシーリングライトは紐があるもの自体ほとんどないような気がする
リモコン式だとスマートリモコンと組み合わせて
時間で付けたり消したりもできるし
ちょっと高めのライトだとスケジュール機能付いてたりもするし
寝るときに消えて、起きる頃に付くってのはなかなか便利


204 : 名無しさん (アウアウ 0bc1-df71) :2021/01/02(土) 09:28:04 /AgbhHwUSa
尼の初売りにPS4+ソフト1本で二万七千円とちょっと

セガがSwitch用ソフト28%くらい値引き
あとはPS4の龍如シリーズ値引き

さらっと見えたのはこんなとこか


205 : 名無しさん (ワッチョイ cbab-ff08) :2021/01/02(土) 09:28:34 QDf8ohF200
RTAinJapanのファイナルソード観てみたけどウーバー鍛冶屋とか
武空術とかパワーワード満載で1時間の濃密エンターテインメントだった。

配信中止のままで、あー残念だなあ…

極上ソムリエチームの功績は大きい。


206 : 名無しさん (バックシ 1233-df71) :2021/01/02(土) 09:28:49 XRwvLgXsMM
クラウドゲーミングに凝るのは供給側の理屈というか、
要するに
・胴元になりたい
・割れだの海賊版だのの心配が低い
・なんか最先端のIT企業っぽいじゃん?上司や経済紙や投資家もそういっとけば納得するやろ

みたいな


207 : 名無しさん (ワッチョイ 02c5-3a72) :2021/01/02(土) 09:35:35 zRV6xnQA00
クラウドゲーミングは回線ケーブル管理してる人達の理解が得られない限り無理じゃないかな


208 : どくナスビ (ワッチョイ a357-a6f0) :2021/01/02(土) 09:36:28 sSrRcnXc00
>>206
共通してるのは
・客目線が無い


209 : 名無しさん (ワッチョイ 38e4-ec96) :2021/01/02(土) 09:38:58 c4k0cv1g00
客目線がないと今度は客のせいにしたりしそう


210 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 8aa3-5593) :2021/01/02(土) 09:43:45 WYJGlJp.00
実際客の所為にしてるのよ

高いから買ってくれない

地縁あるから買ってくれないってのは結局客のせい


211 : 名無しさん (ワッチョイ 78b3-9776) :2021/01/02(土) 09:44:21 z7pXXsDU00
自社のソフトを買った客に対して、ライトユーザー死ねは凄いと今でも思うしこれ以上の事を発言する開発者出るのかな?


212 : 名無しさん (ワッチョイ a9e7-97e7) :2021/01/02(土) 09:45:45 9U/hAt8I00
偉い人たちは実際になにかしらでいいんで数時間特定のクラウドゲームをプレイしてもらいたいんだがのう

実際にやってみて「これで未来が開ける!」って感じたのなら
言えることは何もないが……


213 : 名無しさん (ワッチョイ 5fba-5e9b) :2021/01/02(土) 09:49:53 kRHcdbMo00
>>198
まあ1とあまり変わってないのはワザとだと思うし
そこは変えてくると思うよ


214 : 名無しさん (ワッチョイ 5fba-5e9b) :2021/01/02(土) 09:52:45 kRHcdbMo00
>>206
意外にパッケージがめんどいから嫌ってのもあるんだろうな
しかしパッケージ出さない分、宣伝しっかりやらないといけないんで
あまり変わらん気もするけども


215 : 名無しさん (ワッチョイ 5fba-5e9b) :2021/01/02(土) 09:54:56 kRHcdbMo00
>>212
「遅延が無くなれば」とかいうだけだから意味が無い


216 : 名無しさん (ワッチョイ d09d-5593) :2021/01/02(土) 09:57:09 HXxL/fj600
おはコケ。
電灯のヒモが無いとシャドーボクシングが出来ないじゃないか(


217 : 名無しさん (ワッチョイ 02c5-3a72) :2021/01/02(土) 09:58:56 zRV6xnQA00
そもそも偉い人は理想的なネット環境を用意して遊ぶんじゃないかしらん


218 : 名無しさん (ワッチョイ 644c-5593) :2021/01/02(土) 10:00:00 5xP9KZGQ00
どっかのクラウドゲーミングのデモで
サーバーが隣の部屋にあるとかって
ギャグか何かかってな話もあったしなw


219 : TakoSoft ◆KPLZIPMVVk (ワッチョイ a280-9326) :2021/01/02(土) 10:01:35 S6yLm/zg00
夢いっぱいの方々に3DS版DQXを
地方のWiFi環境でやって頂きたいっすね…


220 : 名無しさん (ワッチョイ 5fba-5e9b) :2021/01/02(土) 10:04:28 kRHcdbMo00
大変だねえ
https://twitter.com/UnFreeMan_/status/1345164807737995265?s=20


221 : 名無しさん (ワッチョイ 02c5-3a72) :2021/01/02(土) 10:05:38 zRV6xnQA00
>>220
そら1回でもゲリラ販売なんてするとこが出てきたら店にへばりつくよね


222 : 名無しさん (ワッチョイ cfa1-5593) :2021/01/02(土) 10:05:42 wfz1a1aM00
>>219
> 地方のWiFi環境
各メディアもクラウドゲーミングのレビュー書いたりしてるけど、試してる場所は大抵環境の良い都心部だろうしなー


223 : 名無しさん (ワッチョイ 4e35-9bae) :2021/01/02(土) 10:09:43 lklDfI7Q00
正月週のPS5のソフト売上がどうなるか注目だねえ。


224 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (ワッチョイ dc70-ec96) :2021/01/02(土) 10:10:15 CVspxL1.00
(。_°)EDF いんふぇるののようす。

https://twitter.com/bonjoble/status/1345175276536303616


(。_°)きっつい……w


225 : どくナスビ (ワッチョイ a357-a6f0) :2021/01/02(土) 10:10:34 sSrRcnXc00
白菜が、このスレで理想的な環境のクラウド自慢してきて
総ツッコミ喰らいまくったのを思い出した


226 : 名無しさん (ワッチョイ 644c-5593) :2021/01/02(土) 10:12:49 5xP9KZGQ00
現状でも都心部の環境いいトコだったりすれば
文句はない感じなんだっけか。xCloudなんかも。


227 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 8aa3-5593) :2021/01/02(土) 10:13:50 WYJGlJp.00
問題はそれでもやる人がいないってこと


228 : どくナスビ (ワッチョイ a357-a6f0) :2021/01/02(土) 10:14:48 sSrRcnXc00
>>227
「よくわからないもの」扱いされてる


229 : 名無しさん (ワッチョイ 02c5-3a72) :2021/01/02(土) 10:15:05 zRV6xnQA00
>>223
30位までに1本でも入るかに注目?
でもランキングに入ってなかったら注目する対象がないなHAHAHA


230 : 名無しさん (ワッチョイ 644c-5593) :2021/01/02(土) 10:16:33 5xP9KZGQ00
上でも書いたがクラウドゲーミングの問題は技術的障壁ではなく
なんでだかまともに認知されていないってかあるいは
別の理由でお客さんに刺さってないってコトなんだろうからねえ。

遊べるモノと遊び方自体が既存のゲーム機使うゲームプレイと
何が違うかわかんないからかねえ。


231 : 名無しさん (ワッチョイ ebb2-ec96) :2021/01/02(土) 10:18:38 0O9ftE0M00
シーリングライトはシーリングの引っ付いてる天井の形状によってはあかんので注意な

自分の部屋のは小屋梁に付いてるから使えなくてなあ
最近はペンダント型のLEDも種類あるが普通のと比べて高いか機能が最低限しかないんだ


232 : 名無しさん (ワッチョイ 6be3-5593) :2021/01/02(土) 10:18:57 04cVb4h200
>>224
敵が硬すぎて吹き飛ばすとバラけて逆に辛くなったりするEDFあるある


233 : 名無しさん (ワッチョイ cfa1-5593) :2021/01/02(土) 10:19:08 wfz1a1aM00
わざわざクラウドゲーミングやりたいだけの理由が正直思いつかない
マニアならローカルで普通に遊べる環境あるから敢えてクラウドでやる意味ないし
マニア以外は「クラウドゲーミングなにそれ」だろうし


234 : 名無しさん (ワッチョイ b616-9bae) :2021/01/02(土) 10:21:13 lklDfI7Q00
このタイミングでSwitchの記事か。あまり突っ込んだ事は書いてないようだが。

ニンテンドースイッチの1億台突破 2021年度達成の公算大 うわさの上位版は…
https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20210102-00215520/
> 携帯ゲーム機に特化した「ニンテンドースイッチライト」が発売されたのは、2019年9月でした。
> その前年度(2018年度)はスイッチの年間出荷数が計画未達で、
> そのテコ入れとして出された形になっています。そう考えると、スイッチが売れている今、
> 上位バージョンを出すとしても、時期尚早と言えます。
> ただし、ピークを迎えたゲーム機はその後は出荷数を減らす流れになるので、
> 経営視点で見ると、スイッチが遅かれ早かれその局面に差し掛かるのは避けようのない話で、
> 何かの手を打つ必要があります。
> そもそも2021年度に今年度(2020年度)に匹敵する出荷計画を立てるのは
> ハードルが相当高いのは確かですから、あえて勝負をかける考えもあるでしょう。
> ただしスイッチの商品寿命を延ばすことを考えると、実際の販売状況を見ながら、
> 上位バージョンの発売は遅らせる方がベターといえますから、かじ取りは難しいでしょう。
> 売れたゲーム機ならではのぜいたくな悩みですが……。


235 : 名無しさん (ワッチョイ ebb2-ec96) :2021/01/02(土) 10:22:13 0O9ftE0M00
(ここがピークだと誰が言ったのか)


236 : 名無しさん (ワッチョイ 4179-15bc) :2021/01/02(土) 10:28:33 JieMzlCw00
PS5のR2が不具合おこしとるみたいなんで記事にしないんですかね

今何も無いし
話題出さないとPS5消えちゃうのでは


237 : 名無しさん (ワッチョイ 5fba-5e9b) :2021/01/02(土) 10:29:42 kRHcdbMo00
>>228
あと結局はディバイスのイメージに引きずられるから、スマホならスマホで
もっと楽しいスマホゲームがあるし、TVでコントローラー使うなら
ゲームコンソールのが良いし、PCでも同様になるんじゃないかな?
特定の物理はーdが無いとイメージ出来ないのと同様、既存ハードの
イメージに引っ張られてイメージ沸かない


238 : 名無しさん (ワッチョイ dcc8-407e) :2021/01/02(土) 10:29:44 B1c2tc0M00
>>232
高難易度だとライサンダーとかの単発高火力武器が輝くのはそこなのよね、
集団に範囲武器ぶち込んでバラけると危険だから、単発でも一撃で倒せる武器で
一体一体倒した方が結果的に安全で早いという。


239 : 名無しさん (ワッチョイ d78a-ec96) :2021/01/02(土) 10:30:10 s8DNDiLU00
>>236
あれバネが折れるって事みたいだけどなんでそんなんなるんだろ


240 : 名無しさん (ワッチョイ ef2a-3cac) :2021/01/02(土) 10:30:11 QMLiC2BM00
またお得意の経営視点?w
とりあえず任天堂ハードの記事は大抵不安材料を書くよな、kwmrは


241 : 名無しさん (ワッチョイ 705b-ac05) :2021/01/02(土) 10:35:04 hhn6aZLo00
この人の想像する上位バージョンって要は性能を上げただけのSwitch Pro(仮)でしか無かろうから
正直どうでもいいな


242 : 名無しさん (ワッチョイ a9e7-97e7) :2021/01/02(土) 10:35:56 9U/hAt8I00
河村さん、正直納まったポジションが「成功したD先生」みたいな感じがある


243 : 名無しさん (ワッチョイ 4179-15bc) :2021/01/02(土) 10:36:40 JieMzlCw00
しかしLRの不具合もドリキャスと重なるなw


244 : 名無しさん (ワッチョイ 149f-ee6d) :2021/01/02(土) 10:39:51 HgUtxMcY00
>>238
レベル2武器混ざりだしたけど
未だにトライハーキューリーが手放せない
そしてタピオカとワイヤー移動と飛行で3枠埋まる
建物壊せる武器も欲しいしなぁ


245 : 名無しさん (ワッチョイ 415c-ec96) :2021/01/02(土) 10:41:32 ZeC7AxsY00
>>239
トリガーの重さを調整できる機能(アダプティブトリガー)があるので
R2トリガーの部品に負担が掛かるのでは。


246 : 名無しさん (ワッチョイ 4a31-9bae) :2021/01/02(土) 10:41:43 lklDfI7Q00
PS5の話題は避けてる感すらあるよな。>河村氏
どっかから、調子が上向くまで書くなとでも言われてるのかねえ。


247 : 名無しさん (ワッチョイ fa78-5593) :2021/01/02(土) 10:42:58 lcC04JKQ00
>>246
じゃあ二度と書けないな


248 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 592e-ec96) :2021/01/02(土) 10:44:13 /xz293jgSp
>>234
なんだこれ

下方修正の心配してるの?


249 : 名無しさん (ワッチョイ 0103-5593) :2021/01/02(土) 10:44:14 8X2fzNr600
>>246
書きようがないってのもあるかもね
ハードは同じような内容しか書くことがないし、ソフトで見ても今月はFIFAのアップグレード版しか出ないわけで


250 : 名無しさん (ワッチョイ 5fba-5e9b) :2021/01/02(土) 10:46:40 kRHcdbMo00
>>245
ドリキャスでしょっちゅうあったといわれるヤツだな>トリガースイッチバネ破壊

アノ場所ではそんなに大きなバネ入れられないからなあ


251 : 名無しさん (ワッチョイ cfa1-5593) :2021/01/02(土) 10:48:25 wfz1a1aM00
>>245
https://jp.ifixit.com/Guide/PlayStation+5%E3%81%AE%E5%88%86%E8%A7%A3/138280

分解したところ見ても物理的に破損しそうだなと感じる
前に買ったスマホ用の車載ホルダーが歯車っぽいパーツが欠けてだめになったの思い出す


252 : 名無しさん (ワッチョイ 49a3-638c) :2021/01/02(土) 10:49:35 nkqJ3Y3w00
kwmrさんは今やゲハではネタライター扱いだからのう
業界人からも総突っ込み受ける記事書いたし
ゲームクラスターで彼の記事を真に受ける人なんて
もうほとんどいないんじゃないかな


253 : 名無しさん (ワッチョイ 823b-9bae) :2021/01/02(土) 10:50:54 lklDfI7Q00
>>248
心配か、或いは期待かもね。2021年度に1億台は届かなかったという。

> 総合的に見ると、2021年度までの1億台到達は、急な販売不振、大規模トラブルに見舞われない限り、届きそうな状況です。


254 : 名無しさん (ワントンキン 6a29-ec96) :2021/01/02(土) 10:51:41 gfH65sLsMM
商品寿命伸ばすためには別バージョン出すべき
というのが現状のコケスレ的な有力仮説だがkwmrにはそういう考えは無いんだなー


255 : 名無しさん (ワッチョイ 49a3-638c) :2021/01/02(土) 10:51:49 nkqJ3Y3w00
>>250
自分もドリキャスの初期型コントローラは二つトリガー逝ったな
改良後のやつは最後まで元気だったけど


256 : 名無しさん (ワッチョイ ebb2-ec96) :2021/01/02(土) 10:54:57 0O9ftE0M00
>>252
ゲハくらい濃いのにはもう相手にされてないけど、
逆に少し濃い程度の人、
つまりまとめブログの煽りに引っかかりそうなタイプはまだまだ記事からの言及してたりなんよなあ


257 : 名無しさん (ワッチョイ ebb2-ec96) :2021/01/02(土) 10:56:01 0O9ftE0M00
まあ不具合とハードの売れ行きはリンクせーへんし平気平気


258 : 名無しさん (ワッチョイ 149f-ee6d) :2021/01/02(土) 10:56:24 HgUtxMcY00
しかしkwmrさんはこの(方向の)記事でPV伸ばせるのか

WS成分が足りないのではないか


259 : 名無しさん (ワッチョイ ebb2-ec96) :2021/01/02(土) 10:57:40 0O9ftE0M00
>>258
世間の認識として伸びてる、人気がある、
そういう事象に対してのネガい話は需要あるのが世の常ってもんさ
正誤関係なくね


260 : 名無しさん (ワッチョイ ef2a-3cac) :2021/01/02(土) 10:59:17 QMLiC2BM00
>>253
その文章だけ見ると
1億台に届いて欲しくないと思っているように見えるw


261 : 名無しさん (ワッチョイ 5fba-5e9b) :2021/01/02(土) 11:00:23 kRHcdbMo00
>>252
PV稼げるうちは書かせてもらえるとは思うけどね


262 : 名無しさん (ワッチョイ 149f-ee6d) :2021/01/02(土) 11:00:46 HgUtxMcY00
>>259
逆にネガもポジもない記事でこれ大丈夫と思った次第で

そういや一般的に1億台ってビックリするような数字だったか(感覚狂ってる)


263 : 名無しさん (ワッチョイ 02c5-3a72) :2021/01/02(土) 11:00:55 zRV6xnQA00
>>234
〉ピークを迎えたゲーム機はその後は出荷数を減らす流れになるので

ゲーム機以外はピークを迎えても出荷数がへらないのかな?


264 : 名無しさん (ワッチョイ 5fba-5e9b) :2021/01/02(土) 11:01:29 kRHcdbMo00
>>258
ワンダースワン?


265 : 名無しさん (ワッチョイ 149f-ee6d) :2021/01/02(土) 11:02:07 HgUtxMcY00
>>264
ワンダースワン


266 : 名無しさん (ワッチョイ 3202-9bae) :2021/01/02(土) 11:03:26 lklDfI7Q00
さすがにこの書き方は酷くないかね。つか、ソフト買わないんかい。

ヨドバシで予告なしにPS5ゲリラ発売!転売ヤー対策が秀逸過ぎた
https://yukawanet.com/archives/ps5202111.html
> さてちょうど、目の前の女性がPS5を購入する行列に並ぶことはできなかった。
> お世辞にもゲームをやるような女性ではない。
> また、日本語も通じず、店員はなぜ並ぶのか問いただすも、女性はそれに答えることができない。
> その時点でPS5をゲットする資格はないのかもしれないが、
> 女性はなかなか引き下がらず強引に行列に並ぼうとする。
> その後どうなったのかはわからないが、ヨドバシカメラ側の配慮としては、これ以上の正解はないと思われる。
> 転売ヤーの手にPS5を渡すわけには行かないのである。
> ということで見事に、PS5をゲット。肝心のゲームソフトはないが、
> しばらくの間PS4のゲームをプレイしPS4本体を売りに出すようにしたいと思う。


267 : 名無しさん (ワッチョイ ebb2-ec96) :2021/01/02(土) 11:03:36 0O9ftE0M00
なるほど、デジタルっぽいんだけど超アナログ的な使い方
https://twitter.com/wanpowanwan/status/1345092791991320576


268 : 名無しさん (ワッチョイ ebb2-ec96) :2021/01/02(土) 11:04:29 0O9ftE0M00
>>266
でもネットで話題になってたの、大量に手に入れた人の写真だったよね?あれれ?


269 : 名無しさん (ワッチョイ fa78-5593) :2021/01/02(土) 11:04:45 lcC04JKQ00
既視感のある構図

【男女で大きな違いあり・長期的な「肥満者」「やせの人」の割合変化をグラフ化してみる(最新)】青年男女の肥満・やせ傾向を30年強にわたる動向で確認する。
https://twitter.com/gnewscom/status/1345113403669397504


270 : 名無しさん (ワッチョイ 5fba-5e9b) :2021/01/02(土) 11:05:29 kRHcdbMo00
>>260
実際そうだろうね


>>259
昨日某マンガをdisる長いツイートがTLにあったのだが
結局難癖付けて自分の好きな物と自分サイコー!と言ってる
様にしか見えなかったのでなんだかなあと
合わないなら合わない嫌いでいいんダヨ、理由考えても
碌なことにならないんだよね

まあ逆にその某マンガの考察して「先生凄い”それ気付く
自分凄い!」やってたのを前見たから、これで相殺か?


271 : 名無しさん (ワッチョイ cbab-ff08) :2021/01/02(土) 11:05:53 QDf8ohF200
ゲリラ販売でも結局狩られているようだからやっぱり台数沢山用意して商材としてのうまみを少なくなるしか
効く対策は無いってのが確認出来ただけなのね。


272 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 6345-ec96) :2021/01/02(土) 11:08:04 DXVEvxpc00
>>260
_/乙( 。々゜)_そら届いてほしくないだろう
1億台に乗せたハードは多くないし、PS5が盛り上がる前に話題になる他ハードの材料は徹底的に潰したいはず


273 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 592e-ec96) :2021/01/02(土) 11:08:20 /xz293jgSp
東京都、政府に緊急事態宣言発出を要請へ 感染者急増で:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQODG020FR0S1A100C2000000/

あかん


274 : 名無しさん (ワッチョイ 5fba-5e9b) :2021/01/02(土) 11:08:35 kRHcdbMo00
>>266
それ「PS5買いたいんですう!スパイダーマンしたいし!」と言えば
それでおとがめ無しなのか?
例えスパイダーマンも買わず、家に帰ってメルカリ出品しても?


275 : 名無しさん (ワッチョイ a9e7-97e7) :2021/01/02(土) 11:08:41 9U/hAt8I00
ツイッター界隈だと河村さんのPS5転売は忖度しろみたいな記事にわりと同意してる人は見たなあ

たぶんメルカリ憎しで結論から先にできあがっちゃってるんだろうけど
「それメルカリ側の問題ですか?」って聞きたくはなった


276 : 名無しさん (ワッチョイ fa78-5593) :2021/01/02(土) 11:09:18 lcC04JKQ00
また都庁が赤くなるの?


277 : 名無しさん (ワッチョイ 705b-ac05) :2021/01/02(土) 11:10:51 hhn6aZLo00
そろそろロボに変形して欲しい(そうじゃない


278 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 6345-ec96) :2021/01/02(土) 11:11:07 DXVEvxpc00
>>275
_/乙( 。々゜)_昨日も言ったけど、ヨドの売り方だって転売ヤー殺すための施策であって
欲しい人に届ける施策になってない
あれを褒める人はズレてるよ


279 : 名無しさん (ワッチョイ 644c-ec96) :2021/01/02(土) 11:11:27 5xP9KZGQ00
ゲーム機の累計販売台数なんて把握してんのは物好きか業界の人だけだろうが
FCやPS2みたいに広く知れてるのが何台だったって聞けばそれとの比較で規模が察せられはするか。

>>273
まずはワクチン出回って効果出るまではなんとか凌がなきゃならんからねえ。
医療崩壊したら目も当てられない。


280 : 名無しさん (ワッチョイ 5fba-5e9b) :2021/01/02(土) 11:12:57 kRHcdbMo00
>>273
おそらくこういう思考の人が多いので、なかなか難しいでしょうねえ
https://twitter.com/shoemaker_levy/status/1344946361288982528


281 : 名無しさん (ワッチョイ 6be3-5593) :2021/01/02(土) 11:13:43 04cVb4h200
>>273
悪い意味でコロナ慣れしちゃったから発令してもどれだけ効果あるかね
何らかの強制力があれば別だろうけど


282 : 名無しさん (ワッチョイ ebb2-ec96) :2021/01/02(土) 11:13:49 0O9ftE0M00
どうせ手に入らないんだから、転売する奴らが痛い目に遭えばいいんだ
になりつつあるPS5界隈
これはあんまりよくない傾向だなあ


283 : 名無しさん (ワッチョイ 5fba-5e9b) :2021/01/02(土) 11:15:06 kRHcdbMo00
>>278
本来ゲリラ販売だけでいいと思うしねえ


284 : 名無しさん (ワッチョイ ebb2-ec96) :2021/01/02(土) 11:15:24 0O9ftE0M00
>>281
そも第三波が季節性なのか時間経過による変異株発生によるものか、
はたまた自粛か緩くなったせいかわからんので
ヘタ打つと経済が死んで感染収まらずという最悪の結果になるからねえ…


285 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 6345-ec96) :2021/01/02(土) 11:15:59 DXVEvxpc00
_/乙( 。々゜)_ヨドで複数台switch買った人は努力する権利すらないのは駄目でしょ
もしかしたらswitch手に入れるために努力した可能性だってあるのに


286 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 592e-ec96) :2021/01/02(土) 11:16:16 /xz293jgSp
ここまで増えるとやるしかないなあ


287 : 名無しさん (ワッチョイ 5fba-5e9b) :2021/01/02(土) 11:17:30 kRHcdbMo00
>>284
季節性と変異種のダブルの様な気がしなくもない


288 : 名無しさん (ワッチョイ a9e7-97e7) :2021/01/02(土) 11:21:09 9U/hAt8I00
個人的には飲み屋にいかなくなってほぼ一年近くたつなあ……

いや、懇意にしてた飲み屋さんが臨時的にやってる昼間のテイクアウトには応援したくて
定期的に利用してはいるんだけどね


289 : 名無しさん (ワッチョイ 02c5-3a72) :2021/01/02(土) 11:22:58 zRV6xnQA00
31日に急増したのが、帰省のための検査で増えたが多いので
既に無症状の感染者が巷に溢れてると考えるべきだろう

となると追跡は諦めるしかない


290 : 名無しさん (ワッチョイ 4f19-6697) :2021/01/02(土) 11:26:36 Y8RQXOU600
この占い師にPS5の未来を占ってもらうのはどうだろう
https://twitter.com/Lemoncha08014/status/1344966539552833538


291 : 名無しさん (ワッチョイ cbab-ff08) :2021/01/02(土) 11:33:01 QDf8ohF200
箱根駅伝普通に沿道で観ている人が沢山居るしユルユルになっているよなあ。

年末のスーパーでも普通に乳幼児も連れてたり家族全員で歩き回っている家族が居るしこっちが怖いよ。


292 : 名無しさん (ワッチョイ 02c5-3a72) :2021/01/02(土) 11:33:37 zRV6xnQA00
まぁ、ちびっ子にマスクさせてない家族連れを年始に多数見たので、家庭内感染とかフツーに起こってるんじゃないかな

ウイルスは地面に落ちても舞い上がって体内に入る


293 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 592e-ec96) :2021/01/02(土) 11:33:37 /xz293jgSp
>>289
もうクラスター追跡は無理だよ


294 : 名無しさん (ワッチョイ 5fba-5e9b) :2021/01/02(土) 11:40:08 kRHcdbMo00
米国はワクチン出回りだしたのか
https://twitter.com/111g0/status/1345153907098492928

向こうでどれくらいの影響力あるんだろw


295 : 名無しさん (ワッチョイ 8a2e-9bae) :2021/01/02(土) 11:42:08 lklDfI7Q00
ゴンジローのTwitter垢がひっそりと削除されたらしい。

https://twitter.com/kedamanogonjiro


296 : 名無しさん (ワッチョイ d78a-ec96) :2021/01/02(土) 11:44:14 s8DNDiLU00
去年の格付けチェックの再放送やってたのだけど
志村けんいたんだなあ……


297 : 名無しさん (ワッチョイ a9e7-97e7) :2021/01/02(土) 11:44:43 9U/hAt8I00
>>295
どうして……


298 : 名無しさん (ワッチョイ 49a3-638c) :2021/01/02(土) 11:46:32 nkqJ3Y3w00
新型といったってコロナなんだし寒くて乾燥する冬はどうやったって患者は増えるわな
そんな状況で誰彼が悪いとわめき散らして犯人捜しするのはナンセンスだと思うわ
そんなことする暇あったら粛々と個人で出来る感染対策を実行するべきだし
それでも罹るときは罹るんだから罹ったからと患者を攻撃するのはまともじゃない
ヒステリックに喚き散らす人ほど新型コロナは所詮他人事
関係無い俺に移すなとでも思ってるんだろう


299 : 名無しさん (ワッチョイ 80dc-a86d) :2021/01/02(土) 11:48:14 aGr1VB3M00
>>296
昨日のヤツ
浜ちゃんと梅沢さんが普通にプレバトコンビ芸決めててダメだった
これ来年も来るだろうなぁ・・・


300 : 名無しさん (ワッチョイ c8e0-9bae) :2021/01/02(土) 11:48:51 lklDfI7Q00
>>297

存在を無かった事にすれば、失敗自体も無かった事になるって考えなんじゃね。


301 : 名無しさん (ワッチョイ 78b3-9776) :2021/01/02(土) 11:51:41 z7pXXsDU00
知らぬ間に自分が感染してた場合に人に移させない為にマスクがあるわけで
自分は感染しないからいい、じゃなく自分が感染させない為にするって事何だよねぇ


302 : 名無しさん (ワッチョイ bc74-5593) :2021/01/02(土) 11:54:27 odNTDe7k00
とは言え、非常事態宣言が出ても自分がやる事は変わらないなぁ
毎日の電車通勤は避けられないので、マスクや手洗いなんかを徹底するしか
(東京在住だが、物理的な機材を扱う仕事なのでテレワーク不可)


303 : 名無しさん (ワッチョイ 02c5-3a72) :2021/01/02(土) 11:54:41 zRV6xnQA00
だって世間から叩かれるし仕事止めるなって言われるし…(こーむいんのぼやき


304 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 8aa3-5593) :2021/01/02(土) 11:57:03 WYJGlJp.00
>>302

インフルにはうがい手洗いは相当効果あるのがわかったけど

新型コロナはそれだkだけでは不十分みたいなんだよねえ

この辺りは研究が必要に思うな


305 : 名無しさん (ワッチョイ 49a3-638c) :2021/01/02(土) 11:59:06 nkqJ3Y3w00
新型コロナに関してはネットやメディアの一部の論調が目茶苦茶過ぎて
お前ら結局ぶー垂れて何かを攻撃出来れば満足なんだろうとしか言い様がない
楽しいんだろうねやることなすこと片っ端から無責任にケチ付けて正義の味方を気取るのはよ


306 : 名無しさん (ワッチョイ 04db-c53c) :2021/01/02(土) 11:59:34 FbKGUJEo00
AV機器としても超優秀!”おうちエンタメ”は「PlayStation 5」に集約できるぞ!
https://www.goodspress.jp/reports/345541/
>>PS5のAV機能を使ってみると、
>>映像エンタメもオンライン配信が前提という姿勢がヒシヒシと伝わってきます。
>>コントローラー操作でサクサク動いて、
>>オンライン上のさまざまな映像配信サービスから自由自在に選べるところが、
>>PS5にしかできない体験です。
>>新世代ゲームから映像配信までテレビで見たいもの全部にアクセスできる
>>“おうちエンタメ”マシンとして、PS5は今後長らく活躍してくれそうです!

|∀=) そうかなあ…。


307 : 名無しさん (ワッチョイ dcc8-6586) :2021/01/02(土) 12:00:26 B1c2tc0M00
まあ一部メディアに関しては、仮に速攻で緊急事態宣言がでてたらこんどは「日本経済を殺す気か!」と言いまくって攻撃してたと
容易に想像できる嫌な信頼感がある。


308 : 名無しさん (ワッチョイ 78b3-9776) :2021/01/02(土) 12:00:36 z7pXXsDU00
コロナ対策でインフル対策の効果出ているようだし、去年まで気にも留めなかったスーパー入り口のアルコールするようになった
これでコロナが落ち着いたとしても習慣として身につきそうでいいかもしれない


309 : 名無しさん (ワッチョイ 80dc-a86d) :2021/01/02(土) 12:00:48 aGr1VB3M00
そもそもAV機器という呼称が古臭い感


310 : 名無しさん (ワッチョイ cfa1-5593) :2021/01/02(土) 12:02:09 wfz1a1aM00
まぁTVとかレコーダーとかもっとサクサク軽快に操作できるようにならないかなとは思う
昔と比べれば改善されてはいるんだろうけどまだまだというか


311 : 名無しさん (ワッチョイ 644c-5593) :2021/01/02(土) 12:02:15 5xP9KZGQ00
>>305
気持ちはわかるが同じ穴に堕ちないようにな。


312 : 名無しさん (ワッチョイ bc74-5593) :2021/01/02(土) 12:03:02 odNTDe7k00
>>304
仮に不十分だとしても、自分がやれる事はこれしか無いのでね…
他にスキルも無いので仕事を変えるのも簡単じゃないし(ましてやこのご時世で)


313 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 8aa3-5593) :2021/01/02(土) 12:03:50 WYJGlJp.00
>>312
それは別に否定してるわけではないよ

もう少し研究がいるって話


314 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 8aa3-5593) :2021/01/02(土) 12:04:48 WYJGlJp.00
インフルエンザは劇的に減ったので

かなり有効、では新型コロナと何が違うのかって話だね

ここは研究の余地があると思う


315 : 名無しさん (ワッチョイ 644c-5593) :2021/01/02(土) 12:05:00 5xP9KZGQ00
全く効果ないワケではないからな。
あと一押し欲しいがまずはワクチンか。


316 : 名無しさん (ワッチョイ 78b3-9776) :2021/01/02(土) 12:05:24 z7pXXsDU00
>>305
GoTo中止にしろと叫んでいたマスコミが中止にした途端
GoTo中止にした事で観光に人が来なくなり観光業に大打撃ってやり始めて笑った
せめてGoTo中止を訴えつつ観光業への影響を同時に訴えるべきだろうと


317 : 名無しさん (ワッチョイ a9e7-97e7) :2021/01/02(土) 12:05:51 9U/hAt8I00
>AV機器

まあいやらしい…(何が?


318 : 名無しさん (ワッチョイ 02c5-3a72) :2021/01/02(土) 12:06:26 zRV6xnQA00
>>310
むかしむかしは映ってるチャンネル以外は録画出来なかったし時間指定でしか録画出来ないから野球の延長でサスペンスドラマのオチが録画されないし


319 : 名無しさん (ワッチョイ 415c-ec96) :2021/01/02(土) 12:06:31 ZeC7AxsY00
(去年は神ゲー豊作だったとすると売上ヤバない?)

https://twitter.com/PlayStation_jp/status/1345203160550412289


320 : 名無しさん (ワッチョイ 644c-5593) :2021/01/02(土) 12:07:05 5xP9KZGQ00
まあ強い行動制限とともに十分な補償ができれば文句なかったんだろうが…
ソレもそう簡単にできないだろうからねえ。

今後もこういうコトが起きうるワケでその時のコトを考えてはおいても欲しいし。


321 : 名無しさん (ワッチョイ 49a3-638c) :2021/01/02(土) 12:08:20 nkqJ3Y3w00
スペインかぜは収まるのに三年くらいかかってるし
コロナも早くても今年いっぱいぐらいはかかるだろうね
基本的にバイオ災害は耐えるしか無いんだし
あんまりカリカリせず心に余裕持っていきたいところ


322 : 名無しさん (ワッチョイ a9e7-97e7) :2021/01/02(土) 12:09:18 9U/hAt8I00
>>318
サクラちゃんの可愛い顔が見たかったのに
写ってたのは武蔵丸の尻だったことは触れないでほしいんスけど……


323 : 名無しさん (ワッチョイ ebb2-ec96) :2021/01/02(土) 12:09:31 0O9ftE0M00
レコーダーとかも基本的には機能を増やしていくので必然的に重くなる

しかも困った事に機器に慣れてない人はむしろもっさり動作の方がやりやすかったりもするので…
サクサク動作って実はニッチなんよな


324 : 名無しさん (アウアウ 8833-ec96) :2021/01/02(土) 12:13:48 VVSGTQwsSa
>>306
そういうのはあまりAV機器使わない人が有り難がるけど
やっぱりそんなに使わないとかそんな感じする


325 : 名無しさん (スプー 3dfd-ec96) :2021/01/02(土) 12:14:51 c1QednX.Sd
スマートTVでよくない?(禁句


326 : 名無しさん (ワッチョイ 78b3-9776) :2021/01/02(土) 12:15:55 z7pXXsDU00
今ってTVで配信動画手軽に見てるし、リモコンに最初から専用ボタンもあったりするから、わざわざPS5を通す必要無いよね


327 : 名無しさん (ワッチョイ 149f-ee6d) :2021/01/02(土) 12:17:27 HgUtxMcY00
>>319
(豊作にするゲームは出てたやん)


328 : 名無しさん (ワッチョイ 04db-c53c) :2021/01/02(土) 12:17:39 FbKGUJEo00
|∀=) 今AV機器って要るか?


329 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 592e-ec96) :2021/01/02(土) 12:18:02 /xz293jgSp
箱根駅伝に小田原市電が!


330 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 6345-ec96) :2021/01/02(土) 12:18:04 DXVEvxpc00
_/乙( 。々゜)_公式が神ゲーとか言ってるの、どう贔屓目に見てもやべーとしか言いようがない


331 : 名無しさん (ブーイモ 1a60-16d3) :2021/01/02(土) 12:18:15 8nj5HGccMM
若い人にテレビが無いから
テレビに繋ぐ機械に出番が無くなっていってんだよな

最初に見る画面がスマホも増えてるだろうし
大画面需要がハレの物になってるんじゃないかねぇ


332 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 592e-ec96) :2021/01/02(土) 12:18:36 /xz293jgSp
>>328
テレ東みるのにいるやん


333 : 名無しさん (ワッチョイ 78b3-9776) :2021/01/02(土) 12:19:02 z7pXXsDU00
>>328
数年前からTVだけで録画や配信動画観れたりできるから個別のAV機器は不要かと


334 : 名無しさん (ワッチョイ fb98-74da) :2021/01/02(土) 12:19:41 Y3PZophY00
うちのプライベートビエラはレスポンスは問題ないんだけど
録画番組を纏める事が出来ないので物凄く面倒

電波が届けば何処でも観れるのはかなり便利なんだけどね


335 : 名無しさん (ワッチョイ ebb2-8887) :2021/01/02(土) 12:20:39 0O9ftE0M00
PS3が録画用途に使われた理由、
リモート予約が大きかったと思うんだよね
出先で急にって時やりやすい


336 : 名無しさん (ワッチョイ 77a0-5593) :2021/01/02(土) 12:20:43 WowVcy7A00
テレビ東京の番組は、スクーター乗ってるか、ローカルバス乗ってるか、ゲームしてるかの印象しか無いなぁ


337 : 名無しさん (ワッチョイ 04db-c53c) :2021/01/02(土) 12:21:01 FbKGUJEo00
>>332
|∀=) BDレコーダーでいいだろ。


338 : 名無しさん (ワッチョイ ebb2-8887) :2021/01/02(土) 12:21:52 0O9ftE0M00
>>333
前のテレビだとつべの動画はブロックノイズだらけで辛かったけど、
今のスマートテレビだと元の画質が良ければフツーに見れるからなあ


339 : 名無しさん (ブーイモ 1a60-16d3) :2021/01/02(土) 12:22:19 8nj5HGccMM
>>336
年末年始はおっさんが飯を食ってただけだったぞ


340 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 592e-ec96) :2021/01/02(土) 12:23:05 /xz293jgSp
>>337
それもAV機器では!


341 : 名無しさん (ワッチョイ a9e7-97e7) :2021/01/02(土) 12:23:17 9U/hAt8I00
>>337
いや、普通の人の認識だとBDレコーダーなんて典型的なAV機器だろうw


342 : 名無しさん (ワッチョイ cfa1-5593) :2021/01/02(土) 12:24:30 wfz1a1aM00
そういえばワンセグなんてものもありましたね・・・


343 : 名無しさん (ワッチョイ 9a53-ec96) :2021/01/02(土) 12:24:39 QGghdxQI00
>>316
マスコミは懐に関係ない所は何やっても叩く、とか誰か言ってたな


344 : 名無しさん (ワッチョイ 149f-ee6d) :2021/01/02(土) 12:24:56 HgUtxMcY00
普通の使い方の延長ならTV自身の録画機能で十分になってきたものなー


345 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 592e-ec96) :2021/01/02(土) 12:25:22 /xz293jgSp
>>343
実際にはそうではないと思うよ


346 : 名無しさん (ワッチョイ 49a3-638c) :2021/01/02(土) 12:25:24 nkqJ3Y3w00
>>318
ダブルチューナーのデッキは当時は
完全にキワモノ扱いだったような気がする
VHSテープを二つ同時に挿入する必要があるから
でかくてごつくて嵩張るし値段も高価だった


347 : 名無しさん (ワッチョイ ef2f-ec96) :2021/01/02(土) 12:25:48 5g7xaPvg00
>>330
おススメRPGシール貼らなきゃ・・・


348 : 名無しさん (ワッチョイ ebb2-8887) :2021/01/02(土) 12:26:04 0O9ftE0M00
>>344
それをメディアとかで残すってのがもうなんか古くさくなってきてるんよね
映像資産が激減しそうだ


349 : 名無しさん (ワッチョイ 02c5-3a72) :2021/01/02(土) 12:26:37 zRV6xnQA00
>>331
プロジェクター内蔵のゲーム機をだせばわんちゃん?


350 : 名無しさん (ワッチョイ 9a53-ec96) :2021/01/02(土) 12:28:41 QGghdxQI00
>>341
しかも要らないレベル


351 : 名無しさん (ワッチョイ cbab-ff08) :2021/01/02(土) 12:30:13 QDf8ohF200
最近TVで放送されている映画やらドラマを観ていると時々停止ボタンを押したくなってくる。
見たいときに観たい物を観るってスタイルに自分も染まってきてしまった。


352 : 名無しさん (ワッチョイ 02c5-3a72) :2021/01/02(土) 12:30:55 zRV6xnQA00
そりゃわざわざ手元に残しておきたい番組がないからな

見直したいなら大抵は配信で事足りる


353 : 名無しさん (ワッチョイ 415c-ec96) :2021/01/02(土) 12:31:29 ZeC7AxsY00
なんか将来に禍根を残しそうな対応なような…。

PS PlusフリープレイのPS5版『Maneater』、購入済みの人に返金との報告多数
https://japanese.engadget.com/psplus-freeplay-maneater-ps5-refund-030514253.html


354 : 名無しさん (ワッチョイ ebb2-8887) :2021/01/02(土) 12:31:46 0O9ftE0M00
>>351
テレビによっては停止ボタンで画面を一時停止するものがあったりする


355 : 名無しさん (ブーイモ 1a60-16d3) :2021/01/02(土) 12:32:13 8nj5HGccMM
テレビは
聞き取れなかったさっきの事を見れなくて不便と感じるな

配信ならタップで10秒巻き戻しなのに


356 : 名無しさん (ワッチョイ 1d5f-5593) :2021/01/02(土) 12:32:34 zMYl.WwU00
>>295
https://forwardworks.com/service/
フォワードワークスは終了したサービスが一つもない優秀な会社ですね()

…少し前までここに「終了したサービス」を書く欄自体は存在してたはずなんだけど
使われないままコーナーそのものが消されるとはなぁ


357 : 名無しさん (ワッチョイ 149f-ee6d) :2021/01/02(土) 12:35:15 HgUtxMcY00
>>353
なんかプレイしちゃうともう返金不可とかも出てるな
サイパンと同じ感じ?


358 : 名無しさん (ワッチョイ a9e7-97e7) :2021/01/02(土) 12:37:29 9U/hAt8I00
>>356
同志諸君!

そもそも、我々に「終了したサービス」なんてものがあったかね?


359 : 名無しさん (ワッチョイ 49a3-638c) :2021/01/02(土) 12:39:55 nkqJ3Y3w00
うちの家族や親族は結構レコーダー活用してるのう
撮り溜めした番組を特に観たい番組がない時間に観てるようだし
一部の人気番組以外今後さらに苦しくなるんじゃないかのう
ワイドショーや報道バラエティばかり増える理由がなんとなく分かる


360 : 名無しさん (ワッチョイ 4f19-6697) :2021/01/02(土) 12:40:47 Y8RQXOU600
>>330
ポピュラスDS


361 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 6345-ec96) :2021/01/02(土) 12:42:24 DXVEvxpc00
_/乙( 。々゜)_昔は朝の情報番組をこのコーナーが始まったからそろそろ準備するかーみたいにやってたが
コーナー編成変わると全て崩れるのでやめた経験がある


362 : 名無しさん (ワッチョイ 04db-c53c) :2021/01/02(土) 12:43:12 FbKGUJEo00
>>343
|∀=) ほー。


363 : 名無しさん (ワッチョイ 78b3-9776) :2021/01/02(土) 12:48:12 z7pXXsDU00
>>353
1ヶ月経たないうちに無料化って金払った人にとってはふざけるな案件だよ
値引率の悪く売る事もできないDLでこの仕打ちって酷すぎるし、こんな事をするメーカーのはすぐ買うの躊躇うな


364 : 名無しさん (ワッチョイ 291a-ec96) :2021/01/02(土) 12:49:30 7p1Mv23g00
ポンキッキーズの8時8分を見て登校してたな


365 : 名無しさん (ワッチョイ 78b3-9776) :2021/01/02(土) 12:50:34 z7pXXsDU00
配信動画に慣れるとレンタルDVDの本編始まる前の10分ぐらいある長いCMが本当にキツいもんがあるな
何で金払って借りたのに強制的に飛ばせないCM(早送りはできるが)を見なきゃいけないのかと


366 : 名無しさん (ワッチョイ 0103-5593) :2021/01/02(土) 12:51:18 8X2fzNr600
>>359
今の機器はかなり使いやすくなったからねえ
VHSでタイマー録画するのなんて失敗ばかりしてた覚えがあるw


367 : 名無しさん (ワッチョイ 78b3-9776) :2021/01/02(土) 12:53:50 z7pXXsDU00
>>366
昔最初に買ったビデオの予約はバーコードを読み取るタイプで読み取らせるの手間取ったっけ


368 : 煉九朗 ◆saapNCNjdE (ワッチョイ 2568-ec96) :2021/01/02(土) 12:54:16 .x0kbVtQ00
>>331
テレビがないというのは語弊がありそう
4Kなり体感可能な映像機器の置き場所を持ちにくい

持てなくはないけど… みたいな


369 : <:= (スプー 92ca-f2f7) :2021/01/02(土) 12:54:19 JMLBZrBQSd
Gコードと聞いて


370 : 名無しさん (ワッチョイ 415c-ec96) :2021/01/02(土) 12:54:26 ZeC7AxsY00
>>363
そもそも発売から2ヶ月も経っていないPS5対応ゲームをフリープレイにする時点で
こういう不満が出てくることは想定できたんじゃないかなとは…。
Xboxの方はXSX対応ゲームは無料にしてないし、なんなら初代Xboxのゲームを無料にしてくる。


371 : 名無しさん (ワッチョイ 49a3-638c) :2021/01/02(土) 12:55:39 nkqJ3Y3w00
>>365
CM入ってなかったりごく短かったりするとむしろラッキーみたいな感じだね
どっちにしろ最高速で早送りするから結局見ないんだけどさ


372 : 名無しさん (ワッチョイ 705b-ac05) :2021/01/02(土) 12:56:07 hhn6aZLo00
>>319
神頼みする前にやる事が有るのでは?


373 : 名無しさん (ワッチョイ 77a0-5593) :2021/01/02(土) 12:57:24 WowVcy7A00
>>365
シネコンまで映画見に行ったら、CM早送りも出来ないよ
終わるの待ってなきゃいけない


374 : 名無しさん (ワッチョイ 9a53-ec96) :2021/01/02(土) 12:57:47 QGghdxQI00

>>370
PSNの特典としてフリープレイゲームを出さなきゃいけない
というルーチンにハマってしまっているんだよ
たまに出すとかでもいいはずなのにウリにしちゃったので
とにかくフリープレイソフト作らなきゃって強迫観念で
新しいゲームもフリープレイにするからそうなる
そのくせなかなかフリープレイにならないゲームもあるし


375 : 名無しさん (ワッチョイ cfa1-5593) :2021/01/02(土) 12:58:32 wfz1a1aM00
劇場で見るCMは何でも面白そうに見える


376 : 名無しさん (ワッチョイ 49a3-638c) :2021/01/02(土) 12:59:01 nkqJ3Y3w00
>>373
あえて入場する時間を遅らせるという手は使えるね
冒頭部分を見逃すかもしれないというリスクはあるけど


377 : 名無しさん (ワッチョイ 705b-ac05) :2021/01/02(土) 13:02:57 hhn6aZLo00
ものにもよるけど
個人的にはこれから映画を見るぞという頭の切り替えになるので
映画が始まる前のCMは嫌いでは無い


378 : 名無しさん (ワッチョイ 04db-c53c) :2021/01/02(土) 13:05:31 FbKGUJEo00
|∀=) ディスコにも貼ったけど、イギリスのタブロイドでも
    「PS5を手に入れるのは絶望的」って文字が目立つようになってまいりました。
    めでたしめでたし。


379 : 名無しさん (アウアウ 8403-46d2) :2021/01/02(土) 13:05:35 ZXq0rcVASa
>>295
アカウント削除したら同じユーザー名取得されて好き放題されるリスクあるのになぁ
削除の場合は30日の猶予だったっけ


380 : 名無しさん (ワッチョイ 206a-dc2f) :2021/01/02(土) 13:05:38 jetP.cXA00
最近はあんまりないかもしれんが
TVで映画流すときに始まる前にネタバレするのはやめてほしい
ジャッキーの香港国際警察はなんで毎回クライマックス最初に流すんだ


381 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 824b-ec96) :2021/01/02(土) 13:09:55 eJmBrZuY00
>>380
いや展開そう変わらんやろ!


382 : 名無しさん (ワッチョイ 77a0-5593) :2021/01/02(土) 13:12:03 WowVcy7A00
ジャッキーの本編は、エンドロールのNGシーンだから(棒


383 : 名無しさん (ワッチョイ 23c0-5593) :2021/01/02(土) 13:13:22 8ZZkU.5s00
>>380
浜村淳はラストの展開まで丁寧に解説してくれてたぞ


384 : 名無しさん (ワッチョイ b5d2-5593) :2021/01/02(土) 13:14:06 8wEUF.1g00
ジャッキーの話が出たついでに質問
話のクライマックスが、ジャッキーがブルドーザーで敵幹部の屋敷をぶち壊す映画って分かる人いる?
大昔に金ローで見てタイトルだけ分からなかったんで知りたいと思って


385 : 名無しさん (アウアウ 8833-ec96) :2021/01/02(土) 13:17:27 VVSGTQwsSa
>>376
後から入るなら席はちゃんと吟味して通路側にしてほしい


386 : 名無しさん (ワッチョイ 02c5-3a72) :2021/01/02(土) 13:19:00 zRV6xnQA00
長い航海を経て、ひとりの宇宙飛行士が降り立った未知の惑星。
そこは言葉を話す猿が支配する野蛮な星なのでした。
人間は言葉も知性さえも失い彼らの奴隷として生き延びているだけでした。
しかし飛行士はそれに甘んじるつもりはありませんでした。
一度は猿たちに捕らえられるものの自由を求めて脱出を試みます。
そしてそのとき彼が目にしたこの惑星の本当の姿。
海岸線沿いに自由の女神の残骸があるではありませんか。

そうです、ここは核戦争後の未来の地球なのでした。

お後はテレビでお楽しみ下さい。


387 : 名無しさん (ブーイモ 1a60-16d3) :2021/01/02(土) 13:19:02 8nj5HGccMM
>>383
ガンダムWも解説してたな

バリバリバリバリとか言うてたで(ガトリング音


388 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE (ワッチョイ 02bb-ec96) :2021/01/02(土) 13:24:35 LKm9D.6.00
>>365
レンタルどころか、購入したBDの冒頭で別の映画のCMを見せられる事もあるんですよ。
私が買った円盤の例だとパシフィックリムがあります。

どうせ他の映画の予告を入れるなら、地元企業のCMとかも挟んで、本編直前に映画泥棒入れる位ハッチャケてくれれば評価上げるかも知れない(笑)


389 : 名無しさん (ワッチョイ 4a31-9bae) :2021/01/02(土) 13:26:00 lklDfI7Q00
よく分からんが色々と変わるらしい。

<ゲーム業界展望>浜村弘一氏に聞く 「あつ森」ブームを振り返る 2021年のユーザー動向は
https://news.yahoo.co.jp/articles/2348c63787e3dcd2de83ca1607ada562e00baaf7?page=2
> --来年のゲーム業界の展望はいかがでしょうか?

> 巣ごもりの影響はそう簡単には消えないと思います。問題はそれによって生活の様式が変わること。
> テレワークがすごく増えると思うんですね。そしてそれは、
> コロナが明けても便利なら「そっちに行きましょう」ってなる可能性が高いと思っているんです。
> そうなってくると、これまでよりも時間があって、その時間にゲームを遊ぶという状況が
> ずっと継続する可能性があると考えています。まずゲームはコスパがいい。
> たとえばNetflixに入っているのと同じように、Xbox Game Pass
> (マイクロソフトのサブスクリプションサービス)に入るということも出てくると思いますし、
> ヒット作が生まれてくる可能性も十分にあると思いますね。
> CDを一枚一枚買っていた人たちが、Spotifyに入って慣れちゃったように、
> ダウンロードが当たり前みたいに変わっていったときに、
> 僕らのゲームの遊び方も変わっていくかもしれないなという感じはしています。

> --開発の環境も根本的に変わってくるということでしょうか。

> 家庭用ゲーム機はさらに開発費が上がってきます。グラフィックの性能がよくなって、
> グラフィックのコストが上がると。AIを使ったりしつつもコストが上がるのは間違いない。
> それを考えると固定費の削減を進めたりして、開発の環境も変わってくるでしょう。
> 具体的にどう変わるというのはまだうまく説明できないのですが、
> いろんなものが変わっていくと思っています。


390 : ごっどふぁーざー (ワッチョイ 2653-6547) :2021/01/02(土) 13:31:43 QO05AjU200
>>384
ナイスガイ?


391 : 名無しさん (アウアウ 1533-26f0) :2021/01/02(土) 13:34:03 YzPWZx4oSa
こっちの浜村さんもゲームのネタバレ紹介してほしいわ(棒


392 : 名無しさん (ワッチョイ d2e1-ec96) :2021/01/02(土) 13:35:31 QUQN60RQ00
>>389
開発費が高騰してるから何らかのブレイクスルーが必要っていう当たり前のこと以外は何も言ってないに等しいなこれ


393 : 名無しさん (ワッチョイ 49a3-638c) :2021/01/02(土) 13:39:03 nkqJ3Y3w00
>>389
これ何も言ってないように見えるんだけど気のせいか?


394 : 名無しさん (ワッチョイ 5dde-9bae) :2021/01/02(土) 13:41:39 lklDfI7Q00
浜村がPS5について触れたのこれだけなんだよね。酷くない?

> --「あつ森」ブームはすごいものでした。

> すごかったですよね。それまで、任天堂の中では「どうぶつの森」っていわゆる“主役”じゃなかったんですよね。
> それが、「マリオ」「ゼルダ」「スプラトゥーン」といったタイトルの倍以上売れた。
> これは明らかに“巣ごもり需要”の影響が大きかったといえるでしょう。
(中略)
> ゲームがSNSというか、人とつながるインフラになっていくということを
> 初めて実現したタイトルだったのではないでしょうか。

> 「フォートナイト」もそうですよね。パーティーロイヤルモードが導入されて、
> そこで米津玄師さんがライブイベントを開催しました。
> さらにPS5では、PSボタンをポンと押すと、ゲームメーカーからのメッセージが並んだり、
> 動画が並んだりという、ゲーム自体のSNS化の流れを感じました。


395 : 名無しさん (ワッチョイ 149f-ee6d) :2021/01/02(土) 13:42:13 HgUtxMcY00
>>392
現状の(延長線上の)対策では焼け石に水っていうのは分かる分まだマシかも


396 : 名無しさん (ワッチョイ 907c-f624) :2021/01/02(土) 13:49:01 7LHz9Ob600
>>394
むしろそこでわざわざPS5の機能について触れたのが
浜村氏らしい、というか


397 : 名無しさん (ワッチョイ 1d5f-5593) :2021/01/02(土) 13:50:04 zMYl.WwU00
そういやPS5のヒント機能ってちゃんと活用されてるのかな
全く話題聞かないけど


398 : 名無しさん (ワッチョイ 9a53-ec96) :2021/01/02(土) 13:54:16 QGghdxQI00
>>397
そもそもゲームする人がいないしPS5のソフト買う人が…


399 : 名無しさん (ワッチョイ 3d18-9bae) :2021/01/02(土) 13:58:45 lklDfI7Q00
PS4との互換性もPS5のソフトが売れない言い訳にしか使われてないもんなあw


400 : 名無しさん (ワッチョイ 9047-f2f7) :2021/01/02(土) 14:31:11 5t0IhjqA00
>>391
犯人はy


401 : 名無しさん (ワッチョイ 4f19-6697) :2021/01/02(土) 15:02:19 Y8RQXOU600
昨日芸能人格付けチェックを見たなどの理由で
鉄腕DASHを見逃した方へ
https://twitter.com/marvelous_cs/status/1345233356993265664
https://www.youtube.com/watch?v=KEhXandUNIM


402 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 6345-ec96) :2021/01/02(土) 15:10:11 DXVEvxpc00
_/乙( 。々゜)_GoToパラダイスシティ
https://twitter.com/slotzangiri/status/1345249041039249408
https://twitter.com/slotzangiri/status/1345249453645520896


403 : 名無しさん (ワッチョイ 80dc-a86d) :2021/01/02(土) 15:15:37 aGr1VB3M00
>>401
立木文彦か・・・(MHR感


404 : 名無しさん (ワッチョイ ec14-5593) :2021/01/02(土) 15:35:01 2MWK5x4M00
今のレンタルDVDにはCMが入ってるということが今年一番の衝撃
そりゃ廃れるわ


405 : 名無しさん (オッペケ 5122-9056) :2021/01/02(土) 15:38:38 utzAyE76Sr
レンタルビデオの頃にも別のビデオ作品のCM入ってたのはあったな


406 : 名無しさん (スプー f715-9776) :2021/01/02(土) 15:57:46 mpwt/AlsSd
>>404
ど、どう言う事だってばよ?
冒頭に飛ばせない宣伝動画入ってるのは知ってるが


407 : 名無しさん (ワッチョイ 04db-c53c) :2021/01/02(土) 16:14:00 FbKGUJEo00
ハリウッド版『モンスターハンター』鬼人化の表現にこだわり!コントローラーの振動まで意識
https://www.cinematoday.jp/news/N0120782
>>「撮影ではビルドアップの動きはもちろん、
>>鬼人化の使用時に感じるコントローラーの振動も意識しながら臨みました」
>>とゲームで体験できることを、実写版にも積極的に取り入れたミラ。
>>「武器はとても大きくて重さもあったから、剣が大好きな私でも、
>>コントロールするのが難しかった」と撮影を振り返りつつ、
>>「ゲームの世界から飛び出したようなアクションシーンはもちろん、
>>武器の種類や剣の振り方だったり、どれも見応えがあるの」と自信をのぞかせた。

|∀=) あ”??


408 : 名無しさん (ワッチョイ 9a53-ec96) :2021/01/02(土) 16:14:58 QGghdxQI00
YoutubeだってCMまみれなんだが…


409 : 名無しさん (ワッチョイ ebb2-ec96) :2021/01/02(土) 16:29:29 0O9ftE0M00
YouTubeのは動画内容勘案せずに入るからむしろテレビとかより悪いぞ
(父親といろいろみてて思った)


410 : 名無しさん (ワッチョイ ceb0-5593) :2021/01/02(土) 16:34:47 A8ulgljo00
ごくまれにだが7分くらいの動画で10分くらいのCM入る事もあるぞ
一応長いのはスキップ可能だからいいけどさ


411 : 名無しさん (アウアウ 2d89-ec96) :2021/01/02(土) 16:42:57 q4aULHuUSa
>>295
失敗したものはなかったヨシ!


412 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ 4fc3-ec96) :2021/01/02(土) 16:46:26 oAVtDLMkSa
|〆⌒ ヽ   FitboxingとかやりながらBGM的にゲーム実況とか見てる事多いので、手を離せない時に長尺のCM入るとちょっとイラッとします
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O


413 : 名無しさん (アウアウ 2d89-ec96) :2021/01/02(土) 16:47:17 q4aULHuUSa
>>407
実写ドラゴンボールの方がマシって感想出てる映画で
そう言われても…感が凄い


414 : 名無しさん (アウアウ 2d89-ec96) :2021/01/02(土) 16:48:31 q4aULHuUSa
>>410
昔はほぼ無かったのが五秒飛ばせなくなり
最近飛ばせないCMが長くなってきて
こりゃ遠からずテレビCMみたいになるなって


415 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 8aa3-ec96) :2021/01/02(土) 16:52:10 WYJGlJp.00
>>414
そりゃ利益出さないといけないからなあ


416 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 6345-ec96) :2021/01/02(土) 16:56:28 DXVEvxpc00
_/乙( 。々゜)_実写版ハガレンを誰かと一緒に見たい


417 : 名無しさん (ワントンキン d4fd-0c4e) :2021/01/02(土) 16:56:30 jDrOuO9AMM
実写ドラゴンボールは集団で実況したり
酒の場で流したりするには向いてると思うんだ


418 : 名無しさん (ワッチョイ 3ff1-0440) :2021/01/02(土) 16:58:03 CUzEiC3Q00
|∀=ミ その条件だと極上映画ほど盛り上がるのでは?


419 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 824b-ec96) :2021/01/02(土) 16:59:56 eJmBrZuY00
サメが最高なのでは?


420 : 名無しさん (ワッチョイ bc74-5593) :2021/01/02(土) 17:03:41 odNTDe7k00
序盤からサメがガンガン出てきて盛り上がるサメ映画もあれば
長々とグダグダした展開が続くうえにサメがほぼ出ないサメ映画もあるから要注意だ


421 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 824b-ec96) :2021/01/02(土) 17:03:55 eJmBrZuY00
最近ドラクエ11Sやってます(小声)
面白い


422 : 名無しさん (ワッチョイ 04db-c53c) :2021/01/02(土) 17:03:56 FbKGUJEo00
|∀=) いや、くだらない映画を何人かで見た後、
    その内容を喫茶店とかで話すのは楽しいけどさ。


423 : 名無しさん (ワッチョイ 9a53-ec96) :2021/01/02(土) 17:05:46 QGghdxQI00
>>413
役者は映画の内容とか分からない場合もあるから
上映終わるまでは営業に専念するし、だいたい終わったら恨み言の一つや二ついう事もある
役者はそんなもんだよ


424 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 6345-ec96) :2021/01/02(土) 17:08:48 DXVEvxpc00
>>422
_/乙( 。々゜)_つまんないものを独り占めするのは面白くないんだよね

_/乙(。々゜)9mつまり極上ゲーは共有してこそ完成形!!!!


425 : 名無しさん (ワッチョイ 3030-3cac) :2021/01/02(土) 17:12:30 ATMc5bKI00
モンハン映画はレビュー見るに退屈方面のクソ映画みたいだから
語ろうにも途中で寝ちゃって語れなくなるタイプじゃねえかな…


426 : 名無しさん (ワッチョイ bc74-5593) :2021/01/02(土) 17:13:46 odNTDe7k00
ちなみに「盛り上がるサメ映画」ならシャークネード2がオススメ(誰も聞いてない)
1は盛り上げるまでが少し遅く、3以降は「次作を意識した終わり方」になっているので
完結作である6を見るまであまりスッキリしないかも


427 : 名無しさん (ワッチョイ 6058-c9ff) :2021/01/02(土) 17:13:49 BmTi2LoE00
一応YouTubeはプレミアム入ればCM逃れられるからまだマシかなあ…


428 : 名無しさん (ワッチョイ da06-0241) :2021/01/02(土) 17:15:52 9ROIG8SA00
CMはストレス以外の何物でも無いわ

テレビこんなに展開遅かったっけ


429 : 名無しさん (ワッチョイ fb98-74da) :2021/01/02(土) 17:23:52 Y3PZophY00
晩飯は焼肉でござった
肉は疲れる


430 : 名無しさん (ワッチョイ c8d7-5593) :2021/01/02(土) 17:23:54 8wOZKi5U00
サメと言えばPS5版のサメゲーのマンイーターが発売半月経たずフリプな上に返金対応してるのはDL版のみでキャッシュ返金でなくウォレット返金というあれな対応になってるとかなんとか


431 : 名無しさん (ワッチョイ ceb0-5593) :2021/01/02(土) 17:25:43 A8ulgljo00
今ようつべ見てたら10分も無い動画で30分もあるCMが入った

どっちが本編かわからんな


432 : 名無しさん (ワッチョイ 78b3-9776) :2021/01/02(土) 17:27:44 z7pXXsDU00
そのゲームってSwitchや箱でも発売予定だったんだよね。
いち早く発売したPS5で半月経たずして無料化って他CSに先駆けて無料化させる事でPS5をアピールする狙いあったのかね


433 : 名無しさん (ワッチョイ 3410-3cac) :2021/01/02(土) 17:28:36 mia4plHI00
>>431
youtubeのCMは数時間のものもあるからなぁw
そういうやつは最初の数十秒見れば飛ばせるけど


434 : 名無しさん (ワッチョイ 41ce-9bae) :2021/01/02(土) 17:29:19 lklDfI7Q00
新しいクラウドで家庭用ゲーム機オワタ記事です。どうぞお納めください。

「ゲーム機戦争」の終わりの始まり:2021年のゲームビジネス#1
https://wired.jp/2021/01/02/wired-insights-for-2021-game-business-1/
> クラウドゲームをひっさげて、グーグルやフェイスブック、アマゾンといった大手テック企業がゲーム配信事業に参入してきた。
> クラウドゲームではゲームの演算はサーヴァー側で処理され、
> その結果だけがユーザーが操作するデヴァイスに表示される。
> 小さなスティックが刺さったスマートテレビやスマートフォンがあれば、高解像度の3Dアクションゲームをプレイできる。
> これらのサーヴィスは未来の話ではなく、すでに始まっているのだ。
> 高度な処理をおこなうゲーム機の役割が終わろうとするなかで、
> 既存メーカーとそれに代わる企業による競争、つまり“ゲーム機”戦争ではなく“ゲーム”戦争への移行が始まった。


435 : 名無しさん (ワッチョイ 49a3-638c) :2021/01/02(土) 17:29:52 nkqJ3Y3w00
本編より長いCMってもはや誰も得しないだろう


436 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ c9fd-0322) :2021/01/02(土) 17:31:06 2CvFBVxM00
>>434
|―――、  ヴァ行を多用し過ぎでは?
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O


437 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 824b-ec96) :2021/01/02(土) 17:33:03 eJmBrZuY00
フェイスヴック


438 : 名無しさん (ワッチョイ 49a3-638c) :2021/01/02(土) 17:33:15 nkqJ3Y3w00
おおっと気がつけば外が雪景色だ
牡丹雪っぽいからそう酷いことにはならんだろうけど


439 : 名無しさん (ワッチョイ 5936-53f7) :2021/01/02(土) 17:33:26 PGk.WBkw00
ヴァルヴァロだぞ!


440 : 名無しさん (ワッチョイ 78b3-9776) :2021/01/02(土) 17:36:13 z7pXXsDU00
クラウドのソフト最強って涎垂らして叫ぶのはいいんだが、そこに提供するソフトはどうするのかが完全に抜けているんだよな


441 : 名無しさん (ワッチョイ 206a-dc2f) :2021/01/02(土) 17:39:26 jetP.cXA00
>>436
この人ってプレイベートもプレイヴェートとか言ってたような…
VFもヴァーチャファイターとか言いそう


442 : 名無しさん (ワッチョイ 0dcf-0f7d) :2021/01/02(土) 17:40:00 pmChvEaQ00
>>436
「ディヴァイス」じゃなくていいのだろうか(ぼ


443 : 名無しさん (ワッチョイ 49a3-638c) :2021/01/02(土) 17:40:32 nkqJ3Y3w00
リンク先見たけどヴァをこれだけ多用されるとなんか笑ってしまうな
内容はいつものクラウドファンタジーだけどさ


444 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (ワッチョイ dc70-ec96) :2021/01/02(土) 17:41:21 CVspxL1.00
(。_°)う゛ぉんう゛ぉう゛る


445 : 名無しさん (ワッチョイ 4f19-6697) :2021/01/02(土) 17:41:35 Y8RQXOU600
>>436 
https://i.imgur.com/vUWBcm8.jpg


446 : 名無しさん (ワッチョイ 78b3-9776) :2021/01/02(土) 17:41:45 z7pXXsDU00
>>441
うわぁwikiのギリシャ神話の神の名前に変な語尾えお伸ばすような事をしてそう


447 : 名無しさん (ワッチョイ 4f19-6697) :2021/01/02(土) 17:42:34 Y8RQXOU600
>>442 
https://i.imgur.com/hs0mhnk.jpg


448 : 名無しさん (ワッチョイ 49a3-638c) :2021/01/02(土) 17:43:12 nkqJ3Y3w00
ふとらきすたのみさおを思い出したんだってヴぁ


449 : 名無しさん (ワッチョイ 3030-3cac) :2021/01/02(土) 17:43:23 ATMc5bKI00
WIREDはどうも訳すときにBはバビブベボ、Vはヴァヴィヴヴェヴォにするルールっぽいな


450 : 名無しさん (ワッチョイ 4f19-6697) :2021/01/02(土) 17:43:33 Y8RQXOU600
>>448
つ ☆


451 : 名無しさん (ワッチョイ 9a53-ec96) :2021/01/02(土) 17:45:04 QGghdxQI00

>>432
そんなもんなんのアピールにもならんと思うけど、フリプ作らなきゃいけない
フリプ地獄に入ってるだけなんじゃないかと


452 : 名無しさん (ワッチョイ 0dcf-0f7d) :2021/01/02(土) 17:45:35 pmChvEaQ00
この手の人にはファストとファーストの裁定をどう行っているのか聞いてみたい
# 過去の自分を含む


453 : 名無しさん (ワッチョイ ceb0-5593) :2021/01/02(土) 17:45:37 A8ulgljo00
クラウドゲームって通信切れたらゲーム出来無いじゃんっていう
最大のデメリットがまったくといっていい程論じられないのってなんでなん


454 : 名無しさん (ワッチョイ 78b3-9776) :2021/01/02(土) 17:48:10 z7pXXsDU00
>>451
他機種ではこれから発売されるソフトをいち早く無料で遊べるって言うアピール


455 : 名無しさん (アウアウ 2d89-ec96) :2021/01/02(土) 17:49:12 q4aULHuUSa
>>451
いくら何でもハード発売した次の月にフリプはおかしい
って誰かSIEに教えたげてよぉ!


456 : 名無しさん (ワッチョイ da06-0241) :2021/01/02(土) 17:50:27 9ROIG8SA00
道路通ってても圏外域はあるのだしねえ


457 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ c9fd-0322) :2021/01/02(土) 17:51:20 2CvFBVxM00
>>455
|―――、  ローンチに同時発売するはずだったソフトを直前でフリプに変えたって話も聞きますしね
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O


458 : 名無しさん (ワッチョイ 49a3-638c) :2021/01/02(土) 17:52:20 nkqJ3Y3w00
そもそも出先で超大作AAA遊びたい人がどれだけいるのだろうか
ゲームをやるのって以外とエネルギー使うぞ


459 : 名無しさん (ワッチョイ b6f0-46d2) :2021/01/02(土) 17:52:38 DAzUi1Dc00
SIEの所業は最速ベスト化で懲りました


460 : 名無しさん (ワッチョイ 40e4-5593) :2021/01/02(土) 17:53:07 .CamTkNM00
>>455
こんなCMがありまして…
ttps://www.youtube.com/watch?v=G9rMunwE3oY


461 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 8aa3-ec96) :2021/01/02(土) 17:53:24 WYJGlJp.00
河村さんに記事突っ込んで置いた


462 : 名無しさん (ワッチョイ 78b3-9776) :2021/01/02(土) 17:54:41 z7pXXsDU00
>>455
ただでさえPS5ソフトが少ないのに、せっかく買ったソフトが速攻で無料化されて馬鹿を見る可能性があるのか
今までの最短記録更新したんじゃない?フルプライスの無料化日数


463 : 名無しさん (ワッチョイ 415c-ec96) :2021/01/02(土) 17:55:25 ZeC7AxsY00
マンイーターはXboxOne版は発売済みだけど日本語がやや怪しくて、
他機種での発売に合わせて日本語を一新するって話だったははず。


464 : 名無しさん (ワッチョイ 78b3-9776) :2021/01/02(土) 17:56:52 z7pXXsDU00
興味があったからSwitch版も出るって告知された時は嬉しかったけど、今回の件で買う気持ち無くなったなぁ


465 : 名無しさん (ワッチョイ cfa1-5593) :2021/01/02(土) 17:57:55 wfz1a1aM00
そういえばARKの日本語版は結局出ないのかなー
ピックスアークじゃない方


466 : 名無しさん (ワッチョイ 3ff1-0440) :2021/01/02(土) 17:58:29 CUzEiC3Q00
|∀=ミ マンイーターってバカゲーじゃないのあれ?


467 : 名無しさん (ワッチョイ 78b3-9776) :2021/01/02(土) 18:00:25 z7pXXsDU00
オープンワールド系で自分が鮫になって馬鹿な人間を食うバカゲー


468 : 名無しさん (ワッチョイ 3030-3cac) :2021/01/02(土) 18:04:00 ATMc5bKI00
サメを題材にしてるんだからバカゲーにしかならないよ(ミーム汚染
リリース直後はガバ翻訳も話題になってたね。お魚フード!


469 : 名無しさん (ワッチョイ 638d-9bae) :2021/01/02(土) 18:05:36 lklDfI7Q00
何か将来的にはクラウドが主流になるかのような書き方だな。

> マイクロソフトに比べ、ソニーや任天堂は「ゲーム機に依存しないゲーム体験」へ積極的に舵を切る様子はないものの
> (念のため書いておくと、クラウドゲーム「PlayStation Now」はすでに5年以上運営されている)、
> これらの企業のアドヴァンテージは優れた開発スタジオを有し、ファンをひきつける知的財産を抱えていることだ。
> 2021年以降、ゲーム専用機の体験とその他のデヴァイスでの体験をどのように融合させていくか、
> あるいはバランスさせていくかは注目に値する。


470 : 名無しさん (ワッチョイ 38e4-ec96) :2021/01/02(土) 18:08:06 c4k0cv1g00
>>461
またkwmr突っ込まれるの記事でもだしたの?


471 : 名無しさん (ワッチョイ 3ff1-0440) :2021/01/02(土) 18:09:41 CUzEiC3Q00
|∀=ミ バカゲーなんて仕様のガバさ含めてバカバカしく楽しむもんだからよほどの不具合でもなきゃ返金騒ぎってのは…。
    もしくはポリコレ案件とか?


472 : 名無しさん (ワッチョイ 04db-c53c) :2021/01/02(土) 18:10:21 FbKGUJEo00
>>469
|∀=) そりゃそうでしょ。
    一般的には「ゲーム機なんていらないと思ってて、本体買う金が浮いたらソフトに回る」って考えなんだから。


473 : 名無しさん (ワッチョイ 78b3-9776) :2021/01/02(土) 18:10:27 z7pXXsDU00
kwmrの記事ってツッコミ満載か底が浅いかのどっちかしかないような


474 : 名無しさん (ワッチョイ 644c-5593) :2021/01/02(土) 18:11:22 5xP9KZGQ00
>>471
不具合ってか発売からいくらもたたずにフリープレイ落ちしたんで
ふざけんなってコトになってるらしいよw


475 : 名無しさん (ワッチョイ 6be3-5593) :2021/01/02(土) 18:12:07 04cVb4h200
サルゲッチュかなんかの最速ベスト化とかあったなw


476 : 名無しさん (ワッチョイ 3ff1-0440) :2021/01/02(土) 18:12:30 CUzEiC3Q00
|∀=ミ ちろっと調べたらフリプ行きがあまりに早いんでDL版購入者に返金したのか…。


477 : 名無しさん (ワッチョイ 78b3-9776) :2021/01/02(土) 18:12:49 z7pXXsDU00
Maneaterが発売されたの去年も12/17でギリ2週間経過してるぐらいで無料化か


478 : 名無しさん (ワッチョイ 04db-c53c) :2021/01/02(土) 18:12:55 FbKGUJEo00
|∀=) まさか「本体自体が欲しい形していて、それが欲しくて客は買ってる」なんて認識してるメーカーはないはず。


479 : 名無しさん (ワッチョイ 149f-ee6d) :2021/01/02(土) 18:13:51 HgUtxMcY00

そこまでやるなら最初からフリプで出してウケた
フォールガイズみたいにすりゃ良かったのにね


480 : 名無しさん (ワッチョイ 38e4-ec96) :2021/01/02(土) 18:14:47 c4k0cv1g00
開発者的にはどんな気持ちなのか
即フリプ堕ち


481 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 6345-ec96) :2021/01/02(土) 18:17:15 DXVEvxpc00
_/乙( 。々゜)_素晴らしいハードにゲームを出せた上に
沢山の人に触れてもらえる機会が与えられたのだから悪い話ではないでしょう


482 : 名無しさん (ワッチョイ 3ff1-0440) :2021/01/02(土) 18:18:07 CUzEiC3Q00
|∀=ミ フリプ自体はDL数に応じて多少のお金はもらえるんじゃないかな。
    大した金額じゃないだろうけど。

    基本的には償却済みソフトの再利用先だろうけど、PS storeに並べといたって
    売れる見込みがないぐらいに売れなかったらさっさとフリプにしちゃうんじゃないかな。


483 : TakoSoft ◆KPLZIPMVVk (ワッチョイ bf41-9326) :2021/01/02(土) 18:18:41 DqePZlPo00
>>472
遊ぶための端末はどうするんですか…?(素朴な疑問


484 : 名無しさん (ワッチョイ 9cb8-16d3) :2021/01/02(土) 18:25:36 NJRd7CDI00
すごく多くなったら
手元の端末以下のパワーに落ちるとかないんかね?

クラウドさん


485 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 8aa3-ec96) :2021/01/02(土) 18:30:35 WYJGlJp.00
>>470
上の方にある


486 : 名無しさん (ワッチョイ ebb2-ec96) :2021/01/02(土) 18:31:32 0O9ftE0M00
>>473
底が浅いからツッコミどころ満載になる。順番がちょっと違うネ


487 : 名無しさん (ワッチョイ da06-0241) :2021/01/02(土) 18:44:00 9ROIG8SA00
重い


488 : 名無しさん (ワッチョイ 38e4-ec96) :2021/01/02(土) 18:44:39 c4k0cv1g00
>>485
みてきた
不具合で売り上げがどうとかいうけどそんな話題になってたかなあ?Switch
そもそも影響ないよね
新型出すのは今売れてるから遅らせた方がベターみたいのもホントかな?


489 : 名無しさん (ワッチョイ 9a53-ec96) :2021/01/02(土) 18:46:11 QGghdxQI00
>>480
即じゃなくても相当こたえるものではあるらしいが
会社的にOK出してるものだしなんだかんだと
言ってるのは見たことある
そこで半年くらいだったかな?


490 : 名無しさん (ワッチョイ 9a53-ec96) :2021/01/02(土) 18:47:45 QGghdxQI00
>>488
新型出してもらったら困るからね


491 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ c9fd-0322) :2021/01/02(土) 18:56:06 2CvFBVxM00
>>488
>携帯ゲーム機に特化した「ニンテンドースイッチライト」が発売されたのは、2019年9月でした。その前年度(2018年度)は
>スイッチの年間出荷数が計画未達で、そのテコ入れとして出された形になっています。

|―――、  前年が計画未達だったからテコ入れでライト出したって、ハードってそんな前年の結果見てから作ろうって思って作れるものだったかなと疑問には思いました
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O


492 : 名無しさん (ワッチョイ 206a-dc2f) :2021/01/02(土) 19:02:10 jetP.cXA00
>>491
そこら辺は社会経験あれば即おかしいと気付きそうだけどなあ


493 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 8aa3-5593) :2021/01/02(土) 19:02:47 WYJGlJp.00
>>491

無理だよー


494 : 名無しさん (ワッチョイ 49a3-638c) :2021/01/02(土) 19:04:14 nkqJ3Y3w00
alt君もそうだけど、作りたいと思ったら
ラインや部品が魔法のように湧いてくるとでも思ってるのかね


495 : 名無しさん (ワッチョイ 644c-5593) :2021/01/02(土) 19:05:36 5xP9KZGQ00
そこらへんはオレもココで調達事情やら耳にするまで
意識してなかったねえw


496 : 名無しさん (ワッチョイ 9047-df71) :2021/01/02(土) 19:05:49 5t0IhjqA00
マジカル部品!


497 : 名無しさん (ワッチョイ 3ff1-0440) :2021/01/02(土) 19:05:50 CUzEiC3Q00
|∀=ミ 食用系少女、ときどきガチな台湾事情解説が入ってて楽しいなこれw


498 : 名無しさん (ワッチョイ 3ff1-0440) :2021/01/02(土) 19:12:19 CUzEiC3Q00
|∀=ミ 一般に、設計して試作して問題点洗い出して量産仕様製品が完成して、
    そこから量産始める前に今度は製造工程で障害が出ないか量産試作で歩留まりもチェックして…とやるんで
    新型を準備1年で投入するとかだいぶ無理ですね。

    河村はエレキ業界に取材行ってないのは記事内容からしても明らかだし、ゲハレベルの知識しかないかと。


499 : 名無しさん (ワッチョイ a9e7-97e7) :2021/01/02(土) 19:12:26 9U/hAt8I00
河村さん、以前の対応見ればわかるけどしがない氏にかつては返答したけど
痛いところを突かれたって感じになった以後はいっさい返答せずに完全沈黙を決め込んでるんだよね

なんであんな対応で記事に自分のつぶやきをリンクしてるんだろ?って
思ってたが、あの人ぶっちゃけツイッターを自己承認願望を満たすツールだと
認識してる気がしてる


500 : 名無しさん (ワッチョイ 9a53-ec96) :2021/01/02(土) 19:19:44 QGghdxQI00
>>499
その辺はプロフィール見ればよく分かる
記事だってそう変わらないだろうし


501 : 名無しさん (ワッチョイ a9e7-97e7) :2021/01/02(土) 19:22:21 9U/hAt8I00
>>500
固定されたツイートがね、いくらなんでもまずいよね……
あれを冒頭に自己紹介として書いちゃうのはちょっと


502 : 名無しさん (ワッチョイ 149f-380e) :2021/01/02(土) 19:29:27 HgUtxMcY00
あの自称狂犬云々かー
その程度ってことだろうしなぁ


503 : 名無しさん (ブーイモ 8711-16d3) :2021/01/02(土) 19:36:50 4e7k0uvsMM
相手の手を見てあたふたした例があるじゃろ

PS5とかPSPとか

ろくな事にならんじゃろうに


504 : 名無しさん (ワッチョイ 04db-c53c) :2021/01/02(土) 19:39:56 FbKGUJEo00
|∀=) 新型スイッチが出るときもPS5対応への後手の結果出たって思うんだろうか。


505 : 名無しさん (ワッチョイ 4f19-6697) :2021/01/02(土) 19:41:56 Y8RQXOU600
>>502
保健所に連れて行って殺処分だな


506 : 名無しさん (ワッチョイ 9a53-ec96) :2021/01/02(土) 19:43:49 QGghdxQI00
>>502
アレ最近書き換えたんだぜ?
前は「記事も書かねば打たれまい」だった、noteの方だったかもしれんが
茶化しつつダメージないよアピールしてるよねえ


507 : 名無しさん (ブーイモ 8711-16d3) :2021/01/02(土) 19:45:00 4e7k0uvsMM
ポンポン新型出せるなら
なんでソニーさんは新型ゲーム機を任天堂さんより出せないんだとかにならんかなぁw


508 : 名無しさん (ワッチョイ a9e7-97e7) :2021/01/02(土) 19:45:04 9U/hAt8I00
>>502
それもあるけど固定ツイート画像がね……

>つぶやくこと
>サブカル視点で冗談を
>使用上の注意
>皮肉&やらかしあり
>シャレの分かる人推奨

なにかまずいことを突っ込まれたらシャレだから、冗談だから、皮肉だから、
相手はシャレのわからない無粋な人だから、で全力で精神的勝利に逃げ込みますって宣言してる
たぶんあの人本人は自分がどういうことを言ってるのかを認識できてない


509 : 名無しさん (ワッチョイ 2cfe-ec96) :2021/01/02(土) 19:46:28 1QUS/b6U00
サブカル視点ではなく彼の脳内視点でしょう


510 : 名無しさん (ワッチョイ 9a53-ec96) :2021/01/02(土) 19:50:43 QGghdxQI00
>>508
彼は高尚な記事書いてるつもりなんだよ
そういう意味でもDAKINI先生そっくり


512 : 名無しさん (ワッチョイ da06-0241) :2021/01/02(土) 20:00:55 9ROIG8SA00
…あまり強い言葉を遣うなよ 弱く見えるぞ 感


513 : 名無しさん (ワッチョイ 4f19-6697) :2021/01/02(土) 20:18:25 Y8RQXOU600
>>510
代表作の無い自称ゲームクリエイターと同列とか
あんまりじゃないか


514 : 名無しさん (スプー f715-9776) :2021/01/02(土) 20:18:48 mpwt/AlsSd
>>511
再生数少ないね


515 : 名無しさん (ワッチョイ 80dc-a86d) :2021/01/02(土) 20:25:11 aGr1VB3M00
サクナヒメのTVCM(>>401)の字幕をONにすると・・・
ttp://may.2chan.net/b/src/1609586310379.png


516 : 名無しさん (ワッチョイ a9e7-97e7) :2021/01/02(土) 20:27:25 9U/hAt8I00
しかもこれ、元ツイートは文章じゃなくて画像なんですよ……

今回は文字おこししたけどね
なんやかやでネット上で炎上した時に謝罪の文章を文章データでアップせずに
画像でアップする人いるじゃないですか

いや、まあ今回の話とは全く関係のない話ですけど


517 : 名無しさん (ワッチョイ 38e4-ec96) :2021/01/02(土) 20:29:54 c4k0cv1g00
アニメとか好きとかアピールしてるけどググればわかる範囲の話ぐらいしか出てこない感がすごいkwmrさん


518 : 名無しさん (ワッチョイ 9a53-ec96) :2021/01/02(土) 20:31:04 QGghdxQI00
>>513
だって彼マジで新聞社で記者やってたのか怪しい感じだからなあ
ヤフーで出てくる以前の記名記事が新聞社だろうがどこだろうが出てこない
サブカル系なら多少は記名記事どっかで書くくらいあっても良さそうなのに
東京証券取引所までうんだらと言ってたが(プロフィールにもある)
証券取引関係の知識サッパリで「行っただけ?」と言われてるし


519 : 名無しさん (ワッチョイ 2797-ec96) :2021/01/02(土) 20:34:22 affmRisQ00
>>518
実在の人物だけど経歴は正直デビッドマニング案件もあり得ると思ってる


520 : 名無しさん (ワッチョイ dcc8-407e) :2021/01/02(土) 20:46:23 B1c2tc0M00
てかまがりなりにも記者ですって人間が、自分の発言は冗談なので魔に受けないで下さいって
それ自分の職業全否定ってレベルじゃない気が・・・


521 : 名無しさん (ワッチョイ ebb2-8887) :2021/01/02(土) 20:58:28 0O9ftE0M00
>>520
Twitter上での発言は本気にしないで。じゃない?あの書き方だと

なおそんな事見てる人には関係なくて、
実際に新聞社の記者名乗ってる人が顰蹙買うのはよくある話


522 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE (ワッチョイ 02bb-ec96) :2021/01/02(土) 21:05:46 LKm9D.6.00
ぬぅああぁっ!
去年の年賀状印刷に使ったプリンターが使えねぇっ!

まぁhpのdeskjet3420っつー2002年10月発売の古株だから、このご時世に去年までインクは手に入るしドライバーソフトもアップデートしてくれてたから「良くやってくれた、ありがとう」としか言えない。
のですが、サポート終了になってたのを知らんかったから「さぁ使おう」とした時に「そのドライバーは使えません」とシステムから警告出されても「オーマイガッ!」と叫ぶしかねぇ。

慌ててプリンター買うのもアレだし、幸いなるかな返事を出すべき枚数は少ないので当面は全部手書きで対処するしかないかー


523 : 名無しさん (ワッチョイ 461b-9bae) :2021/01/02(土) 21:05:48 lklDfI7Q00
改めて思うが、凄いなこのゲーム。

江戸東京博物館、貴重な所蔵資料を『あつ森』で公開
https://www.lmaga.jp/news/2020/12/200989/


524 : 名無しさん (ワッチョイ 9a53-ec96) :2021/01/02(土) 21:06:56 QGghdxQI00
>>521
つかTwitterですら日常話なんてほぼ無くて記事関係ばっかだからなあ


525 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE (ワッチョイ 02bb-ec96) :2021/01/02(土) 21:13:34 LKm9D.6.00
>>523
「おめでたいたからぶね」と「えどじだいのにんぎょ」は、さすがに元絵と繋がらない状態ですね。
画素数の少ないドット絵に落とし込むスキルはともかくとして「ちょうど良い」素材の選定もセンスを要するのでしょうね。


526 : 名無しさん (ワッチョイ 0103-5593) :2021/01/02(土) 21:17:15 8X2fzNr600
>>522
ネットで年賀状みたいに印刷から投函までやってくれるサービスもあるんで、
そういうのを使う手もあるぞー


527 : 名無しさん (ワッチョイ a9e7-97e7) :2021/01/02(土) 21:23:05 9U/hAt8I00
俺は、今年は我ながらへったくそな絵だなあwって思いながら
牛の絵を鉛筆画で模写して数少ない友人に送り付けた

稚気のなせる行為だが、たまにはこういうのもいいかもしらんなって
自己弁護してる


528 : 名無しさん (ワッチョイ ba9c-9bae) :2021/01/02(土) 21:51:57 lklDfI7Q00
主人公やジャンルが変わるんだから、そりゃ多少は反発あるだろうよ。

のっちはゲームがしたい!
第5回 気分はもう神室町の住人!「龍が如く」スタジオで3Dスキャンを体験してきました
https://natalie.mu/music/column/410119/page/3
> 名越
> 等身大とは言わないですけど、桐生一馬よりも春日一番のほうが自分の思考に近いので、
> わりとセリフは考えやすかったです。
> まあ、主人公の性格が変わったことについては批判も多かったですけどね。
> 「今回はRPGにする」とか、制作途中でいろいろ発表するたびに「何考えてるんだ」と言われて、
> やっぱり作ってる最中はつらかったです。

> のっち
> ああ、それはつらいですよね。

> 名越
> 作ってるものに自信はあっても、それにワイワイ言われるとやっぱり悩むんで。
> 発売前からティザーで宣伝しなきゃ受注が取れないので、しょうがなく情報を小出しにしてますけど、
> 作り手としてはノイズを入れずにプレイしてほしいのが本心です。

> のっち
> そうなんですよね(笑)。でもそれだとなんなのかわからないから、お金を払う気にならない。
> 私も自分たちが作ったものは、できれば発売日まで何も見ずに、
> 手に取ったときに初めて感じてみてほしいんですけど。

> 名越
> ホントはそれが一番の望みなんですよね。だから宣伝するにしても、
> その作品が持っているポテンシャルをギリギリまで届かせたいっていう気持ちが常にあります。


529 : 名無しさん (ワッチョイ 78b3-9776) :2021/01/02(土) 21:59:50 z7pXXsDU00
サクラとのこの熱量の違い


530 : 名無しさん (ワッチョイ 650a-9d69) :2021/01/02(土) 22:12:00 Tm2k/ibo00
新の方は知らんが、革命まであんな出来とは思わなかったな
昔からのサクラというコンテンツに見事とどめを刺した感じがある


531 : 名無しさん (アウアウ 8833-ec96) :2021/01/02(土) 22:20:23 VVSGTQwsSa
そこまでかは知らんけど、セガ側に本気を感じさせる物がないから
ディライトワークスも慣れで仕事した感じに見えるねえ


532 : 名無しさん (ワッチョイ 206a-dc2f) :2021/01/02(土) 22:22:14 jetP.cXA00
>>528
つらいのは客だろ
下手したら全然違うジャンルのゲームを知らずに買う羽目になりそうだったし


533 : 名無しさん (ワッチョイ ba9c-9bae) :2021/01/02(土) 22:29:45 lklDfI7Q00
つか、名越にとってはノイズ扱いなんだな。主人公やジャンル変更につけられた文句は。


534 : 名無しさん (ワッチョイ ebb2-ec96) :2021/01/02(土) 22:32:07 0O9ftE0M00
ジャンル変更するならそれこそ外伝的作品として普段提供してないハードでの展開ってのもアリだと思うんだけど…本編でやる意味とは


535 : 名無しさん (ワッチョイ 02c5-3a72) :2021/01/02(土) 22:39:06 zRV6xnQA00
外伝作るほどの人気が残ってない?


536 : 名無しさん (ワッチョイ 3ff1-0440) :2021/01/02(土) 22:42:39 CUzEiC3Q00
|∀=ミ 久々にギャルゲしてますが、久々だと結構楽しいっすねえ少女系少女。
    SLGとしてはちっと単調な気はしますが。


537 : 名無しさん (ワッチョイ 650a-9d69) :2021/01/02(土) 22:45:34 Tm2k/ibo00
>>531
ところがアレ、ディライト側が持ち込んで、一旦蹴られた後に再度持ち込みして実現したっぽいんですよ
ちょっとURLを控えてなかったんでソースが出せないんですが、そんな記事があったんですわ


538 : 名無しさん (ワッチョイ 5fba-5e9b) :2021/01/02(土) 22:56:19 kRHcdbMo00
>>537
ディライト側には熱意があった? どうして…(


539 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 8aa3-5593) :2021/01/02(土) 23:09:44 WYJGlJp.00
そりゃ好きな人がいたんじゃないかな


540 : 名無しさん (ワッチョイ b6f0-46d2) :2021/01/02(土) 23:10:59 DAzUi1Dc00
>>537
https://japan.cnet.com/article/35163244/
これかな?
セガがDWにサクラソシャゲを依頼しようとして一度交渉決裂した後に
DWが今のソシャゲ企画を持ち込んだ流れっぽいけど


541 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ c9fd-0322) :2021/01/02(土) 23:11:37 2CvFBVxM00
>>536
|―――、  少女好き過ぎでは?
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O


542 : 名無しさん (アウアウ d62e-9138) :2021/01/02(土) 23:11:50 gTVkiE6.Sa
『ポケモン金ネジキを
クリアする放送〜2021〜』
(20:27〜放送開始)


https://youtube.com/watch?v=55FFvq84-w0


543 : 名無しさん (ワッチョイ 650a-9d69) :2021/01/02(土) 23:16:35 Tm2k/ibo00
>>538
FGOを5年運営したノウハウがたっぷりと詰まってますよ?
新年実装の高レアキャラには体験クエスト()があったし、
現在のイベントでもイベント交換護符はドロップで1枚入手しないと限界突破できませんし

>>540
ありがとう、スマン最初はディライト側が断ってたんでしたね、そこだけ逆に記憶してました


544 : 名無しさん (ワッチョイ 5cc3-9776) :2021/01/02(土) 23:20:26 4KUkBSoM00
>>542
明らかに前より同接減ってんねぇ
>>543
イベントまわり、明らかにFGOの手癖でやってんのよろしくないなぁ


545 : 名無しさん (ワッチョイ 0103-5593) :2021/01/02(土) 23:26:37 8X2fzNr600
>>544
FGOに似てるのはイベントだけじゃないからなあ
DWの実績がFGOしかないのは分かるけど、あそこまでFGOに寄せんでもって思うわ


546 : 名無しさん (ワッチョイ 650a-9d69) :2021/01/02(土) 23:28:21 Tm2k/ibo00
FGO同様、
・素材のドロップ確率が低い
・素材の入手先の検索手段が無い
・スキップチケットが無い

といった具合なんだけど、PVが稼げなかったのか早くも各攻略サイトが機能しておらず
頭を抱えております。こんな状況でレベル80まで育てた野良フレさんの情報源が知りたい…w


547 : 名無しさん (ワッチョイ 415c-ec96) :2021/01/02(土) 23:29:06 ZeC7AxsY00
リセットさんが実はメスの可能性…?

「発情期を終えるとメスが立派な男性器を持つ」というモグラの不思議な生態が解明される
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/19475733/


548 : 名無しさん (ワッチョイ 80dc-a86d) :2021/01/02(土) 23:30:10 aGr1VB3M00
【朗報】スポーツ王後にサクナのCM流れた
【悲報】全然意識して見れなかった


549 : 名無しさん (ワッチョイ cfa1-5593) :2021/01/02(土) 23:30:45 wfz1a1aM00
>>547
ふたなりかぁ


550 : 名無しさん (ワッチョイ 4f19-5593) :2021/01/02(土) 23:31:55 Y8RQXOU600
>>548
思う存分観るがよい
>>401


551 : 名無しさん (ワッチョイ a9e7-97e7) :2021/01/02(土) 23:33:57 9U/hAt8I00
FGO黎明期のことは実際には体験してないけど
物凄い叩かれながらFateってコンテンツに思い入れがあるから
不承不承プレイを続けてたファンがいるような感じだった

サクラの場合は物凄く叩きつつも不承不承プレイを続けたいと思うようなファンが
そんなに残っていなかったのでは?


552 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 6345-ec96) :2021/01/02(土) 23:35:12 DXVEvxpc00
>>548
_/乙( 。々゜)_サクナヒメCMと帝京平成大学のここが凄い!の立木文彦繋がりだね(棒


553 : 名無しさん (ワッチョイ 80dc-a86d) :2021/01/02(土) 23:36:05 aGr1VB3M00
>>550
ネットに上がってるのは知ってるんだ
テレビ見ている時に不意に流れるのを見るのが良いんだ


554 : 名無しさん (ワッチョイ 80dc-a86d) :2021/01/02(土) 23:36:39 aGr1VB3M00
>>552
MHRもな!


555 : 名無しさん (アウアウ a7df-33ec) :2021/01/02(土) 23:37:20 OEUn0VSYSa
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke33878.jpg


556 : 名無しさん (ワッチョイ 5fba-5e9b) :2021/01/02(土) 23:40:04 kRHcdbMo00
>>552
今、帝京平成大学は4代目になってる、若い男性声優っぽい


557 : 名無しさん (ワッチョイ dcc8-6586) :2021/01/02(土) 23:40:31 B1c2tc0M00
FGOは稼働当初は駄目じゃない部分を探す方が難しいってレベルでアレだったが、それでも改良をひたすら続けて
ゲーム部分はなんとか普通のクソゲー程度には持ち直したからなあ(それを持ち直したって言えるのかと突っ込んではいけない
それをほぼそのまま使って別ゲー作っても、最大の人気要因である菌糸類の世界観、キャラ、シナリオが無いんだからそりゃ駄目なゲームにしかならんわ・・・


558 : 名無しさん (ワッチョイ 5fba-5e9b) :2021/01/02(土) 23:41:51 kRHcdbMo00
一方サクラ大戦の世界観はボロボロだしなあ


559 : 名無しさん (ワッチョイ 23c0-5593) :2021/01/02(土) 23:44:48 8ZZkU.5s00
FGO最初の一か月くらいで投げた身からすると何で未だに続いてるのか不思議な感じ


560 : 名無しさん (ワッチョイ b3b3-ec96) :2021/01/02(土) 23:52:23 jyTMsPHI00
>>558
あまりに未来にしてサクラ大戦の世界観といえるのかどうか


561 : 名無しさん (ワッチョイ 5cc3-9776) :2021/01/02(土) 23:58:27 4KUkBSoM00
>>545
チェインないから戦闘はちっとま似てないけどね
クリティカル率も戦闘中にある程度操作できないし(スター発生させてとかで).


562 : 名無しさん (ワッチョイ 650a-9d69) :2021/01/02(土) 23:58:45 Tm2k/ibo00
まあその、結局のところ、キャラがね…
今となってはFGOオリジナルのサーヴァントも当たり前の様に人気が出てるけど、
当初は大半の人が第5次のメンツをアタリだと認識してたと思うんだ

革命の方のサクラはその辺全てオリジナルで勝負しなきゃならないのに、どうもそのことを
すっかり忘れてる様な気がするんだ


563 : 名無しさん (ワッチョイ da13-4fbb) :2021/01/03(日) 00:00:50 BVYCvE0w00
ここからきれいなコケスレ


564 : 名無しさん (ワッチョイ 1055-6550) :2021/01/03(日) 00:01:17 xiuRj1E200
>>561
こちらはゲージ、あちらはターン経過で必殺技使用とか、あちら側はスキル使い放題とか
バトルもいらんとこだけはFGOそのまんまだと思うw


565 : 名無しさん (ワッチョイ 2e99-93cc) :2021/01/03(日) 00:02:41 qyR52lMc00
FGOで第五次キャラ以外で初期から人気があったように見えたのはマシュとジャンヌかな
ジャンヌは(初期に強キャラだったので)使えるから、という部分もあった気がする

# 初期だけヲチってた未プレイ人のたわごと


566 : 名無しさん (ワッチョイ 6923-6432) :2021/01/03(日) 00:05:08 ZtMTFxqU00
FGOで初期に人気あったと言うと佐々木小次郎。
何故か?序盤の話の途中に出てくることに定評のあるワイバーン(ライダー)に強いアサシンで、しかも低レアで誰でも使えて成長も早熟だからw


567 : 名無しさん (ワッチョイ fe3e-578d) :2021/01/03(日) 00:05:22 2fpipIbo00
>>560
背景がもうただの昭和にしか見えんのよね
スチームパンクも捨ててるし


568 : 名無しさん (ワッチョイ 1080-de2a) :2021/01/03(日) 00:14:34 IHM8/hO200
FGO、現状でもシナリオ駄目だったら投げてるわ。
やっと2部5章後半突入。


569 : 名無しさん (ワッチョイ 9775-bf37) :2021/01/03(日) 00:17:15 HvAQuwdA00
>>564
まぁ敵側に関しては…否定はできん


570 : 名無しさん (アウアウ 1ad4-b49e) :2021/01/03(日) 00:52:58 ajUsLcawSa
シナリオ良いと言っても後半のシナリオのことでしょ?
自分の場合は3章までやったけどダレてやらなくなってしまった。


571 : 名無しさん (ワッチョイ 6923-6432) :2021/01/03(日) 01:13:35 ZtMTFxqU00
大分マシになったって言えるのが3章辺りからで、4章はまた質が落ちてからの5章で持ち直して、本格的に読めるシナリオになったのが6章以降かなあ、個人的には。
正直6章までは大まかな概要だけ知ってればガチでスキップしても良いと思ってる。


572 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 70a4-b49e) :2021/01/03(日) 01:15:25 kq0RVBb200
五章後半もあまりだったなあ
ただ平安時代編は良かった


573 : 名無しさん (ワッチョイ 69e4-b49e) :2021/01/03(日) 02:28:45 RffWJy/k00
>>567
スチームパンク捨てたサクラ大戦?
そんなことになってたのか


574 : 名無しさん (ワッチョイ e014-de2a) :2021/01/03(日) 03:20:02 1UlwEtE200
確か、FGO序盤の1-4章はまとめて作ってあって、
5章以降はその反応を取り入れて改善してあったんだっけ
(個人的にも、3章は好きだけど1,2,4章は微妙に感じた)

二部はちょっと3章のギャグ描写が合わなかったのを除けば
今のところ自分はどの章も甲乙つけ難い感じかなぁ


575 : 名無しさん (ワッチョイ 7021-7168) :2021/01/03(日) 07:11:06 AnVA0oj600
PS5の「真の」価格は下がっています
https://www.forbes.com/sites/davidthier/2021/01/02/the-true-price-of-the-ps5-is-going-down/?sh=6dc627dcbf14

|∀=) 転売価格が下がってきているらしい。


576 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 32f1-b49e) :2021/01/03(日) 07:18:54 1hDcsO2200

>>575
予想通り


577 : 名無しさん (ワッチョイ f7c5-de2a) :2021/01/03(日) 07:20:12 OSLtz97A00
真のとか、事実上のとか、好きね


578 : 名無しさん (ワッチョイ 4179-de2a) :2021/01/03(日) 07:28:36 uGweQwoU00
真のPS5はいつ出すんだ


579 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 32f1-b49e) :2021/01/03(日) 07:33:35 1hDcsO2200
真のうなぎいぬ


580 : 名無しさん (ワッチョイ 05ab-1bad) :2021/01/03(日) 07:54:20 w5MwKkK600
おそこけ!

年明けて財布の紐が引き締められたからね、当然だね


581 : 名無しさん (ワッチョイ f8f8-b49e) :2021/01/03(日) 08:02:24 BRpxziTY00
おはござる
箱根スタート
どうも創価大の往路は去年とタイムが同じだったようなんで、
創価大はいつも通りの力を出せたが上位校が軒並みあかんかったっぽいのだが
復路はどうなるかな


582 : 名無しさん (ワッチョイ 6184-8325) :2021/01/03(日) 08:02:27 XEr6wqhY00
結局転売屋対策にもなんにもならんかったよね、PS5の初期需要

本来買いたいような人たちに全然届かなかった


583 : 名無しさん (アウアウ d64f-b49e) :2021/01/03(日) 08:11:01 /XxFrqWwSa
|∀=) 本来買いたい人いるの?


584 : 名無しさん (ワッチョイ 6184-8325) :2021/01/03(日) 08:13:38 XEr6wqhY00
>>583
そりゃいるかいないかで判断するならいるだろう

需要が全くないなら転売なんて成立せんよ


585 : 名無しさん (ワッチョイ 80eb-ad49) :2021/01/03(日) 08:14:18 l5/ClBZE00
そもそも出荷少ない時点で何しようが転売屋に勝てるわけないし
売る側の元旦ゲリラ発売もSwitch複数購入弾いている時点でSwitchの需要や購買層も理解してなかったし


586 : 名無しさん (ワッチョイ f621-b49e) :2021/01/03(日) 08:35:53 .CmWAI6I00
転売の数と需要が逆転してるのでは


587 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM (ワッチョイ 1788-3ce5) :2021/01/03(日) 08:44:36 WO14T/GI00
>>329
|∩_∩   小田原で使われなくなったあと、九州で働いていたのがお役御免になり、解体されるところを引き取りました。
| ・ω・)    展示用のスペースを造ってる最中なので、できたら来ると良い。
| とノ


588 : 名無しさん (ワッチョイ f438-1740) :2021/01/03(日) 08:49:10 JzZ.rsN200
結局出荷していないのが悪いんだけど
ヨドバシとか何故ここまで空回りな対策してしまったのか
ヨドバシに優先的に出荷するから転売対策をもっと強化しろ
とでも言われたのだろうか


589 : 名無しさん (ワッチョイ df65-b49e) :2021/01/03(日) 08:51:48 5BVCKSgg00
>>588
転売関連の記事が上がってるから形だけでも対策したアピールした程度の理由な気がする


590 : 名無しさん (ワッチョイ 6184-8325) :2021/01/03(日) 09:00:21 XEr6wqhY00
河村さんの転売記事に毒されてる可能性もあるなあ

今回のPS5に関しては転売屋が根本の原因ではないのにあんな安易で
間違った内容に同意をしてる人をわりと見たし


591 : 名無しさん (ワッチョイ aa53-348e) :2021/01/03(日) 09:07:56 x28fcZtY00
SIEのお気持ちを河村氏に書かせてるだけで
すでに自家中毒状態だと思うよ


592 : 名無しさん (アウアウ 7ad8-264e) :2021/01/03(日) 09:08:41 gwD07L7kSa
分かりやすい悪役のいる話の方が
受け止めやすいからなぁ


593 : 名無しさん (ワッチョイ f8f8-b49e) :2021/01/03(日) 09:30:13 BRpxziTY00
転売に関しては他ジャンルでもあって積りに積もった怨みみたいな感じで
それ憎しのあまり、根本原因よりまず先に転売屋頃すべしになってるのも散見されるな

まあいずれにせよ、こんな有様ではPS5のソフトがバカ売れする未来は相当遠いかな…


594 : 名無しさん (アウアウ d64f-b49e) :2021/01/03(日) 09:33:39 /XxFrqWwSa
|∀=) PS5に釣り合うふさわしいソフトないんだもん。


595 : 名無しさん (ワッチョイ a208-de2a) :2021/01/03(日) 09:35:14 MqZPkwws00
おはコッケー、もうすぐ仕事始めーorz

転売に関しては個人的には、欲しいからと言って免許を持ってるかもわからん人から買うというのが理解できんなあ。
売買契約も相手に対する信用が大事だと思うんだけど。


596 : 名無しさん (アウアウ 7782-1553) :2021/01/03(日) 09:44:09 BHm/J66ISa
>>595
値段はともかくちゃんと品物が届くという点では信用はあると思うよ。
twitterで取引した相手に詐欺られたとか格安(数千円)のswitchを注文したのに届かないとか言う人が未だに居るんよ...


597 : 名無しさん (ワッチョイ fe3e-578d) :2021/01/03(日) 09:48:17 2fpipIbo00
>>595
何度も言うが古物商の免許云々は関係ないし、信頼の裏付けにもならない


598 : 名無しさん (ワッチョイ fe3e-578d) :2021/01/03(日) 09:49:22 2fpipIbo00
>>596
格安は大抵詐欺の可能性が高いねえ


599 : 名無しさん (ワッチョイ 7021-7168) :2021/01/03(日) 09:52:59 AnVA0oj600
展望2021:活況のゲーム業界、「巣ごもり」後に試されるソニー・任天堂
https://jp.reuters.com/article/outlook-game-idJPKBN28Y0Q9
>>ゲームの面白さに気づいたばかりの新規ユーザーは、
>>新しく手に入れた娯楽となるゲームを、
>>生活スタイルが元に戻ってもしばらく継続するだろうと、エース経済研の安田氏は話す。
>>コロナによる開発の遅れで、
>>発売時期が今年にずれ込んだ大型タイトルも控えているとみられ、
>>「スイッチ本体が頭打ちになったとしても、
>>新作ソフトの拡販効果で増益も可能」(安田氏)との見方もある。

|∀=) ロイターまで顔だしてきたか。


600 : 名無しさん (ワッチョイ b5b4-9cbb) :2021/01/03(日) 09:58:47 I74T7tLo00
安田
何回出てくるんだよw


601 : 名無しさん (ワッチョイ f260-957f) :2021/01/03(日) 10:00:52 zI6.OMEs00
こんなに儲かるなら、そりゃ組織ぐるみでやりますわな。

転売屋は85億円超をPS5や次世代グラフィックボードの転売で売り上げた可能性
https://gigazine.net/news/20201215-ps5-scalpers-report/
> 分析によると、特にたくさん転売されていたのがPS5で、
> 「eBayでアメリカ向けに販売されているもの」だけでもその総数は3万2000台超を記録しています。
(中略)
> Driscoll氏は2020年9月以降、転売屋は次世代ゲーム機やゲーマー向けに
> CPU・グラフィックカードといった製品の転売で8200万ドル(約85億円)超を売り上げ、
> その利益は3900万ドル(約40億円)にものぼると分析しています。
> 今回の分析はあくまで「eBayでアメリカ向けに販売されているもの」を対象としているため、
> 全世界規模で見れば転売市場がより巨大であることは明らか。
> また、アメリカの転売市場だけで見ても、eBay以外にも複数のオンラインオークションサイトや
> Facebook Marketplace、Twitterのダイレクトメッセージを使用した販売などが存在するという点には注意が必要です。


602 : 名無しさん (ワッチョイ b5b4-9cbb) :2021/01/03(日) 10:03:54 I74T7tLo00
数が出ないマニア向けが食われてるな


603 : 名無しさん (ワッチョイ f8f8-b49e) :2021/01/03(日) 10:04:26 BRpxziTY00
>>602
マニアは高くても買うからなー


604 : 名無しさん (ワッチョイ b5b4-9cbb) :2021/01/03(日) 10:14:08 I74T7tLo00
https://twitter.com/TokyoZooNet_PR/status/1345224826311434240?s=19

1/3)カマキリのメスは交尾の際、オスを食うことがあると言われます。数年前ですがこんな研究が…。「栄養状態のよいメスは通常、オスを食べたりしない。だが、栄養不足だと90%がオスを食う。しかも、交尾に至るのは約半数にすぎない。1匹食えば栄養状態は33%改善し、繁殖力は40%向上する(続)

3/3)じつは栄養状態最悪のメスは『交尾OK!』を意味するフェロモンを発してオスを誘引している。その目的は交尾ではなく、オスを食って栄養とし、繁殖への力を得ることである」という論文。K.バリー博士の研究(2015)

カマキリのメス
飢えるとオスを狂わせる良い女になるそうだ


605 : 名無しさん (ワッチョイ 64ca-4fbb) :2021/01/03(日) 10:17:58 NWpGhIfA00
プリーズイートミーな界隈ならご褒美ですね


606 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ b06c-b49e) :2021/01/03(日) 10:26:26 mCUPjGG2Sp
>>587
いいね

くまねこのいえでごはんも


607 : 名無しさん (ワッチョイ fe3e-578d) :2021/01/03(日) 10:26:55 2fpipIbo00
>>603
マニア程不適正な高さでは買わないと思いますよ
ある程度心理的に折り合いがつく価格でないと
だからソフトが売れない状態になってる訳で


まあそうだなあ
https://twitter.com/kabutoyama_taro/status/1289250428132061184?s=20


608 : 名無しさん (ワッチョイ fe3e-578d) :2021/01/03(日) 10:28:32 2fpipIbo00
>>604
実際自然で栄養状態が良い事自体少ないからそうなるか


609 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ b06c-b49e) :2021/01/03(日) 10:29:22 mCUPjGG2Sp
>>599

おお


610 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ d969-b49e) :2021/01/03(日) 10:35:38 8nWeKG9U00
>>599
_/乙( 。々゜)_サクナヒメが何故かswitchソフト扱いになってますね...


611 : 名無しさん (ワッチョイ 36dd-de2a) :2021/01/03(日) 10:36:57 1WlpnmIs00
>>610
ゲハでもそうだけどなぜPS4版をなかったことにしてるのだろう…
PS4でもそれなりに売れてるはずなんだけどな


612 : 名無しさん (ワッチョイ 8a3e-957f) :2021/01/03(日) 10:39:40 zI6.OMEs00
>>611

認知度を高めたいのか、サクナヒメのCMではPS4版のパケがセンターに置かれてますな。


613 : 名無しさん (ワッチョイ fe3e-578d) :2021/01/03(日) 10:40:24 2fpipIbo00
>>611
CMでも真ん中にPSのロゴマークあって目立つんだがねえ



PSのロゴマークの認知が下がってるか?


614 : 振子 ◆rW3tmvmDLc (ワッチョイ ddca-b49e) :2021/01/03(日) 10:43:18 xL//VAhc00
>>587
それはよかった。
普通なら重機にバリバリされてしまうところです。


615 : 名無しさん (ワッチョイ 1e82-5cca) :2021/01/03(日) 10:46:25 .LLDQ15M00
>>コロナによる開発の遅れで、
>>発売時期が今年にずれ込んだ大型タイトルも控えているとみられ、

年末任天堂ソフトが無かったのはこれなのかな
一応コーエーのソフトとはいえゼルダ無双が出てたのは出てたが


616 : (スプー 57f8-b49e) :2021/01/03(日) 10:48:41 q8nofn9oSd
ゲハでもサクナヒメはswitchのソフトかのように言ってるしなんならPS4ソフトは売れてても
嬉しく無い扱いだから仕方ない


617 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ b06c-b49e) :2021/01/03(日) 10:48:45 mCUPjGG2Sp
https://i.imgur.com/oy8ghOk.jpg

https://i.imgur.com/GDANf0Q.jpg

これが現実


618 : 名無しさん (ワッチョイ b5b4-9cbb) :2021/01/03(日) 10:48:48 I74T7tLo00
PS4のはなしをしてないだけだから…


619 : 名無しさん (ワッチョイ b5b4-9cbb) :2021/01/03(日) 10:51:15 I74T7tLo00
>>617
岡山の古本市場はPS売り場のサクナヒメはSwitchと両方並べてたよ

Switchは売り切れだったけど


620 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ b06c-b49e) :2021/01/03(日) 10:52:45 mCUPjGG2Sp
https://i.imgur.com/JfRm5Lp.jpg

これも現実


621 : 名無しさん (ワッチョイ 8a3e-957f) :2021/01/03(日) 10:54:34 zI6.OMEs00
>>616

保管庫界隈では「ステマヒメ」なんて呼ばれて敵視されてるしね。
Switchにマルチされるってだけで叩きの対象にされるんだからしょうもない。


622 : 名無しさん (ワッチョイ 05ab-1bad) :2021/01/03(日) 10:55:54 w5MwKkK600
既にPS5が売られてるというのに、今更旧世代で低性能なPS4で発売されたインディーズソフトごときの話なんかするはずないだろいい加減にしろ


623 : 名無しさん (ワッチョイ fe3e-578d) :2021/01/03(日) 10:58:10 2fpipIbo00
>>621
そもそも界隈言うほどの広さあるのか?
相変わらずの造語語彙力の低さ


624 : 名無しさん (ワッチョイ 6923-6432) :2021/01/03(日) 10:58:52 ZtMTFxqU00
月姫リメイクとかはどうなるんだろうなあ。
今の勢いだとSwitch版の方が売れそうだが、そうなるとソニーの子会社のアニプレから出るソフトが
任天堂ハードでいっぱい売れると言う酷い状況になってしまうのだがw


625 : 名無しさん (ワッチョイ 6184-8325) :2021/01/03(日) 10:59:50 XEr6wqhY00
保管庫はPS5の扱いって「PS3、360、WiiUより売れてるから問題ない」って扱いで笑える

> 24. 2021年01月02日 13:55
>>17
>上手く売る仕組みも何も十分上手く売れてるじゃん
>PS4/XB1/Switchの前世代機のスタートより売れてるし、競合で同発のXSS/Xにはすでにダブルスコア差つけてる


626 : 名無しさん (ワッチョイ 05ab-1bad) :2021/01/03(日) 11:00:53 w5MwKkK600
SIEのトップ的にはアニプレが失敗する方が幸せだろうし問題ないかと


627 : 名無しさん (ワッチョイ 0258-957f) :2021/01/03(日) 11:03:11 zI6.OMEs00
これ、単に内輪受けが進むだけの企画なのでは…。

せが四郎が聞くッ! キーマンインタビュー
セガを知り尽くした男が描く、「これからのセガ」とは。
https://60th.sega.com/segashiro/interview02.html
> セガのファンには今も昔も熱狂的な人が多くいてくれるんだけど、
> そのつながりをさらに深めて、フィーバーさせるような動きは、意外とできていないんですよ。
> 例えば、あるタイトルが大好きで、次も買うぜ!と言ってくれている人たちに、
> 新作、つまりゲームコンテンツを提供する以外で何かできないかということ。

> そんなことできるんですか??

> 例えば、僕は会社でオフィシャル番組もやらせてもらっているんですが…

> 「セガなま」ですね!

> そうそう。
> ああいう、双方向のファンコミュニティーをもっと充実させていきたいですね。
> 皆さんにもっとセガを知ってもらい、そこから生まれる要求に応えられるものを作っていく。
> そこに商品設計のヒントがあると思うし、
> 365日何かの番組をやっているような会社になっていきたいですね。

> おお…それは楽しそうです!

> しかも、それをタレントやYouTuberの力を借りず、自分たちでやりたくて。
> ゲーム会社の社長は本当にゲームが上手いのかやってみた、みたいな番組とか、
> セガの開き方はちょっとほかとは違うな、というようなものをやっていきたいですね。

> 見たいです!

> ゲーム会社の社長がゲームをやらないのはけしからん話ですからね。
> 開発の中にカメラを持ち込んで生でやるぐらいの勢い。
> そういう、ファンと腹を割って対話していく、
> つながっていくということがこれから大事だと思っているので。
> そして実は、これは実行のフェーズに入っています。


628 : 名無しさん (ワッチョイ b004-ef20) :2021/01/03(日) 11:10:01 pMeyMeio00
>>627
フライハイワークスの黄社長が
とっくにやってたんじゃ


629 : 名無しさん (ワッチョイ 05ab-1bad) :2021/01/03(日) 11:10:10 w5MwKkK600
> セガのファンには今も昔も熱狂的な人が多くいてくれるんだけど、
> そのつながりをさらに深めて、フィーバーさせるような動きは、意外とできていないんですよ。

>双方向のファンコミュニティーをもっと充実させていきたいですね。
> 皆さんにもっとセガを知ってもらい、そこから生まれる要求に応えられるものを作っていく。
> そこに商品設計のヒントがあると思う


ヘビーユーザーの要求に偏った商品設計とか胸が熱くなるな


630 : 名無しさん (ワッチョイ b004-ef20) :2021/01/03(日) 11:10:55 pMeyMeio00
もうセガは
SEGAAGES路線だけやってくれ


631 : 名無しさん (ワッチョイ f621-b49e) :2021/01/03(日) 11:14:34 .CmWAI6I00
>>629
選ばれた客しか見てないという事ですかね。


632 : 名無しさん (ブーイモ 8f4d-ed45) :2021/01/03(日) 11:14:50 Kkc5RGHUMM
ヴァーチャロン
よその社長まで巻き込んだけど
売れなかったよね

そのやり方じゃ売れないのでは?


633 : 名無しさん (ワッチョイ e038-e814) :2021/01/03(日) 11:16:27 wQn8LoRA00
何を見ているの
何を見ているの


634 : 名無しさん (ワッチョイ fe3e-578d) :2021/01/03(日) 11:18:25 2fpipIbo00
>>624
アニプレもSMEさんも気にはすまいw


635 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 154b-b49e) :2021/01/03(日) 11:19:11 .YWN.9FQ00
_/乙( 。々゜)_セガくんには頑張っていただきたい


636 : 名無しさん (ワッチョイ 8a3e-957f) :2021/01/03(日) 11:19:14 zI6.OMEs00
>>631

多分、名越が欲しいのは、自身がやる事を決して叩かずにただ褒め称えてくれる客なんだろうね。
龍が如く7で叩かれたのがつらかったと言うくらいだし。


637 : 名無しさん (ワッチョイ 4179-de2a) :2021/01/03(日) 11:20:21 uGweQwoU00
何回ソニック1と初代ぷよぷよを出せば気が済むんだ


638 : 名無しさん (ワッチョイ fe3e-578d) :2021/01/03(日) 11:20:30 2fpipIbo00
>>629
ヘビーユーザーの方が見放してる事実が


639 : 名無しさん (ワッチョイ d8c0-7653) :2021/01/03(日) 11:20:34 systY1tQ00
>>624
つっても既に型月関係でswitchだけ出してるタイトルある時点で


640 : 名無しさん (ワッチョイ f438-1740) :2021/01/03(日) 11:38:55 JzZ.rsN200
ファイナルソードのRTAがyoutubeにアップされていたけど
同時期にアップされたRTA動画が数千〜3万再生くらいなのに対して
ファイナルソードのRTAは既に16万再生…
どうなってるのw
https://www.youtube.com/c/RTAinJapan/videos


641 : 名無しさん (ワッチョイ 36dd-de2a) :2021/01/03(日) 11:41:40 1WlpnmIs00
見てるかタダイマン


642 : 振子 ◆rW3tmvmDLc (ワッチョイ ddca-b49e) :2021/01/03(日) 11:42:08 xL//VAhc00
>>627

> セガのファンには今も昔も熱狂的な人が多くいてくれるんだけど、
ち込んで生でやるぐらいの勢い。

いるんですか?


643 : 名無しさん (ワッチョイ 05ab-1bad) :2021/01/03(日) 11:44:31 w5MwKkK600
>>642
イエスマンに囲まれてるとその人たちしか視界に入らないから、幾ら周りの人が去っても気付かないんだよ(にっこり


644 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ブーイモ e94a-b49e) :2021/01/03(日) 11:47:25 BJCRPCgcMM
>>640
_/乙( 。々゜)_DQ3の2倍以上でわろた

>>641
_/乙( 。々゜)_ぼかぁ無関係です


645 : 名無しさん (ワッチョイ f8f8-b49e) :2021/01/03(日) 11:48:15 BRpxziTY00
ゲーム会社の社長がゲームやらないのはけしからん?

?内「お、そうだな。」
(テレビではないゲームはやってたけど)


646 : 名無しさん (アウアウ 668b-b49e) :2021/01/03(日) 11:51:50 miLQOjCcSa
>>645
社長がゲームしてるアピールしてる会社、どうなってますか?
社長がゲームしたからって大した意味は無いですよ


647 : 名無しさん (ワッチョイ f8f8-b49e) :2021/01/03(日) 11:54:25 BRpxziTY00
>>646
そういや迷走してる所って、なぜか社長やらディレクター以上のスタッフやらが
ゲーム遊んでみた系の上げるよね
(他は社で囲ってるプロとか芸人とかVTuberとかなのに)

スクエニとかスクエニとかスクエニとか


648 : 名無しさん (ワッチョイ f8f8-b49e) :2021/01/03(日) 11:57:58 BRpxziTY00
(正直DQXの青山さんに電車でGO!!プレイさせたやつは何処に何をアピールしたいのか意味がわからなかった)


649 : 名無しさん (アウアウ 9c1d-71d2) :2021/01/03(日) 11:58:16 9BqHfdDsSa
ゲームに社長出してキャッキャしてたFF15……


650 : 名無しさん (ワッチョイ 6923-6432) :2021/01/03(日) 11:59:17 ZtMTFxqU00
その手ので成功してるのだとフライハイワークスぐらいしか思い浮かばない。


651 : 名無しさん (ワッチョイ 78c3-9bfe) :2021/01/03(日) 11:59:52 V9P9g2uc00
>>617
|∀=ミ ちょっとだけSwitch版のほうが高いのにw


652 : 名無しさん (ワッチョイ a6c9-95fc) :2021/01/03(日) 12:07:52 5A9EoEyA00
>>651
DL版だったらPS4はデジタルサントラ付きも選べちゃう
(PSはランキングが解らないのでどれくらい売れてるのか不明)


653 : 名無しさん (スプー 4469-7653) :2021/01/03(日) 12:12:24 fq/H64ggSd
山内さん
鑑定チート持ってて思う存分回したらああなる感ある

5秒後に
いやそうはならんやろ、と思い直した
転生したら〇〇だった系を足しても無理
オリハルコンの心臓が要る


セガに熱狂的な人って
皮肉な話だけど
「当時に異世界転移して無事戻って来た」ぐらいのレア度になってるというね


654 : 名無しさん (ワッチョイ 8a3e-957f) :2021/01/03(日) 12:12:26 zI6.OMEs00
しかし、タレントやユーチューバーに頼らないってのもよく分からんよな。
別に頼ってもいいじゃんと思うのだが。


655 : 名無しさん (ワッチョイ 8171-5a22) :2021/01/03(日) 12:14:20 6d1/7ER.00
任天堂もダイレクトはもうメツに任せているのに..


656 : 名無しさん (バックシ 8cf3-5cca) :2021/01/03(日) 12:14:43 dPKSVwJYMM
>>266
いかにも転売屋臭いとでも書いておけばセーフかもだが
「ゲームをやる風には見えない」だの挙句に「PS5をゲットする資格がない」だの
表現が極まってるというか

「日本語が怪しい」「女性」なんかは差別ってとらえられても仕方ないし
んで選民の自分がゲットしたと自慢してる割にはソフトも買わないんかーい!っていう
ぶっちゃけ店にとってはどっちも利幅は同じなんで負担が増えるだけっていう

>>307
メディアは視聴率が上がってウハウハ…と思いきや広告単価が下がりまくってるからなぁ


657 : 名無しさん (アウアウ 668b-b49e) :2021/01/03(日) 12:15:32 miLQOjCcSa
>>647
SIE吉田も出してるよ>ナック実況


658 : 名無しさん (アウアウ 668b-b49e) :2021/01/03(日) 12:17:14 miLQOjCcSa
>>653
それにしても「過去のセガ」なんだよ
今のセガはほとんど言及しない



そういや年末更新したのかな?


659 : 名無しさん (アウアウ 668b-b49e) :2021/01/03(日) 12:19:42 miLQOjCcSa
>>655
まあいいディレクターがいるのだろうけど

四郎なんて素人が何言ってもあまり意味は無い、せいぜい俺らと同レベルだ


660 : 名無しさん (バックシ 8cf3-5cca) :2021/01/03(日) 12:23:42 dPKSVwJYMM
そんなことできるの?
って言われるけど、もっと言うとそんなことする必要あるの?
ってレベルだけど

開発者や社長の内輪受けを見るくらいなら旧来のファンも新作や新展開を欲してるのでは?
タレントやユーチューバーに頼らないといっても、そういうところで話したり盛り上げたりするのはそういう人たちが向いてるんでない?

というかセガなまにもゲストタレントとか来てたし例のチー牛発言で炎上したやろ
>>648
鉄オタ芸能人あたりにプレイさせたほうがずっと無難な気がするし見てくれる気もする


661 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ 1f4a-5005) :2021/01/03(日) 12:26:45 hmObd2zo00
>>627
>セガ60周年に華々しくデビューした、せがた三四郎の実の息子。
>父からセガの英才教育を受けたことで、セガを愛しすぎている。

|_6;) えっ、ええー…(ドン引き)

|_6;) こんなん厳しい事言わせない、持ち上げる事しか言うなって縛りじゃん
   きっつー


662 : 名無しさん (ワッチョイ 8054-957f) :2021/01/03(日) 12:26:54 zI6.OMEs00
名越ってマリソニがマリオで売れてると思われてるのが嫌だったみたいだし、
他社コンテンツに頼るのが基本的に嫌いなのかもね。


663 : 名無しさん (バックシ 8cf3-5cca) :2021/01/03(日) 12:27:25 dPKSVwJYMM
スクエニも過去のスクエニって気がするねぇ…
DQ5の嫁論争とかクラウドだセフィロスだって、90年代だよね。
かくいう俺も去年のスクエニでやったゲームは聖剣伝説3なんだけど


664 : 名無しさん (ワッチョイ f8f8-b49e) :2021/01/03(日) 12:29:45 BRpxziTY00
>>650
フライハイの規模なら社長が出張るのは理解できるんよなあ
スクエニやセガくらいだと意味がわからない


665 : 名無しさん (ワッチョイ f8f8-b49e) :2021/01/03(日) 12:30:49 BRpxziTY00
>>662
龍7で堀井さんに許可貰ったのを手柄の如く話してた人が?


666 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ 35ef-c3c4) :2021/01/03(日) 12:32:15 VaJ7FyHE00
>>665
|―――、  そのくせポケモンとマリカのパロディやっておいて「PSのゲームなんで…」とか言い訳してダンマリ決め込んだというダサさ
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O


667 : 名無しさん (ワッチョイ 8171-5a22) :2021/01/03(日) 12:32:31 6d1/7ER.00
面白くない奴がやるからつまらないのか、つまらないことをしているから面白くない奴なのか…


668 : 名無しさん (ワッチョイ b004-ef20) :2021/01/03(日) 12:33:13 pMeyMeio00
>>661
過去に自分の子供にテイルズオブシリーズしか遊ばせない
プロデューサーの件を思い出した


669 : 名無しさん (アウアウ 668b-b49e) :2021/01/03(日) 12:33:14 miLQOjCcSa
やっぱり狙っていたのか
https://twitter.com/marvelous_cs/status/1345233356993265664


670 : 名無しさん (ワッチョイ 0258-957f) :2021/01/03(日) 12:35:03 zI6.OMEs00
>>665

そういや、そんな話もあっあなあ。すっかり忘れていた…w
思い出してみたら、マリカやポケモンも無許可でパクってたな。


671 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 32f1-b49e) :2021/01/03(日) 12:35:13 1hDcsO2200
>>651
現実


672 : 名無しさん (アウアウ 668b-b49e) :2021/01/03(日) 12:36:05 miLQOjCcSa
>>667
つまらない奴がつまらないだけなのです
本人が「自分は人気あってウケる」と勘違いしてますが

自覚するのは辛いけどな(オレに刺さる


673 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 32f1-b49e) :2021/01/03(日) 12:36:12 1hDcsO2200
>>669
素晴らしい


674 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ 35ef-c3c4) :2021/01/03(日) 12:37:36 VaJ7FyHE00
>>669
|―――、  ここがすごい!
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O


675 : 名無しさん (ワッチョイ 5207-957f) :2021/01/03(日) 12:45:13 zI6.OMEs00
サクナヒメは何つーか色々と力強さがあるよな。ゲームだけでなく、米は力だ!ってキャッチコピーにしても。


676 : 名無しさん (ワッチョイ 234e-b49e) :2021/01/03(日) 12:45:47 7IXx6ru200
箱根駅伝の中継見てたら沿道でSwitch遊んでる人がいたな


677 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ブーイモ ce9d-b49e) :2021/01/03(日) 12:46:54 fatqhP52MM
_/乙( 。々゜)_天穂平成大学のここがすごい!


678 : 名無しさん (ワッチョイ 21e4-de2a) :2021/01/03(日) 12:48:57 7XQpI6r.00
>>666
任天堂にお伺いたてに行って身を打たれるの(可能性)を避けたんだろうなと


679 : 名無しさん (ワッチョイ a208-de2a) :2021/01/03(日) 12:53:10 MqZPkwws00
>>596,597
なるほど、自分の考え方が古いのか。
どうにも、問屋や販売元と取引して品物を仕入れないのはなんでだろうと思ってしまう。


680 : 名無しさん (ワッチョイ ed20-e814) :2021/01/03(日) 13:08:30 qR8nzy5I00
>>678
余計に反感買うパティーン


681 : 名無しさん (アウアウ e5f1-6b4e) :2021/01/03(日) 13:13:35 OVaAUOZgSa
>>676
小田原だったらくまねこさんか(棒


682 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ 35ef-c3c4) :2021/01/03(日) 13:23:46 VaJ7FyHE00
>>680
|―――、  堀井さんにお伺いを立てた事を自慢げに話したりしなければ、是非はともかくまだ公平でマシだったんですけどねー
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O


683 : 名無しさん (ワッチョイ 05ab-1bad) :2021/01/03(日) 13:27:54 w5MwKkK600
7543の言い訳は断られるかもしれないから勝手に使っただっけか


684 : 名無しさん (ワッチョイ 1080-de2a) :2021/01/03(日) 13:28:52 IHM8/hO200
「こうすりゃ昔からのセガヲタは喜ぶだろう」というのが見え見えだと白けるわぁ。
個人の感想だけど。


685 : 名無しさん (アウアウ 7ad8-264e) :2021/01/03(日) 13:30:45 gwD07L7kSa
最終走者、残り僅かの大逆転
日テレ的には美味しい展開待ってた


686 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ 35ef-c3c4) :2021/01/03(日) 13:31:01 VaJ7FyHE00
>>683
|―――、  「ソニーのゲーム機だから」って感じで自分の責任ではなくソニーのせいにしたとも取れるわけで、やはり心底ダサい
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O


687 : 名無しさん (ワッチョイ d7d3-2787) :2021/01/03(日) 13:31:17 Xu2vZVa.00
やるなら両方とちゃんと話をするか
或いは付けずにやって怒られたら責任は全部自分が持つかでないと
結局両方をバカにしてる事にしかならないと思うのだけどね


688 : 名無しさん (ワッチョイ 7021-7168) :2021/01/03(日) 13:34:30 AnVA0oj600
Swanky Caviar Golden Rock PlayStation 5 is covered in gold
https://dlmag.com/swanky-caviar-golden-rock-playstation-5-is-covered-in-gold/
https://cdn.dlmag.com/wp-content/uploads/2020/12/golden-rock-ps5-7.jpg

|∀=) うおおおなんじゃこりゃあ。


689 : 名無しさん (オイコラミネオ 23df-b49e) :2021/01/03(日) 13:36:27 AvccnK2sMM
>>688
サード製の黄金カバーって感じ?
iPhoneでもあったしこの手の黄金カスタムって何処かしらに需要があるんだろか


690 : 名無しさん (アウアウ 7ad8-264e) :2021/01/03(日) 13:39:05 gwD07L7kSa
>>688
まぁいっそのこと、とことんガワ
目立たせた方がマシかもしれん


691 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ 1f4a-5005) :2021/01/03(日) 13:39:43 hmObd2zo00
>>688
|_6) すっげぇ熱くなりそう(こなみ)


692 : 名無しさん (ワッチョイ cf44-de2a) :2021/01/03(日) 13:41:11 hMajZTag00
>>687
任天堂を馬鹿にしてやったみたいな感じはあるかもなー
そういうやり方をしてる時点で負けを認めているようなものだけど


693 : 名無しさん (ワッチョイ 4179-de2a) :2021/01/03(日) 13:43:31 uGweQwoU00
絶対に横置きさせないマン


694 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ブーイモ 6a79-b49e) :2021/01/03(日) 13:46:18 yGn.DfAYMM
_/乙( 。々゜)_なにも問題ない
セガが苦しむとしてもその頃にゃ7543いねえから


695 : 名無しさん (ワッチョイ 58aa-b49e) :2021/01/03(日) 13:46:21 GI0onpLA00
充電グリップがガタついてきたんで新しいの買うためジョーシン来たんだけど…

な、何が起きてるんだ?
https://i.imgur.com/hELv9OC.jpg


696 : 名無しさん (ワッチョイ cf44-de2a) :2021/01/03(日) 13:48:13 hMajZTag00
>>695
年末年始でどのぐらい売れたんだろうなあ


697 : 名無しさん (ワッチョイ 9718-b49e) :2021/01/03(日) 13:51:41 Ku0Vn0ok00
>>677
それは令和でもいいのではなかろうか?
平成と語感違うから言いにくくなるけどさ


698 : 名無しさん (ワッチョイ 9718-b49e) :2021/01/03(日) 13:53:40 Ku0Vn0ok00
>>679
普通のルートが使えない(商品も無い〜から転売からでも買うか!
というのはあると思うよ、PS5だけの話ではなくて


699 : 名無しさん (ワッチョイ a6c9-95fc) :2021/01/03(日) 13:54:20 5A9EoEyA00
>>695
年末年始の風物詩じゃないですか・・・(棚が寂しくなる光景


700 : 名無しさん (アウアウ e5f1-6b4e) :2021/01/03(日) 13:56:37 OVaAUOZgSa
>>694
え、SIEさんについて行ってゲーム作るんですか(棒


701 : 名無しさん (ワッチョイ 9718-b49e) :2021/01/03(日) 13:57:07 Ku0Vn0ok00
>>688
偽装迷彩かな?


702 : 名無しさん (ワッチョイ 58aa-b49e) :2021/01/03(日) 13:57:24 GI0onpLA00
>>699
いやさ、31日にも来たんだけどそん時はこの棚に3列3段でぎっしりだったから
いくら公式がああ言ってても流石に入れすぎだよなーとか思ってたんだが…恐るべし


703 : 名無しさん (ワッチョイ a6c9-95fc) :2021/01/03(日) 13:58:48 5A9EoEyA00
あと充電グリップは半透明素材使ってる関係で
脇の滑り止め部分のパーツが内部でポッキリ折れてガタつくようになっちゃうのよね・・・


704 : 名無しさん (ワッチョイ a6c9-95fc) :2021/01/03(日) 14:00:29 5A9EoEyA00
>>702
勢い有る時の年末年始はいつもそんなもんだ


705 : どくナスビ (ワッチョイ 60b0-935a) :2021/01/03(日) 14:00:38 J1vJ1OC600
>>703
ガタツキは言うほどだけれど、パーツが内部に入ってカラカラいうのが困りもの
分解して無理矢理取り出したよ


706 : 名無しさん (ワッチョイ 05ab-1bad) :2021/01/03(日) 14:01:32 w5MwKkK600
排熱が間に合わないとゴツゴツした部分が蒸発して熱を逃がすんだぞ


707 : 名無しさん (ワッチョイ 58aa-b49e) :2021/01/03(日) 14:02:58 GI0onpLA00
>>703
それねー
さっき買って3代目だけど、初代も落とした時の衝撃で脇の滑り止めゴムが完全に脱落し壊れてもうて
2代目もたぶん折れてるんじゃないかな


708 : 名無しさん (ワッチョイ 8e1d-bf37) :2021/01/03(日) 14:03:07 fx71ZES.00
正月はスマホ運営の社員も休み何だろうけれど、現在進行形でラグマスが正月イベにより酷いことになってる
一体どう対処するんだろうか


709 : 名無しさん (ワッチョイ a6c9-95fc) :2021/01/03(日) 14:03:47 5A9EoEyA00
>>705
応急処置でゴムシートのシールをラバーパーツ有った辺りに貼ればガタつき抑えられるよ!


710 : 名無しさん (ワッチョイ 58aa-b49e) :2021/01/03(日) 14:05:31 GI0onpLA00
>>703
それねー
さっき買って3代目だけど、初代も落とした時の衝撃で脇の滑り止めゴムが完全に脱落し壊れてもうて
2代目もたぶん折れてるんじゃないかな


711 : 名無しさん (ワッチョイ a6c9-95fc) :2021/01/03(日) 14:05:57 5A9EoEyA00
大事!


712 : 名無しさん (ワッチョイ 58aa-b49e) :2021/01/03(日) 14:06:03 GI0onpLA00
大事ではない


713 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ 70af-46d4) :2021/01/03(日) 14:06:43 JwkXoUYo00
充電グリップは通常のグリップと型が同じなので
ばらして充電機器部分を通常グリップの方に組み込めばいいよ
自分はそうしてる


714 : 名無しさん (ワッチョイ 78d7-c3c6) :2021/01/03(日) 14:07:38 Q76Gu8JY00
>>695
兵どもが夢の跡

風情があるなあ


715 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 32f1-b49e) :2021/01/03(日) 14:08:04 1hDcsO2200
>>695
予想通り


716 : 名無しさん (ワッチョイ f438-1740) :2021/01/03(日) 14:14:29 JzZ.rsN200
桃鉄は年末までの出荷本数によっては
既に出荷200万本超えている可能性もあるか?

そしてAmazonでは品切れになっているにもかかわらず
ずっと1位キープしてる…
来週出荷分の販売で1位をキープしているんだろうけど
昨日か一昨日くらいまでは11日入荷予定だったのが今見たら12日になってる
これはまだ勢いは衰えてなさそうだなぁw


717 : 名無しさん (ワッチョイ 76a9-b49e) :2021/01/03(日) 14:31:25 woeLC9jI00
さくまあきらインタビュー…というより聞き書きというのかな。
過去の桃鉄の売り上げがちょっと出てるけど、桃鉄でミリオン超えたのは令和定番で三本目なのか。

「ドラクエに"うんち"は出てこない」超ヒット"桃太郎シリーズ"を生んだ作家の創作哲学
https://president.jp/articles/-/41790


718 : 名無しさん (ワッチョイ d7d3-2787) :2021/01/03(日) 14:36:19 Xu2vZVa.00
>>689
こう言うのなら確実に(個人の感想です
http://koke.from.tv/up/src/koke33879.jpg


719 : 名無しさん (アウアウ 44b8-b49e) :2021/01/03(日) 14:38:16 uI9K/1/ESa

>>706
???「質量を持った残像というのか!?」


720 : 名無しさん (ワッチョイ a6c9-95fc) :2021/01/03(日) 14:47:48 5A9EoEyA00
おせち料理・・・?
ttps://twitter.com/Eagle966/status/1344871897503158273


721 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. (ワッチョイ 7b7e-98f7) :2021/01/03(日) 15:11:23 AS6HCG2M00
今北、
フィルコのキーボード断線したから近所のコジマ逝ったら
エレコムのしかなかった
とりあえず安いのを緊急避難で買ったけど
本当に予備にしか使いたくない

今秋葉逝くの怖すぎ


722 : 名無しさん (ワッチョイ a6c9-95fc) :2021/01/03(日) 15:15:56 5A9EoEyA00
>>721
つ[ 通販 ]
つ[ 断線したケーブルの修理品 ]
つ[ 治す技術力 ]


723 : 名無しさん (ワッチョイ e534-de2a) :2021/01/03(日) 15:17:13 EjrdUoiQ00
はいひと的には黒軸一択とかだったりするのかな


724 : 名無しさん (ワッチョイ 4783-6dde) :2021/01/03(日) 15:20:01 EvqdFwIs00
>>717
インタビューページとはいえ、プレジデントオンラインに”うんち”がバーン!って載ってるの、
なかなかのインパクトだのうw


725 : 名無しさん (ワッチョイ a6c9-95fc) :2021/01/03(日) 15:20:34 5A9EoEyA00
今のメカニカルキーボード
キースイッチ壊れてもスイッチだけ交換すればまた使えるの凄いね
キーボード本体がくっそお高いけど


726 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ブーイモ a5d9-b49e) :2021/01/03(日) 15:22:22 JLLg/pR6MM
_/乙( 。々゜)_ヨドバシでシレン5+が1980なので積むことにした


727 : 名無しさん (ワッチョイ b004-ef20) :2021/01/03(日) 15:44:05 pMeyMeio00
>>726 
https://i.imgur.com/oUCDcMS.png


728 : 名無しさん (ワッチョイ 29d4-de2a) :2021/01/03(日) 15:51:24 r8NFLH6U00
>>721
家電量販店はエレコムとロジって印象


729 : 名無しさん (オイコラミネオ 3b66-ed45) :2021/01/03(日) 15:59:19 xBu15sZIMM
飯田線に乗っている。
飯田線のバラードを脳内再生中


730 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ブーイモ 5d43-b49e) :2021/01/03(日) 16:19:36 sK9m3MzwMM
_/乙( 。々゜)_秋葉原そこまで人多くないで
下手な地元スーパーより密度低い


731 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 32f1-de2a) :2021/01/03(日) 16:21:19 1hDcsO2200
>>729
あ〜るか


732 : 名無しさん (ワッチョイ 58aa-b49e) :2021/01/03(日) 16:26:53 GI0onpLA00
海外の騒々しいボディーソープのCM、マリオとコラボしたのか
https://twitter.com/terrycrews/status/1343965002944839681


733 : 名無しさん (ワッチョイ 6184-8325) :2021/01/03(日) 16:33:07 XEr6wqhY00
ずっと今まで言い出せんかったけど……
今、飯田線に乗ってるんだ……


734 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 (スプー 5257-082c) :2021/01/03(日) 16:50:47 1XBiNjn6Sd
_/乙(、ン、)_グランディアやり始めたけどレツゴージャスティンが真っ直ぐすぎてつれえわ


735 : (スプー 57f8-b49e) :2021/01/03(日) 16:55:07 q8nofn9oSd
ゲハでスレが立ってたがPS4生産完了・・・?
https://pbs.twimg.com/media/EqyiHLtUcAI4FB2.jpg


736 : 名無しさん (アウアウ 4050-b49e) :2021/01/03(日) 17:00:14 3WS6GG1ASa
>>735
プロの一部だけ残ってる?
よく分からんが


737 : 名無しさん (ワッチョイ 7219-957f) :2021/01/03(日) 17:01:21 zI6.OMEs00
>>735

プロの生産終了は告知されてたが、ノーマルもか。
ま、PS5が馬鹿売れする予定だし、多少はね?


738 : 名無しさん (ワッチョイ b004-ef20) :2021/01/03(日) 17:01:57 pMeyMeio00
>>737
そいつがm(ry


739 : 名無しさん (ワッチョイ a6c9-95fc) :2021/01/03(日) 17:02:01 5A9EoEyA00
>>735
退路は絶った
あとは前進有るのみ


740 : 名無しさん (ワッチョイ 80eb-ad49) :2021/01/03(日) 17:04:54 l5/ClBZE00
PS4のラインをPS5に変えれば在庫も増えるしだろうしなあ

…それをそのまま海外の出荷に回しそうで怖いが


741 : 名無しさん (ワッチョイ a6c9-95fc) :2021/01/03(日) 17:09:22 5A9EoEyA00
生産ラインより部品不足が問題のような・・・


742 : 名無しさん (ワッチョイ 0def-b49e) :2021/01/03(日) 17:10:10 epMrYsJs00
ノーマルPS4の黒500GB以外終わりじゃないかな
Proはとっくに終わってるし


743 : 名無しさん (ワッチョイ 7021-7168) :2021/01/03(日) 17:11:20 AnVA0oj600
|∀=) FF7R2はどっちの機種で出ても地獄だなあこれじゃ。


744 : 名無しさん (ブーイモ aaf2-ed45) :2021/01/03(日) 17:11:35 WOv.MM2.MM
勝つ予定から止まれなかったのかな


745 : 名無しさん (ワッチョイ a6c9-95fc) :2021/01/03(日) 17:15:57 5A9EoEyA00
>>743
スクエニの好きにさせれば良いさ


746 : 名無しさん (スプー d20d-7653) :2021/01/03(日) 17:18:33 8S0z97YcSd
>>743
そもそも機種関係なく地獄案件じゃ…


747 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ブーイモ 224c-b49e) :2021/01/03(日) 17:19:42 0BQ7Ta0MMM
_/乙( 。々゜)_ヨドバシ初売りで全店2000台限定のPS4ラスアス付きが売り切れてないから生産終了しても影響ないんじゃないかなあ
ビックも余ってたし


748 : 名無しさん (ワッチョイ a6c9-95fc) :2021/01/03(日) 17:20:50 5A9EoEyA00
>>747
アレは間違い無く「部屋に置きたく無い」んだろうなぁ・・・w


749 : 名無しさん (ワッチョイ f438-1740) :2021/01/03(日) 17:22:40 JzZ.rsN200
>>740
PS5って全自動だからそう簡単にPS5の生産ライン増やせないのでは?
とりあえずPS4の生産が終了したのが事実だとすると
今後売り場は箱並に縮小しそうだなぁw


750 : 名無しさん (ワッチョイ 0def-b49e) :2021/01/03(日) 17:24:05 epMrYsJs00
白廃止したのはPS5と被るからで
1TB廃止したのはPS5より容量が多いからっていう
クッソしょうもない理由を思いついたが普通に合ってそうで嫌だ


751 : 名無しさん (ワッチョイ a6c9-95fc) :2021/01/03(日) 17:24:21 5A9EoEyA00
>>749
まぁPSが箱化している以上いずれそうなる


752 : 名無しさん (ワッチョイ 7021-7168) :2021/01/03(日) 17:24:23 AnVA0oj600
|∀=) あとPS4独占ソフトはテイルズとアイマスとあとなんだ。


753 : (スプー 57f8-b49e) :2021/01/03(日) 17:25:01 q8nofn9oSd
>>752
鬼滅?


754 : 名無しさん (アウアウ b389-b49e) :2021/01/03(日) 17:25:33 16RPDA/2Sa
>>747
今更2000人もラスアス2付いてるからってお得ー!と
思うような消費者はいないだろうしなあ


755 : 名無しさん (ワッチョイ a45e-de2a) :2021/01/03(日) 17:25:43 bbJnbbDs00
現時点でSwitchマルチの体制を整えてないような和サードは今後つらくなりそうだなぁ


756 : 名無しさん (アウアウ b389-b49e) :2021/01/03(日) 17:26:32 16RPDA/2Sa
アイマスまだ出てなかったのか


757 : 名無しさん (ワッチョイ a6c9-95fc) :2021/01/03(日) 17:26:39 5A9EoEyA00
>>752-753
他に有るかもしれんが話題に出ないのでサッパリサッパリ


758 : 名無しさん (ワッチョイ 0def-b49e) :2021/01/03(日) 17:26:44 epMrYsJs00
>>752
グラブルも


759 : 名無しさん (スプー d20d-7653) :2021/01/03(日) 17:28:09 8S0z97YcSd
>>750
ははは

うん…


760 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ブーイモ 224c-b49e) :2021/01/03(日) 17:28:29 0BQ7Ta0MMM
_/乙( 。々゜)_PS4独占ソフトでまだ出てないやつ、聞けば聞くほどワクワクすっぞ!!


761 : 名無しさん (ワッチョイ a6c9-95fc) :2021/01/03(日) 17:29:04 5A9EoEyA00
>>758
先日の発表会で期待値がだいぶ墜ちた感


762 : 名無しさん (ワッチョイ a45e-de2a) :2021/01/03(日) 17:30:25 bbJnbbDs00
>>752
スクエニのニーアリマスターとかラブライブとか
あと地球防衛軍もハード未定ながらPS4独占の可能性大

あとファルコムも那由多の軌跡のリマスターがPS4オンリーだけど、
ここはあとからでもどうにでもなりそうだしな…


763 : 名無しさん (ワッチョイ b004-ef20) :2021/01/03(日) 17:30:30 pMeyMeio00
>>752
ウブスナ
https://twitter.com/okunari/status/1344700431335792645


764 : 名無しさん (ササクッテロ ca76-b49e) :2021/01/03(日) 17:30:30 0X6FnW0ESp
グラブルはなあ
格闘ゲームの続編でも作らせた方が早そう


765 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ブーイモ 224c-b49e) :2021/01/03(日) 17:32:05 0BQ7Ta0MMM
>>762
_/乙( 。々゜)_EDFは2021年末って聞いて頭を抱えたよ


766 : 名無しさん (ワッチョイ 80eb-ad49) :2021/01/03(日) 17:33:18 l5/ClBZE00
グラブルはSwitchで早めに出たとしてもゼルダ無双に話題持って行かれただろうし
完全に詰んでた感じ


767 : 名無しさん (ワッチョイ a6c9-95fc) :2021/01/03(日) 17:33:37 5A9EoEyA00
>>764
【提案】CC2に作らせよう


768 : 名無しさん (ワッチョイ b004-ef20) :2021/01/03(日) 17:34:02 pMeyMeio00
艦これアニメ2期が来年との公式発表
まだ死ねない


769 : 名無しさん (ワッチョイ a6c9-95fc) :2021/01/03(日) 17:34:51 5A9EoEyA00
>>766
ナニイッテルダー
PS5の発売日にぶつけて話題を掻っ攫った稲作ゲーも有ると言うのに!


770 : 名無しさん (スプー d20d-7653) :2021/01/03(日) 17:35:28 8S0z97YcSd
割と普通にデジボクさんがEDFだったからどうでも良くなったですね


771 : 名無しさん (ワッチョイ 4179-de2a) :2021/01/03(日) 17:35:34 uGweQwoU00
1期なんてあったのか?


772 : 名無しさん (ワッチョイ a45e-de2a) :2021/01/03(日) 17:35:35 bbJnbbDs00
ああ、あとスクエニ×プラチナのバビロンズフォールもあった

…なんか妙にスクエニ率が高いな?


773 : 名無しさん (ワッチョイ b004-ef20) :2021/01/03(日) 17:36:37 pMeyMeio00
>>771
https://i.imgur.com/MdtfyRK.jpg
その返しは作品問わず真剣に許せない


774 : 名無しさん (ワッチョイ 2d65-6b4e) :2021/01/03(日) 17:37:18 2aaxZtt200
>>753
鬼滅はSwitchマルチになってもおかしくないからなあ。


775 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ブーイモ 224c-b49e) :2021/01/03(日) 17:37:34 0BQ7Ta0MMM
_/乙( 。々゜)_艦これ2期って随分前からやるって言ってなかったっけ?
まだやってなかったのかって感じなのだが


776 : 名無しさん (ワッチョイ 1055-6550) :2021/01/03(日) 17:38:15 xiuRj1E200
CC2案件だし少なくとも同発はやらないと思う


777 : 名無しさん (ワッチョイ a6c9-95fc) :2021/01/03(日) 17:38:36 5A9EoEyA00
>>774
マルチするにもまずPS4を先に出して1年後くらいにswitch版かな


778 : 名無しさん (ワッチョイ b004-ef20) :2021/01/03(日) 17:38:51 pMeyMeio00
>>775
やりたくてもできないんだろう
おソース
https://twitter.com/C2_STAFF/status/1345627056579592192


779 : 名無しさん (ワッチョイ 78a5-957f) :2021/01/03(日) 17:39:07 zI6.OMEs00
このコピペ、まさか生産終了まで当てるとはな。

205 名無しさん必死だな sage 2020/01/06(月) 18:24:05.44 ID:S69v5YPTd
今年のSwitchを占ってやろう

1月
正月需要がなくなり一気に週販2万へ

2月
ソフトが出なさすぎてついにヨンケタン

3月
FF7リメの発売でPS4ハード週販30万
一方Switchは動物の森が発売するもハードは週販10万程度
完全に終わったとゲハで祭りになる

4月
動物の森が早くもランキング外
3DSの半分も売れず
Switchヨンケタンに戻る

6月
PS5の大作ゲームと価格が発表
思ってたよりも安くて勝負が決まったとゲハで祭りになる

9月
TGS付近でPS5向けモンハン発表
TGSはPS5一色になる

12月
PS5堂々発売
日本だけで初週40万越え
歴代最大普及スピードに
Switch最後の年末商戦だが新作が何もなくPS5に惨敗

来年春頃
Switch好評につき生産終了
ハード事業撤退
今後はソフトメーカーへ


780 : 名無しさん (ワッチョイ a45e-de2a) :2021/01/03(日) 17:39:58 bbJnbbDs00
>>774
今となっては下手にバンナムあたりから出るよりアニプレの方がSwitchマルチの可能性がありそうなのが…


781 : 名無しさん (ワッチョイ cf44-de2a) :2021/01/03(日) 17:42:20 hMajZTag00
>>780
ソニー系列の方がしがらみが少ないという盲点


782 : 名無しさん (ワッチョイ 7021-7168) :2021/01/03(日) 17:44:20 AnVA0oj600
|∀=) 結構あるなあ。
    これらのソフトを地獄に道連れにしてPS4は寿命を終えるんだろうなー


783 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 (スプー 5257-082c) :2021/01/03(日) 17:46:09 1XBiNjn6Sd
>>782
_/乙(、ン、)_もう終わってるけど


784 : 名無しさん (ワッチョイ a45e-de2a) :2021/01/03(日) 17:47:11 bbJnbbDs00
何本かはPS5マルチも考えてるんだろうけど
焼け石に水にしかならなそう


785 : 名無しさん (ワッチョイ 78a5-957f) :2021/01/03(日) 17:48:36 zI6.OMEs00
SIEとしてはここでPS5の互換性を生かしたいんだろな。
1億のPSユーザーが我先にとPS5に買い換えるように。


786 : 名無しさん (ワッチョイ cf44-de2a) :2021/01/03(日) 17:48:38 hMajZTag00
>>782
PS5に互換があるからPS4で出せばいいやって感じなんだろうけどねえ


787 : 名無しさん (ワッチョイ b004-ef20) :2021/01/03(日) 17:49:53 pMeyMeio00
>>785
×××「早よ本体売れやコラ」


788 : 名無しさん (ワッチョイ 29d1-46d4) :2021/01/03(日) 17:49:58 8.m1XXwU00
>>774
別に鬼滅に限らず、>>735は展開プラットフォームの追加・変更の十分な理由になるだろう。
もっとも、>>752の2本に関しては、PS系の範囲内だろうがね。


789 : 名無しさん (アウアウ 13ae-b49e) :2021/01/03(日) 17:51:58 HfdaSERcSa
>>778
今回はかなり慎重にするのかな?


790 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 (スプー 5257-082c) :2021/01/03(日) 17:52:36 1XBiNjn6Sd
_/乙(、ン、)_ぶっちゃけ「PSの範囲」的なものは既に存在してないと思う


791 : 名無しさん (ワッチョイ 05ab-1bad) :2021/01/03(日) 17:53:30 w5MwKkK600
テイルズは去年が発売して売上が見込める最期の機会だったろうに

今からだとSwitchマルチしないと存在感が雲散霧消するけど、マルチ対応すると更に発売が遅れるからどのみち手遅れという


792 : 名無しさん (ワッチョイ a6c9-95fc) :2021/01/03(日) 17:54:47 5A9EoEyA00
本体の互換機能でソフト売れるかなぁ?


793 : 名無しさん (ワッチョイ 4783-6dde) :2021/01/03(日) 17:55:16 EvqdFwIs00
ウブスナの発表って6年以上前か
超がつくほどのSTG好きか井内氏ファンかM2好きか・・・でないと買いそうにねえなあ


794 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 32f1-de2a) :2021/01/03(日) 17:55:42 1hDcsO2200
日本ではもうハイエンドゲームは見捨てられたんだよ


795 : 名無しさん (スプー 10c5-bf37) :2021/01/03(日) 17:57:19 YRTjbKGASd
>>773
俺も同じ気持ち!
茶化すにしても正直今更感しかないからな


796 : 名無しさん (ワッチョイ 29d1-46d4) :2021/01/03(日) 17:57:29 8.m1XXwU00
>>790
商業的に成り立つ範囲かどうかは別として、範囲自体はあるだろう。
「PS4からPS5に変更」「PS5を追加」の2パターンだが。

商業的に成り立つ範囲かどうかは別として。
ぶっちゃけ、元すら取れなくて、以後の展開プラットフォームの再検討を強制されるか、
あるいは、コンシューマー機向けゲーム以外で収益を取る構造に、転換やさらなる強化をさせられると思う。


797 : 名無しさん (ワッチョイ 234e-b49e) :2021/01/03(日) 17:57:55 7IXx6ru200
PS4とのマルチってだけで選ばれしPS5ユーザーは拒否感持ちそうだけど大丈夫なんだろうか


798 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 (スプー 5257-082c) :2021/01/03(日) 17:58:22 1XBiNjn6Sd
>>796
_/乙(、ン、)_商業的に成り立たないのならそれは「無い」のだ


799 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ 35ef-c3c4) :2021/01/03(日) 17:59:09 VaJ7FyHE00
|―――、  今のPS4、PS5はもうファミコン時代のアーケードか初期PS時代のパソコンゲームくらいの存在感しかない
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O


800 : 名無しさん (ワッチョイ a45e-de2a) :2021/01/03(日) 17:59:27 bbJnbbDs00
>>792
DSの爆発でGBAソフトが伸びたり、
Wiiの爆発でGCソフトが伸びたという話は聞かなかった気がする


801 : 名無しさん (ワッチョイ b004-ef20) :2021/01/03(日) 17:59:49 pMeyMeio00
やっぱり鯖助はボケより突っ込みのほうが輝いてるな

何度書いたか忘れた発言


802 : 名無しさん (アウアウ f6a2-b49e) :2021/01/03(日) 18:00:05 5d6bNPAYSa
>>795
好きな人は好きだろうからなあ
劇場版見に行った時にファンっぽい人に色々聞かれて塩対応したのを
非常にすまないと思っている
なんとなく見に行っただけな人だったので、なんの思い入れもないのだ


803 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 (スプー 5257-082c) :2021/01/03(日) 18:00:24 1XBiNjn6Sd
_/乙(、ン、)_互換云々以前にPS4ゲーを遊びたい人がいないからこのザマなんだろうに


804 : 名無しさん (ワッチョイ 7021-7168) :2021/01/03(日) 18:01:16 AnVA0oj600
|∀=) 発売2年目くらいまではいたんだろうけどな〜w


805 : 名無しさん (アウアウ f6a2-b49e) :2021/01/03(日) 18:01:17 5d6bNPAYSa
>>797
大丈夫も何も、それしかないのだ


806 : 名無しさん (ワッチョイ b004-ef20) :2021/01/03(日) 18:04:13 pMeyMeio00
>>799
後者で
初代ディアブロ(PC)が未だにオンラインサービス続けてるのを思い出した


807 : 名無しさん (ワッチョイ 4aac-b49e) :2021/01/03(日) 18:04:18 NMumEcEM00
PS4の寿命も尽きてどうやっていくのか楽しみです


808 : 名無しさん (ワッチョイ cd68-957f) :2021/01/03(日) 18:05:06 zI6.OMEs00
しかしまあ、Wii Uみたいに大失敗したハードならともかく、
ソニーの業績に多大な貢献をしたPS4を何でこうもあっさり切り捨てるのかね。
これでますますPS5を急速に普及させなきゃならなくなるじゃん。


809 : 名無しさん (ワッチョイ 29d1-46d4) :2021/01/03(日) 18:05:45 8.m1XXwU00
>>798
マクロ的に見れば、それはそう。

ただ、>>752の2つのIPに関してミクロ的に見ると、真っ当な基準でプラットフォームを選んでいないとしか思えんのでな。
GNPなのか契約の縛りなのかこじらせた自己権威欲の類いなのか、あるいはもっと複雑怪奇な理由があるのか、
理由は不明だが、順当ではない選択を続けていて、今後もそうであろうとしか思えない。


810 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 (スプー 5257-082c) :2021/01/03(日) 18:07:58 1XBiNjn6Sd
>>808
_/乙(、ン、)_見た目の数字ほど益をともなっていないんじゃね


811 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ 35ef-c3c4) :2021/01/03(日) 18:08:01 VaJ7FyHE00
>>806
|―――、  後者で思い出したのがウルティマオンラインでしたね
| ̄ω ̄|   家庭用ゲーム機がオフラインメインだった時代にPCの海外産オンラインゲームをすごいすごいと絶賛している様子が今の海外産AAAに似ているなと
|O(:|  |:)O


812 : 名無しさん (ワッチョイ 8afb-c643) :2021/01/03(日) 18:09:19 I3owOk1.00
もう来年の話になるとはアニメの制作環境も厳しいのかな


813 : 名無しさん (スプー 10c5-bf37) :2021/01/03(日) 18:15:55 YRTjbKGASd
>>802
じゃあネタ的な茶化しはしないほうが良かったかもね


814 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 32f1-de2a) :2021/01/03(日) 18:17:04 1hDcsO2200
>>808
成功失敗は関係ないよ

3DSの時だってDSより3DSって岩田さんはっきりいってたし


815 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 32f1-de2a) :2021/01/03(日) 18:19:49 1hDcsO2200
ビジネスは前に進むしかないんだよ


816 : 名無しさん (ブーイモ aaf2-ed45) :2021/01/03(日) 18:19:51 WOv.MM2.MM
いつまで引っ張るんだよを気にしてたんかね?

今回は言われないように気をつけてるから
切ったんかもな


817 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 32f1-de2a) :2021/01/03(日) 18:22:56 1hDcsO2200
そういうことよりも

米国に本社移転したことで

スタッフが変わったんだろう


818 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ d969-b49e) :2021/01/03(日) 18:23:18 8nWeKG9U00
_/乙( 。々゜)_ま、数さえ出せればPS5はどんどん売れるさ


819 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 32f1-de2a) :2021/01/03(日) 18:23:44 1hDcsO2200
楽しみですな


820 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 70a4-b49e) :2021/01/03(日) 18:24:28 kq0RVBb200
どんどん変えて行こう古いSIEをぶっ壊して不退転にしよう


821 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ 35ef-c3c4) :2021/01/03(日) 18:32:25 VaJ7FyHE00
|―――、  いいかげん切り替えらんねえのか!と聞きまして
| ̄ω ̄|   初めて聞いた時は、お前らの方でやってた事で起こった事なんて正直知らんがなって思いましたが
|O(:|  |:)O


822 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM (ワッチョイ 1788-3ce5) :2021/01/03(日) 18:34:46 WO14T/GI00
|∩_∩   やだ、このひとたち黒い
| ・ω・)   
| とノ


823 : 名無しさん (ワッチョイ f438-1740) :2021/01/03(日) 18:43:34 JzZ.rsN200
12月くらいからちまちま読み直してた鬼滅
ようやく最終巻まで読み終わったぜ
いやはやすっきり終わってとても良かった

しかしまだまだ続きそうな雰囲気のある修行回から
一気にクライマックスへいく展開はやっぱ勢いが凄いなw
16巻くらいから一気に読んでしまったぜ


824 : 名無しさん (ワッチョイ 05ab-1bad) :2021/01/03(日) 18:47:09 w5MwKkK600
PS5の凄さをアッピルするため、向こう数年間は比較用にPS4版を売る必要があるけど、PS4の史上は死滅している

むう


825 : 名無しさん (ワッチョイ f621-b49e) :2021/01/03(日) 18:50:05 .CmWAI6I00
これでPS5より後の新規ハードも新鮮な気持ちで買われるでしょうね。


826 : 名無しさん (ワッチョイ b004-ef20) :2021/01/03(日) 18:51:09 pMeyMeio00
>>825
その頃の日本にPSの居場所はあるのか


827 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 (スプー 5257-082c) :2021/01/03(日) 18:52:36 1XBiNjn6Sd
>>826
_/乙(、ン、)_草葉の陰にあるよ


828 : 名無しさん (ワッチョイ e534-de2a) :2021/01/03(日) 18:54:57 EjrdUoiQ00
>>790
VITAの頃はアニメゲーなんかはPSの範囲内だったのになあ


829 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. (ワッチョイ 788b-3ec9) :2021/01/03(日) 18:55:34 mpeE007w00
つべでニーアのライブ動画発見、
中の人たち出ててあれだけど
曲聴いてたら何故か泣けてきた


830 : 名無しさん (ワッチョイ b004-ef20) :2021/01/03(日) 18:55:53 pMeyMeio00
アレックスキッドの件といい
当時のセガは意地でも難易度を上げなきゃいけない病気に
かかっていたのだろうか
https://twitter.com/jeminilog/status/1345639522868973568
https://twitter.com/okunari/status/1339389496916279297
https://twitter.com/okunari/status/1339391498576568321


831 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 32f1-de2a) :2021/01/03(日) 18:56:55 1hDcsO2200
>>828

ジムライアンさんが嫌いなんだから仕方ない

あと、どうも最近おもうけど

キャリフォルニアの人たちって

自分が最先端にいるをすなわち中心にいると思ってるように感じる

彼らのジェンダー思想とか最先端で目指すべき方向だと思うけど

多様性も考えないと


832 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 70a4-b49e) :2021/01/03(日) 18:59:21 kq0RVBb200
アメリカが世界の中心なんだからしょうがない


833 : 名無しさん (アウアウ d9f8-b49e) :2021/01/03(日) 19:01:07 CWuYb3bISa
>>831
インテリって基本的に先鋭化の方向に進むイメージが

そういやビーガン辺りは向こうでは最先端なのか異端なのか


834 : 名無しさん (ワッチョイ a45e-de2a) :2021/01/03(日) 19:07:55 bbJnbbDs00
Xboxでも規制強化っぽい動きしてるのを見ると
「アメリカ全体(not世界的)の動き」ではあるんだろうな

その場合、仮にジムライアン一人切っても「叩かれたくないソニー」のままである以上状況は変わらないことになるが…


835 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 70a4-b49e) :2021/01/03(日) 19:08:42 kq0RVBb200
今年はセガに注目しています!
きっと夢を見せてくれるでしょう!


836 : 名無しさん (ワッチョイ 6923-6432) :2021/01/03(日) 19:09:04 ZtMTFxqU00
言ってる事自体は多様性を認めろって言うLGBT運動とかが、一番映画とかゲームの方向性を狭めてると言う皮肉。


837 : 名無しさん (ワッチョイ 7021-7168) :2021/01/03(日) 19:09:20 AnVA0oj600
|∀=) なんか夢見れるようなソフト今年出るっけ。


838 : 名無しさん (ワッチョイ 80eb-ad49) :2021/01/03(日) 19:09:51 l5/ClBZE00
>>830
昔のセガはゲームは愛しててもユーザーはついてこれる奴だけ来いみたいなイメージだったなあ
今はゲームにも愛情なさそうだけど


839 : 名無しさん (スプー 10c5-bf37) :2021/01/03(日) 19:10:09 YRTjbKGASd
>>831
逆に多様性を狭めているのはどう言うことかな?


840 : 名無しさん (ワッチョイ a45e-de2a) :2021/01/03(日) 19:11:48 bbJnbbDs00
今年のセガのソフト、現在表に出てる分だとSwitchのメガテン5くらいしかない予感


841 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 70a4-b49e) :2021/01/03(日) 19:13:18 kq0RVBb200
>>837
夢は夢なんですよ
結果に残るわけないじゃないですか


842 : 名無しさん (ワッチョイ f8f8-b49e) :2021/01/03(日) 19:13:29 BRpxziTY00
多様性多様性煩い人が掲げる多様性って、
「全ての色を混ぜた絵具」だからなあw

さて何色でしょう?


843 : 名無しさん (ワッチョイ 05ab-1bad) :2021/01/03(日) 19:13:57 w5MwKkK600
夢見てるソフトは出るんじゃない?


844 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 70a4-b49e) :2021/01/03(日) 19:14:30 kq0RVBb200
最初はセガの末路に期待してますって書いたけど消した僕の優しさ


845 : 名無しさん (ワッチョイ f8f8-b49e) :2021/01/03(日) 19:15:38 BRpxziTY00
>夢であるように

!!

>夢で終わらせない

!!


846 : 名無しさん (ワッチョイ a6c9-95fc) :2021/01/03(日) 19:15:45 5A9EoEyA00
>>842
黒いな・・・


847 : 名無しさん (アウアウ 42b1-b49e) :2021/01/03(日) 19:16:57 7V0oSkcMSa
>>839
最先端は先鋭化に繋がることは多い
社会主義、共産主義は最先端だったんだぜ?昔
それがどうなったか


848 : 名無しさん (ワッチョイ f8f8-b49e) :2021/01/03(日) 19:17:33 BRpxziTY00
>>846
なお発言した人には虹色に見えてるらしいっすよ?


849 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ d969-b49e) :2021/01/03(日) 19:18:10 8nWeKG9U00
>>842
_/乙( 。々゜)_虹色ですかね?(すっとぼけ


850 : 名無しさん (ワッチョイ 8e1d-bf37) :2021/01/03(日) 19:18:20 fx71ZES.00
まぁPS5が発売されて以降は急激にSIEやメディア揃ってPS4はゴミみたいな扱いしてたから、生産中止は当然かなと思う
が、今の時点でPSと関わりを持たない客が新たにPSと関係を持つ為にはPS5を買うしかないって非常に厳しいけど大丈夫かね


851 : 名無しさん (アウアウ 42b1-b49e) :2021/01/03(日) 19:19:12 7V0oSkcMSa
>>848
虹色は分解した光の色なんだよな
ちゃんと混ぜた場合は白くなる、光の場合は


852 : 名無しさん (ワッチョイ d8c0-7653) :2021/01/03(日) 19:19:15 systY1tQ00
黒だとまだ穏当な表現


853 : 名無しさん (ワッチョイ 8171-5a22) :2021/01/03(日) 19:19:23 6d1/7ER.00
セガさんはまあどうでもいいのだけれども、アトラスさんがどうなるのかは気になる。


854 : 名無しさん (ワッチョイ f621-b49e) :2021/01/03(日) 19:20:43 .CmWAI6I00
混ぜたのではなく一色一色重ならない様に塗ってただけでは


855 : 名無しさん (ワッチョイ 8e1d-bf37) :2021/01/03(日) 19:20:56 fx71ZES.00
そもそも多様性云々言って動き回っているのって一部の超行動派ぐらいで、静かにして欲しいって人達も多いと思うけどなぁ


856 : 名無しさん (ワッチョイ df27-957f) :2021/01/03(日) 19:21:45 zI6.OMEs00
上のセガ60周年の記事に書かれてるけど、一応新しい畑を耕す事は考えてるみたいだよ。

> この流れでお聞きしたいのですが、これからのコンテンツ作りについてはどうですか?
(中略)
> あとやっていくべきは、畑を耕すこと、ですかね。(中略)
> 例えば、今ゲームをしていない人が、ゲームをしている状態を作るっていうことです。
> 最近だと「どうぶつの森」。オンラインゲームで難しいと言われた、低年齢層と女性層をガンガン耕しましたね。
> 「龍が如く」もある種そうで、大人はゲームをしない、と言われた時代に、
> ゲームはやらないけど龍が如くはやる、という大人たちが当時は確かにいました。
> そういう、セガだからここ耕せたよね、っていうコンテンツづくりをしていくべきだと思いますね。


857 : 煉九朗 ◆saapNCNjdE (ワッチョイ cc41-b49e) :2021/01/03(日) 19:22:15 MoDGw55U00
>>842
絵具なら黒、光なら白(棒読み

音の周波数も全部混じったものはホワイト・ノイズでしたっけ?


858 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 70a4-b49e) :2021/01/03(日) 19:22:38 kq0RVBb200
>>856
無理に決まってるじゃん
社員減らすことしか考えてないんだから


859 : 名無しさん (スプー 10c5-bf37) :2021/01/03(日) 19:23:22 YRTjbKGASd
>>847
言い得て妙だな…


860 : 名無しさん (ワッチョイ 80eb-ad49) :2021/01/03(日) 19:24:05 l5/ClBZE00
>>856
「龍が如く」のどこにあつ森と同じように耕した”ある種”があるんだ…


861 : 名無しさん (ワッチョイ 8e1d-bf37) :2021/01/03(日) 19:25:52 fx71ZES.00
>>858
小島とまるっきり同じ動きしているから自分が関わっていない売れるプロジェクトを切り捨てるだけで
サクラみたいに関わりのある物は過去の物を捨てた上で自分色に染めて活用するだけかと


862 : どくナスビ (ワッチョイ 60b0-935a) :2021/01/03(日) 19:26:43 J1vJ1OC600
>>851
ああ、ソニーレイってそういう(半棒


863 : 名無しさん (ワッチョイ 8171-5a22) :2021/01/03(日) 19:26:55 6d1/7ER.00
龍が如くってそれこそPS2だったからって話だよね、きっと。


864 : 名無しさん (アウアウ 668b-b49e) :2021/01/03(日) 19:27:34 miLQOjCcSa
>>855
基本動き回ってる奴の言ってるのは多様性じゃなくて統制


865 : 名無しさん (ワッチョイ f8f8-b49e) :2021/01/03(日) 19:27:43 BRpxziTY00
>>855
でもそれを口にすると攻撃されるので言えない(特に企業は)
結果活動的な人々はますます活動してゴリ押ししていく。と


866 : 名無しさん (ワッチョイ f8f8-b49e) :2021/01/03(日) 19:28:34 BRpxziTY00
>>862
ジムのセイなる光ですな


867 : 名無しさん (ワッチョイ a45e-de2a) :2021/01/03(日) 19:28:52 bbJnbbDs00
勝ちハードだったPS2の頃は居たかもしれないが
負けハードに10数年もしがみついた今の龍にそんな客が残ってるとは思えないな


868 : 名無しさん (ワッチョイ 2d69-de2a) :2021/01/03(日) 19:29:20 8fk1Urz600
トゥメをトゥメで終わらせないトゥメに?


869 : 名無しさん (ワッチョイ a6c9-95fc) :2021/01/03(日) 19:29:41 5A9EoEyA00
耕すとか言ってるけど
その土地痩せてませんか?
ちゃんと肥料撒いてますか?
ただ耕しても良いモノは出来ませんよ?


870 : 名無しさん (ワッチョイ 05ab-1bad) :2021/01/03(日) 19:29:58 w5MwKkK600
冷凍した鯖のように冷たい人…


871 : 名無しさん (ワッチョイ 05ab-1bad) :2021/01/03(日) 19:30:41 w5MwKkK600
>>869
塩を撒けば良いってサクナヒメで習った


872 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 (スプー 5257-082c) :2021/01/03(日) 19:31:14 1XBiNjn6Sd
>>866
っ https://i.imgur.com/ZqjfJYK.jpg


873 : 名無しさん (ワッチョイ a6c9-95fc) :2021/01/03(日) 19:31:40 5A9EoEyA00
>>871
おぅ!
塩害ゲージが赤くなるぞ!


874 : 名無しさん (ブーイモ aaf2-ed45) :2021/01/03(日) 19:31:52 WOv.MM2.MM
ハードをやめたセガさんのやれる事は
ハードの色に合わせたゲームを出すしか無いです

鑑定眼
ありますか?


875 : 名無しさん (ワッチョイ 8e1d-bf37) :2021/01/03(日) 19:33:22 fx71ZES.00
新たに客層を開拓するならそれこそPSばかりじゃ意味ないだろうと
一度開拓して客が去った場所に居座っているだけだし


876 : 名無しさん (ワッチョイ 756e-957f) :2021/01/03(日) 19:34:02 zI6.OMEs00
まあ、畑を耕すと言っても、名越の口ぶりだと女性層や子供層は狙ってなさそうな気配だしな。


877 : 名無しさん (ワッチョイ 8e1d-bf37) :2021/01/03(日) 19:34:35 fx71ZES.00
>>874
ガキが多い任天堂機種には猿でも出せば大喜びだろって考える連中だし


878 : 名無しさん (ワッチョイ a6c9-95fc) :2021/01/03(日) 19:35:07 5A9EoEyA00
>>876
耕す行為を土遊びとか思ってそう


879 : 名無しさん (ワッチョイ 2d69-de2a) :2021/01/03(日) 19:35:24 8fk1Urz600
セガくんは畑耕してもすぐダメにしちゃうじゃん
ラブベリとかムシキングとか
あのあたり全部バンナムやタカラトミーに獲られとる


880 : 名無しさん (アウアウ 42b1-b49e) :2021/01/03(日) 19:35:44 7V0oSkcMSa
>>872
ジムじゃねえとあれほど


881 : 名無しさん (ワッチョイ 8e1d-bf37) :2021/01/03(日) 19:35:51 fx71ZES.00
>>876
新たに開拓するなら、それこそVシネマを観てるおっさん連中向けにCGアニメの龍作った方がいいんじゃね


882 : 名無しさん (ワッチョイ f8f8-b49e) :2021/01/03(日) 19:36:26 BRpxziTY00
>>879
コナミと協力し、やっとヒットした音ゲーも
なんか雲行き怪しいのよね…


883 : 名無しさん (ワッチョイ 05ab-1bad) :2021/01/03(日) 19:37:10 w5MwKkK600
極道ものを楽しみたい人達にチンピラゲーム勧めるのは無理じゃないかな。


884 : 名無しさん (アウアウ 42b1-b49e) :2021/01/03(日) 19:37:12 7V0oSkcMSa
>>881
Vシネももうやばいからネットや劇場小作品の道を模索してる状態なんです


885 : 名無しさん (スプー 10c5-bf37) :2021/01/03(日) 19:38:22 YRTjbKGASd
>>879
バンナムというかバンダイだけどアイカツはアイカツでタカトミの後追いやってんのがお笑いだけどね


886 : 名無しさん (ワッチョイ 2d69-de2a) :2021/01/03(日) 19:44:44 8fk1Urz600
>>882
セガはとにかく継続するのが上手くない
ソニックも消滅してないだけで活用出来てるとは言えないし
バーチャ○○は滅びてるし
龍もどうなるかギリギリのところに来てる

まぁ会社の存続も一度失敗しとるくらいだしな…

大川さんがセガ潰したくないんねん!って言って
個人資産使ってなんとか倒産せずに済ませたけど
会社としてはあの時点で終わってた


887 : 名無しさん (ワッチョイ d8c0-7653) :2021/01/03(日) 19:45:34 systY1tQ00
塩害食らっても回数収穫すればどうせいつかはカンストするって言ってた


888 : 名無しさん (ワッチョイ a45e-de2a) :2021/01/03(日) 19:46:45 bbJnbbDs00
>>875
狭いながらも土壌の質が近いはずのXbox畑には植えたそばから全力で塩をまいてる状況だしなぁ


889 : 名無しさん (ブーイモ aaf2-ed45) :2021/01/03(日) 19:53:41 WOv.MM2.MM
https://twitter.com/TokyoZooNet_PR/status/1345625640989429765?s=19

「性転換」とありますが、イベリアモグラのメスは精巣を発達させるものの、精子は生産しないようです。繁殖期にはメスとしての生殖器が発達し妊娠、そして出産。

地中という厳しい環境で、男性ホルモンのテストステロンにより得られるパワフルな筋肉はメリット、という解釈。

オトコパワーオンで筋力アップ目指してんのか


890 : 名無しさん (ワッチョイ 8e1d-bf37) :2021/01/03(日) 19:55:42 fx71ZES.00
昼にラグマスのこと書いたけど、正月なのにちゃんと修正パッチが配布されて感心した!
ただイベが始まってから3日経って経済ボロボロだが対処するか楽しみでもある。
海外だと金全部回収された上に使った分は借金扱いでマイナスにされたようだが日本はどうするんかな


891 : 名無しさん (ワッチョイ 8726-de2a) :2021/01/03(日) 19:55:54 3LDoQW1Y00
バーチャなあ…

茶論とかツインスティックにこだわらずとも
現代的に作れないモノかとも思うが…
セガにゃあってかセガだから無理なのかw


892 : <:= (スプー 16e5-308f) :2021/01/03(日) 20:01:31 qriH6PwgSd
今のセガでまともに続いてるのって龍以外に何があったっけ
PSO系?


893 : 名無しさん (ワッチョイ b004-ef20) :2021/01/03(日) 20:01:51 pMeyMeio00
>>892
ぷよ


894 : 名無しさん (ワッチョイ 4aac-b49e) :2021/01/03(日) 20:02:29 NMumEcEM00
バーチャ、バーチャロンみんな死んだんだ


895 : <:= (スプー 16e5-308f) :2021/01/03(日) 20:04:05 qriH6PwgSd
>>893
ぷよと…マリソニ?


896 : 名無しさん (ワッチョイ d8c0-7653) :2021/01/03(日) 20:05:35 systY1tQ00
>>889
ドーピングホルモンパワーか


897 : 名無しさん (ワッチョイ 4362-957f) :2021/01/03(日) 20:06:02 zI6.OMEs00
ぷよは名越が高校生ユーザーを侮蔑した件があるからなあ…。


898 : 名無しさん (ワッチョイ 6184-8325) :2021/01/03(日) 20:08:01 XEr6wqhY00
ソニックも新しい話はほとんど聞かんしなあ

往年の名作って正直何が残ってるんだろ?って感じだが
新規作でヒットって話も近年見られないし、セガ


899 : 名無しさん (ワッチョイ f7c5-de2a) :2021/01/03(日) 20:09:34 OSLtz97A00
ソニックは、新作出したところで存在感が空気


900 : 名無しさん (ワッチョイ 8726-de2a) :2021/01/03(日) 20:11:08 3LDoQW1Y00
ソニックもファルコンに続いて割と多くの人に
スマブラのキャラと思われてるのかもなあw


901 : 名無しさん (ワッチョイ 7a45-31c0) :2021/01/03(日) 20:11:49 amDM/o4200
ぷよはプロデューサーがほんとに必死にあらがってるのがわかるのが辛い
プロデューサー単位だとけものフレンズ3もめっちゃ頑張ってるけど7543に目つけられてないか心配よ


902 : 名無しさん (ワッチョイ 9718-b49e) :2021/01/03(日) 20:11:59 Ku0Vn0ok00
>>889
けもフレ方面でモグラ出てきたら薄い本が熱くなりそうだなw


903 : 名無しさん (ワッチョイ 0784-6550) :2021/01/03(日) 20:13:40 Wb0C3mlo00
セガは一時期海外作品のパブリッシャーやってたけど、今も生き残ってる物はあるんだろうか?
ランキングを見た感じだとスマホはそこそこ稼げてそうだけど…ミクのが一番上なんだなあ


904 : 名無しさん (ワッチョイ 2d69-de2a) :2021/01/03(日) 20:15:43 8fk1Urz600
ソニックは実写映画もなんだかんだで最終的には成功したようだけど
あの批判の集まったデザインにセガ側がOK出してた事実は消せないわけで
セガの中枢の人達はもうソニックへの興味そのものが薄いんだろう


905 : 名無しさん (アウアウ cfc4-6b4e) :2021/01/03(日) 20:16:42 PMRYBOVcSa
>>794
ハイ遠藤ゲーム?


906 : 名無しさん (アウアウ cfc4-6b4e) :2021/01/03(日) 20:17:29 PMRYBOVcSa
>>822
正月から160キロ火の玉ビーンボール投げる人たちやで(棒


907 : 名無しさん (ワッチョイ 9718-b49e) :2021/01/03(日) 20:17:49 Ku0Vn0ok00
>>901
フレンズ3はアーケードとスマホなんで754の管轄外
一応アニメとかにも名前あったけどさ
全く触った事ないし出てもこないから関係ないのだろう


とはいえけもフレ3のプロデューサー他の関係者は
一切姿見せずにラッキービーストでインタビューとか
受けてるから、名前出して有名になったりしないように
注意しているのかもしれない
754関係じゃなくてもムシキングやラプベリのスタッフも
みんな飛ばされたからなあ


908 : 名無しさん (ワッチョイ f8f8-b49e) :2021/01/03(日) 20:18:23 BRpxziTY00
>>903
いちおう、決算報告ん中で海外パブしたのがすごい数字だしたみたいなのは書かれてる
けど、それくらい


909 : 名無しさん (ワッチョイ d8c0-7653) :2021/01/03(日) 20:19:03 systY1tQ00
>>905
尻叩かれそうなゲーム


910 : 名無しさん (ワッチョイ ed20-e814) :2021/01/03(日) 20:22:09 qR8nzy5I00
転換期、かもしれんなあ


911 : 名無しさん (ワッチョイ 0784-6550) :2021/01/03(日) 20:24:27 Wb0C3mlo00
>>908
うん、そんな記憶はあるんだけど、具体的に何がというとサッパリ思い出せなくて…


912 : 名無しさん (アウアウ d9f8-b49e) :2021/01/03(日) 20:27:20 CWuYb3bISa
FEが打ち切り寸前だったなんて話もあったが
f-zeroなんかは打ち切られたIPなのかなーなんて思ったり


913 : どくナスビ (ワッチョイ 60b0-935a) :2021/01/03(日) 20:31:46 J1vJ1OC600
>>912
マリカ8が吸収した感ある


914 : 名無しさん (ワッチョイ 6184-8325) :2021/01/03(日) 20:32:20 XEr6wqhY00
これ、どう考えても本来ならエフゼロに入ってる要素だろう
みたいな部分がマリカ8に入ってたりしたからなぁ……

GCの苦境の時に同じジャンルなのは整理されちゃったのかもしらんなあって思う


915 : 名無しさん (ワッチョイ 6184-8325) :2021/01/03(日) 20:33:07 XEr6wqhY00
おっとかぶってしまった すまない


916 : 名無しさん (ワッチョイ 8726-de2a) :2021/01/03(日) 20:34:29 3LDoQW1Y00
マリカが出ていろいろ要素も増えて正直FZEROの方は
存続の意義が薄れてしまったようだからな…
だからせめてキャプテンもマリカに出してやれよと思うw


917 : 名無しさん (ワッチョイ 8e1d-bf37) :2021/01/03(日) 20:37:04 fx71ZES.00
F ZEROはこの際だから中の人が車から降りて賞金稼ぎをしたり暴れたりするアクションゲームに


918 : 名無しさん (ブーイモ aaf2-ed45) :2021/01/03(日) 20:39:44 WOv.MM2.MM
反重力はエフゼロ用のネタだったんだ


919 : 名無しさん (アウアウ d9f8-b49e) :2021/01/03(日) 20:39:53 CWuYb3bISa
見た目理論で行くならマリカとはまた違う雰囲気を提供出来るかどうかがf~zeroの生きる道…?
…無理な気がするな!


920 : 名無しさん (ワッチョイ e014-de2a) :2021/01/03(日) 20:40:23 1UlwEtE200
身も蓋も無いことを言ってしまうと
「F-ZEROを敢えて出すメリット」が有るかどうかが問題だろうね
(ファンが一定数居るとしても、費用に見合うだけのプラスがあるかどうか)


921 : 名無しさん (ワッチョイ 0784-6550) :2021/01/03(日) 20:41:44 Wb0C3mlo00
マリカ次回作に他作品枠から参戦するファルコンさん
大半の人はスマブラから参戦と認識する


922 : どくナスビ (ワッチョイ 60b0-935a) :2021/01/03(日) 20:41:58 J1vJ1OC600
>>918
エフゼロ用とまではいかないけど、要素としては多分に含まれるだろうからねえ
実際、エフゼロコース2つあるし


923 : 名無しさん (ワッチョイ b0fc-b49e) :2021/01/03(日) 20:42:17 CqJcibf600
FE持ち直したしそろそろファミコンウォーズの新作を・・・


924 : 名無しさん (ワッチョイ d8c0-7653) :2021/01/03(日) 20:42:39 systY1tQ00
宇宙勢全部混ぜるとかすれば…

ファルコンが本職から帰ってこなくなる恐れ
あの人レーサーは副業だよね確か


925 : 名無しさん (アウアウ cfc4-6b4e) :2021/01/03(日) 20:45:54 PMRYBOVcSa
>>923
ファミコンウォーズの新作は戦争フラグなのでダメです(棒


926 : 名無しさん (ワッチョイ b004-ef20) :2021/01/03(日) 20:46:07 pMeyMeio00
>>923
DS2が国内で正式発売されなかった時点で


927 : 名無しさん (アウアウ d9f8-b49e) :2021/01/03(日) 20:46:57 CWuYb3bISa
宇宙勢全部混ぜるとバウンティハンターか星の怪生物が無双しそう


928 : 名無しさん (アウアウ 5dc9-b49e) :2021/01/03(日) 20:48:02 KiUiyUiASa
>>916
マリカに出すと逆に混乱招くしキャプテンの格も下がるんで
下手な事はしない方がいいかと


929 : 名無しさん (ワッチョイ d8c0-7653) :2021/01/03(日) 20:48:49 systY1tQ00
しまった
あいつも宇宙勢か…
ギャグ空間に取り込んで全部喰っちまうんだ…


930 : 名無しさん (アウアウ d9f8-b49e) :2021/01/03(日) 20:51:13 CWuYb3bISa
ていうかマリオギャラクシーがある以上
宇宙勢で固めてもマリオファミリーが占拠する可能性がだなw


931 : どくナスビ (ワッチョイ 60b0-935a) :2021/01/03(日) 20:51:46 J1vJ1OC600
>>928
格が下がるとか言い出したら、既にマリカ参戦リンクやイカはどうするんすかね
混乱を招く、というか新作出す計画が無いから、コースや車は出せるけれどキャラを出せないんじゃないかな


932 : 名無しさん (ワッチョイ 80eb-ad49) :2021/01/03(日) 20:52:05 l5/ClBZE00
>>918
そういえばマリカで反重力のコース出たときに
ゲハで「ソニックのレースゲームのパクリ」とか騒いでいた人にエフゼロのほうが先って言ったら
黙っちゃったことあったなあ


933 : 名無しさん (ワッチョイ a208-de2a) :2021/01/03(日) 20:53:38 MqZPkwws00
あっ、もうすぐ天気の子だ。
録画してあるし、池の水の方を最後まで見るかな。


934 : TakoSoft ◆KPLZIPMVVk (ワッチョイ 0033-c575) :2021/01/03(日) 20:54:08 panlTLR600
>>917
つまりSNKとコラボしてバーニングファイト×F-ZEROが!?


935 : 名無しさん (ワッチョイ f7c5-de2a) :2021/01/03(日) 21:00:21 OSLtz97A00
スタフォをもう1度、リブートしよう(提案)


936 : 名無しさん (アウアウ 08d0-b49e) :2021/01/03(日) 21:02:03 vXwXtwJESa
>>931
そういう参戦なら問題無いと思うよ
最初聞いた時は常設みたいに思ったのさ


937 : 名無しさん (スプー d20d-7653) :2021/01/03(日) 21:02:54 8S0z97YcSd
そもそもファルコンさん出演させろって話で
エフゼロやれという訳でもないのか
気ままに宇宙で賞金稼ぎでも一向に構わん

そして社長はデバッグ費用にひっくり返る


938 : 名無しさん (ワッチョイ 1dcc-957f) :2021/01/03(日) 21:15:39 zI6.OMEs00
ジム・ライアンのこの発言は何だったんだろな。

ソニーは2022年に入ってもPS4向けにゲームを出し続ける?
https://jp.ign.com/ps5/48019/news/2022ps4
> ソニーはまだまだPS4向けにゲームを出し続けるようだ。
> GamesIndustryとのインタビューでSIEのCEOであるジム・ライアンは
> PS4の膨大なコミュニティを満足させ続けることが極めて重要だと語った。
> ライアンは新型コロナウイルス感染症の影響で自宅で過ごす時間が多くなったことにより、
> たくさんのゲームブランドが成長したことを語った。これによって、SIEはPS4の今後を見直したそうだ。
>
> 「ここ6カ月を見て、PS4のコミュニティの可能性については見直しており、
> 2021年や2022年においてもPS4は最も多くのPlayStationユーザーが集まるプラットフォームだと思います。
> PS4のコミュニティを満足させ続けることは非常に重要だと考えています」とライアンは語った。


939 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 32f1-b49e) :2021/01/03(日) 21:18:14 1hDcsO2200
>>938

うん?別にPS4は売るのやめるわけではないぞ


940 : 名無しさん (アウアウ cfc4-6b4e) :2021/01/03(日) 21:20:23 PMRYBOVcSa
>>933
池の水を全部抜いたのに天気の子が雨降らせるお話?


941 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ 1f4a-5005) :2021/01/03(日) 21:27:56 hmObd2zo00
>>936
|_6) 格が下がるとか言わないで、
   世界観が合わないから違和感があるとかにしとけば良かったんじゃ

   格とか言い出すと、ファミリー向けマリカよりストイックF-ZEROの方が格上なのかとか、
   同じ会社内のソフト同士で格ってなんだよってそういう話になっちゃう


942 : 名無しさん (ワッチョイ 8726-de2a) :2021/01/03(日) 21:33:11 3LDoQW1Y00
あまり深いコト考えずに書いた話ではあるが…
じゃあスマブラに出たら格が上がるのかとかそういうモンじゃなし
同じ会社内のゲスト参加に何か問題あるとも思わなかったがねえ。


943 : 名無しさん (ワッチョイ a208-de2a) :2021/01/03(日) 21:35:27 MqZPkwws00
>>940
まったくもって酷い話だ(棒


944 : 名無しさん (ワッチョイ aa53-348e) :2021/01/03(日) 21:36:23 x28fcZtY00
いつの間にかファイナルソードの再生数が18万いってる…
走者と解説の掛け合いが面白いから何回も観ちゃうのかな


945 : 名無しさん (ワッチョイ f438-1740) :2021/01/03(日) 21:39:40 JzZ.rsN200
>>944
正直そんなゲームもあったね
ともうほとんど注目されなくなってもおかしくないゲームだと思うんだが
なんだ未だにこんなに注目されているんだw
switchで配信再開されたら30位以内くらいには入りそうだw


946 : 名無しさん (ワッチョイ aa53-348e) :2021/01/03(日) 21:42:08 x28fcZtY00
>>945
再配信を待ってるんだけどなぁw


947 : 名無しさん (ワッチョイ d365-957f) :2021/01/03(日) 21:43:10 zI6.OMEs00
>>939

それは分かってるが、重視してるみたいな発言の後に
スリムの500GB以外は生産終了なんて話が出てきたからなあ。
まあ、ピークはとっくに過ぎてるハードだし、予定通りと言えば予定通りなのか。


948 : 名無しさん (ワッチョイ cf44-de2a) :2021/01/03(日) 21:43:15 hMajZTag00
>>945
何もかもタダイマンが悪いw


949 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 32f1-b49e) :2021/01/03(日) 21:53:13 1hDcsO2200
>>947
去年からほとんど見てないので

予定通りかと


950 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 32f1-b49e) :2021/01/03(日) 22:05:07 1hDcsO2200
950


951 : 名無しさん (アウアウ 7ad8-5cca) :2021/01/03(日) 22:08:13 gwD07L7kSa
PS5の出荷が新ハードらしい数量であったならば
PS4の単一グレードのみ残すって動きは
予定通りの一言なんだろうけどなー


952 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ b06c-b49e) :2021/01/03(日) 22:09:03 mCUPjGG2Sp
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3960
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1609679248/

はいよ


953 : 名無しさん (ワッチョイ cf44-de2a) :2021/01/03(日) 22:09:59 hMajZTag00
>>952
おつおつー
来ーるーきっと来るー


954 : 名無しさん (ワッチョイ 8726-de2a) :2021/01/03(日) 22:10:48 3LDoQW1Y00
しょうもない荒らしがどうなってても興味もないが
まあMHRiseの体験版は早く来てほしいなw


955 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE (ワッチョイ ea3f-b49e) :2021/01/03(日) 22:16:14 MTO6qNp.00
>>952
乙であります!

「来る!」と言われると、何故かファミコンウォーズを連想してしまう。


956 : 名無しさん (ワッチョイ aa53-348e) :2021/01/03(日) 22:17:44 x28fcZtY00
>>952
ビーム輝くフラッシュバックに乙


957 : 名無しさん (ワッチョイ f438-1740) :2021/01/03(日) 22:17:48 JzZ.rsN200
switch新モデルは出るとしたらいつ頃出るんだろうなぁ
もう1年以内くらいには出そうではあるけどもw


958 : 名無しさん (ワッチョイ a6c9-95fc) :2021/01/03(日) 22:20:37 5A9EoEyA00
>>957
MHRと同時発売?


959 : 名無しさん (ワッチョイ aa53-348e) :2021/01/03(日) 22:21:08 x28fcZtY00
M1チップ搭載Switch(無理


960 : 名無しさん (ワッチョイ 8726-de2a) :2021/01/03(日) 22:23:36 3LDoQW1Y00
このところのPS5のしくじりっぷりを見るに…
生産性には大分気を使ってくるのだろうねえ。


961 : 名無しさん (ワッチョイ 8726-de2a) :2021/01/03(日) 22:25:51 3LDoQW1Y00
…と思ったが来年とかもう少し先ならとっくに諸元決まってたろうし
PS5云々ってことではないかw


962 : 名無しさん (ワッチョイ a45e-de2a) :2021/01/03(日) 22:44:25 bbJnbbDs00
altくん、サプライズ少なめなサードダイレクトのときでさえ盛大に醜態さらしてたし
そろそろ観測気球としても役立たずになってる予感


963 : 名無しさん (ワッチョイ 8171-5a22) :2021/01/03(日) 22:51:43 6d1/7ER.00
>>952
乙です。

NVIDIAが2021年1月13日にGeForceに関するオンラインイベントを開催
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20201217030/

まあ関係ないかなあ。


964 : 名無しさん (ワッチョイ 7219-957f) :2021/01/03(日) 22:53:20 zI6.OMEs00
>>952
乙!

XboxSXの見た目を高級冷蔵庫に例えるのもどうかと思うがなw

「プレイステーション 5」を手に入れたら最初に遊ぶべき! 注目のPS5ゲーム6選
https://wired.jp/2021/01/03/best-ps5-launch-games/
> 「Xbox Series X」の見た目が“高級冷蔵庫”だとしたら、
> 「プレイステーション 5(PS5)」は安っぽいモデムのような見た目である。
> でも、それがどうした? 重要なのはゲームの面白さだろう。


965 : 名無しさん (ワッチョイ 80eb-ad49) :2021/01/03(日) 22:58:44 l5/ClBZE00
>>952


>>964
> さて、ここではソニーが「ローンチウィンドウ」と呼ぶ初期ラインナップの中から、
> おすすめのゲームを紹介しよう。ただし、このローンチウィンドウの定義は非常に曖昧で、
> ローンチと言いながら2021年の夏ごろまでに発表されるタイトルを指すようである。
お前は何を言って(ry


966 : 名無しさん (ワッチョイ 05ab-40ea) :2021/01/03(日) 23:09:33 w5MwKkK600
SIEはロンチの定義を見直して半年以上とすることで、ロンチの弾不足や本体不足を解消することに成功した云々


967 : 名無しさん (ワッチョイ 3508-98f7) :2021/01/03(日) 23:09:42 YAhtymag00
>>965
発射できずに発射台で延々煙噴き出してるだけってことかな、夏まで


968 : 名無しさん (ワッチョイ ea41-82fe) :2021/01/03(日) 23:12:37 97HkXKOY00
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke33880.jpg


969 : 名無しさん (ワッチョイ e168-1740) :2021/01/03(日) 23:14:10 SOeOVYAU00
天気の子、展開にちょいゴリ押しが目立ったトコあるけど面白かったー
…しかし現実を振り返るとなんかこっち側もセカイ系になってきてんなと…


970 : 名無しさん (ワッチョイ fe3e-578d) :2021/01/03(日) 23:18:38 2fpipIbo00
>>965
第2、第3のローンチってヤツ?


971 : 名無しさん (ワッチョイ 76a9-b49e) :2021/01/03(日) 23:19:39 woeLC9jI00
コピ・ルアクは知ってたけど、他にもあるんか…。

ネコ、サル、タヌキの“フン”から採れる「世界三大珍コーヒー」
https://hollys-corp.jp/about_coffee/20190516791/


972 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 70a4-b49e) :2021/01/03(日) 23:20:43 kq0RVBb200
>>971
珍じゃなくて運だろ


973 : 名無しさん (ワッチョイ 05ab-40ea) :2021/01/03(日) 23:21:58 w5MwKkK600
>>972
HAHAHA

でも古くからウンコ由来のコーヒーが最高級品だったのはほんとのはなし


974 : 名無しさん (ワッチョイ 3508-98f7) :2021/01/03(日) 23:22:11 YAhtymag00
>>971
なぜそこまでして飲もうと思うのだろうかw


975 : 名無しさん (アウアウ 7ad8-5cca) :2021/01/03(日) 23:24:34 gwD07L7kSa
コーヒーが欧州に紹介された当時は「強烈な刺激物」だったろうしなぁ
より刺激的なもん求める向きがあったんじゃね


976 : 名無しさん (ワッチョイ 05ab-40ea) :2021/01/03(日) 23:26:17 w5MwKkK600
外国人「フグの肝の食い方開発するよりかはマシ」


977 : 名無しさん (ワッチョイ fe3e-578d) :2021/01/03(日) 23:26:29 2fpipIbo00
>>969
誰が主人公なんだろうなw

しかし劇中でも言ってたが人間に都合のいい環境なんて
地球に取ってはほんの一瞬で、人間に依って破壊されたり
あるいは人間なんか無関係に大きく変わったりするので
こちらとしては変わったものに合わせるしか無いのだなあ
という感じではある

で久々にこの話題が登ってたw
俺達はPS2版天気の子を俺たちは遊んだことが有る気がしてならないんだ。
https://cr.hatenablog.com/entry/2019/07/23/000034


978 : 名無しさん (ワッチョイ 1055-6550) :2021/01/03(日) 23:33:42 xiuRj1E200
その手の集団幻覚(?)ネタだとPS2版メギドの話とかも好きだったなw
あとは「」たちが妄想してたFGOの山ネタがサマーキャンプとして半分実現したのも面白かった


979 : 名無しさん (ワッチョイ e168-1740) :2021/01/03(日) 23:38:51 SOeOVYAU00
>>978
架空メギド72ネタはまさか公式がノッてくるとは思わんよ…w
https://megido72-portal.com/entry/3rd-anniversary-music-dayori_eD2fTSEF


980 : 名無しさん (ワッチョイ fe3e-578d) :2021/01/03(日) 23:42:46 2fpipIbo00
>>977
続き、新海誠に届いてたらしいw
https://cr.hatenablog.com/entry/2019/12/31/025522


981 : 名無しさん (ワッチョイ 0def-b49e) :2021/01/03(日) 23:53:49 epMrYsJs00
冬アニメすごいな
リゼロと転スラとログホラと無職転生と蜘蛛が同時にあるのか……


982 : 名無しさん (ワッチョイ 4f19-5593) :2021/01/04(月) 00:00:00 RBauyoVE00
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   そろそろみんな現実に戻ろうか
|::    \___/    /   俺は今日も休みだがな
|:::::::    \/     /


983 : 名無しさん (ワッチョイ 3410-3cac) :2021/01/04(月) 00:03:26 lLM9OZCs00
>>981
無職転生は作画に気合いが入ってそうなので楽しみ
でもPV見る限り結構先の話もあるみたいで
何クールやるの知らないけど
PVのシーンが1クール分だけだと結構駆け足になりそう


984 : 名無しさん (ワッチョイ 3410-3cac) :2021/01/04(月) 00:04:17 lLM9OZCs00
>>982
俺は火曜日まで休みだぜ!
会社によっては11日までってところもあってうらやましい限りだ…


985 : 名無しさん (ワッチョイ b580-ec96) :2021/01/04(月) 00:12:58 DsL.FJVg00
>>967
ロケットに例えると燃料使い果たすまで対流圏を抜けられない感じかなー


986 : 名無しさん (スプー f715-9776) :2021/01/04(月) 00:20:14 35BDXyTkSd
>>981
うーん、どれもNfMだなぁ


987 : 名無しさん (ワッチョイ 034a-4d29) :2021/01/04(月) 01:39:07 7qV3qDTk00
>>985
乗ってるサードは緑君かな(ぼう


988 : 名無しさん (スプー 4e68-a86d) :2021/01/04(月) 06:33:19 rdnDmOc.Sd
おはやぁ
今日は月曜日
三ヶ日オワタ
さぁ!今週も馬車馬の如くキリキリ働くだなも!
・・・普通に五日間フルはキツいな・・・

ようやっと一挙放送が有った鬼滅ミタヨ(TVアニメ版の最初の方)
ジョジョ一期ですねー(呼吸法とか太陽に近い玉鋼とか無惨様の立ち位置とか
ハンター試験+玄海師範の霊光波動拳後継者試験ですねー(最終選抜の雰囲気
・・・いかんいかん、老害脳全開過ぎる・・・


989 : 名無しさん (ワッチョイ 04db-c53c) :2021/01/04(月) 07:02:33 Qh0xnHEM00
ゲームを「プレイすること」と「観ること」が融合する:2021年のゲームビジネス#2
https://wired.jp/2021/01/03/wired-insights-for-2021-game-business-2/

|∀=) なんかわかった気になって書いてる記事だな。


990 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 592e-ec96) :2021/01/04(月) 07:04:19 aa9UXebcSp
>>989
まあ、どうでもよかろう


991 : 名無しさん (オイコラミネオ ee5f-16d3) :2021/01/04(月) 08:06:57 5G1egj06MM
おは
今日で休暇も終わり


992 : 名無しさん (ワッチョイ 0352-5593) :2021/01/04(月) 08:09:41 S8RlnYis00
おはコッケー、明日から仕事ー…orz

おかしいな、僕はまだ2020年の年末を生きているはずなのに(現実逃避


993 : 名無しさん (ワッチョイ dcbb-9bae) :2021/01/04(月) 08:12:20 6k0vhpws00
コングポイントが出たけど、桃鉄強いな。
そしてサクナヒメ、CM効果が出たのか?
ちなみにPS4版は圏外です。

先週
[NSw]桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~ - 231 pt
[NSw]天穂のサクナヒメ(通常版) - 14 pt

今日
[NSw]桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~ - 240 pt
[NSw]天穂のサクナヒメ(通常版) - 27 pt


994 : 名無しさん (ワッチョイ 02c5-3a72) :2021/01/04(月) 08:25:04 ZWEABGSA00
>>988
でも元ネタと感じたものを現代にそのまま持ってきても鬼滅並のばかうけはしないだろうなって


995 : 名無しさん (ワッチョイ a872-26f0) :2021/01/04(月) 08:30:50 0KFmjqa.00
>>981
異世界かるてっとかな?(棒


996 : 名無しさん (ワッチョイ a872-26f0) :2021/01/04(月) 08:32:03 0KFmjqa.00
>>985
ロケットでつきぬけろ?


997 : 名無しさん (ワッチョイ 4179-15bc) :2021/01/04(月) 08:32:44 4Io.hvRU00
サクナヒメのCM
センターはPS4版なのにな


998 : 名無しさん (ワッチョイ 5fa0-dacc) :2021/01/04(月) 08:37:26 Ruo5Xeoc00
>>993
桃鉄、年末年始で凄いことになってそう


999 : 名無しさん (ワッチョイ a872-26f0) :2021/01/04(月) 08:42:35 0KFmjqa.00
150万どころか200万も狙えそうだからな。


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■