■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3957 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、今年最高の極上ゲーを決めるスレの避難所です。https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1608957592/ https://jbbs.shitaraba.net/bbs/storage.cgi/computer/22593/ http://www.wikihouse.com/kokemirror/ https://discord.gg/T77sbBK   
        
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.211 
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||>>950 >>1  
        
            
                         〃´⌒ヽ 
        
            
             >>4  
        
            
                    / ̄ ̄\SIE 
        
            
             >>6  
        
            
             >>5  
        
            
             す、3DO  
        
            
             >>8  
        
            
             >>8  
        
            
             決まった!  
        
            
             鉄騎の箱は加減しろ莫迦って思いました  
        
            
             >>11  
        
            
             よく失敗ハードが「任天堂のいない64」とか「モンハンのないPSP」みたいに例えられることがあるけど 
        
            
             >>14  
        
            
             >>15  
        
            
             PS3はなんとか長く続けてPS4に繋げたけども 
        
            
             ブラジル人しかいない 
        
            
             >>15  
        
            
             大泉洋も批判?“真っ向勝負”ではなかった『鬼滅』VS『千と千尋』の興収バトルhttps://www.google.co.jp/amp/s/www.excite.co.jp/news/article-amp/Real_Live_200084195/  
        
            
             |_6) もしもし(たとえ話)ポリスメン?  
        
            
             >>15  
        
            
             例え話警察だ!武器を捨てて手を挙げろ!  
        
            
             >>19  
        
            
             ケンタッキーのハードの発表がもう少し早かったら、PS5に食べ物の保温機能が追加されたりしたのだろうか  
        
            
             失敗ハードの要因も今となっては迷信だからな…w 
        
            
             そもそも千と千尋の1年間以上の公開日数と一緒にすんなよと  
        
            
             >>26  
        
            
             鬼滅が売れ過ぎてて俺らの映画が目立たねえってのは他全部に言える事だしなあ。 
        
            
             千と千尋 316億 7099日 
        
            
             PS5にこれがあったからユーザーは救われたって一本出るかねえ  
        
            
             >>29  
        
            
             そりゃまあ、なんか出るでしょ  
        
            
             「ウチでも鬼滅グッズ配れば目立てるんだからやれよ」ってジョークっしょ?  
        
            
             >>35  
        
            
             ヨドバシSwitch福袋確認https://twitter.com/kikihahahmamama/status/1343443790997061633  
        
            
             >>30  
        
            
             ジョークにマジレスする記事とはなんつーか…URLである程度察する事ができるとはいえ  
        
            
             >>37  
        
            
             文字だけだとジョークなのかガチなのかのニュアンスが切り落とされガチだからねー  
        
            
             >>39  
        
            
             PS5本体を買うと鬼滅キャラのフィギュアがついてくるなんてキャンペーンをやれば売れるんじゃね?  
        
            
             >>43  
        
            
             >>37  
        
            
             >>41  
        
            
             ていうかそもそもものがないのPS5だからなあ  
        
            
             いつもの大泉節をこういう風に使われちゃうと、ちょっとなー  
        
            
             (。_°)大泉洋は銀魂と同じだと思えば大丈夫でしょう。  
        
            
             2万円ほどの限定フィギュアが付いてお値段据え置きなら買う人いるだろうな 
        
            
             鬼滅の刃のゲームでPS5(と言う名のPS4互換)は追い風を受けられるか否か 
        
            
             グッズで釣るって言っても作品の魅力あってこそだと思うけどね 
        
            
             鬼滅の追い風とPSハードという逆風の対決は個人的には超楽しみ  
        
            
             立派なフィギュアが実際に売られて手元にくるのって、見てる限りだと1年ぐらいはかかってる感じだから大変そう  
        
            
             https://twitter.com/YuGiOh_RUSHDUEL/status/1340536156081950722 https://pbs.twimg.com/media/Epp50-7UwAEwYLE.jpg  
        
            
             >>19  
        
            
             YSDァの記事と、前スレにあったディズニー・ピクサーのクソ翻訳ネタからの連ツイの話を重ねてみると 
        
            
             そういや大泉さんジョークを真に受けて「大泉洋が3DSの立体視をネガった!」と大喜びした純粋な子がいましたね…  
        
            
             日野さんhttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6380708   
        
            
             まさに「ネタにマジレス」だのぉ…https://twitter.com/mudamudamudamen/status/1343070595466948610   
        
            
             >>58  
        
            
             年越しリクエスト企画 やるよ〜!https://twitter.com/senri_kita/status/1343505813298499586?s=19  
        
            
             >>51  
        
            
             鬼滅はまだ伸びると思うけど 
        
            
             結局はマスコミ等が「伝える」事を主にしないで「話題にする」ために 
        
            
             近所のブックオフの壁に鬼滅の刃買取350円なんて貼ってあったけど 
        
            
             自分はガルパンの劇場版10回以上観に行ってるが 
        
            
             おう 
        
            
             >>64  
        
            
             特典目当てなら特典が切り替わるタイミングでしかリピーター発生しないってことになるしねw 
        
            
             >>62  
        
            
             >>59  
        
            
             >>72  
        
            
             >>62  
        
            
             これは圧倒的強者に弱者が挑む物語──8年もの取材から見えたセガが成し遂げた偉業とは? 『セガ vs. 任天堂』著者インタビューhttps://news.biglobe.ne.jp/entertainment/1228/dfn_201228_3336489284.html  
        
            
             >>73  
        
            
             ググったら「大体妖精でおk」と出てきた>妖怪の翻訳  
        
            
             スタイル重視した結果駄目だったってのは何やっても駄目だったという話に  
        
            
             >>65  
        
            
             |∀=) セガこそゲームギアミクロという「モノ」だけを売ってたのだと思うけど。 
        
            
             >>21  
        
            
             大泉洋だもの  
        
            
             >>83  
        
            
             >>66  
        
            
             >>79  
        
            
             お宝系店舗だと呪術と鬼滅が400円買取で定価超え販売だったな 
        
            
             >>73  
        
            
             セガもハード事業やってたころはスタイルで勝負してたんじゃないかな 
        
            
             >>91  
        
            
             鬼滅と比べちゃいけないが三国志も調子良いみたいだから 
        
            
             信長は大河の後は演じた俳優に寄せてるよね  
        
            
             >>93  
        
            
             >>76  
        
            
             毎日一話ずつ開放されるストーリーの後はフリークエストを周回して専用素材を集めて 
        
            
             ああ違うガチャ護符も「いつもの」三種のイベント素材のドロップ数アップするヤツだ 
        
            
             IPの人気を自分の人気だと勘違いした末路か  
        
            
             ゲーム部分はあまり頑張ってなかったのか  
        
            
             風林火山で谷原章介が今川義元演じた後の信長の野望はいわゆる麿顔からイケメングラになってたな  
        
            
             FGOのイベって基本的に護符のレア度3種類に合わせて3種類のアイテム集めろばかりで、クソつまらないんだよなぁ 
        
            
             ピックアップが全く仕事しないのも含めてFGOそのまんまだからね、 
        
            
             >>87  
        
            
             >>96  
        
            
             >>117  
        
            
             コングランキング見たけど、桃鉄の勢いが凄まじいな。出荷本数200万本突破も行けそうな感じじゃん。  
        
            
             桃鉄は枯渇しちゃってるのが惜しい  
        
            
             あのさ、altくん 
        
            
             >>125  
        
            
             もうすぐNHKで岸辺露伴は動かないが。  
        
            
             _/乙( 。々゜)_桃鉄そんな先週売れてるの?  
        
            
             サードの人達が桃鉄の大ヒットをどう見てるのかちょっと気になる。 
        
            
             >>124  
        
            
             >>130  
        
            
             >>129  
        
            
             >>133  
        
            
             |―――、  クリスマス当日までに切らさなかったようキッチリ出荷したコナミはよくやったと 
        
            
             >>133  
        
            
             _/乙( 。々゜)_も、桃鉄何がどうなってんだ...?  
        
            
             コングでの多人数で遊ぶゲームは帰省のタイミングでポイントが 
        
            
             >>130  
        
            
             将来的な話だが、スマブラに桃太郎参戦の可能性あるかもしれんなw  
        
            
             既視感といえばドラガリは年始イベントでドーマンの襲撃を受けるそうで>>130  
        
            
             >>141  
        
            
             >>140  
        
            
             コナミは対戦系ゲームが多いのがいいのかもね 
        
            
             >>143  
        
            
             コナミじゃなくて故ハドソンでは…と言いたい  
        
            
             桃太郎伝説って最後に本編で他の何年前なんだ  
        
            
             「任天堂ハードらしく年末はパーティゲームがヒットしました」と総括されて終わりかな  
        
            
             ボンバーマンも新作が予定されてるそうなので実に楽しみである  
        
            
             桃太郎卿は剣ってか刀キャラなのかステゴロなのか 
        
            
             >>150  
        
            
             >>140  
        
            
             まあ、サードの動向に影響があるとすれば、 
        
            
             https://news.yahoo.co.jp/articles/8bee5afcd239d87843b3c907d3426bc0dbeafb71  
        
            
             |∀=ミ さぁどんどんスゴいPS5にお金掛けましょうねー  
        
            
             _/乙( 。々゜)_そうそう 
        
            
             >>154  
        
            
             https://news.yahoo.co.jp/articles/5576715d8761ee8977cae4a59e2f455d673e108e  
        
            
             日野さんなんかは未だにPSハードで成功する事に未練タラタラな感じがあるよね。  
        
            
             >>154  
        
            
             |∀=ミ 私はスゴいPS5で歴代最高傑作となるFF16とバイオ8を信じています。  
        
            
             >>149  
        
            
             >>161  
        
            
             >>163  
        
            
             >>140  
        
            
             まいなすじゅうど…?  
        
            
             >>144  
        
            
             カプコンは自社の存在感が劇的に変わる瀬戸際にいるような気はするな。 
        
            
             岸辺露伴なかなか面白かった  
        
            
             |∀=ミ まあSwitchのボーナスタイムは予想以上なんでライズはそこそこ良い結果出すはずさ。 
        
            
             >>169  
        
            
             >>157  
        
            
             >>169  
        
            
             日課ーhttp://koke.from.tv/up/src/koke33862.jpg   
        
            
             >>133  
        
            
             >>175  
        
            
             これはコロナによる副産物だけど 
        
            
             (´▽`)EDF ハードクリア。  
        
            
             となると 
        
            
             (´▽`;)……ハーデストのあとにインフェルノがあるのか……  
        
            
             任天堂は年末以外の時期に出しても長く売れるので、 
        
            
             >>181  
        
            
             >>183  
        
            
             これ非常に重要な知見だよ 
        
            
             >>184  
        
            
             >>191  
        
            
             日本のサードさんは 
        
            
             任天堂の強みって(対外的に公言するかは別として)、失敗を認めて学ぶところなんじゃないのかね? と勝手に思う  
        
            
             >>181  
        
            
             任天堂さんも計画上は 
        
            
             PSが世代交代でシリーズ半減続いてるのも 
        
            
             オプーナもマリギャラにさえぶつからなければ…  
        
            
             任天堂はマリカとかスマブラの不労所得見る限り3月とか発売日ずらしても全然いい気はするね  
        
            
             オプーナはSwitch出だしたらうれるかもよ  
        
            
             あつ森は3月かよーって1年前は嘆いていたけど 
        
            
             >>190  
        
            
             >>193  
        
            
             >>203  
        
            
             >>204  
        
            
             >>205  
        
            
             確かにPS5の予約コーナー見ても日本のソフトほとんどないよね  
        
            
             違うんだよ 
        
            
             >>206  
        
            
             >>208  
        
            
             任天堂は春や夏に出したものが年末になってもジワ売れするからそっちのがいいのかもね  
        
            
             理解してない人が多いんだけど 
        
            
             おい森以来11月発売が続いてたけど、あつ森が3月発売で春スタート楽しい!ってなったのがこちら  
        
            
             >>212  
        
            
             でも最近見かけたツイートでは今年最後のランキングにはSwitchの新作1本も入ってないからPSの勝ちらしい(棒 
        
            
             >>209  
        
            
             個人的にカプコンとセガは危ういなと思ってるが、 
        
            
             >>216  
        
            
             フォトリアルゲームは開発費負担に耐えられずにFF7Rのように分作化しそうな気がする 
        
            
             >>218  
        
            
             >>219  
        
            
             Nintendo Switchのエロ画像https://i.imgur.com/Tedj7Qw.png  
        
            
             >>220  
        
            
             >>223  
        
            
             まぁPS5発売前からあまり動きが無かったもんね日本のサード 
        
            
             金の切れ目が縁の切れ目とはよく言ったものだな。  
        
            
             >>221  
        
            
             PS5は悲惨な最期になるでしょう  
        
            
             >>224  
        
            
             >>228  
        
            
             >>230  
        
            
             まぁ日本においてはマジで信心でもないと買えんか  
        
            
             なお信心では徳が積めない模様  
        
            
             いわっち時代だったか忘れたけど、上半期のラインナップがスカスカじゃん! 
        
            
             >>231  
        
            
             西田氏や河村氏のPS5擁護記事も捗りそうだな。  
        
            
             そんなあ 
        
            
             鼻からキめるPS9 
        
            
             年末恒例のhttps://www.4gamer.net/games/999/G999905/20201217105/   
        
            
             >>236  
        
            
             >>179  
        
            
             >>239  
        
            
             >>236  
        
            
             >>235  
        
            
             >>244  
        
            
             >>243  
        
            
             >>241  
        
            
             >>242  
        
            
             >>200  
        
            
             >>249  
        
            
             うーん、最近の大容量HDDは結構熱持つんだな 
        
            
             |―――、  だいたいにおいて、日本産のゲームは日本:世界で1:4の割合で売れるものなので、日本のキャパが少なければ少ないほど世界売上も少なくなる 
        
            
             >>217  
        
            
             >>234  
        
            
             >>251  
        
            
             大体の任天堂の大作ゲームって11月21日発売で年末年始商戦にあわせてたからなあ。  
        
            
             >>239  
        
            
             >>253  
        
            
             日本のオタユーザー向けのゲームをずっと作ってきた和サードだって 
        
            
             >>258  
        
            
             >>259  
        
            
             当時のスタッフが残ってない今のセガでVF作ってもなあ…… 
        
            
             >>246  
        
            
             >>213  
        
            
             >>239  
        
            
             サクナヒメの作者のつぶやきにて、https://twitter.com/nal_ew/status/1343442944947195904 https://pbs.twimg.com/media/EqTcK-qVoAAHcxd.png https://pbs.twimg.com/media/EqTcK-qVgAE5PUY.jpg   
        
            
             さっきEDFの話題があったのでhttps://twitter.com/cryneko/status/1343340579279708161  
        
            
             >>266  
        
            
             >>217  
        
            
             おはやぁ 
        
            
             |∀=ミ 労働の朝だよー、みんな働くよー  
        
            
             今日で仕事納めなんだ、そのはずなんだ  
        
            
             とーよーけーざい 
        
            
             >>269  
        
            
             鬼滅のあのコマ 
        
            
             おはやう、コケスレhttps://togetter.com/li/1642467   
        
            
             _/乙( 。々゜)_寒いんだが???  
        
            
             >>278  
        
            
             ↓アンニョンハセヨもとあずま  
        
            
             │  ↑ 
        
            
             >>276  
        
            
             気分はもう神室町の住人!「龍が如く」スタジオで3Dスキャンを体験してきましたhttps://natalie.mu/music/column/410119  
        
            
             そんなのどうでもいいからPS5の海外売上を探してくるんだ  
        
            
             >>266  
        
            
             >>285  
        
            
             おはコッケー、今日から休暇ーw 
        
            
             この無理矢理な持ち上げぶりよwhttps://www.4gamer.net/games/512/G051220/20201222057/  
        
            
             >>288  
        
            
             >>288  
        
            
             >>290  
        
            
             こういうのって結局買わずに終わるパターンなんでは。https://biz-journal.jp/2020/12/post_199242.html  
        
            
             かなり冷めてるなあ、このインタビュー受けた人w  
        
            
             一般ゲーマーも小売りも冷え切ってる気がする・・・  
        
            
             一般人じゃなくてゲーム愛好家ですら少ないんじゃないか、 
        
            
             売り場にヒーター付き空気清浄機がないからね、温まらないよね  
        
            
             >>292  
        
            
             おはやあ 
        
            
             明日から正月にかけて大荒れの天気になるみたいなんですけどもー 
        
            
             長崎とか鹿児島方面で雪が結構降る予想だとは  
        
            
             >>276  
        
            
             スピーカーがちゃんとこっち側向いてるってだけで 
        
            
             >>302  
        
            
             マスターのテレビがこれだったようだ  
        
            
             |∩_∩   新居になんとなく導入した床暖房がハチャメチャに快適すぎて、家から出たくない(もぞもぞと毛布にくるまる) 
        
            
             >>305  
        
            
             |∩_∩   親類の年寄り連中が全員「これは良い」「この時期、足元が冷えるから助かる」「ここで寝ていい?」と大好評で、そろそろお金取っても許されるまである。 
        
            
             >>272  
        
            
             RTA in JAPANでいま烈火の剣やってるが、フレイボムバグは存在は知ってたけどこんなに無茶苦茶出来るんだなあ・・・ 
        
            
             >>307  
        
            
             >>300  
        
            
             この時期は部屋と廊下の気温差に注意したいね 
        
            
             さむい  
        
            
             日差しが弱いから寒い  
        
            
             |∀=) はいこちらヨーカドーのおいらです。 
        
            
             >>315  
        
            
             |∀=) ヨーカドーはぶつ森のケースも売り切れてる。  
        
            
             >>317  
        
            
             地元のヨーカドーは桃鉄や所謂定番タイトルに混じって良い位置にサクナヒメも並べてあったな 
        
            
             >>318  
        
            
             PS5は神棚にでも祀られてるのかな?  
        
            
             >>295  
        
            
             >>320  
        
            
             むせるフィギュアhttps://hobby.dengeki.com/news/1146702/  
        
            
             >>324 https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2020/12/Chirico-Cuvie-1_b12s19fEz0elAW5HIDZu84DJCrzKswXW.jpg  
        
            
             桃鉄、ここまで売れるとSIEJAが勧誘してきそう。  
        
            
             >>326  
        
            
             >>324  
        
            
             |∀=) え、今更なんでSIEが日本のソフトを引き込むつもりな訳?  
        
            
             今や堀井雄二より面倒くさい人になってるさくまあきらが首を縦に振るかな? 
        
            
             北米ステージのMOMOTETSUか 
        
            
             床暖房、浴室暖房、ガス乾燥機あたりは定期的にお勧めしたい感ある(ふかふかの洗濯物を撫でながら  
        
            
             >>327  
        
            
             八頭身フォトリアルキャラを使ったいたストで良いのでは?(棒  
        
            
             桃鉄はSIEにしてみたらどうでもいい日本市場でしか売れないようなソフトを引き込む理由はないんじゃなかろうか  
        
            
             >>331  
        
            
             出るとしてもせいぜいベタ移植版かなあ、Switchからだと本体仕様の違いで 
        
            
             >>333  
        
            
             24万台しか売れてないハードに勧誘する意味がない  
        
            
             「PES2021はPS5で出してね」って方向でのGNPは有り得る  
        
            
             ソニーがニンテンドースイッチ互換ゲーム機を出せば解決(棒  
        
            
             ありがとう 
        
            
             日本のPS市場は没落が決定的になった 
        
            
             「24万台しか売れてないハードに勧誘する意味がない」に対する反論がダサすぎる…  
        
            
             |―――、  発売から1ヶ月半経って24万台は絶望的過ぎる 
        
            
             「24万台しか売れてないハード」「12月に3.9万しか(ry」「クリスマス前に1.7万(ry」 
        
            
             あ「売る時期を揃えたのでちゃんと日本を贔屓した 
        
            
             |―――、  ソフトに至っては10万本を超えたものがファーストにもサードにも一本もない 
        
            
             黙ってても売れる時期を全力でぶん投げてるからなぁ  
        
            
             PSちゃんは没落貴族ときいて(ry  
        
            
             週間ランキング30位内に 
        
            
             今更止まれないやつもパッケージ版は無しってやられると棚がいつまでも寂しいことになるな  
        
            
             > ロンチから売れ続けてるタイトルがゼルダしかない 
        
            
             順位だけならまだしも 
        
            
             アメリカで桃鉄的なゲームを出そうとしたらバスとか飛行機も入れないとダメかな。  
        
            
             >>345  
        
            
             光栄さんが損切りしてでもパッケージ辞めたもんな 
        
            
             PS3の時はやる気が確実に有ったけど 
        
            
             >>356  
        
            
             チケットトゥライドでいいのでは  
        
            
             >>358  
        
            
             桃鉄USAって意外と知名度ないのかな…  
        
            
             >>353  
        
            
             PSストアのランキングを廃止しておいたのは正解だったよね、 
        
            
             桃鉄USA、別に欧米向けって訳ではねーですし  
        
            
             >>365  
        
            
             >>367  
        
            
             コレやで 
        
            
             PS4の時点で日本国内での存在感が薄れていってたからこそのPS5の現状でもあるよね  
        
            
             ちょっと河村氏の過去記事を見てたんだけど、そいやPS5を遊ぶユーザーの声って全然聞こえてこないよね。https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20200828-00195291/  
        
            
             発売中!『桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜』公式アカウントhttps://twitter.com/MOMOTETSU_Reiwa/status/1343753610988056586  
        
            
             >>372  
        
            
             >>371  
        
            
             50万本ぐらい売れたのかな・・・  
        
            
             スクエニさんがFF7Rはデジタル込で155万本でした、と発表する展開に期待(鬼滅の千尋棒  
        
            
             >>372  
        
            
             >>372  
        
            
             FF7Rは5部作合算だから 
        
            
             >>371  
        
            
             桃鉄がFFを越えたのではない、FFが桃鉄の下まで堕ちてきたのだ  
        
            
             >>376  
        
            
             >>336  
        
            
             >>372  
        
            
             |∀=) 確かにファミコン時代の当時のプレイヤーに 
        
            
             >>371  
        
            
             PS5に関しては以前指摘された「スマホゲーのガチャのSSR扱い」になってしまってるのよね 
        
            
             _/乙(、ン、)_ガンシュー買ってきたわ  
        
            
             一応絶賛はしてるよね。メディアが 
        
            
             >>387  
        
            
             >>374  
        
            
             今こそ桃鉄のライバルになり得た存在のいたストを出すべき!  
        
            
             https://www.famitsu.com/schedule/ps5/  
        
            
             >>393  
        
            
             夜も書いたけど 
        
            
             待ってたらソフトが揃う状況でもないんじゃない  
        
            
             >>372  
        
            
             義兄はPS4持ちでPS5も買うつもりだったけど、販売方法を聞いてコレは無理だなと早々に諦めてからは買う気無くしたようだ  
        
            
             |∀=) ハードが売れて、ついでにソフトが買われる仕組みだからねw 
        
            
             >>372  
        
            
             でも自分が責任者だったら、部下が「桃鉄は年末に飛ぶ様に売れるんで力の限り発注しましょう」とか 
        
            
             >>395  
        
            
             単体では出ないんだろうけど最終週単体の集計入れたら年間のメーカー別でコナミがスクエニ抜いて2位確実だったなhttp://teitengame.com/soft02.html   
        
            
             ああうん、自慢するための本体ってつまりこういうhttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1609210453/  
        
            
             しかしまあさくまさんもここに来て自らの手掛けたソフトのピークが来るとは思いもよるまいw  
        
            
             >>404  
        
            
             >>363  
        
            
             桃鉄の勢いが止まらんなw開発者の人達もいい正月を過ごせそうだねえ。  
        
            
             |∀=) ちゃんと計測してないからわからないけど、 
        
            
             しかし桃鉄に過去の実績があるとは言え、ここまで最初から強気に出るのはチャレンジャーと言うか、よく出れたよなぁ 
        
            
             >>407  
        
            
             PS5でモンハンやってるのは見たけど特に変わったとこはないので  
        
            
             ロード時間が短くなってるかも?  
        
            
             >>410  
        
            
             |∀=) 確か初出ニンダイだったよな。  
        
            
             >>401  
        
            
             >>292 >>342 >>372  
        
            
             発表からだいぶ待たされた感じはする  
        
            
             >>413  
        
            
             >>371  
        
            
             それにしても、商戦期に出すソフトがサードソフトでも大丈夫だったとはねえ。 
        
            
             >>418 https://topics.nintendo.co.jp/article/f50ae167-c85f-11e9-b641-063b7ac45a6d   
        
            
             配信動画を見ている人はPS4とPS5の映像の違いって分かるのかねぇ。ロードの違いで多少は分かるかも知れないけど 
        
            
             コロナ禍じゃなきゃ年末はモンハンRIZEが出てたかもしれないんだよな 
        
            
             |∩_∩   桃鉄令和、VTuberがよく配信しているんだが、各地の物件(料理屋)の名称に対して「うまそー」「こんなんあるんだ、食ってみたい」などの反応のせいで、こちらまで腹が減りますよ。 
        
            
             >>421  
        
            
             しかしまあ、モンハンライズはどうなるか分からんがMHWの国内売上ぐらいなら普通に超えそうな感じがある  
        
            
             >>372  
        
            
             _/乙( 。々゜)_PS桃鉄ならUSAイギリス編もあるばいにすればよい 
        
            
             >>422  
        
            
             桃太郎電鉄inシベリア  
        
            
             >>405  
        
            
             なーに、AAAなら初出から5年6年当たり前ってもんよ  
        
            
             桃鉄は遊びながら都道府県の場所を覚えたり名産品を覚えたり、学習面でも子供にあげても良さそうなのもいいよね 
        
            
             >>407  
        
            
             150万本出荷から販売達成まで早かったなあ桃鉄。 
        
            
             よし、PSには鉄道王を出そう(棒  
        
            
             >>432  
        
            
             果たしてベヨネッタやメガテンはAAAなのだろうか…(悩  
        
            
             >>411  
        
            
             >>420  
        
            
             (あとキャラデも当然どいんではなく竹浪さんだろうしなあ)  
        
            
             >>404  
        
            
             >>431  
        
            
             >>443  
        
            
             >>431  
        
            
             桃鉄の配信可能サイトにMildomが追加されてたhttps://twitter.com/MOMOTETSU_Reiwa/status/1341920013981081602 https://topics.nintendo.co.jp/article/558e370a-f6e8-4089-b4d7-f2b860805088 >>445  
        
            
             ヨドコム覗いたらパワプロセールやってたのかぁ無念  
        
            
             一部のガジェット系YouTuberは実写も4K配信に移行してるしね  
        
            
             >>449  
        
            
             今の機材なら普通に4K撮影になるだろうし編集も4Kでってなるのでは。  
        
            
             RTA Japanで754さんの名前が出たらみんなチー牛言っててダメだった  
        
            
             まだ白くてパーマ掛けてた頃の754さんですね。  
        
            
             >>452  
        
            
             しかもセガも普通なら回ごと配信停止しても良いレベルなのを該当部分だけ削りました対応とかで 
        
            
             炎上した時に「上から怒られちゃいました、ごめんちゃいw」みたいな態度取ってそれで謝ったって認識だから、もう一生ネタにされ続けると思う。  
        
            
             (。_°)切り身からはみでたわさび  
        
            
             身から出た鯖?  
        
            
             名越さんの件は私が予想してた通りだよ  
        
            
             >>458  
        
            
             加熱用サーモンは加熱で食えるけど754は煮ても焼いても食えそうにないです 
        
            
             >>461  
        
            
             龍が如くのXboxSX版が日本でも出たりするのを見るに、多少は影響力が落ちてるのかね。>名越  
        
            
             A助@お兄やんをもじって鯖助@臭いやんになったんだっけ。  
        
            
             桃太郎電鉄の話に戻るけど 
        
            
             >>463  
        
            
             >>465  
        
            
             小島と名越が似ているのは自分が関わった作品以外売れるのが許せない人物ってことだと思う  
        
            
             >>437  
        
            
             >>468  
        
            
             >>461 https://i.imgur.com/XFBVz55.jpg   
        
            
             >>467  
        
            
             実家からコケ! 
        
            
             トレンドに烈火の剣が入ってたからもしや!と思ったらRTAか  
        
            
             >>461  
        
            
             コナミも監督去ってからコンシューマで存在感出せるまで時間かかったからねえ  
        
            
             >>473  
        
            
             この流れで、とても「セガらしい」話題を貼るhttps://twitter.com/noueEBCswitched/status/1343777237393272833   
        
            
             >>478  
        
            
             >>474  
        
            
             >>441  
        
            
             貴方は2021年にPS5を買うことができるか?https://www.forbes.com/sites/davidthier/2021/12/28/will-you-be-able-to-buy-a-ps5-in-2021/?sh=326d438e302c  
        
            
             >>481  
        
            
             >>481  
        
            
             常識にとらわれ過ぎなんだよ  
        
            
             >>482  
        
            
             https://jp.reuters.com/article/samsung-display-lcd-idJPKBN2930CR  
        
            
             失敗した原因は型だとは今回も思われないでしょうね。 
        
            
             最新のテクノロジー追及すると生産性が下がるのは自明なんだよ 
        
            
             液晶もいずれCRTみたいになるんだろうな  
        
            
             なるよ 
        
            
             先端のもの使うとまず作れるのがTSMCとサムスンくらいになって選択肢減るし 
        
            
             >>491  
        
            
             >>387  
        
            
             >>493  
        
            
             はんこ滅ぶべし 
        
            
             サインにすればいいではないので  
        
            
             ファイナルフュージョン承認ぐらいの勢いで行かなきゃ!  
        
            
             ハンコがいっぱいいると言うか、お偉いさん全員が首を縦に振らないと通らないと言うか? 
        
            
             承認者がいっぱいいてそのたびに一旦停止するってことだよね  
        
            
             6800XTを手に入れたぞ 
        
            
             一時停止だけならまだしも、国連安保みたいに1人でも反対したらお取り潰しだからねぇ  
        
            
             >>501  
        
            
             やはりワンマン企業が強いのかー(違  
        
            
             >>502  
        
            
             民主政よりも帝政の方が優れてる部分はわりとあるからねぇ 
        
            
             https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2012/29/news032.html  
        
            
             >>460  
        
            
             旧シャープは意志決定の早いトップダウン型だったな  
        
            
             外国人のアニメ等の実況はやはり面白いhttps://twitter.com/m_wireart/status/1343168708823240704?s=21  
        
            
             >>507  
        
            
             平岡から石切駅は絶景だね  
        
            
             >>504  
        
            
             >>506  
        
            
             ジンバブエも民主主義の結果だし民主主義にマイナスがないってわけでもないと思う 
        
            
             適当に買ってみた生なごやんとかいうお菓子が美味しい 
        
            
             >>515  
        
            
             >>515  
        
            
             >>518  
        
            
             おっヤンとラインハルトの話かな?  
        
            
             きっかけを与えたら暴走を始めると破綻するまで止められないってパターンはわりとあるからなあ  
        
            
             賠償金からのインフレ祭りで結構な乱れっぷりだったんだっけ 
        
            
             >>515  
        
            
             >>522  
        
            
             RTAでアストラルチェインが出たとかで、アストラルチェインがトレンドに  
        
            
             >>520  
        
            
             (。_°)サイゼリヤ納め。 
        
            
             >>526  
        
            
             仕事納まっタ━(゚∀゚)━! 
        
            
             別にユリアンはヤンの弟子というだけで祭り上げられた訳でもない気が 
        
            
             >>530  
        
            
             ローエングラム帝は必ず戦場に出るってはなってるからなぁ  
        
            
             イゼルローンにそれでも残った連中だけで動いてる 
        
            
             >>533  
        
            
             ゲハの安田さんスレ、SIEが日本市場で20万台「も」出荷してるのは 
        
            
             >>531 >>533  
        
            
             カリスマ独裁者の後継者が失政をしたってときは 
        
            
             >>307  
        
            
             >>535  
        
            
             >>535  
        
            
             >>540  
        
            
             1月6万 
        
            
             一応データだせいったが 
        
            
             見に行ったらしがないさんいて草  
        
            
             客観的って書いたら偉そうに見えるから書いたようにしかみえん  
        
            
             イギリスのほうが利益でるってデータ一体どこからでてきたのやら  
        
            
             最近のハードなら箱以外は一週目に軽く超えてる数字なのに優遇…  
        
            
             >>535  
        
            
             1万以上なら殆ど差が無いように見えるグラフでも作ってみたらよさげ  
        
            
             かなり厳しく突っ込んだ 
        
            
             売れないから出荷を少なくしたは 
        
            
             >>538 https://togetter.com/li/1629057   
        
            
             彼も日本は捨てたのか。  
        
            
             いやあ、「日本のPS5はSIE的に考えて優遇されてる」って扱いなんだから笑いが止まらんわwhttp://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1609133749/ >>40  
        
            
             >>553  
        
            
             >>554  
        
            
             >>554  
        
            
             _/乙( 。々゜)_妖怪ウォッチRTA中に解説者がお腹をドバニャンする珍事が発生している...  
        
            
             そうか、この状況を受け入れるためには「優遇」のボーダーを 
        
            
             ボーダー下げれば下げるほど「SIEは日本を見捨てている」 
        
            
             日本でPSブランドも市場も死んでるから 
        
            
             |∀=) でもセガは出す気だしなあw  
        
            
             この時期1万しか出せないのはたとえ100万売った後だって良くない  
        
            
             >>554  
        
            
             日本では売れる未来が見えなかったんでしょうね。  
        
            
             >>552  
        
            
             困ったら「箱に勝ってるから勝ち」でいけるいける  
        
            
             データ的には 
        
            
             ソニーからはお詫びもなければ対策もまったくない 
        
            
             言葉だけってのにわりと人間は気付く気はする  
        
            
             MSの方を見てから色々決めてましたしね。 
        
            
             ついに日本でPS売れないって言っちゃってるし…w  
        
            
             ヨドバシみたいなデカいとこが 
        
            
             今の供給台数は日本で市場を築く気が全く無いとしか言えないレベルだし 
        
            
             >>554  
        
            
             PS5が発売されてる事を知らない人の方が圧倒的に多いでしょうね。  
        
            
             |∀=) そうか、まず最初に品不足を詫びるべきだったな。 
        
            
             >>577  
        
            
             湯川専務みたいな事をやったら負けちゃうじゃない(負け確入ってるけど  
        
            
             安田氏に日本大事にしてますいう前にすることがあるだろうに  
        
            
             ジムさんがリヤカーでPS5を?  
        
            
             >>580  
        
            
             >>580  
        
            
             >>581  
        
            
             >>581  
        
            
             人間社会は失敗認められないようになりがちな気はする 
        
            
             お人や 
        
            
             ソニニニ 
        
            
             恐ろしい事に、このハードルを下げまくった河村氏の予想すら下回りそうなんだよな。https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20201122-00208911/  
        
            
             一週間あたり3万台でもお花畑だからすごいな  
        
            
             kwmrは鼻からPS9キめながら記事書いてるのだろうか  
        
            
             >>589  
        
            
             幸いにもってひどい表現だな  
        
            
             やっと 
        
            
             >>594  
        
            
             |∀=ミ 河村はしばらくは 
        
            
             >>597  
        
            
             ゲーム記事を奪われたら「ソニーの鬼滅!ソニーの鬼滅!」と言い続けるだけのbotになりそう  
        
            
             2月に50万台いくのかな…  
        
            
             |∀=ミ 期待のPS5用大作にあわせて最大の提灯記事をだすだろうが、それで売れなければSIEJAとともに河村も捨てられるさ。  
        
            
             (。_°)EDFのハーディングを20まで進めたが……バ火力になって処理落ちが凄くなっていく……まさにEDFだw 
        
            
             大作と言うとFF16になるのかな? 
        
            
             >>603  
        
            
             SIE本部はアメリカ市場のことで頭がアップアップなのでは?  
        
            
             https://twitter.com/bonjoble/status/1343846393790644225  
        
            
             >>604  
        
            
             >>589  
        
            
             サブカルライターとして生き残りたいならSIEよりもSMEと組んだ方が遥かに食い扶持があるだろうになw 
        
            
             >>608  
        
            
             >>604  
        
            
             >>611  
        
            
             そろそろSIEの専務が「PS5いりませんかー」とCMが入る頃… 
        
            
             >>612  
        
            
             >>613  
        
            
             FFナンバリングはSIEの意向に殉じるシリーズとなったので、 
        
            
             |∀=) 多分だけど、PS5専用の目玉(と見える)ソフトが出るとき 
        
            
             ソニー本体は宇宙開発に関連してるし…。https://www.sony.co.jp/brand/stories/ja/our/products_services/soliss/   
        
            
             調べてみたら、350万本の時点で100万本行ってたな。https://www.famitsu.com/news/202004/21197153.html   
        
            
             >>612  
        
            
             >>585  
        
            
             確かモンハンワールドもカプコンの想定以上に日本の売上が高かったんだよな。 
        
            
             >>586  
        
            
             >>591  
        
            
             >>597  
        
            
             >>606  
        
            
             >>625  
        
            
             筆が早く締め切りを必ず守るライターは記事の質がアレでも重宝はされるらしい  
        
            
             >>614  
        
            
             >>628  
        
            
             「今のPS5は本気出してないだけ」(b  
        
            
             ならさっさと出せよ(直球  
        
            
             こうして認知が歪められてゆくのだな…。https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2012/29/news035_3.html  
        
            
             >>606  
        
            
             |∀=ミ PS5は本気じゃないけど全力ではあるんだ。  
        
            
             >>633  
        
            
             >>633  
        
            
             「くっ 本当なら転売ヤーなんかに負ける私じゃないのに……」(ビクビク 
        
            
             >>633  
        
            
             (。_°)EDFはとにかく撃ちまくればいいのでスカッとしますぞ。 
        
            
             |∀=ミ PS5発売直後の転売価格下落は対策がうまく行ったからじゃなくて、 
        
            
             _/乙( 。々゜)_ネットワークお漏らしといい、PSの教科書事例多過ぎでは???  
        
            
             >>641  
        
            
             >>642  
        
            
             >>643  
        
            
             >>644  
        
            
             |∀=ミ だいたいな、ちょっと考えればわかるはずだが、店頭販売が主流だと店頭に並ぶなり抽選参加するなりで1台に対して1人必要になる。 
        
            
             だいたい、成功すれば数千万台売れて当たり前のゲームハードで 
        
            
             >>647  
        
            
             きあらさんも言ってたけど 
        
            
             本当にPS5が欲しかったけれど転売で邪魔されて一向に買えないでいる人が、こんな無茶苦茶な擁護の記事を読んでどう思うか  
        
            
             ここでソニーの取るべき一番の対策は大量出荷 
        
            
             |∀=ミ ネット販売ではマンパワーの枷が外れてしまうんだ。 
        
            
             >>652  
        
            
             >>654  
        
            
             ぶっちゃけ 
        
            
             >>641  
        
            
             >>644  
        
            
             >>655  
        
            
             発売前には生産に問題ないとジムさん言ってたのにな…  
        
            
             >>656  
        
            
             転売で売れている今が一番PS5が売れている期間かもしれないんだよね  
        
            
             SASUKE、山田出るのか 
        
            
             >>657  
        
            
             SIEが形理論に行き着いたとして 
        
            
             >>664  
        
            
             >>664  
        
            
             >>655  
        
            
             TBS「山田勝己が見たいかー!!!」  
        
            
             >>667  
        
            
             こんな変な話ないよ 
        
            
             >>669  
        
            
             |∀=ミ まだ3ヶ月たってないでしょ!  
        
            
             これ、たぶん「売れるはずのないswitchがなぜか成功している理由」と表裏一体なんだよね 
        
            
             生産数を増やしても供給優先順位が高い国に優先して供給すると思うが、そうするとSIEの日本の供給優先度どうなのか  
        
            
             >>673  
        
            
             状況証拠として、生産にトラブル抱えてるというのは明確だけど 
        
            
             >>677  
        
            
             速報@保管庫(alt)の勝利宣言につながる増産しますが 
        
            
             >>678  
        
            
             >>678  
        
            
             なぜ山一ネタで被る?w  
        
            
             これでカブるのがコケスレよ  
        
            
             まあでもあの号泣してた社長はもうどうしようも無かったってのは割と有名な話だしな  
        
            
             つまりジムさんが突然脱出した時には…かあ  
        
            
             >>660  
        
            
             >>685  
        
            
             実際、目標の760万台以上って達成出来るのかね? 
        
            
             >>674  
        
            
             まぁPS5の生産できない問題はこれだとは思うが… 
        
            
             >>676  
        
            
             >>690  
        
            
             >>689  
        
            
             >>692  
        
            
             >>652  
        
            
             >>695  
        
            
             >>691  
        
            
             >>694  
        
            
             まぁSIEではどうにもならない理由での生産遅れならはっきりそう言うだろうし 
        
            
             >>697  
        
            
             >>699  
        
            
             デジボクEDFわりと楽しいんだけどジャイロエイムオンにしたらスティックで上下エイムできないようになるのは何考えてこんなふうにしたん  
        
            
             Cellの歩留まりの悪さで数が出せなかったすりーさんより酷い状況だよな、今  
        
            
             本社にも実際とは異なる説明してたせいで今更外部要因を引っ張り出せないとか?  
        
            
             あのジャイロエイムはクソ  
        
            
             品薄は任天堂の淫棒  
        
            
             なんかカラーさんのエヴァ二次創作のガイドラインで 
        
            
             減産はしない…!しないが…今回 まだ 生産予定台数達成の時期の指定まではしていない(ry  
        
            
             >>702  
        
            
             >>699  
        
            
             >>707  
        
            
             まぁSIEの内部理由はしらんが、一つ言えるのは 
        
            
             >>707  
        
            
             >>712  
        
            
             >>713  
        
            
             >>707  
        
            
             というか、対外的にガイドライン作ってってせっつかれたらああいう文言にするしかないんじゃないの? 
        
            
             版権料払って書けばいいんでね  
        
            
             >>715  
        
            
             >>718  
        
            
             >>674  
        
            
             (。_°)カネ払えばいいというが、その金額を算出するのって凄く面倒くさいんだ。  
        
            
             実際に版権料支払うから同人のエロ描かせろと言っても許可おりるもんじゃないと思うし 
        
            
             スペシャルで全画面オートエイムになる人がお気に入り  
        
            
             >>719  
        
            
             エロ同人禁止令出たんだから描かない宣言する人が出るのも普通の事では?  
        
            
             >>723  
        
            
             ・・・なんかすごいイカガワシイ文字を見たような気がするのは 
        
            
             >>717  
        
            
             PS5、歩留まりでの生産への影響じゃなければ 
        
            
             カラーのガイドライン、ネット上に関してのものばかりで 
        
            
             |∀=) ねえ、そういえばPS4のDQ11Sランキングからどこ行った…?  
        
            
             >>732  
        
            
             >>732  
        
            
             >>731  
        
            
             冬コミの無い年末か…  
        
            
             まあ公式がダメと言ったら諦めるしかしょうがないんだけど、何で今更言い出したのかってのは気になる。 
        
            
             >>732  
        
            
             PSハードだけのランキングが見たいならら、PSハード専門誌でも購読すれば良いのに!  
        
            
             例のエヴァのガイドライン、ネット上で複製、販売されるのを防ぎたいって印象も感じたなあ。 
        
            
             PSだけのランキングにして 
        
            
             今北 
        
            
             >>739  
        
            
             ガイドラインの中では 
        
            
             魔女の旅々12話のキャストワロタwww 
        
            
             >>744  
        
            
             >>745  
        
            
             >>745  
        
            
             >>738  
        
            
             (。_°)ランキング分けたらプラットフォームで比較されるだけだなw  
        
            
             ビジネスジャーナルでさえSIEにはよ対応しろと言えるのに、https://biz-journal.jp/2020/12/post_199009.html  
        
            
             switchとPSのランキング並べたら 
        
            
             今のPSの勢いで下の方の数字まで出たら、逆に悲惨なことになりそう  
        
            
             【悲報】任天堂とSIEのランキング1位の差が10倍に【現実は非情】 
        
            
             なんかあるだろ、SIEのハードにもAAA的なバカ売れするソフトが  
        
            
             意外とPS5には慎重なんだよな。>サード 
        
            
             >>756  
        
            
             サード的にはPS4の時点で満足のいく結果ではなかったんでしょ  
        
            
             >>756  
        
            
             >>754  
        
            
             PS5の互換対応で手一杯なんでね?  
        
            
             主要因ではないでしょうけどPS5の生産に関する記事ですhttps://www.hardwaretimes.com/ps5-supply-to-be-affected-by-abf-substrate-shortages-in-2021/   
        
            
             何よりも不気味なのは日本がこんな状況なのにそれを取り上げる海外のニュースがそれほど無さそうなところ。 
        
            
             漫画アニメもそうだけどゲーム的にも独特だと思われてるんじゃない  
        
            
             >>679  
        
            
             https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2012/29/news045.html  
        
            
             詰みの数が読めるのか?まずい  
        
            
             懐古FLASHゲーム枠https://youtu.be/1AwPKDS_Lz0   
        
            
             岸辺露伴面白かったな 
        
            
             やっぱNHKってすげえわとしか言いようがない  
        
            
             >>769  
        
            
             >>771  
        
            
             NHKはこだわらせたらやばいからな  
        
            
             日課ーhttp://koke.from.tv/up/src/koke33864.jpg  
        
            
             >>772  
        
            
             なんでエヴァの二次創作でモグ波連想する人がこんなに多いんだよ!w  
        
            
             >>776  
        
            
             まぁ実際はSSでアスカがやたら残虐に殺されまくったりそれで荒れまくったりスパシンだったりの影響だろうなぁ  
        
            
             コミックアンリアルの表紙でもみてくる(ぼ) 
        
            
             >>777  
        
            
             >>769  
        
            
             バトル方面に行かないのが逆にいいのかもね 
        
            
             >>774  
        
            
             紫色のキャラクターを描く…。 
        
            
             >>783  
        
            
             とりあえず水筆使って薄めて一色塗りが1番かも  
        
            
             ファイナルソードRTA始まるぞー!!!!  
        
            
             RTA in Japan 2020、ついに次がファイナルソードだよhttps://www.twitch.tv/rtainjapan   
        
            
             MOTHER3にさつまいモンスターというのがいて・・・  
        
            
             >>745  
        
            
             NHK…  マニアックすぐる!!https://twitter.com/sow_LIBRA11/status/1343920323377332226   
        
            
             _/乙( 。々゜)_素晴らしいファイナルソードRTAだった 
        
            
             ラスボスがバグで棒立ちになったからひたすら殴るだけで、時間かかるからってアマプラの宣伝はじまって吹いた。 
        
            
             >>793  
        
            
             https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20201228-00214968/  
        
            
             ちゃんと取材して中身のある記事を書いたら時間かかるからね 
        
            
             向こうにも書いたけど今は亡きお隣の板の話題メインの人の 
        
            
             うーむ体調悪い…  
        
            
             >>800 https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kikuo1005/20200301/20200301164940.jpg   
        
            
             >>801  
        
            
             |∀=ミ なんだこの暖かさ…  
        
            
             |∀=ミ 起きてTLみたらファイナルソードのRTAが盛り上がってたんだな。 
        
            
             |∀=ミ 年末だってのに労働しにいく朝かたあぼーんが並んでるのを見ると働く気力も湧くってもんだ。  
        
            
             >>808 https://i.imgur.com/FQtY9wR.jpg   
        
            
             > 起きてALTみたらファイナルあぼーんのRentouが盛り上がってたんだな。 
        
            
             しんかんせんはやーい  
        
            
             PS5投入も早くも陰りの兆候? 一方で独走状態の任天堂はUSJの新エリアオープンでさらに追い風かhttps://this.kiji.is/716654501501353984?c=426126268348957793 >>11 >>2014  
        
            
             転売やーを悪者にしても本体出してない事実は変わらんからにゃー  
        
            
             PS5の出荷が少なすぎるという事実が周知されてきたのかね 
        
            
             >>824  
        
            
             「出荷を抑えて転売屋対策するのは素晴らしい。Switchみたいにいっぱい出せば転売屋に買われる」 
        
            
             https://jp.gamesindustry.biz/article/2012/20122502/ https://jp.gamesindustry.biz/article/2012/20122502/screenshot.html?num=001   
        
            
             (。_°)魔法学校の学生になって、寄宿舎の休憩所にビールのモルツの暖簾を取り付けるという夢を見た。  
        
            
             おはコッケー、今日もお休みーw>>828  
        
            
             >>830  
        
            
             >>832  
        
            
             魔法の世界ではビール醸造って禁忌になってそうだけども魔法で作られていると言うことになるのだろうか。  
        
            
             >>834  
        
            
             ぼんちゃんはビールで無双するんてすか  
        
            
             >>796  
        
            
             >>837  
        
            
             容疑を否認するタダイマン容疑者  
        
            
             >>835  
        
            
             今日は雨だけどやけに暖かいなぁ  
        
            
             そりゃ雪じゃないんだしあたたたかいだろう  
        
            
             https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201230/K10012790261_2012300620_2012300625_01_04.jpg  
        
            
             https://news.yahoo.co.jp/articles/43c3dc7305ee3e0837f405e1cc37d1a286926290  
        
            
             『ゲームギアミクロ』プロモーション映像https://www.youtube.com/watch?v=pNzUrtHM4fU  
        
            
             >>824  
        
            
             じしんだー  
        
            
             いつもより、若干揺れが強めな印象。 
        
            
             しかもHDMIのバグで4K120fps対応してても使えない場合もあるんだっけ? 
        
            
             テレビ普及状況からみても、PS3と同じく3年発売が早すぎたゲーム機になりそうですね  
        
            
             >>845  
        
            
             >>850  
        
            
             正月に来ると噂の寒波に備えて炬燵を出した。 
        
            
             おはコケ。 
        
            
             https://japanese.engadget.com/reddit-user-movie-floppy-221056204.html  
        
            
             4kモニターなら多少小さいのも出てきてるようだが、4k対応TVとなるとまだ大きめのしか無いし個室に置くにはデカすぎる 
        
            
             そもそもPS5の性能だと4K出力出来てもフレームレートガクガクに  
        
            
             4K放送自体が少ないもんで 
        
            
             >>856 >>858  
        
            
             今は4k55型の日本のメーカー品でも比較的安いけれど、問題は値段じゃなくて大きさが1番問題って感じがする  
        
            
             4Kテレビ? 
        
            
             >>861  
        
            
             >>861  
        
            
             液晶テレビがいかに薄いと言っても、 
        
            
             |∀=) わかったことがある。 
        
            
             セガのゲームが洋ゲーっぽいのかも 
        
            
             >>845  
        
            
             >>866  
        
            
             >>830  
        
            
             >>869  
        
            
             うなぎエキス入りのビール・・・  
        
            
             >>824  
        
            
             >>843  
        
            
             コロナビール派はおらんか(棒  
        
            
             アメリカはSwitchだらけだがUKはそれほどでもない感じ。https://doope.jp/2020/12108668.html   
        
            
             >>852  
        
            
             わたしゃ缶ビンならヱビスかなぁ。 
        
            
             |∀=) 結局SIEはイギリスを、その次にアメリカを優先しただけだった気がする。  
        
            
             >>875  
        
            
             ジャストダンス2021もSwitch版のみランクインだしのう  
        
            
             >>856  
        
            
             >>866  
        
            
             いかにもな洋ゲーっぽさ満点なコナミのシンプソンズは 
        
            
             PSも箱も次世代への移行が上手くいかない状況が続けば 
        
            
             5年くらいこの状況が続いたら 
        
            
             インディーズの全盛期がやってくるかもしれないなあ 
        
            
             4亀にPS4とPS5の比較してる記事あったけど、https://www.4gamer.net/games/512/G051220/20201222057/   
        
            
             ソニー・インタラクティブエンタテインメント インディーズ イニシアチブ 代表 吉田修平https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20201217105/index_6.html #sie_yos 
        
            
             まぁ形式的文章だなってしか思わんな  
        
            
             PS5を買うような人がインディーズゲームをすすんでやるのかな  
        
            
             |∀=) すっごいインディーズだけ選ぶだろうね。  
        
            
             >>890  
        
            
             つい最近 
        
            
             >>891  
        
            
             AAAが出るようになるとまた雑に扱うんだろなぁ  
        
            
             大手からの資金援助なしに金をかけるってのがまず無理筋なのでは  
        
            
             >>888 https://youtu.be/gSqlDEo37Vs   
        
            
             サクナヒメを作ったスタッフの人なんかも、 
        
            
             |_6) 雪降ってきたー!  
        
            
             >>891  
        
            
             任天堂HPの発売スケジュール、2020/12/30にWiiUソフトの配信予定が…。https://www.nintendo.co.jp/schedule/   
        
            
             >>899  
        
            
             『モンスターハンターライズ』テレビCM ティザー篇(15秒)https://www.youtube.com/watch?v=FmyBX0j2M4c  
        
            
             >>901  
        
            
             >>903  
        
            
             >>903  
        
            
             >>897  
        
            
             >>906  
        
            
             >>897  
        
            
             日本と大分は違うなあ に見えた…大掃除で疲れてるな  
        
            
             _/乙( 。々゜)_ハンター免許WAOもあると思う  
        
            
             >>909  
        
            
             海外でのサクナヒメは戦闘部分とか和風全開の世界観とかはまあ受けそうだけど、肝心の稲作部分はどういう評価なんだろう。 
        
            
             >>913  
        
            
             醗酵して熱で色々コロコロしてるから大丈夫、だっけか 
        
            
             江戸の長屋とか肥売るだけで家賃まかなえるからかなり格安で借りられたとか、いいもの食える住人は(良質なものを生産するから)下手すりゃただだったとかそんな話をトイレの歴史本で読んだ  
        
            
             >>914  
        
            
             >>903  
        
            
             >>899  
        
            
             こちらスネークhttps://i.imgur.com/eewTydg.jpg   
        
            
             >>890  
        
            
             >>920  
        
            
             >>916  
        
            
             箱はー?(ない  
        
            
             >>920  
        
            
             >>919  
        
            
             >>920  
        
            
             >>911  
        
            
             >>920  
        
            
             おひいさまの華麗なドロップキック 
        
            
             なんで売るもの何もないんだよPSは  
        
            
             >>931  
        
            
             システム対応の呼び出しから帰宅 
        
            
             >>923  
        
            
             >>913  
        
            
             (´▽`)ミスドの福袋を買ったぞー  
        
            
             twitterのトレンド見てびっくりhttps://www.nintendo.co.jp/schedule/index.html   
        
            
             >>936  
        
            
             >>937  
        
            
             (。_°)こちらも1000と3000は売り切れてたので2000を購入。 
        
            
             >>937  
        
            
             ついに別の営業を始めた美子ちゃんhttps://twitter.com/nippen_mikochan/status/1344158705240002563  
        
            
             >>940  
        
            
             >>943  
        
            
             >>940  
        
            
             Hotmail生きてたのか(ぼ  
        
            
             >>940  
        
            
             昨日の件について株式会社カラーから補足https://twitter.com/khara_inc/status/1344163434850516995?s=20 https://twitter.com/chino_y/status/1344166801366634498?s=20  
        
            
             >>935  
        
            
             950 
        
            
             >>948  
        
            
             ○東洋の塩 
        
            
             >>950  
        
            
             >>951 >>952  
        
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3958https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1609310383/  
        
            
             キン肉マンはTwitterでのネタバレが本編がネット掲載されて数分で広まってたりして異常だったし何とも言えない  
        
            
             >>955  
        
            
             キン肉マンはガイドラインを作らず訴えるぞと言ってるのが1番の問題では  
        
            
             >>955  
        
            
             _/乙( 。々゜)_そもそもネットで公開されてるもののネタバレ云々ってのも理科不能 
        
            
             >>955  
        
            
             タダイマンのツイートなどネタバレの嵐!!!  
        
            
             なので、当初は過度なスクショ付きの感想があかんと思われて 
        
            
             キン肉マンはあっという間に話題にならなくなったよね 
        
            
             >>955 >>947 https://www.nhk.or.jp/kamado/recipe/280.html  
        
            
             rtaイベントで納期のテーマが作られた 
        
            
             キン肉マンは超神勢のキャラクターとしての魅力がもう一歩足りない感じがする  
        
            
             味噌汁とか梅干しとか漬物とか醤油とか>>955  
        
            
             >>958  
        
            
             結局編集部は訴えるぞって言いっぱなしでその後だんまりだしなあ。 
        
            
             床屋に行ったらソフトモヒカンのつもりが結構なモヒカンにされてしまった 
        
            
             キン肉マン騒動で共通ネームだと問題起こった時大変だなって思った 
        
            
             >>967  
        
            
             >>971  
        
            
             >>971  
        
            
             >>971  
        
            
             >>972  
        
            
             >>919  
        
            
             雪は降らんが明日は真冬日っぽい 
        
            
             田中圭一が発見してしまったかwhttps://twitter.com/keiichisennsei/status/1344087340570963971?s=20  
        
            
             配信はありませんでしたhttps://www.nintendo.co.jp/schedule/   
        
            
             突然だな!  
        
            
             |―――、  PS5のネタバレ禁止システムを導入すると、タダイマン氏のファイナルソードツイートは投稿不可能になってしまいバズる事も無くなってしまうのです 
        
            
             >>981  
        
            
             ビフォー 
        
            
             >>985  
        
            
             >>985  
        
            
             ttp://koke.from.tv/up/src/koke33867.jpg 
        
            
             ちょっと買い物に近くのコジマに行ったが、PS5、PS4のコーナーは 
        
            
             鉄騎RTAが走者のセリフ含めて完全にロボアニメだった  
        
            
             カマの部分だけ腹いっぱい食べたい  
        
            
             ウチは(ちょっと奮発した)地酒と、地元蒲鉾工場謹製(庶民価格)おでんよーhttps://i.imgur.com/iWBHhaI.jpg https://i.imgur.com/XAImSYi.jpg  
        
            
             |∀=) 年明けのPS売り場どうなるかなあ…w  
        
            
             買い物に行こうと思ったら 
        
            
             秋は旅行あちこち行ったなあ 
        
            
             大衆浴場もいいものだhttps://i.imgur.com/gnNT6bQ.jpg   
        
            
             1000ならくまねこのグルメ大晦日スペシャル開催。  
        
            
             自分はスーパーでお買い物中だがこの時期は特に遠慮なくビール6缶パックとかカゴに入れられるから有り難い 
        
            
             ↓残念、それはヌタウナギだ  
        
            
             ぐあー  
         
    
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■