■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3933
    
        
                
        - 
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが稲を見守る避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「お米」
「ガチ勢の」
「国」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3932
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1605475462/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5425
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1604830054/
過去ログ置き場
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/storage.cgi/computer/22593/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
避難所のdiscordの招待コード
https://discord.gg/T77sbBK 
            
         
        
        
        
 
        
        
                
        - 
            
             コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○「」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○「」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://japanese.engadget.com/jcom-mobile-065410801.html
格安SIMで「ほぼ」完全通話定額、
J:COM MOBILEが提供 月1500円・専用アプリ不要
1度に60分まで、と緩めの制限こそあるが
専用アプリ無しなのはなかなか
後はこういうのがよさげな現場用やお年寄り向けに
訴求できるかどうかだが… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             他人の物を売ってやる義理も何も無いもんな
配信者 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             人気あるものに便乗する方が楽だしねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             通販番組やってんじゃないんだよ
こっちの話のタネに使ってんだよ
とまぁそういう立場ですしな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあユーチューバーやVも本人がいくら面白くとも人気が尽きたら
苦しいのは分かっているので、売れてるもの話題のあるモノに
乗っかって人気を持続させてるのは間違いないしなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 広告で売れないもんを売れるように出来るとは思えないけど、
  ようつばーに取り扱ってもらうのは広告になるかねえ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Youtuberからしたら自分の宣伝どころか寧ろお金までくれるんだから良いもんだな! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 広告って長い時間、コンスタントに衆目に晒して初めて認知が広がるんでないの。
   ピンポイントに一回やったからって認知広がるか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             テンタクルス来たぞ!
https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1289614.html
14000円かー! 2体だからと思えばだが高いなあ
無茶苦茶出来は良いけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             YouTuberは売れる商品を見つける嗅覚は優れてるかもね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>11
だから複数人呼んでやらせたんだろうけどね
PS5宣伝動画に関して色々見たがあれはだいたい構成が一緒だった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>12
figmaも最近は結構お高めだしね
仕方ない 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>11
狭い範囲でも、
その人の視聴者には確実に伝わるのは大きいんじゃないかな
後、CMとは違ってウザがられない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>14
|∀=) だと思うけど、ようつべって基本見ない選択可能なメディアだから広告がわりにやるのって相当難しい気がする。
   それこそ番組自体がコンテンツがわりになるくらいじゃないと。
   そうなるとようつばーが主にならない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コンスタントに・・・よし、ツイでバズってるコメントに片っ端からPS5の動画を貼り付ければ(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Fate/Zeroのスーツセイバー買った時は確か3千円くらいだったかな>figma 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>17
動画そのものをPS5の紹介にするより
各種動画に挟まれるいわゆる宣伝広告の5秒10秒CMの部分をPS5にした方が宣伝としてはよかったかもね
そんな金があるかは知らん
ソシャゲやらゲーム個別の案件だと一緒にやったり楽しむために購入するのもあり得るんだが
ゲーム機そのものの広告動画となると導線になるかどうかは疑問 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>9
|∀=ミ 広告だろう。
    ただしプロダクトではなくYoutuberの。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>20
今は7000円ぐらいが版権ものの下限くらいかな
だからなのかオリジナルキャラのフィギュアも出してるけど
まあ可動フィギュアの売れ線はねんどろいどで、こっちもねんどろいどドール
というドール要素備えたものに移行しつつあるけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>21
|∀=) にしては気味悪い動画だらけだったと思う。
   まるで宗教の紹介ビデオ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いかん、拘り出して苗が減っていくw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>23
|∀=ミ Youtuberに仕事出してる方はそれで宣伝になってると思ってるんだろう。
    ターゲティング広告が本当に効率いいならWebの広告がここまで忌み嫌われないけどな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>25
web広告も結局は形仮説が当てはまるから嫌われるような見た目やデザインの広告作る方が悪いで終わる話な気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Youtuber知らないから見たいとも思わないし、勝手に推薦だかで流れたら速攻で飛ばすわ
個人が好き嫌いとかじゃ無く、〜をやってみたって芸の集団って認識だから芸に興味がないからだわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             安い代物なら手軽に試そうってなるけれど、値段がはるものはじゃあ買おうって簡単にならないな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ・・・何かがおかしい・・・
ttp://may.2chan.net/b/src/1605596317151.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             『あつまれ どうぶつの森』など、「ゲームプレイは精神衛生上よい影響をもたらす」との研究をオックスフォード大学が報告。はじめて「実際のプレイ時間」を研究に用いる
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20201117-143491/
( ゚_ ゚)作ってる方は。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>25
(。_°)たぶんマーケはまともに分析していないよ。
ターゲッティングすらできているかどうか疑問だ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>30
等価交換? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>29
買い取り広告全部PS4版なのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>29
でかい米粒ついてんぞ^^ 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>30
すきをしごとにするじゅうじつかん? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>29
いくら何でも桁間違いよね。 
            
         
        
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             まあ研ナオコだから色々するわなあ、と言えば
https://twitter.com/noritama_1987/status/1328273546917728256
あの姉妹も鬼滅のコスプレしてたそうだしw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>1
乙!
ねとらぼの記事、訂正が入ってるな。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2011/13/news129.html
> 【訂正:2020年11月15日午後10時20分 記事初出時、タイトル名の一部を
> 「ソニーから要望あれば削除対応」としていましたが、
> 正しくは「権利者からの申し立てがあれば削除も検討」の誤りでした。
> また、コメントの一部をメルカリの見解としていましたが、
> 正しくはメルカリの有識者会議で出た意見の一部でした。訂正してお詫びいたします。】 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>25
ターゲッティング出来てないから忌み嫌われてる気が
クソみたいなビビッドアーミーの広告ばっか出るし… 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             そもそもネットオークションにおいての「権利者」って何だろね
著作権的に問題のある品物の出品ならさておき。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             北海道新聞の夕刊(一面)
http://koke.from.tv/up/src/koke33784.jpg 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             アマビエ様が救った例
https://twitter.com/tomzoooo/status/1328620199843565568
ちょっとエレキングっぽい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>29
新米の時期だから
ご祝儀相場かな(思考停止 
            
         
        
        
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             サクナが価格を決めたんじゃろw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>50
流行病が起きたら描け、と言うけど描いたからどうなるとは言ってないという、
実は特に効果は無いので、単なるちゃっかり者なだけなのかも知れないアマビエだが、
それでも良い影響を得られたのなら何よりだろう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アマビエの権利取得してひと儲けだ(ぼう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             それやろうとして叩かれた企業なかったっけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あったんかw 
            
         
        
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) のまネコの悪口が聞こえた。 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>48
Wii・Xbox360・PS3の頃を思い出す
あの時と違うのは任天堂とMS・SIEとでサイクルがずれてるところか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゆーちゅーばーは見ないけどVtuberは見る
というか社築さんだけは見る
あのひと自分のやりたい事を配信してるから良い
好きなものにかける情熱がすごいから応援したくなる
人間性が好きだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ただいま
メルカリはなんか遊び場になってるね
出品されたPS5のコメント欄がゲハのスレみたいに伸びまくってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 末期ハードかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ALT君イライラMAX@本スレ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>67
弐寺のなんかでフルコンしたって話聞いた時はすげぇな…と思ったなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://i.imgur.com/zsiTA0b.png
これとかコメント欄完全にゲハでした
500以上もまともな質問とか話す事あるはずないのに
kwmr効果ってやつ?(ぼ) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>72
どうせなら「\114,514」とかにすれば良かったのに・・・(良く無い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS5のネガティブな関連のニュースのスレがゲハに経ちすぎて流石のAlt君もAA爆撃
するのが大変なように見える 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>74
本スレで暴れてるよ
生暖かい目で冷ややかに見守ってね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>73
こらこらw
>>74
そういうルーチンワークを組んでしまったのが悪いから自業自得だな 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             SIE黙ったまんまだからな
あるっちゃんも気が気じゃないんだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何でスレ立つたびに1000埋まるんですかねぇ・・・?@ふたばサクナヒメスレ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>75
イライラしてるねえw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Switchの?任天堂の?命日が延期しまくりだもんなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>71
あれ生で見てたよ
音楽のフルコンボで霞んじゃったけどfffffって曲のフルコンボもすごく良かったし4連フルコンボのラストにAAが来たのがなんかもう劇的というか感動的だったのにまさか企画の最初の配信で1切りしてコントローラーに縋り付いて号泣した音楽のフルコンボを最後のおまけみたいなチャレンジで達成したのがもう最高に素晴らしかった
音楽1切りした時も見てたから情熱が報われる瞬間を見られて本当に良かった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いまのところ流れが悪いからな
これでPS5が売れ残り始めたら大変だわあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_次回出荷以降、いつからあまり始めてしまうかだな... 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             遅くても年明けには普通にかえるだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             2週目でVitaですら出さなかった前代未聞の数字出したら大荒れやろなぁ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>82
そうだったのね
とんでもなくすごいとは言われてたけど凄さがわからなかったから改めて説明されて知るとなかなかにとんでもない事なんだなってやっと理解出来る… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS3の2週目って何台だったっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             xboxシリーズのXもはやくかえるようになってくだち
あれマニア向けだからなかなか売り切れが早いの
Sは店頭で見たのだが… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             音楽1切りして滅茶苦茶落ち込んでてこのまま配信終わっても仕方ないとすら思ったのにそこからポジティブに捉え直して次の曲にいって「折れるなぁー!」って自分で自分に言ってたところとかそのプレイで失敗した時に「今のは難しかったドンマイ!」ってこれもまた自分で自分に言って気持ちを切り替えてったところとか
そういう部分もとても良かった
あのひとはとても応援したくなる
たくさん幸せになってほしいタイプの人だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>71
あれなんだけど、「音楽」って曲で元は別機種ので移植されてきたんだが
そっちでは作曲者が「おっきなここのつボタンでやるの無理だと思ったんだよねー」とか言ってたり
一番ひどい箇所(通称どうしようもないもの)を鮭の産卵とか表現してるような譜面で
しかも場所によって加速減速するやりたい放題な譜面で
今IIDXでアクティブなユーザーがおよそ3.5万と言われてるけど
そのうちの70人もフルコンしてないようなヤツなんだわ
だからフルコンしたというのはとんでもない事 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>91
おぉー…そんなに… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>87
あれはねえフルコンボ達成も勿論すごいんだけど
最初の4連フルコン企画配信で曲のラストで1切りして
絶叫して鍵盤ガチャガチャしてからミュートになって
涙声で帰ってきて本当に悲痛なくらい落ち込んでて
それでも前を向いて立ち上がって自分を奮い立たせた
そういう姿を知っているとなおのこと心の底からおめでとうって言いたくなるフルコンボだったのよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>93
その前提あっての…となるとやっぱ配信見てた方がよかったな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おかしい、ソニーの最新ゲーム機PlayStation5の何が不満なんだ彼は 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>95
PS5で任天堂にマウント取れないからイライラしてるんでしょ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>89
自分もなんだか欲しい欲がふつふつと強まってて困る困らない
買ったら360以来のXboxになるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             この企画は自分が今までフルコン諦めてた曲をフルコン付く可能性を与える良い企画なのかもしれない!音楽に限らずすげえフルコンランプうまれるかもしれないよ?
って言ってポジティブに切り替えて
本当に音楽に限らず様々なフルコン達成できたの
すごいひとだよほんとに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スクエニのカウントダウン好きときたら…。
『すばらしきこのせかい』に関するカウントダウンサイトが公開! 11/24の0時に何が!?
https://s.famitsu.com/news/202011/17209623.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>99
スマホかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>99
アニメのPV
PS5/4移植
ソシャゲ・コラボ
さあどれだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>98
音ゲーは上手い人の参考になる事結構あるからね
特に打鍵音は押すタイミング掴むのに良い
配信なんぞなかった頃はギャラリーとして動き模倣する人もいたからなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>99
もうswitch関連じゃないと注目は無さそうだがまあそれはなさそうだな・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>94
今からでもアーカイブ見よう見よう
コメントに多分タイムスタンプあるよ
企画1回目の音楽失敗からの復活見よう
あのひとの良いところが詰まってる
ついでにいうと企画2回目はラストの卑弥呼が面白い
別の曲歌いながら卑弥呼やってたよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>103
でもSwitchで出ていたキングダムハーツの音ゲー?は売れる気配なさげでした 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>101
アニメと移植じゃないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>103
詳細発表されたら解散ですね
知ってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>105
いや、TSUTAYAではそこそこ上の方にいたぞ
ゲオでは下だったからそこまで大きな数字ではなさそうだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>105
まああれは売れてなさそうだが問題があるとすれば何故か本編の無いswitchよりPS4の方が
売れてなさそうと言うのが・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             卑弥呼(曲名) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ノムリッシュがニンドリのインタビューで近い内にまたお会いできるとか言ってたけどコレの事かな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今北。
前にも書いたがVのアレはセガサターン後期のCMが藤岡弘、のCMになってたようなものか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             > 2020年11月17日から、システムソフトウェアのアップデートを開始しました。
しばらくはバグ取りに大わらわなんだろな。ここは頑張って。
PlayStation5システムソフトウェアアップデート
https://www.playstation.com/ja-jp/support/hardware/ps5/system-software/?emcid=info_twfaq_20117011 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             近所のコジマとヤマダ行ってきたけど、コジマは入ってすぐに
1棚分のPS5コーナーあったけど本体は無く「予約受付はありません」
とソフト大のダミーパッケージに貼ってるだけ
ヤマダも似たよう感じだがショーケースがあってソフトダミパケと
これが置いてあった
https://www.cybergadget.co.jp/products/4544859027581.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             USBにアブデファイルダウンロードしてそれをPS5に読み込ませる想定なんてのもあんのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>86
1週目で出たらどうするんだろう? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ なに、PS3で通った道さ。
    今回はなりふり構わないモデルチェンジも難しそうだがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>96
 https://nagoya.identity.city/wp-content/uploads/2017/02/C0RzCp1UQAAQIXO-e1486653294191-1110x741.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ス、スロースターターだし・・・大器晩成型だから・・・(震え声) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ アップデートあてたらデモンズ起動しなくなった人がいてゲハが楽しそう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>119 
ttps://zukan.pokemon.co.jp/zukan-api/up/images/index/1dd1948847818a5d46c869cb106f42bd.png 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>110
ヒミコヤマトと聞いて(お禿の次回作 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そう、確かにスタートだけ見れば最悪なPS3も最終的には国内オンリーならPS4以上な事は
確定したしきっと初週がアレでもこの後巻き返しが・・・まあその程度ではどちらにせよ失敗だけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>119
 https://cinema-tronix.com/wp-content/uploads/2020/04/Chris-Pratt-as-Star-Lord-in-Avengers-Endgame-1.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             錯乱してスレ立てしてるのか大丈夫か。
いや前から大丈夫ではないのではあるが、本当に大丈夫なのか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   加湿器を買いにアキヨドにいったついでにPS5をようやく見てきたが、デケェななんだあれ。
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             altはいよいよもっておかしくなってるな
感情を抑制するということが一切出来なくなってるっぽい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>126
デカイデカイデカイ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>127
先日予言した通りではないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>126
でもあれ低い位置に横置きで下から照らして誤魔化してるから
実際のものに対する印象より幾分かマシになってると思うあれでも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>128
|∩_∩   直前に12畳対応の加湿器とか見てたのになおデカく感じるって相当だぞ。
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 銃とPCはデカいほうがいいのがアメリカだろう? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             中古のショウケースに展示されるようになるまでPS5の実機見られんのう
モック置かれてるような店もないし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>122
あんまり外れてないんだよなあ…ロボ要素あるし
FGOで卑弥呼実装された時「塵へと帰れ」というワードが出たのは音ゲーのやつのネタなのだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アスキーがYouTubeで配信してるけどデケェ
PS4がスリムだから…って苦しいフォローしてる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>135
でっけーっなって素直に笑ったげた方が傷は浅かろうに… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあPS5の発売で、その瞬間から劇的に変化が起きると期待してた人はアレな人だけではないので…
何を、何にそんな期待をかけていたのか自分には全く理解出来ないけれど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デカさを隠したところで結局実物見たらオジャンなわけで
んなら存分に見せてでかいの強調しまくった方がまだおもったほど大きくはなかったわってなる可能性がでてくる分マシでは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>111
あれ、インディーズゼロの人の「野村さんがKH絡みでニンドリのインタビュー受けるのは珍しい」という
(流れからすると微妙に不自然な)フリを受けての「近いうちに」だから
KH関連っぽい気はするんだよなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS5狩りは発生しましたか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>140
て、転売ヤーには根こそぎ刈られたから・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>71,82,91
あれ、生配信で達成出来たのは史上初かもって話なんよね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 転売ヤーさんから最終消費者に届いてるかわからんけどな…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最終消費者を日本国内在住に限らなければ大丈夫! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             五次元人は侵略してくるからニャー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>145
イルカかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 今日はあっちこっちでAA貼ってるんだなあるっちゃん。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             光のおじさん呼ばなきゃ(使命感) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             プリインストールのゲームで歩き回ってずっと振動が凄いって言ってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>147
そしてあちこちでやるからか相変わらず息切れも早い、結果スレの勢いに貢献するだけである 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ デスストでバランスとるのがリアルとか寝言いってるのとかわらんな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>151
あれはゲーム的には不要なリアルだしなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メルカリで購入したら手違いで商品確保できなかったです、ごめんなさい、キャンセル申請お願いしますときたことがあるな
運営に通報したら、謝罪と手元ない商品を売るのは違反だということでペナルティや警告すると返信きたけどまあそこまで重い罰とかはなさそうね、あの界隈見るに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             MSは前倒して日本にXSX回してるのか、12月入荷と聞いてたのにもう来たぞ、というツイートが散見されるな。
PS5が出回らない今がチャンスと踏んでるのか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ まあ触覚再現はすごいよね。
    最初は楽しいよ最初はね。
    すぐに無くてもいいと気付くけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>153
転売商売ならアカウントも当然複数持ってるだろうからね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バネ感がとか言ってるの見て
前にここで言われてたFPSで不利になるじゃん
を思い出した 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>155
eSportsプレイヤーとかPS5のトリガー重過ぎて使い難いとか言ってたなぁ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>131
デカイのだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>157
実際にシューター系よく遊ぶ人は機能切ってるそうだし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>157
まぁアトラクション的楽しみならアリだが、ガチでプレイする向きには
受けが悪いでしょうなぁ
…ってゲーマーの方がさっさとイラネしそうなのか考えてみりゃ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ ぶっちゃけ入力感覚が変動するのはシビアになればなるほど邪魔ですしね。
    入力の気持ちよさをメイン据えたゲームにしない限りはむしろ不快感になりうる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バランス取るのはリアルだけど、
デスストで物運搬する時にあんな積み方するのはリアルじゃないという 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>66
狙ったのかはわからないけど、今までの3機種の一斉発売から販売サイクルをズラしたことがどう影響するかも見どころだよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大きいことはいいことだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             浜村はVITAの事なんてすっかり忘れちゃったんだな。
https://mobile.twitter.com/Hama_Hirokazu/status/1328639523543076864
> 浜村弘一 @Hama_Hirokazu
> 旅先で見つけた、新型Switch‥‥かな?
> Switch は各地で在庫不足になっているのに、しっかり在庫がいっぱいありました。
> でも、ゲームはひとつしかできないみたいでした。
https://pbs.twimg.com/media/EnBGmjrVcAAND8X.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>163
リアルを追及するとリアルじゃないところが悪目立ちするのよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>166
形状もボタンもVITAなのに・・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>126
買った? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>166
こうやって皮肉言って、気分よくしたいだけでしょう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>166
VITAとswitch liteの見分けつかないならもうゲーム業界のご意見番面すんなよ
と言いたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS5購入者コケスレでそもそもいるのかどうか
箱の方はしがないさんも買ったりしてるけど… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>166
転売くんの件と言い何と言うか最早言ってる事がピから始まる五流の人と変わらないなって・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まてよ・・・アクティブトリガーでバネ感・・・・・・バネ・・・・・高橋名人・・・・・・16連射?!スイカがバカンと割れる!!!!(実際はバネはデマです) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>166
うんこれVITAだね
ボタン配置もそうだし
なによりボタンが○×△□だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://twitter.com/ayataross/status/1328328010097852416
同じパチものゲーム機ネタなのにセンスの差がすごい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Xboxがアダプティプトリガーとハプティクス採用してくれたらPS5買わなくて済むのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PSに寄ってる人はみんな壊れちゃったなあ
浜村とか河村とか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>172
誰か購入報告してた様な
フォローしてる漫画家さんは作業が大変なのか1日目以降つぶやいてない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>174
昔、高橋名人がコントローラーにバネを仕込んで捕まったという説が流れてたなあ
今となってはそれがなんの罪になるのか分からんがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>177
そんなにすごいの?
聴いた事ない単語でよくわからない私 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             漫画家関連のPS5だと「PS5が手に入らないので箱買いました」なヘビー寄りの漫画家2人
が居たのは初っ端で見た 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>180
_/乙( 。々゜)_確か連射力で牢屋ぶっ壊して脱獄したんだっけ() 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>177
ていうかハプティクス採用してなかったのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             個人的には普通のモーターが入っている大雑把で大きな振動も好きではあるなw
ハプティクスはちょいと物足りない時がある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             連打でスイカを割ったり出来るんだっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Xbox(One、XSXどちらも)はおそらく昔ながらのモーターでの振動っぽいけれどもFORZAで砂利道なんかを
走っているときのそれはなかなか良い感じで上手く制御してるんだなあと感心する。
あのレベルでもそれなりに楽しさにはプラスになる感じ、FORZAだからかもしれないけれども。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フォースフィードバックと言えばMSみたいなところあるしね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>186
>>183 
タタタタタタタタタタタタタタタタ バカァッ!
ttps://twitter.com/yamori108/status/1328678047487168512?s=21 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://japanese.engadget.com/oppo-rollable-phone-concept-093132131.html
巻き取りディスプレイで「広がるスマホ」OPPO X 2021発表。
折り畳み不要の技術コンセプト
折るよりは(主に心理的に)いいなと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>187
モーターで再現出来りゃあ問題無いからねえ
>>190
これタッチ部分はどうなるんだ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>191
(。_°)呼吸を止めて1秒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウンコ保存法
なんか嫌な気配したからちょっと試したけど
破棄した時点で新しく入手したことになってる
装備開放とかのの入手カウントも進んじまうんだ
https://twitter.com/clu11765359/status/1328688537349197826?s=19
https://twitter.com/clu11765359/status/1328691686441066496?s=19 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>193
肥溜転生…ヴィジュアルさえ想像しなければ良い手法ってのがまた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>194
肥料作る前に一回スッとくぐらせるだけだから簡単だよ
簡単すぎるんだ
装備の覚醒条件の○個入手の奴とか一個でも持ってたら便所と往復するだけで達成できる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>193
|_6) ゲーム的にはなんも問題ないから(開発は把握してなかったらしいけど)、
   神視点のユーザーが利便性を取るか心情を取るかでプレイング分かれそうなのがまた面白いね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>193
これは、完全にクソゲー(MH3のこやし玉的な意味で)かつ神ゲー(アクトレイザーとか的な意味で)だな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>190
これが普及すると巻物タブレットが出来るかも?
>>4
別に基本料金980円はかかるから
日本通信2480円の方がいいかもよ
月ごとに付け外しするならこれはあり 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             iPhoneの機種変色々調べたらiPhone11MAXはもう取扱店在庫だけで
さらに容量は258GB以上しか無く12ProMAXの128GBと値段は
そう変わらないという事実が
値引きは無くはないけど色も無いので…  やはり12なのか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://twitter.com/doubutsuno_mori/status/1328699422100705280
あつ森アプデー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日課ー
さむい
http://koke.from.tv/up/src/koke33785.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             逆転の発想
ttps://twitter.com/ayataross/status/1328697650372247553
弱点:魚同士がくっ付き一気に釣れる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そう言えば春コミ開催予定だそうだけど今度は無事開催出来ると良いのう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>199
5Gプラン「おいでませー」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>166
|〆⌒ ヽ   ちょっと変わった面白携帯ゲーム機見つけちゃいました(^^)
| ̄ω ̄|  みたいな投稿でいいのにいちいち皮肉言わなきゃやってられないのか元餅屋さん
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>200
収納が増えるのは単純に嬉しいですね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>203
サクナヒメがコミケデビュー? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>205
ちょっと変わった面白ゲーム見つけちゃいました(^^)
みたいな投稿でバズるのがタダイマン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>208
ちょっと…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>207
春は田起こしに田植えと忙しいぞ(違 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ほんとかー?
ほんとに面白いかー? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>204
田舎なんで5Gエリアなんて無いんですけど!
名古屋ですらぽつぽつなんですけど! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             iPhone12に交換しようとは思ってるがバッテリーや発熱周りで
芳しくない評判も見えて躊躇い中 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>213
(。_°)何時も言われてる気がするよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>200
ついにハゲが来たか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>213
多少バッテリー容量が減ってるのと、iOSがまだ12の石に
最適化されて無いんじゃないか?という話だねえ
そこをどう捉えるかは個人次第だなあ
というかtouchIDが無くなってるのはちょっとなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS5の海外爆売れニュースはまだかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそも日本での売上速報すら… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>216
仕方ないんだけどfaceIDと今の情勢は合わないよね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まだだ、木曜午後までは希望を捨てるな! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>220
それはひょっとして… 「いつもの」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>221
速報がなかったらやばいよな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昨日初めてやったラッシュアゲサゲのダメージが今日になって襲ってきた…なんて恐ろしい技なんだ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             希少価値がいいのか?半分くらいでも良いやん
https://twitter.com/p8HMIUHYW1KUF6c/status/1328696467486195716 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>221
じゅ、15時くらいまでは…
PS3の時はどうだったっけ?! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今ならシュレディンガーの猫状態だから
「予約が抽選になるほど大注目」「高価格で転売されるほど欲しい人が大勢いる」と盛り上がってる風を装えるけど
数字が出てしまうと「単に供給が異様に少ないだけだった」という現実が確定してしまうからなぁ
そういう面でもSIE的には少しでも発表を引き伸ばしたいんじゃないだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>226
まあ好きにすりゃ良いけど「引き延ばしたって数字は増えない」けどね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まさかの「いつもの」ですら数字が出ないだったりして… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>228
出なかったら試合終了ですよ、どんな言い訳しようと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>228
いやいや流石にそれはないかと…
ソフトはともかくハードは2桁とかでも数字はいつものーなら出てるし… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             XboxOneですらローンチは25000売れてっからなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS5ロンチ販売pt
[PS5]Demon’s Souls 12 pt
[PS5]Marvel’s Spider-Man: Miles Morales マーベル スパイダーマン マイルズ・モラレス(通常版) 10 pt
[PS5]コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー 6 pt
[PS5]アサシン クリード ヴァルハラ 5 pt
参考
PS4ロンチ
[PS4]龍が如く 維新! - 111pt:82,540本
[PS4]バトルフィールド4 - 54pt:24,799本
[PS4]KILLZONE SHADOW FALL - 42pt:32,336本
[PS4]真・三國無双7 with 猛将伝 - 26pt:14,356本
[PS4]アサシンクリード4 ブラックフラッグ - 21pt:13,862本
[PS4]コールオブデューティ ゴースト - 18pt:13,701本
[PS4]トゥームレイダー ディフィニティブエディション - 15pt:12,093本
10分の1以下だよね。本体が10分の1なら3万台になってしまうが
さすがにそこまで少ないとは思いたくはないが・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>229-230
この擁護のされ具合だととことんやって欲しい感じはあるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲオランキングでTOP10に入らないレベルだからなあPS5ロンチ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あのゲオですら入らないというのがね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |―――、  ハード以上にソフトの売上の方がヤバそうなのが何とも
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             
┏ハード┓ ……。
  ┃┃
o
┗ソフト┓ イヤッホォォォー!
=┛┃ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>200
| ,yと]_」  そろそろ季節一巡してしまうんだなぁ。
地味にタヌポータルでカタログ確認できるようになるのが嬉しいかも。
>>226
時事ワードで言えば、「○×△の蜃気楼」
数字が出る前に勝利宣言をしたら、勘違いしてくれる人も出てくる…かも。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ここに出入りしてなかったら先週発売してた事すら気づいてなかったかもしれない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やっぱあんまり互換性テストの時間取れなかったんじゃないか、と。
PS5でPS4「ペルソナ5 ザ・ロイヤル」をプレイすると、ある場面で100%フリーズする不具合が
https://www.itexchange.jp/dg-media/1116persona5/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはやぁ
今日は水曜日
普通に水曜日
PS5や箱の速報が出るとしたら今日かな?
まぁ売る窓口が少ない箱に数で負けようモノなら「事件」だけどね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             騒がれてるうちは
まだいいよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             というか騒がれてすらいないのでは…
コケスレとかだったら話題になるだろうけど
大きさとか不具合報告とかだってPS4や3の頃だったらもっともっと大騒ぎになってたと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲハも以前よりスレの進み遅いし
俺のTLもコケスレの人とかゲーム関連でフォローしたアカウントが多いのにあんま話題上がらんのよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どちらかと言えば箱の方が売れてそうな雰囲気はするけど
今までの箱のことを考えると出荷数がPS5以下って事も十分有り得るしなぁ
ホント、予想できないw
どちらも今の所ほぼ出荷数=販売数って感じだから
出荷の多い方が勝つのは間違いなさそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはコケ
そういえば今回コケカルチョやってない?
PS5は常識的に考えると流石に10万は行ってるんじゃって思うけど5桁の可能性も否定できない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             よく考えたらPSと箱でどちらが売れているかわからないって時点で
箱にとっては快挙な気がするw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「PS5」発売で最新機種出揃う 家庭用ゲーム機三つ巴の戦い
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/281466
>>ゲーム市場では、パソコンやスマートフォンで楽しめるクラウドゲームに
>>米アマゾン・ドット・コムや米グーグルが参入しており、クラウドゲームとの競争も過熱しそうだ。
|∀=) したらいいね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             店に棚が有るものの舐め腐ったPS
VS
9割9分撤収済みの市場でこれから真面目に取り組もうとする箱
・・・ファイッ(困惑顔 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>248
まず寝言は明日でサービス開始1周年になるStadiaが流行ってから言ってねってレベル 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>250
クラウドゲームはもう必ず来る前提になってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             箱はここに入り浸るようなゲームマニアな感じの観測範囲内だと盛り上がってるように見えるけど、そこそこゲームやりますよ程度の人でもほぼ請求力無しって感じなんで5万行ってたら快挙な気がする
PS5は本当に分からん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Googleはなかった事になったしAmazonとMSもやらかせば流石に消えるんじゃない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                n_n
_/乙(。々°)_ お前らも時代の最先端のクラウドである3DS版DQXとSwitch版ぷそにを体験しようね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             みんなも3DS版DQXやろうね
やろうね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>255
もういやです(やったことあるひと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲハですらPS5って海外でも売れてないんじゃねって空気になりつつあるのオモロイな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             本営発表があまりにも無いからまあ今までの性格からしたら疑うよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             景気がよかったらMSみたいに
発売から24時間時点での速報とかするからあんまり売れてないんじゃね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             流石に今の時点だと売れてないと言うよりは供給出来てないと言った感じなのでは
…いやそれはそれでダメか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あまりに売れまくってて集計に時間がかかってるだけだから
小数点以下の正確な台数まで発表あるからお前らふえて待て 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>261
分身の術でも使えとおっしゃるか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アメリカでは抽選販売ではなかった
なんて事もアメリカ人のYouTuberが言ってたからなぁ
出荷もアメリカ優先だろうし
そうするとアメリカでの速報がないって事はそこまで売れてないのかもしれんね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>261
|_6) さ あ ふ え る が い い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ海外だと販売集計がいつもより遅れてる可能性もゼロではないと思うけど
出荷数くらいは出せるんじゃないのかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             だから欧州が出てないので出せません! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             じゃあ今週の「いつものー」に台数出てこないのか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クラウド版バイオ7をやってみよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>267
それはでるよ
出さない理由がない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             北米でPS史上最大のローンチみたいな発表じゃ駄目なのだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>270
それに届いてないんじゃね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             欧州足したい時点でお察しな気はする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>260
スタートで供給できなかったら終わり
ってのは過去の実績から明らかだしなぁ
供給が本当に足りてないなら転売価格が
高止まりしてるはずだとも思うけれども 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             欲しがりません要らないから? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ☓欧州が出てないので出せない
○欧州を足した数を発表したいので出せない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             北米だけは100万以上出荷して早々に景気の良い数字を発表すると思っていたので
正直今の状況は意外デス 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜」レビュー
https://game.watch.impress.co.jp/docs/review/1288982.html
>> この「桃鉄」の楽しさは、友達と一緒に遊ぶ「対戦」につきる。
>>今作では3つのマルチプレイ方法が用意されている。
>>1つめは、自宅に友達を呼んで、1台のSwitchで「みんなで桃鉄」をプレイする方法。
>>2つめは、みんなでSwitchを持ち寄り、「ちかくの桃鉄」でマルチ対戦する方法。
>>そして、最後が、インターネットを使った「ネットで桃鉄」だ。「Nintendo Switch Online」への加入が必須だが、フレンド同士でマッチング対戦が可能になる。
>>途中セーブ機能も搭載されており、長時間プレイになりがちな「桃鉄」を自宅にいながら友達と気軽に対戦できるのは嬉しい。
|∀T) コ…コナミが良心を取り戻してる… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昨日の夜にFitboxing2の体験版が配信されてたのか、おはコケ
予約はしてるけどどう変わったのか確かめておきたいな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはやあ
日本なぞ蹴とばせ、くらいの扱いになったんだから
北米にさぞ大量に突っ込んだんだろうなー、と思ってたがなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちゃんとローカルとネットと備えてるのは良いね
(どっかのローカル出来なくなってるリマスター見つつ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>277
>それは、今回の新要素であるキングボンビー最凶形態「デストロイ号」を使うことだ。
>このデストロイ号は、通過した駅すべての物件を敵味方問わずに破壊する。
|_6) ほんまかー?
   ハリケーンボンビー酷くなってる奴がいるのに良心かー? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おお、うなぎいぬさん桃鉄対戦せいようぜ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>257
alt見てりゃ分かるけど、口ではキャンキャン吠えても
内心ではマイナス思考に全力な連中の集まりだからなぁ、あそこ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ  そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  (
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>282つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
|_6) さ技師さん動画はよく見てるけど、自分ではあんまり桃鉄やらんのよね
   夫は息子とやるって買う気みたいだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             alt君って河村氏の事を任天堂贔屓と捉えてるのね
いや任天堂を露骨に下げるような記事(事実誤認多いからそれもどうかと
思うけど)はあまり書いてないけど、SIE贔屓なのは明らかじゃないかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             じゃ対戦しようぜ
稚内到達目指すってのはどうだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             本数出たら、河村さんあたり
「少々寂しい数字だが出荷が少なかったのだから仕方ない」
「ユーザーの需要を満たしきっていないのだから一週二週で判断するのは早計」
みたいなこと言ってくれないかな(期待
>>285
以前書いたけど、いつかの決算で「意外にも任天堂よりソニーの方が売上高は上」と氏が書いたら
「意外にも」の部分が気にくわなかったみたいで任天堂信者認定してた
あと楽天の「PS5は三億売れる」の人も「無駄にハードル上げる任天堂信者」なんだってさw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 友達4人なら5年、3人でCPUありなら10年くらいで、やると大体ちょうどよく遊べる感じだったねえ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>287
|_6) 『石(?)が作れてないんだから数出なくて当然』
   『アメリカ優先したんだから日本は少ないのは仕方ない』
   『転売は値段なんでか下がってるなよく分からんなー(裏取れよ)』
   この辺りかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リアルで鹿児島から電車だけで(新幹線抜きで)稚内までたどり着くゲームとか
面白そうだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             前も書いたけど、オン対戦有りの中断セーブ有りだと配信者ウケも良さそうね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>290
まずサイコロを振ります 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             桃鉄を知らない世代に響けば化けるかも。
サクナヒメ同様に、メーカーの本気度を感じるんだ桃鉄。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ここで当てれば毎年とは行かずとも文字通り数年置きの定番になれるからなあ
コナミは元々定番というか長く続けてるのいくつかあるんで、それにひとつ加わるのはとてもつよい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             遊んでいるうちに都道府県の場所を覚えられるっていいよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             桃鉄の稚内は盲腸線じゃないので邪道だと思います! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>295
島根県のイメージが出雲蕎麦屋になる不具合 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あのヤギゲー、町おこしで作られたのか…
https://twitter.com/tekken8810/status/1328621672304238592 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>273
多分成功か失敗か観測できないだけで
成功ハードは出荷数少なくてもなんとかなる
PS1とか少なかったから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>299
ん?そんなデータあったっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS1の初回出荷が10万台だった、という話は良く聞く
翌週以降がどうだったかは知らぬ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今のPS5の熱量と当時の初代PSの熱量を一切考慮しないで
「出荷量少なくても大丈夫」とかドヤ顔で言われてもなぁ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>292
水曜どうでしょうか(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まー「次週以降のデータが無い」「当時の熱量を観測する手段が無い」の2点から、
あの世代以前の話はあまり参考にならんのよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>290
現在、津軽海峡を越えるために貨物列車に不法侵入しなければなりません。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>282
|∩_∩   やるかー
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 目標の値下回る品切れでも問題ないってのはないね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>306
やろう
うなぎいぬ杯と命名しよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>298
ヤギを代表にしていいのか困惑する程度に他にも有名タイトル有るんだよなぁ
工場作るやつとか
一番売れて有名ってのは間違いないんだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS1のが出荷量少なくても成功したってのはもちろん需要があったからだと思うんだけど
今となってはわからないことも多いので
データ的に信用が置けるPS2以降でいいと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>270
それは未達なんだろう
>>305
青春18きっぷは特例があって
木古内と津軽今奥別の間はお金払うと
新幹線のれるよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>287
|―――、  kwmr氏はもうSIEの傀儡だって事がはっきりししたのでkwmr氏の見解=SIEの意見って事になるわけだからむしろどんどん記事を出してほしい
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>289
|―――、  全部SIEの見解と分かると色々と味わい深い
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>312
世界が欲しがっているのに日本如きが欲しがるな的な記事を書いたけれど、あれすらSIEの意向なのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>314
|―――、  むしろ今となってはそれこそまさにkwmr氏の記事SIEの本音である事の何よりの証拠に思える
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そしてねとらぼへの反応みたいにSIEの神託者たるkwmrさんから話しかけるのはアリだけど
mtzkさんや黒い人のように話しかけられるのは無礼者!我を誰と心得るか!と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>316
完全無視だよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_コハクと肥やしの基礎素材が… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             河村といい、PS5体験会を各Tuberやらにやらせたりと、
形理論からは外れた広告ばかりやってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             だって笑ってるもの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>320
ああ、形理論を笑ってるのね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>321
大笑いしてるよ
こんなバカな考えないって 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>302
| ,yと]_」  まぁあくまでも「成功ハード」であればという条件付きではある。
もしもswitchの国内初回出荷が実際より10万少なかったら、
switchはコケていたのか、それとも特に問題なく今のように売れ続けていたか、
というのは検討の余地あるかも。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>323
そもそもたくさん売れるためには
たくさん作れないといけないので
やっぱりだめなんだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             出荷が少ないってのは作れてないから少ないわけ
それが1-2週間で解消されることはないわけだ
Switchでも増産に三か月要した
PS5やXBOXseriesXのような高性能半導体がそんなに
容易に増産できるとはとても思えない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どうも、アナリストやライターも含めて
ハードは降ってわいてくると思ってるように感じる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             このようなお便りが
https://twitter.com/akizuki_1706/status/1328667520459436037?s=21
完全に二毛作です
あとけもフレ3
メインが一段落したからって、変態とジャイアンリサイタルにターミネーターまで
ブッ込むのは止めよう!
収集着いてないw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>319
|―――、  かつて任天堂が3DS、WiiUでやってた事をおさらいしているだけなんですよねー
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>328
「WiiUは、すごいWii」
テジャヴ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>325
Appleはその点凄いね
自社半導体だからなのもあるか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>253
やらかしたどころかGoogleのように「観測されない」事になって、何度も何度も
「次はクラウドが来る!」と言い続けるのでは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>330
|―――、  そして3DSで吉本芸人を呼んで体験させてすげーすげー言わせてた事を今度はYoutuberにやらせただけである
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS5はスーパーなPS4
直接こうは言ってないけどコンセプトはこれだしな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS4proproが現実になってしまったのだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>315
記事の体を装った、ただの広報だったという 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>327
普通に二毛作していて稲生えるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS4proの時点でPS4との違いを一般人は見出してなかったのに、それをそのまま強化した所で何の意味もない
ゲーマーだけしか買わない本体を目指しているなら、分かった奴だけ買うってんでそれで良かったんだろうけどさ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>333
基本的にPSはゲーム機としてはほぼそう言うコンセプトでは?
DVD やBD普及の為に機能を入れるとそれが売りになるけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「ファミコンは(当時の基準で)低性能だった」と書いて袋叩きになってたけど
あれもSIEの考えるファミコンのイメージを反映したものだったのかな
まああの件は叩いた方は叩いた方で
「高性能機が常に勝つんだ!」みたいな思想持ってる人が多いように見えたのがそれはそれでアレだったが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>325
| ,yと]_」  その3か月要したswitchの勢いは衰えませんでしたからねぇ。
   
ただ「売れる形状」と「作りやすさが」もう不可分になっているとすると、
「ドリームキャストの迷信」を振り払うのは難しそうですな。
(今回も大きさのせいじゃなくて「作れなかったから『機会損失』」になりそう) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             常に高性能が勝つなら64やGCも勝ってたはずだし、PS3もWiiに勝っていたはずなんだけどね
CD媒体の大容量って言葉とPS2の6600万ポリゴンのハッタリが今も効いてるんだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             問題があるとすれば現時点で見える結果だけでも「PS4で良くない?」ってのが見えてるとこっすね・・・
switchは初週から既にゼルダの売上でそうではないのがよく分かったし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>342
だからこそ必死になってマスコミがPS4はゴミ機種だって下げまくっているじゃない。そんなゴミで遊ぶよりPS5だって 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>341
今ではディスクメディアの方が低容量なんだがなぁ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ファミコンやゲーム簿良いの頃からトップのハードは長いこと品薄になってる気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |〆⌒ ヽ   不味い、kwmr氏が下手こいたおかげでそれらのPS4下げ記事までSIEの意向にしか思えなくなってきた
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>341
世代最高性能は大体箱なんで性能で売れるは無いよなぁ
何でそう信じる人間が居るのかホント謎なんだけど…
まだ大作ソフトで売れる!の方が一件本当に見えるのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             性能で売れるなら3DOや64も売れる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             性能で売れるならスパコン爆売れ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS5は色々な迷信を明らかにしてくれるという点においては最高なムーブしてくれてる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>346
PS5への一刻も早い移行がSIEの意向なんだろう
前の担当者の手柄は気に入らないとジムライアンが考えてる可能性もありそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>339
ファミコンが当時としては高性能だった話って結構有名で
ゲームの歴史を扱った書籍とか、その手の話を調べれば
割とすぐ出てくるはずなんだけどね
要はその程度の知識なんだってことがよく分かる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>350
あとは失敗を伝承するためにモノで残さないといけないな
絵巻物にするか石版にするか(ぼう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>346
実際そうなんじゃない?それが客を馬鹿にしている事だと気が付かないで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>346
PS5が発売される直前まではPS4はproを前提にSSD変更は当然として、映像は綺麗でロードも速く最高と褒め称えてた
それがPS5が発売決定になってから突然映像はイマイチでロードは激遅で没入感を害する酷い機種扱いにされている
何故こうも突然ここまで急激に扱いが変わったのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>341
そりゃ「SEGAを潰した」という迷信は凄い
SIEさんも本気で信じているだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS2が売れた理由は世間で言われてることは全部違ったと
シンプルな黒いモノリスは強いんだろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) ファミコンは高性能かつ気軽の両立だったはず。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>344
容量じゃなくてノウハウ云々でディスク以外となるとオンラインでDLという
方法しか取れないから外せないだけで
サードも大容量を無駄に使えるのにあぐらかいちゃってなかなか容量減らせないし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             比較対象がアーケード故に、利便性の目標もハッキリしているのよねー。
PCを基準に考えるのは大変筋悪に思う。当時も今も。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_amazonでPS5かえるぞ!急げ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>361
まず価格を聞かせてもらおうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FC、当時としては破格の性能とも聞いたがなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>362
_/乙(、ン、)_55,000弱
      急げ!俺も急ぐ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もうないよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ファミコンの形状は今の基準でみると異形に見えるけど
発売時の人にはどう映ってたんだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |〆⌒ ヽ   ファミコンは同期ハードがセガSG-1000やぴゅう太jrだった事を考えると当時の比較出来る人から見れば間違いなく最高性能ハードなのは分かる
| ̄ω ̄|  もっとも大半の大衆はそういうのは分からないまま買ってるんでしょうけどね
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>359
いつまでそんな事続けるんだろうね?
って話だからなぁ・・・
フロッピーディスク50枚組のソフトみたいな事続けるのも筋悪かろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>366
他のゲーム機よりコンパクトに見えたんじゃないかな
当時は横長のハード多かったから、SEGAマーク3までみたいなの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>365
_/乙(、ン、)_アプリではまだカート行きボタンがある
      俺も急がなければ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>368
adedai容量なメディアがで…ぐはぁ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>371
安価で大容量だった
なんかことえりに「an◯◯」を日本語変換させるとバグるようになってまった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>332
そう言えばSwitchは、よゐこくらいしか公式プレイ動画やってないね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>370
ボタンおしてみ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             【祝!発売】PlayStation 5実機レビュー【デジデジ90/ゲーム部+】
https://youtu.be/5VO0c1T9TCY?t=550
|∀=) でかあい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             15分ぐらい持ったなあ
やはり勢い落ちてるのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>369
まさに「小さい」とレスしようとしていました。理由もそれです。
コントローラーは据置ゲーム機としては画期的な両手持ちだったのですが、
その少し前に出たゲーム&ウォッチのドンキーコングとよく似ていましたので奇抜さや違和感はなくてすんなり入れました。
>>311
新幹線抜きで!ってかいてあったので!
その特例は知っ…わすれてましたw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>376
尼の転売商材はかなり短い間隔でツールでクローリングしてる筈なので、15分は保った方ですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>378
転売効率悪化してるんだろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ファミコンはカートリッジ交換で遊べるタイトルを変えられるのも大きかったのでは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS5が初動から潤沢に出荷される世界線を観測してみたかったな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             初期需要分の出荷すらされてない状況でSwitchより余裕あるのはあかんのでは?(Switchは10分で終わる) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>380
当時の競合他社もソフト交換方式だったからなぁ・・・
どうなんだろう?
ファミコン以外のは「ソフトの形がカッコ悪い」は有るかもしれん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             尼でPS5の入荷あったのかあ、他の小売にも多少は入荷されるのかな。
どこもネット抽選してるからそれの分か。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>290
黒い人なら知ってると思うけど、昔のFNS24時間テレビで最北端と最南端から列車乗り継いで24時間以内にフジテレビに向かうって企画があったやうな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             例の買取屋さんも9万→8万5千だなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかしKWMRみたいなのはしょうもないといえばしょうもないけど、そういうしょうもないのはネット(の一部界隈だけの)有名人にはよくあること
むしろこんなのを提灯ライターにする判断どうよ?って思う
一応ファミ通の元編集長でエンターブレインの偉い人って肩書のある浜村のほうがまだ
マスコミ向けの威力は高くない?
そりゃマニアからすれば「まーた浜村かよ」だろうけどそれをKWMRにしたところで…
逆にKWMRが最初からソニーのエンタメ関係にコネだけは持ってて、だから本人的には大して興味もないサブカルライターを仕事にする
ってルート?さすがに薄いか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://i.imgur.com/b3Xk9Od.jpg
https://i.imgur.com/QVsdepu.jpg
|〆⌒ ヽ   しんずくビック
| ̄ω ̄|  記事だけじゃなくて店舗にもこういうの置くんですね
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何か白菜がPS5のソフト装着率について擁護記事を書いてるな。
以下の4つの理由で低めになってしまってるんだと。
「パッケージ版の需要がDL版に移行した」
「後方互換の存在」
「ハードの需要加熱によりハードだけ押さえておくユーザー動向」
「ロンチタイトルが日本向けではない」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>388
PS4Proとは比較しないんだ。
日本では出荷終了してるから? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最後のひとつで上みっつ台無しになってない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>388
何だろう、寧ろパンピーに比較的分かりやすい数値の外形寸法と最大消費電力だけ見たらかえってネガキャンな気が・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://i.imgur.com/jIy0x2C.jpg
|〆⌒ ヽ   えっ、ビックも予約受付すら無し?
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ようするに
ゲームが売れないPS5だよな
売れないなら
クソみたいに貶さないとイカンでしょ
あんたらが今までやってきたことからするとさ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あつい
なつなの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS3はもともとダメだったのか、出荷できなかったから熱気が冷えたのかわからないけど
モノ売るってレベルじゃーぞ!がバズったくらいにはあった気がする
仙台三千台が余ったあたりでかなり怪しくなったけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>389
switchではゼルダの装着率が100%越えた事も有ったというのに! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>389
要するに「現状、買うに値しないソフトしかねぇ」か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DL5割としてもしょぼい数字しか出てこなそうだしなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |〆⌒ ヽ   ダウンロード5割でも全体9割だからタイレシオ1未満という
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             トムとジェリーの新作映画、ノリが当時のままで良いなぁ。
TOM & JERRY - Official Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=kP9TfCWaQT4 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>391
いや真ん中2つもダメダメだよw
そして一番上には根拠が無い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             CPUやGPUの名前で刺さる人は極端に少ないし
そういう人はかなりのマニアだしなあ
秋葉原の自作PCコーナーならわかるよ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそも客がDL移行した今でも売れるパッケは売れるじゃん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>404
直近では
サクナヒメとかサクナヒメとかサクナヒメとか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ロンチが日本向きではないはPS4の時もそうだった記憶がー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>387
そりゃもう太鼓持ちだからプライドも無いし言いなりなんで使いやすいんでしょう
デジモノ関係のライターだったら他の仕事もあるし、ただ持ち上げるために
ウソ言いまくると今後の仕事にも影響するから上手く利用は出来ない
というかヤバけりゃ避けられるからね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかしデータが見られる立場で>>389みたいなことを言い出すということは、
明日夜のいつものーはなかなか凄いことになりそうですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「こんなん買うならCoD買うじゃろ?」ってストレートに言った方がよさげ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>389
パッケージのソフト売れないのって小売りには死活問題だと思うんだけど、よく擁護する気になるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>408
なぜかPS5は発売前とか集計が発表される前に言い訳が出てくるんだよなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             つーかね
switch出た当時はswitch関係の話題が国内海外問わず出てた筈なんよ
良い話も悪い話も
PS5は不具合だの何だのって話題が薄っすら出てるくらいで表立った話題がほとんど無い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>412
もとあずまが時々指摘してたけど、
PS5だけでなくPS自体が話題の続かない状況になってるよね
ここではより顕著だが、他でもおそらく同じような事態は進行しつつあると思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サクナヒメより話題性に負けるのはどうかと
今週はゼルダ無双、桃鉄、あつ森アプデ・・・
更に埋没するなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             次世代機が発売した感がまったくないよね話題が出回ってこなくて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             売れる前提にするから悪いのですよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             話題はデカい・売ってない・エラーの三本でお届け中だが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>410
なりゆきはSwich売ってなんとかしてるし、
白菜は所詮下っ腹勤め人だし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こういう時こそPS5の良かった探しをするのが
コケスレ住人(*´Д`*)rz 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) ネガにせよポジにせよ、話題続かないんよPSは。
   最近ポジのはないけどさあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>419
過去形ですか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             無事発売できて良かった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Switchの時は「マイクラの生みの親、Switchの充電ポートの位置を批判」とかいうしょーもない話まで
拡散されまくってて、大いに宣伝になってた。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1289819.html
パイオニア、USBに挿すだけでパソコンの音質が上がるモジュール。10万円
>いずれも1点1点手作業でくみ上げており、ノイズの原因となる
>振動を抑えるため、高級感あるアルミ削り出し筐体と、
>電圧変動を抑える独自回路を採用する。
新たなオーディオ神器かー
(去年から出してるそうだけど) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>422
不具合多発してるっぽいんですが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>408
実際データなんも無いんじゃない?
ファミ通かメディクリの店舗用に送られるデータが見れる程度なんだから
送られて来なきゃ何も分からん立場よ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲハで真偽不明なファミ通ソースでPS5本体52000デモンズ12000みたいなスレ立ってたけど
実際これくらいの数字でもおかしくなさそうな盛り上がりのなさ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |〆⌒ ヽ   それにしても発売から1週間だけなのに売り場に熱意が無い。既存のPS4コーナーがそのままPS4兼PS5コーナーにシフトしただけ
| ̄ω ̄|  側から見るとPS4から扱い何も変わってないようにしか見えないです
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS3の再来ですからね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>410
白菜は量販店勤務っぽいんで
量販店のゲームの扱いは客寄せで力そんなに入れる所は少ない
地方なら余計にねえ
あと担当違う可能性も充分あるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) せめてその倍じゃない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>383
さらにいえば日本ではファミコンなどの1983年組の前にカセットビジョンがあってテレビでよくCMもしていましたからね。
「『ゲームセンターあらし』であらしはカセットビジョンのゲームやってたかなあ?」
とおもいつつググったらこんなページが。
https://www.m-sugaya.jp/arashi/game-main.htm
> ファミコンも、発売当初から、大ヒットになったわけではない。83年7月15日に発売になったときは、ソフトも、アーケードゲームからの移植の「ドンキーコング」「ドンキーコングJr.」「ポパイ」の3本だけだった。
>  その後、「マリオブラザーズ」なども登場してくるが、爆発的な人気を呼ぶのは、アメリカで、アップルII用のゲームとして発売され、大ヒットしていた「ロードランナー」が登場してからだ。
>  ロードランナーは、70年代後半に、シャープのMZ―80シリーズ用のソフトやHu―BASICという独自のBASIC言語を開発、発売していた北海道札幌のハドソンが発売したゲーム。ファミコン本体の発売から約一年後の84年7月末に登場し、たちまち人気を集めていく。このロードランナーのためにファミコンを買ったという人も多かった。
>  子供たちのホビー情報誌になりつつあった「コロコロコミック」は、数あるゲームマシンの中で、ファミコンをプッシュしていたが、ロードランナーの登場で、ハドソンとガッチリ手を握り、その後、「ドラクエ」と「少年ジャンプ」がタイアップ攻勢を仕掛けてくるまで、子供たちのファミコン文化の担い手となっていく。あの高橋名人も、「コロコロコミック」主催のイベントと、連載マンガでスターになったといっても間違いないだろう。
ファミコンが大ヒットしたのはロードランナーのヒットとコロコロコミックの仕掛けだ、と。
これが正しいのかどうかはともかく、おもしろい話だなと思ったので貼り付けました。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>425
発売した後のToLOVEるはシラネ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>425
徳が足りないのです!買えたからといってそこで徳を積むのはやめては駄目なのです! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぅぉ、名前が 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>429
PS3の方が熱はあったなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) いや仮に倍の本体11万台でダクソ25000万ほんだからどうなるって話でもないけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             正直今はサクナヒメが他のゲームの話題全部飲み込んでる気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ベルジャネーゾ卿とかいたしなPS3 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             11万台で2億5千万本なら話題になるやろー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>432
確かにロードランナーは一時期人気ゲームだったなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             本体5.2万はさすがにハードル下げだろうw
PS3より少し多いというもっちー情報とも食い違うし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>437
それならPS5もダークソウルも大勝利ですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>436
アメリカローカルのハードというのがポイントかと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲオのTOP10にPS5ソフトがないのが実売数に反映されるなら
最近の傾向見るに10位は1万未満なので 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>385
覚えてないw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>442
ただPS3より多く出てる様な感じしないなあ
同程度な感じならまだ分かるけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             勝つあげ食らうかもしれないってkwmrも記事にしてたし、皆こそこそ取りに行ってるんでパッと見売れてるように見えないだけだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS3よりとくこさんで盛り上がっていたようなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>449
それは年始 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS3は初週8万8千台ぐらいだったっけか、それよりも少なかったらまあなんと言うか。
Xboxがそれなりに出荷されていたら超えられて無くても肉薄されてそうね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS5のディスクをPS4に挿入したら、出て来なくなったとの報告
https://theriver.jp/do-not-insert-ps5-game-into-ps4/
|∀=) なぜ動作確認しなかった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             前バージョンの本体にディスク入れる人がいるなんて思わなくて… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             むしろ何をどうすれば出てこないとか起こりうる?? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>452
読めないのは当然として、出せなくなるとはw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>452
今回そういうレベルの方は相手にしてなくて… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_昼飯食べて一息ついてたらamazonのPS5売り切れててちくしょう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             寧ろ再生したら謎の音声と一枚絵で警告ぐらいしてくれても良いのに! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PCエンジン? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             小売りにとってはPS5の品薄って話題作りにはなってもそれ以外はね
ハード自体の儲けは薄いし、ソフトを一緒に勝ってくれないし。
コロナで店頭に来てもらうための仕掛けにすらできないし
>>407
別分野でもひたすら特定の会社の太鼓持ちで本人は「僕は業界の中の人とのつながりが深いんでお前らなんかとは違うんだよw」
みたいな雰囲気を出す人は知ってるw
ガセネタを確定事項みたいに言って大恥かいてたけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サターンのサクラ大戦か
「これは音楽CDじゃありません」てヒロインボイスで怒られるやつ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>424
グラサン「うちのNO-PCIで良くね?」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>389
DLがメインて言われてもなぁ
余計にマニア向け化してねーかって疑問が 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >「ハードの需要加熱によりハードだけ押さえておくユーザー動向」
これ、転売屋ではなくて? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>424
音質は良くする物じゃない
悪くさせない物だ
と何度言えば 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>464
転売屋だねえ
ガジェオタだって普通の使い方しなくても使うから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |〆⌒ ヽ   メディアは頑張ってPS5を特別扱いしてるけど売り場はそんな事関係なくえらく冷ややかでした
| ̄ω ̄|  発売前は本当に売るの?って感じだったのが発売後はPS4売り場の風景の一部に溶け込んでしまってる
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) PS4PROがPS4.1、PS5でもPS4.3くらいに見られてるんじゃない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             小売りだって商売なんだし、売れそうなら売り場大きくするはずだから
扱いが小さいってことはあまり利益に貢献しないと見込まれてるということなんでは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             本体だけじゃなー
PS2の時、一台あたり(定価で売って)1000-1500円の粗利とか
そんなだったからソフト販売でメーカーが小売頼らなくなったら
店としてももう売り場割けないよ、となるのは当然かなって 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそも店頭販売しないし数も出ないのでは自分のとこでソフトだの周辺機器を買ってくれる
見込みなんてかなり薄くなるだろうしなぁ・・・そら場所によっては棚の半分だけとかにもなるよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             場外乱闘は続く…。
Xbox Series X | S、2021年4月まで品不足が解消しない見通し
https://japanese.engadget.com/xbox-series-shortage-025055663.html?1 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (。_°)PS5速報まだー? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まだ慌てて良い時間 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             新旧「FINAL FANTASY VII」をモチーフにしたジグソーパズルが登場。SQUARE ENIX e-STOREで予約受付を開始
https://www.4gamer.net/games/284/G028401/20201118024/
(。_°)わーすごいねー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どこの電気屋とかゲオとかに行っても、PS4の棚の横にオマケみたいな扱いで1列か2列だけ、みたいなのばっかりだからなあ。
本体自体が売ってないんじゃ、そりゃソフトや周辺機器ばかりで棚作るのは限界あるだろうけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PSだけでなく箱も品薄なのかよ
次世代ハード市場大丈夫か? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             品薄が続くけど速報で台数が出ないのも不気味だなぁ 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             開発中止タイトルの損失が響いた?
『FGO』開発のディライトワークス、20年7月期の最終利益は81%減の13.3億円 セガと『サクラ革命』開発中、Aimingとの提携は終了
https://gamebiz.jp/?p=281689 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コロナ下でプラス一日かかるとかならわかるんだが
国内分だけでもあと数時間内には速報記事が出ないと、異例の事態ということになりますね 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>480
これだけだとわからないなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>480
まずFGO自体が最近は新キャラの追加とか控えめだし、コロナで色々ゴタゴタあったのかシナリオの質とか微妙な時もあったしで、
昔よりはガチャ回す人減っただろうなとは思う。 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>484
ところが2Qのモバイルゲームは
増えてる 
            
         
        
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>486
むう、そうなるとなんでこんな激減してるのだろう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>490
開発中止損は出てもおかしくはないね 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>466
好きなソフトが発売予定だけどまだ出てないので本体持ってるだけってのはいるかいないかで言えばいるんじゃないかな 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             アルジュナオルタを出し渋ってその間に大Arts環境にしてしまったのは商売下手だなと思ったw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS5の速報てまだ無いのか
週販までまつのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>496
明日では! 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             今北。
景気の良い数字なら聞かれなくても言いまくるだろう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             新コロ都内493人か
増えたなあ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             速報が今日出てこないなら相当なことになるね 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>493
いるかいないかで言えばいるとは思うけれど、品薄が酷く予約すらままならない手軽に買えるものじゃないので
ハードだけ先に用意するのは容易な事じゃ無いし、限り無く少ないんじゃないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://www.yomiuri.co.jp/science/20201118-OYT1T50150/
ウナギの主食、雨の日に出てくるミミズ…エサの68〜93% 
うなぎの敵は護岸工事であったか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>505
直ちに破壊しよう 
            
         
        
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             壊すなw 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             https://japanese.engadget.com/tesla-lucid-28-ev-zeta-045016502.html
テスラやLucidはじめ28社がEV推進団体「ZETA」設立。
2030年までに新車を100%EVに
ゼータの鼓動
7500ドルも税控除あるんじゃ、そらモデル3売れるわな 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             お巡りさん!
>>506です!
>>506が破壊活動を!!!! 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>515
うなぎを救わないと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://twitter.com/pocketpairjapan/status/1328930645465305091
> 現在α版で、「チェンソーマン」バグと呼ばれる不具合が発生しています。
あらゆる装備品が頭に装備する事が出来てしまい、しかも当たり判定が存在しているので、そのまま攻撃してしまう状況です。
(。_°)始まったな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イール原理主義者こあい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>518
このゲーム、面白いバグしかないのか…?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             顔面ディフェンスならぬ顔面オフェンスか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>518
FF6かな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS5でちゃんとPS5版を遊べてる? アップグレードしてもPS4版のまま遊んでいる可能性があるので確認方法を紹介
https://www.4gamer.net/games/990/G999027/20201118023/
>>PlayStation 5(以下,PS5)で遊べるタイトルの中には,
>>「コール オブ デューティ ブラックオプス コールドウォー」や
>>「ウォッチドッグス レギオン」のように,PlayStation 4版(以下,PS4)から
>>PS5版へアップグレードして遊べるものがいくつかある。
>>しかし,アップグレードしたにも関わらず後方互換機能で
>>PS4版のまま遊んでいる人が思いのほか多いようだ。
|#∀=) mんどくせえええー!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS3をコンポジで繋ぐよりずっと見分けつきにくいのだろーなー、PS4版とPS5版。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |―――、  違いを判る男のPS5
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アップグレードした後でもPS4仕様で動くっつーのが
混乱の種かね。自動判別するとこじゃないのっていう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>523
気がつかない人がたくさんいるということは、要はPS5版なんていらなかったということではないかしら? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             二重盲検法でチェックしたら何%が当てられるのだろうかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まぁPS5版が動いていてもTVが4k対応かとか、HDMIケーブルも対応してるかとか、
間に挟まってるHDMIセレクタも4k対応かとか、ちゃんと画質の差を出すためのハードルは高い。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>523
少し前にも別記事でみたな
定期で注意喚起するハードなんけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>528
格付けチェック!
プレイする価値なしになってしまうのは誰!
こんな適当企画を思いついてしまった(ぼう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             景気の良い数字が発表されたな!
PS5じゃなくてコロナだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             また新ハードが…
https://twitter.com/itm_nlab/status/1328929130318950400 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>533
排熱がすごそう(棒なし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://www.famitsu.com/news/202011/18209444.html
Switch『桃太郎電鉄 』レビュー。多数の新要素を導入
しつつも『桃鉄』の魅力的な“らしさ”は変わっていなかった!
https://www.famitsu.com/images/000/209/444/z_5fae5e1bcb300.jpg
米はチカラだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>518
これはこれで良いのではないだろうかw
なんかネタモードかなんかで残しておくことはできないだろうかwww 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>523
余計な機能入れすぎなんじゃないかねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             さらに拡散されることになったな
https://twitter.com/jackrose_mary/status/1328704454724513793 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1289916.html
英国で7億円分のApple製品がトラックごと強奪
そーいや今回は箱もPS5もこの手の盗難記事が無いな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>539
数が足りないから用意出来なかったんだよ(半棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ファミ通、特に更新なし
こりゃあ明日の日中かねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>539
PS5狩りに気を付けてとはなんだったのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             トレンドにPS5入ってるからまだ人気だし(震え声) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             『桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜』プレー動画を投稿しよう!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000196.000050711.html
>>株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、 
>>11月19日(木)発売の「桃太郎電鉄」(以下「桃鉄」)シリーズの最新作
>>『桃太郎電鉄 〜昭和 平成 令和も定番!〜』(Nintendo Switch)について、
>>プレー動画の投稿を応援するキャンペーンを開催します。
https://prtimes.jp/i/50711/196/resize/d50711-196-133535-1.jpg
|∀=) ど、どうしちゃったのコナミ!? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             トレンドにあるのかどうか観測出来ないが、TLにはサクナヒメの
ファンアートの方が増えてきてるんですが…
https://twitter.com/cluseller/status/1328891646411382784
ファン? …ファンだろう、多分w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あとリプに書いてるの気になって「トライフォース農法」検索したら
「トライフォース」の時点で2番目にあってワラタw
https://togetter.com/li/1624242 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             普通のゲームだったらトライフォースで行ける思うじゃろがぃ…がぃ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_今週はコーエーゲーを買う
      先週は肥ゲーを買った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>541
今日来なかったら明日のいつものーまで出てこないかもね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>542
PS5を狩ってるのは転売屋ではないか
買ってるんだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>550
表面的には問題無い様な 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>542
|―――、  あれもkwmr氏の記事でしたっけ。って事はSIEは本当にそういう事が起こり得ると考えてた事にプークスクス
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ SIEさん、使える駒が世代重ねるたびにしょぼくなっていってません? 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>552
確かにPS3の時は実際にPS3狩りされてガッカリです・・・な学生がニュースにはなってたなぁ・・・
数もそれだけしか無いと見越しての発言か?! 
            
         
        
        
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>562
過去最大サイズの駒だぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>570
|∀=ミ いやメディアの駒なw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デビッド・マニングを参考にしてそうですよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             負けてる時
賢い人は逃げるだろうしな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |―――、  そして残ってくれたのが無能な働き者という
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クタみたいに自分から語りたがる人おりゃんの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ここまで来たら
どうポリアンナしたら
幸せな数字出せるか大喜利になるしなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://www.4gamer.net/games/453/G045397/20201118069/
「青の祓魔師 DAMNED CHORD」が開発中止に。
新たに“青の祓魔師×MMORPG”とするスマホ向け
新プロジェクトの始動も発表
アニプレか
クオリティが目標に至らなかったそうで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SCE(J)ならその辺の融通も効いたんでない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             明日のアケアカ
https://www.famitsu.com/news/amp/202011/18209631.php 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ポジティブに考えて、あらゆる国と地域で箱より売れたと発表するために欧州待ちしてるだけだと、
そう考えることにします! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             発売後1週間になる明日に、
キリのいいまとまった出荷数を出すのだよ(適当 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             国内の台数発表するだけでええんやで
数字の上半分隠してチラ見せでもええんやで? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>580
そうだとしても明日には日本の売り上げは出てしまうからねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   初週の数字が出たとして、来週の数字は出せるんかいなPS5
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ出なかったら出せないほど低いと取られるだけだしー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キャンセルとか
受け取り遅れとか
遅延した奴らがいるからゼロにはならないと… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アマが突発的に売ってたから数字は出るやろ
桁は知らんけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>585
疑義の念を抱く人が増えてくだけだろうしなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>546
農業史追体験ゲームでもあるからなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_ユーザだけでなく小売にも不信感を抱かせるのは宜しくないですねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヨドバシ「はよいつどれぐらい入るかどうかぐらい具体的に教えろやこら(販売方法未定」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ツイッターがまーたアホなトレンドワード湧いてるけど
何かが起こった時に単一の原因が全て悪いみたいに考える奴って何なんだろうか
一種の思考放棄? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アサクリでなんかあったようである
https://twitter.com/UBISOFT_JAPAN/status/1328971327030452225 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ファミ通最新の
クリエイターから見る次世代機特集
みんなテンション低いらしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>592
言うだけタダや。いわしといたれ
あんなんでガス抜きになるなら安いもんだ(暴動になる海外を思うと) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>593
レーティング確認したらCERO Zか
元はどんな流血表現だったのやら。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>592
マヌケが見つかっただけだな
ブロックが捗る 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>596
Zだけど欠損描写の一切削除した事でゲーム内で色々と不都合が出てるっぽい
買った方は日本版は徹底した欠損描写の削除を聞かされてなかったから不満が溜まっている感じだね
Skyrimとかでもあった首や体の切断がNGみたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             新ハードの速報がないとかワクワクしてきたぞ 
            
         
        
        
        
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             この時間でないもんな、ワクワクする
今日地味に温いな、室温20度ある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>598
微妙に違かった。欠損はするけれどその際の断面図が塗り潰しかどうかって感じか
ただ今回のは日本語だけじゃ無くてアジア地域猫版が全部その影響受けてるみたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS5は欧州待ちだからともかくとして、MS大本営からもXSX/XSSの初週販売台数発表まだなのね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             桃鉄の配信ガイドライン見たけど当然のようにミルダムNGで笑った
まあ今後追加されるかもだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>606
猫版なら欠損描写いらない;; 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ある意味本当にPS5と変わってるところが何一つないんだよなあ…
>>535
みんな以外に歴史偉人効果知らんのかなという。
実装されたのが割と最近(つっても2010年が初出だが)だから? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼルダ無双も製品版は配信ダメなんだっけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://www.famitsu.com/news/202011/18209693.html
きた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ファミ通きた? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             11.8万か… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             12万も出荷してたのか…と思ったが
いやこれ新ハードの発売週やろがい!と思い直した 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             11.8万?
DE込みでこれならちょっとなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             な、なんとも言えねー! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             11.8万に対し一番売れたソフトが1.8万かあ
大半がDLに回ったかしら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これ、下手したら今週のSwitchに負けそうな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             11万8千台か、日本への割り当てが10%ぐらいだと全世界で100万台ぐらいは用意出来たのかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             エディオンのノーマル:DE比率10:1が全国的に同じならDEは1万ちょっと? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>619
いやいや流石にそれは… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >なお、PS5向けソフトのパッケージ版として最も売れたタイトルは18640本セールスの『Marvel’s Spider-Man: Miles Morales(スパイダーマン:マイルズ・モラレス)』。Xbox Series X/Sについてはほとんどがダウンロード販売となった。
これが地味にヤバいと思うんですがそれは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             国内成功のための来週のハードルは33万?
行ける行ける 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今回転売屋のおかげで多少売れた事にはなっているんじゃね?
逆に言うと転売屋がいなかったらどうなっていたんだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1位ソフトが2万いかないのかー… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             反応に困るのう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>622
https://www.famitsu.com/news/202011/12209360.html
>Switch/11万9109台(累計1312万1994台)
>Switch Lite/20091台(累計280万1995台)
前の週でほぼ同数なのでどうなるか.. 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どっかのバイヤーがPS4Switchの1/3いうてたけど、その通りな数字でしたね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   流石にXbox>PS5はなかったか。
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあとりあえずSIEがMSに敗北するという事象は避けられたか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             僅か11.8万で予約瞬殺とか抽選高倍率とかやってたのか…アホなのでは?(直球
あと箱が思った以上に出荷少なかった、やっぱり今世代もダメそうだな! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういや2週合計50万くらい行くと成功ハードになるってのはまだあるんだっけ?
それならPS5は国内ほぼ失敗確定だな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Switchとliteの差以上にPS5や箱のディスクレス版の違いは無いのに合算なんだなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             来週の出荷数もっと少なくなるんでしょ?
2週で30万どころの話では無いのでは… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             むしろ箱どうなってるんだw
twitterで見えてる範囲だと「箱買ったどー」が5倍位多かったんだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そりゃこの数字では話題になる訳がないよな・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>636
ノイジーマイノリティってやつやね
いやPS5も12万にしては静かすぎるのは確かだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やっとでたね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>633
これで来週増えてたら逆の意味でヤバイよね
発売日に満足に供給出来てないってことになるから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>633
生産できない(初回に数用意出来ない)面からもアウト判定 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あと、もっちーの「PS3より少し多い」って、かなり的確だったね
…これで2週目の出荷は絶望なんでしょう? どーすんの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>633
あるよー
2週で45万以上だね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             箱は数が足りなすぎなのか絶妙な数なのか判断が難しいところか
欲しくても取り扱っているところが少な過ぎて買えないだけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>636
そりゃ貴方がフォローしている人が箱ユーザーだからでしょうね、俺のTLもどっちかっていうと箱ユーザー多めだけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ところでalt君予想の25万台の半分も行ってないのですがそれは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             この台数で生産は計画通りってもう終わりなんでねえのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ これは私が予想した
    「ノーマルSwitch単独ではPS5が上回るがLite入れるとSwitchが上」
    で、あるっちゃんがLiteは除外するために頑張るパターンがあるな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>639
正直明日のいつものーの時間まで出ないと思ってた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             火力(話題)が必要なのに薪(台数)が致命的に足りない
そんなPS5のロンチ台数 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>639
この数字で転売価格下がるってヤバくないですか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             北米メインだとしても作り溜めてこの台数はね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>638
何かって言うとそっちだよなぁ
結構な割合で転売屋の腹の中だとかじゃないよな…?
ただ蜘蛛が2万切ってるけども 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まだ実際の需要がどれぐらいなのか不明だから!
転売屋が大活躍して一般が買えなかったとも言えるし、転売屋のおかげで余計に売れたとも言えるから
なんて言うか実際の需要が不明確になった事による影響出なきゃいいけどな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 出荷は12��13万てとこかね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             来週の販売数を選挙速報的に予想してみるか
10000〜30000〜50000
流石にこれは外さないでしょ(そもそも広すry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             本当に出荷少ないんだなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             出荷数が12万台かそこらで転売市場が盛り下がってきているのは確かにあかん兆候な感じ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>658
明らかに興味持たれてないんだなって 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 実需はだいたい食っちゃったかもねーこれは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS5数でたのか
世界ならたくさんなのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             箱はOneの初週よりも下なのか
売り切れてたみたいだから数出てれば上回ったんだろうけど
なんかTL見てると10万くらい行くのかと思っちゃってた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>662
同じく
いや、そこまでは行かずとも結構面白い事になるかと思ったけどな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) あー…これは…2週目で30万近く売らないと…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>662
なんとなく販売店の少なさが足を引っ張ったのかなと思った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>664
|∀=ミ そんなに出荷できないだろw
    下手すると最速4桁とか煽られるかもなあ、あるっちゃん。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>664
物理的にバイバインの開発をしないと! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今週出荷あるの?そもそも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             売る以前に現物が… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>668
四桁ならあるんじゃない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これで何故かSwitch15万くらい出てたら笑う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             都市部以外はそもそも扱ってなかったりするのかね>箱
箱○の時もソフトがAmazon専売だったりしたし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 30万じゃねえ、35万台売らないとライン突破できない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>662
ぶっちゃけ箱に熱心なのって結構なゲオタだからなぁ
360でニッチながらある程度客掴んでたけど360後期からONEの時代はほとんど無策って感じだったし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>670
んじゃ今週より更に低い数字が出るかもしれないじゃないですか、ヤダ〜 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>675
多くなんて無理だよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS3 88,443
リッジ レーサー7 30,318
機動戦士ガンダム ターゲット イン サイト 30,051
RESISTANCE〜人類没落の日〜 15,741
GENJI -神威奏乱- 9,543
宮里三兄弟内蔵 SEGA GOLFCLUB 1,394 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>677
DL版とか無い時代とは言えタイレシオ的にはPS5より遥かに上っすね、失敗には違いないとは言え 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>677
ガンダムより知名度あるスパイダーマンの本数がヤバイような 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>677
宮里三兄弟スレ大好きだったw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あとゲーム&ウォッチの台数を出してくれないかなあ
下手したらPS5より売れてるかもしれんw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             偉く静かな割にはそこそこ数出してた
と思うべきか
発売週の感想じゃねーよそれ
と思い直すべきか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>681
いやー流石にそれはどうかなぁ?
ゲオ行ったらフツーにあったし
出荷数なんぼかわからんからなんとも言えんが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS5は予想されていたとはいえ厳しい立ち上がりだのう
ソフトの装着率もGEOの0.6は実は平均より高かった可能性もありそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) まって、ダクソ含めてPS3よりソフトが売れてない状態? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             下手したらPS5報道で新ゲーム発売かあってゲームコーナー立ち寄って、PS5品切れでswitchだけあったらそっち買うなんてこともあり得るんじゃないか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 本スレのあるっちゃん悔しそうww 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>685
さっき貼られたコピペ見る限りではスパイダーマンがガンダム以下っていう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>687
見に行く気はないけど、どーせ箱の台数の話しかしてないんでしょう? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一番売れたソフトが18000というのも
看板タイトル不在の影響かのう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これがピークの可能性があるのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             仮に今週35万出せるなら初週出しとけって話にしかならんし
転売価格見るにそんな需要あるわけないし
当然のようにもう終わったわね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>687
今週の数字でイライラしてたら、来週はPCぶち壊すくらいするんじゃないのw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>689
|∀=ミ もっとショボいので見てくるといいw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>687
AAコピペですらないとはね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) ええ…。
    ハード11万でソフト1.8万ておかしくない?
    DLで倍でも4万いかんよ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>671
普通なら年末に向かって右肩上がりな時期だものなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>696
ゲオバイヤー「タイレシオ0.6では仕方ない」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>696
|∀=ミ ハード主だしとりあえず手元にあれば満足できるのでは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>685
DLがあの時より多いし!ししし! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ほ、ほら本体プレインストールソフトがあるし…。ら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>696
転売屋が本体大量に買ってくれたからとも言えるし、転売屋の所為で欲しい人が入手できなかったとも言えるし
ただ転売屋が売れない商品だと見放し出したらどうなるかなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>694
なんか少年漫画のような捨て台詞を言ってて吹くw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>675
何か問題ですか?(目を逸らしながら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそも悔しいとか関係なくない…?
だって供給してないんだから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS3は新型が出るまでロンチ週の台数を超えられなかったんだっけか。
PS5も同じようになるのかなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>694
しょーがないから見てきたよ
連投も出来ないくらいわかりやすく織れてた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             洋ゲーのローカライズすらされなくなる未来あるよ?これ
売れなさすぎだもん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ワールドワイドでの台数が出て、日本に回した割合が分かったらさらに荒れるのかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>708
|∀=ミ 英語できない奴に人権なんていらないでしょ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             い、いやまだ分からん、日本は見捨てられてるんだからこの数値だけど、
主戦場の欧米では物凄く売れてる可能性がほら(SIEからの売り上げ発表とかいまだ無いけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             altが真に憤るべきは日本軽視なSIEへなのでは…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) こんなソフト売れないハードある?
    装着率6割ってどこから来たの?
    これだと300万でも30万本しか売れないじゃん。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リッジとかガンダムとかもろ日本におけるPSの顔みたいな立ち位置だったよねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>710
アメリカらしくて良いね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>713
装着率6割は全ロンチソフトの累計:本体台数
の比率なんじゃね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) ハード主にしても、まじでゲームやるためじゃなく別用途で買ってるとしか…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>709
これで「意外と日本高い!いや高いと言える程に海外もショボい!」と言う結末になったら
その時は本当におしまいっすな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>718
ひどい2択 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲハ見たら
ついでにPS5についても見てみてよ
ファミ通ので中の人の対応出てるから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             初動ロンチソフト比較
PS4
322,083 Knack
*73,086 龍が如く 維新!
*26,878 バトルフィールド 4
*25,978 Killzone: Shadow Fall
*13,576 真・三國無双 7 with 猛将伝
*12,885 アサシンクリード 4 ブラックフラッグ
*11,775 コールオブデューティ ゴースト
*10,576 トゥームレイダー ディフィニティブエディション
**9,780 FIFA 14
**6,224 Need for Speed: Rivals
PS5
*18,640 Marvel's Spider-Man: Miles Morales
*18,607 Demon's Souls 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS5のライザ2本当に受注なかったんだろうな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>717
ライザ2の対応にも納得
さてネプは生き残れるのか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>723
PS4のオメガクインテット見る限り無理くせぇと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>593
表現規制が範囲を制御出来てなくてアジア全域を日本のCERO規制で通した挙句
CEROの範囲とも違う規制も入っていてっグチャグチャで日本ユーザーも
アジア系ユーザーも怒り心頭らしい
そしてUBIがこの件について一切だんまりでさらに炎上してる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あのゲーム、リメイクとかじゃなくてリマスターのリマスターだし追加要素あるとはいえ正直本気度を疑う感じがするし見た目的にもPS5の選民向けではないしで色々アカンと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>596
血も全く出ないんだけど、それCEROzでは大丈夫のはずで…
おそらくアジアと日本まとめた事で中国向けの規制範囲が混じってるのでは?
という識者の話w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             11万ってすごいな
あと40万は用意しないと敗北曲線に引きずられるぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>721
|∀=) やっばいなあ、DL比率半々と見ても4万じゃん。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>632
MSの本気も知れてしまったので、今回もダメだろうなあ
PS5もアカンが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>728
無理でしょうね。売れるのが当たり前なんですから
敗北曲線なんて笑ってるでしょう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>696
つまりヤバい転売屋が多いw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あのかしわ餅だけ買って何するんだろう
モニュメント? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>730
本気出そうにも販売店がいらねえしたのならどうしようもないし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ひとまず、明日中には出るだろうkwmrの擁護記事が今から楽しみです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ソフトの売り上げからみて本体10万も用意してるとは思わなかった
本体買うならソフトも買うのが普通だからね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>721
ナックが光り輝いてる(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>736
…っあ、つまり、消化率やべー可能性が高いのか! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ソフトの売れ残り具合でどのぐらいを売るつもりだったかも分かるか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>733
転売では? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>722
万どころか5千もなかったのかもねえ
海外も無いみたいだし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >島 流 し と米作りの聖地
https://twitter.com/Oki_chiiki/status/1328253977738293248 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) まじで本体だけ買って何してるんだ…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんかもう日本では売る気ないんじゃないかレベルの台数だな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>740
在庫が重そうだのう(物理 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これ転売屋がいなかったら相当悲惨な事になってたんじゃ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FF16くんの行く末が心配です(はなほじ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>744
売れる前提ですから色々と甘くなってるんだと思いますね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>742
まぁ島流しの聖地って主張しても異論のある人はいなさそうだし… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>743
或いはSwitchの時とは別に本体売上が実際よりも多く出てたりして。
今回は抽選販売しかしてないから、偏りが生まれてる可能性はあると思うんだよな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>746
大丈夫!10万くらいは行くよ!と言いたいところだが
転売屋の慌てっぷりを考えると転売無かったらヤバかったかも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>735
と言うかそれこそ引いてはジムの言い訳って事になりかねないからなぁ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>751
転売に救われたっていうと複雑なものを感じるなぁ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>750
抽選販売なら少なくは出ないんじゃ無いか?
むしろ予約数でほぼ実数は掴めるので、後はキャンセル分で
減少があるかどうかだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             抽選じゃー
簡単には買えんぞー
って声に推されて申し込み、
運良く当たったはいいが、
買ってどうするかは今考え中
割とこんなかもな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             転売ヤー以外の購入者も転売してるのではなかろうか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>754
言われてみると、その可能性の方がありそうか。
在庫も殆ど残ってないだろうしな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今回の件、つくづく商品を売る事はあくまで目標であり
売れる事を前提にしてはいけないという教訓ですね。
売る側が妥協してしまいますし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>694
_/乙( 。々゜)_お茶を口に含んでなくて助かった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             本人の顔かな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |―――、   出荷12万台であの小売りの冷え込み具合=需要が無いのはヤバい気がする  
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS3は8.8万だったけど熱は全然違ったな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>694
見てきた
予想の斜め上程度にはダサかった… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             珍しく仕事してる
https://twitter.com/nippen_mikochan/status/1328985367198855169?s=21 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             同じレベルの台数の過去のハードで比較してもこれは酷いなw
570 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2020/11/18(水) 19:41:52.53 ID:ihpr8cFu0 [2/2]
ワンダースワンパイセンの推定初週販売台数、販売本数も見てみよう
ワンダースワン:本体
102,655
チョコボの不思議なダンジョン for ワンダースワン
58,905
GUNPEY
36,148
電車でGO!
12,215
新日本プロレスリング闘魂烈伝
4,063 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Xboxは日本での存在感もそうだし、取扱店の少なさも響いてるのかなぁ
こればかりは前世代までの自業自得な面もあるんだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) ああこれWSコースか…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>765
大きさとダサさ以外PS4とほぼ変わらないですしね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://koke.from.tv/up/src/koke33786.png
つまりこういうことだったんだよ!!1!(雑 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) となるとやはりフィニッシュは300〜500万コース。
    すなわちGCとかWiiUライン。
    現実的に有り得そうじゃないか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS5、Oneのローンチよりソフト売れてないってマジか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>766
そこを自覚して大量宣伝と営業、台数と即時出荷体制揃えたら
もしかしたら行けたかもしれんけど
まあクビ飛ぶから無理かw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             上手いこと「品切れは転売屋のせい」へ誘導できてるっぽいのかしらと知人の反応見てて思った
ただ流石に実際のユーザーへ渡ったのは数万。はないと思うけど… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             xboxシリーズはONEと売り上げは変わらないな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>765
ワンダースワンのビートマニアは結構遊んだなあという思い出 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             国内サードはPS4オンリーみたいなのがそこそこ有ったように記憶してるが今世代はPS5がこんな体たらくでは出来ないだろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) もしGC、WiiUラインならミリオンが1本、他良くて50万ソフト。
    なんだPS4とあんま変わらないじゃないか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             堆肥が根に偏るなあ、狩ってきた肉ばっかりで野菜があんまり取れないせいかしら?
まさかゲームですら食事のバランスを考えなければならんとは… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>770
個人的にはもちっと下かなって感じ
ソフトあまり売れる様子無いから大型ソフトが出た時のハードブースト無いんじゃねって 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>774
SXやSSが発売される前の売上台数から見ると驚異的ではあるんだけどね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>773
予約のみなのですから品切れの原因は転売のせいではないですね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             売り上げ114514じゃなかったのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>775
画面はチープだけど音質はCSやアケと遜色ないレベルやったからね
でも次はなかった…GBは版権曲突っ込んだりしてもう2作出て他の音ゲーのも出たんだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>777
任天堂がいらっしゃらないWiiUかあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アレまたボジョレーのスレ立ててて草生える
稲生えるくらいのトンチはないのか、無いな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>777
|―――、  この状況でミリオン行けるソフトがあるとしたら何なのか逆に気になりますね
| ̄ω ̄|   FF16が無理なのはもう確定ですが
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ばんこけー
Sony Interactive Entertainment Japan Asiaが
Sony Interactive Entertainment  Asiaに
名前変わっちゃうような売り上げですか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今の世代の半導体はプロセスルールが進んでもダイサイズはPS3の頃ほどには小さくならないから、
SIE側の本体生産の都合は一旦忘れるにしても、劇的なモデルチェンジは難しそうだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>778
食事に塩が多いと堆肥も塩分増えて塩害につながる!なんて噂もw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>787
どうでしょうかね。本社がどうなるかだと思いますね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS6は叩かれたくない体質が続くとしたら高性能路線から変更出来るのかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>785
比較の仕方が下手くそなんだよなぁそもそも
モビルスーツで比較してたのもあったけど流石に鼻で笑えたなありゃ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日本にもうすこし回してくれとはおもう両社
でもxboxは無理かあ売り場ないしなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             つーかもう面倒な本体機能に対応してまでPS5に出したくないまで思わないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>791
MSを意識しながらハード作ってる限りは無理ぽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>776
PS4市場もこれから萎む、と言うか故意に殺す恐れもあるんで
どうするんかねえ
あとスクエニ、マジどーすんの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>773
逆に転売屋がいなかった場合の売上がなんぼになるのか?ってのはちょっと気になる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これでメリケンと西欧はPS4以上の販売台数とかだったら、もう本格的に日本のPSは終了ですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これからはPS4の時代 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日本での存在感はほぼ無いでしょう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS5の売上意外と頑張ったのかなあこれ
どこまで本気かわからんけどファミ通のPS5売上ツイッターの返信に
「抽選倍率が100倍だから初週1000万台も可能だった」とか言っている人が居てちょっと笑った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>788
いや、そもそもPS5の石は旧世代だからプロセスルールもう進まないかと
元寇世代の石に切り替えれば無理な発熱不要になるから小型化できるかな
(互換は投げ捨てるもの…) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>789
塩分ってーと、漬物も取りすぎはマズいのか。
さすがに塩撒くようなことする奴はおらんと思うがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             kwmrさんはやく今の日本の惨状についてSIEのお気持ちを記事にして
xboxに勝てたから良し? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>793
MSのやる気は「最近のone市場よりは」程度であって、箱◯発売時や
箱一発売時より力入れてるわけじゃないと分かっちゃったからねえ
まああっちも台数出すの厳しいのだろうが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>796
スクエニはもう諦めよう(諭 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>803
>>545ここのツイートとリプを見るとだな…
あと「トライフォース農法」だけでなく「カルタゴ農法」も話題らしいw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>796
FFナンバリングについては
SIEが開発費広告費持ってくれるからへーきへーき 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>808
また発売前に箱でも出ることが決まったりするんですか?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ジャンプゲーとかもこの先どうするのかな・・・
鬼滅ゲーとかなんで今この題材でこれしか売れないの?ってなりそう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>742
話は聞かせてもらった
鎌倉幕府は滅亡する! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>809
任天堂機に出さなければ良い
という約束なら箱に出るかもね
・・・売れるかなぁ?>FF16 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (あかん)
https://twitter.com/the_no_plan/status/1328489012395352064 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>810
鬼滅ゲーは頑張って10万弱は売れるんじゃない?(※根拠は無い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういえばFF7Rの続きもPS5で出るのか
楽しみだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サクナヒメは人類の農業における歴史と、その経験を知る最高の教材
と言うところなんかねえw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しばらくはSwitchとPS4のマルチになりそう、PS5は互換あるからソフトはPS4版のを買ってねみたいな互換有るが故の悪循環に陥ると思うが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>814
PS4だからまだそのくらいは行けるかもしれんね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS5負けハード決定おめでとう(泣) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>817
しかも、メーカーがアップデート版用意してくれるからねー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>817
|∀=) それだと「PS5で遊べる」って認識にはならないなあ。
    パケにアイコンとしてはPS4しか出てこないし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>817
互換作業が大変みたいなんだけどねえ
あとサイゲだっけ、例の「AAAゲーム」は出るんでしょうかねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>803
性能的に明らかに誘ってるんだよなぁ
>塩
毒対策すればチート肥料かと思わておいて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>817
サードはみんなそんな感じでPS4版しか作らないから
SIEがキレて「PS5版を作らないメーカーはバンバン切って行く」とかやりそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>822
出すんじゃね?
出さないと高木Pに機材購入による散財させただけになっちゃうし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>821
PS5版を用意しないとソフトコーナーに並ばないしPS4コーナーなんてなおさら寄り付かないだろうから認知もされず余計ひどい事になりそうだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             台数少ないだろとは思うが、その意気込みやよし。
日本のお客様と共に次世代のゲーミング体験の新たな始まりを迎えて
https://news.microsoft.com/ja-jp/2020/11/18/201118-welcome-to-the-new-beginning-of-the-next-generation-gaming-experience-with-japanese-customers/
> 特に、日本では、Xbox の提供する次世代のコンソール機に対する
> 非常に大きな需要があることを私たちは認識しており、
> 可能な限り早く製品の提供を再開するためにも、パートナー企業と共に努力を続けています。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>823
パラメータの毒と塩害が別に設定されてるっぼいから凄い罠に思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ジャンプキャラゲーなあ 集英社かメーカーどちらがハード選定の権利握ってるのか分からんけど
ここ2年くらいの流れ見ると、どちらかというと集英社側に趨勢読めない人がいる気がしてる
Switch売れるなんて予想できなかったという部分を加味しても、何でそんな子供の持ってないハードに偏るんだよっていう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>829
|∀=) よかった。これで解決ですね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>829
出版社側にSIEを優遇するように働きかけてる人が居るとは思う
集英社だけじゃなくて小学館にも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>830
これでPS5へのマルチはすんなり決まったりしたら
「たくさん売りたいのではなく、社内の担当者がやりたいハードを基準に決めてる」
ことが明確になるので、そっち方向でも楽しみ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             でもジャンプってWii全盛期の時はPSほぼ無視してたような気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>828
あーこの毒のところで塩害を表してるのな、知ってる知ってる
って絶対なるもん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             CS向けのゲームを子供に売る気がそもそも無かったんじゃないかなと思う
集英社じゃないけど仮面ライダーだってバトライド・ウォーとか子供向けって雰囲気じゃなかったし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日本のお客様と共に次世代のゲーミング体験の新たな始まりを迎えて
https://news.microsoft.com/ja-jp/2020/11/18/201118-welcome-to-the-new-beginning-of-the-next-generation-gaming-experience-with-japanese-customers/
|∀=) お気持ち表明だ!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>836
遅いっ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             『トルネコの大冒険3
ポポロ異世界の迷宮63階〜』(1〜100F)
(18:17〜放送開始)
://youtu.be/f0YojaubVGA 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ジャンプといえば毎週キン肉マンの話がなくなって寂しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>839
ネタバレすると捕まっちゃうからね
仕方ないね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             誰かの感想からリンク先に飛んで読むスタイルだったので
レオパルドン登場から先の回は読んでないや 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>839
一応ゆでの方からは感想なら良いよって話が出たけど、プレイボーイの方からはネタバレは例え感想でも訴えますって言ってから
それの撤回も何も無いから、いまだにどこまでがOKでどこまでがNGなのか分らんままなのよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>836
まぁ実際国内市場に関してはドン・マトリック体制でドン底ブチ抜いたのを、フィル・スペンサー氏が数年かけて何とかゼロにまで戻したのは事実だしなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>836
読んだけどX買おうと思って店に行ってSしかなくて買えなかった私にはほんとどうでもいいというか…
> Xbox Series X|S のより正確な在庫状況に関しては、地域の販売店にお問い合わせください
?聞いたら未定ですって店員さんも知らねって冷たかったよ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             過去PS3ゲームをPS2移植とかあったしいけるいける 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             箱とPS5はSwitchを今までの累積を0にして今週分から横一線のスタートにしても累計で負けるんじゃないか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             流石に店員が冷たいのは店の問題とは思うが
無双に備えて今更ブレスオブザワイルド始めたけど面白すぎじゃないこのゲーム 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>847
今はじめて気付いたのか
改めて気付かされたのか・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>839
とは言え2週連続でプリズマンがトレンド入りした辺りもう多分あまり守る気が無いw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>847
一時期ハマって日課のソシャゲのイベント忘れまくったぜ
しかたないよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             箱SX|Sが箱一以下だとは思わなかったなぁw
やっぱ販売店が少ないのが響いてる?
PS5はまぁこんなもんだなって感じだけど
ソフトの売上がやっぱやばいなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             行動が伴ってないけど、意気込みはいいんじゃないかね。>MS
ちゃんと日本のユーザー向けにメッセージ出してるし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>848
ずっと積んでた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>846
その比較は流石に不公平だろSwitchに有利すぎる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかし、両方合わせても15万に満たないんだな次世代とやらのロンチ…
そら寂しい感じになるか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SIEの方はずっとダンマリだからな
まだMSの方がやる気あると感じるわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>841
私も同じところぐらいだわ
キン肉マン実は少ししか読んだ事ないから一から読もうかな?と思ったら騒ぎでいつのまにか距離取ってたわ
ちょうどその頃ジャンプの公式アプリ?で数日間だけ昔のキン肉マン読み放題だったのに見逃したw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>855
https://www.famitsu.com/news/202011/12209360.html
大体、先週のSwitchがPS5と同じぐらいでLiteがXBOXと同じぐらいなのよね
ロンチでこれじゃ後は差がつくばかりだし盛り上がりに欠けるのもしょうがないわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             供給がないから来週伸びる要素ないのが確定してるので
ワンチャン夢も見られない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             十分出荷された上でのこれだったらもっと興味深かっただけに惜しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>854
|_6) 販売4年目(累計リセットって言ってる)のハードと新発売のハード並べてるのに、
   4年目の方が有利ってなるのおかしいよなぁ普通は 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>836
MSはもう期待出来ないね
洋ゲーハードとして使えるかどうかくらいか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) PS5ソフトが売れないもん。
    勢いがなさすぎるよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             
>>861
そうなんですよ
うなぎいぬさん! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             はやくいつものーでSwitchの販売数も出て欲しいところ
速報で一緒に載せればいいのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>847
経過を逐一報告するがよいよいよい… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ジャンプフォースで情報配信の不手際により一部DLC情報が漏洩か。
https://twitter.com/ce_f_jump/status/1329032513398849537 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DL6割とかで考えても少ねえからな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>827
箱1の初回台数も用意してない辺り、正直口だけだなって 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今年残り6週として、クリスマスあたりちょっと増えて
平均で3万台/週 程度出せたとしても計30万(PS5)
何かしら起こって頑張って4万台/週としても計36万
あかん
現実的に考えるほど盛り上がる数字にならん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>870
話にならんのよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一番まずいのは
30万台あったら国内需要満たしたうえで余りそうな話題の無さ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ただコケ Gジェネようやくクリアしたぞ
隠し機体を見たけどDLCでも欲しかったなビルドシリーズ
それか次回作で本格的にやるのか
PS5の数字を見たけど
これならもうちょっと台数用意して12月発売でもよかったかも
…なんて考えたがアメリカを優先するだろうからあんまり変わらないか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |―――、  糸井重里さんと対談したVの人もサクナヒメ実況やってますね
| ̄ω ̄|   対談でも言われてましたけど、確かにこの人察しがいいw
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>872
さっき「どこも抽選倍率100倍だから1000万台出荷してたら1000万台売れてた」と言う人を見たよ!
「徳の高い人」ってこういう人なんだなぁと感心したよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>875
徳というか… いろんなものがな( 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://japanese.engadget.com/app-store-small-busines-program-123001866.html
App Store、売上げ100万ドル以下の中小開発者は手数料15%に減額へ
>前年1年間のアプリ収益が100万ドル以下のデベロッパーは
>App Storeの手数料率を通常の30%から15%に割り引くという措置。
>前年1年間のアプリ総売り上げが100万ドルを超えると、
>翌年からはApp Store手数料が30%になります。
世論ガード兼、中小救済って手を打ったのね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>853
遊びはじめるちょうど良い機会でしたな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういえば自分もブレスオブワイルドで神獣ナボリスで積んでたなあ
あそこだけ他の3匹より異様に難易度高い気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) PS5の話題もう終わってる… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>880
|―――、  だってマジで世間の関心ないもの(今日の家電量販店巡りで実感した人)
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まぁだいたいこんなもんよねって数なんだもの日本のPS5
あとは海外の数字発表されて祭りは終わり 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>879
雷かー・・・
あそこはカースガノン最強って言って良いと思う。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>879
あそこのガノちゃん
パリィ出来ないと結構辛いからね・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>880
ゲハに行けば腐る程話せるよ(ニコッ) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke33787.jpg
アクションの難易度
最初から下げといて正解だった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |―――、  割と本気で世間の認知がPS4ProProが出てPS4ProPro専用ソフトがいくつか出てるレベルでしかなかったのを実感出来てしまいました
| ̄ω ̄|   このままPS4市場が縮小したら同時にPS5市場も縮小するかもしれない予兆が感じられました
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>887
性能なんて比較してやっと分かる物に縋ってますから仕方ないですね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ファミ通の過去機種とのロンチ販売数比較記事が出てたけど大分苦しいフォローだなあ
PS5と比べるとPS4が非常に多く感じられるが、これは日本でのPS4の発売が欧米より遅く(欧米は2013年11月に発売)、日本用に本体台数が確保されていたということも大きいだろう。
https://famitsu.com/news/202011/18209707.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             で、沢山の出てきたら来年よ!
>>889
苦しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なら同時発売にしたの失敗じゃねってことだからな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-11-18/QJWWJ0DWLU6Z01?srnd=cojp-v2
ソニーのPS5は4日で11万8085台を販売、PS4に及ばず-ファミ通
そしてブルームバーグの記事タイトルは、ざっくりしていた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://jp.reuters.com/article/ps5-xbox-sales-idJPKBN27Y1LD
ロイター記事みてふと思った
DEの黒い箱の方がぱっと見、高そうに見えるなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>889
先生!
日本用に本体台数が確保されていなかったのはなぜですか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>893
DEが白、通常版が黒の方がよかったんじゃないかと思うんだけど
そうするとディスクドライブ分の膨らみが目立つことになるんだよね・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             擁護してるようで実は擁護になってない「日本向けには出荷数が少ないから売り上げが少ないのは仕方ない」
どこが最初に言い出すかと思ったらファミ通だったか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>896
まぁファミ通もSIEの太鼓持ち属性とか普通に有るので・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>889
いやあ事実を使って嘘言っちゃいけない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             つかブルームバーグやロイターは本国の数字を 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>896
|―――、  どうせそれもSIEが言わせてるんでしょうねー(kwmr氏のおかげでSIEの傀儡がどんどん判明していくなと思いながら
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「PS5と比べるとPS4が非常に多く感じられる」という言い方も苦しさを感じるよね
PS5の記事なんだから、普通PS5を主語にして「PS4と比べるとPS5が非常に少なく感じられる」だろうに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>901
その言い方はソニーの検閲を通らないだろうw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シンパだとしても
なんでこんなに配分量少なくなってんだよ、くらいの文句は
出しておいた方がいいじゃろうにな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>902
言ってることは同じはずなのに「PS4が非常に多い」なら通るのはそれはそれでどうなんだという気もするw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS5はPS4より非常に少ない
何故なら日本用に本体台数が確保されなかったからだ
これじゃダメなんですかファミ通さん! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日本先行で72万売ったPS2にしろほぼ同時に売って30万以上確保したswitchに白
反例がいくらでもあるぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS5がたった11万とかビックリしたんで書き込みに来ました。
皆さん、予想できてました?
自分は30万くらいは見栄を張ると思ってましたので11万という数字にとても驚いてしまった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかしこれから先ずっとPSVRやクラウドみたいに
「今年こそ・・・今年こそ・・・」とPS5持ち上げ続けられるのだろうかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大逆転裁判2が配信停止とな
https://www.nintendo.co.jp/titles/50010000042523
>現在、本ソフトは配信停止中です。
3DSだけでなく、iOSやAndroid版も配信停止しているようだけど
何だろう、カプコンの情報流出の件と関係あるのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>905
SIEさんがそれでいいと思ってるから良いのでは?
米国以外はどうでもいいと言ってるのだが気にはすまい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>907
実際入手した人の話がネット上に少なすぎるのである程度は、まぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             200万行く前に日本から撤退しそうだなあPS5
失敗なんて無かった、いいね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             MSはやる気がねえとか言うけれど、新型出す前は週100台以下しか売れてなかった事を思えば
2万台を用意するのってチャレンジャーだとは思うけどね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>909
2だけなのがね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「霜降り明星」粗品と「2BRO.」が奇跡の共闘! 『CoD:ブラックオプス コールドウォー』実況プレイ動画を公開!
https://blog.ja.playstation.com/2020/11/18/20201118-codbocw/
|∀=) やっぱやってることがちょいWiiの二番煎じ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>874
陰キャ皇女の人か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>914
つまり1クリアでずっと悶々としてろ
って事だな(そんな事は無い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>883
最初に雷から攻略して地獄見ました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             雷は強いね
最初だと結構きつい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             えらい苦労したがマックス料理ドカ食いで突破した覚えはあるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             水の次、火の方へ行くには装備が足りなくて砂漠へいったら大変だったw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             雷(砂漠)のシナリオ
・そこそこのルピーが必要
・オワタ式スニークゲー
と、道中明らかにハードル上げて初心者バイバイやってるんだよなあ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ミファーとダルケル加護してくれんかったら雷で死んでたなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リングフィットやってたらお腹痛くなってきたので休憩
あの空飛ぶギミックなんかつらい
なかなか進まない乗り物系のギミックとかあまり好きではない
走った方がはやくない?とか思ってしまう私 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最初砂漠行ってやっぱクリアできなかったんで色々回ったら
結局鳥に行ったなあ
他のところは村行くのきついねん
砂漠は…  ドラクエ10のおかげでw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             砂漠は毎回西にあるよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://japanese.engadget.com/pokemon-go-beyond-140316187.html
ポケモンGO過去最大のアプデGO Beyond発表。
カロス追加・レベル上限解放・シーズン制導入など更新多数
マイナーチェンジのお知らせ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一応ゾーラの里へ向かえって促されるしね。
操作熟練度から言っても雷と炎は後からではあるのだろうなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>928
カカリコ→ハテノから反時計回りで世界を巡るように誘導されてる感じ
コケスレでも水から攻略してた人が多かった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかしゾーラの里には着けんのだ…  伏兵が
あとで氷で川を上れば良いと知ったw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ニンドリだったかの開発者インタビューで「未経験者は促されるまま素直に水から行くだろうし、ゼルダ経験者なら砂漠は危険とわかるだろうからあの構成にした」と言ってたなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そろそろゼルダ最初っからやれば新鮮な気持ちでまた楽しめるかもしれないな
やるか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS5の数字出たんだね
週販でswitchに勝てるかどうかはswitchの出荷次第か… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             2番目に砂漠行ってキツイ思いしたなあ。
頑張って砂漠クリア後に火山と雪山行って楽だなあと思えた。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>933
まあ、勝てるかどうかなんてレベルであかんよ
二週間で45万以下で成功したハードないのよ?
話にならない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>933
毎年、このあたりからSwitchの売り上げが伸びてたりするからねえ
どうなるかは明日にならんと分からんがいい勝負はしそうだね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (。_°)めざせきせきのだいぎゃくてん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>935
2周目は初週より減るしかないんで、国内の失敗はほぼ確定としても
ローンチで勝てなかったらもうswitchの寿命まで勝てないのは
さすがにかわいそうに思う
しょうがないけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>938
難民さんが言ってた死産だったになるのでは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そのアングルはどうなのか
https://twitter.com/MH_Rise_JP/status/1329021533386203136 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>938
つまり、マラソンで最初の100m全力疾走する奴がいて、
そいつを最初の100mは一位だったと周りの奴らが褒め称える光景を見たいってことか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             11万のうち実際に稼働してるのはどの程度だろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼルダは好き勝手やった結果祠で基本的なこと教えて貰ってなくて苦労した
ジャストガードとか横っ飛び知らずにカースガノンと戦ってた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             altくんすらエア購入しても遊ばれないハードなんだぞ
すげぇなPS5 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲーム機に見えない、がそのままぶっ刺さった結果かもね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             諸行無常だねえ
雷のカースガノンはブーメランで盾貫通させられるのをつい最近知ったよ
ブーメランもってりゃ難易度半分くらい下がるわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>945
ゲーム機に見えても見えなくても、
デカすぎて置き場がないという理由で大半の人が買えないという 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>931
水から行くと「矢準備しろ」と言われるのに他のところだと矢を普通にプレゼントしてくれるのには
未経験者に楽しんでもらおうという愛情なのか(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             反応見てると11万という数字でいよいよ本格的にXboxと同じカテゴリーに入れられてしまった感があるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今週のeShop〜♪
・Truck Driver
・G-MODEアーカイブス23 ケータイ少女
・S.N.I.P.E.R. ハンタースコープ
・Nexoria Dungeon Rogue Heroes
・Bullet Beat
・カルマナイト
・Deadly Days
・Cake Bash(ケーキバッシュ)
・Breakpoint
・ニコロデオンカートレーサーズ2:グランプリ
・Hotline Miami Collection
・アケアカ ゼロチーム
・フォールガミーズ
・THEカジノ〜ルーレット、ビデオポーカー、スロットマシン…
・OMG Police - Car Chase TV Simulator オムグポリス
・Brawl Chess 乱闘チェス
・ワン・ドッグ・ストーリー
・Art Sqool
・ケープ君の脱出ゲーム
・Rush Rover
・DEX
・グリザイアファントムトリガー05
多いわー
Hotline Miamiは海外ではもうだいぶ前に出てたけどやっとこ日本でも出たかー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             次スレか
立ててくるわー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>943
ジャストガード今でも出来ませんよw
やっとゼルダ無双の体験版始めたけど不思議だねえ
ゼルダなんだけど無双の操作出来るという
そしてゼルダ姫無茶苦茶なんね、初期だから?
>>950
次スレよろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1605712266/
今週の次スレ〜♪ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>950
極上サッカーはまだか…
ホットラインマイアミ来るのは結構アツイけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>953
おつです。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             むう新スレに書き込めぬ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>953
乙い
アケアカで楽しみにしてたゼロチームがやっと出たのでさっそくDL 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>953
おつおつ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>953
乙です!
米国の動向がどうか?次第だけど、刺しがにPS3/箱○の頃の様にするのは
難しいだろうからなあ
サードも結構一杯いっぱいだし、AAAゲームも淘汰されて売れる奴数本以外
しか売れなくなるかもしれない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あるっちゃんはPS5に向けたPS4の品不足でswitchが売れてるだけ論、PS5すらこの品不足なら
何を売れってのよ。後、DS、3DSがどうのっていうけど、PSPやVitaはなかったことになってる?
>
三原さん。@ゲーム開発屋さん
@miharasan
ローンチに450万台用意するという話。
日本市場を蔑ろにすることはないという話。
の、答えが日本初週約12万台な。
やりおる。
>
この後に日本のCS市場が弱い云々言ってたけど、switchがこれだけ売れてるなら
卵が先か鶏が先かって話でないのかねえ?
PS4ですらアメリカの次に売れてる国なのを簡単に無視していいの?と思う
欧州市場といっても米国に近い市場の英国とドイツフランスとかでも言語からして違うっしょ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おもちゃ屋とか家電屋いくとどこも入荷予定ないとか書いてあって哀れよね
売り切れましたすらできないの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>960
三原氏御立腹でござるの巻 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS4出荷ないですPS5生産できません
じゃああんたら何やってんの?ってなるのは当たり前ですよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>961
店頭で取り扱いませんだからねぇ、そして別に家電量販店だって最初っからPS5が駄目と
見越してそうしてる訳じゃなくて実際ちょっと並べるぐらいはするんだろうけど物が無いのだから
仕方なくそうするしか無い訳でこんな酷い真似は無いだろと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS5のために用意したショーケースにサイバーガジェットの商品を
置かなきゃいけない某ヤマダ店の気持ちがわかるか!!
俺はちょっとだけ分かるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>961
予約すらさせてもらえないもんな
売る気あんのかこの店 って思っちゃうかもしれんが
大元が卸してくれないんだからしょうがない
入荷の予定たたないとこは、安定供給されるまで売り場作らない方がいいように思う
売り場あって売るものが無い方が見栄え悪いもの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼルダは歩き回ってたらいつの間にか風のところについちゃって成り行きで神獣行っちゃったなあ
水もそんな感じでいつも雨で滑るところを無理矢理突破したら着いた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1000ならぼんじょぶるぬーぼーが解禁。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000035285.html
この手のゲームもIARCのレーティングで出るのか
CERO換算でBだからそこまで過激な表現はないんだろうけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ボジョレーヌーボー 2020
非常にバランスが取れた、爽やかさのある仕上がり 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>953
夜中にお疲れ様でした。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>931
経験者なら「砂漠(ゲルド属)は後半」って認識あるだろうからねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはやぁ
今日は木曜日「いつものー(仮)」の日
さーてハードの割合はどんな感じじゃろね?
しかし12万弱か・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ↓ボケルトフもとあずま 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ALT君
ふたばのサクナヒメスレにまで湧いてる・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FCで動く、とは一体
https://www.gdm.or.jp/crew/2020/1117/370590 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FCはI/O部分だけでゲームの処理は全てラズパイでやってるって事かな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS5、Xbox Series X|Sとゲームの未来について、日本のクリエイター12人に訊く! 充実のインタビュー特集【先出し週刊ファミ通】
https://www.famitsu.com/news/202011/18209668.html
>>エンハンス 水口哲也氏
>>セガ 名越稔洋氏
|∀=) このあたりは香ばしいコメントが聞けそうだ。
    龍が如くシリーズはPS5でどうなるかね。
    今更他機種でどうにかなると思えないし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クリスマス中止のお知らせ(ぼ
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d30624957bdd49e5643640c7b3965cc8a01ae7ea 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |_6) 屑がどこのスレに湧いたとかブログで何書いたとか興味ない…
   屑ウォッチは本スレでやって欲しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>980
本スレも本来そういう場所じゃ無いんだけどねぇ・・・
まぁやるなら漆黒さん謹製のALTカンスレかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>980
ここには遊びに来るけどなw
昨日の数字で1日こないからもしれんがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昨日某所でも話したけど
SIEは表向きブルームバーグの減産報道を否定した以上
この11.8万台は、日本を軽視した結果と言わざるを得ない
作れてないって彼らはひとこともいってないからだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そして欲しがってはいけないって河村さんの記事は
デタラメもいいところだったということである
ゲーム機が供給できなくて成功した事例がない以上
売れなくてもいいとこの台数にしたとしかならないわけだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日本にはSIE神の祝福は与えられなかったと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             GNPも切れて
Switchのラインが動いてて
さらに売れなかった
PS5は
サードがいない任天堂を自分が食らうターンだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>986
サードと任天堂がいない任天堂だな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             河村さんとこにかいたけど
ローンチ11.8万台で年度内70万ってなると
数出てくるの年明けじゃないの?
いつでも売れてるっていうならなんで今出すの?
いみわからないよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあPS4とVITAは30万台出してた訳だから作れてると言ってるのにその台数が出てこなかったのは
明らかに前世代と比較したらじゃあ日本には回さなかったんだねとはなるわなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS4で1000万本級を複数持ってるんで
結構やれるメーカーですよ
SIEさん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これこそ真の品薄商法かな?とお店の入荷予定なしばかりみると思う
これでSIEは叩かれずにメルカリとか叩きに行くのすごいよなあ
メルカリに対してSIEがお気持ち表明しちゃうしw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最初に売れないと
ダメなのは話題になりにくいからだよ
ゲーム面白いも、不具合も数ないと話題にならない
最初話題にならないも
忘れられてしまうということだとおもう
だとすると70万台だせても誰買うの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>991
メルカリのせいにしたら
SIEさんのせいじゃないもの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) そうだね、最初に出回って、しばらく品切ならまだ許されるけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             この台数じゃゲーマ怒らせるだけだ
昨日もゲームルームも大荒れだった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>982
|_6) 雑草が湧くのはもう仕方ないにしても、
   どこに湧いたのどういう形だったの報告はもう無駄よって…
   よっぽど屑ウォッチ楽しいのか知らないけど定期的に話題になるし話題にする人コテも付けてくれないから、
   もうこっちから自衛するけどさ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             私は日本市場を軽視したことを
きっと後悔することになるだろうと予測した
これは本当になってるソニーを苦しめることになるだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) なのでハード末期のPS4と失敗のPS5は炎上騒ぎが増えるでしょう…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>990
世界で1000万売ってても認識出来なきゃ0と同じなので・・・
ところでPS4単独で1000万売ったタイトル達って何? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>996
まあ、みんなほどほどにするだろう 
            
         
        
        
        
    
    
 
    
        ■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■