■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3926

1 : しがない名無し@ ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ e7c9-286f) :2020/11/06(金) 19:28:43 8atR4L1Y00
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちがPS5の新情報に頭がフットーしちゃうスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

???い「えっと年内は前回より多いんですよね?」
???「あれは違います」
???い「は?違うの?」
???「違います」
フィクションだよ

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3925
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1604499054/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5424
ttp://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1600391530/

過去ログ置き場
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/storage.cgi/computer/22593/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

避難所のdiscordの招待コード
https://discord.gg/T77sbBK


2 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 6ccf-2c4d) :2020/11/06(金) 19:29:03 GlEyuKbASp
コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」


3 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 6ccf-2c4d) :2020/11/06(金) 19:30:00 GlEyuKbASp
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???い「あれの次はぴーですよね」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???「よくご存知ですね」


6 : 名無しさん (ワッチョイ aaeb-bb30) :2020/11/06(金) 19:41:25 .kr3RoYY00
コアブロック


16 : 名無しさん (ワッチョイ aaeb-bb30) :2020/11/06(金) 19:43:40 .kr3RoYY00
切り替えてんの草


22 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 6ccf-2c4d) :2020/11/06(金) 20:24:39 GlEyuKbASp
終わった?


23 : 名無しさん (ワッチョイ 74d4-811b) :2020/11/06(金) 20:25:53 MuzMLI8E00
                  i, '  ,. '
      ロロロ_ri‐i ロロロ   i  , ' , '´
       []¬ tーj¬[]7    i/ , '
         ri一‐i  /     ',,'  .,   , '´
         _]rー[ /      ' , '  , ' , '´
        〈ii i三_i/    /|  ヽ., ' , '   ,
        /i ii ̄7i     i |/   ' 、, ', '
       rjj77i ,/ ii.    i |      ヽ、_, '´
     ミ(ミ(ミ(=ip]////ヽ/ i |         ` ''ー-
    ミ((/ 7。。[r一////<. i |
   ノ`ー' /(《。。//卅r〃〃i |i
  /    `ー-=二ffooi丗i |roo_
 (i            ̄_j |i_  ハ
  {、 : :        ,  "  ヽ `ヽ、ii
 (ヾヽ、      , ' \, -ーー-、j ヽ!
  ヽ.〉:: :`:ヽ 、_ ,'   /      `v'}
   \:: :: ::::::`{   i    。  ; i,i
     `ヽ、 ::::::i_ __i        ii
       _7`ソ_,,-‐ヽ、_ _ ,. ' , '\
  ー──'´ ./__ゝ::::::ヽ 、 __ , '   \
       /.,' , --、     ゝ- 、     \
.     /  { {、__, .}    {、__, .}      \
   ii/    ``ー‐'     `ー‐'         ゚

       PS5発売まであと6日


24 : 名無しさん (ワッチョイ 74d4-811b) :2020/11/06(金) 20:26:25 MuzMLI8E00
       ( ・ω・)ノ
      <| /
      _> >_∩_∩
  〜/        ・ ・\
   (          ∀   )  ぼく、4ゲット君
    \/\/\/\/


25 : 名無しさん (ワッチョイ 74d4-811b) :2020/11/06(金) 20:26:58 MuzMLI8E00
                                        m PS5コケコッコ
              / ・Δ                        Σ・ )
           /⌒У   ジムが妄想をひたすら           ,,(`つ).,,,__
         ,/_,,.ィィ            語っている間に   _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i    i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i     コケはどんどん加速し    r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     て3926スレ目・・・。    入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''||`ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{´ ⊇・` }|"~  ,,z:''"
      ~"'=| ゝ、._ _ノ |=''"~
        | NASA |


26 : 名無しさん (ワッチョイ 74d4-811b) :2020/11/06(金) 20:27:29 MuzMLI8E00
            〃´⌒ヽ
     ., -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
  ./  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l    ねんがんのPS5をてにいれたぞ!
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"________
  li   /l, l└ タl」/|´        l
  リヽ/ l l__ ./  |___________|
   ,/  L__[]っ /       /

|∀=) 疲れるわ。


27 : 名無しさん (ワッチョイ 15bc-2c4d) :2020/11/06(金) 20:28:44 2aD1tXqk00
懐かしいなw
最近はここに限らずAA自体あんま見ないね


28 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ e091-bbfb) :2020/11/06(金) 20:30:19 jSd7NHkc00
       / ̄ ̄\SIE
     ノし. u:_ノ` ,,\.
    /⌒`  ( ◯)(O):
    .:|   j(   (__人__)
    :|   ^  、` ⌒´ノ: はよFF16出せやコラ
     |  u;     ゙⌒}:
      ヽ     ゚  " }:
     ヽ :j    ノ:             _____
    /⌒\ ゚ (´ .                :/ ノし   \スクエニ
    :|  ゚ \〜、,⌒\.    _      :/ u ⌒     ゚ \
   :| \j(, \  r   \ :gj }`hi、.  :|,  。   :j    } はよ本体300万台売れやコラ
   |   \ 〆ー───〆 八 ヽ (     u   〃ノ
   | :j   \___゚___' ,ノノー`Y \ \/⌒ヽ〜ヽ
  |         |:    ー──‐‐\ . ィ ´ ゚ /    \
  |   ゚     :j  |:           \、__/l  ゚  :j  \


29 : 名無しさん (ワッチョイ 74d4-2c4d) :2020/11/06(金) 20:31:24 MuzMLI8E00
|∀=) もう古い文化なんだろうなw


30 : 名無しさん (スプー d2a2-317a) :2020/11/06(金) 20:32:24 ZSLKcB9cSd
>>29
絵文字もグローバル化したからのぉ


31 : 名無しさん (バックシ 0ce8-811b) :2020/11/06(金) 20:34:27 Ip9kbjvYMM
ゆっくりはもうYouTube文化だし()


32 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 6ccf-2c4d) :2020/11/06(金) 20:37:52 GlEyuKbASp
コケヤマトきたー


33 : ち(PC) (ワッチョイ 8eeb-df88) :2020/11/06(金) 20:39:16 vx5M0ZUE00
それに5chはデカイの貼れないとこだの時期だのあってなぁ


34 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ e6ce-1097) :2020/11/06(金) 20:39:18 OT4boDjY00
来週アキバにZen3を買いに行くと言っていた名無しがいたが
大丈夫だろうか


35 : 名無しさん (ワッチョイ b4c0-2c4d) :2020/11/06(金) 20:39:54 fKZSY4Uw00
倒れたままというか、単に便利そうな死体だから今まで使われてきたってだけだよなあ


36 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ 7c28-e780) :2020/11/06(金) 20:41:30 BEHUkfoE00
>>34
5900X、5950Xじゃなければ大丈夫なのではなかろうか


38 : 名無しさん (ワッチョイ 5a3e-df88) :2020/11/06(金) 20:41:55 3e7/0ebk00
発売までもう一週間切ってたのか


39 : <:= (スプー 4966-b0db) :2020/11/06(金) 20:42:11 S1xhv3jkSd
死体かと思ったらエクソシストみたいな逆さ歩き


40 : 名無しさん (ワッチョイ 611b-a137) :2020/11/06(金) 20:43:04 HBMmws0k00
>>34
多分俺かな。。。
ま、まあPRO980が届かないと組めないし買えなくても(震え声)


41 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ e6ce-1097) :2020/11/06(金) 20:44:20 OT4boDjY00
>>40
ちなみに何狙いで?


42 : 名無しさん (ワッチョイ 3fd9-723b) :2020/11/06(金) 20:44:35 D.KTPsKc00
ビシージってガンタンクやパンジャンドラムを作るゲームなんでしょう?
俺は詳しいんだ!


43 : 名無しさん (ワッチョイ 611b-a137) :2020/11/06(金) 20:46:01 HBMmws0k00
>>41
5900だけど5800でも良いかなって思ってます


44 : 名無しさん (ワッチョイ c8fc-df88) :2020/11/06(金) 20:46:01 EBOZYtoA00
>>42
紅茶とスターゲイジーパイをキメてそう・・・


46 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ e6ce-1097) :2020/11/06(金) 20:48:52 OT4boDjY00
>>43
>5900
あっ…(察し


47 : <:= (スプー 4966-b0db) :2020/11/06(金) 20:51:54 S1xhv3jkSd
マーマイトってどんな味なんだろ


48 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ e6ce-1097) :2020/11/06(金) 20:53:39 OT4boDjY00
そういえばさ
GigabyteがX470、B450のZen3BIOSをお漏らししたのよ
そしたらさ
だるーんPCに積んでるマザボのBIOSもあったんだよね


……(ニッコリ


49 : 名無しさん (ワッチョイ 3fd9-723b) :2020/11/06(金) 20:55:10 D.KTPsKc00
ベジマイトの方なら食べたことあるんだけど、何とも形容し難い味だった


50 : 名無しさん (ワッチョイ ef22-df88) :2020/11/06(金) 20:58:05 2SPE5q0200
>>48
笑うという行為は本来攻撃的なものであり獣が牙をむく行為が原点である


51 : 名無しさん (ワッチョイ b4c0-2c4d) :2020/11/06(金) 21:01:11 fKZSY4Uw00
>>50
三羽揃えば


52 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ e6ce-1097) :2020/11/06(金) 21:04:21 OT4boDjY00
 ヾヽヽ
 (,, ・∀・)  1羽でチュン!
  ミ_ノ
  ″″
 ヾヽヽ    ヾヽヽ
 (,, ・∀・) (,, ・∀・)  2羽でチュチュン!
  ミ_ノ    ミ_ノ
  ″″    ″″
 ヾヽヽ    ヾヽヽ   ヾヽヽ   
 (,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・)  3羽そろえば
  ミ_ノ    ミ_ノ   ミ_ノ 
  ″″    ″″   ″″

 ‐┼‐    | __|_   _|_|_
 ‐┼‐    |  __|.     | / ノ
  ヽ__ノ   レ \ノ\    │

        .  |  ヽヽヽ _|_       | \    _|_         /     ̄フ \\
 / ̄| ̄ヽ   ̄| ̄ヽ |    |/ ./|    │       |/ ./|      /     ∠__
 |  /   |   ,ノ   │    /|/  |    |/ ̄ヽ   /|/  |     /∧       /
 ヽノ   ノ  ノ  ヽノ    レ|   ヽ_/    _ノ   レ|   ヽ_/  レ  \_   (_


53 : 名無しさん (ワッチョイ 084b-df88) :2020/11/06(金) 21:05:12 SEhefCUs00
セガがダメだったら今度はアトラスの引き取り手は出てくるんだろうか


54 : 名無しさん (ワッチョイ e453-2c4d) :2020/11/06(金) 21:06:35 UTf75KW.00
SIEJAはペルソナにご執心だろうけど、SIE本社はどうかなぁ…。


55 : 名無しさん (ワッチョイ 9baf-2c4d) :2020/11/06(金) 21:07:27 mGTAA1rk00
スレ頭からなんか懐かしい流れでジーンときた
あったね、こういうの
あぼーんが連発してるのも味わい深い


56 : 名無しさん (ワッチョイ 2b06-af7a) :2020/11/06(金) 21:10:03 0i6.f1p200
>>47
味の表現、できる?「マーマイト」はマズい謎の発酵食品らしいhttps://macaro-ni.jp/33537

> なかなか具体的な味の表現は見つからず、「なんとも答えがたい」「複雑」などといった回答が目立ちます。
> なかには「日本でいう納豆のような存在」と表現する人もおり、本場イギリスでも好き嫌いが分かれているのだそうです。

> しかし、マーマイトの製造元もそのことに関しては理解しているのだそう

理解してるが味を変えないってのが向こうのやり方だなあ


57 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 811b-2c4d) :2020/11/06(金) 21:10:26 hh9II2Hw00
     П∧_∧.ミ __ ヽ:::..ヽ
     ∩( ゚д゚ ) //  i::::::: | デン デン デン デン
     ヾ冫  ⌒lつ  l:::::::::|    デン デン デン デン
     (__.八 _._ノ._ノ 
       )_)_) 凵凵 凵


    \\  ッバベボビベブバ ブン ボン ビン イヤベブブボボフン ハン ブン ブン  // ♪
♪     \\     アアダバボビブ ボンビンィヤン  ヘアッ?        // 
     ♪    ∧ ∧     ∧ ∧   ∧ ∧     ∧ ∧    ∧ ∧     ∧∧  ♪
 ♪    ∧ ∧(゚д゚ )∧ ∧(゚д゚ )∧ ∧(゚д゚ )∧ ∧(゚д゚ )∧ ∧(゚д゚ )∧ ∧(゚д゚ ) ♪
      (゚д゚ )∧ ∧(゚д゚)∧ ∧(゚д゚ )∧ ∧(゚д゚ )∧ ∧(゚д゚ )∧ ∧(゚д゚ )∧ ∧
    ♪ ∧ ∧(゚д゚ )∧ ∧(゚д゚ )∧ ∧(゚д゚ )∧ ∧(゚д゚ )∧ ∧(゚д゚ )∧ ∧(゚д゚ )♪
─♪──(゚д゚ )|  ∪(゚д゚ )|  ∪(゚д゚ )|  ∪(゚д゚ )|  ∪(゚д゚ )|  ∪(゚д゚ ) |  ∪
       |  ∪  | |  ∪|   | | ∪. |   | |  ∪|  | .|  ∪|   | | ∪ |  |〜♪
  ♪   |  | U U .|  | U U  |  | U U. |  | U U .|  | U U  |   | U U ♪
       U U     U U     U U     U U     U U     U U


58 : 名無しさん (ワッチョイ a2ab-2652) :2020/11/06(金) 21:10:30 gwu8YJBU00
終末鳥カナ?


59 : ち(PC) (ワッチョイ 8eeb-df88) :2020/11/06(金) 21:11:24 vx5M0ZUE00
>>52
「牙を剥く」が好き


60 : 名無しさん (ワッチョイ 2b06-af7a) :2020/11/06(金) 21:11:46 0i6.f1p200
>>53
アトラスが分離出来るとは思えないが、完全に混ざったとも言いがたいしなあ


61 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ e6ce-1097) :2020/11/06(金) 21:11:49 OT4boDjY00
( ´_ゝ`)ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ
( ´_ゝ`)ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ
('A`)ウ〜ンウ〜ンンンンンウ〜ンウ〜ンン・ン・ン
テ〜ケテ〜ケテケテケテン〜テ〜ケテ〜ケテッテッテ
(・∀・)ラヴィ!!
(゚3゚)ピ〜ピロリ〜ピロリ〜ロリ〜ロリレリ〜
( ´_ゝ`)(ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ)
(゚3゚)ピ〜ピロリ〜ピロリ〜ロリ〜ロレルラロ〜
( ´_ゝ`)(ヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノヌヌネネヌヌネノ)
('A`)ウ〜ンウ〜ンンンンンウ〜ンウ〜ンン・ン・ン
テ〜ケテ〜ケテケテケテン〜テ〜ケテ〜ケテッテッテ
(゚∀゚)ラヴィ!!

とりあえずこんなんがあった


62 : 名無しさん (ワッチョイ 50fb-df88) :2020/11/06(金) 21:12:49 UkQOYo/A00
>>57
これなんだっけ?w


63 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 811b-2c4d) :2020/11/06(金) 21:12:54 hh9II2Hw00
_/乙( 。々゜)_セガとアトラス、どっち引き取るかってなったらアトラスでは?


64 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 811b-2c4d) :2020/11/06(金) 21:13:44 hh9II2Hw00
>>62
_/乙( 。々゜)_真女神転生ストレンジジャーニーのアントリアの音楽を再現したやつ


65 : 名無しさん (ワッチョイ e39c-f392) :2020/11/06(金) 21:23:08 c1ab6ryw00
前年比で増えたのに不人気扱いされるのか。

https://media.rakuten-sec.net/articles/-/29463?page=3
> ちなみに、携帯型のニンテンドースイッチ・ライトは今1Q262万台から今2Q155万台へ減少していますが、
> これは不人気のためと思われます。
> 各地域の中でもハードの供給量が少ないと思われる日本でも、ライトは店頭にすでにあり、
> 好調に売れているようには見えません。


66 : 名無しさん (ワッチョイ 9673-824e) :2020/11/06(金) 21:25:16 /gAHSdw600
|∀=ミ Liteはまあ、2番手ではあると思うよ。
    でもこういうこと言う連中はLiteがなぜ2番手なのかは考察しないんだよな。
    彼らの代表的言い分では値下げすれば売れるはずなのだから。


67 : 名無しさん (ワッチョイ e957-df88) :2020/11/06(金) 21:26:35 Uj99XH4600
155万台で不人気とか止めなよ、あれやそれやこれなハードの表現方法がなくなっちゃうよ


68 : 名無しさん (ワッチョイ 2b06-af7a) :2020/11/06(金) 21:28:07 0i6.f1p200
庵野秀明初監督OVA「トップをねらえ!」全6話を劇場上映 
https://anime.eiga.com/news/112289/

これ権利って今どこが持ってんだろう?


69 : 名無しさん (ワッチョイ 3fd9-723b) :2020/11/06(金) 21:28:28 D.KTPsKc00
今は亡き電撃のランキング担当の言を借りれば「Liteが減って通常版が増えるのはハード販売額的には良いこと」
となるなw

ところで前年比ではなく1Q→2Qで比較するのって一般的なのん?
これ2Q→3Qと、3Q→4Qが極端なことにならん?


70 : 名無しさん (ワッチョイ 76b1-df88) :2020/11/06(金) 21:29:05 di/CvILU00
某魔女3Dお披露目配信開始30分ででBANw


71 : 名無しさん (ワッチョイ 9673-824e) :2020/11/06(金) 21:29:12 /gAHSdw600
|∀=ミ なぜ値段が1万円も高いノーマルSwitchが第一選択肢になるのかを考えないといけない。
    ちなみに高性能化で値上げしたProモデルも選ばれなかった。
    こうなると値段を見てゲーム機を選んでいないよね。


72 : 名無しさん (ワッチョイ 76b1-df88) :2020/11/06(金) 21:31:02 di/CvILU00
と思ったら機材トラブルだった


73 : 名無しさん (ワッチョイ 9673-824e) :2020/11/06(金) 21:31:18 /gAHSdw600
>>69
|∀=ミ 前年同期比にするのは季節要因を同じに揃えるためだね。
    直近のトレンドみるなら前期比べるのありじゃないかな。


74 : 名無しさん (ワッチョイ 2b06-af7a) :2020/11/06(金) 21:32:10 0i6.f1p200
>>63
CSやアーケードゲーム開発自体止まってる訳でもないんで
セガの店舗運営とゲーム開発ごっちゃにしてる人は多いのかな

>>69
普通無いと思うが、数字で嘘言ってる状態なんじゃないかな?


75 : 名無しさん (ワッチョイ 749c-f392) :2020/11/06(金) 21:32:12 c1ab6ryw00
1Qはあつ森が出てたし、SwitchLiteが店頭に並び出したのは生産問題が解消したからだし、
そもそも店頭に並ぶ事をネガティブ要素に挙げるなんて無茶苦茶もいいとこだし、
短い文章にどんだけ突っ込みどころを用意してるんだって感じ。


76 : 名無しさん (ワッチョイ 9673-824e) :2020/11/06(金) 21:34:52 /gAHSdw600
|∀=ミ Liteの存在はSwitchが自由なスタイルで選ばれてることを裏付けたと思う。
    モバイルのみっていうスタイルだと足りないんだ。

    固定のみっていうスタイルで選ばれるのは難しんじゃないかな。


77 : 名無しさん (ワッチョイ 1d01-e0f0) :2020/11/06(金) 21:38:16 efFN0yIQ00
>>65
ライトは3DSの代わりなんだからSwitchより売れないとおかしい
とか思ってるんじゃないのか


78 : 名無しさん (ワッチョイ 10a7-1f07) :2020/11/06(金) 21:41:12 zLmAqN2E00
こいつ…動くぞ!
https://twitter.com/MH_Rise_JP/status/1324669859402145792


79 : 名無しさん (ワッチョイ c6f9-2c4d) :2020/11/06(金) 21:44:27 ruF6sd3A00
>>74
その手の話の大本はゲーセン運営の子会社株の売却じゃなくて希望退職者募るって話の方では?


80 : 名無しさん (ワッチョイ 1dc8-c7e5) :2020/11/06(金) 21:46:36 NuuqvIeo00
オープンワールドゲーが流行ったのって、
遊び方を開発者側が決める事にプレイヤーが満足できなくなってきた表れ
だったりするのかねえ


81 : 名無しさん (ワッチョイ 3fd9-723b) :2020/11/06(金) 21:47:20 D.KTPsKc00
>>73
なるほど、と思って他社のも見たら確かに他でも前四半期と比較してた
https://media.rakuten-sec.net/articles/-/29463?page=2

> PS4用ソフトは前2Q7,060万本、今1Q9,100万本、今2Q8,090万本と高水準で推移
> 特に採算の良いファーストパーティタイトルが、前2Q630万本、今1Q1,850万本、今2Q1,240万本と高水準の販売が続いた

…うん? 任天堂はわざわざ地域で分けてたのに、こっちは下がったけど「高水準」?

https://media.rakuten-sec.net/mwimgs/8/9/-/img_89843be138cb4d530a83d21e2f41577642713.png
今期(2021年3月末)1000万台で来期2500万台かー、そうかー。


82 : 名無しさん (ワッチョイ 1dc8-c7e5) :2020/11/06(金) 21:47:40 NuuqvIeo00
>>48
……にっこり(乾いた笑顔


ここまで書いてから「にしこり」ってあったなあなどと


83 : 名無しさん (ワッチョイ 1d01-e0f0) :2020/11/06(金) 21:48:24 efFN0yIQ00
>>80
オープンワールドゲーってそんなに流行っているのかなあ
そもそも開発者が決めた遊び方嫌ならマイクラとかあるし


84 : 名無しさん (ワッチョイ 085c-811b) :2020/11/06(金) 21:49:29 Cr4Q5pJU00
数字は嘘をつかないが嘘つきは数字を使うの典型


85 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ e6ce-1097) :2020/11/06(金) 21:50:00 OT4boDjY00
>>82
5600XというCPUはすぐ買えそうだから待ってて


86 : 名無しさん (スプー 25fb-66a0) :2020/11/06(金) 21:50:42 aAHH8e6.Sd
ゼノクロやらなかったらオープンワールドに興味無かっただろうなぁ


87 : 名無しさん (ワッチョイ 3fd9-723b) :2020/11/06(金) 21:51:31 D.KTPsKc00
3億台売るのに2年目1500万台予想はあんまりでは?


88 : 名無しさん (ワッチョイ 50fb-df88) :2020/11/06(金) 21:51:58 UkQOYo/A00
オープンワールドなら面白いって言うより
面白かったゲームがその体だったってだけで
因果が逆だったんだと思うよw


89 : 名無しさん (アウアウ 1a1c-fa59) :2020/11/06(金) 21:54:19 O70g2ggESa
://youtu.be/P4upB1zU60E


90 : 名無しさん (ワッチョイ 2b06-af7a) :2020/11/06(金) 21:56:02 0i6.f1p200
>>79
希望退職は大抵開発の方は範囲外だからねえ
アトラスの中の人が大挙して退職しようとしても、その枠には入らんし


91 : 名無しさん (ワッチョイ 3fd9-723b) :2020/11/06(金) 22:04:08 D.KTPsKc00
「如何にも何かありそうな場所だが、別に何も無かったぜ」というオープンワールド物も割とあったからねw


92 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 6ccf-2c4d) :2020/11/06(金) 22:04:20 GlEyuKbASp
よっしゃ

iPhone予約完了


93 : 名無しさん (ワッチョイ c6f9-2c4d) :2020/11/06(金) 22:04:39 ruF6sd3A00
>>90
言われてみれば確かにCS開発よりも運営周りのスタッフの方が対象の可能性は高そうですな


94 : 名無しさん (ワッチョイ 3fd9-723b) :2020/11/06(金) 22:08:03 D.KTPsKc00
>>92
やっぱりPro MAXなんです?
Xsで困ってないからなー


95 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 6ccf-2c4d) :2020/11/06(金) 22:08:05 GlEyuKbASp
>>65
前年比は正確ではない

九月発売だから

なので不人気であってる


96 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 6ccf-2c4d) :2020/11/06(金) 22:08:39 GlEyuKbASp
>>94
イエス!いーるどっぐ!


97 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ e6ce-1097) :2020/11/06(金) 22:08:42 OT4boDjY00
SE2で快適やからええわ


98 : 名無しさん (ワッチョイ e453-2c4d) :2020/11/06(金) 22:09:33 UTf75KW.00
> [13]ゲームのネタバレを警告してもらう
> PS5では,アクティビティをキャプチャし,それを投稿した際にフレンドに対し,ネタバレ警告を表示する機能が追加された。「セーブデータとゲーム/アプリ設定」→「ネタバレ警告」の項目にある「ゲームのネタバレを警告」で設定できるので,無用のトラブルを回避したい人はチェックを入れておこう。

なんかこう…余計なお世話感しかない。

PlayStation 5で使える26個のTIPSを紹介。ネタバレ防止やコントローラ振動の調整などの便利技を活用しよう
https://www.4gamer.net/games/990/G999027/20201106084/#13


99 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 6ccf-2c4d) :2020/11/06(金) 22:10:20 GlEyuKbASp
https://i.imgur.com/u85MQwE.png

決算の資料見てもライトの方が明らかに減ってる


100 : 名無しさん (ワッチョイ 9d5b-1097) :2020/11/06(金) 22:10:31 Ytg5jsYg00
>>76
新モデルのswitchが今より薄く、軽くなっていれば
Liteはもう不要になる気がするなw


101 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 6ccf-2c4d) :2020/11/06(金) 22:13:34 GlEyuKbASp
やはり値段と売れ行きは関係ないのだ


102 : 名無しさん (ワッチョイ 0e4f-2c4d) :2020/11/06(金) 22:13:38 .2OxoXxM00
>>64
そんなのあるのかw
ていうかいつかやろうと買って積んでたので日曜に開けてやるぜ!
3DSメモカ壊れて辛かった私
https://i.imgur.com/iyOCNJ6.jpg


103 : 名無しさん (ワッチョイ 50fb-df88) :2020/11/06(金) 22:14:54 UkQOYo/A00
そういやあSwitchのmicroSDって3DSみたいに
その本体に専用の一枚だけしか使えないとか
そういう仕様なんだっけ?


104 : 名無しさん (ワッチョイ e453-2c4d) :2020/11/06(金) 22:15:13 UTf75KW.00
23時がPS5のレビュー解禁時間だったらしくてメディア記事がいろいろ出てきたな。


105 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 6ccf-2c4d) :2020/11/06(金) 22:15:53 GlEyuKbASp
>>104
22時では?


106 : 名無しさん (ワッチョイ 1d01-e0f0) :2020/11/06(金) 22:16:47 efFN0yIQ00
>>98
ネタバレ範囲とかいちいちメーカーがチェックするのは大変だなあ


107 : 名無しさん (バックシ 0ce8-811b) :2020/11/06(金) 22:17:12 Ip9kbjvYMM
ジョブチェンジみたいなのはモデリングに手間がかかるんだろうなってぼんやりと思うように

やるにしても携帯機とか、あるいは長期間収入が見込めるネトゲとかだし
プリレンダムービーだと整合性がとりにくい面もあるだろうけど

>>65
前年比より増えたのにq1より減ってるってそれ季節要因じゃないの?
店頭にあるから不調、ってのがすでに毒されてるよなあと

これは俺の勝手な予測だけど、特に海外の携帯機の画面サイズのボリュームゾーンが実は6インチ以上にあった
という説を押してみる。
携帯機が海外では売れない論があった
switchは売れている(携帯機が求めてないとすれば純粋な性能では及ばないswitchが売れる理由があまり説明できない)
ライトは通常版よりは勢いが落ちる


108 : 名無しさん (ワッチョイ e453-2c4d) :2020/11/06(金) 22:17:47 UTf75KW.00
>>105
時計見間違えてた(w


109 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 6ccf-2c4d) :2020/11/06(金) 22:18:20 GlEyuKbASp
>>107
いやいや

ライトが人気があるかないかって話なら明白


110 : 名無しさん (ワッチョイ 3fd9-723b) :2020/11/06(金) 22:22:39 D.KTPsKc00
この小刻みな情報公開が効果があったのか、早ければ再来週にはハッキリする訳か…


111 : 名無しさん (ワッチョイ aa81-a139) :2020/11/06(金) 22:23:41 hJI.FlEk00
>>106
スクショ禁止はSwitchでも実装済みなくらい標準化されているけど
もっと細かくネタバレ制御するのは大変そう


112 : 名無しさん (ワッチョイ 3e50-f392) :2020/11/06(金) 22:23:51 c1ab6ryw00
鬱陶しくないか?これ。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1287624.html
> 以下の画像は、プレイ中にコントロールセンターを呼び出したものだ。
> 各シーンの「クリア度」が数字で示されているのがお分かりいただけるだろうか。
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1287/624/34_o.jpg
> 「ASTRO’s PLAYROOM」をプレイ中にコントロールセンターを呼び出した画面。
> 各面の進行状況がパーセンテージで表されている

> しかも各項目に入ると、そこには「何をすべきか」のリストが並んでいる。
> 「+」のマークは、有料サービスであるPlayStation Plus加入者向けのサービス。
> その要素に関する「解説ビデオ」が流れるようになっているのだ。


113 : 名無しさん (ワッチョイ 56e3-317a) :2020/11/06(金) 22:26:29 1UenewWU00
>>110
2週間の売り上げデータが有れば良いんだけど
2週目に本体供給されるかどうか微妙なんだよなぁ・・・


114 : 名無しさん (アウアウ 9d1d-811b) :2020/11/06(金) 22:27:27 aCQCj5MsSa
%じゃなく☆が5個で完クリとか
微妙にぼかした表示のがいいような気もするが


115 : 名無しさん (ワッチョイ 3fd9-723b) :2020/11/06(金) 22:27:37 D.KTPsKc00
>>113
まあそこはホラ、例えば、初週10万台2週目5万台とかだったら、完売してたとしても
問答無用で失敗判定だからw


116 : 名無しさん (ワッチョイ 44fc-7f1e) :2020/11/06(金) 22:30:22 GLIczIFw00
何でもかんでも
無いものは無いと
付けまくってるな

最上級グレードのオプションフル装備クルマみたいや


117 : 名無しさん (ワッチョイ 3fd9-723b) :2020/11/06(金) 22:30:28 D.KTPsKc00
検証のためにはPS5とDEを各50万台くらい出荷していただければ色々とハッキリするんだけど、
特にDEの方は世界的に数が少ないっぽいからなぁ…


118 : 名無しさん (ワッチョイ 80d1-f392) :2020/11/06(金) 22:30:58 c1ab6ryw00
多分そういう問題じゃない。

> PS5は比較的大柄なゲーム機だ。とはいえ、実際に使い始めるとそこまで気にならなくなる。


119 : 名無しさん (ワッチョイ ef22-df88) :2020/11/06(金) 22:32:10 2SPE5q0200
>>118
実際に使い始めるところまでいかないって話だからねえ


120 : 名無しさん (ワッチョイ 3775-2c4d) :2020/11/06(金) 22:32:44 QHPm2LS200
>>112
馬鹿にされてるように感じないかなこれ


121 : 名無しさん (ワッチョイ e957-df88) :2020/11/06(金) 22:32:57 Uj99XH4600
使い始めるためにはまず置き場を確保することから始めないといけないハード


122 : 名無しさん (ワッチョイ 1a0d-2c4d) :2020/11/06(金) 22:33:12 fdyGRVqY00
小刻みな情報公開と言ってもやれば分かるな物が多かった気がしますので
意味が無いのでは


123 : 名無しさん (ワッチョイ 6f3c-2c4d) :2020/11/06(金) 22:35:19 wF/sqQp200
>>115
15万だったら初週にもっと振り分けて12-3とかになるかもなぁ


124 : 名無しさん (ワッチョイ b4c0-2c4d) :2020/11/06(金) 22:35:37 fKZSY4Uw00
てか攻略ヒントならゲーム機で見るより別途スマホで見た方が…


125 : ち(PC) (ワッチョイ 8eeb-df88) :2020/11/06(金) 22:35:50 vx5M0ZUE00
>>120
PS5は例えそのつもりが無くても下手に褒めようとするとそういう風に皮肉に見えてしまう部分が
出やすいだけなんだ・・・


126 : 名無しさん (ワッチョイ 3fd9-723b) :2020/11/06(金) 22:35:54 D.KTPsKc00
そういえば本体公開した頃言われてた「まだ非公開の隠し球機能」ってこれらのことなんだろうか


127 : 名無しさん (ワッチョイ 9d5b-1097) :2020/11/06(金) 22:36:17 Ytg5jsYg00
>>115
初週10万だったらもう失敗確定で良いと思うw
2週目に50万とか60万台くらい出荷できるならわからんかもしれんけど


128 : 名無しさん (ワッチョイ 2b06-af7a) :2020/11/06(金) 22:37:01 0i6.f1p200
>>113
なんか微妙な言い方なんだよねえ
https://twitter.com/yosp/status/1324209628968710144


129 : 名無しさん (ワッチョイ 3775-2c4d) :2020/11/06(金) 22:37:12 QHPm2LS200
https://i.imgur.com/kl0JbLx.jpg

魔法のSSDとは


130 : 名無しさん (ワッチョイ 50fb-df88) :2020/11/06(金) 22:37:46 UkQOYo/A00
WiiUのMiiverseよりは動作も軽いとは思うがねえw


131 : 名無しさん (ワッチョイ 1a0d-2c4d) :2020/11/06(金) 22:38:11 fdyGRVqY00
>>127
予約分のみと言ってるので2週目には無理でしょう。
PS3以下の売り上げでも驚かないですね。


132 : 名無しさん (アウアウ 3e87-e562) :2020/11/06(金) 22:38:30 rSc39AR2Sa
昨日の日課投下後のスレ見たら今更弥彦の昼ごはん聞かれてたのを発見した件
・・・どの道弥彦では食べないからわからない・・・
岩室のジェラート屋さんはとてもオススメ
徒歩では難しいので車で行くのオススメ
もう遅いと思うけども・・・


133 : 名無しさん (ワッチョイ 3fd9-723b) :2020/11/06(金) 22:39:47 D.KTPsKc00
>>129
仮にこの比較が正確な物だとすると、やはり最適化されてなければこの程度ということかな
MHWのロード改善を願ってたフレ(外付SSD購入済)が憤死しそうだな…


134 : 名無しさん (ワッチョイ e453-2c4d) :2020/11/06(金) 22:41:14 UTf75KW.00
>>129
ロード待ち時間って実際は読み込み時間+圧縮データの展開時間だから、
データの展開時間が長いとそんなに早くならない…とか?


135 : 名無しさん (ワッチョイ 9d5b-1097) :2020/11/06(金) 22:42:48 Ytg5jsYg00
>>112
攻略動画=解説ビデオなのかな?
何にせよ出てくる情報がことごとく開発メーカーに負担かけるものばかりな上に
ユーザーからしてもそこまで嬉しくないと思われる機能ってのはどうなんだろうw

あとそのページで気になったのが、スタンバイモードって名称がレストモードに変わるっての
致し方ないのかもしれないけど、この辺りも各国に合わせて呼び方変えれば良いのにね


136 : 名無しさん (ワッチョイ 2b06-af7a) :2020/11/06(金) 22:43:04 0i6.f1p200
>>129
比較されてしまったのか
HDDとかもリトライならば対策すればそこまで遅くはならないしねえ
PS4ProでSSDならもっと近いかもしれない


137 : 名無しさん (ワッチョイ 3fd9-723b) :2020/11/06(金) 22:43:13 D.KTPsKc00
まあ一番PS5と4の差が少ない物をサンプルとして抽出した結果かもしれないし、
データが出揃うまで判断は保留しておく


138 : 名無しさん (アウアウ 9d1d-811b) :2020/11/06(金) 22:46:34 aCQCj5MsSa
2割ちょい短縮だから頑張ってないわけじゃないけど
お客が喜ぶくらいの差異ではないかなぁと


139 : 名無しさん (ワッチョイ e453-2c4d) :2020/11/06(金) 22:47:28 UTf75KW.00
>このとき,SEKIROのバージョン1.0と最新の1.5ではロード時間が大幅に変わるため,すべて1.5で計測している。その結果が以下のとおりだ。
>PS4,PS4 Pro:12秒
>PS5:5秒

こっちだと明確に早いってなってるな。動画とかないかな。

PS5で「SEKIRO」をプレイするとより快適に死ねる。PS4ソフトのロード時間やフレームレートを確認してみた
https://www.4gamer.net/games/990/G999027/20201105051/


あとこんな記載も。

--------------

一点,あえてPS5でのプレイにおいてデメリットになりうる部分を挙げておくと,PS5で採用された海外基準の操作がある。これはPS5のインタフェースだけでなく,ゲームのほうにも影響があるようで,SEKIROにおいてはメニュー操作のボタンがPS4版と入れ替わり,[×]が決定,[○]がキャンセルとなっていた。
 SEKIROにはキーコンフィグ機能があるが,メニュー画面のボタン変更には非対応。つまり,メニュー画面が慣れない操作になってしまう。幸い,戦闘中の操作はそのままなので,SEKIROにおいては致命的なことにはならないものの,気になる人はいるだろう。
 今後,[×]が決定のタイトルが日本でも増え,慣れてしまえば問題はなくなるのかもしれないが,しばらくは違和感を覚えそうだ。


140 : 名無しさん (ワッチョイ 56e3-317a) :2020/11/06(金) 22:48:26 1UenewWU00
今までとの比較ってWiiUでもやってたんだよなぁ・・・


141 : 名無しさん (アウアウ 9d1d-811b) :2020/11/06(金) 22:49:21 aCQCj5MsSa
>>139
意地でも×ボタンの設定変えさせないという強い意志があるなぁw


142 : 名無しさん (ワッチョイ 1a0d-2c4d) :2020/11/06(金) 22:49:27 fdyGRVqY00
ロードが早くなっても売り上げには関係ないのがもう証明されてますしね。


143 : 名無しさん (ワッチョイ c3d8-f392) :2020/11/06(金) 22:49:28 c1ab6ryw00
>>135

そこら辺の懸念は西田氏の記事にも書かれていたね。
まあ、勝てば官軍。PS5がPS4以上に売れるのなら対応はしてくるだろうな。


144 : 名無しさん (ワッチョイ 3fd9-723b) :2020/11/06(金) 22:55:35 D.KTPsKc00
なんだ、ホントに一番差が無い比較だけ貼られてたのかw


145 : 名無しさん (スプー e5b3-2c4d) :2020/11/06(金) 22:56:20 URymmkq.Sd
ウレルトイイネ


146 : 名無しさん (ワッチョイ 3775-2c4d) :2020/11/06(金) 22:58:07 QHPm2LS200
スパイダーマンのロードが0.8秒みたいな話なかったっけ?


147 : 名無しさん (ワッチョイ 085c-811b) :2020/11/06(金) 23:01:35 Cr4Q5pJU00
ロードの高速化ってまあわかってはいたけど企業努力の賜物のほうがでかいよね


148 : 名無しさん (ワッチョイ e453-2c4d) :2020/11/06(金) 23:04:32 UTf75KW.00
ファミ通だとこんな感じ。

------------

かく言う筆者も、それに気付いたのは本作を遊んでから1時間くらい経ってからだった気がする。夢中になって遊んでいて、ふと「あれ? ロード画面ってあったっけ?」と思うような感じ。振り返ってみても、いつロードしているか、まるでわからない。試しにもっとも負荷がかかりそうなファストトラベルをしてみても、2秒かからない程度の暗転で終了してしまうのだ。

もちろん、これを可能にするために、PS5の機能をしっかり活かしつつ、裏で巧みな技術を駆使しているに違いない。開発陣の努力あってのものだろうが、「ロード画面がこれからは過去の遺物になるだろう」ということは、本作のプレイで確信した。

『スパイダーマン:マイルズ・モラレス』PS5版先行レビュー。新要素“ヴェノム・パワー”で期待以上のデキになった、PS5の魅力を堪能できる1本
https://www.famitsu.com/news/202011/06208851.html


149 : 名無しさん (ワッチョイ 2c79-b285) :2020/11/06(金) 23:08:16 PE9T4By.00
売れてない方をモデルチェンジすれば1世代の寿命のばしやすいのかなあ


150 : 名無しさん (ワッチョイ e957-df88) :2020/11/06(金) 23:08:44 Uj99XH4600
最適化の努力しないでハヤイキレイサクサクだからこそ価値があるんじゃないのん?


151 : 名無しさん (ワッチョイ 085c-811b) :2020/11/06(金) 23:09:52 Cr4Q5pJU00
>>150
魔法なんてこの世にはなかったということですな


152 : 名無しさん (ワッチョイ 2b06-af7a) :2020/11/06(金) 23:11:12 0i6.f1p200
>>150
そうは言ってもいくらかはロードするし、データ大きくなれば
長くなるのはなる

> ロード画面がこれからは過去の遺物になるだろう

なんて言ってるが無くなりゃしないし、それで売れるとかは関係もない


153 : ち(PC) (ワッチョイ 8eeb-df88) :2020/11/06(金) 23:12:40 vx5M0ZUE00
と言うかファミ通、PS5実機開封の動画のコメントもそうだがちょっと最近提灯してるようでトゲトゲしくないかw


154 : 名無しさん (ワッチョイ 56e3-317a) :2020/11/06(金) 23:13:37 1UenewWU00
とある静岡県民の生態
ttps://twitter.com/ayataross/status/1324712827324493829
当方埼玉県の狭山茶圏内
緑茶はよく出ますw


155 : 名無しさん (ワッチョイ bf57-2c4d) :2020/11/06(金) 23:14:38 RFK2kng.00
>>147
海外だと箱SXの方が早いって動画がでてたり

https://www.gamespot.com/videos/playstation-5-vs-xbox-series-x-load-times-comparison-or-next-gen-load-times-comparison/2300-6454169/


156 : 名無しさん (ワッチョイ 085c-811b) :2020/11/06(金) 23:14:46 Cr4Q5pJU00
まあハードの売れる理由を考えるとロードがあろうがなかろうが売れるもんは売れますよ
問題はハードのスタイルがダメそうということだ


157 : 名無しさん (ワッチョイ ba93-df88) :2020/11/06(金) 23:14:53 6XhmuuVM00
言わんとすることはわかるんだけど
ファミコンやスーファミや64のころはロードなんてほぼなかったわけで
「ロード画面は過去の遺物」という表現は少し違和感があるなぁ


158 : 名無しさん (ワッチョイ cbee-4c63) :2020/11/06(金) 23:15:03 43rtKZKk00
メーカーだけじゃ無くてメディアの方でも変わったなと感じる所があるのでは無かろうか。


159 : 名無しさん (ワッチョイ 4bc7-723b) :2020/11/06(金) 23:15:17 GebxG8qo00
>>153
ようは「ロードが速いハードを作ったSIEと、それを活かすソフトを作ったSIEは素晴らしい」と
言ってる訳だから、別に棘とかは無いのでは?


160 : 名無しさん (ワッチョイ 2b06-af7a) :2020/11/06(金) 23:16:38 0i6.f1p200
>>157
PSの前には歴史なんて無いんでしょう(棒


161 : [ ◎Д◎] (ワッチョイ 4b5f-2c4d) :2020/11/06(金) 23:17:30 bAeXnTiE00
>>160
ファミ(コン)通(信)!


162 : 名無しさん (ワッチョイ 6e0a-df88) :2020/11/06(金) 23:21:12 g.ObSdf.00
>>157
SFCからPSに移ってゲームのロード時間はどんどん長くなってったがなぜか慣れてったな…


163 : ごっどふぁーざー (ワッチョイ bdae-f4fb) :2020/11/06(金) 23:21:40 7cz3UsqY00
>>80
ドミノ倒しするとかメンコするとかマクシームするとかじゃないと結局開発者に決められてると思うんだが


164 : 名無しさん (アウアウ 3e87-e562) :2020/11/06(金) 23:26:02 rSc39AR2Sa
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke33765.jpg
よう勝てたわコレ


165 : TakoSoft ◆KPLZIPMVVk (ワッチョイ 68ed-e0be) :2020/11/06(金) 23:29:47 BBOSblQI00
SFCなのに圧縮ファイル展開(?)などで微妙なロードがはいって止まるストゼロ2の悪口は


166 : 名無しさん (ワッチョイ 0e4f-2c4d) :2020/11/06(金) 23:31:06 .2OxoXxM00
ロードの速さなんて今の時代競っても仕方ない気もするけどねえ
どうしても長くなるならロード中にミニゲームでもいれたりして楽しませてくれ


167 : ち(PC) (ワッチョイ 8eeb-df88) :2020/11/06(金) 23:32:10 vx5M0ZUE00
>>165
ストZERO2(SFC)はやった事無かったが聖剣3のメニュー画面だの大貝獣物語2とかは
当時から気になってたなぁ・・・


168 : 名無しさん (ワッチョイ 56e3-317a) :2020/11/06(金) 23:32:55 1UenewWU00
ロードが長い事が問題じゃなくて
ゲーム内容がツマラナイ(検閲削除


169 : 名無しさん (ワッチョイ 0e4f-2c4d) :2020/11/06(金) 23:34:33 .2OxoXxM00
メガテン3リマスターもPS5でやればサクサク動くのです
ウソです
そもそもPS5ありません


170 : 名無しさん (ワッチョイ 3e50-f392) :2020/11/06(金) 23:35:39 c1ab6ryw00
結局、PS5でゲーム体験が変わるってアピールありきなんだよな。
そこで読者に理解してもらい易いのがロード時間ってだけで。


171 : 名無しさん (ワッチョイ 085c-811b) :2020/11/06(金) 23:36:26 Cr4Q5pJU00
魔法が…解けた…


172 : 名無しさん (ワッチョイ 51d9-2ff7) :2020/11/06(金) 23:38:20 BaSrUa.M00
移植とかの際の最適化ってのは大変だろうけど最低限はやってくれと思う時はある。
最近だとSwitch版ハードコアメカはロードクソ長いわ最悪エラー落ちするわと、ちょっと製品としてこれ売って良いのかと言いたくなる出来だった。
一応開発側も把握してて直す気はあるみたいだが。


173 : 名無しさん (ワッチョイ 6e0a-df88) :2020/11/06(金) 23:38:26 g.ObSdf.00
>>170
よ…4Kがあるし…


174 : 名無しさん (ワッチョイ 10a7-df88) :2020/11/06(金) 23:38:37 zLmAqN2E00
>>165
それをいかにごまかすかが腕の見せ所
https://twitter.com/TFIV_25th_Anniv/status/1057836682072875008
https://twitter.com/k_sugimoto/status/1186623111870836737
https://twitter.com/genericread/status/1191092393082122240


175 : 名無しさん (ワッチョイ e453-2c4d) :2020/11/06(金) 23:42:12 UTf75KW.00
スパイダーマンのロードがないという記事も、PS4版のロードがどうだったかについて比較してない気がする。
もともとロード時間は短かったのか、長かったのか。


176 : 名無しさん (ワッチョイ 0b2f-f392) :2020/11/06(金) 23:46:47 c1ab6ryw00
>>175
ちょうどそこら辺について書かれてる記事を見つけたけど、
ちょっと「んん?思ったより速くなくね?」ってなった。ちなみにこれも西田氏の記事。

https://www.businessinsider.jp/post-223666
> PS4 Proでは、ゲーム開始までに90秒以上かかっていた。
> それが、PS5は、同じPS4タイトルをプレイするだけでも、53秒程度になった。4割以上の時間短縮だ。
> だがそれも、PS5の構造に特化した「スパイダーマン:マイルズ・モラレス」と比較すると色褪せる。
> なんと18秒しかかからないのだ。ロード時間は8割の短縮だ。
> もう少し正確に言おう。
> どうやらPS5には、ゲームの起動について幾つかのパターンがあるようだ。
> 18秒で起動するのは、「PS5をレストモード(PS4時代はスタンバイモードと言われていた)で
> 使ったときのもの」。そのためか、各種ロゴの表示がなくなっていた。
> 電源を一度完全に切り、改めてゲームを起動すると、今度はロゴも表示される。
> ゲームの初回起動時などはこちらになるだろう。この場合、ロード時間は40秒。
> 長くなったが、それでもPS4互換モードより速い。


177 : 名無しさん (ワッチョイ f103-723b) :2020/11/06(金) 23:46:58 cSHr.7NE00
>>155
BatmanとRDR2は誤差程度だけど、FF15やDestiny2、MHWは明確に差があるねえ

というか、MHWで見たいのはソコじゃねーよ!と言いたいが、まあそれは仕方ないかw


178 : 名無しさん (ワッチョイ e453-2c4d) :2020/11/06(金) 23:50:44 UTf75KW.00
>>176
どうもです。

ロード時間が過去のものになる、は言い過ぎですねこれ…。


179 : 名無しさん (ワッチョイ 9d5b-1097) :2020/11/06(金) 23:51:58 Ytg5jsYg00
>>143
逆に失敗したら
有料機能なのに対応しているソフトがほとんどないって事にもなりかねないな


180 : 名無しさん (ワッチョイ 9f6b-e6da) :2020/11/06(金) 23:53:03 XtBIcfUI00
>>155
どつちにしてもロードがなくなると本気で思ってたピュアな人は割とショックだろうなw


181 : 名無しさん (ワッチョイ f103-723b) :2020/11/06(金) 23:54:39 cSHr.7NE00
起動からゲーム開始までのロード短縮はほどほどで、真価を発揮するのはゲーム開始後のエリア切替等でのロード、
ってことなのかな、これは。実際気になるのは後者であることが大半だろうし。


182 : 名無しさん (ワッチョイ 56e3-317a) :2020/11/06(金) 23:57:04 1UenewWU00
ロードって速くても遅くても結局慣れるんだよなぁ・・・


183 : 名無しさん (ワッチョイ 9f6b-df88) :2020/11/06(金) 23:58:18 XtBIcfUI00
ていうかそこですらXSXに負けるんじゃ、もう何もアピールポイントがないじゃん・・


184 : 名無しさん (ワッチョイ e453-2c4d) :2020/11/07(土) 00:02:32 0fEdzlyY00
>>155の動画は後方互換のゲームでの話なんで、各機種の専用ゲームとなるとまた違うのでは。


185 : 名無しさん (ワッチョイ 6aa1-df88) :2020/11/07(土) 00:02:55 E3Dj5l/Q00
日本人で下調べせずに買う人にとっては×決定が一番心にグサっと来ると思う
明確な事前告知なしの上に触るまで分からないという・・・


186 : 名無しさん (ワッチョイ f103-723b) :2020/11/07(土) 00:03:30 nEJBR9aU00
アレだよ、互換タイトルだから結果が思わしくないんだよ
ロンチのアサクリとかならきっとPS5の方が早いよ

物によって箱の方が早いって時点で色々と台無しだけど。


187 : 名無しさん (ワッチョイ 9f6b-df88) :2020/11/07(土) 00:05:31 9kE/NUm600
まあでもよく考えたら普通にどれもなげえなw

Red Dead Redemption 2
- XSX: 1m4s
- PS5: 1m5s

FFXV
- XSX: 48s
- PS5: 1m10s

Destiny 2
- XSX: 42s
- PS5: 57s

MH World
- XSX: 35s
- PS5: 51s

Arkham Knight
- XSX: 58s
- PS5: 1m7s


188 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ 7c28-e780) :2020/11/07(土) 00:05:59 kzLoaVX.00
>>176
これロードが速いというか、どっかにバックグラウンドでキャッシュしてるだけなんじゃ…


189 : 名無しさん (アウアウ 9d1d-811b) :2020/11/07(土) 00:07:20 fY0VDdD.Sa
>>187
最新でこうなら、今までどうだったんだという方が興味出てしまうw


190 : 名無しさん (ワッチョイ f103-723b) :2020/11/07(土) 00:07:23 nEJBR9aU00
>>188
まあぶっちゃけ「魔法」のお陰ですかねw


191 : 名無しさん (ワッチョイ 797f-f392) :2020/11/07(土) 00:07:42 ptWKVP3M00
ゲハにスレが立ってたけど、ソフトの起動時間は総じてPS5よりもXboxSXの方が速いみたいね。


192 : 名無しさん (ワッチョイ ef22-df88) :2020/11/07(土) 00:07:52 nwkpkr2600
>>187
結局PS5やXSX専用に組まないといかんってことか
しかし、短縮して1分オーバーって辛いなw


193 : 名無しさん (ワッチョイ e453-2c4d) :2020/11/07(土) 00:08:05 0fEdzlyY00
オープンワールドなんだから、基本マップは細かいエリアに分割して必要なところだけバックグラウンドで読むんじゃないか、って感じよね。


194 : 名無しさん (ワッチョイ 6165-b0db) :2020/11/07(土) 00:16:54 iU3I6UFQ00
PS5だけでソフト展開するならいいが、現状は突然激遅で遊べたもんじゃねえと言われ始めたPS4との縦マルチなんだろ?
皆がPS5に移行するなら問題無いが、移行しないファンはボロクソに叩かれまくるPS4で遊び続けるんだよな
やっぱりPS5に移行しない連中はファンでもねえ連中だから気にする価値もねえって扱いなんかねえ


195 : 名無しさん (ワッチョイ f103-723b) :2020/11/07(土) 00:23:20 nEJBR9aU00
その辺はPSの伝統みたいなもんだし…
ソフトメーカー側もPS4版はレガシーエディション()とかやるだろうし…


196 : 名無しさん (ワッチョイ 6b9d-f392) :2020/11/07(土) 00:41:00 ptWKVP3M00
無駄にディスられるPS4であった。

https://www.famitsu.com/news/202011/06209035.html
> ざっと本体をイジってみたが、とにかくすべての面でPS4を凌駕しているという印象。
> とくに、ネットワークを活かした機能の充実っぷりはすさまじく、
> オフラインが考えられないようなハードになっていると感じた。
> 正直言って「PS5のすべての機能は使いこなせないかも」という気持ちにもなったが、
> それはフィーチャーフォンからスマートフォンに移行したときにも感じたようなものなので、
> 時間が経てばなんだかんだで使うようになるのだろう。
> これだけ進化したハードでありながら、PS4タイトルの99%がPS5で遊べるという
> 後方互換まで備えているのだから、おそろしい。しかも、遊ぶタイトルによっては
> PS4 Proよりも美しく描画される機能も付いているというサービス精神まで発揮。
> そのうえ、当然のようにPS4やPS4 Proで遊ぶときよりもロード時間を短縮してくれるのだ。

> すぐれた後方互換性を備え、ゲーム体験をより豊かにするUIやUXの設計がなされているPS5。
> 筆者がPS5を手に入れた暁には、手元のPS4はお役御免となりそうだ。


197 : 名無しさん (ワッチョイ e957-be22) :2020/11/07(土) 01:10:11 QD4qKUbI00
箱SXと比べると劣等感に苛まれるから、自社の旧ハードと比較して優越感をえるのですよ。


198 : 名無しさん (ワッチョイ f103-723b) :2020/11/07(土) 01:28:01 nEJBR9aU00
>>187
ウチの環境(PS4slim+USB接続SSD)でアイスボーンが1m28sだったのでご参考までに
PS5の方が早いことは早いけど、って感じかなあ?


202 : 名無しさん (ワッチョイ 2b06-2c4d) :2020/11/07(土) 02:57:06 DQ19mR0E00
けもフレ3のメインストーリーを終わらせたぞ!
スタッフはお疲れ様なのだ


203 : 名無しさん (アウアウ ac68-c811) :2020/11/07(土) 03:12:49 wv.4jghkSa
PCで既にSSD環境整えてゲームしてる人にとっては特に驚きもなさそうね>PS5のロード


204 : 名無しさん (ワッチョイ 2b06-af7a) :2020/11/07(土) 03:37:00 DQ19mR0E00
またF91をようつべで配信してるw


205 : 名無しさん (ワッチョイ 3775-2c4d) :2020/11/07(土) 03:48:34 S7Kd06yI00
アストロで遊んでるとDualSenseがバッテリー2時間しか保たないとか冗談みたいなネタ流れてきたけど流石に嘘だろ……


206 : 名無しさん (ワッチョイ 3e9f-87ca) :2020/11/07(土) 04:11:10 E/SLZULE00
いくらジョイコンの振動デバイスより大きいといってもそんな極端にバッテリー食わないだろうしなあ


207 : 名無しさん (ワッチョイ fd52-2c4d) :2020/11/07(土) 04:30:33 Os0kFFHk00
没入感の邪魔では


208 : 名無しさん (ワッチョイ 44fc-7f1e) :2020/11/07(土) 06:21:06 GiEJNE/E00
分解動画見るとわかるけど
振動素子の大きさ
モーターと変わらないからな

なんで小型化しなかったんだろな

反発もモーターで回すし

思ってたより原始的な感じだし


209 : 名無しさん (ワッチョイ 10a7-1f07) :2020/11/07(土) 06:35:39 V0/8/QGE00
ラーバスリータスもとあずま↓


210 : 名無しさん (ワッチョイ 74d4-811b) :2020/11/07(土) 06:50:28 .o/aGop600
まさに爆速! そして3Dオーディオ&DualSenseの没入感が唯一無二! 大注目コンソールの真価を体験
https://game.watch.impress.co.jp/docs/review/1287156.html

|∀=) 出たわね没入感。

>>あらゆる意味でスケールアップ! まずは本体をチェック
>>では本題に入る前に、PS5本体を見ていこうと思う。
>>まず何よりポイントになるのはその大きさと重さだろう。

|∀=) まあそれが一番の本題なんですけどね。

>>高さにして縦置きにしたPS4よりも一回り以上大きい。
>>下から眺めるとさながらそびえ立つビルのようで、存在感がとにかく抜群。
>>重さはずっしりとしていて、USBを抜き差しするくらいではビクとも動かない。
>>PS4はUSBを挿すとズリっと動くこともあったので、その点では便利と言えば便利だ。
>>大きさも重さもスペックも、あらゆる意味でスケールアップしたコンソールと言えるだろう。

>>縦置き、横置きについては切り替えがやや手間である。
>>縦置きにしろ横置きにしろPS5本体を固定するベースを取り付ける必要があり、
>>このベースの取り付けに多少時間がかかるからだ。

>>ベースは、変形する作りになっている。
>>スライドするように回転させることで、カチッと縦置き用と横置き用を切り替えられる仕組みだ。
>>横置きならベースを背面にグッと挿し込むだけと簡単。
>>ただし縦置きの場合はPS5底面のパーツを取り、
>>ベースを付け、さらにネジパーツでベースと本体を固定する必要がある。

>>ベースは変形するだけでなく、ネジパーツなどを収納できるようにもなっていて、
>>構造そのものはよく練られているなと感じる。感心する一方で、
>>「いちいちベースを取ったり外したりするのは面倒だな……」という思いも正直出てきてしまう。

>>ここはおそらく、「一度置き場所を決めたらそんなに頻繁に動かさないだろう」
>>という読みが開発側にあるのかなと推測している。
>>部屋の一角でずっしりと構えてPS5に大物感を出してもらう、
>>くらいの気持ちで置き場所を決めるとちょうど良さそうだ。

|∀=) ハッハッハッ アーッハッハッハッハッ


211 : 名無しさん (ワッチョイ 9f2c-69a2) :2020/11/07(土) 06:53:15 /qpgoUqc00
>>210
大きさに対してその言い訳は苦しすぎますね


212 : 名無しさん (アウアウ ac68-c811) :2020/11/07(土) 06:59:41 wv.4jghkSa
もしかしてSIEってハード作るのあまり上手くないんじゃという疑問が湧いてくる


213 : 名無しさん (ブーイモ 5017-2bc2) :2020/11/07(土) 07:02:49 NX9km2oYMM
好きにやれる時は
なんでも盛るからな

PS1はスプライト無しとか
PS4ははーど責任者無しとかで
贅肉少なめな物になるんだけど


214 : 名無しさん (ワッチョイ 804b-df88) :2020/11/07(土) 07:05:45 AadqUR9600
おはコッケー、今日もお仕事ーorz

PS5はいっそのこと大きくて何が悪いと開き直ればいいのでは(棒


215 : 名無しさん (ワッチョイ 7408-df88) :2020/11/07(土) 07:06:46 8jFlhsw200
PS5の記事はポエティックに書かんといかん決まりでもあるんか?


216 : 名無しさん (スプー e5b3-2c4d) :2020/11/07(土) 07:07:36 DmOC1ncwSd
店頭販売が無いと分かっている以上、盛り上がりようが無い


217 : (スプー 913c-2c4d) :2020/11/07(土) 07:14:31 daoQWMLYSd
当日のメディアもどう報道するんだろうなー、予約分を持って帰る人達の姿を映して「大人気です!」
みたいにするのだろうか


218 : 名無しさん (ワッチョイ 0c9d-811b) :2020/11/07(土) 07:33:17 V7pPf28A00
そもそも普通に店に並ぶようになるのはいつ…?
暫くは予約者のみになるのだろうか


219 : 名無しさん (ワッチョイ 9d5b-1097) :2020/11/07(土) 07:33:53 zQ0VibgY00
>>217
予約で完売して店頭販売はないと説明した後に
それでも一縷の望みをかけて店頭を見て回っている人がいる!
でその人にインタビューでもするんじゃないw


220 : 名無しさん (ワッチョイ 7f68-cc46) :2020/11/07(土) 07:34:35 Q/kv4q0o00
比較して云々と言うものでも無いけど
ドックから持ち上げれば携帯モードで本体から外せばワイヤレスコントローラですと
手軽さを見せまくってたSwitchとは対称的では有るなぁ

おはよう


221 : 名無しさん (ワッチョイ 63b6-f392) :2020/11/07(土) 07:35:19 ptWKVP3M00
コングでPS5ソフトがついにランクインした模様。

> 20[PS5]Marvel’s Spider-Man: Miles Morales マーベル スパイダーマン マイルズ・モラレス(通常版) - 4 pt


222 : 名無しさん (ワッチョイ 9d5b-1097) :2020/11/07(土) 07:40:19 zQ0VibgY00
>>185
ホーム画面の動画色々出たけど
それを見る限りswitchみたく何が決定ボタンかっていう表示が一切ないんだよね
初回起動時にいくらか説明はあるかもだけど
慣れるまではメニュー操作もミスしまくりそう

あとこれ
PS5 - PS4本体からのデータ転送
https://www.youtube.com/watch?v=V8cmLeFQBT0
内容が英語なんだが
インプレスか何かで紹介された時は
日本向けのがまだアップされてないから英語のを紹介したのかな
と思ってたけど、タイトルと概要見る限り日本向けじゃねぇかw
やる気ないなぁ


223 : 名無しさん (ワッチョイ 9d5b-1097) :2020/11/07(土) 07:45:02 zQ0VibgY00
おっと
>>222だけど
どうやら同じタイトルで英語のものと日本語のものがあるようだ
なんか中途半端だな…


224 : 名無しさん (ワッチョイ 74d4-811b) :2020/11/07(土) 07:47:03 .o/aGop600
>>221
|∀=) そういや今までソフトの話題なかったねえ…。
    発売週のソフトランキングが楽しみだ。


225 : 名無しさん (ワッチョイ e957-df88) :2020/11/07(土) 07:59:58 QD4qKUbI00
本体出ないのにソフトがランキングに乗れるだろうか(反語


226 : 名無しさん (ワッチョイ 74d4-811b) :2020/11/07(土) 08:03:06 .o/aGop600
|∀=) ソフトが牽引するのが一般的な考えだからね。


227 : 名無しさん (ブーイモ 5017-2bc2) :2020/11/07(土) 08:04:01 NX9km2oYMM
ライザが出ないとか
龍がいないとか

あっただろ


228 : 名無しさん (ワッチョイ 9d5b-1097) :2020/11/07(土) 08:08:11 zQ0VibgY00
コングポイントで4ってどんなもんなんだろ
係数はどうやら300〜800くらいになるようだが
最大の係数かけても1万本には遠く及ばないな…


229 : 名無しさん (ペラペラ 3aa4-2579) :2020/11/07(土) 08:11:29 bPEWKe.cSD
>>227
ライザの太ももには惹かれる…


230 : 名無しさん (ワッチョイ 1a0d-2c4d) :2020/11/07(土) 08:20:05 SDTXow5g00
ソフトだけ買う人は居ないですからね。


231 : 名無しさん (ワッチョイ ba93-df88) :2020/11/07(土) 08:26:37 Hl/2ax1E00
PS5のソフト、しばらくは「マルチのPS4版に売り上げで勝てるか」が焦点になりそうだなぁ

マニア目線だと「PS4版パッケージ買えばPS5版にアップデートできるんだからPS4版買った方が得だろ」となるだろうけど
一般ではそこまで考えないよね


232 : 名無しさん (ワッチョイ cbee-4c63) :2020/11/07(土) 08:29:10 eBf1i34c00
まあ本体が出荷されないことにはなあ。
ソフト売上ランキング1位とるにはFF16までまたないと無理だったりして。


233 : 名無しさん (ワッチョイ 085c-b0db) :2020/11/07(土) 08:30:12 zM.ZBTYc00
デモンズじゃなくてスパイダーマンなんだなランキング入りするの


234 : 名無しさん (ワッチョイ 5bd2-c811) :2020/11/07(土) 08:31:01 c.PMvFM600
とはいえ本体以上に売れちゃったゼルダという前例もあるわけで・・・


235 : 名無しさん (ワントンキン f021-a137) :2020/11/07(土) 08:32:28 rgBA8Y1IMM
おはこけ
夜中にヨドバシ.comでRyzen9 5900xを取り寄せ注文したんじゃ…
さっき在庫ありになってたから、俺のも確保されてると思ったんだ…
注文履歴には

メーカーに手配中

なぜ…


236 : 名無しさん (ワッチョイ ba93-df88) :2020/11/07(土) 08:40:05 Hl/2ax1E00
>>233
PS5をロンチから買うような徳の高い方々は10年前のソフトのリメイクでは満足できないのだろう


237 : 名無しさん (ワントンキン f021-a137) :2020/11/07(土) 08:43:06 rgBA8Y1IMM
>>232
さすがにロンチ週はとるだろ…
取れないなんて事かあるわけ…ありそうで困る


238 : 名無しさん (ワッチョイ 9d5b-1097) :2020/11/07(土) 08:45:44 zQ0VibgY00
>>235
よくある
キャンセル分とか突発で在庫ありになったものは別枠扱いなんだろうね


239 : 名無しさん (ワッチョイ 9d5b-1097) :2020/11/07(土) 08:47:50 zQ0VibgY00
>>237
switchソフトの発売予定見ると
キングダムハーツの音ゲーとかメダロット、ジャストダンス辺りが上位にきそうだが
さすがにこれらには勝てるかな?


240 : 名無しさん (ワッチョイ 2225-df88) :2020/11/07(土) 08:51:49 SiTzMjEw00
ライゼンって確か昨日はヨドバシは予約も店舗販売も無しで、初手がドットコムで取り寄せなはずだったから
それをすっ飛ばして、どこから在庫が出てきたんだっていうね
自作PCのスレみてるとRTX3080とかでもそんな状況で1ヵ月とか待たされたりしてるらしいがw


241 : 名無しさん (ワッチョイ bd47-2c4d) :2020/11/07(土) 08:54:50 RMdxDIg600
>>239
その辺には勝てそうだけど、あつ森とリングが待ち構えてそう


242 : SUPER (ワッチョイ f446-811b) :2020/11/07(土) 08:55:20 EoWwAE.M00
https://www.youtube.com/watch?v=_U7PP-u7d1E
「鏡の世界のレスラー」カービィファイターズ2 part10

良かったらご視聴ください。


243 : 名無しさん (ワッチョイ cbee-4c63) :2020/11/07(土) 08:58:05 eBf1i34c00
昔作って更新してないままのグラフ確認してみたら
Switch: 329152台 に対して BotW: 186379本で約6割の人が同時購入だったのね。
PS5の出荷が仮に10万台としてスパイダーマン マイルズモラレスを同じ割合の6割の人が購入したとしても6万本、DL比率を考えるとこれだけ行くかは微妙。
初週17万本のピクミン3デラックスは三週目でもまだ最低3,4万本ぐらいは売れてそうだからまずはこれを超えられるか。


244 : 名無しさん (ワッチョイ e957-df88) :2020/11/07(土) 08:58:44 QD4qKUbI00
>>236
いいえ、SIEから与えられたものについては無条件で褒めたたえありがたく受け取る人だけが徳を積めるのですよ?


245 : 名無しさん (スプー 38a0-2410) :2020/11/07(土) 09:03:32 x3J/KyGQSd
結局本体数次第と

それも10万より上か下かすら予想つかない


246 : 名無しさん (ワッチョイ 085c-811b) :2020/11/07(土) 09:05:01 zM.ZBTYc00
発売2日前のPS4の予約pt(21pt未満は集計対象外)

[PS4]龍が如く 維新! - 77pt
[PS4]バトルフィールド4 - 34pt
[PS4]METAL GEAR SOLID V GROUND ZEROES - 26pt
[PS4]KILLZONE SHADOW FALL - 21pt

発売週のPS4の新作pt-実売(4亀)
[PS4]龍が如く 維新! 111pt-82,540本
[PS4]バトルフィールド4 54pt-24,799本
[PS4]KILLZONE SHADOW FALL 42pt-32,336本
[PS4]真・三國無双7 with 猛将伝 26pt-14,356本
[PS4]アサシンクリード4 ブラックフラッグ 21pt-13,862本
[PS4]コールオブデューティ ゴースト 18pt-13,701本
[PS4]トゥームレイダー ディフィニティブエディション 15pt-12,093本

発売5日前のPS5の予約pt(4pt未満は集計対象外)
[PS5]スパイダーマン マイルズ・モラレス(通常版) - 4 pt


まあ………うん


247 : 名無しさん (ワッチョイ 74d4-811b) :2020/11/07(土) 09:09:17 .o/aGop600
PS5実機レポート! 静粛性・超高速読み込みによる“快適ゲーム体験”の正体
西田 宗千佳
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1287624.html
>>前回、「PS5開封の儀」で外観をご紹介した。
>>その時の写真でお分かりのように、PS5は比較的大柄なゲーム機だ。
>>とはいえ、実際に使い始めるとそこまで気にならなくなる。
>>今回の試用ではディスクドライブ搭載モデルを使っているが、
>>ゲームについては全てネットワークからの供給を利用しており、
>>ディスク入れ替えなどのために本体を触ることがほとんどなかったからかもしれない。

|∀=) あーあ。


248 : 名無しさん (ワッチョイ 2225-df88) :2020/11/07(土) 09:10:51 SiTzMjEw00
ディスクの入れ替えってそんな頻繁にするか・・・?w
まぁプレイスタイルの問題かw


249 : 名無しさん (ワッチョイ 3d3a-21fc) :2020/11/07(土) 09:11:12 q1MhvFfk00
キレが悪いんだよなぁ擁護するにしても
もっとこう大言吐こうよ


250 : 名無しさん (ワッチョイ cbee-4c63) :2020/11/07(土) 09:11:33 eBf1i34c00
>>246
PS4ロンチ・初週販売台数
https://www.famitsu.com/matome/ps4/launch_etc.html
>PS4本体・PS4用ソフトの初週売上数
>集計期間:2014年2月22日〜23日

>◆PlayStation 4 国内初週売上台数
>32万2083台

>1 『KNACK(ナック)』 32万2,083本
>2 『龍が如く 維新!』 73,086本
>3 『バトルフィールド 4』 26,878本
>4 『KILLZONE SHADOW FALL(キルゾーン シャドーォール)』25,978本
>5 『真・三國無双7 with 猛将伝』 13,576本

さてどうなりますか。


251 : 名無しさん (ワッチョイ e957-df88) :2020/11/07(土) 09:14:01 QD4qKUbI00
ダストキャッチャーにたまった埃を掃除する必要があるから定期的な分解が求められるのに
一回置けば触らなくなるは無理ありますよ


252 : 名無しさん (ワッチョイ cbee-4c63) :2020/11/07(土) 09:15:44 eBf1i34c00
皆判で押したかのように”使い始めるときにならなくなる”確かにそりゃそうだろうけども。
むしろゲームを触っていない時にどう感じるかなのでは。


253 : 名無しさん (ワッチョイ 085c-811b) :2020/11/07(土) 09:16:18 zM.ZBTYc00
おまけ
発売5日前のSwitchの予約pt(14pt未満は集計対象外)
[NSw]ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド - 199pt +2pt
[NSw]1-2-Switch - 131pt +5pt
[NSw]ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド COLLECTOR’S EDITION - 62pt -1pt
[NSw]ドラゴンクエストヒーローズI・II for Nintendo Switch - 30pt +0pt
[NSw]SUPER BOMBERMAN R - 27pt +0pt

発売週のPS4の新作pt-実売(4亀)
[NSw]ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド - 258 pt(うち限定版56pt)-186,379本
[NSw]1-2-Switch - 133 pt-79,536本
[NSw]SUPER BOMBERMAN R - 40 pt-36,623本
[NSw]ドラゴンクエストヒーローズI・II for Nintendo Switch - 27 pt-25,606本
[NSw]ぷよぷよテトリスS - 14 pt-12,854本

PS5くんが心配になってきた


254 : 名無しさん (ワッチョイ 085c-811b) :2020/11/07(土) 09:19:09 zM.ZBTYc00
少なくともソフト予約からは一切熱が見えない
アラスカもびっくりなぐらい冷えてるように見える


255 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ e7c9-2c4d) :2020/11/07(土) 09:20:44 tRRGSREs00
いやさ、そもそも購入履歴抽選って転売ヤーが圧倒的に有利なわけで

誰だよこんな変なこと考えたやつw


256 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ e7c9-2c4d) :2020/11/07(土) 09:21:15 tRRGSREs00
だからおそらく現時点で欲しい人は買えてないよ

買えてないんだからソフトなんぞ予約するわけがない


257 : 名無しさん (スプー e5b3-2c4d) :2020/11/07(土) 09:21:23 DmOC1ncwSd
便利な言葉「静かなスタート」


258 : 名無しさん (ワッチョイ 3d3a-21fc) :2020/11/07(土) 09:22:19 q1MhvFfk00
転売商品としての価値高めるだけよね抽選のあれ


259 : (スプー 913c-2c4d) :2020/11/07(土) 09:23:30 daoQWMLYSd
>>255
ゲハですら結構指摘されてたしそのレベルの浅はかさと言わざるを得ない


260 : 名無しさん (ワッチョイ 1d01-e0f0) :2020/11/07(土) 09:23:48 VYiOVCFY00
>>254
批判も熱量のひとつだしなあ
そういうのは潰しちゃってるのかもしれんが


261 : 名無しさん (ワッチョイ 085c-811b) :2020/11/07(土) 09:24:27 zM.ZBTYc00
本当に台数一桁万レベルとすると初期需要すら一切満たせない数だね


262 : 名無しさん (ワッチョイ b5f2-2c4d) :2020/11/07(土) 09:28:44 UoSBXibE00
PS5はDL版が売れるハードだから心配ないって
(根拠ナッシング)
おはござる


263 : 名無しさん (ワッチョイ bd47-2c4d) :2020/11/07(土) 09:33:59 RMdxDIg600
>>256
現時点で欲しい人は買えてない割には、欲しいけど買えない!って人が少ないように感じるんだよな
予約開始時に一瞬盛り上がっただけって感じ


264 : 名無しさん (ワッチョイ 3d3a-21fc) :2020/11/07(土) 09:36:02 q1MhvFfk00
欲しいから買うから買えたら買うにだいぶ移ってる感


265 : 名無しさん (ワッチョイ 085c-811b) :2020/11/07(土) 09:39:12 zM.ZBTYc00
初期のなんだろうと買うみたいな層すら買えないレベルの供給量は非常によろしくない


266 : 名無しさん (アウアウ a1b3-2c4d) :2020/11/07(土) 09:41:25 Ei8aLHA.Sa
|∀=) 欲しい人間同士が競い合って熱狂的な空気感を出すのを望んでたかもしれなけどね…


267 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ e7c9-2c4d) :2020/11/07(土) 09:41:58 tRRGSREs00
見捨てられた地で起こるわけがない


268 : 名無しさん (ワッチョイ 1a0d-2c4d) :2020/11/07(土) 09:42:34 SDTXow5g00
>>255
記事などで転売対策と言ってましたね。

売れる前提は碌な事にならないなと思いました。


269 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ 9189-29fc) :2020/11/07(土) 09:43:42 9TI72R6200
|_6) あ
   当日店頭販売がないってことは、
   4亀とかの記事で朝の行列とかレジで受け取ってワーイ(PRESS腕章)してる絵が撮れないのでは


270 : 名無しさん (ワッチョイ 3d3a-21fc) :2020/11/07(土) 09:43:46 q1MhvFfk00
空気清浄機を取り合って熱狂する図は見たいか見たくないかで言えばとても見たい


271 : 名無しさん (ワッチョイ b4c0-2c4d) :2020/11/07(土) 09:43:47 UV9FhRTg00
そこに水刺したのは購入履歴から判断という文言だと思う
それがSIE自身どう思ったかわからんが、お徳を積むというワードになり
その段階で諦める人が増えた感じ


272 : 名無しさん (ワッチョイ f103-723b) :2020/11/07(土) 09:44:54 nEJBR9aU00
ダm…ユニークなハードは好きなので、擁護が増える度に欲しい気持ちが高まってるんだけど、
入手する手段が無いからどうにもならんのよねw


273 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ 9189-29fc) :2020/11/07(土) 09:44:58 9TI72R6200
>>255
|_6) 言い出したのはkwmrさんだっけ?


274 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ 9189-29fc) :2020/11/07(土) 09:45:38 9TI72R6200
|_6) 転売対策って言い出したのが、ね


275 : 名無しさん (ワッチョイ bd47-2c4d) :2020/11/07(土) 09:46:13 RMdxDIg600
>>269
予約の受け取りはできるんじゃない?
ゲームメディアの中の人は徳高いだろうし、大丈夫大丈夫


276 : 名無しさん (ワッチョイ b4c0-2c4d) :2020/11/07(土) 09:47:14 UV9FhRTg00
>>274
購入履歴から判断って時点でそう思われてたけど(当時Switchの転売話盛り上がってたし)
言葉として出したのはkwmrはんかのう


277 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ e7c9-2c4d) :2020/11/07(土) 09:47:49 tRRGSREs00
>>273
どうも、SIEさんみたい


278 : 名無しさん (ワッチョイ f103-723b) :2020/11/07(土) 09:49:24 nEJBR9aU00
>>277
うへえ、自分で言っちゃったんだ
それで逆のことが起きてるって…


279 : 名無しさん (アウアウ a1b3-2c4d) :2020/11/07(土) 09:49:40 Ei8aLHA.Sa
|∀=) やっぱ二週で50万台は作ってぜんぶ吐き出すくらいの勢いないとだめなんだな。


280 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ e7c9-2c4d) :2020/11/07(土) 09:51:27 tRRGSREs00
>>279
だめだな


281 : 名無しさん (ワッチョイ 1d01-e0f0) :2020/11/07(土) 09:51:29 VYiOVCFY00
>>255
後から気づいて「PS4を2台以上買った人は対象外」みたいな斜め下な対策してきそう


282 : 名無しさん (ワッチョイ 085c-811b) :2020/11/07(土) 09:51:55 zM.ZBTYc00
転売屋だってマクロ的に見たらそこまで大した数じゃないんだからとにかく台数出すのが一番の対策のはずなんだが
転売屋の影響割合がバカにできないレベルで出荷量が少ないとか大問題ですよ


283 : 名無しさん (ワッチョイ b4c0-2c4d) :2020/11/07(土) 09:52:55 UV9FhRTg00
>>279
潜在的需要が高くても、メーカーの出荷が足りないと、勢いって潰えてしまうのかな


284 : 名無しさん (ワッチョイ cbee-5695) :2020/11/07(土) 09:53:48 eBf1i34c00
ええ?大本営から?
それはちょっとなあ。


285 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ブーイモ 764d-2c4d) :2020/11/07(土) 09:53:49 MmT1YAvIMM
>>279
_/乙( 。々゜)_ダメカナ?


286 : 名無しさん (ワッチョイ f103-723b) :2020/11/07(土) 09:54:28 nEJBR9aU00
予約で完売だと集計誤差にも期待出来ないよね


287 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ 9189-29fc) :2020/11/07(土) 09:54:46 9TI72R6200
>>281
|_6) EdyニキみたいにPS(3)使い潰して買い替えてるような人が対象外になるのはちょっと可哀想


288 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ブーイモ 764d-2c4d) :2020/11/07(土) 09:56:28 MmT1YAvIMM
_/乙( 。々゜)_ゲームウォッチVSプレイステーション5の熱き戦い


289 : (スプー 913c-2c4d) :2020/11/07(土) 09:56:47 daoQWMLYSd
結局これなら多少ブーブー言われても日本遅らせるかそもそも最初から箱にわざわざ
合わせなきゃマシだったんじゃとなりそう、まあそれでも成功してたかどうか怪しいが


290 : 名無しさん (ワッチョイ 1d01-e0f0) :2020/11/07(土) 09:57:15 VYiOVCFY00
>>282
この前の任天堂の決算では「Switchが売れたのは転売屋が買っているだけ」と噛みついてた奴いたから
例え大量に出されても転売屋の倉庫はすごいから影響あるんだろ(棒


291 : 名無しさん (ワッチョイ 7f68-cc46) :2020/11/07(土) 09:57:31 Q/kv4q0o00
>>262
本体をDL販売と聞いて(違う


292 : 名無しさん (ワッチョイ b4c0-2c4d) :2020/11/07(土) 09:58:04 UV9FhRTg00
大成功ハードで日本後発ってあるかなーと見てみたらDSがそうだった
(商戦期の時期の差でしかないけど)


293 : 名無しさん (ワッチョイ b4c0-2c4d) :2020/11/07(土) 09:58:38 UV9FhRTg00
>>290
一体何ltなんだろう…


294 : 名無しさん (ワッチョイ f103-723b) :2020/11/07(土) 10:00:56 nEJBR9aU00
北米11月、日本12月なら別にそこまで叩かれなかったと思うよ
PS4は11月と翌年2月で離れすぎだからNGだった訳で、たぶん完全に同発である必要は無い


295 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ e7c9-2c4d) :2020/11/07(土) 10:01:02 tRRGSREs00
>>289
もんそんな問題じゃないんだよ


296 : 名無しさん (ワッチョイ 7408-df88) :2020/11/07(土) 10:02:30 8jFlhsw200
初回出荷少ない状態でも有名youtuberに開封の儀をやらせるんだろうか?


297 : 名無しさん (ワッチョイ 085c-811b) :2020/11/07(土) 10:02:32 zM.ZBTYc00
>>290
そもそも転売屋って需要に供給が追いつかない商品において本来店-客の購入関係を店-転売屋-客として間に噛むことでマージンを掠め取るという商売形態のはずで
最終需要(客)数が変わるわけじゃないんだから理屈がおかしいんだよな


298 : 名無しさん (ワッチョイ 3775-2c4d) :2020/11/07(土) 10:05:05 S7Kd06yI00
というかなんでそんなに生産やばいねん


299 : 名無しさん (アウアウ a1b3-2c4d) :2020/11/07(土) 10:05:51 Ei8aLHA.Sa
|∀=) 作るのが難しいんじゃない?


300 : 名無しさん (ワッチョイ 1a0d-2c4d) :2020/11/07(土) 10:08:00 SDTXow5g00
>>299
輸送コストを考えていなかっただけなのでは


301 : 名無しさん (ワッチョイ 085c-811b) :2020/11/07(土) 10:08:39 zM.ZBTYc00
これ海外では足りてんのか…?


302 : 名無しさん (ワッチョイ ef22-df88) :2020/11/07(土) 10:09:03 nwkpkr2600
>>298
歩留まりが悪いという話は出てたね
ソニーは否定してたが事実だったのでは?


303 : 名無しさん (ササクッテロ 49d0-64e2) :2020/11/07(土) 10:09:23 cPKiNo1gSp
>>246
ようやくPS5の扱い決まったのか
数字見えないままのがマシだった感じになりそうだが


304 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ブーイモ 764d-2c4d) :2020/11/07(土) 10:11:16 MmT1YAvIMM
>>300
_/乙( 。々゜)_輸送コストはもっと後ろの段階の話なので関係ないと思うが
今回の問題は生産が出来てないことだ


305 : 名無しさん (ワッチョイ 085c-811b) :2020/11/07(土) 10:11:57 zM.ZBTYc00
>>302
あれって否定というか「計画台数を変えた覚えはない」という言い回しで
「計画台数が元から多いとも少ないとも言っていない」からなあ


306 : 名無しさん (ワッチョイ 3644-df88) :2020/11/07(土) 10:12:24 GAsaMU8600
>>302
XSXに対抗して無理した弊害なのかな?
というかそんなら最初からもっと高性能にしとけばよかったのにとたられば言ってみる


307 : 名無しさん (ワッチョイ 085c-811b) :2020/11/07(土) 10:13:56 zM.ZBTYc00
ジムは年度末までにPS4以上の台数目標って言ってたけど
実現できるのかね物理的に


308 : 名無しさん (ワッチョイ 1a0d-2c4d) :2020/11/07(土) 10:16:37 SDTXow5g00
生産は大丈夫だと思ってましたが生産も難しいのでは商品としてどうなのでしょうか?
よくそれを商品としてgoサイン出しましたね


309 : 名無しさん (アウアウ 4056-a139) :2020/11/07(土) 10:18:42 IrnBsbbcSa
最近のゲームソフトは世界同時発売がトレンドで
深く考えずに同じことをゲームハードでやってしまったのかねぇ
(単に箱にマウント取られたくなかった説か)


310 : 名無しさん (ワッチョイ f103-723b) :2020/11/07(土) 10:22:01 nEJBR9aU00
>>309
でも、それを言ったらアサクリとかは箱の方の発売日に出ちゃうし…


311 : 名無しさん (ブーイモ 5017-2bc2) :2020/11/07(土) 10:23:35 NX9km2oYMM
今回は何か問題起こす物あったか?


312 : 名無しさん (ワッチョイ 1a0d-2c4d) :2020/11/07(土) 10:26:37 SDTXow5g00
生産数自体が少ないのでそれを補う為に品薄商法にあやかったという事でしょうかね。


313 : 名無しさん (ワッチョイ ccb7-2410) :2020/11/07(土) 10:30:01 ci7dnsMM00
>>308
PS4の強みを全部潰してるようにしか見えんよなぁ
デカい生産能力よわいって


314 : 名無しさん (ワッチョイ f103-723b) :2020/11/07(土) 10:30:47 nEJBR9aU00
>>311
使用するチップを決めた

箱にスペックで負けてることが判明して定格よりクロックを上げることになった

その結果、選別が必要になり歩留まりが悪くなった

こんなふうに言われてるのは見たことある


315 : 名無しさん (ワッチョイ 1a0d-2c4d) :2020/11/07(土) 10:34:04 SDTXow5g00
>>313
高性能の何処に幸せが有るんでしょうかね。


316 : 名無しさん (ワッチョイ 3644-df88) :2020/11/07(土) 10:34:47 GAsaMU8600
前世代で負けたMSがマイペースで、勝ったはずのSIEの方が余裕なさげに見えるのが逆転現象感ある


317 : 名無しさん (ワントンキン f021-a137) :2020/11/07(土) 10:37:24 rgBA8Y1IMM
MSさんはPS4の発表の時も開発みんなでそれ見てる画像とか上げてた記憶あるしわりといつも余裕ぶっこいてる(表面上)


318 : 名無しさん (ワッチョイ 470e-be22) :2020/11/07(土) 10:38:00 oTUHKryM00
石の選別と組み立てかな

パーツ数多いから組み立ても余計に時間かかるんでないかな


319 : 名無しさん (スプー 38a0-2410) :2020/11/07(土) 10:41:50 x3J/KyGQSd
>>315
性能面ではどうやってもストレージがカツカツって
快適性すら失われてる


320 : 名無しさん (ワッチョイ f103-723b) :2020/11/07(土) 10:42:51 nEJBR9aU00
Twitterの箱垢と任天堂USA垢でおめでとー、ありがとー、とかやってたし
少なくともあちらのMSと任天堂は(表面上は)おおらかな印象があるねw


321 : 名無しさん (ワッチョイ 470e-be22) :2020/11/07(土) 10:44:49 oTUHKryM00
>>320
そういえばSIEはゼベスタ買収に対して特に反応してませんでしたね

後日偉い人が金かけすぎだろずりぃとか発言してるけど


322 : 名無しさん (ワッチョイ 9d5b-1097) :2020/11/07(土) 10:47:54 zQ0VibgY00
>>318
組み立ては全自動にしたとかなんとか自慢してなかったっけ
なのでちょっとでも問題が起こると生産ストップとかになるんじゃね


323 : 名無しさん (ワッチョイ 9d5b-1097) :2020/11/07(土) 10:49:21 zQ0VibgY00
>>247
そういやゲームの切り替えの早さとか売りにしてたけど
よく考えるとパッケージ版だとそれ実現できないよなw
どうしてもディスクを入れ替える手間ができてしまうし


324 : 名無しさん (ワッチョイ 470e-be22) :2020/11/07(土) 10:52:54 oTUHKryM00
SIEはPS5DEを売る気はないがソフトはダウンロード版を売りたいからセーフだぞ


325 : 名無しさん (ワッチョイ 44fc-7f1e) :2020/11/07(土) 10:54:11 GiEJNE/E00
箱の方はディスクレス起動
準備してたような気もするけど

PSはなんかしてたっけ?


326 : 名無しさん (ワッチョイ 2b06-af7a) :2020/11/07(土) 10:54:13 DQ19mR0E00
>>219
見れるのは少し離れた所でバンで待機してる転売屋程度では?
次々とPS5が持ち込まれるから良く目立つはずw


327 : 名無しさん (ワッチョイ 2b06-af7a) :2020/11/07(土) 11:01:48 DQ19mR0E00
>>294
多分11月を12月にしたって出荷量がそれほど増える訳でもないから
変わらないんじゃないかな?
その間の分は米国に持って行っちゃうだろうし


328 : 名無しさん (ワッチョイ 2b06-af7a) :2020/11/07(土) 11:02:47 DQ19mR0E00
>>296
もう終わったよ、チューバー呼んでのレビューは


329 : 名無しさん (ワントンキン f021-a137) :2020/11/07(土) 11:05:00 rgBA8Y1IMM
そういえば TwitterにPS5のプロモーションでてたから見たけど いろんなYouTuberが振動がすごいしか言って無かったw


330 : (スプー 913c-2c4d) :2020/11/07(土) 11:09:01 daoQWMLYSd
しかしトレンド、何故クロコダイン「さん」なんだw


331 : 名無しさん (ワッチョイ 470e-be22) :2020/11/07(土) 11:11:25 oTUHKryM00
>>330
大人になるとクロコダインの人格者っぷりに尊さを感じるのです…(ワニだけど)


332 : 名無しさん (ワッチョイ 9d5b-1097) :2020/11/07(土) 11:16:15 zQ0VibgY00
>>329
俺が見たYouTuberのPS5体験動画でもほとんど振動のことしか感想言ってなかったからなぁw


333 : 名無しさん (ワッチョイ 084b-c41f) :2020/11/07(土) 11:23:05 R/gjnCKQ00
>>320
実際にベセスダとモノリスが交流はじめたりしたらびっくりだが


334 : 名無しさん (ワッチョイ 2b06-af7a) :2020/11/07(土) 11:26:06 DQ19mR0E00
>>331
やっぱ若年層の反応は薄いか?


335 : 名無しさん (ワッチョイ 6165-b0db) :2020/11/07(土) 11:26:11 iU3I6UFQ00
このまま箱の方が販売台数が多いってなるとインパクトデカいんじゃないかな
元の日本への配分が少ないからって言い訳は、マスコミを使って力を入れているとか好調アピールした以上通らない


336 : 名無しさん (ワッチョイ 470e-be22) :2020/11/07(土) 11:27:38 oTUHKryM00
>>334
そりゃワニだし


337 : 名無しさん (ワッチョイ f103-723b) :2020/11/07(土) 11:31:46 nEJBR9aU00
>>335
大丈夫、万が一箱がロンチ週で上回ったり、あまつさえその状況が一ヶ月ほど続いたりしても、
メディアはそのことにはほぼ触れない


338 : 名無しさん (ワッチョイ 6165-b0db) :2020/11/07(土) 11:32:36 iU3I6UFQ00
ダイは昔を知っているオッサン連中が大喜びしてるのは分かるんだけれど、子供ウケはどうなのか全然分からない
タイミングが悪いと言うか、鬼滅って言う大ヒット作で話題が遮られてるのかなぁ


339 : 名無しさん (ワッチョイ 084b-c41f) :2020/11/07(土) 11:33:06 R/gjnCKQ00
箱はまず国内で認知されるところからだしね


340 : 名無しさん (ワントンキン 61c3-2c4d) :2020/11/07(土) 11:34:01 m.otRZqgMM
さん付いてないクロコダインもトレンド入れはしてるよ?


341 : (スプー 913c-2c4d) :2020/11/07(土) 11:35:51 daoQWMLYSd
>>338
ターゲット層的にはSNSじゃ観測出来ないしなー、今の所分かるのはアーケードの
クロスブレイドがちょくちょく筐体カード切れ起こしてるような報告があるぐらいかな


342 : 名無しさん (ワッチョイ 6165-b0db) :2020/11/07(土) 11:39:21 iU3I6UFQ00
>>341
そう言えば鬼滅はクレーンゲームで大人気みたいだけれど他のゲームは無いんだっけ
鬼滅がまだ手を出してない所で存在するアピールしていけば問題なさそう


343 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ e6ce-1097) :2020/11/07(土) 11:41:56 4BT8nN/U00
【CPU】AMD Ryzen 5 5600X BOX ¥39,380 @最安
【CPUクーラー】サイズ 虎徹 MarkII SCKTT-2000 ¥3,938 @最安
【メモリ】CFD CFD Selection W4U3200CM-8G [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組] ¥6,890 @最安
【マザーボード】GIGABYTE B550M S2H [Rev.1.0] ¥9,768 @最安
【ビデオカード】ZOTAC ZOTAC GAMING GeForce RTX 3070 Twin Edge ZT-A30700E-10P [PCIExp 8GB] ¥69,959 @最安
【SSD】ADATA XPG SX8100 ASX8100NP-512GT-C ¥6,980 @最安
【HDD】東芝 DT01ACA300 [3TB SATA600 7200] ¥7,177 @最安
【ケース】Thermaltake S100 TG CA-1Q9-00S1WN-00 [ブラック] ¥6,028 @最安
【電源】Seasonic SSR-850FX ¥17,100 @最安
【OS】マイクロソフト Windows 10 Home 日本語版 HAJ-00065 ¥14,500 @最安
【合計】¥ 181,720

うーん5600Xで18万かあ…
もうちょっと落ちて欲しいな
5600無印に期待


344 : 名無しさん (ワッチョイ 470e-be22) :2020/11/07(土) 11:50:54 oTUHKryM00
ん?今積んでた予算の使い道が無くなったからPS5買うって?


345 : 名無しさん (ワッチョイ 9f2c-69a2) :2020/11/07(土) 11:52:06 /qpgoUqc00
クロコダインの最終戦スタメン落ちだけは未だ納得いかぬ
アバンよりは強いと思うのだが…疲労貯まってた?


346 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ e6ce-1097) :2020/11/07(土) 11:52:42 4BT8nN/U00
今PS5買うなら
>>343を誰かに爆撃する方が余程有意義だよ


347 : 名無しさん (ワッチョイ 3644-df88) :2020/11/07(土) 11:52:52 GAsaMU8600
鬼滅の刃だってワニだし!


348 : 名無しさん (ワッチョイ 9f2c-69a2) :2020/11/07(土) 11:59:48 /qpgoUqc00
>>347
あっちのワニはおっさんと比べて残酷すぎる!


349 : 名無しさん (ワッチョイ 2b06-2c4d) :2020/11/07(土) 12:00:22 DQ19mR0E00
>>347
作者がワニだからちと違う
そんな事ならあろひろしだってワニだ


350 : 名無しさん (スプー e5b3-2c4d) :2020/11/07(土) 12:07:59 DmOC1ncwSd
マリオゲームウォッチに話題を持っていかれそうな気がする


351 : 名無しさん (ワッチョイ 51d9-2ff7) :2020/11/07(土) 12:10:03 o7Bp1SvA00
>>345
まあ最終決戦の時は、以前の戦いの後ろくな治療もされずに飲まず食わずで捕まってたっぽいし、
解放されてからはミナカトールの魔法陣守るために魔界のモンスター達と戦って、さらに超魔ゾンビとも戦って、の後にバーンパレスに駆け付けて、だからねえ。
しょうがないと言えばしょうがない。

後ゲーム的に考えたらおっさん呪文への耐性とか低そうだし・・・w


352 : どくナスビ (アウアウ 65de-c6d4) :2020/11/07(土) 12:11:02 CwK.nQ3oSa
>>315
しあわせ はわからないけど
しわよせ はありそう


353 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ ab0e-2c4d) :2020/11/07(土) 12:11:22 N0.wIWUA00
_/乙( 。々゜)_ここであろひろしが出る辺り、このスレの加齢臭がしゅごいんだよな...


354 : 名無しさん (ワッチョイ 6165-b0db) :2020/11/07(土) 12:11:32 iU3I6UFQ00
一昨日ぐらいにしがない氏が聞いてきた箱のゲームパス3年で1万5千円を自分もやったから箱SSを買うしか無いのだ
全く箱SS買うつもりなかったから予約もしてなかったが、近所の山田かGEOで買えるといいなぁ


355 : 名無しさん (ワッチョイ f103-723b) :2020/11/07(土) 12:12:53 nEJBR9aU00
ついにやって来たわに!

>>345
自分なりの解釈だと、終盤の火力と防御のインフレに彼の戦闘スタイルが致命的に合ってない

敵の攻撃を防御力とHPで受ける→終盤の戦闘では一撃目で戦闘不能に
高い力による攻撃→オーラとか何か纏わせないとダメージを負わせられない

みたいになってたので。

ちなみに「戦力外通告」という形で離脱したのが納得出来ない、だったら自分も同じ思いです
並の強敵の大群相手なら彼以上の適役はいないので、自ら居残っての防衛を買って出ていたらと
妄想したこともありますw


356 : 名無しさん (ワッチョイ b4c0-2c4d) :2020/11/07(土) 12:12:57 UV9FhRTg00
しあわせ?パワポケかな?


357 : 名無しさん (ワッチョイ 6165-b0db) :2020/11/07(土) 12:14:45 iU3I6UFQ00
>>351
最終PTは回復専門がいない攻撃特化PTという短期集中型だから、タンク型のオッサンとは相性激悪だしねぇ
レオナの参戦が遅すぎて戦力外なのとマァムが武闘家いったのがまずかった


358 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ e6ce-1097) :2020/11/07(土) 12:15:06 4BT8nN/U00
>>356
SIE「なあに、すぐに幸せになれるさ。
なんにも自分で考えなくてよくなるからな。
さあ、すぐにとりかかろう!」

し あ わ せ


359 : 名無しさん (ワッチョイ 3b1b-411a) :2020/11/07(土) 12:24:04 gLU9bKhs00
PS5はこのままだと出荷が少なくてハードの勢いがまったくない状態になってしまう
地震の影響もあって勢いが落ちた3DSが1万円値下げして勢いを取り戻したってあったけど
しがない氏の言うとおりに勢いを取り戻すための本体値下げがあり得るんじゃないのこれ


360 : 名無しさん (アウアウ a1b3-2c4d) :2020/11/07(土) 12:25:08 Ei8aLHA.Sa
|∀=) 値下げは本当よくないんだけどなあ。


361 : 名無しさん (ワッチョイ f103-723b) :2020/11/07(土) 12:25:50 nEJBR9aU00
北米でどうなるか次第じゃないかな?
北米で好調なら値下げはしないと思うよ


362 : 名無しさん (ワッチョイ 085c-811b) :2020/11/07(土) 12:26:00 zM.ZBTYc00
3DSはそもそも敗北ラインを超える出荷と販売はできてて事故により崩れたものを値下げで戻した形だった
PS5は量が足りたところで敗北ラインを超えられるとは思えない


363 : 名無しさん (ワッチョイ 9d5b-1097) :2020/11/07(土) 12:28:11 zQ0VibgY00
>>354
PCゲームもできるのでMSストアからアプリをDLして
色々と遊んで待つのも良いよ
インディーゲーム系は軽いのが多いしね

あと転売価格が落ち着いてるし
意外と出荷数多くて店頭へ行けばあっさり買えたりするかもしれんな


364 : 名無しさん (ワッチョイ ccb7-2410) :2020/11/07(土) 12:28:12 ci7dnsMM00
ワニと聞いてからの三択


365 : 名無しさん (アウアウ a1b3-2c4d) :2020/11/07(土) 12:29:15 Ei8aLHA.Sa
|∀=) 負けハードが発売直後値下げって過去なんかいあったんだろ。


366 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ a0b6-2c4d) :2020/11/07(土) 12:31:37 ggnBFJwc00
_/乙( 。々゜)_逆ザヤっぽいという話の中で値下げ出来るのかなぁ


367 : 名無しさん (ワッチョイ 6165-b0db) :2020/11/07(土) 12:34:04 iU3I6UFQ00
>>363
steamで買ったのもあったり作品も悪く無かったし、なんかEAのサービスも付いてくるとかで想像してたよりもお得だった


368 : 名無しさん (ワッチョイ 9d5b-1097) :2020/11/07(土) 12:34:24 zQ0VibgY00
PS5、Amazonでは転売屋締め出してるから転売品ないけど
googleで検索すると15万円とかで売ってるところあるな
転売対策したと言っているkwmr的にこれはどうなんだろうなw


369 : 名無しさん (ワッチョイ 6b80-2c4d) :2020/11/07(土) 12:35:43 qzuNH23o00
安くてもいらないものはいらないので値下げしても売れないだろうけどそうなったら悲惨だな…


370 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ a0b6-2c4d) :2020/11/07(土) 12:35:52 ggnBFJwc00
>>368
_/乙( 。々゜)_超人気商品なので対策しなかったら50万円くらいになってたかもしれない


371 : 名無しさん (アウアウ 9752-2c4d) :2020/11/07(土) 12:36:53 kB5tJ7rASa
>>353
もう一人見つかったようだなw


372 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ e6ce-1097) :2020/11/07(土) 12:38:58 4BT8nN/U00
>>368
Yahooショッピング見てたら「11/12以降、入荷次第発送」で154,800円とかあって草
1億歩ぐらい譲って発売日到着ならまだしもw


373 : 名無しさん (ワッチョイ 6165-b0db) :2020/11/07(土) 12:39:12 iU3I6UFQ00
暫く入荷が無いってのが知れ渡れば今以上に高く転売されるだろうな


374 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ a0b6-2c4d) :2020/11/07(土) 12:39:21 ggnBFJwc00
_/乙( 。々゜)_ぼ、ぼくはまんがタイム系で知ったクチですので...


375 : 名無しさん (ワッチョイ 1a0d-2c4d) :2020/11/07(土) 12:39:23 SDTXow5g00
>>369
それ以外に出来ないでしょうし


376 : 名無しさん (アウアウ 9752-2c4d) :2020/11/07(土) 12:39:43 kB5tJ7rASa
>>368
SIEと小売は対策したので問題ないのです
それ以外は見えないのです


377 : 名無しさん (ワッチョイ 085c-811b) :2020/11/07(土) 12:40:04 zM.ZBTYc00
>>365
64が6月発売で翌年3月に値下げ
GCが9月発売で翌年5月に値下げ
WiiUは値下げなし
PS3は11月発売で7月に北米、10月に欧州と日本で値下げ

直後って言うほど直後ではない感じだなあ


378 : 名無しさん (アウアウ 9752-2c4d) :2020/11/07(土) 12:40:29 kB5tJ7rASa
>>372
それ物がないのに売るって言ってるんだよね?


379 : 名無しさん (アウアウ 9752-2c4d) :2020/11/07(土) 12:41:38 kB5tJ7rASa
>>373
ま、初期はね
それで売れなきゃ下げるしかない


380 : 名無しさん (ワッチョイ 6165-b0db) :2020/11/07(土) 12:41:40 iU3I6UFQ00
>>372
それでキャンセル不可だったらもっと笑える


381 : 名無しさん (ワッチョイ 9d5b-1097) :2020/11/07(土) 12:42:28 zQ0VibgY00
Amazonの売れ筋ランキング見てみたら
デュアルセンスが10位、PS5が20位と39位(どちらも通常版で39位がAmazon特典付)に入ってた
箱SX|Sも12月出荷分の販売したときにTOP10の中に入ってきてたし
ひょっとして最近在庫復活したのだろうか?


382 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ e6ce-1097) :2020/11/07(土) 12:42:41 4BT8nN/U00
>>380
>※お支払は前払いになります、代引きでのご注文はお控えください。
>価格が気になる方は購入お控え願います。ご注文後キャンセルは一切受け付け出来ません。入荷次第、順次発送。

役満だね(ニッコリ


383 : 名無しさん (ワッチョイ 0953-be22) :2020/11/07(土) 12:43:17 YcHxdeXk00
>>365
発売前に値下げしたPS3先輩の気持ちを考えれば発売直後の値下げはむしろ有情


384 : 名無しさん (オイコラミネオ 71d5-07f4) :2020/11/07(土) 12:44:02 gDNYJoYEMM
>>382
連絡取れなくなるやつかな?


385 : 名無しさん (ワッチョイ 9d5b-1097) :2020/11/07(土) 12:44:58 zQ0VibgY00
>>372
抽選で購入できたものが届いてそれを発送するつもりだろうから
間違いなく転売だなw


386 : 名無しさん (ワッチョイ 6165-b0db) :2020/11/07(土) 12:45:10 iU3I6UFQ00
>>382
いつ入荷されるかも不明なのに前払いでキャンセル不可か
最高だわ


387 : 名無しさん (ワッチョイ 085c-811b) :2020/11/07(土) 12:45:48 zM.ZBTYc00
>>381
数日前に少しだけ復活して1位になってたのの残り香だと思われる


388 : 名無しさん (ワッチョイ 654e-1f07) :2020/11/07(土) 12:52:50 iLGVl.1I00
プニキよさらば
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/2011/07/news027.html


389 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE (アウアウ 0c65-2c4d) :2020/11/07(土) 12:57:27 hihn24lkSa
こんにちは、コケスレ
今日は出勤日。
お昼に昨日のカレーの残りがあった。
一晩寝かせたカレーは美味い。

ゲハのスレで拾ったんだけど、PS5版の「ライザのアトリエ」が棚に並んでいると言う(ここでも出てた話だったかな?)何処ぞのジョーシンの写真。

https://i.imgur.com/swttNDm.jpg

ソフトのパッケージが3種しか無くて、それぞれ棚2列で並んでるから、ここからライザを抜いたらさらに難儀なことになる。
ダミパケの種類がまだ揃ってないだけですよね。
(未だにそれもどうかと思うけど)


390 : (スプー 913c-2c4d) :2020/11/07(土) 13:00:56 daoQWMLYSd
>>389
何と言うか何とか日本人向けに見せようとする店員の努力が伺える


391 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ 9189-29fc) :2020/11/07(土) 13:02:34 9TI72R6200
>>388
|_6) やきうはプリコネが引き継いだからね


392 : 名無しさん (ワッチョイ fc17-df88) :2020/11/07(土) 13:05:05 PUGDj/LY00
遊びの限界を超える


393 : 名無しさん (ワッチョイ e453-2c4d) :2020/11/07(土) 13:06:58 0fEdzlyY00
>>389
SIEタイトルのダミパケが無い…。
SIE自身が売れない実績でも作りたいのかなってぐらいだな…。


394 : 名無しさん (ワッチョイ 1d01-e0f0) :2020/11/07(土) 13:08:29 VYiOVCFY00
>>389
しかもどれもSwitchやPS4とのマルチで別段PS5の目玉ってわけでもないしな


395 : 名無しさん (ワッチョイ 0953-be22) :2020/11/07(土) 13:10:50 YcHxdeXk00
国内ソフトメーカーのPS5に対するやる気のなさは異常


396 : 名無しさん (ワッチョイ f103-723b) :2020/11/07(土) 13:11:38 nEJBR9aU00
>>389
おお、とてもやる気を感じる
地元のゲオはそれと近いサイズの什器に、什器の上のPS5ポップで棚1段、
ソフト4タイトルでもう1段、終わり、だったよ!


397 : 名無しさん (ワッチョイ 92ec-df88) :2020/11/07(土) 13:21:33 aI0Ukxjc00
>>389
そういやライザ2はDLのみだったな


398 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. (ワッチョイ e50b-e8a2) :2020/11/07(土) 13:21:48 t8GR00DY00
今北、
switch無事帰って北
メイン基板とタッチスクリーンに不具合有りで交換との事
タッチスクリーンは知らなかったよ


399 : 名無しさん (ワッチョイ 085c-811b) :2020/11/07(土) 13:23:47 zM.ZBTYc00
>>394
まあゼルダの場合とか見るに縦マルチでも目玉には出来る
出来るだけでPS5にそれがあるとはいってない


400 : 名無しさん (ワッチョイ ef22-df88) :2020/11/07(土) 13:26:28 nwkpkr2600
>>398
結構早かったね
もう問題なさそう?


401 : 名無しさん (ワッチョイ 0953-be22) :2020/11/07(土) 13:27:27 YcHxdeXk00
本体を売り場に置いたら負け?


402 : 名無しさん (ワッチョイ 1a0d-2c4d) :2020/11/07(土) 13:28:58 SDTXow5g00
置けないくらいに少ないのでは


403 : 名無しさん (スプー 38a0-2410) :2020/11/07(土) 13:29:46 x3J/KyGQSd
>>399
switchでゼルダが刺さったってのは
今時のゲームだと大手サードも刺さる可能性のあるIP普通に持ってるんだろなと思う

出来るかどうかは別として


404 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ 9189-29fc) :2020/11/07(土) 13:34:23 9TI72R6200
>>401
|_6) 持ってたらPS5狩りに会ってしまうかもしれないって記事が出るくらいだから、
   ショーケース割って盗まれる危惧でもしてるんじゃない(ハナホジ)


405 : 名無しさん (ワッチョイ a9f8-2c4d) :2020/11/07(土) 13:40:00 O17et7aY00
>>404
そもそもショーケースに入るのか(
本屋の抽選券取るキャッチャーやリサイクルショップの
ショーケースにはキツそうな感じ


406 : 名無しさん (ワッチョイ 6165-b0db) :2020/11/07(土) 13:42:28 iU3I6UFQ00
PS5狩りに遭遇しても目立つよね


407 : 名無しさん (ワッチョイ 7add-df88) :2020/11/07(土) 13:42:39 hYYpLuo600
本当に来週出るのか


408 : 名無しさん (アウアウ a1b3-2c4d) :2020/11/07(土) 13:42:44 Ei8aLHA.Sa
|∀=) 武器として使える。


409 : 名無しさん (ワッチョイ 50fb-df88) :2020/11/07(土) 13:45:03 siIhc4fk00
得物にするには取っ手がいるなw


410 : 名無しさん (ワッチョイ 0953-be22) :2020/11/07(土) 13:46:01 YcHxdeXk00
>>409
付いてるからむしろ自動的に分離して射出される


411 : 名無しさん (ワッチョイ 44fc-7f1e) :2020/11/07(土) 14:01:28 GiEJNE/E00
>>389
ソレ、オレが撮ったやつじゃねーかw

岡山のジョーシンだよw

誰が転載したんだよ


412 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ e7c9-2c4d) :2020/11/07(土) 14:07:28 tRRGSREs00
>>411
笠岡市じゃないのか!


413 : 名無しさん (ワッチョイ 44fc-7f1e) :2020/11/07(土) 14:12:31 GiEJNE/E00
https://twitter.com/kuri65300375/status/1323851156385230848?s=19

その隣で予約も取ってて
そっちはもう少し種類がある

しかし良くオレのなんか見つけたなw


414 : 名無しさん (ワッチョイ 9d5b-1097) :2020/11/07(土) 14:19:39 zQ0VibgY00
https://www.youtube.com/watch?v=8nZB7O0-NtM
PS5のカバーの取り外し方と拡張SSDのアクセス方法の説明動画があったけど
英語だから何言っているかわからないものの、めんどくさそうってのだけは伝わったw


415 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ e6ce-1097) :2020/11/07(土) 14:39:46 4BT8nN/U00
>>414
分かりやすい英語だから自動翻訳使えばある程度は分かると思う
多少とっちらかった訳になるだろうけどw


416 : 名無しさん (ワッチョイ a9f8-2c4d) :2020/11/07(土) 14:49:55 O17et7aY00
>>413
見ず知らずの人の可能性もあるが、過去にMiitomoなどで
TwitterアカウントをコケスレやWiFiスレで晒した人の
アカウントは漏れなくaltが監視してるらしいのでそう不思議
でもないよ


417 : 名無しさん (ワッチョイ 74d4-811b) :2020/11/07(土) 14:53:12 .o/aGop600
ソニー、中国生産のPS5を米国へ空輸 1台あたり約1万8000円の損失も
https://news.goo.ne.jp/article/36kr/business/36kr-103693.html
>>英経済紙『フィナンシャル・タイムズ』の報道によると、
>>米国への供給量を増やすため、ソニーは中国工場で生産した製品を、
>>以前のような海上輸送ではなく、米国まで空輸すると決定した。
>>報道によると、PS5は赤字前提の価格設定となっており、
>>ソニーはPS5の販売台数1台あたり170ドル(約1万8000円)もの損失を出すと試算されている。

|∀=) あーあ。


418 : 名無しさん (ワッチョイ 7add-df88) :2020/11/07(土) 14:55:04 hYYpLuo600
そろそろ福袋の足音

去年の淀のSwitch福袋何だったか調べたら、本体とラボとマリパだった
今年は何を入れてくるのか


419 : 名無しさん (ワッチョイ b4c0-2c4d) :2020/11/07(土) 15:02:03 UV9FhRTg00
>>418
今のところ候補として大きいのはホームサーキットかな
(日本の住宅事情的に予想通りではあるがルイージはともかくマリオが結構余ってるっぽい)


420 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 6ccf-2c4d) :2020/11/07(土) 15:02:12 gpfJ4/2oSp
>>417
そんなに少ないわけないな


421 : 名無しさん (ワッチョイ 085c-811b) :2020/11/07(土) 15:03:12 zM.ZBTYc00
>>420
もっと損が出るのか


422 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ブーイモ 764d-2c4d) :2020/11/07(土) 15:06:24 MmT1YAvIMM
_/乙( 。々゜)_空輸しなけりゃ赤字じゃないのだろうか


423 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ 0cc2-2c4d) :2020/11/07(土) 15:07:02 x75GB.XMSa
>>416
|〆⌒ ヽ   こないだ私が撮ったアキヨドの写真も転載されてましたしね
| ̄ω ̄|  不思議な話じゃない
|O(:|  |:)O


424 : <:= (スプー 4966-b0db) :2020/11/07(土) 15:09:47 9vDyzfocSd
どうせ転載するならうちのぬこにしてほしい


425 : 名無しさん (スプー 38a0-2410) :2020/11/07(土) 15:17:00 x3J/KyGQSd
てかこれノーマルですらそれ?
DE版はもっとスゴイよね…?


426 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ e6ce-1097) :2020/11/07(土) 15:18:05 4BT8nN/U00
>>418
その昔
仙台淀初売りPS3惨千台祭り feat. とく子さん
というのがあったな


427 : 名無しさん (ワッチョイ a9f8-2c4d) :2020/11/07(土) 15:21:13 O17et7aY00
>>425
ドライブ抜いたから… と思ったけど、ドライブ分以上に安いから
その分赤字額は多いか


428 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. (ワッチョイ e50b-e8a2) :2020/11/07(土) 15:26:45 t8GR00DY00
無事に初期設定完了、
垢も復活したし過去にDLしたゲームも落とせた
まず最初に年パス買ったから、残りは6600円
何落とそうかな?


429 : 名無しさん (ワッチョイ 56e3-317a) :2020/11/07(土) 15:38:04 djkMeWaI00
>>428
初音ミク辺りを・・・


430 : 名無しさん (ワッチョイ b5f2-2c4d) :2020/11/07(土) 15:40:41 UoSBXibE00
昔、ゲハブログにここでの書き込みを画像ごと転載された事もあるんで
見てるだけなら結構いろんなのが見てるんじゃないかな
それに反応するかどうかは別で


431 : 名無しさん (ワッチョイ 7add-df88) :2020/11/07(土) 15:40:42 hYYpLuo600
おすすめの極上ゲームだって!?


432 : 名無しさん (ワッチョイ 085c-811b) :2020/11/07(土) 15:43:20 zM.ZBTYc00
ROMる人は書き込みする人の何倍もいるだろうからな


433 : 名無しさん (ワッチョイ b5f2-2c4d) :2020/11/07(土) 15:44:13 UoSBXibE00
>>432
1匹見たら30匹


434 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ e7c9-2c4d) :2020/11/07(土) 15:51:06 tRRGSREs00
>>421
空輸台数によるけどね


435 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ e7c9-2c4d) :2020/11/07(土) 15:51:36 tRRGSREs00
>>422
今年は貯金があるからな


436 : 名無しさん (ワッチョイ a9f8-2c4d) :2020/11/07(土) 15:52:02 O17et7aY00
ROMの人は見えないというか認識するのが難しいからなあ
量子力学の観測問題みたいなもんで

それはそうと台湾でもやっちまったな
劇場版「鬼滅の刃」台湾でアニメ映画の初週興行収入歴代1位に
https://eiga.com/amp/news/20201107/10/

普通の映画合わせてどうかは不明だが、1日57回回した映画館、スゴスゴ


437 : 名無しさん (ワッチョイ b5f2-2c4d) :2020/11/07(土) 15:53:54 UoSBXibE00
今は空輸のコストが高いのかね
人とセットで飛ばすのが難しいとなると貨物専用になるだろうし


438 : 名無しさん (ワッチョイ 273c-0175) :2020/11/07(土) 15:55:39 r3A.benw00
デカくて重いから数運ぶとなると回数とか増えるからコストがかかるのではないかい?


439 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. (ワッチョイ e50b-e8a2) :2020/11/07(土) 15:57:40 t8GR00DY00
クインティがある事を思い出した


440 : 名無しさん (オイコラミネオ 2024-2c4d) :2020/11/07(土) 15:58:05 qFFRRzBMMM
LCCだと貨物輸送でなんとか稼いでますってとこがあったような


441 : 名無しさん (ワッチョイ 39af-9b3b) :2020/11/07(土) 15:58:08 2vkiMWFg00
航空会社が減便減便で人休ませてる(or切ってる)から
臨時便の手配とかいう話になると大変とかいう記事は夏頃見た


442 : 名無しさん (ワッチョイ cbee-4c63) :2020/11/07(土) 16:01:42 eBf1i34c00
一箱分の体積が大きいから空輸の単価凄い事になってそう。


443 : 名無しさん (ワッチョイ 9f2c-69a2) :2020/11/07(土) 16:03:22 /qpgoUqc00
空輸は高いし、振動が凄いからパッケージ潰れが生じる恐れも

特にデカくて重いものが


444 : 名無しさん (ワッチョイ f103-723b) :2020/11/07(土) 16:04:50 nEJBR9aU00
生産地との距離的に日本への出荷は楽な筈なんだけどね、不思議だよね


445 : 名無しさん (ワッチョイ b5f2-2c4d) :2020/11/07(土) 16:13:48 UoSBXibE00
今、中国の船便は需要集中による停滞が発生してるという話だが…
(それ絡みでAmazonで頼んだキャンプ用品が来ないという話が結構ある)


446 : 名無しさん (ワッチョイ a9f8-2c4d) :2020/11/07(土) 16:19:27 O17et7aY00
いまキャンプ流行ってるらしいしなあ


447 : 名無しさん (ワッチョイ f103-723b) :2020/11/07(土) 16:23:39 nEJBR9aU00
冬場のキャンプは上級者向けなんだけどなぁw


448 : 名無しさん (ワッチョイ 9f2c-69a2) :2020/11/07(土) 16:36:27 /qpgoUqc00
某漫画とそのアニメとその実写版の影響ですな

実写版2期決まったそうで、楽しみだ。


449 : 名無しさん (スプー a294-824e) :2020/11/07(土) 16:38:06 2x8lTb5gSd
|∀=ミ 八甲田山雪中行軍訓練と聞いて


450 : 名無しさん (ワッチョイ 39af-9b3b) :2020/11/07(土) 16:39:15 2vkiMWFg00
そろそろ山地の最低気温は氷点下行くから
無謀な人がいない事を祈るしかないなぁ


451 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (アウアウ 6141-2c4d) :2020/11/07(土) 16:40:34 m0NmVgCMSa
でかいからたいして運べないし空輸は損失デカそうだなあ


452 : 名無しさん (ワッチョイ 9f2c-69a2) :2020/11/07(土) 16:42:33 /qpgoUqc00
11月は山では真冬ですわ
高尾山だって朝なら山頂5度くらいだ。


453 : 名無しさん (スプー a294-824e) :2020/11/07(土) 16:42:44 2x8lTb5gSd
|∀=ミ 軽装で富士登山実況して滑落死した案件もありましたね。
    滑ってく様子がバッチリ撮影されてたやつ。


454 : 名無しさん (オイコラミネオ 2024-2c4d) :2020/11/07(土) 16:47:45 qFFRRzBMMM
iPhoneはパッケージ簡素化したけど空輸コストには凄い効いてきそうだよね


455 : 名無しさん (ワッチョイ 74d4-811b) :2020/11/07(土) 16:51:24 .o/aGop600
DualSense ワイヤレスコントローラー - レビュー
https://jp.ign.com/dualsense-ps5/48186/review/dualsense
>>全体的な形状はDualShock 4にそっくりかもしれないが、
>>DualSenseは大きな部分も小さな部分も驚くほど大胆な変更が加えられている。
>>全体の形状はわずかに変わっただけだ。
>>DualSenseの幅15.9cm×奥行10.7cm×高さ6.3cmに対し、
>>DualShock 4は幅15.8cm8×奥行10cm×高さ6.2cmとなっている。
>>しかし少しだけハンドル部が長く厚くなり、
>>握る部分が増えたため手にぴったりフィットする。

|∀=) はい。


456 : 名無しさん (ワッチョイ 1c45-f392) :2020/11/07(土) 16:55:09 ptWKVP3M00
>>453

滑落してなくても凍死してたってやつか。
富士山登山は初めてじゃなかったみたいだが、あまりにも無謀だったよなあ。


457 : 名無しさん (ワッチョイ 39af-9b3b) :2020/11/07(土) 16:56:04 2vkiMWFg00
デュアルショックにそっくりか…な…?
形状的には割と特徴無い方向に舵切ったように思えるが


458 : 名無しさん (ワッチョイ 50fb-2c4d) :2020/11/07(土) 16:56:08 siIhc4fk00
触り心地はマジメに取り組んでるのかもしれんがねえ…
そうであるなら否定はしたくないが
売れる売れないに直接関わるわけではないのがな。


459 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ 745d-2c4d) :2020/11/07(土) 16:59:36 .xS.Suw2Sa
|〆⌒ ヽ   WiiUゲームパッドも持ち心地と重さのバランスはよく考えて作られてました
| ̄ω ̄|  つまりはそういう事
|O(:|  |:)O


460 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (アウアウ 6141-2c4d) :2020/11/07(土) 17:01:42 m0NmVgCMSa
>>456
癌告知されてたらしくてむにゃむにゃするねんな


461 : 名無しさん (スプー a294-824e) :2020/11/07(土) 17:02:24 2x8lTb5gSd
|∀=ミ 任天堂の数々の成功と失敗で、コントローラは差別化ポイントではないのがわかったからなあw
    特にハプテクスによる感触の再現は既に売り込みに失敗してるのんで特にウリにはならんだろう。


462 : 名無しさん (ワッチョイ 7f68-cc46) :2020/11/07(土) 17:03:20 Q/kv4q0o00
>>450
某漫画ではちゃんとその辺の危険性を書いたエピソードも有るけど、まあうん


463 : 名無しさん (ササクッテロ 49d0-64e2) :2020/11/07(土) 17:07:20 cPKiNo1gSp
Switch初期は「いつでもどこでも」と「コントローラ推し」の2パターンでCM展開してたな
コントローラ、というか12Switchの方が多かった


464 : 名無しさん (ワッチョイ 44fc-7f1e) :2020/11/07(土) 17:08:30 GiEJNE/E00
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1287624.html

西田さんのPS5レビューよー

サラウンド
デュアルセンス専用とか

読み込みは専用に作り込まないと駄目そうとか

PS4互換が動かないのあるけど権利かもしれないとか

スマホアプリで簡単設定とか

現時点では「PlayStation Plusに関わる要素はレビュー対象外」というルールとか

盛りだくさんで書ききれないよ


465 : 名無しさん (ワッチョイ 74d4-811b) :2020/11/07(土) 17:10:24 .o/aGop600
|∀=) 正直ジョイコン横持ちなんてめっちゃ使いにくいけど、
    フツーに使いこなしてる人が多いし
    ジョイコンが最初の人ならなんも気にしないしなあ。


466 : 名無しさん (ワッチョイ 1d01-e0f0) :2020/11/07(土) 17:12:50 VYiOVCFY00
>>448
その影響なのかキャンプ漫画って意外といっぱいあるよなあ
ふたりでソロキャンプみたいに若くて可愛い子が寄ってきたりせんかなあ…


467 : 名無しさん (スプー a294-824e) :2020/11/07(土) 17:13:56 2x8lTb5gSd
|∀=ミ ストラップつければまだなんとかなる。


468 : 名無しさん (ワッチョイ 9282-df88) :2020/11/07(土) 17:16:30 hLy8Gxgg00
>>466
実際に遭遇したら、美人局か何らかの勧誘としか思わんw


469 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ e091-bbfb) :2020/11/07(土) 17:17:19 VisqWOXg00
|―――、  そして地味に仕事を獲得し続けるキャンプ芸人
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O


470 : 名無しさん (ワッチョイ b5f2-2c4d) :2020/11/07(土) 17:17:51 UoSBXibE00
そういやジョイコン横持ちって、
Wiiのリモコン以来の「専コンが前世代より小さくなったケース」だけど
それに対しての文句は聞かないなあ
グリップも標準で付いてるし、それで問題ないのかの


471 : 名無しさん (ワッチョイ 74d4-811b) :2020/11/07(土) 17:20:58 .o/aGop600
>>470
|∀=) いや、最初は出てた。
    「どう考えても小さい」だの「操作しづらい」って声はあった。
    体験会でも出てた。
    でもそんなのどうでも良かったんだ。


472 : 名無しさん (ワッチョイ 15bc-2c4d) :2020/11/07(土) 17:22:13 uOHkj2vo00
ミニファミコンのときはコントローラーまで小さいことに対して
不満とはいかないまでも話題にしてる人はいたけど
JoyConは最初からこの大きさだから気にならないのかね


473 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (アウアウ 6141-2c4d) :2020/11/07(土) 17:23:30 m0NmVgCMSa
>>469
ヒロシすごいよね


474 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 6db3-2c4d) :2020/11/07(土) 17:23:57 YWF0i592Sp
>>471
モンハン持ちと同じ


475 : 名無しさん (ワッチョイ 6165-b0db) :2020/11/07(土) 17:24:05 iU3I6UFQ00
Joy-Conに不満があるならプロコン使えって明確な答えがあるから、不満があっても解決策はあるしね


476 : 名無しさん (ワッチョイ 74d4-811b) :2020/11/07(土) 17:24:22 .o/aGop600
|∀=) 小ささのしきい値がわからんけど、思ったより小さくてもいいのかなあ。
    ゲームギアの小型の奴はゲームギアのポテンシャルが低いから売れないのかもしれないけど。


477 : 名無しさん (ワッチョイ 3644-df88) :2020/11/07(土) 17:25:38 GAsaMU8600
Joy-Conは操作しにくいとは思わないけど本体から外すのがめんどくさいはあるw


478 : 名無しさん (スプー a294-824e) :2020/11/07(土) 17:26:51 2x8lTb5gSd
|∀=ミ まあジョイコングリップで特に不満無かったからなあ…。
    ゼルダやっててR押し込みが暴発しやすいのは難儀したが力の入れ方に慣れたらしなくなった。


479 : 名無しさん (ワッチョイ 1dc8-c7e5) :2020/11/07(土) 17:27:19 kFBtFFgs00
ジョイコンは初めて触ったとき、昔の小型ジョイパッドを思い出したなあw
※FS-JS220(MSX用)ってやつ


480 : 名無しさん (ワッチョイ b5f2-2c4d) :2020/11/07(土) 17:28:39 UoSBXibE00
>>476
画面に関しては視認性の関係から小さすぎるとあかんのはあると思う
GB microあかんかったのそれやろし

画面は既にでかいものがある中で小さいの出しても筋は良くないっぽいと思う
3DSで知人がLL出るだろうと待ちの姿勢だったの思い出す


481 : 名無しさん (ワッチョイ b5f2-2c4d) :2020/11/07(土) 17:29:47 UoSBXibE00
逆にコントローラーは実は小さくてもなんとかなるというのは面白いのう


482 : 名無しさん (ワッチョイ f103-723b) :2020/11/07(土) 17:30:20 nEJBR9aU00
コントローラ左右分割持ち両手だらりプレイの完成形なんだよね、ジョイコン分割
Wiiだとリモコンが若干重いのとヌンチャクが振動しないのと間のコードが邪魔だったりした


483 : 名無しさん (ワッチョイ 273c-0175) :2020/11/07(土) 17:40:28 r3A.benw00
ジョイコン分離持ちに慣れたら普通のコントローラーがなんか駄目になったw
肩身が狭く感じてしんどい。

Liteの携帯持ちは大丈夫だから幅が欲しいんだな。


484 : 名無しさん (ワッチョイ b5f2-2c4d) :2020/11/07(土) 17:42:41 UoSBXibE00
Switchをタブレットアームで持ち上げ
ジョイコンセパレートで寝たままプレイ

TVモード切り替えのためのSwitchの移動がめんどくなってやめてしまったけどあれは堕落した感じがあって良いw
新型出たら旧型をDQX専用にしてタブレットアームで固定すっかなあ


485 : 名無しさん (ワッチョイ 50fb-df88) :2020/11/07(土) 17:42:50 siIhc4fk00
Proコンはアレ、TVモードん時Joy‐Con外すのめんどい人が買ってたさえ思えたw


486 : 名無しさん (スプー a294-824e) :2020/11/07(土) 17:48:09 2x8lTb5gSd
>>485
|∀=ミ 実際にめんどくさいので輪っか用とかフィットボクシング用がある。


487 : 名無しさん (ワッチョイ 6165-b0db) :2020/11/07(土) 17:48:39 iU3I6UFQ00
>>485
それもあるが、故に三國無双7だったかはJoy-Conが刺さっているとプロコンを認知しないで動かない仕様が面倒だった


488 : 名無しさん (オイコラミネオ 2024-2c4d) :2020/11/07(土) 17:49:59 qFFRRzBMMM
JOYconは初期セットで2人プレイが出来るのがいいよね
64以降は追加コントローラーを買わないと出来なかったから


489 : 名無しさん (ワッチョイ c8fc-df88) :2020/11/07(土) 17:51:21 .t8IG/yY00
むしろジョイコン分離持ちの方が疲れるのは割と少数派なのかな

常に両手が塞がっていて、ジョイコンを一旦置かないと手が空かないのが苦手で…
(Proコンやグリップを使えば、コントローラーを置かずとも片手が自由にできるのが楽)


490 : 名無しさん (ワッチョイ 9282-df88) :2020/11/07(土) 17:52:22 hLy8Gxgg00
自分も分離した操作感は慣れなかった
色々好みの選択が出来るのも強みね


491 : 名無しさん (スプー a294-824e) :2020/11/07(土) 17:54:29 2x8lTb5gSd
|∀=ミ ジャイロはしっかりホールドしないと扱えないなあ。
    ホールドさえできりゃモバイルモードでも問題ないんだけどね。

    ゲームルームでモバイルモードでイカ2やってて驚かれたなあ。


492 : 名無しさん (ワッチョイ 273c-0175) :2020/11/07(土) 17:56:52 r3A.benw00
そこはスタイルの自由度の高さがSwitchの受けた理由の1つだと思うよ。

テーブルモード、最初コレいるかな?と思ったけど結構便利だし意外と使ってる人いると聞いた。


493 : 名無しさん (ワッチョイ 273c-0175) :2020/11/07(土) 17:58:04 r3A.benw00
自分は右ジョイコンだけ動かせばいいからジャイロは分離が好きだな。
イカもこれで今遊んでる。


494 : 名無しさん (スプー a294-824e) :2020/11/07(土) 18:01:29 2x8lTb5gSd
>>492
|∀=ミ テーブルモードはね、Switch初日のゲームルームで重要性は確認されたよ。
    モバイルモードじゃ共有できない画面をギャラリーと共有できるんだ。


495 : 名無しさん (スプー a294-824e) :2020/11/07(土) 18:02:12 2x8lTb5gSd
|∀=ミ いつでもどこでも据置っぽく使えるのがテーブルモード。


496 : 名無しさん (ワッチョイ 74d4-811b) :2020/11/07(土) 18:03:22 .o/aGop600
|∀=) テーブルモードで遊んでるクソガキども見ると、
   あのモード決して無駄じゃなかったんだろうなとは思う。


497 : 名無しさん (ワッチョイ 3775-2c4d) :2020/11/07(土) 18:04:16 S7Kd06yI00
画面が大きくなったりするわけじゃないのにな
コロンブスの卵だなあ


498 : 名無しさん (ワッチョイ 6165-b0db) :2020/11/07(土) 18:04:25 iU3I6UFQ00
自分一回もTVでSwitch遊んだ事ないや。本体とヤマハのオーディオと繋いでいつでも遊べるようにはなってるが
毎回遊ぶときはテーブルでしか遊んだ事ない


499 : 名無しさん (ワッチョイ 50fb-df88) :2020/11/07(土) 18:04:54 siIhc4fk00
テーブルモードのクオリティを上げる大画面化も
個人的にはありだと思ってるんだが
全体としてデカすぎるのも考えものだからねえ。

タブレットあたりに出力する仕組みをつけるか。


500 : 名無しさん (ワッチョイ f103-723b) :2020/11/07(土) 18:05:24 nEJBR9aU00
ショッピングモールのフードコートに行くと大抵二組くらいは見かけるからな、テーブルモード
テーブルモードとLiteの組合せもそこそこ見かける


501 : 名無しさん (ワッチョイ 74d4-811b) :2020/11/07(土) 18:05:48 .o/aGop600
|∀=) 文字が小さすぎてTVモードで起動したことはある。


502 : 名無しさん (スプー a294-824e) :2020/11/07(土) 18:08:10 2x8lTb5gSd
|∀=ミ テーブルモードゼノクロチャレンジ ドール装備編


503 : 名無しさん (アウアウ 4bb2-2c4d) :2020/11/07(土) 18:08:29 i31ny4FcSa
仕方ないんだけど、ジョイコンの十字キーだけはダメだ
マリオ35をやって痛感した
大人しくプロコン使えって話なんだけどね


504 : 名無しさん (ワッチョイ ce61-b0db) :2020/11/07(土) 18:09:13 X2mr6RIg00
本体の新型じゃなくて、新しい使い方が出来るようになるドックの新型が出たりして…
流石に無いか。周辺機器だもんなぁ


505 : 名無しさん (ワッチョイ 273c-0175) :2020/11/07(土) 18:09:35 r3A.benw00
>>494
あー、共有か…
確かにそれはSwitchのコンセプトに合致するな。

こう考えるとSwitchのコンセプトの一貫性凄いな。


506 : 名無しさん (ワッチョイ e957-9dec) :2020/11/07(土) 18:10:00 QD4qKUbI00
>>500
PS5でも同じ光景が見られる可能性0ではないから来週以降震えて待て


507 : 名無しさん (ワッチョイ 6165-b0db) :2020/11/07(土) 18:10:48 iU3I6UFQ00
>>502
WiiUでもずっとゲームパッドでしか遊んでこなかった自分には容易いことよ


508 : 名無しさん (ワッチョイ f103-723b) :2020/11/07(土) 18:11:17 nEJBR9aU00
>>506
まあ自由にコンセント使えるフードコートも無くは無いが…w


509 : 名無しさん (ワッチョイ 273c-0175) :2020/11/07(土) 18:11:21 r3A.benw00
あー、堕落したゴロ寝スタイルでイカするの最高じゃ〜。


510 : 名無しさん (スプー a294-824e) :2020/11/07(土) 18:11:44 2x8lTb5gSd
>>507
|∀=ミ 馴れてくるとわかるよねw


511 : 名無しさん (ワッチョイ 3644-df88) :2020/11/07(土) 18:13:39 GAsaMU8600
テーブルモードは個人でも便利
コントローラーだけ持ってればいいし、ながらプレイにも向く


512 : 名無しさん (スプー a294-824e) :2020/11/07(土) 18:15:52 2x8lTb5gSd
|∀=ミ フリーストップ式充電スタンド買うとテーブルモードがはかどりすぎてヤバい。


513 : 名無しさん (ワッチョイ 7f68-cc46) :2020/11/07(土) 18:18:26 Q/kv4q0o00
>>506
そう言えば据置機を持ち運んで電源さえ確保出来ればそのまま遊べる
液晶ディスプレイ付きのキャリングケースというのが有ったりするけど
PS5に対応させようとすると恐ろしくデカくなりそうだなぁ


514 : 名無しさん (ワッチョイ 6165-b0db) :2020/11/07(土) 18:20:38 iU3I6UFQ00
自分の使っているのHORI製の充電且つコントローラー用にUSB付いてるから、そのままいつまでも遊べるタイプだわ


515 : 名無しさん (スプー a294-824e) :2020/11/07(土) 18:24:35 2x8lTb5gSd
|∀=ミ いいこと考えた。
    EV一体型PS5で電源問題も機動力も重さも解決できる。


516 : 名無しさん (ワッチョイ b5f2-2c4d) :2020/11/07(土) 18:25:42 UoSBXibE00
今って小型テレビ高いよね
14型モノラルテレビが1万前後だった頃と比べると格段に


517 : 名無しさん (スプー a294-824e) :2020/11/07(土) 18:26:01 2x8lTb5gSd
|∀=ミ テスラ仕様PS5はアメリカの上流社会にうってつけでは?


518 : 名無しさん (ワッチョイ 74d4-2c4d) :2020/11/07(土) 18:27:55 .o/aGop600
>>517
|∀=) あーいいね。選ばれたお客に相応しいわ。


519 : 名無しさん (スプー a294-824e) :2020/11/07(土) 18:28:39 2x8lTb5gSd
|∀=ミ 20万ドルでいかがか。


521 : 名無しさん (ワッチョイ 7add-df88) :2020/11/07(土) 18:35:35 hYYpLuo600
店頭に置いてないなら選ぶ以前の問題では


522 : 名無しさん (ワッチョイ 50fb-df88) :2020/11/07(土) 18:36:32 siIhc4fk00
テスラいまいちカッコよく見えねえんだよな…w
タイカンはパナメーラよりは安くなるとか言ってたのにアレだったし。


523 : 名無しさん (スプー a294-824e) :2020/11/07(土) 18:36:45 2x8lTb5gSd
|∀=ミ 選択以前に店頭にないことで発売されたと認知を得られずにそのまま敗北曲線に取り込まれるだろう。


524 : 名無しさん (ワッチョイ 2c79-7a74) :2020/11/07(土) 18:39:25 rYhNWTm.00
テスラは多分アメリカ受けはいいんだと思う


525 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ e091-bbfb) :2020/11/07(土) 18:40:10 VisqWOXg00
>>473
|―――、  バイきんぐ西村さんも
| ̄ω ̄|   最初西村さんの趣味がキャンプって紹介された時に周りの芸人さんからは「簡単なテントとか便利過ぎる道具とか持って行ってあんなのキャンプじゃねーよ」
|O(:|  |:)O  って言われてたけど、今思うとあれは当時最先端のキャンプの楽しみ方だったんだなーと


526 : 名無しさん (ワッチョイ 44fc-7f1e) :2020/11/07(土) 18:40:25 GiEJNE/E00
S660のモニタにSwitchつないだ事ありますよ
AC出力付モバブー持ち込んでさ

480解像度でびっくりしたけどw


527 : 名無しさん (ワッチョイ 50fb-df88) :2020/11/07(土) 18:41:38 siIhc4fk00
今時のクルマなのにそんなパネルなのかw


530 : 名無しさん (ワッチョイ 44fc-7f1e) :2020/11/07(土) 18:44:41 GiEJNE/E00
きゃー

こわーぃ

ボクは現金がすごく怖いから
それを送られると困りますぅ


531 : 名無しさん (ワッチョイ 6165-b0db) :2020/11/07(土) 18:46:39 iU3I6UFQ00
分かっていたとは言えaltの馬鹿が自分がここで貼られた写真を2chに転載してるとバラしてる


532 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ e091-bbfb) :2020/11/07(土) 18:46:50 VisqWOXg00
>>529
|―――、  たまには外に出て雰囲気感じ取るの大事ですよ
| ̄ω ̄|   アキヨドの惨状見てPS5のヤバさを実感してしまいましたし
|O(:|  |:)O


533 : 名無しさん (ワッチョイ 3644-df88) :2020/11/07(土) 18:48:36 GAsaMU8600
「旅行に行ったのなら写真見せてよ」と言われ、「なんでお前らごときに個人情報をあげなければいかんのだ」と返したaltがいるらしい…


534 : 名無しさん (ワッチョイ 7f68-cc46) :2020/11/07(土) 18:49:18 Q/kv4q0o00
自分は実際に店に行ってたりしないとバラしてどうするのか


535 : 名無しさん (ワッチョイ 44fc-7f1e) :2020/11/07(土) 18:49:46 GiEJNE/E00
明日休みだし
なりゆき笠岡店でも行ってみるかね


536 : 名無しさん (ワッチョイ 7add-df88) :2020/11/07(土) 18:49:52 hYYpLuo600
いやー11/12が楽しみだね


537 : (スプー 913c-2c4d) :2020/11/07(土) 18:50:52 daoQWMLYSd
明日は日曜日だしきっと発売前最後の盛り上がりが見られるに違いない


538 : 名無しさん (アウアウ de54-07f4) :2020/11/07(土) 18:51:14 y24YtdL6Sa
ハイブリッド車に15A電源が標準装備
されつつあるんでPS5車載ユニット
出るかも分からん・・・かも


539 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ e091-bbfb) :2020/11/07(土) 18:51:31 VisqWOXg00
|―――、  ジョーシンのライザパッケの件も、PS5コーナーを作るほどの店舗がライザパッケ発売中止の情報更新を怠る程度の熱意しかないとも読めるし
| ̄ω ̄|   予約が全く入らないから店舗側も気付かないほど顧客側の熱意が無いとも読めてしまう。どっちにせよ地獄
|O(:|  |:)O


540 : 名無しさん (ワッチョイ aaeb-bb30) :2020/11/07(土) 18:52:30 wv8Rw52I00
カーナビゲーションにはならないんですか?PS5


541 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ 9189-29fc) :2020/11/07(土) 18:53:25 9TI72R6200
>>536
|_6) アジトTV楽しみ


542 : 名無しさん (ワッチョイ 3644-df88) :2020/11/07(土) 18:53:59 GAsaMU8600
>>539
というか店の方にも「中止になりました」って連絡来てそこで気付きそうなものだけどね


543 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ e7c9-2c4d) :2020/11/07(土) 18:55:19 tRRGSREs00
>>541
いよいようなぎメギド か


544 : 名無しさん (ワッチョイ ef22-df88) :2020/11/07(土) 18:57:51 nwkpkr2600
>>536
サクナヒメ楽しみよねー


545 : 名無しさん (ワッチョイ 085c-811b) :2020/11/07(土) 19:02:38 zM.ZBTYc00
ライザのパッケ抜くと惨憺とした有様になるから敢えて残してるのかもしれない


546 : 名無しさん (ワッチョイ a9f8-2c4d) :2020/11/07(土) 19:06:31 O17et7aY00

>>458
どうだろう?
大人の男性にちょうど良い握り心地が果たして良いのかどうか?


547 : 名無しさん (ワッチョイ a9f8-2c4d) :2020/11/07(土) 19:09:15 O17et7aY00
>>466
だいたい似たようなオッサンのソロキャンプの中にいるのだ
そろそろ現実を見るのだ


548 : 名無しさん (ワッチョイ 7873-4fe7) :2020/11/07(土) 19:10:46 tioOtcr.00
>>448
実写版って水曜どうでしょうじゃないのか(棒


549 : 名無しさん (ワッチョイ a9f8-2c4d) :2020/11/07(土) 19:17:24 O17et7aY00
>>522
1970-80年代的な近未来感が好きな人にはいいのでは?
最近の未来感とか最先端だとガンダムになっちゃうのでw


550 : 名無しさん (ワッチョイ a9f8-2c4d) :2020/11/07(土) 19:18:22 O17et7aY00
>>535
レポよろ


551 : 名無しさん (ワッチョイ ba93-df88) :2020/11/07(土) 19:18:41 Hl/2ax1E00
一目で「日本向け」と分かるようなPS5ソフト、片手で数えられるくらいしか予定されてない気がする
PS系列でここまで和サードの動きが見えないの、初めてじゃない?


552 : 名無しさん (スプー a294-824e) :2020/11/07(土) 19:22:43 2x8lTb5gSd
>>551
|∀=ミ FF16が予定されてるから問題ない。


553 : 名無しさん (ワッチョイ 50fb-df88) :2020/11/07(土) 19:27:43 siIhc4fk00
今時FFで釣られる層ってのもなあ…w


554 : 名無しさん (ワッチョイ 7873-4fe7) :2020/11/07(土) 19:30:36 tioOtcr.00
>>547
まあ、おっさんをJKに擬人化した作品やし(棒


555 : 名無しさん (ワッチョイ e957-df88) :2020/11/07(土) 19:31:09 QD4qKUbI00
>>552
PS5に時限だかでも独占なのはブランド価値に大悪手だろうなって


556 : 名無しさん (ワッチョイ b5f2-2c4d) :2020/11/07(土) 19:31:17 UoSBXibE00
よく焼きシロノワール、そんなものもあるのか
https://twitter.com/captsawada/status/1324923946668445699?s=21


557 : 名無しさん (ワッチョイ 8935-1f07) :2020/11/07(土) 19:36:20 SeMAafC.00
今週もお疲れさま
https://i.imgur.com/6mmYfxa.jpg


558 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ e091-bbfb) :2020/11/07(土) 19:40:35 VisqWOXg00
>>557
|―――、  メンマ炒めに餃子とはヘルシーな夕食ですねー(下にある麺とスープらしきものは見ぬフリをしながら
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O


559 : 名無しさん (ワッチョイ a9f8-2c4d) :2020/11/07(土) 19:45:08 O17et7aY00
>>554
その辺のオッサンまで擬人化してJKにするとは、日本人は極まってるなあ
軍艦から城、駅舎、動物となんでも来いだからなあ


560 : 名無しさん (ワッチョイ e107-df88) :2020/11/07(土) 19:46:25 ZeFmNNCM00
>>557
メンマ好きだからちょっと食べてみたい


561 : 名無しさん (ワッチョイ cbee-4c63) :2020/11/07(土) 19:52:33 eBf1i34c00
メンマ丼!!そう言うのもあるのか、と思ったら違った。


562 : 名無しさん (ワッチョイ 9673-824e) :2020/11/07(土) 19:58:19 cNtg3XVs00
|∀=ミ 美少女にできないものなんて存在しない。


563 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ e6ce-1097) :2020/11/07(土) 20:01:58 4BT8nN/U00
PC組みたい(病気


564 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ e7c9-2c4d) :2020/11/07(土) 20:02:45 tRRGSREs00
>>563
つくろう


565 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 811b-2c4d) :2020/11/07(土) 20:02:55 TMmzikpI00
_/乙( 。々゜)_極上ゲー美少女化計画を立てようぜ


566 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ e6ce-1097) :2020/11/07(土) 20:05:34 4BT8nN/U00
>>564
問題は組んだ後よ
犠牲sy…もとい
押し付k…もとい
プレゼント対象者を探さないと


567 : ち(PC) (ワッチョイ 8eeb-df88) :2020/11/07(土) 20:05:53 E3TyyAIE00
>>565
ではまずその一環として極上ゲー美少女RPGをRPGツクールでどうですかね


568 : 名無しさん (ワッチョイ 0c9d-811b) :2020/11/07(土) 20:06:04 V7pPf28A00
PC組むシミュレーターみたいなの無かったっけ
それで発散しよう?


569 : 名無しさん (アウアウ de54-07f4) :2020/11/07(土) 20:06:33 y24YtdL6Sa
メンマは数本くらいが美味しいんだ派閥


570 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ e6ce-1097) :2020/11/07(土) 20:07:03 4BT8nN/U00
>>568
あれだと恐怖新聞的な発散は出来ないじゃん


571 : 名無しさん (ワッチョイ 8935-1f07) :2020/11/07(土) 20:12:54 SeMAafC.00
>>570
窓から投げ込むのか


572 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (アウアウ f556-2c4d) :2020/11/07(土) 20:13:42 57EVdCl6Sa
>>566
退職祝いに送ってもいいのよ
祝いではないが……


573 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ e6ce-1097) :2020/11/07(土) 20:13:48 4BT8nN/U00
>>571
だるーんの時は3箱投げ込んだからな


574 : 名無しさん (ワッチョイ ba93-df88) :2020/11/07(土) 20:14:08 Hl/2ax1E00
INDIE Live Expo観てるけど、女の子主人公のゲームが多いなぁ


575 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ e091-bbfb) :2020/11/07(土) 20:14:48 VisqWOXg00
>>565
|―――、  RXNちゃんNothingちゃんゴルフゼロちゃん
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O


576 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (アウアウ f556-2c4d) :2020/11/07(土) 20:16:56 57EVdCl6Sa
>>573
ヒェッ…


577 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ e6ce-1097) :2020/11/07(土) 20:17:27 4BT8nN/U00
>>572
難民ちゃんのプランとしては
B450+Zen3というキワモノ犠牲者になって貰う案はある(年明け以降


578 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 811b-2c4d) :2020/11/07(土) 20:19:10 TMmzikpI00
>>575
_/乙( 。々゜)_ファイナルソードちゃんが見たい


579 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ e091-bbfb) :2020/11/07(土) 20:20:31 VisqWOXg00
>>578
|―――、  ファイナルソードちゃんは不正がバレて今休学中だから…
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O


580 : 名無しさん (ワッチョイ 9673-824e) :2020/11/07(土) 20:21:39 cNtg3XVs00
|∀=ミ 性別偽ってたから仕方ないですね…


581 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (アウアウ f556-2c4d) :2020/11/07(土) 20:21:59 57EVdCl6Sa
zen2じゃなくて3なのか(恐怖)


582 : 名無しさん (ワッチョイ e957-df88) :2020/11/07(土) 20:22:47 QD4qKUbI00
ホモビの女性化は元となるコンテンツへの導線的な部分で意味があるのかというのは難しい問題だと思う


583 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 811b-2c4d) :2020/11/07(土) 20:25:47 TMmzikpI00
_/乙( 。々゜)_CarQuestちゃんも見たーい


584 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ e6ce-1097) :2020/11/07(土) 20:27:23 4BT8nN/U00
>>581
どうせならな
ギガバイトはベータ版とはいえZen3用BIOSをお漏らししてるし(400シリーズ用)


585 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ 9189-29fc) :2020/11/07(土) 20:29:40 9TI72R6200
|_6) ロストエピックSwitchに来ないかなあ(インディーライブエキスポ)


586 : 名無しさん (ワッチョイ ba93-df88) :2020/11/07(土) 20:32:02 Hl/2ax1E00
>>585
https://twitter.com/EarthWarsJP/status/1325033506301337600
このキャンペーンがなにかのフラグに見えなくもないですね…


587 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ e7c9-2c4d) :2020/11/07(土) 20:38:18 tRRGSREs00
>>585
うなぎいぬSwitchなら!


588 : 名無しさん (ワッチョイ bf57-2c4d) :2020/11/07(土) 20:42:04 vt8Ub8gQ00
>>552
FFはサードというかセカンドだから…


589 : 名無しさん (ワッチョイ 7f68-cc46) :2020/11/07(土) 20:44:06 Q/kv4q0o00
>>585
Earth Warsはオチのダークさも含めてかなり楽しめたので
これも来て欲しいねぇ


591 : 名無しさん (ワッチョイ a9f8-2c4d) :2020/11/07(土) 21:05:51 O17et7aY00
海外ネタとしては「例のアレ」よく見てたが、産まれるのか…
https://twitter.com/barzam154__/status/1325026141153845249

まあドラゴンだから問答無用なのかな?


592 : 名無しさん (ワッチョイ e957-df88) :2020/11/07(土) 21:13:45 QD4qKUbI00
>>591
カーの遺伝子弱過ぎね?


593 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (アウアウ f556-2c4d) :2020/11/07(土) 21:19:44 57EVdCl6Sa
>>592
おじいちゃんの龍が人間と結婚して生まれたドラゴニュートと
車が結婚して生まれたカードラゴニュート(車に変形できる)だから
ドラゴンと車のハーフではないのよね


594 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ 9189-29fc) :2020/11/07(土) 21:20:12 9TI72R6200
|_6) インディーズ全部引っくるめた番組だから流石にSteamとDLsiteが強いなあ


595 : どくナスビ (ワッチョイ 90b1-c6d4) :2020/11/07(土) 21:21:11 /UdT1cbs00
>>592
読み方間違えた自分はそろそろ沈んでる


596 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (アウアウ f556-2c4d) :2020/11/07(土) 21:21:15 57EVdCl6Sa
ちなみに金髪の子は霊柩車になる


597 : 名無しさん (ワッチョイ 74d4-2c4d) :2020/11/07(土) 21:22:21 .o/aGop600
PS5を触ってみて感じたのはハイスペックPCでプレイしているような快適さ【PS5実機レビュー】
https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/201106y
>> PS4 ProとPS5の本体を並べると、PS5はかなり存在感のある大きさになっていることがわかる。
>>実機を見たとき、どことなく初期型のPS3を思い出すサイズだと感じたが、
>>カタログスペック上のサイズを比較してもPS5が約390mm×104mm×260mm(幅×高さ×奥行)、
>>初期型PS3が約325mm×98mm×274mm(幅×高さ×奥行き)と幅以外はそれほど変わらない大きさだ。

|∀=) それほどかわらないか??

>> これまでのPlayStation本体の中でも大型とはいえ、PS5には縦置きと横置きのどちらにも対応できるベーススタンドが付属しているので、
>>設置場所に応じて置き方を変えればそれほど困ることはないだろう。

>>次にコントローラーだが、これは幅がほぼ変わらず。
>>高さと奥行はPS5のDualSense ワイヤレスコントローラーが若干大きくなっている。

>> 手に持ったときの感触は、断然DualSenseのほうが手に馴染む。
>>もちろん個人差はあるだろうが、DUALSHOCK 4だと薬指と小指が若干窮屈で、手のひらに圧迫感を感じる人もいた。
>>DualSenseはしっかりと指が収まり、強めに握っても手のひらの一部分に圧力がかかるような感覚はない。

|∀=) あーあ。もう本当擁護ばかり。


598 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (アウアウ f556-2c4d) :2020/11/07(土) 21:22:27 57EVdCl6Sa
>>594
なんてことだ
俺はDMM派なのに


599 : 名無しさん (ワッチョイ e107-df88) :2020/11/07(土) 21:22:35 ZeFmNNCM00
もうトランスフォーマーじゃないか…


600 : 名無しさん (ワッチョイ e957-df88) :2020/11/07(土) 21:23:32 QD4qKUbI00
うーん、ドラゴンと普通の車との間にできた子が変形機能持ってるのは違和感あるなぁ
ドラゴンとトランスフォーマーとの間にできた子になっちまう。

これならいっそ車形態だったトランスフォーマーをドラゴンがファックしたら出来ちゃったの方が興奮すると思うんだが


601 : 名無しさん (ワッチョイ 7add-df88) :2020/11/07(土) 21:25:19 hYYpLuo600
流石に3日も続くと大統領選のニュースも飽きてくるな


602 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (アウアウ f556-2c4d) :2020/11/07(土) 21:25:27 57EVdCl6Sa
まあそれは書いてる人がトランスフォーマー と池袋晶葉が好きなんだからしょうがない


603 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ e7c9-df88) :2020/11/07(土) 21:25:31 tRRGSREs00
>>597

そりゃこれ借り物のレビューなんだから非難できんだろw


604 : 名無しさん (ワッチョイ bf57-2c4d) :2020/11/07(土) 21:27:32 vt8Ub8gQ00
>>598
DMMのはインディ形態と言うより
ソシャゲ形態じゃないかな…


605 : 名無しさん (スプー 58ec-ebb2) :2020/11/07(土) 21:30:22 ZYB7NA6ASd
>>600
それは色んな意味であかんw


606 : 名無しさん (ワッチョイ e957-df88) :2020/11/07(土) 21:32:06 QD4qKUbI00
ああいや、でも元ネタが規制に対する逃避の結果だからトランスフォーマーはNGなのか

それだったら、ミルメコレオみたいに上半身がドラゴニュート、下半身が車にして
味覚は肉食動物のそれだけど栄養にできるのはガソリンだからまともに栄養を取れず常時欠食状態とか
ドラゴニュートとしても車としても中途半端な自分に劣等感をもっていて両親を心の底から恨んでるとかそっち方面の方が好みだね!


607 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (アウアウ f556-2c4d) :2020/11/07(土) 21:34:48 57EVdCl6Sa
そもそも車には遺伝子ないから!


608 : 名無しさん (ワントンキン 61c3-2c4d) :2020/11/07(土) 21:36:39 m.otRZqgMM
そもそもトランスフォーマーは金属細胞による生命体が
地球の車に擬態してるだけだから、このドラゴンとは全くの別物じゃん?


609 : ち(PC) (ワッチョイ 8eeb-df88) :2020/11/07(土) 21:37:03 E3TyyAIE00
でも工業製品でも「〜の遺伝子を継いだ」とか言う言い回しはあるし・・・


610 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (スプー f01b-2c4d) :2020/11/07(土) 21:37:07 C7a4PDf.Sd
借り物競走

「PS5」

( ゚д゚)


611 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ e6ce-1097) :2020/11/07(土) 21:37:43 4BT8nN/U00
>>610
筋トレかな?


612 : ち(PC) (ワッチョイ 8eeb-df88) :2020/11/07(土) 21:38:24 E3TyyAIE00
>>610
まず徳が無いとゴール出来そうに無いですね・・・


613 : 名無しさん (ワッチョイ e957-df88) :2020/11/07(土) 21:38:49 QD4qKUbI00
>>610
PS5レンタル事業、アリだと思います


614 : 名無しさん (ワッチョイ f103-723b) :2020/11/07(土) 21:39:57 nEJBR9aU00
>>610
たまたまPS5を持って運動会を応援しに来ていたお姉さんとの歳の差ラブストーリー!


615 : 名無しさん (ワッチョイ 9673-824e) :2020/11/07(土) 21:40:56 cNtg3XVs00
|∀=ミ 禅ゴルフで徳を積もうとしてるんですが煩悩が深すぎて虚無に呑まれそうです…。


616 : 名無しさん (アウアウ e7df-2c4d) :2020/11/07(土) 21:44:13 /i8qmGnoSa
>>593
実はドラゴンのトランスフォーマーなんではとw


617 : 名無しさん (アウアウ e7df-2c4d) :2020/11/07(土) 21:45:19 /i8qmGnoSa
>>600
星間戦争で地球がマジ終わるのだ


618 : 名無しさん (アウアウ e7df-2c4d) :2020/11/07(土) 21:47:48 /i8qmGnoSa
>>606
それはこれではないか?
https://i.imgur.com/jklmIoU.jpg


619 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE (ワッチョイ fb0e-2c4d) :2020/11/07(土) 21:51:11 N9o0733M00
テスラは最初のロードスターは凄ぇ欲しかったぞ。
もっとも、ロータスエリーゼをベースにテスラがEV化したクルマなんで、元車の性格が強過ぎるけどな。

助手席試乗させて貰ったけど、営業の人がお茶目なヒトで、信号が青になった所でアクセルベタ踏みのフル加速。
シートバックに背中を蹴飛ばされる加速Gで声も出せないままで急減速して試乗ルートの裏道へ。
座席後ろの動力室からはモーターと回路を冷やすファンの音と加熱によるチリチリと言う音が聞こえ、電気回路が過熱した時特有の匂いが漂った。

電気自動車なんて、内燃機関に比べるとトロくて無味無臭な面白味も何も無いと言う旧い価値観をぶち壊された体験でした。


620 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. (ワッチョイ e50b-e8a2) :2020/11/07(土) 21:53:57 t8GR00DY00
コンビニで3k追加したった、
べんべろべえは思い出補正がきつすぎてこれじゃ無い感に襲われたよ

やはり最初は39さんにしました、
多重未来のカルテットはスラップベースが有れば完璧なのに


621 : 名無しさん (ワッチョイ 50fb-df88) :2020/11/07(土) 21:54:38 siIhc4fk00
いやさ。ソレ、ホントなんだよ。

BMWもi3とか出してるしアレ、EVの機能操作性とかすんげえ良くできてんだけど
やっぱり他のBMW然としたカッコいいクルマであってほしいのにカッコがアレなんだものw

いや、既存のクルマと違うってアピールなんであろうとも察するけどさ。


622 : 名無しさん (アウアウ 1f4c-2c4d) :2020/11/07(土) 21:55:17 Z7jTnjXESa
>>619
今のモーターはどうか知らんけど、とりあえず巻けば巻くほど
トルクは上がるよ!というなんかの番組は見たことある
ただ巻きすぎると熱で逝ったり重くて回らなかったりとか面倒が
多かった気がする
超電導が出来ればまた違うのかもだが


623 : ち(PC) (ワッチョイ 8eeb-df88) :2020/11/07(土) 21:57:51 E3TyyAIE00
つまり鉄人28号FXか!


624 : <:= (ワッチョイ 554b-b0db) :2020/11/07(土) 22:05:28 21oXqRkE00
FXで有り金全部溶かす人の顔がどうしても見たい


625 : 名無しさん (ワッチョイ e957-df88) :2020/11/07(土) 22:07:06 QD4qKUbI00
PS5のシロッコファンもトルク上げればPS5はさらなる高電圧を目指せるかもしれない


626 : 名無しさん (ワッチョイ aaeb-bb30) :2020/11/07(土) 22:07:50 wv8Rw52I00
空輸されるPS5、某ワイン的な評価をされるのだろうか


627 : 名無しさん (ワッチョイ e453-2c4d) :2020/11/07(土) 22:09:12 0fEdzlyY00
急なState of Play…だが。

「State of Play」で『Demon’s Souls』特集を配信! 12分を超える長尺映像で紹介する最新情報をお見逃しなく!
https://blog.ja.playstation.com/2020/11/07/20201107-demonssouls/?emcid=so-ph-264229&amp;utm_medium=&amp;utm_campaign=&amp;utm_source=&amp;utm_term=so-ph-264229&amp;utm_content=


628 : 名無しさん (ワッチョイ 50fb-df88) :2020/11/07(土) 22:10:20 siIhc4fk00
デモンズソウルを貶す気はないんだが…ここまで持ち上げるほどのモンだったか?w


629 : <:= (ワッチョイ 554b-b0db) :2020/11/07(土) 22:12:05 21oXqRkE00
シロッコファン

検索するとスイカバーでやられる人が候補に


630 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. (ワッチョイ e50b-e8a2) :2020/11/07(土) 22:13:21 t8GR00DY00
いかん、訓練されすぎてXなのにB押してしまう
でも、PS4やアケミクより全然可愛いから許す


631 : 名無しさん (ワッチョイ 7add-df88) :2020/11/07(土) 22:14:39 hYYpLuo600
残された数少ないAAAタイトル


632 : 名無しさん (ワッチョイ e957-df88) :2020/11/07(土) 22:14:48 QD4qKUbI00
>>630
>いかん、訓練されすぎて×なのに〇押してしまう
>でも、PS5で徳積めるから許す

!!!!


633 : 名無しさん (ワッチョイ 9673-824e) :2020/11/07(土) 22:14:50 cNtg3XVs00
|°∀。ミ 禅にめざめそう


634 : 名無しさん (ワッチョイ 50fb-df88) :2020/11/07(土) 22:15:52 siIhc4fk00
極上ソムリエの業は深いなw


635 : 名無しさん (アウアウ bcbe-2c4d) :2020/11/07(土) 22:16:27 mz.540xoSa
ゴルフだったのでは無かったのか(棒


636 : ち(PC) (ワッチョイ 8eeb-df88) :2020/11/07(土) 22:17:08 E3TyyAIE00
慣れないボタン配置とQTEが組み合わさる事によって最強になるんだ


637 : 名無しさん (ワッチョイ 9673-824e) :2020/11/07(土) 22:18:50 cNtg3XVs00
きょむとむかいあうならそれはぜん


638 : 名無しさん (アウアウ cfa5-e562) :2020/11/07(土) 22:20:22 0Y9nxryISa
日課ー
わっふるさん
誕生日おめでとうございますー!
http://koke.from.tv/up/src/koke33766.jpg


639 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ 7c28-e780) :2020/11/07(土) 22:21:47 kzLoaVX.00
>>629
シロッコファンと言えばこれでしょう
ttps://www.youtube.com/watch?v=PFZ39nQ_k90


640 : 名無しさん (ワッチョイ f103-723b) :2020/11/07(土) 22:32:16 nEJBR9aU00
>>638
箱の中もワッフルだったりするんだろうか
わっふるわっふる


641 : <:= (ワッチョイ 554b-b0db) :2020/11/07(土) 22:32:19 21oXqRkE00
>>639
w

昔先輩に組んでもらったパソコンがうるさかったの思い出した


642 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ e6ce-1097) :2020/11/07(土) 22:33:58 4BT8nN/U00
リテールCPUクーラーから
虎徹とかに換えるだけでもだいぶPC静かになるよな


643 : 名無しさん (ワッチョイ aca9-b192) :2020/11/07(土) 22:54:53 RdjgddYs00
>>65
これPS5が3億台売れるって言った人の記事?


644 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. (ワッチョイ e50b-e8a2) :2020/11/07(土) 22:58:44 t8GR00DY00
>>639
懐かしい


645 : 名無しさん (ワッチョイ 3775-2c4d) :2020/11/07(土) 23:08:19 S7Kd06yI00
今知ったけどPS5って1440p出力対応してないのか
ゲーミングモニターだとこの辺が売れ筋な気がするけど
テレビ売りたいんかね


646 : 名無しさん (ワッチョイ 3644-df88) :2020/11/07(土) 23:10:55 GAsaMU8600
>>645
ゲーミングモニターを想定してないんじゃないかなとも思う
120fpsはPCゲーミングやXbox対抗で付けてみただけ、とか…


647 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ e7c9-2c4d) :2020/11/07(土) 23:16:49 tRRGSREs00
>>643
これはアナリストのレポート


648 : 名無しさん (ワッチョイ 8049-f392) :2020/11/07(土) 23:47:19 ptWKVP3M00
>>643

そうだよ。今中能夫って人だね。


649 : 名無しさん (ワッチョイ f103-723b) :2020/11/07(土) 23:49:07 nEJBR9aU00
>>643
そうやで、3億台売れるけど来期末までで2500万台の予想なんやで


650 : 名無しさん (ワッチョイ ba93-df88) :2020/11/07(土) 23:53:19 Hl/2ax1E00
上で出てたデモンズのState of Play、配信予告じゃなくて最近のダイレクトみたいなサプライズ配信だったのか

…サプライズ狙いの割には話題量少なすぎね?


651 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. (ワッチョイ e50b-e8a2) :2020/11/07(土) 23:55:57 t8GR00DY00
マージナルの難易度ノーマルかぁ、
過去と譜面がちょっと違う?


652 : 名無しさん (ワッチョイ ba93-df88) :2020/11/07(土) 23:59:08 Hl/2ax1E00
そういやalt保管庫じゃ今中氏も河村氏も「任天堂信者」認定してたけど
彼らのレベルでもその扱いじゃ、PSを本気で応援してるライターやアナリストは世の中に一人もいない=ソニーの味方はゼロってことになるんじゃ…


653 : 名無しさん (ワッチョイ e453-2c4d) :2020/11/07(土) 23:59:17 0fEdzlyY00
>>650
昨日、もうちょっとで一昨日か、各メディアが出したレビューもリツイートやいいねがのびてなかったし、かなり関心が落ちてるんじゃ無いかな。


654 : 名無しさん (ワッチョイ bbb9-6574) :2020/11/08(日) 00:01:03 hSRSvAMU00
デモンズってそもそもリマスターしてる開発会社が
追加要素はほぼ何もなくPS5向けにしっかりリマスターしましたって
インタビューとかで言ってるのに紹介することなんてあんのかね


655 : 名無しさん (ワントンキン ca67-92d5) :2020/11/08(日) 00:04:04 nOFKUevQMM
>>652
自分だけが賢者だから正しく物事を見れているアピールするためのロールプレイングだろうし


656 : 名無しさん (ワッチョイ 4812-92d5) :2020/11/08(日) 00:08:49 Q12.GgUw00
>>650
本数的にはピクミンのリマスターを発表した上で
その単独ダイレクトやったとして
盛り上がるかって言うと盛り上がらないだろうし…
任天堂ならそもそも元々やらないだろうけど


657 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ ad99-92d5) :2020/11/08(日) 00:09:40 vlYvYN0200
>>652
今日も難民氏に言ったけど

ネットは極端なんだよ

0か100しかない

マスメディアが信用できないというのは一つでも

間違いがあることが許せないからだ

だからレッテル貼りになる


658 : 名無しさん (ワッチョイ 2020-e339) :2020/11/08(日) 00:10:27 C5rZPg0s00
>>652
そこは「真実が分かるのは自分だけ」もしくは「実はどうでもいい」
のどっちかか、両方
奴は別に信念とか無いし論理的思考も出来ないので、矛盾するものが
乱立したって平気だ
その時その時煽れると思えば使う、端から見て間違っていてもだw


659 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ ad99-92d5) :2020/11/08(日) 00:10:34 vlYvYN0200
>>648
繰り返しておくけど

これは記事ではない


660 : 名無しさん (ワッチョイ 7b26-364c) :2020/11/08(日) 00:16:59 6jxGmjYM00
>>657
わずかでも問題があればいくらでも叩いていいみたいになってるもんなあ
これは日本だけじゃなくてどこの国もそんな感じに思える


661 : 名無しさん (ワッチョイ 75b8-fcd6) :2020/11/08(日) 00:18:48 xwVYr2d.00
>>654
この光源処理はPS5でないと無理云々


662 : 名無しさん (ワッチョイ 83b4-92d5) :2020/11/08(日) 00:20:01 OKw3t0hg00
>>660
キャンセルカルチャーってやつになるのかなぁ。

キャンセルカルチャー
https://makitani.net/shimauma/cancel-culture


663 : 名無しさん (スプー 070c-ecfe) :2020/11/08(日) 00:21:21 hpnEZbf2Sd
>>657
マスメディア云々で思い出したけど個人的にはデイリー新潮の鬼滅の作者云々の奴はちょっとどうかと思ったなぁ
他にネタ無かったのかもしれんが


664 : 名無しさん (ワッチョイ 5880-364c) :2020/11/08(日) 00:23:36 .SDrxnDQ00
>>654
>>656
一応、新規客がそれなりに入る想定なら、リメイクでも「こんな感じのゲームですよ」と時間をとって紹介する意味はある…とは思うんだけど、
飛ばし飛ばし見た感じ、既存のプレイヤーに向けて「ここはオリジナルを忠実に再現してるよ!」「ここはこんなに頑張ってパワーアップさせたよ!」「PS5はすごいハードだよ!」と言ってるだけの映像なんだよなぁ


665 : 名無しさん (ワッチョイ 75b8-fcd6) :2020/11/08(日) 00:33:35 xwVYr2d.00
リメイクだったらネタになったんだろうけど、正直なところ特段追加要素のない移植だからね


666 : 名無しさん (ワッチョイ a5fe-3abd) :2020/11/08(日) 00:37:05 7xcvgHZw00
>>664
自分も今さっき通しで見て来たけど、デモンズ自体の紹介映像は他所で見てる前提で
12分間ひたすら「PS5版はここが凄い」という講釈付の実機プレイ映像を見る内容でしたな

どうせならPS3版との比較動画でも流せば良かったのに、そういうのも特になくて。
一言でいえば「手間暇全くかけてないな」って感じでしたわ


667 : 名無しさん (ワッチョイ 3d84-364c) :2020/11/08(日) 00:41:40 6KHK0bOY00
売れる数に上限が設けられてる状態ではソフトメーカーも前のめりにはなれないだろうなあ


668 : 名無しさん (ワッチョイ 2020-e339) :2020/11/08(日) 01:00:11 C5rZPg0s00
>>663
あーあの記事か
確かに連載終了前後に実家関係で引退するみたいな噂はあったけど
連載終了自体は元々のスケジュール通りで考えてるんじゃないかな?
ジャンプは一部作家以外は昔みたいに延ばせるだけ延ばす様な連載は
止めて、人気が出てもコンパクトに畳んで次の作品を作るサイクルに
なってる感じがするね
時代に合わせての変更じゃないかねえ


669 : (スプー 68e0-92d5) :2020/11/08(日) 01:04:39 xyk/zXjoSd
ワンピースなんかは折り返し発言とか見ても元々作者自身が描きたい事があるから長く描いてるのだろうしね


670 : 名無しさん (スプー 070c-ecfe) :2020/11/08(日) 01:12:21 hpnEZbf2Sd
>>668
引き延ばしができるなら引き伸ばすって時代でもなかろーに
あの記事は色々と失礼な記述が多すぎてまぁなんというか…
破廉恥な記事?


671 : 名無しさん (ワッチョイ 4931-364c) :2020/11/08(日) 01:53:12 hBG0n1vY00
アベンジャーズのロード時間比較も来てた
https://twitter.com/GameOverGreggy/status/1324797781316304898

XSX:1m46s
PS5:2m28s
PS4PRO:3m35s


672 : 名無しさん (ワッチョイ e637-fcc1) :2020/11/08(日) 02:08:34 m3xHsEIw00
今のジャンプはアニメも昔みたいに原作に追いついたらオリジナルで無理に引き延ばし、とかじゃなくて
1クールや2クールでとりあえずキリ良い所まで作って、ストック十分に溜まったら再開って形になって来てるね。
最悪利益出ないって判断したら途中で止めれば良い訳で。


673 : 名無しさん (ワッチョイ 2020-92d5) :2020/11/08(日) 03:00:53 C5rZPg0s00
もう1年4クール流すアニメの方が珍しいからねえ
そのうちウルトラみたいに2クール作って、もう2クールは再放送とかもありなんでは?
なんの因果かウチのHDDにはオーブ本編とオーブ再放送が全部あるわw


674 : 名無しさん (アウアウ 0956-082a) :2020/11/08(日) 03:08:01 CHwDRk2gSa
>>651
39はアーケードの譜面だからPSP系列のDIVAと譜面がちょっと違うですな


675 : 名無しさん (ワッチョイ 5880-364c) :2020/11/08(日) 03:13:32 .SDrxnDQ00
『マスエフェクト』シリーズ初期三部作のリマスター『Mass Effect Legendary Edition』発表、2021年春発売へ。シリーズ最新作の開発も表明
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20201108-142677/

以前からSwitchを「レガシー」扱いしてるEAだし、Switch版が無いのは分かる(どっかの誰かさんは喜ぶかもしれんが)
この時期に発表するのにPS5とXSXにすらネイティブ対応せず互換機能に投げるというのは一体どういうことなんだろう


676 : 名無しさん (ワッチョイ 5871-92d5) :2020/11/08(日) 03:42:18 ZLxesFo.00
やっぱり魔法のSSDとか色々言われてたわりには…という感じあるな
箱の方が早いケースもあるし


677 : 名無しさん (スプー 0b76-6d10) :2020/11/08(日) 06:29:32 2AaXNn42Sd
|∀=ミ おはよう。
    いよいよ今週ですねPS5発売日。


678 : 名無しさん (ワッチョイ c47b-43fa) :2020/11/08(日) 06:51:50 vDvroMEI00
PS5「Demon's Souls」の最新ムービー公開。次世代機に合わせて進化したポイントを開発者が解説
https://www.4gamer.net/games/512/G051224/20201107018/

|∀=) アメリカ向けなので日本に向けての売る気が1フェムトグラムも感じられない動画。


681 : 名無しさん (ワッチョイ b2a4-92d5) :2020/11/08(日) 07:14:53 rXMLq9V200
https://game.watch.impress.co.jp/docs/review/1287156-2.html

>注意点としては、PS4タイトルの多くは○ボタン=決定のままであること。
>PS5本体で×ボタン=決定の感覚のままでいると今度はPS4タイトルに戻ったときに混乱してしまう。
>PS5でプレイする際、たとえば「SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE」は×が決定に変更されているが、「デス・ストランディング」や「Bloodborne」は○が決定のままだったりする。
>いろいろなタイトルを遊ぶ際は、「このタイトルは○が決定、こちらは×が決定」と頭をカチカチ切り替えることを念頭に置いておきたい。


なんだこのゴミみたいな仕様は…


682 : 名無しさん (ワッチョイ 6282-903f) :2020/11/08(日) 07:19:18 SEMex5sI00
なにかの嫌がらせかな?


683 : 名無しさん (ワッチョイ 75b8-fcd6) :2020/11/08(日) 07:22:40 xwVYr2d.00
SWICHとPC(steam)でAB が入れ替わるのはハードが違うから頭の切り替え出来るんだけど、一つのハードでこの仕様は辛いね


684 : 名無しさん (ワッチョイ c47b-92d5) :2020/11/08(日) 07:29:01 vDvroMEI00
|∀=) すごいハードにすごいソフトを出せば勝手に客は買うと思ってるんだろうか。


685 : 名無しさん (ワッチョイ c2cb-364c) :2020/11/08(日) 07:34:41 MSzLVVbs00
>>672
ジャンプアニメも何期かに分けて原作最後までアニメ化されてる作品もあるし、恵まれてるなぁと思う
鬼滅もその例のひとつになりそう


686 : 名無しさん (ワッチョイ c47b-92d5) :2020/11/08(日) 07:40:50 vDvroMEI00
|∀=) 過去編とかセカンドキャラ主役編止めろ。マジ止めろ。


690 : 名無しさん (ワッチョイ 0c4b-fdd8) :2020/11/08(日) 07:52:06 O0Yo7y6M00
>>686
なんかトラウマでもあるん?w


691 : なまず (アウアウ 6f8e-250b) :2020/11/08(日) 08:04:09 mhQpMLGQSa
おはコケ
霧すげぇ
ttps://i.imgur.com/JFQOi2G.jpg


692 : 名無しさん (ワッチョイ 6d23-ac2f) :2020/11/08(日) 08:09:42 7/BlPvNc00
>>678
この日本向けは字幕で済ますってやりかた
実はPSサポートのyoutubeチャンネルでは大分前からやっているんだよね
PS5の解説動画は日本語音声のものもアップしてたけど
PS4のサポート情報なんかは全部英語音声日本語字幕だった


693 : 名無しさん (ワッチョイ 969a-364c) :2020/11/08(日) 08:14:26 lNUU6OqQ00
次世代機の発売を控え、「日本から離れていくPlayStationと、それをチャンスと捉え攻勢をかけるXbox」について記事を書きました。(1/10)
ttps://twitter.com/6d6f636869/status/1325214023395074052
ttps://www.bloomberg.com/news/articles/2020-11-07/microsoft-sets-sights-on-sony-s-home-turf-in-game-console-clash

新鮮な望月記者よー


694 : 名無しさん (ワッチョイ c3b6-364c) :2020/11/08(日) 08:15:08 sImqXEHk00
作る方の負担は考えたんだかもしれんが…遊ぶ方の苦労は考えねえのかとw

まあコレもやればわかるってかぐだぐだと書かれた説明ちゃんと読む人以外
現物触るまでまともに認知しない類で売れ方には大した影響ないのだろうが。

おはよう、避難所。


695 : 名無しさん (ワッチョイ 6d23-ac2f) :2020/11/08(日) 08:20:34 7/BlPvNc00
>>693
出荷数はPS3より少し多いくらいか…
10万台いくかどうかってところかねぇ?
となると国内では失敗はほぼ確定だな…


696 : 名無しさん (ワッチョイ c87c-f411) :2020/11/08(日) 08:22:24 W24DXjVo00
>>694
少なくても「知り合いがPS5持っているから一緒にやるために買う」みたいなのは激減しそうだが


697 : 名無しさん (オイコラミネオ 87c2-92d5) :2020/11/08(日) 08:29:32 pRS1HhakMM
50万台に到達するのはいつ頃になるのかなという不安
抽選で外れた層ががっかりして興味を失ったら厳しいよ


698 : 名無しさん (アウアウ 6685-92d5) :2020/11/08(日) 08:32:02 DU2dikfQSa
>>696
|∀=) 一緒にやるようなソフトなんてPS5に似つかわしくないから問題ないよ。


699 : 名無しさん (ワッチョイ c3b6-364c) :2020/11/08(日) 08:32:23 sImqXEHk00
真に興味をがっつりつかめたのであれば抽選の機会に延々と並び続けるのは
Switchが証明しているが…さてPS5はどうなるのか。


700 : 名無しさん (ワッチョイ 9554-92d5) :2020/11/08(日) 08:33:42 QaiFBNQ600
>>696
そも一緒にやれるようなタイトルあるのか疑問だし
コントローラーも今までよりとても高いし…


701 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ ad99-92d5) :2020/11/08(日) 08:35:29 vlYvYN0200
>>698
ないな


702 : 名無しさん (アウアウ 6685-92d5) :2020/11/08(日) 08:35:58 DU2dikfQSa
|∀=) PS5には一人でもくもくと極めるスタイルのソフトの方がにあうよ。


703 : 名無しさん (ワッチョイ 5880-364c) :2020/11/08(日) 08:36:46 .SDrxnDQ00
>>699
逆に、どんなに品薄を煽ろうがメディア総出ですごいすごいと持て囃そうが
興味を持たれなければすぐ余り出すのもPSVRが証明してるんだよな…


704 : 名無しさん (ワッチョイ 75b8-364c) :2020/11/08(日) 08:36:53 xwVYr2d.00
漏れてくる話だと本体の出荷が頻度も台数も少ないってことなので、
供給面で蓋を被せられた状態じゃないかしらん

需要も少ないから需給バランスは取れてるとか言う子は徳を積めませんよ


705 : 名無しさん (ワッチョイ 7b85-364c) :2020/11/08(日) 08:37:59 mBvP0rEM00
PS5がある家に集まってワイワイやるのを想像できないんよね


706 : 名無しさん (ワッチョイ 75b8-364c) :2020/11/08(日) 08:39:07 xwVYr2d.00
ワイワイ集まれる人間関係を持ってる人はスイッチ買うと思うよ!


707 : 名無しさん (ワッチョイ 0aaf-c22e) :2020/11/08(日) 08:39:38 oIei/wVw00
供給が少ないからプレ値でみんな満足だぞ

Switchより高いと満足してくれるって


708 : 名無しさん (ワッチョイ c2cb-364c) :2020/11/08(日) 08:41:06 MSzLVVbs00
>>705
PS3の頃からそんなイメージ
その手のゲームはガキ向けだのなんだので叩かれるしね


709 : 名無しさん (ワッチョイ fbfd-92d5) :2020/11/08(日) 08:44:25 M81bttUA00
Switchは何でも合いそうですが極上が行けるんですし


710 : 名無しさん (アウアウ 6685-92d5) :2020/11/08(日) 08:45:51 DU2dikfQSa
|∀=) スイッチは今のところ重い話と暗いとなリアル方面があまりまだ相性良くない。


711 : 名無しさん (ワッチョイ a5fe-3abd) :2020/11/08(日) 08:46:58 7xcvgHZw00
PS3の頃はそっちの需要はギリギリPSPが満たしてたんだ
そのPSPがVitaへの代替わりに失敗した結果が今さ!

PS3といえばアレは年末にはふつーに買える様になって年始に3千台事件、その少し後に
ドンキで値下げがあったけど、PS5はそもそも出荷自体されない感じになるのかな?
だとすると、ここはさておきネット界隈が国内の失敗を認識するまでしばらくかかりそうだねえ


712 : 名無しさん (オイコラミネオ 87c2-92d5) :2020/11/08(日) 08:47:39 pRS1HhakMM
転売で一番危ないのが供給が戻る瞬間
一気に適正価格に戻り始め、他テンバイヤーも全員売りに出るため買い手がおらず大損する

株でもこういう現象がよく起こっている


713 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM (ワッチョイ 7d92-0fe5) :2020/11/08(日) 08:50:13 c7d/7Tb200
|∩_∩   やはりSwitchには零新作が待ち望まれる>重い話と暗くてリアルな画面
| ・ω・)   
| とノ


714 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM (ワッチョイ 7d92-0fe5) :2020/11/08(日) 08:53:07 c7d/7Tb200
|∩_∩   具体的にリアルになるポイントはヒロインの尻
| ・ω・)   
| とノ


715 : 名無しさん (ワッチョイ 75b8-364c) :2020/11/08(日) 08:54:19 xwVYr2d.00
いや、うなじと腰と尻はむしろファンタジーの方がいい


716 : 名無しさん (アウアウ 6685-92d5) :2020/11/08(日) 08:57:08 DU2dikfQSa
|∀=) ただスイッチの客は変なものが出てきたら反応するフシはあるな。


717 : 名無しさん (ワッチョイ ee5a-364c) :2020/11/08(日) 08:58:56 hgzYuRvU00
暗く重い尻


718 : 名無しさん (ワッチョイ 75b8-364c) :2020/11/08(日) 09:02:10 xwVYr2d.00
そりゃSIEに選ばれた民が求めるのはAAAなんだから変なゲームなんて歯牙にもかけないよ


719 : 名無しさん (ワッチョイ 9554-92d5) :2020/11/08(日) 09:07:15 QaiFBNQ600
>>716
(それ極上勢だけじゃあ…)


720 : 名無しさん (ワッチョイ a5fe-3abd) :2020/11/08(日) 09:08:05 7xcvgHZw00
Switch本体も今はネットオークションの価格が元に戻ってるっぽいが、
さて年末年始はどうなるかw


721 : 名無しさん (アウアウ 6685-92d5) :2020/11/08(日) 09:09:27 DU2dikfQSa
>>719
|∀=) いやそうじゃなくて、リングとかラジコンとかだって充分変じゃん。


722 : TakoSoft ◆KPLZIPMVVk (ワッチョイ acec-a64f) :2020/11/08(日) 09:10:40 8nvg2G8600
>>716
まるでクソg…極上マイスターが相当数いるような
…いるかもなあ…(TLを見回しながら


723 : 名無しさん (アウアウ 6685-92d5) :2020/11/08(日) 09:12:43 DU2dikfQSa
>>722
|∀=) ただ根っこは同じ気はする。
   変なもの探して、他の人に「見てみこれ変だからwww」って見せたいのが原動力な気はする。


724 : 名無しさん (ワッチョイ 5871-92d5) :2020/11/08(日) 09:12:49 ZLxesFo.00
>>677
うそだろ!承太郎!?


725 : 名無しさん (ワッチョイ c7e3-7020) :2020/11/08(日) 09:13:11 Wza/cKdc00
>>693
ベ、米語じゃき…

Twitterで一応内容和訳してるね
日本でしか売れないゲームはいらないって
名越さんどうなる
ドラクエへのアプローチも弱くなるのか
とか色々気になるね


726 : 名無しさん (アウアウ b277-b089) :2020/11/08(日) 09:14:50 uHFo6RCISa
>>685
ぼく勉は原作でヒロインのifルートやってるけど、これもアニメ化するんかと(ry


727 : 名無しさん (ワッチョイ c3b6-364c) :2020/11/08(日) 09:16:57 sImqXEHk00
まあ作る方としては最初からマルチ前提、であれば別に
少なくともSwitch前提で作るんなら他所向けも一緒に対応は
難しくはないんだろうと素人的には思うけど。

ただ個別に妙な注文つけられるようなら避ける理由にはなるのかねえ。


728 : 名無しさん (ワッチョイ c3b6-364c) :2020/11/08(日) 09:18:27 sImqXEHk00
明確にどこぞのハード向けに出すと余計売れなくなるなんて
断じられるような状況があるのならばわからんが…ありうるんだろうかw


729 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ ad99-92d5) :2020/11/08(日) 09:18:42 vlYvYN0200
>>725
日本以外で売れたらいいって物凄く傲慢である


730 : 名無しさん (ワッチョイ 3863-92d5) :2020/11/08(日) 09:18:56 y2EI6MJ600
>>725
アプローチ弱くなったからこそ11Sの移植が日本の箱でも同発で出ることになったのかなと思う


731 : 名無しさん (ワッチョイ c2cb-364c) :2020/11/08(日) 09:21:27 MSzLVVbs00
フォトリアル系AAA系以外を主力としてる会社の方がSIE(PS)の変化には敏感になってる気がする


732 : 名無しさん (ワッチョイ c7e3-7020) :2020/11/08(日) 09:21:37 Wza/cKdc00
海外と相性悪い和ゲーも多いしね
任天堂みたくワールドワイドなゲームデザインて本当凄いんだなあと
大袈裟じゃなく唯一無二でしょ


733 : 名無しさん (ワッチョイ 0aaf-c22e) :2020/11/08(日) 09:21:47 oIei/wVw00
Switch出る頃に光栄さんがPSから離れてただろ

日本であのクラスもいらないって言ったんだよ

じゃ誰が残ってるのかと言うとな…


734 : 名無しさん (ワッチョイ ee5a-364c) :2020/11/08(日) 09:23:53 hgzYuRvU00
1440p出力非対応の分際でフォトリアルとか笑わせる


735 : 名無しさん (ワッチョイ 9554-92d5) :2020/11/08(日) 09:24:34 QaiFBNQ600
>>733
FFだけやが、これもどうなるかのう


736 : 名無しさん (ワッチョイ 6d23-ac2f) :2020/11/08(日) 09:25:51 7/BlPvNc00
>>693
英語記事もグーグル翻訳で読んでみた
内容的にはTwitterで日本語で書かれているものがほとんどで
他は転売についてちらっと書かれてたな
やはりアメリカでもPS5の転売が多いみたいだ
素晴らしい転売対策と書いてた記者はどう思ってるんだろうなぁw


737 : 名無しさん (ワッチョイ 5871-92d5) :2020/11/08(日) 09:26:33 ZLxesFo.00
マイクロソフトさん日本でもやる気出してるのはヨシ
>>726
あれはほんと変わってるよね
ジャンプ電子版買ってるけど一つの結末みたら残りよんでない私


738 : 名無しさん (ワッチョイ 80f8-b808) :2020/11/08(日) 09:27:55 1cbWzQMI00
任天堂の実績からすれば日本の市場の大きさは世界の4分の1ぐらいあるわけで
SIEがそれを投げ捨てる理由は判らんのだよなあ。


739 : 名無しさん (ワッチョイ c87c-f411) :2020/11/08(日) 09:29:25 W24DXjVo00
>>686
   マミヤ
    ↑
天→アカギ→HERO
    ↓
   ワシズ

図にしてみたが思ったほどなかった


740 : 名無しさん (ワッチョイ 6d23-ac2f) :2020/11/08(日) 09:29:30 7/BlPvNc00
>>733
望月さんの記事によると
MSは日本の開発者との話し合いを強化してるって事で
そこでコエテクの名前が挙がってた
もしかしたらPS5のみマルチから外されるってソフト出てくるかもしれんねぇ


741 : 名無しさん (ワッチョイ 75b8-364c) :2020/11/08(日) 09:30:16 xwVYr2d.00
>>738
でもSIEの実績で考えたら…?


742 : 名無しさん (ワッチョイ c87c-f411) :2020/11/08(日) 09:30:26 W24DXjVo00
>>738
日本で勝てないから海外行っただけでしょ
海外でも勝てないけど


743 : 名無しさん (ワッチョイ 9554-92d5) :2020/11/08(日) 09:32:08 QaiFBNQ600
>>738
その1/4の市場ってのがあまりにも独特かつ奇妙なものだから触りたくないんだと思うよ
(ローカライズに金かかる割に、同じようには売れないしな)
それなら1/4無視してでも他で大きく売れるやつに力入れる方がってのは凡人なら考えがちだろうて


744 : 名無しさん (ワッチョイ 9554-92d5) :2020/11/08(日) 09:33:32 QaiFBNQ600
>>740
ビルダーズ2がコエテク開発になってたり
任天堂が色々お任せしてる所からもわかるが
コエテクはシステムがあれば作るの早いから開発という点では頼りになるんよね


745 : 名無しさん (ワッチョイ 0aaf-c22e) :2020/11/08(日) 09:35:15 oIei/wVw00
日本でだけ失敗したんだから
担当がクビにされて
1番成功した人がトップに立ったんだろう


746 : (スプー 68e0-92d5) :2020/11/08(日) 09:35:41 xyk/zXjoSd
と言うか海外での戦いにしても日本よりは台数あるにしで箱より台数あるのか・・・?
同時期なせいで余計にその辺顕著になりそうな


747 : 名無しさん (ワッチョイ 9554-92d5) :2020/11/08(日) 09:36:16 QaiFBNQ600
ところがゲームのトレンドにおいては日本発が後々世界に影響を及ぼす事が多く、
日本市場を切るというのは将来のヒットを見逃す可能性が高いのである

また日本でウケるとアジア市場でも大体ウケるので対アジアとしての日本市場はまだまだ大事


748 : 名無しさん (ワッチョイ c2cb-364c) :2020/11/08(日) 09:37:40 MSzLVVbs00
謎の奇跡(?)が起きてPSハードが日本で成功・アメリカで失敗みたいな事態が起きたらどうなるか興味ある


749 : 名無しさん (ワッチョイ 6282-903f) :2020/11/08(日) 09:39:40 SEMex5sI00
日本の台数が少ないのは海外優先だからってのは分かるんだが
じゃあ海外にはたくさん有るのかって言ったらそんな感じはしないよね


750 : 名無しさん (バックシ 6f91-92d5) :2020/11/08(日) 09:43:14 aVrf7p1QMM
そんなに作りにくいハードなの?
数出さないとダメってPS4で学んだんじゃないのかな


751 : 名無しさん (ワッチョイ 7b85-364c) :2020/11/08(日) 09:44:11 mBvP0rEM00
全体としても数出せないなら北米のホリデーシーズンに合わせる意味ってあるんだろか?


752 : 名無しさん (ワッチョイ a5fe-3abd) :2020/11/08(日) 09:45:00 7xcvgHZw00
>>747
それに内心気付いてか、またはたまたまかは知らんけど、態々「日本発でなくなってきてる」と
書く記事もちょくちょく見かけるね。ただ視点のレイヤーが低いw


753 : [ ◎Д◎] (ワッチョイ 3b2d-92d5) :2020/11/08(日) 09:45:39 ewJytW7600
>>750
出すつもりが歩留まりが悪かったって事なんでは?


754 : 名無しさん (スプー 47d4-94ca) :2020/11/08(日) 09:46:28 5aPW2ltQSd
PS4は性能で箱より上で、商戦期に発売したから勝ったことになってるのかも


755 : 名無しさん (ワッチョイ 6d23-ac2f) :2020/11/08(日) 09:47:08 7/BlPvNc00
>>750
箱対抗のために性能引き上げたみたいだからね
そのせいで生産効率が悪くなっている可能性はありそう


756 : 名無しさん (ワッチョイ 6282-903f) :2020/11/08(日) 09:47:39 SEMex5sI00
まぁ次世代箱が出る以上、延期するなんて選択肢存在しませんことよ


757 : 名無しさん (ワッチョイ 75b8-364c) :2020/11/08(日) 09:50:43 xwVYr2d.00
既存部品の寄せ集めだから、当初想定の性能ならPS4並みに量産できたと思うよ。

箱対抗でブーストクロックすると決めてからすべてが狂いだしてる


758 : 名無しさん (アウアウ aafe-b898) :2020/11/08(日) 09:53:10 i9QOjcS6Sa
最初の設計からぶっちぎりの性能を想定しとけばよかったけど、そればかりは言っても仕方ないことか


759 : 名無しさん (ワッチョイ 6282-903f) :2020/11/08(日) 09:53:22 SEMex5sI00
箱をライバル視し始めたからアメリカンになったのか
アメリカンになったから箱をライバル視し始めたのか


760 : 名無しさん (ワッチョイ 5871-92d5) :2020/11/08(日) 09:54:35 ZLxesFo.00
一年前ぐらい?は台数勝つためにめっちゃ用意するんだろうなと思ってました


761 : 名無しさん (ワッチョイ a5fe-3abd) :2020/11/08(日) 09:54:38 7xcvgHZw00
箱の方はと言うと、おそらく設計通りの石で設計通りの動作をさせてるだけだから、
生産の問題もあまり無いんだろうなー

しかしロード時間は笑ったw


762 : 名無しさん (ワッチョイ c3b6-92d5) :2020/11/08(日) 09:54:39 sImqXEHk00
seriesXがまさかあそこまでガチとは思わなかったのか
日本をあきらめてないとは思わなかったのか。

ともかくことごとく裏目ではあるねえ、SIEは。


763 : 名無しさん (ワッチョイ c3b6-92d5) :2020/11/08(日) 09:55:26 sImqXEHk00
ただまあだからって日本ですぐ結果出るだなんて思えんけどねw


764 : なまず (アウアウ 6f8e-250b) :2020/11/08(日) 10:02:17 mhQpMLGQSa
京都〜大原三千院♪
ttps://i.imgur.com/HUo0tNs.jpg
ttps://i.imgur.com/fAgXmwk.jpg


765 : 名無しさん (ワッチョイ a5fe-3abd) :2020/11/08(日) 10:02:50 7xcvgHZw00
うん、国内はそれでもPS5の方が売れるだろうねw
PS5の出荷台数が「PS3より多い」程度ならロンチでも上回るだろうし


766 : 名無しさん (ワッチョイ 75b8-364c) :2020/11/08(日) 10:03:07 xwVYr2d.00
スペックから想像すると・当初は2019年冬発売予定で、ブーストクロックしないためヒートシンクもファンも小型だったんでせう。
しかし諸般の事情で延期して2020年冬発売にしちゃったから箱に対抗するため本体肥大化を招いたと

いや、逆にリークされた箱の性能びびってブーストクロックすること決めたから発売予定が後ろ倒しになったのかも。


767 : 名無しさん (ワッチョイ 4bef-364c) :2020/11/08(日) 10:07:27 jsQBT/BE00
ブーストクロック、自作のオーバークロックと似たようなものか。


768 : 名無しさん (ワッチョイ 4bef-364c) :2020/11/08(日) 10:08:56 jsQBT/BE00
昨日、古市に行ったらPS5コーナーで来てたが、ソフトだけ並んでてもなあ…
本体ないならパッケージ眺めるくらいしかやることがない。


769 : 名無しさん (ワントンキン ca67-92d5) :2020/11/08(日) 10:11:28 nOFKUevQMM
PS4時代は集英社にアプローチしてたっぽいが
PS5ではどうなってるんだろうね


770 : 名無しさん (ワッチョイ 75b8-364c) :2020/11/08(日) 10:18:59 xwVYr2d.00
>>767
自作のオーバークロックにも、
歩留まり良くするために余裕持たせてる性能を引き出すってパターンと
とにかく性能上げるのが正義ってパターンがあってですね

後者は、市販の最高品使ってて買い替えて性能上がる余地のない場合や、競技目的の場合だから
普通に使用する場面で性能が欲しい場合はパーツ買い替えるのが正道なんですよ。

PS5はほら、性能低い石の性能上げるのが目的で、しかも産業規模でそれをやってるもんだから
とても無駄が多いかなって。


771 : 名無しさん (ワッチョイ 4bef-364c) :2020/11/08(日) 10:24:52 jsQBT/BE00
オーバークロック失敗のCPUは使えないから生産性は下がるか。
さてはて、安定供給はいつになるやら。


772 : 名無しさん (オイコラミネオ 87c2-92d5) :2020/11/08(日) 10:27:04 pRS1HhakMM
箱が2機種出るとはSIEも予想できてなかったのかな


773 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ ad99-92d5) :2020/11/08(日) 10:29:39 vlYvYN0200
>>772
多分単なるディスクレス版だと考えてたんじゃないかな


774 : なまず (アウアウ 6f8e-250b) :2020/11/08(日) 10:32:11 mhQpMLGQSa
今が見頃
ttps://i.imgur.com/SXLMrwg.jpg
ttps://i.imgur.com/B4nTmMO.jpg
ttps://i.imgur.com/XeWQNbY.jpg
しかしやはり廉価のスマホ、画質はたかが知れてるな


775 : 名無しさん (ワッチョイ 2f9a-92d5) :2020/11/08(日) 10:32:58 /lnbxGC200
PS5は発売日に予約分だけで店頭売りはないと公式で言ってたが箱はどうなんだろう


776 : 名無しさん (ワッチョイ 6124-94ca) :2020/11/08(日) 10:35:07 HlGs4Fmw00
ディスクレス版というより敢えての2k版だものな


777 : 名無しさん (ワッチョイ ec84-364c) :2020/11/08(日) 10:36:44 NY0G64rE00
>>693
ていうかPS3より少し多いのか
雰囲気はPS3の時よりも更に少ないように感じるレベルだが


778 : 名無しさん (ワッチョイ 5871-92d5) :2020/11/08(日) 10:39:16 ZLxesFo.00
>>775
どうなんだろ?
売ってたら買ってゲームパスとか入ってしまいそう


779 : なまず (アウアウ 6f8e-250b) :2020/11/08(日) 10:42:15 mhQpMLGQSa
>>776
ちなみにPCゲーもいまはWQHDがハイエンドの標準です。
4K?60fps以上出せる環境はごく僅かなのでまだ趣味の領域だね


780 : 名無しさん (ワッチョイ 6124-94ca) :2020/11/08(日) 10:42:30 HlGs4Fmw00
自分もXSSが店頭に転がってたらうっかり買う可能性はあるけど

アレにしても小売は扱うメリット薄いだろうしなぁ


781 : 名無しさん (ワッチョイ 2020-e339) :2020/11/08(日) 10:52:49 C5rZPg0s00
>>694
PSはサード開発が客 


 …としてもそれ以外に負担掛ける仕様が多いのはどういうことかなw


782 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ ad99-92d5) :2020/11/08(日) 10:55:08 vlYvYN0200
>>777
SIEさんも見捨てたし

客も見捨ててるのよ


783 : 名無しさん (ワッチョイ 75b8-364c) :2020/11/08(日) 11:14:08 xwVYr2d.00
PS3の時はSCE直々にPS3を優先的に購入できるチケットとかやってたからネタには事欠かなかった


784 : 名無しさん (ワッチョイ 7b26-364c) :2020/11/08(日) 11:17:54 6jxGmjYM00
>>783
なんだか今回は妙に静かなのよね
そういうネタみたいなこともないし盛り上がりに欠ける


785 : 名無しさん (ワッチョイ ec84-364c) :2020/11/08(日) 11:19:24 NY0G64rE00
客を増やすのは時間がかかるが
減らすのは一瞬で終わってしまうんだよなあ


786 : 名無しさん (ワッチョイ bbb9-6574) :2020/11/08(日) 11:21:52 hSRSvAMU00
日本でマイクロソフトが今世代攻勢かけるなら
ますます箱〇後期から今までの期間がもったいないなぁと思うわ


787 : 名無しさん (ワッチョイ 2a32-11ab) :2020/11/08(日) 11:26:56 Ov7wB5zE00
無駄というか何をやっても裏目に出てただろうから、逆に一からやり直す感じになってよかったのかもね


788 : 名無しさん (ワッチョイ 9554-92d5) :2020/11/08(日) 11:27:03 QaiFBNQ600
>>786
おそらく360後期の時点でSIEのように見捨てたんだと思うよ
(それに日本メーカーに不義理やられたってのもあるし…)


789 : 名無しさん (スプー 070c-ecfe) :2020/11/08(日) 11:28:59 hpnEZbf2Sd
>>788
仕方ないとはいえあの不義理は引くな


790 : 名無しさん (ワッチョイ 9554-92d5) :2020/11/08(日) 11:30:05 QaiFBNQ600
>>789
今度はSIEがそう仕込む可能性もないから堂々とやれそうだなあ


791 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ ad99-364c) :2020/11/08(日) 11:33:54 vlYvYN0200
前世代の好不調は関係ないあらもったいなくはない


792 : 名無しさん (スプー 070c-ecfe) :2020/11/08(日) 11:36:17 hpnEZbf2Sd
>>790
日本軽視してるしな
今のSIE


793 : 名無しさん (ワッチョイ 75b8-364c) :2020/11/08(日) 11:38:25 xwVYr2d.00
SIEがメリケンで覇権取れば他の地域は勝手に隷属するからまぁ見てなって


794 : 名無しさん (アウアウ aafe-b898) :2020/11/08(日) 11:43:43 i9QOjcS6Sa
PS5DEの1万円↓もあれ、やっぱり箱意識しての設定なのかなぁ
多分無理してるよね


795 : 名無しさん (ワッチョイ d84e-51bb) :2020/11/08(日) 11:44:08 JbhJGYQY00
くまねこと望月氏のやり取りで知ったが、PS5はアメリカでも店頭販売無しなんかい。


796 : 名無しさん (ワッチョイ 4834-51bb) :2020/11/08(日) 11:49:27 JbhJGYQY00
この意見自体は理解出来るけど、発言者によっては意図が違ってきそうw

https://mobile.twitter.com/6d6f636869/status/1325256125290225665
> Takashi Mochizuki[Verified Account].@6d6f636869
> 記事の中で引用した人達が言ってたのは
> 任天堂だけに日本のコンソール市場を取らせておくのは誰にとっても良くない、
> SIEもMSも日本をもっと頑張ってほしい、でした。


797 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ ad99-364c) :2020/11/08(日) 11:52:55 vlYvYN0200
>>796
速報@保管庫(alt)は残念ながら暗愚なので

理解できないだろう


798 : 名無しさん (ワッチョイ 969a-364c) :2020/11/08(日) 11:53:44 lNUU6OqQ00
>>794
XSSが低コストにするために機能の取捨選択をしっかりしてたのに対して、ほぼほぼディスクドライブ抜きましただけで対抗してるしな。
買う側としてはコスパ高いかw


799 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ ad99-364c) :2020/11/08(日) 11:55:14 vlYvYN0200
速報@保管庫(alt)はとかに代表されるPSを擁護してアフィーで稼いでるひとは

リアルにはいわゆる負け組と思い込んでいる人たちだと思われる

よって勝ち続けるものにベットして溜飲さげてるわけだが

そもそも世の中に完璧なものなんてないので

しょっちゅう負けるのだよ


800 : 名無しさん (アウアウ aafe-b898) :2020/11/08(日) 11:58:20 i9QOjcS6Sa
>>799
そういう人達にとってはPSは今でもクールで大人っぽくてカッコイイものなんだろうか


801 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ ad99-364c) :2020/11/08(日) 11:58:49 vlYvYN0200
>>800

勝ち馬にのってるだけなので

そんなことはどうでもいいんだよw


802 : 名無しさん (ワッチョイ e637-fcc1) :2020/11/08(日) 12:02:19 m3xHsEIw00
勝ち馬に乗りたいってだけなら、途中で旗色悪くなったら平然と陣営乗り換えて煽ってそうな物だけど、
万人に受けてる物じゃなく選民感あふれる物に乗っかって煽りたいって言う変な条件つけるからどんどんジリ貧になっていくのよね・・・


803 : 名無しさん (ワッチョイ 9554-92d5) :2020/11/08(日) 12:02:22 QaiFBNQ600
>>797
彼なら「任天堂は嫌われてる」と読み取るだろうなあ
実際は、競争相手のない市場は衰退しがちという事なんだけどね


804 : 名無しさん (ワントンキン ca67-92d5) :2020/11/08(日) 12:02:40 nOFKUevQMM
>>796
この意見自体にはもちろん賛同は出来るが
一方で日本市場を任天堂コンソールが取っていた時も
海外海外で放置してた日本メーカーやらメディアも散見してた気がするんだが
そういうところに今更そんな事言われてもなあ、という気分にもなる


805 : 名無しさん (ワッチョイ 63d6-51bb) :2020/11/08(日) 12:04:05 JbhJGYQY00
でも、勝ち馬に乗りたいだけならPSハードに固執する意味が無くない?
それこそあっちこっちに乗換えしまくると思うのだが。


806 : 名無しさん (ワッチョイ 9554-92d5) :2020/11/08(日) 12:04:06 QaiFBNQ600
>>804
そういうメーカーはガッツリと存在感を失ったし問題ないんじゃないかな


807 : 名無しさん (アウアウ aafe-b898) :2020/11/08(日) 12:04:47 i9QOjcS6Sa
>>801
その割にPS以外のハードには乗ってこないのが不思議


808 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ ad99-364c) :2020/11/08(日) 12:05:37 vlYvYN0200
>>805
ちがう

ずっと勝ってるとこに乗りたいだ

私は風見鶏とはいってない


809 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ ad99-364c) :2020/11/08(日) 12:06:18 vlYvYN0200
>>807
全然不思議じゃない

SIEさんはトランプみたいに絶対に負けを認めないから

寄生するのに最適なんだ


810 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ ad99-364c) :2020/11/08(日) 12:07:01 vlYvYN0200
VRだって敗北したなんてひところもいってないでしょう


811 : 名無しさん (ワッチョイ ec84-364c) :2020/11/08(日) 12:08:35 NY0G64rE00
PS3以降国内では数字的にはずっと負け馬
でも負けを認めてないので負けじゃないね!


812 : 名無しさん (スプー 070c-ecfe) :2020/11/08(日) 12:08:45 hpnEZbf2Sd
>>809
あぁ、変なとこ似てるから風見鶏にはならんと


813 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ ad99-364c) :2020/11/08(日) 12:08:49 vlYvYN0200
このあたりはなろうの異世界転生ものが人気なのと

構造的に似てる


814 : 名無しさん (ワントンキン ca67-92d5) :2020/11/08(日) 12:10:44 nOFKUevQMM
スポーツでも絶対王者だったチームが凋落し始めると
ファンが狂ってくるケースを何回か目撃した気がする


815 : 名無しさん (ワッチョイ c87c-f411) :2020/11/08(日) 12:11:11 W24DXjVo00
A|t老の場合、勝っているところに乗りたいのもそうだけど
誰も乗っていない勝っている場所に居座ってドヤ顔したいってのもあるんだろうなあ


816 : 名無しさん (ワッチョイ ed69-51bb) :2020/11/08(日) 12:12:32 JbhJGYQY00
>>808>>809

ああ、実態はともかく、敗北を認めないところに惹かれていってる訳か。
しかしそれ、負けてる時は相当なストレスになりそうだなw


817 : 名無しさん (スプー 070c-ecfe) :2020/11/08(日) 12:12:35 hpnEZbf2Sd
>>813
なろうを主に好んでいるのはaltみたいな人たちだと?


818 : 名無しさん (アウアウ aafe-b898) :2020/11/08(日) 12:13:09 i9QOjcS6Sa
>>809
なるほど、実際の状況を見て判断してるというより、「SIEが負けって言ってないから負け(失敗)じゃない!」って事なのか
その理屈だと無かったことにされた場合は永遠に答えが出ないことになるし


819 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ ad99-364c) :2020/11/08(日) 12:13:38 vlYvYN0200
>>817

そこまではいってないけど

なろうは読んでて敗北なる話ってまず見ない

必ず勝つって構造になる


820 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ ad99-364c) :2020/11/08(日) 12:14:39 vlYvYN0200
>>816

普段から負け癖ついてると

負けないことが目標になりやすいってことなんだと思ってる


821 : 名無しさん (アウアウ aafe-b898) :2020/11/08(日) 12:15:30 i9QOjcS6Sa
まあ「フィクション楽しんでる時にまでストレス感じたくない」って人は昔より目立つようになったなとは思う
いわゆる暴力ヒロインが嫌われたりとか、日常系アニメのヒットとか


822 : 名無しさん (ワッチョイ 83b4-92d5) :2020/11/08(日) 12:15:43 OKw3t0hg00
まぁ今は臥薪嘗胆的な展開はウケないって聞きますね…。


823 : 名無しさん (スプー 070c-ecfe) :2020/11/08(日) 12:15:52 hpnEZbf2Sd
>>819
そういやそうだな
まぁそんな連中からしたらゼノブレイド2は劇薬だろうなw


824 : 名無しさん (ワッチョイ e637-fcc1) :2020/11/08(日) 12:16:25 m3xHsEIw00
あの手の異世界転生物って基本的にひたすら勝ち組のまま、苦戦なんてまずしないものだからなあ。
下手にピンチになって次回に続く!とかやっちゃうと即読者離れるらしくて、苦戦してからの逆転のカタルシスとかそういうのは今は駄目なんだなあって・・・


825 : 名無しさん (アウアウ e912-92d5) :2020/11/08(日) 12:18:20 OAbZfoRYSa
>>802
あと世の中の老舗や権威を踏みつけたいというコンプがある
新しい(と思ってる)自分が正しいのだという勘違いをしたいのだ


826 : 名無しさん (ワッチョイ aed7-364c) :2020/11/08(日) 12:18:28 zMVx.j8.00
ただ、最近のジャンプ作品だとヒロアカにしても鬼滅にしても
「勝ち組のまま苦戦なんてしない」作品にはほど遠いような…


827 : 名無しさん (ワッチョイ 6d23-ac2f) :2020/11/08(日) 12:19:14 7/BlPvNc00
なろう系の漫画よく買ってるけど
最近は強いのは強いけどそこまで極端には強くない主人公の物語がぼちぼち増えている気がするw
やっぱある程度苦戦しないとつまらなくなるからかな?


828 : 名無しさん (ワッチョイ ec84-364c) :2020/11/08(日) 12:19:56 NY0G64rE00
創作物において敗北しっぱなしみたいな展開が好まれないのはそれこそ遥かに昔からなので
個人的にはそこら辺と絡めて今昔を語る流れには乗りたくないなあ


829 : 名無しさん (アウアウ e912-92d5) :2020/11/08(日) 12:20:58 OAbZfoRYSa
>>823
鬼滅の刃も根本的に受け付けないはず
あれは最後には勝つけども、基本経過の局面は負けるか?みたいな
状況が延々と続く
ひっくり返してはまた追い込まれ、ひっくり返しては追い込まれだ


830 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ ad99-364c) :2020/11/08(日) 12:21:05 vlYvYN0200
創作物の話ではない

なろうの話である


831 : 名無しさん (ワッチョイ 6d23-ac2f) :2020/11/08(日) 12:22:15 7/BlPvNc00
>>821
ゲームでは俺も最近イージーで始める事に抵抗を覚えなくなってきたな
鬼畜ゲームとかは実況で苦しんでいる人を見るので十分だなw


832 : 名無しさん (ワッチョイ e21e-51bb) :2020/11/08(日) 12:22:56 JbhJGYQY00
鬼滅だと、ラスボスを超える強さを身に付けて倒すじゃなくて、
ラスボスを自分達でも倒せる強さまで弱体化させて倒すってのが新しかったかも。


833 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ ad99-364c) :2020/11/08(日) 12:23:00 vlYvYN0200
私の理解では

過去創作物でネタばれタイトルだらけになったこともないし

途中で敗北する話が淘汰されてほとんどなくなるってのはちょっと記録にない

漫画はそいうことないし

過去のライトノベルでもそう理解してる


834 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ ad99-364c) :2020/11/08(日) 12:23:59 vlYvYN0200
記憶だった


835 : 名無しさん (ワントンキン ca67-92d5) :2020/11/08(日) 12:24:18 nOFKUevQMM
言ってもジャンプの人気作品でも明確な敗北して終わるケースって
そこまでは多くないような


836 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ ad99-364c) :2020/11/08(日) 12:25:01 vlYvYN0200
>>835

だから敗北で終わるって話してないよ


837 : 名無しさん (ワッチョイ e21e-51bb) :2020/11/08(日) 12:25:49 JbhJGYQY00
>>835

パッと思い付くのはデスノートだが、あれはまあ主人公が勝つのは色々とまずいしなw


838 : 名無しさん (ワッチョイ 5871-92d5) :2020/11/08(日) 12:29:55 ZLxesFo.00
ジャンプといえば呪術廻戦もチェンソーマンもなかなか最近主人公に可哀想な目に合わせてるのお、私は好きだが
いよいよ反撃ターンに入った?けどね


839 : (スプー 68e0-92d5) :2020/11/08(日) 12:30:09 xyk/zXjoSd
>>835
試合的にはスラムダンク?


840 : 名無しさん (ワッチョイ 3d84-364c) :2020/11/08(日) 12:30:43 6KHK0bOY00
失敗もなく挫折もなくただひたすら勝ち続ける話は創作的にはカタルシス薄いだろうしなあ


841 : 名無しさん (ワッチョイ 83b4-92d5) :2020/11/08(日) 12:32:15 OKw3t0hg00
敗北では無いが悲劇的な結末を迎えるタイトーのシューティングゲーム…。


842 : 名無しさん (ワッチョイ 75b8-364c) :2020/11/08(日) 12:32:51 xwVYr2d.00
んー、つまり、小説家になろうは負けなしって妄想に浸りたい人々が消耗品として文章を漁る場?

カタルシスの足りなさは物量と各々の設定の軽微な差でカバーしよう


843 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ ad99-364c) :2020/11/08(日) 12:33:08 vlYvYN0200
しかし、望月記事擦れ伸びてるな

やはり見捨てられたって感覚あるんだな


844 : 名無しさん (ワッチョイ e795-51bb) :2020/11/08(日) 12:33:14 JbhJGYQY00
任天堂なんて失敗と敗北しまくってるもんな。
それが気付いたら日本では1強状態なんだから面白いものだ。


845 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ ad99-364c) :2020/11/08(日) 12:33:44 vlYvYN0200
>>842
そうではないかってこと

ジャンルがすごくよってる

ちょっと前は悪役令嬢


846 : なまず (アウアウ 6f8e-250b) :2020/11/08(日) 12:36:46 mhQpMLGQSa
なろうはちゃんと掘れば良作もあるんだぞ
出会う前にスコップ折れることがほとんどだがw


847 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ ad99-364c) :2020/11/08(日) 12:37:01 vlYvYN0200
あとなろうってしなかったのはカクヨムとか

いくつか投稿サイトあるからだね


848 : 名無しさん (ワントンキン ca67-92d5) :2020/11/08(日) 12:37:32 nOFKUevQMM
なろうというか投稿小説系自体がもはや先鋭化の極地に到達してるとは思う


849 : (スプー 68e0-92d5) :2020/11/08(日) 12:39:04 xyk/zXjoSd
最近のゲハひまあもっちーでもysdァ!でもPS5は駄目だ系の記事のスレなら大体「うんまあ俺もそうだと思う」
みたいな流れにしかならんぐらいには全体的に諦観具合が凄い


850 : 名無しさん (ワッチョイ 9554-92d5) :2020/11/08(日) 12:39:30 QaiFBNQ600
ジャンプでマッシュルが安心して読めるの、
1話か続いたとしても2話くらいで主人公サイドの希望見せてる所なのかもしれないなと思った


851 : 名無しさん (アウアウ e912-92d5) :2020/11/08(日) 12:39:55 OAbZfoRYSa
>>848
投稿し易いから流行りの対応も早いのだろうね
結果偏りがひどくなる


852 : 名無しさん (ワッチョイ 6d23-ac2f) :2020/11/08(日) 12:40:01 7/BlPvNc00
PS5の初回起動の動画がアップされてた
https://www.youtube.com/watch?v=5_q-6Oc7dMM

最初にコントローラーと本体をUSBで繋ぐイラストが出てるけど
コントローラーとのペアリングに有線接続が必要なのだろうか?


853 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ ad99-364c) :2020/11/08(日) 12:40:14 vlYvYN0200
>>849
非常に状況は悪化してる


854 : 名無しさん (ワッチョイ 9554-92d5) :2020/11/08(日) 12:40:29 QaiFBNQ600
>>852
充電じゃね?


855 : 名無しさん (アウアウ 4e79-79fd) :2020/11/08(日) 12:40:34 EMogKsPMSa
なろうのタイトルがやたら長い理由は
タイトルの表示・クリック面積が大きくなるから
とかあって独特すぎる文化築いてるよなーって思った


856 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ ad99-364c) :2020/11/08(日) 12:40:57 vlYvYN0200
>>852
しかいまあでかいなw


857 : なまず (アウアウ 6f8e-250b) :2020/11/08(日) 12:41:35 mhQpMLGQSa
お昼〜
ttps://i.imgur.com/MBR4ZNA.jpg


858 : 名無しさん (ワッチョイ ec84-364c) :2020/11/08(日) 12:41:38 NY0G64rE00
○×△□の部分を接写しないでほしい
ゾワゾワする


859 : 名無しさん (ワッチョイ 9554-92d5) :2020/11/08(日) 12:42:39 QaiFBNQ600
>>849
ソニーレイ問題から向こう、日本を避けてるというか明らかに忌避してる雰囲気のあるイベントばっかりだしねえ
◯×の件は特に致命的だったと思う


860 : なまず (アウアウ 6f8e-250b) :2020/11/08(日) 12:43:06 mhQpMLGQSa
あれは蓮コラに通じるものがある…


861 : 名無しさん (ワッチョイ 9554-92d5) :2020/11/08(日) 12:44:16 QaiFBNQ600
面白いのは、任天堂もソニーも
「なんでもゲーム機だけで解決しようとする」
結論に至ったような機能を持つハードを出したという点だなあ
究極の到達点として設定されているかのように


862 : 名無しさん (ワッチョイ c87c-f411) :2020/11/08(日) 12:44:18 W24DXjVo00
>>842
でも年取るとそういうのが好きになるだけかもしれん
水戸黄門や大岡越前もそうだろうし


863 : 名無しさん (ワッチョイ 2e4c-51bb) :2020/11/08(日) 12:44:43 JbhJGYQY00
保管庫のコメント欄でも望月氏の記事が話題になってたんだけど、
「SIEは日本軽視なんてしていない!」って意見ばかりで、駄目だこりゃってなった。


864 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ ad99-364c) :2020/11/08(日) 12:45:44 vlYvYN0200
あそこはしがみついてりゃいいんだよw


865 : 名無しさん (ワッチョイ 75b8-364c) :2020/11/08(日) 12:45:59 xwVYr2d.00
ああ、苦労せず女の子にモテモテなハーレム物が一般人の創作に落ち込んできたってことか。

漫画だとマンネリ化回避でキャラ増やしたり苦境とか設けたりしないといけないからいずれ破綻するけど、
書く人間の多さに任せたコンパチ品量産なら不快になるイベント前に終わらせても問題ないもんな


866 : 名無しさん (ワッチョイ c87c-f411) :2020/11/08(日) 12:47:35 W24DXjVo00
>>863
あそこのコメントって本人の自演じゃないのかw


867 : 名無しさん (ワッチョイ 9554-92d5) :2020/11/08(日) 12:49:10 QaiFBNQ600
>>862
あのラーメンハゲでさえ
「複雑で奥行きのある味わい」とか「こだわりの高級食材」とか疲れたという時代だしのー


868 : 名無しさん (ワッチョイ ec84-364c) :2020/11/08(日) 12:50:21 NY0G64rE00
>>862
そもそもメイン層読者は30代だったはず


869 : 名無しさん (ワッチョイ aed7-364c) :2020/11/08(日) 12:53:22 zMVx.j8.00
>>867
あのラーメンハゲは再起前の状態だから何とも…
「好きなラーメンを好きに作りたいだけのラーメン馬鹿だ!」と覚醒してから
またかなり風変りな創作ラーメンを作ったりしていたし


870 : 名無しさん (ササクッテロ 0291-92d5) :2020/11/08(日) 12:55:18 KThAYMOISp
ある程度苦労でもしてもらわないとそれはそれで薄っぺらい感じになるしなw
才能プラス努力が基本だと思う私


871 : 名無しさん (ワッチョイ 83b4-92d5) :2020/11/08(日) 12:56:08 OKw3t0hg00
Xboxは発売日前に受け取ったユーザーを認識してるけど、遊んでOKよ、ただし発売までに何度かアップデートすると思うけど、とか言ってるな。

https://twitter.com/XboxSupport/status/1325234011036397569


872 : 名無しさん (ワッチョイ 6124-94ca) :2020/11/08(日) 12:58:16 HlGs4Fmw00
なろうはまぁ段々面白そうなの見つけるのが大変になってる感じー


873 : 名無しさん (アウアウ aafe-b898) :2020/11/08(日) 13:02:32 i9QOjcS6Sa
>>850
マッシュルはネームや構成が抜群に上手いなと思う
大ゴマ決めゴマ多用してるのに読後物取りなさを感じないし、ちゃんと話は進んでるという


874 : 名無しさん (ワッチョイ 730d-2194) :2020/11/08(日) 13:05:48 sG5Iuj7Q00
>>857 
https://i.imgur.com/uHzfyc4.jpg


875 : 名無しさん (ワッチョイ c87c-f411) :2020/11/08(日) 13:06:59 W24DXjVo00
>>870
やっぱりいきなり主人公づらしてゲームで無双するキャラより
配管工や審判、悪役とか経験したマリオは主人公としての厚みが違うな


876 : 名無しさん (スプー 0b76-6d10) :2020/11/08(日) 13:07:09 2AaXNn42Sd
|∀=ミ ゆびんちゅの画像はグロにしか見えない問題。


877 : 名無しさん (ワッチョイ 9554-92d5) :2020/11/08(日) 13:12:22 QaiFBNQ600
>>876
まあマグロの画像だし仕方ないね


878 : 名無しさん (スプー 0b76-6d10) :2020/11/08(日) 13:14:01 2AaXNn42Sd
|∀=ミ 真グロでは仕方ないか。


879 : なまず (アウアウ 6f8e-250b) :2020/11/08(日) 13:14:35 mhQpMLGQSa
>>874
盛りすぎwww


880 : 874 (ワッチョイ 730d-2194) :2020/11/08(日) 13:15:35 sG5Iuj7Q00
>>876-877
なお実際は下に笹スダレが敷かれた上げ底で不満
https://tshop.r10s.jp/kooma/cabinet/kittinnzakka/imgrc0072192289.jpg


881 : 名無しさん (スプー 00e2-11ab) :2020/11/08(日) 13:18:50 8LA.uzk6Sd
勝ち組であり続けたいと思うなら、任天堂によりそれば勝率高いのに忌み嫌うってのが理解できないが
あれか、任天堂は幸せ家族的な感じなのが負け組で世を憎む連中にとって許せないのかねぇ


882 : 名無しさん (ワッチョイ 580d-51bb) :2020/11/08(日) 13:19:29 JbhJGYQY00
しかし、SIEやMSも日本で頑張れという声が出てきたのは、SIEの日本軽視に危機感を感じたのかねえ?
ぶっちゃけ、MSも頑張れはSIEのついでに言ってるだけだろうし。


883 : 名無しさん (ワッチョイ 580d-51bb) :2020/11/08(日) 13:21:19 JbhJGYQY00
あと、一部のサードもSIEに乗せられたのか日本軽視なところがあるし、
今から頑張ったとしても、結果が出るまでに数年はかかるわな。


884 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ ad99-364c) :2020/11/08(日) 13:21:35 vlYvYN0200
>>881
???

任天堂が勝率高い??・


885 : 名無しさん (ワッチョイ 58c8-92d5) :2020/11/08(日) 13:21:51 E4UNPDEM00
>>863
そりゃ言ってるのは一人だしw


886 : 名無しさん (ワッチョイ 58c8-92d5) :2020/11/08(日) 13:24:38 E4UNPDEM00
>>883
西田さんからしてそういう流れがあったのは間違いないだろうね
最初から乗れなかったところは不満が溜まったと


887 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ ad99-364c) :2020/11/08(日) 13:24:50 vlYvYN0200
そもそも、繰り返してるように

SIEを擁護するような言動してるひとたちは

負けてくないので任天堂みたいにはっきり失敗でしたなんていうところには寄生しない


888 : 名無しさん (ワッチョイ 6d23-ac2f) :2020/11/08(日) 13:27:34 7/BlPvNc00
>>863
おると的に望月さんはでたらめばかり言う記者の一人という認識だからなw

しかし再来週には結果が出てるわけだけど、どういう反応になるのやら…


889 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ e06f-ac2f) :2020/11/08(日) 13:27:46 mSe1wVmY00
負けで学ぶことがあるという言葉は奴らの辞書には無いからな
そんな殊勝な想いがあるならこんな事になってないし

だから彼らはいつでも大勝利なのだ


890 : 名無しさん (ワッチョイ 5871-92d5) :2020/11/08(日) 13:31:29 ZLxesFo.00
SIEほど乗りやすい勝ち馬はないと言いたいことだがPS5は乗りづらそうだなw


891 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ ad99-92d5) :2020/11/08(日) 13:32:44 vlYvYN0200
>>890
負けたとは言わないから大丈夫!


892 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ e06f-ac2f) :2020/11/08(日) 13:33:39 mSe1wVmY00
勝敗決する前に勝利宣言したらええねん


893 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 0cc1-92d5) :2020/11/08(日) 13:34:13 iOPD4LI.00
_/乙( 。々゜)_勝馬に乗りたいけど勝馬を見極める能力はとっても低い


894 : 名無しさん (ワッチョイ e4e8-51bb) :2020/11/08(日) 13:35:53 JbhJGYQY00
厄介なのは業績的には日本軽視でも問題無い事になってるところだよな。SIEも一部のサードも。


895 : 名無しさん (ワッチョイ 5871-92d5) :2020/11/08(日) 13:36:37 ZLxesFo.00
任天堂には乗りにくいぜ
性能では圧倒的敗北で売れてても子供向けで威張れないみたいな感じあるかもねー
>>893
乗れるなら今日のアルゼンチン共和国杯の勝ち馬を教えてくれごひ


896 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ e06f-ac2f) :2020/11/08(日) 13:37:16 mSe1wVmY00
>>893
馬体重もよくて
毛づやも良くて
直近成績もええなら
そら全財産ぶち込まなきゃ


897 : 名無しさん (ワッチョイ c87c-f411) :2020/11/08(日) 13:40:45 W24DXjVo00
>>895
でも漫画とかだと主人公より悪役やライバルのほうが性能いい武器や乗り物持ってるけど結局負けるよな


898 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ 669b-b7a8) :2020/11/08(日) 13:41:25 mRasWL1Y00
>>896
|_6) 馬でいうとなんなんやろ
   10戦3勝0敗0分とかになるの?(負けたことはなかった事)


899 : 名無しさん (ワッチョイ 83b4-92d5) :2020/11/08(日) 13:41:47 OKw3t0hg00
主人公側は性能アップイベントあったりするし…。


900 : 名無しさん (スプー 00e2-11ab) :2020/11/08(日) 13:42:20 8LA.uzk6Sd
SIEからMSに移らないのは勝っている事自体が無いからいくら負けないとは言え、勝てないのも駄目って事か


901 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (ワッチョイ c04f-92d5) :2020/11/08(日) 13:42:37 BvKckkEs00
(。_°)勝った馬の勝ち馬券(未換金)が欲しいんだろう。


902 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ ad99-364c) :2020/11/08(日) 13:42:51 vlYvYN0200
>>898
負けは水に流す

例 VITAは非開示


903 : 名無しさん (ワッチョイ b8db-51bb) :2020/11/08(日) 13:50:40 JbhJGYQY00
しかし、さすがにPS5は非開示とはいかんだろうw
VITAの場合は、SIEにとっては携帯機はあくまで傍流だったから何とかなったが。


904 : 名無しさん (ワッチョイ 5871-92d5) :2020/11/08(日) 13:50:45 ZLxesFo.00
日本だけの失敗も水に流してくだち!


905 : 煉九朗 ◆saapNCNjdE (ワッチョイ 0c91-92d5) :2020/11/08(日) 13:55:38 iZfa/p.w00
>>903
そこでPS4諸々との合算表記ですよ(棒読み


906 : 振子・ε・振生体素子アニムス ◆FuricoljfU (ワントンキン a922-ab8c) :2020/11/08(日) 14:01:37 LaYP5HxMMM
>>905
既に据置機、携帯機で合算していましたよね。


907 : 名無しさん (ワッチョイ 5871-92d5) :2020/11/08(日) 14:02:24 ZLxesFo.00
VITA TVとかあったなあ


908 : 名無しさん (ワッチョイ 92a8-92d5) :2020/11/08(日) 14:02:59 Sdm1qiR200
VITA TVは巣篭もり需要とPSPのバッテリー問題から、
今はプレミア化しているぞ


909 : 名無しさん (ワッチョイ c2cb-364c) :2020/11/08(日) 14:05:01 MSzLVVbs00
「本当に失敗してるならサードが総撤退してるはずだ」って認識の人はいそうだなー
PS3が失敗でないとしてる人達の根拠はそういうところにもありそうだなと


910 : 名無しさん (ワッチョイ 83b4-92d5) :2020/11/08(日) 14:07:15 OKw3t0hg00
機能のINDIE Live EXPO2でVitaで出す予定のソフトが紹介されてたからVitaは死んで無い!(ぼう


911 : 名無しさん (ワッチョイ b1e3-51bb) :2020/11/08(日) 14:11:10 JbhJGYQY00
ただ、仮にSIEが日本で頑張るとしても何をどうすりゃいいのかさっぱり分からんよなw
サードソフト集めまくるのはPS4でやったし。


912 : 名無しさん (ワッチョイ 9753-2194) :2020/11/08(日) 14:12:57 dd0628D.00
https://i.imgur.com/AfVqTAA.jpg


913 : 名無しさん (ワッチョイ 7b26-364c) :2020/11/08(日) 14:16:10 6jxGmjYM00
>>911
ハードを日本で受け入れられるようにしないといけないんだろうけど、
それは性能に偏重した路線を捨てることに等しいから無理だろうなあ


914 : 名無しさん (ワッチョイ 92a8-92d5) :2020/11/08(日) 14:17:13 Sdm1qiR200
>>912
土砂?


915 : 名無しさん (ワッチョイ 93b6-a130) :2020/11/08(日) 14:18:41 PQc13vpk00
>>897
ロボット物だと最初は主人公の方が高性能な機体で戦闘経験の浅さを補って
途中から敵のパワーアップに機体の性能が追い付かなくなって行くのを今度は主人公の腕でカバーして
限界が来た所で強化改造or二段合体or乗換え(別名:テコ入れ)って感じだけどね

なおラストバトルを初期機体で戦うのは個人的に大好物です


916 : 名無しさん (ワッチョイ 3d84-364c) :2020/11/08(日) 14:26:18 6KHK0bOY00
任天堂はファミリー向けのイメージ強いしリア充向けはダメなんでしょ


917 : 名無しさん (ワッチョイ 58c8-92d5) :2020/11/08(日) 14:31:21 E4UNPDEM00
>>915
それ富野アニメw


918 : 名無しさん (ワッチョイ 3d84-364c) :2020/11/08(日) 14:36:47 6KHK0bOY00
富野監督はキャラクターはエキセントリックでも話作りで奇抜なことをするわけではないんじゃない


919 : 名無しさん (スプー 070c-ecfe) :2020/11/08(日) 14:50:30 hpnEZbf2Sd
>>917
ZもZZも初期機体で戦うような事はしてなかったような
あとVも


920 : 名無しさん (ワッチョイ eb77-364c) :2020/11/08(日) 14:53:02 HaIaX2Xc00
変顔氏が昨日PCを薦めていたけれど
ノートPCを買おうとしているので大丈夫です(フラグ)
ASUSのTUF Gaming辺りも気になるけれど


921 : 名無しさん (ワッチョイ 66d3-2194) :2020/11/08(日) 14:55:02 DA6CRdAQ00
https://news.yahoo.co.jp/articles/38a0f042dfb2fdbc8e0d39b8a9bd6c19cfd9fed8

残念、もう抜かれていたか
https://i.imgur.com/KKeOZ61.jpg


922 : 名無しさん (ワッチョイ 6124-94ca) :2020/11/08(日) 14:57:27 HlGs4Fmw00
最終的に初期機体最強は
ゾイドの白いライガーの奴の印象強い


923 : 名無しさん (ワッチョイ 58c8-92d5) :2020/11/08(日) 14:59:30 E4UNPDEM00
>>919
実際やったのはエルガイムね
というか初期機体で戦う意味はあまり無いんだ
純粋に戦闘用の機体なら動けるものを使うのが正しいので
初期機体しか動かないで人員が足りないなら使う程度で

なお仮面ライダーは最終回に通常形態で戦うことは良くある 
通常形態とほぼ同じパワーアップ形態はゼロワンが初かな?


924 : 名無しさん (スプー cd75-a130) :2020/11/08(日) 15:29:37 Pb7z.xM.Sd
エルガイムの最終回の乗換えは富野監督より永野さんの意向なのではと思ってたりする
当時出たムックに載ってた「The Five Star Stories」ではMk.II(グレイオン)にはレッシィが
Mk.III(ワンダースカッツ)にはネイ・モー・ハンが乗る設定になってたし


925 : 名無しさん (ワッチョイ e637-fcc1) :2020/11/08(日) 15:32:45 m3xHsEIw00
OOの最後が修理したエクシアだったのは熱かった。


926 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (ワッチョイ c04f-92d5) :2020/11/08(日) 16:01:17 BvKckkEs00
\(。_°)/


927 : 名無しさん (ワッチョイ c3b6-364c) :2020/11/08(日) 16:05:56 sImqXEHk00
まだなんか苦労してんのか…


928 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (ワッチョイ c04f-92d5) :2020/11/08(日) 16:11:54 BvKckkEs00
(。_°)お腹がペインで濁流状態。
若干熱っぽくて吐き気も感じるのであたったっぽい。


929 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ ad99-92d5) :2020/11/08(日) 16:12:17 vlYvYN0200
あかん


930 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (ワッチョイ c04f-92d5) :2020/11/08(日) 16:13:36 BvKckkEs00
(。_°)健康のため自転車で外出したいが、トイレは自転車にドッキングできないので諦めるか。


931 : 名無しさん (ワッチョイ 464c-364c) :2020/11/08(日) 16:14:11 tdeCpT/A00
つ救急車


932 : 名無しさん (ワッチョイ c3b6-364c) :2020/11/08(日) 16:15:45 sImqXEHk00
ノロわれたのか…


933 : 名無しさん (ワッチョイ 75b8-364c) :2020/11/08(日) 16:21:45 xwVYr2d.00
>>930
できたよ!
https://img03.ti-da.net/usr/zen/%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E3%83%88%E3%82%A4%E3%83%AC.jpg


934 : 名無しさん (アウアウ 9db0-92d5) :2020/11/08(日) 16:24:11 1EOE3C.6Sa
サムライハオーと正面から戦ってシンケンオーまで追い込んだ
慟哭様は本当に強かった…


935 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (ワッチョイ c04f-92d5) :2020/11/08(日) 16:24:21 BvKckkEs00
(。_°)とりあえず今日は安静にしておく。
吐き気はあるけど吐くほどではないし、
熱っぽいといっても微熱未満だよ。


936 : 名無しさん (ワッチョイ c3b6-364c) :2020/11/08(日) 16:25:36 sImqXEHk00
お大事に。
神様がゆっくり休めと言ってるんだと思って
養生するといいよ。


937 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (ワッチョイ c04f-92d5) :2020/11/08(日) 16:29:35 BvKckkEs00
(´▽`)明日は仕事。


938 : ごっどふぁーざー (ワッチョイ 7b17-f43b) :2020/11/08(日) 16:33:50 YFSEQKvM00
>>872
趣味が合うかわからんが最近み始めたのでおもろかったのは
虎の威を借る狐太郎
ニンジャと司教の再出発


939 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ ce16-1382) :2020/11/08(日) 16:34:55 qxvU2Vck00
今帰宅
三千院
ttps://i.imgur.com/t3ybXDH.jpg
ttps://i.imgur.com/goTigQx.jpg
ttps://i.imgur.com/DfS0Uml.jpg
勝林院
ttps://i.imgur.com/Wa2L0PQ.jpg

参道はこれからだけど院内の撮影スポットは来週はもう微妙になってるかなぁ
そして今年は瑠璃光院は断念、完全予約制で日程が合いそうにないわ


940 : 名無しさん (ワッチョイ d3b4-43fa) :2020/11/08(日) 16:40:25 lQkMiq5k00
ノロでも仕事できる
そう、テレワークならね


941 : どくナスビ (ワッチョイ 1ae0-0f5f) :2020/11/08(日) 16:41:33 OkiHG4/600
そういや2020年6月地点で、ゼノブレ2が200万、FE風花雪月が300万いったとかなんとか


942 : 名無しさん (ワッチョイ c3b6-364c) :2020/11/08(日) 16:44:00 sImqXEHk00
ソレどこで数字見れるんだ?


943 : ごっどふぁーざー (ワッチョイ 7b17-f43b) :2020/11/08(日) 16:46:11 YFSEQKvM00
>>940
水用意して寝てろ


944 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (アウアウ dfd0-92d5) :2020/11/08(日) 17:02:00 5yO/v8UgSa
>>939
いつ出発する?
私も同行する


945 : 名無しさん (スプー 0b76-6d10) :2020/11/08(日) 17:08:23 2AaXNn42Sd
>>944
|∀=ミ 1800日後ぐらいいいかな?


946 : ごっどふぁーざー (ワッチョイ 7b17-f43b) :2020/11/08(日) 17:13:06 YFSEQKvM00
>>944
難民院


947 : 名無しさん (ワッチョイ 75b8-364c) :2020/11/08(日) 17:13:42 xwVYr2d.00
>>946
駆け込み寺かな?


948 : 名無しさん (ワッチョイ 6d23-ac2f) :2020/11/08(日) 17:22:50 7/BlPvNc00
80インチのプロジェクタスクリーンが届いたので早速設置してみた
90インチや100インチと買うの迷ってたけど
80インチでも十分でかい上に設置場所考えると最適な大きさだったぜ
後はプロジェクターが届くのを待つのみ…
EH-TW7100にするか今月末発売のEH-TW5750にするかずっと迷ってたけど
結局EH-TW7100の方に決めて注文済み
届くのは今月末以降だけどね…
初プロジェクターだがどんな感じなのか今から楽しみだw


949 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ c9de-92d5) :2020/11/08(日) 17:23:56 Gt/hJJHc00
>>948
いいね


950 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 03c1-92d5) :2020/11/08(日) 17:24:49 AFbY2UJYSp
950


951 : 名無しさん (ワッチョイ 75b8-364c) :2020/11/08(日) 17:27:08 xwVYr2d.00
>>948
80インチの大画面に見合う画質を出力できるPS5はいかがですか?


952 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 03c1-92d5) :2020/11/08(日) 17:30:17 AFbY2UJYSp
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3927
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1604824052/

立ててみたよ!

うなぎいぬさん!


953 : 名無しさん (ワッチョイ 5871-92d5) :2020/11/08(日) 17:32:58 ZLxesFo.00
おつ!
PS5はわかったが箱の早期の値下げの方はあるの?
勝つならすぐにはしないか…?


954 : 名無しさん (ワッチョイ 7b26-364c) :2020/11/08(日) 17:33:26 6jxGmjYM00
>>952
おつおつー
確かに国内の初動でPS5がXBOXを下回ったら先行きを懸念されるだろうなあ


955 : 名無しさん (ワッチョイ b2a4-92d5) :2020/11/08(日) 17:34:18 rXMLq9V200
久々の大予言だな


956 : 名無しさん (ワッチョイ 365e-51bb) :2020/11/08(日) 17:34:59 JbhJGYQY00
え?何で?

PS5の転売ツイート横行 希望小売価格でいつになれば買える?
https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20201108-00206910/
> まずソニーの経営者の視点で考えてみましょう。


957 : 名無しさん (ワッチョイ 6d23-ac2f) :2020/11/08(日) 17:36:35 7/BlPvNc00
>>951
疑似とは言え4K対応なのでyoutubeの4K動画は再生してみる予定だけども
ゲーム機は…繋げるとしたら箱SSかなw

>>952
乙!
日本ではPSより箱の方が初動で売れてもあまり驚きはないけども
世界的に箱の方が売れたらびっくりだな


958 : 名無しさん (ワッチョイ b499-51bb) :2020/11/08(日) 17:37:37 JbhJGYQY00
>>952
乙!


959 : 名無しさん (ワッチョイ 6d23-ac2f) :2020/11/08(日) 17:37:42 7/BlPvNc00
>>956
kwmrだからとしか言えないなw


960 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 03c1-92d5) :2020/11/08(日) 17:38:15 AFbY2UJYSp
>>956
PS4は発売日に品不足なんぞなかったぞ


961 : 名無しさん (ワッチョイ 5871-92d5) :2020/11/08(日) 17:38:29 ZLxesFo.00
箱の小さい方はにーきゅーぱーでかなり安いから少しの値下げではインパクトがないな


962 : 名無しさん (スプー 0b76-6d10) :2020/11/08(日) 17:40:31 2AaXNn42Sd
|∀=ミ アメリカでの勝利が最重要だから仕方ないって書いてるあたり、終わってるとしか思えんw


963 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 03c1-92d5) :2020/11/08(日) 17:40:36 AFbY2UJYSp
しかし、巣篭もりでゲームにプラスってのは

夏には終わってて現時点ではあんまりない

となるとPS5にほんとに追い風なんかいな


964 : 名無しさん (スプー 0b76-6d10) :2020/11/08(日) 17:41:41 2AaXNn42Sd
|∀=ミ アメリカで負けるとイメージ戦略で遅れを取るらしいけど、アメリカで勝ったあと勝ちハードとしてリリースされたPS4は日本で惨敗しましたよね。


965 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 03c1-92d5) :2020/11/08(日) 17:42:02 AFbY2UJYSp
>>962
アメリカ優先っておかしいよね


966 : 名無しさん (スプー b11d-d220) :2020/11/08(日) 17:42:09 wIFoMqaMSd
箱に勝つためとは言うけど今のとこどのへんが勝ってるのかよくわかんね…


967 : 名無しさん (ワッチョイ b2a4-92d5) :2020/11/08(日) 17:43:13 rXMLq9V200
欧州の方ちっとも見てる感じしないけどそっちも終わってない?


968 : 名無しさん (ワッチョイ 5871-92d5) :2020/11/08(日) 17:44:17 ZLxesFo.00
明後日休みなのだけどゲーム屋いったら箱の本体置いてあるかな?
あっちも予約のみだっけ?


969 : 名無しさん (スプー b11d-d220) :2020/11/08(日) 17:44:18 wIFoMqaMSd
>>967
欧州はどのみちPSを選ぶに決まってるし…(棒


970 : 名無しさん (ワッチョイ 6d23-ac2f) :2020/11/08(日) 17:45:20 7/BlPvNc00
しかしswitchの転売の時とは論調が大分違う気がするなぁw

>>962
それでも日本に配慮している、とか書いてるけど
どんだけ日本を下に見てるんだろうなぁw


971 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ ce16-1382) :2020/11/08(日) 17:46:34 qxvU2Vck00
>>944
てーかもう予約埋まって申し込めんw
12月に入ってからならかろうじて枠あるが今度は紅葉が終わっとる


972 : 名無しさん (ワッチョイ 6d23-ac2f) :2020/11/08(日) 17:46:51 7/BlPvNc00
>>968
場所によっては当日販売もあるんじゃない?


973 : 名無しさん (ワッチョイ b499-51bb) :2020/11/08(日) 17:47:52 JbhJGYQY00
え?初年度と言っても、PS5の場合は5ヶ月も期間があるのに70万台で足りちゃうんですか?

> 参考ですがファミ通によると、PS4の初週販売数は約32万台、初年度(約6週間)は累計約49万台でした。
> 初週を除外すれば、週平均3万台を供給していたことになります。
> それで3月には店頭に商品が並んでいたのです。
> 「50万台は少ない!」と思われるかもですが、
> PS4のときはこれで日本の初期需要のバランスが取れたのです。
> なおPS5の日本への出荷割り当ては未公表ですが、ある程度の推測はできます。
> 日本のシェアは1割弱なので、初年度の世界出荷数の760万台の1割弱……70万台ではないでしょうか。
> PS5の需要が増えると見越しても、上記の需要を満たせる数は割り振られている計算になります。


974 : 名無しさん (ワッチョイ c2cb-364c) :2020/11/08(日) 17:47:54 MSzLVVbs00
>>964
だからこそPS5では発売時期を揃えたというのに
なお数は揃わなかった模様


975 : 名無しさん (スプー 0b76-6d10) :2020/11/08(日) 17:48:54 2AaXNn42Sd
|∀=ミ 追い求めるアメリカでの勝利自体が戦術的目標にすぎないことまで考えると、SIEのやってることはほとんどすべて正しくないし、
    それを批判される前に先回りして養護しなきゃならん提灯持ちたちの盲目っぷりが浮き立つ。


976 : 名無しさん (ワッチョイ 5871-92d5) :2020/11/08(日) 17:49:01 ZLxesFo.00
>>972
ちょっとみにいくか
うちの近所にはゲオ、ヤマダ、コジマ、ドンキ、WonderGOOがあるから冷やかしに行くぞ


977 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 03c1-92d5) :2020/11/08(日) 17:49:06 AFbY2UJYSp
>>973
70まんなら駄々あまりだろう


978 : 名無しさん (スプー 0b76-6d10) :2020/11/08(日) 17:50:39 2AaXNn42Sd
>>973
|∀=ミ PS4並じゃ大失敗だろうがw
    マジでこいつ何を言ってるかわかってないんじゃないか?


979 : 名無しさん (スプー 0b76-6d10) :2020/11/08(日) 17:52:27 2AaXNn42Sd
|∀=ミ 70万でもし店頭に充分な数があったらもう凄惨な大失敗だぞ。
    今後5年はそんなもんで国内戦うんだから。


980 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 03c1-92d5) :2020/11/08(日) 17:53:09 AFbY2UJYSp
>>979
しかし、駄々あまりだろう


981 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ fa04-92d5) :2020/11/08(日) 17:54:25 Zj2ouEs200
擁護するつもりが貶してる


982 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 0cc1-92d5) :2020/11/08(日) 17:54:42 iOPD4LI.00
_/乙( 。々゜)_よくある話


983 : 名無しさん (ワッチョイ 75b8-364c) :2020/11/08(日) 17:54:49 xwVYr2d.00
PSVita3G版(初回限定版)が数年間店頭に並んでいたことはそっとしておいてあげようよ


984 : 名無しさん (ワッチョイ 92a8-92d5) :2020/11/08(日) 17:54:49 Sdm1qiR200
いつものジョーシンにもPS5売り場設置中だったが
PS4の売り場を縮小する形なのであまり変化はないな
周辺機器は取り揃えるようだがさて

あ、それとライザは流石になかった。メインはリトルビッグプラネットっぽい


985 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ 669b-b7a8) :2020/11/08(日) 17:56:17 mRasWL1Y00
>>956
|_6) 自分で経営者視点(のつもり)になって『多分こうなんだろうな』って自主的に自分を納得させるのはまだしも、
   私が経営者視点で見たらこうなので皆さん納得しましょう、とか、
   あなたも経営者視点を持ったらこう見えるはずなので納得しましょうとか、
   そうじゃねぇだろ(cv:ツダケン)


986 : 名無しさん (ワッチョイ 6d23-ac2f) :2020/11/08(日) 17:56:18 7/BlPvNc00
>>978
PS4が日本で失敗したと言いたくないから
PS4より少しでも売れれば良しって事にしないとダメなのだろうw


987 : 名無しさん (ワッチョイ 5871-92d5) :2020/11/08(日) 17:56:27 ZLxesFo.00
え?なんで?思うことばかり書かれてない?kwmrさんの

>他の通販サイトもPS5の抽選にあたり、購入履歴のある人のみを対象にするなど、転売の封じ込めに一定の成果を上げているようです。


989 : 名無しさん (スプー 0b76-6d10) :2020/11/08(日) 17:57:41 2AaXNn42Sd
>>987
|∀=ミ 購入履歴あるアカウントを複数もってるのはむしろ転売屋だけどなw
    いやマジでこの人、自分が何を書いてるかまったく理解してないな。


990 : 名無しさん (ワッチョイ 75b8-364c) :2020/11/08(日) 17:58:18 xwVYr2d.00
>>985
いえ、この場合の経営者視点とはつまり「SIEが仰られていること」の意味です。
SIEによる大本営発表だと都合が悪いからkwmrに記事書かせてるのです。


991 : 名無しさん (アウアウ 2363-92d5) :2020/11/08(日) 17:58:34 eWR7j6rUSa
>>956
ていうかまだ販売してないんだがw


992 : 名無しさん (ワッチョイ c2cb-364c) :2020/11/08(日) 17:59:06 MSzLVVbs00
「転売の封じ込めに一定の成果を上げている」って説得力のあるデータとか持ってるんだろうか


993 : 名無しさん (ワッチョイ 6ce3-51bb) :2020/11/08(日) 17:59:37 JbhJGYQY00
記事の意図がSIEを擁護するって事なので、記事の論調がここまでめちゃくちゃになってるんじゃないかな。


994 : 名無しさん (アウアウ 2363-92d5) :2020/11/08(日) 18:00:07 eWR7j6rUSa
>>969
選ばなかったらどうなるか楽しみだね
箱を選ぶのか、Switchなのか


995 : 名無しさん (スプー 0b76-6d10) :2020/11/08(日) 18:01:26 2AaXNn42Sd
|∀=ミ 転売屋対策は2種類しかない。

    ひとつはじゃぶじゃぶ供給するこを。
    もうひとつは需要を生まないこと。

    PS5は後者の対策を採用したんだろう。


996 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ ce16-1382) :2020/11/08(日) 18:01:48 qxvU2Vck00
正直転売を封じ込めるなら転売自体成立しないくらい出荷するのが最良なんだが…
購入制限きつくし過ぎると需要自体絞んじゃうのよね


997 : 名無しさん (アウアウ 812b-92d5) :2020/11/08(日) 18:02:55 HRehMXvMSa
>>981
KWMRなら仕方ないんじゃね?
マジで自分の記事が何書いてるか良く分かってなさそうなの多い


998 : (スプー 68e0-92d5) :2020/11/08(日) 18:03:14 xyk/zXjoSd
まあ今回のPS5関連でメディアが擁護の言葉に仕方ないを使わざるを得ないもんは本当に駄目なんだなと


999 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 03c1-92d5) :2020/11/08(日) 18:03:14 AFbY2UJYSp
>>995
もう一つ売れると思わせないこと

XBOXseriesみたいに


1000 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 0cc1-92d5) :2020/11/08(日) 18:03:56 iOPD4LI.00
_/乙( 。々゜)_1000ならみんなも事務員さんに


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■