■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3920
    
        
                
        - 
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが煉獄さんに尋ねる避難所です。
 コケの定義は人それぞれ。
 
 ???い「PS5の入荷すくないねー」
 ???「XBOXseriesはかなり多い」
 ???い「負けたら洒落にならんな」
 フィクションでーす
 
 等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
 
 ご注意
 ・個人的にPS3を買うか否かは別問題
 ・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
 ・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
 ・次スレは原則950とった人が立てる
 ・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
 ・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
 
 前スレ
 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3919
 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1603505643/
 
 本スレ
 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5424
 ttp://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1600391530/
 
 過去ログ置き場
 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/storage.cgi/computer/22593/
 
 まとめ、AA、お約束事等
 避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
 http://www.wikihouse.com/kokemirror/
 
 避難所のdiscordの招待コード
 https://discord.gg/T77sbBK
 
        
        
 
        
        
                
        - 
            
             コケそうな理由 Ver.7.211
 集まらないソフト
 ・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
 ・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
 WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
 ・HD機としての優位性揺らぐ
 ・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
 PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
 ・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
 ・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
 ・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
 
 落ち込んでいく業績
 ・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
 なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
 ・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
 ・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
 ・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
 
 ネットワーク部門の脆弱性
 ・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
 ・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
 ・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
 ・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
 ・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」
 
        
        
                
        - 
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||
 .,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
 (,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
 i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
 ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
 .rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
 | ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???い「これからあなた方はPS5の真の容を見ることになるだろう」
 | ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???い「これからが本当の地獄だ」
 
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             きっちり20レスまで回せ。
 
 東方幻想麻雀のシングルプレイに、ランダムキャラ選択が実装されたのでプレイが捗りますわー。
 (いちいち選ばなくて良い)
 
        
        
                
        - 
            
             https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2010/26/news078.html
 1万ppiの有機ELディスプレイ、スタンフォード大とSamsungが共同開発
 
 >Samsungはこのディスプレイを大画面テレビに
 >統合するための研究を続けているという。
 
 こまかーい
 
        
        
                
        - 
            
             妖怪ウォッチの時もそんな感じのこと言われてた気がする 
 
        
        
                
        - 
            
             https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2010/26/news073.html
 こたつと完全に一体化する「着れるこたつ」、ニッセンが発売
 
 無駄にアーティスティックな見た目
 
        
        
                
        - 
            
             ソニーの鬼滅で草るのでやめてほしい 
 
        
        
                
        - 
            
             そもそも奪い合うものなんてあったっけ 
 
        
        
                
        - 
            
             そして鬼滅の刃のゲームがSwitchに出てキレるまでが1セット 
 
        
        
                
        - 
            
             鬼滅の刃のソフトがSwitchに出たら発狂するまでが1セットなのでは 
 
        
        
                
        - 
            
             前997
 内容は「小さくする」
 タイトルは「大きくなった」
 
 流石にマスコミも大きい事を隠せない模様w
 
        
        
                
        - 
            
             そういえばロックマンXDiVEの国内配信が始まってた、操作感が慣れないな 
 
        
        
                
        - 
            
             一回負けただけで
 普通はオシマイにはやらんよ
 
 alt保管庫管理人じゃあるまいし
 
        
        
                
        - 
            
             昨日も言ったが、20年あの位置にいるのがポケモンの強みだからなw 
 
        
        
                
        - 
            
             小さくなるよう頑張ったのだから大きくなったのは仕方がないと思える人だけが徳を積めるのです、選ばれた民を名乗れるのです… 
 
        
        
                
        - 
            
             一回り大きい5proはまだかね(棒 
 
        
        
                
        - 
            
             PS5はどうしようもないので早々にPS6の準備をするのでは 
 
        
        
                
        - 
            
             >>1
 おつ
 
 もしかしたら国内でPS5が箱に負けるかもという話?
 
        
        
                
        - 
            
             ヒットさせるのは勿論凄いがずっと人気を一定以上に維持するのなんてそれ以上に
 難しいのは今までの物を見てくればよく分かる
 
        
        
                
        - 
            
             そこまでいくかはわからないが…まともに比較されるような数な時点で
 状況はかなり変わっているコトになっちまうからなw
 
        
        
                
        - 
            
             >>30
 BluetoothでDS4とか繋げて設定したらそこそこ慣れるぜ
 
        
        
                
        - 
            
             PS3もVitaも予定時期くらいまで
 次世代は無かったよ
 
 Vitaちゃんは無かったことになったか
 
        
        
                
        - 
            
             >>35
 緒戦がだめならもう再起は無理と理解してないと打てない手だね
 
        
        
                
        - 
            
             ソフトメーカーやその他が売れると持ち上げた結果ですからね。 
 
        
        
                
        - 
            
             なりゆきが「PS5抽選厳しくてもうどうでも良くなってきたと言っている人がいる 本当に全世界同時発売なんてするべきだったのか?」
 とまで言い出してて本当にマジで出荷やべえんだなという感じがしてきた
 
        
        
                
        - 
            
             >>41
 slimやproは出す予算すら無いくらいだと思うので
 それしか残されないと思います。
 
        
        
                
        - 
            
             >>43
 そら小売もPS5専用ソフトなんて入荷しないですわ
 
        
        
                
        - 
            
             >>43
 かといって日本を後回しにすればやる気がないと言われるからなあ
 
        
        
                
        - 
            
             PS5の箱は愛宕梨を比較対象に並べればあまり大きくなく見えてワンチャン?(ネーヨ 
 
        
        
                
        - 
            
             日本で出荷がXboxSXに負けてもSIEは失敗だと思うのかな?
 あんな市場どうでもいいとしか思ってないとしたら、不味いことになったとも思わない?
 
        
        
                
        - 
            
             商戦期と世界同時はちょっとなぁ
 どっちかだけならどうにかなってたんだろうか
 
        
        
                
        - 
            
             売れないと新型もなかなか造れないだろうしなあ 
 
        
        
                
        - 
            
             運搬台数は多くは出来ないので品薄商法が丁度良い案だったのでしょうね。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>22
 これだともはやドットを識別することは若くてもできないだろうなw
 
        
        
                
        - 
            
             白菜となりゆき両方にふざけんな(意訳)言われるって相当やぞ 
 
        
        
                
        - 
            
             PS4『The Last of Us Remastered』ロード時間が大幅短縮。セーブデータのロードが120秒から14秒に
 https://automaton-media.com/articles/newsjp/20201026-141201/
 
 |∀=) セーブしました。ナイスセーブ。
 非常にセービング力の高い選手です。
 
        
        
                
        - 
            
             年明けまで販売対象は予約者だけの可能性が有りますから
 地獄になるかもしれませんね
 
        
        
                
        - 
            
             日本向けが相当少ないって事は、日本を先行地域に入れたのは想定外だったのかの
 MSが予想外の動き見せたもんだから対応したつもりで
 
        
        
                
        - 
            
             文句を言われないだから
 前回の文句の日本遅いを潰しただけなのでは
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 50万ぐらいはないと敗北曲線の引力をふりきれないのでは。 
 
        
        
                
        - 
            
             少なくとも日本はそもそも勝負する以前の段階レベルじゃないかなあこれは 
 
        
        
                
        - 
            
             50万も用意している気配まったく感じぬぇ
 個人的には30万行かないんじゃないかとすら思ってる
 
        
        
                
        - 
            
             >>54
 そこは「ナイスズーフ」ダルルォ?
 
 >>57
 いや、前回それで世界で大きく売れたんだし(日本でも前世代よりは売れた)
 今回だって後回しにしたって何ら問題はない筈
 なのに数を出せない事承知で日本を先行地域に入れたとなると
 何かに対抗したと考えるのが自然だろう
 
        
        
                
        - 
            
             正に物売るってレベルじゃない 
 
        
        
                
        - 
            
             >>61
 待った
 
 PS4はPS3以下よ
 
        
        
                
        - 
            
             >>63
 あれ、そうだったっけと調べ、
 2020年時点でPS4がまだ1000万届いてないことを知る(PS3は1030万くらい)
 
        
        
                
        - 
            
             PS4って最初は「歴代最速の普及率」を自慢してたよね、いつの間にか言わなくなったけど 
 
        
        
                
        - 
            
             PS4がここから大きく伸びることはないだろうからPS3以下でフィニッシュだろうね 
 
        
        
                
        - 
            
             >>65
 日本で売れなかったのと
 
 マイナチェンジ出さなかったので
 
 こうなりました
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) PS4は日本産のソフトをことごとく殺してるからねえ…。 
 
        
        
                
        - 
            
             PS3、日本で初動でコケても1,000万台に届いたのは
 大したモンだったのかもしれんがねえ。
 戦略的には大した意味もなかったんだろうが。
 
        
        
                
        - 
            
             それでもコンパイルハートは忠誠心高いのか未だにPS4独占でソフト出すしPS5にも焼き直しだけどソフト出すからねw
 いやぁ信仰心高いっすわ
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 日本産ソフトはことごとくPS4の選ばれたお客様に「すごくない」ジャンルに入れられた後、
 一般の人は発売に気づかないというざまになってしまいましたとさ。
 めでたしめでたし。
 
        
        
        
                
        - 
            
             自身の判断の結果なんで同情はしないが…
 ことさらにコキおろさなくてよくねw
 
        
        
                
        - 
            
             900万突破が今年4月の話で、
 その頃からPS4は品薄になり週販売データは4桁にまで…
 月で1万届くかレベルって時もあったんで1000万は絶望的だのう
 
        
        
                
        - 
            
             >>69
 マイナーチェンジしたからだよ
 
        
        
        
                
        - 
            
             >>75
 PS4PRO「俺たちの!」
 PS4slim「出番だな!」
 
        
        
                
        - 
            
             PS4がさらなるマイナーチェンジしてたとしたらSSD搭載(あるいは専用)モデルとかかなぁ
 そうするとコスト掛かってただろうけど
 
        
        
                
        - 
            
             WiiUゲームパッドももっとスリムなの出せてりゃあ違ったのかもなw
 Switchがよりよい結果になってっから考えてもしょうがない話だが。
 
        
        
                
        - 
            
             >>29
 結局SIEが振りまいてるのは小さくした工夫じゃなくて
 「大きくなった言い訳」でしかないからなあ
 小さく出来ないし石のパワーも足りないなら「技術不足」
 と見られても仕方ないしねえ
 これでは『幸せ』になれないのでは?
 
        
        
                
        - 
            
             >>35
 準備出来ても「デカくするしか手が無い」開発陣では無理では?
 
        
        
                
        - 
            
             実際、PS5は売れない要素を全て排除したスーパーマシンなので
 その次となるとどうするかってとても悩ましいと思うが、はてさてふふーん
 
        
        
                
        - 
            
             >>61
 悪かったところを直せば良いだから
 文句を潰したんじゃないの
 
 補給路の短さと
 航空輸送で
 初期以降はなんとかするし
 期末には同数になるとか
 考えてんじゃないの
 
        
        
                
        - 
            
             >>53
 海外に逃げられてから不満言ったところで遅い
 
        
        
                
        - 
            
             売れない要素排除したとしがにゃんが言ってたのに、「でかくて邪魔」と称すべき大きさ出してくるのはひきょうでしよう
 
 
 つまりしがにゃんが悪い
 
        
        
                
        - 
            
             >>54
 逆に聞きたいが、マジでプレイヤーのセーブデータのロードに
 2分も掛かってたの?
 1分でもセーブデータのセーブもロードも長いと思うけど
 一体何を処理してんだろう?キャラの汚れ具合?
 
        
        
                
        - 
            
             神宮球場に降ってきた嵐フェスの風船、高額転売されてるのか… 
 
        
        
                
        - 
            
             PS3はその代わりにクタや大赤字で失ったものも大きい 
 
        
        
                
        - 
            
             >>58
 PS3より少なければ30万も無い可能性があるのか
 DCまっしぐらだぞ?
 
        
        
                
        - 
            
             >>64
 一時期まではPS3越えた?と思われてたけど、ここ2年ぐらいの
 落ち込みが激しいからいつの間にかPS3に抜かれてたか
 
        
        
                
        - 
            
             PS3は2モデルあったのを一つ絞ってデザインもすっきりさせてから安定してた記憶 
 
        
        
                
        - 
            
             >>85
 大きさや色で文句が出てなかったので見落としてしまったね
 
        
        
                
        - 
            
             一部のPSに全力のサードはSwitchといいう絶好のチャンスを自ら捨ててまでソフトを出し続けてたのに
 不甲斐ないソフトにそんなソフトは存在しない扱いにされ、挙句に物によってはお前のソフトはPSに相応しくない扱いとか
 マゾにとっては最高の女王様で天国にいる気分だろうな
 
        
        
                
        - 
            
             >>92
 PS4は大きくもなかったですし文句が出るならPS3の頃ですが
 失敗していない事にしましたからね。
 
        
        
                
        - 
            
             自らは技術の最先端(本当かは不明)でやってるいう自負があるし
 何より出していれば誉められてたからねえ
 以前のグランゼーラのように小さい所程頑張って食らいついて行こう
 という気になるかもしれない
 
 しかし総マルチの時代になると最先端化はもはや怪しいし、SIEさんの
 本拠地が映ってからは誉められるより疎ましい扱いされだしている
 これでついて行くのはマジ信心があるかどうかみたいになってきた
 
        
        
                
        - 
            
             PS4が日本でコケたのはもはや据置自体がダメだったって認識でいいんだろうか。
 WiiUはパッドがダサかった、非対称スタイルもわかりにくかったってコトで。
 ひょっとしたらあのPS4のコントローラーも日本人にゃあカッコ悪く見えたのかもなあ。
 
 オレがPS4買わなかったのはあの斜めが意味不明だったし遊びたいのもなかったからだがなw
 
        
        
                
        - 
            
             >>85
 なんでや!
 
        
        
                
        - 
            
             グランゼーラですらバッキリ折れたからなぁ・・・
 相当やぞw
 
        
        
                
        - 
            
             >>96
 テレビに繋げるが陳腐化してる
 
        
        
                
        - 
            
             >>39
 成る程、DS4が4年ぶりぐらいに活躍する時が来たか・・・サンクス
 
        
        
                
        - 
            
             無印SwitchもTVにつなげたコトがないまま使われているケースも多いんだろうかw 
 
        
        
        
                
        - 
            
             ゼーラ
 ン
 ラ
 グ
 
        
        
                
        - 
            
             ファイナルソード、コンソール版がiOS版として出るみたいね
 コンソールの方はまだ時間掛かるようだ
 
        
        
                
        - 
            
             >>101
 |∀=) いやスイッチはどう使ってもいいから。
 多分携帯モードで使ってないやつは結構いるはず。
 
        
        
                
        - 
            
             >>105
 自分がそうだなあ
 一応テーブルモードで寝ながら想定用のタブレットも買ったんだけど、
 バッテリー切れるの嫌なのと取り外しがめどいのでTVのままになってるや
 
 いっそLiteが欲しい
 
        
        
                
        - 
            
             タブレットではなくタブレットアームだった 
 
        
        
                
        - 
            
             コケスレに許されるのは「いっそLiteが欲しい」ではなく「だからLiteを買った」という書き込みだけだったはずだが…? 
 
        
        
                
        - 
            
             https://www.4gamer.net/games/999/G999904/20201026034/
 日本のZ世代にはモンストや荒野行動が人気。若年層の
 モバイル利用動向にフォーカスしたレポートがApp Annieで公開に
 
 https://www.4gamer.net/games/999/G999904/20201026034/SS/001.jpg
 日本のモバイル市場おっさん強すぎ問題
 
        
        
                
        - 
            
             ゲオ,2020年10月3週目の新品ゲームソフト週間売上ランキングTOP10を公開
 https://www.4gamer.net/games/467/G046714/20201026004/
 >>今週はSwitch「リングフィット アドベンチャー」が1位を獲得しました。
 >>10月19日週は新作タイトルが少なく、
 >>1位〜5位はSwitch の定番タイトルがランキングを独占している状況です。
 https://www.4gamer.net/games/467/G046714/20201026004/SS/001.jpg
 
 |∀=) 2位が定番…??w
 
        
        
                
        - 
            
             オレはバッテリー切れかかったらしょうがないからドックにさしてTVで遊んで
 Joy‐Conのバッテリーまで切れてきたら切り上げて寝るって感じだったなw
 
        
        
                
        - 
            
             定番(来年3月まで) 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 据え置きモードでもバチってブレーカー落ちたときに瞬間的に携帯モードに入るの便利だった。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>103
 ツインテールさんみたいだ
 https://pds.exblog.jp/pds/1/200807/30/80/b0003180_1101026.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>109
 世代をざっくり分け過ぎててよくわからんw
 モンストはまた映画があるみたいだなあ
 
        
        
                
        - 
            
             https://news.yahoo.co.jp/articles/0be96c8fa9342bfb98e0320820e6b1176126ec6b
 鬼滅の刃「サイコロステーキ先輩」人気投票で大健闘
 アニメ登場は約40秒なのに...
 
 >223票を獲得し35位
 
 安全に出世はできたぞ、噛ませ犬先輩(没後)
 
        
        
        
                
        - 
            
             >>116
 別の漫画のキャラが下位に居るらしいな…w
 
        
        
                
        - 
            
             >>96
 日本で最後に売れた「純粋な据え置きゲームハード」は初代PSまで遡る説
 
        
        
                
        - 
            
             >>119
 |∀=) いいね。多分そうなんじゃない。
 PS2ではゲームの地位が下がってたしな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>54
 >PS4版「キエエエエエエエエエエエエエエエエッ!!!」
 PS5版「キエーッ!」
 
 |〆⌒ ヽ   これくらい違う
 | ̄ω ̄|
 |O(:|  |:)O
 
        
        
                
        - 
            
             >>120
 これ、前々から提唱してるんだけど、
 日本国内のPS2って、本体は初代より売れてたのに、ソフトは初代と比較して右肩下がりだったんだよね
 逆に考えると「ユーザーは、ハードにゲーム用途以外のスタイルを認知した」という結果なんじゃないかと
 
        
        
                
        - 
            
             >>118
 吸血鬼すぐ死ぬの人気投票でも炭治郞くんランクインしてたしセーフセーフ(ぼ
 
        
        
        
                
        - 
            
             ソースくらい貼れ 
 
        
        
                
        - 
            
             5chソース貼ると消されちゃうからね
 貼りにくいね
 
        
        
                
        - 
            
             >>122
 |∀=) ゲームの立場が総合エンタメの中の一つとして軽んじられてたんじゃないかな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>124
 それ同じ時期に同じコンセプトの上位互換発売されてそっちに客取られたからだよ
 後サポートもアレだったし
 
        
        
                
        - 
            
             PS4で他ハードの売り上げをカバーできるって判断されたら
 出てるんじゃ無いですかね(小声
 
        
        
                
        - 
            
             >>124
 |〆⌒ ヽ   さらにPS4で出しても取り返せないくらい売上期待されてないって事では?
 | ̄ω ̄|
 |O(:|  |:)O
 
        
        
                
        - 
            
             ほかで売れないのが至高のPS4で売れるってこと? 
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_「他では売れなかったけどPS4なら!」みたいな夢さえも見せてもらえない市場だとでもいうのだろうか 
 
        
        
                
        - 
            
             なぜに自分で穴掘って落ちるのだ。 
 
        
        
                
        - 
            
             PS4様で売れるってことはAAAであったか 
 
        
        
                
        - 
            
             >>127
 海外ではソフトも売れてたっぽいので
 単純に国内外のライフスタイルの差異なんじゃないかと
 
        
        
                
        - 
            
             海外ではPS5が筋トレ用の重石に最適とパカ売れするかも知れないだろ! 
 
        
        
                
        - 
            
             >>136
 その用途はゲーム機より大きいのかな?
 
        
        
        
                
        - 
            
             そもそも筋トレ用として考えるなら5〜6kgは軽すぎるし 
 
        
        
                
        - 
            
             イライラしている速報@保管庫(alt)ですね 
 
        
        
                
        - 
            
             やっぱ自覚してんだなぁ
 そして言い返したかったんだなぁって
 
        
        
                
        - 
            
             >>141
 ここのところイライラが増幅してただろうし
 
        
        
                
        - 
            
             久々にあぼんされる前の書き込み見たけど
 ほんとに会話できない人なんだねえ
 
        
        
                
        - 
            
             >>143
 したら負けるもの
 
 彼は負けたくないんだから
 
 会話しないしかない
 
        
        
                
        - 
            
             負けたくないなら書き込みしなけりゃ良いのに
 ていうかなんで苦手分野で勝てると思い込んでるんだアイツ
 
        
        
                
        - 
            
             賢者に苦手分野なんてあるわけないだろ、
 負けたように見えるのは相手が卑怯な手を使ったからで本当は勝ってるんだぞ
 
        
        
                
        - 
            
             https://baseball.yahoo.co.jp/npb/draft/players/463/shapiro_matthew_ichiro
 本日のドラフト候補の一人
 シャピロ・マシュー・一郎選手
 
 名前がなんかつよそう
 
        
        
                
        - 
            
             (。_°)ドラフト開始まであと30分 
 
        
        
                
        - 
            
             というか会話を勝ち負けでしか考えられんような人間性なら
 器の部分にすでに負けてるのでは?
 
        
        
                
        - 
            
             altはeーShopスレを荒らして発散させてたのか 
 
        
        
                
        - 
            
             >>149
 あー、たしかに
 
        
        
                
        - 
            
             惨めすぎて草 
 
        
        
                
        - 
            
             >>147
 東農大北海道オホーツクのタイシンガー・ブランドン大河も中々(父がアメリカ人)
 
        
        
                
        - 
            
             おるちは負け続け人生の恥を家の中だけじゃ無くネットで世間に晒すアホだから度し難い 
 
        
        
                
        - 
            
             >>147,153
 やきうなのかプロレスなのか悩ましい名前だな・・・w
 
        
        
                
        - 
            
             コエテクがすごい決算してる
 中国でヒットするとこうなるのか
 
        
        
                
        - 
            
             ラブライブAC最終アプデとか
 https://twitter.com/lovelive_sif_ac/status/1320621508041977856
 
        
        
                
        - 
            
             >>153
 どこまでが苗字でどこまでが名前なんだろう
 
 苗字 タイシンガー
 名前 ブンラントン大河
 でいいのかな?
 
        
        
                
        - 
            
             >>105
 私はTV接続したままのスタイルです
 携帯用にLiteを買いました
 
 なおLite発売前の漆黒アンケートでも、少数派でしたが携帯用にLiteを購入するって回答しました
 
        
        
                
        - 
            
             携帯機としてしか使ってなかったからlite買ったな
 無印は長くプレーすると重さが来る
 
        
        
                
        - 
            
             (。_°)名古屋大の宮本 ジョセフ 拳も中々…… 
 
        
        
                
        - 
            
             https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1285279.html
 ミッキーマウスの姿も!XFLAGより新作スマホゲーム
 「STAR SMASH(スタースマッシュ)」が発表
 
 XFLAG制作 ディズニー協力
 https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1285/279/1.jpg
 名前からするとテニスだがティザー画像はラケットでっかい
 
        
        
                
        - 
            
             京都の開発者なのか
 波紋使いなのか
 世紀末救世主なのか
 なかなか味わい深い。
 
 (ドラフトってそういう楽しみかたではない気もするが)
 
        
        
                
        - 
            
             >>163
 丸太の達人かも分からんぞ
 
        
        
                
        - 
            
             テトリス神のマリオ35の動画
 https://www.youtube.com/watch?v=3w09IyAxF8o
 
 タイマーが赤くなっているのに20人以上残ってる修羅の部屋で
 キラーが酷い事になってるw
 そしてこの状況でもバグ発生するまで残るのが凄いなw
 
        
        
                
        - 
            
             |_6) e-shopスレもう見に行ってないなあ
 ここくらいしか見てないや
 
        
        
                
        - 
            
             中国、すでに富裕層なら日本より多いだろうしねえw
 だがいろいろと面倒も多そうで依存するワケにも
 いかなそうなのがまた。
 
        
        
                
        - 
            
             あっちでビジネス拡大なら隋唐無双やろうず
 なぜか玄奘大暴れ
 
        
        
                
        - 
            
             >>167
 くまねこもその辺の難しさをちょっと触れてた記憶があるな
 
        
        
                
        - 
            
             自国以外はどこも面倒くさいと思う
 市町村またぎでも面倒になる仕事あるしw
 
        
        
                
        - 
            
             中華意識すると逆に発売出来ないシリーズも多そうだな…>光栄歴史物 
 
        
        
                
        - 
            
             向こうの政府的にはモンゴル帝国もNGなんだっけか 
 
        
        
                
        - 
            
             毛沢東が自国民相手に無双するゲーム作って粛清されようぜ? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>173
 
 血が出るのはだめよー
 
        
        
                
        - 
            
             仮に今OKでもワンミスからの撤退もあるからね
 (VTuberがほぼ無意識でやらかした事案の顛末を見て)
 
        
        
                
        - 
            
             コーエーさんみたいな関わり方はリスク低そうだし美味しいのね。 
 
        
        
                
        - 
            
             ファイルーズさんもフルネームだと門田ファイルーズあい、さん、らしいから
 姓+名に慣れてるとなかなか馴染めない
 
        
        
                
        - 
            
             萌え化した提督の決だ(ムリデス 
 
        
        
                
        - 
            
             >>174
 そういえばバトルロイヤルモノでも流血表現アウトなので表現変えたとかなんとかな話は見た記憶
 政治的規制以外も色々厳しいぽいね、でも市場としては大きいから無視するのは商売としては難しい…という
 
 
 日本が中国の歴史的題材扱うなら無難に三国志だけ扱うんがいいんだろなと思う
 
        
        
                
        - 
            
             中国向けPS4本体は割と最近まで他国版のストアからソフト購入出来たとは聞いた
 中国向けストアだと150とかしか無いらしい
 
        
        
                
        - 
            
             >>174
 |〆⌒ ヽ   血の色を白に変えれば!(サムスピ感
 | ̄ω ̄|
 |O(:|  |:)O
 
        
        
                
        - 
            
             PS5、XboxシリーズXコントローラーの比較は、DualSenseがいかに巨大であるかを示しています
 PS5, Xbox Series X Controller Comparison Shows How Huge DualSense Is
 https://screenrant.com/ps5-dualsense-xbox-series-x-controller-comparison-size/
 https://static2.srcdn.com/wordpress/wp-content/uploads/2020/10/PS5-Xbox-Series-X-Controller-Comparison.jpg
 
 |∀=) 横にでかい。
 
        
        
                
        - 
            
             そうだ
 人間に入れ替わったエイリアンという設定で(血の色を青く
 
        
        
                
        - 
            
             >>163
 全部Tierたかい…
 
        
        
                
        - 
            
             ドラフトを見るために休む男(34)
 
 おいすー^^
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ どうせみんな俺達になるんだ。 
 
        
        
                
        - 
            
             いやや!極上ソムリエになりとうない! 
 
        
        
                
        - 
            
             今年はテレワークだから仕事でも見られるぜ 
 
        
        
                
        - 
            
             中日、高橋一本釣りか
 美味しいな
 
        
        
                
        - 
            
             >>187
 |〆⌒ ヽ   今はただゴルフを愛する紳士だと言うのに
 | ̄ω ̄|
 |O(:|  |:)O
 
        
        
                
        - 
            
             紳士とは(哲学 
 
        
        
                
        - 
            
             指名濃厚とは噂あったが
 カープ1位が社会人なことに戸惑うの図w
 
        
        
                
        - 
            
             あっドラフトやってるのか 
 
        
        
                
        - 
            
             矢野はもう仕事終わったなw
 大学No1佐藤は阪神か
 
        
        
                
        - 
            
             >>193
 サーモン
 ttp://salmon.fra.affrc.go.jp/zousyoku/fnews16.png
 
        
        
                
        - 
            
             また原監督外したのかw 
 
        
        
                
        - 
            
             ドラフト会議を観ていると気の毒な気分になることが多くてずっと観てないなあ。
 大昔に較べて多少緩和されたとは言え移籍し易さがもう少し緩くならないとどうにも。
 
        
        
                
        - 
            
             >>196
 就任中
 1勝11敗とかいう地獄の数字になった模様
 
        
        
                
        - 
            
             >>169
 |∩_∩   昔、あちら向けのOEM製品の開発に携わっていたときに色々とね。
 | ・ω・)     言語/地域設定で台湾とか出すな、とかね。まあ色々とありましたわよ。
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             原監督は自分のドラフトの時にくじ運使い果たしんじゃないか 
 
        
        
                
        - 
            
             結局マスとサケの違いは何だったんだよ 
 
        
        
                
        - 
            
             クジ外しすぎて下位指名とか上手くなってる説割とあるよね…… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>199
 実体験だったか…
 しかし向こうの人もなんかあったんだろうが器が狭いなぁ…
 いや、どちらかと言うと何かに怯えている…?
 
        
        
                
        - 
            
             >>202
 育成で毎度使える選手出てきてるしね巨人
 
        
        
                
        - 
            
             あとは東京農業大学北海道オホーツク待ち 
 
        
        
                
        - 
            
             西武はこれ
 おかわり→どすこいの系譜狙ってますねえ
 
        
        
                
        - 
            
             ベイスはどうですか
 ベイスボールから抜け出せそうですか
 
 っていうかラミちゃん引退だって?
 
        
        
                
        - 
            
             >>201
 日本語上での鮭と鱒は厳密な違いがないらしい
 あっちのサーモンとトラウトは海まで行くやつと河川で一生過ごす奴の差
 
        
        
                
        - 
            
             PlayStationの戦略的クリエイティブパートナーに米国のラッパー・Travis Scottさんが就任。Cactus Jackとのコラボスニーカー情報も
 https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20201026060/
 
 (´▽`)げーむのじょうほうない。
 
        
        
                
        - 
            
             >>195 
 https://i.imgur.com/RWWszXP.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             蝶と蛾にも明確な差と言えるものはなかったり
 分類学は厳密じゃないことも結構多い
 
        
        
                
        - 
            
             モンスターハンターライズ開発現場リポート
 ttps://www.facebook.com/notes/モンスターハンターライズカプコン/モンスターハンターライズ開発現場リポート/3368980549881898/
 >>Q1.では早速最初の質問です!本作のテーマ、特徴はなんですか?
 >>A1.「いつでも、どこでも、誰とでも」楽しめるモンスターハンターをテーマにしており、
 >>携帯機でも楽しめるモンハン、という点にもこだわって作っています。
 
 |∀=) ホンマにこいつは…。
 
        
        
                
        - 
            
             加熱用を生で食べるのは危険なのでやめようね 
 
        
        
                
        - 
            
             ドラフトはアマチュアスカウトの評価は高いけどプロのスカウトから見るとって選手はだいたい間違いないのは当たりよりも分かりやすい見極めノウハウが有るのかな 
 
        
        
                
        - 
            
             「投げっぷりが良い」
 「身体能力抜群」
 「ツボにハマれば飛ぶ」
 
 
 「  素  材  型  」
 
        
        
                
        - 
            
             |_6) 前に行った動物園のサファリバスでヤギと羊の違いは髭のあるなしだって言ってた 
 
        
        
                
        - 
            
             >>215
 (。_°)合成して経験値にするのかな。
 
        
        
                
        - 
            
             選手に例えるのは総じて地雷率が高いが
 岩隈とか和田とか杉内に例えてくるのはヤバい
 
        
        
                
        - 
            
             >>212
 FB使うの珍しいな
 年内は地味に展開して本番は年明けからか
 
        
        
                
        - 
            
             >>218
 ナントカのダルビッシュが一番ヤバイぞ
 
        
        
                
        - 
            
             >>215
 栄冠ナインスカウト「彼は天才なのかもしれない」
 なお
 
        
        
                
        - 
            
             >>220
 房総のダルビッシュがウルトラ地雷だった模様
 もう今年でクビやろなあ…
 
        
        
                
        - 
            
             バースはあと何回再臨するの? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>223
 虎の左打ちスラッガー外国人が当たるまで
 
        
        
                
        - 
            
             >>224
 いつ当たりますか?
 
        
        
                
        - 
            
             >シャアはあと何回再臨するの?
 !!!!
 
        
        
                
        - 
            
             ガイアギアはGジェネに出られますか 
 
        
        
                
        - 
            
             |―――、  「第二の」と枕詞が付くとさらに格落ち感が増すと聞きまして
 | ̄ω ̄|
 |O(:|  |:)O
 
        
        
                
        - 
            
             >>225
 ブラゼルで許されたかと思いきや
 ブラゼルは自前じゃないんで許されなかった
 
 当分かかるんじゃね
 右左関係なくあの成績残すのって稀だしw
 要は柳田みたいな(打撃は)外国人望んでるし
 
        
        
                
        - 
            
             藤井聡太の仕業か(違
 http://www.entergram.co.jp/ryuoh-game/img/release_shift.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>229
 あの意味わからんホームラン出すようなのを探すわけか…MLBというライバルがいる中で…
 
        
        
                
        - 
            
             大谷の生まれ変わり 
 
        
        
                
        - 
            
             掛布の生まれ変わりは多分大山で許されたので
 後はバースだけ
 
        
        
                
        - 
            
             バースと言わずにオマリーとかマートン辺りでいいんじゃないですかね 
 
        
        
                
        - 
            
             オマリーはそこそこの成績(.314 15HR 74打点)だったのに
 阪神側からクビにしたという黒歴史があってですね
 
        
        
                
        - 
            
             山本浩二の再臨もよく言われてたけど、いわれなくなりましたねw
 
 >>234
 どちらも長距離砲期待じゃなかったからなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >>235
 ボーアがそのパターンっぽいんだっけか
 国に帰るみたいだけどあっちでやるのかな
 
        
        
                
        - 
            
             令和のブコビッチ
 湘南のバークレオ
 色白ブライアント
 
        
        
                
        - 
            
             甲子園で左だと
 変な言い方になるけど「逆方向に引っ張る」ような奴じゃないとHR量産は出来ない
 
 >>237
 ボーアは微妙
 帰国するかと思いきや2軍参加してるみたいなので
 減俸飲むなら残るんじゃないかとも出てる
 
        
        
                
        - 
            
             サーキットの山本昌 
 
        
        
                
        - 
            
             阪神と楽天か 
 
        
        
                
        - 
            
             楽天投手取りすぎじゃね? 
 
        
        
                
        - 
            
             よく見たら他も投手ばっかの所あったわ 
 
        
        
                
        - 
            
             西武は素行のよくて、いい投手選手をとって欲しいな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>242
 楽天はチーム打率が12球団3位
 防御率が12球団10位だから
 
 
 オホーツクきたあああああああああああああ
 
        
        
                
        - 
            
             元阪神関本の息子とかいるんだっけ
 育成で温情あるかな
 
        
        
                
        - 
            
             イギリス特殊部隊ジェントルマン…。
 
 https://twitter.com/Mossie633/status/1320660364850180097
 
        
        
                
        - 
            
             >>246
 指名順縛りでも有るのかってくらい指名されなかったが元からそんなに評価高くなかったのかな
 
        
        
                
        - 
            
             ようこそ入江くん 
 
        
        
                
        - 
            
             >>249
 入江君は糸井とか雄平コースも見てる可能性あるよね
 
        
        
                
        - 
            
             >>247
 そりゃ覇王翔吼拳撃てるし・・・(間違った英国紳士像
 
        
        
                
        - 
            
             >>211
 蝶と蛾の違いは羽の折り畳みでは無かったのか
 
        
        
                
        - 
            
             >>252
 どっちも例外がいるからそれでは区別できないのだ
 
        
        
                
        - 
            
             >>228
 マジもんの黒歴史なんで
 
 富野展でも小説陳列は奥の方だし、特にガイアギアは解説が少ない
 
        
        
                
        - 
            
             カープはちょっとでも投手陣の
 駒を増やしたいってのが
 切実に出た指名だった
 
        
        
                
        - 
            
             >>247
 全員スーツだったのかな?
 
 
 これタンカーの密航者を発見したら逆にハイジャックされた件だよね
 
        
        
                
        - 
            
             そうか田沢無かったのか 
 
        
        
                
        - 
            
             >>257
 もう一年か二年早ければ可能性あったのかね
 
        
        
                
        - 
            
             >>258
 育成で行く選手でも無いしな
 30が限度じゃね
 
        
        
                
        - 
            
             独立で無双してた歳内で
 あれくらいだったという事も影響
 あったかもね
 
        
        
                
        - 
            
             田澤の独立リーグの成績、16イニングで防御率3.94のWHIP 1.12だからねえ、
 これではどこも獲得しにいけないのかも
 
        
        
                
        - 
            
             これ多分関本もねえな
 育成レベルでも無かったって事か
 
        
        
                
        - 
            
             まあ関本は進学でいいんじゃなかろうか
 高卒捕手で育成指名だとなあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>263
 甲斐「いかんのか?」
 
        
        
                
        - 
            
             今年は高校生指名しにくいだろうな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>265
 夏の交流試合、トライアウトとあったが
 その辺では馬力とか連投適性とか見られないしな
 
        
        
                
        - 
            
             >>266
 育成なら避けるとおもう
 
        
        
                
        - 
            
             中日は高卒指名しまくってるぞ 
 
        
        
                
        - 
            
             個人的には巨人二位指名の山崎が怪我が完治したらどれだけやれるかが楽しみだ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>268
 上田以外は前々から評判のあった選手じゃね
 要は夏に爆発した選手(前例は中村将成とか)
 は見られないからな
 
        
        
                
        - 
            
             甲子園もぶっちゃけ面接とか就活の面もあるからきついよなあ 
 
        
        
                
        - 
            
             でもその集団面接でぶっ壊される可能性が高いってのは変だと思う 
 
        
        
                
        - 
            
             ゲーム実況の王・加藤純一、遂に復活。
 『空白の1ヶ月間』を語る生放送。
 
 加藤純一(うんこちゃん) Youtubelive
 予約枠『謹慎あけます』
 (26(月)21:00〜放送)
 
 
 https
 ://youtu.be/YBeo4w7wrmc
 
        
        
                
        - 
            
             高校生に一生ものの体を張って無償で興行させるって自体がまずどうなんだとも思うしなw 
 
        
        
                
        - 
            
             スパイダーバースのマイルスくんに危機がw
 https://twitter.com/imamura_kansen/status/1320471105354813440
 
 寄宿舎が4に当てはまる(ただし同居人との会話は接触は極端に無いw
 
        
        
                
        - 
            
             「君の名は。」がハリウッドで実写映画化とな(今頃知った)
 https://anime.eiga.com/news/111994/
 
 >お互いの体が入れ替わる不思議な現象を体験した
 >アメリカの片田舎に暮らす先住民の少女と大都会シカゴに住む少年が、
 >来るべき災害から世界を救うべく奔走する、というストーリーになるようだ。
 
 これは……何というか、ハリウッドっぽいというか、うん
 
        
        
                
        - 
            
             ホントあれは自分で何も出来ずに他人の所為にばかりするんだな 
 
        
        
                
        - 
            
             任天堂とアニプレックス「コロナでも売れるもんはちゃんと売れるんやで。」 
 
        
        
                
        - 
            
             >>274
 日本最上位のプロ野球が楽っていう投手
 結構居るんだよなw
 
        
        
                
        - 
            
             >>276
 友人か先輩は黒人になるのは明白、少女の友人もヒスパニックや
 中国人が居るぞ(半棒
 
 
 鬼滅もハリウッドに行ったらそうなるんだろうなあw
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 春頃にコロナで高校野球の練習試合が減って、選手の身体が回復してパフォーマンス上がってるって見も蓋もない記事あったもんなあ。 
 
        
        
                
        - 
            
             とりあえずコケスレだと>>153おめでとう 
 
        
        
                
        - 
            
             >>281
 若い時に酷使しなかった分
 プロでは良い結果出せたりして・・・
 最近高校時代で燃え尽きちゃってる人多い気がするし・・・
 
        
        
                
        - 
            
             これもまあやりがい搾取というか、美談めかせて
 無理強いを正当化してるようなモンだよね。それも未成年に。
 
        
        
                
        - 
            
             >>280
 ハリウッド版の鬼滅かー
 アフリカンアメリカンのタンジーロ・カーマドが主人公だなw
 
        
        
                
        - 
            
             >>285
 鬼が日本的な鬼じゃなくて
 どちらかというとデビルな見た目に
 
        
        
                
        - 
            
             >>284
 育成で高校生が多い雰囲気するのはそこあるのかな
 
        
        
                
        - 
            
             中学生ぐらいの子供から高校生に成長するのか 
 
        
        
                
        - 
            
             あ、間違った
 >>283だ
 
        
        
                
        - 
            
             >>284
 本人達は大真面目だからなー
 
        
        
                
        - 
            
             https://twitter.com/sha_pa_/status/1318097782188601344
 
 ハリウッド版鬼滅の刃…?
 
        
        
                
        - 
            
             ハリウッド版は無惨様がテンプレ悪役になったせいで
 「こんな悪役として魅力ある最後遂げるとか無惨様じゃ無い!」
 って言われる事態に(棒
 
        
        
                
        - 
            
             >>290
 それを諭して無理させないのが本来は監督や親の責任だと思うんだけどね
 
        
        
                
        - 
            
             鬼滅の刃×ニンジャスレイヤー 
 
        
        
                
        - 
            
             米軍が大正時代に転移して、隊員のミラ・ジョボビッチがやられるも、禰豆子的な特別な鬼になってドンパチなんだよなあ 
 
        
        
                
        - 
            
             アメリコの鬼滅の刃
 剣が十字架型の細身剣
 水の呼吸壱ノ型で剣が折れる
 
        
        
                
        - 
            
             鬼というか特性的には吸血鬼っぽいよね、鬼滅の鬼
 ハリウッドならヴァンパイアでいいのでは
 
        
        
                
        - 
            
             隕石被害から避難してやり過ごすハナシじゃなくて
 隕石に炭鉱夫を送りつけて爆破するハナシになりそう
 
        
        
                
        - 
            
             >>295
 もうバイオハザードにしか見えない
 
        
        
                
        - 
            
             初代は割と正統派にホラーしていたハズなんだがな…最後以外w 
 
        
        
                
        - 
            
             無惨の死によって滅亡したかと思われていた鬼の生き残りがいた!
 痣による寿命を迎えようとしている炭治郎最後の戦いが今始まる…
 
 というストーリーラインなら無理せずに実写化=大人の役者を起用出来そうじゃね
 
        
        
                
        - 
            
             ハリウッド版になったら禰豆子はムキムキになって
 最後はアメリカ軍が出動して解決するんだろう
 
        
        
                
        - 
            
             >>301
 痣が痔に見えてなんてトホホな話だと思ってしまったw
 
        
        
                
        - 
            
             キメツゥノゥヤイバァ… 
 
        
        
                
        - 
            
             全員アメコミチックな全身タイツな鬼滅の刃。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>283
 実際メジャーで活躍した野茂や黒田や斎藤や上原投手って高校時代は無名だったしなあ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>293
 それは高野連の責任だと思う
 
 監督は仕事だし
 
 親は子供が大真面目ならとめられぬ
 
        
        
                
        - 
            
             日本が作る実写版よりは面白くなりそうな予感 
 
        
        
                
        - 
            
             むむ
 エプソンの4K対応プロジェクタを買おうと準備を進めていたが
 どうやらフルHD機の後継機が発表されたようだ
 https://www.epson.jp/products/dreamio/ehtw5750/
 
 元々旧モデルを買うつもりだったけど生産&販売終了で価格が上がってたから
 なら上位モデルを…と思ってたが
 後継機が出るならこっちでも良いなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >>308
 とは言え最近は日本の実写版も当たりは出るようになったかと
 
        
        
                
        - 
            
             >>305
 パワーレンジャーになりそう
 
        
        
                
        - 
            
             >>311
 風貌が1人だけ異質なパワーレンジャー@伊之助
 
        
        
                
        - 
            
             というかハリウッド、鬼滅実写化以前に
 どちらかというとこのまま滅びそうな気配もありそうだが
 
 >>308
 るろうに剣心実写化という成功例もあるんですよ…
 まあワーナー配給だからハリウッド資本と言えるのかもしれないけど
 
        
        
                
        - 
            
             |―――、  漫画のハリウッド化が栄転じゃなくて深夜番組のゴールデン降格くらいな扱いになってる気がする
 | ̄ω ̄|
 |O(:|  |:)O
 
        
        
                
        - 
            
             ハリウッドテイストになるからね 
 
        
        
                
        - 
            
             >>312
 デカレンジャーのドギーとかキュウレンジャーのショウ・ロンポーとかいるから多分大丈夫!
 
        
        
                
        - 
            
             >>307
 高野連は甲子園という価値を高めるのに必死って感じだものなぁ
 甲子園を改修した時に熱中症対策をしとけばよかったのに、現役の高校生よりも旧球児の爺さん連中の意見を重視するぐらいだし
 
        
        
                
        - 
            
             >>314
 ジャンプ漫画のハリウッド化だとドラゴンボールが派手にやらかした後だからねえw
 
        
        
                
        - 
            
             アメコミウルトラマンはどうなるやら 
 
        
        
                
        - 
            
             邦キチ! 映子さん ドラゴンボール回
 http://comip.jp/spinel/cbs/c1171/c121-2029/
 
        
        
                
        - 
            
             >>291
 (見ないで)タンジェロかな?
 
        
        
                
        - 
            
             英語版Wikipediaを機械翻訳したのかな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>313
 ディズニーなんかも映画館よりもう自前での配信メインにしてくって考えだっけ?
 洋画はホントコロナもだがポリコレ関連もあって面倒になって来たなぁと
 
        
        
                
        - 
            
             >>291
 まあ向こうじゃ鬼というより吸血鬼っぽいイメージみたい
 確かに鬼滅の鬼と似てる部分は多い
 
        
        
                
        - 
            
             >>323
 配信メインにすると配信でこぼしたお客どうするの?
 ということになるからねえ
 
        
        
                
        - 
            
             >>324
 つまり彼岸島か
 
        
        
                
        - 
            
             >>302
 この禰豆子ですね、わかります(下写真)
 https://twihash.com/tweet/1239239286093832192
 
        
        
                
        - 
            
             このタイミングで「性の呼吸」という言葉がトレンドに
 発売されたのか… アレがw
 
        
        
                
        - 
            
             ウェズリースナイプスな炭治郎が生まれながらの番長だ的な何か 
 
        
        
                
        - 
            
             原形の過狩り狩りだとそのまま西洋吸血鬼いたしなー 
 
        
        
                
        - 
            
             >>326
 雅様vs無惨様か…
 一気にB級になった気がするが気にしない
 
        
        
                
        - 
            
             安泰じゃ卿にまとめて相手してもらおうぜw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>331
 吸血鬼繋がりでこの人も参加させてみよう
 https://meigenkakugen.net/wp-content/uploads/hellsing-Alucard4.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             火閻魔人でも鬼退治屋の主人公が吸血鬼も鬼が付くから自分の仕事だと言ってたなぁ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>323
 日本は鬼滅で映画が息を吹き返しつつあるし
 ハリウッド映画もとりあえず日本で公開、なんてするところも出てくるかもわからんね
 
        
        
                
        - 
            
             >>335
 クリストファー・ノーラン監督のTENETは日本のIMAX興行成績が
 世界一だったそうで池袋のIMAXシアターに感謝状が贈られたそうだ
 多分この映画も日本での興行成績がかなりいい
 ただ残念だが日本の興行成績よくても世界の興行分は救えないのだった
 
        
        
                
        - 
            
             >>332
 チートアイテムの数々はさておいて無惨様をフィジカルで手持ちサイズまで押し潰しちゃいそう
 
        
        
                
        - 
            
             >>331
 >>333
 この辺の方々と比べるとディオ様って「世界」込みでもしんどいな、って…
 
        
        
                
        - 
            
             そういや6歳ぐらいの凄腕スナイパーとか居るらしいしなあ>スプラ2
 https://twitter.com/ayataross/status/1320711700853604353
 
        
        
                
        - 
            
             >>297
 元々読み切りだと和製吸血鬼で無惨ぽい人と珠代様が
 西洋から来た吸血鬼と戦うみたいな話
 ただし狩りをしすぎると鬼狩りに駆られる
 
        
        
                
        - 
            
             >>339
 ガチ勢怖っ!w
 
        
        
                
        - 
            
             >>183
 青い花の咲く桜並木があるんですね、分かりますん。
 
        
        
                
        - 
            
             >>325
 しかもムーランと同じ形だとするなら
 自の配信で課金してる上に更に課金しないと新作見れない
 選民生み出し制度になっておりまする
 
        
        
                
        - 
            
             >>343
 正直ディズニーの基本的な方針と相反する
 
        
        
        
                
        - 
            
             https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1285347.html
 PS5、アマプラやDMM、Huluもローンチ初日から対応!
 
 ゲーム以外は万全だ、という具合か
 
        
        
                
        - 
            
             SNSひぼう中傷投稿者 迅速開示の手続き創設 総務省有識者会議 
 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201026/k10012681721000.html
 
        
        
                
        - 
            
             日課ー
 かふんさん誕生日おめでとうございますー!
 http://koke.from.tv/up/src/koke33745.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>346
 PS4は少し後からだったから、これも逆だなあ
 
        
        
                
        - 
            
             今ってどんどんTVだけで済ませられるようになってきているから、別媒体を使って行う行為自体が古臭いやり方だと思う
 TVに動画配信を見るためのアプリが予め備え付けられてないのって古いTVぐらいじゃ
 
        
        
                
        - 
            
             >>350
 高い(と言っても10万円台)のテレビなら
 ボタン一つでYouTubeもAmazon Prime Videoも見れるからね
 
        
        
                
        - 
            
             PS5のTVとの親和性を高めようとするところ、何かWii Uに似ているな。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>348
 |_6) かふんがいる所なのに晴れているだと…
 いや違うこれ雲の上か、降りたら雨降ってるんだな(確信)
 
        
        
                
        - 
            
             ゲーム以外の機能いくら付け足しても意味なさそうだなあ
 PS2の時とは違うんだから
 
        
        
                
        - 
            
             PS5ってTVと繋げるのが正解なのかPCモニターと繋げるのが正解なのか分からんとこあるよね 
 
        
        
                
        - 
            
             配信動画アプリを用意するって事を考えると、TVじゃ無くPC用モニターで4k観るのを目指してたりして 
 
        
        
                
        - 
            
             このノリは良い意味でアメリカンだ
 
 マイクロソフトがXbox Series X型の巨大冷蔵庫を製作。ネットミームをリアル化し、ファンとネタを楽しむ
 https://automaton-media.com/articles/newsjp/20201026-141292/
 
        
        
                
        - 
            
             >>353
 雲の上なら晴れてるぞ!と思ったので
 飛行機に乗せてみました
 
        
        
                
        - 
            
             ソニーのTVと連携して何か素敵なことができる機能が…まあ電源ON/OFFが同期して自動でTVがPS5の入力に切り替わる、ぐらいか。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>353
 雲の上だからな
 
        
        
                
        - 
            
             youtubeとニコニコくらいしか見れないSwitchを考えると
 メディア機能は互換と同じく本体売るのに無関係なんだろうな
 
        
        
                
        - 
            
             >>357
 Xboxは何やっても常に叩かれるから、PSみたく叩かれないようにと気にする必要がないのはこういう時強いな
 
        
        
                
        - 
            
             >>357
 どうせならSeries X内蔵で実機として使えるようにしてくれてたら完璧だった
 
        
        
                
        - 
            
             『Destruction AllStars』2021年2月にPlayStationPlusに登場
 https://blog.ja.playstation.com/2020/10/27/20201027-destructionallstars/
 >2020年11月12日(木)の発売を予定していた本作ですが、発売日を2021年2月へと変更し、
 >発売から2ヵ月間はPlayStationPlus加入者向けに無料で配信することを決定しました。
 …うん?なんかロンチタイトルが一つ減った?
 そしてなんかフォールガイズっぽいムーブを
 
        
        
                
        - 
            
             リゼロのWeb版…生きていたのかお前… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>365
 おおマジだ。半年に一回でも十分な更新頻度だべ。
 
        
        
                
        - 
            
             おはやぁ
 今日は火曜日カレー曜日
 
 既にお疲れモード
 1週間長い・・・
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ ゴルフの疲れがとれない。 
 
        
        
                
        - 
            
             それは本当にゴルフだったのだろうか・・・? 
 
        
        
                
        - 
            
             ゴルフなぞ所詮呉竜府から派生した遊技の一つに過ぎない、別の派生した遊技がゴルフと呼ばれることになんの咎があろうか 
 
        
        
                
        - 
            
             おはこけ
 極上ゴルフ民の朝は早い?
 
        
        
                
        - 
            
             巣ごもり需要? 抽選91倍も ソニー・新型プレステ、予約殺到
 https://mainichi.jp/articles/20201027/ddm/008/020/108000c
 
 |∀=) これはさぁ…。
 
        
        
                
        - 
            
             >>372
 おそ
 
        
        
                
        - 
            
             >>372
 いつの記事だ
 
 ・・・今日の記事かよ・・・
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_この倍率ってさ、出荷台数が少ないっぽいことを勘案すると大して高くない可能性出てくるよね・・・ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>374
 いや、毎日に乗ったのが今日なだけ
 
        
        
                
        - 
            
             >>375
 極端にすくないDEの倍率だからな
 
        
        
                
        - 
            
             >>376
 今更有料記事として載せるような内容じゃ無い気がするナー
 
        
        
                
        - 
            
             >>378
 毎日が有料だからだとおもうぞ
 
        
        
                
        - 
            
             そう言えばPS5のDigital Editionって
 北米なんかだとDL版の事をDigital Downloadと呼んでるからその名称なのだろうけど
 これって日本で通じるのだろうか?
 
        
        
                
        - 
            
             >>380
 通じようが通じまいが「そういう名前」として認識するだけかと
 
        
        
                
        - 
            
             どっちにしろPS5DEは大した数生産されないんだから無いものとして扱って支障なないだろう。 
 
        
        
                
        - 
            
             毎日だから系列のMANTANあたりからの転載なんかな?
 と思って元記事探してググってみたら…
 
 「プレステ5」、事前予約殺到で入手困難 抽選倍率最高91倍も
 >2020年10月23日
 https://mainichi.jp/articles/20201023/k00/00m/020/207000c
 …なんか転載じゃなくて毎日本家サイト内で記事名だけ変えて有料記事にしてる…?
 わけがわからない
 
        
        
                
        - 
            
             >>383
 まぁ毎日だし元ネタはまんたんの記事なんだろうなという予感はしていた
 
        
        
                
        - 
            
             正直ゲームなんて世俗の一つに詳しくなくてもおかしくはないと思うが
 一事が万事にも思えるからなw
 
        
        
                
        - 
            
             >>384
 ちゃうねん
 「毎日本家サイト」から「毎日本家サイト」に転載されてんねん
 
        
        
                
        - 
            
             >>386
 後から有料でソースロンダリングしてるのね
 無料で読めるページそのままで
 
        
        
                
        - 
            
             てれ東氏の陰謀だな 
 
        
        
                
        - 
            
             |_6) 企業Wikiみたくタイトルだけ載せて本文作成中でもバレなさそう(半棒) 
 
        
        
                
        - 
            
             Xbox Series X Back-Compat: Red Dead Redemption 2, Ark, Just Cause 3, Assetto Corsa Competizione!
 https://www.youtube.com/watch?v=LsQldhmN5XU&feature=youtu.be
 
 |∀=) 「比較すると」凄さが分かるな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>364
 ロンチは売れ行きに関係ないとは言え
 数少ない独占タイトルが2月には忘れ去られているのだろうなあと思うと寂しさがあるね
 
        
        
                
        - 
            
             >>391
 多分うれないから
 
 こうしたのではないかと
 
        
        
                
        - 
            
             アトリエパケ中止なんかと合わせるとやっぱそんな感じするよね発売延期の理由 
 
        
        
                
        - 
            
             予約が全く入らないから生まれる前にフリプ堕ちが決まったのか 
 
        
        
                
        - 
            
             |―――、  パッケで売るよりフリープレイの肥やしになった方がまだ利益になるとの判断ですか
 | ̄ω ̄|   相当に厳しいですねー
 |O(:|  |:)O
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) すごくないソフトのコンテンツ価値がどんどん低くなっていくな。
 すごいソフトだけ高値で売ると。
 
        
        
                
        - 
            
             >>390
 正直あんまり変わんねー
 
        
        
                
        - 
            
             バトルロイヤルゲーは立ち上げに躓くと
 1マッチに必要なプレイヤー数が多いのもあって過疎がより感じられやすくて
 更に人が去っていくネガティブスパイラルする例多いし
 その辺考えて無料スタートにした気がする
 
        
        
                
        - 
            
             >>397
 |∀=) いやあ、比較すると背景のはっきりくっきりした表現はでてるよ。比較すれば。
 
        
        
                
        - 
            
             |_6) あぼーんで見えないだけかもしれないけど、
 最近『サードの楽園』的な文言見てない気がする
 
        
        
                
        - 
            
             >>398
 本気でそこまで考えてたら最初からフリプにしてると思うよ!
 
        
        
                
        - 
            
             >>390
 コレがその辺で見れるようなPVで以前のやったコトある人なら
 一目で差異がわかるぐらいならいいんだろうけどねえ。
 
 そもそもやったコトがない人には単純にその絵面が刺さるかって話になるが…
 
        
        
                
        - 
            
             見比べたらわかるけど見比べてゲームするわけでは無いからなあ… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>398
 |―――、  最初は売れるの間違い無しなハードのロンチにバトロワゲー出して独占総取り狙ったんじゃないかって思ったような気がするんですよねー
 | ̄ω ̄|   思ったように行かなかったから路線変えたのではないかと
 |O(:|  |:)O
 
        
        
                
        - 
            
             気の早い下世話な話だが…コレでPS5が仮に仮にズッコケたとして
 Switchは人気を保って天寿を全うしようとしたとして…
 
 それぞれの後継機に対してどういう動きを見せるコトになるんだろうなあw
 SeriesXとその後継は微妙な立場だろうがマルチ先って意味では安定してそう。
 
        
        
                
        - 
            
             >>400
 たぶん貼られてないよ
 そもそも自慢出来るラインナップじゃないし…
 
        
        
                
        - 
            
             Destruction AllStarsってSIE販売じゃないか…
 ソフト主の考えなら身を削ってでもロンチで出すべきではなかろうかw
 
        
        
                
        - 
            
             altくんはあぼーんで存在感が薄くなったな
 次スレが早くなってちょっと困るぐらいだ
 (まとめてみる派
 
        
        
                
        - 
            
             PS4互換でPS4全部だ
 
 とやっても
 日本のPS4が微妙だしな
 
        
        
                
        - 
            
             発売前に盛り上がってないってだけならともかくジリ貧感するのはまずかねぇかPS5 
 
        
        
                
        - 
            
             >>406
 |_6) 64だかGCの頃は『(任天堂チェックで)選ばれたソフト群』でPSは『大作から小粒まで』な言われ方だったのに、
 今じゃ完全に逆だもんなあ
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 64発売前に近い感じはする、あのときも「FFはあるし」てのはあった。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>410
 ユーザー
 負けハード2代続いたから
 碌にいなくなったんかな
 
 残ってんのは荒らしみたいな
 ネガキャン人だけみたいな
 
        
        
                
        - 
            
             >>413
 いいえ、四連敗です
 
        
        
                
        - 
            
             もう据置とか区別する意味もないかw
 
 PSPはいい線いってたコトになるんだろうが相手が悪かったな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>415
 うん?ユーザーがいなくなっただから
 
 据え置き、携帯関係ないかと
 
        
        
                
        - 
            
             開発やプラットフォーマが
 
 ゲーム買わない客のせいにして見捨てたから
 
 こんなことになったのさ
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 客と、見た目だけで中身薄っぺらいゲームを出して売れた任天堂のせいだろう。 
 
        
        
                
        - 
            
             お客さんが自覚してさえいない需要を
 掘り起こさなきゃならんのだからねえ。
 商売は難しいモンだなw
 
 そういうモンだとわかっていたって
 狙っていくのは簡単じゃないだろうし。
 
        
        
                
        - 
            
             複雑で奥行きのある味わい
 
 byラーメンハゲ
 
        
        
                
        - 
            
             >>419
 まずはハードだよ
 
 ハードがよくなくないとゲーム買われない
 
        
        
                
        - 
            
             >>418
 その薄っぺらいのに負けるってこたあソレ以下としか見なされてないってコトなんだがなw
 わかってる人とやら向けだけで商売成り立つならいいんだがねえ。
 
        
        
                
        - 
            
             マリオ35周年のアカウントがオデッセイ発売から今日で3年と書いていてヒェッ…となった
 時の流れが早いなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >>422
 中身では買われていない
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) やらなきゃわからないものでどうやって判断して買うんだって話だからなあw 
 
        
        
                
        - 
            
             ゲーム系まとめサイトもPS5に対しては逃げ腰の記事タイトルが見える様になってきたからなー
 …そもそも記事になること自体が激減してるっぽいけども
 (中身は読んでないので知らん)
 
        
        
                
        - 
            
             >>426
 今記事ないのは当然なので問題ない
 
        
        
                
        - 
            
             >>425
 うな丼だな
 
 見た目が素晴らしい!
 
        
        
                
        - 
            
             うなぎうなぎ
 
 うなぎいぬさんまたうなぎ行こうぜ
 
        
        
                
        - 
            
             どんなゲームもファイナル構図を用いれば壮大に見える説 
 
        
        
                
        - 
            
             顔で決めてますとは中々言いにくいもんだ 
 
        
        
                
        - 
            
             だが残酷な真実。
 
 そりゃあ解脱できてる人も絶対数としては世に相当いるんだろうが
 全体としては明らかにかなりの少数派だろうからねえ。
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 顔だけじゃないってば、背景とかロゴとかUIも全部含めた映像情報だってば。
 パケがヒロインの顔大写しのゲームもたまにあるけど、それでなんのゲームか、それて買いたくなるか?
 具体的タイトル言わないけどキャサリンとかさ。
 
        
        
                
        - 
            
             ソフト個別単位で見ればフィットボクシングみたいな出てからの評価で売れ行きを伸ばすタイプもある
 ハードは見た目
 
        
        
                
        - 
            
             スターソルジャーパケの男
 一切出てきません
 
        
        
                
        - 
            
             >>434
 |∀=) 後から伸びるのはハードとのスタイル一致だろうなあ。
 
        
        
                
        - 
            
             なおラーメンハゲは燃え尽き症候群で
 >>420の内容に関しては「もう疲れた」と言っている
 (まあその後なんやかんやあって再点火はしたものの、目指してるのは万能の型みたいなものと方向性が変わっている)
 
        
        
                
        - 
            
             |―――、  中身の評判でジワ売れするタイトルもあるにはあるけど、それでも最低限の見た目でフックさせないと売上にはつながらないですねー
 | ̄ω ̄|   Fitboxingは良かったけどZumbaはダメだった
 |O(:|  |:)O
 
        
        
                
        - 
            
             >>433
 具体的に言ってますよね?
 
        
        
                
        - 
            
             >>433
 中身が〜とかになっちゃう心理の方に言及したかっただけよー
 すまんね
 
        
        
                
        - 
            
             見た目が同じもの(マルチソフト)でもSwitchとPS4だと売れ方のパターンが大分違うのはハードそのものの性質なのかなあ 
 
        
        
                
        - 
            
             見捨てられた人は
 まずコッチ見てくれないだろうから
 アンケートじゃ取れないよなぁ
 
 PSのやり方じゃ奇跡無きゃ無理じゃん
 
        
        
                
        - 
            
             いずれにせよパッと見で刺さんないモンをわざわざ
 後から吟味とかするワケねえだろって話だしなw
 
 仕事で一通り触ってみる立場とかでもなきゃあな。
 
        
        
                
        - 
            
             そのためにフリプや一斉トライアル、あるいは体験版みたいなのもやってるんだろうけど
 これといって効果を上げてるようにも思えんのよねえ
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) だから後から伸びるソフトは口コミなんだけど、そこのポイントは質ではなく、スタイルで選ばれてる説が考えられるのよね。
 そうなると初めて広告が役に立つ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>441
 アクティブユーザーの数の違いかもしれませんね。
 
        
        
                
        - 
            
             インディーズタイトルの中には明らかに
 YouTubeでのプレイ動画がキッカケでヒットしてるのがあるんだが
 だからってYouTubeでプレイ動画上げてみてもサッパリなタイトルもあって、
 そこの差はどこにあるのか興味深いな
 
        
        
                
        - 
            
             >>447
 |∀=) 伸びたやつって具体的名前わかる?
 ふにゃべえはさておくとして。
 
        
        
                
        - 
            
             >>448
 まさにそれの事を言うてた。他と言われると詰まるな
 
        
        
                
        - 
            
             ファイナルソードはTwitter? 
 
        
        
                
        - 
            
             他タイトルとなるとこのあたりかな
 
 Steamにて発売から1年“過疎状態”だった『Among Us』が突如人気大爆発。同接は16万人に達し開発者は頭を抱える
 https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200908-136059/
 >爆発のきっかけとしては、やはりストリーマーの間でトレンドになったことがあげられる。
 >『Among Us』の数字は、Twitchでの人気と比例している。
 
        
        
                
        - 
            
             初動が悪かったが後から伸びた・伸ばしたってタイトルは
 「そもそも伸ばせるキャッチーさはあるはずだったが周知手段が悪かったことにより見た目が伝わらなかった」
 「惹かれる層に見た目が届くまでに時間がかかった」
 はあるかもしれん
 
        
        
                
        - 
            
             >>450
 |∀=) 信じたくはないが、
 スイッチの客の層の中で一定「クソゲーをわざわざ選んでプレイする」スタイルの層がいる。
 
        
        
                
        - 
            
             () 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) もしかしたら今スイッチで黄金の絆をDL版のみで出せば、
 そこそこ行ってしまうかもしれない。
 
        
        
                
        - 
            
             >>448
 |∩_∩   Minecraftは〜?
 | ・ω・)     あとUNDERTAILとか
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             >>453
 一体何マンなんだ…
 
        
        
                
        - 
            
             ランキングに影響するほどの
 クソゲープレイヤーがいるんだよな
 
        
        
                
        - 
            
             >>453
 いるよなあ…w
 
        
        
                
        - 
            
             その枠はすでにファイナルソードが持って行ってしまっただろうw
 ただでさえネタ枠なのにさらに二匹目のどじょうとかはねえ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>456
 |∀=) マイクラはVITA付近時代なのでどうなんだろうな。
 アンテも何時代なんだろう…。
 
        
        
                
        - 
            
             選んだゲームがたまたまぐうぜん虚無なだけだゾ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>448
 |〆⌒ ヽ   ゲーム発展国++は有名実況者が配信してからランキング上がったのを確認出来た
 | ̄ω ̄|
 |O(:|  |:)O
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) こう言ってはなんだが、おかしなゲームだけを選んで食ってるわけじゃなく、
 一回うまいものを食って舌を確かめた上で、わざわざ変なものを探してるような客がいる。
 
        
        
                
        - 
            
             人が増えるとそういう人も増えると言う結果だと思いますね。 
 
        
        
                
        - 
            
             ある種の刺激物ではあるから
 好む人がいるのはまあ分かる
 
 なんか多い気がするんだよなSwitchでは
 
        
        
                
        - 
            
             変顔が以前から言ってる話は真実なんだろうw 
 
        
        
                
        - 
            
             一体どこの○っさりですかねぇ… 
 
        
        
                
        - 
            
             まぁクソゲハンターはどのハードにもいますけどね。
 
 PSハードは大作以外がそもそも発売されないからクソゲが少ない
 
        
        
                
        - 
            
             Anthemはクソゲーの歴史にその名を刻ん…忘れられてるかもなあ…w
 ホント、箸にも棒にも掛からぬ虚無ゲーだったのかもな。
 
        
        
                
        - 
            
             [トピックス]今冬は冒険しながらフィットネス。「Nintendo Switch リングフィットアドベンチャー セット」が登場。
 https://twitter.com/Nintendo/status/1320887627185270788
 https://topics.nintendo.co.jp/article/ab1416da-fb7e-4b00-90ae-ee301712f10f
 
 供給体制は万全か
 
        
        
                
        - 
            
             インディーゲーに初動から爆発するタイトルが少ないのは
 CMやるようなゲームと違ってユーザーに見た目が周知されにくいからかね
 
        
        
                
        - 
            
             >>471
 |〆⌒ ヽ   DL版インストール済みとは分かってらっしゃる
 | ̄ω ̄|
 |O(:|  |:)O
 
        
        
                
        - 
            
             >>418
 任天堂ソフトに対して批判する人は大抵見た目の部分をあげつらう気もするぞ
 
        
        
                
        - 
            
             デザインではなく出力解像度でしか見てないからなw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>473
 発売から1年後にどう今晩が出るような子に育つとはのう。
 
        
        
                
        - 
            
             見た目だけはカミっぺらなゲーム? 
 
        
        
                
        - 
            
             出力解像度といえば、PS5/XSXの最大出力解像度を表示できるテレビが現状ないというのはどうしたもんかねぇw 
 
        
        
                
        - 
            
             カミっぺらに対して折り紙を持って来るという発想 
 
        
        
                
        - 
            
             >>478
 ん?PS5/XSXの最大出力解像度を表示できるテレビをハード本体と同時に買うって?
 
        
        
                
        - 
            
             >>478
 PS5は8kケーブルも付けてくれないぞ
 
        
        
                
        - 
            
             折り紙ならどんなひどいことしてもいいよね 
 
        
        
                
        - 
            
             うなぎが大好きなひとも一定数いる 
 
        
        
                
        - 
            
             4K30fpsのテレビとかたぶん存在してませんし(ぼう 
 
        
        
                
        - 
            
             >>482
 折り紙にひどいことするってなんだよ(哲学
 
        
        
                
        - 
            
             https://twitter.com/nintendo/status/1320887494540464128
 https://twitter.com/nintendo/status/1320887627185270788
 
 Switch本体のスプラトゥーンセットにリングフィットセットか
 そろそろ新型かと思いきや、ガンガン売りに来てる感じだね
 
        
        
                
        - 
            
             値下げしてないお陰で「諸々セットにして、ちょっとお得」が効くんだよな 
 
        
        
                
        - 
            
             PS5のSSDはなぜ“爆速”なのか?
 https://www.phileweb.com/review/column/202010/27/1146.html
 >>そこまでしてデータ読み出しの高速化に努める理由は、処理における「間」の短縮です。
 >>ゲームタイトルによっては、エリア間移動やシーン転換するときにかなり待たされることがありますが、
 >>PS5ほどの高速なデータ読み出し性能があれば、
 >>そのようなストレスをユーザに感じさせずにすみます。
 >>ゲームにかぎらず、エンターテインメント体験の可能性が大きく広がるかもしれませんよ。
 
 |∀=) え、何の可能性??
 
        
        
                
        - 
            
             11/20に同梱2種類発売ってことはそこで相当に出荷してきそうだな 
 
        
        
                
        - 
            
             また前機種ディスってる… 
 
        
        
                
        - 
            
             よく記事探してくるなと感心顔になる 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) ぼんやりした可能性では人は買わないね。
 具体的に「○○ができる」をイメージできないと買えない。
 
        
        
                
        - 
            
             >>486
 イカのプロコンセットはイカ2、プロコン(イカ2仕様)、オンライン加入権のセットで本体はないぞ
 
        
        
                
        - 
            
             だからな
 最初に出せよ
 
 ハードのコンセプトなゲームなんだろ
 
        
        
                
        - 
            
             >>488
 レイテンシだ
 
        
        
                
        - 
            
             任天堂が人気タイトルの同梱版を出す
 ↓
 小売店に人が集まる
 ↓
 人々の目にPS5がとまる
 ↓
 switchを買いに来た人がPS5購入へと心変わりする
 
 
 _/乙(、ン、)_任天堂PS5に援護射撃してて草www
 
        
        
                
        - 
            
             https://topics.nintendo.co.jp/article/35d07abc-bf8c-4394-9d76-46e4ea5bbd1e
 これも11/20
 年末の始まりって感じ
 
        
        
                
        - 
            
             >>496
 問題は目に止まるような売り場が作れるのかどうか…
 なんか抽選での本体受け取りだけ対応になりかねん気配が
 
        
        
                
        - 
            
             もとあずまーごはんよー
 
 Facebookがクラウドゲーム進出を発表
 https://s.famitsu.com/news/202010/27208342.html
 
 中々腰の引けた楽しい参戦
 
        
        
                
        - 
            
             >>390
 iPhone7のWi-Fi接続で見てみたら違いが分からない。
 
        
        
                
        - 
            
             クラウドゲー元年はよ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>494
 ら、ラチェクラが活かしてるから…!
 
 専用タイトルなんだからそもそもロードが見えない作りにしろよ、とか辛辣なご意見も出てたけどもw
 
        
        
                
        - 
            
             ちらほらと妙なフォローをしているところが見受けられるな。
 
 1人用RPG『オクトパストラベラー 大陸の覇者』レビュー。Switch版ファンも大満足の理由とは?
 https://dengekionline.com/articles/53612/
 > ダッシュ=フリック操作で方向を指定したら、行き止まりまで自動で移動してくれるので快適です。
 > 宝箱や目的地などアイコンが出ている場合は、タッチするだけでオートで移動してくれるのも便利!
 > 最初は少し戸惑いましたが、慣れたらコントロール入力よりも楽な印象です。
 (中略)
 > 今回感動したのが街道の案内板がある場所をタッチすると、近くの町に移動できるようになっていること!
 > Switch版で「この街道に行くには、どっちの町が近い?」と
 > 何度も迷子になっていたので、自動で行けるのは本当に助かります。
 
 (中略)
 > Switch版は5人バトルでしたが、今回のスマホ版は前衛4人、後衛4人の8人となっているのがポイント。
 (中略)
 > そんなわけで、8人パーティが組めることになったことで戦略の幅が増え、
 > ボス戦では手に汗握る熱い戦いを繰り広げられるのがすごく楽しいんですよ。
 (中略)
 > Switch版ではジョブチェンジによって主人公8人を自分好みに育成できましたが、
 > アプリ版ではジョブや装備できる武器種は固定です。
 > そのぶん取得可能なアビリティが格段に増えており、キャラ育成の楽しさは損なわれていません。
 (中略)
 > というわけで、Switch版のファンから見ても大満足の“シングルプレイRPG”として仕上がっていました!
 
        
        
                
        - 
            
             >>499
 |∀=) で、コンセプトはなんなんだろ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>501
 何度も食べたでしょおじいちゃん
 
        
        
                
        - 
            
             またこの人、創作を現実にされてる…
 https://twitter.com/nankagun/status/1320707583246647296
 
        
        
                
        - 
            
             >>503
 言ってる意味がわからん
 自由度がないのにSwitch版やった人も満足?
 点と点が繋がってない
 
        
        
                
        - 
            
             いいこと 
 
        
        
                
        - 
            
             >>499
 FacebookでゲームといえばZyngaとかあったな
 
        
        
                
        - 
            
             ドコモの「ミリ波5G」ってどう? 「Wi-Fi STATION SH-52A」で実力をチェックしてみた
 https://www.itmedia.co.jp/mobile/amp/2010/27/news038.html
 
 (´▽`)きたぞー
 
        
        
                
        - 
            
             >>503
 これ、そもそもswitch版とスマホ版ってわけじゃなくね?別タイトルでしょ
 スマホで快適に遊べるならいいことだと思うけど、いちいち前作と比較しなくてもいいのに
 
        
        
                
        - 
            
             なんだこれはw
 
 電波が捕まるかどうかわからんとはw
 
        
        
                
        - 
            
             > 一方で周波数が高すぎるが故に、ミリ波は遮蔽(しゃへい)物の影響を受けやすく、電波が届きにくいという課題もあります。
 
 > ただし、ドコモの5Gエリア(スポット)一覧では5Gエリアがミリ波に対応しているかどうかでスポットを絞り込めるので、記載されている場所に行けば、ほぼ確実にミリ波の通信を体感できるはず……でした。
 
 (´▽`)ん?
 
 > 今回については、「ミリ波対応エリア」であってもミリ波を確実につかめるという確証は得られませんでした。「ミリ波でこれまでよりも快適!」という結果を期待していた皆さん、すみません……。
 
 (´▽`)……。
 
        
        
                
        - 
            
             5G電波は概念だった? 
 
        
        
                
        - 
            
             まあ、私に言ってたとおりですな
 
 誰も信じなかったけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>511
 _/乙(、ン、)_手放しで褒めるポイントがあるなら比較なんかしないっつーの
 
        
        
                
        - 
            
             この手はなんとかおだてる記事にするはずなのに、ダメでしたと書かれるのはPS5よりも状況が悪そうだ 
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_これじゃミリ波じゃなくてムリ波じゃん 
 
        
        
                
        - 
            
             >>503
 |∀=) なんでスイッチと「比較」してるんだろ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>518
 しかしね
 
 だれも信じてくれないのよ
 
 実際にこうなってからいってるの
 
 PS5も売れないなんてだれも思ってない
 
        
        
                
        - 
            
             星の翼(パラセール)と聞いて(ぼ 
 
        
        
                
        - 
            
             |〆⌒ ヽ   掴めない電波とは
 | ̄ω ̄|
 |O(:|  |:)O
 
        
        
                
        - 
            
             >>444
 スイッチe-shopの一斉トライアルは結構効いてる感じするぞ
 まあ元々人気あるゲームだからってのもあるが
 
        
        
                
        - 
            
             電波の掴み取りで売り出そう(謎 
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_altあたりは比較的捕まえやすい電波では 
 
        
        
                
        - 
            
             掴めないことの何が問題だってんだ、ツルツル滑って掴めない頭部に罪があるとでも言うのか 
 
        
        
                
        - 
            
             >>510
 国内5Gがダメぽいのは納得してるが海外はどうなん
 
        
        
                
        - 
            
             掴もうぜ電波? 
 
        
        
                
        - 
            
             頭部が遮蔽物になる状況です
 
 ミリ波は
 
        
        
                
        - 
            
             >>488
 むしろ『待ってる間に◯◯する」の可能性が減っている(半棒
 
        
        
                
        - 
            
             >>527
 先行してる韓国では3.5GHzのなんちゃって5Gでこの問題を回避した結果、
 条件次第ではLTEより遅いといったことも起きてるみたい
 
        
        
                
        - 
            
             >>527
 電波特性的にどうにもならない部分が問題なので国が変わればどうにかなるものではないのれす
 
        
        
                
        - 
            
             大きく帯域使えるからってのも
 速さの秘密だし
 今までと変わらないしか使えないだと
 まぁそれなりにしか…
 
        
        
                
        - 
            
             波(波長)とビルの画でも見せてあげたら理解して貰えそうだけどもそもそも物理の素養が少しは無いと駄目か。 
 
        
        
                
        - 
            
             窓を閉めたら切れたとか
 笑い話で言われるだろうな
 
 ミリ波
 
        
        
                
        - 
            
             >>522
 某FMラジオなんだけど、本拠地から遠いから補助で出してる
 サブ周波数の方の電波が妙にスポットで電波来ない時があって
 交差点で止まった時とか駐車場のとある場所とか見た目遮蔽物が
 無いのに全く聞こえなくなる場所が結構ある
 
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  ミリ波は、その特性を生かして
 | ,yと]_」 「障害物検知」に使われてるからなぁ
 
 >>523
 eshopは「新発売」と「ランキング」以外で、
 「『目に止まる機会』さえあれば…」ってタイトルはまだまだありそうだよね。
 
        
        
                
        - 
            
             >>536
 車でテレビ流してると、ビルの谷間なんかでは止まることが結構あるね
 
        
        
                
        - 
            
             角に不細工なリフレクターを置こう! 
 
        
        
                
        - 
            
             >>539
 誰が保守管理するのん?
 
        
        
                
        - 
            
             >>539
 _/乙(、ン、)_ハゲを反射材扱いすんな
 
        
        
                
        - 
            
             >>540
 そりゃキャリアだろ
 
        
        
                
        - 
            
             職場でも薄毛率によって机の場所が決まる? 
 
        
        
                
        - 
            
             極主夫道、ネトフリでアニメ化か。
 
 https://twitter.com/NetflixJP_Anime/status/1320911644034097155
 
        
        
                
        - 
            
             >>542
 っ https://i.imgur.com/bmFnKJ0.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             クラウドゲーミングの未来は明るいな! 
 
        
        
                
        - 
            
             >>545
 ブラッカリィ!(ちがいます
 
        
        
                
        - 
            
             結局帯域幅と、その周波数帯のノイズレベルで通信帯域の上限が決まるからな。
 
 OFDMとか技術がだいたい決まっていて、
 ノイズ源も決まっていれば、
 帯域しか工夫できるところがない。
 
        
        
                
        - 
            
             >>544
 実写ドラマは概ね楽しく見てるけど、原作未読の視聴者の方々が付いて来られてるかは若干気になるw
 
        
        
                
        - 
            
             >>544
 実写ドラマェ…
 玉木宏の見た目は悪くないと思うけどw
 
        
        
                
        - 
            
             >>544
 アニメも来るのか―
 実写版はなんか普通のファミリードラマ目指してるっぽくて、何故この題材でそれやった案件らしいが、
 アニメは原作通りシュールギャグで行って欲しいなあ・・・いや流石にこっちもオリジナルって事は無いと思うが。
 
        
        
                
        - 
            
             >>532
 だよねえ
 全世界で競ってるイメージだけど、どうすんだろ
 
        
        
                
        - 
            
             >>547
 っ https://i.imgur.com/rlRIpqJ.gif
 
        
        
                
        - 
            
             ペヤング今度はペタマックスか…
 ギガはチャレンジしてみたけど流石にこれはやめておこうw
 
        
        
                
        - 
            
             >>554
 お湯が2L必要とかバカじゃねーの?と思ったな
 ホットプレートで作った方が良さそう
 
        
        
                
        - 
            
             >>554
 キャンプに持ってくにはいいかも。
 量が7.6倍で値段が5倍ならお得だ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>556
 オフ会向きだなとは思った
 ただ湯切りとか混ぜるのは大変そうだw
 
        
        
                
        - 
            
             https://www.lithon.co.jp/product/cooking/%E7%84%BC%E3%81%8D%E3%83%9A%E3%83%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC/
 
 そこで焼きペヤングですよ
 
        
        
                
        - 
            
             お湯を入れて何分より大きい鍋で茹でたほうが出来上がりが良さそう思えるw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>558
 ただのホットプレートだー!
 
        
        
                
        - 
            
             そこまでするなら普通に焼きそばを作った方が良い気がしますね。 
 
        
        
                
        - 
            
             一平ちゃんの塩でよろしくお願いします 
 
        
        
                
        - 
            
             健康診断オワタ
 数値悪そうだなあ
 
        
        
                
        - 
            
             鍋とかホットプレート持ち込んだら二次会行けないじゃないですか 
 
        
        
                
        - 
            
             >>516
 |∩_∩   ぐぅの音も出ない正論はやめてさしあげろ
 | ・ω・)
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             すぎやまこういちが文化勲章もらったのか 
 
        
        
                
        - 
            
             >>503
 てかスマホ版配信されたのか。これ発表から配信まで一度も高評価にならずじまいだったんじゃ
 
        
        
                
        - 
            
             なのに5Gになるからスマホにすろと電話してくるドコモ 
 
        
        
                
        - 
            
             (。_°)テレワークじゃ使わねーよ5G 
 
        
        
                
        - 
            
             >>497
 おるとやSIE的には年末のソフトが無いから
 既存のソフトを必死になって持ち上げてる
 って見えてるんだろうなぁw
 
        
        
                
        - 
            
             (´▽`)あ、Wi-Fiの5Ghzは使いますよ! 
 
        
        
                
        - 
            
             >>570
 それで悪い事とか無いだろ
 煽りになると考える方がおかしい
 
        
        
                
        - 
            
             NintendoSwichフォートナイトセット
 11月6日
 
 PlayStation 5
 11月12日
 
 NintendoSwichリングフィットセット
 11月20日
 
 PS5を恐れて発売日をずらしたんだな(ぼー
 
        
        
                
        - 
            
             スマホオクトラのレビュー、なんか既視感あるなとモヤモヤしてたんだけど、思い出したよ
 原神のレビュー記事(昨年の発表時のヤツ)に似てるんだw
 
        
        
                
        - 
            
             >>573
 よし、ミニダイレクトやろうぜ
 
        
        
                
        - 
            
             すぎやん文化功労者かー
 https://www.jiji.com/jc/article?k=2020102700525&g=pol
 
        
        
                
        - 
            
             リングフィットセット出すならリングフィット単体の方は手に入りやすくなる…? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>577
 出荷量は増えるのでは(手に入りやすいとは言わない
 
        
        
                
        - 
            
             Twitterみてたら無限くら寿司というパワーワードが・・
 かながわ県民割で来月湯河原に行くし
 北陸新幹線カニ旅行も検討中
 ふるさと納税も忘れずにしなきゃ
 
 景気回復のためとはいええげつない札束攻勢になっとるなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >>576
 すぎやんより橋田さんの方が6つも年上なのが驚いた
 
        
        
                
        - 
            
             色々と情報出てきたきたけど
 なんかPS5さんの先行きが不安になってきました産業(*´Д`*)rz
 
 あと2ヶ月後にはサンタさんとトナカイさんも
 PS5をプレゼントとして待っている子供達の家に届けないといけないのに(*´Д`*)rz
 
        
        
                
        - 
            
             >>516
 PS5のことかな?
 
        
        
                
        - 
            
             >>581
 煙突に詰まっちゃうからね、仕方ないね
 
        
        
                
        - 
            
             >>579
 日曜日に申請したら一時間ぐらいでポイントついたから、やろうと思えば毎日でもいけそう
 予約が取れるか分からんけど
 
        
        
                
        - 
            
             >PS5をプレゼントとして待っている子供達
 またまたご冗談を(AA略
 
        
        
                
        - 
            
             >>579
 あー、知ってる知ってる
 店内にウロボロスが居て時間が繰り返すんじゃろ?
 
 https://twitter.com/ngntrtr/status/1111752329584214017
 
        
        
                
        - 
            
             >>486
 併売しない限りそろそろ新型なら尚更売らないとね
 
        
        
                
        - 
            
             >>573
 むしろ前後からの時間の挟撃作戦に見える(数少ないTENET脳
 
        
        
                
        - 
            
             Switchの赤と青は順行チームと逆行チームを示していた? 
 
        
        
                
        - 
            
             GoToEatキャンペーンでポイントがもらえて
 ポイントで食べてもポイントもらえるから無限って事かw
 1人最大1000ポイントもらえて1日2回利用できるから
 2人で来店、2000円分をポイントで支払2000ポイントもらう
 一旦出てまた入店して更にもらった2000ポイントを使って食べる
 で38皿を180円で食べたという報告もあるようだ
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) ソフトが売れないハードの末路は厳しいぞー。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>589
 ???「順行チームは赤のジョイコンを装備、逆行チームは青のジョイコンだ」
 
 TENETはタイムトラベルものとして面白いので、鬼滅のついでに見てくれ!
 3時間近くあるけど、情報量多過ぎて全然飽きないから
 ただし訳分からないこと必至w
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 64みたいに「○○は良かったね」っていわれるならまだまし。 
 
        
        
                
        - 
            
             はー?AAAとかたくさんでるんですけどー? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>594
 売れなきゃAAAから脱落だ
 
        
        
                
        - 
            
             >>591
 去年のPS4なんてソフトが出てるのになかったことになってたもんなあw
 
        
        
                
        - 
            
             任天堂の負けハードだと毎回なにかしら新しいシリーズが出てきてはいるね 
 
        
        
                
        - 
            
             去年はソフトがなかったんだよなあ 
 
        
        
                
        - 
            
             もう並んだ三角コーンにしか見えない
 AAA
 
        
        
                
        - 
            
             PSについていく国内サードの未来は薄暗いであろう 
 
        
        
                
        - 
            
             >>599
 続々と例の人の家に送られるAAAソフト?
 
 最近とんと話題に上らなくなったな、あの人
 
        
        
                
        - 
            
             胡散臭さがアップしたしなあ、三角コーンの 
 
        
        
        
                
        - 
            
             >>601
 世の中には一度でもケチが付くと死ぬまで執着し続ける連中がいるから話に出し難いってのもあるかもね。
 ここは殆どいないけれど、他だと100日ワニとか未だに執着して死ね死ね言い続けてスレを毎日作ってるのとかいるし
 
        
        
                
        - 
            
             >>599
 _/乙(、ン、)_白川郷だぞ
 
        
        
        
                
        - 
            
             人生切り売り系の人に創作疑惑が出ちゃったらね、そりゃあね 
 
        
        
                
        - 
            
             >>604
 ファンだった作品が何らかの理由でやらかしてその作品のアンチになった場合とか、特に粘着度は激しいからなあ。
 可愛さ余って憎さ百倍と言うか。
 
        
        
                
        - 
            
             彼はそのコピペがPS4へのネガキャンでしかないことに何時気付くんだろうか? 
 
        
        
                
        - 
            
             変に粘着されているのが分かっているなら、好き作者なら話題に出さない方が安全と言うか叩かれないで済む 
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_俺は好きだった作品がやらかしたからと言ってアンチになる奴とACE:Rは絶対に許せない 
 
        
        
                
        - 
            
             と言うか単純になんか冷めたわって人が多いのでは 
 
        
        
                
        - 
            
             >>611
 俺もそんなアンチ許せないわー、スターオーシャン3と逆転裁判4一生許さないけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>612
 |∀=) 出る前に冷める。
 
        
        
                
        - 
            
             僕は寛大な心を持っているのでBoF6以外は許してる 
 
        
        
                
        - 
            
             アウアーアーアーとかブロークンサンダー2とかはセーフ? 
 
        
        
                
        - 
            
             TwitterのTLにも流れて来なくなったので興味が無くなっただけなのでは? 
 
        
        
                
        - 
            
             何の話かよくわからん 
 
        
        
                
        - 
            
             うなぎが好きだと言うと叩かれるから黙ってるだけで、実はみんなうなぎが大好きという話です(棒…でもない 
 
        
        
                
        - 
            
             Twitterでソニーストアがトレンドに上がってたのでなんぞや
 と思ったら、PS5の抽選結果が発表されたのか
 
        
        
                
        - 
            
             品薄で人気があるように見せかける作戦は順調かなPS5さん 
 
        
        
                
        - 
            
             初週の数字が出て笑われる展開はほぼ確定してるみたいだけどね 
 
        
        
                
        - 
            
             さすがに初週10万台以上は出荷されていると思いたいが… 
 
        
        
                
        - 
            
             ゲーム関係ない人にも「日本だとかなり絞られてるのでは?」みたいに思われてたのはちょっと笑えねぇ 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 2週目まで待ちましょう。 
 
        
        
                
        - 
            
             (。_°)出荷よー 
 
        
        
                
        - 
            
             PS5の初回出荷少ないのはほぼ確定なのかね
 何となく同週のSwitchは12月並みに出荷してきそう
 
        
        
                
        - 
            
             https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1285437.html
 >なお、発売日後にPS5を受け取ることができる
 >「第2弾 抽選販売」の抽選応募メールは
 >11月中旬に送付予定となっている。
 
 ソニーストアでもこういうペースなんじゃなー
 
        
        
                
        - 
            
             予約瞬殺、抽選何十倍で10万出荷でした、じゃあ格好悪いよw 
 
        
        
                
        - 
            
             小さな開発会社の某社長さんは、自分が欲しくても買えないゲーム機向けのゲーム作るのは嫌じゃ、とか言ってるな。
 だからと言ってXbox向けの案件があるわけでもない、とも言ってるが。
 
        
        
                
        - 
            
             敗北ラインを突破するには初週30万台くらいは売りたいね 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) じゃあ、スチムーで出せばいいのでないかねw 
 
        
        
                
        - 
            
             出荷台数が少ないと初週で分かるのでは 
 
        
        
                
        - 
            
             明らかswitch側は商戦モードだし
 最低20オーバーぐらい出荷出来ないと初週一位は安心できない
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) いやでも初動低くても後から挽回できるのが通例だから、そこを気にしてる人なんて変人しかおらんよ。 
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_DL版があるだろ 
 
        
        
                
        - 
            
             SteamでPS5本体を!? 
 
        
        
                
        - 
            
             https://www.4gamer.net/games/535/G053532/20201027012/
 PS4版「ブロブ カラフルなきぼう」が本日配信。
 丸くてぷにぷにした生物“ブロブ”を操作して街を
 カラフルに塗り変えていく“ぬりえ”アクション
 
 Wii版やったなぁ、と思うと息長いなコレも
 
        
        
                
        - 
            
             TL見てると、PS5買えたって報告少なすぎておかしくね?って空気がだんだん出てきたな。
 発売日にはどんな流れになってるか…。
 
 >>632
 まあ普通に3DS向けの開発とかも手掛けてるところなんで。
 
        
        
                
        - 
            
             >>638
 >ブロブ 宇宙からの不明物体
 
 _/乙(、ン、)_!
 
        
        
                
        - 
            
             >>625
 そもそも2週分で出荷自体がラインに届いてない可能性が濃厚なんだよなあ…
 
        
        
                
        - 
            
             >>641
 ライン「プライズダウン!(店頭)」
 
        
        
                
        - 
            
             イールダウン! 
 
        
        
                
        - 
            
             「5Gを未来とか言ったのは誰だ」
 
 auの宣伝コピーが自虐にしか見えない…
 
        
        
                
        - 
            
             【PS5】本体が編集部に到着! 外箱のデザインや大きさをチェック
 https://twitter.com/famitsu/status/1320968508457406465
 https://pbs.twimg.com/media/ElUF27wU0AEvD_v?format=jpg&name=small
 https://www.famitsu.com/news/202010/27208272.html
 
 夢は大きく膨らむ。
 
        
        
                
        - 
            
             大きさをチェック???? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>641
 2週で10万とか20万だともはや発売したことすら気づいてもらえなそうだなw
 
        
        
                
        - 
            
             >> パッケージの正面には、美しい曲線が印象的な本体の上部と
 
 |∀=) (あかん)
 
        
        
                
        - 
            
             https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1285449.html
 プレイステーション 5がAV Watch編集部到着
 
 インプレスにも届いたそうな
 https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1285/449/001_o.jpg
 旅行鞄かな?
 
        
        
                
        - 
            
             電撃にも着弾。
 
 PS5が電撃オンライン編集部に到着! レビューは近日公開
 https://dengekionline.com/articles/54945/
 
        
        
                
        - 
            
             >>642
 先にエア(空輸)スラッシュを入れて(値)崩し状態にしないと!
 
        
        
                
        - 
            
             見出しに「大きさをチェック」とか書かれてしまうって事は大きさを意識せざるを得ないのだろうなあ。 
 
        
        
                
        - 
            
             どれもこれもでけえええw 
 
        
        
                
        - 
            
             パッケから出来る限り側面を見せたくないという意思を感じる 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 持ち帰るのに躊躇い生じる大きさだなあ。 
 
        
        
                
        - 
            
             こんなとこでも日本後回しなんだね 
 
        
        
                
        - 
            
             これやっぱりお店で買ってそのまま持ち帰るのって大変ですね。
 Switchが重くて遊べない人には到底無理。
 
        
        
                
        - 
            
             https://dengekionline.com/images/Qv49/OvT1/GSji/lhDv/GtY2FeyUoB5UNFtS9xduaF61vPAC7ClrX0Y5SboW2ocwwJqjjZOweQkQvWnKlNtMEv9A7qRHuLwDWZa8.JPG
 
 |∀=) こーれーはー…
 
        
        
                
        - 
            
             >>650
 PS4箱の背面に比べて表記ゴチャゴチャしてないとこだけは良いかな
 
        
        
                
        - 
            
             裏面の「圧巻のスピード」「息を呑む没入感」「驚きに満ちたゲーム体験」で笑ってしまった
 これはずるいでしょ
 
        
        
                
        - 
            
             箱SXとPS5の大きさを並べて比較する所あるんだろうか 
 
        
        
        
                
        - 
            
             >>658
 でっけえなw
 
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 約三倍か? 
 
        
        
        
                
        - 
            
             情報解禁日まで何にも見せられない
 切なさも感じるな、各社ほぼ画像一緒だとw
 
        
        
                
        - 
            
             箱がミドルタワーと同じぐらいの大きさに見える 
 
        
        
                
        - 
            
             ペットボトル三本持って
 素振りしよーぜ
 
        
        
                
        - 
            
             >>658
 ちょっと前の液晶モニターかな?
 
 8k画面付きだっけ(ぼう
 
        
        
                
        - 
            
             見るたびに笑えてくるもんこのデカさ 
 
        
        
                
        - 
            
             (。_°)デカイキレイサクサク。
 
 
 (。_°)完璧ではないか。
 
        
        
                
        - 
            
             通販の人は届くまで実感出来ない訳かw 
 
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>658
 ガンプラのHGとPGかな?
 
        
        
                
        - 
            
             >>675
 コロナで実物展示見られなくて、PS5の広報にはプラスだったんじゃないかと思ってしまうなぁ。
 
 これ多分、実物見ると写真映えより大きいよね。
 で、店頭より自宅の玄関でさらに大きくなるパターン。(旅行トランクでやらかすやつ)
 
        
        
                
        - 
            
             見事なまでに白い部屋だな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>680
 |∀=) 大丈夫。今のPSファンは選ばれた人たちだから。
 
        
        
                
        - 
            
             >>680
 初期出荷が少ないから大きさを知られる前にたくさん売ることができないのが難点だね
 そういう人が購入する前にSNSで大きさが拡散されちゃうだろうし
 
        
        
                
        - 
            
             https://article.yahoo.co.jp/detail/a7d057bc7d55b3a14b89a44c2379aefff82ffa5d
 4184kcalのペヤング「超超超超超超大盛ペタマックス」
 
 お湯が2.2L要る模様
 
        
        
                
        - 
            
             >>683
 品薄煽って本当に出荷少なかったら
 あんまり格好つかないと思うんだけどな
 バイヤーとか小売りとか愚痴ってるくらいだし
 実際少ないっぽいんだよね
 
        
        
                
        - 
            
             >>658
 SIEJから並べんじゃねえ!って怒られそうw
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) じゃあ本体見せないままうることで大きさのマイナス点を打ち消すことができるのか?という実験にはなるかな。
 でもそんなことあるかなあ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>684
 ペヤングはどこまででかくすれば満足すのだろうか
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_お前らPS5はあえて大きくする事で逆に小さくなっている事に気付かないのかよ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>689
 |∀=) いやなにが小さくなるんだよw
 
        
        
                
        - 
            
             >>690
 客層ですかね。
 
        
        
                
        - 
            
             >>691
 |ノ∀=) こーりゃうまい…w
 
        
        
                
        - 
            
             >>688
 この前スーパーで超中盛ってやつ見つけたw
 
        
        
                
        - 
            
             売れるからなら本格的にいつ売るかをコントロール出来ると思ってるのでは 
 
        
        
                
        - 
            
             PS5の箱の大きさvsペヤング 
 
        
        
                
        - 
            
             客がハイパー化すればPS5も小さく見えるはず 
 
        
        
                
        - 
            
             >>640
 遊星からの物体X
 
        
        
                
        - 
            
             >>696
 マイクローン装置の開発が待たれる
 
        
        
                
        - 
            
             3Dコレクション全タイトル、リバース操作に対応のアプデ
 https://twitter.com/supermario35th/status/1320969200047923203
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_PS5はモケーレムベンベ効果で実際より大きく見えているだけで実寸は40cm弱くらいしかない 
 
        
        
                
        - 
            
             >>698
 たしか設定上ではオーパーツもいいところで
 
 機器は際限不能だtったはず
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_ . ←PS5
 
 鯖助と比較すれば、PS5のサイズ感など気にならないのがお分かりいただけるだろう
 
        
        
                
        - 
            
             この空の大きさに比べれば、PS5の大きさなんてちっぽけなもんさ・・・と言う広告を出そう 
 
        
        
                
        - 
            
             >>699
 振動パック対応板かそうでないか
 は流石に選べないか
 赤コイン取った時の音は無印の方が好きなんだけどな
 
        
        
                
        - 
            
             すごいゲーム機でその広告はだめ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>703
 グラフで見るとそれほど差はないのコピペのようだ・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>699
 これありがたいな
 カメラの問題で64とサンシャインあんまやってないし
 昔はカメラの違いくらい適応できたんだけどね
 
        
        
                
        - 
            
             >>644
 言いたいことはわかるが別の意味にしかとらえられないwww
 
        
        
                
        - 
            
             >>684
 腹壊す、というか食いきれるかこんなもんw
 
        
        
                
        - 
            
             Facebookがクラウドゲーム分野に参入。過大な約束をせず、驚きの技術を披露しない、「何を提供しないサービスなのか」を発表する
 https://automaton-media.com/articles/newsjp/20201027-141337/
 
 ( ・ω・)
 _| ⊃/(___
 / └-(____/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
        
        
                
        - 
            
             >>710
 素晴らしい
 
        
        
                
        - 
            
             > そしてFacebookのやらないことリストの締めくくりとして、現状はiOS向けにローンチしないと説明。Androidアプリもしくはブラウザ上でのみ遊べるようになる。
 
 (。_°)アップルパイはお嫌いのようです。
 
        
        
                
        - 
            
             >>712
 ホールケーキは置かせて貰えないらしいからな(謎
 
        
        
                
        - 
            
             >>612
 ヤラセでも良いんだが、気持ちよく騙せよって人が多いと思うね
 だからどうでもよくなる
 
 
 
 それはそうとジャパネットさんによると、今年は空気清浄機の需要が
 すごくて年末ヤバいらしい
 PS5、大チャンスだな(棒
 
        
        
                
        - 
            
             大人でも持ち帰るのきつそう。
 
 https://www.famitsu.com/news/202010/27208272.html
 > 編集部で外箱を採寸したところ、高さ42センチ×横幅46.5センチ×奥行き17センチでした。
 (中略)
 https://www.famitsu.com/images/000/208/272/y_5f97ad58a53d0.jpg
 > 大人の男性が持つとこんな感じになります。サイズ感が伝わるでしょうか?
 
        
        
                
        - 
            
             初代よろしく子どもに持ち帰らせるCM…は虐待にしか見えないからムリか。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>710
 出る前はちゃんとハッタリを言ってくれないと面白くないぞー
 
        
        
                
        - 
            
             https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2010/27/news110.html
 「鬼滅の刃」コラボで販売本数1.5倍 ダイドーの缶コーヒー飲料大作戦
 
 ジョージアもBOSSもWONDAも無いから買うダイドー、
 からの大伸びである
 
        
        
                
        - 
            
             >>718
 ダイドーの微糖は結構好き
 
        
        
                
        - 
            
             https://pbs.twimg.com/media/ElUMyyAVMAEapLY?format=jpg
 
 |∀=) うおおおでけえええ。
 
        
        
                
        - 
            
             PS5の奥行きの写真もあったけどすべての面でPS4の箱よりデカい
 https://i.imgur.com/p1AVN4g.jpeg
 
        
        
                
        - 
            
             >>721
 倍厚だー
 
        
        
                
        - 
            
             >>721
 改めてすげえ厚さだな
 
        
        
                
        - 
            
             >>720
 幾ら本体がでかいとはいえ、外箱はさすがにAVアンプほどはないか
 いや、それを想定させるくらい本体がでかいという時点でアレなんだがw
 
 しかし尼で注文したアンプが品切れで何時再入荷がわからんとか
 他の通販でも軒並み売り切れとかどういうことなの…
 
        
        
                
        - 
            
             この巨大なPS5を見てしまうと、箱のSXみたいに全く形を変えてしまうのもアリかもしれないな、
 とか錯覚しちゃうよね。アレはアレでたぶんアウトなんだけども。
 
        
        
                
        - 
            
             >>724
 PS5のために買われるのだろう
 
        
        
                
        - 
            
             >>718
 BOSSは主戦場をペットボトルに移した感じ
 他もそれに追随してる感じはある
 
        
        
                
        - 
            
             >>726
 でもPS5の最新極上の映像を映せるテレビがないんすよね…
 
        
        
                
        - 
            
             >>718
 個人的にはダイドーの自販機大好き
 バリエーション豊富で見た目華やかだし選ぶ楽しさがある
 
        
        
                
        - 
            
             PS5を楽しむための最高音質のスピーカーに最高のテレビに更にそれを置くための最高の
 部屋を用意してこそ選ばれたユーザー
 
        
        
                
        - 
            
             Wiiを楽しむために必要な金額と聞いて 
 
        
        
                
        - 
            
             クラフトボスがヒットしてから
 やたら大容量のコーヒー飲料増えて
 そんなたくさん飲みたくないときの選択肢が減って
 結構困るようになった
 
        
        
                
        - 
            
             >>730
 え、先ずは電力会社からだろ?
 
        
        
                
        - 
            
             >>732
 (。_°)コーヒーメーカーか
 自分で淹れる。
 
        
        
                
        - 
            
             >>732
 あれは沢山飲むではなくてチビチビ長く飲む事もできる
 というのが強みなんだと思ってる
 常に暖かいとか冷たいでなくても長く楽しむという感じで
 以前のコーヒーではなかなか難しいスタイル
 
        
        
                
        - 
            
             PSユーザーって、TVとかオーディオには金を出すがソフトに関しては超ケチで、中古屋無料等で滅多に金を出さないイメージ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>732
 コンビニコーヒーに量で勝てるように
 商品提案していったからなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >>736
 |∀=) あー、なんか分かるな。
 AVマニアであって、ゲームファンでは実はないタイプ?
 
        
        
                
        - 
            
             >>736
 TVとかオーディオにお金掛ける人は、それを堪能できるソフトがいくつかあればいいって感じだと思う
 ソフト代ケチる人はPS5のために4KTV買ったりはしなさそう
 
        
        
                
        - 
            
             >>734
 淹れることが出来る場面ならそうするけど
 外出先でちょっと缶コーヒーで一服と言うときに困るんだよね
 
        
        
                
        - 
            
             https://www.4gamer.net/games/484/G048414/20201027036/
 「VALIANT TACTICS」が11月20日に現行サービスを終了。
 プレイヤーからの改善要望を受け,再制作に踏み切る
 
 >未使用ジェムの払い戻しに加え,“今回の勝手な
 >決定にご納得いただけないお客様におかれましては,
 >ご利用された全額を返金対応させていただく”
 >と公式サイトに発表されている
 
 随分と大仰な、と思ったら今年7月に開始して
 11月に一旦打ち切ります、となったのね
 
        
        
                
        - 
            
             PS5が編集部に届きました! 発売まであと約2週間!!
 https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1285502.html
 https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1285/502/html/004_o.jpg.html
 
 |∀=) だから両手で持つな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>736
 ハードだけ買って満足させるとここそ、PSというかソニーの強みだったかもな
 デザインとかスタイルの相性で
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 編集部にレビュー用本体が来たところは何があろうがネガティブに書かない約束したところと思えばいいわけだなw 
 
        
        
                
        - 
            
             忖 
 度
 
        
        
                
        - 
            
             Ittousaiはマイペースっぽいがなw 
 
        
        
                
        - 
            
             「デカい」ネタはどこも1度はやって見たかったのかなって 
 
        
        
                
        - 
            
             言うてもこんだけデカけりゃ抱えている写真載せてるだけでもなんかもうネガティブな感じっすわ 
 
        
        
                
        - 
            
             日本の大手ゲームメディアでPS5をネガティブに書きそうな所が思いつかない 
 
        
        
                
        - 
            
             SIEの耳はロバの耳って叫ぶやつ 
 
        
        
                
        - 
            
             「仕方ない」「納得のサイズ」「むしろ小さい」をレビューに入れてください 
 
        
        
                
        - 
            
             PS4と比べるの単純にして明快だからどこも載せるよねそりゃ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>738
 AV機器にも金掛けない様な感じするけどなあ
 最たるものは「BDもってないならPS4買えば?」って言葉
 
        
        
                
        - 
            
             モノ届いたってだけで
 一斉に同じ様な箱の画像記事
 載せるって結構シュールな忠誠心
 
        
        
                
        - 
            
             https://twitter.com/ittousai_ej/status/1321005571282096128
 
 > 解禁までは持っていることも置き場所も口外厳禁、輸送に細心の注意を、でこの袋だったので緊張しました。
 
 
 (。_°)隠しましょう。
 
        
        
                
        - 
            
             >>741
 全額返金とかすごいけど金払った人自体が少ないんだろうか
 
        
        
                
        - 
            
             画面が回転する変体スマホ「LG WING」韓国版を入手。その使い勝手は?
 https://japanese.engadget.com/lg-wing-230055779.html
 
 (´▽`#)じぶん、きれていいっすか?
 Androidもたいがいにしろよと。
 
        
        
                
        - 
            
             >>757
 こんな駄ギミックにも対応しないといけないなんてスマホゲーは大変だな
 普段ギミックギミック言われてる任天堂のハードの方がかなり有情だな
 
        
        
                
        - 
            
             コーエーの噂の500万タイトルは新型ゲーム機向けだから
 PS5、XSX向けになるのか
 
        
        
                
        - 
            
             普通の使い方もできる…が、そう見てはもらえないってか
 ソレですませてもらえないのはメーカーだけでなく
 お客さんもそうだったってコトのようだからねえ。
 
 ソレでマリカやら2Dマリオがあんだけ売れたのは
 Wiiってハードの勢いだったってコトか。
 
        
        
                
        - 
            
             だって箱状態だと5kg米袋より重いんだぜ
 そりゃ両手で抱えたくもなるってもんだろHAHAHA
 
        
        
                
        - 
            
             米貰った方が何倍も嬉しい 
 
        
        
                
        - 
            
             どうせ画面2つあっても同時起動させてくれないんだよなー(そういうことじゃない) 
 
        
        
                
        - 
            
             高い米でも5kgで6000程度(あまぞん)か
 
 PS5は何円の価値だこれ
 
        
        
        
                
        - 
            
             自分の失敗は気が付かないのに他人の失敗は気が付きやすいのはなんで? 
 
        
        
                
        - 
            
             傍から他人事を見る時は冷静だからなw 
 
        
        
                
        - 
            
             ストパン2話にしてあのクオリティだがスタッフ最後までもつのかこれwww
 しかし戦艦の船長がすげぇかっこよかった…
 
        
        
                
        - 
            
             >>760
 |∀=) その代わりフツーのゲームが売れなかった。
 それはそれでいびつな状態だったんだろう。
 
        
        
                
        - 
            
             >>435
 >SDヒーロー総決戦パケのサザビー
 >一切出てきません
 !!!
 
        
        
                
        - 
            
             そういや明日とりの日だなあ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>768
 宮藤が絶好調だったらひとりで全部片ついてたよねあれ
 
        
        
                
        - 
            
             >>755
 シャアのジャブロー潜入かな?
 トニたけがネタにしてたなw
 
        
        
                
        - 
            
             >>772
 余裕で終わってたw
 てか艦長がネモ船長とダブり過ぎて困るw
 
        
        
                
        - 
            
             >>766
 他人の失敗でも、直すのが自分だと気がつかなくなるよ!
 
 なるよ!
 
        
        
                
        - 
            
             同じ失敗でも本社の社員やクライアントだと闇に葬られるとか扱いが軽いとか、あるよねー
 
 コロナ対応も子会社のウチだと発症者が出たら色々と面倒くさいことになるんだけど、
 親会社は既に発症者が何人か出てて、でも向かいの席の人とかふつーに出勤してるらしいw
 
        
        
                
        - 
            
             PS5の抽選販売の結果をソニーが送信開始、SNSでは当落に悲喜こもごも。
 予約販売第2弾が第1弾の落選者とソニーストアでの購入履歴がない人に向けて開始
 https://news.denfaminicogamer.jp/news/201027f
 >>ほかにも、Engadget 日本版の記事で話題になった「徳」が足りなかったと悔やむ声もある。
 
 |∀=) www
 
        
        
                
        - 
            
             大きさばっかり紹介されるのはやっぱりデカいことが1番の特徴なんだろうな 
 
        
        
                
        - 
            
             箱までは解禁だと
 言える事はデカイしか無いだろ
 
 解禁レベルの設定が間違いなんだよ
 
        
        
                
        - 
            
             初回出荷5万に満たないという話が聞こえてきたが流石にないやろ…ないよね? 
 
        
        
                
        - 
            
             外箱解禁して、「外箱を眺めてるだけで今までのゲームが過去になる」とか言い出すところが出てきてからが本番 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ まあでも敗北曲線なんて信じないなら後でいかようにも挽回できるはずだから。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>780
 それマジで「売るって言うレベルじゃねえ」が蘇るぞ
 
        
        
                
        - 
            
             >>780
 |∀=) それだと5万超えたらすごく売れたように見えるからいい手だな。
 
        
        
                
        - 
            
             存在自体がエンタメってな世界まで達するってんなら
 ソレはそれで大したモンだがな…w
 
        
        
                
        - 
            
             >>784
 隣にスイッチが売ってなければよかったのにね
 
        
        
                
        - 
            
             >>780
 あるかもしれません。売れる事が確定してるので
 
        
        
                
        - 
            
             >>786
 |∀=) どうかな。箱がそれ以上出してきたら負けるかも。
 出てみないとわからんし。
 
        
        
                
        - 
            
             >>784
 実にわかりやすいハードル下げに思える
 ごく一部に居たPS5は8万円くらいになると言ってた人みたいw
 
        
        
                
        - 
            
             >>788
 初回出荷が5万だったら普通に箱が勝ちそうw
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) まあ初動で30万くらいないと2週で半減したときに15万で45万行かないんですけどね。 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 素晴らしいハードが売れないはずないから出荷が少々細くても問題ないはず。 
 
        
        
                
        - 
            
             え、まさかPC-FXコース? 
 
        
        
                
        - 
            
             発売日に高い値段で買ってしまう人への救済はないのか 
 
        
        
                
        - 
            
             もはや何と戦ってんだか
 
 史上最大級の「ペヤング超超超超超超大盛やきそばペタマックス」発売へ 通常の約7.3倍 まるか食品
 https://mainichi.jp/articles/20201027/k00/00m/020/099000c
 
 PS5とどっちがでかいんだろ
 
        
        
                
        - 
            
             本当に今までの事がリセットされて新企業になった感じですよね。 
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_5万しかないのにあの倍率じゃやべえだろ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>794
 ないのでは
 
        
        
                
        - 
            
             国内の初週5万は流石に怒る国内サードも出て来るのでは 
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_怒ったところで相手にされんやろ
 カプコンでも正直足りないレベルだと思うぞ
 
        
        
                
        - 
            
             なあにPS5はスロースターターだから後から増えたらなんとかなるなる 
 
        
        
                
        - 
            
             >>799
 捨てた市場のソフトメーカーが怒っても大した事は無いのでは
 
        
        
                
        - 
            
             白菜がPS3から学んでないのかって言うレベルなのは確定してるからなー 
 
        
        
                
        - 
            
             カプコンも日本捨ててるからWIN-WINかな? 
 
        
        
                
        - 
            
             カプコンやスクエニは…もう海外主軸かw 
 
        
        
                
        - 
            
             今までの情報通りだと箱よりも売れないでしょうね。 
 
        
        
                
        - 
            
             Xboxはもう日本じゃあホント一握りの物好き以外存在を認知してないレベルではあるが…
 いや国内でも累計では負けるワケないとは思うが…大分低次元での話になりそうだがw
 
        
        
                
        - 
            
             >>803
 SCEはもう無いですしそしてPS3は失敗していないことになりましたからね
 
        
        
                
        - 
            
             SIEJが怒られてまごまごしたとしても本社には通じないしな 
 
        
        
                
        - 
            
             > なおPS5は,HDMI 2.1出力端子を備えるが,HDMI Audio Adapterではコストを削減するために,HDMI 2.0bまでの対応に留まるとのこと。
 >そのため,本製品を介して出力可能な映像出力は,1080p解像度で最大240Hz,1440p解像度で最大120Hz,4K解像度で最大60Hzになるという。
 
 極上ゲーミングの道は険しい…。
 
 ASTRO Gaming,PS5と「MixAmp Pro TR」を光デジタルで接続するためのHDMIアダプタを発売
 https://www.4gamer.net/games/387/G038754/20201027061/
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_出荷してないからって理由でも箱に負けたらPSの屈辱凄いのでは 
 
        
        
                
        - 
            
             日本のメーカーでSIEさんのパートナーに選ばれるとこなんて無いのでは
 
 スクエニさんはセカンドで下僕じゃろ
 
        
        
                
        - 
            
             >>809
 SIEJに怒るだけ無駄でしょうね。
 
        
        
                
        - 
            
             箱はそもそも知られてなさすぎるから流石に負けはなさそうだが
 どっちかというとこのままだとPSはどんどん日本国内では箱化してくと思う
 内容どうこうの前に存在を認知されないレベルに
 
        
        
                
        - 
            
             5万でも売れ切れるならいいよね。これで万が一でも売り切れないって事でもなったりしたら 
 
        
        
                
        - 
            
             にわかにTLにおじさんファンアートが増えてきた
 https://twitter.com/shitosakiwadoka/status/1319494590005587968
 https://twitter.com/endergate01/status/1320302923625103360
 
        
        
                
        - 
            
             敗北曲線ってまだ有効? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>806
 箱が初動30万以上を用意出来れば、日本でPS5を下す可能性は出てきたなあ
 それが続くかどうかは難しいにせよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>817
 曲線の前に決まるから、重要性は無くなっちゃったねえ
 
        
        
                
        - 
            
             あの大きさはデメリットしかないですからね。
 売れると過信しすぎたのが悪かった。
 
        
        
                
        - 
            
             >>817
 |∀=) 曲線より、初動二週の45万はまだ生きてる。
 
        
        
                
        - 
            
             ちなみにこっちのグラフも更新された
 https://togetter.com/li/1613744
 https://pbs.twimg.com/media/ElOc0xqVMAAfxLX.jpg
 
 シン・エヴァはどうなるのか?
 というかその頃は鬼滅の4DXが来そう
 
        
        
                
        - 
            
             視認には必要かと思います。2週目の売り上げで分かりますし 
 
        
        
                
        - 
            
             なんかもう反省会な雰囲気ですが
 数字が出るまでわからんのでそれを待t
 
 Switchに普通に負けそうっすね…(諦
 
        
        
                
        - 
            
             2週目こんなんで出荷あるのか?? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>825
 ないでしょう。
 
        
        
                
        - 
            
             >>811
 アメリカさえ取れれば、棄てた市場でライバルの方が売れてもなんら問題ない
 
        
        
                
        - 
            
             初週よりも多く出荷は無いでしょう。という事です。 
 
        
        
                
        - 
            
             そういや、中国にはダブルイレブンなる風習があるらしくて
 その前後は物流が混乱するらしい
 
        
        
                
        - 
            
             初週販売台数がPS5がXSXに負けるようなことがあったらVita二週目以来の衝撃になるなあ。
 
 デカイ、サクサクか…
 
        
        
                
        - 
            
             >>830
 累計で勝っても汚点として残るだろうね
 
        
        
                
        - 
            
             怖いのは汚点となるより、日本を見捨ててると知れ渡ること、なのかなあ。
 気づいてる人は気付いてるけど、ここまであからさまに、となるのかどうか。
 
        
        
                
        - 
            
             初週販売台数でPS5がの間違い、文章編集してたら変なてにをはになってしまった。
 
 PS3未満て事でもそれはそれで、配分少ないだけなのか全世界的に出荷台数が少ないのか。
 
        
        
                
        - 
            
             念の為言っておくけど、PS4より出荷が少なかったらその時点で本来は「やる気なし」だからね?
 これは強調して行きたいと思ってるよ?
 
        
        
                
        - 
            
             >>834
 やる気無しなら良い方で現状は売る気無しでも通用するのでは
 
        
        
                
        - 
            
             なんかゲハでもアキヨドで箱は一応売り場形成し始めてるけどPS5のコーナーがまるで気配を
 感じられないみたいなスレ立ってたが実際どんなもんなのか
 
        
        
                
        - 
            
             今回は日本も世界と同時発売にします!
 って宣言しときながらオマケ同然の発売数は、それこそ口八丁として素晴らしい働きだと思うわ
 
        
        
                
        - 
            
             >>836
 地元のジョーシンもPS4のコーナー削って
 それらしい売り場にPS5抽選のポスターはあるんだけど、
 ソフト置かれる気配がないんよねえ
 
        
        
                
        - 
            
             初週10万にも届かないとか、XSXに負けるとかなったらalt君血管切れて逝っちまうんじゃねえか? 
 
        
        
                
        - 
            
             出るまでは静かな雰囲気ってのはSwitchの前例があるからまああり得るけど
 そもそも売り場が形成されないのはわからん…
 
        
        
                
        - 
            
             >>834
 https://www.4gamer.net/games/117/G011794/20140226055/
 PS4並っていうと30万かー
 ハードル高くね?
 
        
        
                
        - 
            
             >>841
 初週でそのくらい売らないと敗北曲線を越える可能性がかなり低くなるけどね
 
        
        
                
        - 
            
             |_6) PS5の初週が5万でも10万でもいいけど、
 流石に発売週はSwitch抜いて1位になりますよね…?
 
        
        
                
        - 
            
             >>843
 現状SwitchはLiteも足すと10ー11万オーダーですが
 やっと供給が安定してきたようなのでこれからの時期だと…
 
        
        
                
        - 
            
             【PS5】俺らね、PLAYS(TAT)ION5はコケると思うよ。
 
 に改名する日は来るのだろうか
 
        
        
                
        - 
            
             公式がPS3はこけてないと判定している以上、コケると思うという主張を降ろす理由もないのです… 
 
        
        
                
        - 
            
             (。_°)PS3は永遠に不滅です。 
 
        
        
                
        - 
            
             PS3があってのPS5ですからね。変える必要は無いと思います。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>845
 PS3ほどの愛らしさが足りないからなあ
 親の愛情も足りないし…
 すりーさん…
 
        
        
                
        - 
            
             そういやPS4のグラフって今とても酷いことになってそう 
 
        
        
                
        - 
            
             PS5開封レポート! 外箱&本体のディテールをチェック&PS4とのサイズ比較も
 https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1285605.html
 
 >第一印象は、「やはりデカイ」だ。
 
 >比べるまでもなく、そのデカさがわかる(比較は後述)
 
 >さて、PS5を語るうえで避けて通れないのは、そのデカさだ。比べるまでもなく従来のプレイステーションとはひと回り大きいことがわかるが、比較せざるを得まい。
 
 >左から「PS4」、「PS4 Pro」、「PS5」。飛び抜けて大きいのがわかる
 
 
 
 同じ記事内で何回デカイを連呼すれば気が済むんだインプレス
 
        
        
                
        - 
            
             >設置さえしてしまえば、この大きさにもいずれ慣れてしまうと思われるが、いまPS4を設置している場所とは設置箇所を変えざるを得ない人もいるはずだ。
 
 一応フォロー?もしてる
 
        
        
                
        - 
            
             PS5とXBOXシリーズX:写真の次世代コンソール
 PS5 VS. XBOX SERIES X: THE NEXT-GEN CONSOLES IN PHOTOS
 これらの巨人はあなたの居間に侵入する準備ができています
 These giants are ready to invade your living room
 https://www.theverge.com/2020/10/27/21535180/sony-ps5-playstation-5-photos-hands-on-xbox-series-x-comparison
 
 |∀=) きょーじーんーww
 
        
        
                
        - 
            
             初週がこんな供給なら日本は3月発売でよかったのでは? 
 
        
        
                
        - 
            
             レビュー記事、一度に全てでなく小刻みに上げてもらう事で話題性の持続を狙ってるんだなぁ 
 
        
        
                
        - 
            
             客に見透かされて冷めてるよね 
 
        
        
                
        - 
            
             自分のTL見てると
 この萎え材料満載の雰囲気を乗り切った剛の者でも
 抽選全然当たってない様子で萎え始めとるな…
 
        
        
                
        - 
            
             >>843
 10万越えれなかったらスイッチに負ける恐れはあるよ
 最近スイッチって8〜12万ぐらいの間で動いてるし
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ PSSTOREの1回あたり台数、たぶん1000とかそんなもんでしょ 
 
        
        
                
        - 
            
             PlayStation 5をひと足先に開封! ベース取り付けまでを写真でレポート
 https://www.4gamer.net/games/990/G999027/20201027003/
 
 https://www.4gamer.net/games/990/G999027/20201027003/SS/041.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>860
 …なんだこれ
 
        
        
                
        - 
            
             大きさに言及しないところだけが先んじて開封を許される? 
 
        
        
                
        - 
            
             https://www.4gamer.net/games/990/G999027/20201027003/SS/039.jpg
 
 
 (。_°)
 
        
        
                
        - 
            
             めんどうよねこういうパーツ
 https://i.imgur.com/Xv7mLfP.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             呪いか 
 
        
        
                
        - 
            
             >>863
 シンゴジラの表面を思い出した・・・
 
        
        
                
        - 
            
             Switchが今よりさらに気合い入れて国内出荷するのはリング同梱版出る11/20あたりからだろうけど
 そもそも今の10万ぐらいのSwitchに勝てるかどうかなんだよな…
 
        
        
                
        - 
            
             >>860
 このパネルってこんなに反ってるんだ
 
        
        
                
        - 
            
             やっぱりダサいというよりも不快なデザインだなあ
 端子の位置もおかしいし
 
        
        
                
        - 
            
             PS5本体の黒い部分光沢仕様だからホコリ目立ちそうだなぁ
 シボ加工のが個人的には好みなんだけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>860
 正しく取り付けてるはずなのになぜか不安定に見えるw
 
        
        
                
        - 
            
             >>863
 _/乙( 。々゜)_ふふって笑いが出た
 
        
        
                
        - 
            
             >>871
 下の子が重そうです
 
        
        
                
        - 
            
             >>860
 |∀=ミ うわ…ダサ…
 
        
        
                
        - 
            
             >>860
 _/乙( 。々゜)_なんこれ見てるだけで心が不安定になるんだろ
 
        
        
                
        - 
            
             >>875
 PS5に水平面がないから
 
 上面が机と水平に近かったらもちっと安心できる
 
        
        
                
        - 
            
             >>860
 ・・・まぁこうなるよね・・・
 
        
        
                
        - 
            
             草
 
 https://i.imgur.com/PX9LVtJ.jpg
 https://i.imgur.com/FFPuYMa.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             上には何も乗せられないように作ったんだろうか 
 
        
        
                
        - 
            
             >>878
 べーす…?
 
        
        
                
        - 
            
             >>860
 あまりにも美しくない
 PS5が自我持ったら自爆するんじゃないかと(ビムラー脳
 
        
        
                
        - 
            
             今までその機体において最も広くなる部分の面に真っ直ぐなとこが一つも無いゲーム機って
 あっただろうか・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>878
 この大きさは流石にコラだろう…
 
        
        
                
        - 
            
             >>864
 昼飯の方角にするべきだろう!?(
 
        
        
                
        - 
            
             >>883
 横置きにしたら大きすぎて用意していた台からはみ出すとかコラだよな!
 
        
        
                
        - 
            
             よく見ると本体のマット加工が全部○□△☓になっててきもちわるっ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>883
 見た感じPS4とPS5の大きさの比率自体は同じだと思う
 背景よりPS4もPS5も大きくなってるけど
 
        
        
                
        - 
            
             PS4PROから買い換えでPS5をって人は、PS5買う前に置き場を確保しないと無理そうですね 
 
        
        
                
        - 
            
             箱の方はシンプルな形の分横置きや縦置きにベース要らなさそうだしな 
 
        
        
                
        - 
            
             下の画像ベース込みとはいえProと比べてそれとかすげーな 
 
        
        
                
        - 
            
             こんなんやったら
 Mini-ITXでZen3+RTX3000のギチギチハイスペックPC作る方がええわ
 
        
        
                
        - 
            
             スペック等は置いておいてやっぱこのデザインおかしいだろ 
 
        
        
                
        - 
            
             箱なんて縦のものを横にするだけだぞ、シンプル過ぎてなんかそれだけで優れてるように見えてくるwww 
 
        
        
                
        - 
            
             どっかから柏餅PCケース出してくれ 
 
        
        
                
        - 
            
             PS4も結構でかいなと思ったらこれproか 
 
        
        
                
        - 
            
             >>863
 |_6) おっきい○□△の中にぎっちりちっちゃい○□△入れる加工しなければ100円位?は安くできそう…
 こういう細かい加工ってどれくらいコストかかるもんなんだろう
 
        
        
                
        - 
            
             スタンドって言うかベースは縦横兼用なのか。
 
 >>860
 ベースがインシュレーターみたいな役割してたりするのだろうか…まあディスクはインストールの時と
 立上げ時の認証にしか使わないだろうから振動は気にしなくて良いのかも知れないが..。
 しかしこの不安定感はちょっとざわざわするなあ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>890
 設置に必須な以上ベース込みで見るのが正しいんすよ
 
        
        
                
        - 
            
             横置きだと乾燥して反り返ったのかって風体に見えてくるな…
 これでもかと視覚に不安定さを与えてくれる
 
        
        
                
        - 
            
             ってか横置きする場合に必要な空間って、台座底面から襟の高い方までかよ。
 
 しかも角度殺してないから襟の標高が無駄に高いよこれ。
 
 特大のラックにしか入らないよこれじゃ
 
        
        
                
        - 
            
             >>860
 箱に「かつてないゲーム体験」とか「没入感」とか書かれてて
 リングフィットの「筋肉は一生の相棒」とは違う意味で笑みがこぼれた
 
        
        
                
        - 
            
             横置きの不自然さがヤバい
 PS2から4proまでちゃんとそこ気にしてたんだなと思わされた
 
        
        
                
        - 
            
             横置きは「一応できるようにはしておいた」って感じかな?
 あくまで想定しているは縦置きなのかも
 
        
        
                
        - 
            
             >>902
 いやまぁ、方形に作れば普通は問題ないので…
 
        
        
                
        - 
            
             と言うかふと何かの拍子に物なり足なりをぶつけてしまった場合が怖いな、PS5は襟の部分がすぐ欠けそう 
 
        
        
                
        - 
            
             >>878
 _/乙( 。々゜)_でけえwww
 
        
        
                
        - 
            
             白のカバー
 邪魔だよな
 
 外して使いたい
 
        
        
                
        - 
            
             それを見越して公式の分解動画があるから、あれ見れば誰でも取れそう 
 
        
        
                
        - 
            
             https://www.4gamer.net/games/990/G999027/20201027003/SS/046.jpg
 
 背面の排熱形状のゴツさもなかなかだな
 
        
        
                
        - 
            
             慣れれば問題無いという擁護。
 
 プレイステーション 5「開封の儀」
 https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1285368.html
 > ディスクドライブは縦置きでは右側、横置きでは下側に配置される。
 > 横置きだと少し入れにくそうだが、スロットイン式であり、慣れれば特に問題はないだろう。
 https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1285/368/050_o.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>836
 |―――、  先週の段階ではPS5コーナーは影も形もなかったですね
 | ̄ω ̄|   Switchの時は発売3週間前で影も形も無かったかどうか記憶にないですがいくらなんでもここまで存在感ないなんて事なかったハズですが
 |O(:|  |:)O
 
        
        
                
        - 
            
             >>860
 |―――、  え、スタンドってこっちに付けるんです?
 | ̄ω ̄|   逆ならともかくこれじゃディスク入れづらそうなんですが
 |O(:|  |:)O
 
        
        
                
        - 
            
             >>911
 なーに、売り場にPS5本体を置くだけで圧倒的存在感を発するんだから大した問題ではないさ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>912
 あっち上にしたら歪んでるライン目立つやん?
 
        
        
                
        - 
            
             >>854
 需要と恐竜?(ニンゴジラを見ながら)
 
        
        
                
        - 
            
             背面デザインがなかなかにキモい。
 
 https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1285/368/040_o.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             |―――、  ディスクスロットって基本本体の上半分側に付けてるものじゃないんですか?
 | ̄ω ̄|   下側なうえに斜めになって見辛くなってるデザインって一体何なんですか
 |O(:|  |:)O
 
        
        
                
        - 
            
             今までPS4を設置していた場所には設置出来ない場合もあると思われるが、
 慣れれば問題無いだろう。
 
        
        
                
        - 
            
             >>836
 一応通勤でアキバ通るから先週ゲーム売り場見たけど
 相変わらず真っ青で用意してるかどうかもわからなかった
 
        
        
                
        - 
            
             >>916
 ジュラルドンぽいと思えばいけるいける
 
        
        
                
        - 
            
             >>916
 中東にこんなデザインのビルありそう
 
        
        
                
        - 
            
             でかくて奇形だから部屋のすみとかTVの裏とかに押し込みたいんだけど、廃熱をしっかりやらないと壊れそうなので、
 むしろ机の上とか専用台に置いて遮るものが何もない状態にしなけりゃならんのだろうな
 
        
        
                
        - 
            
             まあきっと横置きを想定していなかったんだ、だから不自然でもきっと仕方が無いんだ、
 SFCやFCを縦置きで遊ぶようなもんなんだきっと
 
        
        
                
        - 
            
             >>916
 背面を見てキモいと思う方もいると思うが、慣れれば特に問題は無いだろう
 
 ごめんなんかツボに入った
 
        
        
                
        - 
            
             真面目な話、横置き専用の白ガワ必要な感じじゃね?これって 
 
        
        
                
        - 
            
             マジで目立たなくて草。使う人の事を考えてないな。
 
 ボタンもボディも黒なので> あまりはっきり見えないのだが、
 > 中央に細い電源ボタン(下)とイジェクトボタン(上)が。
 > 右側にはスロットインタイプのディスクドライブ
 https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1285/368/038_o.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             |―――、  酷いデザインだとは常々思ってましたが、使う人の事をここまで考えてないデザインだったとは正直思ってなかった
 | ̄ω ̄|   これは無い
 |O(:|  |:)O
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ いやあ想像の8倍ぐらいダサくないこれ? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>927
 使う人のことを考えていないデザインと思う方もいると思うが、慣れれば特に問題は無いだろう
 
        
        
                
        - 
            
             >>926
 そう言えば昨日ロックマンX DiVEをDS4でやる為についでに久々にPS4を起動したがスパロボ1作
 やって以来なせいで電源とディスクのイジェクトが何処だったかをマジで忘れていた自分が居た、
 あれでも分かりにくいと思ったがそれ以上だなうん
 
        
        
                
        - 
            
             >>927
 著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと難癖つける人はいない
 それと同じこと
 
        
        
                
        - 
            
             どう見えるか(あるいは見せるか)を優先したデザインなんだろうね
 とはいえかっこよさ等を追求したというよりはいかにサイズをごまかすかって感じなんだけど
 
        
        
                
        - 
            
             『スーパーマリオブラザーズ35をやる。』
 (21:47〜放送開始)
 
 
 https
 ://youtube.com/watch?v=JBcieuNyPbg
 
        
        
                
        - 
            
             アメリカンなだけだよ
 
 慣れれば特に問題は無いだろう
 
        
        
                
        - 
            
             慣れようと思う人がどれだけ居ますかね 
 
        
        
                
        - 
            
             正面左45℃ぐらいまでがPS5に許された角度
 
 レビューの際にそこを徹底させていればこんなことにはならなかった
 
        
        
                
        - 
            
             そもそも買って所有しなければ慣れる以前の問題だし買おうと思わせなければそれ以前の問題ではあるな 
 
        
        
                
        - 
            
             横向きの上下まさかのそっちが下だったのかw
 普通に平らな方にゴム足つければよかったんじゃ?
 熱的な問題ですこしでも浮かせたいとか?
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ いやあ公式はがんばってスタイルよく見せてたんだなPS5。
 それでもダサさは隠せてなかったけど、ダサさを隠さないで撮影するのに比べりゃだいぶマシだわ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>938
 逆さまだとドライブの瘤が目立つ
 
        
        
                
        - 
            
             >>936
 予約抽選で当たった人からバレる事ですしそれ以外の人には
 
        
        
                
        - 
            
             >>768
 自分、感想イイっすか?
 「宮藤はチート」
 だが、それが良い。
 
 そして501の面々が個性豊かでキャラ立っててバランス取れててサイコー!
 やはり、ストパンは熱苦しくあってこそやねぇ。
 
        
        
                
        - 
            
             新型スターシップかなにかですかね 
 
        
        
                
        - 
            
             >>939
 開封写真でデカ!と思うのも、裏を返せばこれまで徹底して比較対象を置かない、壁やテーブルを
 白い物にしてたのが効果があったから、なんでしょうね
 
 たぶんアレって40cmと認識してても効いてたんだと思う
 
        
        
                
        - 
            
             今気づいたがaltが荒らしにこないのか。
 
 altレベルにすらPS5はでかくてダサイと思わせるのに十分な写真だったんだな
 
        
        
                
        - 
            
             ごくシンプルに箱作ってきた箱のほうが最終的にかっこいいのなんだこれ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>774
 ネモ船長っつーと
 船員「罠かも知れません」
 ネモ「構わん」
 ゴンゴンゴン
 ちゅどどどーん!
 ネモ「罠かッ」
 
 と言う一連の流れしか思い出せない。
 (多分びみょーに記憶何改竄されてると思うけど)
 
        
        
                
        - 
            
             >>794
 無い。
 現実は非情である。
 
        
        
                
        - 
            
             想像の上を行くデカさだなあw 
 
        
        
                
        - 
            
             まぁ日本国内はもともと無理そうだから別に良いんだ、SIEに棄てられた市場だしな、
 
 問題はアメリカでどんな評価されてるかってことさ
 
        
        
                
        - 
            
             >>950
 アメリカンな次スレを
 
        
        
                
        - 
            
             >>896
 ただの梨地の方が安いと思う
 理由は梨地はすでに型があるのでそれを流用すれば使える
 「◯×△□」は新しく作らないといけないし、ちゃんと成形出来るかの
 テストとかで手間がべらぼうにかかる
 
        
        
                
        - 
            
             PS5、全体が意味不明なデザインのくせにディテールに変なこだわりを発揮していて、戦略はないのに小手先だけは器用なんだな感がある。
 こんなどうにもならないプロダクトだとは思わなかった。
 
        
        
                
        - 
            
             >>950
 慣れれば特に問題は無い次スレを。
 
        
        
                
        - 
            
             PS5
 
 手間と金をかけてると思うよ
 
 かっこ悪いだけで
 
        
        
                
        - 
            
             >>900
 す、スイッチも特注ラックじゃないと入らないのだ(某
 https://twitter.com/BiwakoLover/status/1320687595433590785
 
 ここまで精密では無いが、近くのドンキは宣伝用液晶モニタの左右に
 ダンボール工作でジョイコン付けてたw
 
        
        
                
        - 
            
             >>947
 育ちがいいせいかネモ船長て地が素直ですわな
 猪系素直
 
        
        
                
        - 
            
             AMD、同業のザイリンクス買収
 https://this.kiji.is/693809950430168161
 
 ザイリンクス今どんなの作ってたっけ…と思ったら、
 
 > AMDはパソコンやデータセンター向けの製品を手掛け、ソニーや米マイクロソフトの新型ゲーム機にも搭載。>ザイリンクスはプログラムを変更できる製品で知られる。
 
 …こんな説明でいいんだっけ…。
 
        
        
                
        - 
            
             >>909
 ホワイトドールのふとももと脛の裏側だな
 
        
        
                
        - 
            
             >>896
 金型作っちまえば大量に複製できますんで。
 でも細かい細工は金型がヘタると再現できなくなるんで、実質的に金型の寿命を短くします。
 
 細かい細工に見え、かつ金型寿命の長いシボをデザインして実装するのも技術のウチです。
 
        
        
                
        - 
            
             >>958
 FPGA(field-programmable gate array)を説明しようとすると難しいからな…
 
        
        
                
        - 
            
             しかしPS5、中身はともかく外身のデザインは何を考えてああしたのか、
 見れば見るほどわからなくなる
 
 >>947
 BD-BOXをマラソンするんだ(ぼ
 
        
        
                
        - 
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3921
 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1603805889/
 
 
 おおきいーことはいいことだー
 
        
        
                
        - 
            
             >>963
 おつおつー
 
        
        
                
        - 
            
             >>938
 上も言う程タイラじゃない
 DEもそこそこ下方向は膨らんでるから
 
        
        
                
        - 
            
             >>963
 乙です
 
        
        
                
        - 
            
             >>963
 乙であります!
 
 >>962
 我が家には「LD -BOX」が鎮座しているのだ(ドヤ顔)
 プレーヤーまだ生きてるかなぁ。
 
        
        
                
        - 
            
             まぁなんだ
 縦置き以外考えてなくて、
 後で無理くり横置きの仕方ひねり出したんだろうなって
 
        
        
                
        - 
            
             >>963
 |―――、  乙です
 | ̄ω ̄|   横置きの画像は個人的には一番の衝撃でした。これはアカンと本気で思った瞬間
 |O(:|  |:)O
 
        
        
                
        - 
            
             うげ、8K対応のAVアンプ、在庫切れのまま復活しないと思ったらこれが原因か?
 ttps://www.forbes.com/sites/johnarcher/2020/10/24/ps5-and-xbox-series-x-friendly-av-receivers-reportedly-hit-by-major-hdmi-bug/amp/
 >これらすべての新しいレシーバーのHDMI実装のバグにより、120Hzの4Kビデオまたは60Hzの8Kビデオのいずれかを通過できなくなりました。 XboxシリーズXおよびNvidiaPCカードから。そうしようとすると、テレビやモニターの画面が真っ暗になります。
 >問題の原因は、AVRが使用するPanasonic Solutions HDMIチップの既知のバグであると言われています
 DENON・マランツ・ヤマハ共通の問題らしい
 
        
        
                
        - 
            
             >>963
 乙です
 
        
        
                
        - 
            
             >>945
 ちょっと上でYouTube貼ってるのaltでしょ
 
        
        
                
        - 
            
             >>878
 PS5はでかいし
 見てるだけ不安になる
 なんだこの感覚
 
        
        
                
        - 
            
             >>952
 シボ加工
 シボ加工(シボかこう)とは、表面処理のひとつで、物理的にシワ模様(シボ)をつけることである。(略)
 
 梨地 編集
 梨子地とも。梨地とは梨の表面のようにザラザラした状態をいい、伝統工芸では織物[6]や蒔絵[7][8]の加工の一つである。
 
 |_6) あのザラザラ梨地っていうんだ
 梨地でええやん
 (発売前に○□△模様ぎっちりなのよって公式でネタバラシした時点で、
 こんな細かい細工ですげーってユーザーが発見する楽しみとか発見した嬉しさはなくなってるんだし)
 
        
        
                
        - 
            
             >>963
 乙です。
 
 各メディアもあかん感じをあまり隠してない感じが…なんと言うかそっちの面でも弱くなっているのだろうか。
 
        
        
                
        - 
            
             (もしかしてあの改行がNG避けのつもりなのかしら…) 
 
        
        
                
        - 
            
             >>974
 ユーザーが見つけてSNSとかで広めてくれるのを待つはずだったと思うんだけど、大人の事情から自供しちゃったんですかねぇ。
 個人的には(最大級の)悪手だと思ふ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>965
 確かに他の画像見ると全然平らじゃなかった
 
        
        
                
        - 
            
             ittousai自重しろw
 
 436 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2020/10/27(火) 22:56:46.50 ID:CR88YTaN0 [3/3]
 草
 
 https://twitter.com/ittousai_ej/status/1321005571282096128
 PS4世代より梱包サイズも大きいので、SIEにもまだちゃんと入る袋がない(二枚目を逆さに被せて目隠ししてる)。
 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
 
        
        
                
        - 
            
             >>979
 やだもー
 はみ出してるぢゃないですかー
 
        
        
                
        - 
            
             >>979
 サイズでバレバレなんだよぉ!
 
 って言いたかった感があるw
 
        
        
                
        - 
            
             でかいでかいとは思っていたけどPS4と並べられるとどん引きするぐらいでかいな
 小さい小さいとは思ってたけど現物見るとうわちっさという印象持ったswitchと真逆だわ
 
        
        
                
        - 
            
             日課ー
 http://koke.from.tv/up/src/koke33746.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>972
 多分貼った先から消えてるので、見れた人の方がレア
 
        
        
                
        - 
            
             ゲハの「開封レビュー」スレで「ブックオフのガラスケースに入らないんじゃないか?」と心配されてて笑った。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>985
 箱ごと入らない店は多そうだね、ブックオフ以外も
 
        
        
                
        - 
            
             店「レジ袋削減のため、皆様そのまま抱えてお持ち帰りください」 
 
        
        
                
        - 
            
             だが(結論を出すのは)待ってほしい。
 これまで最高性能の機種がトップを取れていない事からすれば「性能が低い」と思われている側が有利なのではないだろうか。
 
        
        
                
        - 
            
             取っ手は化粧箱に付いてるようだし
 袋無しで持ち帰った方が安全かもしれん
 袋に入れると袋破れるかもしれないし
 
        
        
                
        - 
            
             駄目だ、至って普通に事実を述べているだけなのにまるでネガキャンに見えてしまうw
 
 488 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2020/10/27(火) 23:10:55.97 ID:mBK+PCIU0
 まとめ
 https://i.imgur.com/AzNMV1P.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             近所のハードオフはPS4でもガラスケースの上に置いてあるからセーフ!
 PS5になると重さ的にそれも無理かもしれんがw
 
        
        
                
        - 
            
             https://jp.ign.com/astros-playroom/47935/preview/ps5astros-playroom3dastro-bot-rescue-mission
 >DualSenseのハプティックフィードバックとアダプティブトリガーをフル活用した本作をプレイしていると、確かにこれまでのゲームと少し違ったプレイフィールを堪能できる。
 >自分が今歩いている床の質感や吹雪の冷たい風はすべて肌で実感できるし、トリガーの抵抗や張力がアクションにかつてなかった臨場感をもたせている。
 >「COOLINGリゾート」を遊ぶだけでも、DualSenseの新機能が実際にアクションの没入度を高め、ゲーム体験をより豊かにしてくれることは実感できた。
 >だが、それはVRのように「すべてが根本的に変わる技術」ではなく、遊んでいるうちに忘れてしまうような「少し地味な進化」に思えた。
 >後者の方がむしろ浸透しやすいのだろうし、DualSenseの新機能にはすでに慣れた感覚すらある。
 
 >だが、『ASTRO BOT: RESCUE MISSION』は「VRで何ができるのか」という発想を中心にデザインされ、プレイヤーを繰り返し驚かせることに成功したタイトルだ。
 >それはVRという「すべてが根本的に変わる技術」があればこそできたことなのだろう。DualSenseの新機能が優れたものであっても、果たして同じような驚きを作ることは可能だろうか?
 でしょうね
 
        
        
                
        - 
            
             しょ…初代箱よりこんなにデカいの…?
 https://twitter.com/XboxSoftmodKit/status/1321088926774398981
 
        
        
                
        - 
            
             >>945
 あまり出ていきにくそうね
 Switch重いとか言ってたらとんでもなくデカくて重いもの出てしたからw
 
        
        
                
        - 
            
             >>994
 次スレではきっちり20までコピペ埋めしてるけどな
 
        
        
                
        - 
            
             >>990
 PS4Proもアホみたいにデカいな
 そりゃ売れんわねえ
 
        
        
                
        - 
            
             ゲハの開封スレも静かなもんだし寝てるのかもしれんね 
 
        
        
                
        - 
            
             (。_°)PS5たのしみ。 
 
        
        
                
        - 
            
             ↓PS5を買う権利をやろう 
 
        
        
                
        - 
            
             │  ↑
 └─┘おらっしゃあぁぁ!!!
 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚)
 \⊂\
 O-、 )〜
 ∪
 
        
        
    
 
    
        ■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■