■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3867

1 : 名無しさん (ワントンキン 337b-bbc3) :2020/07/22(水) 22:55:35 SRBLu3qcMM
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが白癬菌との長い戦いに挑む避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

???「部屋掃除の戦いも続くよ!」
???「連休中も何度か近所のニトリに通うよ!」
???「しまう場所を少しずつ増やすよ!」
フィクションではないです。

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3866
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1595318582/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5422
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1594854959/

過去ログ置き場
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/storage.cgi/computer/22593/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/

避難所のdiscordの招待コード
https://discord.gg/T77sbBK


2 : 名無しさん (ワントンキン 337b-bbc3) :2020/07/22(水) 22:56:06 SRBLu3qcMM
コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」


3 : 名無しさん (ワントンキン 337b-bbc3) :2020/07/22(水) 22:58:11 SRBLu3qcMM
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○「昨日はちゃんと鰻を食べました(国産)」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○「1匹分あれば十分だと思ったのにボリューム不足でした;;」


4 : 名無しさん (ワッチョイ 9773-1140) :2020/07/23(木) 01:03:45 J.W7cJxc00
コピペ荒らしする奴は永遠に人生の敗者です


5 : 名無しさん (ワッチョイ 0870-82f0) :2020/07/23(木) 01:44:22 BQ9O/SL.00
立て乙
コピペ荒らしする奴は敗者だが常に変化を取り入れないコピペ荒らしは更にダメな奴だな


6 : 名無しさん (ワッチョイ ede1-582a) :2020/07/23(木) 06:52:59 7NrfZAJc00
スクウェアが主力ゲームのリメイクで得た自信
『FF7リメイク』は発売3日で350万本を超えた
https://toyokeizai.net/articles/-/364408
>>――スクエニの場合、『ドラゴンクエスト』、『FF』のシリーズが2大収益基盤です。
>>今年4月に発売された『FF7リメイク』は、コロナが深刻だったタイミングだったにもかかわらず、好調なスタートでした。

>>発売3日間の販売本数は350万本を超えた。逆風下では、善戦したといえる。
>>主力市場の欧米でコロナによる都市封鎖が実施され、
>>小売店が閉まる中で、パッケージソフトの生産量を絞らざるをえなかったからだ。

|∀=) ほら、逆風でも頑張ったってなってる。


7 : 名無しさん (スプー 34a0-cecb) :2020/07/23(木) 07:08:16 Zv0i1RcgSd
伝家の宝刀に対して善戦とか
普通に考えたら侮辱と捉えてもおかしく無い言い方なんだけど

今のスクエニだったらそんな事言われてもヘラヘラしてそう


8 : 名無しさん (ワッチョイ ede1-582a) :2020/07/23(木) 07:09:49 7NrfZAJc00
>>7
|∀=) いやこれ、空白以降は社長が言ってるんだぜ。


9 : 名無しさん (ワッチョイ b66c-1140) :2020/07/23(木) 07:12:35 UJOpAfjc00
擁護から入るってのにまず違和感があるのよね

そういやFF7HDリマスターがeShopの上半期ランキング上位にいたの、
確実にFF7Rの影響だと思うけど
スクエニ的にはこれが狙いだったのかね
(AAAタイトルを餌に他を買ってもらうという)


10 : 名無しさん (スプー d7c7-82f0) :2020/07/23(木) 07:15:33 JN3K7lQESd
FF7リメイク

次はいつなんだろ


11 : 名無しさん (ワッチョイ 6c3c-c9a0) :2020/07/23(木) 07:18:13 EnW8Vc2Q00
>>6
「リメイクで得た自信」ってDL版の比率が高かったからとしか読み取れなかったが
コロナの状況じゃどこもそうだろとしか…


12 : 名無しさん (ワッチョイ ef1f-cecb) :2020/07/23(木) 07:21:54 gLA4UOYU00
>>8
まぁスクエニに期待してる事何も無いからどうでも良いや
現状無関心に近い


13 : 名無しさん (ワッチョイ 2b33-b1e1) :2020/07/23(木) 07:22:52 1cV4RXkM00
なんで3日で350万本以降の数字が書かれていないんですか?
好調なスタート切ったら順調に売れてるんじゃないんですか?


14 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ 7762-1140) :2020/07/23(木) 07:24:18 k.10ZNGESa
|〆⌒ ヽ   追い風のコロナの中で350万から増えた報告が出来ない事をコロナを逆風とする事乗り越えるまさに逆転の発想!
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O


15 : 名無しさん (ワッチョイ 2b33-b1e1) :2020/07/23(木) 07:36:20 1cV4RXkM00
3日で350万本売れたのがコロナのおかげで、
その後売れてないのはブランドの地力じゃないかしらん。

いや、もしかしたらインタビューがかなり昔なだけかもしれないけど
いや、売れてたらスクエニ直々に販売本数○○○万本突破!って広報してるだろうけど


16 : 名無しさん (ワッチョイ ede1-582a) :2020/07/23(木) 07:59:16 7NrfZAJc00
スクエニ社長に聞く、ゲーム会社はUI・UX・AI技術の蓄積で社会に出て行く
松田洋祐・スクウェア・エニックス社長インタビュー
https://diamond.jp/articles/-/243475

|∀=) どうしたどうした。急にでしゃばり始めたな。


17 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 851a-1140) :2020/07/23(木) 08:05:00 24c7//i.00
>>16
残念ながら既出


18 : 名無しさん (ワッチョイ 205b-1140) :2020/07/23(木) 08:18:42 tixrjgCM00
どっかからそそのかされたんだかもしれんw


19 : 名無しさん (ワッチョイ 7ce5-a7b2) :2020/07/23(木) 08:25:01 Y71cPrRo00
>>17
公開日がついさっきだし既出じゃないよ
>2020.7.23 5:15
連載特集で先に出てた記事タイトルからヤバい香りがしてただけだよ
…ただ無料公開分の中ではそんなヘンなハナシは無いな…いや

>――コロナ禍によるゲーム事業への影響はいかがでしたか。
>発売が遅延したものも含み、ゲームタイトルの売り上げに対するマイナスの影響はないのですが、
あれれ〜?逆風じゃなかったの〜?


20 : 名無しさん (ワッチョイ 7ce5-a7b2) :2020/07/23(木) 08:31:51 Y71cPrRo00
あ、いや、ちゃんと全文読んだら結局前の記事と言ってるコトは一緒だった
>パッケージソフトの生産工場が、販売量の大きい欧米で2〜3月は完全にストップ、小売店も閉店してしまいました。
が逆風要素で
>すると、圧倒的にダウンロードの比率が高くなった。
>発売後3日間で350万本を販売しましたが、その40〜50%がダウンロードによるもの。これは今までにないことでした。
これが打ち消して、影響ナシってハナシか


21 : 名無しさん (ブーイモ 3c35-77ad) :2020/07/23(木) 09:04:42 jVfRC7J6MM
PSはダウンロードが高いが怪しくなるような話だな


22 : 名無しさん (ワッチョイ ede1-1140) :2020/07/23(木) 09:09:09 7NrfZAJc00
|∀=) パケで買ってない。つまり固定客多いって話だからあんま褒められないんだけどね。


23 : 名無しさん (ワッチョイ b66c-1140) :2020/07/23(木) 09:12:12 UJOpAfjc00
少なくとも4-5割になったのはコロナの影響であり、
となると普段は3割未満。いや、圧倒的にという表現からすると多分2割行かない程度かな?


24 : 名無しさん (ワッチョイ 7ce5-a7b2) :2020/07/23(木) 09:19:30 Y71cPrRo00
しかしDL率今後も上がってくしパケ絵よりストア上での魅せ方見え方考えてく必要あんな
ラー油のeShop更新確認配信毎週見てるけど
PVがアレだったり説明文の日本語が怪しかったりで購買意欲が削られるタイトルだいぶあるな


25 : 名無しさん (ワッチョイ 8e76-b1e1) :2020/07/23(木) 09:37:31 dj2b.PtU00
本来なら今日がオリンピックの開会式だったのか
まさかこんな事になるとは思っていなかった


26 : 名無しさん (ワッチョイ 2b33-b1e1) :2020/07/23(木) 09:38:06 1cV4RXkM00
来年コロナが収まったら、気温35度ぐらいの中で開会式やってくれるだろう


27 : 名無しさん (ワッチョイ 205b-b1e1) :2020/07/23(木) 09:39:24 tixrjgCM00
仮に日本はそこそこ上手くいってたとしても海外がねえ…


28 : 名無しさん (ワッチョイ e6d4-c2b7) :2020/07/23(木) 09:40:25 MKSJqHCc00
今年は例年よりも涼しい感じだから開催出来ていれば丁度良かった感じね、梅雨は明けてないけれど。

チケットは何枚か確保していたのだけれど払い戻ししようかどうしようか、観客有りで開催されるなら
やっぱり観ておきたい。
生きている間にまた開催されるって事はもう無いだろうから。


29 : 名無しさん (ワッチョイ bb98-a7b2) :2020/07/23(木) 09:50:55 JxIQYRY.00
逆風でも善戦したって事は社長的にFF7Rは想定より売れなかったって事なのかな?


30 : 名無しさん (アウアウ 2b6c-1140) :2020/07/23(木) 09:57:56 rgly8XcUSa
|∀=) 売れてると言い切るだけの根拠がないんじゃないかな。だから条件つき勝利になってる。


31 : 名無しさん (アウアウ 2b6c-1140) :2020/07/23(木) 10:02:31 rgly8XcUSa
|∀=) 逆風って言うけど本当に逆風だったのかな。追い風だったんじゃない?
   追い風でこの数値はどうなんかな。


32 : 名無しさん (ワッチョイ 2b33-b1e1) :2020/07/23(木) 10:03:35 1cV4RXkM00
追い風で350万本ならまぁいい方じゃね?

その後が失速してたら台無しだけど


33 : 名無しさん (ワッチョイ 9abe-b1e1) :2020/07/23(木) 10:04:50 481XgTGs00
>>31
期待ほど売れなかったから逆風だと思ってるんじゃないかねえ


34 : 名無しさん (ワッチョイ e6d4-c2b7) :2020/07/23(木) 10:06:24 MKSJqHCc00
今回のそれは後から振り返ったら分水嶺だったと分かるかも知れない。
パッケージを用意出来ていなかったことは実はそれほど影響が無かったのだったりしてね。


35 : 名無しさん (ワッチョイ 10c2-a324) :2020/07/23(木) 10:13:01 xR7Y95ks00
>>6
よほどダメだったんだな


36 : 名無しさん (ワッチョイ 10c2-a324) :2020/07/23(木) 10:17:40 xR7Y95ks00
>>34
というかパッケージが用意出来ないというか受注少なかったのでは?
となるとデスストやツシマと同じ流れだった可能性がある


37 : 名無しさん (ワッチョイ bb98-a7b2) :2020/07/23(木) 10:26:37 JxIQYRY.00
そういやyoutubeで真3リマスターのPVがPS公式、任天堂公式それぞれでアップされていて
2社とも文字が表示されているシーンをサムネイルにしているんだが
任天堂が

東京が死んでぼくが生まれた

に対して、PSが

神話が現代によみがえる

となってて、それぞれの会社の性格が出てる感じがしたw
真3の内容を知らないので、PSの方は過去の名作がよみがえる!ってアピールに見えたんだけど
単に神話を元にしたストリーになってるって事なのかな?


38 : 名無しさん (ワッチョイ f6ec-c23e) :2020/07/23(木) 10:28:16 V82tqDCc00
3日で350万のFF7さんがコロナの逆風のせいだとしたら、3日で200万のという噂のツシマさんはなんの逆風を受けちゃったのだろう?


39 : 名無しさん (ワッチョイ 2b33-b1e1) :2020/07/23(木) 10:36:20 1cV4RXkM00
まぁメガテンは神話が元っちゃもとだが、
よみがえるというか溢れ出てくるというか


40 : 名無しさん (ワッチョイ 10c2-a324) :2020/07/23(木) 10:40:58 xR7Y95ks00
>>38
い、今もコロナの影響大だから(震え声


41 : 名無しさん (ワッチョイ 511a-ac40) :2020/07/23(木) 10:55:37 2FMGGz4U00
まあ逆なら逆で持ち上げられる


42 : 名無しさん (ワッチョイ cbcb-7b4f) :2020/07/23(木) 11:01:50 RNRvZHiI00
ランチ
https://i.imgur.com/MLxI2dL.jpg
https://i.imgur.com/X5FTe95.jpg


43 : 名無しさん (ワッチョイ 7ce5-a7b2) :2020/07/23(木) 11:05:45 Y71cPrRo00
switchの層だと初出がPS2の17年前のタイトル知らない人もだいぶ多そうだから
当時でも秀逸だったキャッチコピーを再度出してくるの実際アリだと思う
…ていうか17年前!?


44 : 名無しさん (ワッチョイ 205b-b1e1) :2020/07/23(木) 11:06:25 tixrjgCM00
>>4
安定の遠近感w


45 : 名無しさん (ワッチョイ 0c20-1140) :2020/07/23(木) 11:09:26 eUHoFVYM00
>>42
ヤクルトが足りない


46 : 名無しさん (オイコラミネオ 17f9-1140) :2020/07/23(木) 11:17:27 G7X7dHlcMM
>>42
お肉丼?


47 : 名無しさん (スプー 41eb-abfb) :2020/07/23(木) 12:16:42 KiatUGnESd
>>32
揚力的に追い風の方が危ないからねしかたないね


48 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 851a-1140) :2020/07/23(木) 12:35:43 24c7//i.00
>>19
ダイヤモンドの再掲載っぽい


49 : 名無しさん (ワッチョイ ede1-582a) :2020/07/23(木) 12:49:15 7NrfZAJc00
05: 異才のマネジメント久夛良木 健
https://otocoto.jp/column/utsumi05/

|∀=) 新鮮なクタの記事だぞー!!

>>例えば、プレイステーションのコントローラー。
>>アメリカ人には最初不評でした。
>>サイズが小さすぎるし、コードが短すぎる、イエスは〇でなく☓が良いなど。
>>当時、現場の意見を尊重し、私も日本サイドを説得したのですが、
>>サイズはともかく日本と海外で〇と☓が逆なのは
>>ゲームソフト自体を国により変えなくてはいけなくなり、
>>その後もずっと多くのゲームの開発工数が増えることになりました。
>>正直、今でもあれでよかったのか悩むところです。

|∀=) ここらへんは興味深いな。
    あのサイズでも小さいのかよ、アメリカン。


50 : 名無しさん (ワッチョイ ef1f-cecb) :2020/07/23(木) 12:53:48 gLA4UOYU00
>>49
初期のPSコンは結構小さかった
PSクラシックのは海外版のサイズとか言ってた気がする


51 : 名無しさん (ブーイモ 15b2-77ad) :2020/07/23(木) 12:53:52 T3RA1Af.MM
最初の奴はアナログ無いし
小さいんじゃないか


52 : 名無しさん (ワッチョイ ede1-582a) :2020/07/23(木) 12:54:33 7NrfZAJc00
|∀=) でも売れたし、Switchも問題なかったってことは、
    小さい分にはあまり問題ないのかねえ。


53 : 名無しさん (ワッチョイ 1be2-582a) :2020/07/23(木) 12:57:54 fl3Xd5Ws00
当時はまだ機械類全般がデカかったんじゃ?その中で見ると小型に見えた(非力に見えた?)って事かもよ


54 : 名無しさん (ブーイモ 15b2-77ad) :2020/07/23(木) 13:00:20 T3RA1Af.MM
おぼろげな記憶だと
グリップの長さとかがアナログになる前に変わったような気があるような無いような


55 : 名無しさん (ワッチョイ c76d-5d22) :2020/07/23(木) 13:02:48 /7l65Vqg00
正直最近のコントローラー重いと思う
振動とかなくせないのかなあ


56 : 名無しさん (ワッチョイ ef1f-cecb) :2020/07/23(木) 13:07:28 gLA4UOYU00
左:初期
中央:アナログのみ、振動無し
右:デュアルショック
ttps://twitter.com/sciencefan55/status/1229734382295908352

持ち手長いな


57 : 名無しさん (アウアウ e1e0-1140) :2020/07/23(木) 13:10:32 wLpxguocSa
>>49
あのサイズは向こうじゃ小さいだろうなとはずっと思ってた
なんで今回厚くなったのは向こうの念願かなったってことなんだろう


58 : 名無しさん (アウアウ e1e0-1140) :2020/07/23(木) 13:14:28 wLpxguocSa
>>53
他がでかかった訳じゃないけど、人間工学云々いうコピーにしては
グリップがグリップになってないなとは思った


59 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 0c1f-1140) :2020/07/23(木) 13:28:41 00zDMCx6Sp
>>49
だからデカイゲーム機がある程度許容されてるんだよ


60 : 名無しさん (ブーイモ 15b2-77ad) :2020/07/23(木) 13:32:02 T3RA1Af.MM
2軸のアナログジョイスティックがあって
それの互換みたいなパッドが出てたんだよな


61 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 0c1f-1140) :2020/07/23(木) 13:34:08 00zDMCx6Sp
>>58
私は持ったとき感心したけどなあ


62 : どくナスビ (ワッチョイ 26ce-a576) :2020/07/23(木) 13:35:01 23YqWX1A00
Switchのプロコンも海外準拠なんかね


63 : 名無しさん (アウアウ e1e0-1140) :2020/07/23(木) 13:53:58 wLpxguocSa
>>61
そうですか
自分の手には全然しっくりこなかったので
と言っても手がデカい訳でも無いんですけどね
日本人的には普通レベルかちょい小さいくらいだけど


64 : 名無しさん (ワッチョイ 27b9-b1e1) :2020/07/23(木) 14:00:34 Bq2LFiTE00
あー、300人以上かあ<東京


65 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 9145-1140) :2020/07/23(木) 14:04:15 Ropuyjdg00
>>64
そりゃもう時間の問題だったよ


66 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ d48c-1140) :2020/07/23(木) 14:07:12 t/5JMDRw00
東京もだけど大阪もやばいんだよなあ
https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_7201.html


67 : 名無しさん (ワッチョイ 639a-1140) :2020/07/23(木) 14:11:29 1/BSr4Pg00
都市ですから単純に人も多いですし


68 : 名無しさん (アウアウ e1e0-1140) :2020/07/23(木) 14:11:49 wLpxguocSa
>>66
>「どこまで(感染経路が)たどれるかが重要なので、きめ細やかに、ぜひ数日間の行動について情報をいただきたい」と(

そんな脳トレみたいなことを…


69 : 名無しさん (ワッチョイ 205b-1140) :2020/07/23(木) 14:13:06 tixrjgCM00
重症増えなきゃいいんだがねえ。医療体制の余力も心配だ。
入り口の保健所もうカツカツっぽいし。


70 : 名無しさん (ワッチョイ bb98-a7b2) :2020/07/23(木) 14:13:23 JxIQYRY.00
まぁもうここまで来たら個人個人で気をつけてやっていくしかないだろうねぇ

そういや通勤中に聞いてる批判ばかりの朝のラジオのアンケートのコメント聞いてると
トップが変われば収まると言いたいような意見がわんさかと紹介されていたけど
こういう人柱的な考えって日本人らしい感じはあるねw


71 : 名無しさん (ワッチョイ 5051-1140) :2020/07/23(木) 14:15:05 9vAuarFQ00
人柱というか
改元?


72 : 名無しさん (ワッチョイ 639a-1140) :2020/07/23(木) 14:18:15 1/BSr4Pg00
ウィルスに空気読めという無茶振りにしか見えませんがトップが変われば治るは


73 : 名無しさん (スプー 7bc7-82f0) :2020/07/23(木) 14:19:50 0/PWnvroSd
>>70
トップが変わったら即解決するならもう変わってるような


74 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 0c1f-1140) :2020/07/23(木) 14:19:58 00zDMCx6Sp
>>69
東京はもうあんまり余力ないみたい


75 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 0c1f-1140) :2020/07/23(木) 14:20:39 00zDMCx6Sp
>>70
それでは対応できない

このままでは政府の規制入れざるを得なくなる


76 : 名無しさん (ワッチョイ bb98-a7b2) :2020/07/23(木) 14:22:32 JxIQYRY.00
>>75
個人でもう無理って事は
また緊急事態宣言出されるのかな…
今後GoToグルメとかちょっと興味ある施策やるみたいだけども
影響出るかなぁ


77 : 名無しさん (ワッチョイ 0d5a-1140) :2020/07/23(木) 14:23:17 uqM4NIPs00
いいんじゃねえの?
都民の民意でこうなったわけだし
(都民のための一見すると全国放送のように思える番組で)


78 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ d48c-1140) :2020/07/23(木) 14:26:42 t/5JMDRw00
>>68
大阪はこれで維新が抑えてくれてるって思ってるらしいのが闇


79 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (バックシ ebc1-1140) :2020/07/23(木) 14:28:26 N5VNWB16MM
(。_°)パワプロマイライフ、今度のルーキーの強者揃いだぜ……

https://twitter.com/bonjoble/status/1286170485223354373


80 : 名無しさん (アウアウ e1e0-1140) :2020/07/23(木) 14:29:35 wLpxguocSa
>>78
維新パワーとかあるとでも思ってるのかな?


81 : 名無しさん (ワッチョイ ede1-582a) :2020/07/23(木) 14:30:08 7NrfZAJc00
ゲーム映像の世界初披露が迫るシリーズ最新作『Halo Infinite』パッケージ画像公開!
https://www.gamespark.jp/article/2020/07/22/100751.html
https://www.gamespark.jp/imgs/p/cbe0fou6BQcOzQcnkNZDfsMLtAUOBQQDAgEA/418174.jpg

|∀=) 代わり映えしないなあ。


82 : 名無しさん (ワッチョイ 0d5a-1140) :2020/07/23(木) 14:30:19 uqM4NIPs00
>>76
続けられないんじゃないの?大票田である東京都の同意得られないのでは
そして地方は無視され穏やかに亡くなるのです


83 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ 6441-ce3b) :2020/07/23(木) 14:31:17 EyzTa4Mg00
そもそも今蔓延しているコロナの再定義ってしないのかなと思う今日この頃
RNA構造も変化してるのに評価は初期と同じものとして世間が騒いでるのはなんかもにょる


84 : 名無しさん (ワッチョイ 0d5a-1140) :2020/07/23(木) 14:31:51 uqM4NIPs00
>>83
するわけなかろ
「累計」で大騒ぎしてるんだし


85 : 名無しさん (ワッチョイ e6d4-c2b7) :2020/07/23(木) 14:38:50 MKSJqHCc00
同じ物差しで計るのは適切では無いのだろうね、とは言え数が増えているのは良くない傾向であるのは間違いないのであろうが。


86 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 0c1f-1140) :2020/07/23(木) 14:47:01 00zDMCx6Sp
>>83

変異が激しいなら

どうやるか予測しづらいので

難しいところ


87 : 名無しさん (ワッチョイ 0d5a-1140) :2020/07/23(木) 14:53:28 uqM4NIPs00
先日の医者の人の話だと、
強毒化した方が逆に対処しやすいみたいだからなあ
(症状すぐ出るし治療も隔離もしやすい)
不具合を突いたかのようなウイルスなのが厄介なんだな


88 : 名無しさん (ワッチョイ 2b33-b1e1) :2020/07/23(木) 15:07:12 1cV4RXkM00
ウイルス的には生存方法的に毒性低めの方が都合がいいし


89 : 名無しさん (アウアウ e1e0-1140) :2020/07/23(木) 15:07:40 wLpxguocSa
神社のサイバー化が進んでいるようで
https://twitter.com/ALISON_airlines/status/1286136379236208642


90 : 名無しさん (スプー 41eb-abfb) :2020/07/23(木) 15:09:53 KiatUGnESd
報道番組
最近何言ってんだコイツらみたいなのがおおい


91 : 名無しさん (ワッチョイ 0d5a-1140) :2020/07/23(木) 15:12:09 uqM4NIPs00
>>90
その方が数字出るからね
企業だから仕方ないね


92 : 名無しさん (アウアウ e1e0-1140) :2020/07/23(木) 15:15:55 wLpxguocSa
>>90
もう蠱毒の煮凝りみたいになってるからなあ
視聴率低い→過激な発言で瞬間の関心ひいて視聴率上げようとする
→一時的に上がるが、徐々に下がっていく→さらに過激になる
 …と繰り返しデススパイラル状態なんで止まらない
ラジオとかに視聴者が移ってるなんて話も聞くし(そう多くはないだろうが)
スポンサーが離れるくらいまで行かなきゃ治らないんじゃ?
そんときゃ番組なくなる訳だが


93 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 0c1f-1140) :2020/07/23(木) 15:28:37 00zDMCx6Sp
まともな番組なんて視聴率高くないだろ

格調高く、素晴らしい番組なんてみたくないじゃろ


94 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 0c1f-1140) :2020/07/23(木) 15:30:00 00zDMCx6Sp
若い人がテレビみないのはつまらないからではなくて

特定の時間に正座して始まるのでいてろ

みたいなライフスタイルが合わなくなったからだよ


95 : 名無しさん (アウアウ e1e0-1140) :2020/07/23(木) 15:35:12 wLpxguocSa
>>94
せいぜい小学生ぐらいまでかなあ>特定の時間家にいろ


96 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 0c1f-1140) :2020/07/23(木) 15:38:49 00zDMCx6Sp
>>95
塾で今は難しいのでは!


97 : 名無しさん (ワッチョイ 1be2-82f0) :2020/07/23(木) 15:40:11 fl3Xd5Ws00
つまり8時だよ全員集合はまともじゃなかった…?

・コントで車走らせてセットに突っ込む
たしかにまともじゃなかった


98 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 0c1f-1140) :2020/07/23(木) 15:42:06 00zDMCx6Sp
>>97
今やったたらBPO行だよ

みんな品行方正でないとダメになってるもの


99 : 名無しさん (アウアウ e1e0-1140) :2020/07/23(木) 15:43:41 wLpxguocSa
>>96
それもあってアニメが土曜や日曜の朝に行ってるからなあ


100 : 名無しさん (スプー 7bc7-82f0) :2020/07/23(木) 15:46:12 0/PWnvroSd
>>98
それでニュースとかワイドショー()が過激になってるのは皮肉だな


101 : 名無しさん (オイコラミネオ 17f9-1140) :2020/07/23(木) 15:50:52 G7X7dHlcMM
しりとり侍とか懐かしいなあ
リアルタイム視聴はスポーツ中継くらいでいいよね


102 : 名無しさん (スプー 7bc7-82f0) :2020/07/23(木) 15:52:50 0/PWnvroSd
>>101
ゴールデンタイムで放映されるアニメがほぼなくなったから確かにそれはアリだな
甲子園?ゴルフ?
…知らにゃい


103 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ブーイモ eb4c-1140) :2020/07/23(木) 15:52:54 3arRza46MM
>>100

報道だと言葉だから

問題ないんだよ


104 : 名無しさん (ワッチョイ 2b33-b1e1) :2020/07/23(木) 15:53:03 1cV4RXkM00
逆に今なら見る人少ないし流しても良いかもね>エログロナンセンス不謹慎


105 : 名無しさん (スプー 7bc7-82f0) :2020/07/23(木) 15:56:01 0/PWnvroSd
>>103
直接ビジュアルには映らないからやりたい放題なんてパワポケじゃねーんだからさぁ


106 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ (ワッチョイ cd51-b1e1) :2020/07/23(木) 16:00:59 hVzCnTKE00
|-c-)  仕事が一山越えてゆったりゲームな4連休と思ったら、
| ,yと]_」  息子が中耳炎もらってきてててんやわんやでござる。ひるコケ。

テレビなら、もうずっとEテレさまさまですわー
「みいつけた!」、「おかあさんといっしょ」、「いないいないばあっ!」は、
この3番組はなんであんなに子供を夢中にしてくれるんでしょう。

>>69
解除されればある程度増えていくのは他国の先行指標でわかっていたことなので、
単純な感染者数よりも、
「緊急事態宣言期間中にどれだけ保健所・病院・軽症者用隔離施設の拡充ができていたか」
という宿題ちゃんとやってきたかどうかが問われてる状況なんだけどね。

>>82
「キャンペーン」じゃなくて「補償」だったら、
こんな「都」と「国」の綱引きみたいなことも無かったろうにね。


107 : 名無しさん (ワッチョイ 4ee1-1140) :2020/07/23(木) 16:01:09 jflQEVrc00
>>104
いや、見る人は少ないのだがその少ない見る人の中には揚げ足狙いしてる輩もいるのだ
そういうの考えると放送局は出したくても出せない


108 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 0c1f-1140) :2020/07/23(木) 16:03:19 00zDMCx6Sp
>>107
中国でもいる

人間の性だよ


109 : 名無しさん (ワッチョイ 4ee1-1140) :2020/07/23(木) 16:04:41 jflQEVrc00
>>108
あっちで魔法少女ものの主人公達の髪の毛の色がありえないというクレーム1件で放送停止になったという事案ありましたねえ


110 : 名無しさん (ワッチョイ 4ee1-1140) :2020/07/23(木) 16:06:49 jflQEVrc00
先日の戦隊を子供にというタグもだけど、
本来ならそういうのは無視しといたらよかったんやけど
いつの間にか周囲(スポンサーなど)へ訴えるという手段が使われるようになってなあ


111 : どくナスビ (ワッチョイ 26ce-a576) :2020/07/23(木) 16:07:24 23YqWX1A00
>>108
荒らしやツイフェミとかにも言えるけど、
人間の本質よな、性悪説っぽいけど


112 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 0c1f-1140) :2020/07/23(木) 16:09:38 00zDMCx6Sp
正義振りかざして

他人が苦しむを喜ぶ人がいる

これは厳然たる事実


113 : 名無しさん (ワッチョイ cb32-9b9a) :2020/07/23(木) 16:11:17 45j3KHvU00
やってることは私刑でも罰を与えるという建前があれば罪悪感は消し飛ぶんだろうなあ


114 : 名無しさん (ワッチョイ 2890-b1e1) :2020/07/23(木) 16:15:33 Y40iApQk00
誰かを叩いて憂さ晴らしをしたいという前提がまず有って、
そのために都合の良い道具として「正義」を振りかざしているんだろうね
相手が「悪」なら何をしても良いと思ってる人は案外多いので


115 : 名無しさん (ワッチョイ 639a-1140) :2020/07/23(木) 16:23:45 1/BSr4Pg00
他人の不幸は蜜の味という言葉がある位ですからね。


116 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ (ワッチョイ cd51-b1e1) :2020/07/23(木) 16:29:10 hVzCnTKE00
|-c-)  >>112
| ,yと]_」  ただ、ネット上(旧2ch文化圏)だと、
      問題解決にちゃんと取り組んでる人を、
「あいつは『正義』が、『意識』が」云々といって冷笑・嘲笑するって声の方が大きくなりがちですけどね。
(一方で冷笑・嘲笑されてる人は制度変更・方針転換・権利を勝ち取って、しっかりちゃんと前に進めてたりする)


117 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 0c1f-1140) :2020/07/23(木) 16:40:50 00zDMCx6Sp
>>116
それも事実だね


118 : 名無しさん (ワッチョイ cb32-9b9a) :2020/07/23(木) 16:49:10 45j3KHvU00
誰かが失敗したときにほれ見たことかというはtwitterなんかでもよく見かけるね


119 : ごっどふぁーざー (ワッチョイ f083-e2b0) :2020/07/23(木) 16:51:03 W8hQ/CnA00
意識の高い学生bot
意識の低い学生bot
意識のない学生bot
とかあったなぁ


120 : 名無しさん (ワッチョイ 10b4-b1e1) :2020/07/23(木) 16:52:36 fbORdIgI00
>>119
意識レベル下がったらインターネットなんてやってる場合じゃねえ!


121 : 名無しさん (スプー 34a0-cecb) :2020/07/23(木) 16:59:47 Zv0i1RcgSd
意識朦朧学生bot
意識混濁学生bot
意識不明学生bot


122 : 名無しさん (ワッチョイ ede1-1140) :2020/07/23(木) 17:00:23 7NrfZAJc00
崩壊した地球を飛行船で旅するPC/PS5/XSX向け新作サバイバル『Project Oxygen』の開発が発表
有毒ガスに覆われた地上で新たな生態系が跋扈する。
https://www.gamespark.jp/article/2020/07/23/100764.html

|∀=) いまのご時世ででーじょーぶっすかね。


123 : 名無しさん (ワッチョイ 6822-8a0f) :2020/07/23(木) 17:02:11 UrP6E3RM00
>>122
ナウシカですかね


124 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 0c1f-1140) :2020/07/23(木) 17:04:08 00zDMCx6Sp
>>122
素晴らしい

どんどんいこう


125 : 名無しさん (スプー 34a0-cecb) :2020/07/23(木) 17:05:31 Zv0i1RcgSd
>>123
大量の芋虫が主人公を轢いて金色の大地を踏み締めたら本物(何ヲ


126 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (スプー e034-1140) :2020/07/23(木) 17:09:44 ux//8a8kSd
(。_°)ウィンドバレー今鹿(いましか)


127 : 名無しさん (ワッチョイ ede1-582a) :2020/07/23(木) 17:09:56 7NrfZAJc00
|∀=) 見た目リアルで重くて暗そうだから一応ハードとスタイル一致で売れるだろうねw


128 : 名無しさん (ワッチョイ 4d0d-a1d4) :2020/07/23(木) 17:16:00 LEjAPlQs00
>>64
334人はよ(もうそれしか楽しみがない)


129 : 名無しさん (ワッチョイ 7b5c-82f0) :2020/07/23(木) 17:16:03 znVtzOUQ00
最新機種限定って凄いチャレンジャーだが、買われる本数も限られるだろうに、それでもやっていけるような開発費なのかねぇ
その程度の開発費で作られるような安いゲームに最新ハードを速攻買うユーザーの口に合うのかな


130 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ 74e4-1140) :2020/07/23(木) 17:27:57 .NyZIiaASa
|〆⌒ ヽ   なぜAAAタイトルは悲壮感漂う世界観の作品ばかりなのか(偏見
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O


131 : 名無しさん (ワッチョイ ede1-1140) :2020/07/23(木) 17:27:59 7NrfZAJc00
>>129
|∀=) それはもう売れない予定はないから、安定だと思ってるはず、ハードそのもののリスクを考えてるのここだけでしょw
   普通の人は最初売れなくても後からソフトで挽回できると思ってるし。


132 : 名無しさん (ワッチョイ 2aac-0072) :2020/07/23(木) 17:35:39 q/SDusOk00
洋ゲーハード化が進んでる状況でソフトで売るのは尚更無理な感じが


133 : ごっどふぁーざー (ワッチョイ f083-e2b0) :2020/07/23(木) 17:39:10 W8hQ/CnA00
>>130
規模をおっきくしたらシナリオもそれに合わせて高尚で格調高いような感じにしたくなるのでは


134 : 名無しさん (アウアウ e1e0-1140) :2020/07/23(木) 17:42:51 wLpxguocSa
>>111
やはり地球人は(以下略


135 : 名無しさん (ワッチョイ 7b5c-82f0) :2020/07/23(木) 17:43:09 znVtzOUQ00
>>130
悲壮感が重要ってよりは世界壊滅している方が建物や人間の数を抑えられるからじゃない?
100万人住んでいる街を作り上げるより100万人かつて住んでいた街を作る方がまだ楽そうだし


136 : 名無しさん (スプー 34a0-cecb) :2020/07/23(木) 17:43:23 Zv0i1RcgSd
>>133
実際ハイスペックなゲーム機で望まれてるゲームだとは思う


137 : 名無しさん (ワッチョイ 7b5c-82f0) :2020/07/23(木) 17:44:47 znVtzOUQ00
あとAAAってオープンワールドが基本っぽいから探索させる意味合いもあって壊滅とか悲惨な状況下が多いのかもね


138 : 名無しさん (アウアウ 4a52-1140) :2020/07/23(木) 17:44:52 s1YVnvQkSa
昔のRPGでは世界が崩壊してマップがガラリと変わるのがあったけど、今じゃ作りにくそうね。


139 : 名無しさん (アウアウ e1e0-1140) :2020/07/23(木) 17:45:15 wLpxguocSa
>>122
良いんじゃないかな?
飛行船で色んな所行ってるようで、有毒ガスで降りれない場所が
いっぱいある、オープンワールドよのうでそうでないゲームかな?


140 : 名無しさん (ワッチョイ aa62-b1e1) :2020/07/23(木) 17:46:24 lJeEClzA00
そういう意味だとBotWは結構いい塩梅だったのかな
滅んでる街とかもあるけど復興は進んでいるし

世界の危機が目の前に迫ってるのに一般の人達は普通に生活してる雰囲気いいよね


141 : 名無しさん (ワッチョイ 00a4-d587) :2020/07/23(木) 17:46:51 eBUD2r7E00
>>139
ああ、言われて気が付いた
有毒ガスや地形のせいで自由に着陸出来ない可能性があるのか
その為の飛行船設定、ということも有り得るな


142 : 名無しさん (ワッチョイ 0fd8-37ce) :2020/07/23(木) 17:46:59 p9s6KDH600
リアル志向で等身の影響受けてるんじゃないかな
デフォルメなら許される表現でも普通の人間の体型でやろうとするとちょっと…みたいのあるし
結果暗くて救いのない表現が増える


143 : 名無しさん (ワッチョイ 4ee1-1140) :2020/07/23(木) 17:47:59 jflQEVrc00
>>138
おっとDQ11の

DQXでも期間限定で崩壊させてのちに復興という拠点があったんだが、
期間限定にするつもりだったコンテンツが恒久化して滅んだままになってるなw
(一応拠点として最低限の設備は追加されたけど)


144 : 名無しさん (アウアウ e1e0-1140) :2020/07/23(木) 17:50:15 wLpxguocSa
>>141
スカウォ? とか言ってはいけないw
多分そうなんじゃないかなあ


145 : 名無しさん (ワッチョイ 7ce5-a7b2) :2020/07/23(木) 17:51:26 Y71cPrRo00
なぁに『東京が死んだケド東京以外の全宇宙は死ぬどころか完全消滅』ゲーが
このご時世に復活して喜ばれてんだ。深く考えたら負けだ。


146 : 名無しさん (アウアウ e1e0-1140) :2020/07/23(木) 17:52:16 wLpxguocSa
>>145
日本以外沈没?
日本も世界も沈没だとどこが残るんだろう


147 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (バックシ ebc1-1140) :2020/07/23(木) 17:53:37 N5VNWB16MM
(。_°)ちんちんちんぼつ。


148 : 名無しさん (スプー 41eb-abfb) :2020/07/23(木) 17:58:26 KiatUGnESd
オープンワールドで規模範囲を制限しつつリアルな設定って
大体滅ぼすしかないよね


149 : 名無しさん (ワッチョイ 7b5c-82f0) :2020/07/23(木) 18:02:31 znVtzOUQ00
真メガテン5のPvで品川駅出たけど、本当に朝の時間帯はあんな感じだし、あれをオープンワールドで再現したら凄いと思う


150 : 名無しさん (ワッチョイ 2b33-b1e1) :2020/07/23(木) 18:02:53 1cV4RXkM00
ゲームで人ごみに紛れたくないんだろう


151 : 名無しさん (ワッチョイ 6c3c-c9a0) :2020/07/23(木) 18:03:40 EnW8Vc2Q00
オープンワールドで現代の普通の日本くらいのサイズを忠実に再現するだけでも開発者死ぬだろうしなあ


152 : 名無しさん (ワッチョイ 7b5c-82f0) :2020/07/23(木) 18:04:48 znVtzOUQ00
規模を抑えて大学内の再現でも死ぬと思う


153 : 名無しさん (ワッチョイ 73cc-1140) :2020/07/23(木) 18:04:51 uJ3kda1c00
スカウォの水没した森好きだったな


154 : 名無しさん (ワッチョイ 2b33-b1e1) :2020/07/23(木) 18:05:09 1cV4RXkM00
(普通じゃない日本ってなんだろう?)


155 : 名無しさん (ワッチョイ fd8a-1140) :2020/07/23(木) 18:13:07 PSxQlRjE00
ネオサイタマみたいな


156 : 名無しさん (ワッチョイ ede1-582a) :2020/07/23(木) 18:13:19 7NrfZAJc00
|∀=) 見た目がリアルだからギャグ展開やると違和感あるんだよね。
    だからシリアスな話しかできない。
    もうそれは確定してる。
    そしてすごいハードにはリアルなゲームしか許されない。


157 : 名無しさん (ワッチョイ 4ee1-1140) :2020/07/23(木) 18:14:56 jflQEVrc00
ひとつの街とその周囲という歴代だと最もミニマムな設定の筈なのに
フィールドの量そのものは歴代最大というMOTHER3


158 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ a01b-1140) :2020/07/23(木) 18:15:28 J5C6NnF.00
サイタマラリア!


159 : 名無しさん (ワッチョイ 4ee1-1140) :2020/07/23(木) 18:16:13 jflQEVrc00
>>156
リアル頭身のギャグって、オーマイキーにしかならない気がする


160 : 名無しさん (ワッチョイ 7b5c-82f0) :2020/07/23(木) 18:16:41 znVtzOUQ00
金かかっているから失敗できないってなると定番の事をやるしかない感じなのかな


161 : 名無しさん (ワッチョイ 0fd8-37ce) :2020/07/23(木) 18:20:50 p9s6KDH600
お笑いはそれが職業になるくらい難しいからねえ


162 : 名無しさん (ワッチョイ 0b0b-4a67) :2020/07/23(木) 18:22:24 bJGryAiI00
「見た目がリアル」なはずの実写映画やドラマなら
ギャグ展開やっても許されるのに(ぼ


163 : 名無しさん (ワッチョイ 2890-b1e1) :2020/07/23(木) 18:23:49 Y40iApQk00
ギャグやシュール展開に全振りしたような実写映画はそこそこあるけど、
それが許されて「ゲーム」になると駄目なのは何故なのか割と気になるところ


164 : 名無しさん (ワッチョイ 7b5c-82f0) :2020/07/23(木) 18:24:04 znVtzOUQ00
漫画に実写化は真面目に真剣にやってギャグになってるから


165 : ごっどふぁーざー (ワッチョイ f083-e2b0) :2020/07/23(木) 18:24:55 W8hQ/CnA00
>>159
双子とローラが好きです
何言ってんだよ 何か言ってんだよ
私はローラよ、いつだってローラなのよ!


166 : 名無しさん (ワッチョイ 0b55-e91f) :2020/07/23(木) 18:25:38 Qt3SuTT200
性能を使いまくってリアルじゃない映像も作れると思うんだけど、客が望んでないのかねぇ


167 : 名無しさん (アウアウ e1e0-1140) :2020/07/23(木) 18:29:14 wLpxguocSa
>>151
W◯「新宿完全再現をドヤ顔で見せたい!」


なお(


168 : 名無しさん (ワッチョイ bb98-a7b2) :2020/07/23(木) 18:31:29 JxIQYRY.00
お…
箱根登山鉄道復旧したのか
住民が夜間工事にも理解を示したって事で
大分早く復旧できたみたいだなぁ


169 : 名無しさん (スプー 7bc7-82f0) :2020/07/23(木) 18:37:56 0/PWnvroSd
https://twitter.com/famitsu/status/1286076332108021762?s=20

あまりにもそれそのまんまで草
海外インディーだとアニメちっくなのが増えてるってのはどっかで聞いたような聞いてないような


170 : 名無しさん (ワッチョイ c76d-5d22) :2020/07/23(木) 18:55:00 /7l65Vqg00
FF6はすごいなって思う
ただダンジョン長いなとは思う
最近はダンジョンが小さいから


171 : 名無しさん (ワッチョイ b039-8b74) :2020/07/23(木) 19:14:14 pP1pKzwM00
今ってギミックマップはADVなら謎解きだけど
RPG(CRPG)だと戦闘やシナリオの邪魔になる感じ


172 : 名無しさん (ワッチョイ 0fd8-37ce) :2020/07/23(木) 19:19:31 p9s6KDH600
昔のダンジョンとかは
神の視点で得られるメタ情報込みで作られてたし
自然にキャラクターの後ろから見る形だと成立しないものも多そう


173 : 名無しさん (アウアウ 656e-87be) :2020/07/23(木) 19:21:36 0.xlRS8wSa
>>172
「今はいけない場所にある宝箱」とかね


174 : 名無しさん (アウアウ e9b0-1140) :2020/07/23(木) 19:22:36 EqUjeFVkSa
ステーションバー的な話
https://twitter.com/wasasula/status/1286206144289976320
https://note.com/wasasula/n/n2e9810a249e9

仕事からは車で直帰するし一人くらいだからこういう飲み方は
しないんだけども、一時期帰ったらテキーラガブガブ飲んでた頃は
こんな感じにちょい荒んでたかもしれない


175 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 9784-a7b2) :2020/07/23(木) 19:24:22 UuUlUn.c00
藤浪さん
とりあえず5回を68球無失点被安打2
3奪三振3四球でまとめる

これは甲子園春夏連覇のエース


176 : 名無しさん (ワッチョイ 9918-1140) :2020/07/23(木) 19:25:44 dY55MP0c00
ただこけ
最近ふたばでもよく定期的に元寇スレがたって歴史の話の再放送的な流れをよくみるけどなんかあった?
やっぱり最近出たGhost of Tsushimaのせいなのかな


177 : 名無しさん (ワッチョイ 7ce5-a7b2) :2020/07/23(木) 19:27:08 Y71cPrRo00
そろそろはじまるよ
真IIIHDリマスター発売決定記念 メガテン生特番
https://youtu.be/lViDk0_2mUE
コメント欄の外人ニキの割合だいぶ高いな!?


178 : どくナスビ (ワッチョイ 26ce-a576) :2020/07/23(木) 19:27:20 23YqWX1A00
>>172-173
ゼノブレのテフラ洞窟みたいな仕掛けは好きです


179 : 名無しさん (ワッチョイ 9918-1140) :2020/07/23(木) 19:27:33 dY55MP0c00
>>177
お、みようかな


180 : 名無しさん (ワッチョイ 6c3c-c9a0) :2020/07/23(木) 19:29:51 EnW8Vc2Q00
ちょうどこづかい万歳のステーションバーの話が公式で無料公開してたから読んでみたけど
普通にいい話だった…と見せかけての所々の狂気な表情が怖い


181 : 名無しさん (ワッチョイ 7b5c-82f0) :2020/07/23(木) 19:30:55 znVtzOUQ00
ふたばのツシマスレはだいぶ落ち着いたな
毎度の事だけど一週間で大抵終わる


182 : 名無しさん (アウアウ 8a9c-1140) :2020/07/23(木) 19:36:34 6w2tAw/wSa
>>176
元寇はツシマのせいかと
歴史的にどうか?と思う人はやっぱり出てくると思うし
発売前の広宣で「リアル」を前面に出してたから、歴史を扱って
リアルならば、ある程度歴史考証に沿った作りなのでは?と
思う人はいるだろうしね


183 : 名無しさん (ワッチョイ c76d-5d22) :2020/07/23(木) 19:40:13 /7l65Vqg00
ふたばは今西大寺スレ見てるがこの前より伸びないなあ


184 : TakoSoft ◆KPLZIPMVVk (ワッチョイ 8ecf-1c9a) :2020/07/23(木) 19:44:36 u0OUE8vc00
>>175
適度に荒れる速球派投手程打ちづらい投手はいないからのう
あとはイップスが顔を出さなければ大エースですよ


185 : 名無しさん (ワッチョイ 4dc7-cecb) :2020/07/23(木) 19:45:52 cLPZbj0o00
>ゼノブレ2のエルピス霊洞みたいな仕掛けは結構です
!!!!


186 : 名無しさん (ワッチョイ 9918-1140) :2020/07/23(木) 19:49:22 dY55MP0c00
>>182
やはりそうか
ゲームの話と切り離して歴史について話したいという感じなのね


187 : 名無しさん (オイコラミネオ c38b-1140) :2020/07/23(木) 19:55:44 TI8NfadcMM
>>184
やらかしました・・・


188 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 9784-a7b2) :2020/07/23(木) 19:56:01 UuUlUn.c00
>>184
満塁HR打たれて終戦した模様


189 : 名無しさん (ワッチョイ 0b0b-4a67) :2020/07/23(木) 19:59:56 bJGryAiI00
誰やフラグ立てた奴は!(ぼ


190 : 名無しさん (ワッチョイ 9918-1140) :2020/07/23(木) 20:00:56 dY55MP0c00
メガテンシリーズ全部やってないし生放送ネタバレ見たくないから視聴やめたぜい
NEW3DSの用のミクロsdかってこなきゃ
破損したままだぜ、近所の薬局でも売ってるけど16GBしかないからな
32GBかわなきゃ


191 : 名無しさん (ワントンキン 4ed5-1140) :2020/07/23(木) 20:01:47 QM3AKEkkMM
四球のみで満塁からの満塁ホームランか…即二軍送りになるかね


192 : 名無しさん (ワントンキン 4ed5-1140) :2020/07/23(木) 20:02:58 QM3AKEkkMM
あ、間違えた、最初の出塁はヒットか


193 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 9784-a7b2) :2020/07/23(木) 20:06:24 UuUlUn.c00
>>191
5回までは無失点完封ペースだったし
右バッターの危険球になりそうなすっぽ抜けはあまりなかったので
前までの最悪だった状況からはかなり前進してると思うわ


194 : 名無しさん (ワッチョイ 0d5a-1140) :2020/07/23(木) 20:11:03 uqM4NIPs00
来週かあ…
https://twitter.com/claricedisc/status/1286225013029265408?s=21


195 : 名無しさん (ワッチョイ ede1-1140) :2020/07/23(木) 20:12:53 7NrfZAJc00
>>194
|∀=) うわぁ…


196 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ a71a-5545) :2020/07/23(木) 20:14:39 R.I70bNk00
>>194
|―――、  990円か、クッパ様のキャンペーンが来たら差額で買えてしまうな…
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O


197 : 名無しさん (ワッチョイ ede1-582a) :2020/07/23(木) 20:15:02 7NrfZAJc00
|∀=) 皆さん、本当に星をみるひとはおすすめできないっす。
    多少のまずいゲームなら笑って勧められるけど、
    こいつは駄目。


198 : 名無しさん (スプー ecae-1140) :2020/07/23(木) 20:18:34 5asB14NESd
某フリーゲームのように別物レベルでリメイクしているならまだしも
いくつか便利機能(焼き石に水)があることを除けばそのままっぽいからなぁw

もしコレが数売れたらそれはそれで面白いが


199 : 名無しさん (ワッチョイ 639a-1140) :2020/07/23(木) 20:19:07 1/BSr4Pg00
インパクトのある何かがあればファイナルソードみたいに盛り上がるのでは


200 : 名無しさん (ワッチョイ 0d5a-1140) :2020/07/23(木) 20:20:11 uqM4NIPs00
>|∀=) 買うなよ?絶対買うなよ?

!!


201 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 9784-a7b2) :2020/07/23(木) 20:20:34 UuUlUn.c00
村はどこ?…どこ?


202 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 2ab9-1140) :2020/07/23(木) 20:21:13 1azA1GNo00
_/乙( 。々゜)_あと9円追加するとRXN買えるからみんなどっちも買おうね


203 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 9784-a7b2) :2020/07/23(木) 20:23:13 UuUlUn.c00
かりう「よろしくニキーwwwwwwwww」


204 : 名無しさん (ワッチョイ 0d5a-1140) :2020/07/23(木) 20:30:40 uqM4NIPs00
そういやファミコン実機だと左右同時押しで壁抜けする技があったけど、
Switchのジョイコンだとどうなるのかなあ
(ファミコン実機だとコントローラー改造するかジョイスティックとの併用で可能らしい)


205 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ a01b-1140) :2020/07/23(木) 20:43:04 J5C6NnF.00
ふう、無事マシン組み立て終わり

勝因は前回苦戦したファンに据え付けを電動ドライバーにしたことだな


206 : 名無しさん (ワッチョイ c76d-5d22) :2020/07/23(木) 20:55:54 /7l65Vqg00
電動工具は正義
なんで資格試験のときは普通の工具なのか
今時使わねえよ!


207 : 名無しさん (ワッチョイ d4bb-f7bd) :2020/07/23(木) 20:56:20 yp..Di1c00
>>199
しかしファイナルソードと違って星をみるひとは元が既によく知られてるからなぁ


208 : 振子・ε・振生体素子アニムス ◆FuricoljfU (ワントンキン 337b-bbc3) :2020/07/23(木) 21:00:52 p.p8VtvgMM
>>169
すーぱーぶらざーず!ハイ!

そのまんまですねw

もとの方は毎晩、遊んでから寝る前にタイトル画面からのでも画面を1ループ鑑賞するのが当時の習慣でした。
そのくらい、映像にインパクトがありました。


209 : 名無しさん (アウアウ 678d-1140) :2020/07/23(木) 21:07:16 r4xhAC4ISa
電動工具は便利だけど、オーバートルクで
締め付けることが多いから、注意しないとね。


210 : 名無しさん (ワッチョイ 3dc1-1140) :2020/07/23(木) 21:12:25 5tENvQMM00
>>209
相手が樹脂とかだと曲がってしまうとか怖いから
最初にちょいネジ入るまでドライバーで入れてから
電動にするとか、最後緩めにして手で締めて終了とかは
良くやるな


211 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ a01b-1140) :2020/07/23(木) 21:13:25 J5C6NnF.00
>>210
そうそう

それでやった


212 : 名無しさん (ワッチョイ c76d-5d22) :2020/07/23(木) 21:15:13 /7l65Vqg00
トルク指定されてるのにやってなくて水漏れはたまに聞く


213 : 名無しさん (ワッチョイ d4bb-f7bd) :2020/07/23(木) 21:16:52 yp..Di1c00
DCのJSRは見た目に反して難易度高過ぎで余り楽しめなかったので
個人的には初代箱のJSRFの方が好き


214 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 9784-a7b2) :2020/07/23(木) 21:20:31 UuUlUn.c00
何々?PCでも組んだの?
俺もマザーボード指定で友人から見積もりは頼まれてるけど


215 : 名無しさん (ワッチョイ 9918-1140) :2020/07/23(木) 21:21:26 dY55MP0c00
やっすいmicro sdカード買ってきた
これでデータ(カード)破損で途中から遊べなかったメガテン4ファイナルやるんだ…(充電中)
メガテン4f→3リマスター→ペルソナ4G(Steam)→メガテン5のコンボを決めるぞ


216 : 名無しさん (アウアウ 015e-1140) :2020/07/23(木) 21:22:09 4OMNZCb2Sa
>>213
クリアタイムが結構キツかった記憶>DC版
2-3回回って配置覚えてからが本番みたいな感じだったから
確かに難しいゲームだった気はする
失敗前提というか、そうじゃないとクリア基準までいかない
そんなゲームだった記憶


217 : 名無しさん (ワッチョイ 639a-1140) :2020/07/23(木) 21:22:36 1/BSr4Pg00
>>214
上司さんのアマプラ用PCの事だと思います。


218 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 9784-a7b2) :2020/07/23(木) 21:23:33 UuUlUn.c00
結果どういうスペックになったのか気になるとこだな


219 : 名無しさん (ワッチョイ 9918-1140) :2020/07/23(木) 21:29:21 dY55MP0c00
小型なタイプかな?
安く組むなら可愛いやつにしたいマン
拡張性がないって?


220 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 9784-a7b2) :2020/07/23(木) 21:31:12 UuUlUn.c00
デスクトップはガッツリ組むわ
小型とかはサブでモバイルとかタブレット持ってりゃ済む


222 : 名無しさん (ワッチョイ 9918-1140) :2020/07/23(木) 21:45:48 dY55MP0c00
そういや箱の方のソフトラインナップ紹介するらしいけど深夜1時にみる人いるかな…
一応日本語音声もあるらしいっス

http://japanese.engadget.com/amp/xbox-games-showcase-095014007.html


223 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ a01b-1140) :2020/07/23(木) 21:46:02 J5C6NnF.00
>>218

結局AMDのRyzen3100Gにした

秋葉のショップで店員さんと話したら

インテルよりAMDおすすめされてしまったw


224 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 (スプー 9033-8818) :2020/07/23(木) 21:47:03 bPyrkS2YSd
>>209
>人力工具は便利だけど、オーバートルクで
>ボルトがねじ切れることが多いから、注意しないとね。


_/乙(、ン、)_!


225 : 名無しさん (ワッチョイ 1143-b1e1) :2020/07/23(木) 21:47:50 J/lj3/6600
>>222
日本語用意するだけ少なくともソニーよりやる気があるように見えてしまう…


227 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 9784-a7b2) :2020/07/23(木) 21:49:11 UuUlUn.c00
>>223
自作erなら「2週間後ぐらいにZen2APU出るのに…」という所だが
上司さんは一般の人っぽいし何ら問題ないなw


228 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 2ab9-1140) :2020/07/23(木) 21:49:35 1azA1GNo00
>>225
_/乙( 。々゜)_日本語入れるだけでやる気があるように見えてしまうとはなぁ


229 : 名無しさん (ワッチョイ 9918-1140) :2020/07/23(木) 21:51:03 dY55MP0c00
そんなにIntelあれなのか
今年の初めにIntelのノートにかえたばかりだぜ
一応グラボも載ってるのでゲームもできる!


230 : 名無しさん (ワッチョイ 2b33-b1e1) :2020/07/23(木) 21:51:30 1cV4RXkM00
外国の企業だからね、日本語つけるのは日本向けアピールの基本だよね


231 : 名無しさん (ワッチョイ 9918-1140) :2020/07/23(木) 21:51:49 dY55MP0c00
でもつけないところが


232 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 2ab9-1140) :2020/07/23(木) 21:52:03 1azA1GNo00
>>223
_/乙( 。々゜)_てんいん「みんなもRyzen買おうね」


233 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ a01b-1140) :2020/07/23(木) 21:52:21 J5C6NnF.00
>>227
自分のじゃないからな

しかし、AMDのファンはネジ締めうまくしないと取り付けできないのは困り物


234 : 名無しさん (アウアウ 0952-4571) :2020/07/23(木) 21:52:42 v46KcNkkSa
日課ー
もうすぐ日課記念日
http://koke.from.tv/up/src/koke33582.jpg
置く場所用意しないと・・・


235 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ a01b-1140) :2020/07/23(木) 21:53:00 J5C6NnF.00
>>234
おめでとう


236 : 名無しさん (ワッチョイ 1143-b1e1) :2020/07/23(木) 21:53:04 J/lj3/6600
自分はZen2APUが出たらB550マザーと合わせて人生初のAMD機組む予定だ


237 : 名無しさん (アウアウ 656e-87be) :2020/07/23(木) 21:53:12 0.xlRS8wSa
国内だとずっと振るわないのにそれでもXbox続けてるくらいだしなぁ
そういう意味ではやる気があると言えるかも


238 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ a01b-1140) :2020/07/23(木) 21:54:01 J5C6NnF.00
>>229
ノートはともかくデスクトップは

GPUはイマイチだし

CPUもRyzen比較だと見劣りしてきてるしということみたい


239 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 9784-a7b2) :2020/07/23(木) 21:54:33 UuUlUn.c00
ノートならあんまRyzen積んでるの無いし別にそこまででも無い
デスクトップで自作やBTOするなら…ってのでRyzen勧めるだけ
Intelちゃんはアチアチな上にTDPで詐欺が酷いし…

そのうち追い抜くとは思うが当分先だな


240 : 名無しさん (ワッチョイ 9918-1140) :2020/07/23(木) 21:54:44 dY55MP0c00
ノートじゃソフトうごかねぇやとなったらうちもRyzenで組もうかな


241 : 名無しさん (ワッチョイ de1c-210d) :2020/07/23(木) 21:54:51 e4rBWWLU00
>>234
おめおめですのう


242 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 9784-a7b2) :2020/07/23(木) 21:55:52 UuUlUn.c00
>>234
長いことやってるよなあ
お疲れ


244 : 名無しさん (ワッチョイ 2b33-b1e1) :2020/07/23(木) 21:56:30 1cV4RXkM00
冷房のみで暖房の無い部屋に住んでるならお勧め>INTEL


245 : 名無しさん (ワッチョイ 9918-1140) :2020/07/23(木) 21:56:55 dY55MP0c00
継続できるのは強み、おめでとう
うちはソシャゲぐらいしかできん!
リングフィットは楽なやつで続けてるけど


246 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 9784-a7b2) :2020/07/23(木) 21:57:53 UuUlUn.c00
Core2だったり
Sandyだったりで革命は起こしてきてるIntelちゃんなんで
まあこのまま散っていくって事は無いだろう
最低でも2年ぐらいは先になりそうだが


247 : 名無しさん (ワッチョイ 0b0b-4a67) :2020/07/23(木) 21:59:46 bJGryAiI00
>>234
おや、そんな記念日だったとは
おめー


248 : 名無しさん (ワッチョイ 3d39-1140) :2020/07/23(木) 22:00:14 BZw8GpZc00
>>224
締め付け中にいきなり起こるスカッととした手応え、、、


249 : 名無しさん (ワッチョイ 9abe-b1e1) :2020/07/23(木) 22:00:26 481XgTGs00
https://www.famitsu.com/news/202007/23202792.html
いつものー


250 : 名無しさん (ワッチョイ 9abe-b1e1) :2020/07/23(木) 22:01:58 481XgTGs00
ツシマがんばったなあ
それでもPS4は5000台にも届かないのが寂しいところだが


251 : 名無しさん (ワッチョイ 27b9-4634) :2020/07/23(木) 22:02:18 Bq2LFiTE00
スイッチ本体、回復してるな


252 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ d48c-1140) :2020/07/23(木) 22:02:22 t/5JMDRw00
discordの方の避難所のアイコンをどうしようかなーと思ってたので話題のおまんじゅうにした


253 : 名無しさん (ワッチョイ 27db-1140) :2020/07/23(木) 22:02:30 brkVhN7E00
オリガミキングは前作よりかなり伸びた?


254 : 名無しさん (ワッチョイ 2b33-b1e1) :2020/07/23(木) 22:02:41 1cV4RXkM00
PS4ってゴケタン未満連続してるけど、もしかして出荷してないん?


255 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 9784-a7b2) :2020/07/23(木) 22:03:24 UuUlUn.c00
箱1シリーズを買っている31人の天然記念物


256 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 2ab9-1140) :2020/07/23(木) 22:03:32 1azA1GNo00
>>249
_/乙( 。々゜)_switch10万台超えてるじゃん...


257 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ a01b-1140) :2020/07/23(木) 22:03:45 J5C6NnF.00
速報@保管庫(alt)が30万とか言ってなかった?


258 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ a01b-1140) :2020/07/23(木) 22:04:22 J5C6NnF.00
>>256
そろそろ供給が増えると言ってたはず


259 : 名無しさん (ワッチョイ 9918-1140) :2020/07/23(木) 22:04:36 dY55MP0c00
よしメガテン4fダウンロード始める
バケツの方も1000円ぐらい安くなって2000円ぐらいでかえるな、考えるか


261 : 名無しさん (ワッチョイ 2c1c-1140) :2020/07/23(木) 22:05:51 2R37E1j600
パワプロまたSwitchが上回ってるのか


262 : 名無しさん (ワッチョイ 27db-1140) :2020/07/23(木) 22:06:00 brkVhN7E00
PS4の次のビッグタイトルはなんかあったっけ?
もうPS5との縦マルチになる時期?


263 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 9784-a7b2) :2020/07/23(木) 22:06:20 UuUlUn.c00
抽選販売がなくなる世界線はどこ…?


264 : 名無しさん (ワッチョイ 9abe-b1e1) :2020/07/23(木) 22:06:26 481XgTGs00
>>253
https://www.4gamer.net/games/117/G011794/20161019072/
前作はWiiUだったこともあって2万ぐらいだったからかなり伸びたね


265 : 名無しさん (ワントンキン 4ed5-1140) :2020/07/23(木) 22:06:29 QM3AKEkkMM
テイルズ君!箱でも出るけど


266 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ a01b-1140) :2020/07/23(木) 22:07:58 J5C6NnF.00
>>263
おそらく秋


267 : 名無しさん (ワッチョイ 2b33-b1e1) :2020/07/23(木) 22:08:02 1cV4RXkM00
毎週10万出して抽選だともうどうしようもない


268 : 名無しさん (ワッチョイ 9918-1140) :2020/07/23(木) 22:08:09 dY55MP0c00
3000程度とかPS4ほんと少ないな


269 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 9784-a7b2) :2020/07/23(木) 22:08:40 UuUlUn.c00
>>266
ほんとぉ?


270 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ a71a-5545) :2020/07/23(木) 22:08:44 R.I70bNk00
>>234
|―――、  おめです
| ̄ω ̄|   継続は力なりですのう
|O(:|  |:)O


271 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ a01b-1140) :2020/07/23(木) 22:08:56 J5C6NnF.00
>>269
多分ね!


272 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ a01b-1140) :2020/07/23(木) 22:09:32 J5C6NnF.00
>>268
もうPS5優先だよ


273 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 2ab9-1140) :2020/07/23(木) 22:10:07 1azA1GNo00
_/乙( 。々゜)_PS4も作っときゃ売れただろうになぁ
まぁ、こんな状況を読む方が難しいので致し方ないが


274 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 9784-a7b2) :2020/07/23(木) 22:10:08 UuUlUn.c00
柏餅を一生懸命作ってるのか


275 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ a71a-5545) :2020/07/23(木) 22:10:08 R.I70bNk00
>>261
|―――、  おや、TSUTAYAじゃ逆転してたのに
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O


276 : 名無しさん (ワッチョイ 6c3c-c9a0) :2020/07/23(木) 22:10:14 EnW8Vc2Q00
A|t君なんでいきなり暴れ出したのかと思ったら今日週販だったのか
祝日だったから気づかんかったわー


277 : 名無しさん (ワッチョイ 2b33-b1e1) :2020/07/23(木) 22:10:30 1cV4RXkM00
>>272
全世界にばらまくためにPS4のラインもPS5に?


278 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ a01b-1140) :2020/07/23(木) 22:11:08 J5C6NnF.00
>>277
そう

PS5は最初からロケットスタート


279 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 2ab9-1140) :2020/07/23(木) 22:11:48 1azA1GNo00
>>278
_/乙( 。々゜)_素晴らしい


280 : 名無しさん (ワッチョイ 00a4-d587) :2020/07/23(木) 22:11:57 eBUD2r7E00
>>249
えーと、ツシマはこの数字で品薄だったってことかな?


281 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 9784-a7b2) :2020/07/23(木) 22:12:13 UuUlUn.c00
コケスレで誰か発売日特攻してくれるの期待してるわ


282 : 名無しさん (ワッチョイ 2b33-b1e1) :2020/07/23(木) 22:12:49 1cV4RXkM00
よかった、PS4がもう飽きられていたわけではなくて
PS5の花道を飾るために勇退しただけなんですね


283 : 名無しさん (ワッチョイ 9abe-b1e1) :2020/07/23(木) 22:13:34 481XgTGs00
>>281
変顔が行くんじゃないのか?w


284 : 名無しさん (ワッチョイ 1143-b1e1) :2020/07/23(木) 22:14:06 J/lj3/6600
altくん、品薄を「無条件で素晴らしいこと」だと思ってるっぽいのが笑える
本当に目の前のことに右往左往するだけの人生だなぁ


285 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 (スプー 9033-8818) :2020/07/23(木) 22:14:10 bPyrkS2YSd
_/乙(、ン、)_1000なら発売日にPS5買う


286 : 名無しさん (ワッチョイ 9918-1140) :2020/07/23(木) 22:14:13 dY55MP0c00
オラワクワクしてきたぞ
でも買うなら箱のほうかな?
一応360までは買ってたからな、PSは2まで


287 : 名無しさん (ワッチョイ 00a4-d587) :2020/07/23(木) 22:14:35 eBUD2r7E00
>>281
自分は今回こそ見送るつもりだが、妻がモンハンのサークルメンバーに唆されて欲しくなってるので
そちらには大いに期待しているw


288 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 (スプー 9033-8818) :2020/07/23(木) 22:14:42 bPyrkS2YSd
_/乙(、ン、)_惜しかった


289 : 名無しさん (ワッチョイ 2b33-b1e1) :2020/07/23(木) 22:15:19 1cV4RXkM00
>>288
諦めたらそこで試合終了ですよ


290 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ (ワッチョイ cd51-b1e1) :2020/07/23(木) 22:15:27 hVzCnTKE00
|-c-)  >>253,264
| ,yと]_」  ちなみに、3DS「スーパーシール」が初週12万(累計57万)なので、
      大体同等ですな。
Wiiのスーパーペーパーも初週14万累計59万なので、
着地点も同様に50万強ということになりそうですな。


291 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 (スプー 9033-8818) :2020/07/23(木) 22:15:32 bPyrkS2YSd
_/乙(、ン、)_品も無いけど需要も無いよな>PS4


292 : 名無しさん (ワッチョイ c76d-5d22) :2020/07/23(木) 22:15:36 /7l65Vqg00
妻とか結婚って未実相イベントだったのでは(ぼう


293 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 9784-a7b2) :2020/07/23(木) 22:16:10 UuUlUn.c00
>>283
今のとこは惹かれねえなあ
見た目で惹かれないとなると
次はソフトだがこれも今のとこは好きなシリーズとかアナウンスされてねえし…
強いて言うならGT先輩だが、アレはまた大分留年するだろうし…


294 : 名無しさん (ワッチョイ 2b33-b1e1) :2020/07/23(木) 22:16:22 1cV4RXkM00
(「しな」なのか「ひん」なのか)


295 : 名無しさん (ワッチョイ 6c3c-c9a0) :2020/07/23(木) 22:16:34 EnW8Vc2Q00
まあPS4はもういらんよなあ
PS5に互換機能も付いてるし(半棒


296 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ a71a-5545) :2020/07/23(木) 22:18:21 R.I70bNk00
|―――、  PS4はがっつりフォトリアルな海外大作ゲーっぽいのはだいたい初週20万くらいは売れるんですねぇ
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O


297 : 名無しさん (ワッチョイ bb98-a7b2) :2020/07/23(木) 22:18:49 JxIQYRY.00
>>290
ペーパーマリオ、今までのシリーズがそこまで売れてるなら
累計はツシマを超えそうだなぁ


298 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 9784-a7b2) :2020/07/23(木) 22:19:27 UuUlUn.c00
GT先輩がPS5発売から1年以内に出たら
みんなビビりまくるだろうなw


299 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 (スプー 9033-8818) :2020/07/23(木) 22:19:39 bPyrkS2YSd
>>293
_/乙(、ン、)_惹かれるものがなくても突撃するのがコケスレコテの心意気ってもんだろう


300 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 2ab9-1140) :2020/07/23(木) 22:19:51 1azA1GNo00
>>296
_/乙( 。々゜)_逆にいうとそれくらいしか初っぱなに買う人がおらん
言うほど多くないですね...


301 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 2ab9-1140) :2020/07/23(木) 22:20:45 1azA1GNo00
>>299
_/乙( 。々゜)_僕は惹かれた上で極上ゲーを買ってますので...


302 : 名無しさん (ワッチョイ 00a4-d587) :2020/07/23(木) 22:20:59 eBUD2r7E00
>>290
国内はそんな感じで、ワールドワイドだと歴代新記録とかもあり得るかもですな、
ルイマン3もそんな感じでしたし


303 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 9784-a7b2) :2020/07/23(木) 22:22:02 UuUlUn.c00
>>299
じゃあ鯖が逝きなよ(無慈悲
何も惹かれない物に突撃とか文字通り「逝く」だぜw


304 : 名無しさん (ワッチョイ 792f-1140) :2020/07/23(木) 22:22:24 ULKldNuk00
だいたい20万人前後が現状のPSの固定客っぽいね


305 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ a71a-5545) :2020/07/23(木) 22:24:30 R.I70bNk00
|―――、  そして初週20万からその後はさほど伸びないというね
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O


306 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 (スプー 9033-8818) :2020/07/23(木) 22:25:03 bPyrkS2YSd
>>303
_/乙(、ン、)_いみわかんない


307 : 名無しさん (ワッチョイ 6c3c-c9a0) :2020/07/23(木) 22:26:34 EnW8Vc2Q00
>>305
なんで伸びないんだろうなあ
「俺が今やっているゲーム楽しいぜ」みたいなことをポエム抜きで語ればいいのに


308 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 (スプー 9033-8818) :2020/07/23(木) 22:28:06 bPyrkS2YSd
>>307
_/乙(、ン、)_数字を伸ばせるだけのパイがない


309 : 名無しさん (ワッチョイ 27b9-4634) :2020/07/23(木) 22:28:24 Bq2LFiTE00
楽しみだなぁ、ロケットスタート


310 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 9784-a7b2) :2020/07/23(木) 22:28:47 UuUlUn.c00
しかし何を好き好んで新ハード買ってGTA5とか今更やらにゃイカンのだ
高画質どうこうって言うなら自分のPCで高画質化した方が早いわw


311 : どくナスビ (ワッチョイ 26ce-a576) :2020/07/23(木) 22:29:02 23YqWX1A00
>>305
ハードがお一人様向けだからかと


312 : 名無しさん (ワッチョイ 33d8-abfe) :2020/07/23(木) 22:37:29 7yYEQoFk00
伸びないのは同じ人しか買ってないんだろうね
新規がまったく入らない固定客のみの店みたいな


313 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 9784-a7b2) :2020/07/23(木) 22:40:37 UuUlUn.c00
一見さんお断りかな?


314 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ a01b-1140) :2020/07/23(木) 22:43:41 J5C6NnF.00
>>313
お断りだね


315 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ a01b-1140) :2020/07/23(木) 22:44:17 J5C6NnF.00
よし、あとはBIOS最新にしたらおわり

日付変わる前にできてよかった


316 : 名無しさん (ワッチョイ ab0a-4fe8) :2020/07/23(木) 22:45:37 apGeKJUU00
昔はOSを入れるだけで徹夜したものさ…


317 : 名無しさん (ワッチョイ 27db-1140) :2020/07/23(木) 22:46:19 brkVhN7E00
Windowsのフロッピーが30枚とかあった時代?


318 : 名無しさん (オイコラミネオ c38b-1140) :2020/07/23(木) 22:46:31 TI8NfadcMM
PS3と4の売れ方は同じくらいだから10年以上固定客でやってるのかもしれないなあ


319 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 9784-a7b2) :2020/07/23(木) 22:46:41 UuUlUn.c00
フ  ロ  ッ  ピ  ー  入  れ  替  え


320 : 名無しさん (ワッチョイ 00a4-d587) :2020/07/23(木) 22:47:48 eBUD2r7E00
トップ10からSAOが消えてるのもわかりやすいよね


321 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 9784-a7b2) :2020/07/23(木) 22:49:22 UuUlUn.c00
ザッとしか覚えてないけど
CD版でも
起動ディスクからDOS呼び出して
FDISKでパーティション分けて
CDのドライバ読み込んで
そこからスタートだった記憶がある

CDをただ突っ込んでってだいぶ後の話だよな


322 : 名無しさん (ワッチョイ 9abe-b1e1) :2020/07/23(木) 22:50:12 481XgTGs00
>>320
初動で7万売ったゲームが次の週には7843本以下になってるわけだからのう
今回のSAOのゲームは評判がよろしくないとはいえあまりに初動寄り過ぎる


323 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ a01b-1140) :2020/07/23(木) 22:50:24 J5C6NnF.00
>>321
大分あとだね


324 : 名無しさん (ワッチョイ 52ba-136a) :2020/07/23(木) 22:50:26 O7v.mXp200
末期のハードだとソフトが出てもぴくりともしないものだね


325 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 9784-a7b2) :2020/07/23(木) 22:53:10 UuUlUn.c00
俺の時はもうCDのリカバリディスクとかはあった時代だが
そのディスクを読み込ませる作業が一苦労だったわw


326 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 (スプー 9033-8818) :2020/07/23(木) 22:53:37 bPyrkS2YSd
_/乙(、ン、)_日本国内で売れた900万台のPS4は何をしているのか
      PS4ユーザーはちゃんとソフト買えよ


327 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 9784-a7b2) :2020/07/23(木) 22:55:29 UuUlUn.c00
ワイは一応、年に1〜2本は買ってることになるのかな>PS4ソフト
しかもしっかり新品で
ちゃんとそれなりに貢献はしてると思うぞ


328 : 名無しさん (ワッチョイ 0b0b-4a67) :2020/07/23(木) 22:59:05 bJGryAiI00
CDリカバリ……PCMCIA……内臓ドライブなし……うっ頭が


329 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 (スプー 9033-8818) :2020/07/23(木) 22:59:26 bPyrkS2YSd
_/乙(、ン、)_今年はバイオ3を買ったしコールオブクトゥルフも悩んだ末に今日買ってきた


330 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ 8281-d16c) :2020/07/23(木) 23:00:36 e0LtLWZE00
|_6) やあ
   今日はレディースデーと熱で死んでたダネさんだよ

   娘ちゃんと夫が今日ファントミラージュ(仮面ライダーの裏番組の、じっしゃプリキュアみたいな感じ)の映画見に行ったんだけどさ
   会場の皆でがんばえーするようなシーンで、
   画面でキャストが『声を出さずに心の中で応援してね』って言ってたらしく、
   コロナ対策とはいえちょっと子供ら可哀想だなと思ったよ


331 : きあら ◆CHIAra.V4M (ワッチョイ 8794-f7bd) :2020/07/23(木) 23:02:41 lx.xEYyc00
>>330
マスクしたまま応援してね、でも良い気がするなぁ。


332 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 9784-a7b2) :2020/07/23(木) 23:03:37 UuUlUn.c00
>>328
あったなあ、PCカードw
今でも法人系で積んでるの見かけるわw


333 : きあら ◆CHIAra.V4M (ワッチョイ 8794-f7bd) :2020/07/23(木) 23:07:13 lx.xEYyc00
しかしツシマはやっぱり中堅どころって感じだなぁ。
テーマもマニアックだし、その通りになっている感じだ。

リアルなAAAって言ってなきゃ、中堅日本映画エンタメとしてなら順当な成功で良いと思うのだがねぇ。

AAAって言っちゃったら、ポエムです含めて今さらの言い訳になってしまうね。


334 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 (スプー 9033-8818) :2020/07/23(木) 23:07:32 bPyrkS2YSd
>>330
>会場の皆でがんばえーするようなシーンで、

_/乙(、ン、)_コロンバスがピエロ恐怖症を圧し殺して「ルール17 ヒーローになるな」が「ヒーローになれ」に書き変わるシーンか


335 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (バックシ ebc1-1140) :2020/07/23(木) 23:09:39 N5VNWB16MM
(。_°)VTuberのセガ公認セガガガ耐久配信が始まったのだが……
社是……今のセガが忘れたものかな……。


336 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ a01b-1140) :2020/07/23(木) 23:13:50 J5C6NnF.00
>>331
フジヤマも心の中で絶叫して!


337 : きあら ◆CHIAra.V4M (ワッチョイ 8794-f7bd) :2020/07/23(木) 23:14:07 lx.xEYyc00
ついでにツシマから繋がりで、昨日AAA1千万級って書く前に
任天堂のソフト本数を確認してたのだけど、
ちゃんとSwitchでは複数IPでAAA級出せてるんだねぇ。
世界最強ソフトメーカーを再確認すると同時に、ハードがダメだとソフトではどうにもならないの再認識する。

この視点では3DSもそんな悪くなくて……

…… Wiiが桁違いのバケモノだ。


338 : 名無しさん (ワッチョイ b93f-7b4f) :2020/07/23(木) 23:16:20 .8dg7xbQ00
4連休終了のお知らせ
作者にとっては嬉しい悲鳴かもしれんが
https://twitter.com/nankagun/status/1286234618736173056


339 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ a01b-1140) :2020/07/23(木) 23:16:43 J5C6NnF.00
>>337
Wiiはライトユーザーの数がすごく多いので爆発すると出たからなあ


340 : 名無しさん (ワッチョイ 00a4-d587) :2020/07/23(木) 23:18:00 eBUD2r7E00
>>322
発売週だけ見てればそれなりなんだけど、翌週以降がね
それだけパイが小さくなってるんだと思う


341 : 名無しさん (ワッチョイ 639a-1140) :2020/07/23(木) 23:26:16 1/BSr4Pg00
ハードがあってこそのソフトですからね。
やれば分かる。ネタバレ禁止ですから余計にソフトでは
どうにもならないと思います


342 : 名無しさん (ワッチョイ b93f-7b4f) :2020/07/23(木) 23:30:02 .8dg7xbQ00
>>341
プレイ動画上げようとすると
公式や関係者が訴訟チラつかせてくる
アカとブルーtypeRと聞いて

その結果稼働から一瞬で話題にならなくなったが


343 : 名無しさん (ワッチョイ 0870-82f0) :2020/07/23(木) 23:31:20 BQ9O/SL.00
>>342
ヒェッ


344 : 名無しさん (ワッチョイ 8e76-b1e1) :2020/07/23(木) 23:35:47 dj2b.PtU00
どうせスマホでは(棒
https://twitter.com/gamenohanashi/status/1286204662241095681


345 : 名無しさん (ワッチョイ 639a-1140) :2020/07/23(木) 23:37:21 1/BSr4Pg00
公式生放送で真3の実況プレイやちょくちょくネタバレしていましたが
発売後にネタバレ禁止とは言わないですよねと思いました。


346 : 名無しさん (ワッチョイ 1143-b1e1) :2020/07/23(木) 23:39:44 J/lj3/6600
>>345
ネタバレ禁止と言いながら
公式のBGM投票で思いっきりネタバレしてた3DSハッカーズ…


347 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ d48c-1140) :2020/07/23(木) 23:44:50 t/5JMDRw00
>>342
話題にならなくなったのも開発者の想定通りなんですかねー


348 : 名無しさん (ワッチョイ 639a-1140) :2020/07/23(木) 23:47:15 1/BSr4Pg00
やれば分かるからと慢心していたのでは


349 : 名無しさん (ワッチョイ bb98-a7b2) :2020/07/23(木) 23:47:58 JxIQYRY.00
>>338
そういや藤井くんは今王位戦もやってるんだったか
確か既に2連勝しているんだよなw
また色々とありそうだなぁ


350 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 9784-a7b2) :2020/07/23(木) 23:53:11 UuUlUn.c00
>>349
なお、王位になったら
ひふみんの記録を抜いて最年少八段になる模様


351 : 名無しさん (ワッチョイ 76b3-b1e1) :2020/07/23(木) 23:55:31 PlfatfXE00
>>342
ロケテの時に人のプレイを勝手に録画するやつがいて苦情があったって話だけどね


352 : 名無しさん (ワッチョイ 2b33-b1e1) :2020/07/23(木) 23:56:55 1cV4RXkM00
メガテン3は流石にネタバレもくそもないぐらい発売から時間たってるから…


353 : 名無しさん (ワッチョイ cb0d-a296) :2020/07/23(木) 23:56:56 3ZXNssQ600
|∀=ミ ツシマは国内だと30万ぐらいですかねこの感じでは。
    ペパマリはまあ3本目ぐらいに選ばれりゃいいタイトルだしこんなもんか。
    1年後には30万ぐらいになってそうだし。


354 : 名無しさん (ワッチョイ b212-72c1) :2020/07/23(木) 23:57:53 B3iZaGwA00
予測を裏切る超ドンデン返しが!みたいな展開がある作品なら
ネタバレして欲しくないのも分からんでは無いけどね・・・

仮にバテンカイトスがリメイクとかされたら、初見に絶対ネタバレすんなよ!とは言いたくなるしw


355 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 9784-a7b2) :2020/07/23(木) 23:58:30 UuUlUn.c00
ツシマは1年後でも売れてそうですか…?(小声


356 : 名無しさん (ワッチョイ cb0d-a296) :2020/07/23(木) 23:59:23 3ZXNssQ600
|∀=ミ ゲームってストーリーで売ってるわけじゃないし、ネタバレで売れなくなるとは思えん。
    過去に期待値は高かったけどネタバレで売れなかったケースってあるの?
    ないでしょ。


357 : 名無しさん (ワッチョイ 2b33-b1e1) :2020/07/24(金) 00:02:38 ayunoN9U00
>>355
FF7R「えっ」


358 : 名無しさん (ワッチョイ 00a4-d587) :2020/07/24(金) 00:02:45 vmSxS9QY00
>>355
2020年の総括では無かったことにされるコース行きが危ぶまれております


359 : 名無しさん (ワッチョイ 52ba-136a) :2020/07/24(金) 00:06:51 eB9/RgMc00
>>355
PS5に縦マルチするならちょっとは?


360 : 名無しさん (アウアウ b44a-582a) :2020/07/24(金) 00:11:14 zhkOSoFwSa
選ばれしお客様が反応すると大体20-25万くらいの初動に
なるっていう雑な印象


361 : 名無しさん (ワッチョイ 0870-82f0) :2020/07/24(金) 00:11:54 .u/q2w/200
>>353
俺は初週30万だと思ってたんだけどなー


362 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 9784-a7b2) :2020/07/24(金) 00:13:49 KrrZTlT600
円熟期ならともかく
寿命が終わろうとしてるこの時期に初週30万は無理ゲー


363 : 名無しさん (ワッチョイ 27db-1140) :2020/07/24(金) 00:15:36 jnBT7SmI00
DQ11SがXboxに、とな…。


364 : 名無しさん (ワッチョイ 0870-82f0) :2020/07/24(金) 00:18:25 .u/q2w/200
結構驚く案件のはずだけどドラクエ自体に興味が薄れたからそこまで驚かないなぁ…


365 : 名無しさん (ワッチョイ 27db-1140) :2020/07/24(金) 00:19:35 jnBT7SmI00
堀井雄二が出てきて日本語で喋ってたよ(w
12/4発売だってさ。


366 : 名無しさん (ワッチョイ 5d57-1140) :2020/07/24(金) 00:20:17 .k51gGyk00
もう完全に特別なソフトって立場は捨てたって感じだなぁ


367 : 名無しさん (ワッチョイ e6d4-c2b7) :2020/07/24(金) 00:20:28 AzZoNn2Q00
Xbox向けもSなのね。
こうなるともう12は初めから全機種マルチかしら。


368 : 名無しさん (ワッチョイ 27db-1140) :2020/07/24(金) 00:20:56 jnBT7SmI00
一応ソース。

https://twitter.com/XboxWire/status/1286319591954636800


369 : 名無しさん (ワントンキン 4ed5-1140) :2020/07/24(金) 00:21:19 LlO7x5ysMM
>>363
となるとPS5でも確定かな?
そのままドラクエ12もXSXとPS5でAAA路線でGOだったりして

…何となくXSXの方と考えたけどまさか箱一じゃないよね


370 : 名無しさん (ワッチョイ 2c1c-1140) :2020/07/24(金) 00:21:32 OAyDT9YI00
SIEがなんもやってないとは思えないからマルチかな?
意味はないだろうなあ


371 : 名無しさん (ワッチョイ 639a-1140) :2020/07/24(金) 00:21:33 IFIPLYSU00
でもパッケージは変えないと思いますし箱ですし売れますかね。


372 : 名無しさん (ワッチョイ 9abe-b1e1) :2020/07/24(金) 00:21:54 Wa.kHFR.00
>>366
まあ、全体を狙うならマルチは別に悪い手ではないからねえ


373 : 名無しさん (ワッチョイ cb0d-a296) :2020/07/24(金) 00:22:16 6vjUL6yQ00
>>361
|∀=ミ 初週30万は国内向けでそこそこブランドないと。
    洋ゲーはだいたいこの辺スタートでしょ。

    たぶんPS4は毎回同じ人達しかソフト買ってないw


374 : 名無しさん (ワッチョイ 5d57-1140) :2020/07/24(金) 00:23:30 .k51gGyk00
>>369
箱1だよぉ


375 : 名無しさん (ワッチョイ b212-72c1) :2020/07/24(金) 00:23:43 uDyVmTuE00
そのうちsteamにも来るんじゃないかこれw


376 : 名無しさん (ワッチョイ 27db-1140) :2020/07/24(金) 00:24:02 jnBT7SmI00
>>369

Dragon Quest XI S: Echoes of an Elusive Age –


377 : 名無しさん (ワントンキン 4ed5-1140) :2020/07/24(金) 00:24:28 LlO7x5ysMM
>>374
…なんで今更…


378 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 (スプー 9033-8818) :2020/07/24(金) 00:24:47 0LdA93M2Sd
_/乙(、ン、)_switch版遊んだけどそこまで面白くはなかったぞ


379 : 名無しさん (ワッチョイ 9918-1140) :2020/07/24(金) 00:24:50 mupdGzsE00
一時のソフト発表まえにとりあえずのジャブかな?


380 : 名無しさん (ワンミングク ef12-7b4f) :2020/07/24(金) 00:26:31 4LDkqWn2MM
>>379
かすりもしてない気が


381 : 名無しさん (ワッチョイ 0870-82f0) :2020/07/24(金) 00:26:34 .u/q2w/200
>>373
新規IPにはハードル高いか…


382 : 名無しさん (ワッチョイ 9abe-b1e1) :2020/07/24(金) 00:27:18 Wa.kHFR.00
>>375
おま国だがSが付かないDQ11はもうSteamで出てるぞよ


383 : 名無しさん (ワッチョイ cb0d-a296) :2020/07/24(金) 00:27:20 6vjUL6yQ00
|∀=ミ DQは自業自得とはいえ、これでもうハードに翻弄されるジプシータイトルの仲間入だな。
    提供ハードを駆け引きに使ったばっかりに勝ちハードに出るというプレミアを手放したのだ。


384 : 名無しさん (ワッチョイ 7f2b-1140) :2020/07/24(金) 00:28:17 xIR0sL3s00
11はSteamでも出てたし12は最初からフルマルチかね
今時はそのほうがいいんだろうけど普通のソフトになっちゃうな


385 : 名無しさん (ワッチョイ 2c1c-1140) :2020/07/24(金) 00:28:21 OAyDT9YI00
>>377
Enhanced対応やないのん?


386 : 名無しさん (ワッチョイ 5d57-1140) :2020/07/24(金) 00:28:28 .k51gGyk00
DQから勝ちハードへのトロフィー
って側面がなくなったら言っちゃ悪いが
古くさいゲームとしか取られなくなっていくよね


387 : 名無しさん (ワッチョイ 1143-b1e1) :2020/07/24(金) 00:29:00 apqhGl3g00
こうなると、最初のPS4版11って一体何だったんだろう感が


388 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ d48c-1140) :2020/07/24(金) 00:29:29 X3cvg5Sg00
カネの切れ目が縁の切れ目


389 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM (ワッチョイ d4cf-e91f) :2020/07/24(金) 00:30:12 e/bzsSFE00
|∩_∩   今日は低気圧が凄くて昼間はまったく行動できなかったので、夜中のウォーキングをガッツリやって熱い風呂をキメてやったぞ。
| ・ω・)    そして、ペパマリ新作、前作をあっさり超えてて勢いが違いますなァ。
| とノ


390 : 名無しさん (ワッチョイ cb0d-a296) :2020/07/24(金) 00:30:30 6vjUL6yQ00
|∀=ミ ハードをもてあそぶ立場のつもりでいたのはNX版を発表したときまでだったなあ。
    もう任天堂はDQだからといって最恵ソフト待遇はしてくれないし、MSやSIEにとってはアメリカで弱い日本ローカルソフトだ。


391 : 名無しさん (ワッチョイ 2c1c-1140) :2020/07/24(金) 00:30:49 OAyDT9YI00
>>387
プロトタイプとしか


392 : 名無しさん (ワッチョイ cb0d-a296) :2020/07/24(金) 00:31:17 6vjUL6yQ00
>>387
|∀=ミ リソースの無駄遣い。


393 : 名無しさん (ワッチョイ e6d4-c2b7) :2020/07/24(金) 00:31:33 AzZoNn2Q00
>>387
やらかしでの経験が次回作で生かされると良いですね。
おそらくPとかDは変わらないのかなと思いますし。


394 : 名無しさん (ワッチョイ 9918-1140) :2020/07/24(金) 00:32:14 mupdGzsE00
無理矢理10周年に合わせて開発能力の低さを世に知らしめたPS4版!


395 : 名無しさん (ワッチョイ cb0d-a296) :2020/07/24(金) 00:32:17 6vjUL6yQ00
|∀=ミ DQ11は30周年に3DSできっちりだすか、DQ10がまだ勢いあった時期に30周年なんか無視して出すのが正解だったんだ。


396 : 名無しさん (ワッチョイ 7f2b-1140) :2020/07/24(金) 00:32:43 xIR0sL3s00
SIEはこんな扱いでも12をPS5優先にしようと頑張ったりしてるんだろうか


397 : 名無しさん (ワッチョイ 0870-82f0) :2020/07/24(金) 00:32:58 .u/q2w/200
>>387
アーリータイプ版?


398 : 名無しさん (ワッチョイ 5d57-1140) :2020/07/24(金) 00:33:05 .k51gGyk00
12はもうフルマルチにして少しでも数字稼ぐ
って路線にしないと警戒される気はする


399 : 名無しさん (ワッチョイ 9918-1140) :2020/07/24(金) 00:33:40 mupdGzsE00
あ、まちがえた!


400 : 名無しさん (ワッチョイ 9918-1140) :2020/07/24(金) 00:34:11 mupdGzsE00
30といれたつもりが


401 : 名無しさん (ワッチョイ cb0d-a296) :2020/07/24(金) 00:34:51 6vjUL6yQ00
|∀=ミ ぶっちゃけDQ関連デベロッパーが弱すぎるんで、今後も最前線に出すには厳しいソフトしか作れんだろう。
    堀井さん自身、大規模開発のマネージャーとしては能力が怪しく見えるし。


403 : 名無しさん (ワッチョイ e6d4-c2b7) :2020/07/24(金) 00:37:37 AzZoNn2Q00
DQ11は3DS版だけちゃんと遊んだけどPS4版とSwitch版は積んでしまった。
作りが古臭いからなんだが遊ぶのがかったるくなるんだよね。


404 : 名無しさん (ワッチョイ cb0d-a296) :2020/07/24(金) 00:38:45 6vjUL6yQ00
>>402
|∀=ミ DQ11Sが多方面に再利用されるなんて予想通りだろう。
    箱にまで出すのは予想外だったけど、スクエニが攻めてるといいよりMSが無駄なことしてようにしか見えんよね。


405 : 名無しさん (ワッチョイ 1143-b1e1) :2020/07/24(金) 00:39:01 apqhGl3g00
マルチで価値がなくなるaltルールだと
PSで価値があるソフト、もうほぼゼロに近いんじゃ…


406 : 名無しさん (ワッチョイ b212-0b1b) :2020/07/24(金) 00:39:18 uDyVmTuE00
>>382
あー、もう無印は出てたのか


407 : 名無しさん (ワッチョイ cb0d-a296) :2020/07/24(金) 00:39:21 6vjUL6yQ00
|∀=ミ あるっちゃんはまだまだDQが特別なものと信じていたいんだなw


408 : 名無しさん (ワッチョイ 0870-82f0) :2020/07/24(金) 00:39:58 .u/q2w/200
>>405
後出し完全版含めても@lt的に価値のあるソフトはほぼ皆無だゾ


409 : 名無しさん (ワッチョイ 9abe-b1e1) :2020/07/24(金) 00:40:24 Wa.kHFR.00
というか、一番不完全なのってPS4版では?w


410 : 名無しさん (ワッチョイ 2c1c-1140) :2020/07/24(金) 00:40:27 OAyDT9YI00
DQ11Sの追加要素明らかになった時に
SIEはブチギレで取り返しにかかるだろうってここで言われてたろw


411 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 (スプー 9033-8818) :2020/07/24(金) 00:40:51 0LdA93M2Sd
>>405
>altは無価値


_/乙(、ン、)_


412 : 名無しさん (ワッチョイ 0870-82f0) :2020/07/24(金) 00:41:15 .u/q2w/200
>>409
無印据置版が一番不完全版なのは確かだなぁ


413 : 名無しさん (ワッチョイ 7f2b-b1e1) :2020/07/24(金) 00:41:22 xIR0sL3s00
>>404
なんか日本向けの施策なんだろうけど箱○のころよりずれてる感じするね


414 : 名無しさん (ワッチョイ cb0d-a296) :2020/07/24(金) 00:41:40 6vjUL6yQ00
|∀=ミ しかしDQ11Sをまだ使い回すなら12なんて当分は姿カタチもなさそうですね。
    まだ5年ぐらいはでなさそうだな。


415 : 名無しさん (ワッチョイ 0870-82f0) :2020/07/24(金) 00:42:16 .u/q2w/200
>>410
今更キレながら取り返すもんでもないのになぁ


416 : 名無しさん (ワッチョイ cb0d-a296) :2020/07/24(金) 00:42:25 6vjUL6yQ00
>>409
|∀=ミ ありゃ試作品レベルで完成品じゃないレベル。


417 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ 8281-d16c) :2020/07/24(金) 00:42:44 aQWPCys.00
|_6) あれ、結局PS4版11をSにするパッチなり追加パックなり11S本体なりは出てないんだっけ?


418 : 名無しさん (ワッチョイ 0870-82f0) :2020/07/24(金) 00:42:56 .u/q2w/200
まだモンスターズフルマルチの方が歓迎されてたと思う


419 : 名無しさん (ワッチョイ 9918-1140) :2020/07/24(金) 00:43:09 mupdGzsE00
PS4版を完全版にする方法を求む


420 : 名無しさん (ワッチョイ 5d57-1140) :2020/07/24(金) 00:43:45 .k51gGyk00
>>417
海外で出るらしいよー
国内でも出るんじゃ無い?


421 : 名無しさん (ワッチョイ cb0d-a296) :2020/07/24(金) 00:44:30 6vjUL6yQ00
>>417
|∀=ミ 11はDLCやらないって約束したもん。
    だから完全版別タイトルとしてSがあるんだけど、これはPS系はまだない。

    まあPS5版はあるでしょ。


422 : 名無しさん (アウアウ b44a-582a) :2020/07/24(金) 00:44:43 zhkOSoFwSa
PS4版もそのうちこそっとアプデパックとか売り出して対応すんだろ


って11Sが出た頃は思ってたんだ


423 : 名無しさん (ワッチョイ cb0d-a296) :2020/07/24(金) 00:45:12 6vjUL6yQ00
|∀=ミ 海外版のPS4版DQ11無印はSに近い仕様だったっけか。


424 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 (ワッチョイ d6a7-8818) :2020/07/24(金) 00:45:21 5oJUl.qg00
>>409
_/乙(、ン、)_不完全ゆえに完全なんだが?


425 : どくナスビ (ワッチョイ 26ce-a576) :2020/07/24(金) 00:45:38 aClKgThs00
>>424
哲学


426 : 名無しさん (ワッチョイ 0870-82f0) :2020/07/24(金) 00:46:02 .u/q2w/200
>>417
現状まだない
DLCパッチなどのアプデに関してはインタビューで「ない」みたいな事言ってたので…

https://ascii.jp/elem/000/001/542/1542641/


427 : 名無しさん (ワッチョイ 2c1c-1140) :2020/07/24(金) 00:46:57 OAyDT9YI00
>>415
PS4版DQ11はSIEにとって任天堂から勝ち取ってきたいわばトロフィーだから
傷をつけられた(と思い込んでる)となったら当然キレる


428 : 名無しさん (ワッチョイ 1143-b1e1) :2020/07/24(金) 00:47:18 apqhGl3g00
Sで全部作り直した以上、パッチ配信は全取っ替えになるので(出来なくはないけど)難しいのと
(一応)PS4版と同等という扱いで売った3DS版プレイヤーのサポートはどうするのか、という話はここで出てた記憶


429 : 名無しさん (ワッチョイ 1143-b1e1) :2020/07/24(金) 00:48:06 apqhGl3g00
あ、PS4でも出るみたい>S


430 : 名無しさん (ワッチョイ eabb-c223) :2020/07/24(金) 00:48:08 N2JR3s5g00
ゲハではPS4版とPC版も出るって話になってるな。>DQ11S


431 : 名無しさん (ワッチョイ 0870-82f0) :2020/07/24(金) 00:48:12 .u/q2w/200
>>427
なるほど
UTSUWAちっせ


432 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ 8281-d16c) :2020/07/24(金) 00:48:36 aQWPCys.00
|_6) なんかよく分かんないけど、
   PSは少なくとも国内ではDQを急いで良くしなきゃいけないプラットフォーム扱いではないってことかな


433 : 名無しさん (ワッチョイ e6d4-c2b7) :2020/07/24(金) 00:49:34 AzZoNn2Q00
まあありえそうなのは確かにPS5版DQ11Sか、これならPS4版ユーザーへの不義理とはならない。(はず)


434 : 名無しさん (ワッチョイ 5d57-1140) :2020/07/24(金) 00:49:48 .k51gGyk00
>>427
こりゃ金払わないSwitchだけ出さず
PS5/XboxXマルチという楽しい可能性もある…?


435 : 名無しさん (ワッチョイ 0870-82f0) :2020/07/24(金) 00:49:55 .u/q2w/200
>>429
結局出すんかい
引き算の美学ってなんなんだ


436 : 名無しさん (ワッチョイ 639a-1140) :2020/07/24(金) 00:49:58 IFIPLYSU00
Switchで出たDQ11SをPSのお客さんは満足するんでしょうかね。


437 : 名無しさん (ワッチョイ e6d4-c2b7) :2020/07/24(金) 00:50:23 AzZoNn2Q00
PS4でも出るのか、よかったね。
フルプライスだとしたらちょっともにょっとした気分だけども。


438 : 名無しさん (ワッチョイ cb0d-a296) :2020/07/24(金) 00:50:30 6vjUL6yQ00
>>429
|∀=ミ おお、ついPS4版も出るのか。


439 : 名無しさん (ワッチョイ 7ce5-a7b2) :2020/07/24(金) 00:50:44 j7DeO7tY00
んあ?XBOXのなんか発表って1時からだったんじゃないの!?
Xbox Games Showcase (日本語)
https://youtu.be/MJzS3IrCEn0
…まだ始まってないなコレ


440 : 名無しさん (ワッチョイ 27db-1140) :2020/07/24(金) 00:50:56 jnBT7SmI00
スクエニに行った中さんの新作を紹介してるな。
世界観的にナイツっぽい?


441 : 名無しさん (ワッチョイ 0870-82f0) :2020/07/24(金) 00:51:06 .u/q2w/200
>>439
英語?のがやってるみたい


442 : 名無しさん (ワッチョイ 7f2b-b1e1) :2020/07/24(金) 00:51:22 xIR0sL3s00
>>439
0時からもなんか発表あると言っていた


443 : 名無しさん (ワッチョイ 4b70-9974) :2020/07/24(金) 00:52:38 yT54594A00
地獄に落ちたa|tが今更DQ11Sごときでしゃしゃり出てきてもなーw


444 : 名無しさん (ワッチョイ ff0a-c223) :2020/07/24(金) 00:53:54 N2JR3s5g00
>>434

と言うか、Xboxにも出すところから見て、その可能性が一番高いかと。


445 : 名無しさん (アウアウ 1e75-1140) :2020/07/24(金) 00:54:05 xQW6.fxsSa
>>275
TSUTAYAなので


446 : 名無しさん (ワッチョイ 0870-82f0) :2020/07/24(金) 00:55:26 .u/q2w/200
>>444
うーんこの
これがいわゆる◯◯◯◯?(相当頭悪い発言なので伏せ字)


447 : 名無しさん (ワッチョイ 7f2b-b1e1) :2020/07/24(金) 00:56:01 xIR0sL3s00
しかし無印から3年超しかたってない間で他機種で完全版出したうえに
それをまた無印出した機種含めて移植するとはDQ関係なくよく分からん動きね


448 : 名無しさん (ワッチョイ cb0d-a296) :2020/07/24(金) 00:56:07 6vjUL6yQ00
|∀=ミ 無印版と完全版作って、かつ完全版を時差マルチするって、なんかやっぱりソフトの「重み」みたいのを感じなくはさせるな。
    特定ソフトが遊べるハードというのは特に価値がなくても、特定ハードでしか遊べないソフトには価値があるかも知れ
ん。


449 : 名無しさん (ワッチョイ 2c1c-1140) :2020/07/24(金) 00:58:42 OAyDT9YI00
>>444
自分には「うちのドラクエを出すに相応しいハードかどうかテストしてやろう」って傲慢に見えるかな


450 : 名無しさん (ワッチョイ 0870-82f0) :2020/07/24(金) 00:58:57 .u/q2w/200
そういやSIEもなんか発表会控えてた気がするがまさかそこでDQ11Sを大々的に…ってのはないよな?


451 : 名無しさん (オイコラミネオ c38b-1140) :2020/07/24(金) 00:59:38 GNOla7qAMM
自分達がハードの命運握ってる的なおごりがあったのかもね。


452 : 名無しさん (ワッチョイ 639a-1140) :2020/07/24(金) 01:00:57 IFIPLYSU00
少なくともDQは「普通」のソフトになってるでしょう。


453 : 名無しさん (ワッチョイ 7f2b-b1e1) :2020/07/24(金) 01:01:13 xIR0sL3s00
>>450
さすがにMSの後に11Sを大々的ってのはないんでないの
モンスターズとかダイ大とか12とかの新作ならまだしも


454 : 名無しさん (ワッチョイ 7ce5-a7b2) :2020/07/24(金) 01:01:38 j7DeO7tY00
プレショウで結構タマ出したってことは本編期待していいんですよね?
さて始まった


455 : 名無しさん (ワッチョイ 0870-82f0) :2020/07/24(金) 01:02:40 .u/q2w/200
>>453
流石にないか…


456 : 名無しさん (ワッチョイ 2c1c-1140) :2020/07/24(金) 01:02:42 OAyDT9YI00
seriesS出たら起こして


457 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ 8281-d16c) :2020/07/24(金) 01:03:21 aQWPCys.00
|_6) まあ別にドラクエは『俺』のものでも『俺ら』のものでもないから、
   今更箱やらPSにまた出るって言われても、
   そう…(無関心)って感じ…


458 : 名無しさん (ワッチョイ 96e7-b1e1) :2020/07/24(金) 01:05:57 Aluj/M5k00
>>249

もう日本におけるAAAの定義って20万程度のソフトってのが一番しっくりくるくらい毎回壁に引っかかるね


459 : 名無しさん (ワッチョイ 0870-82f0) :2020/07/24(金) 01:06:10 .u/q2w/200
ドラクエ新作のコミカライズがコロコロで始まったら起こしておくれ(ぼ)


460 : 名無しさん (ワッチョイ 639a-1140) :2020/07/24(金) 01:07:07 IFIPLYSU00
ソフトが主だと問題は無いとは思いますが
それでも見た目の軽視ややれば分かるは悪手ですけどね。


461 : 名無しさん (ワッチョイ 7b5c-82f0) :2020/07/24(金) 01:07:29 3f0./I/Y00
Switchと同時期に出すなら分かるけれど、今箱と一緒に出すって遅すぎやしないか。
時間が経っているから売れなくても言い逃れができるようタイミングでも見計らっていたのかな


462 : 名無しさん (ワッチョイ 9918-1140) :2020/07/24(金) 01:07:38 mupdGzsE00
なんかいつものだな


463 : 名無しさん (ワッチョイ cb0d-a296) :2020/07/24(金) 01:07:58 6vjUL6yQ00
|∀=ミ プレイデモ見てても眠いな…w


464 : 名無しさん (ワッチョイ 7b5c-82f0) :2020/07/24(金) 01:09:04 3f0./I/Y00
箱は頑張ったとは思うが、またTOV同様にいいように金蔓にされそうな感じではあるが


465 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 (ワッチョイ d6a7-8818) :2020/07/24(金) 01:09:09 5oJUl.qg00
>>453
https://i.imgur.com/Uba5bjg.jpg


466 : 名無しさん (ワッチョイ 9fdb-973b) :2020/07/24(金) 01:09:20 8dBrrJ/600
昔からそうだったと思うけどHALOはFPSなのに画面割と明るめだな


467 : どくナスビ (ワッチョイ 26ce-a576) :2020/07/24(金) 01:10:47 aClKgThs00
>>465
だいだい


468 : 名無しさん (ワッチョイ 9abe-b1e1) :2020/07/24(金) 01:10:49 Wa.kHFR.00
https://twitter.com/balanwworld/status/1286329140120113152
スクエニの予告していたタイトルはSwitchまで含んだフルマルチかー


469 : 名無しさん (ワッチョイ cb0d-a296) :2020/07/24(金) 01:11:38 6vjUL6yQ00
|∀=ミ まあ日本国内捨ててないよというアピールにはDQはわかりやすいタイトルかもしれん。
    特に意味はないだろうけど。


470 : 名無しさん (ワッチョイ 9918-1140) :2020/07/24(金) 01:11:41 mupdGzsE00
日本語でok


471 : 名無しさん (ワッチョイ 7b5c-82f0) :2020/07/24(金) 01:12:00 3f0./I/Y00
可愛らしいがコレをPSや箱ユーザーに売るってキツくないか


472 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 (ワッチョイ d6a7-8818) :2020/07/24(金) 01:12:55 5oJUl.qg00
>>468
https://i.imgur.com/irrgkry.jpg


473 : 名無しさん (ワッチョイ 7ce5-a7b2) :2020/07/24(金) 01:13:25 j7DeO7tY00
もうグラは新しいセンスが無いと驚かされることはねえな…


474 : 名無しさん (ワッチョイ b93f-7b4f) :2020/07/24(金) 01:13:58 4N6MZkTU00
>>472
ルチオフルチ


475 : 名無しさん (ワッチョイ e6d4-c2b7) :2020/07/24(金) 01:14:12 AzZoNn2Q00
>>468
中さんがスクエニで仕事してるってこれのことか。


476 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 (ワッチョイ d6a7-8818) :2020/07/24(金) 01:15:36 5oJUl.qg00
>>473
https://i.imgur.com/g4IOHq6.png


477 : 名無しさん (ワッチョイ 9918-1140) :2020/07/24(金) 01:15:59 mupdGzsE00
サブスクリプション推しか


478 : どくナスビ (ワッチョイ 26ce-a576) :2020/07/24(金) 01:16:29 aClKgThs00
>>476
モール


479 : 名無しさん (ワッチョイ 7f2b-b1e1) :2020/07/24(金) 01:17:47 xIR0sL3s00
鯖ノリノリだなw


481 : 名無しさん (ワッチョイ 9918-1140) :2020/07/24(金) 01:23:38 mupdGzsE00
通訳の人は大変そうだな
みんなわーっと専門的な事喋るから


482 : 名無しさん (ワッチョイ 1143-b1e1) :2020/07/24(金) 01:26:50 apqhGl3g00
altが「確定」という言葉を使うと大体外れるの、なんでだろうなw


483 : 名無しさん (ワッチョイ cb95-ac40) :2020/07/24(金) 01:29:52 wRUq9kE.00
スイッチで出ないなら叩くがどうなの


484 : 名無しさん (ワッチョイ 9fdb-973b) :2020/07/24(金) 01:30:00 8dBrrJ/600
映画でロードオブザリングの前日譚のホビット見た時も思ったけど
FPSが上がりすぎると作り物感が上がりすぎてコント見てるみたいな感じになるね


485 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ d48c-1140) :2020/07/24(金) 01:30:24 X3cvg5Sg00
ニンテンドーダイレクトのいいところはゲーム画面しか見せないことだとはっきりわかんだね


486 : 名無しさん (ワッチョイ 928a-ce3b) :2020/07/24(金) 01:30:28 oPrOStWI00
>>482
いや、今回ばかりは当たるんちゃうん?
だって、他に出ないとは言ってないから、総マルチであれば当たり扱いだし。


488 : 名無しさん (ワッチョイ 9fdb-973b) :2020/07/24(金) 01:33:00 8dBrrJ/600
この前のPS5発表会の時もそうだったけどトゥーンレンダリング駆使したアニメっぽい表現の作品多いね


489 : 名無しさん (ワッチョイ 639a-1140) :2020/07/24(金) 01:34:57 IFIPLYSU00
スクエニの新作はダイレクトミニで発表されなかったという事はXBOXを優先するという事なのでしょうかね。


490 : 名無しさん (ワッチョイ 9bff-c223) :2020/07/24(金) 01:35:10 N2JR3s5g00
フォトリアル路線は金がかかるからってのもあるんだろな。
次世代だとマジで限界来ちゃってるのだろう。


491 : 名無しさん (ワッチョイ 7ce5-a7b2) :2020/07/24(金) 01:36:14 j7DeO7tY00
しかし本数結構来てるのに個人的に全然刺さるの来なくてつらい…


493 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 6773-1140) :2020/07/24(金) 01:36:42 IzuRkuIM00
実写のが初代PSでありそうな書き割りイラストゲームっぽくて
えぇ…ってなった


494 : 名無しさん (ワッチョイ 9918-1140) :2020/07/24(金) 01:37:20 mupdGzsE00
やっぱ文化が違うなと思うの


495 : 名無しさん (ワッチョイ 0870-82f0) :2020/07/24(金) 01:38:04 .u/q2w/200
年に2〜3本(ただしDL専用インディーズゲームは除く)
相変わらず選民思想拗らせてるけど選民じゃねーんだよなぁスマイルマニマニ
間違えた@ltくん


496 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 6773-1140) :2020/07/24(金) 01:39:04 IzuRkuIM00
>>495
任天堂販売のゲームとマルチのゲームも除いてる


497 : 名無しさん (ワッチョイ 0870-82f0) :2020/07/24(金) 01:39:59 .u/q2w/200
>>496
そういうの抜きにしてゲームないとかほざいてると思った


498 : 名無しさん (ワッチョイ 1143-b1e1) :2020/07/24(金) 01:40:34 apqhGl3g00
>>496
国内サードのソフトや旧作移植も除外だろうなw

残った海外AAAならまあ年2、3本かも


499 : 名無しさん (ワッチョイ b212-0b1b) :2020/07/24(金) 01:41:32 uDyVmTuE00
なんで彼Switchで出た完全版の移植がマルチで出るだけなのにこんなにはしゃいでんの・・・?


500 : 名無しさん (ワッチョイ 7b5c-82f0) :2020/07/24(金) 01:42:09 3f0./I/Y00
てか普段は馬鹿にしている箱を使って発狂しながらSwitchを叩くとか惨めすぎ。


501 : 名無しさん (ワッチョイ 639a-1140) :2020/07/24(金) 01:42:29 IFIPLYSU00
>>499
後発マルチは残飯と言ってる人ですし分かりませんね。


502 : 名無しさん (ワッチョイ b93f-7b4f) :2020/07/24(金) 01:42:33 4N6MZkTU00
>>499
認知の歪み
これで説明がつく


503 : 名無しさん (ワッチョイ 33d8-abfe) :2020/07/24(金) 01:43:34 y/eb.NRM00
箱のソフト見る限り日本では売れる要素がないな


504 : 名無しさん (ワッチョイ 1143-b1e1) :2020/07/24(金) 01:43:38 apqhGl3g00
>>499
いつもの醜態を考えればまだ今日はおとなしい方だと思うw


505 : 名無しさん (ワッチョイ 9918-1140) :2020/07/24(金) 01:44:26 mupdGzsE00
わーるどぷれみあって言葉だけ心に響く
何この単語?


506 : 名無しさん (ワッチョイ 27b9-4634) :2020/07/24(金) 01:45:40 eteWJ8TU00
本体の価格、早よ


507 : 名無しさん (ワッチョイ 10b4-b1e1) :2020/07/24(金) 01:45:56 7oTXGXkU00
同ハード完全版か…ハードルはP5Rかな?


508 : 名無しさん (ワッチョイ 0870-82f0) :2020/07/24(金) 01:47:00 .u/q2w/200
>>507
まぁドラクエだし軽く超えて欲しいね


509 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ d48c-1140) :2020/07/24(金) 01:47:15 X3cvg5Sg00
>>505
世界初の情報、初披露
ってこと
そう訳せや!


510 : 名無しさん (ワッチョイ 9abe-b1e1) :2020/07/24(金) 01:47:31 Wa.kHFR.00
>>505
初公開かな


511 : 名無しさん (ワッチョイ 1143-b1e1) :2020/07/24(金) 01:49:07 apqhGl3g00
>>507
Switchの11Sは軽く超えてくれないとなぁ


512 : 名無しさん (ワッチョイ 0870-82f0) :2020/07/24(金) 01:50:36 .u/q2w/200
pso2かな?


513 : 名無しさん (ワッチョイ 9918-1140) :2020/07/24(金) 01:50:44 mupdGzsE00
暗いゲームばかりだったけどセガが流れ変えて草


514 : 名無しさん (ワッチョイ 10c2-a324) :2020/07/24(金) 01:51:03 ic1Qrlp600
>>451
多分いまだにそう思ってる


515 : 名無しさん (ワッチョイ 0870-82f0) :2020/07/24(金) 01:51:27 .u/q2w/200
BGMがなんかちょっともどかしい感じで草


516 : 名無しさん (ワッチョイ 0870-82f0) :2020/07/24(金) 01:52:11 .u/q2w/200
新世代pso2?


517 : 名無しさん (ワッチョイ 7b5c-82f0) :2020/07/24(金) 01:52:27 3f0./I/Y00
SEGAは今更PSO2を出すって!?


518 : 名無しさん (ワッチョイ e6d4-c2b7) :2020/07/24(金) 01:53:35 AzZoNn2Q00
家庭用向け時限独占?


519 : 名無しさん (ワッチョイ e189-c223) :2020/07/24(金) 01:53:41 N2JR3s5g00
そういや、何気に海外先行で情報出すのは今回が初か。>ドラクエ
余程ドラクエを海外で売れるタイトルにしたいと見える。


520 : 名無しさん (ワッチョイ 9fdb-973b) :2020/07/24(金) 01:54:43 8dBrrJ/600
ガバガバ翻訳あるとE3感あっていいね


521 : 名無しさん (ワッチョイ c72b-b1e1) :2020/07/24(金) 01:55:03 g6xT3B4Q00
ゲーム機というかもう大体PCなんだし
特別感が無いんだよなぁ 箱は特にその傾向が強い
なので興味が一番薄い

一応見てるがやっぱり灰色なゲームはタイトルの区別がつかん


522 : 名無しさん (ワッチョイ 639a-1140) :2020/07/24(金) 01:55:37 IFIPLYSU00
>>519
海外でも見た目でしょうしパケ絵を変えないと先には進めないでしょうね。


523 : 名無しさん (ワッチョイ 10c2-a324) :2020/07/24(金) 01:55:41 ic1Qrlp600
>>484
あれまだ48fpsだからそれほどでもないんだけどね
カメラを振った時にフィルムみたいになるのは当時いいと思ったが
結局今は元データが48fps以上になったからカメラ振るときも
24fpsで困らなくなった


524 : 名無しさん (ワッチョイ 0870-82f0) :2020/07/24(金) 01:55:55 .u/q2w/200
妖精がカエルに喰われたと思ったらfableだった


525 : 名無しさん (ワッチョイ 7ce5-a7b2) :2020/07/24(金) 01:56:18 j7DeO7tY00
こりゃあ今世代も箱は日本では売れねえなコレ…
30本ぐらい見せてきてここまで日本に刺さらないラインナップとは…逆にビビる…


526 : 名無しさん (ワッチョイ 7b5c-82f0) :2020/07/24(金) 01:56:48 3f0./I/Y00
今の日本に刺さるのって何だって話になるかと


527 : 名無しさん (ワッチョイ 9918-1140) :2020/07/24(金) 01:57:13 mupdGzsE00
サブスクリプションで全部できるみたいなこと言ってんな
大丈夫なのかな?

それと世界初情報たくさん10個ぐらい出したと言われてもジャンル被り多すぎんよ


528 : 名無しさん (ワッチョイ e6d4-c2b7) :2020/07/24(金) 01:57:15 AzZoNn2Q00
これ観て向こうの人わあ楽しそうだなと思えたのかなあ。


529 : 名無しさん (ワッチョイ 1143-b1e1) :2020/07/24(金) 01:58:15 apqhGl3g00
PSO2が見てて一番安心したのはなんだかなぁ…


530 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ d48c-1140) :2020/07/24(金) 01:58:17 X3cvg5Sg00
>>528
fableとhaloは喜ばれてる


531 : 名無しさん (ワッチョイ 639a-1140) :2020/07/24(金) 01:59:39 IFIPLYSU00
その前に新しいXBOXは日本で売れるかどうかかと


532 : 名無しさん (ワッチョイ 9abe-b1e1) :2020/07/24(金) 01:59:48 Wa.kHFR.00
>>526
任天堂のゲーム


533 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ d48c-1140) :2020/07/24(金) 02:00:05 X3cvg5Sg00
ちなみに海外チャットは炎上してます


534 : 名無しさん (ワッチョイ 33d8-abfe) :2020/07/24(金) 02:00:26 y/eb.NRM00
何かと銃ものが多いね
銃社会だから向こうでは受けるのかな
似たり寄ったりのゲームばかりに見えた


535 : 名無しさん (ワッチョイ 9918-1140) :2020/07/24(金) 02:01:09 mupdGzsE00
PS5のハードルが下がったね…


536 : 名無しさん (ワッチョイ 7ce5-a7b2) :2020/07/24(金) 02:01:12 j7DeO7tY00
>>533
あー…刺さらなかったのは日本だけじゃねえのかコレ…


537 : 名無しさん (ワッチョイ 9abe-b1e1) :2020/07/24(金) 02:01:52 Wa.kHFR.00
>>533
フォトリアルなゲームがいっぱいあったし外人さん大満足じゃないの?


538 : 名無しさん (ワッチョイ 639a-1140) :2020/07/24(金) 02:01:54 IFIPLYSU00
ソフトラインナップ紹介だったみたいですね


539 : 名無しさん (ワッチョイ 7b5c-82f0) :2020/07/24(金) 02:02:39 3f0./I/Y00
そう言えば本体の値段発表無かったんだな
今回パスを売り出す為の紹介がメインって感じかな


540 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ d48c-1140) :2020/07/24(金) 02:02:53 X3cvg5Sg00
>>537
一番よく見るコメントは
「RIP Xbox」


541 : 名無しさん (ワッチョイ 7b5c-82f0) :2020/07/24(金) 02:03:31 3f0./I/Y00
静かに眠れ箱


542 : 名無しさん (ワッチョイ 0870-82f0) :2020/07/24(金) 02:03:46 .u/q2w/200
https://new-gen.pso2.jp/

日本版公式来てた
相変わらずSwitch版はクラウドとかやる気疑ってしまうな


543 : 名無しさん (ワッチョイ 10c2-a324) :2020/07/24(金) 02:04:21 ic1Qrlp600
スクエニのあれなあ …昔のSEGAアクションを豪華にしたヤツだなあくらいで


SEGAハードで出すのが一番売れるのでは?(棒無し


544 : 名無しさん (ワッチョイ 9918-1140) :2020/07/24(金) 02:04:21 mupdGzsE00
感想ですが正直パッケージ買いしにくそうなやつばかりなゲームなかんじだからサブスクリプション全振りなのは良かったと思いました
完全ゲーオタ向けできっついわこれ


545 : 名無しさん (ワッチョイ 9fdb-973b) :2020/07/24(金) 02:04:49 8dBrrJ/600
エルデンリングPSにも箱にも顔見せしにこなかったからまだ全然出来てないのかね


546 : 名無しさん (ワッチョイ 73cc-1140) :2020/07/24(金) 02:05:10 2J3uBIZM00
トレーラー垂れ流ししかしてないもの


547 : 名無しさん (ワッチョイ 1143-b1e1) :2020/07/24(金) 02:05:55 apqhGl3g00
>>542
Xboxの発表会を初公開の場に選んでおいて
国内Xboxでは展開する気0なのが「まさにセガ」って感じ


548 : 名無しさん (ワッチョイ e6d4-c2b7) :2020/07/24(金) 02:05:56 AzZoNn2Q00
やたらとGamePassで遊べますってサブスクリプション推ししていたけれど
そんなに収益構造変わってきたんですかね。


549 : 名無しさん (ワッチョイ 7b5c-82f0) :2020/07/24(金) 02:06:37 3f0./I/Y00
>>542
真の冒険が今始まる!じゃあ今までずっと何させてたんだよ


550 : 名無しさん (ワッチョイ 639a-1140) :2020/07/24(金) 02:06:55 IFIPLYSU00
https://youtu.be/HKwcAu8cV_A
スクエニの新作ソフトのPVですが


551 : 名無しさん (ワッチョイ 0870-82f0) :2020/07/24(金) 02:07:41 .u/q2w/200
>>547
今気がついたけど箱版が日本だとおま国なのは確かにセガらしい
>>549
ダークファルス狩り?


552 : 名無しさん (ワッチョイ 10c2-a324) :2020/07/24(金) 02:08:43 ic1Qrlp600
>>547
今のセガらしいですね


553 : 名無しさん (ワッチョイ 639a-1140) :2020/07/24(金) 02:09:13 IFIPLYSU00
>>547
日本では売れていないですからその点は仕方がないかもしれません


554 : 名無しさん (ワッチョイ 7b5c-82f0) :2020/07/24(金) 02:09:22 3f0./I/Y00
>>550
これSwitchでも厳しいと思うけど、よく開発許可おりたなって思う


555 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ d48c-1140) :2020/07/24(金) 02:10:07 X3cvg5Sg00
>>550
ぼくは
すきです


556 : 名無しさん (ワッチョイ 9fdb-973b) :2020/07/24(金) 02:12:48 8dBrrJ/600
互いにけん制しあって値段と発売時期出さないとかどっちもしょうもないな


557 : 名無しさん (ワッチョイ 639a-1140) :2020/07/24(金) 02:14:53 IFIPLYSU00
https://youtu.be/stkd_9L8AkY
開発メッセージ動画も有りました。
スクエニのファン向けらしいです。


558 : 名無しさん (ワッチョイ 7ce5-a7b2) :2020/07/24(金) 02:16:06 j7DeO7tY00
マルチ機能搭載「Tetris Effect Connected」、2020年冬に発売
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1267303.html
任天堂がテトリス99出した後にマルチ機能って言われても…


559 : 名無しさん (ワッチョイ 10b4-b1e1) :2020/07/24(金) 02:18:56 7oTXGXkU00
>>550
よくわからん見た目だな…
せっかくスクエニなんだからノムリッシュキャラにノムリッシュストーリー添えればいいのに


560 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ d48c-1140) :2020/07/24(金) 02:20:05 X3cvg5Sg00
>>558
しかもテトリスエフェクトかよ…


561 : 名無しさん (ワッチョイ 7ce5-a7b2) :2020/07/24(金) 02:21:06 j7DeO7tY00
少年少女のモデリングだけスクウェア臭がするけど
後全部セガ臭なのなんか笑ってしまう


562 : 名無しさん (ワッチョイ 928a-ce3b) :2020/07/24(金) 02:21:24 oPrOStWI00
>>557
なんか、ソニックというよりナイツくさいデザインだなと思ったが、道理で。

裏を返せば、売れそうな範囲もナイツ同様という事になる、最新の常識に照らし合わせば。


563 : 名無しさん (ワッチョイ 639a-1140) :2020/07/24(金) 02:22:21 IFIPLYSU00
ナイツっぽいのを作りたかったか。
そういう発注だったのかと


564 : 名無しさん (ワッチョイ 0fd8-37ce) :2020/07/24(金) 02:23:33 0mWJXvis00
>>550
なんかマリオっぽい


565 : 名無しさん (ワッチョイ 7ce5-a7b2) :2020/07/24(金) 02:26:44 j7DeO7tY00
レイトレガッツリ! 次世代レースゲーム新生「Forza Motorsport」正式発表
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1267300.html
なんなのレースゲーはガレージの床ピッカピカにするのがトレンドかなにかなの
(PS5のほうのグランツーリスモを思い出しながら


566 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ d48c-1140) :2020/07/24(金) 02:28:30 X3cvg5Sg00
ディレクター中さんキャラデザナイツの人ってことはもうそういう発注だよね


567 : 名無しさん (ワッチョイ 10c2-a324) :2020/07/24(金) 02:29:41 ic1Qrlp600
>>554
明らかに狙いはローティーン以下の子供中心だと思うんだけど
これをPS4/PS5、箱シリーズXに1、Steamも出すっていうんだから
何考えてるのかよく分からん
総マルチの方が回収はいいと言うのは分かるけども
スイッチはともかくとしても


568 : 名無しさん (ワッチョイ 10c2-a324) :2020/07/24(金) 02:31:43 ic1Qrlp600
>>564
ナイツでレースが無くなり順当に3Dゲームになれば
3Dマリオのなるしかない
つか3Dマリオでもうソニックと変わらんステージすらあったし


569 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ d48c-1140) :2020/07/24(金) 02:31:49 X3cvg5Sg00
海外の反応 RIP Xbox
日本の反応 セガの恥知らず


570 : 名無しさん (ワッチョイ 639a-1140) :2020/07/24(金) 02:33:09 IFIPLYSU00
>>567
ナイツっぽい時点で違うかもしれません。
ナイツを知ってる層向けというのもあり得ると思います。


571 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (バックシ ebc1-1140) :2020/07/24(金) 02:33:21 jTT.lWdcMM
(。_°)なぜか突然ブルードラゴンを思い出したぼんじょぶる氏。


572 : 名無しさん (ワッチョイ 928a-ce3b) :2020/07/24(金) 02:33:23 oPrOStWI00
>>567
そこは、パブリッシャーが仮にも大手なんだから「無難な手」ではあるでしょ。
コストがかかる分、プラットフォーム由来の当たり外れを無視出来る。

単純に経済規模的には「仮にも」なんて付ける必要はないのだけど、
RPG成分が無いゲームとなると、今のSQEXには未知の領域に等しいので。


573 : 名無しさん (ワッチョイ 0fd8-37ce) :2020/07/24(金) 02:34:51 0mWJXvis00
>>568
まあそれもそうか


574 : 名無しさん (ワッチョイ 1143-b1e1) :2020/07/24(金) 02:35:58 apqhGl3g00
>>567
パンダカラーにつられてライトユーザーが集まる可能性も100%無いとは言い切れないから…


575 : 名無しさん (ワッチョイ 10c2-a324) :2020/07/24(金) 02:37:39 ic1Qrlp600
>>570
元のナイツ自体がそれくらいがメインだったと思うんだけどねえ


576 : 名無しさん (ワッチョイ 7f2b-1140) :2020/07/24(金) 02:37:51 xIR0sL3s00
>>569
セガはまあいいとして海外の人も要求レベルが高くなっちゃってんのかね
どちらにせよ影響はないんだろうけど


577 : 名無しさん (ワッチョイ 10c2-a324) :2020/07/24(金) 02:39:16 ic1Qrlp600
>>572
まあそうかなあ

そろそろRPGは古いのではないか?ってトコまで行っていれば
いいかもしれない
RPG作るな!という意味では無く


578 : 名無しさん (ワッチョイ 27db-1140) :2020/07/24(金) 02:40:13 jnBT7SmI00
発売日や値段を出すことが期待されてたけどそんな話はなかったから?
ゲームプレイがほとんど無くてトレイラーばっかだったから?


579 : 名無しさん (ワッチョイ 7f2b-1140) :2020/07/24(金) 02:43:04 xIR0sL3s00
>>578
ソフトの発表に絞る的なことは事前に言ってた気がする


580 : 名無しさん (ワッチョイ d4bb-f7bd) :2020/07/24(金) 02:44:05 XqbQAGpM00
https://www.famitsu.com/news/202007/24202819.html
https://www.famitsu.com/images/000/202/819/y_5f19bc7189cad.jpg
https://www.famitsu.com/images/000/202/819/z_5f19bc7194cfc.jpg

キャラデザイン的にナイツほどの魅力は感じられないかな
(個人の感想です


581 : 名無しさん (ワッチョイ 7ce5-a7b2) :2020/07/24(金) 02:44:43 j7DeO7tY00
DONTNOD新作「Tell Me Why」発表! 海外で8月27日よりチャプター1を配信
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1267302.html
なんかめっちゃライフイズストレンジっぽいのあるなと思ったら
>「Tell Me Why」は、「Life Is Strange」シリーズで知られるDONTNODの新作。
開発元がそうだった。
ストーリーゲーはPVからデキを読み取るのは不可能だな…


582 : 名無しさん (ワッチョイ 27db-1140) :2020/07/24(金) 02:47:39 jnBT7SmI00
>>579
あとあれか、やたらゲームパスゲームパスいってたからかな。


583 : 名無しさん (ワッチョイ ffb6-b1e1) :2020/07/24(金) 02:54:22 gyrhv7.I00
ほほう、11Sが箱でも出るのか
これはMSが引っ張ったってよりスクエニが海外で売りたいって感じなんかなあ


584 : 名無しさん (ワッチョイ 6822-8a0f) :2020/07/24(金) 03:19:51 QL7URCPk00
他所のゲームのようなのがスクエニから出るとか懐かしい事してるなぁ
PS1の頃いっぱいあったよな

あとフォントが安っぽいのが見てて悲しくなる


585 : 名無しさん (ワッチョイ 7ce5-a7b2) :2020/07/24(金) 03:22:51 j7DeO7tY00
INTERIOR/NIGHTの新作「As Dusk Falls」が発表&アナウンストレイラーも公開。
強盗事件によって関係が崩れた“2つの家族”の姿が描かれる
https://www.4gamer.net/games/521/G052110/20200724021/
そういやなんかもう一つライフイズストレンジっぽいのあったなと思ったら
>INTERIOR/NIGHTは,かつてQuantic Dreamで「HEAVY RAIN -心の軋むとき-」や「BEYOND: Two Souls」の製作に携わった
>Caroline Marchal氏が代表を務めるイギリスのゲームスタジオだ。
そっちのほうの系譜かー。


586 : 名無しさん (ワッチョイ ffb6-b1e1) :2020/07/24(金) 03:36:21 gyrhv7.I00
ゼノDEやっと全てのジェムを最高の状態のものと入れ替えが終わった
まあそこまでして戦う相手もいないから完全に自己満足だけど


587 : 名無しさん (ワッチョイ 639a-1140) :2020/07/24(金) 03:41:35 IFIPLYSU00
https://www.dq11.jp/s/pf/products/index.html
パケは変わらないですね。変わったらどうなるかを見てみたいのですが
してくれる所はまだ出てこないですかね。


588 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE (ワッチョイ 6bcb-1140) :2020/07/24(金) 05:21:09 4BQCBcto00
おはやう、コケスレ。

もの凄ぇ雨と雷の音で目が覚めた。
雨雲レーダー見ると、真っ赤な帯が我が家上空を横断中。
大雨注意報が出てるけど、こりゃ警報なみだね。


589 : 名無しさん (ワッチョイ a1fe-b1e1) :2020/07/24(金) 05:34:07 UJmMw/3M00
おはコッケー、今日もお仕事ーorz

ええ、連休などというものは存在しませんorz


590 : 名無しさん (ワッチョイ 0d5a-1140) :2020/07/24(金) 05:35:16 SIZcWXVM00
>>583
海外で、というより償却できたからもうひと稼ぎ程度じゃないかな
コナミがボンバーマンRをPS4やXboxに出したのと同じパターンで

(つまりDQほんへはもうその程度の扱いでしかない)


591 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE (ワッチョイ 6bcb-1140) :2020/07/24(金) 05:37:25 4BQCBcto00
あ、今大雨警報出たわ(大汗)

値下げセールで100円だったので「MOTO RUSH GT」を買ってみた。
オートバイで障害物となる他のクルマを避けながらひたすら走り続けるゲームだ。
単調極まりないけど、コントローラーの傾きへの反応が良いので遊んでて気持ちが良い。


592 : 名無しさん (ワッチョイ 0fad-aaf1) :2020/07/24(金) 05:55:03 H/K0E0Oc00
おはコケ
3日で200万本確実なツシマさんのプレスリリースはないのかい

とりあえずエスケーピスト2のDLCは買ったが後はどうするか
Gジェネも育成中だし積んでるゲームがあるんだよなあ…でも買っちゃう


593 : 名無しさん (スプー d7c7-82f0) :2020/07/24(金) 06:34:18 7tQdYzxgSd
>>549
ちょっとよその星へお出かけ
(車でショッピングモールへ買い物に行く感覚


594 : 名無しさん (ワッチョイ d4c3-1140) :2020/07/24(金) 06:36:52 T54lBQKw00
新作PSO2-NG(略字はこれでいいのかな)は昔のPSOとPSO-BBみたいなものかと思ったけど完全に別物みたいね。
キャラモデルやフィールドとか流石に今のゲームと比べるとチープに見えるし、テコ入れ必要なのは分かるけど、それなら素直にPSO3で出して欲しかったな。
まあ、何だかんだ文句を言いつつプレイすると思いますが(←SF系RPGに飢えてるゲーマーなので)


595 : 名無しさん (スプー d7c7-82f0) :2020/07/24(金) 06:39:00 7tQdYzxgSd
>>594
そして唐突に出てくる和風モチーフ
(ニューデイズ、ハルコタン


596 : 名無しさん (ワッチョイ d4c3-1140) :2020/07/24(金) 06:44:31 T54lBQKw00
>>595
私は嫌いではないですよー。ユニバースも文句言いながら楽しんでましたし。
ただ設定の整合性(というより説得力?)はしっかりして欲しいところ。
多少矛盾があっても納得できて楽しめれば問題ないので。


597 : 名無しさん (バックシ 1771-582a) :2020/07/24(金) 06:48:33 .4sLBlIoMM
ゲームパスは囲い込みの手段なんだろうけど、今3番手で囲い込んでもどれだけ意味があるのかということになっちゃうような?


598 : 名無しさん (ワッチョイ ede1-582a) :2020/07/24(金) 06:49:43 FdbNnETk00
スクエニ中裕司氏の新作3Dアクション『バランワンダーワールド』が発表。大島直人氏とのソニックコンビによる新作【Xbox Games Showcase】
https://www.famitsu.com/news/202007/24202819.html

|∀=) なんで箱でこんなアニメアニメしたゲーム出すんだろ。
    売れるわけ無いじゃんね。


599 : 名無しさん (ワッチョイ 6c3c-c9a0) :2020/07/24(金) 07:02:10 A2GOofYQ00
>>598
ナイツにソニックとマリオを足したようなゲームだなあ


600 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. (ワッチョイ 13e7-29d2) :2020/07/24(金) 07:06:40 JvnCYF4E00
おはやう、
TUSHIMAは登山もできるよ

新しいセガハードはまだですか?


601 : 名無しさん (ワッチョイ d4bb-f7bd) :2020/07/24(金) 07:07:40 XqbQAGpM00
>>598
ゲーム自体はフルマルチだからそこは構わないと思うけど
しかしこのPVはゲームとしての売りが今一つハッキリして無くてダメな気がする


602 : 名無しさん (ワッチョイ 7ce5-a7b2) :2020/07/24(金) 07:08:30 j7DeO7tY00
>>600
あの世界の初詣どうなってるのか観てえ!


603 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. (ワッチョイ 13e7-29d2) :2020/07/24(金) 07:10:11 JvnCYF4E00
>>602
常人では無理だなw


604 : 名無しさん (ワッチョイ ede1-582a) :2020/07/24(金) 07:11:57 FdbNnETk00
|∀=) そして普通のソフトの成り下がったDQくん…。


605 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 2ab9-1140) :2020/07/24(金) 07:13:44 QaDugPl200
_/乙( 。々゜)_プレミアム感が全くなくなってしまったのに大作志向でいるの、本当に大丈夫なんですかねDQくん


606 : 名無しさん (ワッチョイ 1be2-582a) :2020/07/24(金) 07:13:47 addcoBi600
てかDQ箱初めてって気がしなかった

ブルードラゴンェ


607 : 名無しさん (ワッチョイ 9918-1140) :2020/07/24(金) 07:18:30 mupdGzsE00
おはよう!
雨が毎日止まらなくてお布団干せないぜい


608 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. (ワッチョイ 13e7-29d2) :2020/07/24(金) 07:23:35 JvnCYF4E00
そPC版聖剣3やドラクエがおま国なのは
とあるMODが有るかららしい噂を聞いた


609 : 名無しさん (ワッチョイ 9918-1140) :2020/07/24(金) 07:25:13 mupdGzsE00
ドラクエのMOD記憶にないな


610 : 名無しさん (ワッチョイ 6c3c-c9a0) :2020/07/24(金) 07:25:53 A2GOofYQ00
>>604
10年前だったら箱でDQ出るなんてなってたら大騒ぎになってただろうなあ


611 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ a01b-1140) :2020/07/24(金) 07:35:01 z1LOkkWY00
むむ、自分マシンアップデートしたら

マウスが左右反転しよう


612 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ a01b-1140) :2020/07/24(金) 07:36:38 z1LOkkWY00
してるだ

左右反転は設定で直ったが

シングルクリックで開けん!


613 : 名無しさん (ワッチョイ 0fad-aaf1) :2020/07/24(金) 07:36:54 H/K0E0Oc00
>>605
もしかしたら方針転換して
二年ごとに安定して本編のリリースできるようになるかも…ないか


614 : 名無しさん (ワッチョイ ab0a-4fe8) :2020/07/24(金) 07:46:17 pWuMxEeg00
なんとなくMHXXをDLしてしまった
4で折れてからシリーズ追ってなかったんで色々と忘れてるw


615 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. (ワッチョイ 13e7-29d2) :2020/07/24(金) 07:46:20 JvnCYF4E00
>>609
コスチュームMODや関係無いキャラ化MODなんですよ、
カプやフロムは野放しみたいだけど。


616 : 名無しさん (アウアウ 656e-87be) :2020/07/24(金) 07:55:15 u8fQ9/0ASa
>>614
ブシドー中毒になるがいい!
今でもオンに人いるらしいね


617 : どくナスビ (ワッチョイ 26ce-a576) :2020/07/24(金) 07:57:45 aClKgThs00
MH4Gは控えめにいって極限化はクソゲーでしたね…


618 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ a01b-b1e1) :2020/07/24(金) 08:00:01 z1LOkkWY00
>>439
ちゃんと日本語なんだな


619 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ a01b-b1e1) :2020/07/24(金) 08:00:41 z1LOkkWY00
よし、治った

マウスの設定が左右反転にチェックボックスついてた・・・

昨日のアップデートのせいかね


620 : 名無しさん (ワッチョイ ab0a-4fe8) :2020/07/24(金) 08:02:50 pWuMxEeg00
>>616
スタイル色々あって試してるけど悩むw


621 : 名無しさん (ワッチョイ 9918-1140) :2020/07/24(金) 08:06:36 mupdGzsE00
わーるどぷれみあは大切(ボ)
世界初情報とかに力を入れてるのはわかったけど別に訳さなくても良いところ


622 : 名無しさん (ワッチョイ 0fd8-37ce) :2020/07/24(金) 08:20:38 0mWJXvis00
Windows10は設定がかなりキメラ化してるからねえ
使い勝手そのものは悪くないんだが
設定項目があったり無かったりするのは勘弁して欲しい


623 : 名無しさん (ワッチョイ 205b-b1e1) :2020/07/24(金) 08:20:38 D/AF8pmM00
>>617
セルレギオスにゴグマジオスさんとかモンスそれ自体はよくできてたと思ったんだがねえ。


624 : 名無しさん (スプー d7c7-82f0) :2020/07/24(金) 08:23:45 7tQdYzxgSd
ワールドにはデカい虫がいないのがなぁ


625 : 名無しさん (ワッチョイ c76d-5d22) :2020/07/24(金) 08:25:19 fQHF7Ijk00
サイゲの売上出てるけどプリコネすげえな…
男は不要かw


626 : 名無しさん (ワッチョイ 0fd8-37ce) :2020/07/24(金) 08:29:01 0mWJXvis00
プリコネはスタミナパックしか売上に貢献して無いや
石はねー溶けるからねー…


627 : 名無しさん (ワッチョイ 9918-1140) :2020/07/24(金) 08:30:04 mupdGzsE00
PCでやるならWindows10とstermとXbox Game Pass for PCか
うん、よくわからんがゲームパス買うならゲームパス版で安く遊ぶのが1番かな


628 : 名無しさん (ワッチョイ 1143-b1e1) :2020/07/24(金) 08:30:11 apqhGl3g00
https://twitter.com/PlayStation_jp/status/1286353122642755584
PS公式も上の中裕司氏のゲームを宣伝してるんだけど
「このグラフィックならPS5で出す意味ない」というリプライが付いてて大変ほっこりしている


629 : 名無しさん (アウアウ 656e-87be) :2020/07/24(金) 08:30:27 u8fQ9/0ASa
>>622
毎度の事だけどアプデの度に一部設定がデフォルトに戻るの地味に不便
これは仕方ないのかなぁ


630 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ a01b-1140) :2020/07/24(金) 08:31:59 z1LOkkWY00
>>622
何故チェックボックスがオンになったがさっぱりわからない


631 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 2ab9-1140) :2020/07/24(金) 08:32:00 QaDugPl200
>>628
_/乙( 。々゜)_ごく自然なことだと思う


632 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ 8281-d16c) :2020/07/24(金) 08:32:59 aQWPCys.00
|_6) プリコネの夏は、
   新作水着&復刻ラッシュ(ニューイヤー(夏))&プリフェスで搾取の夏だから…(白目)


633 : 名無しさん (ワッチョイ c76d-5d22) :2020/07/24(金) 08:33:28 fQHF7Ijk00
過去のOSでは変更してるやつ戻すのあんまりなかったよ
あと何が変更されたか調べる術もないし
win10が押し付けがましいだけな気はする


634 : 名無しさん (ワッチョイ 1be2-582a) :2020/07/24(金) 08:33:58 addcoBi600
>>625
単純にアニメ放映の宣伝効果で人が増えたんじゃないかな
毎回キャラ引いて★5にする!とかでもなけりゃ、そこまで金掛かるゲームではないと思う

ドラゴン凸アイテム付き石とか★6武器凸アイテム付き石とかガリの方が金掛かるイメージある


635 : 名無しさん (ワッチョイ 7ce5-a7b2) :2020/07/24(金) 08:34:27 j7DeO7tY00
『SteamWorld Dig』開発元が新作『The Gunk』を発表。まさかの3D探索ゲームに
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200724-131569/
>Image & Form Gamesは、『SteamWorld Dig』シリーズの開発元。
>同作は、鉱山を掘り降りていく2Dアクションゲーム。
うーむ…開発元の名前を聞いていくと結構錚々たるメンツのハズなんだが…
なんであんなに不評な発表会になるような絵面になっちまってんだ…?


636 : 名無しさん (アウアウ b44a-68f2) :2020/07/24(金) 08:34:32 zhkOSoFwSa
やっぱ金かけた絵作り以外
受け付けないように
ユーザー教育した成果でてるんだなって


637 : 名無しさん (ワッチョイ ede1-582a) :2020/07/24(金) 08:36:32 FdbNnETk00
>>628
|∀=) わたくしもそう思います。
    PS4ですら必要ない。


638 : 名無しさん (ワッチョイ 7ce5-a7b2) :2020/07/24(金) 08:38:37 j7DeO7tY00
Rareが手がける新作ADV『Everwild』最新映像公開。大自然と魔法の世界で、人間と動物たちの繋がりを描く
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200724-131553/
Rare社だからかどうかはわからんが比較的絵柄良かったやつ。
つっても一体どういうゲームなのかは一ミリもわからんかったな!


639 : 名無しさん (ワッチョイ ede1-582a) :2020/07/24(金) 08:39:02 FdbNnETk00
|∀=) いやスマホですらこの絵はどうかなって思う。
    絵柄がPS3とかPSP時代並みに古いのかも。


640 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ a01b-b1e1) :2020/07/24(金) 08:40:16 z1LOkkWY00
性能を売りにすると選民化しますなあ


641 : 名無しさん (ワッチョイ 6c3c-c9a0) :2020/07/24(金) 08:40:40 A2GOofYQ00
>>636
PS5にそういうユーザーしか集まらずにソフトメーカーはどうなってしまう事やら


642 : 名無しさん (ワッチョイ 1143-b1e1) :2020/07/24(金) 08:41:35 apqhGl3g00
PS4版11Sの仕様がいくつか出てるけど
https://www.dq11.jp/s/pf/faq/index.html#q17
>本作はNintendo Switch版の移植タイトルであるため、PlayStation4オリジナル版とはグラフィックデータに差異があります。

つまりグラフィック周りはSwitchに最適化したバージョンのままベタ移植したってことか…
よく分からないことになってるというか、なんかあまりやる気の感じられない移植だなぁ

https://d2jzgjupsopjbp.cloudfront.net/client_info/SQEX_ESTORE/itemimage/PLJM_16740/ITEM_IMAGE2.jpg
肝心の(?)パッケージの絵も使い回しだし


643 : 名無しさん (ワッチョイ 0fd8-37ce) :2020/07/24(金) 08:43:23 0mWJXvis00
まあなんか一昔前のディズニー風って画作りかもなあ


644 : 名無しさん (ワッチョイ 9918-1140) :2020/07/24(金) 08:43:43 mupdGzsE00
色々と仕掛けやギミックに手を入れてるのはわかるけどねぇ
PS4版は5に無料でアップグレードできるようだけど普通に売った方が良いような


645 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 2ab9-1140) :2020/07/24(金) 08:45:38 QaDugPl200
_/乙( 。々゜)_ところでDQ11SのSってなんだっけ?


646 : 名無しさん (ワッチョイ 2be9-1140) :2020/07/24(金) 08:47:02 6fqI44bw00
>>638
>一体どういうゲームなのかは一ミリもわからんかった
そういうことだと思うよ
自分も見てたけど何をさせてくれるのかわからないのがかなりあった


647 : 名無しさん (スプー d7c7-82f0) :2020/07/24(金) 08:47:43 7tQdYzxgSd
>>645
シャッキリポン?


648 : 名無しさん (ワッチョイ 2b33-b1e1) :2020/07/24(金) 08:48:03 ayunoN9U00
>>645
SARABA PS


649 : 名無しさん (ワッチョイ 0fad-aaf1) :2020/07/24(金) 08:48:40 H/K0E0Oc00
>>645
鳥山明つながりでSUPERとかどうか


650 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ a01b-1140) :2020/07/24(金) 08:48:44 z1LOkkWY00
むむ、Intel7nmの開発さらに半年遅れなのか


https://jp.reuters.com/article/intel-results-idJPKCN24O335


651 : 名無しさん (ワッチョイ 6c3c-c9a0) :2020/07/24(金) 08:48:46 A2GOofYQ00
>>645
スマブラ出演を記念してSじゃなかったっけ(棒


652 : 名無しさん (ワッチョイ 2c1c-1140) :2020/07/24(金) 08:49:02 OAyDT9YI00
>>642
恐らくSwitchに合わせて削ったポリゴンやテクスチャはそのままって事かな


653 : 名無しさん (ワッチョイ ede1-582a) :2020/07/24(金) 08:50:36 FdbNnETk00
|∀=) まあこの一枚絵見てなんのどういうゲームかってわかって、
    「お前はほしいか?やってみたいか?」って言われるとそう思わないんだけどさ。


654 : 名無しさん (ワッチョイ 1143-b1e1) :2020/07/24(金) 08:51:29 apqhGl3g00
>>652
たぶんそう

つーかさっき貼ったパケ、改めてみると完全版どころか廉価版に見えなくもないが
これでちゃんと伝わるのだろうか…


655 : 名無しさん (ワッチョイ e158-7b4f) :2020/07/24(金) 08:51:40 OD9S7jAw00
>>645
スペシャルじゃないの?


656 : 名無しさん (ワッチョイ 351a-1140) :2020/07/24(金) 08:52:32 hnhUoSFE00
>>634
プリコネは新キャラどんどん追おうとすると地獄
フェス以外はぶっぱ自重してコスパ良い範囲での育成重視だとクソ気楽
ガリのそれらのアイテムはある程度育成が軌道に乗ると必要性がだいぶ下がるし、そもそも購入回数に制限がある時点でだいぶ有情


657 : 名無しさん (ワッチョイ e6d4-c2b7) :2020/07/24(金) 08:53:09 AzZoNn2Q00
中さんの関わってるスクエニの新作なんだかアートワークが古臭い感じがするなあ。

>>645
声優のSだっけ?
(堀井さんの冗談だったとは思うが)


658 : 名無しさん (ワッチョイ 1143-b1e1) :2020/07/24(金) 08:54:05 apqhGl3g00
せっかくだから並べてみる
https://d2jzgjupsopjbp.cloudfront.net/client_info/SQEX_ESTORE/itemimage/PLJM_84093/ITEM_IMAGE2.jpg
https://d2jzgjupsopjbp.cloudfront.net/client_info/SQEX_ESTORE/itemimage/PLJM_16740/ITEM_IMAGE2.jpg

うーん…


659 : 名無しさん (アウアウ 656e-87be) :2020/07/24(金) 08:55:23 u8fQ9/0ASa
>>628
割と昔からその手の発言はPSハードについて回ってる気がする(PS3あたりから?)
「国内サードは技術力で海外サードに劣ってるから高性能なんて不要」という類の発言も近しいものを感じる


660 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 2ab9-1140) :2020/07/24(金) 08:56:10 QaDugPl200
>>658
_/乙( 。々゜)_すげー間違えそう


661 : 名無しさん (スプー 7bc7-82f0) :2020/07/24(金) 08:56:31 weXyAL2sSd
>>658
Sの字が見えにくいから廉価版にしか見えん


662 : 名無しさん (ワッチョイ 2c1c-1140) :2020/07/24(金) 08:56:39 OAyDT9YI00
>>650
そんな事だろうとは思ったが本当に厳しいなあIntel


663 : 名無しさん (ワッチョイ 1bbb-1140) :2020/07/24(金) 08:58:24 a8PbGA5s00
>>658
ベスト盤かな?


664 : 名無しさん (ワッチョイ 9918-1140) :2020/07/24(金) 08:58:24 mupdGzsE00
ドラクエはオープンワールドで3のオルデカの冒険を(ぼ)


665 : 名無しさん (ワッチョイ 6c3c-c9a0) :2020/07/24(金) 08:59:11 A2GOofYQ00
>>661
というか表紙の絵小さくして枠絵で囲む感じがもろ廉価版なイメージ


666 : 名無しさん (ワッチョイ e6d4-c2b7) :2020/07/24(金) 09:00:47 AzZoNn2Q00
もうDQは初めから全機種で動かす前提で開発するようになるかな?
初めから全マルチかどうかは別として。

>>642
やはりフルプライスじゃ無い4980円なのね。


667 : 名無しさん (ワッチョイ ede1-582a) :2020/07/24(金) 09:01:34 FdbNnETk00
|∀=) パケ絵が変わってないってことは同じと客がみなすよね。
    これはいいモデルケースが出てきたかも。
    つまり「パケが同じで中身が別なら客がどう判断するか」だね。


668 : 名無しさん (アウアウ 656e-87be) :2020/07/24(金) 09:01:44 u8fQ9/0ASa
PS4ユーザーに2Dモードがどう受け入れられるのか気になる


669 : 名無しさん (ワッチョイ 0fd8-37ce) :2020/07/24(金) 09:02:20 0mWJXvis00
>>658
わーい区別付かない


670 : 名無しさん (ワッチョイ bb98-a7b2) :2020/07/24(金) 09:02:42 0OStAEqM00
Xbox Games Showcaseの動画ちょっと見てみたが
最初のHALOの動画でもコメントでグラフィックしょぼいとか次世代機に見えないとかいうコメントがちらほらと…
マジで箱やPSはユーザーが選民過ぎて開発大変そうだなw


671 : 名無しさん (ワッチョイ c76d-5d22) :2020/07/24(金) 09:03:53 fQHF7Ijk00
>>650
それでか株価急落してたなー


672 : 名無しさん (ワッチョイ 7ce5-a7b2) :2020/07/24(金) 09:05:21 j7DeO7tY00
霊能ホラー『The Medium』は、2つの世界を同時レンダリングする。
特許取得済みの「二重現実」機能を備えたXbox Series X/PC向けゲーム
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200724-131533/
>『Layers of Fear』『>observer_』といったホラーゲームづくりに定評のあるBloober Team
ここも実績あるトコだな

んで発表会で流れた動画は
https://www.youtube.com/watch?v=oEerL1A41M8
現実と異界の画面2つ並べたトコで一体何が面白いの…?としか思えんかったが
別の解説入りのゲームプレイ観たら
https://www.youtube.com/watch?v=5dNZpKhpvGg
「まだ入れない部屋に幽体離脱使って異界側で侵入、電力復帰させて現実側で扉を開ける」
とかやれるのわかってようやく面白さを感じられた…

今の時代の発表会、PV垂れ流しスタイルはマジで地雷だな…
昔は映像美でそこそこなんとかなってたダケだな…


673 : 名無しさん (ワッチョイ ede1-1140) :2020/07/24(金) 09:06:36 FdbNnETk00
|∀=) 同じはずなのに囲みをつけると安っぽいのか。
   勉強になるなあ。
   ドラクエは自らのブランド価値を削ってるおいらたちにいい教材を与えてくれるなあ。


674 : 名無しさん (ワッチョイ 1bbb-1140) :2020/07/24(金) 09:07:21 a8PbGA5s00
まあ今日は記念すべき日だろう


ドラクエの本筋(というか力入れてるやつ)がスマホだとハッキリわかった日として
今後コンソールに出ても、大したタイトルではなくなったのは確実だ


675 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 2ab9-1140) :2020/07/24(金) 09:10:06 QaDugPl200
>>673
_/乙( 。々゜)_しかも勝ちハードから負けハードへの移植は悪手ではないかというところもやってくれてますぜ
実際には勝ち負けじゃなくてリリース時に勢いがあるハードかどうかの比重が重そうだけど


676 : 名無しさん (ワッチョイ 205b-b1e1) :2020/07/24(金) 09:10:41 D/AF8pmM00
HaloのPV見てきたがfps上がってるのはいいが
ソレ以外の絵面はコレまでと大差ないんだなw

いや60fpsはOneの時点でやってたっけか。
4kはオレんトコの環境では確かめようもない。


677 : 名無しさん (ワッチョイ 1bbb-1140) :2020/07/24(金) 09:12:10 a8PbGA5s00
>>675
これまで同じ事を中小メーカーがそれやって尽く討死にしたんだが
まさか大手メーカーのそれもドラクエがそれやるとはねえ…
(一応ボンバーマンRの件もあるか)


678 : 名無しさん (ワッチョイ ede1-582a) :2020/07/24(金) 09:12:40 FdbNnETk00
>>675
|∀=) なかなか予想点ててたけど実演してくれる教材がなかったからね。
    すごい助かる。
    これはifの世界で、任天堂が他機種にソフトを出したときのモデルケースにもなる。


679 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 2ab9-1140) :2020/07/24(金) 09:14:31 QaDugPl200
>>678
_/乙( 。々゜)_FFMHが実行してくれないとなるとDQしかなかったわけだが
まさか本当に実験してくれるとは思わなかったよね


680 : 名無しさん (ワッチョイ 1143-b1e1) :2020/07/24(金) 09:16:50 apqhGl3g00
DQ11、プロジェクト発表から先、やることなすこと全部グダグダってのはなかなかすごいと思う


681 : 名無しさん (ワッチョイ 1bbb-1140) :2020/07/24(金) 09:19:29 a8PbGA5s00
>>680
これ以上本編作らないためにわざとgdgdにしてると言われた方がまだ納得できそう

コラボ関係もサービスもスマホの方が色々やってるし、本編扱い雑だよね


682 : 名無しさん (ワッチョイ 205b-b1e1) :2020/07/24(金) 09:19:47 D/AF8pmM00
このまま時代の荒波に飲まれていくのか再起があるのかどうか。
まあオレ自身は11以前にDQに興味なくしてたけどねえ。


683 : 名無しさん (ワッチョイ 9918-1140) :2020/07/24(金) 09:23:30 mupdGzsE00
ダイの大冒険のゲームに期待…はしにくい


684 : 名無しさん (ワッチョイ 1bbb-1140) :2020/07/24(金) 09:28:03 a8PbGA5s00
>>683
コンソールは儲からないからね
先日発表したやつの中での本筋はスマホなんだろうな


685 : 名無しさん (ワッチョイ 00a4-d587) :2020/07/24(金) 09:32:11 vmSxS9QY00
箱のPVのチャットで過激な発言してた海外勢がPS5の時は何を言ってたかは地味に気になる
まさかあっちは褒めてないよね?w

>>676
フォトリアルAAAが未来や異世界、SF物でも現実のコピペを使いがちな理由がわかった気がする
架空要素ばかりだと絵作りを変えるのが難しいんだ、たぶん。


686 : 名無しさん (ワッチョイ 7ce5-a7b2) :2020/07/24(金) 09:32:40 j7DeO7tY00
やっぱ写実グラはダメだな!(極端な例
https://twitter.com/Hakoboy_HAL/status/1286451066763059201


687 : 名無しさん (ワッチョイ cb0d-a296) :2020/07/24(金) 09:34:13 6vjUL6yQ00
>>550
|∀=ミ このキャラデザは直感的にヤバそうって思った…


688 : 名無しさん (ワッチョイ 10c2-a324) :2020/07/24(金) 09:37:15 ic1Qrlp600
>>600
???「おじさん、セガはテッタ(以下略」


689 : 名無しさん (ワッチョイ 639a-1140) :2020/07/24(金) 09:44:02 IFIPLYSU00
>>667
自分はパケを変えたらどうなるかが見たかったですが残念です。


690 : 名無しさん (ワッチョイ 10c2-a324) :2020/07/24(金) 09:46:57 ic1Qrlp600
>>639
10年以上前のキャラデザで、マシンパワー分リッチに表示して
動くだけのゲームに見える


691 : 名無しさん (ワッチョイ 00a4-d587) :2020/07/24(金) 09:46:59 vmSxS9QY00
ドラクエはDQ11S+とかDQ11Sプロとかにしなかったのが正直意外に思ってる


692 : 名無しさん (ワッチョイ 7ce5-a7b2) :2020/07/24(金) 09:48:17 j7DeO7tY00
>>685
今回初手からHaloがヘロヘロなゲームプレイ動画投げつけてきたから
そこで人によっては激怒モードに入ってその後もイミフPVラッシュをダラダラ流して怒りが冷めない構成だったし…
その点PS5のほうはまだ怒らせポイント無かったし…
初手GTA5は怒りというか脱力方向だったし…


693 : 名無しさん (ワッチョイ cb0d-a296) :2020/07/24(金) 09:48:54 6vjUL6yQ00
|∀=ミ グラフィック調整を無印に合わせないって無印PS4版はマジでなんなんよ。


694 : 名無しさん (オッペケ 34f5-1015) :2020/07/24(金) 09:49:00 opZo1DMMSr
バランはタイトル含め全体的に古くさい上にキャラデザもセンスないから恐らくどのハードでもダメだろうなあ


695 : 名無しさん (ワッチョイ d4bb-f7bd) :2020/07/24(金) 09:49:30 XqbQAGpM00
>>691
既にそんな予算も掛けられないってだけなのでは?


696 : 名無しさん (ワッチョイ 639a-1140) :2020/07/24(金) 09:49:37 IFIPLYSU00
>>693
黒歴史ですかね。


697 : 名無しさん (ワッチョイ 10c2-a324) :2020/07/24(金) 09:50:58 ic1Qrlp600
>>658
あーこれは「前同じの買ったでしょ!」で買われないヤツだ
というかこれでは手に取る気にならん


698 : 名無しさん (ワッチョイ 9918-1140) :2020/07/24(金) 09:55:39 mupdGzsE00
同じハードで完全版かあ


699 : 名無しさん (ワッチョイ 0b55-e91f) :2020/07/24(金) 09:55:50 VXl7tEFw00
正直PS5もXSどっちもどっちかなとは思った
フォトリアル以外のゲームが割と多かったPS5の方がマシかなって感じ


700 : 名無しさん (ワッチョイ 10c2-a324) :2020/07/24(金) 09:56:18 ic1Qrlp600
>>682
スクエニがDQが凋落してると思ってないならこのままだよ
おそらく思ってないし


701 : 名無しさん (オッペケ 34f5-1015) :2020/07/24(金) 09:56:22 opZo1DMMSr
4KでDQ11Sが遊べるんですよ!最高じゃないですか!!!()


702 : 名無しさん (ワッチョイ 00a4-d587) :2020/07/24(金) 09:56:55 vmSxS9QY00
>>695
ちょうど>>693で言われてるけど、PS4自慢()のグラフィックではなくなってるんで、
全部入りですら無いってことになるんですよね

元のテカテカ絵がPS4(と箱)ユーザーに合ってたのだとすると今回はどうなるのか楽しみです


703 : 名無しさん (ワッチョイ e6d4-c2b7) :2020/07/24(金) 09:57:42 AzZoNn2Q00
>>692
Haloは実機でデモを遊んでいるのをタイトル画面からそのまま持ってきたようだったので
ある意味誠実ではあるけれどプロモーションとしては?
その後もこれ現行機でも作れるよな?ってタイトルの映像がずっと続いていてこれは大変だなあと。


704 : 名無しさん (スプー 90fa-abfb) :2020/07/24(金) 09:58:40 fi/Wg2JwSd
>>642
まぁエンジンのバージョン違うって話だし…


ガリはとコネ両方やった感じだと
ガリは大体天井無いのが精神的に辛み

プリコネは育成キツいなぁ
そこそこ良いメンバー揃っても
結局本体レベルに縛られて敵とのレベル差で止まる
なかなかキョウカのメモピ拾えるところまで進めないな?

ゲームの構造的に古すぎて逆に新鮮…?


705 : 名無しさん (ワッチョイ 1143-b1e1) :2020/07/24(金) 09:58:44 apqhGl3g00
>>691
>>695
Switchの時点で海外版が「デフィニティブエディション」だったから、
もう一度PSに出すにしてもこれ以上の追加がないのは予想してたけど
テクスチャやモデルまでSwitchベースでそのまま出すとは思わなかったなぁ

選民層に向けてそれくらいの手間はかけるとばかり


706 : 名無しさん (ワッチョイ 5d57-1140) :2020/07/24(金) 10:00:22 .k51gGyk00
>>698
このご時世にそれは無印買ってたらふざけんなって自分なら思う


707 : 名無しさん (ワッチョイ 2b33-b1e1) :2020/07/24(金) 10:00:24 ayunoN9U00
かけてもかけなくても買うから問題ない


708 : どくナスビ (ワッチョイ 26ce-a576) :2020/07/24(金) 10:00:27 aClKgThs00
>>686
書き込みだけ見て、DSテイルズオブハーツの3Dキャラエディションかと思った(棒


709 : 名無しさん (ワッチョイ 10c2-a324) :2020/07/24(金) 10:00:31 ic1Qrlp600
>>685
>架空要素ばかりだと絵作りを変えるのが難しいんだ

その世界のすべての要素をデザイン起こして絵作りしないといけないからね
ハリウッド映画並みのデザインワークスが必要になる
そして多分そんな予算はゲームでは掛けれない
安く映画っぽく出来るのが強みだったんだし


710 : 名無しさん (ワッチョイ 639a-1140) :2020/07/24(金) 10:01:21 IFIPLYSU00
Switch版まんまですからPSのユーザーに受け入れられますかね。


711 : 名無しさん (ワッチョイ 0d5a-1140) :2020/07/24(金) 10:02:13 SIZcWXVM00
解像度とフレームレートくらいは変わってるでしょう
ボンバーマンRがそうだったし(なお売り上げは)


712 : 名無しさん (ワッチョイ af39-b2cc) :2020/07/24(金) 10:02:22 C8O0Uv.s00
なんかドラクエの扱いがヒーローズ以降雑になってるなと個人的に思ってたんだけど
ドラクエ11のグダグダぶりを見てると、軌道修正もう不可能なのかなと割と諦め気味
まあドラクエ11自体最初から露骨に懐古層をターゲットにして
新規層若年層ガン無視のプロモやってたからもうIPとしての寿命自体が近いのかもしれんけど


713 : 名無しさん (スプー 90fa-abfb) :2020/07/24(金) 10:03:08 fi/Wg2JwSd
>>709
だからキャラが変わるんだろなぁって


714 : 名無しさん (ワッチョイ 205b-b1e1) :2020/07/24(金) 10:03:30 D/AF8pmM00
Switch向けにいろいろ端折ったとは言うんだが…そもそものPS4版からして
大した出来でもなかったとしか思えないんだがなw


715 : 名無しさん (ワッチョイ 0d5a-1140) :2020/07/24(金) 10:03:42 SIZcWXVM00
>>712
新規はスマホで取ればいいって扱いじゃないかな
あるいは勝手に来てくれると思っているか

…後者っぽいか


716 : 名無しさん (ワッチョイ 1143-b1e1) :2020/07/24(金) 10:04:31 apqhGl3g00
単純に「グラフィック表現は無印より劣化」ってことだからなぁ
同機種完全版でこんなの前代未聞では


717 : 名無しさん (ワッチョイ 09f0-8a70) :2020/07/24(金) 10:07:22 TXH5DZzc00
>>710
本スレだとすでにswitch版のグラとかふざけてるの?みたいなコメがチラホラいるね


718 : 名無しさん (ワッチョイ bb98-a7b2) :2020/07/24(金) 10:10:46 0OStAEqM00
>>717
おるとなんかはswitch版ってだけでボケボケガックガクと言うしなw


719 : 名無しさん (ワッチョイ 0d5a-1140) :2020/07/24(金) 10:12:02 SIZcWXVM00
残飯ではないはずなんだが、同じものをお出しされるのがそんなに嫌なのかねえ


720 : 名無しさん (ワッチョイ cb0d-a296) :2020/07/24(金) 10:12:22 6vjUL6yQ00
|∀=ミ まぁ無印PS4版の光がギラギラかテカテカしてるの、ぶっちゃけ鬱陶しいだけだったけどねw


721 : 名無しさん (ワッチョイ 00a4-d587) :2020/07/24(金) 10:13:11 vmSxS9QY00
「DQ11Sの諸々の追加要素はPS4版のグラではPS4では実現不可能なんです」とか説明すればいいのに(ぼ
単にベタ移植したからだろうけどさw

Switch版出した時に、これは劣化じゃなくてより自然な表現にしたからです、とか言っとくべきだったねえ


722 : 名無しさん (ワッチョイ af39-b2cc) :2020/07/24(金) 10:13:13 C8O0Uv.s00
>>715
スマホのドラクエユーザーも懐古層じゃないかな
スマホでドラクエにハマってドラクエシリーズ遊ぶようになった
なんて話寡聞にしてとんと聞いたことが無い


723 : 名無しさん (ワッチョイ cb0d-a296) :2020/07/24(金) 10:14:22 6vjUL6yQ00
|∀=ミ 移動速度やロード速度はSwitch版並になってるならプレイして快適なのは確実にの方だぁね。
    またやり直そうって気にはなんねーけど。

    んでふと思ったけど、このままだと3DS版は無かったことになるのかな。


724 : 名無しさん (ワッチョイ 2b33-b1e1) :2020/07/24(金) 10:15:14 ayunoN9U00
PS4版のグラフィックを褒めたたえる記事書いてた人がどういう反応するか気になって
お昼はどこかの食べ放題行ってきます!


725 : 名無しさん (アウアウ dd41-a1d4) :2020/07/24(金) 10:16:42 kRb6Y3NcSa
>>686
「劇画オバQ」を思い出した(棒


726 : 名無しさん (ワッチョイ af39-b2cc) :2020/07/24(金) 10:17:08 C8O0Uv.s00
ここまでHD版のドラクエ11がグダグダ展開だと
逆に3DS版が唯一無二の価値もつようになるかも
実際一番ドラクエ11ユーザー多いのは3DS版なんだし


727 : 名無しさん (ワッチョイ 639a-1140) :2020/07/24(金) 10:18:05 IFIPLYSU00
パケを変えないのが1番の失敗だと思います。


728 : 名無しさん (ワッチョイ 1143-b1e1) :2020/07/24(金) 10:18:06 apqhGl3g00
>>723
元々海外で出さなかったくらいだしなぁ

個人的に、結局一番完成度が高かったのは3DS版なんでは?と思ってるけどw


729 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 2ab9-1140) :2020/07/24(金) 10:19:10 QaDugPl200
>>717
_/乙( 。々゜)_しかしその思いは至極当然ですわね


730 : 名無しさん (ワッチョイ 205b-b1e1) :2020/07/24(金) 10:20:26 D/AF8pmM00
パッケ効果に関してはどこがやってくるかと思ったが…
もじぴったんがやってたんだっけなw


731 : 名無しさん (ワッチョイ 00a4-d587) :2020/07/24(金) 10:20:36 vmSxS9QY00
>>723
公式でロードの比較動画でも出せば鎮まるかなあ?
まあSwitchと比較する訳にはイカンだろうから、無印との比較になるけど

でもやればわかる要素だから売上には繋がらないよね
声の大きい人の溜飲が多少下がるだけ


732 : 名無しさん (ワッチョイ af39-b2cc) :2020/07/24(金) 10:26:50 C8O0Uv.s00
>>731
その声の大きい人は
ドラクエ11SのPS版なり箱版なり買うのかというと微妙な所
少なくともalt類は絶対に買わんだろう


733 : 名無しさん (ワッチョイ 0d5a-1140) :2020/07/24(金) 10:30:02 SIZcWXVM00
あと、やはりというか
「PS4版はアプデやパッチ対応でよくね?」的反応をわりと見かける

当時の発言もあったし、
おそらくPS4の無印は素材として使うくらいしかできないポンコツだった可能性があるから
アップデートじゃどうにもならんかったやろなあ


734 : 名無しさん (ワッチョイ af39-b2cc) :2020/07/24(金) 10:30:21 C8O0Uv.s00
なんか今のドラクエの状況に既視感を覚えるから何かなと考えてみたら
前世代のテイルズの動きに酷似してることに思い至った


735 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 2ab9-1140) :2020/07/24(金) 10:31:08 QaDugPl200
>>733
_/乙( 。々゜)_アンリアルエンジンのバージョンがそもそも違うからアップデートしようがないのでは


736 : 名無しさん (ワッチョイ cb0d-a296) :2020/07/24(金) 10:32:11 6vjUL6yQ00
|∀=ミ 箱版はゲーパス入ってるあたり本数への期待はまるでしてないと思う。
    サブスクリプションはプラットフォーマはともかくサードには経済的メリットないので、
    儲けじゃなくて認知を取りに行く位置付けだろう。

    金もらってゲームマニアの目に触れるかもしれんのだから広告に金払うよりはマシだろう。


737 : 名無しさん (ワッチョイ 205b-b1e1) :2020/07/24(金) 10:32:29 D/AF8pmM00
ハード情勢をも左右する戦略級IPだと誰もが疑わなかったぐらいなのに
気がつけば精々中堅どころの三下ムーブの後追いかw


738 : 名無しさん (ワッチョイ 205b-b1e1) :2020/07/24(金) 10:34:56 D/AF8pmM00
>>736
任天堂がスマホでやろうとしてたコトと似たようなモンか。
してたと過去形にするモンかは傍目にはわからんがな。


739 : 名無しさん (ササクッテロ 1f24-1140) :2020/07/24(金) 10:35:29 5zlmu6gQSp
>>672
ゴーストトリック…


740 : 名無しさん (ワッチョイ bb98-a7b2) :2020/07/24(金) 10:38:39 0OStAEqM00
PS4版DQ11Sはおるとのいいおもちゃになりそうだなぁ
発売前は任天堂ハードに見切りを付けたで煽れるし
発売後も例え売れなかったとしても、switch版そのままのグラフィックだから売れなくて当然、とか
任天堂がswitch版より売れるのを恐れてグラフィックの改良を止めさせたとか煽れるしなw


741 : 名無しさん (ワッチョイ 205b-b1e1) :2020/07/24(金) 10:39:24 D/AF8pmM00
荒らしがどう思うかなんてどうでもいいさw


742 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 2ab9-1140) :2020/07/24(金) 10:39:47 QaDugPl200
_/乙( 。々゜)_DQはDQに価値を見出せてる人向けでしかなくなってしまったように見えるけど
自分で率先してやってしまったので外部からフォローも出来ないですね...


743 : 名無しさん (ワッチョイ 205b-b1e1) :2020/07/24(金) 10:40:49 D/AF8pmM00
お得意さん向けに特化して命運を共にするというのなら
外野がとやかく言う話でもないしなw


744 : 名無しさん (ワッチョイ 639a-1140) :2020/07/24(金) 10:43:03 IFIPLYSU00
仕方がないですね。ソフトが主の常識が悪いのですから


745 : 名無しさん (ワッチョイ 00a4-d587) :2020/07/24(金) 10:46:57 vmSxS9QY00
DQ12はPS/xbox/PCなんだろうな、とは何となく思った


746 : 名無しさん (ワッチョイ 1143-b1e1) :2020/07/24(金) 10:49:50 apqhGl3g00
>>745
それだとPS5とXboxSXの普及率次第で堀井さんあたりが許さないかもしれない

だから多分スマホが追加される()


747 : 名無しさん (ワッチョイ 205b-b1e1) :2020/07/24(金) 10:51:19 D/AF8pmM00
まあこの汎用エンジン全盛期に全方位マルチしない理由の方が
見つけにくいとは常々思っていたんだけどね。

本当にプレイ環境が厳しくて…てコトがあるならしょうがないが
そうでない理由の方が多かろうしなw


748 : 名無しさん (ワッチョイ bb98-a7b2) :2020/07/24(金) 10:51:27 0OStAEqM00
>>745
さすがにswitch版DQ11Sの売上考えるとswitchをマルチから省くことはないんじゃない?
まぁ何年後になるかわからんからなんとも言えないけども


749 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 9784-a7b2) :2020/07/24(金) 10:52:25 KrrZTlT600
・PCIスロット付
・予算20万
・OS無
で高性能なPCを頼まれてるが

実質マザボが一択しかなくてつまらん(理不尽


750 : 名無しさん (ワッチョイ d4bb-f7bd) :2020/07/24(金) 10:53:12 XqbQAGpM00
>>739
寧ろこっちの方が近いかな

3DS向けダウンロードソフト「砕魂 〜さいたま〜」が3月27日に配信開始
https://www.4gamer.net/games/135/G013574/20130319069/
>プレイヤーは主人公であるクローン兵士となって基地からの脱出を目指し、
>上下2画面に分かれて表示される二つの平行世界を行き来しながら、ステージを進んでいきます。


751 : 名無しさん (ワッチョイ 8e76-b1e1) :2020/07/24(金) 10:53:29 nbHZzaIg00
>>749
ケースをこだわるしか無いか


752 : きあら ◆CHIAra.V4M (ワッチョイ 8794-f7bd) :2020/07/24(金) 10:54:22 nZHVES/w00
>>735
原理的にはギガパッチ(全置き換え)+セーブデータ変換でいけますよ。

儲からないからやらんだろうけどね。


なんかもう11以降のDQは、ちょっと前のテイルズシリーズかと思う感じだ。動き方が。

国内限定トップブランド(世界的には「異国ではトップ」)から、
中堅ブランドに落ちたねぇ。


753 : 名無しさん (ワッチョイ 2b33-b1e1) :2020/07/24(金) 10:55:14 ayunoN9U00
INTEL最上位+水冷でいこう

メンテはプライスレスで


754 : 名無しさん (ワッチョイ bb98-a7b2) :2020/07/24(金) 10:55:15 0OStAEqM00
PCIEじゃなくてPCIかw
PT2用かな?


755 : 名無しさん (ワッチョイ ede1-582a) :2020/07/24(金) 10:57:53 FdbNnETk00
|∀=) 中堅RPGねえ…。
    それ落ち込んでる最中だから中堅に見えるだけじゃないかな。


756 : 名無しさん (ワッチョイ 1143-b1e1) :2020/07/24(金) 10:58:53 apqhGl3g00
>>752
しかもDLCやらない宣言してるから、
選民様のご期待に添えるにはそれを全て無料でやらないといけないという…

だからPS4に11Sを持ってくるなら今回の形しかなかったんだよね


757 : 名無しさん (ワッチョイ ede1-582a) :2020/07/24(金) 10:59:25 FdbNnETk00
|∀=) いやそれはおもうでしょ。
    PS4で出すのになんで高画質化しないのさ。
    手抜いてるように見えるよ。


758 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 9784-a7b2) :2020/07/24(金) 10:59:28 KrrZTlT600
>>753
BIOSTARのB550GTA

コイツで行くしか基本的に選択肢が無い
Intel用だとOC出来ないHシリーズしか無いので
最上位のK付きCPUが選べない


759 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 2ab9-1140) :2020/07/24(金) 10:59:37 QaDugPl200
>>752
_/乙( 。々゜)_力業すぎる...


760 : 名無しさん (スプー b522-800a) :2020/07/24(金) 11:00:17 zT.ypc/ISd
>>728
キャラのモーションとか表情は明らかに3DSのほうがいいんだよなあ…


761 : 名無しさん (ワッチョイ 205b-b1e1) :2020/07/24(金) 11:01:28 D/AF8pmM00
全方位マルチはいいんだがそこらへん言い訳がたつようにするなら
PS5・SeriesX向けにさらなる品質向上版で出すとかでないっとなw

まあソレ、そこまでやって元が取れるかどうかはしらんが。


762 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 9784-a7b2) :2020/07/24(金) 11:01:32 KrrZTlT600
ANUBISのHDリマスターだったかはパッチという名の全取っ替えやってたな


763 : 名無しさん (ワッチョイ 1143-b1e1) :2020/07/24(金) 11:04:40 apqhGl3g00
>>762
結果予算無くなったとかでシリーズ終了したのは
本末転倒というかなんというか…


764 : 名無しさん (ワッチョイ 639a-1140) :2020/07/24(金) 11:05:03 IFIPLYSU00
>>757
見せてるのではと思いますね


765 : きあら ◆CHIAra.V4M (ワッチョイ 8794-f7bd) :2020/07/24(金) 11:05:24 nZHVES/w00
>>761
おそらく11Sそのものがブランド価値維持(PS4のDQ11のやらかし回収)で、コスト構造が端から怪しいので、
そんなベスト盤3番煎じレベルの売上想定で、改良コストなんて出るわけが無い。


766 : 名無しさん (ワッチョイ e6d4-c2b7) :2020/07/24(金) 11:06:25 AzZoNn2Q00
全入れ替えはグラフィック関連がSwitch版の11S準拠になっているから出来ないのね。
PS4版だけ無印版へのリソース入れ替えと再調整なんてコスト書けるコトしたくないだろうし…


767 : 名無しさん (ワッチョイ c76d-5d22) :2020/07/24(金) 11:07:31 fQHF7Ijk00
>>758
PCIの変換カードはダメなの?


768 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 9784-a7b2) :2020/07/24(金) 11:07:44 KrrZTlT600
やべえ
気の赴くままに組んだら予算20万から足出た
なんでだ


769 : きあら ◆CHIAra.V4M (ワッチョイ 8794-f7bd) :2020/07/24(金) 11:08:13 nZHVES/w00
>>757
11SのSwitch版を「本来あるべきトゥーンレンダリングへの画質向上」と明言して言い切っていれば、
今回PS4版はそこからの描画性能↑で問題なかったんですよねー。

11Sの時に変に明言しないで黙ったことがジバリーナになってる。


770 : 名無しさん (スプー 90fa-abfb) :2020/07/24(金) 11:09:02 fi/Wg2JwSd
あるとしたらswitchやら全機種マルチで12出したいからどこかに肩入れしたような形にしたくない?

だったらとっととDQ12発表しようって話になるしなぁ
DQ11→DQ11SPS版だと4年ぐらい空いてるっけか


771 : 名無しさん (ワッチョイ 1b31-77e0) :2020/07/24(金) 11:09:03 cgbn2dHY00
>>768
グラボだね


772 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 9784-a7b2) :2020/07/24(金) 11:10:18 KrrZTlT600
>>767
めんどくせえじゃん
綺麗にするにはATXのケースにMATXの板付けて
設置するとか要るし、外に出すと格好悪いし
結局PCI載せてる板も変換チップ載せてるだけなんで原理的には変わらんしなw


773 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 2ab9-1140) :2020/07/24(金) 11:13:02 QaDugPl200
_/乙( 。々゜)_DQ12も普通に政争のコマ扱いされて悲惨なことになる可能性が高いと思うにょ


774 : きあら ◆CHIAra.V4M (ワッチョイ 8794-f7bd) :2020/07/24(金) 11:13:32 nZHVES/w00
あと、再来週から1月後のSwitch版売上が見たい。
ひょっとすると相当やらかしたかもしれない。

>448 の指摘もあるし、
そうでなくてもSwitch版は昨日付でベストプライス版の12月販売をアナウンスするか、
値段改定をすべきだったんだけど。


775 : 名無しさん (ワッチョイ 00a4-d587) :2020/07/24(金) 11:13:46 vmSxS9QY00
>>769
やはり、あそこで何も言及しなかったことが枷になってるよね…(自分も721で似たことは触れた)
品質向上とは言いづらかったならアレンジって言葉でも何でも良かったんだ
そこを黙っちゃったから一部の反発を招いちゃってる


776 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 9784-a7b2) :2020/07/24(金) 11:14:44 KrrZTlT600
>>771
【CPU】AMD Ryzen 7 3700X BOX ¥38,340
【CPUクーラー】サイズ 虎徹 MarkII SCKTT-2000 ¥3,608
【メモリ】crucial CT2K8G4DFS832A [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組] ¥7,980
【マザーボード】BIOSTAR B550GTQ ¥18,678
【ビデオカード】MSI GeForce RTX 2080 SUPER GAMING X TRIO [PCIExp 8GB] ¥93,478
【SSD】WESTERN DIGITAL WD Blue SN550 NVMe WDS500G2B0C ¥8,733
【HDD】東芝 DT02ABA400 [4TB SATA600 5400] ¥7,675
【ケース】ANTEC P7 Silent ¥6,660
【電源】Seasonic SSR-750PX ¥18,440
【合計】¥ 203,592

削るとこあらへん…(純粋


777 : 名無しさん (スプー b522-800a) :2020/07/24(金) 11:15:34 zT.ypc/ISd
>>773
ソニーさんがお金積んでPS5独占とかやってくれませんかね(棒


778 : 名無しさん (ワッチョイ c76d-5d22) :2020/07/24(金) 11:16:43 fQHF7Ijk00
>>776
1660 superあたりでもいいのでは


779 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 9784-a7b2) :2020/07/24(金) 11:18:12 KrrZTlT600
>>778
高性能って言ってるからな
VRAM8GB以上って指定もわざわざされたしw


780 : きあら ◆CHIAra.V4M (ワッチョイ 8794-f7bd) :2020/07/24(金) 11:18:57 nZHVES/w00
>>775
「テカテカ高画質」と追加要素が、完全に排他要素になっていますからね。

「あちらを立てればこちらがこちらが立たず」は基本的に商品でやっちゃダメだろう。

許されるのは
・両方の最上位版がある場合か、
・両方買うのが正義なAKB48商法か
のどちらかの場合だと思う。


781 : きあら ◆CHIAra.V4M (ワッチョイ 8794-f7bd) :2020/07/24(金) 11:22:24 nZHVES/w00
同時に11S出さずかつ画質向上と言い切らなかった時点で、本来PS4版は有り得ないんだけど、
最悪パターンとして手遅れでも今回のFAQで、
「Switchの11Sでの【画質向上】を、PS4の描画性能で反映します」
と言いきるべきだったんじゃないかな。


782 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 9784-a7b2) :2020/07/24(金) 11:22:29 KrrZTlT600
てか改めてグラボ高杉だわ
3950Xとか10900KというCPU達の遙か上に行くんだから笑えない
2080Tiなんて20万が出てくる世界だしなw


783 : 名無しさん (ワッチョイ c76d-9974) :2020/07/24(金) 11:22:57 fQHF7Ijk00
>>779
指定してくるようなのなら自分で組めばいいのにw


784 : 名無しさん (ワッチョイ 735b-d587) :2020/07/24(金) 11:23:45 kVeJQ0TQ00
DQ11S、ざっと探ったら、アレな界隈では「【悲報】フルプライス完全版(グラ劣化)」みたいな
受け取られ方をしてる様なので、うん…


785 : きあら ◆CHIAra.V4M (ワッチョイ 8794-f7bd) :2020/07/24(金) 11:24:01 nZHVES/w00
てかこれでSwitch版、7000円台で売り続ける気なのかねぇ。
戦略がさっぱり分からないよぉ。


786 : 名無しさん (アウアウ d32b-5ce6) :2020/07/24(金) 11:24:38 I..eyXQ6Sa
DQ12 仮に出るとして何を売りにするのかな
グラフィック向上はDQ11で行きついた感じがある


787 : 名無しさん (ワッチョイ 00a4-d587) :2020/07/24(金) 11:25:49 vmSxS9QY00
個人的には今発表して発売は年末ってのも驚いてる
そこまで話題が保つと思ってらっしゃる?


788 : 名無しさん (ワッチョイ c76d-5d22) :2020/07/24(金) 11:25:51 fQHF7Ijk00
8GBでお安くだとAMD系かなあ


789 : 名無しさん (ブーイモ 6ca1-77ad) :2020/07/24(金) 11:28:27 fKgKibAsMM
最後の御三家ドラクエ

これで行こう


790 : きあら ◆CHIAra.V4M (ワッチョイ 8794-f7bd) :2020/07/24(金) 11:29:49 nZHVES/w00
>>787
Xbox GamePass 合わせな発表のような気がするんですよね。
サブスクへの提供だけってならまだ分かるんですよ。
Switch版を移植してサブスクでも遊べますなら、まぁ12月でも発表の価値はある。

これ、PS4版は無印のまま放置して、PS5ロンチの扱いの方が良かったかもなぁ。


791 : 名無しさん (ワッチョイ aa62-b1e1) :2020/07/24(金) 11:30:09 P/N8TPcA00
>>785
SwitchにもDLC込みの価格改訂版出せばいいなぁとは思う


792 : 名無しさん (ワッチョイ c76d-9974) :2020/07/24(金) 11:30:18 fQHF7Ijk00
ファイナルの次はリターンズで


793 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 2ab9-1140) :2020/07/24(金) 11:31:35 QaDugPl200
>>784
_/乙( 。々゜)_残当


794 : 名無しさん (ブーイモ 6ca1-77ad) :2020/07/24(金) 11:32:10 fKgKibAsMM
>>792
ファイナルドラゴンクエストソード

駄目そう


795 : 名無しさん (ワッチョイ 1143-b1e1) :2020/07/24(金) 11:33:36 apqhGl3g00
そもそもの無印11からして、PS側が「待て」が出来ればもう少しグダグダが減ってたし、
たぶん結果的にPSにもプラスになってた予感がするんだよなぁ


796 : 名無しさん (ワッチョイ ede1-582a) :2020/07/24(金) 11:34:41 FdbNnETk00
>>784
|∀=) 今回に関してはあってないかそれ。


797 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 2ab9-1140) :2020/07/24(金) 11:35:54 QaDugPl200
>>795
_/乙( 。々゜)_表現規制ならまだしも(まだしも?)
完成度にストップは掛けられないだろう


798 : 名無しさん (ワッチョイ 5edb-c223) :2020/07/24(金) 11:36:32 N2JR3s5g00
しかし、スマブラで勇者参戦とは何だったのかって感じだな。
偏った考えかもしれんが、それで他機種にベタ移植するなんて何だか不誠実だわ。


799 : 名無しさん (スプー b83c-82f0) :2020/07/24(金) 11:37:24 9nFMrv4gSd
>>792
吹き替えがアドリブだらけになりそう


800 : 名無しさん (ワッチョイ ede1-582a) :2020/07/24(金) 11:37:34 FdbNnETk00
>>798
|∀=) でもそれで別に誰も困らなくない?


801 : きあら ◆CHIAra.V4M (ワッチョイ 8794-f7bd) :2020/07/24(金) 11:37:42 nZHVES/w00
>>791
出さなきゃそれはそれでまたユーザーに砂掛けることになるよ。
それは節操ないブランドとして価値の毀損になる。

この辺も、なんか削除版とかいろいろ悪い言葉で言われたテイルズシリーズそっくりなんだよねぇ。


念のため、正直DQ11Sもそういう意味ではPS4版買った人に結構酷かったんだ。
ただあれは、このスレ見てる人にだけ(?)には、
無印11が作者の誰かにとってよっぽど不本意な出来栄えで、
プライドとブランド価値のために、買った人にへの不義理も承知でやった、
と理解していたんだ。
(ギガパッチはとてもコスト見合わなくて不可能だしね)

ベストプライス版自体は時間経過では妥当だし、
DL版が存在大きい今では昔以上に定価改定が大事なので、
Switchでも受け入れられると思う。


802 : 名無しさん (ワッチョイ 205b-b1e1) :2020/07/24(金) 11:38:34 D/AF8pmM00
いや、今時全方位マルチで当たり前なぐらいだし気にするモンでもないw
SwitchにDQ11が出ないまま、でもなければさ。


803 : きあら ◆CHIAra.V4M (ワッチョイ 8794-f7bd) :2020/07/24(金) 11:39:06 nZHVES/w00
>>798
スマブラは別に問題ないだろう。
独占である必要も実はそんなに無いし、DQ4勇者とか出てる時点でね。


804 : 名無しさん (ワッチョイ 00a4-d587) :2020/07/24(金) 11:39:29 vmSxS9QY00
>>798
ソフト主で考えるなら、ちゃんとSwitchで出た物がSwitch版からのボイス付きで参戦してるので、
むしろ誠実な部類では?


805 : 名無しさん (スプー b83c-82f0) :2020/07/24(金) 11:39:55 9nFMrv4gSd
それ言ったらジョーカーなんて本編が来てないし別にいいんでは?
興味ないキャラをわざわざ意識する必要もないでしょ


806 : 名無しさん (ワッチョイ 10c2-a324) :2020/07/24(金) 11:40:42 ic1Qrlp600
>>733
>PS4の無印は素材として使うくらいしかできないポンコツだった可能性があるから

そんな事は選民は認められないからなあ


807 : 名無しさん (ワッチョイ ede1-582a) :2020/07/24(金) 11:41:30 FdbNnETk00
|∀=) 個人的にはスマブラは
    「ええSwitch関係ねえじゃんww」くらい遠い位置にいるキャラのほうがいいよ。


808 : 名無しさん (ワッチョイ b212-0b1b) :2020/07/24(金) 11:41:42 uDyVmTuE00
>>798
スマブラ参戦したのに不誠実云々言いだすとスネークとかジョーカーとか他にもいるしなあ・・・


809 : 名無しさん (ワッチョイ e6d4-c2b7) :2020/07/24(金) 11:41:53 AzZoNn2Q00
スマブラに参戦てそのキャラクター並びにタイトルをスマブラが宣伝しているように見えて
逆に通常の射程範囲外へのスマブラの売り込みになっているように思う。
だからこそ任天堂主導で追加ファイターが決定されているのではと考える。


810 : 名無しさん (スプー b83c-82f0) :2020/07/24(金) 11:42:41 9nFMrv4gSd
>>807
覇王鬼帝参戦!とかでいいですか

ミッキーマウスでもいいか


811 : 名無しさん (ワッチョイ 10c2-a324) :2020/07/24(金) 11:43:28 ic1Qrlp600
>>740
意味の無い事をやり続けるのは滑稽だけどな
まあ隔離しやすくていい


812 : 名無しさん (スプー d7c7-82f0) :2020/07/24(金) 11:44:36 7tQdYzxgSd
ゲームキャラでなければいけないという縛りがあるんで

霊夢とかアルトリアとかはリサーチしてそう


813 : きあら ◆CHIAra.V4M (ワッチョイ 8794-f7bd) :2020/07/24(金) 11:44:55 nZHVES/w00
任天堂からしても、まぁ全く出ていないキャラでもない限り、
スマブラに出すのを引き換えにDQ11Sの独占を維持するメリットなんて、
これっぽっちも無いからねえ。

せいぜいトータル400万ソフトなんて、1000万本台がすでに自社で9本あるSwitchでは中堅ブランドでしかない。

純粋にファンサービスでできるレベルですよ、勇者参戦は。


814 : 名無しさん (ワッチョイ 00a4-d587) :2020/07/24(金) 11:46:50 vmSxS9QY00
この時はまだ、12月のフリープレイに無印DQ11が入るなどとは、誰も予想していなかったのである(ぼう


妄想です、妄想。


815 : きあら ◆CHIAra.V4M (ワッチョイ 8794-f7bd) :2020/07/24(金) 11:47:01 nZHVES/w00
>>809
そうそう。任天堂オールスターズの建前が無ければ、
他社独占ゲームでも美味しいキャラ持ってきて、スマブラにプラスになるならそれでよし、
くらいだと思う。


816 : 名無しさん (ワッチョイ c76d-9974) :2020/07/24(金) 11:48:28 fQHF7Ijk00
FGOとか東方なら話題性ありそうだなあw


817 : 名無しさん (ワッチョイ 7b5c-82f0) :2020/07/24(金) 11:48:34 3f0./I/Y00
海外での売上的にDQ11ってP5以下だしなぁ
知名度も人気も海外じゃ無いから本当に日本ユーザー向けの超特別枠


818 : 名無しさん (ワッチョイ 1143-b1e1) :2020/07/24(金) 11:48:34 apqhGl3g00
>>797
いや待つのはPSの方
おそらく3DS版とPS4版を無理に同発にしたことがまわり巡って今の状況を作ってると思うので


819 : きあら ◆CHIAra.V4M (ワッチョイ 8794-f7bd) :2020/07/24(金) 11:49:33 nZHVES/w00
>>814
ないだろーそれは……。

Xbox Gamepass対抗で 11S が12月4日からいきなりPSNフリープレイ、の方がまだ有り得る。


820 : 名無しさん (ワッチョイ ede1-582a) :2020/07/24(金) 11:50:47 FdbNnETk00
|∀=) 結局ミェンミェンで驚きがなかったのは
    「まあ出ても当然だよな」感があったからね。


821 : 名無しさん (ワッチョイ 7b5c-82f0) :2020/07/24(金) 11:51:01 3f0./I/Y00
百円で遊べるに対抗するには無料しか無いしね


822 : 名無しさん (ワッチョイ b212-0b1b) :2020/07/24(金) 11:51:33 uDyVmTuE00
ショベルナイトがスピリットやアシストで出てこれた以上、霊夢はいきなり使用キャラは難しいかもだが
同様にスピリットとかアシストで参戦は十分ありうるんだよなあ・・・

ただ問題はグラフィックどうすんのって話だがw(一応半公式と言える黄昏格ゲーデザの方でも持ってくるか?


823 : 名無しさん (ワッチョイ cb0d-a296) :2020/07/24(金) 11:56:56 6vjUL6yQ00
|∀=ミ 他社参戦はぶっちゃけスマブラ宣伝にしかなってないよ。
    スマブラっ舞台が特別なんであってスマブラに出たキャラが特別かっていうとそうでもない。
    単に舞台の裾野の広さの価値だけが上がる。


824 : 名無しさん (スプー d7c7-82f0) :2020/07/24(金) 11:57:37 7tQdYzxgSd
Miiの切り札カスタマイズも欲しいかな
約束されし勝利の剣みたいなやつとか


825 : 名無しさん (ワッチョイ 411b-abfb) :2020/07/24(金) 12:02:19 .P8itmLI00
他機種版DQ11Sさんはいつ決まったんだろなこれ
DQ11「S」発表時点ではそういう前提の語り方ではなかったよね


826 : 名無しさん (ワッチョイ 0d5a-1140) :2020/07/24(金) 12:02:56 SIZcWXVM00
>>825
最初からでしょう。伏せてただけで


827 : 名無しさん (ワッチョイ c76d-5d22) :2020/07/24(金) 12:03:37 fQHF7Ijk00
スマブラの箔あがるし
出した側のIPの箔もつくしwin-winよ


828 : 名無しさん (ワッチョイ 10c2-a324) :2020/07/24(金) 12:05:35 ic1Qrlp600
>>785
戦略無いのでは?
「DQだから売れる」とお高くとまってるだけで


829 : 名無しさん (ワッチョイ 10c2-a324) :2020/07/24(金) 12:06:55 ic1Qrlp600
>>798
スマブラの参戦は「多少有名で賞」以上の意味はないかと


830 : どくナスビ (ワッチョイ 26ce-a576) :2020/07/24(金) 12:08:40 aClKgThs00
>>798,808
スネーク、クラウド、ジョーカー、リュウケン(SF5はSwitchに出てない)
とかなるからねえ


831 : 名無しさん (ワッチョイ 456b-13cd) :2020/07/24(金) 12:09:18 bl7LODUk00
スマブラにHALOとマイクラが来てもおどろか、おや、驚くけどおかしくはない

SIEのIP?無理じゃね?


832 : きあら ◆CHIAra.V4M (ワッチョイ 8794-f7bd) :2020/07/24(金) 12:09:52 nZHVES/w00
>>826
最初からかもしれないし、11Sの失態で荒れて挽回したがってるって噂を聞いた気もするから
後からかもしれないなぁ。

XBoxで発表とは思わなかったし、無印との矛盾を全放置してPS4出すとも思わなかったけど。

個人的には無印との矛盾と発表場所の2点から、後から決まった可能性が高いと思っているけど、
まぁ大勢には全く影響ないな。


833 : どくナスビ (ワッチョイ 26ce-a576) :2020/07/24(金) 12:10:13 aClKgThs00
とりあえずスマブラSPはレックス(本命はBGM)参戦はよ


834 : 名無しさん (ワッチョイ 0d5a-1140) :2020/07/24(金) 12:11:11 SIZcWXVM00
アンジェリーク新作の話
https://s.famitsu.com/news/202007/24202764.html

声のチョイスがリアル舞台前提っぽいな


835 : 名無しさん (ワッチョイ 27ee-c223) :2020/07/24(金) 12:11:55 N2JR3s5g00
>>832

11Sの失態って、何かあったっけ?


836 : 名無しさん (ワッチョイ 10c2-a324) :2020/07/24(金) 12:12:07 ic1Qrlp600
メツ参戦でもいいのでは?(棒


837 : 名無しさん (ワッチョイ aa62-b1e1) :2020/07/24(金) 12:12:36 P/N8TPcA00
レックス参戦したら最後の切りふだがすごい事になるかもしれない
敵味方入り乱れた数の暴力


838 : きあら ◆CHIAra.V4M (ワッチョイ 8794-f7bd) :2020/07/24(金) 12:14:22 nZHVES/w00
>>835
DQ11、それも11Sというアップデート版をSwitchにぶんどられたSIEJAの失態。


839 : 名無しさん (ワッチョイ 639a-1140) :2020/07/24(金) 12:15:38 IFIPLYSU00
試作品みたいになってしまいましたしね。


840 : 名無しさん (ワッチョイ 411b-abfb) :2020/07/24(金) 12:15:50 .P8itmLI00
>>833
モノリスの新しいのから登場みたいな可能性

レックスもdlcとして凝ったキャラ性能にするならすごく丁度いいけれど


841 : 名無しさん (ワッチョイ 27ee-c223) :2020/07/24(金) 12:16:35 N2JR3s5g00
>>838

ああ、SIEの方か。スクエニ側では理由が思い当たらなかったが、SIE側なら納得。


842 : 名無しさん (ワッチョイ 2890-b1e1) :2020/07/24(金) 12:17:19 AAjAILIU00
あえてレックスではなくホムラ/ヒカリの方で参戦するという手も
http://koke.from.tv/up/src/koke33583.jpg


843 : 名無しさん (ワッチョイ 456b-13cd) :2020/07/24(金) 12:17:49 bl7LODUk00
>>840
キャラ選択時に毎回二体分のブレイドガチャが!

「よろしくっすー」「よろしくっすー」


844 : 名無しさん (ワッチョイ aa62-b1e1) :2020/07/24(金) 12:17:56 P/N8TPcA00
元々NX(仮称)の頃からDQ11の発売予定自体はあったけど、まさかああいう形になるとは予想してなかっただろうねSIEも


845 : 名無しさん (ワッチョイ 456b-13cd) :2020/07/24(金) 12:18:58 bl7LODUk00
SIEもスクエニも客の方向いてねーな〜とは感じる


846 : 名無しさん (ワッチョイ 411b-abfb) :2020/07/24(金) 12:20:49 .P8itmLI00
レックスならニア操作キャラってのもワンチャン(イーラ仕様)


847 : 名無しさん (ワッチョイ 4d0d-a1d4) :2020/07/24(金) 12:23:14 qNvGh39Q00
>>794
そういえばファイナルソードにロトの装備パクったような武器や防具出てたなあ(棒


848 : 名無しさん (ワッチョイ 411b-abfb) :2020/07/24(金) 12:23:21 .P8itmLI00
>>844
というかSIE任天堂MSスクエニユーザー

誰も予測できてなかった感じの終着点かもしれない


849 : きあら ◆CHIAra.V4M (ワッチョイ 8794-f7bd) :2020/07/24(金) 12:23:48 nZHVES/w00
個人的妄想だけど。

実装段階でUE4と言うことで、PC (Steam) は実際に出すかはともかく出せる体制は想定されていたと思う。

もし最初から PS4 発売を意識していたなら、あの時点で PC はともかく Xbox が視野に入るとは思えない。
そして、その場合、時限独占明けの発表をSIEが他社に許すとも思えない。
全力でキープして目玉にしていたはず。

で、Xbox も Gamepass が同時アナウンスというのも面白いところ。
SQEX にとって Xbox (独占)パッケージなど意味が無いけど、
Switchジワ売れに入ってからのサブスクは意味がある。任天堂は当面やらなさそうだし。

ということで、個人的妄想としては決まった順番は

・ XBox GamePass:サブスクで出そう
・ XBox:それなら買い切りも出そう
・ Steam:そこまでやるなら PC ゲーマーにも広めたい、DQX/FF14もあるしね
・ PS4:SIE も欲しがってたから同発で、ただ発表はサブスクあるMS優先ね

じゃないかなぁ。妄想ダヨー


850 : 名無しさん (ワッチョイ 27ee-c223) :2020/07/24(金) 12:24:17 N2JR3s5g00
発売時期から考えてPS4版DQ11SはPS5でも動くだろうから、それに合わせた宣伝をしてきそうだな。


851 : どくナスビ (ワッチョイ 26ce-a576) :2020/07/24(金) 12:25:34 aClKgThs00
>>837
シンプルにアレなのではないかと思わなくもない

>>840
ベレトスみたいに開発ロムから作るなら可能性ゼロでは無さそうだが果たして


852 : 名無しさん (ワッチョイ ede1-582a) :2020/07/24(金) 12:26:18 FdbNnETk00
|∀=) 思ったよりDQ11Sが売れなかったのもあるかもしれないけどなあ。


853 : 名無しさん (ワッチョイ c76d-9974) :2020/07/24(金) 12:26:55 fQHF7Ijk00
そういや大型ロボもスマブラにいないな
ガンダム参戦しないかしらw


854 : 振子・ε・振生体素子アニムス ◆FuricoljfU (ワントンキン 337b-bbc3) :2020/07/24(金) 12:27:06 v.m/UxtoMM
>>823
私も同感です。

○○○○の××××ってキャラが参戦した場合、
元のゲームに興味を持ってPS4本体ごと買おうなんて人はまずいないと思いますし、
参戦元の○○○○というPS4のゲームが、ひいてはPS4そのものが、スマブラとスイッチの宣伝道具にされてしまっていると思います。


855 : 名無しさん (ワッチョイ 10c2-a324) :2020/07/24(金) 12:27:17 ic1Qrlp600
>>852
そりゃスクエニが夢見過ぎな気もするが


異世界おじさん更新です


856 : 名無しさん (ワントンキン 4ed5-1140) :2020/07/24(金) 12:27:46 LlO7x5ysMM
そもそもモノリスの新しいの(アクションの奴?)はいつ来るのやらw
ゼノブレDE出たし来年度以降かな、とは思ってるが


857 : 名無しさん (ワッチョイ 7b5c-82f0) :2020/07/24(金) 12:28:51 3f0./I/Y00
DQ11Sは完全だけどこれぐらいできて当然だった物があるだけで完全版って感じじゃ無いんだけどな
元が悪いけれどSwitchによってここまで追加で売ることができた程度でしかない


858 : 名無しさん (ワッチョイ 456b-13cd) :2020/07/24(金) 12:29:44 bl7LODUk00
>>851
確かにシンプルならヒカリチャンの料理もおかしなことになる確率は下がるが…


859 : 名無しさん (ワッチョイ e566-c223) :2020/07/24(金) 12:30:18 N2JR3s5g00
追加要素ありとは言え、後発移植が50万本も売れたなら上出来だとは思うがなあ。
まあ、Xboxのイベントで発表したところからして、売上に不満があるとしたら海外でなんだろうけど。


860 : 名無しさん (ワッチョイ 411b-abfb) :2020/07/24(金) 12:31:31 .P8itmLI00
>>853
出るのはゲーム由来のキャラってのは崩れてないからなー


861 : 名無しさん (ワッチョイ 639a-1140) :2020/07/24(金) 12:31:57 IFIPLYSU00
パッケージを変えてなかったのは本当に詰めが甘かったと思います。


862 : 名無しさん (ワントンキン 4ed5-1140) :2020/07/24(金) 12:33:21 LlO7x5ysMM
スイッチでの売上50万はドラクエがスイッチユーザーにとって特別なソフトでは無かった
という事の証左ではあるかなとは思ったり


863 : 名無しさん (ワッチョイ c76d-9974) :2020/07/24(金) 12:33:42 fQHF7Ijk00
ただパッケージの強み説いてるのってコケスレ以外ではあまり見ないw


864 : 名無しさん (ワッチョイ 1143-b1e1) :2020/07/24(金) 12:34:41 apqhGl3g00
>>861
Switch版でパッケージもガラッと変えてれば今回のPS4版11Sもオリジナルと差別化できてたのにね

なんかDQ11ってこんなのばっかりだなぁ


865 : どくナスビ (ワッチョイ 26ce-a576) :2020/07/24(金) 12:34:46 aClKgThs00
>>863
そもそものハードスタイル論もここでしかされてない定期


866 : 名無しさん (ワッチョイ 456b-13cd) :2020/07/24(金) 12:34:55 bl7LODUk00
>>859
不満もなにも、あそこまで古典な作りのソフトだとずっと付き合い続けてきた人しか買わないよね


867 : 名無しさん (スプー b522-800a) :2020/07/24(金) 12:34:58 zT.ypc/ISd
>>861
さらに絵に囲いをつけたせいで廉価版にしか見えない…


868 : 名無しさん (ワッチョイ b039-8b74) :2020/07/24(金) 12:37:10 cba3BtW200
ソフト優勢論が強かったからねえ、組長の影響とかもあって
アタリショックも影響あるんかな


869 : 名無しさん (ワッチョイ bfde-c223) :2020/07/24(金) 12:37:18 N2JR3s5g00
上でも言われてるけど、PS4版DQ11Sのパッケージデザインはやばいよな。
高級感の欠片も無い廉価版にしか見えなかったよ。まあ、実際価格は下がってる訳だけど。


870 : きあら ◆CHIAra.V4M (ワッチョイ 8794-f7bd) :2020/07/24(金) 12:37:27 nZHVES/w00
>>866
日本でも古典扱いだし、海外じゃ益々そうだろうからねぇ。


871 : 名無しさん (ワッチョイ 456b-13cd) :2020/07/24(金) 12:40:03 bl7LODUk00
>>867
つまり店で並んでたら
DQ11 中古ソフト
DQ11S ベスト版

と思われるのか、しかも違いの説明でスイッチ版の移植って部分を強調すると、選民の皆さんはPS4版の方が出来がいいと思いかねないと


872 : 名無しさん (アウアウ b970-c445) :2020/07/24(金) 12:40:41 GPhLVCosSa
ドラクエ11Sが他陣営でも出ると聞いて(*´Д`*)
スクエニさんも色々と大変なんですね


873 : 名無しさん (ワッチョイ c76d-5d22) :2020/07/24(金) 12:41:13 fQHF7Ijk00
VITAもソフト主体論崩す根拠になった気はする
ローンチのタイトル数多かったからね


874 : 名無しさん (ワッチョイ 7b5c-82f0) :2020/07/24(金) 12:43:40 3f0./I/Y00
DQは数年に一度続編が出る特別な作品だったから、祭感覚重視で古臭くても我慢できたが、それが消えたら価値無いかな
等身大のキャラがイベント時に動いて音声付きで喋るって、PS2の時代でも既にあった事を特別に実装した的な扱いとか凄え


875 : 名無しさん (ワッチョイ c76d-5d22) :2020/07/24(金) 12:44:54 fQHF7Ijk00
dq9とバトルロードはすごい人気だったのになあ
露出し続けられないとペナルティ大きいのかねえ


876 : 名無しさん (ワッチョイ 4d0d-a1d4) :2020/07/24(金) 12:46:01 qNvGh39Q00
>>798
サードは別に裏切ってもいいんだから。64でそれ散々見ただろう?


877 : 名無しさん (ワッチョイ 4d0d-a1d4) :2020/07/24(金) 12:47:20 qNvGh39Q00
>>845
お金儲けたいのねん(儲かるとはいってない)


878 : 名無しさん (ワッチョイ 1143-b1e1) :2020/07/24(金) 12:47:37 apqhGl3g00
あの「お帰りなさい」のヒーローズでなんかデバフ受けたように見えるんだよな
これまで成功ハードでしか出してなかったのにあそこから基準がちょっとおかしくなった感じ


879 : 名無しさん (ワッチョイ 7b5c-82f0) :2020/07/24(金) 12:49:48 3f0./I/Y00
>>875
新世代にDQを知ってもらうよりスマホで旧世代の中年らから金を回収する方が手軽だし仕方ないね


880 : 名無しさん (ワッチョイ 7f2b-1140) :2020/07/24(金) 12:55:17 xIR0sL3s00
>>878
PS内でだけど初の同発マルチだったりMMOのDQX除くと短期間での他機種(Steam)への移植だったり
ヒーローズ1はターニングポイントかも知れんね


881 : 名無しさん (スプー b522-800a) :2020/07/24(金) 12:56:33 zT.ypc/ISd
>>871
実際に廉価版劣化版同機種完全版後発移植なゲームだからね
属性盛りすぎだね!


882 : 名無しさん (ワッチョイ 456b-13cd) :2020/07/24(金) 12:58:57 bl7LODUk00
>>881
コケスレ理想のヒロイン並な合体事故ですにゃー


883 : 名無しさん (ワッチョイ 6c3c-c9a0) :2020/07/24(金) 12:59:15 A2GOofYQ00
>>875
ドラクエはTVゲーム知っている人ならだれでも知ってるみたいな驕りがあったんだろうなあ


884 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 9784-a7b2) :2020/07/24(金) 12:59:29 KrrZTlT600
ふむ
20万PCの知り合いに聞いたら
「変に拘らなくて良いので基礎性能の高さに重きを置いて欲しい」と言われた
ヘッドホン付けてゲームやったり動画見たりするので静音にもそんな拘らなくて良いと

うーむ…
なんか面白みの無いPCになりそうだなあ…


885 : 名無しさん (ワッチョイ 9abe-b1e1) :2020/07/24(金) 13:01:19 Wa.kHFR.00
>>884
それなら別に変顔に頼まずにBTOでいいような気がw


886 : 名無しさん (バックシ c729-9420) :2020/07/24(金) 13:02:46 UyR3vhbgMM
おはコケー
海外のチャットが炎上してR.I.P XBOXで溢れてたって話
ここ数年ずっとそうなのでいつ死ぬねんと毎年思っている


887 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 9784-a7b2) :2020/07/24(金) 13:03:21 KrrZTlT600
>>885
マザーボードが指定だからな
普通のBTOじゃ無理だ

フルカスタマイズのBTOも無い訳ではないが(ワンズ)
あれはあれで自作と同じ知識が要る


888 : きあら ◆CHIAra.V4M (ワッチョイ 8794-f7bd) :2020/07/24(金) 13:07:05 nZHVES/w00
>>875
これも趣味の問題だけど、
堀井さんがサービス精神旺盛でデカいもの盛り込みたがる一方で、
本当はテーマ絞って小さく箱庭を密度高く作り込んだ方が面白いもの作れる人に思えるんですよね。

堀井さんの作風もそうだし、エニックス以来の外注開発体制の影響もあるし、
内製でも堀井さんがディレクターじゃないことの影響もある。

DQXはオンラインが故に、内製体制もあるし、
ディレクターのまとめ上げる存在感が強くでるから、
そういう意味では例外的に上手くいっている。

それを除くと、DQ6とか9の規模が限界なんじゃないかなぁ。
後はそれこそ、藤澤さんみたいな「賞賛は堀井さんに、非難は俺に」みたいな内部Dがいないと、
発散迷走を抑えられない気がするんですよね。

これはDと堀井さんの年齢差・距離が開いちゃったことも大きい。
堀井さんを本気で神と思う人に、大作のディレクターは無理だよ。


889 : 名無しさん (ワッチョイ c76d-9974) :2020/07/24(金) 13:07:28 fQHF7Ijk00
面倒なリターンがないのなら引き受けなくてもいいのよ


890 : 名無しさん (ワッチョイ 205b-b1e1) :2020/07/24(金) 13:07:57 D/AF8pmM00
>>883
長らくは確かにそうではあったからな。日本では。


891 : 名無しさん (ワッチョイ 456b-13cd) :2020/07/24(金) 13:10:10 bl7LODUk00
周囲に期待できない場合、堀井さん自身が昔の作り方しか知らないロートルって自分を再定義しないとダメそうね


892 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 9784-a7b2) :2020/07/24(金) 13:10:15 KrrZTlT600
しかしPCIってしぶといねえ
一定の需要があるからマザボも出るんだろうが
いつまで粘れるかな


893 : 名無しさん (ワッチョイ 9abe-b1e1) :2020/07/24(金) 13:12:29 Wa.kHFR.00
>>887
なるほどね
でも頼まれごとだとしても、何かしらひねりを入れられないとつまらんよな


894 : 名無しさん (ワッチョイ 0b0b-4a67) :2020/07/24(金) 13:18:24 c1w.V9mk00
> しかしPS/2コネクタってしぶといねえ

!!!


895 : 名無しさん (アウアウ e292-1140) :2020/07/24(金) 13:19:33 UluUugKUSa
>>884
ショップ推奨の買えば組む必要ない気がする


896 : 名無しさん (ワッチョイ 639a-1140) :2020/07/24(金) 13:20:27 IFIPLYSU00
https://www.famitsu.com/news/202007/24202764.html
アンジェリークの続報が来てましたね。


897 : 名無しさん (ワッチョイ 456b-13cd) :2020/07/24(金) 13:20:58 bl7LODUk00
PCI(PCIEに非ず)搭載品は店売りもうないんでねーかな。


898 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 9784-a7b2) :2020/07/24(金) 13:21:09 KrrZTlT600
3700X
32GBメモリ
500GB NVMeSSD
4TBHDD
GeforceRTX2080SUPER
こんなもんかな
一応20万切ったし

>>894
ここ10年弱ぐらいは使ってない気がするな


899 : 名無しさん (ワッチョイ 456b-13cd) :2020/07/24(金) 13:21:55 bl7LODUk00
サウンドカード…どこ…?


900 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 9784-a7b2) :2020/07/24(金) 13:23:51 KrrZTlT600
サウンドカードはもう骨董に近くなってきてないか
オンボ使わないにしてもUSBで使うのが主流になってる


901 : 名無しさん (ワッチョイ c76d-9974) :2020/07/24(金) 13:23:55 fQHF7Ijk00
コケスレはローランド派多かった記憶


902 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 9784-a7b2) :2020/07/24(金) 13:25:45 KrrZTlT600
やっぱり子供の頃あこがれたサウンドブラスターだなあ…
一時期載っけてたけど


903 : 名無しさん (ワッチョイ 456b-13cd) :2020/07/24(金) 13:26:16 bl7LODUk00
>>900
だって空いてるスロット埋めたいじゃん…


904 : 名無しさん (ワッチョイ c76d-9974) :2020/07/24(金) 13:28:33 fQHF7Ijk00
パーツ減らしたほうが故障率下がるし(設計志向の違い


905 : 名無しさん (ワッチョイ 8701-50cf) :2020/07/24(金) 13:31:12 HWElJ13200
USBミニアンプ使ってるなぁ


906 : 名無しさん (ワッチョイ 0b0b-4a67) :2020/07/24(金) 13:31:57 c1w.V9mk00
Roland は CM-32Lしか知らないマン

世間的には何がメジャーなんだろ
MT-32 とか SC-88 とか辺り?


907 : 名無しさん (ワッチョイ 0b0b-4a67) :2020/07/24(金) 13:33:05 c1w.V9mk00
書き忘れ、(古いローランド音源なら)何がメジャーなんだろ


908 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 9784-a7b2) :2020/07/24(金) 13:33:40 KrrZTlT600
USBを減らしたくないから
内蔵したい派って居るしな
兄者なんかWfiやBTのドングルも格好悪いって
Wifi+BTのボード積んでるし
内蔵マザー買えよって思ったがw


909 : 名無しさん (スプー b522-800a) :2020/07/24(金) 13:33:50 zT.ypc/ISd
ローランドと言われてもJC-120しか思い浮かばない…


910 : 名無しさん (ワッチョイ 7b5c-82f0) :2020/07/24(金) 13:34:28 3f0./I/Y00
>>896
主人公が25歳のしがないOLが突然女王になってチヤホヤされるってのも、ターゲット層がわかりやすいな
見た目は今風だけどお飾り年齢すぎるな。


911 : 名無しさん (ワッチョイ 456b-13cd) :2020/07/24(金) 13:36:05 bl7LODUk00
管理職経験ない人に女王させるのはこわいにゃ


912 : 名無しさん (ワッチョイ 639a-1140) :2020/07/24(金) 13:42:06 IFIPLYSU00
>>911
地位は人を作ると言いますし


913 : 名無しさん (ワッチョイ 456b-13cd) :2020/07/24(金) 13:45:25 bl7LODUk00
>>912
ちやほやされるとあるので…


914 : 名無しさん (ワッチョイ 7b5c-82f0) :2020/07/24(金) 13:46:18 3f0./I/Y00
昔は女子高生が女王候補だったりしたので


915 : 名無しさん (ワッチョイ e158-7b4f) :2020/07/24(金) 13:46:38 OD9S7jAw00
>>900
今でもX-fi Titanium使ってる俺


916 : 名無しさん (ワッチョイ 00a4-d587) :2020/07/24(金) 13:47:26 vmSxS9QY00
おっさんなのでローランドと言われるとまず思い出すのがコレ
https://www.army-technology.com/projects/roland/
https://www.army-technology.com/wp-content/uploads/sites/3/2017/09/roland7.jpg

大戦略がターン制だった頃はクソ強かった


917 : 名無しさん (ササクッテロ 1f24-1140) :2020/07/24(金) 13:50:10 5zlmu6gQSp
あの世界は女王のコミュ力により機嫌よくした守護聖のぱわー発動が人里を発展させてた気がするので
管理能力はあまりいらないような


918 : 名無しさん (ワッチョイ 456b-13cd) :2020/07/24(金) 13:50:24 bl7LODUk00
そして地位が作った人と言われて

コジマ監督、7543、野村監督を思い出すなどと


919 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 2ab9-1140) :2020/07/24(金) 13:53:45 QaDugPl200
_/乙( 。々゜)_女王候補24歳、学生です


920 : 名無しさん (ワッチョイ b039-8b74) :2020/07/24(金) 13:54:30 cba3BtW200
突如ちやほやされるとか恐怖よな


921 : 名無しさん (ワッチョイ 6c3c-c9a0) :2020/07/24(金) 13:54:41 A2GOofYQ00
>>914
確か女王交代が数百年に1回くらいで特別な学校に通っている女生徒だけが候補に選ばれるとか
宝くじもびっくりの確率だと当時は思ったなあ


922 : 名無しさん (アウアウ c1c1-a1d4) :2020/07/24(金) 13:54:53 J7ND5shMSa
>しがないさんがOLに転生
!!!


923 : 名無しさん (ワッチョイ 456b-13cd) :2020/07/24(金) 13:55:40 bl7LODUk00
>>919
ポスドクかな?


924 : 名無しさん (ワッチョイ 55cb-b1e1) :2020/07/24(金) 13:56:36 M0fkG3XI00
しかしグラボっていうのは拘りだしたら際限ないですね
・・・・プロならともかく普通のゲーマーだったらコストパフォーマンス重視で良いと思うのだけども


925 : 名無しさん (アウアウ e292-1140) :2020/07/24(金) 13:57:25 UluUugKUSa
選ばれた女王というか王女がヤンデレで世界が無茶苦茶になった
クルマの世界があった気がする…


926 : 名無しさん (ササクッテロ 1f24-1140) :2020/07/24(金) 14:01:30 5zlmu6gQSp
女王候補はイケメンと仲良くする
イケメンは機嫌よくパワー投入し贔屓してる子の受け持ち地区が発展
イケメンが贔屓を可愛く思うあまりパワー引き上げてライバルの受け持ち地区衰退
イケメンが頼んでもないのにパワーをプレゼントしたことにより世界が発展しきって決着がつき
主人公勝利にて女王試験終了、主人公告白ならず
よく見た風景


927 : 名無しさん (ワッチョイ 7b5c-82f0) :2020/07/24(金) 14:03:22 3f0./I/Y00
あれって女王候補が作った星って負けた場合どうするなかな。やっぱり破壊かな


928 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 9784-a7b2) :2020/07/24(金) 14:04:18 KrrZTlT600
>>924
ちゃんと吟味して選ばないと
ノーマルの設定ですら60fps出ないとかいうゲームも出てくるからな
基本的にはFHDでゲームするならGTX1660SUPER(\25,000ぐらいから)
プラス1万円ぐらい出せるならRTX2060無印
ってのが勧められる範囲かな
MODモリモリとか考えるならRTX2060SUPERやRX5700XT(\46,000円ぐらいから)
それ以降は極上ゲーと趣味の世界


929 : 名無しさん (ワッチョイ 7b5c-82f0) :2020/07/24(金) 14:05:21 3f0./I/Y00
今PC組み立てる場合に目安になるソフトってSAOになるのかな


930 : 名無しさん (ワッチョイ 5051-1140) :2020/07/24(金) 14:06:12 ZCQtDfL200
チヤホヤされる…
昔々の記憶だと初代の最初は相当な塩対応だったような
今回はいきなり女王様みたいだし最初からチヤホヤしてもらえるのかなあ


931 : 名無しさん (ワッチョイ 0b0b-4a67) :2020/07/24(金) 14:06:28 c1w.V9mk00
国王適正試験に三歳で落ちた王女の話と聞いて


932 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 9784-a7b2) :2020/07/24(金) 14:07:41 KrrZTlT600
>>929
Microsoft Flight Simulatorの「Ideal」


933 : 名無しさん (ワッチョイ b212-0b1b) :2020/07/24(金) 14:08:07 uDyVmTuE00
>>925
あれはヤンデレと言うか、たった一人の人間に星の命運全部押し付ける柱システムがおかしい上に、
それに選ばれちゃった女が一人の男を愛しちゃったのが悲劇だからなあ・・・

まあだからって地球の何も知らない中学生の女の子達召喚した挙句、自分で自殺できないからその子達に始末させるね!
は無責任すぎるだろうとは思うがw


934 : 名無しさん (ワッチョイ 5051-1140) :2020/07/24(金) 14:08:54 ZCQtDfL200
よく読んだら違った
主人公は女王候補になるようだった


935 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 4106-1140) :2020/07/24(金) 14:09:01 9aPKhKQcSp
>>922
しません


936 : 名無しさん (ワッチョイ c76d-5d22) :2020/07/24(金) 14:10:33 fQHF7Ijk00
これからはローティーンの美少女の時代


937 : 名無しさん (ワッチョイ b039-8b74) :2020/07/24(金) 14:12:40 cba3BtW200
柱システム(任期5年)だったら違ったのだろうか


938 : 名無しさん (ワッチョイ 456b-13cd) :2020/07/24(金) 14:16:50 bl7LODUk00
>>937
韓国大統領というか謎のフレーズが脳裏をよぎった


939 : 名無しさん (ワッチョイ 00a4-d587) :2020/07/24(金) 14:25:48 vmSxS9QY00
ダメだ、今だとスパロボTの各種大型戦闘メカと戦わされたアルシオーネさんを思い出してしまうw


940 : 名無しさん (ワッチョイ bb98-a7b2) :2020/07/24(金) 14:38:51 0OStAEqM00
MSフライトシミュレータはやってみたいと思ってたけど
前作の実況動画を見ると、気軽に飛び回れそうにないので諦めたw


941 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 9784-a7b2) :2020/07/24(金) 14:43:55 KrrZTlT600
Flight Simulatorはスペック届かないので心折れそう


942 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 9784-a7b2) :2020/07/24(金) 14:46:18 KrrZTlT600
あとアレは専用コントローラの調達もどうするかだな
ガチ勢にはマストだから


943 : 名無しさん (ワッチョイ 3dda-1140) :2020/07/24(金) 14:52:47 coPrL7PU00
鉄騎コンでなんとかならないものだろうか


944 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 9784-a7b2) :2020/07/24(金) 14:58:34 KrrZTlT600
Flight Simulatorの理想環境で組もうと思うと
どんなに安く組んでも16〜17万要るな
グラボだけで8〜9万は飛ぶ


945 : 振子・ε・振生体素子アニムス ◆FuricoljfU (ワントンキン 337b-bbc3) :2020/07/24(金) 15:11:58 v.m/UxtoMM
>>894
PCケースのフロントUSB端子を知らずに壊してさらに知らずにキーボードなどいろいろ逆差ししまくって全部壊してしまったので10年くらい前の古いPS/2キーボードを引っ張り出して使っていますが、
昨年末に買ったマザボにPS/2端子が残っているわけで、たしかにしぶといですね。

#最近は今の派遣先の富士通のPCの浅いキーボードがお気に入りなのですが今はどこにもないようです。


946 : 名無しさん (ワッチョイ bb98-a7b2) :2020/07/24(金) 15:12:02 0OStAEqM00
触手ゲームやってるんだが
次の目的地がわからんようになった…
マップがないのはきついなぁw


947 : きあら ◆CHIAra.V4M (ワッチョイ 8794-f7bd) :2020/07/24(金) 15:20:02 nZHVES/w00
>>906
10年以上目を離していたらすっかり
DTM用卓上音源がほぼ絶滅していたよ……。


948 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 9784-a7b2) :2020/07/24(金) 15:25:46 KrrZTlT600
>>945
つフロントUSB増設
5インチベイとか無かったら無理だけど


951 : 名無しさん (ワッチョイ 0b0b-4a67) :2020/07/24(金) 15:28:10 c1w.V9mk00
>>947
卓上音源死んでるんだ
まあ無くなるかな、うん


952 : 名無しさん (ワッチョイ 0b0b-4a67) :2020/07/24(金) 15:29:01 c1w.V9mk00
電子の海に >>950 が消えてしまったようなので
代わりにスレ立て行ってこよう


953 : 名無しさん (ワッチョイ 0b0b-4a67) :2020/07/24(金) 15:34:22 c1w.V9mk00
新しいスレへ抜錨するわよー
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1595572323/


954 : 名無しさん (ワッチョイ e158-7b4f) :2020/07/24(金) 15:37:12 OD9S7jAw00
>>953
オチュー
ろーちゃん持ってけ
https://i.imgur.com/jtxsGP6.jpg


955 : 振子・ε・振生体素子アニムス ◆FuricoljfU (ワントンキン 337b-bbc3) :2020/07/24(金) 15:39:52 v.m/UxtoMM
>>948
やるやるといってずっと放置していましたが最近3.5インチベイにつけましたよ。

ただ、このケースは3.5インチベイの機械を専用の板に固定してそれをケースに固定する仕様でケースを空けての作業が地味に面倒くさいので、
今は四角い穴に通しただけになっていてぐらぐらしてかなり不便です(駄目人間)。

>>953
おもかじおっぱいおつ!


956 : 名無しさん (ワッチョイ 9918-1140) :2020/07/24(金) 15:41:20 mupdGzsE00
>>953
おつ!
はやくPS5の発売日決まってカウントダウンしたいものだ


957 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 9784-a7b2) :2020/07/24(金) 15:42:00 KrrZTlT600
ケースも余ってはいるんだが
こればっかりは好みが如実に出るのでおいそれと恐怖新聞出来ない


958 : 名無しさん (ワッチョイ 0b0b-4a67) :2020/07/24(金) 15:48:02 c1w.V9mk00
>>954
U-511さん二人確保したんで、一人ろーちゃんにする予定


959 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 2ab9-1140) :2020/07/24(金) 15:48:56 QaDugPl200
>>953
_/乙( 。々゜)_乙
RXN買おうね


960 : 名無しさん (アウアウ e292-1140) :2020/07/24(金) 15:50:44 UluUugKUSa
ムーランの上映無期延期か…


961 : 名無しさん (ワッチョイ 9abe-b1e1) :2020/07/24(金) 15:51:36 Wa.kHFR.00
>>953
おつおつー


962 : きあら ◆CHIAra.V4M (ワッチョイ 8794-f7bd) :2020/07/24(金) 15:54:15 nZHVES/w00
>>951
演奏用のシンセは健在だし、MIDI規格も生きてるけど、
DTMの音源はPCのソフトシンセに移行しちゃったねぇ。

しかし MT-32 ってまた古いなーw
そのあと CM64 と SC55 から4世代くらいあった気がする。


963 : 名無しさん (ワッチョイ 0b0b-4a67) :2020/07/24(金) 15:59:48 c1w.V9mk00
>>962
当時X68Kドラキュラ+MT-32が羨ましくてのう……w


964 : 名無しさん (ワッチョイ e158-7b4f) :2020/07/24(金) 16:00:10 OD9S7jAw00
SC-8850を未だ持っている俺


965 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 9784-a7b2) :2020/07/24(金) 16:02:05 KrrZTlT600
X68Kドラキュラはファイル読み込み中の時のBGMが好き


966 : 名無しさん (ワッチョイ 0fd8-37ce) :2020/07/24(金) 16:04:04 0mWJXvis00
>>953
おつおつ


967 : 名無しさん (ワッチョイ a8dc-1140) :2020/07/24(金) 16:05:35 9vajN.Ho00
>>960
他が年単位とはいえ先にしてるのに対してムーランだけ無期限なの、
あれ関係かな…確かヒロイン役の人が物議醸す発言してたんだっけか


968 : 名無しさん (ワッチョイ ab0a-4fe8) :2020/07/24(金) 16:07:34 pWuMxEeg00
小型の音源モジュールとシーケンサーで完結がここ数年の流行りなのかなぁ


970 : 名無しさん (アウアウ e292-1140) :2020/07/24(金) 16:09:38 UluUugKUSa
>>967
なんか言っちゃったのか?
舞台中国だからヤバいのもあるのかと、ちょっと思ったけど

表向きは北米の映画業界が復帰出来てないからという話で
劇場も再開してないところがまだ多いらしい 
そういやハリウッドのコロナ後基準が発表されて、こんなん
ハリウッドで映画撮れんわ!という話も聞くが


971 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 (ワッチョイ 3973-8818) :2020/07/24(金) 16:12:15 .xFIzE7I00
>>932
https://i.imgur.com/by7Ez9w.jpg


972 : 名無しさん (アウアウ e292-1140) :2020/07/24(金) 16:16:36 UluUugKUSa
>>953
乙です

ムーラン延期のソース
https://www.google.co.jp/amp/s/www.cnn.co.jp/amp/article/35157208.html

スターウォーズの次回作もアバター2も1年延期
ディズニー以外ではテネットも延期で、上映見込める洋画大作が
11月くらいまで全く無いという状態になるっぽい
まだまだリバイバル上映が続くかもしれない


973 : 名無しさん (スプー 7bc7-82f0) :2020/07/24(金) 16:21:42 weXyAL2sSd
>>972
リバイバル上映?
オーバークォーツァー応援上映で決まりだな


974 : 名無しさん (ワッチョイ a8dc-1140) :2020/07/24(金) 16:23:26 9vajN.Ho00
ボンガの公式漫画でXEXEXネタ入れてて吹いた
これ地味に遊べる環境が限られてるんだっけか


975 : 名無しさん (ワッチョイ 27b9-b1e1) :2020/07/24(金) 16:23:36 eteWJ8TU00
トップガンの続編が見たいんだけど


977 : 名無しさん (ワッチョイ e158-b1e1) :2020/07/24(金) 16:28:00 OD9S7jAw00
>>971
なんである、アイデアル


978 : 名無しさん (ワッチョイ ede1-582a) :2020/07/24(金) 16:28:39 FdbNnETk00
『ドラクエタクト』は良くも悪くも“ドラクエ”っぽい? 待望の新作に揺れ動くプレイヤーの複雑な感情
https://news.yahoo.co.jp/articles/eceb4d0684b655eee220b03581e5b4920797a27f
>>『ドラクエタクト』では、クエストにおけるモンスターの行動をオート進行へと切り替えられる。
>>この進行スピードには3種類があるが、
>>最も時短・効率化できる「超はやい」が課金でしか開放できないのだ。
>>プレイヤーからすると、「ガチャが回せない」「キーアイテムが手に入りづらい」といった、
>>課金による“機会損失”のデメリットはまだ納得できる。
>>だが、無課金ユーザーであることを理由にUI/UXを悪くされては堪らないだろう。
>>ネット上には「なら課金すればいい」「課金してないのに文句を言うな」といった意見も散見されるが、
>>課金プレイヤーもUI/UXを出しに“集金”されていることを忘れてはならない。
>>こうした動線づくりはいかにも“ドラクエのスマホゲーらしさ”といえる仕様だ。

|∀T) DQブランドのイメージってこんなもんだったっけえ?


979 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 9784-a7b2) :2020/07/24(金) 16:29:43 KrrZTlT600
>>974
コナミのSTGの話なら
PSPしか無かった気がする
俺も買った


980 : 名無しさん (ワッチョイ a8dc-1140) :2020/07/24(金) 16:31:32 9vajN.Ho00
>>979
ほう、PSPだけなのか
アケアカに来るといいなあ


981 : 名無しさん (ワッチョイ 0fd8-37ce) :2020/07/24(金) 16:32:12 0mWJXvis00
本編の露出少ないからねえ
もうソシャゲ作品のが身近なのかもね


982 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 9784-a7b2) :2020/07/24(金) 16:35:00 KrrZTlT600
>>980
しかも単体販売じゃなくて
STGが何個か入ってるコレクションソフトの中の1個だった


983 : 名無しさん (アウアウ e292-1140) :2020/07/24(金) 16:38:38 UluUugKUSa
>>973
???「お前らの平成、まだやるのか?」


984 : 名無しさん (アウアウ e292-1140) :2020/07/24(金) 16:39:12 UluUugKUSa
>>975
一応年末に延期の予定


985 : 名無しさん (ワッチョイ 6c3c-c9a0) :2020/07/24(金) 16:40:25 A2GOofYQ00
>>978
そもそもスマホの課金って大抵時短のためにやるもんじゃないのか
ガチャの課金だってログインボーナスとかの石を速攻で集めたいからするんだろうし


986 : 名無しさん (ワッチョイ a8dc-1140) :2020/07/24(金) 16:43:28 9vajN.Ho00
>>981
CMやってるのはスマホの
リアルイベントやってるのもスマホの
コラボやってるのもスマホの
関連商品もだいたいスマホの

これじゃあねえ…


987 : 名無しさん (ワッチョイ ede1-582a) :2020/07/24(金) 16:44:13 FdbNnETk00
>>985
|∀=) ちげいまっす。
     可愛いキャラを苦労して引いてみんなに見せびらかせたいから金を出すのでぃす。


988 : 名無しさん (スプー 7bc7-82f0) :2020/07/24(金) 16:45:26 weXyAL2sSd
>>983
需要はあると思う


989 : 名無しさん (ワッチョイ a8dc-1140) :2020/07/24(金) 16:45:29 9vajN.Ho00
テレビゲーム、特にアバター弄る系統のものの本質は着せ替え遊びである説


990 : 名無しさん (ワッチョイ 5d57-1140) :2020/07/24(金) 16:47:54 .k51gGyk00
>>845
向いてれば持ち寄ってネット対戦なんて
やる気の無い仕様のままFFCC発売しねーベ


991 : 名無しさん (ワッチョイ 6c3c-c9a0) :2020/07/24(金) 16:51:45 A2GOofYQ00
>>987
まあグラブルのビカラの水着スキンはちょっと心揺らいでいる


992 : 名無しさん (ワッチョイ ede1-582a) :2020/07/24(金) 16:57:20 FdbNnETk00
|∀=) 多くの人は時短ごときに金なんて出しとうないのですよ。
    それで喜ぶのはヘビーユーザーくらい。


993 : 名無しさん (ワッチョイ 9918-1140) :2020/07/24(金) 16:59:15 mupdGzsE00
やりこみ勢もむしろ時短せずにやりこむことを喜ぶイメージがある


994 : 名無しさん (ワッチョイ e6d4-c2b7) :2020/07/24(金) 17:00:32 AzZoNn2Q00
ポケットキャンプの課金は基本時短目的だな。
家具はガチャだけどキャラの地図は普通にやっていれば取れる。

>>953
乙です。


995 : 名無しさん (ワッチョイ b039-8b74) :2020/07/24(金) 17:07:13 cba3BtW200
外見魅力は正義?


996 : 名無しさん (ワッチョイ 205b-1140) :2020/07/24(金) 17:07:36 D/AF8pmM00
ポケ森の傘やバッグ類がほぼ有料クッキー産だからな…w
フレンド見るとパートナー雇い続けてる人も多い。


997 : どくナスビ (ワッチョイ 26ce-a576) :2020/07/24(金) 17:07:45 aClKgThs00
FEHもベレス&レアの水着がファンアート多いみたいだしなあ


998 : 名無しさん (ワッチョイ 34ff-c223) :2020/07/24(金) 17:09:05 N2JR3s5g00
>>953
乙!

ほんと色んなところから活用されてるな。>あつ森

スプライトがLGBT施策として「どうぶつの森」を活用
https://adgang.jp/2020/07/184449.html
> 毎年6月に世界各地で行われる“プライド・パレード”。
> LGTBの人々を支援するイベントで、参加者が着ているカラフルなコスチュームも楽しみの1つです。
> しかし、今年はコロナ禍により多くの人が集まるイベントの開催は危険が伴います。
> そんななか、コカ・コーラ社のブランドであるスプライトが
> 新しい取り組み“Outfits of Pride”を実施しました。

> 同社は、ニンテンドーのゲーム「どうぶつの森」を活用し、
> ゲーム内でキャラクターが身につけられるコスチュームやアクセサリーを作成。
> プライド・パレードに替わる場を、ゲームという仮想空間に置き換えたのです。


999 : 名無しさん (ワッチョイ d4bb-f7bd) :2020/07/24(金) 17:09:56 XqbQAGpM00
ククク


1000 : 名無しさん (ワッチョイ ede1-582a) :2020/07/24(金) 17:10:25 FdbNnETk00
|∀=) 1000ならみんなオクトパストラベラーのスマホゲームのことを思い出す。


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■