■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3813 
    
        
                
        
            
             ここはPS3がゲームやろうぜウィークをエンジョイる人達の避難所です。http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1588509003/ https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1587950109/ https://jbbs.shitaraba.net/bbs/storage.cgi/computer/22593/ http://www.wikihouse.com/kokemirror/   
        
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.211 
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||>>950 >>1  
        
            
             しかし運を天に任せるってよく言ったもんだよな 
        
            
             暑い  
        
            
             あつ森の「手抜きしない」と、FFRの「手抜きしない」は 
        
            
             自社IPを大事に育ててきたおかげで 
        
            
             >>4  
        
            
             >>1 >>5  
        
            
             あつい 
        
            
             大ヒットのためには想定以上のことは起きないとダメなんだろうけど 
        
            
             >>6  
        
            
             この時期は寒気暖気の入れ替わりが激しく結果天候も荒れがちで風も強く吹きやすい 
        
            
             >>11  
        
            
             >>11  
        
            
             >>10  
        
            
             あと5月は実は1年のうち最も紫外線の強い時期らしいで  
        
            
             >>12  
        
            
             ゲームソフトとしてまとめるって意味では7Rは手抜きを通り越して放棄したとも思うし  
        
            
             たしかに3DSは震災で出鼻挫かれたけど 
        
            
             >>12  
        
            
             個人的にはgotwバージョンとか大嫌い。 
        
            
             >>15  
        
            
             >>21  
        
            
             _/乙( 。々゜)_FF7Rはプレイした人の評価を見る限りでは本気度は高めだったように見える 
        
            
             >>22  
        
            
             >>26  
        
            
             スクエニさんは 
        
            
             https://www.guru3d.com/news-story/lga-socket-1700-for-alder-lake-s-in-2021.html  
        
            
             >>24  
        
            
             てかなんでそんなソケット変えなきゃダメなん  
        
            
             >>31  
        
            
             >>29  
        
            
             >>25  
        
            
             全くもって勝手な物の見方だけど、FF15とか7Rとか見てると「締め切りまでに作り終える」じゃなくて「締め切りが近づいてきたから作り終える」な印象受けるんだよなぁ  
        
            
             >>34  
        
            
             本気だって言われても1番最初のなら通しで全部入っているの出せないのに何が本気だって事に繋がるし 
        
            
             >>34  
        
            
             最高のゲームを遊んでいると思い込んでるなら駄目なのは自分だからじゃない? 
        
            
             制作者が趣味に走っててもいいぞもっとやれと好意的に受け止められるパターンもあるからなあ  
        
            
             愛です  
        
            
             批判の批判云々もそうだが 
        
            
             >>8 >>20 >>14 >>39  
        
            
             >>40  
        
            
             ぐええ、>>43  
        
            
             |∀=) コンテンツ制作は製作者に依存しちゃいけないんだけどねえ。  
        
            
             仕事が終わっていないのに趣味に全力を尽くしましたっても、凄えじゃなくて馬鹿野郎って怒られるようなもの 
        
            
             桜井氏のこだわりは個人の趣味より仕事が先にくるものだしな…  
        
            
             ディレクターって現場監督みたいなもんじゃろ 
        
            
             雨が凄い@埼玉の田舎寄り  
        
            
             知識があってプレイ上手くて喋れるのがいけない  
        
            
             >>51  
        
            
             前スレで悪をしばくのが正義じゃなくて正義の味方って呼ばれるみたいな話が出てたと思うが 
        
            
             >>29  
        
            
             >>53 https://i.imgur.com/O6WSaFK.jpg   
        
            
             >>43  
        
            
             >>56  
        
            
             |―――、  ジャンルによらずフィクション作品で名前に「ジャスティス」が付いてるキャラ、まともなのが居ない説 
        
            
             xboxまで伸びてるあたりゲーム全体の需要が上がってるとは思う 
        
            
             >>57  
        
            
             >>58  
        
            
             放射能汚染という永遠に治らない 
        
            
             エリア的に考えると東日本と全世界だから 
        
            
             >>58  
        
            
             >>58  
        
            
             キメゼリフが「ジャスティス」のカレーメシくん… 
        
            
             >>62  
        
            
             >>58  
        
            
             >>68  
        
            
             >>62  
        
            
             >>70  
        
            
             >>69 http://koke.from.tv/up/src/koke33444.png   
        
            
             >>71  
        
            
             >>71  
        
            
             >>74  
        
            
             カッスレのせいで日本語が変容してしまった  
        
            
             河野太郎のエゴサーチ能力、どうなってるの…?https://twitter.com/konotarogomame/status/1257565123255734272   
        
            
             『あつまれ どうぶつの森』の海外コミュニティ、Facebookから麻薬取引と勘違いされる。「雑草」が大麻で「カモミ」はMDMAhttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20200505-123373/ >>3  
        
            
             WiFiスレに誤爆すんなw 
        
            
             >>79  
        
            
             >>80  
        
            
             あつ森で雑草が欲しけりゃチケット使えば良いじゃない(マリー  
        
            
             >>82  
        
            
             >>79  
        
            
             今YouTubeもAIがアホみたいな誤BANやりまくってるしなあ  
        
            
             (でもここスレ一覧滅多に開かないし…)  
        
            
             smoke weed everyday〜♪なんて歌があったな 
        
            
             >>83  
        
            
             >>86  
        
            
             ペルソナ5の獅童正義とか 
        
            
             なんか違う正義といえばキムカッファン  
        
            
             >>92  
        
            
             孫正義の悪口と聞いて  
        
            
             誤送信 
        
            
             >>80  
        
            
             >>95  
        
            
             ここまで超弩級戦士ジャスティス無し(棒  
        
            
             妲己ちゃんはちゃんと麦がなければお菓子を食べればいいのにっていったそうな  
        
            
             >>97  
        
            
             俺はいまだに極上というと彼なんだけどなージャスティスw  
        
            
             >>90  
        
            
             俺が正義だジャスピオンと聞いて  
        
            
             >>103 >>55  
        
            
             >>95  
        
            
             >>104  
        
            
             悪役は善玉を引き立てるための存在というスタンスです  
        
            
             >>102  
        
            
             |―――、  誤BANを無くすために肌を紫や緑色に変えるVが出るかもしれない(棒 
        
            
             今ここでニコニコ動画がプレミアム会員限定の機能を一般にも使えるようにしたらワンチャン活動拠点移す人増えるかもしんない 
        
            
             時代は褐色肌と聞いて  
        
            
             正義無き力は暴力なり! 
        
            
             >>90  
        
            
             >>111  
        
            
             >>112  
        
            
             >>109  
        
            
             ジャスティスだと今やってるガンダムビルドダイバーズのジャスティスの改造機使ってるキャラは、 
        
            
             > 悪役は善玉を引き立てる 
        
            
             >>113  
        
            
             とりあえず殺意の波動に目覚めれば日焼けできると  
        
            
             >>118  
        
            
             >>119  
        
            
             >>113  
        
            
             まあサタンはそもそも乱入でアリステラたちにひどいことしてたし。ジャスティスが来て一蹴したから笑えるけど  
        
            
             >>122  
        
            
             MtGのゴジラコラボもコロナビームが引っかかってたし 
        
            
             >>119  
        
            
             PBM経験者として 
        
            
             >>126  
        
            
             >>127  
        
            
             >>119  
        
            
             プレイヤーが存分に正義を堪能できる悪役は良い悪役 
        
            
             先に言われてた  
        
            
             >>131  
        
            
             豚は死ねの人とか? 
        
            
             >>121  
        
            
             >>130 https://www.niid.go.jp/niid/images/epi/corona/corona-fig1.png   
        
            
             >>121  
        
            
             マリオRPGで、敵専用の炎属性最強技もコロナって名前すね  
        
            
             ルカブライトは嫌いなタイプの悪  
        
            
             >>140  
        
            
             これも名称変更または削除されるのかhttps://mhw-soubigazou.info/wp-content/uploads/2018/05/corona_info.jpg   
        
            
             同情できそうな背景があるにもかかわらずちゃんと悪役やりきったルカブライトさんは個人的に嫌いではない  
        
            
             >>57  
        
            
             >>141  
        
            
             >>141  
        
            
             自分で悪と自称しちゃうのも不思議な気はする  
        
            
             芸能界でもブーム、社会現象に?「どうぶつの森」が国民的人気ゲームに成長したワケhttps://npn.co.jp/article/detail/200003499  
        
            
             >>58  
        
            
             >>142  
        
            
             >>132  
        
            
             殴り倒すのをためらうような設定を前面に出されると困る 
        
            
             まあルカはよっぽど悪くて強くないと、敵将一人にそこまですんの?となるので…  
        
            
             話せばわかる改心する余地残すと印象薄れがちよね  
        
            
             デスピサロの扱いと聞いて  
        
            
             |―――、  最後になって急に改心しやがった笹寿司の息子の悪口はもっと言っていい 
        
            
             小物かつ外道を徹底的に貫いたカルラとかいうレジェンド  
        
            
             4リメイクやったことないので話に入れないマン 
        
            
             >>150  
        
            
             >>151  
        
            
             ブレスオブファイア4のユンナ 
        
            
             サラマンダーよりはやーい  
        
            
             黒幕でないことはわかっているが 
        
            
             単なる小悪党がラスボスというのも盛り下がるので 
        
            
             >>162  
        
            
             任天堂、「Nintendo Switch あつまれ どうぶつの森セット」次回販売は抽選にhttps://news.kakaku.com/prdnews/cd=toy/ctcd=2050/id=94034/  
        
            
             桃太郎は皆力を示せばわかってくれる器ばっかりなんで改心の余地が無いカルラのが目立てるという  
        
            
             シャイニングフォース3の皇帝 
        
            
             そういやFF8を今プレイしてる人でリノアが嫌われてた理由が分からないという人が出ているが 
        
            
             当時感受性が低かったのかな? 
        
            
             はぐはぐ  
        
            
             FF8のリノアは世界観とかストーリーとかのようわからん感の生贄にされてる感もある… 
        
            
             FF8はキスティス先生の目からビームと臭い息が笑撃的すぎてなぁ  
        
            
             別に悪女的なこともしてないよね…?  
        
            
             単にノムティスの好みが反映されてたからとか?  
        
            
             端から見ると落ちこぼれた元カレ捨てて条件の良い男に走ったように見えるところかな…  
        
            
             リノアは遊び感覚でテロと大統領暗殺を目論んでたように感じてた記憶があるのと、多分ウザい喋りでストレスだったのかな 
        
            
             カルラは悪を貫いた点は評価出来るけど、やってきた行いが酷過ぎて、倒してもスカッとしないのがちょっとな。  
        
            
             FF8は主人公サイドも敵サイドの連中も共感が一切持てなかったから辛かった 
        
            
             >>178  
        
            
             >>174  
        
            
             カルラはターン経過で自滅でも通るような死に方だからなー。最後のあたりはこちらが見えてもいなかったのでは  
        
            
             彼女自身の描写が足りないと言われてるな 
        
            
             パパに反発する為にテロ決行じゃなかったっけ  
        
            
             年齢考えるとサイファーの方がずっと「らしい」気がしてたな  
        
            
             メインメンバーが皆青い若造なのが8ゆえ  
        
            
             >0人https://twitter.com/comiketofficial/status/1257622934463451136   
        
            
             前スレにも貼ったがhttps://natalie.mu/comic/news/377977 https://i.imgur.com/oJmC6Z6.jpg   
        
            
             のび太が凄いのは寝る速度だと何度言えば  
        
            
             FF8はあまり記憶に残ってないんだけど、実は孤児院?で一緒でしたみたいな設定が合わなかったマン 
        
            
             >>190  
        
            
             FF8はガーディアンフォース使うと記憶がだんだん消えていくという設定だっけ。  
        
            
             >>189  
        
            
             多分野村がリノアを初恋の人をイメージしたとか結構インパクトあること言ってたから 
        
            
             >>191  
        
            
             >>195  
        
            
             わかりにくいが、より重要なのはなんで孤児院で一緒だった奴らが一人を除いて誰も互いを覚えてないのかということだ。特にガーデンでも一緒だった四人。つまりそれがGFを使うSeeDの危険性ということになるが  
        
            
             なお外部の人間になったが、7リメにも参加してる  
        
            
             >>190  
        
            
             >>197  
        
            
             >>200  
        
            
             >>200  
        
            
             >>199  
        
            
             8は社会現象的に騒ぎになったしな 
        
            
             >>200  
        
            
             あ、そのときはエニはついてないか  
        
            
             記憶喪失展開は便利だけど深刻なモンだから 
        
            
             スクウェアの絶頂はFF映画公開するまでじゃないかな 
        
            
             つべの動画開くと今日のyoutubeはどうですか?なんての出るんだけど 
        
            
             >>208  
        
            
             >>207  
        
            
             >>204  
        
            
             お前にふさわしいソイルは決まった!はアニメ史上屈指の長さの必殺技な気がする 
        
            
             8は初代PSが一番勢いがあった時期になるのかな  
        
            
             パワプロも同じ年に出た99が一番売れてた気がするなあ  
        
            
             あまり世界観が理解できなかったFFアンリミデット  
        
            
             >>213  
        
            
             FF8はセントラ遺跡のバグにスクウェアが対応するというのがゲームメディア以外でもニュースになっていた記憶が 
        
            
             ドラクエもってそんなことはないか 
        
            
             >>218  
        
            
             FF8はノムリッシュじゃないのか 
        
            
             最近グラブル始めて一気に一部までクリアしたけど、確かにポンメルンは 
        
            
             |∀=) 前作売上なんて関係ないよ。 
        
            
             >>220  
        
            
             リアルタイムでのFF8の思い出と言えばコカコーラに付いてくるフィギュア  
        
            
             >>220  
        
            
             >>226  
        
            
             合言葉はb(ryhttps://twitter.com/bombergirl573/status/1257520908412940288   
        
            
             ディスクを送って修正版と交換対応なんてのも今は昔 
        
            
             >>229  
        
            
             >>229  
        
            
             タロミア25フロアまで行ったぞい 
        
            
             >>230  
        
            
             >>232  
        
            
             >>234  
        
            
             日本でも流行りだしたhttps://twitter.com/itumo_sobani/status/1257284777519931393   
        
            
             共襲イベントなんか今回 
        
            
             >>223  
        
            
             |―――、  7が評判良かったから8はさらに売れて、8の評判がイマイチだったから9の売上落ちたは迷信だった 
        
            
             まあ7→8は単純にハード所持者が増えて 
        
            
             >>237  
        
            
             因果関係なんてのは、(自分が)納得できればそこで終わりってなる場合がほとんどなんだろうね 
        
            
             >>241  
        
            
             Nintendo of Europeからhttps://twitter.com/NintendoEurope/status/1257641192314925057  
        
            
             |―――、  ……自分の貼ったスレの>>1  
        
            
             alt君騙されたから叫んでるのかもしれない  
        
            
             >>251  
        
            
             アスチェがどっからどう出てんのか分かってんのか…?  
        
            
             んなわけねぇよは草  
        
            
             >>255  
        
            
             一回(3回)で3700も貰えるとかおいしい  
        
            
             >>257  
        
            
             え、まさか題だけの嘘スレを中身も読まずに此処に喜々として貼りに来たとかじゃないよな…?  
        
            
             さっそくネタ変えてきた 
        
            
             ごまかすな  
        
            
             >>264  
        
            
             このSAOはswitchに既に出てる奴の「前作」の話だっけ?  
        
            
             リンクaltじゃねえかってブチギレされてて草  
        
            
             しがない氏の予言がまさに的中というか 
        
            
             嘘つきの保管庫じゃソースにならんな 
        
            
             正直SAOよかマキブON遊びたいからSAOはどうでもいいなぁ(そしてps4はあるから更に独占とかどうでもいい)  
        
            
             >>232  
        
            
             こういうのってセルフソースロンダリングとでも呼べばいいのか? 
        
            
             _/乙( 。々゜)_まだPS5には間に合う 
        
            
             >>274  
        
            
             >>274  
        
            
             タロミアは猫ちゃんのあつかいがかわいそうすぎる 
        
            
             発売前後は寝ても覚めてもPS5って状況になるんだろーなー(微笑  
        
            
             でも、移植されたからってSwitchに影響はまあないんだろうなあ  
        
            
             YouTube眺めてたらサムネでPS5本体の画像(おそらくフェイク)が有ったなぁ 
        
            
             いやぁ、しかしここまでPS5の外ガワ隠してくるなんて想像してなかったよ。 
        
            
             >>281  
        
            
             >>272  
        
            
             ノムリッシュが強く出始めたのってやっぱりFF13関係の風呂敷をドバっと広げたときな気がする 
        
            
             >>281  
        
            
             >>280  
        
            
             容積と冷却考えるとカタチは限られてくるわな 
        
            
             >>278  
        
            
             そろそろPS5のお披露目イベントの話とか出てきてもいい頃だけど、 
        
            
             ところでサイゲが自前でやってるサイコミって漫画サイトに将太の寿司がhttps://i.imgur.com/uDAy6ba.jpg https://i.imgur.com/6zo3cOp.jpg   
        
            
             ・・・と申し訳ない自己解決、何故かどこのアプリでもこのページだけ 
        
            
             |∩_∩   暇すぎて『Dead by Daylight』の今シーズンのランク1ミッションをコンプしてしまった。 
        
            
             家でやる事なく、クレープ焼いてるとかいうおっさん同士の会話をスーパーで聞いたなあ  
        
            
             >>293  
        
            
             デイリーポータルZの「ばかばかしい記事100連発」が本当にばかばかしくて感心してしまう  
        
            
             >>294  
        
            
             (。_°)3蜜たべたい。  
        
            
             >>296  
        
            
             新型コロナウイルスに関する動きと国内新規感染者の推移https://twitter.com/yamakai74/status/1257628949712011265  
        
            
             >>294  
        
            
             https://twitter.com/u1ro_ishikawa/status/1257316897109889032  
        
            
             oh、自分の区だと郵送だと定額給付金の支給開始が7月との事でびっくりだ  
        
            
             マイナンバーカード作っておきましょう  
        
            
             日課ーhttp://koke.from.tv/up/src/koke33446.jpg  
        
            
             >>301  
        
            
             >>306  
        
            
             ホットケーキミックスをホットギミックと空目・・・  
        
            
             >>303  
        
            
             映画チャンネルで今更ながらレディプレイヤー1を視聴 
        
            
             >>304  
        
            
             Amazonもゲーム作ってるんだよな。https://doope.jp/2020/05103278.html   
        
            
             >>301  
        
            
             唐突にとんでもない画像を上げる氏https://twitter.com/atelier_moo/status/1257670923676602381   
        
            
             >>314  
        
            
             >>304  
        
            
             悠久幻想曲懐かしいなあ。 
        
            
             声優が2作品とも豪華なんだよな  
        
            
             ゲームが喋る!歌う!ってのが衝撃だったPCエンジンCD-ROM^2の時代、 
        
            
             当時は知らないけどぷよぷよで一番豪華なのって間違いなくPCエンジンCDの 
        
            
             (。_°)眼鏡ー  
        
            
             ぷよぷよCD通は遊ぶ分には問題無いけど細かいバグが多くて萎えたなぁ・・・(これだからNECアベニューは  
        
            
             >>319 https://www.youtube.com/watch?v=wk71y7OGU-k   
        
            
             秘密の花園と聞いて 
        
            
             >>251  
        
            
             地震速報怖い  
        
            
             寝れん 
        
            
             寝てたけど目が覚めてしまった  
        
            
             ((。_°)) ゆれ  
        
            
             地震連続で来ると怖いな  
        
            
             真夜中の緊急地震速報こえーよ・・・  
        
            
             でかいのきそうでいやっすねえ  
        
            
             暖かくなってきたとはいえ今避難所に行きたくないな…  
        
            
             速報に叩き起こされた… 
        
            
             気温高い時期の避難所は地獄  
        
            
             地震より速報の方が怖い 
        
            
             千葉北西部か  
        
            
             お風呂入ってて地震にも速報にも気付かんかった 
        
            
             |∀=ミ クロダイルさんがコアチップ落とさないからエピック石がカンストしそう。  
        
            
             ゼノEDクリアしたらゼノ2の二周目解禁するか  
        
            
             EDじゃないDEだ  
        
            
             一瞬「ダンパンさん… やっぱり」と思ってしまったw  
        
            
             >>304 >>305  
        
            
             >>345  
        
            
             GWは名作ゲーム三昧! ゲームライターがオススメする「口コミ高評価タイトル」17選https://getnavi.jp/gamehobby/490693/  
        
            
             作ったはいいけど 
        
            
             運転免許やパスポートが必要になる場面で使えればいいけど、どうやら必ずしも使えるとは限らないらしいのがね>マイナンバー カード  
        
            
             |∩_∩   マイナンバーカードがあればe-Taxで自宅から確定申告できるぜー! と思ったら税務署でIDとパスワード発行して貰えばマイナンバーカードがなくても大丈夫ですよと税務署のひとに言われたでござる。 
        
            
             引っ越しでマイナンバーつくったけど 
        
            
             >>350  
        
            
             >>351  
        
            
             国民全員が所持義務化、 
        
            
             マイナンバーカード作ってあるけどパスワード忘れちゃったかも知れない。 
        
            
             >>353  
        
            
             保険証や免許証も全部マイナンバーに纏めてほしい 
        
            
             くまねこの運が吸われてる説  
        
            
             今の所マイナンバーの意識をする場面が年末調整の時しか無いのが。 
        
            
             共襲で券貰っても鯖と終わってる悲しみ  
        
            
             大問題は 
        
            
             >>348  
        
            
             まあ通知カードがそうだと思ってた人少なくないだろうしなぁ・・・  
        
            
             おはコッケー、連休最終日ーorz 
        
            
             Microsoftが次世代機含め2020年における「Xbox」の展望を語https://www.gamespark.jp/article/2020/05/06/98832.html >>15  
        
            
             なんか今までの次世代機って一応「こんな凄いゲームが!!」ってのがあったけど 
        
            
             >>367  
        
            
             >>369  
        
            
             作ってる側は今出してるゲームでも 
        
            
             |∀=) MSの発言ってやっぱSIEと似てるときあるし、 
        
            
             >>367  
        
            
             >>368  
        
            
             同じようなチップ、同じような開発環境… 
        
            
             PS5の発売時期って公式発表あったっけ? 
        
            
             昨日はカービィ本スレ1日中荒らして今日はこっちか  
        
            
             周回って何の尺度の話なのか自分の言葉では一切語られないんだろうなぁ  
        
            
             無駄に体力使って同じ場所に戻ってきたって言いたいんじゃね  
        
            
             実際、今回はこのようなタイトルが遊べる!とか、 
        
            
             >>378  
        
            
             |∀=) MSも迷信信じてるなあ…。ホリデーやソフトラインナップにあまり大きな意味ないのに。  
        
            
             据え置き機って多くはテレビの前に拘束されるから、 
        
            
             |∀=) で、なんで迷信信じてるとガッカリするかっていうと、守りの姿勢なのが分かるんだよな。 
        
            
             予想を越えたものが出ないと 
        
            
             乗ってる自転車(ランドナー)、フレーム末端部位がひん曲がったので県内のフレーム屋さんに持って行って見てもらった 
        
            
             >>352  
        
            
             >>388  
        
            
             >>389  
        
            
             _/乙( 。々゜)_そんなに税務署の人のドヤ顔がえっちだったんですか?  
        
            
             >>388  
        
            
             >>389  
        
            
             カブ525ベルまで高騰したのでWi-Fiスレで島開けてみた 
        
            
             カブ価乱高下しすぎだなーと毎回思う 
        
            
             >>389  
        
            
             >>393 https://www.nta.go.jp/about/organization/kantoshinetsu/topics/e-tax/pdf/05.pdf  
        
            
             >くまねこと税務署職員の薄い本 
        
            
             よくよく考えたら紙提出勧めてる時点でプリンター前提だから、 
        
            
             >>395  
        
            
             マイナンバーカードは、途中まで発行してもらおうと頑張っていたけど 
        
            
             >>401  
        
            
             今、低価格帯なら複合機のが安いしなあ… 
        
            
             >>401  
        
            
             税金だのカブだのドヤ顔を困らせて悦ぶだのなまぐさいスレだー  
        
            
             欲望渦巻くスレだからね 
        
            
             マイナンバーカードはカード番号を漏らしてはいけないという縛りがある点で、運転免許証よりも使いやすくはないなあ  
        
            
             >>414  
        
            
             逆に言うと運転免許証の便利さはどこから来てるのか 
        
            
             住基カードの方は自動車免許持ってない人には便利な身分証明書なんだがなぁ 
        
            
             >>416  
        
            
             日本において最強の身分証明書だからな>自動車免許  
        
            
             >>419  
        
            
             マイナンバーって本質的にはナンバー振られる個人の便利さよりもむしろ 
        
            
             Microsoft、「Xbox Series X」の起動音を披露「ホリデーシーズン発売を目指し続ける」https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2005/06/news019.html  
        
            
             >>418  
        
            
             ソニックを自機にした、プチコン製ファンタジーゾーン風シューティングゲーム…。https://twitter.com/xxxx_kt_xxxx/status/1257700326800416769   
        
            
             >>421  
        
            
             >>422  
        
            
             |∀=) 起動音にどれだけの意味があるっていうんだ…。  
        
            
             >>423  
        
            
             >>422  
        
            
             >>426  
        
            
             20年後位にゲーセンの音ゲーでリミックスバージョンが聴けるかもしれません。>>422  
        
            
             Xbox Series Xのゲームプレイ映像が初公開。5月7日深夜よりライブ配信https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1250896.html >>2020  
        
            
             >>430  
        
            
             >>432  
        
            
             情報はぎゅっとつめて短くどーんと畳み掛けて来たほうが色々楽しい  
        
            
             小出しにするにしても起動音とかそんなんじゃ出せるものが無いんじゃないかと邪推してしまう  
        
            
             PCベースになってるから世代分ける意味が薄くなってるなあ 
        
            
             >>437  
        
            
             今日は一日ガンダム三昧Zhttps://www4.nhk.or.jp/zanmai/384/ https://www.nhk.or.jp/radio/player/?ch=fm  
        
            
             >>438  
        
            
             「FFVII リメイク」は何が素晴らしかったのか?編集部とライターが存分に語りまくった座談会の模様をお届け!【前編】https://www.gamer.ne.jp/news/202005030002/ https://www.gamer.ne.jp/news/202005050001/  
        
            
             まさかひぐらしを持ち出してくるとは思わなかった  
        
            
             フィーラーに関してはクォーツァーとか原作厨で説明出来るし擁護できんもんだろ とだけ 
        
            
             >>438 >>437  
        
            
             >>440  
        
            
             https://jp.gamesindustry.biz/article/2004/20042804/screenshot.html?num=002  
        
            
             ゆっくり世代交代というワードを見てゆっくり霊夢が浮かびました  
        
            
             PS3とPS4だ  
        
            
             しかもだ 
        
            
             >>447  
        
            
             免許返納で免許証代わりのものがない、ってのが意外と盲点になるのよね。>>421  
        
            
             ゆっくりはそうあってくれという願いなのでは  
        
            
             ひぐらしなんかは謎が残るとはいえ単独の作品内での起承転結はあるわけで 
        
            
             >>449  
        
            
             ひぐらしは早くて次のコミケには新作出てたから大体半年〜1年後ぐらいには次の話見れたけどね。 
        
            
             となると 
        
            
             今やるべき≠興味がある 
        
            
             世代交代がされてないのは分かりますね。  
        
            
             ゆっくり世代交代って単に立ち上がりの序盤を損してるだけだろなー 
        
            
             PSはもうブランドとしての魅力はないでしょうね。  
        
            
             PS5は絶対に成功するはずのハードなんだからPS4以下のスタートなんて許されんだろ  
        
            
             日本におけるプレイステーションは 
        
            
             >>457  
        
            
             プレイ「ステーション」から換えて 
        
            
             特にJIN氏はあぶく銭で投機してるわけで 
        
            
             >>461  
        
            
             >>464  
        
            
             >>466  
        
            
             >>468  
        
            
             今頃SIEはニッコリだろ 
        
            
             PS独占契約解けたあたりでswitch移植版出して 
        
            
             >>470  
        
            
             最終奥義「ソフトが無かった」でなんとでもなるさー  
        
            
             まあむしろ、国家・地方公務員って言われてるほど安定した職業でもなく>>447 >>449  
        
            
             正直、PS3発表ぐらいまではまだ 
        
            
             |_6) 昨日片付けしてたら出てきた(群馬時代に買った)JINS PCを昨夜から付けてめがねっ子してるんだけど、 
        
            
             >>476  
        
            
             なんかもう趨勢が「任天堂がしくじったか否か」の一点のみで決まる世界になってるしな…  
        
            
             >>441  
        
            
             目が根っこウナギダネかーさんAAはよ。  
        
            
             >>480  
        
            
             めがねうなぎいぬ?  
        
            
             >>468 >>470  
        
            
             >>484  
        
            
             >>451  
        
            
             >>487  
        
            
             eshopのランキング見てたらFFリマスターが全体的に上位になってるなあ 
        
            
             >>485  
        
            
             PS5はスペックが「一年発売遅くないですか?」感あるので、 
        
            
             うーん、仮に需要あるなら他プラットフォームでの値段関係なく購入されると思うけどな 
        
            
             ゲーム機の世代交代の意味とは、ユーザーがハード(とそれに伴うスタイル)に飽きる頃に新しくリニューアルするってところかな  
        
            
             >>478  
        
            
             >>493  
        
            
             自分はSAOはタイトルくらいしか知らないのだけど原作未見でゲームだけやっても十分に楽しめるの? 
        
            
             |_6) カブ価542ー 
        
            
             WiiがGCをswitchがWiiUと3DSを食ったぐらいの勢いで交代しないと成功じゃないってことだよね 
        
            
             >>497  
        
            
             うなぎいぬ島いっぱいではいれなーい  
        
            
             >>499  
        
            
             大人気の島は一歩も歩けずに常に人が来続けるからやばい  
        
            
             _/乙( 。々゜)_仕事用メガネを変えたいんだけどメガネ屋さんが閉まってるんだよね...  
        
            
             楽天 un-limitが機能制限されるもののiPhoneで使えるという話を聞いて 
        
            
             人気島はヤバいからな(両方向体験済み  
        
            
             月数百GB〜TBって何したらそんなに使えるんだろう… 
        
            
             そりゃもうクラウドと5GでTB余裕っすよ  
        
            
             モバイルルーターにいつか変えなきゃいけないのだが今は様子見してる私 
        
            
             >>459 >>476  
        
            
             >>506  
        
            
             >>506 >>508  
        
            
             やっぱつれぇわhttps://twitter.com/anipoke_PR/status/1257867688774230019   
        
            
             ぶち当たるのは大体リセマラやってる時  
        
            
             >>512  
        
            
             >>508 >>512  
        
            
             昨今のAAAゲームのダウンロードに使ったら即座にアウトな通信量だよなー  
        
            
             >>516 >>517  
        
            
             >>379  
        
            
             ワイ田舎民 
        
            
             >>441  
        
            
             >>443  
        
            
             >>522  
        
            
             次の展開ってFF7Rの続きじゃなくてFF16では・・・?  
        
            
             >>440  
        
            
             二作目は大体をダイジェストで飛ばされて名シーンとゴールドソーサーだけをプレイ出来る仕様に  
        
            
             >>525  
        
            
             |_6) 混雑エラー落ちしたのでフレ限で開け直しました  
        
            
             >>527  
        
            
             >>506  
        
            
             >>530  
        
            
             >>528  
        
            
             >>532  
        
            
             |∀=) 当たり前だけどどこも前からの客を引き継ぐことばかり考えてるよね?  
        
            
             >>535  
        
            
             >>536  
        
            
             >>531  
        
            
             >>537  
        
            
             ドラクエ3もそろそろ伝家の宝刀化するんじゃ?と思う昨今  
        
            
             別に旧作が人気なのは問題ではないとは思うが 
        
            
             同じ層を狙う、じゃなくて同じ客を狙ってる感じはずっとある  
        
            
             >>536  
        
            
             今回買わなかった客に対してマスコミ使って必死に分割なんて大したことじゃないってアピールしまくりだよね 
        
            
             >>543  
        
            
             だってしがみついてるファンなら 
        
            
             PCゲーム業界で声の大きい客に流され縮小再生産になったの見たからなあ 
        
            
             前の客ばっかり構ってたら新しい人入ってくれないと思うんだけどなー 
        
            
             >>539  
        
            
             >>549  
        
            
             >>550  
        
            
             >>540  
        
            
             何ていうか人気作品ほど超手抜き移植をしてたテイルズと重なるんだよなぁ 
        
            
             >>550  
        
            
             DQウォークのBGMも3からの出典なんだよなぁ 
        
            
             DQ5は主人公の人生を追う感じで自分も結構好き 
        
            
             >>>555  
        
            
             スライムナイトが強いとかの話題の共有も盛んだったよね  
        
            
             嫁の話でデボラを入れない奴は極刑だから(過激派)  
        
            
             ガンプラは自由だ!?https://twitter.com/5S1L4vPtHnd0xch/status/1257539462545805312  
        
            
             ドラクエリメイク基本やったことないぜ  
        
            
             ビアンカに人気がいくようにクズにされるよか存在抹消の方がいいんじゃない?  
        
            
              
        
            
             ガンダムさん音頭!?  
        
            
             なんか梅雨でも入ったのかと思うぐらい天気が安定しないな 
        
            
             >>557  
        
            
             某リメイクもやり過ぎたそうですhttps://twitter.com/nippen_mikochan/status/1257939773689229312   
        
            
             5は人間が少なくモンスターは加入が確率で転職もないので戦力が毎回変わるところで面白さが維持されてるんじゃないかと  
        
            
             主人公のお供の2席のうち1つはほぼピエールの席だったなあ  
        
            
             500円札も電子マネーも知ってる17歳は草  
        
            
             500円札は平成になっても製造されてたから!  
        
            
             ズゴッグについて熱く語るラジオ  
        
            
             DQ3欲はだいたい世界樹で満たしてたケド 
        
            
             トム・クルーズがNASAとタッグ、宇宙で映画撮影へhttps://www.cnn.co.jp/showbiz/35153345.html  
        
            
             そういやニンテンドーカタログチケットの対象ソフト 
        
            
             >>559  
        
            
             >>576  
        
            
             デボラかわいいよデボラ(小魚並感  
        
            
             うーん、敷地の一角の雑草何とかしたいなぁ 
        
            
             >>579  
        
            
             ヤギ飼えば…  
        
            
             たつき監督と関係者に◯害予告が来て被害届提出・捜査してるそうで 
        
            
             >>582  
        
            
             その監督のツイート 
        
            
             >>579  
        
            
             >>584  
        
            
             |∀=) だからDQ1ブレスオブザワイルドか、DQ3オルテガブレスオブザワイルド出せって。 
        
            
             今回は被害者で無関係な人も巻き込まれてるから確かにそうなんだが 
        
            
             >>587  
        
            
             >>587  
        
            
             >>589  
        
            
             >スクエニにアクションゲームが作れるマネジメントスキルがあるとは…。 
        
            
             >>587  
        
            
             >>593  
        
            
             ガンダムハラスメントという言葉が出来るのも近そうだなhttps://twitter.com/yomooog/status/1257946901019627526?s=20 >>594  
        
            
             ラダトームから向かいの竜王の城まで、なんとかしてでも到達する輩が居ると聞いて  
        
            
             今晩コケ 
        
            
             >>596  
        
            
             >>596  
        
            
             巨大アマビエが校庭に登場 コロナ退散へ絵描き歌https://news.livedoor.com/article/detail/18219464/  
        
            
             ビルダーズにしろ剣神にしろ1ベースにしてしまうのが 
        
            
             今北区、明日から仕事orz 
        
            
             ビルダーズも今や舵取りしてた人間は出て行ってしまってるしなぁ  
        
            
             >>601  
        
            
             |〆⌒ ヽ   バーチャルハイドライドが何だって?(誰も言ってない 
        
            
             >>603  
        
            
             エルミでも世界樹でも良いからでないかなあ 
        
            
             ・・・アメリカでまだmega39s出てなかったのか・・・>YouTubeでアメリカ向けPVを見た 
        
            
             >>606  
        
            
             (。_°)個人的な印象としてはスクエニさんはリーダーがいない傭兵部隊。 
        
            
             スクエニ、「自分の理想のゲームを作るためにリーダーやりたい」人は少なくないんじゃないかと思うが、 
        
            
             今の時代、スクエニ風のゲームを作りたくてスクエニに入社する人っているのかな 
        
            
             >>612  
        
            
             スクエニは契約社員がほとんどだって聞いた記憶 
        
            
             >>606  
        
            
             >>610  
        
            
             蓄積がないんだよ  
        
            
             そうすると、スクエニは構造的にリーダーが育たない体制をとっているということか。 
        
            
             これは私の理解だと断っておくが 
        
            
             |∀=ミ 案件終わったら作業員はリリースされるからなあスクエニw 
        
            
             なーんとなく薄味というか 
        
            
             >>618  
        
            
             ガンダムXの説明で真田丸の話題が出るのはさすがNHK  
        
            
             ガンダムざんまいはガンダムノー知識のアシスタントの苦労を想像すると…  
        
            
             >>622  
        
            
             再雇用前提の一時解雇ならともかくなぁ  
        
            
             儲け至上主義の流れでPS5に大突進したなら 
        
            
             >>626  
        
            
             まー、個人的には浅野Pがそのまんまのスタンスで居てくれるなら後は別に構わんのだが、 
        
            
             なーに、スクエニにとってCSは余芸よ、ガチャで稼いでる限り安泰さ  
        
            
             >>624  
        
            
             浅野さんのところといい、聖剣リメイクといい、なんだかんだ外注作は良いものを作るので(例外もあるが) 
        
            
             >>632  
        
            
             そういや聖剣3リメイクってどこ開発なんだろ  
        
            
             >>634 https://www.xeen.co.jp   
        
            
             >>635  
        
            
             >>635  
        
            
             >>636  
        
            
             |―――、  ゲーム制作してるってバレたらゆでたてのうどんぶつけられるんじゃないのか!?(偏見 
        
            
             テストプレイは1日1時間制限です?  
        
            
             >>639  
        
            
             聖剣3リメイクはとても良い仕事をしてくれた。 
        
            
             そのうどんも自粛… 
        
            
             >>642  
        
            
             >>629  
        
            
             >>645  
        
            
             >>645  
        
            
             |∀=ミ 中堅は外注だしマネジメントできる規模なんだからそりゃあ当然ではw 
        
            
             とにかくクラスチェンジの補正が大きすぎる 
        
            
             見た目が今風になってもシナリオはだいぶ雑なままなのと主人公もやったらぁぼけぇみたいなノリで怒涛の勢いで流してくるので独特な雰囲気が出た気がする  
        
            
             最初はデュランで始めたけど実際に3Dで見ると序盤のデュランこいつ輩過ぎるだろ 
        
            
             塩食らう男はもっと高い声だと思ってた  
        
            
             >>652  
        
            
             >>602  
        
            
             >>651  
        
            
             聖剣3は強くてニューゲームでレベル初期化だけさせて欲しいな 
        
            
             >>648  
        
            
             https://twitter.com/clrfnd/status/1257988479964807169?s=19 https://unreal-life.net  
        
            
             ED!  
        
            
             なぜゼノブレはEDにされてしまうのか(ぼ  
        
            
             >>654  
        
            
             (。_°)あの……EDなら治療薬ありますよ? 
        
            
             >>656  
        
            
             EΩD  
        
            
             |_6) 島まだ開けてますー 
        
            
             雷凄くてパソコン怖いねんな  
        
            
             大手薬局でマスク買えた 
        
            
             >>665  
        
            
             (。_°)スーパーでボトルのハンドソープをみかけるようになってきた。 
        
            
             外出自粛なんで「積みビデオでも消化するかー」と思い立つも、せっかく「まとまった時間がある」となると過去のお気に入り作の再視聴に向かう辺りが「若さを失って来た」と思うGWであります。 
        
            
             レベル引継ぎのせいで2週目のメンバーは1週目で使われなかったメンバーで確定になってしまった>>663  
        
            
             >>667  
        
            
             >>661  
        
            
             PCをRYZENに組み替えたついでにM.2 SSDに切り替えたのだけど、HWモニターで 
        
            
             >>672  
        
            
             闇マスクが今50枚3000円以下で売ってるからねぇ 
        
            
             詰め替え用除菌ウェットティッシュはいまだに見かけないけど早く復活してほしい  
        
            
             >>667  
        
            
             「どうぶつの森」巣ごもりでヒット 任天堂ゲームソフト、世界で500万本超販売https://mainichi.jp/articles/20200505/k00/00m/040/104000c  
        
            
             マスクも売ってないけど、ハンドソープも無いんだよなぁ 
        
            
             光のマスクってあり得るのかなと思ったら既にあったわ 
        
            
             今足りてないのはホットケーキミックスだな  
        
            
             ホットケーキミックスって半分使って満足して冷蔵庫に死蔵されるのがうち  
        
            
             >>658  
        
            
             >>679  
        
            
             >>654  
        
            
             |―――、  納豆やヨーグルトが売り切れが目立つのは免疫強化とかするためですかねぇ 
        
            
             納豆は個数制限あるところあってあぶねぇと思った 
        
            
             >>687 https://www.j-cast.com/tv/2020/04/22384738.html?p=all  
        
            
             >>673  
        
            
             >>690  
        
            
             >>689  
        
            
             >>690  
        
            
             >>689  
        
            
             聖剣3は終盤のザコ戦がかなり厳しくて道中も長い印象だったので 
        
            
             ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20200506-123462/ 
        
            
             >>691  
        
            
             >>696  
        
            
             >>686  
        
            
             >>690  
        
            
             とある日曜日に爪はがしてひーこらしながら休日当番医に行ったら 
        
            
             >>689  
        
            
             日課ーhttp://koke.from.tv/up/src/koke33447.jpg  
        
            
             筋トレ以降右脇腹が異常に痛い 
        
            
             休みは休むためにあるとかいってGWはリングフィット関連しなかったなw  
        
            
             >>674  
        
            
             >>706  
        
            
             たわむれに英語音声にしたらシャルロットのため攻撃が蛮族の女戦士みたいだ…  
        
            
             >>672  
        
            
             https://www.asahi.com/sp/articles/ASN557T4WN54ULBJ01C.html  
        
            
             いやそれ以前に 
        
            
             モータルコンバット11のトレイラーに…ロボコップ!?https://twitter.com/WBGamesSupport/status/1258033819678113793?s=20   
        
            
             |-c-)  片付け・息子・森・息子・片付け・森…>>676 https://www.jiji.com/jc/bunshun?id=37121 https://www.asahi.com/articles/DA3S14466661.html >>679  
        
            
             >>710 https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/60411 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200505-00010013-wordleaf-soci&p=4  
        
            
             マスクはうちの会社あたりにまで2000枚/1梱包で買いませんか 
        
            
             楽天なんかで売ってるマスクも4月と比べると半額ぐらいになってるしね 
        
            
             >>710  
        
            
             あくまで検査した時点で感染の有無を調べるのであって感染しないわけじゃないんだよね 
        
            
             >>674  
        
            
             PS5もすごく早い記憶媒体積んでるから発熱がマッハなんだっけ 
        
            
             >>718  
        
            
             >>718  
        
            
             >>712  
        
            
             |-c-)  >>714 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200506/k10012419541000.html >>715  
        
            
             モーコン、次で11なのかw 
        
            
             >>725  
        
            
             今週のeShop〜♪(忘れてた) 
        
            
             メガバイトパンチは気になるけどテキストが英語のみってのがなあ。 
        
            
             ナガタ艦長、まだ覚えていてくれてるんだなあhttps://twitter.com/asano_tadanobu/status/1258060480083451906 https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2004/01/news117.html   
        
            
             暗い部屋は気になるけど評価待ち  
        
            
             >>718 https://www.worldometers.info/coronavirus/?utm_campaign=homeAdvegas1?%22%20%5Cl%20%22countries%3Ca%20href=  
        
            
             むろん、あんなに死んでるからこそ検査をやらなけりゃいけないことはわかっている 
        
            
             >>736  
        
            
             おはやぁ 
        
            
             国によって事情が異なる中、他国を引き合いに日本はふんだらら系統の話する所は無視していいと思うよ 
        
            
             | ∧         ∧ 
        
            
             >>740  
        
            
             |∀=ミ 連休なんてなかった。  
        
            
             連休はほぼ休みなかったが 
        
            
             |∀=ミ 明日まで頑張れば何日かおやすみなんだ…  
        
            
             (おそらく)今月末くらいまで回数券生活(出勤日数が20日満たない為 
        
            
             |∀=ミ (もしかしてただの週末では?)  
        
            
             >>746  
        
            
             休み明けの仕事なせいか月曜な気分  
        
            
             まだ右脇腹の痛みが取れない 
        
            
             │  ↑ 
        
            
             |      ヽ=警=ノ 
        
            
             なにィ!!  
        
            
             朝から矢が乱れ飛ぶコケスレ  
        
            
             おはコッケー、今日からお仕事ーorz 
        
            
             おはようなのじゃ 
        
            
             |∀=) さすがにニュースなし。  
        
            
             >>757  
        
            
             新型XBOXの実機映像は明日公開だっけ、タイトルとかも一部公開されるかな。 
        
            
             >>758  
        
            
             箱は名前がイマイチ覚え難い 
        
            
             PS5 And Xbox Series X Gets More Confirmed Games With EA Sports Titleshttps://www.gamespot.com/articles/ps5-and-xbox-series-x-gets-more-confirmed-games-wi/1100-6476885/  
        
            
             おはこけーhttp://koke.from.tv/up/src/koke33448.jpg http://koke.from.tv/up/src/koke33449.jpg http://koke.from.tv/up/src/koke33450.jpg http://koke.from.tv/up/src/koke33451.jpg   
        
            
             >>760  
        
            
             >>763  
        
            
             >>760  
        
            
             >>763  
        
            
             >>763  
        
            
             まあPS5・SeriesXにあとPC向けは出さないって選択もないと思うよ。 
        
            
             「ラスボスはクッパ」と同程度の驚きしかないなぁ>EA参入 
        
            
             >>762  
        
            
             >>771  
        
            
             こういう勝ち負けしか 
        
            
             ALT君が必死に貼ってるけど 
        
            
             Sony PlayStation 5 - PS5 - Trailer Concept Design - VR4Playerhttps://www.youtube.com/watch?v=2oUDxQFbLgY  
        
            
             >>776  
        
            
             新機種は任天堂くらいしか気にしなくなったなあ。 
        
            
             >>776  
        
            
             SeriesXはせめてガワの色合いだけでも明るめにならんかなあとw  
        
            
             おはやあ>>776  
        
            
             >>778  
        
            
             あるっちゃんの価値観では 
        
            
             そもそもEAは続かなかっただけでWiiUにもソフトは出してたわけでな  
        
            
             コンビニでトイレ借りられないの辛いな 
        
            
             392でた 
        
            
             色は白だと 
        
            
             >>776  
        
            
             >>789 >>776  
        
            
             スペック戦争ではどうせ箱には敵わないし 
        
            
             >>792  
        
            
             |∀=) ゲーマーも狙うしファミリー層も狙う。  
        
            
             そもそもゲーマー向けだとしても、スペック戦争はあまり影響しなかろう  
        
            
             >>792  
        
            
             Switchで世界的なトレンドが変化しつつあるのでは? 
        
            
             「ライトユーザーも取り込みます!」を全面に出すとゲーマー様から叩かれる 
        
            
             |∀=) しかしゲオタ狙いにすると新規顧客が避ける。っていうかソフト押しはよくない。  
        
            
             総取りしたいよね  
        
            
             PS4よりも成功するなら 
        
            
             _/乙( 。々゜)_しかし任天堂が新しいユーザをswitchで作っているなら 
        
            
             >>793  
        
            
             >>799  
        
            
             可愛そうに  
        
            
             https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18224044/  
        
            
             >>799  
        
            
             >>798  
        
            
             >>803  
        
            
             |∀=) いやPS5はもう出る前にサードソフトブランドの過信が起きてるけど。  
        
            
             _/乙( 。々゜)_もう忘れられてる感があるけど 
        
            
             WiiUは何だかんだで技術の端境期に出たハードってイメージ 
        
            
             >>813  
        
            
             |∩_∩   昨夜は『Dead by Daylight』をプレイ中に雷が落ちて一瞬停電したので死ぬほどビビった。 
        
            
             >>816  
        
            
             A leaker might’ve just revealed Sony’s exact PS5 design reveal datehttps://bgr.com/2020/05/06/ps5-release-date-playstation-5-design-reveal-date-leaked/  
        
            
             なんでパッド変えられてんすか? 
        
            
             >>810  
        
            
             リークじゃなくて「ぼくのかんがえたあたらしいPS」じゃないんか?  
        
            
             >>820  
        
            
             おはコケさん>>807  
        
            
             >>818  
        
            
             >>822  
        
            
             Switchの初披露PVって、暗い部屋でゼルダやってたよね 
        
            
             >>827  
        
            
             >>818  
        
            
             >>825  
        
            
             wiiで1番か2番目くらいに売れたnewマリオがロンチに出てもあまり売れなかったWiiU 
        
            
             |-c-)  おはコケテレワーク開始。https://twitter.com/NintendoAmerica/status/1257293903767588869 >>810 >>811  
        
            
             >>831  
        
            
             WiiUの御披露目はE3で手元モニターのコントローラーがメインでスタイルまで踏み込んで無かった気がしたナー 
        
            
             >>830  
        
            
             あー 
        
            
             >>833  
        
            
             おはコケ。 
        
            
             >>831  
        
            
             >>833  
        
            
             >>838  
        
            
             >>837  
        
            
             >>840  
        
            
             >>840  
        
            
             >>823  
        
            
             >>837  
        
            
             >>845 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200428-00000090-it_nlab-sci   
        
            
             Switchお披露目PVでジョイコンの機能に一切触れなかったの、 
        
            
             >>838 https://twitter.com/cocci_n/status/1257589769015455744   
        
            
             >>849  
        
            
             >>842  
        
            
             >>849  
        
            
             >>841 >>849  
        
            
             海沿いの家は大変なんだぞ 
        
            
             >>849  
        
            
             >>847  
        
            
             >>855  
        
            
             >>855  
        
            
             >>855  
        
            
             >>857  
        
            
             >>836  
        
            
             >>863  
        
            
             劣化と聞いて早速出すネタがそれとは微笑ましいのう  
        
            
             PSにはアニメ調はいらないとなると  
        
            
             >>862  
        
            
             そういやSwitchの今週のDL新作に、またガラケーの移植が来てるんだけど 
        
            
             A|t君消えるの早すぎて何言ってるのかさっぱりわからん  
        
            
             >>862  
        
            
             51箱開けてもエリエルさん星5までいけなかったなぁ  
        
            
             流石に星5は今の戦力では無理だと思って諦めたよw 
        
            
             >>867 >>870  
        
            
             何気に星1でもスキル強い奴が多いが星3まで持ってかないとスキルが解放されない  
        
            
             (。_°)体調悪い……。https://jp.gamesindustry.biz/article/2005/20050701/  
        
            
              
        
            
             『あつまれ どうぶつの森』にてインテリアメーカーが「部屋コーデのコンサル業」を始める。お値段5200円からhttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20200506-123462/ >>5  
        
            
             >>880  
        
            
             ニーアオートマター、巨大兵器壊した後に選択肢間違えたのかいきなり最初に戻された 
        
            
             聖剣3脳筋は殴ってたらよかったが魔法メインだと2のディテクトとかがほしい  
        
            
             唐突に思い出したが、ゲオでPS4のワンパンマンが新品2999円になってた。 
        
            
             >>885  
        
            
             今日有休だったが、急遽出社する事になった… 
        
            
             |∀=) 一瞬どのキャラも10割りコンボあるとかどうとかで一種話題ならなかった?  
        
            
             >>888  
        
            
             >>883  
        
            
             ゲオは聖剣3がSwitch版だけ完売してたので、来週のランキングはそこそこ差が付くかもしれないね 
        
            
             今switch壊れたら大変だろうなあ 
        
            
             >>883  
        
            
             ワンパンマンのあのシステムは 
        
            
             >>891  
        
            
             >>894  
        
            
             >>896  
        
            
             >>897  
        
            
             >>871  
        
            
             >>899  
        
            
             >>895  
        
            
             >>878  
        
            
             また、白菜さん単発でやってるのか  
        
            
             >>900  
        
            
             >>904 >>902  
        
            
             感覚的にコンセプトゲーだと安く見るかなあ  
        
            
             100円均一いろいろモノないな 
        
            
             https://www.gamer.ne.jp/news/202005070014/  
        
            
             システムチェックから先に進まない、 
        
            
             >>909  
        
            
             https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1251006.html https://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1251/006/01.jpg  
        
            
             >>909  
        
            
             ファンは買うのでは多いか少ないかは分かりませんが  
        
            
             だが、これ他のクリエイター予想とか楽しそうだなw 
        
            
             監督は逆に嫌がりそう  
        
            
             ファミ通にもなんかマンガで出てたよなぁこの人 
        
            
             https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1250977.html  
        
            
             >>916 https://i.imgur.com/T2gd1n6.jpg   
        
            
             >>838  
        
            
             ローグの無駄に多い飛び道具もショートカットで楽しく使っていけるのが非常に良い  
        
            
             禅問答の三択から先に進まない、 
        
            
             >>912  
        
            
             >>917  
        
            
             https://www.famitsu.com/news/202005/07198014.html  
        
            
             >>909  
        
            
             >>927  
        
            
             またダウンロード完遂していないパターンかよ、 
        
            
             _/乙( 。々゜)_いいねぇ、どんどんクリエイターを売り出して行こうぜ 
        
            
             >>929  
        
            
             >>929  
        
            
             残り7時間に草はえるw 
        
            
             >>930  
        
            
             容量の肥大化が進みDL終了までの時間が掛かるようになったから、それに伴うストレス緩和のためなんだろうけど 
        
            
             ちなみにモデムは開始前に一旦電源抜いて再起動済み、 
        
            
             ニーアで必要なNPC読み込まれなくてインスコ中プレイし始めると進行不能になるってのがあったな  
        
            
             >>937  
        
            
             >>940  
        
            
             ちなみにストアから落とし終わったのに、実はまだ陰にまだありましたと言うパターンw 
        
            
             もともとはネットワークの更新するはずだったんだけど 
        
            
             “ねずみ”が日中住宅街に 飲食店の営業自粛などで行動変化?https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200507/k10012420271000.html  
        
            
             >>945  
        
            
             >>945 https://twitter.com/J_Tphoto/status/1251693706094055425?s=19  
        
            
             >>946  
        
            
             次スレよろ 
        
            
             950  
        
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3814https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1588830796/   
        
            
             正直今回の訳分からないお節介仕様のおかげでPS5は選択肢から消えそうだね、 
        
            
             >>951  
        
            
             そういう見えないものは購買に影響はないと思うよ  
        
            
             >>951  
        
            
             >>951 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200507-00000007-asahi-ind  
        
            
             >>951 >>952  
        
            
             >>954 >>951  
        
            
             >>951  
        
            
             >>956  
        
            
             >>952  
        
            
             >>958  
        
            
             >>961  
        
            
             >>962  
        
            
             >>964  
        
            
             >>962 https://twitter.com/yoshiko_sead/status/1258005748203712514  
        
            
             >>963  
        
            
             相変わらず海外からのリプが多いですもhttps://twitter.com/XenobladeJP/status/1258275369725001730   
        
            
             >>965 >>964  
        
            
             >>952  
        
            
             >>968  
        
            
             >>973  
        
            
             _/乙( 。々゜)_PSのインスコ完了前に起動できるシステムにそんな重大な欠点あったの? 
        
            
             >>975  
        
            
             >>973  
        
            
             PSNは根幹のところの設計が悪いんだろうなって感じがする 
        
            
             >>979  
        
            
             >>982  
        
            
             ゼノブレ2から始めた人は我様をどう思うんだろうか  
        
            
             >>983  
        
            
             _/乙( 。々゜)_インスコ完了前に起動すると問題が起きる場合がある話が話題にならなかったのは 
        
            
             ゼノクロからなので、ゼノブレ初代は今回初めてなのであった  
        
            
             >>1  
         
    
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■