■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3798
-
ここはPS3が次世代機の大本命と信じられていた時代に異を唱えた黒い異端たちの避難所です。
???い「みなさん!週末は家に居ましょう!」
???い「XBOXseriesXも、PS4もお高いかもよー」
???い「Switchのマイナーチェンジはいかに!」
意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3797
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1586502986/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5419
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1582923627/
過去ログ置き場
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/storage.cgi/computer/22593/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
-
コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???い「2メートルはなれる!」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???い「声をださない!守ろうね!守ったらみんな自腹で桜家よ!」「あとスレ建てから逃げちゃだめ!」
-
立て乙
Switchマイチェン本当にあんのかなぁ…?
バッテリー変えたってのはあったけどあれはマイチェン?
-
PS4?
5じゃないのか
-
今回のコロナでSwitchのマイナーチェンジ版があったとしても発売だいぶ遅れることになったろうなあ
-
桜井氏が別プラットフォームでゲーム作ることに関しては歓迎されてたはずだしなんならムシキングのゲーム作ってたはずだが
…個人的にはスマブラはそろそろ誰かに託すべきだと思うけどねぇ
-
つーか未だにコケスレに対するdisコミュニケーションが任天堂dis擦るだけってマジで進歩ねぇな
-
>>1
乙
値段は高くても必要とされれば売れるでしょ
必要とされれば
-
「任天堂の転売価格が高騰してる時には品薄商法うんぬん言っておいてFF7Rの時はこれかよ」みたいなツッコミ喰らっておいてこのコピペは情けないわ
-
"Switchの"だった
主語が抜けてたよ…
-
前1000
嫌どすぇ
-
決まった
みんなも
いまこそ!プレイステーション4
貰おうね
-
一世帯当たり2台ずつPS4を配布
-
意外とこのスレ、PS4所持者生息してるよね
-
>>27
今
外に出るリスク負ってまで貰いたいとは思わん
-
https://twitter.com/Aki_Okazawa/status/1249156504617443330?s=19
バッタの今
イランの海沿いと東アフリカで発生中
ちうごくは気候が合わないから行かない
グルグルまわるよ
気にしてた人いたので
-
つなぐモニタもないし、置き場もないので(PS4
-
>>12
この間PSは他機種ソフトの宣伝も許す神に対してそれを許さない任天堂ゴミとか書き込んで総叩きされてたくせに
-
他ハードの宣伝を許さない任天堂クソに対してスマブラで桜井が長時間に渡って宣伝してるだろと書かれまくってたのに
それを今度は煽りに使うって、なんて言うか頭ヤバイな
-
散々Switchは転売で販売数水増ししてるとか言っておいてこれって、マジで3歩歩いたら忘れてるんじゃなかろうか。
-
今北、
レッドファクションが安かったからポチった
ハンマー振り回して建物破壊するの楽しいです
-
>>31
蛾が大量発生するらしいね、
同じく作物を食い尽くすらしいのが
-
>>31
乾燥地好き、山越え嫌って感じなのかな
-
つまり企業対抗スマブラ大会に出たSIEは脱ソニーしてた?
-
>>31
そう、誰もアフリカの事なんて気にしてないのである―!
-
バッタ
寒いと死ぬから高地は超えられないんだ
-
桜井さんはペルソナ5も褒めてたし
FF7Rを宣伝したからなんだってのさ
altは自分が桜井さんの虎の威を借る狐でしかない
そういう自覚を少しはもてよ
本当に空っぽだなaltは
-
>>41
寒いのがダメ…?
て事はなんか冷却ガス的なのが効くのかな?
-
>>42
あの人を機種云々で煽るには無理があるよな
-
バッタに限らず昆虫は基本寒いとこでは活動できないのでは。
-
>>43
ゴキブリは凍結系のスプレーが良く効く(どうでもいい
-
昔凍殺ジェットっていう殺虫剤があってね。
-
>>47
凍殺はいまでもあるよ
無くなったは氷殺の方
-
>>48
ありゃそうだったか。
失礼しました。
-
>>45
>>46
虫大体寒さにダメなのか
大丈夫なのもいるのかとてっきり
-
_/乙( 。々゜)_忍殺ゴキジェット
-
ガス系は大気中で使ってもすぐに攪拌するから蝗害には使いどころがない
超音波とかで一か所にかき集められたら使えるかも?でも誘導できるなら物理的に捕まえたほうが良いか
空気を凍らせる(物理)は難しいね、(心理)なら使い手多いのに。
>>50
寒冷地特化の昆虫もいるけど、そういうのは汎用性ないから…
-
>>52
なるほど…
そう簡単にはいかないんだなぁ
-
アフリカから中国行くにはヒマラヤ山脈越えなきゃいけないんで、
そこまで寒いと大体の生き物はアウトだという話だったはず。
-
自治会の行事とか、道楽系行事とか色々中止になって身体は空いているけど、遠出もできねぇし天気も悪い。
こーゆー時は自宅で映画(のビデオ)でも観るのが一番。
ちょうど、Amazonプライム・ビデオに「翔んで埼玉」が来ているので視聴。
いや〜酷ぇ映画だねコレは(最大限の賛辞)
エンドロールまでガッツリと見入っていましたわ。
レンタル屋さんに出向かなくても、こうして話題作を楽しめるって、便利な世の中ですな。
-
>>55
そういう時は弁当どっかで買ってドライブとか
こんなご時世なせいか、どこもテイクアウトメニュー始めてるし
タッパー持ってきた人にまぜそば提供するっての始めたラーメン屋もあるとか
-
ギレンの野望でいざ戦闘マップ入ったら「これヒマラヤ越えになっとる!?」ってやらかすやつ
-
>>35
ヤツの部屋に歩くほどの場所や理由があるのかね?
-
>>31
中国が10万羽のアヒルを準備して迎撃の構えを見せているという話はあったっけな
推定20兆だかわけわかんない増え方して、敵は20兆味方は10万みたいな映画にありそうな煽り文句になってたのに直接対決ははなしか
-
>>52
マジンガーZの冷凍ビームはなにげに凄過ぎる科学なのだw
-
>>57
ジンギスカン作戦と聞いて
-
そういや1月ごろ部屋にでっかい百足がいたが
近づいてもほとんど動かなかったなー
振り向いたらいつの間にか壁に張り付いてて驚いた
>>58
トイレがあるじゃない
部屋の中で済ませてる可能性は否定できないけど
-
ついに重力の呪縛を越えニュータイプとなるのだ!!
https://twitter.com/takaratomytoys/status/
1249174148632453120
タカトミの流しそうめんに掛ける情熱は底なしか!?
-
>>62
MMO全盛期のボトラーかな
-
>>48
凍殺は氷属性だけど
氷殺の方は火属性だから紛らわしいよねー()
「Gは北海道に居ない」とかも典型的な話か
北極圏辺りは(短い)夏にすげー蚊が湧くとか聞いたことはある
卵とかの形態なら結構耐えられるか的な?
-
インド、マスクを着けたゾウの彫像が登場!!
https://twitter.com/cron204/status/1249242947121377280
感想はツイートのと同じだ
なぜ元ツイートでないのかと言うと久々のシラクラーだったからw
-
中国はバッタより蛾の方が脅威でツマジロクサヨトウってのがかなり大規模に被害出すらしいよ
こっちの被害の話とバッタの話が混ざって伝わってきてたっぽいなぁ
-
ドンキがスイッチとぶつ森をコロナ対策物資として認定した
巣ごもりに必須だしね(お目目ぐるぐる
https://i.imgur.com/sYY35Eu.jpg
-
>>55
CMで「翔んで埼玉」が見れるってやってましたので、キラーコンテンツですよ。
-
https://dengekionline.com/articles/31462/
https://dengekionline.com/articles/31464/
https://dengekionline.com/articles/31466/
電撃が休暇中におすすめのゲームを特集してるんだけど、スマホゲー以外見事にPSで遊べるタイトルしかなくて笑った
初音ミクすら2年以上前のFTDXだけでMEGA39'sには一言も触れないという…
-
>>68
Switchシリーズ本体とぶつ森に挟まれた、ファイヤースティックが地味に気になる、一体どういう物なのかという段階でだけど。
-
|∀=ミ みんなも外出自粛でNO THINGと向き合おう。
-
>>70
何が目的なのかよく分かるなw
-
>>71
Kindleファイヤースティックのことじゃないかな
テレビに繋ぐと動画が見られるやつ
-
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д ´ミ >>72
-
そういえば猫コロナってあったなあ(棒
-
|∀=ミ 在宅勤務に猫は必須です。
みんな猫を迎えるべき。
-
>>70
_/乙( 。々゜)_だってSwitch枯渇してて買えないじゃん・・・
>>72
_/乙( 。々゜)_そうだぞ、みんなもNO THINGを100円で買おうね
-
|∀=ミ NO THINGは200円だと思えば割と許せるし世界にはゲームをこういう概念にできる奇人がいることを学べる。
あなたは我々のただの事務員。
-
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))々゜)>>78
-
>>71に自己レス
ああ、家電でファイヤースティックだから、おそらくAmazonのFire TV Stickの事か、間のTV抜くなや。
アウトドア・サバイバル等向けのファイアスターター(マグネシウムの棒で出来た点火ツール)の亜種かと思った。
-
タダイマンは虚無の使徒かなんかだろうか
-
>>68
保管庫ではあつ森が中国で転売できなくなって
中国需要がなくなって供給過多になるのを防ぐ為に慌ててswitchを出荷停止にしたって書いてあったのに
売り切れで入荷未定とはなぁ
保管庫の世界では売れなくなったswitchが庭に山積みされて、
今週天気が悪いからただのプラスチックの塊になってしまうと言ってたのに!
-
|∀=ミ 虚無ゲーは味がしないという味がするから虚無い。
-
>>83
RXNゾンビになって
もう食べるものも変わってしまったのだろう(ぼ
-
>>59
パキスタンはお隣なんで気にしてないわけじゃないと思うよ
ヒマラヤ山脈やチベット高原があるんで
ただ、パキスタンってどこ?ケニア?エチオピアって?で日本で知ってるやつは
そこそこマニアだぞ
-
ドンキからハブられている現実に発狂する
誰にも必要とされないA|t
-
@ltくん、ちゃんと読んでないんだろうけど
この記事、「PSで遊べないソフトがない」だけで
「Switchで遊べるソフトがない」ではないんだよ…w
-
というか一ページ目からイース8があるんだから気付こうよ、@ltくん…
-
簡単に墓穴掘るなぁw
-
>>70
初音ミクはmega39sよりFTDXの方が曲数多いから良い時間潰しになると思うよ
ただmega39sにもFTDXにも言える事だけど
アーケード譜面だからPSコンにしてもジョイコンにしてもプロコンにしても辛いよ(遊べないワケでは無いが辛い
-
>>95
もう、墓穴で生活してて実家のような安心感なんじゃない
-
>>97
勝負でもないのに勝手に戦い始めて勝手に負けるとか、もはや負けるのが目的なのかと疑いたくなるレベル
-
>>97
自分で人生捨てて半世紀近くなんだから、そりゃ棺桶に片足突っ込んだままでしょうよ
-
自動敗北装置って書くとなんか中二感があって悪く無い
-
>>79
_/乙( 。々゜)_200円なら悪いゲームではないよね
世界観が余りにも虚無いだけで、好きな人は確実に好きな世界観だし
しかも今なら100円
流行語風に言うならいつ買うか、今でしょってやつですよ
-
>>101
古い流行語を持ち出すなw
-
だが待ってほしい
今買わない馬鹿がいるかよって煽っておいて、値下げしてくるかもしれないじゃないか
-
>>91
ドンキといえば龍が如く7ではいつものタイアップがないとかゲハでみました。
-
>>101
なんだろうすごくおかいどくにかんじてきた
-
>>103
あのCMの直後に値下げって色々酷い展開してたね・・・
-
>>72,78
https://i.imgur.com/SAUo6gy.jpg
-
台湾でプロ野球開幕したみたいなんだけど、
無観客試合のため
・客席にファンに見立てたパネル、マネキンを置く
・応援歌はロボットで演奏歌唱
という中々面白いことになってるとか
なお昨日開幕だったが雨天中止
-
>>104
ドンキの看板隠してたんだっけ
-
no thingに向き合いましたが
Stage4で弾き飛ばされましたので
私としてはnothingでenoughです
-
|―――、 No thingは1ステージすら集中力が続かなくて無理だった私
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
今ちょっとPSO2でクラウドに向き合ってる最中だから…また今度で
雨のせいかは分からないが追い出されてしまった
-
ビンタがかわいい
-
_/乙( 。々゜)_3面で詰まってたのを急にNO THINGを理解してしまい7面まで一気に進んだのですが
やはりここで理解が及ばないことがわかりました
-
哲学的な何かはRPGでやってほしいと思う反応低下系
-
>>60
何かのエネルギーを飛ばして加熱する事は可能でも、冷やす事はできないってじっちゃが言ってた。
-
>>69
劇場公開中に観る機会を逸したので、助かりました。
>>92
少なくとも、PSで任天堂のソフトは遊べません(よね?)
>>108
マカロニ作戦?
(ガルパン 用語です)
-
>>116
っ「レーザー冷却
まぁロボットから飛ばすようなものとは全く違う世界のお話だけどw
-
世界各地で外出制限、着飾れる唯一の機会は…ごみ出し!
https://www.afpbb.com/articles/-/3278072
オーストラリアはゴミ出しでコスプレか
そういやテレ朝の報道ステーションのアナウンサーがコロナ陽性で
どうも数日間仕事してたようで
-
>>116
レーザー冷却というのがありまっせ
https://www.milive-plus.net/%E9%87%8F%E5%AD%90%E5%85%89%E5%AD%A6/%E9%87%8F%E5%AD%90%E5%85%89%E5%AD%A64/
-
>>119
もう誰でもありえるよ
-
3日と4日に発熱があったけど、その後下がったので出演
8日辺りから息切れ、9日は放送中に痰が絡むなど明らかにおかしくなり
10日に病院に行き肺炎と診断され入院し
11日に陽性
これはあかんやつ…
-
>>118
>>120
凄ぇ!
おぢさんの気付かない(知らない)ところで、技術はドンドン進んでいるんだなぁ。
多分出所は「冷凍ビーム」で、中学生の頃に「そーゆーモノを発明したい!」と理科のセンセーに言った記憶があるのだ。
今思えば「エントロピー増大の法則」に当たるんだけど、エネルギーってのは結局のところ、モノの温度を上げる方にしか働かないという説明をしてくれた。
(凡人ってのは、こーゆー時にどう説明を受けてどう自分が理解納得したかを綺麗さっぱり忘れるから、いざという時お役に立てない)
-
スマホゲーが重い
ネット関連の技術者は今大変なんだろうなあ
-
明日から古戦場のお空はやばそう
-
|―――、 RFA、カスタムでリズムゲームだけやるとインターバルなしのぶっ続けになって腕が死ぬ事に気付く
| ̄ω ̄| 間にジョギングとか腕以外のスキルを挟もう
|O(:| |:)O
-
>>125
なんか古戦場、ボックスリセット出来る回数に制限かかるとかなんとかって怪情報があった気がするからそこまで必死になる人は少ない?
-
>>109
ゲームの方はよく分かりませんがドンキって龍が如くの新作が出るたびに店内放送で宣伝していましたのでちょっと驚きです。
>>112
クラウド共用ブロックは過疎状態なのに普段から夜のプレイは厳しいですねえ。
いまは安SIM生活で試せませんが。
-
>>127
40個制限になったかな
自分だと十数個くらいだから制限ないも同然なんだけど
-
>>129
正直FGOと比べると必死こいてボックス更新する必要そこまでないしなぁ…w
-
十天を最終を急ぎたいときには邪魔な制限だけどそれだけだしねえ
-
>>126
音ゲー自体がインターバル挟まないと死ねるからのう…
腕が辛くなってきたからと足でやるのに切り替えると背中が死ぬ
-
>>123
真面目に答えてくれる理科の先生、良い先生の出会いですねぇ。
振り返ると、中学の科学は私立校でさすがの先生揃いでしたけど、
小学校の音楽の専任の先生も素晴らしかったなぁ。
あーいう出会いは人生を決めたり、決めなくても豊かにしたりしますね。
-
新サクラ大戦 the Animation 第一話「堂々開幕! 新生華撃団」
https://www.nicovideo.jp/watch/1586158325
ヒマだったから新サクラのアニメ観てみたマン。
冒頭の列車シーンしばらくポリゴンアニメと気付けなくてビックリした。さすがだぜサンジゲン。
……でもその後OP始まってKBTIT先生のメインキャラ出始めたら
なんでか違和感がだいぶ出てきて辛い!
追加キャラのデザインはMika Pikazo先生で輝夜月とかピンキーポップヘップバーンとか
3DモデルVtuberやってるからか3D映えはキッチリしてるな
-
>>122
3・4で休めれば……
アナウンサーだからとか、放送だからとかじゃなく、
日本か世界全体か、真面目に働き過ぎ症候群ですねぇ。
潜伏症状を甘く見たとかじゃなくて、理屈で分かってても休むと人に迷惑かかるの一点で正常性バイアスがかかるんです。
-
>>135
大丈夫とは考えないほうがよいね
-
>>134
自分は「ブリーチじゃん!」って思ったw
久保先生の絵をちゃんと3D化できてるという意味で
-
>>122
追っかけで検査せなならん人が相当数になってそうだなぁ…
-
>>136
理屈では分かってるんですよね多分。潜伏症状かもしれないこと。
ただ、アナウンサー休むと迷惑かかるから。
そういう意識が無意識を産む。
-
>>135
そういえばウチのスタッフで1日だけ37度ほどの熱が出て休んで
2日後に回復して休んだからとお菓子届けにきた人いたけど
アレもしかするとヤバかったのかな?
まあもう休業に入ってるから当分仕事無いけど
-
>>140
わからんなーそんだけじゃ
ここんとこ温度差激しいから普通に体調崩しやすいもの
-
>>135
ブラジルで大規模な働かせろ自粛はいやだデモがあったとか
みんな働き者だなあ(棒
-
>>120
左右からのレーザーで原子の加速を落して冷却する…
まさにマジンガーZの冷凍ビームは理にかなってると(棒
https://pbs.twimg.com/media/DRdUGO7XkAA47C-.jpg
https://image01.seesaawiki.jp/e/3/ebatan3/6f07b4e23e215cb8.jpg
>>123
自分も大分後で調べたらエネルギーを与えたら熱するから無理だろう
そう思っていたんだけど、色々方法はあるのだねえ
-
それがいけないことというのが周知されれば良いな
-
37度前後程度なら本来平熱の範囲内なんだけどねー
-
>>142
ブラジル以外でもドイツだかフランスで抗議デモがあったような
そう日本もあるとか聞いた、ただし補償と引き換えのが大きいけど
日本は言い方悪いけど志村さんやキラメイレッドの影響が大きいかなあと
-
伝染病隠すのを止めるために補償するってのが家畜だとあった気がする
-
>>139
自分自身、どうしても「休んだら迷惑が」みたいに
考えてしまう方だから熱が出ても休まない人の気持ちは分かるなぁ
幸い、自分は2月以降はまだ1度も熱は出ていないけど
あと今の部署が「上司を含めても4人だけ」なので休むと影響は大きいし、
その後は自分たちが残業や休日出勤でそれをカバーする事になるのが辛い
(景気が良ければ「そんな会社は転職」で良いかも知れないが、これから暫くはね…)
-
あとはどっちにしろ破滅なら先延ばしのために営業継続を選ぶってのもあるかな
自宅にも抵当ついてるような個人事業主とか
このあたりを止めるのは至難な気はする
-
今日は飲食店ガーラガラ、でもドライブスルーは大繁盛と
象徴的な具合になっとったなー
-
>>149
ただどっちにしろ破滅といっても自分だけが当たって死ぬならいいよ
周りの人やお客の本人じゃなくて家族巻き込んだら、これどうもこうもないもの
自分が死んでも困ったもんだし、生き残ってたら死ぬ以上に色んな関係がズタズタに
なってしまうから
みんな軽症で回復すれば問題無いけど、しなかったら?
感染経路がそこだとハッキリしたら?
スギ薬局行ったら現金、ポイントカードはトレーを介して、列も普通の倍以上
間隔開けるようにバミってました
-
日本はコロナにかかって復帰した人がまず謝るのが意味わからないし気持ちが悪いからやめて欲しい
-
コロナに限った話じゃないけど上司が有給とってすいませんでしたとかいうのはやめてほしいもんだわ
-
ぼく昔から平熱が7度あたりをウロウロしてる上に副鼻腔炎と花粉症持ちでもうかかってるものとして行動するしかないマン
-
そういや台風くる前にある程度コロナ収まってないと
去年並みのが来るとヤバい状況になるのか
-
ワイも少なくともアレやな
重度の花粉症やから
味や匂いがなくて…ってのはこの時期だとスルーするかもしれん
-
今の状況で避難所生活は無理だね
災害が起こらない事を祈るしかない
しかしこれから起きる事であるならば備える事はできる
最低限の備えだけはしとかないといかんね
-
>>152
風邪とかも「本人がちゃんと注意してないのが悪い」みたいな人は結構居ると思う
-
まあ無理だ
何かあったときには悪くなくても謝罪すべしってのは色んなところで浸透してる
よく言えば物事を円滑に回らせるための知恵みたいなもんだ
-
うあああああああああ!
不覚!
膝ボンバーさん昨日の誕生日おめでとうございましたー!
http://koke.from.tv/up/src/koke33398.jpg
-
足が逞しすぎて草
-
>>158
自己管理万能説ってやつだな・・・
手洗い励行・密を避ける等ろくにやらずに罹ったならともかく、そうでないなら責めるのは可哀想よね
-
膝とボンバーだったのか、
てっきり膝がボンバーだとばかり
-
>>160
17さいのあしにみえない(ぼう
-
>>159
それ現状すこしずつ変わってきている気はする
とりあえず謝るをしないで退社を何度か見たから
意識の変化の過渡期に入ってるかもしれない
-
>>160
ありがとうございました(^_^)ゞ
-
>>166
喜んでもらえたなら何よりですー
誕生日帳の4月11日のところに書きたしとこう
-
姐さんのストーカーノートの厚みが増してしまった
-
・ノートに名前を書かれた人間は365日以内に描かれる。
・名前を書かれる人物の顔が頭に入っていないと効果は得られない。
-
>>148
責められないから回りが「出てくんな」って言うしかないですよね、これはきっと。
-
今ソレはねえよwみたいな行動とっていたんならともかく
普通に気を付けていても罹るモンはかかるからねえ…
航空機なんかの事故調査でもただ個人の責任を追及みたいなコトすると
問題の隠蔽が進むだけで全くの逆効果だったとか聞いたしな。
-
ぶっちゃけSNSで回ってきてる海外のこんな手厚い補償って殆ど嘘大げさ紛らわしい
ってレベルよ。ごく一部の地域、やっぱり煩雑な書類手続きあり、みたいな
いちいちニュースやら在住者の証言やらさらにデマというのがデマの可能性を潰していくのは骨が折れる上に
俺はジャーナリストでも学者でもないと投げ捨てるけどな
>>116
>>123
理屈の上では、マイナスの質量=マイナスのエネルギーが実在すると考えればできる
-
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… 第1話「前世の記憶を思い出してしまった…」
https://www.nicovideo.jp/watch/so36633449
話題になってたから観てみたがめっちゃ面白いなコレ!
目的意識持って自分でめっちゃハナシ回す主人公はいいな!
いや主人公じゃなくて脇役なんだけど…いや主人公だな!ややこし!
-
>>172
TVタックルがイギリス、ブラジル、ロシアの人にテレワーク取材してたけど、
どこも似たり寄ったりだったなあ
補償どうなるかわからん、検査拒否されたなどなど
-
>>171
アメリカの旅客機事故かな?
クリント・イーストウッドが映画化したヤツ、見てないけど
-
>>172
海外では日本では全員に30万円が!
とかやってるらしいから何処も同じようなもんだ
-
期間が特定できない状況下で、おかわり発生しかねない
補償なんて、まぁ出す側は二の足踏みますわそら
-
(・_・ )VTuber麻雀大会で1日が終わりそうだ。
-
コロナ禍に巻き込まれた人の生活保障と
コロナ後の経済立て直しの為の経済政策は分けて考えた方が良いと思いつつ
今の段階で手を打たないと立て直しも大幅に遅れそうとも思う
-
「ファイナルファンタジーVII リメイク」あの有名人もゲット「うらやますぃ」「私も買いました」と反響続々
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200412-04120001-sph-ent
|∀=)bグッ!+゚:。*゚+
-
いくらで雇われたんだろ
-
そこのヤフコメでも言ってる奴居たんで安心したけど
羨ましいもクソも大して品切れ起こしてる報告見てないし(本体もソフトも)
ダウンロード版あるし…
-
>>176
そういうこと
-
買い物に踏み切れるコト自体がうらやましいのかもしれんw
いや、数万ぐらいならともかく数千円のゲーム一本でとは思うが…
-
>>182
_/乙( 。々゜)_恐らく本体持ってない人なのでは
そしてわざわざ本体買うほどでもない人でもある
-
>>179
おそらく高齢でキツいけど客もいるしと惰性でやってた所は軒並み無くなるやろね
こうなると味の継承という点で危うさが出てくる
-
俺もとりあえずアレだな
全部作揃った上で
且つそれが1本化された形でなお中古で検討したいレベル
-
今なら本体買うと無料でFF7Rつくの出してんだから改めて買うには丁度いい時期だけど
FF13や15をスルーしてFF7Rを買う人ってどんだけいんだろう
-
FF7RはPC版で体験版が出たならソレから考えるw
-
>>187
_/乙( 。々゜)_10年後にプレイできれば御の字のように思うし
しかも1本化されるのかなあ・・・
-
セーブデータは引き継がれるのだろうか…。
-
このご時世
今更ディスク入れ替えなんてクソダルくてやってられん
-
FF7Rは2本目以降の内容はどの程度まで決まってるんだろう
「ミッドガル作り込むのに全力だったからそれ以降は未定」とかじゃないといいけど
-
一本一本でもちゃんと面白く遊べて満足できるってんなら
分作でもなんでもいいんだけどねえ。
トホホな事情ばかりが察せられる現状だとねえ。
-
最初のミッドガル脱出って本当に最初のストーリーなんだよなぁ
-
>>198
フィールドをどうするかも決まってなさそうな気がするw
-
ひとまず良かった。
新型コロナ感染の英首相が退院
https://this.kiji.is/622049228003738721?c=39550187727945729
-
>>197
_/乙( 。々゜)_1時間のインスコ必須と比較すると微妙な気もする
-
>>201
フィールドの部分のエピソードをすっとばすんじゃないかとすら思える
-
>>203
昔よりテレビがデカい分、距離があるからな
いちいち入れ替えに行くのが面倒
インスコ1時間かかるならそれはそれで他のコトしてれば良いから(家事とか)
まだな
-
>>204
実際のところミッドガルやゴールドソーサーはともかく、リメイクで超作り込まれたカームやコスタ・デル・ソルを見たいという人
そんなに居ないだろうしなあ(作る側にも)
-
>>204
そこすっ飛ばすと仲間になるエピソードが消えるキャラが1人いるな…
-
金出して買うほどではないけどタダでもらったら嬉しいってことでしょ
>羨ましい
-
>>207
その辺改変して仲間になるタイミング変わったりして
-
>>180
これ記者が悪いような気がする
全然盛り上がっているような雰囲気に見えない
-
飛空挺はどうなるんだろな。
プレイヤーが操作して飛べる飛空挺はあるんだろか…。
-
>>211
どこを飛ぶの?
-
ミッドガルドだと陰影を極端にする事でそれっぽい雰囲気の絵作りになってるが
明るい所だとどうなるんだろう
-
>>207
_/乙( 。々゜)_いつの間にか仲間になっていたことにしよう
-
てか忍者と改造人間いてもいなくてもシナリオに関係無いなら、作る手間を考えると最後らへんの方がいいよな
-
>>186
やれることはできるだけ救ってあげたいってのはあるけど、
三陸の津波とかでも否応なしに大量閉店は起こってるわけで、
今回は建物も人も残ってるのにって思いはあるけど、
お客が来ないべき状況がある以上、天災で商売成り立たないってのは同じで、
閉まるのはマクロには仕方ないものもあるよ。
個別の店のミクロな状況は個々に救いたいけど、
マクロにはお金ばら撒いても回収の増税か放置のインフレかで、結局長期に経済全体が損するのは避けられないからね。
天災はできることはしつつ、最後どこかで天を憾み仰ぐしかない。
-
FFはティファのおっぱいの話ぐらいしか聞かない
-
>令和二年(第十七回)博麗神社例大祭、開催「中止」のお知らせ
やむなし
-
来週は日曜日まで休みなしじゃ
新人も明日から教えなければいけないし正直休みたいのじゃ
-
>>217
かわいい女の子しか需要がないなら
フォトリアルに拘る理由とはいったいうごご
-
また明日から仕事かー(テンション↓)
>>213
ミッドガル警察だ!
-
>>180
しょこたんはいつもの行動パターンなので特になあ
和田正人氏は年齢的にも納得出来るし
しかし記事としてえらく薄くない?
-
>>207
ユフィだったっけ?
FF7は途中でヒーラー役いなくなるから本当に困った、
うちのパーティーは結局クラウド君が前衛兼ヒーラーになってしまった
-
>>220
というか揺れないという話題が… もっさりさんとかタダイマンだったがw
-
FF7はマテリアが本体みたいなモンだしリミットブレイクもそうそうポンポン撃てないしで
キャラは穴の具合でキメてたな
-
「ガチムチがヒーラー」は正しいとは思うんだ
-
悲しいなあ…
https://twitter.com/takunitada/status/1249283441515872256
-
>>173
まー転生悪役令嬢ものだとなろうでトップクラスの作品だし…
中編規模で完結してるからアニメにもしやすいのよね
転生ものではないし悪「役」令嬢でもないが監獄スローライフもアニメ化せんかなw
-
>>225
そういう意味じゃないと分かるけど、なんかやらしいw
-
>>226
カプコン「せやな」
https://i.imgur.com/4ye0PsE.png
-
メイスとかぶっちゃけ下手な刃物よりよっぽどヤバい得物だよねw
-
>>228
転生悪役令嬢モノなら謙虚堅実が一番好きマン
アニメ化…の前に連載再開を…
-
回復役を真っ先に落とすのは鉄板だからなあ
筋肉モリモリマッチョマンの方が強い
-
>>224
_/乙( 。々゜)_もっさりさんやな
わいはティファの下着に興味があるクラウドのツイートをリツイートしただけ
-
謙虚はもうダメだろ
3年は動いてなかった気がする
-
ブレスオブファイア2のランドさんはガチムチヒーラーでめっちゃ頼りになったなあ
-
>>225
序盤はケアル=全体化が一番使えますね
-
>>234
なんでそれをリツイートしたの?
-
味方の中で最速でHPも高くて攻撃力も高い方で回復技使えてさらに回復が全体化も出来て序盤から最後までほぼ抜ける事なく仲間にいる上に
後半で武器持ってさらに火力が上がるとか言うチートキャラがいるRPGがあるらしい。
-
ガチムチでヒーラーというと、Falcomの朱紅い雫のガウェインおじいちゃん
特に旧4の初プレイは、ほぼ確実に中盤のヒーラーが撲殺天使のみになるから
おじいちゃん仲間になったときのHPにビビる
でも鍛え続けた撲殺天使をみんな使う、仕方ないね
-
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke33399.jpg
-
クッパとタイマン勝負しても普通に勝てそうなピーチー(マリオRPG準拠)
-
割と切実なマジ話
https://twitter.com/street1979/status/1249287854812876803
隣の県でも市でもそう変わらんしなあ、関所ある訳でも無し
他県の人がやってくりゃそりゃあ
千葉とかでも1週間ぐらい前は「東京じゃ行きにくいから千葉なら安心」と
東京から買い物に来た人達を多く見掛けたと
安心って何のことだ?
-
>>243
しかも結果が出るのは2週間後!
だからねえ
本当に遅延が効果的すぎて嫌になりますよー
-
>>243
まぁあれだ
ちょっと前にトイレットペーパー買ったのと一緒で
余計な手間で自分は何かした、と安心したい心理が
そういう行動させるんだろな
-
こうなったら
みんなで岩手に行こう
-
ガチムチヒーラーはリューナイトのイズミを思い出す(作品によっては元格闘家)
-
ヒーラーってパーティーの要な訳だから、ガチムチでちょっとやそっとの攻撃じゃびくともしないってのは理には叶ってるのよね。
ゲームとかだとバランスの関係上かひ弱な女の子とかで死にやすいキャラってのが定番だけど。
-
| ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / ずっと寝てたぜ
|:: \___/ /
|::::::: \/ /
-
キン肉マンは1ヶ月休載か…
-
ザ・マンが初っ端カヲル君みたいな事言ってる・・・
-
>>250
作者が発症してないだけまだマシだろう
-
コロナ関係無しに今年盛岡に引っ越す予定だったけど延期になりますた
-
>>253
今の時期は色々難しくなっちゃったしなあ、ドンマイ
-
クレってプレート着れるからACはファイター並みに
下がる
-
FFやれない方にはこちらがオススメですタダイマン様
https://i.imgur.com/FaeiZ5J.png
-
>>256
評価が低いな…
-
ザ・マン様…その牢屋ちょっと横歩きすればすぐ出れちゃいません…?
-
>>258
椅子のサイズが微妙に合ってなさそうなのもチャームポイント
-
>>257
この手のは吹っ切れた魅力無いと評価は落ちるよね
-
今更な手塚キャラのコスプレ女しか特徴無いし、20年以上前に亡くなった漫画家より、現在大人気な漫画家やった方が良かったんじゃ
-
>>261
回りくどくジャンプフォースを責めるのをやめてさしあげろ
-
「こんなのがBJの女体化とは認めん!」とか騒いでくれる人達が居るうちにリリースできればまた違ったのかな
-
まあそもそも手塚先生の作品今マイナーなのも含めてマンガワンで公開しまくってるから
尚更本人の読んだ方がなぁ
-
だーかーらー
手塚IPはオリジナルそのままで充分ありとあらゆる性癖を盛り込んでるのにそれ無くしてどうするんだとあれほど!(あれほど!
-
マンガとして面白いからって
その登場キャラの女体化ゲーが受けると思ってるなら
何考えてるの? としか言えることがない
-
いやでもあれか、クッパ姫とか一瞬はやったし
ウケル!と思っても仕方ないのか…?
-
ふたばで配信初日だけスレがあり軽く見たが、ガチャで出るのがキャラじゃなくキャラのカケラだかでそれを集めてキャラ化するとか
SSでも◯のカケラ数個集めなきゃいけないとかあった。無料ガチャなのか課金ガチャでもその仕様かは不明
-
>>268
まるでパチンコのそれだけじゃまだ当たりでは無いんだよ〜的な奴みたいだ・・・
-
そういや韓国で再発事例出てるけど
他国はどうなんだろ
-
>>268
ガチャからフツーにアイテム出るのは正直どうかと思ったな…
あとキャラクエやらばカケラは落ちるけどこれがまた渋いんだ
-
中国とかこれから国中に広がる予感しかしない。
-
>>263
うーん
ゲームの仕様的に余計に愛想尽かされるのがオチだったと思う
-
>>271
ラグマスもそうなんだが課金ガチャでゲーム内で買える価値のないアイテムをわんさか含めるのキツいんだよねぇ
本当にゴミアイテムを500円のガチャに80%ぐらい入れられてキツすぎて課金ガチャしなくなった
-
あ、そうだ
写楽も地味に絆創膏の貼られてるとこが違うみたいなんだよな
-
>>274
「それはフレポガチャとかに入れとくもんやろが」みたいなのを石ガチャで出されるとその…困る
-
>>267
あれはゲーム内のギミックで作れる可能性あるよな?という2次創作的な面白さもあったのだが
ただ単に漫画キャラの女体化ではねえ
他のいろんな設定も組み合わせの妙は感じない、ただ並べただけのようで
-
>>272
結果分かるのが2週間後だしなあ、なんかそこらに旅行してるんだって?
-
神絵師公式HPで一切ゲーム内容について書いてなくてTwitterのみってのも酷いが
相当ガチャ仕様に批判があったのか4/8にSSR伽羅少女の入手に必要なカケラの数を120個から40個に変更って書いてあった
ガチャで出るカケラが10個未満だったと思うからこれをガチャで120個集めろとか無理ゲーだわな
-
とりあえずサイゲみたく1日1回11連ガチャ(キャラ1体確定)とかしないと再開する気しないなぁ
-
>>279
根本的な解決になってない…
キャラの実装数がサービスイン時の三倍になったら
確率的には元通りでは
-
まぁ手塚IPなのにFWがブン投げたんだから内容的にも無理筋だったんだろう
というのは想像がつく
-
>>262
マガジンフォースやサンデーフォースだったらry
-
>>279
120はドン引きー
-
>>283
http://mzakd.cool.coocan.jp/starthp/img/thunder2.JPG
-
>>283
金田一少年とコナンが(ゲームの)ワンパンマン的な感じの展開になりそうだな
頑張って一定時間耐えたら突然の死が相手に降り掛かる感じで(死神扱いやめろ
-
しかも必要な石の数の補填のせいか
事前登録で配ってた石の数をメンテで減らすとか酷すぎるな
-
https://twitter.com/6190_uyr/status/1248071574629957632?s=21
oh……
-
からくりサーカスの鳴海とGSの横島を戦わせられるゲームとか有ったら正直やりたい
-
>>288
これが本当なら手塚IPとかガチャが云々以前にゲームとして破綻してるじゃないか・・・
-
>>290
だからFWがポイしたんでしょ
ソラウミみたいに後から存在消すの面倒だからリリースを放棄した
-
>>290
正直「ガチャで良い所引けなきゃ無理ゲー」ってのがソシャゲ全般でデフォなのではと思っていたが、
わざわざ>>288のようなレビューが書かれる事からすると、流石にそうではないようだな。
-
>>178
まるまる半日かかって、それでも決勝は後日開催の形になったねえ
これ、当初の予定通り予選も半荘でやってたらどうなっていたやら
(予選も半荘で見たかった卓もあったんだけどもね……)
-
ザ・マンが上を指さしたときに見る必要ないのにジャスティスマン以外全員上見るのになぜかツボった
-
おはやぁ
今日は月曜日
さぁ!今週も馬車馬の如くキリキリ働くだなも!(ただし島で釣りや虫取り、DIYに限る
在宅作業無理勢の俺将
会社に行くの巻
・・・なんで天気が大荒れなんですか?(電話猫
-
コロナ禍が治ったらみんなで岩手に移住しよう
納豆と豆腐でコロナを抑えた岩手に来よう!(錯乱
-
↓ドブロホランクゥ もとあずま
-
│ ↑
└─┘おらっしゃあぁぁ!!!
∩∧ ∧
ヽ( ゚Д゚)
\⊂\
O-、 )〜
∪
-
なるほど、これは任天堂が配慮するわけだ
https://bunshun.jp/articles/-/37198?page=1
おはござる
-
オンラインゲームの連続プレイ時間、日本のヘビーゲーマーの最長連続プレイ時間は平均5.33時間で世界トップクラス
https://dime.jp/genre/892425/
>>5Gの普及などをきっかけに、家庭用ゲーム機などの専用ハードウェアを使わずに
>>ゲームをストリーミングでプレイするクラウドゲームストリーミングサービスへの関心は高まっている。
>>世界では、44.0%がサービス契約の意向を示している。
>>しかし、日本では、契約の意向はわずか20.9%に留まっており、
>>世界各国と比べて最も低い割合となっている。
>>また、ストリーミングサービスを契約する際の懸念点について尋ねる調査が行われたところ、
>>日本は、52.9%が「価格(高すぎる)」と回答した。
|∀=) ほんまにぃ〜?ほんまに価格の問題〜?
-
ちがうな
-
そーいえば
mega39sでDLC楽曲が追加されたでござる
ついでに大人リンちゃんも追加されたでござる
次で最後らしいけどシーズンパス2弾はよ(気が早い
-
価格はわかりやすい理由として選ばれてるだけで
真の不満は別にある。よくある話だ
-
>>302
コナミの音ゲーやってる勢としては、GUMI絡みないのやっぱ寂しいかなあ
なので難しい次で欲しいところさん
-
>>300
5Gは通信の進化を実感し難いでござる・・・
イベントのマルチチャンネル(5Gの宣材映像より)とか現状の環境でも出来るだろ
-
地元が11日→誤判定で全員陽性反応、12日→検査のトラブルで感染者数発表できずと
立て続けにやらかしたのでげんなりな朝です
おはコケさん
-
高いってのは要は値段に見合った価値がないなので
価値みいだせてないわけよ
-
>>304
アンケートにmirai楽曲増やせとは書いたけどね
マトリョシカとかハッピーシンセサイザとか
さぁ皆もアンケートや要望を投書しよう!(聞き入れるとは到底思わない
あとアケコン欲しい言ってる人がツイッターに結構居るけど
セガやホリやプロジェクトDIVA関係のハッシュタグ一切付けてないのよね
お前ら本当はアケコンどうでもよくてただ愚痴りたいだけだろw
-
天才バカボンの歌を追加しよう
-
>>300
「ハード代無料でPS4や任天堂のゲームできる」
くらいの勘違いしたイメージなんじゃないのかなあ
-
おはコッケー、今日はお仕事ーorz
ここのところ、朝晩涼しいのう…
-
>>300
|_6) (クラウドに興味ないしそんな所に)金を払う気はない、
とかそんな感じよね
-
Nintendo Switch正式対応のSanDisk製microSDカードに“スーパーキノコ”などのイラスト入りモデル
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1246564.html
オ、ナイスデザイン。
>64GBはハイラル王家の紋章、128GBはスーパーキノコ、256GBはスーパースターが描かれている。
…ヘビーユーザなコケスレだと容量ちっちゃすぎるカモ
-
ヘビーゲーマーって無線はノーセンキュー多くないかしらん
-
>>313
コケスレくらいのヘビーユーザーならみんな1TBだからね。しょうがないね(ぼう
-
ただスイッチのSDカードって挿したらまず抜かないから目立たないよね
なんかの集まりで見せて「おしゃれー」って盛り上がる用途?
-
4TBにしよう
-
買うためだよ
絵柄で購買されてるので
-
>>317
いやまだmicroSDで4TBなんてないでしょw
-
>>318
なるほど、量販店でスイッチの隣においてついでに買わせるためか
-
>>313
これ海外では2年くらい前に出てたはずだけど日本でも出すのね
-
>>321
出すではなく並行輸入品じゃないかな。秋葉原だし
-
SDXCは2TBまでだけど
4TB認識するんかね?
-
Switchは2TBまで対応なのでは
-
2TBだった!
-
SDXC規格自体が2TBまでなんだっけ
そろそろ次の規格とか発表されるのかな
-
2TBもあればまあまず不足はしないだろうがお値段がねえw
-
_/乙( 。々゜)_512GBがあっという間になくなったので2TBで足りるわけがないんだよなぁ
-
>>328
512GBの大半が埋まったSwitchを???とさんに
見せたらドン引きされましたまる
-
|∩_∩ 最近のゲームは容量がデカすぎるんじゃあ
| ・ω・)
| とノ
-
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200413-00000079-spnannex-soci
さわやかがー
-
>>329
みやもとさん!(違
-
>>332
うなぎいぬさんかもしれない
-
か
>>330
|∀=) FF7REのトータア容量に期待。
-
>>334
300GBぐらいでは
-
>>335
|∀=) 完結するまでだよ?
BD何枚組?
-
>>336
全三部作らしいから
100GBかける3で
300GB
-
>>337
あれ?三部だったっけ?
-
>>331
さわやかはそこじゃなくても普通に並ぶからなあ
NHKスペシャルであった福井県の例見ると、飲食店… 多分飲み屋だと思うけど
やはり感染の可能性はあるよねえと
https://twitter.com/inakashoge/status/1249219317285052416?s=21
-
>>338
何部か決まってない、みたいな話は聞いたことがある
「3部作だよね?」と聞いた返しに言われた
-
>>313
…これ256gbにゼルダマークの方が妥当やろ
ユーザー層的に
-
>>338
なんどかそう報道あったはず
-
>>333
「???と」じゃ無いな・・・w
-
一本100GBですむんなら今日日のAAAとしちゃ少なく収めてるのかもなw
FF7RがAAAかどうかはともかく。
-
|∀=) 画面暗くてキャラ頭身が高くて話が重いならAAAと言われる説。
-
三部作の場合、ちょっとミッドガルだけ盛り過ぎになる予感
フィールド的にミッドガルだけ製作難易度が高いせいなのかもしれんが
-
何部作か、よりも「いつ完結させられるか」の方が大事なのでは?
個人的にはオリジナルFF7の頃から興味なかったので蚊帳の外だけれど
-
お仕事前にお散歩したかったがこの雨では...
RFAやれって事か!!
-
>>320
詳しくなくて何買っていいかわからん人でも
こうして任天堂公式ライセンスなら
なんか安心して買えたりもする
-
_/乙( 。々゜)_三部作って明言してたっけ?
-
少し前までは、SDカード容量を節約する為に「容量大きいタイトルはゲームカード版を購入」って手段もあったんだけど、
カタログチケットもあるから、なかなか悩ましいでんな。ゼノブレDEも結局ゲームカードにしたけど
-
>>347
>何部作か、よりも「いつ完結させられるか」の方が大事なのでは?
何機種跨ぐかね・・・
つか次が何年後になる事やら
>個人的にはオリジナルFF7の頃から興味なかったので蚊帳の外だけれど
me too
あの時期のハードではPS買ったの結局1番最後だったなー
>>348
???「プランク!」
-
>>348
気分転換に濃霧コインランパーフェクト
-
>>350
なんどか報道はあったとおもう
だいたい5部作にしたら2年おきで10年はかかる
まず考えられはない
-
三部作という所に疑念が出るのは
「三部ならなんで一部がミッドガルだけ?」という所もあるのかな
未プレイだから分からないけど、どうもだいぶん序盤の話っぽいし
-
|∀=) 今日あたり売り上げ発表あるよね?
-
おはこけ!
>>299
これはひどい。
-
>>355
ゼノブレ2で言えばじっちゃんが縮んで広い大地に抜けた所まで
らしいからなぁ・・・
-
>>356
良く売れたならありそうな気はする
-
>>288
CHというちゃんとしたゲーム会社で
ホントでござるか〜? って気分になる
-
オレ個人は分作だろうがなんだろうがソレ単体で満足して遊べるモノでさえあるなら
問題はないと思っているが…満足できるモノかはまあやってみないとわからんからなw
-
> 英市場における“ファイナルファンタジーVII リメイク”のリテール販売は、2016年のホリデーシーズンにローンチを果たした“ファイナルファンタジーXV”のおよそ半分、“バイオハザード RE:3”の倍近い規模だったとのこと。
こ、コメントにこまる水準だな…。
UKチャート4/5〜11:「ファイナルファンタジーVII リメイク」が“Call of Duty: Modern Warfare”を抑え初登場1位を獲得
https://doope.jp/2020/04102578.html
-
10年か
ヴェルサス先輩…
-
>>362
|∀=) えっ低くねえ?
-
|∀=) いやこれめちゃくちゃ低いよ。
とても伝家の宝刀の切れ味ではない。
-
>>362
タスキに長く
帯に短い
そんな売り上げか(違
-
>>362
15の半分?
うーん、そこまですごく感じない
-
とりあえずパッとグッってみたけど、攻略サイト関係3つほどみたが
何部作か分からない、という話だったなあ
Wikiによると2019年6月時点で「何部作か決まっていない」と
北瀬しがインタビューで答えたようで、自分もそれを見せられた記憶がある
-
RE3がパッとしないのだけはわかるw
-
>>362
いっぱい売れてる!!
速報@保管庫(alt)が歓喜
これが現実とはりにくる!
-
>>362
それってつまりバイオRE3がUKではどれほど売れたか推測出来ると?
-
売上は公式リリースまでは静観するのが吉
-
>>326
規格自体は発表されてるはず
SDUCで128TBとか
-
>>372
ALT君はそれが出来無いんだよなぁ・・・
-
>>326
SDUCなんていう128TBまでいける規格が発表済
実物はまだ出てないはずだが
-
>>374
それが出来ないから今の今まで散々恥をかいてきたしな
-
>>360
このゲームバランスの調整はCHによるものではないでしょうけれどね。
>>364-365
WikipediaによるとFF15は
日本109万本(パッケージ版のみ)
世界890万本(DL+出荷数)
とのこと。
日本100万、海外450万位になるのかしら?
-
>>374,376
altに限らず、ゲハでもここでも反応してしまう人はいるので、
この件は自戒も兼ねてるかなあと
-
>>370
これをソースにしたまとめサイトを見て午後3時前後に同じ記事を貼りに来るんですよね。
-
数字の大小しか興味がない人にとっては過去作の半分という文言は許容できるのかな?
-
>>379
ワンパターンだからな
連投して終わり
-
>>377
その数字は累計じゃない?
今回のはFF15ロンチの数字の半分だぞー(英国だけど
-
>>377
累計だから、今回1週目ハーフ位の可能性あるね
-
ALT君は壊れたbotとか言ってやるなよ・・・(誰も言って無い
-
宣伝量とか余計な伝説煽りとか
埒外にして、単純にリメイク品
らしい数字ぽい感じかUKは
-
んー、微妙だな、この表現だとFF15の累計の半分が
FF7Rのロンチの数字と読めるか
ロンチでその数字ならかなり売れてると思うが
-
>>386
UKでの話なんでUKでFF15は初週どれだけ売れたか、とか
UKではFF15の人気はどれほどだったのか、とか考えないとね
それが日本や世界に適応出来るのかも
-
TSUTAYAー
https://store-tsutaya.tsite.jp/rank/game.html
FF7Rがトップ
まぁ当然かな
-
ヨドバシの行列文春の記事になったのか
マスク行列の人混みもだけど小売りの店員さんは大変すぎる…
-
またテンバイヤーガーとか言われてるみたいだけど@ltくんはこの件については品薄商法!とか言っちゃうの?
-
>>390
もうブログで書いてるよ
-
>>389
おそらく記事になることがわかったので
先週の今週はSwitchだしませんってことになったと思われる
-
>>391
バカだろ
FF7Rの高騰は好意的に取り上げておいて…
-
Switchは四年目のハードでは異例の事態になってて
3月にクリスマス並みの需要とか
私が知る限り
見たことがないようなことが起こってる
DSはたしかに品切れが長く続いたけど
あれは二年目とかでかなりはやかった
Switchはいろいろ変なことになってる
-
>>393
速報@保管庫(alt)の行動原理はもうわかっていて
かれはおそらく中学か高校の受験か学校でいじめられたかで
挫折してしまって
それをすべて世間のせいにしている
よって任天堂みたいにリア充的なものはすべ許せないのさ
-
私は、ずっとこういってるんだけど
彼は一度も反論も否定もしない
つまり、速報@保管庫(alt)は自称不幸な人である
-
>>337
3部作なら次は竜巻メテオまで進むんかなー
-
1部 ミッドガル
2部 ゴールドソーサーで億万長者
3部 なんだかんだあって世界は救われた
(・_・ )一流のチョコボブリーダーになるんだ。
-
ゼノギアスのディスク2の形式ならどうにか収まるはずw
-
FF7はミニゲームに本気出すはいひと多かった記憶w
何だったんだろあれ
-
ここに来る彼、alt君扱いされて否定とか反論した事が俺の記憶してる限り一回も無いのよな。
普通あんな人間のクズ扱いされたら、本人じゃないただの荒らしなら即否定するだろ(荒らしって時点で同じ穴の狢だけど
-
あー、そもそも
ストーリーが全く変わってくるとかあるかもしれんね
というか本命か
-
>>395
…は?
リア充的なのがダメなら龍シリーズとかアカンだろ
アレどう見ても陽の物しかやらんようなゲームだろうし
-
>>403
違う違う
ゲームの内容ではない
-
>>404
雰囲気だけで判断してんのか
上っ面でしか物事を見ないアレらしいな
-
>>393
もう手のひら返しっていうか、記憶喪失の領域に入ってそう
…想定される彼の年齢考えたらネタじゃすまないか
-
>>406
単に都合良く物事を忘れてる(ふりしてる)だけでは
-
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1246599.html
ポプ子とピピ美が手に持つのは釘バット!?
大川ぶくぶ氏が「ポプテピピック」のバーチャル背景画像を公開
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1246/599/1_o.jpg
>テレワーク用背景です
落ち着いた作業環境にぴったり(ぼー
-
子供向けを執拗にバカにするって辺りに幼稚性が見て取れるしなあ
(卒業したいお年頃の子が今まで嗜んでたものを軽蔑し出すのと同じ)
-
まぁ荒らしじゃ無いと否定すんのは大変だよ
オレはツイッター経由まで使って違うと言ったもの
-
>>408
釘バット(片方どう見ても鉄パイプ
-
>>392
先週の日経の報道は間接的に報道してもらったってことなのかなあ
人気商品は別のこと考えないといけないとは
-
>>405
誰に売れてるかとかそういう話
-
>>412
日経の記事はおそらく勝手記事だと思うよ
あれは実態にあってない
-
きこえますか……職場PCよ………
今日の仕事を任せます……
さあ……働いて……
さあ……
(・_・ )というテレワークをやりたい。
-
>>401
A|t君はたぶん書きこんだ後にスレ見てないと思う
自分の気に障るレス見かけたら発狂して書きこんだ後に「今日も勝った」と言いながらしばらく逃げてる気がする
-
今中国向けに輸出とか
個人の転売屋にやれるんかね?
-
>>401
でも隣で荒らしていてD先生=ミリデレ扱いしても否定はしてないよ
というかあの手の荒らしは自作自演もするから、特定されないように
否定も肯定もしないのがほとんどかと
-
>>417
個人では難しいが
そもそも国内だけで転売は成り立つ
まったく足りていない
-
>>418
その割には怒り出して荒らすときがある
-
個人的に一番笑えたのは
NGワードにaltしてると言われて暴れだした奴だなw
-
>>410
長文で話さんとなかなか分かってもらえんね
文章である程度思考パターンが読めるようになるから
コピペ荒らしや1行荒らしと違うと理解するまでは
会話するしかないね
-
>>415
そして「テレワークで働いた分、今日は休みます」と
出勤した日にダウンするPCがw
-
ホント、色々な遊び方あるなあ
https://twitter.com/miexriir/status/1249155952277884928
-
>>420
だから直の否定じゃなくて反応で見るべきですね
まあ本人じゃなくても、見たくないNGワードはあるし
-
>>424
1917の再現とかw
-
保管庫の中では中国への貿易品が転売できずにあふれそうだからSwitchを出荷停止にした事になってるからなw
んで転売屋の庭にSwitchの山が出来てる事になってるw
-
>>427
庭にSwitch山積みとか、そんなもんあったら
このSNSの時代に拡散されない訳がなかろうになあw
-
>>428
今週の雨でプラスチックのゴミの山になるらしいw
-
altウォッチングより、白菜なりゆきウォッチングのが楽しい…楽しくない?
最近それっぽいの中々みかけないけれど
-
>>429
時系列無茶苦茶だなw
-
>>430
私がくるようなとこには顔出してなんだろう
かなりビビったみたいだし
-
>>432
しかたないね
-
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200413-00011058-bengocom-soci
アメリカ市民「中国政府を訴えてやる」 コロナ拡大で集団訴訟あいつぐ
意味があるかは分からんが
いつものアメリカ社会であった
-
最近は、野球がないせいで、
なんJまとめサイトでゲームネタがちょくちょくあるから、
そこで時々AL†っぽいのみるねw
-
コメントに困るというか、「リメイクとしてはまあそんなもんだろ」程度だよね。
大ヒットとか神話とかいうには物足りんけど、ゲハ的に言う爆死とか表現するほど売れてないわけではない
という
-
>>432
腰抜けだなアイツ…
-
>>427
何言ってるかさっぱり分からんw
日本の高額転売状況見たら今売り時じゃん?
-
>>427
倉庫に置くどころか野ざらしって流石に品質管理って言葉知らんのかaltはw
-
>>435
元々いるんだろうけど、普段の野球の話題だとメインには
なれずにヤジに乗っかるだけだろうから目立たないだろうね
-
>>436
問題は
「新規ユーザーを増やす為のリメイクじゃなくてオリジナルを遊んだ人に向けたリメイク」
って所だな・・・
-
知り合いにプロのテンバイヤーいたけど
売れ残らせて腐らせるを一番避けてたみたいだったがな
あと古物商とって確定申告もしてたし
チケットは絶対しなかったな
あるっちゃんの想像みたいなテンバイヤーじゃ即死するぞw
-
>>439
思いつく限りの惨めな状況になればいい、ぐらいの思考だからね
逆にいうとそれくらい社会を知らないという事になる
-
>>443
物を収納するスペースの事とか考えないで四次元ポケットに入れてるみたいな書き方してるもんなぁアイツのSwitch転売に関する記述
-
>>442
倉庫に眠らせるのは一番無駄だからね、自分の家だとしても
-
>>445
だからALT君は商売(社会)を知らな過ぎると何度も指摘されてる訳で
-
SIE、人事・組織変更を発表
https://gamebiz.jp/?p=264281
|∀=) よくわかんない。おっちゃんならわかる?
-
|∀=ミ 個人業者レベルの転売屋じゃ、倉庫に眠らせたらキャッシュフローが詰まっちゃうだろうに。
-
>>447
記事は新しいが、書いてあるとおりの日付でさんざん話題になってたやつだなぁ。
-
静か過ぎるのでこっそりFM聴きながら仕事してるが…
某FMナビゲーター飛ばしてるなあ
「なんで全世界で中国に忖度してるんだよ!」とかw
-
>>450
火の玉ストレートすぎるw
-
>>329
「もょもと」ってどう発音したらいいんですか
-
自宅待機なので真面目にお仕事して、先程某オリュンポスを空想切除しました
な、長かった…待たされただけあって特濃だったw
-
>>446
部下数千人の主任
-
月給と賞与の関係もメチャクチャでしたねw
-
>>452
辞典サイトなど見ると「もよもと」or「みょもと」と発音するのが主流のようだ
-
>>447
知らん!
どうでもいい
-
SIEJAがどこまでも権力奪われてるのは知ってる
-
今北。
あつ森スタッフロール見たからもうクリアでいいよね(ぼ
-
おっ
ミクのアケコンプレゼントキャンペーンまたやってる
ttps://twitter.com/pjd_sega/status/1249502735906430976
膝ボンさん!
応募しよう!
新潟姐さんも応募しよう!(持て余すかもしれんが
-
>>459
それで満足したのならクリアで良いんじゃないかな・・・
世の中には買ったらクリアとか開封したらクリア勢も居るし・・・
-
あつ森はこれまで以上にスタッフロールでやっと
チュートリアル終了な感が強い。
-
おお!某パチンコ会社(元号を名前に使ってる企業)スポンサーの
FM局の番組がCMがみんなAC公共広告機構になってる
-
今作の仕様、歴代以上に複数の島を持ちたくなるから困るw
-
>>461
島の名前つけたらクリアしていいですか?(まだ止まってる
-
あつ森遊んでて思う事
・・・おかしいな
俺は無人島で自由気ままな生活を望んで転居してきたハズなのに
転居以前と変わらない・・・
いやむしろやる事増えてるぞ・・・!
-
>>463
ぽぽぽぽーん!(やめろ
-
ラジオくらいだとローカルチェーン店でもCM出せるがまあこのご時世じゃな…
金出して叩かれても仕方ないし
>>454
数千人って学校でもそんな数いないのにどうなってんだ
-
しかしテレビの視聴率は上がってるらしいけどどうなんだろう?
ユーチューバーは単価下がりまくりって言ってるらしいけど
-
>>468
パチ屋自体が営業出来無いのにCM流す予算だけ垂れ流してもね・・・
-
緊急事態宣言が出てるにも関わらず、無人島やオリュンポスに行く人が後を絶たないな(棒
-
>>469
広告減ってるからだよ
-
在宅率上がってるのもありそうだの
-
売上減ると一番先に切られるのが広告費だからなあ
-
きっと今日からは古戦場とかいう所に人が集まるんだ
私は…
-
>>469
流石に標本調査の対象世帯自体が、テレビの無い所は選ばないし、装置の付け所が無いので選べないので、煮詰まった数字が出るというのが半分、
報道は控えめに言ってクソだが、娯楽分野ではまだ現時点では一日の長があるというのがもう半分であろう。
-
>>468
戦艦大和の乗員が2500~3000人なんで
海軍大佐なのに主任くらいか
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%92%8C_(%E6%88%A6%E8%89%A6)
-
>>470
そういうことなんだろうなと
なんで番組のタイトルに「エブリデイウィークエンド」と
CMで使っているコピーが残ってるのが寂しい
まあオレ、パチンコしないけども
-
>>471
み、ミッドガルは…人の集まる所は避けなきゃダメか
-
最近はパチンコ打ってる人多いはず
・・・風船落とす為に
-
>>468
学校はだいたい1000人ちょいに納めるのが普通で
2000人になる前に別の学校作る感じだだたかなあ?
詳しい法的なのは知らんけど
今は少子化で減ってるから1000人もいる学校は
少ないだろうけど
-
>>480
パチンコ違いや!!
-
あつ森は初の森なんだが
たぬきちがローン組んでくるよりも住人が越してくるたびにその準備させられるのが納得いかない
てっこうせきねえよ
-
>>483
フライトチケット「俺を使え!」
-
>>479
ミッドガルは閉塞感がなあ…
住んでるだけで体に悪そうだし。
-
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200413/k10012383801000.html?utm_int=news_contents_news-main_002
神戸西警察署 署長と副署長も新たに感染確認
上にも因果が及んで
飲み会ヤバいと体を張ってのPRにはなった
-
やっぱゴーグルは無理筋
SwitchやPS4を120インチ相当で楽しめる高画質ゴーグル「EYE THEATER FOCUS」が本日発売
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1246640.html
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1246/640/1_o.jpg
-
やはり首に挿すタイプが待ち望まれるか(棒
-
【動画】大人気ゲーム「 あつまれ どうぶつの森」で高校野球の強豪校のユニフォームを再現してみた
https://www.hb-nippon.com/news/36-hb-bsinfo/41138-bsinfo20200413001
|∀=) 高校野球潰れたからネタ探しに必死だなあw
-
Twitterのトレンドも土曜日に釣り大会が入ってたりしてましたね
-
このタイミングでPSN障害がトレンド入りしてて受ける
定期的にあるとはいえ
-
>>484
石だけしかない島でもないかなあ
-
>>491
新規で買った人が増えた?
トレンド入るくらいだし
-
>>493
昼に繋ぐ人が増えた、と思われます
-
11:00〜14:00は混み合うからなぁ…(MVNOユーザー視点
-
聖剣がパッケージ版だけ延期かぁ
-
あ、ごめん、サントラの話だった
-
>>483
岩は砕かず連続でつつくのだ!
-
>>488
阿頼耶識システム!
-
>>494
そっちかぁ …ってこれから増えるような気がするのだが
やはりセガはこの背景
https://twitter.com/SEGA_OFFICIAL/status/1248158080518328323
https://twitter.com/SEGA_OFFICIAL/status/1247107110636150786
以下龍の背景が続く
-
>>500
その背景はダメな印象付くヤツだ!w
-
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1246666.html
牛丼・ファミレスチェーン、店内飲食は20時まで。緊急事態宣言受け
テイクアウトはその後も対応と
-
>>483
岩の端を柵でな?(こうどなあどばいす)
ttps://twitter.com/Nukenun/status/1249155967503216641
-
>>503
石拾ってるついでに柵も拾っちゃうんだよなぁ・・・
-
再販!
『初音ミク Project DIVA MEGA39’s』/『初音ミク Project DIVA Future Tone DX』専用コントローラー再販決定!
https://hori.jp/topics/miku_pjd_controller/
-
>>505
キターーーー!(ガタッ!
-
>>505
>完全受注生産品
この言葉に踊らされるのが定め、って人は結構いそう
-
>>483
宅地選定時に金取られる方が納得いかないー
-
岩は穴掘るのがいちばんだな?
-
いっとくけど、星野源さんとみくにゃんのコラボ動画を作るなよ、絶対に作るなよ(棒
-
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2004/13/news087.html
ヨドバシカメラ、新型コロナの影響で短縮営業
午後7時閉店に 販売員が感染の横浜店は休業
帰宅時間頃の混雑とか確認させねぇぜ、という意志(棒
-
https://www.famitsu.com/news/202004/13196499.html
『ボク姫PROJECT』主人公とヒロインによる紹介ムービー公開。
4月22日まで10日連続で最新動画がアップ!
担当のやりきろうという(ベクトルがいささか狂った)
思いは伝わる…のか?
-
FF7R…の前にバイオRE:3の出荷本数が出たか。
『バイオハザード RE:3』が発売5日間で世界累計200万本を出荷。ダウンロード版の販売割合は約50%に
https://www.famitsu.com/news/202004/13196565.html
-
>>507
そうは言うがな大佐ぁ!
昨年のTGSの動画より抜粋
https://www.youtube.com/watch?v=EluupqQKZik
・普通に売ると15万する
・アーケードの図面渡してる
・アーケード版DIVAチームが監修している
これだけで充分買いですよ!
※ただしボタン周りの問題は自力で改善する事
-
>>513
世界情勢がDL率押し上げたかー
-
>>513
プレイ時間からの推計で200万くらいと言ってる人がいたなあ
-
人生初のテレワークなう
VPNの容量が20ユーザーというアホ仕様で接続できなかったため
まずはサーバーにトンネル掘る作業からスタート
日本のインフラが世界と比べてもしょぼいのはほんとに切実だなあ・・・
-
>>515
記事見る限り出荷+DLの販売が200万本っぽいから
DL率を押し上げたと言うより、パッケージ出荷がすくなさそうかなあ
-
そういやデレステのバージョンアップ履歴が・・・マンションやアパートの部屋で10「4」などが
飛ばされてる的な配慮を感じた
https://i.imgur.com/PvMD9k4.jpg
-
>>518
パッケージなら5日待たずに分かる(とっくに出荷してる)から
DLの数字出るのを待った感じかね
-
>>516
はい。でもあれは4日間の数字だったから
4日で200は出てなかったんだろうなって…
なおあの数字で200万だと自粛で引きこもってるのに
4日で平均5時間で一日に一時間ちょっとしかしてない
香川県民が殆どみたいな数字だったような
-
何故ついでのように前作の累計を入れる必要があったんですかね?
-
Re2の300万に対して200万ならギリokって印象
-
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200413/k10012384111000.html?utm_int=news_contents_news-main_003
消毒液の代わりにアルコール高濃度の酒使用認める 厚労省
>アルコール濃度が70%から83%の酒を対象とし、これより濃度が高い
>酒は、殺菌効果が落ちるため薄めて使うよう求めています。
高すぎてもいかんのか
酒が不振になりそうだから酒造メーカーもがんばりそーね
-
初動が前作から下がってる事実は記事にしますか?
-
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1246697.html
発熱せず電子より千倍高速に通信可能な光子を制御できる発光シリコン
〜高速なチップ間通信に向けた前進
回路を光でやっちゃうのか…なんかどうなるか想像つかない
-
うんうん、前作よりガッツリ下げたのは良くわかったから
-
本当に嬉しかったんだなあ(棒
-
https://www.4gamer.net/games/467/G046714/20200413038/
ゲオ新品ゲームソフト週間売上ランキングTOP10
PS4「FINAL FANTASY VII REMAKE」が初登場1位
>また大作タイトルらしく、同梱版含め、
>PS4本体を非常に牽引しています。
作って良かった同梱版
-
> 警察官募集の折り込みチラシと同じコピー機を使用したのが原因。
部署でコピー機分けるみたいなこと出来なくなってんだろな…。
新聞チラシに容疑者資料、香川 警察官募集に混入、2枚配達
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200413-00000051-kyodonews-soci
-
>>540
10万とは言わないけど、5万台くらいは売れましたかね…?(小声
-
え?全世界でたった200万?(しかも出荷)
-
もうA|t君はあぼーんになってるからよくわからんけど
「200万だからぶつ森に勝った!」とか言ってたりするのか
-
>>544
DL販売の数も含まれてるかもだし(震え
まぁパッケの売上どんなもんかわからんのはもどかしいけど
-
steamあんのにPS4のそれも日本のDL版が半分って言い出しそう
-
ミリオン未達なあれのせいできっと不安だったんだな
わかるよ(ぼ
-
つーかこれps4単体の数じゃないのか
…@ltくんェ
-
SIEでも新型コロナ発生。対応の為にPS5のスケジュールに遅れ…はもう出てるか。
新型コロナウイルス感染者の発生について
https://www.sie.com/corporate/info/200412.html
-
> PlayStation4、Xbox One および PC向けゲーム
altくんここもっかい読んでみ?
さんはい
-
間違いなくDLはsteamの恩恵だろうけど
日本のPS4がってすり替えてくる気満々
-
>>554
ファミ通はPS4しか表記してないからね(棒
プレスのコピペ文読めばしっかり入れてるけど
-
>>556
ソース元確認しないと恥をかくってそれ一番言われてるはずなのに@ltくんはなぁ
-
DL比率がすごく上がったので利益は良くなってるけど
絶対数自体は減ってるという、アイスボーンでも見たパターン
-
これでスイッチオンしちゃうようだとFF7Rの結果が出た時大変なのでは?
-
>>558
選民化が進んで良いんじゃないかな?
-
alt君は本当にぶつ森で楽しんでる人達で相当イライラしてたんだな…
-
これから先
DL率50%が希望になるんだろうな
それsteamだろうに
-
ここで1位取れなかったらいつ取れるんだっつー。
「FINAL FANTASY VII REMAKE」が初登場1位を獲得! ゲオ、新品ゲームソフト週間売上ランキング4月第1週を公開
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1246764.html
-
FF7Rちゃん
PS4オンリーの台数1億台で
3分の1にまで落ちるよね
下手すりゃ今日のバイオ並みになるんでは
-
Switchが出荷停止やってて良かったな。そうじゃなかったら一位取れなかったかもな
-
続きものの初っ端で、基本的に最初が一番売れることを考えると
700-800くらいの数字は欲しいのじゃろか
-
前から思ってたし他の誰かも指摘してたけど、自分で貼った数字が何を意味してるかとか全く考えてないよね。
だから公式が好調っぽく発表すれば、今回みたいに前作からだいぶ落ちた数字でも連投しちゃう訳だ。
>>565
目障りでも一切触れずに「無かったこと」にするのが多少マシな対抗手段だと思うんだけど、
アレはそういうスルーが出来ないみたいだからね
-
>>551
「DL率高い」ってそらなー
-
>>574
比べやすいはずのRE2の初動は出てない、
そのRE2は最終的に〇〇売れた!だけ書いてると
-
コピペハザードなどと
-
直前の森の数字があるからなぁ
世界200万本じゃ
すごく感じない
-
ゲハで言われてたけど
パッケ版だけだとミリオン未達って事なんだよな
-
>>578
良いんだよ
任天堂と売り上げ勝負をしているワケじゃ無いんだし
会社として満足できる数売れてたら問題無い
数で競うとALT君になっちゃうゾ!
-
_/乙( 。々゜)_バイオ、本気の1月じゃなかったのは影響大きかったんじゃないかなー
-
数で競うあるっちゃんに
数を教えてるだけだから
-
>>552
SIEJAさんの方か
-
>>572
比べた時に大きいか小さいか程度しか分からないからね
比べられないと全く意味分からないし、比べたとしても
数字の大小以外の意味が分からない
-
なんてことだ!
東京より旭川のほうが気温高いじゃないか!
-
Twitter が2020年に最もつぶやかれたゲームタイトルを発表
https://hypebeast.com/jp/2020/4/twitter-most-tweeted-game-animal-crossing-new-horizons
>>本ゲームは有料機能を使うことで〈Supreme(シュプリーム)〉〈Nike(ナイキ)〉〈DIOR(ディオール)〉といった
>>ブランドのアイテムそっくりな洋服を作成することが可能となり
|∀=) えっ?そうだっけ??w
-
>>585
河口湖とか大雪だからなー。
-
>>587
徳島のスキー場、今年最高積雪量の可能性があるとか見たなあ
-
>>586
有料(ゲーム内マイル)
-
>>586
そこだけ聞いたときの別ゲー感が凄いw
有料機能って何だwNSOかな
てかこれもどういうことなん…?
>アメリカ国内で過去30日間にもっとも多くツイートされたゲーム:
>あつまれ どうぶつの森
>Call of Duty
>ファイナルファンタジー
>フォートナイト
>ファイアーエムブレム
>DOOM
>スーパーマリオ
>NBA2K
>オーバーウォッチ
>ゼルダの伝説
ゼルダマリオは本体買った連中としてFEさんは
-
あつ森で有料要素って今のところ何かあったっけ?
そういえば、フラゲの自称解析勢が「今作は今の時点でイベントが何も入ってない、これは
エキスパンションパス前提なのではないか」とか書いてた記憶。
-
>>591
おそらく時計弄りによるバレ対策でイベントは追加していく形にしてるんだろう
運営がネトゲっぽくなってるけど今時な感じではある
-
>>592
お陰(?)で弄ってる連中がイベントの度に時計戻してるのがかなり可笑しいw
-
4月中旬に暖房を点ける事になるとは思わなかった。
この3月、4月はガス、電気、水道やネットなんかの負荷の掛かる地域が
普段とは変わっているだろうからインフラ周りの事業者の方々も
また大変なんだろうなと思ったり。
-
今回のイースターがアプデで追加されてたみたいだしほかのイベントもそんな感じなんでしょうね
-
タイムトラベラーがネタバレするとリアルタイムの楽しみが削がれるしね
-
ここまで出番が無い(?)ツネキチやペリ子、ペリ美やケント君やらししょーなんかも
アップデートで追加されて登場して来そうね。
-
エキスパンションパスでもう一個無人島をプレゼントするだなも
-
ハッケミィもおらんね
つまりアプデのネタはまだまだある訳だな
-
前作は発売3日で300万なんだけど、その記事貼り続けてていいの?
こちらは一向に構わないけど。
-
_/乙( 。々゜)_バイオ、この売り上げじゃそら意味わかんねえプレイ時間とか出すしか無いよなあ...
-
自分もファンヒーター使ってるわ
この春の寒暖差はきつい
自律神経が明らかに狂ってて
体調が不安定すぎる
-
三機種でこの数字かー
-
>>608
RE:2もPS4/箱/Steamで、RE:3はDL比率が50%(前作は不明)ということは、
Steam版の比率が前作よりも高いと推測されるんよね
-
_/乙( 。々゜)_それでもデスストの2倍売れてるのは流石だなって思うべきなのか
デスストが酷いのか反応に困るんだよな
-
PS4オンリーのFF7Rちゃんが心配なんですが
-
>>611
_/乙( 。々゜)_心配はいらない
伝家の宝刀が火を吹くはず
-
生まれる前から伝説さんが、ヤワな数字出すわけねぇダルルォ
-
炎上かな?
-
>>611
そっちは心配無いよ
英国はたまたまだって!
-
>>611
店で売り切れてるからちゃんと売れてると思うよ
-
3つの力で三億台パワーのバイオ先輩が超人強度200万パワーですし
PS4オンリーのデスストは超人強度100万パワーっすよ
すげー不安なんすけど
-
>>617
俺もゲオで売り切れてるのは確認した
Switch版のヒロアカ2も売り切れてたけど
-
国内初週ミリオン行けたかしらん
てところかとりあえず
-
任天堂タイトルだって任天堂ハード独占なのにバカ売れするじゃん?
-
まぁ
今のFFならこんなもんかなー
って感じの数だとは思う
-
ミリオンいってもおかしくない占いになってるね
国内のFF15の初動を越えてると思う
-
>>620
流石にFF15が無理だったのものを要求するのは
-
なんかすっげー浅いレビューだった…。
【Review】ハードの制約から開放される?Google StadiaをスマホとChromebookでプレイしてみた!
https://techable.jp/archives/121487
-
13や15の時に「それより7のリメイクやりたい」とまで言われてたくらいだから
15は越えてても驚かない
-
>>613
燃えて焼失しないか?
-
お、鯉沼さん
社長に昇格か
-
なんか呟いちゃった人だっけか
-
光栄さんは
カワイイ女の子だけのガスト無双作ってくださいと伝えてください
-
>>629
言論は自由なので私は構わないと思うよ
政府批判したらダメとかあり得ない話
-
>>630
???「無双チームは可愛い女の子のモデリングが苦手な面がある」
-
>>628
ん、鯉沼さんは元から社長じゃなかったっけ?
-
無双スターズが基本的にいつもの無双の絵だったのが大変残念でしたね…
アレでキャラの見た目もマチマチだったら熱かったのにw
-
政府批判する人は「反論絶対許さん」みたいなのが多くてあんまり印象良くないなあ
-
ポケモントレーナーの無双でもいい
カワイイ女の子の無双を
-
>>633
ホールディングスの方だね
-
>>628
でも代表権無くなってるっぽいよ
どういうこと?
-
>>635
そりゃどっちもどっちでは?
-
批判がダメって話ではなく、主観イメージ先行で根拠が乏しいような言動がって話じゃないの?
-
ゲハでも速報@保管庫(alt)は批判されたら
罵るわけで
わたしからしたらネットの特性にしか見えない
-
どっちも自分がするのはいいが他人がするのは許さないって感じ
-
私なんて速報@保管庫(alt)には散々言われたわけで
言論は自由なんだから言っていいのよ
それみてどう受け止めるかな話
-
>>636
無双グラになったリーリエとか見たくないんですが!
-
ネットはワンアウトでシネが一番駄目と思う
それだと誰も生きれないじゃん
-
発言は自由(と責任が伴う)だから、それに対してどう思うか、どう返ってくるかも自由(と責任)よ
批判も肯定も、結論ありきだったり根拠0からの思い込みコンボ決めてるようなら白い目で見てりゃいいのさ
-
無双サイトウとか
まったくスポーツ女子じゃない
体型になりそう
-
コラボ無双はちゃんとコラボ先のキャラに造形は作れるのにグラの質感が微妙に本家無双っぽいのが多い感じ
-
自分も同じ対象を批判してるのに、他の人が批判してると擁護したくなるのはある
政治関係の話ではないけど
-
https://gamebiz.jp/?p=264520
これ見たら鯉沼さんはホールディングスだと、
代表取締役副社長→代表権のない取締役副社長
ゲームスだと、代表取締役社長(COO)→代表権のない取締役社長に異動となってるね
-
カワイイと言ったのに
無双の駄目信頼度が酷すぎる
-
>>635
何かしら意見を出すなら反論が出るのも覚悟しなとしか言えぬ
と言うかただ愚痴言って気持ちよくなりたいだけならチラシの裏なりなんなりでやりゃいいのになぁ
-
>>650
見間違えてた!
-
これだと降格だな!
-
ホールディングスの方は肩書きが代表取締役副社長から取締役副社長
ゲームスの方は代表取締役社長(COO)から取締役社長
襟川さんが代表取締役会長(CEO)から代表取締役会長(CEO兼COO)
ttps://www.koeitecmo.co.jp/ir/docs/ir_20200413-2.pdf
むしろこれは降格人事なのでは?
-
>>654
やっぱり降格ですよね
あの発言があったからなのか、その前から既に決まっていたかは知らんですけど
-
前から決まってたなら、荒れてる理由ってまさか…?
-
>>631
まぁ会社の宣伝等「も」つぶやく、会社での立場でフォロワーが集まってるアカウントで
批判の中でも比較的安直な(オブラートに包んだ表現)批判やっちゃったら、
会社のなかでのトップに対する責任は取らなきゃいかんでしょうね。
堀江さんとか美容整形の何先生だっけがそこまで言われないのは、
彼らのアカウントの求心力は個人であって、会社が従であること。
あるいは彼自身がトップで、会社の責任が彼自身でもあること。
「うなぎいぬー」とか言うアカウント名で呟いてたなら、批判するけど首を取れとは言わないさ。
-
>>651
すまぬ…スマヌ…
もうモデリングは他所に任せちゃダメなんだろーかw
-
『FF7 リメイク』音楽面の全貌を把握している鳥山氏が曲名に込めた想いとは音楽関連インタビューその1:鳥山求氏
https://www.famitsu.com/news/202004/13196429.html
|∀=) やっぱなんかこの人ピントずれてる気がする。
-
>>661
そっちは当然でしょうな
-
と言うか前鯉沼さんの話題になった時に体調や持病が云々言ってた気がするがその辺の考慮とかもあるんじゃ
-
>>665
いや、予定では襟川さんからいずれ譲られる予定だった
-
>>665
持病でもなくなんか納得できない出来事があった感じだったような
「それに引っ張られて判断間違わないようにしよう」的な呟きがあって
時期的に健康面の話かと推測されてた
-
言動の批判が他人に行って当然の状況で何かを言うなら、
その他人にいったことの責めは本人が取らなきゃいけないさ。
自分が文責を取れない状況立場で言論の自由はないよ。自由は文責が行く方の人にある。
つまりこの状況では、コーエイにだけ言論の自由がある。
ハンドルか筆名を使った鯉沼氏にはあるけど、
「コーエイの鯉沼氏」にはない。
そしてコーエイには政治的立場を明らかにしない言論の自由がある。
そういう意味で、完全にアウトなやらかしでしたねぇ。
-
>>668
そっちは仕方ないね
-
>>656
実質の降格も今後ついて回りそうだけど、
人事自体は代表権の有無だけ変えていて、非常に象徴的ですね。
彼の職務は変わらないが、
彼の発言は、正式に会社全体を代表する意見ではない。
-
>>670
襟川さんは鯉沼さんかわいがってるもの
-
>>639
右も左も極端に振れすぎると区別がつかなくなると言うね
-
>>657
発言は関係ないと思うなあ
何があったか不明だけど、持病関係だったら確かにうーん
どうなんだろね?
別の所だけど某作品の関係者が「某作品のファンが◯◯の支持者とかありえない」
とかツイートしていて、それは本当にアカンヤツやろ!と思ったね
自分の政治的主張はともかく、他人を作品にかこつけて貶すのは
ダメだと思うんだよ
まあ製作者が聖人なわけじゃないし、とはいえ原作者とかでもないんで
-
>>671
なんでニートのしがないさんが『襟川さんが鯉沼さんを可愛がってる』なんて事を知ってるんですかね?(棒)
-
>>674
ニート情報もう
-
Twitterで総理の知り合いは特別扱いされてるって呟きと一緒に光栄の広報によるソフトの宣伝が続いたりしたのは良くなかったかもね
本人だけのTwitterだけなら個人の思想の範囲だから問題無いけど、会社の宣伝と兼ねてたのは良くなかったかな
-
>>675
ジョン・ウィックの死体験死者情報網みたいなw
-
うむ、つまりどうせ政治云々やるならゲーム会社なら信長の野望みたいに現代版で◯◯の野望を(ry
-
リンクからして読む気しないがw
-
どうせコピペするならXBOXとPCの記述消せば良いのに(棒
-
>>679
そういうこと言ってると現代に信長連れてくるからなw
-
既に現代版信長のアプリ無かったっけ
-
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1246764.html
ゲオではFF7Rがトップですって
-
_/乙( 。々゜)_ツイッターでいらんこと書いて爆発炎上する松永久秀
-
>>663
一瞬ダチョウの肥後さんに見えてしまった
-
>>687
ついに時代が来たか
-
うなぎいぬの時代か!
-
今北、
仁王でシブサワコウが
声あててたらしいね
氏に覚えゲーはきついからパス
-
_/乙( 。々゜)_ぶつ森、パッケージ枯渇したような話があった気がするけど
先週出荷したの?
-
この世界的緊急事態うなぎには良いことなのかな、需要が減っているだろうし。
-
>>686
あいよー
ttps://www.gamecity.ne.jp/20xx/
現代と言いつつ近未来みある
-
>>688
この茶器は誰にもあげない
みたいな?
-
>>695
_/乙( 。々゜)_なんかイメージしてたのと違う・・・
-
>>693
日曜に寄った店では何処もふつーに置いてましたよう
FF7Rは4店舗中全店舗で物が無かったので大勝利間違い無しなのです
-
今週のキン肉マンのせいで
明智光秀だけじゃなくモーツァルトも
ザ・マンが裏で何かしてたんじゃないかと思ってしまった
-
きあらさんまでウナギとかイヌとか言ってるが
そんなに焼かれたいのかw
-
>>697
なんかもっと織田信長がヘリに乗ってライフル構えてるイメージイラストとか見た覚えがあるんだけど
アレは何だったかなあ
-
>>687
ほかのソフトに(最近のものだけとはいえ)波及効果が出ているのは良いことですね。
MHWはスイッチの人気に引っ張られて売れた面もあるのではないか、っていう話があったと思いますが
FF7Rもあつ森の人気に引っ張られた面があるのかしら?
-
SIE、社員1名が新型コロナウイルスに感染
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1246815.html
>SIEによれば、当該従業員は4月1日に喉痛と微熱の症状があったため、
>医療機関に相談の上自宅療養を続けていたが、症状が改善しないことから4月9日にPCR検査を受けたところ、
>11日に陽性が判明したという。現時点では、新たな感染や感染が疑われる従業員は発生しておらず、
>管轄保健所から提示された基準に基づく濃厚接触者も確認されていないとのこと。
>また、SIEはすでにテレワークを導入しており、オフィスへの入構を原則禁止している。
>当該社員も発症前から出社はしていない。
|_6) あらら
無理出社してなさそうなのがまだ救いなのかしら
-
>>700
えw
しがにゃんへ返すのに適当なキャラが思いつかなかっただけw
-
>>695
なんか色々と酷すぎる
-
あったあった!こっちだよこっち!!
ttps://www.gamecity.ne.jp/201x/index.html
ttps://www.gamecity.ne.jp/201x/img/bg_main_sp.jpg
なるほど201Xの後に20XXを配信した訳か、合点がいった!
-
>>685
ミイラから蘇らせたりもするしなw
-
>>707
これ刀いる?w
-
イースラーがアプデで来たときいて(ry
-
>>688
大分マイルドになってる…
-
|∀=) ハードどれだけ引っ張るのかなあ。
ソフト本数よりそっちが気になる。
-
>>709
ポケナガの舞台戦国じゃないのに
ブショーがウロウロしてたりするし
彼らのアイデンティティーなのかもしれない
-
>>711
Twitterで爆発炎上程度ではなあ
過去には活版印刷でバズったマルティン・ルター氏もいるというのに
https://flets.hikakunet.jp/news/33447.htm
lhttps://honeshabri.hatenablog.com/entry/luther_buzzed
本当に今のバズリと似ててほっこりするなど
-
>>703
ハードの勢いがソフトの売り上げを引っ張るのを前提として
売れているハードがあると他のハードの勢いも伸びる→恩恵を受けたハードのソフトも売り上げを伸ばす
流れがハード主体論になるので
特定のソフトの売り上げは他ソフトの売り上げにあまり関係ないかと
-
(・_・ )テレ東ワーク。
-
でも、ここで10万台くらい牽引しとかないと
最期の一華が年末の一万円値下げになってしまうし
-
>>717
今年はPS5あるからやらないのでは!
-
>>718
ごめんなさい、昨年末の話でした!
今年はもうやらないでしょうねw
-
FF7Rによるハード牽引は(あっても)無意味。
サードには影響せず、
PS5にも影響しない
-
今帰宅中
バスの時間調整にファーストフード行こうと思ったらどこも空いてない件
さむい
コンビニのイートインも閉まってるし
-
PS5はPS4の互換機能あるけど、PS5のゲームからPS4のゲームのセーブデータにアクセスできるような作りになるんだろか。
FF7Rのセーブデータを引き継ぐとするとそういう仕組みが必要になる気が…。
-
イートインも早く閉まるかそもそも開けないかだろうねえ
-
ハードが冷え切った状態でどこまでいけるかと言う意味で興味はある
-
>>722
くらうどのくらうど!
-
FF7Rはあったがそれ以外に無かった、という扱いの2020年となるか(気が早い
もう一本ぐらいは売れるソフトが来るか、期待枠はテイルズ君ぐらいか?
-
>>726
しかしどうだろ
KH3ぐらいだったら、亡き者にされてしまうんだぜ?
-
今PS4を初めて買う人はFF15には興味が無かったって事なんだよね。他にも色々出てるけど一切どうでもよくFF7Rのみで買った層
-
>>721
まー、状況的に「さっさと帰れ強化月間」だと思うしか
-
FF7Rが成功したら、スクエニはさらなるリメイクを計画するだろうか。
今のスクエニにはリメイクして欲しくない、という反応は多いだろうなあ…。
-
クラウドのイートイン
-
VRイートイン
-
_/乙( 。々゜)_山切りカットで歯と歯の間がしっかり磨ける!
-
ビトイーン
-
ふと、スペースチャンネル5みたいなのが遊びたくなった
-
>>735
よっしゃー!(ぼ
ttps://sc5-vr.com/
-
/・_・ \/・_・ \山切りカットぼんじょ
-
>>736
それ違うから
-
>>739
ちっ!(ぼう
あ、そうだ
これ応募するとか
https://twitter.com/pjd_sega/status/1249502735906430976
買っちゃおうぜー
https://hori.jp/topics/miku_pjd_controller/
FTDXしゃぶり尽くそーぜー
-
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6357019
日光東照宮 史上初の拝観停止
むしろ今日まで見ることできてたのかと
-
クラウド「レシートいらないです」
-
>>742
店員「あのークレジットカード利用の署名なんですけどー・・・」
-
kuraudo
-
FF7Rがミリオンいってるとしても、ファミ通が速報だせるのは
水曜午後ぐらいかなあ、最近のパターンだと。
-
テレビはもうドラマや時代劇の再放送でいいと思う(サンテレビを見ながら)
-
>>746
キテレツ大百科のヘビーローテと聞いて
-
こんばんは、コケスレー
社食での利用者集中を避けるために、12:00入りと12:20入りの2グループに分けての運用となった。
今でも職場の電話番で12:20頃に交代していたから何も変わらん。
いや、むしろ後半組はヒトが増えた(笑)
-
コロナ期間中に夏休み子供アニメ劇場枠作ろうぜー
-
>>740
買ってくりゃれ
-
>>741
日光は徳川家が没落してからは
独立採算しないといけなくなった部分があるので・・・
-
|―――、 e-ShopのDL専ランキングに特にセールしているわけではないFF7リマスターが浮上しているのはコレデイイカ需要でしょうか
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
>>750
|―――、 リングフィットアドベンチャーのリズムゲーやって腕ボンバーしよう
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
今こそ一休さんとトムとジェリー復活のとき(じゅうななさいです
-
>>746
「破れ奉行」の特撮臭満々の鯨舟出動シーンや、投げ上げた分より遥かに多く舞い落ちる紙吹雪が観たいぜ。
「てめぇらぁ斬る!」
おっと、17歳にょろ。
-
>>752
「FF7が好きだ」って需要なら別にそっちでも構わないからのう
-
>>755
あの直接的な「うるせえ悪党死ね」は妙にクセになったりなー
-
>>754
いいやポパイとバックスバニーだね!
-
ただこけー
うーん、今週はこの時間が帰宅の基準になりそう。
LFAがしづらいな
-
>>748
うちより1ヶ月対応遅い件
昼シフト増加→対面席禁止強制ボッチ昼食→原則在宅勤務→役員決済が無いと出社禁止
-
FF7Rのcm見掛けたけど
これだとミッドガルだけとは判らんよなー
なんかメテオまでチラっと見えるし
-
>>759
L!
Lって何だ!?
-
>>760
対応が遅いんじゃなくて対応する必要が無かったのでは
感染リスクは偏在してるんだから
-
>>751
分かりやすく派手だしなあ
-
>>761
スクエニ「騙される方が悪いのだぁ!」
※スクエニはそんな事思ってません・・・多分
-
>>753
switch壊れたままなんだ
あと、テレビの前にヨガマット引けなくてね
RFAってRAFに間違えるから困る(棒
-
まだいうことじゃないけどさ、仮に減ってきて何とか終息しそう未雰囲気出てきたとし
これでまたすぐに人の交流は戻りそうにもないよね。どこの国でまだ流行ってるかわからない。
このままだと人員移動だけ事実上の鎖国
みたいな体制が結構続きかねない
せめて解析されるなり薬が出てありふれた既知の病気になるまでは
ウイルスって変異が早いと聞いたことがあるが
-
>>762
L…L?
ルイージ リベンジ イン アビス?
-
>>762
かぼちゃワインかな?
-
昔、英国のとある番組で
LとRの区別がつかない島国出身のヤカモトという監督が出てくるネタ
ってのやった事あるんだよね
-
FF7は伝説だからこの先何十年たっても待ってくれるはず…位勘違いしてないかな?
-
FF7で一番盛り上がってるのがティファ関連なの見てると
ゲハやらでゼノブレ2が叩かれてたのが、何が主因だったのかが非常にわかりやすいなあと
-
(・_・ )パンチラがないということか………。
-
_/乙( 。々゜)_エロさが減ったらそりゃなあ
-
黒インナー追加されたのはあからさまに谷間見えない対策なんだろうか?
-
>>774
全世界の潮流に乗ってポリコレを独自に推奨してるだけですよ?
-
もし仮に半年か1年ぐらいたってsteam版FF7リメイクが出たら、オリジナル風衣装MODとか美人MODとかめっちゃ流行りそう。
-
マグロ投げ疲れた
>>774
やはりエロは偉大
-
https://twitter.com/tomiku8/status/1249687125538177025?s=19
|_6) 神羅は日立の可能性がびれぞん(ぼう)
-
そういやPSNは直ったんだっけ
なんか不具合出てたよね
-
ゲームのエロ話になるとすぐ発狂するんだからもー
-
alt君は本当にわかりやすいよね
-
_/乙( 。々゜)_おるっちゃんはガッツリスケベだもん
-
ガッツリというかムッツリ?
-
>>784
2時間ほど前に回復したようですな。
https://twitter.com/AskPS_JP/status/1249661264760053761?s=20
-
おるとくん的にFF7Rの女の子は駄目だったんか
-
|_6) FF7Rはコロナ拡散対策で発売してないのか
-
つまりバイオRE3やFF7リメイクは人混みが出来るほどは売れてないんですね(純粋な瞳で
-
とりあえずga-m.comってのは嘘をばら撒くゴミサイトってのが分かった
-
怒濤の発狂スレ連発
-
>>801
NGワードに入れといても良さそうだの
-
なんだえらく暴れてるなあ
辛い時は素直に泣いていいんだぞ
-
発狂し出したのがティファの色気規制からってのが余程堪えたのかね
-
altはゲームやってないけど
可愛いゲームキャラは大好きなんだろうね
-
_/乙( 。々゜)_しかしFF7Rの盛り上がらなさは何が原因だったのだろうか
リメイクで話がわかりきってるからなんて理由ではないと思うのだが
-
>>813
|_6) ゲームキャラは拒絶しないもんね
拒絶する役割が与えられてるの以外は基本的に
-
珍しく必死にキーボード叩くくらいのスイッチ入ってるけど
FF7Rそこまで駄目なん?
-
PS4の旬が過ぎてるからでは?
-
言ってもいいんだぞ
胸も揺れてほしかったし
パンツも見たかったと!
※程々にしましょう
-
リメイク話が出たのが5年前、それから出された品が最初のミッドガルのみで分割という情報
FF15の完結編になるDLCが中止になっているとこもあって正直打ち切り対象もあり得ると思われてるかもね
-
FF7R、次以降は全く別物のストーリーになるんじゃないかなって予想してる
そうすれば三部作で収めるのも余裕だし
-
>>815
|_6) FF7Rが発表から発売まで、進化したぐらふぃっくを全く公表してなかったら、
もしかしたらもう少し盛り上がったかもしれない
ここが凄いここが凄いってちょい出ししまくって『もう見た』になっちゃったのは結構痛かったと思うな
-
|―――、 来年のバイヤーがFF7Rの事に触れたら大成功と言っていい
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
アクションにしたのもFF15を最近出したのも影響してそうだし、なんて言うか妥協してるのが丸分かりなのに
カッコつけてんのがクソダサい
-
>>815
遊んでいて思うのですがネタにする要素が少ないです
ただ全く面白くない訳じゃない
でもシナリオなんて「殆ど」一緒なわけで
逆に違うところはネタバレでいえないですし
これといって独自のゲーム要素があるかといえば…
-
>>823
_/乙( 。々゜)_良い基準かもしれない
-
>>825
ああ、いわゆる「普通に面白い」ってやつかー
-
>>825
_/乙( 。々゜)_ネタバレで言えない要素が「リメイク」されちゃってるわけか...
-
NGにするイコール都合が悪いものであるというのであれば
自身の名をNGにする彼にとって彼自身こそが都合が悪いものであるということなのだね
-
>>821
それっぽいフラグは幾つか散見はされますね
回収されるのか知らんけど
>>822
グラフィックも凄いかというと…
綺麗なんですけどね
TOPクラスのものと比較して「誤差」という感覚があります
相対評価はあまり宜しくないですが
-
>>746
そういえばサンテレビはこないだの日曜お昼に太陽にほえろ!の第二話の再放送やってましたな(棒
-
FF7Rを見てて あー…てなるのは
たしか重機が邪魔で通れ無いからとなりのコンテナを押すってところで
それ、そのグラフィックでやることじゃないよね?とは思った
映像はリアルでも世界がデフォルメのままなんだよね
スクエニはそのへん凄くヘタだと思う
-
>>830
_/乙( 。々゜)_ところでパッチ当てないで遊んでみたんですかね
-
>>769
かぼちゃワインは春休みや夏休みの子供まんが大会でやってたなあ(おっさん脳
-
来月はゼノブレ出るが
それはそれとして新作アクションはどうなったんだいモノリス君
まあ正式発表した訳でもないから良いんだけどさ
-
>>833
はい
絶賛パッチ当てずにプレイ中です(ファームだけ更新後、インストール段階からネットワークから断絶
とりあえず今のところ支障なしです
-
>>815
「PS4で出るのか、じゃあいいや。」という風潮(棒
-
>>836
_/乙( 。々゜)_なんだ遊べるんだ
なら良かった
-
|―――、 前にも書きましたが、クラウドさんが空中に居る状態でセフィロスと鍔迫り合いの図はあのグラだと違和感しかない
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
部下の子は面白い最高だってほめてたなFF7R
まあ、動画視聴勢なんで売り上げにはかけらも貢献してない奴なんだが
FF15も動画でみてべた褒めだったし良いお客様なのかもしれない、売り上げに全く貢献しないが
-
>>840
選民としては最高じゃないか
-
>>840
_/乙( 。々゜)_お、おう...
-
FF7Re、キングダム・ハーツのシステムが好きな方はお勧めできます
あっちよりアクション要素はキツくないですが
インフィニット・アンディスカバリー的なギミックが好きなら更にお勧めできます
我ながら褒めるセンスに絶望してますが…
-
日課ー
運命的な出会い!
2コン柄は地味に初ゲット
http://koke.from.tv/up/src/koke33400.jpg
1万円越えてたござる
-
>>843
インアンというとイグナイトファングしか記憶にないw
-
>>843
インアン好きだったからちょっと気になるぞ
-
>>844
確か、厳密にはIIコン柄のGBM本体ってのは存在せず、
Iコン柄の本体をベースに、クラブニンテンドー限定のIIコンプレートに付け替える事でのみ存在しうる構成だったはず。
-
>>846
カペルくんと双子のごはんダンスも追加で
-
KHはアクションとして面白いと思ったことないんだよなぁ…
-
急速充電器とType C Lightning ケーブルぽちっちゃったw
iPadの充電が最近うまくいかないからってこんなの買わせるとはリンゴめ!焼きリンゴじゃ!
-
イヤホンやヘッドホン推奨。
文化放送、今度は「チャーハンを作る音」2時間特番
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18101094/
-
iPhoneXには普通の充電アダプタにケーブルしかついてこなくて
Ankerの急速充電対応のを買って使ってたんだが
11ProMaxにはUSB typeC接続の大きめなアダプタがついてて
こっちは最初から急速充電できたようだ…一式余っちまったw
-
つまり
タブレットPCを買えってことかな?
-
ここからきれいなコケスレ
-
>>853
11proMAX買った時の俺
うおっ!TYPE-Cだ!
うげっ!アダプターデカっ!
だったw
-
>>848
そのころクラニンしてなかったから持ってなくてねえ
嬉しい
-
( ・ω・) 急速睡眠
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
-
せんのうされたぞんびっこー
-
>>859
ゾンビっこ「ああ、やめてあたしの脳みそ洗濯機で洗わないで!乾燥機で乾かさないで!縮んじゃう」
-
>>860
薄めのホルマリンで押し洗いしてくれるわー
-
>>861
ぞんびっこ「ああん、ぶれいんうぉっしゅ(恍惚」
-
ニンテンドークラシックミニ ゲームボーイはまだですかね…
-
>>801
あのブログのコメント、ちょーっと@ltんとこと同じような気がするんだよなぁ…
-
>ニンテンドークラシックミニ ゲームボーイmicroはまだですかね…
!!!
-
プリコネアニメ2話見終わったー、うーむOPも本編戦闘も凄い動くし
サイゲ内製のアニメ製作班凄いじゃない・・・CS班ももうちょい頑張れ
-
>>863
アレ小さくされても画面よく見えねえよw(切実
まるっきり往年のGBそのまんまな本体に
ソフト詰め込むような仕様なら嬉しいw
-
・・・なんか香川の例の件で問題とされてた非公開パブコメ、コピペ、同一IP等で工作の疑いがあるみたいだが
大丈夫かこれ?
ゲーム条例のパブコメ「原本」が開示 多数を占めた賛成意見「全く同じ文章」が何パターンも 香川
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200413-00010009-ksbv-l37
-
クラシックミニGBがもし発売されたとして、何が入るかの妄想でもしてみるか。
任天堂枠:スーパーマリオランド、マリオランド2六つの金貨、ワリオランド、テトリス、星のカービィ、星のカービィ2、メトロイドⅡ、夢を見る島、
カエルの為に鐘は鳴る、ソーラーストライカー、ポケモン緑、赤(これは一つ扱いとする)、ポケモン金、銀(同様)
サード枠:SaGa2秘宝伝説、聖剣伝説、ネメシスⅡ、ドラキュラ伝説Ⅱ、がんばれゴエモンさらわれたエビス丸、レッドアリーマー魔界村外伝、
ロックマンワールド(シリーズの何か)、鬼忍降魔録 ONI(シリーズの何か)、リトルマスター2、熱闘餓狼伝説2、 ボンバーマンGB、
忍者龍剣伝GB摩天楼決戦、メダロット(シリーズの何か)
版権系はまず無いとして、それ以外のGBの名作(であろう)で固めてみた。
一部趣味が多大に含まれてるがw
-
>>869
個人的には地球解放軍ジ・アースとマジカルチェイスGBが欲しい…(w
-
こんな杜撰なやり口で大丈夫だと思ってるところが
どんな陰謀論なんかよりもヤバイんだよね
-
それとローカルIPからの投稿を指して「うどん県だからってこんなもんまで手打ちに
しなくても良いのに」と言うツイのコメは草
-
動画ですら見てもらえないゲームよりはマシ―
-
twitterでも未だによくある手法だけど
まあ毎回バレますな
-
>政府 “濃厚接触者を把握”アプリの導入検討 近く実用実験へ
あーついにやるのかー
それこそ平時なら避難ごうごうレベルだが
-
おはやぁ
今日は火曜日カレー曜日
重い(物理)仕事が入ってて辛ミちゃん
-
>>868
杜撰というか普段からこんな感じなんだろうなって気しかしない
今回たまたま国内で広く話題になったから問題が発覚しただけで
-
>>875
はんごろしに、というネタは冗談としても物騒だからやめた
-
東南アジア一部地域で異なる言語バージョンの『FF7 リメイク』を誤購入してしまう事例が発生―購入者向けに返金を実施
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200413-00000012-gamespav-game
switchみたくどの言語でも中身は同じってしておけば起きなかった問題だなぁ
PS5はどうなるのかな
おるとみたいなやつに
中国語が入っているのは貿易するため!
というような煽りを受けたくなければ変えないかな?
-
>>882
Diablo3は正しかった
英語以外の言語は無料DLC扱い
↓ギュナイドゥンもとあずま
-
>>878
日本でやれんのかね
-
>>779
やはり現実コピーしか出来なくなってる気が
-
>>868
意見の送信元が192.168.〜ってのと同じ文ばかりってのは
紙でもらった意見を集計しやすくするために内部でメールにして送った
その時に同じような意見はコピペで済ましてしまったという言い訳もできそうだけど
でも意見の改ざんが起こってる事には違いないから信用できないのは変わらんかw
-
おはこけー
>>886
香川県には紙をPDFに読み込むスキャナーがないとか行政職の人かわいそう
-
「FFVII リメイク」レビュー、超かわいくなったティファ・エアリス・ジェシーに会うためだけに買う価値アリ
https://japanese.engadget.com/jp-2020-04-13-ffvii.html
>>まだクリア前ではありますが、FF7Rのレビューをお届けしました。
>>冒頭にも書いていますが、
>>往年のファンの方、新規の方、どちらも楽しめる内容になっています。
|∀=) リメイクっていうとだいたいこの言葉がつくな。
-
>>888
まぁゼノブレイド2 でも「前作遊ばんとダメ?」とか言われてたし多少はね・・・
-
>>888
_/乙( 。々゜)_新規には楽しめませんってリメイクレビュー確かに見てみたい
-
秘密の彼女との密会ができなくなるな(ぼー
-
会社に内緒で転職エージェントと接触も難しくなるな
ならないか
ならないな
-
安易に禁止しちゃおうとする程度にネットに慣れてないから工作慣れ?もしてないのかねー
-
続編モノで前作知らんとダメ?って言うのと、リメイクで原作知らんとダメ?って言うのは
だいぶ異なるんではw
-
おはコッケー、今日もお仕事ーorz
風めっちゃ強いorz
ここのところ、天気がおかしい気がしてならん
-
ところで原作の方でミッドガル脱出までに7時間もかかった記憶が無い
何かすっ飛ばしちゃってたかな…
-
そもそもリメイクって
原作を知らない人も楽しませるために
作るもんではないのん?
なんでわざわざ確認取らないといけないのん?
-
|∩_∩ 「アダムとイブが禁断の果実に手を出してしまったのは蛇に唆されたからではなく、神が禁じたからだ」とはよくある聖書解釈のひとつ。
| ・ω・) おはコケ、コロナ禍で再びCOBOLが注目されるとは。
| とノ
「求むCOBOLプログラマー」 半世紀前の言語が今脚光を浴びる理由
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2004/13/news054.html
-
新規の人間が楽しめないようなクセのとんでもなく強いヤツは
そもそもリメイクの企画が出てこないだろうからなあ…
-
>>898
COBOLはなぁ・・・(触った事有る勢
-
>>897
そりゃもちろん、途中で終わるからだろうw
このライターさん、プレイ時間16時間、おそらく中盤、という自己申告で感想を書いてるので、
ラストまで遊んで「ごめん、やっぱりあの終わり方は原作知らないとムリ」とか意見が変わる可能性あるよね
-
数十年前のお父さんお母さん世代の青春を彩った古臭い作品のリメイクなんて
レトロ趣味でもない限り若い衆が興味持つわけないじゃん(暴言
-
まあ、ネスケの画面が出るのはCOBOLのせいじゃないよね
(Windows10と令和対応を済ませたCOBOLシステムを運用しながら)
-
>>902
リメイクってその古臭いのを新しく作り直すことだし多少はね?
リメイクしたものが何故か化石みたいな作りなのは不思議だけど
-
>>898
騒動後にCOBOL以外の言語でリプレイスだ!とやろうとして
地獄を見るパターン
-
時オカ3Dがあの時代の「そうそうコレコレ」感を残しつつしっかりリメイクされた作品だと思う
-
SAOがアニメ化して黒衣の剣士のキリトさんがそこらに溢れたのがもう8年前、8年前なのだ
-
ええっ!
あずまんが大王がアニメ化されて18年ですってー!?(誰も言ってない
-
いまだに根強い人気を誇るセーラームーンがアニメ化して(略
-
30年目にしてオリジナルメンバーで再アニメ化されたワタルも中々・・・(老人会の様相
-
長年継ぎ足されてきたモノを読める、読めるぞってやるの大変そう
集中力すごい必要そうだし
-
先週末から痛風の発作で右足が激痛
同僚「病院行ったら出てこい」
地獄
-
リアルに50年目で本当に作品世界の設定も50年後の世界とか言うハクション大魔王も始まったよ!
-
>>912
痛風になるのは普段の食生活見てると残当・・・
-
>>913
おぅ!
100年後じゃないんかい!(野暮過ぎるツッコミ
-
俳優のイドリス・エルバも陽性反応でていたのか
https://natalie.mu/eiga/news/371508
結局症状が出ないまま、まだ自宅隔離してるみたいだけど
かなりヒマだったようでw
https://twitter.com/idriselba/status/1241744086425423872
-
ワンピースは連載開始してからもう二十年以上になるのか…
そろそろリメイク企画出てきそう(錯乱
-
痛風はまぁ、ほぼ本人の不摂生が原因よね
-
講談社だったらアホほどスピンオフ出てたんだろうな、ワンピース
今のところ「恋する」くらいか?
-
指の人には以前から「痛風待った無し!」と言ってたからなぁ
あと地味に睡眠時無呼吸症候群の症状もあったりする
-
>>919
一応それと同時期に始まった奴もあったけどそっちは終わったなぁ、と言うか恋するが
色々レベルが高過ぎるw後なんか最強ジャンプでもあった気がする
-
ワンピースと同じくらい長寿なハズなのに余り長寿感の無いハンターハンターという漫画
-
>>921
確認したら、2年前に大量投入してたんですね
これは失礼しました
-
おはやう、
幼女戦記とオーバーロードの新刊を
電子書籍でポチった
-
スマートフォンに収まらない5Gの可能性 何を生み出そうとしているのか
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2004/13/news061_2.html
>>よりコンシューマー向けという目線でいうと、注目されているのはゲームへの活用だ。
>>特にネットワークを経由した対戦ゲームにおいて、
>>遅延が少ないことはプレイヤーの操作がずれなく反映されることにもつながってくることから、
>>以前より重要視されている。
>>特に昨今ではeスポーツが大きな注目を集めていることから、
>>遅延が少ない5Gのネットワークをeスポーツに活用するという取り組みも積極的になされている。
>>実際、「東京ゲームショウ2019」では、ドコモがブース内に5Gのネットワークを用意し、
>>会場での対戦ゲームプレイや、eスポーツの大会などに活用されていた。
>>eスポーツの大会は必ずしも専用の設備が用意できるとは限らないことから、
>>どこでも超低遅延を実現する5Gの広がりが、
>>eスポーツの普及拡大に大きく貢献する可能性もありそうだ。
|∀=) まーた言ってる。
-
>>919
ジャンプラで「コビー似の小日山」ってのが「恋する」と同時期にやってたあと一つくらいあった気がする
「コビー似」はワンピ読んでないと面白くないのに「恋する」よりマニアックさが足りないというのが自分の評価だったな、結果は二巻打ち切り
-
5Gの記事ってさ・・・
「誰か助けて!」って訴えてるように見えて仕方が無い
-
>>925
必ずしも専用の設備が用意出来ないって5Gが100%発揮する環境を整える方がよほど手間だと思うのですがそれは
-
>>925
むしろどこでも5G専用のアンテナが設置されるとは限らな(
-
|―――、 「やられる雑魚視点から見たワンピース」「転生したらワンピースの微妙キャラだった件」「女子高生がワンピースの世界に転生」「ワンピース飯」
| ̄ω ̄| こんな所ですかね
|O(:| |:)O
-
>>921
恋するはあの深さでワンピ読んでなくても面白いのがすごいわ
-
>>930
「転生したらガイモンさんだった件」とかつらそう
-
>>884
手当たり次第に電話番号取得して、集積するアプリみたいだしそれ自体も問題だけど
条件次第じゃウン千人が濃厚接触者扱いになって収拾つかなくなるんじゃないかなこれ
-
>>933
若い人が電話電話出ないので
やむを得ないね
個人名でないならなんとかなろう
-
>>934
|∀=) それは「電話に出んわ」というハイスペックギャグをやろうとして誤字ったのか?
-
>>935
単なる予測変換みす
-
|∀=) デンワデンワって書くとゼルダの敵にいそう。
-
>>882
ゼノブレ2海外版に日本語音声適用させるのにデイワンパッチ必要だったように、
音声で容量食うから、多言語同時収録は出来なかったんじゃないかね
-
>>930
ワンピース学園というのもある様ですぞ!
-
>>937
電話仮面の死際の言葉かもしれん
-
Nintendo Switchのシステムバージョン10.0.0
ttps://www.nintendo.co.jp/support/switch/system_update/index.html
いきなりなんかきたわね
-
>>941
結構大きいな
-
>>941
Yダッシュ、Bジャンプのコントローラー設定が捗りそう
-
|∀=) でもあまり大きそうに見えないにw
-
>>944
に!
-
データの本体SD間移動が地味に便利そうでいいね
-
今日初めてのテレワークだが
アクセス集中しているからか全然繋がらないw
始業1時間くらい前から接続を試みているんだが
こりゃ今日は仕事にならないかもなぁ
-
>>947
5Gなら・・・
5Gならきっと・・・!!!
悪化するな
間違いない
-
(・_・ )949
-
950
-
|∀=) うわぁ…
-
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3799
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1586825658/
はいよ
-
>>952
おつ
-
>>952
おつにゃん
-
>>952
おつ
キーコンフィグありがてえ(ファミコンABボタンは配置的に指が死ぬる)
-
>>952
乙!
出社している人の話を聞くと
どうやら8割方の人が普通に出社しているみたいだ
確か昨日お偉いさん達が8割テレワーク目指して調整してたはずなんだがなぁ
このままじゃ結局いつもと変わらず出社になりそうだな…
-
>>956
あかん!
-
>>952
乙です!
>>956
いきなりは無理でしょうねえ
理想はいきなり8割だけど、段階的に8割かあるいは
ある程度の休業を見越して準備となるのかなあと
そんな中figmaバトーの予約が始まるらしいけど…
https://ameblo.jp/figma/entry-12584908344.html
Netflixアニメ版かなあ?
いつ発売するつもりなんだろ
-
香川も独自の緊急事態宣言出したのか
-
>>959
えっ?
ゲーム規制のパブコメ自作自演がバレたから?(※違います
-
まあでもたまたま、たまたま同じだったのかもしれないし頂いたご意見をわざわざ手で
打ち直したのかもしれないから・・・
-
>>952
乙おつ
うちも今週からテレワークだが、部署ごとにドメイン分けてるのに設定手順を作った連中が
自分とこのドメインの設定しか書いてなくて昨日は大混乱だったw
…今回だけの話なら「非常事態だし仕方ない」で済む話なんだが、毎度毎度そんな対応なんで
みんな目が笑ってなかった
-
(・_・ )そうだ、てれわーくに5Gをつかおう!(ぼう
-
テレパイプの実用化はまだですか
-
>>958
でもお偉いさん達はこの期に及んで
業務に遅延が発生するのはまずいからという理由で週に何度かは出社させようとしているからなぁ
遅延前提で動けよ、と言いそうになってしまったが
同じ居室や同じチームで感染者がでない限り業務優先の姿勢はかわらんのだろうな
-
>>959
外出は1日1時間条例を臨時で作るかねえ?
-
>>966
条例で外出禁止令各地で作ってもいいかも
-
>>965
もう今後も低稼働で動かす前提の動きしないといけないと思うけどねえ
延々と経済を全開で回す仕組み考えてちゃダメな気がする
もちろんずっと下げておけ!という訳じゃないが
-
(・_・ )┛
低稼働ぼんじょぶる
(手回し発電式)
-
そーいや休業作業中は静か過ぎて寂しいので、FMラジオを買おうかと思った
スマホ等のradikoとかのアプリでもいいけど、店の回線使えないから
長時間は辛いのよね
-
>>965
この病気の恐ろしさがまだ理解されていないと思われる
-
_/乙(、ン、)_香川のネットは県庁の回線からハブで各家庭に分配しているだけなのにな
-
>>952
おつおつ
-
>>965
同じ室内で発生したら、それでも何とかしろと言われるんでないかな
うちは幸いにして未だ感染者は出してないけど、それに近いことは言われてる
尚、金は出せないそうだ。
-
今徹底的に感染拡大を防ぐ事がコロナ後の日常回帰への道標になると思うし
それをしないと却って将来的な経済損失膨らむと思うんだよな、個別の企業単位で見ても
-
>>974
アクリル版で仕切るか?
L字放送というかΓ字放送というか、しかしすごい絵面になってるなw
https://twitter.com/Gontallo/status/1249303584052621313
-
>>976
音が通りやすいように部分的に穴開けておこう
面会室みたいに!
-
_/乙(、ン、)_ウチは大丈夫なのに取引先の旅館ホテルが一件を除いて全部閉まったウハハ
-
任天堂からカードケース8が届いた
でもポイント使うの我慢すればよかったかな
あつ森のエコバッグが欲しいw
-
>>971
感染力の強いただの風邪ってレベルの認識なのかもなぁ
>>974
うちは一応先週末隣の建物で働いていた人に感染者が判明して
その時はすぐに帰るように言われたが、今週は通常通りだったな
その隣の建物には食堂なんかもあるんだけど、
昨日は特に立ち入り禁止にはなっておらず普通に営業してたが
どうやら昨日の夜から今日にかけて消毒をしているらしい
-
>>975
社会的にそれを見越した仕組みに変える可能性もあるので
進めた方が良いと思うんだけどね
変な言い方だけどチャンスでもあるのかなあと
>>977
声が通る穴は飛沫にはあまり良くないみたいなので
下に手の通る穴を開けて書類やなんかを渡すとか
-
>>978
まあ仕方ないよねえ
ショッピングモールとかのゲームコーナーも立ち入り禁止みたいだし
-
>>971
民間は志村けんの死去で警戒ムードになった感じがするけど
お偉いさんは政治家とか経営者で出ないと実感わかないものなのかね
-
>>983
ボリス・ジョンソン「えっ!?」
日本の政治家とかじゃないとダメかね
-
>>983
正常性バイアスもあるんじゃないかね
責任が大きいと尚更さ
-
経営者だと会社の維持がまず頭に行っちゃうんだと思う
-
_/乙(、ン、)_(燃料用)アルコールで除菌してやりたい
-
|―――、 汚物は消毒だーッ!
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
それアルコール除菌じゃなくて火炎放射の除菌では?
https://i.imgur.com/hb920eg.jpg
-
|―――、 本体更新のボタン割り当て機能のおかげでLボタンがトレンド入りしとる
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
うちは部長クラスがすっごい警戒感を初期のうちから持ってた。
3月から部分的にテレワークを試したりしてたので
混乱はあまりない。
上の人が熱心だと助かる、ホント。
-
しかしリモートであれこれ作業してる訳ですが、タイピングってかなり遅延が気になりますね…
-
>>964
アレはダンジョンから抜け出してホームにもどるアイテムだから実用化しても大して役に立たないと思う
-
>>990
■ボタン理想
┌──┐ プッシュ
.ヽ| ・∀・ |ノ ┌──┐ ←ろぼたん
━┥ ┝━━ ━┥・∀・┝━━ ←PSP外面
┐└─┐└─┐ ┐│ │
┴─┐├──┤ ┴┴┬┐└─┐
││ │ │├──┤
│└──┘ ││ │ ←ゴム
──┴─━━─ ──┴┴━━┴ ←基盤
↑ ↑ ↑ ↑
液晶 接点 液晶 接点
■ボタン現実
ギチギチ/\ イタイッテバヨ
/ ・\ ←ろぼたん
━━\ ・ Д \━━━ ←PSP外面
 ̄ ̄| \ ガリガリ \/\
 ̄ ̄ ̄|\ /|
| \/\/ / ←ゴム
| グニュー∠_∠
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ←基盤
↑ ↑
液晶 接点
-
>>992
打った後から表示が追い付いてくる感じになるからのう
慣れるしかないけども
-
リモートのコツは、自宅PCに極力データを移行して
作業はそっちでやることですかね…
あとSkypeだのZoomだのは重いから
自宅PCでやるか、スマホでやるべし。
-
>>996
_/乙(、ン、)_会社の端末でやったらどうか?
-
>>997
えっ、会社の端末でゲームをやるんですか!?
-
>>998
_/乙(、ン、)_全国的にソリティアならセーフなはず
-
>>998
|〆⌒ ヽ できらあっ!(怒られる
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■