■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3780
-
ここは「PS3はコケそう」と思う人達が読み見れないマンガを読みながら無人島生活を待つ避難所です。
「ローン」
「ローン」
「ローン」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3779
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1583742731/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5419
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1582923627/
過去ログ置き場
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/storage.cgi/computer/22593/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
-
コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ところで
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○週末のご予定は?
-
立て乙ー
あつ森楽しみだなぁ
-
https://www.famitsu.com/news/202003/11194356.html
こっちにもいつものー
-
>>5
6位(先週7位) Switch リングフィット アドベンチャー
10067本(累計 71万5030本)/任天堂/2019年10月18日発売
おまえ…まだ在庫あったのか?!
-
>>6
TSUTAYAの週販でも居座ってるからなぁ・・・w
-
よし
ぞんびっこがのびるじだいのまくあけよー
-
>>8
縦に、か。
-
>>11-13
|―――、 医者に行け
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
よし、避難所にも
アークシステムワークスが100円セール実施を発表。3月18日から、Nintendo Switch版『GUILTY GEAR XX ΛCORE PLUS R』など14作品が対象に
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200311-116489/
へへ、遊んだことないの多いので楽しみだぜ
-
砂漠とギルティギアは買おうと思ってる
昔友と対戦しまくったな青リロとか
-
>>9
前後かもしれんぞ
-
>>17
カリギュラがセールしてたんで買おうかと思ったんだがこのセールとL5のセールもあるんだよなあ…
買うのはいいんだがいつ遊べるんだw
-
ガチャレーシングというやつがよくわからん
-
_/乙( 。々゜)_PS4絶好調じゃん
これはもう日本でも覇権確実やな
-
>>23
この台数で絶好調とか言うのはかえって侮辱だなw
-
20取れなかったかaltちゃんw
>>20
カリギュラは気になってたがジャンルがRPGみたいだし時間かかりそうだね
-
本社がアメリカに行ったから現状日本は「派遣」な感じw
-
>>22
ゲーム的には物凄いレトロな見降ろし型のレースゲームっぽい。
レースで賞金稼いで、そのお金でガチャ回して、出てきたパーツで車組んでレースに〜って繰り返すゲームの模様。
-
あれネズミ団って時間吸われるヤツだったっけ?
-
ガチャレーシングは良くも悪くも
オールドファッションな、上から見たスタイルの
レースゲーでしたぜ
懐かしくはあるけど、全体的に薄味なのは否めない
-
>>31
溶けるヤツだね
-
>>30
なるほど、結構普通
ガチャフォースみたいなものではないのかw
-
>>33
ありがとう、とりあえず落としておくかー
-
鼻からスパゲッティはのび太の恐竜及びそれの元になった話から(今週のサンデーに載ってるやつ)
他にも目でピーナッツをかむ。というのがあり、実はこっちの方が先に出てるんだが劇場版の影響か鼻からスパゲッティの方が有名
-
|―――、 アークのセールはギルティギア2本買いますかね
| ̄ω ̄| 初代のカオス感は今やっても楽しめそう
|O(:| |:)O
-
ばんこけ
いやーこれ、作り置きのLiteがあって結果良かったなぁ。
ほんとに在庫切れたswitchの数字見ちゃうと、ちょっと恐いな。
後である程度取り戻せるとはいえ、ソフトとかにも影響するからねぇ。
-
3DSでブレイブルーはちょいキツそうだなと
初期の頃確か出たのは覚えてるけど
ワンコインなのでちょっとみてみるか、無茶移植系譜だな
-
>>38
Liteの在庫は何時まで保つんですかのう、
というか先週ノーマルが1.5万だったのは、少量出荷があったからなんですかねー
-
>>40
そろそろSwitchは回復すると思う
-
>>24
_/乙( 。々゜)_前週に比べりゃ間違いなく好調
憂いなし
-
初代ギルティは発売後何年も経ってからTASさんがバスケ決めてたのは吹いた。
-
大陸の湖北抜きでやろうぜシフト、ちょっとずつだが動き出したとか
-
無いものは出せないからね
仕方ないね
-
キメラPCのHDDが反応しなくなった
やっぱり反応鈍くなって交換して放置して数年経ってるヤツを第一線に復帰させようとするのは
いかんせん無理があったようだ
-
大量リストラされて売れない連呼されてたポケモンはいまだ勢い衰えないんだよなあ・・・
-
そもそもどうぶつの森ってどうぶつ集めるゲームじゃねーだろ
-
セガのセールがさらっと流されてアークのセールは話題になってるの、Switchだからなのか
100円だからなのか、或いは両方か。
>>41
なるほど。
…今週分(来週のいつものー集計分)が底で、来週のあつ森週で久々に多めに投入とか
出来る感じだったりするのかな?(個人の妄想です
-
>>50
借金を返済するゲームだなも
-
タヌキ鍋の素材を集めるゲーム
-
>>51
Steamの如くが安いって言われても確か1日だけだったしもう忘れた(おい)
最新作のネタが寒かったからかもしれない
-
>>49
それとバグでファンがガクッと減ったはずなのにな(棒
-
>>49
個人的にはリストラはアリだと思うけどタイトルによってはブツクサ言ってリストラ容認する人を否定するのがいるからなぁ…
つーか未だにプリンがアプデで来ないの意外…でもないか
-
日課ー
前スレ663、ID:qF/IGV8gSdさん
誕生日おめでとうございますー!
http://koke.from.tv/up/src/koke33336.jpg
-
https://www.yomiuri.co.jp/world/20200311-OYT1T50243/
米でも増え続ける感染者、欧州各国でも急増
サンマリノみたいな山上の小さい町で49人は大変だのぅ
-
そういやSteamでF1の2019が1,900円ほどだったから買ったわ
こまめにチェックしないとたまにこういうの見逃すな
-
ブーケがいなくなってないならそれでいいや…というかそこまで住人の方には執着してないな俺
-
>>57
いやまあコレなんだが
750 名無しさん (アウアウ 2e9e-06bb) sage 2020/03/11(水) 12:26:59 ID:xin/VlsMSa
ぷよテトはかっておこうか、どうしようか。
SEGA 春の3DSセールが実施!「初音ミク Project mirai でらっくす」「ぷよぷよテトリス」など31タイトルが対象に
https://www.gamer.ne.jp/news/202003110010/
…今のタイミングで3DSのセールと言われても話が続かないのは、わかる。
-
やめてやれよ
通常Switchより下のPS4Proさんが可哀想だろ
-
>>69
3dsはSwitch触った後だと色々不便に感じるのがなんとも…
パワードリフトは欲しいけども
-
>>69
ああ、そっちか!
ステラグロウくらいか気になるのが
イメエポの遺作だっけな
-
>>71
3DSはもう半ば引退の身だし
色々割り切るべきだぞ
だからこそこういうセールで色々捗る
-
>>69
デラックスはswitchに移植しろよ・・・
-
なんかこんなページが出てるんだが…PS2でPS1のエミュレータを作ったという話なんだが、
話としては内容が薄くてあんまり面白くも無いかなぁ。
SCEでPS1互換エミュレータを開発した
https://storys.jp/story/3458
-
>>70
一つ一つは小さなヨンケタンだが、二つ合わさればゴケタンとなる。
ゴケタンとなったPS4は無敵だ
ということで必要なのです
-
>>76
まぁ贅沢な悩みよな
今からnew3dsを便利にしてくれって言っても不可能だし
-
ごく個人的にはmiraiでらっくすも3D復刻も購入済なので尚更話が続けられないというのもあります
-
映画館のドラえもんグッズが悲しい…
-
3DSのセガのセールは
Project mirai でらっくすを持ってない人は買うんダヨー
音ゲーとしての難易度も程良いし、ハイスピードや表示簡略化などの細やかな調整も出来るし
それ以外でも音ゲー以外の遊びも超充実しまくってて良いんダヨー
-
それはそれとして
miraiシリーズはswitchで出せよ!という気持ちが強いのですが名越さん
-
>>84
正直2持ってるからMVは2DアニメでいいかなってのがあってDXは手を出せなかったでござる…
-
>>85
せっかくだし新曲にボカロ版パプリカ実装して欲しい
両方verを全ボカロで
-
DIVA遊んで、miraiがいかに音ゲー慣れしてない人にもとやってたか理解できたわ…
-
まだその芸風つづけてたのね
-
何十年も芸風変わってねぇんだろうなぁ…。
-
>>91
何か単語の方でNGに引っ掛かってるんだけど、また何か暴れてるの?
-
>>9
そんなこと言われると伸ばすしかなかった
http://koke.from.tv/up/src/koke33337.png
-
>>94
栗鼠虎って入ってるせいかな、たぶん
-
メガミックスのアンケートでさり気なく「mirai楽曲入れろ」と書き込んだ俺将
-
>>98
GUMI関連ないのがちと寂しい感じアルね
-
>>94
相変わらずワンパターンなやり口でスレ建てしてる模様
-
>>96
ブラウザ立ち上げて確認したが、そっちではなかった、協力感謝
…たまにぼんじょさんとかのネタ投稿も引っ掛かってるのはナイショだw
-
>>95
おお!にょーんしてる!
-
物理的に売る物ないんだからしばらくswitchの販売減るだろうけど、ここでその台数で煽るのが彼だよなとか半分冗談で言ってたんだが、
マジでやるんだもんなあ・・・
-
>>99
mirai初代と2では味気なかったハッピーシンセサイザ
デラックスでねんどろモデルが動いたら魅力が1万倍増した
これはシリーズを経験した人だったら納得してくれる!(と思いたい
-
そうやって騒ぐことが任天堂にとっては美味しいって事を認識して欲しい。
一番困るのは全く話題にされないことですよ。
-
>>100
ありがとう。
…10年前からこんななんだろうし、10年後もこんななんだろうなあ。
-
>>95
素晴らしい伸びっぷりゆえ、ぼくとイカのまちの1・2の2・4コマ目のイメージが脳内再生された。
-
>>104
というかさ、1万とか2万の時にも煽れたんだよ、落ち込んではいるんだからw
そこがホントに情けない
-
ミライは2の方あるから改良版のデラックス買うまでは無いかなと思ってるマン
-
>>105
あのアニメーションもあれはあれでいいと思うんだ
思うんだ
-
>>106
ゲハの連中もそうだけどそもそも任天堂叩いたところでPSの売り上げ上がるわけでも
任天堂の売り上げ下がるわけでもないからなあ
-
この台数で売れた扱いのPS4って相当ファミ通の期待値低いんやね
-
>>113
期待値とはべつに、スポンサーのお気持ちを汲んだ表現じゃないかしらん
-
てかぶつ森は新作出るたびに何十匹かは登場しないのに今更リストラで叫ぶって馬鹿だろ
-
|―――、 ダンディ坂野さんも「ゲッツ!」を20年やり続けてるんだから彼も芸風変わらないだろう(一緒にしたら失礼定期
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
>>107
>>116
しかし十年後だとちょっと判らないかにゃー
いや、AIt自身の話じゃなくて、ネットに接続できる環境を維持出来てるかって部分で。
-
合算でずっと四桁だったのがセール効果で1.4万なんだから、期待値無関係に伸びるには伸びたさ
「好調」とか言われたら期待値低っ!ってなるけどw
-
今年も2月はPS4さんが勝てなかったね
この時期なら勝てるとかもすっかり過去に
-
>>119
|―――、 ソフトが何も出てなかったんだから仕方がないですね
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
>>120
年末に出たソフトの賞味期限短すぎませんかね…?
-
>>121
逆にSwitchタイトル郡の寿命が長すぎる
筆頭がロンチタイトル
-
2週目には半減して
1月たてばランキングにはいないからな
DLがあるからか
消えるのも早くなった
-
>>122
スプラ2もまたランキングいるし…
今でもたまにやるけど深夜でもすぐに8人そろうのはすごいな
-
>>121
選民様は新鮮なゲームしか遊ばぬ、出直してまいれ!
-
>>122
三年経ったゼルダが定価販売とか想像もできんよw
-
>>125
SIE「旧作(セール品)の売上は良かったのに新作の売上は悪かったんですがそれは」
-
>>127
AAA非ずんばゲームに非ず!
-
インディーゲーの寿命クッソ長いよね
売れても2を出さずにアップデートやDLCで内容追加してくからってのも大きいのかもしれない
ショベルナイトなんかは発売後に追加された分が元々のボリュームよりも多いくらいだ
-
>>19
前は厳しかった(胸1ドット分のばした)
http://koke.from.tv/up/src/koke33338.png
-
>>130
ロマサガ2で見た!
-
>>131
ア、アリだー!
-
>>132
ムカデじゃないかな・・・w
-
リアルクィーンはなんで裸の女性っぽい見た目なんですかね
人間食べまくったからとか…?
-
>>134
墓だし皇帝の遺伝子の情報が伝播したんじゃね
リアルでもダニが脊椎動物の遺伝子持ってるってのがあるし
-
ここからきれいなコケスレ
-
直前に捕食してた人間の皮がいい感じに張り付いてた説を推したい
-
>>137
それなんてリサ・トレヴァー
-
おめめのおおいぞんびっこー
-
今週のeShop〜♪
・ゴシックマーダー -運命を変えるアドベンチャー-
・SPEEDWAY RACING
・のらねこものがたり(のらねこ物語)
・NinNinDays
・アケアカ 奇々怪々
今週はのらねこものがたりが地味に気になる
来週はネプテューヌVIIが出るのかー
結構先だけど予定にアムジーが3DSで出したバトルオブエレメンタルの移植が来てるのう
-
あ、ベルポどん歓喜のあのタイトルがショップのもうすぐ発売に来てるな
(発売は4月23日、あらかじめDL可能)
-
>>135
因縁の相手が皇帝の力を吸収してパワーアップかー
ロマンがある
>>137
あながち無いと言えないのがすごい発想だw
-
>>140-141
|―――、 速攻あらかじめDL余裕でした
| ̄ω ̄| リマスターだろうけどオンライン対戦も出来るっぽいので発売を楽しみに待ちたい
|O(:| |:)O
-
|∩_∩ Dead by Daylightばかり遊んでいる。へ、へへへ………もう少しでティア39に到達して殺人鬼の衣装が貰えるぜ………
| ・ω・)
| とノ
-
>>144
あぶないひと
もといあぶないくまだー!
-
>>144
> NinNinDaysばかり遊んでいる。
し、紳士だーっ?!(ぼう
-
って、DL専用ランキングの6位、総合でも18位にいるんですがw
-
>>147
手が滑る人が多くて困っちゃうねw
-
セール限定ランキングだと、ドラクエ3とドラクエ10に挟まれて3位に位置していた
-
露骨にFEなシステムの東方ゲーがeショップの予告で来てるが、これがアリなら某スパロボ風東方ゲーとかも移植されかねんな・・・w
-
|∩_∩ SwitchのJoyコンは手が滑りやすくなる素材で出来ている
| ・ω・)
| とノ
-
ユーザーの手はもうぬるぬる
-
ぬめるswitch
-
>>85
Miraiは7544はかかわってないのでは?
-
あ〜E3中止正式に発表されたのね
https://www.famitsu.com/news/202003/12194424.html
-
ほーE3中止かー
-
以前ここで「Switchは低価格・低ボリュームのノベルゲーが合いそう」と書いたけど
紳士向けの方面で伸びるとは…w
-
|∀=ミ 我々はハードのスタイルで「そこにあるべき(あっていい)ソフト」を無意識に規定してるのさ。
それがPS4ならAAAだしスマホならガチャだ。
なぜかSwitchはその幅がアホみたいに広いんだな。
-
|∀=ミ スタイル幅でいうとDSもアホほど広かったなあ。
PCもバカゲー方面にはスタイルの幅が広い感じ。
-
>>159
スマホはガチャってはっきり言っちゃったよw
これじゃまじめにeスポーツとかやろうとしてるとこがおバカさんみたいではないか
-
え?名無しのこんな深夜の書き込みに反応するの?
余程のことが無い限りコテ以外には反応しないからびっくりしたよ
で、わざわざ反応するってことはやっぱり@ltくん、NinNinDaysが羨ましいんだ…w
-
>>160
PSも登場した頃はめちゃ広かったのに
PS1をピークにどんどん狭まってるねぇ
これも従来は「勝ちハードだからいろいろなソフトが集まる」で済ませてきたけど
実際は逆で、「幅広いソフトを許容するスタイルを持つハードだからこそ成功できた」だったんだな
-
>>157
3DS版ニコニコの「3DSで人気の動画」の上位が、
いわゆる、その、紳士系が結構上位なんすよね…w
-
おはやぁ
今日は木曜日
何故かずっと忙しい
今日も忙しい・・・orz
-
課金で強くなるゲームデザインとeスポーツはやっぱり相性は悪いと思うよ
後、単純にそのゲームの宣伝にも向いてない。
すでに売れてるゲームの人気維持にはなるかもしれない
PCゲームならPCの環境に投資せよ、ということになり、結果的にそのメーカーの価格ってのがあるが
スマホゲーならスマホメーカーが端末の性能アピール?キャリアやMVNOが速度とか低遅延をアピール?
-
>>73
お勧めですよ
持ち運んで遊ぶには適さないですけど
欠点はかなり時間を必要なところとテンポが…
良いところは音楽とかデフォルメキャラの多彩な動きとか
SRPGの部分は実質サモンナイト(ry
-
>>155
そうだよ
-
ninnindays、意外と上位にいるなぁw
https://store.nintendo.co.jp/dl-soft/ranking.html?page=1
この順位だと数千本単位では売れてそうだ
-
↓サェンバェノーもとあずま
-
│ ↑
└─┘おらっしゃあぁぁ!!!
∩∧ ∧
ヽ( ゚Д゚)
\⊂\
O-、 )〜
∪
-
おはコッケー、今日はお仕事ーorz
手は痺れるし、眠いし、めっちゃだるいorz
-
おは
>>172
ポケモンソードと同等、と書くと凄いように思える。
-
往年のセガファン歓喜! セガの名作たちが遊び放題!【ヨッピーのPS Now日記⑥】
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/9425/20200311-psnow.html
>>いや、ホント知らなかったんですけど、セガが過去に発売した名作ゲームなんかがPS Nowには結構あるんですよこれが。
|∀=) その時点でおめえもうファンじゃなくなってるだろw
>>僕が高校生ぐらいの頃(20年ちょっと前くらい)はPlayStationとセガのセガサターンがバッチバチにシェア争いをしていたのであります。
|∀=) …そうだっけ?
-
20年前、2000年前後言うたらもうドリキャスでは…
サターンはエヴァ出た後辺りからより明確に差をつけられるようになったし
-
>>177
この記事が無事に掲載されていたら広報の人の度量の広さをみんなで褒めたたえると良いと思います。
コレが一番伝えたかった内容かと思う
-
>>177
今をさること25年前だから合ってる
-
E3中止か
-
スマブラ追加ファイターのバンジョー紹介時の桜井氏の発言に対抗したんだろうが
あれは版権がMSにある上にまだライバル機種として今の競合相手だからこその発言と、今やSIEに尻尾を振るセガと一緒にすんなよ
-
むしろSIEにとってはライバルの首を取った
って勲章でしかないよな、昔セガがライバルだった発言
-
セガのゲームはハードが競合してた時代のファミコンでもできたのに
とっくにハード撤退してる今昔のセガゲーができることをさも特別な事の用に言ってもな
だいたいセガの昔のゲームはswitchでも出まくってるじゃないか
-
>>180
|∀=) シェアを?争ってた?
-
>>185
いくぜ100万台とか
値下げとかでやってたでしょ
-
95年はサターンが年末商戦を制した年だのう
-
一応、PSとSSは200万台まではSSのが先だぞ
調査機関が今ほど正しく追えてるか分からないのと、
PSは初期かなり品薄だった時期があるから
実勢がどうだったのかは今からじゃわからないけど
-
LV5が10000円セールすると聞いて(*´Д`*)
レイトンは嫁サンが欲しいというので買うけど
2の国も買ってみようか悩み中(*´Д`*)rz
-
>>189
買え!
-
セガールとアンソニーCMとかでコスりに行ったりもしてたなあ…
-
>>190
(*´Д`*)ゞ ラジャー
-
セールの予告って開始までに忘れちゃうことが多くて困る
-
>>188
100万はサターンのが先はよく聞くけど200万は聞いたことないような
-
_/乙( 。々゜)_東上線無事死亡したので帰宅した
-
>>194
200万まではギリギリSSのが先だった記憶あるけど、
今だと確認しようがないね
>>188は100万までは先に訂正する
-
ttps://kentworld-blog.com/archives/41353710.html
一応、ここの記事に貼られてる雑誌かなにかの一部には、
200万まではSSのが先と言うグラフがあるな
-
1995年のランキングはSFC強かったし96年はPS強かったし
SSが売れてたイメージあんまないなー
マニア向けだったってイメージだわ
-
|∀=) だとするなら、なぜサターンは失速したのか?
-
あとPS1本体は96年から97年あたりは
入手難になってなかったっけ?
-
>>198
俺もそのイメージだなあ…その頃だと周りでも買ってる人いなかったし
PSはリッジ目当てに買ったやついたけど何よりまだまだSFCが現役だった
-
PS本体の品切れってロンチ当初くらいしか記憶にないな…あったとしても局地的だったんでは?
-
セリエAの選手に感染者が出たかー…
-
>>197
そもそも両方とも敗北曲線だな
なのでPS1が
途中で伸びたと考えたほうがよい
-
>>202
あー、そういえば94年末なくて
私も運良く変えた記憶あるな
-
そうなるとPS1は最初Switch状態だったのか
-
みんな引きこもるからPS4がバカ売れする
-
>>203
むむむ
こあささんとも話したけど
こりゃ検査どうこうではなくて
そもそも爆発的に重傷者が増えてるのが医療崩壊の原因みたいだな
重傷者の出る数が日本と欧州で違いすぎる
-
PS1も初期の台数少ないからなあ
PS2の初期出荷数がPS1のときとくらべてとかいう記事がまだあったはず
-
>>207
えっと、どれくらい増えたっけ
-
ニュース速報+が荒らされてる
-
alt君最近はコロナで暴れてる気はする
-
|∀=) うんむ。実はそもそもPSの方が売れるポテンシャルあったけも台数出せなかった、がただしい気がするな。
結果サターンと競り合っていたように見えたという可能性。
-
>>206
発売直後に品切れ起こしてたのはおそらく全国的な状況で間違い無いと思うんですが、
さすがにインターネットが一般化する前の話なので検索してもソースが転がって無いw
-
少なくともゲハでコロナ関連で荒らしてる奴はaltと同じ手口だね
IDころころ変えて、単発で同じ事何度も書き込み
根拠の無い陰謀論を展開して、突っ込まれても無視するだから
-
知りたいかね?PS4の目覚ましい伸びを…!
PS4:5946→9584 (3638UP!)
pro:3637→4187 (550UP!)
3638+550→4188UP!
-
まあ有為だけどねえ
-
>>216
そこは比率、比率でお願いします!
メディクリの寸評が健在なら伸び率で書いたんだろうなあw
-
|∀=) そもそも100万200万が日本だけなのかワールドなのかわかんない。
-
値下げってドーピングって言うけどどっちかと言うと麻薬感がある
一回目はよく効いたように見えるし効果もそれなりに続くけど
繰り返すうちに効果薄くなるし効果時間も短くなるっていう
-
>>220
|∀=) いいね。
-
>>220
一時的な値下げじゃなくて値下がり価格が恒常的にならんとダメだと思う
-
>>222
価格を戻した場合下げる前よりもひどくなるのもよりそれっぽさが…
-
頻繁なセールはユンケル的な元気の前借り感がある
-
>>223
3DSの時は選ばせたからね
アンバサ待遇で2.5万か値下げ後の1.5万か
って
-
昨晩も書いたけど、5000円だと値下げ終了前に効果がほぼ無くなってるのもポイント
-
定価下げたら帳簿上の資産が減っちゃうから…
-
>>219
日本だけだよ!
-
SIEは難民ちゃん辺りに効果を実感できる栄養ドラックを教えて貰えばいいのでは
-
初代PSが勝ったのはコントローラーの形状もありそう
-
>>229
やはりここは疲労がポンっ!と抜ける薬を使うんじゃ
-
途中でコントローラー変えたのも、マイナーチェンジ扱いされた可能性ありそうだなあ
-
【連載】遊び逃している名作ゲームはありませんか?『テトリス・エフェクト』VRで楽しむテトリス! エモい音楽&エフェクトのオンパレードでトリップ必至! / ゴールデンゲームハンマー第27回
https://startt.jp/article/2020/03/11/56744
>>だが、一部値下げが行われた所はあれど、
>>ヘッドマウントディスプレイ(HMD)本体を始めとする
>>一式を揃えるハードルの高さはあまり変化していない印象が否めず、
>>一般への浸透にはまだ時間を要しそうな状況だ。
|∀=) だめじゃないか。
>>。PlayStation VR本体にしても、
>>この為に買っても決して後悔はしないとも断言できる。
>>それほどの前代未聞の体験ができるのだ。
|∀=) またポエムが始まったw
-
もう撤回しているみたいだけど、孫さんが100万人分のPCR検査を無償提供したいと言っていたのか
実際にやってたら病院が混乱しただろうなぁw
-
>>234
そんなことやってる暇あったら自社のオークションサイトのマスク転売規制しろって指摘されて笑えない
-
金持ちのスタンドプレーってパニック映画定番要素すぎるんだよなあ
-
>>234
機動力が彼の持ち味だから爆速でやめて正解
-
イタリアとドイツの末路でワイドショーすら全員検査っていうのやめだしたからな
-
>>238
検査しようがしまいが
肺炎の患者が多すぎるだよ
-
さっきも書いたがここまでくると
日本や東南アジアあたりは感染を回避できる要素があると思われる
北海道と沖縄で極端に違うことにヒントがありそうである
-
そう言えばインフルエンザの前年度感染率が3割近くらしいね
手洗いうがい大事
-
>>233
PSVRは先なかろう
-
>>242
|∀=) でも2出す?んだろう?
-
>>243
出るにしても同時はなかろう
-
>>235
簡易検査より簡易解約できるようにしろとか言われてたのは草生えた
-
>>233
そのポエム部分
後悔しかけてる時によく脳内で反響するのよね・・・
-
不要不急の物を勢いで買った後の
自分を納得させるための言い訳あるあるだな
-
後悔しない≠満足
-
PSMoveも新しくなるかな
-
公開という文字がちらつく時点で後悔してるのじゃよ
-
>>244
PS5の全容と同時にVR2ドーン!じゃないのん?
他にPS5(固有)のウリって無さそうだからついつい入れそうな感じだけど
-
_/乙( 。々゜)_みんなもRXN買おうね
-
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))々゜) >>252
-
極上依存の末路か…w
-
前年度比のインフル罹患率が劇的に下がってる中で
20年ぶりにインフル感染したのが私だ
渡航歴とか聞かれたよw
-
>>255
お大事にー
-
トランプ大統領「英除く欧州からの渡航 30日間停止」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200312/k10012327251000.html
-
バナナのナナチはバナナナチ(罹患)
-
また株価がナイアガラしそうな話になってんなw
-
トムハンクスコロナ陽性
https://deadline.com/2020/03/tom-hanks-rita-wilson-test-positive-coronavirus-elvis-presley-movie-1202880431/
-
これは日本も欧州便止めないといかんかー
-
>>177
なんでこう30-40代のサブカルライターって知識いい加減なんだ?
26年前を20年ちょっと前と言って誤魔化したいだけなのか
-
アイルランド好きとしては、いつも忘れられるアイルランドぇ……
移動制限の実効性考えると、
EU(アイルランド含む)よりはシェンゲンゾーン(スイス含む)のほうが有効そうなのだが
どうするかな。
アイルランド問題視するなら離脱後でもイギリス問題視しないと整合しない。
-
たった今プレジデントから出た声明
明日から15日間薬局スーパーマーケット以外全て営業停止命令
https://twitter.com/sashatax/status/1237849257899524096?s=21
イタリア……
-
>>196
実は100万台もPSの方が先だったらしい
理由は分からないがワザと言わなかったとか
「行くぜ!100万台」の時にはすでに越えてたとか
-
>>264
スプートニク(ロシアの通信社)から出た話なんで当てにならないが
スペインもヤバいらしいという噂が
-
歴史上ヴェネチアに規制あったの思い出す流れ
-
>>266
アメリカが昨日まで感染者500人だったのが
今日900人になったらしい
-
入試、卒業、新入生、コロナで休校になって式典自体はなくなっても事務処理自体は減るわけでなく
むしろコロナ対応の業務が増えてさらに授業開始延期の可能性で講義日程の再編と遠隔授業がどうたらこうたら
デスマーチ突入一歩手前という教育機関の現実何とかしてください…
あ、あと学生は夏休みほぼ無しは覚悟しとけよ…
-
ヤバいのはそれでアメリカはウイルス検査キットを100万キット以上一気に配ったらしい
イタリアと同じように病院パニックになるのでは
-
アメリカは医者の数少ないわけじゃないけど
病床数少ないからなあ
-
アメリカ、そもそも高額な医療費払える人でないと
まともに病院かかれないとか聞いてたが…
-
検査キットで陽性と判明したところで、無症状or軽度なら「家に帰って飯食って寝ろ、んで外出するな」が唯一の対症療法だしなぁ
-
VRといえば昨日田舎の某「ビデオルーム」のお店の前を通ったとき
「VR」の文字が見えた
これはもう場末もいい所では無かろうか?
-
>>272
皆保健じゃないからなあ
-
薬のあるインフルエンザなら検査する意味があるけど
現状の新型コロナで陽性となったところで隔離するかしないかの判断しかできないしね
-
国民皆保険とか、Civ5では鉄板の社会制度なのに
-
インフルの検査みたいな検体採取方法だとしたら綿棒を鼻の奥の奥に突っ込むのを自分で出来る気がしねえ…
-
こうしてみると、日本は本当に運が良かったんだなあ。
・水が豊富にある
・クルーズ船で感染力の高さが実感できていた
・検査しない方針が、運よく最適解だった
・病院が医療崩壊しない程度にはある
-
そんで陽性となったら隔離しないワケにもいかなくなって
あっという間に病院とか医療機関がパンクして
本当に治療が必要な重症患者への対応が
間に合わなくなるってオチだからな。
検査でうっかり陰性だとそれこそ安心しちゃって
無防備に出歩いて今度こそもらってくる可能性高まるし。
なんでこう極端から極端に振れるんだと。
-
AI「検体採取しますので、人間はベルトコンベアに乗ってください」
人間「わーい」
-
>>281
AI「陽性です、処理します」
人間「ギャー!」
-
こうして世界から感染者が一人減ったのである。
-
>>279
さすがに運良くは正しくない。
きちんと疫学的に考えてのことなので、言いたいなら「どういうケースが運悪い想定なのか」を言わないと、
批判覚悟で正しい判断をした人に著しく失礼だ。
-
手洗いうがいが広まれば良いのですがと思います。
-
まずはじめに完全な封じ込めとか現実的に可能なのかと
そっから判断しなきゃならんかったのだからねえ。
-
日本がPCRに依存しない一つの理由として、
表面的に肺炎症状が見えた段階で、CTで状況把握ができるから、って指摘はあったね。
人数あたりのCT撮像機器の整備率は世界トップレベルらしい。
-
>>280
「自分だけは大丈夫!」と思ってるからでは?
正常性バイアスとかいうヤツ
陰性の場合はモロそうだし、陽性(不明)でも自分を大丈夫にしたいから
過剰に医療行為を求めてしまう
-
休校要請も説明不足&審議不足であれこれ言われてるけど、クラスター削減&時間稼ぎ&最小限の経済的ダメージ、
という意味では大正解だしなぁ
>>285
公共施設設置の消毒液ボトルパチってくの止めてくれないかなぁ…
-
休校とかはダメコンよね
一撃で最大HP越えないように一部ダメージを次のターン以降に先送りみたいなやつ
-
インフルエンザの数の激減はたまたまかもしれないけど、
手洗いの徹底かもしれないし両方かもしれない。
アメリカ大流行で人の行き来があるから、今年がアメリカ極大&日本極小の年ってのも考えづらいか。
逆に、衛生マシな日本でも、普段どんだけ「無駄に」インフルエンザ患者出してるんだって事かもね。
今年くらい手洗いを徹底すれば、平年のインフルエンザをもっと減らす余地が残っているってことかも。
-
>>287
キヤノンメディカル
-
>>289
日本人は本当に小悪党よね。
倫理観高いって言われるけど、キセルとか万引きとか、バレないだろって小粒の犯罪に対する倫理観は低い。
逆に群集化しても略奪とか暴動とか大きなバレバレなことはしない。
-
>>289
火事場泥棒ですね。気を付けないと
-
暗い話ばかりだとアレなので
【朗報!】「ぐらんぶる」(実写)の予告来た!
https://www.youtube.com/watch?v=-ufT8oalisc
これはさすがに延期しないだろう
仮面ライダービルド好きも必見w
-
他の国だと最優先で取り組むべき国難なのよねぃ
日本いると「重症化した場合が危ないだけで、後は普通の風邪と一緒か、ガハハ勝ったな」な気分になるから感覚的な差が酷い
-
>>294
平時でもトイレットペーパー盗られるんだよなあ
-
窃盗厳罰化の流れ?
-
>>298
取り締まり体制と罰則が比例しないと警察破綻するからねぇ。
-
>>280
所詮他人事扱いで
都合よく叩きや煽りに利用してやろうとしか思ってないからだろう
現状新型コロナの封じ込めに成果上げてるように見えること自体気に入らなくて
なんでもっと患者増えないんだよとイライラしてるのが透けて見える奴がSNSにうじゃうじゃいるよ
-
>>300
そりゃ世の中不満持つ人が大半だもの
-
>>300
ホントになあ…
あとなんだ。封じ込めは多分最初から無理と割り切って
重症者の増加ペースを対処可能な水準に抑えるよう
コントロールするってのが現状の国の方針ではないかなと。
だから当面感染者や重症者が発生していくこと自体で騒がれてもなあと。
重症者に全く対応できないような状況が続きでもしなきゃ予定通りだろ。
-
さてちょっと違う話題。
JoyConのアメリカの訴訟で、ゲハにいくつかのスレが立ってるけど、
アメリカのクラスアクションは懲罰的賠償含めて判決に到ると大変面倒くさいので、
任天堂は破棄でなければ仲裁手続きへの移行を求めていた案件のようで。
破棄でないので浮かれている連中居るけど、仲裁移行の勧告は任天堂の望む方向っぽいな。
仲裁だと実被害からぶっ飛んだ和解にはなりづらいし、
そうすると原告側のうちハゲタカ高額報酬狙いの弁護士の費用は出なくなるから、
原告側のうちで、便乗して必要以上を狙っている連中がいればかなり厳しくなるね。
任天堂側は実損ベースなら全然構わないはず。
-
>>302
ただね
検査は関係ないよ
しないからベッド以前に肺炎の患者が少ないんだ
-
>>303
壊れやすい型番のジョイコン使ってる場合は無償交換しますとかが落とし所なのかしら
-
なんかよく分からないがレア妖怪がバズったらしい
https://www.huffingtonpost.jp/entry/amabie_jp_5e675a75c5b68d61645a5151
もちろん擬人化女体化(元々ではないか?)も
https://twitter.com/hantutama/status/1237923684720902144
ついでにアマエビが売れるであろう(棒
-
>>256
説明不足でした!
2月頭には無事完治しております
職場で散々弄られたのは言うまでもないw
-
>>303
>>305
保障期間終わっても無償修理になるみたいね
-
>>305
保証延長すれば良いよね、となるんじゃないか。
そうすると、歩合で成功報酬の弁護士費用はどこから払うの、となるわけで……。
もちろん裁判記録見ずに外観だけで言ってるけど、
任天堂側から仲裁求めたって表記から、ひょっとしたらそういうことかもとは思ってる。
-
うちの左ジョイコンも妖怪がよくいたずらして右に動かすんですよね。
DIVAのミックスモードでLTを押すと「ビーッ」って鳴ったこともありました。
-
アメリカの集団訴訟は、訴訟社会で小さい政府志向のアメリカで、消費者保護の重要な手段でもあるけど、
同時に原告側もけしかけて食い物にする、弁護士業界の巨大ビジネスでもある、って理解は要るよね。
-
>>311
そうだね
-
>>310
つ[ コンタクトスプレー(接点復活剤) ]
-
>>310
コンタクトスプレーはマジで神
-
>>313
KURE 5-56「やぁ
(棒
-
うちのはレールについてるLRが反応悪い
普段はあまり使わないけど、お裾分け時のコントローラー認証ができない
でも、両手持ちで使うには不便ないから修理に出すのもなぁっていう
-
>>313-314
一回使ったら即完治、ドリフト再発しないので最高です
-
両方共シンクランプがつかなくなったけど普通に使えてるのでそのままでいるマン
-
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´) >>315
-
|∩_∩ 毎年、季節の変わり目の時期に体調崩していたワタシが今年はピンピンしているのは、やはりうがい手洗いを徹底しているからであろうか。
| ・ω・) このまま習慣化していきたい。
| とノ
-
>>282
陰性でもギャー(もしくはもっと酷い目に遭う)な展開しか思いつかない
>>315
あいつら等一式、見た目似すぎなんだよなぁ
下手したらグリスが噴射されるパターンまである
-
体温が平熱より少し高いのが続いてたが花粉症薬飲んだら治ったので知らず知らずに花粉の影響受けてたんだなあと
-
幸か不幸か、ジョイコンは分解せずに根元を露出させてスプレー添加出来るからねえ
-
イタリアの状況がまるでF短編の定年退食みたいだ…
-
プロコンの左スティック上も酷使してるな
主にイカだが
-
>>324
|〆⌒ ヽ イタリアで塩コーヒーが流行ってしまうのか
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
そういや、WiiUのプロコンのスティックも挙動がおかしかったからコンタクトスプレーしたら直ったね
こっちは分解したけれど
-
>>324
申請書の隅にバツ印つけておくと優先的に見てもらえるらしいぞ
-
>>327
構造だなた
-
つまりWiiUのプロコンも集団訴訟になれば無償修理になる可能性が!(ぼう
-
>>306
アマビエさんは10年前から美少女妖怪だよ!
おソース lineup.toei-anim.co.jp/ja/tv/kitaro/episode/26/
-
>>313,314,317
ありがとうです。
やはりコンタクトスプレー先生の出番ですか。
5-56がダメなのは覚えてましたw
-
>>332
556使うと最悪アナログスティックが根本から折れちゃうかもしれんのでなぁ・・・(プラ素材を脆くしちゃう
-
EU各国はイタリアに医者派遣しないのかしら。
こういう時の為の共同体だとばかり思ってたんだか
-
接点には届かないだろうし
ホームセンターの無溶剤のシリコンスプレーで十分と思うけどなぁ
安いし
-
EU内でのイタリア支援はいろいろやってはいるよ
-
>>334
もう余裕ある国がどんだけあるか・・・
フランススペインと人口多めなとこが
自国でいっぱいいっぱいですし
-
>>334
自国も蔓延確実なのに他国に送ってたら政権が倒れる
-
EU内各国はどこも隣近所に構ってる余裕無さそう
-
>>326
エチオピアではそうやって飲むというのを今ググって知った
>>328
それ通らないやつじゃないですかー
-
世界の危機に人類が纏まるとか創作だけのお話やなとは思ったw
-
中坊の頃に55-6を自転車に吹きかけまくって結果的に廃車にした苦い思い出ががが
吹いてから3日くらいは快調だったよ!
-
>>342
今がすべてなんだと寿命を使い切ったのか
-
私が情報を入れてないだけか、失礼した。
>>342
いじっちゃ行けない油が組み込まれているパーツがありますね…
-
さて実用化する日は来ますかな…。
脱毛症に光? 細胞移植で髪の毛増えた
https://www.asahi.com/articles/ASN394WMDN36ULBJ00R.html?ref=mixi
-
>???「申請書の隅にバツ印がある物を優先的に廃除してください」
!!!
-
>>346
>>???「バツ印を付けた部位を優先的に廃除してください」
!!!
-
>>347
(|)
-
うなぎ…うなぎ?
鰻の蒲焼きTシャツ(白)
https://booth.pm/ja/items/1450638
-
>>349
|_6) 同じ作者さんのアマビエマグカップかわいい
-
>>348
バナナナチとは一体……
-
>>351
ナナチはいい匂いがする、つまりバナナの匂い…
-
蛮族宇宙へ
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200312-116551/
-
(||)
これだとちょっと横に広いかなと
そうでもない?
-
ゼルダの新発見はいつまで続くんだろw
-
Switch向けフィットネスソフト「Zumba de 脂肪燃焼!」は6月18日に国内発売へ。そのティザーPVが公開
https://www.4gamer.net/games/497/G049732/20200312029/
> セガゲームスは
(・_・ )
-
>>353
>このまま数時間放置します(3〜4時間以上
>運が良ければ宇宙にいけます(4回に1回くらい
もうね
なんなのこの執念はw
-
>>357
ゼノクロで落下し続けると海面が下がるバグを思い出した
-
>>353
成層圏を生身で突破する男
-
>またアニメDVD同梱版の発売を記念し、「ゴールデンカムイ」といらすとやのコラボステッカーが3月21日より全国のアニメイトにて無料配布されることが決定。
いらすとや…。
「ゴールデンカムイ」支遁動物記編がアニメに、姉畑役の堀秀行「変態じゃん」
https://natalie.mu/comic/news/370839
-
>>360
特典?とはいえよくもまぁこのエピソードを映像化出来たなぁ…w
-
>>359
宇宙空間は息止めてれば大丈夫って江田島平八塾長が!
-
>>356
アレやアレとちゃんと差別化できていれば良いのですが…
>>353
個人的にはこのゲームは成層圏まで作っていたということのほうがおどろきですが、
ゆきのさんも目を覚ましたらとんでもない風景が出ていてひっくり返るほどビックリしたでしょうね。
-
>>363
クェスもやってたし!
-
>>349
ワラジ虫(複数)サコッシュほしい
-
宇宙の海って言うし、息継ぎさえ出来れば泳げるだろ
-
サイタマも息止めてましたしね。
月を蹴って地球に戻ったりしましたが
-
>>353
すごい。きれいだ
-
今日発表で来週発売?
https://twitter.com/CompileHeartWeb/status/1237927204303994883
コンパイルハート
@CompileHeartWeb
『新次元ゲイム ネプテューヌVⅡ』
Nintendo Switch版がダウンロード専売で3月19日発売!
本日より、あらかじめダウンロードが開始!
リリースを記念したセールを実施しております!
-
>>369
>>360のリンク先に対して言ってるのかと思ってしまった、訴訟。
-
>>370
なんかイマイチ話題になってないような
日本一のファルコムゲー移植と比較すると本気度もあまり感じない(個人の感想です)
-
'Doom Eternal' won't be true 4K on Stadia despite early promises
最初の約束にも関わらず「Doom Eternal」は真の4Kじゃない
https://www.engadget.com/2020/03/11/doom-eternal-not-true-4k-on-google-stadia/
|∀=) みんなStadiaのこと忘れないで。
-
>>373
あかんものは早めに忘れてやるのも優しさだろう
-
ずかき
つふょ
うんう
-
ずかきつふょうんう とは(棒
-
あすは
もっと
おおい
-
>>359
リミットオーバーアクセルシンクロ!?
-
かふんの攻撃範囲広すぎ
下方修正して
-
かふんと他のバッドステータスが同時に発症しない様に修正して貰おう(ぼう
-
不具合のお詫びとして、かふんがおっさんに見えるパッシブスキルを追加しました
修正対象ユーザーは自動で取得します
-
ふゅんふと空目して
ゴウバインを思い出す
-
ALT@保管庫管理人の嘘カン★13オルト@保管庫は仲間外れ、白菜ブログはファルコム大好きが露見編
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1583995627/
よろしく!
-
https://www.famitsu.com/ranking/game-sales/
ランキングを見てたらば27位にオバケイドロが入ってて少し驚いた
本数を少しずつ伸ばしてる感じだのう
-
PS4版ショベルナイトのパケ版延期(4/2→未定)
http://flyhighworks.heteml.jp/games_b/skps4announce/
版元の事情ってなんだろう…
-
ゴソゴソ調べてようやく、アメリカの国土安全保障省はアメリカへの旅行制限の対象を、
スイスは含む、イギリスとアイルランドを除くと考えていることがわかった。
みんな報道もなにも適当すぎるんよ……。
あと、こんなに時間あったのに、事前準備甘すぎて必要な例外扱いが不明すぎる。
省庁側は禁止までに詳細ルール出すとは言ってるけど、調整も指示もほとんどせずに演説したっぽいな。
あと、直前14日滞在ルールなんだけど、その場合にいきなり欧州全域にするのは影響大きすぎじゃないかねぇ。
-
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56697690S0A310C2I00000/
新型コロナ検査を15分で クラボウ、中国製キット発売
>新型コロナに感染した人の血液中の抗体を95%の精度で
>検出できるという。中国では医療現場で既に採用されている。
ホントなら現場はいくらかの負担軽減になるがのー
-
トランプ氏の暴走だろうねえ
-
濃厚接触者とエンカウント!2回も!
の前後だったからなー
-
これアメリカに大混乱引き起こすと思うなあ
-
インフルエンザ禍の直後でもう勘弁、てのもあるんでしょうが
マイナス面がでかいわなー
-
大統領選前だし焦ってるのもあるんかな
-
オバマケアを批判しまくってた手前
アメリカ国内でで大流行されたら致命的だからねえ
-
イギリスはブレグジットしたとはいえまだ移行期間中でEUとの人的交流は制限されてないし、
ここ1週間ぐらいでイギリスの感染者も急激に増えてきてるので
イギリス除外は悪手じゃないかな
結局イギリスも止めることになりそう
-
しかし、演説するっていうから国内向けの対策だけかと思ったら
欧州からの渡航禁止ってのはなあ
-
>>394
イギリス国内の感染についてはその通りですね。
移動については一応、
イギリスの入国スタンプだけならイタリア北部に行っていないことが確認できる、
一方例えばオランダ入国とフィンランド出国スタンプだけでも、イタリアに行ってきた可能性がある、
ってのはある。
でも、イタリアだけでシェンゲンゾーン全域はやりすぎで、
仏独西などへの拡がりを理由に入れるなら、イギリスも例外にならないですよねぇ。
-
>>388
>>390
普通アメリカでは天災には党派超えて団結しようってマインドなので
再選には中立ややプラスになる傾向の筈なんだけど、
トランプ大統領に関してはリーダーシップ欠如が効いてマイナスになりそうなのよね。
その焦りが見え隠れする独断先行の決定に見える。
-
https://gigazine.net/news/20200312-databrew-covid19-data-explorer/
元サイトはあっという間にアクセス過多でおちたので、2次紹介記事だけど、
https://i.gzn.jp/img/2020/03/12/databrew-covid19-data-explorer/00.png
このグラフ(縦対数軸に注意)を見ると、日本の統計はそんなに特異ではないとわかるね。
先日のグラフは異様に見えたのは、100件で横揃えして、
1件目の立ち上がりを描いてないからだね、やっぱり。
そして縦対数軸に注意してみると、
このグラフの28日目に発火した第2次流行は、1日目のよりはずっと大きい。
それでもここをきっちり他国の2次流行と比べると1/10に抑え込めているのが分かる一方、
「燃え残り」の未感染者が我々含めて大量に残ったので、3次流行には注意が要る。
-
なお、累計が減ってるのはWHOの元データか何かの不整合だなw
-
あと、これ見るとアメリカやばい。
縦の片対数軸で継続的に上に曲がるってのは普通あり得ない。
ドラえもんの倍バインのような破綻的流行でも直線グラフになるはず。
感染者を大量に見落としていたか、無制御以上に超加速して流行しているかのどっちかだなぁ。
-
1本で2度ウマイ!『バイオハザード RE:3』で楽しめる2つのサバイバルホラーの魅力!!【特集第1回/電撃PS】
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/9431/20200312-biohazardre3.html
>>『バイオハザード レジスタンス』は、謎の実験施設を舞台に
>>非道な実験を行なうマスターマインドと施設からの脱出を目指すサバイバーに分かれ、
>>1人対4人という非対称の状況で競いあうオンライン対戦サバイバルホラーだ。
|∀=) オオウドコカデミタコトアリマスネー。
-
>>393
今回の騒動見ると日本が医療破綻しないもう1つの理由は、
保険診療の強烈な価格統制にあるな、とも感じた。
なので、民間に配慮したオバマケアだけでは上手く行かなかったのは確かかなとは思ってきた。
が、無いよりはマシだったはずだね。
-
>>391
実は最初からコロナウイルス禍だった可能性も?
-
>>398
管理はできてるとおもうな
傾きは有意に差があるし
-
そんな中、Saga県が16日から授業再開とか言い出してる
-
>>405
現時点では佐賀県は見つかってないので
知事としては再開したいんだろう
-
あれ、またダウ先物止まったかな
-
>>373
『FF15』のGoogle Stadia独占コンテンツが混沌
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200311-116448/
Stadia版の独占追加ミニゲームのバグが
ロンチから配信されてたにも関わらずよーーーーやく今になって発掘されるという
ビックリするぐらいの人いないっぷりだし…
-
>>407
サーキットブレイカー!(必殺技っぽい呼称
-
>>409
再開はされたようだ
-
韓国もまだパニックは続いてるようで、
紙幣をレンジで消毒しようとしてホログラムが発火という案件が出てきてる模様
https://twitter.com/yahoonewstopics/status/1237982724486352901
…なぜレンジ
-
>>408
>『ファイナルファンタジーXV』は、スクウェア・エニックスがおくる大作である。
>発売当初はややラフなローンチを迎え、DLC3本が中止となるなど、
>紆余曲折を経た作品としても知られる。しかしながら、リッチなビジュアルや、
>エリアにより特色あるそれなりに広いフィールド。青年たちによる絆をまじえた旅情体験に、
>アクション要素をまじえた爽快感のある戦闘など、
>見張るべき点は非常に多く根強いファンも存在する大作。
全体として褒めてはいるけど、ちょこちょこ本音が漏れてますね…
-
>>401
先日のCoDでフォートナイトといいこれといい、後出しなのに「いよいよ登場」感を出してるの、
とても良いと思います。
-
>>411
加熱消毒のつもりとか?
-
>>408
destiny2の総プレイヤーの1%しかしめてないのは笑う
-
>>411
ほら
タオルとかレンチンすると滅菌出来るって言うじゃん
-
>>411
前段として、食べ物や食器類の簡易的な殺菌に電子レンジが有効って情報があるんだと思う。
どっかの誰かが拡大解釈して、片っ端からレンジでチンしてるんじゃないかな。
-
|∀=) 正式なFF15が未だに出ないスイッチ…。
|∀<) 不要だったってことだね!!
-
>>418
過去作遊べるしなー
…あ、そろそろ1から6もなんとかして欲しいかも
オンラインでもいいしスクエニ自身がコレクションとして出してもいいし
-
FFのコレクションはいけない(PS版の出来を思いだしながら
-
5や6は何かもう昔と同じ目では見れない
バグや制限プレイ的に
-
FF20周年だかで全ソフトをPSに出したいが為にDSで出した3をPSPだかに出したんだっけ
ソフトをただ出しただけだから機種がてんでバラバラで統一感が全く無くて酷かった
-
GBAでのリメイクの時は、まだ問題なかったんだけどなーFF5、6。
FF5をオクトパストラベラー風にリメイクできないものか。
-
FF7をフォトリアルで作っちゃう会社だし
FF5をHD2Dでリメイクという発想は多分無い
-
HD2Dは好きな表現だったからああいう感じのもっと出ないもんかねえ
-
まぁ、スマホ版がいまだに出ない時点でスクエニ内でどういう扱いかは
察しろってことですかね
-
>>425
ブレイブリーデフォルト2に期待かのう
-
したらばは最新レスが消えると、板とスレで整合していないようにデータ上は見えるんだなぁ。
5ch でもそうなのかもしれないけど。
-
手間は相当かかってそうだからなあ、HD2D
しかしオクトラはもっとコンテンツの安売りをすると思ってたんだが、結果的にはそうでもなかったねえ
-
>>429
ちんくるだと最新レスがあぼーんされた場合、新着レスはあるけど取得はされず、
消されてない新着が加わるとそこまであぼーんされたのが出てくるって感じどすなあ
-
>>431
CHMateも同じっすな
…と言う訳で、いつまでも残ってる数カ所に先程ダミー投稿しました
-
>>430
安売りできるほど良い扱いされてない(評価されてない
んじゃないかな…
-
今の状態でも4000売れてるのかと
今日数件お店寄ったがどこも売り切れだったの
-
一部量販店は抽選販売にしてるからね
その分が推察されてるんだろうな
-
鬼滅の刃のゲームがPS4で出るんだって
ワンパンマンといい、やっぱ集英社の意向なんかね
-
数日前に話題になってた、ウィルスばらまいてやる!と言って飲食店行ったコロナの感染者
そいつと濃厚接触した人がコロナに感染していたというニュースが…
感染した人は30代って事だからまぁ死ぬことはないだろうけども
これが70代とかだったりした場合どうなっていたことやら
-
>>438
傷害罪とかにならんのかね?
-
>>437
開発期間よ
ワンパンマンだって2018年には開発終盤だったはずだし
-
濃厚接触というフレーズを見るたびに
「いやらしい…」と感じる俺
-
>>437
_/乙( 。々゜)_やったぜ
-
FFより本体牽引できそうw
-
>>439
他からではなく確実に困ったおっさんから感染したっていう因果関係の証明が難しいとかなんとか
-
>>440
さすがにアニメのヒット前の単行本一冊30万部時代からゲーム作ってたとは思えないし
17年にはSwitchでてるんだから開発期間の関係じゃ無いんじゃないかな…
-
4人マルチプレイの剣での戦いをテーマにしたVR剣戟アクションゲーム「ソード・オブ・ガルガンチュア テサラクト・アビス」PSVR版最新トレーラーを公開!4月下旬に発売予定。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000026.000024885.html
>>「ソード・オブ・ガルガンチュア」は、VRだからこそ体感できるリアリティのあるソードバトルと、
>>実現された巨大空間で、巨人ガルガンチュアやその軍団と戦いを繰り広げる剣での戦いをテーマにした
>>VRオンラインアクションゲームです。
|∀=) だからこそぉ??
-
PS4はアニメ層が居ると思っているのでしょうね。
-
>>446
これ新ちゃんのとこのやつやろ?
-
(・_・ )香川 ゲーム規制。
-
香川ゲーム規制可決
お疲れ様でした
-
>>449
これ、たしか香川県外の通信業者やゲーム会社にも
影響が及ぶ条例になっていた記憶が…
-
セガサターンに何の恨みが(棒
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200312-116679/amp/
-
鬼滅はパブリッシャーがアニプレみたいだからしゃあないんじゃねえかな
-
コケスレの反応速度結構みんな同じなのね
-
鬼滅って言えばaltくんめっちゃバカにしてたけどまさかこれでマウンティングして来ないよな?
-
>>453
そのアニプレ、今度SwitchにFateのスピンオフゲーム出すんですよ…
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002094.000016356.html
-
(・_・ )これからは1時間で終わるゲームが理想ですね(ぼう
プロデューサーさんやきくうしの皆さんはご愁傷さまですー(ぼう
あ、ゲームのコラボも1時間にしないとね(ぼう
-
>>455
するに決まってるじゃないか
-
>>451
各社どういう対応を取ってくるのか気になるな
-
…ちょっと待った
鬼滅のゲーム云々のソースはどこだ?
公式HPとかで確認出来るモノなのか?
>>458
まぁ…するだろうなぁ…
都合のいいオツムしてるし
-
コンシューマーにも関係あったような気がするけど細かい文面覚えてない
-
> 都合のいいオムツ
(・_・ )漏れない!かぶれない!匂わない!
-
>>438
マジか!
こっちの方まで来てなきゃ良いが
-
>>456
これお料理ナビモードでもつけてくれないかなw
-
>>459
規約に香川県民の利用禁止を組み込んでおけば、
香川県のおかしな奴らからクレームが来た場合「規約違反する方が悪い、アカウントは潰しておくから」で済ませたり出来そうじゃね?
-
>>449
あーあ…
-
>>460
ジャンプのフラゲだと思う
-
>>459
行政裁判に行って欲しい気もするw
-
平日木曜夜で何か情報解禁のトリガってあったっけか
水曜とかそのちょい前だとファミ通ソースでよく見るやつだけど…
-
>>467
またフラゲか…
モラルのモの字は一体何処へ…
-
>>470
ランバ・ラル「モがない」
-
9割賛成らしいけどゲームの時間を減らせばその分勉強するだろうと思ってるんかね
-
(・_・ )はいはいオムツしましょうねー
-
荒らしさんは今日もイライラですね。
-
ここにいない間はコロナ煽りしてたんだろうけど
その影響で今の生活環境を保てなくなるかもしれないとかの不安は感じないの?
-
いきなり発狂してるけど
オムツしてるの?
-
人生終わってる人に今後はないから安心してね。
-
久しぶりにNG前のやつみたけどまだこんなしょうもないことやり続けてんだな
-
短くはっきり言いたいことも言えないとは
長すぎて読む気起きないわい
-
リモコン操作のアレコレこれ都合の良いことしか書いてないか?
-
自分が貼った内容忘れて何度も同じの貼ってんの?
可哀想に
-
>>470
孫正義「毛はどこ……?(モを持ちながら)」
-
ていうかゼノバース2売れてたのは忘れたんだな…
-
何がどう事実なのかコピペじゃない方法で説明願おうか
無理だろうけど
-
しかしこんな過去の話引っ張り出さないと叩くこともできないとは
お笑いですな
-
ていうか上で指摘されてたとおりゲハもなんJとかでもさっそく鬼滅煽りやってて笑ったわ
-
>>497
散々鬼滅叩いてたから引っ込みがつかないんだろ
逆説的にあの貼った奴がバカを見るコピペ貼ってたのがaltくんだったって証明になった
-
ファイターズの発売時期、Switchは結構遅れてたはずだけど
賢者はそんなことも知らないのか
-
自分以外も家にいる時間が長くなりがちな昨今
イライラも募るのか
-
>>502
都合のいいことしかみれないからね、しかたないね
ALT@保管庫管理人の嘘カン★13オルト@保管庫は仲間外れ、白菜ブログはファルコム大好きが露見編
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1583995627/
-
事実ってアレか
@|t一家が現在進行形で8050問題起こしてることかw
-
クッソ長いURL貼られても普通は何かしら胡散臭い何かが仕込まれてると思われて警戒するのがオチだから見られないと思うしそもそも一個人の感想にどこまで信憑性があるの?っていう
-
>>503
ああ、そういうバタフライエフェクト的なのが。
親戚構成によっては、休校に伴って親戚の子が預けられて来ている的な事もあるかもな。
-
ソースはフラゲだったんですね
申し訳ありませんでした
-
>>507
ちょうど良いじゃんアレにとっては
これを機に鬼滅について親族に教えて貰えば良いと思うよw
-
>>503
_/乙( 。々゜)_追い出されないだけありがたく思って欲しいものである
-
暇人の極みだけど時間がもったいないよなあ
-
>>437
438と続けて読んだので「SIEがお金をバラ撒いた」に見えた(棒
-
人が弱みを見せたとき、どういう反応するかどうかで
人間の器の大きさってわかるよね
-
PS4が作れないからSIEがあやまる?
-
集英社はPS4と一緒に心中するときいて(ry
-
@ozmoくんの器が小さいことはすでに知ってるんだよなあ
-
>>509
コケスレといえど平気でフラゲ情報貼るのはいるからなぁ…まぁしゃーない
ネガキャン目的で貼るa/+くんみたいなのもいるが
-
>>472
ハモン「私にあるから、ちょうど良いわね」
-
なんか最近iPhoneの予測変換狂ってるな
-
>>515
まず君は龍7と新サクラと二ノ国リマスターと二ノ国2買ってない事を謝罪しなさい
-
もう50超えているというのに働かずに親の財産で食ってる家世界おじさんを馬鹿にしてすみませんでした。
-
alt君の罪を書き出してったらそれだけで1スレ使い切りそう
-
人の話聞いてんのか?
「散々持ち上げてたけど買ってなくてごめんなさい」って言いなよ
つべこべ言い訳すらしないでコピペ貼ってないでよ
-
>>505
9565くらいと推測。
>>521
ジャンプフォースみたいに北米で売れればひとまずオッケーかと。
北米で人気があるのかどうかは存じませんが。
-
>>505
https://i.imgur.com/UPEW7BC.jpg
-
>>520
_/乙( 。々゜)_在庫があるんだから作らなくても困らないって言ってたじゃないか!
-
>>530
幸せを数えたら片手でさえ余るって?
-
>>532
親はもうちょい若くても良いのでは?
-
フラゲ云々に関しては公式の情報以外は信じないでおいた方がいいと思う
>>532
ジャンプフォース北米で売れてたっけ…?
-
スペインサッカー(リーガ)も今後2節分の延期発表したか
仕方ないけど見るスポーツなさすぎて辛くはあるなぁ
-
日本語添削したほうがいいのか?
-
(・_・ )週末のF1が楽しみだ。
-
いつまで胡散臭いサイトの情報鵜呑みにしてんだか
-
>>539
昨年2月だか3月のNPDで3位くらいだったと記憶。
-
「Switchが中国で売れてる」という話と「実は売れてない」という相互に矛盾する話を交互に貼って、彼は何がしたいのだろう
バカのアピール…?
-
>>543
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200312-00572931-rcg-moto
マクラーレンF1、チームスタッフが新型コロナウイルス検査で
陽性。オーストラリアGP参戦取りやめ
いきなりこんなにうすが
-
_/乙( 。々゜)_ジャンプは日本だけのものではなくなったのだから、PSに力を入れるのは極自然なこと
-
>>547
一応そのくらいは売れてたのか…
-
嘘貼ってもごめんなさいも出来ない奴が他人になんか言ってるの笑えるんだよな
てか@ltは鬼滅も叩いてるって何で?ゲハも何も関係ないやん
もしかして人気あるのはとりあえず叩く的な薄っぺらい理由なの?
-
>>549
_/乙( 。々゜)_ひょえー
-
>>552
「これやってるヤツはバカ」みたいなリストで鬼滅をバカにしてたんよ
-
>>552
若い才能とか新しい流行は嫌いなのでは?老害だから
ただしエッチいのは好き(見るだけ
-
> 勿論その6割の大半は世界最大ゲーム市場の中国で販売されてる違いないです。
えーと、ワザップジョルノかな?
-
>>557
もう何回も突っ込んでるけど、それ貼れば貼るほど小学生レベルの算数もできないと思われるだけだぞ
-
>>558
赤ペン先生呼ばないと
-
>>555
物凄く基準がよくわからんあのリスト()な
どうもアレの考えたリア充とキモオタを分けてたっぽいけど。
-
今帰宅中
こういうときは淡々とずっとやれる作業ゲーが向いてる気がする
-
|_6) んー?
altはネットは1日1時間にされそうで暴れてんのー?香川在住なのー?
-
>>563
あるいは1人で黙々とやれる音ゲーとかやね
-
日本一はそういや毒娘とかまた変な感じの新作をマルチで出すようだがはたして
私はボクっ娘プロジェクトに突撃してみます
-
これやったらバカのAAAランクが「しょーもない荒らし」っていつ気が付いてくれますか?
-
>>561
赤ペン先生もサジ投げるレベルでしょ
>>562
何故か野球選手中傷板が最高ランクに設定されてたりしてるあたりまぁ最初に考えたヤツは釣り目的で作ったんだろうが…
-
ボク姫プロジェクトでした
神姫プロジェクトみたいだな
-
>>563
_/乙( 。々゜)_敵の攻撃パターンが少なくて作業に陥るRXN買おうね
-
>>570
何で今RXNやらないんですか?って2秒に1回言うね
-
altくんにRXNをやらせてあげたい
-
>>570
https://i.imgur.com/0b1jMNE.jpg
-
>>573
_/乙( 。々゜)_彼に3種類のショットを使い分ける能力があるとは思えない
なお使い分ける必要性は余り感じられない模様
-
>>576
ショットに属性とか…種類とか…ないんですか?
-
>>577
_/乙( 。々゜)_あるのかもしれないけど、レベル上げないとどうしようもないから気にしなくて良い
とりあえず硬いと思ったらレベル上げろ
-
>>533
これ8850〜
昔欲しかったなぁ。
-
>>534
売れてないからだぞw
-
>>576
じゃあいいじゃないかw
彼にぴったりだと思うよ、STG界の極上だし
時間もあるし他の人には無駄だと思うことでも続けられるし一生勘違いしてあそべるどん!
-
>>578
あるのかもしれない!?
…んでレベルを上げて物理で云々系なのか…
-
カプコン 辻本社長
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO56517320W0A300C2TJC000/
>>ゲームソフトのパッケージ販売は今後10年でなくなるのではないか。
>>パッケージの需要が大きい新興国も5G投資が進めばインフラが整い、デジタル販売が加速する
| ( =∀=) ガタッ
| .r ヾ
|_l_l / ̄ ̄/_
| \/ /
-
キャラデザ・メカデザや声優だけは豪華だから、もしPS版が出たら彼は喜んで持ち上げそうではある
-
>>583
会長も社長もその時のその時の発言だけだし例え違ってても訂正しないからヘーキヘーキ
-
>>585
なにそのalt
-
今になってマイコンBASICマガジンのIP?を復活させてるのか(w
電波新聞新人記者つぐみが聞く!
https://dempa-digital.com/article/47292
-
>>582
_/乙( 。々゜)_レベル上げなくても10分くらい粘るとボスが自爆するとは聞いてる
そこまで集中力持たないので試したことはない
-
まあよそうはよそう
-
>>588
STGで自爆待ちはよく聞くけど10分も待たないといけないのか…
-
ゲームセンターあらしの作者が描いた「こんにちはマイコン」ときいて(ry
-
>>587
いつまで駆け出し記者なんスか?(小声
-
>>587
やだ…こいつら老けてねえ…
-
>>590
ASOII「まだまだだな」
(ラスボスが約30分で自爆)
-
イタリア…
イタリア医師会の会長が新型肺炎で死亡。67歳。
https://twitter.com/buvery/status/1238031086413848576
医療関係者に飛び火するのはキツいなあ
-
>>595
あかん…
こういう立場の人が死ぬると社会的に動揺が増す
-
>>595
あかん!!
-
またサーキットブレーカーか
もう日常にみえてくるね
-
レゴマリオの詳報
https://topics.nintendo.co.jp/article/c7f5c29b-1707-4dc7-96df-5641cde4b30e
-
>>576
|〆⌒ ヽ 未だ倒せてないボス(確か最終ステージの2つくらい前)居るんですが3つのショットを上手く使い分ければ倒せるんですか?
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
連合会会長じゃなくて支部会長?
とはいえ(多分)現場で治療に当たってた人が亡くなるのはまずいな、
他の医者が精神的に追い詰められちまう
-
>>599
>ビデオゲームでも従来のレゴブロックでもない新しいあそびを目指して
新趣向なのか
-
>>584
|〆⌒ ヽ OPが意味なく古代祐三さん作曲で歌手が意味なく原田ひとみさんでしたねぇ
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
>>599
|〆⌒ ヽ 真のマリオメーカーと聞きまして
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke33339.jpg
-
>>599
うっかりアミーボとして使えますなんて話になったら
-
>>598
どうでもいいけどサーキットブレイカーって字面が電撃系の技に見えるw
-
>>608
ミニ四駆走ってるの邪魔する技みたいなイメージある
-
|〆⌒ ヽ 今のゲハ的にはイマジナリーブレイカーとなりますか
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
>>609
2-3歳児のことか!?
-
>>611
荒れ狂う2、3歳児・・・人呼んで
サーキットブレイカー!
という口上が浮かんだ
-
何か他のところでも聞いた言葉だと思ったらこれだ(微妙に違うが)
https://img.yugioh-card.com/japan/lineup/duel_monsters/cibr/images/main_sp.jpg
-
>>608
どちらかというと、電気耐性や電気吸収持ちの相手に対して特攻が付きそうな感じが。
-
dアニにイデオン発見、作曲すぎやんなんだよね
今観るとなんか斬新の
-
サーキットブレーカー!
ハイドロプレーニング!
サムターン回し!
個人的に必殺技感があると思う横文字名称3点
-
しゃくちしゃっかほうとかも音だけ聞くとつよそう
-
>>617
ソレ系だと「こんでんえいねんしざいのほう」が何かのジツっぽくて好き
-
そういや週刊ジャンプのデジタル版の更新がいつの間にか0時になってた
前は早朝5時だったんでちょっと嬉しい
-
らでんしたんのごげんびわの響きが好き
-
マルチカルタイタンパーってなんか強そう
-
マルチプルか
-
近接で最強はパイルバンカー
-
確かに強そうですねw
ttps://i.imgur.com/Rn0Zw9i.jpg
ttps://i.imgur.com/QgKJzW3.jpg
-
>>600
_/乙( 。々゜)_レベルを上げれば大体解決しますね
-
パイルバンカー波動砲とかいうロマンの塊
-
>>625
|〆⌒ ヽ MAXまで上げたんだよなあ…
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
alt君は前に進めないからってwii発売前まで遡っちゃったか
-
任天堂が存在しない世界を妄想しながら過ごすのはどうだろうか
-
>>627
_/乙( 。々゜)b頑張って!困ったら覚醒しよう
-
>>630
その世界ではセガは勝利できるのだろうか…(ホロリ
-
>>632
セガを信じろ!(ぼう
-
ここはゲームギアMarkⅢが1億台売れた世界(ぼー
-
>>632
そもそもゲームが一般化してない可能性が高い
-
しかしワンダーメガがビンゴの商品になる世界はあるらしい
アウトラン筐体をTVにする世界もw
-
_/乙( 。々゜)_任天堂がなかったらソニーはゲーム参入してなかった可能性もあり得るよなあ
-
>>636
ワンダーメガかー…
32Xもほしい…
-
セガバンダイ実現で妄想してみてもいいかな
-
20時間経ってやっと意味が分かったイラスト
https://twitter.com/hologon15/status/1237802276858646530
あさり先生!ちょっとハイソ過ぎ(いやニーソだ!
-
>>638
プレイステーション(SFC周辺機器の説もあるやつ)か。
-
>>641
ぱ、パンでミック?
-
>>641
https://dlove.jp/mezzomiki/wp-content/uploads/2015/06/2015-06-25-07.03.101.jpg
-
sb69のソシャゲが始まったらしいから
ソシャゲ「クイズSHOW by ショーバイ!!」
とか言ってたらSR 山城新伍とかの話で盛り上がったゾー
-
え、なに?今度はグロ画像荒らしでもすんの?altくんさぁ…
>>646
俺もそっちだと思ってた…
-
まだ公式サイトのセールのページには反映されてないがL5のセールが始まってるのう
まあ、一通り買っておくかー
-
_/乙( 。々゜)_レベルファイブの1000円セールよりも更に安いRXNも併せて買おうね
-
>>606
|∩_∩ ワタシは一向に構わんッッ
| ・ω・)
| とノ
-
>>651
https://i.imgur.com/wBUPydX.jpg
-
ミニ四駆のソシャゲCMの最後にバンダイナムコって言うのに強烈な違和感を感じる…
まあタミヤはゲームはやってないけど
-
>>654
|_6) 人殺し人食い無反省の鬼に向けた罵声を、
RXNゾンビとはいえ人に向けるのはちょっと
-
>>655
コナミ「せやな」
https://i.imgur.com/VMoMr6d.jpg
-
>>655
ミニ四駆のゲームは結構色んなメーカーから出てるんだよな
ファミコンのボードゲームのやつはコナミだしレッツ&ゴーはアスキーだし
でも、バンナムからミニ四駆のゲームが出るのはあれが初めてだね
-
中国の外交部の報道官 趙立堅氏が「アメリカ軍が武官にウィルスを撒いたかもしれない」
などと供述しており…
https://twitter.com/zlj517/status/1238111898828066823
マジか…
米国政府がが新型コロナウイルスの経過について非公開にするとか
言い出したからかな?
-
例の香川県条例、コロナのすきに通してしまおうって気満々だけど
香川県1件でパブリックコメントが賛成だけで2000件も集まったり(都条例ですら全国から賛否合わせて1500件程度)
明らかに結論ありきで進もうとしてる感が強い
-
>>659
なんだこりゃ。
陰謀説が過ぎるだろうさすがに。
確たる証拠があるなら戦争だからtwitterなんぞに書かないと見る。
黙って手札にするか、ミサイルぶち込むか、大使追放するかだろう。
-
東側ってのはあからさまにでたらめの陰謀論でも政府高官が言い放つことはよくある
っていうか独裁国家・情報統制国家あるある
有名なアネクドート
・ヨハネパウロ2世狙撃事件のKGBの報告書
「教皇が先に発砲した」
ジョークを解説するのも野暮だが、事件が起こると「お前たちの側にこそ責任がある」と言って故意・過失を問わず自分たちの責任を否定するのだけど
それが杜撰すぎるせいでかえって語るに落ちてしまうって奴
-
石川県震度5強ときた
-
>>662
独裁、情報統制の国も大概だが、民主主義も色んな格差で腐ってしまうと
大して変わらない闇産むなってのは香川等の動きでも明らか
SF的には情報化社会が高度に中央集権化して中央の権限で
国民格差調整と差別的な人民統制するのだろうと思っていたら
地方自治体が勝手に統制と自由の剥奪始めるとは思わんかったw
-
>>663こちら、富山。夜中に跳ね起きたよ。普段地震ないから慌てた。
-
>>665
無事でなにより
-
水曜日にワン切りでたたき起こされて
今日は地震で飛び起きる
いろんな出来事で精神不安定気味で
ただでさえ最近眠り浅い状態続いてるのにこれはつらい
-
リングフィットかフィットボクシングやらないとまだやることあるんだ…起きなきゃって感じでよく眠れた気がしない体質になってきたマン
今起きてやったのでプロテインのんでねりゅ!
-
おはやぁ
今日は金曜日
毎日が無駄に忙しい・・・
夜中にmega39‘sの楽曲増えたけど遊べん・・・(アケコンバンバンする訳にもいかず
-
|∀=ミ 労働だよー
-
おはコッケー、今日もお仕事ーorz
例のウィルス騒ぎの影響でRFAが品薄というニュースを見た。
生産の遅れだけじゃなく、需要も上がってるとか、さすがにギャグだと思いたいw
-
NYが暴落しとる
むむむ
-
↓ヤクシミズもとあずま
-
│ ↑
└─┘おらっしゃあぁぁ!!!
∩∧ ∧
ヽ( ゚Д゚)
\⊂\
O-、 )〜
∪
-
Switch用ソフト「のらねこものがたり」が本日配信開始。母と離れた子猫の物語を描いたADV
https://www.4gamer.net/games/487/G048711/20200312050/
|∀=) なかなかにえげつないな。
でもグラがリアルじゃないからやれるんだろうな。
こういうのでいいんじゃないかなあ。
-
香川県と大舘市がある秋田県はうどん・そばの消費額の1位と2位
つまりうどんとそばはゲームと相性が悪い(ぼー
>>664
はっきり言って知的リソースが中央・都市部に集中すれば…ね。
ただ陰謀論を笑っておいて陰謀論じみたことを言うのもあれだけど
件の精神科医と香川県の癒着じみた話があるんよね
-
>>675
なかなかよさげだなぁ
今アニメ放送中のネコぱらのところなのかな?
-
おはー
今日も仕事だがんばるぞ
それにしても電車は相変わらず人多いし
道路も車多いし、道行く人も多いなin横浜
少しは減ってるけど「ゴーストタウン化」は全くしてないな。
-
>>680
誰かがこっそり新型コロナウイルスを持ち込んで
撒き散らしたら一瞬でアウトだから ちゅういを おこたるでないぞ
-
「二ノ国、DLしても良いかな」ってくらい、1000円って価格は強い・・・
-
>>682
>「RXN、DLしても良いかな」ってくらい、999円って価格は強い・・・
幻覚、かな?
-
なおアークのセールだとその値段で10本も
サバクのネズミ団改超おすすめ。時間が吸われるぞ!
-
>>683
実際そう
タダイマンの超人的努力により
リクープされました
-
>>685
999円なら外食1回分、
つまり、ハズレ引いたとしても1ぼんじょ分の被害で済んだって気持ちを慰められますからね
-
>>686
いや、それよりは、
このスレでタダイマンいじるorタダイマンと一緒にいじられる
というネタの種にすることに
クソゲーだった場合の999円の価値を見いだしているのでは。
タダイマンによるRXNの価値の外部化。
-
NO THINGが200円と考えると
二ノ国の1000円は破格と言える…言えない?
-
_/乙( 。々゜)_元が4212円だったことを失念されてませんか
-
のーしんぐさん
海外のセールで20円くらいだったからな
ゴールドポイントの余りで買えちまうんだぜ
-
おはやう
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-france-macron-idJPKBN20Z3SE?il=0
フランス、新型コロナ対策で全校休校へ 企業支援も表明
・学校お休み
・テレワーク推奨
・高齢者に外出控えるよう呼びかけ
>感染の拡大ペースを落とし、医療機関が患者に
>対応できる体制を整えることが目的だと説明
日本に近い対策取ったんで比較対象として見やすいか
-
>>691
維新は4月から元に戻すらしい
短期で済むといいが
-
>>688-690
RXNもNOTHINGも、最初の価格設定が間違ってるだけに見えますね…
-
佐賀もだが被害が少ないと我慢しにくいのかね?
-
>>694
大阪は少なくはないが
経済が持たないと判断したようだ
この間も少し書いたがただのかぜで乗り切る!
-
今回の病気で死ぬかは分からぬが、経済的に死ぬのは目に見えてるからなー
-
くさい飯とは、麦混ぜたご飯が冷めて臭うようになったからという説があることを知った
(監獄の臭う環境の中で食わされるからという説もあるようだが)
-
白飯が贅沢品だった頃の名残ですね
今じゃ雑穀米の方がお高いですがw
-
>>695
府知事の会見の後ろの看板?に「手洗いはしっかりと」などが書かれてましたしね。
-
>>697
古米か古古米に大麦ブレンドだったと聞いた事あるなぁ
そりゃちょっと時間経ったら不味くなるわな
-
>>700
そこで精米機の白米磨きですよ!
粒はちょっと小さくなるけど臭みが無くなるぞ!(どうでもいい話
-
アメリカのディズニーランドもコロナの影響で一時的に閉鎖か
-
うなぎパイがー
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200313-00000006-at_s-l22
-
うなぎいも大丈夫かな
-
客がいなけりゃ土産もうれんわな、そりゃ
-
自由が制限されると経済の影響大きいなー
もうこりゃただの風邪にするしかなさそうだなあ
-
>>706
来年辺りはインフルと変わらない扱いになりそうな気がするw
-
>>706
いや、まだ早い。
多分、さすがに今解放したら感染クラスターできる。
もうちょっと辛抱だなぁ。
とはいえ大混雑じゃない観光とか、そろそろ手探り始める時期とは思うけど、
主に公共交通の人口密度がキツいなぁ。
-
>>707
素人の感覚ですけど、
来年はおそらく、再来年には確実にそう言えると思うけど、
無症状やそれ以前も含めたウィルスとの接触による自然免疫率が、インフルエンザと同じくらいにならないといけない。
ドイツとかアメリカで別の文脈ながら具体的な数字が出てますね。
-
コロナばらまく男は警察が捜査する事になったか
実際に感染者が出て店が休業に追い込まれたから威力業務妨害になるのかの
-
取り調べだのはばらまいた男が完治してからになるのかな
-
来週くらいから通常業務に戻るところがそこそこありそうだよね
今働いているところも今週末まででテレワーク推奨は終わるっぽいし
でもそういや非常事態宣言出すんだったかな?
そうするとまた変わってくるのかなぁ
-
>>708
わかるんだけどねー
影響が大きすぎる
金融・財政政策が効かない危機ってのは初めてだなあ
日本のバブル崩壊時みたいになってる
-
>>712
現時点では自粛要請は19日までなので
来週から戻すのは東京は難しいんじゃないかな
-
少なくとも3月いっぱいは今の感じが続くのかな
-
>>714
そうだったのか
ならテレワーク推奨も延長しそうだなぁ
-
>>713
それもわかるんだけどねー
今のまま蔓延したらいよいよ本当に業務止まって経済死に絶えるので、
却って悪化する。
イタリアに比べりゃ今でも遙かにマシなので、
あそこに至らないように上手に経済活動を再開しないといけない。
-
>>717
ものすごくハンドリング難しいよ
日本だけでもいまのグローバル化した経済化ではもたいないからなあ
-
テレワークとか時差通勤とかは3年くらい続けて良いよ。戻す理由がない。
言ってみれば、経済再開=感染率が上がる、は必然で、
経済が耐えきれる感染率増加は限度があるから、再開チケットの枚数が決まっている。
満員電車とか観光とか興行とか花見とかゲームとか、
決まった枚数の再開チケットをどこに使うかだ。
-
実体経済が麻痺しかけてる(というかしてるところもある)ので金融だの財政だので対応しようとしても無理があるのよね
-
まだ通常通りに戻すベットするにはリスク高すぎな感。
どこのタイミングで戻すのかって地域で変わるんだろうけど
今回の事例は世界的な流行で頼る先がないのが致命的なのかな。
-
>>718
まぁだから、時期を見て段階的に戻すしかないねー。
とりあえず在来線は窓あけようぜー(ぼ
-
あと確かに、このまま感染拡大して万が一欧米が大パニックになると、
いよいよ日本もしんどい。
-
>>720
日本のバブル崩壊時の状況ににてる
財政も金融政策も無効で打てる手立てがない
>>721
日本はおそらく来月のどこかである程度戻せる
しかし、そうしても中国から観光客が戻ってくるわけではないので
限定的な効果しかないだろう
インバウンドの需要って確か4兆円はもう超えてたはずだし
-
>>675
武田鉄矢さんがラジオで「この世界の片隅に」を誉めてたのだが
曰く「実際の人間が演じると直視出来ないが、アニメだから
深くえぐい現実を見せつける事が出来る、人形浄瑠璃と同じ表現だ」
とか言ってましたね
>>676
陰謀論的な話ではなくて、新聞社や地元土建屋さん等にも何年もかけて
しっかり根回しした結果であろうという話はありますね
特に地元新聞社もその方面で実績がある
あと「条例があるから」を理由に出来る親もいるだろうw
-
>>723
そうなる最悪の事態を前提に頭の体操すると経済対策としては
自粛をやめたうえで
①今の50平米のではなく4倍ぐらいの住宅供給ができるような補助金の創設
②消費減税
の二つかなあ
-
>>722
メトロの窓こわそう!!(極論)
-
来月〜再来月は良い線ですねぇ。
インバウンドはどこの国も当分期待できないから、
その分日本人が内需で行くしか無いねぇ。
ほぼ確実に、今年前半は欧米に観光行ける状況にはならないから、
それを国内に振り替えないと。
正直いま国内旅行はインバウンドにかまけて魅力向上をサボっていると思う。マクロ視点ではね。
-
とりあえず、できる対策をしっかりした上で屋外で風通しの良い観光地に行くか
つか清水寺行くなら今しかないんだよなぁ…
>>727
ひのとりの窓も…(ぼ
-
>>703
確かに東名は若干空いてたなあ
-
>>724
インバウンドに依存していた所かこの先数ヶ月で廃業してたりすると
中国が以前と同じ状況になったとしても国内リソースが足らなくて同じ規模には戻らないかもってのもあるのか。
-
>>727
トンネル冷房に戻せないってスレで言ってたの貴方じゃないですかーww(事実だし)
メトロも地上走るから多少は窓開くよね?(特急除く)
-
>>729
清水寺、土日でも絵はがきと同じ写真撮れるぐらい空いてるとか
とは言え京都の人から見ると外国人客が増える前くらいは混んでるっぽい
-
>>730
先々週だか、中央道の30km渋滞が全く無かった。
-
>>728
そこだよ。内需喚起さぼってるんだよ
安倍政権は
ほんとは4月頭に新潟オフしたいけど
姐さんのご両親に心配させてはいけないので見送り
GWの旅行はおそらく政府が解除するので決行する
どこかで自由行動できるようにしないとなあ
-
>>710
え!?またうろついてるの?
-
>>731
ホテルや旅館が廃業してるのは実は
ホテル専業や電鉄会社がホテル建てまくって
供給過剰になってきてたのもある
-
ああ最近窓がはめ殺しになってたり日除がなかったりは
相互乗り入れで地下鉄車両が普通に地上を走っているからか気が付かなかった。
-
>>728
>正直いま国内旅行はインバウンドにかまけて魅力向上をサボっていると思う
それに全振りして廃業してる宿とか結構ありますな…
逆に宿泊者が増えた宿もあるので、いかに普段の経営姿勢が大切かというのがよくわかる
ちなみに観光業というのはこういう災害には本来めっぽう強いんだそうだ
-
>>736
もう病院だよ
>>732
あれは学生の頃体験して
東京の地下鉄恐ろしいとおもったので
もう二度ともどせません!!
-
F1中止。
繰り返すF1オーストラリアGP中止
なお開始数時間前の当日発表。
-
>>733
要はインバウンド促進前の状態に戻ってるのよね
イベント自粛前のSNSとかみても「修学旅行生がいるのがわかる」と言われてたくらいだし
-
>>734
中央道はそんな渋滞するのか…
東名は実は名古屋ー春日井間で工事で1車線対面通行になってたので
かなり混むはずなのだが、みんな調教されていて5kmしか渋滞してなかったw
-
>>741
どこのアイドルのライブだよw
-
>>743
する
ゲームルームで河口湖いったら17:20発のバスが
定時2時間にたいして5時間かかったってことがあった
-
>>741
マクラーレンのスタッフが感染してたそうだね
…中止せんでもマクラーレンなしでGP開催したところで、レースに大して影響ないんじゃね?(大暴言
-
>>746
事前に「1チームでも脱落したらコンコルド協定上も中止」とか言ってたのに
いざ実際に脱落したらこの体たらくでして。
-
>>742
京都の人はさすがだと思った、「前」が10年20年でもさらっと言うのかなと
マスク大量出品の静岡県議、辞職せずに「感謝状」披露
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200309-00010010-satvv-l22
いや「即決」という手段あるやろ?
適当な価格で即決すれば定価+送料は可能なはず
-
イギリスも感染ピーク遅滞戦術に行くことにしたようで
まーイタリアの医療系のパンク状態見たらそうなるか
-
(・_・ )今年はタダでさえ去年21レースだったのを史上最多の22レースにしたので、レース日程的に延期は出来ないからね。
-
>>749
ワクチン無い以上それしか解はないからなぁ。
-
昔みたときは16くらいだったのに今はそんなに増えてるのか、大変やな
-
>>750
正直いまの欧州の状況で、南半球(欧米圏)行けばできるだろうってのは
甘い見積もりと思うねぇ。
-
延期と言えば007 NO TIME TO DIEは11月20日に延期とか
ドラえもんやディズニーも夏以降にズレそうな予感
というかコナンやしんちゃんもどうなるか…
映画館にドラえもんグッズが並んでたりするのが悲しい
契約上今しか出せないのだろうなあ
-
>>753
というかオーストラリアも森林火災のあとはコロナウイルスってくらい
結構大変らしいと聞いた
-
>>753
(・_・ )まあそうなんだけどね。
しかし今から行き先変更というのはサーキットもチームも大変なのはわかる。
-
清水寺行こうかなー
以前行った時は混雑&工事中で全然だめだったし。
-
>>754
貼るの忘れたw
https://eiga.com/news/20200311/2/
-
フェラーリとか拠点に戻れるのかな
-
>>748
戦前が応仁の乱ですから・・・
-
>>743
中央道は夕方から上り方向の山梨県から東京都に入るあたりから当たり前のように渋滞します。
週末は特に酷くて>>745みたいなことが日常的に起こります。
でもバスなら直行で、必ず座れて、安いので。
-
イングランドサッカー(プレミアリーグ)も
選手や監督が感染してたと分かって中止濃厚だな
少なくとも2-3週は
-
Steam版で販売伸びたのかな。
「モンスターハンターワールド:アイスボーン」が全世界で500万本を突破!
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1240668.html
-
>>763
中国が多いだろうからねえ
-
>>760
しまったw
マーベルのドラマも撮影延期
https://eiga.com/news/20200313/7/
チェコのロケが流れたそうだけど、アメリカ本土でも一時的に
撮影延期になりそうな予感も
他の映画もありそうだなあ
-
>>735
まあ、こんな世相じゃしょうがない話だ。
隣の県とかクルマで割と気楽に出かけてたりしてたんだが
今時分はなあ。
-
>>756
事前に決めるなら中止(1年延期)しかなかっただろうねぇ。
1チームでも脱落したら中止っていうわりには、
行けば何とかなるという楽観が見えていたのがどうもね。
状況に応じた縮小プランが事前に全く決まってないから、中止決定が徹夜になり、
オーストラリアは遠隔だから、輸送費が全部無駄になったわけだ。
-
>>763
おー
-
_/乙( 。々゜)_F1は車のスピードは早くても開催判断は遅かったという落語のようなオチでしたね...
-
>>757
今なら葺き替え完了&舞台の工事前なので綺麗なんだよね
なお年度あけると舞台の工事が始まる模様
-
英国の保健社会福祉省の国務長官の言葉
https://twitter.com/elashton/status/1237819879841058818
その訳
https://twitter.com/masahirono/status/1237842069604806665
いつものかな?
-
>>771
まぁ日本でも、花崗岩とか意味不明な行動取る人もいたしのー
-
むむむ
カナダ首相夫人の感染判明
https://this.kiji.is/611020913554261089?c=39550187727945729
あとイギリスに続いてアメリカもトイレットペーパーが
売切れて無くなってるそうな
-
Nintendo Switch あつまれ どうぶつの森セット
[Nintendo Switch本体]
この商品は抽選での販売とさせていただきます。
抽選にはすべてのヨドバシ・ドット・コム会員様がご参加いただけます。
https://limited.yodobashi.com/
|∀=) 抽選かあ。
-
アメリカはトイレットペーパーの輸入率どれくらいなんじゃろなー
マスクは殆ど中華からの輸入だって困ってたけど
-
>>774
はて
淀は3/7の9時から8分間だけ通販在庫あったけど
そこからまた別に数を確保できたんだろうか
-
https://www.cnn.co.jp/showbiz/35150716.html
ナオミ・キャンベル、防護服姿で空港に 新型ウイルスを警戒
防護服+マスク+ゴーグル+ゴム手袋
これで長靴履いたら冷食工場のおばちゃん…
-
>>777
_/乙( 。々゜)_そんな、声まで変わって!
-
>>777
使われなくなった浄水施設で斧を持って暴れるんですね。
-
あつ森Switch
近所の電器店
会員さまだけが当日抽選で買えますとなってたな
台数は驚きの3台だったよ
-
>>780
この時期に出せただけでもすごいという話だからのう
まあ、限定ではないから待ってりゃいつかは買えるしね
-
ぎゃー、転勤決まったー
2年で異動とか地方公務員の概ね3年縛りはどこいったんじゃー
-
>>764
MHの装備デザインは中国の武�餌に通ずるものを感じるよね
もっとザックリいうと中韓製MMOチックなデザイン
FF14とかもその雰囲気はあった。逆にDQはそういうデザインとしては線が少なくて弱い
-
武「きょう」は文字化けするのか…
-
ヤマザキが臭素酸カリウムをまた使うようになったという話だけど、
前に使用を中止した理由が抗議に屈したのではなく別理由だったというのは知らなかった
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/18937?layout=b
-
ディードリットやりたいのだが、
noitaを始めてしまったばっかりに手が出せないぜー
そして来週はどうぶつの森。
世界が大変な中だが、ゲームもやりたいのが多くて大変だ。
-
そしてワニ
-
アークさんが100円セールするって(*´Д`*)えらい安いね!!!
-
ミクのアケコン欲しい人はレッツリツイート
ttps://twitter.com/pjd_sega/status/1238268564479475712
ワシ
アケコン持ってるしツイッター垢持って無いし
-
>>788
さあドドさんはサバクのネズミ団改を買うのです
そしてネズミにこき使われるのです
-
アフロ>ネズミ>ドドリア
-
ネズミのゲーム面白いのかぁ(*´Д`*)よぅし買っちゃうぞ
-
あとまだ始まってないぞ。18日からゾ
-
> 今日発表の電通「日本の広告費」によると、ネット広告の規模が
テレビ広告を上回ったということなので、ネット広告が登場した 1990年代からのデータを動くグラフでまとめました。
https://twitter.com/michsuzu/status/1237729882655707137
逆に新聞やTVがよりセンセーショナルな方向行くのが
よく分かる気がする
-
>>786
ディードリットが早期アクセスってなってて???なsteam初心者マンがこちら
現状の値段で買っとけば製品版も出来るの?製品版は別に買うの?
-
>>793
(*´Д`*)ゞ ラジャー
-
私の陛下を返せぇー!
-
switchのセールはL5が今日からでアークが18からだっけ
ハクスラ好きなのでスナックワールドが気になる
-
>>795
アーリーアクセス買っとけば製品版も手に入る理解でOK
製品の一部が完成した段階から売り出して資金集めする方式みたいな物
-
>>795
早期アクセスは優良βテストみたいなもので、大抵の場合最低限のゲーム内容は出来たから遊べるけど、まだ完成には至ってないよ、
それでもいいなら買ってくれたら後からアプデで無料で完成版に出来るよ、みたいな奴。
ただ稀にいつまでも完成しないまま放置と言うケースも・・・
-
>>782
あかん
-
>>799
なるほど、ありがとう
製品版は倍ぐらいの値段を想定していますって書いてあったから良く分からなかった
じゃあ買うかー
-
>>794
ネットも大差ないようにみえるけどなあ
センセーショナルに関しては
-
>>800
こちらもありがとう
現状だと1000円ぐらいだし、放置ならそれはそれで…
-
>>802
完成しない可能性もあるので、
そのへんの覚悟が完了したら、
是非! 一緒に楽しもう!
まあ、僕はしばらくnoitaから抜け出せそうに無いけども……
-
タロミアと粉遊びが混ざったようなやつだっけ
-
>>801
毎回思うけど、一ヶ月前には内示出して貰いたいっすね!
-
>>807
私も寮でていけまで2週間だった!
-
某銀行も直前って聞いたな
不正対策かね
-
大阪で1番恥さらしな男、ノンフィクション自叙伝
【ゴミと呼ばれて刑務所の中の落ちこぼれ】
中学2年時に覚醒剤を覚え、17歳から45歳まで、
【少年院1回、刑務所8回、合計20年】獄中生活を繰り返した男が書いた奇跡の一冊
楽天ブックス、アマゾンブックスで送料無料
-
宣伝はNGで。
-
(・_・ )めっちゃ忙しくなってきた……。
しかし休日リフレッシュしにくいなぁ。
-
>>811
これa|tくんが嫌がらせコピペやってんじゃねーの?
唐突すぎるし話の流れ関係ないから全く意味ないけど
-
>>811
URL貼り忘れるってのはなんかねえw
-
>>812
あかん
-
「ながらゲーム」の究極、スマホのRPG「中の人」が考える未来
https://withnews.jp/article/f0200313001qq000000000000000W09g10501qq000020680A
>>岩間:あと、IP以外のオリジナルコンテンツのRPGはだいぶ苦戦していますよね。
>>単純に見た目のクオリティーだけじゃ差別化できなくなって、
>>オリジナルコンテンツのRPGが大変な状況である、というのが現状かなと。
|∀=) あーあ。
>>松永:スマートフォンRPGはコンソールRPGと比べてプレー時間が圧倒的に長いので、
>>それに耐えられないといけない、というのがあります。
>>あと、感動をさせるという部分だと、スマートフォンはファーストタッチのタイミング、
>>最初に感動がないとダメで、極端な話、
>>1分くらいでお客さんをつかまないといけないけど、
>>コンソールRPGは10時間くらいプレーしたところで感動させればいいんじゃない、
>>みたいな感じでつくられているところもあります。
>>なので、構造が正反対の部分が多いな、という感じでしょうか。
|#∀=) はぁ??
-
|#∀=) 面白くないRPGが10時間もプレイしてもらえて、そこで感動してもらえればいいと。そうかいそうかい。
-
FGOは最初に感動があるのか…?
-
(・_・ )そんな考えだから売れないのでは???
1分も10時間も関係なく、面白くないゲームは面白くないぞ。
-
スマホRPGのプレイ時間ってほぼ周回とかじゃないですかー
-
>>817
キレるくらいなら無視すりゃいいじゃないw
-
つかもうぜ未来!からのOPまで10時間もやった記憶はないです(ないです
-
>>819
ゲームしたことない人なのかな?と思ったが逆で
言い訳しながらどうしようもないゲーム作ってた
人なのかも知れない
-
スマホゲー最初の1分どころか10分くらいほぼ似たように
チュートリアルとガチャまでの導線を体験する
-
wizのレアアイテムやドラクエのはぐれメタル狙いの狩り昔からあるけど
このあたりはネトゲやスマホゲームと同じにみえるなあ
-
(´▽`)1分でゲームを面白くするためにSSレアがでるガチャプレゼントしますねー♪
(・_・ )という最高レアがないと面白くならないゲーム。
-
というか
RPGって感動が必須なもんなんですかね?
-
>>826
実際基本無料ゲーは最高レア出ないとなんかモチベ起きない
-
(´▽`)まあコンシューマもコンシューマで、4k画質とかレイトレーシングとか見た目で解るところに全力ですよねー
-
感動以前に開始1分で動作もっさり、引退しますはまああるかな
-
FGOなんてぶっちゃけ序盤はシナリオ酷いし・・・
3章辺りからようやく話が読めるレベルになっていって、5章辺りからガチで面白いって思える感じだしなあ。
-
何作も同じメーカーのゲームをやって
もう買わないまで耐える人もいるんですよ
なんで一回で切らなかったんだろ
泣けるぜ
-
その発言の松永さんってどこの人なんすかねって記事見たらセガって書いてあった
-
売れるかどうかはキャラに掛かってるのですね。
パケの見た目なども
-
FGOのTVアニメは1章からやらなかったのは正解だよね。
-
まあ、コンシューマは基本的にカネ払った後というケースがあるけど、スマホアプリは遊んでからカネ払うのでね。
だからファーストインプレッションが重要というのは解るんだが、だからといってコンシューマは後で面白くなれば良いわけではない。
スマホもコンシューマも、ずっと面白くないと続けてくれないし、評判でないよ。
-
>>832
|―――、 TokyoRPGfactoryのゲームを3本連続で買ってしまったラー油さんの悪口は止めるんだ!
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
>>835
7章先に出したのも成功とは言いにくいけどな
つーか6章の映画まだなのかよ…
脚本家変えてやりなおしてるのか?ってくらいに長引いてるな…
-
|∀=) 「○○までやれば(見れば)面白くなるから」はだめだよねw
-
最初がダメだったら殆どのジャンルは二度と触ってもらえないと思うんだけどなあ
ぽんぽんゲーム買ってもらえない子供時代くらいじゃない
興味なくても遊ぶのって
-
>>835
バビロニアのアニメはあれがFGO初見だって人にはいろいろ置いてけぼりな内容だけど、ファン向けに特化したらあれが最適解よなあ。
最新話のラストとか、初見だとマジで「誰?」だろうけど、ファンからしたらBGMやら口上やら最高だし。
-
>>835
7章だけやってもついていける人だけ相手にすればいい、という割り切りができる強コンテンツである
-
3-4時間やってダメなのはまぁ、それ以後触らんようになるなー
-
〇〇だけは良いとか言われるメーカーは地雷
アクションのプラチナゲームス
グラのヴァニラウェア
もうおまえらは買わん
-
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1240748.html
タカラトミー、「ビーストウォーズ 超生命体トランスフォーマー」
第1話から第26話を無料配信
いろいろ無料で見れるようになるなぁ
-
>>845
まじか!
-
>>845
無印って事情知らんと「え?打ち切り?」って思ってしまうようなオチだからメタルスも配信してほしいなぁ
-
メタルマックス、次こそは頼むぞ!
-
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2003/13/news093.html
「今月の“13日の金曜日”は自粛することになりました」
「在宅勤務をすることにした」 殺人鬼ジェイソンの決断が話題に
自粛ー
まぁネタにでも走るしかない
-
>>798
|_6) ハクスラ好きならオススメしない
装備泥が渋い
-
>>849
すえきちさんの作品じゃないですか
しかし在宅勤務で貞子みたいになったらアレだなw
-
>>847
最終話で公式MAD流したら、
お叱りを通り越して困惑の電話が鳴り響いたという…
-
貞子、チャッキーは基本在宅勤務だが
フレディは外回り中心だからね、仕方ないね
-
貞子は出前サービスに近い感
-
>>852
それメタルスの話じゃない?
ていうか実質総集編みたいなアレでそんな事があったのか…
-
サブスク制貞子
-
ポケGOの新アップデート
https://news.denfaminicogamer.jp/news/200313d
生息地が増え移動距離が半分に
-
やはりソフトバンク的なやり方はコレなんだろうなあw
https://twitter.com/Kyoko_UK/status/1237782850532806656
-
>対象作品は、『アイカツ!』、『カウボーイビバップ』、『ガンダムビルドダイバーズ』、
>『ケロロ軍曹 1stシーズン』、『疾風! アイアンリーガー』、『スクライド』、
>『絶対無敵ライジンオー』、『ファイ・ブレイン 〜神のパズル』、『まじめにふまじめ かいけつゾロリ』、
>『魔神英雄伝ワタル』、『魔動王グランゾート』。
もともとは春休み企画かな…。
『カウボーイビバップ』や『ガンダムビルドダイバーズ』など、人気アニメ11作品がバンダイチャンネルにて無料配信! 4月5日までの期間限定
https://www.famitsu.com/news/202003/13194542.html
-
>>859
そういや何作かは春から続編アリだね
-
FGOの第1部序盤ってそんなダメだったっけ…
後の章の話がもっと良かったから相対的にはイマイチという話ではなく?
冬木の時点で「ランサーがキャスター」とか「黒化セイバーがボス」とか掴みも用意してたような
-
>>862
それ序章で実質的0章みたいなもんなんだ
あと1章自体はジャンヌとジャンヌオルタ(当時はルーラー)とのアレコレとかフランス勢のアレコレとか結構いい感じだったよ
まぁ2章と4章は今振り返るとイマイチかなーとは思うが
-
話の途中だがワイバーンだと聞いた
あいミスではとりあえずスライムが出てくるのはよくあるので別にいいんじゃないかと思った
-
>>862
5章以降が(特に菌糸類本人シナリオが)濃すぎるってのもあるけど、序盤は大分内容が薄いのは確か。
その薄い部分を強引に入る戦闘で穴埋めしてるような作りだし(まあその当時のソシャゲの作りだとそれが普通だったんだが
-
ジャンヌオルタはアニメで見てみたかった。
悲劇のヒロインしてた頃のやつな!
負けたらギャグ要員の体現もいいけど!
-
>>866
1章のは悲劇のヒロインというか踊らされてる人形というか
-
モーリーファンタジーは再会を延期したかあ
ゲーセンに関してはモーリー系列+ナムコ、とそれ以外で対応が割れてるな
-
現実のウィルスがゲームにバグを起こしたという見出しは適切ではない気が…
https://s.famitsu.com/news/202003/13194527.html
-
eスポーツ流行、任天堂が107位から9位に急浮上 就職人気、21年春大卒調査
https://this.kiji.is/611091802471269473?c=65699763097731077
>>情は「ニンテンドースイッチやスイッチライトの販売好調、eスポーツ人気の高まりなどが影響した」と分析している。
|∀=) はて?任天堂は具体的にe-スポーツなんて銘打ってたっけ?
-
そういや休止中のモーリーでも動いてる筐体あるのなんでだろ?
ネットワークの問題かと思ったら
かなり古いメダルゲームも電源ついてたりしたし
-
>>871
機器保全のためかな
切りっぱなし、停止したまま ってのも良くないはず
-
>>870
>滋賀県発祥の伊藤忠商事が2年連続の首位となった。
関西的にはそこ大事なんじゃろなって
-
最近は家電でも結構あるけど、通電前提になってるもの多いからなあ
-
長年動かしてたハードディスクを止めると、再起動時に動かないのが良く出ますね…。
-
モーリーって何だ?
モーリーアンダーソンとかモーリーファンタジー(地方のゲーセン)
は出てくるが
-
Switch用「ナンプレ 10000+パズルの窓」が本日発売。ナンプレなど3本と新作「漢字ナンクロ 1000!」を収録
https://www.4gamer.net/games/499/G049955/20200312004/
|∀=) おおお久々に家庭用ゲームでこの手の見た気がする。
-
>>876
そのモーリーファンタジーだろ?
話の流れ的に
-
>>876
TEAM NACSのリーダーだよ(ぼ
-
>>876
どうぶつの
-
モーリーファンタジーは地方のゲーセンではなくイオン資本のゲーセンだぜ
故にイオン店内を筆頭に各地のショッピングセンターにある
-
https://response.jp/article/2020/03/13/332580.html
【INDYCAR】開幕戦は「無観客」で実施へ…3月15日決勝予定
どっかで聞いたぞ感
短縮日程らしいがこっちのレースはやれますかの
-
>>881
なるほど、サンクス
点検とかしてるんじゃないかな?
男児が遊びに行こうとして、閉店のフダ見て途方に暮れて倒れている
写真がアップされてるのは見た
-
新型コロナウイルスによる劇場公開延期&未定作品等
https://eiga.com/info/notice/theater-covid-19/
ソニックは本当に災難だなあ
まさかワイルドスピードまで来年になるとは
-
ど、どーしたフォワードワークス
https://twitter.com/eshigami_kizuna/status/1238348906599084034?s=20
-
>>885
|∀=ミ フォワードワークス、たぶん企画のブローカーでしかなくてパブ業務なんてろくにできないからでは?w
-
>>886
そのためだけに存在してんならもう何のために存在してんのかもうわからなくなってきたな…w
-
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1240813.html
ドンキ、余剰在庫を買い付けて再販売するオフプライスストア
>海外を中心としたアパレルメーカーやブランド、
>小売店などが抱えている余剰在庫や、処分される
>予定の商品などを買い付けて再販売する、オフプライス事業を開始。
需要があるんだか無いんだか分からんトコを狙うか
-
>>887
|∀=) FWは、「プレイステーション」で生まれた素晴らしいゲームの数々を、
より多くのユーザーの皆様が気軽にお楽しみいただけるよう、
スマートフォンに最適化した遊びとして提供してまいります。
以上。
-
>>889
提供できてんの?
-
>>890
|∀=) 何度も言ってるとおり。
「してまいります。」だからお気持ち表明なんだよ。
お気持ちを表明するだけならかんたん。
-
>>891
あー…w
-
うなぎの気持ちみたいなもんだな
-
>>892
|∀=) おいらがお気持ち表明を嫌うのはそこ。
努力も結果も出さないで「やっています感」をかんたんに出せるからね。
個人ならともかく企業がやっちゃだめだよ。
-
努力目標やぞ
-
>>885
日本一もスマホ版夜廻をFWと共同開発してたのに途中で単独開発に切り替えたんだよね
https://www.famitsu.com/news/201807/15160859.html
ディスガイアはあの有様だったし、結局他社IPの活用で成功した事例が一つも無いな、FW
(自社IPで成功してるのかも微妙だけど)
-
https://dengekionline.com/articles/29238/
『FF7リメイク』中止となった謎解きイベントがスマホで公開
まー発売前にやってもらうしか無い
-
>>894
なるほど…
-
>>870
上がるタイミング意外と遅いなー
-
「好評につき終了しました」は似た例と言っていいのかな?
まあアレも正しい使い方のパターンは一応あるんだけど
-
>>901
そりゃ我々と違って実感するのゆっくりだよ
-
>>877
|_6) ナンプレだったらリラックスシリーズが4つか5つ位出てるけどそういう意味じゃなく?
-
FWのでSwitch入った?
-
単についさっき知っただけじゃないかな
…ここでは昨日のうちにきあら氏が解説済みだけど。
-
>>905
> 現時点では、この和解を原告側が受け入れるかどうかは不明ですが、
> 今回の集団訴訟は、お金目当てというわけでもないので、任天堂がジョイコンの構造的な欠陥を認め、
> 今後新型を発売するなど、根本的な問題解決を図ることを約束するなどして
> 和解するかどうかが注目となっています。
注目とか言ってるけど、これってゲームメモの中の人の私見だろ?
何かジョイコンに欠陥がある事が確定みたいな物言いになってるし。
-
当たったり外れたりじゃなくて
悪いパターン網羅する方向だもんなぁFW
-
確か話が転じてコンタクトスプレーの話になってたのが昨日のお昼くらいだったか
>>910
サービス終了したゲームのサイトが早々に消えてた件は少し驚きましたね
-
ゲームメモ昔はいいサイトだったんだけどね
-
|∀=) 欠陥があろうが売れるものは売れる。
これはもう過去何度も見てきたので今更驚かない。
-
>>911
|―――、 なおソースは出せない模様
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
一回コンタクトスプレーBUKKAKEて以降
全く再発の兆しが無い辺り「構造的欠陥」ってのは無いんじゃないかなぁ
-
グロ画像貼る時点で反論できないの認めてるやん
あたまわるいの?
-
「さて、和解の内容はどうなるかねー」ってとこまで話が進んでたんで、今更感が凄いなw
-
ソニータイマーという言葉が相当堪えてたんだろうなぁ
-
ジョイコンの問題じゃなくて
アナログスティックの部品強度の問題かなー・・・(数日振りn回目
-
おっと、じゃあ念の為アンカしとこう
>>918
グロ画像注意
-
せめて「PS3初期出荷分のHDMI端子不良と同程度には、消耗しやすいアナログ入力部の部品が使われているJoy-conがある」ぐらい言えばいいのに。
-
>>914
アフィに溺れたり、企業に身売りしてダメになったり
なかなか昔のままでいられるサイトって少ない、というか
難しいのだろうな
-
使い切り目薬みたいな容器にコンタクトスプレーの液を封入して
ジョイコン復活剤
って銘打って980円くらいで売ろう!(ダメです
-
ぶつ森まで一週間か。
今回はダウンロードの数がすごいことになりそうだ。
-
>>927
wikiとかみたいに今は個人でやると下手したら嫌がらせ受けそうだしなぁ・・・
-
個人的にはジョイコンヘタっても買い換えるだけだからすごい気楽なんだよな
いくら強靭だったとしても携帯機だと気を使って扱う必要があった
-
>>930
>>932
要約:中国でノーマルSwitchとリングフィットが大人気
-
|∀=ミ 年間1万台扱えるかどうかの木っ端業者が1,000万オーダーのプロダクトにどう影響するか説明してごらん?
-
WiiUパッドとか実質替えが利かない様なもんだったからね、アレは怖かった
…まあ実際はかなり雑に扱ってたにも関わらず全く問題無く使えてたんだけど。
その頑丈さが実は販売数には関係無かったというのは残念な様な、そりゃまあそうだろうけど、というかw
-
そういえば最近altくん「PS4は世界で売れてる」って言わなくなったね
-
>>936
雑に店頭に売ってないもんなー
-
ALT君の雑なコピペより
宇崎ちゃんに弟さんと妹さんが居た事が驚きだった
-
>>937
NPDでSwitchに1年以上も負け続けてるからなあw
-
>>920
ある程度「慣らし」が必要なパーツで、初期の表面皮膜の粉とかが
取れてしまえば問題ないってことなんかねえ?
-
>>941
出荷前にジョイコングリグリする工程がが
-
スティックでなく酷使した覚えもないRボタンが効かなくなって京都送りにしたことはあったなw
-
ただこけー
転勤決まったところに、今の下宿前の道路が下水道工事で3/16〜4/18まで
自動車交通困難…
盛り上がってきました
-
|∀=ミ あるっちゃんの認知できる世界はゲハでの週販勝負が限界だから、そこで「勝つ」ために
企業が週販の集計操作を行うのは当然なんだろうけどな、あるっちゃんの認知世界ではw
ただしSIEはやらないことになってるけどw
-
>>870
スプラ甲子園はあるけど、ほぼ間違いなく聞いたようなワードを当てはめただけだろうねえ
5GとかVRとか、もう少し前だとAIだとかクラウドだとか
全くもーマスコミの…ともったら
>就職情報会社の学情
うーん…企業研究の面でも、学生の話でも大丈夫か?
-
altコロナ煽り飽きたのか?
日本がなんとか小康状態保ってるから
煽りにくくなったのかもしれんけど
-
|∀=ミ ここでコピペなんてしてるからMHWIB500万スレが止まってるぞw
-
>>948
急に売れてるアピールしてきたな>IB
PC版から伸びたとするとPS4にもモンハンの客居ないんじゃね?
-
コロナの震源地なのに余裕あるっすね>中華
任天堂がeスポーツで云々
まあスプラだけじゃなくてスマブラとかマリオカートとか対戦系ゲームも多いイメージはあるな
ていうかeスポーツ云々を言うなら、ゲームメーカーってスポーツに例えるなら
スポーツ用品メーカーであって球団オーナーではないよね
-
>>948
それで止まるって… どんだけ感心薄くなっているのだ
>>950
次スレよろ
場外乱闘が始まりました
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200312/k10012328171000.html
-
>>949
|∀=ミ Steamで出てから500万発表まで結構かかってるし、明らかに勢いないね。
無印比3割程度がDLCの期待値とすると、無印1500万ををキープしたいけど
アメリカのトレンド変化が顕著になギリギリ前でまだPS4の寿命が残ってた時期と考えると
これからも安定してた無印が1500万は難しいんでないかな。
開発期間はきっちりかかるし、正直なとこあんま優良な物件ではなくなりつつあるかと。
-
>>951
|∀=ミ IBで煽りたくて仮想任天堂信者の自演まで動員しているよw
-
モンハンは変化に乏しいのにやり方変えないからなぁ
ストリートファイターもだけど
-
リングフィットとアイスボーンをちまちま遊んでいるマンがここに
-
>>935
中小どころかかなり小さい業者だと千も扱えるか疑問よな
-
>>952
Gみたいな割合にはならないっぽいなー
今いる素MHWしか持ってない人は今更IB買わんだろうし
IBが増える要素があるとすれば
今からMHWを買う人(の一部)しかない
-
|∀=ミ 国内のモンハンの存在感、もうすでにだいぶ薄くなったしなあw
-
アイスボーン、ソロでも楽に狩りが出来るんなら買うよ
具体的に言うとハンターさんの強さが真豪鬼並になったら買う
-
>>959
|∀=ミ G級だぞ。
簡単にクリアされたら悔しい精神満載だぞ。
-
>>949
昨年9月末280万、今年1月400万、同3月500万なので、
売れてるアピールというよりは500万という節目?で事務的に発表した感じかな
むしろPC版出した後の伸びが鈍いくらいの印象
-
某ユナイテッドシネマで上映する映画がないので急遽Gレコ1、2の
連続上映を始めるという暴挙に走った!!
もちろん個別の上映なのだが、スケジュールが連続しているのだ
なんと… 素晴らしい!
-
>>960
うるせー!しらねー!新しいカッコいい見た目の装備を1〜2回で作らせてくれやー!
-
950気付いてない?
-
映画業界は影響大きそうだねえ
まずいみっつの要素のうち会話発声飲食がない分ましな気はするんだが
-
>>963
見た目めっちゃカッコいいけど
素手(ボクシングアクション)より弱い武器をお出ししてくるんですね・・・
-
>>959
せめてMHFZのハンターくらい強ければまだ遊ぶ気するんだけど
無印後半時点でモンスター側が圧倒的に有利でひたすら強い行動押しつけてきたり
形ばかりの縄張り争いしたあとハンターに仲良く襲いかかってくる中を
貧弱なハンターで必死に逃げ回る地獄絵図だったからのう
-
>>966
MHWは確か見た目だけ変えるみたいなのあったはず
…なんか制限もあった気がするけど
-
>>965
長時間閉鎖空間はデカいな
隣の席開けたり1列づつしか座れないように対策してるけど
お客さんの関心が下がってるから逆にねえ
FUKUSHIMA50とか見られてる映画もあるんだけどね
イオンシネマとかデカいところは今週一杯休業らしいし
-
急造でネタが思いつかなかった次スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1584094661/l50
-
>>969
ついでに先日見たSHIROBAKOもGレコも貸切でした …寂しいw
あとウイルス対策とかでトイレの手を乾かすエアブローを
中止してたりしたんだけど、手洗いあとは関係なくね?
-
>>970
乙おつ
>>971
あれ雑菌拡散するんすよ…
-
「立て乙」すら消えるとかYouTubeくんかな?
-
>>971
エアブローは前の新型インフル騒動の時には
飛散させる原因になりうると指摘されてたんでイオンなど今回は止めた所もある
-
>>970
「乙」
「彼」
「様」
-
>>974
スプーぢゃ!
スプーの仕業ぢゃ!
-
>>974
ワッチョイにスプーがある時は単文レス控えた方がよさげ
-
>>977
消すのはいいけど判定がなかなかに雑って感じ
>>978
なるほどなぁ…
-
>>970
おつ
ドコモの人は長文をしいられているんだ!
-
>>970
3がないよー
-
>>970
乙です
>>972,975
なるほど… それ根本的に要らない装備と言うことでは?
-
今年初めての蜘蛛を部屋で発見
こういうの見ると春だなという気持ちになる
-
>>949
steam発売時に100万、そこから二か月でプラス100万なんだけど
同接数みる感じ、そんな増えてんのかなってなる塩梅
-
>>982
普段ならゴミが出ず、ペーパー節約になり、
ティッシュやハンカチ持ってない人でも手を乾かせる便利装置なんだけどねー
-
Naughty Dogだけの問題じゃないけど、しかし人材的にAAAの開発体制は続けられるんかなコレ…。
『The Last of Us Part II』のNaughty Dog、過酷な長時間労働による人材流出が深刻との報道。過重労働文化で走り続けた名門ゲームスタジオの変化
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200313-116772/amp/?__twitter_impression=true
-
>>982
平時だと手の乾燥が早まるメリットの方が上回る、とかそういう解説を見た覚えがあります
-
維持コストがペーパータオルより安く場所とらないという利点もある
ただお店の人きっちり掃除してね!
コンビニでもチェーンによってはあまり掃除されてないとこがある…
-
>>986
人が抜ける
新人で穴埋めしようとするが力が足りない
ベテランスタッフ酷使してそれをカバー
さらに人が抜けるのループか
ありがちではあるけれども…
-
支店長以外全員辞めた会社あったなあ…
本社が支店の業務量限界迎えてたこと認知してなかった感
-
変化っちゃあスマブラやマリカだって変わってると言うほど変わってはいない。唯一無二ではあるが。
飽きられるには…ってか飽きられない勘所を満たしているんだろうがソレが何か、なんだが…
-
あるっちゃんが例の貿易云々をいってるののは
中国版switchにソフト許可が出たって話と何か関係があるんだろうか
-
>>970
おつおつ
-
ずっと需要があるものもあるんじゃね?
百年や先年愛されてる創作物も世の中にゃあるし
-
>>990
そういや佐野SAどうなったのか?
-
>>992
単に、もう言い返すネタがそれくらいしか残ってないからだと思うよ
転売屋が国内だけで年間300万台の出荷を左右するって、なろうでもまず見ないファンタジーっぷりだけど。
-
>>986
アンチャ4のリード職以外のデザイナー20人中14人退社済みとかすげーな
-
altはファンタジーな世界で生きてる人だからのう
-
>>997
その辺だとホント個人個人が引き抜きやらされる域なんだろうかねえ。
-
ぬるぽ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■