■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3743

1 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 87cb-70af) :2020/01/03(金) 20:25:37 2NqkZ0GY00
ここは「PS3はコケそう」と思ってた人達がその行く末を見守るスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

???い「ゲーム機が売れる要因はほぼ解明した」
???い「ソフトに関しても日本は女性のイラストで決まっている可能性大」
???い「可愛いは正義はどうも正しいっぽい」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3742
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1577942113/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5417
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1575238433/

過去ログ置き場
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/storage.cgi/computer/22593/

まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/


2 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 87cb-70af) :2020/01/03(金) 20:26:12 2NqkZ0GY00
コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識しています


3 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 87cb-70af) :2020/01/03(金) 20:27:11 2NqkZ0GY00
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???い「巫女さんが元気にしてたのは」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???い「個人的に嬉しかった」


4 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 87cb-70af) :2020/01/03(金) 20:27:42 2NqkZ0GY00
さあ、オルト@保管庫の時間だよ!


5 : 名無しさん (スプー 1d17-544e) :2020/01/03(金) 20:30:13 eFsOc9hMSd
|∀=ミ あぼーん


6 : 名無しさん (ワッチョイ edff-f264) :2020/01/03(金) 20:38:11 E3xl1/vQ00
おぼーん


7 : 名無しさん (ワッチョイ bbac-0770) :2020/01/03(金) 20:48:35 qnIl42ck00
会食
https://i.imgur.com/eAvprIZ.jpg
https://i.imgur.com/iHFPAq3.jpg
https://i.imgur.com/Nj0l5kw.jpg
https://i.imgur.com/mEcRJ8t.jpg


8 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 87cb-2e5b) :2020/01/03(金) 20:54:30 2NqkZ0GY00
こないな


9 : 名無しさん (ワッチョイ 7c30-d2be) :2020/01/03(金) 20:55:14 iW4YPPpM00
大昔「PSでゲーマーさんに売る方法」コピペってのがあって、大体の概要が
・かわいい女の子が出てくるギャルゲジャンルで無いゲーム
・パンツ

だったはずだけど、あながち間違ってなかったのかな


10 : 名無しさん (スプー 1d17-544e) :2020/01/03(金) 20:56:52 eFsOc9hMSd
>>9
|∀=ミ 間違えてない。


11 : 名無しさん (スプー 1d17-544e) :2020/01/03(金) 20:59:41 eFsOc9hMSd
|∀=ミ まあとはいえCSゲーム市場はそれだけで売れるほど甘くないあたり、客の本気センサーが優秀なんだと思う。


12 : 名無しさん (ワッチョイ bb34-2e5b) :2020/01/03(金) 21:00:48 /QF6CABk00
バーバラさまは可愛くないからチェンジで


14 : 名無しさん (ワッチョイ e789-2e5b) :2020/01/03(金) 21:02:44 M9L9Qbr.00
|∀=) いやおいらは本気やぞ。
   任天堂はどこか逃げてる。
   「ゲームのシステムがよければキャラは二の次」感がある。
   そして真正面から萌えるキャラを出すのを避けてる感じがする。
    キャラを出すだけでネットが話題になるような事してみろやぁー!!


15 : 名無しさん (ワッチョイ b36e-667a) :2020/01/03(金) 21:03:00 dqFF4gJg00
やでも
アシュリー一派(明らかにおかしい代表チョイス)とかええやん?


16 : 名無しさん (ワッチョイ f40d-e2ca) :2020/01/03(金) 21:03:12 z3AfaJVw00
ポケモンで忘れないうちにコイキングを捕獲
夢特性なので、ダイマックスからのエースで使うかな
https://i.imgur.com/HTpEqTU.jpg


17 : 名無しさん (ラクラッペ e5ea-d1c8) :2020/01/03(金) 21:03:41 LT/umLqkMM
>>9
似たように言われる「ソシャゲはエロくしとけば売れる」だけど
なんかのつぶやきでDMMのエロソシャゲ死にまくってて
そんな単純なハナシじゃない…ってのがあったな


18 : 名無しさん (ワッチョイ bbac-0770) :2020/01/03(金) 21:04:06 qnIl42ck00
>>14

 https://i.imgur.com/M667i3L.jpg


19 : 名無しさん (ワッチョイ dc23-5a63) :2020/01/03(金) 21:04:12 pALPa6Bg00
>>14
イカ


20 : 名無しさん (アウアウ c183-2e5b) :2020/01/03(金) 21:05:29 iHUX.D4gSa
>>14
ARMSはちょっと盛り上がったけどなあ、ゲームが続かなかった



ちょっとガイルくんを思い出してしまうな


21 : 名無しさん (ワッチョイ addd-e2ca) :2020/01/03(金) 21:06:17 AAUYJcKw00
女の子しか出ないスマブラでも出してみるか
色んな絵師にイラストも寄稿してもらおう


22 : 名無しさん (ワッチョイ 8090-2e5b) :2020/01/03(金) 21:06:34 HJYggKT200
任天堂はナチュラルスケベなので…


23 : 名無しさん (スプー 1d17-544e) :2020/01/03(金) 21:07:08 eFsOc9hMSd
>>14
|∀=ミ つっても人間キャラだとだいたいテンプレは掘り尽くされてるからなあ。
    また罪深い人外だらけな事故が起きるだけだろw


24 : 名無しさん (ワッチョイ 20d6-6065) :2020/01/03(金) 21:07:32 WONy06N.00
きっとスケベさに真面目さ由来の照れがあるんだよ(問題発言


25 : 名無しさん (ワッチョイ e789-2e5b) :2020/01/03(金) 21:07:39 M9L9Qbr.00
|∀=) ちゃうだろ!
   今のソシャゲやギャルゲメーカーのようなキャラをメインにした感じじゃないだろ!
   スプラもアームズも「システムがあるからキャラがああなった」じゃないか!!


26 : 名無しさん (ワッチョイ 22b7-f602) :2020/01/03(金) 21:08:35 2240Moj600
海水浴行く時に、何の衒いもなくブーメランパンツ履いてくるのが任天堂


27 : 名無しさん (ワッチョイ e789-2e5b) :2020/01/03(金) 21:09:12 M9L9Qbr.00
>>23
|∀=) でもやってないんだよね、絶対人外要素を入れ込んできてる。
   普通の人間が特殊能力得たキャラみたいなのは本社ではまずやらない。


29 : 名無しさん (ワッチョイ b36e-667a) :2020/01/03(金) 21:10:48 dqFF4gJg00
>>23
ノンケをケモとか人外方向に堕とす方が効率良いからな!


30 : 名無しさん (ワッチョイ 7c30-d2be) :2020/01/03(金) 21:10:53 iW4YPPpM00
任天堂で女の子が主体となったゲームあった
製品化されてないけどアレだアレ

脱衣ガンシューティングのファッシネーションだ


31 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ 08eb-ac49) :2020/01/03(金) 21:10:55 dJxr.TCg00
|―――、  思えば任天堂はキャラがメッセージウィンドウで喋るようなゲームをそんなに出してない印象がありますね
| ̄ω ̄|   だから所謂「キャラ萌え」があまり目立たないゲームになる
|O(:|  |:)O


32 : 名無しさん (スプー 1d17-544e) :2020/01/03(金) 21:11:21 eFsOc9hMSd
|∀=ミ 任天堂がギャルゲー作るとしても、まず気の狂ったギャルゲーの仕組みが出来上がって、
    それに合わせて罪作りなキャラが生産されるっていうプロセスになるだろうしなあ。


33 : 名無しさん (ラクラッペ e5ea-d1c8) :2020/01/03(金) 21:12:28 LT/umLqkMM
>>17
自己レスー
このつぶやきだったわ
https://twitter.com/obenkyounuma/status/1205989538608214016


34 : 名無しさん (ワッチョイ ec8a-6065) :2020/01/03(金) 21:12:33 tPgq9Aqg00
とりあえずパネポン復活させんか?


35 : 名無しさん (ワッチョイ 08ba-c274) :2020/01/03(金) 21:13:52 CwGNjjXU00
>>1
乙!

ファミ探の橘あゆみちゃんは?

https://pbs.twimg.com/media/DyPcA7HV4AAXv0g.jpg


36 : 名無しさん (ワッチョイ 9c39-13de) :2020/01/03(金) 21:13:56 UhTqVNRY00
任天堂のことだから、ビジュアル面とかは、でっていうを別とすれば、割と「そのゲームシステムに一番馴染むもの」で決めているだろうから、
ギャルゲーのシナリオやビジュアルの「文法」が一番馴染むと判断される、面白いゲームシステムを毒電波で送り込めば、もしかするのかもしれない。


37 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ 08eb-ac49) :2020/01/03(金) 21:14:12 dJxr.TCg00
>>32
|―――、  少なくともキャラから作るって方法論はまずとらないでしょうねぇ
| ̄ω ̄|   個人的にはコナミだけど、ときメモ1はシステムから作ってときメモ2はキャラから作った印象がある
|O(:|  |:)O


38 : 名無しさん (ワッチョイ 9c39-13de) :2020/01/03(金) 21:17:46 UhTqVNRY00
>>34
妖精さん達を念頭に置いて言っているのだとしたら、残念ながら期待は出来ないだろうな。
個人的には熱いゲームシステムに可愛いビジュアルのギャップは好きなんだが、裏を返せば噛み合ってないんだわ。


39 : 名無しさん (ワッチョイ e789-6065) :2020/01/03(金) 21:17:51 M9L9Qbr.00
|∀=) Vtuberを見習えよ!
    アイドルアニメとか見習えよ!!
    奴らは無駄に可愛いだけのキャラを量産してるじゃないか!!


40 : 名無しさん (ワッチョイ 1e63-2e5b) :2020/01/03(金) 21:18:56 luKwLX9.00
キャラをメインにした形のゲームで任天堂がやりそうなもんって何かあるかな
ゲームのシステムがまずキャラありきじゃないといけないってことだよね?


41 : 名無しさん (スプー 1d17-544e) :2020/01/03(金) 21:19:16 eFsOc9hMSd
>>39
|∀=ミ そこで見習えっていうならむしろアイマスだろ。


42 : 名無しさん (ワッチョイ e789-6065) :2020/01/03(金) 21:19:48 M9L9Qbr.00
|∀=) 彩崎ゆうが出てきたときは「できた?」と思ったんだけどなー。
    続かなかったからなー。


43 : 名無しさん (ラクラッペ e5ea-d1c8) :2020/01/03(金) 21:20:01 LT/umLqkMM
サクラ大戦の李紅蘭が異様なレベルの属性過積載になったのはどういう経緯だったんだろな…?
システムからの要請であった…?


44 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ 08eb-ac49) :2020/01/03(金) 21:20:07 dJxr.TCg00
|―――、  アイマスを参考にしたら出来たのが#FEなんじゃないですかね
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O


45 : 名無しさん (ワッチョイ e789-6065) :2020/01/03(金) 21:20:27 M9L9Qbr.00
>>40
|∀=) 任天堂キャラを擬人化しちまえー!!


46 : 名無しさん (ワッチョイ 1e63-2e5b) :2020/01/03(金) 21:20:46 luKwLX9.00
どうぶつの森の人間版やトモコレになるのかしら
キャラの魅力がシステムとして重要なゲーム


47 : きあら ◆CHIAra.V4M (ワッチョイ 594c-e69d) :2020/01/03(金) 21:22:05 kUx5XRE.00
私の理解は文化多様性じゃないかなぁ。

燃える(敢えて)キャラって文化的差異が激しいと思う。
なので、最初から全文化圏の主流に売り込むタイプの任天堂ファーストゲームは、
どこの文化とも違うところに独自の燃えを定義するんだと思う。
それでちゃんと萌えるんだから末恐ろしいんだけど。

一方で、セカンドにはセカンドの考え方を認めていると思う。
少なくともゼノブレイド2は、欧米で異文化として認知されたJapanimationの萌え構図を使っていて、
全世界の「主流より少しマニア寄り」をターゲットにしていると感じている。


48 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ 08eb-ac49) :2020/01/03(金) 21:22:05 dJxr.TCg00
|―――、  リングフィットアドベンチャーのリングとドラゴの関係性を作れる人が可愛いキャラ方向に舵切ったら凄い物が作れるんじゃないか説
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O


49 : 名無しさん (ワッチョイ 7c30-d2be) :2020/01/03(金) 21:22:09 iW4YPPpM00
>>40
「ピカチュウげんきでちゅう」あたりかな
もうちょっと細かく言えばあれも音声認識で当時出来る事が少なかったから
ピカチュウと会話をするゲームになったという経緯もあったけど


50 : 名無しさん (ワッチョイ 22b7-f602) :2020/01/03(金) 21:23:12 2240Moj600
>>48
元カノとストーカーか(誤解を招く表現)


51 : きあら ◆CHIAra.V4M (ワッチョイ 594c-e69d) :2020/01/03(金) 21:23:45 kUx5XRE.00
>>49
あれはポケモンスナップと同じく遊びネタベースだよ。
声に反応するゲームでぴったり来るもの→ポケモンの構図。


52 : 名無しさん (ワッチョイ 1e63-2e5b) :2020/01/03(金) 21:23:51 luKwLX9.00
>>49
そういえばポケモンは人を狂わせるレベルの「かわいい」を量産してるねえ


53 : 名無しさん (ワッチョイ 789e-d438) :2020/01/03(金) 21:24:15 e/lLEtAI00
可愛ければコッコロみたいな気持ち悪いのでもええんやな…
アレ、プレイヤーキャラもアレだけどコッコロも大概だと思ったよ…
>>45
もうサイゲ産でいいから任天堂女性キャラのリズムゲーだしてほしい


54 : 名無しさん (ワッチョイ bef1-c274) :2020/01/03(金) 21:24:53 CwGNjjXU00
応援団のチアガールズは萌えデザインかな?

https://www.nintendo.co.jp/ds/ao2j/feature/04_img/08_a.jpg
https://www.nintendo.co.jp/ds/ao2j/feature/04_img/08_b.jpg


55 : 名無しさん (ササクッテロ b8f6-2e5b) :2020/01/03(金) 21:25:09 YSaMrRSUSp
>>45
渋でみるやつ!


56 : 名無しさん (ワッチョイ e789-6065) :2020/01/03(金) 21:25:33 M9L9Qbr.00
>>53
|∀=) いや真面目にサイゲにやらせてもいいから恥も外聞もなくやるべきだと思う。
    できれば本社でやったほうが「どういったものがウケるか」って共有化ができると思う。


57 : 名無しさん (ワッチョイ 22b7-f602) :2020/01/03(金) 21:26:04 2240Moj600
そういえば手塚キャラやっつけ女体化したゲームでたっけ?


58 : 名無しさん (ワッチョイ e789-6065) :2020/01/03(金) 21:26:48 M9L9Qbr.00
>>55
|∀=) それを自前でできるようになった方が良いってことよ。


59 : 名無しさん (ワッチョイ 5305-d438) :2020/01/03(金) 21:27:00 cKm62b7U00
任天堂のキャラゲーったら寿司ストライカーかなぁ
獣人の方は最高にかっこ可愛かったのに、肝心の人間は主人公以外色物ばかりでキツかった


60 : 名無しさん (ワッチョイ 789e-d438) :2020/01/03(金) 21:27:23 e/lLEtAI00
>>56
任天堂本社はなんかそう言う事するなら他の事やりそうだからサイゲの名前出したけどマジでサイゲにやらせた方がベターなのか
>>57
特に話題になることもなく延期しました


62 : 名無しさん (アウアウ c183-2e5b) :2020/01/03(金) 21:28:57 iHUX.D4gSa
>>39
量産してるけど生存率も結構…


63 : 名無しさん (ワッチョイ e789-6065) :2020/01/03(金) 21:29:36 M9L9Qbr.00
|∀=) 任天堂のソシャゲが受けないのも
    新規タイトルが最初どうしても売上上がら無いのも、そこが問題だと思う。
    見た目でまず買いたいって思うキャラじゃない。
    後から伸びるのはスタイル一致だから良いんだけど、
    デザインが良くないんだと思う。


64 : 名無しさん (ワッチョイ 5a83-c274) :2020/01/03(金) 21:29:41 CwGNjjXU00
ムジュラシステムのギャルゲとかどうだろう。
1人の女の子を落としたら、時を巻き戻して別の女の子を落とすみたいな。


65 : きあら ◆CHIAra.V4M (ワッチョイ 594c-e69d) :2020/01/03(金) 21:30:24 kUx5XRE.00
>>52
しびびが可愛いんだから驚異なんだよなー。

人間だと「生き物そのもの」で地域文化的に好みが分かれるけど、子犬とか子猫は共通だからね。

ただ、普通は生き物レベルでは共通でも、絵にする時点で文化的に好みの差が出るんだけど、
日本の可愛い動物の絵を世界に認めさせたことはけっこうすごい。

ジブリとかも受け入れられてはいるけど、欧米からみてあくまで異文化の芸術だからね。


66 : 名無しさん (ササクッテロ b8f6-2e5b) :2020/01/03(金) 21:30:25 YSaMrRSUSp
絶対音感ミミコ…

>>58
なぜに


67 : 名無しさん (ワッチョイ 789e-d438) :2020/01/03(金) 21:30:32 e/lLEtAI00
>>64
い や ど す


68 : 名無しさん (ワッチョイ 789e-d438) :2020/01/03(金) 21:31:18 e/lLEtAI00
>>66
他所の手を借りずに出来る様に、そこにリソースを割けるようになると一皮剥けるって事かな?
いや、そう言う意味ではなく


69 : 名無しさん (ワッチョイ a8ef-2e5b) :2020/01/03(金) 21:31:41 xT7zBgJ200
アドベンチャー・RPGどっちも任天堂が作りたがらなさそうなのがなあ


70 : きあら ◆CHIAra.V4M (ワッチョイ 594c-e69d) :2020/01/03(金) 21:32:21 kUx5XRE.00
>>58
日本ローカルの萌えには多分興味ない。私も必要ないと思う。

世界の萌えキャラは狙うべきだけど、今のアイマスやVtuberにその正解は多分ないなぁ。


71 : 名無しさん (ラクラッペ e5ea-d1c8) :2020/01/03(金) 21:32:34 LT/umLqkMM
そもそもヒゲオヤジブラザーズで世界を戦い抜いてるのおかしいな?


72 : 名無しさん (ワッチョイ 789e-d438) :2020/01/03(金) 21:32:42 e/lLEtAI00
>>69
スマホ向け量産型リズムゲームも作りそうにないんだよなぁ
もう曲に関しては揃ってるだろうから出してもいいのに


73 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 87cb-e2ca) :2020/01/03(金) 21:32:49 2NqkZ0GY00
>>70
現時点ではね

20年後はわからんよ


74 : 名無しさん (ワッチョイ addd-e2ca) :2020/01/03(金) 21:33:22 AAUYJcKw00
任天堂のかわいい女の子といえば
https://twitter.com/Yuu_Ayasaki


75 : 名無しさん (ササクッテロ b8f6-2e5b) :2020/01/03(金) 21:33:44 YSaMrRSUSp
>>68
組んで作ってくれるところがあるのにリソース割く必要あるんかな?


76 : 名無しさん (ワッチョイ 789e-d438) :2020/01/03(金) 21:34:08 e/lLEtAI00
日本ローカルの萌え概念が海外でも定着しつつある気がするからそこ狙ってもいいと思うけどなぁ


77 : 名無しさん (ワッチョイ f9b5-928e) :2020/01/03(金) 21:34:46 9dWj0jc.00
>>69
アドベンチャーはMAGESに依頼(ファミコン探偵倶楽部)に依頼したしねえ
そんなにリソース割けないからって理由だし
そのへんは餅は餅屋でセカンド・サードメーカーにおまかせしてる印象


78 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ 08eb-ac49) :2020/01/03(金) 21:35:00 dJxr.TCg00
|―――、  日本のゼノブレ2イラストに海外からのリプが多く付く現時点でも萌えは無視するべきではないですかね
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O


79 : 名無しさん (ワッチョイ 789e-d438) :2020/01/03(金) 21:35:12 e/lLEtAI00
>>75
何でも屋化ではないけど色々自前で出来れば後々役に立ちそうだと思ったんだよね


80 : 名無しさん (ワッチョイ e789-6065) :2020/01/03(金) 21:35:23 M9L9Qbr.00
|∀=) 自国のファンをつけられないで世界にファンにつけられるかってんだー!!


|  ⌒/ヽ-、___ テンション上げすぎて疲れてきた…。
|/ _/____/


81 : 名無しさん (ワッチョイ 1e63-2e5b) :2020/01/03(金) 21:35:56 luKwLX9.00
なんでかカルドセプ子を思い出すなど


82 : 名無しさん (ワッチョイ addd-e2ca) :2020/01/03(金) 21:36:20 AAUYJcKw00
NPCをかわいい女の子に変換するMODとか作られるくらいだもんな
MHW向けのホムラ・ヒカリ・ニアがあるのはたまげた


83 : 三振亭遊ゴロ@i ◆3ShinJBtGE (ワッチョイ 877f-8739) :2020/01/03(金) 21:36:20 YYeDk.jY00
|-c-)  >>71
| ,yと]_」 ヒゲオヤジ兄弟達も、今のデザインになったのには、
小田部羊一さんの存在がでっかい。


84 : 名無しさん (ワッチョイ edff-f264) :2020/01/03(金) 21:36:38 E3xl1/vQ00
任天堂製のギャルゲと言えばエイプリルフールのネタでこんなのが有ったな、と

http://koke.from.tv/up/src/koke33205.jpg
http://koke.from.tv/up/src/koke33206.jpg
http://koke.from.tv/up/src/koke33207.jpg
http://koke.from.tv/up/src/koke33208.jpg
http://koke.from.tv/up/src/koke33209.jpg
http://koke.from.tv/up/src/koke33210.jpg


85 : きあら ◆CHIAra.V4M (ワッチョイ 594c-e69d) :2020/01/03(金) 21:36:49 kUx5XRE.00
>>73
うん、20年後の世界の萌えは20年後にはキッチリやるべき。
もちろん、今の世界の萌えは今すぐにでもでもやるべきだ。

ゼノブレイドやFEくらい対象を限定すれば、かなり日本の萌えが現時点で世界でも通用するけど、
それは今でもキッチリやってますよね。

現時点で日本の萌えをマジョリティー向けにやれというなら、
アメリカの萌えもフランスもドイツもイタリアも北欧も中国も韓国も、
全部今のマジョリティー向けをやらないといけない。


86 : 名無しさん (ワッチョイ 9c39-13de) :2020/01/03(金) 21:36:52 UhTqVNRY00
>>72
万が一出そうになっても、G.B.ミュージックからの圧力がかかって、今回の趣旨の方向性には行かせてくれないと思う。


87 : 名無しさん (アウアウ c183-2e5b) :2020/01/03(金) 21:37:33 iHUX.D4gSa
>>76
初音ミクなんかは世界で通用しつつあるしなあ


88 : 名無しさん (ワッチョイ 1e63-2e5b) :2020/01/03(金) 21:38:40 luKwLX9.00
つっても萌え系のかわいいは結構水物である印象があるので
ゲーム制作のスパンで追求してると発売するころには時代遅れにならないかしらん
流行に先駆けてお出ししてこれに萌えろ!てやらないとダメだよね?


89 : 名無しさん (ワッチョイ e789-6065) :2020/01/03(金) 21:39:24 M9L9Qbr.00
|  ⌒/ヽ-、___ 無駄にテンション上げないとかかないようなことだったけど、
|/ _/____/ おいらは本気やぞ。


90 : 名無しさん (ワッチョイ dc23-5a63) :2020/01/03(金) 21:39:30 pALPa6Bg00
テレ東が言ってるのはあくまで任天堂本社がやれって話だからね
セカンド含めた範囲で狙ってる狙ってないではなくて


91 : 名無しさん (ワッチョイ bb34-2e5b) :2020/01/03(金) 21:40:20 /QF6CABk00
AAAぐらいのスパンで作ってたらまぁ無理だろうね
ソシャゲアイマスのキャラだけ出して人気なら声着ける
はそういう意味では理にかなってるとは思う


92 : きあら ◆CHIAra.V4M (ワッチョイ 594c-e69d) :2020/01/03(金) 21:40:40 kUx5XRE.00
>>78
ゼノブレイドが響く客層は「日本でも」欧米でも一部だってことだよ。

で、モノリスが現にいるから出せてるけど、
任天堂ファーストの開発リソースに、その一部に特化する余裕はまだないんだよ。
そのアニメ向けの一部だけじゃなくて、他の一部にも対応しなきゃいけないからね。


93 : 名無しさん (ワッチョイ 021f-e2ca) :2020/01/03(金) 21:40:51 tvEkcBPI00
しびび待望論ふたたび


94 : 三振亭遊ゴロ@i ◆3ShinJBtGE (スプー 5ff0-8739) :2020/01/03(金) 21:41:57 DB5Ckc42Sd
|-c-)  竹内功さんのキャラデザ、
| ,yと]_」 ゲーム好きには評価高いし自分も大好きだけど、

いわゆる一般的深夜アニメ等消費者多数にはウケルものなのかどうかわからないんだよなぁ


95 : 名無しさん (ワッチョイ 789e-d438) :2020/01/03(金) 21:42:09 e/lLEtAI00
>>86
幻影異聞録の曲とか出ないもんかなーと思ったがあれavex関わってるから難しいか


96 : 名無しさん (ワッチョイ 1e63-2e5b) :2020/01/03(金) 21:43:39 luKwLX9.00
シアトリズム任天堂やりたみがありすぎる…


97 : 名無しさん (ワッチョイ 22b7-f602) :2020/01/03(金) 21:44:49 2240Moj600
萌えキャラ作るの苦手だからセカンドやサードにおまかせしてるんでは


98 : 名無しさん (ラクラッペ e5ea-d1c8) :2020/01/03(金) 21:45:01 LT/umLqkMM
>>96
実質サントラソフトのスマブラがあるし
そこに音ゲも載せてほしいよね…


99 : 名無しさん (ワッチョイ addd-e2ca) :2020/01/03(金) 21:47:44 AAUYJcKw00
>>97
というよりは「敢えて自分達がやらなくても、そういうのを強みとしている人達がやった方がいい」みたいな
適材適所的な考え方なのかも知れない


100 : 名無しさん (ワッチョイ 1e63-2e5b) :2020/01/03(金) 21:48:12 luKwLX9.00
>>98
バンブラでも再現度や完成度高いのだとどうしても「演奏」になっちゃうから
普通に気持ちよく叩ける感じの音ゲーしたいすぎる…


101 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ 08eb-ac49) :2020/01/03(金) 21:49:31 dJxr.TCg00
|―――、  応援団の系譜が消えたのはつくづく残念である
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O


102 : 名無しさん (ワッチョイ 22b7-f602) :2020/01/03(金) 21:51:05 2240Moj600
>>99
任天堂は確かに一社で回せる体制作ってるけど、リソース(ヒトモノカネ)には限界あるしねい

それこそ萌えキャラに強いどっかのサードをセコンドに引き込んだ方が効率的でないかな


103 : 名無しさん (ワッチョイ dc23-5a63) :2020/01/03(金) 21:52:52 pALPa6Bg00
まぁテレ東の理屈で言うと応援団もアウトなんだよな
あれイニスだから


104 : 三振亭遊ゴロ@i ◆3ShinJBtGE (スプー 5ff0-8739) :2020/01/03(金) 21:52:57 DB5Ckc42Sd
|-c-)  >>97
| ,yと]_」 別にデザイナー(絵師)は外に依頼してもいいんだけどね。
竹内さん(メイワリリズ天)や井上さん(イカ)とか、描ける人は沢山居るけれど。

すると今度は「誰に依頼するべきか」の目利き勝負という話になる


105 : 名無しさん (ワッチョイ 0331-544e) :2020/01/03(金) 21:53:16 k6X3NDZQ00
>>84
|д°ミ ロリホイホイすぎる…


106 : 名無しさん (ラクラッペ e5ea-d1c8) :2020/01/03(金) 21:55:45 LT/umLqkMM
任天堂を代表するキャラが集う社を代表するようなソフトが
バンナム開発になるほどだしのう…


107 : きあら ◆CHIAra.V4M (ワッチョイ 594c-e69d) :2020/01/03(金) 21:57:07 kUx5XRE.00
>>100
私個人は音鳴らすならキッチリ演奏したい派なのでバンブラ路線大好きだけど、
きっとゲームとして叩きたい派の方が多いくらいの少数派でしょう。

リズムパートならOKなので、project miraiのような方向性は多分どちら派にも当たりかなぁ?


108 : 名無しさん (アウアウ 1b9a-e76e) :2020/01/03(金) 21:58:05 zORW7M3ESa
>>4
おるとあじいちゃん!


109 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ 08eb-ac49) :2020/01/03(金) 21:58:07 dJxr.TCg00
>>105
       人
      (__)      ____
     (__)     ヽ=@=ノ
     彡;=∀=ミ     (,, -з-)
     (  (つ(つ∝∝∝と    )
     ノ  r ヽ      人  ヽ
    (_,ハ_,)     (_ヽ_,)


110 : 名無しさん (ワッチョイ edff-f264) :2020/01/03(金) 21:58:09 E3xl1/vQ00
>>106
いやスマブラは最初からセカンド開発だし


111 : きあら ◆CHIAra.V4M (ワッチョイ 594c-e69d) :2020/01/03(金) 22:00:45 kUx5XRE.00
>>106
セカンド含む受託開発を
スマブラやDQのようなパターン(発注元IP主導)と、
ゼノブレやアストラのようなパターン(受注先IP主導)2つは
分けて考えたいのですけど、
中間パターンがいくらでも出てきて分類難しいのですよねー。


112 : 名無しさん (ワッチョイ 8090-2e5b) :2020/01/03(金) 22:01:24 HJYggKT200
>>107
普段コナミの演奏する系に慣れてるから、
グルコスで同じ東方の曲やると
ボーカルにタイミングあわせてあって引っかかったりするなあw


113 : きあら ◆CHIAra.V4M (ワッチョイ 594c-e69d) :2020/01/03(金) 22:02:43 kUx5XRE.00
>>106
まぁバンナムは純粋に開発受託と思うけど、
桜井さん(ソラ)に企画レベルまで任せてるってのは同じ話のポイントですね。


114 : 名無しさん (アウアウ 1b9a-e76e) :2020/01/03(金) 22:03:06 zORW7M3ESa
>>41
つまりアイマスとポケモンのコラボが(ry


115 : きあら ◆CHIAra.V4M (ワッチョイ 594c-e69d) :2020/01/03(金) 22:06:34 kUx5XRE.00
>>112
ただボタン並んでるなら良いけど、5つでも鍵盤だったらメロディ通り弾かせろー派ですw

バンブラは鍵盤じゃないので、縦笛かオカリナみたいな(木管楽器の)演奏やってる感覚なんです。


116 : 三振亭遊ゴロ@i ◆3ShinJBtGE (スプー 5ff0-8739) :2020/01/03(金) 22:07:32 DB5Ckc42Sd
|-c-)  >>106
| ,yと]_」 スマブラはそもそもHAL研からなのでまたちょっと違うけど、
switch新作で開発主体が任天堂本社なものって、
ゼルダ 1,2 ARMS イカ2 マリオデ
Labo マリメ2 リング 森
くらいかな?
(移植でマリカー キノピオ隊長 UDX)


117 : 名無しさん (ワッチョイ cd4c-e2ca) :2020/01/03(金) 22:07:56 jdfxh9iA00
そういやファミ探リメイクを今5pbと作ってるわけだから、その手のギャルゲを作るノウハウを学んでる可能性はあるんだよな…
ファミ探リメイクのキャラ自体は分かりやすい萌えから少し離れてるけど


118 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ d786-13de) :2020/01/03(金) 22:09:10 15qmWghI00
さっきアサクリオリジンで極上コラボクエをやったんですよ
クエ報酬で極上に出てくる武器を貰ったのまでは良いんだけど
騎乗動物でどう見てもチ〇コボなアイコンのクェーって動物まで手に入ったので
期待して呼び出してみた、次の瞬間の自分の心境が…
       ,-'"ヽ
      /   i、       / ̄ ̄ ヽ,      _/\/\/\/|_
      { ノ   "' ゝ    /        ',     \          /
      /       "' ゝノ {0}  /¨`ヽ{0}     < ニャーン!! >
      /              ヽ._.ノ  ',    /          \
     i                `ー'′  '.     ̄|/\/\/\/ ̄
    /                       }.
    i'    /、                 ,i..
    い _/  `-、.,,     、_       i
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>
         _/‐-┐          . 
            /   -┬- ー── 
          _ノ   .ー┴-     .  . 
や、いくらなんでもそれ無理があり過ぎな謎動物…
ttps://www.gamespark.jp/imgs/p/cbe0fou6BQcOzQcnkNZDfsMLtAUOBQQDAgEA/293424.jpg


119 : 名無しさん (ワッチョイ f9b5-928e) :2020/01/03(金) 22:10:46 9dWj0jc.00
>>118
チョコ○とラクダと馬が合体事故を起こしたかのような・・・


120 : 名無しさん (ワッチョイ 203c-e2ca) :2020/01/03(金) 22:10:56 gRUbiGwc00
>>118
二本多いw


121 : 名無しさん (ワッチョイ b36e-667a) :2020/01/03(金) 22:12:49 dqFF4gJg00
>>118
よく見るとキモい系
まぁヒッポグリフと思えばなんとか…


122 : 名無しさん (ワッチョイ 6d64-e2ca) :2020/01/03(金) 22:14:11 LETro.JQ00
https://ec.nintendo.com/JP/ja/aocs/70050000007526
スマブラのDLCの5体目のページができてるのう
来月末までに配信とのことだから情報もそろそろ出てくるんだろう


123 : 名無しさん (ワッチョイ 08f8-e2ca) :2020/01/03(金) 22:14:43 nxTccCN.00
アサクリ、オデッセイは神話動物や神様もバンバン出てくると聞いたけど、
オリジンズは史実系なんだっけ…?


124 : 名無しさん (ワッチョイ cd4c-e2ca) :2020/01/03(金) 22:14:56 jdfxh9iA00
>>118
正式なコラボなんだよね?
こういうのスクエニ側の品質チェックでハネたりしないのだろうか
一応会社を代表するマスコットキャラなのに…


125 : 名無しさん (ワッチョイ 9c39-13de) :2020/01/03(金) 22:18:58 UhTqVNRY00
>>118
もしや、これがかの噂の「馬鳥」なのか?


126 : 名無しさん (アウアウ c183-2e5b) :2020/01/03(金) 22:20:19 iHUX.D4gSa
>>124
スクエニの方が品質チェック出来ない気がする


127 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ d786-13de) :2020/01/03(金) 22:20:25 15qmWghI00
当時、誰もこれには突っ込まなかったんだろうか
見れば見るほどモヤモヤするのである…

>>123
オリジンズは基本史実系
シリーズ共通の、古代文明人「かつて来たりし者」がらみの遺跡は出てくるけどね

>>124
極上側でもアサクリオリジンズのコラボやってるから相互企画なんだよなぁ…


128 : 名無しさん (ワッチョイ 46d9-e2ca) :2020/01/03(金) 22:34:10 mRP3hYLQ00
NHKの正月時代劇SP見終わった。

すげえ面白かったけど、今、こういう時代劇少ないなあ。


129 : 名無しさん (ワッチョイ 08f8-e2ca) :2020/01/03(金) 22:35:04 nxTccCN.00
FF15でのアサクリコラボイベントは一応やったなぁ。
FF15本編では建物の屋上とか登れないのにコラボイベント中では登れたりして、
いや本編でもこの自由度欲しいんだけど…と思ったりした。


130 : 名無しさん (オイコラミネオ cb42-2e5b) :2020/01/03(金) 22:45:05 mdQBbyH.MM
>>118
◯にンを入れて「なまずさんの助平」と思った私の心は純真


131 : 名無しさん (アウアウ 9224-de51) :2020/01/03(金) 22:45:53 wYk8RyTASa
日課ー
痛みが少ないから気づきにくい
http://koke.from.tv/up/src/koke33211.jpg


132 : 名無しさん (ラクラッペ e5ea-d1c8) :2020/01/03(金) 22:51:56 LT/umLqkMM
>>131
知らないうちに血判状とか出来上がってて困るやつだ…


133 : 名無しさん (ワッチョイ eb25-e2ca) :2020/01/03(金) 22:52:23 fR6KUwzA00
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1577774915/554
負けで2回出すとブランド死ぬ説(適当)


134 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ d786-13de) :2020/01/03(金) 23:12:17 15qmWghI00
>>125
こいつ、モーション駱駝なんすよ…


135 : 名無しさん (ササクッテロ b8f6-2e5b) :2020/01/03(金) 23:20:15 YSaMrRSUSp
FF7R体験版からネタバレ画像が流出したとかなんとかいう話が出てるのを見たんだけど
さっぱり話題になってませんな


136 : 名無しさん (ラクラッペ e5ea-d1c8) :2020/01/03(金) 23:23:53 LT/umLqkMM
そもそもリメイクなんだから総ネタバレ済みなのでは…?
ナイツオブラウンドを撃つとあいてはしぬ。


137 : <:≡ ◆0uItsB/4zs (ワッチョイ 6ac9-d438) :2020/01/03(金) 23:24:48 r09AE2Vk00
FF7Rはアバランチをどう表現するかだな

無印の頃から単なるテロリスト集団だと思ってたけど


138 : 名無しさん (ササクッテロ 170c-7f57) :2020/01/03(金) 23:25:45 ts5bAtDcSp
エアリス死なない別ルートがある、とかならまだ話題になるかもだが。


139 : 名無しさん (ワッチョイ 6d64-e2ca) :2020/01/03(金) 23:26:59 LETro.JQ00
>>138
1作目はそもそも話がそこまで行かないからなあ


140 : 名無しさん (ラクラッペ e5ea-d1c8) :2020/01/03(金) 23:28:12 LT/umLqkMM
SDガンダムの円卓の騎士をプレイしてなんか円卓の騎士ってのはカッコイイんだな!と印象が付く
FF7やってナイツオブラウンド撃ってなんか円卓の騎士ってのはツヨイんだな!と印象が付く
FGOやってなんか円卓の騎士ってサイコパスとか人妻好きとかめんどくせえやつ多いな!って最終的に印象が付く


141 : 名無しさん (ワッチョイ 00c4-2e5b) :2020/01/03(金) 23:30:40 uBJdmrHM00
スキルにワイドスクワットとバンザイスクワットを入れた
死にそうになった


142 : 名無しさん (ササクッテロ 170c-7f57) :2020/01/03(金) 23:33:03 ts5bAtDcSp
しかし今思うとなんで7は最強召喚獣が円卓の騎士だったんだろうなw
全く何も話に関係ないのに唐突に出て来たしアレ。


143 : 名無しさん (ワッチョイ f40d-e2ca) :2020/01/03(金) 23:34:44 z3AfaJVw00
とは言え、一昔以上前のリメイク作品になると
「ネタバレ」に関しては割と新作と同程度には気にした方が良い気も

例えば原作小説有りのアニメ作品だからといって、
原作未読の視聴者に対して先の展開を話すのはマナー違反だろうし


144 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (バックシ 6bb2-2e5b) :2020/01/03(金) 23:35:48 SShaoLZsMM
(・_・ )零式……。


145 : 名無しさん (ワッチョイ 021f-e2ca) :2020/01/03(金) 23:36:35 tvEkcBPI00
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/1213106712674095104

明日は土曜日なのか!


146 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ a00f-2e5b) :2020/01/03(金) 23:38:01 0YiHg/dY00
シヴァイクとはなんだったのか


147 : 名無しさん (ワッチョイ 47be-6dc7) :2020/01/03(金) 23:41:02 t86BBGXo00
禁止とやると
クラスタを超えるパワーまで行きにくくなるだろうから
そんなんなら炎上した方がマシだと思う


148 : 名無しさん (ワッチョイ 08f8-e2ca) :2020/01/03(金) 23:44:06 nxTccCN.00
FF13はチョコボ乗れる条件満たさなくてもクリアするには何の支障も無いんだよな…。
乗れるのも特定のマップだけか。


149 : 名無しさん (ラクラッペ e5ea-d1c8) :2020/01/03(金) 23:46:17 LT/umLqkMM
ネタバレされた程度で楽しくなくなるソフトではダメなカンジある…
アトラスは毎回隠そうとするけどPQ1とかアイツが実はもう既にとっくにアレしてるとか
むしろ興味を引きそうなんだよな


150 : 名無しさん (ササクッテロ b8f6-2e5b) :2020/01/03(金) 23:47:01 YSaMrRSUSp
7Rだと技も魔法もまだ地味なやつしかないのだろうけど
戦闘はそれでいいんだろうか


151 : 名無しさん (ワッチョイ 51d7-b453) :2020/01/03(金) 23:47:20 L7njJ8rY00
>>143
なろう原作小説のコミカライズをニコニコで読んでるとそのことでよくコメでケンカしてるなあ


152 : 名無しさん (ラクラッペ e5ea-d1c8) :2020/01/03(金) 23:49:42 LT/umLqkMM
犯人はヤス
…これもコレだけだと全然真相に足りないとかなんとか


153 : 名無しさん (ワッチョイ 51d7-b453) :2020/01/03(金) 23:53:36 L7njJ8rY00
真相をしって読み返すとまた新たな発見があるくらいの面白い小説だとネタバレ食らっても被害は少ない


154 : (スプー d429-2e5b) :2020/01/03(金) 23:55:33 HwBvM72ASd
>>152
3部作まとめてやった時に犯人分かってても最後どうすれば良いのかまでが正直分からなかったw
シチュエーションだけなら中々のアッー!な案件である


155 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ a00f-2e5b) :2020/01/04(土) 00:03:42 0DUG370I00
三が日が終わった……かなしいなあ


156 : 名無しさん (アウアウ cc73-2e5b) :2020/01/04(土) 00:13:42 G6HtPA2USa
三が日とはなんですか?
まだまだ仕事は続くのだ


157 : 名無しさん (ワッチョイ 51d7-b453) :2020/01/04(土) 00:16:15 a5bivfVI00
3が日とは餅を食いながら仕事ができる日だろ?俺は知ってるんだ


158 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (バックシ 6bb2-2e5b) :2020/01/04(土) 00:33:24 C1trA0KMMM
   ( ・ω・) 
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


159 : 名無しさん (ワッチョイ 1cfe-aaca) :2020/01/04(土) 01:05:25 Rn00vDEM00
餅が支給されません!!


160 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ a00f-2e5b) :2020/01/04(土) 01:07:01 0DUG370I00
君に支給される分はおじいちゃんおばあちゃんに支給されている安心しろ


161 : 三振亭遊ゴロ@i ◆3ShinJBtGE (ワッチョイ ee32-8739) :2020/01/04(土) 01:15:44 Bv.NCecg00
|-c-)  うちは「正月3が日だけは餅は食べない」
| ,yと]_」 習わしがあったんだった。

敗れた平将門一派のなんちゃらと聞いたことがあるが、
あまり詳しいことはわからない。


162 : 名無しさん (ワッチョイ 00c4-2e5b) :2020/01/04(土) 01:19:47 ddWf2DOw00
餅売ってた近所の酒屋が潰れたので今年は餅食ってない
つきたて買っていたのだが残念


163 : 名無しさん (ワッチョイ 51d7-b453) :2020/01/04(土) 01:28:51 a5bivfVI00
叔父さんが亡くなって親戚が離農したから餅はもう届かないかもしれないなあとか思いつつ餅うめーしてる細々食べてりゃ来年までもつ量はあるけど


164 : 名無しさん (ワッチョイ 1757-f4fe) :2020/01/04(土) 02:30:10 kLtkmRQQ00
餅は年中食ってるなあ、正月だけしか食べないというのが理解できん。


165 : 名無しさん (ワッチョイ 1cfe-aaca) :2020/01/04(土) 03:00:22 Rn00vDEM00
>>160
危険なんで止めてください!
あと先日でウチの爺ちゃんも婆ちゃんも両親分、仏様になりました


166 : 名無しさん (ワッチョイ dd58-8035) :2020/01/04(土) 03:17:58 vwe51iNQ00
2時間置きに、眠りから覚めるようになってしまった


168 : 名無しさん (ワッチョイ 20d6-6065) :2020/01/04(土) 05:49:53 Mz/gdg6200
寝て起きて昨日の考えを整理した

任天堂はある種潔癖にキャラ萌方面でのヨゴレを避けてる節がある
言うなれば「ゲームに対して誠実であれ」
それは個人的には高評価ポイントなんだけど
一方でこの一点に関しては努力の空回りポイントであるのかもしれない2つの顔がある
じゃあ一回本気で作ってみたらそこの区分けがはっきりするんじゃない?という提案はありっちゃあり

ガチャで儲けるのは悪か否か論争に近いものがあるなこれ
新しい価値観を学ぶために一回手を出せ派と
誠実なままでいて欲しいから悪の道に引きずり込むな派の対立


169 : きあら ◆CHIAra.V4M (ワッチョイ 594c-e69d) :2020/01/04(土) 06:32:20 3DmDR4Cc00
>>168
面白いですね。

私は最終的には潔癖というよりは優先順位と見てるんです。
テキストアドベンチャーが世界で200万本売れないと軌道に乗らないとは株主総会で言ってるし、
じゃぁファミコン探偵クラブはセカンドに任せよう、となったわけですけど。

単純に日本型の萌えは200〜500万(開発規模次第)売れないと見ているのではないかと。

「萌えは世界に浸透したから大丈夫だろう」ってのはマーケット分析として無責任と思うけど、
今の海外萌えマーケット規模、あるいは国内一本足のターゲットでも任天堂ファーストから出せないか?
って検討は有りだと思います。

うまく質問にして総会で聞いちゃうかな、これ。


172 : 名無しさん (ワッチョイ 20d6-6065) :2020/01/04(土) 07:15:04 Mz/gdg6200
>>169
優先順位というのもかなり大きいし正しいだろうね

ただもうちょっとズルを覚えてもいいのよ、というと
優等生に悪い事教えるみたいだな…w


173 : 名無しさん (ワッチョイ e789-2e5b) :2020/01/04(土) 07:15:45 e9BROjtU00
|∀=) 聞いてみてくれ。頼む。


174 : 名無しさん (ワッチョイ e789-2e5b) :2020/01/04(土) 07:16:17 e9BROjtU00
|∀=) ズルじゃない。売れるための方向性のテストなんだから。


175 : 名無しさん (ワッチョイ 20d6-6065) :2020/01/04(土) 07:17:09 Mz/gdg6200
>>174
そうね
表現がまずかった


176 : 名無しさん (ワッチョイ edff-f264) :2020/01/04(土) 07:17:45 EwGHdNPA00
キャラデザインを売りにしたタイトルというのは他所が幾らでもやってる事だから
任天堂がそれを真似する必要は無いってだけの話なのかも知れない


178 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 6d83-2e5b) :2020/01/04(土) 07:21:00 lAozHJvo00
_/乙( 。々゜)_確かに株主総会とかで任天堂に「Kawaii」は作ってると思うけど「Moe」はどうですかって聞いてもらいたいね


180 : 名無しさん (ササクッテロ b8f6-2e5b) :2020/01/04(土) 07:27:13 8bPYh.p6Sp
自分の好きな領域を任天堂に本腰入れてカバーされたらたまらんぞって人がおいでなすったな


182 : 名無しさん (ササクッテロ b8f6-2e5b) :2020/01/04(土) 07:30:39 8bPYh.p6Sp
しょうもないこだわりで好ましいものに対して酸っぱい葡萄しなきゃならないとなると
さぞかしイライラすることになるんだろうなあ


183 : 名無しさん (ワッチョイ e789-6065) :2020/01/04(土) 07:30:45 e9BROjtU00
|∀=) ミヤホンさんの功績があるから「キャラはデザインからありき」ってのがあるかもしれないんだけどね。
    それだけじゃ良くないと思うんだ。


185 : 名無しさん (ワッチョイ 22b7-f602) :2020/01/04(土) 07:31:19 /6UsCSCw00
>>178
萌えと可愛いに境界はありません。
私たちはすべからく魅力的なキャラクターを作ることに注力したいと思います

的な熱い返しを期待したい



おはこけー


187 : 名無しさん (ワッチョイ 7c30-d2be) :2020/01/04(土) 07:32:36 fn6H21tM00
海の向こうの市民団体様の目が厳しいから積極的に作ろうとしないって可能性は無いかなぁ任天堂
あと確か日本のレーティングB以上だとゴールデンにCMを流せないって縛りがあったはず
(トワプリやマリオデもそれが原因でゴールデンCMがなかったはず)


188 : 名無しさん (ワッチョイ 1e63-2e5b) :2020/01/04(土) 07:33:29 fpGsMKak00
すべからく警察だ!
おはコケさん

萌えってなんだろうから定義し始めるんだろうな任天堂


191 : 名無しさん (ワッチョイ e789-6065) :2020/01/04(土) 07:42:00 e9BROjtU00
|∀=) なんかアメリカが世界がってワードで、させないようにする動きが出てくるの面白いな。


192 : 名無しさん (ワッチョイ 1e63-2e5b) :2020/01/04(土) 07:42:37 fpGsMKak00

上の使い方だと合ってるのかすべからく
失礼しました


193 : きあら ◆CHIAra.V4M (ワッチョイ 594c-e69d) :2020/01/04(土) 07:43:55 3DmDR4Cc00
私は多分もっと難しく聞いちゃうと思うな。
私が興味あるのは海外の萌え市場規模の変化を会社としてどう認識しているかだ。
直球聞く性格じゃないし、多分そろそろ顔覚えられてるしww


194 : 名無しさん (ササクッテロ 8ba8-2e5b) :2020/01/04(土) 07:45:02 pHMhWDcQSp
かわいいならともかく、萌えは全面に出さないで欲しいなぁ。
そういうのは受け手が勝手に感じる事だし。


195 : 名無しさん (ワッチョイ e789-6065) :2020/01/04(土) 07:45:08 e9BROjtU00
>>193
|∀=) やらないなら「なぜそういったキャラ作りをしないのか」ってポイントもだな。


196 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 6d83-928e) :2020/01/04(土) 07:45:10 lAozHJvo00
_/乙( 。々゜)_自分で書いておきながらなんだけど「Kawaii」は聞くけど「Moe」ってあったっけ?
別の言葉があるならそっちに言い換えた上でどういう認識があるのかを知りたい


198 : きあら ◆CHIAra.V4M (ワッチョイ 594c-e69d) :2020/01/04(土) 07:52:04 3DmDR4Cc00
任天堂はほとんどの日本の他のサードと違って欧州と米国の市場をかなり正しく(見通しの予定通りに売れると言う意味で正しく)
認識していると思うのだけれども。

一方で私はやっぱり日本発コンテンツの枠に入っている気はしていて、
日本の萌えよりはむしろ、海外のちょっとマニアックな方向性にどれだけ対応できるかにも興味があるんですよね。

プラチナゲームズくらいの位置の企業やコンテンツを、
欧米でファーストのコンテンツとしてどう取り込むのか、
あるいはいわゆるセカンドのコンテンツとしての重用は日本限定で、海外ではサードとして扱うのか。


199 : きあら ◆CHIAra.V4M (ワッチョイ 594c-e69d) :2020/01/04(土) 07:52:58 3DmDR4Cc00
>>195
とりあえず450万用意してあんたも6月京都に来るのだ。


200 : きあら ◆CHIAra.V4M (ワッチョイ 594c-e69d) :2020/01/04(土) 07:54:21 3DmDR4Cc00
イランとかきな臭くて総巻き込みで落ちないかちょっと心配なんだけどねw


201 : 名無しさん (ワッチョイ 7c30-d2be) :2020/01/04(土) 07:56:33 fn6H21tM00
>海外のちょっとマニアックな方向性
ケモナー相手なら柔軟に対応できてるな


202 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 87cb-e2ca) :2020/01/04(土) 08:11:03 CRjzTHDc00
>>200

ちょっと心配だね


203 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 87cb-e2ca) :2020/01/04(土) 08:11:55 CRjzTHDc00
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200104-00010000-doshin-hok

むう、あんまり線形がよくない


206 : 名無しさん (ワッチョイ edff-f264) :2020/01/04(土) 08:35:16 EwGHdNPA00
まともな意見も言えず汚言を繰り返す事しか出来ないのか
https://pbs.twimg.com/media/ENZL9JQU0AAxZ4X.jpg


208 : 名無しさん (ワッチョイ 46d9-e2ca) :2020/01/04(土) 08:40:43 QBvYQajs00
おはコッケー、まだお休みーw

そろそろ仕事始めなので、身体を仕事モードに戻さないとなあ…


211 : 名無しさん (ワッチョイ 0331-544e) :2020/01/04(土) 08:58:37 ewM46ZgM00
|∀=ミ ゲハのすぐ落ちるクソスレ乱造と言い、年末年始は本当に居心地悪そうだな。


212 : 名無しさん (ワッチョイ 1e63-2e5b) :2020/01/04(土) 09:03:36 fpGsMKak00
もう親戚も帰ったでしょうに
親戚の話聞かされた親御さんがなにか物言いたげに見てるような気がするのかな


213 : 名無しさん (ワッチョイ 9fbd-9f23) :2020/01/04(土) 09:04:37 Lx1y7uig00
今年は連休長いとこ多いから余計にしんどいのでは


215 : 名無しさん (ワッチョイ 0abd-0770) :2020/01/04(土) 09:05:21 4fwfk6U600
これで片付く
https://i.imgur.com/qrhbkIP.jpg


218 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 6d83-928e) :2020/01/04(土) 09:11:42 lAozHJvo00
>>211
_/乙( 。々゜)_あいつにとっちゃ、年末年始も平日と変わらんだろうにね


219 : 名無しさん (ワッチョイ 1e63-2e5b) :2020/01/04(土) 09:17:44 fpGsMKak00
世間はハレの日なのに自分は一年中ケの日だから面白くないとか?


220 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM (ワッチョイ def7-6b55) :2020/01/04(土) 09:19:56 GQBrXLDA00
|∩_∩   他人様が楽しそうにしてるのが何よりも苦痛なんだから、世間様がクリスマス、お正月と楽しんでいる様子はさぞかし苦々しいだろうさ。
| ・ω・)   
| とノ


221 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 6d83-928e) :2020/01/04(土) 09:25:25 lAozHJvo00
_/乙(#。々゜)ノシ俺だって正月だろうがクリスマスだろうが普通の日とそんなに変わんねえよ!


223 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 6d83-928e) :2020/01/04(土) 09:25:58 lAozHJvo00
_/乙( 。々゜)_失礼、紳士なのに取り乱してしまったよ


225 : 名無しさん (ワッチョイ 9fbd-9f23) :2020/01/04(土) 09:37:32 Lx1y7uig00
保管庫の記事や例の12月4週目コピペから、クリスマスや祝日とは無縁の生活なのも
判明してるしね…いやまあ判明自体はそれ以前からしてはいたがw


226 : 名無しさん (ワッチョイ d757-2e5b) :2020/01/04(土) 09:43:22 xKXWWjzU00
あるちくん、そういう趣味持ってるのか…

まだネットでの発信が盛んではなかった時代の有明祭、
分厚いカタログを隅から隅まで眺めてサークルカットの絵柄で気に入りサークルまで赴き、
中身を確認せず買って帰還しいざ本を開くとその手のだったというのは初心者が必ずやらかすというがw


227 : 名無しさん (ワッチョイ 1cfe-aaca) :2020/01/04(土) 09:52:32 Rn00vDEM00
すでに消えてるので何のことか分からないが、まあ気に留める事でもないだろう


231 : 名無しさん (ササクッテロ 9b87-2e5b) :2020/01/04(土) 10:26:09 giCoK/4sSp
すぐ駆除される年中沸く害虫みたいになってるなぁ
可視化されると酷いw


232 : 名無しさん (スプー 997e-2e5b) :2020/01/04(土) 11:00:50 jqZ3IrLwSd
おはコケ

メギド72のネフィリム、
よくあるおっとりお姉さん系のキャラかと思いきや
価値観の根本がだいぶ人外寄りなのが好き


233 : 名無しさん (ササクッテロ 8ba8-2e5b) :2020/01/04(土) 11:08:12 pHMhWDcQSp
やっと紅閻魔引けたー
https://i.imgur.com/hwjrzIX.jpg

でもピース欲しい
https://i.imgur.com/WcoxU5U.jpg


234 : 名無しさん (ワッチョイ a392-d1c8) :2020/01/04(土) 11:09:05 nWVUmYAE00
Amazonの初売りセールを色々眺めてたんだが
最近の3Dプリンタは2万〜3万円くらいで買えるんだな
このレベルだとちょっと高い普通のプリンターレベルの気軽さだなぁ


235 : 名無しさん (ワッチョイ 20d6-6065) :2020/01/04(土) 11:11:45 Mz/gdg6200
>>233
おめおめ
ピースは忘れた頃に不足するからのう


236 : 名無しさん (ワッチョイ 021f-e2ca) :2020/01/04(土) 11:15:22 9zxrBEsI00
おはコケしびびー

>>233
おめでとう!
こっちも一年越しに引けたよ!
https://twitter.com/Senami_/status/1213282589152145408


237 : 名無しさん (ワッチョイ b8ca-9f23) :2020/01/04(土) 11:17:01 ZDjxuEeU00
>>232
本人にその気は無くても若干見下し気味なの良いよね…
彼女のストーリーはピンクな女子会って感じで華やかでしたわ


238 : 名無しさん (スプー 997e-2e5b) :2020/01/04(土) 11:18:06 jqZ3IrLwSd
>>233
おめでとう!

こっちは宝具レベルを上げようか悩んでいたけど
始皇帝でだいぶ無理した(そして引けず)からやめておこう…


239 : 名無しさん (ワッチョイ 95bb-8035) :2020/01/04(土) 11:19:15 JzYFMEjY00
セイバー式ちゃん欲しい
さんかいめ


240 : 名無しさん (ワッチョイ 021f-e2ca) :2020/01/04(土) 11:42:07 9zxrBEsI00
年賀状貰ってきたー
https://twitter.com/Senami_/status/1213289029002645506


241 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 87cb-2e5b) :2020/01/04(土) 12:01:12 CRjzTHDc00
よーし

おじさんガチャ引くぞ!

バンバンナムナム!

バンバンナムナム!

くまねこネ申よ!我が元に参られよ!

おりゃあー


242 : 名無しさん (ワッチョイ 203c-e2ca) :2020/01/04(土) 12:01:41 Fck6BswY00
未知なる電子生物に翻弄されていたカナダ軍

カナダ軍は『ポケモンGO』に困り、軍人たちにゲームのプレイを命じていた。数年前の内部文章にて混乱ぶりが明かされる
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200104-110180/


243 : 名無しさん (ワッチョイ 1cfe-2e5b) :2020/01/04(土) 12:03:30 Rn00vDEM00
【悲報】洗濯物にトイレットペーパーが混じって大惨事に!【驚くほどの白さ!】




とりあえず下着の一部だけ風呂で付着物流して洗濯し直し、残りは乾いてから付着物落とそう
量が半分以下だったので洗濯機は無事で良かった(良かった探し


244 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 87cb-2e5b) :2020/01/04(土) 12:06:04 CRjzTHDc00
https://i.imgur.com/afUcYmm.png

勝ちました


245 : 名無しさん (ワッチョイ 8090-2e5b) :2020/01/04(土) 12:08:51 pA/zRk.E00
MOTHER2のAny%RTA動画が元旦に上がってたんだけど、
もはや人力TASと化していた…


246 : 名無しさん (ワッチョイ e789-6065) :2020/01/04(土) 12:09:01 e9BROjtU00
Will the PS5 and next-gen Xbox force Nintendo to launch a Switch Pro this year?
PS5と次世代Xboxが任天堂にSwitch Proを今年出させることを強制する?
https://bgr.com/2020/01/03/nintendo-switch-news-will-ps5-and-new-xbox-force-a-switch-pro-launch/

|∀=) どうして他機種のためにProを出さないとならないんですか?


247 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ d786-13de) :2020/01/04(土) 12:13:35 s8C6HKtw00
そういう無意味なことをあえて言うことで得するのはいったい誰か、ということでしょう


248 : 名無しさん (アウアウ 8aef-d14a) :2020/01/04(土) 12:25:05 s0gUsK5ESa
>>246
こーいう思考が重苦しいんだわな


249 : 名無しさん (ワッチョイ 8090-2e5b) :2020/01/04(土) 12:29:24 pA/zRk.E00
Switchのアッパー版が出る可能性はあるかもだが、
それは他機種の牽制じゃなくて単に自らのサイクルを伸ばすためのだろうしなあ


250 : 名無しさん (ワッチョイ 08f8-e2ca) :2020/01/04(土) 12:37:30 LHTsI7jM00
TOP10のゲームの販売本数が出てるけど、こうして数字が出るとイギリスのゲーム市場の規模感が分かるね。

2019年にイギリスで最も売れたビデオゲームの上位10作品がアナウンス、デジタルと小売を合算した売上は2012年以来となる前年比減に
https://doope.jp/2020/0198907.html


251 : 名無しさん (ワッチョイ 6864-2e5b) :2020/01/04(土) 12:47:04 NgqinI9o00
マイナーチェンジはするとは思いますがそれは別にproではなくても良いのではないでしょうか?


252 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (バックシ 6bb2-2e5b) :2020/01/04(土) 12:54:39 C1trA0KMMM
(・_・ )Switch Amateurか。


253 : 名無しさん (ワッチョイ edff-f264) :2020/01/04(土) 13:03:31 EwGHdNPA00
出るとすればスペックを上げたProでは無くスタイルを押し進めたNewの方だろうけどねぇ


254 : 名無しさん (ワッチョイ 021f-e2ca) :2020/01/04(土) 13:05:57 9zxrBEsI00
「New Switch Pro LL」か!


255 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 87cb-2e5b) :2020/01/04(土) 13:08:23 CRjzTHDc00
New イールドッグ


256 : 名無しさん (スプー 07fd-667a) :2020/01/04(土) 13:11:23 I3iPNteQSd
>>254
microも付けよう


257 : 名無しさん (ワッチョイ e089-e2ca) :2020/01/04(土) 13:12:49 YV6SIsyU00
卑弥呼の鏡「可能性高い」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200103-03472520-saga-l41

邪馬台国九州説


258 : 名無しさん (ラクラッペ e5ea-d1c8) :2020/01/04(土) 13:19:18 K4UNUTTMMM
ついにテレビ内蔵型のSwitchが…!


259 : 名無しさん (ワッチョイ 08f8-e2ca) :2020/01/04(土) 13:20:06 LHTsI7jM00
ノートPCと2in1のSwitch


260 : 名無しさん (ワッチョイ 42d0-e76e) :2020/01/04(土) 13:26:14 1BwuGy/200
2画面のSwitchときいて(ry


261 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 (スプー 0421-9e69) :2020/01/04(土) 13:27:28 zc.VuNbwSd
_/乙(、ン、)_switchを嵌め込む新型ドックとそこから伸びる二脚スタンドでHMD的な使い方ができるようになる
      新型ドックの色は黒からswitchのイメージカラーであるレッドに変更


262 : 名無しさん (ワッチョイ 6511-e2ca) :2020/01/04(土) 13:29:09 5k.xEW6A00
>>261
コントローラーも見失わないように筐体にくっつける感じが良いでしょうね


263 : 名無しさん (ワッチョイ cd24-e2ca) :2020/01/04(土) 13:30:09 .Gr.oaGQ00
バーチャルなボーイのにおいがする


264 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 87cb-2e5b) :2020/01/04(土) 13:37:16 CRjzTHDc00
>>257
これ、根拠がなあ


265 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 87cb-2e5b) :2020/01/04(土) 13:38:27 CRjzTHDc00
だいたい銅鏡に鉄鏡含むという見解はなんか中華思想にみえるなあ


266 : 名無しさん (アウアウ f2f5-2e5b) :2020/01/04(土) 13:45:13 VMQuNthgSa
当時の銅と鉄の順位や用途別の違いがわからんけど、わざわざ銅鏡100枚に
鉄鏡が混ざってましたってのは変だし、技術や権威を誇るなら
鉄鏡何枚と
表記するもんだと思うけどなあ
字数制限がある訳でなし


267 : 名無しさん (ワッチョイ 3cb2-c274) :2020/01/04(土) 13:49:39 dKO5IGUk00
大層な事を言う割には、具体的に挙げた例がしょっぱくて草。

SF史に残る(べき)ゲームたち:第27回『DEATH STRANDING』――(前編)
https://jp.ign.com/sf-game-history/40726/feature/sf27death-stranding
> 『DEATH STRANDING』(以下『デススト』)が行ったことは何か。
> それは、ゲームに対するあらゆる批難への打ち返しである。
> ゲームがゲームというメディアでしかできないやり方で、
> ゲームのネガティヴな側面として批難されているものを克服した表現を実現しようとした。
(中略)
> ゲームに対する批難の「打ち返し」とは具体的にどういうことか。
> 「よくある」批難をここで列挙してみよう。
> 「生と死の区別が曖昧になる」「死を軽く見る」「人生がリセットできると思い込む」
> 「他者とのつながりを忘れる」「引きこもりになる」「公共性を失う」
> 「自然を感じる能力を失う」などなど、聞き覚えのある言葉だろう。
> これに対して反発するのは簡単である。
> だが、『デススト』はそうではなく、それらの言葉を引き受けた上で、
> それを克服したゲームを作り出すことで応えようとした。
> 言葉や物語ではなく、ゲームデザインの根幹としてそれが表現されていることが、
> 本作のあらゆるメディアの表現と比較した上での、特異な質である。

> 一番分かりやすいのは「死」についてだろう。たとえば、作中の人間が死ぬと、爆発する。
> この設定により、ほとんどのプレイヤーは「不殺プレイ」に誘われる。
> 殺してしまうと、火葬場まで死体を運んで焼かなければならず、非常に面倒くさいからだ。


268 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 (ワッチョイ 88bc-9e69) :2020/01/04(土) 13:52:58 x9hGr2Yc00
_/乙(、ン、)_まあ最新の考古学では曽根丘陵から釈迦堂遺跡へ至る一帯が邪魔大王国なのが定説だよな


269 : 名無しさん (ワッチョイ cd4c-e2ca) :2020/01/04(土) 13:55:59 3ypVKbRM00
>>267
このライターは「非常に面倒くさい」だけで例に挙げたゲーム非難に対するカウンターになると本気で思ってるのだろうか…


270 : 名無しさん (アウアウ f2f5-2e5b) :2020/01/04(土) 13:57:14 VMQuNthgSa
>>267
なんか無理くり「これは芸術ですから」って褒めてる気がするけど
芸術ってそんなにこねくり回すもんだっけ?
まあアイデアとか新しい視点ってのは大きいけども、それにしたって
見て分かるもんじゃないかと

ゴッホの絵だってゴッホの友人とか弟の奥さんが根気よくファン広げた結果みたいだし


271 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 (スプー 0421-9e69) :2020/01/04(土) 13:59:39 zc.VuNbwSd
>作中の人間が死ぬと、爆発する


_/乙(、ン、)_人の生き死にを茶化してるのかな?


272 : 名無しさん (ワッチョイ 95bb-8035) :2020/01/04(土) 14:02:18 JzYFMEjY00
爆発すると書いておいて、火葬場に運ばなければならないってなんだそりゃ
どゆこと?


273 : 名無しさん (スプー 38df-d438) :2020/01/04(土) 14:02:34 pFBaGTUYSd
>>267
ゲームはどこまで行ってもゲームだしゲームで何かしらのメッセージを伝えたいならまずゲームの部分をちゃんと作らないといけないと思うしそもそも小島カントクはいつになったら映画を(以下略


274 : 名無しさん (ラクラッペ e5ea-d1c8) :2020/01/04(土) 14:07:22 K4UNUTTMMM
登場人物が全員怪人の可能性があるな…?
そして再生怪人を作られないようにキチンと火葬を行う…?


275 : 名無しさん (ワッチョイ bb9a-9ee3) :2020/01/04(土) 14:08:16 z0fylbTA00
面倒でも迂回や突破が不可能だったりそっちの手間のが重ければ戦うことになると思うがー


276 : 名無しさん (ワッチョイ 108c-0770) :2020/01/04(土) 14:12:17 rxo1t53g00
L5の新年トゥイート
https://twitter.com/LEVEL5_times/status/1212177116046823424
NGワード:レイトン教授


277 : 名無しさん (ワッチョイ 1e63-2e5b) :2020/01/04(土) 14:15:03 fpGsMKak00
>>267
それらの批難点を引き受けた上で克服したゲームってこれまで存在なかったのかしら(ぼ


278 : 名無しさん (ワッチョイ 51d7-b453) :2020/01/04(土) 14:15:13 a5bivfVI00
>>266
銅は希少鉱物で価値は高いねえ、磨くと金色に輝くので三国志の時代だと金と区別してなかったというのは本で読んだことがある
技術的には鉄のほうが高いけど宝物的な価値だとどうしても劣るからなあわざわざ混ぜるかなあ


279 : 名無しさん (ワッチョイ 18c4-c274) :2020/01/04(土) 14:16:55 dKO5IGUk00
「話は聞かせてもらった!人類は絶滅する!」みたいな?
後編も来てたけど、全体的に脳が理解を拒む文章になってる。

SF史に残る(べき)ゲームたち:第27回『DEATH STRANDING』――(後編)
https://jp.ign.com/sf-game-history/40728/opinion/sf27death-stranding
> 人が、生身の接触を拒むようになれば、論理的な必然として、絶滅するだろう。子供が生まれなくなるからだ。
> 現代日本では、若者の恋愛率、成功率、結婚率、出生率がどんどん減っているとの統計データがある。
> 少子化は加速し、このままでは我々は本当に絶滅するかもしれない。
> アメリが「実在しない」存在で、サムがそこに向かって突き進んでいるのは、
> アニメなどの架空のキャラクターへの「萌え」の感情のようである。
> 架空の存在とのコミュニケーションや恋愛や性愛で満足するようになり、
> 他者や人間に肉体的に接触しつながることを拒むように多くの人がなれば、我々は絶滅する。


280 : 名無しさん (ワッチョイ 7356-c644) :2020/01/04(土) 14:17:05 3tt/h/tE00
>>277
ライトゲーマーなんて(略)とか言うコジコジが
そんな色々解決した他作品見てるわけ無いじゃない・・・


281 : 名無しさん (ワッチョイ 51d7-b453) :2020/01/04(土) 14:17:15 a5bivfVI00
>>272
生きたまま火葬するってことなんかね


282 : 名無しさん (ワッチョイ 95bb-8035) :2020/01/04(土) 14:18:47 JzYFMEjY00
>>276
NGワード(NGだとはいっていない

教授つっこみ多すぎて草


283 : 名無しさん (ワッチョイ 51d7-b453) :2020/01/04(土) 14:19:24 a5bivfVI00
>>276
なに、このレイトン教授ラッシュ


284 : 名無しさん (スプー 38df-d438) :2020/01/04(土) 14:19:33 pFBaGTUYSd
>>279
まぁ一言だけ言うなら「アニメとかにどんだけ影響力あると思ってんだコイツ」とだけ
>>280
ゲーマー向けでもちゃんと調整しないとただ単に理不尽なだけになると思う
テストプレイしたのかな?


285 : 名無しさん (ブーイモ 6cff-23d3) :2020/01/04(土) 14:19:44 Hf2tS/PgMM
デススト
BT汚染区域は死体爆破地点からという設定があって
ゲームでも放置するとペナルティ空間発生させたはず
だから死体はBT空間に捨てたら大丈夫という解決法もある


286 : 名無しさん (スプー 38df-d438) :2020/01/04(土) 14:20:15 pFBaGTUYSd
>>282
大体声の大きい外国人っぽいから無視しても構わんな
と思いましたまる


287 : 名無しさん (アウアウ 8aef-6065) :2020/01/04(土) 14:21:31 s0gUsK5ESa
レイトンセンセもDMMに移籍して女の子になるのか(棒


288 : 名無しさん (スプー 38df-d438) :2020/01/04(土) 14:22:18 pFBaGTUYSd
あくまでこのお店だけっぽいが
https://twitter.com/kuroi_since1991/status/1212976035400019968?s=20

鬼滅つえぇな
こりゃもう世代交代したと言っても良いのでは?


289 : 名無しさん (ワッチョイ 7356-c644) :2020/01/04(土) 14:23:07 3tt/h/tE00
>>284
コジコジの定義するゲーマー=自分のゲームを賛辞してくれる人
なので問題無いです


290 : 名無しさん (スプー 38df-d438) :2020/01/04(土) 14:24:09 pFBaGTUYSd
>>289
それゲーマーじゃなくてただの小島カントク信者だろ(辛辣


291 : 名無しさん (ワッチョイ 1301-f264) :2020/01/04(土) 14:24:28 0wVl8IO200
不殺プレイが素晴らしいと言うなら取り敢えずUNDERTALEをやれと言いたい


292 : 名無しさん (ワッチョイ 51d7-b453) :2020/01/04(土) 14:24:30 a5bivfVI00
>>288
最終章だけどちゃんと終わらせてもらえるのかなっていうくらい急激に盛り上がってるね


293 : 名無しさん (スプー 38df-d438) :2020/01/04(土) 14:25:58 pFBaGTUYSd
>>292
まぁ懸念はそこではあるなw
て言うか鬼滅人気逃したくないならサクッと終わらせて外伝的なのを作者本人に描かせるとかでもいいと思うけどな(BORUTOを見ながら)


294 : 名無しさん (ワッチョイ 7356-c644) :2020/01/04(土) 14:27:09 3tt/h/tE00
>>290
実際そうなんだから仕方ない
コジコジ作品デスストが初めてで面白いって言ってる人も居るから信者とも限らん


295 : 名無しさん (アウアウ 8aef-6065) :2020/01/04(土) 14:27:12 s0gUsK5ESa
良い頃合に良い締め方で終われるマンガは幸せです


296 : 名無しさん (ワッチョイ 6d64-e2ca) :2020/01/04(土) 14:28:43 Di87v.bY00
>>292
もうちっとだけ続くんじゃとか言って6年ぐらい引き延ばそう


297 : 名無しさん (ワッチョイ b87a-c274) :2020/01/04(土) 14:28:45 dKO5IGUk00
でも、鬼滅が何でそこまで人気なのかがよく分からないんだぜ。
感覚としては、「君の名は」が大ヒットした時のと似てる。


298 : 名無しさん (ワッチョイ f40d-e2ca) :2020/01/04(土) 14:30:07 JrpJlJHk00
ジャンプ漫画で「良い締め方で終わった漫画」って割と希少な気がする
知っているところだとネウロと暗殺教室と…あと何があるだろう


299 : 名無しさん (ワッチョイ 51d7-b453) :2020/01/04(土) 14:30:09 a5bivfVI00
最初の投稿作だと西洋の吸血鬼とか出てきてたから西洋の鬼来襲とかできなくもないよね、鬼滅


300 : 名無しさん (スプー 38df-d438) :2020/01/04(土) 14:30:27 pFBaGTUYSd
>>294
過度なストレスが気持ちいい人なのかもしれない


301 : 名無しさん (ワッチョイ cd4c-e2ca) :2020/01/04(土) 14:30:43 3ypVKbRM00
>>276
ダンボール戦機やイナイレ本編にはまだ突っ込みツイートがあるけど
二ノ国はもう誰からも気にされないのか…


302 : 名無しさん (アウアウ 8aef-6065) :2020/01/04(土) 14:32:52 s0gUsK5ESa
>>298
出版不況に加えて多メディア展開まで担うと
作者個人の願いだけでは何ともならん部分あるんでしょな


303 : 名無しさん (ワッチョイ cd24-e2ca) :2020/01/04(土) 14:32:59 .Gr.oaGQ00
>>298
ボルトを考慮しない
という前置きがつくけどナルト


304 : 名無しさん (ワッチョイ 6d64-e2ca) :2020/01/04(土) 14:33:21 Di87v.bY00
>>298
ダイとか?


305 : 名無しさん (ワッチョイ b87a-c274) :2020/01/04(土) 14:34:28 dKO5IGUk00
本編は終わらせて、ちょいネタの鬼滅学園を本格展開すればいいんじゃね?


306 : 名無しさん (ワッチョイ 1e63-2e5b) :2020/01/04(土) 14:34:30 fpGsMKak00
二ノ国かー
劇場版はアマプラかネトフリに来たら見てみるかな


307 : 名無しさん (ワッチョイ 7356-c644) :2020/01/04(土) 14:36:28 3tt/h/tE00
>>301
「見た目が悪い」んだろうなぁ
ジブリ風って言われて終わっちゃう


308 : 名無しさん (スプー 38df-d438) :2020/01/04(土) 14:38:32 pFBaGTUYSd
>>307
単純に見た目もゲームの出来も悪けりゃそりゃ誰からも気にされなくなる


309 : 名無しさん (アウアウ 8aef-6065) :2020/01/04(土) 14:44:27 s0gUsK5ESa
二ノ国はもう眠らせてやれ案件だろう、マジなとこ
誰も幸せにならん


310 : 名無しさん (ワッチョイ 7356-c644) :2020/01/04(土) 14:45:05 3tt/h/tE00
>>309
ヒノシャッチョが幸せヘブン状態になれるぞ!


311 : 名無しさん (ワッチョイ cd4c-e2ca) :2020/01/04(土) 14:45:56 3ypVKbRM00
>>307
>>308
その上で軸足を完全にPS4に置いてたからねぇ…


312 : 名無しさん (スプー 38df-d438) :2020/01/04(土) 14:46:01 pFBaGTUYSd
ペルソナ5が向こうでヒットした以上ジブリ風がゲームで売りになる時代はもう来ないね


313 : 名無しさん (ワッチョイ 6d64-e2ca) :2020/01/04(土) 14:46:02 Di87v.bY00
>>309
日野さんが作りたいのはイナイレとか妖怪みたいな路線よりも二ノ国なんだろうな
だから終わらせることもできない


314 : 名無しさん (スプー 38df-d438) :2020/01/04(土) 14:50:30 pFBaGTUYSd
二ノ国シリーズが全てにおいて何故か古臭い感じで「何で今更それやるの?」みたいなのがなんともなぁ
ストーリーもシステムも


315 : 名無しさん (ワッチョイ 03f4-0d8d) :2020/01/04(土) 14:53:26 Nui.0DFg00
二ノ国の映画は宣伝だといかにも現実世界のヒロインか姫様かどっちかしか生き残れないから親友同士の死闘が、みたいな感じだけど、
実際はその辺全然主軸じゃなかったんだっけ?

まあそれ以前にシナリオの質が酷いみたいだが。


316 : 名無しさん (ワッチョイ 76fe-c274) :2020/01/04(土) 14:54:10 dKO5IGUk00
二ノ国はゲームも映画もどこかパチモン臭いのがねえ。


317 : 名無しさん (スプー 38df-d438) :2020/01/04(土) 14:56:30 pFBaGTUYSd
>>315
二ノ国の法則的に一の国と魂が繋がってる二ノ国の人が死ぬと一の国の人もお亡くなりにになるのであのキャッチコピーは真っ赤な嘘なんだよな


318 : 名無しさん (スプー 38df-d438) :2020/01/04(土) 15:00:29 pFBaGTUYSd
中盤あたりからポリゴンキャラの動きが(おや?)とあからさまにわかるところでてくるし映像作品としても出来悪いな映画二ノ国は


319 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 (スプー 560a-9e69) :2020/01/04(土) 15:01:54 il460L6.Sd
>>288
_/乙(、ン、)_皆川除外ランキングかよ


320 : 名無しさん (スプー 38df-d438) :2020/01/04(土) 15:03:12 pFBaGTUYSd
>>319
今ゲッサンで連載してるんだっけ?
…無茶を言うなよ


321 : 名無しさん (ワッチョイ 5d86-04c0) :2020/01/04(土) 15:06:07 n99tGi2k00
>>298
個人的にはトリコかなあ
連載初期に掲げた目標をきっちり達成して話終わらせたのはすごい


322 : 名無しさん (ワッチョイ 51d7-b453) :2020/01/04(土) 15:09:39 a5bivfVI00
>>307
選民様にとっては〇〇っぽいというだけで問題外になりそうではある


323 : 名無しさん (ワッチョイ e089-e2ca) :2020/01/04(土) 15:16:01 YV6SIsyU00
ゼルダっぽいのがSIE一押しだというのに


324 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 (スプー 560a-9e69) :2020/01/04(土) 15:18:04 il460L6.Sd
_/乙(、ン、)_鬼滅とかよゐこ効果で売れているだけだというのに


325 : 名無しさん (ワッチョイ 03f4-0d8d) :2020/01/04(土) 15:18:41 Nui.0DFg00
>>321
トリコは正直グルメ界入ってからは、出てくる食材美味しくなさそうだしインフレしまくったりでgdgdしてたけど、
最終回のそれまでの旅の集大成なフルコースで全部許せた。


326 : 名無しさん (ワッチョイ 59ca-2e5b) :2020/01/04(土) 15:19:23 iTRL95nU00
>>315
レベルファイブ式悪い意味でのなろうって言われてた
二の国初代のアニメ化にすりゃ良かったのにとも


327 : 名無しさん (スプー 38df-d438) :2020/01/04(土) 15:27:59 pFBaGTUYSd
>>326
実際映画の方は異世界転移的な意味でなろうだしなんなら2もなろう(以下略


328 : 名無しさん (ワッチョイ 51d7-b453) :2020/01/04(土) 15:32:09 a5bivfVI00
トリコの三虎はかませになりそうだなと思ったらそんなことなく最後まで強かったなあ
マザコンも極めればかっこよく見えるというのは新しい発見だった


329 : 名無しさん (ワッチョイ c79f-c274) :2020/01/04(土) 15:32:52 dKO5IGUk00
任天堂のなろう系ゲームとかはちょっと見てみたいな。「転生したらルイージだった」みたいな。


330 : 名無しさん (ワッチョイ ddcb-0770) :2020/01/04(土) 15:32:54 NXaGY43M00
>>326

 https://i.imgur.com/6zitV8y.jpg


331 : 名無しさん (アウアウ 64fd-2e5b) :2020/01/04(土) 15:34:05 dxkaQa0ASa
>>330
なめろうじゃねえよ!?


332 : 名無しさん (ワッチョイ 51d7-b453) :2020/01/04(土) 15:36:08 a5bivfVI00
転生したらクリボーだったけど1-1でマリオを虐殺して追放されスローライフ


333 : 名無しさん (アウアウ 7852-e76e) :2020/01/04(土) 15:41:30 r3qpJreYSa
>>329
転生…タイムツイストかな(棒


334 : 名無しさん (ワッチョイ f794-c274) :2020/01/04(土) 15:41:47 dKO5IGUk00
転生したらボコブリンで迫り来る蛮族から砦を守る事になった件。


335 : 名無しさん (ワッチョイ 9c39-13de) :2020/01/04(土) 15:45:57 pnYeBW6I00
>>334
氷漬けにされて絶体絶命かと思いきや、同じく氷漬けにされた仲間が踏まれた直後に蛮族がどこかに吹っ飛んでいくという、謎回がありそう。


336 : 名無しさん (ワッチョイ 6d6e-2e5b) :2020/01/04(土) 15:47:24 KudI3s8w00
>>281
放っておくとゾンビみたいな存在になって人間襲うそうな
そうなる前に焼くって話だけどさあ…


ライターの語彙力の問題の気がする


337 : 名無しさん (ワッチョイ 6d6e-2e5b) :2020/01/04(土) 15:51:54 KudI3s8w00
>>317
それ去年春の映画と同じじゃん!(明日世界が終わるとしても)
あの映画もちょっと拙いところはあったが、2つの世界が繋がってる事で
とんでもないエグい事やってたりするからなあ
そういう意味では面白かった  …とても厨二でしたw


338 : 名無しさん (ワッチョイ edff-f264) :2020/01/04(土) 15:53:08 EwGHdNPA00
>放っておくとゾンビみたいな存在になって人間襲うそうな
>そうなる前に破壊する

何だ石村か(棒


339 : 名無しさん (ワッチョイ b857-c274) :2020/01/04(土) 16:00:43 dKO5IGUk00
デスストはゲーム内容よりも小島を褒める感想が多いのが何か気味が悪くてなあ。


340 : 名無しさん (ワッチョイ 7356-c644) :2020/01/04(土) 16:16:24 3tt/h/tE00
ふと思った
スマブラ5体目
もしかして発表即配信とかやっちゃう?


341 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 30da-d1c8) :2020/01/04(土) 16:17:39 K7Mh5Glo00
いやあ今日も良いことしたぜ(達成感


342 : 名無しさん (ワッチョイ dc23-5a63) :2020/01/04(土) 16:18:41 D4DW2jx.00
なにを送った


343 : 名無しさん (ワッチョイ 7356-c644) :2020/01/04(土) 16:19:09 3tt/h/tE00
>>341
何をやらかした・・・


344 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 87cb-e2ca) :2020/01/04(土) 16:19:58 CRjzTHDc00
うなぎでも食ったか


345 : 名無しさん (ワッチョイ ddcb-0770) :2020/01/04(土) 16:20:40 NXaGY43M00
>>341

 https://i.imgur.com/6vSjxNV.jpg


346 : 名無しさん (ワッチョイ d757-2e5b) :2020/01/04(土) 16:26:51 xKXWWjzU00
>>339
製作者がそれを望んでるんだからホ…本望じゃね?


347 : 名無しさん (オッペケ bddd-2e5b) :2020/01/04(土) 16:28:48 0fe4ANy6Sr
4Kモニタでも送ったのか?w


348 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 30da-d1c8) :2020/01/04(土) 16:30:30 K7Mh5Glo00
>>342-343
今日一族郎党集まったんだけど
何かさ
親戚の子がバイト代とか貯めてこれ買おうとしてたの
https://www.edion.com/detail.html?_rt=HYDqfun26ceBV8k2IYkabF60vaFCDSLOr7aqhxsmJI&p_cd=00059548591

これ
見たら分かる人は分かると思うけど
見えてる分も含めて相当地雷埋まってそうなんだよな…
だから似たような代金で組んでやるって言っておいて待ってもらった
あとこっそりサプライズで昨日兄者が買ってきた4Kモニターも体よく処理させようと思う
こんなん人気の品とか書くなよ…(糞で固め息

あとメモリとグラボ見たときに
これだるーんちゃんが店で見かけたって奴じゃねえかと思ったw
だから動いたってのもあるw
運命かなってw


349 : 名無しさん (ワッチョイ 7356-c644) :2020/01/04(土) 16:32:44 3tt/h/tE00
アクセス集中で繋がらん・・・


350 : 名無しさん (ワッチョイ 7356-c644) :2020/01/04(土) 16:35:10 3tt/h/tE00
コピペで行けた
・・・このアドレス微妙に個人情報入ってない?大丈夫?


351 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 30da-d1c8) :2020/01/04(土) 16:38:01 K7Mh5Glo00
入ってないとは思うが…
そもそもログインしてねえし…(エディオンアカウント持ってない


352 : 名無しさん (ワッチョイ dd58-e2ca) :2020/01/04(土) 16:38:31 vwe51iNQ00
4Kモニタを処理?


353 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 30da-d1c8) :2020/01/04(土) 16:39:39 K7Mh5Glo00
>>352
本体だけでパソコンは動かんしな
俺も兄者も4K要らんし
ついでにあげちまえって


354 : 名無しさん (ワッチョイ d757-2e5b) :2020/01/04(土) 16:40:04 xKXWWjzU00
●OS:Windows 10 Home 64ビット
●CPU:インテル®


355 : 名無しさん (アウアウ 7852-e76e) :2020/01/04(土) 16:40:16 r3qpJreYSa
>>349
やっぱりデオデオはダメだな(棒


356 : 名無しさん (ワッチョイ d757-2e5b) :2020/01/04(土) 16:41:47 xKXWWjzU00
●OS:Windows 10 Home 64ビット
●CPU:インテルCore i7-8700Kプロセッサー
●クロック周波数:3.70GHz
●メモリ:8GB
●メモリ最大:32GB
●メモリ空きスロット:1
●グラフィックボード:GeForce GTX 1060
●HDD+SSD:2TB+240GB
●ドライブ:DVDスーパーマルチドライブ
●TVチューナー:×
●メディアスロット:×
●内蔵無線LAN:×
●Bluetooth:×
●USBポート:USB2.0×1、USB3.0×3、USB3.1×2
●Officeソフト:KINGSOFT WPS Office Standard Edition

化けた
これで税込14万弱。うん、変顔の反応は仕方ないね


357 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ 9d0e-2e5b) :2020/01/04(土) 16:41:50 T8qU1fIUSa
>>281
|〆⌒ ヽ   「狂った果実(エロゲ)」というワードが頭に浮かんだ17歳。未プレイですが
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O


358 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 30da-d1c8) :2020/01/04(土) 16:42:12 K7Mh5Glo00
●OS:Windows 10 Home 64ビット
●CPU:インテル Core i7-8700Kプロセッサー
●クロック周波数:3.70GHz
●メモリ:8GB
●メモリ最大:32GB
●メモリ空きスロット:1
●グラフィックボード:GeForce GTX 1060
●HDD+SSD:2TB+240GB
●ドライブ:DVDスーパーマルチドライブ
●TVチューナー:×
●メディアスロット:×
●内蔵無線LAN:×
●Bluetooth:×
●USBポート:USB2.0×1、USB3.0×3、USB3.1×2
●Officeソフト:KINGSOFT WPS Office Standard Edition

¥139,800(税込)


359 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (アウアウ 9d0e-2e5b) :2020/01/04(土) 16:44:28 T8qU1fIUSa
>>329
|〆⌒ ヽ   
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)つ【リングフィットアドベンチャー】


360 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 30da-d1c8) :2020/01/04(土) 16:45:37 K7Mh5Glo00
Intelが良いのかAMDが良いのかって聞いたらそこにこだわりは無いって言うから
ああじゃあ何とかなるかと


361 : 名無しさん (ワッチョイ 7356-c644) :2020/01/04(土) 16:47:16 3tt/h/tE00
>>359
転生したらいきなりシンクロして一心同体扱いされてた


362 : 名無しさん (ワッチョイ 9c39-13de) :2020/01/04(土) 16:47:17 pnYeBW6I00
>>359
「異世界転移したら脳筋ではなく筋脳な世界だった件」


363 : 名無しさん (ワッチョイ 7356-c644) :2020/01/04(土) 16:50:01 3tt/h/tE00
いきなりコレだからの
ttps://mobile.twitter.com/tukigi246/status/1206169357778219008


364 : 名無しさん (アウアウ a674-6065) :2020/01/04(土) 16:51:26 I29OyOn2Sa
「腹筋割れたら帰っていい」とか
ただの強化合宿みたいな事言う異世界?


365 : 名無しさん (ワッチョイ 7356-c644) :2020/01/04(土) 16:52:50 3tt/h/tE00
>>364
上腕二頭筋を破壊するミッションに移行します
指導員はチョッカクヒゲです


366 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 30da-d1c8) :2020/01/04(土) 16:57:02 K7Mh5Glo00
予算15万って言ってたから目一杯行かないと…(使命感


367 : 名無しさん (ワッチョイ 20d6-6065) :2020/01/04(土) 17:01:46 Mz/gdg6200
日々筋トレしてレベルアップ!
地道だがそんなもんだろうな
前衛も後衛も


368 : 名無しさん (アウアウ a674-6065) :2020/01/04(土) 17:02:38 I29OyOn2Sa
https://www.cnn.co.jp/tech/35147578.html
シャオミ製カメラ利用で他人の家映る、グーグルがアクセス遮断

今度はシャオミか…


369 : 名無しさん (ワッチョイ 51d7-b453) :2020/01/04(土) 17:14:45 a5bivfVI00
>>336
別に珍しい設定でもないような?
なんか箸が転がっても小島監督がすんばらしいみたいな感じになってないか


370 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 30da-d1c8) :2020/01/04(土) 17:14:55 K7Mh5Glo00
【CPU】AMD Ryzen 7 3700X BOX \40,730 @BESTDO通販部
【CPUクーラー】サイズ 虎徹 MarkII SCKTT-2000 \4,158 @ドスパラ
【メモリ】CFD W4U3200PS-8G [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組] \7,390 @PCワンズ
【マザーボード】MSI B450 GAMING PLUS MAX \9,480 @PCワンズ
【ビデオカード】玄人志向 GALAKURO GAMING GG-RTX2070SP-E8GB/DF [PCIExp 8GB] \56,560 @ドスパラ
【SSD】ADATA XPG SX6000 Pro ASX6000PNP-256GT-C \4,580 @ドスパラ
【HDD】東芝 DT01ACA200 [2TB SATA600 7200] \5,808 @BESTDO通販部
【ケース】Thermaltake Versa H26 Black /w casefan CA-1J5-00M1WN-01 [ブラック] \4,158 @ドスパラ
【電源】Seasonic SSR-750FX \14,278 @ドスパラ
【合計】¥ 147,142

5%還元つこうて
\139,805

これで行こう
結局値段あんま変わらなくなったけど地雷じゃないからOKや


371 : 名無しさん (ワッチョイ 0331-544e) :2020/01/04(土) 17:17:24 ewM46ZgM00
>>272
|∀=ミ 放っておくとBTというあっち側の存在になってしまって、BTと生きた人間が接触すると対消滅を起こして大爆発が起きる。


372 : 名無しさん (ワッチョイ 4cf0-0770) :2020/01/04(土) 17:21:31 dHsgZiZo00
>>371
 https://blog-imgs-30-origin.fc2.com/x/y/r/xyrsnegativepoolb264/fs3d_0003.jpg


373 : 名無しさん (ワッチョイ ae54-c274) :2020/01/04(土) 17:23:06 dKO5IGUk00
>>371

この世の存在とあの世の存在が接触をすると拒絶反応が起きるみたいな感じなんかな?
それで爆発するってのがよく分からんが。


374 : 名無しさん (ワッチョイ 7356-c644) :2020/01/04(土) 17:24:13 3tt/h/tE00
>>371
なんか似た事聞いた事有るなー

アストラルチェインかな?


375 : 名無しさん (ワッチョイ 7789-0770) :2020/01/04(土) 17:25:05 dgsbQ3VQ00
>>371
 https://ao-kotoba.com/wp-content/uploads/2018/12/b914498d5ed8b514ea34ec5858d187b8.png


376 : 名無しさん (ワッチョイ cd4c-e2ca) :2020/01/04(土) 17:27:25 3ypVKbRM00
>>371
そんな設定のゲームを持ち出して、「人間として正しい倫理観が学べる素晴らしいゲーム」扱いするの、
なかなか勇気がいることだと思った


377 : 名無しさん (ワッチョイ cd80-c274) :2020/01/04(土) 17:32:35 dKO5IGUk00
そもそも、デスストって主人公以外の人間はシェルターに引きこもってる設定なんだろ?
そんなんで繋がりとか言われても、何か薄っぺらいんだよなあ。


378 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ 88a2-016a) :2020/01/04(土) 17:35:06 eGVBQ/7c00
>>64
|_6) 福岡に帰宅ー


379 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ 88a2-016a) :2020/01/04(土) 17:35:36 eGVBQ/7c00
|_6) なんかアンカ着いたにょろ…


380 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ 08eb-ac49) :2020/01/04(土) 17:38:55 Wyf5Fej200
|―――、  それはそれとしてデスストの世界売上は今どうなってるんでしょうね、称賛ばかりで売上報告が無い
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O


381 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 87cb-2e5b) :2020/01/04(土) 17:39:49 CRjzTHDc00
>>378
おつ


382 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 30da-d1c8) :2020/01/04(土) 17:39:59 K7Mh5Glo00
やべえ
キーボードとマウス要るやん…
実店舗連れて行って検討させるか


383 : 名無しさん (ワッチョイ 22b7-f602) :2020/01/04(土) 17:40:23 /6UsCSCw00
たくさんうれたら
かんとくとSIEがたくさんじまんするよ!


384 : 名無しさん (ワッチョイ 22b7-f602) :2020/01/04(土) 17:41:23 /6UsCSCw00
>>382
(トラックボールを買わせるんだトラックボールを買わせるんだトラックボールを買わせるんだ)


385 : 名無しさん (ワッチョイ d757-2e5b) :2020/01/04(土) 17:41:25 xKXWWjzU00
>>382
そこいらは流石にロジクールの安いやつでええんとちゃう?


386 : 名無しさん (アウアウ fcee-2e5b) :2020/01/04(土) 17:43:17 O2nTt4SMSa
>>326
まあ久石譲さんにダメ出し食うぐらいだからなあ


>>369
飯野賢治氏も似たような事してたけど、あの人途中でスッパリ止めて
方向転換したからなあ
根っからの開発者だったからなんかも?


387 : 名無しさん (ワッチョイ 6d64-e2ca) :2020/01/04(土) 17:44:25 Di87v.bY00
>>383
デスストは売り上げ自慢を見かけないからそれほど売れてないのかのう?


388 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ 88a2-016a) :2020/01/04(土) 17:44:56 eGVBQ/7c00
>>348
>糞で固め息

|_6) くさそう(こなみ)


389 : 名無しさん (アウアウ fcee-2e5b) :2020/01/04(土) 17:45:34 O2nTt4SMSa
>>373
おそらく反物質と常物質(この世界に普通に存在する物質)が
接触すると対消滅するという話と同じなんでは?


390 : 名無しさん (ワッチョイ 0331-544e) :2020/01/04(土) 17:46:25 ewM46ZgM00
|∀=ミ デスストで殺人しない理由は、たんに殺人のコストが見合わないからです。
    別に倫理的なわけじゃないです。


391 : 名無しさん (アウアウ 64fd-2e5b) :2020/01/04(土) 17:46:32 dxkaQa0ASa
>>386
ダメ出しされて書き直したはずだから、
最初のシナリオどれだけヤバかったのか逆に気になる…


392 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 30da-d1c8) :2020/01/04(土) 17:47:17 K7Mh5Glo00
>>385
ゲームするならまあそこんとこどうなるのかなって思ってな
あーいうのって割と触ってみないとわからん部分があるから
安いの行くにしても高いの行くにしても実際に触らせた方が良いかなーと
>>370の店的に全部日本橋で済みそうなんで来週辺り連れて行っても良いかな
パーツ屋入ったことないって言うし


393 : 名無しさん (ワッチョイ f995-c274) :2020/01/04(土) 17:47:31 dKO5IGUk00
>>380

コナミ在籍時に最後に手掛けたメタルギアソリッド5の売上を超えるまでは発表したくないとかだったりして。
ちなみにメタルギアソリッド5は世界出荷600万本を達成している。


394 : 名無しさん (ワッチョイ d757-2e5b) :2020/01/04(土) 17:50:24 xKXWWjzU00
英才教育を施そうとしてる…これは奥様が止めねばならぬ案件か?


395 : 名無しさん (ワッチョイ 4cf0-0770) :2020/01/04(土) 17:50:54 dHsgZiZo00
>>392
これでいいのでは
https://www.amazon.co.jp/dp/B07L31B97J


396 : 名無しさん (ワッチョイ 4cf0-0770) :2020/01/04(土) 17:52:13 dHsgZiZo00
ミス
https://www.amazon.co.jp/dp/B07L31B97J/


397 : 名無しさん (アウアウ fcee-2e5b) :2020/01/04(土) 17:56:16 O2nTt4SMSa
>>391
インタビューでは「そもそも二ノ国は二ノ国と一ノ国(現世界)を
行き来するのが肝だったはずなのに、全然行き来しない」と
久石さんが言ったらしいんだよ、それで変えた




でも聞いたらゲームでもそんなに行き来しないとか…


398 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 30da-d1c8) :2020/01/04(土) 17:56:32 K7Mh5Glo00
>>394
予算は超えてねえし
むしろ余らしたぞ

というかゲームバリバリしたくて
モニターとか一式込みで15万というそこそこ無茶オーダーではあったが
アホ(兄者)が居たから成立した


399 : 名無しさん (ワッチョイ 7c30-d2be) :2020/01/04(土) 17:56:42 fn6H21tM00
「デススト 売上 海外 」でちょっと検索したけど
具体的な売上本数のソースが書かれてなくて、ちょっと眉唾もののサイトだけだったな

そこで書かれてた売上本数も書くつもりもないし、売上本数が[日本>海外]ってのもちょっと胡散臭い


400 : 名無しさん (アウアウ a674-d14a) :2020/01/04(土) 18:00:10 I29OyOn2Sa
カントク作は欧米のが数は出てそうに
思えるがなー
どうなんじゃろ


401 : 名無しさん (スプー 38df-d438) :2020/01/04(土) 18:01:49 pFBaGTUYSd
>>397
二ノ国2はそもそも一ノ国が数分映るか否かくらいには一ノ国関係ないしなぁ
あと映画のBGMもはっきり言って眠かったな


402 : 名無しさん (ワッチョイ 4cf0-0770) :2020/01/04(土) 18:04:18 dHsgZiZo00
役に立つかどうかは知らん
https://telektlist.com/android10-procon/


403 : ◆hengaojxi2 (ワッチョイ 30da-d1c8) :2020/01/04(土) 18:06:58 K7Mh5Glo00
ゲーミングキーボードやマウスはLEDでテカテカしてるのが多くて
変顔ちゃんの好みには合わないからそもそも門外漢なんだよな
やっぱ店舗行くしかない


404 : 名無しさん (スプー 38df-d438) :2020/01/04(土) 18:07:50 pFBaGTUYSd
>>402
あー…プロコン充電してる時にSwitchでニコ動観たいなーって時に役立つか?
…まぁジョイコン使えってなると思うが


405 : 名無しさん (ワッチョイ 0331-544e) :2020/01/04(土) 18:08:43 ewM46ZgM00
>>397
|∀=ミ しないっつーか、二ノ国2では別にイチの国なくてもいいシナリオでした。


406 : 名無しさん (ワッチョイ 4cf0-0770) :2020/01/04(土) 18:08:57 dHsgZiZo00
昔なら即
IntellimouseOptical勧めて終了だったのになあ
あれを切ったMSの罪は想い


407 : 名無しさん (ワッチョイ e789-2e5b) :2020/01/04(土) 18:09:19 e9BROjtU00
|∀=) コジマカントクの目的が自分が褒め称えられるだとするなら
   目的は果たしてるからいいのでは。
   ゲームが売れるを目的にしてないのでは。


408 : 名無しさん (ワッチョイ e789-2e5b) :2020/01/04(土) 18:10:13 e9BROjtU00
|∀=) 同じようにヒノキャクホンカも目的が「自分の世界観を見せたい」なら目的果たしてるのでは。
   そこに売れるはないのでは。


409 : 名無しさん (ワッチョイ d757-2e5b) :2020/01/04(土) 18:10:24 xKXWWjzU00
>>407
売れる売れないを気にしてるのは多分スポンサーだろーしの


410 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 (スプー f9b5-9e69) :2020/01/04(土) 18:12:40 gGSDT9G.Sd
_/乙(、ン、)_俺もsteamの変なゲーム動くくらいのPCにしようかしら


411 : 名無しさん (ワッチョイ e789-2e5b) :2020/01/04(土) 18:23:24 e9BROjtU00
|∀=) いいか悪かはさておき、コンテンツ利用して自分が有名になろうとしてる奴はいるだろうしな。


412 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ d786-13de) :2020/01/04(土) 18:26:24 s8C6HKtw00
ゲーム用のマウスじゃなければMX Master3お勧めして終わりなんだがな
ゲーム用マウスは疎くてわからん


413 : 名無しさん (ワッチョイ 00c4-2e5b) :2020/01/04(土) 18:29:29 ddWf2DOw00
明日ゲーミングノートを見に行こうとしてる私


414 : 名無しさん (アウアウ fcee-2e5b) :2020/01/04(土) 18:33:04 O2nTt4SMSa
>>400
メタルギアとかは欧米で売れてた(日本よりは)からこその
知名度だった訳で、その欧米であまり売れてないとカントクの
権威的なものが崩れる気もしなくはないですね



もっともメタルギアが有名になったのはファミコン版とかで
そこはカントクと全く別のチームだったというね
それをカントクはどーも根に持ってるらしいw


415 : 名無しさん (アウアウ 7852-e76e) :2020/01/04(土) 18:39:37 r3qpJreYSa
でも、全世界500万本はいったんやろ?(すっとぼけ


416 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ 08eb-ac49) :2020/01/04(土) 18:46:16 Wyf5Fej200
>>393
|―――、  MGS5は日本でもハーフ以上売れてて世界でその売上だから超えるとなるとデスストも日本だけでハーフ以上売らなきゃ
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O


417 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 (ワッチョイ dd88-9e69) :2020/01/04(土) 18:47:48 4YUGOlms00
_/乙(、ン、)_PC版一通り配ったら数字だすだろ


418 : 名無しさん (ワッチョイ f40d-e2ca) :2020/01/04(土) 18:55:25 JrpJlJHk00
今さらながらCelesteをスタッフロールまでクリア(クリア時間6時間半、死亡回数1467回)
この手の高難度アクションは肌に合うか心配だったけど良いゲームでした

さて、一休みして続きのチャプターに挑んでみるか、一旦他のゲームを始めるか…


419 : 名無しさん (ワッチョイ 0331-544e) :2020/01/04(土) 18:59:01 ewM46ZgM00
|∀=ミ デスストに関しちゃ、国内ゲームメディアはカントクとのオトモダチ関係を毀損したくないから
    何も書けないのが明らかになっただけ。


420 : 名無しさん (スプー 38df-d438) :2020/01/04(土) 19:06:25 pFBaGTUYSd
>>419
カントクとお友達である事のメリットって何かあったっけ?
映画のウンチク聞けるとか?


421 : 名無しさん (ワッチョイ e789-2e5b) :2020/01/04(土) 19:10:36 e9BROjtU00
>>420
|∀=) ゆーめーじんとなかよくなったら自分もゆーめーになったって勘違いできるでしょ。


422 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (バックシ 6bb2-2e5b) :2020/01/04(土) 19:13:54 C1trA0KMMM
(・_・ )ゆーゆーゆーのゆーめいじん
じゃのめのゆーめいじん


423 : 名無しさん (スプー 38df-d438) :2020/01/04(土) 19:13:55 pFBaGTUYSd
>>421
そんなしょうもない…
メリットですらなかった


424 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ 08eb-ac49) :2020/01/04(土) 19:15:16 Wyf5Fej200
|―――、  でもどなたも損していないんでしょう?
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O


425 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 (ワッチョイ dd88-9e69) :2020/01/04(土) 19:15:44 4YUGOlms00
_/乙(、ン、)_アヒデオコジマゲーム次回作にカメオ出演できる


426 : 名無しさん (ワッチョイ d757-2e5b) :2020/01/04(土) 19:17:04 xKXWWjzU00
>>420
カントクの作品について取材させてもらえなくなるんじゃない?


427 : 名無しさん (ワッチョイ f066-a0a1) :2020/01/04(土) 19:17:59 RC5UaKWc00
スペースマイケル(本人)はすげーと思ったなー


428 : 名無しさん (ワッチョイ 5305-d438) :2020/01/04(土) 19:18:04 Tt2UVZSk00
日本のゲームマスコミっていつまでSIEにだけしっぽ振り続けてんだろ
客がいた時代なら客と同じ方向向いていたから悪く無かっただろうが、客がいないのに尻尾振り続けても見てるのSIEだけ
本来重視すべき客を無視し続けた結果客が離れまくってるのにどうすんだ?雑誌潰してでもいいからSIEに気に入られたいの?


429 : 名無しさん (スプー 38df-d438) :2020/01/04(土) 19:18:49 pFBaGTUYSd
>>426
今後、コンスタントにゲーム出せるのか疑問だしなぁ
典型的な大作主義者だから小粒なゲームをコンスタントに出すとは限らないし
大作が1年に1度出る保証もないし


430 : 名無しさん (ワッチョイ 08f8-2e5b) :2020/01/04(土) 19:19:21 LHTsI7jM00
監督に批判的なレビューしそうなところにはレビュー用のサンプル渡さないとかありそうな。


431 : 名無しさん (ワッチョイ d98a-2e5b) :2020/01/04(土) 19:23:04 /cqBzIvY00
監督はMGS4でレビュー統制の前科がありますので


432 : 名無しさん (ワッチョイ de0a-54cd) :2020/01/04(土) 19:27:14 QQVm3iLQ00
>>348
俺が見たのはもう少しスリムな感じだった記憶だけど(うろ覚え
スペックデータはマジこのまんまですわ
俺が見たときは「ねんまつとっか」で14まん後半だったけどな!w


433 : 名無しさん (ワッチョイ de0a-54cd) :2020/01/04(土) 19:29:11 QQVm3iLQ00
……明日また某イデオンに見に行ってみよう(趣味が悪い


434 : 名無しさん (アウアウ fcee-2e5b) :2020/01/04(土) 19:29:52 O2nTt4SMSa
>>428
そりゃ金ばらまいてるから(直球


435 : 名無しさん (アウアウ fcee-2e5b) :2020/01/04(土) 19:31:04 O2nTt4SMSa
>>433
スペースランナウェイするのか?


436 : 名無しさん (ワッチョイ d98a-2e5b) :2020/01/04(土) 19:33:54 /cqBzIvY00
未だにIntelで組みたがる人結構いるのよねえ
自分は7nm来るまで近寄りたくないw


437 : 名無しさん (ワッチョイ 00c4-2e5b) :2020/01/04(土) 19:36:10 ddWf2DOw00
そういやファミ通主催のイベントとかあったなデスストの
大きな力が動いておる(ぼ)


438 : 名無しさん (ラクラッペ cd62-f602) :2020/01/04(土) 19:36:16 /tUAkSqgMM
>>436
家に暖房器具がないご家庭かもしれないだろいい加減にしろ


439 : 名無しさん (ラクラッペ cd62-f602) :2020/01/04(土) 19:38:28 /tUAkSqgMM
>>435
みんな星になっちゃうだけだよ


440 : 名無しさん (ワッチョイ dd58-e2ca) :2020/01/04(土) 19:44:12 vwe51iNQ00
ファミ通って、まだ雑誌媒体で存在するの?

ここ数年、見たこと無いわ


441 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. (ワッチョイ e1e0-e456) :2020/01/04(土) 19:45:26 kqpK.UyM00
今北、
ローランドの電気サックス観てから悩み中
アルト、テナー、バリトン使い分け出来るのかな?

楽器沼は底無しで青天井だから始末に困る


442 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ 08eb-ac49) :2020/01/04(土) 19:46:49 Wyf5Fej200
>>440
|―――、  実はですね、Dマガジンという月々400円払うだけで毎週木曜になったと同時にスマホでファミ通が読めてしまうという素晴らしいサービスがあるんですよ
| ̄ω ̄|   ファミ通だけじゃなくてムーも読めてしまうんですよ
|O(:|  |:)O


443 : 名無しさん (ワッチョイ 7c30-d2be) :2020/01/04(土) 19:50:01 fn6H21tM00
最近のファミ通は、ゲーフリとかアカとブルー関係者とか
渋めのゲーム関係者にインタビューしてる印象がある

あきらかに購買対象者が10〜20代では無く、30代以上をターゲットにしてるように見える


444 : 名無しさん (ワッチョイ 7356-c644) :2020/01/04(土) 19:50:49 3tt/h/tE00
>>442
ムー!


445 : 名無しさん (ワッチョイ edff-f264) :2020/01/04(土) 19:57:37 EwGHdNPA00
>>444
http://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/b/1000074899_1.jpg


446 : 名無しさん (ワッチョイ 00c4-2e5b) :2020/01/04(土) 19:59:08 ddWf2DOw00
マガジンウォーカーというやつでもファミ通や任天堂ドリームや電撃読めるよ。500円だけど
チャンピオンREDも読めるから衛府の七忍も読めるよ
ムーも読めるよ


447 : 名無しさん (ワッチョイ 30fe-c274) :2020/01/04(土) 20:02:46 dKO5IGUk00
なりゆきゲーム屋ブログが迷信全開な記事を書いてて、何か面白かった。
詳しくはゲハの保管庫スレに貼ってあるが、なりゆき曰く

「モンハンワールド2やドラクエビルダーズ3、ドラクエヒーローズ3といったタイトルが
早い段階でPS5専用タイトルで登場するなら本体普及に大きく貢献してくれる」

なんだそうな。PS5はゲームが作り易いという話を聞いて、こんな妄想をしちゃった模様。


449 : 名無しさん (スプー 38df-d438) :2020/01/04(土) 20:05:38 pFBaGTUYSd
>>447
ビルダーズもヒーローズも順調に右肩下がりな気もするけど何に期待してんだろ…?


450 : 名無しさん (ラクラッペ cd62-f602) :2020/01/04(土) 20:05:53 /tUAkSqgMM
>>447
むしろあげてるタイトルが微妙にへちょいのが気になんですけど


451 : 名無しさん (ワッチョイ 00c4-2e5b) :2020/01/04(土) 20:06:53 ddWf2DOw00
モンハンワールド2ってそこはモンハン5ではないのな


452 : 名無しさん (ワッチョイ 42d0-e76e) :2020/01/04(土) 20:07:49 1BwuGy/200
>>443
結局PS4と同じく「おっさん世代向け」なんだよな…。


453 : 名無しさん (ワッチョイ 7356-c644) :2020/01/04(土) 20:07:55 3tt/h/tE00
>>447
何故かPSP3と似たカホリがする・・・


454 : 名無しさん (ワッチョイ e789-2e5b) :2020/01/04(土) 20:08:05 e9BROjtU00
|∀=) 全てのサードの有名ブランドをPS5にささげよう。
  この瞬間なにかが起きるはず。


455 : 名無しさん (ワッチョイ d98a-2e5b) :2020/01/04(土) 20:08:45 /cqBzIvY00
ああ、PS4がダメだったのは早い段階で出なかったからってこと?


456 : 名無しさん (スプー 38df-d438) :2020/01/04(土) 20:08:45 pFBaGTUYSd
>>451
MHWを5と思ってるタイプなんだろう


457 : 名無しさん (ワッチョイ 5d86-04c0) :2020/01/04(土) 20:08:55 n99tGi2k00
>>447
> モンハンワールド2やドラクエビルダーズ3、ドラクエヒーローズ3
3つとも前作がPS4に出てたけど本体普及に貢献してたっけ


458 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 (スプー f9b5-9e69) :2020/01/04(土) 20:09:51 gGSDT9G.Sd
_/乙(、ン、)_店に立って商売してる人間の視点じゃねえ


459 : 名無しさん (ワッチョイ 00c4-2e5b) :2020/01/04(土) 20:10:54 ddWf2DOw00
PS5岳うれればいいのかなー


460 : 名無しさん (ワッチョイ e789-2e5b) :2020/01/04(土) 20:11:30 e9BROjtU00
|∀=) いいじゃないっすか、若い子が日向でゲームするのが受け付けない人たちもいるんだよ。
   「そういう奴らとは違う…」と言いながらくらい部屋で一人もモニターに向かってガチャガチャコントローラを操作する。
    そういう人向けのハードも確かに必要なんですよ。


461 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 87cb-e2ca) :2020/01/04(土) 20:12:52 CRjzTHDc00
結局、PS5はメシアになるしかないのさ


462 : 名無しさん (ワッチョイ 7356-c644) :2020/01/04(土) 20:13:11 3tt/h/tE00
>>459
PS5岳!


463 : 名無しさん (ワッチョイ 6d64-e2ca) :2020/01/04(土) 20:13:23 Di87v.bY00
>>454
それはもうPS4でやったじゃないか


464 : 名無しさん (アウアウ 51e8-9bfe) :2020/01/04(土) 20:13:31 0.MADJOUSa
>>451
「VitaでMHP4rd!(MH4でなく)」みたいなネタなのかもしれない
PSハードで売れてたタイトルを踏襲するみたいな


465 : 名無しさん (ワッチョイ 7356-c644) :2020/01/04(土) 20:14:03 3tt/h/tE00
>>461
飯屋!


466 : 名無しさん (ワッチョイ a41d-c274) :2020/01/04(土) 20:14:26 dKO5IGUk00
>>455

PS4が出た頃はPS3もまだ元気で、そっちにもマルチされてたからPS4は最初売れなかったって事らしいよ。
だから、サードが早期にPS5専売で看板タイトルを投入すれば、国内でも勝つるとなりゆきはおっしゃられている。


467 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 6d83-2e5b) :2020/01/04(土) 20:14:36 lAozHJvo00
>>461
_/乙( 。々゜)_まさになるべくしてなったメシアですからね


468 : 名無しさん (ワッチョイ 00c4-2e5b) :2020/01/04(土) 20:14:56 ddWf2DOw00
保管庫はまだPSP3(仮)いってるのだろうか
Switchでよくね?


469 : 名無しさん (ワッチョイ f5a9-c9bf) :2020/01/04(土) 20:17:22 IiAsBw/Y00
PS4ですべてのサード集めたのに国内失敗したのに失敗したのを
初期に大作をいっぱい出せなかったからと思ってる人は多そう


470 : 名無しさん (ワッチョイ b36e-667a) :2020/01/04(土) 20:17:24 ezzzT98c00
>>447
どうせだからDQ本編ぐらい言えばいいのに


471 : 名無しさん (ワッチョイ 42d0-e76e) :2020/01/04(土) 20:18:42 1BwuGy/200
>>454
アカン、サードが死ぬゥ(棒


472 : 名無しさん (ワッチョイ 5d86-04c0) :2020/01/04(土) 20:19:09 n99tGi2k00
>>469
任天堂機で同じような事して成功しても
「サードに頼りすぎる」「ゼルダ(ポケモン(スマブラ))に頼りすぎ」
とか言うだけだろうしなあ


473 : 名無しさん (ワッチョイ 42d0-e76e) :2020/01/04(土) 20:19:21 1BwuGy/200
>>465
つまりインスタントライスか(棒


474 : 名無しさん (ワッチョイ b36e-667a) :2020/01/04(土) 20:19:50 ezzzT98c00
>>455
発売前にMHDQFF本編発表されてたらイケると思ってるクチじゃない?

発売前PS4だとFF15だけだっけか


475 : 名無しさん (アウアウ 51e8-9bfe) :2020/01/04(土) 20:20:16 0.MADJOUSa
WiiUでもよく言われてたこと
「BotWを出すのが遅過ぎた」とかね


476 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 6d83-2e5b) :2020/01/04(土) 20:20:27 lAozHJvo00
>>469
_/乙( 。々゜)_その可能性もまだあり得るからねえ
ソフトがロンチで出揃った場合というのは今までなかったし


477 : 名無しさん (ワッチョイ 7356-c644) :2020/01/04(土) 20:20:27 3tt/h/tE00
>>473
レンチンスタイルか
α米スタイルか・・・


478 : 名無しさん (ワッチョイ 00c4-2e5b) :2020/01/04(土) 20:20:48 ddWf2DOw00
FFもモンハンももしかしたら間に合うかもしれないしソフトに関しては気にしなくてもいいと思うの


479 : 名無しさん (ワッチョイ 30fe-c274) :2020/01/04(土) 20:20:57 dKO5IGUk00
サードにしてみれば、ろくに普及もしてないうちから専売で看板タイトルを投入する義理など無いのだが、
何かそういうところはあまり考えないよな、なりゆきみたいな連中は。


480 : 名無しさん (ワッチョイ edff-f264) :2020/01/04(土) 20:21:15 EwGHdNPA00
ハードの仕様がどんなにゲームを作りやすいものになってたとしても
大作タイトルの開発期間が大幅に短縮されるなんて事は有り得ないと思うのだがなぁ


481 : 名無しさん (ワッチョイ f5a9-c9bf) :2020/01/04(土) 20:22:12 IiAsBw/Y00
ソフトがロンチで出揃ったハードが何かあったけど気のせいかな


482 : 名無しさん (ワッチョイ e789-2e5b) :2020/01/04(土) 20:22:24 e9BROjtU00
|∀=) 最近支持という事を理解したので、
   多数に支持されるのがあるなら、多数を嫌う連中が支持するハードも必要ってことが分かった。
   選民様が支持するハードも必要なんだ。


483 : 名無しさん (ラクラッペ e5ea-d1c8) :2020/01/04(土) 20:22:25 K4UNUTTMMM
「日本だけハード発売遅らせられる」の条件が付くと今のトコ日本での敗北率100%かな?


484 : 名無しさん (ワッチョイ ec8a-6065) :2020/01/04(土) 20:22:29 op5cilPQ00
一、二世代前みたいな思考の人ってまだいるんすねー


485 : 名無しさん (ワッチョイ 00c4-2e5b) :2020/01/04(土) 20:22:41 ddWf2DOw00
wiiUもソフトが作りやすいハードと言っていたこと思い出した


486 : 名無しさん (ワッチョイ 5a49-e948) :2020/01/04(土) 20:23:45 0WoA.DeE00
>>479
その方が本業が儲かる&楽だからかとw


487 : 名無しさん (ワッチョイ e789-2e5b) :2020/01/04(土) 20:26:40 e9BROjtU00
>>483
|∀=) タブンネ。


488 : 名無しさん (アウアウ fcee-2e5b) :2020/01/04(土) 20:27:40 O2nTt4SMSa
>>447
売れる時はソフト関係無いのにな
それらが出なくて売れたらどうすんだろ?
出て売れなくてもどうすんだと


489 : 名無しさん (アウアウ fcee-2e5b) :2020/01/04(土) 20:29:17 O2nTt4SMSa
>>451
あーでも俺もMHWでカプコン名前変えちゃうかも?とは思ってる
今更ナンバリングの必要あるかな


490 : 名無しさん (ワッチョイ 017a-c274) :2020/01/04(土) 20:37:46 dKO5IGUk00
>>480

なりゆきは「作り易くなればケームの製作費は抑えられます」とか言ってたよw
なりゆきは鉄拳原田の発言をソースにしてるのだけど、
その原田本人が「作り易くなるけど問題はコスト」って言ってるんだよな。


491 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 87cb-e2ca) :2020/01/04(土) 20:38:03 CRjzTHDc00
>>483
MSさんが同時発売を言った以上あるまい


492 : 名無しさん (ワッチョイ 7356-c644) :2020/01/04(土) 20:41:47 3tt/h/tE00
次のMHはどーなるんだろーねー?
Wみたいにオープンワールド風にするんかねー?


493 : 名無しさん (ワッチョイ bf79-c274) :2020/01/04(土) 20:44:51 dKO5IGUk00
>>492

まだまだワールドで作ったものを使い回すんじゃない?
それ前提で開発したみたいな事を言っていたような。


494 : 名無しさん (ワッチョイ b36e-d8d0) :2020/01/04(土) 20:45:29 ezzzT98c00
MHWのシームレスって
「今までイイ感じの場所まで自動でワープしてたのに、わざわざ移動する羽目になってる」風にしか見えんのだけどなぁ


495 : 名無しさん (ワッチョイ 7356-c644) :2020/01/04(土) 20:49:37 3tt/h/tE00
>>493
使い回しちゃうとサ
違いがわからなくて売れなくならない?(ソボクナギモン


496 : 名無しさん (ワッチョイ 0663-e2ca) :2020/01/04(土) 20:51:23 3uaJ6Q3.00
>>491
日本でも通用するってなコトが世界制覇の必須条件とでも考え出したのかもなw
日本こそがトレンドセンターとまでは認めなくても。


497 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 87cb-e2ca) :2020/01/04(土) 20:57:31 CRjzTHDc00
>>496
Switchが売れたからだろうね

単独で1000万台以上売れる国って日本しかないからね


498 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 87cb-e2ca) :2020/01/04(土) 20:58:27 CRjzTHDc00
米国以外ではだ


499 : 名無しさん (ワッチョイ 0331-544e) :2020/01/04(土) 20:59:01 ewM46ZgM00
>>494
|∀=ミ 実際それ以外の何物でもないw


500 : 名無しさん (ワッチョイ 0663-e2ca) :2020/01/04(土) 20:59:37 3uaJ6Q3.00
欧州って括りと普通に比較されるって時点で相当おかしいんだよな、本来はw


501 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ 88a2-016a) :2020/01/04(土) 20:59:54 eGVBQ/7c00
>>447
|_6) 誰かPS3だか4だかの『こんなにソフトが揃わない』のコピペ持ってきて


502 : 名無しさん (ワッチョイ 0663-e2ca) :2020/01/04(土) 21:02:22 3uaJ6Q3.00
>>499
MHのオープンワールド化とか話に上がる度に
山の下から山頂までレウスとガチ追いかけっこしたいのか?ってな
反論ばかりが渦巻いていたような覚えがw

そしてその心配通りになってたようだからねえ…


503 : 名無しさん (ワッチョイ 7356-c644) :2020/01/04(土) 21:02:34 3tt/h/tE00
>>501
あのリストで生き残ってるタイトル何本有るんだろう?


504 : 名無しさん (ワッチョイ 5305-d438) :2020/01/04(土) 21:04:26 Tt2UVZSk00
あのリフトのソフト一覧は実際にPS4で発売されたけど売れない&なかった事行きのソフトばかりじゃないの


506 : 名無しさん (ワッチョイ 8090-2e5b) :2020/01/04(土) 21:06:26 pA/zRk.E00
またコピペの最後でネタ突っ込まれてる…


507 : 名無しさん (ワッチョイ 76fe-c274) :2020/01/04(土) 21:06:37 dKO5IGUk00
>>495

うーん、新モンスター追加とかで何とかするんじゃなかろうか。


508 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. (ワッチョイ e1e0-e456) :2020/01/04(土) 21:06:51 kqpK.UyM00
dアニメ、流石にグロイザーXは無かった
ガルビオンはある


509 : 名無しさん (ワッチョイ 5305-d438) :2020/01/04(土) 21:06:54 Tt2UVZSk00
PSネガキャン(1〜12月)って自分がやってる事は何十年任天堂のネガキャンしてるんだか


510 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 6d83-2e5b) :2020/01/04(土) 21:08:07 lAozHJvo00
_/乙( 。々゜)_PS3のラストレムナントは人気すぎてショップの在庫がなかっただけだぞ


512 : 名無しさん (ワッチョイ 7356-c644) :2020/01/04(土) 21:08:25 3tt/h/tE00
>>507
MHWで新モンスター沢山突っ込んだヨ?
でも話題になってるの旧作モンスターばかりヨ?


513 : 名無しさん (ワッチョイ b8ca-9f23) :2020/01/04(土) 21:08:37 ZDjxuEeU00
保管庫はまだ2019年なんやな


514 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 6d83-2e5b) :2020/01/04(土) 21:09:43 lAozHJvo00
_/乙( 。々゜)_MHもたっぷり売れたし、PS様様だよね
次のMHもたっぷり売れるよ


515 : 名無しさん (ワッチョイ 5305-d438) :2020/01/04(土) 21:09:43 Tt2UVZSk00
サクラ対戦ってコラムスでも出たのか


516 : 名無しさん (ワッチョイ 20d6-6065) :2020/01/04(土) 21:09:50 Mz/gdg6200
ゲームを楽しむ姿がネガティブキャンペーンに見えるんじゃないの
人が楽しそうにしてるだけで何故か苦しむ人だし


517 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 6d83-2e5b) :2020/01/04(土) 21:11:25 lAozHJvo00
_/乙( 。々゜)_あるっちゃんは存在自体が自分への盛大なネガキャンですからねえ


518 : 名無しさん (ワッチョイ 789e-d438) :2020/01/04(土) 21:11:42 4LcihJFM00
>>514
アイスボーンは?


520 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ 08eb-ac49) :2020/01/04(土) 21:13:35 Wyf5Fej200
>>515
|―――、  花組コラムスはサターンでかなりやり込んだゲームでファンアイテムとしてもかなり優秀でしたね
| ̄ω ̄|   ストーリーモードで3人娘EDもあったりしましたっけ
|O(:|  |:)O


521 : 名無しさん (ワッチョイ 1e63-2e5b) :2020/01/04(土) 21:13:36 fpGsMKak00
選民様は光の民でありたいのか違いのわかる選ばれしサブカル野郎でいたいのかよくわからん


523 : 名無しさん (ワッチョイ dc23-5a63) :2020/01/04(土) 21:13:51 D4DW2jx.00
つか龍7発売今月なのか
全然話題が流れて来ないから知らんかった


524 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 6d83-2e5b) :2020/01/04(土) 21:14:36 lAozHJvo00
>>518
_/乙( 。々゜)_アイスボーンが未だに売れてない扱いされてる理由がわからない


525 : 膝ボンバー ◆v98fbZZkx. (ワッチョイ e1e0-e456) :2020/01/04(土) 21:15:08 kqpK.UyM00
アルッチは係わりたいのにすぐ消えるから捨て置く、
だっていつもあぼーんだから

イジりたいのにすぐ
消されるからなぁ


526 : 名無しさん (ワッチョイ 1e63-2e5b) :2020/01/04(土) 21:15:30 fpGsMKak00
新サクラ大戦はまだ弾扱いしてもらえてるんだね
よかった


527 : 名無しさん (ワッチョイ 789e-d438) :2020/01/04(土) 21:16:07 4LcihJFM00
>>524
海外なわからんけど正直国内だとワールドから継続してきた人と新規の人がいるようには見えんのだよ…
話題がないからそう錯覚してしまうかもだが


528 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ 08eb-ac49) :2020/01/04(土) 21:17:27 Wyf5Fej200
>>526
|―――、  売上的には弾になんてならないしゲームの評価的にもなんちゃらコンプが発動するようなものではありえませんからねぇ
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O


529 : 名無しさん (ワッチョイ a3c4-c274) :2020/01/04(土) 21:17:31 dKO5IGUk00
>>523

それ以上に話題になってないのが「神田川JET GIRLS」。ちなみに龍が如く7と発売日は同じ。


530 : 名無しさん (ワッチョイ cd4c-e2ca) :2020/01/04(土) 21:18:30 3ypVKbRM00
altくん、自分の書き込みが消えたら一回につき100円貯金するとかやってみたらどうだろうか
少なくともお金か時間のどっちかは有意義に使えるようになるだろ


531 : 名無しさん (ワッチョイ 00c4-2e5b) :2020/01/04(土) 21:19:43 ddWf2DOw00
Switch2月はミクたのしみ
限定版買おうかな?CD5枚つきの。音ゲーだから気軽に遊ぶためにダウンロード版と悩むけど

流石にこれは買えんが
https://hori.jp/products/nsw/PDM39_controller/


532 : 名無しさん (ワッチョイ 789e-d438) :2020/01/04(土) 21:19:48 4LcihJFM00
>>529
そういやアレ、今アニメやってたはずだけどそっちも話題になってるように見えん


533 : 名無しさん (ワッチョイ ec8a-6065) :2020/01/04(土) 21:20:15 op5cilPQ00
不意打ちでダイレクトとかそろそろやったりするのかねぇ
森の単独かどっちかかな


534 : 名無しさん (アウアウ fcee-2e5b) :2020/01/04(土) 21:21:05 O2nTt4SMSa
>>490
作り易いとコストはイコールじゃ無いんだよなあ
無駄は出にくくなるが… 出やすくもなるw

>>532
完全に忘れられてるなあ
まあカグラだってそんなにアニメ話題になってなかった気がするし


535 : 名無しさん (ワッチョイ cd4c-e2ca) :2020/01/04(土) 21:23:08 3ypVKbRM00
>>533
ゲハや保管庫が「ソフト不足!」と鳴きはじめたらそれはダイレクトの訪れる季節…

というわけでそろそろアナウンスがある予感


536 : 名無しさん (ワッチョイ 789e-d438) :2020/01/04(土) 21:23:19 4LcihJFM00
>>490

>>534
正直遅かった気もしなくもないなぁ…


537 : 名無しさん (ワッチョイ 7356-c644) :2020/01/04(土) 21:23:20 3tt/h/tE00
>>531
もう受注生産分が終わってるから・・・>ミクコン


538 : 名無しさん (ワッチョイ 6d64-e2ca) :2020/01/04(土) 21:23:41 Di87v.bY00
>>533
海外の噂ではそろそろだそうだが、あいつらいっつも言ってるからなw


539 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ 08eb-ac49) :2020/01/04(土) 21:23:57 Wyf5Fej200
>>533
|―――、  また2月頭くらいに何かやるんじゃないですかね
| ̄ω ̄|   今はもう少し前ほどダイレクトが渇望されなくなった印象があります
|O(:|  |:)O


540 : 名無しさん (スプー f9b5-9e69) :2020/01/04(土) 21:24:24 gGSDT9G.Sd
>>448
マーじゃねえよ


541 : 名無しさん (ワッチョイ 789e-d438) :2020/01/04(土) 21:24:56 4LcihJFM00
>>538
もう狼少年になってんだからいい加減黙っててほしいんだけど嘘も100回言えばってのを信じてるのかな?連中は


542 : 名無しさん (ワッチョイ 0505-2e5b) :2020/01/04(土) 21:25:32 u4lD66sY00
神田川はアニメもやってコンビニでキャンペーンもやったりしてるのに話題にならんね
規制騒動からカグラ7実質中止、そして高木氏退社の一連の流れで
期待感も盛り上がりも何もかも消え去ってしまったように見える


543 : 名無しさん (アウアウ fcee-2e5b) :2020/01/04(土) 21:26:55 O2nTt4SMSa
>>540

https://i.imgur.com/KlaYIgK.jpg


545 : 名無しさん (ワッチョイ 0505-2e5b) :2020/01/04(土) 21:28:08 u4lD66sY00
情報にアンテナ張ってる人なら
スマブラの追加ファイター期限が2月末だからそれまでに何かある可能性高い
とはっきり予想できるからねえ


546 : 名無しさん (ワッチョイ d98a-2e5b) :2020/01/04(土) 21:28:16 /cqBzIvY00
CESでPS5お披露目って噂もあるね怪しいが


547 : 名無しさん (ワッチョイ addd-e2ca) :2020/01/04(土) 21:28:57 kEcuP2pE00
MHにおける移動ってのは結局のところあくまで手段でしかないから
探索する楽しみなんかも未知のフィールドに最初に訪れた頃くらいだしなぁ

MHWもフィールドが地続きになった割には、マップ間移動におけるルールは大して変わってないし
「ここが登れたらなぁ」とか「ここを抜けられたら近道なのにな」とか思ったりするw


548 : 名無しさん (ワッチョイ 789e-d438) :2020/01/04(土) 21:30:53 4LcihJFM00
ハンターさんの身体能力よりリンクの身体能力が上回ったからなぁ


550 : 名無しさん (ワッチョイ 00c4-2e5b) :2020/01/04(土) 21:32:41 ddWf2DOw00
こうして並べるとPSで売れてるソフトないという事実が


551 : 名無しさん (ワッチョイ 22b7-f602) :2020/01/04(土) 21:32:51 /6UsCSCw00
>>530
そんな沢山お金持ってるはずないだろ


552 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ 08eb-ac49) :2020/01/04(土) 21:32:53 Wyf5Fej200
|―――、  MH4初出のPV見てイメージしたゲームが実際に出るまでにはゼルダBotWまで待たなくてはいけなかったとは
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O


554 : 名無しさん (ワッチョイ 789e-d438) :2020/01/04(土) 21:34:13 4LcihJFM00
ps4って出てから結構年数経ってるよね


555 : 名無しさん (ワッチョイ 5305-d438) :2020/01/04(土) 21:36:11 Tt2UVZSk00
Switchだけのソフトとマルチの割合どうなってたっけ
とりあえずSwitchにマルチしたソフトはゴミ扱いなんだな


556 : 名無しさん (ワッチョイ 47be-6dc7) :2020/01/04(土) 21:37:38 4e7SrHRA00
今年はいつまで任天堂無双が続くのかなぁ

2年くらい前なら2月くらいは勝てたんだけど


557 : 名無しさん (ワッチョイ 99c9-2e5b) :2020/01/04(土) 21:40:08 ZvRjxmOI00
switchの供給が完全にストップでもしないとPS4が上回る事はないんじゃないかな…


558 : 名無しさん (アウアウ 113a-2e5b) :2020/01/04(土) 21:40:33 /oKpqd/wSa
BOTWはゼルダ以外での文脈でも使って貰いたいレベルで
求めてはいるけど具体的例は思い浮かばない(例外:ドラクエ


560 : 名無しさん (ワッチョイ 00c4-2e5b) :2020/01/04(土) 21:41:48 ddWf2DOw00
>>556
altの表みると3月のFFのときにワンチャ…
無理か


561 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 6d83-928e) :2020/01/04(土) 21:42:06 lAozHJvo00
>>557
_/乙( 。々゜)_もうPS4は仕方あるまい
PS5という救世主が出てくるまでの防衛戦線を持ちこたえてくれることを祈るしかない


562 : 名無しさん (ワッチョイ e089-e2ca) :2020/01/04(土) 21:42:38 YV6SIsyU00
PS4はもう完全に終息に向かってる状態だしFF7でも勝てない可能性もあるよね


563 : 名無しさん (アウアウ fcee-2e5b) :2020/01/04(土) 21:44:20 O2nTt4SMSa
>>558
けもフレという声はよく聞いたな
思うに戦闘ではなくフレンズを連れていろんな場所に行き
得意なアクションを見るとか使うというのがしたいのだろうと
アニメも基本ロードムービーだったしその方が合うのだろうな


いかんせん簡単には作れないのだがw


564 : 名無しさん (ワッチョイ b36e-667a) :2020/01/04(土) 21:44:24 ezzzT98c00
>>558
ストーリーある奴は回想にぶん投げないと駄目だしなぁ


565 : 名無しさん (ワッチョイ 99c9-2e5b) :2020/01/04(土) 21:44:25 ZvRjxmOI00
>>561
それまでにドン底のPS4に独占で出すメーカーとソフトはご愁傷様としか言えんな


566 : 名無しさん (ワッチョイ addd-e2ca) :2020/01/04(土) 21:45:27 kEcuP2pE00
FF7Rで不発だったら

「分作だから駄目だった」
「ナンバリング完全新作のFF16じゃないから駄目だった」
「出すのが遅すぎた」

とか何とか言われそう


567 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 6d83-928e) :2020/01/04(土) 21:45:27 lAozHJvo00
>>565
_/乙( 。々゜)_選んだのはソフトメーカー自身ですから


568 : 名無しさん (ワッチョイ 00c4-2e5b) :2020/01/04(土) 21:46:05 ddWf2DOw00
1万値下げの反動があるから今年はもうつらたん


569 : 名無しさん (ワッチョイ 08f8-2e5b) :2020/01/04(土) 21:46:57 LHTsI7jM00
>>566
ナンバリング完全新作でも駄目なのはFF13と15が証明してるのでは…。


570 : 名無しさん (ワッチョイ 6d64-e2ca) :2020/01/04(土) 21:48:30 Di87v.bY00
>>562
年末年始の値下げキャンペーンのせいで、
通常価格のPS4が高く見られてしまう可能性もあるしねえ


571 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ 08eb-ac49) :2020/01/04(土) 21:48:38 Wyf5Fej200
|―――、  6年目だというのにもう末期感溢れる状況になってしまってるなんて誰も想像出来なかったでしょうし仕方ない
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O


572 : 名無しさん (ワッチョイ 47be-6dc7) :2020/01/04(土) 21:50:43 4e7SrHRA00
>>570
すでに福袋がハズレ扱いされてる

ヨドバシとか可哀相なタイミングだった


574 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (バックシ 6bb2-2e5b) :2020/01/04(土) 21:51:10 C1trA0KMMM
(・_・ )アニメやマンガ展開するから人気が出るわけではない。


575 : どくナスビ (アウアウ 8994-8137) :2020/01/04(土) 21:51:29 C2t9TXWcSa
>>558
ゼルダBotWは、他のOW触ると
いかに丁寧にフィールド・レベルデザイン構築してるかがよくわかる


576 : 名無しさん (ワッチョイ 47be-6dc7) :2020/01/04(土) 21:51:58 4e7SrHRA00
>>573
今年勝てないソフトラインナップさん
ち〜っす


578 : 名無しさん (ワッチョイ 00c4-2e5b) :2020/01/04(土) 21:53:20 ddWf2DOw00
Amazonの初売りPS4のソフトセットも安いかもしれないのに安く感じなかったな


579 : 名無しさん (ワッチョイ addd-e2ca) :2020/01/04(土) 21:53:24 kEcuP2pE00
>>569
たぶん「それらはクソゲーだったから駄目だった」って言われると思う


580 : 名無しさん (アウアウ 4ce0-e76e) :2020/01/04(土) 21:53:30 XPMM22usSa
>>466
じゃあ、SwitchみたいにWiiUを失敗扱いしてさっさと諦めて新ハード出さないとな(棒


581 : 名無しさん (ワッチョイ 7356-c644) :2020/01/04(土) 21:54:28 3tt/h/tE00
待って!
PS4って安く無いと買われないモノなの?


582 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 6d83-928e) :2020/01/04(土) 21:54:37 lAozHJvo00
_/乙( 。々゜)_PS4は常時2万で売らんと息を吹き返さんだろうね
尤も息を吹き返すという表現で正しいかは疑問だが・・・


584 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 6d83-928e) :2020/01/04(土) 21:55:56 lAozHJvo00
>>581
_/乙( 。々゜)_買われないですね
2万でもSwitchに勝てません・・・
1.5万ならどうなるかな


585 : 名無しさん (アウアウ fcee-2e5b) :2020/01/04(土) 21:56:36 O2nTt4SMSa
>>571
もうちょっと穏やかにPS5にバトン渡すと思ってたからなあ


586 : 名無しさん (ワッチョイ 47be-6dc7) :2020/01/04(土) 21:56:48 4e7SrHRA00
だが待って欲しい
PS2なら最後期100ドル切ってたんだ

そこまでいかないなら
高いと言えるのでは無いだろうか


587 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (アウアウ 3e54-2e5b) :2020/01/04(土) 21:56:56 AaJhdcs.Sa
>>446
えもファ!


588 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 6d83-928e) :2020/01/04(土) 21:58:06 lAozHJvo00
_/乙( 。々゜)_PS5が出るの遅いというべきか、PS4の終息が早かったと思うべきか微妙だよなあ
状況的には恐らく両方っぽいんだけど


589 : 名無しさん (アウアウ 113a-2e5b) :2020/01/04(土) 21:59:57 /oKpqd/wSa
>>575
実際問題任天堂が他に同じようなモノを「簡単に」出せるかというと
そうではないだろうしねー
歴史レベルの名作は大体そういうもんだが

マリオシリーズでも一作ぐらいお願いします!


590 : 名無しさん (ワッチョイ 7356-c644) :2020/01/04(土) 21:59:57 3tt/h/tE00
ジムの解約理由ェ・・・
ttps://twitter.com/RyumaSuzuki/status/1213397137335054337


591 : 名無しさん (ワッチョイ 0663-e2ca) :2020/01/04(土) 22:00:32 3uaJ6Q3.00
お客さんの興味を引くものが他になかったのなら
まだ終息は緩やかに思えたんだかもしれんがな…

日本だけでなく世界的にSwitchにお客さん流れ出してるようだからねえ。


592 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ 08eb-ac49) :2020/01/04(土) 22:01:07 Wyf5Fej200
>>587
|―――、  この件いる?
| ̄ω ̄|   もう令和2年目だよ!?
|O(:|  |:)O


593 : 名無しさん (ワッチョイ 47be-6dc7) :2020/01/04(土) 22:01:22 4e7SrHRA00
PS3よりソフト的には好条件だったはずだから
白菜なりゆきあるっちゃん理論からは思い切り外れた落ち方してるんだよね

はよ賢者衆は説明はよ


594 : 名無しさん (ワッチョイ addd-e2ca) :2020/01/04(土) 22:01:38 kEcuP2pE00
PS5はXboxよりも先に出すわけにはいかないんだろうな
仮に先行したとしても「後発の方が高性能」って言われるのは目に見えてる
そういうのをSIEが許容できるとは思えない


596 : 名無しさん (ワッチョイ 0663-e2ca) :2020/01/04(土) 22:04:23 3uaJ6Q3.00
前作越えのそもそもの売り上げがショボいとか言っちゃダメなのかw


597 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 6d83-928e) :2020/01/04(土) 22:07:21 lAozHJvo00
_/乙( 。々゜)_実際のところPS4の早い終息(寿命)はSwitch起因なのか
PS4のスタイル自体の限界だったのかは気になるね
スタイルの限界となった場合、やっぱり別のスタイルが出現しないと影響が少なかったりするのだろうか


598 : 名無しさん (ワッチョイ 08f8-e2ca) :2020/01/04(土) 22:08:16 LHTsI7jM00
消費者に8Kテレビが普及するという話ではなく製作側の都合という話ではあるが…
4Kに慣れたら2Kはもう見れない、なんて声はあるのだろうか。

テレビ局、4K化で存在感薄く 8K制作も視野に入れた“黒船”
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2001/04/news007.html


601 : 名無しさん (ワッチョイ 0663-e2ca) :2020/01/04(土) 22:09:50 3uaJ6Q3.00
Switchを買わないなら必ずPS4を買っているなんてワケはないが
Switchを買ったなら他に向けられる可処分所得が減るは確かだろうからな。


602 : 名無しさん (アウアウ 113a-2e5b) :2020/01/04(土) 22:10:06 /oKpqd/wSa
感覚的なもんだが
〇〇の限界はそれ自体に由来するもので他者には依存しない
印象だが検証の材料はほぼねえな


604 : 名無しさん (ワッチョイ 47be-6dc7) :2020/01/04(土) 22:10:12 4e7SrHRA00
海外もSwitch以外が急速に落ちてるみたいなんで
そこの原因を知りたいなぁ

PS4上手く行ってたのに


606 : 名無しさん (アウアウ 4ce0-e76e) :2020/01/04(土) 22:12:37 XPMM22usSa
>>592
R-2 D-2!(違


607 : 名無しさん (ワッチョイ 47be-6dc7) :2020/01/04(土) 22:12:50 4e7SrHRA00
>>603
あるっちゃん
PS4,NSwマルチで
PS4が先の奴並べてよ

多分ソニーさんの忖度と思うんだけどさ


608 : 名無しさん (アウアウ fcee-2e5b) :2020/01/04(土) 22:13:19 O2nTt4SMSa
>>597
それか漆黒さんの言う「リニューアル」をしなかった、あるいは失敗したから
寿命が普通に尽きたのかも知れないね


612 : 名無しさん (ワッチョイ 47be-6dc7) :2020/01/04(土) 22:18:02 4e7SrHRA00
>>610
何が言いたいかさっぱりわからん

数字比べだけで
その先の分析を言えや
あるっちゃん


613 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 6d83-928e) :2020/01/04(土) 22:18:37 lAozHJvo00
>>608
_/乙( 。々゜)_それが現実だとしたら、一番厳しい結果ですねぇ
なんせSwitch関係なく寿命は短かったんだもん
Wiiみたいだ


614 : 名無しさん (ワッチョイ addd-e2ca) :2020/01/04(土) 22:19:22 kEcuP2pE00
PS4のさらなるマイチェンってどんな可能性があっただろうか
小型ゲーミングPCみたいな縦置き専用機くらいしか思いつかない


615 : 名無しさん (ワッチョイ 47be-6dc7) :2020/01/04(土) 22:19:42 4e7SrHRA00
大体
数字比べしたらFGOより儲けられないならPS5やSIEなんていらないでいいじゃん


617 : 名無しさん (ワッチョイ 6d64-e2ca) :2020/01/04(土) 22:21:11 Di87v.bY00
>>614
光学ドライブを外して小型化という手があるな


618 : 名無しさん (ワッチョイ 0663-e2ca) :2020/01/04(土) 22:25:11 3uaJ6Q3.00
そういや色って黒だけだったのか?
なにかの特装版みたいなの以外は。


619 : 名無しさん (アウアウ fcee-2e5b) :2020/01/04(土) 22:25:40 O2nTt4SMSa
>>613
同じことが箱にも起こってるかもしれないし、そうこうしてるうちに
いわゆるゲームのスタイルが変わって行ったのかもしれないし
色々激動ですねえ


620 : 名無しさん (ワッチョイ 08f8-e2ca) :2020/01/04(土) 22:27:03 LHTsI7jM00
>>618
カラーバリエーションとしては黒と白のはず。
あとは限定版はいろいろあったが。


621 : 名無しさん (ワッチョイ 0663-e2ca) :2020/01/04(土) 22:28:16 3uaJ6Q3.00
ここしばらくは大画面がフォトリアルこそ本流と見なして
PS4でそっち振ったのはまあ世界的に見りゃあ正解だったんだろうが
次もそうだと考えたのはちょいと安直だったことになりそうだな。

いや、PS4売れたのは斜めにしたからってだけなのかもしれんがw


622 : 名無しさん (ワッチョイ e789-3661) :2020/01/04(土) 22:33:40 e9BROjtU00
|∀=) 呼ばれた気がした。


624 : 名無しさん (ワッチョイ 0514-cb0c) :2020/01/04(土) 22:41:34 GUiVB/gY00
>>3
別の人です
ぬか喜びさせてすまぬ


626 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 87cb-e2ca) :2020/01/04(土) 22:43:45 CRjzTHDc00
>>624
なんとw


629 : 名無しさん (ワッチョイ 0514-cb0c) :2020/01/04(土) 22:47:14 GUiVB/gY00
年食えば食うほど年末年始イベントに拘束されてく感
リアルというゲームにイベントスキップ実装はよ


632 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 (ワッチョイ ccc9-9e69) :2020/01/04(土) 22:51:50 56SSUZzY00
_/乙(、ン、)_休みなすで働いてキツイけど暇そうなalt見ても全く羨ましくないわ


633 : 名無しさん (ワッチョイ 5305-d438) :2020/01/04(土) 22:53:01 Tt2UVZSk00
昨日は全然だったのに今日はやけに活発じゃん


634 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ d624-2e5b) :2020/01/04(土) 22:54:32 3kx8JloQ00
親戚が帰ったんでしょ


635 : 名無しさん (ワッチョイ 47be-6dc7) :2020/01/04(土) 22:56:22 4e7SrHRA00
ボケて同じ事繰り返す認知症状態で
ヒトとして終わってる
可哀想なあるっちゃん


637 : 名無しさん (ワッチョイ cd4c-e2ca) :2020/01/04(土) 22:59:04 3ypVKbRM00
コテ付けるわけでもなく、それどころか回線すら書き込むたび変えるようなチキンなのに
下手なコテよりよほど簡単にプロファイリングができるとか、どんだけポンコツなんだろう


639 : 名無しさん (アウアウ fcee-2e5b) :2020/01/04(土) 23:00:10 O2nTt4SMSa
どんどんキナ臭くなってきたなあ
https://www.sankei.com/smp/world/news/200104/wor2001040024-s1.html


640 : 名無しさん (ワッチョイ 5305-d438) :2020/01/04(土) 23:01:49 Tt2UVZSk00
アメリカの特殊部隊員が関わっていたとかNHKのニュースでやってたな


641 : 名無しさん (ワッチョイ 5305-d438) :2020/01/04(土) 23:02:23 Tt2UVZSk00
元が抜けてた。元が無いと現役で大問題になっちゃう


643 : 名無しさん (アウアウ fcee-2e5b) :2020/01/04(土) 23:04:41 O2nTt4SMSa
>>641
元がないとヤバい
アメリカでも裁判になりそうなんでしょ?テロ関係で


644 : 名無しさん (ワッチョイ d98a-2e5b) :2020/01/04(土) 23:08:36 /cqBzIvY00
なんかもうただの国際的な凶悪犯罪者なんじゃ……


645 : 名無しさん (ワッチョイ 0663-e2ca) :2020/01/04(土) 23:10:40 3uaJ6Q3.00
事実だとするならもはや言い逃れの余地もないな…


646 : 振子 ◆rW3tmvmDLc (ワッチョイ 8bbf-2e5b) :2020/01/04(土) 23:11:16 drgj7VzU00

>>551
親戚にお年玉やるからたまには部屋から出ろよって言われて部屋を出てくるくらいには金ないぞ。


647 : 名無しさん (ワッチョイ 0663-e2ca) :2020/01/04(土) 23:12:22 3uaJ6Q3.00
日産を立ち直らせた功績は確かだったのにねえ。
いや、自分は破格の待遇で人切っただけだろって言われそうだが
ソレができずにつぶれそうだったんだしねえ。

切らずにできた道があったとしたならまた話も変わるが…


648 : 名無しさん (ワッチョイ 47be-6dc7) :2020/01/04(土) 23:14:29 4e7SrHRA00
●を維持し続ける甲斐性ないもんな
あるっちゃん


649 : 名無しさん (ワッチョイ 5305-d438) :2020/01/04(土) 23:15:36 Tt2UVZSk00
今日は自室用のTVを買い替えに行ったら家用の冷蔵庫を買ってた不思議
高い買い物だったけど母が大喜びしたから良かった。


651 : 名無しさん (ワッチョイ 3bc3-de51) :2020/01/04(土) 23:16:35 87ZK9S6U00
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke33212.jpg


652 : 名無しさん (ワッチョイ 47be-6dc7) :2020/01/04(土) 23:19:14 4e7SrHRA00

令和がもう二年目なの


653 : 名無しさん (ワッチョイ 3bc3-de51) :2020/01/04(土) 23:19:53 87ZK9S6U00
>>652
去年が令和元年だからそらそうなのだ


654 : 名無しさん (ラクラッペ e5ea-d1c8) :2020/01/04(土) 23:20:21 K4UNUTTMMM
塩路天皇だのゴーン招聘だのクーデターだのクーデターした本人が結局辞任だの
ワケわからんイベント連発してもそれでもつぶれてない日産は羨ましい限りだな…


655 : 名無しさん (ワッチョイ 3bc3-de51) :2020/01/04(土) 23:20:38 87ZK9S6U00
去年の硬貨は平成31年と令和元年が同時にあってちょっと楽しい


656 : 名無しさん (ワッチョイ 47be-6dc7) :2020/01/04(土) 23:21:51 4e7SrHRA00
>>653
半年くらいしかたってない感覚なんだが


657 : 名無しさん (ワッチョイ 0663-e2ca) :2020/01/04(土) 23:22:31 3uaJ6Q3.00
時間が短く感じるのは歳(ry


658 : 名無しさん (ワッチョイ b8ca-9f23) :2020/01/04(土) 23:23:22 ZDjxuEeU00
>>656
4月末までは平成だったのでそこまで間違ってはいない


659 : 名無しさん (ワッチョイ 00c4-2e5b) :2020/01/04(土) 23:23:24 ddWf2DOw00
キムタクでてるドラマ教場面白かった
突っ込みどころ満載だがパワーで押し切った感
今時ないパターンだった


660 : 名無しさん (ワッチョイ a392-d1c8) :2020/01/04(土) 23:23:26 nWVUmYAE00
ポケモンのレイドバトル
★5の敵が出てくるようになって糞さが凄く実感できたw
基本的にマルチでは人集まらないから仲間はCPUでやってるんだが
バリアがすさまじくうざくなっている上に、味方が弱いから全体攻撃連発されると速攻でやられて
あっという間に4回の制限に到達してしまうし
タスキで生き残っても天候効果で死亡するしで勝てる気がしないぜ…
せめてCPUをもっと強くするとか、CPUのポケモンが倒れたのはカウントしないとかしないとやってられない…


661 : 名無しさん (ラクラッペ ea04-f602) :2020/01/04(土) 23:23:27 ZruxDbJ6MM
>>656
まぁ8ヶ月だし…

令和元年度は11ヶ月あるよ!


662 : 名無しさん (ワッチョイ 7356-c644) :2020/01/04(土) 23:23:43 3tt/h/tE00
>去年の硬貨は昭和64年と平成元年が同時にあってちょっと楽しい



663 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 87cb-e2ca) :2020/01/04(土) 23:24:04 CRjzTHDc00
>>656
実際5/1からなんだから7か月よ


664 : 名無しさん (アウアウ fcee-2e5b) :2020/01/04(土) 23:24:33 O2nTt4SMSa
>>644
何というかラテン系の成金セレブのテンプレ的ではあるなあ
成功の裏で裏社会の人間とも通じてとか


665 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 87cb-e2ca) :2020/01/04(土) 23:24:34 CRjzTHDc00
8か月だった


666 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 6d83-928e) :2020/01/04(土) 23:26:15 lAozHJvo00
>>660
_/乙( 。々゜)_バリアの仕様を考えた人は頭が湧いてるとしか思えん
あれの何が面白いと思っているのかプレゼンしてほしい


667 : 名無しさん (ワッチョイ 789e-d438) :2020/01/04(土) 23:26:53 4LcihJFM00
そう言えば本スレって新しいの立ってたっけ?
現行のが落ちてた気がする


668 : 名無しさん (ワッチョイ 00c4-2e5b) :2020/01/04(土) 23:27:38 ddWf2DOw00
>>667
たってるよん
たしか


669 : 名無しさん (ワッチョイ 789e-d438) :2020/01/04(土) 23:28:03 4LcihJFM00
>>668
マジで?
thx
ちと探しにくいけど探してみるか


670 : 名無しさん (ワッチョイ 00c4-2e5b) :2020/01/04(土) 23:28:52 ddWf2DOw00
>>669
まってじゃあ貼る
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5418
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1578094833/


671 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ d624-2e5b) :2020/01/04(土) 23:29:12 3kx8JloQ00
>>660
CPUの種類も大して多くないのが糞


672 : 名無しさん (ワッチョイ 47be-6dc7) :2020/01/04(土) 23:30:02 4e7SrHRA00
>>666
連発するなら
ダイマックス一人だけ一回だけとかいらんよな


673 : 名無しさん (ワッチョイ 62de-2e5b) :2020/01/04(土) 23:30:23 AlvouWqU00
>>666
バリアだけならまだ許せる
NPCのレベルが7割にしかならない仕様と
邪魔するだけのNPCと
いてつくはどうでバフデバフ消す仕様と
マルチ時の捕獲率低下が合わさって何したいのか分からん

簡単に捕まえられたら悔しいじゃないですか
ってのだけは読み取れるけど


674 : 名無しさん (ワッチョイ addd-e2ca) :2020/01/04(土) 23:30:31 kEcuP2pE00
>>660
バリアが張られる残HP値も決まっているようで
例えば相手のHPが残り100で50まで減ったらバリア張られるという場合、
HP80減らせる威力の攻撃出しても50しか減らずにバリア展開ってなるみたいなのよね


675 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 6d83-928e) :2020/01/04(土) 23:30:48 lAozHJvo00
_/乙( 。々゜)_どうしてもバリア入れたかったんだろうけど、それならばつぐん突いたら
バリア2つ減るくらいは最低限するべきだろうに
ただでさえバリア貼られる段階でダメージ制限かかるんだし


676 : 名無しさん (ワッチョイ 0663-e2ca) :2020/01/04(土) 23:31:22 3uaJ6Q3.00
狂竜や極限化をヨシとしたMHスタッフにも通じる簡悔精神ってヤツが
ポケモンの方にもはびこってんのかw


677 : 名無しさん (ワッチョイ addd-e2ca) :2020/01/04(土) 23:32:21 kEcuP2pE00
NPCは命中100の攻撃しか覚えてないフルアタくらいでもよかったね
積み技繰り返すソルロックとかアイアンテール外すピカチュウとか


678 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 6d83-928e) :2020/01/04(土) 23:32:23 lAozHJvo00
>>676
_/乙( 。々゜)_個人的意見ではあるけど、レイドのバランスにGOサイン出した人は
センスが壊滅的なのでゲーム開発には向いてないと思う


679 : 名無しさん (ワッチョイ 0663-e2ca) :2020/01/04(土) 23:32:28 3uaJ6Q3.00
ポケGOの伝説の捕まらなさも大概だしなw
そのくせ個体差のばらつきはデカいしねえ。


680 : 名無しさん (ワッチョイ 789e-d438) :2020/01/04(土) 23:33:14 4LcihJFM00
>>670
おぉ、ありがとう
ノーマルなブラウザでの5ちゃんの検索機能使えないからなぁ…


681 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ d624-2e5b) :2020/01/04(土) 23:33:33 3kx8JloQ00
>>678
だろうね


682 : 名無しさん (ワッチョイ 00c4-2e5b) :2020/01/04(土) 23:33:50 ddWf2DOw00
よし、雨降って寒いからリングフィットとフィットボクシングやろう(よくわからない思考)
ながらモード500ポイント貯めたぜ


683 : 名無しさん (ワッチョイ f40d-e2ca) :2020/01/04(土) 23:34:19 JrpJlJHk00
まあ、ゲームの本筋には関わらない部分なので
あまり不満が頻繁に挙がる部分ではないけど
次に出るであろうマイナーチェンジ版か次回作では改善して欲しいところではある


684 : 名無しさん (ワッチョイ addd-e2ca) :2020/01/04(土) 23:34:34 kEcuP2pE00
演出スキップとかもないし、他プレイヤーとの共闘だと戦闘アニメスキップもできないし
ゲスト参加だったり相手がキョダイマックスだと確定ゲットじゃなかったり


685 : 名無しさん (ワッチョイ 62de-2e5b) :2020/01/04(土) 23:35:11 AlvouWqU00
>>677
そもそも自発攻撃できないソーナンスとか
何故レイドに出したんだろう…


686 : 名無しさん (ワッチョイ 0663-e2ca) :2020/01/04(土) 23:35:56 3uaJ6Q3.00
ポケGOってとレイドで120秒待ち切るんでなく任意開始選択できるようにしてほしいねえw
一人で間に合う★1とか十分な人数集まった時とか。


687 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ 6d83-928e) :2020/01/04(土) 23:36:56 lAozHJvo00
_/乙( 。々゜)_ストーリー上、レイドシステムを組み込みたかったのは理解するし
その組み込み方も上手いとは思ったのだが、ゲームシステムとしては明らかに練り込み不足なんだよな
でもあの雑さを見てると時間がなかったのでバランス調整出来なかったとかそういうのじゃなくて
本当にアレで良いと判断した結果生まれたように見えるのが怖い


688 : 名無しさん (ワッチョイ 47be-6dc7) :2020/01/04(土) 23:38:19 4e7SrHRA00
プレイヤーの出すポケモンも
クリア後の奴だけとかしか見ないとか
ソコも終わってるんだよな


689 : 名無しさん (ラクラッペ ea04-f602) :2020/01/04(土) 23:38:46 ZruxDbJ6MM
中華の通販サイト眺めてたら、512GBのMSDカード1000円とかあって俄然ワクワクしてきた


690 : 名無しさん (ワッチョイ f40d-e2ca) :2020/01/04(土) 23:38:59 JrpJlJHk00
個人的には
・仲間トレーナーを何らかの条件で選択できるようにする
・特定パーセント(バリア貼り)でダメージが止まる仕様の撤廃
・マルチの他プレイヤーも捕獲率が低下しないようにする

改善するとしたらこれくらいかなぁ


691 : 名無しさん (ワッチョイ 71f4-1a32) :2020/01/04(土) 23:43:20 7wxdhGOU00
どっちかというとマルチなら報酬増えるとかの方が
必要な気がする
その手の奴がないと強いけど欲しくないポケモンのレイドとか
誰も集まらない


692 : 名無しさん (ワッチョイ 62de-2e5b) :2020/01/04(土) 23:44:31 AlvouWqU00
>>688
あれらはダイマックスにダメージ倍だからね…


693 : 名無しさん (ワッチョイ a392-d1c8) :2020/01/04(土) 23:49:21 nWVUmYAE00
★5カジリガメにようやく勝てた…
期待せずにマルチ募集したら入ってくれた人がいたのでなんとかなった
CPUだけだと相当運が良くないとまず勝てないね
光の柱は全部潰さないと新しい柱が出てこない仕様なので、勝てないのは無視して他のところ行くとかもできないし
ホント、レイドバトルは糞仕様のかたまりだなw


694 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ d624-2e5b) :2020/01/04(土) 23:50:13 3kx8JloQ00
星5いわみずは見るだけでやる気なくす


695 : 名無しさん (ワッチョイ 7356-c644) :2020/01/04(土) 23:51:27 3tt/h/tE00
やはりswitchは4台必要か・・・(ボッチ勢


696 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 (ワッチョイ ccc9-9e69) :2020/01/04(土) 23:54:06 56SSUZzY00
>>694
https://i.imgur.com/yq4Q5mH.jpg


697 : 名無しさん (ワッチョイ addd-e2ca) :2020/01/04(土) 23:54:16 kEcuP2pE00
ムゲンダイナとダイマックスほうは便利だけど万能ってわけでもない
じしんは巻き添えになるし、相性によっては半減されるし、バリアは一個しか割れない


698 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ d624-2e5b) :2020/01/04(土) 23:57:00 3kx8JloQ00
やっぱりニャイキングがナンバーワン!


699 : 名無しさん (ワッチョイ 9298-4d12) :2020/01/05(日) 00:00:00 e/OKGq/I00
>>698
あれバグじゃないかな…
あとホストのリセットで無限にゲストが捕獲できるとかも


700 : 名無しさん (ワッチョイ eaf3-7a9f) :2020/01/05(日) 00:00:47 2HdCXp6o00
>>696
岩清水弘じゃねえよ


701 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ db86-4d12) :2020/01/05(日) 00:09:31 xBbKuylA00
へんたつアニメ化とかたつき監督すげえなあ
(そしておそらく後ろにいるアニプレックスの嗅覚も)


702 : 名無しさん (ワッチョイ 298d-dadb) :2020/01/05(日) 00:14:48 Qp0VzD.E00
>>701
ちょっと待って
今日(昨日)からなんて聞いて無いw


703 : 名無しさん (ワッチョイ 298d-dadb) :2020/01/05(日) 00:24:02 Qp0VzD.E00
1話なので(なのでじゃねーよ<内心
https://twitter.com/irodori7/status/1213480279093825536?s=19


704 : 名無しさん (ワッチョイ 9584-a2da) :2020/01/05(日) 00:27:26 ZebmX4gs00
よく動く


705 : 名無しさん (ワッチョイ 298d-dadb) :2020/01/05(日) 00:28:14 Qp0VzD.E00
ちょっと週間予約して来る


706 : 名無しさん (ワッチョイ c1eb-e899) :2020/01/05(日) 00:31:44 .4toeiVY00
マギレコアニメ、のっけからアプリと展開違っててやべぇなこれ
そして思った以上にアプリやってる人は少なさそうだ…(#マギレコ で見た感じ)
へんたつも今日だったとは
>>703
すげぇ動いとるな…


707 : 名無しさん (ワッチョイ 298d-dadb) :2020/01/05(日) 00:32:46 Qp0VzD.E00
おいおい番組表で拾えんぞw


708 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ db86-4d12) :2020/01/05(日) 00:37:19 xBbKuylA00
>>707
アニプレ「FGOとマギレコの間だからどっちもCMまで全部予約するんだよ。おうあくしろよ」


709 : 名無しさん (ワッチョイ d9ab-bb5e) :2020/01/05(日) 00:37:24 GZiD9QI.00
>>703
スマホからケムリクサ出してるなw


710 : 名無しさん (アウアウ 0257-4d12) :2020/01/05(日) 00:53:25 Tj1NgpBcSa
>>701
今のSNSスタイルにあうアニメ監督だからなあ
ちゃんと予算つけてやってくれ、とは思う

3話ぐらいまとまってから見よう


711 : 名無しさん (ワッチョイ 21d4-bb5e) :2020/01/05(日) 00:55:42 deIepl4o00
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/1213489052009123840

もう休みは終わりか…


712 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (バックシ 9c86-4d12) :2020/01/05(日) 01:02:01 NGfyjWCEMM
(・_・ )都内初雪観測。


713 : 名無しさん (スプー cf73-8a5c) :2020/01/05(日) 01:55:00 Cfhm.hrYSd
へんたつ自体はダベってるだけの短編アニメだし
次回作の前フリなんだろうかね


714 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (アウアウ a446-4d12) :2020/01/05(日) 02:04:46 j6bzDn72Sa
>>713
次回作のcmってのもあるだろうけど今回のこのcm枠でfgoだけで切る層がついでにマギレコ見るかも知れないってこと考えると
コストパフォーマンスすげえいいなってなる


715 : 名無しさん (ワッチョイ 298d-dadb) :2020/01/05(日) 03:50:34 Qp0VzD.E00
アクティブなオタクはタチが悪いw
ttp://may.2chan.net/b/src/1578159048196.jpg
へんたつのエネミー出力中
何やってるのんw


716 : 名無しさん (ワッチョイ 298d-dadb) :2020/01/05(日) 03:53:11 Qp0VzD.E00
完成品
ttp://may.2chan.net/b/src/1578161272782.jpg
アホだなーw(褒


717 : 名無しさん (ワッチョイ f077-bb5e) :2020/01/05(日) 04:28:39 WQWAMt.600
新鮮な古っちよ〜

任天堂・古川社長、「不可能を可能に」常に自問
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54042160U0A100C2EA1000/


718 : 名無しさん (ワッチョイ 7783-7927) :2020/01/05(日) 04:31:50 OAfdMRNI00
へんたつ視聴
FGOとマギレコの間とか、
アニプレックスもよーやるわ。

最終話で新作をにおわすのかなあ。
ていうかそもそも全何話なんだ。


720 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 5940-4d12) :2020/01/05(日) 06:30:41 fL0XkB9U00
>>717
日経は相変わらずテクノロジーにより破壊的イノベーション幻想にハマってるなw


724 : 名無しさん (ワッチョイ 6569-4d12) :2020/01/05(日) 06:41:49 vmx0F5ac00
お正月にそう言われたのかなalt君は


725 : 名無しさん (ワッチョイ 8972-17e9) :2020/01/05(日) 06:47:58 /yHc3aVU00
親戚にブラクラ扱いされるとか新しいな

いや、古いか
ブラクラという言葉が


726 : 名無しさん (ワッチョイ 6d79-b792) :2020/01/05(日) 06:49:37 E.sIVhVQ00
親族にお前は存在そのものがブラクラとかいわれるとかきついねえ


727 : 名無しさん (ワッチョイ 6d79-b792) :2020/01/05(日) 06:51:25 E.sIVhVQ00
>>720
そのほうがドラマティックだからねえ


728 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 5940-4d12) :2020/01/05(日) 07:17:06 fL0XkB9U00
>>727
任天堂さんは。SIEさんと違って人気高いから

煽るとpv稼げるんだよ


729 : 名無しさん (ワッチョイ e35b-4d12) :2020/01/05(日) 07:23:30 1ZSqmu/k00
|∀=) SIE無関係やろ。


731 : 名無しさん (ワッチョイ d9cc-bd32) :2020/01/05(日) 07:30:52 OWrb43t200
知名度無いとこ叩いても誰も見に来ないだろうしなあ


732 : 名無しさん (ワッチョイ e35b-4d12) :2020/01/05(日) 07:31:56 1ZSqmu/k00
|∀=) ソフトメーカーとメディアと客が全部向いてる方向性バラバラなんだよな。


734 : 名無しさん (ワッチョイ eace-7927) :2020/01/05(日) 07:34:42 JNpRW6WU00
>>732
だからこそダイレクトとかが支持されてるのかねえ


736 : 名無しさん (ワッチョイ 35f4-4d12) :2020/01/05(日) 07:35:49 ./EN.BLM00
ブラクラってまだあんの?
おはコケさん
SIEさんってゲームに詳しくない人には「プレイステーション出してる会社の名前」として知られてないと思う


739 : 名無しさん (ワッチョイ 90f2-7927) :2020/01/05(日) 07:46:39 2OaFHJsU00
その知られてない()もんに固執してるa,,l,,t//とは一体…?

いい加減その雑な脊髄反射やめなよ情けない


740 : 名無しさん (ワッチョイ 35f4-4d12) :2020/01/05(日) 07:50:30 ./EN.BLM00
すごい世界線で生きてんなー


741 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE (ワッチョイ 26f5-4d12) :2020/01/05(日) 07:57:31 PQwtJ5TI00
おはやう、コケスレ

>>717
日経のヒトが引き出したい発言を「ウチはウチのやり方でやってます」とかわし続ける様が素晴らしい(笑)


743 : 名無しさん (ワッチョイ 1f73-4d12) :2020/01/05(日) 08:01:14 FReICXkk00
任天堂の社長が食わせ者でないと務まらないのは変わらんようだなw


744 : 名無しさん (ワッチョイ 618f-0e71) :2020/01/05(日) 08:07:28 I.O4waeM00
ブラクラなんて単語、15年ぶりに聞いた気がする


745 : 名無しさん (ワッチョイ ff44-c698) :2020/01/05(日) 08:19:36 rJzGm1Cc00
あるっちゃん
今でもブラクラ踏んでるんだろ


746 : 名無しさん (ワッチョイ d9cc-bd32) :2020/01/05(日) 08:21:19 OWrb43t200
>>745
ゲハとかで必死に任天堂叩きのネタ集めたくて
リンクとか片っ端から開けてそう


747 : 名無しさん (ワッチョイ 199f-6b7c) :2020/01/05(日) 08:29:54 Jd0r1m3Q00
任天堂を褒めてる記事を転載主のウソ見出しに騙されて連続コピペしてたこともあったし、
基本騙される側なんだよな


748 : 名無しさん (ワッチョイ 6323-cbcc) :2020/01/05(日) 08:34:43 kwE969lY00
>>717
>多額の賞金が売りの「eスポーツ」が話題を呼んでいます。任天堂も手がけますが、賞金はなく新潮流に乗り遅れた印象があります。

賞金が出ないから遅れてるってどういう事だw
色々な人が盛り上がれる大会って意味では任天堂はかなり先に行っている気がするんだがなぁ


749 : 名無しさん (ワッチョイ 84b5-bb5e) :2020/01/05(日) 08:46:30 1dhhkHhg00
>>719
aItにとっての精神的ブラクラだな


750 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 5940-bb5e) :2020/01/05(日) 08:47:49 fL0XkB9U00
>>748
任天堂は負けてるって話したらみんな不安になってよんでくれるからだよ

オルト@保管庫とおなじ


751 : 名無しさん (ワッチョイ eace-7927) :2020/01/05(日) 08:50:21 JNpRW6WU00
落ち目の所がどーのこーのと書いてもふーんで終わるし
人気のある所が実は!って書いたほうが反響はあるだろうねえ


752 : 名無しさん (アウアウ da12-013b) :2020/01/05(日) 08:53:20 eOMX0ofYSa
>>744
つまり15年間…。


753 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 5940-bb5e) :2020/01/05(日) 09:13:03 fL0XkB9U00
>>751

落ち目というよりも無関心だよ


754 : 名無しさん (ワッチョイ d9cc-bd32) :2020/01/05(日) 09:16:38 OWrb43t200
「任天堂」ならともかく「SIE」とか言われてもピンとこない人はいっぱい居るだろうしなあ


755 : 名無しさん (スプー 30da-4d12) :2020/01/05(日) 09:17:55 aiK7faewSd
PS自体が今関心を持たれてない感じするもんなあ


756 : 名無しさん (ワッチョイ 2b96-4c8a) :2020/01/05(日) 09:21:31 Y4ZMggYQ00
>>754
まぁPSはソニーのゲーム機って認識の人が多いだろうからね
それはそれで間違っては無いのだけど


757 : 名無しさん (ワッチョイ 1f73-bb5e) :2020/01/05(日) 09:24:20 FReICXkk00
>>754
まあSONYとSIEの区別してる人自体が日本では少数通り越して希少ではあろうがなw
SONYがどうこうって記事ならば無関心ってこたあなかろう…と思う。


759 : 名無しさん (ワッチョイ 1f73-bb5e) :2020/01/05(日) 09:28:03 FReICXkk00
日本で子供とゲームの話をすればそりゃあ一番出てきそうなのは
任天堂のになりはするだろうなw


760 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 5940-bb5e) :2020/01/05(日) 09:33:41 fL0XkB9U00
マスとニッチの差だよ


761 : 名無しさん (ワッチョイ 21d4-bb5e) :2020/01/05(日) 09:35:37 deIepl4o00
マスしびび
ニッチしびび


762 : 名無しさん (ワッチョイ e35b-4d12) :2020/01/05(日) 09:36:07 1ZSqmu/k00
|∀=) 任天堂のソフト買ってる人だって大半が「任天堂だから」って意識はしてないと思います。


763 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM (ワッチョイ ddb6-7102) :2020/01/05(日) 09:40:34 jDyfBNAk00
|∩_∩   ポケットモンスター マス/ニッチ
| ・ω・)   
| とノ


764 : くまねこ@スマホ ◆LE38Hhe6wM (ワッチョイ ddb6-7102) :2020/01/05(日) 09:43:51 jDyfBNAk00
|∩_∩   正月休みも今日で最後なので、残った栗きんとんをレンチンして、そこにバニラアイスを乗せるというカロリーの暴力を楽しんでいる。
|* ・ω・)   
| とノ


765 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ edf7-8c2d) :2020/01/05(日) 09:44:05 10UkzKQc00
>>762
_/乙( 。々゜)_任天堂だから、じゃなくて偶然任天堂だっただけだよね
得てして偶然選ばれる可能性が高い不思議


766 : 名無しさん (ワッチョイ e35b-4d12) :2020/01/05(日) 09:46:31 1ZSqmu/k00
>>765
|∀=) だとぉもう。
   でなきゃWiiUが大ゴケしなかったはずだし、
   ニンテンドートーキョーだって任天堂ファンだけのものならとっくに飽きられてないとおかしい。


767 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 5940-bb5e) :2020/01/05(日) 09:56:58 fL0XkB9U00
>>766

だからオルト@保管庫や白菜さん、なりゆきさんのいう任天堂信者がおかしいんだよw


768 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 5940-bb5e) :2020/01/05(日) 09:57:32 fL0XkB9U00
任天堂の商品ひとつでもかったら信者なんだからなw


769 : 名無しさん (ワッチョイ 4d30-4d12) :2020/01/05(日) 10:00:31 8CeEgCoo00
落ち目は落ち目でまだ注目はされてるの範疇なので、
視界に入らないや無関心や無視は更に下となるわけです

おはござる


770 : 名無しさん (ワッチョイ 4d30-4d12) :2020/01/05(日) 10:03:00 8CeEgCoo00
うわ、負荷30のAny%で走破したのがいた…
https://twitter.com/yamada_limit/status/1213308204257431552?s=21


771 : 三振亭遊ゴロ@i ◆3ShinJBtGE (スプー bd76-8a77) :2020/01/05(日) 10:09:35 pVAVpI4USd
|-c-)  カミさんの実家から飛んで帰るー
| ,yと]_」 

>>751
コケスレに色んな人が集まって来たのだって、
「そういうこと」でしょうからなぁ
今新しく「PS5コケスレ」ができたところで、
人が集まって来るとは思えない


773 : 名無しさん (ワッチョイ c1eb-e899) :2020/01/05(日) 10:13:03 .4toeiVY00
>>771
ps2からのps3がどうなるかが分からないところあったしなぁ


774 : 名無しさん (ワッチョイ ff44-b2f0) :2020/01/05(日) 10:18:20 rJzGm1Cc00
値段分の価値を最初に見せられなかったから
コレは駄目そうとなったんかな


775 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ササクッテロ 93d8-4d12) :2020/01/05(日) 10:26:14 uT1NUickSp
>>774
デカかった


776 : 名無しさん (ワッチョイ 1d67-4d12) :2020/01/05(日) 10:30:20 aUHEmOxQ00
https://twitter.com/3h4m1/status/1213608098671124480?s=21

任天堂はお子様にも知名度が高いw


777 : 名無しさん (ワッチョイ 1f73-bb5e) :2020/01/05(日) 10:34:31 FReICXkk00
デカいってかあの曲面がマズかったんだろうかねえ?
大きさだけなら初期PS2も大概だったような。

まあアレはゲーム機ってより上等なAV機器みたいな印象だったが。
DVD再生も売りにしてたしたまたまそうなったってコトだったかもしれんけど。


778 : 名無しさん (ワッチョイ 7e6b-4d12) :2020/01/05(日) 10:34:54 vFOGF5Gg00
PS3の初期型は消費電力も割と凄かったなぁ


780 : 名無しさん (ワッチョイ ff44-b2f0) :2020/01/05(日) 10:38:27 rJzGm1Cc00
サクラ大戦には万と付けれないのがオチなんですか?

初週
サクラ大戦5   96,282
新サクラ大戦  140,376


781 : 名無しさん (ワッチョイ f2bb-f3f7) :2020/01/05(日) 10:54:50 hXMFhVlo00
>>776
わざわざ混乱させてるなw



ZAIAの社長がARグラスのCMしていて「700%の売上」とか言ってるので
やっぱこの社長はアカンとよく分かるw


782 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ c786-e452) :2020/01/05(日) 11:11:36 bcqzQu4200
>>781
|_6) 『1000%(の売上)じゃないんですね』の返しと、
   想定の7倍の売上でその7倍分の在庫があったってのやばくね、って指摘は笑った

    RFAは任天堂の想定の何倍の売上だったんだろうか


783 : 名無しさん (ワッチョイ e35b-4d12) :2020/01/05(日) 11:21:12 1ZSqmu/k00
Switchがスーファミを越えたって
https://ameblo.jp/meijin16shot/entry-12564475327.html
>> この状況は、2000年前半よりそうなのですが、プレイステーションの場合は、サードパーティのゲームが売れているのに対し、
>>任天堂の場合はファーストパーティである任天堂の商品が売れています。
>>言い換えれば、任天堂以外は売れていないという事も言える訳です。

|∀=) ええ話や…


784 : 名無しさん (ワッチョイ 4d30-4d12) :2020/01/05(日) 11:21:16 8CeEgCoo00
>>782
何処かの会社のように、目標をわざと小さくして倍率を大きく見せる手段かもしれない
(なので在庫は適正レベル)


785 : 名無しさん (ワッチョイ 4d30-4d12) :2020/01/05(日) 11:22:22 8CeEgCoo00
>>783
名人すらこの程度の認識かあ…面白いギョーカイだなあここ


786 : 名無しさん (ワッチョイ 4d30-4d12) :2020/01/05(日) 11:24:31 8CeEgCoo00
ああ逆か。名人はゲーム会社辞めて元業界人になってるから、
メーカーの目標値という極めてふつうのデータについて認識できなくなっているのか


787 : 名無しさん (ワッチョイ f2bb-f3f7) :2020/01/05(日) 11:24:47 hXMFhVlo00
>>784
1000%になるように小さくしないといけないのかw


788 : 名無しさん (ワッチョイ 35f4-4d12) :2020/01/05(日) 11:25:17 ./EN.BLM00
プレステのファーストパーティーのソフトってあんま存在感ないし(直球


789 : 名無しさん (ワッチョイ 98e5-ede3) :2020/01/05(日) 11:26:07 0AY3IjvQ00
なんというかこうDSやら3DSやらナチュラルに無かったことになってるよね?
DQ9なり妖怪なりあんだけサードのゲームが世間騒がせていたのに


790 : 名無しさん (ワッチョイ f2bb-f3f7) :2020/01/05(日) 11:27:33 hXMFhVlo00
>>786
いや、元からこうなんじゃね?
DSの頃から問題になってたとか言ってるから
ソフト主体の考えなら、任天堂以外が強くなっても良いはずなんだ
極めて常識的な考え方しか出来ないって事ですよ、営業の方だし


791 : 名無しさん (ササクッテロ 9baa-4d12) :2020/01/05(日) 11:28:26 L8Wye9kYSp
任天堂IPの知名度が他のゲームのそれより高いのはどうしようもないじゃん(ないじゃん


792 : 名無しさん (ワッチョイ f2bb-f3f7) :2020/01/05(日) 11:29:52 hXMFhVlo00
>>788
あまり参考にはならんが、メガドラ、サターン、DCとセガのハードでも
やっぱり売れてるソフトの上位はセガが多いからねえ


793 : きあら ◆CHIAra.V4M (ワッチョイ fb94-e55e) :2020/01/05(日) 11:35:47 K0fHb3XE00
まぁ脇役で50万本より主役級で30万本の方が、
目立ててる気がするのはわからないでもないんですけどね。
リーチには成功していて知名度から将来の発展につながるのは30万の方だ、って言う気持ちもわからんではない。

ただ、それで脇役の方が売れない、って自己評価してたら、
マーケティングとしては失敗だけど。

そして知名度とるって言っても、どれくらいの差なら将来の投資になるの?
主役級が20万とか15万になってきたら、どうするの?
って辺りを真面目に聞いたことがないですね。


794 : 名無しさん (ワッチョイ d9ab-bb5e) :2020/01/05(日) 11:37:27 GZiD9QI.00
選民様向けってマスよりニッチのほうが好まれるよね


795 : 名無しさん (ワッチョイ 4d30-4d12) :2020/01/05(日) 11:39:48 8CeEgCoo00
マスに選んでもらえるような作り方してる所、
国内にあるのか疑問なんだよなあ(任天堂以外)


796 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (スプー 482c-4d12) :2020/01/05(日) 11:41:12 UWXujo6USd
鱒「まったくだ」
鮒「俺たちにもくれよ」


797 : 名無しさん (ワッチョイ 35f4-4d12) :2020/01/05(日) 11:42:27 ./EN.BLM00
ゲームやらない人でも知ってるってソフトやキャラクターがどれほどあるのかという…


798 : きあら ◆CHIAra.V4M (ワッチョイ fb94-e55e) :2020/01/05(日) 11:43:58 K0fHb3XE00
>>795
ポケモンは任天堂に含めて扱うとして、
マスを「狙っている」なら、スクエニのDQ(FFは違う)とかレベルファイブの妖怪シリーズとかですかね。

で、この例だけ見ても、ちゃんとマスを「狙えている」かは言うを待たず、って感じかなぁ。


799 : 名無しさん (ワッチョイ 52a5-2585) :2020/01/05(日) 11:45:37 RrOGNlO600
>>783
そしてコメントにさっそくアレなブツが


800 : 名無しさん (ワッチョイ 2b96-4c8a) :2020/01/05(日) 11:47:41 Y4ZMggYQ00
パッケージでもSwitchの方が売れてるタイトルがちらほら有るし
インディーズまで含めるとホントに任天堂以外売れてないと言えるの?って感じだけどね


801 : 名無しさん (ワッチョイ 4d30-4d12) :2020/01/05(日) 11:49:05 8CeEgCoo00
>>797
キムタクが如くをはじめとして、タイトルに有名人使うってのは
そういう事なんだろうなあ

ただし使ったとしても売れるわけではないというのは
昔からそういうものであるのだが…


802 : 名無しさん (ワッチョイ e35b-4d12) :2020/01/05(日) 11:49:19 1ZSqmu/k00
>>794
|∀=) そうっすよ。だからそういう人が支持するハードも必要なんだって本当最近わかってきた。


803 : 名無しさん (ワッチョイ f2bb-f3f7) :2020/01/05(日) 11:49:54 hXMFhVlo00
>>799
アレ過ぎて草


804 : 名無しさん (ワッチョイ 4d30-4d12) :2020/01/05(日) 11:50:45 8CeEgCoo00
>>802
つまりセガの往年の立ち位置は正しくて、
うなおじがたまに漏らす某社は二番手がお似合いだというのもそういう


805 : 名無しさん (ワッチョイ 90f2-7927) :2020/01/05(日) 11:51:27 2OaFHJsU00
よそで落書きする癖辞めればいいのに…
恥ずかしいと思わないのか


806 : 名無しさん (ワッチョイ f2bb-f3f7) :2020/01/05(日) 11:52:25 hXMFhVlo00
>>805
自分は正しくて他の人間は騙されてると思っているはず


807 : 名無しさん (ワッチョイ 4d30-4d12) :2020/01/05(日) 11:52:41 8CeEgCoo00
>>800
名人が引っ張ってきたデータは上位ランキングでしょ?
つまりそーいうところしか見てないし見えてない
メーカーとしてどれくらい売れたらいいかという考えもない
ただ数字しか見てない


808 : 名無しさん (ワッチョイ 9298-4d12) :2020/01/05(日) 11:52:49 e/OKGq/I00
>>800
altと同じでハード内の順位しか見えてないならそうなるかな…


809 : 名無しさん (ワッチョイ e35b-4d12) :2020/01/05(日) 11:52:57 1ZSqmu/k00
>>804
|∀=) だからそれならそれでそういう選民の方々をお相手なさればいいのに、何を勘違いしたか「我こそが主なり」って言うからなんかおかしくなってる。
   のが昨今なんだろうな。


810 : 名無しさん (ワッチョイ 84b5-bb5e) :2020/01/05(日) 11:53:47 1dhhkHhg00
>>783
>この事は、DSが登場した辺りから、ゲームメーカーでも問題にしていたのですが、
>なかなかその流れを変える事は難しいのですが、しかし、なんとかしなければいけないなと、改めて思うばかりです。
>皆さんにとっては、1stパーティと3rdパーティが切磋琢磨して、良ゲームが多く販売される事が一番だと思います。

なんとかしなければいけないと思うなら
先ずは他ハードに出している看板タイトルをSwitchにも同発で出してもらおうか
本気の姿勢を見せてくれない事にはただの口だけにしか見えない


811 : 名無しさん (ワッチョイ ff44-b2f0) :2020/01/05(日) 11:53:48 rJzGm1Cc00
SIEさん
PS4のメーカーランキングで2位のトップクラスに売ってるから
ファーストが弱いも結構ウソだよ

https://teitengame.com/2018_02.html

全部まとめてだけど2つは任天堂とポケモン
でカプコンが来て
4位がSIE

ファーストが売れてないは印象だよ


812 : 名無しさん (ワッチョイ 4d30-4d12) :2020/01/05(日) 11:54:06 8CeEgCoo00
そしておそらくだけど、名人の認識の中に「DL版の存在」はない
それらが普及する前に退社してるし


813 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ edf7-4d12) :2020/01/05(日) 11:55:15 10UkzKQc00
_/乙( 。々゜)_あー、永遠の二番手がお似合いなのに
王者と思い込んでしまったのが運の尽きというか、そういうのあるよね


814 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ c786-e452) :2020/01/05(日) 11:55:31 bcqzQu4200
|_6) ポケスクSPをDLしてみたんだけど
   何となくの座標を指摘したり、他の人が見つけた一期一会の新しいダンジョンに行って、
   新しいポケモンを集めてくってのは変わらなくて、
   一度開いたダンジョン探索はスタミナがないのは良いんだけど、

   ・ダンジョンの座標が3つ位しか保持出来ない
   →強いの出るようになったら昔のダンジョンに戻って強くなった初期メンを取りに行くってのが出来ない
   ・日替わりダンジョン(1日1回無料以外は石使用)(ボス仲間化確定ではない)(3日だけボス仲間確定バフ有料パックあるよ)の仕様
   ・ボスドロの所謂装備箱の開封が時短課金要素はまあいいとして、
   3日だけ同時に2個開けられる有料略

   と、何かちょっと息苦しい仕様が多いなあ
   せめて装備箱開封放置枠増加は永続にしてほしいなあ


815 : きあら ◆CHIAra.V4M (ワッチョイ fb94-e55e) :2020/01/05(日) 11:55:59 K0fHb3XE00
マスの狙い方から、世界への売り方から、大量のソフトの作り方から、企業運営から、なにからなにまで、
任天堂はソフトメーカーとして国内では圧倒的に別格で、それ自体は良いとして。

キッツい言い方すると、国内ソフトメーカーはその点に関して負け犬思考が染み付いているんですよ。
口では倒すぜーとか勝ったぜーとか言いつつ、ファーストとサードとを最初に区別しないと生きていけない。

ファーストならソフトも強くなるとか逆とかじゃないのは、SIEとかセガとかハドソン-NECとか見れば明らかなのに、
最強級のハードメーカー「かつ」最強級のソフトメーカーであることを、認められない。


816 : 名無しさん (ワッチョイ 4d30-4d12) :2020/01/05(日) 11:56:31 8CeEgCoo00
>>813
そういう悪役たまにいるけど、大抵は小物ムーブして
より強い悪役にコロコロされるってポジションよね


817 : 名無しさん (ワッチョイ e35b-4d12) :2020/01/05(日) 11:57:27 1ZSqmu/k00
>>815
|∀<) 言いたいことは寸分違わず理解できるけど長い。


818 : 名無しさん (ワッチョイ 6323-cbcc) :2020/01/05(日) 11:58:52 kwE969lY00
PSのサードソフトだってトップクラスはほぼ固定みたいなもんだしなぁ
SIE自身もそれほどソフトを出していない事もあって相対的にサードが売れているように見えてるだけな気がするな


819 : 名無しさん (ササクッテロ bf61-4d12) :2020/01/05(日) 11:58:55 dYJNuHG2Sp
パソコン工房なう
https://i.imgur.com/C3ls8z8.jpg


820 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ c786-e452) :2020/01/05(日) 11:58:58 bcqzQu4200
>>817
|_6) 任天堂
   つよすぎ
   かてない


821 : 名無しさん (ワッチョイ f2bb-f3f7) :2020/01/05(日) 11:59:51 hXMFhVlo00
>>809
さすがに「身の程をわきまえろ!」と言っても聞かねえと思うし
彼らはアレでマスのつもりなんだから

SONY的な思考だと「尖った” わかる奴"が先行して民を引っぱって
やがてメインになる」って思考なんで、先細りになるなんて考えないのさ
最終的にはマスになると思ってるし、マスなモノってのが分からない


822 : きあら ◆CHIAra.V4M (ワッチョイ fb94-e55e) :2020/01/05(日) 12:00:12 K0fHb3XE00
>>817
悪口は正確に言わなきゃ単なる罵倒だからね。
ただサードの連中は負け犬思考だ、じゃ議論が繋がらないよ。


823 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ edf7-4d12) :2020/01/05(日) 12:00:55 10UkzKQc00
>>810
_/乙( 。々゜)_これってサード(ソフトメーカー)の努力が足りなすぎるという裏付けにしかならんのだが
当の本人は明らかに任天堂のせいにしてるんだよね
当事者なのに当事者意識がなさすぎる発言ではないかな
こんな発言が表に出るのは失望せざるを得ない


824 : きあら ◆CHIAra.V4M (ワッチョイ fb94-e55e) :2020/01/05(日) 12:01:25 K0fHb3XE00
>>821
ニッチとアーリーアダプターが常にイコールだと思ってるのか。


825 : 名無しさん (ワッチョイ f2bb-f3f7) :2020/01/05(日) 12:03:01 hXMFhVlo00
>>815
なまじハドソンでNECと関わったために、勘違いしたままになっちゃった気はしますね
まあ常識的なんでしょう


826 : 名無しさん (ワッチョイ 4d30-4d12) :2020/01/05(日) 12:03:07 8CeEgCoo00
>>821
エタルドで攻撃して目覚めさせるしかないのか(溜息)


827 : 名無しさん (ワッチョイ e35b-4d12) :2020/01/05(日) 12:03:38 1ZSqmu/k00
>>822
|∀=) 負け犬思考だ、だけならいいんじゃない?
   「だから貴様らはダメなんだ!」って言ったらバトー博士になってしまうけど。


828 : きあら ◆CHIAra.V4M (ワッチョイ fb94-e55e) :2020/01/05(日) 12:03:56 K0fHb3XE00
>>810
ファーストっていうからそれっぽいんだよね。
任天堂とウチらが切磋琢磨して対等に、って言ったら、
「んなの手前が頑張れや」で終わる。


829 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ edf7-4d12) :2020/01/05(日) 12:04:11 10UkzKQc00
_/乙( 。々゜)_客は限られた予算からこのメーカーにはいくら、あのメーカーにはいくら
なんて金の落とし方はしません


830 : きあら ◆CHIAra.V4M (ワッチョイ fb94-e55e) :2020/01/05(日) 12:05:03 K0fHb3XE00
>>827
実質そこまで言いたいんだから、やっぱり書くしかないじゃないww


831 : 名無しさん (ワッチョイ 98e5-ede3) :2020/01/05(日) 12:05:12 0AY3IjvQ00
切磋琢磨して欲しいのなら任天堂が強すぎるだのそういう類の寝言をほざいちゃあ駄目だよな
じゃあ任天堂が弱くなれば良いの?としか返し様がないし切磋琢磨から離れるだけだから


832 : 名無しさん (ワッチョイ 4d30-4d12) :2020/01/05(日) 12:05:58 8CeEgCoo00
ゲーム業界への応援とやらも、これではたかが知れてしまうなあ


833 : 名無しさん (ワッチョイ ff44-b2f0) :2020/01/05(日) 12:07:24 rJzGm1Cc00
2018の売上まとめ見ると
40%が任天堂で8%がポケモン
合わせて50%くらいが任天堂扱いになるな

次が10%のカプコンで
SIEが5%

ひでえなぁ
笑うしかない


834 : 名無しさん (ワッチョイ e35b-7927) :2020/01/05(日) 12:09:18 1ZSqmu/k00
>>830
|∀;) 仕方ないじゃないか。
    FFDQMHバイオ全部自分たちで努力しないとならないのに
    SIEが仕組んだ政争の道具に扱われた。
    自分たちが選んだんだ。
    そういうのにごまかされないためにおいらはグラフ作ったのに。


835 : 名無しさん (ワッチョイ 298d-dadb) :2020/01/05(日) 12:09:41 Qp0VzD.E00
切磋琢磨云々言う前に
サードがコンシューマから離れてスマホに行ってるんですがそれは・・・


836 : きあら ◆CHIAra.V4M (ワッチョイ fb94-e55e) :2020/01/05(日) 12:11:00 K0fHb3XE00
任天堂はハード主体で形仮説・形理論にも暗黙知として気づいた以上、これまで以上にあり得ないストーリーだけど。

もし今のサードの楽園がSIEからも切り離されて第三者にでもなって、
任天堂・ポケモン連合が和サードと完全対等で参入してきたら、
それこそサードの戦線は絶望的だよね。


837 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ edf7-8c2d) :2020/01/05(日) 12:11:13 10UkzKQc00
_/乙( 。々゜)_とはいえ、ソフト主理論が正と思い込んでるソフトメーカーは
任天堂強すぎで困る、と思うのは当たり前かもしれんね
本当はハード主理論が正だから、勝ちハードにソフトを注力するのが一番良いわけだが


838 : 名無しさん (ワッチョイ e35b-7927) :2020/01/05(日) 12:13:25 1ZSqmu/k00
|∀;) 本当はおいらだってスタイル一致でハードもソフトもファーストもサードも互助関係で進む世界を見たかったわい。
    でもサードは自社の有名ソフトをSIEに明け渡した。
    「出したら勝てる」って思って、その道を選んでしまったんだ。
    だからもう有名ブランドは戻れないんだ。
    ただの昔の作品に成り果てる道しかないんだ。


839 : 名無しさん (ワッチョイ 9298-4d12) :2020/01/05(日) 12:13:35 e/OKGq/I00
>>834
FFは元からだしカプコンは今更の海外病で
自ら今更ツッコんだのはDQぐらいじゃないかな…


840 : きあら ◆CHIAra.V4M (ワッチョイ fb94-e55e) :2020/01/05(日) 12:13:45 K0fHb3XE00
>>837
任天堂がハードメーカーで強すぎるズルい、って自分を誤魔化すから、あかんのよね。

日本最強ソフトメーカーの任天堂が強すぎて勝負にならない、って認めないと始まらない。


841 : 名無しさん (ワッチョイ 4d30-4d12) :2020/01/05(日) 12:14:13 8CeEgCoo00
>>836
実際それでスマホゲーの戦況にも変化が…

流石にスマホゲーにはスマホゲーの理屈があるので任天堂がトップというわけではないが、
コンシューマーで名のあるサードよりはずっと上なのよね


842 : 名無しさん (ササクッテロ bf61-4d12) :2020/01/05(日) 12:14:17 dYJNuHG2Sp
ノートパソコン購入したぞ

…なんか真面目な話してる


843 : 名無しさん (ワッチョイ e35b-7927) :2020/01/05(日) 12:14:21 1ZSqmu/k00
|∀<) それで損する人いないんだけどね!


844 : 名無しさん (スプー 10b6-17e9) :2020/01/05(日) 12:15:08 UAwked4wSd
日本最強だとまだ語弊がないかな
日本のメーカーで世界最強のソフトメーカー
これが正解に近いよね!


勝てるわけないじゃない


845 : きあら ◆CHIAra.V4M (ワッチョイ fb94-e55e) :2020/01/05(日) 12:15:24 K0fHb3XE00
>>841
あー、確かにスマホ専業メーカー vs 任天堂になってますねぇ。


846 : 名無しさん (ワッチョイ ff44-b2f0) :2020/01/05(日) 12:15:54 rJzGm1Cc00
勝ちハードにサードの一流がいないんだから
そりゃサードは勝てないは当然になるわな

賭けに失敗しただけじゃんで終わる話では


847 : 名無しさん (ワッチョイ 7e6b-4d12) :2020/01/05(日) 12:16:19 vFOGF5Gg00
勝手に落ちぶれただけなのに配慮しろってむちゃくちゃよねw


848 : 名無しさん (ワッチョイ 98e5-ede3) :2020/01/05(日) 12:16:44 0AY3IjvQ00
>>837
残念なことに名人は客も1と3の切磋琢磨を望んでいると言っちゃったからね
つまり任天堂の土俵に上がって任天堂レベルにならなきゃいけないと、強すぎて困るなんてのは寝言だと言ってる訳だ名人は


849 : 名無しさん (ワッチョイ e35b-4d12) :2020/01/05(日) 12:16:51 1ZSqmu/k00
|∀=) まさかここにきてまだグラフが役立つなんて思わなかった。


850 : 三振亭遊ゴロ@i ◆3ShinJBtGE (スプー 5894-8a77) :2020/01/05(日) 12:17:01 SOY.Yhm6Sd
|-c-)  ジャカルタから指令がまたとんできてしゅっしゃー
| ,yと]_」 
>>794
ニッチかつ「支配者側」に居なきゃ我慢ならんのが、
「選民様」かなぁと思ってみたり

>>838
GNPは「データに基づく判断」の目を曇らせるものなのかな


851 : 名無しさん (ワッチョイ 4d30-4d12) :2020/01/05(日) 12:17:03 8CeEgCoo00
ところがどうもこの手の人らの思考だと
「任天堂は任天堂ハード内の最強」という認識らしいのよね
海外メーカーのド派手な数字見てるから

それがまたコトをややこしくしてるように思える
(おんどれらが雑魚なのは変わらんのやが)


852 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ edf7-8c2d) :2020/01/05(日) 12:17:23 10UkzKQc00
>>840
_/乙( 。々゜)_だけど勝ち馬に乗る方法はいくらでもあって
その方法をわかってないから有象無象にブランドが生まれては死んでいく
諸行無常ですねぇ・・・


853 : きあら ◆CHIAra.V4M (ワッチョイ fb94-e55e) :2020/01/05(日) 12:17:46 K0fHb3XE00
>>844
世界でも最強クラスだけど、まぁ向こうはいわゆるAAAメーカーが、ソフトメーカーとして任天堂と競れているからね。
とはいえAAAの枠に固執して任天堂を別枠扱いの構造は同じだから、
先行きは危ないかもしれない。


854 : 名無しさん (ワッチョイ 6323-cbcc) :2020/01/05(日) 12:18:08 kwE969lY00
>>833
この比率を見ると単にサードとSIEがふがいないだけにしか見えないなw
SIEより売れてるカプコンが最新作をPS中心に出しているんだから、そらサードが売れている洋に見えるよな


855 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ edf7-8c2d) :2020/01/05(日) 12:20:33 10UkzKQc00
_/乙( 。々゜)_任天堂の倒し方を最初に知ってしまったのは任天堂自信だったというとんでもない皮肉


856 : きあら ◆CHIAra.V4M (ワッチョイ fb94-e55e) :2020/01/05(日) 12:21:02 K0fHb3XE00
>>851
海外サードヤクザの後ろに隠れてイキってるチンピラになってしまうぞ、その流れだと。

まぁ任天堂を除外にするときはその海外サードこみのロジックで、
除外したあとの市場でサードが売れてるってときは海外サードの2桁違いの数字は見ないわけだから、
全くお話になりませんねぇ。


857 : 名無しさん (ワッチョイ 4d30-4d12) :2020/01/05(日) 12:22:32 8CeEgCoo00
>>855
そこの寿司を所望してる男は?


858 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ edf7-8c2d) :2020/01/05(日) 12:22:58 10UkzKQc00
>>857
_/乙( 。々゜)_暗黙知ですね


859 : 名無しさん (アウアウ 1c5f-4d12) :2020/01/05(日) 12:23:39 syN7VAWESa
>>832
まあ俺らや業界の人(もしくは自身も)は「名人」という名に
左右されてしまうけど、よくよく考えれば「ゲーム上手い営業の人」
にしか過ぎないからなあ
名人補正で見過ぎてしまうけど、普通の人だよ


860 : 名無しさん (アウアウ 1c5f-4d12) :2020/01/05(日) 12:25:45 syN7VAWESa
>>836
でも結局「ハードがないと強みは半減」になるかもしれないけどね
それでも「セガよりはマシ」だろうけどw


861 : きあら ◆CHIAra.V4M (ワッチョイ fb94-e55e) :2020/01/05(日) 12:26:00 K0fHb3XE00
>>850
確実に歪ませますねぇ。
GNPで変わらないことはあっても、少なくともデータ的に正しい方向にいくことはありえない。


862 : 名無しさん (アウアウ 1c5f-4d12) :2020/01/05(日) 12:26:36 syN7VAWESa
>>839
まあスクエニだから遅かれ早かれだったんだろう


863 : 名無しさん (ワッチョイ e35b-4d12) :2020/01/05(日) 12:28:24 1ZSqmu/k00
|#∀=) グラフは嘘を情報から身を守るための防具のつもりで開発したって言っただろ!
   兵器転用したのは自分じゃねーぞ!!


864 : 名無しさん (スプー 10b6-17e9) :2020/01/05(日) 12:28:40 UAwked4wSd
もっかい記事きちんと読んだらあれだな
4800万台も本体売ってんのにSwitchのサードで400万本売れてるソフトないんだな


いわゆるAAAも灰色ソフトしかないし、どうなるのかわくわ、どきど、、いや、不安しかないね!(ぼ


865 : 名無しさん (ワッチョイ 4d30-4d12) :2020/01/05(日) 12:29:17 8CeEgCoo00
>>863
破砕用だったダイナマイトも結局軍事転用されちゃったしね
しょうがないね


866 : 名無しさん (アウアウ 1c5f-4d12) :2020/01/05(日) 12:30:53 syN7VAWESa
>>861
GNPはやって悪い訳じゃないし、心づくしとかおもてなしと思えば変じゃないけど
それで「他を支配する」とか「盲目的に信じちゃう」と考えるからアカンのだろうなあ

だから逆に割り切った関係とする方がマシに見えるのか


867 : 名無しさん (ワッチョイ 3782-bb5e) :2020/01/05(日) 12:37:03 UPv83Mic00
過去のソフト資産で勝てるならWiiUはあんなことにはなってないんだよなぁ…。

PS5、GPUにPS4/Proとの互換モードあり?Xbox Series X情報もリーク
https://japanese.engadget.com/jp-2020-01-04-ps5-gpu-ps4-pro-xbox-series-x.html


868 : 名無しさん (アウアウ 1c5f-4d12) :2020/01/05(日) 12:37:43 syN7VAWESa
> 石灰岩1トンで貰えるエキゾフレームも結局軍事転用されちゃったしね
しょうがないね
!!!


869 : 名無しさん (ワッチョイ 9298-4d12) :2020/01/05(日) 12:41:42 e/OKGq/I00
>>866
なんなんだろうね、ありがとうございます。
だけで終われば良いのに、下っ端みたいになっていくの…


870 : 名無しさん (ワッチョイ 3bc2-4d12) :2020/01/05(日) 12:48:16 OdYLuWwQ00
>>821
SIEさん的には、任天堂こそ身の程わきまえろって思っているんだよ
自分達は世界企業SONYグループの中核だ、花札屋は子供相手に商売してればいいって真面目に思ってそう

SONYグループの人たちと付き合うと、その手の思想の人多いんだよね
◯◯は格下だから対等条件じゃ手を組めないとか平気で言うのだ


871 : 三振亭遊ゴロ@i ◆3ShinJBtGE (スプー f3dd-8a77) :2020/01/05(日) 12:51:45 tp455DmsSd
|-c-)  >>866
| ,yと]_」 「GNPくらい任天堂もSIEを見習って少しはやった方がよい」
とはここでも話されて来たけれど、
>>863 グラフを武器や防具として活用できるのは、
「やってこなかったからこそ」とも言えるのかも


872 : 名無しさん (ワッチョイ 3782-4d12) :2020/01/05(日) 12:52:01 UPv83Mic00
さ、三下ムーブ…。


873 : 名無しさん (ワッチョイ d9cc-bd32) :2020/01/05(日) 12:55:23 OWrb43t200
>>870
正月に会った親戚のゲーム好きな人が
「PSと任天堂機で同じソフト出てても任天堂は子供向けだから買わない」
みたいなこと言ってたのでユーザーでも変な偏見持っている人はいるんだなあと感じた

というか全く同じソフトでもSwitchだと一人じゃ遊べないと思っていたからあえてツッコむのも面倒くさかったのでやめた


874 : 名無しさん (ワッチョイ 199f-6b7c) :2020/01/05(日) 12:56:24 Jd0r1m3Q00
上位に来ない中小の方が先に目が覚めたというのも、こういう話が出ると納得出来るよね
ファーストが強いとか弱いとかじゃない、PSでウチのタイトルが売れなくなってるんだ、
だったらPS以外にも出すしか無いじゃないか

ハード主理論に鞍替えした訳じゃないから、中にはPS5に全力しちゃうとこもあるだろうけどねw


875 : 名無しさん (ワッチョイ eace-7927) :2020/01/05(日) 12:58:09 JNpRW6WU00
動きが早い所は結果が返ってくるのも早いから尚更ねえ


876 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ c786-e452) :2020/01/05(日) 12:58:48 bcqzQu4200
>>849
|_6) 任天堂じゃなくてysdェに寿司たかろう(提案)(レポートの方を見ながら)


877 : 名無しさん (ワッチョイ 9c6f-31fb) :2020/01/05(日) 13:02:03 zko82lyQ00
何かPS5って、ソフト主理論の集大成なハードになりそうだな。


878 : 名無しさん (ワッチョイ 7eaf-4ff3) :2020/01/05(日) 13:08:34 0t1Pp81U00
>>754
どこかの売り場のスクショで
「SIE playstation4」とか書かれてたけど
人によったら「パチモン…?」って思われそうな札だったw


879 : 名無しさん (ワッチョイ 451a-8754) :2020/01/05(日) 13:09:59 s8k.zE4.00
大手だとバンナムがSwitchでもうまく立ち回っているように見えるな


880 : 名無しさん (スプー 6d15-4d12) :2020/01/05(日) 13:11:00 EP0VkZUcSd
>>867
しれっと2000MHzとか書いてあるけど大丈夫なのこれ?


881 : 振子 ◆rW3tmvmDLc (ワッチョイ c790-4d12) :2020/01/05(日) 13:11:54 goKzFsZM00
>>815
バンナムの鵜之沢さんはサードは任天堂を見習うべきって語ったことがありましたね。
当時は「ウッソだあー」って思ったのですが、任天堂向けに限っては良くなったと思います。


882 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 252c-4d12) :2020/01/05(日) 13:12:47 Q4jl.cBg00
サードでまともな開発できてる会社知らないしさもありなん


883 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 252c-4d12) :2020/01/05(日) 13:13:27 Q4jl.cBg00
どうせ名人も過去の人だしな


884 : 名無しさん (ワッチョイ 7eaf-4ff3) :2020/01/05(日) 13:13:45 0t1Pp81U00
建前で切磋琢磨をって言いつつ
任天堂手加減しろとかいう正面突破


885 : 名無しさん (アウアウ 1c5f-4d12) :2020/01/05(日) 13:15:10 syN7VAWESa
>>876
たかるべきだろなあw


886 : 名無しさん (ワッチョイ 3782-bb5e) :2020/01/05(日) 13:17:56 UPv83Mic00
PS4タイトルで取り上げるのがその2本かよ(w

2020年こそ新情報を! 続報が待ち遠しいゲーム9選─あの作品、忘れてませんか? 期待作・注目作をピックアップ【特集】
https://www.inside-games.jp/article/2020/01/04/126654.html


887 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 5940-bb5e) :2020/01/05(日) 13:20:09 fL0XkB9U00
>>882
私が行ってた通りである


888 : 名無しさん (ラクラッペ 5344-3cc6) :2020/01/05(日) 13:20:17 iA1kh1iMMM
>>884
WIIUで盛大に手加減した結果はもちろんジョガイジョガイ


889 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ edf7-8c2d) :2020/01/05(日) 13:20:31 10UkzKQc00
>>886
_/乙( 。々゜)_いくらなんでも悪意が強すぎる・・・
悪魔も裸足で逃げ出す悪意じゃねえか・・・


890 : 名無しさん (ワッチョイ 90f2-7927) :2020/01/05(日) 13:21:37 2OaFHJsU00
RTA in Japanの動画見てるんだが、何故PSのガンダム顎実写ゲーを走ってるんだ…?
走る要素ないだろあれ


891 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 252c-4d12) :2020/01/05(日) 13:22:07 Q4jl.cBg00
>>886
草草の草


892 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ edf7-4d12) :2020/01/05(日) 13:24:12 10UkzKQc00
_/乙( 。々゜)_この記事書いたやつ、純真な悪魔なのか根っからの悪魔なのか気になる
どっちにしても酷え


893 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 5940-bb5e) :2020/01/05(日) 13:25:02 fL0XkB9U00
>>874

中小さんは死活問題なんだよ


894 : 名無しさん (ワッチョイ 5e9e-8c2d) :2020/01/05(日) 13:25:06 3024OSDQ00
任天堂ソフトには勝てないだから勝負を避けるは理解できなくはないが
任天堂ソフトに勝てないから任天堂ハードを無視あるいは軽視する
というのはやっぱりおかしいと思う


895 : 名無しさん (ワッチョイ 9618-4d12) :2020/01/05(日) 13:26:13 mWIjwsUc00
>>890
ああいうネタゲーもやるのがRTA in JAPAN
ジャンボ尾崎のホールインワンゴルフなんてそんなんでもないとやらんでしょ
(きっちりバグらせのRTAなんてのもやってるし)


896 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 5940-bb5e) :2020/01/05(日) 13:26:39 fL0XkB9U00
てかな

高橋名人の言ってる話おかしいのよ

任天堂のゲームが売れる層がメインストリームなんだから

その層にあったスタイルのゲームださないんだから売れるわけがないw


897 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 252c-4d12) :2020/01/05(日) 13:27:37 Q4jl.cBg00
>>894
おかしいんだよ


898 : 名無しさん (ワッチョイ e35b-7927) :2020/01/05(日) 13:27:39 1ZSqmu/k00
“本命”はPS5 気になる価格と日本の発売時期 2020年ゲーム業界展望
河村鳴紘 | サブカル専門ライター
https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20200105-00157462/

|∀=) きたな適当な記事を書くやつ…。

>>その中で最大の注目は価格でしょう。
>>PS4の発売時と同じ約4万円にするのか、やや高めの約5万円なのか、もっと上なのか……。
>>価格は、ゲーム機のコストはもちろん、ビジネスモデル、ライバルの動向など、複雑な要素が絡みます。
>>そして、価格はゲーム機の普及に多大な影響を与えます。
>>低すぎるとビジネスの足を引っ張り、高すぎると普及の阻害になるからです。
>>確実に言えることは、どんな価格になっても、皆さんの意見が非常に盛り上がることでしょう。

|∀=) ほーん…。


899 : 名無しさん (ワッチョイ 90f2-7927) :2020/01/05(日) 13:27:49 2OaFHJsU00
>>895
アゴいシャアが出るたびに会場が沸くのが草なんだ


900 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 5940-bb5e) :2020/01/05(日) 13:27:50 fL0XkB9U00
テレビつないで一人用で、グラがきれいなゲームは今のメインストリームじゃないんだよ

それはマイナーなの


901 : 名無しさん (ワッチョイ eace-7927) :2020/01/05(日) 13:27:52 JNpRW6WU00
>>886
ゼルダと並べるのは流石に草


902 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 5940-bb5e) :2020/01/05(日) 13:28:25 fL0XkB9U00
>>898
なんだこれw


903 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ 0cfa-4b0a) :2020/01/05(日) 13:28:29 aDYE8fuo00
今日中にアサクリオリジンズが終わる気が全くしないw
というかプレイ時間94時間超えてるのにメイン終わってないしDLC全く手を付けてないし…
走り回ってスクショとか取ってるからダメなんだな、多分
ttps://i.imgur.com/cILF7bf.jpg
ttps://i.imgur.com/K1W3hIt.jpg
しかし何気ないオブジェクトとか市民の行動とかまでよく気を使って作ってるな…
気が狂っとる(誉め言葉


904 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 5940-bb5e) :2020/01/05(日) 13:29:09 fL0XkB9U00
価格でもりあがるってのと売れるの関係あるかあ

PS3の値段では大いに盛り上がったが売れなかったぞ


905 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y (ワッチョイ edf7-4d12) :2020/01/05(日) 13:29:36 10UkzKQc00
>>898
_/乙( 。々゜)_しがにゃんスルーの人か


906 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ 0cfa-4b0a) :2020/01/05(日) 13:29:47 aDYE8fuo00
>>898
えーと、何の意見にも予想にもなってないチラシの裏…


907 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 252c-4d12) :2020/01/05(日) 13:31:50 Q4jl.cBg00
いかがでしたか?
って最後についてないからやり直し


908 : 名無しさん (ワッチョイ 43bf-2a5c) :2020/01/05(日) 13:32:45 cQxE9HnU00
ハードで買うなら任天堂が他社ハードにソフト出しても問題はない、のか
もしかしてw


909 : 名無しさん (ラクラッペ 25b9-4ff3) :2020/01/05(日) 13:33:23 EB42mADEMM
値段が最大の話題って終わってね…?
PS3PS4でももうちょっとなんかあっただろ(PS4は思い出せない)


910 : 名無しさん (ワッチョイ 5e9e-8c2d) :2020/01/05(日) 13:33:30 3024OSDQ00
価格以外に盛り上がる要素無くねと
暗に言ってるようにも見える


911 : 名無しさん (ワッチョイ 43bf-2a5c) :2020/01/05(日) 13:34:44 cQxE9HnU00
PS3はすごくおとくなBDプレイヤーだったはずだが
BDもまだ普及しきってないからなあ
そういやBDの次世代の円盤話消えた気がする


912 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ c786-e452) :2020/01/05(日) 13:36:09 bcqzQu4200
>>905
|_6) でも実名垢に匿名垢で質問したらスルーされるのも無理はないかなとちょっと思った
   質問の内容の正当性はともかく

   私の投稿へのクソリプおじさん垢だからスルーされても仕方ない(私怨)


913 : 名無しさん (ワッチョイ 84b5-bb5e) :2020/01/05(日) 13:36:28 1dhhkHhg00
>>898
>犯人は10代〜20代、もしくは30代〜40代、または50代以上の人物。

!?


914 : 名無しさん (ササクッテロ 9baa-4d12) :2020/01/05(日) 13:37:56 L8Wye9kYSp
やらないけど
名人に「つまり任天堂はサードに遠慮しておもしろいゲームを出すのを控えればいいんですね!WiiUのときみたいに!」 って聞いたらどんなお返事くるのかなあ


915 : 名無しさん (ラクラッペ 5344-3cc6) :2020/01/05(日) 13:38:39 iA1kh1iMMM
>>911
だいたいシリコンと磁気テープに駆逐された


916 : TakoSoft ◆KPLZIPMVVk (ワッチョイ 5f09-8292) :2020/01/05(日) 13:39:48 nN.aJD1s00
>>909
つってもスペックはもう公開したし
スタイルも従来のテレビスタイルだし
所謂すげーPS4PROなのは確定なので
あと論ずべきポイントは価格しか…


917 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ 0cfa-4b0a) :2020/01/05(日) 13:40:06 aDYE8fuo00
本体やソフトの話をするまでもなく、価格だけで盛り上がれる、凄い時代になったでしょう
でもこれがPS5なんだよね

つまりこういうことあのでは(ぼ


918 : 名無しさん (ワッチョイ 3782-4d12) :2020/01/05(日) 13:40:14 UPv83Mic00
PS5や次世代箱はUHD-BDだけど、これはBDの延長扱いかな。


919 : 名無しさん (ワッチョイ 35f4-4d12) :2020/01/05(日) 13:44:45 ./EN.BLM00
>>916
まだ「見た目」があるよ!


920 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 252c-4d12) :2020/01/05(日) 13:45:41 Q4jl.cBg00
調べてみましたがPS5の価格情報はまだ発表されてないようです。
いかがでしたか?価格が発表されたらみなさん盛り上がりそうですね!

みたいな文章が最後についてそうな記事


921 : 名無しさん (ラクラッペ 478e-cbcc) :2020/01/05(日) 13:45:53 qV2NVes2MM
映像作品供給媒体としてはもう普通にネットにやられてんなあ


922 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ 0cfa-4b0a) :2020/01/05(日) 13:49:39 aDYE8fuo00
>>921
で、ネット配信では得られないようなUHD-BDならではのリッチなコンテンツを楽しもうと思うと
くっそお金がかかる模様


923 : 名無しさん (ワッチョイ 5e9e-8c2d) :2020/01/05(日) 13:51:01 3024OSDQ00
元々光ディスク買ってまで映像作品を観る人は少ないからのう
レンタルビデオショップで借りて観るが
ネット配信で観るに変わったってだけのような気もする
当のレンタルビデオだってBDよりDVDの方が未だに多いし


924 : 名無しさん (ワッチョイ 6323-cbcc) :2020/01/05(日) 13:51:58 kwE969lY00
>>903
俺はちょろっとやっただけで積んでしまってるなぁw
まだオデッセイもあるが、とりあえずポケモンをクリアしてしまうかな…


925 : 名無しさん (ワッチョイ 6323-cbcc) :2020/01/05(日) 13:56:32 kwE969lY00
>>898
ちらりと見たがこの人も任天堂ハードは任天堂ソフトしか売れてないと書いてるんだなw


926 : 名無しさん (スプー 776d-4ff3) :2020/01/05(日) 13:58:09 eV8g17y.Sd
>>921
円盤、HDDは一気に消えていきそうな感じだよなぁ

PS5はそいつら捨てるには悪くないタイミングだったと思うが


927 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 252c-4d12) :2020/01/05(日) 13:58:18 Q4jl.cBg00
志が低い人ばかりで嫌になる
実際今のところ受からなかったらどうしてたかわからんね


928 : 名無しさん (ブーイモ 81c2-ed83) :2020/01/05(日) 14:02:05 CzjQKjd2MM
100GBサイズのデータ媒体を安く大量にパッケージで売るには
まだ光ディスクくらいしか無い

ちょうどタイミングが悪い


929 : 名無しさん (アウアウ 1c5f-4d12) :2020/01/05(日) 14:02:39 syN7VAWESa
>>889
カグラって正式に凍結言ってなかったっけ?


930 : 名無しさん (アウアウ 1c5f-4d12) :2020/01/05(日) 14:03:30 syN7VAWESa
>>894
ただ捻くれてるだけだよね


931 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ 0cfa-4b0a) :2020/01/05(日) 14:04:03 aDYE8fuo00
>>923
ネットとかで見て、それから買ったりするからなぁ
見るためというよりはコレクションアイテムというか…
そういや下剋上もお布施代わりに買っとくか
花捧げとかハッセの話とかあの絵柄でどう表現してくれるのかは気になるがw


932 : 名無しさん (ワッチョイ 52a5-bb5e) :2020/01/05(日) 14:05:56 RrOGNlO600
>>931
 https://www.sankei.com/images/news/151007/plt1510070039-p3.jpg


933 : 名無しさん (アウアウ 1c5f-4d12) :2020/01/05(日) 14:09:16 syN7VAWESa
>>911
そりゃ売れないからね
今も「BDプレイヤー持ってない」って人は多いし、その人に
勧めるプレイヤーのはじめが「PS3」だったりするから笑えない
その次がPS4だけどね
でももっと安くて良いプレイヤーはいっぱいある


934 : 名無しさん (アウアウ 1c5f-4d12) :2020/01/05(日) 14:10:25 syN7VAWESa
>>918
延長というか再利用というか


935 : 名無しさん (アウアウ 1c5f-4d12) :2020/01/05(日) 14:15:06 syN7VAWESa
>>931
最近の映像作品の流れは円盤はコレクションアイテムで減りつつあって
配信とかで見るのが主流になりつつあって、豪華版が劇場公開という感じ


936 : 名無しさん (ワッチョイ 5e9e-8c2d) :2020/01/05(日) 14:16:59 3024OSDQ00
OVA作品の映画館での先行上映とかも流行ってるからのう


937 : なまず ◆NamazuVxqg (ワッチョイ 0cfa-4b0a) :2020/01/05(日) 14:19:05 aDYE8fuo00
テレビに映してステレオ音声で、というならわざわざ円盤買う必要もないからね…
シアター環境があって初めて円盤で見る意味出てくるんだし


938 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (スプー 482c-4d12) :2020/01/05(日) 14:20:59 UWXujo6USd
https://twitter.com/bonjoble/status/1213691065368072192

(-_- )
/( )\
 W


941 : <:≡ ◆0uItsB/4zs (スプー 4209-e899) :2020/01/05(日) 14:27:12 g.ddyYrASd
>>938
アシㇼパさんに見つからないことを祈ろう


942 : 名無しさん (アウアウ 1c5f-4d12) :2020/01/05(日) 14:29:27 syN7VAWESa
>>936
最初は円盤含むグッズ売り場であったのが、最近は逆転する
作品も
出てきているので、映画館によっては「プログラムの隙間埋め」に
最適だったり、たまに主力になったりしてますからねえw


943 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 5940-bb5e) :2020/01/05(日) 14:32:22 fL0XkB9U00
>>912
気にしない


947 : 名無しさん (スプー 3fc7-4c8a) :2020/01/05(日) 14:46:03 hobqVvZcSd
円盤買っても結局録画したやつしか見なくて
未開封で積んでるまで有る


948 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 252c-4d12) :2020/01/05(日) 14:47:14 Q4jl.cBg00
もうこのご時世ネトフリ、アマプラすら積んでるからなあ


949 : 名無しさん (ワッチョイ 542a-bb5e) :2020/01/05(日) 14:48:28 DNCs34JY00
>>948
いつでも見られるとかえって見ないんだよなw


950 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 252c-4d12) :2020/01/05(日) 14:50:25 Q4jl.cBg00
>>949
優先順位つけるためにアマプラはいついつにこの動画は無料じゃなくなりますってお品書きつけて欲しい


951 : 名無しさん (ワッチョイ 3bc2-bb5e) :2020/01/05(日) 14:51:24 sCMr7cCg00
>>950
優先順位のついた次スレを


952 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 252c-4d12) :2020/01/05(日) 14:52:18 Q4jl.cBg00
あれtwinkleって次スレどう立てるんだっけ


953 : 名無しさん (ワッチョイ 451a-8754) :2020/01/05(日) 14:52:37 s8k.zE4.00
セール中のインディーズをまとめ買いしたものの
積みっぱなしなのはよくあること


954 : 名無しさん (ワッチョイ eace-7927) :2020/01/05(日) 14:53:07 JNpRW6WU00
>>938
浮き方が可愛くて笑ってしまうw


955 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 252c-4d12) :2020/01/05(日) 14:53:39 Q4jl.cBg00
>>960おねがいします


956 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 (スプー b27a-7a9f) :2020/01/05(日) 14:57:31 7ZQUgTuUSd
>>948
_/乙(、ン、)_羽根と腹ビームと金色関節がダサい


958 : 名無しさん (ササクッテロ bf61-4d12) :2020/01/05(日) 14:58:13 dYJNuHG2Sp
踏み台


959 : 名無しさん (ワッチョイ 52a5-2585) :2020/01/05(日) 15:02:32 RrOGNlO600
>>956
ストライクフリーダム


960 : 名無しさん (ワッチョイ 52a5-2585) :2020/01/05(日) 15:03:59 RrOGNlO600
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄あと9時間 ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   誰も取らないなら俺がいただく
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /


961 : 名無しさん (ワッチョイ 5e9e-8c2d) :2020/01/05(日) 15:05:32 3024OSDQ00
いつでも観られると思うと中々観ないよね
本なんかも自分で所蔵してる本より
図書館とかで借りてきた本優先して読んでしまう


962 : 名無しさん (ワッチョイ 28ed-bb5e) :2020/01/05(日) 15:08:17 7yi2oXWI00
少なくとも国内ではもう10年くらい「任天堂ハードでは任天堂しか売れない」じゃなくて「全ハード合わせても任天堂しか売れない」になってるんだから
もっとサードは危機感を持つべきだと思うんだ

このままだと任天堂のセカンドになるのが生き残るための最適解になりかねない
実際「任天堂のセカンド系ソフトは任天堂ブランドを利用した詐欺に近い行為ではないか」なんて寝言まで言う(自称)開発者もいたし


963 : 名無しさん (ワッチョイ 1389-4d12) :2020/01/05(日) 15:09:53 0tQs37Mc00
漫画最近はマガジンウォーカーやコミックdaysの漫画読むのだけでも精一杯
先月のとかよめるけどまだ期間があると忘れて読み逃すことも


964 : 960 (ワッチョイ 52a5-2585) :2020/01/05(日) 15:10:46 RrOGNlO600
へいおまち
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3744
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1578204450/


965 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ c786-e452) :2020/01/05(日) 15:11:31 bcqzQu4200
>>961
>いつでも出来ると思うと中々プレイしないよね
>スマホゲーなんかもスタミナがないやつより
>スタミナがあるやつ優先してやってしまう

|_6) !!


966 : 難民 ◆m7DGQIIm7w (ワッチョイ 252c-4d12) :2020/01/05(日) 15:12:43 Q4jl.cBg00
>>956
金色関節は立体品になると酷さが一層引き立つ

>>960
お願いします


967 : 名無しさん (アウアウ 1c5f-4d12) :2020/01/05(日) 15:13:21 syN7VAWESa
>>952
チンクルではスレ立て無理でBB2C使うかSafariに移行して立てる

>>959
鯖助は運命派か


968 : 名無しさん (ワッチョイ 79fc-31fb) :2020/01/05(日) 15:13:43 zko82lyQ00
>>964
乙!


969 : 名無しさん (ワッチョイ 1389-4d12) :2020/01/05(日) 15:13:59 0tQs37Mc00
リングフィットはサボっても問題ないがフィットボクシングはデイリーミッションあるからやらざるにえない
結局片方やるともう片方もやるのだが


970 : 名無しさん (アウアウ 1c5f-4d12) :2020/01/05(日) 15:14:40 syN7VAWESa
>>962
そういうんだったら企画任天堂に持ってきゃいいやん?


971 : 名無しさん (ワッチョイ 542a-bb5e) :2020/01/05(日) 15:15:28 DNCs34JY00
>>964
おつおつー
ジャスミン茶がうまいのう


972 : 名無しさん (ワッチョイ 5e9e-8c2d) :2020/01/05(日) 15:16:29 3024OSDQ00
>>965
ゲームだとスタミナあったりイベントでプレイ強制されるのは苦手なんだよね
なぜかゲームはそうなってしまう私
だからスマホゲーやネトゲなんかは嫌気が差して辞めちゃうことが多々ある


973 : 名無しさん (ワッチョイ 52a5-2585) :2020/01/05(日) 15:16:47 RrOGNlO600
次スレの秒単位で消される無能の悲鳴


974 : 名無しさん (ワッチョイ eace-7927) :2020/01/05(日) 15:20:28 JNpRW6WU00
>>964
おつおつ


975 : きあら ◆CHIAra.V4M (ワッチョイ fb94-e55e) :2020/01/05(日) 15:21:27 K0fHb3XE00
>>973
おー、本当に秒分単位であぼーんで消えるんだなぁ。
あえてブラウザーでみたら、ほとんど何も残っていない。


976 : 名無しさん (ワッチョイ 90f2-7927) :2020/01/05(日) 15:24:50 2OaFHJsU00
dqスレにも粘着し始まってるの草
いや、笑えんのだけど


977 : 名無しさん (ワッチョイ 9584-a2da) :2020/01/05(日) 15:27:01 ZebmX4gs00
デイリーすら辛い
ウィークリーでも辛い

自分のペースでやりたい。


978 : 名無しさん (ワッチョイ 4b81-31fb) :2020/01/05(日) 15:28:04 zko82lyQ00
唐突だが、セブンイレブンのニンテンドープリペイドカードのキャンペーンは今日までだぞい。
登録は明日まで大丈夫だけど、購入は今日分ので締め切り。


979 : 名無しさん (ワッチョイ 451a-8754) :2020/01/05(日) 15:28:09 s8k.zE4.00
>>964
乙です

あの人すぐ消されるのに待ち構えていたのか、暇人だな


980 : 名無しさん (ワッチョイ 5e9e-8c2d) :2020/01/05(日) 15:32:55 3024OSDQ00
無視される、あぼ〜んされると分かっていてもレスせずにはいられない
多分もう人に見て貰おうとすら思ってないよねアレ


981 : 名無しさん (ワッチョイ 28ed-bb5e) :2020/01/05(日) 15:32:57 7yi2oXWI00
次スレで荒らしが貼ってた互換に関する記事読んだけど
>According to the report, the feature will work similarly to how the Xbox One X handles backwards compatibility.

これ、仮に実装されてもたぶん彼含む多くの人が望んでる「互換」とは違うものだと思うよ…
(汎用のエミュレータとかでどんなソフトでも動くようにするんじゃなくてメーカー(SIE)側で個別の移植作業やチェックが必要なタイプ)


982 : 名無しさん (ワッチョイ d9ab-bb5e) :2020/01/05(日) 15:34:29 GZiD9QI.00
>>980
存在アピールみたいなものかね
よっぽど人とのつながりに飢えてるんだろうか


983 : 名無しさん (ワッチョイ 52a5-2585) :2020/01/05(日) 15:37:04 RrOGNlO600
>>982
だが無意味だ


984 : ウナギダネ ◆sWLj0eNzvk (ワッチョイ c786-e452) :2020/01/05(日) 15:37:33 bcqzQu4200
>>972
|_6) (通常でも手に入る素材が美味いとかで)やるとお得、より
   (期間限定アイテムとかキャラとかで)やらないと損、が勝ると辛くなる感

   ネトゲの恒常デイリーウィークリーも『(サボると他に取り残されるから)やらないと損』じゃなくて、
   『(時間かければ皆大体同じになるから)やれば得だけど急がなくてもいいや』、位の気持ちがいいよ


985 : 名無しさん (アウアウ 1c5f-4d12) :2020/01/05(日) 15:38:31 syN7VAWESa
>>981
え!?PS3と同じことまたやるのか?
まあ互換なんて必要な機能じゃないし別にいいけども


986 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA (ワッチョイ 5940-bb5e) :2020/01/05(日) 15:39:34 fL0XkB9U00
>>985
みんなが思ってるほどPS4とPS5のアーキテクチャって同じじゃないんだよ


987 : 名無しさん (ワッチョイ 7e6b-4d12) :2020/01/05(日) 15:43:32 vFOGF5Gg00
PS4ProのPS4互換ですら割と泥縄な対応だった覚えがある


988 : 名無しさん (ラクラッペ 5344-3cc6) :2020/01/05(日) 15:48:32 iA1kh1iMMM
そもそもSIEの偉い人がまだ互換を実装できてないとか言ってなかったっけ?


989 : 名無しさん (スプー 698d-d937) :2020/01/05(日) 15:51:18 34cxiH3ASd
|∀=ミ 互換といっても、PS4の基盤をまるごと載せるぐらいしかないけどな。


990 : 名無しさん (ラクラッペ 5344-3cc6) :2020/01/05(日) 15:53:12 iA1kh1iMMM
>>989
不良在庫処分になって一石二鳥!

と言いたいところだけど、気合い入れてシュリンクしてないからでっかいまんまなんよねー


991 : 名無しさん (ワッチョイ eace-7927) :2020/01/05(日) 15:55:28 JNpRW6WU00
>>984
わかりみ
起動しなくちゃとか考え出すと苦痛になるんだ


992 : 名無しさん (ワッチョイ be14-4d12) :2020/01/05(日) 15:59:49 oPgEIMBk00
>>962
ナムコットの時代に戻るだけやん。と思ってしまったし、
SCEのPS1、2のオリジナルタイトルも基本的にそんな感じだよな…


993 : 名無しさん (スプー 698d-d937) :2020/01/05(日) 16:01:33 34cxiH3ASd
>>990
|∀=ミ だからPS5はでっかいと思う。


994 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (スプー 482c-4d12) :2020/01/05(日) 16:07:51 UWXujo6USd
(・_・ )でかいからすごい。


995 : 名無しさん (スプー 698d-d937) :2020/01/05(日) 16:13:04 34cxiH3ASd
|∀=ミ たぶんPS5は想像してるよりデカいよ。


996 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k (スプー 482c-4d12) :2020/01/05(日) 16:13:36 UWXujo6USd
(・_・ )新スレは前スレを埋めてから使おうねー


997 : 名無しさん (ワッチョイ 3782-bb5e) :2020/01/05(日) 16:13:43 UPv83Mic00
(性能が)すごい、(筐体が)でかい、(冷却ファンが)うるさい


998 : 名無しさん (ワッチョイ be14-4d12) :2020/01/05(日) 16:14:48 oPgEIMBk00
デカくなるだろうというか、小さくなる可能性が低いんだよなあ
伝え聞くスペック及びMSが公開した箱の新しいの考えると


999 : 名無しさん (スプー 698d-d937) :2020/01/05(日) 16:15:08 34cxiH3ASd
>>997
|∀=ミ 巨大ファンならうるさくない。


1000 : 名無しさん (ワッチョイ 2b96-4c8a) :2020/01/05(日) 16:15:13 Y4ZMggYQ00
1000ならお休み延長


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■