■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3721
-
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、セイバーアストルフォを見守る避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「DMMの」
「某ブラゲで」
「すりぬけきちゃったよー」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3720
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1574592156/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5416
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1572812582/
過去ログ置き場
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/storage.cgi/computer/22593/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
-
コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○クロスレイズの通常版に
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○戦闘曲としてOP曲どんくらい収録されてるのかなぁ…?
-
>>1
乙する
-
INVOKEとが鉄血1期のOP曲とか戦闘曲にあったらなぁ
-
FGO、新実装はアストルフォかあ、衣装可愛いなあw
だが男だorz
-
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1220910.html
ダンベル何キロ持てる?こっちとコラボしてた
-
開発期間が超長いインディーズのRPGがあった気がしたけど上手く見つけられない
-
>>12
http://stat001.ameba.jp/user_images/20091125/23/shirato-ryuuki/7b/30/j/o0300046510319358874.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/mudainodqnment/imgs/4/e/4e5ec002-s.jpg
-
>>14
これ?
https://www.4gamer.net/games/377/G037780/20170418047/
-
>>15
新しい扉を開くのは勇気がいるんだ…
-
>>17
開けてよ冒険のドーアー♪
-
>>16
それだーっ!
もう2年半も経つのかー。果たして報われたんだろうか?
-
>>17
明日へのゲート 開けば君も 僕らの仲間さ
レッツオープンザゲート!
-
その昔DukeNukemForeverというゲームがあってのう…
奴もまたレジェンドであった
-
>>19
試しにSteamの販売ページ見てみたが
https://store.steampowered.com/app/650670/Grimoire__Heralds_of_the_Winged_Exemplar_V2/
レビューが「賛否両論」になっちまってるな…
いくつか読んでみたが好評不評を問わずだいたいみんな「流石にUIが古すぎてつらい」って言っとる…
-
長時間しゃがみ仕事とスクワット
きついのは前者だ、右膝が痛いのに忙しくて医者行けない
-
名は体を表す
膝ボンバーしちゃったか
-
人間には関節が200もあるのよ!一か所ぐらい駄目だからって何よ!
-
日課ー
同志Civyさん、ぱつぃさん
誕生日おめでとうございますー!
http://koke.from.tv/up/src/koke33084.jpg
-
https://twitter.com/yashi09/status/1199319505832480768
何をやっているんだか…
-
桜国ガイストはゲーム禁止期間にこっそり遊んでて、ラスボス倒したあと見つかりそうになって隠したせいでエンディングを最後まで見られなかったからどうなったのかよくわかっていない
でも好き
-
>>25
ガンダムじゃないんだから、替えはきかんしなあw
ガンダムと言えば前スレでパーフェクトガンダムのROBT魂発売
という情報が来てましたが、販売予定の4月にはこんなに出るんですhttps://tamashii.jp/item_schedule/202004/
転売屋が酷いと言われてるマーベルのアイアンマンやキャプテ・アメリカの
エンドゲーム最終版や抽選販売ではありますがライダー/ガンダムや
SDガンダム、ゲーム系ではサガット
さらにこれも4月発売とか…
S.H.Figuarts(真骨彫製法)仮面ライダー電王」が2020年4月発売!ソードフォーム/ガンフォームへの換装パーツもセット!
https://tamashii.jp/special/shinkocchou/
フィギュアはどれをやっていても地獄じゃw
-
ホットトイズなら予約生産だから問題なし!
高いけどな
-
|∩_∩ ポケモンに夢中になってる間になにかありましたか
| ・ω・)
| とノ
-
>>31
シビビールが見つからなかった
-
ネプテューヌの新作ですが偽コンパイルとはいえ10周年記念タイトルは死亡フラグではないかと思うのです。
最もアレスタと違ってねぷは元からデキがアレなので特に気にしなくてもよいのかもしれませんが。
-
>>30
転売が大丈夫なだけで財布は地獄じゃw
-
>>32
|∩_∩ カマスじゃ駄目?
| ・ω・)
| とノ
-
>>33
電忍アレスタか…。
-
>>31
|_6) メギドくんが優良誤認レベルのやらかししたけど不具合って告知して燃えてる
-
>>33
出すのか
というかスイッチ版とかとっくに出てたのに話題すらなってないのなhttps://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000011453
PS4版ももちろん出てたようだが
まあサイト見ると色々出てるようだし、柱にしたいのだろうけど
https://www.compileheart.com/neptune/about/
個人的には新しいもの作らないと埋もれるだけでは?ここ
-
10周年記念タイトルはコレね。でももう意外性も何もない気がする…。
【電撃PS】『ネプテューヌ』最新作は『ブイブイブイテューヌ』。ネプ10周年&IF25周年の記念タイトルに
https://dengekionline.com/articles/18781/
-
>>26
いつもありがとうございますー
1年に一度の密かな楽しみ
-
>>39
前のはスイッチ版出たけど今回はどうかしらね
さすがにこの時代にゲハ臭いネタで作るのも無理があるんじゃね
-
>>41
ゲハネタももう扱う方が恥ずかしいしなぁ
-
ネプが終わっていくのは個人的には興味ないけど
せっかくPS寄りでネタ作ってるんだから
萌え化したしがないさんを敵として出してくるのはやってほしかった
-
いつものが来てた
「SEGA AGES ファンタジーゾーン」インタビュー
https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1219793.html
-
>>43
比較的マシとはいえメンタル面があのアレと似てるから出たとしても雑魚キャラになりそうだなぁ…
-
>>43
やった事無いから分からんけど、そこまでゲハネタやってるのか?
というかそこまでキャラとして存在が認められてるのだろうか?
-
星新一の世界まではもうすぐだ
https://twitter.com/Kininaruutyu/status/1199262148569911296
-
同僚が「充電が切れててタバコが吸えない」とかやってるのを見て、未来だなぁと
何となく思ったのは覚えてるw
-
このまま電子タバコだけになれば、ダサさが優先して未成年の喫煙が減ると予想している
格好いいワルに憧れる思春期キッズには電子タバコはださかろう。
-
電子タバコとスマホアプリが連携して喫煙量を管理する、
なんて時代は来るのだろうか…。
-
しかしいまだに19歳のシンガーソングライターが「タバコの匂い」
というタイトルで彼氏はヘビースモーカーな歌をリリースしてる(新曲)
時点で、結構タバコ問題って根が深いんだなあと思った
-
変顔も将来的には何かのネタになるのでは無いだろうか?
https://twitter.com/ayataross/status/1199319190592618497
反抗期とかにw
-
>>51
おじいちゃん、宇多田ヒカルももう20年前ですよ?
-
>>52
グレるぞw
-
>>51
いやマジで今の娘、タイトルはうろ覚えで間違ってたが
Maica_nの「タバコと私」
歌ってみたとかやってた娘なんでイメージかもしれんけど
あいみょんがアナログレコード聴いてる歌とか歌う時代だしw
-
>>46
ネプテューヌ 岩田で画像検索するだけでわんさか出てくるが、不快だから写真は貼らない
ここまで馬鹿にした所にソフトを提供するってのも厚顔無恥で呆れるが、色んなソフトが出る事自体はいい事だとは思う
-
鬼滅の刃2500万部とな
…この前まで1000万部とか言ってなかった!?
-
これか。
まさに人気が爆発したって感じなんだなぁ…。
大ヒット『鬼滅の刃』2500万部突破へ…2ヶ月弱で累計倍に 新刊18巻は初の初版100万部超え
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191127-00000321-oric-ent
-
あのaltちゃんのランキングにも載ってたなあ鬼滅の刃
逆神化がすごい、まあコピペ改変だろうけどw
-
おはやぁ
今日は水曜日「いつものー(?)」の日
気になるのは専務3の数くらいかなー・・・
-
>>59
凄いなぁ
アニメの出来がよかったからかな?
俺も漫画を買ったのはアニメがきっかけだし
漫画の方は絵が独特で凄く暗い話に見えたから
面白いという情報は聞いていもアニメでそこまで暗い話じゃないとわかるまで買う気がなかったなぁw
-
このアカウント的にこの結果はどうなんだ・・・?w
ttps://twitter.com/t_twinstick/status/1199302387585826817
いやまぁキックスターターは成立しているので提供する側の問題は無いんだろうけど・・・w
-
原作にして作画変えたらヒットするのにって冗談で言ってたら本当になったな
-
おはこけ
鬼滅アニメは見た目すごく良かったから
「触れば分かる」の悪い部分を払拭出来たのかもね
-
でもアニプレとufoだからゲーム化してもPSだけ臭い
鬼滅自身は女子に人気あるんだがなー
主に腐った方たちもだが小学生にも人気らしい
-
↓サルウスシスもとあずま
-
│ ↑
└─┘おらっしゃあぁぁ!!!
∩∧ ∧
ヽ( ゚Д゚)
\⊂\
O-、 )〜
∪
-
返しが早すぎんよ〜(矢印スルー係
-
うちの女性社員が鬼滅を熱く語ってたところを見ると
相当に女性人気は高いようだ。
漫画のパッと見で損しているけど実は正統派だったり、
色んな意味でジョジョの血を受け継いだ少年漫画だと思う。
-
無惨がDIOっぽいね、言われてみるとw
吸血鬼、呼吸法、確かにw
-
頭も近いかもしれない。色々な意味で
-
“ルイージ”でいっぱい! 最新作「ルイージマンション3」はもちろん、歴代シリーズのルイージを大特集した
『別冊てれびげーむマガジン スペシャル ルイージ大活躍号』が本日発売
https://www.jiji.com/jc/article?k=000006545.000007006&g=prt
>>さらに、Nintendo Switchやニンテンドー3DSソフトに登場するルイージを紹介した“ルイージ丸わかりチャンネル”を掲載。
>>ルイージの秘密や魅力を16ページに渡ってたっぷりと紹介しています。
|∀=) 誰向けのブックなんだw
-
>>74
北の大地にお住まいで
当時の会員サービスでポイントが足らず
サントラが貰えないと苦悩していた
変顔商会の上客さん
・・・辺り?
-
>>26
姐さん、遅くなりましたが
毎年ありがとうございますー!
最初「ミラーカービィ?」と思って
画像検索しましたが、ビームカービィですね。
-
鬼滅の爆発ぶりは例がないレベル
第一巻のときは売り上げ不明だったんだぜw
-
Google,Stadiaの4Kサポートに対する批判に返答
https://jp.gamesindustry.biz/article/1911/19112601/
|∀=) 文末の長い編集サイドの脚注に怒りが見える。
-
>>78
記事の密度と注釈の密度が同じくらい有るように見える・・・w
-
|∩_∩ 『鬼滅』、最新話では無名のモブ隊士たちが時間稼ぎのために自ら特攻する展開で、『進撃の巨人』は理不尽がモブ兵士を蹂躙するのに対して『鬼滅』は覚悟を決めた隊士が理不尽に立ち向かう展開なので、『進撃』より無情感が際立つ。
| ・ω・) Kindleでポイント30%付くから既刊全部買っちゃったZE
| とノ
-
>>78
レイテンシだのなんだのなら予想の範囲内だったけど
流石に鯖のGPUがヘボくて4KどころかFHD以下内部解像度になってる予測は斜め下過ぎるんですが
-
>>78
本家gamesindustryの英文記事は正直薄口だったり薄口なのをポエムでごまかしたりするし
こういう風に日本語化の際に情報量増やすのは個人的にかなりアリだな…
-
>>78
>※StadiaプラットフォームとGoogleの回線はちゃんと4K 60fpsでゲームをエンコードして出力しており,
>ゲーム映像がそのクオリティになっていないのはデベロッパ側の責任だという主張。
>一応,Stadiaは1人あたりに割り当てるリソースを複数台に割り当てられるという特徴があるというのがウリでもあった。
>サーバーを1人に3台くらい割り当てれば解決できる問題なのかもしれない。
|_6) 辛辣ぅ
-
商売してる側の人だと鬼滅引き伸ばして欲しいんだろなあw
-
やはりこうなってしまいましたな
-
_/乙( 。々゜)_Googleが駄目ならAmazonが頑張ってくれるさ
-
>>86
次はマイクロソフトのはず
-
>>84
もう今の主力どれも最終章っぽい感じだからなぁ・・・
-
>GeForce GTX 1070とだいたい同等というのがベンチマークでの目安となっている。
>これは,(性能はPS4 Proの倍以上とはいえ)一般的にPCで4Kでゲームができるラインをかなり下回っており
専用鯖ですら4Kマトモに出来ない体たらくなのに
4K謳っちゃってるPS5は大丈夫なんですかね…?
-
>>87
_/乙( 。々゜)_GAFAならやってくれる!
-
>>89
ネイティブとは言ってないからセーフ理論
-
>>89
大丈夫
それはコストの問題でしかない
来年なら下がる
-
今度アニメ化するヤツも下手くそな絵だよな
あれは読んでないけど
-
>>89
|∀=) しゃァない、よう分かるようにキミらの解像度で教えたげるわ、8Kや。
PS5に新たなリーク情報続々 発売時期や価格、UIなどの変更点が報じられる
https://realsound.jp/tech/2019/11/post-450240_2.html
-
Stadiaへの移植ってぐぐるさんがやってくれるわけじゃないのか
売れない上に文句言われるとかやってられんな
-
>>83
現実的問題として並列化できない処理はいくらサーバ増やしても影響皆無という
サーバ増やして対応できるらなぁ…
-
googleもgaaなんだが
-
>>82
アリだけど
ここまで書くなら翻訳記事じゃなくて引用した独自記事扱いで良いな、もうw
-
「Googleがやられたか…」
「奴はGAFAの中でも最弱、我らの面汚しよ」
みたいな流れですか
-
>>96
割る方はできてもくっつける方は無理だよね。
それもおそらく分かってわざと皮肉言ってるあたり、
>>83 「辛辣ぅ
きあら「辛辣ぅ
ですねぇ。
-
おはやう
5G大明神に課されるノルマが
また上がるからへーきへーき(棒
-
Google墓標がまた増えそう
-
世界中が揃ってコケた3Dテレビ思い出した
-
>>101
5Gのおかげで彼女が出来ました!
5Gのおかげで宝くじが当たりました!
-
5Gはなんで信仰集めることになったんだw
-
スマホの次が出て来ないからではw
-
救世主が現れるようにお祈りしないと(ぼ
-
普及したもんの「次」というものは、当初から(作る側や投資する側にとっての)様々な期待や欲望が過積載されがちで
結果(本来のユーザーにとっては)どうしようもないものが生まれがち
おはござる
-
スタディア、遅延に言及されてることがないから
そこはテクノロジーで頑張ってる、という見方があるんだが
単純にそこまで語れるレベルに達してないようにも見える
-
>>109
|∀=) 遅延が問題じゃないのかもね。
もっと前段階のところで躓いてるから、遅延まで話が行かないw
-
>>109
遅延酷いぞ
-
そもそも遅延が話題にもならないレベルで誰もやってない?
-
>>112
17.5万だからな!
-
|∀=) 多分一人複数DLしてること考えると実態はもっとひどいだろうしw.
-
5Gはテレビではまるでドラえもんの世界がくるようにいってるからビックリする
-
>>115
もしかして、ドラえもんの世界がくれば、誤字が普及するという意味ではないでしょうか?
-
Stadiaはこれからだって意見も見るけど
こういうサービスも出だしでコケると難しいんだろうか
体験者の数は少なくても評価は高いってわけでもないし
-
「これから」の時期になってから出た実用に耐えうるものを買うので…
(そもそもそんな時期は来る可能性が低いとか言わない
おはコケさん
-
売れてなくてかつ評価の低いものが伸びることあるんだろうか
鬼滅なんかは売上不明の初期でも好きな人は結構いたけど
-
出だしで躓かない様にサービス開始時の対応デバイス等は厳しく制限したんだぞ
ここから対応国を増やし対応デバイスも増やしたら更に不安定になるよ?w
-
|∀=) ソフトの出だしがダメなのとハードウェアでの出だしがダメなのは訳が違うと思うけど。
ソフトならハード乗り換えればまだチャンスあるし。
-
鬼滅ほどの伸びではないけども
銀魂も1巻のときは発売日にありますかって聞いても首を捻られるほど書店員さんに認知されてなかったなあ
-
オリエンス修正問題 大切なものを間違えないで 2019-11-27
ttps://www.megido72club.com/entry/2019/11/27/052851
たおりんの記事だけど、結構真剣に書いてるね
>もし、万が一、オリエンスの能力を高く設定しすぎたために下方修正を入れることを目的とし、不具合を装うというようなことがあれば、
>それはもう、考え得る手段の中で、最悪中の最悪であると言えます。
>穏当な手段に見えて、実のところ、ユーザーの信頼という、ここまで丁寧に丁寧に積み重ねてきた1番大事なものを切り崩しているからです。
不具合だったらオリエンスのサバトやってるときに気が付くよねって…
まぁそもそも生放送やゲーム内ヘルプテキストでそれが仕様みたいに書いてあるから余計にうーんってなるんだけど
2周年目前で何故こんなことに
-
TV見てたら10代女子アンケートの2019年に流行ったものランキングトップが
50%越えでマリカツアーだったでござる
コメンテーター間にはあまり認識されてなかったみたいだけど若い子の間では流行ってるんかのう
-
おはよう、避難所。
マリカツアー、ちょっと触ってはみたがソレっきりだったなあw
若い人らには割と流行ってたのか。
-
>>117
ノーサンキューされたものが盛り返した例
ほとんどないのでは?
-
>>124
50%じゃなかった
25%だった
訂正してお詫び申し上げます
-
>>40
喜んでもらえたなら何よりですー!
-
人様のツイート画像だけど
https://pbs.twimg.com/media/EKVp2DdUUAAA29y?format=jpg&name=large
-
>>76
喜んでもらえたなら何よりですー!
そうですビームカービィです
帽子の星描くのがちょっと大変でした
-
トレンドになんかあったんで調べてみたんだが…ファッ!?
https://pbs.twimg.com/media/EKVXcpdVUAIGJlR.jpg
-
>>131
一昔前のヴィジュアルバンド感ある
-
|∀=ミ 90年代V系はもっとイロモノっぽい。
-
>>131
猫なのに龍は良いのですか?(そこ
-
今日も元気に
https://twitter.com/n_officialstore/status/1199487724085923841
-
>>123
リリースして早いうちの不具合修正ならまあ仕方が無いし、
或いは明確に「バランス調整のため」として弱体化させたなら割と許された気がする
(金が絡む問題なので一定の補償は必要かも知れないが)
くまねこや不自由の旦那も言っているが、今回の対応は流石に駄目だ
-
>>131
そっち側でそれは珍し
くなくなくないかもしれない
-
>>163
不自由の旦那もメギドやってたのかと見てみたらインストールから4日だったみたいでなんというかその…
-
>>137
ふかわりょうかな?
-
別ゲームで言うと例えばFGOなら、
スカディ実装
↓
バサスロや巌窟王のPU
↓
スカディ「不具合修正」でQバフ下方修正、システム不可に
みたいなもんなので、まあちょっと言葉が出ない(踏んだ当事者の一人なので)。
-
わかんないからガンダムで例えて(定型文
-
>>141
10/31 V2販売→11/10 アサルトパーツとバスターパーツ販売→11/27 V2が強いのは不具合でした
-
Exampoliceが来るぞ
-
全部乗せ前提にバレット効果控えめかと思ったら配布のあのアフロが防御無視80%とかだっけか
-
ダブルオーとオーライザーの関係の方が適切だったかもしれない(ぼ
-
>>140
不具合って設定した数値以外の結果が起こったらだと思うが、設定通りに動いたら仕様だよね。
休日挟んだ事で対応が遅くなった結果不具合が仕様となり入手しなかったユーザーや他のキャラが悲惨な事になったゲームもあったな
-
牛は人間とは目の付いている位置も違うから、牛専用じゃないとだめなのだろうなーと(w
VRヘッドセットで牛に「仮想の牧草地」を体験させて牛乳の生産量を上げる試み
https://news.livedoor.com/article/detail/17441751/
-
不具合自体は当初から把握してて
このまま行こうか?→やっぱやべーよ直さないと。でgdgdになった様な印象(個人の感想です
対応が早ければまた反応違ったんだろうけどねー
-
>>142
_/乙(、ン、)_アサルトとバスターは火力防御と機動性&汎用性が引き替えで単純に強くなったといえるものではないから
単純なパワーアップ例として出すと煩いガノタに絡まれるぞ
-
>>64
好きで自爆してるんだろうからご自由にとしか
-
>>149
なんて冷静で的確な指摘なんだ…
-
>>107
こっちの救世主でようやくでは?
https://vcinext-kamenrider-zio.jp/
-
昼コケ
あら? 前スレを読むことができなくなってる?
したらばの仕様が変わったかなあ?
-
>>149
女神1押しのVガンだというのに…(だからアカン
-
>>153
dat落ちですよ
最近は早いので過去ログ置き場に並んでから見るのがよいかと
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/storage.cgi/computer/22593/
-
>>155
ありがとうございます
過去ログ置き場に並ぶの待ちかなあ
-
https://twitter.com/N_Officialstore/status/1199499928663248897?s=19
[おしらせ]
ただいま整理券の予定枚数の配布を終了いたしました。
なお、この後の時間は整理券を配布せず、そのままお並びいただく予定です。
11月27日(水)10時15分現在、ご入店までの待ち時間は約180分になる見込みです。#NintendoTOKYO
|_6) 180ぷーん
-
メギドはやってないけど、スカディは最近引いてやっとこスキルマにしたばかりなんで
あれと関連する鯖のシステムみたいなもんを下方修正されたら怒るのも分かる気はするなあ
超強いシステムが導入されて嬉しくって使ってたら
突然運営から「なしで」ってのはまあ怒る
短期間で慌てて無しにしてください、すみませんでしたってのならあきらめもつくけど
-
新キャラがそれに合わせて性能を抑えめにされるか、同じぐらい強くしていって過去のキャラがより見劣りしていくか
-
>>159
どれだけ先を見越したシステムを作っても運営が長く続くほどに限界は出てくるからのう
-
>>158
バランス調整のため…というのならまだ良かったのどが
約一か月が経過していきなり「不具合のため」なのが割とアレ
-
流石に1ヶ月も経ってからの修正は酷い
-
割とベテラン側のdenaでもこんなやらかしあるんだねえ
-
VRはどこに行くのだろうか?
https://twitter.com/akomaki/status/1199247788392845312
VRの効果というより視界が減って落ち着いた(落ち着かざる得ない)気はする
-
しびびが出ない不具合
-
>>165
仕様です
-
|∩_∩ ビールを飲まされたりVRを楽しんだり、ワタシより良い生活してないか牛
| ・ω・)
| とノ
-
メギドのやつはあれかな
プレイヤーの戦術開発能力の高さと速さを甘くみてたパターンかな
-
>>161
短期間なら通らんでもないけど一か月だとその言い訳は通りにくいわね……
想定してないような倍率の鬼キャラになってても全力でお詫びで下方修正か
あるいはそのキャラを上限にして今後のバランスを作っていくしかなくなる
-
|_6) 下方修正自体は別にいいんだよ
実際PvPが一色になるくらい強すぎるし
1ヶ月かかったのは様子見が長すぎたって所でちょっとダメ
補填先が『引いた人』ってのもだいぶダメ、補填が単発2回分の石ってのもちょっとダメ
下方修正→優良誤認→返金、が嫌って感じで不具合で押し通そうとしてるのが一番ダメ
-
ドラガリもあったけど全部1週間以内に発表はあるからなあ
ナーフ自体は後のバランス上仕方がないことはあるとは思うが
不具合ならもっと早く発表せんといかんかった
-
本当、2周年直前で盛り上がりつつあるこのタイミングで
このレベルのやらかしは勘弁して欲しかった
-
アーラシュの絆がmaxいったらスカスカ導入しようと思ってたのに修正入るんかい
-
そんな中ひっそりとディスガイアRPGが再開した模様
・・・なぜひっそり?
-
>>167
最期が肉にされるラストさえなければ
俺も肉牛として生涯を過ごしたい欲望はあるなあ……
-
>>167
最期に藤子先生のショートショートよろしく喜んで食われるのなら
-
>>173
>>140なら例え話だよたぶん
FGOでそんな話は出てきてないはず
メギド72の方で不具合修正がちょっと炎上中なのだ
-
>>173
スカスカ自体は修正入らんよ、たぶん他所のゲームのメギドの話だろう
-
なんかナーフ自体には寛容な感
これも時代の変化だろうか
-
|∀=) 例え話だと!?
-
>>177-178
これは失礼しました
-
>>170
この引けた人のみの補償って一番最低最悪だと思うわ
確かにそれが出るガチャをしてない人もいるだろうが沢山ガチャをしても出ないで諦めた人はどうなるんだって話
それに1ヶ月も経過しているならそれに合わせて他のキャラ育成や戦力となるキャラを揃えるべくガチャをした人もいるだろうし
-
生放送やアプリのヘルプにまでバッチリ載ってるのに、ここから不具合で通そうとするの凄いよね…
このまま言及無しで貫こうとするのかな
現時点でも何の反応も無いのが逆に怖い
-
よくわからんがpvpあるなら全員に影響あるのだから回した人と差があるにしても全員に対応すべきだし
pvpなかったとしても引いた人ではなく回した人まで含むべきでは
-
自分はメギドやってないのでたおりんの記事を見ただけだけど、不具合扱いは無理があるのでは
バランス調整はオンゲである以上仕方ないと思うけどねぇ
-
後のメギドの火である
-
宝具の効果が一見地味なんでスカディはオールスキルマにしないといまいち
礼賛されてるのがわからなかったけど、かみ合わされる鯖とセットになると
スカスカはバランス調整おかしいwって感覚があった
ああいうのは運営側もうっかり実装してみた後で
ユーザー側が穴を見つける感じで検証してわかる感じがあるから
運営も大変だろうなとは思う
ただ、事後処理の期間の短さとか、尻拭いの対応とかは厳しいと思うけどね
-
ま、一回こういうことやっちゃうと再度謝罪したところで尾は引くだろうね
次も同じ事やるんじゃないかって
-
そいつら性能おかしいだろ、のまま突っ切ったのは協奏系?
PVEでやる分には楽しいのでいいけども
対戦なら色々隙がありそうだし(対戦とか知らないマン)
-
>>184
ガルシンReが12/5にサービスインですってよ
-
FGOは古戦場とかギルド何とかみたいな対戦要素は無いし
本当に不具合があったわけでもなければ下方修正する理由はないよね
アナムネシス君はもっとレベル上限上げてもいいのよ
スパクロ君は…あー…おう!
-
いままで燻っていた不満も一緒にドカンって事もあるか
-
こういうので現実に引き戻されて醒めると言われるけど
長期的な影響って実際にあるのだろうか
-
続報無いのが進行系で悪手になってるような
当然問い合わせもしたけど、なんか一言多くのお問い合わせを頂いておりますみたいなのあるだけでも違うよね
これで今日公開予定の特設ページは普通に更新して、この件はそのままとかはちょっと
-
FEHで飛びアクアが説明とは微妙に違う効果を発揮したけど実装が日曜だかで対応が遅れたのか数日経って正式になったかなぁ
場違いな性能だったし今も影響があるようだけど、自分は対人要素の戦闘は石だけ貰う程度のランクだから気にした事無いけどね
-
>>190
チェック済みだぜぇ!11月35日だから11月末だな
どの職種でもそうだろうがわけわからん文句言い出すヤツがいるのも事実だしそういうのも大変だよなぁ
ガルシンもdupe騒動あったときもっとBANしろとかされないならやっときゃよかったとか
pvpというかランキングすらないのに損害を補填しろとか言うヤツいたし
神プロも持ってないキャラはキャラ掴めないから人気投票にならないとか言って中止叫んで
前回一位とアプリトップ絵キャラが投票ページトップにいたら印象操作して票を操作し金を回収するとか言ってたのがいたなぁ
-
何故か白菜がNintendoTOKYOの人気っぷりに発狂してた。
行列の待ち時間が6時間って話に対して「アホとしか思えない」「並ぶ方も並ぶ方だろ」とか暴言吐いとったよ。
-
>>196
11月35日?
-
|∀=) あーいいね。負けハードの信奉者ほど今売れてるものを求める逆に対して「こんなの買う奴が間違ってる」っていうんだよ。
-
>>200
いるなあそういうのw
-
とりあえず召喚結果画面を印刷してみたが、これグレースケールだと何もわからんな…
そもそもカラーでも見分け付かないトコあるからな、オーブとかオーブとかオーブとかw
-
どこかの荒らしさんですね。
-
>>199
コンテンツだけじゃなくて、それを楽しむユーザーまで攻撃し始めたのは末期だなあと思った。
-
いつもの荒らしにも同じこと言った事あるけど、実際並んでる人の前で同じこと言ってくればいいのにな
そこまで思うならさ
-
売れている事にびっくりする事は有ります。
-
クリエイティビティのうんたらかんたら
-
>>207
カービィカフェの行列には心底驚いたなぁ…
-
8月32日?
-
>>204
小島監督かな
-
ディズガイアRPGが遊べるようになってたが、思いっきり戦闘画面やらが変わったようで凄い
-
いや、8月は31日以降もないとダメでしょ(夏休み日記を放置してて涙目になってる小学生感
-
(バレないとおもっているのかしら)
-
自分よりも弱い相手を必死に探してるのでしょう。
-
>>198
12月5日に決まる前は11月末に再開予定だったので
-
>>212
こんなこと書いて気が付いたが改善前は接続できずに遊んだことないんだった。数回だけ遊んだ魔界ウォーズと勘違いしてた
-
>>216
ああ、成る程そういう事ですかw
-
またけもフレ3のセルリアン大掃除で最終3ウェーブの強敵(ボス)に、左右にいる
中ボスより先にボス倒してウェーブ終了すると、3ウェーブ目をリピートする
ギミックを実装…
他のスマホRPGでもこういうの多いのか?
-
DeNAにはメギド ではなくて
ポケモンマスターで相当クレーム入れて来たばかりなので
さもありなんという感じ
-
>>220
DeNAってスマホゲーでは割とベテランというか慣れてるイメージあったけど
こんな初歩的というかやっちゃいけない所を踏み抜いてくるのは、ノウハウそんなに無いんですかね?
-
>>221
メギド ではなくDeNAの問題として答えるなら
分析はできるが
面白いゲームが作れない組織になってる
-
>>157
いま、ディズニーシーで一番人気のソアリンより待ち時間長くて草
-
メギド は面白いが
これはメディアビジョンが開発してるからだ
全部自分でやったポケモンマスターは
仕様はメギド ににてるわ
その割にバトルはつまらないとユーザーに言われるわ
全然なってなき
-
>>224
メギドの運営はDeNAとメディアビジョン両方からスタッフが入ってる感じなのかな?
ポケマスのガチャの問題といい、メギドの今回の問題といい、ミスしちゃいけない所のノウハウが分かってない感じがするので
その問題を抱えてるのはDeNAなのかな?と
-
>>225
具体的なところまでは私もわからないが
DeNAに問題がある可能性が高いように思う
-
>>195
伝承アクアさんに関しては、本来の性能の部分だけでも
踊り子としては最高性能って感じではあったしね
これを受けてかどうかは分からないけども、最近実装されてる踊り子は
本人の戦闘能力を高くする方向にシフトしていってるような気がする
-
そーいやFEHも運営DeNAなんだったっけ?
こっちはスタッフの割合どんな感じなんだろう
-
>>228
任天堂さんのタイトルはほとんど問題ないでしょう
任天堂さんの管理が聞いてるからだよ
-
任天堂の管理が厳しいからサイゲとかがもっと稼げるのにと不満を言ってる?
-
そういやポケマスは任天堂公式のツイッター一覧のリストに入ってなかったね
マリオラン、FEH、ポケ森、ドラガリ、ドクマリ、マリカツアーは任天堂も管理してるけど
それ以外はほかに任せてる感じ?
-
>>235
ポケモンはポケモンカンパニーの管轄だもの
-
>>234
他でも稼げてるので思ってないのではないでしょうか。
ドラガリはデベロッパーのはずですし
-
>>227
踊り子に関してはやっとシリーズ別に出揃ったって感じで自分の好きな踊り子を選べるようになったのは嬉しい
-
親子で参加するイベントだが、GTスポーツなら自分でペイント出来るのでは…。
ぬりえでデザインしたクルマが「グランツーリスモSPORT」に登場。「Weins e-Sports ぬりえグランプリ2020」作品募集が11月30日開始
https://www.4gamer.net/games/322/G032254/20191127051/
-
ドラガリ運営の 熱い リュカ虐め(ぼ
-
リュカは微妙な立ち位置と言うかコメディリリーフなのに、その役割もでき且つ頼りにもなるランザーヴがいるのが悲劇
話を進めるキャラが多過ぎるかといってリュカがいなかったら今以上に女性キャラばかりだったし難しい所だ
-
>>244
スキル2の文字数w
-
メギドさん、あの修正の件はノータッチで次のガチャ告知は定刻通りやるとかあんまりイメージよくないっすね…
どこかで一言あるだけでも違うのに、それとも本当にこのまま貫くつもりなのかな
-
>>244
この間、公式に嫁が実装されたので(震え声
-
メギドに関してはHPで不具合出して申し訳ないとキャラが涙流してるイラストを出したら許して貰え・・・そうも無いか
-
>>249
そんなことしたら逆に燃えると思うけど…
トンチキはやることしっかりやってる上に成り立つものであって茶化すものではないからな
-
ドラガリの初期キャラ(星4)とフェスキャラ(星5)は整理するとこうなる
・火 星4主人公 星5シーリス(リュカ妹)、ムム(ドラゴン)
・水 星4エルフィリス 星5エルフィリス
・風 星4ランザーヴ 星5ランザーヴ
・光 星4リュカ 星5主人公
・闇 星4クラウ 星5クラウ
…リュカは泣いていい。
-
兄より優れた妹
-
そもそも他のキャラは性能面では星4の時点で何らかの魅力はあって、戦力整った後も採用する余地はあるけど、
リュカはそれすらないと言う悲しみ。
-
>>252
リュカもしかして星5で出るとき光の可能性が高いのか。でもまぁ武器が違えば役割も求める物も違うから大丈夫さきっと
-
>>254
レナ(FE)と聞いて
-
メギドの件見たけどもっと人気ゲームだったら盛大に燃えてるやつだなという感想
-
>>252
あんまり扱いが酷いんで、リュカだけ☆5に上げたなあ…
-
リュカはほ、ほら、最近熱烈なファンが出来たから・・・
-
>>259
奇遇ですね、うちのリュカも星5です
幼馴染男(星5)、幼馴染女(星5)、妹(星5)、自称嫁(星5)
と並べると更に悲惨さが増すよね…
-
http://www.ace-sec.co.jp/daily/analyst/191127r2432.pdf
>> 任天堂の「マリオカートツアー」が品質管理の徹底で好評であるのに対して、
>>DeNA が開 発・運営のイニシアティブを取った「ポケモンマスターズ」はユーザーの不満が強い。
>>ユー ザーからの反響はやることがないなどの婉曲なものであるが、実際にはゲーム自体が面 白くないと捉えられていると見てよいだろう。開発組織の早急な改善が必要であろう。
|∀=) YSDァアあー!!
-
>>262
あかんな
-
>実際にはゲーム自体が面白くない
これは、いわゆるクソゲーでは?
-
>>266
クソゲー
-
|∀;) DENAはスクエニ化してしまったのか…
-
|∀=ミ スマホゲー、スマホ自体がもうライフサイクル末期感あるうえビジネスモデル上ブレイクスルーは起きないだろうし
トレンドはコストも時間もかかるシナリオでの差別化という地獄風味なんで、時間をかけて挽回するっていう展開が想像しにくい。
-
>>270
|∀=ミ もともとDeNAはゲーム屋じゃないし外注ばっかだしのう。
-
>>272
スマホゲー全体の話に聞こえるが何をどうしたら任天堂ガーになるんですか?
具体的な説明を求めます
-
>>271
スマホゲーは序盤でズッコケたらそこで試合終了だしやる事が同じなだけに上手い事ハマらせる人を増やせられなかったら更にそこでダメだと思う
-
文章がちゃんと読めないから
受験失敗したんだろ
あるっちゃん
きみんとこのコメント欄も
読めてないバカしかいないじゃないかよ
ちゃんと管理しろよ
ヌケサク
-
キャラが人気だと言ってもキャラ人気だけで押し通せるもんではないな
過渡期に出たというもんでもないし
-
記事の内容の陳腐さは置いておいて
危機感をもって変革しようとしてるって趣旨をなぜネガティブに捉えるの?
-
そう考えるとFGOとかは、初期はシナリオ微妙だわUIクソだわガチャも渋いわ(今もだけどな!)の三重苦だったが、
良くここまで立て直したと思うわ。
いくら途中でシナリオ良くなったと言っても、最初があの有様じゃ普通は客戻ってこないだろうに。
-
マリカツアーに関しては簡易版マリカーとしてはよく出来てると思うしマリオキャラが意外な格好してるのも個人的にいいなと思ったな
ハイスコア目指そうとしたら地獄だが
-
危機と危機感の違いがわからないのでは。
-
>>280
|∀=ミ まだハード自体は勢いがあったからだろうな。
-
>>279
危機の二文字に反応しちゃってるんじゃないの
文脈が読めてないというか
-
|∀=ミ マリカツアーはβ版しかしてないけど、まあ簡易マリカとしてはあんなもんだと思うし
もっとやりたかったら8DX買ってねってことだろうさ。
-
|∀=) ポケマスはまだスイッチで出しなおせばまだかろうじて生き延びられるかもよ。
-
>>283
スマホ自体の勢いが下がりつつあんのな
-
>>286
|∀=ミ 所詮本編ポケモンの宣伝でしかないスマホゲーをリソースかけて生き残らせる意味があるかなあw
-
>>287
|∀=ミ 明らかに勢いがなくなってるから厳しい。
-
>>289
DeNAは頑張るらしいでー
-
>>281
なんだいつもの任天堂じゃないか
入るは容易く、極めるは難しの
-
海外垢のswitchゲームニュースのポケモンの奴でボックス入れ替えとか諸々を知る
ちゃんと日本用に出せよポケモンカンパニー
なぜ日本でやらんのだよ
-
|∩_∩ スマホも入ってくる案件がいよいよ煮詰まってきたようなのが多くなってきて、仕事受ける方としては「うーん……」となっている。
| ・ω・) 今さらそれやるの? 的なのがね、ちょっと多くなってきた。
| とノ
-
>>290
|∀=ミ ベイスターズに投資してくれる間は応援します。
なおゲームはインストールしていない模様。
-
>>176
|〆⌒ ヽ ∩ 待望のステーキを頬張りながら俺は泣いた
| )TωT| ∥
|O(・ω・)O
-
|∩_∩ 「任天堂がしっかり管理してるマリカーは好調だが、DeNAが管理してるポケモンマスターズは微妙」という話をしているのに、何故か任天堂がDeNAの足を引っ張っていると解釈するアホの子。
| ・ω・)
| とノ
-
|∩_∩ 白菜もそうだが、任天堂にポジティブな話題が出ると発狂しだす連中、何をどう拗らせたらそうなるのかまるで理解できない。する必要もないけど。
| ・ω・)
| とノ
-
SIEに良い事が起こっても任天堂を叩く材料にするだけだし、本当に何が楽しいんだろう
-
何をやっても楽しくないから他人の足引っ張って喜んでるのでは
-
>>289
スマホ自体がどう進化すんのさ?ってフェーズに入ってるように見えるしなぁ
-
ワンパターンで飽きたんで
あるっちゃんはやる事に驚きが欲しい
つまらないダメ人間から卒業してリア充で結婚式に招待とかして欲しい
-
>>301
|∩_∩ 人生たのしい?
| ・ω・)
| とノ
-
ひとりで焼き肉食ってるほうが楽しそうだしなぁ
あるっちゃんはやる事くだらなくてさぁ
-
たぶんだけど「他人が楽しい」が楽しくないんではないかなあ?
-
コレやってる時だけは楽しいかもしれないじゃないか
まあ私は音ゲー筆頭に色々やってるんで
わざわざ荒らし行為に依存する事はねえですが
-
altって焼肉屋で食べた事あるのかな
-
|∩_∩ そうだね、他人の「たのしい」を揶揄する権利なんてなかった。申し訳なかった。
| ・ω・) ただ、コピペ貼りまくってるの、ワタシには悲鳴にしか見えず、とてもたのしそうには見えないんだよなァ。
| とノ
-
焼肉屋はあまり経験がないな…
行動時基本的にぼっちなのと、価格面でラーメンの方がとなってしまいがちで
そしてぼっち焼肉というのがあると知ってても、
なんか今更初心者が行ってもみたいな気後れが
-
>>310
あるんじゃない?小学生くらいの頃に
-
>>312
|∀=ミ よし、じゃあこのスレのメンツと行こうw
-
他人が楽しくしてるのが気に食わないって状態になると生きててなんも楽しくないんで、
自分が楽しいのステップをかなりやりやすくするといいと思うんだけどなあ
たとえば、コンビニのおにぎりの特定メニューがかなり美味しいとか
それぐらいを1ステップにすると小さな楽しみを見つけるのがそれなりに楽になる
-
>>314
地方民なので!!!
一応、某イベントの時に仲間と集まって焼肉食いに行くことはありますあります
なお肉を入れる役および焼き過ぎ肉処分係になってしまう模様
-
焼肉を米で食べるのは若さの証
焼肉を酒で食べるのは老化の証
ばーい、大学時代のゼミの教授
-
|∀=ミ 酒を肉であおるのは堕落
-
>>311
楽しくはないだろうね
イライラを話売れるためにやってるのだろうし
-
焼肉は臓物系が好き
-
>>317
|〆⌒ ヽ いい歳ですが焼肉にはご飯派
| ̄ω ̄| なんかをツマミにして酒を飲むっていう習慣が身に付かないまま生きてきてしまったので
|O(:| |:)O
-
>>317
酒を飲むなら焼肉より焼鳥の方がいいなー
-
|∩_∩ 酒で肉やモツをつつきつつ、シメにタレのロース肉を半ライスで食うのがジャスティス。
| ・ω・)
| とノ
-
ランチで焼き肉なら
ひとりでも平気だよ
-
>>317
米も酒も伴わず、ひたすら肉を食いつつ蹴る奴は?
-
>>321
俺もごはんかなあ
酒も好きだし何かをつまみで飲むのはあるけど、いまだに「これで酒が進む」
という食べ物はであった事が無い
みんな美味しいのだが、酒があるとさらに!にならない
例えばチーズや肉、魚も赤でも白でもどっちのワインでも飲めちゃうw
単に味オンチなのかも
-
|∀=ミ 脂をビールで流し込むのに面倒な理由は要らないのです。
-
|∩_∩ ホルモン系は焼くのに時間がかかるので、七輪でじっくりと火を通しつつ、その光景を眺めながらホッピーでも呑むのが最高。
| ・ω・) ロースは逆にさっと両面炙って食いたいので、白米と一緒にかっこむのだ。
| とノ
-
一応未だに黒字だけど
本業が野球になりつつあるくらいの収益構造だもんなあ>DeNA
-
最近友人と食べ放題系の焼肉行った時に会計のレシートが昔より短くなって年齢を感じてしまった
-
ひとりコメダ
ひとりとんまさ
ひとりマウンテン
-
焼き肉屋ってCEROの社長が密会してるところだろ?
-
|_6) サイゲの新作ピンボールアクション、タイトルでデータ消せばアンスコしたくてもリセマラ出来るのはいいけど、
エラー連発でログインオンライン
-
|_6) ×したくても
○しなくても
-
兄弟が結婚して家を出て行ったり病気で亡くなったりして、家にいる家族が減っていってからは
それまで気にもとめなかった家族で外食する事が大事な時間になってきたなぁ
-
角打ちで鳥皮ポン酢とかをアテにして酒を飲むのわりと楽しいよ
立ち飲みならではで、その場限りの人と話が盛り上がったりするし
一人で飲んで気分が良くなったらさっと帰ることもできるし
-
米は食わんし酒は飲めんからなあ、自分
-
自己防衛おじさんがGoogleのCMの賞を貰ったとか
https://twitter.com/tpyclub/status/1199588110587191296
異世界おじさんCMでw
-
Googleの「スタディア」スタートで“クラウドゲーム時代”が幕開け!
https://asagei.biz/excerpt/9843
>>つまり、今までのようにゲームソフトを買ってきたり時間をかけてダウンロードする必要がなくなるのだ。
>>しかも、月額制で遊び放題というのだからゲーム環境は激変するはずだ。
|∀=) なるほどなるほど。
>>とりわけ日本のゲーム業界としては、従来は専用端末のゲーム機の開発に注力してきたわけだが、
>>スタディアの登場で環境は大きく変わり、今後はソフトの開発に専念していくことだろう。
>>一方で、日本の大手ゲーム会社は多数のIP(知的財産)やクラウド関連事業に有する基盤が追い風にもなるだろう。
|∀=) やはりソフトが大事だと。そう言いたいのか。
-
|∀=ミ まあ普通はそう考えるさ。
-
>>339
アサヒ芸能!
-
まあソフトが環境問わずまともに動けばそれなりに影響力あると考えるのが普通じゃないかのう
まともに動けば
-
幕開けってじゃあそれまでのクラウドゲームはなんだったんですかね・・・
-
|∀=ミ 一応それなりのソフト出たVRはいかがでしたか?
-
>>261
主人公ガチで弱い系に有りがちな構図ー
-
|∀=ミ まあソフト主体論とすると、サブスクリプションはともかく1世代前のソフトしかないStadiaには急いで加入する必要ないんだけどな。
でも最初にドカンとユーザー集めなきゃ投資も続かないが、そこはGoogleの資金力ならやるはずってことかね。
なかなか酷な期待じゃねえかなあw
-
>>343
次のクラウドはきっとうまくやるでしょう
-
アナログだがちょっと面白いアイディア。
タッチパネルに透明シートで、ジョイスティック的な操作可能に 東北大と芝浦工大が開発
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1911/27/news042.html
-
>>343
幕が1枚だけだといつから錯覚(ry
-
>>349
モンティパイソンのスケッチかな?
-
>>344
|∩_∩ いま牛に見せてるから、牛に感想聞いてきて。
| ・ω・)
| とノ
-
>>351
|∀=ミ では殿、その牛に人語を話させてくだされ。
-
件
-
|∀=ミ ゲハをダラダラ見てたら箱がVRやらないよと言ったスレが伸びていた。
まあ案の定、自演臭い単発だらけなんだが、中にはガチでもVRが未来と信じてそうな人もいるんだな。
CSVRはPSVRの一人勝ちとか見てふふってなった。
-
HMD被り続けてるだけだぞ
-
パイの中での割合ならPSVRが圧倒してるよ!
-
>>356
そのパイがものすごく小さいことは秘密だぞ!
-
うなぎパイ?
-
またAppStoreの反映遅延かあ…
-
オッパイ
お願いします
-
|∩_∩ おい、パイ食わねぇか?
| ・ω・)
| とノ
-
AAA級をご用意しました
-
|∀=ミ ちいせえw
-
パイが小さいとか最高では
-
_/乙( 。々゜)_紳士にはついていけない流れですね
-
HMDの見た目のダサさがどうにもならん内には実現しそうもないし、
VRへ舵を切った結果その問題が解決しするどころか悪化してるってのは…
-
単語だけ理解出来る荒らしさんじゃないですか。
-
VRとフィットリング、正直どっちも見た目はダサいとは思うんだけど
「わかりやすさ」という点では対極なんよね
-
ここ最近、この時間帯になると
@/+くんが発狂しはじめるんだが
もはや「他人が楽しそうなのでイライラ」というより
「他人を見たらイライラ」の領域に
突っ込んでるような印象だのう
-
>>370
_/乙( 。々゜)_ダサいにも
「だっせえwwwwwww」と「だせえ...」に違いがあるのだろうか
-
>>373
とりあえず、格好良く見せようとしたり、透過演出で見せない様にしたりするのは後者だよね
-
すごい久しぶりにあぼーん前の彼を見たが
もうポケモン煽りはやってないのかな?
あれだけ「毎日(真偽不明の)トラブルが起きるから飽きない」とか言ってたのに、もう飽きちゃった?
-
PSVRもガッキー使ってかわいいCMにすればええねん
-
単語も理解出来ないだろ(棚卸資産
-
>>376
HMDを付けると顔が見えないのよねw
-
Vtuberにウケたのは
Vtuber達自身のキャラが棒立ちだけでも
画面の指示で何やってるのかわかるってのが大きかったっぽいなあ
きっちりモーキャプした人らもいるけど、それなくても伝わると
-
_/乙(、ン、)_【秘宝館】どら焼きを食べたくて買ってきた俺、牛乳を買い忘れる致命的なミスをおかす
-
一緒に仕事してる高齢のオジサンが安倍陰謀説信じてた
本当にいるんだなあ
-
お茶じゃいかんのか
-
VRは正直、SIEはまだのぞみ捨ててないんだろうか?
言い訳きかんぐらいに駄目な推移で復調の傾向も見えないんだけど、
駄目って認めたら責任取らされるからダメとは言えないんかね
PSP3発売と同じ程度には駄目な可能性しか残されてないように見えるんだけど
-
>>375
今度は海外アマゾンで売れてないからポケモンはオワコン!とかアレなスレ立てる方にシフトしたみたい。
そのスレの中でも、いやソード3位だしDL版とか同梱版とか全部別扱いになってて分散してるぞとか突っ込まれてたけど。
そして哀愁を誘うデスストランディング41位。
-
実際のところ彼は単語も理解できてはいないと思うんだ
文字面の印象でふんわりした連想してるだけで
-
>>306
そうだね、くまねこさんはなろう系イケメン主人公で老若男女の攻略よりどりみどりだからね(棒
-
>>381
あの手のは情報の取り方次第だからね
なので年齢に関係なくめちゃ偏るというのは起こり得る
-
ツイッター見たら絶対少女のRAITA先生が頼光ママンの絆をマックスの10超えて11まで到達させてた
まあ他の人ならともかくRAITA先生はそりゃするわなあw
-
>>388
(どっちだ…?)
-
>>389
画像見る限りでは狂の方だったよ
-
そういえばデスストランディングは発売〇日で○百万本達成!みたいなの出してないな。
自慢できるほど売れてないのか…?
-
お腹空いた…お仕事進まねえ…帰るぞ!
帰ってガチャるんじゃあ
-
メギドさん、1日経てば何か追加情報出してくれるんで無いかと少し期待してたんだけど、
特に何も無いみたいですね…仕方ない、「お問い合わせ」するかー。
>>388
ペンネーム2つある人がFGO関連だとアングラ寄りの方の名前を出すことが多いのは
何か理由とか法則でもあるんだろうか?w
(類似例:ブラダマンテのsaitom氏)
-
|∀=) アメリカの剣盾人気は知らんけどマリィのファンアートは多いな。
-
a/l,tくん、周りからいろいろ言われてそうなのに
「常に危機感を持て」とかそういう系統の言葉はかけられなかったのだろうか
-
>>392
FGOなら焼きリンゴの影響でメンテ延期中よー
-
渋でもトレンドは大体主人公、マリィ、キバナで埋まってる
-
>>395
普段使う単語が、罵倒か命令ばっかりだしね…
-
>>394
_/乙( 。々゜)_マリィはゲーム出てからの方が絵が出始めてるよね
発売前はルリナとかがメインだったように見える
-
>>393
Fate/stay nightを扱うならそっちの名前で、そこからは流れとかじゃね?
-
>>386
|∩_∩ 日本語がわからないなら無理にレスしなくていいから
| ・ω・)
| とノ
-
>>390
狂の方か
狂だとプレイスタイルだと溜まりやすいかもしれん…
とはいえすげぇな…
-
>>395
|∩_∩ 具体的にどうこうしろと言われないと分かんない奴は少なからずいるのだ。哀しいことだが。
| ・ω・)
| とノ
-
https://www.pixivision.net/ja/a/5245
pixiv行ったら特集ページも出来てた
-
帰宅してるしびびー
よし、メンテナンスは無事延長中だな!
-
>>399
うちのTL毎日何枚かマリィって子のイラストが流れてくるw
実際、初見で可愛いって思える子だなあ(ポケモン未プレイ勢
-
>>402
狂頼光ママンは耐久性とNPチャージさえ何とかできれば最強クラスの汎用性を誇るからねえ。
雑に宝具で雑魚薙ぎ払った後に、出た星集めてクリティカルで殴ると言うシンプルな運用だけでとても強い。
-
>>396
林檎焼くべし慈悲はない…
-
>>379
ミブリさんのおかげか
-
最近Apple Storeは更新遅延が多いですね。
-
マリィイラストの主人公百合率が大変高い気がししているのだが
これは一体…?
-
>>407
スカスカシステムバサスロとかパールさんほどではないけど周回要員としてはアリだしなー
-
>>380
牛乳にはアンパンは
-
>>406
性格もいい子な上に方言までついてきたので爆発した感
-
|―――、 牛乳は大抵の甘い物に合う説
| ̄ω ̄| なおカロリー(ry
|O(:| |:)O
-
>>395
危機感が分からんのでは?すぐ逃げるし
-
|∩_∩ FGOメンテ延長、「○時に状況報告します」がないので、これは最悪明日までかかるのも覚悟かしら。
| ・ω・)
| とノ
-
_/乙( 。々゜)_卵系スイーツと牛乳は合うよね
なお俺のお腹
-
3Dゲームが出来るPCを見繕って欲しいと言われて
予算が1万円と言われた場合
相手を殴っても無罪にして欲しい
殴らずに大人の対応でお断りしたけど
-
PUの時にまだプレイ始めてなかったから残念ながら自陣にはいないけど
周回の時は狂頼光さん借りまくりである
かわいいしね
-
>>417
反映されないなら反映されるまでだめだろう
-
>>419
そもそもその予算では「最低限動くPC」ですら危ういぐらいじゃね?
プレインストールOSが残っているジャンクを見つけ出せるかどうかのワンチャンス感。
-
>>418
|―――、 チョコと牛乳もいい
| ̄ω ̄| なお(ry
|O(:| |:)O
-
>>421
|∩_∩ デスヨネー
| ・ω・)
| とノ
-
バンダイはこんなモノまで復活させるのか…
XX計画ひみつ兵器セット01
https://tamashii.jp/special/dynamic/xx/
何気に台座が素晴らしい!って台座が一番凝ってね?
バンダイはなんとしても4月にあらゆる層からしぼりとろうというのか?
-
>>422
最低限動くPCなら
・BIOS起動確認済
・メモリかストレージが抜けてる
・Windowsのプロダクトキーは生きてる
みたいなジャンク扱いPCを余裕で探し出せるぞ
CPUはIntelで言えば3000番台から4000番台のi5とかで
足りないパーツはジャンクか手持ちで対応できる
-
>>411
装具の位置が意味深だったとか、
それとは関係なく可愛いからとか、
理由は様々だ
(男主人公描くより女主人公描くほうがいいとか身もふたもない理由もありそう)
-
今回のトレーナーの人気っぷりは大変ヤバく、
キバナさんにしてもビートくんにしても、
あるいは短パン小僧までもがサジェストが大変な事になっている
-
中古のPSや64あたりを持ってきてやれば?
3Dゲーム動くでしょ?
いつの時代の、と指定はないし(棒
-
>>417
ヤベェ今日ログインしてねぇ
-
>>426
そうか、手持ち資産突っ込むという手があったか。
ストレージ除去済みでもプロダクトキーが生きていて、別途インストール用のメディアが手持ちにあれば、正規にインストール出来るものな。
-
ちなみにワイの思う最低限3Dゲーム動きそうな構成で組んだら
どう頑張っても5%還元やら使って5万切るぐらいがやっとだわ
-
>>390
絆11のバーサーカーと聞いて!
http://koke.from.tv/up/src/koke33085.jpg
-
|―――、 1万は論外ですが3Dゲームっていうのがどんなゲームなのか分からないと予算も組めない気がするのですが
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
マイクラかフォートナイトかPUBGか…
そんなとこだろ流行のもんって言ったら
もし極上さんをやりたいなら中古のPS4でも買って来いって言うわ
-
>>432
ノートパソコンでそれを組んで
-
_/乙(、ン、)_ハイパーボールから全くハイパーを感じないんだが
やっぱポケモンクソだわ。もう二度とやんねえ
-
二度とやらねえ(1日ぶり3度目)
-
>>436
ノート自作とか会社か何か?
-
>>435
|―――、 そんな所でしょうねぇ
| ̄ω ̄| どちらにせよもう2万足してPS4買えばいいんじゃね感
|O(:| |:)O
-
>>433
おお!
レベル90、フォウ君マックスまで行くとスパさんもATK8181まで行くのか!
聖杯注いで今たぶん75あたりでマックス80ぐらい(メンテ中だから確認できない)
の領域だけどそこまではいってないなあ
-
今日もしびびの発見報告は無いのか
-
【男性撃たれる 機関銃使用か】
https://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1199622707098222592
>27日午後5時10分ごろ、兵庫県尼崎市の路上で「入れ墨の入った人が腕を撃たれて倒れている」と通報があった。十数回の発砲音が響いており、機関銃のようなものが使われた可能性。
街中だからサブマシンガン辺り?
-
次世代Xboxスカーレット、「VRを求めている顧客はいない」最高責任者が発言
https://japanese.engadget.com/2019/11/27/xbox-vr/
>>「VRにはいくつかの問題がある。それは個人の孤立した体験だが、
>>私はゲームを一種の共同体験だと考えている。我々は顧客が求めているものに応えており、
>>VRを求めている人はいない」とのことです。
>>さらに「当社のお客さまの大部分は、VR体験が必要かどうか分かっている。
>>それらの供給先は他にもあり、PCなどで楽しむことができる」
>>「どの企業も何百万ものVRユニットを販売できているわけではない」とも述べています。
>>つまり暗に、VRのニーズはPS VRやOculusヘッドセット等の他社製品によって満たされており、
>>しかも大した規模の市場ではないと示唆しているわけです。
|∀=) 日本軽視しない発言と合わせて、もしかするともしかするかも?
-
>>443
_/乙(、ン、)_おそらく一番普及してるザクマシンガンだと思う
-
明日お昼頃に新商品の情報を発表します。わかる人にはわかるヒント。
https://twitter.com/takaratomytoys/status/1199640760544415744
やしろあずきさんのグッズだな
-
>>446
ババア立体化とかだったら…怖いかも(w
-
>>440
丁度Amazonでセールやってますな
-
>>444
デザインがなー
-
>>443
続報:逃げた男「京都で確保」 機関銃で発砲、神戸山口組幹部が死亡した事件
https://www.ktv.jp/news/articles/3b262e598a2f456e9ab166ad4894d1c4.html
TLでは案の定「短機関銃だよね」とかのツッコミが
アサルトライフルのフルオ-ト?という噂もあるけど、AKとか持って歩くか?
-
初期組はエルフィリス以外は戦力揃うと
実用面では用済みになるとは思うけどね
-
う〜ん、amazonの配送相当悪くなってるのかなあ。
不在票を置いていかない。
指定日時に来ない。
今後頼めなくなるなあ。
これじゃクレームの嵐になるぞ。
-
>>266
そうだよ?
-
>>451
闇の星4回復がクラウしか居ないせいで星5のどっちか引いてないと
フェスクラウが使えない問題どうにかしろな奴!
-
>>452
ウチも何度か書いたけど、配送業者を指定出来ない場合とか
モノが複数で分散しそうなら近隣コンビニ等への配送が良さそう
再配送もほぼ無理っぽいからなあ
自覚はあった
https://twitter.com/takaratomytoys/status/1199646322606784512
-
遅レスしちまったぜ…
-
Gレコ劇場版は在宅だって見れちまうんだ!!
https://twitter.com/5brWi5bu9hTuaSa/status/1199635229377327104
-
>>450
ミニミを常に持ち歩いている犯人の可能性
-
>>457
だが幸運にも駅前のイオンシネマでやる私は当然のごとく劇場版を選ぶのだ!同時に
当日上映の劇場版シティーハンターも見る事で満足度二倍!
-
うちのスマホにAPが全回復しましたって通知が来たから開いてみたんだが……
おかしいなFGOがプレイできない……
-
>>454
執事もバリア持ちで防御面で優秀よ
バリアが求められることがあれば出番出てくるはず
水斧のピドットがそれでムムのランキングにもいたしね
-
>>452
ヨドバシが最近おすすめ
尼にしかない商品は仕方ないけど2000円縛りはメンドイ
-
>>460
今日中にメンテは終わるんだろうか…
-
全部林檎って奴が悪いんだ
-
>>464
https://pbs.twimg.com/media/DlsFQPEV4AEFOXM.jpg:orig
-
>>464
ttp://moe.animecharactersdatabase.com/uploads/chars/5524-1693078470.jpg
-
これがM2STGの次回作か(棒
https://dengekionline.com/articles/18695/
-
>>467
フィーバロンではなくなった…?
-
>>467
|―――、 絵柄に見覚えがあると思ったらどき魔女の人でしたか
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
>>461
闇のメインヒーラーとしてクラウ使ってたけどフェスクラゲットで別のを使う必要が出たので仕方なく執事覚醒させて育て上げたら水着シェラひけました、注ぎ込みまくった雫かえして
-
>>455,462
そっかあ。再配達2回目も無理みたいだし、電凸するか。
そもそもアカウントサービス確認すると、来てないのに不在とか書いてやがるし。
今回、クロネコを指定できなかったのが一番痛い。
ゲーム関係はヨドバシの会員になるかな。
そのほうが良さげだ。
-
マトモに配送してくれないのはAmazonでなく配送会社の問題ではないの?
-
アマゾンは中小の比率増えてるから
時間シビアな人は他のとこ使ったほうがいいよ
-
>>470
マルチの募集に想定されてないキャラで侵入する喜びを見いだすのよ!
http://koke.from.tv/up/src/koke33086.jpg
-
ヤマトがアマゾン向け運賃を値下げ!2年前の値上げから一転の事情
>2019.10.22
https://diamond.jp/articles/-/218222
なんかもろもろグダグダになってる模様
-
まぁ一応ヤマトがグダりつつも折れて取扱量増えるからいいニュースではあるのか
-
>>474
気絶攻撃を持ってるから役目あるお爺ちゃんじゃないか!
-
>>473
今日は実家で一日中待機してたんだけどね…
そもそも業者が来ないんじゃ話にならん。
もともど実家に受け取り頼んだけど、再配達何度やっても来ない。
電凸したら、届け先の変更もできないってんで購入をキャンセルしたよ。
せっかくほぼ定価でリングフィットアドベンチャーが手に入ると思ったのになあ…
-
>>475
電凸したとき、amazonの人にヤマト使ってた頃のほうが信頼できたと話した。
嫌味に聞こえるだろうが、クレカの通販で商品が届かないってのは詐欺だ思うので。
-
ネット通販は一度会員になったとこで買い続ける人多いから
配達の条件悪化しても影響薄いんだろうな
ヤフーショッピング大盤振舞してても伸び悩んでるっぽいし
-
アマゾンはもう物販に重点置いてないんじゃないかとすら思えてくる
>>480
クレカに名前にメルアドにって意外とめんどくさいですからねえ。
リアル店舗なら初めての場所でも商品を指定してお金を払えばオッケーですから
-
俺の場合、Amazonでけっこう電子書籍買ってるから解約する気はないなあ。
ただ、ゲームはヨド通販にログインすることにした。
今回の件は痛いけどなあ。早く手に入れたかったし。
-
みんなもお金がもらえて体が鍛えられる物流で働こうね
なお、祝日はないもよう
-
WSJの記事で、Amazonは中国系のマケプレ業者を積極的に誘致してる、ってのがあったな。
Amazonにとって自分で商品を消費者に売るより中華系のマケプレ業者に売らせるほうが
儲かるのでそうなっている、という話だと思った…。
今見るとその記事は有料記事になってるので冒頭しか読めないな…。
https://jp.wsj.com/articles/SB12339696631032474872304586014542355745616
-
最近は紙の本もAmazonで買うことは減りましたね…在庫が無いときにKindle版をお出ししてくるのが
鬱陶しかったり、何度かキャンセル食らったりしてるもんで。
-
正直、amazonの物販は信頼できなくなったな。
プライムビデオと電子書籍くらいしか使わなくなると思う。
-
プライム会員押しが酷かったし、間違って一か月無料入っちゃったしでなんかもう嫌になってアマ使わなくなったなぁ
-
>>473
通常配送だと大手の良いトコ使うんだけど、「お急ぎ」で頼むと
訳分からん業者使って結局届かない&キャンセル扱いになりかねない
おそらくピンポイントで得意な地域だと早いけど、それ以外は全然ダメみたいで
アマゾンは「急がない」「数頼まない」「コンビニ配送」なら危険は無い
-
うちは最近のAmazonの配送でも特に不満はないかなぁ
大概は指定時間通りに届くし
置き配指定にもしているので、留守だった場合は玄関に置いておいてくれる
-
Amazonで困ったことないなあ
-
うちも不満はないけどプライムマークの信頼性が落ちてるのはどうにかして欲しい
まーくついててもばったもんあるとかなんなの
-
流石に最近は真のkonozama(配送遅れるどころか物が確保出来なくてキャンセル)は
無いのだろうか、初代世界樹の迷宮で騒がれてたのは何となく覚えてる
-
Kindle Unlimitedとかいう定額読み放題サービス始めた時はお金払ったけど
すぐKindle Limitedになっちゃった思い出。
-
>>486
利益率高そうだしねえ。
-
>>484
中華系のタグみたいなワードを商品名にやたらと羅列してるやつが検索の邪魔でしょうがない
しかも好評価のレビューがよく読むと別商品のだったりするやつ
-
>>480
試しにヤフーショッピング行って「グラフィックボード」で検索掛けてみたら
楽天めいた検索結果が返ってきてグワーッ!となったマン
…うん。価格.com適性がある商品は検索そっち頼ったほうがいいな…
-
>>492
憂鬱くんとサキュバスさんってマンガの1巻で、その真のkonozama食らったでー
-
配送会社の良し悪しは地域性もあるらしいしね
かといって当たりの地域引くまで引っ越し繰り返すわけにもいかんしw
-
>>492
フォローしてる人がGCのメモリーカード(Amazon販売品)注文したんだが届かず
確保できなかったんでめちゃ遠くから送る、遠くからの発送だからキャンセルしたら送料もらう
みたいなメールをいただいたそうな
キャンセルの方がマシだな!
-
サメとは…
https://twitter.com/benisake1/status/1199516935647444992
-
物流業界は大変そうだねえ
アマゾンの中華業者使うくらいなら中華ECサイトのほうがマシまである気が
-
>>498
いなかにすんでるのがわるいんとちゃう?(ピュアな眼差し)
-
>>498
首都圏ならほぼ外れ無しでは?
-
>>497 >>499
まだあるのかっ!と言うか最近の配送関係の嘆きとか考えると寧ろ下手したら
増える可能性のがあるか
-
今回、品切れが多いリングフィットアドベンチャー頼んだのが悪かった気もしてる。
在庫のある商品頼むくらいなら、まだ問題にはならんかな。
ゲーム関係はもう怖くて頼めない。
-
多分うち近辺だと
何処かに頻繁にぶつけてるらしい所々凹んだ車で配達されてる気がする
-
>>492
以前ミリアムを廃盤前に買いたかったが間に合わなかったようでキャンセルになってたなあ
KAITOと一緒に歌わせたかった
-
禁断の企画!!
https://i.imgur.com/z0uOKNV.jpg
あと本屋にAll Aboutセガサターンなんて本もあったが、とりあえずそっと棚に戻したw
-
今北産業
今日もポケモンはワイルドエリアでダイマックス狩り
本当はメタモンを狩るべきなのだろうけど、なかなか出なくてキツイ
-
うちの近所のヤマトは
車があるから居るかと思った、と
夜の指定なのに午前に来たことあったのう
-
>>506
時間指定されてると厳しいだろうな、これはそろそろ配達物自体を自走させる時代が来ないとな・・・
-
Amazon、最後に使ったのはSwitch本体の予約が
ヨドバシで出来なくて日和った時だったな。
届くの1日遅れて一晩ヨドバシで予約した
BotWのパッケージと過ごしたよw
-
https://www.famitsu.com/news/201911/27187807.html
いつものー
-
>>513
|―――、 RFAはしばらくの間は2〜3万本くらいの間で推移するんでしょうかね
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
>>513
リングフィットが止まらない・・・
-
シェンムー3、2万以下か
-
>>513
しぇんむーだいーん…
そして年末に向け安定してきたマリソニ
-
Switchの台数がポケモンが出た週とほとんど変わらんとは
でも、Liteとノーマルの比率は入れ替わった感じだのう
-
7000台てPS4
-
なんで本体台数先週と変わらないどころか通常型Switchの方は先週より多いんだ…?
-
ただこけー
田舎の通販については、配達局に取りに行くという裏技的な王道があるんだけど、
通販サイトの方で最初に配達局留めという指定がができない場合が多いのよね
まあ、運営してる側が田舎がどういう環境かってのよう分かってないんだろうなぁと思いながら使ってる
-
>>513
はあ?
18万!!
-
>>513
初週なのにシェンムー3は2万いかんのか…
-
>>513
switchシリーズが17万かー
・・・17万・・・
RFAは26000
って事は3万出荷かな?
-
_/乙(、ン、)_お化けに遭遇した
もう二度とポケモンやんねえ
-
PS4くんちょっとシャレにならん水準になってきたなもう12月も目前なのに
-
鯖の人の悪態がどんどん雑になってくんだがw
-
先週switch何台だっけって割と深刻に悩んだ
-
それにしてもポケモンだけは数字があったとこで公式発表のせいでどうもこう、
「そうかそうか」って感じがしてしまって困るw
-
>>513
Switch合計18万・・・だと・・・
先週とほぼ同じ販売台数、SwitchとSwitchLiteできっちり
売れてるねえ
-
今日のポケ剣
主力がLv60超えというのに
今まで捕獲出来てなかった
アゴジムシ君、無事確保
なおLv2
-
いやマジでわからん
Switchの本体台数が一切変動しないどころか通常版が増える要素何かあった?
-
デススト、このままだとルイージ越えできずに終わりそう
-
シェンムーダメだな
-
https://twitter.com/fgoproject/status/1199675182345908226
>【カルデア広報局より】
>11/27(水)13:00より実施のメンテナンスにて、現在もiOS版にてApp Store上でのアプリ反映が確認されておりません。
>そのため、本日23:00時点でアプリ反映が確認できなかった場合、メンテナンスは明日まで延期とし、
>リリースは明日11/28(木)10:00以降とさせていただきます。 #FGO
あと1時間で状況変わるとは思えんし
こりゃ一晩じっくり焼き林檎コースやな…
-
メンテ時間が伸びると詫び石増える?
-
Switch勢い凄いなー
-
ポケモンが好調&RFAがある事でソフトがやっぱり主なんだ!
って言う人が出てきそうな推移だなー
スレ的にはハードの好調がソフトも引き上げる、という実証の一つとして見る事が出来るけど
-
>>513
マテ!Switch増えてね?しかもノーマル
シェンムー3、2万行かないのか!と思いつつ、デスストもかなり落ちたな
1/4近い
-
>>535
ログイン途切れる人いそうやね
-
DC時代のなんとなく夢があった
シェンムーファンの生き残りだけ
買った具合かねぇ…
DLが全体の3分の1としても、なんてことないし
-
|∀=) なんで減らねーの。
-
>>536
メンテ時間しっかり守るけもフレ3って優秀なんだな
まあ新しいからってのもあるだろうけど
-
シェンムー3は天外3を思い出すな
奇しくもどっちも3
シェンムーも天外も総指揮は同一人物だが
開発が違うのも一緒(天外は桝田岩崎&アルファシステム)
そして壮大な爆死
元ファンとしては哀しい
-
>>532
_/乙(、ン、)_ヒント:カンズゴア&カノーリがセール中
-
今回のメンテ延長はFGOのせいじゃなかんべ
-
>>535
今回のメンテ長くなったなあ。
明日の朝10時以降か。
遊べるのは明日の夜からだなあ。
明日、残業決定してるんだけど…orz
-
>>541
「シェンムーには夢がある」というナイーブな考えは捨てた人が多かった
-
2週目のソードシールド>2週目のサンムーン
先週の初動200万本で悪評が知れ渡る前だからだ!とか喚いてるのいたけどなんも関係ないみたいっすね
-
一ヶ月でswitchが国内100万台くらい売れそうだなぁ
-
シェンムーリマスターより減ってて草
-
PS4のソフトで次にプッシュされてるのは十三機兵防衛圏かな。
PS4のユーザ層にはあまり会わん気がするけど、そもそもこうハードの勢いが落ちては…。
-
>>542
仲良し度が高かったから持ちこたえた
-
>>545
なるほどなー
-
今後まだネンマツネンシーに控えてる任天堂タイトルの弾って
教授と#FEだけだよな…?
それでこんなに…とは考えにくいな
-
焼きリンゴ名物のぼんじょさん南井なら
今ちょうど対応中かなw
-
>>545
|∀=) しっぶい趣味の客多いなw
-
リング数少なさそうな中で粘るなぁ
>>457
幸い近くでやるけど29日に見るのは不可能だから配信で見る方が早くはなるんだよなぁ
-
>>556
あの人、というかあの業界、他所のタイトルのやらかしで緊急会議とかやることになるみたいだし、
下手すると今日一日会議漬けとかなってるんじゃないかな…
-
|∀=) しかし本当ソフトで売れてるように見えるな。
逆に見れるとハードがポケモン引っ張ってるのよくわかるんだがなあ。
-
>>339
また「月額遊び放題」って勘違いしてるしー
-
なんだかんだで一作にx00匹登場!って十二分に多いからなあ
ホントに特定ポケ参戦にこだわってないプレイヤーなら問題なかった
-
あ、シェンムー3は火曜日発売なので、2週目に伸びる可能性は限りなく低いです
-
需要のないハードに需要のないゲームがでるとこうなるって事かな・・・>シェンムー3
-
往年のDSのような売れ方が続くんだろうかw
-
>>560
任天堂さんはようやくその呪縛から逃れた
SIEさんはまだまだだ
-
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/1199680694030458881
週末に雪予報だと!?
-
>>564
正直どのハードで出したとしても大して売れなかったような気がする
シェンムーというタイトルに惹かれる人ってもうそんなにいないんじゃないかな
-
>>567
ついに新潟もシベリアか
-
Switchでだろうと売れないものは売れないからねえ…
-
|―――、 こうして一つの伝説が幕を閉じたのである
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
-
そしてうなぎいぬの伝説へ
-
Epicの方で売れてるとも思えんしなw
-
FF7もメッキ剥がれるだけの結果にならなきゃいいがな
-
それでも新サクラ大戦なら…新サクラ大戦なら、きっと何とか(ry
-
>>574
刀身残ってるといいんだが
-
|∀=) だけど正直セガが望んだ結果にしか見えないんだよなー。
-
>>571
むしろダメ方面含めての伝説だった気がするし
一枚追加の札付きになった感もある
-
>>566
むしろSIEにとってこそ福音なハズなんだがねえ。
まあ任天堂みたいにソフトなら自前でなんとかできるってんでないと
サード各社に泥かけるような考えはできんのかもな。
-
>>574
どれだけやらかしてくれるか、そういう意味で伝説作るかもしれんw
-
ハードの勢いに引っ張られるなら、FF7Rも危険信号かもなぁ
-
Switchはもしかして思っている以上にとんでもないことになっているのかもしれない
ちょっと強すぎる
-
まぁ正直、シェンムー3は
古臭さを売りにしようとしてるようにしか
見えなかったわな
-
客が見抜くってやつかね?
これどれくらい影響あるんだろな
-
>>558
俺は見に行く方にするので29日以降になるが構わない
-
>>582
DSL「まだ頑張れるんじゃないかな。」
あとまぁ、周りが不甲斐なくて引き立て役になっちゃってるしね
-
https://twitter.com/ayataross/status/1199682697158778882
あやたろす家モンスター カワイイ・オモシロ
-
>>577
むしろ何も望んでないだろう
-
大作ソフト発売週と年末年始を除いて
ハード本体が15万台を超えたのは久しぶり?
-
>>584
個人的にはSwitchマリカにちから入ってたとは思えないからなあ
-
>>577
カプコンや海外大手はSwitch軽視してもXboxやsteamを視野に入れてるけど
セガ(アトラス含)は本当に"PS4だけ"しか見てないのが他と違うんだよね…
-
Switch国内年間400万台いきそうだな
-
|―――、 ポケモンとRFAが目立ってますがルイージマンションの粘りも凄い
| ̄ω ̄| 本当にこのまま年末の弾の一つになっていきそう
|O(:| |:)O
-
>>513
これがブラックフライデーなのですね。
-
以前誰かが言ってた「ゲームハードは他の比較対象となるハードがある方が売れる」
「SwitchはSwitchとLiteで互いにその役割を担ってる」って話、
合ってるんじゃないかって気がしてきた
-
>>591
WiiU版自体が力入ってたが、それをDLC含むほぼそのまま+αもあったし
Switch版は手を抜いてる感は全く無かったよ
-
ルイマン初作はめっちゃ出したハードの低調に呪われてたって
今になると腑に落ちるトコある
-
>>595
ブラックフライデーは今週なのじゃよ…
と、マジレスすべきかどうかw
-
>>599
ルイージの年にWiiUで新作出てたら今頃シリーズ無くなってたかもねw
-
その「ゲーマー」ってみんなに羨ましがられるような存在なの?
-
>>600
でも先週、国内ではブラックフライデーセールとかしてたじゃないですかw
-
>>601
話の流れ読めてます?
>>600
感謝祭的には今週だよね
まぁ日本だと勤労感謝の日に合わせてるとこもあるっぽいが
-
「三振かホームランか」っていわれてたセガが「三振かポテンヒットか」になってしまうとは(棒
-
電撃は「SwitchとPS4と2強状態が続いている」と書いてもええんやで。
-
>>605
流れを「読みたくない」のでは?
子供が耳塞いで「あーあー聞こえない!」ってやってるのと同じ
-
デスストさん、結局リングフィットに一度も届かないまま終わってしまったか
-
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke33087.jpg
-
さっきまで週販スレで暴れてたねえ
-
>>610
重い荷物持ってバランス取りながら歩く人と輪っかもって軽快に走る人比べたらどっちが速いか明白でしょう(棒
-
>>608
電撃はポケモンのDL数について何かコメントするのか気になるw
-
>>591
SwitchのマリカはWiiUのやつよりパッケージの見た目が素敵
-
>>596
どっちか選んで買えるから納得しやすいというのはあるかもなー
>>612
コピペ内容すら変えてないとかー
-
>>610
デスストはリングフィットのように実際にプレイヤーを歩かせればワンチャンあったかもしれない(棒
-
>>615
もう何も言わないでしょ、訂正もしないけど恥の上塗りもしない
-
>>609
まぁソフト主流じゃないってのを知ったら新サクラも龍7も独占してるのに意味がないってことになりかねんしなぁ
-
>>596
PS4だと、保存媒体の容量(500GBと1TB)のバリエーションはあるけどハードの見た目上はそんなのわからんし、
PS4ProとPS4のバリエーションもあるけどなんか「2段と3段」の違いでしかないしなあ
映像の違いを見比べるにしても4KテレビとフルHDテレビ並べてディスプレイしてるところなんて
見かけないし
Switchは通常(据置・携帯)と、Lite(携帯特化)と「プレイスタイル」の幅を見た目そのもので
わかりやすくしたんやねえ
-
PS4をゴミハードだとコピペしてる本人が思ってるのですね。
-
わっかを使ってパルクールアクション!
やってみたい気はするが怪我しそうだw
-
_/乙( 。々゜)_PS4ちゃんこりゃあかんね
でも来年はPS5だから心配要らないよ
-
switchとPS4でこんなに劣化劣化も意味ないと言ったんだけどね
比べて見る機会とか普通無いんだから
-
しかしゲーム機拡張ハードに対してもハード主軸論は通用するんだろか
何かしらリング流用タイトル出してもらって結果を観測してみたい
-
>>596
PS4とProはどうだったのでしょうね
スペックの違いでは訴求できなくて、スタイルの違いが見えるといいのかな
-
この先PS4オンリーでソフト出すとブランド力が削れるだけになってしまうのかな
-
>>632
新規IPならワンちゃん
-
>>627
あと1年あるんだぜ…
-
>>632
一瞬「ブランカが削れる」に見えてしまった
ローリングのし過ぎか?
-
比較対象は無くても問題ない気がしますがSwitchが売れた時には
比較対象は無かったと思いますし
-
>>632
海外では勝ちハードではあるから
海外比重高めタイトルなら国内ダメージだけで済んでる感はちょいある
-
>>619
デスストVRの出番やな!(余計売れない)
-
ゲハより拝借
●Nintendo Switch販売台数(2018・2019年末商戦)
2018年 2019年(ノーマル+lite)
09月1週 *46,206 / *77,392
09月2週 *36,153 / *51,619
09月3週 *36,751 / 239,740 (*61,804 + 177,936)
09月4週 *43,197 / 196,489 (115,732 + *80,757)
10月1週 *46,590 / *89,137 (*50,469 + *38,668)
10月2週 *44,572 / *56,680 (*39,364 + *17,316)
10月3週 *43,863 / *54,067 (*34,821 + *19,246)
10月4週 *38,448 / *69,438 (*51,190 + *18,248)
11月1週 *40,344 / 119,397 (*53,125 + *66,272)
11月2週 *53,385 / *88,772 (*54,249 + *34,523)
11月3週 180,585 / 180,136 (*82,571 + *97,565)
11月4週 113,341 / 179,992(102,294 + *77,698)
12月1週 107,450 /
12月2週 248,313 /
12月3週 285,513 /
12月4週 300,661 /
12月5週 186,806 /
●PS4販売台数(2018・2019年末商戦)
2018年 2019年
09月1週 18,974 / 33,728
09月2週 20,849 / 27,437
09月3週 17,299 / 24,857
09月4週 20,520 / 24,658
10月1週 13,548 / 12,388
10月2週 25,482 / *7,849
10月3週 19,867 / *7,362
10月4週 19,321 / *7,422
11月1週 17,783 / *8,338
11月2週 16,216 / 15,810
11月3週 15,890 / *8,094
11月4週 29,283 / *7,073
12月1週 18,801 /
12月2週 67,911 /
12月3週 82,846 /
12月4週 75,178 /
12月5週 75,683 /
Switch、今年のねんまつねんしーはDSL以来の売れ方をすると見た
-
>>627
来年の年末までずーーっと死んでろってか、酷いなあ(ぼ
-
>>628
比較画像は「同じシーンで比較しなきゃ分からないレベルの差しかない」ってのを自分から認めてるわけで、
ある意味自爆攻撃の一種よね
ゼノブレイドDEなんて単体のダイレクト動画を見ただけで一発で「違う!」と分かったぞ
-
勢いないハードにだしても大きく売れないね
固定のファンが買ってるだけであって新規の客がまったく入らないから
最初だけ売れてそこで終わってしまうんだろうな
-
https://twitter.com/fgoproject/status/1199690774813609984
終了〜
-
>>644
最近の林檎はおかしいですね。
-
>>644
ダメだったか…
また連続ログボが途切れる…
-
林檎がこんなに覇権を握ってしまったこの世界は異聞帯なのでは…?(レイシフト酔い
-
売れる手抜きと売れない手抜きがあるってことかね
Wiiの人生ゲームを思い出し
-
>>634
_/乙( 。々゜)_たった1年で全てを終わらせられるんだ
耐えるには容易い
-
>>649
_/乙( 。々゜)_勢いのあるハードとそうじゃないハードの差かな
-
焼き林檎確定とな
-
松屋からオリジナルカレーが消えるだと…!?
神奈川にいた時はお世話になったけど今はとても食いに行けない(w
https://twitter.com/matsuya_foods/status/1199681028106801152
-
_/乙( 。々゜)_ぼんちゃんの怒りがしうまいに
https://twitter.com/shuumai/status/1199639015005147136
-
>>649
手抜きと思ってる人が居るだけで、売れ(続け)てるのに手抜きは無いのでは?
-
ゼノブレイド、キャラの顔の造形は少々残念なことにはなってたからな…w
クロスをへてゼノブレイド2でなんかいきなり覚醒してたが…何があったんだろうなw
-
>>636
当時の話ではなく、無印のSwitchが売れた後だからこそ
機能を減らしたLiteが追加の需要を掘り起こせたという話だと思います
ハードのローンチにバリエーションがあると違いが判りにくくて選べなくて販売に悪影響がありそう(PS3とWiiU
-
ライバルが不甲斐なかったからフルパワーじゃなかったのではという話よね(直球
-
後でマイナーチェンジを出しても売れないのではという事ですね。
-
立上げ期はPS4や3DSなんかも比較対象になってたんじゃないかな
旧スタイル機としてかもだけど。
-
>>660
売れていないハードが抜けていました。すいません
-
>>657
顔もそうだが、体の造形とかもね・・・
たまに手とかがアップになるとキツイ場面は結構あった。
-
>>657
一周回って「自分の好きな漫画家のキャラを仕事で立体化できるとか最高じゃん」
的な煩悩に支配されたとか?
-
>>663
まあWiiでリアルタイムにいろいろ描画すりゃあ
厳しい取捨選択迫られるのは避けられんかったろうしな。
よくもまあこんなの考えついたと言いたい景観と引き換えに
キャラのポリゴンやテクスチャは潔く割り切ったんだろう。
…にしても生身よりめかるんやヴァネアさんやメイナス様の方が
エロかわいいって何かいろいろ拗らせてやしませんかとは思ったがw
-
>>653
代わりにごろごろチキンカレー常設しないかなあ
-
>>665
Switchでのスピード装備が色々と引っ掛かりはしないかと今から心配なのだが
突然タイツ装備したりしないよね?w
-
>>513
大怪獣・ネンマツネンシーがこっそり襲来したようですね。
>>532,542
ポケモン2週目になって減る分と年末商戦ブーストが相殺された感じでしょうかね。
-
>>667
ゼノブレはCERO:Aにする必要無いでしょw
-
>>670
そもそもそういう理由だったw
というか、メカなんだから「露出?いえメカニックです」で済む(ry
-
ついに本人が来ました
https://twitter.com/yashi09/status/1199683642601046016
怒られてるけどw
-
ある意味ゾンビでもあるし回避型ビルドすぎる
-
某シリーズの販売停止の理由(知ってた
http://b.dlsite.net/RG36965/archives/20943077.html
しかし修正が「髪型だけ」で大丈夫なのか、その作業費用で
大丈夫なのかはよく分からん
-
ここからきれいなコケスレ
-
今週のeShop〜♪
・Decay of Logos
・フォクシーランド
・スイートルームで悪戯なキス
・くるくるカメレオン
・SEGA AGES ファンタジーゾーン
・ハーベストライフ
・オールスター・フルーツ・レーシング
・Mindball Play(マインドボールプレイ)
・おきらくテニスSP
・紙謎 未来からの想いで
・Voxel Galaxy(ボクセルギャラクシー)
・アケアカ HYPER SPORTS
今週はちょっとゼルダっぽい感じを受けるDecay of Logosが気になるかな
来週はエイリアンやスターオーシャンみたいな大きめのDLタイトルが出るのう
そろそろプリペイドカードのキャンペーンをまたやってくれないものか
-
いんきゅばすぞんびっこー
-
|_6) e-shop、12/19にテラリアが発売予定入ってた
クリスマス売れるんやろなあ
-
尼崎の銃撃事件の獲物が出たのかな?
https://twitter.com/yosizo/status/1199709617103630336
産経の記事で捨てた自動小銃と拳銃というやつかも
https://www.sankei.com/affairs/news/191127/afr1911270039-n1.html
-
保管庫がSwitchが18万台売れたのを受けて、
「あの閑散としたレジを見ると、そんな訳無いと思う」
とか言ってたんだが、どこの店のレジなのだろうか。まさか、岡山か?
-
>>680
たぶん平日のイオンのゲームコーナーとかじゃないかな
あるいは妄想
-
>>678
テラリア買おうかなと思ってたけど、多人数プレイはオンラインのみでローカルプレイも画面分割プレイも無いっぽいのよな・・・
一人でやるだけならPC版持ってるし、今回はパスかなー
家庭用でもPS3版とかは分割プレイあったんで期待してたんだが。
-
>>681
イオンには平日すらいけないだろうしなあ
-
|-c-) ワンオペ育児からただコケ。
| ,yと]_」 哺乳瓶からあげるのも上達しないとなぁ
>>513
早くもネンマツネンシーがやって来てますなぁ
>>681
ヨーカドーはもう任天堂しか置いてないけれど、
イオンはまだ任天堂以外も置いているんだろか。
-
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1911/27/news138.html
FGOだけじゃないんだなあ
ぼんちゃんが来ないところを見ると巻き込まれているんだろうか…
-
愛された結果が週販4ケタという現実
-
年末商戦域にもう入ってるのになんで低空飛行続けてるんだろな…
-
12月のPS4下手したらSwitchの1割くらいしか売れないんじゃないのか
-
残念だが日本では初めから目がなかったのだろうし
覇権とってた海外でも流石にもうピークは過ぎているからな…
-
>>693
1割も売れるのかな…w
-
最高に売上を伸ばしたハードと
最高に売上を下げたハードの激突か。
-
>>686
りんごくんいろんな意味で大丈夫か?
-
>>695
今週の時点で25倍差だしなあ
-
林檎はこの前の増税騒動の時から、なにかとてもヤバイ事が内部で起こってそうな気がする。
-
12時間以上ストア反映されてないてどういうことやねん
-
>>680
データ集計の専門機関が出した
結果を差し置いて、「そんなわけ無いと思う」とはね
a<<<l>>>tくん、大丈夫?
これが(ttps://www.famitsu.com/news/201911/27187807.html)現実だよ?
-
a.l.t.くんの世界ではファミ通も電撃もメディクリも
全部任天堂の思うがままに操られてるという設定なんだろうなぁ
-
仮に「閑散としてるからそんなわけ無い」、が通るなら
PS4の販売台数はもっと悲惨なことになるな
あ、そう言えば池袋ビックカメラでは
期間限定ではあるけど
デスストランディング同梱PS4Proの
値下げに踏み切ってました
ダミパケ減ってる様子ないし在庫捌けてないんかねえ
-
おはコッケー、今日はお仕事ーorz
FGO、今日のログインは夜かなあ。残業あるから遅くなりそうなんだけど。
-
おはやぁ
今日は木曜日
・・・なんで無印switchがあんな売れたんでしょうねぇ・・・?(リングコンをワシワシしながら
確かにRFAと一緒に買ってる人もそれなりに見たけどね・・・(バンザイコシフリ
それで3万弱底上げしたとしてもlite以上に売れてるんだからわからんなぁ・・・(ねじり体側
-
保管庫は任天堂の商品が売れてると毎回
レジ見た感じではそんなに売れてるように思えない
だとかなんだとか言ってるからなw
-
10月の時点で
PS4の一月分は
switchの一週間分以下でしたよ
-
メギド、やっとプロデューサーがコメントだしたのか
お騒がせしています系コメントにしてはちょっと遅かったな感もあり、公式アカじゃなくて個人のアカの方なのももにゃるが
-
おはコケしびびー
昨夜は絵を上げた後、横になったらそのまま寝てしまった…
今日は帰りにGジェネを買って帰るぞー
-
↓フジャムボもとあずま
-
↓おはこけー
↓>>707
↓1ヶ月4週間とすれば、なんだ、たったの4倍差以上か、大したことないな(ぼー
-
│ ↑
└─┘スルー禁止じゃー!!!
∩∧ ∧
ヽ( ゚Д゚)
\⊂\
O-、 )〜
∪
-
↓
|∀=)
2019年に最も売れた商品は? Yahoo!ショッピングが年間売上ランキングを発表
https://www.bcnretail.com/market/detail/20191127_146616.html
>>ヤフーは、自社運営のオンラインショッピングモール「Yahoo!ショッピング」で、
>>2019年1〜11月中旬の期間に売れた商品のランキングを「Yahoo!ショッピング 年間売上ランキング2019」として発表した。
>>総合ランキングで1位に輝いたのは、任天堂の「Nintendo Switch Joy-Con(L) ネオンブルー/(R) ネオンレッド」だった。
>>子どもから大人まで幅広い年代で楽しめるNintendo Switchは、
>>正月や増税前の9月、「いい買物の日」の11月に検索件数が高まったという。
>>12月は、ボーナスやクリスマスがあり、さらに売れ行く見込みだ。
|∀=) ほぼ通年じゃないっすかね。
-
>>680
レジにSwitch詰んであったら「Switch山ずみwwww」って煽るだけだから結局変わらん気がする
-
オルト@保管庫店だろうw
-
>>714
その手の煽り
相手するだけ無駄なのでガン無視しているなぁ・・・
-
しかし、やはりSwitchは記録的なセールスになると思われる
-
アレ?
先週はクリスマス週だっけ?
・・・と誤認してしまいそうになる程度に本体売れてるから恐ろしい・・・
-
|∀=) PS4の減衰が激しいから、これから出る歴代有名ソフトの続編たちの行く末が非常に気になる。
-
>>719
厳しそうだね
-
>>719
初週で10万行けたら努力賞あげても良いかも・・・
-
_/乙( 。々゜)_今年はSwitchがすごいのか、PS4が散々なのか、両方なのかわかんねえって感じ
流石にSwitchに勢いがあってもPS4の引き上げはもう難しいのかな
-
あー
そういえば昨日だか新サクラ大戦のゲキテイが公開されてたなぁ
セリフが一部変わってるとか
-
しかし、まあ、スマホ脅威論とはなんだったのかである
ここでも、私は大丈夫と言ってるのを虚勢みたいに言われたことがあるが
全く関係なかったと言ってよいであろう
ゲーム機はゲーム脳あと、絶えず脅威論に、晒されてきた
そして不調だった時期は確かにあったが
無くなるわけでは無かった
おそらく今後もゲーム機はなくなると喚く、メディア投資家はずっとでるだろう
-
>>722
おそらく、両方とも記録的なセールスになるだろう
-
switch、今の時期でこの売上だと
クリスマス週前後はどのくらいまで売上伸ばすか想像できないなぁw
-
|∀=) デススト見るにやはり洋ゲーっぽい見た目とはPS4との選ばれたお客様との相性いいんだよ。
アニメ系は基本ダメだね。
-
>>680
何処の店でもどんどん売れてるとかだと寧ろ18万台で済むとも思えないのだがなぁ
-
記録的↑
記録的↓
おはコケさん
-
PS4で出て飛躍したのはモンハンだけじゃないかな
オープンワールドは無理だろと言われたスターオーシャンは木っ端微塵
スタジオごと消えたテイルズ
この辺の中堅が更地になってるぞ
-
見た目で売れるならMHWIBは何故売れないんだろう?(特に海外
-
>>730
|∀=) 自ら望んだ末路だから仕方ないと思う。
そして困る客はいない。
-
>>730
でもモンハンは新規ユーザーはあまり入ってきてなさそう
PS4のユーザーと相性が良いのとポータブル時代からのユーザーが入って売上が伸びたって感じに思える
-
|〆⌒ ヽ Wでの見た目の新鮮さに慣れてしまった後はもういつものモンハンですしねぇ
| ̄ω ̄| IBも結局はG級でしかないし
|O(:| |:)O
-
|∩_∩ Switch, 来年にはぶつ森が控えているのがまた恐ろしい。ただでさえ毎週DLタイトルも豊富だというのに。
| ・ω・) そしてポケモン剣盾で育成沼に入門してしまいました……(タマゴ技を憶えさせつつ)
| とノ
-
MHWが1000万以上売れちゃったのは
カプコンにとって先々不幸になりそうなんだよなぁ・・・
客(なお任天堂ハードには居ない模様)には関係無いけど
-
>>735
多分ソフトはあまり関係ない
-
>>735
沼「ゆっくりしていってね!」
-
Switchライトでて一年はハード効果が大半
ソフトの効果は翌年であろう
-
そういえば今朝
ポケモンカラーのswitch liteで遊んでるおにーさん見たなぁ・・・
-
ポケモンでおしゃれ楽しいに目覚めた人を落とす
ガルモ沼が欲しいです
-
|∀=) なんでLiteが売れてるのかまじでわからんw
無印でええやんw
-
>>737
|∩_∩ ワタシの遊ぶ時間の心配をしているの!!
| ・ω・)
| とノ
-
>>742
2台目需要
いや割とマジで。
-
>>742
・純粋な2台目需要
・お兄ちゃんがノーマル持ってるから、弟にLite買ってやった需要
・ポケモンはやっぱり携帯機でやりたい需要
・Liteのカラーリングが素敵需要
|∩_∩ 好きなのをどうぞ
| ・ω・)
| とノ
-
>>743
つ睡眠時間
つ三食カロリーメイト
つ辞表
時間捻出ならまかせろー
-
>>743
ドラえもんの「時門」がとても欲しくなる・・・
-
>>743
仕事をやすもう
-
精神と時の部屋でリングフィットと聞いて
-
>>746
|∩_∩ 2番目は断じて断る。なぜなら料理はワタシの趣味だからだ!
| ・ω・)
| とノ
-
>>736
_/乙( 。々゜)_不幸にならないと思うよ
理由がない
-
まあ、てれ東氏のSwitchライト予想は外れましたな
-
_/乙( 。々゜)_料理が趣味で思い出したが、最近クッキングママってどうなってるんだろう
-
>>752
|∀=) 外れた。
-
遊ぶ時間が無いと言いつつCELESTEとヤギがセールだったので買ってしまう問題
ttps://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000010822
ttps://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000015047
-
|∀=) いやだってスタイルの片方削ったものが売れると思うか?
-
>>756
売れるかどうかは置いといて
需要は有ったなぁ・・・
別の需要で据置専用のswitchが欲しいとか言ってる人も居るけど
-
顧客が求める機能を有しているなら売れるのでは
でないと廉価版を世に出す意味がなくなっちゃう。
-
持ち出しフリースタイルを魅力に感じる層の他に
必ずしも必要としてない層もまたいたって事かねえ
まあ差別化できてるし意外と売れるんじゃねとか言った事ある身でもこんなんなると思わなかったけど
-
ライトを基準にすると無印は
「画面出力や振動機能などが付いた代わりに1万円高いモデル」
という見方もできそう
その辺りに魅力を感じない人は逆に、無印を買う意味がない感じなのかな
-
|-c-) おはコケ。自分も予想ハズレー
| ,yと]_」 というか、liteの発売で無印switchがliteより大きく伸びるの予想した人0人説?
liteは売れないと見てたwsj望月氏と、DSliteのように日本から置き換わると見てたねとらぼ池谷氏のやりとりが面白かった。
-
>>750
3番目は断じないのかYO
-
>>757
それは、ドックに挿しっぱなしにすれば良いだけなのでは。
-
>>763
画面やらバッテリー抜いて安くしろ
って主張
・・・安くはならんと思うがなぁ・・・w
-
欲しいなら多少のお金なんて気にせずに買えばいいのよ
-
>>762
|∩_∩ 「威にそぐわぬことをやらされるなら、いつでも仕事をやめてやる」という気概は大事だぞ。
| ・ω・)
| とノ
-
わかるー
一線あるよね
-
>>766
その通りだな
-
|-c-) >>764
| ,yと]_」 据え置き向けを謳うなら、「LL」の成功例を考えると
もっと高い定価にしてでもタブレット型大画面switchの方が筋が良さそう
>>766,768
辞めても家族の生活が保証できる「地盤・カバン」があったらナァ
-
Liteじゃない方でもその気になれば持ち歩くんだな、というのが最近の感想
先日も通勤時間帯にSwitch(Liteではない)でポケモンやってる女性を見かけた
(比較的空いている路線です)
-
>>769
そこは結婚までにやっておかないと!
-
liteは機能を削ったSwitchと言うよりも
スタイルによって使い分ける用のSwitchと受け取られたのかもねぇ
-
結婚までに山買って自活できるようになる必要がある…?
-
ソフトバンク、クラウドゲームを試験配信
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52676230X21C19A1X30000/
|∀=) 挑戦者が現れました!
-
>>774
倒したら参戦すると見せかけてそのまま退場?
-
>>647
そういえば、FGOは昨日ログイン出来なかった分はノーカンとする、みたいなアナウンスが出てましたな
-
liteが持ち出し・携帯性を前面に押し出したことで
今まで自宅内での持ち運び程度に留めていた人が「Switchは外に持ち運べるもの」という認識にバージョンアップした可能性がある
-
>>776
やったぜ
とりあえずアップルくんは早急に対応をだな
-
浦安鉄筋家族が実写化だって
猪木でたら笑うんだがな
-
>>774
前から言ってるよ
-
>>779
メンテ時間はアプリが未だに反映されてないとかで、10時から未定に変更になってましたな…
これ本日14時予定のガリにも影響出たりしてw
-
バースの再来ってこれで何度目なんだろ
おはござる
なおMLBの情報誌では
一塁の守備は「工事用のカラーコーンの方が広い」
とまで酷評されるレベルの模様
-
>>780
本人があの役やるのは色々無茶すぎるw
>>782
これ下手したら色んなアプリに影響出そうだ…
-
春巻遭難ネタだけで1クールやろう
-
>>785
既に昨日更新予定のアプリは影響受けまくりなんだけど、この分だと今日更新予定の物まで
影響が出そうなのが怖すぎる
-
林檎はなんなんだ一体
-
>>784
?
>>787
おそらく
りんごは不具合とは言ってないはず
-
>>787
既にか…
>>789
余計心配になるなぁ
-
>>784
>シャアの再来ってこれで何度目なんだろ
!!!!
-
>>789
たぶんこの記事の話
阪神、新助っ人にボーア合意!バースの再来や
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191128-00000017-dal-base
-
バースって誰?
ってファンも増えてるだろうに。
-
>>792
また、阪神か!
-
>>793
阪神ファンは知ってる!
-
>>793
ボンバーマンのトラみたいな敵(違わないけど違う
-
なんか引き算みたいな数字が頭の中に入ってきた
-
>>780
|_6) 浦安の猪木ってう○こすごい人じゃなかったっけ…
-
アントキの猪木と長州小力がでるな
間違いない
馬場さんの物真似芸人いないよねぇ
-
ジャッキーちゃんが大福星子やりたいってツイートしてるw
春馬はウッちゃん?
-
今日も渋谷は3時間待ちか
-
>>703
>デスストランディング同梱PS4Pro
売切れてなかったのか、信心が足りないな
-
>>784
DH導入議案出すべきだよな
-
|-c-) >>771
| ,yと]_」 実家のローンと弟の学費まではギリギリ結婚前に切り抜けられたけど、
自分の奨学金返済がまだまだー
>>799
しっかり所属はされてるみたい
http://www.wgwf.com/kousei/kousei.htm
-
>>799
関根勤?
-
>>771
それいうと余計に日本の既婚者減るのであかんw
-
>>804
初めからマイナススタートはどうにもならんな
-
https://www.famitsu.com/ranking/game-sales/
ファミ通30位まで
先週より増えたの
マイクラ 7637→8512
マリパ 3239→8576
マリカ8DX 6570→7360
スマブラ 6696→7005
釣りスピ 5141→5663
マリメ2 5157→5209
スプラ2 2595→3759
ピカブイ 3081→3324
ブレワイ 2904→3273
マリオUDX 2188→2948
パワプロ 1490以下→1827
太鼓 1622→1725
年末始まってんなー
-
今日発売のGジェネ新作だけどSwitch版のDL派普通に遊べるけれど、Steam版はバグで敵味方10万以上ダメが出るらしい
CS版とSteam版って同じだと思ったけれどパッチやらで状態が微妙に違うんだね
-
浦鉄って相当下品な表現が多いけどどうするんだろうかw
とりあえず、万田・α・太郎を出して階段→トラックのコンボはやって欲しいけど無理だろうな!
-
11月末は年末商戦だのう
お父様たちが量販店に集っています。
-
>>810
地獄甲子園でさえじっしゃー化されてるんだ
大丈夫大丈夫
-
実写天才バカボンにうなぎいぬでてくるし
不可能はないはず!
-
すでに変態仮面がじっしゃー化されてるからもうなんでもござれよ(ぼう
-
ぐらんぶるも実写化される時代ですし…。
-
|∩_∩ 『サ道』が実写化されたのには驚いたし、よく行く平塚のグリーンサウナが出たのにはさらに驚いた。
| ・ω・)
| とノ
-
配信止めた某病棟CG集の作者が修正依頼募集したところ
そちら界隈のアニメ会社が修正ついでにアニメ化を迫る展開、大草原です
-
最近なんでも実写化されるよねー、と思いながらニコニコ漫画アプリを開いたら
女子無駄も実写ドラマ化するとかで吹いた、ロリの配役どーすんねんw
-
>>816
華道、茶道、鉄道
という映画もつくろう
-
お昼しびびー
実写といえば、邦キチの新刊が出ていたので帰りに買おう
-
DXMボス追加かー
全体的に赤黒い
コラボ3はー?と思ったらこれは12月頭だった
-
私道、県道、国道!
-
>>822
>私道、県道、酷道!
!!!
-
北海道だと道道になるのかしら
-
>>806
実際問題、しがないさんの言に従うのなら
奨学金ローンは3桁万円残っているが貯金がほぼ無い
(過去にメンタルをやらかして休んでいた期間に使い潰した)
自分が結婚するのは難しそうな気がしてくるぜw
一応、少しずつまた貯めてはいるけどね
-
FGOのメンテ、24時間越えがほぼ確定しました(次回アナウンスが13時とツイートがあった為)
ここまで来るとイベント期間延長も発生するだろうし、調整大変そう…
-
ふと目に止まったツイート
> リングフィットアドベンチャーの売上をシェンムーやデスストと比較する奴いるけど、お前リングフィットアドベンチャーDL版とかあるのかよ
>ttps://twitter.com/bisco1964/status/1199889747176349697
有るよ!
売り切れてるけど!
-
結婚や子育ての支援がすごいシンガポールでも少子化進んでるしなあ
掲載
-
結婚や子育ての支援がすごいシンガポールでも少子化進んでるし
経済的理由はそこまで大きなものではない気がする
-
https://twitter.com/N_Officialstore/status/1199888217626927104
このぐらいならそろそろ並んでもいいような気になってきてるw
-
>>830
今日寒いのよ
-
RFAはクリスマスで伸びたりするタイトルなんだろうか
-
|∀=) 天候に左右されるのか。
-
>>833
そらお店やもん。ある程度は影響されるっしょ
-
>>832
どうだろうね?
ただ「冬ボ入ったらswitchと一緒に買ってやる!」と息巻いてる人はそこそこ見る@ツイッターランド
-
>>818
そういうのは変更する場合が
おたくの娘?とかいう漫画も実写化予定の時に主人公のおっさんを
女性にするという案があったらしい、流れたけどw
ドラマや映画の消費が激しいので原作不足なのが影響してるね
-
>>829
ここで経済的に豊かで娯楽が多いと結婚しなくなる説を
唱えたら教師に怒られたw
-
>>837
結婚じゃなくて子供が増えない説だったw
-
クリスマスで伸びる云々以前にどう足掻いても生産が間に合わんと思う。
ゲオとかでもアプリ使った抽選になってるレベルだし。
-
>>832
クリスマスというよりは棒茄子と年末年始休み需要?
サンタさんにRFAをおねだりする子供はちょっと嫌だw
-
やっぱりババア商品化じゃねえか!
https://twitter.com/takaratomytoys/status/1199888009975365633
https://twitter.com/takaratomytoys/status/1199888009975365633/photo/3
-
>>841
予想通り過ぎて萎えるわーw
-
>>841
まさかの!
-
>>836
投稿後に気が付いたんだけど、ふつーに子役を連れてくれば解決しますね!
その手はやらない気もしますけど!
-
>>840
まあリングでDBZみたいな身体を目指す子供とかいるかも知れんし
-
App Storeが今アレなのって感謝祭とか関係してるのかなぁ?
-
>>845
RFA自身が「このゲームでムキムキにはなりませんよ」と言ってるらしいが…
-
ゲハのスレで見たけどPS3って6年目でも今の時期に週3万台は売れてたんだな
PS4だけ落ち込みがひどい
-
>>848
昨年、無理につぎ込んだのが原因だろうか。
-
久し振りのこけすれ
24日奈良から祖母の見舞いに行く→祖母他界の報を聞いて瀬戸にとんぼ返り→27日葬儀完了→28日奈良に戻る(途中)←イマココ
29日出勤→30日瀬戸に遺品整理→12月1日奈良に戻る→1月11日77日法要
まだまだ後始末が終わらない…
相続関連手続きも仕事の合間縫ってやらんといかんしなぁ
感傷に浸る間が微塵もねぇ!!
-
そもそもPS4自体PS3よりも国内はスローペース
-
>>850
葬式ってホント、忙しくて悲しむ暇がないよね…
-
>>849
マイナーチェンジしてないからだよ
-
>>847
インナーマッスル鍛えて
基礎代謝底上げして
脂肪を燃やす
それがRFA
-
お疲れさま。オレも他人事ではないな…
-
|∀=ミ なあに長く売るからWiiUよりマシで慰めるさ。
-
>>850
ご冥福をお祈りします
-
PS3は本体のリニューアルが良くも悪くもあったし
ソフトも灰色ばかりじゃなかったから、まだ良かったのかも
PS4は日本じゃ連続負けハードでリニューアルもイマイチで
じゃねえ…
ソフトラインナップだけ見るとPS3より有名ソフト多いんだけど
-
>>850
|∩_∩ お疲れ様です
| ・ω・)
| とノ
-
PS4、世界では間違いなく大成功で覇権とってはいたからなw
-
>>850
お疲れ様です
ウチも祖母がそろそろヤバいかも?で1月以上過ぎた
-
>>850
お疲れさまです
-
|∀=ミ 福岡のばーさんが死んだときは身元引き受けてた長崎の親戚に全部やってもらったのう。
親父の姉の旦那さん一家だから、自分ちのコトじゃねーのにお世話になったもんだ。
たまには挨拶いかねーとな。
-
みんなご丁寧にありがとう
身内の葬儀で純粋に感情動かせるのは3親等まで、はっきりわかったわ…
-
>>861
うちはそう言われて1週間でした
-
>>850
お疲れ様
まだまだ続くよー(誇張無し
>>860
日本捨てたので「大」を付けて良いのか悩むなぁ・・・
-
>>846
単に日本のAppStoreだけ障害が起きてるっぽい
https://twitter.com/gamecast_blog/status/1199856088998277121
-
>>867
赤い
-
|∀=ミ ときにシェンムー3の初週販売数を今知った。
ダメじゃん……ダメじゃん…。
-
>>869
おそ!
-
>>869
大半がDLだったんだから実数はもっとでけえさ
たぶん
きっと
-
>>870
|∀=ミ 夜はゲームしたり動画見たりしてるんでゲハなんて見てないねん…
-
あの伝説のゲームが
みたいに言われても大半の人には関係ないし…
-
>>872
あかん!
-
>>867
結局Apple社仕事してくれってことなのかw
-
|∀=ミ 国内5%としても出荷50万ぐらいしかいってなさそうで、かなり悲惨な数字に見える。
インディーズといえばインディーズとはいえ、E3で大々的に発表してクラウドファンディングを宣伝にまで使って
SIEのバックアップもあってこの数字ってんじゃ、往年のセガファンなんてもう生きてないと証明したようなもんだ。
-
>>876
結局あのクラウドファンディングにしてもだが
SIE名乗り出ただけでそこから先なんかやってたように思えんしのう…
-
知る人ぞ知るみたいな感じなうえ
実際知ってるってか前作を買った人からは
辛らつな評価を受けてたらしいタイトルだものねえ…
-
>>876
結局ハードのファンだったのだよw
-
ベヨネッタ拾われてショックだったんで自分らもいいとこ見せようとした結果だったのかねあれ…
-
クラウドファウンディングだけなんかできるのは本当にインディーズ規模までなんだよなあ
そっから先は「クラウドファウンディングでこれだけ集めた」実績を説得材料にして大企業とか金融機関から
更に大きなお金をもらうって形に使うわけで。SIEが大々的に発表した時点で層いうもんだと思ってたが
>>847
>>854
所謂漫画的なムキムキやボディービルダーみたいな誰が見てもわかるレベルのムキムキ
ってマジで相当ハードなトレーニングしないとダメってのと
特に日本だと過度なムキムキを嫌がる人はいるから
そういう人に「どーせお前はなれないから心配すんなw」という事をもう少し丁寧に言った言葉かと
-
実際、日本だと今のセガの主力ってハード撤退後のタイトルが多いよね
龍が如くにしろミクにろマリソニににしろ
>>867
シェアは本国より大きいのになあw
-
>>876
サクラ大戦は凄いからまぁ見てなって!
-
>>882
結局会社が変わったからと理解してる
今の「セガ」という名前の会社と、過去のセガの版権物を管理
販売する会社の2つがあるようなもんと
最近「アトラス」が増えたけど
-
正直、聖剣5が今更出るって言っても期待するか?っていうね。
4は実はクリエイターがやりたいことのけっぺんは数少ない熱心なプレイヤーによって明かされてきたけど
そこまで熱心じゃない普通のファンもあるいは一言さんも…
-
>>883
|∀=ミ デスストランディングがある程度のベンチマークになりそうだなあサクラ大戦も。
国内累計20万、ワールドワイド100万ぐらいで成功というには微妙なラインに落ち着きそう。
-
ドラガリよお前もか(悪いのはドラガリじゃないけど)
https://twitter.com/dragalialost/status/1199929627562561536?s=20
-
最近だと高強度(高重量)じゃなくても充分に速筋が動いて
代謝物を発生させる事が出来れば筋肥大は起こるんじゃないかというエビデンスもあるね
-
>>886
サクラ海外で売れるか?と思ったがアジア圏がそこそこ強いんだっけ
-
>>888
白身側の筋肉(速筋)でムキムキになった人類
見えないパンチを繰り出す
-
これクリスマスにはなんとか間に合わせようってやつだな
https://twitter.com/loveplusproject/status/1199930923409539072
>【重要なお知らせ】モバイルゲーム『ラブプラス EVERY』は、現在、復旧作業を進めており、12月中旬のサービス再開を予定しております。
>長期にわたるメンテナンスにより、お客さまには多大なご迷惑をおかけしております。改めて深くお詫び申し上げます。
-
ポケモン剣スタッフロールまではクリアー
途中でちょっとこれレベル上げ過ぎたかとか思ってたけど、ダンテさん許してごめんなさい。
チャンピオンちょっと構成がガチ過ぎですよ・・・
-
あるっちゃんがbouekiだとか言って腐してるが、
それなりに割れじゃないまっとうなアジアの需要もあるし
韓国でしかやってないサクラ大戦のネトゲがヒットしたくらいの独自人気があるが
例によって大正ロマンが政治的なNGワードになってるらしくてねえ
「太正」だという言い訳は漢字が消えつつある韓国では通じるのか
-
>>893
あれ?「太正」もNGワードなのか?
こっそり元号変えておけば良かったのにねw
-
AppStoreまだダメなのか
24時間超えるのは予想外だな
-
犬正ロマン?
-
日本統治時代が大正から始まってるせいかね
-
テストで×にされていた野比のび犬が実は正解だった⁉︎
-
天止ロマンとか大王ロマンとか
-
ドラガリは普通にアップデートできた
-
おつした
フォワードワークス、『ワイルドアームズ ミリオンメモリーズ』のサービスを2020年2月27日をもって終了
https://gamebiz.jp/?p=254335
-
つまりFWはディズガイアRPGに絞ってスマホゲー展開できるってもんだ
-
ラブラブな二人
https://twitter.com/kohei__murakami/status/1199705102006677505
敏鬼ももう還暦なのか… おめでとうございます
-
>>901
このゲームもFWのHPからいずれ存在を抹消されるんだろうなあ
失敗は存在しなかったことに!が大マジで冗談じゃない組織だから
-
>>901
このゲームもFWのHPからいずれ存在を抹消されるんだろうなあ
失敗は存在しなかったことに!が大マジで冗談じゃない組織だから
-
>>902
と、トロは…
フォローしてる人が結構遊んでる
-
あれ?
二重になってしまった
すみません
-
>>902
ご、ごんじろー(震え声
-
2年前
switch本体がネットツチノコ扱いされる
今
RFAがネットツチノコ扱いされる
歴史は繰り返す・・・(無情感
-
アークザラッドRはまだサービスしてるんじゃなかったか。
-
ファミ通のいつものーを見たけどシェンムー3の数字もアレだけど
デスストの息切れっぷりもちと酷いね……
日本だと最終で30万本超えるぐらいがやっとな感じがする
カントクのファンは日本だと減ってるんかなあ
-
メタルギアとかも日本じゃそこまで売れてないでしょ
-
MGSファン ≠ カントクファン
-
>>913
メタルギアはPS3ので最高80万で、他はハーフ行くか行かないか
くらいだっけ?
-
>>913
MGS5はPS4版が約42万本、PS3版が23万本ぐらいだから明らかに数字は落ちてるよ
PS4版の初週だけ比較してもMGS5は初週約29万本だったのに対してデスストは約18万本だし
-
なんかどんどん底なしにひどくなっていくね
人の品性ってここまで落ちることができるんだ
-
まだまだ行けるよ
-
荒らし生活さえしてなければここまで酷くはならなかったろうにな
-
サービス終了のお知らせかデスストヌヌワンか
どっちかで頭きちゃったのかなあ
-
|〆⌒ ヽ モヤっとしたりイライラしたりする物にはミュート使ったりして極力目に入れないようにしてその分好きな物に打ち込んでた方が精神的に良さそうですが
| ̄ω ̄| 打ち込める好きな物が無い人だとどうしようもないか
|O(:| |:)O
-
あるち君、シェンムー3についてもコメントをまるでせずに逃げたし、
デスストの売上がマズイことにもこうやって荒らすし意図が分かりやすすぎなのよ
任天堂の売上をbouekiだのなんだの言って操作されてるって決めつけて
現実逃避するけど、じゃあ数字を操作されないはずのPS4ソフトが売れてないのは
なんでなのよ?
質問にこたえてほしいな
-
お外に出ないから
現実が見えないだけだよ
あるっちゃん
ネットで真実とか
今じゃバカにされるだろうにね
-
AITくんに質問しても無反応なのに誰かの会話には割り込んで入って来るあたりまじで自分について聞かれる事は嫌がってんのわかりやすいんだよなぁ…
-
そういや、保管庫がヒカキンに噛み付く記事を書いてたよ。
ヒカキンがNintendoTOKYOで買い物したのが気に障ったみたいで。
-
何書き込んでるのかと思えば…幼稚園児かよ
-
カプコンショップに監視に行けばいいのにな
-
「没入感」はすごいけど、ゲーム業界が高性能化に青息吐息
https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/depth/00182/?i_cid=nbpnb_arc
2kさん変なものでも食べた?
-
>>936
流石にヒカキンになんか言うのは色々世間知らずというかデンジャラスボーイというか…w
-
お外に出なくてもプレイ継続できるはずのFGOもプレイした感想皆無だったしなあ
まあ今のFGOは林檎のせいで一時的にプレイできないんだけど
林檎絶対に許さん!
-
>>940
任天堂のデマ流しまくってる奴が世間知らずじゃない訳ないだろいいかげんに
-
>>942
ゲームの事すら知らんヤツがそれ以外の事知ってるわきゃねーか
-
alt、「任天堂とか好きそう」をゲハ流行大賞にしようと自演で必死に推してたが、
「実家版」で一瞬で押し流されて発狂してたんだよなあ
そもそも任天堂が好きなのが煽り文句にならないっていうオチっていうな
-
AppStoreぽつぽつとアプデ降ってくるようになったけどランダムっぽくて基準が謎すぎるわ
-
>>910
|∀=ミ 興味深いのは、リングが売れてるけど健康器具煽りがほとんどないことだな。
あれはプレイヤーのリアル体力をMP換算するれっきとしたゲームと認識されている。
-
最近スカディをゲットしてですね、素材を苦労してゲットして
オールスキルマにして、以前から偶然持ってたパールちゃんやアタランテのスキルも
上げて試験運用したらですね
「お前らこんなに火力バケモノやったんかい! 知らんかった!
ボックスガチャが捗るぜー!!」って楽しみにしてたんですよ してたんですよ
ママ……僕の高まった期待をどうやって収めればいいの?って感じですよ
-
お暇ならKOTYスレでまだ頑張ってるalt君渾身の長文でもどうぞ
702 なまえをいれてください[sage] 2019/11/28(木) 11:30:24.96 ID:ywL94vG7
>>692
クソゲーだというなら世間の評判が悪いことを証明しろといったのに
何故主観的な自分の言葉を使わねばならんのだw
ここの馬鹿共が選出したKOTYなぞ何の権威もなく
受賞して売上げが下がるどころか
むしろ怖いもの見たさで買う馬鹿のお陰で上がるくらいだが
リークによって明らかになったポケモンのリストラ問題その他は
ゲーフリは嘘をついたという失望感となり
売上げに「取り返しのつかないダメージ」を与えるという結果を産み
リーク者の訴訟というズレた対応をとらせるに至った
その事実で十分だろ
インディーズまがいの誰も見向きもしない
ゲームまで取り扱うようになった
落ち目のKOTYなんぞ気にしてんのはゲハと信者だけだ
-
>>901
終わるのかー
そのゲームが始まったおかげでかワイルドアームズのボーカルライブが開催されたので
個人的には十分役目を果たしてくれたかな…
-
>>950
KOTYにならない次スレをよろ
-
しまった
ちんくるなので他の方お願いしやす…
-
じゃあスレ立てトライしてみる
-
>>932
そもそも「boueki」とか意味わからんし
-
>>948
RFAはオタク層にも受けがよいように見受けられる
一見Wiiと似て非なる傾向なんだけれど、おそらくスタイル論からは矛盾してない
結局のところ、以前から言ってるようにWiiのスタイルの決め手はリモコンではなくて
「リビングで友達家族と遊ぶ」スタイルと認識されてた説を推してる
Switchは「個々人が好きなスタイルで遊ぶ」と認識されていると仮定してて、
それならRFAがオタク層にも受けがよいとは矛盾しない
-
>>936
割と予想通りw
>>954
よろー
-
>>949
防御デバフも相まって火力の底上げになるよねスカスカシステム
うちのバサスロだと少し自前の火力が足りないからギリ倒せなかったりするが
やっぱ宝具レベル上げないと無理くせーんかのぅ?
>>950
相変わらず支離滅裂な文章だけどノミネートすら論外だからムキになってKOTY自体をコケにし始めたのはわかった
ほんと敵を作らないと生きてけないんだなぁ
-
|∀=ミ KotYに相手にされないとKotYは終わったと喚くかw
惨めだなあ。
-
>>949
防御デバフも相まって火力の底上げになるよねスカスカシステム
うちのバサスロだと少し自前の火力が足りないからギリ倒せなかったりするが
やっぱ宝具レベル上げないと無理くせーんかのぅ?
>>950
相変わらず支離滅裂な文章だけどノミネートすら論外だからムキになってKOTY自体をコケにし始めたのはわかった
ほんと敵を作らないと生きてけないんだなぁ
-
>>950
とりあえず読めるように
書いてくれ、としか言えんな・・・
誰とも会わんと言葉は放るだけ
のモノになるんだなぁと
-
>>950
_/乙( 。々゜)_絵に描いたような雑魚ムーブ過ぎて編集者にボツ喰らうやつー
-
ゲェー!二重書き込みしかも時間差!!
なんてこったい…
-
>>959
他でもわりと見るな、こういう言説
私はこれだけ言ってるのに全く聞き入れられないなんて奴らはダメだ。みたいなの
-
>>955
「NAISEI」みたいなもんじゃろ(ぼ
-
|∀=ミ 週販スレでも勝ち目なくて訳わかんないこと喚いてるだけだし、今はポケモンリストラでブランド崩壊を本気で信じこもうとしてるね。
ポケゴーは初代のみでヒットしたしまだ全種類実装されていないし、そこで入った人々にとって
新作は純粋に多くのポケモンが新ポケモンだろうに。
-
大泉シェフに奇跡は起きるのか
https://twitter.com/genjimaruuko/status/1199822012912291840
-
>>939
日経さんは応援してたけど一つも売れて盛り上がらないモノには
手のひら返してかなり冷たいですよ
というか相手すらしないとかも多いし
-
>>1000
わーい!でぐちら!
-
|∀=ミ リーク源の特定はまあ弁護士にお任せでしょう。
首根っこ捕まえればキッチリ〆るし、リーカーとやらにリスクを理解させりゃ充分だろうしな。
-
>>966
リストラでブランド崩壊とか言っても現実は考察が捗っていたのでした(ちゃんちゃん
-
>>965
あれもわからんw
-
>>964
ツイッタランドでいつも見るあれじゃないですかw
-
GBAのルビサファで初代金銀一回リストラされてるんですが・・・
-
>>972
NAISEIに関してはweb小説の稚拙な内政描写を皮肉って言ってるアレなんだよね
-
やっとアプデ来たー
-
|∀=ミ ま、結局、騒ぐほどの効果はないわな。
-
カレーのテキストがdisばかりで製作サイドの態度に疑問。みたいなのバズってたし、
そういうのネタにすればいいのに
-
楽しく使ってね 仲良く使ってね
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3722
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1574931838/
-
>>950
落ち目のKOTYなんぞ気にしてんのはゲハと信者だけだ
こんな長文書いて発狂してるalt自分にブーメラン突き刺さって即死じゃない?w
-
>>976
ツイッターでつぶやき見て俺も確認した
…長かったな
-
>>979
乙
iOSのFGOアプデきたよ
-
>>979
OTSU
-
>>975
そういうことかー、まあ良くあるけど
>>979
乙です
-
>>981>>982
良かったよう、本当に良かったよう!
-
>>975
そういうことかー、まあ良くあるけど
>>979
乙です
-
>>979
|∀=ミ おつんつん
-
>>960
うちのパールちゃんもアタランテも宝具レベルが足りないのか
打ち漏らしはわりとあるけどスカスカは立て直しも比較的早くできるんでそこはありがたいね
ダブルスカディのクイックアップスキルが復帰したら
鬼火力とNPわんさかが復活できるから
-
>>979
ありおつ!
-
後はメンテがいつ終わるかなー?
-
>>988
地味にQのクリティカルアップが助かるところあるよね
パールさんの第一スキルと合わせるとぎゅんっ!てNPゲージが増えるの見てて爽快感ある
-
>>975
でもそういう風に揶揄するときって基本全部大文字だよね
つまりそういう方面でもにわか
-
>>992
あ、そっかぁw
-
>>979
おつおつ
うちもスキルマにしたいが伝承が2つ足りなーい
サンバ復刻でもあればボックス間に合ったんだがな
-
伝承はレアプリで買えるよ!よ!
-
|∩_∩ 夕飯は炒飯を作ろうと思ったが、あまりの寒さにおそばが食べたくなっている。
| ・ω・)
| とノ
-
>>948
よりゲームと認識されやすくなってる改良点はある
…まあぶっちゃけ自称コアゲーマー様界隈の集団ヒステリーみたいなもんだと思ってるけどね。
>>955
貿易は悪だと輸出産業であるソニーは真っ先に…
-
>>974
追加のFRLGでやっと。だもんね
そしてGBAからDS世代だと移動方法がよりめんどくさく…
>>996
ラー油ぶち込もうぜ!
-
>>996
新そばの看板がでてたんで遅ればせながら近所の大衆蕎麦屋に
最近久しぶりにざると親子丼セットを食べたんだが新蕎麦もさることながら
やっぱり親子丼が旨かった
蕎麦屋の出汁で作る丼ものはんまいのよ
-
Key新作、今からスマホRPGに突っ込んでくのか・・・いや面子的には本気なのは分かるが
https://heaven-burns-red.com/
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■