■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3713
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「龍が如く7体験版やってみたけど」
「…こっちの戦闘システムを新サクラ大戦にしてもよかったような」
「誰かが仲間になった時のジングルがレトロゲーっぽいのちょっとよくわからん」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3712
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1573645988/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5416
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1572812582/
過去ログ置き場
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/storage.cgi/computer/22593/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950 を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1 乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○今更気がついたけど
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○7の主人公と龍が如くONLINEの主人公って同じだったんだな
…そういやしたらばってIP出ないんだっけ?
どうだろ?
管理人さんは調べられるんで、その気になれば出来るのでは?
ただ荒らし対策には無駄というか本スレでもIP晒してやってるから
あまり意味はないかな
こちらは出なくてもどうせ消えるのだし
PS VR 「LIVE THE GAME すべての夢が「現実」になる。」
https://www.youtube.com/watch?v=6RB3MKaXLWs
|∀=) 暗いわー。日本人いないわー。VRつけるシーンは隠すわーw
本当ひっどいなこのCMw
おはこ
そんなに寒くはないな。
北海道の人は大変だろうけど。
書き込みしようとしたらぬるぽで埋められた
ぐう畜
1000は外してたか
今日はポケモン。
色々とブーストされてるので、結構売れると思う。
>>6
ずいぶんおどろおどろしいCMですね。
そしてこれのどこがPSVRのCMなのか実感できません。
(PSVRのCMだとわかってみてすら、
「ああー、これだけ没入感がありますよ〜って言いたいのね。
…でもこれ、どこがPSVRのCMなの?」
という疑問は拭えず)
ついでにいえば最後にPSVRとこけしコンが出るとそのギャップで…
あれ
あぼーん連続が無い
ポケモンあらしが忙しくてこっちに手が回ってないと思うよ
>>11
まぁポケモン関連スレで暴れん坊してるんじゃない?
あと
ポケモン好きな人はスレなんて行かずガラル旅満喫してるから暴れた所で無駄
>>6
何が言いたいのかさっぱりわからんw
いや、マジメにこれ見てVRやりてーとはならんぞ…
あるっちゃんはまず簿記を勉強したほうが良いと思う
>>16
足し算すら怪しいのに簿記とか出来るの?
久しく行ってないですがポケモンスレでID別のコピペ連貼りの手口を見た覚えが有るんで
荒らしの1人だったのでしょう。
今時の子は
ポケモンで何か言いたい事有ったらツイッターとかで言ってるんだろうなぁ
掲示板なんて使わずに
デスストにポケモンと大忙しだな
|〆⌒ ヽ 最近はVtuberも敵になったようで
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
>>21
元々「目に入るモノは全て敵」だから・・・>ALT君
>>21
荒らしさんは現実に居る人全てが敵なのではないですか。
可哀そうなのは@l.tが敵と見ても向こうは何にも意に介さず存在も認識してないという
Vの人たちはどれをみればいいのかよくわかっていない
にじさんじというところ観ればいいのか?
まさに「お前は何と戦ってるんだ」状態
ちなみに答えは、醜い自分。
すべてではないだろう
自分の意に沿わないことだけが敵
敵認定してても自分に都合良ければ利用するし
味方認定してても都合悪ければ見ないことにする
あるっちゃん
ポケモンとうんこ好きってコロコロみたいなヒトだなw
辛くてそこから成長出来んかったんだね
ガンダム無いからボンボン派じゃなかったんだなw
_/乙( 。々゜)_SDカードの容量を大きくするとダウンロードソフトを買うのに躊躇しにくくなる経験則を発見した
大容量SDカードを買えばみんなもRXNを買う可能性が高くなると証明出来るのでは?
>>25
人多すぎてどこ所属と言われてもピンと来ない勢
自分は人で見るんじゃなくてゲームタイトルで見てるよ
>>1 乙。ポケモン剣盾、こんな早くからボックスから自由に出し入れ出来るようになるとか神かな?後、経験値が学習装置無しでも手持ち全員に入るとか、色々変わってんね
それはそれとして
某タイトルのセールが今日一杯だけど買っても確実に積みそうだしどうするかな…
おはコケしびびー
存在しているなら、早ければこの週末にでもしびびのスクショが上がってくる…はず
噂では1時間に1フレームだけ画面に映るらしい>シビビール
おはこけー
まぁXboxOneにIIIだけ出されても、という感じでしたし…。
XBコンソール版『キングダム ハーツ HD 1.5+2.5 リミックス』『キングダム ハーツ HD 2.8 ファイナル チャプター プロローグ』2020年に発売、『III』体験版の無料配信もスタート【X019】
https://www.gamespark.jp/article/2019/11/15/94661.html
カレーの具材としてならワンチャン(棒
>>36
ウナギ系列は脂重いからカレーにあわねぇんだよなぁ…
>>35
次世代を見据えてPSシフトを見直してるのかMSが金使って頑張ってるのか分からんけど
現時点でPS4やSwitchより小さい市場に注力する意味あるんだろうか
>>21
V敵視し始めたの?
…まぁほんと無敵の人よな彼
>>38
|∀=) 日本の客向けじゃないってことでしょ。
>>37
ところが
日のやカレーで投票受け付けたら
うなぎが四票も!
>>40
日本なんてとっくに見捨てられてる
海外ではXboxOneに龍が如くも出るようなので、日本製のゲームの取り込みに力を入れている…のか?
なお日本市場は(略
「龍が如く0」「龍が如く 極」「龍が如く 極2」のXbox Game Pass対応が発表
https://www.4gamer.net/games/999/G999903/20191115006/
おはやう
まぁ箱壱さんになってからは
日本でも売られてる事が知られてないレベルだしのぅ…
>>42
|∀=) もちろん。FF7リメイクぶちあげたのもE3だし。
>>41
それは接続詞に「ところが」を使う得票数ですかね…?
女性向け恋愛ADVゲーム「あざ恋〜アザラシと本気の恋してみませんか。〜」が発表。男性がすべて鰭脚類の学園物語
https://www.4gamer.net/games/485/G048574/20191114107/
なにこれ…
対応プラットフォームは未定らしいけど
Switchにもきそうだなぁw
ハトのもあったようなw
ちゃんとアザラシな分うまのプリンスさまよりはまだ…
>>41
|_6) 数字を誇る時は割合を見ろって偉い人が言ってた
>>47
感動ものを無駄に強調したかのようなパッケ絵に吹いたwww
>>50
結構上位だったよ
うなぎうなぎ
1票が多かったからな
>>48
ハトというか鳥じゃなかったっけ
…なろうでこのタイトルを題材にした乙女ゲー転生とかだれか書かないかなw
語尾はザラシですね
おはコケさん
ttps://www.4gamer.net/games/485/G048582/20191115002/
>小さくなった主人公と巨大な虫との戦いを描くサバイバルアクション
虫を全部GにするMODが出るな、絶対w
はーとふる彼氏
http://clione.halfmoon.jp/hatoful-boyfriend/
キャラクター
http://clione.halfmoon.jp/hatoful-boyfriend/character.html
何度見てもじわじわくる…。
>>57
キャラが実写なのがやばいなw
>>57
メインは一応全部ハトなのか、イワシャコというハトじゃなさそうなのもいるがw
お寝坊さんねえ
それとも深夜にハッスルしすぎたのかしら?
アザラシやハトと比べると全然マシに見えるから困る
エジコイ
ttps://www.bs-log.com/20160126_641714/
>>61
幸せそうというか楽しそうな人が一人もいなさそうなゲームのアレスの天秤スレでもコピペしてたよ
んで、はち恋はどうなりましたか…
>>64
やっこさん、とっくの昔にサ終したよ…
>>65
コンソールで出てたら伝説のレアソフトみたいな扱いになりそうだったのになあと
>>63
アレスの天秤ってイナイレか
あれ来年春発売予定だと思うけどスレ見てる人いてるのか
ちょっと、部下と話しておもったが
リングフィットはあれだな。発売後に
健康器具からゲームに変わったんだな
_/乙(、ン、)_ポケモン買ってきた
ラスボス後の高速スクロール脱出で二機死んだわ
だからRTAになったんだ
健康器具ならRTAなんかしないもの
>>68
なんだかんだね
俺みたいな物好きなあltくんみたいな疑惑のある人も見てるだろうさ
>>69
発売後に認識が変わってゲームとして買われるように?
>>69
正直発売するまではちゃんとしたゲームとは思わんかったしなぁw
割と真っ当なアクション(プレイヤーが)ゲームとは思わんかった
テレビで千歳飴を作ってる様子をやってたんだが
アザラシを捏ねて伸ばして切ってるように見えたw
Vの者リングフィット強者弱者一覧マトリクス
ttps://twitter.com/shimokiri_hiro/status/1195142730403340293
・・・参加者多いなw
なるほど、ポケモンスレでこういう風に自分は荒らしていますよ。という事ですね。
>>62
ずっと横向き2Dかい!と思ったら、ちゃんと3Dで作成してるのね
横向きのままだけどw
>>69
フリーのトレーニング項目もありますけど、メインはゲームになってますね
>>79
アレスの天秤のスレでもね
今のところ剣盾買う予定はないけど、
任天堂の新作で気になるのが出てきたらチケットでついで買い。という気になってはいる
>>70
沙羅曼蛇?
>>71
もうすでにワールドごとのRTAの記録があるんですね
プロのトレーナーが「早くね?」とか言いながらやってた
_/乙(、ン、)_しがないが「部下」とか会社勤めを匂わす発言したからAlTのコンプレックスが爆発してしまったではないか
10年以上もワンパターンな手法で荒らしてるという事ですかね。
>>87
おかしいなあ。彼5000人の部下を束ねる立場のはずなのになあ
RTAが変態度マシマシになると後からウケる感じ?
これもなんか違うか
>>74
そう考えるとすべてつじつまがあう
>>86
ダライアスフォースもワンチャン
(・_・ )RTA(リアル体脂肪アタック)
>>94
しまった
ダライアスフォースは死に戻りだ
自己レスで訂正
>>88
そうだとするとほんと能があるとは思えなくなるな…
健康器具でRTAなんてするやついないからな
キャラだけでなくプレイヤーも成長するRPG
いまのところ、これくらいしかマイナス要素ないのなら
今回のポケモンは傑作ってことでいいのか。
やれば分かるではなく見て分かったという事なのでしょうか?
>>95
RTA(リアルトレーニングアクション)
>>82
|_6) フリーでやっても経験値入んないんだもん…(ゲーム脳)
>>98
レギュレーション決めるのがすごく楽しそうに見えるのが不思議だったw
たくさんコピペまでして、さぞかし主張したい事があると見受けられますが、5chのスレをソースにするのは如何かと思います。
自分が5chのスレで知ったとしても、そこから出所を辿るくらいの事はして下さい。
リングフィット
ここ1週間のツイート数グラフ
http://koke.from.tv/up/src/koke33054.jpg
大体日付変わる前辺りに増えてる
>>102
なんで変わったかは未解明
>>104
フリーの押し込みでトレーナーが「これで100以上余裕っすよ
何の負荷も無い」とイキってたら60越える辺りで「あれ?腕が…」
となって80過ぎ辺りから見るも無惨な格好で続けてたのは笑った
それ全然大胸筋使ってないぞ?肩痛いとか言ってるし
でも120以上言ったのはえらい!
飛行機の“旅客”シミュ『Airplane Mode』発表。窓側席を確保し、6時間にわたる空の旅をリアルタイムで体験
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20191114-106337/
(・_・ )おお、リアルなフライトシミュレーションに期待!
> 本作はこれまでにない現実的なフライトシミュレーションの開発が目標として掲げられており、座席のデザインから前の席のリクライニング具合、旅客機への持ち込み荷物やスマートフォンの回線悪化、他の旅客や客室乗務員の振る舞いまで再現。
(・_・ )もうだめだ……。
売れる売れないはまず見た目から、なのは確かなんだろうが
その見た目の勘所はまだまだ不可思議だなw
>>117
大体ガッキーのおかげ(マジで?
>>119
それは箱さんが喜ぶだけだw
>>115
ノーモアユナイテッド!!!!!!!!!!!!!!
(・_・ )電車で移動中。
隣の人がswitchでポケモン。
(・_・ )
>>125
はや!
> Azureのクラウド技術とフォトグラメトリーを併用する4K品質のフォトリアルなビジュアルと機体のディテールが確認できる驚きの映像が登場しました。
本業をゲームに活かす…。
圧倒的なビジュアルが確認できる「Microsoft Flight Simulator」のゲームプレイトレーラーがお披露目、発売は2020年
https://doope.jp/2019/1191543.html
>>112
まだ分からないんですね。ありがとうございます。
>>110
寝る前に1日の結果をツイートする人が多いんだろうな
生暖かい眼差しで見ている
(・_・ )ポケモンが人気すぎてどこに行ってもポケモンポケモンでもうダメと。
(・_・ )まだ始まったばかりだぞ?
現実には勝てないからね、仕方ないね
ALT君が無償でポケモン宣伝してくれるから
剣盾がとても売れそうだ
>>128
これは結構難問
ゲームだから売れたのはわかったが
何故変わったのかがわからない
小学生並みのあるっちゃん
ポケモン大好きすぎだろ
人種差別は速攻消えるな
ふたばであり得ないぐらいにポケモンで人種差別的なスレを立てまくってんのaltだろ
(´▽`)これから毎日ポケモンを見るんだ。
一緒に新しいポケモンの名前を覚えような!
ポケモンの悪評にしがみつかないとやってられないのだろう
溺れる者は藁をも掴むというしな
_/乙(、ン、)_近ゲにゲーム買いに行って並んだのWii本体以来だわ
>>146
リアルオーバーマン
発売されるまではふたばで異常な速度でポケモンアンチスレが立てられスレが埋まっていったのに
発売後は不思議と立てられるのも埋まるのも遅いのは何でだ?不満やらや人種差別は発売後も消えるわけじゃ無いのに
バグ云々でゲームがダメになるってんならロマサガは名作とは言われてないし二ノ国2は神ゲー扱いされとるわい
RXNやレフトアライブはバグでクソゲー扱いされてるわけではないからなあ…。
FF15は逆にバグゲーで一時期盛り上がったしな
>>148
他の所で荒らしてるからだなw
_/乙(、ン、)_伝説はザシアンとザマゼンダと観月ありさの三体だった
今年の10月のN.P.D.はSwitchがトップでした
Lite出たし、残念でもないし当然
|∀=) こんなにフィットやってるやつらいんのかよw
コングの予約ポイントでイキってたら実売ポイントで…ってなる場合もあったし予測の値でイキるのやめた方がいいと思うけどなあ
Amazonランキングもしかり
(´▽`)これから毎日ポケモンしようぜ!
>>164
そもそもDLの割合も大きくなってるしなぁ…
|_6) e-shopのランキングはソードが1位で次がシールドか
ネギガナイトと女の子ジムリーダーのせいか(ぼう)
>>166
ポケモンはdlでやる人も多いだろうしな
(・_・ )なお毎日8時間の仕事ゲームと1時間のオーバーウォッチは別となります。
(・_・ )セールで買ったばかりヴィクターヴランは積みだな……やはり先にディアブロ3をプレイしたのがアカンかった。
剣と盾だと剣を選ぶ子が多そうに思ってしまうが実際はどうだろ
>>163
Vの者に買い支えられてると言っても過言ではない(過言
鬼女と801?
>>161
おおでたか
>>171
まあ剣だと思うよ
赤緑で赤、金銀で銀が売れたようなもん
コングポインドで比べる対象って
レッツゴーかウルトラサンムーンじゃないの?
流行り物に飛びついてこそのVだしなー
Vだけでも既に100人以上ポケモン配信してるみたいだし
まあ、ぶっちゃけハード売上がSwitchがトップなのは当面揺るがないので、
他ハード含めた推移が見たいとこなんですが…なんか情報減ってるんすよね
しかし、今日は眠れないのか
かわいそうにのう
>>182
6月以降
比率のリークがなくなったので
まったくわからなくなったのも大きいよ
(´▽`)大人気ですね!
>>183
_/乙(、ン、)_ここにいる連中だって寝ない(×眠れない)やついるだろ
俺は明日も仕事だから早めに寝るけど
>>184
ああ、やっぱりそうでしたかw
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1218760.html
「ロックマン ゼロ&ゼクス ダブルヒーローコレクション」
の発売日が延期
1月末→2月末
鯖はポケモン買うの?
アレスの天秤のスレでポケモンdisってもなんも意味ないよあlとくん?
あーこれは大恥かくパターンですね
記録しとこ
羞恥心なんてあったらいつまでもこんなことなんてやってないよ
今回は楽天ブックス・コンビニ受取での購入を試してみたが
明日受取になるっぽいのー
名誉毀損には使えんのかね
alt君は前にここでSwitchはゲームを予約して買うって人達が今までより少なくなってるみたいな話してた事も忘れてるのかな
>>194
_/乙(、ン、)_任天堂嫌いの俺がコテコテの任天堂ゲーを買うと思うのか?
>>164
コングは2年前辺りから実測値との差が大きくなりすぎて
使えなくなった感じするね
>>198
あるよ、あるけど他人への妬み恨み憎しみの方が大きいから止まらない
SNSのアレな人達もそうでしょ
そういやポケモン少し進めたんだが、技マシン今まで通りの仕様だねえ。
なんでこう即効でバレるデマ流しちゃうんだろA/L/T君
彼、食う寝る以外の時間はマジで常にどこかのサイトを荒らしてるんだな…
>>208
それが人生のすべてなんだよ
>これが現.実
現実がNGワードなんです?
サイトウの件で騒いでるのって、キャラの宣伝にしかならんだろうによくやるよな。
https://www.cnn.co.jp/fringe/35145455.html
9歳の「神童」、大学電子工学部を卒業へ 世界の有名大学が注目
年齢ひとケタで大卒という
其処らの天才少年キャラを超えるリアルの子
レッツゴーの予約ptは279ptだからソードシールドは倍以上だね
>>218
_/乙(、ン、)_兄貴のマシンの方が好きだわ
>>198
AItは羞恥心と劣等感の塊だぞ
現実の自分がどこに出ていっても恥ずかしい存在とわかってるから引きこもってるんだ。
因みに、保管庫以外の書き込みは、賢者が愚者を煽るためにわざと低俗な表現を使ってるって脳内設定だから本人的にはセーフ
と頑張って思い込むようにしてるんだ
>>139
アドベンチャーモードって最初のお披露目の時出てたっけ?
>>220
始めて買ったのバンガードソニックだったなぁ
>>222
ガチの賢者だったらそもそも煽るとか言う行為をまずしないと思うんですが。
デマ屋なんて本物出るまでの命だしね
あと3日くらいでデマ死ぬんだよ
今しか生きられないから必死なんだよ
荒らしだけは出来る、という縋ってる感が凄まじい
>>222
現実は保管庫の管理人の書き込みがハリボテなんだけどね
そもそも、データ集めてるのはコングであってコイツは何もしてないのでは?
>>223
モード分けがある無いの紹介はなくて、最初からアドベンチャーモードの画面で
概要説明してた感じだったが
ガッキーのCMも同様
実際あそこまで普通のゲームの文法で進むとは思わなかった
おっ
今日リングフィットが再入荷した店多そうだ
リングコン単品も復活してる
https://onlineshop.nintendo.co.jp/
>>218
やっぱ剣盾は前作を大きく上回りそうですな。
ピカブイは累計165万だから、200万行くかな?
_/乙(、ン、)_なんか今になって盾にすればよかったとか思えてきた
PSVRで脳トレみたいな…。
ゲームでストレスが減る!? 『テトリス エフェクト』がもたらす影響を脳波計測で調べてみた!
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/9138/20191115-tetriseffect.html?emcid=so-st-222936&utm_medium=&utm_campaign=20191115_sieja_social&utm_source=&utm_term=so-st-222936&utm_content=
>>239
迷った時は両方やで・・・(悟った顔で
はしゃいでる人がおるみたいだけど(書き込み削除されてる)、コテもつけない、予想もしない、リスク負いたくないですマンに言われてもなぁ。
予想してるならこれが自分の予想、予想大的中! くらいは欲しいけどね。
自分はポケモンがどれくらい売れるかさっぱり解らんから発言してない。
100万くらいは日本の初週で……と思ってるけど正直解らん。
サンムーン:1608pt 1,590,629本(係数989)
サンムーンダブルパック:110pt 151,379本(係数1376)
ウルトラサンムーン:500pt 667,439本(係数1335)
ウルトラサンムーンダブルパック:259pt 247,782(係数957)
レッツゴー:279pt 661,240本(係数2370)
ソードシールド:400pt ?本
ソードシールドダブルパック:183pt ?本
単体がピカブイの係数と同じだと948000本
ダブルパックの係数がウルトラサンムーンと同じだと175131で×2=350262
合計1298262本ってところかなー
けんとたての違いが調べてないのでわからんマン
>>245
けん:こうげきにつかうどうぐ
たて:ぼうぎょにつかうどうぐ
※そういう意味じゃ無い
>>243
自己訂正、リスクじゃなくて発言の責任ですね。
>>241
そのゲーム、エフェクトにこだわりすぎて肝心のテトリスが見づらいって本末転倒な感じに見えたな…
>>241
他のテトリスと比較はせんのか
極上ゲーも脳波計測して欲しい
>>198
オカヤマクレイジーショップのコピペで「これが現実」ってやったときは
はずかしそうだったよ
ちょっと前に「寝る前にテトリス遊ぶのが有効」って話題になったから
それに乗っかった記事だと思うので
割とどうでも良い
>>250
半減じゃなくて残念だったねえ〜
NPD10月
・市場全体で1億8200万ドル 前年同期比で41%減
・Switchは今月もトップハード 2019年通してもトップ
・年間のハードウェア市場は前年同期比23%減の21億ドル
・Switchは前年から売上を伸ばしている唯一のハード
・PS4はWii、PS2に次いで史上3番目に早い普及速度
・周辺機器市場は前年同月比16%減の2億3100万ドル
・年間比は3%減の27億ドル
・ルイージマンション3はシリーズ最高の出足
こんなところか
あるっちが韓国を嫌悪する理由がようわからんのよなぁ
>>256
残念どころか
その式をコピペネタにするのでALT君にとっては美味しいと思うよ
お行儀の悪いクズがいるところに
あるっちゃんが住んでるんだよ
だから嫌韓とかも当然
>>261
参考値が2年前のUSUMだしピカブイの係数の高さ考えると剣盾が更に係数高くなってもおかしくはなく
コピペしたりするといざ出た時梯子外される可能性が非常に高いんだけどなー
>>259
ネットで真実を鵜呑みにしているのでは?
>>259
デマとかそういうのを判別する知能がないからネットの偏った情報を鵜呑みにしてるんでしょう
>>264
その時都合が良ければその後どうでも良いのは去年の10月NPD貼り続けてるの見てたらわかるだろw
毎回違う数字入れないといけないなら
役に立たないのでは
>>259
嫌がりそうと思ったのを使ってるんだろう。
奴自身はむしろ嫌悪してないものが無い
数字に114,514混ぜても普通にコピペしてそう
>>273
むしろ真面目に計算せずに「任天堂が不利に見える」適当数式をでっち上げてつつネタを仕込んでナンボ
リングって手を抜かずにやったら死にそうになるな
腕の達人みたいなヤツの体力バーみて唖然とした
>>276
手は抜かないで相性とスムージーで能力嵩上げしてぶっ飛ばすと多分楽
手を抜くくらいなら強度を下げるべきなんでは?
>>257
ルイマン3、2より売れとるんかw
>>278
ハートにしか使って無かったけど
今度から作っとこう
汗が滝のように流れた
ボス戦は回復技2つ入れてやってる
体力的に楽になるとかはまったくないがw
>>259
嫌韓で同じことしてマウント取った気になるからでしょ?
ちなみにゲハでこの逆の「ジャップ!」とかいうスレ立ててる
>>281
ルイマン2は3DSだったからね。なんともわかりやすい話
>>280
はじまる前に言われたから2段回上げてて
対決始まったし途中までやってたからもう最後までやるしか無かった
>>284
野球板とサッカー板にそういう雑なスレ立てするのいたなあ
今思うとあれもコイツだったのか
しびびが出るか、出ない以外は全て些事(棒
>>276
ギバラさんが死にそうになりながらやってたなw
早速コピぺしてるのか(困惑)
構ってもらえてうれしかったんでしょ
コングは店舗減ってるんだけどな
だから最近係数がアホみたいに高くなってる
>>289
強度30にして通常2時間程度の配信が1時間で終わるの
わかり易くて笑ったw
何が始まるんです?
https://twitter.com/mmmr_bier/status/1194609732201275393
>>134
そっちで折れそうになってる風にみえるよなぁ
韓国ネタもガセだったし
>>293
ALT君にそんな不正確な情報は効かない
しがないさん大人気
>>216
創作だとやりすぎだろ、ってなって12歳ぐらいにするやつ
>>287
まあ高確率でやってるだろうね、他の人間も居るだろうけど
結構嘘ネタつかまされてたりもいたな
関係無いが昨日「〇〇だから日本人は民主主義も分からないんだ」
なんて呟いてた人がいたが、それは違うぞ?
地球上どこの国でも似たような奴はいる
知らないで海外信仰しても意味ない、日本も海外も酷い例は
どこまでも酷い
なんでどうせやるなら「これだから人類は!」とか言って
ラスボスになるのが良いぞw
回復技積むより、ごまスムージーで素材倍加周回して上ホウレンソウ作る方が良くない?
>>298
奴はむしろ不正確な情報ほど掴んで使うし、使って騙されるので
常に効いてるのではなかろうか?
ポケモン出ただけでこんなに苦しむとか数年前なら予想出来なかったな…
来年はどうぶつの森で苦しむのだ
(*´Д`*)ノシシ 地鎮祭終了
>>304
効いてないから使い続けてるんだよ
煽れれば嘘だろうがデマだろうか関係無いんだから
>>308
一体何が建つんです…?
|∀=) ポケモンで本体伸びるかな。
マクロス型住宅
>>311
アフロ神殿
>>311
小さいけどお家です(*´Д`*)
これからは住宅ローンが待っている(*´Д`*)rz
>>312
同梱版あれば多少は増えるだろうなあ
>>312
先々週くらいにポケモンカラー出たからなぁ・・・
今週はちょっとわからんね
匠に隠し機能搭載して貰おうw
平屋なら構造計算不要だし
リア充で結構なコトだw
>>316
おめでとう
>>314
あと50.年ぐらいしたら出来るようになるかも(*´Д`*)
>>315
極小神殿です(*´Д`*)
ガチで0から家建てるぜ!な人はもうかなり減ったと思ってたので!
めでてぇです
>>316
おめ!
>>316
変形したりするんですか(ぼ
おめでとう
エルドラン式住宅の方が先ではないかね?
これはめでたい
>>319
白川郷の放水銃みたいに屋根が開くギミックを
>>323
おめでとう
住所漏れたら新築祝いテロ来そうw
>>330
まず柱を用意します
おめでとう、というかすごいなー
>>293
一号店が無くなったのが寂しい
>>327
悪を討伐したら住むところ無くなっちゃうんですね
キャタピラで自走できるようにしよう
_/乙(、ン、)_家を建てる為に土地を掘り返すと古代人の墳墓が見つかりロン毛黒スーツおじさんの案件に
>>319
影牢のようなお家とか楽しそう(*´Д`*)
皆さんありがとうございますm(_ _)m 感謝感激雨あられ
>>316
ドドさんおめでとうございますー
>>337
それは一部地域ではよくある案件で、大抵の場合見なかったことにして埋め戻される。
スプリガンみたいなことに?w
>>338
_/乙(、ン、)_そこで咄嗟に「イエ(家)ーイ!」とか言えないからダメなんだ
>>343
>>343
>>343
(*´Д`*)
これがあの女のハウスね
大体さぁ、貝塚なんて所詮古代人のごみ捨て場だよ?
んなもん溜まったら埋めてまた掘り返して繰り返すんだからそこら中にあるに決まってるじゃん
庭に朽ちたガーディアン型の監視カメラを作ろう
>>316
おめでとうですw
ローン頑張って(経験者
>>347
入り口の鍵が石板認証とか
でもユーザーの多くは古くからのファンかキッズだから
ネガキャンが意味無いとはいえ
今回は酷いね
グラが上がったからかね
>>347
・追尾用赤LEDライト搭載
人感センサーが感知すると電子音と共にLEDライトが照射されます
てか実売出てからやんややんやすりゃいいのでは?
何で憶測でそこまで騒げるのか
どうせ実売でたあとは無責任にだんまり決め込むし
不安になるピアノ曲もセットで
a,,,l,,,tくんが掲示板やら何やら
荒らし回っていようが、
みんな気にも止めずゲームやったり
他の趣味に勤しみ、楽しんでいる現実
>>355
_/乙(、ン、)_数字出たら敗けるからだろ
|∀=) いやGBAのときも酷かった。
どんな数字が出ようが買取保証で売れてないことにするんだからおるとは最強だよなw
保管庫的には任天堂はあらゆる数字を自在に操り無尽蔵の予算を持っている大悪党みたいだからなぁ
現実の数字に合わせるのに
毎回バラバラな係数とかやらなきゃいかんとか
そんな数字は役に立たないだろうに
>>357
妄想の中に生きてるからしょうがない
挙句そいつから妄想の中にいるなとか現実見ろとか発言が出てくるのが最高にギャグでもう
>>361
AItが一瞬気持ちよくなるのに役立つ
>>363
一瞬ってどれぐらいなんですかね
何秒?
>>355
実売でたら負け確定だから
まあこんだけ構ってもらえりゃ本望なんだろw
>>316
めでてえ!
うちは自分の年齢より築年数経ってる中古物件で済ませたんで
補修が大変w
ぞんびっこのことかんがえるとしあわせなきもちになれるのでおすすめ
>>368
_/乙(、ン、)っ[プラ板]
中古でもしっかりした家も沢山あるよ
調査してたときの感覚では
昭和一桁より前の建物は価格に似合わないくらい良い建物が多かった
>>365
鶏と同じで3秒くらいかね?
>>372
鶏は社会作る上に未来予測して行動する賢い動物だよ
アル中みたいなもんで、数時間荒らさないと
手が震えて来たりするんじゃね?
>>370
プラ板頼みだとシミュレーションバトルで弱点になるって狂四郎さんが
>僕「ちょっと計算してみるか」
ワイ「計算したの君ちゃうやろ」
>僕「あれ?これどういう事?」
ワイ「コピペやで」
とりあえずで発泡ウレタンスプレーで修復して
数年して大工さんに怒られるんですよ(ぼー?
>>371
ある程度以上古い家は木材がおかしい強度してるもんな
(そういう家じゃないとそもそも現存してないとも)
>>378
コピペにすら居場所ないからな
自分が無いものをひたすら電子の虚空に貼り直ぐ消える
哀れ
図星で耐えられなくなってコピペと
アレスの天秤スレで恥ずかしい事やめてくんねーかなaるtくん
あんな事してたら見てるこっちが恥ずかしくなるだけど
>>380
その時代までの職人さんはしっかりしてたんでしょう
で、それ以降は職人不足だったり資材不足だったりで
いいモノが作りにくくなって、問題解消されそうになったら
経済成長で別の方に注力して… という感じなのは
なんとなく察した
(。_°)あれだな。A○○君は羞恥プレイをしているんだよきっと。
>>385
言われたら余計にやるよ、他人を嫌な気分にさせたいだけだから
>>389
それもアレスの天秤のゲームのスレで貼るのかい?
絶対君が恥かくからやめた方がいいわ
>>390
まぁやったらやったでアレが恥かくだけなんだけどね
ゲハの内輪ネタをばらまいてるだけだし
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1218823.html
Amazon ブラックフライデーが日本初開催へ、
黒い色や名前の商品がセール価格
>11月22日9時〜11月24日23時59分まで特別セール
>「ブラックフライデー」を日本で初開催
>「クロいものセール」として色が黒い商品や、商品名に黒や
>ブラックなどの言葉が含まれる商品が特別価格で販売される。
黒い人がセールされてしまう(棒
彼はいい加減、任豚とやらの蔑称が世間に全く浸透してない(妄想だし当然だが)せいで
自分がただ豚の真似してる痛い人、にしかなってない事実に気づくべきだと思うんだ。
アレスの天秤結局出るの?名前変わったとばかり思ってた
>>385
そうやって居場所を申告するから更にやるんだぞ
>>395
アレがオリジナリティだと思ってるからやめられないんだろうなぁ
>>396
スレタイが変わってないんだよ単に
>>397
出す前から荒らしてるんだよなぁ…
アンカ先ミスってるし消えてるやんw
>>397 は>>398 ね
イナイレの件で逆ギレしたのかな?
>>316
おー おめでとうございます!
ゲームが積めるお部屋も作ったのかしらん
綺麗さっぱりとデスストの話題がなくなっちゃったね
クラウドゲームサービス「Project xCloud」が,日本でのプレビューを2020年内に開始。DUALSHOCK 4などBuletoothコントローラへの対応も
https://www.4gamer.net/games/453/G045384/20191115011/
> Microsoftが展開するクラウドゲームサービス「Project xCloud」にて,2020年内にも日本でのプレビューが開始されることが明らかとなった
(・_・ )クラウド!日本上陸!
> なお現時点での対応タイトルとして,「Madden NFL 20」「デビル メイ クライ 5」「鉄拳7」などの50タイトルが挙がっており,今後も追加となる見込みという。
(・_・ )50タイトル!
(´▽`)大勝利では?
>>405
コケスレ関係でプレイしてる人あまりにも少ないし…
まだGジェネクロスレイズ体験版(ps4)の方が多いのでは?
>>406
だからクラウドで格ゲーやらせようとするなとあれほど(ry
アレスってPS4でも発売するんじゃないっけ
>>409
そうだよ
んで、機種発表の時にはゲームのスレの方でSwitchは劣化劣化って騒いでたんだよね
なんかTwitterで行列報告きてんね
延期が続いた時は「スイッチのせいのうがひくいせいだー!」って暴れてたなぁ
んなわけねぇだろ
荒らし中毒
荒中とでも呼ぶべきか
荒川中学校ごめん
実際の世界は彼の理想とするそれとはかけ離れていく一方だね
>>412
画像付きツイートで検索してみたらなんか凄いことになってた
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191115/k10012178341000.html
JR山手線 16日は気をつけて!始発から大規模運休へ
>大崎駅から上野駅までのおよそ3分の1の区間が運休
明日の都内は面倒なことになるんねー
>>414
全国に6校あるみたいだぞw
意外なことに荒川区には無い(荒川第一中学校、らしい)
ミスドも行列出来てるみたいなツイートあったしやべぇな今日は…
白菜がポケモンは動画見るだけで満足しちゃいそうとか言ってたが、ゲーム売る側の発言とは思えんな。
あっちを荒らせばこっちが荒れず
その逆もしかり
ほんと行動パターンわかりやすいなぁ
だから能がないとか思われるんだっての
>>417
(・_・ )一応迂回は可能。詳しくはJR公式へ。
PRに力入ってんなとそういうコト言いたいんだかもしれんが…w
ところで画像検索で引っかかってきたミスドのピカチュウしりドーナツ
存在知らなかったけどめっちゃあざといな!
>>420
自分が何やってるのかわからなくなってるんじゃない?
感情が剥き出しになってて
いやアレ、寂れた遊具風味で微妙に怖いw
もっさり氏はいつごろあのゆかいなムービーに辿り着くのかな…
>>420 を補足しとくと、VTuber達がポケモンの配信を始めたのを受けての反応。
>>429
今日中にたどり着かないとポケモンと交換されるぞ
_/乙(、ン、)_昼飯でラーメン食おうかと思ったら並んでたわ
https://www.misterdonut.jp/m_menu/new/191115_001/
これかー
ポン・デ・モンスターボールの強引さに惹かれるw
白菜って売上本数とは言え情報流出させているわけだから個人特定されたら終わりだから永遠に名乗り出る事ができないわけで
注目浴びたい癖に名乗り出れない欲求不満に常に苛まれてるんだな
動画で見てまんぞくするタイプのゲームはある
(観戦モード走らせる時がある派)
>>420
>>デスストは動画見るだけで満足しそう
これなら違和感なし。
>>430
なるほど
とはいえポケモンってどっちかっていうと他人の反応を見る事以上に自分で体験する方が面白いと思うけど彼にはそういう感情はないのだろうか?
とは言っても白菜もデスストプレイしてそうになさそうだしないかな…?
_/乙(、ン、)_コラボでミスド版のポケモンをゲームに出して欲しい
>>433
しりドーナツは見返りピカチュウさんのパッケージに入ってるのがあってですね
むっちりしたしりを見せつけてくるピカチュウさんという図がそこに
>>420
量販店関係ならゲーム販売直接関わってない可能性はある
>>442
ならゲームに対する思い入れは無くても不自然ではないのかもしれん
>>441
ライザに触発されてむっちりに走ったのかピカ様(某
カドカワの執行役員に元マーベラス副社長の泉水氏
https://gamebiz.jp/?p=253288
懐かしい人が
>>438
何となくだけど、VTuber達に人気あるのが気に入らないんじゃなかろうか。>白菜
白菜の行動原理って大体が他者への嫉妬だと思うので。
>>448
いや、だとしたらMHWIBも発売してた時は結構実況してた人いたからその理屈だと白菜はIBにもイラついてないとアカン気がするなw
まぁ因果関係が違うかもしれんが
捏造ってソースある?
自分がそう思いたいからって条件反射で書いちゃダメだよ(笑
>>449
なぁ君イナイレのスレであんな事して恥ずかしくないの?
捏造って破壊バグとやらのことでしょ
配信してた人のSDカードの不良だっただけってオチで
本体保存のセーブデータは当然無事
>>453
ヘェー
そんなオチがついてたのかー
なら安心だな
てか販売数が段違いなんだからセーブデータ破壊が頻繁に起こるなら今頃Twitterで大騒ぎなんじゃね
>>448
どんどん目立たなくなるからね
>>444
元はゲーム販売に関わってた可能性あるけどね
だからファミ通からのFAXの存在は知ってる
いまは別のものかもしれんけど
何が事実なんだろうな?
後からSDの方の不良って出てるのにポケモンそのものが原因って意味わからんぞ
あれ、さっきまで喜々として破壊バグコピペを貼ってた人がいなかったかー?
わーはずかしー
>>457
今そんな状況なら昔はあっただから結局今はないような
>>450
IBで煽っても誰も食いつかないから
話題性の問題でアレではイキれないんですよ
>>461
まーたaるtくんがキレ出すような事をいうー
まぁ実際アレは大して話題になってなかったからなぁ
結局は大型アプデでしかなかったし
>>460
事前にランキング情報が店舗に来てるのは間違いない
送ってくる媒体がFAXかどうかの話でしかないし
白菜がイキる材料もそれしかないしね
あとあるとしたらゲーム玩具関係のソース不明の事前情報あたり
こんな何気ない一言でも否定しなくちゃいけないほどのダメージがあるのか、馬鹿だなぁ
>>463
思い入れはないけど他人の思い出を煽るくらいの熱はあると
人として最低だな
a.l.t君はもっと一年前のNPDとかで煽っても良いのよ
>>446
ってか、しぇんしゅいさんマベに居たのか
どうやら管理人がリアルタイム消去を始めたようで、
ここからは彼の発言を見る方が難しくなる。
>>469
そうだよ
自分が見たときはすでにあぼーんされてるので
何貼ってるかレスしてるか分からんw
ポケモンのセーブデータ云々について、そのスレで
>https://streamable.com/4hj9a
↑はセーブデータ見つかった部分を消した捏造動画
セーブデータあったのが見つかる動画
https://streamable.com/zx9ql
そのまま起動して続きから再開する動画
https://streamable.com/s67fq
だとさ
>>470
かわいそうになあ
もう手遅れだから
おじさんかわいそうで仕方ない
哀れすぎる
>>470
ええやん
もうコンマで対応してくれないかな?
>>474
捏造してたのはネガキャンしてた方だったんかいw
そういや、さらっと流しちゃってたけど、>>257 では、北米でも実売ベースでは
PS2の販売ペースに及んでないことが判明しちゃいましたな
まあ、今となっては些事だけどw
PS5はPS4以上のペースで普及することが期待されるそうなので、
ハードルは低い方がいい(違
>>474
疑似餌だろうが木の枝だろうが食いついた以上
美味しい美味しいって言わなきゃならん【ピー】
の(プライスレスな)プライドなのかねぇ…
というかPS4の落ち込みかなりやばそうね
41%減て
>>481
軽く半減
>>477
その割にはPS5はPS4より売れる自信満々である
リアルタイム消去ってまさか手動ってこたあなかろうし
なんかうまい仕掛けできたんね?
惨めだなあ
それで馬鹿の発言が消える速度が1分未満になったのね
>>484
半自動らしいからなんらかの手動はあるはず
そのトレンドも〇〇らしい、ばっかりで俺が遭ったが一つも無いんだが…
ちなみにエラー発生画面はあるがオートセーブの有無とは関係ない
あら、お疲れ様なコトだ…w
私も嘘カンスレを埋め荒らししたときは
止めるまでスレ建てで対抗した
荒らしには徹底的に対抗するに限る
彼が暴れたお陰でスレが伸びて
さらに延命したのであった
ぷぷぷ
>>491
私も嘘カンスレを埋め荒らししたとき、じゃなくてされた時じゃなくて?
>>492
そのトレンドについてもツッコミ入ってるから君はまた恥をかいたね
トレンドになってるならいい宣伝だなあ
>>493
そりゃあコピペしまくったら少なくとも止まることはないだろうしなぁ…w
>>494
私もは、対抗にかかってる
>>488
本当に噂だけでワラタ
これは宣伝にしかならないなあ
そんな中、またタダイマンの魔の手に掛かった人が一人…
>>497
彼の理屈じゃ
スレナンバー増えるほど重大時らしいからな
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191115-00000003-ignjapan-game
ゲオが2019年ゲーム販売ランキングを発表!
平成〜令和をまたいだ期間中の新作は
『キングダム ハーツIII』がトップに
10月末までの数字
集計法は良く分からんがバイオReがアイスボーンの上に来てたり
PS4proの2TB版が2DSLLより下だったり
>>500
余計アレが嫌ってるスレの貢献にしかなってないような…w
>>500
ホントに掲示板の中でしか生きられない亜種と化してるんだな…
スレナンバー増える程重大なら初めから7億とんで2番とか付けりゃいいんじゃねーの
>>500
スレナンバー多い方が勝ちですからねえ
今となってみれば速報スレのスレ立て乱立や埋め荒らしで
無理矢理スレナンバーを増やしてイキってたのは、速報民の
一部じゃなくてa.l.tだったんじゃ?と思えてきたなあ
ダメなSDカードはあっさりデータ飛ばすからなあ
>>498
私も荒らしに対してってことか
しがない氏は荒らし対策で取られる無視じゃなくて、徹底的に抗戦に出るってのが他と違うからaltにとっては驚異なんだな
コイツ今まで暴れても誰からも無視されるか放置されてただろうから対抗されるってのは不快で堪らないんだろうな
見てこいって言ってる本人が全く見てないの、最高に滑稽だと思いませんか?
>>508
今まで散々荒らしは無視論がまかり通ってきたからな
でもそれは違うと思ったしがなーがその逆の事をしたから今があると
取り敢えず悪質なデマやツイートは逮捕案件だからな
>>453
コピペ貼らなくなった時点で
確定レベルでガセなんだろなと思ってた
「違うらしい」程度ならしつこく貼り続けるよなーって
>>508
私は変な人なので
消されても同じの繰り返し貼ってるけど、それまんま自分に返ってて笑われてるっていつになったら気が付きますか?
文明崩壊に備えてるのか、レベルだな…。
GitHub、OSSのソースコードを1000年単位で保存 2次元コード化しフィルムに印刷、人類の共有財産として永久凍土の下に保管へ
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1911/15/news083.html
>>491
遅レスだが同感。
荒らしは反撃されることを極端に恐れる。
だから弾幕貼って近づけさせず、「放っとけ」を引き出させようとする。
徹底抗戦されると絶対に勝てないのだ、あの手の連中は。
>>515
最初は変人扱いでもそれが正しいと後に続く人が増えたらそれは立派な先導者のような
自分で言うのもなんだけど
古川さんや、森下さんや新川さんが
私の熱心信者になっちゃった一方
SIEさんが怒り狂うの見てると
やはり変人なんだよ
私。人によって私の見え方って全然違うもの
>>517
哀れなんだよね
>>520
それってな下手すると
本人死んでからになるんだよw
なりゆきゲーム屋ブログがデスストの感想記事を上げてたんだが、
「デスストは賛否両論という話があるが、10〜15時間も遊べば、デスストの今までになかった面白さを感じる事が出来る。
プレイ数時間での評価や批判など全然参考にならない。このゲームを語るならここまで遊んでから言え。」
と、他者の感想を否定するような事を言っていた。
別にデスストを絶賛するのは構わんが、他者の感想を否定してどうすんだよと。
多分これって「反撃食らうのが嫌だからコピペ引っ込めた」なんよね
誰かにはっきり反撃食らうのが分かってるから引っ込めただけで
そういう人がいない場ではガセだと分かっててもコピペし続けるわけだ
「嘘かホントか?」自体は本当にどうでもいいと
>>507
SDカードのデータ破壊は、本当に想像超えるような壊れ方するからねぇ。
Windowsとかが管理するいわゆるファイルシステムの向こう側に、
もう1つSD内部の管理領域があるから、
そこの作り次第で壊れたときの壊れ方が変わる。
ヒドい場合になると、全データちぎってシャッフルしてつなぎ合わせたみたいに、
秘密のデータから何から何までごっちゃ混ぜになったり、
上書き消去したデータが何度でも復活したりする。
荒らしは放置が一番嫌いのあのコピペも過去のものか。
ガン無視されりゃあされたで抵抗できないとでも思うのかねえ?
>>527
SDカードのインターフェイス速くしておいて良かったと思うなあ
>>525
10〜15時間ってムービーゲームからしたら全然遊んでないような
>>528
もう時代遅れだろうなぁ
なんでつまらんと感じるものを我慢して2桁時間支払わなきゃならないんです?
>>533
ありがとう
オルト@保管庫管理人みても
私変人なのよく分かるよね
>>536
ありがとうありがとう
>>525
仕事でもないのに10時間も遊んでもらえない大作ゲーム作る方が悪いのでは?
>>540
ありがとう
コケスレで変人じゃないのなんて鯖くらいじゃん
オルト@保管庫に気持ち悪いって言ってもらえるなんて
おじさん嬉しいよ
だってオルト@保管庫には嘘ばかりだもの
>>542
うなさんは変人!!!
悪意の塊のような奴からしたら、そんな屑に親切で優しい対応をするしがない氏は気持ち悪い存在だろうな
なんで他の人には、彼のレスが見えるの・・・?
こっちはいつも、<削除>しか見えないんだけど
デスストは擁護する人達の大半が
選民思想と意識高い系丸出しなのが不気味すぎる
確かにキツい感じでもこの先に何かが期待できそうと
思わせるに足るのであれば遊び続けるかもしらんし
オレには無印MHあたりがそういうゲームではあったけどねえ。
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>544 つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
|_6) 一般人にょろよ!
>>546
_/乙(、ン、)_霊感が強いと見える
>>539
面白くなるまで無理して遊ぶなんて義理はユーザーには無いものねえ。
ネガティブな感想は許さんみたいな考えは、そのコンテンツへの関心を失わせるだけだと思うのだが。
>>546
見る価値もないから気にしないでいいよ
>>551
見える・・・見えるぞ
>>542 の名前欄に「鯖」の文字が見える・・・!
>>549
まて、言ったのは私ではない
そんな事よりサービス開始から続けてるラグマスが本当に酷い有り様なんだけど
一月以上前からダンジョンが変になって敵がプレイヤーが行けない所に行って対処出来ないって事が起こって、今も放置されてるが
今日から始まったイベントなのにキーキャラが実装されずにクエが終わらせられないとかありえないんだけど
こんな調子で来週大型バージョンアップがあるのにどうなるんだろう
>>557
ラグマスそんなんなってんの?
なんか国内のスマホ版ラグナロクオンライン色々と良くないというか海外のと比較されてるけどなんでなんだ?
しがさんが幽霊と会話してる!!
いやマジで見えないのよ彼
>>557
_/乙(、ン、)_ACE:Rの方が酷い
>>558
どうも、ガンホーの若手に任せたのが原因らしい
>>559
オルト@保管庫がうそが多いから
ありがとうだよ
地元もリングフィットの在庫復活してた
>>561
若いスタッフメインでやってんのか
…だとしたら流石に海外版でキャラスロットが3つあったのが1つってのはちょっとどうなんだ?
>>558
フィールドが敵とプレイヤーで別になってるようで、攻撃当たらない移動出来無い場所に行くとか平気で起こってる
とあるボスは飛ぶスキル無いからどうしようもなくて1ヶ月異次元で放置されたまま
>>561
若手っても限度があるし、さすがにイベント初日でイベントキャラの実装忘れってありえない
そいや、スマホのディスガイアはサービス始まったんか?
https://twitter.com/nintendo_cs/status/1195220719673602048
(・_・ )公式おつ。
しましまーは正義だった
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191115/k10012178561000.html
愛知の試験場で実験、シマウマのシマを真似ても効果ありという結果に
けもフレ3でも言及してたよーなしてなかったよーな
というか迷彩的な意味のが多かったな
あと若手だったら今のトレンド考えたら割とプレイヤーが快適になる仕様にすると思うけど違うのかな?
おれなんてあぼーんという意味不明な言葉しか見えないぜ
>>569
まだ
>>570
もしSDが原因でセーブデータが壊れるなら、壊れたSDに
ゲームがDLされてるしかない気がする
壊れたSDで動作不良のゲームでセーブデータ作れば
壊れる可能性はあるよね
その前にゲームの挙動がおかしいはずなんだけどw
でもまぁ、しがない氏の発言で何となく察しというか諦めがついたから有難い情報だった。ありがとうです!
まあ見えなくて困るようなものではないわな
>>570
最初はパッチ本体だけだったのに
変わってたんだな
>>575
まだなのか。なかなかに難航してるのだな。
仕事でも趣味でも、実験環境でSDカードやUSBスティックをHDD替わりのメイン記憶にして酷使する機会が多いので、
SSD以外のフラッシュメモリ使用した記憶装置がまぁ簡単に壊れることとか、ブランド差が激しいこととか知っていると、
今回のSwitchの記憶設計の割り切りは本当に良くできていると感じる。
SDは読み込み速いし安いけど任天堂側で品質管理ができないから、
消えても取り返しがつくデータ、ダウンロードしたら手元で更新しないデカい固定データしかしか置かない。
さらに、ゲームカートリッジも基本的に書き換えないことにして、書き換え可能回数設計を大幅に下げてコストを下げる(多分)。
その上で、セーブデータのような消えると困るもの、オートセーブで頻繁に書き換える物は、
それ前提に設計されて品質管理できる内蔵フラッシュメモリに書き込み先を統一する。
その目的なら、今後10年くらいは32GBで十分おつりが来る。
その上でさらに、古いゲームのデータはクラウドに預けられるようにして、
想定超えてデータが溜まっても困らないようにする。
https://japanese.engadget.com/2019/11/15/ipad/
iPadで描く漫画家 高河ゆんインタビュー(前編):
デジタル移行から20数年、作画環境の遍歴
デジ描画の歴史がまた1ページ
懐かしいお名前だの
こういうのをエンジニアリングって言うのよね。
要求要件を整理して設計に反映する。
>>585
そうだね
オルト@保管庫見てるとよくわかる
>>584
あの半透明で可愛らしいiMacが25年前とか信じられない
>>589
衝撃だったもんなぁ
キカイキカイしてたPCのイメージが
一気に部屋に置きたいものに化けた
マウスだけは許されない
消えろ言ってる本人が消えるんだからほんと草
Appleってかジョブズかそのブレインな人らは当時から見た目こそが大事と分かっていたと、そうなるのかね。
少なくとも勝負をかけるにたる要素だとは思ってたんだろうかねえ。
iMac懐かしい
https://www.inversenet.co.jp/pclist/image/2001A0/e_one433.jpg
>>597
自分が知ってるのはもっと半透明で丸みを帯びてて可愛らしいのだった。
>>583
|∩_∩ SDはどうしても書き込み回数に制限があるし、メーカーによってその限界回数もマチマチだし、そもそも書き込む領域が偏ると限界回数前に壊れるしたいへんなんじゃ
| ・ω・) たいへんなんじゃ
| とノ
>>600
Amazonのヤツは何を買ったら良いのかわからん…
とりあえず容量のわりに安すぎるのは避けた方がいいのかもしれんが
孤軍奮闘やな
>>601
サムスンか、サンディスク、キオクシアあたり?
>>603
もうデマだってバレちゃったからな
…ていうかデマの震源地がはちまかも?みたいなツイートも出てきたから余計に信憑性がw
>>605
フール・ロンダリングという変な言葉が浮かんだ
セーブデータの件、そもそもセーブデータは本体側ってんなら
SDの方がどうなっても関係ないからな…w
ありがトランセンド
大元の関係無い動画主が悲惨な事になってるっぽい
|∩_∩ ←SDカードの書き込み領域が偏らないように散らすプログラムの開発やってたマン
| ・ω・)
| とノ
>>607
バカがバカを回生するとかそんな酷い・・・
>>611
いいね
>>601
私の感覚だと、
・ 安心ならアマゾン販売のサムソン
・ サンディスクと東芝は、販売店見分けて偽物掴まない自信があるなら
・ お金に糸目付けないならアマゾン販売の純正サンディスク
・ 安くそこそこよいものならトランセンドとか
かなぁ。アップデート求む。
あまりに怪しいコピペ謎ブランドは、恐らく容量レベルで信用できない。
33GB書くと最初の1GB消えるレベルで怪しい。
>>610
悪意ある改竄された訳だからいい迷惑だよなあの人も…
>>601
|∩_∩ サムスンは割とお勧めできる。工場の拡張してからだいぶ安定した品質になってる。
| ・ω・) あとはサンディスクあたりかしら。安すぎるのは避けた方が良いね。
| とノ
今のところサンディスクで外れを引いたことがないから、
メモリーカード類は全部サンディスクにしてるのう
まぁswitch発売した当初だって「SDカードが溶けたー」とか
ただのSDカードの不具合画像が有ったわけで・・・
・・・その時と同じような事が今起きてると思うとポケモンがどんだけ売れるのか予想出来んな・・・
>>595
そして出来たのがG4キューブ…
なぜかシリコンパワーのSDとは良く死に別れる
>>620
|∩_∩ 死んだ脳細胞が生き返らないように、ひとたび壊れた領域のデータはもう二度とは……。
| ・ω・) 「お気の毒ですが 冒険の書は失われました」のが方がいいかしら(良くない)
| とノ
改竄の竄の字、そもそも何を意味するのかとググったらなるほどなって感じだった。
>>616
今はサムスン結構いいのね
サンディスクは割といい感じの評価聞くけどアンタが言うならそうなんだろうな
サンキュー
>>584
この前どっかで見たけど、
サイバラ先生が漫画家の麻雀大会行った時に
手書きしてるのがもう自分とカイジさん(福本先生)だけって思い知らされて愕然としたというのがあったなあ
なお福本先生はアウトソーシングしてるそうなんで実質サイバラ先生だけ…
SDカードといえば、安物をドラレコ用に買って使ったら
熱でチョコレートのように溶けていたっての見かけたな
自分はサンディスクをコスパも良いので愛用してる
トランセンドも前使ってたんだけど大容量が少ないのよねあっこ
ポケモン、Twitterで盾の方に出るメロンとか言うジムリーダーの情報が…
既に剣の方を買ってしまったが、発売前に公開されていたらどちらにするかかなり迷ったろうなぁw
ビースターズの板垣ぱる先生もアナログ作家だよ
>>631
安心安全のダブルパック
>>634
はちまが情報源だった時のお気持ち表明して
>>630
夏場の車内とかフラッシュメモリにとっては鬼門と言っていい環境じゃのう
>>630
トランセンドは良いモノを目利きして品質管理しながら自社で売るスタイルらしいから、
最先端スペックはなかなか出て来ないですね。
レイテンシは大きいほうが良いと言った
あるっちゃん
ちーっす
今年は棚卸資産やらないんすか
>>639
やってたらしいぞ
昨年と全く同じw
>>637
パッケージのプラスチックに過酷ってのもあるけど、
特に最近のTLCとかQLCとかで高容量化されていたりすると、
熱で記憶内容の電子が活性化して逃げ出しちゃって消えたりとか、
デバイスそのものにもかなり厳しいはず。
耐熱性と書き込み回数とか速度とか容量とかの性能は、ある程度トレードオフになってくると思う。
技術がわかる人が妬ましいとか
勉強しないあるっちゃんが悪いだけでしょ
いつPSP3出るのか予言してくださいよ
>>627
ちょうどフォローしてる絵師…漫画家さんが電車で作画中
https://twitter.com/sokusekimaou/status/1195212622833963008
さっき大洗に着いたそうだがw
>>631
恐ろしいことに渋には既にファンアートがあるw
>>642
車載カメラ向け高耐久SDって高くて容量少なめの売ってるけど、
そういう対策してあるのかの
QLCのSSDとかバラスと実容量の他に予備領域用のNANDが結構乗ってたりしてなんだかなーと思うことが
そういや今は知らんが一昔前の高級高速USBメモリの中にはまともな制御チップ積んでSSDばりの
高速書き込みと耐久性を実現させてたものがあったなぁ…
旧Lexarあたりの金属フレームのやたら重いUSBメモリなんかそうだった記憶が
しかし、くまねこさんの話聞いてると、
人生で少なくとも一回はくまねこさん謹製ソフトウェアを
どこかで使っている可能性が、十分にあるなー。
組み込みソフトウェアって縁の下の一大産業だからねぇ。
>>648
あれはTLCやQLCを使ってもSLCのように1セルに1ビットしか書き込まないようにしてる
疑似SLC方式だった気がする
|∩_∩ SDカードの耐久テストって、オーブンで焼いてデータの飛び方とか消失率をチェックするんだぜ、マジで。
| ・ω・)
| とノ
コンデンサのフライパン炒めと聞いて
>>652
バーンインテストは基本
>>650
やつは、きあらさんや、私と同類だw
>>650
|∩_∩ いま組み込みをやれるひとが少ないから、重宝されておる。
| ・ω・) ワタシの場合、上流工程もギッチリやってきてるから尚更。
| とノ
>>648
SLC使ってますと宣伝してるのはあったよ
SLCだと当然容量は減る
>>657
ああ、上流工程から下流まできっちりこなせる人財は貴重すぎる……。
エリートエンジニアなのかw
どこまでも主人公な話だなw
|∩_∩ たまにはがっつりとコーディングしたいのに要件定義や仕様書作成ばかりやらされて欲求が溜まり、コードレビューで活き活きしだす嫌なPLがワタシです。
| ・ω・)
| とノ
>>632
サイバラ先生にとってショックだったのは、
同世代とかの「年寄り」と認識してた人達が
デジタル作画に切り替えてた事みたいだのう
>>664
|∩_∩ ありがとう、ありがとう。嘘つき呼ばわりされて嬉しいわァ。
| ・ω・)
| とノ
あるっちゃん
着火力無さ過ぎて何も火がつかないじゃん
ほんと無能だな
あえてこういう言い方しちゃうけど、
嫁とか言って推しをどんどんと乗り換えてしまう人の方が
消費やエンタメ的にはプラスで上客なんだなってのを
剣盾でウダウダ抜かしてるのを見てて感じた
>>670
結局他人どころか最底辺の人間性が運営してるブログから情報受け取るくらいしか出来ないからね
時代に取り残されてる中年なんだよ
ていうか正直ポケモンの胡散臭いネガ情報よりもラグマスが割と雑な扱いなのが個人的にはショックなんだが…
なんだかんだガンホーに貢献したタイトル(の派生)なんだし若手メインでも大事に出来るだろうに…
>>673
長い文章読む訓練をしないとおそと出られないよ。
あまりにも文章が長すぎて読みきれず気分が悪くなったらしいです
先生、タライありませんか
|∩_∩ 劣等感さらけ出し過ぎだろ(呆れ)
| ・ω・) きあらさんもそこまで難しい話してる訳でもないのに、どんだけコンプレックスを勝手に感じてるンだ、このアホは。
| とノ
おかあちゃんと一緒にイオンに出かけてるから
おそとには出れるんだからな
電子マネーにチャージするのに苛つくくらい人間観察もできてるんだぞ
あるっちゃん
で、何で同じ番号に何度も何度もレスするの?w
メーソン式挨拶をするサイトウちゃんの画像ください(ぼ
|∩_∩ ……もしかして技術を理解してる云々ではなく、「自分で考えて長文を書ける」を嫉妬しだしたのかコイツ!?
|;・ω・)
| とノ
>>682
いやいやばんなそかな
>>680
0.03秒で直前に何やったか忘れるんだから仕方なかろう
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1218883.html
「ドラクエウォーク」、「ドラゴンクエストIVイベント」が
近日開催予定!
ひたすらザキを放つ(ぼー
>>682
|_6) 文字の数でもおおいほうがつよいんだよ(はんぼう)
>>682 以降
なんか静かになったような…
より簡潔明瞭な方が文章としちゃ上等だろうw
まあ回りくどく訴える表現もあろうが。
>>686
altの書き込みってほぼコピペだしレス番は返信でおkだし
自分で書いてる文字数5文字ぐらいなんじゃ
>>665
池上遼一先生でもデジタル込みなのになあ
以前は取込みしてから書き込んでたが、もうすでにフルデジタルの
可能性もあるぞ
>>686
それだと、毎度一言悪口しか言えないaるtくん常に負けてる状態なんでは…
知れば知るほど
かわいそうな老人だな
あるっちゃん
>>678
おそらく見たことないぞ、あれ
で今ならセルフレジとかその辺でギャーギャー言わなきゃ
いけないのに言えないって辺り、一歩も出れないだろう
|∀=ミ 久々に代々木いくー
>>687
えぇー…(困惑)
まさかマジで自分で考えた長文書けない系?
ちなみに今でもアナログですごい絵描く人はいます
友人がきたがわ翔先生の展示会行ってきたけどすごかったそうで
現在進行中がコレ
https://twitter.com/kitagawa_sho/status/1195027425597349888
バラをカケアミで描く人…
でもきたがわ先生デジタルも出来るんじゃないかな?
線なら圧倒的に手の方が早いだろうけど
>>695
彼の2行以上の長文はコピペ改変で行けるから可能性は高い
>>697
うへ…マジか
とはいえアレ言われてショック受けるって相当ピュアというかなんというか
>>694
来るのか
保管庫で長文書いてるじゃん(本人以外には解読不能なやつ)
まさに次元の違う怒りでありました、という…
上下どちらの方向かは、この際問題ではない(そらっとぼけ
別スレでのコピペ荒らしも止まったんで、単におねむの時間なのかもしれぬ。
>>700
例えば「嫁置いて漫喫から書き込み」の時も「3万円で豪華お泊まり
ワインはロマネコンティ(だったっけ?)」の時もある程度想定してる
受け答え以外はレスが超遅いか1行レスか、あるいは無視だったから
コピペ改変したテンプレをいくつか用意して、それを貼るか
場合に応じて改変しながら貼るだけだったんじゃないかと
だいたいそれやると想定外のツッコミ増えてきて、対応できなくなって
キレ出してから消えるんだよ
いつも同じだからなあ、まあ他の板の荒らしでもいるけど
>>702
あれも色々集めた文章の集合体だろうと思う
普通の人なら「他人の文章を参考にしながら書く」になるので
そのうち自分で書けるようになるが、コピペして回ってるから
一向に身につかないんじゃないかな?
D先生も最後の方はそんな風になってた
https://www.famitsu.com/news/201911/15187066.html
『妖怪ウォッチ』のテレビアニメ新シリーズ、
『妖怪学園Y 〜Nとの遭遇〜』12月27日放送開始。
来星ナユなど新キャラクターやアイテムも登場!
年末も年末のスタートなのか
https://www.famitsu.com/images/000/187/066/y_5dce30cec9cc1.jpg
>ジンペイたちの活躍が一足先に楽しめる!
>「映画 妖怪学園Y 猫はHEROになれるか」12月13日(金)公開!
どう見ても敵が排泄物なのはセンス的にどうなんしょ
ご飯に行ったか
KYが一人いるような
それはともかく、今回ポケモンは迷惑ブログが宣伝(って言っていいのかわからんが)してんのとSwitch自体のパワーもあって結構いい線行きそうだな
>>525
|∀=ミ むしろそこまで付き合えばエクストリームUberEATS以外にはすることがない虚無と向き合うころだぞ。
>>707
さすがにその指摘は…(画像を見る)うん、ごめん。まさかここまでそのまんまな外見だとは。
この路線変更は当たるかねー?
TOZAN愛好家にはご馳走だったりすんじゃないのか?w
Uber Eatsってなんぞや?ゲームのタイトル?と思ったら実際にあるサービスだったのね
>>707
子供向きにはいいのでは?(コロコロ編集脳
>>701
|∀=ミ ポケモンみゆー
登山っても自由に何処でも登れるんじゃなくて決められた場所に登るだけだから登山じゃなくてハイキングじゃ
>>716
いいね
私もアキヨドみていこう
|∀=ミ TOZANほど無茶できねーんだよ。
山の上の方でハシゴ取り出すと無慈悲な
「建設禁止エリアです」
のシステムメッセージが出るぞ。
| λ
| ̄  ̄)
| ̄ ̄ ̄) 子供とALTはうんこが大好きですしね
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
>>717
話聞く限りだけではあるが自由度そこまで高い訳じゃないしなぁ
>>713
あるTOZAN愛好家はすごくいい!ツイートしてたが
ゼノクロやゼルダのTOZAN家とはちょっと違う感じだったので
全てのTOZAN愛好家に合うかどうか分からない
モッサリさんの言では好き勝手には登れないらしい
|∀=ミ 国道整備されると配達が捗るが特に意味はないぞ!
いいねを積み上げて虚無と向き合おう!
>>719
えぇー…なんかそれは…つまんないな…
ゲームルームでは向き合わないんです?
>>723
いいね!が積み上がっても褒美はなんもないのか…
>>710
フタバなんかでもあるっちゃん類がハッスルしたおかげでまぁ評判上々だからね、事前情報と違うじゃんって
あるっちゃんマジ馬鹿
>>725
|∀=ミ ゲームルームは他人のプレイを眺める場。
>>723
って浜村の言い分じゃゲームに文句言ってる奴は遊んでないって事だから、つまり遊んでないな!
>>726
|∀=ミ ないよ。
繋がりに見返りを求める俗物を神は許さない。
一生懸命考えて書いた書き込みがこれか
>>730
実に小島サンっぽいね
>>729
というかモッサリさんの言を借りれば「遊びが無い」のだから
遊びようがないのでは?(棒
https://twitter.com/ko___he___/status/1195235223287386112?s=20
仮にもラスボスがこんな事言っちゃダメだろw
>>727
うん、まじでバカだな…
なんであlっちゃんハードル下げてんだ?
>>730
なんて神聖なゲームなんだ(棒読み)
|∀=ミ 国道整備しても行きにくい僻地への荷物はいいねが多くもらえるが、僻地故にみんな配達放棄して共有ポストを埋め尽くしてる。
それをトラックにネコソギして届けると大量のいいねをもらえるのちょっと気持ちいいけど、何往復かしたら虚無に飲まれる。
ポストには虚無をまとったXLサイズ粗大ゴミと配達途中で捨てられた僻地住民宛の荷物が積み上がるのだ。
|―――、 友情は 見返りを 求めない
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
|∀=ミ ちなみ私は14万いいねほど積んでますが、功徳は現世では使えません。
神に召される日が来れば褒めてもらえるかもしれません。
>>740
|―――、 蜘蛛の糸くらいの易にはなったんじゃないでしょうか(棒
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
>>738
でも感謝も何もしない奴にずっと付き合う義理はないよねってのは
まあ分からんでもない、というか普通だと思う
1000万いいね集めると小島監督直筆サインがアイテムとして貰えるじゃね(はなほじほじ
>>740
すげぇ…
|∀=ミ 最初の街と次の中継地を往復するだけでアホほどいいねなんて稼げるもん…。
酷道と聞いて(違
明治の頃の国道は跡形もないのもあるらしいね
>>746
そうだったのかw
>>707
ええ?そっち!?
まぁ敵さんがウンコなのはおしり探偵とかあるし…
>>506
んじゃ コケスレ大勝利だな
>>719
建設禁止ってそういう…
いまPSN障害発生中だそうだから、デススト起動しても
いいね機能しないかもしれない(w
https://www.jp.playstation.com/psn/state2.html #957
>>707
数日前にこの事リークで貼った人がいたけど罵倒してた人がいたけど、やっぱりその通りだったんだな
>>747
道路なんて管理しなけりゃ野に帰るもんだ。
トンネル通した後の旧道なんて存在発見苦労すること多い
ここに梯子があったらみんな喜ぶやろ、って梯子を設置してゲームを進めたら、ほぼ同じ場所に
梯子が生えた、というのはフォローしてる人がツイートしてたな…
>>749
ツイート追ったら件の捏造動画に辿り着いたんだけど
>>748
|∀=ミ 近い上に大量の放棄物件が溜まってるからな。
バイク手に入れたら戻ってきてSサイズ放棄物を積めるだけ積んで往復すりゃいい。
川を渡る橋がちょいちょいっと欲しいがだいたい誰かが建ててくれてる。
>>759
放棄物でもオッケーってその辺ガバガバならTOZANもアリで良かったのでは…
>>756
|∀=ミ 私なんて橋のとなりに橋が生えたぞ。
ちょっと離れて2箇所ぐらい。
ああそうか、セーブデータが飛ぶがデマだとわかったから
今度はSDカードそのものがーと言ってるの引っ張ってきたのか
>>760
|∀=ミ まあ配達放棄なんだが、ゲームシステム上は他の配達人託しているんだ。
実態は単に棄てただけだが、名目は託しているから、代理届けた奴はいいねをもらえる。
他のプレイヤーからのいいねを大量に稼げるのが最初の街と次に中継地なんだ。
配置したオブジェクトいつまで残ってるんだろう
>>763
それだとSDカード自体に問題があるんでは?としか思えないんじゃが
誰かの為じゃなくて自分が使い勝手がいいように建てるわけだろうからね
自分の為に行った事が結果的に他人の役に立つのと、善意で云々とは違うと思うんだよな。自分に見返りの少ない事を進んでなんじゃ
SDカードはピンキリだねの後に
switchのせいだとか言われてもな
それSDが悪かったんだろ
>>764
なるほど…
そういう仕組みだったのね
>>768
2年前もSDカードが原因だったのをSwitchのせいだーとか言ってたのがあったなぁ
とげったまとめにもなってたな
>>765
|∀=ミ 自分のを自分で消す場合は他人の世界からも消える。
他人の建造物で自分の世界から消してもオンでは残る。
あとは時間経過で劣化していき、最終的には風化して消滅するはず
> 100GBのSDを使えなくするとか
今の時代100G程度のSDサードって千円代で買えるよな
>>773
サンディスク辺りでちゃんとしたのだとまだ2500くらいは?(あきばおー辺りでの相場だけど)
|―――、 そりゃあ何かゲームやってる最中にそのSDがクラッシュするなんて事は十分ありえる話でしょうね
| ̄ω ̄| そしてそれは当然ゲームが売れている程率は上がる
|O(:| |:)O
川越と浦和の話
https://twitter.com/mikimoto_yae/status/1194639139645181953
これを見るに、SDカードがおしゃかになっただけなような。
多分、オートセーブがとどめになっただけで、SDカード自体がへたれていたのだろう。
https://mobile.twitter.com/DeathChaos25/status/1195207032531554304
> Game crashed on an attempted autosave (or at least I assume so),
> I then the game crashed on boot to I put in my smash cart to test,
> smash crashed on boot too, so I rebooted my Switch.
> Now everything on my Switch looks like this, even the cart games are asking for a redownload...
>>772
数ヶ月後に数十本の橋だらけになる未来はないようだな
>>773
|―――、 今度出るPS5のSSDの半分くらいの大容量かもしれないというのに!
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
ALT君に捧ぐ過去の出来事>>619
使えなくする…?
SDカードの寿命までなんでもかんでも人のせいか
てかSDダメでも本体メモリーにデータあれば生きてるんだから尚更583のとおりになるな
フラッシュメモリが前兆なしで壊れることがよくあるのは常識だしな
HDDなんかは異音するから分かりやすいんだがw
SDカード側はスナップとゲームデータだから、
この場合はスナップについてはお釈迦だろうが
ゲームデータ自体はダウンロードで対応できるだろうなあ
配信終わったもの以外ならば
>>774
価格コムで調べたがサンディスクの128Gで大体1500円ぐらいだね
>>780
ああそうか、うちのSwitchには512GB挿してあるから、PS5より大容量な可能性もあるのかw
>>778
これ見る限りあlとくんまたやっちゃったねぇ
ほんと学習しないなアイツは
この通りスルーは敗走と認識されるのでとりあえずaltのようなのにはしがない人の対応が正しいわけだ
自分はスルーしてる癖にスルーできないぞって
しまったミス書き込みしてしまった
790の人よすまぬ
Switch発売からこんなに経つのにセーブデータの仕組みを理解してないのが本当にしょーもない…
煽った対象の仕様くらいは把握しとけとw
>>790
キッチリ言っておかないと誤認識してしまうからな
荒らしは無視論はアレにとっては相当都合が良かっただろうな
これは思考回路の損傷報告ですかね…
ゲームは関係ないよね
>>778
オートセーブではSDには書き込まないから、きっかけとしても別。
スナップのほうはありえるけど、それも完全に偶然だね。
先にゲーム関係なくSDが壊れて、
オートセーブのタイミングで「読み込み」できずソフトが止まる、なら有り得なくはない。
>>799
なるほど…
>>777
京浜東北線の与野と埼京線に北与野、与野本町、南与野があるから与野も十分わかりにくい
A汚L物T君は自分をNGに入れてるアホですので…
でも気になって解除したりしてんだよねw
既に論理が破錠したコピペいつまで使ってんだ
最終的にソースはコングに戻るんだろなー
海外じゃaltくん言葉読めないからこれ以上話が広がりようないね
>>806
だからオカヤマなんたらショップに簡単に引っかかるんだな
と言うか、報告した人はSDカードの個体不良だと解釈しているようだが。
荒らしはここら辺もちゃんと把握してたんか?
> DeathChaos @DeathChaos25
> 返信先: @van0033
> It's an official Samsung (re?)seller on Amazon amazon.com/dp/B072HRDM55/…
> I've bought 3 different cards from the same seller (different sizes),
> one of them has been on my 3DS for a good 2-3 years now with no issues,
> never really had major issues until now. Oh well...
>>804
ALT君は0.03秒前の行動忘れちゃうから仕方ない(二度目
>>808
都合の悪い事は見えない聞こえないだから把握しないと思うよ
あとこれ本スレの方にも貼った方がいいかもしれん
>>809
それってつまり(以下略)
ハズレSD引いて運が悪かったね、としか言いようがないんだが彼はそれだと気に入らないらしい
一体どんな反応してほしいんだ?
だって長文コピペ連発して、見た人が1人でも「うざいなあ」と一瞬でも思ったら勝ちとか言う
情けないってレベルじゃ無い勝利条件になってるんだもの。
このコピペ100回ぐらい貼ったら発作が治まるだろう
Switch入ると大変だな
ALT君がリアルタイムのツイッターキーワード見ろとか言ってたので見たら「は◯ま」がトップになってるなぁ・・・
|∩_∩ ワタシやら きあらさんやら詳しいひとがいるスレでツイートひとつ、それも呟いたひとも「SDカードが悪かった」と認めているのにひたすらコピペ連打、やはりなんらかのビョーキを抱えているのでは?
| ・ω・)
| とノ
嫌韓コピペとかする割にはそちらと似たような、嘘も100回言えば真実となる的ムーブをキめてるのもブーメランなんですかね?
|∩_∩ ビョーキが頭のなのか、心のなのかは専門家でないのでワタシには判断つかんが。
| ・ω・)
| とノ
Twitterアプリで見られるトレンドだと
1位「null」2位「振り向き計算ツール」3位「PSN障害」なんだけど、
@ItはそんなにPSN障害の話が嬉しいの?
まあ、しがないさんの教えの通り
徹底抗戦でバカにし返せばいい
あちらの理屈に合わせるなら、
少しでも気分が悪くなれば負けらしいし。
やってることは
あーあーきこえなーいしてるだけだからなあ
情けないというかなんというか
SwitchのSDカードに書き込まれる機会って
基本的にSS撮る時とソフトをインストールしてる時しかないはずよね
https://www.zaikei.co.jp/article/20191115/540029.html
ペッパー 急落、赤字見通しへの下方修正や期末無配転落を嫌気
>前日に第3四半期の決算を発表、累計営業利益は0.4億円で前年同期比98.2%の大幅減益となり、
>通期予想は従来の20.6億円の黒字から7.3億円の赤字に下方修正している。
>いきなり!ステーキ業態における自社ブランド同士の競合の影響が払拭できず、
>既存店売上高が大幅に落ち込んでいるもよう。出店計画の見直しや退店なども決定。
典型的な新規業種の穴に落ち込んじゃったか…
>>825
はい、それで良いはず。
ソフト更新のダウンロードは、別のゲームのバックグラウンドで走ることはあるかな。
>>826
社長のワンマンすぎてな
俺はステーキも好きだがオイスターも好きだから
いきなりステーキでオイスターを売る!
とか言っててダメだこりゃってなった
いきなりステーキ行くならステーキガスト行く派
サラダバーでフルーツに野菜にカレーにデザートまでついちゃうのは大きい
肉の量は150gぐらいでその分少なくすませるけど
>>811
貼ってきた。しかしまあ、情報の把握もろくにせずに暴れても恥をかくだけだろうになあ。
荒らしの考える事が分からん。
>>831
サンクス
まぁ煽り屋としては迂闊が過ぎるよねアイツ
恥の概念ないんだろうけどさ
英語もロクに読もうとせずに暴れるのは滑稽だなぁ
その癖独自の意味不明な造語は作るという
いきなりオイスターはほんと何故?と思った
ステーキ屋で牡蠣なんてな…
いきなりステーキ
あまり美味しく無い・・・(ボソ
|∩_∩ 東京チカラめし を思い出すなど
| ・ω・)
| とノ
>>830
ステーキガストもステーキ松も近所に無くてね…個人的に「いきなりステーキ」というお店の名前から
真っ先に連想したのがステーキガストやステーキ松の様なお店だったのだけどw
カキと酒楽しみたい人はオイスターバーで座ってゆったり食べたい人が多いんじゃないかのぅ
いきなりステーキは行ったことがない
なんか合わない気がして。
苦戦してるとは聞いてたが98%ダウンとはひどいな。
|∩_∩ ステーキ松は1000円のステーキで溶岩プレートを使用とか明らかにやりすぎだし、先行した他店を殴り倒す気満々だったのが凄かったですね。
| ・ω・)
| とノ
>>837
都内に数店舗しか無かった頃は割と好みの味でした
近場に展開したので行ってみたらまるで違う味になってました
今はもう無い
横浜ヨドに寄って見たが
平日なのに行列できてたよ。
明日明後日でどれくらい行くのやら。
|∀=) 今回売れたらビカプイ失敗した理由見つけないとならないのか…やれやれだぜ。
>>844
デススト大人気だな!(ぼー
|∀=) まあピカブイのシンボルエンカウントはエッセンスが残ってるだけとな。
まあ煽り合いを加熱させんのは同じ穴に落ちてるようなもんだろうと思ってたが
きっちり否定はし続けなきゃならんのか。余計な面倒をかけてくれるもんだw
>>845
えーと、ゲーム"デザイン"?
俺はあの野生ポケモンとの対面システム楽だから好きだけど嫌いな人もいたっぽいしなー
|∩_∩ シンボルエンカウントのおかげで目当てのポケモンを捕まえやすくてとてもよい
| ・ω・)
| とノ
ピカブイ、1,000万いっても失敗なのか?w
|∀=) ゲームデザインだとするなら、見てわかる範疇にあるわけだけど、それがなんだかわからない。
ランダムエンカが望まれたの、ガチャで自慢するあれと同じ心理なのかしら
レアポケ出た!捕まえた!と自慢しやすいと
>>754
その通りというか事前情報を得られてソース示せないってことは…
なんであれ白菜だと思うんですよ、量販店なら情報入るはず
_/乙( 。々゜)_東京チカラめしは焼き牛丼を他店にも導入させた実績を考えると
最終的にプロスピなどを生むきっかけになった劇空間プロ野球くらいに偉大な価値がある
まあ、シンボルだとサッと逃げるのがいそうだが
>>850
嘘や誤りを指摘してゴールポストの移動とかには付き合う必要が無いので、
別に煽り合いを加熱させることにはならんよ
AItの書き込みみてずっときになってるんだけど、
100GBのSDカードって有ったっけか。
|∀=ミ 最近、僻地に隠遁してるので都内の電車にのるとSAN値が減る。
>>850
今回の事については、SDカードの個体不良であり、報告した人もそう認識している事の周知は済んだので、
あとはもう泳がせておいて問題無い。
はやく帰ってデスストしよ?
自分の場合はポケモンは大体買ってるけどたまたま買わなかったシリーズがBW2とピカブイとOR/AS
なんだが何故かと言われると特に理由は思い当たらない
>>854
ポケモンGOとほぼ同じだったのがあまりよろしくなかった?
>>856
白菜がポケモンならともかく妖怪disる意図がわからんなぁ
>>856
リーク元を明かさずにその手の話出すブログがあり、
そこが更新されたタイミングだったんでそれを見て書き込んだんじゃないかなあと思ってる
(なおリーク元を明かさずにとはいうが概ね雑誌フラゲ情報である)
>>861
ジャスト100GBのSDカードはないな
ポケモンよりロマサガ3リマスターが心配
ポケモンはバグとかあっても頑張って直すだろうがロマサガはスクエニだし
>>796
おかげで公式がTwitterでセーブデータは本体メモリに保存しますよ
なんでツイートする事に
しっかりチェックしておるな、あやつらw
東京チカラめし、まだ8店舗は残ってるのね
100店舗達成してもそうなるのか、厳しいのう
>>866
理由ははっきりしてないが、白菜はレベル5を嫌ってるみたいだよ。
>>856
リーク情報先が何処だったのか結局書かなかったし変ちゃ変だったね。何処かのサイトならそう書けばいいのに
>>809
その忘却プロセスをもう一度見てみよう!
…て事はないなかな?(棒
_/乙( 。々゜)_敵が攻めてきたぞ今すぐにトーチカに入れー!との声に反応して東京チカラめしに入る
っていう深夜の馬鹿力ネタほんとすこ
ステーキガストはサラダバーあるし肉も焼くだけだからすぐ来るし待ち時間ほぼ無いのがうれしい
>>872
突然の発売延期の数が半端無いから予約している客に対して連絡しなきゃいけないし、そういう面では好かれようが無い気はする
>>870
今の世はちゃんと言っておかないと誤情報を誤情報のまま認識されてしまいかねないからなぁ
>>872
だからと言ってまだ表に出てない情報でdisるってのはあり得ないな
人としてどうかしてる
>>868
200と400はあるんだけどねw
>>871
|∩_∩ 横浜に1店残っててたまに食べてたんだが、今日行ったら潰れてた。。。
| ・ω・)
| とノ
>>880
え、まじで?
8の倍数?以外はないもんだと思ってた
200はあるのか…
>>826
セグメント利益を見ると各事業単体はすべて黒字だけど、全社費用が大きすぎて個別事業の採算が分かりにくいと思った
https://www.pepper-fs.co.jp/_img/ir/lib/2019/PFS20191114A.pdf
販売費及び一般管理費の増加が大きいから、人を増やしすぎたのかなあ?
>>853
ボケGO層とか新規需要の為のスタイル変更だからアレでいいと思うけどね
元あずまの「失敗」発言はフェイクの可能性多いからなあ
つまり最初から釣り、あとで種明かしもあんましないし
>>882
端数をバッファにしてるのがあるのよ
>>881
それは切ない
閉店といえば松屋のとんかつチェーンも行動圏内から無くなってしまった
代わりに松屋が増えた
近場のいきなりステーキはちと車で入り辛い場所にあっていつも通り過ぎるだけじゃのう
|∀=ミ 乗り過ごしてしんずくに出ちまったw
>>883
ブームが終わったんだよ
>>878
まあポケモンにしても本来なら発売してない日にプレイしてるような人間のそれを
鵜呑みにしてるようか状況もどうかと思うしなぁ、海外の流通の問題とは言え
何かしら対策は無いもんか
>>885
な、なるほど…(よくわかってない)
>>890
もう海外での販売遅らせたらいいんじゃね?という極論しか思い浮かばん
>>882
|∩_∩ 野暮なツッコミだが、200は8の倍数だゾ
| ・ω・)
| とノ
かつやの安定感
>>888
あかん
>>866
妖怪、イナイレとかの「ソースなし先行情報でネガ」なら
何かしら誰かにダメージ与えられると思っているのでは?
あるいはここはレベル5を叩く集団だと、何処かへ印象捜査したいか
変な数字の時とやり方おんなじなんだよね
>>895
|∩_∩ 見たけどそれがどうしたの?
| ・ω・)
| とノ
>>882
_/乙( 。々゜)_一昨日まで使ってたのが200GBだよ
>>892
流石にそれだと印象的には損失のが多いのかなとは思う、極論だと今の時代に、ネット無いなんて
あり得んのから認証受けないとプレイ出来なくすればええねん!とは思うがそれも難しいだろうか
>>899
>_/乙( 。々゜)_一昨日まで使ってコピペせずにデータ削除したのが200GBだよ
!!!!
>>892
_/乙( 。々゜)_正規に入手する奴の方が多いのにとばっちり受ける方があかんのですよ
>>889
はい。飲食店の栄枯盛衰は避けられませんよね(鳥貴族
ブームの終焉が見えた後から、幸楽苑の業績が上向いてるのが趣深いけど今後の成長には課題かな
サードさんの多分原田さんだかが
同時じゃないと遅れたほうが数割売上落ちると言ってたよ
>>893
うわ、俺掛け算出来てなかった…
>>903
ラーメンはチェーン店もドンドン高くなるから幸楽苑の取り敢えず安かろうは大きいのかな
>>901
_/乙( 。々゜)_うるせえRXN買おうね
a.l.t君はもう発売された剣盾より♯FEの宣伝頑張ってよ
>>900
やはりネット環境が常にある人ばかりではないだろうから
そこまですると切られる層が出てくるかもしれないんで
簡単には出来ないんじゃないかな
販売店なら辛うじてネット環境あるだろうからアップデートとかは
出来るだろうし
>>904
|∩_∩ >>898 に答えろよ。
| ・ω・)
| とノ
シールドにしようかなーと思うのだが
ソードが青いんだよなーと悩んでいる
ただいまコケスレ
どうしたもんかな
メインロムどっちにするかなあ
>>897
あーなるほどねぇ
>>902
その通りではあるけど向こうは"善意"でアカン事してるのがいるイメージがあるのがなぁ…
いやーんな事してるのも悪意無さそうだから困る…
みたぞ、4.0になってたね
情報遅くない?
幸楽苑は野菜ラーメン主軸に
展開したのが良かったんかしら
>>900
ネット環境無い人なんて殆どいないんだからとか言い出したら
フラゲで嫌な気持ちになる人なんて殆どいないんだからとか言えちゃうんで
あんまり賛同出来ない
>>910
まあ些細な事の前には大勢が影響出るような事はしてはいけないと言う天秤にかければやはりそうか、
そんな程度の事が任天堂として問題ならそれこそ今日のトレンドに上がってるは○まがセーブデータ破損を
拡げてるのに対して訴えるわな
幸楽苑は最近閉まるのはやくて食べられなかったが、麺工場復活して1日120食だかの制限取れたからまた行きたいの
はなまるも無くなっちゃったし、ホームで召喚するとメギドが出ないし、全く北○住はいいとこ無しだな!
(特に根拠の無い風評被害)
>>906
言いたいことは伝わってたんでおk
雑に説明すると、256GBのつもりで製造して200GBまでとして売るとかあるんだと思えば大丈夫かと
実際はそこまで単純でもないんだけど。
>>907
今一番安いラーメンで440円するけどね!
まあそれでお客が減った感じはしないので、成功なんでしょう
>>920
昔は290円だったのに!まあでも今ラーメン800円の時代だからそれを考えればそれでもやはり安いな
_/乙(、ン、)_メッソンの名前をメッさんにしたらフォントの具合でメツさんにしか見えない
>>920
なるほど…
俺にはそうする理由はわからんがそうした方がいい理由もあるんだな
そんなことよりいよいよ紅葉シーズンですよ、みなさん
今年はなんか見頃になるのが遅い割に寒くなるのが早いんで2週間くらいがリミットな気が…
明日は半ドン終わらせたら市内、明後日は大原八瀬東福寺、来週の振休は嵐山、来週末は…
>>920
スガキヤなら330円
しかし最近のラーメン屋行くと一杯の値段で回らない寿司屋の並握りが食べれる値段だったりしてちょっとビビるw
>>922
|∩_∩ 酷い世界だろ、小僧
| ・ω・)
| とノ
帰宅してるしびびー
FGOの星4交換はアストライアにしたぞー
https://twitter.com/Senami_/status/1195276709014016001
ラーメンの価格の変遷についてはラーメンハゲが活躍するラーメン発見伝とラーメン才遊記をよむといいぞ!(ダイマ
>>926
うちは貴重なAサポということで蘭陵王
回せる伝承結晶が無いのが当面の悩み
20個くらい欲しい…
>>907
台風被害が大きかったそうなので今後は心配ですけどね
http://www.ace-sec.co.jp/daily/analyst/191113r7554.pdf
一次ソースはこちらです
https://hd.kourakuen.co.jp/storage/ir/attachment/web_0195849021911.pdf
最近ゼノブレ2のサントラをまとめてプレイリスト作って聴いてるが大体ストーリーの流れ通りで聴いてて場面思い出していい感じ
盛り上がるところは盛り上がって好き
人相書きとニアのところとか笑ってしまう
どこのヨドバシか知らんがレジ待ち行列ヤバイんだな。
あの人相書きは何故ビャッコとニアが混ざったのだろう
>>923
ごめんなさい、嘘でした
200GBは元から200GBとして製造してるみたいです
8GBの層を16層で128GBとして作ってて、
16.67GBの層を16層で256GBとして作ろうとしたら当時の物はカードに収まらなくて、
収まる12層までにして200GBと、そういうことみたいです
昔あった様に4GBのHDDが歩留まり悪くて3GBとして売るとかそういう話だと想像してたら
まるで違ってたw
>>933
へー
自分も歩留まり対策かと思ってた
>>934
物理的な厚みの問題だとは思わなかったw
幸楽苑の工場は今週ようやく再開しとるが
これでも他の工場よりずっと早いんだ、これがな
年内無理じゃね、とか言ってる所もチラホラ…
>>927
あれは巻数多いから今から一気は漫画喫茶とかじゃないと辛い
ただ、7巻収録の番外編は絶対読むべきものだな
エピソードゼロとも言えるもので、
あれを読むと藤本に入れ込んだ理由がよくわかるわけよ
っと、一応ソース貼っておきます
SanDisk、世界初の200GB microSDカードを発表
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/690659.html
> 仮に昨年と同じ16層にすれば、256GBを実現することが可能になる計算だが、
> 16.67GB品は16層をmicroSDカードの中に積層できない厚さになっているため、
> 12層を積層するという形になっている
この前の洪水被害で思い出したが、決壊とかしてないところでも
農業用水路や頭首工の被害が甚大で、
下手すると来年は田んぼの作付けができない場所が多発するかもしれないって状況なんだよね
>>938
この4年後には1TBが出るんだから
もうなんか怖くなる
>>941
もう一段階上がったらswitchで扱える上限に到達しちゃうのよね・・・
>>941
そりゃべき乗だもの
何故かゲーメストの誤植「飢餓伝説」を思い出した
http://indor.jp/garou/garouten.html
>>944
さらっと龍虎とも引っ掛けやがるw
>>941
1TBは96層だってー
>>933
当時収まらなかったからなのね
小林幸子やるなあ
https://twitter.com/sachiko_5884/status/1195280694697582592
次スレよろ
↓
>>948
うわーなつかしー
>>950
懐かしい次スレを
ぎやああああ
ヨドバシなんちゅう行列や
|∀=) さすがコジマカントク!!!
>>950
よろしゅう
>>952
そ ん な に ?
ちょっとアキヨド寄って帰るかw
100人以上ならんでる
>>946
|―――、 そうなんだー
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
|―――、
|  ̄ω|
|O(:| |:)O
>>937
「俺も若かった、旨いものを作れば売れると信じていた」
とか
「今では自他共に認める日本一のラーメン屋だ」
とか
自信にあふれてるのに切ないモノローグがいいんだよねー、
ラーメンハゲの過去話。
_/乙( 。々゜)_100人も並んでたらレジ裁くの大変そうじゃのぉ
>>956
_/乙( 。々゜)_詳しくお聞かせ願えますか?
仕事帰りが一気に来たか。
|∀=) ナンデ?Lite出ただけでこんな状況変わる??
>>961
プレイスタイル!
>>955
クリスマス用に買ってるお父さんとかもいるんだろうなあ…
お店の人も買う人もがんばってくれー
<アタラシイスレヨー
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1573814744/
>>964
乙ダー!
https://twitter.com/Belpodou/status/1195290176441831424
|―――、 このセリフはこれから倒そうっていう敵に向かって言う言葉ではないと思う(リングフィットアドベンチャーネタバレあり)
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
自分の足で確認する人、PCの前で捏造だと願望を吐く人、どこで差がついたのか
|∀=) まあ既存ポケ出る出ないはほとんど関係ないからなあ。
>>964
|―――、 乙です
| ̄ω ̄| 今日は進みが速いですのう
|O(:| |:)O
>>969
頑張ってあぼーんする子が居たからね
>>964
おつおつー
し、しびびは...?
>>966
フィットネスゲームにネタバレという概念が存在するの考えてみたらすごいな
|∩_∩ しびびはいます。貴方の心の中に……!!
| ・ω・)
| とノ
ポケモンは良くも悪くも掲示板に活気でるのう
http://www.ace-sec.co.jp/daily/report.pdf
>> 米国でゲームプレイスタイルが大幅に変化しており、さらに伸長する可能性も。
|∀=) あーあ。言っちゃたった。
旧作からポケモンを持ち込めるというスタイルが実はそこまで重要では無かった可能性はありそう
>>964
乙です
>>968
まぁ余程思い入れのある人以外は関係ないかもしんないな
スマブラとかにも影響はないだろ
>>977
|∀=) そりゃそうだ。関係ないよ。
客なんてほとんどが刹那の関係なんだから。
_/乙(、ン、)_わざマシンってどんどん使っていいもの?
>>977
ある意味ではハードの互換性と同じような物だったんかなぁ
旧作から持ち込むの、毎度すごく面倒だしねえ…
>>981
わざマシンなら使ってもなくならないから大丈夫
>>980
>ゲーム「そんな!私との事は遊びだったっていうの!?」
|―――、 そらそうよ(上手い事言ってやった感
| ̄ω ̄|
|O(:| |:)O
>>975
今週末のコケスレはレスが少なくなるに
コンボイの腕を賭けるぜ!
>>976
いつものエース安田なので仕方ない
つか旧作からの持ち込みだって発売されてから数か月後に解禁とかよ
影響あったところで初動にゃ関係ない
>>976
任天堂が言ってるじゃないか
>>984
_/乙(、ン、)_ありがとう
使い切りじゃないのか
喜ぶのはうなさんと、せなみさんぐらい?
>>991
かつては使い切りだったんだが、あるバージョンから使い放題になった
>>988
個人的にはそう言う意味じゃ今回のはルビサファの時と何が違うんだって思うんだよね、
あの時だってデータとしては組み込まれてても正規ではコロシアムやFR/LGが出るまで使えない
ポケモン沢山居たじゃんって
>>994
剣盾とは別の、ポケモン自体のプロモが過去ポケモンひっくるめてのものだから
その影響はあるかもしれないにゃあ
>>994
違いがあるとすれば過去作から持ってこれるかこれないか、かな
解禁までにラグがある点は確かに同じ
|∀=) ないと思うなあ…。
しびびが出ると販売本数が1本増えます
2ほんじゃないの?
1000なら>>999 は明日も出社
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■