■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3700
    
        
                
        - 
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、PS3とまだ見ぬPS5の姿を想像するスレです
「今度はロボへの変形機能だ!」
「いや今の時代災害が起きても非常食になると言うのはどうか」
「どうせなら御飯が炊ける機能も付けよう」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3699
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1571573639/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5415
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1569847966/
過去ログ置き場
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/storage.cgi/computer/22593/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/ 
            
         
        
        
        
 
        
        
                
        - 
            
             コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○まあなんであれ
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○頑張ればいいよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>1
乙
ご飯が炊けるのは良いけどおひつ型はゲーム機としては筋が悪そうだからなぁ(そうじゃない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |―――、  PS5はお重型にして、一段目に鶏のから揚げ、二段目にごはん、三段目にプリンだけを入れられるようにしよう
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             PS3は肉焼けるとか言われてたな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             激辛じゃないが
ttps://i.imgur.com/HJy81sF.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             立て乙 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             みんながんばって幸福に包まれてね! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |―――、  幸と辛は似ている
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             N64時代だと大学の文系サークルだと部室が
実質スマブラ部やマリカ部になってたのはよくあった話
現在は知らん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 人が数人いてやること思いつかないときのスマブラは最適解だったからなあw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |―――、  少し前ならボンバーマンか桃鉄でしたねぇ
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 桃鉄は時間かかる。ボンバーマンは殺されるとあと見てるだけってのがあったからねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             みそボンシステム・・・ 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>15
|∀=) あれで倒してもなんか勝った気しなくなくない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>16
生きてるヤツと交代で勝てる可能性出るんやで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ PerfectDarkで深夜まで対戦していた話。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PSOマルチプレイで徹夜した話? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>19
オプリリー「やぁ 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>20
即死やめろや!やめろや! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             オブリリー、オラクルに植樹してぇなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://www.youtube.com/watch?v=Qx01pn9l-6g
無職転生ようやくアニメ化するのか
PVはやたらとクオリティ高そうに見えるが、実際にはどうなるかな…
ここ最近はなろう系異世界転生ものの初期の作品が良くアニメ化されるなw
無職転生は好きな作品なので楽しみだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大量に出てくる固定砲台雑魚敵から即死魔法がバンバン飛んでくる仕様にしたスタッフはマジで何考えてたんだろう・・・w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドラクエ2のブリザードさんの話?(すっとぼけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             P.A.R.T.Yがトレンド入りしてるのは流石に耐えられんw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ FE風花が終わる気配がない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>26
クォーツァー、生きていたのかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>11
| ,yと]_」  現在は公式に大学にポケモン部・スマブラ部ができてる時代… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>24
http://livedoor.blogimg.jp/senbei21/imgs/f/4/f47de63f.jpg
悪意、かな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コレは話に聞く覇王鬼帝かw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>28
というか平成から令和に移る象徴のBGMになってる気がするw
BGM自体は令和に出来たはずだが…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ ゲハにやっとSwitchLiteのネガな話題が来たのに伸びてねーな。
    仕事だぞAlt。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             台風21号がこっそり進路を東に変えてたとか…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             @:l.tちゃんはさっきゲハのラヴアールスレで見かけた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             @ltは箕星太朗の絵が好みなのか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>35
|∀=ミ ………いっちゃなんだが、あんなソフトに執着して意味あんのかね。
    まああるっちゃんみたいな属性の人には、聖域が浸食されてる気分かもしれんが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             彼とは全く関係ない聖域w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>37
初動で1万ぐらいしか売れてなかったからマルチになるのはしょうがないと思うがねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Xbox Scarlett CPU Will Ensure No Compromises With Framerate – Microsoft
箱緋のCPUはフレームレートで妥協しないことを確約 – Microsoft
https://gamingbolt.com/xbox-scarlett-cpu-will-ensure-no-compromises-with-framerate-microsoft
Microsoft’s Aaron Greenberg says, “We can do 4K but we can also do 120 frames per second.”
MicrosoftのAaron Greenbergは「我々は4Kもできるが、秒間120フレームも実行できる」と発言
| (=∀=)  ガタッ
| .r   ヾ
| _|_| / ̄ ̄/_
|  \/   / 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>35
 ttps://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/13/72e223b3418e0b80aea4bccb79b26c22.png 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ ゲハみてるとSwitchLiteはDSLみたいなイメージで成否を語ってる人が多いな。
    スタイルの切り取りって観点で見ると、LiteはSwitchの補完的なもので
    取って代わるものではないと思うのだが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>42
過去の例を持ってくるしか理解出来ないのでしかたないのでは?
そういう意味では常識的 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) ええこっちゃ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>42
小型軽量化っていう点だけ見るとDSLiteっぽいけど、実際には機能に差異があるしねSwitchの場合 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>40
|∀=ミ 120f/s表示できても、3Dモデルのモーションは30f/sで調整されてるとかで
    逆に安っぽさがでてしまったりしないだろうかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どっちかっつーとLL方向 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             僕の独自調査によるとSwitch liteは残念な売れ行きである
さよか。程度だなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>46
|∀=) そういうのは箱にふさわしくないから出させないんざゃ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>27
あれ普通に7月中には2ルートくらいクリアしてた人居たのが信じられん
周回するとスカウトしたくなるから2周目以降はもっと時間かかるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>37
あのタイプのソフトのスレは
「キモオタゲーを喜ぶ任天堂信者」というレッテル貼りをしたいのか
「PSこそギャルゲーを売る場に相応しい」という方向に持って行きたいのか
煽る方もどっち付かずになってて場外から見てる分にはそこそこ面白いw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             liteを単体のみで判断すると失敗かもだが
liteが出たことによってノーマルswitchの価値を押し上げてるんだよね
トータルでみると底上げされてるという 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Switch liteはSwitchのどこでも遊べるはそのままだけど、買ったままだとテーブルモードもできないからスタイルの幅は狭い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲームの歴史を少し齧ってるからこそ逆に
Switch liteにDS liteを重ねちゃってしまってるのかもしれないのう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             箱の次世代機はまだ細かい仕様は発表されて無いからいくらでも機能を強化していけるけど、使用発表したPS5はどうすんのかな
どんどん箱に比べて劣化していくけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>40
箱も不満点を潰しまくった非の打ち所がないゲーム機になりそうだけど
PS5とぶつかるとゲーム業界はどうなるのだろうかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ グラフで見てもDSはちょっと異次元すぎてあれを基準に思考するのは危ない。
    あのヒットに再現性はないと思うわ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) どっちも「lite」の名前を冠してるからね。
   そりゃ勘違いも起こすだろう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             家族用に複数台欲しいが無印だと価格が厳しいとかそんな向きへの提案だろうからねえ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             非の打ち所のない(非の打ち所がないとは言ってない)
結局細かい所で不満点を持つ人はいるんだしそういう細かい面をどうにかしようなんて思うのやめた方が良いのになぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>55
箱ももうスペック盛れる時期はとっくに過ぎてるから何も変わらんかと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SwitchLiteはGBmicroの方がまだ近いかなと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ ぶっちゃけLiteがあることでノーマルの良さがわかりやすくなった感じすらあるw
    持ち運び重視や自室でモニタにつながずやるのがメインならLiteをどうぞって感じで。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>62
|∀=) そうかなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>62
ミクロはお高い
高級感モデル
普通にDS買うだろ
が同時の意見 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあそもそもDS→DSLは目立ってオミットされた部分なんてのは無い訳だから
そういう点でも全然違うわね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>46
60f/sで手を打とうって気は無いんですかね?
数字上げないとスペック上がったように見えんから仕方ないのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アブラ以外マシマシ
https://i.imgur.com/IweeYiV.jpg
https://i.imgur.com/Frwof2H.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             差別化出来てるかどうかは気にしてたけど
まさかの通常Switchが伸びるんだものなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>67
|∀=ミ あっちNerdさんたちに叩かれないためにはスペックシートで妥協はできないでしょう。
    作ってる人たちの出身母体だったりするしさ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>68
とみ田監修だけど二郎風の包装に違和感があるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>61
スペック出さないことで、その辺が言ったもん勝ちになるんですよ
仮に中身がPS5と全く同一だとしてもw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 現実的に120f/sを出せたとして、120f/sで動かす前提で作られて調整されたデータではないだろうから、
    15年ぐらい前に流行ってすぐに消えたTV機能以上のもんにはならん気がしますね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>69
|∀=) 正直こうなるとは予想してなかった。
   まあこれはこれで成功の形なんだろうな。
   トータルで増えてるんだもん。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             それ以前になあ。リビングのTVって120fps出せるのか?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もう少し具体的に言うと、PS5は「8k出せるって言ってたけどチップがアレだったら限定的だな」
とか判断されちゃうけど、箱の次世代機は「ひょっとしたらPS5より凄い物積んでるのかも」と
妄想する余地があるんですよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>71
二郎系って名称やからね
ラーメン発見伝だと店名出せないので「爆食ワイルド系」なんて名付けてたが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>75
もしかして:倍速補間 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             次世代は解像度の方も2Kと4Kと8Kが入り乱れる感じになりそうなんで
サポート地獄なんじゃないかナー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最近セブンイレブンは麺系の新メニュー出してて攻めてる感じがする
かきたまうどんとか去年のこの季節あったっけ?
パスタもボンゴレとかモッツァレラチーズのトマトとか出してるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             さっそくイラストが挙げられてしまう神道の主神様
https://twitter.com/So_Mu3/status/1186540956973060096 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             レンジでチンする時間が長そうだ
いや鍋で温めてもいいか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SIEが「PS5は真の力を隠している」とか言い出す展開は来るのん? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>83
ゲームをダウンロードしてSSDに保存しておくと熟成されて面白さが跳ね上がるんだよ、きっと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>82
画像見る限り1500Wで2分20秒らしいで
500Wだとたしかに7分20秒と長いが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1500Wの自宅用電子レンジ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1500Wだと200V電源かの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>86
そんなもんは持ってないが、俺の場合だとコンビニでこの手のを喰う時には
セブンのレンジでチンしてもらって戻って食うのだw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             600Wもそんなに多いわけじゃ無い気がするけどねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>84
あー、良いねー。
PS5の性能ならインストールしたソフトのグラフィックを改良するAIを動作させる事も
可能ではないか。そうなれば時間を置けば置くほど高品質なグラフィックになる。
これぐらいは言って欲しいわー。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             前スレの
>835 名前:TakoSoft ◆KPLZIPMVVk (ラクラッペ 49ee-e544)[sage] 投稿日:2019/10/22(火) 11:11:28 ID:fE6ePrzkMM
>CPUがsandy世代のi5でグラボがRadeonの4550な私には縁のない話であった…
>ストレージをSSDに、グラボをちょっと良いのにするかな…
このレスを見て
「PC見繕ってあげなきゃ(使命感)」
と思ってしまう病気 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             タコさんマシンか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >タコけしマシーンか
!!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             WIN10はマザーボード換えても再認証できるので
マザーボード選定からだな
ただしアップグレードの人は7のシリアルを入れる必要があるので注意 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             白き鋼鉄のXをクリアしたでござる(SPミッションはこれから)
ステージ中のライブノベルが無くなったのが少し物足りないけど
相変わらずの良質な2Dアクション
そしてこの手のメタセリフはやはり伝統
https://i.imgur.com/skjbAG0.jpg 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             遅かったなあ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ようやく来たか
遅かったな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             altが自分で雑誌買っているはずが無いからまた何処かの無断引用したのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大型チェーンソーゲーム担当と読んでwktkしたのに…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>100
_/乙( 。々゜)_ギアーズかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそも独自調査な上、
文章の中ではフランスのゲーム小売担当の
「ウチじゃ新型のわりにはあまり動いてないね」
くらいしか書かれてなく… 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             アンテナの低い荒らし屋って、もうその時点で存在価値がないよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>102
あー
なるほど
ソースはニンドリか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             以上、荒らしさんのお気持ち表明でした。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こんなんやったらTakoちゃんにどんなPC見繕うか
妄想してた方が有意義だわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             それ、妄想で済むんですかね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>104
そもそも日本語通じない時点でホームレス待ったなし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             第二四半期データがあと10日もしない内に出るんだから、
それまで待っときゃええのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メタルマックス ゼノのSwitch版パッケージだそうです
https://twitter.com/metalmaxxeno/status/1186570114574929920
> あ!そうだ!!山本先生書下ろし限定パッケージで贈るLimited Editionも計画中なのでこちらの続報もお待ちを!
女性型アンドロイドバイクが無ければ大丈夫と思うが… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>110
待ったら負ける可能性があるから、気が気でないのでは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>108
住所知らんしテロは無理よ
無邪気に教えてくれるとは思えんしw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
              PSP3が出れば大逆転だね
a.,l,'tくん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>113
興信所を使おうb 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             住所を知ってたってテロするなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>111
どんな絵になるか楽しみですね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ある意味で@lt君に住所バレする方がまだ安全と言っていいかもしれない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>96
|∀=ミ 遅えぞサボってんじゃねえ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             例の転載なーんか文章全文貼ってない気がするんですが
ニンドリ買った人わかる? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             邦キチ…   こっちもやってしまったか!!
https://twitter.com/hattorixxx/status/1186570948335456257
P.A.R.T.Y.のトレンド入りに便乗して宣伝 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>120
liteのメインターゲットは子供だろうから10月の売上ではなんとも言えず、クリスマスが近づけば注目されるし
ポケモンも出るからヒット商品になる可能性が高いって言ってるよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>122
|∀=) そうかなあ。初動で決まるんじゃないかなあ。
     そして初動はもう出たよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>123
あくまでaltが載せた記事のその後の内容を書いただけだなので 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>124
|∀=) うん。ニンドリもまだそんな認識なんだなって。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>122
liteと一緒に買われるゲームはなんだろうなぁ…と予想したところでフォトナのチャプター2はパッケージ版(なんかDLC色々入ってんの)販売されるのかなー?と思ったり 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ニンドリじゃなくてフランスの大型チェーン店のゲームコーナーの販売員のダビットさんの考えなので 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ニンドリじゃなくてフランスの大型チェーン店のゲームコーナーの販売員のダビットさんの考えなので 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大事! 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             二重投稿しちゃったが重要では無いが、訂正って意味では重要かもしれない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>130
そうだよ?
もとあずまは初動でコケたらダメだみたいな事を言ってるんだよ?
ある意味君が望んでるのと同じ事を言ってるんだよa..l.tくん? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>125
ニンドリが認識変わるような出来事特にないしなぁ
年末もライト売れず、ポケモンも売れずなら認識変わるかもだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やべー、割と頻度高く更新してるはずなんだがすごい勢いで見えずにレスが飛んでいく(笑
誰にも見られずに消えていくとか哀れで泣けるよぅ
そもそも非表示にするまでもなく大した事は書いてないんだろうけどww 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もと東を激しく嫌ってるレスを何度も繰り返してるのに
もと東の尻馬に乗ることを恥だと思えないんだなあ 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>135
乗ってるとは思ってないからあんな書き込みが出来るんだよ 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             あぼーん早すぎィ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             爆死する以前にチャレンジすらしない人間が何を言っても説得力ないですよ
a.l.'tくん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今朝の会話でも出てたけど、何かネガティブなことを書いてるとはしゃいでるだけで
誰がとか何がとかは理解してないと思うよ
それはさておき、即位の礼に便乗して石配ってるスマホゲームがあって笑ったw 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) もう何言おうがおいらの「初動ですべてが決まる」って範疇から逃れられなくなっちゃったからねえ。 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             即位礼正殿の儀に合わせてコケスレ避難所3700スレ達成おめでとうございます。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             元々壊れてたが、ここ最近さらに壊れた感あるな
A<<<L>>>T<ん
このまま自分を変えること無く、顧みることも無く。
無駄に時間を過ごしていくのだろうねえ 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>141
「虹演出」で記念にガチャ回してる人も(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今日ガチャしたけど見事に爆死したマン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             可哀想になあ……哀れだよ本当に……
他人事ながらこうはなりたくない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今日は祝日で、しかもまさに「祝う日」だったわけだから
彼には相当つらかったんだろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             消えるの早いから何言ってんのかさっぱりわからんがロクでもない事言ってるのは確かだなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>143
|∀=ミ ここから重要なのは週販上方トレンドに乗るかどうかだな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |ノ∀=) だって初動で売れてない売れてないって騒いでたの誰だっけ?
     それっておいらの言ったことを正しいって思ってた証左でしょう?
     その時おいらとおっちゃんはバックグランドで何が起きてたかすっげえ調べてたけどな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>153
|ノ∀=) 11月末まではさがんでねえ。 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             |―――、  最初に初週11万って出た時は「う〜ん」って感じでしたが後で17万に修正されたら「売れてるな!」って雰囲気になりましたねLiteは
| ̄ω ̄|   あれはあれで面白い現象でした
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こんばんは、コケスレ。
本日は、道楽車でリングフィットアドベンチャーを買いに行き、通勤車に乗り換えて海峡の街までひとっ走りして「天気の子」を観て来たぞ。
気持ちの良い屋根開けドライブ日和であった。
んで、天気の子を観て「絵の力って凄い」と思いましたマル
そーいや「天気の子」も4DX上映やってるんだよな。
カリ城4DXと日程がかぶるなら、連続視聴もありか? 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>134
なんか18時過ぎからしたらば無茶苦茶重くなった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>158
ああ、道楽車の方はオープンカーなんだね
いいなあ
俺はまだオープンカー運転したこと一度もないよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フランスで売れてないってのもデータではないからな
いえることは
switchのトレンドはライトで変わったこと
アメリカでswitchライトが売れたこと
この二点だけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>155
11月末はすでに年末商戦です
なんで上がるモンなら、その時期にすでに上がる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>164
|∀=) はい。ですから「年末でも売れないものは売れないよね」ってことです。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             その辺り31日に出るんだからと言ってるんだけどなあw
慌てるなんとかはというだろうにまったく 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             100歩譲ってフランスで売れてないとしても
彼の好きな「だから何?」でしかないんだよね
「桶屋が儲かる」レベルの理屈でいいから説明して欲しいもんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>158
さすがに今やってるので11月末までは続かないと思う
天気の子通常上映もどこもそろそろ締めに近い1日1回上映が増えて来た
君の名は。ほど長くは保たない感じがする、アレが特殊だったのかもしれないが 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             あぼーんという言葉以外で喋ってほしい
豚語以下だぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             先ほど北区
即位礼正殿の儀の日まで働いていた自分はきっと呪われているに違いない(泣 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>163
ははぁーんなるほど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ライトが売れてないは
switchがうれてないってのと同義でもないしなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何となくファミ通に以前あった、小売店の投稿載せるコーナー思い出した
紙面に載ってる売上と小売店の人が語る内容がどんどんかけ離れてってすごかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今北、
デススライディングの動画見た
無料なら遊んでやらない事は無い、いやいろんな意味で駄目なヤツだわこれ
RXNがまともに感じる位酷い物を見た 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DSやPSPのときみたいにソフト専用のカラバリも出してもいいんだろうなあ
ポケモンのliteやツムツム本体はそれっぽく感じるけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) Liteが出た結果無印が伸びだすとは思わなかった。
     何が起きたんだろう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>177
考えられる可能性は一つしかない
ライトがでたことでswitchが差別化された 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デスストはまともであって欲しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リングフィットアドベンチャーはどれぐらい売れるんだろう
すごい人気になってるという感じはしないけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             く、私も同じこと言うとこだった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>178
昔DSがあることで他のゲーム機が差別化された感じを感じたんだが
それと同じ感じなのかな 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>182
switch内でいつでもどこでも強化されたってことだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >何となく更新が途絶えた某ブログに以前あった、小売店や経理部門の人の投稿載せるコメント欄思い出した
>現実の経理部門とその人が語る内容がかけ離れててすごかった
!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             既存のSwitchも並行して売れてるって事はそっちにも魅力を感じてる人達がちゃんといるということで
テレビに繋げられるとかJoy-Conの色とかそういうのが理由なのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             NG避け大喜利参加乗り遅れたがここで千載一遇のチャンスが・・・!
ある豚「ぶひー!!」 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             NG避け大喜利参加乗り遅れたがここで千載一遇のチャンスが・・・!
ある豚「ぶ。ひ。ー!!」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぶひーでNG食らったかと思ったら書き込めてた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS4Pro「やはり無印の魅力を引き立たせる俺の登場には重大な価値があったという事だな」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デススライディングそんなに悪いのか?
まだ発売まであるしもっさりさんの特攻楽しみにしてる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いくらなんでも煽り方が小学生レベルすぎる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>190
蔑称はここではやめてもらえるかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>192
スライディングだから、レフトアライブの話しかと思った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>194
すまぬ、思い付いたら笑いが止まらなくなって 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>175
あれ?動画もう出回ってるんだっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>193
>>175のデススライディングはレフトアライブのことだと思われ…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アンカミス。>>192だった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今の時代までメッセサンオーとそのコーナーが生き残ってたら、重宝され続けていたのが
段々目の敵にされるまでの変化が楽しめたのかな、と少し残念に思う
>>192
LEFT ALIVEのことでは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>196
そういう言葉使う人と同じレベルのことやっちゃってるから気を付けたほうがいいよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_みんなもRXN買おうね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲームの才能()とはまたフワっとした何も分かって無さそうなワードを使ってきたな…w
才能コンプレックスなの?<A>L+T`くんって 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ブヒーってのが面白いと思うなら感性はaltと同じって事じゃ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>162
すんません、今は通勤車もオープンカーです(汗)
時々屋根開け帰宅旧道峠越えやってます(大汗)
>>168
えぇい、上映に合わせて何度でも海を越えてやるぅっ!
「天気の子」で4DXぅ?
と最初は思ったけど、今日観たら4DX向けのシーンはかなりあった。
水しぶきも大活躍しそう(笑)
カリ城は4DX向けシーンがてんこ盛りなので、楽しみです。
是非火事のシーンでは盛大にスモークを焚いて欲しい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>201
ん?なんか変なこと言ってる? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 狂人のまねとて大路を走らば、則ち狂人なり。
     惡人のまねとて人を殺さば、惡人なり。
     驥を學ぶは驥のたぐひ、舜を學ぶは舜の徒なり。
     僞りても賢をまなばむを賢といふべし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (´▽`)才能が無いとか自分自身のコンプレックスじゃないの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あ、そっちかw
わざと間違えて言ってるのか?と思った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>205
通勤車の方もか!
2台持ちでそれは尚うらやましい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>201
うむ、反省します
どうも目には目を歯には歯をマインドがあるんだな俺には 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             避難所重いな
退避しとこ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_ホテルニューオータニでパンケーキ食ったあとに
ゲームコーナー行く野望を持ったらゲームコーナーがなかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Twitterでいろいろ今上陛下の若き日の◯◯が暴露されていて笑う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>201
あ、すみません
なんかバグってて自分宛のアンカになってて誤解した
今再読込したら直った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>211
相手に合わせて自分を貶めることはない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>122
遅くなったけどありがとう
煽り目的ならやはり削られるやつだったなw
>>207
(株)エイ・エル・ティ君にも分かるように優しい言葉で書いてあげて! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デス ス○○ング
○○が変わっても実は問題ない説 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>214
自分が見た中では怪獣図鑑とウルトラアイ装着が良かったw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デス クリムゾング
いやいや、それは違うだろう? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             A┗T君もこんな記念すべき日くらい家族と話題にして語り合えばいいのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>205
水がジャバジャバだという話は聞いた
こっちの方はもう無くなったみたいなんだよ
今はガルパン、プロメア、クロール、マレフィセント2があるので
11月になると「ジョージィ!!」が参加するし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>213
混んでた? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デスクリムゾンヌ
おフランス感ある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>223
_/乙( 。々゜)_調べただけですが? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>219
ウルトラアイはいいねえ
論文書こうと学会であった先生に内容伝えたら周り中から止められてやてたとかも面白かった
南北朝関係の論文予定だったそうなw 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>225
ホテルニューオータニの方ね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>202
 ttps://pbs.twimg.com/media/DOzq7t6UIAAGSDp.jpg:orig 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>228
_/乙( 。々゜)_いや、だから調べただけですよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>230
つまり、エアプですね(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |_6) いくらALTが屑でどうしようもない奴でも、
   屑ムーブでサンドバッグにしてたら、それは屑堕ちだよ
   『お前の品性ALT並み』ってなるよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ホテルニューオータニのパンケーキはかなり興味がわいた。
スイーツ好きとしては一度は行って食べてみたいw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>230
パンケーキ美味しかった? 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             あ、パンケーキも調べただけなのか
これはパンケーキオフ会するしかない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_ホテルスイーツはバイキングしか行ってなかったからなあ
どこかのタイミングでオフ会企画するかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ホテルニューオータニでパンケーキ食ったあとに
、ゲームコーナー行く野望を持ったらゲームコーナーがなかった
『ホテルニューオータニでパンケーキ食ったあとに
ゲームコーナー行く野望』、を持ったらゲームコーナーがなかった
|_6) 句読点の罠 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パンケーキ(価格:3RXN) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             レストアライブが正式名称かすまんかった
デイズゴーンの方が楽しいのは間違いない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんか貼られてるコピペに違和感があるけどなんでだろうって思ってたんだが
>僕「これが現.実だよ」
現実の間にドット打ってたせいだと遅れてわかった……って何の意味が?
これまさかだと思うんだけどここ最近彼の名前を中途半端に弄って
彼のNG避けをネタにしたのを逆恨みして意趣返ししてるつもりなのか?
だったら小者ムーブすぎるだろうが……いや、まさかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>239
_/乙( 。々゜)_RXNが安く感じる!すごい!
みんなもRXN買おうね! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>238
大浴場有りませんから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>240
レフトアライヴですよー(小声) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>241
まさか現実をΑltくんがNGにしてるとか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>242
すでに買っているんだがどうすれば 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>236
Twitterで動画上げられてたが、本人も「美味いとしか言ってない、ダメなレボ動画」
などと言ってましたw
フワフワで美味いらしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>242
安物買いの銭失いという言葉があるみたいですよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>238
_/乙( 。々゜)_ニポンゴムズカシイアルー
すまんかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>242
食えないじゃないか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>241
|_6) 屑が『これが現実』の隙間に点入れるのはずーーーーーーっと前からだから関係ないよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>251
ありがとう
謎の行動だけど前からなんだな
その点に関してだけは邪推したことを謝るよ、ごめんねAlt君
でも意図は全く分からない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )パンケーキはしばらく混むのでは?
https://www.newotani.co.jp/tokyo/restaurant/satsuki/cake/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>241
単に彼のNG避け、いろんなコピペセリフで前から使ってた
で今回「alt」を本人がNGにしてたから、みんながNG避けを真似して弄ってるだけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             レフトアライブ、発売するまでは(当時未発売の)DXMと比較されたりしてたのにね…
今は比較対象がDXMからRXNになってしまった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |_6) 『これが現実』、NG避けするまでもなく書けるじゃん
   NGされてるのは『これが現実』って単語じゃなくて屑自身の書き込みだったね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             理由付けて食いに行ってる人が多く出てるところ見るに、
あの宣伝は大成功だったな
…え、宣伝のつもりではなかった?まさかー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>244
間違えを正して頂きありがとうございます 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>256
その辺彼自身NGやあぼーん!の内容が良くわかってないという事なんだろうね
特定ワードでNGされた事がどっかであるのだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>257
最高級が3000円って超お手軽だからねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>260
あれに文句を言ってる人はマジで資本主義について一から勉強するべき 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>260
昨日のこれは5千円でした
ttps://i.imgur.com/hKokVMu.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>188
デイズゴーンの製材所の大群処理してこい、できるかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>261
ソレ言ったヤツがうっかり数千円を超えるものを嗜みでもしていたら
二度と庶民の立場なんぞ語れないってコトにはなるかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             でもねー
「社会」とか「ひきこもり」とか彼がよく言われてるワードもNGに突っ込んでる気がするんだよね
下手すっとくまねこどんのよく言ってる「水回りの掃除」とかもNGしてるんじゃなかろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>255
レフトアライヴの動画は貴重
ニコニコでは結構消されてたから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             特定ワードでNGされたのを逆恨みしてて
試行錯誤してあぼーん状態にならないように
自分が危険だと思うワードの間にドットを打って以降そのままコピペし続けてるんかね?
自分のレスを読まれるために努力するポイントがそこなのかよ! って思ってしまうが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>266
つべなら拾えた、
隠したくなるのが良く分かる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アージュもネタ切れなのか
ttps://twitter.com/ogawa0071/status/1186585211858894848 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>261
経済に関しては大昔に田沼意次を誹謗して追い落とした人たちと同じ感覚のまま
現代でレスしてるんじゃないかって人たちはわりといるんだよね……
高校か、あるいは大学の一般教養の1単位でもいいからちょっと必須科目に組み込むなりして
対策を取った方がいいのかもしらんなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パンケーキのアレで文句言ってる人の何割かはパンケーキそのものじゃなくて
なんでもいいから対象の人を叩きたいだけの人なんじゃないかなーと思ったり 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パンケーキ美味しそうだからね
仕方ないね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>269
マナマナイベントの大幅強化されるかもしらんな
胸が厚くなるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             お風呂入ってふんふふーん…
>>91
!? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>265
彼がNGする分にはどうでもいい
というかそこまで世間的な言葉から逃げなきゃならない事自体
かなり終わってるからなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>269
何で今更 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>269
『君が望む永遠 Reboot(仮)』始動。続くのは『マブラヴ』新作か?
https://dengekionline.com/articles/15704/ 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             君望はある意味トラウマシナリオが
有るからなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>277
始動とか言われても出るのは何年先になるのやら… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>271
国の偉い人なんだから3000円のパンケーキくらい食ってもいいとは思うんだけどねえ
あれに限らず「国民の気持ちがわかってない」とか言う人見てると
ロードス島戦記のカシュー王の
「国民と苦労を分かち合うのは王ではない、国民の苦労を取り除くのが王だ」みたいなセリフをなぜか思い出す 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             君望は、今あの主人公に耐えられるとは思えないw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ここの展開があまりにも痛かったせいか、あるいはここが重すぎるせいか分からんが
彼、本スレに逃避してるなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>279
マブラヴも結構トラウマだった記憶が…
あれ本編の序盤はドタバタギャグものだから落差がキツい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>280
サクラノ刻とどっちが先に出るやら
ttps://www.makura-soft.com/sakuranotoki/index.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まずアージュに関しては昨今のエロゲ会社倒産とかブランド終了が結構続いてるのもあって
生きとったんかワレ!感が 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>283
本スレに逃げても意味ないのになぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             個人的にはR18だからこんな展開やってもええやろ!みたいなノリはあまり好きではないなぁ
泣きゲーも苦手だ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             つまりALなんとかくんがRXNくんに改名するときいて(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>289
_/乙( 。々゜)_神聖なRXNを穢さないで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>264
昨日すたみな太郎の平日ディナー(一人税込2310円)を食べてきた私も庶民じゃありませんか(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>290
 ttps://pbs.twimg.com/media/EHR9-lgU0AUvIxA.jpg:orig 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             選ばれし神聖なるブツはタダイマンのようなものにこそふさわしい。
オレは慎んでお断りさせていただくw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>281
そもそも一般人を馬鹿にしてる。中流階級とか抜きにしても女子高生ですら美味しいデザートなら少し高めでも頼んでる
有名なパンケーキ屋なんて若い子で溢れているし、食べに来ている子は高いとか全く気にしないで美味しい一時を楽しんでる
自分が気に入らないからとその他大勢を巻き込むなと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             丸亀で430円の昼飯食ってきた私は庶民 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もっと罵倒してって
懇願したのに
オルト@保管庫してくれない
シクシク 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しがないさんを悪口罵倒で凹ませられる人間ってこの世に存在するんですかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>274
どうだろうか
OSは流用できると踏んでるんだが…
【CPU】AMD Ryzen 5 3600 BOX \25,267
【CPUクーラー】サイズ 虎徹 MarkII SCKTT-2000 \4,297
【メモリ】G.Skill F4-3200C16D-16GSXKB [DDR4 PC4-25600 8GB 2枚組] \8,479
【マザーボード】MSI B450 GAMING PLUS MAX \9,770
【ビデオカード】玄人志向 RD-RX590-E8GB/OC/DF [PCIExp 8GB] \18,522
【SSD】インテル SSD 760p SSDPEKKW256G8XT \5,256
【HDD】東芝 DT01ACA200 [2TB SATA600 7200] \5,551
【光学】無
【ケース】Thermaltake Versa H26 Black /w casefan CA-1J5-00M1WN-01 [ブラック] \4,158
【電源】Corsair RM650x CP-9020178-JP \11,588
【合計】¥ 92,888
そこそこのゲームも遊べるし
BDドライブとか積んでも10万超えない
BD積まないならSSDを500GBにしても10万ラインは大丈夫
換えちゃおうぜ(誘惑) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そりゃいるんじゃないw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |_6) オブラディンで新しい死体出なくなって(言い方)、
   どしたもんかなとオブラディンの実況プレイ動画を既プレイの範囲で見てたら、
   私の進行度半分も進んでない段階の動画までで、
   既に私の方で5人くらいの特定を見逃してる事が発覚
   動画内で3人でワイワイしながら推理しあってるの楽しそうだなと思った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             悲しい事に本スレで罵倒のために持ち出してきた荒らしAAの元ネタがWiiUなのよね、彼
そこは荒らしAAにしたってswitch版にバージョンアップしておくべきでしょうよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ダネさんならしがないおっちゃんを凹ませられるかもしれないとふと思った
オブラディンは思ったより「いっぽうそのころ」な事案が多くて過去世界をウロウロしてるな
君そこから見てたの?とかここの舞台裏見られるのかよ!とか再発見しきり 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>271
まあそれもあるけど、声上げることによって特定層を扇動したいのでは?
でその想定してるがそれにしても狭い気がする
まあその層じゃなくても扇動されない訳じゃ無いけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>281
結局なんでもいいから噛みついたいだけなんだろうと
某所で「値段はどうでもいい!記者の質問に答えないのに
パンケーキなんぞ食ってるから叩かれる!」とか言っていて
彼の中では繋がってるのだろう(叩きたいだけだ)と理解した 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>300
入れるようになった部屋があったら入ってみるよろし
死体のエフェクトがあるものなら時計使えるござる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アージュってマブラヴ以降はなにやってたん? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リングフィットアドベンチャーを1セッションだけプレイしたんだけど、すげー効くわー
フィットボクシングで完全な運動無し状態から脱却しているとはいえ、使う筋肉と使い方が違うから軽い奴でも堪える事と言ったらもー
これ少しづつで良いから地道に続けると効果ありそう(全身に汗をにじませながら)
コレ、知ってても実際に見ると笑いが出る。
字面の圧力が半端ない(笑)
https://i.imgur.com/7jIdEo5.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>302
|_6) ゼノブレ2でシェリルブレイド先に引いたときは全力で煽った
   凹んだかは知らない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそも前もカツカレーとかあったしなー、と言うか1回の食事が3000円超えたとこで
誰かしらとの接待的な物だとどうせそれ以上支出するやろとは思うがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3000円のパンケーキ食べたい
庶民感覚の庶民ですが食べてはダメですか(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>298
あのさぁ変顔ちゃん…
当初見積もりで高額なしならケースは5インチベイなしでいく時代だぜ…?
小さい筐体前提ならマザボもm-ATXでもうちっと押さえられる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>306
マブラブの外伝作品とか以外なんかやってた記憶ないなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しがおじ凹ませられる人?
あのこんにゃくメンタルに勝てる人間はいないよw
ちょっと前にプライベート方面で「もうだめだー」「おしまいだー」案件はあったけど普通の人の半分も効いてなかったよあれw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あのパンケーキ、酒もタバコもやらない人の月一回の楽しみらしいので、
下手しなくてもここにはもっとスイーツにお金使ってる人がいると思うw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_おかしいな、そろそろ10000円のパンケーキ食った自慢をする人が出るはずなのだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>311
デッカいVGAをもし後々付けるって時に死ぬ可能性があるかなって
大は小を兼ねる(迫真
値段はマザボもケースも結構誤差じゃね?
もちろんカツカツで作るとなると考慮は必要だけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             鷹、早々に王手か
巨人戦意低すぎぃ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>307
範囲攻撃とか属性相性でメニューの組みなおしとか面白い試みだよなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>308
ひどい! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>317
鈴木コーチの件が響いてるかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |_6) 死体見つけて過去を見る(まだ死因かけない)
   →時間制限で一旦クローズ
   →ページ足される
   →時計ブルブル
   →モヤモヤ
   →思念
   ここまできてから前の死体に戻って死因とか書いてると、
   追加された思念どこだか忘れるのがちょっとだけストレス 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>318
エラーから失点してその後ズルズル…
まるでヤクルトのようである 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日本シリーズでストレート負けって今まであったっけ?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>323
西武にやられたはず? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>323
前回は33-4のアレ
ちょくちょくあるよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3連敗4連勝も昔あったが
随分過去よなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>323
_/乙( 。々゜)_33-4の悲劇を忘れるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>324
1990年は西武が巨人に4連勝
2002年に巨人が西武に4連勝ってのがある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             オブラディン、話だけ聞くとミシシッピー殺人事件並みに人が死ぬイメージが
…って、あれ主に死ぬのは自分(ゲームオーバー)か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>321
ブルブル時点で我慢して全部見てから次行くと良いのだけど
見に行きたくなる気持ちもわかるござる・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>308,319
凹んでなさそう!
>>315
パンケーキは天然ものに限るね(ぼう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>323
カッコは日本一
59年 南海-巨人(南海)
60年 大洋-大毎(大洋)
90年 西武-巨人(西武)
02年 巨人-西武(西武)
05年 ロッテ-阪神(ロッテ)
※57年西鉄-巨人(西鉄)と
 75年阪急-広島(阪急)は引き分け挟んで全勝 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>318
|―――、  胸筋鍛える攻撃したいけど別部位を鍛える攻撃が完全上位で外さざるを得ず悩ましい事に
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>329
いや、もうほぼ全滅した後だから・・・
ちなみに保険調査の対象は60名です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ここ最近の日本シリーズはパリーグの圧勝なんだっけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>334
そういう舞台設定なのか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             割とあったのか、ストレート負けw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>329
ゲームが進行するとここにもそこにもあそこにも死体の影がある船内を
どっこいしょーとそれ跨ぎながら別の死体の影目指して移動してくことに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>335
セのチームが、ビジターの試合で17連敗中らしい
(日本一は2012の巨人まで遡る 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そして思い出した同じ鯛焼きを子供には100円で売りつつも爺さんとかに10000円で売るゲーム内の
鯛焼き屋の事を・・・ただあれ10000円でも買う客は安いと逆に買わない辺りは
何じゃそれwと当時は思いつつも人は値段が高い物だと価値があるように見える的リアルを現した物
だったのかなと今では思うかも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちなみに3連敗から4連勝
58年西鉄-巨人(西鉄)
86年西武-広島(西武) 第1戦引き分けで史上唯一の8戦開催
89年巨人-近鉄(巨人) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>338
ヤミそうなゲームだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             事前評というには雑すぎるんだが、
シリーズ終盤が全く思い通りにならなさすぎて失速してしまって
地元でもCSももう無理やろ……的な扱いで心配されてたのに
鷹の勢いはちょっとおかしい
いや、ファンだから問題ないんだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちなみに近鉄も含めた13球団で
唯一オリックスだけが21世紀になって1度も日本シリーズに出場したことがなく
オリックスで日本シリーズに出場経験のある現役選手もイチローの引退で全滅 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>329
ゲームの概要はここを見ると分かりやすいかと
https://topics.nintendo.co.jp/c/article/1c18e843-c55f-11e9-b641-063b7ac45a6d.html
ざっくり言うと、数年間行方知れずだった船が無人で見つかったので
主人公(保険調査官)がその船内を探索して
乗員・乗客に何があったのかを探っていくゲームだね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |_6) フルカラーゲーだったら確実に病んでた
   死人の顔のアップ見ちゃう時は白黒でもちょっとしんどい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>341
よし、ソフトバンクの選手に「巨人はオリックスより弱い」って言ってもらおうか(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             工藤監督は短期決戦の采配うまいよね
思い切りがいい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             巨人が崖っぷちかー。何とかストレート負けは回避したいね、興行的にも。
なるほど大は小を兼ねる…
組んじゃうか…ミドルケースでっ…! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>342
最初に死因書き込むときに出てくる死因リストの選択肢の長さと多岐さに変な笑いがこみ上げる
そんなゲーム
途中でけっこう雑な死に方してる人もそこそこいて
「全滅させるためとはいえそこで殺さんでもいいじゃろ」とかちょっと笑ってたけど
実際死んでる人の数が多すぎて妙に死が軽いというか距離おくために必要以上にメタ視してるというか
色々麻痺してきてる(もしくは麻痺させてる)自覚はある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やはり色々と均衡を整えるためには松中さんに現役復帰してもらうしかないな…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>345
なるほど、ありがとう
リアルタイムで死者が出てる訳ではないのに死ぬ瞬間の話もあるのはそういうことでしたかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>346
至近距離からの銃撃で顔面が吹き飛んでる場面とか、
白黒&あのタッチ以外で描かれていたら直視できる気がしない… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>350
|_6) 死因一覧の『殺害(剣)』とか『転落死』とかはまあ分かるけど、
   『殴殺』の選択肢で『は?』ってなるし、
   大体4つ目に見ることになる死体の回想シーンで『は?』ってなるから、
   先(過去)が見たくてたまらなくなる、
   上手い作り方してるゲームだよね本当 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             現代版雪割りの花か…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日課ー
らいまにさん誕生日おめでとうございますー!
http://koke.from.tv/up/src/koke33015.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おっさんがパンケーキ喰うハナシだと野武士のグルメすき 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>354
アレは確かにリアルで「は?マジで?」って声が出てしまったw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             その死因はないわーといえば逆転裁判
音沙汰、ないですね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>353
あれよく見ると天井まで飛んでるんだよね
血が
血だけじゃないかもしれないけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんというかこう
死因と名前確定するのに色々情報まとめてると
SPIの推論問題やってる気分になることが時々ある
>>354
最初に死因ひととおりみて「は?」ってなったけど実際のシーンが出てくるとやっぱり「は?」ってなったよ!
先が見たいぶん詰まるともどかしいw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             士官候補生とか見てると、生きてる頃の和気あいあいとした姿をもっと眺めたかったと思ってしまう
仲良しでかわいい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>359
去年秋〜今年春にアニメ二期やってたしてっきり新作の発表するもんだと思ってたが
123を最新機種に移植しただけで終わるっていうね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  「ホークスに勝つために」とジャイアンツがFAで大地と益田を狙って来ないか心配になってきた。
| ,yと]_」  
>>344
マリーンズも2005年メンバーについては独立リーグの西岡だけになったなぁ。
(マリーンズの場合、レギュラーシーズン1位から最も遠ざかってるチームという負い目はあるけど) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             画面表示の設定がPC名になってるのちょっと好き 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             オブラディン、きあらさんとか外国語わかる人にも遊んでほしいんだよなあ
きっと日本語しかわからない人より色んなことがわかる
訛りとか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>333
有利属性がはっきりしてるステージなら下位メニューも組み込めるんだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>367
|―――、  あーなるほど、使えないターン中に下位攻撃を出すという手もありますね
| ̄ω ̄|   もうちょっと意識して小まめにメニュー変えるようにしてみますか
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>366
|_6) 例えば(そいつらを)いかせろ!なのか(自分らを)いかせろ!なのか、
   日本語だと分かりにくいけど言葉だとちゃんと喋ってるみたいだから、
   英語字幕と日本語字幕同時に出せるようにしてほしい
   あと言葉でも字幕でも自信ないときあるから『(スペイン語)』とか補足ほしい
   わかんなくてもゲームは出来るんだけど、ちゃんと知りたいっていうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一体何の話をしているんだ…
プリティベルか何かか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>370
|_6) オブラディンの話とリングフィットアドベンチャーの話が錯綜している 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>364
そういえばホークスはロッテに苦戦してたんでしたっけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>371
いやリングフィットの方だけでなんかもう色々異質だなぁって 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リングフィットのボスのドラゴンだけでもスケスケのレオタード着てる凄え奴だよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             TwitterがOver Capacityとか出て読めなくなったんだけど、私だけ?
featherも公式クライアントもだめだわ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>356
おみやげの中身が気になる、気になりすぎる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>373
・鍛える部位によって属性(色)がついてる(腹筋属性とかヨガ属性とか)
・色が同じ敵に特効が乗る
・範囲攻撃筋トレとか回復ヨガとか単体高威力筋トレとか色々技がある(私は正気です)
・スムージーで技の色変えたり特定の色の技強くしたりも出来る
|_6) 面白いよー(私はまだ2面だか3面だけど) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なるほど生身側のMP(マッスルポイント)消費量も加味してプレイしないとか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/1186650939320463362
剣盾しびび情報待ち 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>379
シビビール(シビシラスとシビルドンも)くらいのマイナーポケモンの場合、
剣盾でリストラされている可能性も割とありそうなのが怖い…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Twitter、一時的な障害だったみたいで今は見れるようになった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://twitter.com/skyboundgames/status/1186628272727003136?s=20
まぁ出ない訳ないよね?っていう
とはいえ基本CSでマブカプライクな格ゲーはキツいんじゃあー(特に6ボタンのは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>382
|―――、  ジョイコンで遊ぶ際にはダッシュ(→→)みたいな操作がネックになりやすいですね
| ̄ω ̄|   ダッシュボタンとかあればいいのですが
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>377
リングフィットはスタミナ制だと言われ、スタミナ制ありのゲームって言葉がこれ程ピッタリくるゲームは無いと思った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>383
このゲームの場合アケコン前提に作られてるっぽいからダッシュボタンあっても根本的な解決にはならない気がするんだよね
だからダメってわけでは無いけど
結構昔に出たゲームだからその辺の配慮がされてるわけでも無いし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>376
誕生日だもの、ケーキなのだ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             | ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄水曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   祭りは終わりだ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     / 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )めがねー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スカルガールズはかなり指忙しいキャラいるから、ジョイコンで遊ぶのは厳しいね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リングフィットはバトルでの筋トレもきついんだけど結構走らされるステージも多いからな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>390
|―――、  走ってる間に撃ったり吸ったり飛んだりの瞬間的な判断もしないといけないですから結構忙しいんですよね
| ̄ω ̄|   そして消費するリアルHP
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>389
ピーコック(遠距離弾幕特化型キャラ)とかジョイコンだと死ねると思うw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>391
良い子のみんな〜ゲームは1日1時間!リングフィットも当然1時間遊べるんだよ
さあ1時間使い切るまでリングフィットで思う存分体を動かそうね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まだ買ってないマン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コケスレでリングフィットRTAに挑む猛者はいるかな
(※鍛えた人でないと多分体を壊すので止めましょう) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんかパワーアップし過ぎて寝れない
https://twitter.com/ohga_man/status/1186617261261348864 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはやぁ
今日は水曜日「いつものー(?)」の日
今日のテンション:ぐんにょり 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>395
体重減らすタイムアタックですか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>398
脂肪燃焼で体重ダウン!
筋肉増量で体重アップ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ↓ボンジュールもとあずま 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             │  ↑
└─┘おらっしゃあぁぁ!!!
 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚)
   \⊂\
    O-、 )〜
      ∪ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今日も元気にマハムドオン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スマートグラス 5G導入見込み開発活発化 高速・大量通信のメリット享受
https://www.sankeibiz.jp/business/news/191022/bsj1910220500002-n1.htm
>>スマートグラス(眼鏡型ウェアラブル端末)をめぐるサービス開発が国内で活発化してきた。
>>次世代通信規格「5G」が来春に本格導入されれば、高速・大量通信のメリットを享受できるからだ。
|∀=) ええ…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             普通のメガネがスマートグラスに出来るようになったら起こして 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スマホが処理で熱くなるぐらいなんだからスマートグラスなんて熱くなったらシャレにならん気が・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>403
その辺の寝言は
まずフルスペック5Gが全国区になってから言ってくれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>403
素晴らしい!
資本の無駄遣い! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             現実になれば
スカウターごっこが出来るね! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはコッケー、今日はお休みーw
歯医者に行かなくては。詰め物の値段が割と高くてへこむ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Hands On: Iron Man VR Is the Next Big Thing for PSVR
体験:Iron Man VRはPSVRの次の大物
http://www.pushsquare.com/news/2019/10/hands_on_iron_man_vr_is_the_next_big_thing_for_psvr
|∀=) ベタ褒めやー。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             眼鏡っ娘増加計画と聞いておはようコケスレ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはこけー
5Gを享受するのはスマホも同じなので、
現時点でスマホが普及しているのにスマートンメガネが普及してないのは
普及しない理由があるからと考えるべきですね。
そもそもスマートメガネをかけたお嬢さんをメガネっ娘として
扱って良いのかの議論も済んでいない段階で普及を推進することは適当なのか(バンバン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スマホが行き詰まってるから5Gと絡めてスマホ以外の使い道を色々模索してるんだろうなぁ>VRとかスマートグラスとか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>413
|∀=) 結果先鋭化のスタイル提案になってしまっているな。 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             オルト@保管庫の末路? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_用途が限定されたもの*用途が限定されたもの=より用途が限定されたもの
になるのは仕方あるまい
ウケる人にはウケるよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>403
どういうふうに5Gの恩恵が…?と思っていろいろググったら
記事中のauとNrealの話がau公式にあったから読んでみた。
NrealLightスマートグラスが“見せる”未来の暮らし
https://www.au.com/5g/article_47_entertainment_vr_ar/
>高速・低遅延の5Gを活用できるようになれば、
>大容量の情報をクラウドで高速に処理してストリーミングできるため、
>従来のスマートフォンでは難しかった高解像度のゲームやアプリなどを、
>スマートグラスを掛けるだけで楽しめるようになるという。
結局クラウドかー。
…ていうかNrealってどうやってエンリアルって読むのだ。頭にE必要でしょコレ…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>416
彼は先鋭すらできてないので… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             それはわかるけど、結局のところ「スマホ以外が普及しない」
のは「スマホで十分だから」では?セルラータブレットがスマホの大きな奴というよりも
電話のできないスマホでしかないし、ウォッチも使ってる人は便利だとは聞くがそれが説得できてない
(腕時計の見栄の張り合いから降りられるって理屈はあるけど、そんなものに参加してる人は元から見栄っ張りかつそれなりにお金持ち)
それの一番の原因はやっぱり「回線料金」だと俺は思う
スマホに月額で安くない料金を払ってさわにわざわざ別にやるか?って話
テザリングにしても面倒だし
固定回線ならまだ過去の普及とか優先の安定・容量制限なし(無線の場合、制限なしといっても実際は制限ありと細かく書いてある場合が多い)
1人契約すれば何台でも、あるいは何台までなら定額とか
○○円でとか言う方式なら普及する可能性はあるけど、それって悪用したら
1回戦で家族とかグループの契約賄えちゃったりしてキャリアの収入に響くよね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>418
N単体で「エヌ」と読める
よくあるカッコつけパターン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぼくがおもうねがてぃぶなもの をただレッテル貼りして攻撃してる気になってるだけだからなぁ$A$L$T%ちゃんは
逆に言うと先鋭化ってネガだと思ってるんだよなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Nvidia「普通にエヌって呼べばいいのに…」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             asus「読み方なんてパッションで良いのに…」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>414
というか破壊的イノベーション云々って部外者だからこそできる面もある
5Gを推進するのは既存メーカーとキャリア
つまり既存の収益体制を破壊して、自分たちの利益を失う覚悟でやれるか
やれたとして将来的に儲かる見込みはあるのかってところだよねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>423
ンッ❤ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) だからあり得るのは今主流になってる企業以外のどこかだよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>427
ノキアをリンゴが駆逐したみたいだね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             百貨店を総合スーパーが
総合スーパーをカテゴリキラーが
資本的には新しいモデルは独立した会社だよ
似たビジネスは競合するからうまくいかない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ああ、もう一つあったわ
SIEさんとフォーワードワークス! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>428
|∀=) おいらたちがまだ認識できないだけで
     出てきたら「は?そんな会社が?」ってなるんだろうな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>431
そうだね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自分達は先に死んだ連中とは違うと
少年漫画の小物みたいに思ってるのだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) でなきゃ前で失敗した会社だろうね。
     任天堂もWiiU大失敗しなきゃSwitch出せなかっただろうし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             タブレット、android勢は一部を除いてやる気なし(撤退か撤退しないにしても新商品投入のペースはかなり落ちてる)
あの林檎すら、一昔前のチップを使う代わりに低価格って路線だからなあ。
プロダクト的にはサイズが大きい分スマホより高性能なチップを使えるはずなのに
>>418
そのスマートグラスの月額料金によるよね。
あるいはスマートグラスを持ってないと携帯電話を持ってない人みたいな
社会人としてあり得ないし学生も持ってるのが前提レベルの社会になるなら別だが
そういうので考えると、日本の大都市は別だけど
スマホ以外で普及しそうなものって例えば自動車かな?
自動車は元から単価が高いので、例えば自動車ローンの中に通信代を混ぜてしまえば隠蔽できる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             失敗を利用できる組織や人は強さを感じる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>420
| ,yと]_」 「スマホで十分」説は、switchが普及できたことが説明しづらくなるかも?
「回線料金」も今はセットでお徳なプランとかはあるので…
ただ、スタイルの話に当てはめれば、
「眼鏡型・腕時計型は横長カード型に比べてとれるスタイルの幅や自由度に乏しい」
ということは言えるかも知れませんな。
「横長カード型よりもとれるスタイルの幅や自由度が広い形状」
を研究してるとこもあるんだろうな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クラムシェル型のデバイスはまた出る気はしてる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>436
そこで出てくるのは余裕があるかないかですよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>438
またと言うか
例の有機EL折り畳みスマホがそれな希ガス 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             楽しみなコトだw
ゲームでも任天堂あたりにとってかわるのが
出てきてもおかしくはないんだろうけどねえ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>441
それはテレビゲームに変わるものじゃないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 多分一部の人々はそれを「クラウドゲーム」だと思っている。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クラウドゲームはダメだ(全力 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) だめじゃない!企業が儲けるための優秀な手段だ!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                 _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))з-)  >>445 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             儲かってるのか…?w
いや、儲けたヤツらはすでにトンズラ済みで
今はババ抜きの段階ではあろうがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             料金自体もさることながら、手続き自体がいちいちめんどくさいし、契約自体にも手数料がかかる 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             5G更新で金がかかるから
なんとか儲けようとやってるんじゃないかな
でも良い使い方思いつかないからゲーム推しなんじゃないの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             回線屋がインフラ整備のお金全部背負ってくれるなら、クラウドで大儲けもワンチャンある 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             ああ、ソニーじゃ任天堂を消すことはできないと認めちゃった 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             待て
あるっちゃんがそこまで考えられるとは思えない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             せめて何で消えて欲しいぐらい言えないのか
私怨なら私怨で何に怒り狂ってるかも言えないのか
情けない奴 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             荒らしたい
そんだけだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>455
「新しいモノが出てきて古いモノが消える」という文脈すら読めてなさそうだもんなぁw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             朝だし散歩でもして歩いてる人に
おはようと挨拶してきたらいいのにな
人に会いたくないなら早朝にしたら少なくなるし
一ヶ月挨拶したら相手からも挨拶返ってくるようになるよ
他人と繋がり感じられたらリア充に近づけるぞ
あるっちゃん
やってみたらどうだい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>459
2行以上の文章読めないと思うよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>460
そうだったな悪い事したな
ごめんな、あるっちゃん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イライラの原因が自分自身だからたとえ任天堂が消えたとしても何も変わらないだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今ですら彼の脳内にしか存在しない「任天堂信者」を相手に暴れてるわけだからなぁ
もう現実がどうなろうと救われない領域に来ちゃってるよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ただまぁ、任天堂ならテレビゲームよりも適当な娯楽があったらスパッと切り替えるだろうとも思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂からアナログボドゲ出してくれてもいいのよ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>465
かつては出していた時期もあったらしいからな、その形態が良いと判断された物が出てくれば、今でも出してきそうだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>465
トランプ「やぁ」
花札「呼ばれた気がした」
百人一首「雅な趣味枠ですが」
将棋・囲碁・麻雀「定番系推参!」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アナログゲームも、かつてTCGが既存のものを駆逐しまくった頃と比べたら相当良くはなってるんだけど
メジャーになれるかというと… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             alt君はこの世で享受できる最高の環境にあっても
常に何かにイライラし、不満を持ち続けると思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             神戸の教員いじめの件でなぜか給食のカレーが自粛という流れを
ボーボボっぽくして呟く人が出る
↓
その場面を鉛筆でイラスト化する人が出る
↓
そのイラストをペン入れする人が出る
↓
ペン入れされたイラストからアニメにする人が出る
↓
アニメにBGMとSE入れる人が出る
↓
それっぽくアフレコする人が出る
この流れ最高すぎるわw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   世の中にはとにかく不平不満を口に出して森羅万象をネガティブに捉えねば気が済まない、そういうどうしようもないひとが一定数おるんじゃ。
| ・ω・)     SNS普及でそういうビョーキの方が可視化されたとも言える。
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   ネガティブ発言もたまにするならガス抜きにもなろうが、それが常態化すると人が離れていき、ツキにも見放されて、最期はろくでもないのが寄ってくるから注意するんじゃ。いや真面目な話。
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自分は不幸だ、でも頑張ってるという妄想に酔ってるとしか思えんのう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             杞の国の人が毎日毎日空が落ちてくるのが心配で働きたくないござるないござる言い出したのが杞憂の始まり 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   不幸自慢とか安酒みたいなモンで、たまに飲むなら旨いだろうが、常飲しだしたらそりゃ身体をおかしくするわ。
| ・ω・)     ネガティブ発言は身体でなく頭を壊すからさらにタチが悪い。気を付けなさいね、ホント。
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マガポケで無料 仕事終えたら
まず本編を読む→凄惨な事件で気が病んだら犯人たちの事件簿読む 以下ループで行きます
https://i.imgur.com/q6FQ6Us.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>474
杞とは夏の末裔だから
差別されてたというのもある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ツイでネガな人をわざわざ揶揄る4コマ描く人もくまねこの言う"そういう人"に当てはまるんかなー?と思ったり 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             流れ読んでないけどaltくんも金田一読もうぜ
復讐や恨みなんてろくなことにならんぞう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フォロワーは選ぼう
ランダムにフォローしてみるのも楽しいけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )ネガー
(・_・ )ネギー
(・_・ )ネグー
(・_・ )ネコー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>481
人類には猫が必要、はっきりわかんだね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちなみに本編は無料ではないけど
今日はフィットリング買いに行きたいな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   言葉遣いが乱暴なひとや、ひたすら文句ばかり言ってるようなひとはさっさとミュートなりしておくのが、ついったらんどを楽しむコツですかねェ。
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>479
アニメとかで「復讐なんて何にもならないからやめよう!」って言うと一部の人に叩かれるんだよなぁ
あれって「それだとスッキリしないから」という事なんだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あとはミュートされてもあんまり気にしないことかな。
人の趣味嗜好何とそれぞれだし、自分の好きなものを好きじゃない人は確実にいるから。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>485
「復讐はスッキリする!」と断言する漫画(ギャグ)もあるしなぁ…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>485
そこで出てくるガン×ソード 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあそもそも作品によっては復讐の相手がどちらにせよ倒しておかないと危険な
存在だったりもするから・・・そう言う場合は復讐の気持ちを捨てるんだ!とかで
心を落ち着かせて結局倒すには倒すんだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ストーンオーシャンのエルメェスの復讐動機は負の感情というより、人生に対して前向きになるためって感じでこういうのはアリだなと思えた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             海外版でキルユー叫びまくってたシュルクさんですか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ツイッタランド楽しむならスルメ◯とか洋介◯のような性格がヒネてるような4コマ漫画読むより腹がよじれるくらい笑える漫画読んでた方が精神衛生的にも良いってこったな
>>489
メギド72でも序盤の復讐の対象がそんな感じだった気がする>ほっといたらやべーやつ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             決着付いたあとに直接手を下さずに死ぬパターンが多い気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )キルミーベイベー! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ジョジョ6部のはいいよね
敵がほんとクズ野郎だからのもあるけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぶっちゃけ、妙な発言してるTwitterアカウントはガンガンブロックorミュートしてるなあ
インフルエンサーな人はブロックよりミュートのがいいのかも知れないけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういえば人型ロボットに変形する車作ってるところあったな…。
スイッチで変形するクルマ、スズキが披露 クーペとワゴンを自在にチェンジ
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1910/23/news069.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   ブロックしたらしたで「なんでブロックしたの??????」と別アカウントで絡んでくる奴がいて、あれには参った。そういうとこだよ!
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メギドはなんか「放っといたらやべーので味方にしておく」場合も多いなぁ(意訳:放っといたらやべー奴しか出てこない) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>498
そういうのあるんだよなあ
だからミュートにせざるを得ない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>491
超執刀のあの人かな?(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まぁ作品によっては「うるせぇ死ね」(バンバン)くらいでもいいよね、とか
自分がPBMで使った悪役キャラも動機は復讐だし(善玉として扱われてるキャラが起こした無差別テロで家族を失った設定でキャラ作成) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             人と意見が合わないのはしょうがないと思うんだけどなあ。
俺の場合、めんどくさいのでミュートにすらしてないが。
まあ、滅多にいいねとかつかないから、気楽に呟いてるってのもあるが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             趣味アカウント→不幸自慢→世間が悪い的なツイばかり
年単位ではこんなアカウントがたまにあって笑えない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>485
そういうのは復讐者本人にはなんの関係もない第三者のキャラ(大抵主人公とか
がいきなり言い出すからって場合が多い気がする。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://i.imgur.com/8jufSvw.jpg
_/乙(、ン、)_5分かからず釣れたわ
      すげーだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>485
復讐を果たしてから相手の娘にお父様の仇!と銃を向けられるところまでやらないからだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ガラハド要塞のシーンでは、もうシュルクには復讐の大義名分がなくなってるのに「なんでシュルクが止めるんだ!」と叩かれてたな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ガラハゲ?(アイスソード難民) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ソロモンが最新節で知性のある幻獣とのスタンスでブネと揉めたシーンも何故かソロモンが叩かれてたな
あの辺のやりとりでムムカ戦思い出した 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ホラー漫画家に怖いものを描くなと言うのはどうなんだという顔をしている 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>506
フッコ自慢じゃねえよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >たとえば,緑色は日本の乙女ゲームでは穏やかなイメージの色で優しめのキャラクターに使用されることも多いが,海外では不気味なもの,怖いものに使われることが多い。
なるほど、この辺はローカライズするより前から考えておかないといけないところかな…。
乙女業界盛り上げプロジェクト第2弾「地球上に女は何人? 日本製ゲーム、海外シフトのカンどころ」聴講レポート。海外展開のポイントとは
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20191011153/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             > 海外では不気味なもの,怖いものに使われることが多い。
ま!失礼な話ですわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>513
前に興味があって調べたとき、緑は魔性の色って言われてるとか聞いたなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドラクエ4のリメイク版以降で、村のみんなの仇と一緒に冒険してさらにそいつの恋人を生き返らせなきゃならない
勇者の心境考えると物凄い事になってそうでなあ・・・
ドラクエの勇者には基本明確な人格無いから想像でしか無いけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昨日君望の話出てたけど
緑が不人気とか怖いって言われだしだの
あそこらへんでは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             緑髪で眼鏡っ娘は不人気という話か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://www.nintendo.co.jp/officialstore/index.html
とーきょー
グッズに選ばれてるキャラを見ると、
しずえさんとかイカみたいな新しい方のキャラもすっかり任天堂の顔になってるのう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             緑の人気者… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ランカちゃんか! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ???「やはり緑はダメですぞ〜」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カービィいないっぽい? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>518
如月さん… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>523
セカンド系は他社が絡むから使いにくいんだと思う
さすがにグッズは売るだろうけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>522
うるさいぞモップ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>523
カービィは単独でグッズ腐る程有るからのぉ・・・w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>456
理由や原因を明確に言えるようになったら過去の自分の失敗も
明確に見えるようになる
それだけは避けなきゃならないから延々とフワフワなんだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             海外版レイジングループ音声は日本語のままなのか ※グロ注意
https://twitter.com/PQubeGames/status/1186703986214223873 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>524
その人の旦那さんは大御所声優なので問題なし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>486
ミュートされても分からんから、「このツイートは
誰かにミュートされてる」とか気になるかね?
リプが返されないのは「普通」と思っておけば良いと思う
君もめんどくさいのはいちいち返答しないだろ?(半棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>531
まあ、返答しないこともあるかな。
基本的にはリプ返しはするほうだけど。
そもそもそんなにリプ来ないからな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>513
ルイージのキャラクター性や主演タイトルみると目から鱗 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             初代ポケモンが海外では赤緑じゃなくて赤青だったのもこういうイメージからかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>533
アメコミって肌の色が緑色のキャラとか奇抜な色のキャラばかりのような気もするけど、そんな思われ方してたのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リンクの衣装について指摘してたのはまだジャンプ編集者時代だった頃のマシリトだったかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             プレイステーション5、約5万4000円で2020年12月4日発売のうわさ
https://japanese.engadget.com/2019/10/22/5-5-4000-2020-12-4/
本当に噂レベルだけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>537
値段と発売日以外想像の余地がないから、
これからたくさんのうわさがながれてくるよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>536
ゼルダシリーズのイメージカラーが緑じゃなくて金(トライフォース)の方向にしたのも、
そういう意図があったのかもね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういう噂にしておけば39800円でもお買い得にみえる
と思う戦略?
スロバキアなら輸送コストやラナンやらでその価格になってしまうとか言う落ちもあるかもだが
>これは2013年末にPS4が発売された当時の約400ドルから100ドル増しということで、
現行機をはるかに凌ぐ処理能力や没入感向上の新コントローラ同梱を考えれば、非常にコストパフォーマンスが高いと言えそうです。
言ってることがすりーさん時代を彷彿とさせるような… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>472
なんか鬼滅の刃の幸せの箱思い出した 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>537
当面信者商売する事になるんだからもっと価格高くても良いんじゃないかな?
・・・と、思わなくも無い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ミクさんは割と海外でも受け入れているようだがあの色が逆にバーチャルなキャラの象徴にはなったかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             緑髪はここ30年くらいで増えた感
ところで緑髪のエレアは穏やかで優しい枠でいいですか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>537
まあ幾らであろうと販売に影響はなさそうってのがこれまでの議論の結果なので高いなら高いでいいんじゃない程度かねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>532
うむ!来ないからなw
>>543
ミステリアスな方に舵切ってる感じするな
あと初期段階でイタリア勢が「ミクの色はチェレステ」と言ったのも
良かったかもしれない
自転車の老舗「ビアンキ」社のメインのイメージカラーだ
  …とまで書いて思ったが、海外では「緑」じゃなくて「青」なのかも
日本人や東南アジア系の人種と、欧米人の色の印象は違う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             個人的にはヒミコのイメージ強いなあ
ロリコンではないです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>513
つまり沙耶の唄 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ガンダムX主人公のガロードが、BDリマスターで緑髪になってて
「お前そんな髪色だたのか」と旧来のファンみんなして驚いた。
なお緑髪のヒロインで思い浮かべたのは、
バルディオスのアフロディア
マクロスのミリア
ドルバックのアロマ
…ちょっと古いね! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>547
実際あの頃は割と緑髪人気もあった感じ
https://i.imgur.com/mv8KWAI.jpg
比較的新しい方だとアニメキャラだとギアスのC.C辺りになるんかなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>550
これを見ると青系の髪色のヒロインが多いんだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>550
横に書かれてる西暦見たくなかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>552
元号表記すると昭和が混ざって余計ダメージ受ける気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FCからDCまで揃う年表 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カラフルなゲームの世界を再現した、PUMA x TETRISのコラボレーションが発売
https://eyescream.jp/fashion/51860/
>>カラフルなゲームの世界を再現した、PUMA x TETRISのコラボレーションコレクションが発売された。
https://eyescream.jp/wp-content/uploads/2019/10/19AW_xSP_Tetris_RS_X_Model_154_RGB-1440x2160.jpg
|∀=) これかっこいいかあ?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             冷静に見ると90年くらいに境界ありそうな感じがするな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>552
ルリルリに「馬鹿ばっか」と罵られたい!
と喚き散らしていたのが、23年前。
うる星やつらのアニメに至っては、さらにさかのぼって28年前。
月日の流れは速いもんですなぁ。
おっと、17歳ぢょしこうせいの設定だった(大汗) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>555
テトリスのダサいタイトルロゴドーン!を予想してたからわりとマシに見える 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>525
| ,yと]_」 おそらくこれは任天堂販売(株)が企画してるグッズなので、
任天堂内製キャラのみなんだろうね。
(ピクミン・スターフォックスが入ってないのはカミさんが残念がるだろうなぁ。)
カービィならHAL研+(株)ワープスター、
ポケモンなら株ポケ、
FEも最近はISが独自にやってるので、
それらがエンスカイ三英貿易などのグッズメーカーで作ってるものは
当然店頭にならぶだろうね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>557
うる星時代大学生だった人達は35年前+20で55前後なんだよなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>550
セラムン勢の変遷が面白い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂、渋谷パルコのプレオープンにご招待
https://www.nintendo.co.jp/officialstore/entry/index.html
> グランドオープン前々日と前日に
> 開催するプレオープンに、
> 抽選で二日間合計250組500名様を
> ご招待します。
(・_・ )11/20、21の平日なんだが………そこは有休取れない日だなぁ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>561
はるかはイケメンすぎたからなあ、そりゃ人気出るわと当時見てて思ってた。
そして当時は気にしてなかったけど、家族で見てた人も多いであろうあの時間帯にガチレズ描写垂れ流してたのが凄いw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>559
https://topics.nintendo.co.jp/export/sites/nintendo_topics/images/article_img/00001801_1_1500.jpg
ピクミンはいるぞー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なあに
いにしえにはお茶の間にパタリロ!がお届けされておったでな
問題ない問題ない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>564
_/乙(、ン、)_メツがいない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>564
リンクさんはbotwとそれ以前で別扱いなんかな?
そしてとたけけの立ち位置がよくわからない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             映画「名探偵ピカチュウ」Blu-ray&DVDに収録される特典映像の一部が公開に
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20191021108/
> <豪華版、通常版共通特典映像>
【本編ディスク(Blu-ray)】
・メイキング映像集
・キャストインタビュー(ジャスティス・スミス/ライアン・レイノルズ)
・バリヤードのコメンタリー(バリヤードが出演シーンを語る!?)
・未公開シーン
・ミュージックビデオ("Carry On" by Kygo Ft. Rita Ora)
(・_・ )バリアードのコメンタリーとは一体……(監督お気に入りポケモン) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>568
パントマイムで色々語って来るのは容易に想像出来るw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ ストランドゲーと輪っかのどっちに予算を回すべきか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ ストランドゲーはレフトアライブと同じニオイがしてるんで、楽しそうではあるんだがに…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>570
迷った時は両方だ!
って船幽霊が 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_PS4ユーザーならデススライディング購入は義務 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             小嶋監督のデススライディング楽しみだねー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>405
うっかりメガネ掛けたままサウナ入って地獄を見た俺の悪口はよせ
フレーム歪まなかったのが唯一の救い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おまえらのせいで正式名称思い出せない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>576
デスストリートファイター2ダッシュターボ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いまだに何するゲームなのかが良くわからんのだが、なんか被災地?とかに物を届けるゲームでいいのか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昨日デスストとデススラを間違えたマン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>578
_/乙(、ン、)_ストランドゲーだぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デスストライダー
貴様らにそんな玩具は必要ない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             CAPCOMのゲームにありそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲームの主人公と思ってたキャラが小島の会社のマスコットだったくらいには興味あるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             関心があるのは発売した後、小島氏は誰に責任を押し付けるのかなって事ぐらいかな
ライジングから何にしたって全部自分は悪く無い、自分は関わってない開発が悪い、開発が長すぎると忙されたとかそんなんばっか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             鎖帷子下履きしてるように見えるから
緑リンクはトワプリなのかな?
つまりトラプリがswitchリメイクの予告ってことですかね(何回目だよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>584
外注じゃないし独立後初作品なんでさすがに自分がケツ持つしかないのでは?
親会社の意向で無念ながら決めたとかの言い訳も使えないだろうし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大丈夫、大成功するよ、きっと。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コジコジ「このゲーム性をみんなが理解するには出すのが早過ぎた時が来れば正当な評価がなされるだろう」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>586
まだユーザーのせいにするのが残ってるぜ!(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コジマ監督さんが手放しで喜んだ最新作品って何になるんだ?
PS3あたりからなにかケチつけてるような気がするけど(個人の感想です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今回は誰のせいにもできないから「遊び方がわからないプレイヤーが悪い」か
さらに一捻り加えて「スマホやSwitchのせいで低レベルなプレイヤーが増えたのが悪い」あたりでどうだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 評価低かったら「君たちには早すぎたね」って言うと思ってるよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パブリッシャーが「失敗は無かったことにする」ところなんで、万が一ダメだった場合、
いつもの小島節が観測出来るかどうか、それとも黙ったままなのかは多少興味が無くもないです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>592
自称ゲージツカによく有る逃げ口上だよね「早すぎた」って言い方 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 芸術性を理解されなかった、低俗なユーザー向きではない、と言う感じに
    少数の信奉者とともに先鋭化してくれると期待している。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>592
現時点でも「リアリティにこだわりすぎるのは時代に逆行しすぎ」と思ってしまうけどなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ アメリカ中心にレビューは絶賛にあふれると思うよ。
    オタクのための高尚なAAA文学を彼らは大好きだから。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             人類には早すぎたね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             気をつけないと転けると言うのに
梯子建てるのプリセットな動きに急になるのが違和感あるんだよね
梯子も倒れないの?とか思うけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>592
数年前に段階で既にSkyrimのMODで体温やら食べ物やらを細かく調整するのが大人気だったり、他のゲームでも取り入れれるし
逆に時代遅れな方だと思うんだよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>571
デスストは低難易度モードもあるみたいだし
案外普通に楽しめそうな気はするw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             選ばれし者へのXperia…。
クリエイターの創造性を高める特別仕様のスマートフォン
『Xperia 1 Professional Edition』を発売
https://www.sony.co.jp/SonyInfo/News/Press/201910/19-110/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>601
「何が」楽しめるんだろうね・・・?(素朴な素材 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             RDR2でその辺の面倒くさい部分が叩かれてた気がしたけども
些事だったのかなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             真のゲームにならないとかユーザ同士でやりあいにならんといいがな
低難易度 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ライトユーザー死ねって言った人による低難易度ってどうなんだろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>603
全く新しいジャンルと強調していたし
きっとやらないとわからないに違いない! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>607
売れないな!(断言 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>599
監督が物理うんぬんてしきりに言ってたし
梯子もなんらかの物理演算が働いているんじゃなね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>564
| ,yと]_」 サンクス!
スマホでチラーミィだったから気付かなかったw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クソゲーの三大パターンじゃね
「じんるいには早すぎた」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>601
|∀=ミ 私は難易度そのものじゃなくて難易度を実装するために論理的構造の部分を重視するから、
    クリアできるからいいっていう評価はあんましないのよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             小島監督自身はAAAじゃなくてインディーを自称してなかった? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昔のゲーム雑誌のレビューと今の中古市場での評価って
結構変わってるんだけど、発売当時は平凡なゲームとされて
十把一絡げの扱いだったものが、あとから高評価に、という
パターンもあるね。
ゲームが沢山出た時代だからそういう扱いも出てくるんだろうけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>613
|∀=ミ コジマサン自身はインディーを装うほうがカッコいいだろうさ。
    だけどスポンサーはAAAだから出してるわけでなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>564
青い今のリンクも緑とは別に居るのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>596
リアリティでもないのでは?
設定とか見るに、これはメタルギアの世界以外でメタルギアするのには
どうすれば良いか考えた結果かなあ?と思ったり
まあ遊ばないと分からないけども 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>615
しかしAAAほどの売上出は無いんだよなあ、MGSも
SIE的には山内さん@お辞書んの人って監督ぐらいしか
いなかったのかもしれないが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コラボならもうちょっと見た目を…
https://twitter.com/currymeshikun/status/1186824561297375232 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>619
コラボだからこその正しい見た目なのでは?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>614
ハード移行期で注目されにくかったものもあるかな
サンソフトのギミック!がそのパターン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>619
カレーメシは元々ふざけてるから普通だな!
むしろコラボ先に気を使ってるのかイカをメシに挿してレシピ風にしてるのが意外だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これはあかん…
https://twitter.com/dq_x/status/1186887048671580161?s=21 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             出荷が少なかったことで変に高騰した結果、知る人ぞ知る良作!みたいな評価になってるけど
実際にやり込んだ身からすればそれほどでも…ってタイトルもあるよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   RingFit, ダイエットなんて生ぬるいモンじゃなくてガチの筋トレじゃねーか!! と北米でレビューされてて草生える。
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>624
印象で忌避されることも多々あるしね…
アイマスDSなー…
(まあ話はともかくゲーム部分はあまり良くなかったというが) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>625
箱の内側にそう書いておいたというのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>627
開けなきゃ分からんし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             中央道が被災箇所の一部に設置したセンサーの計測値に異常が出た(土砂崩れの兆候が出た)んで
八王子JCTから相模湖ICまで止めてるのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   「海兵隊に憧れて入隊したが、3日で除隊した俺には無理だった」とかそんなレビューが並ぶRingFit
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             来月は、SwitchLiteの新色と、ロマサガ3リマスターと、ポケモンか…。
財布が軽くなりますね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             来月はポケモン図鑑(+カレー図鑑)の完成とMS図鑑の完成を同時進行せねばならないのか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             その前に今週
IGAヴァニアのパケ版とダスクダイバーがある
あとDQXのV5も明日から
それと明日はなんかネットワークサービス全体のメンテがあるとかで
15時から17時までオンライン関係はDQX含めてログイン不可になるそうな
(時間前にログインしておけば入ったままにできる) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             千葉県松戸市にアミューズメント施設「namcoテラスモール松戸店」が10月25日オープン!
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1214035.html
>>また、VR体験ゾーン「VR ZONE Portal」が期間限定で併設され、
>>1回1,000円(税込)の利用料金を支払うことで
>>「マリオカート アーケードグランプリVR」を楽しむことができる。
|∀=) まだ諦めてないのか!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>634
自宅からめっちゃ近い…(;´・ω・) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             松戸はほぼ地元だなあw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_新松戸に住んでたけど大雨で道路が冠水して会社に帰れなくなった思い出しかない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「Detached」で知られるAnshar Studios・CEO,ルーカス・ハクラ氏トークセッション。「もうVRゲームの開発は懲り懲りだ」と話すワケ
ttps://www.4gamer.net/games/353/G035365/20191023067/
思った以上に悲惨なデータが出てる… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             IGAキュラはSwitch向けの最適化出来てるのかしら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             a.l.tスレで保管庫の記事とコメントが載ってるけど
保管庫的ゲームの歴史をまとめて欲しい
恐らくPS3以降とんでもない事になってるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>640
任天堂の闇の権力は天井知らずになっとろうなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             かつてのD先生スレはたかだか一年のまとめしただけでとんでもないほどの
矛盾が山積してたなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>640
自己進化を繰り返すPS2を除外するなんて! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>638
どう見てももう市場が終わってるのに
この手のセッションの締めって判で押したように「まだ終わってない、可能性は残されている」なのウケるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>638
記事を読む限り、VRゲームで遊びたいと思うプレイヤーは減った一方で、
残ったプレイヤーはもうVRというだけでは満足してくれない状況の様で
…先鋭化のお手本みたいな感じなんですかね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             『CoD:MW』ロシアではPS4版のダウンロード販売がおこなわれず。SIEがPS Storeでの取り扱いを拒否
ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20191023-104700/
ああ、ついにAAAも「叩かれたくないソニー」の被害者に… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             上のVRの記事にも「厳しいアートワークの審査を通すために,平凡なものに落ち着かせたためかもしれない」
という一文があったんだよね。いやまあ売れなかった原因は絶対にソレではないと思うけどもw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>638
VR元年とか言ってる時点で流行って無い事を学習しよう(戒
流行が発生して暫くして
「思ってみればあの時が流行の始まりだった」
と振り返るのが正しい認知かと思う 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>647
売れなかったのはVRのハードとしての寿命が来ちゃっただけの話じゃないかと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>643
最終的にデビルガンダムみたいになりそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             > ハクラ氏のトークセッションは「VRゲーム市場で成功しなかった開発者の不平不満」的な内容になっていたものの,
>このセッションに参加していた後続の開発者たちには,「VRゲーム市場がなくなると言っているのではありません。
>IndexやQuestのように,ハードウェアは恐ろしいほどのスピードで進化しており,
>我々の表現したいことができやすいプラットフォームになっている」と念を押す。
>「ボクらのような,パブリッシャからのサポートのない独立系開発者たちは,
>VRゲームの制作に疲れてしまっている」とハクラ氏は話す
今までやってきたVR市場に砂をかけて去りたくないものの、
もういいよって疲れてる感じはあるなあ…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>646
_/乙( 。々゜)_ロシア人だ(パーン!
民間人を撃ってはいけません(やり直しー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>646
パッケージ出るのにDL版のみ取り扱い停止とか中途半端過ぎて逆効果にしかならんのでは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>654
ショップでパッケージを売るなら何か面倒があっても「売った店が悪い」で済むけど
DL版だとソニーが直接客に売るから言い訳ができなくなる…みたいな理屈かな?
どっちにしろソニーがPSで出す許可出してるんだから変わらないと思うけどね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             新ちゃんはVRにめっちゃ熱狂的だった覚えがあるけど、その後実績は残せたんだろうか
水口さんは教職にいる傍らでやってるからVRがコケても別に困らなさそうだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             CoDは近いうちに中国との衝突も描くことになるのか、
市場を考慮して避けるのか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>657
ブリザードのあれこれ見てると無難に避けるんじゃないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             北朝鮮あたりになるんじゃね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>657
新規の未来シナリオやるならあり得るんじゃね
EAがWW2に回帰してるのに張り合うだろうから何年かはやらんだろうけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             十三機兵防衛圏の体験版は10/30になりましたか。
https://twitter.com/Atlus_jp/status/1186933349845090309 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>659
一応もうやったんじゃ(AWの最初だけ) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>662
ぬ、ありがとうございます
じゃあ宇宙人を相手にしよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういえばBF4の対戦は米国対中国って設定だった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>656
熱狂的どころじゃなくてVRソフト開発会社の社長になってたような
それでしばらく表に出て来なかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             モンゴル帝国舞台で欧州征服しようぜ、
逆に欧州が迫るモンゴル帝国と戦うゲームでもいいぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>657
避けるんじゃないかなあ?
映画業界ですら中国市場にらんで露骨な持ち上げとかは減ったけど
その分性描写の規制とかこっそりやってるそうだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             チンギスってすごいワリにゲーム含む創作ではあんまり使われてない感 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クビライさんについて軽く調べたけど、中国の首都を北京(のある場所)にした人だったのね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>661
翌日P5Rなんですがー! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>663
ヘヴィマスゥインガン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             神田川らしいんだが、アニメ?ゲームは無理だよなあ
https://twitter.com/bustlile/status/1184266325847199744
しかしこれだとそんなに反省してないか?
下品なミニゲームは無いだろうが 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>672
現状ゲームは出てなかったはずだからアニメだと思う
しかし謎の光もなし? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>673
エネムィチェイスァー! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>669
シャイダーの敵の親玉だっけか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぬ、>>673のシャッガン! が消えてる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             軍事評論家の人は何をやってるんでしょうか?
https://twitter.com/Mossie633/status/1186908283337990144
反応は見えんけど、やはりエンタープライズって事かw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>678
何をしたかと思えば「長寿と繁栄を!」かいw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>672
これ
一騎当千より酷い事になる気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>679
実際にやると指がつりそうになる… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://twitter.com/Dai_goron/status/1186267660738121728
もっさりさんかタダイマンが挑戦してくれないものか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             北朝鮮に摩り替えるのが陳腐化したなら
こう…台湾の中華民国側が「一つの中国」を成した後のシナリオにですね…(元よりヤバい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>682
両方の味を良く知ってるので断言するが
不味いぞw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>670
P5Rがもう発売するのかって調べたら10/31発売なのか
そのわりには全然盛り上がりが感じられないけど、水面下で盛り上がってたりしているんかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>683
完全超文明秦をやったゲームがあるらしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>686
アジアどころか新大陸も秦大陸に征服したやつだ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>685
まぁ発売週のランキングではトップ3圏内には入ってるだろうから大丈夫でしょう(オキラクゴクラク 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>688
え、色んな人が鼻息荒くしてるくらいだし、当然ぶっちぎりの1位でしょう? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>672
コケやすいハズのソシャゲアニメが
今季はFGOもアズールレーンも予算パワーで戦闘シーン観てるだけでかなり面白くなっちゃったので
神田川まで見る余裕無くなったので誰かチェックしといて
神田川JET GIRLS #1「神田川が呼んでいる」
https://www.nicovideo.jp/watch/1570677543
神田川JET GIRLS #2「エースのプライド」
https://www.nicovideo.jp/watch/so35826162 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             帰宅してるしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/1186952381176504320
スカルガールズが北米eShopに来ていたので早速購入ー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ?ト?ミ?「来ちゃった・・・」
https://mobile.twitter.com/SmashBrosJP/status/1186809502655377408 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>692
□□
□□
↑FC版の頃から大嫌い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) おらテトリミノ参戦あくしろよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>694
スピリッツで全部参戦するよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>695
縦棒が星4つなのは確定的に明らか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>692
画像に居るのは7種類…だが
>新規スピリッツ5種類が登場します。
……JかL、ZかS、どっちかが参戦枠漏れるやつかな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             神田川のアニメ本編の絵はキービジュとは違う印象を受けたな自分は、いい意味で
まあキービジュ微妙なのに本編はそうでもないってニメはたまにあるからな・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>697
JとL
https://mobile.twitter.com/SmashBrosJP/status/1186900059008446465
SとZ
https://mobile.twitter.com/SmashBrosJP/status/1186877409850810369
セットで参戦 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_テトリスフラッシュではハゲキャラが? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いわっちの代表作、アケアカに
https://s.famitsu.com/news/201910/23185543.html
アケ版あったんだ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>699
LuiJi
と
ZerosuitSamusか…なるほど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>690
パズドラとかモンストがアニメとしてパッとしないのはなんでだろうなぁ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>703
キャラが立って無いから・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             記事タイトルがサイバーパンク感ある
>ローマ法王庁のスマートロザリオに脆弱性
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1910/23/news079.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>704
やっぱちびドラゴンでキャラ立てるのは難しいかー(そういう問題か?)
まぁどっちも主人公が魅力的でもなけりゃ個性的でもないな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>702
ルイージの綴りはLuigiなのでJテトリミノはアシストフィギュアかも
多分ワルイージだと思うけど
個人的にはジローを予想 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>706
何にしてもコア(核)になるキャラと知名度が無いと厳しいと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>701
俺もアケ版は知らんかったけど、
テニスやベースボールがある以上、
あってもおかしくないやつではある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             モンストと言えば最近タツノコとコラボして、ハクション大魔王の娘のアクビとモンストのロリキャラが主役のアニメ、とか言う謎コラボアニメやってたな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             6つの金貨で取り戻したルイージ城の看板がグルグル回って
JからLに戻るシーンは名シーンだったね…!(記憶捏造 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>708
そういう意味だとどっちもアニメではコアにしてるキャラはオリジナルだな
そういやどっちもコラボ多すぎて名物キャラなんだっけ?って感じだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>709
ちなみにVSシステム(FC互換AC基板)の作品たち
ttp://system16.com/hardware.php?id=521 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>712
ポケモンと言えばー?
と聞いて何かしらのポケモンに関係する名前が出ればそれで良い
ピカチュウでもサトシでもしびびでも何でも良い
モンストと言えばー?
パズドラと言えばー?
とそれぞれ聞いて何の名前が挙がるのか?って話
なお俺将さっぱりわからないw
何の名前も出てこないw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>708
知名度についてはアニメを通して広めればいい気もするし、最初から必要なものでもないんじゃないだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>714
個人の感想になるが…
パズドラは曲芸師だしモンストはルシファーしか思い浮かばないな
モンストはともかくパズドラは核になるキャラがないからコンシューマやアニメにする際に何かしらマスコット入れないといけないのはつれぇな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>715
それが上手く行ってないから何でだろうね?
って話なんだけどね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>713
eショップとかで見かけても「これどう見ても一人用のゲームなのに何がVSなんだろう・・・?」って長年疑問だったが、
システム名の事だったのねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パズドラはたまドラをずっと推してなかったっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>713
ドクマリもその筐体で動いてたのか・・・
割と寿命長いなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>713
サードだとサンソフトとナムコが多いな
ワルキューレってどう処理してたんだろ?w
そして、なぜか無いルート16ターボ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             電車のドアの真ん前で座り込んでスマホいじってるおっさんなんなん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>717
上手くいくには知名度が必要だと言いたいのかなと解釈してた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>716
曲芸士だったりMHのディアブロスだったりコラボキャラが妙に印象強いなぁ
オリジナル?のも合間合間には出てくるんだけど
ヨグとか水着ヨグとか制服ヨグとか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) それだと知名度ないコンテンツは永久に這い上がれないじゃない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>719
そういえばそんな名前のキャラ居たな
なんかもう推されてない気もするが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>722
日本シリーズ見とるんやろ(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>716
あと問題になりそうな所はゲームとストーリーの擦り合わせ部分かな
3マッチパズルや弾いてぶつけるって要素とアニメの話が素直に繋がるかどうか・・・
ゲーム体験と全く関係無い所でゲームのキャラクターが話紡いでもあまりピンと来ないんじゃないかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>728
コンシューマ版やアニメ版では色々辻褄合わせてた気がするがそこは効果なかったってことか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             曲芸師はFFのキャラだし
やっぱりパズドラは初期の方から居て沢山属性ごとにいるヴァルキリーだな!かわいいしかっこいいしアニメに映える!  え…?ドラゴンじゃないって?
ちなみにパズドラもう数年やってないからどんなことになってるかもうわからん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>725
まぁ実際這い上がれないと思うし
多少の知名度が有ってもダメなモノはダメって場合も有るとは思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             たまドラも妖精みたいな見た目にしてログインボーナス渡してくれたらもうちょっと広貫堂前上がったと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             神話伝承モチーフのキャラは他の作品と被る難点があるのよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何だ、広貫堂前って
好感度だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昨日のPC構成例を後輩に渡したら
弟のPCだけじゃなくて自分のPCも例を元にして新調しようとしてて草 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>724
ヨグソトースばっかじゃねぇかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             よく判らないけどカブトボーグV×Vを参考にしたら上手くいくのでは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>724
見てみたが、元ネタがクトゥルフ神話だからってここまでSAN値削れるようなデザインに誰がしろと言ったw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コラボキャラが強いといえばブレイブフロンティアってゲームのDeemoだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ガチャゲーはピックアップを出るまで引こうとかやってはならない(戒め)
限定コラボとかにはきをつけようず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>732
パズドラのマスコットに推してたたまドラは何故かヘイトが向かう様な悪意の塊の様な事をする害悪キャラだったのがなぁ
今じゃそれすら可愛くなるような酷いギミック満載の爽快感皆無のゲームになっているのが今のパズドラ
ギミックに対して耐性や打ち消すPTをどれだけ組めるかが今のPT 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>738
オリジナルが強いとか人気高いと季節ガチャで亜種が作られる感じ
確かヨグが強かった時点で冗談で水着ヨグ来るとか言ってた人がいたなぁ、と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             たまドラはマスコットキャラ的なもんであってそれ単品で売りに出来るかというと
そうじゃないと思う
メインキャラじゃないからアニメ化やメディアミックスの圧力に耐えられるようなもんでもないし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             たまドラガチで襲ってくるやつは強いもんな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>743
正直マスコットとしてもびみょ(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しびび待望論と聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ソシャゲ世界の全ジャンヌと全信長を集めてみたい
FGO一本だけでももう相当カオスである。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>747
ソシャゲだけじゃなくて漫画なんかも含むが11月に信長名鑑という本が出るな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パズドラWでたまドラを着せ替えできるけどあんな可愛くない生き物はノーセンキューでした
人にしてほしかったの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>748
ザ・マンに謀殺された信長は出ますか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今北区中
kawaiiは大正義 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             信長は現代からタイムスリップしてきた現代人の面倒をみたり
はたまた自分が現代にタイムスリップしたり異世界に渡ったり
女体化したり化物になったりいろいろ大変だな、と思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>751
´w`)<井端はいいバッター 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>753
 ttps://majyan-item.com/wp-content/uploads/2019/07/binta-1280x720.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             持ち上げられるだけ持ち上げられてから
大したことしてないって色々ひっくり返されてる
坂本龍馬さんがこの先生きのこるには(故人です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             セレベスト織田信長と聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>753
[ー。ー]つ<<< ´w`) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )ジングルベージングルベー(開発者の季節感) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             HONDAFC負けたか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>758
来月に入ったら「あけおめ」と「バレンタイン」が並列作業に・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ソシャゲ界隈の開発者にとっては年末年始てレイドバトルみたいなものなんだろうかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             巨人、必死に食らいついてるけどどうなることやら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (´▽`)今年の年末年始の連休数をごらんください。
(´▽`)welcome to crazy world. 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             水着やハロウィンなどの季節衣装は実装するけど
季節イベントを開催しないメギド72、ソシャゲとしては珍しい気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「イベント終わってしまったんですがこの虚無期間は何をすればいいんですか?
 運営はもうちょっと進行を考えてほしいです!」(b 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DMMで未だに水着イベントやってるゲームならひとつ知ってるぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>763
このいかれた時代へようこそ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>755
まぁ幕末はまず生き残らないと勝者になれない感あるし…
渋沢栄一も天狗党入党ルートだったらお札になんかなれんかったやろな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             季節イベント、実は必要ないのかも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             信長も最近では基本戦略は室町幕府再興でわりと保守的だったっていう話になってるよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イベント続きだと逆に疲れちゃうし
イベント無いと何も無いのかって言う人もいるし
難しいねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             予告来ましたよ
『シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション』本予告https://www.youtube.com/watch?v=G-hOPyicPzU
これは声マネなのか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |_6) トレンドの菅野かわいそうis何
   やきう? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>770
意外と歴史学って新しく掘り出された資料で通説が覆ったりするよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             劇場版仮面ライダージオウ オーヴァークォーツァーで学ぶ織田信長 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>774
現代の歴史学って不完全なんだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             信長はたぶんいつまで経っても正しくは認識されない気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>773
野球
打ち取った当たりをセカンドが悪送球して… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最近研究が進んでる学説で面白かったのは
関ヶ原の首謀者はどうも毛利輝元らしく石田三成は輝元に担ぎ上げられただけで、
形勢不利になった途端輝元がさっさとトンズラこいたせいで
責任取らされてしまったという話 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             結構わかりやすくひっくり返ってきてるのが徳川綱吉かな
俺が子供の頃とか無能将軍の代表格扱いだった気がするんだがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ねねさんも昔は淀殿や秀頼とは距離を置いてたと言われてたけど
最近では反家康で関ヶ原でも積極的に西軍に加担してたという評価に 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>780
生類憐みの令の主旨が理解されなかったのと、
拡大解釈による実害があったのは容易に想像が付く 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             歴史に真実は必要ないのじゃ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   応仁の乱が起こった原因が知りたい。もう諸説入り乱れててよくわからん。
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>782
あと綱吉の時代に大規模災害が続発したのがちょっとあるんだってな
あの頃の災害は「トップが無能やからこんなん起こるんや」って感じだったらしいし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             よし、タイムトラベルよ(ぼう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ホークスおめ
終わってみればポストシーズンで苦しめたのは楽天だけか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             巨人は234が打たんからどうしようもなかったね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_昨日までは巨人が弱いと言うよりもソフトバンクが強いだけじゃないかって思ってたけど
今日は巨人弱かったとしか言えねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>785
あの頃✖ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>785
あの頃x
有史以来◯ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             丸と坂本はさっさと打順下げるべきだったな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>789
あかん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             逆シリーズ男が1人ぐらいなら何とかなったかもしれんが
複数人居たらキツい
しかもそいつらの打順が連なってるってんだから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             巨人は弱いのに決勝戦でてこれたの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>785
いつの時代もかw
なぜかavexがP.A.R.T.Y.のロングバージョンPVを10/19に
YouTubeに上げてたようで、普段はショートだけなのにねえhttps://www.youtube.com/watch?v=46S6Ulzchbo 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>792
代わりがおりゃん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             twitterで言われてたけどパリーグのチームはこの強えソフトバンクを攻略しないと上位に入れないわけで
そりゃパリーグの方が強くなるよなって話 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>795
セの他がもっと弱かったからね、しかたないね
ちなヤクファン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>795
シーズンからCSまでは234の得点で勝ってきたのに、
揃って打てなかったのが全て 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クリーンナップが打てないんじゃそりゃ勝てません。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>798
ソフトバンクより打てればシーズンでは上に行けるぞ
なおポストシーズン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ふーむ、なるほど
セリーグとパリーグの何チームか、たまに交代したらいいんじゃね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>797
シリーズの調子だけなら丸とゲレーロは入れ替えても良かったと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最初にやられてそのままだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             セカンドリーグはその名の通りパーフェクトリーグの2部になればいいんだよ(ニコッ) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             後、ソフトバンクは今シーズンは怪我人だらけで、
今が一番面子が揃ってるのかもw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ただ、今のホークスは12球団の中で頭抜けてるとは思う
選手層厚いだけでなく巨人みたいな用法の縛りもないし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>808
純粋に勝つことを目指してやってるからね
金あるし強いよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>803
交流戦というのがあってな
大概パリーグに蹴散らされるのが風物詩なのだ
過去10年でセリーグのチームが3チーム以上交流戦上位(6位以上)に入ったのは2度しかなく
2010年に至ってはパリーグのチームより上に行けたセリーグのチームは居なかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             本来中日が日シリ出場の予定だったのに…(遠い目
ああでも勝てる気がしないっすねソフトバンクには… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんで横浜が日課シリでれなかったの???????? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             犯人達の事件簿読んで改めて気付いたこと
金田一、普通に身体能力高え!w
確か小説版だと足が速い設定はあったが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             正直、鷹のファーム施設はすげえ羨ましい
多分他11球団のファンみんな思ってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://www.famitsu.com/news/201910/23185539.html
いつものー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リングフィット結構売れたなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |_6) 夫の会社の人で6戦目のチケット買っちゃってる人が『負けろー!』って言ってたらしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>815
げぇーっ、リングが7万弱だと?!w
本体は5万ちょいで落ち着いてしまった感じですかねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ソフトバンクの孫オーナーは本業では毀誉褒貶いろいろある人だけど
野球に関しては金は出すけど口は出さない理想的なオーナーだからなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             6万…、え6万? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>815
最終的に順位的にはリングフィットが上か
ハードは全体的に少し低めに見えるがps4が凄いなこれ…
ps5の話が出たからなのか単に需要がなくなったからなのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>815
ツタヤランキングでリングが牧場物語に負けてたから全体的に低調かと思ってたら
牧場物語自体が結構本数出てたんだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/1186991306096013313
Nintendo TOKYOにならしびびグッズがあるかもしれない! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             当時のハードウェアでJpeg(?)の展開は
非常に重かっただろうな
ttps://twitter.com/k_sugimoto/status/1186623111870836737 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>815
_/乙( 。々゜)_えっ、リングフィット1位!? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>822
リメイクが6万6千とか読めないよ!w
まあ元が昔過ぎてほぼ新作として受け入れられたんでしょうね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リングも牧物もまずまずか
PS4は酷いな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>825
ガ○○ー「主に俺のおかげだな!」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             P.A.R.T.Y.のトレンド入りってなんだろなって纏めてるの読んでて
大体把握したところに
>「即位礼正殿の儀が始まったら言い伝え通りに大雨があがった」
>「皇居を跨ぐように虹がかかった。きっと吉祥に違いない」
>「今年は水害が酷かったが、陛下が即位されたしこれで落ち着くだろう」
>平安時代の話ですか? いいえ、令和元年です。
ってまとめ(のまとめ)
てめぇだ!くまねこぉ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リングフィット売れすぎでは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>824
すげえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |〆⌒ ヽ   リングフィットアドベンチャーは思った以上に売れた感じです
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             売れてもラボVR並みと何度も書き込んで大外ししたことをここにお詫び致します
だってジョイコン付け直したり、絶対面倒くさいヤツでしょうこれ?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>813
それこそ犯人達の事件簿でも突っ込まれてたが、なんで崖下の川に落ちたり極寒の吹雪の雪山に放置されてんのにこいつ生きてんの?だからなあw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>833
そういう意味だと俺も同じ気持ちだな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>824
X68000でも16bitカラーのJPEGはのんびり展開されるのを眺めて待つものだった…。
その辺はPC98の方が処理早かったんじゃないかな、色数で苦労はあったろうけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>824
聖剣23は見た目が正義を全面にやってた気はする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             白菜がフィットが2万って言ってたって聞いたのに
どっちか低いのかと思ったら接戦か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リングフィットはここからどれだけ伸ばせるのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             売れる条件がフィットネス関連は昔からよく分からないんですよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>829
|∩_∩   バズりたくてバズるのではない。バズってしまうのが真のツイッタラー。
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   RingFit売れすぎでは
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_こんなに売れたらスマブラに出ちゃうだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リングフィットやはりダメだったなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   ガッキー参戦か
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昔、「板です。追いつけるかもしれません。」ってスレがゲハに建ってた気がする
もう10年ぐらい前だと思うが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あとは任天堂さんの数字待ちだなDLあるから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             くまねこにクソリプ送ったらクソリプ本業の人に速度で負けて悔しかった(真顔) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>846
初動はフィットより下だよ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>823
| ,yと]_」  しびびグッズならポケセンの方が確率たかいよw
NINTENDOLABOのバラエティキットが初週約9万だったんで、
リングフィットの約7万は「それなり」って感じですかなぁ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>850
あかんな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   たぶんね、みんなRingFit3万とかそんなモンだと思ってたんだよ
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>849
奴は初週で25万ぐらい売ってたからな
化け物だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いやそんな
大ヒットするつもりで出してないでしょう? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>854
それでもだめだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Laboも、7万であの結果だ
残念ながらだめだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>855
うーん任天堂の考えが読めないw 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             「思ってたより売れてた」ではダメってことか 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             おっ、後出しカッコイイっすね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>850
置いてあるのほとんど見たことがない! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>841
|_6) (パクツイとかパク動画とかでRTいいね稼いでる人からしたら血涙流して嫉妬する言動なんだろなあ) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             二文字でバレるとか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             switchとLiteの売上見ると
やはり買い換え需要はそれほどなさそう
マイナーチェンジではあるけど、用途は区別されているっぽいね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あると君はそれよりPS4が完全に死んでるほうを気にしたほうがいいんじゃないの 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             a。l。t。ちゃんはしがない氏に負けてしまったね 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             随分ウキウキだな
良かったじゃないか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             消化率が気になるところ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             a.l.t君はもう♯FEの宣伝はしてくれないの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>866
(言われるまで確認するのを忘れてた)
安定してますねー 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>672
神田川はアニメの予告編で巨乳ショットが酷くて、観る気が失せた 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             荒らしさんは失敗したのを叩いて愉悦に浸りたいのでは 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             (´▽`)おっとオノレチンクル。
(´▽`)АLt君ダイエットした? 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             (スプー|ワッチョイ|オッペケ) .{4}-(3670)
さん全力でしがないさんに懐いてて格好良いなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>857
形理論の実証実験じゃないかなぁ
ハードが売れてるのは間違いないから、ハードと合わないものは売れないのか?って
Switchにそれの色が付かないように
変わったものにはNintendo Laboだったりリングフィットだったり
Switchの名前を付けてない辺りね… 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>879
そんならps4の今週の売上とかにも触れんといけんはずだけどなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_PS4は来週のP5Rでどれくらい動くかだなあ
Switchに勝てるとは思えないけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             産廃とかやめてやれよ
PlayStationMoveちゃんが草葉の陰から見てるぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ほんとこのア、ホって語彙が少ないなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>884
それにしては、しがないさんの中の目標を達成してないっぽいのが気になるw 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>856
| ,yと]_」  個人的には
「これくらいの初週売り上げで十分やっていけるソフトをバリエーション多彩に」
の方が好みなんですが、これでダメだとAAAへの「選択と集中」が必要ってことになっちゃいそう? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             発表時点でスタイルと合致しないのろウェアラブルだしで売れない予測が出てた
フィットでここまで反応してる辺り本当に何も見てないんだろうなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             a;l¥t・ちゃん、しがないさんの取り巻きポジションめっちゃ似合ってるね 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             本体台数的に災害の影響受けてる気はするが
それなしでもlaboと似たような数字な気はする
あと、東日本と今回の台風で災害が娯楽に及ぼす影響もある程度調べられるかもしれないね 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>886
荒らしさんは任天堂しか見てないですしSIEなんでどうでも良いと思いますよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             実際のところ、足利幕府ってよりも後期はもう細川とか三好の力で成り立ってたし
細川はまだナンバー2の管領職になれる家柄だけど、三好の地位はそこまででもないし
それが織田に変わったところでっていう評価かも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>898
その割には二ノ国(2)貶されるとムクムクしてシュバってくるぞ?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_だって死んでるものに爆死って言ったって意味ないじゃない 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>887
Switchに勝とうと思ったら、今週8000弱なのに来週5万売らなきゃいけないからね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>903
ソフトが50万本くらい売れればワンチャン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>892
ハードの色ついてからは選択と集中をしたほうがリソース効率いいのかもしれないね
ハードの初期はどういうものが売れるハードなのかいろいろ出して市場調査すべきな気はするけど 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>904
ワンチャンもないと思いますよ。 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             面倒な出張が決まったー休日に被せるんじゃねえー
ttps://twitter.com/TakoSoft/status/1186996493535703041
イベント曲のマスプラを撃破したぞおおおおおお!
28で程よく気持ちよく叩けるので、やれ、やるのだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>903
_/乙( 。々゜)_ま、PS4ちゃんの底力ならやってくれるかもしれない 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             おっ
どうしたどうした 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             果たしてP5でPS4買わなかった人が今更P5RでPS4を買うのだろうか
あれからモデルチェンジもしてないし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ついに妄想をひけらかし始めてしまった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>892
というよりもな
ゲーム機なんだからゲーム以外のもの売れないのよ
これはオルト@保管庫にとっては脅威だろう
switchはまごうことなきゲーム機だと証明されたのです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             爆死と言ってるのは荒らしさんはだけなのですが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>910
底力があったら今週だってもっと台数多いだろうよw 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>913
そもそも
ハードはソフトで売れる量は大したものでありません 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_もうPS4ちゃんがSwitchに勝てる可能性なんて3回もないんじゃない
FF7Rが最後の花火やろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自分が大嫌いな人のレスの追認で勝ち誇るってどんな気分なんだろう?
俺なら耐えられないな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>917
_/乙( 。々゜)_はて?(すっとぼけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あーるとくーんコケスレで発狂する分にはともかく(すぐ消えるし)他所様のスレで迷惑かけるのはやめようねー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>921
私の大ファンだと思うぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>915
DSの頃は脳トレみたいな既存のゲームとは異なるタイプのタイトル売れてたけど、Switchでそれは難しいって事かな 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>923
ここでもできれば見たくないんだがw
スクロールする時間がもったいない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>833
|〆⌒ ヽ   専用のジョイコンを用意出来れば手間はほとんどかからないですね
| ̄ω ̄|  位置の認識も一瞬でWiiリモコンPSMoveからの進化を感じました
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>896
| ,yと]_」  今回の豪雨災害ももう過ぎ去った過去じゃなくて「現在進行形」だからなぁ
>>915
となると、「『ソフト』もパっと見で『ゲームらしいゲーム』である必要がある」
ということですかね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>921
その時その時の都合のいい馬に乗り換えて煽ろうとしてるんだろう
側からみたら単にマヌケなだけだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>925
DSやWiiは未知なるものだからね 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>927
まぁそれは俺も同じだが他所のスレではもっと見たくねぇよw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>929
現状見るに
1.2switch、ラボ、リングフィット
すべてだめだ
共通してるのはゲームソフトに見えてない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )おカネのないスネ夫(A L'T) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |_6) 今度は『ゴミの末路』がトラウマワードですか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             a/l/tくん最近壊れるまでの間隔がどんどん短くなってる気がする 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>931
なるほど
確かにそれらと比べたら、Switchはだいぶん「ゲーム機らしいゲーム機」の範疇に収まっているか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>935
ジャイアンの腰巾着とはいえスネ夫が可哀想だ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>936
_/乙( 。々゜)_どっちかっていうとゴミよりも末路、がポイントかな
ここにいる人の中でも末路を迎えるのが早いのは間違いなくあるっちゃんやろうから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リングを失敗と断言してるのがしがないさんくらいだからって
そこまで依存しなくてもw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>934
ソフトに見えてないか。それぞれ学習機材やフィットネスの機材として思われてるって感じか。
遊ぶ目的ではなく学んだり健康のために、って事だと脳トレも今回はそれ程多く売れる可能性は低いかもしれないな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>938
未知なるものだね
だからこそたくさん人を引きついた
PS3は満足させられなかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>937
批判を見るのを嫌がってNGワードを増やして状況が見えなくなって
その結果余計に書き込む頻度を増やす駄サイクルになってるんじゃないかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |〆⌒ ヽ   ぼくものリメイクが思いのほか売れてるのはやはりゲーム機だからって事ですかね
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>943
12./27発売って時点で売る気があるようにみえない! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>833
筋肉への欲求が面倒さを上回ったのだ 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             トップ10のうち9本がswitch
>>819
三木谷さんは金は出すが口も出しまくると 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リングフィットは割とファンタジー系のアドベンチャーに寄せてたけどそれも意識してなんすかねー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  そういえば、今週の牧物やドラクエ11Sが新作ではないのに高い数字なのも
| ,yと]_」  それ(『ゲーム機』)で説明を付けることができますね。
       
>>931
『未知子さん』懐かしい。
実は当時有楽町ビックに並んで「めざましどようび」の取材を受けた思い出。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             全然関係ないですが、こんなアカウントあるんだなあ
https://twitter.com/ikasahozi9/status/1186863080921153536
上とは関係ないのだがアンクキターーーー!!
https://p-bandai.jp/item/item-1000139301/?_ga=2.93934365.1857811110.1571835446-1870589410.1540469377
もう来年5月まで予定埋まるとかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>942
|_6) もとひがしも私も言ってたのに頼るのはしがにゃんだけ
   嫉妬しちゃうわー(ぼう) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>950
次スレに金を 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>950
球場にFAXな次スレを 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>952
Wiiのころは逆だったわけで
多くの人は新しいもの未知なもの
だから新しいものを喜んで買ったわけだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>947
年末ですからね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>947
確かにそれは思った!
今回も親に買ってあげようと思っているからもっと早く売ってくれると嬉しかった 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>950
サイバーエージェントの人も町田ゼルビアの名前を変えようとしてたしなあ
金を出して口を出さない人というのは少ないものよー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |〆⌒ ヽ   ダサい発狂の仕方です事
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             荒らしさんのお気持ち表明でした。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まず対話形式コピペの時点で寒すぎる 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>961
そりゃ当然だよ
孫さん人の餅は餅屋だから
野球の専門家に強くしろってやって結果でなきゃ首ってスタイルだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こんなに豚に拘るって事は引きこもっている事もあって、相当豚のように肥えてるのかね、コイツ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これが60手前の語彙だと思うともうね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>946
Switchで普通の牧物遊びたい人にはこれだ!ってソフトだったんですかね
原作の評価も高いやつだけど今回色々変えてあって驚く
まさか不機嫌のゲージ消してくるとはなあ
放牧すると午後8時に自分で小屋に帰るとか、色々面白いことしてる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>892
別にAAAじゃなくて問題ないでしょ
(ユーザーが無意識に定義した)Switchのプレイスタイルを崩さないゲームならおk 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             たてるわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             938で希望の回答をもらえなかったからって発言を捏造し始めるとか
どういう神経してるんだか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             楽天は昔三木谷オーナーからFAXでスタメン決められるみたいな話が出てたね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             漂白剤の準備よー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>972
そういう神経 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>964
|〆⌒ ヽ   自分の考える最高の愚者と自分の考える最高の賢者の会話ネタなんて寒いに決まってる
| ̄ω ̄|  なおその賢者も本当の賢者とは程遠い模様
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             スイッチではビデオゲームに見えないコンテンツは売れにくい
→スイッチはビデオゲーム機として見られているため、
 ビデオゲームに見えないコンテンツへの利用について抵抗感が大きい。
検証案
バージョン違いとして、健康器具なふいんき(ryの
スイッチ本体を発売する
ふむ 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>941
もしかして:もう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3701
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1571838401/
はいよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>981
乙ダー! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             a.l.t君はお前の人生や存在に意味がないとか言われちゃったんだろうか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>981乙 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>981
おつー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |_6) 葬式で泣いて貰える人生送ろうよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Switchにどうやっても勝てないからって3DSやWiiUすら超えてDSWiiを煽り出すの
いくらなんでも現実逃避しすぎだと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>986
先に目指すは葬式開いて貰える人生かなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>964
_/乙( 。々゜)_やめろ!対話形式のHP更新の話はやめろ!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>981
|〆⌒ ヽ   乙です
| ̄ω ̄|  去年のスマブラの事思うとポケモン剣盾は爆発するかも
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>981
| ,yと]_」  乙。災害状況が落ち着けば、平時7〜8万との見立てですか。
あとはポケモン同梱本体の数字が加わるのが楽しみですねぇ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>986
_/乙( 。々゜)_無縁仏だったとしても驚かない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             『CoD:MW』ロシアではPS4版のダウンロード販売がおこなわれず。SIEがPS Storeでの取り扱いを拒否
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20191023-104700/
ロシアのDL版派にはちょいと残念なお知らせね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>991
PS4がいまいちだからなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>934
リングフィット アドベンチャーに関しては、
ダイレクトとか完璧に避け戦略ソフトから外して、
大局的・戦略的成功を期待しないで売ってると理解している大株主(ただしスレ内限定)。
だいたいJoyCon必要な時点でLiteと製品コンセプト矛盾してるしね。
なんで、売れたなーとダメだなーは文脈の違いだけで、どっちも正しいんですね。
単体なら、「ゲームソフトだけ売れるSwitchが確定している前提で、ハードウェアものが7万」は予想以上だと思う。
で、この前提を変えるつもりだったかが問われて、そのつもりだったとしたら全然ダメ。
私は前者で、敢えていうならお蔵入りでも良かったかなーくらいだけど、
なんか任天堂はLabo VRから蔵の方針を変えて、ネタものとして売る術を見いだした気がする。
WiiMusicとかWiiUロンチソフト辺りとは、「外した後の冷め方」がなんか違うんですよ。
ゲーマー側が not for me とハッキリ理解していて、無駄に落胆していない感じ。
この辺りを解明したいなぁ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>986
親族に嬉し泣きはされるんでない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>994
ここまであかんことになるとは思わなかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>997
予想通りだよ
マイナーチェンジしないもの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>998
来年末までこんな調子なんですよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             対談方式か
スレイーヤーズのあとがき方式みんな好きやったよね 
            
         
        
        
        
    
    
 
    
        ■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■