■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3697
    
        
                
        - 
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、PS3とその後を見守る避難所です。
 コケの定義は人それぞれ。
 
 ???「PS5どうみます?」
 ???い「こんな素晴らしいマシンが売れないはずがない!」
 ???「おお!」
 ???い「たくさん売れてみんなハッピーになるんでは?」
 事実です
 
 等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
 
 ご注意
 ・個人的にPS3を買うか否かは別問題
 ・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
 ・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
 ・次スレは原則950とった人が立てる
 ・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
 ・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
 
 前スレ
 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3696
 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1571205851/
 
 本スレ
 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5415
 https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1569847966/
 
 過去ログ置き場
 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/storage.cgi/computer/22593/
 
 まとめ、AA、お約束事等
 避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
 http://www.wikihouse.com/kokemirror/
 
        
        
 
        
        
                
        - 
            
             コケそうな理由 Ver.7.211
 集まらないソフト
 ・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
 ・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
 WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
 ・HD機としての優位性揺らぐ
 ・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
 PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
 ・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
 ・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
 ・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
 
 落ち込んでいく業績
 ・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
 なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
 ・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
 ・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
 ・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
 
 ネットワーク部門の脆弱性
 ・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
 ・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
 ・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
 ・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
 ・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」
 
        
        
                
        - 
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||
 .,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
 (,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
 i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
 ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
 .rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
 | ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???い「みんなに褒められ、悪いところが存在しない」
 | ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???い「それがPS5なのです」
 
        
        
                
        - 
            
             ス、レ建て.乙 
 
        
        
                
        - 
            
             >>1
 乙乙
 
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>1
 乙乙w
 
 実際斜めにしただけでPS4が売れたってんなら
 見た目さえイケてりゃあ売れてもおかしくはないんではあろうなw
 
        
        
        
        
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             (´▽`)АLT君!
 
 
 (´▽`)うふふ言ってみただけ!
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             |〆⌒ ヽ   A!L?tのなりすまし相変わらず雑で馬鹿馬鹿しい
 | ̄ω ̄|
 |O(:|  |:)O
 
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             つまらない人生送ってるかa|tくん! 
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             日本ではオカルトだな
 
 学者の記事ヤフーでみたことあるけど
 
 子供の証言集めてるだけだった
 
 もっとも、その記事見た翌日にうなさんとこのjr.が生まれる前の話しはじめたのでびっくりしたがw
 
        
        
                
        - 
            
             Alt@保管庫って私がはなしするのが彼には不快なんだろうw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>1
 |〆⌒ ヽ   乙です
 | ̄ω ̄|  A@l:Tくん、君Fit boxingスレとリングフィットアドベンチャースレも荒らしてるでしょ?芸風でバレバレよ?(再投稿
 |O(:|  |:)O
 
        
        
                
        - 
            
             この狂いっぷり、自分をNGしてたってマジなのかよエーエルティーくん… 
 
        
        
                
        - 
            
             atとかも行けるかな? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>20
 君の人生は輝いているか?
 本当の自分を隠してはいないか?
 
        
        
                
        - 
            
             おお発狂しとる発狂しとる
 いやーこんな愉快な日はなかなかないぞw
 なあA(笑)L(笑)T(笑)君よw
 
        
        
                
        - 
            
             「お前まさか自分の名前をNGワードにでもしてるのか?」
 ここまで言われてキレる程度には人間性は残ってた訳だ。。。君は
 
        
        
                
        - 
            
             >>21
 ここはバイストン・ウェルはあった!!という線で(無理
 
        
        
                
        - 
            
             >>28
 改めて見るとクッソだせえw
 
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   自分の名前をNG除けに使う荒らしとか、最底辺すぎてちょっと理解できないですね。理解できなくても問題ないけど。
 | ・ω・)
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             行動から察するに完全手動かつシングルタスクっぽいから、連投してる時はスレの流れとか見られなくて
 煽りの成果を見る為にスレを読み返す→期待とまるで違う反応で発狂、なんじゃなかろーか
 
        
        
                
        - 
            
             >>29
 
 少なくともうなさんことのJr.が生まれる前にパスポートもって
 
 旅行してたとか言ったのは確か
 
 なお、うなさんによるとパスポートを見せたこともないって話であった
 
        
        
                
        - 
            
             人間性はあっただろ
 電子マネーの不足分をレジチャージしてたらキレるぐらいの人間性は
 
        
        
                
        - 
            
             しかしまさかドラフト会議の日にこんな大型新人が打線入りするとはなぁ>自分をNG 
 
        
        
                
        - 
            
             >>26
 デレステでカバーされた奴!あの歌詞を14歳のキャラに言われるプレイヤーの重み
 
        
        
                
        - 
            
             |〆⌒ ヽ   見たくないものにはNGワード設定するのは人として当たり前の事だというのに!
 | ̄ω ̄|
 |O(:|  |:)O
 
        
        
                
        - 
            
             >>34
 それは人間性と呼べるのかどうかw
 
        
        
                
        - 
            
             >>35
 蔑称のオオタニですわ二刀流ですわ
 
        
        
                
        - 
            
             >>35
 .350 40HR 150打点を25年ぐらい続けそう
 
        
        
                
        - 
            
             @∠Tくん
 #FEがうらやましくてうらやましくて
 しょうがないんだねえ
 Switch(又はWiiU)買えば遊べるよー?
 
        
        
                
        - 
            
             >>35
 _/乙( 。々゜)_新人ながらも三冠王狙えるレベルの逸材でしたね
 
        
        
                
        - 
            
             人間性を捧げた結果
 PS4選民にピッタリなワード(でも遊んでない)
 
        
        
                
        - 
            
             イライラしやすいのにスルー出来てたのが疑問でしたがそういう事なのですね。
 格好悪いですね。
 
        
        
                
        - 
            
             しがないさんが支配者なら
 ぼんじょさんはなんと言われるようになるかなw
 あるっちゃん
 おもろいの頼むよ
 
        
        
                
        - 
            
             ついったーで言えば鍵垢にして引きこもるようなものだもの
 議論から逃げると同義
 
        
        
                
        - 
            
             >>38
 |〆⌒ ヽ   よく言われてるじゃないですか
 | ̄ω ̄|  「「A」「L」「T」の人間性が出てる」と
 |O(:|  |:)O
 
        
        
                
        - 
            
             エー.エ.ルテ.ィーく.んが一番嫌ってるの、親やコケスレなんかじゃなくて自分自身だろうしな 
 
        
        
                
        - 
            
             NG避けで書き込んでいたのをコケスレの人たち見てたからな
 まさかNG避けブーメランくらうとは本人も思うまいって
 
        
        
                
        - 
            
             ベーコン
 レタス
 ターキー
 
        
        
                
        - 
            
             |〆⌒ ヽ   しかし任天堂信者()がSIEの独自規制を煽ったらA^_^L^ - ^Tが自分の名前をNGワードにしてるのがバレたとは
 | ̄ω ̄|  いや実にとんだブーメラン()ですね
 |O(:|  |:)O
 
        
        
                
        - 
            
             日課ー
 たくやさん誕生日おめでとうございますー!
 http://koke.from.tv/up/src/koke33001.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             普通は荒らしとかを避けるために使うNGを、まさか自分の話題を見ないようにするために使うとか
 そんなの誰も思いつかねえよw
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_今頃どんな脳内会議を開いてるのかなあ
 Ål┰くん
 
        
        
                
        - 
            
             某所でワッチョイテストしてたのも自分をNGに入れるためだったりするのかな 
 
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   独自規制(自分の名前をNG)
 | ・ω・)
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             >>55
 そんなん草生い茂るやん
 
        
        
                
        - 
            
             自分だったらって考えると
 
 確かにNGしてないとこころがおれそう
 
        
        
                
        - 
            
             うなさんから
 
 昨日子供が前世の話し始めたってケースのツイートが送られてきた
 
 タイミングよすぎて吹く
 
        
        
                
        - 
            
             尚、FEの件はどう調理すれば効果的だったかは、前スレでいくつかヒントが出てるぞ
 もう手遅れだけどな!
 
 >>52
 そういえばレンの方が多いというか、リンはあまり見ない気がするんですが、
 勘違いですかね?
 
        
        
                
        - 
            
             静かだな
 壁ドンして穴開けて親に怒られた?
 
        
        
                
        - 
            
             >>59
 名前ー
 
        
        
                
        - 
            
             >>61
 どうせなら穴を開けたならそっからお連れの人間と抜け出して旅に出ないとな!
 
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   だが待って欲しい。ウナさん宅からの特派員ということではないだろうか。
 | ・ω・)
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             >>61
 NGを必死にしているのではないでしょうか?
 
        
        
                
        - 
            
             ああ、AL…君が玩具にされておられる。仕方ないね(達観
 
 >>36
 A…君もあの曲でも聴いて真正面から説教されれば良いのに…
 
        
        
                
        - 
            
             altって自分のHPのSSでの双葉裏でスレ立てて任天堂叩いてたな 
 
        
        
                
        - 
            
             海外規準の零がswitchに移植されればゼルダコスチュームとゼロサムスーツ使えるようになるのかな? 
 
        
        
                
        - 
            
             |〆⌒ ヽ   アンパンマンの歌でも聞いたら死にたくなるんじゃないですかね
 | ̄ω ̄|
 |O(:|  |:)O
 
        
        
                
        - 
            
             10分前に本スレに一言レスして沸いたのが最後
 逃走したんじゃないのかな?
 
        
        
                
        - 
            
             まあ今までの行動で明らかだったけど
 彼はPSハードで出ていた萌え・お色気・エロを売りにしてたオタゲーが大好きで
 だからこそSIEの独自の表現規制が本当に本当に本当に悔しくて悔しくて悔しくてたまらなかったんだねぇ…
 
        
        
                
        - 
            
             >>67
 |〆⌒ ヽ   セリフだけのSSなんてほとんどダメなやつじゃないかな?
 | ̄ω ̄|
 |O(:|  |:)O
 
        
        
                
        - 
            
             >>69
 そもそも彼はアンパンチは暴力だ!推進派じゃないかな(棒
 
        
        
                
        - 
            
             寝たんじゃない?(健全) 
 
        
        
                
        - 
            
             >>74
 荒らしさんは昼夜逆転してるのでそれは無いと思います
 
        
        
                
        - 
            
             ネタが無い時とはいえ
 今までで一番受けてるネタになったな
 
 さすがアの人だな
 何も言わなくても行動だけで笑わせられるんだから
 
        
        
                
        - 
            
             ♯FEをプレイしようもんならキャラ達のあまりの真っ直ぐさにa. l..t...君消し飛びそうだな 
 
        
        
                
        - 
            
             よくわからんが@LT君がまたなんか笑われるようなことしたのか 
 
        
        
                
        - 
            
             ぶっちゃけ#FEもヤツが見たら死ぬぞ。あれのキャラは大体前向きでパワフルだしグジグジしたのには割と容赦無い 
 
        
        
                
        - 
            
             >>72
 CAPCOMの記事の検索結果で出た保管庫の記事を写真に撮ってそれをスレ画にして、その事を速攻でスレ内でバラされてた
 
        
        
                
        - 
            
             …もしかしてキーボードぶっ壊して物理的に書き込み不可能になったとかないよな? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>80
 |〆⌒ ヽ   ああSSってスクショの方でしたか、てっきりいつもゲハでやってる人形劇コピペして赤っ恥かいたのかと
 | ̄ω ̄|  解説ありがとうございました
 |O(:|  |:)O
 
        
        
                
        - 
            
             >>79
 キラキラしてるよね基本的に
 
        
        
                
        - 
            
             >>81
 スマートデバイス書き込みだから、端末毎破壊じゃね?
 
        
        
                
        - 
            
             >>60
 え?レンは全裸でレーンって鳴くやつ以外描いてないけどな
 リボンの子はリンですよ
 
 単純にリンちゃんてめちゃくちゃ描きやすいんですよね・・・まずリボン描いて、前髪ヘアピンヘアピン前髪前髪ヘアピン前髪輪郭横の毛描いて頭の形後ろハネ・・・
 次にMEIKO。KAITOは描いても喜ぶの私のほうだろうからお祝いは出来る限り女の子描いてるござる
 
        
        
                
        - 
            
             おっと 
 
        
        
                
        - 
            
             概ね光の要素しかないからな…メガテンとFEなのにw 
 
        
        
                
        - 
            
             あー何かの間違いで#FESwitch版がバカ売れして
 アトラスさんとISさんに続編作ってもらえるような
 そんな世界線にならないかなーならなくちゃ…(願望
 
        
        
                
        - 
            
             >>85
 あれ…リンとレンと…あれ?
 ごめんなさい、なんかずっと男の子の方だと思いこんでました
 
 これはお恥ずかしいやら申し訳ないやら…
 
        
        
                
        - 
            
             ♯FEはwiiU版をプレイした人が少数派になるくらい売れて欲しい 
 
        
        
                
        - 
            
             100年に1人の逸材である超高校級ルーキーアル何とかさんが誕生したときいて(ry 
 
        
        
                
        - 
            
             >>90
 やってない人にはぜひおススメしたいねぇ。あれほど元気なRPGはそう知らない
 
        
        
                
        - 
            
             >>33
 パスポートの知識はどっかで得たとしても、そこまで言い切るのはなかなかないか
 面白いですねえ
 
 どこかに人間の意識や魂の集積所みたいなのがあって、そこから
 分割されて自我の一部になったりするのかも?
 
        
        
                
        - 
            
             altが双葉で立てたスレ無様すぎるな。速攻ID出された上に自演までしつつポリコレ棒 など言いつつゲハに応援要請までしてるし
 5chでも身元と言うか存在疎まれているから居場所無いから、まだ自演し易い双葉に移行しようとしてんのか
 
        
        
                
        - 
            
             ♯FEアンコール発売に合わせて、FEHに♯FE勢実装されないかなあ
 サイファにはいるんだし、なんとかならんもんだろうか
 
        
        
                
        - 
            
             ∀LT君!(ターンエーターン)
 逃げたと見せてチラチラ見てるんだよwww
 
        
        
                
        - 
            
             >>87
 |∩_∩   アトラスとFEのコラボ……何も起きない訳がない……!!と発売前には警戒されてたが、実際のゲーム内容はキラキラした青春ジュブナイルだったというね。
 | ・ω・)
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             >>95
 比翼英雄は♯FE勢出すために追加したんじゃないかなと思ってる
 
        
        
                
        - 
            
             キャラ達だけでなくシナリオ後半の渋谷のお祭り感とか街の雰囲気がめちゃくちゃ良いのも好きだな 
 
        
        
                
        - 
            
             個人的には人間複数人で何か未知の通信が確立しててクラスタコンピューティングみたいになってて
 そこから流れてきた情報で前世と誤認したり、居ないハズのモノを認識しちゃったり、集団幻覚を引き起こしたり
 とかしてんじゃないかなあとか思う
 
        
        
                
        - 
            
             でも彼等普通の高校生や社会人ですしむずかしいのでh
 …普通?
 
        
        
                
        - 
            
             |―――、  やはり闇×闇=光になるのか
 | ̄ω ̄|
 |O(:|  |:)O
 
        
        
                
        - 
            
             発表時点ではコラボ対象先がペルソナじゃなくてメガテンだと…!っていうのもあったからなあ
 まぁ結局実質ペルソナだろコレってなったわけだが
 
        
        
                
        - 
            
             その分風花が真っ黒だった気がしないでもないw 
 
        
        
                
        - 
            
             らくがきしびびー
 https://twitter.com/Senami_/status/1184837642929573894
 
        
        
                
        - 
            
             >>89さんは
 男の娘趣味なのかな?と・・・
 このジャンルは描きわけが難しいからちょっとなあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>94
 誰がゲハから行くのかよと、惨めすぎるな
 シラケ鳥すら飛ばない
 
        
        
                
        - 
            
             >>107
 ここで彼を笑う人間が5chやふたばへも出張してると思ってても不思議じゃない
 あの手のタイプは原因が自分にあるとは考えないからね
 
        
        
                
        - 
            
             >>100
 それは超ESP仮説ってやつだね
 
        
        
                
        - 
            
             |―――、  「まったく あるとも つごうのいいことばかり いいますよね じぶんでかじをおこしておいて あげくのはてには たすけてくれだなんて。」
 | ̄ω ̄|
 |O(:|  |:)O
 
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   ジュブナイルものといえば九龍妖魔学園も楽しみだ。
 | ・ω・)
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             魂に記憶容量は付いてんのかなあ
 付いてたとしても転生後に基本読み出し不可にされるのなんか無駄仕様感あるなあ
 
        
        
                
        - 
            
             わーいワンパンマン(村田版)更新だー
 …某キャラの怪しさが跳ね上がっていってる
 
        
        
                
        - 
            
             コケスレはふたば見てる人結構多かったような
 
 >>100
 記憶関連はプラナリアが他のプラナリアの記憶を継承できるってのがあるから
 人間でも似たようなものがあるのかもしれないな
 
        
        
                
        - 
            
             自民党だかなんかどっかの政党の絵見て
 さいたま!
 っていうちいちゃい子の動画は見たことあるけど
 最初は覚えててそのうち忘れちゃうもんなのかもね
 
        
        
                
        - 
            
             >>113
 ワンパンマンはどちらの更新も不定期過ぎてワンパンマン更新だ!と言われるだけだと
 分かりにくいよねw原作版はこの前のは男でも濡れる展開であった
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_みんなもR..X.N.買おうね 
 
        
        
                
        - 
            
             >>117
 (・_・ )そこはNGできるようにしよう!(ぼ
 
        
        
                
        - 
            
             実際彼がRNX薦めてたらRXNも即あぼーんだったのだろうか(棒 
 
        
        
                
        - 
            
             自分の名前が肯定的な称賛の文脈で出てくることはまずありえない状況で、
 出てくる場合はほぼ100%否定と罵倒のレスになってるから
 自分の名前をNGワードにするの確かに超合理的だとわかるの…なんか…なんかね…
 
        
        
                
        - 
            
             https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000003814
 A Hat in Time来てたー
 容量でけえー
 
        
        
                
        - 
            
             それってつまり最初から話し合いを拒否してるって事だよな
 こう言う掲示板で自分の書きたいことだけ書いて反応を拒否するって、それこそ何の為のスレだってんだか
 
        
        
                
        - 
            
             >>117
 ttps://pbs.twimg.com/media/Co5jK_iVIAABRMH.jpg:orig
 
        
        
                
        - 
            
             >>122
 自分のレス埋めれば勝ちというか価値があるんじゃない?
 なにせリアルでは彼の発言や意見は全く残らないのだから
 
        
        
                
        - 
            
             18日になった!
 
 でも「Return of the Obra Dinn」はまだ来ない…
 
        
        
                
        - 
            
             >>125
 https://twitter.com/IndieWorldJP/status/1184602329766514688
 そっちは10時からだそうな
 
        
        
                
        - 
            
             今回は変に奇をてらわないストレートな戦争モノって感じのCM。
 
 『CoD:MW』の新TVCM「共に、戦う者たちの高みへ。」篇を10月20日より公開! 本田翼さんが兵士役に初挑戦!
 https://www.jp.playstation.com/blog/detail/9069/20191018-codmw.html?emcid=so-ph-217993&utm_medium=&utm_campaign=20191018_sieja_social_callofdutymodernwarfare&utm_source=&utm_term=so-ph-217993&utm_content=Call_of_Duty_Modern_Warfare
 
        
        
                
        - 
            
             >>126
 24時解禁じゃなかったのね
 
 明日帰ってからダウンロードするかー
 
        
        
                
        - 
            
             >>121
 でけえ!今月の残通信容量を使い切るレベルだ
 Liteとノーマルどっちにダウンロードしようか
 
        
        
                
        - 
            
             16.2GB…ちょっと積みゲーを消しておかないと厳しい容量かも 
 
        
        
                
        - 
            
             コナミに通報すべきか
 ttps://twitter.com/trademark_bot/status/1184712156329185281
 
        
        
                
        - 
            
             >>121
 PVいい雰囲気だなー
 
        
        
                
        - 
            
             >>131
 ちょっとマズそうな気がするな、文字フォントがそのまま過ぎるし
 店名として絶対にダメかどうかは分からないが、商標登録してたら
 権利者が文句言ったら取り下げないとダメだろうね
 
 
 
 昔は三重県の某所に「ウルトラ◯ン」とか「ドラ◯もん」なんて
 直な名前の茶店あったけどさあw
 多分全国どこでもあるあるだろう
 
        
        
                
        - 
            
             >>133
 更に背景の画像はここの転載
 ttps://abyssluke.hatenablog.com/entry/2016/08/30/211148
 
        
        
                
        - 
            
             >>129
 ゲームのDL購入しようってんなら、なんだかんだ言って非従量料金な回線は持っておいた方が良いとは思うが、
 Switchをブラウザ操作での認証が必要な系統のフリーWifiに接続すると、認証のためにブラウザ開いてくれるので使えたりするぞ。
 
        
        
                
        - 
            
             My Friend Pedro:Code Yellowがアップデートと30%オフのセール
 https://twitter.com/devolverdigital/status/1184877985280790529
 
 日本もかな?
 というかスイッチとSteamしか出てなかったのか
 
        
        
                
        - 
            
             >>136
 なかなか遊びやすく&楽しくなりそうなアプデだったので
 日本でもアプデされたらもう一度最初から全クリしてもいいな
 
 このゲームの体の感想としてはスタイリッシュなコントラ系かと思いきや、
 途中からギミック駆使して進むジャンプアクション重視になる事はマイナス点
 純粋に横スクガンアクションSTGを望むならガンズゴア&カノーリの方がオススメかなぁ
 がしかし、どっちも操作に慣れが必要
 
        
        
                
        - 
            
             >>137
 最終的にジャンプアクションメインになるからなんだかなあというのはある
 あと向こうのシューティングアクションはキツいw
 
 
 
 けもフレ3が100万ダウンロード記念でアイテム配ってたけど「あ…」となってしまった
 やっぱただのスマホゲームじゃダメなんよ
 アーケードもなんかパッとしないしセガはなんかズレてる
 けもフレ愛が無いわけじゃないんだが
 
        
        
                
        - 
            
             DQ11敵強いしばりでやっとクラーゴン倒せた 
 
        
        
                
        - 
            
             Å,L、t君、ゲサロでコピペ貼ってたわ 
 
        
        
                
        - 
            
             おはやぁ
 今日は金曜日
 リングフィット!
 
 そして雨天!
 
        
        
                
        - 
            
             また野良WiFi拾ってしまった・・・ 
 
        
        
                
        - 
            
             今朝のポケGO
 http://koke.from.tv/up/src/koke33002.jpg
 ハロウィンイベント開催中
 
        
        
                
        - 
            
             >>140
 天界スレを荒らしてたな
 人が少ないのを良いことに、勝った気になっているんだろうなぁw
 
        
        
                
        - 
            
             ↓アンニョンハセヨもとあずま 
 
        
        
                
        - 
            
             │  ↑
 └─┘おらっしゃあぁぁ!!!
 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚)
 \⊂\
 O-、 )〜
 ∪
 
        
        
                
        - 
            
             起き抜けインフェルノディバイダー
 
 ねもい
 
 ゆうべはおたのしみだったようで
 
        
        
                
        - 
            
             バトルロイヤル「Apex Legends」PS4パッケージ版2種類が本日発売!
 https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1212824.html
 
 |∀=) やっぱX箱みたいだな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>148
 洋ゲーハードって事か?
 まぁそれはSIEになってアメリコ企業化した時にそうなる未来は見えてたし
 
        
        
                
        - 
            
             思い切りアメリカン 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) PS5は日本の有力サードソフトが集まったアメリカハードか。
 昨日おっちゃんからもきたんだけど、文句の付け所ないんだよね。
 
        
        
                
        - 
            
             おはコッケー、今日もお仕事ーorz
 
 日の出が遅くなったなあ。眠い…
 
        
        
                
        - 
            
             おはこけ
 鬼王さんいじめて卵20個貰えた
 やったぜ
 
        
        
                
        - 
            
             おはやう
 昨日全くスレ見てなかったので、
 前スレ終盤から見返して大爆笑。大喜利か!
 
 いやー、「彼」がここまで馬鹿を晒したことは今までなかったですね。
 
        
        
                
        - 
            
             >>151
 有力サードが軒並み揃ったハード…PS3…う、頭が
 
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   卵2個しか落ちませんでした。おはコケ
 | ・ω・)
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             鬼王さん、一番レベル低くても1ターンできないなあ。
 紅先生メインでやってるがアーツサポートできる鯖をもう少し増やさないとかなあ。
 
        
        
                
        - 
            
             アメリカンなハードならピザとコーラもいるな(適当な認識 
 
        
        
                
        - 
            
             >>151
 まぁ
 海外に注力して売り上げが上がればそれは良い事じゃないかな?
 
 海外に注力したけど売り上げ落ちた場合?
 知らんがな
 
        
        
                
        - 
            
             >>156
 金素材は偏るのう…
 
        
        
                
        - 
            
             自分NGがすぐに信じられる実績の方が問題と思う
 普通ならそんなことないから
 
        
        
                
        - 
            
             >>151
 こんなに素晴らしいハードが売れないわけがない
 
        
        
                
        - 
            
             おはこけ!
 この時期に風邪を引くようになって何年目だろう。
 会社を休むほどではないのですが年齢のせいか、寒さ対策はガッツリやらないとダメなようです。
 
        
        
                
        - 
            
             >>163
 季節の変わり目は多少汗ばむくらいの厚着するくらいが丁度良い
 特に寝間着
 
        
        
                
        - 
            
             ラー油さんが中国発のギャルゲーの呟きしているが
 これは凄そうだなw
 
        
        
                
        - 
            
             ttps://twitter.com/TakoSoft/status/1184963154901491712
 これで1ターンという事で許してください…(思考停止した人の行動
 
        
        
                
        - 
            
             |∀T) アメリカでもPS5の情報途絶えたし、本当面白くない。 
 
        
        
                
        - 
            
             マーリンを借りればたいてい何とかなる説
 https://twitter.com/Senami_/status/1184965625149419520
 
        
        
                
        - 
            
             スーパーリアル麻雀に慟哭に
 実写ギャルゲ
 
 やっぱサターンじゃん
 switch
 
        
        
                
        - 
            
             パンツァードラグーンもあるぞ 
 
        
        
                
        - 
            
             せがた三四郎呼んでこなきゃ 
 
        
        
                
        - 
            
             レイディアントシルバーガンはまだか 
 
        
        
                
        - 
            
             グランディアも出るしな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>167
 既にデザイン以外はほぼ確定してるも同然で想像の余地は無いし
 SIEの事だからこれ以上のサプライズが出て来るとも思えないからなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             鬼キュアを聖杯2つあげてLv90、あとスキルMAXにしてたから
 自前のスキルMAXマーリンと借りてきたスカディでNP溜めたり使えるだけ全部バフデバフしたりしたら
 最高ランクのでも一撃でやれた。
 とっきどき低乱数引くと?討ち漏らしするけど宝具後の通常殴りで間に合ってたので問題なし
 
        
        
                
        - 
            
             eSportsで協業するカプコン インテル代表対談「ゲーム業界におけるゲーミングPCの現在地」 - 日経 xTREND Special
 https://special.nikkeibp.co.jp/atclh/NXR/19/intel1018/
 >>辻󠄀本:多くの方がPC対コンソールという構図を描きがちですが、我々はそういった捉え方はしていません。
 >>ゲーム市場はグローバルで更に成長する予測がされており、これはインテル社含め、
 >>Google社やApple社などがゲーム市場に参入し始めていることからも明らかです。
 >>世界人口が70億人を超えるなかで、2年前の調査では、
 >>インターネットに接続している人は40億人を超えており、
 >>何らかのデバイスでゲームを楽しむ人は20億人といわれています。
 >>その意味でも、ハイスペックゲームを世の中に普及させることで、
 >>市場はまだまだ拡大することは間違いありません。
 >>そんな世界を一緒に目指していければと考えています。
 
 >>その意味でも、ハイスペックゲームを世の中に普及させることで、
 >>市場はまだまだ拡大することは間違いありません。
 >>そんな世界を一緒に目指していければと考えています。
 
 |∀=) うわぁ…。
 
        
        
                
        - 
            
             >>176
 その意味ってどの意味だろう。
 
        
        
                
        - 
            
             >>世界人口が70億人を超えるなかで、2年前の調査では、
 >>インターネットに接続している人は40億人を超えており、
 
 ほうほう
 
 >>何らかのデバイスでゲームを楽しむ人は20億人といわれています。
 
 へー
 
 >>その意味でも、ハイスペックゲームを世の中に普及させることで、
 >>市場はまだまだ拡大することは間違いありません。
 
 ……?関係ない発言をつなぎ合わせたのかな?
 
        
        
                
        - 
            
             自分の場合はエルキドゥ(宝具3)で殴り倒してる
 ダブル孔明とシェイクスピア、礼装でバフを盛ると大体確定1発で行けた
 
        
        
                
        - 
            
             >>176
 んー
 まず「ハイスペックでないゲーム」をちゃんと作り続けような
 それがロクに出来てないのに市場拡大とか寝言でも言うんじゃないぞ
 
        
        
                
        - 
            
             何千万本と売れるようなすごいゲームはそれだけ多くの人が手に取ってくれるわけだから、ゲーム人口拡大にはもってこい
 とかそういう理屈なんだろうか?
 
        
        
                
        - 
            
             >>176
 ところでTEPPENはどうなったのですか・・・?一度でもてっぺんとりましたか?
 
        
        
                
        - 
            
             こんなに素晴らしいゲームが売れないわけがないという考え…かなあ? 
 
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   カプコンくんにはパワーストーンとヴァンパイアを移植してくれれば、もうそれで結構でございます。
 | ・ω・)
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             >>184
 ガチャフォースとゴーストトリックも追加で
 
        
        
                
        - 
            
             >>184
 それ移植したら「お前はもう用済みだぜー」って始末しちゃうん?
 
        
        
                
        - 
            
             FGOは今回のはあんまり周回出来てないけど、スカスカ新宿のワンコで倒せてます
 …色々あって宝具5なんで300万超のダメージ出る
 
        
        
                
        - 
            
             移植バイオにジャイロエイム追加して欲しいも追加で 
 
        
        
                
        - 
            
             >>184
 おっとAVPを忘れてもらっては困るな
 
        
        
                
        - 
            
             ttps://venturebeat.com/2019/10/17/september-2019-npd-nba-2k20-and-borderlands-3-top-the-charts/
 
 9月のNPDが出てたけど特にこれと言った話は無い
 
        
        
                
        - 
            
             MHWの成功体験、今は売れた売れた万歳でいいけど
 将来のカプコンにとっては大きな「枷」になりそうだなぁ
 ちょうど旧スクウェアのFF7みたいに
 
        
        
                
        - 
            
             まぁ
 カプコン君はこんな「ゲームの提供のやり方」続けてたら
 2、3年で「面白いゲームの作り方」を忘れて面白いゲームを提供出来なくなりそうだな
 スクエニみたいに
 
        
        
                
        - 
            
             >>188
 それにコスト投入する可能性は限りなくゼロに近い気がする
 
        
        
                
        - 
            
             >>190
 ライトについて言及がないのか
 
        
        
                
        - 
            
             自分の持ち味を活かそうなんだし
 良い事だろ
 なんでもやれるリソースは無いんだし
 
        
        
                
        - 
            
             ハイスペックなゲームはみんな喜ぶはず!
 てのがもう
 
 おはコケさん
 
        
        
                
        - 
            
             カプコンのハイエンド志向って
 DCやGCのときからあると思うのだけど
 そのときと今って何が違うんだろ?
 
        
        
        
                
        - 
            
             >>197
 小規模・中規模ソフトの数
 
        
        
                
        - 
            
             >>197
 中小規模のタイトルの存在感が薄まってる、とか?
 GBA時代にロックマンエグゼ・ゼロや逆転裁判を送り出した時のようなムーブを再び見られるのだろうか
 
        
        
                
        - 
            
             市場を拡大するには既存のゲームユーザー以外のゲームに興味がない層を取り込まなくてはならない
 ゲームに興味のない層はハイスペックゲームをお出しされて「やった!ハイスペックだ!」となるのか
 ハイスペックゲームの普及は市場拡大の要因ではなく結果ではないのか
 
        
        
                
        - 
            
             AAAにする以上、確実に売れるゲームを作らねばならない事を考えると、
 既存のIPをAAAにするのが一番安心だから仕方ないね
 
        
        
                
        - 
            
             そういえば電撃の売り上げランキング見てて、SwitchのライザはPS4版と少し差がついてしまったかな?と思ったんだけど、
 ふとヨドの在庫状況見たら…
 ttps://www.yodobashi.com/ec/product/stock/100000001004463042/
 
 これはあかん…
 
        
        
                
        - 
            
             上のインタビュー記事、途中端折られたりしてないのだろうかと
 思えるぐらいいきなり飛んでるのう。
 全部そのまま記事になったのだろうか。
 
        
        
                
        - 
            
             >>200
 移植以外に作ってないものが出るはずも無く
 
        
        
        
                
        - 
            
             >>205
 というか
 
 もう作る気がない
 
        
        
                
        - 
            
             「AAAを売る」って方向で行くなら
 万に一つでもコケると困るから余計に全力だろうね
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) なんでそんなことに…
 誰かに入れ知恵でもされたのか?
 
        
        
                
        - 
            
             >>209
 
 そんな酷いことかい?
 
        
        
                
        - 
            
             >>209
 入れ知恵というか会長からの御達しだろうから・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>210
 |∀=) コンテンツベンダーとしてはおかしな考え。
 
        
        
                
        - 
            
             おはやう
 
 まーそういう業態に変わったということである
 
        
        
                
        - 
            
             >>200
 3DSくらいの時期に一部の会社(スクエニとか)で、今後小規模のタイトルを出すならスマホだ!みたいな動きがあったけど
 カプコンくんは今になってようやくスマホ病に疾患してしまった感じ
 
 海外病といいなんで他社より1テンポ遅れて発症するんだろうなカプコンくん
 
        
        
                
        - 
            
             >>212
 
 極めて常識的に思えるがな
 
        
        
                
        - 
            
             中途半端な本数の作品は商売としては効率悪い気はする 
 
        
        
                
        - 
            
             「これ一つコケると会社傾く」タイトルをAAAと呼ぶんだと思ってました
 
 任天堂にはAAAタイトル無いよって話なるがー
 
        
        
                
        - 
            
             売れるものに力を入れよう
 →お金が回収できないと困る
 →よし、もっと売れるように力を(ry
 
        
        
                
        - 
            
             外部環境は
 
 米国が一番大きな市場
 
 米国ではフォトリアルの大作しか基本的に売れない
 
 GTAは1億本売れるほどで数百億円かけても回収可能
 
 新規タイトルはほとんど見向きもされない
 
 カプコンから見ると
 
 売り上げは1000億円
 
 中堅の数十億では誤差にしかならない
 
 以上のこと考えるともはやカプコンさんのサイズでは中堅の新規IPってできないんだよ
 
 これは任天堂さんにも言える話
 
 新規IPがなかなかだせないのはやるなら
 
 ARMSの数百万本でも足りないのだ
 
        
        
                
        - 
            
             >>218
 
 それはちょっと違う
 
        
        
                
        - 
            
             >>220
 半分冗談で書いたが流れの邪魔になった
 申し訳ない
 
        
        
                
        - 
            
             https://www.cnn.co.jp/tech/35144114.html
 まるでUFO、異形の軍用ヘリ試作機がお披露目 中国
 
 川下り大会に参加してそうなカタチ
 
        
        
                
        - 
            
             カプコンくんはこの先格ゲーやる気あるのかだけ気になる
 スト5もう限界だろ
 
        
        
                
        - 
            
             >>221
 
 いや多分そう思ってる人が大半のはず
 
        
        
                
        - 
            
             カプコンはパチスロ事業が死んでるにも関わらずゲーム事業が高利益率になったおかげで
 
 3期連続最高益更新濃厚だから、業績は絶好調
 
        
        
                
        - 
            
             テイク2やアクティビジョンのような年に1本AAAを出してそれだけで食っていく会社になりたいんでしょ? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>226
 
 それもちょっと違うな
 
        
        
                
        - 
            
             結局ゲーム業界大きくなって
 
 図体がでかくなってるんだ
 
 10億円の会社なら1000万円が大事だが
 
 1000億円の会社なら1000万円は誤差になる
 
        
        
                
        - 
            
             中規模程度のゲーム作って売れたとしても大して旨味が無くなったということ? 
 
        
        
                
        - 
            
             ATQなんかその象徴じゃん 
 
        
        
                
        - 
            
             >>229
 
 そう
 
 でかいサイズになると中堅がおいしくないのよ
 
        
        
                
        - 
            
             THQだった 
 
        
        
                
        - 
            
             つまりAAAの逆転裁判やロックマンエグゼを作れば解決だな! 
 
        
        
                
        - 
            
             >>231
 稼ぎにくい形に人的資源を細切れにしてるだけじゃね?
 とかいう話になるわな
 
        
        
                
        - 
            
             >>228
 うーん、それだけだと「誤差ならやれば良い」とも言えてしまう。
 
 多分それに加えて、経営上の効率が悪いとか、大作開発の脚を引っ張るとか、
 社内で待遇とか制度が共存しにくいとか、純粋に余裕が全くないとか、
 誤差だから切り捨てる理由がもう1つ有るはずですね。
 
 まぁ小規模案件の方が間接部門含めたオーバーヘッド大きいってのはよくあるから、これかなぁ。
 
        
        
                
        - 
            
             anthemの内部告発記事がもうそのまんまアンサーだと思うけどねえ
 規模がデカくなりすぎてコントロール不可になってる
 
        
        
                
        - 
            
             >>235
 誤差だから
 
 評価されないといったほうがいいね
 
        
        
                
        - 
            
             人的工数考えたら100の人を1000に携わせるより10000のプロジェクトの葉っぱ作らせるのに力注ぐってのは経営者としてはまともだと思う 
 
        
        
                
        - 
            
             DQ10の金策で考えるとわかりやすいかと
 
 ゲーム始めたばかりはキラキラやモンスター素材金策うめえ
 ↓
 日課討伐うめえ
 ↓
 職人うめえ
 
 で、職人に慣れてしまうとキラキラ金策とかやれなくでしょ?
 
        
        
                
        - 
            
             個人的には中規模〜中規模の手軽なゲームもやりたいので
 そういうゲームが集まりやすいSwitchはありがたいね
 まぁPS4や箱にも普通に出てはいるんだろうけども
 あまり目立たないよね
 
        
        
                
        - 
            
             まぁ常識的ってのは色々考え方はあるわな。
 
 多様性は日本のゲームメーカーの強みにしてきた「常識」ではあったはずだけど、
 カプコンの今目指す路線とは違うなとは感じる。
 
 任天堂も自社開発の弾の小ささには限界が出て来ていて、
 会社規模の違う外部開発を使って、
 効率性の違いと多様性の維持をなんとか両立させようとしている感じはあるね。
 FEとかゼノブレイドとか。
 
 ただ、サードでもスクエニはエニックス時代からの外部開発を維持しているけど、
 カプコンとかはやりそうな印象ないなぁ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>240
 ただセール争いになっててこれでいいのか?とは思う
 購入者限定レビュー機能はあったほうがいいのでは・・・?
 
        
        
                
        - 
            
             小規模タイトルは数が多いのもあって
 セールでもないと目につかないからのう
 偶にランキングとかも出してくれてるけどやっぱり全体数が
 
        
        
                
        - 
            
             >>237
 評価の問題だけなら経営者の矜持と投資家の説得だけどなぁ。
 任天堂はそこは維持できている。その分コストに関してはFEやメトロイドまで外に投げてるけど。
 
 まぁ今カプコンには「経営者のリソースを」そこに割く余裕がないんだろう。
 そこは、今AAAと張り合える会社にしようとするカプコンと、
 既にAAAとは別路線で張り合えている任天堂の違いかもなぁ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>241
 
 カプコンさんは自前主義なので
 
 この行動は常識的である
 
        
        
                
        - 
            
             >>244
 その経営者ができないものw
 
        
        
                
        - 
            
             https://i.imgur.com/n7nC2j9.jpg
 
 |〆⌒ ヽ   リングフィットアドベンチャー届きました
 | ̄ω ̄|
 |O(:|  |:)O
 
        
        
                
        - 
            
             >>241
 任天堂は危機感があるけど、自社だけでやれないところってのはもどかしいねぇ。
 でもまあ根気強くやってる感じですね。
 
        
        
                
        - 
            
             おめリング 
 
        
        
                
        - 
            
             カプコンは360時代に海外開発に投げたタイトルがアレなのばっかりでトラウマになってる感がある 
 
        
        
                
        - 
            
             個人的に
 会社の規模とか儲けとかその辺の話はどうでも良くて
 
 今後毛色の違うゲームがカプコンから出そうに無い
 
 という一点において非常に残念に思う
 個人的に(大事
 
 >>247
 一文の圧の強さよ・・・w
 
        
        
                
        - 
            
             >>247
 それにしても
 三日坊主系健康グッズ感
 を増し積みしすぎであるw
 
        
        
                
        - 
            
             ダンベル何キロ持てる?とコラボしようぜ 
 
        
        
                
        - 
            
             あとキツい言い方をすれば。
 日本の大手メーカーの中堅ソフトで、
 欧米の成功して企画開発力付けたインディーズを含めたダウンロードストアのレッドオーシャンに、
 今後も埋もれないと言いきれるソフトIPがどれくらいあるか。
 
 PSとXBoxには大局的には既に日本市場ごと見捨てられているし、
 任天堂も日本市場自体は重視しているけど、インディーズと従来メーカーの競争に関しては
 他2社以上に極めてシビアで冷徹なので、
 かなり厳しい状況にある。
 
        
        
                
        - 
            
             >>245
 主義なんて不都合なら真っ先に捻じ曲げるべきものだけど(笑)、
 まぁそういうことですね。
 
 >>246
 言い切ったw
 
        
        
                
        - 
            
             日本一ソフトウェアとかも「高いインディーズ」から
 脱却しなきゃいけない、というのもその辺の話?
 
        
        
                
        - 
            
             日本一は……難しいねんな…… 
 
        
        
                
        - 
            
             目の前の人のiPhoneがボトムズだ! 
 
        
        
                
        - 
            
             さっきまでの流れを読んで、
 「一方の任天堂は、中規模でAAAクラスのソフトが作れる開発環境と人材育成に取り組んだ」
 というセリフが頭に思い浮かびました。
 
        
        
                
        - 
            
             中規模の人数がよく分からない勢 
 
        
        
                
        - 
            
             >>259
 まぁそれはアセットお化けからの脱却とか、PCマルチしないとか、
 AAAの本質の再定義を含む取り組みだから。
 
 AAAの仲間と認めてもらって市場参入しなきゃいけないメーカーと、
 「誰がなんと言おうとこれがうちの考える本来のAAA」と開き直って言い切れる地位のある任天堂では、
 とれる選択肢が違って仕方ない面もある。
 
        
        
                
        - 
            
             インディーズだって開発元が山ほどあって逐次発売されてるから賑わってる訳であって、
 特定の一社に絞って見れば、発売ペースは本当に緩やかだからなあ
 
        
        
                
        - 
            
             インディーズで多数出してる所も、
 実はローカライズがメインというのもわりと多く
 
 おはござる
 
        
        
                
        - 
            
             |―――、  チュートリアルの段階でもかなりキツイんですがこれ  
 | ̄ω ̄|   リングコンの反発力がじわじわ効いてくる
 |O(:|  |:)O
 
        
        
                
        - 
            
             クリアする頃には新垣ボディになるのだな 
 
        
        
                
        - 
            
             https://jp.reuters.com/article/nintendo-switch-northamerica-idJPKBN1WX00Z
 引用開始
 
 2017年3月のスイッチ発売以降、合計1500万台を超えた。
 
 北米における今年1─9月の販売台数は、20%超増加した。
 
 調査会社NPDグループによると、米国では各種ゲーム機の中でニンテンドースイッチが10カ月連続で最もよく売れている。
 
 引用終わり
 
        
        
                
        - 
            
             オルト@保管庫みてる? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>266
 Switchが1-9月で20%伸びた一方で、9月単月のハードは22%減と…
 他2ハードは壊滅的なことになってそうですね
 
        
        
                
        - 
            
             世界ならPS4のほうが売れていると言い出すと思うよw
 
 なんで比較して上や下で勝負してんのかの説明は出来ないけどw
 
 あっちより売れてないがなんで失敗条件になるか説明はよ
 MYNAMENGくん
 
        
        
                
        - 
            
             ベルポ氏がTSと聞いて
 
 ウィッチャー3始めてはみたものの、序盤で無一文でございます
 
        
        
                
        - 
            
             >>237
 ゼノギアスの流れだ
 
        
        
                
        - 
            
             >>269
 日米で60%なのに?
 
        
        
                
        - 
            
             9月のN..P..D..が出てきたみたいだけも
 Switchが9月の販売台数としては2014年以来の最高売上達成とかなんとか
 
        
        
                
        - 
            
             >>273
 なんと
 
        
        
                
        - 
            
             ソースはよ! 
 
        
        
                
        - 
            
             そのうち世界中探して一国でもPSが勝ってるところがあれば大勝利宣言しそう
 いやそんなデータ入手できるのか知らないけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>274
 一応おソース
 
 https://twitter.com/MatPiscatella/status/1184962252916420608?s=19
 
        
        
                
        - 
            
             >>258
 むせる!とか言っちゃダメだw
 
        
        
                
        - 
            
             >>277
 おお
 
        
        
                
        - 
            
             九月だとライトの寄与だから
 
 これは偉いことに
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_2018.10のデータ以外は参考にならないんだが? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>277
 ふむ
 https://i.imgur.com/Mf2IcS9.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>281
 もう1年経ったんだなあw
 
        
        
                
        - 
            
             それと、Switch+Liteで北米で1500万突破したとかなんとか
 https://venturebeat.com/2019/10/17/nintendo-switch-sales-in-north-america-pass-15-million/
 
        
        
                
        - 
            
             >>269
 まず北米がこれで、最近ヨーロッパでもスイッチのが売れてたような
 アジアで保ってるのかw
 
        
        
                
        - 
            
             >>283
 あと3年ぐらい続くかのう?どっかの200×年のように
 
        
        
                
        - 
            
             >>284
 
 >>266だよ
 
        
        
                
        - 
            
             Twitterアプリの翻訳機能、結構便利
 だいたいのニュアンスはわかるし
 >>286
 なあに199X年が永遠に続いてる世紀末世界もあるし(ぼー
 
        
        
                
        - 
            
             >>285
 1Qの出荷台数が根拠だゾ
 
 まあ当初から、Switchは2Qで新型投入予定なので出荷は絞る、PS4は一億台出荷達成のために
 無理にでも押し込む、その結果では?って推測は立ってたんすけどねw
 
        
        
                
        - 
            
             えらいことになった感じがすふ
 
 アメリカで携帯機が売れたとかになると
 
 大革命が起こったと言っていい
 
        
        
                
        - 
            
             SwitchLiteが発売されてそろそろ一月が経とうというくらいだけど
 今のところはLiteでグラフの角度が変わったと見てもいいんだろうか
 
        
        
                
        - 
            
             >>291
 日本は明らかに変化がでた
 
        
        
                
        - 
            
             >>291
 底上げがなされて角度は変わったと見ていいと思うよ
 (先週は災害というイレギュラーがあったが)
 
        
        
                
        - 
            
             >>290
 |∩_∩   スマホなどで「ゲーム機を携帯する」という意識のハードルがずいぶんと下がったのではないか説
 | ・ω・)
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             >>290
 まあ北米でも20代から下は携帯ゲーム機に慣れ親しんだそうだろうからなあ
 
        
        
                
        - 
            
             アメリカは携帯機は今一振るわないイメージだったから
 Liteが受け入れられたなら凄いことだね
 
        
        
                
        - 
            
             >>290
 アメリカの携帯機市場って前機種からの移行も遅いし、そもそもゲーマーはあまり興味を持たない印象だったんだけど
 Switch liteが売れたのは、ゲーマーの意識が変わったのか、liteを携帯機として見ずに持ち出せる据置機と見てるのかなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >>295
 >>294
 
 そうなると困る陣営がいる
 
        
        
                
        - 
            
             困る陣営つうか、なあw
 
 
 
 PSP3でも作りますか(棒
 
        
        
                
        - 
            
             VITAとか3DSの頃でもスマホゲーム自体は流行してたと思うんだけど
 どうして恩恵を受けられなかったんだろ
 
        
        
                
        - 
            
             >>288
 あれはまあ、文明が破壊されてそもそも統一的な暦表記が無くなった的な意味だから…(当時は絶対そんなこと考えてない
 
        
        
                
        - 
            
             >>300
 
 関係がないだろうね
 
        
        
                
        - 
            
             フロントガラスがトレンドに上がっていて、何かと思えば
 https://twitter.com/livedoornews/status/1184970947595341824
 
 こう言う事する奴もまだ増えるんだろうな
 
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   「ゲーム機はモニターにつないで遊ぶモノ」という固定観念が薄い年代層が増えてきたというお話?
 | ・ω・)
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             >>303
 イライラかあ
 
        
        
                
        - 
            
             その力を運動にでも回せばストレス解消にもなるだろうに 
 
        
        
                
        - 
            
             >>303
 ニュース映像見てみたら止まってる車だけじゃなくて、運転中信号で止まる車とかにも駆け寄ってやってんのなこのアホ。
 こんなのでも轢いちゃったら運転者の責任になっちゃうんだろうなあ・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>303
 苛々っても車の前に飛び出して拳でフロントガラスを叩き割るって、怪我をするデメリットがあり普通は出来無いと思うが
 
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   ストレスが溜まったら料理しろ料理。
 | ・ω・)     タマネギ大量に刻んで鍋でしつこく炒めてカレー作ってると、出来上がる頃には何にもイライラしてたか忘れて美味しいカレーが食えるぞ。
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             Switch発売年の年末以降、井沢くんが書き逃げの形でしか来てくれないのが悲しい
 
 今こそ彼のご意見(日本市場は小さい、北米に携帯機市場は存在しない、ネットワークサービスで
 囲い込みが可能)の答え合わせをすべき時だというのにw
 
        
        
                
        - 
            
             https://pbs.twimg.com/media/EHIGTROX0AAQO83?format=jpg
 
 |―――、  やってもうた…
 | ̄ω ̄|   今から出かけるからプレイするのは深夜で
 |O(:|  |:)O
 
        
        
                
        - 
            
             >>305
 なんだかんだ繕うより本音をちゃんと吐き出せたのはエラく無いけどエラいw
 
        
        
                
        - 
            
             >>307
 事故っても良いと思ってるだろうしな、本人
 
        
        
                
        - 
            
             北しなの線再開したから長野から上越方面の山越えはできるようになったのか 
 
        
        
                
        - 
            
             1たす2たす
 https://p-bandai.jp/item/item-1000140090/?utm_source=affiliate&utm_medium=affiliatebuilder
 
 これは… 意外とお値段もお手頃で(最近のに比べると)
 
        
        
                
        - 
            
             >>294
 あのバイオハザード(ポケモンGO配信直後の騒ぎを見て)か
 
        
        
                
        - 
            
             ダイラガーが超合金魂記念でYouTubeで配信?
 
 https://twitter.com/NISHINOB/status/1184843169151602688
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) アメリカンはSwitchを携帯機ってみてるかなあ。 
 
        
        
                
        - 
            
             https://www.cnn.co.jp/fringe/35144149.html
 性別は720種類、脳がないのに学習
 特異な生命体、パリ動物園で一般公開
 
 性別ってなんだという
 
        
        
                
        - 
            
             ゲームはテレビの前で遊ぶものって常識を
 持っている人は減っているのかもなあ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>318
 ライトは携帯だな
 
        
        
                
        - 
            
             https://www.famitsu.com/news/201910/18185284.html
 『仁王2』敵である戦国武将“今川義元”と戦いの場となる
 “桶狭間”の情報が解禁。竹中直人さんと波瑠さんの
 アフレコメイキング動画も公開に
 
 見た目ちゃんと強そうな今川さんは珍しい気がする
 
        
        
                
        - 
            
             >>319
 >性別は720種類
 それってもう性別じゃなくて遺伝子型って言わないか?
 
        
        
                
        - 
            
             >>322
 そうしないと海外ではダメなんだよ
 
        
        
                
        - 
            
             ふうむ、北米じゃ3DSでもPSPでもイマイチだった携帯機が
 本当にLiteで売れるようになったとするなら、
 その原因は何だろう。
 
 …やはり外観か?
 いや性能的にはそれほど目立ったものはないはずだし
 ソフトで売れているってわけでもない。
 
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   ウィッチャー3の開発元なんて「Switch版ウィッチャー3をどういう場所で遊びたい?」というキャンペーンまでやってるくらいだぞ。
 | ・ω・)     ハッシュタグを見てると、やはり屋外、焚き火を囲みながらとかホビット庄みたいなとこのイメージが多い。
 | とノ
 
 https://thewitcher.com/ja/news/30595
 
        
        
                
        - 
            
             9月のクレカ支払いが12万超と聞いて
 リングフィットはしばらくお預けになったアカウントがこちら
 
 新型iPhoneが買えちゃう;><
 
        
        
                
        - 
            
             >>319
 ここの性癖で第四、第五の性別言われてたが
 現実のほうがもっと上だった
 
        
        
                
        - 
            
             同性愛の難易度が高い 
 
        
        
                
        - 
            
             720あって適合するのはどうなんだろうな?
 メタモンみたいに何でも行けるのはあるのかな(ぼう
 
        
        
                
        - 
            
             生殖方法が属性で
 生殖器がキャラクターみたいな感じになるのかね?
 
        
        
                
        - 
            
             >>317
 おお!ダイラガーXVはダークホース的な名作だから興味ある人は是非視聴してくれ!
 
 ただし「15体合体の巨大ロボが悪い奴らをぶちのめす」作品を期待するひとは回れ右だ!
 本編はダグラム系のリアルに通じる軍記ものだ!ロボットはワンオフものだけどあくまで主力兵器でしかないぞ!
 
 双方に疑心暗鬼に駆られるなかでの話し合いの難しさ、戦火拡大阻止に苦悩する両陣営
 それでも突入してします全面戦争!お色気なんか期待するな!野郎の比率が95%だ!
 
 あと部下にG1スタスクしかいない職場で上司をやる苦労も教えてくれる
 
        
        
                
        - 
            
             ラグビーワールドカップだから
 ダイラガーなのか
 
        
        
                
        - 
            
             >>332
 巨大ロボットのラストバトルは無いとか、最終回は巨大ロボットが全く出てこないとか、見た目と違って今週の敵メカは出てこないとかは聞いた事あります
 
        
        
                
        - 
            
             >>332
 ダイラガー知らんかったけどそんなアニメだったのか…w
 15体合体!?すげーな!!としか思わんかった
 
        
        
                
        - 
            
             スパロボにいまだに出てこない理由がなんとなく分かった気がする(ダグラムもそうだが 
 
        
        
                
        - 
            
             >>326
 |_6) 老若男女問わず皆がニコニコ、コスプレしながらの携帯ゲームを覗き込んでる、ほっこりする写真だなあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>336
 昔だと精神コマンドどうすんだとはよく言われてたなw
 
        
        
                
        - 
            
             >>338
 一人一つにすればいいんじゃない?w
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_DL専タイトルは購入ではなくポイントによる交換なのでセーフ 
 
        
        
                
        - 
            
             Gレコ劇場版1部は上映日の正午に配信も開始だと?また大分売り方変えてきたな
 https://www.gundam.info/news/video-music/news_video-music_20191018_22.html
 
        
        
                
        - 
            
             >>334
 終盤主人公側が敵母星に侵攻する段階までいくと、敵軍の状況凄い悪化するからな、
 本土決戦しようにも将校ほぼ戦死してるから退役軍人呼び戻してどうにかしてるし、
 「資材も飯もないで戦争しろとかファッキン」って兵士が愚痴るぐらい。
 
 決戦兵器なんてとっくの昔に前線に出してますよ、ファンタジーやメルヘンじゃないんですから。
 
 >>335
 分離状態で15体はあんま生かせてないので…普段は5機一組で合体した形態で動いてるし…
 パイロットにも全話通じて喋ったか怪しい奴いるし…
 
 >>336
 地球側の最終目的はタカ派の敵首脳部殲滅と市民救援だから、
 ボルテスⅤなんかと同じフォーマットでいけると思うだけどにゃー。
 
 
 まぁ、ゴッドマーズクラスに線が多くて左右非対称な辺りで戦闘シーンの長さは察してください。
 いや、短いなりにちゃんと動かしてるから東映すげぇって思えるけど、短いなりに。(だいじ
 
        
        
                
        - 
            
             十三機兵防衛圏 先着購入特典
 ttps://mobile.twitter.com/Atlus_jp/status/1185032921691746304
 『プリンセスクラウン』復刻版・・・
 
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )大分開発が難航したようなので必至なんだと思うよ。 
 
        
        
                
        - 
            
             発売一月前に特典追加とか、予約が思うように集まらなかったから
 本来別に売る予定だったのを慌てて抱き合わせたようにしか見えない
 
        
        
                
        - 
            
             ダイラガーはゴッドマーズの一年後にバンクとはいえ殺陣シーンの動画があるからな 
 
        
        
                
        - 
            
             SIEのエロ規制に巻き込まれてとんでもない作り直しが発生したんだっけ? 
 
        
        
                
        - 
            
             敵側の状況が悪化すると言えばアクエリオンEVOLを思い出す 
 
        
        
                
        - 
            
             >>347
 その辺は詳しくは分からんけど、開発が難航してるって出たタイミングと、事前に明かされてた情報でお色気ネタも結構あった辺りで
 状況証拠的にそれだろうなって感じ。
 
        
        
                
        - 
            
             https://www.4gamer.net/games/342/G034279/20191011047/
 
 (・_・ )あーあ、遂にあの有名タイトルもバトルロイヤル実装か……(ぼう
 
 
 
 (゚Д゚)こんなん予想できるかw
 
        
        
                
        - 
            
             >>350
 記事読んでみたが上手いことあのゲームをバトロワにしたなーと思ったな
 だがこれは色々とすげぇなw
 
        
        
                
        - 
            
             3月ころだったかに体験版セットとか出したくらいだし
 色々大変だったのだろうなあ
 
        
        
                
        - 
            
             人間の性別自体実際には十数種類はあるで 
 
        
        
                
        - 
            
             >>342
 ダイラガーは味方がすでに三星系同盟ってのもやりにくい一因だと思うのw
 
        
        
                
        - 
            
             Nintendo Switch,北米で1500万台以上を販売
 http://jp.gamesindustry.biz/article/1910/19101801/
 
 (・_・ )やったぜ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>355
 
 >>266,284
 ま、まあ複数のソース元だからいいよね!
 
        
        
                
        - 
            
             >>356
 確認したら誤報の可能性もあるからね!(死体蹴り
 
        
        
                
        - 
            
             本日3回目! 
 
        
        
                
        - 
            
             >>350
 >レッドデスの敗北条件は自分の民間人がすべて死亡,
 >もしくは敵文明に奪われることなので,最後まで
 >守らなければならない。逆に言えば,民間人さえ
 >生存していれば,ほかのユニットがどうなろうが勝利となる。
 
 ヒャッハー勢は薪のように使え、ってなもんで
 
        
        
                
        - 
            
             『十三機兵防衛圏』“序盤まるごと体験版”配信決定! 『プリンセスクラウン 復刻版』など、3つの先着購入特典も追加
 https://www.famitsu.com/news/201910/18185292.html
 
 体験版は素直にうれしい。どんなゲームか全くわからなかったから。
 
        
        
                
        - 
            
             >>360
 なんかやたら※付きの赤い注文字が多い記事だな
 
        
        
                
        - 
            
             プリクラ復刻版はPSP版の解像度準拠か
 さて、やたらと十三機兵を取り上げてる保..管$庫さんはどう扱うかw
 
        
        
                
        - 
            
             プリクラはサターン版もPSP版もロードが割と長かったような。
 その辺は改善されることになるのかな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>343
 冬にプリンセスクラウンのDL版を出すらしいので、その先行DLみたいなものでは?との事
 
        
        
                
        - 
            
             >>360
 プリクラってもPSP版その物みたいだな。解明度もPSPそのままって厳しくないか
 
        
        
                
        - 
            
             >>345
 ドットとか選民様の対極みたいなものだしなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >>365
 リマスター作る余裕は無さそうな気がするけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>336
 ダグラムさんはX-Ωに出たんでダイラガーさんもワンチャン
 
 マクロスⅡはいつスパロボに出られますか
 
        
        
                
        - 
            
             >>367
 手早くコストをかけずに出せるものってことだろうね
 
        
        
                
        - 
            
             >>368
 OPがバリバリなだけにスパロボに出たら喜んでカット描いてくれそうではある
 
        
        
                
        - 
            
             >>362
 前回のダイレクトであれだけ復刻タイトルやリメイクをバカにしてたんだし
 中立を気取る保.管庫様は今回もきっと否定的な意見を書いてくれるに違いない()
 
        
        
                
        - 
            
             altは余程♯FEが嬉しいのか昨日からずっと双葉裏でスレ立てては叩き続けてるよ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>366
 13機兵自体も選民様は嫌いそうな見た目してるしなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >>372
 NGにしながらやってるのかなあw
 
        
        
                
        - 
            
             十三機兵は春頃に有料プロローグがそこそこ売れてたし、結構いい線行くとは思ってるんだが、
 開発期間がだいぶ長くなっちゃってるんで、期待が重い可能性はあるかもねえ
 
        
        
                
        - 
            
             >>372
 アレも買取保証ほどじゃないにせよ騒げば騒ぐだけ自分の無知を広めてるようなものなのに
 よくやるなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >>374
 ほら、ふたばには黒い人、いないからw
 
        
        
                
        - 
            
             ゴブリンスレイヤーも一緒に。
 
 女騎士と一緒にどうぞ。アクションフィギュア「わくわく! ゴブリン村」の予約受付が開始
 https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1213500.html
 
        
        
                
        - 
            
             >>375
 初週売上約5300本程度だったけど売れているのかなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             https://this.kiji.is/557792823047210081?c=39546741839462401
 全線直通、25日再開見込み
 北陸新幹線、東京―金沢間
 
 車両の数はどうにもこうにもだが
 線路は2週間で行けるか
 
        
        
                
        - 
            
             足りないのはDL項で補完するから売れてることになるw
 あ、る、ちゃんはいくらでもズルするからな
 
        
        
                
        - 
            
             >>379
 わざわざ体験版に金出す人が5000人もいる、と受け取ってたんだが…
 言われると不安になってくるな
 
        
        
                
        - 
            
             >>380
 9割レベルを想定してるようだ
 
        
        
                
        - 
            
             >>377
 そんな事いったらftbにも黒い人が現れそうな予感が
 
        
        
                
        - 
            
             >>384
 ふたばしらない
 
        
        
                
        - 
            
             >>343
 予約が芳しくないのかな
 
        
        
                
        - 
            
             ふたばは荒らし慣れしててここより冷淡にあしらうイメージあるけど違うのかな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>382
 その5000人全員が製品版買うとも限らんからのぉ
 
 >>385
 知らなくて良いし行く必要も無いかと
 
        
        
                
        - 
            
             |_6) そもそもとしあきが伝説(?)の荒らし対策だしねぇ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>387
 変な子には大体DEL叩き込まれてID出すパターン
 
        
        
                
        - 
            
             ふたばの方が圧倒的に自演自作がしやすいけど、変な奴の書き込みって何故かそっくりなんだよねって事で 
 
        
        
                
        - 
            
             >>385
 知らなかったのか
 じゃあその可能性はないか
 
        
        
                
        - 
            
             荒らし慣れしててテンプレ対応されるのと
 完全に特定されてて自動消去され何かされる度に笑われるのと
 
 たぶん前者の方が楽なんでは?
 ふたばなら少なくともA..l.t弄りされることはないだろうし
 
        
        
                
        - 
            
             >>393
 あんな自己顕示欲と承認欲求の塊みたいなブログ知ってる人どんだけいるんだ…?って話だしなー
 
        
        
                
        - 
            
             宣伝してあげたら良いと思うよ
 保管庫もPV貰えて幸せだし
 正体がわかれば恐怖も無くなるし
 みんな幸せになれるじゃん
 
        
        
                
        - 
            
             >>394
 つーか
 普通に読めない
 暗号文章か?
 
        
        
                
        - 
            
             >>396
 俺も読めん
 飛電の新社長より寒いギャグはあるわ造語多いわ読ませる気が全くないよな
 
        
        
                
        - 
            
             なぜ変な文なのかも解説してあげたらいい
 他所の荒らしと変えるためにおかしな文を書いて回避してると
 
        
        
                
        - 
            
             隠れてセルフプレイして気持ち良くなってるなら
 そこは公開されてる場所なんだと晒してやればいい
 
 お前の快楽の為に俺らはいるんじゃない
 出てこいとやればいい
 
        
        
                
        - 
            
             何故パパやママじゃ無いのだからそこまでして上げる必要は無いじゃないか
 異常な馬鹿な老人なんて放っときゃいいのに、再度教育して上げようとしているとしか思えないしがない氏が特別なだけ
 
        
        
                
        - 
            
             他の人に見てもらうって考えはないんだろう
 ただただ自分のイライラを吐き出すための場所
 
 >>378
 下半身固定の可動フィギュアって珍しいような
 
        
        
                
        - 
            
             デレステ、まるで訳がわからんぞ?!
 https://pbs.twimg.com/media/EHI6Np0WkAIyq5F.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>387
 最終的にログ消えるしね
 ゲハでうまく行かないから逃げただけだと思うよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>401
 まあモブだからそんなに可動しなくて良いのでは?
 フィギュアブンドド派も可動しなくてもなんとかしてるし
 
 
 >>402
 ラグビー人気対応なんでは?
 
        
        
                
        - 
            
             しがない氏も最近はA.l.tや保管.庫の嘘を周囲に明言した上で記録してるだけと思われるよ、
 でないとすぐ嘘を書くからね
 
        
        
                
        - 
            
             おるとちゃんふたばでめっちゃ叩かれてる
 住民だけでなく管理人にも消されてるな、なーされてるし
 
        
        
                
        - 
            
             ふたばは良く知らんけど、向こうの管理人に目が付けられてるのって相当じゃね? 
 
        
        
                
        - 
            
             味方増やせないんだから
 どこに行っても最後はみんなに殴られるだけだろ
 アレ
 
        
        
                
        - 
            
             >>408
 しかも、やり過ぎるから同じ奴がやってるってすぐにバレるんだよね
 
        
        
                
        - 
            
             びっくりするぐらいdel入れられたのだろうな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>408
 あんなやり方やってたらそらぁ味方なんて増やせないわな
 
        
        
                
        - 
            
             Vtuberがバーテンダーの飲食店がOPEN予定!
 https://twitter.com/nalgami/status/1185069380251439105
 
 目の前のスクリーンに投影するだけですがw
 これは元あずまの言う「2二元がこっちに来る方」の
 2.5次元だなあ
 VR、HMDの3DキャラクターvsスクリーンのVtuber ファイッ!!
 
        
        
                
        - 
            
             https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191018-00000051-it_nlab-sci
 「ドラゴンクエストウォーク」公開1カ月の売り上げは93億円?
 米調査会社が推計
 
 おじさんのドラクエとしてはこっちが琴線に触れたんじゃろか
 
        
        
                
        - 
            
             ふたばって馬鹿騒ぎはするけど的外れな叩きとかそういうのをする場所ではない印象。 
 
        
        
                
        - 
            
             保管.庫だのA.ltだのは無くても「いつもの荒らし」としての個体認識はもうされてそう 
 
        
        
                
        - 
            
             >>415
 やってる事は同じだからね
 
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   誰からも相手にされないからコンビニのバイト店員にウザ絡みする老害と変わらんことやってるのな。
 | ・ω・)
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_ドラクエクリアして積みがひとつ減ったからReturn of the Obra Dinnを買うわ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>418
 諸葛亮いわく
 他の積みは
 どうしたのですか
 
        
        
                
        - 
            
             |����ミ 労働おわった。 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 機種依存だった 
 
        
        
                
        - 
            
             >>420
 >>421
 並べるとモザイクかけられたかのように見える
 
        
        
                
        - 
            
             #FEの肌色表現自体は、ゲーム性に何の関連もないから遊んでしまえばそんなに気にならないと思う。 
 
        
        
                
        - 
            
             水着グラビア撮影をどう改変したのかは気になる
 あのイベントも終わってみれば完全なギャグだったけどw
 
        
        
                
        - 
            
             >>423
 あくまで表現というかなんつーか…
 手段?みたいなもんだしなぁ
 >>424
 ベストショットいただきましたー!!は流石に笑ってしまうw
 
        
        
                
        - 
            
             海外版そのまんまのストリートファイター売ろうとしたカプコンじゃないし 
 
        
        
                
        - 
            
             >>228
 確かにそうですね
 某インフラ屋さんは予算単位が1千万円なんです
 社内で10円って言うと1億円を指してしいます
 
 そんな会社だから、10万人が有料会員になった程度では相手にされない
 ミリオンがスタートラインなので、新規ビジネスは大変そうでした
 
        
        
                
        - 
            
             https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201910/0012799785.shtml
 女性警官、休みはデリヘル勤務 過去にはトイレに拳銃忘れ
 
 成年向けのナニカかと思ったら現実だったっていう
 
        
        
                
        - 
            
             実際どこまで改変されてるか知らないけど、
 もし物語として成立しないくらい影響があるなら
 WiiU版が海外で出た時に向こうで大炎上してるはずだしね
 
        
        
                
        - 
            
             >>428
 大学生が冤罪で4回逮捕でその間に内定全て取り消しの奴といい今日はクレーム大変そう
 
        
        
                
        - 
            
             >>235
 全社的にはそうなのですが、ビジネスレベルの大小問わず全ての部署が(公平性の名の下に)黒字必達を求められているため、冒険するのは難しいみたいです
 
 SIEさんが赤字化するなって話ありましたが、儲かってる企業でも同じような号令かけてるところ多いのでは?
 
        
        
                
        - 
            
             Nintendo Switchにて11月7日配信予定『Old School Musical(オールドスクールミュージカル)』、配信価格決定とDLC「トリシティ」配信のお知らせ!
 https://japan.cnet.com/release/30384371/
 https://japan.cnet.com/storage/2019/10/18/a7189570a1656fa935ba61ba2c877444/OldSchoolMusical_DLC_Tricity_ss02.jpg
 
 |;∀=) 左側にやばいのが見えてるのでこれで2アウトですねこのソフト。
 
        
        
                
        - 
            
             >>432
 なんだこれは
 
        
        
                
        - 
            
             >>433
 こういう音ゲー
 https://www.4gamer.net/games/040/G004096/20180918086/
 背景にあからさまなもんが色々あるのは仕様
 
        
        
                
        - 
            
             ゼノブレイド2がCV櫻井に弄ばれるのはもう嫌だ!って人に需要あるのでは?と、あるツイートを見て思うなど
 >>432
 なんかどっかで見たことあるニワトリがいるんじゃが
 
        
        
                
        - 
            
             >あるとき,世界がバグに浸食されるという大事件が起こり
 
 あっ
 
        
        
                
        - 
            
             Plug in Digital社は2012年に設立したフランスを代表するゲームパブリッシャーです。
 
 
 おフランス製で鶏シティーなのかw
 
        
        
                
        - 
            
             >>435
 何の話なんす?
 
        
        
                
        - 
            
             ふたばの見方がわからないからaltくんの大活躍を追いかけられないのが残念(棒 
 
        
        
                
        - 
            
             >>438
 CV:櫻井のキャラってどうも伝聞ではあるけど何かしら登場人物を弄ぶ系のキャラもやってるらしくてさ
 俺はその手のキャラはマーリンと絶対折れない剣持ってる(折れないとは言ってない)MSのパイロットくらいしか知らないけども
 ツイート自体は割と普通にゼノブレイド2オススメしてたからCV櫻井の下りは一種のジョークみたいなもんかと
 
        
        
                
        - 
            
             「弄ぶ系のもいる」だった 
 
        
        
                
        - 
            
             >>438
 ここ最近は黒幕とか食わせ物役の多い声優の櫻井氏が、ゼノブレイド2では運命に翻弄される側の役を
 演じているよ!というお話かと思われます
 
        
        
                
        - 
            
             >>440
 ああ、そういう
 そういう点では本編よりイーラのがオススメだなあ
 シナリオ的には本編クリア前提だけど
 
        
        
                
        - 
            
             https://twitter.com/Yuuki_Yuma/status/1184830335806136320?s=20
 真っ当にオススメしてるし簡潔に纏めてるから良いプレゼン文だと思うの
 >>442
 そうそう、そう言いたかったの
 言いたかったの…(語彙力がね…)
 
        
        
                
        - 
            
             >>443
 本編でも結構シンは結構翻弄されてるから本編クリアさせてからイーラプレイさせた方が更にクると思うの
 
        
        
                
        - 
            
             >>444
 3番目で草
 
        
        
                
        - 
            
             「これこれこういうキャラだから、この声優さんに演じてもらおう」
 ってなってるはずなんだけど
 「この声優さんが演じているから、これこれこういうキャラなのでは」
 っていう逆転現象も起きたりするのがなんか興味深い
 
        
        
                
        - 
            
             「今週のコナンに石田彰が出演してる、犯人はこのキャラだな」と聞いて 
 
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   CV:石田彰 みたいなもんです?
 | ・ω・)
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             最近人気の上田麗奈さんの演じるキャラがレギュラー出演するメギド72、おすすめです
 (尚、最近演じられてるキャラクターの傾向とはかけ離れている模様)
 
        
        
                
        - 
            
             >>449
 よーわからんけどなんか櫻井さんもそんな感じに見られてる事が多いようで
 マーリンは味方してくれてるけど正直弄ばれてる感強いし…w
 
        
        
                
        - 
            
             み”な”さ”ん”は”わ”た”し”か”ま”も”り”ま”す” 
 
        
        
                
        - 
            
             なんかこの書き方だとマーリンが弄ばれてるようにも見えるな… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>439
 知る必要は無い
 
 無いがアドバイスすると
 ・dec、jun、may3種類有る鯖のmay鯖がメインの虹裏
 ・mayに入ったらカタログモードに入る(カタログ 新順 古順 多順 勢順 どれでも可
 ・上に有る「設定」に入ってカタログの縦サイズを適当に多めの数入れて「設定を保存」して(80で良い)全てのスレが眺められるようにする
 ・新順(スレが立った順)、勢順(活況なスレ)辺りでスレを探す
 ・最悪右上に有る検索を使う
 
        
        
                
        - 
            
             作品的にはマイナーだが個人的にはビゾンさんがあまりにも酷過ぎたのがいけない>CV櫻井 
 
        
        
                
        - 
            
             声優は追わなくなったな
 ※年代ぐっちゃぐちゃにアニメ見てるから追いようがない
 
 
 >>455
 なんでや画面に出てくるだけでみんなを笑顔にしてくれたやろ
 
        
        
                
        - 
            
             >>452
 皇帝陛下乙
 
        
        
                
        - 
            
             マルコシアスとハーゲンティってまた極端?な二人
 だけど同じ声優使うならかけ離れたキャラのが都合がいいのか
 
        
        
                
        - 
            
             速水奨氏と親戚のお子さんの会話(というネタ、かもしれないけど)が今でも好きだ
 「最近おじさんボスとか怖い役しかやらないね」
 「そうだねえ、でも今度演じる役は部下に慕われる温和な隊長さんみたいだよ」
 
        
        
                
        - 
            
             >>459
 その隊長さんは眼鏡をかけていたり天に立ったりされるお方でしょうか
 
        
        
                
        - 
            
             うーむ
 雨の前の予防的な事なんだろうけど
 もう避難勧告やら出ている地域が
 
        
        
                
        - 
            
             >>460
 死神さんですね…
 
        
        
                
        - 
            
             ふたばの流れか
 リンクはhを抜かない
 wや(笑)とかは使わない、くらいかなあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>463
 あと句読点禁止
 
        
        
                
        - 
            
             そういやいつの間にかやる夫スレ書籍化の刊行始まってたのか
 https://foraastory.kadokawa.co.jp/
 
 クレイジー・キッチン
 https://foraastory.kadokawa.co.jp/crazy/
 …なんかカナさんが胸あってガタイも良くなってるー!?
 キッチンやらない-O 第一話
 http://snudge.blog38.fc2.com/blog-entry-202.html
 …たぶん求人誌に【ボイン限定】とキッチリ記載した別世界線だなコレ
 
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             ソースは? 
 
        
        
                
        - 
            
             消えるまで何分もつんだろう 
 
        
        
                
        - 
            
             やらないキッチン特別篇
 http://snudge.blog38.fc2.com/blog-entry-1925.html
 というか発売数日前にわざわざ書籍化前の原作投稿してたのか…w
 
        
        
                
        - 
            
             Α£Τ「a..,l,t、Å∠⊥、ジェットストリームアタックを仕掛け損ねた」 
 
        
        
                
        - 
            
             連投したらすぐバレるのに
 a..l..tくんは浅はかだなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             誰かと思えば自分の名前すら都合が悪いからNGにしてる荒らしさんじゃないですか。 
 
        
        
                
        - 
            
             おるとというよりでりーとだなw
 わたしも消えよう、永遠に的な
 
        
        
                
        - 
            
             おや
 
 あ
 る
 と
 
 さんじゃありませんか
 (これはどうやってNGにすればいいんだろう)
 
        
        
                
        - 
            
             英語読めない
 騙されるヒトが来たぞ
 
        
        
                
        - 
            
             >>474
 何の意味もない浅はかなNG避けがまさか当の本人にダイレクトヒットするとは思わなかったw
 
        
        
                
        - 
            
             オルト@保管庫見てきたけど
 
 デマって書いてないよ?
 
        
        
                
        - 
            
             A
 L.T君今日も息を吐くように嘘をつく
 
        
        
                
        - 
            
             最低でも8時間以上もコケスレ絶ちとかすげぇな!
 
 
 新スレに書き逃げしてから
 ずっとスレ自体を脳内NGしてただけかもしれんけど!
 
        
        
                
        - 
            
             帰宅してるしびびー
 夕飯の用意をする間に「Return of the Obra Dinn」のダウンロードをセットしておこう
 
        
        
                
        - 
            
             一昔前までは居た、人並みの知能があるアンチなら「北米で1500万台達成おめでとう、
 では他のハードの販売台数と比べてみよう!」くらいの返しはさらりとやってのけてたが、
 おるちくんはそんな知恵は無く、ただ無根拠に「デマ」と呟くのみか
 
        
        
                
        - 
            
             オブラディンはちょっとずつ遊ぶって感じでもなさそうだからドラクエ終わるまでお預けだ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>164
 ありがとうです。今日は夏〜秋ではなくて秋〜冬の服装にしたので風邪のぶり返しを防げてよかったです。
 
        
        
                
        - 
            
             そんな事より劇場版シンカリオンにシンジっぽい人がw 
 
        
        
                
        - 
            
             Nintendo Switch版『ウィッチャー3』の“カスタマイズ”が水面下で活発。グラフィック設定変更や60fps化などやりたい放題
 https://automaton-media.com/articles/newsjp/20191018-104323/
 
 ちょっとワクワクしたけどハードウェア改造の話だった
 発熱やらバッテリーやら無視すればこれだけのポテンシャルがあるにはあるってところか
 
        
        
                
        - 
            
             リングフィットアドベンチャーが届いたのでさっそくちょっと触ってみた
 
 ・WiiFitUのゲーム部分をさらに拡張したような形で、平行して遊べるミニゲーム部分もわりと受けそうな感じ 個別ランキングあり
 ・アラーム機能初使用ソフトで、ユーザー個別管理で1つの曜日につき1つの特定時間に
 ジョイコン右による光と音、振動でのアラーム通知設定が可能
 通知ジョイコンの指定とかは特にないので“探せるジョイコン”が複数あった場合、全部のジョイコンでアラーム通知が発生すると思われる
 ジョイコンは基本探せる範囲にあればどんな状態でもアラーム通知発生 アラームからの起動時だとAボタン1回押しで対象ソフトが起動可能
 ・ながらプレイはジョイコン右単体で起動およびデータ記録する形 リングに接続されたジョイコン右の電源オフ時にR3長押しで起動
 ジョイコンが本体に認識されていなければながらモードで起動できるので
 ジョイコン右以外のコントローラがあるなら、他のゲームを遊びながらでもながらモードプレイを利用することとかも可能
 ・運動強度は自動診断および1〜30までの範囲で指定できるけど、18設定でもかなりきつい感じ
 15分くらいの運動でもかなりくる
 あたり 手足を使ったAR的アクションゲーム という感じだけど、一般受けとかはどうなるんだろうなあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>465
 それ買ったが、ボイン限定と書くべきだった〜のくだりそのまんまだった上に、
 作者がスレかなんかで「パッドです」って明言したらしいw
 
        
        
                
        - 
            
             うん!よくわからない!
 15分でもきついのだけはわかった
 もう発売してるなら明日休みだし買いに行くかな?
 
        
        
                
        - 
            
             >>488
 はてさてどんな売れ行きになるかね
 
        
        
                
        - 
            
             >>489
 パッドはひでえwww
 
 しかしラノベ挿絵、貧乳設定キャラでもワリとある状態になるの多いな
 (スレイヤーズなどを手に取りながら
 
        
        
                
        - 
            
             めんどくさそうなのは伝わった! 
 
        
        
                
        - 
            
             そういえばファミ通でアルツ鈴木さんっておったなあ。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>492
 ええっ?実際に貧乳だよ?!
 (つばさ文庫版を手に取りながら)
 
        
        
                
        - 
            
             >>489
 _/乙( 。々゜)_Oh, sorry, the other one.
 
        
        
                
        - 
            
             カクヨムにお試し版置いてあったのでちょい読んだら確かに胸への言及残ってるわ
 クレイジー・キッチン 第一話「トンカツ」
 https://kakuyomu.jp/works/1177354054891466048/episodes/1177354054891466049
 >求人の張り紙にバストサイズの条件を入れなかったことだけは後悔の種だが、
 
 んでパッド言及は作者ツイッターか
 https://twitter.com/SP_debris/status/1181769775640301569
 >クレイジーキッチンためし読みでちょくちょく指摘されていますが
 >
 >カナさん、胸はパッド増し増しで
 >眼鏡はつけたり外したりと
 >
 >そういうことにしておいてください
 
        
        
                
        - 
            
             うたわれるものシリーズの過去作をAVG化してスマホで無料配信?
 
 二人の白皇
 https://twitter.com/Utaware_LF/status/1185142642859896832
 
 偽りの仮面
 https://twitter.com/Utaware_LF/status/1185142628200767489
 
 散りゆく者への子守唄
 https://twitter.com/Utaware_LF/status/1185142612572831744
 
 後がない、という感じもするが…。
 
        
        
                
        - 
            
             クソ丁寧に説明するからいけないんだ。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>497
 小説になっても面白いなあ
 日曜に買ってこよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>492
 るい先生、ひんぬー設定をデザイン後に聞かされたらしいからなあw
 
        
        
                
        - 
            
             >>497
 絵師さんへの説明がちゃんと行ってなかった案件かなあ、この奥歯に物が挟まったような言い方からするとw
 
        
        
                
        - 
            
             (まあ元々やる夫AA系ってそういう所あるし、
 細かいところは各自補完でよさそう)
 
        
        
                
        - 
            
             札幌でも実施決定! 11月3日に「PlayStation祭 SAPPORO 2019」を開催します
 https://www.jp.playstation.com/blog/detail/9048/20191018-psmatsuri.html
 >>本イベントではPlayStation 4の未発売タイトルを中心に、PS4の魅力を高め、
 >>ゲーム体験をより豊かにするバーチャルリアリティシステムPlayStation VRタイトルなど、バラエティに富んだタイトルを試遊できます。
 
 |∀=) 素晴らしい。ぜひ北海道の人は是非。
 
        
        
                
        - 
            
             >>327
 30万行ったまあ
 3Dの企業向けDCCツールを一括払いすりゃそうなるわな
 
        
        
                
        - 
            
             autdeskさん年額やめてください 
 
        
        
                
        - 
            
             https://twitter.com/SpadesEnder/status/1184889268998565888?s=19
 
 考えることは万国共通(棒
 
        
        
                
        - 
            
             >>504
 これ東京と大阪でもやってたんだ。そのわりに全然話題に上がらなかったな
 これからPS4で発売する話題作自体FF7RとP5Rぐらいか
 
        
        
                
        - 
            
             >>507
 こういったネタが海外から出てくることが本当に「時代が変わった」感があるねえ
 …ツイートたどったらガリまで遊んでるのかw
 
        
        
                
        - 
            
             >>508
 こういう場にもデスストランディング出さないというのは吉と出るか凶と出るか…?
 
        
        
                
        - 
            
             >>479
 なんでや!昔阪神にいたオルトは関係ないやろ(棒
 
        
        
                
        - 
            
             >>511
 国に帰って国会議員になった元力士?
 
        
        
                
        - 
            
             デススライディング? 
 
        
        
                
        - 
            
             ドラガリのハロウィン新キャラ全員回収できたぜ
 ひゃっほお
 http://koke.from.tv/up/src/koke33003.jpg
 なおハロフィリスはいない
 
        
        
                
        - 
            
             今北
 
 #FEは後日キャンセル対応を行う事にしたのか
 https://www.nintendo.co.jp/support/information/2019/1018.html
 
        
        
                
        - 
            
             律儀だなぁ
 
 他のメーカーじゃなかなか出来ないんじゃないかしーら
 
        
        
                
        - 
            
             >>515
 国内向けWiiU版とどういうところが違うのか、そういう説明まで望むのは贅沢かな
 
        
        
                
        - 
            
             チケット処理はどうなるんだろ? 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) いや当然。誤認招きかねないんだから。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>515
 あらかじめDL時との(スクショの)内容が同一では無かったから、って話かなあ
 多分に影響は無いだろうけれど
 
        
        
                
        - 
            
             >>520
 |∀=) 影響あるかないかでいったら影響はないだろうなあw
 そもそもWiiUの客少ないもんw
 重複するの何人いるんだかw
 
        
        
                
        - 
            
             FGOラジオ聞こうと思って番組見てみたら、DQ11Sやってる…
 
 超A&G
 http://www.agqr.jp/index.php
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_水着の問題とかに萎縮しちゃいかん問題だからねえ
 今回の問題は提示したものと出てきたものが違うことが問題です
 
        
        
                
        - 
            
             >>521
 まあ、内容が違ったのは間違いなさそうだから、対応としては必要だったんろうね
 
        
        
                
        - 
            
             >>524
 |∀=) そう、本来売り物じゃないもので売ろうとしたんだからこれはよくない。
 
        
        
                
        - 
            
             フライングあらかじめDL開始してなければ、まあまだ修正できたんだろうけれどね 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) とはいえ際どい衣装で売れるならWiiUのはもっと売れてたはずなんだがなあ。 
 
        
        
                
        - 
            
             ♯FE
 まもりん
 どう見ても小学生じゃなかったのはなんでなんだろうなぁ
 チキはちゃんと子供だったのに
 
        
        
                
        - 
            
             >>527
 そうなると海外版準拠のものがSwitchでどこまで売れるのか?ってのは気になってくるな
 
        
        
                
        - 
            
             あっちゃいけないことだけど
 ちゃんとごめんねできるのがやっぱつええな
 a...l....tくんはどうすんの?
 
        
        
                
        - 
            
             チョコもちゃんと食べよう!
 
 ガンダム×ビックリマンチョコ、シールは「スーパーアムロゼウス」など全48種類
 https://natalie.mu/comic/news/351970
 
        
        
                
        - 
            
             >>527
 |∀=) わがんね。(津軽弁)
 パッと見てわかりにくいゲームはもうそれだけで不利だしなあ。
 
        
        
                
        - 
            
             しかしまぁタイダマンやテレ東がまともな事言ってもまったく心に響かねぇな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>530
 ・保.管.庫でクソ記事を書く
 ・クソスレ乱立する
 ・ここで荒らし行為をする
 
 さあどれかな
 
        
        
                
        - 
            
             マリオカート8でもうソフトはハードによって売り上げが決まるってわかっちゃったからなあ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>533
 |#∀=) なに言ってんだ!タダイマンはともかくおいらは常にクソ真面目だぞ!!
 
        
        
                
        - 
            
             >>532
 独り言かな?
 
 まあ>>528向けなんだろうけどハードとのスタイル、見かけの分かりやすさだろうし規制の有無は関係ないだろうなあ
 ためしにオメガラビリンスライフに規制あり版なし版どっちもスイッチで出して欲しかったw
 
        
        
                
        - 
            
             >>531
 今だと一個80円とかするものを捨てるだなんてとてもとても
 
        
        
                
        - 
            
             >>533
 _/乙( 。々゜)_俺はいつも真面目にみんなもRXN買おうねと言ってるんだが?
 
        
        
                
        - 
            
             >>531
 むしろ俺は逆にチョコはちゃんと食べるけどシールは譲るかもしくはちゃんとゴミ箱に入れそうだなこれは
 
        
        
                
        - 
            
             >>539
 げしげし
 
        
        
                
        - 
            
             >>541
 _/乙( 。々゜)_たこさんもRXN買おうね
 
        
        
                
        - 
            
             ちかれた 
 
        
        
        
                
        - 
            
             >>539
 ttp://e-village.main.jp/gazou/image_gazou/gazou_0508.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             helloworldと打とうとしてHello workと打っだくらい疲れた 
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>538
 ビックリマンチョコって、近年はあんなに高いのにまずくはないがそんなにうまくもないと感じます。
 子供の頃と好みが変わったのか、味が変わったのか…
 
        
        
        
                
        - 
            
             >>521
 まぁ大勢には(小勢?にも)影響ないね。
 
 キャンセルを受付ける時点で、内容に関係なく時間経過で気が変わってキャンセルする人が多少は出るだろうけど、
 実際にこの内容が問題でキャンセルする人は誤差の範囲だ。
 誠実に処理しておけば問題ない。
 
 そのうちEUが無制限に事前購入キャンセルさせろとか言ってくるし、予行演習しときゃいい(棒々々
 
 チケットはチケットで返品する(9枚目も)か、4990円分ポイント付加にするかな。
 
        
        
                
        - 
            
             今北区中
 
 >>549
 昔:ピーナッツチョコ
 今:クラッシュビスケットチョコ
 
 個人的にも昔のピーナッツチョコの方が好き
 
        
        
                
        - 
            
             Αltくんはやっぱり謝罪=敗北宣言なんだなあ 
 
        
        
                
        - 
            
             ビックリマンチョコはえーっと・・・軽減税率の方だったな確か 
 
        
        
                
        - 
            
             彼の「謝ったら負け」という誤った価値観がよく分かるレスですね。 
 
        
        
                
        - 
            
             ご覧ください、彼が謝ったら負けと思ってるわかりやすい証拠が出てきました。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>555
 たしかに…
 まさかここにきてまた墓穴を掘るとは
 
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             なぜ予想通りのムーブしかできないのか 
 
        
        
                
        - 
            
             ごめんなさいも出来ない人はちゃんと見習わないと 
 
        
        
        
                
        - 
            
             (´▽`)きたー自らNGするАLt君だー 
 
        
        
        
                
        - 
            
             >>564
 反応するほどに自分NG説を補強してるのは笑うしかないね
 
        
        
                
        - 
            
             台風19号の上陸中に起こった地震とは別の、超低周波地震の話か。
 
 嵐が引き起こす地震「ストームクエイク」を発見
 https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/19/101800602/?rss
 
        
        
                
        - 
            
             今度は名無しをNGにでもするか?w 
 
        
        
        
                
        - 
            
             (´▽`)いやーちがうなー
 
 
 (´▽`)NGをNGワードにするんだよきっと!
 
        
        
                
        - 
            
             思い切り突っ込まれてるのに平気な顔して恥晒してるなあといつも思ってたが、
 自分NG説で完全に腑に落ちたからなw
 そりゃ見えてないなら同じ事繰り返せるわと。
 
        
        
                
        - 
            
             (´▽`)ひょっとして「あぼーん」をNGワードにしたことあるのかなー?
 
 
 (´▽`)そして効果が無いことに気がついて……
 
 
 (´▽`)そんなわけはないよなー♪
 
        
        
                
        - 
            
             altもただの人間
 簡単に傷つくのだ
 
        
        
                
        - 
            
             具体的に何に敗北したのか教えて
 a'l"t'ちゃん
 
        
        
                
        - 
            
             1週間程繋がらなくなったモンボ+が繋がるようになった@ポケGO
 まぁ裏技っぽいやり方ではあるけど・・・
 
        
        
                
        - 
            
             A、
 L、
 T、
 がNGワードになってたりして
 
        
        
                
        - 
            
             ちゃんと「ごめんなさい」できるヒトと、
 「俺のせいぢゃないもーん」と逃げるヒトと、
 どちらが『真の』勝者かは明白だよね。
 
 補足
 「逃げる」には、上っ面だけ謝罪の体をとるけど中身は誤っていない場合を当然ながら含みます。
 
        
        
        
                
        - 
            
             むしろ、つつくとしたらそこ(商品とは異なる内容で予約開始してしまったこと)しか無かったのに
 その穴を「後日キャンセル対応する」と埋められてしまった訳ですが、さて?
 
 自分が「本件ではどこを叩くべきか前スレで複数の人が触れてるよ」と言ったのもこのことですw
 
        
        
                
        - 
            
             あれを敗北と捉えるんだ、
 a:::l
 
        
        
        
                
        - 
            
             (´▽`)書き込みが止まったwwww
 
 
 (´▽`)動揺してる動揺してるwww
 
 
 (´▽`)逃げてますねー
 
        
        
        
                
        - 
            
             (´▽`)ん?今度は私の名前でもNGしたのかなー? 
 
        
        
                
        - 
            
             規制云々の話は置いといて
 やっぱり任天堂としても全世界同時発売である以上
 国ごとにコストかけて表現変えるのは二の足踏むのかね
 
        
        
                
        - 
            
             つまるところ正解は>>523だったのだよ、もう手遅れだけど。 
 
        
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             コテNGワードにしてる可能性もあるのかw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>585
 移植をどこがやってるかにもよるけど、仮にアトラスががっつり関わってるとしたら
 P5Rと並行作業してる形になるんで、リソース足りてない可能性があるんでは?
 
        
        
                
        - 
            
             「相手が謝罪する(頭を下げる)と、自分が手を下さずとも相手を見下すことができる」という考えなんだろうか
 スマートさ()に憧れを抱くa/l/tらしいっちゃらしいけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>592
 リージョンフリーになったから世界で共通の仕様にする必要があったんじゃない?
 
        
        
                
        - 
            
             家にやっとリングフィットアドベンチャーの輪っかが届いたから、上から二番目のしっかりを選択して1ワールド終わらせた
 時間的に15分弱の運動量だったけど汗だくで足腰が凄く痛くなった。
 敵とのフィットネス対戦時は自分のペースでゆっくりできるから途中で無理だと思ったら一回事に休憩入れても平気っぽい
 従来のフィッチネスだけも選べるからそれ目当てで買うのも悪く無いかと思う
 
        
        
                
        - 
            
             見えないところで土下座してるほうがよっぽど負けてるけどなボソッ 
 
        
        
                
        - 
            
             しがないはNGにしてても特派員の方はNGし忘れててイライラしたこと有りそうだなa.L.t君 
 
        
        
                
        - 
            
             >>594
 そーいや日本から海外作品を買える様に、逆も出来ちゃうもんね
 
        
        
                
        - 
            
             (´▽`)3あぼーん!
 
 
 (´▽`)正解!
 
        
        
                
        - 
            
             >>597
 つい一昨日も幼稚なワードで絡んでたから、しがない氏はNGしてないんじゃないかな?w
 
        
        
                
        - 
            
             ・SIEの『独自規制』はレーティング団体がok出した表現に追加して、SIEの幹部の基準不明な判断でダメ項目増えた、
 ♯FEは海外のレーティング的に日本のままでは通らなかったからそちらに合わせた(任天堂が規制を追加したわけではない)
 
 |_6) こっちが前提として、(ポリコレに負けたは不適切)
 
 ・内容は海外版プラスアルファだと告知はなかった
 ・国内WiiU版にあって海外版にないSSをストアページに載せてた
 
 |_6) ここが問題だった訳で
 
 アトラスが国内WiiU版のSSを『これストアページに貼って下さい』したのか、
 任天堂が『ものは同じだし、国内WiiU版のSS貼ればいいか』したのかは外側からじゃ分からんから突っ込めないし
 
        
        
                
        - 
            
             個人的には追加で金払ってもいいからWiiU版の衣装をDLCで売って欲しいw
 無理だろうけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>601
 > アトラスが国内WiiU版のSSを『これストアページに貼って下さい』したのか、
 > 任天堂が『ものは同じだし、国内WiiU版のSS貼ればいいか』したのか
 
 そこはどっちであってもパブリッシャーである任天堂の責任なので、区別の必要はないかな?
 
        
        
                
        - 
            
             (´▽`)あると君!君にはドンドンレッテルを貼ってあげよう!
 
 
 (´▽`)君が否定するまであることないこといっぱい証言してあげよう!
 
 
 (´▽`)きみがいままでやってきたようにね。
 
        
        
                
        - 
            
             今回の対応を見てまだ騒ぐa.l.t君は本当にエロ要素のみに対して怒ってたんだなあ 
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>602
 WiiU北米版には水着DLCが普通にあったらしいんだけどね
 
        
        
                
        - 
            
             まーアレは肌色に対しての反応だけは突出してたわな
 前々から
 
        
        
                
        - 
            
             >>608
 多分言ってるのは海外版にもない風呂DLCでは?
 
        
        
                
        - 
            
             (´▽`)そうか!
 
 (´▽`)ワードにALTと入れれば彼だけに通じない暗号通信ができるのでは!?
 
        
        
        
                
        - 
            
             名無しのデフォにALTが含まれてたらスレ読めなくなるな 
 
        
        
                
        - 
            
             https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1213611.html
 「サイゼリヤ」がついにキャッシュレス決済。
 一部店舗で実証実験中
 
 レトロと感じるほど物がないレジに変化が
 
        
        
                
        - 
            
             ALTキー「誠に遺憾である」 
 
        
        
                
        - 
            
             >>613
 それだ!
 
 ってふたばかよw
 
        
        
                
        - 
            
             いつもの彼、
 SIEの表現規制がクリティカルヒットして死ぬほど腹が立ってるけど
 SIEに対して文句を言うことだけは絶対できないのでずっとストレス溜め込んでたのが
 ほんと如実にわかるなあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>615
 a.l.t君のキーボードからは外されてるかもしれない
 
        
        
                
        - 
            
             |_6) 一番納得する人が増やせそうなのは『日本版とイベントを同じにするDLC』だろうけど… 
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>621
 蔑称は他所でどうぞ
 
 ALT@保管庫
 
        
        
                
        - 
            
             (´▽`)みんなーΑlTくんの書き込みが止まったよー 
 
        
        
                
        - 
            
             書き込みが止まってる間はふたばで今回の件のスレ立てて暴れてたりして 
 
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             敗北宣言してるのはどっちだよw 
 
        
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>616
 ふたばの名無しそういう発端なの…?
 
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>633
 としあきは伝説級のあらし(ぼ)
 そんなもんである
 
        
        
                
        - 
            
             >>633
 うむ
 としあきという固定付けたのが大暴れした結果、
 管理人が面白がって名無しをとしあきと設定した
 
        
        
                
        - 
            
             自分の行動がキチガイのそれになっていることを省みた事ないのかなー?
 ちょっと自分の事を見直すと恥をかきたくないがために恥を積み重ねてる事に気付けそうなもんだけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>633
 荒らしのコテが「としあき」だったのよー
 
 なおリアルにその場に立ち合った俺将
 
        
        
                
        - 
            
             >>623
 なんでこうもわかりやすい行動を…
 
        
        
        
                
        - 
            
             ALT君必死だな@名無し 
 
        
        
        
                
        - 
            
             >>639
 だから「もしかして自分自身をNGしてんのか?」なんて酷い疑惑が浮かんだわけでな?
 
        
        
                
        - 
            
             >>639
 それに気付けるような人間ならとっくに荒らしなんかやめてるよw
 
        
        
                
        - 
            
             名無しもNGされてたりしてw 
 
        
        
        
                
        - 
            
             ふたばでも同じ事してんのかね、コレ 
 
        
        
                
        - 
            
             飛びまくるレス番見ただけでなんかもう、ねえ
 ひょっとして消される事が快感なのかと
 
        
        
                
        - 
            
             >>649
 してるはず
 
        
        
                
        - 
            
             Switchライトアメリカで売れてからなあ
 
 PS5まずいよ
 
        
        
        
                
        - 
            
             先ほど北区
 
 ♯FEに何かあったのかしら?
 
        
        
                
        - 
            
             >>649
 昼間来なかった間、他所で活発に動いてたみたいだねー
 
        
        
                
        - 
            
             >>649
 何度もdelくらってID晒されてなーされてる
 
        
        
                
        - 
            
             ふたばで任天堂の規制がいわっちがとどうのこうの言ってたのはaltくんだろうな
 なおスレ住民にdel叩き込まれて管理者に消された模様
 
        
        
                
        - 
            
             >>654
 んー
 要約すると
 
 switchの♯FEは海外版仕様で開発してるよ
 その事を伝えずに宣伝で国内のWiiU版画像使っちゃった
 事前予約しちゃった人は返金するからちょっと待っててね
 
 って事
 
        
        
                
        - 
            
             案外その荒らしのとしあきがa...l..tだったりして 
 
        
        
                
        - 
            
             >>649
 ゲームスレ見てると、突然蔑称使い出すのがいるんだが、
 流れと全く関係ない辺り同じなんだなと思ったりする
 
        
        
                
        - 
            
             (´▽`)連投できないところをみると歳だねぇΑT君 
 
        
        
                
        - 
            
             全ハード対称の天界スレまで荒らすのってなんで? 
 
        
        
                
        - 
            
             ふたばでもalt君っぽいのなーされるの早いから
 管理人さんにマークされてるはず
 
        
        
                
        - 
            
             正直に言えば欧米版になったっていうの全然話題になってなさそうなのでa.l.t君は♯FEの知名度上げるためにもっと宣伝がんばって 
 
        
        
                
        - 
            
             >>651
 こんな事やっとるの複数人おらんか…
 
        
        
                
        - 
            
             >>662
 彼にとって、幸せそうにゲームの事話してる連中そのものが気に食わんのだろう
 
        
        
                
        - 
            
             >>659
 多分違う
 「としあき」はとにかく貪欲だった
 方向性はALT君と真逆
 
        
        
                
        - 
            
             >>594
 うーんと、一応ストア規制があるので、
 日本と何らかの関係が無いと日本のソフトが買えないから、そこは大丈夫。
 具体的には、日本のクレジットカードか国内販売のポイントカードが必要。
 
        
        
                
        - 
            
             おや?
 書き込みが反映されない?
 
        
        
                
        - 
            
             >>662
 ここの住人の一部が見てると名前を出した所だから。
 
        
        
                
        - 
            
             ふたばって壺が大嫌いだからスレで壺への救助要請出した時点でマークされたんじゃね。今まで壺への要請見た事なかった 
 
        
        
                
        - 
            
             >>664
 まー元から基本移植だし、ネンシー明けの発売だしで
 話題になりやすいかってーとなー
 
        
        
                
        - 
            
             >>671
 今朝も5chアドレス貼ったスレいくつか有ったなぁ・・・
 
        
        
        
                
        - 
            
             >>673
 ふたばで5ちゃんのURL貼るってマジで何考えてるんだ…
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             あと言えるのはくまねこの発言をたまに貼り付けてるのは絶対altくんだなw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>675
 フォーマットがまんまALT君のコピペ内容で笑った
 
        
        
                
        - 
            
             ♯FEは結局規制云々ってのは日本だけだから小規模の話なんだよな。元から海外には関係無い話だし
 自分が気になるのは露出抑えめになるのはどうでもいいが、ダサい服とかになってなきゃいいかな
 
        
        
                
        - 
            
             ちょっと見た感じだと、欧米版出すときに追加コンテンツがあったって書き込みを見たけど、確認できないかな。
 
 そうだとすると、それを元の日本語版に改めて逆移植するのは、まぁ開発コスト的に無理だから、欧米版の日本語ローカライズになると。
 
 で、過去の欧米版での追加修正は開発中に気付いていなかったか、
 気付いてもわざわざ戻してリソース分けるコストは出ないだろうから、共通コンテンツになったと。
 そもそもお色気ネタに(エロでも規制関係の話題としてでも)拘ってなきゃ気付かない気がする話題だしな。
 
 で、広報上重視されなかったのは影響読み違えのミスだけど、
 まぁ最初の欧米移植の時にわざわざ修正を言ったりもしないのが常識だから、
 逆移植でも問題視されなかったんだろうなぁとは推測できる。
 で、ストア画像の準備の時に差異が見過ごされて、
 表示齟齬の問題になっちゃったから方針修正したと。
 
        
        
                
        - 
            
             謝罪を敗北と言うのってそれ君自身が「謝ったら負け」思想なのを白状してるのと変わらないんですがねぇ… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>658
 なるほど、ありがとう。
 
 別にいいんじゃないかな。Switchは海外市場も割とデカいし。
 
        
        
                
        - 
            
             ALTALTALTALTALT
 
 CEATEC 2019でバンナム製AIゲーマー「Q56」と接近遭遇。AIがゲームをプレイする様子をチェックしてきた https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20191017153/
 
 (´▽`)ちょっとかわいいw
 
 ALTALTALTALTALT
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             劇場版機動戦士ガンダム3 めぐりあい宇宙編観てきました!
 これでガンダム3部作全部劇場で観れたぞ!!
 感無量です
 TV版は結構見直してるけど、劇場版はちゃんと観れてないので
 演出のタイミングとか全然違う感じ
 まさか40年経ってまた観れるとは
 
 Gレコの予告もあったよ!
 予告というかなんか詰め込め過ぎの映像が!
 元はあんなに詰め込んでるのかと改めて
 
 
 来週、種行く?
 
        
        
                
        - 
            
             >>682
 「それがPSPの仕様だ」が彼の中の理想の対応なのでは?
 
        
        
                
        - 
            
             あぼーんとngnameだらけすぐる 
 
        
        
        
                
        - 
            
             >>684
 昨日のドクターXもAIネタだったなぁ
 
 んで何時ザキ唱えるの?
 
 と放送中何度思った事か・・・(ヤメロ
 
        
        
        
                
        - 
            
             昨日からずっと双葉にあった♯FEの規制スレが全く消えている。
 昨日から立て続けてた奴が規制されても別の人が立てればいいだけの話なのに、スレが立ってないのは何故なんだろう
 
        
        
                
        - 
            
             GレコTV版はいつもの富野ガンダムの内容、つまり1年かけてじっくりやるような内容を、
 2クールに圧縮したようなものだったからねえ。
 おかげで後半の駆け足っぷりと雑に消費されて行く新型機の扱いがひどい。
 
        
        
                
        - 
            
             >>681
 しかしまあ、発覚から後日対応の発表まで早かったですね
 この辺はホント見習いたい
 
        
        
                
        - 
            
             >>531
 ガンダムってボンボン案件じゃなかったんですかァーッ(ビックリマンはコロコロ案件)
 
        
        
                
        - 
            
             >>696
 ボンボンもう無いから・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>693
 政治スレみたいに消されてたり
 
        
        
        
                
        - 
            
             みんながaltと唱えると
 見るためにNG外すハメになるのか
 馬鹿だなぁ
 あるっちゃん
 
        
        
                
        - 
            
             >>694
 ファーストガンダムも52話ならそうなっていた
 
        
        
                
        - 
            
             >>688
 あぁー…
 
        
        
                
        - 
            
             しかし、この2日でa..l....tくんの価値観がだいぶ明らかになったなw
 前から予測できてたものばかりだったけど
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_Å|_〒くん夜は絶好調だね〜 
 
        
        
                
        - 
            
             まぁ任天堂のポリシーでは、他社に強制しないことが最大の重要ポイントだけど、
 自社出版関係の特にリメイクは基本は全世界共通になるよ。経済合理的に考えれば。
 
 全世界で発売するゼノブレイドとかの新作が日本だけ緩い別規制になるのは、
 欧米向けのローカライズから社内審査・審査機関を通す前に、日本語版をマスターアップしちゃうからであって、
 よっぽどのことがない限り、全世界発売もので
 国ごとに意図的に内容を変えるってのは制作・管理コストが高すぎる。
 
 もちろんギャルゲーのようにその修正の有無が価値の本質に直結するなら、
 任天堂はコスト掛けてでも意図的に分けてリリース管理するだろうけど、
 今の任天堂のコンテンツだとそこまで価値の問題になるものはないだろう。
 そもそも任天堂のそっち方面で本当にアブないのは、審査対象外の隠喩だしなぁw
 
        
        
                
        - 
            
             >>681
 調べたけどないな
 東京ミラージュコレクションの配信のタイミングが大きくズレてるくらい
 
 参照
 
 https://fireemblemwiki.org/wiki/Downloadable_content_in_Tokyo_Mirage_Sessions_♯FE#DLC_packs
 
 https://www.nintendo.co.jp/wiiu/asej/sp/blog/vol036.html
 
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_だんだん女子高生の読みにくいメールみたいになってきたな... 
 
        
        
                
        - 
            
             >>705
 売れなかつたもの
 
        
        
                
        - 
            
             アノレトくんのNG酒大喜利スレときいて(ry 
 
        
        
                
        - 
            
             大体WiiUとWiiU版♯FEを買えば解決する問題!(ランボー 
 
        
        
                
        - 
            
             制限上大丈夫な所でフェチズム等を加速させるのが任天堂 感 
 
        
        
                
        - 
            
             wiiu版限定版目的で二本持ってるのでお風呂DLCあれば問題ないよ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>706
 ありがとうございます。なるほど。
 
 そうだとすると、まぁ日本語版をもう一回ローカライズって選択肢はありえたかな。
 日本語版と欧米版をそれぞれリメイクは有り得ないけどね。
 
        
        
                
        - 
            
             >ふたばって壺が大嫌いだからスレで壺への救助要請出した時点でマークされたんじゃね。今まで壺への要請見た事なかった
 それもそう誘導してる対立煽りがいるだけで大半はどっちも見てる
 
        
        
                
        - 
            
             >>715
 その「対立煽り」が叩かれる対象なのよね・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>709
 たとえ売れてても、絶対領域のためにブランチ分けるのは正気の沙汰じゃないw
 
        
        
                
        - 
            
             まぁコストかけてでも分けないといけない例は、
 グロいFPSの死体処理とか血の色とかだろうね。
 あれを全世界修正すると、欧米の売れ行きに影響しかねないと、(実際はともかく)懸念には値する。
 
        
        
                
        - 
            
             >>714
 発売日見る限りSwitch版は世界同時だからそれぞれ別はありえないですね
 
        
        
                
        - 
            
             >>666
 そのうちアナログゲームも敵にしそうだな…
 >>670
 そんなことあったんだ
 動機がなんとゆーか彼ならやるだろーけどなーとしか…
 
        
        
                
        - 
            
             aItくんとかもシンプルで良い
 
 >>720
 特にコテが見てると口にしたとこには大抵現れたことがあるんでないかな?
 
        
        
                
        - 
            
             発売日から逆算して
 >>720
 オフ会には出てこれないからアナログゲームは絶対大丈夫w
 
        
        
                
        - 
            
             多分altはここで双葉の名が出る前から荒らしてたと思うんだよね。 
 
        
        
                
        - 
            
             保管庫でふたば叩き始めた時はあんたどこの保管庫よ?とおもいますた 
 
        
        
        
                
        - 
            
             本当に今回のは些細過ぎて、キャンセル受付はもちろん正しいけど、
 PCというか CSR の意味でしかないなぁと思っている私から見ると、
 今回のは極めて小規模案件で「ちゃんと対応するメーカー」って印象与える上に、
 限定的な数で返金フローの予行演習できて、ビジネス的にはトータルプラスだろうなぁくらいにおもっている。
 
 サードソフトの事前予約後の発売延期とか、それこそレーティング変更の炎上レベルの案件とか、
 自社に非がなくても返金処理が必要な場面はこの先も運営していれば絶対に出てくるだろうからね。
 
        
        
                
        - 
            
             日課ー
 http://koke.from.tv/up/src/koke33004.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>723
 ふたばは前からでしょうね
 今は亡きPS掲示板とかにも居たのでは
 
        
        
                
        - 
            
             >>727
 これかw 服着てないレーンって。
 
        
        
                
        - 
            
             al.t君は匿名掲示板とかのちっちゃいコミュニティしか荒らせない上にすぐ看破されるような奴なんだな… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>705
 ケモかったり人外だったり?
 
        
        
                
        - 
            
             どこに行ってもバカにされたから
 保管庫王国を建設して
 まんせーコメントで埋め尽くしてんだろうな
 
 セルフプレイにしても悲しすぎませんかね
 
        
        
                
        - 
            
             >>732
 (´▽`)自慰式過剰。
 
        
        
                
        - 
            
             >>729
 そうですこれです
 レンの基本形
 
        
        
                
        - 
            
             多分、「おや」の漢字もNGしてると思うw
 へたれのまる.とくんw
 
        
        
                
        - 
            
             >>733
 |〆⌒ ヽ   とっとと自慰表明して頂きたいものです
 | ̄ω ̄|
 |O(:|  |:)O
 
        
        
                
        - 
            
             篭ってるだけだと承認要求が満たされないから出てきてまた馬鹿にされてのサイクルを繰り返してるのか 
 
        
        
                
        - 
            
             自分をNGにして
 他所でソロプレイとか迷惑ですよねぇ
 
 公開行為してるから
 通報されるんだよな
 
        
        
                
        - 
            
             リングフィットファンタジーはいい感じ?
 fit boxingとどっちを買おうか迷ってる
 
        
        
                
        - 
            
             >>731
 ミドナ(トワイライトプリンセス)もルト姫(時のオカリナ)でも CERO B/A だからねぇ。
 
        
        
                
        - 
            
             周りが自分の意見に賛同してくれないから喚く
 昨今のツイッター感ある
 
        
        
                
        - 
            
             CERO BBA!? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>742
 BBA……大妖精のことかな?
 あーいう諄いキャラの造形もすごいんだよね。
 
        
        
                
        - 
            
             >>726
 長期的な視点で見ると確かにそうだなあ
 
 CSRは分かったけどPCが分からないポリコレ?
 
        
        
                
        - 
            
             なんでファンタジーって言ったの俺 
 
        
        
                
        - 
            
             リングフィットはふざけた見た目と違って凄い本格的な事も出来ると言うか本当に身体を鍛えるソフトで
 fit boxingの軽めな運動でシェイプアップとは方向性が違う
 
        
        
        
                
        - 
            
             >>744
 カタカナだと違う印象になっちゃうけどポリティカルコレクトネス。
 
        
        
                
        - 
            
             家で歌いたくなってスイッチのマイク導入の検討に入っている 
 
        
        
                
        - 
            
             >>748
 LGBTもそうだけど言葉に変な意味ついちゃって使いにくくなる問題
 
        
        
                
        - 
            
             この場合の political は表現論ではなく消費者保護論のほうね。
 些細かどうかとかの評価を待たず、誤認させたらキャンセルさせないと悪いって「正しさ」。
 
        
        
                
        - 
            
             >>751
 おお・・・
 ポリだから、おまわりさんのことかと思ってた
 
        
        
                
        - 
            
             ポリコレ
 おまわりさんこれくしょん
 みたいな
 おまわりさんこっちですこれくしょん
 みたいな
 そんな感じで読んでた
 
        
        
        
                
        - 
            
             おまわりさんコレクション 
 
        
        
                
        - 
            
             3分遅れで被ったこの気持ち 
 
        
        
                
        - 
            
             >>756
 天然物にはかなわない
 そういうことさ(?
 
        
        
                
        - 
            
             しかし池袋の事件、今になってパーキンソン症候群罹患の疑いとかえぇ・・・ 
 
        
        
        
                
        - 
            
             明日はスシローにいこうかな
 大切りまぐろにサーモンにあなごにいくらを食べたいー
 
        
        
                
        - 
            
             (´▽`)うなぎうなぎ 
 
        
        
                
        - 
            
             明日は朝から映画ハシゴやー 
 
        
        
        
                
        - 
            
             明日は新潟大学の学園祭に潜入してみる予定しびびー 
 
        
        
                
        - 
            
             明日は友人とさわやかだ、一番近い御殿場店はめちゃ混みだろうから函南か長泉店に行く 
 
        
        
                
        - 
            
             >>746
 |〆⌒ ヽ    Fitboxingを軽いと思えるのはある程度以上にやり込んで慣れた人の話で始めてやった時はリングフィットアドベンチャーと同じくらいきついと思ったはず
 | ̄ω ̄|   Fitboxingで体力ついたと思ってたのに思いの他リングフィットアドベンチャーがキツくて、身体ってまだまだ鍛えられる余地あるんだなって思い知りました
 |O(:|  |:)O
 
        
        
                
        - 
            
             明日は明後日の用事のための準備をせねばー
 買い物やらなにやらするぞー
 
        
        
                
        - 
            
             とりあえずアプリでスシロー予約完了!
 (メニューみながら)300円皿は危険だ、ガチでいくなら良いがそれ頼むならサイドメニューだな
 
        
        
        
                
        - 
            
             >>768
 最初の頃は寿司屋で寿司以外のものを頼むなんてと思っていたが最近はすっかりサイドメニューのが頼む量増えてしまった
 
        
        
                
        - 
            
             らくがきしびびー
 https://twitter.com/Senami_/status/1185199533493350400
 
 ひと段落したので、オブラディンはじめてみるぞー
 
        
        
                
        - 
            
             >>766
 両方やって長く続けやすいのはfit boxingの方かなと発売から今日まで3日やって1日休むを繰り返すを続けられたので言えるかなと
 逆にfit boxingとリングを交互にやるのもいいかもしれない
 
        
        
        
                
        - 
            
             |―――、  ジョイコン外すだけで気軽に始められて有酸素運動重視のFitBoxing、セッティングの手間があり専用器具も使う筋トレ重視のRFA
 | ̄ω ̄|   目的と環境で選ぶのがいいですね
 |O(:|  |:)O
 
        
        
                
        - 
            
             >>770
 案外ポテトとか旨いのよなw
 
        
        
                
        - 
            
             >>772
 |―――、  毎日運動続けたいので、時間がある日はRFA、時間が無い時はFitBoxing、という風にやっていこうかなと思います
 | ̄ω ̄|
 |O(:|  |:)O
 
        
        
                
        - 
            
             >>776
 リングを基本にして軽めな運動としてboxingを入れる日課にするのね。ちゃんと筋肉を休める日も入れるんだろうけどハードそうだ
 自分もリングを基本にしたいけど今度は上から二番目のしっかりじゃなくて、もう少し軽めなのにして慣らしていこう
 
        
        
                
        - 
            
             ttps://onlineshop.nintendo.co.jp/shop/item_list?category_id=572602
 リングコンはパーツ単体購入だと4950円か
 
        
        
                
        - 
            
             しかし双葉の♯FEのスレが全く立たない。昨日から大盛況で叩きまくっていたのに変なの。今こそ叩き時だろうに
 alt一人規制されただけで全員静かになるって、これってつまり
 
        
        
                
        - 
            
             >>779
 本当の敗北、負けってヤツじゃないかな
 
        
        
        
                
        - 
            
             |―――、  リングフィットアドベンチャー、ながらプレイのやり方見るついでにアドベンチャーちょっとだけ進めたら始めての戦闘で腕が死んだ
 | ̄ω ̄|   これはヤバい、続けられるか自信なくなってくるレベル
 |O(:|  |:)O
 
        
        
                
        - 
            
             >>780
 _/乙( 。々゜)_あ..る.っちゃんの大敗北かあ
 たまには勝っちゃうところも見たいなあー
 
        
        
                
        - 
            
             多分fit boxingやっている人程陥ると思う 
 
        
        
                
        - 
            
             >>782
 つ[ プロテイン ]
 
        
        
                
        - 
            
             オブラディンー
 https://twitter.com/Senami_/status/1185207735454814208
 
 やはり見た目が良いです
 
        
        
                
        - 
            
             (暗い情熱燃やして人生の貴重な残り時間を荒らしに費やす時点ですでに敗北者な気がする) 
 
        
        
                
        - 
            
             >>694
 レイハントン家に使えてた2にんが急に離反してたのは訳わからんかった
 あの辺もこっそり切ったらしいし
 
 始まるまでに全部見直すか
 
        
        
                
        - 
            
             敗北者の自覚があるからみんな俺と同じになれって負けだ負けだ連呼するんでしょう? 
 
        
        
                
        - 
            
             ギギギ・・・
 先月のクレカ支払いが12万も無ければ・・・
 リングフィットもプロテインも買ったのに・・・
 
 ※大体ミクDIVA専用コントローラー買ったせい
 
        
        
                
        - 
            
             そうそう!ガンダム観てたとき斜め後ろに20代後半から30代くらいの
 カップルが座ってたんだけど、ギレンのア・バオア・クーでの演説で
 「あえて言おう!カスであると!!」で女性の方が鼻で笑ってたな
 いろんなところでネタにされてるから思い出したのだろうか?
 
        
        
                
        - 
            
             >>791
 恐らく違うものを連想してた可能性が
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>791
 まあ何というか、見ようによっては自分に酔った痛い人と言えなくもないのでw
 
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   スレが伸びてると思ったら阿呆のAIŧが発狂してるだけだった。つまらん。
 | ・ω・)
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   なんか見たことない化けかたした!
 | ・ω・)
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             |―――、  NG避けじゃなかったのか!
 | ̄ω ̄|
 |O(:|  |:)O
 
        
        
                
        - 
            
             今北、
 神田川
 良く分からないアニメだった
 
 
 そういえば、自分をNGにした馬鹿がいると聴きました、まだいるのかな?
 
        
        
        
                
        - 
            
             >>800
 あるちっちだー!
 どんな気持ち? ねえねえどんな気持ち?
 
        
        
                
        - 
            
             自分NGとか「自分は対話するつもりはありません」と言ってるようなもんだしもはや存在価値無いのでは?感が 
 
        
        
                
        - 
            
             あいかわらず瞬間に消されて笑った、
 管理人さんご苦労様ですm(_ _)m
 
        
        
                
        - 
            
             わざわざこのスレにずっと貼り付いてコピペ連投を続けてるんだし
 自分の名前NGしてても結局気になって発言見てると思うんだよね
 
        
        
                
        - 
            
             >>804
 お昼にボッコボコにされたのに一日と立たず来る辺り
 ドMなんだろうなって
 
        
        
                
        - 
            
             コテのレスだけはしっかり見てそうですね。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>795
 実際数分後に死ぬしな(ネタバレ
 
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   格下は常に格上の動きを気にして動くもんだと、刃牙でゆってた。
 | ・ω・)     つまり自分の名前をわざわざわNGしてまでコピペする阿呆は格下。
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             自分の名前NGが想像以上に惨めだっただけで
 コピペ連投の時点で十分雑魚ムーブだし
 
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   コケスレは何もしてないのに勝手に負けてるのギャグかなんかか?
 | ・ω・)
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             普通自分の書き込みとかNGにしないよなぁ、
 想定外過ぎてどうして良いのか分からない
 馬鹿にはしたけど、今後スルーする方がよいのかなぁ?
 
        
        
                
        - 
            
             そんな殺伐としたスレにジャガーバルカンが!?
 https://twitter.com/p_bandai/status/1185042854013390848
 
 そこまでしろ!とは言ってないんだがw
 https://p-bandai.jp/item/item-1000140089/?utm_source=tw&utm_medium=tw
 
 ミニプラってなんじゃろ?
 
        
        
                
        - 
            
             おはこけ!
 
 >>652
 パラダイムシフトですね。
 今までの出来事からみれば想定できたシナリオの一つですがそれでも驚きではあります。
 
 SIEはそれこそ「アルツハイマーの親」(byクタ)が助けてくれるかもしれませんが
 西洋の大手サードやそこに仲間入りしたい国内大手サードはどうなることか…
 
        
        
                
        - 
            
             PSPやVITAでは足りなかったのか、
 はまたま時が早すぎたのか、
 或いはSwitch liteは売り方が良かったのか、
 気になるなあ
 
 おはござる
 
        
        
                
        - 
            
             はまたまってなんだろう… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>815
 なんとなくだが「本来のタイトルから漢字を除去するタイプの略称」っぽさがある気がする。
 
        
        
                
        - 
            
             フロントガラス叩き割った男、体調不良でイライラか
 体調不良にはみえないが精神的なものかな?
 
        
        
                
        - 
            
             おはコッケー、今日もお仕事ーorz
 
 >>817
 フロントガラスってけっこう硬いと思うんだが、すげえ膂力だよなあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>818
 武器握ったらしいよ
 
        
        
        
                
        - 
            
             まだ寝ないの? 
 
        
        
                
        - 
            
             ↓おはようもとあずま 
 
        
        
                
        - 
            
             >>819
 なるほど。ハンマーか何か握ってたのかな。
 それにしたってフロントガラスは車のガラスの中で一番硬いはずだから、アホなことしてるなあと思う。
 
 自分はイライラしたときはスイーツを食べることにしてるw
 
        
        
                
        - 
            
             >>823
 Twitterでキャプチャが流れてるがなんか握ってる
 
        
        
                
        - 
            
             いはやう
 昨日はぐっすりだった。
 
 一晩中、悔しくて眠れない人もいたみたいだが。
 NGだらけで何も見えないが、何があったのかが大体わかる。
 
        
        
                
        - 
            
             おはこけ
 昨日はストーブ出しててよかったと思うくらい寒かった
 
        
        
                
        - 
            
             10月25日より東急ハンズ渋谷店で「サルゲッチュ」「どこでもいっしょ」のグッズ販売開始! 新商品も登場♪
 https://www.jp.playstation.com/blog/detail/9066/20191018-piposarutoro.html
 
 |∀=) なんでここ数ヶ月急に持ち上げだしたんだろ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>827
 JAの言い訳が通じなくなったからでは?
 
        
        
                
        - 
            
             自転車飛び出すフリ男とかフロントガラス叩き割り男とか自分NG男(笑)とかこんな娯楽の多い世の中なのにストレスのはけ口を間違えちゃうものなのだな
 
 あれか、みんな楽しんでるのを俺も楽しんじゃうのは負けになるのか?
 おれだけの楽しみというのが重要とか?
 
        
        
                
        - 
            
             >>827
 ポケモンやカービィが羨ましかったんじゃないの
 
        
        
        
                
        - 
            
             目覚ましテレビとかにでてた頃ならまだね… 
 
        
        
                
        - 
            
             おはこけー
 
 >>828
 んー?
 「日本で女子供はスマホでゲームやるからCSハードは買いません、あそこは終わった市場です」
 なんて言い訳してたところスイッチ売れて全部ひっくり返ったとか?
 
        
        
                
        - 
            
             ゴンジローはもう諦めたんですかね? 
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>833
 諸々だとおもうよ
 
 日本でゲーム機売れないわけじゃないもの
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             バカタレ、とか
 〜タレってのが悪口と思ってる辺り
 50歳以上なんだろうなあ…
 
 なんて恥ずかしいんだろう
 
        
        
                
        - 
            
             ここで遠吠えしてないで安田氏に直接お言いなさいよ
 
 おはコケさん
 
        
        
        
                
        - 
            
             ええ、ただの誹謗中傷始めちゃった…
 実名の誹謗中傷は逮捕の例もあるって知らなかったかな?a.,l/t_君は
 
        
        
                
        - 
            
             えーあーるてぃーくん、ここまで来てまだ壊れていくのか… 
 
        
        
                
        - 
            
             (なぜ脳内でLがRに変換されたんだ自分) 
 
        
        
                
        - 
            
             やっと(?)出てきた自分の言葉が汚言かごますりってどんだけボキャブラリー無いのよ
 A_L_T君って
 
        
        
                
        - 
            
             これで5〜60歳って言うんだからどうしようもないよなぁ 
 
        
        
                
        - 
            
             ん?なんでみんなアルトの表記ヘンテコにしてるの? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>848
 |∀=ミ 彼、「A」「L」「T」の連続した文字列をNGにしてるそうだw
 
        
        
                
        - 
            
             >>848
 自分の名前「alt」をNGにして見えなくしてるっぽいのが発覚した
 
 あんまりにもあんまりな事実だが納得出来るくらい言動がね…
 
        
        
                
        - 
            
             >>823
 https://www.youtube.com/watch?v=zVskRMyGYpg
 石のようなものを握っていたらしい
 
        
        
                
        - 
            
             賢ぶりたいくせに何で頭悪いこと自ら露呈するんだろ
 まあそんな事しないでも丸わかりなんだけど
 
        
        
                
        - 
            
             山岡家の朝ラーメンを食べてきた
 背徳的なお味だぜ!
 イライラしたときはラーメンというくまねこはやはり危険なケダモノ
 まあ俺はイライラしてないのだけどな!替え玉も頼んじゃったぜ
 
        
        
                
        - 
            
             >>853
 何だかんだ言っても、腹が満たされると人は幸せになれると思うw
 
        
        
                
        - 
            
             通は塩と聞いておはようコケスレ 
 
        
        
                
        - 
            
             おはやう
 
 https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/19/101800602/
 嵐が引き起こす地震「ストームクエイク」を発見
 
 「天変地異」って言葉に物理的説得力が
 
        
        
                
        - 
            
             >>848
 "a,l,t"をN.Gにすることで
 なんと自分へのレスから逃げていたことが発覚したのだ
 
 そしていつも以上に発狂した彼はついに子供じみた悪口しか言えなくなってしまった
 
        
        
                
        - 
            
             荒らすと自分の悪口やツッコミが入ってメンタルがボロボロに→そうだ自分の名前をNGすればそれが目に入らないぞ!
 
 こんなん草生えるわ。
 
        
        
                
        - 
            
             個人への悪口を繰り返し書き込むだけの人生じゃった
 寂しい…寂しくない?
 
 デレステとギアスのコラボで何故貰えるのが山下真司のルームアイテムなんだ…
 
        
        
                
        - 
            
             >>849-850
 
 えぇ…荒らすけど反応を見るのが怖いから自分の呼び名をNGにしてるの…?
 荒らしって荒らした先の反応を見て暗い愉悦に浸るのが目的なはずなのに。
 
 しかし他人のNG状況なんて自己申告でもしないとわからないのに、何故ばれるんだ
 
        
        
                
        - 
            
             >>859
 新しいCMに出てくるらしい・・・が山下真司氏がギアスをかけられてデレステ先生になる
 とか言う更に謎CMである
 まあ多分ラグビーブームに乗ってるんだろうけどwラグビーアイドルが居るので
 多分heroのカバーもあるのかな
 
        
        
                
        - 
            
             乗用車が児童に追突した事件を煽りネタに使った時点でそもそもこの屑を〇〇君とかって弄る気すら失せたから関係ない 
 
        
        
                
        - 
            
             >>851
 >石のような物体
 
 !
 
        
        
                
        - 
            
             >>861
 ゼロつながりとの説も
 https://www.google.co.jp/amp/s/nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/1910/18/news121.html
 
        
        
                
        - 
            
             >>861
 ラグビーに乗っかりたいならギアスコラボじゃなくても…とは思ってしまうのー
 それはそれとしてheroカバーはして欲しい…
 
        
        
                
        - 
            
             >>860
 それ以上に
 「a.l.t.君は〜した方がいいぞ」「A_L_T君社会経験なさそう」みたいな耳に痛い系のレスを見たくなかったってことなのだろう
 相手が荒らしをウザがってるかどうかは自/分宛じゃなくてもわかるしね
 
        
        
                
        - 
            
             ギアスはバンナムフェスつながりかしーら 
 
        
        
                
        - 
            
             >>865
 タラリラーラー
 
        
        
                
        - 
            
             >>864
 そう言えばそれもあった!バンナムフェス繋がりならテイルズとかガンダム種のコラボで
 OPカバーはあるかもなぁ(まあオルフェンズOPとかは既にきたが)
 
        
        
                
        - 
            
             >>860
 最初はあくまで仮説だったんだけど
 指摘した直後から何故か大量のコピペ荒らしが始まるという不思議な現象が起きて
 ほぼ確定したという流れ
 
        
        
                
        - 
            
             >>854
 _
 AL|君は常に腹空かせているんだろうなあ
 
        
        
        
                
        - 
            
             >>870
 堂々としてればばれないのに、aItはしょぼいなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             最近の餓鬼はていねいな暮らしをするイメージ
 https://togetter.com/li/1408527
 
        
        
                
        - 
            
             餓鬼と聞くとどうもサムスピの妖怪腐れ外道を思い出してしまう 
 
        
        
                
        - 
            
             食べ物はあるのに自分の肘が曲がらないせいで食べられないって奴だっけ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>875
 外道の烙印押しのコマンドは許されない
 
        
        
                
        - 
            
             >>874
 くまねこがリツイートしまくってたなw
 
        
        
                
        - 
            
             一応名無しであるし、ワッチョイも固定ではない以上
 自分をNGなんてどうやって…と思ったけど、
 ゲハや速報板のURLの一部をNGにしたり、あるいは蔑称を自らNGワードにぶち込んでおくとか
 やりようはいくらでもあった
 
        
        
                
        - 
            
             ゲームの歴史にその名を刻む、偉大なる伝説の再来 
 2019年11月19日(火)発売のPS4『シェンムーIII』監督・脚本を務める鈴木裕氏のスペシャルインタビュー動画を公開!
 https://www.jiji.com/jc/article?k=000002931.000005397&g=prt
 
 |∀=) なんか微妙にモヤモヤする。
 
        
        
                
        - 
            
             >>876
 色々種類があるみたいだけど、食物を手に取ると燃えてしまうとかいうのもあるみたいでまさにそれだなぁと
 
        
        
                
        - 
            
             >>880
 どうでもよい
 
        
        
                
        - 
            
             http://www.ace-sec.co.jp/daily/report.pdf
 
 |∀=) 非の打ち所がないとは(今節二度目
 
        
        
                
        - 
            
             >>880
 モヤモヤと言うかフワフワした記事だなあ
 褒めまくっているのはいいんだけど具体性をあんまり感じないし
 
        
        
                
        - 
            
             シェンムーって、ゲームとしては「偉大なる伝説」は言い過ぎだしなぁ… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>883
 PS5は完璧だろう
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_PS5は弱点が見当たらない
 粗探しすら困難である
 
        
        
                
        - 
            
             https://wired.jp/2019/10/09/exclusive-playstation-5/
 
 引用開始
 
 だが、ゲームのインストール(これはSSDと光学ドライヴの速度差を考慮しても必須になる)については、PS4のときとは少し扱いが異なってくる。PS5ではSSDの採用によってゲームデータがシンプルになったこともあり、ソニーはストレージに関するアプローチを変えてきている。データのインストールと削除のプロセスをカスタマイズできるようにしたのだ。
 
 引用終わり
 
 これ、私はすべてのアセットをインストールする必要がないと理解してるんだが
 
 ダウンロード版どうすんだ?
 
        
        
                
        - 
            
             >>887
 高性能
 
 それなりの価格
 
 豊富なAAA
 
 こんな素晴らしいものが売れないはずがない
 
        
        
                
        - 
            
             実際どれだけ売れるかは出てみないと分からないけど、あまりに売れなさすぎって状況になるのは想像しにくいところはある
 今のところは無難なハードって印象だし
 
        
        
                
        - 
            
             |A`) フィットボクシングはふとももに来るタイプだったけど、
 リングはふくらはぎに来るタイプ
 
        
        
                
        - 
            
             くまねこがRTしてたんだけど頭悪いなぁw
 
 『シノビリフレ』をリングコンで遊んだら、筋肉と想像力が未知の領域で刺激された─『リングフィット アドベンチャー』の新しい扉を開こうじゃないか
 ttps://www.inside-games.jp/article/2019/10/18/125267.html
 
        
        
                
        - 
            
             リングフィット、コケカルチョやるとしたらラインはどれくらいになるかなあ 
 
        
        
                
        - 
            
             さあ、おじさんガチャ引くぞー
 
 バンバンナムナム
 
 バンバンナムナム
 
 我は求め訴えたり!
 
 くまねこネ申を今ここに来れり!
 
 うおりゃ!!
 
        
        
                
        - 
            
             https://i.imgur.com/rxW5ftj.png
 
 完
 
        
        
                
        - 
            
             >>860
 >荒らしって荒らした先の反応を見て暗い愉悦に浸るのが目的なはずなのに。
 
 彼は「俺がかったと思ったらそれで勝ち」と精神的勝利を自白してるので
 「荒らした時点で勝ち」にするためにNGにしてたんじゃない?
 遊ゴロさんも「見てないだろう」って言ってたし、そういう感じはあった
 まあ積極的に見えないようにするとは思わなかったが
 
 
 
 
 ところで例の件「細かい絵柄」まで言い訳にしてるけど、そこまで見てる時点で
 重箱の隅突ついても叩きたい欲求しか見えない
 
        
        
                
        - 
            
             >>885
 寄せ集め以上にはならなかったゲームだからなあ
 やっぱり完成形としては龍な気がするし
 3も初代からの引きずってる感じ
 
        
        
                
        - 
            
             伝説から神話へ
 神話からお笑いへ
 
        
        
                
        - 
            
             また変な自称大手ゲーム会社のプロデューサーブログがほじ返された
 ツイート見てる限り仕事はしてるようだがなんか…
 
        
        
                
        - 
            
             >>899
 なんのはなし?
 
        
        
                
        - 
            
             >>900
 > 『大手ゲーム会社について』
 > 以下に書いてあることは全て私の想像に基づく創作でありまして全く事実と異なります
 
 というブログ記事
 URLはNGワードがあるとかで貼ってくれない
 
        
        
                
        - 
            
             https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191019-00050083-yom-int
 旧日本軍の空母「加賀」、ハワイ付近の海底で発見
 
 みっどうぇー
 見つかったか
 
        
        
                
        - 
            
             >>901
 ああ、これか
 
        
        
                
        - 
            
             そしてお笑いが伝説となるおはコケ
 
 何となくよびふ突っ込んでたら星5が出た! ……ただしジャンヌ
 この人がすり抜けたの今年でもう二回目なんですけどねえ
 
        
        
                
        - 
            
             >>902
 三段空母!
 
        
        
                
        - 
            
             変なことは書かれてないと思うとだけ
 
 言っておく
 
        
        
                
        - 
            
             |_6) リングのながらモード、Joy-Conをリングに挿してスティック押し込めば起動するから、
 RFAを起動してスリープしておく必要すらなくて結構気楽だなー
 スマホゲーオートで周回してるの見ながらとかがいいかもしんない
 
 Joy-Conに記録されてるのかリングに記録されてるのかよく分かんないけど、
 Joy-Con余ってるならSwitchの他のゲームしながらリングの経験値稼ぎ(フレにプレゼント可)が出来ちゃうねこれ
 
        
        
                
        - 
            
             て、事はコナミは…? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>901
 2chとかでよく書かれていた内容をそのまま記事にしたようにしか見えなかったなあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>909
 コナミはゲーム嫌い云々みたいな
 話にならんな
 
        
        
                
        - 
            
             最初の文に「?」が抜けてた… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>906,908
 全くの嘘や言いがかりは無いだけで、紛らわしいとか誇張とかは
 あるんだろうと思います
 
 というかTwitter見たら懐かしいあの感じがぷんぷんするので
 今は亡き隣の…
 
        
        
                
        - 
            
             https://www.famitsu.com/news/201910/19185351.html
 “ねんどろいど”シリーズ1000番記念展示会フォトリポート。
 『Fate』『けいおん!』『サクラ大戦』など、
 人気タイトルの“ねんどろいど”が多数展示!(1/4)
 
 ルイージのがマリオより早く出てるんだな…
 
        
        
                
        - 
            
             三角コーンだけじゃない!
 https://twitter.com/yashi09/status/1185178026276880384
 
 もう業者だよなあ
 
 専属武器商人とは?
 http://yashiroazuki.blog.jp/archives/18250397.html
 
        
        
                
        - 
            
             >>901
 そういえばセガだけ文が明らかに違うけど、そっちの人なのかなあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>912
 あれと一緒にするのちょっとなあw
 
        
        
                
        - 
            
             >>916
 そこまででは無いと思いますけどね
 某” T "Pに似たイメージもある
 
 >>915
 セガにしては…  な人なんだよねえ
 今のセガならそうかもしれんけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>906
 本当か妄想かはわからないですね。
 ただ、外部から観測できる状況とは全て一致しているので、
 逆に驚きの新情報がないという。
 
 妄想だとしたら、コケスレ雑談並みの情報集積をきっちり整理して、矛盾ないSFとして書いたらこうなる。結構高度だけど不可能じゃない。
 
 本当なら、「あーやっぱりそうか、ふーん」くらい。枝葉の情報はあるけど幹は「知ってたとおり」って感じ。
 
        
        
                
        - 
            
             コナミに関しては見識がやや古い気もするんで、
 知見溜め込んでる内に流れ変わっちゃってるところもありそうかなあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>919
 スクエニも古い気はする
 
        
        
                
        - 
            
             スクエニの見識はそこまで古くはないんじゃなかろうか
 (某生放送とか見てるに
 
        
        
                
        - 
            
             いずれにせよ怪文書でしかないな 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) そんな多岐にわたる会社とやりとりできるくらいの実力のPなんているんだろうか。 
 
        
        
                
        - 
            
             そんなブログよくみつけるな
 簡単に検索で出るのか
 
        
        
                
        - 
            
             何がしたいのかよくわかんない 
 
        
        
                
        - 
            
             逆にあっちこっち回されてる便利屋扱いなのでは 
 
        
        
                
        - 
            
             仮に本物の業界人だったとしてもPとかでなくあちこち出入りしてる下請けやフリーの人間ってのがありそうなところかね 
 
        
        
                
        - 
            
             https://japanese.engadget.com/2019/10/18/netflix/
 Netflix実写版『カウボーイビバップ』製作が一時停止。
 主演ジョン・チョーがセットで怪我
 
 スパイクー!
 7ヵ月以上かかるそうで
 
        
        
                
        - 
            
             >>923
 チェリー(棒)
 
        
        
                
        - 
            
             >>924
 「大手ゲーム会社プロデューサー」と「大手ゲーム会社について」
 だけで余裕です
 
        
        
                
        - 
            
             私の勝手な見立ては、
 
 ・ おそらく一応本物の業界人だけど、そのことが重要ではない
 ・ 暴露や告発が目的ではない(本当にやばい知られていないことは書いていない)
 ・ 真実と信じてもらうことも目的ではない(自分で妖しげ感を演出している)
 
 ・ すでに各社の外から見たイメージを共有している業界内の人に、
 表向きで怪文書だよ信憑性ないし面白くないと言わせつつ、
 枝葉の誇張とか言葉選びで内心でクスッと笑わせることが目的
 
 ってところだなぁ。
 
 信憑性ないと思わせた方が読む側も責任薄まって気が緩むので、笑わせる目的には好都合で、
 そういう言葉選びを意図的にしている感じがする。
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_ライザの竜がクソボス過ぎる
 なぜこちらが接待プレイしなければならんのか
 
        
        
                
        - 
            
             あの人の中ではコーエーテクモはまだ大手ではないという事ですか。と
 ふと思いました。
 
        
        
                
        - 
            
             ナチュラルにスルーされるSIEに吹く 
 
        
        
                
        - 
            
             SIEは? 
 
        
        
                
        - 
            
             ネット上の噂を箇条書きで記事にしてみました、としか見えない
 本物の業界人だとしても本気で書いた記事じゃないよねこれ
 ちょっとしたお遊びネタぐらいのノリ
 
        
        
                
        - 
            
             SIEはもうアメリカの会社だからのう 
 
        
        
                
        - 
            
             >>878
 |∩_∩   あの餓鬼、ワタシよりていねいな主夫してるんだもん……。
 | ・ω・)
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             バンナムと任天堂のを見ると
 ああこの人ただ書いてみたかっただけなのかなと思いました。
 
        
        
                
        - 
            
             |―――、  なぜ私はもっと面白いライザとラビリビをほっぽりだして中国産実写ギャルゲーをやらなければならないのだろう
 | ̄ω ̄|
 |O(:|  |:)O
 
        
        
                
        - 
            
             >>936
 >>939
 「コナミはやばいらしいイメージ」(事実の有無の話ではなく)とか、「任天堂はいくらでも無限に作り直すイメージ」とかが
 読み手と共有できていないと面白くない文書。
 
 事実知ろうと告発のつもりで読むと、表現過剰で面白くないし引用しづらい。
 
 やっぱり意図的なネタだと思うなぁ。
 
        
        
                
        - 
            
             極上部の闇は深い 
 
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   ウィッチャー3をやろうとするも引き寄せられるようにDead by Daylightを遊んでしまう病気に罹っている。
 | ・ω・)
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             >>940
 スレ全体に廻ったR#Nの呪い。
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_今ラディオがら流れてたが俺がドラクエのテーマと認識していた曲は3で使われたバージョンだったらしい 
 
        
        
                
        - 
            
             >>940
 ベルポさんの業?
 
        
        
                
        - 
            
             >>944
 つまりタダイマンが悪い
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_みんなもRXN買おうね 
 
        
        
                
        - 
            
             >>948
 ttps://www.pakutaso.com/shared/img/thumb/PAK100_bintabureru20140301_TP_V.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             (´▽`)9,5'0 
 
        
        
                
        - 
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3698
 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1571459966/
 
        
        
                
        - 
            
             >>951
 おつおつー
 
        
        
                
        - 
            
             >>951乙 
 
        
        
                
        - 
            
             >>951
 おつおつ
 
        
        
                
        - 
            
             >>941
 ネタとして妙に古いのがなんか…ねえ
 面白がってもらおうという感じより、Twitterの方の承認欲求欲しそう
 でもそうは見せてないつもりな感じの方が目立っちゃうなあ
 なんでミリデレっぽい雰囲気ある、個人的な見解だけど
 
 
 >>951
 乙です
 
        
        
                
        - 
            
             >>951
 おつ
 
 仕事中でも「さて、さてさて」と口から出てしまうように
 
        
        
                
        - 
            
             >>938
 この献血ポスター好きw
 https://twitter.com/gaki02313813/status/1184806625615310849
 
 >>951
 乙!
 
        
        
                
        - 
            
             >>940
 ラー油が実況してたの観てたケド面白かったから安心してプレイするといいゾ!
 CDメディアの家庭機が出た直後あたりにじっしゃーギャルゲ流行った時期あったけど
 アレはイメージビデオ部分観ても全く嬉しくなかったけど今回普通にむっ!いいねえ…となるし
 
        
        
                
        - 
            
             くまねこにステマしてもらえば、しびびも大人気ポケモンに…! 
 
        
        
                
        - 
            
             >>959
 ttp://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/3/c/3c1ec5cd.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             食用しびび 
 
        
        
                
        - 
            
             調理してないウナギ確保するのは大変だし、
 串焼きも面倒だからのぅ
 
        
        
                
        - 
            
             >>959
 「某料理サイトの感想書いてたらシャープの中の人がリツイートしてくれて
 バズれるはず!」と計画する高校を笑うのはやめるんだ!もっちー!!
 彼らは彼らなりに現実的に思考したのだから
 
        
        
                
        - 
            
             夏痩せしたしびび 
 
        
        
                
        - 
            
             Nintendo Switch販売、北米で合計1500万台を突破。10ヶ月連続で「最も売れたゲーム機」
 https://japanese.engadget.com/2019/10/19/nintendo-switch-1500-10/
 >>とはいえ、Switch一強の現状は、PS4やXbox Oneといった
 >>競合ゲーム機がライフサイクルの末期にあることにも深く関連していると思われます。
 
 |∀=) 一強やて。
 
        
        
                
        - 
            
             >>965
 >2020年末には強力なライバルがやって来ます
 
 スタイル的にライバルなのか微妙な面はあるが
 3年半突っ走れたらモデルライフ的には十分だべ
 
        
        
                
        - 
            
             >>930
 スシロー行ってふたりでマグロなどをたっぷり堪能して帰ってきて検索したらすでに消されてたぞ
 
 最初は諸事情により非公開にしますだったがリロードしたら404になってた
 
 はちまとかのまとめブログに載せられたから相当アクセスされちゃったのだろうな
 うちも最初そこからのリンクで飛んだし
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) あと一年の間にゲーム以外でスタイル変わる商品出たらどうするんだろうな。
 据え置きゲーム機がさらに古いスタイルになるで。
 
        
        
                
        - 
            
             >>967
 ふたなりでマグロに見えたオレは破廉恥な男かもしれん
 
        
        
                
        - 
            
             催眠音声とエロブラゲにやられておるな
 俺も似たようなものだけど
 
 記事消すということは他の会社に怒られそうだからなのか嘘ついていたからなのかどっちか両方か
 
        
        
                
        - 
            
             >>968
 Switchライトが前提条件を壊した可能性がある
 
        
        
                
        - 
            
             >>971
 |∀=) どういった前提条件?
 
        
        
                
        - 
            
             >>972
 ゲームは大テレビの前に一人座って遊ぶもの
 
        
        
                
        - 
            
             現実には老衰とか寿命とかつらいことが多いので仕方ないんだ 
 
        
        
                
        - 
            
             でも辛さを忘れる対象ならふたなり以外に幾らでも選べますよね(名推理 
 
        
        
                
        - 
            
             >>970
 所属する会社に怒られたからとか?
 
 
 今イベントでなんかやってるのは知ってるが、なんか違う見方をしてしまうw
 https://twitter.com/hena_sheep/status/1185415622320017408
 
        
        
                
        - 
            
             だからTS百合ものも聞くし狐耳姉妹ものも聞くし優しいギャルに筆下ろしものも聞くしなんならケモショタものも聞くんだ 
 
        
        
                
        - 
            
             特定を恐れたんじゃないかなあ 
 
        
        
                
        - 
            
             https://twitter.com/Harada_TEKKEN/status/1185433001003372544
 
 バンナムのハラダさんに
 お前は常識ないねみたいに言われてる
 
        
        
                
        - 
            
             いろんな人に指摘されすぎてびびったんじゃないかな
 
 ちなみに俺もセガの人だと思う
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) セガ(だった)じゃない? 
 
        
        
                
        - 
            
             セガにだけ甘いというかコメントを控えてたね
 久保帯人についてあまり強い言葉使うなよ、弱く(ry
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 話題のブログ、魚拓見たが10年前のゲハをかじった感じで懐かしいなw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>965
 でもPSや箱を持ち上げる記事では大概Switchは競合じゃないとでもいうかの如くスルーされてるよねw
 
        
        
                
        - 
            
             注目されないと高を括ってたら想定以上に注目されてビビって逃亡って所かなあ
 まとめサイトみたいな炎上上等って感じでもなさそうだし
 
        
        
                
        - 
            
             >>981
 確かに新本社は見てなさそう
 
        
        
                
        - 
            
             バンナムでは納期優先でクソゲー率が高いと言い
 任天堂では納期も予算も無限だが当事者からすれば考える事を止めたカーズ様を体験出来るという
 この人はただ書きたかっただけなのでしょう。
 
        
        
                
        - 
            
             >>951
 おつです!
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_みんなも小島監督にお祝いの言葉を書こうね
 https://twitter.com/slotzangiri/status/1185418367168987137
 
        
        
                
        - 
            
             スクエニに関してはスクもそんなによくはないような気もするけど
 嘘でももっと泳がせて喋らせたかった感
 
        
        
                
        - 
            
             >>972
 テレビにつないで遊ぶ
 
        
        
                
        - 
            
             >>979
 本当にプロデューサーならその辺は分かるはずなんだよなあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>979
 そのあとのこれを読んでどこぞの買取保証を思い出した
 
 https://twitter.com/Harada_TEKKEN/status/1185438425941303299
 
        
        
                
        - 
            
             >>982
 ただセガだと「なんで辞めてくんだ!」なんてすぐ分かるんだよ
 セガ以外でも言われてるくらい有名なんで
 なんで本当にセガにいてプロデューサーなの?って感じではある
 
        
        
                
        - 
            
             >>992
 
 いや、全額出させるはないといっていいとおもうが
 
 一部は受託側が負担するケースがある
 
        
        
                
        - 
            
             >>993
 ツイートも消えるかな?
 
        
        
                
        - 
            
             >>994
 名乗りやすいからプロデューサー名乗ってる程度のことじゃないの
 他業種にも通じる偉そうな肩書きだとそこが当てはまるし
 
        
        
                
        - 
            
             Twitter垢も消したらしい 
 
        
        
                
        - 
            
             これは原田さんが知らないだけだな
 
 知ってるふりなんぞやめておけばいいのに
 
        
        
                
        - 
            
             1000ならうなぎいぬ 
 
        
        
    
 
    
        ■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■