■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3680
    
        
                
        - 
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人たちがごはんの炊けるいい匂いに目覚めるスレです。
コケの定義は人それぞれ。
「なんだか」
「TGSが縁遠くなってのう」
「寂しいのう」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはス
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3678
https://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1568291400/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5414
ttp://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1566908401/
過去ログ置き場
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/storage.cgi/computer/22593/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror 
            
         
        
        
        
 
        
        
                
        - 
            
             コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○月1位はお高い物を食べてみよう。
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○「例え話じゃなくて言葉にして整理しようね」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○「理論化→認知で考えが深まることも多い」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>1
乙 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             早速消えてるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             仕様 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             イキって調子付いてるのはどっちなんですかね…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             5Gとか横浜民だからマジで関係ない(詳しくはしがないさんに) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             くまが出ましたよー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはコケ
DXMパッケ買ったしソフトのアプデもしたけど、時間が無くて遊べてない…
早く機械の体になりたーい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>11
つ 「猟銃」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   DXM, ストーリーの続きがスゲェ気になるんだが、アーセナルの調整をするための装備集めもしたいし、オンライン共闘で大型倒すと設計図とか貰えるからそっちもやりたいし、もうどうしたらいいんだ。
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今晩もDXMオンラインしたい! 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             DXMやっとキャラクターメイクという難ステージを越えた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大型かてねえー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もしかしてDXMはかなりの良作なのか?
おはこけ
これから北海道に飛ぶぜ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   他の傭兵たちとのケレン味たっぷりな会話がたまらん。ミッション中の行動で僚機に出来るようになったり、いきなりフリーミッション中に敵として乱入してきたりと曲者揃いなのがスゲェ楽しい。
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 昨日のコケスレフレはかなりやってたな。 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             |_6) モンハンに足りなかったのは見た目がエグく変わる人体改造だったのか(ぼう) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             共闘ゲーに必要だったのは大幅なジャンルの変更であった説
「人間が」「異形を狩る」ではあかんかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             プチ整形くらいの気軽さで機械化していく…
まあ、戻せるからいいんだけどさ 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_DXMはロボゲーの皮を被った共闘ゲーだったの...? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   オンライン共闘の大型イモータル、弾丸が足りなくなりがちなので、小型の敵を適度に撃ち落として弾丸ドロップさせてるだけでも貢献できるのは上手いやり方だと思った。
| ・ω・)     これなら装備貧弱でも他のプレイヤー手助け出来るし、なにより小型機からのダメージ蓄積が割と痛い。
| とノ 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             ストーリーの大型弾切れるのは方法が悪いんやろなあぬぬぬ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             相変わらず意味わからんな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             他の人と関わり合わないあるっちの世界は脳内限定だよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             爆死言われるくらい売れなくても
ゲーム面白いなら別にいいし
それで悔しがる意味とかも特に無いしな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>29
|∩_∩   ファクトリーで初期弾薬数を増やすアセットが造れるからそれを積んでいくのがオススメ。
| ・ω・)     あとは適度に小型機を撃ち落として弾丸補充かな。
| とノ 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             アセ…ット
(無言でファクトリーのおっさんに相談に行く傭兵の図 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   サブ報酬に「大型イモータルを150秒以内に倒せ」とかあってどう頑張っても5分かかるんだけど……! と絶望しかけてたが、腹下に潜り込んでバズーカ連射してたらイケた。
| ・ω・)     これだよ、こういうのがやりたかったんだよ!!
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             踏まれへんかアレ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             だいたいココの一番のオススメゲームはRXNだぞ
売れる物とか見られてないぞw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_DXMとRXNって似てるよね
みんなも一緒にRXN買おうね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>39
フォー「アナルにRXNを詰める改造手術をお望みですね、わかりました執行します」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   ファクトリーで新規装備造ろうとしたら素材となる装備がなくてフリーミッション周回、と順調に沼に沈めるための手口が待ち受けてるから気を付けてね!
| ・ω・)     目当ての装備がドロップしても拡張スロットが多くて素材にするのは勿体ないな〜と悩んだり、まだ持ってない武器と一緒にドロップしてどちらか片方しか選べないのでぐぬぬとなったり、極悪すぎるぜDXM
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_パーツ以外でのレベルアップとかがないと大抵あの手のゲームは俺が詰みとなってしまう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今日はSwitch版のDQ3だけ買っておこう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             悪い点
・両手マシンガンが気持ちいいので手放せない
・プロトタイプアーセナルがカッコいいのでガワが固定される
・案内人が黄色いスーツで怪しい
・案内人に連絡手段を訪ねると「私があなたを見つけるので大丈夫です」とか言い出して怪しい
・半魚人みたいな顔の人が歩き回っている
・街の有力者がゴリラ
・その息子もゴリラ
・タコを思わせる謎生物の死骸が転がっていて臭そう
・変な書き置きがたくさんある
・名状しがたい囁き声が頻繁に聴こえてきて精神的負担が大きい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>37
|∩_∩   地上ダッシュがクソ速くなるレッグを手に入れたら安定して踏みつけから逃げられるようになった。
| ・ω・)     耐久高くして踏みつけ耐えるやり方もあるが。
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |_6) 鯖の人のSAN値が減ってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             とりあえず耐久20000ぐらいになったのでそれで股に撃つか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             混じってる… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはござる
Twitterでデモンエクスマキナのタグ見てたけど、
ピッコロ作ったと言ってた人の画像がリアル頭身のどわおに見えてしまったなど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>32
なんか悲しいよなあ
どんなに面白くても任天堂のゲームより売れてないと毎回プレイしてて発狂してるんだろうかALt君は… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             緑色ならゼントラーディだろ
ガルド作ろうぜガルド 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あらかじめDL出来るのかなと思ってましたが残念。発売日待ちですかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>50
ゲームしてないよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一日中5ちゃんみてくやしがってるんやろ
無意味 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>54
ロスタイムだからなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             世間はaltに向けて侮蔑なんてしてないのに、何に悔しがって何がしたいのやら… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   altみたいなタイプは自分以外のひとたちが楽しそうにしてるだけでダメージを勝手に食らうのだ。
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>56
彼の頭のなかでは世間は彼を笑ってるだよ
実際ギャグまみれだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>56
|_6) ALTが思うんならそう(世間がALTを侮蔑している)なんだろう、ALTん中ではな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_長いロスタイムにも関わらず逆転の可能性はほぼゼロ
10.19の2試合目の最終回守りよりも辛い時間だろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |_6) クトゥルフで『黄色』『海』『地下室』は大体ろくなことにならない
   蛇、湖も大体だめ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ実際、侮蔑されっぱなしの人生なんだろう。
50年生きてきて寂しいものだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>41
プロセッサ買うために余った腕とか売った
次のオーダークリア後に品揃え更新
更に次のオーダー後にファクトリー開店
からのさっき売った腕を材料に要求
のコンボ食らったわー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ロスタイムなら学習時間に宛てて自分のスキルアップに使えばいいのに
他人を見て悔しがってるだけだから本当に存在の無駄 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>61
本
もだめ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>64
_/乙( 。々゜)_アディショナルタイムじゃないもの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             くそったれ最後はジョニー達がとどめさしたけど勝てたわい、しまんねえw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>65
_/乙(、ン、)_7冊の本を探すだけの平和で人畜無害なサブクエがあるぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まだ買ってないけど、DXMのオンライン共闘って下手でも気軽に参加できるのだろうか
オンラインでの共闘って足引っ張りそうでなかなかやりづらいんだよねw
しかし楽しんでいるのを見るとやりたくなってくるなぁ
アストラルチェインもまだクリアしていないというのに…
割引が終わる前に買うだけ買っとこうかなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ガンフォートなら完全に腹の下に入れば踏まれないけど
ほかにも居るのかな
わくわく 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アストラルチェインにはオンラインはないけどDXMにはオンラインがあるからDXMを先に進めねばならぬ
オンラインには旬があるのだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>69
なあに今ならみんなもれなくヘタクソと、そう考えるんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             参加しなくてみんな慣れてから参加した方が辛い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             altごときを侮蔑するほど暇じゃないので
自分の価値を高く見積もりすぎでは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今日明日は遅番だからオンライン出来ないなあ
つぎは別のアーセナル戦やってみたいな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>54
そういや本スレでALTが貼ってた5ちゃんねるのスレのアドレスが
まだ2ch表記だったな
アクセスはできるけど大概5ch表記になってると思うんだが、どこからコピペしてきたのやら…
ALTのなかではまだ2ちゃんねるのままなのだろうかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ CoOpは、役割をもたせること以上に、失わせないことが重要なんです。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やって慣れろって面あるしねえ
(DQXの強敵コンテンツになかなか参加できずサポートで楽にやれるようになるまで待つマン) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>70
 ttps://www.4gamer.net/games/433/G043308/20190614130/SS/003.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>76
scかも? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スポーツクラブ運営は決して無駄ではなかった
ttps://twitter.com/info_contra/status/1172668709564899330 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>68
|_6) その『本』自体がダメな奴なんだろ、騙されんぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>80
こういう表記だったのでscではなさそうだな…
https://krsw.2ch.net/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             テレビの番組表見ていたら、午後一時からBS日テレで、
東京ゲームショウのカプコンブースから「ゲーム祭り」というのを生放送するようだけど、
番組説明のCospyプロジェクト
https://cos-py.com/
後はeスポーツらしいけど、需要はどのくらいあるのだろうか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>22
装備以外に揃えるものが多過ぎるのがイカンのでは?
DXMはその辺だいぶ減ってる感じ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 防具と武器とアクセサリーとスキルと食事効果ってめんどくちゃいよな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             MHWから逃げるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>64
手持ちのディバイスさえ使えないから仕方ない
ネットで知識を得る、それだけで負けた気になるから出来ないみたいだし
結果珍妙な独自の言葉を作りだして更に笑われる 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>86
DXMでも装備多いと言えば多いんだけど、基本両手やパイロンの
装備は固定だろうし、アーマーも分かりやすく使い回すだろうから
そこまで色々考えないしね
後はアイスクリームのバフくらいか
弾は拾うなりすれば良いから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>61
むしろクトゥルフで碌な事になるしか無い話ってあるのだろうか?
ニャル子さん? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>86
アーマー:防御力・対物・対光学・耐電・耐酸・対炎上・空中ブースト・空中通常ブースト・地上ブースト・地上通常ブースト
       耐ダウン・着地復帰・その他その他…
ウェポン:とにかくいっぱい
そこにスロットの数がランダムであってスロットにアタッチメントがつけれて…
アイスクリーム食ってバフとか無茶苦茶パラメータあるよ、あるよ!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>89
日本語覚えてから話しかけて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>83
なんか使ってるのかもね
featherのオン仕様どうなってるんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>91
デモンベインとかはEDによってはろくな事にならんけど、
最終的には問答無用でハッピーエンドだな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ああ、そうだ
アウターの身体改造するなら足最優先で最終段階の真ん中までするのがいいかなぁ
アウターの改造するとなんでかアーセナルで
   l^丶                       /^l  
   |  '゙''"'''゙ y-―,三ー_      ,-‐-y'"゙"''゙゙" ´l  
   ミ ・ ω ・  ,:' 三-二  ー二三ヽ、,;'  ・ ω ・ ミ 
  ミ====[==]=l==ミ三二-  ̄ - 三 ミ====[==]=l==ミ  
  (丶    (丶 ミ三二 - ー二三 ∠         ;; 
  ;:        ミ  三-二ー二三  ';,        ミ 
  `:;       ,:'三二- ― ー二三;;,,      ,;;゙ 
   U"゙'''〜"^'丶)            _( /"゙'''"゙( / 
これ出来るようになるw
あの改造ツリー、条件満たしてなくてもその改造が何かはわかるようになってるのが親切 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             このスレでは全く話題になってないけど
PlayStation® presents LIVE SHOW “TGS2019”ってのがやってる
https://www.youtube.com/watch?v=fymZ6AAybMM
相変わらず暗い感じのPVが多いがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   DXM, フリーミッション周回してたらいきなり傭兵が乱入してきてシバいたら僚機に出来るようになったが、これもしかして登場NPC全員僚機にできる……?
| ・ω・)     そして僚機にしたNPCを "うっかり" 撃墜したらそのNPCの声帯ゲットで自分のボイスに変更できるとか、人の心がないな?
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>92
それ本当にアイスクリームなのか…?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>98
僚機撃墜したら声帯が手に入るのは知ってたが胡乱すぎる… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>99
アイスクリーム屋のキャラクターがクマの時点でお察しw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>92
|∩_∩   重い武器持つのにメモリが必要、というのがまたアーセナル調整を悩ませてくる。
| ・ω・)     ハンドガンが消費メモリに対してダメージ効率が良いので、サブはこれにしてるがバズーカも担ぎたいんだよなァ。悩ましい。
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昨日オンで遊んだ時はみんなまだ人間だったが今日はどうなるか怖いわーw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             揺れ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>101
パイロット?のカスタマイズが倫理的なアレな時点で怪しいと思ってたが…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>105
どうもマトモに人間かどうかも怪しいからなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (。_°)アセット………アセット………メンテナンス………あばばばば 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             BBみたいなデータでもやっぱりそうだったかとなりそうだしなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どのBBか?と思ったが、ゼノクロかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             有馬now
ttps://i.imgur.com/dvyBnKL.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>92
とりあえず現状どう考えても個別にメタれる限界超えてるから
誰でもどんな装備でもおkみたいな状況なのが大きい?
>>96
見えなかったら振り直しあってもかなりエゲつないのでは
見えててもかなり煩悶する感じだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>106
マジかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>110
向陽閣か! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             久し振りに侍道出るのか
スパチュンの割にスイッチにも出るみたいだしちょっと期待 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>101
クマサン商会の陰謀ですって! 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             目が大層冴えてらっしゃるようでほんに羨ましい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>116
|―――、  本当だったら低性能過ぎて糞グラfps糞ですら出ないはずだったのに出ちゃうね
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             節穴のあるっちゃんの目は役に立たないよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どんどん後退していくなぁ
一番最初なんて「WiiUのゲームすら満足に移植できない」とか言ってたのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             荒らしさんはソフトメーカーがSwitchにも出すから余計な事をしやがってと
ずっとイライラしてるのですよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昨日のギルティギアの発表でも、勝手に「持ち上げて落とされた」気分であろうことは容易に想像が付くw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大昔ならハードの機能で出来る事出来ない事はっきりしてたけど
今はもうそれとは違うからねぇ
あるっちゃんは技術がわかってない老害ですと自白してんだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             無限力溢れてそう
https://pbs.twimg.com/media/EEWYV73VUAAWxPr.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>122
勝手に思い込みで勢いで賞賛するのが悪いんだよなぁ…
待てが出来ないんだろうか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キャラメイクやり直せるの知らずに延々時間掛けてたわ
でも性別変えられる時点でこれ普通の人じゃないよね
なんか事前に説明とかあったっけ
>>122
マルチだけどswitch含まない可能性も十分あるし! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>123
その大昔ですら根性移植とか謎の技術力で遊ぶ分にはなんら不満のないのがあった訳だしなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |―――、  今ではPS4だけ出てSwitchに出ないサードゲーがあっても「ああ、某ファーストが頑張っちゃったんだな」としか思えなくなりました
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>125
>待てが出来ないんだろうか?
そんなワンコみたいな・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>128
|∀=) それで客はこまらないからねーw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>129
煽るネタができたら即煽る。その中身は精査せず
だからこそあんな釣りコピペに嬉々として引っかかるのですよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>127
|―――、  明らかに技術力不足で糞移植となったファミコン版魔界村も、おそらく今となっては最も有名で最も多くの人が遊んだ魔界村になりましたしねぇ
| ̄ω ̄|   多くの人に認知される事が大事
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             懐かないペットくらいのコミュニケーション能力だろ
あるっちゃん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>124
そのアフロ自体は無害です。赤ちゃんが居たら危ないだけですよ。 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>132
ドラゴンズレアもアレンジ移植って路線でファミコン(NES)に移植されたからなぁ
ゲーム的にはちょっと難易度高すぎるけど(オブラート) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>132
ファイナルファイトも、アケよりSFC版の方が知ってる人多そうだしのう
(なんでカットされてしまったロレントの出身作品だと分からなかった人も結構いたとか) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ いっちゃなんだがGUILTY GEAR程度じゃ独占優待引き出せないっしょ…。
    AAA主義のSIEじゃ1,000万ぐらい売れそうなタイトルじゃなきゃ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「一時でも煽れればあとはどうなろうと知ったことじゃない」という精神でやってるのかと思ったら
FIFAのSwitch版とかアズレンvsアストラルチェインの売り上げ勝負とか現実の情報が更新されても同じこと繰り返してるので
単になにも考えてないだけというのが露呈してしまった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>138
|―――、  スマブラ参戦がテリーじゃなくてソルだったら大変愉快なSIEムーブが見れたんじゃないかって思ってしまいますのう
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>139
此処を荒らすのが目的なのでそれ以外何も考えてないでしょうね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>138
そこで開発者側にPSはメジャーリーグみたいな感覚を植え付けるわけか…
(なお現実のMLBはレベル低下が著しい) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>142
表舞台をやきうで例える辺りが実におっさん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             例え話警察だ!そこを動くな! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |―――、  感覚的には1980年代におけるPCとアーケードがPS4でファミコンがSwitchかな
| ̄ω ̄|   ただしあの時ほどスペック差は無い模様
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>141
ネタがいつも同じでしかも効果がないものばかりだから逆にスレの空気が和むというかリセットされるというか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>144
誰を逮捕する気だw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>147
もとあずまをリングコンで拘束し京都へ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_ギルティはワールドワイドで何百万くらい売ってるんじゃろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>124
ウチのアウターもほぼないそれ
https://twitter.com/yamamaya206/status/1171796335537688576
https://twitter.com/yamamaya206/status/1171768183029526528
動画付きだオラァ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ナズェみんなDXMのキャラメイクで漫画やアニメのキャラを作るですかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>126
Dランクの最初辺りのオーダーで他のメンバーが「気がついた時はアウターで」と
それ以前の記憶が無いような事を言ってた
というかこのセリフからはアウター≒人間という感じ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             例え話警察の朝は早い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>151
キャラメイクやるなら1から考えるより他を参考にした方が楽やん
(なお寄せるにはセンスが必要な模様) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>153
もう昼回ってますよー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>139
いまだにアストラルチェインのスレ荒らしてるしなあ
しかも売上で荒らせなくなったからAA連投してるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>155
前スレでも例え話警察の出番があったのだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |―――、  君が居るだけで心が強くなれる事
| ̄ω ̄|   空を駆ける一筋の流れ星
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>158
歌詞が混ざってるように見えるが、参照先の曲が違うのか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こんにちは、コケスレ。
道楽車のメンテ帰りにちょいと遅めの昼ごはん。
https://i.imgur.com/7V2Kppa.jpg
ボリューム控えめだけど、これで550円はお安い。
オッさんになって食が細っているからこれ位でちょうどいい。
(無料でご飯のお代わりができるし) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             元あずまがもたらしたもの
例え話警察
テレ東グラフ
3種の神器的にあとひとつぐらいほしいな! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>161
男でブラ付けるのは普通 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>161
しびびうなぎいぬにしよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>161
ハゲは恥ずかしくない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>91
幼女型のシュブ・ニグラスの眷属にしぼられるおすすめエロ音声が 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             あわれな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             GB版のテリーのワンダーランドの移植がSwitchで17日から配信だそうな
それができるなら、なぜDQ1〜3も元のやつにしないのだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>159
| ,yと]_」  下の行は「♪るぱんざさーど(又は♪東京ガス 又は♪代田打て)」に続きますな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>164
この話かと思った
https://twitter.com/gerogeroR/status/1172449287101267970
ハゲが活躍する漫画は多いよな
ハゲが活躍する映画も最近あったな、二人もいるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>168
普通にFCかSFC版でいいよな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>168
アレもGBC版あるしそっち販売して欲しかったねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |#∀=) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>173
どうしたんだ、急に怒り出して? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             映画で5をやったんだから
456を早く出すべきなのでは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) おっちゃん経由で難民氏から嫌がらせがくる… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シュブ・ニグラスの黒い仔山羊よりショゴスの方がよかったのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>176
してねーよw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ごっどふぁーざー氏の性への探究心が深すぎて身震いしかできない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |#∀=)  テリーのワンダーランド「retro」じゃねーよバカ!オリジナルでいいじゃねーかよ!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>165
(。_°)最近もんむす系の音声が出ない。
みんなASMRか耳かき系ばかり。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_戦場でささくれだった精神を静かな港町オークモントで癒そうぜ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             異形要素は髪の毛で拘束してくるぐらいであとは普通にややSなロリっ子なのでご安心です
思叫堂〜ロア〜様の黒い仔山羊の鳴く夜にってやつですが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>181
サキュバス系が多くてもんすたー感がうすく感じる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クトゥルフ系の危険の隣り合わせのエロいいよね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スマホ版じゃないんだDQM
原典の方がライトで遊びやすいかも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             オリジナル版にRetroと名付け、DQ11に合わせてスマホ版を移植し、
一方FF7はリメイクするとなったらミッドガルまででBD2枚
なるほど? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あれか、Switchに客がいるのか威力偵察…じゃなくて市場調査が 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>184
なんかどんどん「直(ちょく、ダイレクトとも言う)」な表現に
なっていく感じからモンスター" 野生"では物足りなくなって
サキュバス" 性欲求 "になってるのかね?
他のアニメとかでも女性キャラに癒されたいとかの欲求が
どんどん直になってハーレム化とか、いっそそこじゃなくて
" 幼児化 で優しい世界獲得(けもフレ)なんて分析もあったし
まあ欲求なんで求めるお客は優しい世界獲得しても、本人が
優しくなる訳ではないが…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             聖剣3リメイクも元とは別物ではあるし、スクエニさん勝手に自らのハードルを爆上げしてるんでは。
>>189
というか、サキュバス設定だとモンスター要素ゼロでも行けるからかなと
異性が虜になる要素だけでも十分なんでw
でも世のサキュバス漫画は「いたさない」系が流行りというかよく見るというか
(所謂サキュバス失格モノ) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             …まぁ単純に止まれなかっただけかもだけどまだやんの?
https://app.famitsu.com/20190914_1511687/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             沙耶の唄ー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             れむりあいんばくとー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>170
| ,yと]_」 そのアカウントは砂鉄カエルとかスルメロックとかと同系統の…
>>187
FFも7以外はリマスター移植のものが多いので、その比較は変じゃないかな?
同じGBから移植だと聖剣伝説がコレクションの一つとしてあり、
DQMの方はコレクションではなく単品で商品として成り立つ(格がある)と判断されてると見ることができるかも。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>194
なるなる、後者の解釈の方が自然かな?
まあ、リマスターとディフィニティブエディションとリメイクとで明確な線引きが無いのも一因かw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>189
音声なのでイメージしにくいとかほかに効果音とか使い回しにくいとかではないかなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_テリワンって3DSベースのスマホ移植があったはずなのになあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             レトロは前にチラッと出てたDQM新作?の下地作りなのかなーと思った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>197
PS版もあるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 昔過ぎて誰も覚えてないんじゃ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             半無人レジ(買った商品のバーコード通すのは店員さんがやってくれて、精算は二箇所の自動精算機でやる)に
慣れすぎて、有人レジで商品カゴ持ったまま支払いをスルーしそうになった…これは恥ずかしいw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>190
そりゃ直だと引くから… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1207418.html
単なるベタ移植じゃなくて便利機能とか追加してるぽいね
ちゃんとモノクロも選べるようだ
わたぼうとダークドレアム、両方手元に残せるようになってないかな・・・? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >直は素早いんだぜ
!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3DS版とスマホ版は縦にして遊ぶから調整が面倒だったんじゃね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQMSLの手からグラを流用したリメイクで十分なんだけどなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SLは別会社なので… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>201
|_6) ユニクロの『カゴごと商品を無人レジに乗せるだけで一瞬で集計する』技術は凄いと思う
   あれタグ情報読み取りとかしてんのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>176
なんでや!前回はともかく今日はなにもしとらんよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DXMもうストーリークリアした人がいるのか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             【悲報】DXMと間違えてRXNを購入する被害者多数 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>176
私もなにもしてないぞw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>211
_/乙( ゚∀゚)_!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             テリーGB、3DSで欲しかったな
画面サイズ的に 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>210
難易度自体はAC4やfAに比べても易しいしランク評価もないから
パーツやアタッチメント集め、フリーオーダーとか無視すればいけるんじゃないかな
AC4でも一直線で突っ切れば数時間でエンディングまで行けるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういや逆裁新作発表されなかったね
現場と上でまた揉めてんのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             
    パーラ パーララーララー
                    ズンドコズンドコズンドコ
          ズンダズンダダ                  .:
            :         。
           .;          ||            .:;
            .:;     ↑  o ||   ___    从
 oノ  oノ     从人 ヽoノ|   ≡)   ` ヽoノ    从人
 ノ  ノ     `ヽ=ノ´ (へ   ll||      )    `ヽ=ノ´  o_  o_
 ,⊃ ,⊃      ||   <   __||_    <<     ||    ノ Z ノ Z
'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
                    ↑>>213 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>216
今のAAA偏重のカプコンだと企画が通らなそうな気はするのう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_6で一応完結してるしねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こんだけFC版やらSFC版DQの配信を頑なにしないってのは
なんか権利関係おかしくなってるのか…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             表情が硬いというかイカツイせいか妙な笑いを誘ってしまうw
嬉し泣きなんだろうけどもw
https://twitter.com/megido72/status/1172706535937470465?s=20 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |―――、  漢字しか使ってないタイトルを今のカプコン君が優先的に出すわけがないですしねぇ(圧倒的信頼感
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>221
涙腺ガバコンビだなああいかわらずw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>220
単にスマホ版移植した方が手軽だからじゃないかなと
テリワンSPを移植しないのは画面とUIの都合か、あるいは開発元がもうCSやってないせいか…
(この情勢だしまた復活させる気もするが) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかも逆裁リマスターの売り上げがSwitch>PS4で
PS4には客が居ないと判明してしまったタイトルだしねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             さんざん3DSで売ったにも関わらず、だよね
ファンが任天堂ハードについてるってことかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>226
単に購入層がマッチしなかっただけじゃないかな
とすれば今後はPS4に相応しい改修を施して出すとかやりそう
例えばキャラが青年ではなく家庭の事情を抱えた冴えないおっさんとかで…(ぼう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>211
いないだろw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>227
_/乙( 。々゜)_いいね
オープンワールドで証拠回収とかもさせよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>227
さえないおっさんだと思っていたら…は割とテンプレな展開じゃないかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちょっと前まではPS向けなら主人公をアニメ風の美少女にして…という流れになってたはずなのに
そういうポジションも今はSwitchが吸収してしまった感じ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アメリカン世界観でイチから作られた逆裁…というよりAce Attorneyは
それはそれで見てみたい気はするな…
署内に供給されてるドーナツだけで生きてるイトノ…アゲパン刑事とか居そう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>223
涙腺ガバコンビw
たしかにそうだ…w
表情のせいで余計にそう見えるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>231
Switchが吸収したと言うより、PSが手放したのを他で受け止めたというか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>231
今PSで売りたいならとにかくフォトリアルで金のかかってそうな見た目にしないといかんね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>235
|―――、  それなのにPS4で出す事にしちゃった新サクラ大戦の悪口は止めるんだ!
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_サクラ大戦は新情報が出るたびに「何故真にしたのか?」という疑問しか湧いてこない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>235
おうアズレンCWの悪口は(ry
アレはCHというよりYostarとか饅頭あたりの意向かもしれんけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) いやだってまだメーカー気づいてねえでしょ。
     PS4は洋ゲーハードで洋ゲーめいたソフトじゃないと売れないなんて。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今までコミカル演出でしのいできた霊媒演出が
本格的にフォトリアルになったら死ぬやつ出そう。いや死んだやつがいるから霊媒してんだけど。
逆裁6のあの霊媒はコミカルにしてても相当に破壊力出てた…
逆にアッチのは霊媒した後着替えたり身だしなみ整えたんだな…と思うとちょっと微笑む 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>239
_/乙( 。々゜)_仮に今気づいたとしても2年は身動き取れんからねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サクラ大戦はOPだとあまり久保先生のデザインが強過ぎない(まあアニメだとキャラクターデザインする人を
挟むからだろうけど)から良い感じかなと思った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>238
CHはそろそろ察し始めた感じ
eショップランキングでも何故か結構いい位置にいるんだよね、あそこのゲームw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>239
初期にP5が売れたのが目くらましになってる可能性はあるかな?
アレもPS3と合算だったんだけれど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>243
正直個人的にはどのツラ下げてって気持ちはあるがまぁ信仰心だけでは飯は食えんだろうしなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>245
ネプなんとかのネタの方向性が変わったりしてな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>246
セガガガ並に自社の自虐ネタ増やしたら買ってやろうかなw(謎の上から目線 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             CHってなんだっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>242
最初からアニメキャラデザに近い仕事出来るKBTIT先生じゃない人連れてきたほうが良かった説あるな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>243
|―――、  CHは気付いたって言うより、おそらく当初はモエロクロニクルもPS4用として出そうとしたのをSIEにストップさせられたから止む無くって感じな気がする
| ̄ω ̄|   クリスタルは知らないけどクロニクルはSwitch用に最適化されてないですし
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>236
背景だけ頑張ってフォトリアルっぽくしてるじゃない
そのせいか他がなんか腰砕けだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>248
コンパイルハートじゃね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>245
あのグランゼーラでさえSwitch向けにどんどんタイトルを出すようになってるからねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>248
新宿の種馬、りょーちゃんを知らないってのかい? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |―――、  あのスパチュンもようやくテラリアSwitch版を国内で出すようになったみたいですし、色々変わりつつあるんですかね
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>246
ネプはそろそろネタ不足で止めるのでは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>254
フランス実写版はよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>252
>>254
ありがとう、モエロクロニクルでググったらわかった。
確かにまあ任天堂には縁無かったかココはw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>257
公開予定の11月が楽しみだ、そういや吹き替え版とか声どうなるかまだ分かってないのよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>248
CompileHeartでCH
>>253
そういやそういう意味だとグランゼーラの方が凄かったか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>255
Vitaの撤退によって単純にソフトを出せる場が減ったっていうのもあるんだろうけどね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>259
吹替版は公開時には無いかもしれない
そんなに大々的に公開すると思えないし、配給が小さいところなので…
というか結構ゲテモノ映画を買い付けてるどころっぽいw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今後はソフトよりも旧世代機だとかで煽るつもりっぽい。PS5が出たらSwitchは三世代前だとか変な書き込みがあったし
何世代前だろうがSwitchに出せないってわけでもないし、逆にその数世代前の機種で遊べるソフトを大喜びする事になるのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>263
ps5出たらドリ嬢に貢ぐ人(ドリクラプレイヤー)増えるんだろうか…?(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             VCとゲームアーカイブスが最新ハードでなくなった
(ファミコンオンラインとかはあるけど)ので
メーカーが自由に価格設定して過去タイトル詰め合わせやリメイク出せるようになったの、
実は結構大きいのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>262
アサイラム「えっ!?」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             altくんはVITAで止まってて最新ハード触ったことないのに一票 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) いやー…もっと古い段階で止まってる気がする…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>268
それこそPS2辺りじゃない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲームに対してちゃんとポジティブな思い出が形成されてれば
こんなプレイもせず煽りにしか使えないどうしようもない状況にはなってない気がする… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DXMそっちのけで超魔界村を楽しんでました。プリンセスの指輪縛りは巻き戻し有ってもきついですね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>270
子供の頃からオヌヌメソフトばかりと巡り合っていたのか! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) それこそ「学校時代にゲームの話題してたクラスメイトの輪に入れなかった」で止まってる気がするのだわ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             三連休 それでも私は 仕事です(コケスレ川柳) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>273
そのころからポケモンとかやっているクラスメイトにぶつぶつ後ろから文句つけて嫌われてたような気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>268
ALTはゲーム機には一切触ったことがないと思います。
いま60歳以上で若い頃からずっと自宅軟禁生活なら触れるきっかけなんてあるはずもない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いくらなんでもSwitchが3世代前とか遊んでるから言えないのじゃ
こんな高性能な携帯機は初めてよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |―――、  3世代前のハードでウィッチャーやアストラルチェインが動いてたら大したもんですわ
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             『DEATH STRANDING Day-1 GAMEPLAY SESSION Vol.1』PlayStation® presents LIVE SHOW “TGS2019”
https://www.youtube.com/watch?v=NKI5QXAFims
デスストのプレイ動画がアップされてた
歩くときにバランスとる必要があったり、ちょいと面倒そうだけど
簡単モードではその辺りも気にしなくよくなったりするのだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>279
月面歩行でもしてるのだろうか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>208
あれは電子タグのはず。
あと、あの手の自動レジだと、読み漏れ防止に重量の合計を見てることが多いかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんかヤバそうでヤバくない?ゆるキャラ
https://twitter.com/tikuwa_bu_man/status/1172762718157197313
しかも「フライドオレオ」売ってるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>281
セルフレジの重量計測で軽い商品入れるとよく止まるね
あれは一応サブ的なモノだと思うけども 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>271
金の鎧じゃないと射程短い・魔法使えないのがネックだよね
火力は高いんだけれど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             セルフレジが一般化するのはかなり時間掛かってて未だ道半ばってカンジだけど
それに比べるとセルフのガソリンスタンドの普及は超速かったのう。危険物なのに。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>285
単純な話さ
セルフスタンドは割り引かれるもの
セルフレジはポイントサービスある店はあるもだが値引きはしてないし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DXM、プロローグの最後のミッションでも手に入るヘカトンケイル胴、後々でも手に入るが…
これすんげぇ使いづらいなw
通常速度がドンガメなのにブースト速度がブリンク並にあるとか制御しきれねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ジュース一本とか買うときは大体空いてるしセルフレジは便利だけど
複数個の品があると面倒くさい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>284
アーサーから距離があると威力も減りますし
四苦八苦してます。強敵はレッドアリーマー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>285
客の手間が増える割には客に何の得もないもの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             セルフスタンドはガソリン価格の高騰も後押しした部分あるな
これは客が安いところ選んだのではなく、
スタンド側が人件費を賄いきれなくなり
セルフスタンドに切り替えたという事情から 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             分からないならしょうがないね。
[TGS 2019]NTTドコモが進める5G,ストリーミング+視聴者参加ゲームで真価は見えたのか?
http://jp.gamesindustry.biz/article/1909/19091401/
> MEC自体をどれくらいの密度で配置していくのかについては,NTTドコモでも分からないという。
> 現在,各種サーバー業者とも実証実験を繰り返しており,9月に始まるプレサービスでさまざまなデータを取って,
> 来年以降に本格化するのではないかといった,漠然とした回答が現状では精一杯という感じだ。
> まだまだ実際にやってみないと分からないことが多いのだろう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>290
すき家もなんかいきなりセルフレジ始めるところ増えたけど
手間とか考えたら食券のほうがよっぽどいいような気がするんだが
なんですき家は食券システム嫌いなんだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>293
すき家は他の牛丼チェーンと違ってファミリー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             切れた
ファミリー層狙いなので、普通の飯屋と同じ仕組みにしときたいんじゃないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             セルフスタンドは売り物が基本「燃料」一択だからやることが収束して
機器の操作系もブレが少なくなって(せいぜいお釣りの扱い周りぐらいか)
客の経験値も溜まりやすくなってたのが良かった気がするな
セルフレジのほうだと取り扱う商品が多様過ぎて様々なシチュが発生しちゃって
(箱買いのとき読み取るバーコードはどれになる?とか)
機器もなんか無駄にメーカやら種類やらUIが多くて(支払い専用機とか)
更に挙動が不安定(特に重量検知周り)で
未だになんか経験値溜めきれてないマーン! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>295
なるほど
そういえば確かにCMとかも家族連れ意識したようなの多いなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>263
それ書いた人は世代の意味すらわかってなさそうだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             松屋で食券買った後、店内ポスター見て美味そうなのに気付いた時の後悔 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>293
個人的にセルフレジは「相手がいないから楽」な時もあるし
商品の確認も出来るので良いなと思う事もある
同じく食券は「品数が多いと探すのが大変で、オプションも面倒」
なんで食券の店は避ける傾向にある
食券の後で「麺はカタ?ヤワ?細い?太い?」とか聞いてくる
ややこしい店もある
そこ美味いけどなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>289
|―――、  待ってこっちに向かって走ってきた所を連打で倒すのがいいんじゃないですかねぇ(某Vtuberのプレイ見ただけのエアプ勢
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スーパーと比べると、飯屋はセルフレジの恩恵結構あるんじゃない?
払い方は一定だし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_松屋は期間限定系のカレーを全部レギュラー化しろ定期 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             寧ろ今となってはセルフスタンド以外のスタンドに行くと急かされてる感じがして
しまうからセルフのが良いのう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>294
>>295
ふと懐かしの吉野家コピペを思い出した 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_次世代の定食屋セルフは販売機にお金を入れると白米が落ちてきてその上に肉が落ちてくる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>301
魂斗羅スピリッツの配信もやってそうなVtuberですね?
DXMの生配信やってるVtuberもいたな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>306
自販機? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>300
セルフレジは少額かつ少数の買い物時はありがたいと感じる
スーパーのセルフレジなんかはコンビニより気楽に買い物できて良い
コンビニで買うよりお財布にも優しい場合多いし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>306
料理系自販機はコンビニの台頭で完全に需要食われちまったからな…
コンビニバイト確保問題が出てきた近年の状況からいけばもしかしたら復活ワンチャンあるかも…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>301
腕輪は連射がきかないのでタイミングよく押さないとかすってしまうんです。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             帰還中
ttp://koke.from.tv/up/src/koke32904.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>309
相手いなくて楽、とか言いつつレジ袋で店員さん呼ぶ鬼畜ですw
たまに忘れるんだよ、買い物袋 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うどん自販機復活は普通にあると思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             …AIの発達と化学反応してむしろ先に無人スシ・バーがサイタマに爆誕しそうな気がしてきた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういえば、昨日の帰宅時に駅の近くに大阪の五なんとかって店がありましたけど、指の旦那の行きつけの店かしら? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>315
それ滅亡迅雷.netに狙われそうなスシ・バーですね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             車はともかくバイクだとセルフの方が遥かに気楽では有る 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>315
??「まだ手で握ってるのかよ関口ィ!」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>311
|―――、  青鎧以上なら2発で倒せるはずなので走ってきた所を素早く対応すれば何とか(某Vtuberのプレイ見ただけのエアプ意見
| ̄ω ̄|   私も2周目プレイ中なのである程度進んだら腕輪縛りやって地獄見てみますかね
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今夜は全プリキュア大投票、だったか(ディクソン的 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>317
凄く巧妙に大量のワサビを混入させて人類滅亡を目指す 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>236
後からPS4出しますした妖怪よりはまだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>285
スーパーのセルフは老若男女年齢層が広い上に、セフルも全部客がやったり、バーコード通しは店員までとかそれぞれだったり
店によってセルフの範囲がまちまちなのも微妙だったかも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>319
翔太の寿司2が商業的にあまり成功できなかったのは
掲載誌が掲載誌なんで悪役に少年誌的外道を出せなかったというのもあるのかもな
逆にまかり間違って掲載誌がプレイボーイとかになったら
ロボが寿司を一般客の口に寿司を押し込んでコンクールに勝つ
悪逆非道展開とかできたかもしらんが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかし新サクラ大戦、キャラデザに杉森健氏の名前があってどれ?!と思ったらあのマスコットかいw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             横浜ファンヒエッヒエ
大和はやめてぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>326
ゴマゾウとギギアルの二身合体 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんというクソコラ
https://twitter.com/gigafa/status/1172091285349392384 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>311,320
松明が操作感近い(遠距離連射出来ない&近距離DPS最強)から、これで練習すると腕輪も使いやすいかも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>309
セルフレジはお酒を買った時の年齢認証が面倒くさいマン参上! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>331
コンビニやスーパーでも押させる所は押させるからなあ
セルフレジ関係の愚痴では「ありがとうもいらっしゃいませも言わない」
とか言うのを見たが、ちゃんと最初と最後に言ってるぞ?
そりゃ要求する言葉のが多いけど、失礼な言い方はしてないと思うなあ
定型の音声が気にくわないなら仕方ないが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>322
つまりAIの進化が進めば一人一人違う対応をするセルフレジが・・・? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>287
個人的にはめちゃくちゃ使いやすいけどなヘカトンケイル
加速は加速らしくガツンといってほしいので心地良い
重量級かと思いきや速いやつで嬉しかった
そんな私のアーセナルの名はトールギス
ただいまコケスレ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いくら巻き戻しが優秀でもタイムオーバーには勝てなかったです。
ステージ7もっと早くにBOSSに辿り着かないときついですね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |_6) セルフレジは子供のウケがいい
   本物のおみせやさんごっこだしね! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ ユニクロのセルフレジは神だった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             銃器のダメージとバレットダメージが並んでる奴は足した奴が総ダメージなんかな
ただしバレットダメージはアーマーの防御とバレット防御の両方から減衰を受ける?
それだとバレットダメージは重視しない方が良いのかな
ダメージ→防御
バレットダメージ→バレット防御
ってのもなんか違う気もするし
まだアーマー全然揃ってないから検証しにくい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今日はイーラ1周年だったのか
えらくTLで盛り上がっている 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イーラシナリオを見るまではヒカリちゃんがまさかあそこまでポンコツだとは思わなかった……
……嘘です、ちょっとは予想してました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>340
夢遊病の下りの時点でポンコツ可愛い子という認識でした! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヒカリちゃんは初登場時からそこはかとないポンコツ臭が漂っていた
なんでそう感じたのかは具体的にはわからんけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アンジェリークシリーズがSwitchで出るのと遥かなる時空の中で7のPVが公開されたのですね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             構造計算中…(ry
のせいな気がわりとする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>343
もうその辺のタイトルはマルチすら考慮されなくなったなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アデルが妻帯者であったのがアルスにとって幸だったのか不幸だったのか疑問が残る
個人的には600年後に望みを託せたからこそ本編があったんだと思いたいが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             500年後だな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アンジェリークはなぜか風花雪月のお茶会やってるときにふと思い出したので来るような気がしてました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_風花はコエテクのどこのチームが担当したんだっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヒカリから見たルクスリアの王子とか複雑だっただろなぁ
なんであの家系から愉快系に飛び出してきたのかと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>349
シブサワ・コウブランド
作品一覧
ttps://www.gamecity.ne.jp/products/shibusawa.htm 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>349
シブサワコウのところだね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>351>>352
_/乙( 。々゜)_なるほど... 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>349
おソース
ttps://www.4gamer.net/games/423/G042326/20190716108/
>共同制作について早矢仕さん(※)に相談したところ,シブサワ・コウブランドのチームを紹介していただけました。
※コーエーテクモゲームスの早矢仕洋介氏。「ゼルダ無双 ハイラルオールスターズ」や「FE無双」などの任天堂コラボ作品でプロデューサーを務めている 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 5年たってマリアンヌが化けた。かわいい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スタッフロールに無双のプランナーさんの名前があったりするので
シブサワコウを中心にした混合チームなのかな?と思った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             混浴チームに見えてしまう、などと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自室にモンスターエナジーの自販機が欲しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>358
蛇口からモンエナ出る方が(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>358
箱買いして冷蔵庫に入れるじゃ駄目なのですか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_レッドブルとモンエナとキーバが自由に出せる蛇口欲しいよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>361
ファミレスのドリンクバーに
そんなサーバー置いてあったら
ちょっと嫌だな…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ エナドリはまずくて飲めん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             正直エナドリ依存症も生命に関わるからやめた方がいいんじゃ無いかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             粉末茶を多量に入れて長く水出ししたやつが個人的にはキくな
舌と手足が若干しびれてくる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ今週は流石に無理しません 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>363
_/乙( 。々゜)_モンエナのパイプラインパンチは最早エナドリではなくトロピカルジュースであった
なお売れすぎて発売1ヶ月で予定数を売り切ってしまい販売が終了した模様 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             個人的にレッドブルは平気だけどモンスターはちょっと甘すぎる、けどそもそもエナドリより
栄養ドリンクかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>310
| ,yと]_」  最近、会社の食堂に設置されてた
       ナムコの自販機が
       http://www.vmnamco.com/
       セブンイレブンの自販機に入れかえられてたなぁ
       https://www.sej.co.jp/sej_case/jihanki/index.html
>>312
対抗
https://twitter.com/GB_to_short/status/1172863410662305792 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://www.cnn.co.jp/fringe/35142684.html
米空軍、「極超音速ソリ」の試験映像公開 時速1万キロ超
>ソリは1秒当たり1マイル(約1.6キロ)進むスピードに達した
通過したナニカがいたのは分かるが、何も見えない… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>363
|―――、  美味しくて飲みやすいエナジー系ドリンクがあったらむしろかなりヤバい代物になるのではないかなって思う
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドリンクの中にコカインを入れよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_レッドブルのウォッカ割りはおいちかったよ❤ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>372
あかん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>372
警察「ちょっとお話が」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>372
飲み物に麻薬ってブラックカレーのことかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>372
コカコーラ(原型)の復活か… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_大麻人の話はやめるんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             た、大麻なら合法の国もあるから・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コーエーの技術力、他社の企画力と合わさると輝く説
…コーエー自身の企画力はどうなってんだ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>380
金と時間をちゃんと与えるといい仕事をする印象はあるなあ
逆に言えば自社タイトルはその辺が厳しいんだろうな、とw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそもが歴史メインだから既存のキャラやシリーズを題材にするのが得意でも
オリジナルとなるとそのキャラを生むのが・・・なのかな、そこは向き不向きとするなら
割り切るのも手かもしれんがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FEと組むのに関しては異様に相性は良かった
というかなんで俺ら思い付かなかったってレベルで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_次はウイニングポストチームを採用して
聖戦のような子どもへの継承を前提としたシステムにしよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>384
何故かトラックを走る英雄達 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             よし、FE立志伝をだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>384
むしろ俺屍でやってほしいな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ニコ生No.1配信者/Youtuberの
加藤純一モンハン実況『アイスボーン編』、
ついに狩猟解禁。
加藤純一(うんこちゃん) Youtubelive
『MHW:IB』第1夜
モンスターハンターワールド アイスボーン ヤル
https://www.youtube.com/watch?v=iDlwSITAJC8 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke32905.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |_6#) とりあえず難民ちゃんはエナドリやめて酒控えて(できればやめて)肝臓を休めろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             帰宅してるしびびー
絵を描いたらDXMマルチ募集したいー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>391
参加するぜー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>391
いくよー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>390
じゃあ養って!(逆ギレ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>394
肝臓「ンンッ硬くナルゥ!!」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             でも今回くまねこにまで迷惑かけたのはアレだったからエナドリ徹夜は当分禁止します
寝酒はお猪口1杯だけだから許して 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             具体的には年内は徹夜禁止 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             お酒は控えれるなら毎日ではなく週一回程々に飲む程度が良いとは思うが
そこの習慣を変えるために無理するのもストレスだしね
無理しない事が大事 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>396
|_6) ホワイトに転職したのに何故まだエナドリ徹夜しようとする?ジズは訝しんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>386
FEキャラに信長の野望とか太閤立志伝みたいなパラメータ設定するの
エムブレマー界隈でめっちゃ荒れそうな予感がするぜ……
(このキャラがこんな政治力低い/高いのはおかしい! みたいな) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>399
ゲーム業界は必要スキルが常に向上してるからです
しかもホワイトで安定してるわけでもない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ツイッターでたまに見る残業0にした会社の社長のツイート見るけど
ブラックにいた人とか残業して仕事するという思考がこびりついてる人は
残業無しだから帰れ!と言っても残業しようとするし、仕事の配分を
なかなか変えようとしないんだと
なんで残業しないように仕事する事が出来ないので、せっかく残業0の会社に
転職してきたけども辞めてしまうんだと
という事で人は変わらないって、変わるにはよほどエネルギーがいると 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>401
|_6) じゃあエナドリじゃなくてコーヒーとかじゃダメなん…
   エナドリは元気が沸くもの補充するものじゃなくて、
   残った元気を絞り出すもんだからね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             習慣その物が変わるのもそれはそれでストレスなんだろうなぁ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (。_°)カフェイン禁止。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>400
FEで政治力高そうなキャラはあんまりいないかなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (。_°)スタバでデカフェを頼むと通っぽく見えるぞ!(ぼう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>402
なんもいえねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あ、キャラメルフラペチーノで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/1172885468553203714
じゃあマルチ建てるよー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>406
個人的には主人公クラスだと政治と言うか正義感で突っ走るだけでなく頭が良い
のはロイのイメージがある、と言うか改めてやるとアイツ結構軍師タイプだなと、
その上で参謀のエルフィンが居るから若干目立たない部分はあるが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>410
1時間くらいだけ参加ー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>400
コーエー史観って歴史ファンの言葉を知ることになるのじゃ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>402
あと残業代がないと生活できない
って辞めるって話も聞くなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>395
なれるといいね(なる前に死なないといいね) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>415
なっても死ぬのよねえ
ちょいと肝臓検査せえ数値でたから精密検査と肥満解消せんとな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://twitter.com/Bonjoble/status/1172891017197998086
(´▽`)DXMのボス ナイトメア君かわいいなぁ(45秒でノーダメージクリアの図) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DXMオンラインやりたいから俺も部屋立ててみるか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>416
肝硬変まで行ってたら移植適応の目があるしある程度だらだら生きてくれる感じがあるからね
アルコールの急性肝炎で劇症化心配するレベルだと来てから数日から数ヶ月で死ぬので 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             脂肪肝→減量で治療
これを3回繰り返したアカウントがこちらになります 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>419
血圧とかは正常値で、gptが70になってもうたのでちゃんと生活改善して治しますわ
メタボ気味だしな自分 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ああいうのはもう診たくないなぁ、説明もしにくいし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             肝硬変になるもの才能(?)が必要なのか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ過去に(っつーてももうかなり前か)余命宣告したコテの人とかも居たし
身体は大事にしたい物である 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             switchに使うmicroSDカードってどこのメーカーのがいいんだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>423
ブラック企業でも急に詰めすぎると社畜になる前に壊れるように再生が間に合う程度に壊すのだ
まあよほどじゃなければ劇症肝炎コースよりは肝硬変コースです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             オススメ合戦が始まりそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             お、Gレコ劇場版福岡でも上映決定したのか、流石に九州だけ上映館無しはそりゃ無いよ!って意見多かったしのう
https://www.gundam.info/news/video-music/news_video-music_20190914_28.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>407
最近コンビニとかでもデカフェのカフェオレ売ってるしね
UCCのだったかな?
ゼロワン公式! もう主題歌歌手のSUN値は0よ!!
https://twitter.com/TMR15/status/1172837502031298561 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             部屋閉じました
もうちょっと武器揃えなきゃ硬いわー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             二人で大型弾丸ツアー終了
かたいです
でも、これ耐久度が二人用に調節されてる…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まだ色々変態的なの考える人いるなあ
https://twitter.com/Switch_movie_SS/status/1172692217816682496
爆弾+ビタロックの跳ね上げ
https://twitter.com/Switch_movie_SS/status/1172803866544365568
その距離で出来るのか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>431
4人部屋で僚機設定してたから硬いのかも
>>417
張り付いてエンジン落としがいいのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>433
4人想定だとこれ削りきれないんじゃないかなぁって 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             長生きできないだろうなとは思うけど
絶頂期で死にたくはない
そんなわけでおやすみ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             体験版よりガンフォートさん強くて無理だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはこけー
やっぱ9時に寝てこの時間に起きると体の調子がいいね! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うまい棒が何本買えるのか(棒
ttps://japanese.engadget.com/2019/09/14/rom-1-2/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やっぱり任天堂法務部を怒らせてはいけない(戒め) 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             おはコッケー、今日はお休みーw
もう、全然聞かなくなったがマジコン問題もあったなあ。
いい仕事、いい作品には対価を払いたいので、使う人が理解できなかった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             altくんもコケスレ訴えてもええんやで?(ニッコリ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             【ストVAE】カプコンが『ストリートファイターV』を主軸としたeSports事業戦略を発表。大塚食品との提携も明らかに 【TGS2019】
https://appvs.famitsu.com/20190914_27662/
https://appvs.famitsu.com/wp-content/uploads/2019/09/22.jpg
>>発表会の最後に紹介されたのは、新たな企業パートナーと製品だ。
>>大塚食品が大会に協賛することとなり、新製品のドリンクも発売されることが明らかとなった。
>>ステージには大塚食品 飲料事業部 副部長の小林一志氏が登壇し、商品の概要を説明した。
>>新製品のコンセプトはズバリ“eSports”で、成分やテイストもそこを意識して開発したのが特徴だという。
>>ドリンク名は“e3”で、主成分が「カフェイン」、「ブドウ糖」、「パラチノース」の3つであることが名前の由来にもなっている。
>>同日の午前中には大塚食品の発表会も行われたので、詳細はそちらもチェックしてほしい。
|∀=) 迷走してない?大丈夫? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             海賊版対策が守銭奴ってaltちゃん、社会経験0丸出し言動はやめなよ見てるこっちが恥ずかしいから… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             久し振りに生ゴミの書き込みが目に入ったが相変わらず馬鹿丸出しなんだな 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             セキュリティガバガバで駄目とあるっちゃんは言ってたんだから
要望に答えてくれたんだろ
なんでそれでも文句言うの?
文句言うのが目的になってるじゃん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>438
何故「任天堂商標の偽造コピー」になるかに関しては、ゲームボーイが一番分かりやすいだろうな。
カートリッジが接触不良を起こすと電源投入時に表示が崩れる事から分かる通り、カートリッジ側に任天堂のロゴのデータがしっかり入っており、
それが接続チェック兼正規品チェック、兼その部分までコピーを強行した場合商標権に触れるトラップにもなってたわけだ。
他のゲーム機にも、全ソフト共通だから一見ハードウェア側のシステム表示に見えるけど、実はソフト側のデータを読んでる部分があったりするんだろうな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いよいよ犯罪行為の推奨発言までしだしたぞ(困惑 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             すげー、割れ厨みたいな事まで言い始めてるわw
altもしかしてそっちの住人だったのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>450
元から犯罪者だろう(棒なし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>452
それはないな。割れ厨なら、非正規品とはいえ遊ぶだろ。
中には集めること自体が目的という奴も居るらしいが、それはそれでそれを楽しむ方向性になっているはず。
どちらにしろ楽しめることがあるんなら、こんなところで馬鹿にされる為に来るような時間の使い方はするまい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 寝れんかったが労働の時間はやってくる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ずっと前にハックがどうのでも大はしゃぎしてたし今更では?
任天堂叩きさえ出来れば犯罪でも絶賛するよあれは 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             自分が言われたからってレッテルの鸚鵡返しとかダサいんだよなぁ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ ID変えて短文で同じレス何度も投稿するの、ちょいちょいゲハでも見るなあ。
    あるっちゃんだったんだな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>459
別人演じたい?割には短時間で同じ文体、形式でバレバレなんだよなぁ
無駄に数十年同じことしてる割に進歩が無くて何やってんだかと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そうか。荒らしさんはスレを汚してるつもりなのでは?
自分という汚点があるから嫌な気分になるだろうと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             すげぇ暇人だよな
関係ないけどSwitchの海賊版なんてあったんだというぐらい日本で話題にならないね、健全でいいね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲハで今もやってて
ついででここにもやってるんだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             altくんは任天堂の話に反応するより難民ちゃんとかの健康についての話とかに反応した方がいいと思う!
どっちかというとメンタルも健康もやばそう! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂が本気で銭ゲバするんだったら、
保有してる特許全てで使用料要求すればいいし。
1件あたりたかが数億の著作権侵害なんてはした金だよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>461
万引きしておいて「万引きが犯罪なんて知ってるよwww」と開き直っているレベルな気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>462
そもそも、PS4・Wii U・そして箱○だけ一世代早い段階で、現実的な『割る』手段は無くなっているからな。
本体FWがハードウェア上に常に常駐する仕組みになっている上に、その本体FWはネットワークサービスの利用には更新必須であるから、
ソフトの稼働状況を容易にチェック出来、そしてチェック方法も実質更新必須となり、くぐり抜けるのが非常に面倒くさくなっているわけで。
なお、本来ならPS3も上記の条件を満たしてはいるのだが、
「PS3 Epic Fail」(PS3の壮大な失敗)とまで呼ばれる、本体側の暗号鍵関連の実装ミスのせいで鍵が漏れ、
正規品と同様の電子署名が出来ちゃうから、チェック不能に陥ったんだよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そうか
ゲームができないあるっちゃんは貧乏人なんだな
趣味の中ではゲームってかなりコスパいいのにね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             世の中には金の掛からない娯楽だって幾らでも有るのだから
そういうのをやれば良いってだけだからねぇ 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             馬鹿が馬鹿やっててもそりゃ馬鹿なんだからしょうがないんだが
ことさらに取り沙汰すコトでなかろう。路傍の石なんぞ放っておきゃあいい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ おや、470の私が何かに引っかかったのか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             荒らしさんの趣味は一日中5chやしたらばなどのSNSに張り付いて
板やフォロー先を巡回して荒らす事ではないでしょうか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             荒らしという娯楽 苦しんでるだけな気もするけど
さっそくあぼーん吹く
遊べないだろうがあれやりなよ
モンスターハンターあぼーん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             金をかけずに不特定多数に呪いを投げつけてるだろ
あるっちゃん
もうこのくらいしか出来ないくらいまで堕ちたんだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ああ、あれもっさりさんか
altくんはもう二度寝タイムかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_別に何したっていいじゃない
どうせもう長くない命だろうし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ NGワード的なもんがあったようだ。
    あるっちゃんはだいたいこの時間はお眠だろう。
    深夜から朝方にかけてが元気だしな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_貧乏人以外はゲームするなっていうのか!をツイッター以外で見るとは思わなかった
感動した 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_貧乏人はゲームするなっていうのか!だった
反省している 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>478
昼夜逆転してますよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>480
よし、罰として24時間RXNの刑なw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>464
そろそろ難民ちゃんの所に仙狐さんが(但しイケメンに限る) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             対価もなしになぜサービスを受けられると思えるのか
まずそこからしておかしいんだがねえ。
まあ思惑や実態はともかく無料で始められるものも多いが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これ以上RXNキメたらどうなるの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドロボーせずにゲームできるように
あるっちゃんもお部屋を出て働こうね
そうすれば労働やその成果物に対してお金が払われるのは当たり前っていうごく基本的な常識も身につくよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どうやったら最小限の対価で資格が増えるかを考えてる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             altくんのブログの収入はどんなもんかな?
あれ観るの訓練された人だけだろう? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>487
資格自体の検定費用の類いは削りようが無いとして、
自動車免許ほどに多くは無いが、その業種の人なら当たり前に持っている系の資格なら、
公営の図書館に資格取得用の参考書がごく普通に置かれているんじゃないかな。
あとは、得意分野に近い資格を選べば、勉強時間のコストも少なくなるだろう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             実務と資格の勉強が結構乖離してるのはあるしね
法律条文系統が必要な資格だと、一言一句正確に覚えて回答したほうが点数高くなるが
実務じゃそこまで求められるケース少ないしな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはござる
昨日、ペットボトルのミネラルウォーターの消費期限の話がニュース記事になってたんだけど、
そこからへうげものの作者の新作の存在を知り
1話が無料で読めたんで読んだんだが
中々面白かった。望郷太郎って奴 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>468
|_6) ただしガチャに突っ込まない場合に限る(半棒) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             実際リアル課金系ガチャは一切手を出してない人間がここに
以前、アイテム課金のゲームで武器強化失敗して冷めた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             微課金とかコンシューマでは重課金に等しいもんな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             くまねこ、くまねこ、バンナムバンナムって連呼しながら
ガチャのボタンを押せば当たり率が上がって財布に優しいって
コケスレの誰かが言ってた(b 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>485
DXMの世界に入れる(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>496
アイスをキメて機械になろう? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ついにランドセルのも出るロイヤルに女の子用がw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>491
望郷太郎はまだ2回しかやってないから今からでも遅くないよ
モーニングだと個人的オススメはKILLER APE
今は未来の超技術で過去の英雄を復活させて戦おうというどこかで聞いたような状態だよ
今は三本の矢をへし折る毛利さんが暴れてる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんかサウジで、石油施設がドローンで攻撃されて炎上してるとかどうとか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>500
ドローン(自動飛行機械)くらいの意味で
飛んできたのは巡航ミサイルという話だよ
イメージとしては4つローターが雲霞のごとくだろうけど
そうじゃないからね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>501
なるほど
最近兵器としてのドローンみたいな話見たんでそう考えてしまった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これですか
サウジ石油施設にドローン攻撃、2か所で火災 フーシ派が犯行声明
https://www.afpbb.com/articles/-/3244494
こんな所で未来派思考に 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはやう、コケスレ
凄ぇ偽メールが来た(爆笑)
https://i.imgur.com/ApDdz3Z.png
全国的に被害が及ぶ規模の地震が関東地方で発生した!
と「メール」で知らせてくれる親切な「気象庁」だよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バンダイキャンディ事業部の謎のやる気は何なのだろうか?
http://bandaicandy.hateblo.jp/entry/01-3 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://youtu.be/8xn1Njct8VU
DQ11SのCMはロバートの秋山さんですか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リングフィットアドベンチャーはニンテンドーオンラインのチケット対象外なのかな?
公式サイトも見つからないからよくわからないんだよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最近ワールズエンドの画像がTwitterで良く使われてるのだが
好きな映画なんだけどこの画像だけ有名になってもちょっとw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>508
忘れてた、この画像
https://pbs.twimg.com/media/EEaJxRBUUAAsXHk?format=jpg&name=small 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQ11Sで最強ボスが追加されるんですね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>507
LABOもチケット対象外だからそれと同じでは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>511
ハード付きだとコスト重いのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>507
リングコンという物理アイテム使うからDLはショップの同梱版だけのはず? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそもチケット対象タイトルでもストア限定のパッケージ付きDL版には使えない時点で分かるのでは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             重装備のシルエットが好き
https://twitter.com/Senami_/status/1173067212103413760
命中率とかは気にしない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (┌´▽`)┌ ダウンブースターが無いと降りるの面倒くさい。
 >> 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             売上落とすのは簡単なのにねー(ブラックジョーク 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) いやあああしんずくヨドバシがポケモンGOイベントでえらいこっちゃになってるううう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヨドといえば、DXMの在庫が博多以外復活してた
ttps://www.yodobashi.com/ec/product/stock/100000001004482838/
三連休用に確保してあった感じなのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドラクエGO出たからどうかと思ったが
ポケモンGOの勢いは落ちないなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういやドラクエは初回にありがちな通信障害とかサーバーダウンとか
なかったみたいだけど…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どっちが良いとか悪いとかではなくて、ゲーム性がだいぶ異なるからね…>ドラクエウォーク 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドラクエGOはなぁ
やってる人に色々聞いてみたが
ストーリー進める為にはスポットにストーリーを挿してそこまで歩く必要がある
んでそのスポットは自分のいる地点から150m以上離れた位置のものしか表示されなく
1章につき10話ストーリーがあるので、1章クリアするのに最低でも1.5km歩く必要があると聞いて
とても面倒そうに感じたw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://twitter.com/manboo96/status/1172207685107798017
( ゚д゚)他人のツイートだが、ドラクエGOは命をかけるゲームだからな(ぼう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             外に出かける理由ができていいかもね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最初のうちは良いけどだんだんめんどくさくなるやつだ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             寄り道が任意と必須でどれぐらい変わるかしらね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQGoは星ドラプレイ済みかで感じ方が違うようだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>528
それはどんな感じに? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ポケGOみたいにプレイヤー同士が寄っていく形になってるんだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ( ゚д゚)腕バズーカ……アーセナル相手にするのは無謀だ……。
腕武器はリロードがなく装填数とダメージが高いのがよいが、重いしメモリ食うし、サブ武器装備できないので弾切れ=撤退というわけで中々きびしい。
オーグメントの弾薬増量がほぼ必須だ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>530
みんなで暴力団のところに乗り込むのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>529
星ドラは未プレイ済みで今もポケGoを遊んでいるがDQGoを始めたが、目的を持って特定の場所に移動するのは新鮮だと言ってた
ガチャに関してはDQ10を遊んでいたから懐かしいぐらいの感想でだった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             姉の話ね。
よくあるガチャを重ねなきゃとかと言う感想は無く、純粋に装備の着せ替えを楽しんでる様子だった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             未プレイ済ってどっちやねんな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ? 「ガチャでDQXで見た装備が出るから懐かしい」でいいのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そんな感じで装備性能はそれ程気にしてないっぽい
これがこの先装備性能が重要ってなってきたら変わるかもしれない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) はいこちらしんずくヨドバシゲームコーナーのおいらです。人が多いです。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>538
(´▽`)TGSであふれかえったPS4ソフトのためにPS4本体を買いに来てる人で一杯なんですね!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ポケモンGOコミュニティデイは攻撃最高の色違いナエトル確保できたので満足w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             TGSで発表になったPS4独占ソフト、一本も頭に浮かばない… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういえばTGSでカスタムロボっぽいゲームが出てたみたいだね
ただ見てても対応ハードが分からんかったけど
コントローラー表示からはPSっぽかったが、あまり話題になってないな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>542
Synaptic Driveのことだったらsteam/Switchですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>542
カスタムロボの制作者が関わってるSYNAPTIC DRIVEなら Switch&PCだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>542
『シナプティック・ドライブ』正式発表、Switch/Steamにてクロスプレイ対応でリリースへ。
『カスタムロボ』見城こうじ氏手がけるロボ対戦
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190828-100668/
カスタムロボっぽいと言うとこれかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ttps://www.4gamer.net/games/472/G047254/20190914089/
ロボゲーならもう一個あるけど、こっちはPC/PS4/Switchだね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コントローラ表示でそう思ったということは○とか△が見えたんだろうから、
なんかカスタムロボっぽい他のゲームがあったのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>547
コントローラーのアナログが真ん中2つだったからね
ムスカ大佐はiPhone11ユーザー、新技術には目がないですね
https://twitter.com/K5dbZRmjNe77i5r/status/1173083927256240128 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ロボでPS4(/PC)と言われて真っ先に思い付いたのがこれだった
ttps://www.4gamer.net/games/404/G040444/20190624012/
> ロボットアニメ風のサイドビューアクション「HARDCORE MECHA」
…ロボゲ増えて嬉しい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_RXNの自機は変形ロボだよ!
みんなも買おうね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DXMなら… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                 _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))々゜) >>550 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) いやーひどい混雑だった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             理由やお目当てはわからんが、ゲームコーナーが混む様になったのなら良いことだw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) でもPSコーナーはなんか重いね。人を寄せ付けさせない空気感ある。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スクエニステージの配信見てるけどFFCCなんか気合入ってるなあ
リマスターなのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>555
(。_°)PS4ブースは暗い。 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>557
|∀=) 暗いなのか重いなのか、ぴたりとくる言葉が思いつかないけど、
   幼少期に見たパソコンゲームコーナーの同じ雰囲気を感じる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>559
_/乙( 。々゜)_やっぱりオトナ向けハードなんですねえ〜 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             子供が来てたらPS4の主購買層がイライラするから? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大人向けでなくオトナ向けというのがミソ
? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>590
|∀=) 大人向きっていうか…あの時おいらは「ここはまだ自分が近づいちゃいけない」って思ってたら。
   しかしだれが「お前はここに近づいていい」って判断と許可を与えてくれるんだ?
   ゲームの神様の許可でも必要なのか?
   誰かが判断と許可を与えなきゃ近付けないようなところにだれが好き好んで近づくんだ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>559
選民ようになってるんだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) なんかわかってきた。
   選民用ってつまりそれは「初心者には怖い」んだよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マリカー、初心者でも…、ドドリア… ウッ頭が… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マリオカートは(上級者には勝てないので)初心者です! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             dxm改造とかできるの面白そうだな
でもアクション苦手でも楽しめる?
体験版やって無理そうなら、諦めたほうがいいのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PSが選民向けは、それこそPS2の頃からずっと続けてるからな 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             黒は高級感があるからと前に聞きましたが選ばれた人には高級な物という認識になってるのですかね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アキヨドのPS特設コーナー、新作を手に取ってレジに向かうお客の動線と無縁なのが徹底してるんだよね
自分の意思で向かわないと入ることが無いという 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_特別な価値を生むことで利益を出すやり方だってよくある手段だからねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>568
体験版やって厳しいならやめておいた方が良いかも。
ACシリーズと比べたら格段に遊びやすくはなっているんだけど、あくまで比べたらの話で3Dアクションゲームとしては操作が忙しいゲームなのは変わらんし、
まだ序盤の方までしか進んでないけど、雑にこれ使ってれば楽勝、みたいな強武器も今の所無いのでそういう意味でもキツイ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>568
試し打ち場の様な所もあるのでそこで確認しつつ進める様にすれば良いのではないでしょうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂ハードはWii、DS、GBが1億台超え。こんなん、調べればすぐに分かるのに。
https://www.nintendo.co.jp/ir/finance/hard_soft/index.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             2週目であっさり逆転した売上比較を貼り続ける相手に何を言ってもムダかとw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>574
護衛オーダーはアカンと思ったw
戦法を元から考え直すしかないのだろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最後の文章でなるほどと思ったなど
今後はこう言う悪質な事をやるのがどんどん減っていくだろうな
しかしこの手の悪質な輩って何で何も考えてなさそうなのが多いんだろうな…?
https://japanese.engadget.com/2019/09/14/rom-1-2/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>579
因果が逆だな
何も考えてないからこういうことが出来るんだべ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>580
あー…
悪いことを悪いと思えてないから出来ると 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>577
二週目どころか翌日の電撃発表ではもう逆転されてたのにコピペし続けてたねぇ
最初のファミ通の時点で「僅差なんだからあまりはしゃがない方が」と忠告したにも関わらずこれだもの
救いようがない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あるっちゃんがいつものように
どこかの誰かに騙されて笑われてるだけなのでは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ジム・ライアンさんだっけか?
次はPS3ではなくPS2のような成功を目指すみたいなこと言ったのは
商業的には成功収めたかもしらんけどPS2も潜在的に後の失敗路線の萌芽になってたと思うんで
あまり同意はできなかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             だいたいそういう人が絶対やらない様な事件を起こしますしね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>582
正直僅差になるとは思わなかったなぁ
数が足りないのもあったんだろうが宣伝あんまりされてないように見えたアストラルチェインがスマホで有名なタイトルのCS版と僅差になるとはね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             プラチナ神谷氏ギネス認定
https://twitter.com/GWRJapan/status/1173107788936970241 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( ^々^)_
https://twitter.com/slotzangiri/status/1173129452793917441 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>587
_/乙( 。々゜)_どう見てもラーメン屋の店主では??? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アスチェはむしろ2週目の9000本に驚いたかな
プラチナでアクションでオリジナルで、となるとハード問わず3万前後と思ってたんで、
1週目の数字と消化率を見て「欲しい人に行き渡ったかな」とか勝手に思ってましたw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             店によっては今でも切らしてるところがあるんだよな
アストラルチェイン
ttps://www.yodobashi.com/ec/product/stock/100000001004259918/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>584
アンディだよw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>572
アキヨドはレジの入り口周辺が完全に任天堂系だからなあ
CDやDVD関連の売り場から入るとPS系の存在自体気付かなさそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190915-00010001-sakuranbo-l06
山形牛1.4トン・長ネギ5000本…秋の風物詩「日本一の芋煮会」
 直径6.5メートルの大鍋で3万5000食 山形市
>鍋にはサトイモ4トン、山形牛1.4トン、長ネギ5000本、
>コンニャク5500枚が投入され
山形人の魂を満たす季節か… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>588
美味しそうだが、糖質とカロリーがやばそう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>592
アンディさんだったか、失礼しました
あの発言見た時になんかSCEは認識を改めたつもりでいるようだけど
根本的に間違ってるんじゃないのか?って思ったんだよなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>559
多分「それ」だよなぁと思う
なんかPCで凄いゲーム出てるっぽいけど
なんか怖いし、みたいな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>595
_/乙( 。々゜)_糖質とカロリー気にしてパンケーキが食えるか!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             遅ればせながら、DXM購入マン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>594
http://www.y-yeg.jp/imoni/sugoi.php#sugoi-machine
( ゚д゚)スゴイマシン。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>600
(山形県民って頭がおかしいんじゃなかろうか?) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>593
たぶんね、新作・定番コーナーがPSだらけだった頃はそれでも大丈夫だったんだと思いますよ
でも今は全く状況が変わっちゃってますからね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アメリカンローカルハードなのが加速してるねPS4
いい悪いではなく、真面目にアメリカAAA中心のハード化
日本とかとは別世界感を醸し出すハードに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (エスカレーターの真ん前に陣取った時点で満足してそう>PSコーナー) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             休日出勤を退治したぞ
さて、晩飯食ってDXMやるか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://www.youtube.com/watch?v=APmFV1bAC5A
テイルズオブアライズってPS4だけじゃなく箱一やSteamでも出るのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>606
Steam(NAJ)だろうけどな、多分 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>606
そもそもMSのカンファで発表されたしね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             お陰でイマイチ話題性が低い…   ゼノブレの後追いみたいにも言われてるし
とか言ってたら本家が帰ってきたし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             元々マルチだったのか
昨日か一昨日くらいにSIE公式チャンネルで動画がアップされてたから
てっきりPS4独占なのかと思ったw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「ドラクエ5劇場版」ファンが心底落胆した理由
制作者の主張強すぎだ「ユア・ストーリー」
https://toyokeizai.net/articles/-/302330
>>そして、そもそもこの映画自体も「子どもの頃からドラクエを遊び続けてくれている人」を対象にした作品である。
>>映画のターゲットを大人に設定しながら、どうして現在にわざわざ
>>「ゲームは子どもの遊び」という古い偏見を持ち込んでしまったのだろう?
>>ゲームに対する“社会の偏見”をラスボスとして扱うという、
>>ストーリー上の主張はわからないではないけれども、
>>実際にはすでにゲームは社会に十分に受け入れられている。
>>「大人になれ」という偏見は、もはや時代錯誤の感さえある。
>>ドラクエ5は親子3世代を貫くストーリーのゲームである。
>>かつてドラゴンクエスト5の発売当時、リアルタイムで遊んだ世代が、
>>現在は40〜50代だとすれば、
>>すでに子どもが成人している人も多いだろうし、孫を持つ人もいるだろう。
>>ドラクエ5のストーリーに何らかの「現実」を組み込むのであれば、
>>「大人になれ」のような古臭い偏見ではなく、そうした
>>「われわれ自身が3世代をつないでいること」そのものを組み込んだほうが、
>>子どもの頃からゲームに親しんできた世代に、
>>より直接的に訴えることのできる作品になったのではないだろうか?
|∀=) 今更感はあるけどめちゃくちゃ怒ってる…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             男女ペア
→よくある設定では?
女性が武器役
→よくある設定では?
ヒロイン役が下地紫野
→よく…ある?
とは思った。さすがにパクりだ何だとまで言うつもりはないけどw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             初出PVみて真っ先に思ったのがフィールドがゼノっぽいだった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ttps://www.pixiv.net/search.php?s_mode=s_tag_full&word=%E3%83%86%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%BA%E3%82%AA%E3%83%96%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BA
そういや新作テイルズ、発表から時間が経って少しはファンアート増えたかなと思って見てきたけど
全く増えてないな…
発売前のゲームならこんなものかもしれないけど
テイルズって一応キャラが売りのシリーズだよね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |〆⌒ ヽ   武器が相方だったToDのオマージュだとでも言えばよし
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もう分かってて言ってるな、こいつは。
https://www.famitsu.com/news/201909/15183421.html
> ――ではラストに、吉田さんのインタビューではほぼ恒例になっているインディーのお話に……。
> 最近ではPS4で『Celeste(セレステ)』が……。
> 吉田
> (食い気味に)ついに出ましたね! 海外ではPS4で出ていたんですが、日本のPS4では出ていなくて、
> ハチノヨンさん(日本のパブリッシャー)に「日本でも出さないんですか?」とお話したりもしたので、
> 出てくれてとてもうれしいです。超イチオシです!
(中略)
> ――インディーでヒット作が増えると、ますますインディータイトルが増えて、注目作も増えていきますね。
> 吉田
> 冒頭でも言いましたが、アジアのインディーゲームデベロッパーのレベルが非常に上がっていて。
> うちもChina Hero Project(ミドルウェアメーカーなどと協力して行う、
> 中国クリエイター支援のプロジェクト)というのをやっていますが、
> とくに中国はレベルの上がりかたすごくておもしろいですね。
> まだまだ作り込みやポリッシュ(ゲームのブラッシュアップ)などの部分で
> 欠けているところはありますが、若いデベロッパーならではの意欲を持っていて勢いがありますので、
> 何年かしたら、日本のゲーム業界を追い抜くかもしれないと、
> そう思えるくらいのデベロッパーも出てきています。
> 私のイチオシは、PSブースにも出ているmiHoYoさんの『原神』です! ぜひ注目してみてください。 
            
         
        
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>611
抜き出してる後半部分は分からなくもないな
とすると主人公もバックボーンがいるから辛いけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>616
吉田サンが原神を見捨てて無いことがわかって安心しました! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>616
|〆⌒ ヽ   Switchでも新翻訳で遊べるのは吉田氏のおかげだったとは(棒
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>614
キャラクターってキャラクターの生きてる世界とか
キャラクターの周りがある程度分からない想像出来ないと
広がらないですからね
あとテイルズはよく「ユーザーを悪い方に裏切る」キャラの
使い方をするので、警戒して思い入れし過ぎないように
ユーザー側が自衛してるのかもしれない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://twitter.com/claricedisc/status/1173119058285252609?s=21
|〆⌒ ヽ   どのハードで出るかなー?
| ̄ω ̄|  
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             テイルズとかドラクエとかFFとかの最新作の評価が、ゼノブレイドのリメイクによって、改めてされるときいて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>611
ドラクエアンチじゃなくてゲームアンチをラスボスにしたのは古いセンスなのはたしかにそうだなー
>>616
よりによってmihoyoってのがなんだかなぁw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>611
東洋経済はTVゲーム嫌いだから大絶賛するかと思ったわ(偏見 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>626
原神は出た途端に濃いゲーマーからゼルダでやってた
グリッチを色々試されて余計なバグを呼び込みそうな
未来しか見えない
まあ売上とは関係ないけどw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>628
あー…w
それで二重にいろんな意味で話題になりそうな予感がw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こちらはフォロワーである事を一切隠そうとしないレビューw
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1207488.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             このフォロワーでありつつも新しい事をってフレーズ、過去に多数聞いたんだよね…
そう、共闘先生がいた頃の 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             画面の絵作りと基本システム、どっちかにオリジナリティがあれば気鋭のフォロワー扱いでもいいと思うんだけど
このゲームの場合UIに至るまでそのまんまだからなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>631
|〆⌒ ヽ   私はPSオールスターバトルロイヤル(タイトルうろ覚え)を思い出しました
| ̄ω ̄|  どっちもSIE(SCE)か
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_PS3は負けハードだったけどPS4は勝ちハードだから
もっかいPSオールスター出せば売れるんじゃないかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>634
|〆⌒ ヽ   いいですねえ
| ̄ω ̄|  海外AAAの大物キャラ掻き集めましょう
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>632
正直、キャラクターの雰囲気や絵は割と好みだから
余計に「オリジナルで作って欲しかった」という気持ちがある… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>634
あの時と比べてPS独占ってより減っているんじゃ
ファーストソフトも減っているし、PSオールスターを実現するメンツがいるのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>637
ソニーパワーでスパイダーマンとか出そう出そう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>628
原神で弄らるとガチャ排出キャラが使用可能になったりしかねんなー
確か基本無料でガチャ課金だったよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 労働おわったー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>639
あれガチャあるのか
ゲームシステムとガチャが合ってない気がするけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>641
操作キャラはガチャで当てないと使えないとかかんとか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Switch用テーブルゲーム「SEGA AGES イチダントアール」、9月26日配信決定!
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1207522.html
|д )   = 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういなStadiaってどうなったのと思ってググッた
https://www.google.com/amp/s/m.japan.cnet.com/amp/story/35142508/
4日前の記事だけど、内容がないよう
いや、止まらないという意志を確認出来たから十分か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             止まるんじゃねえぞ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今年のTGSで一番話題になったのって冗談抜きで感度3000倍だよなw
ゲハとかでもなんかのタイトルの話題になってるってこともないし
ツイッター上だとアクション対魔忍の印象しかないしさw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://twitter.com/oricon/status/1173164566076743681
スポーツニュースみたいなタイトルだw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>643
良ゲーかつ懐かしくあるが中途半端なところ出してきたな
SEGAAGESは出し惜しみ感があるのがなんだかなーという印象 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>616
>ハチノヨンさん(日本のパブリッシャー)に「日本でも出さないんですか?」とお話したりもしたので、
> 出てくれてとてもうれしいです。
|_6) 『日本でも出せよ(威圧)』の間違いでは(半棒) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>646
異議なし
ぶっちゃけ他が弱すぎたとも言うがあの対魔忍がスマホ向けで全年齢でってのはインパクトが強い
そして対魔忍が本来実力的には超強いってのも広まったと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             インパクトコミコミですなあ
どの枠に刺さりこむんだろうね、わくわく 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             2年後の世界(TFIV)からライネックス参戦
ttps://twitter.com/The_Hermit_No_9/status/1173125542700126208 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちょっと質問
そろそろswitchを買おうと思ってるんだけど、
最低限必要なSDカードの容量、タイプ
あと画面シートやその他必要なものに関して知りたい。
みんなどんな感じのもの買ってるんですか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>649
どうせやる事同じなんだから「日本で一緒に出しませんか」
という言い方出来んのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             本日の鉄腕DASHのCM枠はLiteか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>653
「パッケージしか買わない」なマイクロSDはデフォのでも良いよ
どれくらいDLソフト買うか?大型ソフトもDLにしたいか?で話は変わるから
画面シートはお好みでフィルムでも良い
持ち運び多いならガラスシートの方が怖くはないかな
ケースも欲しければお好みで、100均の入るケースでも使えなくはない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>653
SDカードは512GBおすすめ!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             権利って、オプーナみたいだな。
[TGS 2019]「ストリートファイターV」世界大会「CAPCOM ProTour 2019アジアプレミア」,優勝はももち選手の手に
https://www.4gamer.net/games/397/G039789/20190915035/
> 1000名を超えるエントリーの中から,その頂点に立ったのは日本のももち選手。
> 決勝でマゴ選手を下し,優勝賞金500万円の権利を獲得した。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>653
コスパ重視なら128GB
ダウンロード版多めに買うなら256GB
それでも不足なお廃人は>512GBへ行け
個人の感想です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自分はSwitchはあまり持ち歩かないし、パケ版をメインで買ってる。
なので、デフォルトのまんまだな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             対してゲーム買ってないのに256じゃ物足りないからなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イチダントアールは前に告知あったよ(4/1の記事あり
>>648
M2が色んな所にかかわってる以上仕方ないとは思う
ルンファク4spにも名前あったし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             400GBもあるよね、結構安い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             200入れてるけど今なら256GB位がコスパ良くなってる感じ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>659
そろそろ200GBが残り30GBくらいでヤバいです
増税前に買うか、あとにするか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自分は64GBで2年半持ったけど、
次第にDL中心になってきたのとDQXの必要容量が上がるんで128GBに切り替えた
今なら2000しないくらいだし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カタログチケットにてを出すならもはや512以上の選択肢しかない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             みなさんありがとうございます
ひとまず本体と画面シートだけ買ってSDカードは400GBをあとで買う予定にしました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             下手にケチってぎりぎりの容量をやり繰りするのも結局買い変える事になるのも無駄手間でしかないから
SDカードは予算が許す限り大きいものを買って置いた方が良いと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             物理カード以外買わない!っていうならなんでもいいけどね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いやまて、スイッチとスイッチLITEを纏めて買えば内蔵保存メモリ容量が倍になるからSDカードを買わずに済むのでは…?(グルングルンオメメェ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             保護シートは色々あるが、
liteじゃない方だと私はこれが楽だと思うのでオススメしとこう
まだ売ってるかはわからんけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_そういやしがにゃんはあいぽん予約したん? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             貼り忘れた
スクリーンガード for Nintendo Switch(気泡ができない構造+指紋防止タイプ)
http://www.keysfactory.co.jp/products/switch/nsg4/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一年以上起動してないゲームの数がな
たくさんあるの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SDカード安くなったから本体32でも問題ないね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>673
ゲームルームで買ってた
送り先に俺は吹いた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             保護シートは大型電気ショップで500円ぐらいで代わりに貼って貰えるから頼んでる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>671
どちらでも遊ぶと大変な事に… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>677
まさか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>658
なんかいつも出してる筈の賞金パネルが出てないからまた10万にされたんじゃないかとか言われてて草 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>658
プロじゃなかったら10万にされちゃうねかな
金額に差をつけるなら最初からプロ以外参加させるなと思うけど、何でプロ以外も参加させんだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>606
なんかテイルズっぽい絵作りじゃなくなってるような……
もうちょいアニメ絵よりにした方が他と差別化できるんと違う? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>653
わたしはあまり買わないのとイカにも入れっぱなしのほうが良さげなソフト以外はカードでいいやってひとなのでまだSDカードは購入していません。
ぶつ森は3DSに続いてDLにするつもりなので足りなかったらここで買うと思います。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲームショウ2019は“記者泣かせ” 5Gならではのゲームなく
https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20190915-00142708/
>>5Gの高性能を生かした具体的なゲームがなくて本当に困ったでしょう。
>>おまけに5Gは通信規格なので、新型ゲーム機のような一見して分かる写真も撮れません。
|∀=) 見てもわからない。
>>。5Gは、我々の生活を一変させる可能性のある大きな話のは確かですから、
>>記者がここに取材の当たりをつけるのは当然です。
>>ただ現地に足を運ぶと、(人によっては)5Gの息吹は感じるものの、
>>肝心の5Gならではのゲームが見当たらず、「話が違う」と苦労したのが推察できます。
>>私も、約20年間の取材の記憶をさかのぼっても、
>>ここまで“記者泣かせ”だったゲームショウは心当たりがありません。
|∀=) (ニヤニヤ) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>683
カイガイカイガイ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>685
_/乙( 。々゜)_あちゃー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |―――、  DLゲームもギガバイト単位の物が増えてきて積み重なると意外とバカに出来ない
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>688
まあ積み過ぎたら消したらええんやけどね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             つっても今までクラウドならではとか、なんとかチェーンならではのゲームとか無かったし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>685
は な し が ち が う
(。_°) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             5Gの息吹とは一体 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カタチがなければわからない! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「最近遊ばないけど好きなソフト」の扱いをどうするかで結構変わるよねたぶん
自分も好きなやつは思い出したように遊ぶレベルでも残してるし
一晩寝れば再ダウンロード出来るから躊躇する理由なんてほぼ無いんだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_いやいやいや、これは面白い記事ですねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>692
そりゃまあ、当然、放射火炎でせう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             5Gならではのゲームってのがまた実に痛いとこを突くなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うなぎの息吹 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) ブレスオブザ5G。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             初日のセッションでもガンホーの森下さんがいってただけど
4Gと5Gが混在してる限り、5G専用のサービスはできないんだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             モンハン5G
ペルソナ5G
ドラクエ5G 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うなぎいぬ5G!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             話が違うとはなんだろうな
どういう話だと思ってたん?と聞きたいところ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ごじー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>685
麻倉「そろそろ私の出番かな(チラッ」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ニン5Gー? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             午前5G5G分 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             5Gはエリアカバーが難しいからなあ
新幹線のトンネルとかは一番大変 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_SIEちゃん、5Gならでは、5Gならではのゲームが求められてるんだよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>708
200mごとのRANを置けば!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) そういや5Gでどんなゲームできるって思い込みだったんだろ…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_時代は5Gを活かしたゲームです
PS5に求められているものがわかりましたね! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>710
無理Death 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>711
|_6) 少なくともSS記事メディアとは相性極悪だよねー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>710
なお横浜 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>714
|∀=) 高画質化なのかネット通信が早いのか…。
     なんにしてもSS系メディアとは相性悪いなあw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             5Gならではと言うのはつまりそれが必須と言うのと同じだから
そもそも無茶ぶり過ぎるのでは、と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クラウドゲームもなんでそれでゲーム業界の革命っぽい存在まで持ち上げられた理由がまるで分からんのよね
5Gなんかそれに輪をかけた存在 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ところでごじーを活かしたゲームを作ったとして、
そのゲームを活かせるごじーな環境はどこにあるんでせうか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             5G前提でコンテンツ作れるくらいのカバー率いけるん? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             wifiで5G規格と同等の通信はできないのかねぇ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>721
そもそもハンドオーバーができない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あと5Gは28Gつかうなら
WIFIより高速低遅延 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             5Gもクラウドも胴元になりたいってよくは感じるけど
ゲームで楽しませたい欲は感じない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>724
あいがないんだよ
SIEさんと同じ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ5Gが広く普及したその時乗り遅れず
勝負に出れる備えだけはしとけばイイんじゃね?w
遊ぶモンがどう変わってるかわからんがな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそも5Gだから何だって言う・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  イベントからただコケ。
| ,yと]_」  晩御飯はカービィの駅弁で。
>>682
ももち選手は「JeUSのライセンスを持ってない」というだけで、
プロ選手ではありまっせー
>>711
本当は「いつでもどこでも」を実現したかったんだとは思う。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             5Gが理想的に使えたとしてどんな恩恵があるのか
そこからまず具体的な話あったっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>729
それは事前に予測が困難だよ
4G出るときにスマホがこんなに普及するなんて予測されてなかったわけでな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             5Gのデモも日が経つにつれて
4G
Wi-fiに変わってたとか
Twitterで出てたな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             物理的制約がキツい・・・> 5G 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             5Gが普及した世界がどうなるかは分からない
ただ5Gを日本中に普及させるのに必要なお金はそろばん弾ける 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>692
五時乃息吹ちゃん!
…と擬人化しようとしたらマツコ・デラックスとふかわりょうの顔が浮かんできておええ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (´▽`)みんなー5Gのはなしならかんたんにおしえるよー
(。_°)いまWifi常時接続を求められるゲームって流行ってるかい?
(´▽`)そういうことだとおもうよー! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) クラウドも同じだな。常時接続を求められる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>735
お前が流行らせるんだよ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             5Gできてもバッテリーとか心配じゃ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>738
消費電力なんて5Gが大流行すればみんな大容量バッテリーを持ち運ぶから問題なくなる。
本体の発熱も5Gが大流行すればみんな耐熱手袋を持ち運ぶから問題なくなる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             海外だと公共の場ならそこら中にWi-Fiスポットあるとか聞いたが
日本はそうはならんかったからなあ。最近はそうでもなくなってきたかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             地域格差もあるからなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             5Gになっても通信量を気にしながらネットに繋ぐスタイルは変わらないだろうからなぁ
出先で動画見たりゲームしたりしない自分にとっては、今とあまり変わらなそうだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>703
それ以前にクラウドの方がヤバイのでは?
まあどっちもどっちだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>725
愛にできることはまだあるのにw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>743
googleを信るのです…Stadiaが、Stadiaさえ出れば全て解決するのれす… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>745
もうちょっと仮面売ってる怪しげな商人っぽい感じで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             5Gちゃんって新興宗教の新しいアイドルでしょ(ぼう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   連休なのを良いことにデモンエクスマキナを1日中遊んでしまった
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>748
そんなこといってどうせ明日も遊ぶんでしょ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>747
クラウドもVRも5Gも記事書いている本人がよくわかってない感がハンパないなあ
特にクラウドなんて絶対わかってないと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://twitter.com/leon_wg/status/1173148372410097664
https://twitter.com/morino_yu___/status/1173149283505192960
https://twitter.com/kagutsuchi_/status/1173150802120077312
今の俺の心境
https://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/600/de93253a12334e374bb127924e626e76_600.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>750
3Dテレビちゃんというアイドルも忘れないで! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>751
よく分からんけど、クールジャパンとかするよりよっぽど良い気はする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヲタになれとまでは言わないが少なくとも好意的な興味あるんでないとねえ。
黒い人の言う愛がないにも通ずるんだろうか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (´▽`)DXM、Bランクになりました。
( ゚д゚)……いつものACだこれ……。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デモンエクスマキナ、フォーさんがポンコツ化著しいんですが仕様ですか(棒無 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   まだCランクにょろ。オンライン共闘が楽しすぎてヤバいなDXM
| ・ω・)     装備一式揃えたい欲がぎゅんぎゅんと湧き起こる
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ネタバレ
オービタルはブラック企業
・業務内容が不明瞭
・途中で指示を変更
・残業あり
・福利厚生無し(本人が支払う) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>758
雇用関係にあるといつから勘違いしていた? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             図書館防衛に失敗して進めない系ヘナチョコが自分です
武器も全然調達出来ないしどうすれバインダー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>758
知ってた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DXMは遊んでる人の感想が
遊びたかったロボゲーはこれだよこれ な感想が多くて
闘争を求める人達が満足してるっぽいのが羨ましいが
アストラルチェインクリアまでは買えないのだ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_レフトアライブ君との対決はどうなりますかねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DXMは大画面化でやりたいと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>759
( ゚д゚)オービタルは吉本だった。
>>760
負ける理由次第かな。
敵を倒しきれない弾切れなら、装填数が多い武器が良い。
序盤は柔らかいのでライフルかマシンガンがおすすめ。
近接武器は玄人用です。
アーセナルを倒せないならミサイルを併用すると良い。
ちょっと距離が離れたらミサイル。
近距離になったらマシンガンかな。
両手が同じ武器だと何も考えずに両手撃ちできる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>763
確か初週2万未満だった筈なんで、売上の目標としては低すぎるかも… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             けどまあ、最近のACぐらい売れてんなら上出来なんじゃね?w
Switch補正かかるかもしれんが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DXMのローカルマルチを4人で遊んできたが大型相手に全員ブレードオンリーでもなんとかなったり楽しかったな
ガンフォートの脚全てにそれぞれ同時に斬りかかったりゲラゲラ笑いながらプレイできる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>766
初週からそれだと内容以前に見た目で受け入れられなかった可能性があるのう
メタルギアやフロントミッションのパチモンに見えた、とかだろうか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>758
AC世界と比べてホワイトとかいうのは聞いたことが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>769
どんなゲームか分からないと思ってた人は多そう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ガンフォートに負けまくって
オンで武器を貰いに行ったマン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フロントミッションともメタルギアとも違うレフトアライブ
ACっぽいゲームで伝わり概ねその通りなDXM
入り口の敷居の高さが大分違う気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ACっぽいもそんなに間口は広くない気はする件w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>774
フロントミッションもメタルギアも思ってる程広く無いぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>772
オンでの武器のもらい方がよくわからなくて武器が増えない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂もロボゲー出していいのよ
例えば広大なフィールドでロボが変形したり飛行したりするようなゲームとかさ…(半棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>776
オンの対旅団ミッションに参加して剥ぎ取る? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>777
つ[ ニンラボ -ロボトイコン- ] 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>777
_/乙( 。々゜)_広大なステージでロボが変形して飛行する999円のSTGがあるんだ
なお変形することに意味はない模様 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                 _, ,_  パーン
 ( ‘д‘) 任天堂じゃねーだろ!
  ⊂彡☆))々゜) >>780 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ジョイメカファイト新作と聞いて飛んできました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>776
剥ぎ方は同じじゃないの?
なんかくまねこがアムロとシャアの声帯を剥ぎ取ってたw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             旅団は火力が足りんかった
ストーリー進めるか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>753-754
凄い絵面
ttps://m.facebook.com/tomonaganorio/photos/pcb.1203459813192756/1203450749860329 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             笑った
ttps://mobile.twitter.com/moa151/status/1173166846066823169
いやポケセンにサトシグッズそんな無いぞw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ガンフォートは普通にジャンプに当たりがち
跳ぶ直前に座標決まるっぽいから思いっ切り回避すると安定しだしたが
まともに腹下は狙えんなー
近距離系で膝ぺちぺち撃ってた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>785
きぐるみ、声優かアイドルらしき人、和太鼓、政治家さん
カオスの極みか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>786
草、しかし次のポケモンの仕切り直しホントどうなるかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>786
_/乙( 。々゜)_便乗セールするところも多そう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>776
オンに繋いで
アーセナル討伐だかに参加して
倒した奴からAで剥ぎ取る
ボイス取ったけど
どこで設定するんだ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>791
ラボ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>791
人体改造のラボに行くのだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いよいよしびびメイン回の放送が! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             東方不敗の見た目でその声あててる人居てデビルガンダム作らなきゃ感が・・・w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>792
アイス屋の隣に謎のシャッターがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最初の体験版やってないと分からない人もいるかも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>797
わからなかったよw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ところで、DXM体験版をほぼやらずに製品版届いてしまったんだけど、今から体験版をやる意味ってある?
(最後までやると何か貰える的な)
逆に、最初から製品版でやるメリットなんかもあるのであれば教えていただけると大変嬉しいです
…キャラメイクだけしたんすよねー、某ロボットアニメのキャラ(っぽい)見た目で。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>578
護衛対象に張り付くと良いと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>799
どっちもないんじゃないかな
製品版から始めていいと思うぞよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             先日も似たようなものを貼ったが
ttps://twitter.com/KONAMI573ch/status/1173088384970977283
ここで鍛えれば
ミサイルに捕まって移動したり
魚雷をサーフボード代わりに出来るんですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ( ゚д゚)アームガンARは楽です。
( ゚д゚)アームガンMGは楽です。
( ゚д゚)ただし弾が切れるとサヨナラです。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんつー広告の入り方・・・
ttp://may.2chan.net/b/src/1568554262083.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>804
あっ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>800
一番最初に踏み潰してしまってねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>804
なんか儲け少ないな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うーむ、やはり他人のツイートに下手にリプするとアカンな
「それだけとは限らないよ」と言っただけなのに堪忍袋の尾が切れたようで
で返ってきたのは「決めつけとらへんわ!」だからなあ
なら殊更その話は出すべきではないのでは?という愚痴w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>806
ひどいw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DXMハマり中。
個人的にはタゲ取れるだけ取ってミサイルぶっ放すのが一番楽しい。
すぐ弾切れになるけど…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>806
地上ブーストは罠 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ミサイルの弾もドロップすれば良いのに・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>810
プロジェクトシルフィードくらいロックオンしたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>812
ドロップするよー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>808
単に語って悦に浸りたい人もいるからして、
変にツッコミ入れると虚をつかれる格好になり激しく反応する事もある
そういう返しされたら、ああそうなんだと思っとけばええよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>809
あれ?なんか潰した、と思ってそのままオーダー聞いてたら
最後に「なお護衛対象は一般車両なので云々」ときて
さっき潰したよー!!でやり直したw
しかし護衛出来なかったよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うーん、iPod touchさん調子悪いな
このあいだのアップデートで写真おかしくなったのが響いてるのかリサイズにもアップロードにも再起動しないとなかなか成功しない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>813
今んとこ最大13だけど、きっともっと多い武器があるって信じてる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>817
バックアップ取った上でリフレッシュした方がいいかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>816
僚機も呼んでふわーっとついてって敵が出たら落とす感じで・・・自分がヘカトンケイルだからそれでいけたのかなあ
最後のストレイは攻撃に集中したけど、全損は一台で済んだよ
めんどいから二度とやらん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>815
だねえ、文字数も少ないからねえ
多分に「こういうのもある」という場合の言葉の使い方が
おかしいから突っ込んだんだけど、本人分かってないようで
そことは別で怒って来てるみたいなんだが、放置で良かろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |―――、  そういえばうちのiPodもアップデートしたら写真の解像度が荒くなってしまいましたねぇ
| ̄ω ̄|   大した写真じゃないからいいですが
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>819
新しいの買おうかなーとは思ってる
いくらぐらいだろうなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>823
容量によるけど一番安いのなら21800円+税かな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke32906.jpg
諦めてiPhoneから
20分くらい格闘してた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>824
1番容量でかいのだとおいくらかしら
10万くらい? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>826
256GBで43800円+税だね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>827
今や安いのう、それでチョイ前のProと同等なんでしょう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>827
あらお安い。そんなもんか
iPod touchさん、64GB中使用済みが60.2GBだしなあ
いっぱいいっぱいなんだろうなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>829
あかん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             容量不足は不具合起きやすくなるからなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>828
A10だからiPhone7相当かな
クロックが抑えてあるんで性能的には下回るけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>825
「対戦タントアール サシっす!!」が未だ移植されていないのが不満だ
ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%AB 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>770
|∩_∩   「弾薬補給や装甲修理が無料だと!?」とAC実況動画を作ってたひとが驚いてて笑った
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/1173244635797323777
よし、今夜もDXMのオンラインを待ち受けするぞー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             弾代タダだし修理費もかからないしミッション失敗してもお金取られない。
やさしいせかい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>834
「敵対側に回った旅団がわざわざ事前に通信で教えてくれる」
「フォー(オペレーター)もちゃんとキャッチして教えてくれる」
以上の点で極めてホワイトな環境だと言ってたw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             加藤純一(うんこちゃん) Youtubelive
『MHW:IB』第2夜
モンスターハンターワールド アイスボーン ヤル 
2日目
https://www.youtube.com/watch?v=Dqf5KnVpQoA 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ( ゚д゚)アフィか何かいい加減ウザい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>833
サシっすは稼働してるの見たことないなぁ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>839
PSの動画ばっか持ってくるし
毎日貼るわけじゃない手動っぽいあたりaltじゃない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>839
アレでしょ?スプだし
石田三成bot?人気だなあ
https://twitter.com/hankyu_ex/status/1173086145086771202
まあこんな事言ってたり
https://twitter.com/zibumitunari/status/1173025839471976448
シャープさんに見放されつつあったりするけどw
https://twitter.com/ninofukifukky/status/1173106536656207872 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>841
Alt君の雰囲気あんまり感じないんだよなあ
基本的に貶すことでしか自分の存在意義見いだせない人だし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   へ、へへへ……ブリット性能アップLv3の追加チップが3つ、ようやく手に入ったぜ……。
| ・ω・)     スロット3のサブマシンガンに全部載せたら、ダメージ90超えてこれで近接武器は整った。区切りが良いので、今夜はここまでにしよう……延々とやり続けてしまう
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>843
前にエロ系URL貼ってたりとかあったやん、それ以外もあったけど
ぱったり無くなってユーチューバーの動画になった
これ以上分かりやすい動きは無いと思うけどw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>844
オススメの武器集めクエスト 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フリーオーダー回った方がいいのかなあ
防衛クエストむずい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             | ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   今週はメガドライブミニとゼルダダヨー
|::    \___/    /
|:::::::    \/     / 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>846
|∩_∩   ランクDのフリーミッションで稼いでた。
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そのランクでんなのでるのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   ぶっちゃけランクDのオファーミッション、中盤から難易度跳ね上がるから、フリーミッションで装備整えるの前提くさい。
| ・ω・)     巧い人はあっさりいけるのかもしらんが。
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             テキトーに開発ぶんどりでうちあいしてるからなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   ワタシのオススメ武器はサブマシン系のシルバーレイヴン。弾薬数が900超えとヤケクソに多く、至近距離でのトリガー引きっぱなしで一気に装甲が削れる優秀武器。
| ・ω・)     スロット付きのやつなら威力アッブ系のチップを摘めば、イイ感じに活躍してくれるぞ。
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ランクCから本性現してくるから面白い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             さあ
メギドのがちゃひくどー
くまねこネ申よ!!
いまこそこ我に降臨せよ!!!
バンバンナムナム
バンバンバムナム! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>883
https://i.imgur.com/SZJdqTo.jpg
https://i.imgur.com/KT5Oxqd.jpg
よし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://twitter.com/Bonjoble/status/1173254881186066440
やぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>853
シルバーレイブンの両手持ち良いよねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3D酔いで薬飲んでDXMプレイしてるとすげーらしさ感じるわー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>848
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)    今週はパズルクエストもありますよー
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|―――    ――――|  
|::     (_人_)     | 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>858
トリガーハッピーって称号欲しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             寝る間際にswitchでfeatherをやっていたと思ったらバグを発見していた、どういうことなの
しかも意図的に起こせるっぽいし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DXMせなみ部屋おつかれさまでしたー
旅団オーダー滅茶苦茶進んで楽しかったです
さて、この大量という言葉では足りないほどの戦利品の整理しないと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             沢山稼いだので人体改造を進められるぞー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いやー、楽しかったー
しびび部屋のみんなに感謝をー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんとか護衛任務クリア!もうねr! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             久し振りにゲハ覗いたがとてもTGS後とは思えないようなスカスカっぷりだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>867
仕方がない
5Gは不発
大手のタイトルは国内下火のPS4(と箱とスチーム)向け
元気の有る小粒タイトルはゲハじゃ扱わない
と来たらゲハの話題が枯れて当然 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もう一つ言うと
TGSの話するよりアストラルチェインやDXMやり込んだ方が充実したゲームライフ送れてると思うよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アストラルチェインは残りバトル2か所となまず氏が文句いってた例のバイクパートをクリアすれば拮抗オールS+はなんとかなりそうだが極限はちょっと無理かな 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             あとモンハン人気が無くなったのがTGSのスカスカ感を増してるのかもね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             前から気になっていたメギド始めてみた
まだ二章までだけど戦略性があって面白そうだね
んで、ご指定チケットとか貰えるらしいけど、誰選んでいいのかわからん
スタートガチャでマルパス、カイム、ベリトが来たのだけれど、オススメあるかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>870
プラチナ作品の高難易度は“やり込めば”クリア出来るんだろうけど
ランクが上向く気配無いのよね・・・ 
            
         
        
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             取りあえず否定の言葉をぶつけようとして思いついたのがこれです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>878
ガキンチョマインドの戯言は無視して良いよ
相手するだけ無駄 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>879
だね、反省 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             真っ当な反論で返して来るなら反応する価値有るけど
例えば
IBだって200万売れてるんだから熱が無いとは言えない
とかさ
まぁ
内向きコミュニティで売れてもポータブルシリーズみたいな爆発はしないよ
世界で500万以上は確実に売れるだろうけど
と返すね
モンハンは国内の天井が大体わかったので
そこから更に増やそうとする場合MHWの仕組みでは難しいと思うのよね
オンラインに繋いでるだけで手助けしてくれる人捕まるんだから
まぁ世界で売れれば問題無いんだから国内が多少冷え込んでもカプコンは気にしないだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはコッケー、今日はお仕事ーorz
何だか雨が降ってきたのう。今年はやけに雨が多い印象だな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはござる
TGS は昨年比3万減少の26万人だったようだが
過去最多になった去年って何があったかなー?と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ここ数年これといった目玉無いのに何で来場者増えてるんだろうね?って話をした覚えはある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>883
赤い箱事件?
MHWだと更にもう一個前だっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             去年は4日開催になったのも大きいんじゃなかった? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             MD松尾のゲームヒットランキング:19年8月は厳しい結果に 消費税アップ直前の9月に期待
https://mantan-web.jp/article/20190915dog00m200040000c.html
>>新作タイトルでいえば「アズールレーン クロスウェーブ」(PS4、コンパイルハート)もまずまずでしたが、
>>「ASTRAL CHAIN」(NS、任天堂)が想定を上回る売れ行きで、品薄状態でした。
>>「鬼ノ哭ク邦(オニノナククニ)」(PS4・NS、スクウェア・エニックス)もじわじわと売れました。
|∀=) 誰も売れるって予想されてなかったアスチェくん…。
>>6位 Minecraft(NS)
|∀=) なんでお前ここに居るんだよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アズレンってコンパイルハートだったのね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             switch版Minecraftってずっとランキングに載ってなかったっけ?
6月は7位だったりするので、常に一定数売れてて、他のソフトの状況でランクが変わってるって感じ
しかしPS4ソフトはすっかり少なくなってしまったなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「VRの技術の蓄積は使い手も進化させている」、SIEワールドワイド・スタジオ プレジデント吉田修平氏インタビュー
https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1207387.html
>>日本でのイベント、欧米向けのイベントといったわけかたではなく、
>>前提としているのは「グローバル」だ。ストリーミングを行えば、世界同時に情報を公開できる。
>>「各地域向けに情報をお披露目する、そういう活動は減っていくかもしれません」と吉田氏は語った。
>>ストリーミングでは何百万人の人に瞬時に情報が届けられる。その需要はどんどん増しているという。
|∀=) べつにSIEが最初にしたことじゃなかろう?アップルはとうにやってたし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドラクエの販促CM、カルト宗教を明らかにオマージュさせたネタで
当時を知っている大人世代はドン引き、
子供世代は全く意味の分からない映像を延々と見させられる作りで
マジでどこ狙ってんのか分からん。
下手すりゃ抗議くるぞこれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             さっそくはちまあたりで記事になってた
内容はアレだが勇者が減ってるとか自虐ネタがセガっぽい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>891
ドラクエ11S?
スクエニの広報担当はSIEさんとは別方向にズレてる気はする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>889
Switch版マインクラフトはジワ売れしまくってていつの間にかミリオンマジかになってます(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>893
だから任天堂にCM任せればいいのに(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>895
任天堂「え!?広告してるじゃないですか」
つ[スマブラSP] 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) もしかしたらだけど
     スクエニもDQをどう売って良いのかわからないのでは。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             誰か風に言えば、愛が足りないんじゃね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>898
軸が無いのか
それで思い出したように懐古にアピールしたり、流行りのガワ着せしたりすると 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂にCM作らせてスチャダラパーにラップさせよう(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             円相場はサウジの石油施設の件を受けてドカンと円高になった後戻す展開か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>900
11S発売までに起こった事考えりゃ仕方ないとは言える 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             【TGS2019ステージレポート】「日本ゲーム大賞2019」年間作品部門をSIEの2作品が受賞! プロが選ぶあの賞も!
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/8934/20190913-cesaawards.html
|∀=) (ニヤニヤ) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             CMに携わった人のセンスの問題なのではないでしょうか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) そもそもSMAP出してシュールギャグやらせるのが上手い方法だったかっていうと…。
     外国人さん使った再現版は割と好きだった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             星ドラもだったけど、センスが当時のままなんだろうなあ
…1番の問題は多分、これにOK出したブランド統括してる人だと思うけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちょっと気になってPS4版のマインクラフトを電撃ランキングで見ると
累計が51,262本でいくら何でもおかしいだろって思って調べた
7/18分から7/25分でで累計が減っていた 382,164 ⇒ 44,607
これ7/18のNieRの数字(43,782)と入れ替わったぽいな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドラクエを芸能人使ってのCMネタが尽きてあんなのになったのかも 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             本体台数(嘘の数字くさい)が多いのと
ゲームで勝負と何か関連あるの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リロードすると消えていることが増えて、
彼は荒らしとしても努力が嫌いなのだろうか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂のゲーム機の売上数と、あなたの人生がしょぼいのと、なんの関連があるの?
自分の人生のショボさを自嘲する前に足掻いたら? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>912
今回も消えてて読めなかったんでなんとも言えないが
語彙を増やして半自動のあぼーん設定から逃れる程度の努力もしてないっぽいんだよなあ、彼って
仮に俺が荒らしの役目になるんだったらそうするが
そもそも荒らしになりたくないからしないけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>914
回避すべく点を挟んだりしてたけど、
それでも消されるとわかり努力を放棄したんじゃないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             色々やったら解析されたのが怖かったんじゃないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>868
本当に「Switchで出ないのか。じゃあいいや。」になってるからな(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             彼には筒井康隆の「残像に口紅を」を読んで参考にしてもらいたい
単語どころか文字を順々に規制されても自らの意図を表現したいのならば
わりと参考になるだろうし、そういう意図を抜きでも小説としてよくできてるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>917
|∀=) まさかハードの勢いだけでこうなるとは思わなかった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>919
でもそうなるってよく言ってたじゃん! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>920
|∀=) 頭では理解してたんだけど、実際見るとやっぱ違うんだよw
     過去起きてたはずだから驚かないはずだったんだがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはコケしびびー
今年のTGSは「メギド72優秀賞受賞」「アクション対魔忍」しか印象に残っていない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>918
筒井康隆さんといえば昨日サンテレビで原田知世さん主演の映画「時をかける少女」やってたんだよなー。
日本最初のラノベって呼ばれてるだけあって後のラノベやアニメに影響与えてる場面が何度もあった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>922
大きいタイトルの発表がなかったからねえ
PS4もサイクルの終盤で大体タイトルを出し切っちゃったってのがあるんだろうけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今年のTGSはメギドが退魔忍で衝撃だった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) いや大型タイトルあるじゃん。FF7もサクラも龍もある。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>926
印象に残ってません! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>926
うーん…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) だからソフトの問題じゃないなと思うんだよ。
     だってダイレクトで衝撃を与えたのはmoonだったりファミ探だったりしたけど、
     あれらは別に人気あるけど売上とか人気度で言ったらそんな高いか?ってなる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>926
それは既に発表済みのタイトルだからね
TGSで新たに発表された大き目のタイトルってバイオのスピンオフぐらいじゃない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 客に衝撃を与えるのは大型ソフトじゃないと思うんだよなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |―――、  ダイレクトで発表された中小規模のタイトルリメイクの方が客に衝撃を与えてた気がしますのう
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 結局TGSとハードと出典ソフトがスタイル不一致なんじゃないかなあ…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>926
サクラと龍がDQやMH並のタイトルとは思えないのですが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デスストも連日イベントやってたな
ちょいと面倒そうなシステムではあったけれど
体験してみたいとは思ったな
ひたすら荷物を届けるだけのゲームならすぐに飽きそうではあるけどね
SIEが出資している以上PC含めて他のハードではでないから
体験することはないと思うが… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) そうじゃなくてもそう見せるんだよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             TGSでMHDQが発表されたことは無いので…というか、そもそも大型タイトルが発表されたこと、あったっけ?
発売済のMHでも行列出来てなかった? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ここ居なかったらTGSだったん?って感じだったな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             んなことよりDXMですよ
粗削りな部分は多いけどそれ以上に今後シリーズ続けてもっとぶわんぶわん膨らんでほしいわ
さっくり、他フォローできるモンハン的な欲求も満たせるし
あと女性陣わりとお尻弱そう(クズ視点 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) そうじゃないソフトをそのように見せるのは別にいいと思うけどね。
     ダイレクトだってそうじゃないソフトをわざわざ個別紹介することで「そう見える」ようにしてるし。
     っていうか「そうじゃないソフト」って誰が決めるんだ。
     開発費用か?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             初めて外で「本好きの下剋上(小説版)」見かけた
でもその場が空自の航空祭ってベクトル違いすぎません? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こんにちは、コケスレ
地元自治会の敬老会で、創作落語の披露が終わった。
持ちネタ無いのに15分も枠があるもんだから、慌てて新ネタ仕込んで一夜付けのぶっつけ本番一歩手前だったけど無事に終わった。
まぁまぁ楽しんで頂いたようで一安心。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>942
披…露?
すみたつさんが一席?! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   自慢ではありませんが、コケスレでくまねこといえば日本でワタシひとりです
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) そうかあ?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             本当?
くまみこだったりくまんこだったりしない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コケスレでくまねこ1匹見つけたら、箪笥の裏に30匹はいると思えって教わった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |―――、  神は複数居てはいけない
| ̄ω ̄|   ガチャ神として崇め奉られるくまねこは一人でいいのだ
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             壁の裏にくまねこのたまごがびっしり? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             春風亭熊猫か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ベアキャット!❤ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             eShopのランキングでDXMが1位になってる… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>942
やっぱり題目は「コケスレこわい」ですか(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>949
くまねこの特に珍しいと言うわけでもない産卵シーン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             すげえどうでもいい話だけどゲハで岡山のあの店が
土日は10時〜14時までしか営業してないって書かれてびっくりしたわ
個人の店とは言え土日の営業時間こんな変な形態の店中々ないでしょ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>950
白黒の次スレを 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今週末にはSwitch Liteが出てしまう! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>927
一番印象があるのが「感度3000倍」だからなあ
どっかの議員も使ってたw
>>950
次スレを 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>955
おそらくだが仕事しなくても特に問題無いのでは?
あるいは土日に本気で人が来ない
前と後ろ逆だなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>943
芸名も「すみたつ」で壇上に上がりました。
和服が夏物で無いからちょっと暑かった。
>>953
コケスレでオフ会とかゲームルームなら使えるネタかな(笑)
地元の御年寄相手ですので、地元のむかし話を元ネタにして時事ネタ(ウソ電話詐欺に気をつけましょう)を枕にしました。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             地域制とかもあるし一概には言えないような気もする
業種が違うが、自分の地元だと飲食店は日曜が定休日のところが多かったり 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ラーメン屋みたいな感じだなその営業時間 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>960
それはすごい
何か一芸ある人多いなぁw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             地元の飯屋の休みは主に
月曜日(祝日の場合は火曜)
水曜日
木曜日
のいずれかだなあ
店によってズレがあるのは客層次第なんだろうけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あう950だったか
ちとお待ちを… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>960
そういえば三遊亭遊ゴロさんも昔落語やってたっていってたな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             その形態じゃ完全に固定客しか居ないだろうし
そんな店の売り上げ傾向であそこは業界全体を語ってたのか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんかのレポ漫画に乗ってたけど
深夜の2〜4時くらいしかやってないラーメン屋とかあったなあ
ああいうのは完全にタクシーの運ちゃんとかそういうのが狙いなんだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1568607098/
しもた3680のままになっとる…
なんかPCカクカクしとるのだー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>968
水商売の仕事上がり客や飲み帰り客とかも需要あるのかも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>969
乙!
なりゆきゲーム屋ブログはいよいよ末期になっていて、「パッケージ販売数は無意味」と言い切ってたよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>971
店舗側がそれを言ったらお終いだろうにw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ラーメン発見伝で、歌舞伎町に支店出したものの上手くいってないって相談から
深夜、明け方の客層という話になって
24時間営業やってみるという流れになった会があったなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>971
たぶん本音は「パッケージ販売(のランキング)は無意味(であってほしい)」なんだろうな
毎週ランキングが出るたびイライラしてる姿が目に浮かぶ…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>972
なりゆきにとっては、それ以上にPS4が売れてない事に耐えられないのだろう。
なりゆき曰く「こんな中途半端な参考にならない数字でよく勝った負けたとかコメントで言えるよな」だそうだから。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>974
でもDLとか含めたら風花雪月とかアストラルチェインとかすごい事になってそうな気もするが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ブログやユーチューバで儲ける気かな?
PS国内で見捨てられてからアクセスは減ってるのだろうか?altくん教えて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今週はメガドラミニかー(パズルクエストのアイコンを眺めつつ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>978
Switch liteや夢島もあるーゾォ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あ!なんかしらんけどメガドラミニアマゾンで予約済みなの思い出した!
メガドラ自体持ってないのについ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デモンエクスマキナが終わらないというか
無双できるレベルまでは機体を強くしたい
スロト3に高性能アタッチ重ねるとまた世界変わるな
くまねこのレス見るまでテキトーこいてた
もっとこうしてほしい部分も多いし続編希望 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>976
そこはほら、見えない数字ならなんとでも言えるから…
もしくは「チケット分は実質投げ売りだからノーカン」とか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 投げ売りだろうが買ったカウントには含まれるのではないでしょうか。
   いやチケットだと投げ売りの意味がわからないけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>979
まとめ買いですね、ありがとうございます! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 実際のところ販売データはチケットでの購入分が無視できない値なら意味をなさなくなるのではw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>982
なりゆきブログではSwitchのDL版は考慮されないよ。
ゼノブレ2イーラやアストラルチェインの時はパッケージ版の売上だけを見て煽ってたし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>983
モンハン3のときも「ワゴンで売れた分はノーカン」という人が居たので
「定価以外で売れた分は本来の売り上げにカウントするべきではない」という考えの人は存在するっぽい
つーかアレな人の思考トレースは危険だな
自分でもなに言ってるのか分からなくなってきたw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             小売としては利益にならなかったソフトは売上に計上したくない
というりくつなら分からなくもない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             両手にバズーカ持って撃ち込むの楽しいけど、そろそろ敵が速くて当たらなくなってきた… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>975
勝った負けたで騒いでるのは
なりゆきやALT君みたいな同じレベルの人だけなんだけどナー
ココでは
・思ったより売れた
・思ったより売れなかった
・安定した売れ方
・アレ?あのタイトル何処?
・何このタイトル、聞いた事無いんだけど・・・
って感じで
前作や同時期他作品と比較して売れた売れなかったとかやる事は有っても
勝ち負け論じた事あまり無いんだけどね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>988
しかしなあ、それなら尚の事、DLC形式が中心だったIBについては
なりゆきは叩かないとおかしいんだよなあ
パッケージ分の売り上げが明らかに低いんだもの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>990
まー戦略目標何処だったの?からの勝ち負け判断だったら
意味わかるよ、というスタンスだしなぁ
瞬間最大風速バンザイはまぁ、アレな人の領分だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ニンテンドースイッチライトは売れるか【後編】 結果論の携帯ゲーム化?
https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20190916-00138514/
>>ニンテンドースイッチは既にヒット商品なので、それより安いスイッチライトは黙っていてもある程度は売れます。
|∀=) そうかなあ…。
>>ですが、任天堂が真剣に「ゲーム人口の拡大」を目指すのであれば話は変わります。
>>そうなると敵は、ゲーム機と化したスマートフォンであり、
>>グーグルやアップルの新ゲームサービスとなるわけで、本音では無視するわけにはいきません。
|∀=) そうかなあ…。
>>ソニーも携帯ゲーム機の事業をやめたように、
>>ゲーム業界関係者の多くは「携帯ゲーム機は、欧米というゲーム業界の主戦場では厳しい」と思っているわけですが、
>>この“定説”を任天堂が覆せるかです。
>>普及率では、スマホに圧倒的に負けているので分の悪い戦いではありますが、
>>数々のキラータイトルを駆使し、新しいアイデアを提示して、どこまで戦えるかでしょう。
>>スイッチライトの発表があってから、さまざまな取材をしたり、データを比べてみたりしました。
>>たどり着いた結論は、スイッチライトは、「ゲーム人口の拡大」を追求した任天堂が
>>スイッチの価格を下げることが必要と判断し、コストダウンを徹底、
>>その結果論として携帯ゲーム機になったのでは……ということでした。
|∀=) 因果が逆な気がする…。
>>そう考えると、任天堂がスイッチライトを「売れない」とされる携帯ゲーム機に特化したことも、つじつまが合うのです。
>>スイッチライトは、スイッチの命運を握っている……とも言えそうです。
|∀=) そうかなあ…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそも勝ち負けって何?って話だからなあ。
同時期に販売したソフトで販売数が下だったら、その後そのソフト出したメーカーは大打撃受けて倒産します、なんてルールでもあるなら別だがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             聖剣3は、最近リメイクすら不評が多いスクエニにしては頑張ってそうかもだが… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>994
どこのデスゲームだw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>994
DSとPSPが中心だった時、DSで評判になったのをPSPに移植したが
思ったほど売れなくて事業撤退した所を2つ知ってる… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>995
少なくとも見た目は良い感じに仕上げてきたしね、TGSのドラン戦見た感じアクションRPGとしては
少なくとも原作よりは良さそうであった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             海外でもお高いスイッチが売れてるんだから、ライトが売れなくてもゲーム人口の拡大には特に影響ないのでは
ライトが出るとスイッチが売れなくなる、もしくはスイッチの売れ行きが鈍っているという条件が成立して初めて意味のある記事になる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おっぱい 
            
         
        
        
        
    
    
 
    
        ■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■