■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3612
    
        
                
        - 
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、令和元年にそわそわする避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「石の貯まりが」
「思ってたよりも早いんで」
「次のフェスでは余裕で天井まで引けそう」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3611
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1556799843/本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5411
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1556165394/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/ 
            
         
        
        
        
 
        
        
                
        - 
            
             コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○欲しいフェス限
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○全部出ないかなぁ 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             こんなに戦闘力に差があるのに死んだPSVR 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             VRの死はなぜ認められないのか
今回のオフ会で明らかになりましたか? 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             トップ2なのに段ボールより影響力ないのかぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             本人の人生には全く関係の無い数字ばかり貼って
それで何が満たされると言うのだろうか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゴールデンウイークでイライラするaltくん、クソ雑魚すぎて草 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>8
_/乙(、ン、)_やーいやーいwwwお前は来世もaltwww 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             VRが目玉なPS5はどうなるかねー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>12
無間地獄かよ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何としてでも嫌がらせがしたいのだと思うのだが数字やグラフだけ貼ってもね
自分の意見も言えないんじゃ
こんなのに頼って権威とかにとても弱そう 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>12
一体どんな罪を犯したらそんな罰を受けなきゃならないのか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS4が売れるほど次のPS5に大きなプレッシャーがかかるという
大きく売れたハードの次は落ちるのがハードの歴史 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バルバトスくん200柱は食べれたけど
礼装ドロップ3つかあ……
せっかくだしあと二個落ちないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今も地獄のようなものだもんなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>17
そういう時は歴代ハードの累計にするからへーきへーき 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             PS4 is noらw とか何? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS4とPS5の合算にするんじゃね?
互換あるからって 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             誰かがミス手打ちしたをコピペしてんじゃね
少しは直せよと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やっぱり英語読めないのね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_ジスイズアペン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドグマのウルドラゴンもFGOのバルバトスとまではいかなくても
もうちょっと削れやすいといいのに…
Lv100近辺でも一回の制限時間でミリしか削れんぞw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ これが決まるととても気持ちいい。
https://twitter.com/mossarilyOBJECT/status/1124913632108662784 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             他人への罵詈雑言でダメージを受ける自分は精神的にヘボいんだろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             指摘されたから逆に直しにくくなったんじゃね?
psp3を引っ込められなくなったのと同じように
もしかして現実から離れるような意見主張せざるを得ないように制御されてるの気付いてないんだろうか(制御してるつもりもないけども 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クマチャーは連射せんかったら案外インク持つという事を知る
(回復開始までが早いから) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>28
きっと根が優しい人なのよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>27
大体開く前に分かった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>30
|∀=ミ 2-3発撃ったら潜るんだ。
    あと単発で前方に長い道を作れるのでかなり機動力もあるぞ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドラガリ確定チケット、6/13の確率に勝利出来たぜ・・・
http://koke.from.tv/up/src/koke32550.png 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             星5確定の奴今後排出キャラ増えるのかなぁ
今だと絶対被る未来しか見えない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>35
一応既に前例はあるので時間が経てばあるとは思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ガチャ画面で端に移動してくれたから放っておいても邪魔ではないかー
武器属性被り退けると
メリィアレクジュリ狙いになるとか辛み
アルベールとララノア狙えるようになるだけで気分大分マシだけど 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             読み込み時間的には円盤メディア使うのはやめてくだち って思うんだがなぁ
あと本体内蔵ストレージの無駄にもなるし
円盤の回転速度的に強制ストレージインストールはしゃーねぇってのはわかるがそれでもね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>39
円盤無いとパッケージで売りにくいんじゃない?
ゲームカードだとSIEさんどうしても供給安定しないだろうし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フランスで奴の新聞広告が
http://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/16410705/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>40
こんだけネットが普及してるし選民向けってのを考えるとDL専でもいい気もする…が形仮説的にはディスクないとキツイのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             消えるの早い
すごいなこの削除システム 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>42
物理メディアでショップに出荷されないと、AAAソフトの
サードが納得しないんじゃないかな?
DL率が上がってるとしても、パッケージが売れない訳じゃない
未だにパッケージの方が売上数は高いし
SIEさんのお客がエンドユーザーでなくてサードさんならば
サードの不興を買うのは避けたいはずかと 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             何だかんだ実店舗にパッケージが並ぶって大事なことなんだと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>46
ゴールデンウィークなのにコピペ荒らしして楽しいのかね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>46
フェイクニュースやヘイトスピーチ垂れ流して楽しい? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             言論弾圧って何?
主張のないスパム連投ならよく消えてるけどさw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>46
コピペはただの荒らし行為なんやで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>46
ハエや蚊は叩き潰さないの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>46
いや言論てあなた論じてないじゃん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             他人を不快にさせる意図のみで行われているコピペに論なんて何処にも無いと思うがなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フルボッコやな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何処から拾ってきたか知らないコピペを繰り返す行為しかしないのに言論の自由とは笑える
動物の鳴き声か、「バーカ」みたいな一行煽りか、コピペ貼るか、ヘタな成りすましして「出ていけ」と言うかしかしないじゃんalt君
それらって全部ただの荒らし行為なんだよねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             公の場に不適切な落書きされたなら消されて当然だろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             とりあえず言論言えるほどの事を言ってるなら消されないかと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何の危険も無く引きこもって荒らししてるじゃないか。何か問題? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             道端で奇声を発するような行為を言論というなんて初めて知った… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>46
なぜ俺にw
言論弾圧って強い言葉をつかうなよ、よわ(ry)
ギャグなのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ネガティブなレスは無論、消されるだけにしても、なんらかの反応がもらえるだけでAltくんは嬉しいんだろうなぁ…自業自得とはいえ虚しい人生だね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>57
バンクシーならスルーされるで(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>46
|∀=ミ 誹謗中傷や迷惑行為を言論とは呼ばないしそれを排除することを弾圧とは言わないよw
    それに君はルールを守っていないだろう?
    つまり法や規則の庇護を期待していい立場ではないし、
    庇護されていないと相手を批判するのは卑怯なやり方だよ。
    君はそういう卑怯な方法で相手を見下そうとしてばかりいるから、当然の結果として嫌われている。
    それは君の大好きな差別でもないし、被害者であることでもないんだよ。
    ついでに君も自己責任で他社を批判するのは大好きなクチだろう?w
    自分は批判されたくないというのは少々虫が良すぎるな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>44
あ、なるほど
見栄の事を考えるとパッケージが店にズラーっと並んでるのはある意味ステータスにもなりそうだしなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>46
_/乙(、ン、)_altのくせになに権利主張してんだよ
      身の程を知れ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             言論弾圧してるのはお前のブログだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ あるっちゃん言論人になりたいんだなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あのダメブログで言論?流すだけじゃ満足出来ないのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             alt君は言論とか言う前に朝の挨拶から始めたらどうだい? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             GWにイライラしてる様子が伝わってきた一文でした 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ttps://dictionary.goo.ne.jp/jn/71072/meaning/m0u/%E8%A8%80%E8%AB%96/
>げん-ろん【言論】の意味
>口で言ったり文章にしたりして思想や見解を発表し、論じること。また、その論。
>ろん・ずる【論ずる】の意味
> 1 筋道を立てて述べる。「現代文学について―・ずる」「環境問題を―・ずる」
> 2 互いに意見をたたかわす。論争する。また、言い争う。「夜を徹して―・ずる」
自分の意見は言わないし有っても何の筋道も無い決め付けのみで他人の意見も聞かないし修正もしない
alt君のやる事の何処に言論と言える要素が有るの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             GWに彼女ほっといて荒らしに夢中な時点で人間性は出てるよなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             言論交わしたいなら相手に考えや意図が伝わる、ちゃんとした日本語を書けなければいけないのに
彼のブログを見る限りではその前提が整ってるとは思えない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今日はこの件で本スレとかで大暴れしそうだね
彼単純だから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             想像だか妄想の彼女だから仕方ない
というか想像なり妄想するにしても、もっと追求出来るだろ?と
容姿や言動、趣味とかさあ
知識も経験もないから、彼女という言葉以上に何も無いんだよねえいつも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_店番しながら簿記勉しようと思ったのにノート忘れた
      これだからコケスレは信用できないんだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>73
明日はGWの最終日どこか出かけてくれば気晴らしもできるだろうに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ あるっちゃんは、本質をえぐる一言で人を動かしたい、もっというと支配したいんだよ。
    本スレに出てくる彼の「知的キャラ」の傾向は毎回まったく同じだから、それが彼の理想だと思われる。
    クールでインテリジェンスにあふれ、センスに満ちた一言だけで相手にぐうの音も言わせない。
    そして深遠な知識で未来を見透し、あらゆる失敗を回避する賢者でありたいんだよ。
    まあその場が廃墟になった5chなんだが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>77
|∀=ミ 人のせいにすんなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Twitter上の言論人(自称)ってやたら強い言葉で相手を罵倒してる事あるからなあ…
それに憧れちゃったのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>79
廃墟の賢者と書くと、RPGかなんかに出てきそうだなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             賢者なんて本来必要がなかったらつまはじきにされて廃墟に居るものだからなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>82
|∀=ミ 隠者となれるほどには世俗への執着は捨てられんようだなあw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_嫌者 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>85
いやじゃいやじゃつまはじきにされとうないが、人としっかりかかわるのもいやじゃby嫌者
うーん、狐耳のロリBBAならセーフな気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういう奴は没頭する研究物があるから迷宮にこもってアンデッドにもなるわけで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             インテリジェンスもセンスもないのになんで賢者キャラを装えると思ってるんだろうね
少しはメッキの中身を本物に近づける努力をすればいいのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>82
廃墟で賢者を自称している気が触れた男
こんな感じで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ まあ、リスペクトされたいと思うのは別に悪いこっちゃないさ。
    そのためには自分がまず相手に敬意を持たねばならないだけで。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             RPGの廃墟に出る自称賢者な狂人は昔実際に賢者だった率が高い気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (実態は別として)周囲より立派に努力する自分が好き、なタイプだと
いくばくかの向上も期待出来るんだろうけど
親の教育が駄目たったのか学ぶ姿勢も感じられないしなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そして八割方アンデット化してる気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あるっちゃんの「親の教育」の話が出るたび
子を支配せず育てられるように自戒せねばなあと身につまされるので
あるっちも少しは役に立ってるかもしれない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             転移装置持ってるからそいつを粉々に破壊しよう(提案) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 「バンバンナムナム」はおいらの手を離れて、
      ガチャ引くときの祈りの言葉におっちゃんが再定義してしまったんですけどどうしたらいいですか。
      こういうのも本質をえぐる?本質を捉える?言葉じゃないんですか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             東京駅しびびー
そろそろ新潟に帰ります
荷物を預けたコインロッカーを探して30分もウロウロしてました…
東京怖い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             けん‐じゃ【賢者】の意味
1 道理に通じたかしこい人。賢人。⇔愚者。
2 仏語。善を行い悪を離れてはいるが、まだ真理を悟るにいたらず、凡夫の段階にとどまっている者。聖者 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             
>>96
ふはははは
狙い通り 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             くまねこるとかくまねこ関係の造語の種類になるとはな
バンバンナムナム
バンダイナムコ関係ないじゃんw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>97
|〆 ⌒ ヽ   マッピングしとかないと(無理
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>100
あるよ
ガチャゲーで儲けてる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>97
横に広いから探すの大変なんだよね東京駅
上野駅のほうがかえって探しやすかったかもしれない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             潔い表現
https://pbs.twimg.com/media/D5oOemwUIAIRaYA.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそもばんばんなむなむだと
「ガシャ」って言わないとダメな気がしてた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |〆 ⌒ ヽ   上野でコインロッカー巡りすれば偽りの黒真珠の聖地巡礼になる感
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>102
ああそうか
カプカプコンコンにはそれじゃなれないな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             むむ、今日宝塚大学の講演であったお禿様発言でGレコ劇場版1作目は7月にパリで上映するのが
確定で日本での公開予定がいつかというコメントは控えます、か・・・早く見たいぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>89
役所の人「すみません!ここ更地にするんで退いてもらえませんか?」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ディラディライトイト!サイサイゲムゲム!
ただコケ
何となくさわり始めたグラブル、だんだんガチャの天井が見えてきたぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自分の上野駅でのオススメ(改札内)は
広小路口から入って中央改札を抜け、
右手へ行き新幹線乗り換え口にあるコインロッカーだな。Suicaタイプで大型もあるよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) そもそもバンバンナムナムは企業の態度に対する言葉だったんだが〜 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>108
ついに劇場版くるかあ、ご近所で見れるかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>94
実際は元あずまの言うような「支配」は無いと思われ
「何もしないで好きにさせる」もやり方によっては 
悪い「教育」になるから、気をつけよう
一番良いのは「子供を育てながら、自分も教育してる」
ぐらいの気でいる事なんじゃ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>112
仕方がない
おじのパワーのほうが強かったのじゃ…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>104
奈良ですらそんななのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>108
順番的にハサウェイを先に出したいのかな?> サンライズ
とすると来年の2月くらいからスタート?
3部作だっけ?5部作? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>116
2日前の画像だけどねコレ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>113 >>117
取り敢えず講演に行った人の話では日本が後日なのは間違いなさそうかな?前から言ってた通り
今は3作目の作業中なそうな、早くしてくれー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もとあずまは基本的に己がために使い広める意図はないのだが、
うなおじはその逆の人間性のよーで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>119
割とまとめて連続で出すのかね?
せめて3ヵ月ごとにしてくれ、毎週変えるとかキツいw 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>122
はいはい、言論弾圧を唱えるaltくん
そこのどこが言論なの?
くやしくて叫ぶしかない自分の惨めさと哀れさと愚かさのアピール? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             言論の弾圧がどうのと言ってた奴の発言がこれかー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             言論の意味が理解出来なかったと見える 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_豚に人間の言葉で言論をするのは無理やろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_al豚 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>127
altの叫び声がブヒーな理由は実は名にあったとは今気が付いた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ツイッターでもみんなから知的と持て囃されるアルファツイッタラーってだいたい
皮肉屋の冷笑主義者だからalt君がそういうのに憧れてるのはよくわかる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             言論弾圧くんなんかほっておいて、今日は子供の日なのでウチの子の一糸纏わぬ姿の画像置いときますね(ウソは言っていない)
ttps://i.imgur.com/qRnYqgV.jpg
ttps://i.imgur.com/NGvPjYz.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_al豚は恥的だぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>130
随分と毛深いお子さんですねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             だから「言論の自由」って「その言論に対して反論されても構わない自由」なわけでな(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あぼーんが早すぎて見えねーわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>130
_/乙(、ン、)_ゲルググちゃんだっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             皮肉屋じゃない天才キャラはあんまみないよなあ
まあ皮肉屋のほうが「くくっ、こんなこともわからないのですか?」で煙に巻くことが出来るからだろうけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>131
豚「鯖さんよぉ、俺らとあいつ一緒にするとか、また腐敗鯖缶の罰があたるぜ?」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>130
ハイレベルなケモナーならこれでもきっと行ける…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>136
結局自己発信できずに他人の褌を逆さに履くだけなうえに、
そうやって逃げ道用意してるから、
キャラ以上の存在にはなれないのよねー。
本物の発信力のあるアルファブロガーってのは、自分でロジックなりネタなりを作る力があったからね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最近のうちの子は換毛期のせいかよく毛が抜けるので毛玉をウチではウサギ玉と呼んでおりますw
ttps://i.imgur.com/Hfp10CC.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |_6) セールになってたイース始めてみたんだけど、
   これ被ダメつらない?
   ノーマルで島の二番目のボスで六個位木の実使ってようやく倒せたからイージーまで下げちゃった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アンゴラウサギなんてのもおるんやで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>129
持て囃すだけ持て囃して捨てられるパターンですねぇ。
正確には、持て囃した人と一緒に泥沼の底に沈んでいく。
そうはなりたくないね。
やっぱり、ここは自分は門外漢っていう自己認識が、大事なんだと私は思うな。
自信持って責任ある言説ができるか、ポジションで皮肉しか言えないか、の判断が本人に有るか無いかは、
専門性のある方の言論の重さにもかなり影響する。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>143
理想は天真爛漫でわきまえて、でもいろいろ豊富だから何気ない言葉にセンスがあって爆ぜる
くまねこだなこれ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>136
|―――、  天才キャラってアレでしょ?
| ̄ω ̄|   「全ては僕の脚本通りですね(キリッ!)」とか言うような人ですよね?
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>145
イーラのメガネの悪口はやめてさしあげろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>142
清川元夢さんの声で喋るウサギと聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>145
_/乙( 。々゜)_マサムネさんの悪口はそこまでだ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |―――、  Altくんがゲハで「識者」とか言ってる間に城島リーダーが有識者になってしまった…
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まーたニャンチュウが
「はに丸と一緒に船に乗らなかったの?チョーさん」とかひでえ中の人ネタ振ってやがるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「全ては僕の脚本通りですね(キリッ!)」のセリフってフィクションだから許されるわけであって、現実に使ったらただの後出しジャンケン野郎の烙印押されますよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>151
>遅いぞマイキー、ボクの計算より2分も遅れてるぞ
!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>140
すごい!でっかい!
こんなに抜けるもんなのかー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>138
ウチの子はなんせ複乳持ちですからきっとコケスレ民の中にはどストライクする人がきっといるに違いない!(断言) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>148
名前w
悪口よりヒドいw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>140
猫だけど毛玉集めて放置してたら虫が湧いてたって話聞いたことあるから気をつけるんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>153
換毛期のタイミングが良かったのかめちゃくちゃ抜けました。
ブラッシングをサボると自分の毛づくろいの時に体毛食べちゃってお腹詰まって死んじゃうこともあるので、ブラッシングはけっこう命がけですよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>145
https://i.imgur.com/w0Diobn.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>141
|―――、  ジャストガードを上手く使えば被ダメは減らせますが、基本的には回復アイテムを使いまくって進むゲームでいいと思います
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>141
イースは結構キツいよ
アクション上手くないとイージーですら薬漬けで勝てるかどうか
攻撃当たる事自体ダメみたいな感じ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>158
画像検索したらチャツネって出てきたけど意味がさっぱりわからない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             "天才"の像がかなり人に依存しそうな気がします
「変人・奇人」であることは十分な条件な気がしますが
私はですが
一つの事から様々な話題(連想)が出来る+多数などに依らず自分の信念を貫ける方…かなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>156
実は玄関に飾ってますw
ttps://i.imgur.com/2RrSYli.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>141
イース8かしら
フラッシュムーブなりフラッシュガードで戦うのが基本になるかのう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>163
_/乙(、ン、)_この写真、右の方に写ってね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>151
プレイヤー寝返り
無双孔明「ふふ、すべては私の作戦通り」
プレイヤー孔明に襲い掛かる
無双孔明「わかってましたよ」
孔明敗走
無双孔明「すべては私の想定どおりです」
すがすがしいまでの後出しじゃんけん無双エンパ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             このへんでも読んできたらどうかね。
>やる夫で学ぶ議論のしかた まとめ
http://snudge.blog38.fc2.com/blog-entry-1205.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |―――、  イース8は先に進めば進むほど冒険を手助けするアイテムが豊富になって楽になるゲーム
| ̄ω ̄|   終盤ラクシャに回避アップの装備付けまくって回避率70%にしたらほとんど攻撃が当たらなくなった
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             たとえばだけど、たつきさん、けもフレ辺りは私はほとんど発言していないと思う。
個別事情がさっぱりわからないし、一般論で言えることはいくつかあるけど、
言うことが適切なベクトルか否かの判断が自分には付かない。
批判されて何も言わない人には、それでも何か言うべきかもとも思うけど、
ぶっちゃけてる人には庇うことも批判することも門外漢だからすべきじゃ無いなと。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>168
https://i.imgur.com/uI6i4Kx.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>166
そういや、OVAジャイアントロボの孔明も
真相判明後にマスクザレッドからどうすんだって問い詰められた時
作戦通りとか言ってたなあw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>166
本物の諸葛亮さんカワイソウ……。
ネタ化とゲームならではの固定セリフの制約が重なって、そうなったのだろうけどw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>166
やはり無双封印するとそうなる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>165
右の黒いのは京都のうさぎ神社として有名の岡崎神社で買った子授けうさぎなのです。
ちなみに本物はこれです。
ttps://i.imgur.com/nSc0pnE.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>157
アンゴラウサギも自分の毛で死んじゃうことがあるって聞いたなあ
ウサギの毛の手入れって大変だね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             altくんはソートンさんみたいなの目指してるのかな?
あれはあれで問題大有りだと思うが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>163
かわいい! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>175
アンゴラウサギは量がヤバいからねえ
あと猫が時々草食ってゲロする事あるけど、
あれも毛繕いなどで体内に溜まってしまった毛玉取る為らしいよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>157
野生でもそうなのか、野生を失った結果なのか、生活環境の問題なのか、興味深いなぁ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>158
|―――、  チャツネじゃねえよ
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O
>>170
|―――、   落柿舎(らくししゃ)じゃねえよ
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             毛繕いもなかなか命がけなんだなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_水に濡らすと増えるしな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スイッチの128gbのsdカードがパンパンになっちゃったので256gbをぽちー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>176
あー……。
あーいうのって本人裏腹に実は冷笑されて見下されているか、
ダメなところ含めてネタキャラを自覚して成立しているかのどっちかなので、
いずれにせよ笑われることに抵抗ある人が目指すと悲惨だなぁ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_うちのぬこなんかが良い例だけど
長毛種はブラッシングサボって毛玉出来ちゃったりすると
それを飲み込んで腸に詰まらせるってのもよく聞くね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Steamでレフトアライブが30%引きで6274円か…
強気だなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             笑われることで人を芯から笑わせるって高等芸能だからなぁ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>141
|∀=ミ フラッシュガードの判定がガバいのでそれを軸に。
    あとCPU操作の味方はダメージ受けないのでHP減ったらチェンジ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>183
キャンセルして512GBをポチろう(善意に満ちた眼差し) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             altの望みは対等な議論でなく全ての人間が無条件に己にひれ伏すことだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そろそろ新潟到着しびびー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>186
3割引きでもその値段なのな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>189
512GBを今買うより暫くは256GBでしのいで次は1TBという手も有るのではなかろうか(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>188
_/乙(、ン、)_わたふぃーりん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             酒飲みながら映画見るのサイコー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>193
1TBで15kなのねー
下り調子なら様子みるのもありか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_256Gで十分だぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>190
水戸黄門の印籠が理想か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>190
それしたかったらインフィニティストーン5つ集めて来いよ!と
まあ例え棚ぼたで集まっても、指パッチンで本人消えるけど
伝説になるから良いかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>199
インフィニティストーンは6つやぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>195
分かるw
車で帰る事多いから映画館でなかなか出来ないけど
あと映画館だと高いし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>190
見下す人に人はひれ伏さないなぁ。トランプなんか分かりやすい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>200
しまった!指の数+1なの忘れてた
サノスにパワーストーンで殴られてくる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>175
>>178
>>179
うさぎさんは猫みたいに飲んだ毛吐き出せないので、ウンコ割って毛がいっぱい混じってたらブラッシングが足りない証拠ですね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             つまみにチーズをカリッカリに焼いて割ったのをリッツに乗せるのじゃ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>163
想像していた毛玉と全然違うのですがw
年長組としては「ケサランパサラン」というキーワードが浮かんだ次第。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドラガリやっと聖域レベル4になった。
イベント施設無いから大変だ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バルバトスくん今夜中には終わりそうだけど
頭痛いから寝るかー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |_6) 皆ありがとう
   イージーでも痛いのあんま変わらなかったし、
   薬漬け推奨ゲーかー
   手前にいる敵のモーション見えないから、もっとカメラ引きたいなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>206
おしろいを与えて放っておくと増えると言われるあれですね…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>210
善の究極妖怪ですね(ぬ〜べ〜脳) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>185
タダイマンも頭髪毟って飲み込んだらドバナャン止まるんじゃね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             世界樹の迷宮にも出てましたね。
すぐ逃げられますけどね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おもしろいを与えて放っておくに見えたので酔っ払ってます 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_イース8は武器防具をその時点でできるMAX強化していけばかなり楽になった気がした
      強化素材も数集めなきゃならないけど雑魚素材だから入手自体は難しくなかったと思う
      素材屋も使えばチャプター頭の時点での最強装備作れたような 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 防具って効果あったのかあのゲームw
    全部フラッシュガードとフラッシュムーブで乗り切ったんで、HPアップとフラッシュ延長以外の装備は空気だった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |_6) なんか意外とイース8やってる人いるな
   RXNよりコケスレ装着率高いのでは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イース8は良いぞ
ダーナが尊い・・・(俺氏浄化消滅 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>194
フラッシュダンスじゃねえよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>217
RXNはいーっす
なんつって 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                 _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>220 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (。_°) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             誰かやると思ってたw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今度は何のSTG移植を発表するのか
ttps://twitter.com/Taito_Hey/status/1125002104743981056 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>224
Switch版ガレッガかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>225
Heyから言い出す以上家庭用オリジナル作品の移植はないだろうし
あとは以前から動いてるエスプレイドか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_999円に値下げ後、一気に購入者が増えたと言われるRXNみんなも買って
流行の最先端に遅れを取らないようにしようね! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             GWセールで何を買うか悩んでるがRXNは結構です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>237
ところで巷で流行のRPGツクールMVの方は 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>227
 ttps://pbs.twimg.com/media/CjeK9oQUUAIeGD-.jpg:orig 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自分もイース始めたばかりなんだが、なんかこう…装備強化に恩恵をあまり感じなーい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>217
イースはいいッス!  …というか普通に面白いゲームですから
多少キャラのモデリングが2世代くらい前に見える時あるけど
ストーリー進めばそこまで変ではないしなあ
ただし古いアクションゲームルールが多いので、ちょっと
思い出すのに苦労する時はある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (。_°)だれかBUGナオースやらないかい? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>227 
https://pbs.twimg.com/media/D5zStdoU0AEC_IH.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウサギの毛でキーホルダーときいて(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウサギの何かを使ったラッキーアイテム? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             それはウサギの後ろ足のキーホルダーとかだな
幸運を捕まえるラッキーアイテムだそうな> ウサギの後ろ足 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バニーガールの毛と聞いて
帰宅してるしびびー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (。_°)……。
(。_°)だれもやらない……。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>239
結果的にbugフヤースになるかもしれんので・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             本体コワースにならないだけマシ説 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             手下「親方!該当のbugは潰しました!」
親方「でかした!」
手下「そしたら新しいbugが5つと致命的な不具合が3つ出てきました!」
親方「戻せ!今すぐ!」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どうしてイレギュラーは発生するんだろう? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一昨日から財布が見つからない
キャッシュカード2枚とポイントカードががが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             親方「まさか本番環境に乗せて無いよな?」
手下「フローではまずテスト環境だけなので大丈夫です!」
親方「だよな!」
手下「・・・あっ・・・」
親方「待って!その先聞きたく無い!」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バルバトスはもうすぐ終わり(現在約4900万体/5000万体)
自分は大体250体撃破。QPもだいぶ潤ったので満足 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>232
ファルコムの3Dモデリング能力は、PS3で頭身上がって完全に3Dモデリングになった
閃の軌跡シリーズとかも、ぶっちゃけモデル自体は相当しょぼかったから・・・
まあその辺に金かけられないのと人員不足だろうなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>245
それはヤバイ
外で無くしたなら早急に動かないと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>245
外で無くした可能性があるなら早急に警察に遺失物届けを出したほうがいい
出てこなくても出しておけばそれっぽいモノが出たら連絡が来る 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>245
警察。
クレカ停止。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キャッシュカードは止めた
クレカは無い
しかし中銀は期限一週間で発行支店まで行って開いてるのは平日15時までとか再発行のハードル高すぎ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イース8は尻のモデリングだけ異常に気合入ってたな
ファルコムに尻スキーがいるに違いない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke32551.jpg
ねむくてねむくてしかたない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>253
逆に正面は残念だ
色々と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |―――、  リコッタのモデルは正面から見ても出来がいい
| ̄ω ̄|   モデリング担当はなかなかの変態だと思います
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>237
初めて知ったのは初代テイルズだなぁそれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>238
バニーガール監禁中(ウソは言っていない)
ttps://i.imgur.com/3UKOIJ8.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>258
♀なのかソイツ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>253
人と言うものは正面には魅力的な箇所がいっぱいあるけど
背面の魅力的な箇所は基本尻しかないから
そこに注力するしかない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イースは無課金でもココまで遊べるからなぁw
ttp://may.2chan.net/b/src/1557063962678.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>259
女の子ですよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             タダイマンのツイッター見てて思った事
今日のツクールログボ画面見てないなぁ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>254
外れてるー! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/1125042115992440832
今日のまとめ
たくさん歩いたので疲れました
https://twitter.com/Senami_/status/1125036426192510979 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             遅くなりましたがバルバトス討伐お疲れ様でした。2億ちょいQP稼いだけどそれ以上に溶けたw
今更だけど無凸のベラリザはサポートで借りてもQPが3%しか増えないので非推奨だぞう! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そして、FGOメンテ入り 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (。_°)めーーーーーーーーーーーめんめんめんめーーーーんてーーーーーーてぇてぇーーーーーーーあーーーーーーーーめんてーーーーーーー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             GWも明日で終わりか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>269
_/乙(、ン、)_ざまぁwwwお前らざまぁwww 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>270
(。_°)土日込みで3連休です。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             くぅ!鯖にaltくんと同じようなことやられた! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             わたしも2日とかは仕事に出た
10連休とか幻 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1日に出てメールチェックとかは済ませてあるので連休明けはだいぶ気楽ではある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メンテ終わりの時間がわからんなら他のゲームに集中出来るな
マギレコとメギド72のイベント進めるか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_お前らなんか連休明けに日付の間違ったラジオ欄を掲載してクレーム電話で業務停滞すればいい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんでそんな具体的なんだw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドラガリの翼がダブついているのだが、防衛戦ハードが集まるメンツの関係で難度上がっててお辛い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>278
良くも悪くも慣れてない人凄い増えてるなー
装備ドラゴン属性不一致は流石にいなかったけどドラゴンのレベルが1とか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかしGWは明日もまだあると考えると
けっこう幸せな気分になれるなあ
青い鳥は自分のすぐ近くにあったんだなと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             明日も休みなんて人はしんでしまえー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>278
今は大体防衛戦ルナの方に行ってるのかな・・・?取り敢えずWave2で下の民家を救った後に
出てくる犬3匹に撹乱されて敵の位置情報を取得しない人が居るパターン勘弁して欲しいです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>279
>>282
土日で初挑戦っぽい人が増えたのと、手慣れた人がルナに行ったと思われるのの両方ですかね?
開幕後ちょっとして、右に走っていったので右の民家をお任せしたら左に戻ってきたりw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>283
初挑戦っぽいのだと大体アルフォンス君+フォルクヴァングは戦力4000超えてても若干油断
出来ない感はあるw勿論強い光がそれぐらいしか居ないから使ってるだけでマトモな場合も普通にあるけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Fit Boxingは汗をかくので今日からプレイ中はパンツとシャツのみのスタイルじゃ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>285
全裸ならそのまま風呂に行けるぞ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ バルファルク倒した。
    ランスと相性あんまよくねーなコイツ…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>287
アイツに相性良い武器って有るの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>288
|∀=ミ ライトボウガンでよくね?って感じがしながら戦ってたw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             無料10連で出たSSR今のところフェスで出た恒常ちゃん未央だけという苦い結果に
ダンス特化に希望は持てないなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             暖を取ったのだ
https://togetter.com/li/1345220 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>291
管理人さん
だいぶ思い切ったな! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             録画したアベンジャーズ エイジ オブ ウルトロン見たのだ!
CMにアベンジャーズ無双3があったのだ!
7月発売だからそろそろ予約するかのう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>288
>>289
遠隔も割と充実しているし薙ぎ払いの範囲がえげつないのでガンナーも安全かと言われると悩む
とりあえず機動力の高い武器で足をザクザクしていると相手はこけてそのうち死ぬ
他でもやたら軽快に動き回るモンスが多くてランスガンスでは張り付くのが大変なイメージがあるが
ランスと相性の良い相手ってどんなタイプなのだろう? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>294
デカくて動きが少ない系?ガノス・ラギア・アカムとか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3シリーズの水中戦は別の意味でランスが強かったな。
どの武器も機動力が大幅に殺されるせいで、どっしり構えるランスとの相性が抜群すぎた。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             トランプ米大統領は5日、2千億ドル分(約22兆円)の中国製品に対する制裁関税を10日に10%から25%に引き上げるとツイッターで表明した。残りの輸入品にも25%の関税を速やかに課すという。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44447930W9A500C1MM8000/
連休何事もなく終わると思ったらぶっ込まれたわ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>287
ガンスです、ガンスを使うのです… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>291
なんかちょっと、ああって声が出そうなものもあるな・・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ふぅ、ミリドラ出そうだったから粘ってウルドラ装備一式ゲットだぜ…
これでストーリー進めて黒呪島にも行ける 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>297
こらあかん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはコッケー、今日でお休み終わりーorz
ライネスの事件簿、あとはグレイ宝具マのミッションだけになった。
グレイをレベルマしたご褒美に気楽に召喚したら師匠が呼符2枚で来てもうたがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) ガジェ通なんでリンクは貼らないけど、
      昔のGBは横から覗き込んでも見れなかったが、switchは横からも見れる。
      って内容の記事があったんだ。
      これはスタイルの提案の一つとしてあってるんだよな。
      ただ画面ならVITAも横から見やすかったと思うんだが…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>303
見ただけでわかるは大事 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>304
|з-) ゲームの背面?それとも遊んでいるスタイル? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>305
横から覗き見! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちらリズムだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>307
|〆 ⌒ ヽ   perfumeとか好きそう(棒
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Vitaだと人に見せるのでも本体を常に手で持ってないといけないけど
Switchならテーブルモードに出来るという違いは有るかも知れない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはこけ
TVモードはもちろんテーブルモードも横から見やすいんだろうね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             人がプレイしてると気になるね。
でも画面が見えないと少しがっかりする。
横から見えるってのは人に知られていく上で大事なんだろうねえ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3DSは立体視の都合上、覗き見不可だったのもマイナスだったのかもしれない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             VITAは横から覗き込まれたら恥ずかしいゲームが多かったんだろ(はなほじ
おはこけー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>312
見せないも分からないはだめだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ロシアで飛行機の後部が炎上しながら着地する案件があったのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日本・アメリカ設計で中国製のゲーム機や携帯端末って、
今現在の関税はどういう扱いになってるんだっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そうか
もしかしたらswitchとかもアメリカでは値上げするかもしれないのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>316
対象外 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             流れをぶったぎって
SwitchでダークサイダーなるタイトルをDL
なるほど、言われてたとおりDMCとゼルダを足したようなゲームっぽい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>319
 ttps://pds.exblog.jp/pds/1/200609/03/98/d0085498_9444248.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>320
デトロイトメタルシティじゃねえよ!? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             セガが勝てなかった理由がわかる(ような気がする)
ttps://taishu.jp/articles/-/64903?page=1 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>322
通好みなタイトルって、後発ならむしろそっちに舵切るだろうしなあ(安定するし)
何言ってるんだろこの人… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>322
|∀=) これだけじゃ分からないなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>318
ああ、外れてるんだ。
話題にならないもんなと思っていました。
ありがとうございます。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>322
>有力なコンテンツを持つソフトメーカー各社に門戸を開き、
>自社ブランドでソフトを発売してもらう方針へと舵を切ったのである。
サードパーティ制は任天堂もやってる一般的な施策だけど
>もっとも、セガのもとに集ったサードパーティー(メガドライブにソフトを供給するソフトメーカー)は
>エニックスやスクウェアといったファミコンに人気タイトルをリリースしていた大手メーカーではなく、
>いまひとつマイナーなパソコンソフトメーカーが多かった。
結果がこうなったのは理由書いてないな
北米では勝ててたぐらいなんだからもっといろんなトコ来てくれても良かったのでは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>324
いまいち考察が薄いねぇ。
有力サードが来なかった理由 or 渋いサードを集めた積極的理由 を書かなきゃ意味ないね。
収録ソフト見ると、確かに東亜とかテクノソフトとか入っているんだけど、
コナミ・ナムコの2大?サードメーカーも入っているしなぁ。
スーパーファミコンミニと比べると、カプコンとスクウェアがいないな。
でも他は言うほどあまり変わらん。任天堂がセガに置き換わった感じ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             失敗したハードを見るとソフトが出なかったからに
どうしても見えてしまうからなかなか抜け出せないだろうなぁ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メガドラ初期から参入&ソフト開発してたメジャーメーカは
ナムコ、タイトー位か
セカンドなのかライセンスなのかわからないけど、
カプコンゲーがセガ発売ってのも多い
コナミは海外での成功を受けて参入した印象が強い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>329
だがナムコはそんなに出してないのだ、いつもの事だけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) セガもメガドラミニを本当にこれでいいって思ってるのかどうか…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                ( ・ω・) ←乗り換えと思い直通駅で降りたバカ
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             後乗り商法なのは分かってるから特にどうこうはないのでは?
というかアレ以上にする事あるの?(アレが良い手とか別として 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             エニックスもスクウェアもFC参入当時はマイナーなパソコンソフトメーカーだったのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>330
ナムコはPCエンジンもあったしなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             成功したハードに有って失敗したハードに無い物のくくりで探してる以上
本当の理由にはたどり着けないんじゃね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             むしろナムコの主戦場はPCエンジンだった印象
SFCもMDもあんまりナムコはやる気無かった感じ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>332
あかん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             お昼しびびー
やっぱり東京は怖いところだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ナムコはメガドラにはなかなかメジャータイトル出してくれなくて、当時は内心やきもきしてたなぁ。
出たゲーム自体は楽しく遊んでたのでいいっちゃぁいいんだが。
そういやナムコってPCエンジン CD-ROM^2にはゲーム出してたっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カプコンのタイトルはセガ自身が移植を手掛けたのが結構多かったりはするのよね
ロストワールド(フォーゴットンワールド)とか大魔界村とかストライダー飛竜とかチキチキボーイズとか
メガCDでファイナルファイトも出してるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>340
それどころか、ハード初期にアケゲーの移植出してそれっきりっぽいなあ
92年のドル塔が最後のようだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なぜかマーベルランドが出てたなぁMD 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バーニングフォースとデンジャラスシードも割と謎w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://pbs.twimg.com/media/D52rKAEUEAEE5JF.jpg
そろそろ暑くなってきたし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             MD版のマーベルランドはハード性能の差でアーケード版より地味になってるのを除けば
ステージが追加されてたりパスワードによるコンティニュー&面セレクトが出来たりとか
かなり頑張ってる移植だった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>344
デンジャラスシードは明らかに
AC版より出来が良かったり
GW最後に
地元だけど
ttp://koke.from.tv/up/src/koke32552.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             MD版フェリオスはビジュアルと音声の評判悪いけどゲーム自体は悪くなかったと思う。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             現グーグルマップの糞ぶりを味わってしまった
数年前から更地(しかも立入禁止)の道を通らせるとか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SwitchのYouTubeアプリがグーグルプレイで購入した奴に対応してるとは思わなんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>349
ナビはやはり専用のもの使うに限るかなあ
ゼンリン地図であればYahoo!マップがあるけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             グーグルマップ
変わる前から変に細い道指定してきて
何考えてるかわかんなかったな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヤフーマップがいいのか
ダウンロードしたぞ
結構仕事でナビ使うからね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>353
仕事で使うならちゃんとした所の導入した方がいいと思うよ
(車で使う場合だけど) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自分も今はヤフーマップだなあ。
問題なく使えるし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>352
雪国だと、冬に雪で埋まってる農道をルートに上げてきたりして、
どないせえと、ということもあった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://twitter.com/Bonjoble/status/1125257373675769858
(。_°)涼。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>357
こんなランチじゃ足りなくない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_地図頼りとか素人かよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>358
 ttp://koke.from.tv/up/src/koke32553.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>360
そうこれこれ
からあげはいらない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://twitter.com/Bonjoble/status/1125264742744899590
(。_°)東京の緑(人工) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (。_°)飯がない……。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しがないのおっちゃんと田下さんにiPad miniの船幽霊された…
しょうがないから明日ヨドバシ行く… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>358>>360
ここはヘルシー(当社比)なうどんもいかがか
ttp://koke.from.tv/up/src/koke32554.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>359
迷子には定評のアフター鯖助さんちーっす 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あるがアフターになるとか何 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ビフォー ゲームがおすすめか聞く
アフター 返事の前に買ってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             鯖助アフター鯖助
\\\\\
>(、ン、)
///////
生息域を空中に移した事で身体の大部分は退化し発達した頭髪と髭で空を飛ぶようになる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>364
かってから液晶が小さすぎたと後悔するのもあれだろうからプロの一番でかいやつを買おうよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 退化してるのにアフターとは。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>369
中に野菜が詰まっててフィッシュ&チップスにされるやつだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>370
あれはマジデカイ
お絵かきパットとしてもデカイので、一回り小さい方が良いかも
それでもミニよりデカイし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             退化はいらないものを捨てる進化だから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>369
マンアフターマンかよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>370
持ち運んで電車の中でメギドやったりKindle読んだりするためだからiPad miniサイズが一番ちょうど良いのだ。
前もiPad mini持ってたけど不満全然無かったし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             apple pencilも買って絵を描こう! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://i.imgur.com/NJiQCJ9.jpg
(。_°)ファストフードがあったわ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             羅麩天って天部に居そうな名前 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「ゲームしながら稼ぐ」gumi國光CEOが考える“リアルを超える経済圏”とは?
ttps://www.coindeskjapan.com/7782/
>>インターネットの歴史を振り返ってみれば、
>>初期は「ゲーム」「コミュニケーション」「エロ」の3つから始まりました。
>>PCを買って最初にすることはゲームという人は多い。
>>初期のスマホもそうでしたし、VRの使われ方も同じようになるはずです。
>>エンターテイメントの分野だからこそ、みんな「やりたい」と思うし、
>>ユーザーの技術へのリテラシーも高いから不便でも許容してくれる。
>>ここがすごく重要です。
>>僕らが最初に出したスマホゲームは、初日でサーバーが落ちて一カ月間メンテでしたからね。
>>それでも、ユーザーから「頑張れ!」と言ってもらえた(笑)。
中略
>>今後、かなり多くの人にとって、リアルで過ごすよりも、
>>VRなどバーチャルな空間で過ごす時間のほうが長くなるはずです。
>>そうなると、リアルな自分の服にお金かけるのではなく、
>>バーチャル空間で着る服にお金をかけるほうがいいという人が、たくさん出てくると思います。
>>その服が「デジタルデザイナーの誰々さんが春の新着モデルを作りました。
>>数量限定です」となったら、争奪戦になりますよね。
>>そういう新しい経済圏ができてくると、わざわざリアルに執着する必要がない。
>>もしかしたらリアルよりはるかに大きな経済が回る可能性があります。
|з-) こいつ適当なこと言う才能ありそうだま。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>377
妹が持ってるから要らんw
…と思ったけど、もしノート代わりに使えそうなら買うかもw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>379
プラ転? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>380
まあ、ハッタリが言えてナンボってところもあるけどもw
実が伴わないと信用がなくなっていくわな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>380
アバターの着せ替えってもう相当昔からある要素なのに、それを最近かのような言い回しって凄いな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             > ユーザーの技術へのリテラシーも高いから不便でも許容してくれる。ここがすごく重要です。
は?
なにいってんのこいつ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なにいってんの?
これなんなの?
は? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそもデジタルデータの販売で数量限定って頭沸いてんのかとしか思えん。
期間限定で販売、ならまだしも。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>387
ソシャゲのランキング報酬に近いかもしれない
いや、全然ちがうかもw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             またぼんちゃんからAAが消えた
彼の心に安息は有るのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ばかじゃねーの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マジギレしておる… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デジタルデータで数量限定という文章で頭がパンクした 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             星5確定キャラチケットを貰って引いたらエゼリットだった。
火属性パを強化しろと言ってるのか。これは! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             客は選民してます。っていう事じゃね?誰か知らんけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             VRは多少不便でもユーザーが許容してくれるはず
根拠は自分らがかつてやったスマホゲーで1ヶ月メンテしたけどユーザーから頑張れと言ってもらえたから
(宇宙猫の画像) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いつまで客を無知で馬鹿な設定で事を進めるのか
そんな客を想定しているから客が集まらねえんじゃないの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>396
でもすごいぎじゅつとやらには不便でも称えてくれるとか
すごいね!よっぽどじしんがあるんだね!!ってことだね!!(威力棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コカかマリファナをやっておられる? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんかこう詫び石が飛んできそうな話 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             似たものがあった場所、選ばれるのは利便性が高いものと悪いものどっちが選ばれると思っているんだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>398
コカコーラなら少々 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いつレディプレイヤー1の世界になったんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>393
あのチケット、このタイミングで貰えるなら星5ドラゴン確定とかがよかったなぁって 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>395
開始即月単位の長期メンテのソシャゲとかだいたいはそのまま死んでる気がするけどなぁ…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』CG実写版、デザイン不評で監督が修正宣言 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190506-00064597-crankinn-ent
>全米公開まで残すところ約6ヵ月となっているが、
>公開日を変更せずにデザイン修正を間に合わせることができるのか、
>今後の展開が注目される。
ここまで書かれると炎上も計算ずくに見えてくる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://i.imgur.com/0E1SQkK.jpg
(。_°)すごくまないたじゃね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             不便だったらそっと離れるマン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>407
(。_°)便秘のときはツボを押すと良いらしいぞ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>393
俺はリリィだったな
水は星5足りなかったからありがてぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>408
そうそうお通じを良くするにはツボを押して体の働きを
ちがう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おなかごろごろしてるのに出ないときは、
へそから5mほど下の部分をおしてる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>411
地脈かなんかを刺激するんですかね…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ...cは何処に? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>395
宇宙猫というと顔面がガバァ!と割れて触手が伸びて食いつく系の生物? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>414
(。_°)宇宙猫でググればすぐに画像が出てくる。
スペースキャットでもよい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>411
また鯖か… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかし「ネトゲで経済圏」と聞くとSecond Lifeとその通貨リンデンドルが思い浮かぶおじさんマンだけど
あれが衰退してった理由ってなんだったんだろな?
ブロックチェーンのコピー不可うんぬんって言うのはそこら辺解決してくれるんかな…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://i.imgur.com/1O3Ll0V.jpg
(。_°)ぼんじょはどこへ行くのだろう……清澄白河から始まったはずなのに……。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ttps://hicbc.com/tv/max/contents/kaiju/20051015/img/1015_1_photo.jpg
宇宙猫ってこいつのことじゃないのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これかと思ったんだよ
https://i.imgur.com/e0J1FSm.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             +    .
  ★ 
 ☆   +
     ∧_∧
    o(°_° )o
     │ │ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>343-344
|〆 ⌒ ヽ   ナムコのメガドライブ最大の謎はメガCDのスターブレードだと思います
| ̄ω ̄|   次点が不思議の海のナディアのゲーム
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             連休明け 令和最初の取り引きへ 証券会社がシステム確認
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190506/k10011906841000.html
(((。_°)))コワイ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メガCDへのスターブレードの移植を担当したのはテクノソフトと最近になって知って、なるほど感。
どのCPUにどの処理をやらせるかとか割り振り上手かったんだろうなぁ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「テストでは問題なかった」
「最初は問題なかった」
「見た目は正常だった」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「テスト観点に抜けがあり、適切なテストデータが作成されていなかった」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>425
「判った、じゃあ今日中に正常にしてね」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             またみずほ証券がジェイコム株をストップ安にしたりシナイカナー
…あの事件ももう十年以上前か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ソードアートオンラインってフィクションじゃ…
何だかんだでdアニメで観といたほうがいいのかな?あの世界をみんな知ってるようにVR擁護派とか話すみたいだしw
なんか知らないところでマトリックスみたいに社会現象起こしたようだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             証券会社のシステムは分からないが
例えばシステムを実環境で動かして、一定以上の負荷が掛かった時にだけ
稀に発生する致命的な不具合…なんてのは割と有るから怖い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キューを管理するアルゴリズムがディスクアクセスを極力減らすよう凝ったことしてるんだけど、
並列でキューへのアクセスとディスクアクセスの発生がある条件で重なった時だけ顕在化するバグ・・・とかあったなぁ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>422
MDのナディアは登場人物がほぼコロコロだったねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>429
あの作品のVRってのは「異世界転生並みの身体感覚のある
バーチャルリアリティゲームを、ヘッドセットして寝た状態で
遊べる物」なのでねえ
正直HMDのVRとは根本的に違うものでしかない
あのヘッドセットディスプレイじゃないでしょ?そういう描写してても
一番近いのが攻殻機動隊の電脳世界にダイブする感じ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>403
FEHコラボからやり直した人間には有難いけどね。
前の垢からは絶対に星5キャラなんて
出さないという意志を感じたしw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>429
アニメとしてはかなり面白いので観といてソンはないと思う。
…まあただVR周りについてはあの世界独自のSFと思っといたほうがいい…
細かいトコ気にしだすと楽しめなくなるので… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             『名探偵ピカチュウ』はなぜポケモン実写化に成功したのか ─ 監督、ソニック再デザインは「厳しい状況になった」と危惧
ttps://theriver.jp/pikachu-live-action-adaptation/
|∀=) もう成功してる認定でいいのか…w
>>つまるところ、慢心を持たず、「一番の理解者」という立場をファンに譲ることのできる寛大さに鍵があるのではないか。
|∀=) これはコンテンツに関しては本当そうかもしれない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>423
なぜか1989年5月7日の取り引きが(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>380
そもそもアバターに着せる服を誰がデザインしたか何て気にする人が居るのだろうかという疑問が… 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>436
スタイルをエンドユーザーに委ねることに近いのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>439
altくん、コピペは自分のイライラの証明だからやめときなって 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>434
や、こっち側の勝手な想像ではあるけど
コラボからやり直した人こそ、ドラゴン出るほうがいいんじゃないかなぁって
キャラ引くなら他にウェルカムもあるし
ドラゴン側が不足してそうだなって
ただ今の環境だと星4ドラ引ければ完凸が結構楽だからそこまで辛くはないのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>442
ベースがあると、ヴォイド前提だけど星4は最悪でも二か月で完凸できるからねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>442
星4凸と星5無凸はレベル最大値の事を考えると星4凸ドラゴンの方が強いまであるしなぁ…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コラボ目的でやる人ならそれこそFEのキャラを出してこそなんじゃ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>441
それ以前に流れを読まずに無関係のコピペ貼ってる時点でコミュニケーションのコの字もカケラも彼にはないってのが再度認識出来た 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Yuji Naka
子供達と映画名探偵ピカチューを見て来ました。子供達も楽しめたようですし、思っていたより良い映画でソニックの映画を観た時もこんな感じの気持ちになれるといいなと思いました。
ttps://mobile.twitter.com/nakayuji/status/1124901187524804608
全力でハードル上げるのやめたげてよぉ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             きっとみんな忘れてるTSUTAYAのランキング
ttps://store-tsutaya.tsite.jp/rank/game.html
何故か二位に居るスマブラというソフト 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>436
面白い視点だなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>445
☆5確定チケットは恒常キャラしか出ないんだなこれが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲフリの変態(褒)のお言葉
ttps://mobile.twitter.com/SUPER_32X/status/1125202197300465664
ttps://mobile.twitter.com/SUPER_32X/status/1125239003148537856
ttps://mobile.twitter.com/SUPER_32X/status/1125243569906700288
殴り合えー(※間違った解釈 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>442
ドラゴンはポセイドンと星4がそこそこ来てたんで最悪ストーリーで
もらえるドラゴンでも良いし次のフェスまでは充分行ける
確定ガチャでプロメテウス来たし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>445
FEHコラボのログボの最後に出てくる星5キャラ確定チケットの話
FEH外のキャラ出るより、引いたコラボキャラに装備できるドラゴン連中出たほうが理に適うんじゃないかなと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             o(売上)=o)。_°(o=(世界観)o 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>454
あっ、ふーん(ロボミを見ながら) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>436
| ,yと]_」  杉森さんもなかなかタイムリーなツイートを。
https://twitter.com/SUPER_32X/status/1125202197300465664
https://twitter.com/SUPER_32X/status/1125239003148537856
https://twitter.com/SUPER_32X/status/1125243569906700288
「大変」な「調整」をしっかりやりきったからこその自負も感じられますね。
(ID名のとおり、ソニックの方にも思うとこアリなんでしょうね) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>447
実写ソニックの見た目が酷いのは確かなんだけど、
セガを辞めたのにあれこれ言うのも何だかなぁ…とも思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             名探偵ピカチュウが好評ってだけでイライラしてるのか
なんだかなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>458
どこにイライラする要素あんだよ真面目に 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>453
自分はキャラがいてこそのドラゴンだと思ってる。
属性不一致でも良いのってフェニックス位だろうし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>457
ガンバードのキャラデザインした中村さんと似たようなパターンか
スイッチ版のときになんも連絡がない、とか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ピカチュウ全編違和感ないのよなー
(中身はともかく)外見はずっとかわいいのはすげぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>462
コダックの目の解釈云々のツイート見た時は素直にすげぇと思ったな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>462
資料探ししている所で空のカップ振って叩き付ける行為ホント好き 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>453
星5確定チケットの話か。長く遊ぶとドラゴン確定の方があり難くなるけど、最初のうちはキャラの方がいいんだろうな
人かドラゴンか選べるのが一番良かったんだけど、今は出来ないから仕方ない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  あ、かぶってしまってたか。
| ,yと]_」 
>>457
一応、ツイートでは一貫して「(誰かを)煽る」形にならないように言葉に気をつけてる感じだけどね。中さん。
セガ辞めてても、「ソニック生みの親」として色々セガ関連でも出て来たりしてるから難しいところ。
カービィにおける桜井さんの後の熊崎さんのように、
ソニックにも中さんの後を継ぐような「代表者」が居ればよかったのかもしれない。
>>458
彼が憎んでいるのは「楽しんでる他人」だからねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>459
彼、箸が転がるだけでイライラしてそうだからなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>467
些細な事でストレス溜まるってどんだけ神経質なのやら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) おっかしい。
       名探偵ピカチュウの画像出たとき「気持ち悪い」だの
       「こんなんピカチュウじゃねえ」って声のほうが多かったはずあんだが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (。_°)かれのにくしみって、レベルひくいしいりょくよわいからダメージとおらないんだよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今のソニックってアドベンチャーみたいな事やってる気がするが、なんなんだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>469
しわしわピカチュウあたりから色々気にならなくなった人多い気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>458
アンチ巨人の心理かな?(やきう並感 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ALT@保管庫管理人の嘘カン★5   
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1557135382/
落ちたので再建 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>465
コラボきっかけで始めるとほぼ被らないから
悪くはないとは思う
ある意味コラボの意義的に見ても
>>463
虹彩かな
てかこういう目になってるリアル獣多いやね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>472
|∀=) トリガーはあのあたりだな。
      確かにしわしわが受けたけど、それは結果であって他の顔でも良かったんだろう。
      しかし何がきっかけでネガティブから受け入れになったのかわからん。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>473
アンチ巨人は逆に相手叩くため相手のことをコレでもかと勉強する
(時にはそれなりのファンが知らんレベルの事も)
ゆーえーにー彼と一緒にするのは失礼というもの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リーリエがどうのこうのと言ってたからなぁALT 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>475
そうそう虹彩のアレコレについて触れてたツイートね
アレ見た時はマージで!?って思ったな…
>>476
とは言っても個人的にはアレ許容範囲内のピカチュウの実写化だしなぁ…
全然わからん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ネガティブ発言している人が実際どれぐらいポケモン好きだったのかわからないからなぁ
興味を持ってなかったのとネガティブとは違うし、変な顔のピカチュウで無関心から関心に変わっただけなのかも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             皆が関心を持って好意的な意見が増えたからネガティブな発言をしなくなっただけかもしれないし
先にこれは駄目だという先入観を持たせる為にネガティブ発言してたのかも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  ソニックも、スタッフ双方に自信があってそのまま押し通してたら、
| ,yと]_」  案外公開後好評になってた可能性はあるかも。
       もう、その未来はみられないけれど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>436
なかなか面白いのはあの世界のポケモングッズのポケモンは
CGでリアルなポケモンのディフォルメされた姿で、それは
まんまゲームやアニメのポケモンのデザインだったりするんだよね
なんであの世界でもポケモンのアニメや漫画やゲームがあり
それはこの世界と同じなんだよね
変な一体感がある感じ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             かっこよくないに尽きるんじゃないかなぁ。
ソニックはヒーローだと思うんで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>453
FEHコラボではチキ来ると思ったんだが
今の雰囲気だと来なさそうだなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>447
ちょっと中さんの最近のツイートはろう(  …なんで辛いw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             実写ピカチュウのコンセプトは実際の生物みたいな感じにした見た目と分かりやすいけど、ソニックは不明だからなぁ
こういう理由でこの見た目にしたと理由付けも一緒にやれば良かったのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             毛並みなんてとても扱えない時代のCGでも
こういった現実世界にファンタジー生物が出てくるヒット映画あっただろうけど
映画知識貧弱なため適切な比較例をお出しできないマン
マスク…は人間だし…REXは…旧角川体制と一緒に記憶の底に沈んでて… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キモいとかわいいは両立する可能性(半棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>448
心なしかツタヤもえらく赤くなってきたな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>488
グレムリン? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「自分の知ってるやつと違う」と「自分向けじゃない」か繋がるときと繋がらないときには
どんな差があるのかのう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しびびの出番と聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>484
あー、ポケモンは主人公ではなくパートナーだからある程度変化球が許されるけど
ソニックはあくまでもヒーローであることを求められるから最低限のカッコよさは必要、ってのはあるかもね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>489
| ,yと]_」  (半棒)どころか、
かなり前から「キモカワイイ」キャラクターは女性中心に流行しておりますな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>463
|∩_∩   作中、危険が迫った瞬間に黒目がキュッと小さくなったのは、"生き物"としてのポケモンの解釈スゲェな……と思わず唸った。
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>489
キモクナーイと聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>493
名探偵ピカチュウ2に期待するんだ
実際登場ポケモンマニアックだったから絶対にないとは言えないな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>478
_/乙(、ン、)_社会人になって書類を運ぶ事に憧れているんだろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>456
ゲームフリークも結構セガでゲーム出してるからなあ
パルスマンとかSwitchで出さないかしら?(異世界おじさん的にタイムリーな話題 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>458
なんか来てたのか、見えんから分からんw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>498
それよりゲームの方の続きを 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>470
「肉染み」の方がダメージが大きい(飯テロ並感 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>496
アニメとかで虹彩じゃなく黒目自体の大きさが変わるのは未だに違和感拭えないマン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>495
もとひがしの考えてる部分とは若干違うだろうなーって意味で棒つけた
人の感情って複雑だから口にしてるのと心の中が違うことって多いし
好き嫌いってかなーり曖昧だから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>461
正直なところ、版権元以外はいちいち挨拶回りしてられないのは分かる
エンドクレジットに載っていてもね
なんで逆に声上げないと察知されないと思うので、せめて
「おめでとうございます!昔デザインで参加したんですけど
今移植されるのは嬉しいですね」と言っておけば、メーカーさん
から一言二言何か言ってくれるのにね、とか思ったり 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             疲れたー(お仕事から帰還
…疲れたー(はよ遊びたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>491
調べたらグレムリンはぬいぐるみのパペット使っての撮影で
まだCGは使ってないみたい
まぁよく考えたらCGうんぬん以前にまず表現したいものがあって
それを実現しうる技術を探すだけか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>469
もうシワシワのピカチュウを「可愛い!!」と全世界で
声が上がった時点で勝ってるからなあ
今では「なんでシワシワのピカチュウのぬいぐるみが出ない!」
という勢力が出来つつあるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ MHXXまた獰猛素材が足りん… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>480
なんか今は「一番キモい顔に見えるポケモンのスチールのみを流す」
事でキモイ!と拡散してるらしい
なんでゲハレベルの奴らみたいですね>ネガティブな人 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>510
https://i.imgur.com/zajHkOL.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>511
作画しか見ないタチの悪いアニメファンじゃねーか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>487
おそらく攻殻機動隊の映画と同じで「なんと!そうだったのかー!」
の要素だから先にバラせないんじゃないかな?
と個人的には思うのよ、それ先に出したらシナリオが台無しになる
先に出して、それを肝にしないシナリオにする手もあるんだけどね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ソニックは1匹だけだがピカチュウという種類は沢山居るからな。
別の個体と認識されるから上手い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>498
一応続編構想はあるらしいのだが…   どうするんだろう? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>513
アニメだと動きをつけるために誇張されたシーンは絶対あるから
アンチとかからは格好の的になるんだよなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>511
ラグラージが出ていればキモクナーイで分かる人にはギャグで通じたかもしれんが
まぁ悪意を持ってる時点でファンじゃ無いな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>509
ポケセンのぬいぐるみがアニメデザイン寄りで、
中国で売り出されるやつ?の方がええやん!って言うてるのいるレベルだしなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_続・名探偵ピカチュウ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>514
でもそれだとキャラデザを変更しちゃうと台無しになっちゃうんじゃ。今からシナリオ変更なんてむりだろうし
最初からキャラデザ変更ありきのフェイクCMって方がマシなのかも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             さらば名探偵ピカチュウ(最終作ではない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちいさくてもふもふは正義
ソニックも小さくてもふもふしていればきっと多分受け入れられためいびー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_日本語を英語読みさせる副題 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_またまた名探偵ピカチュウ
もっとも名探偵ピカチュウ
名探偵ピカチュウリターンズ
名探偵ピカチュウフォーエバー
まだまだ名探偵ピカチュウ
さらば名探偵ピカチュウ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>521
だからその場合どこまで元ソニックに寄せるか?が問題になるかな
いきなり元のソニックのデザインを出す可能性もなくはないけど
じゃあなんで変えたの?ってなるしねえ
最後の方で元デザインのソニックになれました!にしたいだろうし
なんで元デザインて出てこないと思うんだけどねえ
どうなるんだろ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ふくしまラーメンショーの最終日に行ってきた
ラーメンうましうまし、二杯食べておなかどばにゃん
ラッキーがいつのまにやら福島のポケモンになってるんだなあ
リアル参加型のイベントもしてるわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>517
そういうのが標的になるからと避けてアニメーターの負担が大きくなる一方というのが困るね
いまだと一人でコンテ作監原画動画とかやったら格好の的になるよなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういえばあまり話題にならない、ドラクエ映画
なんか個人的にキャラの動きが「もったり」してる感じなんだけど
東宝の白組だろうから多分30fpsとか60fpsで描画してるんだろうなあと推測
庵野監督から学べてない気が 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>528
結果CGの硬いアニメのが良いと言われる感じ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>517
ハッキリ言ってそう言う誇張したシーンに文句付けるヤツはデフォルメの概念理解してないだろうから相手する意味は皆無なんだよなぁ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>528
ただOPとかEDのみなら一人でやる人で高評価な人も居ますな、自分も好きな人だが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>364
持ち出して使うならmini良いよ!
ペンシルも書き心地いいし、お絵描きしなくても、メモ取ったりアイディア書きなぐったりとお仕事で大活躍
AppleCareつけるか悩んでるけど毎日使ってるお 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スーパーで見かけて買ってみたけど最近はこんなストロングもあるんやね
http://www.kikumasamune.co.jp/products/standard/590_koikarakuchipack_1_8.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             だいぶ前からアニポケはかなりの頻度で1人原画だな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>451
セガはぶつからないだろうから作る方は楽やろな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>435
SAOの世界のVRってうんこ垂れ流しだよな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>537
_/乙(、ン、)_ちゃんと現実側でそういうのを回収する趣味の人がいる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             電撃ピカチュウで描かれたポケモンも、どちらかといえばリアルタッチだったな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>535
岩根さんは筆クッソ速いからありゃ特別だw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             OLMはクオリティの維持が異常すぎる
あのレベルを通年継続してるし
手掛けてる全てのアニメがというわけではもちろんないけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>534
絞りの工程で醸造用アルコール使ってアルコール濃度高めの調整にしたやつかなコレ
https://sai-zen-sen.jp/comics/twi4/nihonshu/0042.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>538
趣味の人に任せるのか(困惑) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今の子どもたちが好きなゲームシリーズは任天堂タイトルが激強! キーワードはNintendo Switch
ttps://corocoro.jp/49014/
ttps://corocoro.jp/wp-content/uploads/2019/04/8f8a0780cd23c18c2dca9030c0fcd417.jpg
|∀=) スクエニとカプコンはまじで危機感持ったほうがいい。まじで。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>538
現実のアスナさんが誘拐されたときは誘拐した人がオムツの交換から清拭まできっちりやってたのだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>511
他に見かけたのは、ピカチュウの声が
ゲームの大川さんでなく、デップーもといライアン・レイノルズ担当の加瀬さんでもなく、
俳優使ったのにケチ付けてる人かな
映画実際に見た人によると、かなり加瀬さんに寄せた演技してて全く違和感なかったというがの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>544
もう遅いんじゃないかなー(トーイメ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>542
普通の菊正宗が度数15%でこれは18%って書いてあるね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>544
子供の世代が一巡してその後アンケートとったらモンハンが消えるかが注目ポイントかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>544
こういうのにドラクエやストリートファイターとか全然入ってないのはなかなかすごいな
というかほとんどSwitchだな
フォートナイトもたぶんSwitch版だろうし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>544
そもそもサードがおおよそマイクラかレベル5しかないwそしてにゃんこの位置よ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>544
四位タイの9%にフォートナイト居るのちょっと驚いた
あとにゃんこ大戦争8%も 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>546
あと加瀬さん内容にカメオ出演してるらしいね
そこまでするなら納得ですと言ってた人がいた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>544
将来の芽は、少なくとも国内は完璧にいまんところ任天堂一強だなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>544
日本は捨てる気みたいだし、任天堂にくれてやるくらいにしか思ってなさそう。>カプコン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>544
セガくんはー? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>544
_/乙( 。々゜)_妖怪ウォッチ何気に強いなあ
なんだかんだでここまで認知されてるじゃん
しかしMHは2%か... 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>544
その二社の偉い人だとコロコロでしょwwwwで切り捨てそうなイメージ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ま…まあ子供層は物理的に数年で強制入れ替えあるから
ちょちょいと一本ヒット出せばすぐ塗り替えられるから…なんとかなるし…きっと… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>559
妖怪ウォッチ枠は入れ替えありそうですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_来年くらいには過半数がデイズンゴになるんだよなぁ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>544
こういうのは歳取ったら任天堂から流れてくるだろうってたかくくってそうでなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>544
DQもFFもいないのだなぁ……。
カービーが6%なのに、2%以下の残り5%なのか……。
任天堂・ポケモン 58%
レベルファイブ  10%
Epic          9%
マイクロソフト    8%
ポノス        8%
カプコン        2%
その他        5% 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             全然違う話のツイートなのだが…
https://twitter.com/ishiimark_sign/status/1088011649708044288
なぜそんなものが公道を走っているのだw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>562
PSが国内で一番売れていた頃はそれでよかったと思うけど、今となってはねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>544
ゲームとしてみると空白期間が長いイナイレが入ってるの見るに
アニメ方向からイナイレや妖怪を答えた子供も多そうな感じかな
そういう意味でもフォートナイトも相当上に食い込んでるなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>564
パンジャン? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>546
映画板では驚くほど高評価だったな> 吹替
個人的には最初違和感あったけど、途中からは気にならなかった
というか竹内くんの方が叩かれてたw
あまり大人しい感じのキャラだから似合わないんだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>544
モンハンもえらく落ちたもんだ 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             スクエニはともかくとしてカプコンはSIEと一緒にAAAをアメリカで売るから
日本の子供は切り捨てても問題なしと考えてそうだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>549
あと3年くらいか、早ければ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>569
今年来年でもっと落ちるよー
MHWで4年棒に振るからねー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>567
YES!バンジャン!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_まあ今更日本でかつちみっ子に向けてカプコンやスクウェアが売る理由はあるめえ
ロックマンも遊んでるの大人ばっかりやろ
昔は子供がメインだったはずなのに 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             MHはもう持ち寄りって遊ぶ需要を捨ててPCかソレ準拠ハードでないと動かない
AAAタイトルとなる道を選んだんだ。迷わず振り向かず突き進んでもらおうじゃないのw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |―――、  モンハンは「平成の思い出のゲームは?」にも「子供が好きなゲームは?」にも入れない微妙な年齢層に思い入れが出来るゲームなんですかね
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>562
「コロコロだから当たり前、電プレでアンケート取ればちゃんとした結果が出る」とか思ってそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>575
ここにゴンジローぶち込んだんだよなぁ、そういえば……。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>563
この並びに耳慣れないメーカー入るのなかなか面白い
なんとなく丁度いい感じのゲームが選ばれて、なんとなく大ウケしだすやつの発端みたいなやつ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>578
あの頃夢中だったゲーム、とかってんならかなりイイ線いけると思う。
ああ、あったあったそんなの、とその時言われるのがいいコトかどうかはわからんが… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>580
_/乙( 。々゜)_ご、ゴンじろーはこれから伸びる子ですので... 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>576
ねえいつまで脳内脳内してるつもりなん? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カプコンはメディアミックス展開とかうまく立ち回れてない感じなのも痛いからなあ
逆転裁判にしてもアニメ化した際に出てきたのは1-3後発移植だけだったり 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メディアミックスなんてしなくても今ならSwitchに出しとけば
良い宣伝になるんじゃねーソフトメーカーは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>579
うちは大人向け、キディな層は任天堂にお任せしますよwwwwww
とかでどこまでやっていけるのかは興味ある
これは日本のほうが速く結果は出そう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>544
すごいレス数だw
これみるとモンハンほんとギリギリだわな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>587
売れなかったら手のひら高速大回転するだけだろう。
それ以外やりよう持ってないんだし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>587
子供向けの回転リミットは3年以内です
それ以上時間掛ける場合は新規タイトルにした方が良いカモ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ファーストが選民なんてした時点でもう売れなさそうだからなぁ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マインクラフトがあるという事は実質MSKKの勝利(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>587
その辺は立ち回り次第じゃないかなあ
勝ちハードに相乗りする方向で動けばなんとかなるだろうし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>590
子供からしたら1年でも長いもんなあ
そういう子供目線のペースでゲームを出せてるところなんてほとんどないけども 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今北、
青海のビッグサイト仮設館で初仕事終了、
お昼ごはん取るのがちょっと歩いた東京テレポート近くのバーミヤンかローソンが一番近いかも
天上高いけど、平屋だから夏は物凄く暑そう
トイレも両はじにしかないからかなり不便ですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>594
子供向けにするなら毎年何かしらアクションするの大事
MHS辺りも2年ごとに新作なり関連作品出していたら化けた可能性有る
展開止めた時点で大金ドブに捨てちゃったけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>595
_/乙(、ン、)_逆に考えるんだ「真ん中でしちゃえばいいさ」と考えるんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一位がスマブラのおかげでカプコンもスクエニもラッキーだったな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>544
モンハンは3DSでやってた頃はもうちょっと高かったのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>594
その点だとマリオとポケモンはやっぱり上手いですね。
本編・派生・リメイク・カメオ出演など全て合わせて
1年1ネタくらいは出てるんですよ。
ここにリンク・ゼルダが1%も出てこないの、分かりやすいと思う。
販売数と体験会の年齢構成見てたら、カービーくらいの位置にいてもよいと思うのだけど、
おそらくポケモン・スマブラに上書きされていて、IPとしては記憶に残っていない。
任天堂もゼルダについては現状は多分それで良しとしているんですね。
「任天堂」というIPで繋いでいれば、この年代についてはそこから再獲得でよい。
ドラクエはその点おかしくて、派生作があれだけでてるのに「11まで9から空いたなー」とか言われるんですね。
派生の打ち方を何か間違えているとしか思えない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>600
派生作の反響が「元作品を遊んだ層」からしか来ないのかな?
モンスターズで拾うはずだった若年層を拾い損なってるのか
だから11が回顧路線になってしまったのかも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ソードアートオンライン見始めた
2022年設定マジかよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>552
一説によれば、NSO加入出来なくても遊べるタイトルとして『元』イカプレイヤーの認知度が上がっているとか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ポケモン初代→金銀までの期間って当時はすごい長く感じられたけど
今の感覚で考えると「え?それしか空いてなかったの?」って思えてしまうなぁw
続編まで数年空くなんて珍しくも何ともなくなったからね・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>602
来年はこれだぞ
ttps://game.snk-corp.co.jp/event/virtual-console/2020superbaseball/images/ss00_j.gif
ちなみに7年前
ttp://dengekionline.com/elem/000/000/575/575101/c20121219_saiko2012_02_cs1w1_1280x768.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>595
おつかれさまです、青海に建物ができたなんて知りませんでした。
http://www.bigsight.jp/south_aomi_news/pdf/news_info181101.pdf
なるほど、場所が違いすぎですが東京テレポート駅のそばみたいで立地だけは良さそうですが
これだけ夏の猛暑と熱中症が問題になっている時代に暑さ対策を考慮してなさそうな建物とか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             母よ、これだけあるのに米を追加するのはやめてくれ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke32555.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ただ今再び復活したゾイドなんかは逆に暫く商品出さない事で一度忘れてもらう
戦略を取ったってのもあるにはあるのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういや、2Dマリオもしばらく寝かせてたんだっけか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             出さないことも戦略的理由があればプラスってことなんだろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なぁに3年以上空いても一つを3年売り続ければ問題な 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>611
話題続けば良いんだけどねー・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>603
そう考えるとスプラトゥーンの続編はそろそろ発表される可能性ある? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>613
アンカー間違い、>>611だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんつうか負けハードでも定期的に出してブランド摩耗させるぐらいなら
一度忘れててもらうぐらい寝かせておいた方が新鮮味もあるんだろうか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>544
パズドラはどこかなー?
アニメやってるのにモンハン以下ってのはあり得ないような気がするんだがなぁ
>>566
一応イナイレは新作やってるんだけどね(顔を伏せながら)
>>594
1年で1本でもケチつける大人いるからどないせーっちゅーんじゃいって思うなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>523
今期のモフモフアニメ枠は仙狐さんが(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             親世代のブランド価値が子供に根付いてないって事で、女子高生でも買えるように比較的安価な財布とか出してたよな
バーバリーやヴィトンとか、10年以上前から若者のブランド離れの要因と対策を行ってたし、出来るとこは動きも早い
親世代の人気が子供に当然のように引き継がれているとか、ブランドってのを過信しすぎちゃ駄目なんだよな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>544
ていうかこれ地味に次のページの項目もアツいな
テレビゲーム復権してる?
スマホゲーは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>615
逆転裁判の時にそれやったらしい事を聞いた気がする。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゾイドはギルベイダーまで行ったら旧シリーズ終わりだから終わるしかないだろ
寝かすとかじやなくラインナップが終わるから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デスメタル帝国そんなゾイドも発掘してたのかー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>619
子供にウケてるスマホゲームあるの?
というかこの連休中スマホゲームやってる子供なら3-4人見たが
なんのゲームやってるかサッパリ
画面が横向きなんだが、横向きで画面ポンポン押すゲームってあるのかな?
子供向けスマホゲームってあまり話題にならないからなあ
youtubeばっか見てるのかと思ってしまう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>617
あれは耳と尻尾しかもふもふしてないからモフモフ枠としてはダメ(面倒なオタクムーブ) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>619
まだスマホ持たせてもらえないとかあるかもなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>623
荒野行動やってるとかってゲハのパンピーが言ってた気がする(はなほじ) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>625
alt類が言った親のお下がりスマホガーって発言があったような 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             荒野行動とか1年前じゃね良くて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>619
4の携帯ゲームか10の無料ゲーム枠に入ってるんじゃないかな
流石に格闘技やゴルフより下とは思えないし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>622
ゾイドワイルド世界は地球なので
ヘリック共和国とかガイロス帝国とは星が違うのです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>629
あー、なるほど
そこにカウントしてる可能性があるのか
>>630
急にゾイドがどうこう言われてもそういう反応しか出来ねぇよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>609
マリオに関しては、2Dだ3Dだ気にしているのはゲーマーばかりな気がするなぁ。
基本的にはあの辺全部「本編」に見えてるんじゃないかなぁ。
派生っぽい派生はそれこそマリオランとかパーティーとかその辺りで。
まだ仮説検証前だけど、DQが失敗したのはそこのような気がしている。
本編ナンバリングを特別視するあまりに、
モンスターズとか「本編」扱いしても良い作り込みのものが、
スマホも含めた大量の名前も覚えきれない派生作に埋もれているきがするのよねぇ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>628
まぁ今だったらまたにゃんこ大戦争が熱くなってそうだな
そういやps4版どーなったんだろ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>626
あー荒野行動か
でもアレって歩きながらとかwifiない所で出来る?
wifiあっても外のソフトバンクとかので大丈夫なんだろか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>634
そういうのあんまり気にしなさそうな気もする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             初代からずっとナンバリングされてると
どうしてもナンバリング以外全部派生、って見てしまうので
長期的にはよくないのかも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             小学生以下くらいだとユーチューブ見せてるの多かったな
今年は3DSが一気に減ってた
仕事で客観察してた感想だけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ナンバリングしなくてもいいが、「リミックス」だけは勘弁な
あと「バトルロイヤル」w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQMJ3はライドの実装でモンスターの作り込みにより大幅な収録モンスターの減少、しかもライドがへぼく釣り合って無い
1年ぐらいで完全版出したけど量は増えたが、ライドの仕様はそのままだし、なんて言うか凄い肩透かしだった
面倒だからとおんぶや抱っこじゃなくて、そのまま帽子の上に座るとか馬鹿じゃねって今でも思うわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>637
3DSはスイッチ出てきたのもあって流石にねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おっ、第2回やるのか!前回の反省は活かされるか?
PlayStationRの新情報発表・動画配信イベント「State of Play」が日本時間5月10日(金)午前7時に放送決定!
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/8532/20190506-stateofplay.html?emcid=ps-ot-199577&utm_medium=Partner&utm_campaign=20190506_sieja_ps.com_ps4_stateofplay&utm_source=&utm_term=ps-ot-199577&utm_content=PS4 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/1125385966670176256
もう眠い… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>641
モータルコンバット 9〜11までローカライズとかやるなら掌返しそうな自分がいる…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>641
そのころしゅっしゃだーざんねんだなー(ぼうなし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             って朝の7時か
じゃあリアタイ視聴はしなくていいかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やだなー
前と同じ時間帯じゃないですかー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ クマブキのあとだと火力が物足りないバイト。
    そういうときはキルだけが貢献というわけではない。
https://twitter.com/mossarilyOBJECT/status/1125387108909109248 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>544
|_6) 家にくる息子友達ら(小学男子)は殆どマイクラ、最近少しスマブラとマリパって感じね
   マイクラは4人で別々に好き勝手出来るのが良いみたい
   スマブラは友達が3人以上来ると娘ちゃんがマイクラに入れなくて暇するから一緒に遊んでくれる感じ
   マリパは体動かすのが楽しいみたい、こないだはやきうばんやってた
   マリカーはレース自体が身近でないからか『やり方分かんない』で不人気
   Switch持ってる友達とネットプレイするのはもっぱらフォートナイトね
   殆どクリエイトモードだけどたまに飛行機のやったりコンビプレイモードやったりしてる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             前は朝6時だったのをニンダイが朝放送だったときと同じ時間帯にしてきたな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>640
そういえば、この連休中も意外なほどテーブルモードで遊ばれてるのを見かけたなぁ
「子どもが携帯して遊ぶのには不向き」という一部の批判が正しいかどうかはさておき、
手に持って遊ぶ以外の持ち出し方は提供出来た訳だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             城南電機の宮路社長を久々にTVで見た
彼が死んで一ヶ月で会社が潰れたんだよなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>639
ドラゴンクエストモンスターズジョーカースリーって、
ドラゴンクエスト 知っていないと楽しめないのか、知らなくても遊べるのか、
ドラゴンクエストモンスターズ 知っていないと楽しめないのか、(以下略)
ドラゴンクエストモンスターズジョーカー 知っていn(ry、知r(ry
って新規参入者を恐れさせる威嚇が3段階もあるタイトルなんですねぇ。
そりゃあDQMJ2やったことあれば迷いは無いだろうけど。
やっぱりDQチームって、「DQは有名でみんな知っている」と思い込んでいるところがあると思うなぁ。
そういうわけで、私が手に取って導入部くらいだけど実際に遊んで、
本編扱いで良いんじゃねと思ったのは
DQM1テリーの3DSリメイクだと思う、多分。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>646
そうだったのか(忘却の彼方)
>>650
ほほう…マジか
結構外でスタンドモード使われてるんだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>648
_/乙(、ン、)_こっそりとLayers of FearをDLする優しさを 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             携帯モードとプロコンで遊んでる兄弟がいたな
覗き込んでやれるのかと感心した 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>654
|_6) ホラゲー入れて優しさとは
   アイコンが充血目で怖いのはクローズドナイトメアだっけか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>641
すげえ!今回ちゃんと動画どこで見れるのか説明とリンク入れてある!成長したな!(埋まったハードル 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>641
> 今回、日本語のナレーションには、おなじみのフリーキャスターの「ジョン・カビラさん」をお迎えし、
> エキサイティングな映像をさらに盛り上げていきますので、どうぞお楽しみに。
前回翻訳が(おそらく金ケチりと準備不足で)ボロボロに批判されたのを
きっちり軌道修正してきたが、どうなるかなーw
キャラと視聴層的に、改善突き抜けて反対側の壁に激突しそうな気もするが、
何もやらないよりはずっと良いw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>641
|―――、  1回だけで終わらなかったってだけですごい成長のように思えるのはハードル下げ過ぎですかね
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>656
_/乙(、ン、)_そうか、見方によってはクロナイのアイコンも気持ち悪いのか
      内容のインパクトが強すぎてそこに考えが至らなかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>657
まあ日本語ナレーションにジョン・カビラさんを起用したり、長さは15分に収めたりと、
1回目よりは遥かに力は入れてると思う。力の入れ方が微妙にズレてる気がしなくもないけど。
とはいえ、
> 待望の『MediEvil(メディーバル)』リメイクの続報や新作情報も!
> また、あのPS4向け大作タイトルの新情報等もお届けしてまいります!
前者で「おっ!」と思う様な人が対象であるのは変わりないし、後者もこの書き方だと
発表済タイトルの追加情報ってことだよね、というのは読み取れますよね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>650
ちょっと安定した台なり椅子があれば、共有(お試し)可能なことは布教し易いから凄く便利
百聞は一プレイに勝るみたいな
…オフ会の後からApe Outが頭から離れないですにゃ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>600
ゼルダは正直コロコロの年齢層からは外れてると思うかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>650
Switchは個人的には、子供よりも大人が(外で)携帯して遊ぶには大きすぎるかなと思ってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>655
スタンド使うテーブルモード? それなら良くやる(TV録画見ながらDQX経験値稼ぎ)けど。
手持ちの携帯モードは状況の想像がつかない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             川平慈英さんって、1958年生まれの還暦なのか……。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke32556.jpg
いやあ属性攻撃が痛い痛い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>652
テリーはナンバリングの世界にほんの少しだけ触れるから、これをきっかけにナンバリングを遊ぶいいきっかけになりえたが
確かリメイクで削除されたナンバリング世界があったりした気がする。
開発側はナンバリングに触れるきっかけにする気持ちは無かったって事なのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             水族館部という部活として水族館を運営していて、そこでの研究成果の一環、なのか。
高校生がクラゲ撃退クリーム開発 きっかけは先輩の疑問
http://news.livedoor.com/article/detail/16418224/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>668
>テリーは仰向けの相手に触れて膝と足首を極める
_/乙(、ン、)_! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>664
それは言えるかな。自分は関東在住で都内に通勤してるんだけど、乗車率150%とかなので、
少なくとも行きの電車で遊ぶ余裕はとてもじゃないけど無いかなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             川平さん、もうそんな年齢なのか
最近はEテレのコレナンデ商会とかで見るけど、もっと若いと思ってた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>606
全館使用の場合、物凄く面倒くさい事になりました
南館は常設ですが、西館経由の導線が心配です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |А°ミ さすがにMHXXソロ面倒になったから部屋作ってみた。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>661
> 『MediEvil(メディーバル)』
こんなタイトル、初めて見た。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>675
確かPS1のかなり初期に出た洋ゲーですね…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://www.b-boys.jp/series/digimon/reference/detail.php?dir=07-ma&name=medievaldukemon
メディーバルというとこれが思い浮かぶ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>669
着眼点がなるほどなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>673
みるからに大変そうですね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>676
もう完全に視点は北米なんだなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>669
全員名前がすごいのが一番気になった(小波感 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>666
| ,yと]_」  川平慈英さん知ったのはニュースステーションのサッカーコーナーだったなぁ。
ジョン・カビラさんの方を知ったのはその後のフジテレビスポルトだったかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             オリンピックイヤー終わったらどうすんだろう?
と思う位首都圏の展示会開場です、
パシフィコ横浜はでかい北館作っているし
幕張はさっさと更地にして下さい
今の所一番使い辛い展示会開場だから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>675
ttp://misohakase.tea-nifty.com/photos/uncategorized/2011/05/31/photo.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             弱くて触手持ちのえろっちい植物モンスターを配置とか開発者の趣味が伺えますね
(ソードアートオンライン継続視聴中)
かなりこれ小説をぶつ切りにしてるのね、いつのまにかキリトくん悪役みたいなこと言って演技していたのに、仲間いたり攻略組に入っててなんかおかしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             名探偵ピカチュウ見てきたぞー
ポケモン世界の実写化という点では珠玉の出来だねえ
最初の10分から20分でググっとひき込まれたよ
各ポケモンもしっかり魅力的に描かれてたし
トレーラーだと微妙かなって思ってたフシギダネもすっごい可愛かった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>685
SAOは今の正史がどれになってるのかよく分からんのぅ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>685
原作の小説が時系列順になってなくて、アニメ化の際に時系列に並べ直したんだけども
間を繋ぐ話が全部ある訳では無い為、あんな感じになっておりますw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             | ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄火曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   労働者、学生諸君
|::    \___/    /   いい加減現実を見るんだ
|:::::::    \/     / 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>687
_/乙(、ン、)_もやしっ子か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>690
マサシ(美味しんぼ 23巻9話)じゃねえよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最後の無料10連も案の定な結果だった。ダンス特化はスルーが正解だな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SAOは本編とは別にやってるアインクラッドの一層からの過去話が、即アスナと仲間になってたりで
本編の描写と矛盾だらけなんで、あれはパラレル扱いにするのが妥当なんかなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>689
まだ今週は月曜日ないからマシやで
真の地獄は来週からだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>686
あるレビュー動画ではフシギダネが再現度も可愛さもNo.1だと言ってたなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://twitter.com/DevilMayCry/status/1125415244392804353
夏に初代DMCをSwitchで出すそうな
カプコンのSwitch向けはどういう狙いで出してるのかよく分からんのう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ファーストの支援の問題じゃないかな
最新作ならSIEとMSは出してくれるだろうが
旧作のリマスターではどこも支援しない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DMCって1〜3のリマスターセット売りみたいなの出してなかったっけ?
本当に1だけ出すのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>696
| ,yと]_」  AAA最新作ではない、
マルチに手のかからないやつは基本マルチにする。
ってだけじゃないかな?
他ハードにはすでに出てるわけだしね。
http://www.capcom.co.jp/devilhd/
>>698
セット売りじゃなくて、DL専用で単品売りするのかもね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS4で123のコレクション出してるんだからそれだしゃいいだけなのに
なぜか1だけ出すってのが謎すぎる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>700
| ,yと]_」  「コレクション」系って初回特典とかと合わせて商売になる感じなので、
後発移植でDL専売とかなら単品売りで価格抑えた方が…って判断はおかしくないと思う。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>696
今更ー?
とは思ったけど神谷成分強いのは確か1だって聞いたからおつまみ感覚でやるなら丁度いいのか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             半端対応した所で誰も食い付かないと思うよ
「本気」が見えないし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>701
まあDMCの3作セットだと容量もそれなりだろうから
バイオリベとかロックマンみたいにパッケージ版なのにROM+DLコードよりは
単品バラ売りのほうが…って考えはあるかもね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>701
PS4のコレクションで4000円くらいだから単体売りだと1000円ちょっとくらいになんのかな
まぁそれなら手を出す人もいるかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>703
どーせやるんだったらワンコイン価格で販売みたいな本気でも見せて欲しいねぇ
安売りにも思われるだろうけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>706
カプコン的にも売り上げ微妙で
よりswitchから疎遠になるかもねー(それで良いと思ってるケド 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>707
そこはカプコンのやる気次第じゃない?
現状だと言う通りになりそうだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>708
| ,yと]_」  まぁ、こういう後発移植にGOサインが出るくらい、
       switchがしっかり売れ続けているということの証明ですな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>709
若干しゃーねぇーなぁ感は感じるから次やるならガツンとやって欲しいってのはあるけどね
具体的に言うならちゃんとしたエリプレ移植とか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>709
移植だって手間も金もかかるはずだしね
これがそれなりに売れたらついでにロスプラやデッドライジングも
それぞれ1だけでもいいから出してほしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             客は困らんからな。好きなようにすれば良いさ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             意味の無いアンケート
ttps://twitter.com/rtypefinal2_jp/status/1125392249590706176 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>702
成分強いというかまともに関わってるのが1だけだった気が 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>714
ちらっと監修すらしてないっぽいのか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>713
ここの規模や開発力とマルチ開発慣れてないこと考えたら今のままでいいんじゃないのかね
そもそもこんなアンケートで判断するのもおかしいし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>713
つかプラットフォーム決めて作るか総マルチしかなかろうに
何やってんだと言うね
ここが総マルチしたって、移植ペース的になるのは見えてるから
どうでもいいんだよねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             神谷といえば大神のセールもうすぐ終了か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>716
構って欲しいって事かなあと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             仮に思ったほど売れなくても、ハードの選択の責任の何割かをTwitterのせいに出来るじゃない?
似たようなのを戦車のRPGで見たよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>720
やめてさしあげ…なくていいや 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アンケートで素振り見せる
だけの安い宣伝 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ・以前エイプリルフール企画をやっていた関係で、年に一度閲覧数が増える4月1日に告知
・Twitterアンケートの形で周知(収集された結果はおそらく二の次)
確かに安価な宣伝ですね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>700
1つ思ったのが、ダンテのスマブラ参戦の可能性かな。
ダンテは任天堂ハードには出てないキャラだからね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>724
PXZ「せやな」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>724
夏に出すのなら
E3まで黙っておいてスマブラ参戦と同時に発表して
サプライズ演出した方が良いんじゃないかなー?
と思わなくもない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>723
その辺でお客がやる気があると見るか、無いと思うかだねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>725
あ…wでもまあ…あれはバンナムタイトルだし…という事で。
>>726
他のキャラの発表も控えてるし、逆にE3だと発表し難いんじゃないかなあと思う。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>728
他というよりE3で
ファイターパス第2弾のキャラ発表→即時実装
と個人的に予想しているので
第2弾のキャラがダンテだとしたら
本当に丁度いいタイミングになるんじゃないかな?
とか思ってるだけなので深い意味は無い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ただE3発表となった場合
MS系のIPから出て来そうなんだよなぁ・・・w
具体的に言うとマスターチーフとか(※個人の予想です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             MS枠だとマイクラのあれの方がまだしっくりくるかも
チーフやマーカスなんかだと知ってる人以外誰だよ感が拭えない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             でも知ってる人以外誰だよって言われると、DXの時のマルス(主に海外ファンから見て)、メタルギアのスネーク、
今回のジョーカーとかも同じような気はする。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはやぁ
今日は火曜日カレー曜日
・・・実は昨日カレーを作った(週末色々予定が有って・・・
>>731
「知っている人以外誰だよ感」を持ち出されちゃうと
アメリカで未発売のmother3のリュカとか(国内でもメジャーかどうかは怪しい
IGAが退社してロクに続編作られなくなった悪魔城のシモンとか
海外的にデザイン面で「誰だよ」と言われかねないロックマンとか
お子様置いてけぼりなダックハントやロボットとか
スマブラではそんなのが多い訳で・・・
マイクラのキャラが出ないとは言ってないけど
専用ステージや専用音源で特徴が作り難い気がするのよね・・・
やるならファイターパスのキャラじゃ無くて
パックンみたいな価格安めの別課金キャラの方が良いと思う
・・・まぁ判断は任天堂次第なんですけどね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             MOTHER3は国内でもハーフいってないはずよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>734
良い作品なんだけどなぁ・・・(名作になる要素が色々足りない事は同意する 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはコッケー、今日はお仕事ーorz
朝一のフレポ召喚で真っ黒な人が来てしまった… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>736
エンダーマン!(目を合わせると襲って来る黒いヤツ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはこけねむい
初代スマブラの頃は
サムスもフォックスもキャプテンファルコンもネスも知らなかったけど
楽しめた思い出
ただ標準で入ってるのと追加ファイターだと同じに考えて良いのかわからん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>673
バス! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>707
逆だな
思ったより売れてるからだしてる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             上のグランゼーラのアンケートに関連して
「PS4と箱はRADEONだけどSwitchはNVIDIAだからSwitchで出すと検証に手間が掛かり過ぎる(だからハブにしろ)」という意見を見て
「何年前からタイムスリップしてきた人なんだ…」と困惑した
あとリプライ欄で「アンケートでSwitchが強くても鵜呑みにしないで!」と言ってる人の必死さにほっこり
DQ11とか、「PS4版を買う」がトップ以外のアンケ結果を見たことないくらい、ネット上ではPS4版が大人気だったんだよね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             色んな素材で包丁作る人の創意工夫能力が羨ましい
今回は最後の最後でミスったけど・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ↓グッドモーニングもとあずま 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>741
必死なのはいいこと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>743
おはよう指の人 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             R-TYPEは取り敢えず無心になってPS4向けを作って欲しいかな
評価聞いてからでもマルチにしろとは言える訳だし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあスマブラDLCに関しては、バンナムキャラもう一体ぐらいはあってもいいんじゃなかろうか感はある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>741
グランゼーラの事だから最初にどのハードになろうとPS4で出ないという事は有り得ないと思うのだがなぁ…
それともPS4が最初で無ければ買わないという狭量なファンなのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バンナムキャラは平八さんかモッコスさんか零児さんと雑な予想 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バンナムならギルかワルキューレを・・・(剣士タイプをこれ以上増やすな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             KOS-MOSさん参戦したらT-elosさんもだそうw
関係ないけどぐぐる変換だと一発で出るのね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うなぎいぬ参戦! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「じんるいのみなさまへ」,サバイバル生活の1日の流れや,DLCで追加されるキャラクターの情報が公開
ttps://www.4gamer.net/games/450/G045029/20190417093/
ttps://www.4gamer.net/games/450/G045029/20190417093/SS/004.jpg
|∀=) あーら画面にABボタンがある…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>753
箱1向けか・・・(すっとぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>750
そこら辺はキャラそのものよりMiiファイターのコスとして出した方が面白そうな気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 日本一で思い出したことがある。
      忘れてたのが本格的にもうあかんアレだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>756
あーもしかしてまだ再開できてないのかあれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>757
三カ月以上かかるという告知なんで、早くて7月とか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Switchに投票してきましたが、グランゼーラ様におかれましては日和らずにPS4愛で貫いて頂けますと幸いです。
ttps://twitter.com/TakoSoft/status/1125527076038107136
バンバンナムナムと唱えながらボタン押したら司馬懿さん来た
くまねこありがとう! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>759
なぜ女性!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   オフ会でワタシにガチャを引かせようとしてはいけない(戒め)
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>755
ワルキューレは居ないがギルはforに居た
SPに有るかは未確認(理由:Miiファイター滅多に使わんから
>>756
まぁ
どんまい(自分は気にしない
>>759
投票せずに投票率だけ見てみたんだけど
PS4が多めなので普通に自信付けると思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>761
金を取ろう
もしくは珍しい調味料持参 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>761
えー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             田下さんも期待してるのに! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ディスガイアは日本一さんの看板みたいなもんだし大変だのう
>>759
おめおめ
うちにもさっき来てくれた
バンバンナムナムでスレ建てしてから異様にガチャ運が良い気がする(ぼ
じっくり育てて婦長と組ませたいなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) グランゼーラなに日和ろうとしてんだ…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>767
宣伝やでー
エイプリルフールネタだと思われない為に必死なんやでー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まぁゲーマーでもグランゼーラのサイトに行くのなんて年に一度の4/1ぐらいだし… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_グランゼーラの日和、宣伝としても今までのファンを殴ってるし
それまで見向きもしなかった人が振り向いてくれるとは思えないので良い方向に進むとは思えない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             話題にしてもらうなら「PS4以外も出すかも」じゃなくて
「出します!」が最低ラインだと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             R-TYPE FINAL2、今から作ってるんだと発売する頃にはPS5の発売が迫ってるだろうし、
PS4が主流のうちに出せるかのう。互換あるという話をしてるからいいのかな。
SIEからどうでもいい子扱いされなきゃいいけど(ぼう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>772
言われて思ったけど
SIEとのやり取りに不安が有るのかな?
だからアンケートを取るなんて日和った行動しちゃったとか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>773
ALT@保管庫管理人並みに傲慢になってるように見える 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>774
|∀=) どこが?グランゼーラ?SIE? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>751
流石にテロスはコスモスのカラバリだろう
そもそもコスモスが出るか、ってのがあるけど
ただ任天堂との繋がりは他バンナムキャラよりはかなり近いところにはある(モノリス絡みで)
>>762
確か、ギルはいない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>775
言わんでもわかるだろw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>776
コスモス出すならレックス(とホムラとヒカリ)出せよ
と怨嗟の声が!(半ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちゃんとリプライに「クオリティアップのためにPS4に注力してくだち!」さんが大量発生してるから
グランゼーラさんもあんしんあんしん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>778
レックス出そうな出なさそうなポジションよねw
個人的には、「当初はアシスト枠→もろもろの都合でファイター昇格?」説を推す 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>779
実際下手に日和るより1機種入魂で良いもの作って欲しいと思うよ
問題無く出せるかどうかは知らんが・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>780
多分無理かと思ってる
特にファイターパスの枠では
勢い余って作っちゃいました枠ならワンチャン・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>781
今ならそんな問題でないよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リプライで吹いたのは、PS4はSTGゲームがいっぱい集まってるからそっちの方が良いっての。
いやどう考えても勢い的にSwitchの方がSTG天国になってるだろとw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノクロの守護神ゴ=ラア参戦で(ぼう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>780
| ,yと]_」 「状況証拠」としては、
「本編にスマブラ(スピリット)モデルと掛け合いボイス追加」というのが強いんだよね。
特にボイスは普段はなるべく使い回しして節約するのに、
追加できるということは「わざわざ新録する機会があった」ということなので。
もちろん、ボツになったものの再利用という可能性もあるので決定的な証拠ではない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いまはマルチ化が楽な時代なんだっけ
SFCやPS1の頃のマルチは大変だったんだろな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはやう、コケスレ。
お仕事開始!
R-typeなら、ソニーレイに焼かれるようなコンテンツは無いだろうから心配ないのでは?
(Switch 版R-Type Dimensionsを遊んでいる最中を思い出しながら) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>785
きゅうきょくキマイラ級のステージギミックならワンチャン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>784
まぁPS4にもSTGたくさん有るよ
あまり注目されないけど
>>785
どちらかと言うと
そいつステージギミックやん
巨大過ぎて使えないけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>788
PS2のR-TYPE FINALのステージで、背景で男女のシルエットが
ごにょごにょしてるのがありまして…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>788
ゴマンダーさん(Ⅰの2面ボス)とかバラカスさん(Ⅱの2面ボス)がソニーレイ受けてたら笑うw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             背景やと思ったら…の経験は是非みんなにも味わって欲しい
数あるオーバードでも一番印象深いんよねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノブレドッキリネタは
崖から這い出る巨大蜘蛛とゴ=アラが強過ぎて
ゼノブレ2はそういうのが無かった感
・・・何か有ったっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             泳いでたらいきなりオーバードBGMが流れて!?ってなって死んでる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>794
崖からびっくりはゼノブレ2でもあったような。
秘境ロケーションだったと思うけど、印象は薄いかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>796
崖から〜ってだけでもう耐性付いちゃってるのよね・・・w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>756
デス害屋ときいて(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >デス地獄ときいて(ry
!!!!
※世界樹の迷宮内輪ネタです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ・うろうろしてると強い雑魚(矛盾)が強襲してくる
・見るからにやべーのがちょっとだけ遠くに見える
・戦ってほしいのに何故か落ちるユニーク
・迷子
こんな記憶が多い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まだゲーム始めたての頃
アヴァリティアの甲板にウニが飛び出してきた時は割とビックリした記憶が 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウニはウザい・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ずっと気になってたけど
ゲハのサクラスレって誰が保守してんだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             めっさ倒すさんの強襲くらいかな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>753
じんるいのみなさまへは何故か一貫してSwitch版のスクショなのよねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) そりゃまあ高級なお客様しかいないPSに下卑な女の子が出てくるようなゲームが出てると思われると迷惑でしょうし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SIEは殿様に戻りました。歴史は繰り返す良くある事です。
なので中小まで含めたサードがチヤホヤされるには
ハードが失敗した時でしか無理です。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>807
どうだろ?
アメリカに行っちゃった影響で失敗しても戻らんとは思うが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはござる
ちょい前のアニポケのチェックしてたら、
コジロウが豆腐屋っぽい顔立ちでドリフト決めてたござる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あーひとつわかったことがある
今までは「ゲハの荒らしの望む選民思想≒SIEの望む選民思想」だったんだけれど
例のソニーレイ以降はそれに齟齬が出てるから反発してるのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 日本のSIEはサードソフトの表現規制をするために存在してるのかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>803
まぁ誰でも良いんじゃない?
多分想定よりやや少ない着地になるだろうし
あ、田舎の親戚に「買えよ」と念押ししておきました(鬼 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             実際あのゲームについて、SIEの公式ブログだかTwitterだかに「PS4品質じゃない」的な内容のレスがあった気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲーム作りたい人はもうSIEJAからは去ってるんじゃないかなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>808
失敗したら躍起になると思うよ。
カグラみたいに他で売れたソフトをどうにかって
AAAがどうのこうの言ってるうちは歴史は繰り返すと思う。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>809
中の人ネタw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>811
でもそこらの調整って英語で直接やってるって話じゃなかったっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>810
荒らしはクールな一言で大衆がひれ伏すみたいなのが理想なのに
SIE(理想の自分)が世間の顔色をうかがって媚びてる(?)様に見えるのが嫌とかそんな感じかなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>816
アニメに限らずモータースポーツ好きなのよね・・・>コジロウの中の人 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>816
作画が完全にソレ
https://twitter.com/story_terrorv2/status/1122428179107287040
ステアリングも同じらしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DMCが出るようで
昼頃ファミ通かな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ソニーレイは「ソニーは世界基準で配慮してるのに任天堂はガラパゴス」的な擁護が湧かないのが不思議で仕方ない
これまでならどんなに無茶な理屈でも「任天堂=悪」に結びつけて無理矢理でも叩いてたのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>803
行動パターン的に「PS4の」ドラクエ11スレに無意味な一行書き込みを繰り返してた奴では 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://pbs.twimg.com/media/D56zSXXV4AMssVN.jpg
ブクブクブクブク…(船幽霊に沈められた音 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>822
ALTがどんな板を徘徊してるか知ってると不思議ではないけどね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最近はPC買うならiPadで良くね?と言ってる今日この頃 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>826
エロゲーが出来ないだろいい加減にしろ!(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>818
もっと単純に、選民を選ぶ視線が自分と反対の方向(太平洋の向こう)を向くようになった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはコケ。
イニDアニメ、新劇場版とやらがあるの知らなかったしそちらでは声が変わってるのか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>818
ゲハにいるほとんどの人間が日本人ですから
そしてSIEは日本を切り捨てに掛かっている
選ばれた自分たちが捨てられると思いたくないんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>828
なるほど
見捨てられたのを実感したから発狂してるのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>824
|_6) ようこそ…(深淵ボイス)
   昨日丁度サバト(フェス)終わっちゃったから、もし石ガチャ回すなら確定ガチャね! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             海外に行ったは良いがぶっちゃけ箱と変わらないんだよなぁ。
はたしてどこで違いを出すのか。楽しみだなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>830
ふむふむ
……選民めんどくせえな!
あんなに海外で売れてるからいいんだって叫んでたのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>834
それが間違ってた事に気づくのがあまりにも遅すぎた。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>833
|_6) 箱と同じ高性能びぐら路線海外ターゲットだから、
   金積んでマルチソフトを少しでも早く長く独占する位しかなさそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             iPadだとブルースクリーン出ないし…(自作脳 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いつまでお金で独占させてくれるかなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>836
MS相手に金を積んでって悪手の様にしか見えない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SIEも海外向けゲームは作るけど、厳選された高品質なゲームを選ばれたあなたに、な感じだしなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ブルースクリーンが出ないと物足りない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲハですら、「PS5国内は捨ててくるよな」論調だしね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バックアップ取るためにPCは欲しいかな
ただソレ用だからスペックはもう然程必要なく、
ミニノートでいいかなと思ってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>832
ふふふ、Androidから移行したからその辺はなんともないぜ。
いやあAndroidとiOSでゲームのUXが違うのは知識としてあったけど、実際体験したらホントに別々だな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   これでPS5の発売日が北米先行だったりしたら、日本でのPS市場は萎んでしまう。
| ・ω・)     露骨な北米優先が明らかになるからね。
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                ( ・ω・) 任天堂がいる日本を衰退させて完全勝利するのだ(ぼう
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>845
既にPS4の発売時に日本は後回しにされ、且つその後のPS4の売上の流れ的に正しい行為だったと出てたような 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             映画ソニックスレで
「ピカチュウ意識し過ぎ」
とか
「誰かデザインについて意見しなかったのか?」
とか色々言われてるけど
個人的に一番刺さったのは
「そもそもソニックの映画化なんて誰が望んでるんだ?」
だった・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>848
名探偵ピカチュウだって初報だとそんな意見あったし
優柔不断な態度自体は批判されるだろうけど
出来で黙らせればいいし作り手側はそう思ってるはず
ただ作り手がそう思ってるように見えないと
本気度が見透かされて客が離れるんでしょうかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ソニックハリネズミ族っていう種類の生き物だったら良かったのに(ぼー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>544
すっごい遅レスだが
CEROが、MHW:C BotW:B FF15:C
なんで、小学生あたりが対象のアンケートなら上位にいないほうが健全?なんですよ。(DQ11はAなのから目をそらす) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>848
ハリウッドも原作不足なんだろうなあとは思った
大作主義になると続編とリメイク、IP頼みの傾向が強くなるのは映画もゲームも一緒なのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             名探偵ピカチュウに関しては、ゲームの初報で例のモーションキャプチャについて触れてて
すごく金かかってるよな感じ匂わせてたし
それをたかがDLソフト(後にパケで出たとは言え)で使うなんて贅沢にも過ぎるから
元々映画作る前提で、ゲームにも同じ技術使ったんだろうな
インタビューから企画がだいぶ前から動いてた事は出てきてるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>759
日和ってPS4じゃないのか?
なんか昔よりPSに夢無くなってる感じがするんだよね最近は
中の人変わってないと思うんだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SIEにGNPおねだりしてるんじゃないのかね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             R-TYPEは、まだ続ける気があるならまずファイナルを外せと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>855
現状PS4の得票率が一番高いからSIEをチラチラしても資金援助は望めない予感(元々PS4向けに出すと宣言してるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>857
ところが海外垢だと
https://twitter.com/rtypefinal2_gz/status/1125392230082965504 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>811
規制関係は本社直でSIEJAは何も関与してないのでは?
盛田さんの日本のAAA囲い込みもサクラの発掘が最後っぽいし
本当に最近は何やってるのか分からん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>858
箱1とSwitchにたのむわー的リプ多いなあ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サクラ大戦ってAAA扱いなの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 弾ないからそうじゃないのを祭り上げてる最中すよ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>861
セガの中では? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>845
PS4の失敗を… と思ったが、海外は成功して日本ダメなんだから
切り捨てる可能性のが高いので、北米先行はあり得そうなんだよなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「任天堂に出るからAAAじゃない」が転じて「任天堂に出ないからAAAである」に(ぼう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>858
PS4で出ることは決まってるのにえらく差がついてるな
そもそもどのプラットホームを望むかって問いなのに
発表済みであるPS4の選択肢あるのもよくわからないけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>861
過去のセガでは、かな
セガには特にAAA作品無いので、過去作サルベージ(シェンムー、サクラ)で
印象良くしようとしてる感じがしますね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まぁ要望を聞いてるのか自分達の行動になんらかの裏付けが欲しいのか
どっちなんじゃろね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |_6) SIEも海外行って日本なんて雑魚()市場放棄したのに、
   ALTは頑なに『ソニーとMSの高性能包囲網で日本オワタwローカル日本は低性能任天堂機と共に沈めw』
   的な事言って来ないよね
   他の板ではジャァァ(略)とかやってるのに
   お外行かなすぎて自分が何人だかも分かんなくなったのかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>863
3桁の開発人員動員してるとかここでも見たけどそれ考えたらまぁセガの中ならAAAなんかなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>858
海外は約2000票の42%(switch)だけど現状1000票無いのか
国内では約8500票の38%(PS4)で3200票ちょい
投票数はともかく見事に捻れてるなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これが令和世代か!!(棒
https://twitter.com/takeori/status/1125366524640841730
これは面白い部類だが、令和世代を叩くタイプは
ネタとして分かるけど見ててキモイ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昔の自分を顧みるに「セガのハードで出ていたからセガのゲームを買っていた」面も否定出来ない。
PS5も半導体不足で初期出荷が絞られたらまた日本は後回しになるかね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>869
日本語分からないしねえw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>845
正直、倍率2倍でどちらかに賭けろと言われたら、欧米先行にベットする。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             元々発売決定してるPSに項目つけることに意味ないし何の目的なんだかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             宣伝では?(棒なし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>871
というかR-Typeって海外売れてたの?
というか日本で8500票も集めるほどのゲームだっけ?
(過去アイレム開発のR-Typeしかやった事無い勢) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>871
北米はPS4勝ちハードのはずなのに、同点勝ちハード目指して絶賛追いかけ中のSwitchが優勢。
そしてPS4が負けハードの日本ではPS4に票が入る。
さて、サードという立場でこれは何を意味するのか。
(答: どちらも現行勝ちハードのユーザーにリーチできていない) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>879
アンケートを「取ってしまった」グランゼーラの中の人
「うごごご・・・」って頭抱えそうだよね・・・
アンケート結果に強制力は無いとはいえw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>879
というか北米はすでにPS4は主役じゃなくなってるって事なんでは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マルチにしようかなー?(チラッチラッ)って意図だとしても
向こうは横シューなんぞ知らんで終わりそうだし
日本じゃPSの票が多いから恫喝にならない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             海外のアンケートページのリプに
「switchは(中略)RXNなど、この世代を代表するSTGコンソール」
とか書いてあって脇腹に悪い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             firefoxのアドオン無効化問題を機にアドオンを見直し水狐に完全移行
というか一部アドオンの更新版が56.02だと使えなくなったからね
水狐だと動作確認の手間はかかるが互換検証無視してQuantum用の
アドオン入れられるのが便利 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             海外のタダイマンか…
>>882
むしろSIEさんに「注目度低い上に日本でしか人気ないのでは?」と優遇カットされる可能性 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>885
横シューなんてどう見てもAAAじゃないし気にもかけないのでは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>881
それも割とあり得る。
とはいえ、PS4 and Switch って回答もけっこうあるね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>878
個人的には、投票数より少ない本数しか売れなくても不思議じゃないと思ってる
まあ、さすがに大丈夫とは思いたいがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>880
まぁいずれにせよこんなくだらないアンケートするだけ筋悪なんだが、
Switchに出す結論か、全マルチの結論が決まってて地均しやってるなら、
まだ(アメリカの潜在需要見て)結果はマシだな。
PS4オンリーの地均しのつもりだったらマジで目も当てられない。
票数少ないからって日本優先したら、この1万票くらいしか客と見ていないことになる。
アンケートなんて取らずに黙ってPS4だけに出す方が遥かによい解だ。
万が一PS4/Steamだったら、とても恐ろしくて口には出せない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こふ、本社の理解では
クラウドゲーミングはまともに遊べないっていうとる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ソニー、通期決算で絶好調を維持。大きな変化は2020年以降か
西田宗千佳 [ITジャーナリスト]
ttps://www.businessinsider.jp/post-190180
>>2019年から2020年にかけては、ゲーム関連事業での競争激化が予測される。
>>ソニーが他社に対し強みを持っているとすれば、
>>「次世代機はPS4との互換性がある」と明言していることだ。
>>いかにPS4の好調を引き継ぎ、スムーズに次世代機へと世代交代するかが課題になりそうだ。
|∀=) ほー。互換性は強みねえ。ほー。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>890
どこの本社だろう? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>891
実にまっとうな回答ではないか!素晴らしい(略 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>892
ソニー以外にありえない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS5てくらうどくらうど売りにしないの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>895
しないな、こりゃ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   gaikaiの技術力でなんとかなるハズのでは?!
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんせ
SIEから報告うけてる言うてたからな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>897
ならん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             5Gも、端末と基地局の間だけだし
実装はまだ未定だし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>898
ブッ!(墳飯 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SIEからGoogleに行った人がクラウド押しなだけで
SIE自体はとうに見切りつけてる? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>902
チャレンジはするとかなんとか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PSNowをDL対応にする辺りで答え出てたんちゃうかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             素晴らしい
資本の無駄遣いだー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ああ、あとAAAはクラウドゲーミングには向かないいうてた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             さぁ!
5Gに夢見た某シャチョサンはどう動く!w(大阪方面を向きながら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>903
そりゃgoogleが唾つけた技術に「うちはやりませーん」とは言えませんよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             部署あって将来分からん以上、継続はするだろうねぇ
SICと本社で、SCEのアレっぷりの検証も続くんだろうけどw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             失敗から学べたのか
と思ったら>>903みてふて寝したい気分になった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             gaikaiは勉強代かな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             5Gって最後の無線部分だけの話だから
根本的な解決にはならないという認識なんだけど
この認識でいいのだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>906
でも、軽いゲームなら端末にDLさせた方がいいし、クラウドってどこで生きるんだろうか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>912
合ってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バイオも3作出るけどこれは発表済みだっけ。
シリーズ第1作「デビル メイ クライ」がNintendo Switchに登場。2019年の夏にダウンロード版のみ発売
https://www.4gamer.net/games/459/G045911/20190507004/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クラウド自体はセーブデータとかにゃ役立つし
研究自体は度を超えない限りアリなのかなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) (これGoogleのソニーも見捨てたクラウドゲームの救世主扱いを喰らう流れだな) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>894
でも本社がその意見ってすごいな
SMEからFGOとかの資料で分かってるのだろうか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>913
データストレージとしての活用だけで良いよホント 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>891
本当に互換やるのかねー
VRといい、ちょっと荷物多すぎる感じが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>915
昨日位に海外で発表されたネタだね
しかし初代だけとか中途半端な事するなあ、他機種だと1-3で一括りしてリマスター出してるだけに余計に手抜き感が 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>898
gaikai買ったのがやっと身になった(違いますw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>920
やる必ずやる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             
>>918
なぜSME? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS4になかったしPS3にあってコケたのに互換やるのか
まあ昔ほど手間でもないのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>925
叩かれたくないんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ALT@保管庫みてたらわかるだろ
良い子良い子って褒められたいんだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>924
ソニー本社=SONYの本社と思っていて、SIEの本社と思ってなかったのです
そのレスの時は 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>923
ほぉーん?
PS2のゲームも互換してくれんなら個人的にありがたいねぇ
ヴァンパイアのコレクションゲーが無駄にならん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>928
?
ソニー本社だよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             怖いから名無しみたいなものか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういやそろそろPS2はエミュレーション楽にできるのかもしれんのか
流石に互換するのはPS4だけだと思うけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>931
そう、ゲハでは正体バレないようにしてたわけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>930
あー違った、SIEはクラウドまだ必死にやるのかなあと思ってた、か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS4で成功した高性能路線を継承し、ケチが付いたところを潰す事でより盤石な成功をと
従来のソフトメインの考えからすればごく当たり前な考え方だし順当と言えば順当かな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>923
ここまでやると引っ込められないか
なかなかワクワクするなぁ
PS5最初のPVとかで「新型PSVR!これは凄い!」とかやって欲しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>927
その割にはps4のディスク周りの取り回しの不便さは解決しようとしないんだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>934
だからなんでSMEさんなのかと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             GoogleがSTADIAでできる言ってるのに、ソニーができないなんていったら技術力が劣っていると思われるでは?
(目をそらす 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そうだ、光学ドライブ5段積みとかにすれば(バブル感 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>937
快適で便利・・・
ではなく
利益率の高いダウンロード版をご利用下さい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>939
言えないわな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲーム機のDL版は店頭より高めなこと多いけど
利便性考えるとアリなんだよなー
イカ2とかマリカとか長いこと起動する可能性のあるソフトは全部DL版だわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>941
まぁps5で欲しいのがあるならそうするよ
もうps4以降パケ版買うのがバカらしくなってきたからな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>914
この認識で正しいのね
ありがとう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Xoneのあれが実現してたらなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) (プライドの問題なのん?) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>939
そこはできるできるって言ってやらなきゃ良いわけだから、まぁね。
互換はなぁ。まぁ手札として見せておくのは良いとして、実際はねぇ。
今のAAAのリリースペースの対策かもしれないけど、
PS4Proが足引っ張るだけのような気がするなぁ。
ま、でもAAAは縦マルチやるから互換無くても足引っ張られるのはいっしょか。
互換切ったーサード付いてこいー縦マルチも無しーってやるには力不足だろうし。うーむ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>938
FGOがSMEだと思ってたんですが、勘違いだったようですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS2互換やるならPS2のゲームのダウンロード販売も本格的にやってれないと、
なかなか欲しいゲーム手に入らないんじゃないかな。
ディスク入れ替えとかしんどいしねえ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             互換を付けるならディスクドライブは必要だろうし
DL専用は過去にPSPgoで駄目だった記憶が有るから
まだそこまで思い切れないのではないだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おおう、踏んだけど出先なのでスレ立てほかのひとおねがいします…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             プライドとか捨てたらまたいいことあるよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>949
いやいや
クラウドゲーミングの話よ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FGO関係ない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>947
XboxOneがアメリカでずっこけた理由は分析しないとねえ。
Switchみたいなスタイル提案が無く、廉価版ゲーミングPCみたいで双方他に切り札が無い場合、
傷を負うと負けるのではって恐怖はあると思う。
もしSIEが、PS4がXboxOneに中古問題で勝ったと今現在で思ってたら、恐怖は大いにあり得ると思う。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>955
じゃあそこが勘違いかな
スマホゲームさっぱりやらないので、スマホゲーでもクラウドゲーム
に
関わる問題が出るのかなーと漠然と思ってた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>957
この話はプラットホーム側だよ
SMEさんはスマホゲームとインディの供給してるのであつて
クラウドゲーミングはない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最近スマホゲーにどっぷりだわ
お手軽に起動できるのは強いね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>916
クラウドセーブとクラウドリモートプレイは全然別の技術といったほうが良いからなぁ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>925
「PS3はくたたんが酷いアーキテクチャで無理やりソフト互換しようとして失敗したけど、
 PS4→5はどっちも廉価版PCだから何も障害ないし、こんどこそ失敗しないはず」
くらいは思ってるかも。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             次スレを座して待つ姿勢 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>960
スレ立てを! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ソニー本社に
クラウド駄目そうと
SIEがいったんだろ
違った? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>964
そう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ソニー本社が受けてる報告と言うのはPS Nowに関してでないの?
それで本社側が数字を見てこれはアカンと判断してるって事では 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>963
ごめんなさい963よろ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS5はこのスレに入り浸ってる雑食なゲーマーにとっては逆説的にありがたいハードになりそうw
縁がなくてPS4買わなかったし互換あるのなら買ってもいいかな
流石に発売日に突撃はしないだろうけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ひでー
行ってくる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             プリコネやらFGOやらお空とかやってたけどドラガリが1番、快適だと思った。
FEHコラボから初めてももうメインストーリー解放されてる分もクリアー出来るし
イベントもガン回ししなくてもお手軽に行ける。日にちも長いしね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3613
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1557201306/
ほーい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>968
素晴らしいゲーム機に満足するでしょう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>971
おつダ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>971
乙ダー! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>971
おつおつ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS4互換は個人的にもあって困るもんではないな(PS4持ってないから尚更
とはいえ、有名どころのタイトルはPS5向けにリマスター出すだろうしそっち買った方が良さそうだなとも思うw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>971
おつおつー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             五十嵐孝司氏の新作アクション「BLOODSTAINED: RITUAL OF THE NIGHT」が6月18日に発売決定。Switch版は少し遅れて6月25日に発売
ttps://www.4gamer.net/games/301/G030133/20190507021/
|∀=) デレデレデェェン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>971
ありがとうございますお手数おかけしました(ぺこり
昼休みも断続仕事で1000行っちゃいそうだった (_o_) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>978
ついに来るのか。
先に出てたFC風の奴も良い出来だったし、楽しみだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1週遅れくらいなら発売日合わせても良さそうなもんだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (。_°)ひろうがとれない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             兄が疲労 アホに殴るヒロちゃんに遠慮が無い
探ピカのCM見るたびにあれを思い出す 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             IGAキュラかー
FC風のやつ前はクリアして終わりにしたから
もっかい遊んでみるかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             間違って買わない様に注意
ttps://www.maruchan.co.jp/news_topics/documents/1905_akaitanuki.pdf
色々紛らわしいw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>971
スレ立てありがとうございました。休憩終わる直前だったので建てれなかったです。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>985
どん兵衛派なので華麗に回避 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>985
紛らわしいけど、アレルギーで喰わないのでセーフ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キイロソバだナ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クッ!
ケムリクサでどん兵衛派が増えちまった!
キイロソバ美味しいよね(会社の昼飯10日間キイロソバだった勢 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うどんはきつね派
そばは日清派w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             かぷめんはラーメンにかぎるあるよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>915
ぞくぞくかー
バイオ567(notクラウド)とストV頼む 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ケムリクサで味が判らないキャラが
どん兵衛のつゆ呑んでるだけなのに、美味しそうに見える不思議。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             拾うが取れないとは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ソニーが挑む次世代ゲーム戦争
ttps://blogos.com/article/375435/
>>ゲームの世界ではいま、クラウドゲームに注目が集まっています。
>>ゲームの実行はすべてサーバー上で行われるため、
>>これまでのようにゲーム機自体に高い性能は不要なほか、
>>ゲームパッケージを購入することなく、
>>すぐに最新のゲームをプレイすることができるんですね。 
中略
>>ソニーは、次世代ゲーム機戦争をいかに戦うのか。
>>ソニーの次世代ゲーム機の姿は、まだ明らかにされてはいないものの、
>>これまでにないゲーム体験が用意されているのは間違いなさそうです。
|∀=) 体験とスタイルは似て非なるものだね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アリスギアアイギスのPC版がリリースされるようだけど、
ゲームパッドで遊べるんかな。
要求スペック高くないといいなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うめ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うめ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぬるぽ 
            
         
        
        
        
    
    
 
    
        ■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■