■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3602
    
        
                
        - 
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、SIEの規制について考える避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「かえせー」
「じかんをー」
「カネをー」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3601
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1555459079/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5410
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1554979644/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/ 
            
         
        
        
        
 
        
        
                
        - 
            
             2 名無しさん (ワッチョイ a75d-a6a2)[sage] 2019/04/17(水) 08:58:47 ID:CLUxyzvo00
コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○がーふぁ!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○これを会議でつかえばエリートになれるぞ!(ぼう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >1乙ー
そういえば昨日のインタビュー番外編みたいなのがツイッターに来てた
https://twitter.com/provenself/status/1118212881760174080?s=21
Q:PS5の値段は常識的な範囲に納まるのか?
A:この性能でこの値段は安い!とゲーマーを納得させる値段になると思うよ
…微妙に不安な回答なんじゃが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>4
安すぎたかもなお値段ですね、わかります 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             この性能でこの値段は安いと感じられるのは性能を知ってる人間だけなんじゃがのう
それ以外の人は手に取った時に感じた印象が全てなのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             決まった! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>4
値段は関係ないよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) ああ変な記事書く記者異動になったのか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |〆 ⌒ ヽ   卒業写真のあの人は やさしい目をしてる
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今年の新型Switch
来年のPS5で我々は素晴らしい知見を得ることになるだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>9
なった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日経では卒業時に長文記事書く慣例があるらしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>13
|∀=) 記事じゃないよ。ただの気持ち悪いポエムだよあんなもの。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>14
もう担当替えだからどうでもいい 
            
         
        
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             日経の記事少し読んでみたが
VRキットは意思決定がもたついて投入が遅れたって事になっているのかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 10年近くもQOL開発してたよな…諦めが悪かったな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>16
ねえ、どこがヤバいのか説明してよ
「いつもの脊髄反射でした」でも誰も怒らないからさ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>16
イライラしないでaltくん
お外に出よう! 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>18
どうだろうね
バイタルセンサーみたいに聞かれたから答えただけで相当前に終わってたかもしれんし・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>18
かなり違うものだろうけどVBがVRラボになったことを考えると諦めが悪いのは会社の体質な気がするw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             失敗したものは思い出した頃にリベンジとか再利用するイメージだな任天堂は
ほんとは何度も挑戦してて派手な失敗と成功だけが記憶に残るのかもしれないけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日経の記事読み終わった
ストリーミングゲームとかVRの時代が来ると思っている人の記事なのかな?
「任天堂を去った著名ゲームプロデューサー」とか「ある開発者」とか何人かの謎の人物が任天堂に対して不安を表しているようだけど
いったい誰なのだろうかw
あと研究開発費がAppleやグーグルと比べると少なすぎるとか書いてあったけど
その比較に何か意味があるのだろうか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>17
バラエティとロボが去年の4月20日でドライブが9月14日だから特に遅れたって感じでも無いがなぁ 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>24
思い込みの産物 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>26
altくんはまず自分の人生ボロボロだけど
どうする?って言って欲しいの?? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             彼はこれから寝るんだ、あまり構ってやるな
はるか昔、中学校でいじめられた夢とか見たらかわいそうだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>29
中学行ってるのかしらaltくん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>24
岡…という文字が見えたような気がした 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             元岡さん今何してるのだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             人生も終わりにしたらどうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>24
不安ではなく願望だろうなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ・・・もう消えてる・・・w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             altくん寝る前になのにまた消されてイライラしてしまうのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             VR投入が遅れたって書いてあるけど
その…先んじて投入出来た他社さんは…先行者利益喰えてますかね…?
ていうか投入が遅れたって見方もあくまで「今回のVR輪廻転生」のハナシで
その前世ターンでは先んじまくってたんですけどね…(VBでレッドアラーム遊びながら
あと文末あたりで「ソニーは94年のPS1まで遡らないと大ヒット商品ほとんどねえじゃねえか」
って巻き添え爆撃されて吹く 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             汚点を消してもらえるんだから
むしろ感謝するべきでは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>33
|∩_∩   そういうことは言ってはいけない。品性下劣な輩が目障りだからといって、自身の品性まで下げてはいけない。
| ・ω・)    
| とノ    PS5のお値段とか今年の年末くらいには判明するのかしらね。おはコケ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>39
はい。反省します。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1年以内にPS5出せるのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>39
E3でお披露目なよかな、2020の
でもリークしつつアッピルしそうだし
ただ今年の新型スイッチになにもかも刈り取られる可能性もあるしなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>41
来年末では 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>13
最後に言いたいほど任天堂が好きだったのかな(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1年以内にPS5出せるなら今年のE3にドヤ顔で参加してるでせう
おはこけー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) ほうほう。来年「末」っすか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>46
成功法則(迷信)を守ろうとするとホリデーシーズンは外せないだろうなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>46
彼らに冒険する勇気ないのはもはや明らかでは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>42
蓋を開けて見るまではわからんよ、新型の形がスベったりするかもしれんし
まあそれでも話題になる力が弱いからまず刈り取られると思うけど… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>42
e3でないのにどうやってお披露目? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>48
冒険して失敗したらその後こわいから仕方ないね(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             世界では来年末だけど日本では再来年までありそうではある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>47-48
|∀=) つまり自分の中に信じるものがないから、他の人が信じるものの最大公約数に従うしかないんだな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>44
担当では一番致命度あるからでは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   PS5の発売日は2020.02.02にしようず。カッコいいじゃん!
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>53
そんな崇高なもよはない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             崇高なものだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>54
致命度ww
言いえて妙かも。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             過去の…というよりPS4と同じ動きになるようにスケジュール組んでると思うよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>58
いま、フリック入力を特訓中でミス多し 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             本体デザインやコントローラも「成功したPS4」を踏襲して似たようなデザインにしてくるんだろうか
少なくともあんまり奇抜なモノにはならなそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>50
来年なら? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             来年末ってことは今年は屈んでる状態で次のE3は盛大にやるつもりってことかなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>55
20220222で行こう(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>63
そもそもe3やめるって話してるんだなこれが…
独自イベントで出すのかPAXとか他イベントで出すのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>61
カプコンロゴのアケコン型ゲーム端末(ダサい)みたいに
PSロゴの形させようぜ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>63
それをやっちゃうとまたE3不参加を表明したら
その年のソフトがないと見透かされるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>65
あ、あれ今年のって話じゃないんだっけか
失礼、かんちがいしてた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>66
|∀=) アレはダサい。
       ダサい(笑)じゃなくて、ダサい(ため息)の方だ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>69
ダサさもいくつかあるけど笑えない感じのダサいだった気はするカプコンのアレ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>68
たしかに来年以降のe3の話はまだいってないな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>70
|∀=) 笑えない冗談のたぐいだと思う。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>69
内蔵タイトルの良さを見た目やサイズで落第レベルするの本当サイコー(サイコパスの意
NEOGEO miniが微妙とは言ったが
それ以上のモノを出して来るとは思わなんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>66
あれ最初に見た時「え?パッケージのデザインがこれなんだよね?」と思ってしまったぜ
ボタンの位置も紛れてしまっていてパッと見どこだか分からんかったw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>73
|∀=) 製品に社名ロゴをそのまま使うのはデザイン思考を放棄したときの手段だろうしねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>75
昨日も言ったけど
CPS2の基盤形にしてPC用コントローラーが接続出来るUSBポート付けて2万円以内だったら買うのに・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カプコンのスティックのデザインはホントりありえんわw
スティックも2P側要らんし、あるせいでかなり重そうだし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>69
|∩_∩   大阪の会社ならあんなモンだろ(偏見) ハイカラでイイじゃないですか。
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   逆に考えるンだ。内蔵ソフトは文句なしなので、これで売れたら見た目理論は間違っていたと証明できる。
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>39
| ,yと]_」 品性パラメータ、最近は「罵倒」より「冷笑」の方が下げ幅大きいと思ってみたり。
文章の中に嘘・大げさ・紛らわしいを込めることにためらいがなくなってきたら危険信号
>>65
「E3参加」云々の話においては、
E3会期直前にやるカンファレンスなどはあくまで各企業の独自イベントで、
E3の期間に合わせてるだけでE3ではない…
という点に注意だね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>79
|∀=) あれで売れたら確かに形理論覆していいよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂もカンファやめるとなった時、「E3から撤退した!」とか言われてた気がする
実際は会場に展示とかやってたはずだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             嘘といえば先日の立川某のは酷かったねえ
>>81
ウチのはアーケードコレクションだから他とはモノサシ違うとか言い出す、に一票
まあそれ以前に、おそらく何台売れたとかそもそも集計・発表されない気もしますが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>80
ん?
ソニーは今年カンファレンスだけでなくE3自体出展しないっしょ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS5のコントローラーはどうなるんだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはよう、避難所。
カプコンのアレはアーケード準拠ってな意図なんだろうととっていたが…
ダサいとかどうとか考えなかったあたりオレは少数派なヲタなんだろうなあw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>84
SIEは「E3への出展なし」「E3のタイミングに合わせたイベントなし」を明言してますね
ちなみに(ここでは言うまでもないけど)任天堂がやらなくなったのは後者のみですな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>80
なるほどですな。
PBMプレイヤー時代についた悪役っぽいセリフ考える習性は改めるべきでしょうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂はホール貸し切ってのイベントやらなくなって
ネット配信に切り替えただけでE3に合わせてって体制はそんなに変わってなかったね。
E3自体の開催が無くなるかもってのは定期的に話が出てきているけど
一般入場者を入れ出してからはどうなんだろう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>85
変わらないと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             E3での任天堂は基調講演やめてDigital Eventになってからのほうが
見てて楽しくなった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             映像ならコント仕込み放題だからな! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   E3の任天堂カンファ、まず業績自慢から始まってたからなー……。
| ・ω・)     末期は止めてたけど。
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今年のお笑…紹介映像に、レジーのゲスト出演があるのかどうかは気になるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲーム会社のお偉いさん方がコントムービーに出演とかなかなか貴重なものだった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なにゆえ任天堂の方々はお笑いスキルを磨いていくのかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ダイレクトまだか定期(w
SIEのState of Playの2回目も楽しみですね?(w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ジャイアントエネミークラーブ!!
と連呼した偉大な経営者を忘れないでください。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日経の上田記者とやらはちゃんと任天堂と業界の
取材してるの?って記事だった(読み終わった)
おはコケ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>96
エンタメ業だったら割と必須なスキルかと・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 昨日のスマブラPV見るに実はダイレクト用に作ってたんじゃないかって気はするな。
   なんであんななげーんだよw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   作った! できた! 明日配信!! の勢いの良さのがダイレクトより受けると判断した?
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>102
|∀=) タブンネデデンネ。
   結果「告知しろよww」で困惑してたからなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サプライズとはかくあるべきと体張って示しているかのようだなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   スマブラダイレクトだと桜井さんが進行だろうけど「そんな暇あるか! 次のファイター作ってんだぞ!!」と断られてやむなく前日配信した説も捨てがたい(捨てろ)
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             暇ができたら桜井さんにはぜひともジョイコン横持ちによるセルフ対戦動画をアップしてもらいたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>100
偉くて面白い人ってゲーム系だとあんまり思い浮かばないなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>107
某吉田さんは、面白いつもりだと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>108
|∀=) SIE全体に言えそう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>108
その方「ねっ面白いでしょ?ゲーマーに寄り添ってるでしょ?」感の押し付けが強すぎてちょっと
それ以前に面白くないんですけどね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) この間のSIEダイレクトも「自分たちはわかってるんだぞ」という感じが前に出てたね。 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             風は冷たいのに太陽の方向は暑いって身体悪くなりそう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             お引き取りください 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スレ立てて宣伝しに来た暇人か。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             独自規制も面白く告知して欲しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             むしろゲハにいるような人達にとっては、非ゲーミング事業止めるのは喜ばしいこととして受け入れてもらえるのではないか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大事なところにロックオンレーザー! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             暇なんで流し読みしてみたが
要登録部分の記事まで無断転載禁止して大丈夫?
あと、スレをWSJを叩く流れにしようとしてるのが吹くw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはコケ。
カプコンのアレが売れなかったらカプ自身は見た目理論に行かず
「ソフトがまだ物足りなかったか」となりそうだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>107
面白い事が出来ない人は面白いモノを生み出せないとは思ってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昨日のWSJの記事がそんなに目障りなんだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>120
「過去の資産に価値はない」まで行っちゃわないといいけど… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             alt君はSIEからnot for meされちゃったからな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>122
日経が予想やリークを的中させまくってることになってるよw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             高性能がどうとかAAAタイトルが豊富とか、本当はそんな事には興味ないんだろうなaltは
自分好みのゲームが独自規制の影響受けることのほうがよっぽど重要と見える 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             というかさー
今のSIEってaltくんの「敵」だよね?
なんでSIE叩かないの?怒らないの? 不思議 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もう一つ言えば、俺ら叩いてもゼノブレイド2はプレステには出ないよ?
今のSIEなら尚更
ここら辺だけ見てもaltくん何にも考えてないの明らかなんだけど? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昨日のWSJのやつは
「望月記者は任天堂寄りだしPS5報道への楔にちがいない
 そうでないとこのタイミングで公開する意味がない」
とか真面目に語ってる人いたし
人間残念な思考にはいくらでもなるもんだね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>127
SIEにとって任天堂は敵
そして彼にとっても任天堂は敵
敵の敵は味方って心理なんじゃね
(言うても彼もSIEを使って叩いてるだけで、SIEの行動そのものに興味はないのだろう) 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             誰? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             割とどうでもいい
それよりスマブラアップデートまだか!(多分昼過ぎ 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             で? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             告発の意味 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>134
何を告発したの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ピョコタンさんと直接お会いした(16年2月)に、この人事をテーマとして2人で討論をしました。
から察しよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>76
CPSチェンジャーと聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まぁ
ALT君文字読めない人だから仕方ないか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>120
|∩_∩   次はジャスティス学園とウォーザードもオナシャス!!
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>141
売れ行きが悪く「ガワそのままで中身が違う商法」やってくれればワンチャン 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             やはり文字読めない人だね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             altくん可哀そうだね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはコケさん
こんな感じに騙されやすい人っているよね
うかつに電話とか出ない方がいいよ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なおカーナビ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             親から信頼されてないのでしょう 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             というか
誰かさんが終了終了潰される終わりだね言ってる会社が健在なんだけれど
その発言の信頼性については誰に責任を問えばいいの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 親に信頼されてないけど、やってるのは「ママに言いつけてやる!」とレベル変わらないんだよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>146
altが電話出られるわけないだろ!酷いなあなた!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>149
現実見てないのはaltくんでしょ?
イライラしないで? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なおゲハスレのコピペ 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             alt君独自規制が相当ダメージだったみたいだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まぁ嘘嘘言うなら
その記事や発言のソース持って来なさいな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>155
あら、ウナギおじさんだけじゃなくてもっちーも羨ましいの?
でもまずは部屋の外に出ないとね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何か刺さったのかな
嵐さんの発言には信頼性がなくて責任を問われるようなものであることは否定しないんだね
>>152
やっぱり他の人と会話してない人に電話は苦痛なものなんだろうか
家族に「電話出ないでくれる?」って止められてたりしてね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もしかして独自規制の記事は信憑性がないって言いたいのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ソニーレイは幻だった・・・? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             名無しの人にまで絡むとは珍しいムーブしてんな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大体ALT君持ってくるソースって筆曲げた二次三次ソースなので余り役に立たん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DOA X3の件について説明して欲しいな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>156
自身が規制対象なのにな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>159
真面目な話、altくんがもし俺と同じ事務所で働いてたら何もさせないレベルだな
ここまでじゃないけど、客対応させたくない人はたまにいるからねー、経験の有無関係なく 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スマブラアップデート待機の人が多いのかeshopがエラーを吐き出す。
むぅ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あいかわらず、下手な鉄砲記事を都合のいいように解釈してるのなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>163
ソースらしきものがあるだけ褒めてあげるべきでは?
大半はそれもないし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>143
ウォール・ストリートジャーナル
NXは最新鋭のチップを積んでいる→本当x1改
ガンホーと任天堂が提携へ→まだ出てないだけだは?
任天堂はswitchを2500万台から3000万台売る→販売計画は2000万公表だから2500万だった可能性は十分
日経
Wii Uはカーナビになる→嘘
WiiUは32GBのメモリ→嘘
おお、日経は間違いばかり 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             信頼性や信憑性って数打ちゃ当たる方式で担保できるものだったのか
信憑性がないことをソースに対する検証で行わずに前に外したから!という観点で立証でするのであれば
嵐さんの言うことは誰にも信じてもらえない影響力皆無なものだということになるね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ほら、altくん暴れるからaltくんが憧れてやまないウナギおじさん召喚されたぞー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うなぎおじさんがこういう煽りするの珍しいな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ところで結局のところSwitchはどれほど売り上げたのだろうね
誰かさん下方修正って単語だけで大喜びしてたけど当初目標との差は最終的にどのくらいになるのだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>167
eShopじゃなくて+ボタン押しーの更新しーの
だと思う 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             お、ルールの改定か? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Alt君はPSP3が発表されるまで発言権ないんやな 可哀想に 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ガンホーの話もそういう提携話があったけど
まとまらなかったみたいな感じだったような 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日経にしろWSJにしろ自分たちの取材のみならず他の証券会社や業界関係者の予想を紹介してるだけの記事も数多くあるんだけどね
意図的に無視してるんだろうが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             というより日経(笑)
これじゃaltなんかと同レベルやんけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おうゴール蹴飛ばしてずらすのやめーや 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>176
じゃあそれまで当たってなかったの?
altくんそれでいいんだね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最近になって程度が下がったのか、元々そうなのが
露見しやすくなってきただけなんだかねえ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今日はいつもよりアグレッシブだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             WSJをクサすことはできても
ソニーは独自規制などしていない!と声高に断言することはできない
心の奥底ですでに彼は認めてしまっているのだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ほらはやくDOA X3の件説明してよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>185
アグレッシブな馬鹿になっただけでは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>185
もっちー記事がクリティカルだったんじゃないかな
明確にもっちー名指ししてるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS5のニュースで気持ちよく煽ろうと思ってたところに
WSJの規制報道だからイライラしてるんでしょ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まぁ前々からソニーレイされているような奴好きなんじゃねとか言われたけど
どうやら本当っぽいねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SIEの独自規制がそんなにクリティカルヒットだったのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             はぁ 乳揺れねぇ パンチラねぇ
水着姿にゃソニーレイ
飽きた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             altくんのムーブはわかりやすいからなー 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             規制強化されようとも、PS5が世界的に売れる可能性が極めて高いのは確定的に明らかなんだから
心穏やかに待ってりゃいいのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>195
効いてる効いてる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             反応すんなよ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あれでしょ?altくんの設定じゃSIEはサードから好かれてることになってる訳でしょ?
それなのにSIEがそんなことしちゃあ設定に齟齬が出るよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>195
え?そんなにソニー規制ショックだったの?
大丈夫、スイッチ買おうよ!
ソニー規制関係ないよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スイッチサーバーメンテナンスに入ってしまった 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             規制の話露骨に嫌がって大草原不可避
まあ規制そのものより今後は英語で本社とやりとりしろとか
その辺が一番ショックだったのかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             規制話が辛い
言葉質いただきました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>202
このペラいプレゼンのどれがコレなんだ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>196
そこら辺から、altくんのムーブが簡単に透けて見えるからなー
今のままじゃゼノブレイド2みたいなゲームはPSにはもう出ないからねー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>201
あらま久しぶりに落ちたか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (。_°)めんてー…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>202
altくん話題とっちらかりすぎてますます規制の話やめてほしいのが透けて見えるけどいいの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             その図を貼る、つまり言い返せない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 落ちるのかよw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>208
ばぐー
ふぐあいー
といあわせー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>202
少なくともALTは作れなさそうという現実か? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>210
図星の証明 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             なんかこれでもしレックス参戦とかになったらaltくん憤死する気がしてきた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>215
ソースは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もし日経がソニー規制の記事出してきたらどんな反応すんのかねこの人
わりと可能性あるでしょ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             企業規模と信用がイコールとか、どういう思考回路してるんだろw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>215
その意見、ちゃんと元ソース全てに当たってきちんと精査して数字としてまとめた物ってある?
それともその適当な箇条書きで各社の審議を語ってるつもりなの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日経にドリキャスの時みたいに潰してほしいんじゃない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>218
ソニー広報は認めたはず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             好きな物が見捨てられたなら持ち上げるのやめてブログで叩けばいいのに
手のひら返したらあいつらにバカにされる!って考えてるのだろうか
>>193
無ければ作る!最後の希望であるソウルキャリバーがあるぞう!
いや次出るかどうかはまだわからないけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「契約内容 一方的に変更された」IT企業の取引先が回答
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190417/k10011887181000.html
(。_°) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SIEはソフトは要らないみたいだしなぁ。
どうやって売るのか楽しみだなぁ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             それ言っちゃっていいのaltくん?
それなら愛され続けて105年、信頼と実績のエース証券安田になっちゃうよ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やはり規制の件なんてWSJの嘘っぱちだ!望月は嘘つきだ!
と信じ込みたいんだね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最近は当たってるから無効とか俺ルールで切り出すの最高に情けないんだけどalt君
あとどこのメディアが信頼より現実の物事で語れよ
あんたがお得意の『現実を見ようよ』までブーメランとは笑える 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             WSJの記事ってもっちーは翻訳しただけでは。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>227
ホントこれが効いたんだとわかるねー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             WSJの記者の質問に広報が規制認めたって言ってるんだから
日経が報じるかどうか関係なく事実なのでは
これが億が一全くの嘘記事なら望月記者は
今後新聞記者としては生きていけないだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>224
ぼんちゃんのとこもリンゴやグーグルに一方的に契約変更されたことあるん? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>159
そもそも怖くて電話とか出れないだろう
荒らす為のスマホは数台持ってるけどw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ツイッターでも「SIE 規制」で検索したら嘘月呼ばわりしてるアカウント見つけて草 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>229
むしろ(日本語に)翻訳してるのは日本法人の仕事で
望月記者本人が英語で記事書いてアメリカのWSJに署名記事書いてる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>232
林檎では良く有りそうだ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>235
あれもっちー自身の記事だったんですか!
すごいなぁもっちー。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>193
乳揺れで思い出したが、スパロボTには少なからずあるんだけど
PS4は通ったのかな?
おそらくバンナムの方針で動画シェアは出来ない範囲に入ってると思うが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>220
世界的に紙媒体の新聞は死滅する方向なのを知らないンだなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>231
彼の中ではすでにもっちーは嘘記者だし
嘘記者の記事載っけるWSJもクソ
だからそれを後生大事に掲げる任天堂信者はバカ
ってことなんすよ
お前ん中ではな画像貼り付けたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>239
紙媒体がしぬのとなんの関係が? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あぁ、SIEから見捨てられた事を認められずに暴れているのか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             記者でもアナリストでも
ALT@保管庫でもはずすときゃはずす
え、ALT@保管庫は当たった試しがないってw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ALT@保管庫は嘘だらけ
ALT@保管庫管理人の嘘カン★4  
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1554533847/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>241
altは紙媒体がないと「新聞報道じゃない」と思ってそうだなあと
まあ完全に死ぬとは思ってないけども 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これだけの嘘、デマでっち上げ送り出す
ネットで真実の最高峰
ALT@保管庫
ALT@保管庫なんです! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>245
ALT@保管庫は紙媒体じゃないから
だめだこりゃ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ALT@保管庫の嘘、デマ、でっち上げは数知れず
嘘つきって
ALT@保管庫なことでは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             嘘つき嘘つきALT@保管庫
嘘つき嘘つきALT@保管庫
こらが現実! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             人のこと言う前に自分のぶろぐの嘘なんとかしたらどうかとおじさん思うよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             altブログの広報担当はうなぎのおじさんっていう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コラが現実
ある意味正解かも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             読解力は「頭のOS」のバージョンによって決まる
https://toyokeizai.net/articles/-/277193
|∩_∩   読んでて「altくん……OSのアップデートさせて貰えなかったんだな……」としんみりしてしまった。
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             彼のやってるのこれだよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>253
やめたれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             頭が固くなってるコトについてはオレも耳が痛い話だw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>250
嘘で他人をだます事が手段の一つだろうからなあ
それ以外に何の力もないし
まあウソの尽き方も下手過ぎるが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             予想を外した事までも嘘つき呼ばわりはどうなのよ、alt 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>231
欧文メディアは誰が言ったか(「匿名の人」含めて)明確にするからね。
今回は規制の存在と理由は Sony の  spokeswoman 発なので、広報を通して公式確認をとっている。
明確なルールがないけど納得してね、の下りは Sony の official なので、担当者への取材レベル。
デベロッパー側は executive なので、社長か役員兼業のプロデューサーなどの聞き取り取材。
Switchの「外した」情報とかは「任天堂の計画に詳しい匿名の部品メーカーによると」とか書かれるので、
あ、これまだ任天堂の計画変更とか取材先の勘違いの可能性もあるな、とよむ。
日本でよくある「○○新聞(自社名)の取材でわかった」だと、この辺の勘所が読みづらいのよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>253
でも後天的にアプデできるとあるので、自発的に古いOSを愛用してることになる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>255
|∩_∩   しかしこの7つの質問で論理的思考を育むという考え方はなかなか参考になった。
| ・ω・)     もうすぐ新人が入ってくるし、教育時の参考にしていきたい。自分の中で言語化できてなかった考え方だ。
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>260
このアプデは自動更新されないDLCなんですよ……。
なので親がダウンロードしてアクティベーションしようね、って記事だった。面白い。
電車の先頭車にいると、5歳〜8歳くらいのなぜなに繰り返す子供をよく見るので、
ちょっとうるさい時もあるけど基本微笑ましく聞いてる。
むしろ親の回答が間違ってることが多くて訂正してあげたくなるこt 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>261
私がよく
目的は?
そもそもとか言う話だね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そんなに精神のバランスを崩すほど
規制が効いてしまったのか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   やっぱ親の教育が大事なんですね〜(当たり前)
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>262
子供の何故は大事よー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>265
当たり前 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             教育できる親を育成するゲームください 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>266
だいたい同じこと何度も聞くのでウザいんだけどw、
これは親の回答が適切じゃないんだね、良く聞いていると、そりゃ二度三度聞きたくなるよね、ってのが多い。
なので、通りすがりなのに、正しいことをどうしても教えてあげたくな(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >教育できる親を育成する
光源氏計画かな(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>269
平賀源内の功績とか
天才バカボンにおけるうなぎいぬの立ち位置とかか?! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>265
親の教育以外のルートもなくはないがな、邪道だが。
記憶力が幼い頃から(今現在もだが)よわよわだったので
『考え方』という形に圧縮しないと、何事もろくに覚えることも出来なかったから、
必要に迫られて自然とやってたと思う、その7項目っぽいことは。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>270
あれは自分好みの正妻を育てる話だからなあ
書いたのが女性と言うのがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういやコナミのアケコレクションは配信される気配がないが、パッケージオンリーなのかね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>274
ショップがメンテ入っちゃったからでは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>274
DL専用だよ
始まったらしいけど、スマブラアプデに巻き込まれたみたいw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今日のaltはまた一段とすごいなw
ここしばらく一言レスとコピペばかりだったけど
内面はここまで壊滅的になってたのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>264
ネットで流れるスクショ程度しか見ないのにね
そもそもエロならネットで無料でもっとすごいのは見れる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) とはいえ、別に正しく答える必要はないんだと。
   疑問に思ってることを親が受け止めてくれればそれでいいらしい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>271
ウナギで精力付ける話は万葉集からあるじゃないですかやだー
でも平賀源内はたいへん面白い人。
技術から自然科学からマーケティング(それこそウナギの丑の日とか)までマルチにこなす、
近世の典型的な科学者スタイルの人ですねぇ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   「ことごとく書を信ずれば、すなわち書なきにしかず(本に書いてあることを鵜呑みにするな、ちゃんと疑問に思え、でなきゃ読んだことなならないぞ)」は小学生時代に知って以来、ワタシの座右の銘である。
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>279
動機付けならそれだけでもいいんだろうね
最近Twitterで子供になぜか聞かれたら「分からんから調べてくる」
と言って後日図書館とかで調べて教えてくれてた父親の話なんての見たな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>280
わたしはレオナルドダヴィンチを上回る傑物だと見てる! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             源内の好きなとこは変人だったことだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>277
どうやら規制の話は全部もっちーのでまかせって事にしたいようだけど
これからソフトの情報が出るたびにダメージ入るのかと思うともうねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>274
任天堂公式サイトのSwitchソフト一覧や検索には出てこないみたいだが、直リンなら出てくる、隠し属性でも付いているのだろうか?
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000017487 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コナミで思い出した。遊戯王もDL専用なんだよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>279
意外となぜなに子供は頭良いよ。
正しく無い答は、たいてい整合性取れなくて矛盾するので、
駅進むうちに子供に矛盾を指摘されて答に窮するのをよく見るw
「さっき○○って言ったじゃない、でもこうなのはなんでなんでなんでー(エコー」
で、うるさいっとか言ったら終わっちゃうからね、厳しい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>285
ソニーが認めてるのに
ご苦労なことだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>276
ああ、スマブラがアクセス集中し過ぎたかでDL出来なくなってるが、それに巻き込まれたのかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>285
サードの開発の人がぼやいてた事は本当だったんだなあ
と言う確認にしかならんもんねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういやPS4・Switchのマルチで新しくエロゲが移植されるみたいだけど
海外サイトのコメント欄で「PS4の方はパッケージに全身が映ってない!まさか規制か?!」的な反応があって笑った
(その後デザインの問題だろとちゃんと突っ込まれてる)
ttps://gematsu.com/2019/04/romance-visual-novel-raspberry-cube-coming-to-ps4-switch-on-august-29-in-japan
そもそもローカライズの発表すらないのに、どれだけ警戒されてるんだw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>273
紫式部は性癖に敏感だったのだ(断言
考えてみると紫式部って、
典型的な「本人よりキャラの名前の方が有名になっちゃった」人だなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>282
最初は動機付けだと思うんだけど、
ある時点から賢い子は本気で知識獲得欲に目覚めるので、
そのフェーズでは真剣に正しく答えてあげるべきだと思う。
本気で図書館で調べる負けられない親のプライドも素敵だし、
その段階ならもう引き分けで「一緒に図書館で調べる」って教育もいいね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>292
|∩_∩   今後はPS4でソフトが出る度に「規制されているのでは?」と疑われるようになったのだなァ
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>281
(リツイート矢印ぽち
>>284
(いいねハートぽち 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>292
海外でゲームメディアがいくつか記事にしてたからのう
今までも独自の規制があるとは言われてたが、今回は公式に認めたという部分が大きいみたいなのよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>293
紫式部は本名ではないのだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>298
|∩_∩   薫子!
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://www.famitsu.com/ranking/game-sales/
30位まで出てたわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>284
ここの名前付き人の半数は、自分自身を変人と思ってるよねきっと。
少なくとも、私としがないさんとくまねこと東の4人は間違いなく変人だ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>299
名前は不詳が妥当かなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>301
変人万歳! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             極々一般人です(ふんすふんす 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>300
ちょびっとVRが1000本以下ってこともないだろうし、
2バリエーション合算の数字と考えてよさそうですね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             わたしは変人がいいよ
変人ってことは沢山の人が異質な人と認めてくれたんだもの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) えっちょっ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>307
やあ、変人 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             えっちょ、H、つまり変態 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ブラつけてるしな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大胸筋サポーター! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             平賀源内withしびびと聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>312
いいね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>312
別にいいけど、しびび食われるよw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うなぎうなぎ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |_6) 一般人代表です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一般人LV99かな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>316
うそだー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) おいらなんて才能ないただの人間性ですよ?
   おいらよりもっさりどんやタダイマンの方がひどいと思うの。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>301
|∩_∩   えー
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             子供の頃、「なぜだろう、なぜかしら」て本がベッドの枕元にあって、愛読してたのを思い出した。
暗がりで読んでたので目が悪くなると怒られたこともあったけど(w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一般イカ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コテは概ね変態 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>319
|∩_∩   タダイマンは変人というより変態では?(失礼千万)
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>321
http://www.j-n.co.jp/books/?goods_code=978-4-408-36171-0
これか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>324
|∀=) うん。それは正しい、間違いない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   ワタシのどこが変人だ!と言おうとしたが、ゲームルーム合宿でコンロふたつにフライパンまで持ち込んで料理10品以上作ったり、従姉の友人の病院におせち差し入れにいったりと明らかに変人だった。なんということだ。
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |_6) スマブラ更新はかけられるけど、
   ダウンロードバーにばってん付いてるの初めて見た 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             変態では無いが変人だな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >コンロふたつにフライパンまで持ち込んで料理10品以上
これは料理のドゥエリスト 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>327
変人だよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>325
あー、これは違うなあ。
私の子供の頃というともう一回り昔なので(w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うなぎいぬさんは
はいひと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://koke.from.tv/up/src/koke32494.jpg
|∩_∩   心温まるやりとり。
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>334
素晴らしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) くまねこにもおいらと同じのようなメッセージ送ってたんかい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ  そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  (
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>333つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>330
|∩_∩   合宿したとこの近くに野菜の販売所があり、しがにゃんがそこで松茸を見つけて「くまねこ! 料理してくれ!!」と有無を言わさず購入
| ・ω・)     仕方ないのでホイル包み焼きにしたワタシ
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>334
>>336
ひどいなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             近所のゲオに来たらswitch版ラングリッサーが売り切れになっとる・・・
いや田舎だから仕入れ自体が少なかったんだろう、多分、おそらく。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             WSJって日本語版の会員になると翻訳元の英語記事も見られるのかな?
ひとつ英語の勉強兼ねて会員になろうか迷ってるんだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コケスレで唯一、普通の一般人の私がいますから(*´Д`*)ノシ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>339
酷くないw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>337
何故だ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>338
うなぎ料理させたと聞いた記憶あるが松茸も焼かせたか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) ただおいらはくまねこはそれこそウダネーちゃんが言ったように「一般人レベル99」の方に近い気がするな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>346
インフルエンサーなのに? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>345
|∩_∩   うなぎは普通に焼いたのと、長ネギの青いとこと一緒にホイルで包ん酒蒸しのふたつ作った。
| ・ω・)     ゲーム居酒屋 くまねこ亭とまで呼ばれてしまった
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うなぎは串打ちが中々上達しないのがのぅ。
まぁ捌く機会が少ないから串打ち自体そんなにやらんが、店だと豆腐とかで練習するんだっけか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>348
うむ、今年は必ず参加するように
くまねこがこないとみんな悲しむ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういえば花粉さんとかなめこさんとかカブーさんとか土瓶さんとかリキさんと見ない(*´Д`*)rz 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ポケモン版アキネイターか。
頭に思い浮かべたポケモンを言い当ててくれる。会話型のロボット玩具「ひらめきゲット モンスターボール」が4月27日発売
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20190418015/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>351
なめこさんだけは行方不明だな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>348
定年退職したら小田原に開店だな( 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             居酒屋
うなぎいぬ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コテ以外は一般人なんだ、やったー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>352
アキネイター三進化に弱いんだけど(ヒトカゲとリザードとか
その辺はどうしてるんだろうなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>340
新絵はもっとオッサンの目をキラキラさせるべきだと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190418-00000025-asahi-soci
> 巣箱を置き、回収にあたった渋谷区の養蜂家、長島房子さんによると、午前8時半ごろ、近くの住人から連絡を受けて駆けつけた。現場近くには体長1センチのミツバチが1万匹ほどいるという。
一万匹!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ツイッターでもミツバチの引越しかなんかで大量のミツバチが木とかに群がることがあるけど
しばらくすればどこかへ去っていくので無理に駆除せず見守るか、養蜂場の人に連絡してほしいと呟いてた人いたなぁ
近づくだけではまず刺される事はないらしいね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>346
|_6) (レベル99までは)言ってないんだよなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_インフルで草 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>359
前の下宿で、部屋の中に妙に沢山アシナガバチくんが入ってくるなー、どっかに巣でもあるのかなー
と思ってたら、自分の下宿の軒下に巣を作ってたことがあったな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>346
ダネさんは逸般人LV99ですね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ダネかーさんとのレズバトル!? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>354
くまねこなら脱サラしてパン屋開いたけどすぐ閉店ってことはないだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パン屋さんならカフェ併設がよさそう
店構えでコケスレ名物見た目論全開でw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アキネイターと言えば先日久しぶりにやってみたら
以前は動画投稿してて今はTwitterの方でネタを披露してるとある人(特に意味は無いけど名前を伏せる)まで
フォローされててちょっと驚いた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>367
近所のカフェ併設パン屋(チェーン店)は無くなっちゃったな
隣の市にあったのも無くなった
というかパン屋自体なかなかキツい感じだけど、田舎は 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             alt理論だと鯖助リークが最高の信憑性になるのでは
健全なコテハンです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (。_°)私は一般人(レア職)だな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             例の件で
https://twitter.com/TakkyuIshino/status/1118666396265697282
https://twitter.com/TakkyuIshino/status/1118679353942929408
事務所辞めるのか…
レコード会社は変わらないから活動再開は時期が来れば
すぐ出来るかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             くまねこが店長になると、やる夫スレにあった
「やらないキッチン」のやらない夫みたくなりそう(偏見) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             無事コナミのアケクラは購入できた……が、次はアケステが欲しくなるという……。
むぅ。
携帯モードで連射は画面が揺れて(物理)無理ゲーだった(をい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             プレミアムバンダイの受注商品なんですが、箱絵がカッコいい
https://twitter.com/naochika0110/status/1117984799736549376?s=09
https://i.imgur.com/PrzphZp.jpg
ダグラム持ってないけどコレは良いなあ
4体買わせる勢いのイラスト 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>375
やはり形理論 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             表紙買い! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂よりヴィーナスブレイドレイジング終了をあおってくれると僕の心に響きますよ
コケスレでほかにプレイしてた人居るのだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://i.imgur.com/dioSSIC.jpg
うむ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>378
2年なのに長く続いたなと思ってしまった… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>319
おまえサンのひねくれ具合は一般的とは言えんよw
よくもまあ気づくモンだと。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ スマホゲやブラゲはいまは一本もやってねえしそもそも情報を集めてないなあ。
    だいたい構造同じでやること変わんないし…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             上の方でALTくんがWSJは紙の発行部数が少ないとかなんとか言って信用できない事にしようとしてたが
今朝のラジオで電子化して成功した新聞って題材でWSJが挙がってたぞw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>319
|∀=ミ なんだこれは、人をダシにするんじゃありません。
    私は善良な悪人です。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 発行部数は情報の信憑性や品質を保証なんてしないわなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             善良なうなぎ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>384
ないない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>385
押し紙なんてワードもあるしね…
あと世界的にはペーパーレスへ進んでるのもあるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぶ、ほぼ日の偉いさんが客引きしてるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ようやっとスマブラアップデート出来た
・・・遊ぶのは帰りだな・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>388
|∀=ミ 日本の全国紙も老人の死去やホーム入居にともないすごい勢いで契約減ってて
    今の構造を維持するのはもう限界になってるからね。
    場所によっては配達コストが月額契約をはるかに上回ってたりするんすよ。
    某社とかもう23区とその衛星都市、大阪市より遠くなると配達コストのほうが高い感じでしたし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 地方都市での個別宅配サービス、たぶんもう崩壊してるとこもあるんじゃないかなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             朝刊と前日の夕刊が一緒に届く地方都市 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 前日の夜から朝にかけて刷った新聞を夜のうちに地方含めた各地に行き渡らせて
    毎朝ポストに入っているってのはかなり大変なんですよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>394
ALT@保管庫管理人には無理 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             電子ペーパーレンタルして毎日配信した方が安く上がりそう(読む方が対応出来れば 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>393
|∀=ミ 印刷拠点からの物理的距離に起因すると思われますね。
    朝刊も早刷り版で遅い版とちょっと内容違ってたりするかもしれません。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>380
wikiもすごい過疎ってたのによく2年続いたなぁ
戦闘システムもストーリーも陳腐だったが
SDキャラはよく動いてかわいかったし
絵もよかったしエロもSSRはアニメーションボイスつきで悪くなかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             恐怖新聞も届きませんか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドドってるかもだが…
違和感仕事しろ
ttps://twitter.com/PonkichiM/status/1115535954175881216 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>383
地方紙が多いアメリカの事情はありますけど、
WSJは紙媒体では全米トップの発行部数ですねぇ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>396
|∀=ミ 読む側の対応能力、いま実は急激に上がってるんですよ。
    なんせ引退の団塊世代はお仕事でまったくデジタル機器触れないってほどじゃないですからね。
    その時代を過ごさなかった上世代はもう現世から退役してきてますので、シニア世代の中心ではありません。
    いまの70歳はスマホはぐらい使ってますしPCの経験があるから学習コストが低め。
    まあ、まだまだまったくだめって人もいるけど、あと10年立つと30年前が2000年なわけでね。
    もうPC使わずに仕事してたような世代はシニアにすらいなくなる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>400
アッコにおまかせでネタになってたな
猫版も有るとか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそも信憑性の話で何故部数比べとかになるのかがコレガワカラナイ
嘘臭いと指摘するなら取材した相手を確認するとか、事実からの主張で無理が無いかとかそういう所を普通は付くのでは…
株価を戦闘力と見てたりアレが妙な所で子供っぽいのは何なんだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ んで本スレに書いたんですが、調査報道で100%あたるってのは、もう情報が公然の秘密化したときとか、
    あるいはもう公開されて構わないから本当のことを掴まされたとか、そういう状況なんだよね。
    もうリリースされたのと大差ないんだそういうのは。
    典型はWiiUの生産終了報道とかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>404
要は相手をちっちゃな存在に出来れば何でも良いんでしょう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>404
記憶力がしょぼい、全てが場当たり的な行動しかしてないから、
実績で比較できない、ぱっと見わかりやすい数字でしか比較できない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>406
ALT@保管庫と同レベルと言いたいんではw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             報道された内容でも一部を省略して意味合いを変えてあるって事もあるから、色んな所の報道を見た方がいいし
altみたいなのが一番報道の思惑に引っかかるんじゃない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ まあもっちーが羨ましいだけでさーね。
    行動力の塊みたいな人ではあるな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>406
一番不思議なのはaltが何故そんな雑な言動で相手を貶められると思っているのか、って所なんだよなぁ
人をイライラさせに来る割には本人が一番イライラしてるし
コテをおちょくりに来てる割には本人が一番おちょくられてるし
虚勢張ってても自覚が全くないとは思えないのよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             保管庫界隈では、PS5の発表に発狂した望月氏が、PS5の話題潰しの為にあの記事を書き上げた事になってるからな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>412
|∀=ミ 実にあるっちゃんらしい発想じゃないかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>412
呆れ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             誰にもメリットのない買取保証の存在を信じてるのも
彼自身が「表に出る数字」しか見てないからなんだろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>415
信じてはないだろうそうしないと
Switchが売れてるになって賢者の面目は丸つぶれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>412
つまり取材に応じたSIEの中に共謀者がいると…?(頭痛 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             記者が他の記者に先に追っていたネタを発表される事に悔しがる事はあると思うが
別のネタを掴んでいたら、自分のネタこそ上だとほくそ笑んでそうなイメージ
どっちにしてもその場の思いつきで記事にできるもんじゃ無いのに馬鹿過ぎだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ まあ調査報道っての大変だよ。
    情報源にアクセスするだけでも簡単にはいかん。
    どこの馬の骨とも分からんやつじゃあってもらえないし、
    かといって変に名前が売れると警戒されるしさw
    でも広報通した正規ルートなんかじゃブロックされるだけだし。
    私はめんどくさがりなので記者は向かなかった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             60代70代はネット機器普及率9割いう数字がある
もう普通にネットの民なんだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             公に公開する記事内に、
特定できる団体部署名や個人名を書くということが、
どういう意味を持つのか理解してないっぽいからなぁw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>395
柏木くんだって2年は保ったというのに!
そこで止まったが… 
出所しても賠償金の支払い残ってるだろうしなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>394
コンビニに置く方が楽だし数もはっきり分かるだろうしなあ
悪い言い方するとコンビニまで買いに行って帰るまでの運動とコミュニケーションが
あるから宅配より良いのでは?なんて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>402
最近はおばさんからお年寄りで小さめなタブレット片手に歩いてるのをよく見る
持ちバックを小脇抱えてタブをしまう用意もしてる
字を大きく出来るからだろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>416
altくん嘘つきだし
信じてなくても喚き散らすくらい普通にやるだろうねー
心の狭い人っていつも余裕ないよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>411
出来ると思ってるというより、それ以外出来ないのではないかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>410
|∩_∩   あのひと元々は政治記事も担当してたし、そりゃ行動力がなけりゃやっとれんわ。
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             お
スマプラスも来てる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>427
|∀=ミ 情報集まるところに浸透して自分売り込むのうまいよね。
    まあかなりウザがられもするだろうが、記者ってそんなもんだし。
    私は黒幕やりたい系の人なので目立ちたがらないんだよなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ まああと必須スキルとして雑談がおもろいってのは重要だわ。
    だからいろんな経験してるのが強い。
    社交的なオタクはやはり強いわw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ だから、みんな、おふきて。
    いろいろはなしたいことはなそう? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   営業先の担当がスパイダーバースにハマってたのをこっそりおさえたTwitterアカウントで知り、プレゼンの際の質問で「オーケー! もう一度説明しますね」とやったら大ウケでした(小声)
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もっさりの人をもふもふする会? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 私はもふもふしてません。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>432
天丼だな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もっさりの人はもさもさしてないが、くまねこはモフれる(意味深 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   ああ、そうか。なんでaltくんがワタシみたいな一介のサラリーマンを敵視してるいまいちわからんかったんだが、つまるところ行動力がある、もしくはありそうな人間に嫉妬してるのか。
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>432
その次は「話せば長くなりますが(     …そうでもなかったですね」だな?
>>436
もげれるのでは?
最近言わないなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>437
|∀=ミ なんだかんだで行動するやつに人は集まりますからね…人気者に見えるんですよ
    そうすると自然とネタも集まりやすくなり…というサイクルが起きる。
    ネットの賢者には得られないからなあ、そういうの。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             引きこもりが一番うらやむのは、そりゃ行動力の塊のような人やねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>431
地理的に行けないんだよなぁ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 世の中、案外みんな誘われ待ちなんで、行動するやつに乗るほうがみんな助かるんですよ。
    私はネトゲでそれを学びましたw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>441
|∀=ミ ようしじゃあ行けるところでやろうじゃないか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             東京は遠いのだ…
だから愛知でやろうぜ(他人任せ) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             台湾で震度7の地震とな・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>445
な、なんだと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ し…震度7…?
    日本のインフラでも深刻なダメージがあるレベルだなそれ…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>443
マジかw
割と南の方なんだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://twitter.com/yoiko_minecraft/status/1118758415436636161
|∩_∩   お宝探し生活2 #2きた!
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>402
唯一、取り残されているのが専業主婦シニア。
偉そうにされるので旦那から教わるのもイヤなんだとかw
それでも子供や孫とのホットラインとしてメールやテレビ電話、写真のやりとりはこなせるので、きっかけがあればリテラシーはグッと上がるとは思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>445
マグニチュードじゃなくて震度なん?
日本式震度採用してるのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   M6.2で震源の深さ18kmとか直下型やんけ
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ マグニチュードは6.1との報道があるが、それだと浅いとこで直下って感じかなあ。
    となると津波はそんなに心配いらないか…な…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まぁ記事の内容鵜呑みにしただけなので
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190418-00000039-mai-int 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190418/k10011888191000.html
|∩_∩   グラッときたらNHK
| ・ω・)     動画もあるがかなり揺れてるな
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://mainichi.jp/articles/20190418/k00/00m/030/113000c.amp
 台湾の中央気象局によると、18日午後1時(日本時間同2時)ごろ、台湾の東岸・花蓮県近くでマグニチュード(M)6.1の地震が発生した。震源の深さは18.8キロ。現地の震度で最大7。詳しい被害状況は明らかになっていない
浅い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 現地の日本語情報は台北駐日経済文化代表処あたりが出すまでは様子見かなあ。
    震度7ともなればしばらくは混乱しているだろうし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>444
ついでに土日でない日で(無理 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>455
かなりすごいが津波の心配は無さそうってのが良い情報か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>427
|_6) そしてDQXでも1日数百万だか金策してるのをついったに載せる程度のゲーム好き
   いつ仕事してんねん(ぼう) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どうやら津波は心配ない、らしい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://this.kiji.is/491490187798545505?c=39546741839462401
JR東海は18日、2020年春のダイヤ改正で、東京新大阪間の東海道新幹線「のぞみ」の運転本数を現在の1時間に最大10本から12本に拡大すると発表した。
きたー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>460
うなさんなみのはいひと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             福岡のオフ会なら、多分参加でぎまず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             WSJの記者とかすげえ忙しそうな気もするが
よく時間を捻出できるものだw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>463
|_6) カンスト職ないしストーリーも1番進んでるキャラが過去オーガ途中だしみずはご無法だし、
   ほんとに何ではいじん扱いされんのかほんとに分かんない… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>462
おお、関西出張は多いから助かる。
あともうちょっと安く… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://hatenacorp.jp/press/release/entry/2019/04/18/153000
スマプラスは任天堂とはてなの共同開発だそうで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             せんせー、altは変人にはいりますかー? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ひかりが増発しないと
豊橋民が 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>466
1日のゲーム内容を告白してください! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>470
リニアまで、お待ちください 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>471
|_6) 朝1時間半スマホとSwitchのログボとデイリー、昼間メギドのイベあったら放置集会場、夕方元気があったら1.2時間、子供ら寝かせて一緒に寝なければ1時間くらい
   最近デイリーだけでやる気が朽ち果ててつらい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>473
毎日4.5時間!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ソシャゲ1本で数時間時間とられてもおかしくないからねぇ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>469
入りませんねー
altは幼稚なだけですので
そして幼稚というのは誰もが通る道だから特別ではないのです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>465
|∀=ミ デイリーで記事更新してない人だし、垣間見えるムーブは週刊誌とかに近い感じだし、
    記事本数を求められて動いてるわけじゃないように見える。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ すまひょげーはオフゲに再設計してSwitch出でたら触ってみたいってのはあるが今はやる気しないな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 構造的にはオフゲに再設計できそうなゲームが多いんでスマホで償却できたやつを出してみませんかね…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>476
長すぎひん? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   終わらない幼年期、とか書くとハインラインの小説ッぽい
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>481
幼年期の終わりならクラークだけどねえw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>479
マトリックスが開発でDSのFFCCっぽいやつ、
あれ出ないかなと思ってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>474
|n やれてない!
|_6##)
|と
|n 朝は早く起きろ着替えろ準備しろ早く食べろ早く行けで子供叱るのに疲れはてて日中ストレス発散のゲームしたいのにする気力なくて部屋うろうろか動画見てる間にまだ給食ない時期だからお迎えの時間だし、
|_;) 昼間から昼寝しないと辛い眠さだから昼寝するし夕方は息子が友達毎日のように連れてきて息子が乱暴な言葉使わないか神経使うし、
|と 夜は宿題やれご飯食べろ動画ばっか見るな風呂入れ薬飲め歯磨け早く寝ろで叱りっぱなしだし夫は仕事で帰り遅いか帰ってこないし飲みで帰り遅いし、
   子供寝たあと位のんびりゲームしても良くない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>484
したらあかんとは全く!
子育てたいへんなのに
やってるので 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲームしたいのになんか手がつけられない時間が出来るのはわかるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>472
リニアは豊橋止まるのかいな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もっちー廃人であの記事出すとか
うん、有能なド変人だ、ウナギおじさんとはベクトル違うけどw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>487
リニアは中津川だよ
リニアできるとひかり中心にして
豊橋停車はおそらく1時間に一本になる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>487
リニアできたら のぞみ↓ ひかり↑ と言われている。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>488
出来る人ってのは時間配分が上手い人って感じがする
オレは何かする時間と時間の間でだらっとして時間を余計に使うのでダメ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>490
リニアの分、豊橋止まりの新幹線が増える感じか
なるほどなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おそらく
豊橋〜静岡〜うなぎ〜新横
浜松〜静岡〜熱海〜新横
豊橋〜浜松〜静岡〜小田原
豊橋〜浜松〜静岡〜うなぎか熱海〜小田原〜新横
が一時間な一本ずつぐらいになるかと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             三島をうなぎに自動変換すんなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>493
いや、そのりくつはおかしい
うなぎは浜松もだろう(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             令和の正しい使い方?
https://twitter.com/TAITO/status/1118767822157385728
やっとかー、オリジナルアーケード版も出しませんか?
合体!!
https://twitter.com/ShiningAegis/status/1118567677025574912
向こうで成功するまでヒマそうに待ってるメツと
ハラハラしてるレックスw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>494
ちょっとおじ禁断症状出てますね。
とりあえず鰻分補給しないと。
っ「https://kotobank.jp/image/dictionary/daijisen/media/104066.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メツは空気読める子だから、失敗した時は合体解除するまで時間稼ぎのおしゃべりor程々に相手してくれるよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>498
ヒカリのあんな写真やこんな写真をレックスに見せるんですね!(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>498
昔のヒカリちゃんのあれやこれやの話を披露して
余計に合体できなくなるなるのですね?分かります 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             くまねこうなぎに誘ってくれないから!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             誰かやると思ってたヤツ
ttp://may.2chan.net/b/src/1555572714390.jpg
足場狭い・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) なんで再現度高いんだよw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんでマリオメーカー2より先に
スマブラメーカーが出るのか謎だよなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>504
果たしてこのステージは作れるのか?配信できるのか?
https://twitter.com/InoriOfTheWild/status/1118670973169852416
https://i.imgur.com/X8XuWoS.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             次のウルトラマンはタロウの息子なのか、と言うことはウルトラの父と母的には孫?
新ウルトラマンはタロウの息子!『ウルトラマンタイガ』7月6日TV放送開始!
宿敵は『劇場版ウルトラマンR/B』にも登場したトレギア
https://hobby.dengeki.com/news/747418/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>505
投稿はできると思うが、恐らく削除だろう
運用はイカバースと同じ程度と想定できるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>506
まさかのU40出身の新しいウルトラマンが今の時代に出てくるとは思わなんだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             下手したら安打停留ってよゐンディー2じゃなくてニンテンドーチャンネルのGCCXやGDCXでやりそうなんだよな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>506
メインがタロウの息子で、それ以外のウルトラマンも2人憑依してるのか
ちょっと電王な雰囲気
しかしザ☆ウルトラマンのジョーニアス側のウルトラマンがじっしやーに
出てくる事になるとはw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>507
ヒカリちゃんの光線入れてもダメですか?(余計にダメ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あと今は海外勢の投稿が凄まじい(テキトーなスクショ含め)ので
すぐ流れちゃうかもしれない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>510
電王みたいな事したいのかな?みたいなツイート見かけたが割と可能性ありそうだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>506
ウルトラの父母が爺婆になるのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>473
|〆 ⌒ ヽ   デイリー35分で疲労困憊ですよね(デイリー違い
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>515
|∀=ミ 最近は1時間以上やってますね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>513
そこまでは分からないけど、最近のウルトラのサイクルが
新作2クール(半年)と再放送か近年作のおさらいや昔の
ウルトラマンの紹介番組2クールで定着しているから
紹介番組の司会進行等でヒーロー3人いると進行楽そうだなとw
あと過去ウルトラアイテムからは脱却するのかな?とか
楽しみではあるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>516
|〆 ⌒ ヽ   廃人!
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>505
このレベルどころかモロ出しのステージが既に投稿されてたりしてた
最悪垢BANだろうによーやるわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>517
そういう視点では全く見てなかったな…
なるほど、それ考えたら3人ってのはベストかもしれん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>515
|n もう家に人がいるとき体動かす気力もないから二週間位fitボクシングのデイリーサボってるよ…
|_n) 体重だけはWiifitUの奴から記録してるんだけど
   台所のやまずみの汚れ物…足元にあそぼーとすがり付く娘…なんやかんやで宿題ほっぽってフォートナイトやろうとする息子…でも夫は『もっと子供に気をかけて、叱ってばっかじゃなくて交流してあげて』って言う…
   私はだめなカーチャンだからもっと頑張らないとダメなの… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>521
あかん!
また、近いうちに福岡いかんとあかんな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>522
くまねこ連れて?
色々解決しそうだが、子供が陥落されてしまう 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>523
やつは来ないだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>524
おはようaltくん
で?それで何ができるの??
まさか9位の会社よりソニーの認知度が負けたっていう事への警鐘?? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FGOが何割? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 親戚で長野から長崎に嫁いで旦那の赴任先の福岡で子育てしてたお嫁さんが壊れちゃったケースがあるんで、これはちょっとやばいですね…。
    子育てにおいて実家の支援の有無や物理的にすぐにいける距離に支援者がいるかどうかは、凄く重要。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>528
あかんな
しかし、6月までむりやな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ FGO込みだとソニーミュージックの利益も入ってることになるなw 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>353
そうなのかぁ(*´Д`*)rz
もしフォーエバーブルーの続編でも出たら
またヒョッコリ来訪してくれたらなぁ(*´Д`*)
>>375
カッコイイ(*´Д`*) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ あるっちゃんはトップとれなきゃムダって教育受けてたんだね。
    それで取れなくて壊れちゃったのかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自演ばれてるぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>531
あれ?自分にレスしてるの?自演?? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             
>>524
なんで円? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲーム企業とゲームも取り扱っている企業を一緒にして何を言いたいんだ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |n でも夫は土日休日は(休出しなければ)ご飯毎食作ってくれるし、『金が必要なら俺が稼いでくる』って私に働けとは言わないし、旅行もちょくちょく連れてってくれるし、
|_n) 世のカーチャンに比べてかなり恵まれてるはずだから、私はただの根性なしの甘ったれです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>538
あかん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             524: 名無しさん (スプー a1b2-b861) :2019/04/18(木) 18:18:51 ID:lgNYnE6gSd
531: 名無しさん (スプー a1b2-b861) :2019/04/18(木) 18:22:11 ID:lgNYnE6gSd
>>524
雑な自演は鯖助の画像のボケの答え合わせだけにしてくれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うなぎ食べに行こう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やることがめっちゃ雑やな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             AAあるせいでマジなのかネタなのか分かりづれーなダネーサン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ワッチョイで自演即バレするからって、ついにここまで思考が落ちたか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             GWが近づくのがそんなにイヤか
あるちくん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>518
|∀=ミ 汗の飛び散り防止に頭にタオル巻いてやってるけど、終わるとタオルびっしょりになってる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             先日珍しくワッチョイ変えたと思ったらID変え忘れてたからね
人間ってここまでダメになれるんだなと思ったよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             事業規模とか展開してる国の数とか全然違うだろうに
お出しされてる数字しか見てないの?
そりゃ頭のOSが更新されないわけだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>538
|∩_∩   そうやって溜め込むのはよくないぞ。ツラいもんはツラいんだから仕方ないし、愚痴くらいなら聞くぞ。
| ・ω・)     しがにゃんが(丸投げ)
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             土方さん召喚でそわそわしてたらあるちっちが真っ赤になってる
今日は独自規制でヒートアップしてたなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どうも$1=100円で計算してるっぽくて色々と不安になるな
>>548
ゲーム事業の売上高ランキングではあるんだが、ソニーやアップル、MSにGoogle、任天堂と
全部「推定額」なんすよね。何故ならゲーム事業単独の売上を出してないから。
もう一つ言うと、ハードの売上は抜いてある。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>549
頼まれてるからな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             未就学児込みで子供2人いて近くに知り合いも親戚もいないんじゃ大変なの当たり前よ、ダネさんのせいじゃない
どんどん愚痴って吐き出せ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   うっかりワタシが東洋経済の記事を貼ったために「頭のOS, アップデートして?」と言われるaltくん、何か申し訳なくなってくるな。
| ・ω・)    
| とノ   東洋経済に。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>530
ソニー全体のゲームの数字じゃなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             逆に、中国のデベロッパーのゲームも日本に入ってきやすくなるのかしら?
昔の日本のゲームが大好き、という人多いみたいだし…。
Nintendo Switchが中国進出へ、テンセントが代理販売を担当
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190418-90195/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>538
別に子育てが大変なのは大変だから愚痴っていいと思うよ
そんな簡単にうまく行く訳ないんだし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>544
前からだと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかし任天堂より収益が良いはずのEAやアクティビジョンが何で首切りなんてやってるんですかねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>556
お、もうでたのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |_6) でも愚痴ったって根本的な解決にはなりませんよね?
   しがにゃんのしつこいはいじんーっにカッチン来たから思わず長文しちゃっただけ、スレ汚し大変失礼しました
   そもそももう最近は2時間以上連続してゲームすると脳が茹だって熱出て寝込んじゃうから、
   ネトゲはいじんだった頃のプレイはもう出来ないんだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             米アマゾンが中国のネット通販撤退へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190418-00000108-kyodonews-bus_all
|∩_∩   こちらは逆に去っていく
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>561
あかん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>561
時間稼ぎにはなる
これとても重要 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >でも愚痴ったって根本的な解決にはなりませんよね?
いや、それがなるんです…
愚痴の原因を取り除く必要がある場合ももちろんあるけど
話す中で認知(ここでいう認知は物事の捉え方という意味)が変わる場合がある
こういう話は元東が詳しそうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>319>>324>>326
_/乙( 。々゜)_ただの紳士なんだが??????? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちなみにnewzooのデータですが、元ソースだと
「これは憶測込みで単にザックリ計算したデータだよ、疑問を感じた方や本物のデータが欲しい方は金払って会員になってデータ買ってね!(意訳)」
と思っくそ書いてあります
なめとんのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>561
少なくとも誰にも愚痴らず溜め込むよりかは余程建設的だと思いますよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>561
しつこいって言うけれどいちいち反応するから喜んでまた言ってくるんじゃないの?
相手にしたくない気分の時はNGなりなんなりで放置した方が良いよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             母親が死んだ時に一心不乱にゲームしてたのを思い出した。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>561
愚痴れば冷静になるんで自分から解決する場合もあるし
もちろん愚痴聞いた他の人からの助けもなくはない
役に立たない場合もあるけど
とにかく溜め込むと視点が狭まって思考が回らなくなるから
冷静になるために愚痴ったりため息こぼしても良いんだよ?
ため息はダメだって話はよくあるけど、医学的にはした方が
ストレス溜まらないんだそーな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>502
_/乙( 。々゜)_どうしてこんなステージ作ったんですか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             人肌のぬくもりが欲しいが他人領域では休まらない矛盾
鬱が酷くてゲームもやる気でねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>569
なんじゃそりゃ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>574
一昔前の荒らしの対処法じゃない?よく見たし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>574
アンカー勘違いか、なんか込み入った時に乗じて煽るための
コピペなんじゃないですかね?
この間も似たようなの出たし
適当に突っ込んでアンカー違っても使える感じのレスですから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>576
個人的な回線あるわけでな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             半年ぐらい前も廃人って言葉について色んな意見が出た事があった気がする
その時も廃人と言われて嬉しい人とあまり好きじゃない人で別れたかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             阿寒湖 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うだねー氏がしがない氏の弄りが辛いと思ったらNGで見えないようにしてもいいのよみたいな意味で見てたが違うのかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんなりがはんなりに見えて京都行きたい(現実逃避 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>546
|―――、  尼で買ったヘッドバンド付けてその上からタオル巻いてるけど終わる頃にはそれでもべっちゃべっちゃになってます
| ̄ω ̄|   松岡修造さんが使ってるようなフワモコなヘッドバンド欲しいけど売ってるの見た事ない
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             わたしが悪いというのであればそれそれで構わないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             気分が滅入っててカッチンするくらいなら無理に相手しなくても良いんじゃないかって話です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ、ゲームに限らずだが、今の自身の状況と違う事を言われて、ちょっとムカついてしまうのは分かる。
とは言え、うなさんとしがないさんは面識もあるんだし、横から口出す必要もあるまいて。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             俺は結構心配かな
altって本気でまともじゃないでしょ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あのね
私は超能力者じゃないんだから
うなさんの前の状況から変化してるの把握してないわけで
ここしかないならともかく
コンタクトもの取れるわけですよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             違うも認識しないと、行動変えられないがな! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クロストークがドライブしている 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             去年からダイヤモンド社がWSJと提携してたのを最近知ったマン
「The Wall Street Journal発」
https://diamond.jp/category/s-wsj
…ダイアモンド君?肝心の例の記事が無いようだがダイアモンド君!? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>585
だねぇ。家族ぐるみの付き合いだし
しがない人が相談に乗ると思うよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             MTGAは最近毎日数時間やってるけど
3Dのゲームは集中力1時間持たないな
ゲーマーの高齢化したら短く遊べるゲームの需要高くなりそうw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>584
|_6) ALTとは思ってないよありがとう
|_6) 多分レディースデー前で苛ついてるんだと思うから、しがにゃんは悪くないから(まあ多少しつこいけど
   雰囲気悪くしてごめんなさい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             白衣性恋愛症候群は明日発売のはずなんだけどイーショップの近日配信にもないしあらかじめDLも出来ない…本当に配信されるのだろか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>593
すまんかった! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>594
ゲリラ配信があるから
それでは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>582
フワモコのヘッドバンドはスポーツ店とかであるような気が
というか尼で拾えないのか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>593
>>595
たまに本気でいやがってるようにも見えたので思わず出しゃばってしまいましたが
もうちょっと言葉を選ぶべきでした、こちらこそ失礼しました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんかテンセント代理でSwitchが中国で販売かて記事きてるね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂「スイッチ」新型モデル2種、今夏にも発表
>2019 年 3 月 25 日 16:44 JST 更新 
https://jp.wsj.com/articles/SB11509765378604184519004585201592401512702
任天堂「スイッチ」新型モデル、今夏に2種類発表へ
>2019.3.27
https://diamond.jp/articles/-/198017
2日ディレイになる場合あるんだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>596
事前に配信日が決まってるのはゲリラとは言わないのでは! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             記事見て裏付探してたとか?
って中国本土でswitchでるのか
PS4も行くのかなー? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             帰宅してるしびびー
帰りにきゅうりと大葉と茄子を買ってきたので、土曜日にだしを作るぞー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今北区中
>>603
つ[ ttps://kawagoematsuri.jp/dashi/img/29main.jpg ]
つ[ ttps://www.ajinomoto.co.jp/products/Image.aspx?PicType=0&PIMNO=A110951910 ] 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぐっ!
2つ目のボケがミスってる・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「だし」とは
ttps://www.sirogohan.com/sp/recipe/dasigohan/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これ出汁だし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ttp://img06.shop-pro.jp/PA01177/368/product/45120936_o3.jpg?20120706105457 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スイッチ新型の情報はいつ来るかねぇ、変なハードだといいなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>593
途中まではいつものやりとりにしか見えなかったからある程度仕方ないとはいえ
このおじちゃんにぶちんタイプなのは把握しておいたほうがいいですぞ
(某ラさんに話したら怒られるやつでしょこれ…w)
あと溜め込むのは実際よくない
すぐに「あかん」「もうだめだー」と根を上げろとは言わんけど周りにもちっと辛いアピールしてもいいのよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>597
|―――、  探し方が悪いんですかねぇ
| ̄ω ̄|   スポーツ店でも尼でもなんか薄いヘッドバンドしか見つからなかった
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しびびの出番がなくて辛い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>609
任天堂のロゴマークにそびえ立つ2本のスティックがお望みとな! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>611
登山用のヘッドバンドとかどうだろうか
https://yamatabitabi.com/archives/11709/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>609
日経も新型Switchの具体像を深くは掴めてない感じだし、任天堂からの発表待ちになりそうだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>614
|―――、  なるほど、登山グッズの店で探すのも良さそうですね
| ̄ω ̄|   ありがとうございます
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             名古屋港水族館の「寿司ネタ」特別展がシュールすぎると話題騒然!
https://news.yahoo.co.jp/byline/otaketoshiyuki/20190417-00122351/
>生きた魚たちを“寿司ネタ”として寿司のサンプルや調理動画と一緒に見せる展示
面白いコトやってんなー
文中にあるユムシの動画はコッチから
食べる勇気はあるかい?ユムシで寿司つくってみた
http://www.nagoyaaqua.jp/blog/2019041314080511.html
最終的にはかなり美味しそうだなコレ。途中さえ見なければ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>611
どうだろう?
ひょっとして今モコモコのタオル地みたいなのは「古い」から
あまり置いてないのかもしれない
>>614
多分それも薄い方じゃないかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>617
賛否で否定側のが回ってきてたなあ…反応せんかったらええのにと思った
イクラ丼やった水族館はリニューアルしたけどその後はやってないのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             試さずにはいられない
ttp://koke.from.tv/up/src/koke32495.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>620
_/乙( 。々゜)_指の黒さとバンズが一体化している・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>617
行きたいなーと思ってたんだよな
5月くらいに行こう! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>621
ポルポみたいに指ごと食べる絵が! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>617
エラコのおどりぐいは時々するけど、
ユムシは地元にいないから食べられないんだよなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サイゲがマチアソビの出展中止にしたって話が流れてるな…
例の騒動の影響かねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>625
|∀=) どれ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>626
未確認飛行物体絡みじゃない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>627
|∀=) ああアレか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>625
どっかの自治体のマチアソビ中止にするって話じゃなくて? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>627
飲みたくなったらお酒〜、眠たくなったらベッド〜 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (´▽`)またスクエニさんから火の手が上がっている……。
ラストイデア公式サイト
https://www.lastidea.jp/news/index.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             撤退情報の発端と思われる書き込みはこれかな?後は公式待ちか
https://twitter.com/pettanesa/status/1118797430567292928 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スクエニってスマホ経験豊富な割にはこの手の話が尽きないな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>620
グランドビッグマックより倍ビックマックの方がよくね?と思ってしまった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>631
強制負けバトルでスタミナ消費しないようにした、で草 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>631
不具合量がβテスト時のゲームを見てるようだ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>631
グリムエコーズのほうは特に問題なくスタートしたのに…
まぁちょいちょい細かい不具合は残ってるケド 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>629
サイゲブースでプラレール展示予定だった人が中止の連絡受けたって呟いてるのだわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             プラレールで何をするつもりだったんだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「クレジットカードをはじめて登録した際の表示について」
https://cache.sqex-bridge.jp/api/information/detail/52687
> Ver1.0.0において、本ゲームではじめて購入方法にクレジットカードを登録された場合、意図せぬ表示が出てしまう事が発覚いたしました。
購入自体はされて、ゲーム内アイテム、サービス、ジェムはお届けされている状態でも、「アイテム購入をキャンセルしました。」と表示されてしまっております。
(。_°)カネ絡みの不具合はあかん。
つかテストしてないのかよ。
「既知不具合のご報告とお詫び」
https://cache.sqex-bridge.jp/api/information/detail/52684
(。_°)多い。
というか確率の不具合とかドロップアイテムの誤記とか……。
【更新】「スタミナの緩和について」
https://cache.sqex-bridge.jp/api/information/detail/52699
> スタミナの緩和策を検討しております
(。_°)極めつけがこれ。リリース初日です。
そしてこうなる。
> ・全ステージのスタミナ消費量を-1いたします
> ・強制的に敗北するバトル「第1章6節イデアと呼ばれる者」のスタミナ消費をなくします
(。_°)……。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (。_°)インストールすることにした。
おらワクワクしてきたぞ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>640
これアイテム購入キャンセルされたと言う表示を信じてもう一回アイテム購入した人もいるんだろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (。_°)徳島マチアソビはなぁ………
サイゲさんというよりあの会社の社長がつかまらないとなぁ……。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |―――、  なぜ見えてる地雷を踏みたがる人が多いのか
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぼんちゃんは敵情視察なのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>642
なので非常によろしくない。
というか課金チェックしてないのかと。
やってみれば解るレベルじゃないか。
カネ関係はまずいよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>644
>>645
(´▽`)仕事ですよ仕事!
(。_°)同じ轍を踏まないためにね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バンバンナムナム
バンバンナムナム
くまねこネ申よ!!
我に降臨せよ!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>640
こ…ここまで土壇場泥縄で仕様編み直すの見たことねえ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>633
社内での情報共有が弱いのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             課金チェックぐらいテストアカウントでも自腹でもなんでもいいからやりやがれってんだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メガドラミニにミッキーマウス収録だと… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             強制敗北バトルでスタミナ使っちゃうのは草 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             元旦のFGO案件と聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://i.imgur.com/k0knGE6.png
https://i.imgur.com/qns5jtr.png
、
https://i.imgur.com/HjI4V9P.png
こふ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>652
版権ゲーは入らないと言ってたのに!(w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |―――、  メガドラミニのラインナップはセガファンなら文句の付けようがないほどの豪華さになりそうですね
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>655
残念でした 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>655
ちゃんと新キャラと被りだけど星5キャラ出してるとは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://twitter.com/famitsu/status/1118836288805724160
ファミ通アカで収録タイトル速報出してるのね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             チュートリアルすら終わらずスタミナが切れたとかふたばのスレ見ると興味深い… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             魂斗羅・ザ・ハードコア入るのか。コナミも随分と…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハイブリッドフロントは良いな
アドバンスド大戦略は果たしてw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             チュートリアルでスタミナ回復の為に待機時間が発生って、最初にスタミナの回復を体験させてくれるなんていいね! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メガドラって言うと大魔界村が思い浮かぶ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>638
そういえ事ですか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>660
武者アレスタにスーパーファンタジーゾーンとは…ソフト実物あるけど抑えとくかな、って気になってきた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>655
流れ来てる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>660
これは購入するしかないな!
異世界おじさんも逃げられまい(2巻が4/22発売らしいというダイマ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>668
どれが何なのか説明出来るの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>629
徳島死ぬん?です?
数少ないイベント(阿波踊り、マチアソビ)が両方ピンチとか試されすぎ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メガドライブミニ収録作品
『サンダーフォースIII』
『スーパーファンタジーゾーン』
『武者アレスタ』
『アイラブミッキー&ドナルド ふしぎなマジックボックス』
『ベア・ナックルII 死闘への鎮魂歌(レクイエム)』
『ハイブリッド・フロント』
『ランドストーカー 〜皇帝の財宝〜』
『魂斗羅 ザ・ハードコア』
『ダイナブラザーズ2』
『ゲームのかんづめ お徳用』
|―――、  ダイナブラザーズだけは知らなかったですが、いやはや、分かってる人が選んだ感溢れるラインナップですね
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             だいなぶらざーずはいいげーむ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>672
まあマニアにしか刺さらんとは思うけど、それでも「段階的な公開とはこうやる」
というお手本を見ている気分にはなったかなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             プレステクラシック第2弾待ってます(待ってない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サプライズ枠だと、東亜プランゲーが入るかどうかだけど、
あっても公開は最後だろうなぁw
VVやスラップファイトはプレ値だし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドラキュラアニバーサリーはシリーズ初期タイトルでまとめた感じかなー。
【収録される8タイトル】
悪魔城ドラキュラ (1993年)
Castlevania Ⅱ Simon's Quest (1988年)
悪魔城伝説 (1989年)
悪魔城ドラキュラ (1991年)
ドラキュラ伝説 (1989年)
ドラキュラ伝説II (1991年)
VAMPIRE KILLER (1994年)
悪魔城すぺしゃる ぼくドラキュラくん (1990年)
シリーズの礎を築いた傑作集! 『悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション』5月16日(木)発売!
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/8498/20190418-castlevania.html?emcid=so-st-197322&utm_medium=&utm_campaign=20190418_sieja_social&utm_source=&utm_term=so-st-197322&utm_content= 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>672
半分発表分でもう元が取れるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>678
むしろ、残り半分で何が来るのかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             それよりアーケードクラシックスの縦画面タイトルに縦画面モードが無いんじゃが(アカン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>677
ドラキュラ伝説は2が先に発表されたから1はないとかと思ったけど入れるのか
初代はROM版だと音楽違ったりするのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>675
なんかカブーさんが買うとか言ってるけど… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>677
_/乙( 。々゜)_GBのドラキュラくんも入れて欲しかったが仕方ないか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>682
今安いからなー
わかってて買うのならいいんでない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>677
ドラキュラXかXXは入ってくるかと思ったが、意外だったな。
GBA作品も一個ぐらい入ってると思ってたのに、残念。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_XXは血の輪舞曲を移植できないからアレンジ移植して出したものだし、出されても結構反応に困るタイプじゃないかな
難易度もシリーズでずば抜けてると思ってるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>680
アケアカとの兼ね合いでオプション減らしたらしいけど、
今回の収録タイトルのアケアカverはPS4でしか出てない…つまりPS4ユーザー以外は他に選択肢がないわけで、
この対応はちょっとモヤッとした 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>660
ミッキードナルド懐かしい
これも面白かったんだよな
あとはドラえもんとタルルートこい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>679
なんか更に凄いのがあるとか自らハードル上げてるんですがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>685
|―――、  XはPS4で出てるからですかねぇ
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             版権物は難しいといいつつミッキー持ってくるセガ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>681
初代は拡張音源使ってないのでROM版も変わらないよー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メガドラミニ、ワンダーボーイシリーズがまだ無いけど、一つぐらいは入るのかなぁ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドラえもん愛が伝わってくる
小学生の時にプレイしたかったわ
『ドラえもん のび太の牧場物語』はいかにして生まれたのか? 主要開発メンバーのインタビューでわかった誕生秘話
https://s.famitsu.com/news/201904/18174584.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>691
これもう魔強統一戦来ちゃうんでは?って気になってくるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>693
1本は入るんじゃないかなぁ
ワールド3と4両方入れてくれてもいいけどw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>692
そうなんだ知らなかった
BGM印象残ってるから当然使ってるのかと思い込んでたわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メガドラミニは9月か
その頃には新型スイッチとかでお財布ピンチになってそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_メガドラの幽遊白書って魔界統一以外にもう一個なかったっけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メガドラミニに
F-117ステルス
F-22インターセプター
LHXアタック・チョッパー
の収録はまだか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>699
外伝があるね
あんまり評判よくなかったはず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             音源の関係上で曲が違いそうなのは、Castlevania Ⅱ Simon's Questかね(日本版だとディスクシステムで出てたドラキュラⅡ
名曲と名高いBloodyTearsの原曲が聞けないのはちょっと悲しい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>699
外伝か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             映画もあるしアラジン出ないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>660
やっぱベアナックルは入ってくるかぁ…(ジェムズコレクションを見ながら) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>702
なんで英語版なんだろうね
せめて国内版と両方入れてくれればいいのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲームの缶詰ってことは16tが来るんだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぼくドラキュラくんは当時アルバイトだった、
パワポケのPの人が敵のデザイン全般やってたとか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             幽々白書のSFCのゲームとかよく考えたらあの時代にしてはかなりボイス
入ってたんだと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_外伝っていうのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>698
9月の前は当然8月!
8月といえば水着の季節。今じゃ真冬に水着も珍しく無いが8月こそが水着に相応しいって事でガチャ地獄の季節 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             外伝はアドベンチャーだったかな
…ぐぐるさんでかつてのメガドラ版権ゲームを検索してみたけど、いくつかの検索先が
「ジオシティーズはサービス終了しました」になってて切ない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (。_°)8月水着じゃ遅いかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アケアカでイメージファイト来るのか
https://twitter.com/naetoru60/status/1118854268532842498
ぶたさんかー、アーケードで結構やってたな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アイレムシューティングは移植されたことないのもいろいろあるからなぁ。
まぁ移植されないなりの理由はあるんだけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Twitter見て気が付いたが、版権作品がありなら播磨灘やおそ松くんもアリなのか!(無いです
あと、ムーンウォーカーも?! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |―――、  レゲーの話題に花咲く木曜日の夜
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>716
ミッキーは版権的にはディズニーと交渉だけだろうし
ムーンウォーカーならソニーミュージック? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>714
か、空手道… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>707
ちゃんと映ってましたよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             16tの主人公の名前は「アップルがいきち」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バレルスピナーが配備されたらしい
https://twitter.com/Gabo25965526/status/1118231547579125769
とりあえず回るだけでも圧倒的な存在感! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             去年似たようなことがあった気が…
金ロー、コナン劇場版放送をルパンvs複製人間に変更
https://twitter.com/eigacom/status/1118857962171166720 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>716
40個には含めず、番外として伝説のクソゲーを入れるのはアリかも? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             それならいっそのことMUSASHI GUN道を(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そしてスルーされるセイバーキッズ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             だから
なんで
人類は
ステージエディタで
チ○コを
作る?
https://kotaku.com/smash-bros-update-goes-live-penis-stages-immediately-1834131861/ 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>720
やったー! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今北、
>>714
サイコソルジャーかぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フラグにしかならない気がするが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ジャレコのアケアカはまだですか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コナミのアニバーサリーコレクションは全部Switch/PS4/XboxOne/Steamの総マルチだよ?
そんなことも知らんの?
https://www.konami.com/games/50th/ac/castlevania/jp/ja/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>733
知ってるわけないじゃんw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             移植の概念すら理解してない疑惑。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これは恥ずかしいどころではない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             またどっかで騙されてきたのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そんなことよりもiPhoneSEの後釜が出るかもしれんという噂を聞いて
ワイに一筋の光明がですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メガドラミニにアドバンスド大戦略は入らないね、
万が一あったらまたあの思考ターンがあるからなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>738
つ[ ノッチ ] 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂のゲーム機でしか出来なかったゲームがPSでも遊べるようになった時点で奪った扱いなんだよalt君は
よかったよかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>741
その逆も山ほどありますよね…。
そんなことに意味を見出してるとか、まぁ、アレだなと。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>740
 ttps://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=210x210:mode=crop:format=jpg/path/sd6e3dc54d54b6d5f/image/i5b6cd09833075206/version/1477327826/image.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>740
なんか以前ホームボタンの○が象徴になってるのではとかそう言う話があったような
今後のデザインはどうなるのやら… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もうSwitchにでるのは普通のことになってるんでしょ(半棒
夕飯作ったらいつの間にか寝てた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SEの後釜が出てくれるなら割とノータイムで替えるで
ただ、この噂が出るって事はSEも含めて6シリーズを秋のアプデでは切るってのもホンマなんかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ファミコンのソフトがPSハードで出るのってジャレココレクションとかサン電子のメモリアルシリーズとか
昔から普通に有ったしなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             XEだっけか
現状インドのホンハイルートという噂レベルだけど
http://dengekionline.com/elem/000/001/911/1911924/
【週間ソフト販売ランキング TOP50】『EDF:IR』
が5.5万本で1位(4月8日〜14日)
50位のゴーバケ、7万売ったか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>745
じゃあ何処から奪ったんだろうか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SEのサイズに戻りたい気もするけど8のサイズはそれはそれで慣れたしpdf読む時用にもっと大きくしたい気もする
そんな優柔不断な自分 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS公式ブログの紹介だとどれが何版なのか明記してないのか悪魔城コレクション。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             altが「奪った」発言すればするほど
「ああゴッドイーターとかドラゴンズドグマとかSwitchへの移植が発表されるたび、
残飯扱いしながらも内心とても悔しがってるんだなぁ」というのがよく分かるね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>714
サイコソルジャー、歌はどうなるんだろ
ていうか怒シリーズってコントローラーが特殊だった記憶があるがどうなるんだろ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メガドラミニ、スタークルーザー入らないかなあ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>739
バハムート戦記をですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>753
歌はSNK版権かJASRACだろうから大丈夫では? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>749
こう……悪魔城シリーズはスマブラ専属じゃないよ、的な? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>756
歌ってる人がうんたらかんたらみたいなのを考えてしまってなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>748
マイクラのSwitch版効果で2018年度のメーカーランキングの7位にMSが入ったのかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ALTが奪ったとかいうと必ずオチが付いて来る。
>>757
なるほど? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>753
ローリングスイッチだっけ?
スティックでいけるんじゃないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>755
ソダンは入らないだろうなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もう消されてて何発言したかわからんw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂ADRが凄い事に 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>760
DQ11のときは最後にNX版という爆弾落とされたし
FFCCのときは直後にSwitch版FF7・9・10・10-2・12・WOFFの発表が来たし…
もはやフラグだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>748
A12がだぶついてるのは確からしいですね
ビジネスサイクル的に急降下中ですから何でもやるしかないでしょう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>750
電話は1番小っちゃい奴。
タブは一番大っきくて鉛筆の使える奴。
これで万全(個人の感想です) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>766
SEの後釜ってある程度需要ありそうだしな
iPhoneのアイコンとしてホームボタン残すデザインで出そうぜ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>761
あーそれそれ
ループレバーって呼び名もあるっぽい? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/1118878711355305984
明日は寒くなるのか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             iPhone6sからXsに乗り換えたけど
ホームボタンが無いのは意外とすぐに慣れました
大きさは、個人的にはこれくらいが上限 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             iPhoneXRをストラップでぶら下げてオートでソシャゲ周回させてるが重くてな…
ストラップもなんか切れそうだし
高性能でおまけで性能高くて電池持つなら欲しいな
さすがに2年は買い替えできんがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デケえんだよ
スマホで全部完結させようとする奴はあのぐらい必要なのかもしれんが
タブとかモバイルを一緒に持ち歩く連中はあそこまでデカいの欲してない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日課ー
ID: NF3y1rLY00さん誕生日おめでとうございますー!
http://koke.from.tv/up/src/koke32496.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>764
+10%とかなんだコレwww
もっちーが現地アナリストのコメント追加したとは言ってるが
https://twitter.com/mochi_wsj/status/1118874926029524992
https://twitter.com/mochi_wsj/status/1118875943953559559
それでもまだ結構なお話だと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スマブラのステージ作ってたらこんな時間に…
操作方法がよくわからずに最初必死こいて作って保存しようと思ったら
実は背景を作ってただけで「足場を作ってください」とか言われた時の悲しさ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>774
わー
ありがとうございます!
ちゃんと眠そうになってるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>769
レバーが回転するのがループレバー(怒やミッドナイトレジスタンス)で
ボタンを回転させるのがローリングスィッチ(ロストワールド)ね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>778
なるほど…
どっちを回すかで名前が違うんだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>775
なんでSwitch販売からテンセントが任天堂IP使うになるんだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アケアカイメージファイトが楽しみ
ただ、アケアカはもうちょい新しめなアーケードタイトルを移植してくれんかな と
具体的に言うならザ・グレイトラグタイムショーを… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >アケアカバーニングファイトが楽しみ
!!!!!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アウトフォクシーズ待ってます
最終ステージ〜ラスボス戦の流れが最高です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>768
ノッチがあるらしいんで
最近のXSとかそれ系のデザイン踏襲やろなあ…
あのM字ハゲダサすぎんだけどどうにかならんのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アケアカトリオザパンチはまだですか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あと、マッピーとか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リブルラブルも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>784
ノッチよりかはその分液晶小さくてもいいんじゃね?と思っちゃう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>783
アウトフォクシーズはなぜか移植とか全然されないよね
双子があかんのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             オードリーの春日、スクール革命でネタされてたドッグカフェのクミさんととうとう結婚するのかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シガタケさんが収録タイトルの参考価格まとめてるな
https://twitter.com/shigatake/status/1118875602151305216
…なんか急に欲しくなってきた気がする!(現金 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>788
俺もそう思う
スマホでベゼルレスの意味がわからん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>782
もう出てるだろ!w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>782
どっかの誰かのせいで無駄に知名度が上がったけど、ゲームの出来はあんまよくないんだよなぁ
実際遊べば痛感する。あんな風に敵倒せねえよ!!クソ理不尽にダメージ食らうんだが!?と 
そしてカプコンのベルスクアクション界での偉大さも痛感する 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>792
ベゼルレスは見た目は凄いんだけど、操作しながら別の指が
画面端触って誤爆しそうでw
iPadですらやるのにw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>791
どっかで見たことあるツイートだなと思ったら
アレはSFCミニの時のシャープ広報さんのツイートだった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>794
祈祷力が足りないだけだゾ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             祈祷力というか
試行回数と折れない心ですよねそれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>777
喜んでもらえたなら幸いですー!
添い寝してくれるめーちゃんなのだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>797
普通はあんなゲームを100回もplayもprayも出来無いんだぜ?
たまーに1クリするかってなって、コンテニューしまくって全クリして、
やっぱクソゲーだなって笑う程度に遊ぶのが正しい容量用法だとおもっとる
バーニンファイト後はショックトルーパーズ1・2で癒されるのが俺のプレイスタイル。
でも、たまーに遊びたくなる魅力はあるにはある、それがバーニングファイト。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>794
そもそもアクションゲームで、運が悪いとこっちのコンボ中に割り込んで攻撃されるって時点で何かがおかしいからなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (。_°)ラストイデアをプレイしてみました。
(。_°)感想
(。_°)
(。_°)
   ( ・ω・) 
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <⌒/ヽー、__
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ご…ご自愛ください
開発がぷよクエのところらしいんだが3Dの扱いでやらかすならまだしもなんでこんなゲーム進行の設計に問題が出るのか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>795
商品としては見た目に勝る要素はないってコトなんだろうw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>804
そう考えるとCDが音楽配信に移行して行ったのも
携帯電話の着メロやiPod nanoになってからの
iTunesStoreとかに慣れて行ったためなのかもねえ
ハードで釣られてからスタイルに慣れたと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはコッケー、今日もお仕事ーorz
ドラガリ、ストーリー更新されたが、毎度毎度フルボイスって、けっこう金かけてるなあ。
スマホゲはFGOとFEHとドラガリしかやってないが、他もこんな感じなのだろうか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはやぁ
今日は金曜日
しうまつ(脱力系
カップヘッドが難しい・・・(知ってた
つか主人公がクズ系ギャンブラーだった(知らんかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             JR東海のぞみ12本だって。
でひかりこだまは従来通り(静岡県…)で計17本
東京はともかく他は在来線のほうが本数少なそうな
日経の記事のポエムみたいなの、企業名 もがくとかほころぶとかテンプレなの?
それとも書いてる人の癖?
>>24
ミリオンディレクターかもしれないだろ(棒
>>806
まだ超えないのも結構あるよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>808
タイトルはデスクだから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             机が喋った! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>808
あと、いまでも在来線は時間4〜6本だから多いよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >デスク「俺の上でもがけ」
|―――、 !!!!!  
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはこけよく寝た
ペンも手帳も全ては机の掌の上ということか……(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クリエイターの視点から見たプレイステーション 5の全体像
ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1181063.html
>>まだまだ未知数な部分が大きいPS5だが、次世代のコンソールとしては、
>>順当な進化を遂げたものになると考えられる。
>>PS2ではDVDプレイヤー、PS3ではBlu-rayプレイヤーとしての活用が、
>>リリース直後の普及を牽引したことからも、
>>ゲーム機としての性能より、ゲームだけではない、
>>新しいリビングルームでの活用シーンの提案が訴求のもうひとつの柱となるだろう。 
|∀=) もうだめだ…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クリエイターの視点からみたって書かれても聞いたこともないゲームスタジオと著者の名前だな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>808
専門的な話をすると
東海道新幹線は00-03-06-10
のように10分に3本ペース発着のため、1時間で最大18本
12-2-3を組もうとすると
東京発17と43が追加
37こだまが走る夕方は43は走らないと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             光学ドライブに魂を引かれた人類…。
BDプレイヤー需要云々は、そんな事実あったっけ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>814
DVDやBDの次
・・・とか言われちゃうとなぁ・・・
VODやらストリーミングやらDL販売やらで既に赤い海になってる気がするナー
下手するとTVの機能だけで完結しちゃっててハード要らないかもしれん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |〆 ⌒ ヽ   PS4ではメディア革命起こせなっかのに5にそれを期待するのですか
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             夢のようなSSDが来年には安価で実用化されるしね
いやー、勝った勝った
相変わらず夢を見せる企業だねー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あ、棒忘れてた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>816
最大で17だからね
東京駅は大井の車庫に引き上げるのが4本/時間あるから
21本運転か
大変だな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS5は非の打ち所がないハードだからなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             多分褒める人しか居ないはず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             この性能なら安いもセットだろうしな
PS5 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おは
ラングリッサーがそこら中で品切れになってるなー。
AmazonはOKだがヨドは通常版さえ全滅だ。
そんなに固定ファンがいたのか、単に数量が少ないのか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>826
おそらくスマホから送客されてる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             たわし絵最強伝説!(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そろそろ東北新幹線との直通考えてもいいと思うんだがなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             嫌われる要素削って無難な感じになりそうな気がするPS5
尖った部分が無さすぎてPS4との違いがよくわからんと言うか…
まあPS3とPS4の違いもあまりよくわからなかったが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>827
エクストリームさん大勝利? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>830
|∀=) 日本ではね。アメリカではあったんだよ。だから売れた。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             AAA精鋭主義に陥ると数が少なくて、
ソフトのリリース間隔がまるっと空いてしまうんじゃないかと言う印象 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS4proproって言ってた人いたね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>833
なぁに
木っ端ソフトをAAAに祭り上げれば無問題
いざとなったらRXNクラスのゲームすらAAAにするからダイジョーブ!(レフトアライブをガン見しながら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 最初に出る実物の絵で決まる、さあどんな姿だ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>836
PSロゴの形した本体にしよーぜ(ヤメロォ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>831
そう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おは、最近したばかりなのにワンパンマン原作がまた更新されてる・・・だと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>836
あとPVな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>833
|〆 ⌒ ヽ   木っ端タイトルなんて他ハードに任せて少数精鋭AAAタイトルを集めてしまえばええねん
| ̄ω ̄|   
|O(:|  |:)O 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはーこーけーぇぇ…
>>825
クタタン「安すぎたかも」
本気で言ってたもんな、アレ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>833
それは関係ないよ
Switchも三ヶ月起き出し
PS4だって最初大してなかった
売れるかどうかにソフトは関係ない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             AAAだからって出来が良いとは限らんからな(何かを見ながら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サードも肩の荷がおりるだろう。ハードが売れるかはハード次第だから
自分達のソフトが売れる事だけに集中すれば良いんだし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スマブラのステージエディットでクオリティの高い現場猫を見て震えてる 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>833
Nintendo64という文字が脳裏をよぎった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
              PS5、おひつ型はどうでしょうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>849
サーニー自身が設計してるから丸い機械にはしないんじゃ無いかな・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             荒らしが朝から悲鳴上げてるわ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) SSDなら排熱気にしなくていいしね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             個人的には
PS5が売れてついでにたまたまAAAタイトル以外が売れるスタイルになったとかの状況もちょっと見てみたいw
ソフト主で考えるサードってAAAタイトルを信じて出し続けるんだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>851
彼にとっては夕方なのだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             規制話って結局嘘って事で彼の脳内で片付けちゃったのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>852
NVMeの発熱は馬鹿にならないのでは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>853
いきなり方向転換は出来ないから出来る範囲で修正するんじゃないかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             嫌われないハードと言えば箱一もそうなんかなぁと思ったり
ほら中古関係かなんかでぶち上げたけど反論があって取り止めたのあったじゃないおはコケ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>851
|∩_∩   残念ながらこの子はこれからおやすみなのだ。寝る前に捨て台詞吐かないと気が済まないとか、確実に精神病むと思うが、それがaltくんやし。
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             低発熱かつ高性能な石なんて
高すぎてSIEには使えませんよ。
高性能高発熱高消費電力、これね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ソニーPS4で性描写制限、ソフト会社には反感も
https://diamond.jp/articles/-/200350
2日遅れでダイヤモンド提携版の掲載ー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>859
就寝前のルーティーン! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             生活くらいは規則正しくしないとあとあと面倒なのになぁ
もう社会に出るは諦めてるか。 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   朝日をたっぷり浴びながら飲むバターコーヒーは美味い。
| ・ω・)    そして昨夜焼いたスコーンにクリームを塗ってかじりつつ、ワタシはこう思うのだ。
| とノ
|∩_∩   寝坊した
| nωn) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>857
まあAAAくらい動き遅くても当然出来る範囲では対応するか
後継ハードと言いつつガラッと売れ筋変わったりしたら色々面白そうなんだが
SIEは見せ方変わらなそうだし無理かなーw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なぜ無理なのか説明出来ないんでしょ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>865
新幹線で出勤か!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>864
SIEのような自主規制もしてないしね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             altくん
朝と昼の定時見ると
ご飯は親が用意してると思っている 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>865
m9プギャー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一瞬自分に言われたのかと思ったけど
よく見たらもう少し上になんかいた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             高性能いるの?
AAAしかうれなようだが? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>864
まず自分の低性能を直さないとaltくん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うわあ、任天堂のADR暴騰してる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>873
AAAの開発者から
「PS5せいのうひくーい」
なんて言われるのをSIEが我慢出来るだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>875
|∩_∩   中国でSwitch売るよ!がきっかけかしら
| ・ω・)     まだ申請だけで認可降りてないンだが、気が早いな。
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>861
おお、登録無しで全文読めるね
ttps://diamond.jp/articles/-/200350?display=b 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>877
仮免で一週間で本免許らしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>873
性能差でSwitchを突き放しマルチさせないためには必要、とaltは望んでいそうではある
実際は性能よりサード自身のやる気の問題なのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS4proの冷えっぷりはよくわかんないからのう…
レビュー巡れば追加効果が逆に汚く見えるとかわかるけど
みんなその辺キッチリ押さえてからPS4無印買ってるんだろうか…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大きいスマホに疲れてAquosR2Compactに乗り換えて満足しています
これくらいの大きさあれば十分
おはようコケスレ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>861
>>思わせぶりなポーズをする若い女性が登場することで知られるゲームの映像が変わった
なんのげーむだろうぼくさっぱりわかんないや 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             売れるの期待されてるのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キンペー熊さんが折れたのかなぁ
あの人ゲームとか嫌いと聞いたから意外だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             きあらさん
うなぎうなぎ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   もう開き直って午前休をとったワタシに怖いものはあんまりない(ふんぞりかえる)
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>879
_/乙( 。々゜)_合宿免許WAOですら2週間が最短だというのに... 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>887
きあらさんにうなぎ奢らせよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>881
|∀=) 無印と差別化ができてないんだろうね。
      実際何が違うのかわからんもん。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             高性能が無理と言うならGCで60fps出てたタイトルがPS2で30fpsになってたとかはどう説明するの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             寝坊したため午後休の予定を午前休に変えた自分に隙はなかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>887
ええのー
あたしゃ大荷物持って客先にえちらおちらだからのう
実家ゆえにそこら辺恵まれてはいるのだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>889
きあらさん何をしたんだw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>894
任天堂株持ってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>885
|∩_∩   恐らくまだそこまでいってない。まず広東省に申請し仮承認を受けた段階。
| ・ω・)     しがにゃんが言ってるように1週間ほどの審査に入って、そこで流通が正式に認められるかが決まる。
| とノ   中国で商売するのはちゃめちゃに面倒くせーぞ(3敗) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>895
株価落ちた時にきあらさんに奢ってるの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             配当の時期に毎回うなぎたかってるのか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>852
NVMeタイプはかなり発熱するよ
おはコケ
まあ今の市場に無いような性能を吹聴?してるから
どんなんなのか知らんが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   任天堂株主総会が近い時期のオフ会だと、「総会でどんな質問をしようか」などの密談がはじまるんだぞ。総会屋かよ。
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>900
そうかいそうかい(ドヤァ
あ、そういや総会チケットって譲っていいんだっけ。
任天堂まで物理的にいけないから毎回勿体ないなぁと思いつつ捨ててる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>900
安易に想像出来て草生える。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>900
その人ら総会屋よかある意味タチ悪いけどな!!w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             興味はあるんだが、如何せん京都は遠い… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大分風邪と花粉症が治まったかな?今朝はティッシュの使用頻度が減ってるや 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>904
日本にいるなら
配当で往復できるはず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |_6) おかあさんといっしょのバイバイの体操の歌詞が前のブンバボーンより更に突拍子もない歌詞になったなあと思ったら、
   作詞:吉田戦車で何か納得した 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             京都詣でで配当が消化されます。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>766
おかげでmini5が出てきたから嬉しいよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>908
今年は楽に余ると思うぞw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ あー、ドライフルーツぶちこんで一晩おいたヨーグルトおいちい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うちから京都だと、
地元の新幹線の駅までのバスがないから前後泊、
駅まで自家用車使っても一泊は要るから、
往復で大体6~7万円ってとか。
今年は配当良さそうだけど、去年あたりの配当だと足でそう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>912
あまるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはござる
ヨシ!
https://twitter.com/crystalonaona/status/1118804862051868672 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) まって、こんな背景あったっけ。レッキングクルー? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>914
すげー
実際に遊んでも面白そうなステージになっとる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             6〜7万使っても余るレベルの配当という事は
1株あたり1000円近い配当になりそうなの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>917あまるだから3000円でもあまるよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ( ゚д゚)任天堂の株価がヤバいなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             初披露PVで決定するんだけど、
本体の形だけではなく、プレイしてるソフトやプレイングスタイルやら総合的な面も含まれる感じはある 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>919
|_6) 終わりやね(末端神経反射) 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             ( ゚д゚)中国市場で何台でるんだろう……。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>921
うんうん、油脂の付いたスイッチは危険だね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いや、PSVRとトイコンのVRキットを同じ土俵で比較していいの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>919
|∩_∩   +13% www
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             VRならそんなもんじゃねーの?VRに何期待してんの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂株購入計画が遠退く・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今日はオフ会でパーティですね(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   「PS5が出たらSwitchはおしまい」は良いのだが、そうなるとPS5は来年以降とあるので今年いっぱいはSwitchの独壇場になることを理解しているのだろうか。
| ・ω・)     してないのだろうな。
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フォルツァ&マイクラ民ならこれくらい余裕ときいて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あるとくんはbーちゃん86わ1けと非常にわかりやすい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             株価の上昇は企業戦闘力とかほざいてたaltが任天堂の値上がり見えない聞こえないしてるの愚かすぎて草枯れる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             +50000円超えたな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ミス5000円だw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PSVR初週51000台って言うほど誇れる数字なのかな?
まあ「数の多さ」なら上回ってると言えるけど見方が低レベルだよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>937
大失敗です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             株を持ってる人にげてー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何故高騰するのww
スマブラのアップデートくらいだよね?好材料。
VRは爆死()、PS5は素晴らしきスペック発表、エロ規制しないなど
不利な情報だらけのはずなのに! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>937
うんまあ、控えめに言って失敗ですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             altくん
数字の大小まではわかるから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Switchホンマに色々なの出るねえ…
https://s.famitsu.com/news/201904/19175006.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>940
中国という超巨大市場に乗り込むという期待だよ
ゲームの中身なんて株価にゃ影響ねえってそれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>938
>>941
ですよね
でも「お前らが失敗扱いしてるPSVRより売れてないニンラボVRwww」みたいなはしゃぎ方するだろうなアレは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>937
>PSVR初週51000台って言うほど誇れる数字なのかな?
いや
全然
当時は数出せず販売店絞ったりしていたので「MAXでそれ」と考えると解りやすいかと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             対して差が無い時点でどうなのかっていう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なおラボ自体もVRキットも成功したとはいってないどころか
むしろ積極的に失敗だなと言うてたのがここだったりするのだが… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>945
数の大小関係無く基本的にVR自体アカンねん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>948
判っててやった失敗と、
予想もしてなかった失敗では意味がまるで違うからのう。
それに、
「VRは不要と言う判断が出来た」
「売れないと認められずやめることが出来ない」
さあどっちが失敗かな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぬ、踏んでしまった。
立てれぬので誰か頼みます 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>950
次スレよろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ってアカンのかい
行こうか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>953
お願いします 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             12ARMSラボとジョイコン機能コンボを組んだけど空振ったよな
早めに軸移したから大ダメージは食らわずにすんだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             んだば立てて来る 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             てんせんとときいて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>908
地産地消! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             時代はVRとクラウドとストリーミングと5G(お目々グルグル
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3603
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1555636640/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>959
おつおつ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂「スイッチ」の中国販売、当局がテンセントに認可
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-04-18/PQ5YQ26KLVR501
|∀=) またかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>865
http://koke.from.tv/up/src/koke32497.jpg
おはようコケスレ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>959
乙だ、任天堂株を買う権利をやろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             altくんが日本のswitchは中国に流れてるからノーカンがまた嘘になるのか 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>959
乙ですー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>963
そんな予算は無い!(ドヤる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             altくん嘘つきと。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>965
朝任天堂株買って今売ったら50万円の利益か、株は怖いなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おっとレス間違い、ALTくん気にしないでね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>969
朝は買えん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>961
うむ
えらく上がったな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>972
株主の人は奢ってくれないものかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             きあらさーん
遊ゴロさーん
へのさーん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             実は地味に3万4千までは回復してたんだが、今日だけで4万越えたもんなーw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>962
表情w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ( ゚д゚)現在39990か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>977
40340円のあと下がってるね
39880円 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あ、39930か。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ週明けには冷静になって下がるだろうから、altくん元気出してね!
しかし日経に上田サンの卒業作文が載った翌日にコレ、というのが実に面白いw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>907
井上陽水先生だって突拍子もないけどw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ YSDェが以前れぽーよでテンセントがAovでSwitch参入したのはデカいって書いてたよね。
    こうして目に見える形になって一般投資家にもわかってきたんだろう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             40330円? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>983
高値は40340円だね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   VRキット爆死で任天堂脂肪のハズだったのに
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://twitter.com/koikekazuo/status/1119061843933192192?s=19
小池一夫さんも逝ったのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             はてながストップ高になってるの関係があるんだろうか。
スマブラサービスでの提携で? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>986
時々RTで流れてきてたからまだまだ元気なのかと思ってた
ご冥福をお祈りします 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             つい先日モンキーパンチ氏に追悼送ってたのに
ご冥福を 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://twitter.com/koikekazuo/status/1118326198239522816?s=19
4/17逝去だから
この後すぐだったのか
ご冥福をお祈りします 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>901
委任状出せば…と思ったが、委任先は株主(チケット持ち)に限るとなっているので意味ないな。残念。
まあ総会屋やキ○ガイ対策としては普通か。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>990
ご冥福をお祈りします 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             亡くなる直前まで普通にツイートしてたみたい?
急に容態が悪くなったのかな。
ご冥福をお祈り致します。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>990
ご冥福をお祈りします
モンキーパンチ先生といい平成が終わるからってそんな駆け込まなくてもいいのに… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>986
ご冥福をお祈りします、小池一夫先生と言うと不自由の人が思い浮かぶ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             直前までツイートしてたみたいだけど
喋ったのを家族とかが代理で入力してたのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             小池先生も逝ってしまわれたか。
モンキーパンチ先生のことを触れた直後に追うように逝かれなくても……。
ご冥福をお祈りいたします。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>990
ご冥福をお祈りします 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>986
ツイートの日付と亡くなった日を二度見するのはきっと皆やってるに違いない
ご冥福をお祈りします 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぬるぽ 
            
         
        
        
        
    
    
 
    
        ■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■