■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3556 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、PS3とその後を見守る避難所です。https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1549262443/ https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1549175692/ http://www.wikihouse.com/kokemirror/   
        
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.211 
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||>>950 >>1  
        
            
             alt、知力足りず  
        
            
             日本語がわからないからなあ 
        
            
             ALT君は今年1年は新たな魔法の言葉「下方修正」で生きていくのかなあ。  
        
            
             共感性かあ 
        
            
             目標に届かなかったんだからまあそりゃあ 
        
            
             前スレ>>996  
        
            
             >>8  
        
            
             つっぱり大相撲のもろだしは、慣れると一番楽な決まり手だよw 
        
            
             足りないとはいってるが 
        
            
             |∀=) でそいつに共感性抱いてるかどうかを判断する基準って、そいつか何かを言ったとき 
        
            
             「共感の重要性」はいわっちが生前から何度も言ってたなぁ・・・(トーイメ  
        
            
             >>15  
        
            
             よしクタタン語録だな  
        
            
             最近これが現実聞かれなくなって寂しい(棒)  
        
            
             ここ最近は黒魔おじ師がよく唱えてる  
        
            
             共感性羞恥は持ってるとつらい  
        
            
             |∀=) これって別におかしくない、誤ったこと言ってないときでも発生するんだって。 
        
            
             あるちくんがなんか言い続けても世は動く。それが現実である 
        
            
             alt君の言うSwitchを超える性能のPSP3(笑)もゼノブレイド2を超えてるというPS4版グラブルもいつでるかわからないし大変そう 
        
            
             とりあえず任天堂株また3万割れか。 
        
            
             >>25  
        
            
             1万割れはよ  
        
            
             高いよw  
        
            
             ほんと安くなれば美味しいから買いたいけどね  
        
            
             ディアブロ3,遅まきながら始めました。たしかにさくさく遊べて楽しいですな!(今1章のLv9まで進めました)  
        
            
             速報:ソニー PlayStation Meeting 2013、プレイステーション4発表>>8  
        
            
             >>31  
        
            
             TVから聞こえてきた近隣県の天気予報が全部「雨が降ることもあるでしょう」で「うんまあ…」となるお昼前 
        
            
             >>31  
        
            
             PS4のいつでもどこでもは、コメントに違和感というよりは、コメントしか無かった訳かw 
        
            
             |∀=) そうだ思い出してきた。 
        
            
             明らかなハブはE3の時だなhttps://www.famitsu.com/news/201306/11034714.html  
        
            
             >>37  
        
            
             東京ゲームショウ前日でアジア年内発売と発表https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/633484.html  
        
            
             PS4が売れてない実績のある日本に、わざわざ台数割り当ててアメリカと同時発売するかしらん  
        
            
             東京ゲームショウ前日でアジア年内発売と発表https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/633484.html  
        
            
             |∀=) いややっぱお披露目段階でやらかしてるっぽいなあ。 
        
            
             指が滑った 
        
            
             SIEが日本のメーカーである以上は自国の日本を蔑ろにするとPS4と同じ展開になりそう 
        
            
             >>45  
        
            
             >>43  
        
            
             >>41  
        
            
             PS4は最初日本を切りその分他の国に物を回したから上手く立ち回れた感じだから、日本を後回しにしたのは間違いじゃ無いか 
        
            
             |∀=) そんな非言語レベルで日本を蔑ろにしてたのを感じたってのは考えにくいから、 
        
            
             旧SCE登壇者に日本人がおらんくらいじゃね?  
        
            
             今現在 
        
            
             日本で最初におおっぴらにしたPRってどんなんだったっけ? 
        
            
             映画みたいに世界的大ヒットとか全世界が泣いた。なキャッチコピーみたいに 
        
            
             >>30  
        
            
             >>54  
        
            
             >>50  
        
            
             >>57  
        
            
             >>58  
        
            
             PSVRは切らないと売れないのはほぼ確定だろうな。  
        
            
             あの大成功ハードのPSVRさんを切っちゃうのですか?  
        
            
             フニャべぇがKH3と肩を並べるくらいに売れたと聞いて(*´Д`*)  
        
            
             VRは死語みたいな古さも合わせてダサさ爆発 
        
            
             脳に繋げるゲーム機?(ぼ 
        
            
             テレビに繋げる事が必須、という段階でnot for meになった説  
        
            
             |∀=) 古くてダサいハードだから古くてダサいスタイルであそぶゲームがもてはやされる…?  
        
            
             成功ハードの条件を満たせば日本を蔑ろにしようが関係なく日本含めて世界でヒットする?  
        
            
             PS5のVR推しに期待!  
        
            
             やってる姿を見て笑われる物を欲しいと思われるかどうか。 
        
            
             ケーブルがダサいはある感じだなあ 
        
            
             高性能がどうたらって言われてもPSVRはVRマシンとしては性能そんなに高くないみたいな話聞くしなぁ 
        
            
             VR推しがまだなくならないのは割とすごいなあとは思う 
        
            
             >>48  
        
            
             >>73  
        
            
             >>72  
        
            
             >>50  
        
            
             VRは嫁さんが一回やってみたいと言ってたが 
        
            
             n8いいいい ってなんだよ 
        
            
             話題に混じれないからってイライラしないでalt君  
        
            
             >>75  
        
            
             >>80  
        
            
             >>83  
        
            
             >>71  
        
            
             WiiUは名前も見た目もわかりにくかったかな? 
        
            
             小型化の前例だとmicroとgoちゃんかな 
        
            
             >>84 >>86  
        
            
             >>80  
        
            
             小型化と言うより初代DSに対するDSLみたいな感じになるのではないかなぁ 
        
            
             長崎は今、ランタンフェスタかー  
        
            
             |-c-)  「テレビの前でしか遊べない」が 
        
            
             DSLか>>90  
        
            
             switchの場合どうせ大画面派はモニターに繋げりゃいいから携帯機として 
        
            
             クロンの遺産は引き継がれたのか。https://www.4gamer.net/games/236/G023678/20190206022/   
        
            
             >>85  
        
            
             国内に関しては薄型化は強い感じはある 
        
            
             >>87  
        
            
             >>97  
        
            
             |∀=) MOWと言われても「今どき小型化だけで差別化できると思うとんのか」は思う。  
        
            
             問題は小型だから単純にSwitchを縮小したものか?だ  
        
            
             名前って恐ろしいもんでな 
        
            
             画面折りたたみ式でw 
        
            
             お腹すいた 
        
            
             3DSマクロでひとつ  
        
            
             発表されたらみんな驚くデザインじゃないかなあ  
        
            
             マグロの頬肉たべたい  
        
            
             本体の左右にジョイコンを差すという固定概念から脱却しよう  
        
            
             >>107  
        
            
             おかしいんだよね 
        
            
             >>111  
        
            
             ほう、SIE手法か  
        
            
             まさかスティック状の物を左右に引っ張るとアラ不思議!こんなとこに 
        
            
             |∀=) 事の発端は…mtdkァか…。  
        
            
             小型化となるとジョイコンもそれ用のが出るのかな? 
        
            
             >>115  
        
            
             問題はいつ新型Switchが発表されるかだよねw  
        
            
             >>113  
        
            
             >>112  
        
            
             小型化だけ教えて本命の部分を隠してるのはありそう  
        
            
             |-c-)  画面の横にコントローラ部から 
        
            
             microとllの同時展開か 
        
            
             >>122  
        
            
             Switchのときも大体漏れてたけど肝心なところは漏れてなかったよね 
        
            
             switch電車でやるとき気になるのはボタンの音かなー 
        
            
             >>119  
        
            
             |人-) スクエアエニックススクエアエニックス 
        
            
             >>127  
        
            
             PS5は性能高い、最新のAAAゲームが遊べるここは確定だもんね 
        
            
             >セガバンダイセガバンダイセガバンダイ 
        
            
             うなぎいぬうなぎいぬ  
        
            
             PSVRをPS5でも諦めない! 可能性があるのでは・・・?  
        
            
             >>133  
        
            
             次のPSはおひつ型  
        
            
             PS5本体はデザインはともかく方向性とか大体想像できるから、そういう意味ではあんま予想する楽しみはないな 
        
            
             >>111  
        
            
             >>136  
        
            
             PS4は最先端好きの選民さまにお前ら後回しなってしたのが駄目だったんじゃないかなあと思わんでもない 
        
            
             >>131  
        
            
             小型だとしてもジョイコンの互換性なくすと思えん  
        
            
             https://topics.nintendo.co.jp/c/article/8b637c3e-28e7-11e9-b104-0a6d14145cb1.html  
        
            
             ジョイコンを分離しないのであれば横幅は小さくできそう  
        
            
             >>143  
        
            
             嘘は吐いてないが肝心なところは話してない、みたいなものか。  
        
            
             朗報 ラブプラス死んでなかった。https://twitter.com/loveplusproject/status/1092996396100157440   
        
            
             >>138  
        
            
             >>144  
        
            
             現行のSwitchを見るとスマホやタブレットと比べると分厚いとか 
        
            
             >>146  
        
            
             GBみたいに下側にコントローラーつけるのは 
        
            
             いずれにせよ、3年目で新鮮味を出そうとしてくるのは 
        
            
             スマホゲーは月に何回もイベントやってるから話題維持しやすいんだろな 
        
            
             >>152  
        
            
             一目で判る違いを出してくるということか  
        
            
             新型switch 
        
            
             破壊的な感じのがいいなw  
        
            
             いつでもどこでもおすそ分けもして遊べるってな 
        
            
             >>157  
        
            
             ドックに挿した状態のSwitchはスマートさ的な意味でもっと見た目良くできそうな気もするなぁ  
        
            
             小型化が目くらましになってる可能性があるってことか。早く発表されてほしいですねー。  
        
            
             >>161  
        
            
             幸楽苑でチョコレートラーメン(ネギ抜き)を食べてきたhttps://i.imgur.com/c8Owoks.jpg   
        
            
             >>159  
        
            
             本体よりドックの方がまったく違うものになってたりして  
        
            
             >>162  
        
            
             >>166  
        
            
             E3よりも単独で発表したほうがいい気もする  
        
            
             すでに持ってる我々も即買いしたくなるようなものよろしくね 
        
            
             >>169  
        
            
             3月3日発表と予想  
        
            
             3DSLLもNew3DSも2DSもダイレクト発表よ  
        
            
             >>172  
        
            
             ポケモン、ぶつ森が発売される年に…となると 
        
            
             >>174  
        
            
             ピューマ相手だと走っても逃げられないだろうな…。https://www.cnn.co.jp/usa/35132347.html   
        
            
             >>176  
        
            
             まあ新型がよほどのものでない限り限定カラー本体がでるまで待てる…はず! 
        
            
             GCに勝てるヤツを  
        
            
             Switch新型でも発表してすぐに体験会開催とかするのかな  
        
            
             >>178  
        
            
             >>180  
        
            
             何かしらの新作ゲームを試遊できる機会に新型Switchが使われるとかはあるかもね  
        
            
             >>179  
        
            
             小型化で連想するのは 
        
            
             altくんに爆死とか言われると逆に縁起いいな  
        
            
             昔話に対して爆死 
        
            
             ばく(はつ)し(てます)  
        
            
             E3会場でダイレクトを流そう(何  
        
            
             強度的には初代GBがすごいと思う  
        
            
             >>188  
        
            
             もはや脊髄反射のレベルになってるな・・・  
        
            
             話の流れもまともに見てないっしょ 
        
            
             確かに小型化ってのは不自然なほど以前から言われてるなあ。  
        
            
             >>192  
        
            
             あるちくんは記号的な反応であればあるほど 
        
            
             言霊が実現すると信じてるらしいし 
        
            
             |∀=ミ ロストスフィア、結局ドールみたいの乗ってダメージカット系スキル使いつつドールの高火力スキルでゴリ押しするっていう 
        
            
             小型化本当っぽいのか 
        
            
             沢山やっても呪詛に効果はないってある意味証明してる気はするがw  
        
            
             実際には自分が後退しているのに 
        
            
             >>196  
        
            
             うお、コロプラまさかの赤字転落  
        
            
             >>204  
        
            
             赤字になる程お金掛けるようなことしてたっけ 
        
            
             ほぅhttps://gamebiz.jp/?p=231010   
        
            
             >売上高98億4800万円(前年同期比20.4%減) 
        
            
             てかまだVRやってんのかあそこ  
        
            
             >>205  
        
            
             んな先のことまで考えるならそもそもガチャなんざ引かんよ  
        
            
             >>194  
        
            
             先のこととか言い出したらFGOはどうなるんだって話になるような 
        
            
             >>213  
        
            
             >>215  
        
            
             >>216  
        
            
             >>215  
        
            
             白猫は4年目だったし単にピーク過ぎてるのでは?  
        
            
             >>216  
        
            
             人に指摘されると「なんか罵られた」と雑に認識して忘却する人いるからなあ 
        
            
             >>218  
        
            
             >>217  
        
            
             固定費がほとんどだから売上減少は直撃なんだよね 
        
            
             >>222  
        
            
             >>223 >>225  
        
            
             コロプラのIRにある決算見てるけど 
        
            
             >>227  
        
            
             >>228  
        
            
             >>229  
        
            
             https://jicpa.or.jp/cpainfo/introduction/keyword/post-58.html  
        
            
             なお、当然ながら事業計画も監査対象外 
        
            
             つまりalt君がいなくなる時って都合が悪くて見えないふりだけじゃなくて 
        
            
             とりあえず売り上げ下がった分がそのまま赤字になったと  
        
            
             減った理由で「白猫裁判で客に嫌気が差して離れた、裁判後に戻ってくる可能性は低い」 
        
            
             >>233  
        
            
             >>226  
        
            
             >>233  
        
            
             ガンホーというかパズドラは10月と12月に石ばら撒いて 
        
            
             >>237  
        
            
             |∀=ミ ロストスフィア、10戦ぐらいリトライしてるボスがいて、強化行動後の火力で殺されるから強化後に防御スキル集めて 
        
            
             >>240  
        
            
             妙に嘘つけないのも謎なんだよな 
        
            
             なぜ貴重な時間をオヌヌメに費やすのか  
        
            
             >>242  
        
            
             >>243  
        
            
             |∀=ミ ダメなときは対策が立てようない、うまく行ったときは理由がよくわかんない、 
        
            
             みんなもロストスフィアやろうよ 
        
            
             なぜ今になってロストスフィアを?w  
        
            
             |∀=ミ 要素はいっぱいあって論理的な攻略の組み合わせは多彩なんだけどな。 
        
            
             >>249  
        
            
             タダイマンともっさりの人は修行僧か何かか? 
        
            
             |∀=ミ さっさとおわらせてモエクロをやらないといけない。  
        
            
             孫さんがnVidia株売り抜けた自慢してるが 
        
            
             修行が終わったらまた修行  
        
            
             コケスレ極上部はなにか使命感を持ってる気がするw  
        
            
             |∀=ミ 作業感をねじ伏せるほどのパワーがないんだよ、ロストスフィアには。 
        
            
             ロストスフィアはあまり評判良くなかったみたいだしなあ  
        
            
             |∀=ミ これやるならメギド72やるほうがいいです。  
        
            
             altgは煽りたいなら 
        
            
             >>242  
        
            
             >>260  
        
            
             小学45年生とか 
        
            
             https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20190205055/  
        
            
             >>264  
        
            
             >製品サイズ(全長×奥行き×高さ):約210mm×約150mm×約87mm 
        
            
             BF5が730万本売れたけど、EAの想定よりも100万本少なかったとか。https://www.gameinformer.com/2019/02/05/ea-battlefield-v-did-not-meet-sales-expectations  
        
            
             ディアブロ3もすごい作業のはずだが 
        
            
             >>266  
        
            
             MHも素材集めとかかなりの作業なはずだが 
        
            
             >>270  
        
            
             >>264  
        
            
             昔SFC用の安いアケコン買った時は動いて仕方なくて何かしら重くするアタッチメント 
        
            
             コロプラの説明資料来たから見てるがまぁ全体的にじわじわと売り上げ減ってるなぁって感じhttps://ssl4.eir-parts.net/doc/3668/ir_material_for_fiscal_ym/60632/00.pdf   
        
            
             >>273  
        
            
             >扁平足 
        
            
             >>276  
        
            
             https://www.toei.co.jp/tv/ryusoulger/story/1214057_2963.html  
        
            
             _/乙( 。々゜)_悪の集団任天堂を倒すべく白猫プロジェクトへの温かい声援をお願いします  
        
            
             >>274  
        
            
             >>278  
        
            
             >>267  
        
            
             >>268  
        
            
             なんで「JRPG」とか「Tokyo RPG Factory」とか 
        
            
             _/乙( 。々゜)_みんなもレベルが上がると殲滅力が上がるのを実感出来る作りになってるRXN買おうね  
        
            
                 _, ,_  パーン>>285  
        
            
             >>278  
        
            
             突き抜けたゲームはそれ自体ジャンルみたいになるからなあ  
        
            
             >>285  
        
            
             >>289  
        
            
                 _, ,_  パーン>>290  
        
            
             >>285  
        
            
             |∀=ミ 中盤以降はリソースじゃぶじゃぶ使えたらもうちょっと評価したかも。 
        
            
             >>290  
        
            
             _/乙( 。々゜)_バレンタインデーには気になるあの人にRXN買おうね  
        
            
             はじめ遠くから吹き矢うつだけだったのが 
        
            
             >>295  
        
            
             タダイマン、インフル疑惑?>>295  
        
            
             |〆 ⌒ ヽ   リソース:己の体力 リターン:筋肉痛 
        
            
             紫式部第2再臨で眼鏡を掛けるが第3再臨で眼鏡を外す。 
        
            
             始めは遠くからマジックミサイル飛ばすだけだったのがホーミングミサイルばらまいたり 
        
            
             ワーカービーなんかものすごい勢いでタイトルリリースしてるなあ…https://twitter.com/livinggamesjp/status/1093075495728500736   
        
            
             |∀=ミ ロストスフィアは構造としては悪くないと思うしやらせたいことはわかるんだけど、 
        
            
             >>300  
        
            
             >>302  
        
            
             >>302  
        
            
             >>304  
        
            
             >>307  
        
            
             >>302  
        
            
             FGOでランダムチョコ試したらまっさきに朕が来て草ァ!  
        
            
             Amazonで発売前のゲームに低評価付けまくってたような行為がhttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1902/06/news034.html   
        
            
             >>301  
        
            
             >>308  
        
            
             >>311  
        
            
             |∀=ミ レビュー類は高評価は参考にしないが低評価は内容によっては参考にする。  
        
            
             >>313  
        
            
             さてイベント礼装の為に10連+呼符分くらいは引かねばならぬ 
        
            
             低評価レビューは4亀の極端に低い時のは荒れてるのかなと気になって覗くと割りかし具体的に 
        
            
             >>314  
        
            
             具体的な内容の評価ならある程度は参考にするかな。  
        
            
             >>274  
        
            
             紫式部さん、スキル上げの最後に鈴…  
        
            
             http://koke.from.tv/up/src/koke32247.png http://koke.from.tv/up/src/koke32248.png  
        
            
             >>319  
        
            
             http://koke.from.tv/up/src/koke32249.png  
        
            
             Youtubeで評価を付けたことはないけれどアドレス開いてコレジャナイって時は普通にあるもんだと思う  
        
            
             バンバンナムナムは魔法の言葉 
        
            
             >>325  
        
            
             お、フィットボクシング 
        
            
             >>316  
        
            
             >>329  
        
            
             >>325  
        
            
             >>325  
        
            
             FGOやってないけど、今回の紫式部のイラストってあの人かよ!  
        
            
             フイットボクシング、今日のいつものーでは何本になるのかなあ。 
        
            
             >>331  
        
            
             紫式部が予想外にポンコツ可愛い系キャラで吹いたw  
        
            
             呼符で来たhttp://koke.from.tv/up/src/koke32250.png  
        
            
             >>312  
        
            
             むらさきしきふ!  
        
            
             >>334  
        
            
             竜雷太  
        
            
             帰宅してるしびびー 
        
            
             Microsoft StudiosがXbox Game Studiosに名称変更、すべてのデバイスを横断して遊べるブランドへ 
        
            
             >>338  
        
            
             しかし、ポッと出たようなキャラでもこの騒がれ方だものねえ。 
        
            
             >>341  
        
            
             雷太さんってよく分からないけど 
        
            
             そんなガチャ芸人がTwitterにいたようなw  
        
            
             なんらかの非殺傷兵器なんだろうけど、大きくでたなという感じ。https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/02/post-11646_1.php   
        
            
             >>346  
        
            
             バンバンナムナムバンバンナムナム 
        
            
             >>348  
        
            
             >>351  
        
            
             だめですた!  
        
            
             >>345  
        
            
             >>349  
        
            
             それはパズドラの雷太の方だな  
        
            
             >>356  
        
            
             くまねこが近くにいないとこの呪文効き目悪い?  
        
            
             2018年世界モバイルゲーム市場は6兆9568億円に! 
        
            
             くまねこに直接メール等しないと効き目悪い(棒)  
        
            
             >>328  
        
            
             エレ様礼装狙いで単発回してたら2人目のアルテラさんが来たでござる(´・ω・`) 
        
            
             自虐風自慢は流行らないかな  
        
            
             >>361  
        
            
             パズドラもまだまだ売れてるな 
        
            
             >>366  
        
            
             >>335 https://www.yodobashi.com/product/100000001004100216/  
        
            
             あ、きょうはいつものーの日か 
        
            
             >>370  
        
            
             KH3とバイオ2の二週目の売上とPS4本体の販売数、そして何もこれぞというのが無いSwitchの販売数  
        
            
             とりあえずKH3とBHRE2の推移もかな。  
        
            
             >>369  
        
            
             >>374  
        
            
             異世界おじさんを買ってきて読み終わった 
        
            
             エクステラリンクは色々窮屈でイマイチ一騎当千な感じが無かった前作と比べ、凄く分かりやすく遊びやすくなってるのが良いね(本家無双っぽくなったとも言う 
        
            
             結構注目ポイントあるなぁ 
        
            
             これは俺の勝手な予測だけど 
        
            
             >>379  
        
            
             あと作る方も春節が絡んでそんなに作れないしな  
        
            
             >>379  
        
            
             >>382  
        
            
             >>379  
        
            
             >>361  
        
            
             >>378  
        
            
             爆死が続いたせいで残りの石が少なくてまだ出てない時に指が震える様になってしまった!  
        
            
             4Qは時期的に沢山作れない 
        
            
             90年代のオーストラリアのニュース番組?の任天堂特集らしいんだけど、https://www.youtube.com/watch?v=naSMyIszbYo   
        
            
             >>387  
        
            
             >>387  
        
            
             >>390 >>391  
        
            
             1万ぐらいじゃ震えるのは早いからいくら入れたんだろ。2万か3万かな  
        
            
             無いかなぁ 
        
            
             >>385  
        
            
             >>393  
        
            
             フリープレイは「Hand of Fate」など計7タイトル,ディスカウントには税込100円タイトルも。2月のPS Plus特典情報 
        
            
             ALTちゃんソースでPS5の後方互換が濃厚https://gamerant.com/ps5-backward-compatible-ps4-ps3-ps2-ps1/   
        
            
             >>398  
        
            
             >>398  
        
            
             >>398  
        
            
             そういう既存のイメージは良くも悪くも影響がないと 
        
            
             >>397  
        
            
             >>403  
        
            
             コピペしかできないのかー。脳みそ生きてる?  
        
            
             >>404  
        
            
             海外に注目されてるaltくん 
        
            
             拾い食いしか出来ないんだねぇ  
        
            
             >>398  
        
            
             それらのコピペのどこにAlt君が発狂する要素あったんだろ…  
        
            
             >>411  
        
            
             弔いの言葉一つなく終わりってのも寂しいもんじゃのーVITAちゃん  
        
            
             >>414  
        
            
             まあいいさ。今更手をかけても報われないのも確かだ。 
        
            
             >>410  
        
            
             |∀=) 脈拍停止と埋葬と戸籍抹消するまで死んだとは認めません。  
        
            
             アルテラさんが出たあと、こつこつ回してたが金枠すら出なくなった。 
        
            
             >>416  
        
            
             >>406  
        
            
             なかったことにしてはならない 
        
            
             >>420  
        
            
             PSP3に拘る辺りVITAというもの自体が禁忌なのかもしれぬ。  
        
            
             _/乙( 。々゜)_行旅死亡人扱い・・・  
        
            
             >>421  
        
            
             てかVITAが失敗なのは明確だけど、かと言ってPSPが成功と言えるのかは別だよな 
        
            
             まあ今まで散々ライバルハードより長く売りに出してるから勝ちと言ってきたaltくんにすれば 
        
            
             >>421  
        
            
             漫画とかゲームとかアニメもちゃんと開発中止とか筆を折るとか製作中止が 
        
            
             >>96  
        
            
             >>410  
        
            
             主張のないソース貼りなんてただのスパム行為でしかないからなぁ 
        
            
             >>377  
        
            
             >>435  
        
            
             >>432  
        
            
             まあ、どっちにしても6月ぐらいだろ 
        
            
             |∀=) 年末前ならいつでもええんじゃないw  
        
            
             >>434  
        
            
             >>438  
        
            
             >>389  
        
            
             >>444  
        
            
             >>433  
        
            
             >>442  
        
            
             >>445  
        
            
             >>439  
        
            
             >>447  
        
            
             そういや後ちょいで「いつもの〜」だけど今週はPS4が完勝だよね?  
        
            
             >>432  
        
            
             これが現実から爆死確定やねの定型文に変わったのね 
        
            
             >>453  
        
            
             >>453  
        
            
             >>437  
        
            
             |―――、  まぐれでも運よくでもSwitchが売れてしまった事を認めちゃった以上未来に賭けるしかないのだ 
        
            
             >>417  
        
            
             >>457  
        
            
             |―――、  前スレでの検討の結果、Switchが売れたのは運が良かったのだと判明したのでAltくんは一つ正しい事を言った事になる 
        
            
             >>449  
        
            
             _/乙( 。々゜)_まぐれで勝てちゃうくらいなんだからどうしようもねえよなあ 
        
            
             PSP3(仮)とやらがaltくんの本命だと思うけど本当現実つらいだろうね 
        
            
             そうそう、阪神電車がついに8両編成になるらしい 
        
            
             >>463  
        
            
             コットンとか慶応遊撃隊とかSwitchでこないかなー  
        
            
             >>464  
        
            
             キャラ変わってないしワッチョイでバレバレなのに何故IDコロコロするのか 
        
            
             >>465  
        
            
             >>456  
        
            
             >>467  
        
            
             亡くなった友人は阪神電車のファンだったから 
        
            
                ( ・ω・) ぼん。 
        
            
             >>453  
        
            
             >>458  
        
            
             >>475  
        
            
             クリアファイルの絵柄、どこかで見たと思ったら 
        
            
             >>466  
        
            
             >>467  
        
            
             先週の週販でalt君狂喜乱舞してたけど、今週も当然増えてるんだよね?  
        
            
             >>479  
        
            
             さて、あと数分で「いつものー」か。 
        
            
             もしもコレでPS4の売れ行きが持続してるとなったなら 
        
            
             >>480  
        
            
             阪神電車かあ 
        
            
             田舎な地方住まいのオレはそもそもそんなに鉄道に縁がないw  
        
            
             妖星乱舞! 
        
            
             >>481  
        
            
             >>487  
        
            
             胡蝶乱舞?(難聴)  
        
            
             >>487  
        
            
             >>484  
        
            
             なんかそんな楽だった記憶がないんだよな、ケフカもw 
        
            
             https://www.4gamer.net/games/117/G011794/20190206087/  
        
            
             えっ、Switchの増え方どうなってんの?  
        
            
             >>492  
        
            
             スイッチ増えてねw  
        
            
             PS4あっさりと元通りか…w  
        
            
             ふえてるw  
        
            
             >>494  
        
            
             ああ、そういえばピカブイの同梱版が再出荷されたから、その効果かな  
        
            
             Switch 69,472 
        
            
             >>494  
        
            
             その前の連戦からって考えれば十分いつものラスボス戦の長さなんだけど、ケフカだけを考えるとあっさり過ぎるのよなあw 
        
            
             増えるSwitchちゃん  
        
            
             >>495  
        
            
             >>494  
        
            
             これはALTくん買取保証連呼しそうだなぁw  
        
            
             KHはこれだとギリミリオン行けるか?ぐらいかね 
        
            
             |―――、  確かピカブイの同梱版が再販してたんでしたっけ? 
        
            
             PS4ピークアウトしてるけどalt君どうするんだろうねw  
        
            
             やはりソフトでハード上向かせるには毎週ミリオンソフト出すしかないな!  
        
            
             >>509  
        
            
             >>501  
        
            
             あ、KH3これ厳しいな。 
        
            
             増える流れあったっけ…?  
        
            
             …あれ?マリパがミリオン目前だぞ?  
        
            
             69万→8万のFF15と近い推移かねKH3  
        
            
             >>508  
        
            
             毎月AAAから毎週AAAが必要になってしまうな  
        
            
             >>516  
        
            
             3DS系も終息が早そうだなぁ  
        
            
             >>515  
        
            
             ケフカは発狂モードあると知ったが 
        
            
             >>520  
        
            
             ロボノの数字がかなりヤバそうな印象。 
        
            
             >>523  
        
            
             873 名前:名無しさん (スプー 61e4-bfe0)[sage] 投稿日:2019/01/30(水) 22:08:49 ID:2mIUAkj.Sd 
        
            
             >>494  
        
            
             >>494  
        
            
             >>526  
        
            
             |∀=ミ ロストスフィアたぶんラスボスだけどもうめんどくささが極限になっててやる気がさっぱりしねえ。  
        
            
             灯滅せんとして光を増す。  
        
            
             ちょっと待って 
        
            
             バイオRE2、Steam版買ってるんだが起動する気がおきないw  
        
            
             >>532  
        
            
             >>531  
        
            
             最近思うんだけどいわゆるソフトのじわ売れって 
        
            
             >>534  
        
            
             |∀=ミ もうクリアでいいやめんどくせえしか言葉が出ねえ。 
        
            
             >>527  
        
            
             |∀=ミ 試行錯誤してほしいならリソースケチんなくそめんどくせえ。 
        
            
             数字的にはいつものスクエニRPGっぽい推移かねKH3  
        
            
             ロボノみたいなADVはダウンロード比率が高いんではなかろうかと推測  
        
            
             例年だとここからしばらくは売れない時期なんだけど…何もないのにSwitch増えてるのか  
        
            
             >>523  
        
            
             Alt君この本体売上の格差、どう言い訳するつもりなんや?  
        
            
             あるある 
        
            
             >>547  
        
            
             >>543  
        
            
             >>537  
        
            
             >>547  
        
            
             https://i.imgur.com/8MyEpCP.jpg  
        
            
             レビューみるとキングダムハーツはダークシーカ編とかあるんだ 
        
            
             >>538  
        
            
             |―――、  ADVは良すぎた前作の後の作品は大抵期待外れで評価低くなりがちな気が 
        
            
             先週発売のタイトルは結局何も買わなかったなー 
        
            
             >>554  
        
            
             >>546  
        
            
             >>556  
        
            
             AC7も当初難点だったか分からないけどかなり厳しい点数だったけど67点までもち返した 
        
            
             あぁ、同梱版本体の再出荷かなるほど。  
        
            
             >>558  
        
            
             >>561  
        
            
             1年に一本出せるなら次回に事件や謎や敵を残してもいいと思うけどね 
        
            
             >>560  
        
            
             キングダムハーツはナンバリングの間にも普通にストーリー繋がってる非ナンバリングが挟まってて 
        
            
             週間最大風速が終わると、こんなものか...<PS4  
        
            
             >>567  
        
            
             ロボノは元はシュタゲのミスターブラウンの娘の成長したキャラが出るくらいの絡みだったのが、 
        
            
             Switchはスマブラで週販ベース台数が増えたのが確実になりつつあるね。 
        
            
             一番最初の空の軌跡が2004年発売で、それからずっと同じ世界観のまま続編出るたびに風呂敷が広がりまくってる 
        
            
             KH3で初めて入った人には訳分からん感じ?  
        
            
             >>529  
        
            
             >>569  
        
            
             無敵の買取保証があるのに下方修正しなきゃいけない事態に陥るの 
        
            
             大丈夫やで 
        
            
             永遠に終わらないアメコミと聞いて 
        
            
             >>573  
        
            
             長年というほどハード売上見てきたわけじゃないけど、 
        
            
             >>580  
        
            
             >>573  
        
            
             わけわかんないものやってて楽しいのかなwhttps://i.imgur.com/vzY7SIn.png   
        
            
             >>582  
        
            
             KHはゲームの方をそれまでの全シリーズ遊んでるか?という壁の他に、 
        
            
             >>584  
        
            
             風呂敷広げるだけ広げてまたさらに広げちゃってる感じなのかな…  
        
            
             今度デズニーでメリーポピンズやるけど 
        
            
             ディズニーとのコラボでライトを釣ろうにも、シリーズやってないとお話的な意味で厳しいのがね…。 
        
            
             らくがきしびびーhttps://twitter.com/Senami_/status/1093141535044980736   
        
            
             風呂敷広げる作業楽しいからね! 
        
            
             >>580  
        
            
             >>588  
        
            
             >>591 https://pbs.twimg.com/media/BqAzqOSCYAAMl4-.jpg   
        
            
             >>593  
        
            
             >>577 >>579 >>582  
        
            
             またナンバリングのノムリッシュ計算式が炸裂するのか…。  
        
            
             >>594  
        
            
             >>595  
        
            
             >>599  
        
            
             3.34で  
        
            
             >>601  
        
            
             みんな細かく刻む方向になってて草も生えない・・・  
        
            
             正直キングダムハーツってやったことないけどディズニーの世界に普通の少年が呼ばれて力を与えられて戦う今で言うなろう系のテンプレみたいなものだと思ってたわ 
        
            
             風呂敷が畳み切れない時はもう開き直って登場人物全員走らせておけばいいんじゃないかな  
        
            
             >>604  
        
            
             >風呂敷が畳み切れない時はもう開き直って登場人物全員SATSUGAIしておけばいいんじゃないかな 
        
            
             >>607  
        
            
             |∀=ミ KH3 insert .1とかでいかがか  
        
            
             >本当に狂っているのは誰なのか、客観的にも良く解る状況ですね。 
        
            
             次は何年後だKH4  
        
            
             一旦作品をきれいに完結させて、続編で世界観とかをリセットすれば新規も入りやすいだろうに、 
        
            
             どうして過去作や原作を知らなくてもわかるように作らないんですか?  
        
            
             >>613  
        
            
             ちょっと前に毎週ほぼ同じ売り上げ台数を維持し続けたハードが任天堂以外にもあったような  
        
            
             >>591  
        
            
             先週 Switch 52,429 
        
            
             まあアイスさんや他の人達の話鑑みるにノムラサンはどうもKHに思い入れが有りすぎるっぽいからね 
        
            
             KH3もしかして国内ミリオン厳しい感じか。 
        
            
             その前にディズニー側がスクエニを切る可能性が  
        
            
             >>614  
        
            
             >>619  
        
            
             KHってゲームの体からすると 
        
            
             >>621  
        
            
             >>594  
        
            
             >>618  
        
            
             FF13パイセンとか 
        
            
             >>627  
        
            
             >>623  
        
            
             |―――、  客の事を信者と呼んでいいのは聖飢魔Ⅱだけだというのに 
        
            
             >>619  
        
            
             伏線の張り方上手くて広げた風呂敷上手に畳めてる人だと、荒川先生かなあ。 
        
            
             >>619  
        
            
             >>618  
        
            
             >>634  
        
            
             >>634  
        
            
             >任天堂ファンを名乗る連中 
        
            
             >>639  
        
            
             ハガレンって敵になってた方の軍上層部の奴らって大概無能揃いじゃ無かったか  
        
            
             >>628  
        
            
             風呂敷のたたみ方がすごいというとファンタジー作家のブランドン・サンダースン 
        
            
             >>639  
        
            
             >>641  
        
            
             >>628  
        
            
             >>646  
        
            
             >>641  
        
            
             気がついたら昨日のお昼から何も食べてない  
        
            
             長期連載作品は、作者の高齢化的な意味でも心配になってくる  
        
            
             >>640  
        
            
             キン肉マンを読むと伏線回収はやったりやらなかったりでいいんじゃねえかなみたいなトコある  
        
            
             日本全国の鉄道の駅の地質が分かるというサービスがあるのか。https://geospot.sakura.ne.jp/railway/geoview/   
        
            
             >>647  
        
            
             荒木先生はもし仮に訃報が流れても絶対に信じない 
        
            
             >>650  
        
            
             >>647  
        
            
             そういや軍上層部が有能ぞろいで最適解を敵味方バシバシ打って来る作品ってなんかあるかなあ  
        
            
             >>655  
        
            
             >>658  
        
            
             そもそも伏線ってのは回収されるまでそうだとは気付かないものであって、 
        
            
             カリスマゲーマーとやらも著名サイトとやらも、名前出さない時点で 
        
            
             >>660  
        
            
             >>646  
        
            
             恣意ってよく間違われて使われるけど故意にって意味じゃなくて適当な思いつきでみたいな意味だからね>>599  
        
            
             ハンターハンターは継承戦なんか外伝で誰かに書かせてとっとと魅惑の新大陸にいってほしい 
        
            
             とは言え国内の漫画でワンピ進撃に次いで3番目に単行本が売れるんでは切れる訳が無いし 
        
            
             >>663  
        
            
             主人公の家の構造はだいたいアニメ化のタイミングでキッチリ整備される印象ある  
        
            
             最近だと双亡亭壊すべしの帰黒というキャラの正体の伏線は見事だったと思う  
        
            
             バビル2世のヨミ様マジ有能  
        
            
             >>669  
        
            
             >>642  
        
            
             >>666  
        
            
             伏線が本当の意味で伏線だと思ったのはやはりワッハマンのアレだなぁ  
        
            
             >>667  
        
            
             変なとこで誤字った…(恥)  
        
            
             >>665  
        
            
             さりげない伏線という意味では、 
        
            
             >>676  
        
            
             >>668  
        
            
             >>676  
        
            
             >>662  
        
            
             >>669  
        
            
             >>679  
        
            
             >>679  
        
            
             >>679 >>680 >>682  
        
            
             >>682  
        
            
             カリスマゲーマーって患者の運命は俺が変えるが口癖じゃね?(ぼ  
        
            
             伏線って程立派なモンじゃないが、金色のガッシュで清麿が拾った謎の石版に対して奇行と言われても 
        
            
             >>685-687  
        
            
             まージャンプも新しめのいいのが出てきてはいるけどハンター切れるほどじゃないからなあ現状  
        
            
             日課ーhttp://koke.from.tv/up/src/koke32251.jpg  
        
            
             姐さんには筆DE万年というペンをお勧めする  
        
            
             >>693  
        
            
             >>692  
        
            
             >>688  
        
            
             >>679  
        
            
             サエコさんまだやってるの?  
        
            
             >>695  
        
            
             あれだけ読まれてるジャンプで伏線隠すのはすごいよなあ  
        
            
             >>691  
        
            
             私が20連で紫式部を引けたのも何かの伏線なのか…夜道には気をつけないと… 
        
            
             >>702  
        
            
             >>697  
        
            
             >>704  
        
            
             ほぼ最終決戦近くの伏線を最序盤の1、2話の天体観測で出してた 
        
            
             1日ぶりのご飯おいしいおいしい  
        
            
             >>705  
        
            
             よくこんなの見つけたな・・・ 
        
            
             近麻はインパチ先生だけ知ってる  
        
            
             marmoset toolbag?  
        
            
             >>708  
        
            
             >>617  
        
            
             よく見たら思いっきりArnoldって書いてあったわ 
        
            
             >>713  
        
            
             >>715  
        
            
             steamで3千円以上のソフトは500円引きとなってるからウィッシュリスト探してるが適応してるソフトが以外とないなあ 
        
            
             遠慮するな 
        
            
             >>715  
        
            
             あと数分でeショップ更新か。 
        
            
                 _, ,_  パーン>>720  
        
            
             ここからきれいなコケスレ  
        
            
             できたてのぞんびっこー  
        
            
             >>724  
        
            
             ただ今より毒ガス訓練を開始する!!  
        
            
             >>726  
        
            
             >>718  
        
            
             今週のeShop〜♪ 
        
            
             >>726  
        
            
             >>728  
        
            
             >>730  
        
            
             >>700 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8A%AF%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%83%80%E3%83%BC   
        
            
             それと違うけど似たようなのは持ってるなあ、鉛筆型筆記具  
        
            
             >>733  
        
            
             >>731  
        
            
             |―――、  来週に東方スカイアリーナが 
        
            
             来週はパブリッシャーとしてのエムツーがswitch初参戦ということでTokyo SchoolLlfeとやらが少しきになる  
        
            
             |―――、  来週はネコぱらとTSLでe-moteのゲームが2本出るのですね 
        
            
             芯ホルダー 
        
            
             北米垢作ったからあっちのゲームニュースがswitchに届くが 
        
            
             意外な組み合わせってやつか?https://www.4gamer.net/games/449/G044929/20190206103/  
        
            
             >>742  
        
            
             >>742  
        
            
             >>743  
        
            
             >>744  
        
            
             おさわり探偵で俺が通った道>鼻が口に  
        
            
             おはござる 
        
            
             おはコッケー、今日はお仕事ーorz 
        
            
             おはやぁ 
        
            
             おはkoke 
        
            
             >>751  
        
            
             おはやう>>739  
        
            
             おはこけ 
        
            
             >>754  
        
            
             週刊AAA創刊 
        
            
             |∀=) サイハテ村の「今年の勇者」システムと何ら変わらねえじゃねえかw  
        
            
             >>756  
        
            
             基本無料ソフトなのに特別価格で格安感を与えつつ全力でボッタくるスタイル  
        
            
             おはよう 
        
            
             >>760  
        
            
             落ち込んだとはいえKHとバイオは結構売れてるのに 
        
            
             >>760  
        
            
             もうトリプルエーは呪いなんじゃないか現状  
        
            
             >>763  
        
            
             ゲハはゲーム関係の煽りスレはどうぞ幾らでも立ってればと思うがあのドン引きのは 
        
            
             >>766  
        
            
             通報入ってるけど警察も相手にしてられないのかね 
        
            
             >>764  
        
            
             >>767  
        
            
             >>770  
        
            
             野放しにしてもいいことないしな 
        
            
             >>770  
        
            
             >>772  
        
            
             Coming Soon: Pokemon - Bulbasaur Pop!https://cdn.shopify.com/s/files/1/0552/1401/files/36237_Bulbasaur_POP_GLAM_Revised_2_5_19_large.pn  
        
            
             つまり研究により減らす方法と同時に増やす方法を確立出来たらある意味これは国力を削ぐ兵法に・・・?  
        
            
             >>774  
        
            
             https://cdn.shopify.com/s/files/1/0552/1401/files/36237_Bulbasaur_POP_GLAM_Revised_2_5_19_large.png  
        
            
             ぞんびだね?  
        
            
             >>778  
        
            
             >>778  
        
            
             |-c-)  >>775  
        
            
             この手の眼デザインだとヴァンパイアのQBを思い出す 
        
            
             「じょうじ」って言いそうダネ  
        
            
             スマホで子どものSwitchやり過ぎチェック!  
        
            
             >>785  
        
            
             https://jp.reuters.com/article/ny-stx-us-6-idJPKCN1PV2R7?il=0  
        
            
             ゲーム機隠されても見つけるだろうが 
        
            
             >>788  
        
            
             知り合いの家族がみまもりSwitchを子供の本体に設定してる。 
        
            
             ドラクエFFモンハンバイオKHあってもPS4はダメという現実みえちゃったな>>790  
        
            
             |∀=) やはりパワハラの研修でも出たけど、コンテンツ(中味、言ってる内容)がまともでも、そもそものやり方間違ったらだめだって言ってた。 
        
            
             みまもりSwitchは活用してる同僚としてない同僚で割りとくっきり明暗分かれてるっぽいのが 
        
            
             >>767  
        
            
             >>792  
        
            
             警告音鳴るのかw 
        
            
             普段仕事出来てないのに言う事だけはご立派な人とか?  
        
            
             言ってることがまともでも言ってる人(外見)がよくなければよく聞こえないということだな  
        
            
             言ってることが正論でも 
        
            
             まあだいたい人って正論だからって従うわけじゃないもんな  
        
            
             >>799  
        
            
             きようもいちにちばりっとがんばるぞい  
        
            
             >>772  
        
            
             あ、でも中身が問題無いのか、そうなると清潔感に欠け、不格好で愛想が悪い、 
        
            
             逆に正論じゃなくても、それっぽい肩書きを見せて話すとコロっと騙される事もありえるんじゃないかと  
        
            
             >>801  
        
            
             Switchのニュース紹介で見かけた井戸落下型アクションゲームDownwell 
        
            
             >>805  
        
            
             Switch+PS4(2019年/メディクリ) 
        
            
             >>794  
        
            
             |∀=) 意外な所でハード主理論が見れたのでお兄さん満足です。  
        
            
             >>787  
        
            
             |-c-)  >>792  
        
            
             普及台数では勝ってるのに、マルチソフトの売上本数が 
        
            
             >>809  
        
            
             |∀=)b なお、やり方間違ってるのにコンテンツ間違ってない人を「クラッシャー」って言うらしいよ! 
        
            
             >>814  
        
            
             >>816  
        
            
             >>816  
        
            
             >>787  
        
            
             >>816  
        
            
             >>816  
        
            
             >>820  
        
            
             >>816  
        
            
             どんなハードもいずれは役目を終えるのだ 
        
            
             ハード主ってメディアとかそうでね 
        
            
             |―――、  何がアカンかったんかねぇという気はしますが 
        
            
             >>816  
        
            
             >>827  
        
            
             一方バンナムの決算でドッカンバトルが名指しで好調言われてたりするの見ると、 
        
            
             PS5も日本じゃ売れないだろうしな。PS4と同じ事をしそうだし  
        
            
             日本は上位とそれ以外の明暗がどんどん広がってる  
        
            
             >>832  
        
            
             >>831  
        
            
             これは売れる!!(個人製作ですhttps://twitter.com/gaug888/status/1093139667866681344  
        
            
             >>834  
        
            
             >>836  
        
            
             >>836  
        
            
             国内のスマホゲー市場は伸びが鈍化してるからのう 
        
            
             上映前は必ずトイレに行く事!飲み物は水分補給程度にする事!https://twitter.com/the_river_jp/status/1092991842725941253  
        
            
             おはコケ。 
        
            
             コミケの一部上級者がやってるとかいう(伝聞だから根拠なし 
        
            
             リアルトイレアタックかな?(ぼ  
        
            
             昔の映画ってトイレ休憩あったよね 
        
            
             トイレ休憩要らないって人にとっては中断されると興ざめするってのはあるかも  
        
            
             お禿様なら上映席にトイレを付けなさいよ!と言うかもしれない  
        
            
             >>839  
        
            
             >>846  
        
            
             >トイレ休憩 
        
            
             最低クリア時間が24時間超えるようなクラスのゲームをRTAする人ってよくやるなって思う 
        
            
             休憩なしの長時間作業は目や耳や脳みそが働いてるのか怪しくなるくらい動かなくなるからなあ 
        
            
             ( ゚△ ゚)バババババグ 
        
            
             ばぐさんのかばん  
        
            
             >>829  
        
            
             >>850  
        
            
             Nintendo Switch版「トライビットロジック」で論理脳が目覚める!プログラミング学習はゲームで始める 
        
            
             https://www.famitsu.com/ranking/game-sales/  
        
            
             ハードが見えない見えにくい  
        
            
             >>855 >>857  
        
            
             >>857  
        
            
             サイトのデザイン変わったのか 
        
            
             >>857  
        
            
             なぜ無くしたか 
        
            
             これはランナーから切らなくても、色塗らなくても面白いかもhttps://twitter.com/sennmusann/status/1093321828250992641  
        
            
             画像ばかりでかいって感じなのよな 
        
            
             PCでもハードは見えんけど、MacのSafariだけど  
        
            
             集計もやめたのかしらないけどハードの売り上げなくしちゃうとはの 
        
            
             PCもスマホも共有のレイアウト 
        
            
             コンセプション… 
        
            
             オリコンもゲーム集計止めたぐらいだから、どっかのクレームを恐れたのでは  
        
            
             https://www.famitsu.com/news/201902/05171494.html  
        
            
             レスポンシブデザインにするのはまあいいけど 
        
            
             コンセプション、アニメやってギリギリランクインか。  
        
            
             >>871  
        
            
             他のサイトで数字出してたら隠す意味はないだろうに、何がしたいのかしらね  
        
            
             >>871  
        
            
             4亀も出すなよするんじゃない?  
        
            
             >>875  
        
            
             >>833  
        
            
             >>877  
        
            
             >>879  
        
            
             ディスガイアとスマホの相性はいかに。https://www.4gamer.net/games/365/G036526/20190207003/   
        
            
             ・今年の週販はもうswitch>PS4しかなさそう 
        
            
             >>882  
        
            
             >>881  
        
            
             >>883  
        
            
             >>883  
        
            
             >>883  
        
            
             >>880  
        
            
             >>883  
        
            
             >>886  
        
            
             先生ー 
        
            
             |―――、  ハード台数出さないのを忖度と疑われるのは今までの行いの結果か 
        
            
             >>893  
        
            
             >>891  
        
            
             今までの行動のせいでそうなんじゃないか?って思われるのはまぁかわいそうだなぁとは思うが自業自得なんじゃないかとも思うなぁ(ゲーム画面の解像度とか)>>890  
        
            
             >>893  
        
            
             >>893  
        
            
             >>896  
        
            
             >>833  
        
            
             >>857  
        
            
             せめて年明けからリニューアルして一部データの掲載をやめました、とかならまだしも、 
        
            
             >>898  
        
            
             これからのゲーム業界はカジノだ  
        
            
             月間ランキングまで2月分からソフトのみになったりしてなー  
        
            
             >>900  
        
            
             |∀=) 別に任天堂もSIEも困らないしねー。  
        
            
                 _, ,_  パーン>>903  
        
            
             >>906  
        
            
             >>899  
        
            
             >>909  
        
            
             >>902  
        
            
             まあ電撃さんがハードの台数公表止めないなら(一応は)タイミングの偶然の一致なんだろね 
        
            
             まあ今までもSwitchが売れてるくらいしか分からんグラフだったし(割と棒なし  
        
            
             >>910  
        
            
             >>887  
        
            
             |∀=) まるでソフト同根があれば売れるみたいな書き方するなよw  
        
            
             FGOのアンケは家庭用ゲーム機版のところに要望チェック入れておいた。  
        
            
             >>915  
        
            
             >>911  
        
            
             >>912 >>918  
        
            
             ファミ通がハード売上隠したのは、SwitchがPS4の普及台数を追い抜きそうだからかな? 
        
            
             >>917  
        
            
             >>911  
        
            
             >>922  
        
            
             >>920  
        
            
             >>924  
        
            
             >>922  
        
            
             >>926  
        
            
             >>928  
        
            
             まぁファミ通全体のレイアウトが変わってるからその兼ね合いなんだろうけどねー  
        
            
             >>929  
        
            
             そのうちソフト売り上げもハードごとに掲載するようになるかもね。  
        
            
             >>925  
        
            
             そういえば電車でメギドやってる人増えた気がする  
        
            
             >>934  
        
            
             そんな忖度やるならとっくの昔にやっとわなって話だな  
        
            
             結局は可処分時間の奪い合いなんやな・・・  
        
            
             FGOに限らずサイゲもコロプラも厳しいみたいだしなぁ 
        
            
             (*´Д`*)  
        
            
             なんか言えw  
        
            
             ついにPSVRをかったのか…  
        
            
             ファミ通が信用されてない悲しみ 
        
            
             https://www.4gamer.net/games/449/G044936/20190207014/  
        
            
             >>943  
        
            
             >>943  
        
            
             スマホ版は元々見られなかったのでスマホ版に合わせてレイアウト改変したら消えただけっていうそれだけの話だったりして 
        
            
             >>938  
        
            
             >>945  
        
            
             久々に立てるー  
        
            
             次スレお餅風味https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1549511376/   
        
            
             >>951  
        
            
             >>951  
        
            
             >>949  
        
            
             >>951  
        
            
             >>951  
        
            
             >>951  
        
            
             >>951  
        
            
             https://www.4gamer.net/games/449/G044938/20190207016/  
        
            
             餅は餅屋というけど良いお餅なんて正月しか食べないの 
        
            
             おおう、窓辺太郎の2やってる 
        
            
             >>951  
        
            
             >>962  
        
            
             >>963  
        
            
             マルチビタミン飲むようになってからは 
        
            
             |∀=ミ ゲハのクソスレひどい有様だなあw  
        
            
             AAA常連の海外メーカー様方の株価が下がったから 
        
            
             【悲報】大坂な〇み、任天堂信者にレ〇プされ、黒〇を出産する。  
        
            
             ALTくんと保管庫のコメント欄は 
        
            
             >>968  
        
            
             >>968  
        
            
             RAITA先生の魔法少女のミサ姉みたいな子に看病されたい…… 
        
            
             >>970  
        
            
             RDR2を2300万本売っても、投資家の期待値以下で株価急落とは恐ろしい話だ。  
        
            
             https://www.4gamer.net/games/449/G044939/20190207017/  
        
            
             それがAAAの宿命だろうなぁw 
        
            
             >>976  
        
            
             >>975  
        
            
             https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-02-06/PMIMPWSYF01X01?srnd=cojp-v2  
        
            
             |∀=ミ フォートナイトってEAだと思ってた。  
        
            
             >>792  
        
            
             基本無料のフォートナイトがゲーム業界を席巻して、有料モデルをメインにしてる各社は負け組なんやと 
        
            
             >>979  
        
            
             >>982  
        
            
             なんというかサード全体から個別タイトルにまで縮小した感が凄いよねスイッチハブ論 
        
            
             >>972  
        
            
             バンダイナムコ 4520円 -390円 -8.02% 
        
            
             任天堂株が急落したのを記事にした保管庫も、ソニー株急落にはダンマリ。  
        
            
             フォートナイトのバトルパスのシステムは好き  
        
            
             |∀=ミ 今気付いたがアトリエ新作でもswitch比率3割越えてるのか。 
        
            
             まあ、任天堂さんは関係ないのが理解されたのか下げ止まったな  
        
            
             >>988  
        
            
             DQB2ではしゃいでたのに 
        
            
             >>992  
        
            
             電愛が目立って 
        
            
             Switchのダウンロードランキングはバラエティ豊かで面白いw  
        
            
             |∀=ミ FGOの爆発力に陰りが出てきたならもう上がらないと思われても仕方ないもんなあ。  
        
            
             まさかの時のふぉわーどわーくす  
        
            
             >>997  
        
            
             |∩_∩   1000ならみんなも長崎に行こう 
         
    
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■