■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3552
    
        
                
        - 
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、PS3とその後を見守る避難所です。
 コケの定義は人それぞれ。
 
 「1000万本行ったソフトが」
 「switchに五本も有る」
 「何が起きてるの?」
 
 等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
 
 ご注意
 ・個人的にPS3を買うか否かは別問題
 ・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
 ・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
 ・次スレは原則950とった人が立てる
 ・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
 ・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
 
 前スレ
 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3551
 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1548854997/
 
 本スレ
 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5407
 https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1547502127/
 
 まとめ、AA、お約束事等
 避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
 http://www.wikihouse.com/kokemirror/
 
        
        
 
        
        
                
        - 
            
             コケそうな理由 Ver.7.211
 集まらないソフト
 ・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
 ・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
 WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
 ・HD機としての優位性揺らぐ
 ・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
 PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
 ・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
 ・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
 ・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
 
 落ち込んでいく業績
 ・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
 なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
 ・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
 ・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
 ・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
 
 ネットワーク部門の脆弱性
 ・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
 ・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
 ・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
 ・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
 ・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」
 
        
        
                
        - 
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||
 .,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
 (,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
 i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
 ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
 .rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
 | ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○1000万本売るんや!と息巻いてた
 | ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○カプコン君の明日はどっちだ?
 
        
        
                
        - 
            
             立て乙 
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_スレ立て乙
 RXN買う義務をあげます
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             +    .
 ★
 ☆   +
 
 (°_° )ゆきになってきた。
 ││
 
        
        
                
        - 
            
             要らぬわー!
 _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
 ⊂彡☆))々゜) >>5
 
        
        
                
        - 
            
             KH3シークレットムービー見たが、
 これは、なんというか…
 中古に早く流れそうと思った(゜々 。)
 
        
        
                
        - 
            
             >>8
 またやっちゃったのか・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>1
 乙乙。
 
 任天堂機のお客さんは任天堂のにしか興味ないからとか
 切り捨てたままでいいのかと思えるが
 ま、ソレが企業の選択だってんなら外野は
 顛末をただ見届けるのみだな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>8
 ない方がマシとか?
 
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             野村アアアアアアアア!みたいな感想なら検索で見かけた
 つまりそういう事なんやろな
 
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             altの頭は悲しいなぁ 
 
        
        
                
        - 
            
             (。_°)レツゴーフィバターイム 
 
        
        
                
        - 
            
             わかりやすい数字しかわかりませんって晒していくスタイルいいよね 
 
        
        
                
        - 
            
             DB新作ゲーム
 PS4+Pro合計で僅差で勝った
 
 このどちらも既に飽きたのか
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>9>>11
 詳しくは言わないけど、
 本編のやらかしを補完するわけでもなく、
 なんというか、ノムティスがKH以外の色々な事に未練タラタラっぽいと感じた。
 
        
        
                
        - 
            
             だってファミ通さんでは差が縮み
 味方であるはずの電撃さんに至っては裏切られちゃったし…
 
        
        
                
        - 
            
             何処に悲しい要素があるのか。 
 
        
        
                
        - 
            
             実生活が悲しいから荒らしてるんじゃね(ハナホジ 
 
        
        
                
        - 
            
             雨の音が急にカラカラ、パリパリという音に変わったので外を見ると霰交じりの雨になっていた。
 先の土曜日早朝の悪夢がチラついたが、気温(と地べたの温度)が高いので積もりそうには見えなかった。
 明日の通勤に問題はなさそうだ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>22
 電撃だとswitchのが上回ってたのか…
 
        
        
                
        - 
            
             >>21
 ああ、本編の中でもヴェルサスへの未練みたいな部分があったみたいだけど、
 それを膨らませたような感じか
 
        
        
                
        - 
            
             >>8
 え?あんなに完璧にレリゴーを再現してるのにか!?
 どんなムービーなんだ
 
        
        
                
        - 
            
             よくわからんが野村氏が「KH」に自分の未練のあるなにか別の作品をぶち込んで来たってことかな
 もしそうなら最早ディズニーとか関係なくね?
 
        
        
                
        - 
            
             >>21
 いやKHの事だけ語っておけばいいのに
 
        
        
                
        - 
            
             IWW関係でも出てきたか 
 
        
        
                
        - 
            
             まあ、1年後にはいつものように完全版が出るんじゃないかな(棒 
 
        
        
                
        - 
            
             >>26
 同梱版とかPROとかの記載は無いけど
 PS4  43,948
 Switch 51,634
 http://dengekionline.com/elem/000/001/872/1872747/
 
        
        
                
        - 
            
             そんな極上ムービーがあるのか 
 
        
        
                
        - 
            
             >>26
 メディクリで200台差、ファミ通で100台差、電撃でマイナス7000台差という
 あるちくんもビックリな結果でした
 
        
        
                
        - 
            
             >>35
 誤差レベルだと勝ったとは言えんとあれほど・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>36
 毎週、このぐらいの大作を2本ずつ出せば!
 
        
        
                
        - 
            
             >Switchソフト
 >通期計画:1億本→1億1000万本(1/31上方修正)
 
 altにとっちゃこれは悲しいだろうなw
 
        
        
                
        - 
            
             はやくFF7リメイク出さなきゃ
 やくめでしょ?
 
        
        
                
        - 
            
             ありゃあ
 しかし電撃は大きな差になったな
 標本の差か?
 
        
        
        
                
        - 
            
             alt君はついにPS4とは比べられなくなったか… 
 
        
        
                
        - 
            
             『スーパーマリオメーカー』で「超高難度コース」をつくった作者、自分のコースを攻略できず3年の時が流れる
 https://automaton-media.com/articles/newsjp/20190131-84409/
 
 執念というか、すごいな
 
        
        
                
        - 
            
             まぁ本体売り上げ見るにピークアウトって感じよねPS4は 
 
        
        
                
        - 
            
             PS4では比較対象にならないのか、悲しいなぁ。 
 
        
        
                
        - 
            
             比較対象がWiiUからWiiになった時点で相当なレベルで後退してるんだけど
 本人は気づいてなさそうだ
 
        
        
                
        - 
            
             https://www.ancient.co.jp/~game/mamotte_knight3/
 10本買えとか言われて草w
 
        
        
                
        - 
            
             コピペしてるだけの存在に何の意味がございましょう…
 
 ttps://twitter.com/TakoSoft/status/1090960555064549376
 デレステの新イベント曲がすっげー格好良いのでプレイするのだ…良いぞ…
 
        
        
                
        - 
            
             らくがきしびびー
 https://twitter.com/Senami_/status/1090974613096394752
 
        
        
                
        - 
            
             とうとう2月が来てしまう!
 
 ダイレクト来ないなあ…
 
        
        
                
        - 
            
             >>50
 ダイレクトは来ないけどコメガさんのネタが来るぞ!(熱い眼差し
 
        
        
                
        - 
            
             個人的には新型合わせだと思ってる次のダイレクト 
 
        
        
                
        - 
            
             >>47
 シリーズ1作もやったことないマン
 というか何作目なんだろう?何回かみたことあるぞ
 
        
        
                
        - 
            
             ダイレクトで新型発表するんじゃね 
 
        
        
                
        - 
            
             KHってもうノムリッシュな人たちはいるもののFF色は抜けてるような感じがしてるけどそうでもないのかな? 
 
        
        
                
        - 
            
             ダイレクト候補
 ・ポケモン新作
 ・スマブラファイターパス第2弾
 ・ぶつ森switch
 ・ベヨネッタ3
 ・風花雪月
 
        
        
                
        - 
            
             彼はまだ発狂し続てるのか・・・
 悲しいなあ
 
 なわけないか
 
        
        
                
        - 
            
             >>55
 今回FFはモーグリしかいないから、
 ほぼディズニー+オリキャラやねえ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>48
 うちは元旦限定楓さんが刀持って笑ってるわ。締めポーズ
 
        
        
                
        - 
            
             新型はまだ先だと思ってたけど
 
 発表は意外と近いのかも?
 
        
        
                
        - 
            
             Alt君は一つの数字に固執するしかない訳か
 悲しいなぁ
 
 ちゃんと全体の数字見れば発狂する事なんてないはずなのになぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >>60
 今年の9月までには出るのかな?(予想
 ポケモン新作のちょっと前に出してくると思ってるんだけど(予想
 
        
        
                
        - 
            
             >>53
 1作目はXbox360のXbox Liveインディーズゲームとして、
 2作目は3DSで、でSwitchで3作目。
 
        
        
                
        - 
            
             発表は春じゃないかなあ
 しばらくはじらしの時期じゃない?
 
        
        
                
        - 
            
             しびびダイレクト! 
 
        
        
                
        - 
            
             >>65
 アキラメロン
 
        
        
                
        - 
            
             >>61
 あるっちは任天堂の3Q決算にかけた期待(呪い)が多過ぎたんよ
 常識的な範囲でやってればハードの下方修正だけで煽るに煽れた筈だったんだ
 
 まあ、彼はいつもそうなんだけどw
 
        
        
                
        - 
            
             >>43
 ギャグ漫画のオチかよ
 
        
        
                
        - 
            
             日課ー
 http://koke.from.tv/up/src/koke32225.jpg
 好きなだけ汲んでいける
 
        
        
                
        - 
            
             いつものパターンだったら2月か3月にダイレクトでポケモンの新作を発表して11月くらいに発売かな? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>67
 altの行動はいつもそのパターンだな
 
 昨日だってキングダムハーツ売れたで終われたかもしれないのに
 下手に200台差を勝ち誇ってボロボロになった
 
        
        
                
        - 
            
             >>69
 やる気はいいんだけど、この時期だと寒そうだw
 
        
        
                
        - 
            
             普通に考えて、ポケモン合わせか
 それより先に発売だよね。
 やっぱ9月が濃厚かな。
 
 Switch台数の下方修正も新型のためかな?
 
        
        
                
        - 
            
             >>71
 DQB2の1.5倍もスパイダーマン初週50万もみんな過剰な期待による自爆だものね…
 
        
        
                
        - 
            
             >>58
 結局世界観ではディズニーに勝てないという
 
        
        
                
        - 
            
             >>69
 汲むじゃん?
 飲むじゃん?
 
 きっと俺は身体の内側から燃え尽きる・・・(聖水を浴びた悪魔の如く
 
        
        
                
        - 
            
             >>71
 そもそも1つのネタで煽り切れる訳がないんだよ
 彼の現実の不安を消さなきゃならないんだから、ネタはいくらあっても足らない
 そして煽り続ければそれだけ不安は広がる、終わることはない
 
        
        
                
        - 
            
             >>59
 KATANA良いよね…
 
        
        
                
        - 
            
             そういやオクトパストラベラーは100万本超えてから全く売れてない!
 みたいな煽りをAlt君してたけど、今回海外だけで100万本売れてる事わかったし
 国内含めたら150万本は行ってそうよね
 
        
        
                
        - 
            
             刀ならグ(ry 
 
        
        
                
        - 
            
             今週のランキング見てて気になったんだけど
 
 ひぐらし奉
 去年出たSwitch版:7631本
 先週出たPS4版:2868本
 (どっちも4亀)
 と結構差がついたんだね
 
 PS4の方が後発というのもあるだろうけど、ひぐらしは元々他機種で散々出てるからからそこまで影響ないだろうし
 
        
        
                
        - 
            
             そもそも発狂するのが目的だもの
 理由付けなんて適当でいいんだろう
 
        
        
                
        - 
            
             タイトルが酷過ぎて草。内容もだが。
 
 任天堂、「遺産」頼みの回復 4〜12月期純利益25%増
 スイッチ、販売下方修正で 小型版の投入を検討
 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40750940R30C19A1TJ1000/
 > 任天堂が正念場を迎えている。
 > 主力ゲーム機「ニンテンドースイッチ」が昨年の年末商戦で息を吹き返したものの力強さを欠いた。
 > 同社は31日、年間の目標販売台数を2000万台から1700万台に15%下方修正した。
 > てこ入れ策としてスイッチの小型版の投入の検討を始めた。
 > カリスマ経営で引っ張ってきた岩田聡社長が退いてから3年半。
 > 業績は一見、回復しているかに見えるが、過去の遺産に今も頼る任天堂の悩みは深い。
 
        
        
                
        - 
            
             ここからきれいなコケスレ 
 
        
        
                
        - 
            
             はこいりぞんびっこー 
 
        
        
                
        - 
            
             >昨年の年末商戦で息を吹き返した
 
 もうこの時点でどこの世界の話なんだ…
 
        
        
                
        - 
            
             もっちーも困惑してるのか。
 https://twitter.com/mochi_wsj/status/1090981403854925824
 
        
        
                
        - 
            
             >>83
 回復したら回復したで文句つけるのかw
 小型スイッチとか言ってるのも笑える
 
        
        
                
        - 
            
             株価下がってまたALT君がハッスルしそう。 
 
        
        
                
        - 
            
             今からてこ入れ策として検討始めたって、出るのは何年後になるんですかね? 
 
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂が異様に強気な目標設定しては達成に順当に失敗する妙なクセ、なんか理由あんのかな
 株主おじさんとしては正直困る
 
        
        
                
        - 
            
             計画の立て方を「普通の企業」っぽくするのかな?とは素人ながら思ったかな 
 
        
        
                
        - 
            
             ミリオンタイトル一覧見るとswitchて海外で本数多いのは気になるな
 日本てタイレシオ高い地域だったと思うんだが
 
        
        
                
        - 
            
             まあ台数下方修正には過剰に反応してくれそうな気はするなw
 そこそこ上げてきた後だけに。
 
        
        
                
        - 
            
             岩田社長時代に無駄に進退問われる展開になってたときとかも何だったんだろなアレ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>94
 ポケモンは正直驚いた
 
        
        
                
        - 
            
             廉価版とか小型版とか直ぐに言ってしまうのもやはりソフト主体の考え方からなのだろうなぁ
 Switchが売れてるのはゼルダとかスマブラみたいな本体を牽引するタイトルのお陰だから
 本体が安ければもっと売れるはず
 →だったら廉価版を出せばいい
 みたいな
 
        
        
                
        - 
            
             あの頃はWiiU盛大にズッコケて株価もダダ下がりだったからねえ。
 そりゃあ文句も出ようさ。
 
        
        
        
                
        - 
            
             好調な時は確実に達成できる目標
 不調な時は努力目標って印象
 
        
        
                
        - 
            
             >>100
 914 名前:名無しさん (スプー d31e-73ca)[sage] 投稿日:2019/01/25(金) 08:52:37 ID:/BAd1P9QSd [2/2]
 スイッチはまぐれ
 
 955 返信:名無しさん (スプー 5d7f-73ca)[sage] 投稿日:2019/01/28(月) 10:32:33 ID:NMuSyIa6Sd [2/2]
 >>953
 いくら売れても性能が低くけりゃ無駄よ
 
 
 
 君がこう発言した事実も消えないけどね
 
        
        
                
        - 
            
             消えないからどうだと言うの? 
 
        
        
        
                
        - 
            
             通期業績は修正無しなのも、ソフト販売計画は情報修正したのも、棚卸在庫が激減したのも
 全部消えない事実だよ?
 
        
        
                
        - 
            
             >>94
 Switchが売れたのもあるんだろうが
 向こうは灰色のフォトリアルばかりだから
 トゥーンでカラフルな任天堂ソフトが新鮮に見えるんじゃないかな
 
        
        
                
        - 
            
             ほら、やっぱりピークアウトを爆死あたりのワードと同義語だと思ってる 
 
        
        
                
        - 
            
             読めないから推測するしかないが、日経の言う遺産てのは何なんだろな。
 まさか、マリオとかポケモンだなんて言うのではあるまいな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>104
 そりゃ楽しみだ
 なにせ勝ちハードで3年目から落ち込んだのは存在していないからな
 
        
        
                
        - 
            
             バイオRE2は成功するだろうがコレも遺産頼みってコトなんかねw 
 
        
        
        
                
        - 
            
             >>108
 「ここまで売れたのは故人のお陰、その先売れそうにないのは遺った者のせい」という
 よくある論法では? 正直使い古され過ぎてどうなの?と思ってるよw
 
        
        
                
        - 
            
             >>104
 ごめん、台数下方修正とそれの繋がりが全く理解できない
 そもそもピークアウトの意味わかってる?
 
        
        
                
        - 
            
             ピークアウト心配するのならまずPS4の心配したほうが良いづらよ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>111
 どーぞどーぞ
 
        
        
                
        - 
            
             >>111
 言えば言うほど君が馬鹿というのが皆に知れ渡るけど
 それでも良ければどうぞ
 
        
        
                
        - 
            
             >>111
 好きにしたらええんちゃうの
 
        
        
                
        - 
            
             よくジョブズがネクロマンシーされるやつ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>111
 現実ではなく言葉を信じるのか
 やはりお前は振り回されるだけの人間だよ
 
        
        
                
        - 
            
             みんな優しいなぁ 
 
        
        
        
                
        - 
            
             そろそろお得意の「お前らがなんと言おうが〜」が出そうw 
 
        
        
        
                
        - 
            
             >>123
 どうしてほしい?
 
        
        
                
        - 
            
             荒らしとしてまた削除されるだけだな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>111
 どぞどぞ、んでいつまで言うつもり?
 終わらない2018年って煽られるようになるまで?
 
 まぁ頑張ってね
 
        
        
                
        - 
            
             >>121
 そんな事実じゃ任天堂は好調なままだぞ
 お前のこれからも変わらない
 
        
        
        
                
        - 
            
             >>121
 下方修正したにもかかわらず、通期業績予想がそのままという”事実”はどうする?
 
        
        
                
        - 
            
             >>123
 どうもしない
 これからもSwitchは売れ続ける
 それは今までのハードの歴史が証明している
 
        
        
                
        - 
            
             今度の魔法の言葉は下方修正らしい。
 ソフトの売り上げとかそういう現実は意図的に無視した上で。
 
        
        
                
        - 
            
             >>128
 
 お前…それは…いくら何でも…無いぞ。
 
        
        
                
        - 
            
             結局ALT君はたった一つの『事実』に縋って、総体としての『現実』からは目を背けるんだな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>128
 売上高:9972億9500万円(前年同期比+16.4%)
 営業利益:2000億2900万円(同+40.6%)
 経常利益:2402億6800万円(同+23.5%)
 純利益:1687億8500万円(同+24.9%)
 
        
        
                
        - 
            
             あ、コイツそもそも下方修正がなんなのかすらよく分かってないな?
 きっと敗北宣言か何かだと思ってるわw
 
        
        
                
        - 
            
             >>134
 その数字、自分でコピペしてたのにな…
 
        
        
                
        - 
            
             >>128
 台数計画は下方修正された
 だがより重要な利益計画は何も変わっていない
 
        
        
                
        - 
            
             alt君は算数が出来ないんじゃないかな 
 
        
        
                
        - 
            
             びっくりしたな。Switch本体の目標売上が下方修正されたのを、
 業績の不振だと直結させちゃう奴がいたんだ…。
 
        
        
                
        - 
            
             >>83
 もうわけわからんな
 
        
        
                
        - 
            
             そういやSIEってもうaltすら話題にしないんだけど
 この存在感の無さはPS5に響くのか否か
 今のままだとPS5が洋ゲーハードへ一直線だ
 
        
        
                
        - 
            
             まぁいいんじゃない?全体の数字は見て見ぬふりして
 「1700万台に下方修正したから任天堂は終わる筈」
 って言霊に縋って延々と貼ってれば、イワシの頭もしんしんしーん♪
 
        
        
        
                
        - 
            
             なにをどうしたらこれだけの数字出せる会社が終わるのかそれはそれで興味がある 
 
        
        
                
        - 
            
             (。_°)終わる終わる詐欺。 
 
        
        
                
        - 
            
             そもそも彼の大好きな買取保障の力を使えば、下方修正なんてする必要ないはずなのにね。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>143
 台数下方修正したら何がどうなって利益計画は変更ないのに任天堂が終わるんだ?
 お前の主張を並べてみたけど繋がりがさっぱりだよ、何言ってんだお前過ぎる
 
        
        
                
        - 
            
             PS4の推移は上回ってるしなあw 
 
        
        
                
        - 
            
             都合の悪いとこは全部ジョガイジョガイして都合のいいとこだけで全部押し切るんですねわかりました
 そんなだから自分すら納得させられないんだよなあ
 
        
        
                
        - 
            
             仮性包茎?(寝不足 
 
        
        
                
        - 
            
             >>143
 失敗は許されないか
 失敗にも程度があって致命傷でなければ問題はないんだ
 計画の-15%にどれだけの影響があるのかな?
 
        
        
                
        - 
            
             >>150
 寝よう(迫真
 
        
        
                
        - 
            
             今年の総会あたりでなんでまた毎度毎度無茶な目標提示すんのか
 誰か聞いてきてくれよw
 
        
        
                
        - 
            
             全く
 
 話題になってないが
 
 日経も新型switchにさらっと触れてますw
 
        
        
                
        - 
            
             altくん、>>67の内容を完璧に実践してるなw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>153
 
 日経の記事よむとわかるが
 
 この数字で売れてないとかいいだす
 
 サード多分、あの会社げふんげふんがいるからだよ
 
        
        
                
        - 
            
             公式に新型witchでるって話はまだないよねw
 マスコミ含めみんな当たり前のように思ってるけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>156
 かぷにょん?
 
        
        
                
        - 
            
             >>156
 いや、だからこれだけ売れたら十分ってな数にしとけばいいじゃないって思うんだよ。素人的にはだが。
 現実的な意味はともかく下方修正がいい印象はないのは確かだろうし。
 
        
        
                
        - 
            
             >>159
 
 それは実は微妙な問題で
 
 達成できるかどうか微妙な数字だすから知恵が出てくる部分がある
 
 株価のためにそんな目標設定するのはあまりいいことじゃない
 
        
        
                
        - 
            
             株価のために仕事してるわけじゃないんだから 
 
        
        
        
                
        - 
            
             まあどんな事でもそうだが、目標設定を高く持つのは悪い事じゃないしな。
 あまりにも実現不可能な物設定しちゃうのは駄目だろうけどw
 
        
        
                
        - 
            
             >>111見てて思ったけど、丑の刻参りとかの呪いは定期的に行わないと効果がないってされるの
 多分そういうコトなんだろうな
 
        
        
                
        - 
            
             >>162
 働けばわかるのにかわいそうだねえalt君は
 
        
        
                
        - 
            
             達成確実な数字ばかり出してるとそれはそれで叩かれるんよ
 ちょっと前にそれをやってた会社があったよね?
 
        
        
                
        - 
            
             >>162
 ありがとうありがとう
 
        
        
        
                
        - 
            
             目標がないとぐだぐだになりやすいが
 数字合わせになるのもマズイ
 
 このあたりはリーダーがうまくやるしかないんだろな
 
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   スレが伸びてると見に来たらaltくんが発狂してるだけだった(ガッカリ)
 | ・ω・)     しかしまぁ、自分で吐いた妄言に囚われてさらに妄言を喚き散らすとか、完全に自家中毒に陥っとるな。
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             >>168
 
 株式会社は利益を分配するために作られたものですね
 
        
        
                
        - 
            
             ふーむ。いろいろと難しいモンだな…w 
 
        
        
                
        - 
            
             今日のalt君、いつも以上に喋るたび無知を晒してるな 
 
        
        
                
        - 
            
             つか、目標が現実的だとしても叩くんじゃないかな、日経やブルームバーグは。 
 
        
        
                
        - 
            
             下方修正に良い印象が無いってのは確かだがじゃあその印象低下を気にする理由も任天堂には無いべって話で
 あそこあんまそういうこと気にしてないっしょ
 
        
        
                
        - 
            
             >>170
 というか>>111なんかは完全におまじないのレベル
 
        
        
                
        - 
            
             >>168
 お前はまず会社とはどういうものかを知ろうな
 
        
        
                
        - 
            
             >>168
 売掛金って知ってる?
 棚卸資産って知ってる?
 棚卸資産にかかる税金について教えて??
 
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   そこいくとソニーは凄いですよ、臆面もなく低い目標掲げて「目標達成!」とかやってんですよ。
 | ・ω・)
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             >>179
 くまねこや、ガチャ引いたら熊猫が出てきた
 ありがとうねー
 
        
        
                
        - 
            
             >>176
 正直そんなに続かないと思ってるけどねw
 
        
        
                
        - 
            
             >>180
 |∩_∩   ワタシがくまねこるとガチャ運が周囲にバラ撒かれる説
 | ・ω・)
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             >>179
 目標掲げず好調と言い張ってることもあるようなw
 
        
        
                
        - 
            
             >>170
 強い言葉は前借りみたいなもんだからな
 後から来る現実がそれにそぐわなければ失敗という形で返済するハメになる
 
 で、それを打ち消すためにまた強い言葉を使うのだ
 
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   任天堂の命日のハズが、altくんの馬鹿のリミッターが外れた日になっていたでござる
 | ・ω・)     な、なにを言っているのか(ry
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             (。_°)株価のためのガチャ。
 
 
 (。_°)
 
 
 (。_°)クソ。
 
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   まあその調子でaltくんは死ぬまで馬鹿をやっていればよろしい。どうせ世間様には何も影響を与えられないのだ。
 | ・ω・)
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             そもそも何で「株式会社って知ってる?」って質問が出たのかわからない
 
 Alt君の中では
 「株価に縛られすぎないように経営していく」
 事と
 「会社の利益を株主に配当する」
 事が別の事なのか?
 
        
        
                
        - 
            
             株主は本来なら増配するよう業績上げろと要求してくるモンではあるかなw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>187
 明日も寝過しよろ!
 
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   株価をゲームのスコアかなんかと勘違いしてるアホだから仕方がない
 | ・ω・)
 | とノ
 
        
        
        
                
        - 
            
             alt君は世の中の会社が全て株式会社だと思ってるんではなかろうか 
 
        
        
                
        - 
            
             >>192
 すいっち売れてるってことでええのんそれ?
 
        
        
                
        - 
            
             >>192
 イライラしてるねえ
 
        
        
                
        - 
            
             前世代機はwiiUじゃないんだろうか 
 
        
        
                
        - 
            
             ハードが売れてると認めてるんだな 
 
        
        
                
        - 
            
             彼の言うまともなソフトって何? 
 
        
        
                
        - 
            
             これは去年の記事だが、>>83の記事を書いた奴と同じっぽいなw
 
 任天堂、「スイッチ」勢い欠く 年末商戦に懸念
 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37133370Q8A031C1TJ2000/?n_cid=SPTMG002
 > 任天堂の主力家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」が勢いを欠いている。
 > 同社が30日に発表した業績自体は堅調だったが、けん引したのは昨年出したゲームソフト。
 > 起爆剤として期待した新作のゲームソフトシリーズは伸び悩み、年末商戦に懸念を残す。
 > ゲーム機の勢い不足が続けば有力ソフトがそろいにくくなり、さらに魅力を失う悪循環になりかねない。
 
        
        
                
        - 
            
             前世代機がWiiで、ソフトが全然出てないSwitchとか言う物がある世界線から来た人はお帰り下さい。 
 
        
        
                
        - 
            
             初手から目標が低く設定されてると準備の規模や段取りもちっちゃくなっちゃうからいざ大きくしたいときに困るのよねえ
 工場のラインは急に増やせないし材料だって提供する側の限界以上にはかき集められないし
 物によっちゃ他所との取り合いになるものもあるし
 
        
        
                
        - 
            
             なんか別の世界から書き込んでるらしい? 
 
        
        
                
        - 
            
             しかしゲハブログを情報源にしちゃうようなアンテナ低い残念なヤツがだいぶ居るこのゲーム業界、
 実際は超を付けてもいいぐらいの好調なのに、無謀な目標ひとつのせいで不調に見えるとなると
 サードがPS系のほうに行っちゃってロイヤリティ儲けの種が減るとかありそうだけども
 
        
        
                
        - 
            
             ゲーム会社は自分ちのゲームが売れそうな市場かどうかにしか興味ないんでないの 
 
        
        
                
        - 
            
             >>201
 無難すぎる計画だと、達成しても株価は反応しないし、下手すると下がるまであるので
 塩梅が難しいんよね
 
        
        
                
        - 
            
             >>203
 そこは任天堂の営業さんが頑張るとこって気はする
 
        
        
                
        - 
            
             >>179
 エース安田とか「低くね?」とか直球で言うから、最近は質問させてもらえないというw
 
        
        
                
        - 
            
             PS4と比べればまだ少ないけど、パッケージソフトに限ってもそこそこ出てるよね、Switch
 今週発売のソフトに限ればPS4より多いくらいだし
 
 スカスカ言ってる人は一体どこ見てるんだろうか
 
        
        
                
        - 
            
             >>188
 帰って見たら真っ白なので見えないというw
 
        
        
                
        - 
            
             >>204
 実際カグラとかリフレで滑った手の先に新作とか移植作とか置いとけば相当なビジネスだったろうに
 現実はPS側で新作が独自規制食らって地獄になってたりするワケで…
 
        
        
                
        - 
            
             つか、>>203の話は飛躍し過ぎてる気がするのだが…。
 何で任天堂の目標が高いからって、サードが云々なんて話になるんだ。
 
        
        
                
        - 
            
             ところであるち君は株式会社をなんだと思ってたんだろうか
 営利の追求より株式価格を上げることのみを至上命題にしなければならない法人であるという理解なんだろうか
 
        
        
                
        - 
            
             モエクロは総合10位、DL専4位か
 第一弾としては悪くはなさげだなあ
 fitboxingが総合5位ってのがもっと気になるが
 
        
        
                
        - 
            
             >>208
 正直DL専用ソフトは多いんじゃね?と思う
 少なくとも同年や同月のリリース数は
 
        
        
                
        - 
            
             >>214
 https://ja.wikipedia.org/?curid=3546408
 https://ja.wikipedia.org/?curid=2900295
 実は同時期で比較するとパケで出たソフトのみでもSwitchの方がソフトが多いのよね
 
        
        
                
        - 
            
             むう、任天堂公式サイト火狐で見たらメニュー崩れてるな
 先日の火狐の更新と相性悪かったか
 
        
        
                
        - 
            
             しかし3DSであんだけシリーズ展開したりswitchでメモリ容量のアドバイス貰ったりしたのに
 モンハンもまたPS系側に帰っちゃったし
 任天堂の…なんというかサードからの忠誠度みたいのが異様に低めなのなんだろな。
 「ファーストタイトルが強いとサードタイトルが売れない」ってよく説明されてるけど迷信だし、
 「任天堂タイトルがkiddyな子供向けだから」って言われてもそこまでか?ってなるし
 
        
        
                
        - 
            
             むかしむかし
 お接待がとても上手な会社と大して気にしてなかった会社がありました
 
        
        
                
        - 
            
             >>217
 switchのタイトル見ると昔より改善されてると思うけどね
 カプコンに目が行ってるだけでWiiのときとは大きな差かと
 
        
        
                
        - 
            
             先日発売したインティのDMFDをレベル15まで遊んでみたので折角だから感想を
 手触りとしてはロクゼロと月下の夜想曲を足して2で割った感じ
 アクション部分:良
 RPG部分:やや難あり
 UI:面倒
 ストーリー:無味無臭
 
 アクションとしては良作寄りだと思うけど
 RPG部分が足を引っ張る
 ガンガン進められるアクション部分とRPG要素が今一噛み合ってない
 優秀な装備を手に入れてもLV制限があったりして使えない事が多い
 宝箱探す探索が楽しい一方で敵を倒しても旨味がほぼ無いからマラソンの障害物にしかなってなかったり
 雑魚も大型雑魚も無視して進んだほうが楽で早いのはうーん
 
        
        
                
        - 
            
             8c63 
 
        
        
                
        - 
            
             本社あっち行っちゃった今
 一部の海外展開を念頭に置いた選ばれしメーカー以外は色々大変なんだろな
 
        
        
                
        - 
            
             >>217
 日本の状況だと勘違いしやすいけど、「PS系側に帰った」は少し認識が間違ってる
 XboxやPCも含めた「(カプコンの考える)リッチな絵が出せるハードに固執するようになった」が正解
 
 で、それはおそらくカプコン自身の問題なので任天堂の株価やゲハブログは関係ない
 
        
        
                
        - 
            
             そそ
 カプコムさんは昼に話が出てたとおり
 おそらくはいっちゃんええ最先端のAAAソフト出したい会長の仕業
 
        
        
                
        - 
            
             今のカプコンをみて稲船氏はどう思うんだろう 
 
        
        
                
        - 
            
             >>217
 忠誠的ななにかというかおつきあいというか
 
 任天堂はサードに対しての態度がビジネスライクで、
 SIEはなんかあるごとにちょいちょい褒めてくれたり、記念の贈り物をあげたりと、色々やってた
 
 予算の関係でどっちかのハードにしか出せない、
 売りあげはどっちも同じようなモノしか見込めない
 となった場合どっちにゲーム作るかというと 後者に出そうとなる
 
 まぁそれもSIEの本社移転、
 アンダーテールが出て移行のあからさまなインディー切り捨て
 国内中小へのケアが薄れた&PSハードで儲けが出ない VITAの次も無い(乙女ゲーには死活問題)
 などいろいろ重なって国内中小も関係がドライになってきた結果が今
 
        
        
                
        - 
            
             ワインだけつくってればいいのに… 
 
        
        
                
        - 
            
             カプコンはコナミと並んでトップが何してるかわからんトコ(ワインの話が更に混乱を加速)だった印象なのに
 最近はすごい露出してんな
 
        
        
                
        - 
            
             >>220
 経験値が適当だけど雑魚1、ボス15、クリア1000で雑魚を倒しても出るのは小銭と回復量が微々たるアイテムか状態回復アイテムのみ
 状態異常も毒になると減少量が半端ないし雑魚を積極的に倒す必要皆無だしね
 
 自分は戦士しかやってないが、ジャンプ力が無いから行ける道も決まってるから本当に同じ道しか行けないから面白み皆無だなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             少なくとも海外でPS4がトップシェアなのは間違いないし、箱PCマルチならなおさら
 カプンコは世界で勝負できる(と思い込んでる)訳だし、PS箱PCマルチ路線は間違ってないはず
 国内?知らんがな
 
        
        
                
        - 
            
             遊んでると普通の2Dアクションだったらなーと思うことがある
 ストーリー進めて今の感想がひっくり返る要素がないとDLCは買わないかも
 結論 Switch版ガンヴォルト面白いよ!
 
        
        
                
        - 
            
             せっかく頑張って奥まで行ってあと少しって所でジャンプ力が足りずソロじゃ無理ってのが何度かあってガッカリした
 キャラを2人に減らしてその分できる事増やした方が良かったんじゃ無いのって、まだ決めつけるには早いが思い始めてる
 
        
        
                
        - 
            
             成長要素無くして一人プレイの時はキャラ切り替えあっても良かったかもね 
 
        
        
                
        - 
            
             キャラ切替かぁ、確かにそれができたら色んな隠しルートを行けたり面白そうだったかも
 壊滅的につまらないってわけじゃ無いんだけど、不便な事と制限が多くて今は単調になってるが、レベルが上がれば変わるのかな
 
        
        
                
        - 
            
             >>217
 ようはGNPが薄いってコトなんじゃない?
 仕事の話で技術的な細かい話やなんかはするとしても
 誉めまくったり飲んだりしない、実務的過ぎると
 
        
        
                
        - 
            
             なんとなく任天堂のADR株価見てみたが-5%近いぐらいむっちゃ下げてんな
 うーむ…配当に重点置いての保有だからまあいいけど…あんま気分のいいもんではないマン…
 
        
        
                
        - 
            
             >>225
 昔と変わらないなあとしか思わないんじゃ?
 稲船さんの海外病はカプから来たんだと思うし
 
        
        
                
        - 
            
             イナフキンもしばらく話を聞かないけど今はL5の傘下だから炎上開発に巻き込まれてそうな気がするなぁ 
 
        
        
                
        - 
            
             MSが買収してセカンドを強化してるように
 任天堂も自社ソフト(特にセカンド)を強化するほうがいいね
 自らカバーできればサードの動向なんて気にする必要なくなるし
 
        
        
                
        - 
            
             単純にセカンドにして何で任天堂ブランドにすりゃいいってものでもないんじゃないかなあ
 会社名やレーベルが常にいいように働くわけでもないし
 
        
        
                
        - 
            
             おはやぁ
 今日は金曜日
 悪魔の月初(ゲッショゲショゲショ
 
 2月は逃げると言う・・・
 そのくせ月初の攻撃力は他の月と変わらないので厄介だ(意訳:はよ帰りたい
 
        
        
                
        - 
            
             https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1547973004/22
 
 恒例行事よー
 
        
        
                
        - 
            
             >>236
 
 そんなの気にしてたら株投資はできないよ
 
        
        
                
        - 
            
             alt@保管庫管理人売掛金が理解できないのか・・・ 
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_簿記3級で習う超基本的な部分が掛金なんだがなあ 
 
        
        
                
        - 
            
             誰かに間違い・誤りを指摘された時点で、その事について学び直そうという意欲が失せるのかもしれない
 指摘してきたそいつに負けた事になるからみたいな感じで
 
        
        
                
        - 
            
             ↓ブーナディミニャーツァもとあずま 
 
        
        
                
        - 
            
             │  ↑
 └─┘おらっしゃあぁぁ!!!
 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚)
 \⊂\
 O-、 )〜
 ∪
 
        
        
                
        - 
            
             >>220
 クエストをクリアしないと何も手に入らないのがそもそも個人的には面倒いって感じだなぁ
 似たようなシステムのEARTH WARSはミッションに失敗したり途中で抜けたりしても
 稼いだ素材や経験値はそのまま残ってキャラを強化して行く事が出来たのだけど
 それと比較してもゲームの作りに余裕が無いと思えてしまう
 
        
        
                
        - 
            
             レ
 レ おはこけ!
 レ
 レ そもそも学ぶということを覚えないまま大人になったのかも?
 レ
 レ >>239-240
 レ 近年の任天堂は今まで内製でやってきた看板タイトルも外部の会社に協力してもらうようになりましたね。
 レ 急激に社員を増やしても育成が追いつかなくて社員の質を落としてしまうだけでしょうし、
 レ そうなってしまうくらいなら社内のノウハウが外部に流れてでも他社にがっつり入ってもらって作る方が良い、と。
 レ
 
        
        
                
        - 
            
             ALTくんにとっては正しいかどうかよりも自分にとって都合が良いかどうかの方が重要だからね
 正しいかどうか調べることもしないので何度も似たような釣りに引っかかったりもする
 
        
        
                
        - 
            
             おはコッケー、今日もお仕事ーorz
 
 プリヤイベ、ちまちま進行中。
 キャスターが多すぎて貰えるピースだけじゃ足らない。
 つーか、周回してても意外とピースの方が貯まらないなあ。
 
        
        
                
        - 
            
             おはこけ
 眠い
 
        
        
                
        - 
            
             >>245
 ツケ払いは古来からあるもの
 
 三井越後屋が現金掛け売り無しで成長した話しは
 
 有名でしょう
 
        
        
                
        - 
            
             西田宗千佳の「世界を変えるVRビジネス」:
 CESで見た「スマートグラスの可能性」を考える
 ttp://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1901/30/news115.html
 
 |з-) いいからゲームの話してくださいよ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>254
 大晦日はツケの取り立てが来る日なんだっけ?チコちゃんで見たような
 毎回金銭のやりとりせずにツケといて後からまとめて支払う日があったとか
 
        
        
                
        - 
            
             さあ、おじさん
 
 ドラガリア ガチャするぞ!
 
 バンバンナムナム
 バンバンナムナム!
 
 くまねこネ申よ!降臨せよ!
 
        
        
                
        - 
            
             https://i.imgur.com/k7OQGxT.png
 
 ありがとうありがとう
 
        
        
                
        - 
            
             >>256
 そうだよ
 
        
        
                
        - 
            
             https://i.imgur.com/cfPi7SP.png
 
 https://i.imgur.com/cc5rLFn.png
 
 まずまず
 
        
        
                
        - 
            
             しがおじのところにくまねこ(ドラゴン(パンダ))が! 
 
        
        
                
        - 
            
             >>258
 30連したがカンフー娘もパンダも出なかったなあ。
 さりげなくフェニックスが後1体で完凸になるが。
 
        
        
                
        - 
            
             >>250
 前にしがない人が「人生死ぬまで勉強だよ」って言ってるところに「勉強は学生まで、仕事してる奴が勉強などしない」と訳のわからない絡み方をして20レスくらい粘着してた事があったな。
 入試で落ちてグレたのか?あるいは大学を出ても就職できずに「勉強なんか時間の無駄だった」と思っちゃったのか……?
 
        
        
                
        - 
            
             >>261
 ありがとうありがとう
 
        
        
                
        - 
            
             つか勉強をノートかきかき参考書ヨミーだけと思ってるんだろalt
 アホで物知らずだし
 顧客とのやりとり、取引先へのメール、ファイル作成どれも学べることはあるし日々己の不足や不備に気づかされる
 
        
        
                
        - 
            
             >>264
 くまねこったくまねこへ祝詞を捧げれば効果倍増の可能性が
 
        
        
                
        - 
            
             >>266
 おくった
 
        
        
                
        - 
            
             これからも! 
 
        
        
                
        - 
            
             大人になったら勉強しないで済むんだろうな早く大人になりたいなーと
 社会に出てない子供の頃は思ってましたね…(導入される新システムの挙動に四苦八苦しながら
 おはコケさん
 
        
        
                
        - 
            
             >>265
 業種や職種、目指している物によっては、ノート取りながら参考書読む様な勉強だってする場合があるんよね
 この手の勉強はやらなきゃ後から入社した人に追い抜かれるだけだから、ある意味学生時代より辛い
 
        
        
                
        - 
            
             自分が何かを成すためにやるのが勉学、学習
 他の誰か(何か)に強いられてやるのが勉強
 
 ※勉強の大元の意味は気が進まないけど仕方なくやるの意味。
 
 そろそろ意味を修正かけても良い時期だと思うけどにゃー
 
        
        
                
        - 
            
             おはよーございますm(*´Д`*)m
 なにやらPS4がキンハ&バイオのタッグでswitchにようやく勝ったみたいで(*´Д`*)
 
        
        
                
        - 
            
             ようやく勝った(nヶ月ぶり) 
 
        
        
                
        - 
            
             やだこのアフロ酷い… 
 
        
        
                
        - 
            
             ALTくんは常日頃親から「勉強しなさい!」と言われ続けた過去があって、
 親に諦められて学びを強いられなくなったから
 学ばなくても良いと勘違いしちゃった可哀想な子なんです。
 
 だからなんだって話ですが。
 
        
        
                
        - 
            
             朝から黒いデスね 
 
        
        
                
        - 
            
             スマホにドクターマリオと聞いて 
 
        
        
                
        - 
            
             ttps://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2019/190201.html
 
 まあオレ個人はLINEはどうにも手をつけたくないんで縁はないコトになるが…
 昨日の下方修正とコレとでとりあえず株価どうなるかねw
 
 目先の上下気にしてもしょうがないってかキリがないんだが。
 
        
        
                
        - 
            
             学生の頃の勉強は「終わり」が明確だったからまだ良かったけど
 社会に出てからの勉強は終わりが無いので辛いでござる……
 特に好きな分野でも無いので尚更に
 
 おはコケ
 
        
        
                
        - 
            
             LINEまあ色々あったから個人が忌避するのは別に仕方ないのでは
 
 任天堂から配信って形だからか株式の関係は持たないのか今回は
 
        
        
                
        - 
            
             スマホアプリゲーの大手とは積極的に組んでいく方針なのか 
 
        
        
        
                
        - 
            
             意訳:コンシューマーから身を引いてくれ、頼む! 
 
        
        
                
        - 
            
             >>282
 LINE(NHN)が開発の任天堂配信のアプリだぞ
 ちゃんとソース読む癖付けようね
 
        
        
                
        - 
            
             >>282
 君がソニーに一切興味ないのはわかるんだけど、フォードワークスくらい知っておこうよ
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_フォワードワークスですね... 
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_フォワードワークスって検索したら真っ先に関連用語に赤字って出るのは穏やかじゃないですね... 
 
        
        
                
        - 
            
             >>286
 うわミスったw
 
        
        
                
        - 
            
             ソースがあるならちゃんと元URL貼りゃいいのに5ちゃんねるのURL貼るとか何考えてんだ? 
 
        
        
                
        - 
            
             しかしNHNすげぇな…
 これでパズルゲー3つ目?か
 ツムツムはアケでも出ていて今でも稼働してるし
 
        
        
                
        - 
            
             >『Dr. Mario』をベースにした新しいアクションパズルゲーム
 LINEと組んでやるにはちょうどいいんじゃないすかね
 ツムツムとかキャンディークラッシュみたいなあんなパズルゲー的ポジションのを一つアプリとして置いておこうみたいな感じ?
 
        
        
                
        - 
            
             >>289
 altにとってはゲハこそが世界であり真実なんだろう
 
        
        
                
        - 
            
             おはコケ。
 そもそもガラケー時代からPSのゲームが携帯電話に出てるのでは。
 I.QとかXIとかみんゴルとか
 
        
        
                
        - 
            
             サブカル界隈でFWだとフロンティアワークスの方が先に来るのお辛い 
 
        
        
                
        - 
            
             >>282
 alt君はちゃんと勉強しなかったからこんな風になっちゃったの?
 
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) Switch新型は小型化、機能削ったものか…
 なんの機能削ったかだな。
 タッチパネル?
 
        
        
                
        - 
            
             おはやあ
 
 https://response.jp/article/2019/02/01/318659.html
 テレビから「路線バスの旅」的な番組がなくなる?
 伊豆での観光型 MaaS が移動を変える
 
 >国内・海外の観光客が、鉄道やバス、AI オンデマンド乗合交通、
 >レンタサイクルなどの交通機関を、スマートフォンで検索・予約
 >・決済し、目的地までシームレスに移動できる、2次交通統合型サービス
 
 上手い事行けば魅力的な話ですが
 
        
        
                
        - 
            
             >>297
 なんか噂でも拾いました?
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) にっけい。
 多分小型化はマジだとは思う。
 
        
        
                
        - 
            
             Joyコンは形状の改良はできても
 あれ以上小さくは難しそうな
 
        
        
                
        - 
            
             >>292
 狭い世界だなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             小型化すると既存Joy-Conとの兼ね合いが心配になるがな…
 なにかしら新鮮味のある変更はなされるのだろうが楽しみにはしていようw
 
        
        
                
        - 
            
             実際小型化したらジョイコンどーすんねんってのがあふから日経のソレは眉唾モンだなぁ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>300
 小型化するとSwitchの左右コンどうするんだろ
 サイズ縮小しちゃうと左右にカチッって出来なくない?w
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) にっけいのことだから「Switchが小型版を出すぞ」まではつかんでも「だから機能削ったに違いない」は憶測で書くことがあるからなあ。
 だから多分小型版はマジなんだと思うよ。
 
        
        
                
        - 
            
             完全に携帯モード専用の一体型でそれごと他本体にPROコンとして
 登録可能とかそんな扱いもアリ、かもしれんがなw
 
 別途Joy-Conの登録ができるんなら遊べないソフトはなくなる。
 そっちのJoy-Conの充電どうすんの?って問題もでてくるが…
 
        
        
                
        - 
            
             海外市場でのポケモンのために3D液晶削って安くした2DS出したくらいだから
 機能削って安い小型機はあるんでないの
 
        
        
                
        - 
            
             あぼーんだらけで吹いた
 よくわからないがaltくんおまじないしたようだね
 この書き込み頻度、昔は住民のふりして色々書き込んでいたのかな?たまにスレの雰囲気悪くしたりして
 それにしては今のaltくんちょっとまぬけすぎじゃねぇ?
 
        
        
                
        - 
            
             ドックの方は小型化するかもねぇ
 
 >>307
 あるいはドックの方でJoyコン充電可能にするか
 
        
        
                
        - 
            
             ほんのちょっと小さくなっても新鮮味がないからうんと小さいのを(ぼ
 目一杯小さくしたらどのくらいのサイズになるのだろう
 
        
        
                
        - 
            
             デカい画面でやりたきゃテレビに繋げるから携帯機としてはもうちょい小型が良いって人向けなんかな 
 
        
        
                
        - 
            
             小型版はまだわかるけど、機能制限版は混乱するだけと思うけどね
 
 3DSの立体視機能は筋が悪くてコスト高だったから削るメリットあったけど、
 スイッチで削るだけの理由がある機能あったっけか。
 
        
        
                
        - 
            
             もしくは充電グリップとセットのJoy-Conを売り込むか。
 グリップの方にもカラーバリエーションもたせてもいいかもしれん。
 
        
        
                
        - 
            
             >>306
 小型化はサプライヤーとサードから得た情報っぽい書き方してるから
 俺もそこはそう思う
 
 機能削るとか高額課金者向けにオンラインサービス機能追加は
 ガセだと思うww
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) だから機能削除は話半分でとどめた方がいいよ。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>300
 でもにっけいの記事ってSwitch全然売れてないから小型化出すみたいな話じゃなかったっけ
 
        
        
                
        - 
            
             売れてないから、の部分は日経の憶測部分なんじゃね 
 
        
        
                
        - 
            
             >>317
 しかも今になって慌てて検討始めたみたいな書き方だしなぁ
 どこまで信じていいものやら
 
        
        
                
        - 
            
              売れてないからは吹く
 
 上田記者なにがなんんでもswitch売れてないってやりたいんだなw
 
        
        
                
        - 
            
             >>306
 DSiのことを次世代機と報じたこともありましたね…
 
        
        
                
        - 
            
             フォワードワークスは泣かず飛ばずになって?しなー今は
 さんざaltが騒ぎ立てるガリよかはるかにあかんの殆どだし
 
        
        
                
        - 
            
             薄型化軽量化スリムベゼル化ならあるかナー
 パネル自体小さくするのはウケ悪そう
 
        
        
                
        - 
            
             たぶん
 小型化は日本ローカル向けだと思うぞ
 
        
        
                
        - 
            
             高額課金者向け新サービスってのがよくわからんね
 前に何かで言ってた「ソフトいっぱい買ってる人はDL版の割引額が大きくなる」くらいしか思いつかん
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) アメリカローカルにはでかいサイズか? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>325
 ゲームを積むと自動でクリアしてくれる機能とか
 
        
        
                
        - 
            
             日経の記事は読んでたら突っ込みどころ満載だぞ
 
 過去の人気タイトルしか売れてない
 新規のラボはこけてるからダメ
 
 新規IPの立ち上げが簡単にできないし
 
 それを正当化するとPS4もだめになる
 
        
        
                
        - 
            
             月額1,000円ぐらいのプレミアムサービスでも始めるのかもしれんよ。
 今後のタイトルの先行体験とかファミコン的な配信サービスの拡充とか。
 
        
        
                
        - 
            
             売れてないから小型switchだす
 
 ところがだ
 
 任天堂やソニーのバリエーションって基本的に売れてるからでてくるものだ
 
 VITAなんか売れないから一回しかできてないし
 
 WIIUもGCもモデルチェンジしてない
 
 小型化はてこ入れじゃなくて売れてる証左なんだよ
 
        
        
                
        - 
            
             言いがかりがゲハのそれで草&草
 過去のシリーズしかなんて言い出したらPS箱全部に言えるんだけど、それをツイッターで聞きに行ったらブロックされますか?><
 
        
        
                
        - 
            
             >>326
 現行switchのマイナーチェンジじゃないかい
 
        
        
                
        - 
            
             小型化してテレビ繋げる以外は携帯機に特化するなら標準のバッテリーもある程度強化になるかなー 
 
        
        
                
        - 
            
             コレでバイオRE2あたりをほめたりしたら大草原なんてモンじゃないなw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>246
 それ以前からだよ
 賢者様は最初から学んだら負けだから何も学ばない
 そして言葉をヘンテコなまま使う、
 
        
        
        
                
        - 
            
             >>331
 
 ソースはゲハだよ
 
        
        
                
        - 
            
             とりあえず今日の任天堂株価は大幅下げで始まったか。 
 
        
        
        
                
        - 
            
             ALT君
 本当に任天堂の事が好きなんだなぁw
 
        
        
                
        - 
            
             >>282
 1700万台下方修正を定期的に貼る話はどうした?
 代わりにやっといてやろうか?
 
 きゃー1700万台下方修正でおしまいけるよー
 
        
        
                
        - 
            
             >>339
 次世代機でもないのに何で性能あげなくちゃいけないの?
 逃げずに説明してね
 
        
        
        
                
        - 
            
             同一世代での演算能力の向上は意味ないよね。
 
 ソースはPS4PRO
 
        
        
                
        - 
            
             日本でPS4pro伸び悩んでるけどalt君どうしてか教えてよ
 大幅に性能()上げたら売れるんじゃなかったの?
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) 過去の例からすると、同一ハードでのモデルチェンジは、
 ○大小大きさの変更は認められるが小ささの限度はある
 ○機能削除は認められる
 ×機能追加は認められない
 ×同じにようにモデルチェンジ版専用ソフトは認められない
 こんなとこかな。
 
        
        
        
                
        - 
            
             必要無いからのぉ 
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) 他なんか例あったっけ。
 もしかしたらGBは当てはまらないのがあるかもだけど、PS2やDSはほぼ当てはまってる気はする。
 
        
        
                
        - 
            
             >>347
 PS4pro日本でイマイチな理由は?
 逃げずに説明してね
 
        
        
        
                
        - 
            
             >>349
 海外なら2DS
 
 Goちゃんはそっとしておく。
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) 2DSは折りたたみなくして立体視もなくしてもアメリカローカルではうけたんじゃなかったっけ。 
 
        
        
                
        - 
            
             相変わらず無敵()の人だなぁ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>351
 昨日株価は戦闘能力じゃないって話散々したよね?
 
        
        
                
        - 
            
             VitaTVみたいな「原型どこいった?」パターンもあるにはある 
 
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  おはコケ。小型版?
 | ,yと]_」 3DSLL>3DSの例を見ると
 日本向けとしても悪手のような気がするけど、
 3DSを完全に店じまいするためには必要という感じなのかな?
 ゲームボーイ
 まぁ削除されるとしたら「コントローラ着脱」でしょうな。
 TVで遊ぶときは別途無線コントローラが用意されてれば良いわけで。
 
 >>332
 現行の大きさの新型もあればいいわけですな。
 
 >>344
 PS4も箱1も、性能向上版はコケてるからなぁ
 
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) おっちゃんは大きくすることは正解と言ってたけど、PS2みたいに小さくして受けたのもあるからねえ。
 ただGBMが成功しなかったように、小さくするのにはリスクがありそうだ。
 
        
        
                
        - 
            
             new3DSは単純に既存3DSと置き換わっていったんだけどねえ。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>358
 根拠となるデータを提示して下さい
 あと日本PS4proの説明も
 
        
        
                
        - 
            
             >>359
 と言うか前のあの会話見てて思ったがいわゆる画面一体型の本体と
 何かしらモニターに繋げないといけない本体だとちょっと違う気も
 
        
        
                
        - 
            
             >>362
 |з-) 多分そこはあると思う。
 
        
        
                
        - 
            
             据置機の小型化は良いけど携帯機の画面込みの小型化はちょっとなぁ・・・
 VitaTVスタイルの据置機特化型でも出すんかの?
 
        
        
                
        - 
            
             決算前にドクマリ発表してればもう少し高いとこで決算迎えたろうに 
 
        
        
        
                
        - 
            
             業績自体は好調で株価飾るための方策など不要ってコトではあろうさ。
 株主的にはそりゃあ気にはなるだろうがw
 
        
        
                
        - 
            
             >>365
 株価のために経営しだしたらおしまいかなと。
 
        
        
                
        - 
            
             altは新型Switch怖がりすぎだろうw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>363
 前者は大きくなる事にはiPhoneでもそうだけど基本的には画面が大きくなると言うメリットが
 あるけど後者はデザインとかはまた別で関係してるにしても大きくなる事そのものには
 特にメリットを感じないしね、そりゃそれだけ中身は詰められるだろうけどそれはどちらかと
 言うとただのそういう事情だし
 
        
        
                
        - 
            
             どういうもんか、見てから判断でいいと思う 
 
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  ゲームボーイポケットの例もあるか。
 | ,yと]_」 ってのが抜けたぜ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>369
 遊びもしないようなハードに何をビビッているのやら…って感じ
 
        
        
                
        - 
            
             >>366
 んでその根拠が個人の感想?
 ちゃんとしたデータは?、
 
        
        
                
        - 
            
             LINEはやってるし
 ツムツム、ぷにぷにもやってるから
 ドクマリは心配無いかな
 
        
        
                
        - 
            
             親戚がLINEいるけど教えてくれなかったな
 当然だがw
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) GBはカラーもだしてるしポケットも出してるからいいサンプリングできそうなのにデータが無いんだよなー。
 おっちゃん任天堂からいただいてきてよー。
 
        
        
                
        - 
            
             GBPは単4電池だったのが許されない 
 
        
        
                
        - 
            
             >>355
 理解したら負けだから延々と理解しないよ
 
        
        
                
        - 
            
             任天堂株、随分な下げ幅だなw
 
 みなさま、今年の総会参加資格の期限前にぜひw
 
        
        
                
        - 
            
             あとスマホを前例に大型のがってのは
 スマホは元々がやや小さめだったのが大きくなったら便利になったってパターンなんで、
 元々がやや大きめなSwitchに適用するのは難しいのでは
 
        
        
                
        - 
            
             配当金は良さそうだよね
 期待期待
 
        
        
                
        - 
            
             >>380
 少々下がったところで買えるかー!(ドガシャーン!
 
        
        
                
        - 
            
             任天堂的にもいろいろそういう「売れるかどうか」に関しての
 知見を新しい視点から得てきているだろうから
 ココでモデルチェンジがあるんならどう攻めるか
 楽しみにはさせてもらうさw
 
        
        
                
        - 
            
             >>378
 凄い分かりみ!何故なのだろうか、その後のGBAとかも単3だったからだろうか
 
        
        
                
        - 
            
             AAAねぇ……FIFAとかNBAは例外とか除外処置なのかな。
 出るまではハブハブいってた気がするけど……まあどうでもいいことですが。
 
        
        
                
        - 
            
             あと、日経が禁じ手使ったなあと思うのが
 
 表面的数字はよいだ
 
 日経は経済誌なんだがら40%も利益増えたのに
 
 中身が悪い批判は自己否定につながりかねない
 
        
        
                
        - 
            
             これやってしまうと
 
 どんな数字でても悪いに出来てしまって物凄くまずい
 
        
        
                
        - 
            
             >>387
 altやブルームバーグのそれと同じで言いっぱなし後は責任も取りませんな放言スタイルなんでしょ
 
        
        
                
        - 
            
             数字がパっとしないVRあたりにはそもそも触れなくなったんだかなw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>387
 既に
 2kだからなぁ・・・
 くらいの信用度に堕ちてる@俺の中で
 
        
        
                
        - 
            
             >>389
 しかし放言スタイル取っちゃうと、メディアとしての信頼性に関わる問題になってくるので…
 
 NGワード:元々信頼性なんてない
 
        
        
                
        - 
            
             ケチなんてつけようと思えばいくらでもできるからね 
 
        
        
                
        - 
            
             >>383
 全くそうだなあw
 1万円台のときに無理して買って、あとからセガサミー株とか処理すれば良かった
 お陰でいまだにセガサミー株あるよ
 
        
        
                
        - 
            
             経団連に入ってない会社を叩く
 
 が経済紙であることの前に来ていれば問題はあるまい
 
        
        
                
        - 
            
             >>389
 
 そういう話ではない
 
        
        
                
        - 
            
             まあなんでソコまでして任天堂を貶したがるのかそっちには興味なくもないw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>395
 そんなの関係ないよ
 
 その思考はゲハにハマってる
 
        
        
                
        - 
            
             >>397
 
 PV安易に稼ぎたいだろうな
 
        
        
                
        - 
            
             >>397
 叩いても反撃されないからじゃない?
 これがソニーだったりすると広報が頑張って色々やるだろうし
 
        
        
                
        - 
            
             あと、さらに岩田さんの末期はWiiUで業績悪かったのに
 
 その遺産ってわけわからんなあ
 
        
        
                
        - 
            
             今回の記事はなんというか
 
 ほんと訳がわからない
 
        
        
                
        - 
            
             今朝のMXでも同じだった(日経なので) 
 
        
        
                
        - 
            
             >>402
 小型化switchという話も眉唾に思える
 
        
        
                
        - 
            
             ここへきてのドクターマリオも、
 Switchの目標未達で苦しくなったのでと考えてしまう人、おるんやろなあ…
 
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>399
 | ,yと]_」  PV稼ぎや得たい結論や見栄のために、
 データや統計についてごにょごにょするのブームですからなぁ
 
 というわけで、流行の最先端を行く西田さんの次の記事マダー
 
        
        
                
        - 
            
             >>402
 貧すれば鈍するってだけかと
 分析もへったくれもない、記者の脳内ストーリーオンリーな創作文でPVを稼ごう!って
 
        
        
                
        - 
            
             >>404
 それは多分ソースがある
 
        
        
                
        - 
            
             ニセ科学に続くニセ統計ブームだしのぅ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>409
 統計以下だよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>408
 国内製部品の流れを読んだらそうなったんだろうけど
 2kなので読み違い普通にしそうで困る(任天堂製カーナビとか
 
        
        
                
        - 
            
             人間結論有りきだとここまで書けるんだなあ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>411
 あの時とは記者が違う
 
        
        
        
                
        - 
            
             売上ではなく利益が40%増えたのか。売上を増やすだけなら安く売ればいいが利益になると経費を押さえた上だから凄い事なのに
 その事を評価しないって一体何を評価するんだろ。逆に利益を40%増やせって言われると普通は無理って言うんじゃね
 
        
        
                
        - 
            
             >>414
 何をしているのか具体的にどうぞ
 
        
        
                
        - 
            
             ニセ科学といえば、今年の「水」は電子水だそうですよ
 https://pbs.twimg.com/media/DyPd-tXVYAANeLj.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             も 
 
        
        
                
        - 
            
             小型化の下りだけは急にサプライヤーとかサードパーティーへの通知っていう
 具体的な話出したからね
 
 後は妄言レベル
 
        
        
                
        - 
            
             >>405
 さすがにそんな急に作れないっしょ
 
        
        
                
        - 
            
             >>416
 これで>>414が買取保証言い出したら今日年休とってやるよ(サボりたい
 
        
        
                
        - 
            
             >>414
 さすがに鬱陶しいな
 ちゃんと会話しろよ
 
        
        
                
        - 
            
             https://jp.reuters.com/article/nintendo-stock-idJPKCN1PQ3B4
 任天堂株は反落、スイッチ販売計画の下方修正を嫌気
 
 >従来計画はもともとチャレンジ目標として掲げていた数字だったが
 
 >最終利益は同24.9%増の1687億円と、予想の1650億円を
 >すでに上回っている。通期業績予想は据え置いた。
 
 ロイターは淡々
 まぁこの普通な書き方だとPV稼げんのじゃろなとは思う
 
        
        
                
        - 
            
             >>413
 まぁ新型なり何なりが出るのは察してるので任天堂からの発表を待つさー
 ソース有ろうが無かろうが2kを信用出来んだけだし
 
        
        
                
        - 
            
             (。_°)経済誌が目先のPV稼いでどうするんだという話でもあるんだが…… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>417
 水分子を細かくできるとか飲料水で売ってる暇ねーだろ、
 特性変わるんだから産業分野に売り込めよ
 
        
        
                
        - 
            
             
 >>425
 それが、評価になってんだよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>423
 チャレンジ目標だと知ってた人少なそう
 
 あと任天堂下げでPV稼ぐのは多いが
 上げてあれだけ注目される安田・望月両氏
 
        
        
                
        - 
            
             >>380
 兄さんオレオレ
 任天堂株買うのに口座に振り込んでー(棒
 
        
        
                
        - 
            
             >>429
 義妹のオレっ娘だったらワンチャンあった
 
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>422
 | ,yと]_」  altくんは鬱陶しさを感じさせることを狙っているので。
 
        
        
                
        - 
            
             (一応?)自他共に認める日本最大の経済紙が
 Switch本体の販売目標の下方修正はあったものの
 全体として大きく利益が成長してる事実のある決算発表に
 対して実は内部的には不安(ソース無し)と言っていいのかね?
 これからの日経自身の信用と記事作り方への影響的にも
 
 って話かと理解したんだが
 
        
        
                
        - 
            
             日経のあの書き方は他の付き合いのある企業の心証も悪くしかねないと思うのだが
 自分の所はどんな書き方したとしても信頼が落ちる事はないという傲慢の表れだったりするのかな
 
        
        
                
        - 
            
             >>426
 好意的に解釈すればマイナスイオンが入ることで水分子のクラスターが小さくなると言えなくもない
 まあ、ただの食塩水じゃんって話なんですがw
 
        
        
                
        - 
            
             >>427
 ('A`)
 
        
        
                
        - 
            
             新型なら分かるけど小型化はどうだろなぁ 
 
        
        
                
        - 
            
             企業の目的の中に利益を出す事も含まれているのだから利益目標を達成したって事で評価されるべきじゃ無いの
 費用改善して利益が増えたならこの先売れば売るだけ利益は増えてくし
 
        
        
                
        - 
            
             >>422
 基本無知の構ってちゃんなんで、淡々とその話は本当か?と聞くスタイルがいいよ
 ソースは?って聞いてほとんど返ってこないからね
 返ってくるときも脳内ソースだし
 
        
        
                
        - 
            
             >>426
 水の玉が出来たと聞いて
 
        
        
                
        - 
            
             >>428
 その2人は説得力が有るんだよなぁ
 ちゃんと調査してるし「たかがゲーム」みたいな態度取らないだけでもちゃんと聞く価値が有る
 
 勿論聞いた上で「それホンマかー?」とか思う事も多々有るがw
 
        
        
                
        - 
            
             >>434
 いいね、「電子成分の影響により、舌に若干の塩気を感じる場合があります」
 とでも書けば食塩水でも売れそうだ
 
        
        
                
        - 
            
             >>437
 つーか、営利企業なんだから利益が第一の評価基準なんじゃないのかね
 本体の販売は手段であって、目的じゃないだろうと
 
        
        
                
        - 
            
             >>432
 仮にも経済紙を名乗る会社がトンチンカンな事を語り
 煽る記事を書いてるのってどうなん?と言う事だよねえ
 
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  人事評価の仕方によって、
 | ,yと]_」  そこに行動が最適化されていってしまうわけですな。
 
 PVの高低によってそれが決まるなら、
 (嘘でも詭弁でも炎上商法でも)いかにPVを高くするかに行動が最適化されていく。
 
        
        
                
        - 
            
             そろそろ一酸化二水素が再び脚光を(棒 
 
        
        
                
        - 
            
             日経、PV稼ぎなら電子版だけでやってくれないかなあ
 (紙の方にデカデカと載っているのを見てげんなりした人
 
        
        
                
        - 
            
             >>430
 お兄ちゃん、任天堂株欲しい
 ホント!ありがとう大好き!
 っというやり取りがもらえる詐欺?
 
        
        
                
        - 
            
             大変だ。例のやつが先週6位で、マイクラより上だと判明した
 https://topics.nintendo.co.jp/c/article/534e64f5-205b-11e9-b104-0a6d14145cb1.html
 
        
        
                
        - 
            
             電気器具の外装を拭く為の水で何とか水ってのがあったような 
 
        
        
                
        - 
            
             日経「この企業の決算は好調に見えるが、俺が不調だと思うので実は不調なんだ」
 
 …あれ、この主張の仕方このスレで見た事がある気がするよ
 論拠の提示がしっかり出来てるかどうかで変わってくるけどさ
 
        
        
                
        - 
            
             >>447
 なんかそういう商売だと認識して覚悟完了した人だけが払い込みそうで、詐欺にならない気がするよ!
 
        
        
                
        - 
            
             >>439
 サッカーボールぐらいの玉にMSが空中で溺れる程の水が詰まってるとか地味に歴代でも
 トンデモテクノロジーではある
 
        
        
                
        - 
            
             >>449
 半導体の洗浄で使う水素水はちゃんとした?水素水で意味があるはず
 ただ、ペットボトルに入れてたら水素抜けちゃうよねっていうw
 
        
        
                
        - 
            
             >>448
 そいつもすごいんだが、4位と5位もすごいな
 サードが売れないswitchとはなんだったのか
 
        
        
        
                
        - 
            
             >>453
 まぁ美容の為だったら気持ちも大事だからこのぐらい緩くてもいいんじゃないって思ったが
 機械が1万越えっていい値段しててビックリ
 
        
        
                
        - 
            
             DL比率低いってデータ、どこ…? 
 
        
        
                
        - 
            
             任天堂へ部品供給してるメガチップスがストップ安でプギャー!
 …とか来るかな。
 
 売り上げはアップしててのれん償却と研究開発費増による
 下方修正だけど。
 http://www.megachips.co.jp/irinfo/resource/account.html
 
        
        
                
        - 
            
             もっちーが実況しとる 
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_ムゲンマッスィンガン取る為の無限ハンドガンを取る作業を終えて無事飽きた 
 
        
        
                
        - 
            
             >>450
 不調か好調かの判断はわたしし・だ・い、ってことですな……。
 
        
        
                
        - 
            
             うわあ
 
 一目で面白さがわかる独創的な商品、サービスの開発だって
 
        
        
                
        - 
            
             >>460
 その感覚
 MGSの2と3で感じた事有るなぁw
 
        
        
                
        - 
            
             >>462
 見た目!
 
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>462
 | ,yと]_」  「一目で」
 
        
        
                
        - 
            
             >>462
 やれば分かる、じゃダメってことですね
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 呼んだ? 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ やればわかるはやらな。 
 
        
        
                
        - 
            
             情弱乙、PSVRは一目で笑える見た目をしていると言うに 
 
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>469
 | ,yと]_」  さすがにあの見た目は「ヘッドマウントディスプレイ」の問題であって、
 PSVR固有の問題ではないので、名指しはかわいそう。
 
        
        
                
        - 
            
             形理論は認められましたな 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 任天堂はますます僕に寿司をおごらないといけなくなりますよ?わかってんの?? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>472
 暗黙知!
 
        
        
                
        - 
            
             >>448
 一つだけ無難なssに差し替えられてるw
 
        
        
                
        - 
            
             >>470
 いやいや、
 PSVはmoveもセットだから見た目の衝撃は倍率ドン更に倍ですよ!
 
        
        
                
        - 
            
             ブブ漬けさえ出ませんw 
 
        
        
                
        - 
            
             コケスレに寿司が振る舞われると聞いて 
 
        
        
                
        - 
            
             ファッション誌にいまヘッドマウントディスプレイがオシャレという特集を組んでもらえばオシャレな雰囲気生み出すことができるかもしれない(ぼ 
 
        
        
                
        - 
            
             よかろう、スシをくれてやる
 (スプラシューターで滅多撃ち)
 
        
        
                
        - 
            
             (。_°)林檎焼。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>474
 ほんとだ、一つだけゲーム画面w
 まあ、子供も見るページにおパンツはまずいわなw
 
        
        
                
        - 
            
             速報!任天堂東京を渋谷パルコに設置! 
 
        
        
                
        - 
            
             NSO有料会員は800万か
 ざっくり25%くらい?
 
        
        
                
        - 
            
             >>482
 えー浅草橋じゃなくなるのか?と思ったら
 NYのニンテンドーショップみたいなもんを設置すんのかな
 
        
        
        
                
        - 
            
             >>485
 なら他の有料会員の割合教えて
 
        
        
                
        - 
            
             >>482
 オフィシャルショップかー
 
        
        
                
        - 
            
             オフィシャルショップとな
 色々イベントとかやるのかな
 
        
        
                
        - 
            
             一目でわかるってのはやはり感染力にかかわってくるんでしょうね。
 
 「やれば、わかるって!」 って誘われても、うーんってなるのが多いと。
 VRみたいに前提準備が多いとよけいに。
 ラボも、製作過程が前提準備、となったので駄目だったのかな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>482
 日本にもできないかと思ってたから嬉しいのう
 
        
        
                
        - 
            
             #FE、スプラ、東京五輪のPV、昨年末のカウントダウン…
 気がつくと任天堂ネタの増えてる渋谷
 
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>482
 | ,yと]_」 やったぜ!
 
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) あー…。 
 
        
        
                
        - 
            
             alt君は純粋なのか頭が悪いのか…w 
 
        
        
                
        - 
            
             今年はまだ言えてないソフトも考えている!
 
 バス釣りNo.1か!?(無いわー
 
        
        
                
        - 
            
             フォーエバーブルーが来るなこれは(しつこく) 
 
        
        
                
        - 
            
             表紙詐欺は正義、第一印象が全て、ってまあほぼどの商品でもかなり真理だったろうに
 ゲームだけはそうでなくじっくり吟味してもらえるってむしろなんでそう思ってた?って話だからねえ。
 
 ただそのコトをこうして公言していくその意図は何かとか考えたりw
 
        
        
                
        - 
            
             任天堂をしてスマブラを「出ただけでも驚異」と言わしめる工程管理… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>498
 コミケでなんとなくアニメっぽい絵柄だからと中身確かめず買って
 読んで痛い目を見る逸話は語り継がれるべきだと思う(ぼ
 
        
        
                
        - 
            
             >>499
 ゼノクロ、ゼルダ「マジで!?」
 
        
        
                
        - 
            
             >>500
 アンソロジーで表紙の作家さんが中身書いてないとか許されざるよ
 
        
        
                
        - 
            
             表紙はCLAMP作による健全、中は濃厚で同性愛なサッカーや聖闘士漫画 
 
        
        
                
        - 
            
             >>502
 書いてるだろ(頭の3P程度
 
        
        
                
        - 
            
             >>493
 それ無料会員も含んだ数字じゃないのか。
 
        
        
                
        - 
            
             >>495
 汚れきってるからただ頭が悪いんだよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>502
 割とよくある
 
        
        
                
        - 
            
             altくんの賢いところみてみたーい 
 
        
        
                
        - 
            
             かつての同人誌は出す機会がそんな多くなかったせいか、
 数人の作家によるオムニバスがわりとあって、
 その中での当たり外れが大きかったなあ…と
 
        
        
                
        - 
            
             >>508
 そーれ一揆!一揆!一揆!一揆!
 
        
        
                
        - 
            
             >>500
 よく中身確認せずに表紙が好みだからと薄い本を買ってなんか胸が6個あるということがあったなあ
 特殊すぎだろこんな性癖もあるのかと戦慄したことが
 
        
        
                
        - 
            
             決算説明会の資料が来てた。 
 
        
        
                
        - 
            
             雁屋哲、原作!!
 https://i.imgur.com/xIsqRuB.jpg
 https://i.imgur.com/3Dx9uRg.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>511
 何となくそれがスーチーパイの同人誌な気がした
 
        
        
                
        - 
            
             >>514
 エヴァンゲリオンでした
 絵はすごく上手かった6個の乳を破綻なく描いていた
 表紙は普通のアスカだったんだけどなあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>513
 すげぇ、不要部分収納とはいえ個別でその体型に落とし込めるのか…
 
        
        
                
        - 
            
             あるち君には株式会社について是非伺いたい
 株式会社をどんな法人であると定義しているのか
 
        
        
                
        - 
            
             >>513
 しまった!途中で送ってしまった
 https://i.imgur.com/EIDF96o.jpg
 https://i.imgur.com/oUrUJIE.jpg
 https://i.imgur.com/H9itfMR.jpg
 
 毎度おなじみ「不要部分収納ロボ」はコレだけしか出来なかったw
 
        
        
                
        - 
            
             普段の3倍あってお得だな 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 見た目でわかりやすく、ですか。
 ますますkiddyと言われやすくなりそうだな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>512
 https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2019/190201_2.pdf
 プレゼン資料を読んでおけばよさそうかな
 
        
        
                
        - 
            
             見た目(静止画)でわかりやすく(高解像度)
 やったぜAAA路線大勝利(ぼ
 
        
        
                
        - 
            
             >>516
 まあトラングーさんの足は動かないけどね
 無駄によく動くヘッダーさんとか、胸のデザインを上手く3次曲面で処理して
 頭大きくなり過ぎないレッガーさんとか、原型師さんは見事としか
 
        
        
                
        - 
            
             >>502
 |∀=ミ 標準じゃないかそれw
 
        
        
                
        - 
            
             プレゼン資料の中で、ソフトメーカーの売り上げが倍増してる事に触れてるね 
 
        
        
                
        - 
            
             資料読んでるけどラボは3キットの全世界累計が100万超え程度なんだね
 うまくリカバーできて良かった
 
        
        
                
        - 
            
             限定品とか売られるなら渋谷に行かねばなるまいな
 オフ会とかやりそう
 
        
        
                
        - 
            
             >>521
 スマブラ国内4週でセルイン332万とな
 4亀だと12/30まででセルスルー235万だから…流通在庫考慮してもDL比率高くね?
 
        
        
                
        - 
            
             >>526
 戦略的にはダメダメだなあ
 
 残念ながら
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 渋谷とかただでさえ混んでるのに行かん。 
 
        
        
        
                
        - 
            
             >※米国任天堂はNPO法人であるInstitute of Playと共に、
 >アメリカの現行2018〜2019年学年度、全米100の小学校に
 >「Nintendo Labo」をお届けしています。
 
 ほら、こういう所で「買取保証だ!」って騒がなきゃ(ぼ
 
        
        
                
        - 
            
             渋谷は任天堂と繋がりが薄そうな人が多そうだからなぁ
 そこに出店する意義は何となく察する
 
        
        
        
                
        - 
            
             >>533
 去年の大晦日あたりに渋谷でやってたイベントに協力してたのもそういう考えなんだろうね
 
        
        
                
        - 
            
             ゴンジローがおるな 
 
        
        
                
        - 
            
             うんこで喜ぶとか
 また幼児退行しとるなぁ…
 
        
        
                
        - 
            
             スマブラ2.0のパッチ内容に修正が
 サムスの空中ミサイルのスキが増加だって
 
        
        
                
        - 
            
             最近の渋谷は、スクランブル交差点の端っこでスマホやカメラ構えたり
 アクションカムで撮影しつつ歩いてたりする外人が多く見受けられるし
 当人達もあの雑踏の一員になって楽しそうにしてる、そんな光景が広がっているな
 
        
        
                
        - 
            
             任天堂で渋谷といえば♯FE 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 失敗は敗北だからね。
 トライアンドエラーは恥。
 検証も情報更新も賢者には必要ないw
 
        
        
                
        - 
            
             渋谷に任天堂が出店・・・
 
 つまり♯FE移植という神託!(※お疲れモード中
 
        
        
                
        - 
            
             >>537
 ゲハにいるあのコピペさんもaltくんなのだろうか?
 
        
        
                
        - 
            
             渋谷でゲームというと任天堂じゃないけど428かな 
 
        
        
                
        - 
            
             今週のメディクリさんも、おもしろくない。
 https://www.m-create.com/ranking/
 
        
        
                
        - 
            
             >>541
 結果他人に笑われ馬鹿にされても、さらには金むしられて食い物にされても
 関係ないし分からない訳だ
 
 まあそれでリアルがマトモになるとか到底無理だ
 世界が変わったり来世でも無理だろうね
 
        
        
                
        - 
            
             >>542
 #FEがついにヒーローズに来るのかもしれない(ドーマが出ないから妄想)
 
        
        
                
        - 
            
             428も古いなぁ
 10年前か・・・(吐血
 
        
        
                
        - 
            
             渋谷で海を見ちゃったの
 (渋谷とゲームで想像するもの)
 
        
        
                
        - 
            
             Switch目標2000万台は、達成できるか否かに注目が集まったあたり、結果的には(逆説的に?)いい数字の設定だったんだろうなあ。 
 
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>529
 | ,yと]_」  資料を読むと
 LABOはswitchのハードを売るための「ゲーム専用機ビジネス」の方から、
 弱い力でお客様と繋がる「IP展開ビジネス」の方に異動した感じになってますね。
 
        
        
                
        - 
            
             個人的には#FEがSwitchにというのはしびびが○○にと同じぐらいのネタだと思ってる(酷) 
 
        
        
                
        - 
            
             仮面ライダーカブトが13年前か 
 
        
        
                
        - 
            
             >>552
 なるほどLaboをお届けしています周りは確かに
 
        
        
                
        - 
            
             >>553
 ゼノクロよりは出し易いハズなんだけどなぁ
 やっぱりゲムパオンリーモードが無いのが痛手かな?
 
        
        
                
        - 
            
             今日のイベント
 自分「職場でインフル出てて昨日風邪っぽかったけど、復活しました!」
 職場「病院行ってインフルかどうか判ってからでてこい」
 病院「三時間待ちです」
 先生「熱もインフルの症状もないのに検査できっか!帰れ!」
 職場「なら休め」
 
 徒労感がしゅごい
 
        
        
                
        - 
            
             >>557
 諸症状でてないとウィルス検知できないみたいだからなあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>557
 インフル、今すごいことになってるからなあ。
 職場は大したことないけど、妻子がひどいようで。
 
        
        
                
        - 
            
             今の時期はインフルの病状が出てないから来ない方がいいって耳鼻科でも言われるな
 下手に耳鼻科に行くと健康体だったのに病気を移される可能性が高いからで
 
        
        
                
        - 
            
             >>538
 たしか以前のverではダークサムス様の空中ミサイルがサムスより2f着地硬直が長かったから統一したのかな
 と思って検証wiki見たらその通りだった
 
        
        
                
        - 
            
             >>557
 インフルじゃ無い事を願っていたんだけど体温測られて1発アウトだった年末の俺
 そりゃ39度越えてたら鼻プスされるわw
 
        
        
                
        - 
            
             >>556
 アトラスの協力も得にくいのでは
 全く監修させないとかいう訳にいかないし
 
        
        
                
        - 
            
             引きこもってPCに張り付いてうんこだの頭悪そうだの言ってたらインフルかからなさそうだよな
 羨ましい(棒
 
        
        
                
        - 
            
             >>556
 #FEは曲周りの版権が面倒な予感
 
 >>561
 一方でダムスのミサイルはディレイ効くから追いかけやすい性質なんだっけか
 攻撃範囲のサムス、ディレイのダムスって感じの差別化かなあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>518
 個人制作はされていたが
 量産おもちゃ出したのか
 
        
        
                
        - 
            
             パックンフラワーの強さはどんなもんだろう
 
 とりあえずカービィinパックンは可愛い。
 ぬいぐるみにしやがれ
 
        
        
                
        - 
            
             頭のいいAlt君
 「株価のために仕事してるんじゃない」に対するツッコミが
 なんで「株式会社って知ってる?」だったのか教えてください
 
        
        
                
        - 
            
             >>567
 ファイターなのにオブジェ感凄いw>パックンフラワー
 
        
        
                
        - 
            
             >>568
 株価を対戦レートとか何かと勘違いしている可能性が…?
 
        
        
                
        - 
            
             インフル感染力高すぎて病院いくのもリスクだよなぁ… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>557
 うちも子供がインフルで小児科に行ったけど地獄絵図でした
 待ち時間長いしそこら中でゲホゲホ言ってるし嘔吐する子がいるし…
 
        
        
                
        - 
            
             一人暮らし&徒歩通勤なので
 インフル感染率は低いはず
 
 だからこの時期に飲み会はヤメロォ!
 
        
        
                
        - 
            
             >>571
 病院によっては入り口でマスクを配布してる所もあるね
 
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>565
 | ,yと]_」  曲周りについてはエイベックス1社なので、
 ガルモ4、寿司ストライカーとつづく関係がそのまま継続されていれば、
 (他の事例と比べて)特に面倒というのは無いと思う。
 ちなみにスマブラSPにもガルモ4からエイベックスコラボ曲が一つ入ってる。
 
        
        
                
        - 
            
             >>557
 露骨に調子が怪しかったし病院受付終わるからって早めに行ったら
 インフルの反応出なくて弱った
 数日後行ったらキッチリ陽性でやんの
 
        
        
                
        - 
            
             隠れインフルとかいう困った症状 
 
        
        
                
        - 
            
             >>566
 アクショントイズというブランドが出してます
 https://artstorm.co.jp/actiontoys_mini_diapolon1.html
 
 去年の8月終わり頃に予約始まって、12月発売予定が
 1月遅れて1月末発売だったのです
 
        
        
                
        - 
            
             もともとワクチンの発症を抑える効果は限定的であるとはいえ
 今回の流行はうちの観測範囲内だとワクチン接種した人でもわりと発症率が高めな気がする
 
 >>570
 というか彼の言い分だと「株式会社は株価上げるためだけに営業してる」っていう解釈みたいなんだけど
 意味がわからないからそのへんどうなのかなって
 
        
        
                
        - 
            
             >>576
 今流行ってるA型は子供は酷くなるけど大人は軽めで済む場合が多いそうで
 反応でないと薬も貰えないし困るよね
 
        
        
                
        - 
            
             ちなみに直前の患者がインフルでげほげほしてたので、最悪
 「時間かけて診察待ってインフルもらった挙げ句門前払い食らった」
 になりそうな胸熱展開が週末待っている
 
        
        
                
        - 
            
             >>571
 休日診療所(夜の部)すら無茶苦茶人多かったしなあ
 子供連れの親も多いので大変ですね
 
        
        
                
        - 
            
             インフル疑いの患者は別室に集められるから
 インフルかもって言ったらその部屋に入れられるよね…
 
        
        
                
        - 
            
             Switchでガルモの発表ないかなあ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>579
 彼が意味すら分かってないのは明白なので
 今現在どういう論旨なのかすら分って無いよ
 このカシオミニを賭けてもいい!
 
        
        
                
        - 
            
             >>585
 こんな賭け単勝元返しじゃないですか……
 
        
        
                
        - 
            
             >>579
 >「株式会社は株価上げるためだけに営業してる」
 これマジで言ってるなら逆にすげぇな
 自分はアホですって言いたいとしか思えないw
 
        
        
                
        - 
            
             >>587
 名声値みたいなもんだと思ってるんだろか…
 
        
        
                
        - 
            
             熱なくても風邪症状でてて希望あったら迅速とるかなー
 ただインフルエンザじゃなかったらうつらないわけじゃないし
 インフルエンザだったとしてもやすんでれば治るぞ
 とは少し思う
 
        
        
                
        - 
            
             株って簡単に言うと会社が事業をする際の支援金を出して貰う代わりに渡す物なんじゃ 
 
        
        
                
        - 
            
             https://mainichi.jp/articles/20190201/k00/00m/040/096000c
 インフル患者222万人、1999年度以降で最多 全都道府県で警報レベル
 
 こんなんですからのぅ
 気を付けていても、何処でうつされるやらで心配な
 
        
        
                
        - 
            
             インフルの症状でてるにもかかわらず陽性反応が出ない場合、(ちゃんとした医者にかかれば)ほかの病気の可能性を排除できればインフルエンザ疑いとして治療薬を処方されるという話だそうだ。 
 
 なにで見たんだっけな・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>590
 で、その事業がうまくいったら配当を貰えるってだけよね
 まあ、時価総額がその会社の業績評価といえばそうとも取れるかもしれんが…
 
        
        
                
        - 
            
             私の場合、そもそも風邪症状出てなかったから門前払いです(当たり前っちゃあ当たり前 
 
        
        
                
        - 
            
             >>590
 任天堂みたいに無借金経営だと上場廃止してもいいのでは?と思わなくもないw
 最近の例だとよしもとが実践してますね
 
        
        
                
        - 
            
             インフルエンザの思い出は、ある保険会社の新年度に向ける人事異動の引越し作業をした際に
 最初から日数が少ない上に人数が最小限なのに、その1人が作業早々にインフルで一週間休んで戦力外になった事かな
 入館管理手続きに結構かかるからと代役が立てられず、人数減ったままで作業行うことになって大変だった。
 
        
        
                
        - 
            
             そういや月初めにめっちゃ熱出た感があったけど暑いと布団1日潜ってたらほぼ完治したなぁ
 あれはインフルだったのか風邪だったのかよくわからんかった
 休むの大事
 
        
        
                
        - 
            
             春登場の「Oculus Quest」を体験--これはVR界の「Nintendo Switch」だ
 ttps://japan.cnet.com/article/35131898/
 >>運動系のゲーム(任天堂のソフトに近い感覚のテニスゲームや、
 >>モーションコントロールを見事に応用したPC/PS4向けゲーム「SUPERHOT」の移植版など)を
 >>いくつかプレーした筆者は、すっかり息が上がってしまった。
 >>ものをよけ、かがみ、動き回っていたからだ。
 >>モバイル以外のVRシステムでも、「Beat Saber」のような減量効果を期待できる
 >>フィットネスゲームが既に登場しているが、6自由度の動きが加わり、
 >>セットアップも簡単なOculus Questなら、
 >>>フィットネスは素晴らしいキラーアプリになる可能性もある。
 >>Oculus Questでどのくらい汗をかいたら減量効果があるのか分からないが、ぜひやってみたいものだ。
 
 >>Nintendo Switchには、最近出た「Fitness Boxing」(日本向けは「Fit Boxing」)をはじめ、
 >>フィットネスゲームがいくつか揃っている。
 >>だが、完全装着型のOculus Questのほうが使いやすいように思われるので、
 >>PCや家庭用ゲーム機で既にヒットしているタイトルが次々と移植されることになるかもしれない。
 
 |∀=) ダーッハッハッハww
 なんのギャグだww
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ まあ上場と非上場では信用が違う。
 ディスクローズの義務も大事さ。
 
 一定規模を超えた法人は私企業だろうが公的な性質を持ち始めるからな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>594
 それでも病院行け、休めと言われる職場ってのはいい職場なのでは
 世の中インフル陽性でも出勤しろとかいう上司もいるらしいし…
 
        
        
                
        - 
            
             >>598
 |∀=ミ HMD内に蒸発した汗がたまり額の汗を拭うのも大変だと思うが。
 
        
        
                
        - 
            
             なんで資金調達した後に持主が勝手につけて売買してる評価額の面倒を業務として見なければならんのかという… 
 
        
        
                
        - 
            
             装着する事がデメリットだと思ってないんだろなあ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>597
 インフルは1日寝たぐらいではどうにもならないから風邪だね
 
        
        
                
        - 
            
             >>603
 VRに盲目的だとそういう発想に至らないんだよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>592
 理屈はそうだけど
 >ほかの病気の可能性を排除できれば
 できるかねぇ
 
 ハイリスクやすでに周囲に罹患者がいて接触が濃厚ならだすかなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             手軽にプレイできるからSwitchのフィットボクシングがいいのに。思った時に気軽にプレイできないんじゃ意味ない 
 
        
        
                
        - 
            
             HMDつけて激しく動くとか小指ぶつけて悶絶する未来しか見えない 
 
        
        
                
        - 
            
             >>598
 比較対象出した時点で負けなのだけどねえ
 それで比較しないと分からん訳で
 
 比較しても分からんって?それはまあw
 
        
        
                
        - 
            
             >>600
 月末仕事を週頭に終わらせて少し余裕があるのは大きかった。
 
 >>598
 >>Nintendo Switchには、最近出た「Fitness Boxing」(日本向けは「Fit Boxing」)をはじめ、
 >>フィットネスゲームがいくつか揃っている。
 >>だが、完全装着型のOculus Questのほうが使いやすいように思われる
 
 
 是非ともライター本人にやらせてみて、実際に何日間使用したか報告してもらいたい。
 
        
        
                
        - 
            
             >>600
 Twitterで良くあるものの大半はデマらしいけど、真性もあるからなあ
 
        
        
                
        - 
            
             fit boxingをVRでやったらまず間違いなく怪我する 
 
        
        
                
        - 
            
             個人的にはVRで可能性があるのはエロだけだと思ってるマン
 採算とれるかは分からんし、周囲の環境とか色々制限きついけど、ロマンはある
 
        
        
                
        - 
            
             >>604
 なるほど運が良かったか
 とりあえず予防におかめ納豆のちょい高めのすごい納豆を毎日食べるようにしてるマン
 免疫力大切
 
        
        
                
        - 
            
             一人暮らしでVRでエロはいいけど、家族がいる中でのVRでエロはチャレンジャー 
 
        
        
                
        - 
            
             >>601
 読むだけでかゆい
 
        
        
                
        - 
            
             Switchとフィットネスの相性がいいのは判るのだが
 VRは体全体を動かすゲームとの相性は最悪やで…
 危険すぎる。
 
        
        
                
        - 
            
             >>613
 エロ業界もVRはダメっぽいと思ってきたらしいけど
 実写はどうも無理っぽい、機材揃えたりする辺りから厳しい
 
        
        
                
        - 
            
             >>613
 家庭用途より火星に向かう数ヶ月の期間を
 地球にいるように思えるとかそう言う業務用途の方を
 模索した方が良いと思うなぁ…
 
        
        
                
        - 
            
             >>616
 |∀=ミ Fitboxingは汗を拭いにくいHMDでやるのは苦行ですよ、真面目に。
 
        
        
                
        - 
            
             >>615
 チャレンジャーっていうか無謀w
 お金に余裕がある一人暮らしだったら環境構築してみたかった
 
        
        
                
        - 
            
             任天堂株ナイアガラ
 これは任天堂しゅうりょう(ぼう)
 
 まだ手がでないにょろ…
 ポケGO前が最後のチャンスだったなー
 
        
        
                
        - 
            
             「風邪」っていうのも曖昧だよね。
 あくまでも症状としてそういうものがあるって事で
 その原因は多岐に渡る。
 もちろん細菌やウイルスによるものが主だろうけど
 過労でも同じようになるし。
 
        
        
                
        - 
            
             >>618
 じっしゃーは採算厳しいらしいね
 エロゲは評判いいんだけど、いかんせんニッチ産業ですからなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >>615
 周りが見えないってのはなぁ
 他人の気を感じる事が出来る人間とかならまだいいと思うけどそんな事出来る人間はいないし
 
        
        
                
        - 
            
             〇〇界のXXって評される時点でもうねえ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>606
 これをみたんだった(要会員) https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/series/oka/201901/559493.html
 
 昔とったアカウントがまだ残ってたのでまだ見れたw
 
        
        
                
        - 
            
             >>626
 真のドラクエみたいなもんか
 
        
        
                
        - 
            
             目隠しで幾度も左右にステップさせて元の場所にずっと居られるとかエアプか?って 
 
        
        
                
        - 
            
             >>628
 どっちかというと和製バースとかバースの再来とか、そういう類
 
        
        
                
        - 
            
             https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1167646.html
 Nintendo Switch版「大正×対称アリス all in one」発売決定
 
 ニトロプラスの女性向け
 順調に集約されていく…
 
        
        
                
        - 
            
             5週間で1000万本とは凄い。
 
 https://mobile.twitter.com/smashbrosjp/status/1091170750474547200
 > 『スマブラSP』の販売本数が、5週間で1000万本を超えました。
 > 世界中で1000万人を超えるお客様に遊んでいただけていることに、
 > 大変感謝しております。本当にありがとうございます!
 
        
        
                
        - 
            
             なんで完全装着型だとフィットネスに使いやすいっていう理屈になるんだろう? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>630
 和製ハースに見間違えてしまったw
 あながち間違いでも…いや、間違いか(サイゲのアレを見ながら)
 
        
        
                
        - 
            
             >>632
 スマブラSP「ヤッホー!カプコン君!元気ー?」
 
        
        
                
        - 
            
             >>632
 販売本数なのもたまげる…
 
        
        
                
        - 
            
             >>622
 任天堂株は買い時が難しい。
 
        
        
                
        - 
            
             >>631
 あれ、昨日見たタイトルとは別のヤツだ…勢い凄いな
 
        
        
                
        - 
            
             ニトロかー…(個人的にあそこの作風超苦手)
 とはいえそういうのが集まってくるってのはすげぇなスイッチ
 
        
        
                
        - 
            
             >>637
 買いたいときが売り時、売りたいときが買い時だってじっちゃが言ってた
 
        
        
                
        - 
            
             >>633
 |∀=ミ バイタルデータ取るウェアラブルはありだと思うけどね。
 あれはウェアラブルコンピューティングではなくIoTに組み込まれた感じだがw
 
 流行らなかったウェアラブル路線のHMDはないなあ。
 
        
        
                
        - 
            
             任天堂に渋谷が出店と聞いて(*´Д`*)ノ
 
 これはマクロスゲーが出るフラグなんだ(*´Д`*)rz
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ この速度のドド反応を観測するだと? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>634
 和製ハースならそれこそドラクエのアレが
 自分はテンポ悪すぎて無理だった
 
        
        
                
        - 
            
             >>642
 >任天堂に渋谷が
 なんか微妙に違うw
 
        
        
                
        - 
            
             ニトロ苦手か…
 初心者向けにオススメなのはこれだね!
 
 ・沙耶の唄
 
        
        
                
        - 
            
             >>643
 きっとニセモノだな(言い草
 
        
        
                
        - 
            
             >>646
 お前ーっ!
 
        
        
                
        - 
            
             >>644
 アレ、そんなにダメなのか…w
 >>646
 そういうノリで実はうんたらみたいなゲーム進めてくる人も居るのが苦手な理由でもあるんだよなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >>330
 GCは蓋だけ地味にちょっと変わったけどね
 
        
        
                
        - 
            
             行ってみたいな(*´Д`*)渋任 
 
        
        
                
        - 
            
             渋谷凛が任天堂に? 
 
        
        
                
        - 
            
             Wiiってモデルチェンジしたっけ? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>349
 DSiウェアとかはダウンロードソフトで形が無いから良いのかしら
 
        
        
                
        - 
            
             どう考えてもパッと手に持つだけではじめられる方が使いやすそうだが 
 
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  「あつはなついね」的な
 | ,yと]_」
 >>651
 ドドさんまたオフ会やろーぜー
 
        
        
                
        - 
            
             >>641
 HMDの長所とフィットネスにはあんま親和性ないよね
 
        
        
                
        - 
            
             ちなみにオープンは今年の秋だぞ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>653
 海外で廉価版でてる
 そのレベルだと64もピカチュウ64出てたりはする
 
        
        
                
        - 
            
             >>653
 海外だとWii miniってのがあったね
 日本はなんかあったっけか
 
        
        
                
        - 
            
             >>656
 (*´Д`*)人|-c-)
 
        
        
                
        - 
            
             >>653
 海外には
 ・GCコネクタが無いモデル
 ・トップオープンモデル
 とか有った気がした
 
        
        
                
        - 
            
             なんですか
 渋任オープニングオフが開催されるんですか
 
        
        
                
        - 
            
             >>653
 海外向けにGC互換取り除いた廉価版が出てる
 スーファミジュニアみたいな存在やね
 
 GCもD端子無くしたモデルがあったはず
 
 そういうのすらでなかったのはWiiUだの
 
        
        
                
        - 
            
             渋谷は帰宅時に経由する駅ではあるから、興味ある 
 
        
        
                
        - 
            
             >>633
 _/乙(、ン、)_目の周囲をサウナ効果による効率的なダイエットができるからに決まってるだろ
 
        
        
                
        - 
            
             >>653
 |∀=ミ DVDを再生できるモデルがあったという都市伝説だけが残っている。
 
        
        
                
        - 
            
             いま買いの人らはLINEの方いってそう
 落ち着いてお値ごろになったとこでまた買う
 業績は良いんだし
 ここで焦って売るのがよくわからん
 
        
        
                
        - 
            
             あー、でも儀式的なものがあった方が気合いははいるか?
 個人的には続きにくいきもするがそっちの方が続く人もいるだろう
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ アフロの人、確か名古屋圏だっけ。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>649
 今は分からんけど当時はとにかくテンポが悪くてやってられなかった
 ハースとかシャドバに慣れてると尚更
 
        
        
                
        - 
            
             >>670
 (*´Д`*)ノシ イエス
 
        
        
                
        - 
            
             >>666
 かぶれる未来しか見えないんですがw
 
        
        
                
        - 
            
             >>655
 そういう点だとメガネのように装着するっていうアクションが必要なビジライザー(とついでに電脳メガネ)は遊びのツールとしては筋が悪いんだな
 
        
        
                
        - 
            
             >>672
 _/乙(、ン、)_やーいやーい味噌カツやーい
 
        
        
                
        - 
            
             >>448
 サムネが変わってる
 やっぱりパンツはダメだったのか
 
        
        
                
        - 
            
             https://www.4gamer.net/games/000/G000000/20121128001/TN/003.jpg
 廉価Wii、見た目的にちょっと欲しく思ったりはした(日本未発売)
 
        
        
                
        - 
            
             >>671
 シャドバ、ぶっちゃけわざわざ言うのもアレなくらいハースなゲームではあるけど確かにテンポ自体は良かったからな…
 後出しで出たのがテンポ悪いとなるとまぁ前やってたゲームやろーっとってなるわな
 
        
        
                
        - 
            
             >>653
 Wii Family EditionとかWiiU発売後に出たWiiMiniがあった
 欧米のみで日本では発売されなかった
 
        
        
                
        - 
            
             >>659>>660>>662>>664
 海外では出たんだ。2DSみたいな機能削除版だね。
 
        
        
                
        - 
            
             みんな当たり前の様に任天堂のアンテナショップが渋谷渋谷凜にって言ってるけど、
 任天堂ってブランドが何処に訴求してるかを考えると結構重要な話題な気がする。
 
 これが「SIEのアンテナショップが渋谷に」だったら、
 みんな「いや、そこは秋葉原じゃね?」となるのではん。
 
        
        
                
        - 
            
             >>677
 外付けHDDにしか見えないー
 
        
        
                
        - 
            
             >>676
 変わってるのはランキングのみやね
 eshopはそのまま
 
        
        
                
        - 
            
             >>681
 いや、それこそ銀座か品川じゃね?
 秋葉原じゃ逆にイメージに合わんよw
 
        
        
                
        - 
            
             >>681
 
 南青山じゃないの?
 
        
        
                
        - 
            
             京都の三条あたりでどうか 
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_銀座におっ立ててこそSONYだろ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>684
 SIEは確かに銀座に出しそう
 で、シグネチャー押しにしてスベりそう
 
        
        
                
        - 
            
             >>681
 元々任天堂やPSに興味有ったり知ってる層が多い所に出店してもそれなりにしか認知されないからね
 ほぼ0な所に異質なモノを放り込んだ方が認知は広がるだろうて・・・
 
        
        
                
        - 
            
             理想と現実がかみ合わない場合、現実に寄せるもんだろ!(台パン
 
 いや、そう言ったところに灰色ゲーとPSVR持ってって
 どんな反応が返ってくるかは見たいけどさ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>677
 このモデル、ネット接続機能すらカットされてるというかなり割り切った仕様だった覚えがあるw
 
        
        
                
        - 
            
             渋谷…任天堂…つまり#FEだな! 
 
        
        
                
        - 
            
             >>681
 二郎インスパイヤ店にアンテナ出しても……
 
        
        
                
        - 
            
             任天堂が渋谷に出店しても違和感無くなったのは、大体スプラトゥーンのおかげだろなw 
 
        
        
                
        - 
            
             スプラトゥーンはなんか京都っぽいイメージがある 
 
        
        
                
        - 
            
             >>642
 ありません
 
        
        
                
        - 
            
             >>671
 それでも最近は一部の演出飛ばせるようになったり短くなったりとかでテンポはそんなに悪くない気はする
 確かに最初の頃のシルビアのダンスとかあの演出の長さ考えた奴アホだろとは思ったが
 
        
        
                
        - 
            
             >>694
 しかし、日経によると遺産を食い潰している
 
        
        
                
        - 
            
             遺産? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>699
 ttps://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/978041694.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             逆流性食道炎の原因 
 
        
        
                
        - 
            
             (。_°#)焼こうぜ……林檎焼こうぜ……焼き林檎祭りだ…… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>699
 https://pbs.twimg.com/media/Ch3Lpu0VAAAPv6g.jpg:small
 
        
        
                
        - 
            
             ぼんちゃん
 何が有った・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>698
 日経って目先の利益が全部だった気がするんだが
 なぜこうなるのか
 方針変わったのかな?
 
        
        
                
        - 
            
             >>697
 そうなんだ、まあそうなるわな
 勝率とかあまり考えずに僕の考えたさいきょうデッキプレイが好きなので占いミネアばっかりやってたな
 
        
        
                
        - 
            
             林檎ストア接続障害らしい 
 
        
        
                
        - 
            
             >>702
 またか
 
        
        
                
        - 
            
             いちおう結構前からパルコと組んだり渋谷ツタヤでイベントやったりはしてたけど
 それでも渋谷に自前のショップ構えるというのはなかなか驚きあるね
 
        
        
                
        - 
            
             >>705
 記者の問題
 
        
        
                
        - 
            
             >>681
 |∀=ミ 品川にPS Signatureのショップあったなあ。
 
        
        
                
        - 
            
             App Storeに障害がおきているのに公式告知しない林檎さんマジ焼き林檎。 
 
        
        
                
        - 
            
             関東に越してきて日が浅くて街の雰囲気とかよく分からないマン
 例え話警察がいないうちにガンダムで例えてくれ
 
        
        
                
        - 
            
             >>709
 NYみたいにダイレクトを現地で見たりするのかと思ったが、
 日本時間だと7時とか23時でどちらにせよ開店してないよなあw
 
        
        
                
        - 
            
             もっちーに焼き林檎記事かいてもらおう(ぼう 
 
        
        
                
        - 
            
             >>699
 マリカとかの旧ハードからの移植作品のことを指してるのではとマジレス
 
        
        
                
        - 
            
             facetime以外オールグリーンです!
 
 https://www.apple.com/jp/support/systemstatus/
 
        
        
                
        - 
            
             >>649
 じゃあこれを…
 ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm33648533
 
        
        
                
        - 
            
             Wiiはマイナーチェンジなかったという指摘に対しては
 
 本来はDVD再生機能つきWiiが予定されていたという点があげる
 
        
        
                
        - 
            
             人間は林檎神とぐぐる神の行いに翻弄されるしかないのだ(ぼう
 
 ゲーム会社がHTML5とかでも商売やりたいってのは分かるけど
 ポータルの強みは圧倒的だからなあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>717
 10時間以上経過しましたが公式アナウンスは一切ありません焼き林檎。
 
        
        
                
        - 
            
             >>717
 シグナルはオールグリーン
 
 出発信号は進行!
 
        
        
                
        - 
            
             誠意が足りない 
 
        
        
                
        - 
            
             人が林檎カード買ってきたときに限ってぇ! 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) ソニー跡地には早く「PSノ記念碑」建てないとダメだよ。
 国内の人たちが日本メーカーだったこと忘れるよ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>721
 いつものことな気はするw
 誠実さってサービスにおいて大事なんだろうかとたまに思う
 
        
        
                
        - 
            
             あなたたちはAppleストアを使うのを止めてもいいし、続けてもいい 
 
        
        
                
        - 
            
             12時間こえたら炭林檎。 
 
        
        
                
        - 
            
             一応、ソニーに対してもこんな記事が。
 
 ソニー、好調ゲームに近づく踊り場
 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40722180R30C19A1000000/
 > ソニーは1日、2018年4〜12月期の連結決算を発表する。
 > 4〜9月期の営業利益は前年同期比20%増の4345億円と同期間の営業最高益を更新し、
 > 4〜12月期も同期間の最高益を更新する公算が大きい。
 > だが市場の関心は足元の好業績よりも、その先行きに移りつつある。
 > 中でも投資家が目を凝らすのが、継続課金で高収益を稼ぐソニーの
 > 「リカーリングビジネス」の象徴的な存在であるゲーム事業の行方だ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>725
 そしてポケストップに
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 「第五階層 PSノ記念碑」 
 
        
        
                
        - 
            
             >>731
 FOE弱そうだな・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>732
 alt化させる花が団体で出ます
 
        
        
                
        - 
            
             (。_°)ソニーさんは本日四半期決算ですな。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>733
 焼き払おう(巨神兵が口を開きつつ
 
        
        
                
        - 
            
             >>713
 ガンダムで喩えたらシンカリオン
 
        
        
                
        - 
            
             >>729
 フロント活動って奴かな
 広告はどこでも欲しい
 
        
        
                
        - 
            
             本日のソニーさんの発表内容予測
 さあ貼った貼った!
 
 1,まるで自社ブランドのようにFateの文字がある
 2,PS4Proは好調と書かれている
 3、次世代ハードには触れない
 4,他機種が伸びたため需要が食われたと責任転嫁
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ FOEはハゲたおっさんとかだから強い。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>738
 「スマホに喰われた」と責任転嫁するのにもっさりの魂を賭ける
 
        
        
                
        - 
            
             >>739
 オッサンの嫁を召喚するテスト
 
        
        
                
        - 
            
             VRに触れんわけにもいかんやろな 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 「B25F 自尊心と虚栄に彩られた上層部に翻弄されし技術」 
 
        
        
                
        - 
            
             >>743
 何だこの曲線を帯びたモノリスは・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>743
 世界樹かw
 
        
        
                
        - 
            
             (。_°)なお以下は高額配当です。
 
 5,PS4の新型発表
 
        
        
                
        - 
            
             日経はもう「業績は一見、回復しているかに見えるが」とか使っちゃった以上は
 何でもありよ。これ使っちゃったら何でもノーカンに出来るんだものw
 
        
        
                
        - 
            
             (がさごそ)
 曲がったボタンを手に入れた!
 
 (がさごそ)
 光る棒を手に入れた!
 
        
        
                
        - 
            
             業績は一見回復しているようにみえるが、業績は回復している。
 しかし、業績は一見回復しているようにみえて業績は回復しているので、業績は一見回復しているように見えることに注意すると、業績は回復しているようにみえる。
 
        
        
                
        - 
            
             >>747
 みんなで使おう。
 PSVITAの販売について訊かれたら「一見不調に見えるが」とか
 ゴンじろーについて訊かれたら「一見不人気に見えるが」とか
 
        
        
                
        - 
            
             >>750
 その辺のもうあかんやつはちょっと…w
 
        
        
                
        - 
            
             グラフで比較するとそれほど差はない 
 
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>719
 | ,yと]_」 当時は「PSみたいな買い替え商法はちょっと」と思ってたけど、
 今となっては、
 WiiUのTVから自由になるコンセプトはswitchになるまであたためておいて
 「『Wiiから見た目がさらにスマートになった新型』はやった方がよかった」
 のかもしれませんな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>751
 ちょっともなにも、日経はそれで良しとしたんだから大丈夫だ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>747
 日経も一時期ちゃんとした経済誌に見えてたことがあったんだけどなあ
 
        
        
                
        - 
            
             https://japanese.engadget.com/2006/05/29/ps-signature/
 
 SCEから大人向け高級ブランドPS Signature
 2006年5月29日
 
 ソニープレイステーション公式ストアは我々が10年以上前に通った道だ
 
        
        
                
        - 
            
             >>739
 でも大体幼女とかのが強くない?
 
        
        
                
        - 
            
             >>748
 >曲がったボタン
 □のマークが入っている
 曲がってるのは製作時の設計ミスだろうか?
 
 >光る棒
 古代の「大人のおもちゃ」と思われる
 風俗系博物館で高く売れそうだ
 
        
        
                
        - 
            
             派生はどんどん出していいと思うよ
 goちゃんでPSPの勢いは落ちなかったし
 
        
        
                
        - 
            
             >>755
 記者による
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) WiiやGBMの件があるから派生出しまくれ、は警戒するなあ。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>713
 ガンダムに例えようにも若者文化の中心地とか大衆娯楽が出ることってあまりないなぁ
 難しいけどネオホンコンにハロショップができるぐらいな感じかな?
 
        
        
                
        - 
            
             若者文化といえばマクロス 
 
        
        
                
        - 
            
             https://mobile.twitter.com/mochi_wsj/status/1091195671720280065
 
 ・・・つまりチェリー監修のジョイメカファイトか!(絶対違ゥ
 
        
        
                
        - 
            
             売上は落ちてて、本社ビルや土地を売って黒字になりました、とかだったらあの言い回しも納得なんだけど、
 売上も販売数も利益も利益率も伸びててアレだからね、ネタにして弄るしかないよね
 
        
        
                
        - 
            
             >>760
 井上理さんが日経辞めてからますます酷くなった印象
 
        
        
                
        - 
            
             >>763
 ボトムズじゃないのか
 
        
        
                
        - 
            
             共に任天堂を叩こうぜみたいな個人的な繋がりがあるんじゃないの?
 日経の記者とブルームバーグとの記者で。中村ってのは元日経だったそうだし。
 
 任天堂株9.7%安、スイッチ販売数を下方修正-年末商戦伸び悩み
 古川有希、中村友治
 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-02-01/PM80SY6S972901
 > 一方、1日付の日本経済新聞朝刊は任天堂がスイッチ小型版を
 > 早ければ19年度中にも発売する意向だと伝えた。
 > 報道によると、複数のサプライヤーやゲームソフト会社に伝えており、
 > 小型化で利用者層を広げる狙いがあるという。
 
        
        
                
        - 
            
             >>766
 あのひとは日経ビジネスだぞ
 
        
        
                
        - 
            
             >>767
 ボトムズは一般人の常識(教養)ですから
 
        
        
                
        - 
            
             >>768
 ないない
 
        
        
                
        - 
            
             本業じゃない保険や不動産でカバーしたとかじゃないしねえ(何かを思い浮かべながら) 
 
        
        
                
        - 
            
             >>768
 年末年始の売上げを踏まえた上で新型を検討してるところから
 1年で発売までこぎ着けられるとか任天堂すげぇ!
 
        
        
                
        - 
            
             (。_°)コレが終わったら年度末決算で次はE3だな。
 
 
 (´▽`)あ、SIEさんはE3でないんでしたね!
 
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  altくんの行動や言動が「典型的荒し」なのと同じで
 | ,yと]_」 同じ(PV増加)目的で動いてると、
 その動きは似通ってくるということですな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>771
 
 無いか。どちらも似たような酷い記事書いてるから、繋がりでもあるのかと思ってしまったが。
 
        
        
                
        - 
            
             >>768
 そもそもSwitchって言うほどでかいかなあ
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_新型switchは四隅に取り付けられたポール&ローラーでコーナーリングでコースから飛び出しにくくなっているらしい 
 
        
        
                
        - 
            
             >>387
 アップルと任天堂を重ねて論じているあたりが適当だなあと
 
 ジョブズが死んだアップルあかん
 岩っちが死んだ任天堂あかん
 
 はじめにこんな結論ありきだから、数字は良いけどダメなんて書いちゃうのだろうね
 
        
        
                
        - 
            
             >>772
 品川の某大企業のことなら既に保険金融は主要業務ですよ?
 資産売却しまくってたことについては何も言えんけどもw
 
        
        
                
        - 
            
             >>779
 ジョブズの遺産なのかね?iPhoneは
 
 という視点が抜けてる
 
        
        
                
        - 
            
             まず任天堂貶したいってのがあって
 こじつけてるだけ、だとしか思えんのよねえ。
 
 だがそんな記事もあってか単純に下方修正って字面だけに
 反応したのかわからんが株価は随分な下げ方してんなw
 
        
        
                
        - 
            
             >>777
 携帯モードだと若干重く感じるかな
 テーブルモードだと姿勢が楽で心が溶けそうになるけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>782
 常識人からしたら、天下の日経様々ですからね
 
        
        
                
        - 
            
             目先の株価は話題に影響されやすい感じはする 
 
        
        
                
        - 
            
             >>782
 Switchは売れてないという日経の記事が全てだなw
 
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>782
 | ,yと]_」 過去にWiiやDSが好調だった頃も、
 「材料出尽くし」とか「利益確定」とかで四半期決算発表後は株価下がってたような記憶あるけど、
 どうだったかな?もとあづまどんデータ掘り起こしておいてー
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 株価はファンダメンタルなんて見てないってこったw 
 
        
        
                
        - 
            
             つまり日経に入れば株価でぼろもうけやな(ぼう 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ インサイダーチャレンジに挑戦者が現れました。 
 
        
        
                
        - 
            
             株価操縦になるからあかん 
 
        
        
                
        - 
            
             しぶやしびびと聞いて 
 
        
        
                
        - 
            
             ジョブズ「いいかげん私の名前出せば格好がつくと思ってる記事やめれ」
 宗一郎「いいかげんホンダらしさという意味不明ワードの記事やめれ」
 
 経済紙あるある
 
        
        
                
        - 
            
             はじめてのレザークラフトが気になるけど
 最終的に何号までいくのかわからんので手が出せんのう
 
        
        
                
        - 
            
             >>794
 http://www.hcj.jp/leather/faq.html
 >Q :最終号は何号ですか?
 >A :100号までの予定です。
 
 2年モノかー…
 
        
        
                
        - 
            
             >>795
 うへぇ、ながいですなー
 
        
        
                
        - 
            
             https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190201-00411073-fnn-int
 「マリオ」裁判官が汚職に死刑!? 中国が無断使用か
 「知的財産権」コインも登場
 
 >中国共産党の中央政法委員会が、インターネットに掲載した動画
 
 ……赤いからじゃろか
 
        
        
                
        - 
            
             無断使用しておいて知的財産権とかどんなギャグ? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>797
 正式販売されてないのに
 
 知名度たかいなあw
 
        
        
                
        - 
            
             >>797
 えぇ……
 
        
        
                
        - 
            
             これがプニキだったら身内ネタと強弁できたろうに(棒 
 
        
        
                
        - 
            
             >>747
 日経が使っちゃあかんワードなんだけどな
 
        
        
                
        - 
            
             https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20190201024/
 任天堂は基本戦略「任天堂IPに触れる人口の拡大」のもと
 取り組みを3つの柱に整理。経営方針説明会プレゼン内容まとめ
 
 https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20190201024/SS/004.jpg
 グラフにすると動きが不気味なSwitchさんであった
 
        
        
                
        - 
            
             ユニバーサルとカプコン、パチスロ開発で業務提携
 ttps://yugi-nippon.com/pachinko-news/post-25144/
 >>カプコンは、既にパチスロ関連事業において十分な実績を持っている。
 >>同社は「バイオハザード」「モンスターハンター」「ストリートファイター」など、
 >>有名なゲームコンテンツを多数保有し、
 >>これらはパチスロ機としても多数のヒット機種を生んだ。
 >>同社内でも、自社コンテンツのパチスロ化ビジネスは安定事業と位置付けられ、
 >>同社の成長戦略を下支えしている。
 
 |з-)b まあがんばれ。
 どうもこの前の会長のハイスペック志向発言と矛盾する気はするけど、
 まあがんばれ。
 
        
        
                
        - 
            
             パチスロも規制規制で結構斜陽のような・・・
 
 やっぱりカプコン君って疫病神スキル持ちなんじゃね?(と、割と本気で思ってる
 
        
        
                
        - 
            
             https://www.famitsu.com/news/201902/01171381.html
 『チームソニックレーシング』5月21日に全世界同日発売決定!
 店舗別予約特典情報も公開
 
 せーがー
 
        
        
        
                
        - 
            
             うわあ
 
 ソニーのゲーム減益だ
 
        
        
                
        - 
            
             ストレージは安くなってるから増やしやすくはあるか
 増やす必要ない気もするけど
 
        
        
                
        - 
            
             セガと言えば
 ttps://mobile.twitter.com/SEGA_OFFICIAL/status/1091180384736272384
 外野で「公式がクールとか言うなよ」と言ってるがクールカラーセガサターンというモノがですね・・・(要はスケルトン本体
 
        
        
                
        - 
            
             >>808
 待って
 
 
 待って
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) これからはグローバルにハイスペックでもうけるといいながら、
 日本ローカルなパチスロで安定収益は、会長の考えに則するん?
 
        
        
                
        - 
            
             世界はハイスペックゲーム
 日本はパチスロ
 二刀流だな
 
        
        
                
        - 
            
             https://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/library/presen/er/pdf/18q3_sony.pdf
 短信
 
 意外と減少幅あるのね
 
        
        
                
        - 
            
             それはそれ
 これはこれ
 の精神
 
        
        
                
        - 
            
             ガチャが駄目だからパチスロで
 
 と書くとぶれてない気がする!
 
        
        
                
        - 
            
             >>812
 カイチョーは表であんな事言ってるけど
 カプコン内部では結構火の車だったりして・・・
 
        
        
                
        - 
            
             リカーリングで安定だったんでは? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>797
 無許可なら酷いブーメランだwww
 
        
        
                
        - 
            
             >>816
 ガチャの搾取は悪なのでパチスロで搾取するよ!
 
        
        
                
        - 
            
             >>820
 パチスロがしっぱ
 
        
        
                
        - 
            
             ALTくんはどう反応するかな?w 
 
        
        
                
        - 
            
             途中送信になってしまったorz
 >>820
 例えこの後パチスロが失敗しても「パチスロにはそんなに注力していない」があるから無敵だもんね
 
        
        
                
        - 
            
             書き込みにこないに100メセタ 
 
        
        
                
        - 
            
             https://www.sony.co.jp/SonyInfo/IR/library/presen/er/pdf/18q3_sonypre.pdf
 決算説明会資料
 
 昨年度がんばりすぎた感も
 
        
        
                
        - 
            
             >>822
 NPD12月と年間合計から逃げ続けてるaltくんが触れるとでも?w
 
        
        
                
        - 
            
             ソニー 第3四半期決算
 2018年3月期 2019年3月期
 売り上げ 6兆5930億円→6兆5382億円 ▲0.8%
 営業利益   7127億円→8115億円  +13.9%
 最終利益  5076億円→8284億円   +63.2%
 
 ゲーム&ネットワークサービス部門
 売り上げ 1兆4992億円→1兆8128億円
 営業利益   1578億円→2472億円
 
 PS4ハード出荷
 1Q     2Q    3Q    4Q   通期
 2013年 ***万台 ***万台 450万台 300万台 *750万台
 2014年 270万台 330万台 640万台 240万台 1480万台
 2015年 300万台 400万台 840万台 230万台 1770万台
 2016年 350万台 390万台 970万台 290万台 2000万台
 2017年 330万台 420万台 900万台 250万台  1900万台
 2018年 320万台 390万台 810万台       1600万台→1750万台(予想)
 
        
        
                
        - 
            
             減益なのでカルピスの原液を薄めて飲みます 
 
        
        
                
        - 
            
             音楽の営業利益すごくね
 FGO?
 
        
        
                
        - 
            
             >>829
 事業買収に伴う再評価益がはいってる
 
        
        
                
        - 
            
             >>829
 EMI買収による再評価益1176億円
 
        
        
                
        - 
            
             この3Qの減益は想定されてなかったはず 
 
        
        
                
        - 
            
             >>830
 なるほど、コレか
 ソニー、EMIを子会社化 2100億円で株追加取得
 ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO30794380S8A520C1000000/
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) なんで想定してないの。 
 
        
        
                
        - 
            
             素人考えだけど、誰も悪くは言ってなかった気がする 
 
        
        
                
        - 
            
             ああ1Q-3Q通期ではゲームは増収増益だけど
 3Qは前年同期比増収減益か
 しかもハードウェア売上だけみると減収
 
        
        
                
        - 
            
             ただいま。ジャックザリッパーと聞くとロリっ子が主に浮かぶ様になった
 型月は責任を取れ(ぼ
 
        
        
                
        - 
            
             それより4Qに600億円も営業利益でるかなあ? 
 
        
        
                
        - 
            
             売上高の部分でもハードウェア販売数量減にセール価格がマイナス評価になってるな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>837
 TAN★GE
 
        
        
                
        - 
            
             2018年度第3四半期(前年同期比)
 ・726億円(10%)大幅増収 (為替影響:△95億円)
 ・(+)ゲームソフトウェアの増収
 ・(-)「プレイステーション4」(PS4®)ハードウェアの販売数量減、および年末
 商戦期にプロモーション価格で販売したことによる影響
 
 ・123億円減益 (為替影響:△42億円)
 ・(-)PS4®ハードウェアの減収
 ・(-)為替の悪影響
 ・(+)ゲームソフトウェアなどの増収
 
 文字化けするので一部記号のみ改変
 ハードは収束方向って見てる感じかな
 
        
        
                
        - 
            
             ジャックザリパーと聞くとジャック三兄弟の1人だなあ 
 
        
        
                
        - 
            
             おろ、新井さん婦女暴行容疑で送検か
 ブラッククローバーどうすんだろ
 
        
        
                
        - 
            
             ソニー ゲーム部門営業利益
 1Q    2Q    3Q    4Q
 2017年 177億円 548億円 854億円 196億円 1775億円
 2018年 835億円 906億円 731億円        1900億円→3100億円
 
 3Qまでに2472億円営業利益出してるから4Qに628億円必要
 
        
        
                
        - 
            
             >>843
 自宅に派遣型女性のマッサージを依頼して暴行までしか記事が読めなかった
 
        
        
                
        - 
            
             >>844
 結構チャレンジに見えるなあ
 
        
        
                
        - 
            
             フォワードワークスは確かSIE子会社だったと思うけど
 どこに実績付けてるんだろw
 
 音楽部門のモバイルゲームはアニプレ絡みのFGOの事のみを
 指すのかどうか、という意味です
 
        
        
                
        - 
            
             >>793
 ゲイツらしさとかトヨタらしさとは言われんよねあんまり
 
 >>822
 全体が儲かってるので関係ない
 みたいなことは言うと思うよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>847
 もちろんゲーム
 
        
        
                
        - 
            
             創作で初めて触れた切り裂きジャックはワインを一滴もこぼさずに波紋法で倒される人でした
 次点が聖飢魔IIの曲
 
 >>847
 FGOは総会で毎回SMEのとこで紹介されるので、それで合ってる
 
        
        
                
        - 
            
             >>847
 あと、FGOだ
 
 ゲームルームでメギドが大流行してな
 
 FGOが相対的に減ってるからやばいとみてた
 
        
        
                
        - 
            
             >>840
 ???「RELEASE」
 
        
        
                
        - 
            
             >>849
 て事は音楽のモバイルゲーム減収は≒FGOの売上減少か
 
        
        
                
        - 
            
             KHとバイオが牽引する事を期待してとかじゃないよな流石に>4Qの計画 
 
        
        
                
        - 
            
             FGOはデイライトワークスと型月的にはもう終了の目処は立ってるし良いんじゃない?
 SME的にはエライ事かも知れんけど。
 
        
        
                
        - 
            
             >>851
 今年に入ってからか。去年から減ってきてるのか気になるねぇ
 
        
        
                
        - 
            
             >>812
 会長が言えば誰が何と(   …なんでは?
 
        
        
                
        - 
            
             >>844
 普通は3Qが一番の利益になるはずなんだが
 2018年は特殊な動きをしてるのう
 
        
        
                
        - 
            
             企業業績といえばあのGEがかなりの大赤字ってのもすごいね 
 
        
        
                
        - 
            
             >>843
 どの新井さんか分からないのでアライさんは困るのだw
 
        
        
                
        - 
            
             「選択と集中」ってもともとGEの経営手法を参考にして始まったような記憶がある…。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>858
 1Qと2Qに利益率の高い自社製ソフトが売れたのが大きいですね
 
        
        
                
        - 
            
             『ジャッジアイズ』開発者が語る! 読めばもう一度プレイしたくなる特別インタビュー/前編
 ttp://dengekionline.com/elem/000/001/868/1868697/
 >>――脚本を生かすためのシステムをはめ込んでいったというわけですね。
 >>吉田:そうですね。
 >>システムを先に作ると、「ではこのシステムでどうやって遊ばせようか」と悩んでしまうんです。
 >>逆にストーリーを作ってからならば、
 >>この展開を成り立たせるためにはどんなシステムが必要なのかと、逆算ができるわけです。
 
 |з=) うわぁFFみたいな事言い出したぞ。
 
        
        
        
                
        - 
            
             >>860
 ジャンプの実写ものとかによく出てる俳優の新井浩文さんやね
 他には真田丸や下町ロケットなんかにも…
 
        
        
                
        - 
            
             >>812
 カイチョのもう一個の持論ワンソース・マルチユース
 カプコンのゲームIP使ってゲーム以外の事業で売り上げあげる
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ FFはもっと酷くて見せたいシーンしかなくて脚本できてないとこからゲームシステムを創るw 
 
        
        
                
        - 
            
             https://i.imgur.com/i1k1rIv.jpg
 ちょっwww.どうせ今回もPU仕事しないし出ても星3だろうと貰った召喚チケ1枚
 回したら
 ロードが長くって金止まりだったのでどうせ星4の何かかと思ってたら
 星5昇格してくまねこ引けた!
 
        
        
                
        - 
            
             >>867
 それは黒歴史創作している人によくあるパターン!w
 
 最初のきっかけとしてのコンセプトなら悪くはないと思うけど
 見せたいシーンばかり沢山増やすと収拾つかなくなるんだよね
 
        
        
                
        - 
            
             深夜に任天堂の目標の立て方についてボヤいてた人、今期のソニーみたいに
 「前年割れだけで控えめな予想を立てて上方修正」みたいなのがお好みなんだろうか?
 
        
        
                
        - 
            
             自分が自主製作映画作って上映会して友達にボロクソ言われるんだけど
 作りたいシーンを詰め込んだ本人は妙な満足感を覚えている、
 という夢を見たことがある…。
 
        
        
                
        - 
            
             >>867
 おめでとう
 うちは50連で護符1枚だぜw
 
        
        
                
        - 
            
             >公募した駅名発表してボロクソ言われるんだけど
 >付けたい駅名を付けた鉄道会社は妙な満足感を覚えている
 
 !!
 
        
        
                
        - 
            
             >>867
 >先にアシが描いた背景を元に無理矢理ストーリーを作ろうとするパズラーと化した漫画家
 
 |〆 ⌒ ヽ   燃えよペン!!!!!
 | ̄ω ̄|
 |O(:|  |:)O
 
        
        
                
        - 
            
             >>867
 見せたいシーンだけ書きたい!ってのはよくわかる
 
        
        
                
        - 
            
             普通な記事だな。過激なのは任天堂に対してだけか。
 
 ソニーが連結純利益計画を上方修正、引当金を取り崩し法人税減額
 古川有希、中村友治
 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-02-01/PM0X0C6S972801
 
        
        
                
        - 
            
             描きたいシーンを先に作った結果、滅茶苦茶評価が悪いTOXってのがあるな
 実際に初回限定盤を買ったがあれ程後悔したのはあまりないな。すぐに値段も下がりまくったし散々だった
 
        
        
                
        - 
            
             >>870
 同じのゲハで見たから
 コピペマンじゃないかなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >>875
 |〆 ⌒ ヽ   FF15の9章とか13章のカットシーンは全力でやりたい事やって見た人を感動させてやろうと気合入れてCG作って
 | ̄ω ̄|   声優さんにも熱演させて、と意欲は凄くあったと思うんですはい
 |O(:|  |:)O
 
        
        
                
        - 
            
             >>863
 でも基本システムが決まった上でのシナリオしか書いてないのでは?
 どちらにせよ突飛なこと出来るシステムやシナリオじゃないでしょう
 
        
        
                
        - 
            
             >>871
 カメラを止めるな!か?と思ったが違ったw
 
        
        
                
        - 
            
             つか、キムタクが如くと言われてるのは、システムも含めて龍が如くだからなんじゃないのか?
 それでストーリーが先とか言われても、説得力無いぞい。
 
        
        
                
        - 
            
             >>878
 ああ、独り言っぽく見えたのは、ホントに独り言だったからかw
 
        
        
                
        - 
            
             https://jp.reuters.com/article/sony-results-idJPKCN1PQ3RL
 ソニーが通期売上高を一転減収予想に、金融・半導体予想届かず
 
 ロイターはやはり淡々と
 
        
        
                
        - 
            
             >>872
 ありあり11月から全然縁がなかったから嬉しい
 
        
        
                
        - 
            
             見た目理論、つおい 
 
        
        
                
        - 
            
             >>882
 グラフィックやシステム流用するとマズいのかねえ
 ドット時代のFFは同名モンスターも流用しないってのがあったらしいが
 
        
        
                
        - 
            
             https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20190201062/
 キッズ向けの新たなポケモン公式YouTubeチャンネル,
 その名も「ポケモン Kids TV」が本日オープン
 
 >「ABCのうた」を覚えながら、いっしょにポケモンの
 >名前を覚えたり、ポケモンたちを仲間分けしたり、
 > 楽しくて役に立つ動画もあるよ。
 
 https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20190201062/SS/007.jpg
 ABCにかこつけて、真っ先に覚えてもらうポジに
 収まるアーボであった
 
        
        
                
        - 
            
             >>887
 見た目やシステムの流用はすり減るまでは耐えると思うんだけど、
 いざすり減ると何やってもそう言われてしまうって可能性はあるかもねえ
 無双がそのパターンに陥ってるし
 
        
        
                
        - 
            
             英語の何が難しいって、発音が分からないから音から覚える事が出来なかった。なんでそんな発音になるのと疑問だらけ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>888
 |〆 ⌒ ヽ   Sにシビビールが入る可能性はあるのでしょうか
 | ̄ω ̄|
 |O(:|  |:)O
 
        
        
                
        - 
            
             無双はマップ小さくして色合い明るくなればなあってのは昔っから思うところ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>890
 書いてあるけど発音しない文字があるという謎ルール
 
        
        
                
        - 
            
             >>893
 フランス人「ふつうデスガ」
 
        
        
                
        - 
            
             ケルト語に戻すか 
 
        
        
                
        - 
            
             えきから時刻表サービス終了かあ…結構使ってるから困るな 
 
        
        
                
        - 
            
             神「バベルの塔作ろうとした奴が悪いんやで」 
 
        
        
                
        - 
            
             PS4も1750万はギリギリだな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>898
 |∀=ミ 値下げしまくって利率削ってまで達成しないといけない数字ではないと思うんだけどなあ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>899
 株価みたら必達やでw
 
        
        
                
        - 
            
             ALT@保管庫のソニー分析ひどいなw 
 
        
        
                
        - 
            
             altくんはその分析をこちらに貼ればいいのに
 みんなみて笑ってくれるよ?
 
        
        
                
        - 
            
             1750万台って一度上方修正かけた数字よねぇ… 
 
        
        
                
        - 
            
             FGOが減収が今後どうかは分からないけど
 半導体、FGO、PS4が一気に下降線ともしもなるなら
 タイミング悪いねソニーは
 
 まあPSNがめちゃくちゃ強いっぽいが
 
        
        
                
        - 
            
             >>890
 文字で書く人がカッコ付けて装飾多くしたと言う説がある
 
 日本も昔は書きは古文やったしな
 
        
        
                
        - 
            
             >>904
 どうなんだろね、上がり続けるものは無いからなあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>906
 _/乙(、ン、)_お前らの生え際くらいだよな
 
        
        
                
        - 
            
             大体のハードは6年目で減るから19年度は目に見えて減る気はする
 proが成功できれば延命できたんだろうけど
 
        
        
                
        - 
            
             http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1902/01/news107.html
 ドトール、Tポイント終了へ
 
 Tポイントの使いどころなくなってきた気がする…
 
        
        
                
        - 
            
             http://blog.hokanko-alt.com/archives/54822647.html
 
 >今年度は目立った減損処理や特損の計上がないため純利益が大幅に増加しています。
 
 ダウト
 
 (+)米国の連結納税グ
 
        
        
                
        - 
            
             ぐは 
 
        
        
                
        - 
            
             今帰宅
 
 今日殺意が山ほど湧いてくるすげぇドライバーを見かけた
 おれの前の前を走ってた車だったんだが速度は20km/hを越えるか越えないかだし
 そのくせ中央線を越えてフラフラするしでじーさんかばーさんが運転してるのかな
 危ないから免許返還した方がいいんじゃないかなと思ってたんだ
 
 で、さすがに遅すぎるし後ろにいると危なそうなんで追い抜いたんだが
 その時覗いた運転席にいたのはスマホで何か入力中のおばはんだった…
 
 川にでも落下すればいいのに
 
        
        
                
        - 
            
             >>909
 Tポイント導入したけど止めて独自のポイント制に戻した所も出てきてるね
 
        
        
                
        - 
            
             >>909
 yahooとブックオフかな
 
        
        
                
        - 
            
             >>912
 運転中にスマホは怖いのう
 
        
        
                
        - 
            
             http://blog.hokanko-alt.com/archives/54822647.html
 
 >今年度は目立った減損処理や特損の計上がないため純利益が大幅に増加しています。
 
 ダウト
 
 >米国の連結納税グループにおける相当部分の繰延税金資産に対す る評価性引当金の取り崩し及び
 
        
        
                
        - 
            
             http://blog.hokanko-alt.com/archives/54822647.html
 
 >今年度は目立った減損処理や特損の計上がないため純利益が大幅に増加しています。
 
 ダウト
 
 >米国の連結納税グループにおける相当部分の繰延税金資産に対す る評価性引当金の取り崩し及び
 
        
        
                
        - 
            
             http://blog.hokanko-alt.com/archives/54822647.html
 
 >今年度は目立った減損処理や特損の計上がないため純利益が大幅に増加しています。
 
 ダウト
 
 >米国の連結納税グループにおける相当部分の繰延税金資産に対す る評価性引当金の取り崩しおよび
 EMI 持分に関する再評価益に対して税 金費用を計上しないため、実効税率が
 
        
        
                
        - 
            
             http://blog.hokanko-alt.com/archives/54822647.html
 
 >今年度は目立った減損処理や特損の計上がないため純利益が大幅に増加しています。
 
 ダウト
 
 >米国の連結納税グループにおける相当部分の繰延税金資産に対す る評価性引当金の取り崩し及び
 
        
        
                
        - 
            
             あかん! 
 
        
        
                
        - 
            
             しがないさんが!
 botになってるー!?
 
        
        
                
        - 
            
             これはうなぎ禁止の刑 
 
        
        
                
        - 
            
             http://blog.hokanko-alt.com/archives/54822647.html
 
 >今年度は目立った減損処理や特損の計上がないため純利益が大幅に増加しています。
 
 ダウト
 
 >米国の連結納税グループにおける相当部分の繰延税金資産に対す る評価性引当金の取り崩し及び
 
        
        
                
        - 
            
             なんか酷いことになってんぞwww 
 
        
        
                
        - 
            
             なんか酷いことにw 
 
        
        
                
        - 
            
             名無しだと荒らし認定レベルwww
 いつものことだと理解されてしまうコテなので笑い話だがw
 
        
        
                
        - 
            
             |〆 ⌒ ヽ   これは「おまえの負けだね」と言わざるを得ない(棒
 | ̄ω ̄|
 |O(:|  |:)O
 
        
        
                
        - 
            
             モバイルの事はFGOが減少とみられるが、と直球で質問されて否定せず
 3Qの一人あたりの課金額が減ったと回答したか(もっちーツイートより)
 
 まあ今後どうかだね
 
        
        
                
        - 
            
             http://blog.hokanko-alt.com/archives/54822647.html
 
 >今年度は目立った減損処理や特損の計上がないため純利益が大幅に増加しています。
 
 ダウト
 
 >米国の連結納税グループにおける相当部分の繰延税金資産に対する評価性引当金の取り崩しおよびEMI持分に関する再評価益に対して税金費用を計上しないため、実行税率が著しく低下している
 
 > PS4ハードの販売の伸びは落ち着くも順調に販売を重ね、それと共にソフトの売上高も伸びていくという好循環が見られています。
 
 これおかしいよね
 3Qの利益は減益なんだけと売り上げ増えて利益減ったら好循環なの?
 
 >任天堂ほどではないですが利益率もかなり良くなっていますし…任天堂がこのデジタル比率を実現したら利益率50%ぐらい行きそうですけどね、あそこはハード主体に売っている今も二割超えてるのでどんだけボッてるんだか。
 
 はいはい、ALT@保管庫管理人いい加減
 純額と総額理解しようね
 
        
        
                
        - 
            
             よーしできた 
 
        
        
                
        - 
            
             真のaltになっちゃう 
 
        
        
                
        - 
            
             >>928
 まぁ今迄稼ぎに稼いできたからのぅ
 そろそろ山を越えても不思議なこたーない
 
        
        
                
        - 
            
             ま、3Qから分かる事(というか決算自体にも書いてあるけど)は
 ブラックフライデーで投げ売りして販売ペースはなんとか保ったけど
 減益になったって事でしょPS4は
 
 それでもPSNが強いからカバー出来てるのも事実ではあるよね
 
        
        
                
        - 
            
             >>929
 妄想のために現実犠牲にしてるんだなーと良く分かる
 
        
        
                
        - 
            
             エースコンバット7、Steamでも配信開始されたけどフライトスティックは公式の1機種以外対応してないとか、
 キーコンフィグもゲームバッドのボタン設定できないとかで不評も多いなぁ。
 
 https://store.steampowered.com/app/502500/ACE_COMBAT_7_SKIES_UNKNOWN/?snr=1_4_4__118
 
        
        
                
        - 
            
             その管理人は、任天堂に親でも殺されたのかしら 
 
        
        
                
        - 
            
             成る程、書いたはずの文章が反映されなかったのね 
 
        
        
                
        - 
            
             売掛金もわからないaltちゃんの金の話とか信用マイナスじゃんw
 
 アレに乗っかった無味無臭さんやまうさんとか大恥だろうに
 
        
        
                
        - 
            
             濁点でコピペ失敗してたぽいな 
 
        
        
                
        - 
            
             日経で任天堂をボロクソに評価した記者って、まさに頭をよくしたaltぐらいに滅茶苦茶な事書いてんなと思った
 altが凄いのか日経の記者が凄いのか
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_荒らしが現れたと聞いて 
 
        
        
                
        - 
            
             FGOの2017年3Qは英霊剣豪とセイレムがあってハロウィンで刑部姫、クリスマスにエレちゃん、
 9月のネロ祭後にはマーリンPUと石の消費が凄かった思い出がある
 
 同様の比較をすると、ハロウィンとクリスマスは今年もあったものの、シナリオは秦のみだったので
 その分減ったのかな?とは思わなくもない。
 
        
        
                
        - 
            
             >>928
 FGOは、ある程度戦力揃えば無理に回す必要なくなるからなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >>942
 ゲームルームでメギドが大流行した!
 
        
        
                
        - 
            
             >>942
 夏に3周年で石配りまくったのとスカディ実装された反動じゃないかしら…
 
        
        
                
        - 
            
             >>945
 その分1月がえげつなかったんで、4Qの比較がちょっと楽しみw
 
        
        
                
        - 
            
             >>945
 いつもの事じゃね。夏は
 
        
        
                
        - 
            
             17年はマーリンやら翁の再ガチャとかあったと思ったが、18年はスカディぐらいか凄いキャラは 
 
        
        
                
        - 
            
             パズドラやモンストは大体3、4年目がピークだったからFGOもその流れを踏まえるとそろそろかな?
 ただそのあたりと比べると客層が違う気も少しはするが
 
        
        
                
        - 
            
             ぬるぽタイム? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>908
 SIEさんによるとPS4proは成功してるはずなんだが…?
 
        
        
                
        - 
            
             >>910
 踏んでしまった!謝罪と賠償を(棒
 
        
        
                
        - 
            
             >>952
 セーフですよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>951
 なかったことにしつつある感じが
 
 >>950
 ガッ
 次スレよろ
 
        
        
                
        - 
            
             >>948
 戦力面では始皇帝もかなり強い
 人気も戦力面でもってキャラは少なかった印象はある
 調整に苦慮してる印象もあるw
 
        
        
                
        - 
            
             連投見て笑ったの久しぶりだw 
 
        
        
                
        - 
            
             さぁ!最後までスレを駆け抜けるがよいよいよいよい・・・(残響
 
 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3553
 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1549010203/
 
        
        
                
        - 
            
             >>957
 おつ!
 
        
        
                
        - 
            
             >>957
 止まるんじゃねえぞ乙
 
        
        
                
        - 
            
             >>957
 おつー
 
        
        
                
        - 
            
             3Qのゲームミックス悪化してるといってるな 
 
        
        
                
        - 
            
             4Qは有力タイトルで増益見込み
 
 KH3とバイオだな
 
        
        
                
        - 
            
             >>957
 乙ー
 
 すまほん探偵倶楽部も出そうぜ(半棒
 
        
        
                
        - 
            
             クラウドゲーミングでたー 
 
        
        
                
        - 
            
             そう言えば次のサーカスPUガチャスカディが来るんじゃないかと噂があるね 
 
        
        
                
        - 
            
             >>957乙 
 
        
        
                
        - 
            
             戦力が整えば無理に回さなくてもいい、ってのはインフレが緩いという証左なんだよねえ
 ユーザーに回させようと思えばガンガンインフレさせるのが普通だし
 パズドラあたりが顕著
 
        
        
                
        - 
            
             PS4はロイヤリティは下げません
 
 サードは我々を支持しているキリッ
 
        
        
                
        - 
            
             >>957
 乙!
 
        
        
                
        - 
            
             FGOはラストまでの絵はできてるっぽいから、
 それに沿って進めてくだけな気もするけど
 ソニーは長く稼いでほしいだろうけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>968
 https://chigai-allguide.com/wp-content/uploads/1339724942.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>957
 おつおつ
 LINEのドクターマリオはツムツムみたいに世界でブランドをって感じなのかなあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>971
 ロイヤルミルクティーですわね
 
        
        
                
        - 
            
             >>970
 ジャンプ名物第二部や別勢力で引き延ばしよー(ぼう
 
        
        
                
        - 
            
             FGOはこの調子だとメインだけでも2年は続きそうだし、そん時にはイベントも結構な量になってそうだ 
 
        
        
                
        - 
            
             ALT@保管庫管理人
 
 売掛金の話してるぞ
 
        
        
                
        - 
            
             >>974
 >もうちょっとだけ続くんじゃ
 !!!
 
 まさか未だに続くとは当時見てた人達は思わなかったろうなw
 
        
        
                
        - 
            
             メインシナリオ完結後は、仮に無理やり引っ張ったとしても菌糸類さんは抜けちゃいそうだからなぁ… 
 
        
        
                
        - 
            
             一旦終わったとは言え世界的にはまだ続いているからなぁ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>978
 まだ終わるには猶予があるわけだから今のうちにFGOでのシナリオ後任者を育てていけばいいのさね
 
        
        
                
        - 
            
             なるほどFGO GT 
 
        
        
                
        - 
            
             3日くらい前に見たときはただのジャンクフードの軽いレシピだった
 2日前にはカルビーさんが暴走してた
 そしてフランス大使館が動いた…
 https://twitter.com/ore825/status/1090954863502979074
 
 じゃがりこにさけるチーズを割いて、お湯を入れる疲れからか、不幸にも黒塗りの高級車に追突してしまう
 後輩をかばいすべての責任を負った三浦に対し、車の主、暴力団員谷岡が言い渡した示談の条件とは…
 
        
        
                
        - 
            
             あの黒い鳥が「みんなのうた」デビュー
 ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190201-00000130-spnannex-ent
 口悪いのに・・・w
 
        
        
                
        - 
            
             チコちゃんの代わりにチコタン流そう 
 
        
        
                
        - 
            
             >>982
 この炊飯器炒飯ってのがすごく気になる
 https://twitter.com/ore825/status/1090905233989877760
 
        
        
                
        - 
            
             もう三浦と谷岡は許したれよw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>985
 何人か試した人のツイートは見たなあ
 炊飯器なのにチャーハン!と書いてあったw
 
        
        
                
        - 
            
             >>986は三浦と谷岡を許した疲れからか、不幸にも黒塗りの高級車に追突してしまう 
 
        
        
                
        - 
            
             >>875
 島本和彦さんが今は無きログインのワンダービットでやってたな
 映画の予告とかと同じで自分が見せたいシーンだけ描いて見せて後は読んだ人に想像して貰おうというネタで
 
        
        
                
        - 
            
             |―――、  >>957 乙です
 | ̄ω ̄|   ゲームニュースで見れるランキングだとモエクロはe-Shopのサムネのパンツ見える方になってますね
 |O(:|  |:)O  こうなるとホットギミックのパンツが消された理由が謎に
 
        
        
                
        - 
            
             ホットギミックの方は知らんが、例えば湿ってたとかでね(露骨 
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_あんまなチャーハン 
 
        
        
                
        - 
            
             表現の違いとか?
 ホットギミックの方はキャラが恥ずかしそうな表情だったのに対して
 モエクロの方は見えてるけどそれ以上にエロさを煽るような要素は無いし
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) SIE本社が急にエロに厳しくしだしたのなんでなんだろうな。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>994
 厳しくなったのはSIEじゃないんだ
 世界が性的表現に厳しくなっただけなんだ(棒
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_FGOの平均課金額が減ったっていうのは中々面白い話じゃの 
 
        
        
                
        - 
            
             >>994
 海外でPS4で出そうとしてたヤツが確かイギリスの審査で発禁指定受けたから、
 それを重く見たというのが時系列的にありそう
 
        
        
                
        - 
            
             >>997
 |∀=) あー。そんなんあったな。
 
        
        
                
        - 
            
             ↓RXNを買う権利をやろう 
 
        
        
                
        - 
            
             │  ↑
 └─┘おらっしゃあぁぁ!!!
 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚)
 \⊂\
 O-、 )〜
 ∪
 
        
        
    
 
    
        ■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■