■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3549 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、ガチャの加護を求め光の方向に向かうスレの避難所です。 
コケの定義は人それぞれ。 
 
 
 
 
 
 
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。 
 
ご注意 
・個人的にPS3を買うか否かは別問題 
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い 
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り 
・次スレは原則950とった人が立てる 
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に 
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を 
 
前スレ 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3548 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1548499171/  
 
本スレ 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5407 
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1547502127/  
 
まとめ、AA、お約束事等 
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください 
http://www.wikihouse.com/kokemirror/               
         
         
        
        
 
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.211 
集まらないソフト 
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。 
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。 
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場 
・HD機としての優位性揺らぐ 
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると! 
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。 
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。 
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示 
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。 
 
落ち込んでいく業績 
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。 
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・ 
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円) 
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調 
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。 
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。 
 
ネットワーク部門の脆弱性 
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。 
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。 
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。 
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは?? 
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」              
         
         
        
        
                
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....|| 
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950  を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う) 
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ 
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー 
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1  乙 
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間! 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね! 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○              
         
         
        
        
                
        
            
             1000ならスマブラに上沼恵美子さん参戦。              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_おつテンプレ忘れてるぞ 
 
914 名前:名無しさん (スプー d31e-73ca)[sage] 投稿日:2019/01/25(金) 08:52:37 ID:/BAd1P9QSd [2/2] 
スイッチはまぐれ 
 
955 返信:名無しさん (スプー 5d7f-73ca)[sage] 投稿日:2019/01/28(月) 10:32:33 ID:NMuSyIa6Sd [2/2] 
>>953  
いくら売れても性能が低くけりゃ無駄よ              
         
         
        
        
        
        
        
                
        
            
             やあ乙乙altさん 
三行とかも書いていいのよ? 
荒らしてるだろうにスレ立てありがとうね              
         
         
        
        
                
        
            
             一通り踊ってもらったら最後にaltが見ないフリしてると思われるこれ貼り付けようと思ってたのに 
もう逃げ出しちゃったかな 
ttps://sdbh.bn-ent.net/              
         
         
        
        
                
        
            
             ALTはもしかしてしたらばと5chの区別すらついてないんじゃないの?              
         
         
        
        
                
        
            
             あぼーんから始まる新スレ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>8  
_/乙( 。々゜)_これをマルチにしない理由が全くわからないんだよな 
今作はタッチパネルありきじゃないはずなのに              
         
         
        
        
                
        
            
             SCE時代のセカンドの開発者がこれだけ名を連ねてると、 
大脱出でもあったのかなという気になるな。 
 
言葉が通じない少女と館から脱出するVRアドベンチャーゲーム『Last Labyrinth』のクラウドファンディングが開始。『どこでもいっしょ』や『大鷲の人喰いトリコ』の開発者手がける 
http://news.denfaminicogamer.jp/news/190128               
         
         
        
        
                
        
            
             ラビリンスの彼方に行っちゃいそうです              
         
         
        
        
                
        
            
             DBHは完全に子供に全振りしてるのと 
カードゲーム筐体自体が海外でウケて無いのかも 
 
ドッカンバトルではたまにコラボしてるから 
全く知らないわけじゃないと思うけど              
         
         
        
        
        
                
        
            
             >>15  
_/乙( 。々゜)_お前はガキじゃないんだから早く謝りな              
         
         
        
        
                
        
            
             alt君はようやく2019年に来れたのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             売れてることを認めたなら買取保証の件も謝罪案件じゃね?              
         
         
        
        
                
        
            
             題材がガキ向けとはならずにジャンルでガキになるのか              
         
         
        
        
                
        
            
             じゃあな。とか言うて僅か20分程度で帰ってくるとか、 
依存症かな? 
 
979 名無しさん (スプー abef-73ca)[sage] 2019/01/28(月) 10:44:12 ID:y5iGBWLESd              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_ガキですら出来るごめんなさいが出来ないなんて嘘やろ 
スペックガキ未満ってことやん              
         
         
        
        
                
        
            
             出すかどうかは知らないけどDBゲームはこれまでの結果から 
switch後発マルチでも売れるの分かってるから同発にせずゲーマー様に気をつかったのかもしれない              
         
         
        
        
                
        
            
             そらもう自分の書き込みにどんな反響あるかわくわくよ(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>20  
そら本人コケスレ 依存症だからな。              
         
         
        
        
                
        
            
             Switchの売れ行きにソフトは影響がないと分かったのにまだソフトにすがるあたりが実にalt君らしいな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>21  
まあその「素直に謝る」が出来なくて、怒られた際にウジウジと言い訳かました挙句 
相手に殴りかかったら逆にボコられて「暴力はよくない」とか言いながら気絶した 
エースパイロット様とかいたし(ぼー 
 
なお劇場版ではそのくだりは無くなっているそうな              
         
         
        
        
                
        
            
             これ夜マックを昼に展開してるだけだ!(ドーン 
ttps://mobile.twitter.com/McDonaldsJapan/status/1089697048818053121              
         
         
        
        
                
        
            
             >>26  
_/乙( 。々゜)_何ダムなのかはわからないけど、なんですかその情けないシーン・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             違う流れの途中経過をぶった斬って結果だけくっ付けて悪く言うのってどうなんだろ 
同じ回で同じ流れでやったら何だコイツだけど、別の回の出来事なら流れが違うのだから反応も違くても変じゃ無いのに              
         
         
        
        
                
        
            
             >>15  
結局性能が低いと何が無駄なの?              
         
         
        
        
                
        
            
             高性能もソレが販売につながると判断してこその選択と投資なんだと思うんだがな。              
         
         
        
        
                
        
            
             カードゲームがガキ向けならスマゲの大半がガキ向けになるな              
         
         
        
        
                
        
            
             そもそも何を指して性能が低いと言ってるのか。              
         
         
        
        
                
        
            
             つかまあ、最近のスマホガチャゲーはキャラやアイテムやスキルとかコマンドを 
カードって概念で表現してるようなモンだからなw              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲームが出ないから低性能だと言えるなら、ゲームが出ることがわかれば高性能だとも言える、のでは。              
         
         
        
        
                
        
            
             なおナルティメットストームトリロジーのSwitch版はCC2謹製 
(CC2のサイトの実績にもある)              
         
         
        
        
                
        
            
             金のせいとはいえないんだよ 
 
金は汚れてるからな              
         
         
        
        
                
        
            
             金が全てではないが金がないと始まらないってのは 
ちゃんと認識すべき現実だと思うんだがねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_お金に「ありがとう」って声をかけ続けることで浄化され 
後日別のお金が恩返しに来るのはもっと知られてもいいんだけどなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             皆から慕われる大正義SIEが、 
実はカネであちこち繋ぎ止めてるという事を認めたくないのだろうなあ 
 
別にそんなん珍しい事でもないのにね 
(それがビジネスってーもんだし)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>40  
お金は汚いからな              
         
         
        
        
                
        
            
             金の為でもあり 
予算不足の為でもある 
 
・・・本当に「無料で遊べちまうんだ!」とかやらかさなきゃ良いけど・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             お金は汚い 
でも株価や売上は戦闘力 
 
やっぱりよくわからない…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>43  
後者二つは金そのものではない              
         
         
        
        
                
        
            
             株価ってと任天堂株大分下げてるなw 
 
まあ先週大分上げたしむしろようやくって感じなんだが。              
         
         
        
        
                
        
            
             金を積まれるのはいいけど金を積むのは悪い?              
         
         
        
        
                
        
            
             大人の時間を拘束するにはお金がだいたい一番の誠意なんだけどね 
ボランティアは余裕がある人しかできないし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>43  
彼のスペック主義と併せると 
「わかりやすい指標にしか反応できない」という事だな 
権威主義的なのもそれに近いものだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             マネーロンダリングすれば綺麗になるよ?(違              
         
         
        
        
                
        
            
             >ゲームを積むのは悪い? 
 
!!              
         
         
        
        
                
        
            
             お金が汚いと言ってる人は 
自分の手か自分の目が汚れてるんじゃないかと思っている。              
         
         
        
        
                
        
            
             情熱のあるものならもう少し払いたいとかはあるのだった              
         
         
        
        
                
        
            
             トイレで手を洗ってない人が触ったお金かも知れないし、トイレに落とした小銭かも知れないし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>51  
もしくはもう必要な額持ってて逃げ切れる側の人だなw              
         
         
        
        
                
        
            
             悪代官的なやりとりに変換されてるんだろうか 
「これでどうか」 
「お主も悪よのう」              
         
         
        
        
                
        
            
             お札や硬貨は不特定多数が触れて衛生的な意味で洗浄されるコトはまずないから 
衛生的には不潔な部類になってる可能性はあるけどねえ。 
 
ソレ言い出すと一般的なキーボードは一般的な便座より雑菌多いなんて話にもなるがw              
         
         
        
        
                
        
            
             お金はおっかねーもんです( ´w`)              
         
         
        
        
                
        
            
             ほら燃料が来たよ〜 
 
>2019年にはニンテンドースイッチの出荷台数が大きく減少?廉価版ハードも計画中とのうわさ 
https://japanese.engadget.com/2019/01/27/2019/  
 
 
記事中でもそこそこツッコミ入ってるけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             お金が汚いとおもってるのはからじゃねお金を持ってないからじゃね。 
それか自分の金遣いの荒さ              
         
         
        
        
                
        
            
             廉価版Switchが出たら、DQ11s Switch同梱版が出たらどっちになるんだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>58  
 
そういう記事が出てくる理由はある程度わかってる              
         
         
        
        
                
        
            
             変換ミスってからじゃねが多いw失礼              
         
         
        
        
                
        
            
             お金が汚いんじゃ無くて汚い稼ぎって意味合いが強いのかな 
真っ当な仕事じゃ無くて何かしら陰りのある仕事で稼いだお金 
 
職業差別の一環として汚い金っていうのがあるのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             お金が汚いってのは、持ってない側の僻みが歪んだ感情じゃないかなーと思う 
アイツは金持ちだ→何か汚いことやってるはずだ→お金は汚いっていう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>63  
金持ちへの変な嫉妬じゃない?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>63  
いや、日本人はお金は汚いものだと考えてる              
         
         
        
        
                
        
            
             廉価版よりはnewかLL的な高級版の方がおいしい気もするがなw 
 
売れてるんだから値段下げる必要もなくすでに持ってる人にも 
また欲しがってもらえる可能性もある。 
 
同梱版の類はやはりその時の最新版がより訴求するだろうと思う。 
MHPがPSPの新型出る直前に旧型の同梱版出してた覚えもあるが。              
         
         
        
        
                
        
            
             ああそうそう。先日あったアーケードゲーム機のイベントで 
セガの2012年から稼働してる音ゲーが後に新筐体へ移行するその理由を 
ディレクター自身が説明すると言う事があったんだわ 
 
その中では稼働から7年経過し、現行機種で使ってる部品の調達や筐体の耐用年数でメンテナンスが辛くなってきており 
マシン側の容量などももう限界にきているので新しくする事を決意したってな感じだったんやわ 
アーケードマシンでさえ7年でそうなるならば、 
コンシューマー機で部品の調達が難しくなり 
新型への転換含め所々切り替えるのは当たり前の話だよな?と 
そう思った              
         
         
        
        
                
        
            
             >>66  
年代によって変わらないのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             田沼意次も経済立てなおそうとして、汚い事やってる政治家みたいに扱われて 
追い落とし受けた感じはある              
         
         
        
        
                
        
            
             >>69  
変わらない 
 
一貫してる              
         
         
        
        
                
        
            
             新しいSwitch出すならジョイコンも新しいものになるのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>71  
ほほう。不思議だね。              
         
         
        
        
                
        
            
             ぶっちゃけ金握ってる層がそうでない層を搾取する 
大義名分になってるだけな気もするがなw 
うまいコト刷り込んだものだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>72  
中身は少し変わるかもだけど外見は変わらんのじゃないかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>73  
いや、日本では外国人も、お金も、死体も 
 
全て汚れてるって考えなんだ 
 
教育しない限り治るまい              
         
         
        
        
                
        
            
             金に関しちゃ人の嫉妬を生み出すとかあるから表立って扱わないって感じなのかな。何をもって汚い金なのかわからん              
         
         
        
        
                
        
            
             しがにゃん前から「穢れ」思想について何か言ってたっけ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>76  
成る程              
         
         
        
        
                
        
            
             >>78  
穢れと言霊やね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>78  
 
簡単にいうと 
 
お金はなにも生み出さないから汚いんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             昔、こあささんがくれたんだが 
 
アンケート取ると 
 
お金は汚いってなるんだよ 
 
あと多分お金は不特定多数が触ってるって 
 
自分専用じゃないからだな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>82  
物理的な意味合いが高いのか?              
         
         
        
        
                
        
            
             日本では箸も、茶碗も 
 
自分専用で他人のはいやでしょ 
 
なんで嫌か? 
 
穢れてるからだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>83  
物理的なのが転じて 
 
そう感じるという話 
 
今、あげた箸と茶碗も洗えば穢れてない 
 
しかし、そう感じる              
         
         
        
        
                
        
            
             普段からお金の衛生面を気にするのは神経質だと思うが、手掴みで食べる食事をする時ならまぁ気にする人がいても変じゃ無いか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>85  
成る程              
         
         
        
        
                
        
            
             箸と茶碗はわかりやすいでしょう 
 
日本には厳然とこういう考えがある              
         
         
        
        
                
        
            
             だからALT@保管庫管理人はお金が理由にできないんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             alt、お金が汚いと考えてるかは別にしても 
言霊には異常に縛られてるのは素人目にもわかる              
         
         
        
        
                
        
            
             テレビとかはOSのアップデートでUIが大きく変わるのは避けてほしいなあ…。 
ユーザサポートに問い合わせが殺到しそう。 
 
ソニーBRAVIA、A8FなどがAndroid 8.0 Oreoに。PlayMemories Online廃止 
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1166709.html               
         
         
        
        
                
        
            
             >>90  
典型的な日本人だよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>90  
ああ、かれがAltツッコミに対して「イライラしないでねw」とか言うのは 
感情的に議論をしろ、と呪いをかけてる訳か              
         
         
        
        
                
        
            
             未だにPSP3とかVITA後継機とか言ってるしね              
         
         
        
        
                
        
            
             PSPでMHP売れたの未だに引っ張ってるんだろうなぁ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>93  
 
もっと単純で、彼は言葉にしたら実現するんだ 
 
平安政府は恐ろしくボンクラなんだが 
 
彼らは本気で和歌で平和になりますように 
 
夷狄はさりますようにって歌ったらそうなると信じて疑ってなかった 
 
彼が任天堂さんが倒産するとは書いてるのもこれ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>95  
SIEさんは無敵で完全無欠なんだよ 
 
彼の理想の姿がSIEさん 
 
現実を任天堂さんと投射してるわけ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>96  
つまりALT君は平安京エイリアン!(何かが違う              
         
         
        
        
                
        
            
             面白いのが、任天堂が終わるばかりで、PSが勝つとは全く言わないところだよね 
ようするに、altにとってPSはどうでもいい 
唯一、ソースロンダロングでニュースになったPSP3という妄想だけが心の支え              
         
         
        
        
                
        
            
             >>97  
無敵のはずなのに任天堂とかコケスレ気にしてんの小物すぎね? 
ブロリーとパラガス追放したベジータ王かよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>99  
理想だからな 
 
SIEさんは              
         
         
        
        
                
        
            
             >>100  
 
あくまでも妄想する理想だからな              
         
         
        
        
                
        
            
             パラガスは追放ってかブロリー追いかけてっただった 
>>102  
現実が理想に追いついてないから周りを異常に敵視してんだな              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) こちら現場の僕です。 
   ダイヤモンドの記事は特に特筆すべきポイントはありません。 
   だけど、ソニーの現社長がこのモデルを自慢げに語ってました。 
   こちらはらは以上です。              
         
         
        
        
                
        
            
             https://twitter.com/livedoornews/status/1089693918449479680  
プライベートで畑に行くアイドル…              
         
         
        
        
                
        
            
             言ったことが実現するなら、コケスレに呪いでも掛ければいいのに 
 
「コケスレに書き込んだ者はあらゆるゲームが楽しめない呪いにかかる、ガチャシブシブケームゴクジョウガチャシブシブゲームゴクジョウ」 
 
とか。              
         
         
        
        
                
        
            
             そして2014-16年はその妄想が現実になったように見えた 
 
彼はこう考えたに違いない 
 
このPS4の圧倒的な状況と任天堂のぼろ負けは 
 
ALT@保管庫管理人がゲハやALT@保管庫に 
 
そう書いたからだと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>104  
はら?              
         
         
        
        
                
        
            
             自分の思い通りに現実が動いたと思い込んでしまったのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>109  
多分あってる 
 
しかし、そんなことはあり得ないのだ              
         
         
        
        
                
        
            
             ドラゴンボールの新作 
ゼノバース2とファイターズって前例が二つもあると「二度ある事は」って考えちゃうよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>107  
そうなると今はどう思ってるんだろうか? 
彼の妄想からはかなり離れた現実が来てるけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>111  
ガッチリガチガチって訳じゃなけりゃ後からって可能性は否めなくなってるの本当そのタイトル2つのせいで高くなってるよねw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>112  
 
簡単、今まで以上に書きまくれば 
 
現実になる              
         
         
        
        
                
        
            
             だから現実になりそうな時は書きまくるというわけ              
         
         
        
        
                
        
            
             言霊っていうか、自称リークと同じ「当てずっぽう」なのでは・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>116  
それを言霊というのです              
         
         
        
        
                
        
            
             妄想が現実になるならまず自分を救えと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>114  
ああ、だから最近いつも以上に暴れまわってるのか 
迷惑だなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>117  
なるほど・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>116  
自称リーカーがドラクエの勇者が出る出る言ってるのも言霊や願望ようなもの…だとすると妙にドラクエの勇者を願望してるんだろう? 
11効果?              
         
         
        
        
                
        
            
             止まった時計でも一日二回は正解出すからなぁ 
altちゃんの予言はソレ以下だけど              
         
         
        
        
                
        
            
             正直ジャンプのアレどころかDBF辺りで 
悟空多くね? 
感があるんだが大丈夫かね色々              
         
         
        
        
                
        
            
             おお、任天堂カブーが1000円近く下げる勢いだ、 
altくん「任天堂終わりだね」って書き込むチャンスだぞ。              
         
         
        
        
                
        
            
             リンクが三人いるゲームもあるから大丈夫だ              
         
         
        
        
                
        
            
             円高警戒による売りかなこれは              
         
         
        
        
                
        
            
             こういうと驚くだろうが 
 
刀伊の入寇という外国人(民族はよくわからないが渤海とされる)侵入が 
 
対馬、壱岐、太宰府にかけて11世紀にあった 
 
現地の武士動員して撃退した太宰府の長官に 
 
平安政府はなんと褒美なしと決めた 
 
理由は、撃退すると平安政府が和歌で歌ったから 
 
命令なく勝手に戦ったからではない 
 
これが日本の源流なんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=) パックン当てられないリーカーがbraveの文字なんて見つけられるとお思い?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>128  
パックンとジョーカーを当てたリーカーはいなかったからのう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>128  
braveだから勇者!つまりドラクエキャラからの参戦がある!!(キリッ)って言ってる人割といるように見える              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=) なお、僕も一応「brave」という生と、身長体重が成人男子だから3勇者といううリークは知ってます。              
         
         
        
        
                
        
            
             勇者リキだも!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>131  
3勇者って結構幼い容姿な印象だなあ 
髪だけツンツンしてるの              
         
         
        
        
                
        
            
             >>123  
初代にZ、GTに超 
各作品の各形態で別キャラにすれば全員悟空のゲームも余裕で作れちゃうんだ 
もちろん全員ベジータでも可              
         
         
        
        
                
        
            
             >>127  
元寇の神風もそんなだったと最近聞きますな。              
         
         
        
        
                
        
            
             トランクスもそこそこバリエーションあるし悟飯もフリーザ編とセル編と片腕悟飯とブウ編と行けるしなー              
         
         
        
        
                
        
            
             最近だとタイムパトローラー的な「ゼノ」ってのもあるしバリエーションほんと多いな!w              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=) 3勇者より、ドラクエ統合のイメージのスライムとかの方がまだいいって本当。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>138  
_/乙( 。々゜)_これはなんですか?(子供の無垢な質問              
         
         
        
        
                
        
            
             ドラクエって古い印象ある 
昔子供だった人たちがわいわい盛り上がる懐かしいシリーズものみたいな 
昔よくやってた懐かしいアニメとかの特集で知らない古いアニメにわいわい喜んでる出演者を見てる時の気持ちに似てる              
         
         
        
        
                
        
            
             スライムは派生多いしね 
仲間呼んでもいいし              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_ゲームキャラという制限さえなければDQよりも悟空の方がインパクト強いんだけどねえ 
俺はイチローが欲しいです              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)バグなおれバグなおれバグなおれバグなおれー! 
 
\( ゚△ ゚)/ てりゃーーーー!! 
 
\( ゚△ ゚)/ 
 
(。_°)なおんないよ?              
         
         
        
        
                
        
            
             個人的には一番好きなDQは5なので5主人公がいいな 
で、自分は戦わないポケモントレーナースタイルで、三人の嫁を召喚して戦う(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>143  
_/乙( 。々゜)_バグに感謝し続けると仕様にパワーアップすると聞く              
         
         
        
        
                
        
            
             (。_°)ところがどっこい夢じゃありません。 
現実です。 
これが現実。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>143  
ぼんじょさんが直した時にお祈りのおかげだなって言われる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>143  
残念ながら言霊システムは科学技術には対応していないのだ… 
治れと唱えても切れたケーブルはくっつかないしバグは悪さをする              
         
         
        
        
                
        
            
             言霊システム?ルドラの秘宝か!              
         
         
        
        
                
        
            
             バンバン 
ナムナム 
 
も言霊なのよw              
         
         
        
        
                
        
            
             バグという言葉は穢れているので使ってはいけませぬ。 
 
これで解決ですね!              
         
         
        
        
                
        
            
             テスト工程で偶然出たバグ、再現できないから資料も取り直せなくて 
祈るような思いで、再現テスト繰り返したっけ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>151  
実際言葉狩りだわな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>152  
8頭身プリクポ!              
         
         
        
        
                
        
            
             SIEが自身を悪く言われるの嫌うのも?              
         
         
        
        
                
        
            
             ブレイブで勇者だからドラクエ 
って話か 
 
・・・まぁこれ以上「緑の勇者」枠は無いからなぁ・・・(どれだけ枠取ってるんだってクレーム入るレベル              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=) だからアイツは怖いから誤り認めたり、謝罪もできない。 
   しってる。 
   知っててわざと言ってるんだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_ブレイブ→阪急ブレーブス→現オリックス→イチロー 
あれ・・・?可能性あるぞ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>151  
(。_°)ぼんじょさんの運営力を見せてやろう! 
 
バグ 
不具合 
意図しない動作 
正常に機能しない 
想定外の挙動 
不安定となる現象 
不適切な機能 
 
(。_°)いくらでも言い方はあるのだ(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             (´▽`)死んだオウム。              
         
         
        
        
                
        
            
             クロノトリガーのカエルにしよう 
かっこいいし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>159  
それ 
ただの言い訳ライブラリでは・・・(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             理屈と膏薬はどこにでもつく感じに              
         
         
        
        
                
        
            
             >>157  
いいね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>162  
(。_°)同じ言葉を繰り返し使うのが難しい場面がある。 
言い回しの引き出しは多い方が良いよ。 
あと若干ニュアンスが異なる。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>165  
言語化できるのは大事だ              
         
         
        
        
                
        
            
             印象は大事です。 
 
「Twitterで炎上したから仕様変更したんだろwww」とか 
「仕様の抜け道ふさいできたwww」とか 
「いまさら変更かよ!」とか 
 
そう言うのにならないように、 
「まじでバグでした」 
「ごめん設定ミスった」 
「すまぬ、想定外だったわ」 
をわずかに伝えることができる。 
 
 
(´▽`)まあバグなんですけどね。              
         
         
        
        
                
        
            
             最近炎上してたPSO2の強化成功率100%で失敗したってのは、果たして今回だけのバグなのか今までも確率の表示と仕様が別だったのか… 
後者だとすると非常に不味い案件なのだが。              
         
         
        
        
                
        
            
             あとは 
 
バグ修正 
バグ修正 
バグ修正 
バグ修正 
 
とか同じ単語が続いて「バグだらけかよ!」ってならないように 
 
バグ修正 
想定外の挙動を修正 
意図しない動作を修正 
不安定だった動作を安定 
 
と、手を変え品を変えて文体をかえる。              
         
         
        
        
                
        
            
             DBFで新キャラ追加かー楽しみ              
         
         
        
        
                
        
            
             ラボはこういう使い方を選んだか 
https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2019/190128.html               
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) BtoBですね。わかります。              
         
         
        
        
                
        
            
             toioも出展しようぜ              
         
         
        
        
                
        
            
             再発防止策をお出ししたばかりのミスをすぐまたやらかした時の謝り方とか 
大変だったなw              
         
         
        
        
                
        
            
             100%と表示されるが小数点数以下の処理の都合上外れる場合もある、と聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) いいんじゃない。段ボールだからがきんちょが扱って壊してもいいし。              
         
         
        
        
                
        
            
             不具合を直すパッチでもっとひどい不具合だしたりとか…。              
         
         
        
        
                
        
            
             > パビリオン名称およびアクティビティの詳細 
> パビリオン名称:ゲーム会社 
 
平社員のお子様「ばぐがでましたー」 
おねーさん「上司に報告しましょうね」 
上司のお子様「30ふんでなおしてください」 
平社員のお子様「むりですー」 
おねーさん「下請けに任せましょう」 
平社員のお子様「15ふんでなおしてください」 
上司のお子様「なおせないならけいやくいはんです」 
下請け会社の社員(30代)「はい」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>159  
まあ、結局バグ票を書くことになるんですけどね!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>178  
最後 
人が変わってる!              
         
         
        
        
                
        
            
             パブリッシャ「キッザニアこどもHD」 
デベロッパ「こどもソフト」 
下請け「こどもエンジニアリング」 
孫請け「大人シリヌグイソフトウェア」              
         
         
        
        
                
        
            
             おねーさん「無理なことは大人の派遣社員に任せましょうね」 
お子様「はーい!」 
 
 
( ゚△ ゚)地獄か。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>182  
地獄より下層な世界って何だろう・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_キッザニアでRPGツクールトリニティを使ったゲーム制作現場体験会を開催しましょう!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>178  
胃がキリキリしますね…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>183  
無いんじゃね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>182  
>>184  
子供のジョブトレーニングで何を教える気だアンタらw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>186  
人間の想像力の限界か・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>187  
社会の厳しさ?              
         
         
        
        
                
        
            
             納期優先で製品未満でも出荷できる事実を教えるとw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>184  
ツクールをテストする作業にもどるんだ(              
         
         
        
        
                
        
            
             >>187  
日本の労働環境の縮図を垣間見せる(鬼              
         
         
        
        
                
        
            
             RPGツクールMVTでやるよりはMVだわ 
 
2000は色々な意味で名器、あれで変数とピクチャまわり弄れば多分現代でも使える 
解像度まわりもちょうどいい制約になると思うし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>187  
年上の下請けを顎で使う能力?              
         
         
        
        
                
        
            
             仲良しこよしで社会に出れる訳無いんだよなぁ。 
受験から既に競争は始まってるんだし(酷              
         
         
        
        
                
        
            
             プチコンが出たらツクールなんて要らない(何ィ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>195  
生まれる前から競争してるぞ 
 
・・・何で競争に勝っちゃったんだろう・・・(後悔              
         
         
        
        
                
        
            
             プチコンでツクールを作る猛者はどこに居るのだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             何時ぞやの「数の暴力ゼビウス」は中々にして衝撃的だったw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>193  
たまには2003やXPのことも思い出してあげてください(ぼう 
2000は素材がおそろしく豊富で蓄積された技術も多いのよねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>195  
もっと前から競争は始まっているさ 
まずは精子同士の競争からだな!w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>47  
直接な煮送ればいいから分からないからお金ってのは良くあるもんだ 
お年玉とか入学進学祝いだってそうだろう?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>202  
それと逆パターンなのが、災害における支援物資というヤツだなあ… 
(折り鶴はもはや論外)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>200  
ピクチャの表示と移動で掛かる負荷が変わるしなー 
あとシェイクは縦には揺れない仕様とかxyz規格だと地味に軽い(ピクチャ表示時間と容量のバランス)とか 
 
海外版仕様に嫉妬する              
         
         
        
        
                
        
            
             >>92  
「ジャップ!ジャップ!」ってスレ立ててるけどねw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>205  
 
それは関係ないんでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>105  
みんな草草コメントしてるけど、彼の畑に雑草生えてる訳ないだろ!いいかげんにしろw              
         
         
        
        
                
        
            
             >ZAPZAP 
!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>206  
もちろん関係ないw 
というか「典型的日本人」を見下すぐらいになりたいからなんだろうね 
あるいは成れない妬み              
         
         
        
        
                
        
            
             VXとMVは素材流用難しいのに初期素材が足りないのが辛い 
XPは割と豊富だったんだけどなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             インディーズゲームスタジオVlambeerのRami Ismailさんが 
AnthemのVIPデモにまつわる騒動に関して呟いてるんだけど 
https://twitter.com/tha_rami/status/1089256169821085698?s=19  
「初動での鯖のバグは動かしてみないとわからないし、その対処は壊れた箇所を延々と探してダクトテープを貼る作業になる。EA特有の物ではないし、彼らだけ叩くのは不公平だ(意訳)」 
 
…とのことで、何となくぼんじょさんの普段の苦労がしのばれる内容となっております 
ぼんじょさんの職場は、こんなのが毎日のように発生すると思うととても辛い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>135  
まあ元寇の時もそうだけど、当時の武士の褒美と言えば領地になる訳で 
外患を追い払ったからと言って新しく手に入る領地は無い 
貴族も幕府も手持ちの領地を分け与えるにしても、そんなに出せないし出さない 
お金やモノは穢いし保たない 
そういう状況だからねえ 
 
平安貴族はもっと出してもいいと思うがw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>212  
いや、平安政府は出せたのに出さなかったんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             VX → PC-98のモデル 
MV → PC98-NXのMATE(デスクトップ)/Versa(ノート)シリーズ 
XP → おなじみMSのOS 
 
そんなイメージを持ってる俺オッサン              
         
         
        
        
                
        
            
             なんでわかるかというと 
 
摂関家よりしたの貴族は出すように進言してるから 
 
ところが、藤原氏は我々が平和を歌ったから平和だと信じてたから拒否したんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>188  
だから地獄の階層って増えるんじゃないか?下へ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>213  ,215 
それは酷いなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>217  
彼らは正義だったはず              
         
         
        
        
                
        
            
             地獄の中にも階層があって、底へ行くほど地獄度が増す。              
         
         
        
        
                
        
            
             地獄度って何だ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             うなぎいぬ度              
         
         
        
        
                
        
            
             地獄っぽさ? 
地獄いっぱいあって面白いよね              
         
         
        
        
                
        
            
             平安貴族は武士も含めて下は完全に違う生き物だと思ってた 
ようだしのぅ              
         
         
        
        
                
        
            
             感動度はあるよ(ぼ 
ttp://livedoor.blogimg.jp/murasameblade/imgs/5/d/5de8bbbf.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             今北日本にノーベル経済学賞受賞者が出ない理由ときいて(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             >>224  
うなぎいぬ度に匹敵する感動度              
         
         
        
        
                
        
            
             >>197  ,201 
「そうなんです!精子のときから1つの卵子に向かって生存競争が始まってるんです! 
 いいですか!?生産したのに中には卵子いない時もあるし、” 無駄撃ち " だってあるんですよ?」 
 
  …などと新人社員教育中に説いた故・大川功氏w 
 
あと同様の描写が映画「TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ」で神木隆之介くんが 
地獄から転生する際にティッシュに捨てられるシーンである(酷い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>226  
両方共うさんくさい(棒なし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>227  
ああ忘れてた「女性新入社員も結構いる中で」という一言を              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ ゲオがAC7を4,800円で引き取ってくれたので大した損害じゃなかったぜ。              
         
         
        
        
                
        
            
             まあそんなだから武士の世の中に移行しちゃったんだろうな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>230  
それを うるなんて とんでもない!(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             山田孝之はマヌルネコ役なんかもやってるのか 
https://www.youtube.com/watch?v=BJzkrW1rKYw               
         
         
        
        
                
        
            
             >>230  
ああ、売ってしまいましたか…。次はKH3ですね!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>232  
|∀=ミ ヨドと支払いに使ったクレカのポインヨも考えれば実質的な支払額はさらに小さく!              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_次の極上ゲーはなんですかね              
         
         
        
        
                
        
            
             |n 【ゆるしつ】トリストラムの闇イベでワートの脚を鍛冶屋で解体しても星図とかなんも出なかったんだけど、間違えた? 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ AC7は悪くはないけど取り立てていいデキともいえず、繰り返し遊ぶにはストレスが多いソフトでしたね。 
    手元に置き続けておく必要はないと判断しました。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>231  
歴史は流れだからね 
 
今も次への胎動は始まっているはず              
         
         
        
        
                
        
            
             >>236  
|∀=ミ マレニア国とロストスフィアをクリアしたら考えまふ。              
         
         
        
        
                
        
            
             RDR2から極上の香りがするからやって?              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_みんなもRXN買おうね 
 
>>237  
_/乙( 。々゜)_検索するとなんかバグでたまに正しく進まない時があるっぽい? 
http://inumaru-log.net/ps4diablo3/anniversary-dungeon/  
※ネタバレあり              
         
         
        
        
                
        
            
             >>240  
ヨドコムで500円でニューガンブレが売っておるぞよ 
先行投資はいかがかな              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ ストレスゲーのあとにストレスゲーをやると健康によくないので適度に脳死作業が必要です。              
         
         
        
        
                
        
            
             KH3でいいのでは?              
         
         
        
        
                
        
            
                 _, ,_  パーン 
 ( ‘д‘) 
  ⊂彡☆))々゜) >>242  
 
ところで 
ツクールでDQ2の冒頭、城を追い出されるまでを再現しようとしたら何日くらい掛かりそう?              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ キングダムハーツにはまったく興味がない…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>246  
むしろタダイマンにはDQ7の最初の敵と出会うまでを再現してほしい。ぜひ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>246  
_/乙( 。々゜)_城のマップに拘らなければそんなに時間かからんと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             だが待って欲しい、AC5のリマスター版が手に入ったと思えば悪くない買い物だったのではなかろうか(割と棒無し              
         
         
        
        
                
        
            
             >>242  
|n ありがとー 
|_6) アドベンチャーだとダメなのかぐぬぬ…百万円… 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             >>241  
あれはくまねこが楽しんでたはず              
         
         
        
        
                
        
            
             >>246  
FCとリメイク以降ではムーンブルク再現の分作業量違う感 
ただやることは分かってるからそれを再現するだけなので 
素材把握と集中力次第でノーエラーで最短半日、余裕多めにとって3日位だろうか 
初心者なら1週間目安かな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>247  
スクエニが大好きかディズニーが大好きじゃないと辛いゲームな感じ 
普通の選民だとちょっと受け入れがたい部分もあるようだしねえ 
まあオヌヌメ系では無いと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ AC7はぶっちゃけ義務感でクリアしました。 
    後半の方が楽だからなんとかなった感じもあるが。              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_不自由の旦那もAC7つらい言ってたくらいだから相当なんやな・・・ 
キングダムハーツはドロッセルお嬢様が出てるなら箱1版買う予定でした              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ マレニア国が戦闘がストレスになってきたタイミングで武器クラフトがわりとぶっ壊れな感じにできるようになるのうまいなと思った。              
         
         
        
        
                
        
            
             http://news.livedoor.com/article/detail/15937563/  
 
山手線内回りの終電変更のお知らせ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>256  
|∀=ミ 基本的にどのマップも手足は縛られてて、だいたい目隠しも追加してくる感じなんですよ。 
    たまに手しか縛られてないマップがあってすごい自由に感じるっていうね。              
         
         
        
        
                
        
            
             をういえばTSUTAYAが更新されていた 
https://store-tsutaya.tsite.jp/rank/game.html  
 
んー 
この並びだとバイオ合算だったら1番取れてる? 
キンハーが圧勝していて合算しても2番手の位置かな? 
・・・ただ合算するにはバイオの中身微妙に違うけど              
         
         
        
        
                
        
            
             これはさすがに今週はPS4が週販トップになれそうだなあ 
……なれるよね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>259  
Sky Gamblers -嵐の侵略者-はいかがですかー? 
モーションコントロールで空が飛べるよ!よ!              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ あと機体開放がツリーになってて、中間機体をスルーできないんだ。 
    例えばロシア系機体はMig-29を買わないと絶対に開放されないし、欧州系はMirage2000が必須だ。 
    アメリカ系はF-14ルートでF-22、F-2ルートはYF-23になる。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>247  
じゃあバイオ2REで              
         
         
        
        
                
        
            
             >>256  
あれはディズニージャパンのみ展開のコンテンツなので 
ディズニーの中では鬼子みたいなもんだし出ないよね 
 
当然シュガーラッシュオンラインのプリンセスの部屋にも居ない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>263  
ファイアーフォックスは?(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ まあ対地ミッションが多いからF-22買えるまでずっとA-10でいいしんせつせっけい              
         
         
        
        
                
        
            
             ランキングがかなり青い 
勝ったな(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>268  
普通に勝ちで良いんだけどね・・・ 
こんな状況でswitchよりハード売れてなかったら 
 
SIE「どうすれば良いんだ・・・」 
 
状態になるとは思う              
         
         
        
        
                
        
            
             でも一週間勝った所で何の意味も(自主規制)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>269  
流石に今週に関してはSwitchより売れてる…んじゃないかなぁ…?たぶん、きっと、おそらく              
         
         
        
        
                
        
            
             >>270  
Alt君が瞬間的に喜べるじゃないか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>269  
というかこれでも「どうすればいいんだ?」ってのは変わらなくね?              
         
         
        
        
                
        
            
             今週抜いたからどうってことはないけど先週と同じくswitchが7万くらいならPS4が抜くのは結構きついだろうなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>263  
最初期のジェット機からツリー始まるのか……              
         
         
        
        
                
        
            
             >>275  
A10は今でも最前線です!              
         
         
        
        
                
        
            
             まぁ今回switch抜いたら 
 
SIE「ソフトの力は偉大だ!ソフト万歳!」 
 
って錯覚してくれるかもしれない              
         
         
        
        
                
        
            
             だからもっさりさんの言う通りならリアルといえる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>273  
うむ、既にPS4に国内の有名ブランドはほとんど出た後なんだよね 
それでも勝ちハードのラインには乗れなかったし、スマホのフォワードワークスもいまいちだし 
国内に関してはどうしていいのか分からないんじゃないかね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>269  
|∀=ミ switch5万と仮定して、PS4が5万超えるにはKH3は50万以上必要だからなあ。 
    なかなか厳しい数字だと思うよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             昔のエースコンバットだと最初に乗せられる機体がF-4なんだけど敵として最初に出てくるのがF-1、だったりして 
最初の面は楽々なんだけど、エスコン7はその辺からもう違うみたいで…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>276  
コンセプトと設計が凄過ぎたと言うかなんというか 
この用途とかでは他に無い、という特徴と用途が多過ぎw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>280  
バイオあるがな 
 
合わせて70-80ならいけるだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>278  
|∀=ミ 湾岸戦争で退役予定だったが20年以上生きながらえているw              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_今週抜けなかったら今年あとどこで抜くチャンスあるかなあ 
どうせ来週にはもうSwitch>PS4だろうし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>283  
|∀=ミ ああバイオもか。 
    80万いければ8万台ぐらいうれるはずだな。              
         
         
        
        
                
        
            
             大体ルーデルのせい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>284  
やっぱりルーデルは色々おかしいよ              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ ヘリより速く、長く飛べ、積載量があり、安いA-10さん。              
         
         
        
        
                
        
            
             やたら頑丈で撃たれても墜ちない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>288  
|∀=ミ 制空権化では地上部隊の守護神として替えがいない存在なのが明らかになったからのう。 
    しかもあの戦争で対ヘリ戦闘もこなしてて機銃で10機ぐらい撃墜してる。              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4で初週30万や40万売るのって凄い難しいしできるかな。一気にPS4のソフト売上ランク30万で18位で40万で6位になる 
とは言えKHぼ移植で20万以上売っているからポテンシャルはあるんだよなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             軍事兵器なんていっけんスペック厨のかたまりみたいな分野で 
延々現役続けるからにはコンセプトデザインがすさまじく優秀じゃないと無理だよなあたぶん 
 
最新鋭だから勝つるはゲームに限らず軍事分野でも絶対とは言えないんだな              
         
         
        
        
                
        
            
             単能機に仕事させる状況作れる米軍じゃなきゃ生かせないけどな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>291  
なんかおかしいw 
一時期はヘリ最強説とかあったのに!エアーウルフとかどうなった?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>292  
でも選民向けと言えるゲームは集中してもそこそこ売れない? 
そういう時はしっかり買う感じだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 似たよーな地上支援機は他国にもあったんだが、歩兵の対空ミサイルで落ちまくったんだよね。 
    A-10も同じ理由で退役予定だったが、それに目をつぶってもいいぐらいの戦果をあげちゃった。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>294  
戦車1000両も破壊するような戦闘なんだから当たり前だよ              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=) またソフト主理論を深めさせるようなこと書いてる君ら…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>297  
というか 
A10が頑丈すぎるんだよ 
 
ルーデルがそうしろいったからそうなったわけで              
         
         
        
        
                
        
            
             >>296  
_/乙( 。々゜)_選民に選ばれしソフトしか売れないことを考えるとインディーズや中小メーカは大変だね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>295  
|∀=ミ 歩兵の携行できる対空ミサイルが高性能化してヘリの生存性が低下したので、今は攻撃ヘリはあまりコストパフォーマンスがよくなくなってる。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>299  
AAAが有れば! 
AAAさえ出し続ければ! 
絶対!必ず!間違い無く勝てるっ! 
 
そうSIEの心に深く深く刻んで貰いたい所存              
         
         
        
        
                
        
            
             動画の最後にアンリアルエンジンの表記。 
 
PS4(R)/Xbox One「ドラゴンボールゲーム プロジェクトZ」ティザーPV 
http://www.youtube.com/watch?v=y-Q2CEr6P-Y               
         
         
        
        
                
        
            
             >>299  
_/乙( 。々゜)_ソフトが主だからこそサードがわんさか動いてるんじゃないですか 
サードには頑張ってもらわないと              
         
         
        
        
                
        
            
             大方、AAAの有名どころは雁首揃って出たよね              
         
         
        
        
                
        
            
             高高度をカッ飛ばすSr-71とXB-71の編隊を追っかけて撃墜しろみたいな 
みっそん無いんすかAC7は              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_そういえばDBの新作は現時点じゃAAA入り確定だったね 
ケーキの準備しなきゃ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>302  
今求められているのはモスピーダなのか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>306  
月刊テイルズ(懐)の時みたいに毎月出せばヨユーヨユー・・・(AAA持ちは必ず出せよという威圧を込めて              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ その点、A-10さんは対空砲火を食らいながら近接航空支援をやるのが前提の機体なため、 
    エンジンが片方吹っ飛んでもすぐには墜ちないし整地不十分な前線航空基地でも離発着可能だ。 
    なのにヘリより速く安い。 
 
    ヘリはヘルファイア撃ち尽くしたら離脱しちゃうがA-10は対地ミサイル撃ちつくしたあともエアカバーするイケメン。              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) いや次はてきとーなサードブランドをAAAにでっち上げるはず。 
   手持ちの弾が貧してきたらそうするはず。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>301  
PSでのインディーズの役目ってPS+で無料で配る金の払う価値の無いソフトとして賑やかし要員なんじゃ              
         
         
        
        
                
        
            
             軍用機て西側も東側も長命な機体結構あるよね 
後継機より長生きしてたりw              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ まだ飛んでるMig21とかF4がおかしいだけですw              
         
         
        
        
                
        
            
             DBFがすごすぎるから少ししょぼくみえちゃう不思議              
         
         
        
        
                
        
            
             >>313  
_/乙( 。々゜)_AAA特化が進むと今度はAAAにすらならないものは追い出されるんじゃないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>317  
|∀=ミ 実際、AAAじゃない国内サードはswitchでの橋頭堡を作ろうとしてるし。              
         
         
        
        
                
        
            
             後継機が核攻撃ミッションメインとかだと今仕事無いからな              
         
         
        
        
                
        
            
             B-52とかいつまで飛んでんのかと…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>316  
 
まあ、CC2開発だし。前例に倣うと、PS4XboxOne版の1年後くらいにSwitch版が出るのかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>318  
_/乙( 。々゜)_戦場ということに気づく気づかないで中小メーカは大変なことになるかもしれんねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ B-52さんは20年後もまだ飛んでそう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>319  
あれは8発機に改造するプランがあるとか!              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ B-1は戦略爆撃がお仕事じゃないからなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1166769.html  
ブラウン、歯磨きすると隠れていた 
ポケモンが少しずつ出現する子供用電動歯ブラシ 
 
嫌いな歯磨きを習慣づけるためのピカ様              
         
         
        
        
                
        
            
             >>317  
サードとしては地獄だろうがPSユーザーはPS+を支払うだけでAAAの価値が無いソフトとは言え遊べるのは嬉しいかもね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>327  
_/乙( 。々゜)_いや、どうかな 
ユーザもAAA以外に価値を見いだせなくなるから賑やかしもクソもなくなるんじゃないかな 
タダで遊べるのに遊んでくれない地獄になると思うよ              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 実際、いつでもやれるものはいつまでもやらんのよね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>329  
_/乙( 。々゜)_わかるー(積みゲーに目を反らしながら              
         
         
        
        
                
        
            
             ジャンプものってAAA関係無くほとんどPS4だよね 
多分読者が所有してるハードだと Switchの方が多そうだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>328  
タダでもいらないソフトかぁ、確かに時間は有限だから興味無いゲームはタダでも遊ばないか 
PS+で無料に配るのは試しで遊んでもらって次に繋げる為だと思ったが、それが用をなさないとただ無料になっただけになるな              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) サードブランドソフトを自社の憂慮な手駒として見せるのはあまりどうかと。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>330  
|∀=ミ とりあえず録画したTV番組がレコーダで腐ってるとかよくあること。              
         
         
        
        
                
        
            
             アホほど買った100円PSPは積んだままだろうな 
なんか集める事が楽しくてなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>329  
Amazonプライムビデオとかまさにそうなんだよなあ 
いつでも見られるから見なくていいやってのがずっと続くw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>331  
バンナムかジャンプのどっちかがその頃にPS4に乗り気だったんじゃないかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>317  
今もどうでもいい扱い受けてるような              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4は石が多すぎて宝石の輝きが損なわれていた。 
したがってPS5は宝石のみ置く素晴らしいハードになるのだ              
         
         
        
        
                
        
            
             今でもゲハでは 
「Switchにはサードソフトが全然出ない。何故なら性能が低いから」 
なんて言ってるのがいるし、ハイスペ信仰に取り憑かれてるのはいるな。              
         
         
        
        
                
        
            
             https://nippon1.jp/consumer/jack/  
殺人探偵ジャック・ザ・リッパー 
 
|〆 ⌒ ヽ   電撃PSで情報解禁とサイトに載せつつマルチ先にしっかりSwitchが入ってる日本一スタイル 
| ̄ω ̄|    
|O(:|  |:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             >>331  
ジャンプのゲーム系編集がおそらく選民系の人なので              
         
         
        
        
                
        
            
             >>340  
ALT@保管庫管理人ではw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>340  
言霊だろう 
中身altくんじゃろう 
 
説明されても聞かない&スレ立てまくりだし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>342  
そこら辺匂わせることあったっけ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>343  
グリグリくんもいるw 
彼も全然人の話聞かないし              
         
         
        
        
                
        
            
             でもTGSのインディーズコーナーはもう手を引っ込められないですよね!              
         
         
        
        
                
        
            
             性能で勝つるんだったら〇〇は勝ってなけりゃならない ってのが多いセケン 
PS4ProもPS4に週販勝ってなけりゃならんだろうし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>347  
_/乙( 。々゜)_いや、日本でもPS5売れたらあっという間に手のひら返すと思うよ 
雑魚の発言に痛みなんて感じなくなるよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>340  
altの分身と区別つかんからaltでいいよ              
         
         
        
        
                
        
            
             性能ありきならproもoneXもノーマル本体が問題にならんくらいの 
比率で売れてないとおかしいわな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>345  
ここ数年は洋ゲーとかの取り扱い多いみたいだし 
まあそれ以外何があるって言うと、扱えないゲームも多いか              
         
         
        
        
                
        
            
             「低性能だからサードタイトル出ない」と言う人たちはいつも具体的な根拠なりソースを出してくれない 
「実際出てないからそれが証拠」とのたまうばかり              
         
         
        
        
                
        
            
             >>301  
|〆 ⌒ ヽ   ノラとと2体験版探すために久々にPSストア覗きましたが大作注目作以外のタイトル探すのがすごく面倒で 
| ̄ω ̄|   あの環境じゃあ中小インディーは売れにくいだろうなって思いました 
|O(:|  |:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             >>344  
 
まあ、まず人の話は聞かないな。 
インディーズまで含めればソフト自体は豊富にあるのを説明しても、聞く耳持たないし。              
         
         
        
        
                
        
            
             低性能だからサードタイトルが出ない、の前に、サードタイトルが出ないからSwitchは売れない、 
の方が破綻しちゃってるんでw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>346  
265 ぐりぐりくんSR ◆06mwKdPdbw [sage] 2019/01/25(金) 11:21:44.18 ID:e+OeXKYq0 
 
現時点では戦えてる 
でもこれは実力とは思えない 
俺の一年前の戦況分析はこういう物だった 
「switchにはサードが集まっていないが任天堂開発力の向上とプレステサードの本数減退で 
戦力差は近付いている。もし任天堂がひと月単位で新作を出す事が出来れば任天堂は 
十分戦える水準になる」 
さてそれから一年,任天堂はひと月単位でソフトを出す事が出来なかった 
でも失速しなかった 
これは俺は運が良かっただけだと思う 
長続きするとは思えない 
 
 
|〆 ⌒ ヽ   Switchが売れたのは運が良かっただけらしい 
| ̄ω ̄|   思い切り例外扱いにしましたね 
|O(:|  |:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1166755.html  
コクヨ「ペーパーラップノート」発売。ラップのように引き出してカット 
 
15mの巻物モドキも作れなくは無い              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_運で売れるものってあるんかねえ 
PSも海外では運で売れてるかもしれんのか              
         
         
        
        
                
        
            
             動物公園モノレールしばらく運休か 
https://www.kotsu.metro.tokyo.jp/emergency/2019012414354854.html               
         
         
        
        
                
        
            
             >>357  
ぐりぐりも「任天堂は毎月大型タイトルを出すべき」って言っちゃう人だったのか 
MSもSIEもそこまでハイペースで出してないってのにw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>357  
根本で自前の見積狂ってたのを認めつつ 
なんで自信たっぷりになれるのだろう…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>357  
そう、都合悪いのは全部例外 
 
WiiUはあんなになったのにね              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_いや、運説は面白い 
PS4が日本で死んでるのは運が悪かっただけかもしれない              
         
         
        
        
                
        
            
             いやさ、これで実際に毎月有力ソフト出したら出したで 
「サード殺しの任天堂」言うで。同じ口で 
つまりそういうこっちゃ              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 前提が間違えてる可能性を検討しないとねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>362  
彼は自分でゲーム作ってリリースしたから 
 
自分は他人とは違う優れた人間だって 
 
定義しちゃったんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             自称・当たる競馬予想のおっさんのレース後といった風情              
         
         
        
        
                
        
            
             祈祷力を高めれば勝てると聞いて(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>365  
年12タイトルもの自社有力ソフト持ってこれるメーカーはどの世界線にも存在しないと思うんだぜ              
         
         
        
        
                
        
            
             グリグリは、自分が望むタイトルが出てないだけなのを 
「Switchにはソフトが全然出てない」とか言っちゃう奴なんで。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>367  
でもその他人って「ゲハ民」に限定されてる気がする 
彼にとってゲハは、自分より下の人達がたくさんいて優越感に浸れる場所なのかなー              
         
         
        
        
                
        
            
             月間牧物やってどれも共倒れやったり、テイルズも月間やった事がなかったっけ 
客の財布は有限だってのを無視してるよなぁ。欲しいけどそんなに毎月買えない人が多いだろうに              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ まあソフト開発者がソフトの力を信じたいのはわかる。 
    だがデータも歴史もソフトの力を肯定していない。 
 
    ソフトがハードを売りとするなら例外が多すぎる。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>372  
そうなんじゃないかな 
「ゲーム作りの大変さも知らねえ素人どもがなんか言ってる場」だし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>367  
_/乙( 。々゜)_結構やばいタイプですね・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             Switchを買って遊ぶ様な人は得体の知れないインディーズタイトルには手を出さない、筈だったんだ。 
インディーズ除外ジョガイの論拠って結局ソレだけだからねw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>373  
|∀=ミ そしてソフトは別に発売日に買わなきゃいけないものでもないしな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>374  
_/乙( 。々゜)σでもその例外は全部「運」ということにしてしまえば・・・!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>357  
おそらく彼目立ちたいからやってきたんじゃないか? 
ゲハがalt1人で大半回してると知ってから名乗り上げて 
同じような事をし出した 
名乗ってる方が余計に目立つからね、altは基本名無しだ 
なんで彼の対抗する敵は実はaltなんじゃ? 
 
 
まあぐりぐりくんはaltよりはマトモな思考か生活してるのか 
勢いでは勝てないようだが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>379  
|∀=ミ それじゃ自分の説く成功法則も運で処理されるのがオチだなw              
         
         
        
        
                
        
            
             どこのメーカーもパッケの他に少しお金出してもらって 
一本あたりの寿命伸ばすのに腐心してるでしょうにな…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>367  
柏木被告コースだなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>381  
_/乙( 。々゜)_自分の成功は理由あり、失敗は運 
相手の成功は運、失敗は理由あり 
誰も不幸にならない最高の結果だ! 
ばんざーい!ばんざーい!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>380  
まーあるちくんの「薄さ」に対抗できる人はいませんわな(誉めてない              
         
         
        
        
                
        
            
             ううっ、元旦に連絡あった友人が亡くなったと連絡きた 
 
合掌              
         
         
        
        
                
        
            
             >なお,Best Price版では,初期16キャラクター以外の追加キャラクターは,ゲーム内のSHOP及びPlayStation Storeからキャラクター使用権を購入するか,ファイトマネーで入手する必要があるので注意しよう。 
 
えー、なんかあんまりお得感無くなるんだけど…。 
 
PS4「ストリートファイターV」のBest Price版が3月28日に登場。大会観戦用グッズを同梱したゲオ限定版「サポーターズ パッケージ」も同時発売 
https://www.4gamer.net/games/283/G028399/20190128049/               
         
         
        
        
                
        
            
             GEOでは前週比2倍だって。>PS4本体 
 
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1166844.html  
> PS4本体同梱版「PlayStation 4Pro KINGDOM HEARTSIII LIMITED EDITION」発売の影響もあり、 
> PS4本体の販売が前週比で2倍となっております。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>387  
ベストっていうか簡略版て感じですなー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>386  
お悔やみ申し上げます              
         
         
        
        
                
        
            
             >>386  
御冥福を              
         
         
        
        
                
        
            
             |〆 ⌒ ヽ   ハードが売れるのは10%の才能と20%の努力、30%の臆病さ、残り40%は運でしょう(棒 
| ̄ω ̄|    
|O(:|  |:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             >>388  
え、2倍              
         
         
        
        
                
        
            
             >>388  
GEO限定とはいえ、同梱が消化された分くらいの上積みかなぁ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>387  
Rミカけっこー強いからだいじょーぶだいじょーぶ(そういう問題ではない) 
しかし今更スト5無印のベスト版ってなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             はあ、歳近い人亡くすとガックリくるわ 
 
自分もお迎えくるなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>388  
すっくな!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>386  
お悔やみ申し上げます 
 
>>388  
_/乙( 。々゜)_2倍? 
5倍じゃなくて?              
         
         
        
        
                
        
            
             すんごい売れて2倍なのか、たった2倍と見るべきなのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>388  
前週比2倍って何倍くらい? 
日本の算数で習う2倍だと三万台にしかならないんだけど…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>388  
前週比2倍かあ… 
 
 
それでも3万くらいなのよね 
一方のSwitchは先週7万で              
         
         
        
        
                
        
            
             >>388  
え?????              
         
         
        
        
                
        
            
             >>386  
お悔やみ申し上げます              
         
         
        
        
                
        
            
             前週 
https://www.4gamer.net/games/117/G011794/20190123074/  
 
合算の2倍でも3万ちょっとか・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>401  
Switchが今週急に半減すれば 
 
 
半減じゃ足りない!              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_ま、まあゲオだけの話かもしれんし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>388  
|〆 ⌒ ヽ   げ、GEOだけの話だから… 
| ̄ω ̄|    
|O(:|  |:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             つまり一般量販店では3倍4倍も!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>406  
GEOさんはPSのほうがもともと強いからなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>388  
二倍 
……にばい?              
         
         
        
        
                
        
            
             GEOってその辺のゲームチェーン店よりデカそうな感じはするが              
         
         
        
        
                
        
            
             大バンバンバンバンの反動がモロに出てる予感?              
         
         
        
        
                
        
            
             今週のPS4はゲオの工場が稼働してなかったのかも              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 高見山がおるな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>412  
明日にならないと確定しないが 
 
まあ、そうだなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             そりゃ今までずっとGEO工場は Switch優先で作っていたから数が足りなくなるのも通り              
         
         
        
        
                
        
            
             >>409  
_/乙( 。々゜)_それ以上いけない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>412  
需要の先食いしてたっぽいねぇ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             GEOが駄目でもTSUTAYAがあるし!              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 一応三倍界王拳なら追い越せるのか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>420  
|∀=ミ switchが落ちないと無理。              
         
         
        
        
                
        
            
             >GEOが駄目でもYOKOHAMAがある… 
 
 
!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>420  
先週のSwitchが7万だからねえ 
3倍でも4万5千から5万ぐらいにしかならんから…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>386  
 
お悔やみ申し上げます。元旦には健在という事は突然にって事なのかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             |〆 ⌒ ヽ   売り上げは先週の倍です!ってポジティブな情報のはずなのに何故悲報扱いになってしまうのか 
| ̄ω ̄|   数字によっちゃVita2週目並みの激震が走るかもしれぬ 
|O(:|  |:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             マルハチの羊毛パッドなんて知りませんよ              
         
         
        
        
                
        
            
             ただまあ、アレなんよね。国内PS4の 
・新品ソフトの売上は初週に集中する 
・中古価格が基本的に暴落傾向 
てのを見ると、本体安いときに買っとけっていう層が濃いのは推察出来るよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>384  
それ間違いなく本人不幸になるコース 
ついでに周りを引き込む              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲオは、四天王の中でも最弱だから無問題              
         
         
        
        
                
        
            
             ソフト売上の1/10仮説に則ると 
大変怖い数字が出て来るが、まあ実際の数字はもっと景気良いだろう、多分              
         
         
        
        
                
        
            
             >>404  
年末商戦期前の50000台前後ペースまでswitchが戻っていたとしてもアウトか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>386  
ご冥福をお祈りします 
 
 
友人はキツいですねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>424  
元旦にくも膜下出血で倒れて回復中と 
 
連絡あったんだよ 
 
そのあと連絡ないなあと思ったら 
 
亡くなったと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>407  
ゲオはPS率が高めに(              
         
         
        
        
                
        
            
             >>433  
_/乙( 。々゜)_あー、ちょっと前に話してた人が・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             4月22日にユニクロがイカT新作発売 
https://www.4gamer.net/games/368/G036835/20190128051/  
 
ジャッジくんデザインええねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>430  
|∀=ミ カンフル剤打ちまくった結果、ソフトパワーがさら効果が落ちてる可能性が高い。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>386  
お悔やみ申しあげます              
         
         
        
        
                
        
            
             >>433  
 
そうだったのか。脳は本当に怖いからなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>437  
ハードがピークアウトするとソフトもズルズルと落ちていくと思ってるのだが 
PS4はその流れに入った可能性も出て来るかな、まだ結果待ちだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>437  
KH3やバイオ2RE発売前に「もう買った」って人もいるだろうしね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>439  
 
一度なるとな              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ先週のACもだけど、ハードは年末年始で確保済か、或いは中古で調達とかなんかねー              
         
         
        
        
                
        
            
             逆に言うと超お買い得だった時にPS4を買わなかった人は全く興味が無かったって事だよな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>444  
国内PS4、極めてマニア向けのハードって事だよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>386  
ご冥福をお祈りいたします。 
 
>>425  
2019年の週販で唯一Switchに勝てそうな週でしたしね。 
こうやって段々日本におけるPS4の終末ムードができあがっていくのかもしれません。              
         
         
        
        
                
        
            
             諦めたらそこで試合終了だよ?              
         
         
        
        
                
        
            
             バンバン時でもSwitchには遠く及ばない売上だったし、ここで伸ばせないようだと色々と痛いね。>PS4              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_しかしそのお買い得フェアをもってしてもピークアウトしたはずのSwitchに勝てないとかヤバない?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>430  
アレは「最大で一割」だから本数は分からんのじゃないかなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>386  
くも膜下出血か・・・ 
脳動脈瘤が決壊しちゃったのかなぁ? 
 
お悔やみ申し上げます              
         
         
        
        
                
        
            
             >>449  
だっていくらお買い得になろうが要らないものは買わないし              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=) ところがソフトで少しでもとは言え本体の販売台数上がった以上、目が眩まされるのはさけられないな。 
   ソフトが全く牽引しなかったとしても、絶対例外処理が起きてしまう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>451  
詳細はわからんなあ 
 
がっくしだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>445  
むしろそう言うポジションであることを喜ぶ人達もいそう 
かといって、少数派扱いされるとそれはそれでヘソを曲げるっていう              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=) 優れたソフトが出ているからファンは喜ぶ(けど台数が大して無い、海外比率が高い)のはサターンの二の舞だね。              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_よくよく考えると選ばれし者が大盤振る舞いされってたって状況もすごいな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>386  
お悔やみ申し上げる 
冬は怖いね              
         
         
        
        
                
        
            
             ハードが本当に2倍止まりだとソフトの方も思ったより売れてない可能性もあるのか…              
         
         
        
        
                
        
            
             KH3もハーフくらい狙ってるのかな 
と(宣伝量的に)思ってたから 
GEOバイヤー氏が特に数の言及 
しとらんのが気になる              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼノブレイド2』“極”なアイツの登場シーンはファミコン風の予定だった!? 光田康典氏ら作曲陣トークイベントで名曲&裏話を聴く 
ttps://www.famitsu.com/news/201901/28171140.html 
 
デモ版聴けた人が羨ましい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>386  
お悔やみ申し上げます。 
 
ここんとこ毎日救急車見るし 
季節的な怖さもあるなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >なんと企画段階では、ジークの登場シーンだけレトロゲーム風のドット絵演出の様な描写がされる案もあったようで 
 
もしかして虎虎プレイ中にドットで出てくるみたいな事があったのか…?w              
         
         
        
        
                
        
            
             > なお会場となったのはソニー・ミュージックスタジオの地下スタジオ。 
>ゲスト陣が普段から収録に使っているリッチな環境で、当の本人たちに囲まれながらハイレゾ音源に耳を傾ける。 
>ファンなら一生の思い出になるくらい豪華な体験だ。 
 
ゼノブレイド2の音楽会場で舞台はソニーなんだ……w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>464  
そもそもソニー系列のハイレゾ配信サイトの懸賞だからの              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼノブレシリーズのサントラはずっとSME系列から出てるでしょ              
         
         
        
        
                
        
            
             ただコケ、久しぶりに来たー… 
 
仕事で大分やられて精神荒んでるなぁ…久しぶりにねーさんの書く 
やる気っ娘の絵が見たい              
         
         
        
        
                
        
            
             うろ覚えだけどFEのサントラも確かソニー系列からだっけ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>386  
ご冥福をお祈りします。              
         
         
        
        
                
        
            
             |―――、  KH3BH2の売上も気になりますが、正直今週のe-ShopのDLランキングの方が気になって仕方がない 
| ̄ω ̄|   FitBoxingとモエロクロニクルがじりじり上がってて何か恐ろしいものを感じます 
|O(:|  |:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             >>386  
御冥福を。 
冬場は気を付けないといかんですな…他人事じゃない…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>386  
アカンかったか… 
くも膜下はなり方によってはすげえ予後悪いからなあ… 
冥福を祈ります              
         
         
        
        
                
        
            
             >>386  
お悔やみ申し上げます              
         
         
        
        
                
        
            
             みんな 
 
ありがとう 
 
マクロスの熱心なファンであった 
 
さみしくなるわ              
         
         
        
        
                
        
            
             脳は特に健診じゃ分からないからなあ… 
人間ドックでも脳はオプションなことが多い 
余裕があったら年齢関わらず受けてみるべきだね              
         
         
        
        
                
        
            
             ビックカメラ、「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド」などソフト3本とグッズが付属する 
Nintendo Switch本体セットの発売を決定 
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190128-00000138-impress-game 
>>取り扱い店舗はビックカメラ、コジマ、ソフマップおよび各社オンライン通販サイト。 
>>Nintendo Switchにネオンブルー(L)、ネオンレッド(R)のJoy-Con、 
>>「ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ」、 
>>「ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 〜冒険ガイドブック付き〜」、 
>>「マリオカート8 デラックス」、画面保護シート付きキャリングケース、 
>>「マリオ」と「ピーチ」の陶器製ペアマグカップ、 
>>モンスターボールスクイーズ2個が付属するセットとなっている。 
 
|з-) 付属品多くね?              
         
         
        
        
                
        
            
             ぼくの脳みそは人間ドックでどうにかなりますか? 
 
18日ぐらいに精神どうにかしてから妙におかしい 
計画的自慰すら要求される              
         
         
        
        
                
        
            
             >>477  
人間ドックは検査するだけだからの 
悪い所は個別で医師に相談              
         
         
        
        
                
        
            
             >>476  
_/乙( 。々゜)_この包装と桔梗信玄餅の違いが俺には出来ない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>477  
よく分からんけど発情期?(人類には決まった発情期というものは無い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>476  
https://www.biccamera.com/bc/item/6363288/  
任天堂販売が発売するみたいね              
         
         
        
        
                
        
            
             バンドルとはいっても実質値下げ的な物では無い様ですな              
         
         
        
        
                
        
            
             そういや 
日ハム「札幌ドームは無茶要求しすぎや、もう抜けるで」 
札幌市「残って欲しかったけどしゃーない(棒読み)、まあ別に嵐で一杯に出来るからええで」 
嵐「活動休止します」 
札幌市「」 
 
この流れホント草 
激動の札幌ドーム              
         
         
        
        
                
        
            
             >>480  
発情期で笑い飛ばせるならどれだけ良いことか。下手したら死んでたかもしらん 
精神は予約取ったがまだ数日ある 
 
札ドはインガオホー              
         
         
        
        
                
        
            
             今北区中 
 
>>483  
何その愉快な出来事・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>484  
無心にゲームをやるのだ 
 
あ、ただし精神的に負担になる対戦系などは避けるのだ 
それこそテトリスのようにストイックに一人で遊べるものが良い              
         
         
        
        
                
        
            
             そういやテトリスまだSwitchに来ないのぉ・・・一応ぷよテトはあるが・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>486  
ちょっと過去を思い出そうとするだけでフラッシュバックしかねない 
低難度ピクロスですら出来なくなる事もあるから困る 
というかトイレ中フラッシュバックやめて汲み取りなのよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>486  
数日後 
そこにはヨッシーのたまごをカンストしてるのに延々と遊んでいる>>484  の姿が・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             文章もちょっと変だね 
まあお医者さん信じて治療するしかないね              
         
         
        
        
                
        
            
             ヨッシーのたまごはB面が好きなんだがレベル26ぐらいで自分の実力の 
天井が来て追い返されるのがつらい 
 
レベルが上がるとゲーム開始直後が一番の難関になるんだよなあ 
1ゲームで1時間以上死なないとなんか俺すげーーって気分になって大変良い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>487  
テトリスDSを移植してくれたら、それだけでいいんじゃが…              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             やあおかえり              
         
         
        
        
                
        
            
             かえってこなくてもいいのよ              
         
         
        
        
                
        
            
             凄え前に自分が張ったのを再び張ってやがる 
その時も色々言われて逃走した癖に              
         
         
        
        
                
        
            
             テトリスは版権厳しいのかと思ってたら、テトリスカンパニーが 
版権手続きとか行うようになって、意外とポンポン出てるようだなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             ただの嘘つき構ってちゃんだからしょうがない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>490  
いや、初診 
18日ぐらいに重篤な症状が出て暫く寝れなかったし思考もすごい制限されてた 
 
ヨッシーのクッキーの5x5で黙々とやるのが好きなんだがなあ 
一人プレイは黙々とやるのには向いてない全消しクリア系だし              
         
         
        
        
                
        
            
             ドラゴンボールの事はもうどうでもよくなったんだね・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>497  
記憶力無いからなあ 
記憶に留めるほどの情報を得られるかどうかも微妙だし              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) そうか、KHの洋ゲー感が洋ゲーハードのPS4と相性いいのか。              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_ヨッシーのクッキーLV99まで頑張ってクリアした当時の俺は人生で一番輝いてたと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>498  
マジでか 
じゃあTGMとかもう普通に出せるんじゃねー?              
         
         
        
        
                
        
            
             URLでだいたい分かるが 
 
ttps://www.mtwo.co.jp/blog/2019/01/25/nintendo-switchに参入。海外向けノベルゲーム『tokyo-school-life』配信/ 
 
PVとプレイムービーも公開              
         
         
        
        
                
        
            
             >>505  
_/乙( 。々゜)_アリカというか三原さんにその気があるかどうかじゃないかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>483  
そういや嵐、リーダーの大野が休止したいのをメンバーが汲み取ったのでは? 
とファンでは噂されてるらしいね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>507  
あの人のやる気次第ではあるんだな 
…とはいえ現状テトリス関係にやる気はなさそうな気もするが…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>493  
これ元の奴見る限り技術検証をした感じではないね 
今の作り方ならオブジェクト等削ればいいので、扱えないなんて事はありえないし              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=) バイオもなんかPS3以降の画面が洋ゲーっぽいんだよなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_アリカさーん、テトリスWithカードキャプターさくらエターナルハート2出すなら今ですよー!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>492  
DSも好きだけどプレミアムがもっと好き              
         
         
        
        
                
        
            
             Switch発売前後にも「Switchでは動かないと思う多分」って開発者のコメントいくつかあったの思い出すな 
田畑さんもFF15について「動かないと思いますし・・・」とか言ってた気がする 
 
実際検証してみた上での発言かどうかは知らん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>508  
まあ色んな所の話見てもリーダーが大きく動いてたような感じだねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>508  
|―――、  大野さんだけ明確に「しばらくTVに出なくなる」って言ってますから大野さんの休止から話が進んだのは確かでしょうね 
| ̄ω ̄|    
|O(:|  |:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             まあいいさ。やりたきゃ必要なものを買うだけだし 
純粋に任天堂の商売のコトだとして考えても 
あってもなくてもSwitchは売れているワケだからな。 
より売れるかどうかはわからんが…              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_実際に動かしてなくても動かないと思うってどんどん喋って退路を塞いで欲しいね 
退路塞いだほうが良いもの出来るよ、失敗したら逃げ道なくなるからね              
         
         
        
        
                
        
            
             ちなみにAlt君の持ってきたArkの記事は、チューニング不足の可能性が最後に指摘されています(箱一版の早期アクセス初期にソックリ) 
 
リソース的に大丈夫?いつ移植したの?ってのは発表時から聞かれてたし 
かなり急ぎの仕事だったんじゃないかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=) 自分で書いてて思ったんだが、 
    画面見たときに無意識で脳内でなんとなく 
    「This is 洋ゲー」「This is not 洋ゲー」みたいな判定下してるよな? 
    これなんなんだろうな? 
    っていうか自分だけじゃないよな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>514  
つかaltくんが持ってきたAC7記事2017年8月のやつだからまさしくそれよ              
         
         
        
        
                
        
            
             解散したいって思ったら手続きを踏めば許可下りる状況になったんかねえ、ジャニーズって? 
 
スマップの最初の移籍騒動の後の謝罪会見は 
ヤクザに追い込みでもかけられたのか? みたいな感じで5人全員が死んだ目してたのが 
印象的だったけど……              
         
         
        
        
                
        
            
             嵐がダメになったら残る知名度がそれなりにあるジャニーズはV6ぐらいか。TOKIOは取り残された的の空気って事で 
今思えば元から興味がないとは言えメンバー全員の名前言えるのSMAPだけだわ              
         
         
        
        
                
        
            
             全身タイツで髪が逆立って、目が光っているキャラがいれば洋ゲー 
 
帰宅してるしびびー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>522  
まああれに関してはクーデターっぽいもんがあったからなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             2019年に入れたと思ったら 
いきなり2年前にすっ飛んだのか…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>520  
あるある 
しかも判定間違ってることも 
なんだろうねあれ              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_V6ってまだトニセンカミセンの括りあるんだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>520  
あるね 
ここでもちょこちょこ話題にあがるThe Missingあれ洋ゲーだと思ってたもの              
         
         
        
        
                
        
            
             >>526  
|∀=) わかんない。 
    バイオ6とかFF15見たときも「洋ゲー」って脳内判定出てたんだよな。 
    あれなんなんだろ?              
         
         
        
        
                
        
            
             コケスレでも当初イカを洋ゲーっぽいと言った人いた記憶              
         
         
        
        
                
        
            
             ジャニーズはV6より嵐を強く売り込んでた感があったから解散は意外だったなぁ 
V6は結構グループ続いているわりにあまりグループで何かやってる感が無いけど、何やっているんだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>520  
_/乙( 。々゜)_その括りかはなんとも言えないけどあるにはある 
ひと目で「俺がやりたいタイプかそうじゃないか」の判断が行われる              
         
         
        
        
                
        
            
             V6は、メンバー間の中でも人気にバラつきがあるくさいのが              
         
         
        
        
                
        
            
             ジャニーズ好きの女の子曰く今はキンプリが来てるらしい              
         
         
        
        
                
        
            
             彩度の明るさ暗さではなかろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             少年隊はずっと少年隊なんだな。              
         
         
        
        
                
        
            
             ジャニーズはこれからオープンな感じにはなってくんかなぁ、色々と情報規制 
とかしてたけど              
         
         
        
        
                
        
            
             明るさは明度だから鮮やかさか 
明度暗め、彩度低めなSS見ると洋ゲーっぽく見えるんじゃない              
         
         
        
        
                
        
            
             じゃあ嵐をいつ止めるってなると 
今で丁度いいんじゃね?って感じも 
>>531  
イカ1のパッケ絵とかは「売れなさそうな洋ゲー感」はすごいと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             ジャニーズで身近に思えるのは 
嵐TOKIOV6除いたらキスマイくらいしか知らん・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             ジャニーズは下手に辞められて地図に所属でもされたら困りそうだし、懐柔しようとしてるのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>535  
キングオブプリズムですね(お約束 
いや割とマジで自分にとってのキンプリはこっちだから、複雑な気分なのよな・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>533  
|∀=) 言いたいことわかる。 
    まず脳内で「This is 洋ゲー」の振り分けが行われて、 
    さらそこから「Is This 自分がやりたいか?」のYES/NO判定を行ってる感じがする。 
    だけど「This is 洋ゲー」にカテゴライズされると「Is This 自分がやりたいか?」の判定が起きにくい感じがする。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>531  
そのうちの一人は多分俺だ! 
なお実際には国内の方が売れている模様              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_キンプリってジャニーズなの!? 
ずっとアニメかスマホゲーの派生ユニットかと思ってた・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>531  
アレ、遊んだら絶対面白いと初報のPVでオレ個人はもう確信していたが 
日本で売れるかって言ったらとてもそうは思えなかったw 
 
ふたを開けてみれば日本でこそマリオすら上回る人気っぷりとかもうワケがわからんw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>483  
札幌ドーム持ってるなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>524  
それは洋ゲーファン起こらないか? 
「俺はアメコミファンのようなオタクじゃねえ!」って 
まあその辺の内輪揉め多そう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>546  
テニプリ辺りが激しくチラつく名前ではある              
         
         
        
        
                
        
            
             初イカお披露目時はPSやMSが当時も今と変わらず灰色で殺し合いしているソフトばかりな中で 
カラフルな水鉄砲で色鮮やかに画面を染めていくのが印象的だったし、実況でも話題だったなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             ドット絵ゲーも縁取り表現をしてないグラだとなんとなく洋ゲ判定が出るマン              
         
         
        
        
                
        
            
             >>546  
https://kinpri.com/  
 
|―――、  もしかして:これ 
| ̄ω ̄|   ジャニーズのキンプリはKING&PRINCEっていう6人組です 
|O(:|  |:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             >>547  
俺とか初報PVでコケスレが盛り上がってるなかで、遅れてPV見た上で「…うーん?」って感想だったからねえ 
だからスプラ1は全く興味無かったし買わなかった。もっというとスプラ2も他任天堂タイトル群ほど強い興味は無かった(こっちは買ったけど)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>544  
_/乙( 。々゜)_俺は洋ゲーをぼちぼちやるから「洋ゲー?」のif分岐は最初に起こりにくいのかも 
「ひと目見て琴線に触れる?」→「やってみたいジャンル?」→etc... 
となっていく感じかな 
etcの中に洋ゲー?はあるかもしれん              
         
         
        
        
                
        
            
             ただこけー 
 
>>544  
その情報だけだと、本当にその流れか検討の余地有りですね。 
「Is This 自分がやりたいか?」でNO判定の理由が「This is 洋ゲー」 
でも同じ結果になる              
         
         
        
        
                
        
            
             原色に近いインクの色合いやキャラデザが欧米っぽいだけで 
洋ゲーっぽいというのは違うような              
         
         
        
        
                
        
            
             >>546  
アニメの方はKING OF PRISM              
         
         
        
        
                
        
            
             >>530  
2年前に?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>529  
|―――、  The Missingは和ゲーなのに洋ゲーっぽく決定ボタンをB(×)、キャンセルボタンをA(○)に配置しているから始末が悪い 
| ̄ω ̄|    
|O(:|  |:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             オレ個人は洋ゲーかどうか?はなんも問題にならない。 
PCでOverwatch遊んでたりするし360でもぼちぼち遊んでいたし。 
 
ゼルダBotWのシーカータワー見てまんまFARCRYの電波塔だなとか思ったしw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>550 >>553 >>558  
_/乙( 。々゜)_???オラわからなくなってきたぞ???              
         
         
        
        
                
        
            
             Switch版のドラゴンボールはカードゲームのようだが、こちらは様々なキャラが出るみたいだな。 
 
Nintendo Switch「スーパードラゴンボールヒーローズ ワールドミッション」ティザーPV 
http://www.youtube.com/watch?v=G5fqxzvkW0U               
         
         
        
        
                
        
            
             >>553  
なんか映画あったけど、グループ売り出し映画だったのか 
予告は見た              
         
         
        
        
                
        
            
             アニメの方のキンプリはプリティーリズム・レインボーライブからの派生作品なのでジャニーズは一切関係ないのです              
         
         
        
        
                
        
            
             洋ゲーっぽさとかを感じる時はあるが 
それと楽しくプレイできそうか否かは別要因な感じがする 
 
個人的洋ゲー感は謎のモッタリ感              
         
         
        
        
                
        
            
             嵐より後のジャニーズって全くわからなかったんだけど 
プレバトのせいでキスマイのメンバーの顔と名前は覚えてしまった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>563  
アーケードの奴かな、スクエニとかだとwiiのドラクエのビクトリーロードは 
実際のカードを読み込めたが会社が違うこっちはどうするのかなー              
         
         
        
        
                
        
            
             デートに行ったら飲むのはキンプリかロマネコンティだけだから(b              
         
         
        
        
                
        
            
             >>512  
>任天堂さん、テトリスフラッシュ出すなら今ですよ 
!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             ┐( ゚△ ゚)┌ てとりーす! 
 
(┌ ゚△ ゚)┌ ふらーっしゅ!(CM風)              
         
         
        
        
                
        
            
             揚げ玉ボンバー(マイケル富岡つながり              
         
         
        
        
                
        
            
             ただコケ 
あぼーんだらけだけどaltくんちゃんと謝れた? 
謝罪祭り?              
         
         
        
        
                
        
            
             らくがきしびびー 
https://twitter.com/Senami_/status/1089863167180599296               
         
         
        
        
                
        
            
             奴さんは、スイッチが成功したことを認めた時点で灰になって散る病気              
         
         
        
        
                
        
            
             >>573  
D先生レベルでも「何十年振りの前進!!」とか号外に出るレベルですぜ? 
つまり何も無い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>573  
DBの新作がSwitchのマルチじゃないとはしゃいでただけ 
それは後発マルチにならないか心配しなくてはいけなくなっただけというオチだが              
         
         
        
        
                
        
            
             D先生は一応アレ、自ら何かする!という宣言をしてそれが結局なされなかった形だから… 
単に現実が不都合で過去の都合の良い話に浸っているalt君よりは遥かにマシというか。 
 
まあ目糞鼻糞なんだけどもw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>568  
_/乙( 。々゜)_3DS時代から読み込み出来ないから独立させるんじゃないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             そういえば今年は2019年なのか…… 
2009年が来る前に10年たって2019年になってしまったのか 
 
不思議なことだなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_あるち君がしがおじに謝罪するというならそっちまで行って飲み会開いてもいいんだがなあ 
もちろん奢るで              
         
         
        
        
                
        
            
             >>581  
無理無理ヘタレだからな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>582  
_/乙( 。々゜)_もちろん俺がドラフトで突然巨人に1位指名が入るくらい期待してない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>583  
そっちの方がはるかに可能性高いな              
         
         
        
        
                
        
            
             謝るのはもちろん、行き先指定しといて行くと言い出したら 
今度は金を請求しだすからなぁ。ALTは              
         
         
        
        
                
        
            
             Alt君がもし来るとしても母親同伴で来そうw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>586  
_/乙( 。々゜)_それの方が色んな意味で楽しそうなんだけどw              
         
         
        
        
                
        
            
             親同伴の方が研究が捗るから 
そっちの方が望ましいはず              
         
         
        
        
                
        
            
             >>586  
Altの母でございます。  
このたびは、息子がこのようなスレッドを立ててしまい、  
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。  
息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックで内気な子供になって  
しまいました。そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたのです。  
この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、大変心配いておりましたが、 
このコケスレというサイトを知って以来、息子も少し明るくなったようです。 
「今日コケスレでね、せこい〇〇がさあ…」 
と、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。  
どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なんです。  
よろしくお願い申し上げます。              
         
         
        
        
                
        
            
             アルゼンチンか三重か 
土日に海外から日本に帰ってくるか 
 
どれにするんすかね? 
altちゃん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>578  
それについては何も言って無いのでは? 
アイマスP騒動の件で、結局はD先生の勘違いだった訳なんだけど 
間違いは認めたけど謝罪はしてないみたいな感じだった              
         
         
        
        
                
        
            
             親父さんはオオアリクイに倒されたんじゃろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_どこの板だったか忘れたけど隣駅を指定されたことあった記憶があるな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>591  
アイマスに対する愛が深すぎてついつい暴走してしまったって 
感じの言い訳だったけど、先生の普段の発言からは特にアイマスに対する愛は 
感じられなかったんだよなあ…… 
 
アイマス動画が面白いって記事はわりとあったけど 
それって動画評論家と何が違うの?って感じだったし              
         
         
        
        
                
        
            
             アイマスで思い出したが最近のデレステはイベントのボーダーが高いなぁw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>594  
そうそう、アイマスも流行りモノだったから知ってる風を作ってたんだろうね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>589  
また古いものを。 
流石に「>>1  の母です」のオリジナルはリアルタイムで見たことは無いぞ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>591  
すまん、謝罪の流れだからそっちの件か… 
D先生で止まった時の話と聞いて実名公開の方しか思い浮かばなかった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>597  
やりそうなかーちゃん、やしろあずき先生のカーチャンなら!!              
         
         
        
        
                
        
            
             新しいオリジナルつくってくれそう              
         
         
        
        
                
        
            
             こんばんは、コケスレ。 
 
やっぱ、一年に一度は大洗でまったりすべきだと実感した週末でした。 
観光産業くらいしか当てにできない我が故郷。 
海の幸が売りになるという点で大洗と似ている点もあるけれど、街自体のお客様をもてなす能力は筆舌し難い差がある(残念ながら我が故郷の方が遥かに下だ) 
 
V6のメンバーは、実写版サンダーバードの映画で吹替えやってたっつー事ぐらいしか知らん(笑) 
(ちなみに嵐はもっと知らん)              
         
         
        
        
                
        
            
             Fit Boxingがとても和ゲーらしく見えるのは女性(に見える)インストラクター達のアゴが 
すっとしたモデリングになっているからかなあ。 
ラウラさんなんて顎張っていても良いんじゃ無いでしょうか。              
         
         
        
        
                
        
            
             V6と嵐はフジのバレーボールワールドカップで知りました(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >ラウラさんなんてスターライト・ニー放っても良いんじゃ無いでしょうか。 
!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             |―――、  嵐をメンバー毎に区別して見られるようになったきっかけはNewマリWiiのCMでした 
| ̄ω ̄|    
|O(:|  |:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             V6はバレーボールとウルトラマンティガ長野隊員と学校へ行こうのイメージ              
         
         
        
        
                
        
            
             ラウラを幼女から27歳まで育て上げたシンはどこまでべたぼれしてたのか……              
         
         
        
        
                
        
            
             |―――、  ラウラというキャラと早見沙織さんがいて、マルティーナ(マルティナ)というキャラと小清水亜美さんがいるゲームFitBoxing 
| ̄ω ̄|    
|O(:|  |:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             電子辞書が欲しくなるお年頃(親が 
https://mobile.twitter.com/ayataross/status/1089867711667044353  
いわっちは幼少期に百科事典読んでたとか言ってたなぁ・・・(幼児退行しても真似出来ん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>599  
映像だと手紙の文面が下から上に流れていく中、手紙をしたためるやしろ母と 
その脇でボロボロになって転がっている息子(やしろあずき氏) 
という絵面しか浮かばないw              
         
         
        
        
                
        
            
             なあに三歳で百科事典を読んで楽しんでいたが凡人以下の俺みたいな奴もいるw              
         
         
        
        
                
        
            
             辞書とか辞典とかめくってえっちな単語探すとかしませんでしたか…?(小声              
         
         
        
        
                
        
            
             道の駅で小ぶりの白菜が120円だったので買ってきてまた手抜き鍋にしました。 
1/4で30円なんてなんかお買い得感があるなあ。 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1/4食べきるのはちょっとキツかったです… 
そして残り3回も鍋は考えたくないので次は八宝菜の素でお手軽八宝菜にしようかしら。              
         
         
        
        
                
        
            
             百科事典面白かったけどなー 
とはいえつまみ食い的な読み方しかしてなかったけどもw              
         
         
        
        
                
        
            
             祖父の所にブリタニカ有ったんで適当に読んでた              
         
         
        
        
                
        
            
             見てみたいけど、ネトフリには今んとこ入ってないんだよな…。無料お試し期間とかあるんだっけ? 
 
マーケター震撼!大失敗フェス「FYRE」のドキュメンタリーは教訓の宝庫 
https://dev.classmethod.jp/marketing/fyre/               
         
         
        
        
        
                
        
            
             寝なきゃ一日24時間使えるのでは???              
         
         
        
        
                
        
            
             >>609  
じゃあこれで 
ttps://www.nintendo.co.jp/ds/arjj/index.html 
※今から探す方が大変です              
         
         
        
        
                
        
            
             ソフトが出ないってのはとりぷるえーソフトが出ないって解釈でいいのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>616  
いつだかのおせち事件みたいな…              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_辞書を枕の代わりにするネタってよく見るけど硬いし高さがあるしで現実的じゃないよなあっていつも思う              
         
         
        
        
                
        
            
             睡眠って時間の無駄では???(彼は疲れていた)              
         
         
        
        
                
        
            
             インストラクターはなんとなくベルナルドとソフィーさんが多くなって来たFit Boxing 
ステップは跳ぶとjustになるのはわかって来たけど割と膝に来る              
         
         
        
        
                
        
            
             >>622  
辞書の上にクッションを置くのです。 
そうすればまだ痛いですよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>623  
( ゚△ ゚)バックアップ取る時間が必要です。              
         
         
        
        
                
        
            
             ソフトが出ない (毎週DLソフトが5〜6本余裕で出ているのに              
         
         
        
        
                
        
            
             脳みそにもメンテ期間が必要です。              
         
         
        
        
                
        
            
             altくん奥義のなかったことにを発動すればへーきへーき              
         
         
        
        
                
        
            
             >>625  
_/乙( 。々゜)_ただでさえ高さが合わない辞書枕が更に高くなって首が曲がってしまう...              
         
         
        
        
                
        
            
             >>613  
大丈夫!白菜なら1/4を無水白菜カレー、1/4を無水白菜シチュー 
そして1/4を無水白菜うどんにしてしまえば楽々食えるよ! 
 
水を足さなければ白菜なんかすぐにへなへなになって食えるぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             残業マダ帰レズ 
我ガ最寄リ駅終電23時50分ナリ              
         
         
        
        
        
                
        
            
             時間の無駄を考えるならば、 
 
時間という概念に縛られることが無駄ではないかということも考えるべき。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>623  
惰眠を貪ると言うけど体が眠りを求めてるだけなんで眠る事は良い事だ。 
惰眠なんて存在しないと思います。              
         
         
        
        
                
        
            
             alt君がイライラしてる間にも…モエクロHはどんどん売れて行く… 
(現在総合21位、DL専売8位)              
         
         
        
        
                
        
            
             もうaltはSwitchの成功どころか「売れた」ことすら認めてるから 
何言っても「ソフトが無くても本体は売れる」を肯定することにしかならんのだよな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>634  
あらゆる行動には価値があるからな 
俺たちがコケスレ読んだ時間や書き込んだ幾万のレスにも              
         
         
        
        
                
        
            
             >>637  
しかも後発マルチが出ない事を心配しなくてはいけない 
こんなのがゲームに興味があるとは思えないなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             へへっこれは今日帰れねえな??              
         
         
        
        
                
        
            
             久しぶりにDiablo3乱入してきたけど、やっぱり楽しいなー              
         
         
        
        
                
        
            
             なんか転職してもあまり変わってない?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>630  
   \ ゚) まくらにしたらずれた。 
( ゚△\三              
         
         
        
        
                
        
            
             >>639  
上でも出てたけどDBゲーは既に二度も前例があるからねぇ 
しかもファイターズはaltがさんざんSwitchハブを喜んだあとのマルチ 
 
さらに言えばその2作は後発マルチにもかかわらず実績まで出してしまってるから 
バンナムとしても無視できるかどうか…という              
         
         
        
        
                
        
            
             寝落ち寸前みたいな状態でディアブロ3やってて、気づいたらせななみさんがいて 
こっちが招待したんだか招待されたんだかわからん状態で申し訳なかったが、協力プレイありがとうございました              
         
         
        
        
                
        
            
             ソニー復活を牽引、PSとアイボの絶妙「サブスク」モデルの仕組み 
https://diamond.jp/articles/-/191994  
 
(・_・ )←マジで真顔になった中の人              
         
         
        
        
                
        
            
             >>645  
たまたまレベルが近かったので乱入しました 
またよろしくですー              
         
         
        
        
                
        
            
             日課ー 
>>467  
http://koke.from.tv/up/src/koke32215.jpg  
とりゃ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>646  
朝の話題ー              
         
         
        
        
                
        
            
             > PSプラス以外にも、自分で選んだタイトルが遊び放題になる「PSナウ」をはじめ、米スポティファイと連携した音楽、ビデオ、テレビ配信などのさまざまな継続課金サービスが盛り込まれたPS4は、現時点で最強の「サブスクマシン」といえる。 
 
> ソニーのサブスクにはさらに大きな強みがある。良質な個人データを取得できる点だ。 
 
   ( ・ω・)  
  _| ⊃/(___ 
/ └-(____/ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              
         
         
        
        
                
        
            
             cc2がswitch外してる奴がありますって予告?してたとか聞いたことがある(逆に言うとそれ以外はswitch含んでる?) 
 
その枠が「コレ」と言うのは 
「ハブにしたいバカにしたい」の観点ではあんまり宜しくない気がするなぁ 
もうちょっと分かりやすくAAAな感じな奴じゃないとさ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>647  
ひたすらリフトやってるんでタイミングが合えば気軽にどうぞです              
         
         
        
        
                
        
            
             コーテクHDの4〜12月期、純利益2%増 ゲームの版権収入が好調 
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO40569020Y9A120C1DTA000  
 
 <⌒/ヽー、__ 任天堂は31日です。 
/<_/____/ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              
         
         
        
        
                
        
            
             >>508  
汲み取ったというか、大野は辞めるしかないかなと思ってたけどメンバーとかから辞めなくても「休む」って選択肢もあるよって言われて 
あ、そうなの?それでも良いの?じゃあお言葉に甘えてって感じだったような(記者会見見た感じ 
それで大野が居ない間四人で嵐をやるのは違うだろう四人でも六人でも嵐じゃないってことで嵐というグループを活動休止ってながれじゃなかったかな(記者会見見た感じ              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ嵐も若そうに見えて 
みんな40見えてる年齢だからな 
一区切り付けたいって気持ちは別に普通よな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>648  
わーいやる気っ娘だー! 
ありがとうございますー 
 
って勝手に呼んでたけど、ちゃんとした呼び方あったらごめんなさい              
         
         
        
        
                
        
            
             UKだとAC7は2週目のマリオUに負けてたんだな…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>656  
いやあ、やる気の子と呼ばれてるから私もそういう名前と思ってますよー 
「いちばんざっくりかけるおんなのこ」よりずっと良い名前ですから!              
         
         
        
        
                
        
            
             YouTubeで安田氏を見るとはなあ。 
アドレスにPS3が入ってるのは偶然か奇跡かw 
 
北浜のいぶし銀 1月28日 エース経済研究所 安田秀樹さん 
http://www.youtube.com/watch?v=9TvPS3myqMc               
         
         
        
        
                
        
            
             >>655  
結婚考えてる相手もいるっぽいとは噂を聞いた              
         
         
        
        
                
        
            
             明日ご予約開始「figmaマスター/主人公 女」! 
https://ameblo.jp/figma/entry-12434473459.html  
 
>付属品「呼符」「聖晶石」「黄金の果実」 
https://stat.ameba.jp/user_images/20190123/10/figma/4b/6b/j/o0735102414343708041.jpg  
https://stat.ameba.jp/user_images/20190123/10/figma/db/ed/j/o0753102414343708043.jpg  
 
ゲーム内アイテムが貰えるのかと思ったら、オプションだった…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>650  
あー流出はありがたかったでしょうなぁ 
 
 
 
 
 
 
クソが!!              
         
         
        
        
                
        
            
             若手芸人(全然若くない 
地元青年会(全然若くない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>659  
たまにこの名前の動画出してない? 
去年何回か見たよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>655  
大野リーダーは嵐やる前からアイドル辞めたがってたし今でも釣りの方が好きと公言してるからな              
         
         
        
        
                
        
            
             ここからきれいなコケスレ              
         
         
        
        
                
        
            
             ネカフェ!フー!              
         
         
        
        
                
        
            
             ながれぞんびっこー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>661  
あーFGOはやってないけど、ぐだ子なら欲しいな 
ぐだ夫もそーいえば、なんかスタンダードなキャラって感じやん 
フィグマにはそういうキャラもいるけどさ 
 
あとカード持ってるから8月なら仮面ライド行ける!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>665  
そういう感じなのか、芸能人疲れみたいな 
まあいい方向にに向かえばいいな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>667  
難民さんはネカフェ難民になったのか 
せめてゆっくり休めることを祈る              
         
         
        
        
                
        
            
             でもこれで解散し難くなる前例が作られたな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>671  
ネカフェに泊まらないとならない時点でゆっくり休む状況からは 
程遠いんだよなぁ…              
         
         
        
        
                
        
            
             まあゆっくり休むなら最低でもカプセルホテルよねw 
場合によってはシャワーじゃなく風呂があるような所もあるし。              
         
         
        
        
                
        
            
             ネカフェ(マットブース)睡眠での回復度は夜行バス(三列独立式)ぐらいかなぁ。(分かりにくい例え              
         
         
        
        
                
        
            
             >>661  
なんか若干目が虚に見えてしまった…w              
         
         
        
        
                
        
            
             (・_・ )今日の成果。 
https://twitter.com/Bonjoble/status/1089915131352428546  
 
クルセさん、あまりの敵の多さに遂にぶち切れてフレイルを振り回す。              
         
         
        
        
                
        
            
             (・_・ )なお締め切り直前でバグが出たときのぼんじょさんもこんなかんじになります。 
 
 
(゚Д゚)o彡°あ゛ーーーーーー!!!              
         
         
        
        
        
                
        
            
             寝ようぜALTくん!              
         
         
        
        
                
        
            
             欠陥品は、構ってもらいたくて仕方ないんだな              
         
         
        
        
        
                
        
            
             自分が一番イライラしてるんだろうなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             Switchの成功を認めてしまったからね 
もうaltはコケスレに負けたんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             ここは無視せずに「おもてなし」してくれるからね()              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  こちらはまだ0時台。 
| ,yと]_」  自分の軸を自分ではコントロールできない他人においてしまってるがための悲劇ですなぁ 
 
>>685  
でもおかげ様で、大変「学び」が多いよ。 
コピペのおかげで典型的な詭弁もわりと網羅されてくるし。              
         
         
        
        
                
        
            
             ttps://www.youtube.com/watch?v=sQ0gEGEe18k 
ジャンプゲーのダイのPVが出てた、声が全然出てないけど代役じゃない気がする…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>659  
|∀=ミ おい5Gのあたりでその説明は邪悪すぎだろ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>686  
こういうタイプは研究しやすい場所に来ないし、扱い間違うと危ないしね 
適度に距離取れて安全で対象自身も安全で下手な行動も起こさない環境にいる(っぽい 
というかなり観察するには理想的な状況ですね 
 
 
ということでやっぱかなりヌルい環境で生活してると思うのよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>688  
なんかコソッと「ゲーム難しいと思うんですけど」とか流してたw              
         
         
        
        
        
                
        
            
             altくんはしがないさんと安田さん両方に謝罪しないといけないね              
         
         
        
        
                
        
            
             祝え!新たなオーマジオウの誕生である 
https://twitter.com/handakento/status/1089844031327072256?s=21  
https://i.imgur.com/i8m4yiC.jpg  
 
強い!(確信!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>687  
おお、これはちょっと辛そうなのが余計に藤田さんっぽいね今ならswitchがマルチでも 
おかしくなさそうな作品な辺り開発が結構前からだったって事にもなるか              
         
         
        
        
                
        
            
             おはやぁ 
今日は火曜日カレー曜日 
カレーに印度を・・・(逆転裁判ネタ 
 
世間でKH3やAC7やバイオRE2の話題が溢れようと自分は緩いペースでスマブラ中 
スピリッツコンプまであと81個! 
 
・・・まだそんなに有るのか・・・(途方に暮れる              
         
         
        
        
        
                
        
            
             おはコッケー、今日は早出ーorz 
 
仕事があるのはいいコトだなどと最初に言い出したのは誰だ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >好きとか嫌いとか最初に言い出したのは誰なのかしら 
!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >鳥とかランクとか最初に言い出したのは誰なのかしら 
!!! 
 
ttps://pbs.twimg.com/media/C1aCOKlUsAENSU7.jpg:orig              
         
         
        
        
                
        
            
             >>696  
え?クソレス、クソスレ貼り付けて勝った気でいるaltがおかしくて笑えるって? 
そもそも何に対して勝とうとしてるかも知らんけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>688  
_/乙( 。々゜)_まあ力説したって意味はないからねw              
         
         
        
        
                
        
            
             ヒューヴェーフォメンタ↓もとあずま              
         
         
        
        
                
        
            
                         │  ↑ 
           └─┘ズレるの上等!!! 
            ∩∧ ∧ 
            ヽ( ゚Д゚) 
              \⊂\ 
               O-、 )〜 
                 ∪              
         
         
        
        
                
        
            
             Alt君の場合、勝負の土俵にも立ってない気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             勝手に勝利条件決めて、その条件自分の脳内で満たして勝ち誇る相手に何をどう勝てと言うのだ。 
同じレベルに落ちた時点で終わるわ。              
         
         
        
        
                
        
            
             わーい 
通算ログボの30個の石でイリヤも来たー! 
あんなン十連しても来なかったのになぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             ↓ 
↓おはこけ! 
↓ 
↓何十年も現実から逃げ回っている人間に勝利などあるわけがないのです。 
↓              
         
         
        
        
                
        
            
             PS5とXboxScarlettのゲームがスタジオの大多数によって開発されていない 
ttps://comicbook.com/gaming/2019/01/27/ps5-xbox-scarlett-games-next-gen/ 
 
↓ 
|з-)  なぜならAAA偏重のせいらしい。 
    これが貴様らの望んだ世界か。              
         
         
        
        
                
        
            
             スマブラ遊んでいて例の8bitdoのGCコントローラー無線化モジュールが実運用に耐えて 
振動付きウェーブバード化するのが自分の中でとても好評 
自分の中で(強調 
モジュール部分にホームボタンとカメラボタンが有るのでホームに戻る事も写真撮影も出来るのが嬉しい 
 
欠点は 
・ホームボタンとカメラボタンの表示がわかりにくい 
・どうせならマイナス(-)ボタンも付けて欲しかった 
・販売代理店がサイバーガジェット(重要 
って事くらい 
 
あとGCコントローラーのコネクタ側が経年劣化というか 
酸化していて接触不良起こすかもしれないのでコンタクトスプレーで接点復活させるとなお良し              
         
         
        
        
        
                
        
            
             >>705  
|〆 ⌒ ヽ   勝手に惚れて勝手に盛り上がって勝手に死んだ…それじゃまるで雪女じゃねえか(忘れた頃に出るネタ 
| ̄ω ̄|    
|O(:|  |:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             ソース捏造のうそつき卑怯者alt君のままだと何にも勝てないぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>709  
SFCクラコンも使えると言うのが地味にポイントが高い所 
ちなみにサイバーガジェットの公式にファームウェアのアップデート方法が有るので 
まだならチェックして置きましょう 
 
おはやう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>709  
自分的にはWiiクラコンを使えるのがポイント高いなあ。 
タイトルによってはスティックと十字キーの位置関係でその方がやりやすい事があるし              
         
         
        
        
                
        
            
             おはござる 
https://pbs.twimg.com/media/C5B0VHbUcAAC9mq.jpg  
おはござる              
         
         
        
        
                
        
            
             今週はスマブラアプデか。 
具体的なアプデ日は不明だけど、 
2/1(金)なら同時にパックンフラワー配信もありえそうかなか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>713  
8bitdoのページの奴でアップデート済みでござるよ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             今月はこのままダイレクト無しかな? 
ポケモン新作の発表とかもE3までしないのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             参戦第二弾以降は何時公開されるんですかねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>719  
実装されるジョーカーが動いてるのを紹介しつつ・・・かな? 
まぁ何かの拍子にしれっと発表してくるかもしれんが              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) まずジョーカー参戦してからやないっすか。 
    12月発売、1年で5キャラDLC。 
    パックンまで2ヶ月かかったので4月にジョーカー、さらにその次は6月くらいでせう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>718  
ポケモンダイレクトは毎回九ヶ月前だから 
11月発売なら来月末かな              
         
         
        
        
                
        
            
             解析で「brave」って表記だけ確認したとは聞くけど 
第2弾がbraveとか一切関係無いキャラだったらチェリーが解析者を手玉に取ってる事に・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>708  
今作ってないと間に合わないから縦マルチだな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>724  
|з-) PS4がそれでも成功しちゃったからね。 
    また同じ成功例を繰り返すだろうね。              
         
         
        
        
                
        
            
             解析・・・ 
チート行為・・・頭が・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_縦マルチで何も問題ないね              
         
         
        
        
                
        
            
             素晴らしいハードなら大丈夫大丈夫              
         
         
        
        
                
        
            
             PS5世代が発売されてから半年、一年、二年と経過する毎に 
ユーザーのうち何割が4Kディスプレイで遊んでるかの調査結果とか知りたい(気が早いけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>725  
同じ手が通用すると考えるのは感心しないな              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 縦マルチでも国内はさほど上手くいかなかったことは例外措置としてみなそう。              
         
         
        
        
                
        
            
             それこそ本体に「飽きられる」という最悪の展開の恐れも              
         
         
        
        
                
        
            
             >>731  
国内で売れなくなったのを「日本の市場は小さい」と言い訳してるんだから、例外処理いらんのでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>733  
それ、例外処理の結果として「日本市場は小さい」を出力して 
正常系扱いしてるだけじゃね?              
         
         
        
        
                
        
            
             言い訳なのかー              
         
         
        
        
                
        
            
             前も言ったが 
 
アメリカ、日本ときて次が欧州はおかしいよ 
 
イギリス、フランスでも任天堂さんに強弱あるのに 
 
欧州でまとめて、日本は1割だから小さいはおかしい 
 
西田説には問題がありすぎる              
         
         
        
        
                
        
            
             西田さんは初報のグラフの段階で論理の穴をかなり指摘されたのに、 
グラフを微調整して結論を変えなかったのはね、よくなかったね 
 
その後の掲載の仕方も載せた電ファミもかなり不誠実なことやってるなと思った              
         
         
        
        
                
        
            
             >>737  
|∀=) むしろよくやったと敬意を表したい。 
  だからこそ次を待ってる。              
         
         
        
        
                
        
            
             そういえば西田さんの記事まだ新しいの来ないのかい?              
         
         
        
        
                
        
            
             もう出せないんじゃ無い。 
言葉を信じるならば企画構想からもう2年ぐらいになるでしょう。              
         
         
        
        
                
        
            
             最後に出たのって4月の原田インタビュー? 
連載2回しかやっとらんよね?              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=) 電ファミの件も誤ってたたら誤ってたで訂正しないとならない。 
   しかし「これが正しい」と言い切ったんだから続けねばなるまい。              
         
         
        
        
                
        
            
             意地の悪いコトだな…w              
         
         
        
        
                
        
            
             西田説は国内メーカーが海外でソフトを沢山売ると国内メーカーが衰退したことになる不思議なロジックなので 
今からの建て直しは厳しいんじゃないかな…              
         
         
        
        
                
        
            
             まー、ダンマリになるって事は実際は気付いてても謝れないんかね、本当に間違ってない 
と思ってるなら気にせずどんどん垂れ流せば良い訳だし              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲーム業界の人に色々インタビューしてたらしいが 
西田さん、カプコン会長にもインタビューしたんじゃないかなあって思ってる 
 
西田さんの持論と相性いいもの              
         
         
        
        
                
        
            
             連載止めるなら引っ込める方がマシだった 
結論ありきで突っ張ったからどうしようもないね              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  おはコケ。 
| ,yと]_」 ここ一年間、データや統計の不正について沢山の事件が起きてるので、 
西田さんは流行の最先端をいっていたとも言えなくもない? 
次の記事マダー 
 
>>736  
altくんのUKランキング固執のときもそうでしたが、 
イギリス人口6600万、フランス人口6700万、ドイツ人口8300万… 
で、日本人口1.27億という規模感は忘れられがちですねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=) そうそう。カプコン会長と対談するといい。 
   理想的な展開になるだろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=) 確かイギリスは人口の割にゲーム市場の規模が他のユーロ圏の国よりは高めなんだっけ。              
         
         
        
        
                
        
            
             いっそ連載2回目の様に、最初からデータなんか使わず、主観の寄せ集めで記事を書いとけば良かったまである 
 
データの誤りに気が付かず、誤っていたことを認めてもそれを論拠としている筈の記事本文は 
見直さなかったんだから、データを元に分析したんでなく書きたいことが先にあった訳でしょう?              
         
         
        
        
                
        
            
             連載二回って連載って言えるのだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             失敗も何もスマホにはそもそも注力してないからノーカンとか言う荒技コメント              
         
         
        
        
                
        
            
             1回で終わらなかったから 
連載と言えるんじゃないかなw 
前後編の連載              
         
         
        
        
                
        
            
             >>752  
俺たちの戦いはこれからだ!(第一部完              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=) 遅れるとスイッチのせいでますます出しにくくなるけどな!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>754  
なるほど              
         
         
        
        
                
        
            
             嵐の経済効果すげえと思ったら2位3位 
https://pbs.twimg.com/media/DyB9q8nU0AAyLk8.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             2連鎖でも連鎖であるように、2回でも連載は連載なのです 
 
>>753  
失敗したから注力してなかったことにするとか、売れないから市場が無いことにするとか 
世界を目指す企業()って大変だなあと思いました              
         
         
        
        
                
        
            
             >>758  
5678の並びもすごいよ              
         
         
        
        
                
        
            
             7位の売上の9割はおそらくソシャゲなんだろうなあってw              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) え?この数字信じていいの? 
   なんの売り上げかはっきりしてないじゃない。              
         
         
        
        
                
        
            
             そもそも支出喚起力に関してはただの売上ではなくて独特のもんだね 
https://i.imgur.com/nZeX9Wa.png               
         
         
        
        
                
        
            
             >>762  
博報堂DYにきこう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>762  
少なくとも、直接の売上とかではないようで 
ttps://www.hakuhodo.co.jp/archives/newsrelease/50791              
         
         
        
        
                
        
            
             イカは人気だけど、関連グッズそのものはあんまり多くないしな 
…ポケモン抜けてる気もするのだが              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケモンが入ってないのはおかしいよなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>766  
関連商品の売上額、という訳ではないようですよ              
         
         
        
        
                
        
            
             スマホゲー入ってるならFateはこの1000億近いんやないの              
         
         
        
        
                
        
            
             ソニーを持ち上げるために「もう日本のゲームは駄目!これからは海外AAA!(もちろん任天堂は除外)」 
とやろうとしたら、もたもたしてるうちに他所のソニーの提灯メディアから 
「MHWドラクエ11が海外で高評価!日本のゲームが世界に認められた!(もちろん任天堂は除外)」 
という論調のフレンドリーファイアが飛んでくる見事なコント              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=) でしょ?都合のいいところだけ抜き出しただけのデータに見える。 
   それでよければ別にいいけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             ツイッターのトレンド入りした回数じゃねえの(鼻ほじ              
         
         
        
        
                
        
            
             ああポケモンは10位以下にあるのか(博報堂のHP見た) 
嵐のコンテンツ力が強いのは間違いないだろうけど、 
数値そのものは独自データでそのまま受けるものではないのね              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=) すまんね。 
   目にしたデータが一体なんであって、それが何に都合のいいのかつい立ち止まってしまう。 
   いちいちケチつけてるように見えるだろうが。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>769  
確かに良く考えたらFGO関連があの程度の売上で済むはず無いか。              
         
         
        
        
                
        
            
             喚起力なんて言ってるけど、結局はただの予想だし…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>775  
fate関連なら書籍や本編かんれんもあるしわからんね              
         
         
        
        
                
        
            
             喚起力と聴いて何か思い出すなと思ったらアレだ 
「据置値」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>774  
長年「視聴率」なるものに悩まされてきた職業病?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>779  
アップダウンアップダウンチューチューチュー!              
         
         
        
        
                
        
            
             なんか(重課金者の)一人あたりの平均額ランキングっぽくみえる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>774  
まぁユルい数字だよねこれ。 
日本人番付好きだけど、マーケティング会社がこれやるのって(本気なら)どうかと思う。 
 
実は裏に顧客にしか出さないしっかりとした分析があるのかもしれないけど。 
それはそれで「その分析のマーケティングとしてどうなのよ」となるのはとりあえず置いておく。              
         
         
        
        
                
        
            
             これって電車の窓等に貼られているAmazonで何々部門の年間売上一位の健康食品みたいなもんじゃない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>779  
視聴率は少なくとも調べ方はよく知られているからなぁ。 
いろいろ偏ってるんじゃね、と議論できるくらいには公開されている。              
         
         
        
        
                
        
            
             AKB関連入ってないのでなんか眉唾な数字ではある              
         
         
        
        
                
        
            
             お師匠様の教えじゃないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             というか、嵐が活動休止するから嵐の影響力が大きいとするデータが 
何かないかと探して、見つかったのがこれ、なんじゃないのかな。 
結論にあうデータ探しの結果というか。              
         
         
        
        
                
        
            
             こんなよく分からないランキングを出さなきゃ嵐は1位になれなかったって事なのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>788  
|∀=) タブンネ 
   デデンネ 
   ソーナノ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>773  
ポケモンが低いのは定義の問題かもな。 
 
ポケモンIPの市場全体の需要喚起効果じゃなくて、ポケモンIPによる株式会社ポケモンの増収効果という 
定義になってるので、 
ポケモンGoとかは数分の一〜十分の一くらいに換算されるはず。 
ちゃんとこの文面通りに計算していたとしたら。 
 
ま、既に100億単位で売り上げている大物IPに対して、 
「コンテンツの活用を促進するため」の独自指標ってのがナンセンスな気もするが。              
         
         
        
        
                
        
            
             自社ビジネスの利益の増分か、 
市場全体の収入の増分かのどっちかが正しいよな。 
 
自社の売上ってのは、ライセンス中心の個別コンテンツの評価としては中途半端。 
会社全体とか、直接商売しかない業界だったらまだ意味あるけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             そもそも嵐全体なのか個人合わせてなのかも全く分からないな 
個人含めているなら別にジャニーズ脱退してるわけでもないし、影響そんなにないじゃないの              
         
         
        
        
                
        
            
             今年こそはしびび元年を              
         
         
        
        
                
        
            
             >>793  
諦める勇気!              
         
         
        
        
                
        
            
             双葉裏で支出喚起力の数年前のランキングが載せてあったが 
どうやって算出したが書いてあるが、毎年その算出方法が違ってって笑った              
         
         
        
        
                
        
            
             >>750  
|∩_∩   あの国、寒いから暖房の効いた部屋でゲームでもするか、さもなきゃ開き直って半袖短パンでスポーツするくらいしかないと同僚の英国人がゆってた。 
| ・ω・)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             いつぞやのダメリカ人のような偏ったサンプルを…w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>796  
スタートアップ企業が北欧に多いのはそれが理由とかどっかで見たな 
冬は家から出られないから引きこもって色んなもの作るんだとか              
         
         
        
        
                
        
            
             Splatoon2のTシャツよりこっちのマリオTシャツの方が外で着やすそうだ。 
 
2019年4月1日販売予定 
https://www.uniqlo.com/jp/store/feature/uq/ut/nintendo-museum/               
         
         
        
        
                
        
            
             家の中でラッコ鍋食べて相撲取ればいいんや!              
         
         
        
        
                
        
            
             久しぶりにこれが銀モデという動きが出来たから圧勝した。最後の最後でデスされたがw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>800  
おかしい……タダイマンやもと東が輝いて見える……              
         
         
        
        
                
        
            
             8Kテレビ、本放送開始も国内低調 主戦場は米国へ 
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190128-00000617-san-bus_all 
>>コンテンツの少なさや価格の高さ、 
>>80  〜90型の大画面が中心であることなどから、 
>>販売は盛り上がりを欠く。 
>>当面は、大型テレビの需要が高い米国が主戦場となりそうだ。 
 
|з-) コンテンツじゃないよな。 
   でかすぎて邪魔なんだろうな。              
         
         
        
        
                
        
            
             さすがに80型は邪魔だなあ 
田舎住まいゆえに居間がわりと広い我が家でも今置いてるテレビって 
60もないはず 
 
80もなると置き場所がない              
         
         
        
        
                
        
            
             ベゼルレスで実質大きくならないからセーフ(ぼ 
 
実際に10年前の37から50に最近変えたけど、それほど大きくなったとは感じなかったよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>805  が8kモニターお買い上げと聞いて・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             アメリカはそりゃまだ余裕がある家庭もあるかも知らんが 
他の先進国で高くてでかすぎるTVってメジャーな需要を維持できるんかね?              
         
         
        
        
                
        
            
             まぁ今は液晶だから昔みたいに重さで一苦労する事は少ないんだろうな              
         
         
        
        
                
        
            
             80Vは畳1枚を配置するイメージ              
         
         
        
        
                
        
            
             おひるー 
喉痛いから野菜ジュースでいいや              
         
         
        
        
                
        
            
             HDTVの推奨視聴場所って縦の長さx3だっけ 
デカイTVをそんなに近い場所で見るならデカイTV買う必要ないじゃんって思っちゃうな              
         
         
        
        
                
        
            
             いや逆か、デカイTVほど離れてみる事になるのか              
         
         
        
        
                
        
            
             巨人優勝の経済効果と聞いて 
 
(少し遅れた              
         
         
        
        
        
                
        
            
             80とかになると液晶でも流石に重いんじゃ?サイズが想像できないけど              
         
         
        
        
                
        
            
             安価した意味              
         
         
        
        
                
        
            
             >>816  
コピペ元についてたんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>817  
中身読めないんだなあ、本当に彼は 
何回繰り返す気なんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>817  
ふぁーw              
         
         
        
        
                
        
            
             8kやらの解像度よりも巻き取り出来る有機ELとかの省スペースとか 
設置場所を限定しないような物の方が注目を浴びそう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>820  
プロジェクター最強と聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             ああプロジェクターは面倒やな、、              
         
         
        
        
                
        
            
             プロジェクターでカーテンに映して外から見えてた話?              
         
         
        
        
                
        
            
             PS5はプロジェクター内蔵の5Gマシンなのかw              
         
         
        
        
                
        
            
             ソフトスカスカやりたかったら発売予定表持ってくればいいのになにこれ?              
         
         
        
        
                
        
            
             テレビってながら見とかBGMがわりにつけておいても邪魔にならない、 
という程度に自己主張を抑えた製品のニーズもある、よね? 
いつも大画面で見たいわけじゃないので。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>819  
普通にありえる。改変されたコピペを確認せずに貼りまくってる奴だからなw              
         
         
        
        
                
        
            
             プロテクターってもう少し写す画面をはっきり濃くできないのかな。 
前の現場で進捗状況説明で毎日使ってたが毎回調整が色々あって面倒だった。新型はその辺楽なのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             プロテクター・・・(ボソ              
         
         
        
        
                
        
            
             お昼しびびー 
 
中野TRFの名物店員が2月で退職との情報が 
https://twitter.com/eji_yuzupero2/status/1089941020664459264  
 
これにより、店長とオーナーだけになってしまいます 
昨年も店員を一人減らしたり、月額制のレンタルスペースを作ったりで 
色々していたけど、こうなってくるとそろそろ危ないか…              
         
         
        
        
                
        
            
             でもPS4はユーザー利益なしなんだよねーと言っとけば良さそうな気がした。 
本人が蓮レスしてたし              
         
         
        
        
                
        
            
             プロテクターだって、プロジェクターじゃん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>825  
サードが売れないSwitchと言いたいんじゃない?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>815  
かつての大画面ブームの頃の主流だったブラウン管テレビが29インチで60キロ 33インチで70キロ 37インチで90キロ 
いまは80インチ級でも液晶でも45キロ、有機ELならもっと軽くなるから重量は問題にならなそう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>828  
ルーメン高いやつならはっきり写るよ 
100万以上するけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>832  
プロジェクターの映像は 
プロジェクターの性能が3割スクリーンの質が7割 
お高いスクリーン使うのがハッキリクッキリの秘訣 
とか聞いた              
         
         
        
        
                
        
            
             「JUMP FORCE」刻印モデルのPS4”トップカバー”が発売決定。本日より予約受付を開始 
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1166963.html  
 
 
初期型PS4の頃は、特別デザインのベイカバーがあったっけ              
         
         
        
        
                
        
            
             いいプロジェクターはやっぱり高いんだね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>837  
そのまま飾るのなら悪くないデザイン 
でもコイツ据え置き型ゲーム機なんだよなぁ・・・(PS系デザイン据置機見る度に言ってるけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>834  
45kgかー 
一人じゃ動かせないなー 
部屋の掃除や模様替えができないぞ(独りでやる前提) 
 
大きさからすれば壁みたいなもんか。 
ならば壁掛けにすれば良いのか。 
掃除は楽になるけど、TVの位置は固定やね。 
 
いや、そもそも大きさ的に搬入は可能なのか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>837  
なんかカラーのルフィーと悟空の顔が酷くて安いフィギュアみたいだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>840  
80インチだと本体だけで横1.8m、縦1.2mくらいあるから 
それに応じた空間スペースが必要だね 
重量はAQUOSの80インチで本体だけで56kgだそうです              
         
         
        
        
                
        
            
             窓から入れるんじゃないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             窓だと不十分か、ベランダから入れると思う。大きいソファとかは玄関から無理な場合にはベランダから入れてたし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>843  
\ガシャーン!!/              
         
         
        
        
                
        
            
             ソフト付きの方、バンナムのソフトをソニーが販売する形になるわけだけど 
これは保管庫用語で言う「買取保証」に当てはまらないのだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>840  
畳1枚を動かすと考えれば              
         
         
        
        
                
        
            
             前住んでたマンションだと無理だな。 
梱包解いて剥き身した上で縦にすればギリギリ行けるか? 
玄関から奥が直に見えないように廊下がちょっと曲げてあったので、そこが抜けられない気がする。 
(獲らぬ狸の皮算用モード)              
         
         
        
        
                
        
            
             80なんて大豪邸とか高級マンションに住んでるような人しか買わなさそう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>848  
縦にして搬入だろうね 
梱包込みでも厚さは大したことないから体積あるものよりは楽ではあると思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>849  
ウルトラマン80「DVD売れないのか……」              
         
         
        
        
                
        
            
             180なら450リッターくらいの冷蔵庫くらいかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>825  
だって、今週も来週も再来週もパッケージソフトの発売予定は普通にあるんだもの 
コングの予約でランクインしてるソフト限定、まで後退しないと煽れないんだよw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>853  
勝ってるところだけなんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             昔パナが100インチ以上のテレビ売ってたが一般向けじゃなかったからなあ 
米でも厳しいと思うよ              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコケ 
インフル生活の為か朝5時寝で13時起きがデフォになりつつある 
ヤバイw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>854  
随分と狭くなり申した              
         
         
        
        
                
        
            
             >>854  
一昔前(もうすぐ二昔前くらいになりそうだ)の 
「自社に有利になるスペック対応表」みたいな事を・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>711  
雪女禁止定期(雪女警察              
         
         
        
        
        
                
        
            
             ぬるぽ              
         
         
        
        
                
        
            
             顧客満足度(当社調べ)第1位と聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             altの壊れっぷりもそろそろ底じゃないかと思ってたけど 
まだまだ甘いなぁと思い知らされた              
         
         
        
        
                
        
            
             SCE時代イギリスだかどっかで鶏のグロい広告で炎上してたのなかったっけ              
         
         
        
        
                
        
            
             ソニーの広告で差別的と炎上したのはWhite vs. Black。 
 
ゲーム史に残る攻撃的な大炎上マーケティング5選 
https://damonge.com/p=18880               
         
         
        
        
                
        
            
             ググったら5ちゃんでスレ立てた挙句喋る自販機に話しかけてる人みたいって言われてた              
         
         
        
        
                
        
            
             別に大した事のないCMを怖すぎるから変更したってのも商品をTVで扱ってもらうためのパフォーマンスと思ってる 
あれで怖かったら本物のホラー映画のCMはどうなんだって感じ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>866  
だいたいあってる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>865  
どれ見ても思うのは「ソニー様がやればこれくらいはジョークで済む!むしろ施しまでしてるンだぞ!」という傲り高ぶった感じが 
ぷんぷんする所だなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             ンがカタカナだとガフガリオンに見えるふぐあい              
         
         
        
        
                
        
            
             ふぐあい!?              
         
         
        
        
                
        
            
             校長先生 
「皆さんがバグを検知するのに27秒もかかりました。 
これでは遅すぎます。 
バグには迅速なデバッグが求められます。 
(スケジュールを)おさない。 
(経費を)かけない。 
(ムダな処理を)はしらない。 
この3つを守ってデバッグしましょう。」              
         
         
        
        
                
        
            
             ぼんちゃん 
あなた(バグに)憑かれてるのよ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             http://www.capcom.co.jp/ir/news/html/190129.html  
『バイオハザード RE:2』が発売初週で300万本を出荷! 
〜最新技術で甦ったサバイバルホラーの傑作が、再び世界を魅了〜 
 
2年前のバイオ7よか出足はいいみたいね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>874  
良いこと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>874  
7はPSVR対応を前面に出しすぎたのが伸びなかった原因かもしれないよね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>874  
MHWの時は500万本のプレスリリースで国内本体10万台くらい押し上げたから偏ってなければバイオ分のみでも5万台は増えるかな? 
参考URL 
ttp://www.capcom.co.jp/ir/news/html/180129.html              
         
         
        
        
                
        
            
             >>877  
昨日のGEO報告では先週比2倍って話だった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>876  
可能性は十分ある              
         
         
        
        
                
        
            
             >>878  
いやまあゲオ分だけだし(目逸らし 
ソフトドーピングもう効かないのかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             PSVR対応を前面に押し出してカプコンは「高性能!!」をアピールしたけど 
ユーザーや一般客には「自分に関係ない物」扱いされたのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>874  
 
世界を魅了とか最新技術とかフォトリアルとか、会長の意向がもろに反映されているなw              
         
         
        
        
        
                
        
            
             >>880  
なお3倍でもギリギリswitch(5万台を想定)より売れてないという可能性も多分に有ったり              
         
         
        
        
        
                
        
            
             ぶっちゃけPSVRってVRマシンとしては高性能ではな(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             AAAソフト2つの力を合わせて一周追い抜けなかったらお通夜雰囲気待ったなしになるから頑張って欲しい所              
         
         
        
        
        
                
        
            
             もはやbotだな              
         
         
        
        
                
        
            
             ALTが言った事はブーメランになってるからなw              
         
         
        
        
                
        
            
             VIVEとかオキュラスあたりと比較しての話なんだが何をどう思って頭悪いと思ったんだろう? 
>>889  
人力botとか無駄の極みだなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>889  
botの方が使える単語多い              
         
         
        
        
                
        
            
             botもAIが入ってきて以下略              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4だけで動くってのが売りだから、元々低性能で安価ってのが売りだからなあ> PSVR              
         
         
        
        
                
        
            
             しかし、自分の事を頭悪いと言ってるだけあって 
どうすれば良いのかも考えられないからそりゃ自分で終了と言うしかないな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>894  
PCでも使えるんなら今よりは普及してたかもしれんのになぁ(誤差程度だとは思うけど)              
         
         
        
        
                
        
            
             こじ付けからのどうする?、トドメに頭悪そうのコンボ見せられたら笑うしかない 
そのbotムーブこそ頭悪そうですよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>894  
PS4だけで動く 
というか 
PS4が必須 
というか              
         
         
        
        
                
        
            
             黒塗りの高級車に激突してしまうbotがどれだけ高級なのか 
まざまざと見せつけられてしまうな 
しかもこっちはbotじゃない              
         
         
        
        
                
        
            
             バイオの売り上げ一つで任天堂がどうにかなるなら、MHWがあれだけ売れた時点でもう任天堂倒産してないとおかしいと思うの。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>883  
 
バイオ2リメイクが売れると何故任天堂が終わるかを論理的に説明出来る?              
         
         
        
        
                
        
            
             バイオ一つ程度で任天堂をどうにかできるなら、それ以上のコンテンツをいつも持っている任天堂は 
一体どのような事ができるのだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             まさかの展開!! 
https://twitter.com/shuhamah/status/1090043424005210112  
 
プロディーサーのオバちゃんも居るのがポイント高い!! 
なお塗装は自前でw              
         
         
        
        
        
                
        
            
             >>903  
全部でおいくら万円するんだろう?              
         
         
        
        
                
        
            
             つか 
あの「個性の塊」なPのオバちゃんが「未発掘の俳優」って・・・ 
あの業界はわからんなぁw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>905  
0.15万円…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>907  
全部で?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>904  
>>877  
既出              
         
         
        
        
                
        
            
             >>908  
https://ameblo.jp/shuhamah/entry-12436239982.html  
 
■商品名 :デジタルガレージキット カメラを止めるな!トレーディングフィギュア 
■シリーズ :デジタルガレージキット 
■発売時期 :2019年2月末 ※2019年2月10日(ワンダーフェスティバル2019冬)にて先行発売 
■価格 :1,500円(税抜) 
■仕様 :光硬化樹脂キット 
■サイズ :全高約50mm 
■原型制作 :寒河江 弘 
■版権表記 :ENBUゼミナール 
 
トレーディングフィギュアだからセットじゃ無いか 
全部で0.9万円?              
         
         
        
        
                
        
            
             光硬化樹脂 
50mm 
 
3Dプリンタ出力かな              
         
         
        
        
                
        
            
             今年のワンフェスはクソ寒いのにゾンビのコスプレが捗るのか…(未来視              
         
         
        
        
        
                
        
            
             トレーディングフィギュアで一体1500円は中々だな 
そんな数作る気無いからお高めだろうってのは予想してたがw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>913  
 
と言うと? 
AAAタイトルがハードに影響与えたとか、そんな話は出てなかった筈だが。              
         
         
        
        
                
        
            
             全く無いと有るしかないalt脳なら有るになるね 
 
戦略的価値があるかどうかだとあんまり無いけど              
         
         
        
        
                
        
            
             毎週AAA出ないとあかんぐらいの影響とか厳しくなーい?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>913  
ゲオだと先週比2倍だっけ 
明日が楽しみだな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>913  
でもAAAのないSwitchは成功なんでしょ?まぐれでも              
         
         
        
        
        
                
        
            
             まだそれに縋るのか… 
とっちにしろ失敗とは言えないのは本当後退してるなぁと思うね              
         
         
        
        
                
        
            
             まぐれと買取保障で一瞬で矛盾させてくるのやめーやw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>920  
買い取り保証って何? 
色々って買い取り保証以外に何を指すのか全て列挙してみ?出来るもんなら              
         
         
        
        
                
        
            
             >>920  
少なくともAAAが成功に必須じゃないのは認めるんだね              
         
         
        
        
                
        
            
             本体の買取保証とかどうやるのっと              
         
         
        
        
        
                
        
            
             買い取り保証とかいう思考停止&例外処理をやめない限りただのBotのままなんだよな              
         
         
        
        
                
        
            
             ソフトスカスカ(毎週6本以上DLで新作が出てくる状況)              
         
         
        
        
                
        
            
             AAAは必要、といきなり言われてもどのようなデータを元に言われてるのですか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >頭部・肩部・胸部・バックパックは「MG 1/100 PLAN303E ディープストライカー」で新造したパーツを使用し、 
>腹部の形状変更パーツも新たに造形している。 
 
やっぱディープストライカー準拠か。 
 
『ガンダム・センチネル』MGに新コンセプトSガンダムとEx-Sガンダムのコンパチ仕様が登場 
https://news.mynavi.jp/article/20190129-763758/               
         
         
        
        
                
        
            
             >>926  
じゃあ、なんでAAAがいっぱいあるPS4が1月に1回も勝ててないの?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>926  
無敵の買取保証()があるのにどうして短命ハードになるの? 
ちゃんと説明してね              
         
         
        
        
                
        
            
             そもそもAAA不要論は「ソフトの売り上げ」を否定するものではないってわかってる?              
         
         
        
        
                
        
            
             そろそろだんまりになって逃げるかな 
いつものパターンいつものパターン              
         
         
        
        
                
        
            
             >>926  
とりぷるえー多い割には大して盛り上がってるようには見えないんですけどー? 
>>930  
故に1.5と銘打ったのか 
ただの青カラーではないんだな              
         
         
        
        
                
        
            
             てふてふ              
         
         
        
        
                
        
            
             AAA以外はゲームに非ず 
選民思想だなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>937  
二ノ国2やエクステラリンクに言及しなくなったあたりマジでそう思ってそうだなアレは              
         
         
        
        
                
        
            
             あるちくんはインディーズタイトルなめくさってるけど、 
それで多少盛り上がったVITAの立場がないよね…              
         
         
        
        
                
        
            
             Alt君、もしや必要条件と十分条件の切り分けが出来てないのでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>940  
それができるなら以下略              
         
         
        
        
                
        
            
             >>939  
たぶんマイクラがインディーズというのをそもそも知らないんじゃ              
         
         
        
        
                
        
            
             末期Wiiになってふ。と仮定して 
それより売れてないPS4、どうする?              
         
         
        
        
                
        
            
             意見が異なっていても、きちんと議論出来るなら歓迎なんだがなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>943  
冷静に考えたらps3以上にヤバいよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>944  
甘やかされたいだけだしなぁ、アレ              
         
         
        
        
        
                
        
            
             >>947  
同年の勢いPS4超えてなかったっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             ああ、世界で見てもSwitch>PS4ですな              
         
         
        
        
                
        
            
             alt君はどんなAAAが出ようが売れようがいわゆる肌色ゲーがマルチされる事のダメージを癒すことはできないみたいだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>942  
それどころかjava版の存在を知らない可能性が?              
         
         
        
        
                
        
            
             950踏んでしまったけどちょっと今スレ立て難しいので>>960  の方お願いできますか              
         
         
        
        
                
        
            
             国内はaltくんも見捨てちゃったのかよ              
         
         
        
        
                
        
            
             皆様ご覧ください >世界を見ろよ 
これが例外処理です 
 
日本で劣勢になっている説明を放棄しました              
         
         
        
        
                
        
            
             >>954  
日本で劣勢になってる事を認めた上でのアレは超ダサいなw              
         
         
        
        
                
        
            
             そもそもバイオ2リメ300万本が、AAA不要論の否定に繋がるとどうして思ったのか?              
         
         
        
        
                
        
            
             いつものNPD10月コピペまだ?              
         
         
        
        
                
        
            
             ALTの願望言われても現実がよほど辛いんだろう。 
ソフト1本がマルチ対象外だっただけで大騒ぎしてるしねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             もしかして300万売れてるのをソフトじゃなくハードと勘違いしちゃった?              
         
         
        
        
                
        
            
             スーパーぬるぽタイム!              
         
         
        
        
                
        
            
             ただコケ 
 
三行でおね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>930  
やっぱ名作と言っても昔のMGだからか写真の撮り方なのか「ドタっ」とした感じで 
シャープさはやはり薄い感じしますねえ 
しかしEX-SガンダムからSガンダム、さらに3機分離出来るとなると良いですねえ 
 
これもディープストライカーも欲しいけど、お高いのとデカいのと積み確定だからなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             台湾では物凄い勢いでSwitchが市場を築き上げてるそうな。 
で、SIEは任天堂の事を同志だと言ったとか。(笑) 
 
【特別企画】空前の活況を呈するゲームショップ! 台北ゲームショップレポート2019 
そのワケは不思議な共闘態勢で成長を遂げるPS4とNintendo Switchの存在にあり 
https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1166974.html  
> このNintendo Switchの台湾展開が凄いのは、SIEグループがSCE Asia時代から 
> PS3、PS4でと複数世代のゲームプラットフォームを経て10年以上掛けて作り上げた 
> 世界同時発売のスキームを、わずか数年で実現していることだ。 
(中略) 
> こうした結果、わずか2年足らずで任天堂の市場が垂直に立ち上がった。 
> 昨年1店舗のみだった任天堂ショップ、いわゆる“赤いお店”はかなり増えており、 
> いわゆる“青いお店”のPlayStationの正規店ですら、売り場の半分をNintendo Switchに割いている。 
> 長年、アジアを見てきた筆者にとっては、この劇的な変化は驚くばかりだ。 
(中略) 
> 江口氏個人の考えでは、Nintendo Switchが市場を開拓していることは、 
> 脅威ではなく好ましいことだと捉えている。 
> 独占タイトルを数多く持つゲームコンソールという点で共通点があり、 
> 共に市場を開拓していく同志だと考えているようだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>960  
ガ!!な次スレを              
         
         
        
        
                
        
            
             今日の夕飯は湯豆腐にしよう水菜も買っておこう              
         
         
        
        
                
        
            
             ウルトラぬるぽタイム! 
 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3550 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1548747889/               
         
         
        
        
                
        
            
             >>963  
なんか任天堂が自前で流通開発する必要ない、借りてしまえばってのがマジ実現してるなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>966  
おつ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>963  
そういえば、今日のSwitchの本体更新で中国語に対応してるのよね 
 
>>966  
おつタイム              
         
         
        
        
                
        
            
             >>966  
おつー 
 
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1167027.html  
ソニー、植物由来の新炭素材料「トリポーラス」のライセンスを開始 
 
素材のソニーを目指す?吸着物質だそうな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>966  
乙!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>966  
おつおつ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>966  
乙ガッ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>966  
乙でございますですよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             しかしまあ、競争相手に短期間で売り場の半分を占められる事態になってるのに、 
共闘する同志だとか言っちゃうのは逆に余裕無いよなw              
         
         
        
        
                
        
            
             同志…これはシベリア送りの陰謀が(どーたらこーたら              
         
         
        
        
                
        
            
             多々買え… 多々買え… 
https://twitter.com/burningblossom/status/1090147573963227136  
 
 
転売業にでも身をやつしたか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>976  
シベリア送り(店舗を裏通りの暗い路地の物件に強制転居              
         
         
        
        
                
        
            
             アカと掛けたsie流のブラックジョークかな              
         
         
        
        
                
        
            
             多分だけど、競争相手にしちゃうと勝ち負けの話になっちゃうから、 
シェアを取られても負けにならないように同志とか言ってるんだろうな。>SIE              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4は高級品なのでブルジョア判定              
         
         
        
        
                
        
            
             ダライアスの特装版が凄く大きかったらどうしようと戦々恐々してる毎日              
         
         
        
        
                
        
            
             台湾はAAA独占ソフトでPCゲーからユーザーが流れてくるから普通のよか高いPS4Proのが売れているという分析なのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>980  
何か月か前の電撃PSの読者ページに、 
「今はライバルはスマホ!家庭用機同士で争ってる場合じゃない!」的な編集部コメントが載ってていろいろと察した              
         
         
        
        
                
        
            
             >>982  
ソフトだけは個別売りして欲しかったり 
サターン版ダラ2欲しいんだけど、そこまで金出して特装版買う気ないので              
         
         
        
        
                
        
            
             >>984  
そのスマホはプレイヤーのプレイ時間をいかにウチらのとこにに使わせるかってのを見てるとその内共倒れになりそうな予感が              
         
         
        
        
                
        
            
             >>984  
Vita発表前の「ライバルはソーシャルゲーム」の頃に話が戻っちゃってませんか?              
         
         
        
        
                
        
            
             CS機とスマホゲーでプレイ時間の奪い合いは確かにあるかもしれんけど 
世の中には積みゲー(もしくはログボ専)という概念がありましてね・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             『スマブラSP』メインテーマ“命の灯火”はどのように生まれたのか?  
坂本英城氏(作曲)と古賀英里奈さん(シンガー)にインタビュー! 
ttps://www.famitsu.com/news/201901/29170610.html 
>>坂本桜井さんがたまたま『討鬼伝』を遊ばれて音楽を気に入ってくださり、 
>>Twitter経由で連絡をいただいたのが最初です。 
 
|з-) ひっさびさに聞いたタイトルだわーww              
         
         
        
        
                
        
            
             そもCSでゲームやってない人って、大抵この症状が出てるからねえ 
https://pbs.twimg.com/media/DJVTtjuVoAApmQX.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>988  
余程じゃない限りはガッツリとプレイする気にはなれんなぁ 
俺の場合はスマホ向けでも話が面白くないとちょっとやる気が削がれるようになってきたな…              
         
         
        
        
                
        
            
             kemcoげーはなんかスマホだとやる気が起こらない感が              
         
         
        
        
                
        
            
             普通に売れるから値下げする必要は無いとか言っといて、 
値下げする理由はシェアを広げる為って、何かしっくり来ないな。 
 
> Taipei Game Showの開幕に合わせて1月25日よりスタートした10日間限定セールでは、 
> PS4 Proモデルで3,590台湾ドル(約12,000円)引き、 
> Taipei Game Show会場限定セールはさらに踏み込んでいて、 
> PS4 Proモデルで5,370台湾ドル(約19,000円)引きとなっている。 
> 期間限定かつ、バンドルするゲームソフトや周辺機器の価格も加味しての値下げとはいえ、 
> 世界で1番安い新品になる。なぜここまで安くするのだろうか? 
 
> この点について、SIET総経理の江口達雄氏に直接尋ねてみた。 
> 最初に強く否定されたのは、次世代機に備えて売り尽くすためではないという。 
> 次世代機がどうなろうとも、PS4はまだまだ続き、PS4タイトルも計画されており、 
> 普通に売れるものを値下げする理由がないというわけだ。 
(中略) 
> では結局理由は何なのかというと、スマホ、PC、そしてNintendo Switchと、 
> 競合、共闘関係が数多く育ち、ゲームマーケットが大きく盛り上がりを見せる中で、 
> 今がシェアを広げる大きなチャンスだと捉えているためだという。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>993  
PS4に魅力ないから安売りしますにみえるなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>994  
実際そんなに魅力あるわけではな(ry 
VoDマシンとしてみたらなんでニコニコアプリないんじゃってなるし              
         
         
        
        
                
        
            
             まーモデルライフの終わりを予感させつつ 
売って行くとなると大変だわなー              
         
         
        
        
                
        
            
             シェアとられるのを阻止するための投げ売りにしか聞こえん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>993  
|〆 ⌒ ヽ   Switchはワシが育てたみたいな言い方ですね 
| ̄ω ̄|    
|O(:|  |:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             |〆 ⌒ ヽ   1000なら等身大でFitboxingが遊べるように 
| ̄ω ̄|    
|O(:|  |:)O              
         
         
        
        
                
        
            
             ま 
さ 
お              
         
         
        
        
     
    
 
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■