■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3540
    
        
                
        - 
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、TOVの売行きをザワザワと見守る避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
会社行きたくないござる
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3538
https://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1547299707/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5406
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1545537480/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/ 
            
         
        
        
        
 
        
        
                
        - 
            
             コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○Safariとチンクル駆使して立てました
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○意外に早く建てれる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             999だったからにゃーんってしたら取れた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>1
乙乙
前995
スマブラに関しては、ゲストメーカーの関係もあるから分散させてるのかもですかね 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>1
乙…と言いたいところだが、前スレのURI違うぞー
×https://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/22593/1547299707/
○https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1547299707/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こんばんはコケスレ
ポケモンGoプレイしてたら目の前で自分が置いてるジムへの攻撃が始まって
全部潰れた後にゆっくり奪還するかなーとか思ってたんだけど
自分のジムが潰れた後から家族連れがジム戦やってて
女児が「頑張ってー! 頑張ってー!」ってお父さんがジム戦してるのを応援してるのに遭遇しちゃったよ
これに割って入るのもどうかなーって思ってしばらく見てたら無事倒せたみたいで
置いて行ったのが他所の色のジムで弱いポケモンだった……
その気になればすぐ奪還するのは可能なんだけどお父さんを応援する女児の真剣な声聞いてたからな……
攻撃せずにその場を去っちゃった
お父さんが頑張ったんだからなあ、即追い出しはやめようとなぜか思っちゃったよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>7
人情! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しびび実装はよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ひさびさにゼノブレ2
ヒカリがスマブラ衣装になっただけで
割とちゃんとした子に見える不具合 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>10
自分は逆にそっちの方が尻がエロく感じてしまう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>10-11
婆さんや、レックスのスマブラ参戦発表はまだかのう…(ヨボリヨボリ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >Twitterでよく見るおっさん、ヒロインより早く出てきて困惑している
>ttps://mobile.twitter.com/kaityo_hituzi/status/1084741437260877824
えっ?
っこの人がヒロインだよ?(純粋な目で 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそもシンやメツがあんなにのっけで一時加入するとは誰も思ってなかったんで… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ どうせすぐ落ちるジムはコラッタ置いて帰っていたマン 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             メツの猛烈なネタ要員化に涙を禁じ得ない(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             正直レックスよりラウラちゃんとシンでてきてほしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>17
イーラに引き籠ろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             俺はやっぱりレックスだなあ
色々と地味な扱い受けてるけど、個人的には好きなキャラクターなので
一番好きなのは亀ちゃんだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、  ぼく、2日ぶりのデイリーでサイドステップ組まれて死んだ系男子
_/乙|  ̄ω ̄|_ ステップよりもその前後のワンツージャブで混乱します 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             出てくる場合はイーラっぽい形で出てほしいなー(ホムラニア操作したい願望駄々漏れ)
レックス本人の武器どうすんねん問題があるけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             レックスとメツとラウラとシンとしびびを出そう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>22
>レックスと
うん
>メツと
うん
>ラウラと
うん
>シンと
うん
>しびびを出そう
没だね! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そろそろ大乱闘スマッシュブラザーズスピンオフ任天堂キャラオンリーを出そう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 何しろ田中久仁彦さんですらこの扱いだからな…w
ttps://pbs.twimg.com/media/DtQn2SaUcAE1THg.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>24
つまり
大乱闘キャプテンレインボー2
って事だな(間違った解釈 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今日のFit boxingからステップ入ってきたけどタイミングが難しいな、早く動いてしまう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 筋肉痛が治らねえ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>13
あれニアが先に出てなかったっけ?(棒無 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             つまりFitBoxingにメツが(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>29
>ttps://mobile.twitter.com/kaityo_hituzi/status/1084753569306181634
>ゼノブレ2始めて1時間経つんですけど、えっちなお姉ちゃんが出ないでホモくさい中村悠一とかロリ枠しか出てこなくて泣いとる
あくまで「まだホムラが出て来てない」って意味ね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何にせよゼノブレイド2御新規様のプレイツイートは見てて微笑ましいw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スイッチはプレイ状況投稿しやすいから良いよね
遊んでる人のツイッター見てて楽しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>31
言い方ァ!w
本能に忠実すぎるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_ニアはロリ枠じゃないだろ... 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>31
この人絶対2話冒頭の膝枕シーンをツイッターにあげる気がするw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、  そういえばゼノブレイド1の時は一応ヒロインはすぐに出てきたんですよね
_/乙|  ̄ω ̄|_ すぐ消えてかなり長い間男二人旅になりましたが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Fit boxingやってるやつ多すぎだろw
俺もやってるんだけどね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>37
その代わりヒロインは水着姿で壮絶な最期をとげる回想が入るから印象に残るんじゃないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大体二人のせいで平均年齢高い一団だったなー
ブレイド入れたら2のが高いか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>35
真面目に
ニアって同調してから何年目なんだろう・・・? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今日はGAME WatchのGEOランキングは来ないかな、先週分が9日更新だったし明日以降か。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メツはなあ……
やったことはひでぇと思うが、生まれた時から主観をドライバーにゆがめられてて
それに気づくのも物凄い時間かかってんだよなあ
イーラシナリオの時は本気で自分がそうしたいと思って世界をあんな風にしたんだろうし
滅びる時に満足して死ねたタイプのキャラだよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>43
そもそも闇落ち専用コアみたいなもんだしな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そろそろダイレクトの告知が来てもいい頃 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>41
領主の没落の時期的に20はいってないだろうなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何故かゲーム開始前から既に知り合いで腐れ縁的ポジだと思いこんでたなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノブレ2は未プレイだが、ここでの評価を見てるとメツがショタホモにしか見えないw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>47
「サバサバした性格でパーティのツッコミ役。レックスとは馬が合う喧嘩友達」
公式のこの紹介でゲーム開始時はレックスと面識ないとか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ???「やっぱアtニアがヒロインだと思う」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>48
やれ
メツがショタに昇天させられて天に昇っていくのはそれはいいシナリオではあるぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノブレ2、イーラ混みで450時間ぐらいやってたと昨日知った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メツが格納庫で何カ月も待たされるゲームだなぁw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>35
ちょっと大平原なだけでロリじゃないよね、むしろBB…
とにかくあのすべすべした大平原をスリスリしたいです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メツはやった事は取り返しがつかないし甚大な被害出してるんだけど、
根は気の良い兄貴分ってのが随所に見られてなあ。
一応最終的に諸悪の根源の方は決着つけられるけど、それでメツが止まる訳じゃ無いから
凄くいたたまれない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>36
もうやってるぞwww 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>52
イーラ込みだといつのまにか700時間以上プレイしてた……
ゼノブレ2ならまあまだ分かるんだが
ファミコンswitchオンラインはなぜか300時間以上プレイしてた
まあ完全にヨッシーのたまごのせいなんだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>56
避けられない道であったw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_やっぱシンだろ。名前からしてスペシャル 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>59
アニメ版シードディスティニー(ボソッ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>58
エロネタの食い付きがとても良いツイ主w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             エロネタの宝庫のブレガチャのレア1号は誰かな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>60
_/乙(、ン、)_運命が半壊しながらも2vs1で戦い抜いてストフリとインジャを活動停止に追い込んだのはかっこよかったよな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             脚本家に嫌われたのが運の尽き、その時点でシンだんだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>63
おっそうだな(白目 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ニアは尻枠
いやへんしーんしてからの尻はすげぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://twitter.com/dejiko_15th/status/1084650836825845761
でじこ様と同年代のお兄さんとお姉さん、成人式おめでとうにょ!みんなが生まれる前から「にょ」って言い続けてる企業マスコットは
今も現役にょ。みんなも社会で強く戦うにょ!
    ,―――、  これが現実
_/乙|  ̄ω ̄|_ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ファフナーマークデスティニーの話でもすんのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>60
スパロボUX世界では良いアニキしてるから…(震え 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スパロボUXはスパロボ史に残る大傑作なので是非やろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             映画の来るを鑑賞してきた
いやあ、良いお祓いエンターテイメント(?だった
ただオチは全力でぶん投げてるな! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/1084781056903983104
結局ごろごろしてるだけの連休だったー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             連休ってなんだ。都市伝説か(涙
いや、カレンダー分の休みはあるんだけどさw
業種上土日祝日関係ないんだよねえ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>63
この記事を書いた人が後にあの時は資料無しに兎に角先の展開書く事になるから
想像して書いたとかコメントしたってエピソードすこ
https://i.imgur.com/LVJ088Z.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ニアはいつもの格好がえr
かわいい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_ゼノブレ無双出してくれ
      イーラのEDからスタートでイーラの秘宝大勝利!希望の未来へレディ・ ゴー!するストーリーやりたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             変に連休が長いと材料来なくて詰みそうになる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>54
世間には「ロリババアらぶ」という変わった性癖がございまして。
いや、もちろん「創作の世界」にしか存在し得ぬ概念でございますが。
困った事に、それを扱った「専門誌」まで存在していたりします。(良い子は読んじゃダメだよ。手に取る事もダメダメさんだからね)
そっかぁ、ニアってロリバ
...書き込みはここで途切れており、血塗れの端末が残されているだけだった。
書き込みをしていたはずの端末の持ち主はこの日を境に消息が途絶えている。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ミッション・コンプリート!
https://twitter.com/eigacom/status/1084711686072745985
クリス・プラットが、アーノルド・シュワルツェネッガーの長女のキャサリンにプロポーズして成功したそうです!!おめでとうございます
ある意味サノスより怖い義理の父親なんですけどw
つかクリス・プラット結婚してたと思ったら離婚したのね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>64
いや創造主は…
まああの人達がどういう物語を書きたいかはサイバーフォーミュラの
OVAでだいたい示されてるらしいので、それには合わない
ということなんだろうけどさ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://www.gamesindustry.biz/articles/2019-01-14-uk-charts-new-super-mario-bros-u-deluxe-takes-no-1-in-quiet-week
UKでマリオUDXがWiiU版の初動を24.8%上回って週販で1位になったそうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スパロボUX長くて途中で積んでた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>81
_/乙(、ン、)_上野界隈? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             先ほど北区。
明日は早出だなあ。
この時期はいつも忙しい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>76
|_6) そういや夫がdアニメでGガン(とアイアンリーガー)を全話見たから、
   一緒に見てた子供らの中では『ガンダム=Gガン』という偏った事になってるんだよなあ…
   新しいスパロボのトレーラー見ても『ガンダムだー』言ってたし… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ海外だとガンダムと言えばGかWのレベルらしいから仕方ないね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Fit boxingにボディアッパーコンビが出てきたんだが
これ、ダイエット目的の普段運動してない人にジャスト取らせる気ないだろw
ダッキングどボディアッパーの連続なんて正確にジャスト取れる人いるのだろうか?
俺は9割くらい誤判定でアッパーを早めに出している事になってしまったw
きっとダッキングしてる時に腕がぐらぐらして誤判定してしまっているんだろうな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>85
ジャイアントロボ 地球が静止する日
も見せて、ロボットより生身のオッサンのが強いというイメージを追加しよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>85
_/乙(、ン、)っVガンダム 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             私もGガンあたりから入った記憶
次はガンダムW 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>89
ダネかーさんには首がないから... 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>89
OPは明るいしEDもまるでライダーの曲みたいで格好良いよね! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シャクティは死神 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「見てください」(命令) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>79
クリスプラットはガーディアンが成功してから映画俳優の人気が出て離婚しちゃった
アメリカのおしどり夫婦って言われてたのにね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最初に見たガンダムがVでした
そっからSD武者に入ってったな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_カミーユみたいな元気な子に育って欲しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>85
大丈夫だ、問題ない
次はターンエーガンダムに行きましょう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             VとV2はとてもカッコいいのでお子さんにもおススメ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>97
そんな事言う大人は修正されてしまえw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Gレコを見た子供が書いた日記とかあったなぁ・・・
https://i.imgur.com/0dyJAjU.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀ ミ さ…左右ウィービングの連打だと…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>97
男だったらカミーユ、女だったらカテジナと名付けるんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>99
_/乙(、ン、)_そんな事を言ってゾロアット愛好家を増やすつもりだろ
      俺には分かってしまったな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シャッコー好きだったなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>104
情弱乙、
そう思わせてのトムリアットファンクラブ会員募集だから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いやここはやはりゲドラフを 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             贅沢は言わないのでドゥカー・イクさん並のプレゼン能力が欲しいです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             プロフェッショナルくまモン始まった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>102
    ,―――、  メニューの途中でダッキングとウィービングを連続でさせるパート入れるのやめてくださいしんでしまいます
_/乙|  ̄ω ̄|_ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>95
その記憶があったので、一体どうなってしまったんだと
まあ今度ピカチュウの中に入るライアン・レイノルズも
スカーレット・ヨハンソンと結婚してたけど人気なくて
腐ってしまい離婚したという事もあるので、人気があっても
無くてもプライベート大変だと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>103
…ローラよりはマシかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウィザードだから遠距離仲間かと思ったらすごい近接キャラだった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Vガンダムを見る
↓
ゾロアットかっこいい!
↓
赤いMSが気になる
↓
キャンサーかっこいい!
↓
ゾォォォォォリンソォォォォォォオルゥゥゥゥゥ!!
_/乙(、ン、)_この先ダネ子供が歩む道 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>113
そりゃウィザードは近接でしょう
https://twitter.com/vigilance_193/status/1084766286582706176
近接?
ま、まあこれ通りすがりなんで別人だけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>110
|∀=ミ 同じ腕のフックとアッパーつなげるのも地味にきつい。
    慣性を体幹で止めて再度ひねってパンチ打ってちゃんと止めて。
    全身が動員されるのしんどい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ダネJr.は鉄ちゃんになるもんだとてっきり・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>105
Vガンで主人公も乗るシャッコーに興味を持たせ
そこからゼノギアスへ誘導するかんぺきなさくせん(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>114
ダネさんのお子さんがこの泉に近づかないようにしないと
https://twicolle-plus.com/articles/380668
まあ世の中にはガルパンで情操教育するお母さんいるから(中の人 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 子供の頃からバンナムのクソゲーに耐性を持たせておくほうがいいよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             つまりジャンプ版ファミコンミニとは・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日課ー
TakoSoftさん誕生日おめでとうございますー!
http://koke.from.tv/up/src/koke32176.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_再来年くらいには「おとなになったらジャイアントバズになりたい」とか言い出すぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                ( ・ω・) パンジャンで有名な配信者たらちゃんが
  _| ⊃/(___ ゼルダBotWを配信している……。
/ └-(____/ もちろんボムメインでww
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             蛮族アカネチャン…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>122
わあい!
ありがとうございまー!(完治目前) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             紅茶キメてる蛮族とかなにそれ怖い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>126
お、見落としてた
こちらからもおめでとうございますー
褒美にたこ焼きになる権利をやろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>126
喜んでもらえたなら幸いですー! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>113
高ランクになったら遠距離になるから安心しなさいw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             緑茶キメてる蛮族もそれはそれで怖い(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Gガンが受けたお子様ならミスター味っ子も気に入って貰える筈 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_美味しんぼを叩き込むべき 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>128
ありあり
…タコ食べると幸せになれるんだぜ、多幸焼きっつってなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>133
レバーパンチを体得しろとな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>133
あんきも!あんきも!あんきも!等と意味不明な発言をする子供が 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             閻魔亭そろそろやる事なくなってきた気がする…(高難易度は諦めてる) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イベントは貰うもの無くなったのでフリークエストで素材掘る日々 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やっと仕事おわた
録画してたマッドマックス怒りのデスロードを観るぞう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>132
|_6) 口からビームが怖い(T_T)
   って娘ちゃんが泣いてダメだった気がする…(うろ覚え)
   転スラは好きなのに善玉劣勢パートで泣く 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>140
うまいぞー!がこわいかー、じゃあ仕方ないかーw
転スラはお子様にもやさしい部類だと思われますが、あの話の劣勢パートが苦手となると、
お見せできるアニメ探しには結構苦労しそうですな…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_だから美味しんぼでニュートラルな思想を養えと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>142
無理だ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>143
アニメ版ならどうにかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   Diablo3, とうとうダメージが3000Mとか叩き出せるようになり、このキャラ(クルセイダー)はもうクリアで良い気がしてきた。
| ・ω・)     シーズン16はよ。
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://twitter.com/t_aizu/status/1084812416347561984
「Dragon Marked For Death 限定版」の生産数が少ないそうなので欲しい方はお早めに
アマゾンやヨドバシ等は終了済み
HMV&BOOKS・Joshin・DMM・楽天ブックスなどは
まだ予約可能だとか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>140
すでに見てたとはw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>145
まだ4桁Bを見てないじゃないかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どんなインフレだとw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>146
https://twitter.com/t_aizu/status/1084643398466691072
その人のツイート見てたら、最初PSPに出す予定だったのね
長くかかったもんだのう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             創作物は完結が長引けば長引くほど商売になるし(ぼう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>150
へー
だからガンヴォルトよりロクゼロに近い画風なのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>150
2Dアクションなモンハンフォロワーだった? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まぁ流石にずっと作ってたという訳では無いのだろうけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ダウンロード版とと限定版の価格差でかいなぁ
Switchは個人的にはダウンロード版で気軽のにやりたいの
え?ダウンロード版も買えって? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>145
(´▽`)通常攻撃が2桁Bになったらだよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大人気シリーズは休むことなくというか
製作期間重複してそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             トラ1人旅で通常攻撃のカンスト連打思い出した 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まずはダウンロード版買うとして
忍者のロックオンがアキュラくんぽくてどちらのバージョンにするか考え中
あれ好きだけどせっかくの新作だし操作感が違う方がいいかなー?
どうせどっちも買いそうだけどw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://twitter.com/Bonjoble/status/1084826610472169472
∩(・_・ )∩ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             | ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄火曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   いい加減正月気分は捨てろよ
|::    \___/    /   あと鏡餅を腐らせるなよ
|:::::::    \/     / 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             三連休のおわりか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パッケージ版はキャラ全員使える上にDLC込みの値段だからね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドラゴンマーク(ryはDL版買うつもりだったがなんか心が動きそうになった
でも、じっとがまんの子 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大神クリアした
いいゲームだあ
気持ちよく寝れそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             中の人もブチ切れてますな
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1084827035137003522 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )慈悲はないつぶせ。
(・_・ )がんばれ艦これ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>166
艦これやってない身としては、運営の言い回しがさも登場キャラっぽい喋りがノリノリっぽい感じがイカすと思ったが
鯖攻撃くらっているっぽくて結構大変な事になってるのに余裕っぽい感じがして何とも言えない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>159
忍者のロックオンと聞いてロックマンZXの話かと思った
あれは正直使い勝手のいい形態が少なかったから別々の4キャラとは条件は違うとはいえキャラ差は気になるなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             艦これ(notDMM)へのDDoSは4日くらい続いてるからなぁ
しかも今イベント中だし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>168
もう丙提督でしかやれる余裕はないけど連続で猫が出てるね、今の時間 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>166
まぁそらぁ連続で来てたらキレるのも当然だわな…
頑張れとしか言えん… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Android版は多少マシなので最低限の事だけ済ませてあとは明日だ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>145
数字厳選はしたくないから私もこのあたりかなぁ
ズニマッサの指輪は欲しかったが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんか直近の裁判の結果(和議に移行だっけ?)に関係してんのかな?
とちょっと疑りたくなるね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういう炎上狙っての荒らしな気はする
報復しても金にならんし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ完全に業務妨害だしなあ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはやぁ
今日は火曜日カレー曜日
ついでに連休終了
本スレをALT君が頑張って埋めてくれたよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはこけ
寒い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはコッケー、今日もお仕事ーorz
閻魔亭は今日で終了かー。
直近のイベントの中では一番ハマって、且つ大勝利で幸せでした 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ↓おはようもとあずま 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはやう
ttps://nintendosoup.com/france-super-smash-bros-ultimate-is-the-bestselling-game-for-5-consecutive-weeks/
スマブラよりマリパが何だかんだで売れてるのが気になる… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5407   
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1547502127/
支援要請 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS4『ロケットリーグ』でクロスプラットフォームの対戦プレイが可能に!
ttps://www.jp.playstation.com/blog/detail/8134/20190115-rocketleague.html
|∀=) あっれー?セキュリティ大丈夫なわけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>184
叩かれるほうがきつい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             子供たちの安全が!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_説明のないまま開放されても心配しかないんですがねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>187
|∀=) そういった問題が解決したという文言一つもないんだけどねー。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   Switchとクロスプラットフォームさせないポリシーは曲げちゃったんです?
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             批判されたくないという方が大事だということか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>188
_/乙( 。々゜)_任天堂やMSに対してはともかく(良くはないけど)
PSNユーザに対して説明無しに開放したら不安に決まってるんだよなあ
あの説明を受けて何も言わずに開放されたことに疑問を持たない人は
流石に疑うことを覚えたほうが良いレベルなのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サードの不満程度で簡単に折れる軟弱なポリシー・・・
今後SIEは色々な事でサードのいいなりになっちゃうんだろうなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             遊ぶことを許可してくれていないポリシーのゲーム機だっけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PSさんはユーザーが騒げばすぐに応えてくれる良い所だよ
altくん、コレ使っていいよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>192
|_6) △サードの不満
   ○世論の叩き
   メディアの批判は抗議で抑えられるけど、
   それが出来ないついったとかの叩き愚痴をSIEは凄く嫌がる印象 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>145
俺もクルセイダーだけどまだ出せても200Mとか400Mだなぁw
>>156
パラゴンポイントで筋力とか上げまくればそんな感じになるんだろうかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1億台の常時接続に耐えるスケーラビリティをロードバランサーなしで実現
Nintendo Switchのプッシュ通知を支えるテクノロジー
ttp://ascii.jp/elem/000/001/796/1796780/
|∀=) こっち方面の技術わからないので、お好きな人どうぞ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>195
SIEの客ってエンドユーザーじゃなくてサードだからなぁ・・・
世論よりもサードからの叩きの方が嫌がる気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>198
いや、そんなことはない
世論を気にする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>199
そうなん?
あまり気にしてるようには見えんけど・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>200
そんなことはない
そんな泰然ができるなら
マスメディア叩かれるのを阻止したとか自慢しないよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カグラ7は駄目なままかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>197
|∩_∩   みまもりSwitchでお馴染みプッシュ通信!
| ・ω・)     「ソフトのDLが完了しました」と間髪入れずにスマホにお知らせしてくるプッシュ通信じゃないか!!
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日本発売決定! マイクロソフトの意欲作「Surface Headphones」が使いやすい
西田 宗千佳
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/review/minireview/1164109.html
|∀=) 連載はまだでしょうか。
    従業員一同心よりお待ちしております。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはこけー
クロスプレイは禁止理由が「余所のプラットフォームは危ないから」だったのに、
余所の改善発表とか調整結果の説明とか一切無しで解禁は酷い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_どうやったらBダメージとかいくんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>201
以前はそういう作為を感じたけど
最近のSIEはそこまで世論に対する作為を感じないのよね
多分総じてSIEの話題が減ってるせいなんだろうけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>206
ヒント:パラゴンレベルはどこまでも上がる(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>197
前に記事中にもある講演の時にTLに流れて来たなあ。
興味深い。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 今日のニュースはこんなとこかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>184
だいじょーぶ
あんなの本心じゃないって99.9% (推定)の人が気付いてたから、もうだいたい忘れてるだろw
他人の本心じゃないこと覚えとくほどみんな暇じゃないしね。
うちらもポジショントーク含めて追いかけるからこそ、覚えてる節があるものね。
主に覚えてるのは、なんとか理由を誤魔化したいけどろくな理由が思い付かなかったという、裏の本心の方。 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>212
本スレで言い負かされたのが悔しかった? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >「本番環境で運用し始めてわかったことは、L4のKeep Aliveパケットだけでは切断されるNintendo Switchが多いということでした。恐らくプロバイダー側で通信を最適化するため、無意味なパケットを落としているのだと思います。それに対応するため、データを入れたパケットを送信するL7のKeep Alive処理を行なうことにしました。これで切断を50%削減できています」
>同時接続数は増え続けているが、通知送信処理の見直しにより、通知送信数は抑えられているという。同時接続数は700万台、ピーク時の通信は毎秒2万通、毎月コンスタントに約200億通の通知が送信されている。
|∩_∩   とても勉強になるのはココですよ、常時接続のための基準をどのラインに設定するか、それも1億台が常時接続に耐えうる条件ですよ(こうふん)
|* ・ω・)-3    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>211
_/乙( 。々゜)_例え0.1%の人間としても説明されるまで言い続ける側だなw
だってポリシーの問題でどころか他プラットフォームが原因と言ったのと同じだし
現状じゃどう捻ってもフォローのしようがないし、本当に安全なんだろうね?って思ってしまう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>214
インフラをどう運用するかというのは大事 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   「あんなことしたい、こんなこともしたい」という要求に対して「じゃあどうやって実現させましょう」と地に足つけて考えていくのはとても大事。
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>212
アルト君はかしこいねー
>>217
カプコン「MHW沢山売りたい」
SIE「うちが買い取りますよ」
SIE「MHW400万本達成(生産出荷含む)」
カプコン「」
ですかわかりません 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>218
カプコンさんは出荷数わかるからそれはない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>218
|∩_∩   「地に足つけて」といっとろーが
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ブロックくずしでこんなステージ出されても、ちゃんとクリアしようと思うラー油の粘り強さには感服する…。
https://twitter.com/daikai6/status/1084956120945328128?s=20 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>202
単純な世論ならカグラの方が負けるだろうからなあ
元々全年齢で通らないでしょ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>221
覇王鬼帝の息吹を感じる... 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>222
| ,yと]_」 いや、もともと全年齢じゃなくて、
「CERO:D等で通ってもSIEに弾かれる」のが問題でな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはコケ
>>204
あれはなかったことになったんじゃねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>221
こういうのを「面白い」と思って開発してる人に丸々一ヶ月デバッグ作業させたい・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>206
セットボーナスとか装備の能力
パラゴンであげられるダメージなんてパラゴン4桁とか行かんと実感できないような
そういやディアブロ3はレベル補正とかあるのかなぁ
攻撃力は変わってないのにパラゴンレベルが上がると殲滅力が向上してる気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>224
確かにそうだった、麻痺してるなあ
おそらく今は全年齢ぐらいの内容ならSIEさんは緩めに対応する
ぐらいのターンじゃないかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             凄く売れる大作ソフトならSIEチェックもガバガバじゃねーw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>221
変な方向に投げるのはともかく無駄に時間がかかるのは嫌がらせが目的になってそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             インフルエンザにタミフルってすっごく効く自ら経験するとよくわかる。
処でFGOのログインだけはしてたけど、無料フレポ召喚すらしてなかった。
んで、何時もどおり演出スキップしたら鯖召喚の強制演出→アンリ2体目でした。
ついでにサブアカも回した処こちらも鯖召喚の強制演出→アンリ初でした。
中々珍しい結果にビックリした。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>231
イナビルってのもめっちゃ効くで(体験談
しかも一回病院で吸い込んでキメるだけで終わるという 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何か手の震えが収まらんし寝られぬ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>233
病院行きなさい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>232
医者に粉末かカプセルか?って聞かれたんで粉末って答えたらそうなってたかも。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             タミフル数日間の継続服用が必要でめんどくさいからなぁ
リレンザ(だったかな?)は点滴なので余計に嫌だしw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             違った、点滴はラビアクタだリレンザも吸入だけどこっちも継続が必要なんでめんどくさい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イナビルは吸い込むだけだからのぉ・・・(年末に経験
薬をキメた感覚すら無い・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>230
しかしDOA派生は揺れないのだw
ようつべ見てたらディケイドの中の人が王蛇の中の人と
対談してる動画が!
ディケイドの中の人の所の投稿動画なんだけど、なんか
いい感じに力抜けてて面白い
ディケイドは子供の頃王蛇のマネばかりしてたそうだw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>239
あ!いかん、>>229だった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>219
前から思ってたけど
結局なんで生産出荷を使うですかね
SONYさんって 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>241
日本の会計基準では生産額とは生産出荷額だから
だと思われる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なるほど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはコケ。
インフルは去年やられたのぉ…自分もイナビル処方された。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ところでアルッチが大好きな任天堂株が上がってるけど
もっちーの2000万発言も関係あるのかしらん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今回のインフル後はゾフルーザキメただけで症状なく終了だから、ヤク凄えってなった(言い方 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>245
だって2000万届かなくて下方修正されると思われてたもの
上方修正されたら信用や空売りした投資家目も当てられない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>245
ぶっちゃけ今日日の株価の短期的な動きは株屋のパワーゲームの結果だと思うw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>248
そう単純でもない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             株はわからんなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>245
https://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20190115-00000025-reut-bus_all
こんなんで上がるのかなあと思った記事をおすそ分けしてみる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>251
買う、じゃなくて買うべきで上がるの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ最初にまず動くにはソレ相応の理由はあってのコト、なんだろうとは思うけどねえ。
4万あたりから売りでイケてえらい儲かってた人らもいるんだろうねえ。うらやましいw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>252
信用売りや空売りしてた人から見ると地合いが変わったのさ
今はアルゴリズム投資も多いし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://www.barrons.com/articles/apples-next-big-move-it-should-buy-nintendo-51547257452
バロンズの元ネタ
てれ東氏よろしく 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             記事見て、年単位のチャートだと下がり気味、
下方修正のリスクが減ったのなら
とりあえず抑える人はそれなりに居そう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>206
翡翠採集者セットとかかかってるDOTの1650秒分を一気に与えるとかあるので 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             前日比プラス5%弱で推移してるのか
これこそ個別要因だなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アップルがシェアくそ下がってる(過去3ヶ月で1/3になってる)から、
劇的な手段として任天堂買収すればよくね?程度の言説に見えなくもないが… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             絶好調時のMSが任天堂を傘下に入れるかも!?とかそんな話も有ったのぉ・・・(ヨボヨボ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>257
DOTの単発ダメージ化とか面白いセット効果があるんだなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>259
マリオだけで幾らかかるんだろうか...
任天堂カブーは年末27500で買い足したので含み益がゲフンゲフン
もっとあがれー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>262
おごってー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             altくんが下がった言ったときが買い時! 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             やっぱりALT君は寂しいウサギさんなんだなぁw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>265
終了してるのはお前の人生定期 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             https://jp.wsj.com/articles/SB11375737385870584191404585060630304451118
さっきのバロンズの話の翻訳が来てたよー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             お、名無しの書き込みに反応するのは珍しいな
余程イライラしてるのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どういう理由で買えと外野が無責任に騒いでいるのか意味をちゃんと理解してるのかな?alt君は 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イライラ…イライラ棒…アーケインの光…乱戦中の突然の死…バン!バン!バン!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >忠誠心の高い顧客
吹いた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲームのネタになりそうなエピソードだなあ。
「海の怪物」に撃沈されたUボートか、英国沖で発見
https://www.cnn.co.jp/fringe/35090808.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>272
次シーズンから本気出すつもりでぼちぼちストーリー進めてる勢なのでイライラ棒を最近ようやく知った
高難易度の乱戦であれ出されたらむーりー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             本スレでイライラ貼ってたから相当キテるんだろうね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やっと始まったけものフレンズ2見たぞ!
・前作より無茶苦茶分かりやすいポストアポカリプスな世界観
・なんとなく前作との繋がりを思わせるようで無くても良さそうな感じ
・ファンには分かり易い前作ネタサービス
・高解像度で柔らかいタッチになったキャラで前作通りのたどたどしげな動き
・キャラはちょっと萌え的な媚び分増し
なんか分かりやすく続篇のテンプレみたいになってるけど、今後どうなるだろう?
あと前作キャラは前作の事は記憶としてはあるらしい 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             alt厨イライラときいて(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Alt君、記事ちゃんと見てないよね
「不調なアップルはコンテンツ事業を始めるべき、個人的には好調な任天堂を買うくらい大胆に動いたほうがいい」
ってコンサルが提言 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バロンズの記事のポイントとしてはここかな
>だが今では、投資家が同社の見通しに悲観的過ぎることが明らかになろうとしている。
>市場は、新作ゲームソフトのスーパースマッシュブラザースの強さに後押しされたホリデーシーズンにおける同社の勢いに驚くことになろう。
>同ゲームソフトの発売は、2019年3月期の2000万台というスイッチ販売台数目標の達成を可能にするだろう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>274
巨大生物に撃沈されたとされるUボートと聞いて
この映画を思い出したw
映画『緊急検証!THE MOVIE ネッシーvsノストラダムスvsユリ・ゲラー』2019年1月11日(金)公開 
https://www.youtube.com/watch?v=vTLrAJmq-5A 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>280
なるほど
これは早とちりしたaltくんがアレって事なんだなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             買収されたからって会社が消えて無くなるわけでもあるまいし。
買われるってことは今は割安という判断が働いてるとか、
不調でもリストラすれば立て直せると判断してるとか、
理由はいろいろあるのでは。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂がアップルに買収されて終わりだとaltが思い込んだとして
その記事が原因で任天堂の株価が上がった(可能性がある)のだから
altの中で任天堂が終了する条件と終了しない条件が重なって
エラー起こしそうだな…と思ったw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ソフト系の会社は買収されるとそのまま飼い殺しになってフェードアウトしていくイメージがあるなぁ(だいたいORACLEのせい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |n∀=)η アップルのいーとこみてみたい-!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>286
Javaどうしてくれんねん…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今まではやることなすこと全部うまく回ってたんだけどねえ、Appleもw
オレ個人はiPhoneから乗り換えるのはよっぽどのコトがないと当面なさそうだが… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>272
|∩_∩   アーケイン無効のアミュレットを拾ってから手放せない。
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             新しい生活スタイルを提案するのじゃー
過去の例)
スマートウォッチ
HMD 
スマートスピーカー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>289
X系統に今年になっても全部変えれない辺り
ボタン無くしたのが余程の失敗だったんかねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             死ぬのはアーケインだけじゃないから魂の器アミュレットにしている 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) アップルに失敗はない。
   あるのは大きな成功か小さい成功しかない。
   失敗なんて認めたら責任取らされるし、うるさい客はアップルは決して失敗しないと思ってる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             MSに買収ってそれゲーム関連だけで見ると
挙動的には「任天堂ハードにMSがサード引き連れて参入」みたいな状況になってそうだが
CS関連任天堂に丸投げして空き放題やらせてそう的な話で 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂のコンテンツはハードとソフトウェア一体だからこそなので
もしAppleが買収してソフトウェアやらIPだけ持ってきてもどうなんだろうねえ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アポーはiOSガバガバやないか(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アーケインって神聖?系列臭いのにちょっと陰湿じゃね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>281
見てる所はちゃんと見てるってことだ
>>294
アップルも切り捨てが下手だねえ
G4キューブとかはバッサリ切ったけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ニュートンとかMac互換機とかは歴史の彼方か…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>294
それなんてSIE 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             神様(ジョブス)の判断でぶったぎるなら誰も文句言えないんだけどね、もういないからね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ああ、PSVRでVR機器史上最高の売上とか言ってて既視感あるなと思ったが、Apple Watchで
似たようなこと言ってたっけか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) おや妖怪4の情報出てきてた。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             別に特別なことでもないような 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             次のiPhoneはXIになるのか11になるのか
…イヤホン端子返せー、ホームボタンよこせー、上部の出っ張りやめてくれー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>289
種火周回がサクサク出来る端末とかあるんならそれに乗り換えたいけど今のところiPhone系列が最適解としか言えないのがなんともなぁ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>306
ホームボタンとかイヤフォン端子に関しては諦めてるが画面が凹状態になってるのは画面の使い方がもったいないとしか思えんからそこだけはなくして欲しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             未だiPhone6使ってる
ノッチも好みじゃないし画面比率元に戻してその分小さくしてほしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>309
ノッチ部分にアンテナ感度と電池残量を常時表示させるとかならともかくねぇ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちなみに今回の件に反応した市場側で、一番人気が高い買収候補はソニーのコンテンツ事業です(SIEとかソニミュとかソニピクとか) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             凹の左と右に常にアンテナ感度と電池残量を表示させるならノッチも許容出来る
iPhone6だとアプリによっては電池残量とアンテナ感度見えなくなることあるからなぁ…
>>311
そうなのか
まぁわかるっちゃわかる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>302
続けて上手く行く場合もあるけどね
iPodやiPhoneなんてのはその典型例だったりするし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>309
とりあえず小さい方向へは進まないと思う
他社でスマホ部品使ってるけど最小限のアプリしかない
追加出来ないガラケー的仕様のスマホならあり得るけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SEが手放せないマン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             残念ながら
小さいスマホはニッチです
3DSも小さいのはニッチだった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大きさに関してはiPhone6s+選んだしそっちのが好みなので良いのだがボタンとイヤホン端子削除は
気に食わないのでこれ以上は進みたくないなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>272
(・_・ )追加で爆発してイールが出てくると死にます。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             さて、おじさん夜ガチャ引くぞ
くまねこにお願いしないと! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>318
いーるどっぐ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>318
イールがいると(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まずエリートになって数人で出向きます。
プレイヤーを見つけたら岩で囲みます。
仲間と一緒にプレイヤーに接近して取り囲みます。
やられたら爆発してイールをだします。
(・_・#)ぜったいにゆるさねえアクティビジョンブリザード!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>322
駄賃ついでにイライラ棒か氷の嵐か氷結を投げつけておきます
……特殊攻撃なんて捨ててかかってこいやあぁあああああ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゆるすこころが大切なんですよ。
https://i.imgur.com/mWRCnkG.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>324
野郎!ぶっ〇してやるあぁああああああ!!(血涙 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (´▽`#)死ぬと時間差で毒ばらまく奴も絶滅させよう!
(GR60越えてくるとこれを踏んだだけで死にます)
>>324
焼きはらえ!!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>324
いいわけねえだろ(ゲシッ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>324
ギルティ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>324
しっかり握った拳は血で滲んでそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ○す心が必要なんですねしぬがよい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>262
寿司!うなぎ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             納品後に仕様変更させるヤクザ案件にかかわったばかりなので笑えない… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 納品後にこっそりパッチと聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>324
作成したマニュアルのレビューして貰う1時間前に大幅な仕様変更を伝えられ、当然レビューに変更が間に合わず怒鳴られたなぁ
その日に向けて作った物の修正と見直しを1時間でできるわけないのに、突然な変更を4、5回されてパワハラ受けて壊れるの当然だな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>334
人間は形がないものに対する価値を見出し難い生き物 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>334
ほろんでしまえ(地中からの低い唸り声 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>336
え、SEならとっくに… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             2時間みっちり踊ってたりして…。
Screen Gemsが人気ダンスゲーム「Just Dance」の映画化権利を取得、UbisoftやOlive Bridgeが参加する製作も始動
https://doope.jp/2019/0184691.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>281
なるほど
買収の話より上方修正の可能性で上がってるのかも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>339
まだ、ほとんど一般にはにんちされてない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 認知なんてしなくていいよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Moonlighterが日本語あるのにいつまでたっても
日本のeshopで販売されないのは
日本の任天堂はCERO推奨で国際標準のIARCを認めてないからだったか
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20180618-70356/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   ガチャ引く度にワタシにお祈りメールをするんじゃない
| ・皿・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>343
ネット上でくまねこ神社を開いて喜捨でももとめますか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             くまねこお賽銭箱か(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             くまねこのガチャ運が漆黒さんに吸われていると聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             switch版のMark of the Ninjaとかも、海外だと去年とっくに発売されてるのに
日本ではいまだに来ないのは残虐表現で引っかかってるのかなあ。
いつでもどこでも銀行強盗も、日本版全然来る気配ないし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>281
_/乙(、ン、)_しねよやー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>348
うっせー。
黙って八歳と九歳と十歳のときと、十二歳と十三歳のときにずっとクリスマスプレゼント待ってろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ん・・・
ノッポさんとゴンタくんが復活とな
ゾンビドラマとして・・・(NHKの狂気が止まらない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>348
バロンズゥ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             鯖がIN MY DREAMをキーそのまま歌うと聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>352
_/乙(、ン、)_俺が天使になれるなら 望むことはひとつさ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「妖怪ウォッチ4」異なる世界がクロスオーバーした最新のイメージイラストが公開。バトルでは人間と妖怪の操作を切り替えながら戦える
ttps://www.4gamer.net/games/426/G042692/20181226009/
|∀=) さっき貼ろうとしたときにはなぜか貼れなかった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>353 
JUSTICE 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>350
さっきTLに流れたのを見たがなんでわざわざゾンビになる必要があるんだw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://twitter.com/bandai_ridertoy/status/1084948967794782208
剣ももう15年前の番組になるのか…(遠い目)
今思うとブレイバックルのあの動きを玩具でやったのオーバーテクノロジーな感じがするな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) なに?ターンアップの時のアンデッドのホログラフが現れるの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>359
あーそういう意味じゃなくてバックルがガチャって鳴りながらクルンって動く一連のギミックのことねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>360
│  ∩
│ ⊂⌒(  _, ,_)すまん、「なわけあるかい!」ってツッコミ待ちのためのボケたつもりだったんだ。
│   `ヽ_つ ⊂ノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             実際にホログラフまで再現となるとプレバンですら取り扱えない代物になりそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>361
誤解させてしまったかって思ってしまったんだ…すまない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             │ ∩
│⊂⌒(  =∀=) やはりボケはせっしゃにはむかぬ。
│  `ヽ_つ⊂ノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             えるしってるか
ボケにはセンスが必要だ
扇子じゃないぞ!(釘を刺す 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             テイルズのSwitch版は品薄みたいね。こりゃ完全に見込みを誤ったな。
https://twitter.com/segamega99/status/1084987663076052993
> Switch「テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER」ほしい方は
> 在庫あるところを見かけたら即買いしないと...再販が遠い... 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ メーカー在庫なしのときのメーカー営業はしぬほど胃が痛いんだ。
    はよ生産しろと生産・調達部門を呪っている。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             田舎だけど、地元のGEOでもTOVは売り切れだったなあ。
Switchの棚が増殖してた。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Switchはカートリッジ形式だから、再販すぐに対応出来ないのかもなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |д`ミ 卸や小売は売れそうとなれば在庫を多めに持ちたがるわけでな。
    そうすると品薄警報出した途端に発注が増えやがるんだ。
    しかし生産はだいたい弱気だったり、いきなり増やせなかったりするんだ。
    次に納品される予定数をすでに受注残だけでほぼ消化するとかいう状態になる。
    まともに出荷できないので次がいつ入ってくるかの連絡もろくにできないわけだな。
    小売からすると次回入荷未定の状態が長く続いてしまうわけだ。
    メーカーの営業からすると客に機会損失を発生させてるんだから、
    四の五の言わずにさっさと作れと言いたくもなる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今だと年末に在庫が溶けた分の補充で、
ライン抑えるのも難しそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いくら人気だった作品とは言え、単なるリマスターのしかもスイッチ版でテイルズがそんなに売れるとか、予測しろと言う方が困難よなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀`ミ リピートがいくら早かろうが在庫の適正化なんてそううまくいくわけないんだよというお話。
    なかなかこれを理解できない方は多いんですよ。
    まあ、在庫が余ってて重たいほうが会社にはダメージでかいのはわかるけどな。
    あらゆる在庫を悪いものだ、持ってはいけないものだと思ってるバカ経営者もいてなあ…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS4とswitchのマルチだとよくある話だな
switch発売からそろそろ二年経とうとしてるけど
まだ出荷入荷が上手く読めてない感じだのう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://www.4gamer.net/games/433/G043375/20190115052/
げお
テイルズとビルダーズのマッチアップが続くのう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             多少多めに在庫持ってても年末でほぼ売り切ってしまいそうな任天堂タイトル…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そこで伝家の宝刀
DL版を買ってね(ハァト
ですよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>343
引くたびではない
大事なときだけだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀`ミ 国内で生産してりゃまだしもROMカードはたぶん中国生産で焼くのも中国なんでは?
    となると即日生産できても船に乗せて陸揚げするのに数日はかかるし、
    そこからメーカーに納入されて卸に売られて小売に運ばれるのに数日。
    まあ1週間は掛かるって。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             同発マルチだともうPS4怪しくなってきたなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メーカー在庫切れということは
バンナム側もテイルズはずっとPSが主戦場だし
テイルズは任天堂ハードでは売れないという認識が変わってなかったのかなと思ったり 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>378
大事じゃないならガチャは引かないんじゃ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>381
変わってはいると思うよ。見込みを誤ったとは言え、Switchにも出した訳だから。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             テイルズ売れるに決まってるだろ
3大RPGのひとつだし(ぼ) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             多分、小売やバンナムにとってテイルズは予約比率の高いタイトルって認識が強かったから、
予約しないで買うユーザーが多いと思われるSwitchでの需要に対応出来なかったんだろな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そして意外と売れたな、と
無双のように意味が分からないくらいの同時投入へ(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ まあテイルズはどうにも新作出せるほどの状況になさそうだし、
    リメイクなりリマスターなり移植なりをしながら企画を立てるしかないのでは。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SFC版TOP移植、もっさんの毛毟りながら待ってます 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>379
そこに中国の旧正月…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>375
テイルズこっちは限定板込みかな。それでも順位は変わらんと。
ジョーシンはどちらもお取り寄せになってる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>389
|д`ミ だから1月の納入は強気に行ってもらえないと注残消化だけでまともな追加出荷できないのに
    あんまり出してもらえなかったんじゃないかな…。
    もうこうなると1か月近く品薄になるのが確定するので営業は卸に土下座することになる。
    旬のあるゲームソフトで1か月待ちだと、発注キャンセルもあるだろうなあ。
    まさしく機会損失だ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>382
無料とか一日一回格安とかあるのだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) switchへのボーナスステージモード続行中ですね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>393
どう見てもハードがいいからソフト売れてるようにしかみえない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) だけどなぜかスマブラが救ったように見える。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スマブラ
結局ワールドワイドでどれくらい売ったんだろう? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>395
ラボがこけてスマブラが売れた以上
ゲームらしいゲームとか
ALT@保管庫管理人あたりがいいそうなことを封殺したこと
の方が大きい
それはどうでもいい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>396
1000万近いはず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>398
リオレウスが出ている実質モンハンがまた1000万近く売れてしまった訳だ(グルグルお目々 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>398
_/乙(、ン、)_でもそれって買う意思がある人に有料でバラまいてるだけだからノーカンじゃね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>399
単一ハードでというのが恐ろしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>400
もはや単語並べてるだけでノーカンの意味ってなんかわからんw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>401
それな
MHWは何だかんだでPS箱PCの合算だからなぁ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) ニューマリやニューマリ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1000万本も通過点になりそうだしな。>スマブラSP 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スマブラ1000万はまぁ行かないとダメな感じだが
なんか国内の本数がパない気配
スマブラXで最終?国内240世界1300とかなんとか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>397
alt君はスマブラはガキゲーだから
あるいはパーティーゲーだからと言って
ゲームらしいゲームとは認めないだろうけどね
まあalt君が何を言ったところで
サードパーティがどう思うかには関係無いけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) そうなんす
   だいたい勝ちハードで売れると、ガキゲーとかお祭りゲーとか、
   「こういう技術のかけらもないソフトが売れると市場衰退する」
   と一言言いたいヤツが言いたくなるのが常なんす。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>407
ラボがある以上難しいらしく
見かけないな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>408
あれだけのペースで売れるということは、すべての層を巻き込んでると見るのが正しいと思うがのう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 全て…かどうかは分からないけど、
   体験会見るに、いわゆるswitchにしてはスプラより大人目な層から売れて、それが子供に波及した気がするん。
   それがそのままアメリカとかに反映されてるんでないかなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SPがX以上のペースなことを考えると
Wiiと比べるとゲーマーの層が多いように見えるね
Wii的な需要はゴーバケで見れるかねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             世の中には
アケコンで
スマブラを遊ぶ人も居る
ttps://www.youtube.com/watch?v=ea0m6yyyl7A 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>412
Switch前に私は任天堂だからゲーマー取れないみたいな
もっさりさんの主張に対してそんなことはないといった
ゲーマーの一部に性能性能言う奴はいても
大半は違うわけだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://www.famitsu.com/news/201901/15170539.html
『V-Rally 4』がPS4とSwitchで4月11日に発売決定。
50種類もの実在メーカー車両で過酷なラリーに挑戦!
聞いたことがあるよーなないよーな、と思ったら
>2003年にリリースされたシリーズ3作目の
>「V-RALLY3」以来、17年ぶりの最新作です。
そら朧げにしかタイトル覚えとらんわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>415
あーあ、こんなタイトルもSwitchマルチか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1164621.html
「ラングリッサー モバイル」、今春配信決定。
キャラクターボイスを一新、ストーリー分岐を搭載
>「ラングリッサー」公式作品として歴代ストーリー
>を引き継いだ物語を描く、2018年8月より中国や
>台湾などで配信されているシミュレーションRPG。
逆輸入品となったか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>372
以前話したけど、3DS版アビスが結構売れてたから、任天堂ハードでテイルズが売れる見込みは以前からあったはずなんよ
一番アレなのは、3DSアビス売れたのに以降3DSにテイルズ出さなかったバンナム、というか旧テイルズスタジオなんだけどな! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |д`ミ ほとりある系はSwitchで動いちゃいけないはずでは。
    ああなるほどSwitchに合わせたショボグラゲーになったんですね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://www.4gamer.net/games/117/G011794/20110706061/
3DS テイルズ オブ ジ アビス バンダイナムコゲームス 11/06/30 初週74,173
3DS発売4ヶ月くらいで余り普及してない時期の割には結構売れてたのね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アニメ色の強いRPGがSwitchでも売れるとなると、SIEはますますペルソナ手放せなくなるねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>415
「V-Rally 4」とは?
1998年にプレイステーションやゲームボーイカラー向けにリリースされ、家庭用機で本格的なラリー体験ができるソフトとして注目されました。
2003年にリリースされたシリーズ3作目の「V-RALLY3」以来、17年ぶりの最新作です。
プレイステーションとゲームボーイカラーというマルチもすごい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>411
過去遊んだことがあるという2世代体験みたいな例は多いね
あやタロスさんの漫画とかもそうだけど
でもそれは結果でしかなくて、実際は広い層に受け入れられてるのだろうと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>415
セガラリーはもうw
今はどんな車走ってんのかな?
昔の愛車の206があったら購入考えるか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>408
    〆 ⌒ ヽ   Fitboxingはむしろ叩く人が大挙して押し寄せるくらい売れて欲しいのう
_/乙| ̄ω ̄|_  ミリオンくらい売れたらそうなるかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バンナムはテイルズに限らずマルチ自体をいつもしてるわけじゃないからなあ
ただどういうときにマルチにするのかがよくわからん
同じ版権モノもマルチのときとそうでないときが混在しているし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             時代を感じる
V-Rally1 PS1 GameBoy PC
V-Rally2 PS1 Dreamcast PC
V-Rally3 PS2 GameCube GameBoyAdvance 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             テイルズは3DSにひとつしか出さないし
VITAでいっぱいリマスターやりますって言って結局やらないし
据え置きで新作出したら出したで評価微妙で、テイルズシリーズそのものが停滞してるイメージ
個人的にはもうキャラデザをまったく別の人にしてくれと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>420
しかし、結果はお茶が出ないである
とても、たまたまお茶が出ないには見えない
あそこまで任天堂さんがするということは
相当なことをやらかしたのであろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             セガラリー2当時嵌ってたなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>428 
http://toh.namco-ch.net/img/02/pre02-01_05.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ そしてキャラデサ:saitomのテイルズが爆誕する。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そしてカツ丼を持参した原田
https://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol12/index5.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>432
    〆 ⌒ ヽ   なかなかに性的なテイルズになりそうですね
_/乙| ̄ω ̄|_ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>434
|∀=ミ あるっちゃんは歓喜するだろう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>431
今ソレ系目指したらたぶん鉄拳のキャラでテイルズやる感じになるんかな
悪く無いような気もする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) やはり馬場に問題あったように思えるな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノブレイドシリーズは旧作のデザイナーをサブキャラに起用しつつ上手くデザインの固定化を避けてるなーと思った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>420
TOV、PS4Switchの合算もこれくらいになりそうな予感 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>432
もうほとんどゼノブレにしか見えない問題
やはりぺどむかいさんでひとつ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                 〆 ⌒ ヽ   ゼノブレ新作のデザインは誰がやっても問題無さそう
_/乙| ̄ω ̄|_  思い切って麻宮騎亜デザインとか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ DQもだけどデザインナーと結びつきが強すぎるもの問題があるように見えるねえ。
    そういう意味ではゼノブレも高橋監督と結びつきが強すぎる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_リッチな俺はクルトガローレットを買ってきた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://www.famitsu.com/news/201901/15170546.html
発売まであと2日! 『エースコンバット7』の
魅力が詰まったローンチトレーラーが公開!
もうひとつの陰が薄くなったバンナムタイトル
そーいや今週だったか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>441
個人的にはバテンカイトスの人がいいのう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>429
社長が訊くの吉積氏回の話かな
あれはたまたまじゃなくて意図的だったて話が
まことしやかにネットで流れたけど
実際含むところがあったで間違いないのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ エースコンバットは戦闘機無双ぐらいの大ざっぱさでいいと思うんだけど、
    妙な縛りのやりこみとかあって実績埋め始めたら嫌になった思い出。
    Awacsの護衛ばっかしてて毎回戦車隊が撤退してすまんのう…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>437
スクエニでの仕事出てきませんね>馬場さん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>445
フンガロフンガロ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ ババ=サンがスクエニ入ってからじゃアウトプット出すには早いのでは。
    ちゅーても与えられてるリソースが多いとは思えんし、そろそろ企画ぐらいは出せないとなあ…。
    まあスクエニさんの開発ペースはのんびりしてるから、5年ぐらいかかるんじゃない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1164641.html
29年ぶりにノッポさん&ゴン太くん復活。ただしノッポさんがゾンビに!?
ノッポさんゾンビ、84歳でやってくれるとはw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 監督の色が出ない作品もそれはそれで問題だべよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://twitter.com/famitsu/status/1085084201026613248
ゼノブレの話をしてたら、いいタイミングでアートワークスの発売が決まってた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3DSのエスコンもテイルズと並んで一時期プレミアつく程度には売れてたみたいだけど
後からアミーボ対応版出したくらいで特になにも動きがなかったなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>446
他は全てお茶がある写真があり
あの回だけない
しかも、DSにあれだけ出たテイルズはあれ以降TOV
までなし
これでまあ、何もないというなら
普通は考えにくいのでは?
歴史学者みたいに史料がないのは妄想だっていうなら仕方ないが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>441
さすがに古くてダメかと
次回ブレイド枠にはたがみよしひさ入れてもらいたいが
あのデザインを3D化できるかどうか見たいw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             つか、独立したクリエイターのその後ってあんまし良い話が無いね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>457
|∀=ミ 大抵の会社人は会社の看板とリソースのバックアップが実績の半分ぐらいを作ってるそうです。
    企業勤めのクリエイターなんかもそうでしょう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>455
撮影された写真に意図がないとは思えないですからねえ
実際ゲストで来てるのだからどこかでお茶を出したとしても
対談の場に無いというのは何かしら意図があったとしても
不思議じゃないですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 「俺が作った」が死亡フラグなのは数多くのクリエイターが証明してくれた。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>451
ゴン太くんネクロ始めました?
しかしスマブラ預けるぐらいは関係あるのに
一部とはそこまで険悪というのは相応の事なんだろうけども
何かあったとしたらグレイシア?の頃だろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まぁレベルファイブみたいなのはレアケースよね。
あそこはあそこで大変そうだが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>458
スクエニというか過去スクウェアに行った人で言えば
セガのラストブロンクスやファンキーヘッドボクサーの
プロデューサーの人
スクウェアに入ったあたりで本人からの情報はでたが、その後全く噂聞かずに、数年後に辞めたと聞いた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>459
明らかにおかしいということはなにかあると
感がてよいだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クリエイターが独立したら、
経営側も開発側も人が変わるうえ、
金の面も変わる可能性が高い以上、
今まで通りに開発出来る訳がないわな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ クリエイターに社長業させたってリソースが無駄になるだけなんですよ。
    だからスタジオは独立させるけど仕事は太い発注先がいないと安定しないんです。
    太い発注者がいるとその仕事に専属に近くなってお抱えと大差なくなるわけで。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今こそSwitchでTOSのリメイクを(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ クリエイターの自営業じゃなくて、間接部門含むデベロッパーとして独立しないと存在感は消えるだろう。
    フリーの企画屋さんだけで食っていけるほどに強いタイトルが実績の人なんてほぼいないわけで。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>455
そういえばテイルズあの後全くでなかったのう
テイルズ自体VITAの展開うまくいかず
据え置きPSに全力だったからその煽りだと思ってたが
3DSでそれなりに成果出てるわけだし
3DSで展開してみるくらいやっても良かったのにやらなかったわけだから
なんかあってもおかしくないな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コジマ監督どうなるんだろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>469
DSのテイルズは出すごとに売り上げ伸びてたから、あの路線で3DSでも続けていればよかったのにねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             テイルズがいた場所はペルソナに取られたと思ってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>470
|∀=ミ SIEと相思相愛の間は問題ないさ。
    今作ってるゲームがパッとしなかったときが問題だが、1000万売れたらもう5年は大丈夫だろう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今じゃテイルズ作りもひどいもの
たいして売れないから金かけれないんだろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノブレ2のレアブレイドデザインした中にグラブルの人が居たの、今思えばそういう繋がり?と思わなくもない
…水あさとさんはホントに謎だけどw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://www.4gamer.net/games/395/G039545/20190110014/
「フロントミッション」シリーズの世界設定を受け継ぐ
「LEFT ALIVE」最新情報。
「オンライン」そして「周回」要素の概要も明らかに
https://www.4gamer.net/games/395/G039545/20190110014/SS/015.jpg
>脚部の変形機構により、体高を低くして前面投影面積を
>減らすことができるなど、意欲的な設計が盛り込まれている。
それやっても十分面積広いよ、と言ってはいけない世界 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://japanese.engadget.com/2019/01/15/vr-zone-shinjuku-3-31/
VR ZONE SHINJUKUが3月31日に営業終了。
カップル割やリアル体験プレゼントなど実施中
がんねん!
元々期間限定(終わりは明記しない)ではあったそうだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ そういや社長が訊くも、他はだいたいディレクターとかプランナーとか、実装に関わる人が多いのに、
    テイルズはプロデューサーだったのは何でだろうね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             モノリスソフトにテイルズ新作作ってもらおうぜ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ライコ「いんでぐねいしょん!」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>458
小島カントクの新作が待たれますね! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カントクさんは独演会で2年は持たせられるからへーきへーき 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あの男に映画のレビュー書かせる、文春が鬱陶しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>480
雷吸収するローパーとかいたなぁ(意味深な発言 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             テイルズは前の発表でスマホの他に新作もありますとは言ってた記憶。
個人的にはそろそろキャラデザ担当複数人に分けるのやめて欲しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>476
なんだっけ、Twitterで「僕らの今いる世界にポンと現れても活躍出来るのがスーパーロボット、
戦車や航空機ではダメで、人型メカが活躍する世界設定が必要なのがリアルロボット」という
解釈をつい先日読んだなぁ…ある意味「リアル」の方が荒唐無稽な設定が必要って言うw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>481
|∀=ミ 私は、それなりの結果を出すと思うぞ。
    投資先として効率のいい案件だとは思っていないが、デスすとら…なんだっけ?は売れる。
    ただPS4にもPS5にも別に影響はないがねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  ゼノブレイドシリーズは電撃で独占だと思ってたから、
| ,yと]_」 ファミ通から本がでるのは予想外だなぁ。
KADOKAWA内の分担とかもここのところ変化してるのかしら。
>>457
音楽系の人やイラストデザイン系の人なんかは、
独立後も普通にもと居た会社のシリーズに関わることも多くあってか、
あまりとりだたされることもないけど悪い話もない感じ。
個人技パートとチームプレーパートの違いかねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>488
|∀=ミ あと人材供給量の差でしょうね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>467
丁度PS3で出したTOS&ラタの移植をそのままSwitchに出せるな!
テイルズってファンに人気がある作品こそリメイクしないで超手抜き移植するのが凄いと思う
TOSもTOAも人気も高かったのに出したのはPS2時代そのままに奥義のイラストだけHDにしたのとか手抜きばかり
ファンに売れるからこそ手抜きで出すって考え普通じゃ無いよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コエテクの新作ホラーゲームがPS独占で発表!と書くとaltが喜びそう
ttps://www.famitsu.com/news/201901/15170517.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>491
零かと思ってウキウキとして開いたのに!w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲオが1月7日〜13日の新品ゲームソフト週間売上ランキングを発表、『New スーパーマリオブラザーズ U デラックス』が1位を獲得
ttps://www.famitsu.com/news/201901/15170534.html
>><バイヤーコメント> Switch「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」を抑え、
>>Switch「New スーパーマリオブラザーズ U デラックス」が、初登場1位となりました。
>>リマスター作品ですが、全164コースが収録されていることと、
>>Switchの特性を活かしたおすそわけプレイが人気となり、
>>年末年始にSwitch本体を購入されたお客様の
>>2本目以降に購入するタイトル候補にあがりやすくなっています。
|∀=) あーあ。あーあ。
    どうすんのこれ。
    っていうか近所のブックオフのswitchの中古も減ってるんだけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>491
_/乙( 。々゜)_久しぶりに間違ったことは言ってないがワクワク感を返せと思った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲオは工場があるだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>493
ネンシーの延長戦とかなにそれコワイ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             終わらない11月vs終わらない年末年始商戦 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>477
これは予定通り 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) やっぱり「欠けた要素がない」と「ハードの特性にあってる」は相当強みになるっぽいな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドラクエ11もワンチャンありそうな気がしてきたが、どうなる事やら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あたかも新作みたいに出せばチャンスあるか?
…個人的に11主人公の見た目は17号みたいであんまり良いとはいえないけどw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>473
分散すれば1000万は出せない事もないですからねえ
なあにSteamでセールすりゃすぐだw
日本での存在感はさらに落ちるかもしれないけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>476
ミノフスキー粒子の導入が必よ( 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>501
ド、ドラゴンボール超では力の大会で活躍してましたし
わたしゃ初見ではDQ10のトーマさんかと思いました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQ12発表とセットならワンチャン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>501
Xの今のシナリオのメインキャラと
被った感じなのは狙ってたのかなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>504
17号自体は嫌いじゃないし好きだけどなんかもにょるものがw
>>506
相乗効果狙いかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             TOBAL NO.1体験版を付けるか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://www.famitsu.com/news/201901/15170520.html
『釣りスタ ワールドツアー』人気アプリが本格派釣りアクションゲームになってNintendo Switchで登場!【先出し週刊ファミ通】
    ,―――、  ファミ釣りの代わりになってくれるか
_/乙|  ̄ω ̄|_ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             たらればに意味はないとはいえ
もし仮に3DS版を出さずにPS4→Switchでの販売だったらどうなってたのかなあDQ11 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ スーパーおつとめ品でてんぷらソバを作った。
    結構いける。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>498
|∀=ミ 閉鎖までに一回行こうぜ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>510
|∀=) あんまり今と変わってないかと。
    現時点でそれほど3DS版のDQ11話題になってたように見えないし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ DQ11出た時点で3DSはほぼ寿命が尽きてた感じだしなぁ。
    変わってないだろうな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>514
|∀=) 200万ソフトだろうがなんだろうがハード終わればそれまでだしな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_3DSでも出てなかったら今以上に存在感下がってただけでは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>511-515
    ,―――、  どっちがどっちか紛らわしい事この上ない
_/乙|  ̄ω ̄|_ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>515
|∀=ミ DQ7はPS2出てからPSで出しても売れたんで、大丈夫だと思ってたのかなあ。
    マルチで分散の上に3DSは寿命、PS4は負け組。
    DQ11はタイミングが悪すぎた感じはある。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そっか
WiiUで手に取らなかった人がSwitchで買うみたいなことが起きるかなと思ったんだけど
そんなもんかー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ DQ11は30周年なんて意識せずにDQ10の最盛期に3DSで出しとくべきだったんだよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>517
Twitterを始めてわんこ氏とヌケニン氏と箱氏をフォローするのおぬぬめ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>519
|∀=ミ switchでもそれなり売れるとは思うけど、大作としては物足りない数字って感じになりそう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>520
ゲームのシリーズ物、〜周年意識はロクな事が無い説! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3DSでMHがゴリゴリ出てた頃に11出せればよかったんだけど
PS4で出るのが先に決まったのでは間に合わんよなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>519
|∀=) あるかもしれないけど、
    結局前のハードの影響如何より、
    現時点で出るハードがどれだけ勢いあるか、じゃないかなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今北区中
おつかれモード(当社比:5倍速
>>521
全部姐さん絵のアイコンじゃないですかー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかし何故PS4に注力を…?
ドラクエパワーで勝ちハードになれるならいいけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_戦略級ソフトを戦略で失敗し、しまいにゃ戦術でも失敗してしまったんだからなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>518
発売遅れまくったのは駄目でしたね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SIEが絡んでいる以上先行3DS販売ができなかった以上DQ11はこうなる運命以外なかった
あとはSwitchでの頑張り次第だが、今までの様な殿様営業じゃ死ぬ可能性高いかも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>527
ドラクエを海外で売りたかったんじゃないの?
あまり売れなかったようだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  DSの勢いが沈静化した後頃からは、
| ,yと]_」 1,2,3月はわりと大人しくなるのが任天堂ハードだったのだが。
>>513
ドラクエの話題のなり方って9が特異だっただけで、7,8,11はそんな変わらない気がするんだよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://www.4gamer.net/games/446/G044693/20190115072/
「Rolling Gunner」,PC向け同人ゲームとして販売された横スクロールシューティングがNintendo Switchで配信決定
>本作は,過去にアーケードゲームの開発に携わっていたメンバーによって制作された同人ソフトで,2018年にはPC版が発売されている。
    ,―――、  見た感じはよくある弾幕横STGに見えますが…
_/乙|  ̄ω ̄|_ それにしてもSTG集まり過ぎである 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ ブランドを強くするためにグラフィックパワーのあるPS4で世界標準の絵をっていうのは、選択肢としてありだ思うよ。
    でもDQ11には海外AAAに食らいつこうっていう本気さが感じられなかったし、実際やってそんな気がないのわかった。
    今のDQには覚悟も本気も感じないんだよな、私は。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>527
たぶん何が一番売れてるハードかわからなくなったからだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドラクエは3DS全盛期に出して
妖怪ウォッチに売上で負けるのがイヤだった説 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>533
|∀=ミ マニアを集めた箱○がSTG豊富だったことを考えると、switchもマニアの獲得に成功していると見られる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>534
|∀=) いや本気は感じるよ。
    ストーリーで驚かせようとする意思はあったと思う。
    でも覚悟は感じない。
    変化は恐れたんだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>535
|∀=ミ PS4のいびつな売れ方とWiiUのズッコケで据え置きを想定して企画してたのに立ち位置を見失ったのかなー。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQ11未経験の人なら良いかも知れないが、
多くの人は、「もう一度同じ話をやろう」という気になるかと言うところが課題な気が
ハード何世代も跨いでのリメイクとかならまだしも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>538
|∀=ミ ストーリーも後ろ向き、内向きなのが事前からわかってて、とても本気に見えなかったがなあw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             国内におけるHD機ってのは、Switch出るまでイマイチなやつしかいなかったしね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>539
そういやWiiUに発売前からDQ10出すって言ってたっけ
あれも遅れた一因か
見てから避けるともう遅い感じだなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>538
あのセルフオマージュ連発なストーリーでどう驚けと… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>539
WiiU後継機の名すら不明時に真っ先にDQ11の発売を言ったのは、ただのパフォーマンスだったのかそれともSIEを釣る芝居か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>541
|∀=) いや少なくとも仲間キャラにあんなことさせたり、
    主人公キャラがああなるのは…よくあることか…。
    とはいえFF5〜7みたいな世界の破滅させたりさ、
    DQにしては冒険したよ。
    でもそこまでなんだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             11にも種泥棒がいたんです?(ストーリーすら知らない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>542
いままでHDハードが勝てなかったのはなぜだろう
SwitchはHDハードだから勝ったってわけじゃないだろうし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             正直タ〇ム〇ープものとしてもあまり出来が良くなかったと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マリオデだってセルフオマージュは豊富だったけど
好評だったし、驚きもあったよ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) つまり、想像のできる範囲内で頑張った。
    よくやった。うんうんよくやったよくやった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             帰宅してるしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/1085100769143971842
しびび ディナー
https://twitter.com/Senami_/status/1085100769143971842 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>551
|∀=ミ 想像してたものが想像どおりだったときの反応は、がっかりなんだよなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>549
>タノムマープ
2323やぞ!(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>548
デザイン的な問題かな?
Wii・PS3・Xbox360の中だと、シャレオツ感ではWiiが頭一つ二つ抜けてた印象があるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>552
|∀=ミ 120円から20円引きか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>553
|∀=) ゼルブレのような「すげえなこれ…これすっげえな…」を四六時中出せってのも無理な話だろw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             さあ
バンバンナムナム
バンバンナムナム
くまねこネ申よ!降臨せよ!
おりゃあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>557
体験会の20分は
非常に短い・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>552
    ,―――、  竹輪の天ぷらみたいな味でしょうか
_/乙|  ̄ω ̄|_ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>521
訳が分からんw
Twitter上でワンコがどのコテだったか記憶が無いので
ワンコだけ判別不能
あの人かあの人だと思うんだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>559
|#∀=) 体験できただけでも良いだろうが!
     外から眺めるしかできないやつもイたんだぞ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>518
それと比べたら
今回ポケモンはさっさと移行したよなぁって思った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>553
想像以下だったけどDQとしてはこんなものだと納得できる出来だからガッカリしなかったな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>557
|∀=ミ それにしたって予想内すぎた感。
    いや、後半は悪い意味で予想を裏切られてたけどさ…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://i.imgur.com/kCN8kGq.png
護符 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>565
|∀=) 後半はダメだね。
    FF6みたいに崩壊しきった世界でそこから立ち上がるでもなく。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うおおお
もう10連だあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>564
|∀=ミ DQ11でよく聞いた「DQだからこんなものでいい」って言葉、開発者に死ぬほど辛い言葉だと思うんだけど、
    普通に好意として発されて、受け止められてるのにすごい違和感があるんだよな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ブレスオブワイルドは自分が事前に想像してた部分が最初の高台パートだけで終わってしまったんだよな…
いかに自分の想像力が貧弱か思い知らされたw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>563
3DSでも良かったんだけど…みたいなインタビューはなあw
ただあそこでスタイル変えないと3DSでは変われなかった気はする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>560
だいたい合ってます 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >期待は裏切り予想は裏切らない!
    ,―――、  !!!!!
_/乙|  ̄ω ̄|_ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://i.imgur.com/zqGrb75.png
無念こふ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >ブレスオブワイルドは自分が最初に死んだ場所が最初の高台からの滑落だったんだよな…
>いかに自分の注意力が散漫か思い知らされたw
!!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>574
お疲れ様でした、まあフェスでケルベロスとシーリス2枚抜きとか出たから多少はね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             国内でHD据え置きがダメだったのも形理論で説明付くよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>569
|∀=) 今のスタッフにはお似合いの言葉だからじゃない?
    だから褒め言葉として捉えられてる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>578
|∀=ミ それ典型的な駄サイクル…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_もうDQは変える勇気ないっしょ
今回がラストチャンスだったはずだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>596
開発者には好意として受け止められているのか
自分にとってのDQは6年に1回ぐらいの間隔で発売されるお祭ソフトだから価値があり、内容自体は数世代前の時代遅れゲーム
なのでDQだからこんなもんだで済ますけど、決して褒め言葉じゃ無いな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>579
|∀=) さっきも書いたけど、変わらないことを拒否する人らもいるんだ。
    そういう客の中でできる限りのストーリーで変化をつけたんだ。
    これでいいじゃないか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>580
変わろうとしたときボコボコに言われたからなぁ
世論に叩かれるのが嫌って考えなら帰る勇気はもう無いだろうね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>569
開発者が外でそういう事はやっぱ言えないんじゃ?
飲み屋に連れていって酔わせないとw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自分にとってはDQシリーズって変わらないようでいて、実は挑戦もしてるゲームってイメージあったけどなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今回特に挑戦してないからなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) ただDQ9のプロトタイプで
    「ライデインの範囲をタッチペンで引く」は実践してたらかなりダメだったと思う。
    実はその画像、DQ9本編がアップされるまで任天堂公式に残ってたんだけどなあ。
    もう見れないね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_音楽も使い回すんじゃなくて大幅なアレンジ加えるとかすりゃずいぶん変わるんだけどね
尤もオーケストラ縛りがあるから限界があるんだよな・・・
DQHに期待してたのはドラゴンクエストマーチのロックアレンジとかだったんだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「レトロ感がウリのRPGの最新作」って時点で相当の矛盾塊だからなあ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             新しいシステムを取り入れたのって、モンスターを仲間にする5、転職に手を加えた6、クソ面倒な石版7、スキル上げの8 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>590
_/乙( 。々゜)_すれちがい通信、外見変更(しかもキャラ作成あり)で9もそれなりに攻めてる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>588
|∀=) 既存ファン嫌うやん。
    DQSですらめっちゃ嫌われたのに。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ DQ11にまつわる開発やファンの反応は、DQがトップランナー集団から脱落するのを無意識に歓迎しているようにさえ見えたんだよな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>592
_/乙( 。々゜)_まあ嫌うわな
俺はωフォースのアレンジしたDQ曲が聞きたかったんやけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>593
|∀=) 君の宇宙語はわかりにくい、つまりどういうこと? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>590
4のAI
おかげで無駄に難易度が上がったが… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>595
|∀=ミ 志が低い。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>593
殿堂入りしたからもう変わらなくていいんですよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQ10なんてMMORPGだぞ
まあ有名RPG最新作がオンゲーに!はFF11という先輩がいたけども 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>595
キエテコシキレキレテ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ファン層が腐るとどうしようもない感はあるけど
つってもFEとかはその腐ったファン層は置き去りにして覚醒でキッチリ新ファン獲得してったから
やっぱりなんだかんだでボールはちゃんとメーカー側が持ってるんだよな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>594
|∀=) 6とか2のすぎやま氏は結構ロック調取り入れてたんだがな。
    とくに6の塔なんて楽譜見てもアタマおかしいとしか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQ本編でなくていいから、外伝のほうでDQ ブレスオブザワイルドを作って欲しいですねー。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>603
竜王の城まで泳いで(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ まあ私もゼルダの前ならDQ11には何も言わなかったとは思う。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_しかし人間贅沢なもんだ
とんでもない前例があると無限に要求してしまう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>605
ゼノブレ1の後と考えるとちょっと... 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) まー、もっさりどんのBoWのハマり方は傍から見てて空恐ろしかったからなあw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             例のゾンビドラマできるかな?CM見たけどんノッポさんお元気そうで
しかしこれに一番合うドラマってカメラを止めるな!だろう? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>604
だが溺れて死にます。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>604
頑張りゲージが足りない! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FFとDQって既存の客に対するスタンスが全く違くて面白いな
従来の物を求める客に対して必死に応えるDQとそれをFF病と揶揄して別物作るFFと
どっちがいいとは言わないが、この両極端が逆にうけてたのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>588
既存曲カバーのロックアレンジとかヒップホップアレンジとか
確かに嫌と言えば嫌なんだけど、結局聴くと「上手くない」から
嫌なんだなあと思ったよ
上手い奴とかねじ伏せられるもの
そう思えば生暖かい目で見守ると、だいたい許せるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>550
| ,yと]_」 カービィも、セルフオマージュたっぷりなうえに、
25周年記念にも合わせてたけどすばらしかった。
「ゼルダやマリオみたいに新機軸を出せてない」とは言われることもあるけどね。
しかし、安藤さん石川さんのセルフアレンジBGMが凄すぎて、
スマブラSPのアレンジ曲群がちょっと物足りなく感じてしまう不具合。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>590
7の石版は64DD向け?の企画段階ではプレイヤー間で交換したり自由にマップを作ったり
もっとゲームの軸にガッツリ関わるようなシステムだったらしいけど
(PSへ移行したことで?)最終的に単なるお使い要素になったとどこかで読んだ気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             オープンワールドにしろと言わないまでも、ちょっとした段差すら乗り越えられず迂回しなければならないのはちょっとなぁ
と、これはあらゆるゲームに物申したい部分ではあるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             石板は何が面倒って、ストーリーの導線上で手に入るようになってる訳じゃなくて、
3Dカメラ回転させながらマップのあらゆる所を探さなければ手に入らない作りになってるのがなあ。
ストーリー上必要な物は必ず手に入り、サブクエスト的なのは隠されてる、とかならまだしも。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ほんの少しの段差も登れない3Dアクションキャラが泣いちゃう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>614
新機軸云々の話も結局は「面白くない」から言われるだけなのかもね
カービィみたいにきっちり「面白い」ならば文句を言う人はいないか、
いてもごく僅かに収まるんじゃないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>599
思えは国民的RPGはオンゲになってもいまだ健在やな
他RPGでもオンゲあった気がするが、記憶なくした 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>618
見えない壁を突破しようと日夜努力してるというのに・・・(ダメな方向のフォロー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>620
テイルズオブエターニア オンライン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゾルタン様の3分でわかる宇宙世紀! 
https://www.youtube.com/watch?v=JVipZFGH0Jg
「黄色かったからダメ!」ってそこかよ!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヤヤヤヤヤヤヤイヤッフー(壁に尻を異様な高速さですりつけながら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) DQのバトロワもその内出るんじゃない?w
    人気ジャンルのガワ真似ずいぶんやってるしねえw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>618
しかし段差から落ちたら死ぬかもしれない?と言う開発のやさしさの( 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>618
ゼルダのあとにマリオデやゼノブレ2をプレイして
「あの蛮族ならこれくらいの壁よじ登れるのに」と思ってしまった経験は
きっと誰もがあるはずw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             オープンワールドゲー=TOZANゲーとしてしまったゼノクロのカルマ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>628
スイッチで気軽にドールでTOZANしたいよねえ
ガンダムNTは曲聴いてるとドール出そうなんで困る 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             BB同士で分かち合えて? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ところでドラガリのサーカス最大難易度の奴これどうクリアするの(呆然 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             switchにゼノクロを出す暁には
フライトユニットを外せるようにして欲しい!(リンちゃんゴメン! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             モノリスの推定アクション新作は
ゼノブレのようなトチ狂った何かがあるといいなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドラ狩りって毎回イベントのボスは乱高下が激しいね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノブレじゃない、ゼノクロだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             WiiUのパッケージソフトに未プレイで欲しいのがあっても
「Switchに移植されるんじゃね?」という疑念から買いたくても買えない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>633
トチ狂うならディザスターぐらいハッチャケてもいいんでは無いだろうか(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ FitBoxingで私はサウスポースタイルの方が成績が明らかにいいw
    なぜだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>618
SwitchでゼルダBOWの後に無双をやってそう言えばこちらはジャンプ出来なかったと思ってしまう不具合(ぼー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>636
そろそろWii Uのネットワークサービスも・・・かな
あと残ってる大物はマリオメーカーくらいだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             盛り上がり見せるソーシャルVRの可能性
ttps://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00086/00049/
>>一時は停滞傾向にあった、ヘッドマウントディスプレー(HMD)を用いた仮想現実(VR)。
>>だが最近、VRをコミュニケーションに活用した「ソーシャルVR」が盛り上がりつつあり、
>>再び関心が高まっているようだ。
>>ソーシャルVRは、スマートフォンを使うVRにどのような影響を与えるのだろうか。
>>ここ数年来、注目を集めるテクノロジーの1つとして挙げられるVR。
>>専用のHMDを装着することで、現実とは異なる仮想空間を体験できることで関心を呼んだが、
>>利用のハードルの高さやコンテンツの不足、
>>そして人工知能(AI)など他の技術に関心が移ったことで、注目度が落ちていた印象は否めない。
>>だがそのVRが再び盛り上がりを見せ始めた。
>>その理由は、VRをコミュニケーション用途に活用したソーシャルVRである。
>>ソーシャルVRでは、VR空間上で好みの3Dアバターにふんし、利用者同士でコミュニケーションする。
>>これがここ1、2年のうちにVR利用者の間で人気を高めつつあるのだ。
|∀=) いやVR利用者の中での話なら広がってねえじゃん。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>638
利き手と利き目が違う人もいるので、そういうものなのかも? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>588
あ〜それ聴いてみたいな〜
ゼルダ無双のアレンジはスマブラに負けてない位良い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             本日のぼんじょさんの疲労度
(´▽`)おだのぶなが
(´▽`)ひでよし……と……とよとみひでよし
(´▽`)…………いえやす……いえ……やすでいいんだっけ?
(´▽`;)……えっと……でてこない……。
(´▽`;)むらまさじゃない……たいら……げんじ……
(´▽`;)あ、とくがわだった。
ここまで約10分。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >こんばんは、豊臣秀吉です
!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>645
トランスフォーマー!
自由吹き替えというかなんというか
色んな意味でメチャクチャだったな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (。_°)風邪で微熱が続いていたから脳が疲労してるっぽい。
甘い物多めにして今日は早めに休む。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自分も最近とっさに単語がでてこないあれだよあれ案件が増えてきたのう
検索エンジン使うときに調べたいものの単語でてこなかったり 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>646
最近暗躍してる音響監督が裏で何かしてたらしいw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             村正家康とか完全に妖刀に乗っ取られてますねコレ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >豊臣秀吉が、徳川家康だった頃
!!(ちょう狭いネタ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             また光の施設、はともかく星5がまた槍ってどういうことなん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うおお、湯たんぽの湯が漏れて布団がぐちゃぐちゃに…
布団乾燥機でなんとかなるかなあ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/1085147842920906757 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ソーシャルVR…セカンドライフみたいなものか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかしドラガリは主人公の属性変えられないのだろうか
グラブルとかに慣れてると違和感が… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今北、
インフルエンザの時は
漢方薬処方されました
確か黄麻当みたいな名前
正直インフルエンザはもうこりごり、
自主的軟禁は後半に入ると暇をもてあます 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://www.gamesindustry.biz/articles/2019-01-14-uk-charts-new-super-mario-bros-u-deluxe-takes-no-1-in-quiet-week
昨日貼ったUKの情報がアップデートされてたぞよ
なんでもTOVの一番売れた機種がSwitchで全体の49%だったそうな
PS4が43%で残りが箱ということになる
UKでこういう傾向になってきてるのは興味深いところだのう
あと、マリオUDXの24.8%増えたというのは間違いで、56%増えたというのが正しかったみたい
こっちはこっちでハード主が正しいという証明になってるね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>658
    ,―――、  こりゃあマルチでSwitchは切れないですね
_/乙|  ̄ω ̄|_ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>658
一番売れたのか、それはすごいな
いっそテイルズ全作集めてしまってはどうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>660
テンペスト「俺の出番か」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>658
_/乙( 。々゜)_ままま、主戦場は北米やしな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>649
まああの音響監督さんはポリシーで吹き替えに関してはああいう感じにするようなんで…
(同じく担当してたテレ東版タートルズも大変な事になってた) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ FirBoxingのプレイ可能時間が順調に伸びてきているがオーソドックススタイル(要は右利きの構え)で左のパンチが安定しない。
    サウスポーだと安定する。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://www.youtube.com/watch?v=LBOMSn8f1Dw
まぁ色々あっての事だろうけど、個人的に「黒→赤」はキャラの成り立ちを殺してるような気がする。
(黒がアカンかったとして、何故に赤なんだろう)
スマホゲーだけってトコも分からん。
ちゃんとPS用のゲームも用意して同時に展開するとかでないの?
キッズの星プロジェクトは、子供達に「PSで遊んで貰おうって」目的だったよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>660
PS3版TOSの評価を知っての物言いか!
テイルズの場合は本当にそのままで移植する可能性が高いので冗談でも言ってはいけないのだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 待機モーションをつま先立ち維持したら太もも死んだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>663
春に出るソニーのスパイダーバースの映画で
主役声優たちに続いて同じ大きさのフォントで
その音響監督の名前が出ていたw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デストロイオールヒューマンズはあの吹き替えにUSAの開発陣が難色示したところ
田中敦子握手会を開催して無事発売にこぎ着けたという心温まる話がですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>664
利き足が利き腕と違うタイプ?
軸になる脚が腕とリンクしてない感じなんで不安定とか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>665
思っていたよりはちゃんとしてた。毛糸だけあって形態変化も変じゃないし、ちょっと幼いのは低学年を狙ってるからか
VITAやPS4で売るにはプレイ想定層が幼すぎるから無理なんだろうが、客層が広い昔のPSだったらぴったりだったかもね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヨッシーストーリーかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>665
ゲームとしての出来は悪くなさそうだけど、なんかインパクトには欠ける感じがする。
音周りの演出にメリハリが無いというか、もっとガンガン変な声入れるとかしないと(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おれはゴージャス
ああインパクト 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>651
>豊臣秀吉がまだ木下藤吉郎だった頃(ry
!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>665
eshopで500円くらいだったら買うかもってレベルかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>667
    ,―――、  「慣れてきた事だし今までいい加減にやってた姿勢もちゃんとやろう」とやってみた結果死ぬのはよくある事
_/乙|  ̄ω ̄|_ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あ、きた
https://i.imgur.com/IazhMMV.png 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>658
イギリスは世界で一番任天堂さんが弱いところだから
それでこれは大変まずい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>678
http://www.geocities.jp/hokuaniken/chara/hokuto/ryuuko2/raiga-fuuga.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドラ狩りで護符以外の星5出すのも大変なのに新ドラ引くとは凄い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>681
なんかしらんがきた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>679
マズいっていうのは同業他社にとってか
牙城崩されればいい刺激になりそうな気はするがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >イギリスは世界で一番料理がまずい
    ,―――、  !!!!!
_/乙|  ̄ω ̄|_ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スイッチ、シューティング多くね?
https://twitter.com/rollinggunner/status/1085071007273050112
なんか合体しそうだが… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イギリスは朝食はおいしいと聞いた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             よっしゃ!
SwitchのカラオケJOYSOUNDの「あなたの一番になりたい」でトップ取ったぞ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>685
・合体するとBGMが変わる
・絶対合体
・合体すると一定時間無敵
・当たり判定が大きすぎてかえって難易度上がる
どれだろう?(ぼう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             朝食と軽食は美味しいよ
晩御飯はフィッシュ&チップスに飽きたらお高い外国料理食べに行くと幸せになれるよ
強い味方のはずのマクドナルドはお値段にビビるので使えないよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドラガリのライガはなんかモンハンにいても違和感なさそう
デュラガウアっぽいというか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>689
イギリスは「昔ながらのイギリス料理」がまずいだけだからねぇ。
ロンドンとかの洋食(ドーバー海峡の向こう的意味で)のレベルは高い。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、  イギリスは焼き栗が美味しかった記憶
_/乙|  ̄ω ̄|_ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イギリスは紅茶が美味しいと聞いた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>691
ホテル近くのドイツ料理屋やフランス料理はとても美味しかった
が
和食とオーガニック系とスーパーのサンドイッチはとてもおつらい味だった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フランスの北海側やドイツも飯マズいみたいだからねえ
大体は寒さのせいなのかもしれない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (。_°)せんさいなりょうりをきたいしてはいけないということかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おそらく食中毒対策だったんだろうけど
「食材には徹底的に火を入れる」とか、料理の美味しい地域からすると考えられん常識があり
かつ味付けは自分でやるという風習によりメシマズイメージがついたと聞いたことある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke32177.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>696
料理人の腕は高いから、伝統料理のレシピの問題だねぇ。
繊細な外国料理は美味しい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (。_°)でんとうとはいったい……。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>685,688
大気圏外戦闘パック
ttps://rollinggunner.wixsite.com/rollinggunner/gallery 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>561
箱入りわんこさんはケモ耳しっぽのある紺系の服の女の子キャラの絵ですよ
レア召喚の儀式な誕生日絵 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今から帰宅!
終電で帰宅つらいお 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             前に見た昔のイギリス貴族生活の再現ドキュメンタリーではフランス人シェフを雇うのがステイタスだつってたなあ
>>693
ホテルに備え付けの適当なティーバッグ紅茶でも美味しい
水が違うからなんじゃろか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日本も鮒ずしとかあるけど、新鮮なものあるならそんな食べ方しなくていいよねと思うw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イギリスといえマーマイトときいて(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>705
ああいうのが残ってるということは、根強いファン層がいるって事でもあるのでな
そうでなきゃとっくの昔に利便性で押し潰されてる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             薄く切って醤油とわさび足してお茶漬けにするの好きだぞ鮒寿司 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>690
と言うかまんまベリオロスにしか見えないw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ここにハギス置いときますね
ttp://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/7/6/768c6c6a.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             発酵熟成と鮮度を同列に語るなよ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>679
ALTくん的にはPS3版+PS4版の合算値を上回らなければ問題無いらしい!
ちなみにDQB2については、国内販売はアジア含むやらPS4版はDL版の販売数入れると+5万になるやら
前作比大幅減はswitchのせいやらとにかく色々な条件を付けてswitch版が売れてないことにしてるので
TOVについてもswitch版が数十万本上回ったとしてもPS4版の勝ちになるんだろうなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ うおおおおなんだ今回のシフトクソ編成は。
    ヴァローラがオールラウンダー兼人できねえと戦線が死ぬ。
    パブロは運ぶな、塗れ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サードソフトが出ないという主張がずいぶん後退したものである 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SwitchにもDL版が存在してること、あの手の人たちに都合よく忘れられがち 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サード出ない
マルチされない
AAAはマルチされない
次なんだろね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>714
髪の毛の生え際よりも早い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>716
|∀=ミ 劣化と残飯からスマホ、家ゴミ連呼。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             魔法の言葉買取保証で実質売れてない事にするんでしょ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>717
だが待って欲しい、>>714と競い合える生え際を持つ人もいるのではなかろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             テムズ川産ブツ切り鰻のゼリーよせや、スターゲイジーパイは見た目があれだからご遠慮申し上げます 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スターゲイジーパイはお星様に謝って 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一部料理の見た目もさることながら一見普通そうに見えるスープの
グズグズに煮込まれて食感が行方不明になった野菜類とかの破壊力もなかなか高いんだぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             英国面でまともな食事は期待してはいけない、
まともなのは朝食、ローストビーフそしてお茶のお供だけしか無い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             産業革命以前のイギリス料理は少ない野菜類をやりくりしながらもまともな料理だったはずなんだがなぁ
腹ペコキング「………え?」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>721
マーマイトお出ししておきますね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             でもミートパイとかは普通に美味しいぞ
スターゲイジーパイは食べたことないけど見た目別にすれば案外いけるんではないかとも思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>675
>豊臣秀吉がまだ木下藤吉郎だった頃
ちゃっちゃらちゃっちゃらちゃちゃちゃちゃちゃっちゃー
ちゃちゃちゃ
ちゃっちゃらちゃっちゃらちゃちゃちゃちゃちゃー
たらたらたら
ちゃちゃーちゃ、ちゃちゃーちゃ、ちゃちゃーちゃ、ちゃんちゃん
ちゃーちゃらっちゃっちゃちゃちゃちゃちゃー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スターゲイジーあおいは…骨まで煮溶かして甘辛くしたのとか
そうでなくても一度焼いてからのほぐし身を入れるとか…なんかこう…なんかもっとあるだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>695
フィンランド… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>726
モルトビネガーにチェンジお願いします 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今北
メギド60
http://koke.from.tv/up/src/koke32178.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>732
ヒェッ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ロシアはまずいイメージがない
実態は知らないけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>702
おお、サンクスです!と見直してみたら… ない
どうもTwitter始めた頃にはもう避難所来なくなってたかな?
ないみたいですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>734
アル中が化粧品のキュウリコロンとかアルコール含有なら何でも呑んでる印象はある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>713
ヴァリアブルローラー使いやすいと思うけどなあ
そうでない人多いのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>736
あー、アルコールは……なあw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             寒い国はカロリーこそ正義だから…
一度サーロを食べてみたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>736
ウルトラバカ酒飲みですな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>723
さっき聞いてた武田鉄矢のラジオまとめで上海の中国料理の
話してたけど、味はいいんだけど触感が皆ゼリーとか言ってたな
やっぱり火が通り過ぎてるのだろうか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>741
中華なんかは高級とされる料理が「乾物を手間暇と時間かけてスープで煮戻して柔らかくしてとろみつけたやつ」
であるせいもあるかもしれない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>733
はいじんじゃないよ!
それはそうと、アンドレアルフス復刻の頃に始めたので
キマリスが入手できなかったのが心残り
再々復刻は無いかなぁ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>734
同人誌に社会主義グルメとかいって東ドイツ、ソ連の食事を再現したシリーズがあるね
正直食欲はそそらんというかというかネーミングが酷かった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>737
|∀=ミ タテでバクダン狩れるウデがあればいいけど、今のバイトはローラー使い方自体あんま分かってなかったりするからなー。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>742
https://twitter.com/livein_china/status/1083344719504039938
中国だと佛跳牆がコンビニで売ってると聞いてビックリして柵を飛び越えた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>746
ハロウィン(欧州側の大晦日的なイベント)とか
クリスマス(キリスト圏の年末的イベント)は積極的に取り込むのに
何故旧正月は国内でイベントにならないのだろうか?(※なってたまるか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             横浜とか長崎なら旧正月はイベントと化してるのでは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>747
旧七夕とか旧端午の節句とか祝わないじゃん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>747
日本だと節分がだいたいそういうカンジのヤツだからのう… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウチから歩いて5分の中華屋さんが1/14から約1ヶ月間お休みになります。
店舗改装等かと思ったら、春節がらみでした。
しばらくは外食時の選択肢が減るなぁ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             旧正月もイベント化してく気はする
チャイナドレスいいよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ここからきれいなコケスレ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちゃいにーずぞんびっこー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>754
キョンシーかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             七夕は新旧関係なく七月や八月の適当な時期にやってる地方も多いような 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>754
キョンシーだコレ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             | ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄水曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\  ハッピーバースデー俺
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   ハッピーバースデー俺
|::    \___/    /   ハッピーバースデーdear俺
|:::::::    \/     /    ハッピーバースデー俺 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>747
やはり女の子に着せて映える特徴的な衣装がないから採用されないのかもしれない(ソシャゲ的な意味で 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (。_°)イベントは毎月1つ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             中華の水餃子がなんか喰いたいなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             2月は短い癖に節分だバレンタインデーだと忙しいね
>>758
おめ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>755>>757
そこは一緒にしてはいけない(力説
そうしてしまうとゴシックなキョンシーとかアラビアンキョンシーの可能性を殺してしまう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>758
ハッピバスデーおめでとうー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1月…晴れ着衣装
2月…鬼縞ビキニ衣装or裸リボンに溶かしチョコたらし衣装
3月…袴ブーツ衣装
4月…ランドセルに黄色帽
5月…折り紙兜と鯉のぼり衣装
6月…ジューンブライドドレス衣装
7月…水着
8月…水着
9月…水着(勢い余り気味に)
10月…ハロウィン衣装
11月…ハロウィン衣装(10月月末なので続投)
12月…クリスマスサンタ衣装
夏と晩夏は最凶衣装水着があるからどうにでもなるけど
11月になんかテコが欲しいな
恵方巻き属性を付けておくと謎の援軍が付くからなんかしといて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>744
それ声優の上坂すみれさん関係してるだろ!(確信! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>758
おめでとう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イギリスに出張行ったことがあるけど
主食はポテト、ひたすらポテト
レストランで食事してたからそんなに不味くはなかったがとにかく物価は高い
逆に安いのは台湾かな
北京ダック(お肉も美味しい)を食える
日本食も充実してる(三越に新宿さぼてんがあった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             6月も正直弱いと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ディアンドルが個人的に好きなので10月にオクトーバーフェストをどうにか押し込んどいて
恵方巻きとビールの相性は良くないケドもウインナー巻いてみるとかして 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >10月…秋刀魚祭り
!!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>769
6月は祝日がないのがなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>771
瑞雲祭りは何月にぶち込みますか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>756
7月か8月のどっちかで七夕やるけど、どっちもやる地区は聞いたことないな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今年もやるのかな>瑞雲祭り
とりあえず正月に全面広告入れてたけどw 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             げんじつみろよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (。_°)めしくえよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>778
寝なさい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             はぁみがけよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             altくんの中じゃWiiUが成功ハードだった疑惑 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カツ丼食えよ!? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ズニマッサの指輪ゲット
ウィッチドクターはこの辺でいいかなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>758
    ,―――、  おめでとうございます!!!
_/乙|  ̄ω ̄|_ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはやぁ
今日は水曜日「いつものー」の日
主にテイルズの位置と消化率が見所かな?
・・・消化率は明日になるだろうけど
>>758
おめでとー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはコッケー、今日はお休みーw
>>758
おめでとう! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             むくり。今日から復帰じゃー。
>>758
おめでとう おめでとう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>758
おめでとう!�� 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>785
順位に関しては出荷数からしてもPS4版が上かなぁ
ヨドバシ通販みるとPS4版も品薄になっているようだし
どちらも消化率は結構高そうだ
しかしランキングでは何故かswitch版の方が上
ずっと取り寄せ状態で土日辺りは確かPS4版の方がランキングは上だった気がするんだが
取り寄せ状態でも注文が多く集まればランキングが上がるって事なのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             
↓グッドモーニングもとあずま 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             │  ↑
└─┘おめでとうらっしゃあぁぁ!!!
 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚)
   \⊂\
    O-、 )〜
      ∪ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             展望2019/任天堂社長・古川俊太郎氏 スマホ向け、収益の柱に
ttps://www.nikkan.co.jp/articles/view/00502483
|∀=) タイトルしかよめねえええ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはこけ
オクトパストラベラー鍛えるだけ鍛えて久々に起動したらストーリー忘れたから最初から始めた
やっぱ面白いなこれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>792
あきらめろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             試される北の大地
ttps://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190116-00000001-ann-soci 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Access Accepted第599回:2019年注目の欧米産ゲームタイトルは,これだ! (前編)
ttps://www.4gamer.net/games/036/G003691/20190112002/
>>「最もプレイされたゲームTOP100」では2018年のタイトルはさらに少なくなり,
>>とくに人が多いほど楽しいマルチプレイ専用タイトルなどは長く遊ばれる傾向にあるようだ。
|∀=) つまりそういうハードのほうがいいわけだよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはこけ
けものフレンズ2視聴。
つまらないわけではないが、狂気が足りない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>796
> 近未来予測はともかく,2019年に目を向ければ,依然としてゲーム量産時代は継続しており,昨年よりも気になるタイトルはさらに増えている。
2018年は大作・注目作が多かったため,発売を2019年へずらした作品も多いようで,
そのぶん,より作り込まれたゲームが楽しめそうだ。
これが事実ならなんでE3にSIEさんは出展しないのかな??? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>796
PC/PS4/Xbox Oneのタイトル数がまだまだ多いですが
全くないとは言えない程にSwitchのタイトルも含まれてますね
PC/SwitchもあるのでWiiUなどと比べると全然展開が違うなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             『エースコンバット7』発売直前インタビュー! マルチプレイ要素のコツは? 
勲章を埋めるには? 気になることを3人のキーマンに直撃
ttps://www.famitsu.com/news/201901/16170531.html
>>下元:僕もTwitterを拝見していて、ファンの皆様の盛り上がりを肌で感じられてうれしいですね。
>>「PS VRを買った」というツイートもそうですが、
>>そもそも本作のために「(PS4やXbox Oneなどの)ハードを購入した」というツイートなどを見ると、
>>12年ぶりのナンバリングを楽しみにしていて、
>>期待してくださる方がいるんだなとより強く実感しています。
|∀=) あらー。ファン向けな視点になってるねー。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはコケ。
一見さんお断りみたいな事にならなきゃいいんじゃないかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはコケ
>>679
Alt君の保管庫コメ欄(まあほぼ確実に彼の自演だろう)では真逆の事になってるね
彼の認識的には任天堂が唯一強い英国市場ってことになってるらしい
彼、ずっと何度もイギリス市場監視してたはずなのに、なんでこんな現実認識になってるんだろ?
>    11. 2019年01月15日 17:56
>    >>7
>    ダウンロード版を無視、任天堂が唯一強い英国限定、
>しかもスイッチではパッケージしか売れない市場なのにパッケージの売り上げで勝った負けたもないんだけどw
>    あと、スイッチはPS3の前半世代のゲームしか動かないから箱○でも出てたToVしか移植されないし、
>エクシリア以降の等身のテイルズは動かないから、今回の売り上げ関わらず出ないんで
>    スイッチで任天堂はハード撤退だし、まだ開発に時間のかかる新作を開発する意味もなくなったんだけど
>    あと、昨日から君は突撃しまくってるが、なんで質問には一切答えないの?現実が見えないん?
>    ペルソナ、イースしかり新作ハブられてる現実ぐらいみたら? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>758
おめでとーう! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>758
おめおめ
>>802
朝から胃がもたれるわこんなんw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スイッチでハード撤退って言う、根拠が知りたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂が唯一強い英国というパワーワード、任天堂贔屓のファミ通という発言を思い出すな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>805
根拠?
グリグリくんあたりと同じで「俺がそう思うから」じゃない?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             成功法則らしきものを見つけかけた上でのスイッチの成功なんだから
むしろこれからどうなるかだよねえ、任天堂のハード事業 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             この世界は任天堂贔屓の世界だったのでは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>808
|∀=) ←その影の功労者がここに。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>810
寿司は奢ってもらえましたか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>810
本社前にブラ付きで銅像立ててもらおう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>802
一体なんの根拠でいってるんだw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>809
過去にはD先生の「任天堂寄りなIGN」発言もあったし、あながち間違いではないのかも(こんらん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>810
???「暗黙知です」だっけ?
まあ、暗黙知を明文化するキッカケになったならそれでも充分な功績のはずだけどw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>813
さあ?
むしろこっちが聞きたいぐらいだわw
どうしてこんな結論なのかさっぱりわからんw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「パッケージしか売れない」ってのもどこ情報なんだろ
以前はそうだったとしてもSwitchがこんだけ伸びてたら状況も変わってきてるんじゃないの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>817
Switchの場合、他所と比較してインディーズが売れてるって実績があるんだから
Dlに抵抗があるってのも考え方として無理があるのよね
基本的にインディーズはだいたいDlなんだし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DL版しかないゲームが、
Switch版が一番で売れたって声が多数あるのにw
そもそもイギリスって、MSも強く任天堂が一番弱い地域じゃなかったっけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>816
考えられるのはコメント欄のせいにして自分は知らんぷりだろう
やつらしいw
超ウケル 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ネタのつもりで言ってるのかねー
ネタだとしてもユーモアのセンスないのを世間に公開してるだけだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             とくにPSがDL比率が高いみたいな発表はなかったと思うけどなあ
以前は各社横並びみたいな比率だったような 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>820
しかし、ちょっとでも彼に気に食わないこと言ったら
IP晒してNG扱いになるほど厳しい統制かかったコメント欄で
明らかな真逆の事実誤認を放置してていいんかなあ?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>821
世間は不浄な場所には寄り付かないから大丈夫でせう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             D先生みたく突っ込みを受けたら※欄のコメントしたやつを適当な情報いうなといってアク禁に処したりするんだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>823
都合のいいことはするー
それがALT@保管庫管理人 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>800
エスコン6から12年かー
もう12年か…
初代アイマスをやりたいがために
箱○&エスコン6&塊魂同梱版を買ったのがつい昨日の事のように
17歳にょろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはやあ
「ここまで条件揃わないとあるちくんの負けです」
と自ら声明出した感もなくはないw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             引退
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190116-00000074-spnannex-spo
残念
ただただ残念 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あ、変なコテが入ったままだった、失礼 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) まあエスコンはアメリカでは売れるんでない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>829
仕方ないね、としか言えんなあ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             よくわからんけど
エスコンって海外比率高いのか?
PC向けのフライトシミュレータの方が良さそうにも思えるんだけど・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>829
あの結果ではやむを得ない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>829
腰も膝も肩もボロボロなのは誰が見ても明らかな状況だったしなぁ…
無理矢理現役でいさせられた面もあるし、お疲れさまとしか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             switch版
解像度下げてfps下げておけば問題無く
サードのPS4の移植動いてるのにな
最初に書いとけば炎上すらしないし
ハードで仕様固定だったPS2の知識からアップデートしてないんじゃないかなaltくん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             相撲は火ノ丸相撲の世界だけで十分だ(混乱) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>830
新コテ誕生と聞いて地下鉄で来ました! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ToVは動いてToXはダメというのも保管庫らしいよ
彼、360からPS3にToVを移植する際にダウングレードしてた事実を認めたくないんだろうねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 別にテイルズ出なくても、だれも困らねーってのにね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 困らないより、損しないか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コメ欄で自演とかますますD先生化が顕著に…
Altエミュはやめようね、精神病むから。
このスレに来るAlt類エミュは簡単に作れそうだけどな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そいや、Dead CellsってインディーズゲーのSwitch版が1週間で10万本以上売れたらしいよ。
Nintendo Switchでおすすめしたい、2019年1月時点で発売中のインディーゲーム11選。
それぞれのゲーム開発者がこだわりや裏話を語る
S
https://automaton-media.com/articles/interviewsjp/20190111-82855/
> そしてPC版『Dead Cells』は、発売初週に10万本以上を売り上げることができ、
> 私たちはいよいよNintendo Switch版の実現に向けて動き出します。
(中略)
> そしてついにNintendo Switchでのローンチを迎えた本作は、
> インディーゲームとしてベストセラーのひとつとなり、
> 発売から1週間で10万本以上を売り上げることができました。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 「あるソフトが任天堂ハードででない事で任天堂が損する」ってことはないから。
   任天堂が得を得ない事はあっても、損はしてない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             
>>833
PC向けでもフライトシミュレータの新作ってほとんど出なくなってるような。
シューティングゲームよりなのならあるけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ニンテンドーラボのフライトシミュレータはなかなかよかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>843
忍者っぽいやつか
10万本て凄いな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) フライトを遊ぶゲームだと思ってたら、突然軍人として敵基地に攻撃しなくなるといけなくなるゲーム? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>848
パイロットウィングスぇ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             保管庫のコメント欄ってALTくんの願望が現実になってる世界だからなぁw
DQB2のPS4版もDL版を含めれば+5万本くらい多く売れてるらしいし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちなみにSwitch版はPS4版の4倍売れたとか。
Dead Cells Switch is outselling the PS4 version by a factor of four to one
https://www.destructoid.com/dead-cells-switch-is-outselling-the-ps4-version-by-a-factor-of-four-to-one-521320.phtml 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |_6) デァアブロ3に更新来たけど、シーズン開始ではなかった
   パッチ2.6って前からあったやつだっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 正直3DSのパイロットウィングスでも「いつこの島に攻撃命令出るんだ…」と思いながらやってた。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>850
SwitchにもDL版があるのは禁句ですね。分かります。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>853
GCCXでも展開に困惑してたからなぁw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>851
PS4は、大艦巨砲主義だからなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>852
なんかニャニャネコのリンクが出てきそうなタイトルですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>837
おっとバチバチバーストは最後まで完走して欲しいほど、楽しみにしてたんだ
楽しみにしてたんだ…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  
| ,yと]_」 
>>802
日本より人口の少ないUKをさも巨大かのように見せかけながら、
ランキングを貼り付け続けて来てたのにねぇ。
任天堂の弱い市場といえば、
香港の空港で現地のゲーム雑誌があったから買ってみたけど、
マリオUDXやスマブラSPがなかなか大きく扱われていた。
スマブラSPは全キャラの寝顔特集で、
2018年の総括記事に「役者は揃った」のswitch版コラ画像が使われてたりと、
なかなかアヤシい雑誌だったけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>859
彼のやり口だよ
こんなことしてるから信用なくすんだw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>852
なんかネクロのバグとかが修正されるとかなんとか
シーズンは土曜か日曜からじゃなかったっけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             たしか19日
古戦場から逃げなきゃ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_魚マン明日だぞおまえら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             エスコン7はそもそもシリーズでも人気の4、5の直接の続編みたいな物だから、元からファン向けではあるのよね。
4と5のリマスター版を事前に販売して認知度高めるとかじゃなく、早期購入特典にしてる辺り、新規狙う気も無さそうだし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>861
|_6) サンキュー、バグ取りパッチか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うなぱっち 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>810
    〆 ⌒ ヽ   光の功労者は何処に?
_/乙| ̄ω ̄|_ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>865
(。_°)旧バージョンは2.6.1
次が2.6.4なので、すでに次期バージョンになったのではないかと。
セット装備の性能が変わっているはず。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (。_°)非公式だけどパッチの翻訳
https://wikiwiki.jp/diablo3blizz/Patch/2.6.4%20PTR 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>867
もちろんミー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>869
数字の上がり方がヤケクソじみている 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             闇ー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             漆黒なる功労者!(光の〜とは言わない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>858
バキ道に期待するしか(棒) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             75000%とかプレイしていない人間からすると意味不明なレベルの補正だw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Nintendo Switch用「伊勢志摩ミステリー案内 偽りの黒真珠」配信日決定
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1164741.html
>フライハイワークスは、Nintendo Switchダウンロード専売ソフト「伊勢志摩ミステリー案内 偽りの黒真珠」を、1月24日にニンテンドーeショップにて配信する。
>価格は1,000円(税込)。1月17日よりあらかじめダウンロードが開始される。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             きたか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>877
_/乙(、ン、)_栃木茨城群馬か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PVで草生える 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>876
近鉄特急に伊勢鉄道!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんだこのPVはw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>881
実はこれ自体は初報のままである 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>877
チョーさん? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1164/741/009.jpg
判読しにくかろうが漢字で名乗りたいという意志 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>875
クッキー焼いてる人に取っては低すぎて困惑する倍率かにゃ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>876
やっと発売か
大作レベルでもないゲームなのに、
初報から時間かかりすぎて不安が 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>886
1000円のゲームとしてお楽しみくださいっていってた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>876
> ゲーム中のドット絵も荒井氏自らが描き起こしている。
この人、ドット絵も描けるのか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             火曜サスペンス級の期待か
犯行を目撃→脅迫→殺される
の2人目の被害者定番パターンがむしろ必要とされる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1000円のゲーム
・にゃんこ大戦争
・RXN 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>882
最初は3DSだったのだ。
去年からPVもSwitchに変わった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             RXNは値下げしてその価格になっただけだろ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             RXNはサントラが出てたきがする
お昼に小型の鏡餅(パック入り)を焼いて食べるかーと思って
パックから取り出したけど2段に分かれてるんじゃなく、2段が一体成形的な感じだった
ちゃんと中まで焼けるのだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>893
電子レンジでヂュンすれば楽チン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://japanese.engadget.com/2019/01/15/surface-studio-2-1-29-44/
マイクロソフトのオールインワンPC「Surface Studio 2」
1月29日国内発売 44万円〜
メモリ16-32GB
SSD 1TB
まぁプロ向けな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>887
こういう雰囲気は好きなのでそこそこに楽しみたいと思います 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>894
レンチンすればよかったー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://www.famitsu.com/news/201901/16170519.html
2月2日がVRの日に制定、“冬は家族でVR”横断キャンペーンも開催に
>2月2日を“VRの日”に選定した理由は、両手で
>ピースサインを作り、左手の中指を少し外に曲げた
>ポーズは、2と2を表すようにも見えながら、
>“v”と“r”にも見えてくるためとのこと。
真面目に考える人がいなかった感 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >“v”と“r”にも見えてくるためとのこと。
私の目が悪いのか、そうは見えない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             VITATV 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>898
来年には誰も覚えてなさそうな記念日やのうw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>898
何月何日でもよかった感w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>901
まず一般には認知すらされないと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             VRはもうだめだよ
しかし、おそらくこの調子だとクラウドゲーミングよろしく
ゾンビみたいになんども出てくるだろうw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>898
> かつて、VRという文字には“ヴァーチャル・リアリティ”、“仮想現実”などの補足説明が必要であったものが、
> 半世紀かけて“V”と“R”が並んでいれば意味が通じる、身近で一般的なものになりました。
何かもうヤケクソになってない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何がすごいって記念日にしておきながら、
関係各所でやるというイベントの
具体的なお知らせが無いことである 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) そんな-。クラウドゲームが先がないみたいじゃないかー。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>876
ファミコン調な絵とシステムが良いですね。
これは楽しみです。
PVの実写部分が「サスペンス劇場」タッチなのもそそりますね。
きっと最後の盛り上がりは断崖絶壁を背にした丁々発止なやりとりに違いない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メモリそろそろやすくなりました? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SF作家も次々と鬼籍に入る時代になってきたんかなあ。
SF作家の横田順彌さん死去
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190116-00000038-jij-soci 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>907
ユーザーの環境の依存度が高い時点で未来は無いんじゃね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>911
|∀=) 5G帯が解決するってよ?
   どう解決するのか分からないけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>912
地域が限定化されてるのに何を解決するんですかねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>912
する訳無いじゃん。(きっぱり 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今年の便利ワードは5Gになるんだろなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>898
アヘ顔ダブルピースの日の方が記憶に残りそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             レイテンシが発生する要因や要素は沢山あるのに、その中の一つが
低減されたからといってレイテンシが無くなるような話になるのは…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>907
Amazonがクラウドゲーム本格進出で、任天堂はおしまいけるじゃないのー?(つーか、それならCIEもおしましけるなんだけどね) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) SIEが技術の髄を集めてPS5で解決するからまぁ見てないって。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             CIE→SIEでした失礼
ドコモは5G全国展開に慎重だよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             粋、かな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>869
>Greater Rift KeystoneはMaterialsタブに格納される
|_6) 地味だけどええやん
>Demon Hunter
6セットボーナスを3000%から12000%に変更
6セットボーナスを100%から350%に変更
6セットボーナスを3500%から14000%に変更
2セットボーナスを1200%から6000%に変更
6セットボーナスを50000%から75000%に変更
|_6) なんじゃこのジンバブエドルは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クラウドに夢見すぎだな。せめて波動通信装置くらい作ってから見て欲しいな! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>912
周波数じゃないw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>912
従量制限なかったらワンチャンあるんじゃねー?(棒読み) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             残念ジンバブエドルはもはや単位の存在しない領域なのだ…。
インフレ率
(公式)2億3100万%(2008年7月) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ありゃ途中で切れた。
インフレ率
(推定) 6.5×10^108%(2009年1月21日現在) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190110-00000032-jij-int
インフレ率、170万%=IMF「今年は1千万%」―ベネズエラ
最近のインフレの名所はこっちやぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://this.kiji.is/458081449477899361?c=39546741839462401
【気象コラム】スギ・ヒノキ花粉がやってきた
暖冬のせいで山のスギは既に良い感じの色だー
…へるぷみー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             背面タッチの系譜はつづく?
スマホの背面に取り付けるゲームコントローラー「MUJA」、まもなくindiegogoでキャンペーン開始
https://japanese.engadget.com/2019/01/15/muja-indiegogo/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>898
Rは左右に分けて12にするくらいは捻った方が良かったのでは?(投槍 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>920
お家事情を考えると
親食いになっちゃうからね
KDDIやソフトバンクは待ってました!だけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そーいや今日1/16はヒーローの日らしいね
マーベルがアベンジャーズ  のカウントダウン始めてた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>854
保管庫ではSwitch版はDL版も含んだ数字らしい
買取保証や粉飾、Switch本体が国内流通から中国へ流れていることなんかと一緒に保管庫では常識となっているので
疑問を書き込もうものなら非常識のレッテルを貼られてIPアドレスが晒されるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>934
自分の城の中ですら小物なんだなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>934
妄想がどんどん膨らむ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             買取保証で棚卸資産増えるらしいから決算が楽しみですね(ぼう 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             凄いねぇ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「も」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>938
お前もという事は妄想だと認めるのかぁ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             入れ食いよのぉ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             保管庫のコメント欄では「日経が任天堂のハード事業撤退をリークした」なんて話になってるからな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>934
ゲーム外の、たとえば政治や宗教絡みだと、実生活に重なる部分もあるせいかその手の「いっちゃった」サイトは珍しくないけど
たかが娯楽に対してそこまで電波飛ばしてるところはあまり見ないよね
しかも本人ゲーム自体にはそれほど興味があるわけでもないのに
どこからその情熱が湧いてくるのかよくわからん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             速報!
ALT@保管庫は妄想 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自覚はあるんだ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             また見事なクソ雑魚ムーブだこと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>938
しがない氏の何が妄想なのか教えて欲しいな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まーたaltが自己紹介してら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             950 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >NINTENDO PRESIDENT SAYS SMASH BROS. ULTIMATE HIT 5 MILLION UNITS SOLD IN 1 WEEK, 
>SWITCH SEEING FASTEST CONSOLE SOFTWARE SALES IN NINTENDO HISTORY
ttps://gonintendo.com/stories/326576
だそうで。大元のソースは日刊工業新聞。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>944
いくら叩いても自分は危なくないと分かっているからだよ
実例が多いから、絶対安全と思ってるのさ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             保管庫は夢まぼろしの類いでしたと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>950
よろー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>952
あー、同じ二次業界の漫画やアニメだと迷惑行為で実際に捕まるケースがちょくちょく出てるけど
ゲーム関連はそういう事例がほぼ無いからか
やっぱ小物だな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3541
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1547612253/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>938
タダの素人と業界にパイプ持ってる人では、妄想の質自体が違うんだよね。
後者は妄想というより推察、推論
alt君は素人妄想垂れ流しで満足してればイイんじゃないの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>956
ゴミが挟まったテンプレおつ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しっかり規制されてて草。
https://mobile.twitter.com/senran_kaguraPR/status/1085370243948658688
> 『閃乱カグラ』斑鳩スペシャルテーマ 露天風呂ver. 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>956
乙ダー!
次スレ待ち構えてて大草原 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Alt君は自分がやってるように「都合の悪いことはみんな相手の妄想だ」ってことにしてるからねー
>>956
おつ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>956
乙
そして新スレ早々の迷惑行為はとりあえず通報しておいたw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             即テンプレ途中に割り込む様にF5押し続けてたのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             雑魚だな。
>>956
おつ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>956
おつー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>956
乙スレ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>959
苦心惨憺じゃのーw
>>956
乙っす 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>959
|∀=ミ 肌色面積大きすぎて修正が雑にしかならんにょ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>959
謎の光の次は謎の布?
隠しコマンドで取れたりしないのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             プロの人に(何のプロか知らんけど)何か言われたら終わりとか
ほんと権威に弱いなぁ
ああ、だからこそysd氏やmtdk氏を怖がってるのかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もうフィギュアみたいに衣装風にした全身タイツとかどうよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>970
|∀=ミ 修理屋の営業トークだからなあこれ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>956
乙です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>959
https://twitter.com/senran_kaguraPR/status/1085369692393361408
もう一つ配信された方も、それほどじゃないにしろ規制されてるみたいだしのう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはコケ
イギリスが大変なことになっとるのう
票差考えると合意なき離脱まっしぐらかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             零細修理屋はすぐソケットとかプラグ交換させたがるわな
どこも一緒じゃの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>974
クソコラみたいな規制 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             乳の膨らみ全体をほぼ隠してるとか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             BBCのニュースで「それでは政府が敗北する様子をご覧ください」つって評決のVTRに行ったのは笑った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>972
難しさアピール!
からの〜
手間賃上乗せぇ!
まぁそれは全然OKなんだけどね
「手間賃惜しいならセルフでどうぞ」って返され
自力でやろうとして修復不能レベルになるまで壊すのがオチ
社会で生きてないなぁALT君 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>956
おつおつ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>974
もう水着レベルすらアウトなんだな
(いやまあオリジナルが見せちゃいけないレベルで描き込まれてたのかもしれないけど) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カグラは規制を機会にエロなしでも面白いゲームになってくれるといいな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自分が貼ったスレで既に論破されてるし、自分にレスしてるし本当に頭altだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             高木Pの過去のご発言
4Gamer:
 ちなみにSteam版って,何がしかの規制は入ってるんですか?
高木氏:
 ないです。規制されるくらいだったら出さないって,常に言ってますから。
https://www.4gamer.net/games/358/G035899/20170313007/index_3.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>876
ファミコン風アドベンチャーといい、キャラデザといい、オホーツクに消ゆかな(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>956
乙! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>985
ちゃんと出してないからセーフ
あと自主規制は規制じゃないからセーフもある! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>986
CERO:Bって事は「とる→バスタオル」が多分無い
規制に違いない! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こういうのはマニアの信用は下げてくけど
マニアの信用てあんまり影響力ないとも割と思うw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>985
今作は仕方ないと思うけどね
次回作もSIEハードで出すのならダサいけどw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>985
つまりこれは規制ではなく、高木Pが「PS向けのテーマや新作はこんなもんで十分だろ」と判断したということか
(リフレやピンボールがある以上、カグラ自体の方向転換とは考えられないし) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             くっ……スーパーの平台が既に奴らに占領されていた!!
おのれ!今年も来やがったな!!
(。_°)バレンタイン!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             謎の光
謎の布
謎のシルエットのみ演出
謎のブラックアウト等
カグラ新作はむしろ誤魔化しの見本市にするとか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>985
まぁ何にせよ「カッコ悪い事には変わりない」なぁ
「諸般の事情により発売中止」まで踏み込んだらカッコ良いけどまず無理だろうし・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             規制があるならそのラインでギリギリの所を攻めるのがカグラっていうシリーズでは無かったのかq 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>993
限定チョコを美味しく食べる日ですな!(イベント内容の形骸化 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             恵方巻きじゃないのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>998
生ものだからはやいよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             〇〇では出せなくなったので××で出します、は話題稼げると思う 
            
         
        
        
        
    
    
 
    
        ■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■