■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3538
    
        
                
        - 
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、PS5の新機能の噂を検証する避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
???い「ヘンテコってVRか?」
???い「スマートスピーカーでは?」
???い「クラウドかな?」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3557
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1547119613/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5406
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1545537480/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/ 
            
         
        
        
        
 
        
        
                
        - 
            
             コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○休みにダラダラし過ぎなので
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○そろそろ出かけなければ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             立て乙ー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>1
乙!
松田社長の挨拶を見るに、スクエニはクラウドゲーミングに力を入れてきそうだなあ。 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             きまった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>5
というより次世代機ではw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんか、スクエニが山師みたいに見えてきたぞ
重点置くってのなら否定はしないが
サードはスマホ含めいろんな環境にリスク分散できるのが強みだろうに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>8
なんでこう言ってるか私はわかる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まー案の定「早すぎただけ」とか思ってそうではあるなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |_6) クラウドクラウド言ってる人はゴールデンタイムに、
   3DS版DQXとSwitch版ぷそにを家庭海鮮で1年やって欲しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>11
海老ください 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>11
今度は5Gがあるから違ういうとるんだよw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>11
うなぎください 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>11
>|_6) 家庭回線で海鮮が開戦
    〆 ⌒ ヽ   カニノケンカ!
_/乙| ̄ω ̄|_ 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>11
えー、それだけ?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             5Gってそんなにいいもんなのかね
家庭用の光回線より速かったりするの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             レス番間違えたにょろ
>>13へのレス
5Gの悪い情報が戦略決める人らに入らない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>18
どこから入るの?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あたらしいものは良いもの
そうですね 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>17
総務省の資料によるとこんな感じ
https://store.boxil.jp/media/images/uploads/media_image/media_image/31814/large.jpg
さて、本当にここまでやれるのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハードウェアに左右されない=ソフトウェアが主導権を握る、だから、
サードメーカー視点では都合が良いだろうなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クラウドゲーミングでウッハウハが
5G回線のクラウドゲーミングでウッハウハになっただけか
1つの単語じゃ売りが弱かったみたいだから、
2つの単語を売りにしちゃうぞ的なw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>21
2時間の映画を3秒でダウンロード?
すごいですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>21
下の低レイテンシと多数接続は不可分なんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>21
    〆 ⌒ ヽ   でもお高いんでしょう?
_/乙| ̄ω ̄|_ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             
>>26
高いとは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ベフトエフォートが10Gでも実効は何Mくらいなんですかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>28
接続数は100倍だからなあw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             よし、PS5はパッケージ版廃止のデジタルオンリーなハードになると予想するぞ。
で、携帯可能な液晶モニタ付きのコントローラーが付いてくる。
しかも、その液晶モニタは(別売りの機器にセットすれば)VR用としても使える。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>27
    〆 ⌒ ヽ   単純に通信料とか個人で導入する為の費用とか
_/乙| ̄ω ̄|_  そんなパッと普及出来るのかなと思いまして 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>19
社内にハードや通信インフラの研究してる部門とかないの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>31
どうせ5G端末しかでなくなるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>21
あくまで理想的な条件での、あるいは理論上の数値でしょ?
という気持ちはどうしてもわいてくるねw
実際試してみん事にはなんとも言えんが、地方民が体験できるのはいつになるかなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>26
3300円の3回払い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>13
5Gだから違うって言われてもなぁ
従量制限あるんでしょ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>33
選択肢がそれしか無い状態になればいずれ普及していきますしね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             auは3Gの終了発表してたね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>33
    〆 ⌒ ヽ   みんなが今持ってる端末から一斉に変えてくれれば普及間違いなしですね!
_/乙| ̄ω ̄|_ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             詳しくないからよく分からんのだけど
現行の10倍の速度になったら5分かかってたDLが3秒になるの?
どんな計算してるんだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://www.kensetsunews.com/archives/276284
新大阪を新幹線ハブ駅に/19年度から具体検討着手/「地方創生回廊中央駅構想」/国交省
キタキタ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>36
200GBぐらいには? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>41
きたー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             とりあえずスクエニはFFCCの続報はよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>41
なにわ筋線とおおさか東線でますます中心地になりそうだなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>45
完成すれば間違いなく6の字運転するはず
時代は奈良
ナマズ勝利! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://twitter.com/catalyst_game/status/1082837113362501632
>デイグラシアのswitch版発売から二週間が経ちました。この短期間にPC版のDL数に迫りそうな勢いで、コンシューマの強さを実感しています。
    〆 ⌒ ヽ   ランキングには出てないくらいですが、それでもPCと比べて売れてるんですね
_/乙| ̄ω ̄|_ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             成田の川豊本店か、駿河屋にいこう>うなぎ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>1おつ
眠くなってきた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>21
1msの程度の遅延って5G網内での話だよね・・・? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちょっとのつもりで昼寝したらガッツリ寝てた…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>48
っ「ttp://koke.from.tv/up/src/koke32165.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>52
うなぎ!うなぎ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>50
そうだよ
しかし、全体だとみんな思ってる(爆) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |_6) いっそSIEがどっか無人島買い取ってインフラ整えて、
   PSWの選民募って住ませて全世帯に5G?を与えれば皆幸せになりそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>55
|∀=ミ 電波免許もらえないですね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スペック厨がスペックシートの一部の数字を絶対化して全体の数値のように取り違えることはよくあるが・・・。
みんなでか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>52
おお、行ったんですね!w
話は変わって、ニッポンマラソンの開発者コメントがこの記事にあるんだけど
なかなかにクレイジーで、なおかつ日本に来てるってことに驚いた。
https://automaton-media.com/articles/interviewsjp/20190111-82855/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>55
    〆 ⌒ ヽ   選民様の無人島で5G生活?
_/乙| ̄ω ̄|_ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>56
|_6) 何もしなくても皆に愛される主人公系会社のSIE様だったら何とかできるやろ(適当) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そしてSIREN化 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>60
なろう系だとスローライフで理想の国家作ってハーレムが流行ってるみたいだしね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             殺し屋アクションで理想の国家作ってハーレム?(難聴 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) なんかみんな「クラウドゲームで得た儲けを丸抱えしたい」っていうのが見えすぎるんだよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>54
なにそれこわい
ボトルネックになるところへ全体を合わせるって意識ないのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>58
|∀=ミ ちょっと行動力がおかしい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>63
未開の土地を開発して理想の国家はやりたいなswitchで
なんかインディーズでこないかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>64
|∀=ミ クラウドゲームはサブスクリプションモデルだし、プラットフォーマの美味しさは言わずもがな。
    当たればとんでもない大儲けになるさ。
    ……当たればね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>59
おかしいな、保管庫の人、島に招待されたの一言だけの記事を投稿した後、全く島の話をしてないぞ…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>68
|∀=) 自前でコンテンツ作らず、他社のソフトで丸儲けしたいっつーのが露骨過ぎるんだよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クラウドゲームは画質も操作感覚も常に通常版と同じ状態で遊べるようになったら料金次第で遊ぶかもしれなくもない個人的に 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_シンラはそんな感じだったよね
クラウドゲーム界のsteam狙ってるようにしか見えない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             てかクラウドゲームはゲームやるために
訳の分からんID作らされる時点でダメ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_当たるか火傷するか、楽しみですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、  
_/乙| $ω$|_ この世は金でゲスなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) steamに関しては、switchが儲けられる市場じゃなくて、steamがダサいかスタイルの提案できてない気がする。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             すちむーは一回見ればわかるがゲーム探すのがめちゃくちゃ面倒くさい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Steamといえば、UBIが今後Steamにソフト出さないでEPICのストア使うと発表したんだっけ。
今後どうなっていくのかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ガラケー時代のモバグリみたいなものか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>75
_/乙( ¥ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_おのれちんくる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>78
3割取られるのが高すぎるって事みたいね
FortniteのAndroid版もぐぐるに3割取られたくないからって独自で配信してたな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             円マークはちんくる関係無く表示に問題出そうだな・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://www.4gamer.net/games/135/G013574/20190111078/
Nintendo Switchにて
中世を舞台にした町づくりシミュレーションゲーム!
『タウンズメン(Townsmen)』2019年1月24日発売開始!
    ,―――、  地味に街づくりゲームの多いSwitch
_/乙|  ̄ω ̄|_ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             薄い本で度々見かけたけどついに完結かあ
http://shinrabansho.com/portal_images/news/info.png 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             林檎もぐぐるもMSも全部3割の横並びって話は聞くな
ゲーム機のストアはどんなもんなんだろ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             【週間ソフト販売ランキング TOP50】『スマブラ SP』が239万本で年間売上1位を獲得(12月24日〜30日)
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/862/1862230/
とりあえず電撃の方ではスマブラ年間1位が確定してしまったか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>87
1月から11月までのデータにすれば年間トップだからへーきへーき(ぼー
ゲオにしてもツタヤにしてもだが、あれは意味あるんだろうか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>84
お、買ってみようかな
道をズビャビーと引きたい気分だし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>88
あるはず
考えられるのは
年末の広告用 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>78
結構いろんな会社がsteamから距離をとろうとしてるかね
登録サイト増やすのは気が進まないけどEPICにもアカウント作っとくかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>87
12月発売で年間1位って完全にやべーやつじゃないですかやだー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アレルギー持ちの人には薬がしばらく入手しにくくなるかも。
MSD 抗アレルギー薬デザレックス、使用期限内全ロットを自主回収 販売元の杏林「業績影響精査」
https://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/66843/Default.aspx 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>85
わざわざ全種新規描きおろしって書いてあるって事は
旧キャラの新イラストとかやるのだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>91
パスワード考えるのと管理するのが面倒なんだよなーアカウント作るのって 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             というかスマブラSP、モンハンW、ピカブイ、スプラ2、マリカ8DXって
モンハンいなかったらほぼ任天堂ランキングで草 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://dengekionline.com/elem/000/001/862/1862230/
41(先週63) Switch Fit Boxing イマジニア 18/12/20 2,589 4,578
    ,―――、  FitBoxingは初週より2週目の方が若干売れてるのですか
_/乙|  ̄ω ̄|_ このまま水面下で伸びて欲しいです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             steamの画面は暗いとは思ってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >    ,―――、
>_/乙|  ̄ω ̄|_ このまま格納庫で待機していて欲しいです
!!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >小僧が来てくれないから寂しさのあまりボクササイズトレーナー始めました
    ,―――、  !!!!!
_/乙|  ̄ω ̄|_ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>42
200かー…
うーん… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             電撃の売上が出たみたいなんで、2018年の年間の売上をまとめたよ。
参考として2017年のも貼っておこう。
2018年ハード別ソフト売上(電撃ソース2018年1月1日〜12月30日累計)
Switch 13,411,753
PS4  10,541,991
3DS   2,987,080
PSV   1,087,123
ETC    124,684
合計  28,152,631
※ETCはPS3/WiiU/XOneの合計数
2017年ハード別ソフト売上(電撃ソース2017年1月2日〜12月31日累計)
3DS  12,255,220
PS4  10,050,943
Switch 7,278,118
Vita  2,081,535
WiiU   547,180
PS3    225,417
XOne    21,459
合計  32,459,872 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ PS4じゃモンハン出てもソフト販売数に大差なかったか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_DQMH出てないハードに負けてるハードがあるんですか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういや、ファミ通のコラムで桜井さんがスマブラ出演の許諾がギリギリのところがあったって言ってたらしいんだけれど、
そーいや露骨にスピリッツとかBGMとなの扱い悪いキャラがいたよなあ…、などと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PSPの頃でももっと盛り上がってたのになぁ>モンハン
カプコン自身が、国内でのMHWを盛り上げようという気があるのかないのかよく分からんけども 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今年のPS4は大きく縮小しそうな感はあるね。大体の大作は出尽くしたから。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_カプコン君は海外でやる気見せてるから海外では爆発的に伸びるはず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             本来は萎む所を支えたという見方もできるかもしれない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             帰宅してるしびびー
PS5の5は、5Gの5だったと聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>104
DQMHFFと三種の神器ともいえるようなタイトルをそろえたんだよなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>58
去年の写真ですww
さすがに今日行ったわけではないです。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>111
家電の新・三種の神器みたいに、ゲームでも新・三種の神器みたいなものが出ているのかもしれない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>112
うなぎ!うなぎ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>111
_/乙( 。々゜)_三種の神器も残念ながら装備した人間が扱いこなせる器じゃなかったですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FFくんは、もうそっとしといてやれ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>111
PS3の時に出れば出ればといわれたが
でてもどうにもならないことが判明した 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_強力なアイテムも使いこなせなけりゃただの荷物ということを知らせてくれた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バーサル騎士ガンダムよりも、フルアーマー騎士ガンダムの方が好き
https://www.1999.co.jp/itbig32/10329540p.jpg
https://www.1999.co.jp/itbig27/10274536p.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             オーノホ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>117
ハードが主だって言われてる以上ps3はなにやってもどうしようもない気が 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>105
|_6) せっかくならBlackMages(ノビヨバンド)にアレンジ楽曲作って欲しかったお 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>102
3DSかなり下がってしまったなあ
Switchは2000万本を目指してほしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>117
|∀=) だが実際になったハードはなかった。
    そしてPS4が今回なった。
    DQFFMHにはもうなんの意味もないことが明らかになった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>121
_/乙( 。々゜)_ただ本当にどうにもならないかはわからなかった
10年越しで夢の大実験を行い、結果が出たんだ
研究者ならこれから研究論文書くのが楽しいはずだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>117
今度は「もっと早くに出ていれば違っていた」と言われそうだw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>126
_/乙( 。々゜)bいいね、ロンチでMHFFDQ!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>125
|∀=) そうなんだよ。
    今回我が研究の悲願がかなったと言える。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>125
うーん、キッツイ…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) っていうか。
    DQ11が出たことは忘却の彼方に追いやられてるよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>91
スチームより開発者の取り分が多いプラットフォームがいくつか出てきたし
大型タイトルは自プラットフォームでやるし
スチームは対抗してじゃあ大型タイトルだけ開発者の取り分多くするわ!とかわけわからん方針打ち出すし
そりゃ逃げ出すよねって感じ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ロンチに出たゼルダみたいに〜とか言われるんですねわかります(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>127
でも仮にPS5への移植版が本体と同時に出て、それで結果が振るわなかった場合
今度は「遊びたいやつは既にPS4版持ってるだろうから、それで売れなかった」と言われるだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>130
DQ11は去年初頭ぐらいまではそこそこまだー?聞いたけど
去年半ばにはもう殆ど聞かずに11Sもふーんで流されてて
悲哀を感じた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>128>>129
_/乙( 。々゜)_サードが大実験の手伝いを率先してやってくれるとは当時思いもしなかったからね
この実験を実行に移すまでの話だけで本が出せるはず(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>133
移植じゃないよ、新作を独占で出すんですよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>133
_/乙( 。々゜)_え、なんで移植前提?新作を出すんですよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Steamのソフトは早々に大割引して当然ってイメージがしちゃって、余程急いで遊びたいソフトじゃ無いと損する感じ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>130
そういや出てたんだよな…
>>135
その通りだとは思うがキツすぎるな…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>136-137
移植のつもりだと思いこんでいたw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あれ?ロンチにゼルダなら勝ち確定なんじゃなかったっけ(すっとぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS5はロンチで本体も1千万台くらいは用意する必要が有りそう(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             MHFFDQ同時発売を狙ったら
どれか延期しそうな予感が凄いする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) しょうがない。
    自社のソフトがイニシャティブを握ってるってことにしないと。
    だから今後もDQは主導者のような振る舞いを続けるよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>48
成田山帰りに寄りたいねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS4で縦マルチで問題無しな知見が拡がってしまったからPS5に独占新作ぶっ放すをやるメーカーは居ないんじゃ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそもFFはFF7Rは勿論次の16がもうKH3並になりそうな気も・・・ウワサだと次のトップは
長年シリーズのバトルデザインやってた伊藤さんだっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQは大作ソフトズラしてたけど、結局売れる本体に上手に乗ってただけのソフトだったと馬脚を現し始めた感じ
もう大作じゃないとバレた以上FF同様に客離れしていくんじゃ無いのかな。
大作だと思われてたからDQらしさとしてヘボくても許されてたが、大作じゃなくなったらただの時代遅れのソフトになる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>144
_/乙( 。々゜)_まあ格が下がりました的な態度はする必要ないよね
尤も自分の能力を見誤って大変なことになるかもしれんがユーザは知ったこっちゃないし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>145
成田山のお札をバイクに貼ろう(提案) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ、そうなるな
ttps://kancolle-a.sega.jp/players/information/190111_4.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>148
DQ11のお話なのか、それともDQというシリーズそのものがという話? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>151
仕方ないね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>149
CMでドラクエやったことないとかわざわざ言ってるんだよなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>154
あれはむしろ、やったことが無いと驚かれるのが前提の作りなので
むしろ超メジャー作品アピールだと思うぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ターンバトルならドラクエよりアトラス製の方が面白い気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>156
アトラスだってドラクエだろと思ったら一ツ目巨人の方と勘違いしてた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>155
あれが通用するのはおっさん世代の旧世代。
若い世代じゃ通用しないだろうし、DQを知らない世代じゃ他のスマゲと大差無いんじゃ無いのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             若干古い系RPGはそれはそれで需要あるんじゃない?
新規が入るか分からないから長い目で見るとどうなるかわからんけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>151
これ、セルラン見る限り売れてないからサービス終了か運営移管コースって事かなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQは昔から勝ち馬に乗るみたいなやり方じゃなかった?
11では違ったけれども。(保険的に3DS版も出したのはちょっとかっこ悪かった) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             少なくともキャラデザイン自体は若い子でも問題無いのは完全に証明されてるから
内容と言うかアピールの仕方は重要かもしれない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>76
PCだからスタイルが確定しなくて、数多過ぎるから
埋もれそうになったらすぐセールで儲けるのが難しい
んじゃないかな
Steamに関してタダイマンのちょギレしたキャサリンの
件もあるしなあ
コンシュマーのソフトも低額で売らなきゃって安くなって
しかもコンシュマーの先に出すとかねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 勝ち馬に乗ってるはずなのに、
    なぜか「自分たちがイニシャティブを握ってる」って勘違いしたのが11。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アトラス系のやるかやられるかの大味な戦闘はそんな好きじゃないなぁ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>91
ただEPICも開発っぽい人がTwitterでキレてたからなあ
どうなんだろうね?
今行けば目立つのは間違いないと思うけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>108
弾があればね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>151
セルラン低かったからって感じっぽいけどね
後から始めると一生追いつけないシステムで色々酷かったみたいだしねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>158
スクエニが想定したであろうCM見た人の反応
『は?w昔ドラクエのCMにも出てたのにドラクエやってないってマ?w
 国民的RPGなんだからちゃんとゴローちゃんにやらせてねスクエニ?w』
|_6) (あくまで想像です) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
              
   ,―― 三 ――、      ひねって!フック!ひねって!アッパー!>
  |ω ̄;|ニ; ̄ω∩                   あと8回いくよ!>
  (_つ つ=_ つ  ノ彡
   ヽ      ノ ブンブン
   (_ノ ̄(_)
  ↓ ↓ ↓
     ,―――、
     /  ̄ω ̄|   
    (   つ つ
    人   Y
   ( ヽ  ノ
   人  Y
   人 Y
  ( ヽノ
  人 \
  (_)、_)
    ,―――、  マルティーナさんの「ひねって!」の言い方はなんか癖になる
_/乙|  ̄ω ̄|_ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>167
いまこそドラゴンズドグマの後継を 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FFも自分達に売る市場を作る力があると慢心したのがFF13かもしれない
PS3の発売前からFF13を全面的に打ち出してFFが遊べるPS3は凄いと売り込んでたなぁ
でも実際に13が出たら売上が悲惨な結果となり、実はFFは大したことがない事を知らしめる事になったと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>169
|∀=) そこまで行くかはわからないけど、
    「DQ過去作やってる人が優越感を感じさせるような」作りにしてるっぽいんだよな。
    結果、既存プレイヤーがイラつくような仕上がりになってるんだけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>169
そもそも元SMAPって時点で中年向k… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>169
若い世代にどう届いてるかだなあ
おそらく興味ない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             9の時点でもしかしたら気が付ける可能性はあった(ゆうていはPSPで出すつもりでいた)けど、
それを潰した(DSのが絶対いいと推しまくった)のが日野社長という 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メーカーが皆に知られていると思うのはいいが、知ってて当然と押し出すのは笑いにならずに傲慢って感じ取るか微妙な所かな
実力があれば納得だが力が無いと勘違いもいいとこと思っちゃうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>174
正直彼らはどの辺の層の指示貰ってるのか分からん
おそらく中高年だろうと思うんだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>177
|∀=) 「知ってて当然」と「知らない人を小馬鹿にする」の2つは感じられたね。
    だからイラッとしたのかも。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             閃光のハサウェイ、監督はガンダムWやFF9のキャラデザの村瀬さんか
http://gundam-hathaway.net/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>164
ドラクエ11の企画当初は圧倒的大勝利ハードになる予定だったんかねPS4 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             TVをよく見る人向けってのならそれでも良いのかもなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>180
自爆しそう(風評被害) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>180
H井さんの名前なくて安堵してしまった…
正直重症だな俺… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>175
|_6) 『まあドラクエっつってもゲームなんだし、やってない人がいるのもおかしかないやろ
   ドラクエやってないってのにエー!?はやってない人皆馬鹿にしてるようでなんだかなあ』
   くらいな感じじゃないかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>180
飛んでるのはペーネローペかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>181
そうだよ
SIEさん浮かれてたもの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、  ゴローちゃんに関しては「お前CMに出てたのにやっとらんかったんかーい♪」的なツッコミ待ちなだけな気がする
_/乙|  ̄ω ̄|_ 何にせよ内輪ウケなネタではありますが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>187
浮かれ状態はどのくらい続いたんですかね…
まだ続いてると面白いのだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>186
最初あたりグスタフカールとそれ用のSFSも飛んでた気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_僕があのCMで感じたのは「セガってダセーよなー!帰ってプレステやろーー!」ですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>183
あの辺のエキセントリックさはどう考えても初期監督の池田さんの仕業だからwあの人も
完成さえ出来るなら間違いなく面白さでは凄い人だったんだけどな・・・(プロとしてはどうかは置いといて
>>184
すまん自分もそこは安堵してしまった、正直好き勝手し過ぎと思ってるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、  まあ悪ノリ的な意味としては「もうSMAP解散して新しい地図はジャニーズ辞めたけどあえてSMAP時代のネタで弄ってやるぜ〜い、ワイルドだろぉ〜」
_/乙|  ̄ω ̄|_ みたいなノリはありそうな気がする。なんせ散々他CMのパロを悪ノリでやった星ドラCMだし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最初はPS4独占予定だっけか
そら浮かれるわなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>188
ゴローは実際のところは分からないが遊んでなくても納得できるから、草彅の方が遊んでないって言った方が良かったかな
意外性が無くて納得できちゃうのって、それはそれでダメだと思うし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>192
マジか、他にもいたとは
アナザーで好き勝手やる分には構わんし多少のオカルトもいいとは思うけど度が過ぎるとね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_んだよー惜しいなー独占で行って欲しかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大作を自分とこのハードに持ってこれた
というより、任天堂から大きな武器を奪い取ってやったという点ではしゃいでいたんだろうか?>SIE 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>198
いえす!うなぎいぬ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>197
ハイエンドゲーム機で極上クオリティこそがドラクエの行くべき道だったよなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             武器は武器でも単なる砲弾で、筒の威力がなければまともに飛ばないものだったと。
ただこけー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>196
まあ根本的に言えば好きにさせてるサンライズに問題があると言えばそうなんだけどね・・・
個人的に言えばあの人こそ前スレで言った「何でもかんでも理屈を付けたがる無粋な人」なのよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 負けハードが握ったから一気にメッキが溶けたな。
    手が塩酸かなんかで出来てるのか?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>199
それってSIEの人的に見ると
誘致出来ずに3DS単独で出てた方まだマシ
だったとも言えるんでは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>199
やっぱりそうなのか
Switchがいろいろマルチされてる現状についても思うところは色々あるんだろうなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>191
なんか似てるよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>195
い・の・が・し・ら、ふー! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>192
鉄のトラウマ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>202
正直わからんとこはわからんまんまでもいい事があるのに理屈つけるのは無粋だよなぁ…
あとサイコフレーム万能論やめてほしい
F91あたりおかしくなってしまう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>202
どうもサンライズの経営者サイドは昔から評判よろしくないねえ
広告会社との兼ね合いもあるのかもしれないが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>205
大作以外は見捨ててるから別に気にしてない
ことにSIE内部ではなってると思うよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あーH井さんじゃなくてO川さんの事かな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS Plus公式Twitterアカウントをフォローしよう! 
抽選で103名様にPS4 Pro本体など豪華賞品をプレゼント!
ttps://www.jp.playstation.com/blog/detail/8103/20190111-psplus.html
|∀=) 是非どうぞ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>209
サイコフレームは今後封印(消去)の方向らしいので
ハサウェイぐらいで消えるんじゃないかな?
ハサウェイであったか覚えてないけど
正直イデオナイトより困る存在になってしまったw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             
https://i.imgur.com/7GzGJx3.jpg
ありがとうくまねこ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             閃光だとクェスは切っても切れない関係だけどクェス役は誰がやるのかな
今も耳元で叫ぶ妖精の声が出せるからそのままでもいけそうだが、声優を変えて新クェスにするんだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>188
>ミュージカル����
>SMAPとドラクエとの関わりは、まだ6人グループだった1992年、
>ミュージカル「ドラゴンクエスト」に主演したのが最初だった。
>DQ7����
>CM初出演となった本作CMは、2000年5月27日から放映が開始された。
(略)
>DQ10����
>2012年のWii版発売に向けたCM「新SMAP募集編」では、
>街頭で「新SMAP募集」の号外が配られ、ニュース(見た感じNHK)も報道。
|_6) まあCM古くて19年前、新しくて7年前の話だから、スマホゲーでドラクエに触れるような層には通じない内輪というか懐古ネタですね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>209
H井さんはイデオン大好き過ぎて、サイコフレームの行き着く先が
イデオナイトだ!(イデオンに使われてる素材)な人だから・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>214
正直トランスフォーマーのマトリクスよりヤバい事になってる気がするんだがサイコフレーム 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >キングのO月
!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>213
本体1名で草 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>218
公私混同すぎる…大迷惑だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>208
アレは関係あるまいwそもそも脚本マリーですし・・・H井さんに関しては成功させてるん
だろうけど富野監督の考えに共感を覚える人はそこそこ拒絶反応出ちゃうと言うスタンスと言うか
それこそ黒富野の信奉者みたいなとこがあると言うか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>213
100万円じゃないのか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>218
一緒にロゴ・ダウに流しちまおうぜ! 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>215
|_6#) は?ゆるされない
   くまねこももげろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>226
ひいたらものすごい長いダウンロードはじまってこうなった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そう言えば戸田さん、CHでキャッツの長女と次女の声をやるんだってね
戸田さんがアンパン以外の声優の仕事を昔の役だろうとするのが珍しいから意外だった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>223
Gレコ割と楽しめた人としては正直H井さんの作風はなぁ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>218
H谷川先生が同じような題材をポジティブに仕上げたのを見てるとどうしてもH田理論に共感しづらい… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>215
ヴィネはいいぞ!
何より可愛い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             くまねこのガチャエネルギーが吸われてそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>227
ふははは
一回で5体もひいちゃったw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>229
自分もそこは驚いたのと同時に本当にタイムリーな代役になったなぁと、まあ藤田さんは
生前的にも出来る状態では無かったのだろうけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             さあ、みなさんもご唱和を
バンバンナムナム
バンバンナムナム 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>235
藤田さんは数年前から休んでたから、多分それもあって声優業を引き受けたのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うなぎいぬさん
0.006%だって 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>215
5体引きとか絶対にゆるされない・・・
しかもヴィネとウァサゴか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>215
_/乙( 。々゜)_いくら何でもこれは流石に許されないのでは????????????????? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>229
一瞬不思議に思ったが、たしかに元々次女役だったな。というか、メインヒロインw
長女役は一番異論が少ない代役ってことなのかな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そのうち拝む対象がしがない氏になりそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>234
|_6#) ていうか今引いたの?スケバンガチャでそれはゆるされない
   メギド確定ならまだちょっとまあマシだけどやっぱりゆるされない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ストーリーやら設定云々じゃなく
エンタメ性の高い映像表現を作れる点が評価されてるんじゃないかなー?>H井 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             荒らしもメギド7体くらい引いたスクショを投稿すれ悔しがらせる事ができるのでは(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>243
一応一枚あたりや 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             プロメテウスの時に2日リセマラしてやっと4体出したのに5%で5体はたまげたなぁ
てか何故今10連したし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>243
たったいま
ゲームルームで引いたの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>247
ゲームルームだからネタ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サバトで5枚抜きは経験あるんだが…確定召喚では無いんですよね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>250
一枚は確定! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>119
ぐっ!
おいらには違いが分からん(大汗)
SDガンダムからガンプラ経由でガンダムの世界に入った若い友人(現通勤車な紺コペンの元オーナー)なら、瞬時に相違点を箇条書きで列記してくれるだろうなぁ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ティアマトが好きな人が見たら少しは悔しがってくれるかな
http://koke.from.tv/up/src/koke32166.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             0.1%か
1/1000だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>253
|_6) ひとりください 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>253
_/乙( 。々゜)_これは重量級 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>143
全部延期して、ゲームハード寿命の末期にようやく出揃うという未来しか見えない。
(ウチの水晶玉壊れてんのかなぁ) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>253
愛、怖いなあ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             良いもの引いたら自慢したい、自慢されたら興味を持つ
この流れがあるのがガチャのあるゲームの強みか…
(インフルでごほごほしながらしがないさんのを見つつ) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             さてスパロボ生見よう、PV2で師匠やシュバルツ兄さん確定すると良いなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ポケモンGOにしびび実装の暁には、しびびのスクショが沢山…! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>257
    ,―――、  その時はPS6のロンチでマルチにすればええんや
_/乙|  ̄ω ̄|_ ゼルダはそれで成功したんやし(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サイコフレームがこのままだとイデになってしまう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今回のスパロボはSwitchで出るから買う予定だが、原作の歌付き限定版のDLは出るのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>260
ハマーン様も期待して良いんだっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>263
させればいいんじゃねえの?という投げやりな気持ち
50周年までブランド保つと思えなくなってきてる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>264
出るよー、無いのは機能上カスタムサウンドトラックだけ
>>265
椎名へきるさんが自身のラジオで掛け合いあったとは漏らしてたから期待大とは言われてるね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ロンチにDQMHFFの新作をそろえることが出来たハードが勝つという迷信が業界に蔓延しないかなー
ちょっとどうなるか興味がある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>203
バオー・メルテッデイン・パルム・フェノメノン!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>267
本当はamazingでDL版を売ってもらえると分割できてありがたいんだけどなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>248
えっサバトじゃないのに五枚引き?? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>271
一枚は確定 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しがないさんにガチャ引いてもらいにゲームルーム行くか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今日はスパチャンか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんだかよくわからんけどくまねこもげろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まさか初っ端から真ゲッタードラゴン(大決戦版)見せてくるとはwしかしGガンは終了後かなぁ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             調べたら今いるところから10分でゲームルームいけるわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シーブックの人が出てたがスパロボ最期の新録なのか再録なのかどっちなんだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サイコフレームって要はサイコミュを微細化してたくさん並べたもんだと思うので
何十年も経てば構造的に普通に陳腐化していると思うんだけどね
>>252
騎士ガンダムが三種の神器の力を得たのがフルアーマー騎士ガンダムで
そこから経験を積んで新たな鎧を得たのがバーサル騎士ガンダムなのです
ちなみに前者の霞の鎧のモチーフはがエルメスで後者の鎧はスーパーガンダムが基になってます
騎士ガンダム自身はガンダムmk-3です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ FitBoxing、40分で汗ダラダラです。
    フックとアッパーのコンビネーションは身体がねじれる…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>280
つまり>>170 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             仕事が終わらん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>280
    ,―――、  後にボディフックボディアッパーが追加されて、横だけでなく縦の動きまで要求されるようになるのだ
_/乙|  ̄ω ̄|_ ふるえるがいい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             さあふるえるがいい(筋痙攣) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             でんぷしーろーるうてるようになりますか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             細マッチョなコケスレ民が増えるのかしらん。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             体脂肪率は落ちるかもしれんが筋肥大まではしないだろう、多分 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FitBoxingどうにもタイミングが合わない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             合わせてリズム天国をやるといいぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             試合後の記者会見対策ですねわかります 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             H井H井って誰やねんと思ったらヤマト2202にも参加してるあの人なのか
うーん(悩 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             JeSUの「eSPORTS国際チャレンジカップ〜日本選抜vsアジア選抜〜」,競技種目から「CS:GO」が消える
https://www.4gamer.net/games/138/G013857/20190111075/
 <⌒/ヽー、__
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フィットボクシング、結構色々な種類のトレーニングがあるんだなぁ
俺はまだ中級コンビネーションとかトリプルコンビ1が出たとこだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>288
    ,―――、  ジャストのタイミングに合わせてパンチした腕をしっかり引く事を意識すれば大丈夫
_/乙|  ̄ω ̄|_ 後はインストラクターさんの動きと声に合わせていくようにすれば完璧 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リズム合わないときは足踏みして前後のタイミング取り直してるな
足の指剥けちゃったから右足前の時が今ちょっとツライ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウィーなんとかってのがキツイのにミス連続で残念な気持ちになる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>176
ドラクエ7を64で出してたら(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             
>>176
これ本当? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>229
まあ作品が作品だからってのもあるかと 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>300
(´▽`)あるとくんみーっけ 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             どっちかってえとPSの方に嬉しい妄想な気がしないでもないが… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>231
H谷川先生はヤバい所はぶん投げて放置でいい、というお人なので
正直その方が富野監督的にも助かると思うんだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>300
DQB2のSwitch版がPS4版を上回ったよ
どうする? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ワッショイもIDも見なくても書き込むだけでわかるって、ある意味もう立派な個性だな 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             (´▽`)あたらしいワードきたーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ALT君には辛い現実の模様 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ID変えるの忘れてるよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>308
アーアーアーキコエナイーですなぁ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PSP3はいつ出るの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                  彡⌒ ミ
   (( ( -з-彡⌒ ミ    ウィービング!
   彡⌒ ミつ彡=∀=ミ ))   ウィービング!
(( ( ̄ω ̄) ( つ  )
   ( つ  ヽ  とノ  
    〉 とノ )^(_)
   (__ノ⌒(_) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>307
DQB2のSwitch版がPS4版上回った
これが現実 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Alt君Alt君
TOVリマスター版Switch版は淀で被弾が見受けられるけどPS4版は在庫潤沢みたいだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そのうちアトリエとかもswitch版が上回ってきたりするんかねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             TOVでaltを刺激するとスレを荒らすから程々に 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>316
https://www.yodobashi.com/ec/product/stock/100000001004067214/
これも現実 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>318
変わらんよ
荒らすときはあらず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>283
|_6) 今日サイドステップ実質ジャンプが追加されたぞふるえろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昨日からSoM記事騙されの件といいDQB2売上逆転といいPS4ユーザー利益なしといい
つらいことばかりだねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PSユーザーに利益なしだっけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今日は右足前の時の左ウィービングが調子悪いなぁ
びっくりするくらい反応せずミスの連発だ
仕方が無いので最終的には沈み込むのに合わせて腕を上下に振って反応させたが
何が悪かったんだろうなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>279
> サイコフレームって <中略> 陳腐化していると思うんだけどね
一応もう生産施設は無い、ノウハウ残ってない、技術者も居ない
ってことで、現状あるものを隠すか滅してしまえば今後出る事は無い
 …という先で行く予定らしいよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>308
ゲハのおもちゃになってるがどうする? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>318
|_6) 妖怪コミュ荒しの機嫌取りなんか知ったこっちゃないから、粛々とワッチョイNG&通報でええんやで
(スプー|ワッチョイ) .{4}-(daef|94af|25a3|da7f)\)$ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>325
…ナラティブ見てないけど、サイコフレーム生産してるのアナハイムだっけ?
アナハイムが襲撃でもされるの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ALT君って天外魔境のマントーさんそっくりで困る
存在とか周囲の扱いとか・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             真面目な話さんざん悪意まみれの行動続けてるaltに居心地いい場所なんぞ与えたい人なんておらなんだわ
苦しんで苦しみぬくといい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://www.yodobashi.com/ec/product/stock/100000001004066970/
PS4版 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             極苦にまみれて生きていけばいい、alt 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>319
なんだこれ?
そこまで訴求するものだったのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FFのHDリマスターがこれまた売れたら面白くなりそうなので期待してます 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>333
少なくとも金曜日に売り切れたということだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             TOVは近所のゲオでSwitch版だけ切らしてたけど、ヨドバシも似た傾向なのか
これ出荷に相当差があるとかでないとキツくね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (まあほら)
(ああは言ったけど仕入数が同数と限らないわけだし) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>298
前にやってたDQXの生放送の中で言ってたとか
…伝聞故に怪しいかもしれんので取り下げよう。すまない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>328
ナラティブの序盤でねーよ!と言われてるので
てっきりUCでなくなったかと思ったんだけど
技術者はナラティブでお亡くなりになったっぽい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マルチからはもう外せないな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>337
それでも引きがつよいのはらたしか
30%も売れたらマルチきれないわけでな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>327
もう発言に関係無く現れたら即通報ってなるとゴキブリみたいな存在に! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>338
聞いたことない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_値段高いswitch版が品切れってどーいうこったよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             出荷数も違うかもねえ
初動は流石にPS4の方が数出るんじゃないかな?
まあちょっとは覚悟(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>335
どうせ任天堂社員で買い占めてるってaltくんが屁理屈言うでしょうね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>341
出荷した分とはつまり、想定していた本数な訳だから、それが完売したなら次から止める理由には
ならないですよね…GNPでも無い限りはw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             TOVを始めて遊んだが、ミニマップが無い時代ってこんなに不便だったのかと思い知らされてる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>341
まあねー
次のマルチの仕入数に響くよねー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>331
同時発売だったのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             傾向からして、switchユーザーは予約購入率が低いと見てるので
switch版→予約無しで購入で欠品傾向
PS4→予約分は取り置きで+仕入れ分は残ってる
といった具合かなあと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Switch版が売れてるのは事実だしなぁ。外す要素が無いな。どちらかと言えばPS4が危ないんじゃね 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>342
|_6) 荒し根こそぎ駆除業者とかいたら頼むレベル 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>331
大丈夫!
きっとPS4版はswitch版の10倍くらい出荷しているはず!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>355
今の普及台数でありえないよw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             かいとりほしょーでしなうすしょうほーとは汚いな(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>355
それで売り上げが少なかったらあかんだろうなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>354
5ちゃんとかが荒らし野放しにしてるからねえ
やり過ぎたら切るけども、いい稼ぎにはなってるのだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>354
_/乙( 。々゜)_スーパーJチャンネルで6:20くらいから特集やりそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             TOVは任天堂ハードに出るのは初めてだからというのもあるんだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>355
ワゴンがピンチ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>360
ネズミ取り(取り餅型)で駆除するスタイル 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>363
これですね。
ttps://i.imgur.com/YLgU4L1.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             TOV完全版はWiiでTOGの発売前に思いっきり水をぶっかけた作品なので感慨深い作品だなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>364
そのタイプは強化スプリングで内臓が爆散するのでおススメ出来ない・・・(それくらい強力じゃ無いとまず逃げる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             オレ個人はテイルズには縁がなかったんで割と他人事だったが
ゲハネタ的にはいろいろあったねえ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             テイルズって国内しか売れないのにその売上も落ちてるからかなりやばい
PS独占でなんとかなるレベルじゃないというか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>360
|_6) ガイアの夜明けで特集された辺りで社員のSNS絡み辺りの不祥事が発覚する感じで(ぼう) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             TOVは箱版PS3版と買ったけど携帯モードでお手軽にやりたいからSwitch版の方買ったよ
10年前のトゥーンなJRPGをTVの前固定でやる気はもうないや 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>367
PS以外で発売された機種でテイルズ限定版本体が出た作品は必ずPSで完全版が出るとかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             新作スパロボアプリは日本海外合わせて事前登録15万件ってどうなんだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>372
ダメダネー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかしサードにハブられマルチされなくて終わりだったはずのSwitchにマルチソフトが発表されるたびに
彼はこうして売上発表まで戦々恐々として過ごさないとならないんだねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>368
そもそも全然新作出してないし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             事前登録者数2桁のゴルフゲーなかったっけw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             上の方にあったDQ9の話、2016年の30周年記念ニコニコ生放送が元みたいね
PSPに出したかったかどうかはわからないがDSを押したのは日野社長ってのはあったっぽい
https://ga-m.com/n/dragon-quest-10-dq9-hiwa/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             事前登録者数も、ダウンロード数も、それほど重要じゃないよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>374
よほどの大作以外はスルーでも決め込んどけば良かったのに、4桁クラスのタイトルでも
マルチ無しと草生やしてたから、今はそのツケを払ってるだけなんだよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>378
重要なのは重課金者とまでいかなくとも課金してくれる人をどれだけ確保できるかか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>377
PSPではなさそうだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>365
ムキュ…
何故か Switchでフレンドになってたから
コケスレでロム専だったのかな
テイルズはおそらく入荷数が違うと思うが
これで売れたら無双だし続けてるコエが可愛そう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             alt君のいう所のAAAは今のところそんなにSwitchに出てないんだからドーンと構えてればいいのにalt君が本当に望んでるソフトはアニメ寄りのゲームなもんだからイライラが止まらないんだろうなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あった、これだ
ttps://twitter.com/nijiyomechan/status/1072391969731735552
>>378
つまり課金額0でも何とかなる可能性が!
マジメにあるか、ゴルフ場とかをスポンサーにしてたら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             む、ヨドコムが残少になったか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/1083720435542315012
今日は鏡開きです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>386
関東式だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>382
3種同時の無双も1万近くは売れてたし移植費用次第ではアリなのでは?
FE無双の本数見ると新作の無双なら下げ止まっているようには見えるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういや、P5やゼノブレ2とか見るに、
海外でもニッチとは言えJRPG需要あるんろうから
テイルズも海外で数出せる芽はありそうではある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、  鏡餅を背開きするのが関東風、腹開きが関西風(棒
_/乙|  ̄ω ̄|_ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>381
PS2でもう一度ぐらいだったんですかねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>391
さあ、どうかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>386
今の鏡餅ってプラスチックの容器の中に普通に小分けされた餅が入っているから楽でいいね
そう言えば実際に供えた餅を割った事ってあったかなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>383
まあ出てもやらんけどな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             テイルズが結構な割合で売れたらそれだけJRPGの需要がSwitchにあるって事で、そうなるとP5完全版の判断はどうなるかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>388
まあお互いにPS専用!みたいなイメージあるから売れ難いのかと思ってて
今回の消化の早さに少々ビックリ
でも確か北米ではGCで出したテイルズが一番売れたんだっけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>395
スイッチ発売以前から開発だろうからどうしようもないのでは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>397
多分それだけではない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まさしくDBマスター!
https://twitter.com/pipuo123/status/1083338573892308992
今回もしょうもない願いを叶えようとした人居ますしねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>398
SIEの全力阻止もあるだろうなぁw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今年は小さい鏡餅を買ったので、割っておしるこに入れて食べるのです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             すごぉい
バンバンなむなむって呟きながら単発引いたらピットきゅん出た
これ入信せざるを得ない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             同じシリーズでも噛みついてくるのとそうじゃないのがあるのは好みなんだろうなと思ってるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>396
テイルズに関しては一時期の移植騒動やらの印象が大きいですけど
DSでの三作、3DSのTOA移植やWiiでのラタトスクやらありましたし
DS〜Wii位の時期は割と節操無く動いていた動いてましたけどねw
PS3の中盤以降?になってからは本格的にPS一本化が進んだ気がしますけども 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             altくん、ビルダーズの売り上げについて特派員に訊かれると相当キツイのか黙れとか言ってるのね、関連スレでも
賢者どうしたん?無様すぎる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQ9は「若ゲの至り」で日野さんがDSのマルチプレイを推したという話になってる。
http://news.denfaminicogamer.jp/manga/181219a
脚色はあるかもしれんけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>380
ガチャで課金してくれる人はどのゲームも大して割合変わらないと聞いたな
ポケモンgoはかなり低いっぽいからゲーム性に課金ガチャがかかわらないゲームだと変わりそうな気はするが
ガチャ以外で生き残るのは難しいんだろな…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>404
皮肉なのが他ハードの完全版で不満点を改善していったもんだから、TOX以降のPS3一本化してから評判が悪くなる一方な事
完全版だったからこそ良質な内容になっていたのに、それができなくなり一発勝負になりゃ当然ちゃ当然だよなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke32167.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PSが完全版とはいうものの
今でもTOVのストーリーは箱版の方がしっくりくると思っているし
TOGの戦闘システムはWii版の操作の方が気持ちが良かったと思ってるマン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             テイルズは360でも出てたしね
そういや360とoneの差も見た目なのかなあ
国内向けソフトは大幅に減ったけどソフトは主じゃないし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             360版だけの展開らしいから他の機種では遊べない貴重なTOVだって事だよね
今でも360版がいいって人もいるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>408
というかだね、一発でちゃんとしたの出せるようになれなかったのかと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>410
TOSもPS2版はカクカクしてたねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>409
重いものは宅配サービスたのもうw
電気屋なら店舗でも受け付けあるで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>410
ナカーマ
同感ござる
TOGfも遊んだけど、なんかしっくり来なかったよ・・・
TOGはリモヌンが一番心地良いござる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             鉄騎はさすがに宅配を頼んだマン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>415
いやあ、さすがにそんな勇気は 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             TOV、steamでも発売日トップは取ったか
ttps://store.steampowered.com/search/?filter=topsellers 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             表向きソニーが直接関わってるわけでもないからP5Rは出来るとしてもせいぜい時限独占だろうけど
Xboxとか見てても時限独占に意味があるとはあまり思えないんだよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             10年前のテイルズの移植なんて正直あんまり気にするようなもんじゃないと思うけどねぇ
まあ3DSのアビスはそこそこ売れてたっけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             TOSに関してはテーマ曲どころかロゴの色さえ変えたのはどうかと思ったござる
いや緑だろ!緑だろ!TOSは赤じゃねえわ!
ラタトスクと一緒になった版は緑になってて何よりです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             テイルズはリメイクなり完全版になると表現なりに尖りが無くなる傾向があるので
初作品の方が楽しめたりする部分はありますね
ToDのリオンとか
ToIのハスタは例外で 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             完全版は悉くPSハードのみ
PS2のDリメイクの完全版をPS2で出してるってう
3DSのAはハード初期のみ。そして社長が訊くでは伝説のお茶無し回
で、3DSのAは結構販売数出たのに以降はなく、一方で気合いれたVITAのRリメイク等は奮わず
とまあ、テイルズスタジオ時代はPS大好きだったのは外目には露骨だったよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>421
アビスに関してはPS2でしか出てないけど、海外版が完全版だったので
海外版の移植という完全版は割と求めてたし
3DS版はありがたかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             テイルズと言えばVita発売時に「シリーズ全部移植したい」くらいのことを言ってたけど
結局何本くらい出したんだっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS携帯ハードに関しては普通の新作無かったしあまりやる気は感じなかったなぁ>テイルズ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>426
DSのを2本、で終了かな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_テイルズは確かにPSの繁栄に伴って最高に達し、PSの凋落と供に落ちてった感じが強いな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             TOGは最初からPS3に移植されるだろうと思いつつ買ったからPS3の移植発表は何とも思わなかったが
スタッフインタビューでFOGFはFOGの評判が良く続編を作って欲しいという要望が多数寄せられたので作ったと言ったのは憤慨した
その時いつから作り始めたか書いてたがどう見ても発売前から始動してただろと分かったので何とも言えない気持ちになったな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>426
イノセンスRとハーツRの二本? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             TOIも面白いよね・・・銃で連射しまくるのとご寄進、ありがとうございます。が良かった
短剣ざくざくはなかなか楽しい
3D戦闘のテイルズで空中であれこれ出来るのはやっぱりイノセンスとヴェスペリアかね
2Dだとハーツ入るけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>428
>>431
どうも
その2本で終わりってことは結局テンペストすら出さずに終わったのか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>429
PSWの選ばれし客が優越感を得られる売り方だったからね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>431
テンペストを作れば良いのになあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一番とがった…CGムービーエディションかな
ゲームソフトの見た目の影響を数値にしてくれたので個人的には感謝している 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>430
ToVも終盤のイベントシーンで明らかに人が数人入りそうな空枠があったって話よね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういや初代テイルズも後発移植のほうが売れた霊か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>438
TOPを移植と呼ぶのは憚られる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             TOPはSFCとPSで1キャラの声が違うんだっけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             GBAのTOPはミントの声が二種類あって選べるけど
あれSFC版かPS版かの違いなのかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             オレが買ったのでWiiで出た後にPS3と360に移植されてたのってと
NMHだったんだがコイツに関してはホント
皿は豪華になったサビ抜きの寿司みたいなモンで
「…誰が求めてんだ、ソレ?」としか思えんかったんだよねえ。
ついでに移植に際して売りにしてたのにバッドガールあたりのエロ衣装なんかがあって
ホント内容わかってない、全然わかってない、ガッカリだ状態になれたよw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コオロギとかないだっけ。二大幼女声 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ミントは服が青くて声がこおろぎさんで
クレスとチェスターの声は同じで
モーリア坑道でローパー相手に死ぬ思いをし
攻略本は入手困難であった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>444
服の色も違ったのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             TOVは表と裏で親友同士が別々の道を歩むも根っこの所では繋がっている、的なストーリーだったのに、
表を歩いていた親友を仲間に入れるように強引にストーリー改変しちゃったものだから、
そりゃ不自然さが出るわなって話で。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>441
そうだね、SFC(こおろぎさとみ)とPS(岩男潤子)さんの違いだね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             TOPの製作がウルフだかのチームでのちにAAAになるとか聞いたような 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>448
初代スタオーの攻略本で、スタッフインタビュー的なコーナーで
「昔テ〇〇ズオ〇ファ〇〇〇アを作ってまして」
とか書いてあったのは有名な話であるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             GBAのTOPは城の本にふたつの月の名前としてテセアラとかの名前が出てたけど
あれって元々のSFC版にもあったのかな?
GCのTOSと時期が近かったし、追加されたのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>449
伏せてるけどすごくバレバレだ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そう言えばスパロボTの新しいPVで楽園追放が揺れてましたがSIEさん白くしないで良いんですか(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>452
PS4/PS3『ニトロプラス ブラスターズ -ヒロインズ インフィニット デュエル-』プレイ動画<アンジェラ・バルザック>
https://www.youtube.com/watch?v=OSqtvWfyn1M
こっちは揺れていないのでセーフ(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>452
スパロボのPVといえば、シャッフル同盟が全員出るのが分かってよかった
あとは師匠と兄さんだけだがどうなんじゃろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>454
シャイニングも映らないし今回は出なさそうな気がするなぁ、とは言えGガンは参戦経緯が
海外からの要望の強さな辺り今後は以前みたいにちょくちょく出てきそうな気もするのでそこに期待したい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             MSIAで全MS出るくらい受けたもんな
Gガン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ここからきれいなコケスレ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しびびー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぞんびえるふっこー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ FitBoxingのダメージがきた… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ディアブロ3、不死鳥セットの炎特化でビルドしてGR75行ったら全然削れねぇ
マナルド発動してやっと2桁Bってなんじゃそりゃ
樽セットの4色アルケ雷メインの方が倍率低いのに4桁B連発してガンガン削れる
高ランクの敵の炎耐性高すぎませんかねぇ…
そして今日も物欲センサーは健在でした 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://www.famitsu.com/biz/ranking/
>※次回は2019年1月11日(金)の更新を予定しています
現在11日(金)の延長戦中です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             TOVのフレンがパーティ入りする・しないは、TOS後半のシナリオ分岐のようにはできなかったのかな
TOVは最序盤しかプレイしてないけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まだトーメント6あたりなのでGR70以上とかどんな世界なのかよくわからないな
なんで魂の波動が強くなるセットはないんですか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ディアブロ3の新シーズンは19日でいいのかな
あと一週間か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>449
なおファミマガでのインタビューでは伏せ字なしだった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはコッケー、今日もお仕事ーorz
今日も寒いし、乾燥してるなあ。
手の皮にひび入ってるし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「モンスターハンター:ワールド」、発売1周年を記念して「アステラ祭【感謝の宴】」を開催決定!
ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1164197.html
|∀=) もう一年になるのね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>468
なる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             TOVの在庫、ヨドバシはひどいな
金曜に切らすとは
年末年始のハード普及読みきれなかったか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) そりゃ任天堂ハードで今更リマスターのテイルズが売れるとは思わないでしょうw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>471
いや、それより年末年始のハード普及だよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>472
|∀=) ああ本体?それは愚かだね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>473
PS4版は潤沢だからな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まんなか通るは東山線の無理やり感よ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>474
|∀=) そろそろ勢いも台数も逆転しそうだからなあ。
    PS4独占で囲い込んだメーカーはどうすんの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いや、世界で売れなきゃダメだからこそ
PS4一択だったんだろうさ。
Switchも世界でちゃんと売れてるけどさw
状況が変わればそりゃあ対応もすんだろう。
ご祝儀市場をみすみす逃したんだが今後は
保険でマルチできるモンはしておけってなるだろうよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>475
名古屋ローカル 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大阪地下鉄恵比寿町〜駐車も出来ます200台〜じゃないの?(関西のおっさん並感) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おそこけ!今日はバイトが休みになったのでのんびり!
>>387
むむっ、関西は1/11ではないんですね。
子供の頃に見た某アニメで鏡開きの日を「1/15」と紹介して後日訂正していたのを覚えていてなんでそんなことを間違えるんだろうと思ったのですが
この影響もあったのかもしれません。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             タニタからゲームを出すのかと一瞬困惑した 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
              ttps://twitter.com/tadahiko03/status/1083861317021138944 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはこけー
>>482
チャロナーが読売新聞を読む世代になったという認識か、
合ってるだろうけどなんかこう、世知辛い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>480
関東を中心にした地域では、年神(歳神)へのお供えが松の内(1月7日)に終わったあと[6]の1月11日[7]に行われ
る(土日祝日などにより異なる場合もある)。
元々は松の内が終わる小正月(1月15日 (旧暦))後の1月20日 (旧暦)に行われていたが、
徳川家光が亡くなったのが慶安4年(1651年)4月20日 (旧暦)であったため、1月20日を忌日として避け、後に松の内[8]後の1月11日 (旧暦)とされた。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはコケしびびー
東京は東京でも雪が降っているのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヨドバシは買取保証!と叫ぶalt君が目に浮かんだ
発売直後にわざわざ在庫一掃するとか、任天堂だけじゃなくヨドバシにとってもメリットゼロ…どころかデメリットしかないけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>480
地方で変わるからラブプラスで3回ぐらい鏡開きと言われたな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 目の前の名誉のためにデメリットしてでも売り上げあるように見せるとでもいいたいんじゃない…。
   それは自分のことだろうよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             成人式間近になると東京近辺で雪が降ったり積もる印象 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんと今回は他ソフトでは割とよゆーのビックカメラまで多少の被弾があるという… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>488
ID変えて自分にレスしたりするアレは買取保証であったのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>488
Alt君も自分のプライドのために馬鹿の振りをしてでも道化師を演じているのだろうか(支離滅裂 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             センター試験前に雪が積もって滑りやすくなるという受験生トラップ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             レミロア、いつの間にか発売日決まってるじゃないですかー!
ttp://www.pikii.jp/remilore/
3/28かー・・・3月、色々集中しすぎ(まあ仕方ないか) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはコケ。
共通一次の時も雪が降ってたなぁ(オッサン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>494
レミは眼鏡っ娘ぢゃないか
お小遣い貯めよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まだダイレクトが来ていない恐怖 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://www.famitsu.com/biz/ranking/
販売本数ランキング TOP30
伸びるゴーバケ
テキトーに出した感のある塊魂も2万行ったんか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>498
2019年のソフト売上げはスマブラとぶつ森の勝負になりそうな勢いですね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             朝から呼び出されて内視鏡ー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スマブラとスプラ2が同時期にトリプルミリオン達成しそうだな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>498
ファミ通だとDQB2の本数が目に見えて差がついてきたのう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) switchはマイクラも結構行ってるのよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マイクラはよゐこがやってるのを見なかったら、手を出さないジャンルだったー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ うごごご…筋肉痛が… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あれ?そういえば>>498では一言もPS4が触れられていない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イカちゃん2は3月末までには300万になりそうだのう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS4がproも合わせると13万超
クリスマスよりお年玉需要なんかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             消化率が真っ赤やー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>508
値引きが終わるんで、その駆け込み需要かなと思ったが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大バンバン振る舞いと売れ残ってはいたけど福袋かね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはコケ
>>498
初動が低かったDBFやFIFAもきっちり伸びててPS4と比べても遜色ない売上になってますね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PSストアのセール第二弾の過半数がバイオで埋め尽くされてる
2リメイクがあるからか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             週販ランキングには出てこないけど水面下で地道に売上伸ばしてるタイトルはいっぱいありそうだ
DL専売タイトルもランキングでは本数分からないから、意外と伸びてたってタイトルありそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |_6) バカみたいに強いくまねこがふらっと乱入してきてボス瞬殺してアイテム整理してたら帰ってった…
   
   パラゴン10行ったけどトーメント2以上まわっても大丈夫そうかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>498
これで10-12月の出荷は200万だな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>515
コミュニケーション手段がないので、どうしても通り魔的犯行になるよね(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) switchがPS4追い抜けるのいつだろ。
   その前にマルチソフト売り上げが追い抜くかもしれないけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>517
|_6) おばけいっぱい引き連れてて敵みたいだったし、
   もげろ的な意味でくまねこに弓引く位しか出来なかったw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             電撃オンラインだと下位まで累計が出てるね。
こっちはやっと昨年末分までだが。
http://dengekionline.com/elem/000/001/862/1862230/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>515
|∩_∩   いやー、流石に全部蹂躙するのはどうかなー、と思い止まった。お騒がせ失礼。
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             普通のブラウザーからだとゲハが読み込めませんね。
一覧は読み込めるがスレがエラー503で読めない。
(うちはHTML→dat変換している)
ちんくるでは読めるのでAPI経由は大丈夫みたいです。
>>484
遅くなりましたがありがとうございます。地域によって違う割に私が知るわずかな範囲ながら在京マスコミが話題にしたのを見たことがありません。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>519
ちょっと強い雨に降られたと考えておこう(棒
今の難易度でネファレムリストに潜って、リフトガーディアンを瞬殺できるようなら難易度上げていっていいと思うよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             死なないなら難易度上げていいと思っている
ウィッチドクターは出すモノ全部敵っぽくてすまない
たまに自分で出したフェティッシュを敵と間違える 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>521
|_6) パワーレベリングされるのは楽で好きなので無問題(DQXで飯店サポ任せ進行ばっかしてるし)
   火力はタレットたん頼りのガチガチの回復パッシブ盛りだから殲滅はちと遅いのよねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ネクロマンサーもたまに自分とこのスケルトンに攻撃してることがある。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヨドバシ通販のTOVのランキングみると
switch版が56位、PS4版が57位と大きな差はないから
同じくらい入荷してswitch版の方が売れてるって感じなのかな
値引率もPS4版の方が大きいし、PS4版の動きは予想よりも鈍いのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昨日「耳をすませば」の放送があったらしいけど(TV見てない)
TLにとある映画の画像に「耳をすませば」のフォンと並べたのを
少なからず見てアカンやろ!と笑っていたら、ついに本家がやりだしたw
https://twitter.com/SonyPicturesJP/status/1083723735746506752
なんかニューヨークでプライベートイベント?
https://twitter.com/NintendoNYC/status/1083826629787484160 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             多分高難易度になるほど
回復より敵をとどめておいてやられる前にやる火力が重要になる気がする
近接職だとまた違うかもしれんが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>529
倒したときに爆発するやつとか
氷魔法の威力とかが難易度上がるとすさまじく上がってる気がする
身動き取れないときに巻き込まれそうになると、あ…終わった…ってなるw
なのでエリートと戦うときは待避場所を確保しながらやる必要が出てくるね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>530
こっちのライフ、回復、防御のインフレが敵の火力インフレに追いつかなさそうな気がしているので
ゾンビ壁にしたりでなるべく食らわず幽体離脱で保険かける感じかなあと思いながら
今目指してるのはニワトリになって走り回りながらイナゴをばらまくスタイルです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>499
実は2019年はポケモン新作も控えてるのだ…
これでも日経はソフト不足と煽るんだろうなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 任天堂ソフトは頭数入らないよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             AAAとかの大作洋ゲーとかが出ない限り
いい続けるんじゃなかろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>529
ウィザードだと3桁Dがぽんぽん出るようにしてやられる前にやれをしないとすぐ死ぬw
ソロなら天麩羅(不死化アイテム装備させて)おとりにしとけばだいぶ楽だがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>534
それだとソフトが主理論との合わせ技で本来ならXboxOneが(少なくともPS4レベルには)売れてなきゃいけないんだけど
そこの矛盾をきっちり説明できた人を見たこと無いんだよなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>534
大泉洋ゲー?(難聴 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、  バーチャルさんは見ているをニコ動で見ましたが、これはVtuberを使ったコント番組として見ればいいんですかね
_/乙|  ̄ω ̄|_ Vtuberの知識が無い私は個人的には楽しめましたが、これVtuberに詳しい人の方がかえって受け付けられない番組な気がします 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>536
_/乙( 。々゜)_本人は矛盾を起こしてないことになっていて
しっかりと説明しても起こしてないことになってるから頭がバグる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             箱1さんはForzaのために現役だったんだが
Horizonも本編もPCで出だしたので戦力外通告も考えている 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フォトリアル系じゃないとだめとか?
ようわからんのー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>538
マジでか
確かにアニメというよりはコント的な番組ではあるが知らん人のが楽しめたとは
まぁ確かに観ててモヤっとしたとこはあるけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             GR60(トーメント13)あたりになると、魔力の牢獄+氷地雷or疫病=おれは死ぬ
になるからなぁエリート軍団やら名前付きはまじ怖い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>537
日本の各地を回って早食いしたりDの親戚にパイを食わせたりするゲームかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_パラゴン90くらいのクルセイダーだけどトナメ5が乗り切れない
4と5で壁が高すぎる
現状では打開策が見えない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なまずちゃんがRTX2060に特攻してくれるって変顔ちゃん信じてる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バーチャルさんはみているは俺には会わなかったなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>537
|_6) 尻の肉がもげる(夢を見る)と言われるキングオブ深夜バスはかた号体験ゲーム…!(身震い) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>542
    ,―――、  シュールネタを集めたコントバラエティとして見たからわりと楽しめました。来週から地上波で見てみようと思ったくらいには
_/乙|  ̄ω ̄|_ まあ真面目に見るんじゃなくて肩の力を抜いてみる番組ですね。そういうのもバラエティ的ですか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>536
日本で売れてないから箱1は存在しない事になってますからね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>545
|_6) ×トーナメント
   ○トーメント
torment
他動〔人を連続的に肉体的・精神的に〕ひどく苦しめる、悩ます
名〔連続的な肉体的・精神的な〕苦痛、苦悩苦労の種
〈古〉拷問 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ひさこけ
今任天堂のHPみてたら、FFCCの初代が出るのね
かなり楽しんだから嬉しいけど、ローカルの協力プレイは無いんだろうなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、  ただまあバラエティ的な見方としては、適当に人気の芸人を集めて適当にネタを消費させてるだけ感はちょっと感じましたかね
_/乙|  ̄ω ̄|_ かつてのフジみたいに、この芸人をスターダムにのし上げてやろう、みたいな本気度はバーチャルさんには無さそうに見える 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>551
|々゜)_1ヶ月ずっと間違ってた・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             トメだとおばーちゃんに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |々゜)_なんでトーナメントなんだろうとは思ってたんですよ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヘルトゥース着たらT6も普通にいけてるウィッチドクターは強キャラなのかもしれんな
私を連れてったらイナゴと猛毒でダメージがだいぶ減るぞ(露骨な協力プレイアピール) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ズームインのアナウンサーやろ(オッサン感 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>550
それも本来ならおかしな話で、ソフトが主理論なら「日本で売れてない」状況がそもそも起きないはずなんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マジか…
俺もトーナメントだと思ってたw
俺もクルセイダーだけど一応GR29まではクリアしたな
シーズンでもらったセット装備と殴ったときの回復量を装備で増やしているのが良いのかも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             拷問…RXNの事か(棒無 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>546
申し訳ないがnvidiaはノーサンキュー
RadeonVIIに惹かれてるがRyzen2も出るしなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             タダイマンのRXN洗脳が住民にほとんど効いていないのは何故か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_みんなもRXNやろうね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Ruzen2ちゃん、将来は16C32Tとかになるんだろうか
ttps://images.anandtech.com/doci/13852/cpu44_678x452.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>563
ほら、見聞も浅いのに説法したところで誰も訊かないじゃない。
タダイマンもRXNを髄までしゃぶり尽くした上で魅力を語れば逝ける逝ける 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>562
最高峰のビデオカード(2080Ti)でやらかすNVちゃんほんとすこ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             憑依とピラニアでダメージものびるはず? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こんにちは、コケスレ。
歯医者で初めて歯石を除去して貰った。
歯の裏がツルツルして気持ち良いけど、歯の間に息が漏れてスースーする違和感がなんとも(笑)
小一時間口開けっ放しにしていた甲斐があったというものだ。
ギヤクラブアンリミテッド2で痛車!
https://youtu.be/a4rVkvkyXgI
Forzaに比べると貧相なステッカー機能で「よくぞここまでやった」と賞賛する。
ユーザ間で受け渡しする機能はないので、ほぼ自己満足の世界ですけどねー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>567
レイトレもなぁ実際に対応ゲームで有効にするとふざけんなってくらいパフォーマンス落ちるし
搭載した意味あったんだろうか
RadeonVIIでたらあえて中古のVEGA56当たり買うのもいいかもなぁ
MOD盛ったFO4がサクサク動けばいいだけだし(MOD増やしたらRX580だと60固定行かなくなってきた) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>532
日経は純粋にゲーム全然知らないような気がする
たぶんマリオとか言っても「もう平成も終わるのになんでいつまでも昔のFCのマリオで勝ち誇ってるの?」とか思ってそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             正直altが「一切他を貶すことなく」特定タイトルを勧める長文レビューを自力で書いてきたら
どんなクソゲーだろうと無条件でそのゲームを買ってやってもいいと思ってるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>563
|_6) RXNにガチャ機能がないからでは(コケスレ理論(?)の乱用) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>564
    〆 ⌒ ヽ   トーメントとトーナメントを間違える恥ずかしい事をしたから当面はRXN勧めるのはやめましょう(上手いこと言ってやった感
_/乙| ̄ω ̄|_ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             AMDはAthlon64x2以来積んだ記憶無いなあ
そろそろ全取っ替えするつもりだし久々に載っけてみるかなあ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |_6) 魔力の牢獄&アーケインの光コンボを許すな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>564
 ttps://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggi87C_H6Il.uP4zbWxiKNSQ---x999-y999-exp5m-n1/d/iwiz-chie/que-10176338860 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>572
D先生のMGS4レビュー並みに虚無な文章でも?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>576
形なき世界を感じて回避しよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コケスレ本スレでaltが誉める時って「グラすげえ」しか見たことないわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>578
今思えば、あの頃はまだ努力はしてたんだよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>578
それっぽいのを探して読んでみたけど、ちゃんと「誰でも読める」日本語で書かれてるし
altがここまで書けるならむしろ歓迎したいw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>538
今期は「私に天使が舞い降りた!」と「上野さんは不器用」のツートップですよ(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういやALT君TOVはボロクソに言うのに、今月末発売のエクステラリンクにはあまり言及無いよなと思ったが、
あれは後発移植だから残飯とか言って精神の安寧を図れるのか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Switchに来たらalt君が最大級に発狂しそうなタイトル 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>585
何が来ても発狂してるんで、かえって難しいかなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>586
買取保証バリアーで全部無効化してるというのに!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             alt君の言う買取保証ってすげえよな
売上として数字に出てるんだから多分任天堂にソフト買い出し担当とか居るんだぜ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                 〆 ⌒ ヽ   アニメ絵のやつが来たらジャンル媒体関係なく発狂してるイメージ
_/乙| ̄ω ̄|_  上野さんは15分の軽さがいいので視聴決定。汗飲ませる話が楽しみです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             altってゲーム遊ばないみたいだし、大手や中小全く分からないからSwitchに出る事が許せないんじゃ無いのかな
価値が全て同じで話題になった作品をとりあえず叩く的な 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>585
ゼノやテイルズへの粘着っぷりから彼の好みがだんだん読めてきたねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>588
    〆 ⌒ ヽ   おっと、手持ちのSwitchにDLさせるDL部隊もいる事を忘れるな
_/乙| ̄ω ̄|_ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             むっつりが怒りそうなアニメ系タイトルって何かあったっけ
テイルズは今回出たしな…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>588>>592
_/乙( 。々゜)_やってることが地味過ぎて悪の組織とは思えない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ファルコムが軌跡シリーズとか出してきたらマジギレしそう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             軌跡全シリーズ収録したセットをSwitchで出したら購入者が時間が足りず死ぬ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ていうか、国内のメーカーでSwitchにソフト出さなさそうな会社って、もうアクアプラスぐらいしか思いつかない。
ファルコムは他社が移植してくれるなら喜んで、なのが分かったし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>588
たしか、任天堂社員が買おうとしてる客を突き飛ばして奪い取ってハードとソフトを買占め捨ててるとか言ってなかったかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ペルソナはソニーが頑張ってくれて助かったね
メガテン5もキャラが発表され始めたら大暴れする予感 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS専用ソフトが出たら自称任天堂信者になって大暴れするし、出ようが出まいが関係無しに暴れるから結局同じ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             altの中では任天堂の不正を暴ける最強の武器のつもりだったんだろうけど
使い方を誤りまくった結果単なるバカ発見器になったね>買取保証
上手くやればおそらく馬鹿を騙す程度には使えたはずなのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             『エロ規制始めました』
やったから
向こうから勝手に来そうなんだよな
アクアプラス 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>598
頭悪すぎて草 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>598
実際やったら誰かが警察呼ぶのでは、案件。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>601
あらゆる都合の悪い事に対する言い訳に使った結果、あっという間に陳腐化しちゃったからねえw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             2019年発売タイトルのいくつかで「あれ?昨年秋にソニーレイ喰らったのと同程度の露出なのに、
そのまま出せちゃうんです?」って感じの物が確認されてるので、悪評を恐れてトーンダウンした
可能性も無くはないけどね、エロ規制。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             テイルズ新作とかスパロボ新作がスイッチ独占とかになると発狂するんじゃねー?
まあ可能性無いとは思うが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             多分買取保証ってのは
例えばalt君の言うように任天堂を例にするなら
任天堂がサードに対して最低でも50万本は保証しますよと
仮にどれだけ粘っても10万しか最終売れなかった、それなら残りの40万はウチ(任天堂)が買い取りますよと
そういうことを言うんだと思ってたんだが
なんかalt君の言う買取保証はとんちんかんなんだよな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             買取保証は、3DSのMHが400万本売って赤字言い出したのには笑ったw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             プロスピ2019って既出だっけ?
迫力のプレイと臨場感をPS4R/PS Vitaで! 『プロ野球スピリッツ2019』の発売日が2019年4月25日に決定!
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/8122/20190112-prospi2019.html?emcid=so-ph-182059&utm_medium=&utm_campaign=20190112_sieja_social&utm_source=&utm_term=so-ph-182059&utm_content= 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>610
PS4の通常DL版1万超えは草
まあ買うけどさあ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最近は買い取り保証410万本でモンハンは3DSでは売れてなかったんだみたいな事言い出してるよ
みんな410万で止まってるのが証拠なんだってさ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あ
ちゃうわ
税込みで9500か
でも高えよw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>598
ソフトを買おうとしてる客の前で店員に銃を突きつけて、
任天堂の社員だと名乗りながら在庫を全部買い占めていった
というバージョンも見た
さすがにネタだろうが、alt見てるとマジで書いててもおかしくない気がしてくるから困る 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://img.konami.com/games/prospi/2019/s/images/ss/ss_05.jpg
1回表、無死満塁で柳田とかリアルの試合ならロッテハァン息してなさそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             未だにVITAで出るのか。VITAがあるとそれに合わせて土台を作って見た目だけ派手にしたヘボちん作になるイメージがあるわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             隣国のアレといい根拠と呼べないもんを根拠として持って来てドヤってるのって何がしたいのだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>617
自爆テロ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             使ってるエンジンが狐ならSwitchには出せねえしなあ
かといってPS4単体だとペイできるか不安だし数出すためにVita入れるのはしょうがねえだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>616
しがないさんが言ってた「UE4がSwitch用に対応しない」って本当だったのかと思った(KONAMI感 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>619
でも今年でVitaは終わりだから、その後どうするんだろ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>617
今まで絶対だった精神的支柱が折れてしまったからだろうな
そこから湧き出てくる不安からすぐにでも逃れるために
藁をも掴むように手元にある貧弱で矛盾した理屈を精神的支柱にしているんだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これからaltくんを買取保証くんと呼ぶスレときいて(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>598
_/乙( 。々゜)_腹筋割れる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             漢字で書いたらalt読めないんじゃね?
変換は機械がやってくれるから読めなくてもできるけど、文章を読むのはaltなんだからaltでも読めるように語尾振ってあげにゃ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             必殺技みたいに叫べるかっこいいルビを(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Switchではファミスタが10万本売れてるんで、野球ゲーの需要はあると思うんだけどね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今まで絶対(アルティメイタム・シフト)だった精神的支柱(スピリチュアル・ビリーブメント)が折れてしまったからだろうな
そこから湧き出てくる不安(アンザイエティ)からすぐにでも逃れる(フェリーレ)ために
|∀=) 疲れた。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             プニキ「ガタッ」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 急にやろうとしても難しいな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ジョイコンでWiiイレ復活させてくれー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>622>>628
歴史書を読み返してもアブソリュートだった精神的『支える者』(アトラス)が折れて…畢竟、その一つ事への拘りが炯眼を曇らせた故……兄さんだって知ってるんでしょうな
そこ、つまり『記憶の再生の眠り』から湧き出てくる理解できぬ領域への畏怖…それが世界の選択だから俺が目を離した一瞬の隙にに……でも、それでも少女は愛されなかった……逃れる…これも貴方のために
あのゼロムスがただ一人恐れた藁をも掴む…また貴様か……にティ=モストにある…だが、そのうちの一つは…“今”消える序列50位以下の劣等種で因果のすれ違いした理――ロゴス――を精神的『支える者』(アトラス)にしている…奇しくもそれは、予言書に記された記述と同一の状況であった…んだな
それは、星の命運を賭けた戦い。
_/乙( 。々゜)_やっぱりノムリッシュ強すぎて勝てる気がしない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             alt君はこれまでは海外ではって言ってたけどこれからはどうするんだろうね
変わらず2018年10月のままでいるんだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) ノムリッシュとブリーチのはなんか厨二とも違うんだよな-。
   独特のセンスになってしまってる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>628
乙w
こういうのっていざやろうとすると大変だからKBTIT先生とか凄いんだなあと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もっちーが2000万云々言うてるな。
需要でなく供給側がハードルになるかもしれぬ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) おいらもそういう病気罹ってたから、そういう言葉の当てはめかたは分かるんだけどねー。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             普段PSやPCゲーム中心の実況をしている兄者弟者というyoutuberが
マリオの実況動画アップしてた
switchのコントローラーになれてないとか言ってたからマリオと一緒にハードも買ったんだろうけど
こういうのを見ると、着実にswitchユーザーが増えていっているって実感がわいてくるなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>637
うなぎいぬ病か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
              ttp://koke.from.tv/up/src/koke32168.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これは食べ物なの?(疑問 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これちゃんと調理されたモノなのか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メンマがあるから野菜はとれてるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_指の人、やっぱり身長5mくらいあるのでは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             とりあえずプロスピ出るしPS4は契約更改やな
箱1はどうしようかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>571
日経の方針や方向性から「短期にわかりやすい所を囃し立てる」
感じになるので、ソフト主体になるのでしょう
毎月出るもんだし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             竹!喰わずにはいられない! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>598
そこまで来たらマジに病院行け、だぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>608
だって社会出た事ないから、その説明しても分からんもの
というか書いたところで読めない可能性も出てきてる 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             altくんの年が明けるにはもう少しかかりそうですね…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>642
ヒカリちゃんよりは調理してるのでは?
昨日の晩飯のスーパーの惣菜照焼き鳥肉とナスのナムルと
白ネギの蒸し焼き突っ込んだ丼よりはマシかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一ヶ月進んだのだからたいした進歩なのではないだろうか(白目 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>644
実はネアンデルタール人?
人類に比べると巨人だったらしく、人類との異種交配も
あったそうですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>646
日経エンタでバイオ2リメイクの特集してたけど
「初週の売上50万は固い」みたいなこと書いてあって
どこからそういう思考が出てくるのかさっぱりわからなかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>652
比較対象ヒカリちゃんかよw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リアルで10年以上時間が止まってるんでしょ
肉体的な歳はとってるだろうけどさ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>655
全世界で50万だと失敗だけど、日本で50万は…かなーり高いハードルじゃないかな…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メシマズスレに書き込むレックス 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>655
_/乙( 。々゜)_素晴らしい、それくらいは期待されてるんだね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヒカリちゃんはちゃんと調理してるでしょ
むしろ余計なことをするからああなってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>643
メンマといえば…
https://twitter.com/Nkm_Htum/status/1082560168397660161
こーいう話は初めて聞いた
小学生がやりそうなウソネタだけど、どの辺で流行ってたのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちょうどaltってほんと馬鹿だよなーって話してるときにわざわざ来るのってやっぱり悔しいのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>662
10年以上前のデイリーポータルZにそういうネタがあった>割りばしでメンマ
https://backnumber.dailyportalz.jp/2007/04/01/uso03/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             というかネタとしては随分昔からあったと思う>割り箸メンマ
ワイが小学生の頃からあったし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>655
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/461/1461934/
バイオハザード7が初週22万くらいか
30代付近のユーザーは喜ぶかも知れんがハードル高いのう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>659
レックスはそんなに喰ってないような…  アデルが憑いいたのか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>658
そういうのもゲーム業界の景気のいい数字しか見えてないからそう書いちゃうのかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんつぅか、今って「あのモンハンのメーカーだからこのバイオハザードってゲームも面白いに違いない」
みたいな買い方ってされないよなあ、とふと思った。
俺も小学生の頃はそういう理由でゲーム欲しがったりしたが、それももう何十年も前の話だ…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             altハザード 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おいらが「Switchが普及している」と感じる時。
カラオケJOYSOUNDで、どマイナーな曲に自分以外の歌い手がいた時。
いやぁ「アストロガンガー」なんて、おいら位しか歌うヒトいないだろうと思ってたら、他の歌い手さんがいてしっかり80点以上取ってたもんなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>669
今はネットでいくらでも情報が仕入れられるからのう
メーカー指名買いをする理由がないよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>671
マジンガーZになれなかった、ロボットアニメか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>669
昔はメーカーがスクウェアってだけでゲーム買ってた時期もあったなあ(遠い目 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>671
アストロガンガー…ちょっと前に変な流行り方してなかったか?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>674
今はスクエニってだけで様子見したくなる(棒なし
まあプロデューサーとかディレクター次第ではあるが…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日本陸軍なんてだれも歌わないだろう
そもそも曲がなかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>670
_/乙( 。々゜)_どうする?だけのワンパターンゲー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             雪の進軍もないのか! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>678
ピークアウトを連呼しながらプレイヤーに迫ってくる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>675
何?!
と思ってググってみたら、ググるセンセーのサジェストに「アストロガンガー オルガ」という謎ワードが!
ニコ動がらみ??? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>679
ジョイサウンドならあると思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>680
_/乙( 。々゜)_どの攻撃もこれが現実を使うことでノーダメクリア出来てしまうバランス 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>654
日本人に結構遺伝子が残ってるみたいな話は科学系の記事でみたなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>677
アニメ「決断」のOPはいかがですか?
なかなか「熱い」ですよ。
>>679
歌った記憶はある。
もしかしたらガルパン 枠だったかもしれない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>681
規模は小さい流行りだけどアストロガンガーの滑らかな走り方にツボった人がいたのかニコニコでそれっぽい走り方してる動画をよく見かけた気が 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>681
これかな
止まらないオルガBB
https://www.nicovideo.jp/watch/sm31468300 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>655
あんだけ露出してたジャッジアイズが15万前後だった市場と考えると…なあ
洋ゲー補正かかるから平気なのかしら? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             遅レスだが「トーメント」の勘違いは昔 MtG でもよく見たなあ懐かしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アストロガンガーは走るガンガーシリーズで知りました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>684
意外と残ってるもんなんですね
ネアンデルタール人のみならず他の原人も(とも?)異種交配は
結構あったという話なのは、最近の遺伝子情報を基にした
研究結果からって事なんでしょうね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>688
とりあえずねんまかで23万くらい行ってたから、最終30万
行くかどうかみたいですね>ジャッジアイズ
とするといつもの龍程度なのかな?
ゴッドイーター3が15万くらいでこちらは最終20万ちょい? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_ゴッドイーターは海外で売れてるんじゃないの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>693
そういう話はあまり聞いたことが… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゴットイーターが海外に売れてるハードに出るのはPS4が初めてじゃない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ショベルナイトのスペクターナイト編でトーメントの意味を知ったマン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_まだ海外じゃ出てないのん?海外で売るからPS4なんだと思ってたよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             海外で売る気あるのかな?
あったら男の筋肉がついておっさん化して顎が割れて、女の子が男勝りの残念な容姿になるんじゃないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ ゴッドイーターは発売後に話題全く聞かないですね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そりゃ、モンハンの代替えだったからこそ需要があったわけだし。
モンハンが来た今は、用無しって事なんでしょ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             正直発売前もそんなに話題になってた印象が無い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             極上部が推してたようなそうでもないような 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しんこくなもんだい
https://pbs.twimg.com/media/DwrNaqOVYAMZYOg.jpg
>>699
ざっと調べた感じ、今まで売りだったプレイヤー側の操作性の爽快感が失われて
本家に近いもっさり感になってしまったのと
ボリュームが足りてないのと
話が胸糞悪い(鉄血の劣化版ってのも見かけた)
という辺りで歴代ファンからの評判はよろしくないようで… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あと完全版警戒してる人もいたな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             鉄血の劣化版ってゴミ扱いやんけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>703
食事は必要ない(食べないとは言ってない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>703
HF2章で桜ちゃんも食いしん坊になっちゃったね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>705
終わり方はどうしようもなかったけど途中まではそこそこの評価だったやん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             すでに乗せるためのパターンが見えてて草
ttps://i.imgur.com/Js0PTEQ.jpg
やる奴いると絶対思ってたw
>122: Socket774 (ワッチョイ a5fb-ae4N) 2019/01/10(木) 03:49:04.27 ID:4aeLanOE0
>ttp://i.imgur.com/9dwQesy.jpg
>
>フォトショップでやってみたよ
>どうやらのるみたいねw
>
>乗るかどうかはわからんし、
>何が乗るかはわからんけども 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ネアンデルタール人が現生人類に遺伝子残ってるのがわかったからか
最近の復元予想図がどんどん美化されているのは笑う
そんな露骨でいいんかいw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>710
恐竜の復元が次第に鳥に近くなってるよなもんだし、問題は無かろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>681
アストロガンガーは「あのチャージマン研を作ったナックが制作したロボットアニメ」としてニコニコでちょっと流行ったはず。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういやゴットイータースタッフが作ったという吸血鬼主人公の奴も話題がとんとでないねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ネアンデルタール人は体格が大きかった…
となると伝承に出てくる巨人とはネアンデルタール人の可能性が
つまり巨人がいるならエルフがいる可能性だって…
※TESのエルフは要りません 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>700
それいったらPSPの頃は共存(?)していたわけだし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>703
正ちゃんのウチは大変だったろうなあ…  というのが劇画オバQ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>703
|∀=ミ 家ゲ板のスレ見たら澱んでいる… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>710
現生人類よりも文化的でやさしいとか
滅んだのはその優しさから邪悪で凶暴な現生人類の滅ぼされたとか
そんな説出たあたりから美化が始まってるね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゴッドイーターはモンハンと違って明確にストーリーがあるのが売りの一つだった筈なんだが、
2以降その肝心のストーリーがあまり良い話聞かないねえ。
滅亡待ったなしな世界観で続編作れば作るほど救いが無くなっていくのは分かるんだが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>718
やはり愛などいらぬ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>719
>滅亡待ったなしな世界観で続編作れば作るほど救いが無くなっていくのは分かるんだが。
ヨ〇オ「話に救いがなくても売れるんやで?」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             わりと絶望的な感じなんだけどノーマルだと主人公が強すぎて全く絶望感がないディアブロ3 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             愛のコケスレ劇場 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>710
現生人類はどちらかというと負け種らしかったそうだけどな
圧倒的にネアンデルタール人のが強くて広範囲に分布してた
ただ強すぎたために滅びたのではないか?って事で
弱く負けてても知恵と団結力でカバーすればひっくり返るんだよという
つまりソロプレイは…ぐふぅ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ネアンデルタールからみると現生人類はロリショタらしいがそれでも破れるときは破れるんだなあ
ネアンデルタール「萌えで滅んだ」
この可能性 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>718
全く逆を聞いたなあ
力強いんで道具使っても木のまま、石のままで削ったり工作しないので
弓まで作れなかったり
鹿とかは一人で、マンモスとも数人で戦えるので、団体戦が必要なく
コミュ力がつかなかったとか
その辺で現生人類と分けたんじゃない?と言われてる
その説(優しすぎて滅ぶ)どうも判官びいきがすぎてる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>722
まぁディアブロ3の主人公って先祖返りだからノーマルの無双状態が設定通りな気がするw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>726
つまりネアンデルタール人は「丸太があったよ」「でかした!」を素でやる原人w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>728
なろうの
確かに努力しないでちやほやされたいって願ったけども!
のエルフはそんな感じだったな、女性は合法ロリ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>727
完全体ディアブロさんが50匹ぐらいまとめてきてもノーマルだと瞬殺される光景しか思い浮かばない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>703
_/乙( 。々゜)_あるぇー体験版では不安を持ってたけど製品版は問題ないって発売直後に結構ツイッターで流れてたような 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キラータイトルという言葉に懐かしさを感じた。
【週間ソフト販売ランキング TOP50】『スマブラ SP』が28.1万本で5週連続1位(12月31日〜1月6日)
http://dengekionline.com/elem/000/001/863/1863164/
> Nintendo Switchの活躍が際立った年末商戦だったが、
> PS4も1月25日にキラータイトル『キングダム ハーツIII』の発売が控えている。
> 今後の巻き返しに期待したいところだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キラータイトルと言えば
ガンダム一年戦争 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>731
YOU真相確かめるチャンスだZE? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             数日前から攻撃受けてるけど
DDoS以外の攻撃も、とは穏やかじゃないですね
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/1083999115631939584 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハーフクラスの実績のキンハーさんに無茶なこと頼むなよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キングダムハーツがキラータイトルって
随分キラータイトルの基準下がったな
まあMHWみたいに過去最高の売上叩き出す可能性もあるけど
でも日本じゃモンハン超えるのはさすがに無理だろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>736
|∀=) しょうがない。
    前も言ったけどKHは勝ちメーカーが勝ちブランドと勝ちタイアップ歌手で勝ちハードに出して売れたソフトだもん。
    まだメッキは少ししか剥がれてないんだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>731
数日後に「バースト前提のバランス調整で辛い」言うてる人を見て、それっきりだな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) この中から勝ちが外れることでだんだん売上を落として、メッキは剥がれていくんだ。
    それは過去いくつものブランドで見たことだし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>737
KHはファンの一部で圧倒的信頼感持ってる人がいて
2ミリオンクラスのソフトみたいに話す人いるからなあ
別にいいけど(KHやったことない
ただ今後ディズニーはKH出すの許可していくのかねえ?
ほとんど出す意味はなくなってると思うんだけど
ディズニーにいろんなコンテンツが集まったことによって 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             またメッキを塗り直せる可能性もあるから… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>741
|∀=) 「自分が好き」は一向に構わないし大事だけど、
    「自分が好きなものは世間一般も知ってて当然、売れて当然」
    は危険やねやね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             錆びる前に塗り直せればいいね
ただこけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>739
バーストとか出さないって言ってなかったっけ?
2の時もそう言ってレイジバーストを出してたけどさw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) もちろん。
    勝ちハードに出すだけでそういうメッキは塗り直せるんじゃないかね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 極上のグラフィックがあればとりあえず売れるよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一度錆びた部分はメッキし直しても脆いのじゃ
手遅れになる前にぽんぽん新作をだしてメッキを張り直すのじゃ
ん?開発に4〜5年はかかるって?いいんだよこまけぇことは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>742
ディズニーにはそんなメッキに意味がなくなった可能性があるからなあ
剥がれなくても要らないかも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 大丈夫大丈夫。
    マリオだってGCで一回錆びかけたから。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ スクエニは開発が遅いよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             数自体はたいした事無いが、Fit Boxingの売上推移が何か凄いw
Fit Boxing(電撃集計)
1週 1,989本(63位)
2週 2,589本(41位)
3週 4,635本(27位) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もとあずまともっさりが交互にレスすると紛らわしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             出すのが遅い奴は落ちていくし
回数こなせないとシリーズ死ぬのかなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ Fit Boxingは割とガチに運動することになるから1日1時間以上はプレイできない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>752
評判が良いというのもあるんだろうけど
Fit Boxingの推移面白いな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>752
これは口コミパターンか(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>747
綺麗は正義!
鉄球等はさておき先が気になったMissing
思った以上の強者でした… ハハハ…
若干、心が折れたよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バイオなんかはPS1の2が一番売れてたなあ
ハードの進歩でゲームが売れるとは限らないと思うの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>715
PSPの頃はモンハンポータブルに始まる持ち寄り共闘ゲームに新鮮味がありブームで、各社それなりの結果が出ていた
だがブームは終わってしまった
ファンタシースターポータブル セガ 65万本
GOD EATER バンナム 62万本
ファンタシースターポータブル2 セガ 59万本
GOD EATER BURST バンナム 46万本
真・三國無双 MULTI RAID コーエー 39万本
ロードオブアルカナ 15万本 スクエニ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういえば妖怪ブームは二番煎じでなかったな
あれだけ売れたのに珍しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>761
|∀=) レベル5自社で二番煎じをやってしまった感はある。
    結果、メインが抜けて「もういいや」って空気ができてしまったように見えたかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             妖怪ウォッチはゲームが売れたというより妖怪メダルが売れたって印象 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             妖怪ウォッチはムシキングパターンになっちゃったよなあ。
その世代の子供達に受けたのがピークという。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) あくまで個人的感覚だけどね。
    妖怪ウオッチUSAが妖怪ウオッチを見てガワだけ真似た代物にしか見えなかった。
    で本編の感じが薄くなって、そこからマズってきたように見えたんだよ。
    実際はどこからコケが始まったかわからないよ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             L5は何時ソフト出せるのかしらね。
端から見て開発ボロボロなの判るのはかなり危ういと思うが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>761
同時期にセガのヒーローバンク スクエニのジャイロゼッター、カプコンのガイストクラッシャーと
同じ低年齢層狙ってアニメ1年展開してお金もかけたのに討ち死にしちゃった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>761
同時期に"ゆるキャラブーム"がありますが、関連性があるのかないのか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ジャスダンの妖怪ウォッチバージョンは全然売れなかったしね
あれは負けハード(WiiU)で出したという以前に
客はメダルやゲーム本編にしか興味なかったって感じだったんだろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>767
ヒーローバンクはかりんとう監督のトラウマになってるっぽいな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イナイレをPS4にもってのも、何か迷走してる感があってなあw
あれは、もうイナイレをどう売ったらいいのか分かんなくなってるんじゃないかと思ったな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>769
あれもメダルついてる
だからメダルのみで売れてたわけではないっぽい
まあそうじゃなきゃ2014年みたいに妖怪シリーズだけで600万本売るみたいなことにはならんが… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 近い感じはイナイレが化身を全面に押し出したあたりからも思った。
    「アハーン?それいつかはやるだろうけど、まだ早くね?」と思ってたw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Fit boxingは触ってない日もあるけどとりあえず続いてるので
一日にやる時間は短めでも長く続けるようにしたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             妖怪ソフトって完全版が早く出る上にジバニャンが人気なんだろうがバージョン違いが凄い多く出てた印象だな
人気があるからできる事なんだろうが、あれについていくの大変だろうなって思った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             定番ソフトまで行くと思い出したように買ったりするけど
好きで買い続けてるものって途切れるとぷっつり買わなくなったりするよね
知らず知らずのうちに消極的になるというか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フィットボクシングはシルエットを見る限りもっと大胆なトレーニングウェアがあるはずなんだが
全然出る気配がないぜw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             俺今日何回コードギアスの予告編見なきゃいけないんだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>765
自家中毒?かな
下手に本編を割る必要はないって事だなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             レベルファイブはどうにも生き急いでるイメージ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>775
結局ジバニャンとコマさんぐらいしか残ってないから
派生ニャンが多くても問題はなかった感じするな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ひたすら「同じ層」狙い続けるって結構度胸がいるような気がする
どうしても「同じ人」狙いになりがちかなって 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>778
映画館? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>780
日野社長がワーカーホリック気味だしなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ ダッキングコンビ1で死にかけている。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_ドバニャンは俺に大人気だよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             病院に行け
     (  -з-) 
    γ/  γ⌒ヽ  (。々゜)  >>786
    / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
    .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
    {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
    .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
        |    |   / //  / 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>782
イナイレはかつてファンだった人狙いに行ったんだろうなぁ
んで年齢層が上がったから単純にPS4でもやろう みたいな
子供だけを狙い続けるのってキツイもん
でも、それをさらに続けられたら、それを見てた人達が子を持つ年代になって
自分の子供に与えるというループに入れるんだけどね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             久しぶりにFO4のMODチェックしたらアルキメデスIIが完成しとった
やべぇこれ楽しすぎる、ベガスで撃ちまくった思い出がよみがえってきた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>788
間が空いたりすると実は辛い
ライダーやウルトラマンがそれで苦労してるので
なんで下手に上狙って… とかやるより、上の層も見れるけど
全力で今の子供に向かわないと続けられないんだよね
ガンダムもそれでうまく行ってないな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>788
まぁ細かく悩む前に親子同時に刺さるヤツ出すのが手っ取り早い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             かつてのファン層を狙い撃ちっていえば、今のデジモンもそうだな
アニメの方はデジアド世代に絞っているし新規層を取る気はなさそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なおTriはかつてのファンを絶望に叩き込む内容だった模様>デジモン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しずえ天国というか煉獄w
https://twitter.com/ErdTK_2/status/1083948807291789312
こういう休日って羨ましい、人がいるとことか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぼっちにはたくさんの時間がある…
そうだろ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヴェスペリア、スイッチ版だけ売り切れてました
https://i.imgur.com/Ve47wGa.jpg
スイッチ版売れてるんだね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>793
アレはオチに疑問持った人がこうすりゃ良かったのに的な漫画描いてた人がいたのが「あぁ…」って感じだな…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             TOVはSwitch版の入荷数が少なくて売り切れが多いだけで週売上で見ればPS4版の方が売れてるが
長く売れるSwitch版が最終的に売上が上になるって流れになると思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲームの2はどこ行ったねーん
http://dengekionline.com/elem/000/001/863/1863254/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もう泉の女神の威厳はないのか?
https://twitter.com/isiyumi/status/1084033011119607808 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ファンと言えば聞こえが良いがファン=選民だしなぁ。現状 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             入荷数に差はあるだろうけど1:2とかってことは流石に無いと思うんだが、さてどうなるかねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>799
※ この世界で2の発売予定はありません。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バイオハザードRE2の1ShotDemo、Steam版でも配信されててDLはしたんだが
なんかもったいなくて始められないw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>794
これがしずえパーティですか(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             テイルズどうなるんだろうね
結構古いシリーズだけど若い人からすると殆ど新規作みたいなものだろうし
上手く波に乗れれば結構行けそうな気もするけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>803
ロストベルトにならあるみたいな言い方ー
アーケードは実質動物キング(?)だけどスマホの方はどうなるやら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>807
だらよ3のタイトルからの引用ネタやで
(正式タイトルはクソ長いので、だらよ3でググってどうぞ) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             従来のテイルズファンは何作も既に発売しているPS4版が多いはずなんだが、Switch版は新規や一旦離れたファンが購入しそう
自分はTOS(ラタなんとか)とTOGとTOXぐらいしか遊んでないが、Switch版のTOVで久しぶりにテイルズを遊んでる
最近の街中やダンジョンでミニマップがあるゲームに慣れていると、そういうのが無いゲームは結構迷って大変だけど
手軽に遊べるから一旦やめた後もまた遊ぼうかなって気持ちになれていいな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>808
あー元ネタあるのか
ググったらマジで書いてあって笑う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
              <⌒/ヽー、__ 疲れた。
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             だらよが出てくるコケスレ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ フィットボクシング、いいねこれ。
    判定にちょっと癖があるというか、ヒットするあたりで
    しっかり止めないといけなくて、振り抜くと判定されない。
    一度つけた勢いを止めねばならないため、全身の筋肉が動員される。
    そしてそれを素早く正確にしなければいけない。
    ハイスコアを狙うとかなりの運動量になる。
    まあ判定のからくりは単純だから、手首だけ動かしてごまかすことはできるがな…。
    で、運動中ずっとトレーナーがいい感じに声をかけ続けてくれるし、ほめてくれる。
    JUST判定は小気味いい音で盛り上げてくれるし終盤のコンボゾーンはつながると謎のギャラリーから歓声がおきる。
    これがまたいい感じに気持ちいい。
    1コースの運動量は10分刻みに、かるく、適度に、しっかり、がっつりと段階がある。
    上半身や二の腕、ウエスト、下半身といった動かしたい部位ごとにもコースが選べる。
    ペースもゆっくりと早めの2段階あるので、自分の体力にあわせて運動できるのもいい。
    エクササイズの回数やスコアでトレーナーの衣装が解放されていくのでコレクション要素もある。
    運動不足の人が1日1時間程度の運動するにちょうどいいかと思う。
    スペースもそんなになくて大丈夫で、畳2枚ぐらいの空間がありゃ充分かと。
    安全のためジョイコンストラップはつけよう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>813
>畳2畳
縁がなかったな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             畳^2 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>809
近い理屈でビルダーズ2もナンバリング本編の出てるPS4の方が有利だと思ってたんだけど
実際は互角(むしろSwitch優勢)だし
「過去にどこのプラットフォームが中心だったか」を気にするのは熱心なファンくらいで
あまり売り上げには関係ないのかもね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>814
片付けろw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>816
|∀=) やっぱハードの勢いってあるんじゃないかな。
    「過去作買ったから次も買うべ」はソフト主の考えになるし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>814
|∀=ミ 1畳だとちょっと窮屈かな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそも以前のことなど全然気にせず今面白そうに見えたモンを素直に買ってるんだと思う。
Wiiに飛びついたとしてもWiiUはガン無視で今Switch買ってる人も普通にいるんだろうしねえ。
ナンバリングだと新規さん寄り付きにくいってのも実はただの思い込みなんだかもねえ。
イカちゃんだってもう2からの新規さんの方が多くなってんじゃね?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ PS4とswitchの両持ちだと楽なswitchで買っちゃうかなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 1は150万超えだから、2からの人の方とどっこいどっこいかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>818
>>820
「有名シリーズは固定層がメインの客」という考え方自体迷信なのかもなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             正直パケ版で買うならスイッチだな
ps4はディスクの出し入れがめんどくさい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>823
どんな有名タイトルもナンバリングすべてを追いかけるファンなんて1割いればいいってのが実情な気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちょっと訂正
「固定客がシリーズを支えている」という考え方
のほうが近いか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 固定客が支えてるソフトも確かにあると思うよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イカちゃんにせよ、前作ユーザーが全員2も買ってるとは限らんのだろうしねえ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>816
ビルダーズ1もVita版が最も売れてたようにマインクラフト層狙いだから携帯できるのが有利だったとか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>823
MHなんかも固定客なんていないという考え方は出来なくないね
PSPから3DSに移ろうが、PS4に移ろうが大して関係
>>824
ケースに8本もソフト入れて本体共々持ち運び出来るからなあ
結局そんなに遊ばんけどw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 中堅ソフトは固定客比率が比較的高そうではあるが、だからこそ負けハードに出すとダメージでかいのかもな。
    固定客のなかでもかなりロイヤリティの高い人でないと負けハードごとは買わんだろう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>827
どんだけボロクソに貶してようが最後に残るのはその固定層という現実派あるだろうなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>830
携帯機的な使い方出来るのはいいよね
取り回しがききやすいのはデカイ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 3DSで例外的に売上伸びたのが、FE覚醒とかルイマン2とか。
    ゼルダは時岡が64に及んでない。
    3DSの法則性が全く分からん! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ジュリアナのボディコンも昔を知っている人には古い服だが、若い子には新鮮に映ったとかあったな
お婆ちゃんが着てた服ってパワーワードで殴られたが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3dsは局地的には勝ちハードとして見てる(個人の感想です) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>834
立体視ムービー配信とかで比較的初期に情報出てた系? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>837
|∀=) ぶつ森がちょっとどう解釈していいのかわからない…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             流行は回るというからのう
やっぱり30年くらいがひとつの目安になるのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             流行れしびび! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>840
絶滅すると流行のサイクルもクソもなくなるんですよ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>684
意図的に(日本人の)中高生をターゲットに絞ってたタイトルですしねえ
PSP、PSVのわりとコアなユーザーだったけど
まあ当時の中高生も今じゃ大学社会人でしょうし
>>760
大手メーカーならRPGの一つもあって当たり前
FFDQまで売れなくとも数十万本は堅い
って風潮がSFC〜PS時代にはあったねえ
>>784
自分がやりたいって思いが強すぎるという
商売人には向いてるが経営者にはちょっと向いてないという珍しい人かな
クリエイターには向てるがryな人は多いけども 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>842
そんなところに遺伝子が関係してたとは(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             中高生をターゲットにした異種交配とな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まぁアレだ。
おいらが10代の頃に、TVゲームだのインターネットだのスマホだのガチャゲーだのが無くてホントに良かった(TVゲームはブロック崩し等のソフト固定のモノとか初期のファミコンがカスってるけど、貧乏^h^h庶民派だったので縁が無かった)
こんなに面白いモノが10代初頭から触れる環境にあったら、現実に帰って来なくなって一悶着起こしていただろうなぁ。
当時の漫画やアニメだけで十分に危ないヒトやってたからな(笑) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             過去作買った人がメイン層論は結果的に初代の売り上げを超えられないことになるからねえ
>>816
ある意味それを最初に証明したのってPSなんだよね。少なくとも日本のCS界では
PSの象徴とされたタイトルの半分くらいはFC、SFC、GBが初出だしw
>>834
さすがにリメイクで元作以上に売れる方が異常事態だと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フィットボクシングでしかジョイコンを使わないため
充電しやすくするためにこのグリップを買ったんだが、なかなか良い感じ
https://www.amazon.co.jp/dp/B078KPMKX8
ただ充電するためにUSBケーブルを引っ張り出すのも面倒になってきたのでこの充電台を追加購入
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G9CJ4WQ/
これで大分充電しやすくなったw
充電台は最初こっちのやつを買ってみたが、グリップのLRボタンが邪魔で奥まで差し込めず充電できなかった
https://www.amazon.co.jp/dp/B07F31HFMC/
USBコネクタと台の部分に段差がないと充電はできなさそうなので注意
んで充電グリップについては今調べてみたところもっと安いやつが色々ありそうだ…
もうちょっと調べてから買うべきだったなw
https://www.amazon.co.jp/dp/B078X6ZVNC/
https://www.amazon.co.jp/dp/B07G2PHRX5/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>834
FEとルイマンはシリーズ新作、
ゼルダ(時オカ)は移植なので単純な比較はできないのでは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>846
|∀=) ところがドスコイ。
    ToPはPSリメイクの方が売れてるんだ。
    そういう例外もあるんだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             時オカ3DSはよいぞ
ムジュラ3DSは時の逆さ歌の性能が下がった以外はいいぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) ま、ニューマリUDXがどうなるかっすよ。
    これがWiiU抜いたらいよいよいよいよですよ。
    何がいよいよかわかんないけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 125万本か、結構売れてたんだな…。 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             イヨ
イヨラ
イヨイヨ ←このへん
イヨナズン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>849
SFCもPSも勝ちハードではあるんだが勢い的にはPSが勝ってたってことなのか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FE覚醒はなんであんなに伸びたんだろうな
システム簡略化したとはいえぱっと見でわかるような違いではないと思うけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             年末発売なのよねにゅまりUのWiiU版
そこで初動には差が出ると推測できるけど、累計でどうなるかの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>855
|∀=) まー、もうハードも末期だしRPGと合わなくなってたのかねー。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>853
altおじいちゃん、いまはネットで爆死と言ったらソシャゲ用語の方なんですよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SFCのテイルズは追加出荷してくれないと
当時ゲーム屋で働いてた友達が言ってたぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>855
TOPはOPで歌う、キャラが声優つきでしゃべるってのが売りの一つでPS1世代のRPGの先駆けだったからPSのが向いてた
SFC版は容量的に音質も厳しかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヨドバシ通販のランキングでTOVがswitch版よりPS4版の方が上に来てたので
さすがにテイルズはまだPS4版の方が売れてるのかな?と思ったが
switch版の在庫状況が酷い事になってたw
通販と新潟駅前店以外は取り寄せになってる… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             オウガシリーズなんかはPS1とSSはSFC以下だよ
単純にPS1がではなくハードとの相性があるんじゃないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>858
95年だと新規タイトルの天地創造が30万超えてたりする
シリーズものだとDQ6もDQ5を上回っている 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>862
あかんのよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://www.yodobashi.com/ec/product/stock/100000001004067214/
これが現実 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ToPは出る辺りだともう64がどんなかなーって意識が行ってた時期だったか(超おぼろげ
95年10月にタクティクスオウガ、95年末にテイルズ出て
64が96年6月発売
ついでにスターオーシャンが96年7月だった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>861
言いたいことはわかるけど、その書き方だと先駆者なのかフォロワーなのかがごっちゃになってるような…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             すまん、間違えた
今調べたら天地創造は20万だ
古い記憶は確認したほうがいいな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>783
映画5本見てきた
これからクリード2 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SFCのピコハン!はとてもけたたましかったなあw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>866
すごいなー
ヨド以外の店舗でも品薄のようだし小売かバンナムかどっちかが読み違えた感じか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             家でクリードロッキー3、4と復習してきたから完璧にわけわからなくなってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             初代スターオーシャンは今見るとUIとかがTOPそのもので笑えるw
いくら同じスタッフが作ったからって、あそこまであからさまに使いまわして良かったんだろうかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>866
さっきまで在庫あったのになくなってるw
取り寄せの店舗でも明日の夜とかに渡せるとか表記があったが
それもなくなってしまってる…と言うことはヨドバシ全店で完全になくなってしまったようだなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS1のテイルズはデスティニー→ファンタジア移植→エターニアだっけ
家族がはまってて自分も遊ばせてもらった気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_マリオUは本体買うと付いてきた時期もあったから125万でも純粋な数字じゃなかった記憶がある
尤もこれを超えたらやべーと思うが
ところでマリカと違って明確にUとWiiUの移植だとわかるようになってるけど影響はどう出るんだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>872
GEOのバイヤーのDQB2の予測は合ってたし
大手の量販店では売上についてある程度正確に予測できそうだから
バンナムが読み違えたのかもね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>874
UIというか
双破斬やらエクスプロードやらでオイコラって感想でした 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>858
>>861
なるほど… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>877
Uが何のことかわからないに一票
WiiUは認知自体がされてない気がする…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>874
アイテムの固有名詞もそのままだったりしてあれ?ってなったな
スタッフを意識するようになったのはTOPとスタオーからかもってくらい衝撃的だったw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>870
1日6本はやった事ないなあ、4本が精一杯 …5本あったかもだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>881
_/乙( 。々゜)σそう、そこなんですよ
WiiUの認識がないとUって何やねんになるんですよ
アルティメットと思う人がいたら最高なのかも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (・U・ ) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SO2はPSで一番好きなRPGだったな。
アイテムクリエイトの種類も効果も大量にあり、スキルに対してできる事もあって、まさに次世代RPGって感じだった
映像も凄かったがそれよりできる事の多さが楽しかったなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             UDXにしとけばみんな「ウルトラデラックスマン」だなって思うからセーフ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>883
上にも書いたけどクリード2用に復習もしてるから脳が死んでる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんとなくDQB2のヨドバシのランキングみてみたが
switch版とPS4版無茶苦茶差が出てるな
switch版が11位だったんでその近くにPS4版もあるかな、と思ったが見つからず
商品ページみてみたら153位だった…
これひょっとしたら来週の集計でかなりの差が出てくるかもわからんね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             薬草とかポーションじゃなくてグミとベリーで割合回復だったり
魔神剣と空破斬とか
ずっと後にスタッフ云々聞いてうんまあそうだよねって納得した覚えがある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>878
まあ予約や発注が少なかったら多く作らんだろうから
あながちバンナムが悪いとも言えないかと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>868
メガCDとかスーパーCDROMROMにはあったけどテイルズのスーファミなのにOPで歌う、声優がしゃべるってのは先駆者
そういう方向性はPSが向いてた、アニメーションOPになってCD音質で歌って、声がついたし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>888
復習用よ再上映も見たと!
私はなんかノらないのでクリードはパス
こんな夜中にバナナかよ!もアリーもどーもノらない
来週のTAXIとダーウィンが来た!かなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>891
予約状況で発注する量を考えるってのがSwitchでは無知なんかもね
予約ってのは事前に調べて動く人がいてこそだけど、買う気はあるが予約する程じゃないって人は想定出来きないし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>889
PS4版は来週の売上ランキングから消えてる気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>884
ルイージのUだよ(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>892
ああ、「PS1世代のRPGの先駆け」ってのはスーファミ版にかかってたのね
ごめん、読み違えてた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>884
うなぎのU 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>894
発注するのは店だからね
基本的に在庫残したくないしあまり余らない様に発注するはず
それを受けたバンナムは時期とか考えて生産発注するわけだが…
Switchがここまで売れて勢いあるとは読めなかったってのは
あるだろうね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まさか年末年始を超えた後にテイルズでこんなことになるとか予想外にも程があるだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>899
年末年始のあの販売は任天堂さん以外読めてない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おじさんのせいで UI がうなぎいぬに見えたではないか! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>877
普通に新作だと思って買ったわ
https://twitter.com/rana_kualu/status/1083736557670920192 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/1084063257290141696 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>903
あかん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ遊んでなければ初めてだから… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>903
管理人さん乙乙
うちはWiiU版があるから多分買わないけど、WiiU持ってない勢は山程いるだろうしねー
だから、♯FEとゼノクロの移植はよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) ニューマリはさあ、めちゃくちゃ勝ち負けに左右されるんだよね。
   DSとかWiiはすごかったけど、3DSはそれなりだったし、WiiUもも目立たなかったじゃない。
   だからこれで本当に売れるないよいよいよいよなんだと思う。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自分の知ってるオバQの声の人が亡くなったのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんか見てるとPS4版:Switch版の出荷比率10:3ぐらい
に思ってるかしらんが
多分5:4じゃないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>903
きゅーちゃんいいよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あ、ハクメイとミチコの新刊でたのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>908
> だからこれで本当に売れるないよいよいよいよなんだと思う。
「売れないようならいよいよなんだと思う」で合ってるかな…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             新ハードに移植版が出ると「アドバンス」とか「ポータブル」とか「3D」とかタイトルにハード名の一部がくっつくのがお決まりのパターンだったけど
Switchだと擦ってもいない「デラックス」「DX」がつくのが定番になりそうな気配(主にバンナムとコエテクのせい) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             無事新潟も売り切れ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>910
>>802でも書いたんですが、確かにSwitch版の方が少ないんでしょうけど、
そこまで差は無いと思うんですよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>914
そう言えばDSの頃は頑張って略称を「DS」にするソフトなんかもあったね
「魂斗羅 Dual Spirits」とか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>910
なんか10:1くらいの気分で見てたけどそこまで差がないの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) もう出してみないと分からないよね。
   正直スタイルとかトレンドがswitchと合致してるのか全く分からないしw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>918
ないない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ニンジャガイデン ドラゴンソード とか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>912
誰だミチコw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>922
今までずっとミチコだと思ってたw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カセットテープが復活してるのもおかしいからなー
https://twitter.com/mayakima/status/1083587248728113158
でもこんな時勢に「レコードを聴き」「ロックばっか聴いてる」
設定の歌が最近の若い子が歌って売れてるんだから驚き
> 「君はロックなんか聴かない」あいみょん
有線で聴いて誰よ!?と調べたもの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>917
デビルサバイバーはメガテン外伝としてデビルサマナーのネーミングを踏襲しつつ
これしかないと言うほど内容にもぴったりで秀逸なタイトルだった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>909
オバQワンワンパニックの時の人? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>922
ワイルドアームズの人 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             > 売れるようならよよよい よよよい よよよいよい!
!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これか!
CMソングの女王、「オバQ」声優も 天地総子さん死去
https://www.google.co.jp/amp/s/www.asahi.com/amp/articles/ASM1D6252M1DUCLV004.html 
ご冥福をお祈りします 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>920
これでこれだけ差が出ると相当ふがいない結果だしちゃう感じになるのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>910
予約率の差で配分ミスったのかなあとは思った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             逆転現象が沢山起きる年になるかねぇ
テイルズはPS4版に追いつくどころかもしかして来月には差をつけられちゃうんじゃないか?
ちょっと風邪っぽいのでねるでござる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>929
ご冥福をお祈りします、調べたら自分が知ってるのもこの世代のオバQだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_リメイクがそんな長期的に売れるとも思えないし
言うほど差もつかないと思うなあ
長期的に何故かswitch版だけ売れるは可能性としてゼロではないが・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>923
まぁミコチって普通聞かない名前だしなぁ…w
>>927
誰だw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>885
ぼ、ぼんじょのエッチ!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>929
ご冥福をお祈りします。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Switchにまだ旧作テイルズみたいなソフトは少ないから目立つから興味を引きそうな感じはする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノブレ2の次のRPGの需要はありそうだよなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノブレイドか、ゼノブレイドクロスを移植してほしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ようやくスパロボTのPV2を見たが「東京タワーで偶然兜甲児に出会って感激する獅堂光」で
胸熱でしたわ…Vを序盤で積んだままだけどTは買ってしまうかもしれないw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>941
INFINITYだと世界を救った英雄だからねぇ甲児、最終的にはそこに日本総理の義理の息子かつ
世界のエネルギー権威である光子力研究所所長の夫まで付くけどw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>938
戦ヴァルやらアトリエあたりのPS産のアニメRPGはこれまでのところは目立った動きをしているようには見えなかったけど
年末を越して少し変わり始めているというのもあるのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>940
2から入った人も多そうだから
もし移植されてもゼノブレイド1とか当時の絵柄だと違和感感じる人多そう
ただでさえゼノ2寄りの絵柄で2にゲスト出演してるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             東京タワー見学ってのはレイアース2部最初の状況なのかね。
その場合光のメンタルどん底だろうから、憧れの人物に会えて喜んでるのがなおさら良いシーンである。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>945
緒方さんの姫声は聞けないのだろうか
まあ、1部は殆ど徒歩だししかたないか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>885
かわいい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>944
リメイクするにゃあまだ早いかねえ、ゼノブレイドは。
一応ハードは2世代またいだけどな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>946
エメロード姫に関しては既に緒方さんから通常版も大人版も収録完了してると報告があるそうだから
問題無いかと、ザカートはPVに居るし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>949
内容違うのか?通常版と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ああそうか、ザガートPVに居たっけ、しかしそうなると1部はどういう扱いにするんだろ。
今回サポーターシステムとか入れてきた辺り、中盤までセフィーロ含む異世界編で3人娘はサポーター扱いとかって手もあるが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>1
しまった!次スレ暫し待たれよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>950
あ、いや単純に原作通り囚われてる幼女時と一部終盤の大人と化してのラスボス時
どちらも声付きで出番ありますよってのを言いたかったんじゃないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             お待たせ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3539
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1547299707/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>953
じゃあ中ボスあたりなのかな?エメロード姫 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>954
乙おつ、2度目でしたかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke32169.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>954
乙ですー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>954
おつおつ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>954
乙乙。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>954
乙 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>954
乙 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>957
まさかの「よよよい!」w 
乙です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>954
乙
スマブラSPはバンナム枠で追加が有るならワルキューレが来ないかと思ったけど
剣士キャラは既に多いからファイターはサンドラの方にしてワルキューレはMii用のコスでもいいかも知れない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             映画館から帰ってきたぞよー!
>>893
クリード2とクイーンとHF2とライダーの新しいのとまだやってたブロリーと暇な時間に入ったヒロアカを見た
家を出る前にお家のアマゾンプライムで午前中にクリードとロッキー3.4をキメた
つまり一日9本!!いやーハッハッハちかれた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>954
乙です!それはすごい!わたしなんか未だにiPhoneで立てられる気がしないのに。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>954
乙
今日部屋を掃除していたらこれが出てきたでござる
http://koke.from.tv/up/src/koke32170.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>964
ワルキューレは海外知名度が絶望的っぽいので…
個人的には
・テイルズの誰か(クレスorロイド)
・鉄拳の誰か(平八かなあ)
・コスモス(モノリス繋がり)
の何れか辺りかなあとか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             VFのアキラですらアシストフィギュアだったのに、鉄拳がプレイアブルで出れるのだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>969
会社が違うべ
セガは既にソニック、ベヨネッタ(半分任天堂枠感あるけど)、DLCのジョーカーで3枠取ってるからね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             UBIからラビッツが参戦とかないだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             残念じゃが海外知名度は鉄拳>VFなのじゃよ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>965
    〆 ⌒ ヽ   その勢いでFitboxingをDLだ!
_/乙| ̄ω ̄|_ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀≡ミ 全身がいてえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>974
乗ってあげようか
ttp://koke.from.tv/up/src/koke32171.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>975
|д´ミ おっさんは断る! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>972
VFは基板があまりにも高くて安価な鉄拳に流れたのですよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそもVFって既に何年前に新作出るの終わったんだってぐらい前の作品だし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_指の人が乗ったら俺は潰れると思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             巨人だからなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >そもそもF-ZEROって既に何年前に新作出るの終わったんだってぐらい前の作品だし
! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             グレンダイザーギガももうそろそろ取り入れてほしいが完結してないしな
つーかマジンガーとガンダムって10年も離れてないのな
>>954
乙です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>978
7年前の箱○・PS3版VF5ファイナルショーダウンで最後だな
そしてAC版は2年前全シリーズサポート終了
(PDF注意)
ttps://www2.sls-net.co.jp/cms/sls/pdf/news/201611_p_maintenance.pdf 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             個人的にはギースとかスマブラに出ないかのう
SNK系は難しいかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スト2から参戦してんだし知名度なら十分だろうとも思うがねえ。SNKの餓狼なら。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ギース出すならテリー出すんじゃないかなあ…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FitBoxingは皆の成果を見てから買おうと思ってる(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_格ゲー枠あるんかなあという疑問 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リュウケンいるし可能性ならあり得るかもよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キャラに個性あればありなんじゃなかろうか
武器キャラは増えすぎてるから、むしろ格闘系のが個性際立ちそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             格闘系(パックンフラワー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                ( ・ω・) 待っていたアミュレットがきたーーーー!!(Diablo3
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カルノフ参戦に期待 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             仮にテリー出たとして、スマブラの起伏が多かったり足場が点在してるステージだと
パワーウェーブの性能が悲しい事になりそうw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                 〆 ⌒ ヽ   鍛えてるもっさりさんでも筋肉痛になるんですね
_/乙| ̄ω ̄|_  普段使わないような筋肉酷使させられますしねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             武器持ち多いといっても西洋剣持ちに偏っている感じはする
ハンマーや弓メインもいないわけじゃないけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>994
そこはピカチュウのでんげきみたいな感じでだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>994
空中パワーウェーブが復帰阻止には便利そう
>>996
主人公=剣 てなりがちだからねえw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>987
数日で肩がゴリゴリ言わなくなったので別に鍛えようとかダイエットしようと思わなくても
毎日のストレッチだけでもやると効果あると思うよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             謎の半導体メーカーwの創業者がVFに衝撃を受けたという昔話が
>>968
レゲー枠でゼビウスとか
バンダイ側で海外でも知名度のあるキャラはあるけど海外の版権が現地資本だったりするし
そういやタカラとコナミとハドソンのスマブラっぽいやつって海外版あったのかな? 
            
         
        
        
        
    
    
 
    
        ■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■