■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3549 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、もう仕事納めした人を呪う避難所です。 
コケの定義は人それぞれ。 
 
仕事を引き継いだ僕「あーそーゆーことね完全に理解した」 
実務をしている僕「引き継いでない話がポコポコ出るんですけど?」 
 
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。 
 
ご注意 
・個人的にPS3を買うか否かは別問題 
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い 
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り 
・次スレは原則950とった人が立てる 
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に 
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を 
 
前スレ 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3548 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1545794588/  
 
本スレ 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5406 
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1545537480/ 
 
まとめ、AA、お約束事等 
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください 
http://www.wikihouse.com/kokemirror/               
         
         
        
        
 
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.211 
集まらないソフト 
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。 
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。 
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場 
・HD機としての優位性揺らぐ 
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると! 
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。 
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。 
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示 
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。 
 
落ち込んでいく業績 
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。 
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・ 
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円) 
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調 
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。 
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。 
 
ネットワーク部門の脆弱性 
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。 
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。 
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。 
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは?? 
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」              
         
         
        
        
                
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....|| 
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950  を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う) 
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ 
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー 
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1  乙 
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間! 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね! 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○「私は明日で仕事納めです」 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○「9連休です^^」              
         
         
        
        
                
        
            
             ブランチマイニングとは 
https://mobile.twitter.com/ayataross/status/1078269287566008320  
膝を立てながら採掘するやり方である(byぐっちょん              
         
         
        
        
                
        
            
             1000がドバニャンで終わるとか 
訴訟されてもおかしくない              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             ドバニャンしようとも食わずにいられない人類の悲哀。              
         
         
        
        
                
        
            
             何故ひとは美味いものに命をかけるのか              
         
         
        
        
        
                
        
            
             いやな。もう少しこう、話の流れ読めないモンなのか?w              
         
         
        
        
                
        
            
             良い子の諸君! 
 
いくら生牡蠣があまり噛み下されないまま食べられがちだとは言え 
ストリキニーネを注入して毒殺しようとしても強烈な苦みで 
犯罪がバレてしまうぞ! 
他人を毒殺する時には注意が必要だ(四次元殺法コンビ              
         
         
        
        
                
        
            
             生食用でも市販のを生で食べるのはなんか怖いです              
         
         
        
        
                
        
            
             だから自分の勝ちを宣言しようよ 
遠慮すること無いのよ?              
         
         
        
        
                
        
            
             生食が怖いなら甘食を食べれば良いじゃない(※別物              
         
         
        
        
                
        
            
             >>10  
毒殺を考える人は良い子ではないかと              
         
         
        
        
                
        
            
             おなかペイン 
 
俺はこの世界をにくむ(ぼう              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             >>15  
つ[ 正露丸 ]              
         
         
        
        
                
        
            
             ディスカバリーチャンネルのアンソニー世界を食らうだったか。 
生牡蠣について熱く語っていたねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             ビオフェルミンS錠とか甘くて美味しいよね(ボリボリ              
         
         
        
        
                
        
            
             噛まずに喉越しをうんぬんはブドウもかねえ。 
いや確かにその方が旨いんだけどさ。 
なんかもったない気にもなるw              
         
         
        
        
                
        
            
             グラブル、ぼちぼちとやってみるかと始めていきなり除夜の鐘やら 
エビフライと戦闘させられた挙句、ロボに変形してくるんだけど 
運営は相当疲れが溜まってるのか?(ぼ              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             >>13  
それはそれで牛乳を用意しておかないと窒息死する危険な食べ物だ!(ンガング              
         
         
        
        
                
        
            
             古典的な名作推理小説は当時の作者の知識の限界で 
間違った結論に陥ってることも多いのである 
 
青酸カリで毒殺された場合に「アーモンドのような香ばしい匂い」だと述べてたり              
         
         
        
        
                
        
            
             エレベータ内で窒息と聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             探偵「わーいアーモンドジュースだごくごくごくぷはー」 
でも、一回ならセーフ              
         
         
        
        
                
        
            
             ちなみにコナン漫画に青酸カリを舐める場面は存在しない 
 
なお麻薬を舐める場面はある模様              
         
         
        
        
                
        
            
             ペロッ 
「これは青酸カリ!」              
         
         
        
        
                
        
            
             アーモンドの実も元々原生種は毒持ちだったんだっけ              
         
         
        
        
                
        
            
             我慢できずにディアブロのDL版購入したが完了までの時間がさっぱり進まない件              
         
         
        
        
                
        
            
             プレハブをクレーンで持ち上げて転落死とな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>25  
麻薬とか舐めてわかるモノなんですかねぇ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             コラが当たり前のように貼られ過ぎて本家がコラとか言われるのはよくあること              
         
         
        
        
                
        
            
             >>29  
プレハブ上げられるクレーンゲットして、 
現場に持ってくるまでが大変ですね…              
         
         
        
        
                
        
            
             黒の組織とかいう無能の集まり              
         
         
        
        
                
        
            
             >>31  
コラボしたソシャゲ「えっこれコラなの!?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>31  
センゴクの敗北者煽りとエースはどれが大本だかわからなくなってるなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             敗北者は最初彼岸島だと思ったな…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>20  
召喚石に普通のゴリラ出してきたときはどうしようかと思った              
         
         
        
        
                
        
            
             1 昼間からおっさん二人で並んでる列に割り込んでジェットコースターに乗るジン 
2 工藤新一を殺害するのに効能不明の未完成の薬を使い、生き延びさせたジン 
3 煙突の中のシェリーを確実に殺せたのに、死に花を咲かせてやろうとスルー。 
4 結果逃がしてしまうという大ミスを犯し、ついでに真相を知っているピスコを射殺したジン 
5 50過ぎのベルモットと肉体関係を持っているジン 
6 殺した相手の顔と名前を忘れてしまうためウォッカなしでは工藤新一の話についていけないジン 
7 コインロッカーを順に開けていき、コナンが入っているものを開けかけたにも関わらず、数秒の差で思いとどまって帰るジン 
8 競馬を聴いてるだけの小五郎に会話を盗聴されてると勘違いし、窓越しに語りかけるジン 
9 髪型をウェーブにした園子をシェリーと間違えて射殺しようとするジン 
10 コナンの正体を掴んだアイリッシュの射殺を命令したジン              
         
         
        
        
                
        
            
             PCエンジンミニ…という訳ではないが(w 
 
PCエンジンを“携帯ゲーム機化”するキットが登場、本体裏面に4型液晶やコントローラを搭載 
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1160355.html               
         
         
        
        
                
        
            
             >>31  
麦茶だコレ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>31  
もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             具体的に言うとそごう〜!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>39  
    ,―――、  思ってた形と違った! 
_/乙|  ̄ω ̄|_              
         
         
        
        
                
        
            
             >>38  
そらジンニキと呼ばれるわ…              
         
         
        
        
                
        
            
             Diablo3テスト終わりしびびー 
誰も来なかったけど、フレンドは確認できたのでおそらく北米版でも日本版と遊べるっぽい…              
         
         
        
        
                
        
            
             |_6) 相変わらずダッキングで太もも死ぬけど、 
   今日見たら露骨に太ももの下半分が締まって隙間が出来るようになってた 
   やっぱキツいなりに効いてる模様              
         
         
        
        
                
        
            
             牡蠣は産地に伝があるので、 
ふらっと寄って自分で剥いて食べる勢 
 
生牡蠣は噛まないと食えない、というかでかくて一口無理だ。              
         
         
        
        
                
        
            
             志々雄「煉獄には全財力の五分の三をつぎ込んだ」 
 
なお              
         
         
        
        
                
        
            
             >>45  
|_6) 風呂入ってたから前スレ今見たしびびー…              
         
         
        
        
                
        
            
             黒い組織の上部団体はたぶん小学館で 
コナンの連載引き伸ばし任務を厳命されてる説              
         
         
        
        
                
        
            
             >>38  
コナンの秘密はジンによって守護られているなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>49  
おおう!これからしてみますか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>39  
あくまで改造なのか。 
PCエンジンなだけに、コア構想の為に使われてるコネクタ駆使して無改造も行けそうには思えるのだが。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>48  
例えもし払い下げの安物の軍艦だとしてもそれを沈める手投げ炸裂弾とか言う驚異の科学力が 
おかしいから・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             黒の組織って何やっててどれだけヤバい組織なのかってのがイマイチ分かりにくい気がする。              
         
         
        
        
                
        
            
             当時の格闘戦前提の軍艦なら一部被弾程度で沈まんだろうとか思っちゃいかんのだろうかw 
いや実際どうだったかわからんけどさ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>48  
作画が大変すぎてアシから苦情きたので沈められたという…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>56  
一部被弾だけど機関部まで大穴が空いちゃう爆発力だったからね、しかたないね              
         
         
        
        
                
        
            
             あの時代に3Dモデル作画があったなら沈まずに済んだ可能性              
         
         
        
        
                
        
            
             問題はあれ一隻で世界にうって出ようとした志々雄様              
         
         
        
        
                
        
            
             うなさんはコアゲーマー              
         
         
        
        
                
        
            
             鉄砲火器の知識を元に作った炸裂弾マジパねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>60  
まあ実際に世界の様子を見るまで攘夷マンだった人は普通に居たし多少はね?              
         
         
        
        
                
        
            
             今日は27日今日は27日 
遅番の後は日付の感覚が狂いやすい              
         
         
        
        
                
        
            
             とりあえずDiablo3再待機              
         
         
        
        
                
        
            
             ゴーバケを別荘ゲットまで進めたのでまたスマブラに戻ろう              
         
         
        
        
                
        
            
             CCO様は津南勧誘しておけば政府転覆も東京大火も余裕だったろうに 
 
コウモリさんに積むだけ積んで撒くだけの簡単なお仕事や              
         
         
        
        
                
        
            
             灯火の星クリアー 
面白かった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>62  
 
 
    ,―――、●~  ヒアウィーゴー! 
_/乙|  ̄ω ̄|ノ  
 
 
 
     \(:,;.,),.。;).、::,;.) 
.,:;,:.;, \,:;.{( 。:;,.:"゚/:;:、:、.;)/ 
   (:;:,.。“゚)/:;*}:;,,,)゚::,;),.;:)}/ 
    (:;゚"'。#、 >>69   。、:;,,)('::,;.,) 
    /:、;。;:.,/。゚”、)゚””(、:。;、:;) 
       (.:,;.:,:;.。、゚”。、:)          
      :、;。:(:゚:;,.),.(,.):.;) 
        /  Y:;;,。\              
         
         
        
        
                
        
            
             黒の組織は映画だと日本の都心で戦闘ヘリ飛ばして機関銃ぶっ放すやべーやつらだぞw 
どうやって後始末してるのか謎すぎるが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>70  
あれ確か横にミサイル積んであったのに 
使うことなく機関銃ブッパして撃墜されてるからやっぱ無能やぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             ううむ、やはりDaibloのマルチテストは明日再度募集しよう 
日本版と遊べない場合は、最悪もう一本買おう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>71  
黒の組織「街中でミサイル撃ったら沢山の人に迷惑かかるから機関銃までだな。」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>70  
報道に手を回して「あの爆発は消臭スプレーによる(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             日本の都心で戦闘ヘリ飛ばしてたらOPの最後に拳銃で撃墜するって掃除屋さんが 
・・・来年劇場版もやるしちょっと見てみたいコラボである              
         
         
        
        
                
        
            
             日課ー 
もものかんたろうさん誕生日おめでとうございますー! 
http://koke.from.tv/up/src/koke32094.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             ジンが競馬ラジオ聞いてるおっちゃんに対して「盗聴器の事はもうバレてる」と延々と話しかける間抜けなシーン好き              
         
         
        
        
                
        
            
             >>77  
ジン「動くなよ。お前の背中は完全に取った。その背広に風穴を開ける前に聞きたいことがある。 
お前とシェリーの関係だ。お前が仕掛けた発信機と盗聴器、前にあの女に仕掛けられたものとよく似ている。 
偶然とは言わせねえぜ。10秒くれてやる。答える気になったら、そのイヤホーンから左手を離して上に上げろ。」              
         
         
        
        
                
        
            
             やばい連中が本気で殺しにかかったらジャンル変わっちゃうからね 
仕方ないね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>78  
何も知らないおっちゃんはただ競馬に夢中になってるのがまたw              
         
         
        
        
                
        
            
             そんなダサいシーンがあるのか              
         
         
        
        
                
        
            
             そんなコナンもそろそろ100巻か・・・ 
 
・・・1巻時点では携帯電話がまだメジャーな存在じゃ無かったんだよなぁ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             ジン    :無能 
ウォッカ  :ジンよりは有能だけど無能 
ベルモット :裏切り者(変装) 
キール   :裏切り者(実はCIA諜報員) 
イーサン  :裏切り者(実はCIA諜報員) 
ライ    :裏切り者(実はFBI) 
バーボン  :裏切り者(実は公安) 
シェリー  :裏切り者 
灰原姉   :裏切り者(ジンによって殺される) 
原     :裏切り者(ジンによって殺される) 
アイリッシュ:有能(ジンによって殺される) 
ピスコ   :有能(ジンによって殺される)              
         
         
        
        
                
        
            
             一応ピスコ殺害はボスの命令だから・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>84  
別に灰原の正体吐かせてから殺したら良かったんだよなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             なんかもう裏切られる側に問題がある感が凄いw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>83  
どうやってまわってるんだこの組織              
         
         
        
        
                
        
            
             >>50  
出てる漫画がポプテピピックじゃなくて本当に良かったw              
         
         
        
        
                
        
            
             ていうかベルモットも裏切り者なのか              
         
         
        
        
                
        
            
             こんだけ酷くてもやってけるとかボスが余程安全な位置に居るのでは!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>82  
工藤新一がいなくなって数ヶ月… 
その間でポケベルが流行りやがて使われなくなり、小学生にまでスマホが普及した…              
         
         
        
        
                
        
            
             ただこけ 
うどんの本場、四国でよく食べられてるのは釜揚げなのかかけなのかぶっかけなのかよくわからん 
 
極たまにはなまるや丸亀いってどれを頼むのが王道なんだろうといつも迷うマン              
         
         
        
        
                
        
            
             >>91  
あの世界の時間軸では通信機器の進歩が異常に速い・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             スマホは阿笠博士の発明品風味あるな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>37  
普通にカツオが居たなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>90  
もう既に黒の組織のボスが原作に出てるって噂が有るけどホンマかいな?              
         
         
        
        
                
        
            
             弁当型FAX(おかず本物)とイヤリング型携帯電話は明確に消えたな              
         
         
        
        
                
        
            
             留守電のテープを使った密室トリックなんて今じゃもう使えない・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             コナンはぼくのかんがえたアムロとぼくのかんがえたシャアを絡ませて遊んでるのを見て微笑ましくなる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>83  
この組織ってジンとウォッカだけで回してるんじゃないの 
つまりジンがボス              
         
         
        
        
                
        
            
             >>99  
ゼノブレイド2のあの2人にも殴り合いして欲しかったのは秘密だw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>96  
作者が2巻までにでてると行ってたが後に否定、100巻で終わりも否定してもう死んでるといわれる謎の富豪がボスらしいという情報が出てきた感じ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>102  
あー 
看板漫画に良くある「終わらせられない案件」ですねー(虚              
         
         
        
        
                
        
            
             黒の組織は鷲巣が首領だった?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>104  
たった一日経つのに何年もかかりそう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>101  
シナリオで殴り合いさせるのはちょっと難しいしなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>106  
対立する要素も無いからのぉ・・・(ヨボヨボリ              
         
         
        
        
                
        
            
             グレンは性能的にポンコツすぎるので 
対決したらワダツミが問答無用で蹂躙するかと思われる              
         
         
        
        
                
        
            
             お陰で米花町の殺人事件数が恐ろしいことになってる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>109  
そりゃ犯沢さんなんていうスピンオフも生まれるわ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>109  
不動産屋「この米花町で事故物件じゃない部屋があるとでも?」              
         
         
        
        
                
        
            
             米花町唯一無事故物件のレストラン果たして店主はそこで事件を防ぐことができるのでしょうか? 
次回コナン現る絶対みてくれよな!              
         
         
        
        
                
        
            
             コナンは映画の盛り上がりが凄いなと思う、コナンもファンが入れ替わってる一例なんだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             これは…名探偵コナン無双か              
         
         
        
        
                
        
            
             一応サンデーって編集長変わってコナンもそろそろ終わらせる方向にしたんじゃなかったっけ? 
(あやふやな記憶) 
やっぱり看板は終わらせられないんだな 
大切な収入源だし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>115  
多分安室効果で当たる前の話だから 
安室効果が出た今はまた方針変えてるだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             長期化してもう厳しいどころか寧ろ一時期より伸びてるから余計に終わらせにくそうなのが、 
そう言えば息の長い人だと何描いても最近でもほぼ常にアニメ化させてた高橋留美子先生は 
また描かないのだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             ダラダラ続いてるだけの看板連載続けるのは 
読者としてはなんだかなあ……って思ったりするけど 
代わりになる看板がないのも事実っスね 
 
ここらへん解決できる名編集がいればいいんスけど……              
         
         
        
        
                
        
            
             そういやサンデーってまだ大改革するとか言ってた編集長なの?              
         
         
        
        
                
        
            
             連載が長期化してる漫画、 
作者も歳とってきてるし何かがある前に 
丁度いいところで終わらせてほしいんだがなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             安室さん 
普段どういう生活してるのかスッゲェ気になる・・・ 
公安の仕事と喫茶店のバイトと組織の諜報部の掛け持ち具合が異常              
         
         
        
        
                
        
            
             正直ダラダラ続いてる奴だと最近読んでなかったがはじめの一休はマジで 
画像だけ見るとコラだと思うレベルでした              
         
         
        
        
                
        
            
             >>121  
それこそ安室透の華麗なる日常的なスピンオフ漫画最近連載してるはず。              
         
         
        
        
                
        
            
             安室はなんであんな人気に              
         
         
        
        
                
        
            
             >はじめの一休 
 
この屏風の虎を将軍様が出してください!(トンデモ展開              
         
         
        
        
                
        
            
             屏風が上手に醤油でえをかいた              
         
         
        
        
                
        
            
             イケメン 
謎がいっぱい 
暗い過去を抱えている 
声が古谷ボイス 
 
この辺が女性ウケしまくったのかね。 
しかし今の時代でも若い女性ファンを虜にするとか古谷さんすげえw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>117  
来年新連載があることを予告されてる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>112  
犯人「ここが米花町唯一の無事故物件くくっ必ず手に入れてみせる店主を殺してもな!」 
本末転倒な犯人、彼の凶行をとめることはできるのか!?              
         
         
        
        
                
        
            
                ( ・ω・)  
  _| ⊃/(___ 
/ └-(____/ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              
         
         
        
        
                
        
            
             ジャンプさん「そこでアンケート主義ですよ」              
         
         
        
        
                
        
            
             統計的にはデレステのガシャは確率操作をしていないようです。 
https://qiita.com/rana_kualu/items/984e32df87e9a5cc145e               
         
         
        
        
                
        
            
                ( ・ω・) 夕食まだです。 
  _| ⊃/(___  眠い……。 
/ └-(____/ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              
         
         
        
        
                
        
            
             >>133  
朝ごはんになっちゃう・・・              
         
         
        
        
                
        
            
                (´▽`) わーいごはんら! 
  _| ⊃/(___ 
/ └-(____/ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              
         
         
        
        
                
        
            
             >>135  
 ttps://saitotaka.exblog.jp/iv/view/?i=200812%2F15%2F72%2Ff0103872_13552345.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコッケー、今日もお仕事ーorz 
 
今日で仕事納めになるはずだ、なるはずなんだ…              
         
         
        
        
                
        
            
             くっ!納まれ…オレの仕事っ! 
 
おはよう              
         
         
        
        
                
        
            
             ↓ボケルトフもとあずま              
         
         
        
        
                
        
            
             おはこけ。 
この時間金星みえるんですなー              
         
         
        
        
                
        
            
             明けの明星 
 
おはやぁ 
今日は金曜日 
37度まで熱が下がったぞ(まだ微熱              
         
         
        
        
                
        
            
             何日か前、薬のアレルギー出てかゆいって言ってた人はどうなったんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>101  
そう言えば年が明けたらそろそろデウスエクスマキナの新情報が出て来るかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>142  
点滴キメて何とかしてなかったっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             PlayStation 4『龍が如く4 伝説を継ぐもの』ゲーム情報 多彩なプレイスポットの詳細を公開 
ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000002511.000005397.html 
>>株式会社セガゲームスは、2019年1月17日(木)発売予定の 
>>PlayStation 4専用ソフト『龍が如く4 伝説を継ぐもの』につきまして、 
>>多彩なプレイスポットについての続報を公開いたしました。 
 
|∀=) 如く多くね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>145  
無双に比べたら大人しい方(※比較対象が規格外過ぎる              
         
         
        
        
                
        
            
             おはやう、 
噂のディアブロおとしてるんだけどなかなか先に進まない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>147  
頭防具にスロットがあるなら、赤い宝石をセットしてみよう 
経験値ボーナスがつくぞ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>72  
|_6) ごめんなさいー、あの後子供と寝たら起きられなかった              
         
         
        
        
                
        
            
             仕事納め(仕事が残ってないとは言ってない              
         
         
        
        
                
        
            
             おはこけー 
 
>>149  
一緒に爆睡ではなく、腕にしがみつかれた状態で何とか遊ぼうとして 
結局挫折した光景が思い浮かんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>149  
気にするな! 
また今夜でも募集しますー              
         
         
        
        
                
        
            
             はいひとの夜ははやい              
         
         
        
        
                
        
            
             おはこけ 
温かいお茶を飲むと癒やされる              
         
         
        
        
                
        
            
             株価煽り 
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181228-00000000-jct-bus_all              
         
         
        
        
                
        
            
             >>155  
このように人は不幸な話が大好き 
 
ALT@保管庫管理人を見れば確定的に明らか              
         
         
        
        
                
        
            
             おはこけ 
今夜はフライハイワークスダイレk…エクスプレスだー              
         
         
        
        
                
        
            
             うなぎいぬダイレクト              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   申し訳ないが、J-Castを貼るのはNG 
| ・ω・)     それよりDiablo3がやりたい。クルセイダーで始めました 
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             全部読んだけどまあBloomberg中村よりマシちゃうか 
結局のところ「まあ全ては年末商戦の数字次第やろ、中間決算で本体の伸びは鈍ってたけどソフトは数字出てたし」 
みたいな言い方してるし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>160  
あれは論外だよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>161  
Twitterの任天堂垢に突撃してるの見た時は引いたなんてもんじゃなかったわ              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=) 大丈夫だよ。どうせ来年は来年で「ソフト不足」って書かれるからw              
         
         
        
        
                
        
            
             門番KNACKさんに大半蹴散らされてるPS4がソフト潤沢と聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、  実際ナックさん越えてるのFF15DQ11MHWといった国内AAAくらいしか見当たらないというね 
_/乙|  ̄ω ̄|_              
         
         
        
        
                
        
            
             KNACKさんの数字って絶妙だよな 
Switchでも結構蹴散らされてるし 
良い数字              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、  PS3時代に誇っていた中堅RPGでは超えられないKNACKさんという巨大な壁 
_/乙|  ̄ω ̄|_              
         
         
        
        
                
        
            
             >>163  
 
 
サードのさんのAAAが出ない限りずっと言われるし 
 
そのほうがPV稼げるから記者はやめられん 
 
あと繰り返すがバッドニュースは広告だ 
 
つまりALT@保管庫は任天堂の宣伝してるんだ 
 
私もALT@保管庫の宣伝をしている 
 
世の中にはこんなどうしょうもないブログがあるってね 
 
みんな不幸な話が大好きだから非常によい              
         
         
        
        
                
        
            
             昔、チンクルラインってのもあったからな              
         
         
        
        
        
                
        
            
             うなぎいぬラインを作ろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>170  
 
ご覧ください 
 
これが無様なALT@保管庫管理人です              
         
         
        
        
                
        
            
             >>168  
    ,―――、  ああなるほど、不幸な記事を見て「自分も大概だけどコイツよりはマシだな」って思って自分を慰めるわけですね 
_/乙|  ̄ω ̄|_ それならALT@保管庫は最適な場所だ              
         
         
        
        
                
        
            
             また内容読まずにレスしてんのか 
URLクリックするだけなんだから頑張れよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>168  
それって長期的に考えると記者としての寿命削ってるような気もしなくもないなぁ 
流石にやりすぎるとネットの煽り屋と大して差がなくなってしまうんじゃ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>175  
というか昔から結構居るぞ 
タイトルで思い切り釣ってるのとか 
常套手段              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコケ。 
ずっと親に怒鳴られ続けて 
ずっと俯きながら生きているのだろうな。 
顔を上げられないから下にいるものを叩くしか出来ない。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>176  
うーん…なんていう…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>175  
 
ブルームバーグはネットメディアですw              
         
         
        
        
                
        
            
             あ、IDと間違えて名前NGにしたんだけど 
ワッチョイあるからワッチョイ含めて名前なのかな 
IDよりこっちのほうが良いのかしら              
         
         
        
        
                
        
            
             メディアの煽りなんてメディアがこの世に誕生した時からあるだろう。 
日本で言えばお江戸の瓦版とか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>178  
 
昔ALT@保管庫やはちまがつられただろ 
 
年内にWiiu生産終了って 
 
あれは日経の記者につられたんだよ 
 
なお、あの記者は本社に栄転したとかきいた 
 
alt@保管庫管理人はつられて壊れ 
 
日経の記者は本社に栄転 
 
笑うわw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>181  
 
人間は不幸な話が大好きなのです              
         
         
        
        
                
        
            
             >>182  
なんつー理不尽な 
しかしこういうあまり人として褒められん事する人が上手いことやってくんかねぇ?              
         
         
        
        
                
        
            
             組織の中で上に行ける奴は 
正しい奴ではなく立ち回りの上手い奴              
         
         
        
        
                
        
            
             >>184  
 
世の中釣ったもん勝ち 
 
あの記者はテレビ局まで釣れたわけで 
 
大勝利 
 
2月だったろあの記者の記事 
 
それではちまやalt@保管庫はすぐ生産終了撤退撤退 
 
わめいて実際は12月だったわけだ 
 
それで別にswitchの販売にもなんの影響もなし 
 
哀れな 
 
ブロガーどもよ              
         
         
        
        
                
        
            
             こんな面白い話はない 
 
ALT@保管庫は他人見下してみんな馬鹿だって言いまくってるのに 
 
日経の記者の出世の道具だったてことだな 
 
哀れな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>186  
納得いかんなぁ… 
こういうのは個人の感情なんだろうけども              
         
         
        
        
                
        
            
             >>188  
 
正当な行為ですよ 
 
ALT@保管庫やはちま君たちがつられただけ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>189  
個人的に人を食ったようなやり方が好かんだけかな 
まぁあくまで個人の感想だね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>190  
 
世の中そんなもんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>191  
やりきれんなぁ…              
         
         
        
        
                
        
            
             特にメディア系って 
惹き付けたもん勝ち、読ませたもん勝ちだからな 
そういうもんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             言葉は悪いけど、馬鹿を釣って利用するのが一番楽な商売というのはよく聞くからなぁw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>170  
|∩_∩   altちゃんさぁ、NG除けに . 入れるとかダサくない? 匿名掲示板ですら自分が言いたいことを堂々と言えないとか、どんだね負け犬根性が染みついてるのさ。 
| ・ω・)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>173  
みんな「さすがにaltよりはマシ」って思ってるからなー(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             新聞の中吊りだって昔からそんな感じだしなあ。 
まあ仕方無いね、みんな下衆。 
自分も否定出来ない。              
         
         
        
        
                
        
            
             アフィサイトの連中は最初から自分とこに来る連中に向けて心地良い記事を着色して出す、PSファン向けの記事だが 
altの場合は話を聞く限りだと自分の知性()と欲求不満を解消するための記事っぽいな。自分では頭がいいつもりなのが滑稽だが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>195  
語彙力orアドリブ力が貧弱すぎて言い換える言葉すら咄嗟に出てこないんだろうな…というのがよく分かるよね>雑なNG避け              
         
         
        
        
                
        
            
              <⌒/ヽー、__ 
/<_/____/ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              
         
         
        
        
                
        
            
             必死になって考えたのがあの雑なNG避けなんだろう 
毎日熱出してんじゃないですかね、alt君 
 
今日はガソリン満タン入れとかないとなー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>200  
|з-) 今日は王様に挨拶する大切な日でしょう?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>196  
最近は流石に誰も釣られなくなってきたたおりんの記事に全力で釣られてて乾いた笑いが出た              
         
         
        
        
                
        
            
             必死になってNG避けを回避させたコピペが数ヶ月前の売上ってのが笑いどころなんだろうが、あまりにも惨めすぎて笑えない              
         
         
        
        
                
        
            
             まだ10月が終わってないからね、仕方ないね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>196  
ゲハでそうなんだから笑うわw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>202  
なんで旅立ちの時にバスタードソードくれないんですかね……              
         
         
        
        
                
        
            
             >>206  
私が啓蒙したせいだな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>201  
テンソル式と同じかな、所詮コピペしか出来ない奴だという事 
コピペの内容も分からないんだから              
         
         
        
        
                
        
            
             >>207  
|з-) 考察じゃ自称勇者は次々きて、そんな連中に次々高額な武器渡してたら破綻するからってのがあったなw              
         
         
        
        
                
        
            
             |_6) そしてALTちゃんなりに頑張って考えたNG避けも、 
   ワッチョイによって機械的に門前払いされてしまうのであった 
   めでたしめでたし              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲハでも流石にそこまでして相手にしてもらいたいのかと言うレベルのゲームと最早 
関係無いドン引きするようスレタイ立ててるからなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>210  
あー 
酒場でパーティ募集できるくらい人いるのってそういう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>213  
|∀=) 王様も「酒場で仲間を揃えるがよかろう」って言ってるしなw              
         
         
        
        
                
        
            
             速報民を自称する人が保管庫を名指しで批難したりしてるから、まあ。 
さすがにアレと同レベル扱いは耐えられんのだろうw 
 
ところで産経の記事を貼らなくなったのは既に記事内容が大ハズレなことに気が付いたから? 
それとも通報されたから?              
         
         
        
        
                
        
            
             一応オルテガの息子なのに… 
オルテガも自称勇者だった?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>216  
|∀=) あれオルテガ視点で見てればアレフガルドまでたどり着いてるけど、 
   アリアハン視点だと火山落ちて失敗してるんだぜ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>216  
あるいは、通常は「勝手にやっとれ」レベルの塩対応とか。              
         
         
        
        
                
        
            
             まあドラクエ3とドラクエ1は仕方ないとして自分の息子のドラクエ2ですらあの程度の武器なのは 
息子自体は沢山居たのだろうかw              
         
         
        
        
                
        
            
             覆面海パンマッチョが城下町を歩いてるのって、まぁあまりいい顔をしてなかったんじゃない              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=) クエスト自体もそんな攻略してないんじゃないかな… 
   ムオルはやってるからか、あそこで主人公がクリアするイベントないよねw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>215  
「パクター」だけを笑われてると判断してか、パクターの部分を外したコピペをゲハで貼ってた。 
なんというか、「他人が何を笑っているか」が理解出来てない。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>216  
王様は実力主義なんで、血統は重視しないのだ 
自分トコはどうなんだと言うのは置いといてw 
 
 
あるっちは最近ゲハでいつ任意同行されるかの 
チキンレース始めてるからなあ 
余程現状が辛いらしいが、自分でなんとかする 
気はないらしい 
ひょっとすると、そう簡単にはしょっぴかれない 
自信と言うか理由があるのかもね 
やっぱ甘ちゃんなんだという気もするが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>221  
そりゃおまえ、ソロの覆面海パンマッスルに仕事頼みたくはないだろ?              
         
         
        
        
                
        
            
             検索避けされてるの見ると「ええ…そこまでしてこの程度のレスを…?」って逆に笑っちゃって 
彼の思うような悔しがらせたり負けたーと思わせたりするような効果は得られないと思うんだけど 
これも精神的勝利法で乗り切ってんのかねえ 
年の瀬に虚しいことで 
おはコケさん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>219  
武器屋がないんだからあの国では高価な武器なのかも              
         
         
        
        
                
        
            
             >>219  
王国がヤバいレベルだからでは? 
もしくは通過儀礼的な決まりとか              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=) あと斧は攻撃力高いけど命中低いしね-。              
         
         
        
        
                
        
            
             DQ2は最初の雑魚から殺意出し過ぎだと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             斧は投擲武器(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             スマブラではシモンの斧が強くて助かってます 
3発で吹っ飛ばせるし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>228  
オーノー              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   DQ2については鉄砲玉任侠伝という解釈があってだな 
| ・ω・)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             グラブルくんの季節モノは基本的にあたまおかしいから許してあげて…… 
プレミアムフライデーとか言いながらエビフライが街を燃やし始めても許してあげて……              
         
         
        
        
                
        
            
             >>229  
スライム三匹に蹂躙されるからな...              
         
         
        
        
                
        
            
             DQ2っていろんな意味でハードだよな… 
そりゃ破壊神を破壊した男にもなるわ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>234  
相当精神的に疲れてそうだしね(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             棒立ちで殴られると死ぬような攻撃を群れで繰り出してくるスライム 
強い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>234  
   (-_- ) わかる……。 
  _| ⊃/(___ 
/ └-(____/ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              
         
         
        
        
                
        
            
             |_6) ドラクエと同じ感覚で、 
   リネージュでスタート直後にスライムに挑んで死にかけた私が呼ばれた気がした 
   (結局町まで逃げて周りに倒してもらった)              
         
         
        
        
                
        
            
             エルミナージュだかのスライムは一枚のデカブツだったな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>236  
さるまたくん何ですぐ死んでまうん?              
         
         
        
        
                
        
            
             DQ2は堀井さんも調整しきれてないレベルでの発売になってしまったとか 
著書の中で書いてたっけなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             約20年も変わらなかったゲーム作りが「5G」で進化する?  
メーカーが考えるスマホゲームの未来 
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1812/28/news046.html 
>>NTTドコモの森永宏二さん 
>>(コンシューマビジネス推進部 デジタルコンテンツサービス ゲームビジネス担当課長)は、 
>>5  Gの高速・大容量、低遅延がポイントになると説明する。 
 
>>「サーバ側でゲームの演算処理を行い、ユーザー側の端末で映像を描画する 
>>(モバイル向けの)『クラウドゲーム』が、5Gの普及によって登場するでしょう。 
>>(現在主流の)ゲームアプリはデータサイズが大きく、 
>>アプリのアップデートなどで大容量データのダウンロードが都度発生します。 
>>これらをサーバ側で処理して負担を軽減できれば、 
>>(ゲームのプレイヤーにとって)分かりやすい変化となります」(森永さん) 
 
>> 通信事業者の立場からゲームメーカーへの期待もある。 
>>自宅やスキマ時間にやるものだったスマホゲームが、 
>>AR(拡張現実)によって街と連動する── 
>>そんな仕組みが大ヒットを生んだ「Pokemon GO」の登場は、 
>>ゲームビジネスを推進する森永さんにとっても革新的だったという。 
 
>>「(5Gによって)これまでにない感覚のゲームが登場してほしいと思っています。 
>>今までのゲームはプレイヤーキャラクターを操作する感覚がありましたが、 
>>ARやVR(仮想現実)となると、自分自身がゲームの中に飛び込むような没入感が生まれます。 
>>特にOculus GoやOculus QuestのようなスタンドアロンのVR機器と5Gが連動すれば、 
>>表現の幅は広がるでしょう」(森永さん) 
 
 
| ( =∀= ) ガタッ 
| .r   ヾ 
|_l_l / ̄ ̄/_ 
| \/   / 
 
 
 ⊂( =∀= ) 
   ヽ ⊂ ) 
   (⌒) l ダッ 
  三 `J              
         
         
        
        
                
        
            
             スライムはドラクエだと雑魚モンスターだけど、大元のTRPGとかに出てくる奴は 
不定形で打撃攻撃は効果薄く、なおかつ武器や防具は溶かされるわ上から降ってきて奇襲されるわと 
レベル低い冒険者には超危険なモンスターだからなあ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             5Gで遊ぶって事は外出先での使用を想定しているのにVR?              
         
         
        
        
                
        
            
             3DS版も出てからもうそんなに経つんだ…と感慨に耽る。 
 
ニンテンドー3DS 
『ポケットサッカーリーグ カルチョビット』 
ネットワークサービス終了のお知らせ 
https://www.nintendo.co.jp/support/information/2018/1228.html               
         
         
        
        
                
        
            
             クラウドってデータの置き場が何処になるかだけの話でゲーム内容とは… 
そもそもデータ通信費が(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             >>246  
 
室内でも5G              
         
         
        
        
                
        
            
             CSやPCでクラウドゲームが盛り上がってるわけでもないのにスマホ+5Gならどうにかなる根拠はなんなんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコケ 
 
ディアブロ3面白いなぁ 
天使(禿げたおっさん)がちとアレだがw 
しかしレアドロップが渋い…フレンドへの贈り物はなぜか3度ほど出たんだがw              
         
         
        
        
                
        
            
             お仕事サボってかえりたーい 
かえれなーい 
 
もうお休みの人にケツ拭いたら紙の切れ端がくっつく呪いをかける              
         
         
        
        
                
        
            
             ネンマツネンシー→ネンマツシンコー→ネンマツシゴトーときいて(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             >>247  
Switch版ダビスタはまだ全然情報出ないねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>247  
カルチョビットのダイレクト懐かしいなあ 
試合見てて面白かった              
         
         
        
        
                
        
            
             これはSwitch版カルチョビットのフラグ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>246  
レディプレイヤー1でもお外でHMDで走り回ってったから大丈夫(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             今年最後の筆 
https://www.m-create.com/ranking/               
         
         
        
        
                
        
            
             >「佐藤健ら俳優陣の奮闘で成長」…シリーズ責任者が語る“平成仮面ライダー”18年の歩み 
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181228-00000325-oriconbiz-ent 
 
>【白倉氏】「平成ライダー」のお客さんってそんなにいないんです。 
>『ビルド』のお客さん、『エグゼイド』のお客さんのように作品ごとにお客さんがいます。 
>【武部氏】ファンは枠についているわけじゃないんです。子どもたちも、みんな卒業していってしまうので、 
>一年ごとに作風含めて変えていかないといけない。 
 
ゲームもシリーズに客が貼り付いてると考えるのは危険では無かろうかスクエニさん。 
変えすぎもアレだけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             メディクリ更新来てたが、PS4も減ってることについては触れてはならないのかなー?と 
読みながら思った 
 
>>222  
貼ったらバカにされたことしか理解出来てないのかもね… 
実際はあの記事を書いた人がイラツイて任天堂公式に噛み付く事態になってるのに              
         
         
        
        
                
        
            
             >>260  
    〆 ⌒ ヽ   以前記事貼る前にパクター氏の名前が無いか確認しましょうと言った事ありますが、まさかその記事を貼るのを止めずに 
_/乙| ̄ω ̄|_  記事からパクター氏の名前を抜く方を選ぶとは恐れ入った              
         
         
        
        
                
        
            
             >>261  
えぇ……              
         
         
        
        
                
        
            
             パクターさんもあたらないな 
 
値下げしなくても売れたじゃん              
         
         
        
        
                
        
            
             アナリストの予想なんて当たらんのだよw 
 
安田氏もよく外すだろw              
         
         
        
        
                
        
            
             パクターさん逆張りしてるんじゃないのか(ぼー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>261  
既に結果が出た予想記事を貼っていることを笑われてるのだぞ、という指摘も前々スレくらいで 
されてたみたいなんですが、そちらについては理解出来ないかしたくないんでしょうね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>228  
ドラクエ世界に命中率の概念無いから… 
武器の差別化が難しい所以でもある              
         
         
        
        
                
        
            
             >>266  
    〆 ⌒ ヽ   貼って煽れれば記事の質なんてどうでもいいんでしょうね 
_/乙| ̄ω ̄|_  真実が聞いて呆れる              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   あの手のアナリスト発言は「なるほど、そういう見方もございますね」と参考意見として聞くもので、当たった外れたとはしゃぐようなものではないのだ。 
| ・ω・)     あとは産経の「任天堂がスマホ出す」みたいな記事はははぁ、Switchのアーキテクチャがスマホに近いから、部品屋さんに取材してそこから当たりを付けたな? と意地の悪い推察を楽しむものである。 
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             WiiUはカーナビ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>268  
_/乙(、ン、)_所詮この世は弱肉強食だもんな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>269  
アレはSwitch発表の折に色々繋がったよな 
なるほどなと思った              
         
         
        
        
                
        
            
             アナリストは起きた事象の分析が仕事であって 
未来予測が仕事な訳じゃないよね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>273  
いや、株価予想も重要な仕事だよ              
         
         
        
        
                
        
            
             製品市場の成長性の予測とかもよく聞くけど、 
クライアントの利害関係を優先した予測なこともよくあるよね。              
         
         
        
        
                
        
            
             それにしたってパクチーの予想800万はねえお              
         
         
        
        
                
        
            
             >>276  
あれはわからない 
 
問題は値下げしないと売れないと予想した点だな              
         
         
        
        
                
        
            
             アナリスト予想は分析内容一つ一つはともかく、大筋で上がりそうなのかダメそうなのかとか、 
そういうのは十分読み取れるのよ。変な言い方だけど「使い道が違う」感じ?              
         
         
        
        
                
        
            
             どうもアナリストの予想は 
何日に地震がと言ってるのと大して違わないんではってイメージがw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>279  
 
八卦ではない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>280  
のこったのこった              
         
         
        
        
                
        
            
             今日は漫画祭?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>282  
明日から。今日は準備してると思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>279  
さすがに甘く見すぎだろう。 
データや取材から傾向を読み取って予想するのは重要なお仕事だよ。 
 
パッチャーさんは時々アナリストじゃないゲームコメンテーターじゃないかと思うような 
コメントすることあるけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             YSDァ!みたいに各業界への聞き取り調査の結果を元に分析してる人のレポートは 
その情報自体が判断材料の参考として使えるよ 
とある筋やら元ナントカ社員の話によるとばっかの人は聞く気にならんけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>284  
アナリスト「のようなもの」の与太話ばかり見てきたせいで 
そんなイメージがついちゃったのかな。気を付けます              
         
         
        
        
                
        
            
             >>283  
雪で臨海線やら百合鴎止まったりしたら大変だなぁ〜              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   だいたいアナリストの方々はお金くれる相手に予測情報を売るのが仕事で、タダで正確な情報を(ry 
| ・ω・)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             日本だとアナリストの人は資格が要るって聞いたけど 
資格なしに自称アナリストで記事書いたりしてる人っているんかな              
         
         
        
        
                
        
            
             ○○○リストに資格いるん?              
         
         
        
        
                
        
            
             iPhoneSEの電池の減りが早いマン 
電池交換か買い替え時?              
         
         
        
        
                
        
            
             オンラインの証券口座を開くだけでアナリストレポート読めたりするのでおすすめ 
なあに取引は一切しなくてもいい会社が大半だよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>289  
 
国家資格じゃないから名乗れる 
 
有名なのら川島令三氏              
         
         
        
        
                
        
            
             >>291  
年末までなら割安で更新 
 
今すぐ郵送              
         
         
        
        
                
        
            
             >>291  
バッテリーの状態確認してダメそうなら修理か買い替えかね 
ただSEのOSサポートは2020までらしいからして7以降かね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>142  
あの後かゆいどころじゃなくなって救急のお世話になりました 
みんなもお薬気をつけて! 
 
点滴きめた後は元気に友達とオーバークック2やってたけど、やっぱ友人とやるとすげーおもしろい。年末年始におすすめ              
         
         
        
        
                
        
            
             まだへたれてなかった 
バッテリ容量84パーセントととのこと 
安く交換できるのか、知らなかったですありがとう              
         
         
        
        
                
        
            
             バンナム原田氏が同社格闘ゲームe-Sports戦略リーダーに! 
『ドラゴンボール ファイターズ』などの盛り上げ約束 
ttps://www.gamespark.jp/article/2018/12/28/86366.html 
>>バンダイナムコエンターテインメントの原田勝弘氏は、 
>>自身が同社の格闘ゲームのe-Sports戦略リーダーに就任したことを報告しました。 
 
|∀=) それはよかった。さぞかし海外で花開くことでしょう。 
   何しろ海外が大事ですからね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>293  
おー 
ていうか鉄道アナリストは資格自体が存在しないねえ 
あったら試験受けたい人けっこういそう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>297  
もうへたれてる 
 
もう店は無理だから今すぐ郵送申し込もう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>299  
アナリストには運輸担当はいる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>300  
しかし仕事でつかってる 
(年末もあるのよ)…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>302  
あかん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>290  
アナ○リストなら要らないかな…              
         
         
        
        
                
        
            
             やはり買い替えか…              
         
         
        
        
                
        
            
             退職についてはこっちからひとまず保留 
自分も思い違いがあったと反省 
会社側も改善すると約束したので 
 
本日発売 
ttps://twitter.com/SplatoonJP/status/1078485579162095616              
         
         
        
        
                
        
            
             年明け、正規じゃないとこでバッテリー交換するか買い替え考えようかな 
あの売れないiPhone安売りされないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             (もしかして今日から休みの人って結構多いのかな)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>308  
大企業なら              
         
         
        
        
                
        
            
             >>306  
リンク先だけど、馬鹿な人減らないもんだね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>307  
このバッテリー兼USB充電器で後悔した 
ttps://www.makuake.com/project/supercharger/ 
一週間もせずコンセントから充電できなくなった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>307  
XRなら下取り付きで59800からとか公式がやってるなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             6万か 
安いのかな?ちょっと悩む値段だね              
         
         
        
        
                
        
            
             バッテリー容量20%程度になったiPhone6(もう使ってない)のバッテリー交換したいけど 
発送だとバッテリー以外も別途修理費要求されそうで躊躇っているマン              
         
         
        
        
                
        
            
             お得感はあるから考えよう 
実物見に行こうと              
         
         
        
        
                
        
            
             SEのバッテリーなら前に自分が5cの換えてもらった修理ショップで5000円(+税)だな。              
         
         
        
        
                
        
            
             (*´Д`*) 
 
(*´Д`*) 塊魂買ったけどゴバケ、ディアボロ、スマブラも欲しくなってきた byあと半日で仕事納め              
         
         
        
        
                
        
            
             >>269  
本体は電源音量以外はタッチスクリーンのみ 
コントローラーは別にあって着脱式 
 
スマホって言いたくなるのも分からなくもないな 
マイク無いけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>317  
では間を取ってPHRASEFIGHT(フレーズファイト)を買おう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>317  
大蔵大臣「ほーん(バキボキ)」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>317  
全部買ってしまえー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>320  
フィットボクシングなら大丈夫?              
         
         
        
        
                
        
            
             開戦前 
ttps://twitter.com/zin_zin/status/1077931474433695744              
         
         
        
        
                
        
            
             PlayStation 5と次のXboxに下位互換性があると開発会社は語る 
PlayStation 5, ‘Next’ Xbox Will Feature Backward Compatibility Says Developer 
ttps://comicbook.com/gaming/2018/12/27/playstation-5-next-xbox-feature-backward-compatibility/ 
>>While most companies prefer to introduce new experiences to players,  
>>Jutras believes that familiarity- and access to hit games right off the bat on a new platform- make more of a difference.  
>>“I don’t like it with the Switch that it’s not backward compatible,  
>>but when they came out with the Wii U, hey every game on the Wii worked.  
>>That should be the way to do it,” he continued.  
 
|∀=) WiiのソフトがWiiUでできたようにって言ったけど、 
    WiiUの大ゴケ見るに過去作の互換性は成功を担保しねえべ。              
         
         
        
        
                
        
            
             互換がある成功ハードはPS2くらいか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>322  
    〆 ⌒ ヽ   Fitboxingはいいぞ! 
_/乙| ̄ω ̄|_              
         
         
        
        
                
        
            
             DS、Wii              
         
         
        
        
                
        
            
             ああWiiがあったか… 
GCの互換が売りになったとは到底思えないが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>325  
    〆 ⌒ ヽ   DSもそうですね 
_/乙| ̄ω ̄|_              
         
         
        
        
                
        
            
             >>320  
_/乙(、ン、)_キャシャリン              
         
         
        
        
                
        
            
             GCとWiiじゃプレイスタイルが違いすぎるからなあ 
 
むしろSwitchにGCやSFCタイトルの焼き直しとか、アリなのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             なんか島本先生が本気出してる 
https://twitter.com/simakazu/status/1078485541841121281               
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=) ありかなしかで言えばありだろうけど、新しいスタイル提供するという手間と 
   今までのソフトを今のスタイルに変換して出す手間 
   どっちに重きを置くかだなあ。 
   新しいスタイルのソフトなくなったらでいいんでないの。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>331  
FEの蒼炎と暁をHD化してSwitchに出してくれないものか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>325  
携帯になりますが 
初代DSもGBAスロットありましたし3DSもDS遊べますね 
GBAもGB互換…GB自体はカラーとか新しいハード?って規格が幾つかありますね 
 
ただ、保障しているかは…              
         
         
        
        
                
        
            
             >♯FEを一画面化してSwitchに出してくれないものか              
         
         
        
        
                
        
            
             寿司大コケしたし暫くはなさそうかね…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>326  
フィットボクシング、体験版で露出度高めの衣装が手に入ったのに 
製品版へセーブデータが移行できなくて悲しい…              
         
         
        
        
                
        
            
             一部のスタッフが同じと言うだけで寿司と♯FEに関連性はそれほど無いのでは…? 
そもそもジャンルからして全く違うし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>337  
3DSでもそう出ては無いので、元々寿司ストライカーが良くなかっただけかと              
         
         
        
        
                
        
            
             第1回チキチキ どこまで同じか!作り手のボーダーラインを探る! 
 
同じ次元 
同じ銀河 
同じ惑星 
同じ国 
同じ電気 
同じ会社 
同じスタッフ ←いまここ 
同じ人 
同じソフト 
同じ原子              
         
         
        
        
                
        
            
             >>340  
いや、#FEの方ね 
アンカーつけ忘れてた              
         
         
        
        
                
        
            
                ( ・ω・) 正直疲れていると思う。 
  _| ⊃/(___ 
/ └-(____/ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              
         
         
        
        
                
        
            
             寿司はそもそもパズルゲームとして直感的に理解出来ない側面を多分に持ってたからのぉ・・・(ゲホゲホ              
         
         
        
        
                
        
            
             ♯FEは用事ができちゃってチケットあったのにコンサート行けなかったな              
         
         
        
        
                
        
            
             「マリオテニス エース」「FIFA 19」などのSwitch用ソフトが最大30%オフ。「Nintendo Switch新春セール」が1月1日0:00スタート 
https://www.4gamer.net/games/368/G036843/20181228017/  
 
> 任天堂は本日(2018年12月28日),対象のNintendo Switch用ソフトが最大30%オフという「Nintendo Switch新春セール」を,マイニンテンドーストア(関連リンク)とニンテンドーeショップ(関連リンク)で2019年1月1日0:00から1月14日23:59まで実施すると発表した。 
 
(・_・ )……。              
         
         
        
        
                
        
            
             寿司は獣の方は可愛かったりカッコ良かったりで最高だったが、肝心な登場人物がダサい超ダサかったのが減点だった 
子供だからコロコロ系のダサいキャラでいいってのは違うと思うんだよな。子供だってカッコいい方が良いだろうに              
         
         
        
        
                
        
            
             >>346  
畳み掛けるなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             アドベンチャーゲーム「ネコぱら Vol.2 姉妹ネコのシュクレ」のPS4/Switch版が2019年2月に発売決定 
https://www.4gamer.net/games/446/G044615/20181228037/  
 
(・_・ )あっ……。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>348  
こうやってSDカードの容量を圧迫していって最終的には512GBに手を出してもらうってスンポーよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_昨夜疲れきってたからフィットボクシングはデイリーの10分だけサクッとやろうと始めたら 
      ウィービングメニューが二連続で来て俺は死んだのです              
         
         
        
        
                
        
            
             >>351  
鯖助ここに眠る(熟睡              
         
         
        
        
                
        
            
             >>234  
クリスマスイベントといい、ガリさんはとても常識的なんだなあと…来年あたりから壊れるのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             (・_・ )常識的にやらないとユーザーがついてこれないからね。 
 
(・_・ )今は常識的にやるでしょう。              
         
         
        
        
                
        
            
             常識的なガチャ 
常識的なキャラ 
常識的なイベント 
常識的なストーリー 
売れる売れる。 
 
 
(・_・ )なお現実は(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             非情の運営              
         
         
        
        
                
        
            
             ユーザーの考える常識は千差万別なのです              
         
         
        
        
                
        
            
             サンバでキン肉マンは常識に入りますか(FGOをみつつ              
         
         
        
        
                
        
            
             https://automaton-media.com/articles/newsjp/20181228-82371/  
ワイヤレスの充電グリップってよさそう 
本当にこんな風に使えるのかどうかと思ってしまうけども              
         
         
        
        
                
        
            
             >>284  
企業もアナリスト向けの説明会や質問会やったりしてるしね 
勉強してるアナリストさんはすごいと思います              
         
         
        
        
                
        
            
             >>354  
FEHはあえてもう馴染みあるガチャゲーの体をとったってのが 
もっさりの弁だったなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>289  
証券アナリストは民間資格ですね 
 
アナリスト自体は誰でも名乗れる 
自分も会社で肩書きにアナリスト付けられそうになったことあるw全力で辞退しましたが              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 勉強してデータ揃えて予測してもさっぱり当たらんのさw 
    そういうもんだよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=) コケスレにアナリストは一人もいないんでないの。              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲーム会社の株も思いつきで買ってみたがまあ決算報告書もよくわからんままだなw              
         
         
        
        
                
        
            
             む 
そういえばスマブラの期間限定スピリッツが出現するのって今日の15時からだっけ 
今のうちに充電しとこう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>366  
レベルMAXのスピリット連れて行って 
頑張るけど 
勝てない未来が見える 
そんな俺自身の未来視              
         
         
        
        
                
        
            
             ディアブロ、止め時が分からない時間泥棒ですね 
バーバリアンでプレイしているけど、 
デブゾンビ何種類か有るみたいですね 
最後は同じでウザいけれど              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   さあ、デブゾンビを一撃粉砕せしめる装備を求めてレッツアドベンチャーモード(沼への誘い) 
| ・ω・)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>359  
フィットボクシングをやってると 
充電機能付きジョイコンストラップが欲しくなるw 
今の所ジョイコンはフィットボクシングにしか使わないので 
ストラップを付けた状態でUSBとかで充電できると便利なんだが… 
 
と、検索してみたら電池式の拡張バッテリーなんてのが公式で出てるのね 
ジョイコンが重くなって運動にもよさそうかな?w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>367  
今でてる情報だと星1、星2、星3だから星4が追加で来なければなんとかなる筈…… 
出現する時間が決まってるみたいなので公式ツイッターをチェックしないと 
ttps://twitter.com/SmashBrosJP/status/1078093102605316096 
ttps://twitter.com/SmashBrosJP/status/1078138402237833218 
ttps://twitter.com/SmashBrosJP/status/1078183699315740672              
         
         
        
        
                
        
            
             >>370  
その電池式グリップに付けられる「電池要りま線」的なモノが有ったら駄目人間環境がパーフェクトになるのに・・・(してどうする              
         
         
        
        
                
        
            
             ディアブロ欲しいけどイーラがまだ途中だし 
AmazonのセールでアンダーテイルとかDLソフトを色々買ってしまったし 
マイニンストアのポイント2倍キャンペーンでポケモンも買ってしまったし 
手が回りそうにないなぁw 
 
まぁでも買うだけ買っておこうかな…              
         
         
        
        
                
        
            
             サイハテ村に誤爆ったけど、ここに書くつもりのレス 
 
今日は仕事納めで半ドン〜♪ 
職場の大掃除して、社食で蕎麦いただいて、本年の業務は終了いたしました。 
 
今朝方ようやくDLを終えたゴーバケを起動してみる。 
いかん! 
ウォーターバイクで走り回っているだけで楽しい(喜) 
凄ぇ手触りが良いよ、これ。 
たっぷり詰め込まれたゲーム群に期待が高まるわー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>372  
探したらあったw 
https://www.amazon.co.jp/dp/B078KPMKX8/               
         
         
        
        
                
        
            
             イーラ:序盤 
アンテ:状況察する程度の進行度 
ポケモン:サカキ様のジム前 
 
喰い散らかしっぷりが半端無い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>375  
惜しいなぁ 
リモヌン的運用には向かない形しとる・・・ 
ただ、おすすわけプレイの時はとても良い形してると思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>370  
    ,―――、  FitBoxingに一番必要なものは、ジョイコンを包んで入れておけるタオル生地の小袋だと思う 
_/乙|  ̄ω ̄|_ 冬場ですら手汗が出るのに夏ぐらいになったら絶対にヤバい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>376  
上に同じ(笑) 
 
ゲームで一応のクリアを見るより遥かに早いペースで気になるゲームがドンドン発売されている。 
Switchはタイトル不足だなんて言ったのは、何処のどいつだー              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=) 来年は想像がつくタイトルしか出ないので実質ソフト不足。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>380  
ソフトが充実してるぜー 
 
そう言って4年程度待たされるAAAソフト群              
         
         
        
        
                
        
            
             FitBoxingをやっているとWii fitUがSwitchで遊べたらなと思う 
リモコンとJoy-Conとでは一体感が違うし遊びやすさも違う。特にUで増えたダンスはリモコン2個必要で遊べなかった 
気軽に手軽に何処でも体を動かせるのは、ほぼ毎日プレイするfitでは重要性が段違い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>380  
モノリスのゼノじゃない新作辺りは出てくるんでは? 
イメージビジュアル見るに複数動いてそうな感じも              
         
         
        
        
                
        
            
             >>380  
スマブラだって焼き直しだとか言われてたじゃないですかー!              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 次のPS4ソフトはぐらんぶる君にしようと思ってたのにいつ出るんだよもう。              
         
         
        
        
                
        
            
             想像がつかないタイトルが出るかどうか分かるんです?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>384  
|∀=ミ スマブラはゼンブイリのforでも十分売れたはず。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>382  
    ,―――、  ソフト起動の速さ手軽さはWiiやWiiUには無かったですからねぇ 
_/乙|  ̄ω ̄|_ DL版ならソフト入れ替えの手間も無いし、毎日少しずつ起動してプレイする系にはSwitchは最適なハードだと思います              
         
         
        
        
                
        
            
             >>388  
WiiUを経験してるとswitchの軽快な動作は涙が出てくるくらい感動的だから困る              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ だからゼノクロをswitchで出そう。 
    Ver2つきで。              
         
         
        
        
                
        
            
             スカハン2が出るとはこの時誰も(ぼー 
平成期の主人公をまとめて殴り散らすアムロさん(巻き込まれ)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>386  
PS3「タイトル未定」(発売日未定) 
PS3「タイトル未定」(発売日未定) 
PS3「タイトル未定」(発売日未定) 
: 
:              
         
         
        
        
                
        
            
             >>391  
SDガンダムフィットネス 
このタイトルなら売れる!(売れない!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>392  
草生える              
         
         
        
        
                
        
            
             そういう懐古じみたノリはちょっと 
0083〜0087の間の話でガトーとかいう武人ゴッコしてる奴をデンドロビウムとハンマーで懲らしめるとかそういうので              
         
         
        
        
                
        
            
             >>323  
まあ、コミケは戦場だからな(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>377  
とりあえず注文してみたので 
フィットボクシングに向いているかチェックしてみるぜ! 
 
>>379  
switch発売直後 
欲しいソフトがそれほど多く無かったので 
プレイしているソフトをクリアしたら新しいソフトを買うことにしよう! 
と心に決めていたんだがなぁ 
 
ゼノブレ2本編クリアまではなんとか我慢できてたが 
今年後半辺りから物量がやばくなってきて、ちょいちょいやるセールでたがが外れたぜw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>397  
>フィットボクシングに向いているかチェックしてみるぜ! 
人柱よろ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>395  
近年の宇宙世紀穴埋めが始まってから0083はかなり影が薄くなってしまった印象がある              
         
         
        
        
                
        
            
             >>399  
0081すら埋まったもんなー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>392  
懐かしいなーw 
メディアワークスの新感覚アドベンチャー(仮)ってどんなんだったんだろ。 
 
>現在開発が進められているPS3向けタイトルが公開!国内参入メーカーは計71社 
ttp://dengekionline.com/data/news/2005/9/21/eee546f1bd9cc91a1dd6dd670604a986.html              
         
         
        
        
                
        
            
             >>380  
任天堂「せやろか?(wiiuに出そうとしたがタイミングが悪くSwitch用に発売されるタイトル)」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>401  
PS5の発表の時もこんな感じのリストがずらずら〜っと発表されるんだろうなぁw              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ アマプラでガンダムオリジンてのみたんだけどシャアさん有能に描くほど 
    あの根暗オタクのアムロどんだけバケモンなんよ…ってなって辛かったw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>401  
記事の日付見て驚愕した 
じ、じゅうななさいですけどね…              
         
         
        
        
                
        
            
             シャアさん 
 
設定上最強でも 
歴史の上だとアムロに完敗だかんな              
         
         
        
        
                
        
            
             シャアさんすぐムキになるからのー 
 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181228-00000019-khks-soci  
<東北新幹線>走行中に床下から異常音 岩手北部で緊急停止、25分遅れ 
 
>運転士が床下から「ドン」という異常音がしたことに気づいた。 
 
特に異常は見つからんかったそうだが、なんじゃろ              
         
         
        
        
                
        
            
             シャアはなりふり構わずやればアムロ政治的に封殺できるんだけど、本人がプライド捨てられずに 
一対一で同等の条件でMS戦で勝つって言うのにこだわってる以上、どうあがいてもアムロには勝てないと言う悲惨な事実。              
         
         
        
        
                
        
            
             そのオリジンの原作(漫画)だとシャアさんクッソ情けないとこ見せてくるからアレは笑っていいのかどうかわからんかったなぁw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>404  
|∩_∩   ルーデルいたけどドイツは負けたし、まあ多少はね? 
| ・ω・)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             戦術上の勝利は戦略に大して寄与しない 
つまりアムロがいなくてもジオンは負けていたのだ 
多分              
         
         
        
        
                
        
            
             シャアよりもアムロを窮地に追い込むラル氏 
なお見逃し              
         
         
        
        
                
        
            
             >>408  
お禿様が言うには政治的にとかではなく戦場でアムロが何も分からないうちに殺されてしまうくらい強いらしい 
でもそれだとお話が作れないし、どんなに強くても最後は負ける人だとも言ってる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>374  
おや、初のゴーバケです? 
シティリゾートのインラインスケートやスケートボードであちこち登るのも楽しいですぞ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>404  ,406 
その再来とか出来損ないって言われる人たちは…   やめよう悲しくなるw 
 
 
こんなのもあったが(クリスマスの残り 
https://twitter.com/isiyumi/status/1077492320767885313               
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ んで流れでファーストガンダムをちらちら見てるんだけどこれおもちゃは売れねーすわ華がないもん。              
         
         
        
        
                
        
            
             Gアーマーがあるから 
ワンチャン(遅すぎ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>413  
シャアはやたらとスタイルを気にするので 
そこがいかんのだよなあ 
政治的権力的に不利な場合は暗殺を狙い過ぎ 
アムロとかにはハンデ無し戦を用意したつもりで 
向こうの方がそれ以上の環境作ってくる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>416  
ここまでストレートなガンダムに対する評価初めて見たな…w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>417  
空中換装をしつこくしまくったおかげで、Gアーマーも 
なんとなく説得力が出たという 
なお同じように出来るだけ毎回合体したイデオンは…              
         
         
        
        
                
        
            
             今から見ると 
戦闘が色々やってて楽しいんだけどな 
 
ガンダムシールド便利すぎだろw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>419  
|∀=ミ 序盤は逃げ回ってるだけでガンダムすら華に欠ける感じ。 
    キャノンとタンクに至ってはほぼ見せ場なし。 
    相手に多いドップとマゼラアタックはダサい。 
 
    ガンダムのカッコよさを全然プレゼンできとらんもんこの序盤。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>422  
ど直球すぎて草 
まぁその通りだし地味なのは否めんなw 
ガノタが聞いたら怒りそうw              
         
         
        
        
                
        
            
             https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181228-00000045-it_nlab-sci  
うるせぇ、年末にエビフライぶつけんぞ  
グラブル、エビフライと戦う狂気の限定イベント開催 
 
>謎の女性「フライデー」が「プレミアムフライデー」 
>なる慣習を広めようと、エビフライを使って町に 
>火を放ち…… 
 
年の瀬に精神が持って行かれたか、中の人(半棒              
         
         
        
        
                
        
            
             どうやって飛んてるんだろうとか考えちゃいけません              
         
         
        
        
                
        
            
             クリスマスに児童虐待ネタぶっこんできたメギドさんとどっちがヤバいんだろう(ベクトルは違うが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>407  
野生動物、狐狸の類いの可能性が高いかなぁ。 
猪鹿だと多分もうちょっと影響が大きいんじゃないかと。              
         
         
        
        
                
        
            
             多分ガノタは初めてファーストを見てみたいって人にはTV版を薦めないと思う…              
         
         
        
        
                
        
            
             ホワイトベース隊は 
リュウが死んだ所で、やっとプロローグが終わる感              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 面白いは面白いんだがおもちゃ売れなかったのはわかる感じ。 
    ホワイトベースクルーがまとまって全体の戦争の一部になってくると面白くなるんだが、 
    そこまでがとにかく地味な印象。              
         
         
        
        
                
        
            
             デブゾンビの使い方覚えた、 
死ぬ時に周りの道連れに出来る              
         
         
        
        
                
        
            
             >>423  
まあ全然作画追いついてなかったからなあ 
だからこんなのもあったわけで 
https://twitter.com/mochicoman/status/1076794864983896064  
 
盾で作画の負担を軽減…  を実写化するとはな!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>430  
クローバー・・・(ガンダムと名の付いた別物っぽいヤツ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>429  
ガルマ死ぬとこじゃね? 
 
しかしそう思うとまだイデオンの方が展開早いな(ぐるぐる目で              
         
         
        
        
                
        
            
             >>430  
実際クローバー社の玩具も前半は売れず、後半は好調といった売れ方だったそうで。 
打ち切り撤回を申し出る程度には売れた模様              
         
         
        
        
                
        
            
             イデは戦闘BGMがエンディングのインストになってからが本番              
         
         
        
        
                
        
            
             >>432  
2次元のウソは立体化すると妙な不安を感じるな…w              
         
         
        
        
                
        
            
             日産ノートが首位か 
これもマイナーチェンジで伸びた機種だし形理論の証明になりそだなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>438  
eパワーという名称は少々ズルいが、上手かったわな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>437  
これを思い出した 
ttps://twitter.com/ishiimark_sign/status/1067783080696459264              
         
         
        
        
                
        
            
             >>435  
だってあれだけで中部地区のおもちゃ会社が全国区になれたんだからねえ 
まあ本編の方は10話も活躍してないけど、一応出来る形態は 
全部やったんだっけ              
         
         
        
        
                
        
            
             初放送じゃなくて再放送でバズったんだっけ初代ガンダム              
         
         
        
        
                
        
            
             civ4全部入り、今なら750円【PR】 
https://store.steampowered.com/sub/4323/?l=japanese  
いまは有志による日本語化もあるよ              
         
         
        
        
                
        
            
             何故か売れていないことにされているNintendo Switch 
ttp://www.ace-sec.co.jp/daily/report.pdf 
 
|∀=) wwww 
    もう変な笑いしか出ないww              
         
         
        
        
                
        
            
             高校生の頃に初めてガンダム見たときは 
Gブルとかダサくてしょうがなかったがが子供には受けるのかしら              
         
         
        
        
                
        
            
             >>444  
ヤスダァ安定              
         
         
        
        
                
        
            
             >>440  
なんでヒゲダンスがw              
         
         
        
        
                
        
            
             https://www.4gamer.net/games/432/G043252/20181228080/  
「花園学園 -恋愛お着替えRPG-」が 
2019年1月31日をもってサービス終了 
 
>発売日:2018/09/05 
 
はやっ              
         
         
        
        
                
        
            
             安田さん 
 
ミテマスネ? 
デテキマショウ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>444  
どっかで聞いた話題だらけですねぇ・・・ 
縦文字とか仕込んで無いかなぁ・・・w              
         
         
        
        
                
        
            
             車のガソリン給油よーし 
御墓参りよーし 
灯油タンク給油満タンよーし 
 
完璧だ…(うっとり              
         
         
        
        
                
        
            
             2000万台という数字が理解されてないってのはたし蟹              
         
         
        
        
                
        
            
             >>451  
あの人のせいで 
灯油=放火のイメージが              
         
         
        
        
                
        
            
             2,000万ってのが達成できたらそれこそ一大事な目標なんだとはいえ 
一般にはそりゃあわかってなくてもしょうがないだろうw 
 
メディアがわかってないのはちょっとどうなのよとなるけどな。              
         
         
        
        
                
        
            
             数が多すぎて正直よくわかんないです(庶民並感              
         
         
        
        
                
        
            
             >>444  
コケスレ写してんじゃねぇよYSDァ!!!!www              
         
         
        
        
                
        
            
             >10月末の任天堂(7974)決算発表以降 
 
 
    ,―――、  10月で時間が止まった人の悪口は(ry 
_/乙|  ̄ω ̄|_              
         
         
        
        
                
        
            
             ALTくん、2000万台達成できない言い訳!! 
と、かみつきそうだなw              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、   
_/乙|  ̄ω ̄|_ Altくんが「バッドニュースの方が興味持たれる」の下りをスルーして記事書いたら草生える              
         
         
        
        
                
        
            
             >>459  
気にしないんじゃない?              
         
         
        
        
                
        
            
             実際の所2000万台達成してもおかくしくない水準まで来てないか? 
今の感じだと              
         
         
        
        
                
        
            
             『ドラゴンクエスト』シリーズ全8タイトルで年末年始特別セールを実施! 
ttps://app.famitsu.com/20181228_1401546/ 
 
|з=) またアプリ安売りしてる〜              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4の3年目までの台数書いちゃうとかようしゃないですね…              
         
         
        
        
                
        
            
             2,000万台ってのが達成できなきゃヤバい低い水準なのか 
そんなに売れるワケねえだろwと普通思われる高すぎた目標なのか 
そういう見方がないんではなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             ところでPS4くん今年は前年割れっぽいけどこういうのなんて言うんだっけalt君?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>460  
    ,―――、  DQB2の記事でも都合が悪い部分はスルーしてましたからねぇ 
_/乙|  ̄ω ̄|_ バッドニュース云々をスルーしていたらそれはその話がAltくんにとっては都合が悪かったって事になります              
         
         
        
        
                
        
            
             ま、荒らしがナニ言ってきてもソレがしょうもない内容なら 
きっぱり否定で片付くコトか。 
 
そもそも来てもいないのにわざわざネタにしてやるほどのコトではないか。              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  alt君を「基本問題」として、 
| ,yと]_」  自分への「応用問題」に発展させていかないとね 
>>182  の話で言えば、 
「自らが扇動して美味しい思いできてる思ってたら、逆に煽られて食い物にされている側だった…」 
というのは別の分野でも別のSNSでもよく見かける話。              
         
         
        
        
                
        
            
             そのうちaltや保管庫的な存在に(もちろん直接名前は出さず)言及した記事が出たりしてなw              
         
         
        
        
                
        
            
             PCケースやモバイルバッテリーなどを手掛けるアビーが破産か…。 
 
アビーが破産手続き開始。負債総額は約1.4億円 
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1160355.html               
         
         
        
        
                
        
            
             >>465  
こ、今年最後の日までに現在のswitchの半分ぐらいの14万台売ればトントンらしいから・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>469  
そういう瑣末な存在はマーケットに影響を与えないから 
言及される事は無いと思う 
ただアナリストとかの記事になると「引っ掛け」の 
場合もあるので、顧客向きには言及する必要あるね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>465  
ピ……ト? 
 
!! 
ピーチタルト!!(腹ペコ並感              
         
         
        
        
                
        
            
             Switch今年のおすすめ 
ttps://www.nintendo.co.jp/software/feature/players-ranking.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_content=20181228&utm_campaign=feature 
 
ゼルダとスマブラとインディーズが仲良く並ぶのがたぶん今の強さに繋がっとるんやろねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             仕事終わりしびびー 
 
帰りにヨドバシでゴーバケーションを買ってきたぞー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>474  
上位陣はアンケートに答えるようなゲーム好きが飛びつく感じだけど 
結構バランスよく挙げられてるなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4のゲームで遊んだ記録を動画化 ソニーが「MY PS4 LIFE」を開設 
ttp://news.livedoor.com/article/detail/15801633/ 
>>ソニーはPS4の発売5周年を記念して、 
>>各ユーザーがどれほどPS4のゲームに時間を費やしたかを確認できるWebサイト 
>>「MY PS4 LIFE」を開設しました。 
>>ただし、記事執筆時点で対象とされるのは、 
>>ヨーロッパ地域のユーザーのみとされています。 
 
>>同サイトではPSN IDを入力するだけで、そのプレイヤー専用のビデオを作成。 
>>過去5年間のプレイ記録をまとめ、最初にプレイしたタイトルや、 
>>獲得した珍しいトロフィー、そ 
>>れに多くの時間を費やしたゲームのトップ3を教えてくれるとのこと。 
 
|∀-) …。              
         
         
        
        
                
        
            
             選民向けでいいんじゃない?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>477  
動画にしなくていいから単純に統計情報だけ見れるようにしてくれんかな…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>477  
RTA用に某システムがPC無しで作れるようになるとかのが需要ありそう(半棒)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>480  
勝手に汚い音や映像が追加されてそうで嫌だw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>474  
逆にSwitchのオヌヌメは(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             >>474  
国内サードの新作はビルダーズだけか 
サードはインディほど面白いゲームを出せてない?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>481  
まぁそういうイメージがあるっていうのが唯一のデメリットかな?w 
むしろ「みーなーさーまーのたーめーにー」が一番ヤバい気もする              
         
         
        
        
                
        
            
             【悲報】FitBoxing、デイリーにダッキング、ウィービングが加わり俺氏の太もも死亡 
 
 
    ,―――、  ワンツーからのウィービングに続けて左フックとか、人生でやった事のない動きを要求されてつらたん 
_/乙|  ̄ω ̄|_              
         
         
        
        
                
        
            
             >>484  
極端なことを言えば、汚い音や映像が入ってようと、そういう動画なら別に問題ない。 
入っているにも関わらず「無いです」と書く、初見殺しの文化だけは滅ぼされるべき。              
         
         
        
        
                
        
            
             https://comic-walker.com/contents/detail/KDCW_AM19200713010000_68/  
ガールズ&パンツァー 最終章 継続高校はらぺこ食事道 
 
 
    ,―――、  聖グロの食事はコケモモとジャガイモの塩ゆでだけの食事より酷いのか… 
_/乙|  ̄ω ̄|_              
         
         
        
        
                
        
            
             >>486  
そういう音声もないから安心からの「はーい、よーいスタート」ってのもあるからなぁ…              
         
         
        
        
                
        
            
             コナミ的には野球ゲームのラインを纏めたいとかあるのかな。 
 
「プロ野球ドリームナイン」のサービスが2019年2月28日15:00をもって終了に 
https://www.4gamer.net/games/154/G015434/20181228110/               
         
         
        
        
                
        
            
             >>487  
ただの食べ歩きじゃねーかw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>489  
自前でやりたいんじゃないかな。パワプロは好調だし              
         
         
        
        
                
        
            
             1時間寝過ごして明日挑もうと思ってたスマブラきのことれたー 
出現時間は決まってるがそれ以外で出ないわけでもないのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>489  
プロスピ系でもあらためて出す気かねー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>489  
_/乙( 。々゜)_ついに終わるんかー              
         
         
        
        
                
        
            
             イーラクリアした! 
もうちょい不幸な描写が多いかな?と思ったがそんな事は無く 
綺麗に締めたなぁ 
 
エンディングで本編に続く不穏な空気はあったものの 
欝な話が苦手な俺でも十分楽しめた 
本編のストーリー忘れかけてるから続けて本編2週目をやりたいところだけども 
DLしたソフトがまだいくらかあるので、それらをやった上でディアブロ3もある程度プレイしたら 
本編2週目始めるかな… 
いつになるかわからんなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>485  
_/乙(、ン、)_それをマスターしなとデンプシーロール使えないぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             悲報テレビ壊れる              
         
         
        
        
                
        
            
             自分のならともかくリビングのだから初売りで買うかなー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>498  
4Kチューナ無しのが安く出るかも 
分からんね              
         
         
        
        
                
        
            
             ついでに自分用の20型ぐらいのテレビも買おうかと思うけど 
そういう小さいのは逆にセールにならないんだよなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             TVの液晶にシミみたいなのが広がってるのが、なんとも気になる<自室のテレビ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>501  
徐々に人の顔になるんですねわかります              
         
         
        
        
                
        
            
             先ほど北区。仕事納まったーw 
 
さて寝るか(疲労が溜まってる 
ゲームもやりたいなあ。イーラも途中で止まってるし。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>490  
継続のメンツを1番マシに使ったやり方だとは思う 
無秩序全開で行ったらビュッフェスタイルの食堂ではタッパー持参を普通にやらかすぞ(今後の展開で実際にやるかもしれんが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>500  
小さいのならモニタの方がええもん手に入るでのう 
もしくはハイセンス              
         
         
        
        
                
        
            
             >>505  
小さいの探すとハイセンスよく見るね 
いいかいしゃ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>506  
コスパがいいのがウリなので、まあそういうこと 
東芝のテレビ事業買い取ったけどどうなるかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>507  
まあ値段相応ならまだましか              
         
         
        
        
                
        
            
             ハイセンスのどのテレビだか忘れたけど、レグザのエンジン搭載してるモデルがあったと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             https://www.youtube.com/watch?v=4GJEcEF9owo  
そろそろフライハイダイレクト始まるよー              
         
         
        
        
                
        
            
             [月間総括]Switchの販売台数が示す国内コンシューマゲーム市場の可能性 
ライター:安田秀樹 
ttp://jp.gamesindustry.biz/article/1812/18122701/ 
>>しかも,この販売はサードパーティのAAAを伴わないものである。 
>>資本市場的には計画未達はネガティブな話だが, 
>>それでもSwitchが販売不振とはとても言えないということが 
>>読者の皆さんにも分かってもらえると思う。 
 
|∀≡) コイツ今日スゲーな。              
         
         
        
        
                
        
            
             去年テレビ買い換えたけど、テレビ欄や録画機能が使いにくくて、 
なんで10年前のより劣化してんだと使うたびにムカついてる 
サイズは大きくなって価格は半分以下なんだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=) もうグラフの件は諦めたw 
    好きなように使えやw              
         
         
        
        
                
        
            
             スイッチの傾き、WiiよりDSの方が近くないかこれ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>514  
|∀=) さてここで問題です。 
    DSが55週目付近でジャンプアップスーパースターしたのは何ででしょうか。              
         
         
        
        
                
        
            
             これはAlt君が湧いてくる流れか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>515  
Liteでたのがソコだったっけ? 
まあそもそもの立ち上げでちゃんと成功はしてたうえでってコトだろうが。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>515  
DSL?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>513  
任天堂「寿司奢らなくて済んだ!」              
         
         
        
        
                
        
            
             ポケモンBWにしびびが登場した日だな!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>515  
55週だと2度目の年末辺りかな? 
脳トレ2度目の爆発とかやってた頃かな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>515  
_/乙( 。々゜)_買取保証を始めた(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>515  
新型(DSL)です! 
スイッチは新型無しでこの角度です! 
来年の新型次第で更なるビッグウェーブ…?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>517  
|∀=) 実は正確にはよくわかんない。 
    「DSLじゃないか」とは言われてるんだけど、なんか少し前にずれてるんだよね。              
         
         
        
        
                
        
            
             そういや「任天堂専用機」って煽り最近目にしなくなった気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=) みんなもちょっと思い出してほしいんだけど、 
    DSが爆発しだしたのってDSLが出る直前だったはずなんだよね。 
    そこにDSLが重なって地獄絵図になったはずなんだよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>524  
まあDSはそもそも最初から成功してたんだから 
なんかいい条件あれば伸びるべくして伸びたってコトかもしれん。 
 
ソフトが従だとしてもプラス要因にはなりうるんだろうし。              
         
         
        
        
                
        
            
             流石にそこまで調べてないよ! 
新型云々すら本質ではないのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_そう考えると俺がDS買ったのって結構遅いんだなあ 
目的はFF3ということにしてますが本当はクイズきらめきスターロードでした              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=) なんとなく2005年末のときからずーっと品薄だったし、 
    DSLは数色出遅れたし、変な状態だったのは確か。              
         
         
        
        
                
        
            
             FF3とパズルゲームっぽいの見せびらかされてその日に買いに行った気がする              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、  私がDSを買ったのは2005年12月に出たらき☆すた萌えドリルのためで、ソフト発売日近くに一緒に買いました 
_/乙|  ̄ω ̄|_ そしたらその2週間後くらいにDSが市場から姿を消してしまって長い間店で売ってるのを見なくなってしまいました              
         
         
        
        
                
        
            
             E3で初公開された本体からデザインが改められた時はカッコよくなったなと思ったもんだけど 
今見ると初代DSってゴツくて太ましいのよねw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>532  
|∀=) 新型出るし、買い控えになるかと思いきやいっとき市場からほぼ消えたんだよね。              
         
         
        
        
                
        
            
             大昔のゲーム&ウォッチかよ?と思ったもんだったなw 
Liteで今時っぽくなったんだが。あくまで当時のコトだが。              
         
         
        
        
                
        
            
             ぶつ森の通信プレイを見せられて買いに行ったら黒しかなかった記憶 
 
 
電池が何本いるのか聞いたのはここだけのナイショだぞ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>534  
    ,―――、  そうでしたね。DSLで爆発したイメージありますが、実際は初代DSの時から店頭から消える人気ハードだったわけで 
_/乙|  ̄ω ̄|_ 一体何が原因なのか、どうにも説明できる要素が思い当たらない              
         
         
        
        
                
        
            
             大分遅れて世界樹1のために買った。その頃はようやく並ばずDSLが買えるようになった頃だったが、同時にwiiが抽選販売地獄になっていた覚えがあります。              
         
         
        
        
                
        
            
             携帯ゲーム機がバッテリー駆動当たり前になったのはGBAの途中から、だっけ? 
初代GBAは電池で、GBASP以降バッテリー内蔵だったような。              
         
         
        
        
                
        
            
             元々任天堂ハードは負け時代でもガッツリやっててDSは体験会にも行ったが 
その時一番これ買う!ってなったのはバンブラだったなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>539  
GBAは基本的に単3を2本だけど 
電池入れる所に収まるバッテリーパックがあった記憶              
         
         
        
        
                
        
            
             今年の大阪での最後の晩餐 
ttp://koke.from.tv/up/src/koke32101.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             スーパーマリオ64が携帯機で遊べるのにも感動しました 
DS実機かWiiUのVCでしか遊べないから、再リメイクなり移植されないかなー              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=) 考えると本当によくわからない。 
    「新型出るけど旧型でいいやー」って思う人はそりゃ居るだろうけど 
    トレンド変わる勢いでそんないるかあ?w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>542  
どんどん小型化してる              
         
         
        
        
                
        
            
             PS後期からアケ音ゲーが楽しくなって、 
PSは次第に音ゲー専用機と化してPS2もほぼその路線に 
一方GBAはというと実はポケモンとメダロットくらいしかやってなかったりで… 
ガッツリやるようになったのDSからなんだよなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>487  
「英国面」は武器だけでなく、食にも及ぶようです(笑)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>547  
朝食とティータイムは天国です              
         
         
        
        
                
        
            
             DSはなんとなく買った記憶しかないなあ 
マリカDSはやりまくったけど              
         
         
        
        
                
        
            
             ゴーバケー 
 
…あれ?スカイダイブでスタートじゃなかったっけ? 
(その後やったけど)              
         
         
        
        
                
        
            
             イーラはとてもいいものです 
 
プレイしたら「ズッキューン!」って気持ちになれるぞ! 
ミルトきゅんは俺の嫁              
         
         
        
        
                
        
            
             >フライハイ黄社長「今年の年末は激戦区すぎる事が予想できたので、本来がんばれば11月12月に出せるソフトを社長判断で来年に延ばした 
 
    ,―――、  確かに先月今月の状況を見ればその選択もあり得ますか 
_/乙|  ̄ω ̄|_              
         
         
        
        
                
        
            
             >>511  
おもしろい              
         
         
        
        
                
        
            
             https://twitter.com/inazuma_project/status/1078596332980338688  
 
とりあえず白紙撤回したらどうかと 
今から別のところにやらせても上手くはいくまい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>554  
アニメ放送してる以上白紙は難しいんじゃないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181228-00000382-oric-ent  
声優・藤田淑子さん死去 68歳 一休さん、キテレツ役など 
 
おおう…ご冥福をお祈りいたします 
記事見た瞬間脳内に一休さんのEDが流れた              
         
         
        
        
                
        
            
             ええええええええ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>556  
ご冥福をお祈りします              
         
         
        
        
                
        
            
             >>556  
ご冥福をお祈りいたします              
         
         
        
        
                
        
            
             >>554  
それと今回の個人攻撃の件はまた別問題じゃね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>554  
公式リプするアホは捨て垢で突撃するからあんまり意味無いような…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>555  
しかし間に合う事は無いし余程上手くまとめないと 
出す事すら難しいんじゃないかな? 
またズルズル延期に延期を重ねる恐れも              
         
         
        
        
                
        
            
             >>556  
ご冥福をお祈りします、キテレツ・・・ダイ・・・ガンちゃん・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             L5のイナイレのHD開発を請け負うレベルの企業となると 
結構絞られると思うが、その会社にダメージないんだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             http://www.srmj.com/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB%E9%BA%BB%E9%9B%80p%E2%85%A4%E3%81%8Cnintendoswitch%E3%81%AB%E3%81%A6%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E4%BA%88%E5%AE%9A%EF%BC%81/  
スーパーリアル麻雀PⅤがNintendoSwitchにてリリース予定! 
 
 
    ,―――、  Switchで復活するIP多くね? 
_/乙|  ̄ω ̄|_              
         
         
        
        
                
        
            
             >>560  ,561 
そこについては見てなかったというか、反応すればするほど 
彼らは続けるので無視するしかないよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>556  
ご冥福をお祈りいたします 
最近の声優さんにあまり詳しくない俺でもすぐピンとくる 
レジェンド枠の方だ……寂しいなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>565  
ホットギミックの時も思ったが正気かw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>565  
このご祝儀市場に乗り遅れるなってトコなんだろうが… 
まあ移植が簡単な規模ならそりゃあはりきって取り組むんだろうが 
…まあソレは会社それぞれだからな。外野は何も言うまい。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>566  
無視しかないなら白紙撤回の必要もあるめえ 
まあ、発売時期明確にしたのは失策かなと少し思うが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>570  
いやだから反応と開発とは別の話だ 
俺は開発関係の話をしただけで、ツイッターでのファンなり何なりの反応は知らん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>565  
すげー、いさぎ良いまでに旧いw 
 
>スーパーリアル麻雀PⅥ、スーパーリアル麻雀P7も 
>続々リリースを予定しています! 
 
配信なのかな流石に              
         
         
        
        
                
        
            
              
   (仕事)  
  _| ⊃/(___ 
/ └-(____/ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 
 <⌒/ヽー、__ 納め 
/<_/____/ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              
         
         
        
        
                
        
            
             >>565  
Switchでおすすめ麻雀を聞くと大抵はスーパーリアル麻雀ネタが出たもんだが、 
本当に出てしまうとネタにもならんではないかw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>569  
個人的にこんな絵だったっけ?という気が              
         
         
        
        
                
        
            
             >>556  
ご冥福をお祈りします              
         
         
        
        
                
        
            
             >>565  
甘いな、P2なら本気出す              
         
         
        
        
                
        
            
             >>571  
反応についてのツイートと開発の話を一緒に書き込んだら、「別の話」と受け取るのは難しいと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_このままではファイナルロマンスまで復活してしまうのでは              
         
         
        
        
                
        
            
              <⌒/ヽー、__ 
/<_/____/ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
    
   (゚Д゚)乗り間違えた!! 
  _| ⊃/(___ 
/ └-(____/ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              
         
         
        
        
                
        
            
             >>556  
うわあああ(泣 
好きな役いろいろと演じてらっしゃった方だけに辛みがハンパないorz 
 
ご冥福をお祈りします…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>556  
ご冥福をお祈り申し上げます              
         
         
        
        
                
        
            
             >>579  
一作目は無理だな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>573  
ぼんじょくん、申し訳ないがクライアントから急な修正依頼があってね、明日来てくれないかね?              
         
         
        
        
                
        
            
             またAlt君が怒り狂ってしまう……              
         
         
        
        
                
        
            
             ジャレコ枠でスケバン雀士竜子はよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>556  
ご冥福をお祈りいたします              
         
         
        
        
                
        
            
             さすがにスーパーリアル麻雀まで買取保証!と言わないだろう 
言いそうだけどw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>583  
_/乙( 。々゜)_流石に当時の奴だと人物も古いからね(そこじゃない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>556  
ご冥福をお祈りいたします。              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、  この流れにのってアトラスに雀偵物語を復活させてもらおう 
_/乙|  ̄ω ̄|_              
         
         
        
        
                
        
            
             運営に休みは…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>556  
御冥福をお祈りします 
平成も終わり昭和が更に遠く・・・ 
 
>>565  
ガタッ!(落ち着け              
         
         
        
        
                
        
            
             >>577  
そこで初代をブッ込んでくるメーカー(誰も得しない              
         
         
        
        
                
        
            
             スーチーパイもあったね 
どきどきナイトメアはクイズだったけど              
         
         
        
        
                
        
            
             ナゾナゾだった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>565  
新規絵が昔の中国パチモンみたいて、逆に今時凄いわ              
         
         
        
        
                
        
            
             に…ニチブツ… 
ニチブツのアーケード麻雀ゲームを復k(無理              
         
         
        
        
                
        
            
             >>597  
パルテナのピットくんをスマブラ向けに進化させたらああなった 
ってのをオフィシャルでやって失敗した感じよね・・・w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>598  
麻雀刺客か!(絶対無理              
         
         
        
        
                
        
            
             >>556  
ご冥福を。 
キテレツ大百科はよく見ていたなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>598  
麻雀刺客とか花のももこ組ですね!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>589  
麻雀刺客ならワンチャン              
         
         
        
        
                
        
            
             >>598  
何故かクレイジークライマーが復刻する(して欲しかったり(出来たら中断セーブ付きで              
         
         
        
        
                
        
            
             なんなの?みんな麻雀刺客大好きなの?              
         
         
        
        
                
        
            
             冬コミのメギドサークルは2日目の西う。なのか              
         
         
        
        
                
        
            
             暴れん坊天狗まだかな              
         
         
        
        
                
        
            
             今、テレビで見て知ったが、藤井聡太って鉄道ファンなんか。 
○○系とか言われても、さっぱり分からんがw              
         
         
        
        
                
        
            
             旧作麻雀ゲーに無駄に詳しいコケスレ              
         
         
        
        
                
        
            
             アーケードアーカイブス クレイジークライマーは今年2月に出てたり? 
 
『クレイジー・クライマー』、『2020年スーパーベースボール』、『ブレイジングスター』が『アケアカ』に仲間入り 
https://www.famitsu.com/news/201802/07151316.html               
         
         
        
        
                
        
            
             NHKニュース9で「ウナギ屋が見た証券マン」という特集が 
 
>>556  
なんと・・・ 
ご冥福をお祈りします              
         
         
        
        
                
        
            
             >>610  
情報が既に埋もれてるッ!(辛い表情              
         
         
        
        
                
        
            
             Twitterで流れてきたんだが 
ttps://twitter.com/gurimaruche/status/1078563718114373634 
【サービスの一次停止について】 
「流転のグリマルシェ」運営チームです。 
この度は大変申し訳ございません。 
「流転のグリマルシェ」の稼働サーバーにおける作業ミスから物理的な障害が発生し 
データの復旧が困難であることがわかりました。 
 
 
恐ろしすぎる…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>605  
アイドルのそっくりなやつとかもあったけど、 
これは今でも移植したらごまかし様がないからw              
         
         
        
        
                
        
            
             作業ミスから物理的な障害…   掃除のおばちゃんか!?              
         
         
        
        
                
        
            
             メインフレームが物理的に落ちて壊れた、という話もあったなぁ…。 
クレーンで釣り上げて2階?から搬入しようとしたら落ちたって。              
         
         
        
        
                
        
            
             バックアップまで飛ばしたか…              
         
         
        
        
                
        
            
             お洗濯終わったしびびー 
 
22時からDiablo3マルチプレイ募集ー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>613  
サービス復帰予定が半月以上後とか恐ろしすぎる…… 
大丈夫なのか? 
 
https://twitter.com/gurimaruche/status/1078564385402974208  
流転のグリマルシェ公式? @gurimaruche4時間4時間前 
 
【サービスの一次停止について】 
この度は突然のサービス停止になり、大変申し訳ございません。 
バージョンアップ版にて再開いたします。 
再開は2019年1月17日を予定しております。 
何卒ご理解ご了承のほどお願いいたします。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>619  
サービス開始が3日前…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>613  
   ( ・ω・) ……年末には魔物が住むという。 
  _| ⊃/(___ 
/ └-(____/ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              
         
         
        
        
                
        
            
             KOTYか(某              
         
         
        
        
                
        
            
             >>621  
365日潜んでないか?>魔物              
         
         
        
        
                
        
            
             >>613  
復旧できなくてfu◯k you              
         
         
        
        
                
        
            
             >>620  
え……? 
 え?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>620  
頭を抱える              
         
         
        
        
                
        
            
             https://twitter.com/gurimaruche/status/1078564054937985026  
 
(・_・ )年末ですからね。 
機材取り寄せられないんですね。 
2月頭は旧正月があるのでここも動けませんね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>627  
最悪のタイミングで最悪なことが起こったのか…              
         
         
        
        
                
        
            
             ・・・うちのところ旧正月大丈夫なんかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>620  
始まったばかりならそんなに被害なくてよかった(棒 
というかいきなり年末にサービス始まって今障害とか開発とか阿鼻叫喚になってそう              
         
         
        
        
                
        
            
             フライハイダイレクト、今後の発売予定のコーナー終わったので色々。 
 
アルワの覚醒→1/10 
大富豪→1/17 
偽りの黒真珠→1/24 
OPUSパッケージ版→1/31 
DEEMOアプデ→1月下旬 
キャプテンスターワン→2/7 
アルケミックダンジョン、まんぷくマルシェ→2/14 
VOEZアプデ→2月 
オバケな船と宝物、スライムタクティクス→3〜4月 
トランシルビィ、ピコンティア→2019年 
 
ちょ、弾幕が…。 
タンマ…_(´ཀ`」 ∠)_              
         
         
        
        
                
        
            
             掃除のおばちゃん「サーバー室でクーラーついてたから消しといたわよ」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>630  
(´▽`)始まったばかりだと広告が(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             サークルチェック中にチェックしようか悩んだ作家さんが新刊出すかどうか調べるためTwitter見たら、 
12月中旬にPCから煙出たと言って以降返信しかしてないというホラー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>620  
むしろ何故サービスを開始したのかと… 
マジでお掃除おばちゃん系の案件が勃発したのか?              
         
         
        
        
                
        
            
             黒真珠は1月となったかー              
         
         
        
        
                
        
            
             一時停止では?              
         
         
        
        
                
        
            
                ( ・ω・) ユーザーデータが残っているかどうかだな 
  _| ⊃/(___ 
/ └-(____/ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              
         
         
        
        
                
        
            
             >>630  
これが年単位で続いてるゲームだったら補償のしようがないもんなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             大手だと昔アイマスのSideMが開始して即半年以上の集中治療室行きとかあったなー。              
         
         
        
        
                
        
            
             >フライハイエクスプレス視聴 
 
    ,―――、  まんぷくマルシェは800円かー 
_/乙|  ̄ω ̄|_ 安いけどボリューム的にはそれほどじゃないのかな 
 
 
 
>コウシャチョー「これ間違いですね。本当は1200円です(手描き修正 
 
 
    ,―――、  なん…だと!? 
_/乙|  ̄ω ̄|_ でも逆にボリュームにも期待できそうで安心した              
         
         
        
        
                
        
            
             >>641  
同じ会社の王国の道具屋さんが面白かったから楽しみだー              
         
         
        
        
                
        
            
             スマホゲーの運営に関してはほぼ全くの無知だけど 
自分がトップだったら「このアプリなかったことにして! もう早々に土下座して終わり!」 
みたいに損切りして逃走したくなるだろうなあ 
 
いや、俺みたいな無責任な発想で逃げちゃいかんのだろうけど!              
         
         
        
        
                
        
            
             フライハイの眠くて忘れてた 
明日見よう              
         
         
        
        
                
        
            
             らくがきしびびー 
https://twitter.com/Senami_/status/1078632921173389314               
         
         
        
        
                
        
            
             (・_・ )損切りにもやり方という物があってね。 
即時終了は下の下ですよ。 
償却費が特損にドーンです。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>556  
ご冥福をお祈りします 
デジモンアドベンチャーの文字についに自分の時代の第一人者がなくなり出す年なんだなと物悲しくなる              
         
         
        
        
                
        
            
             もしも1000万払わなきゃいけないなら 
1カ月で1000万ドーン!がいいのか 
12カ月に分割して、維持費という利子を払い続ける方がよいのか 
色々考えなきゃいけない。 
この辺は経営判断。              
         
         
        
        
                
        
            
             一ヶ月に一千万の方が後々を考えるといいけど一千万をこういう時に使えるほど余裕のある会社はない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>556  
やっぱり自分はパタリロのマライヒだなあ。パタリロは中の人ネタ(このはしわたるべからずの某とんち坊主)もあったし。              
         
         
        
        
                
        
            
             高速バス発射              
         
         
        
        
                
        
            
             Diablo3マルチ募集中しびびー 
詳しくはWi-Fiスレで              
         
         
        
        
                
        
            
             >>651    
ISA 
PCI 
AGP              
         
         
        
        
                
        
            
             +    . 
  ★ ←高速バス 
 ☆   + 
 
    (°_° ) 
    ││              
         
         
        
        
                
        
            
             無念 
北米版Diablo3は日本版と一緒に遊べないようです… 
チャレンジランキングは共通なので行けると思ったのに 
 
日本版を買いなおすかー 
クラウドセーブのデータ引き継げればワンチャンあるか…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>613  
_/乙( 。々゜)_一次停止って焦って一時と間違えたのか二次以降があるのか気になってしまう...              
         
         
        
        
                
        
            
             >>656  
そういうツッコミは野暮かなー? 
と思って書き込まなかったが 
・・・やっぱそう思うよね・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             フィットボクシング終了 
45分モードをやってみたが、さすがに冬でも汗かいたぜw 
これはなかなか良い運動になりそうだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>657  
_/乙( 。々゜)_いやー重要な問題だと思うよ 
一時の間違いと思い込んでたら本当に一次だったらシャレにならんし...              
         
         
        
        
                
        
            
             一時停止!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>648 >>649  
……怖いなあ 
でもそうなんだろうなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>659  
二次が有るとして 
次は何が止まるんだろうか?w              
         
         
        
        
                
        
            
             よし、Diablo3日本版ダウンロード開始!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>662  
会社が止まるんやで              
         
         
        
        
                
        
            
             >>664  
銀行からの融資かもしれん(寒い              
         
         
        
        
                
        
            
             らくがきしびびー 
https://twitter.com/Senami_/status/1078644661105774592  
 
寒い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>655  
をーそれは残念 
PC版の前作はどっちを買ってもオンラインプレイ可能だったのにぃ              
         
         
        
        
                
        
            
                n_n コケスレ太ももが死亡部 
_/乙(、ン、)_ メニュー解禁されて以来、 
   毎日ダッキングとウィービングをデイリーにいれてくるラウラさんマジ鬼トレーナー              
         
         
        
        
                
        
            
             新メンバー? 
https://twitter.com/AbeShinzo/status/1078618225233915904  
 
ていうか本当に何ドルなんだ?              
         
         
        
        
                
        
            
             赤い精霊たちよ 
その怒れる火炎の力をもって 
悪を塵に帰せ 
 
終わる会社              
         
         
        
        
                
        
            
             ダウンロード中 
https://twitter.com/Senami_/status/1078646141523189760  
 
姐さんみたいな事してる!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>550  
それWiiスポーツリゾートじゃないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>671  
買えちゃうって事はやっぱり別モノ扱いなんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             どこ徳のこらぼなんだろう? 
https://twitter.com/toei_rider_ZIO/status/1078485791997857792               
         
         
        
        
                
        
            
             いつでもどこでも銀行強盗マダー?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>668  
    ,―――、  これに慣れれば今後人生においてダッキングからのアッパーが必要となる事態に遭遇しても大丈夫と言えるでしょう 
_/乙|  ̄ω ̄|_ NGワード:そんな事態に遭遇する事そうそうねーよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>556  
子供の頃からほんとにいろんな作品の男の子役でおなじみな方でした、それでもまだまだ堪能したかった。 
ご冥福をお祈りいたします、そしてありがとうございましたといいたいです。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>673  
北米版は英語音声のみで、日本語はDLC扱いだったけど 
日本版は最初から日本語音声が収録されているから、バージョンとしては別物です 
 
ただ、ゲーム内のランキングにダネさんとか確認できたのでデータは同じ感じ 
オンライン状態は確認できないのでマッチングのサーバで分かれている可能性があります              
         
         
        
        
                
        
            
             >>631  
おお!VOEZもアップデートくるのか!              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_ディアブロ3、日本版と海外版でローカル通信は出来るのだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>680  
マッチングサーバだけの問題なら、ローカルは出来るかも?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>642  
あ、道具屋さんのとこなんだ! 
冒険酒場と道具屋さんは3DSで特にお気に入りのお店系だったから嬉しい 
これはとても楽しみだ!              
         
         
        
        
                
        
            
             ようやくFit boxingの体験版を始めた 
思ったより感触いいから購入検討してみるかなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>681  
_/乙( 。々゜)_試してみたいのぉ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>684  
よし、新潟オフだな(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             2019年4月予定              
         
         
        
        
                
        
            
             楽しいゲームに出会うともっと楽しみたくなっちゃう 
って事でディアブロ3をきっかけにフレ募集したので良かったらお願いします。              
         
         
        
        
                
        
            
             あ…レベル38でエッチングしギルゲットw 
これはひどいなwww              
         
         
        
        
                
        
            
             日課ー 
>>671  
http://koke.from.tv/up/src/koke32102.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>684  
新潟に来るのですかな?良いですぞ! 
新潟オフはほぼドライブだけど!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>689  
同じソフトを2本買う謎の沼…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>690  
車ないと移動できんw              
         
         
        
        
                
        
            
             海外版と日本版で謎の沼入りするなら 
10年以上前にその沼には嵌まってる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>691  
三本買っても良いんですぞ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>692  
新潟なら水上バスもあるぞ! 
それこそフェリーで佐渡往復もできるのだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>694  
ぬけにんか              
         
         
        
        
                
        
            
             ホラーだめなのにやってることは完全にゾンビだコレ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>692  
ですなー 
栃尾はびっくりするほど遠かった!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>693  
映画好きならもっと前だな 
ファッキンリージョン              
         
         
        
        
                
        
            
             国境の長いトンネルを抜けると新潟であった。夜の底が白くなった。              
         
         
        
        
                
        
            
             ワイ箱○持ち「海外でしか出てないやん…日本の本体じゃ動かんみたいやしこれは諦めやな」 
コケスレ民「アジア版って奴なら動くぞ」 
 
これが沼の始まりでした              
         
         
        
        
                
        
            
             >>699  
DVD以降は字幕も日本語吹替も入って本当に良かった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>701  
Switchは日本で出ないの多いけどリージョンフリーだからよかった 
SNKコレクションとかすげえ歴史価値あると思うよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>698  
揚げは異様に美味かったw              
         
         
        
        
                
        
            
             「ヘーイ、ジョージィー……おススメのアジア版ソフトがあるんだ」 
「騙されんぞ!」              
         
         
        
        
                
        
            
             で、何がアレって 
たまに遅れて日本版が出ることあるんだよ 
それで結果2本持ちになることがw              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_みんなも冬休みにおこたでみかんを食べながらRXNやろうね              
         
         
        
        
                
        
            
             みんなもSNK 40th Anniversary Collection買え              
         
         
        
        
                
        
            
             ebayで買え              
         
         
        
        
                
        
            
             アーケード筐体の当時の広告とかが載ってるから買おうね              
         
         
        
        
                
        
            
             e beyと言えばe boy              
         
         
        
        
                
        
            
             Diablo3ダウンロード終わりしびびー 
北米版のセーブデータは持ってこれなかったよ… 
 
本体バージョンは同じなのにー              
         
         
        
        
                
        
            
             >I'm not boy 
!?              
         
         
        
        
                
        
            
             あとラノベとかだととらのあな特典メロン特典ゲマズ特典アニメイト特典で全部別々だったから4冊買うとか普通だよね 
 
#彼は狂っていた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>712  
やっぱりソフトとしては別という扱いなのか              
         
         
        
        
                
        
            
             特典とか興味ないんで全部電子辞書で済ませる部              
         
         
        
        
                
        
            
             >>704  
常太さんとこのあぶらげが一番好きです 
難点は、午前で売り切れることだ!              
         
         
        
        
                
        
            
             http://koke.from.tv/up/src/koke32104.jpg  
物理メディア版とDL版ならセーフという事で(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             栃尾のあぶらげはどうしてあんなに美味しいんだろう? 
焼いて醤油だけでおかずになる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>716  
今の時代電子書籍限定特典というのもあるんや(血涙)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>712  
あらら…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>720  
これが沼か…              
         
         
        
        
                
        
            
             特典とかないのは電子書籍で済ます 
ただし仕事で使う系のデザイン資料本、歴史書は紙になっちゃうなあ              
         
         
        
        
        
                
        
            
             >>721  
大丈夫、これまでの経験があれば挽回は可能だ! 
明日マルチ募集します!              
         
         
        
        
                
        
            
             Kindleで進撃の巨人で電子書籍の初回限定特典付きのやつを買ったが 
通常版とは別扱いなのでまとめ買いしようとすると同じ巻の通常版も一緒に買ってしまうので 
もう進撃の巨人はまとめ買いできなくなってしまったぜw 
 
まぁ買ってしまってもサポートに連絡すればキャンセルできるんだが、面倒なんだよなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             ALTくん、ようやく反応したかと思えばそれかw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>686  
やるんなら2月末までに日程決めてほしい。 
オレ個人の職場の都合なんだが4月の希望なら 
3月1日までに出さないとならなくてなあ。 
 
東京あたりに出向くよりはよっぽど楽だ。新潟ならな。 
クルマ使う前提になるが。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>726  
両方買えばいいのでは(ふしぎそうなかお)              
         
         
        
        
                
        
            
             何巻か忘れたけどガンスリンガーガールで当時の義体のイラストが描かれた 
栞が挟まれたことがあって、それを一生懸命にコンプリートした覚えがあるな…… 
 
栞自体は確認できたから4冊ぐらい購入すればコンプリート出来た記憶がある              
         
         
        
        
                
        
            
             >>728  
4/6かなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>731  
了解w              
         
         
        
        
                
        
            
             ディアブロ3でせなみさんをフレンド欄で確認できたぞよ 
やっぱり海外版とはつながらない仕様みたいだね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>733  
うーん、全く別物だったかー 
まあ日本で出てなかったし自己責任の範囲だね              
         
         
        
        
                
        
            
             仕事納めの大掃除で疲れたので早く寝るつもりだったけど、ゴーバケがスノーリゾート開放で「やっほう!」と拳を突き上げたと思ったら2時間が経過していた(笑)              
         
         
        
        
                
        
            
             とりあえず、スマブラの期間限定スピリット3種は全て入手 
ボードのイベント系はスピリット以外の報酬が多く貰えるのがありがたい。特にゴールド 
ショップのBGMやMii衣装やらを買い集めるとゴールドが溶ける溶ける…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>735  
おめおめースノーリゾートの下の方で 
ぴったん、たんたもじぴったん 
と歌が聞こえるとちょっと楽しくて嬉しくなる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>714  
最近は漫画とかもそーなんですか、アニメBDとかもw              
         
         
        
        
                
        
            
                ( ・ω・) なんだこれネクロちょーたのしい。 
  _| ⊃/(___ 
/ └-(____/ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              
         
         
        
        
                
        
            
             ペット職はクセになる              
         
         
        
        
                
        
            
             とりあえずクルセイダーたんで始めてみたけどハンマーぶん投げまくりで楽しいw 
やっと鍛冶屋を解禁したけど、有能すぎない?              
         
         
        
        
                
        
            
             うちは取りあえず無難そうな印象のモンクで始めました              
         
         
        
        
                
        
            
             >>738  
    ,―――、  イラストカード、ペーパーとかだったらまだいいんですが、各店舗ごとに内容違って単行本収録もされない描き下ろし漫画だったりすると沼になる 
_/乙|  ̄ω ̄|_              
         
         
        
        
                
        
            
             ↓ソフべヘイルもとあずま              
         
         
        
        
                
        
            
             ↓ソブベヘイルもとあずま              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_指の人がもとあずまだったとは...犯人が探偵である主人公のような結末だったね...              
         
         
        
        
                
        
            
             ついにきた 
ttp://koke.from.tv/up/src/koke32105.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             寒いしトイレ行きたい              
         
         
        
        
                
        
            
             おはこけ 
人は誰しも心にもとあずまが潜んでいるのです(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             おはやう、コケスレ。 
 
どえりゃぁ寒いと思ったら、昨夜ちょっと降ってた雪が残ってやがる。 
気象観測ポイントの気温はギリギリ氷点下を回避していたけど、ウチの周りは下回っただろうなぁ。 
https://i.imgur.com/zIX5htw.jpg  
 
ゴーバケのスノーリゾートで乗れるヘリコプター。 
案内のお姉さんは「あっという間ですよ」って言ってたけど、リフトよりは速い程度でゆったり飛んでます。 
おかげで景色はゆっくり楽しめますけどね(笑)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>750  
幌全開で疾走以外許されない              
         
         
        
        
                
        
            
             「VRは飛躍の年に、ブロックチェーン領域は投機目的の人たちがいなくなる」|gumi國光宏尚 #2019を読む 
ttps://forbesjapan.com/articles/detail/24672 
>>──2019年、事業をどう成長させていきたいと考えていますか?  
 
>>VRはいよいよ上期にOculus Questが発売になります。 
>>このハードこそ、我々業界の全ての人が待ち望んでいたものに性能も価格もなりました。 
>>そこに向けたキラーコンテンツをどれだけ投入できるかが重要な年になります。 
 
>>東京とLAでつくっている大型VRゲームには、ぜひご期待いただければと思います。 
>>VtuberはIP、プラットフォーム共に多数仕込んでいるので、 
>>こちらも更なる大ブレークの年にしていきたいです。 
 
|∀=) ああそうですかあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             VRっていつまで飛躍してるんだ…              
         
         
        
        
                
        
            
             やはり来年もVR元年である可能性が              
         
         
        
        
                
        
            
             VR元年の世界 
いつまでもVR元年が繰り返される恐怖の世界…              
         
         
        
        
                
        
            
             天王星ならあと地球時間で80年くらいは元年でいられるから… 
おはコケさん              
         
         
        
        
                
        
            
             【特別企画】Nintendo Switch版「ディアブロ III」ではマルチプレイの楽しみ方が変わる! 
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1158982.html  
 
このゲームって難易度の段階思った以上に深かった 
面白そうだが現状でも積みゲーが多すぎる              
         
         
        
        
                
        
            
             ディアブロ3が非常に楽しそうだが買うのは年があけてからなんだ… 
とはいってもあと数日じゃの              
         
         
        
        
                
        
            
             ディアブロはネクロマンサーの死体爆破が爽快だった…              
         
         
        
        
                
        
            
             おはこけこっこー、都会の汽車は人沢山乗ってるなぁ(おのぼりさん体験中 
 
ゆーちゅーばーとかぶいちゅーばーは、 
供給側が狙ったら失敗する類いのコンテンツだと思うよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             引退しちゃったけど、のじゃロリおじさんは 
絶対に狙ってできるものじゃなかったな…              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコケしびびー 
 
年末なので今日は弥彦神社にお参りしてきます! 
風が強いけど、きっと電車は動くはず…              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコケ。 
投機目的の人たちがいなくなるつーか、投資して貰えなくな(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             もっとたくさんのVtuber追いたい欲はあるんだが 
18〜25時のゴールデンな時間にめちゃくちゃ放送重なりまくるので 
もうこれ以上増やせないマン… 
聖徳太子ではないので複窓視聴とか無理だ! 
 
そんなワケで今後の新人さんはシェア奪取大変だろうなーとは思う。              
         
         
        
        
                
        
            
             これでもかと言わんばかりの号泣推し 
ttp://dena-comike.com/c95/              
         
         
        
        
                
        
            
             冬コミにはメギドの薄い本出るのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_ディアブロやってたらいつの間にか終点だった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>767  
慣れてきたら難易度を上げてみよう 
経験値とドロップ率が良くなるぞ! 
 
目指せトーメントXIII              
         
         
        
        
                
        
            
             >>768  
_/乙( 。々゜)_ま、まだストーリーact2だから... 
これデスペナって難しいのじゃなければ経験値くらいなのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             おはよう、避難所。 
 
Diablo3ねえ。随分と面白いようだがPS3・PS4で日本語版売ってた頃は 
件のリアルトレードの弊害しかネタになってなかったような気もしたが 
コレもSwitchでなら遊ぶ気になる的な話なのかw              
         
         
        
        
                
        
            
             難易度はどれぐらいが適当なんじゃろ 
とりあえずハードで始めたけどいけそうなのでエキスパートに上げたマン              
         
         
        
        
                
        
            
             >>770  
当時やってた訳じゃないから聞きかじりだけど、ゲーム自体もかなり変わってるらしいよ 
オークション撤廃も大きいだろうけど、全体的にサクサクになったらしい 
自分も初日でレジェデビューできた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>768  
 ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/t/tuyukusanaga/20170107/20170107022039.png              
         
         
        
        
                
        
            
             >>766  
サークルカットだといくつかある 
けどFGOが圧倒的すぎて目立たんのう 
 
なお明日              
         
         
        
        
                
        
            
             某所よりC95のサークル数 
 
型月 2,072(+402) 
アイマス 1,562(+300) 
艦これ 1,334(-98) 
東方 1,265(-65) 
刀剣 942(-112) 
ラブライブ 418(-94) 
ユーリ 378(-126) 
ガルパン274(-144) 
ハイキュー 259(-49) 
アズレン 250(新設) 
ガンダム 210(-7)              
         
         
        
        
                
        
            
             メギドは?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>776  
ごめん 
見つからなかった              
         
         
        
        
                
        
            
             あかんw              
         
         
        
        
                
        
            
             今サークルカットで数えたら16かな 
村経営するボードゲームとかあった              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_その村絶対焼かれるんだろ俺は知ってるんだ!!              
         
         
        
        
                
        
            
             タダイマンは焼かれたと              
         
         
        
        
                
        
            
             豊洲市場〜 
 
観光客いっぱい!              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコケ 
 
ディアブロ3、戦闘サクサクだのー 
というかストーリーのAct2で既に160万ダメとかポコポコ出るってどうなんだw              
         
         
        
        
                
        
            
             今週は 
忘年会と出張で 
 
あんまりここで話できなかったが 
 
switchは125万台もうって品切れした去年を上回った 
 
問題はそれだけうっても在庫はびくともしなかったってことだ              
         
         
        
        
                
        
            
             移動中 
 
くそっ、直接東館に行けないぜ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>784  
在庫はびくともしなかったとはいえ、一方で値崩れなど気配すらしない。 
かなりの高精度で需要を読めている、という事だよね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>780  
焼かれるというか…よりヒドい仕打ちになるというか…(とあるキャラのキャラスト読みながら              
         
         
        
        
                
        
            
             相当大量に作ったんやなって…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>786  
読めてたというよりは売るつもりだったが正確かな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>771  
雑魚敵が殲滅しきれるなら大丈夫 
時間がかかるようであれば難易度は下げよう 
 
>>783  
最終的に単発ダメージは億を超えるのでまだ大人しいよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             あれだけ売って在庫切らさないって凄い              
         
         
        
        
                
        
            
             ヴィネの薄い本下さい              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=) ラボでコケてた分の余剰もあったんじゃないかい?w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>793  
200万台以上はあったろうなw              
         
         
        
        
                
        
            
             やっと止まった 
ttp://koke.from.tv/up/src/koke32106.jpg 
 
>>787  
ttps://am-factory.jp/tecnopolis/wp-content/uploads/2013/05/3013042902.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             おそらくswitchは世界的に記録的なセールスやってる 
 
年明けには任天堂からリリースがでるだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>794  
|∀=) ぶっコケたのはしょうがないとして、 
    ここからの早いリカバリーは本当にスタンディングオベーションを送りたいほど見事だった。 
    そのおかげでラボ失敗したように感じさせなかったもん。 
    「もともとそういうくらいの商品だったよねー」って感覚でみんなごまかされてるw              
         
         
        
        
                
        
            
             おはやぁ 
今日は土曜日 
開戦(なおインフル闘病中 
 
>>797  
あんな勿体ぶって発表したのに・・・w              
         
         
        
        
                
        
            
             いい意味で商売が上手くなったってトコだろうか。 
ナニがヤバいのかがはっきりしたからこそなんだかねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>797  
やはりいつでもどこでもだよ 
 
アメリカ人が理解したのはPSには痛手 
 
ボデーブローになってきた              
         
         
        
        
                
        
            
             PSPは時代が悪かったんだねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>787  
どうしてアイツ、善人面して主人公陣営に居るんですかね…? 
いや、当人は「正しいことをしている」つもりっぽいから 
当人視点では矛盾はないのだろうけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>800  
|∀=) もうそこに尽きるよな。              
         
         
        
        
                
        
            
             Switchによって自堕落プレイを覚えたらお行儀よく遊ぶことなどできんのだ(ぼ 
こたつとみかんもつけよう(ぼぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>800  
アメリカでもスマートデバイス向けゲームが受け入れられつつあるみたいですが 
今度は何処へ逃げるんですかね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>804  
つ[ 火鉢 ] 
つ[ 薪ストーブ ] 
つ[ 石油ファンヒーター ] 
つ[ 温風エアコン ]              
         
         
        
        
        
                
        
            
             >>806  
多すぎて熱い!              
         
         
        
        
                
        
            
             必死過ぎて何言いたいのかわからん              
         
         
        
        
                
        
            
             終わらない10月…もうネタでやってるとしか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>805  
SONY流のポータビリティあるいはソレの先を行く提案ってのに期待しようw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>808  
燃えろバーニンッッ!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             任天堂がラボ失敗を認めることがそんなに都合悪いんだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             エアコンの暖房はIHヒーターと電子レンジ同時稼働したら 
ブレーカー落ちたんだよな…w              
         
         
        
        
                
        
            
             館内暖かいナリィ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>755  
おのれディケイド!この世界を破壊してくれ!!              
         
         
        
        
                
        
            
             そういえば 
今日は注文したコンタクトスプレーが届く予定なので来たら試してみよう 
最近スマブラでダッシュしにくいのよね 
駄目なら大人しく別の色買うー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>815  
つ[ ルーベンスの二枚の絵 ] 
つ[ 訪れる天使達 ] 
つ[ 側に犬 ]              
         
         
        
        
                
        
            
             >>818  
しんじゃう              
         
         
        
        
                
        
            
             3日目にガリの薄い本出るの確認 
(前にホムラのえちいイラスト上げてた人だった)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>814  
IHは1000W-1200Wくらい行くしねー 
電子レンジは500W-1000Wとして 
30Aくらいのブレーカだと 
エアコンがインバータ使って頑張ったら落ちます。              
         
         
        
        
                
        
            
             モノクロだとよりインパクトが増すな 
ttps://twitter.com/Hackadoll/status/1078811614315393024              
         
         
        
        
                
        
            
             >>820  
ローザを寝取るのかと思った              
         
         
        
        
                
        
            
             島本先生のライブアライブ漫画欲しい 
 
生涯初のコミケに行くかもしれん。 
注意事項ってある?目的の物だけ買って早々に帰るつもりなんだけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>822  
こええよw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>817  
switchのアナログ確認モードでセンターに戻らないとか何か変な動きをする場合はスプレーだけでも有効 
物理的に何か引っ掛かって動きが変な場合は埃とか異物が入ってるかもしれないので分解する必要有              
         
         
        
        
                
        
            
             >>824  
人が多い 
人が多い 
 
あとウラシマモト(島本先生のサークル)は超絶長い列になるので要注意              
         
         
        
        
                
        
            
             >>822  
ゴルゴじゃなくても後ろにつきたく無いw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>826  
多分前者 
普段は大丈夫だけと機嫌損ねるとふるふると動く              
         
         
        
        
                
        
            
             >>824  
当然だが徹夜禁止 
会場への移動前に腹は排泄物含めて空にすべし 
重武装でいいので体を冷やすな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>776  
メギドはなんかCM流してたとかなんとか              
         
         
        
        
                
        
            
             (特定の)人が多い(ぼ 
http://may.2chan.net/b/src/1546043061626.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             なんで時間が許すならば通販待ちというのも一つの選択肢だが、 
今回のは通販できるのだろうか…?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>827  
順番待ちは何時間でも耐えられるけど 
11時ごろ到着じゃ買えないかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             大御所じゃないですかー 
ttps://twitter.com/ogatatei/status/1078808706135973889              
         
         
        
        
                
        
            
             >>833  
通販はないらしいのですよ… 
転売屋からは買いたくないし。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>775  
5強て感じですなぁ 
その下が軒並み減らしてるのが 
ハヤリスタリってものか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>829  
ジョイコンだったら分解不要 
根元のスカートみたいな所をペロンとめくって細口ノズル付けたスプレーでプシュっとするだけ 
あとはグリグリ回して馴染ませる 
 
ただプロコンやGCコンは分解してアナログのユニットに直接かけないとダメ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>833  
よし、なんならスクエニか小学館で全編各デザインした漫画家に描き下ろしてもらおう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>834  
まあ早めに来る方が確実かな 
待機中は動かない+浜風がキツいので防寒対策は過剰なくらいにどうぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             開戦              
         
         
        
        
                
        
            
             >>838  
ありがとうジョイコンです 
来たら試してみるー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>786  
田舎のリサイクルショップじャ、全く見掛けないしねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>840  
 ttps://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2016/07/sideB.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             正直初のコミケで大手のサークルに並ぶって時点で相当無謀なんで、行くなら覚悟した方が良いとは言っておく。              
         
         
        
        
                
        
            
             月曜日のたわわのトコのタツジンめいた列さばきはちょっと体験してみたい気はする              
         
         
        
        
                
        
            
             しびび本発見報告待ってます              
         
         
        
        
                
        
            
             うなぎいぬはあるかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>814  
彼自分の失敗認めないから 
失敗認めたら立ち直れるとか、今の彼を全力で否定する 
論理だからねえ 
失敗して人生終わった事にして数十年の彼だから              
         
         
        
        
                
        
            
             進んで自分から(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>846  
個人的にその場で読めてこそと思ってる面あるから、 
それができないあっこはどうなんかなと思う事はある              
         
         
        
        
                
        
            
             リバーブローじゃないですかねえ(ゲス顔              
         
         
        
        
                
        
            
             >>844  
割と人気のある浜風さんも食いしん坊属性なのか? 
艦これは食いしん坊多くね?理由は分かるがw              
         
         
        
        
                
        
            
             助言ありがとう、31日がんばってみる              
         
         
        
        
                
        
            
             灯油おじさん 
年末にまた酷い話題を拾って来ているの巻 
 
・・・昨夜のあのアプリの会社大丈夫かな・・・(※アプリ自体は興味無し              
         
         
        
        
                
        
            
             リバーブロー ガゼルアッパーからの殺人フックで              
         
         
        
        
                
        
            
             >>856  
そういや、スマブラのキガマックのスピリット戦はスゲエ鬼畜難度でしたね…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>857  
普通に倒すの諦めてアウトギリギリの端っこでチキンレースした気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>830  
シグルイの若先生も切腹して排泄物撒き散らさないよう、儀式の前は下剤を飲んで腹の中を空にしてましたね。              
         
         
        
        
                
        
            
             一日目作戦終了 
これより離脱する              
         
         
        
        
                
        
            
             しがにゃんの書き込みをみて、 
PS5はバッテリーとPSVR同梱で何時でもどこでも遊べるハードになるのではなどと              
         
         
        
        
                
        
            
             オシャレなアタッシュケースな体とかなら欲しくなるかもしれんw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>862  
>アタッシュケースな体とかなら 
! 
 
>オシャレな 
(無言で座る)              
         
         
        
        
                
        
            
             車輪付けて乗れるようにしようぜ。 
横に「任天堂は無関係」と書いて(ぉ              
         
         
        
        
                
        
            
             おはようコケスレ 
>>762  
おおお・・・こんな日に電車に乗るのですか・・・!? 
お気をつけて・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_メギドのパネル、色んな意味で悪ノリしてる感あってわろた 
https://twitter.com/slotzangiri/status/1078831102733647872               
         
         
        
        
                
        
            
             >>766  
2019年3月31日(日) メギド72オンリーイベント【72soul -世界救済-】東京ビッグサイトにて開催! - スタジオYOU 
 
参加案内. 日時:2019年3月31日(日)11:00〜15:00;  
場所:東京ビッグサイト 会場周辺地図;  
内容:メギド72オンリー同人誌即売会;  
募集:直接参加50 スペース / 委託参加20サークル※一次募集数となり先着確保数となります。 
 
|_6) 来年オンリーイベはあるらしい 
   コミケは公式でなんかモンモンなりきりマスクとか配るだか売るだかするんじゃなかったっけ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>864  
冗談ではなくApple製品のようによりどりみどりの 
キャリングバッグ類とかをオプションにするとか 
はっちゃけてみてほしいぞw              
         
         
        
        
                
        
            
             まぁSIEがそんな冒険できるはずもないんですけどね。 
 
またリモートプレイとかでお茶を濁すでせう              
         
         
        
        
                
        
            
             背面タッチとかタッチパッドのような採用した側もよく分かってないような新機能、また載せてくるんだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>870  
いつものコントローラーが二つに割れる!              
         
         
        
        
                
        
            
             携帯モード搭載するにしても、円盤読み込み機構が最大のネックになるだろうしなあ。 
インストールしてディスク無しで起動できるようにでもする? 
それやるとそれこそART君が嬉々として貼ってくるような改造割れの餌食になりそうだけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>868  
そういや先日こんなのが話題になってたわ。 
 
>PlayStation キャリーバッグ“PlayStation”マーク ver./logo ver./△○□× ver. 
http://www.goodsmile.info/ja/products/7925               
         
         
        
        
                
        
            
             >>867  
YOU主催かあ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>873  
自分もそれを思い出したw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>875  
それは「アタッシュケース」の部分で? 
「オシャレ」の部分で?              
         
         
        
        
                
        
            
             弥彦神社しびびー 
 
この時期は巫女さんが沢山で良いです              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=) キャリーバッグがキャリバーに見えた僕は新世紀中学生。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>876  
オシャレには見えません(真顔              
         
         
        
        
                
        
            
             コミケ、ノロ患者のゲロテロって大丈夫かいな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>880  
隔離だ              
         
         
        
        
                
        
            
             やったね!ホラー映画の登場人物になれるよ              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_ノロゲロテロって千葉滋賀佐賀みたいな              
         
         
        
        
                
        
            
             あ、そだ 
今回VTuberのサークルカットが結構あって一頃のボカロ島を思い出した              
         
         
        
        
                
        
            
             本当にノロだったら感染力と潜伏期間で日本各地に分散されそう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>883  
サジマジバーツ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>886  
>ザジマジバーツシモン 
 
!!              
         
         
        
        
                
        
            
             ttps://twitter.com/INSIDE_SYSTEM/status/1078849068950941697 
 
赤箱確認!              
         
         
        
        
                
        
            
             ノロは接触感染なんで触れない、触れてもしっかり手洗いすれば平気なはずだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>889  
飛沫や乾燥した状態でも感染するのです...              
         
         
        
        
                
        
            
             【電撃PS】『絵師神の絆』始動。 
手塚プロダクション×フォワードワークス×コンパイルハートが贈る注目作 
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/856/1856969/ 
 
|∀=) わ、忘れてた…w              
         
         
        
        
                
        
            
             (と言うかあの会場で見てからの手洗いうがいだと中々の地獄になりそうな)              
         
         
        
        
                
        
            
             そんな状態でも行くのを自重ってのは難しいなあ 
好きなものを止めるって難しいから              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲロ吐く程に体調悪いなら来るなよって思うけどなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>891  
初報で賛否両論が出まくったときは見込みがあるかもしれない感じだったけど 
その後全く話題が継続しなかったね…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>871  
ここはやはり倍の4つに分離して両手足で操作する様にしよう(提案              
         
         
        
        
                
        
            
              
>>892  
手洗いの待ちで飛沫が乾燥してそれが風や服の擦れで広がって... 
 
 
ぱんでみっく!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>895  
|з-) PSミニと同じで初報こそ高かったけど長続きしなかったな。 
    だから初動はある程度…というか今までのFWの中で最高記録出すんじゃないかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >絵師たちの楽園”コミクス界”を舞台に、”絵師神”のチカラを借りて”シメキリ”に立ち向かう本作。 
 
どうでもいいけどセンスが完全にコンパイルハート、というかネプチューヌそのままだ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>895  
皆で「やっぱり鳥は性格悪いわ」 
と再確認しただけでしたね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>872  
カードリッジドングル的になるのかな 
ビジネスソフトだとUSBを繋いでないと動作しないという奴がある              
         
         
        
        
                
        
            
             >>891  
電撃PSで紹介される時点で客層は限られてると思うし、そう言う層は既に色んなのに手を出してるだろうし、半年持つかな              
         
         
        
        
                
        
            
             なお、発生したのは会場内ではなくサイゼリヤの近くだったそうな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>899  
ゴミクズ界に見えて、ずいぶんひどいネーミングだなとか思ったw              
         
         
        
        
                
        
            
             飛び散る飛沫の拡散距離をナメて貰っては困る 
英国で「嘔吐ロボット」開発、ノロウイルスの感染分析に貢献 
https://jp.reuters.com/article/tk0590731-vomiting-larry-idJPTYE90E05020130115               
         
         
        
        
                
        
            
             締め切りに追われる絵師の楽園 
 
あっ、楽園              
         
         
        
        
                
        
            
             サードの楽園              
         
         
        
        
                
        
            
             ココアソーダクエン酸?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>905  
この写真、ゾンビ映画やゲームでよく見るゲロ吐きと殆ど同じだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>872  
むしろ据え置きしか出来ないとしても 
ディスク要らんやんって 
当日10GBアプデとか最終的に100GB超とか 
>>905  
鳥のガワを被せたくなるな…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>891  
なんというか「手塚プロダクションとガッツリ組んだ」と言うから 
「え!?」と思うデザインなんだけど、発表した後で 
「実は手塚漫画のあのキャラとかからインスパイアされた 
デザインで…」と言われると「あぁ!」という感じな気が              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=) キムタクが如くと同じで 
    人気キャラ使えば売れると思ってるんじゃないかね。 
    そりゃ一定数はいるだろうさ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>911  
妙に細かい原作設定が拾われてるのもそれっぽい感じが… 
ブラックジャックが(雨の日は?)大量のてるてる坊主を持ち歩いてる設定とか              
         
         
        
        
                
        
            
             ぶっちゃけゲーム機は円盤卒業しても良いよな 
メリットが大分無くなってきてる 
PS5が企画開発されてるならもう円盤機構は抜いてるの前提なんじゃないか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>912  
キムタクが如くはキムタクだって分かるけど 
これ原型無いからファンに届くのかなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>912  
認知だよ 
 
くまねこ「ガチャはさー、自慢するために引くんだよ!」 
 
ということは、自慢できる=レアだとわかるが 
 
とても大事              
         
         
        
        
                
        
            
             >>914  
 
SIEさんに半導体は無理              
         
         
        
        
                
        
            
             絵師なのにコミクス界と言うのに何か違和感が…              
         
         
        
        
                
        
            
             うなぎいぬ界              
         
         
        
        
                
        
            
             >>917  
180km/hの直球をインハイに投げ込むのはやめて差し上げろ              
         
         
        
        
                
        
            
             容量いっぱいになるとまだ値段的に厳しいんじゃないかな 
スマブラも今のカードに丁度入ってよかったとか言ってた気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=) なんかスクエニとかも思い違いしてるっぽいのは 
    人気キャラを産めばあとはそいつが黙ってても稼いでくれるって思ってそうなんだよな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>921  
32GB高いんだよ 
 
3DNANDにまだなってないらしい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>918  
その辺は言葉遊びに過ぎないので、納得のいくネーミング求めても無理かな 
元あずまの例えたがどーのこーのと指摘するのと同じで 
個人の感覚でネーミング当てはめてるだけだから              
         
         
        
        
                
        
            
             半導体使うノウハウに関しては任天堂のほうが圧倒的に優れてる 
 
SIEさんはだめだめ              
         
         
        
        
                
        
            
             じゃあ選民向け?としてDL販売オンリーにしよう 
HDDの空きがある限りいくらでも容量を増やせるぞ! 
 
あと本体の名前もPS5じゃありきたりだから 
少し捻ってPSGOでどうだろう()              
         
         
        
        
                
        
            
             >>922  
それで続くならディズニーも小学館も苦労しないってねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             でもそろそろ円盤卒業しないとやばそうな気はするなぁw 
PS6くらいの時にはもう3DNANDも広く普及してコストも安くなってそうだし              
         
         
        
        
                
        
            
             探してたらあった 
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181221-00065166-denfami-game 
>企画の段階では、音楽パックの販売や外付けをすることも考えていました。 
中略  
>いまの『スマブラSP』よりもさらに大きな容量のものもあるみたいなんですけど、すごく費用がかかるんですって。それこそソフトの価格が10000円を超えてしまうかもというもの。だから、なんとかいまの値段で収まってよかったです。 
 
スマブラ以上のボリュームのゲームどれくらいあるのって言われたら返答に困る!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>928  
それはもう十年後の話でないかしら。              
         
         
        
        
                
        
            
             うは、アキヨド 
 
Switchのダミパケ持って並んでる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>930  
FF7RとかFF16には丁度良い時期だね(半棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>932  
7Rはみんな思ってるよりはやいはず              
         
         
        
        
                
        
            
             >>929  
容量ならスマブラ以上っていくらでもやりようあると思うぞ 
そもそもスマブラも音楽関連で謎技術使わなかったら多分そのカードも選択肢にはあったんだろうし 
あまり技術が無く、あるものそのまま詰め込んでいくスタイルならあっという間に容量行くし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>933  
てっきり忘れた頃にでるもんだと思ってた              
         
         
        
        
                
        
            
             AAAを囲い込めば勝つる!の方針のSIEだと 
円盤捨てるの難しいわね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>933  
10年以内には出るってこったな!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>929  
>音楽パックの販売 
 
え、して。 
 
>>933  
だが待ってほしい、殆どの人にとっては既に遅れまくっているのではないか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>933  
そうなのかー、PS5には間に合うのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>934  
うんだから「ボリューム」という表現にしたけど正直分かりにくかったね 
膨らませるだけなら幾らでもできるし 
でも他から見たら任天堂系のソフトが異常に痩せてるんだろうなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>939  
 
たぶん?              
         
         
        
        
                
        
            
             PS5に時はPS4との互換性をどうするのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>938  
同じくしてほしいマーン 
…なんでvolcanic rimがないんですかね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>942  
互換性ないとFF7Rが伸びそうですね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>934  
>謎技術 
実はopus 
ttps://nintendosoup.com/super-smash-bros-ultimate-would-have-required-close-to-30gb-if-they-didnt-compress-the-music/              
         
         
        
        
                
        
            
             あとロックマンは7.8.ロクフォル.11のBGMが欲しい 
特に7のワイリーステージの曲全部              
         
         
        
        
                
        
            
             >>942  
興味ない販売に影響がない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>925  
PS4をSSDにしても速度あんまり上がらないってのはそのため? 
ただ、switchも内蔵とSDの差があんまり出ないけど              
         
         
        
        
                
        
            
             互換はもう重要視しないんじゃないかなあ? 
たとえ勝ちハードの互換機能つけても勝敗には影響ないのが 
いくつかの例でSIEさんも実感してるだろうし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>948  
それは単にコネクタケチったからだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>938  
いや、多分、その音楽パック入りのが今のスマブラSPの収録分なんじゃないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             互換は大きな金かけてやるものではない気がする 
ついで程度でできる時代でもなさそだし              
         
         
        
        
                
        
            
             ALT@保管庫管理人みたいな無知な人たちにわからないとこはケチったんだ 
 
任天堂さんでもやるしよくあることだ              
         
         
        
        
                
        
            
             ディアブロ3のDL版をAmazonで買ってしまったぜ… 
Amazonギフト券2000円を使ったので少し安めに手に入った 
これでゴールドポイントもフルで付くからなかなかお得だね 
 
>>948  
switchに関しては、カートリッジの転送速度をいくらか制限しているんじゃないかって推測もあるし 
内蔵メモリやSDカードもそれぞれ同じような制限がかかっているかもしれんね              
         
         
        
        
                
        
            
             AAA作るサードは、汚いコードをぶんまわすために演算能力高いハードが必要とか、 
容量の最適化が下手くそだから自動的に大容量必要になるとか、 
 
そんな印象を持ってます。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>951  
表現としてはそれであってると思う 
あんまり長文貼り付けてもと思って少し削ったんだが 
元々の分だと「技術の進歩のおかげでこんなに入ったんだよ凄いですね」みたいな感じ 
誤解を招いて申し訳ない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>950  
|з-) 次スレよろ… 
 
|∀=) (またかよw)              
         
         
        
        
                
        
            
             ディアブロ3を寝る前にやってそのまま強制スリープまで遊んでしまった 
デーモンハンターでいきなりハード選んだけどトラップしかけてスローにしてから引き撃ちの繰り返しで結構いけるな 
倒すと破裂するデブゾンビがしんどいけど 
しかし、こいつ気持ち悪いなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>955  
容赦なくて草 
まぁそういうイメージ持たれても仕方ない気もする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>955  
いまは違うな 
 
ゲームエンジンで開発するからだよ 
 
でゲームエンジンもでかくなり 
 
汎用だらけ              
         
         
        
        
                
        
            
             そう言えばPS4の時点で前世代機との互換性は捨ててるし、VITAでもなかったし互換性自体が古いのかもしれない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>951  
違うんじゃ、 
「サウンド機能だけ」とか「高音質版」とか 
 
音楽でハァハァする人達にはそういうものが必要なんじゃ              
         
         
        
        
                
        
            
             スマブラSPはかなりスッキリしてる印象だな 
ただ音楽プレイヤー性能はもうちょっと上げてw 
 
>>950  
そんな簡単な理由か 
まあ大半の人は積み替えたりしないから問題ない気はするけど 
 
ケチらない次スレよろ              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼノブレ2が狂った量の音声入っててゲームカード1枚に収まるとか 
スマブラが総数876(バンナム)曲収録しててゲームカード1枚に収まるとか 
そういうのも技術              
         
         
        
        
                
        
            
             >>960  
いらないファイルがたくさんあるから重いってのと一緒か 
他社のエンジンだと削れないだろうし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>962  
たぶん、そうやって販売はできない 
というか多分「ゲーム音楽」という名目だから 
無理くり収録出来てる奇跡の産物なので…              
         
         
        
        
                
        
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3550 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1546056238/  
 
はいよ              
         
         
        
        
                
        
            
             欲を言えばゼノクロの曲も欲しかったな…w 
Uncontrollableだけでもいいので              
         
         
        
        
                
        
            
             >>967  
乙ー 
煽るなーw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>967  
乙です 
任天堂だと今度のヨッシーがUE4だけど容量はどうなるんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>967  
乙です 
祝ってやるというやつか(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>967  
おつおつー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>960  
任天堂はそこからスイッチに落とし込無ときの最適化能力が高いのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>964  
ゼノブレ2は前作のクロスより容量減らせてるのがかなりすごい 
BOTWとともに13〜14GBぐらいで収まってるのがかなり頭がおかしい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>967  
乙 
 
>>966  
音楽のみで販売しようとするとゲーム本体の価格を超えてしまうだろうなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>967  
乙 
ps3みたいになるのか?              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼルダエンディングまで到達したぜー 
次は神獣の解放だ 
 
>>967  
おつかれー 
PS5は数量限定でシリアルナンバー付きのSSDモデル出したりするのかしらね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>975  
もう@19曲でスマブラ収録曲はコンプ出来る予定 
多分、ショップ販売分をコツコツ買い集めればイケる、はず              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼノクロはフィールドの広さがおかしいからな… 
デバッグ的な意味でも移植大変そう              
         
         
        
        
                
        
            
             Switchで音声圧縮がし易いのはTegra自体の内蔵されてる演算機能とかも寄与してるのかな? 
 
>>967  
乙です。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>976  
多分過去にない売れない姿になる              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=) だってPS5が売れないる理由のニュース一切ないもんね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>981  
どっちの意味だよw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>978  
スピリッツボード遊びつつショップ覗いてるとゴールド溜まって星4スピリッツとかをつい買いそうになる罠 
まずは曲最優先じゃー              
         
         
        
        
                
        
            
             現状維持だとPS4に似た形状になりそ 
DSの後の3DSみたいな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>980  
SwitchはOpusをハードウェアデコード可能 
ttps://www.audiokinetic.com/ja/library/edge/?source=Help&id=glossary              
         
         
        
        
                
        
            
             >>981  
おされなデザインのハードが出てくるのだろうか、上に物が置けないような              
         
         
        
        
                
        
            
             >>985  
三段仕様で塗装にも拘ろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             絶対王者PS2の後継機PS3は発表時誰しもが絶賛したが 
そこから悪い情報が色々出て来てこれヤバくね?って空気になってたような              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_えーPS5売れない理由ないじゃーん 
海外では間違いなく売れるでしょー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>989  
値段の発表のインパクトはあったと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             HDだからテクスチャは容量食わないって前提のもと、一番容量食いやすい音データの圧縮部分に金かけたってことかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>986  
なるほどTegraがハードウェアデコード対応ならその分リソース食わないのね。              
         
         
        
        
                
        
            
             3DSのアクアブルー、いい色やと思ったんだけどなw 
 
ラグジュアリな感じもあかんかったのかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>984  
スピリットボードはイベント(今だとマリオ系)の報酬がゴールド多く貰えてオススメ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>988  
売れなかったときの言い訳に「本体が漆塗りのため量産できまそん」 
はどうだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             そろそろ2.5インチ厳しくなってきたかな 
3.5インチで更に容量ニバイニバイ(ぼう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>994  
多分、それは上手く機能してたんじゃないかな 
3DS、国内では十分成功ハードだったし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>995  
でも難易度がですね...              
         
         
        
        
                
        
            
             >>996  
_/乙( 。々゜)_漆なんだから売るしかないwwwwwwwwwwwww              
         
         
        
        
     
    
 
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■