■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3545 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、クリスマス爆撃に備えて逃げ込む避難所です。 
コケの定義は人それぞれ。 
 
「うわぁぁぁぁ!!!!PSストアでセールだー!!!!」 
「うわぁぁぁぁ!!!!XBOXライブでセールだー!!!!」 
「うわぁぁぁぁ!!!!ニンテンドーeShopでセールだー!!!!」 
 
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。 
 
ご注意 
・個人的にPS3を買うか否かは別問題 
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い 
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り 
・次スレは原則950とった人が立てる 
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に 
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を 
 
前スレ 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3544 
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1545256629/  
 
本スレ 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5405 
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1544066437/  
 
まとめ、AA、お約束事等 
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください 
http://www.wikihouse.com/kokemirror/               
         
         
        
        
 
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.211 
集まらないソフト 
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。 
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。 
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場 
・HD機としての優位性揺らぐ 
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると! 
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。 
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。 
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示 
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。 
 
落ち込んでいく業績 
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。 
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・ 
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円) 
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調 
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。 
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。 
 
ネットワーク部門の脆弱性 
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。 
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。 
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。 
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは?? 
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」              
         
         
        
        
                
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....|| 
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950  を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う) 
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ 
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー 
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1  乙 
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間! 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね! 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○しかし最近買い物し過ぎて予算ゼロ 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○何だか知らないが助かった!有難うパワーパフガールズ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>1  
乙であります!              
         
         
        
        
                
        
            
             ブキヤ 
立川だったのか 
 
ゾイドHMMでお世話になりました 
ゴジュラスが部屋に三体有りますよw              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             日課ー 
http://koke.from.tv/up/src/koke32070.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>1  
乙乙。 
 
ウチの近くの路線もカモシカやイノシシとの接触でよく止まるそうだが… 
ってかオレもリアルタイムで巻き込まれた経験もあるが 
都会の方では影響がシャレになってなかろうなw              
         
         
        
        
                
        
            
             気に入ったソフトって気がつくと二回買っちゃうなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>6  
    ,―――、  持ってるのにまた買うんだ… 
_/乙|  ̄ω ̄|_              
         
         
        
        
                
        
            
             ふわ〜と飛んできた鳥が電車にぶつかってガラスが割れて止まった事があったな)先頭車両だったので見てた 
 
来てるの見えてるけど何も出来なかったのが印象的だったな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>8  
これが追い購入である・・・(したり顔              
         
         
        
        
                
        
            
             良い物は何度買っても良いものだ 
(と積みプラを思い出す)              
         
         
        
        
                
        
            
             女性ウルトラマンはそんなに多くはない(ウルトラの国のモブは除く)けど女性がウルトラマンに変身するケースはそこそこあるかな              
         
         
        
        
                
        
            
             えー同じものを買うなんて(ゆみみ3本から目を逸らしつつ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>5  
ブキヤ本店に行こうとして反対方向に30分位あるいてから気がついたのは秘密              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             >>9  
買わないの?              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 買わねえよw              
         
         
        
        
                
        
            
             多々買いは数だよ兄者という格言有るし              
         
         
        
        
                
        
            
             国内海外のポケモンプラチナ6本買った俺の事かな?(座った目              
         
         
        
        
                
        
            
             HGBD 1/144 ガンダムAGEIIマグナムSVver. 
https://bandai-hobby.net/item/3004/  
 
金型流用してるけど、別機体なのでセーフ              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             ゴウザウラーは今買っとかないと手に入れるの難しくなるかなと思いつつももう置き場所がないのでどうしようかと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>16  
    ,―――、  普通は買わないかな 
_/乙|  ̄ω ̄|_              
         
         
        
        
                
        
            
             あ、steamでセールのメール来た              
         
         
        
        
                
        
            
             1つあれば遊べるしな… 
そういえばドルルルーアガというものが(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲイングランドはまだかのう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>24  
(3本くらい自宅のどっかに有る気がした・・・)              
         
         
        
        
                
        
            
             e-shopのセール頁を一枚の画面にした絵をゲハで見つけたのだけど、サムネイルが「棒」だった(笑) 
 
ttps://i.imgur.com/HS43xZ5.jpg 
ttps://i.imgur.com/DbZ10Nu.jpg 
 
まぁ「線」にならんかっただけマシか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>22  
ちゃんとわかってれば買わないよね(2つ目のゼノブレ2や雪ミクだよー見ながら              
         
         
        
        
                
        
            
             中古ポケモンROMは残ってるセーブデータ見て 
どんなプレイしてたかを推測するのも一つのコンテンツになるのだ…              
         
         
        
        
                
        
            
             メーカー同じだと 
海外版のDLは同じswitchからは買えなく無いか? 
 
電愛は買えなかったけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>20  
え、プレバンじゃないのコレ(困惑)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>28  
ミクダヨーはアタッシュケースにいっぱい詰め込む人も居るから…              
         
         
        
        
                
        
            
             らくがきしびびー 
https://twitter.com/Senami_/status/1076111287887659008               
         
         
        
        
                
        
            
             物理的に買うソフトだとあ、安い買って積んで置こうとすると3〜4本くらい気がついたら積み箱のなかにいたりすることはよくあることだったよね              
         
         
        
        
                
        
            
             ハマってたブレスオブワイルドとかソフトでもってるけどダウンロード版も欲しいか?と言われると… 
少し欲しいかも?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>31  
最近B財団はプレバン主体になっているらしい、 
個人経営な町の模型店にあこぎなアソート三昧が無くなるだけでも良いのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_複数のゲームは買わないけどプレゼント機能があればみんなにおしつkプレゼントしたいダウンロードソフトならある              
         
         
        
        
                
        
            
             >>27  
    ,―――、  セール以上に「こんなにソフトあったんだ」って驚かされますね 
_/乙|  ̄ω ̄|_ サードに見捨てられてソフト不足なハードのはずなのに              
         
         
        
        
                
        
            
             >>31  
一般だよ! 
…プレバン行きの基準がよく分らぬ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>36  
BD系のバリエ系が一般多いの納得いかないんだよなー… 
MGV2ABが人気凄いだけにさー              
         
         
        
        
                
        
            
             今んとこインディーズにとっては天国みたいなハードだからな。 
まあそのうち淘汰進むかもしれんが。              
         
         
        
        
                
        
            
                 _, ,_  パーン 
 ( ‘д‘) 
  ⊂彡☆))々゜) >>37                
         
         
        
        
                
        
            
             ソフト不足とかないよね 
じかんが足りない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>39  
正直モビルドール(誤用)サラもプレバン系だと思うんだけどなぁ 
ていうか一連の女の子系の全部              
         
         
        
        
                
        
            
             >>39  
プレバン行きなおかけでソルティックは買い逃した、欲しかったのに              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、  プレゼント機能が実装されたらRXN持ってるフレンドにシスターズロワイヤルを押し付けてやりたい 
_/乙|  ̄ω ̄|_              
         
         
        
        
                
        
            
             >>1  乙 
パッケ版買って面白くてセールしたら俺もDL版買うなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4クオリティに達しないソフトは存在は認めないみたいなんでソフト不足に見えるんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             ps4クオリティってなんなんだ定期(勇者ネプテューヌのアレコレを見ながら)              
         
         
        
        
                
        
            
             リアルなうなぎいぬじゃないとかでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ日本国内はともかく海外はどうなんだろうねえ。 
いや、一番売れるのはSwitchなんだかもしれんが 
他のも出す甲斐がないほどではないんでは。              
         
         
        
        
                
        
            
             セール対象眺めてると所謂乙女ゲーっぽいのも結構な数あって驚く              
         
         
        
        
                
        
            
             アカウントで管理してるから、二本目は割引とかあってもいいのに              
         
         
        
        
                
        
            
             >>50  
 ttp://s3if1.storage.gree.jp/album/99/96/34929996/46c8d74b_640.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>51  
前スレより 
674 ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. (ワッチョイ 626e-9fe0) sage 2018/12/21(金) 12:11:27 ID:sSPvRK7o00 
https://storage.googleapis.com/images.grumpygamer.com/twp_sales_2018.png  
 
 
    ,―――、   NintendoとSonyが逆だったらAltくんがコピペしまくったであろうグラフ 
    |  ̄ω ̄|    
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
 
 
…すべてのタイトルがこう、って訳じゃあないんだろうけども。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>54  
リアルうなぎいぬ!!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>55  
おおっと…ここまで差があったか… 
 
まあSwitchで動くんなら他でも特に問題なく動くだろうし 
出さないってコトはないんだろうがなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>49  
GE3は達してないらしいのでAAAクラスでフォトリアルなのは最低限必要なかんじじゃない              
         
         
        
        
                
        
            
             プレバンはズサが一番わからぬ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>58  
アニメ系は除外となるとグラブルアウトやんけ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>60  
格ゲーはショボイという意見はちらほら 
プラチナが作ってるほうは見かけないのでそこら辺にボーダーが眠ってるのかもしれない              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_海外の方がe-shopのカオス感すごいよ 
サンタのブログとかが見られる子供向けアプリとかある              
         
         
        
        
                
        
            
             >>61  
なるほど…              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、  格ゲーも今はSwitchよりPS4の方が売れてるジャンルではありますが、PS4でもそんな爆発的に売れるジャンルではないですからねぇ 
_/乙|  ̄ω ̄|_              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_改めて海外のe-shop見てるとなんやこれって思うの多いな...              
         
         
        
        
                
        
            
             >>65  
JustDanceとか出てるのを見ると 
Wiiの後継もやれてるんじゃないかって思うんだよね 
ジョイコンでさ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>34  
むしろ好きなソフトの中古みると 
持っててもたくさん買いたくならない?              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、  …ならないな 
_/乙|  ̄ω ̄|_              
         
         
        
        
                
        
            
             eショップはセールソフト多すぎて追いきれない 
 
お勧めはどれじゃ...              
         
         
        
        
                
        
            
             セール一覧眺めてても、気になってるのは大体購入済なんだよなぁ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>69  
RXN超オヌヌメ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>71  
あー、セールに入ってないワー、ざんねんだー              
         
         
        
        
                
        
            
             RXN一個で電愛なら2つ買えるよ              
         
         
        
        
                
        
            
             CiV6とシティーズスカイラインお勧めといいたいがセールにはないなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>69  
_/乙( 。々゜)_虚無がカンスト価格でおなじみのRXNが良いよ!              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、  RXN買うならあと501円足してシスターズロワイヤル買うのおススメ 
_/乙|  ̄ω ̄|_              
         
         
        
        
                
        
            
             ベセスダゲーもセールになってるのね 
スカイリムあたり興味あるけどさらに積みゲー増えるのは・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             e-shopのお気に入りをセールのみで絞り込むとか出来るようにならないかなあ 
放り込んだ量が多くなってきて把握するのに役に立たなくなってきてる              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_もう2499円出してシスロワとRXN買おうね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>78  
お気に入りに入ってるの全部買えば見つけやすくなるよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             今回のセールは 
レイジングループ買おうね 
 
まずそれからだからね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>69  
ttps://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000007783 
ケロブラスターは小気味好いレトロ風アクションで私好み。難易度もそこそこだし、強いアイテムという逃げ道もあるので安心ですね…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>80  
124超えてるからっ! 
お金も時間も足りないからっ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>82  
残業モード「おいすー^^」              
         
         
        
        
                
        
            
             セールで気になるソフトもあるがディアブロが控えてるから我慢              
         
         
        
        
                
        
            
             >>78  
お気に入りでセールなってるとメール来たりするよ              
         
         
        
        
                
        
            
             http://koke.from.tv/up/src/koke32071.jpg  
気がついてしまった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>85  
ディアブロは時間泥棒だよ、心待ちにするがよいー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>86  
アレ来てったっけ? 
そういや任天堂からメールきてるの見たことないからどっかにほうりこまれてるのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>87  
ライトテーブル(トレス台)買おう! 
 
トライテック A4-500 [A4サイズ 調光機能付 薄型 LED トレース台 トレビュアー 3段階高さ調節可能 グレー] 
価格:¥5,980(税込) 
https://www.yodobashi.com/product/100000001003371284/  
https://image.yodobashi.com/product/100/000/001/003/371/284/100000001003371284_10204.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             ええい、このスレはおススメのDLソフトに関しては全く信用にならぬばかりか 
地雷ばかり推挙するではないか!!              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_みんなもRXN買おうね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>91  
Civシティーズスカイラインマイクラディアブロ 
とりあえず、これらを買おう              
         
         
        
        
                
        
            
             ここからきれいなコケスレ              
         
         
        
        
                
        
            
             こどくなぞんびっこー              
         
         
        
        
                
        
            
             タダイマンはRXNだけを持たせてしまっちゃおうねー              
         
         
        
        
                
        
            
             みんなメギドもやろう!大丈夫ゲームのちょっとした空き時間で出来るから!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>95  
どくどくゾンビ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>93  
ある意味そっちのが質の悪い地雷ではなかろうか…?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>97  
メインストーリー駆け足でやったら敵がガンガン強くなってちとメインの方詰んでるでござるの巻 
ゼパルちゃんで脳筋攻略プレイは流石にもう無理くせーな…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>90  
あれば便利なんだろうけどねえ・・・(毎年の悩み 
switchの上で描くの、アナログテレビの砂嵐で描くよりも曲面ではないという部分で大変描きやすいけど 
気が気じゃないw 
しかしハガキにぴったりサイズ              
         
         
        
        
                
        
            
             集まってワイワイ遊ぶ友人がいるならUltimate Chicken Horseはおススメ。 
簡単に説明すると対戦型マリオメーカー。 
ブロックやトラップの配置場所に性格が出まくるので、場合によっては凄まじいカオスなステージが出来上がる。 
だがそれが良い。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>91  
素材集めて料理を作って売って稼いで食べてレベルをあげるRPG、マレニア国の冒険酒場オススメですよ! 
個人的にはカイロソフトのダンジョン村とか温泉郷も好きですが              
         
         
        
        
                
        
            
             kindleFireの一番安いのとかで代用できんかな 
セール時だと3980円とかになるし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>45  
プレバンじゃ無い方が買えない時期は多かったな 
だからチェックさえしていれば買えるプレバンの方がマシかなと思う 
逆に一般販売もプレバン枠作って欲しい              
         
         
        
        
                
        
            
             NPDの11月、switchが1位らしい 
https://venturebeat.com/2018/12/18/november-2018-npd-nintendo-switch-outsells-everything/  
あれ?僅差でPS4という話は?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>77  
メインシナリオぐらいだと変に時間はかからないかな? 
サプクエストがバカみたいに多いので、それを踏んだ先から片っ端からやると 
大変なことになるけど              
         
         
        
        
                
        
            
             なめこのパズルゲー 
やっとるが、これタッチでやるのとコントローラでやるので 
難易度全然違う辺り寿司ストライカーと同類じゃのー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>91  
パズルが好きならニヒラブラとPodeは真面目にお勧めする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>100  
スキルを組み合わせてもっと脳筋プレイをするのです… 
ゼパルにはその素質があるのです。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>91  
けもフレピクロスとかゴースト1.0とかまともなの勧めてるぞ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>106  
これは売上高だね 
 
11月はPS4XBOXONEともにおおはば値引きだから 
 
台数が僅差だとswitchのほうが売上高は大きくなる              
         
         
        
        
                
        
            
             側溝に幽閉されてるかのようなコテがここ最近増えているのは問題かもしれない(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>97  
じかんめっちゃ吸い取られそうです 
買い切り型じゃないと危険だ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>110  
マジか(驚愕) 
とりあえずスキル強化のメギドさん入れたりもするけど銃だから槍の敵に狙われたらって思うと…って感じなんだよなぁ…w 
ガープを盾にするべきか              
         
         
        
        
                
        
            
             RXN箱さんにスルーされててワラタ 
「セール価格では無い」という理由でw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>115  
盾系メギドはガープも含めて皆優秀だからとりあえず入れておいた方がいいね。 
ゼパルは紙防御だから縦役は必須とも言える。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>117  
相性いいはずなのにサクッとやられる事あるからなー…w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>118  
ただ、それでもゼパルでは突破の難しい敵は出てくるから 
ゼパルメイン以外にも何かしらの編成は考えておいた方が良いかも 
ストーリー加入キャラだとマルコシアスさんもオススメ              
         
         
        
        
                
        
            
             聖剣伝説がセールで半額!だったので勢いで購入 
ケロブラスターやショベルナイト、ワイルドガンズリローデッドなど他にもいっぱい名作がセール中              
         
         
        
        
                
        
            
                ( ・ω・)=============> 
  _| ⊃/(___ 
/ └-(____/ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
 
ぼんじょビーム放題              
         
         
        
        
                
        
            
             ↓ヨーレッゲルトもとあずま              
         
         
        
        
                
        
            
             ↓おはこけ              
         
         
        
        
                
        
            
             ↓ 一二三( =∀=) ムッムッホァイ 
 
初代プレステがミニで復活 小さく快適、往時に感慨  
ttps://style.nikkei.com/article/DGXMZO38531310U8A201C1000000 
>>「当時そのまま」を心がけつつ、最大限の快適さを追求した作りになっているところは好感が持てる。 
>>何せこの製品で再現されているのは20年以上前の「最新ゲーム」だ。 
>>若い人なら、古文書をひもとく考古学者のような気分で遊べるだろう。 
 
|∀=) 当時そのままらしいですってよ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>124  
筆が曲がってるな              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコッケー、今日もお仕事ー、超メンドいーorz 
 
>>124  
何が何でも「最新」をつけなきゃならないんだろうか?              
         
         
        
        
                
        
            
             古文書をひもとく考古学者ってどんな気持ちだ              
         
         
        
        
                
        
            
             おはこけ 
 
>>124  
そこ記事数週間前に見たけど、なんで今になって転載されたんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>127  
文章残ってるなら歴史学者だなHAHAHA  
 
と肩書きジョークで一人笑っている              
         
         
        
        
                
        
            
             >>127  
つまりそれだけ深い知識と理解が必要とされると言う…              
         
         
        
        
                
        
            
             おはこけ! 
今日はお掃除がんばりますか! 
 
>>124  
あれ?ロード時間がオリジナルのママ、やたら長くて苦痛ってゲハでいくつもレスを見たのですがソフトによるのかしら?              
         
         
        
        
                
        
            
             おはよう、避難所。 
 
まあ当時はソレでも面白く遊んではいたんだけどねえw 
バイオハザードの扉なんかの演出がロード時間対策だったとか 
興味深い話もありはしたがねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>129  
文章が残っている時代の人間による文章残ってない時代の伝承を確認しているのかもしれないぞ!              
         
         
        
        
                
        
            
             https://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/112502004/  
元記事発掘。クラシックの発売直前の提灯記事か。 
 
 
>>131  
騙すの前提の記事だからんだよん。 
 
 
 
>読み込み時間がゼロ! レジューム機能もあり 
 
>前述のように、プレイステーション クラシックは20タイトルを内蔵している。 
>電源を入れた後に表示されるメニューから遊びたいタイトルを選べば、ほぼ瞬時にゲームが立ち上がる。スゴい。これがスゴい。 
>CD-ROMは現在使われているBlu-rayフォーマットに比べてメディア上のデータ密度が格段に低いこともあり、 
>かつてのプレイステーションに搭載されていたCD-ROMドライブの読み込みは決して速いとは言えなかった。 
>なにせ『リッジレーサー』では起動時の読み込み中に『ギャラクシアン』が遊べるようになっていたくらい、 
>ゲームの起動に時間がかかるのが常。それが、プレイステーションの“味”だったのだ。  
 
 
 
ほら、「ゲームの立ち上げまでは瞬時」の後に唐突にディスクメディアの読み込み速度記載すると、 
なんかゲーム本編の挙動もハヤイキレイサクサクな気分になるでしょ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>134  
_/乙( 。々゜)_素晴らしい 
読み込み時間が味とまで記載してるのか              
         
         
        
        
                
        
            
             当時はロード画面という概念になれてなかったから、「この画面飛ばせないのかなー」とか思っていた記憶が              
         
         
        
        
                
        
            
             ロード中は次の対戦に向けてゲーメストを読むのだ(棒 
 
おはコケしびびー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>134  
まあ日経だしそうだろうなあとしか感じなくなってきた              
         
         
        
        
                
        
            
             FGOの箱開けしてるとプレゼントボックス整理しろ!って怒られる事が増えてきた 
仕方ないじゃんx2以上の金種火なるべく保存しておきたいんだから……(再臨素材ない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>135  
かつてはソレが新世代のゲームの証でもあったからなw              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_ロード時間があっても楽しかったのは事実だが味と言われたら 
まあ激マズでしたけどねって返したくなるに決まっとるがな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>134  
なるほど。 
任天堂もこんなところに持ち上げられるようになったら終わりだろうなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ仕様がお粗末だったのは実際動かしてみてわかった話で 
そもそも欲しがられなかった理由ではないハズ、だが 
ホント、売れたハズの商材だったと思うんだけどねえ。 
 
もしも遊べるものの見た目がアレだったってんなら 
ミニ64だったらどうなるか是非とも任天堂にやってみてほしいw              
         
         
        
        
                
        
            
             仮に出るとしたらコントローラどうなるんだろうw              
         
         
        
        
                
        
            
             大塚角満「プレイステーションクラシックがいま話題になっている。 
まあ、そりゃあ騒がれるよな。内蔵20タイトルが、あんだけ豪華だったら・・・・! 
見ました?あのタイトル群を。もう“群”じゃなくて“軍”と書きたくなるぐらい、めちゃくちゃ強いラインナップじゃないですか? 
こ、こんなのがはいってるんですよ!?ヤバくない!?(興奮) 
当時夢中になって遊んだ人の郷愁を刺激するのはもちろんだが、 
全くの初見で遊ぶ若者たちにも必ずやさせるであろう強力な陣容」 
 
 
 
    〆 ⌒ ヽ   ファミ通のこれとどっちか強いか 
_/乙| ̄ω ̄|_              
         
         
        
        
                
        
            
             おはやう、 
フランシュシュはワルキューレ超えたな 
フランシュシュに破滅の純情歌わせてみたくなった              
         
         
        
        
                
        
            
             全然売れてない事が答えだな 
 
どんなに無理に持ち上げようとも不要な物は必要にならない              
         
         
        
        
                
        
            
             良し悪しを判断される以前に、存在そのものを知られていない可能性もあるのでは              
         
         
        
        
                
        
            
             売り方がマズかったのか。今となっては初代PSの見た目からしてアレだったのか 
遊べるソフトがアレってかやはりソレらの見た目が今となっては古かったのか。 
 
ココから見出せるものはありそうな気がするんだけどねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             売れないものを売れるようにはできないな 
 
というか角満のこれ、ぶっちゃけネガキャンしてると言えそうな気色悪さ感じる文章に見える              
         
         
        
        
                
        
            
             パズドラでもプレイ日誌を出してるが評価激悪でも読むとこ無しと言われるぐらいだし、ちょっと総士並のポエマーかも              
         
         
        
        
                
        
            
             ミニファミコンが出た時はミニPSだそうぜ!って言われたくらいだったのにねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=) 結局簡単に想像できる産物はだめなのかなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             ソレだとミニスーファミもあかんかったと思うが…w 
少なくとも買う前にわかる要因に決定的な差があったハズ…なんだよな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>154  
|∀=) そだよ。買う前に決定要因が必ずある。 
   だから発売直後のデータで決まるんだ。 
   決して買った人の口コミなんかではない。              
         
         
        
        
                
        
            
             国内でPSシリーズの存在感が消えてるのも理由の一つになるかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             PSミニは海外だと人気みたいな話も聞かないしなあ 
PSってずっと名前が続いてるから懐かしい感じがないとかなのかね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>153  
後追いって「簡単に先駆者の客奪える」と考えちゃう所が多いのかなあ 
それこそ「ポケモンのパクリ出せばポケモンの客の1割くらい取れるだろ」みたいな感じで… 
ゲーム業界に限らないし実際それで元祖より知名度上がったりすることもあるから何とも言えんが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>158  
|∀=) だけど今回PSミニが売れないって思う人居なかった気がする。 
   僕も情報出たときは手放しで褒めたし、後の情報が悪かろうが、 
   最初の情報で全て決まると思ってたから無関係だと思ってた。 
   なんかそうじゃないっぽい動きしたよな。              
         
         
        
        
                
        
            
             PS1はひっくり返したり読み込みが悪くてプレイ中に蓋を開けたりと雑な扱いでハードへの思い入れは無いかな 
ハードの印象は悪いがソフトが色々あったから遊んでただけって感じ              
         
         
        
        
        
                
        
            
             オレも自分買う気出なかったのに言うのもナンだが 
世間ではミニファミコン・スーファミと同じように売れると思ってたw 
 
全く見る目がない限りだw              
         
         
        
        
                
        
            
             えぇ…今の流れの何処にALTくんが発狂する要素が…?              
         
         
        
        
                
        
            
             深く考えずにPSミニを買わなかった理由がそのまま他の人でも同じだったりして              
         
         
        
        
                
        
            
             >>159  
ここでも発表時盛り上がったしね 
本当にFCやSFCと何が違ったんだろう 
限定ってことならFCのもそうだったし              
         
         
        
        
                
        
            
             PSミニは自分的に入れて欲しかったのがなかったからね、オメガブースト無かったし              
         
         
        
        
                
        
            
             オレは明らかにマイノリティな部類なんでWiiUも3DSも360も 
好きで欲しくて遊んでみたくて買ったワケだが… 
PSも欲しくて買って面白く遊んでいたハズ、なんだがねえ… 
 
ナニがオレを踏みとどまらせたんだろうか、自分でわからねえw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>165  
ここでの盛り上がりは欲しいとかじゃ無くて、売り方の方で話が盛り上がってたような。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>166  
自分もソフトラインナップが微妙だったからスルーしたなあ 
ガンパレとときメモ2が入ってたら買ってた              
         
         
        
        
                
        
            
             SSPSN64世代はPC方面に走ってて素通りしてた17歳なので個人的判断材料が全くない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>169  
ガンパレ有ったら間違いなく買ったね              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=) 買いたくならない何かの理由があったはず。 
   そういう事を繰り返し、客がすこしづつ離れていく。 
   でもその決定的理由が分からない。              
         
         
        
        
                
        
            
             俺もPSミニは評価はともかく売れるにゃ売れると思ってた 
収録タイトルも何をどうしようと○○が入って無いと言われるからそれもあんま関係無く売れると 
 
ただ、ひとつだけ気になった点はあるにはある 
アナログスティックがついてからのバージョンじゃないのはなぜなのか と 
アレによってゲームの操作の幅が広がって、さまざまなゲームが出たのにさ              
         
         
        
        
                
        
            
             オレにとってもソフトラインナップだったんだろうかねえ? 
つうてもGTとかリッジはネジコンなきゃ結局断念したと思うが。 
バイオも今となってはあのラジコン操作はもう無理だw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>163  
常に発狂してるから…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>173  
多分原点回帰を狙ったからでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             Alt@保管庫管理人私が仕掛けたのでブルってますw              
         
         
        
        
                
        
            
             初代リッジはネジコン無くても遊べたから大丈夫              
         
         
        
        
                
        
            
             PSミニに収録されてるの初代じゃ無いし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>177  
|∀=) アハン?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>180  
ゲハ参照のことw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>177  
あの手の人臨界突破したら怖いから程程に              
         
         
        
        
                
        
            
             >>182  
 
しかし、それを恐れては荒らしを抑制できないからね              
         
         
        
        
                
        
            
             ネジコン買わなかったから違いが分からなくて御免 
正直あれないわーと当時思ったから              
         
         
        
        
                
        
            
             >>178  
いや、オレ個人がネジコンないとまともに操作できなかった人ってコトなんだw 
まあリッジにしてもリッジレボになってネジコンの感度調整できるようになって 
はじめて快適に遊べたんだったな… 
 
なんか最近のマリカやForzaあたりは全然普通にできるんだが 
当時のクルマゲーはホント十字ボタンやスティックでは 
真っすぐ道なりに走らすことすらできんかったのよ、オレはw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>181  
|з-) ゲハ見ないからいいや。              
         
         
        
        
                
        
            
             PS1の十字キーって固くて手が痛くなった気がする 
アナログスティックも手応え無くて苦手だった様なイメージ              
         
         
        
        
                
        
            
             ミニFCやミニSFCは元のデザインが玩具っぽいからそのまま小さくしても違和感が無かったけど 
PSクラシックだと単なる廉価版にしか見えないからとか?              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=) 廉価版ぽいっと売れないってこたーないでしょう。              
         
         
        
        
                
        
            
             PS1の十字キーは一つのボタンじゃなくて4つのボタンで構成されてた気がする。それなんで力を入れるとボタンが食い込んで痛い              
         
         
        
        
                
        
            
             売り方じゃないかなー 
最初の時点ではソフトが伏せてあったせいもあって興味はあったはずなんだよ 
選民様の優先予約で一気に「私には関係ないもの」枠になった感              
         
         
        
        
                
        
            
             そういう層は大勢に影響ない層のような気もする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>192  
|∀=) そうなんだよね。 
   とするなら「そもそも興味ない人だらけだった」ってことになる。 
   しかしそれだと初代PSの客はなぜ買わなかったのか、という謎が出てくる。              
         
         
        
        
                
        
            
             あの十字キー…方向ボタン?にはどうも慣れなくてのう 
だもんで十字ボタン(あれの厳密には違うけど)のホリパッドにはお世話になったもんじゃ…(ヨボリヨボリ              
         
         
        
        
                
        
            
             初期PSの方向キーはナナメ入力が非常にしにくくて指痛くなったのも思いだした              
         
         
        
        
                
        
            
             コントローラーに関しては64の方がずっと使いやすかった 
ちょっと保存しにくいけどw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>185  
視力矯正の問題で車の運転諦めたからから多分大丈夫なんだと思う、よく分かんないけど              
         
         
        
        
                
        
            
             デスガイア5来てたのか、イシュタリアでコラボしてたから体験版遊んでみる              
         
         
        
        
                
        
            
             じゃあスタイリッシュPS派としては後追いダサい最新じゃないダサいと思われたから買われなかったとか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>193  
_/乙( 。々゜)_初代PSに思い出なんて大してなかったのかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=) あとキムタクが如くも売れなかったよね。 
   何かがだんだん見放しはじめてる感はする。              
         
         
        
        
                
        
            
             面白いソフトは沢山ある筈なんだが 
なんか地味なんだよなあ 
うーん              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=) 本体が地味なんでないの? 
   だからソフトも引っ張られる。              
         
         
        
        
                
        
            
             自分らで古いゲームに価値はないって言ってたし 
残ってるユーザー層もそうなのでは? 
残ってないユーザーは何の思い入れも持ってなかったと              
         
         
        
        
                
        
            
             このへんはPS「世代」の人に話を聞いたほうがいいんだろうけど 
どの辺がその世代になるのかよくわからないんだよね 
 
コケスレの17歳の若い衆はPS世代というより64世代を自称する人が多い感じ              
         
         
        
        
                
        
            
             おはござる 
 
ファミコン、スーファミはコントローラーが割と薄いのも強みになったのかなと思っているので 
形の理屈に沿って言えば64ミニは無いかもしれないなあと思った 
ただGBクラシックはあるかもしれない              
         
         
        
        
                
        
            
             レトロ、懐かしいってどこまで行ってないのかもねPSは。 
創作で描かれるレトロゲー趣味は大抵カートリッジのゲーム機だし、 
個人的にはゲームセンターCXでもPSやSSだと「あれ?」って感覚になるし              
         
         
        
        
                
        
            
             週開けるとくまねこ生誕祭か……              
         
         
        
        
                
        
            
             みんなでガチャを回しそうなお祭りですね(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             生タン祭り              
         
         
        
        
                
        
            
             >>207  
自分も気持ち的にはなぜかそんな感じだなあ 
暴論かもしれんがPSって1の頃から4までゲームのシステムとかそういう根本の部分がそんなに進化してないから? 
PS1でいきなりポリゴンだったし              
         
         
        
        
                
        
            
             PS1に関して言うと、PS3まではハードウェアでの互換があったのも影響してるかも              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコケ。 
初代PSは良くも悪くも今のゲームと地続きなのかもしれぬ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>196  
64のZトリガーの感覚はとてもてとても大好きござる 
あれはここちよい 
ていうか64はグリップがここちよい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>207  
若い人だとDSでさえ懐かしいらしいけどね・・・(遠い目              
         
         
        
        
                
        
            
             個人的に「本気度が低い」と思って冷めた最初は、やっぱり「看板」としてのソフトラインナップだなぁ。 
5本とかしか公開されなかったし、PS1を代表するソフトって印象もなかった。 
 
この商品はソフトで買うわけじゃ無いんだけど、 
ソフトリストをみて企画としての「ハードの印象」が冷めた感じ。 
「PS1の魅力をわかっていない人が、片手間に儲けダネを作った感」を感じてしまった。 
 
仮に、スーパーマリオの入っていないファミコンミニ、マリオワールドとF-ZEROの入っていないスーファミミニ、 
やっぱり本気度とか魅力を感じないでしょ? 
 
案の定、エミュのオープンソースの件とか後から出て来たけど、 
それで魅力が下がったのではなく、最初の低い印象を再確認する「答え合わせ」だったね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>215  
CM 任天堂 ニンテンドーDS [ Nintendo DS ] 
https://www.youtube.com/watch?v=bYoVeIGl0ao  
 
当時のこのCM見ると、やっぱり「懐かしいなぁ」って気持ちになるよ 
DSはとにかく新鮮さが抜群だった              
         
         
        
        
                
        
            
             そもそもPS1の看板ソフト(一般にそう認知されてるソフト)って何だろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>218  
_/乙( 。々゜)_FF7では              
         
         
        
        
                
        
            
             >>216  
確かにソフトのラインナップ見たとき 
なんだやっぱりそんなもんか・・・ 
と思ったのう 
しらけたというか、僅かに残ってた期待も消えた感じだった              
         
         
        
        
                
        
            
             パラッパとか?              
         
         
        
        
                
        
            
             知人とかの反応見ると 
「そんなもんよりPS2互換機出せよオラァン」って感じなんで、 
ソフト以前の問題だった可能性もある              
         
         
        
        
                
        
            
             ポポロクロイス物語とかI.QとかSCEさんのソフトも挙げたいところ 
 
個人的には"がんばれ森川君2号"も合わせて推したいですw 
看板では多分ないけど              
         
         
        
        
                
        
            
             パソコンの起動時に本体から「ピッ」って音が鳴らないので、ヨドバシでブザーを買ってきたー 
早速取り付けようと、蓋を開けたら既にブザーがついていた件 
 
鳴らないのはブザーの故障かと思って、買ってきたものと交換したけど 
それでも鳴らず… 
 
BIOSの設定が必要なんだろうか?              
         
         
        
        
                
        
            
             BEEP音鳴らすならマザボに端子ぶっささないとならんのでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             仮面ライダー平成ジェネレーションフォーエバー観てきたぞ! 
その前の予告だけで名探偵ピカチュウ、クレしん(マッドマックスだろ?それ) 
ウルトラマンルーブ、ドラえもん、ワンピースにDBブロリーと 
ディズニーが無いだけで濃いの連発で、一瞬もう帰っていいかなと 
 
本編はジオウ自体ややこしい設定なのに混ぜてるので大変 
天才物理学者というより平行世界のスペシャリストになったビルド 
が色々便利屋過ぎてなんとか話を保たせてる感じ 
あとジオウだから当然アレも関わって… おっとこれ以上はネタバレになってしまいますね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>221  
パラッパラッパーとリッジの印象なんだよねー。私にとっては。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>225  
マザーボードに刺してるよー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>145  
記事がかなりヤバいよなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>163  
某所で実写映画ソニックの話に発狂してたぐらいだからな 
何の関係もないだろと 
 
楽しそうな会話自体ダメになってるんじゃないか? 
内容なんて関係ない              
         
         
        
        
                
        
            
             PSミニは収録しているソフトがシリーズものの最初だったりPS1での最終作だったり統一してないのが気になった              
         
         
        
        
                
        
            
             むしろリアルで親に何か言われた時なんじゃないか発狂するのは。              
         
         
        
        
                
        
            
             俺も平成ジェネレーションズFOREVER観てきたけど 
過去作の技演出とかもしっかりやって出来のいい春映画って感じだなと思ったから 
ネタバレありで話してるところとかみたら結構そういう意見多くてやっぱりみんなそう感じるんだなって笑ったわ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>222  
それも有り得るけど、 
私は魅力的なら「これも欲しいけどこっちも作ってー」になると思っているなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             姉がクイーンの映画を見て凄く良かったと言ってたが、あまり期待してなかったから普通の映画館で見たが 
今度は音響が整った映画館で再度見直すとか言ってたな。音楽が最高だったとも              
         
         
        
        
                
        
            
             >>233  
アギトのあの技だけ謎なんですが、覚えてないなあ 
ディケイドがあのディケイドなのも見れば分かる              
         
         
        
        
                
        
            
             最近の映画だとブロリーが良かった。 
ブロリーについて思ったよりきっちり描かれてて、バトルシーンも凄いクオリティで満足。 
唯一不満があるとすればBGMかなあ、あれは人を選ぶと思うw              
         
         
        
        
                
        
            
             ブロリーはちらほら見た人をTLで見かけるが評判良さげだな              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_お腹がブロリー              
         
         
        
        
                
        
            
             ブロリーは最初の特報映像の出来がすごくよかったなー 
仮面ライダーと一緒に観に行きたい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>236  
俺も見覚えなかったからSNSとかいろいろ見たけどアギトのあれは初めて使った技っぽいね              
         
         
        
        
                
        
            
             ブロリー良いんだ、年末にでも見に行こうかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             ブロリーは4DXで観る予定 
シュガーラッシュオンラインも4DX観たいが、その前に字幕を 
 
ああ!恐怖の報酬観てない!              
         
         
        
        
                
        
            
             年末は色々見たい映画が多すぎる!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>241  
あ!やはり今回初なんですか 
wikiのライダーパンチの派生とも考えられるけど 
そもそもパンチで派手なエフェクトあった記憶が無い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>239  
お腹「カカロットー! 」 
 
傷んでたのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             そういえばシュガーラッシュオンラインでは春のプリキュア映画の 
予告あったが、ライダーは無かったな 
やはりそういう切り分けか              
         
         
        
        
                
        
            
             ブロリーは異常なクオリティと量の格闘シーンと話もギャグもしっかりしててとてもよかった              
         
         
        
        
                
        
            
             おめでとう!ネンマツシンコーはネンマツシゴトーにしんかした!(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             スプラ2がすごい事になってたそうです 
https://twitter.com/nounoknown_ika/status/1076025574898917376  
 
なんだもうフェス終了かw              
         
         
        
        
                
        
            
             今回のブロリーの映画は前菜以降全部肉が来るみたいな感想書いてた人いたなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             そういえばaltくんのクリスマス進行ってどうなったんだろw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>251  
なんだそのわかりやすいけどわかりにくい感想w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>251  
サイヤ(野菜)人の映画なのに!              
         
         
        
        
                
        
            
             4DXで見てみたいが、肉体的負担も大きそうだw              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_牛も豚も鳥も草食動物だから実質野菜だよ(過激派              
         
         
        
        
                
        
            
             >>237  
なに、デデーンがなくて大荒れとか?(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>145  
|_6) 角満は逆鱗日和の頃から、 
   『こんな素晴らしいと謳われるゲームの陣営でいられて幸福です…!(恍惚)』な人でだいぶ夢女も入ってる人だから…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>252  
ロマネコンティと一万円の天然うなぎで三万円デート?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>258  
モンハン3DSで展開されてた時逆鱗連載してなかったのは 
スポンサーの都合かと思ってたけど、当人の気質のようですねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>208  
天皇誕生日ならぬくまねこ誕生日ときいて(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             スマブラがモンハン抜いたら 
角満は面白いツラしてくれるかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             角の人、個人ブログの方では「持ち寄りプレイがしたいからDQビルダーズ2は迷わずSwitch版!」とかやってて 
「あれだけ据置・オン専のMHW持ち上げておいてプライベートの方ではそういう判断するんだ…」と少し呆れた              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=) DQクラフト2の話題でないなあ。 
    あれだけバグ満載なのに。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>262  
株価がーとか言ってくれるんでは              
         
         
        
        
                
        
            
             >>250  
いきなり公共の電波でプロポーズ始めたときはどうしようかと思った(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>264  
昨日、Switchのフレ欄を見て遊んでる人がいたと思ったら前作だったw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>260  
トライの時は書いてたのになー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>264  
ツイッターでニーノが謝ってたよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>260  
自分でモンハンの伝道師とか言っておきながら3DSで展開されたらスパッとやめて 
パズドラ始めたときは逆に潔くて笑った              
         
         
        
        
                
        
            
             >>264  
進行不能のバグが何個もあるせいでおっかなびっくり進めてる人が多いみたいね…              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_激しいKNTに身体を蝕まれている              
         
         
        
        
                
        
            
             フレンドが28人?以上いるとマルチでバグとかちょっとまてってなる 
switch版は無いバグらしいが              
         
         
        
        
                
        
            
             筋肉痛?              
         
         
        
        
                
        
            
             ビルダーズ2は攻略本のあれとか進行不能バグを擁護するためになぜか低性能のスイッチとマルチするからだ!と任天堂のせいにしようとして矛先をそらそうとしてるのいたなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             どんなもんだろうと思って検索したら 
進行不能になるのが何個もあるのか……              
         
         
        
        
                
        
            
             お昼〜。 
ttps://i.imgur.com/zyIxDF7.jpg 
うどん県から千葉まで車で帰省中。 
現在、御在所SAなう。 
思わず昼飯に大奮発や。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>275  
攻略本のはともかく、進行不能系はほとんどフラグ管理ミスが原因っぽいんだけどなぁ 
まあその手の結論が最初にあるような人達にはいくら原因を説明しても無駄でしょうけど              
         
         
        
        
                
        
            
             今日DQ11Sの仕様が判明するのか 
本気だと言うのなら限定仕様の本体とドッグを用意して欲しいな              
         
         
        
        
                
        
            
             アリスギア、ストパンとコラボしてたのか 
試しに回したらリーネちゃん北              
         
         
        
        
                
        
            
             >>279  
その辺任天堂も協力することになるから、別に本気度はそこには見えないなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             今年あるかどうかはわからんけど新型switchあわせとか任天堂と歩調をあわせてなんかやってきたら本気度を感じられるだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             それは任天堂が頑張ってるだけでドラクエ(スクエニ)画の本気度は測れない気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>282  
今年じゃねえ来年だ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>272  
インフル的な病気ですかな 
内科へ行かないか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>285  
たぶんこれの影響ではないかと 
ttps://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000004221              
         
         
        
        
                
        
            
             ケントさんに激しくされてるで惚気かもしれない              
         
         
        
        
                
        
            
             ドラクエ全世界で400万って、だいぶ海外でイマイチ?              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=) 9のトータルとと11の国内考えるとイマイチかもね。              
         
         
        
        
                
        
            
             vtuberみたいなことしてるんですが…ちと不気味w              
         
         
        
        
                
        
            
             ドラクエなんか発表あった?              
         
         
        
        
                
        
            
             興味ないならオフにしてって言った後で声優でひたすら場を繋ぐのどんなギャグやねん              
         
         
        
        
                
        
            
             そういや今日は大乱闘学園か 
確かジャンプフェスタでやっているんだよな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>291  
https://s.famitsu.com/news/201812/22169803.html  
発表の発表              
         
         
        
        
                
        
            
             途中から見たからあんまりよくわかんないけど 
声がつくっていってた              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   声優さんの紹介してる。あと、ボイス付きのSwitch版トレーラー公開。 
| ・ω・)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>294  
PS4とかわらないじゃん 
 
ALT@保管庫で動かないとかいってたよね              
         
         
        
        
                
        
            
             個人的には11もういいから12頑張ってくれたほうがまだええ              
         
         
        
        
                
        
            
             朝のバラエティ番組向けのインタビューじゃないんだからさあ… 
面白みがない発表会だ              
         
         
        
        
                
        
            
             altくん今ドラクエの発表会無視して妖怪ガーL5ガーしてんじゃねーの? 
今回のドラクエのは色々都合悪そうだし              
         
         
        
        
                
        
            
             声が付いたからどうしたって感じです              
         
         
        
        
                
        
            
             ティーザー観た感じトゥーン寄りになってるのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             シナリオ追加もあるみたいだけどどうなんかね 
それよりも発表会がつまらん              
         
         
        
        
                
        
            
             スマブラにドラクエキャラ参戦とかは無さそうだな              
         
         
        
        
                
        
            
             延々と声優のトークが続いている… 
発表できることが少ないんだろうけど、これはちょっとなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_みんな発表会見てメダパニ掛けられてないか              
         
         
        
        
                
        
            
             まだ終わってないから何とも言えないけど 
これならいきなりTwitterでPV公開したほうがまだ盛り上がったのでは              
         
         
        
        
                
        
            
             くだらない会話見てるよりスマブラの18歳大会見た方がよっぽど有意義だわ              
         
         
        
        
                
        
            
             ところでFGOACでロリンチちゃん実装とかいう情報がツイッターで流れてんだけどマジ?              
         
         
        
        
                
        
            
             つまらん言いながら見続けるなんてみんなやっぱり大好きなんだね!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>306  
アストロンやぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             内輪でウキウキされてても未プレイの身としてはよくわかんないので 
ゲームのことを発表してください              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  スマブラでも声優さんの体験ステージあるし、 
| ,yと]_」  「ジャンプフェスタなので、そういう人たち向けのステージ」ということなのかもね。              
         
         
        
        
                
        
            
             世界400って、たしか国内だけで2機種合計すると370万くらいだからむしろ少なすぎでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>314  
つまり海外だとさんじゅうま(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             戦闘アニメーション付きの2Dモードも実装してほしい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>314  
海外売上の初速が9より多いと喜んでたら実売本数では及ばず伸びもせずというオチだったよーで              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_海外100万出して言うてなかったか 
400って販売?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>306  
ラリホーじゃないのか              
         
         
        
        
                
        
            
             閉口したくなるからマホトーンかも              
         
         
        
        
                
        
            
             お正月セールでマナプリ19個で夢火交換だと…?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>318  
ようつべのほうで戻って見ると 
 
2018年11月:全世界での累計出荷・販売本数が400万本を突破 
 
って書いてあるな              
         
         
        
        
                
        
            
             パルプンテで凄い効果狙おう(提案              
         
         
        
        
                
        
            
             だいじ:正月の福袋は限定鯖のみ 
 
…一人違うものを見てる気がするが問題無い              
         
         
        
        
                
        
            
             特に何もねぇと思ったら結婚キャラ増える? 
パートナーが決められる?なんだろ〜              
         
         
        
        
                
        
            
             >>324  
…マ?              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  11月にファミ通の記事があった 
| ,yと]_」 https://www.famitsu.com/news/201811/07167158.html  
「全世界出荷・ダウンロード販売本数が400万本突破」 
 
うーむ。ただ、海外では発売日が今年の9月なので、 
年末商戦で伸びてる可能性は、あるよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             ムービーシーンに声当てたPVだけでよくステージイベントやろうと思ったな              
         
         
        
        
                
        
            
             なお福袋は半分の15個の課金石で回せる模様。              
         
         
        
        
                
        
            
             噂のFGO福袋かー 
ちょい楽しみ              
         
         
        
        
                
        
            
             分かり切ってる福袋するってだけで話題になるの強いなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>326  
夏と同じで有料石15個で対象は期間限定鯖から闇鍋 
…こういうの、数少ない手持ちの限定鯖が被るのがお約束なんですよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>297  
見た目に違いを見いだせなかったら 
PS4版をswitch版と偽って動画として流しているんじゃないか 
とか言い出すんじゃない?w 
完全版がPS4版でも出る!switch版はPS4版を売る為のただの撒き餌!と主張することもできるだろうし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>332  
なるほど 
そしてその法則はあるあるだなw              
         
         
        
        
                
        
            
             なんか凄い勢いで来た朕朕がもし朕朕朕になったら笑うわ              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=) ぬうー。なんのために発表してるのかわからん。 
    自己満足か?              
         
         
        
        
                
        
            
             結局DQ11はムービーに音声が付いただけのを流しただけだった 
最後の最後に堀井から奥さん以外のキャラと同棲できると言う話が出たが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>336  
まず誰に向けてやってんのか謎              
         
         
        
        
                
        
            
             >>336  
ドラクエさん、何か発表すれば話題を掻っ攫えると未だに思ってる説を一年半ぶりに提唱したい 
…Twitterのトレンドには見当たらないけども。              
         
         
        
        
                
        
            
             ビルダーズ2もぱっとみPS4とSwitchの違いはでない程度に収まってるしグラで煽りはしにくく 
なってきてるよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>337  
同棲で喜ぶのってキャラを知ってる前提だしなぁ 
新規の人向けのイベントじゃなかったのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>337  
エマが正妻でベロニカやカミュをお二号さんできるシステム?(濁った目と耳              
         
         
        
        
                
        
            
             大乱闘学園は小学生や 
switch持ってない人が決勝トーナメントに進出したりしてるみたいだなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>337  
楽しみだな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>338-339  
|∀=) 同棲相手を選べるとか声がついて喜ぶってのはPSSS64世代の思想じゃないかい? 
    その思想でそう言ったら喜ぶと思ってやしないかい? 
    PSSS64ってハードでいうと4世代前じゃないか。              
         
         
        
        
                
        
            
             DQ11の公式 
http://www.dq11.jp/s/               
         
         
        
        
                
        
            
             >>345  
いいね 
 
おっさんにはちょうどいいw              
         
         
        
        
                
        
            
             真島ヒロ先生がカミュの前日譚?をコミカライズするらしい              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼルダBoWもキャラに声がついたけど、それが話題の中心になった事は無いからなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>346  
おお 
進化したとあるな 
 
作り直してるらしいからな!              
         
         
        
        
                
        
            
             クラス別EX引きたかったがまあおみくじみたいなもんだしな 
正月は北斎に全力なのは決定してるけど、新規鯖の情報はまだか              
         
         
        
        
                
        
            
             DQ11なんでここまでおっさんおばさん狙いになってるんだろう 
ここまで狭い客層狙いにするのはなんなんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>347  
|∀=) っていうても小学生の家族だと世代上のレベルにならへんか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>352  
コロコロで特集出来ない?最強(V)ジャンプを子供達があんまり読んでくれない?とか?              
         
         
        
        
                
        
            
             追加要素は控えめなんだろうね 
既に3DSとPS4で発売済みだし海外での売り上げは期待できないし 
Switch版に莫大な予算を投入するわけにもいかないよね              
         
         
        
        
                
        
            
             しがないさんだけ、やたらとテンション高いなw              
         
         
        
        
                
        
            
             作り直しにリソース割かざるを得なくなって、追加要素はあまり作れなかったのかな? 
あるいはSIEへの気遣い的な? 
 
>>352  
既存のDQファンに嫌われないため、とかかもね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>356  
|∀=) おっちゃんは11が作り直しになったの知ってたからな。              
         
         
        
        
                
        
            
             そもそも声なんてDQSや3DS版DQ8でとっくについてるんすよ 
それ無視して声ついた声ついたで騒いでんの冗談にしてもきっついもんがある              
         
         
        
        
                
        
            
             >>353  
そうかなあ 
 
少し前に催眠塾の人のお子さん(17歳女子高生) 
 
と話したけど 
 
ドラクエ11面白かったいうてたぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             PSSS64 
PS2GCXBDC 
PS3Wii360 
PS4WiiUXOne 
Switch 
こうか、4世代前だな(なんか違う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>356  
私は超楽しみ 
 
みんなが思ってるPS4版のドラクエ11とは 
 
違うはず              
         
         
        
        
                
        
            
             >>349  
???「リンク……リンク……はよこい」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>360  
|∀=) どっち版?              
         
         
        
        
                
        
            
             作り直してどのくらい変わったのかなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>362  
アンタが言うと極上的な意味に感じるんだが…w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>363  
蛮族「赤い月がボクを呼んでいる」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>362  
グラフィックにそれほど違いが無いという事は 
システムとかに結構手が入ってたりするのだろうか?              
         
         
        
        
                
        
            
             せっかく作り直したのに見かけはPS4と全く同じなのが勿体無いな              
         
         
        
        
                
        
            
             3DS版ですらマップが意味も無く広いのが気になるレベルだったから 
そこは直されてたりするのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             いやしかしドラクエ11Sマジで声つきましただけで売りになると思ってるんだろうか 
作り直しといってもちょっとロード時間が短くなりましたとかモデリングが向上しましたとかで 
購入する人が増えるとは個人的にはとても思えない              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_バトルがピンボールになるらしいな              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=) もうswitch本体の底力に期待するしかないんじゃない。 
    これで売れたらswitchの実力本物だべさ。              
         
         
        
        
                
        
            
             でも、Switchだと別機種で出てたものも意外と売れてたりするからDQ11がそれにはまる可能性も捨てきれない 
ただ、売れてないのもあるんでなんともいえないけど              
         
         
        
        
                
        
            
             元を知らない人にどれだけアピール出来るかかなあ 
よっぽど好きじゃないと二度買う人は少なそうではある              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_最低でもミリオンは出てくれんとなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>339  
今日は仮面ライダーには勝てないんじゃ無いか?              
         
         
        
        
                
        
            
             麦人って洋ドラ吹き替えでよく聞く人だな              
         
         
        
        
                
        
            
             モンハンXXくらいだと思うけどなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             そう思ってたらマリカーDXみたいなのがでてくるからおじさんよくわかんないよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>377  
FGOという壁があったか、ライダーすら勝てんw              
         
         
        
        
                
        
            
             麦人ってパトのおやっさんやTFの色々開発する仲間だっけかな              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_いやあ楽しみになってきましたね              
         
         
        
        
                
        
            
             10やってると11に真新しさを感じないというか 
別にやらんでもいいや感が              
         
         
        
        
                
        
            
             FGO福袋は限定か… 
アビー(既に宝具5)以外なら割と誰が来ても嬉しいが 
できれば現在宝具1の誰かを重ねたいところ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>375  
多分遊ばなかった層に向けてるのだけど、場所が場所だけに 
全然違う方向に押してしまったとかかねえ?              
         
         
        
        
                
        
            
             デジモンには勝てるんじゃね?(ジャンプフェスタにこれだけ) 
https://i.imgur.com/GCjxGpb.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>387  
うーん、この              
         
         
        
        
                
        
            
             デジモンはここ数年やってた無印の続編のTriがファンに喧嘩売りまくった内容だったと聞いたが、 
また無印系で作るのか…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>364  
両方らしい              
         
         
        
        
                
        
            
             デジモンってPSPで展開してた時もずっと子供じゃなくオタ層向けにやってたし、今更子供層などいらないんじゃ無い?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>387  
太一が中心に空と大和とかファン的には微妙な配置だなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>391  
そのオタ層も最近プレバンで販売した過去の復刻グッズの解説本に二次創作物を無断転載して噴き上がっているんですがね              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ ところでDQ11は熱量上がりそうなのきましたか?              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ なお上の方は読んだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>395  
察してください 
 
でも実際販売するまで分からないからなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             発表会を見てた人によると、実質声優のトークショーだったとか。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=) ここでダメだとかこれってどうなんだって言われた方がまだヒットの芽はあるからなあ。 
    そういう意味では第1段階は突破してるのかもしれない。              
         
         
        
        
                
        
            
             これがテイルズの新作発表会とかなら声優のトークショーでも良いよね、メインの狙ってる層はそこだから。              
         
         
        
        
                
        
            
             そういえばテイルズ大丈夫?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>398  
|∀=ミ それはただの逆張りではないか?w              
         
         
        
        
                
        
            
             爆発前はネットが静かなことも多いし 
不発でも静かだけど(小声              
         
         
        
        
                
        
            
             >>401  
|∀=) いや「これは売れる」って声が多いほうが後々コケ率高い気がする。              
         
         
        
        
                
        
            
             元から好きな人が反応するだけだとちょっと弱いんじゃない? 
そうでない人もなにかしら反応するくらいならそこそこのパワーはあると思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>400  
スマホの新しいのは前までとは一応気合の入れ方は違うようだけどまあ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 熱源が観測不能なエリアにあるのと本当に熱がないのとは、観測結果は同じなんだよね。 
    ドラガリは前者だったがDQは後者に見えるんだよなあ、体験会とかも見てきたし。              
         
         
        
        
                
        
            
             評価が当てにならないのは同意だけど 
これは売れると言っててコケた例ってなんかあったっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>407  
|∀=) WiiUとかPSミニ。              
         
         
        
        
                
        
            
             ラボもかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             ラボもだね              
         
         
        
        
                
        
            
             ラボは「売れるかどうかは分からんがスイッチの可能性すげぇ」だった。              
         
         
        
        
                
        
            
             PSクラシックは初報がピークだったなw 
Wii Uは今だから言うが、初報で見た時に何かしっくり来なかったんだよな。 
少なくとも、Wiiの時のような衝撃は無かった。              
         
         
        
        
                
        
            
             ラボは賛否両論だった気がする 
PSミニってクラシックのことか?そもそも興味なさすぎて売れるとか売れないって言ってた記憶がないけど、みんな売れるって言ってたの?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>413  
初報は賛否分かれる感じじゃなくて実際かなり良い感じだったよ、それ以降が・・・だけど              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_PSクラシックは第一報からここまでずっこけさせるなんて信じられないんだよね 
あの第一報のわくわく感はなんだったのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>413  
一定数は売れて売り切れ起こすんじゃね?と言ってた 
ファミコンミニとかと同じもの(のように見えた)だし 
 
まさか売り切れする事なく普通に買える程度とは思わんかったよ 
なおスーファミミニ(とついでにジャンプバージョン)が地元ジョーシンで売り切れていた              
         
         
        
        
                
        
            
             個人的には会員予約の辺りで興味が薄くなった感じがした              
         
         
        
        
                
        
            
             >>415  
個人的にはサッパリだったけども、元々興味ないしね              
         
         
        
        
                
        
            
             無料10連するだけで還元してくれてると思ってる人は本当に居るんだなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             PSミニはピックアップの劣化再現できたいてないからね、 
立てたりひっくり返したりしたハードは初代PS位だよね              
         
         
        
        
                
        
            
             国内370万本販売済みとなると 
ドラクエのポテンシャル的にほぼ伸び代無いような気がする 
ドラクエ9並に売れるならば100万本くらいは伸ばせる可能性もあるけど 
ただ海外が伸び悩んでるのだったらそっちは新規獲得できるかもしれない              
         
         
        
        
                
        
            
             自分もPS系への思い入れは薄いのでPSクラシックは「ふ〜ん」みたいな感じだったけど 
ワクワクした人はどの辺りに期待してたのか、そしてそれがどう覆されたのか。              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼルダは3rdトレイラーのゼルダ姫の嘆きは音声化されてよかったかなあとは思う 
だけどBOTWって全編フルボイスかというとそうじゃないんだよね 
 
特に演出したい主な所だけフルボイスにはなってるけど 
どうでもいいモブとの会話とかはわりと相づちの返事程度で省略されてるし、そこもフルボイスにされると 
ダルくなるような気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             PS1はディスクの入れ替えとは関係なくプレイ中に蓋を開けてディスクの回転を止めたりしてもプレイ出来たりしたな 
読み込みが悪いと蓋を開けて確認したりするのが日常的だった              
         
         
        
        
                
        
            
             PSクラシックの時は「3番煎じくらいかな」て感じで冷めた目で見てた              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼルダ無双は戦闘中もフルボイスになりキャラが増えた続編が欲しいが、FE無双の方がキャラと作品を増量した続編が欲しい              
         
         
        
        
                
        
            
             ラボは自分の想像の埒外のソフトだったから売れるか売れないか全く判断つかなかったなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>422  
そこを言語化しないと分からないままだよね              
         
         
        
        
                
        
            
             Switchが出るまでソフトがメインで本体は二の次と思われてた。そんな時代のハードだから収録されたソフトが致命的だったりして              
         
         
        
        
                
        
            
             >>412  
トレーラーの手裏剣飛ばしとゴルフにちょっとwktkしたものですが 
マリオUのグラが「前のと何が違うの?」という主婦に同じテレビをもう1個並べて比較させたやつにはもやもやしました。 
 
それが「そういうのは違うだろ!」ってはっきりわかったのは数年後でしたが。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>421  
|∀=) switchなら既存以外の新規顧客にリーチできるはずなんだよね。 
    だけどそもそものゲームがまさかの4世代前思想だったことによって、 
    手を出してくれる新規顧客どれだけいるかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>431  
新規客にDQらしさと言う古臭さを誤魔化す言葉は通用しない。 
新しいブランドを入り込むつもりでやらないと新規の獲得は難しいんじゃ無いのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>432  
|∀=) 変えたら既存の客が怒るじゃないすか。 
    それをねじ伏せるだけの作りしないとどっちからもそっぽ向かれるよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             ラボはたまに出てくる変化球みたいなものだと思ってたから戦略級のソフトとは思ってなかった              
         
         
        
        
                
        
            
             既存客面倒くさいのう              
         
         
        
        
                
        
            
             変化球と戦略級ソフトは両立するというか変化球こそ戦略なんじゃないだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>432  
8と9は海外でもそこそこ売れてたし 
11はその水準には達してない感じなので 
既存ユーザーを取りこぼしてる可能性もある 
その層取り込めるだけでも、それなりの数になる可能性はある 
もちろん新規ユーザー獲得できなきゃ将来的にはじり貧だが              
         
         
        
        
                
        
            
             小出しにして良い情報と駄目な情報ってあると思うんだよね 
PSクラシックはそこの選択をミスった気がする 
こういうのって最初の爆発力が大事だと思うんだ 
先行予約とかいうのもその爆発力を欠けさす要因になった気がするし 
 
元々FC、SFCほどの爆発力は無かったにもかかわらずね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>431  
宣伝の仕方とかはそうかも知れないが、そこと関係なく引っかかる 
可能性もあるからなんともねえ 
もちろん引っかからない可能性もあるけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>435  
|∀=) まあ選ばれた民だから。 
    他の人が1作しか出会わない客だとすると、 
    この人らは続けて買ってくれる客だしね。              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_んー作り変える言うてもシステムが変わるわけでも見た目が変わるわけでもないし難しいのでは              
         
         
        
        
                
        
            
             ロックマン9とかの時みたいに 
思い切り原点回帰してみよう(提案              
         
         
        
        
                
        
            
             https://automaton-media.com/articles/newsjp/20181222-82057/  
 
高難易度2Dアクション『Celeste』売上が50万本を突破。来年にはさらなる高難易度のステージ実装を予告 
 
 
    〆 ⌒ ヽ   よゐンディー組の中ではふにゃべえクックゴロゴア程には目立てなかったですが日本ではどれくらい売れたんでしょうかね 
_/乙| ̄ω ̄|_  本当にいいゲームなので皆様遊びましょう              
         
         
        
        
        
                
        
            
             altくんは逮捕されたいのか?              
         
         
        
        
                
        
            
             逮捕された方が世のためだとは思うけど 
逮捕案件になるほど大それたことは出来なさそう              
         
         
        
        
                
        
            
             これ名誉毀損じゃん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>446  
同様の画像は表示の内容変えつつ数週間前からゲハにいくつもあります 
1度や2度程度でなく警察の捜査等に係るデマを発信してると言えるので 
内容に関わらずヤバい物だと思いますよ 
この通報フォームで通報してなかったとしてもね              
         
         
        
        
                
        
            
             警察も大変だなと思うけど 
時々数万件通報するおじさんとかが逮捕されたりするから 
結構いるだろうしハイハイって感じなんだろうな              
         
         
        
        
                
        
            
             それ以前にこんなのが誰かに受けると思ってるの? 
 
誰かこの路線で支持してもらえた人いたの?              
         
         
        
        
                
        
            
             ヒゲの坂口への誹謗中傷思い出した              
         
         
        
        
                
        
            
             ttps://store.toyokeizai.net/user_data/contents/toyo/2018/t_9900111760.pdf 
 
|∀=) つり革広告で見たから冗談かと思ったら見出しにクタいるじゃん…。              
         
         
        
        
                
        
            
             ヒゲの坂口って一瞬 
ウチの1番バッターかと思った 
 
坂口があんな戦力になるとは来た当時全く思わなかったなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             流石に度がすぎるので削除依頼出した              
         
         
        
        
                
        
            
             スマブラのドラクエ参戦に関してはゲハにリーク()があったんですね。 
もしこれが本物のリークならかなり開発が進んでいたのにボツになったのかも…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>452  
_/乙( 。々゜)_写真付きで2ページに渡るいい笑顔のインタビューやで 
インタビュアーは最近のソニーの記事書いてた印南さんだったと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>454  
|∀=)ゞ ご苦労。 
     これで対応しないと管理人の責任になっちゃうからな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>455  
今日の発表前に散々ドラクエのキャラが参戦する!!みたいなこと言われてたのなんだったんだろうね…?              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_DQ参戦したところでP5以上のインパクトがないんだよなあ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             参戦するキャラによってはワンチャン              
         
         
        
        
                
        
            
             スライム参戦させようぜ              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_クラウド出てるのにスクエニ系のネタが全然ないことを考えても 
スクエニ系から(追加)参戦するのは理解し難いなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=) そもそも第1段のP5のキャラが出てないのになぜ第2段以降になるDQキャラが出てくるとでも。              
         
         
        
        
                
        
            
             スライムはスライムでも普通のスライムの参戦で、人形になったり液体状になり人間を取り込む攻撃方法でお願い              
         
         
        
        
                
        
            
             リーカーを全力でフルスイングする桜井オジキいっぱいちゅき              
         
         
        
        
                
        
            
             >>463  
_/乙( 。々゜)_それだけスマブラに価値があるんだよ 
そうでもしないと話題にすらならないのが現状のDQ              
         
         
        
        
                
        
            
                ( ゚△ ゚) 職場に一人。さむい。 
  _| ⊃/(___ 
/ └-(____/ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              
         
         
        
        
                
        
            
             >>467  
やりたい放題だぜ!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>466  
|∀=) DQBあるじゃん…。 
    自前でどうにかしろよって思う…w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>464  
カービィと被るので却下だな(わりとまじめに)              
         
         
        
        
                
        
            
             クラウドさんは投票で選ばれたファイターだったからなぁ・・・ 
確か結構大変とか言ってた気がした              
         
         
        
        
                
        
            
             そういやS pecialなゲストって結局誰だったん? 声優がspecial?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>458  
公式でスペシャルゲスト云々と煽ったからだろう 
最初からスペシャルゲストは小清水さんと内田さんと言っておけば良かったのに              
         
         
        
        
                
        
            
             >>469  
_/乙( 。々゜)_DQBじゃ束になってもスマブラには勝てないですからね・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>473  
また声優さんのSAN値が急上昇してしまう・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             他人だよりかよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>475  
すごくどうでもいいけど、SAN値は減っていくものです              
         
         
        
        
                
        
            
             音声実装に否定的な声が多いと分かってる上で、スペシャルゲストを隠した上で声優を登場させるって凄い              
         
         
        
        
                
        
            
             私は楽しみだがな!              
         
         
        
        
                
        
            
             否定的な声多いのか?              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_僕も楽しみですYO              
         
         
        
        
                
        
            
             今日のイベントで開発陣がキャラに声がつく事に付いて軽く触れてた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>454  
おつー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>473  
頭文字だけ言ってた意味がわからんのだよなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>475  
また小清水か!?って感じですがw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>485  
最近グラブルの番組で見たばっかだが、DQでは普通だった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>480  
    〆 ⌒ ヽ   なんかの記事でDQ11に音声がない事を「引き算の美学である」と絶賛した記者は居たはず 
_/乙| ̄ω ̄|_              
         
         
        
        
                
        
            
             声優も名前売れてる人から手当たり次第引っ張ってきました感が凄くて 
こだわりみたいなのも感じないな(個人の感想です)              
         
         
        
        
                
        
            
             上手い人ならええんでない(声優さんよく分からない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>487  
いたなあ 
今思えば「やりたいけどそんな事やる暇ないほどヤバい現場だった」 
としか考えられない              
         
         
        
        
                
        
            
                 〆 ⌒ ヽ   今の声優さんは若い人でもみんな上手いと思ってるからよほどのミスキャストでも無い限りクオリティは大丈夫でしょう 
_/乙| ̄ω ̄|_  ただ売りにはならないとも思ってますが              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_しかしナンバリングではちゃんと声優で固めたのに 
なんでヒーローズでは芸能人使ったんやろか              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ PS4版でムービーに声なし、字幕はシュール芸にしかみえんかったから声つけるほうがいいよw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>450  
|_6) この名前って、だいぶ前ついったで箱○だかのソフトにゲ○かけた写真だか上げてて凍結された垢の名前な気がする 
   生きとったんかって感じ              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ ドラゴンクエスト1 of the Wild が必要。 
    もしくは斬撃のドラゴンクエスト。 
 
    いっそドラゴンクエストHuntersとかCoop狩猟ゲーも作ってみる?w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>496  
|∀=) その前にちゃんとDQ無双に向き合え。 
    ヒーローズなんて名前に逃げるな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>496  
_/乙( 。々゜)_そうだそうだ、逃げるな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>495  
DQotWはゼルダで十分では? 
開幕竜王の城(ハイラル城)見えるし…              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 無双じゃないですからの無双でよかったじゃん、はきれいなオチでしたね…。              
         
         
        
        
                
        
            
             山口SAN値のツトムくん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>496  
自分を追い込んでいくのか……              
         
         
        
        
                
        
            
             棍棒(ボコ棍棒)でスライム(チュチュ)倒す所までそっくりだぜ!              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ DQ10なんかは出た当時は本気を感じたもんだがなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             絶対ドラクエ無双作った方がDQH作るより良かったと 
個人的には思ってる、だってDQHつまらんもん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>492  
宣伝効果かな? 
芸能人使うとタダで宣伝してくれる所もあるから              
         
         
        
        
                
        
            
             >>494  
その辺の名前はワザと見せるためにやってるモノだろうから 
貼った本人とは関係ないでしょう 
元画像の人かも知れないけど              
         
         
        
        
                
        
            
                 〆 ⌒ ヽ   芸能人使うのも宣伝はしてくれるかもしれませんが売りにはならないと思うのですがまあ色んな事情があるんでしょうね 
_/乙| ̄ω ̄|_              
         
         
        
        
                
        
            
             つい最近キムタク使ってダメだったヤツもあったからね… 
とはいえ芸能人を使って効果があってその結果、ということもあるので何とも言えないけれど。              
         
         
        
        
                
        
            
             100箱目指してFGO周回中 
なんとかイベント礼装を6枚積んで周回するか、 
少し枚数は減るが完全パターン化して回れるようにすべきか…              
         
         
        
        
                
        
            
             スタッフが芸人とお喋りしたいんじゃ無い?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>485  
 
マクロスデルタでも3歳役やってる(爆)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>473  
_/乙(、ン、)_ペロンナロンリーガン              
         
         
        
        
                
        
            
             ( ゚д゚)芸人使うなら声優呼ぶわい。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>467  
_/乙(、ン、)_全裸コピーのチャンスじゃん              
         
         
        
        
                
        
            
             とりあえず元旦に何出すか楽しみだね、ドラクエ11S              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ、なんだかんだ元旦の発表は注目してる              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_はげましておめでとうございますの挨拶から始まる元旦発表会              
         
         
        
        
                
        
            
             予測してたが既にPS版との違いで劣化劣化言うてるなw 
最初はムービームービー言うてたのに              
         
         
        
        
                
        
            
             ドラクエ無双、わらわらと押し寄せるスライムとドラキーの群れしか思いつかない              
         
         
        
        
                
        
            
             芸能人で思い出したがシュガーラッシュオンライン 
オンラインでディズニーオールスターが出るけど、可能な限り 
当時のオリジナルキャスト使ってるようなんです 
なんでエンドロール見るとびっくりする 
 
あと例の部屋にやってくるマネージャーだか付き人がC3-PO 
分かっとるなと言わざる得ない              
         
         
        
        
                
        
            
             敵将キラーマジンガ              
         
         
        
        
                
        
            
             機動戦士ガンタン              
         
         
        
        
                
        
            
             元旦になにかやるのか 
案外ダイレクトだったり・・・はしないかさすがに              
         
         
        
        
                
        
            
             馬場も丸撮りなコピー機と聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             来年の話はやめよ?              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_来年の話をするとお兄が笑うというからな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>518  
 ttps://blog-imgs-93-origin.fc2.com/d/i/a/dia3/fc2blog_20160912090405c50.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             にぃに              
         
         
        
        
                
        
            
             >>528  
 ttps://pbs.twimg.com/media/CiGRJfzUgAESA9J.jpg:orig              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ ギィギ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>530  
https://shop35-makeshop.akamaized.net/shopimages/mokeipaddock/000000007440.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>531  
ミニミ?              
         
         
        
        
                
        
            
             年の瀬、最近は関係ないからなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>528  
だいじっこ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>533  
_/乙(、ン、)_最近物忘れかひどくて              
         
         
        
        
                
        
            
             >>535  
歳のせい              
         
         
        
        
                
        
            
             来年のDenaの話をすると225が笑う              
         
         
        
        
                
        
            
             M249だっけ?分隊支援火器              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_悪いのは土方さんです              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 筒香FAをとめることはできん。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>512  
裕也じゃねえよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>515  
スマブラ参戦に正月のお雑煮賭ける(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>540  
なあに、人的補償でいい選手を貰えばいい 
(内海←→炭谷を見ながら)              
         
         
        
        
                
        
            
             お雑煮と花京院の命どっちが大事だと思ってるんだ!              
         
         
        
        
                
        
            
             グラブルくんが年の瀬毎日100連無料で話題になる一方 
来年の福袋で十分話題になるFGOくんに差を感じちゃう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>533  
でも年始に休んで初売りってスタイルは復活しつつあるらしい 
人手不足だしなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>543  
|∀=ミ いや、筒香はメジャー志向なんす…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>545  
正直グラブルはSSR武器いくらあってもなあ…って感じだし… 
SSRキャラ揃えてからスタートラインって感じが強いのもなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             仲間とはいえ勝手に魂を賭けられて成立するというのも凄いスタンドである 
承太郎脅すためのブラフだった可能性もあるけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>546  
|∀=ミ 30日から3日までぐらいは休むべき。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>547  
金ふんだくるしかないっすね…(諦              
         
         
        
        
                
        
            
             その前にもう一回横浜優勝見たいな 
ここ数年はチャンスあったように思うんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>542  
では自分はRXNを購入する権利を賭けさせて貰おう              
         
         
        
        
                
        
            
             女神様はともかく、幼馴染が末期w 
https://twitter.com/isiyumi/status/1076409176610328576  
 
ガンダムは取り込まなかったが、黒富野には取り込まれたようだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>553  
その権利を行使するご予定は(にっこり              
         
         
        
        
                
        
            
             その千円でラーメンでも食いなさい(老婆心)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>58  
でも、SSRは大事 
ある程度極まってくると最終解放でエレメントが足りなくなってくるからいくらでも叩き折りたくなってくる              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_RXNもラーメンもラとンは合ってるからRXN買おうね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>545  
グラブルはうまくやれば新年早々無貯金から天井も狙えそうではあるからなあ 
可能性だけだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             RXN買うお金で 
奇蹟の名作バーニングファイトを買って 
お釣りが来るので買おうね… 
そして一緒に鎖マンを憎もう              
         
         
        
        
                
        
            
             ガンダムXは1000円で買えるぜ! 
 
DLのTOP30に入ってるあたりそれなりには需要あるんだろな              
         
         
        
        
                
        
            
             RXNは超オヌヌメだからほかいこう              
         
         
        
        
                
        
            
             白も行けた! 
https://twitter.com/isiyumi/status/1066995242572820481  
 
相関図 
https://twitter.com/isiyumi/status/1065950510153265159  
 
やけに詳しいけど、あの…              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、  あと501円足してシスターズロワイヤル買いましょう 
_/乙|  ̄ω ̄|_              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、  この(手、肩、腰の)痛みが過去の物となったその時、僕は強くなれているんだろうか 
_/乙|  ̄ω ̄|_              
         
         
        
        
                
        
            
             FGOも有償石が必要なガチャを15個で回せるとか 
やってるんだけどみんな無料に弱いよなぁw              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ シスターズロワイヤルはセールになってないのん?              
         
         
        
        
                
        
            
             グラブルは宣伝がなんというか 
射幸心煽るね              
         
         
        
        
                
        
            
             価格は正義 
いいから買うってのは2回目以降のリピーターだと思うの              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、  2000DL記念セールやってくれてもええんやで? 
_/乙|  ̄ω ̄|_ 今やると200以上のセールの中に埋もれる可能性ありますが              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 2000てのは目標に対してどうなのか気になるところではある。              
         
         
        
        
                
        
            
                ( ゚△ ゚) 疲れた。 
  _| ⊃/(___ 
/ └-(____/ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              
         
         
        
        
                
        
            
             >>572  
|∀=ミ おつかれ              
         
         
        
        
                
        
            
             ガチャピンモードにはいったらSSRが出るか天井になるまで回せますとか最高に射幸心を煽ってるよなあグラブル              
         
         
        
        
                
        
            
             ガチャがピンするんだよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             ??「わたくしのモードが無いのは解せぬですぞ」              
         
         
        
        
                
        
            
             そう考えるとガチャピンというのもなかなか罪深い名前だ              
         
         
        
        
                
        
            
             ガチャピン博打地獄              
         
         
        
        
                
        
            
             ガチャピンは寧ろ被害者側じゃねw 
どう考えても先に居るし              
         
         
        
        
                
        
            
             名付けられたときはまさかこんなことになるとは思ってないだろうw 
 
しかし、ガチャピンムックも子供番組からは卒業したし、 
今の子供からするとどんな位置づけになってるんだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>580  
くまモンより知名度のない着ぐるみ              
         
         
        
        
                
        
            
             グラブルはたまに無料ガチャや石大量配布するから 
ガチャ欲求きても金かけなくて済む感じになってるなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             SwitchのガルパンDXのCM初めて見た 
「いつでもどこでも〜」は使われてなかった模様              
         
         
        
        
                
        
            
             >>580  
なんかWi-FiのCMで出てくる青い二人              
         
         
        
        
                
        
            
             >>584  
そういえばあれなんでガチャピンとムックなんだろと思ったら 
別個体なのか……              
         
         
        
        
                
        
            
             今の所セールで買ったのはワイルドガンズと東方の横シューの奴とVVVVVかなあ。 
他で欲しいのはすでに買ってるのが多かったし。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>539  
歳のせいじゃねえよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>572  
_/乙(、ン、)_全裸コピーは体勢に気を遣うもんな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>588  
どこぞのテュールみたいな事言ってるんじゃないw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>582  
自制心を持ってイベントを逃さずこなしてれば年に3回くらいは無料で天井できるからなあ 
去年のバレンタインは欲しいの居たがのがしたけど、なんだかんだと必要なキャラは抑えられてる              
         
         
        
        
                
        
            
             PlayStation 5 news: PS5 release update following great news for Sony 
ttps://www.express.co.uk/pictures/pics/19810/PS5-specs-and-features-the-most-wanted-for-Sony-s-next-gen-console 
 
|∀=) PS4は今年打ち負かされたハードだってさw 
    でもPS5は素晴らしい毒占ソフトで必ず返り咲くってw 
    あとどうしても2020年になるだろうとは別のサイトに書いてあったw              
         
         
        
        
                
        
            
             テュール「ラッコ鍋を美少女そして弟子と食べたい」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>591  
なんという毒のあるコメントw              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、  ヒロインたちがプレイヤーに向かって毒を振りまくソフトか… 
_/乙|  ̄ω ̄|_              
         
         
        
        
                
        
            
             >>594  
違うよ、ヒロイン達の体が毒霧で見えなくなるんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>594  
性癖如何ではご褒美やろ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>591  
どうなるかはわからないけど2020年のE3あたりで話題の中心にはなってるだろうな 
なるよね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>597  
SIE「E3でません」              
         
         
        
        
                
        
            
             あぁ、来年はE3には出ないんだっけ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>596  
世の中嫌な顔して女の子がパンツ見せてくれるイラスト集が売れてたりするし需要はあるかねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             PSの場合は本体だけあっても意味が無い代物でソフトがあってこそなんだから、PS5と一緒に何が出るかを考えた方が楽しいかもよ              
         
         
        
        
                
        
            
             素晴らしい毒 
世界樹かな?              
         
         
        
        
                
        
            
             GOTY獲る毒占タイトルがあっても超空気だった日本では 
少なくとも毒占タイトルで返り咲くのは無理やろなあ… 
まぁコケスレ理論だとソフト関係ないからワンチャンあるけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>601  
とりあえず、夜にライトをつけて静かに移動する男たち 
飛び交う銃弾、飛び散る鮮血、降り注ぐ雨 
こんなPVはながれるな              
         
         
        
        
                
        
            
             (´▽`)E3をE4に改名したらでれるよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  「PS5の独占ソフト」ともなれば、 
| ,yと]_」  ソフトメーカーが社運を賭けた巨大AAAプロジェクトになるだろうから、 
SIEが出ずともE3の話題の中心になれる…はず              
         
         
        
        
                
        
            
             (´▽`)グラフィックがきれい!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>605  
Electronic 
Entertainment 
Expo 
何かEで始まる単語追加しないとだな…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>605  
日本の場合はそれにMHだな。やっとMHをプレイするイメージ映像を機種発表時に流しても変じゃなくなるんだな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>606  
PS4マルチは許してあげない?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>608  
|з-) EXPENSIVE(高い)でいいんじゃないかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>608  
erectionで              
         
         
        
        
                
        
            
             いーるどっぐ!だな              
         
         
        
        
                
        
            
             Every Extend Extra、通称E3というゲームが昔あってだな…。 
 
https://ja.wikipedia.org/wiki/Every_Extend_Extra               
         
         
        
        
                
        
            
             >>608  
|∀=ミ explosion              
         
         
        
        
                
        
            
             もっさりさんのツィートと見てジェットスィーパーのメイン性能アップの効果は 
射程が長くなるんじゃなくてダメージが減衰しない距離が長くなると分かった。 
他のも多分それだな。任天堂、分かりにくいよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>606  
これからスマホでじっくり育ててPS5発売時に大きな目玉になるであろうゴンじろーが控えてるだろ(b              
         
         
        
        
                
        
            
             >>617  
ゴンじろーは成長すると眼球になるのか…(困惑              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   今日も飯テロしてしまった 
|* =ω=)-3     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>618  
???「このロリコンどもめ!」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>616  
|∀=ミ 30積んでもインクの届く距離は変化しませんでした。 
    減衰距離の変化も非常に微妙で、別に要らないんじゃないかなと…。 
 
     10ごとに約1歩長くなるぐらいな感じ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>619  
石油ストーブは調理器具(自明 
ファンヒータとかエアコンは調理出来ないので下位互換              
         
         
        
        
                
        
            
             ロリコンジロー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>622  
もちが焼けるファンヒーターとかエアコンの発売が待たれる              
         
         
        
        
                
        
            
             石油ストーブっておでんとかカレー煮込むための道具だろ(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             停電の時は電気いらない石油ストーブ助かったなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 火をたいて一酸化炭素と勝負だ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>624  
石油ファンヒーターならなんとか。 
  
エアコンだと…空気そのものをモチが焼けるぐらいまで温めるとか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>621  
ダメージが31ならインクアーマー一発で吹き飛ばせるけど30じゃ無理だった。対物履いた方が早いw              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、  ミスター味っ子的に最強の調理道具七輪! 
_/乙|  ̄ω ̄|_              
         
         
        
        
                
        
            
             >>630  
密室殺人的な意味かな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>627  
_/乙( 。々゜)_ビシバシチャンプ風に読むと味わいが出る              
         
         
        
        
                
        
            
             >>632  
説明!!              
         
         
        
        
                
        
            
             ジェットスイーパーはメイン3つ積めば試し打ちでわかるくらいの差は出るよ 
それくらい積まないとわかりにくいんだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ ジェットに関しちゃ人速や対物のほうがいいと思いました。 
    竹とかはメイン必須ですけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             一桁だった羽根がようやく100たまった 
FGOのボックス楽しいなあ(ぐるぐる目              
         
         
        
        
                
        
            
             >>635  
ジェットは充分射程距離長いからなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             竹はインク踏んだ状態で一撃まで持って行けそうだしなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             竹は攻撃力upだからね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>630  
ミスター味っ子でファミレスのハンバーグ対決の時に七輪使ってたけど 
ファミレスでそんないちいち七輪熾している暇あるのだろうかと思った              
         
         
        
        
                
        
            
             >>640  
客を待たさずにそれなりの水準の味を提供する方がファミレスとしては優先順位高いだろうしねw 
味の為に待たされるの上等な鰻屋なら別だろうけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>622  
上に水の入れたヤカン置いて加湿器がわりに!(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>642  
そもそも炭化水素な灯油を燃やしてる時点でH2Oが発生するので 
加湿方面でも強いのだ石油ストーブ              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_古いアルバムの中に 隠れて 想い出がいっぱい              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ ゲハでちょいちょいDQ11の画像比較見たが、並べて意識しないと気にしない程度の差しかなさそうだなあ。 
    あとはロード時間がな…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>641  
    ,―――、  つかあのパン巻きハンバーグだと七輪使う意味が全くないという 
_/乙|  ̄ω ̄|_ 七輪で焼くと確実にパン焦げるし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>645  
あれってPS4の海外版なんかね? 
海外版の比べないと意味ない気が              
         
         
        
        
                
        
            
             100本スプレー缶抜いてから焚き火をしよう              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_例の甥っ子が来てるんだが大人力(70アイコン)を見せ付けておいた方がいいのかね              
         
         
        
        
                
        
            
             うちの実家はストーブやめて石油ファンヒーターにしたんだが、 
ストーブの上におでん鍋のっけてあったまったところで 
食べるという冬のダラダラ習慣がなくなってしまってつらい              
         
         
        
        
                
        
            
             比較画像というかもうなんか 
見たいのはそれじゃない 
としか言えない感じが 
 
もうちょっとゲーム本体の内容の違いを出してくるかと思ってた              
         
         
        
        
                
        
            
             大人気ない力?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>646  
あの勝負は敵のビーフシチューの包焼ハンバーグのほうがはるかに美味そうだったから結構違和感あったなあ 
しかもハンバーグを紙かなんかで包んでビーフシチューで煮るだけという 
バイトでもわかりやすいファミレスの作業まで考えたメニューだったのに              
         
         
        
        
                
        
            
             >>651  
比較画像という考え自体がなんかゲハブログがグラしか勝ち誇るところのないPS4を持ち上げるための手段にしか見えなくてなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>649  
圧倒的なパッケージ見せるほうがいい気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>649  
ホラー系アイコンとかあるんじゃない 
大丈夫?              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 個人的にPS4版はテカテカしすぎではと思ってたんで、これはこれでいいと思う。              
         
         
        
        
                
        
            
             テカりはマネキン度上がるよね正直              
         
         
        
        
                
        
            
             >>657  
人形っぽさがだいぶマシになってると感じたんだけど 
元のアレが高性能グラだと刷り込まれてる人は一定数いるっぽいっすな              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_スマブラやってたから止めておくわ 
      下手したら俺が狩られる              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ パッケ開けたての超合金オモチャの光沢というか…そんな感じがするんだよね。 
    MHWのオドガロンとか蝋製に見えたし…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>660  
    ,―――、  子供にも遊びやすいピンボールを遊ばせてみてはいかがでしょうか 
_/乙|  ̄ω ̄|_              
         
         
        
        
                
        
            
             コスプレの衣装はなんでかだいたい妙にテカテカしてる生地なのなんでだぜ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>653  
    ,―――、  敵のビーフシチューハンバーグの方が美味しそうなのもそうですが、陽一君のハンバーグは手間がかかり過ぎですね 
_/乙|  ̄ω ̄|_ パテを3種類用意してパンを巻いて火加減に気を付けて焼かなきゃいけないから小さい店でリーズナブルな価格では無理でしょう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>663  
そういう色の生地がそんなテカテカした生地しか無いからかと・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>657  
映像の調整の差って感じしたしなあ 
 
 
>>659  
映像の良し悪しの定義が固定してる人は割と多いので 
絵や映像の良し悪しってのも結局多様性と取捨選択なのですよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>663  
アニメ・マンガの架空の制服を本職の制服メーカーが作ったらどうなるのかは気になる 
たぶんお高くなるだろうけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>663  
見た目高級で安い生地っては大抵そんなもん 
そしてペラペラ、質感が足りないんだよね 
 
なんで海外勢は素材から文句なしのもの作ってくるのか謎 
本格的すぐる              
         
         
        
        
                
        
            
             硬さ的にもあのエナメルの方が漫画の衣装の形を取りやすいのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             待てよ? 
作品のほう自体をテカテカ生地しかない世界に設定しておけば完璧な再現度になるのでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             >じっしゃーにすれば完全再現 
!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>670  
大体そういう風に媚びうる作品は人気出ない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>671  
(バトルものなのに汚れひとつないめっちゃ小奇麗な衣装来てる役者)              
         
         
        
        
                
        
            
             コスプレ系衣装の再現能力は宝塚衣装班のレベルが異様に高い              
         
         
        
        
                
        
            
             色で仕立てるのは素人 
素材を吟味して染めて仕立てるのが玄人(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             日課ー 
http://koke.from.tv/up/src/koke32072.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             FGO箱まだ1つ目すら開けられてないけど 
まあ明日明後日あるから間に合うだろ(フラグ              
         
         
        
        
                
        
            
             http://hissi.org/read.php/ghard/20181222/SkttYkVkR3Mw.html  
特派のなりすましが売りスレに来てて草w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>678  
キャラぶれぶれすぎだろw 
しかしなぜトリップ付けて騙せると思ったんだろ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>678  
特派員の自作自演の自分で自分を告発してどうするんだと 
そんなことしても誰も騙されんと思うが 
 
 
自分を騙したい?              
         
         
        
        
                
        
            
             Switch「ネコネイビー -デイドリーム・エディション-」レビュー! 
ネコが!ボムで!弾幕を殴る!超かわいくて爽快なネコシュー降臨! 
https://www.simplelove.co/entry/20181222/1545456469  
>ボムを撃ちまくることを前提にしたステージ構成になっていて、 
>ネコアイテムも敵弾も死ぬほど飛んでくるので、とにかくボムが連発出来て爽快。 
ほー。ボムが気軽に撃てる系のSTGなのかコレ 
ギガウィングのリフレクトフォースがそんなカンジの概念で好きだったので気になるな              
         
         
        
        
                
        
            
             |_6) 悪名高きナインボルトステージとワイリーがカービィの下B連打戦法で2回と1回でクリア出来てしまって拍子抜け 
   今回のスマブラは1日30分位でまったりキャラ収集してる私みたいなライトゲーマーには本当楽しい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>682  
あそこのロックマン軍団カービィのストーンが滅茶苦茶相性いいのよね              
         
         
        
        
                
        
            
             ライト・・・ゲーマー・・・?              
         
         
        
        
                
        
            
             ライトかどうかは分からないけど、スマブラはガツガツしないで 
少しづつ進める方が楽な気がする 
詰まったらすぐ他の事に切り替えるとかね 
 
ピーチステージで詰まってるけどあれはアイテムで体力減らす 
とかした方がいいのだろうなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             話題に乗り遅れたけど 
そもそも比較画像や比較動画をわざわざ作らないと分からない程度の違いなんて 
全く意味がないことにゲハの連中はいつ気づくのだろうか 
 
大体そこまでグラフィックの細かい差を気にする人が多いなら、Switchを無視するとしても 
売り上げが常にPS4<PS4Proになってなきゃおかしいし、ついでにPS4Pro<XboxOneXにもなってなきゃおかしい 
もっといえばSteamが(略              
         
         
        
        
                
        
            
             ( ゚д゚)今日はグリッドマン最終話を見なければ……              
         
         
        
        
                
        
            
             >>686  
ゲハの連中も違いに意味があるなんて思ってなくて、何かを嘲笑う口実が欲しいだけなんじゃないかな…。 
すげー非生産的だとは思うが。              
         
         
        
        
                
        
            
             伝説の白騎士がありますんで              
         
         
        
        
                
        
            
             比較ネガキャンという宣伝行為              
         
         
        
        
                
        
            
             グリッドマン結局最後まで見なかったな 
見たい気はするのだが              
         
         
        
        
                
        
            
             (´▽`)グリッドマンはいいぞ。 
正統派のロボットアニメだよ! 
 
 
(´▽`)……ロボット?              
         
         
        
        
                
        
            
             そう言う時はなんかある、話題になってるし気にはなるけど・・・まあ何となく自分に縁が 
無かったんだなと思うようにしてるが(まあグリッドマンは見てるけど)              
         
         
        
        
                
        
            
             「SSSS.GRIDMAN」1話〜11話振り返り一挙放送  
http://live.nicovideo.jp/gate/lv317483575  
>2018/12/25(火) 開場:12:30 開演:13:00 
あったよ!一挙ニコ生放送が!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>688  
まあ、下に見られるものが欲しいだけだろうね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>691  
ttps://gridman.net/news/archives/497 
 
1月から再放送が有りますよ              
         
         
        
        
                
        
            
             もう結構歳いってるんだろうなぁ…。 
 
エスパー伊東、年内で芸能活動引退 股関節悪く体を張った珍芸できず 
https://www.hochi.co.jp/entertainment/20181222-OHT1T50245.html?from=rss&utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter               
         
         
        
        
                
        
            
             (°_°) 
 
(。_。) 
 
(°_°)              
         
         
        
        
                
        
            
             そういやニコ生と言えば 
聖夜には薪燃やすのみ【薪が燃える24時間生放送2018】 
>2018/12/24(月) 20:00 開始 
https://cas.nicovideo.jp/user/83113973/lv317466917  
い つ も の              
         
         
        
        
                
        
            
             >>692  
電子の生命体がイラストデータに憑依するタイプのヒーロー物では?              
         
         
        
        
                
        
            
             カプコンの取り組みだけど、昔ゲームが…出ずに終わったのもあったけど。 
 
“数学離れ”抑止へ、ゲーム会社が動く 
https://newswitch.jp/p/15729               
         
         
        
        
                
        
            
             ( ゚д゚)あかねさす少女のCMが…… 
 
 
( ゚д゚)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>694  
仕事だよ!(泣き 
まあ後から見てもいいのだが一挙に見れる時間は取れないので 
結局どこかの配信を見るしか無いと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             ( ゚△ ゚)あの……サービス終了するんですよね……?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>696  
ありがとう 
本放送時も思ったが「放送地域じゃない」のだ、BS入ってないし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>704  
終了が急遽決まって、CM止められなかったのかのう?              
         
         
        
        
                
        
            
             アカネが刺したグリッドマンは今日最終回です              
         
         
        
        
                
        
            
             CM枠自体はすぐに解約は出来ないだろうけど 
他の継続タイトルに切り替えは出来なかったんだろか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>708  
あれ配信元アニマックスで他に差し替えるようなのが無いのでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>704  
http://akanesasushojo-app.com/news/255/  
一応、スタンドアローン化の予定はあるので、全くの無駄ってわけではないのだろうけど……入れられる物が他にあるなら入れるシチュだよなぁ。。              
         
         
        
        
                
        
            
             グリッドマンは思ってたのと違ってたなぁ 
日常に非日常が入り込んでくるっていうのは好きなんだが作られた世界となると違うんだ 
ゼーガペインは良かったんだがね              
         
         
        
        
                
        
            
             箱○のゼーガのゲームは実績まで分割した猛者              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲハでDQ11のスクショ間違い探しやってるけどさ 
移植としてはよーできてんなって感想にしかならんのー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>713  
上でもちょっと書いたけど 
むしろ間違い探しをやらなきゃいけない時点でもう彼らの「負け」なんだよね 
本当に誰から見ても分かるレベルで劣化してるなら、比較画像を作る必要すら無いはずなんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             とりあえずギリギリPS4で動く程度に設定して作ってるわけだしなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             DQ11はグラきれいと言われても大概「DQとしては」って枕詞が付くでござる… 
しかもその比較対象はだいたいDQ8になってて何作前だよ…って具合でござる…              
         
         
        
        
                
        
            
             でさらに追い討ちとしてドラクエでグラフィックは評価基準として高いのかどうか? 
となると、11で売れたのは宣伝いっぱいしたPS4の方ではなくて3DS版なので…              
         
         
        
        
                
        
            
             一応物語のラスボスとは言え、たかがゴブリンの首領に井上和彦とか言う 
ベテラン声優持ってくるアニメがあるらしい。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>716  
ゲハの人らはそのグラをスゲースゲーと絶賛してしまったからな 
ほとんど同じ物が出てきたら過去の言葉を捨てられない人間にはどうしようもない 
 
捨てたら捨てたでalt化という更にヒドイ状態になるけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>712  
ショットも格闘も敵を追いかけないのでロボゲーっぽいアクションは全然できないけど 
3Dシューティングとしてみればそれなりに遊べた、と思う              
         
         
        
        
                
        
            
             先月の話題だが 
ttp://www.capcom.co.jp/arcade/news/operator/201811.html 
CPS2と3の電池交換は来年2月に終了 
今までお疲れ様でした              
         
         
        
        
                
        
            
             >>718  
その人オーなんとかの声の人では(AA的な感想              
         
         
        
        
                
        
            
             >>722  
確かにAA版だとオーガはカーズ様だったけどw              
         
         
        
        
                
        
            
             らくがきしびびー 
https://twitter.com/Senami_/status/1076540443830013952  
 
さすがにもう寝よう              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 寝れん              
         
         
        
        
                
        
            
             バイトのオールランダム回をやろう              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ シフト3時からか。              
         
         
        
        
                
        
            
             ねむれぬ              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ バイト行こう。              
         
         
        
        
                
        
            
             バイトやるかー              
         
         
        
        
                
        
            
             挑戦者のステージ落ちなきゃいいのに、いつも落ちてる              
         
         
        
        
                
        
            
             おはこけ!(まだふとん><) 
 
>>714  
私も上に書きましたが、任天堂がやっちゃった主婦にマリオの画像を比較してもらうも同じなんですよね。 
(もちろんマリオをもっと凄いグラにしろってことではなくて違うところで売れっていうことです)              
         
         
        
        
                
        
            
             おはこけalt保管庫早速ドラクエの間違いさがしがあったけどわかりにくい 
きにするレベルじゃないな 
 
なんか悔しそうでした、しかしPS4版の人には救済はなしなのかな?指をくわえてPS4から劣化!というしかないのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             ALTくんは開発に時間掛かっているのはswitchじゃ動かせないからとかなんとか言ってたようなw 
その前はたしかUE4はswitchじゃ動かないとかも言ってたよね 
 
PSVITA以下の性能の定義がどんどん変わってきてるよなぁw              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコッケー、今日はお休みーw 
 
なのにこんな時間に目が覚める。年かのう…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>734  
今後も「UE4採用でSwitchに出ないタイトル」が出る度に言い続けるんじゃないかなぁ 
「低性能SwitchではUE4をまともに使えないからハブられた」って              
         
         
        
        
                
        
            
             おはこけ 
リアルタイム制なせいで延々リスキルされてメッセージ送信出来ないゲームの夢を見た 
おのれー              
         
         
        
        
                
        
            
             布団サイコー 
altくんのなかでドラクエPS4タイトルだと中小より多少良い程度になった模様 
まあそれはわかるがw 
PS4タイトルをPS3で動かすような無茶してるとう話らしいが発売が楽しみだぜ              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ PS4とPS3の縦マルチなんて初期はたくさんあったような。 
    オブジェクト削ってエフェクト軽くして調整するって何度も言ったし。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>739  
|∀=) まあ覇権ハードだから嫌でもメーカーはその作りに合わせないとね。              
         
         
        
        
                
        
            
             ↑ドブロホランクゥもとあずま              
         
         
        
        
                
        
            
             それこそ昔からあったよね 
今回はグラフィックとかよりロードとか軽くなればいいなと思う 
実はドラクエは8からやってないので買おうと思ってるぞ、発売日はまだなん?              
         
         
        
        
                
        
            
             自分で調べてきたが2019年予定か 
夏ぐらいにでないかなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             DQ11Sはボウガンアドベンチャーに手を加えられているのだろうか 
あれ、どうにも面白そうに見えなかったんだよな・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>734  
作り直したからだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>745  
|∀=) ほらほら、なんで作り直しになったかの理由を言わないと。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>745  
ALTくん的には、そのままじゃ動かなかったから 
作り直さざる終えなかった、とか思ってそうだなぁ 
 
当然システムの改善やら追加要素やらはないことにしてw              
         
         
        
        
                
        
            
             境界線上のホライゾン完結してて電子化までしめたのか… 
 
https://bookwalker.jp/select/25/  
 
29巻セットで3万近く、自分3巻ぐらいまでしか読んだことなかった、いつのまに 
 
電子化はしない!と聞いてたのでそちらもおどろいたぜ、セットで買っても積みそうなので手を出せないぜ電子鈍器              
         
         
        
        
                
        
            
             >>748  
先行販売って書かれているから、いずれはKindleとかにも出そうだなぁ 
確か3巻か4巻くらいまでは読んだ記憶があるが29巻も出てたとはw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>746  
理由はふたつだと推測 
 
ひとつはunrealのバージョンからくる互換性 
 
もうひとつは11の出来がよくないと堀井さんが考えたんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             ルーラのローディング時間が改善されてんのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             時系列的に考えても、DQ11制作当時はUE4がSwitchに正式対応する前だしね              
         
         
        
        
                
        
            
             正式対応前な上にルーラの処理の際はUE開発側が想定してないエンジの使い方をしてた筈 
 
 
Switch版は一般的なスキップトラベルの処理の仕方に変更されてる可能性もあるねw              
         
         
        
        
                
        
            
             今まで出すのに時間かかりまくった上 
SIEの前である以上DQ11にネガティブな事が言えないので 
結果欠点言われてる所を「味」だのなんだのとハッタリかまして行くしかなかったという 
まさにオトナなお話だった。とな 
 
おはござる              
         
         
        
        
                
        
            
             おはこけー 
 
DQ11は結局4作品分作ることになるのか、使い回しあるとはいえ効率悪いにゃ              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_わざわざ作り直すなんて相当金かけてるのぉ              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコケー。 
ギリギリお迎えできました。 
ttps://i.imgur.com/DVCQ8tA.jpg 
家族サービスするとなかなかゲームの時間が取れないのが悩みですw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>757  
サンバサンタめっちゃ優秀な気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             サンバさん耐久スキル無いけど全体的に高水準でなんか強い 
イベントボーナス無くなったら火力は流石に下がるだろうけど 
なんで参加条件(ry 
 
レイドイベントでもぶち込みたいのかなー              
         
         
        
        
                
        
            
             ふープリキュア3週分一気にみましたー 
退屈に思った期間はほんとに少しだったんだなあ。 
さっさと未読処理して消そうと思ったのにまだ悩む… 
 
人生経験薄いですが、やっぱり爆死しても告白はしないとネって私は思います。              
         
         
        
        
                
        
            
             父に頼まれた複合機の情報をと思ってジョーシンのチラシ見たら、 
今週はテレビの写真全部マリパだ              
         
         
        
        
                
        
            
             キャンペー期間中なもんでサンバさん聖杯2つ使ってレベル90にしちゃったよ 
流石に100はQPが足りぬ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>759  
難度設定を幅広く取るコストがバカにならなくなってきたから、とか? 
1章終えてる様な人が銅リンゴ貰ったら二度とやらない初級クエストもタダじゃない、 
ということなのかも。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>751  
それはそもそもswitchのほうが速いはずだし              
         
         
        
        
                
        
            
             【ヒット商品2018】発売3か月弱で139万個売れた段ボール製コントローラー「Nintendo Labo:バラエティ キット」 
ttps://dime.jp/genre/634575/ 
 
|ノ∀=) 参った参った。そんな売れていましたか。              
         
         
        
        
                
        
            
             宣伝効果結構あるのかなコレ 
https://i.imgur.com/FNOzckX.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>756  
政治的に使おうとした自業自得としか思えないのが…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>766  
(店側にとっては)あるのでは              
         
         
        
        
                
        
            
             Joshinならしかたがない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>763  
まあFクリアくらいだと種火の使い方もよく分からん事あるしなあ(体験談 
参加はできるけど難しすぎるとかえって苦手に思う可能性もあるか              
         
         
        
        
                
        
            
             PSクラシック 
https://www.amazon.com/dp/B07HHVF2XG/  
 
 
お買い得              
         
         
        
        
                
        
            
             >>766  
ちょっと前はピカブイ使ってたが今度はマリオかw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>771  
評価見ると星1が57%か…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>773  
か、海外版で入ってるソフトが違うから(震え声              
         
         
        
        
                
        
            
             FGOの冬イベ、今日の休みをフル活用しないとサンタケツァルお迎えが厳しいなあ。 
プレイ時間という素材は何処で手に入りますか?(真剣              
         
         
        
        
                
        
            
             発売前にPS+加入者限定で予約抽選するほどの限定数なのに今や30%引きとは… 
中身が多少悪くても、形が受け入れられればそれなりに売れたとは思うんだが 
何が悪かったんだろうねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             というかレビュー見てる限り入ってるソフトの多くが何故かEU版で描画がひどいとか 
FF7はUS版入ってるけどカクカクでまともに動かんとかガチで米国版の事情入ってるな…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>776  
|∀=) ソフトの問題は後付で、 
    根本的理由がスタイルか見た目のどっちかにあったはず。 
    だから初動でうれなかったんだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>771  
どっかのお店がうつぶ…福袋に入れてくるのかなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             仙台の初売りで山積みと聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             >>776  
今となっては古臭い              
         
         
        
        
                
        
            
             アニエスちゃん、久々に会えたのに今週でお別れか;; 
寝坊は駄目だ;; 
 
>>766  
上新さんの意図は「スイッチでマリオパーティするなら大画面で遊びませんか?」ということですよね。 
 
>>779  
すでにこれですからね。 
https://i.imgur.com/WTu90h2.jpg  
* 
Clearance              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=) VITA以下だよねこの数字。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>781  
ファミコンやスーファミはそうは思われなかったって事になるのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>784  
|∀=) 知らない層の方が多かったのかも。 
    それなら新鮮だしね。              
         
         
        
        
                
        
            
             ああそうか、今残ってるってことは、もうクリスマス分は売った上で余ってるってことか…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>786  
き、きょう明日で馬鹿売れするかもしれないし...              
         
         
        
        
                
        
            
             逆に考えるんだ 
クリスマス分の某本体を確保できなかったパパサンタの最後の救済になれると考えるんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181221-00010006-kaiyou-ent  
何が始まるんです?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>789  
>任天堂が特別協力として参画 
>新日本プロレスリングなどが協賛する 
 
繋がったな(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             お年玉の買取保証か!(ただのママ貯金              
         
         
        
        
                
        
            
             ミニFCとSFCも懐かしさで買われてたと思うんだがなw 
SFCは今見ても割とオシャレな印象。              
         
         
        
        
                
        
            
             任天堂がコーラでプロレスを?(斜め読み              
         
         
        
        
                
        
            
             コーラと実在レスラーのスマブラ参戦か!?              
         
         
        
        
                
        
            
             プロレスにガオガエンさん参戦?              
         
         
        
        
                
        
            
             109を背景に#FEのバトルをやるとか              
         
         
        
        
                
        
            
             PSクラシック不調の理由は色々考えてはみたんですが、先日言われてた 
「まだ懐かしく感じるまで行ってない」とか「似た企画が3度目で飽きられた」とか、 
あとはしがないさんの言う様に「時代が変わると単にダサく見えるだけのデザインだった」とか… 
なんだろう、何かこれだという理由が欲しい。エミュの不出来のせいでは無い筈なんですよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             炭酸抜きコーラ 
プロレスラー 
テケテケテケですか? 
 
確かに繋がったな              
         
         
        
        
                
        
            
             デザイン的な上位互換が出ると陳腐化する説 
白っぽい(PS1は灰色だけど)イメージだとwiiが完成されてる感がある              
         
         
        
        
                
        
            
             >>790  
任天堂のプロレス復活か(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>766  
ソニーの液晶にマリパとか流石ジョーシンニキ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>755  
ん?PS4版、3DS版、スイッチ版とあと一つは?PC?XBOX?スマホ? 
>>777  
どっかで欧州版FF7はむちゃくちゃな翻訳でまともに遊べないとかあったな。 
https://togetter.com/li/778247  
 
スペインか…何気に言語人口では英語と中国語に匹敵するんだよね。ブラジル以外の中南米全部そうだし、アメリカ南部にも結構いる鵜              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコケしびびー 
 
昨日は夜中まで友人宅でゲームの話とか創作の話とか 
リアルでこういう話ができるのやはり楽しい 
 
ノラとと(アニメ版)を布教してきたぞ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>789  
渋谷で任天堂 
つまり 
♯FE!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>797  
もっと曖昧になるけど「買って楽しいが手に入らない」と察したのでは? 
「懐かしくない」にせよ「飽きた」にせよ「興を削がれた」にせよ 
なんか楽しそうに感じなかった 
それだけで十分なんじゃないかなと              
         
         
        
        
                
        
            
              
>>802  
3DS版の2Dと3Dを別カウントにしたのでは。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>803  
例のヤギ回ですか(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             見た目で間違いないよ 
 
まだ20年しかたってないから古いんだ 
 
アンティークになってない 
 
30年の熟成が必要だ 
 
ワインみたいなもんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             渋谷の悪漢をレスラー出身の区長が懲らしめるゲームを出さないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             そういや先日渋谷のツタヤ行ったら、ジャンプ版のファミコンミニが4980円になってたよ 
あとメガドライブミニ(仮)はどうなったんだろうね              
         
         
        
        
                
        
            
             魔法の力ってすげー(草もしゃもしゃ              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=) 骨董になってない。「ただの昔の商品」に見えるのかもな。              
         
         
        
        
                
        
            
             確かな面白さはあるが必ずしも遊びやすいとは言えない…どころか 
かなり煩雑な作りなMHなんかがソレにも関わらずアレだけ売れていたり 
バッテリー馬鹿食いするポケGOが避けられるどころかモバイルバッテリー特需起こしたり 
コレってのがあるならば多少の障害などものともせず売れるってコトもあるが… 
 
なんだろうねえ。コレ一つで売れるとコレがためだけに売れない的な要因。              
         
         
        
        
                
        
            
             30年いるんならミニ64は出すとしてももうちょっと後かw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>800  
アレ、今はなきヒューマン開発だったんだな              
         
         
        
        
                
        
            
             FGOACロリンチちゃんキャンペーンはどうやら今日かららしいんでFGOACやっててゲーセン行く人はaimeとカード忘れんようにな 
俺は忘れた              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=) SIE焦って早く出しすぎたかもな。 
    まだPS5直前の方が良かったかも。              
         
         
        
        
                
        
            
             仮に早すぎたのだとして…ミニFC・SFCはたまたま時期がよかったってだけなのかw              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=) たまたまも実力のうちだからなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>817  
来年ならちょうど25周年だったのにね              
         
         
        
        
                
        
            
             上手くいくときは何をやってもかみ合うからなw 
逆もまた然りなんだが…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>816  
アーケードじゃ無ければ回したのに              
         
         
        
        
                
        
            
             サンバイベント開始から地道に殴り倒してやっと目標の100箱分達成 
つーかーれーたー 
あとは自然回復分で良いや              
         
         
        
        
                
        
            
             来週のニチアサは全部休みかよ! 
 
>>814  
64ミニは思い出補正と現実とのギャップが大きすぎて出せないのではないかなあ。 
任天堂は「今のところ予定はない」といっていましたけど、本当は駄目だって気づいていて出すつもりは全くないのに隠しているように思います。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>824  
12/30〜1/5くらいに当たるとだいたい休みになりますね 
毎度の事なので諦めましょう              
         
         
        
        
                
        
            
             ドット絵と比べると初期のローポリは後何年経ったとこで味があるとかになるんかなー、 
やっぱりただ荒いだけになりそうな気もするが              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=) 負けハードの復刻版出す意義はあるのかなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>824  
見た目という意味では本体に加えてコントローラーの形も無骨だし 
ソフトラインナップも任天堂に偏り過ぎちゃうのも難しいところだね 
個人的にはそれでもいいけどさ              
         
         
        
        
                
        
            
             まあPSクラシックの不振は割と示唆されることが多かったのかもしれんw 
そういう意味でも任天堂、運がいいんだかもしれん。今のところ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>822  
仮に来るにしてもロリンチちゃんはイベ鯖な予感がする 
根拠は…うーん…とくにないけど直感?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>827  
ネオジオmini「なんだと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>825  
朝では無いけど元日でも普通に放送したガンダムAGEェ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>831  
_/乙( 。々゜)_ネオジオはコンシューマ版の復刻じゃないと思うんだが              
         
         
        
        
                
        
            
             64でミニを出すのは本当にファンサービスになる気はするな、FCやSFCのように受けたハードではないから 
こういう場合はVCで今のハードのスタイルで遊べた方が良いのかもしれん              
         
         
        
        
                
        
            
             ダメだ。NAIRIどうしても解けない、ヒントも出てこないパズルが出てきて詰んだ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>830  
何? 
配布鯖は色物ではないのか!?(貰った順がアルテラサン→サンバだった人              
         
         
        
        
                
        
            
             今年は今日で〆らしい 
ttp://koke.from.tv/up/src/koke32073.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>836  
アルテラサンかわいいやろ!              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_指の人の全ての器が小さく見るような撮影手腕は 
三浦大輔の合成写真かと思われていた系統の芸術性を感じる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>826  
PSも初期のものと末期のものとではかなり進歩してて、 
デュープリズムとかベイグラントストーリーとかはあれが完成形で、 
リマスターするときも下手にいじらないでほしい…と思うんだ。 
まぁリマスターされそうにないけれど…。              
         
         
        
        
                
        
            
             そろそろ70箱だけど礼装がまだ3枚しか落ちてなくて凸れなくて効率上がらない 
 
>>830  
じゃあ私は、2部4章で初登場、PU2で対象になってその後はストーリー召喚に追加コースで!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>835  
どうしても分からなければYouTubeで"NAIRI 攻略"で検索しよう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>836  
色物なのは大体季節柄な連中だろうがw(ハロウィンとかクリスマスとか夏イベとか) 
それだとアイリや式まで色物になってしまうw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>836  
その順番だと色物としか思えんなw 
性能はわりと凄いけど。 
 
まあ、がんばれば宝具5に出来るってのがでかいんだよなあ。 
ルチャベルトが後2個足りない、まだ回さなきゃ…orz              
         
         
        
        
                
        
            
             今更確認したけど昨日のDQ11Sの発表はある意味期待通りだったのか。 
で発表の予告をしたと、小出しにするのは良いけど発表方法はどうなんだろう。 
 
その前にDQの惹きつけ度数落ちてるのは如何ともし難い感じなり。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>836  
あー…うん(手元のメカエリチャンを見ながら) 
 
コラボイベント系のサーヴァントはイロモノ率が低い気がする 
アイリスフィール、坂本龍馬、式、ジークあたり              
         
         
        
        
                
        
            
             >>841  
あー、それもないとは言い切れんな… 
ACで先行実装したからFGOでも実装しまーすはありそう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>836  
クリスマスとかハロウィンとかのお祭りイベは、トンチキなのが多いだけだから(震え声              
         
         
        
        
                
        
            
             第一回騎金時は色物か否か会議              
         
         
        
        
                
        
            
             今回のボックスガチャは何故かやる気が… 
一応、当初目標であった100箱は到達しているけれど 
 
あとこのタイミングでメギドのメインストーリーが追加されてしまったというのも大きい 
好みは分かれたかも知れないけど、複数のキャラに対する印象がストップ高ですよ              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコケ。 
プラモデルでも今80年代〜90年代初頭の車のキットが新製品として発売されてる。 
ネオクラシックとしての価値が出てきたのと、当時青春時代を過ごしたオッサン共 
(自分含むw)が企画を通しやすい役職に就いたからであろうけど。 
 
スターレットのプラモが今更出るとは思わんぞハセガワ(喜)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>850  
マジで桁が違うorz 
まだ3ターン周回できるまで鯖が育ってないんだよなあ。 
 
がんばって、運が良くて5ターンかかる。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>842  
わからんところ見た 
 
…なるほどなあ。絶対出てこないわこの発想 
(ヒントも実はあったの理解した)              
         
         
        
        
                
        
            
             BOXといえば結局今回も3桁回回せないで終わりそうだ… 
イベ礼装(タオル増えるの)は5枚揃ったんだがなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>851  
スターレットで走り屋みたいな事してた人沢山居たっけ。 
模型ってその層がやっぱり主力なのか。              
         
         
        
        
                
        
            
             スターレットとかシティは 
ジムカーナ辺りで長らく使われた車というイメージ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>838  
可愛いけど乗ってるのが羊じゃねーか!              
         
         
        
        
                
        
            
             配布鯖だったクロエはガチ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>808  
つまり30歳はおっさん 
20歳はまだ若者 
それが現実か(棒)              
         
         
        
        
                
        
            
             年の瀬のカネがかかる時期に4代目くらいの360コンが死にかけていますが(上に倒してもなかなか前に進まない)、やはり高くてもXbox(One)コンですかねえ。 
OneコンってどれもUSB接続もできるけどワイヤレスアダプターでワイヤレス接続もできるって理解して良いのかしら?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>858  
せなみさんとこのクロエは強くて頼りになりすぎるw              
         
         
        
        
                
        
            
             ホットハッチとか言われてた頃かねえw 
 
今じゃあ国産ではあまり見ないカテゴリーになってんのか。 
TypeRあたりは価格的に高すぎるからな…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>861  
最近FGO積んでるがマジ頼りになる 
最初配布と知らなかったよ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>852  
自分が言うのも本当に何だけど、 
箱を開けた数が平然と3桁行くのは廃人だから比較するなw 
 
(でも出来ればサンバ宝具5は目指して欲しい)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>832  
MBSがおかしいだけなのかも 
 
>>851  
スタートレック?(難聴 
 
 
仮面ライダージオウ、今日が色々解禁日だったという事か 
次回は色々楽しみだな              
         
         
        
        
                
        
            
             せなみさんはイリヤ系3人ともレベル100スキル育成済みで愛を感じる              
         
         
        
        
                
        
            
             エンジョイ勢なのでまだ40箱しか開けてない 
https://i.imgur.com/jg8e9PR.png               
         
         
        
        
                
        
            
             >>867  
タオルぅ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>862  
【緊急決定!】12月27日(木) 映画公開記念「仮面ライダー電王ナイト」 開催決定! 
https://twitter.com/cron204/status/1076505170836504576  
 
東映Pと脚本家のスケジュールは勝手に押さえられるもんだったのかw 
まさか電王が今さらこんな事になるとは              
         
         
        
        
                
        
            
             >>869  
あ、アンカはミスです              
         
         
        
        
                
        
            
             >>849  
エジソン「つまり配布でもイベントでも無い私は正統派であると!」 
 
>>850  
メギドはイベントで交換する品が無くなったんで今は強化週間かな… 
5章に入って半年足踏みしております、さすがにそろそろ辛くなってきたw              
         
         
        
        
                
        
            
             今回のサンバは特に始めたばかりの人には有用だろうなあ。 
ルーラーでさらにアタッカー寄りだから、バサカもしくはアヴェンジャー以外の相手になら 
思考停止で持っていける。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>869  
佐藤健も映画に出てるのか。 
本人が出たくてもスケジュールやギャラの関係で難しいと思ってたのに。              
         
         
        
        
                
        
            
             来年の福袋でイリヤの宝具を重ねるのだ! 
…クラス別だと思っていたのに闇鍋か              
         
         
        
        
                
        
            
             >>871  
正直今となっては色物感はあんまりないかとしれん…w              
         
         
        
        
                
        
            
             遅いけどおはやう、 
セインツロウ3出るみたいだけどオマ国なのかな? 
どうせ出すなら2の方が楽しいのに              
         
         
        
        
                
        
            
             >>874  
「限定だけ」が排出される闇鍋ですな 
 
正直なところ育成素材が枯渇気味なので 
武蔵ちゃん、ぬ、えっちゃんあたりの宝具が重なってくれると嬉しい 
(そして既に宝具5のアビーだけは絶対に来て欲しくない)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>873  
東映のジオウのエピソードガイド見てびっくりした 
台本に該当シーンは印刷されてない、撮影スケジュールにも載ってない 
音楽もダミー映像で演奏してもらう、試射会も無し 
で昨日まで全く情報規制してバレてないという(もちろんパンフに載ってない 
 
さすがに昨日の夕方公式ページで発表したし、今日のジオウでは 
出演映像CMあったけどね 
昨日観た時はびっくりしたぞ、館内どよめいたし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>877  
新年一発目のTwitterが岡田ガチャ画面で溢れるのかと思うと今から胸が熱くなるね!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>872  
始めたばかりの人は参加出来ないんじゃねとマジレス              
         
         
        
        
                
        
            
             うちはヒロインXだけは使い所が無いから来て欲しくないなぁ他は何来ても嬉しいw 
宝具5なんて居ないし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>880  
※完全にその事を忘れていたと言う顔              
         
         
        
        
                
        
            
             wikiに「人によって引き起こされた核爆発以外の大爆発一覧」なんてのがあるんだなあ 
 
札幌の事件が新しく載ったそうです              
         
         
        
        
                
        
            
             完全新規だと二部一章クリアまでは一ヶ月以上は必要だと思う 
もっとゲーム上手いとかシナリオ飛ばして石砕きコンティニュー許容するとかで縮むかもしれないけど 
それ楽しい?問題が              
         
         
        
        
                
        
            
             来年復刻あるから私生活優先で楽しんで欲しいね。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 朝7時に寝てさっき起きた。 
    バイトに行こう…今日もシャケをコロすんだ…。              
         
         
        
        
                
        
            
             これが社畜か… 
最近ジョイコンの反応がにぶいと思ってたげど、にぶいんじゃなくてニュートラル状態でもたまに変な入力があるせいだった 
前話題に出てたシリコンスプレーでなおるんだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>881  
そういうこと口にしてしまうと「セイバーっ!」とやってきちゃいますよ? 
 
私は昨年「セイバーなら誰が来ても嬉しいけど強いて言うなら式さんはよく知らないので少し困る」 
とツイートして引いたら見事にやって来てしまったので。 
 
…星5は全員歓迎なので、一緒に剣フランかリップ辺りも来てくれないかなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>878  
む、ジオウは録画してあるから後で見よう。              
         
         
        
        
                
        
            
             ドリフのコントかよと思う津波の瞬間 
https://twitter.com/igersbanten/status/1076653400215834625               
         
         
        
        
                
        
            
             >>886  
生で挑むのか 
ttps://kototkis.exblog.jp/iv/view/?i=201401%2F14%2F97%2Ff0285497_02074.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>887  
シリコンスプレーより「接点復活剤(プラスチック対応)」がいいよ 
電気的な接点(金属接点)が汚れて接触不良になるらしいので 
シリコンスプレーだと滑りが良くなるだけで接点洗浄に向かない 
 
>>888  
オーズ「セイヤー!?」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>889  
ジオウの予告なんかもサプライズありまくりですけどw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>888  
思った時点でフラグは立ってると思うので来たら来たで秘密兵器としてベンチに(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             >>892  
セインセイヤー!              
         
         
        
        
                
        
            
             前言われてたのはKUREのコンタクトスプレーだね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>896  
あ、それだ。間違えて覚えてた              
         
         
        
        
                
        
            
             コンタクトスプレーは近所のホムセンに無かったから 
モノタロウで他の商品と一緒に取り寄せた。              
         
         
        
        
                
        
            
             Xは一応レベルマックスにしているけどスキルレベルはオール4… 
うちのカルデアは羽根が慢性的に不足しているから諦めてくれ              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ いやあさすが日曜日だ。 
    すっげえレベル低い。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>898  
モノタロウの品揃えはありがたいよね              
         
         
        
        
                
        
            
             ボムガ…ボンバーガール やっとこCPU戦のレベル1で相手の本拠地ボンバーするとこまでいけた… 
CPUくんもーちょっと賢くならんかなぁ…?              
         
         
        
        
                
        
            
             コンタクトスプレー 、細いのがない…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>895  
2chのコピペネタもありましたが、あのオープニングに人々はどれだけ洗脳されたんだw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>899  
今ならかりほうだいじゃないか              
         
         
        
        
                
        
            
             あとふつかかー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>901  
先日久しぶりに注文したらドカッと分厚いカタログ1年分送ってきて閉口したけどなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>905  
羽根はもうお腹いっぱいなのでそろそろ礼装を下さい 
 
ヒロインXさんは所謂マイルーム性能はめっちゃ高いのでそっちの意味ではかなりオススメ出来る              
         
         
        
        
                
        
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5406    
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1545537480/  
 
席外すから支援たのむ              
         
         
        
        
                
        
            
             配信されたのでアニメのグリッドマンの最終回を見た。 
賛否両論あろうが、自分としては面白かったなあ。 
 
アニメを最終回まで継続視聴するの久しぶりだw              
         
         
        
        
                
        
            
             日清はチョロいのか? 
売上が3倍になるという宣伝に乗っかり輝夜月さんと月見そばのタイアップが実現しました! 
https://twitter.com/donbei_jp/status/1076419575279833088  
 
歌?聞くな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>911  
そんな流れにびんじょうきーつね!しようとするヤツがおるやんけ 
https://twitter.com/shirakamifubuki/status/1076492057827397632  
https://twitter.com/shirakamifubuki/status/1076495309411213312  
ネコなので無理です              
         
         
        
        
                
        
            
             FF14特番! 
 
緊急開催 ドマ式麻雀実装記念 ファイナルファンタジーXIV 年末麻雀大会 
http://live2.nicovideo.jp/watch/lv317132858               
         
         
        
        
                
        
            
             カップヌードルだけにとどまらんか 
次はUFOかな              
         
         
        
        
                
        
            
             どん兵衛を赤いきつねと緑のたぬきを出してるとこだと思ってしまった 
どん兵衛って緑のたぬきと何が違うのか思い出せない              
         
         
        
        
                
        
            
             星と翼のパラドクスの交流戦にエントリーしたらどうも参加人数が足りなくて中止になったでござるの巻 
…なんかボンバーガールのが人いるような?              
         
         
        
        
                
        
            
             豚汁うどんは結構いける              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲームセンターのゲームで人が集まらないほど人気ないの大丈夫なのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             カップの天ぷらうどんときつねそばって何気にレア物なんだよなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>919  
    〆 ⌒ ヽ   きつね蕎麦はマルちゃんの紫のやつが好きです 
_/乙| ̄ω ̄|_  運良く見つけたら必ず買ってる              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_パラドクスボンガも設置店舗無さすぎ問題              
         
         
        
        
                
        
            
             まーざつー 
https://www.1101.com/wild_mother_party/2018-12-23.html  
まーざつー♪(5回目 
 
糸井: 
でも、ちゃんと3Dになってたところは、すごくかっこ良かった(笑)。あれはあれで見てみたかったなあ、という気持ちはありますね。 
 
ケニー: 
それは見たかったです‥‥。でも、私はゲームボーイアドバンスで良かったとも思うんです。だって、2Dはいつまでもキレイ。昔のものでもキレイです。でも、3Dはそうじゃない。 
 
亮君: 
ああ、逆にギザギザしちゃって。 
 
ケニー: 
はい。初期の『バイオハザード』とか『メタルギアソリッド』とか、いいゲームなんですけど、いまだとちょっとやりにくい。 
 
海外の人でも初期の3Dは辛い模様              
         
         
        
        
                
        
            
             >>922  
>「どせいさんの言ってる意味がわからない」って、 
>飯伏さんに相談したことがあるんです。 
>そしたら「それはぼくにもわからない」って 
>言われましたね(笑)。 
仕方ないねw              
         
         
        
        
                
        
            
             https://mobile.twitter.com/nut_023/status/1076518987435921413  
 
ドラキュラ関係のキャラはキモい動きさせないとダメな呪いでも掛かってるのか?w              
         
         
        
        
                
        
            
             自分は64世代のゲームを今やってもあんまりつらいって感じはしないかなぁ 
操作感やシステムの古さは別にして、あくまでグラフィックだけで見た場合ね              
         
         
        
        
                
        
            
             例えば64ムジュラのグラは今だとかなりキッツいだろうしなあ 
そのために逆に怖さが強まってるとする人もいるがw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>918  
パラドクスは筐体がデカイだけにどんだけ人集まってるのか余計気になるなぁ 
>>921  
ボンガはうちんとこにはパラドクスが置かれて少し後に来たのがよくわからんw              
         
         
        
        
                
        
            
             ボンガ…ボンボン版餓狼伝説?(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>928  
それはボンガロじゃw              
         
         
        
        
                
        
            
             64はハード特性上?なのかテクスチャが多用出来なかった…のが 
逆に作用してエミュとかで高解像度化してもクセの無い絵になる印象がある。 
PS1あたりは実機が吐く低解像度に合わせてチューニングされたテクスチャが多用されてたから 
高解像度化するとそのテクスチャのモザイクっぷりが見えすぎて困るパターン結構ある              
         
         
        
        
                
        
            
             そういや近所のリサイクルショップにPSXのジャンクが3,000円で売ってたから 
バカPC用のガワとして確保すべきか一瞬迷った              
         
         
        
        
                
        
            
             >>915  
ウィキペたんによるとどん兵衛は赤いきつねの前身の商品の対抗商品なのだそうな。 
個人的にはカップ麺のうどんとそばはカップヌードル型の方を食べることが多いです。 
赤いきつね型のカップうどんを食べるくらいなら冷凍うどんを食べちゃう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>915  
どん兵衞は日清のそばとうどんのブランドなので 
そばもうどんも「どん兵衞」なのだ 
 
最近は天ぷら以外のそばも増えて嬉しい              
         
         
        
        
                
        
            
             どん兵衛は坦々焼きうどんが神の食い物だった              
         
         
        
        
                
        
            
             どん兵衛はお蕎麦がストレートだったり天ぷらを一時期後乗せにしてたり、 
実験的な事するの多い印象              
         
         
        
        
                
        
            
             >>932  
そうだったのか 
自分も読んだらごんぶととか懐かしい名前が 
なぜかスゴイよマサルさんが頭に浮かぶのは何故だろう…              
         
         
        
        
                
        
            
             カップうどん・そばって、何年か前から廉価版っぽい立ち位置の商品を各社出してきたね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>937  
ひと頃小麦が値上がりしたのと食べる量の少ない人が出てきたのでその対策でもある 
メジャーの会社だとスープヌードルが先駆けだったはず              
         
         
        
        
                
        
            
             https://twitter.com/CcibChris/status/1076406885539033088  
 
わざわざこんな…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>938  
昔は100円だったのが、今は200円するからなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>939  
ラスト草              
         
         
        
        
                
        
            
             >>938  
カップヌードル安売りされてる!→スープだこれ 
っていうのは何度か経験があるなぁw              
         
         
        
        
                
        
            
             FF14生放送見てたら麻雀したくなってきた! 
Switchで何か探すか              
         
         
        
        
                
        
            
             カップヌードルとスープヌードル 
これもわからん 
グーグル先生はなんでもしってる…              
         
         
        
        
                
        
            
             ショッピングモールで 
Switchと3DSで遊んでいる小学生くらいの子供と 
Switchで遊んでいる中学生っぽい集団がいたぜ 
中学生達の方はどうやらスマブラで 
ジョイコンを分け合って遊んでいるようだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>943  
なんかの麻雀ゲーが100円セールやってたような…              
         
         
        
        
                
        
            
             赤いきつねとどん兵衛はメーカー違うだけって認識だな、そんなに味が違うとも思わないし              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_ソニーのファミコンか任天堂のファミコンみたいなもんか              
         
         
        
        
                
        
            
             日立のサターンにビクターのサターンみたいなものか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>924  
癒やされるわぁ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>950  
癒される次スレを              
         
         
        
        
                
        
            
             ムッムッじゃあちょっと立ててホァイ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>952  
悪魔城みたいな立派なスレよろ              
         
         
        
        
                
        
            
              
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3546 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1545548435/  
 
>>953  
欠陥住宅にしろと申すか…              
         
         
        
        
                
        
            
             スパワールドナウ 
 
金入れずにコインロッカーに荷物ぶち混む奴を 
俺は許さない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>954  
乙ホァイ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>954  
おつー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>954  
乙              
         
         
        
        
                
        
            
             >>925  
64のゴエモンとかは今でも平気だなあ 
 
ああでろでろ道中やりたい・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             田舎の量販店に寄ったらサンタの群れがレジに行列作ってた… 
 
>>954  
乙←これはしびびで云々              
         
         
        
        
                
        
            
             >>954   乙 
ttps://twitter.com/TakoSoft/status/1076727986647269387 
30回そこそこしか空に出来ていない一般人ですが、 
護符を2回限凸出来てしもうた…              
         
         
        
        
                
        
            
             乙 
 
>>961  
100箱開けて凸1枚+未凸4枚の俺は…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>961  
ミリオンのイベントも始まったし忙しいな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>962  
一枚凸があれば十分(だと思っている)ので、 
何というか私の場合は無駄運が炸裂したとしか…              
         
         
        
        
                
        
            
             100箱は心が折れ申した              
         
         
        
        
                
        
            
             箱ごと大人買いボタン欲しいでござる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>954  
乙ですよー 
せなみさん以外の年賀状おわったー! 
さてせなみさんのをどうするか・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             iPadに変えてからスムーズになったので寝落ち防止と時間短縮になって 
100箱余裕で突破出来たんでまったり周回してる。 
イベ礼装もあと1枚で4凸              
         
         
        
        
                
        
            
             麻雀のゲーム色々出てるけど、一人でのんびりやる分にはどれが一番良いのかな?悩む 
出来れば音楽がいいやつが良いけども・・・ 
アークシステムワークス?それとも仕切りでわけて二人で遊べるやつ?              
         
         
        
        
                
        
            
             SSSS.GRIDMAN 抱き枕カバー 
https://www.goodsmile.info/ja/product/7938/  
 
グリッドマン抱き枕……これはやばい。 
半脱ぎどころか真っ裸じゃないか。 
いくら特定の人用だからって、これは色々やばすぎないか? 
 
 
 
 
 
(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>954  
おつ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>970  
いや、最終回を観る限り、その姿だと服を着てるぞw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>969  
麻雀は何本から出てるけど、決定版みたいなの無いんだよね 
役満DSのシリーズが出ればいいのに              
         
         
        
        
                
        
            
             そんな貴方にホットギミック              
         
         
        
        
                
        
            
             今のところ、一番遊びやすいと感じたのは3DSのシンプルシリーズの麻雀かな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>954  
乙 
 
>>973  
今こそ麻雀格闘倶楽部出せばいいのになあ 
昔DSで出てたような気がするし              
         
         
        
        
                
        
            
             QMAにも向いてそうだねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             変化球で咲のゲームをSwitchでも出してもらうとか              
         
         
        
        
                
        
            
             よし、スーチーパイだな(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲハ見てるとALT@保管庫管理人はドラクエ11sがPS4版のリテイクなのが 
 
気に入らないのがよくわかるなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             ぐるぐる温泉まだかな(来ません              
         
         
        
        
                
        
            
             荒らしの心境なんぞどうでもいいが…リテイクまでした甲斐があればいいがな、DQも。              
         
         
        
        
                
        
            
             言っちゃ悪いがさんざん迷惑や不快なことをまきちらしてきたaltの現実がどんどん辛く 
なろうが、こちらとしてはバッカジャネーノというか、ざまあみろ人を呪わば穴二つだとしか 
思えねーすわ 
 
まあせいぜい苦しんで年老いていけばいい、altは 
あんだけ汚言ばらまいている人間にひとかけらの憐憫の情も持てないわ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>975  
んーやっぱりしばらくは3DSか 
ありがとう!              
         
         
        
        
                
        
            
             ああ、移植というには手が入ってるし、かといってリマスターやリメイクって訳でもないから、 
リテイク。うん、リテイク、しっくりきますねw              
         
         
        
        
                
        
            
             リテイクするなら3DS/PS4のときに更なる延期すればよかったのにとはちょっと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>985  
タダイマン命名              
         
         
        
        
                
        
            
             >>986  
何周年か記念じゃなかったっけか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>980  
PS4の精神的優位性が保てないのが相当に堪えてる感じだねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>987  
ほほーいつの間に 
いや見落としてたかな? 
 
>>988  
そこにはそもそも間に合ってなかったんで…でも再延期してたら3DSの方はアカンかったかも              
         
         
        
        
                
        
            
             >>980  
後発は完全版とずっと煽ってたからなぁ 
ブーメランは高性能らしい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>983  
ぶっちゃけ大した発表でも無かったと思うんだけど、勝手に大ダメージを受けて 
勝手にあらぬ方向に空砲を乱射してるみたいなんだよね 
ありゃあもう治らんだろうなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>989  
見た目的には、並べて比べないとわからんぐらいの差だしねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>991  
高性能と言うより、 
煽れればなんでもいいから煽ってるんで、 
自分の後ろに穴を掘りまくって勝手に落ちてるようなものだよw              
         
         
        
        
                
        
            
             相手にダメージが入らないのに 
自分に向くとダメージを受ける辺り 
完全に自爆技じゃないですかー              
         
         
        
        
                
        
            
             穴と聞いたら 
どう森でオンラインで遊んでたらラグで相手の足もと掘っちゃって相手が穴に落ちた時のことを思い出した 
ちゃんと掘った側もガーン!ってリアクションがあって楽しかった              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_俺リテイクって言ったっけ?w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>991  
というかAlt君は全然情報出ないし 
Switch版DQ11は開発中止になると思ってたのかもなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             面倒なドMにしか見えないからなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             正直俺もフェードアウトかと思ってました              
         
         
        
        
     
    
 
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■