■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3539
    
        
                
        - 
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、PSクラシックの週販を探すスレです。
 コケの定義は人それぞれ。
 
 「今週のDLゲー多すぎる」
 「来週も大量にあるとか」
 「とりあえず雪ん娘ポチった」
 
 等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
 
 ご注意
 ・個人的にPS3を買うか否かは別問題
 ・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
 ・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
 ・次スレは原則950とった人が立てる
 ・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
 ・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
 
 前スレ
 
 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3538
 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1544403071/
 
 本スレ
 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5405
 ttp://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1544066437/
 
 まとめ、AA、お約束事等
 避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
 http://www.wikihouse.com/kokemirror/
 
        
        
 
        
        
                
        - 
            
             コケそうな理由 Ver.7.211
 集まらないソフト
 ・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
 ・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
 WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
 ・HD機としての優位性揺らぐ
 ・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
 PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
 ・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
 ・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
 ・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
 
 落ち込んでいく業績
 ・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
 なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
 ・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
 ・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
 ・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
 
 ネットワーク部門の脆弱性
 ・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
 ・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
 ・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
 ・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
 ・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」
 
        
        
                
        - 
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||
 .,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
 (,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
 i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
 ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
 .rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
 | ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○GOD EATER 3 とキムタクが如く��ジャッジくんは見た��も発売だよ!
 | ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○年末年始は一族そろって4KテレビでPS4proを遊ぼう!
 
        
        
        
                
        - 
            
             無駄な努力する前に君はps4本体とps4版イナイレ買うための予算用意しとかないとね 
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ おはようあるっちゃん。 
 
        
        
                
        - 
            
             a.l.t 
 
        
        
                
        - 
            
             10月で止まってると言われたから1.0月になっちゃった 
 
        
        
                
        - 
            
             よく見たらこのスレも3539でござる 
 
        
        
                
        - 
            
             >>8
 1.0月…altくんはとうとう別の世界へ…?
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ あ、スレ番ちがった? 
 
        
        
                
        - 
            
             まだ10月のネタ貼ってるのな
 大げさではなく本当に「あれ、間違えて前のスレ開いちゃったかな?」
 と思ったぞ
 
        
        
                
        - 
            
             もう普通に売ってもええやろ
 https://twitter.com/HobbySite/status/1073123621697028097
 >>11
 前スレと同じっぽい
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ おお本当だ。
 次は3541になります。
 
        
        
                
        - 
            
             https://www.4gamer.net/games/435/G043501/20181213025/
 「新世紀GPXサイバーフォーミュラ」のレースゲーム
 「FUTURE GPX CYBER FORMULA SIN VIER」がSteamで配信開始
 
 このネタで普通にレースしてどうすんだ感
 レースに絡む意味よくわからんがアツいという熱血展開がないと
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             PSクラシックは数字出さないで大好評につき予定数終了とかそんな感じいけば大丈夫に違いない 
 
        
        
                
        - 
            
             四国を通過、奈良上空 
 
        
        
                
        - 
            
             そして北米へ 
 
        
        
                
        - 
            
             企画した当初…失礼、企画は他社より先にやってたそうなので、発売決定した当初は、
 この年末は国内も世界もPS4とクラシックで話題を席巻する予定だったんだろうなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >>15
 この手のゲームだとそのままレースゲームにしたらアニメ的な
 特別な装備とか新パーツとか全く無くなるからねえ
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             PSミニ企画した人いま立つ瀬ないんだろうなあ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>18
 もう行かんわ!
 
        
        
                
        - 
            
             >>15
 このシリーズも長いな、と思ったら6年ぶりの新作だったのね
 
        
        
                
        - 
            
             >>22
 ロシアとかドイツはどうだろう?
 今ならフランスの凱旋門辺りが激アツでオススス
 
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、   今週はPSクラシックも含めてPSハード全合算でSwitchに勝つとかやると思ってたら
 |  ̄ω ̄|    Switchは28万台売れてクラシックは台数を出さないとは完全に予想外
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>24
 マカロンが譲歩したから大丈夫では?
 
        
        
                
        - 
            
             psクラシックはなんで台数出さないんだろ?
 ゲーム機扱いではないからとかではないよね?
 
        
        
                
        - 
            
             降下開始
 
 もう伊豆
 
        
        
                
        - 
            
             >>26
 なんか美味しそうな名前に・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>25
 クラシックが21万売れてれば逆転か、そのくらいなら行ってるのでは?(キラキラした目で
 
        
        
                
        - 
            
             マクロンだw 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 落下傘か… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>32
 目標!パレンバン油田
 
        
        
                
        - 
            
             >>31
 まあ、某スレではマカロンとかマキロンとかアクロンとか呼ばれてますし(棒
 
        
        
                
        - 
            
             大島アプローチまで降格したようだ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>30
 ,―――、   それくらいなら売れてても全然おかしくないですし、普通に発表出来そうなものなんですけどねぇ
 |  ̄ω ̄|
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             SIEにとっては、もう触れて欲しくない・忘れて欲しいアイテムと化しているとか?>PSクラシック 
 
        
        
                
        - 
            
             TL見てもPSクラシック買ったという報告が殆ど無いんだよなぁ。
 1000人近くはフォローしてるのだが。
 
        
        
                
        - 
            
             買ってあるぞ(無事未開封) 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) アメリカでも売れた発表ないんだよなあ。 
 
        
        
                
        - 
            
             なんだこのくみあわせは
 ttps://twitter.com/SNKPofficial_jp/status/1073146781339275266
 
        
        
                
        - 
            
             >Ubisoft社の人気スマートフォンゲーム『マイトアンドマジック・エレメンタルガーディアンズ』
 
 わからん
 
        
        
                
        - 
            
             >>1乙です!
 
 この調子だとメディクリの寸評劇場もPSクラシックには触れずじまいかしら?
 
        
        
        
                
        - 
            
             その画像貼ると別verの画像が来そうなんだがそれでいいのか? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>45
 というか、狸社長の狙い通りだねw
 
        
        
                
        - 
            
             >>34
 毛糸洗いに自信のある大統領か…
 
        
        
                
        - 
            
             >>44
 まぁおまえの場合は人生ピークアウトするほどのピークも無かったわけだが
 
        
        
                
        - 
            
             羽田空港に到着 
 
        
        
                
        - 
            
             >>44
 それなん意味あるんだ?
 
        
        
                
        - 
            
             >>44
 https://m.imgur.com/EGCGV9b?r
 
 ダブルスコアなんですけどね
 
        
        
                
        - 
            
             ソフトで状況変えられないのに
 
 ギャグでもかましに来たのか?
 
        
        
                
        - 
            
             シンプルにファミコンミニと比較されるのが嫌だったくらいしか思い浮かばんね
 このへんもいじられることを恐れた結果空気化するってのに拍車をかけそうね
 
        
        
                
        - 
            
             https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181213-00000013-kyodonews-soci
 
 富士回遊w
 
        
        
                
        - 
            
             https://twitter.com/young_jump/status/1073096113186471936
 とりあえずいろんな方向に謝ろうかw
 しかしパロ元の事考えるとこういう名前になるのは自然なことだなw
 >>46
 確かになぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >>54
 判りやすくて良い
 
 
 けど、「富士回避」に見えたのはナイショ
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) ソフトで状況変わらないなんて思う人いねーだろうなあw
 どう見てもポケモンとスマブラがスイッチ救ったように見えるよなw
 
        
        
                
        - 
            
             >>57
 しかし、WiiUは救えなかった
 
        
        
                
        - 
            
             >>52
 本体の販売台数で煽るのが流石に苦しくなったんじゃない?
 また来年になれば今まで伏せられてたタイトルが、ファーストサード問わずに出てくるだろうに、そうなったらどうするんだか
 
        
        
        
                
        - 
            
             >>58
 |∀=) 個人的には値下げとかでジタバタしなかったのも高評価ポイントなのよね。
 
        
        
                
        - 
            
             >>57
 マリオとかスプラトゥーンも個人的には入れたいですねw
 
        
        
                
        - 
            
             >>59
 それまでコピペ出来たらいいんだよw
 
        
        
                
        - 
            
             >>61
 最後まで投げ売りしなかったですね
 
        
        
                
        - 
            
             しがなーの意見に賛同してて草
 ていうかWiiUの失敗に関しては誰も否定してないのになぁw
 
        
        
                
        - 
            
             >>62
 |∀=) 勝ちハードの場合ソフトが勝手に売れるから、ソフトが救ったように見えちゃうんだよ。
 これ無理だわ。
 絶対迷信は解けないわ。
 
        
        
                
        - 
            
             まさかとは思うけど、
 書き込んだ人が誰か確認せずに「WiiUは救えなかった」だけ見て脊髄レスした…
 
        
        
                
        - 
            
             3DSの時点で値下げの効果に疑問感じてたんじゃね
 任天堂の場合もっと前にGCみたいなのもあるけどさ
 
        
        
                
        - 
            
             >>64
 むしろ末期は中古相場上がってたね
 
        
        
                
        - 
            
             早い話が「11月、12月の後は何も無いからWiiUコースだ、調子に乗るなバカタレ」と
 延々と唱え続けて年末を耐えるつもりなのだろうw
 
        
        
                
        - 
            
             >>67
 荒らしはしがないさんの事大好きだから、そこは抜かりないんじゃないかなw
 むしろ「憧れのしがない名無しが俺と同じ意見だ!嬉しい!」って喜んでるかもしれん
 
        
        
                
        - 
            
             >>45
 売れた本数出てるやつだっけか
 あんな感じになってるのってvsスレ以来かもしれない
 
        
        
                
        - 
            
             あるち君、人の失敗を責め立てることが出来ると物凄く嬉しい人なんじゃないかな。 
 
        
        
                
        - 
            
             つまりさっき貼ったソフト表は無意味なのが現実ってことですね
 なんで貼ったんですか?
 
        
        
                
        - 
            
             >>72
 それそれ
 しかしあの画像色んな意味で残酷だよな…w
 
        
        
                
        - 
            
             >>66
 WiiUのスプラトゥーン、GCのスマブラなど
 「売れていた」ソフトがあるパターンが無視されるのは無意識なのですかね?w
 
        
        
                
        - 
            
             >>73
 彼は誰かを下げる事でしか自分の存在を主張出来ないと思ってるので
 
        
        
                
        - 
            
             altは自分の溜飲を下げる為だけに荒らしやってるからなあ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>78
 ほんと迷惑でしかねぇなぁ…
 ゲーム買うわけでもないから余計にタチが悪いっていうね
 
        
        
                
        - 
            
             >>76
 例外あつかいなんじゃないかな?
 例えばモンハンPなんかは「成功ハードPSPで大流行!」になってるはず
 違うんだけど、そう印象付けたからその辺はひっくり返せない
 
        
        
                
        - 
            
             >>73
 月曜日あたりに本スレでまさにその通りのムーブしてたよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>72,75
 >>51に貼ってあるやつに触れないのは優しさなのか…?w
 
 しかしサードだの大作の数だのは勝ち負けの要因じゃないって教えてくれてるのになこれ
 
        
        
                
        - 
            
             >>82
 触れなくても大丈夫かなー…って思ってたので…w
 
        
        
                
        - 
            
             >>82
 大作があの本数でやって行けるのか心配になった
 
        
        
                
        - 
            
             しかしまあラインナップだけ見るとホント洋ゲーハードだなうん 
 
        
        
                
        - 
            
             しっとマスクが暗躍している…?
 
 クリスマスイブは心筋梗塞に注意 発作のピークは22時
 https://www.asahi.com/articles/ASLDC5JRFLDCULBJ00Y.html
 
        
        
                
        - 
            
             >>84
 (SIEにとって)日本は最初から売上げ期待してない市場だからへーきへーき
 
        
        
                
        - 
            
             和サードだとswitchとPS4ともに
 数千本くらいだし
 弾に見てもらえないんだろう
 
        
        
                
        - 
            
             >>86
 つまり
 http://koke.from.tv/up/src/koke32048.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             altくん、本スレでカッコ使ってるキャラで頑張るだけじゃだめなのね、避難所にもわく
 そういや別に要らないのにカッコつけてカッコつけてるキャラ、西尾維新の作品にいたなw
 
        
        
                
        - 
            
             >>80
 何故例外なのか、という理由が結構あやふやだなっと思いまして
 恐らく印象なのだと思いますが
 
        
        
                
        - 
            
             多分前やられたからやり返してるつもりでは? 
 
        
        
                
        - 
            
             電撃でもPSクラシックの売上は出なかったみたい。
 明日のメディクリで出なかったら、隠匿したと見てよさそうだな。
 
        
        
                
        - 
            
             爆死報告なんぞ、お上が許さんだろう 
 
        
        
                
        - 
            
             >>44
 2月のなんて合わせて10万いかないだろ
 
        
        
                
        - 
            
             伝家の宝刀
 生産出荷を出したらいかんのか?
 
        
        
                
        - 
            
             >>96
 それすら大した事無い数字だったら…?
 
        
        
                
        - 
            
             >>97
 ひたすら作って倉庫に送れば良いだけだから今からでも行ける行ける
 
        
        
                
        - 
            
             PSクラシック、限定生産だというのに売切れないってことは相当作ってるのではないかなと思うんだけど。 
 
        
        
                
        - 
            
             ソフトかつサードのゲームで生産出荷表示って初めてみたな
 ファーストならGTRがそうだったらしいけど
 
        
        
                
        - 
            
             https://www.yodobashi.com/product/100000001003982962/
 手が滑ってて草w
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_PSクラシックは売れなかったとしても内部でも扱いやすくてよかったんじゃないかな
 エミュレーションソフトがひどい品質だったからって言い訳作れるじゃん
 で、ガワ作った人たちは評価されてめでたしめでたし
 
        
        
                
        - 
            
             >>101
 通常版も在庫見たら以上に手が滑ってる奴多くて草
 https://www.yodobashi.com/ec/product/stock/100000001003982961/
 
        
        
                
        - 
            
             今時になって出る
 ピンボールが珍しかっただけだろ(目そらし
 
        
        
                
        - 
            
             あぁうん・・・そうだね・・・(やや陰りの有る表情で
 https://mobile.twitter.com/coolstep2010/status/1073154618178170880
 
        
        
                
        - 
            
             >>102
 中に入れるエミュXEBRAにしときゃあよかったのにな
 互換性って意味なら多分アレ1番だろ
 プラグイン形式じゃないから楽だし
 
        
        
                
        - 
            
             >>106
 _/乙( 。々゜)_結果的に見れば良いエミュレーションソフト入れなくて正解だったんじゃないかな
 品質いいのに売れなかったら大問題扱いでしょ
 
        
        
                
        - 
            
             大体何で選んだのがアレだったんだ
 商用許可とか面倒くさかったのか?
 
        
        
                
        - 
            
             普通はその脱出口を責められて会社内的にしぬと思うんですが 
 
        
        
        
                
        - 
            
             アイディア自体ミニファミコンより早かったとか言ってたと聞いて 
 
        
        
                
        - 
            
             んでその海賊版が動いてるのがどうかしたか 
 
        
        
                
        - 
            
             >>104
 ふつーのピンボールがセールで1000円切って…いやなんでもない
 
 >>107
 内部向けに必要なのは「売れなかった言い訳」ではなく、
 「売れたと言い張れる言い訳」ですよ。
 
 「搭載したエミュが駄目でした〜」だとそれ選んだことが瑕疵になる。
 
        
        
                
        - 
            
             もういよいよコピペできるものがなくなってきたって感じだ 
 
        
        
                
        - 
            
             そもそもPS3とVITAでエミュレーションやってたのに
 なぜ内製のエミュレーションじゃないのか
 
        
        
                
        - 
            
             >>109
 _/乙( 。々゜)b全部ソフト側に押し付ければ良い
 
        
        
                
        - 
            
             >>115
 人いなくなったんじゃないの?
 
        
        
                
        - 
            
             >>111
 これ思い出す
 
 http://www.itmedia.co.jp/games/articles/0605/11/news058_2.html
 
 > ――任天堂のWiiのコントローラー(Wiiリモコン)からインスピレーションを得て、というわけではないのですね(笑)
 
 > 川西氏 それは全くないですね(笑)。
 
        
        
                
        - 
            
             >>114
 ネタがなくなったんじゃな
 このエミュネタとかミニファミコンとかだったらalt保管庫連日祭りじゃよ
 
        
        
                
        - 
            
             他所のタイトル預かってそれってのはなぁ 
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_トラキアとかティアリングサーガのイラストレーターが亡くなったという話が流れてるな... 
 
        
        
                
        - 
            
             【週間ソフト販売ランキング TOP50】『スマブラ SP』が発売3日間でミリオンを突破(12月3日〜9日)
 ttp://dengekionline.com/elem/000/001/849/1849443/
 
 47位か…(何が?
 
        
        
                
        - 
            
             個人的には
 「販売台数に従ってサードにお金払わないといけないので、
 予算が貰えないPSクラシックは最初から少量生産が決まっていた。」
 
 辺りを推したい
 
        
        
                
        - 
            
             >>122
 >大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
 >推定123.5万本(店頭消化率75%前後)
 >本体装着率は20.1%
 
 >これからクリスマス需要やお年玉需要が見込めることを考えると、
 >年内にもダブルミリオンが狙えそうな勢いだ。
 
 ヒェ…
 
        
        
                
        - 
            
             >>122
 やはり誤購入の悲劇が起きたか…(違
 
        
        
                
        - 
            
             まーたサンタさんにお願いして「コレジャナイ」って泣く子どもたちが出るのか(棒 
 
        
        
                
        - 
            
             >>124
 いや、当然だろう
 
        
        
                
        - 
            
             >>125
 WiiU版じゃなかっただけマシかとw
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) ねえ待って。
 装着率75%ってことはほぼ読みどおりに出せたってことだよね?
 任天堂はこれ予測できてたの??
 
        
        
                
        - 
            
             今北区中
 
 >>125
 スマブラSP発売日当日に64版やら3DS版やらの画像を上げる人のなんと多い事か・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>129
 ???「ゼルダやマリカの装着率は読めなかった」
 
 なら範囲内だったのでは?(半棒
 
        
        
                
        - 
            
             >>126
 世田谷の某家が平和ならいいじゃないか(棒
 
        
        
                
        - 
            
             ゼルダやマリカと違って任天堂の期待を上回れなかったスマブラSPはオワコン
 
 
 ALTくんこれ使って良いよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>129
 消化率
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) あ、失礼。消化率だわ。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>125
 ファミスタ地味に10万行ってたのか、後ARMSの数字どうなってんだこれ
 
        
        
                
        - 
            
             ユルいなぁ・・・w
 http://may.2chan.net/b/src/1544696760661.mp4
 
        
        
                
        - 
            
             ネンマツネンシー全体が戦場であって終点まだ先だから
 このパーセントだとマズいのでは?
 
        
        
                
        - 
            
             >>137
 なんだこれ?
 
        
        
                
        - 
            
             >>139
 ネコメイビーってSTGらしい
 
        
        
                
        - 
            
             でもこれ、出荷数160万って事だよね
 今まで任天堂で初週ミリオンは携帯機ポケモンだけだったのに
 ここに来てその出荷をしたんだよね?
 予測すごくない?
 
        
        
                
        - 
            
             >>139
 ttps://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000010497
 
 これだね
 
        
        
                
        - 
            
             ム
 微妙なタイプミス・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>140
 _/乙( 。々゜)_多分ネコ
 
        
        
                
        - 
            
             うなぎいぬではないのか 
 
        
        
                
        - 
            
             ネコネイビー思ってたより難しい
 でも爽快感は強めで楽しいよ
 
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、   クレジット制なのがキツいですね
 |  ̄ω ̄|    ちょっとやった感じだと一番太ってるネコが強そう
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             ファミコンジョイコン
 https://mobile.twitter.com/QTspQbodoQ/status/1073151907865096192
 専用グラ有るのかよw
 まぁダンボールカラーやゴールドカラー有るくらいだから当然っちゃ当然だが
 
        
        
                
        - 
            
             むむ
 今更だがマイニンストアでゴールドポイントを600ポイント使えば512GBのSDカードを40%OFFで買えることを知ったw
 読み書き速度を考えても破格の値段だ
 
 ちょうどポイント2倍キャンペーンやっているし、ポケモンも欲しいなと思っていた所だから
 ポケモン買ってついでにSDカードも注文するか!
 
        
        
                
        - 
            
             >>121
 確か最近加賀が作った同人ゲームでもキャラデザやってたとか話で聞いたことがあった
 そこまでべた惚れしていたキャラデザの人が本当に亡くなったとしたら、この先の同人作成にも影響でそうだなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >>149
 Switchと同時にAmazonで買ったサムスンの256Gは約2万だったのを思うと、ここ一年でだいぶ安くなってるな
 
        
        
                
        - 
            
             やはり高速大容量microSDはまだ高過ぎるなあ…w 
 
        
        
                
        - 
            
             >>151
 256GBは今だとAmazonで9990円で売ってるね
 512GBも来年くらいには大分安くなりそうだw
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_キムタクがゲーマーの玩具と化してて笑うしかない 
 
        
        
                
        - 
            
             >>153
 今任天堂のポイントを使うと去年の256Gと大差ない値段で倍の容量を買えちゃうんですよ。超お買い得です!
 任天堂ショップによる販売で安心してご購入頂けます。
 
 今年SDの512Gの話を聞いた覚えがあるが、それが年内には割引ポイントを使うとはいえこの値段で買えるとは凄いなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >>142
 ほー
 買っちゃうかなあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>155
 そもそも512GBのmicroSDカード自体ほとんど種類がないしね
 価格コムだと2種類、サムスンのやつはマイニンストア先行って事なのだろうか
 
        
        
                
        - 
            
             どこまでスマブラ広がるんだよw
 http://uproda11.2ch-library.com/e/e00249471-1544625477.jpg
 
 
 この調子だとアンツィオはひどいな
 継続はジョイコン持って各校渡り歩いてると見た
 
        
        
                
        - 
            
             >>154
 キムタクというかジャニーズ事務所も変わったよな
 チョ待てよ!を公式でネタ化しちゃうとは
 
        
        
                
        - 
            
             >>150
 本当なのかなあ
 あの絵師好きだったのに…
 
        
        
                
        - 
            
             128GBが残り1GB切ってやがりました 
 
        
        
                
        - 
            
             https://twitter.com/SplatoonJP/status/1073191665983139840
 
 (・_・ )闘会議ライブ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>158
 ,―――、   スマブラってこんな発売されたら色んなジャンルでネタにされるようなゲームでしたっけ?
 |  ̄ω ̄|    かつてのドラクエやモンハンみたいな立ち位置になってるような気が
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             256Gでまだ容量は100G残ってるまだ余裕だな(フラグ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>162
 テンタクルズ単独になったのか
 
        
        
                
        - 
            
             発売から一週間近くたってもスマブラでのしびび出現情報がない…
 
 これは、しびびDLC枠か!
 
        
        
                
        - 
            
             https://automaton-media.com/articles/newsjp/20181213-81557/
 『ストリートファイターV AE』に導入された「ゲーム内広告」に賛否の声。ゲーム内で広告を出すことの難しさ
 https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/12/20181213-81557-header-696x390.jpg
 https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2018/12/20181213-81557-003.jpg
 
 
 ,―――、   プロスポーツ選手がスポンサーのロゴ入りユニフォームを着ているような感じにしたかったのかもしれませんが
 |  ̄ω ̄|    うーむ
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>162
 テンタクルズはとてもライブ映えするから楽しみだねえ
 ヒメとかすごく印象かわった
 
        
        
                
        - 
            
             >>154
 キャラがキムタクってだけで面白くなるらしいな
 いや確かにインパクトあるがw
 
        
        
                
        - 
            
             >>167
 ロゴ入りにするのはいいけどどうせなら新コスが良かったよね
 なんか既存のコスにロゴ貼っただけだとちと手抜き感がする
 
        
        
                
        - 
            
             >>167
 両方コラかと思った…
 
        
        
                
        - 
            
             >>167
 広告はまあ別にいいけど、豪鬼やめろ似合わんw
 似合うキャラだけなら別にいいけどね
 
        
        
                
        - 
            
             >>171
 ,―――、   私も貼った後で気付きましたが2枚目はコラですね
 |  ̄ω ̄|    このままだとこうなっちゃうぞ、みたいな
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>163
 今回は3DSの時以上にお祭りゲーム的な捉え方されてる気がしますね
 マリカの別バージョンくらいのイメージなんじゃないかな?
 
 
 
 数日空けて昨日ひさびさにスマブラ やって勝っても負けても
 適当でいいなーとやってたら、意外に楽しかったしスピリッツも
 ファイターもそこそこ集まるしでこういう姿勢でやればいいんだ
 と気付いたよ
 確かに各ファイター毎の調整とか事細かにやってるんだろうけど
 ダァーっと始めてガァーっと遊ぶのが本道で、目を三角にして
 格闘ゲームっぽく遊ぶのは疲れるだけだなと
 もちろんそういう遊び方も出来なくはないが、キャラによっては
 その遊び方自体否定しかねないワザもあるみたいだし
 気楽にやるのが良さそう
 
        
        
                
        - 
            
             こち亀にもゲーム内広告のネタがあったなぁ
 エンディングがCMに差し替わってるとか、ゲームキャラがいきなり宣伝始めるとか
 
        
        
                
        - 
            
             >>167
 豪鬼のそれは一番広告置いちゃダメな所でしょw
 
        
        
                
        - 
            
             SIEからお金をもっと貰えば広告に頼らずともなんとかなるなる 
 
        
        
                
        - 
            
             >>173
 つうか両方コラだと判断する程度には酷いなって
 
        
        
                
        - 
            
             >>167
 結局「キャラを分かってない」みたいな事になる感じかね
 楽しませるんじゃなくて「金ヅルからむしるよ!」と表明してる感じに見えるとか
 こんなだったらムービーシーンやエンディングがたまにこんな感じになるとか
 その程度でいいんじゃないかと
 
        
        
                
        - 
            
             >>175
 DC時代、中さんがPSOでゲーム内広告に言及はしてたねえ
 パイオニアに現実の広告を出したらどうなるかとか
 ドラゴンとかキャラに貼り付けるのはナシ雰囲気ぶち壊しともいってたけど
 
        
        
                
        - 
            
             256分の1で変わるようにすればⅡ再現で喜ばれたかもしれない 
 
        
        
                
        - 
            
             >>179
 ステージの背後ででっかく広告が流れてるとかじゃ駄目だったのかねえ
 
        
        
                
        - 
            
             >>167
 広告なんて背景の看板とかにとどめておけばいいのに
 なまじeスポーツというキーワードに発想が縛られてしまっているように見えます。
 >>180
 看板はいけるんですよね。
 中さんはスクエニで打倒PSO2とばかりに初代PSO風のネトゲでも作ってるのかな?w
 
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、   とりあえず豪鬼の背中に広告は論外ですね
 |  ̄ω ̄|    これをメーカー自らがやってるんだから救いが無い
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             比較ってのもあんまりだけど
 イカのフェスのハマり具合見た後ではなぁ
 
 つうか同じカプでもMHはまだいい感じにコラボとかで上手くやってると思ってた
 
        
        
                
        - 
            
             広告にするならどうせなら〜とのコラボ!と言ってよいぐらいもっとそれ用に
 作って欲しいとこではあるな
 
        
        
                
        - 
            
             広告は武力のやり方でいいやんなー 
 
        
        
                
        - 
            
             >>184
 実際には現実の広告じゃないけどARMSやスプラトゥーンは
 ゲームの背景に企業広告みたいなのがあって、ユーザーは案外
 架空企業をよく分かっている(ギアもあるしな)
 なんで現実と同じで良いのにね
 
 そういえばレンタヒーローでサンヨーがタイアップした時は
 結構効果あったと聞いたな、電池だけどw
 当時エネループがあれば…
 
        
        
                
        - 
            
             SF5はなんか迷走してるなあ
 ネットでの人気は悪いけど現実でもそうなのかね
 
        
        
                
        - 
            
             >>184
 よく考えたら、これカプコンUSAの方の仕事かも?
 小野さんなんも言わんかったのかな
 
        
        
                
        - 
            
             >>188
 刀ならグラナダGG!
 
        
        
                
        - 
            
             刀ならグラナダGG 
 
        
        
                
        - 
            
             >>191
 (・_・#)チッ
 
        
        
                
        - 
            
             そんなにグラナダGG好きかw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>189
 人気がないというより存在感がないというか…
 出ていること知らない人も結構居るんじゃないかって気がする
 
 後あんまり関係ないけど上で言ってたトラキアの絵師の件でネット探ってたら
 なぜかウメハラが最近トラキア776実況動画上げていると知ってちょっと笑った
 
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、   TV番組の特集でe-sportsを扱ってる時には大抵出てくるのがSFVなんですが、逆に言えばその時くらいしか存在感が無いと
 |  ̄ω ̄|
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             スーパーマリオお茶漬けの話題と聞いて 
 
        
        
                
        - 
            
             SF4の時も結構絵柄はそれまでと比べれば濃くなった方だったけどSF5に比べればまだ
 全然普通だったんだなと再認識させられるぐらいにはSF5の絵はバタ臭い
 
        
        
                
        - 
            
             らくがきしびびー
 https://twitter.com/Senami_/status/1073203103501959168
 
 寒いー
 
        
        
                
        - 
            
             格闘ゲーム自体が注目浴びないからねえ
 今の子とかリュウやケンが出るのはスト2とスマブラになってんじゃない?
 
 
 
 アシストフィギュアのアキラがあまりにもアキラなんでフイタ!
 ファイター並みの手間かけてないか?
 
        
        
                
        - 
            
             >>197
 ×スーパーマリオ
 〇マリオブラザーズ
 
        
        
                
        - 
            
             ケンは兎も角としてリュウはまあそもそも何処のゲームにでも出没するっちゃ
 するからね・・・と言うかガイルは出てるがコラボだとリュウの次に参加率高い
 春麗がアシストにも居ないのは意外かも
 
        
        
                
        - 
            
             >>198
 SF5のキャラデザはもう日本全く考慮してないんだなあと悲しくなった記憶が
 
        
        
                
        - 
            
             カリギュラSwitch版について
 ttps://twitter.com/caligula_GAME/status/1073151313142198272
 
 またあの会社が暗躍してたか…
 (暗躍と言っても欧米版の発売は元々ここだったけど)
 
 もうalt類にとっては完全に裏切りメーカーリストの筆頭だろうなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             |n (ピコーン)金がない→広告入れてお金貰いたい
 |_6) んなら、謎の光でおぱんつとか消すんじゃなくて、企業ロゴで隠して、
 |と 課金したらそれ消せるとかにしたら良いのでは!
 
        
        
                
        - 
            
             >>204
 ,―――、   まあどうせ「買い取り保証堂」だの独自ワード使った記事書いて一時的に溜飲を下げるだけでしょうね
 |  ̄ω ̄|    ヒャッヒャッヒャ
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>205
 ぬ〜べ〜で銭湯からパニックになった女性陣が飛び出てくるシーンでジャンプの海賊マークで
 局部を隠したのを思い出した・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>204
 リプにいる変なのに草
 
        
        
                
        - 
            
             アニメだとTiger&Bunnyは上手いことスポンサーを世界に馴染ませててファンの人からも好感触だったかな
 ただ何度も使える手ではないなあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>205
 ,―――、   それ隠しに使われた企業のイメージダウンやん、と思いながらも見る側からすれば企業名の記憶には残るから案外いい考えかも
 |  ̄ω ̄|
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>209
 NHKで広告全部剥がしたバージョンを放映してたなぁw
 
        
        
                
        - 
            
             >>206
 買取保証()であろうと特殊契約()であろうと、
 「PS独占だったタイトルがSwitchに出る」という「現実」は変わらない
 
 「現実」という単語が大好きな割に何故かこういうのはスルーするんだよな…
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_グルメバトルクイズ料理王クッキングと聞いて 
 
        
        
                
        - 
            
             今帰宅
 
 今日は取引先と忘年会
 河豚美味かった
 明日は職場の忘年会
 酒は飲まない(事務長うぜぇ)
 
 >>167
 広告そのものというより出し方に問題あるだろこれ
 
        
        
                
        - 
            
             タイバニでキャラのコスチュームにメーカーのロゴを入れた時は
 その部分が丸ごと取れたりするのはOKだけどロゴ自体を攻撃したりキズを入れたりするのはNGとか
 色々と気を使う必要が有ったらしいけどそういう問題無いのかな?
 
        
        
                
        - 
            
             >>212
 彼自身が現実スルーして生きてるからね
 
        
        
                
        - 
            
             イカだと赤いきつね緑のたぬきとかきのこたけのこ戦争とか佐賀県とか
 いくつも好印象の広告コラボ企画成立させてたからのう…
 
        
        
                
        - 
            
             >>208
 見えないからログアウトして確認したらブロック済みの垢だったw
 9割9分中身altだろうなぁ
 
 わざわざ貼らないけど7月のネコぱらについての呟きが今となっては味わい深すぎるw
 
        
        
                
        - 
            
             ストzero2の富士通ロゴみたいな背景に入れるのはアカンのかのぉ・・・ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>217
 >佐賀県
 つまりスプラトゥーンとゾンビランド佐賀とのコラボが(棒
 
        
        
                
        - 
            
             対戦の合間とか通信中とかに入るロード画面で良いと思うんだけどなぁ 
 
        
        
                
        - 
            
             いっその事完全にネタに走って、波動拳が広告元の商品になって飛んでいくとか、
 こち亀みたいに勝ったキャラがおもむろに商品のダイレクトマーケティングを始めたりとかすれば、
 笑えるって意味で許されたかも知れない (まあ今度は広告出す企業が怒りそうだが
 
        
        
                
        - 
            
             背景だけでもよかったんでは… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>217
 イカのフェスもコラボで企業広告っぽい服を強制的に着せられるのにそんなに違和感ないのはデザインのせいだろうか
 
        
        
                
        - 
            
             モ〇のロゴ付けたキャラにマ〇ドのロゴついた自動車殴り壊させようぜ(ぼ 
 
        
        
                
        - 
            
             スネーク「うますぎる!」 
 
        
        
                
        - 
            
             ゲーム内宣伝はどのぐらいプレイヤーに還元されるかによるかな
 金を払って雰囲気ぶち壊される事をされるからには還元して欲しいし、体験での無料対戦で宣伝するには大いにやっていいよ思うな
 
        
        
                
        - 
            
             昔のマリオのアニメ映画とかクッパとの対決中にお茶漬けとかふりかけが突然出てきて
 気を取られてピンチになるとかアレは良かったのだろうか以前にアニメの内容がそもそも
 あれで良かったのだろうかと言う出来なので実に些細に感じられる不思議
 
        
        
                
        - 
            
             >>222
 マクロスでミサイルの中にタコハイが混ざってた話思い出した
 
        
        
                
        - 
            
             カップヌードルエンディングと聞いて 
 
        
        
                
        - 
            
             イカの宣伝はゲーム内での投票に合わせて組み込まれているから違和感を感じないし、ああいう処理なら宣伝していいよ思うなら 
 
        
        
                
        - 
            
             >>224
 企業ロゴ丸ごと入ったりしてるよなクソダサTはしまむらの活動などにより
 もはや世間で普通に広まってるから別段変なものでもないのですよ
 
 赤いきつねと緑のたぬきの時のTシャツは現物にして欲しかったなあ…
 
        
        
                
        - 
            
             ちゃんとカッコいいデザインの宣伝服を着ているならそのうち反発する声は消えてくんじゃないかな 
 
        
        
                
        - 
            
             中途半端にエンブレムマークをペタペタ貼り付けた中途半端デザインなのがアカンのかもなー。
 ドドンと専用デザインで設計したほうがいいのカモ?
 https://twitter.com/splatoonjp/status/616802791919452161
 元々のロゴの味が良いから映えるのう
 
        
        
                
        - 
            
             >>230
 旅の思い出がこれしかねぇ!
 
 凄く宣伝になったと思うんで
 あの動画投稿した人に日清はカップヌードル一年分くらいあげてもよかったと思う
 
        
        
                
        - 
            
             どうせならこのぐらいさり気なくだな(棒
 https://i.imgur.com/5hayEEy.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             結局、見た目よければ許されるのかw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>218
 どれどれと見てきたけどなかなかの瘴気渦巻くアカウントだった
 ちょっとした毒気を当てられた気分だわw
 
        
        
                
        - 
            
             >>236
 この作品もゲームがモチーフって割に、本当にモチーフにしかなって無かったなあ。
 現実のゲームがネタになったのは、劇場版で同じバンナムのパックマンとかゼビウスがネタにされた、ぐらいか?
 
        
        
                
        - 
            
             >>210
 ちゅるやさん隠しもいい思い出です。
 ttps://i.imgur.com/hcLyfEB.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             ゲーム内宣伝だとペプシマーンと格ゲー乱入してくるのは気にはならなかったなあ 
 
        
        
                
        - 
            
             バーチャファイターキッズにもあったな
 ジャワティの広告
 
        
        
                
        - 
            
             >>238
 コロプラがスイッチでソフト出すと任天堂が悪いことになるアクロバティックな思考に頭痛くなったw
 
        
        
        
                
        - 
            
             >>204
 面白そうだぬ
 というか発売日おれの誕生日…
 
        
        
                
        - 
            
             ペイペイの20%還元キャンペーンが今日で終了との公式告知が
 当初は3月末期限だったのが大幅に前倒されたが
 費用対効果的にどうだったんかねえ
 https://paypay.ne.jp/promo/10billion-campaign/
 
        
        
                
        - 
            
             情弱に浸透する前に終わってるやんけ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>237
 そらそうでしょ
 ギャルゲ謎の光レベルのやっつけロゴ出しが受け入れられるわけは流石に…ねぇ
 
        
        
                
        - 
            
             >>246
 まぁ「使ってもらう」って目的は達成されたんじゃないかな?
 今後も継続して利用してもらえればなお良い
 
 これっきり使われなくなったらアカン
 
        
        
                
        - 
            
             Alt君、ネットのコピペするだけで一生を終えてしまいそうなんだが、それでいいんか?
 
 ネット上の勝ち組とか負け組とかくだらないレッテル貼りに惑わされてないで
 自分の人生を生きた方がいいんじゃないか
 
        
        
                
        - 
            
             >>250
 そいつが(ry
 
        
        
                
        - 
            
             自分の人生生きられないから荒らし行為するのでは。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>239
 まあ色々危険だからな
 土管とかよく出したと思うw
 
        
        
                
        - 
            
             >>252
 もう終了させてるからな、彼自身が
 
        
        
                
        - 
            
             初週しかカウントしないあたりに「一度でも失敗したら最期まで負け組」のalt哲学が現れてていいね! 
 
        
        
                
        - 
            
             あるちくん、PayPay言い訳に使える期間、短かったね… 
 
        
        
                
        - 
            
             日課ー
 http://koke.from.tv/up/src/koke32049.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             せめてこのスレの住人を嫌な気分にさせたいのだと思うけど
 何やってるかさっぱり判らないから嫌な気分にもなりようがないのだ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>258
 限定勝負の条件がおバカの考えた能力者バトルみたいになってて理解が難しいんだよね…
 その条件でその結果で、それで何かどうかなるんです?っていうw
 
        
        
                
        - 
            
             ステージ攻略すると途中でアニメーションが入ってカルシュームたっぷり❤ 
 
        
        
                
        - 
            
             途中で文章切られたおのれ
 梅こんぶ茶もあるよ
 って感じの広告でいいんじゃないですかね
 
        
        
                
        - 
            
             ゆけむり温泉郷、まさかチンパンGに認められることが大浴場の条件だとは・・・! 
 
        
        
                
        - 
            
             >>261
 弾幕避けてる最中にそれ食らったら二度とやらない自信があるかな
 
        
        
                
        - 
            
             つーか「独占サード新作」という縛りなら、ここ数週間のPSもそこまで誇れるようなもんでもないような…
 ご自慢のAAAはほぼマルチだし
 五桁売れたのは絶体絶命都市くらい?
 
        
        
                
        - 
            
             >>258
 そもそも論点ずれてるからなぁ
 任天堂が落ち込もうがそれは任天堂自身の責任なので残念に思いはしても嫌な気分にはならんし…
 
 あ、自分が行けないような場所で上手く撮った写真を出されてドヤ顔で煽ってきたらイラっとするなw
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_あるっちゃんの人生の無様さを墓石に掘るのであれば募金せざるを得ない 
 
        
        
                
        - 
            
             墓石って高そう 
 
        
        
                
        - 
            
             >>263
 海腹川背旬で実際にある話
 
        
        
                
        - 
            
             あるちくん人生の何割荒らしに費やしてるんだろうな
 イライラタイムどのくらい長いのだろう
 
        
        
                
        - 
            
             >>266
 せっかく自身で墓穴掘ってるんだから外部の人間が墓石の面倒を見るというのは余計なお世話というものでしょう
 
        
        
                
        - 
            
             https://www.4gamer.net/games/444/G044443/20181213066/
 基本プレイ無料で楽しめる「ウイニングイレブン 2019 Lite」が
 配信開始。各モードを解説する最新トレイラーが公開に
 
 PS4向けか
 年度毎タイトル売るよりも
 こういった形になっていった方が良いのかも
 
        
        
                
        - 
            
             なんかちょっといつもと挙動が違うなー
 イライラAAは他所には貼ってるのに本スレには来ない
 
        
        
                
        - 
            
             チキン。 
 
        
        
                
        - 
            
             だって爆死のはずのスマブラは過去最高の初動でミリオン超えもしちゃったし
 Switch本体は売れまくってるし
 自分のコピペは10月止まりだし
 PSのいいニュースがあまり聞こえてこないし
 12月と新年はもうしばらくこんな感じだろうし
 
        
        
                
        - 
            
             た、頼みの綱のKH3でハッスルするかもだし・・・ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>273
 ファルコ「!?」
 
        
        
                
        - 
            
             なんでや!心強い味方のサードの希望の星、ゴッドイーター3とキムタクが如くがあるやろ! 
 
        
        
                
        - 
            
             alt君はどんなに売れてもピカブイくらいで初週ミリオンは予想してなかったんだろうな
 そのせいで色々準備していたコピペも全部ダメになってしまったんだろうなあ
 
        
        
                
        - 
            
             バカaltのせいでキムタクがオワコンになったと聞いて 
 
        
        
                
        - 
            
             終わらない10月
 終わらないVR元年
 
        
        
                
        - 
            
             始まらないブラックフライデー勝利報告
 始まらないPSクラシック好調報道
 
 も追加で。
 
        
        
                
        - 
            
             ミニファミコンのでかいやつ!
 https://mobile.twitter.com/ayataross/status/1073215203540516864
 お子様の表現力はダイナマイト級
 
        
        
                
        - 
            
             夜食の甘栗うめえ 
 
        
        
                
        - 
            
             FGOとメギドのクリスマスイベント同時並行攻略中ー
 
 なるほど!クリスマスの由来とは
 正義の覆面レスラーサンダーサンバが
 メキシコの村を襲っていた幻獣種を雷光のようなルチャ技で倒し、
 その返り血で染まった勇姿が後に赤い衣装のモチーフとなり、
 サンダーサンバの名が訛ってサンタになったわけ
 ではない!(正論)
 
        
        
                
        - 
            
             >>284
 重い話とサンダーサンタが同時進行してなかなか凄かったですねメギドのイベント後半w
 
        
        
                
        - 
            
             サンバは今の所なんでストーリー進行前提かわからんなー
 二部のキャラ絡めようにも
 カルデア出発だし(あれ海の方じゃないよね?
 
        
        
                
        - 
            
             >>284
 サンダーマスク「俺の出番と聞いて」
 
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )みんないいなぁ……クリスマスイベント楽しめて。
 
 
 (・_・ )
 ↑
 既に来年の仕事をしている人
 
        
        
                
        - 
            
             >>274
 GE3にすべてをかける勇気はないのかな
 
        
        
                
        - 
            
             >>185
 フェスTほしいもんなあ
 フェスしか着られないのもったいない
 あれもしっかり広告なんだけど不思議
 
        
        
                
        - 
            
             >>288
 新年かはたまたバレンタインか節分か
 
        
        
                
        - 
            
             鬼が笑ってるんですね。
 (鬼=クライアント)
 
        
        
                
        - 
            
             >>244
 なぁ、それゲハの外の板のスレでも見たコピペなんだけどまさかゲハの外でも同じことやってないよねえ?
 
        
        
                
        - 
            
             >>293
 まとめブログでもたまにみかけるから巡回はしてるんじゃないかな
 
        
        
                
        - 
            
             |д`ミ 雪ん娘、アス比が4:3のままなのを枠で囲ってごまかしとる。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>294
 L5とかアトラス系のスレでゲハ臭キツイ陰謀論全開な長文書き込みしてるヤツがいるんだがそいつも同一人物あるいは同類だと思ってる
 その辺を巡回してるのは謎だがまぁそういうタイトルを出してるから固執してるんだろうなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >>290
 佐賀の時は何とか買ったが、それ以降買ってないなあ>フェスT
 最近のイカグッズはタコTだけだ、しかも黒いしw
 
        
        
                
        - 
            
             >>295
 スマホゲーかな?
 
        
        
                
        - 
            
             >>295
 Wiiで出たやつを何も手直ししないで移植したのかな
 
        
        
                
        - 
            
             またオヌヌメ枠ができてしまうのか 
 
        
        
                
        - 
            
             >>299
 |∀=ミ ボムのような全画面攻撃がリモコン振りだったのがRスティックに割り当てられただけですね。
 あとWiiのときはポインティングで弾の発射方向を制御できたのがなくなってるので難易度は上がってる感じです。
 
 レベルアップが罠なのは相変わらずっていうか、スタート地点のすぐ隣に3Way置くなや。
 連射できねー。
 
        
        
                
        - 
            
             イーラサントラダウンロードしたけど
 メツ戦BGMがえらく病んだタイトルだなw
 
        
        
                
        - 
            
             イーラ全然積んでたw
 まあ良い買おう!iTunesストア8位じゃん!
 
        
        
                
        - 
            
             マザー2のパパのスピリッツで草
 http://koke.from.tv/up/src/koke32050.jpg
 いやまあ間違ってはいないけどもw
 寝よう
 
        
        
                
        - 
            
             スピリッツ関連のネタの詰め具合は異常 
 
        
        
                
        - 
            
             スマブラ、どうも持ちキャラ以外でアドベンチャー進めるのがモチベ上がらなくて
 スピリッツボードと訓練所を往復する作業を繰り返してたら、
 気が付いたら各属性のセットパワーが10000越えしてたでゴサル
 
 んだらアドベンチャーが急激にヌルゲー化したっていうでっていう
 ともあれ持ちキャラ筆頭のリンクが開放されたので、ようやく本格的に進行できそう
 
        
        
                
        - 
            
             おはコッケー、今日もお仕事ーorz
 
 昨日は残業で疲れてしまい、FGOの2部1章クリアまで進められなかった。
 残業は悪い文明…、というか年齢のせいでもあるんだが。
 
 年末で忙しいし、マジでイベ期間終わるまでにクリアできるかなあ?
 
        
        
                
        - 
            
             おはやう
 
 RemiLore Release Date Announcement!
 ttps://www.youtube.com/watch?v=7dGWghBQJ1A
 >February 26, 2019,
 
 ガタッ(aa略
 
        
        
                
        - 
            
             おはやぁ
 今日は金曜日
 イーラサントラ配信日(ディスク版は無い
 
 おにちくと悪名高いナインボルトステージクリアしたでー
 ・・・うん、今回のスマブラは初代ゼルダクラスの口コミ系攻略が割と有効だな
 
 ちなみに聞いた攻略法
 ・xxを持ち込んで黄色を始末する
 ・xx引き寄せを使って何とかビームを相手に当てる
 ※とりあえず伏せる
 
        
        
                
        - 
            
             >>309
 俺は黄色を無視して××引き寄せてクリアしたなあ
 黄色はタフだし某バッジが効かないから相手するだけ無駄だと分かってから××ビーム当てることに専念した
 
        
        
                
        - 
            
             >>310
 xx当てれば黄色は一発KOなんだけど地味に難しい・・・
 コツは「開幕即ジャンプで様子見」
 ジャンプしないと黄色の一撃で持ち込んだxxが壊されちゃう・・・
 
        
        
                
        - 
            
             おはこけ
 ボスかと思ったらまだまだ続きそうだ
 そうだよねまだファイター沢山いるもんね……
 
 >>307
 特に美味しい10箱分開けて交換素材貰うくらいなら多分3〜4日あれば行けなくはないと思うけど
 忙しい時期だし体調崩したら元も子もないからなあ
 健康第一で程々にね
 
        
        
                
        - 
            
             ↓グモロンもとあずま 
 
        
        
                
        - 
            
             
 日 ▽ Ⅱ 凸 日           ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ≡≡≡≡≡≡≡≡∧∧     |寒い
 Ⅲ ∩ 目 Ⅱ  (,,゚Д゚)    |
 |つ呂)                  r;ェ、c3
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       _(_'フ__
 ―――――――――――――――       |l三三三||¬|
 ━┳━   ━┳━   ━┳━              |l三旦三||  |
  ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄          「目   「:_]
 
        
        
                
        - 
            
             >>314
 日 ▽ Ⅱ 凸 日
 ≡≡≡≡≡≡≡≡∧∧
 Ⅲ ∩ 目 Ⅱ  (,,゚Д゚)
 |つ呂)                       r;ェ、c3
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            _(_'フ__
 ―――――――――――――――    ( -з-)    |l三三三||¬|
 ━┳━   ━┳━   ━┳━        ノ つ-、O    |l三旦三||  |
  ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ┻ ̄ ̄      (_  ,、_)_)  「目   「:_]
 
        
        
                
        - 
            
             マスター久しぶりに見る気がする 
 
        
        
                
        - 
            
             初めて知ったぜ
 ttps://twitter.com/Matango_M/status/1071459511829901313
 
        
        
                
        - 
            
             >>317
 バカダナーw(誉
 今を生きるお子様には絶対に伝わらない事でも全力投球w
 
        
        
                
        - 
            
             |∀;) 攻撃モーションがほぼスーファミのまんまなんだよな。 
 
        
        
                
        - 
            
             無駄に凝ってるなあw 
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_サジマジバーツのスピリッツ、なんでシモンなんだろうと思ったらプレイすると意味がわかるし
 これのためだけにやったんかと思うとしてやられた感があった
 
        
        
                
        - 
            
             >>321
 |з-) 斧か!斧なんだな!!
 
        
        
                
        - 
            
             サジマジバーツ専用のCPUパターン付けてるのがまた… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>322
 _/乙( 。々゜)_斧ならムラビトォもいるんだけどねw
 
        
        
                
        - 
            
             >>316
 しばらくハードネタがないから
 
 来る人減ってる
 
 こあささんなんかはハードネタ好きだから今はあまりこない
 
        
        
                
        - 
            
             なんか無性にピンボールがやりたくなってきた気がす(*´Д`*)rz 
 
        
        
                
        - 
            
             手が滑っちゃうかーしょうがないなー 
 
        
        
                
        - 
            
             んま、イヤらしい! 
 
        
        
                
        - 
            
             >>325
 次のハードネタは噂の新型Switchかねぇ
 PS5や次世代Xboxはまだ先だろうし
 
        
        
                
        - 
            
             スマブラは小ネタ多すぎて拾いきれねえ!
 序盤のカメックババがベヨネッタだったのが地味に面白かった
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) ハードは新型switchくらいしかなさそうだしな。 
 
        
        
                
        - 
            
             うーん、三島周辺でなにかおいしい…… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>332
 う、な、ぎ!
 
        
        
                
        - 
            
             は、まあ見なかったことにして…… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>308
 よっしゃぁ!
 なんとか、今年(度)の冬に間に合いましたね。
 
 日本でも同じ日なのかなぁ。
 
        
        
                
        - 
            
             まま、場所こだわる必要はないな 
 
        
        
                
        - 
            
             おはやあ
 
 ハード情報なぁ
 PS4が最終形態にマイチェンして安っぽくなったり?
 
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩  
 | ・ω・)    三島コロッケ!
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             おはコケ。
 ハードウェア記事といえば最近西川善司氏の名前をあまり見なくなったような。
 ゲーム機じゃなくPC方面の記事はよく書いてるようだけど。
 
        
        
                
        - 
            
             ゼンジーは元々PC系のライターさんだからな 
 
        
        
                
        - 
            
             「プレステ クラシック」内に36本の隠しタイトルのファイルが残存―SIE広報はノーコメント
 ttps://www.gamespark.jp/article/2018/12/13/86044.html
 >>Game*Spark編集部は本件について、12月6日時点でSIEJAに以下3点の内容を問い合わせました。
 >>・今回報道されている件は事実なのでしょうか?
 >>・事実ならば、どのような原因で本体にファイルが残っていたのでしょうか?
 >>・今後、なんらかのタイミングでゲームをアンロックする可能性や、方法はあるのでしょうか?
 
 >>SIEJAの広報担当者は編集部の問い合わせに対して、
 >>「状況は認識しておりますが、セキュリティに関わる内容のため
 >>詳細についてはコメントを差し控えさせていただきます。」と返答しました。
 
 |∀=) (わざとかこれ??)
 
        
        
                
        - 
            
             >>341
 サードのタイトルある以上
 わざとでしょ
 
 後だし解放で広告にはちょうどいい
 
        
        
                
        - 
            
             クリスマスに解放、とかなら演出にはなるが 
 
        
        
                
        - 
            
             西田さんの日本もうだめだ記事の続きはまだですか
 おはコケさん
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_西田さんのあの記事の初出っていつだっけ
 1年経った?
 
        
        
                
        - 
            
             >>341
 ばかじゃねーの。
 
        
        
                
        - 
            
             ・アンロック
 →価値を下げることになるため事実ならば意味不明。
 
 ・セキュリティに関わるため
 →さらに意味不明。
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_PSクラシック、そもそも話題にならなかったせいで隠し要素っぽいのが見つかっても盛り上がらないという悲劇
 現実は残酷であった
 
        
        
                
        - 
            
             開放じゃなくて、
 PSクラシックスVer2発売予定してて、それの収録予定タイトルとかだったのでは
 
        
        
                
        - 
            
             発売前に匂わせもしてなかったから
 今更こんなんあります、とやっても
 販売上の効果は無いだろしなー
 
 出来がイマイチと言われてから盛りを大きくしても
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) (PSミニの隠しか難しくて子供には難しいってコピペ文章思いついたけど記さないでおこう) 
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_出来がイマイチだから盛り下がったわけじゃないはずだし
 何がどうなってんだろうなあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>352
 |∀=) なんで売れたかの文節は難しいけど、なんで売れなかったの分析はしやすいはず。
 絶対理由はあるはずなんだ。
 
        
        
                
        - 
            
             多分公報が何も解らないまま回答している。 
 
        
        
                
        - 
            
             戦力の逐次投入は愚策
 ってのが良く分かる事例ではあるかもw
 
        
        
                
        - 
            
             >>353
 _/乙( 。々゜)_絶対に負けちゃう戦いがそこにある(ダメそうなキャッチコピー風
 
        
        
                
        - 
            
             >>349
 それか収録候補タイトルだったとかかね
 どちらにせよ残してる意味はないんだけれども
 
 >>354
 とりあえず答えただけって感じだもんな
 
        
        
                
        - 
            
             クラシックのこのグダグタぶりは凄まじいな
 
 マジレスすると高転びフラグが着々と立ってる気がする
 素晴らしい覇権約束ハードなら本能寺も生きのこれるだろうけど(棒読み
 
        
        
                
        - 
            
             一応まだ販売数は出てないから(震え声
 出てないよね……?
 
        
        
                
        - 
            
             そういやMHWってGOTYいくつ取れたの 
 
        
        
                
        - 
            
             おはコケさん
 
 >>354
 セキュリティは関係ないやろって言いたくなるなw
 なんかもう、愛も熱意もなく任天堂の成功見て真似しただけでしょ感が溢れてる>PSクジラックス
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) PSミニが売れなかったとしたら、ソニーにとってそれは想定外じゃないかなー。
 かつて売れたものだったんだぜ??
 
        
        
                
        - 
            
             しれっと「クジラックス」言うなw 
 
        
        
                
        - 
            
             それらもプレイ可能なクラシックProが準備されている(棒 
 
        
        
                
        - 
            
             「PSクラシック」と銘打っていても
 あまり「クラシック感」が無いという問題
 
        
        
                
        - 
            
             ミテマスヨ 
 
        
        
                
        - 
            
             チャンスですって
 https://www.famitsu.com/news/201812/13169219.html
 
        
        
                
        - 
            
             >>365
 PSにはそれ以前の歴史が無いから致し方ない部分もある。ユーザー側からしたら関係無いが
 PS4でHORIがクラコンっぽいの出した時も「小さいから子供にも使いやすい」とかいう謳い文句で回避してたしなあw
 
        
        
                
        - 
            
             いたぞー捕まえろーw
 
 
 形理論で言うなら発売前に成功失敗は決まっていた訳で
 とりあえずは初代PSの見た目は(現時点で)そこまで魅力的ではない、とか。
 
        
        
                
        - 
            
             >>369
 初代〜PS4に至るまで
 ハード名やコントローラーに変化が無いのも原因なんじゃねと思う
 要するに懐かしさ等を感じない
 
        
        
                
        - 
            
             >>341
 バカで説明付くものに陰謀論を考える必要は無いね。
 
 秘密鍵残存の一件で確信したけど、技術的にリリースワーク(開発品から納品物を作り上げる作業)のレベルが大変低い。
 開発環境のバイナリを精査せずにそのままフラッシュメモリに焼き込んだに近いレベルで、
 そりゃあ動くけど、本来人様に出せるレベルじゃ無い。
 
 タイトルデータだけで、ライセンス無いゲームROMのデータが残っていないだけよかったじゃない。
 
        
        
                
        - 
            
             >>366
 ???「フローラルクリスタルー:
 
        
        
                
        - 
            
             >>371
 ああそうか、下手したら許可取ってないROMのデータそのまま残ってたかもしれんのか
 恐ろしいな
 
        
        
                
        - 
            
             >>369
 「当時のゲームを当時のゲーム機のミニチュアの中に詰め込んで
 今のTVに対応させる」というスタイルはとっくにやってるので
 どこで差が出るかと言うと、話題性がある企業と無い企業って辺りで
 決まっちゃったのかなあと
 
        
        
                
        - 
            
             PSってソフトが最優先されているとこなら当然の結果かもな。ソフトに魅力を感じて買ってただけで本体に愛着が無いなら
 収録されているソフトに魅力を感じないからPSユーザーが買わない単純な話だったりして
 
 自分はPS1は読み込みが悪くなってプレイ中に蓋を開けたりひっくり返したりと、別にいい思い出無いし愛着も無いな
 
        
        
                
        - 
            
             昨晩ギアクラブアンリミテッド2を遊び始めたのだが、チュートリアルから抜けられねぇぞー
 まぁおいらがド下手&飲酒運転だったのもあるか。
 皆んなも車のゲームを遊ぶ時はお酒呑んじゃダメだぞ!
 
 全体的に絵が綺麗になって、チュートリアルのBMWミニもFF車っぽい挙動を感じるなど進化を感じる点はあるけど、色々とロード時間が長くなったのはアカンなぁ。
 進捗表示の終わりで随分と待たされる点も変わってない(笑)
 
        
        
                
        - 
            
             >>369
 今となってはダサいんだろう
 
        
        
                
        - 
            
             >>377
 >>370にも書いたけど、PSシリーズって名前やコントローラーに変化ないから
 懐かしさとかが薄くて、古臭さだけが目立ってるのではと考えてるのか
 
        
        
                
        - 
            
             今年のゲームと特許を振り返る 古参VS新参、紛争回避に真剣議論を
 
 ( ゚д゚)3kのこの記事すげーな。
 古参の特許のせいで有利不利があるとかいってる。
 ゲームの幅が狭められてるぞーとか。
 すげーな……。
 
        
        
                
        - 
            
             P1きてりゅぅ
 ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm34315816
 
        
        
                
        - 
            
             >>379
 日経はライター次第だけれど
 産経のゲーム関係の記事はもれなくアレなイメージがあるんだけど、実際どうなんだろう
 
        
        
                
        - 
            
             >>381
 産経喜ぶのって勝ち馬にのりたい
 
 タケちゃんまんファンだろう
 
        
        
                
        - 
            
             今年のゲームの特許を振り返るって任天堂を指しているんだろうな
 別に特許って取得している企業に使用の許可や使用料を払えば済む話だと思うし、それができなきゃ自社で開発すればいいだけ
 逆に使用できないから各社で色々開発してったとかあるよな。特にコナミによるカメラ関係の特許の影響で
 
        
        
                
        - 
            
             PS1が今見るとダサいってのはわかるんだけど
 FCが大丈夫だったのはなんでなんだろう
 一発目でインパクトあったからとか逆にあれがかわいいとかなのかな
 
        
        
                
        - 
            
             どこにそんな特許があるんだよ。
 ゲームが作れない特許って。
 
 ( ゚д゚)なあ?
 o十字キーo
 
        
        
                
        - 
            
             >>379
 一昨日くらいにちょっと話題になってコメントした覚えがあるけど、
 経済記者が表面的にリリースみていい加減に取材したらそういう印象になるかも、って感じ。
 
 あの特許訴訟も形式的には、古参が特許権振り回している形だからね。実態は逆なんだけど。
 そもそも防衛特許の使い方とか、ソフトウェア特許の是非とか、
 専門家なら当然触れて欲しい内容が全く無い、大変残念な記事だね。
 
        
        
                
        - 
            
             単に白猫裁判を指してるだけかと 
 
        
        
                
        - 
            
             >>385
 任天堂「弊社のは'十字ボタン'です」
 
        
        
                
        - 
            
             任天堂ハードはハード毎に異なるイメージカラーがちゃんと設定されてる気がするな。
 PSハードは黒で統一されてる分、新鮮味を感じないのはある。
 
        
        
                
        - 
            
             従来の「PSは性能が云々!(イメージです)」推しの宣伝手法が
 レトロな感覚と相いれない可能性も
 
        
        
                
        - 
            
             >>382
 強きを助け
 弱きを挫く!
 
        
        
                
        - 
            
             https://twitter.com/SmashBrosJP/status/1073385531231297536?s=19 
 
 スマブラ更新キタワヨー
 
        
        
                
        - 
            
             産経さんは真剣議論を勧めてどんな結論を望んでんのかな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>349
 大昔のジャンパ切ったらタイトル数増えるゲーム機じゃあるまいし…
 
        
        
                
        - 
            
             >>393
 みんな、特許なんて持つのやめてアイデアは共通資産にしようぜ?
 
        
        
                
        - 
            
             >>380
 これswitchでも出ないかなぁ(無茶振り
 
        
        
                
        - 
            
             特許を解放しろって他の業界でも言えばいいのに。それをしないのはゲーム業界を軽く見てるからなのかな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>391
 そう、ネットて声が大きいひとたちは
 
 そういう人達だよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>398
 ゲハでも、けんもやなんJ、ついたーなどなど
 主義主張の方向性は多種多様だけど基本ほうやね、左右老若男女問わず
 
        
        
                
        - 
            
             >>392
 今回もスマブラはキャラの調整点書かないのね
 
        
        
                
        - 
            
             メディアは商売だから数字(部数や視聴率)が取れればいいんだよ。 
 
        
        
                
        - 
            
             知財扱ってる弁護士弁理士さんは現在多数のプレーヤーがいるはずなのに
 これまで深刻な特許紛争が発生してないのはなんでかなって考えなかったんだね
 
 >>395
 やったぜみんなはっぴー(ぼう
 
        
        
                
        - 
            
             例によって「製作者の本気度がどこでどのように顧客に伝わるのか」がミッシングピースなんだけど、
 Wiiの64 VCと対比すると思うところはある。
 
 技術的観点からも、低解像度がレトロで味になるのって基本的にはSFCまでのドット絵なはずなんだ。
 ドットの段差(エイリアシング)はポリゴンには表現上意図しない邪魔者だけど、
 ドット絵は制約とはいえそれを意識して直接的に表現に使うからね。
 
 任天堂はそこを分かってて、64 VCでは「ハイレゾ非対応ソフト」の描画解像度を480pに上げている。
 実在しない「スーパー64」をエミュレートしているようなもので、当然ソフトの動作確認も相当しんどいはず。
 F-ZERO X とかやると、3次元ポリゴンと書き割りポリゴンで解像度が違う。
 
 また、64ソフトの3DSへの移植も表現を相当リメイクして、レトロイメージに「作り上げている」んだよね。
 私は「リアル思い出補正」と呼んでいる。
 
 なので、PSC出た後の「画面ショボいな」の印象は、技術的にも必然といえる。
 
 
 ただ、私がこれを事前に予想できて「SIEにはここを埋める熱意が無い」と感じられるのはあくまでも技術的視点なんで、
 世間一般にその熱意の無さが伝わる説明にはならないね。今回は驚くほど画面写真も出なかったし。
 有るとすれば、みんな結構PS3時代に実ROMで遊んで限界知ってた、とか?
 
        
        
                
        - 
            
             >>403
 単に飽きられたスタイルだったということなのかな、上でも似たような意見あるし
 
 かつ選民と呼ばれる層にも訴求しなかった?
 
        
        
                
        - 
            
             >>404
 選民って実在するのかねぇ。
 
 飽きられたスタイルなんだろうね。FC/SFCが懐かしくて売れたのは、別要因だったと。
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_スマホとかでもレトロ意識したゲーム=SFCまでなんだよね
 PSのようなローポリはほとんどない
 なんでじゃろ〜なんでじゃろ〜♪
 
        
        
                
        - 
            
             安易な後追い商品に見えた、と言うのは濃い人の考え方だろうしねえ
 いや本来は濃い人に売れる商品なのか?
 
        
        
                
        - 
            
             >>405
 いるいないで言えば、いると思うよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>408
 大した数はいないよね
 
        
        
                
        - 
            
             https://www.m-create.com/ranking/
 
 クラシック12万
 
        
        
                
        - 
            
             不思議ではあるんだけど、
 ゲームセンターCXのDVD見てると
 何故かドット絵よりもローポリのが古臭く感じるんだよなぁw
 
 先があるものと、さほどないものの違い?
 
        
        
                
        - 
            
             PSクラシックは12万台?
 https://www.m-create.com/ranking/
 
        
        
                
        - 
            
             選民ってその時代その時代でのイキリたい人たちなんじゃないかな。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>409
 数で言えば、大して いないよね。ノイジーマイノリティーにすらなれない。
 
        
        
                
        - 
            
             > 12万
 ・・・少ない・・・(ボソ
 
        
        
                
        - 
            
             >>411
 
 ポリゴン化した初期は見かけ上の解像度がさがってるからだよ
 
 2Dの一枚絵はSFCでも精緻でしょ
 
        
        
                
        - 
            
             >>412
 ふははは
 
        
        
                
        - 
            
             12万かー
 限定数は15万なのか20万なのか
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 思ったより売れたけど、これじゃあ速報は出せないな。 
 
        
        
                
        - 
            
             メディクリ のくせに変な事書いてない 
 
        
        
                
        - 
            
             さすがにメディクリでは出したのか 
 
        
        
                
        - 
            
             >>409
 >>414
 数は指定してないし(白目
 
        
        
                
        - 
            
             >>392
 挑戦者の難易度調整したとあるから弱くなったのかと思ったが
 そんな事は無かった、というか分からんw
 
        
        
                
        - 
            
             12万じゃ出せない数字だわ 
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_ファミコンミニのジャンプ版が初週11万ですね... 
 
        
        
                
        - 
            
             >>417
 ||    ⊂⊃
 ||    ∧__∧
 ∧||∧  ( / ⌒ヽ
 ( / ⌒ヽ  .| |   |
 | |   |  ∪  ノ
 ∪ / ノ 彡  V
 | ||  フワーリ
 ∪∪
 
 -━━-
 -===-
 
        
        
                
        - 
            
             PSは選民PRしすぎて
 
 ユーザーが離れてるだよ
 
 デザイン、スタイルも悪い
 
        
        
                
        - 
            
             少ないとか言うな!
 選ばれた民の高貴なツールだ!
 わかる人しか買う資格がないのだ!!
 
 わけないな
 というかこれ足しても今週発表のスイッチに台数負けてるな
 
        
        
                
        - 
            
             >>416
 当時のハード1ピクセルまでテクスチャーを描き込んじゃったら、
 モアレチラつきでまともには見えないですからね。
 
 今のローポリとも少し表現が違う。
 
        
        
                
        - 
            
             12万かー
 多いとは言えない感じね
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_まま、世界じゃ売れてるやろ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>431
 世界×
 
 海外○
 
        
        
                
        - 
            
             PSミニ
 月曜から丸々1週間使ってこの数やで・・・
 
        
        
                
        - 
            
             12万は負けですなぁ。
 
 ただ、号外的な記事は出ないにしても、
 MC以外が定期記事でも触れられないほど低いとは思わないなぁ。
 
        
        
                
        - 
            
             集計7日間よねこれ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>435
 7日ですね。まぁただこの冷め方じゃ、たぶん1万くらいしか変わらないんじゃないですかね。
 
        
        
                
        - 
            
             ジャンプのが11万くらいだったか 
 
        
        
                
        - 
            
             アマゾンでランキング1位だよ!
 
 カテゴリーが「その他のゲーム機種本体全般の売れ筋ランキング」で
 2位がコロンバスサークルのメガドラソフト、3位がネオジオミニだけど。
 
        
        
                
        - 
            
             どれくらい作ったんだろう
 流石に福袋の中身になるほどではないだろうけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>439
 わからんぞ
 一万円福袋に損切りで突っ込むかもしれん(特に中古
 
        
        
                
        - 
            
             インディーズゲームの名作群が最大70%OFFに! 
 本日よりPS Storeで「PLAYISM 年末年始セール」を開催!
 ttps://www.jp.playstation.com/blog/detail/8021/20181213-playism.html
 >>PLAYISMのインディーズゲームがPS4 版は2019年1月8日(火)まで、
 >>PS Vita版は12月29日(土)まで、最大70%OFFのお買い得価格に!
 
 |∀=) また投げ売りしてる。
 
        
        
                
        - 
            
             PLAYISMはよくセールしてる印象がある
 Switchでも年始年末セールやってるとこだよね?
 
 >>440
 ミニFCSFCを超える数字を狙ってたんならちょっと大変かもなー
 
        
        
                
        - 
            
             https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1158416.html
 上越電子工業、Nintendo Switchのテーブルモードを
 より使いやすくする段ボール製「SWITCH用スタンド」を発売
 充電しながらゲームプレイ可能
 
 使い捨て上等な1000円を切る価格は
 ネンマツネンシーを感じさせる
 
        
        
                
        - 
            
             コロンバスの筐体型のやつ、縦画面に出来るのでないかなー 
 
        
        
                
        - 
            
             >>442
 数量限定を謳ってたのに店で普通に売ってるブツのヤバさよ・・・
 
        
        
                
        - 
            
             年末はかき入れ時なのはわかるが、毎週10本、20本もゲーム配信するんじゃないよ、選ぶのもたいへんなんだぞ!
 https://mobile.twitter.com/kuma_neko_/status/1073401375323635713
 
 全部買えば選ぶ必要なくなりますよ(ぱやぱや〜
 
        
        
                
        - 
            
             こういう分析いいなあw
 https://twitter.com/takosyutou/status/1072702319387504640
 
        
        
                
        - 
            
             来年のポケモン映画は全編3D映画
 https://twitter.com/sayuri_ichiishi/status/1073401427433672704
 最近毎年攻めるなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >>448
 エボリューション!
 
        
        
                
        - 
            
             https://www.famitsu.com/news/201812/14169248.html
 セガストアにて“名作サントラCD”コーナーがオープン!
 『ファンタシースター』や『アウトラン』など名作がズラリ
 
 せーがー
 
        
        
                
        - 
            
             >>450
 |з-) ファンタジーゾーンあるやんけえ!!
 
        
        
                
        - 
            
             あの頃のセガは輝いていた
 ・・・何故こうなった・・・
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_キムタクが如くがあるやろ! 
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) キムタクが如くはダメな点が出てこないのはすごくマズいと思うの。 
 
        
        
                
        - 
            
             よくアドバンスド大戦略のCD再版できたなぁ
 需要が謎だし、フランス軍BGMなんか怒られそうなものなんだが(半棒
 
        
        
                
        - 
            
             発売されても、キムタクが如くな話しか聞かないね 
 
        
        
                
        - 
            
             SGGGが二つ目にあって笑う 
 
        
        
                
        - 
            
             >>447
 わたし残機どこで見るか分かりませんw
 
        
        
                
        - 
            
             まぁ発売後3日くらいまでは総ポジティブって割とあるから… 
 
        
        
                
        - 
            
             PS4を持ってて龍が如くに抵抗がないキムタク好きなジャニーズファンが買ってくれるから平気やろー(てきとー 
 
        
        
                
        - 
            
             >>450
 今ルーマニア見ると、今活躍してるアーティストとかいるので面白い
 
        
        
                
        - 
            
             >>459
 |∀=) そうかい?むしろ最初方が文句出るんじゃない?
 攻略方法確立されてないから、クソ糞言いやすい。
 
        
        
                
        - 
            
             うちのTLでは走り回ってヤクザ事務所破壊するキムタクとか
 風俗行くキムタクとか出てくるw
 
        
        
                
        - 
            
             >>462
 ソレ古参客が多いゲームでは?
 スマブラとかw
 
        
        
                
        - 
            
             レンジに頭突っ込ませて温めといてくれは正直草 
 
        
        
                
        - 
            
             >>452
 ついさっき、異世界おじさん最新話読んできた自分にとってそのコメントは本当に辛い…
 
 ところでPSクラシック、>>30で21万売れてればセーフと書きましたが
 12万なので惜しい予想でしたね!ほら、数字の並びが逆なら大当たり?(錯乱
 …消化率どの程度なんですかね?
 
        
        
                
        - 
            
             >>464
 |∀=) キムタクのも如くシリーズなんでない?
 新規タイトルだってやはり攻略方法確立されてないから、クソ糞いいやすいじゃないw
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_キムタクが玩具にされてるだけだからなあw
 どうせなら美容師に扮したりアイスホッケー選手の格好したりパイロットの格好ができるとかの小ネタ入れたら良かったのに
 アイスホッケーはパック打つと無関係のギャラリーにぶつけるトラブル付きで
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) クソ糞の時代の次は攻略方法確立されると「○○ワンパゲー」の時代や。 
 
        
        
                
        - 
            
             まぁモニタ前ではそらクソだ分かるかボケだ、言いますがw
 
 流石にある程度プレイしてからじゃないと書き込んでまで
 文句言うレベルには達しないのではなかろうかと
 
        
        
                
        - 
            
             懐かしい
 https://twitter.com/oton_re/status/1073407683682660353
 
 おそらくガチャのだろうけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>467
 多分龍のファンは少ないのでは?
 そして龍の作法でしか作ってないから、不満は出にくい
 主役がキムタクってだけだから
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) ところで今回の「○○びいき、桜井は××に愛情もってない」はどれですかね。 
 
        
        
                
        - 
            
             生配信、じゃなくて配達
 https://twitter.com/yashi09/status/1073097548028506112
 
 生ものじゃないから良いのではw
 
        
        
                
        - 
            
             >>472
 |∀=) おそらくそう。そしてそれはまずいよね。
 
        
        
                
        - 
            
             >>473
 _/乙( 。々゜)_FFもスクエニネタも全然ないのはスクエニに対して色々察しますね...
 
        
        
                
        - 
            
             >>476
 |∀=) あれは別にいいんじゃない。
 やった人は大抵何があったか察するだろうし。
 
        
        
                
        - 
            
             >>477
 _/乙( 。々゜)_つれえわ
 
        
        
                
        - 
            
             >>475
 マズいのかどうかは分からないなあ
 客層としてはキムタクファンとかキムタクで興味持った人が
 増えるかなってところで、それがどれくらい化は見てみないと
 ゲームファンでジャニーズファンの人は喜んでたけど
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_昨日買ったゲームがわりと面白いわ
 ある化学者が作った人体の一部を異種生命体に置換する極めて感染力の高い薬の
 パンデミックを防ぐためにたまたま漏洩現場に居合わせた人が活躍するSFストーリーなんだけど
 
        
        
                
        - 
            
             「将太の寿司」作者の寺沢さんが実在する笹寿司さんと対談?する企画
 ttps://www.excite.co.jp/news/article/E1544746584780/
 
 こういうの大好き!
 で、記事中に出てくる笹寿司(マンガ)の悪行の箇条書きが改めて酷かったw
 
 以下抜粋。
 
 ・主人公のお父さんの乗る船に細工をして転覆させ、後に障害が残る怪我を負わす
 ・その船に細工をさせたのも、騙して言うことを聞かせた別の寿司屋
 ・最終的にはその寿司屋に罪をかぶせた上に、乗っ取る
 ・主人公に協力した水産会社の船を全部壊す
 ・料理勝負のときに水産会社を脅して食材が手に入らないようにする
 ・料理勝負のときに、テーマの食材を買い占める
 ・対戦相手となるおじいさんに、腐った牡蠣を無理矢理食べさせる
 ・対戦相手の伝説の職人を、線路に突き落として大怪我を負わせる(正確には雇い人の所業)
 ・貴重なアサクサノリの産地にガソリン撒いて火を付けて全滅させる(雇い人の所業)
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_キムタクが如くはキムタク使ったのに龍が如くぽすぎて戦略目標が見えないんだよね 
 
        
        
                
        - 
            
             >>482
 キムタクファン(PS4を有するかは問わない)の保存用アイテム
 
        
        
                
        - 
            
             >>468
 パイロットの衣装は見た気がする
 コラかもしれんけど
 
        
        
                
        - 
            
             キムタク如きの特典音声キーホルダーに、ちょっ待てよが入っているとのことだけど
 キムタクの演技に対して冷やかし的な意味合いでの迷言的意味合いが強かったから、なんて言うか名言だったのあれ?
 
        
        
                
        - 
            
             IMAXさんはVR諦めたそうです
 https://jp.techcrunch.com/2018/12/14/2018-12-13-imax-pulls-the-plug-on-its-dream-of-vr-arcades/
 
 映画館すらダメだと
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ PSクラシック、初動12万だと出荷15万ぐらいですかね。
 限定予約分いれると販売も15万ぐらいかな?
 
 生産台数は150〜250万台ってところでしょうか。
 アメリカでどれぐらい強さがあるのかわかりませんけど。
 
        
        
                
        - 
            
             >>486
 >でもIMAXの取り組みは大成功にならなかったけど、閉鎖することは何もなかった昔に戻ることではない。
 なぜか記者が言い訳してるんだがw
 
        
        
                
        - 
            
             >>485
 周りが思うほど本人も事務所も反応自体は嫌じゃなかったのかもね
 だからノベリティとして出て来た
 
 
 滑舌の悪い例で有名な仮面ライダーブレイドの「オンドゥル語」も
 実際の役者さん達は滑舌の悪さを反省しつつ、反応の良さとかは
 良かったようで面白がってたみたいだし
 
        
        
                
        - 
            
             >>480
 SF系のピンボールっスね(素
 
        
        
                
        - 
            
             鯖助が褒めてるという事は、そこそこ面白いのか?
 最近どうも釣りというか死なば諸共!という感じのオススメ多いので
 警戒してしまうw
 
        
        
                
        - 
            
             回避ワード
 極上
 AA付
 RXN
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ MagicScrollTacticsおすすめだよ。
 1200円で1周15時間ぐらいだよ。
 
 後半は難易度高すぎな感じもするけど楽しいよ。
 
        
        
                
        - 
            
             今回アドベンチャーやると悪魔城はすげえ優遇されてると思うw 
 
        
        
                
        - 
            
             モサティスのお勧めは通常なのか極上なのか明記しないと駄目だと思うんだ 
 
        
        
                
        - 
            
             極上な場合懇切丁寧にレビューしてくれる 
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_RXNはイチオシです 
 
        
        
                
        - 
            
             >>489
 個性って意味では芸能人にとってはプラスとなるし、これと言えばこの芸能人いう認識を持たれるのは良いことかもねぇ
 
        
        
                
        - 
            
             スマブラの手前に発売したモンスターボーイ面白いぞ!少し不親切なとこもあるけどね 
 
        
        
                
        - 
            
             >>497
 回避ワード2
 危険です!(ぼう
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ おすすめ、オヌヌメ、オヌヌヌ順でオススメです。 
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_RXNは中盤でみんな是非とも苦しんで欲しい
 桜井さんの嫌がらせが可愛く見えるレベルだから
 
        
        
                
        - 
            
             RXNに取り憑かれた亡者タダイマンをネコネイビーで浄化する試み 
 
        
        
                
        - 
            
             >>499
 あのシリーズならいつものこと、なんでイマイチ手が出ない
 もうあの手は疲れた
 
        
        
                
        - 
            
             キングダム面白いけどまだ理解できてないところがあって
 結構な時間遊んだ後「あ、詰んだ」的な場面があるのぅ
 
 通しじゃなく面セレクト?で始めると序盤で詰む…うぐぐ
 
        
        
                
        - 
            
             みんなも可愛い猫がもりだくさんでアイテムもジャラジャラ出る楽しいおきらくSTGネコネイビーをやろうねえ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>503
 _/乙( 。々゜)_布教させないと浄化されません
 
        
        
                
        - 
            
             ゆけむり温泉郷は次の周に大浴場が引き継がれたのはよかったのだが
 これ脱衣場は一人しか入れんから結局だいたい一人ずつになっとるー!
 たまに二人入れてるけども!けども!
 
        
        
                
        - 
            
             名越って、任天堂ハードはほんと眼中に無いんだな。
 
 https://www.famitsu.com/news/201812/13169219.html
 ――年末年始商戦が始まっていますが、名越監督は今年のコンソール市場をどう分析され、
 『JUDGE EYES』のセールスについてどのような自信をお持ちでしょうか。
 
 名越
 クリスマスシーズンを考えると、今年はあまりタイトル数が多くないですよね。
 タイトルがひしめき合っている12月というよりは、少しのんびりした12月なのかなと。
 それだけに我々としては、この新しいIPを触っていただく機会を増やしたいと思っています。
 ぶっちゃけていうと、チャンスだなと。
 これまで『龍が如く』シリーズに触れてこられなかった方や、
 従前のアクション・アドベンチャーに触れてこられた方にも
 ぜひ手に取っていただいて、また新たなゲームのおもしろさを発見していただきたいです。
 
        
        
                
        - 
            
             >>509
 任天堂だけ別世界の住人であるかのような扱いうけること多いよねえ
 お前のところと地続きだといいたくなる
 
        
        
                
        - 
            
             モンキーボールそんなに駄目だったんかな。 
 
        
        
                
        - 
            
             >ヒーローバンクやっぱり駄目だったんだな・・・ 
 
        
        
                
        - 
            
             まあ龍の成り立ちもバラしちゃった事だし、実はWiiUに出したの
 あとでネチネチ言われたのかも?とか思っちゃうなあ
 
 実際セガはエイジス以外は任天堂機に年末出してないから
 どうでも良いんじゃない?
 エイジス関係は前から名越さんとは関係なさそな感じに見えるし
 もちろん立場上は把握してるはずだけど
 
        
        
                
        - 
            
             今Switchに過去作まとめて出せばそれなりに「触れてくれる人」とやらは増えるだろうにねー 
 
        
        
                
        - 
            
             まー少なくともPS4の代が終わるまではこんな感じな気がする
 セガは
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) (本気度を客が感じなかったらダメだと思うなあ) 
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_新しいお客さんに叩かれるかもしれないじゃん
 つまんねーって
 リスキーなことしない方が誰も不幸にならないよ
 
        
        
                
        - 
            
             本気度を感じるか感じないかは出てみなきゃわかんないもの
 取り敢えずは出さなきゃ
 いつでもどこでも神室町!(語呂が悪い)
 
        
        
                
        - 
            
             つか、名越はやたらと新しい新しい言ってるけど、キムタク版龍が如くとしてしか見られてないよなw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>519
 体験版を遊んだ限りでは主人公をキムタクにした龍が如くでしかなかったしねw
 新しさは感じないな
 
        
        
                
        - 
            
             >>517
 行きつく先は今のセガっすね
 
        
        
                
        - 
            
             キムタクが突然「アップだうんアップだうんチュチュチユ」って踊り出すゲームにした方がよかった気もする 
 
        
        
                
        - 
            
             >>521
 どうしてこうなった・・・
 
        
        
                
        - 
            
             https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1158452.html
 「コロコロアニキ」応募者全員サービスで、
 「ゲームセンターあらし」幻のインベーダーキャップが完全再現!
 
 今ならeスポあらしでせうか
 
        
        
                
        - 
            
             セガというよりセガサミーになったから、かなあ。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>524
 BANされたり晒されたりしそうな気が!
 
        
        
                
        - 
            
             >>524
 今日日「炎のコマ」が使えるのは格ゲーのピヨリ復帰くらいかな・・・?
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) でもね。本来なら色々できる龍のシステムでジャニのキムタク使った手のは
 普通に考えたらすごいチャレンジングだとは思うのよね。
 
        
        
                
        - 
            
             炎のコマでコントローラを溶解させ
 出っ歯飛ばして相手のタッチパネル破壊する
 
 最強やろ(棒
 
        
        
                
        - 
            
             >>524
 https://pbs.twimg.com/media/DdkFdFWVwAAL-aT.jpg
 こんなの応募者全員に配っちゃダメだろw
 
        
        
                
        - 
            
             名越はすっかり保守系のスタイルだよ
 偉くなって身動き取れないし、取る気もない
 
        
        
                
        - 
            
             なごっさんの考えだと「触れたことのない人まみれの市場」だろうに保守ってめんどうね 
 
        
        
                
        - 
            
             >>528
 _/乙( 。々゜)_チャレンジングなのにチャレンジングに感じないのはなんでだろうね
 ジャニーズの権威が落ちてるとか、龍が如く自体が既に芸能人使いまくりなのも関係あるかもね
 ないかもしれないけど
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 龍の亜種って時点でキムタクが如くに本気を感じないなあ。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>530
 ややこしい言い方だけど配布とは違うんだ…>応募者全員サービス
 
        
        
                
        - 
            
             ジャニーズはチャレンジしてるとは思うど、
 セガ(とゲームそのもの)はしてないからなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             あれ、スマホからだとゲハに書き込めないや
 他の板は大丈夫なのに
 
        
        
                
        - 
            
             スクショ見ただけだと
 キムタクよりピエール瀧の方が似てるとしか
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ ゲームにまつわる客の本気度判定って、グラフィックもあるんだけど、
 やっぱり物量に依存する部分が多いと感じるなあ。
 
 グラフィックはその総合的な物量を感じさせやすい。
 
 
 みんな基本的にボリューム厨なんだよ。
 
        
        
                
        - 
            
             キムタク本人さんよりだいぶシュッとしてるよねあの3Dモデル 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 昔人気でたキムタクの弁護士ドラマなんだっけ。
 あの雰囲気は出てたよ。
 
 若い人知らないと思うけどね…。
 
        
        
                
        - 
            
             >>539
 つまり世の中は二郎を求めてる?
 
        
        
                
        - 
            
             >>539
 売る前にはあるとされる熱量と絡めると情報量とも言えますかね?
 
 もっと刺激的な情報を!!
 って書くと狂った感じがしますが
 
        
        
                
        - 
            
             >>541
 数年前に新作やってたで(ヒソ
 
        
        
                
        - 
            
             https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1158469.html
 KDDI、5Gで2台の建機を遠隔操作する実証実験に成功
 
 https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1158/469/10_o.jpg
 https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1158/469/11_o.jpg
 なんか惹かれる遠隔操作席
 
        
        
                
        - 
            
             >>541
 HEROやね、HEROってそんな昔じゃないでしょw
 
 (ググって調べる)…2001年 ???
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 大丈夫。いつも通り売れるは売れるよ。
 目立った変化がないだけさ。
 なにも変わらない。
 
        
        
                
        - 
            
             >>542
 |∀≡ミ わかりやすく興味ひきやすいだろ、ああいうデカ盛りも。
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_AhHa それは今 
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_そう、いつも通り何もないので売れる
 何も悪いことは起きない
 
        
        
                
        - 
            
             実際のキムタクより等身高い気も 
 
        
        
                
        - 
            
             >>546
 ナゴっさんが新作の方のHERO見てキム如の着想を得たと個人的には思ってるw
 
        
        
                
        - 
            
             >>543
 |∀=ミ それにちかいと思うよ。
 FE覚醒のときとかも初報のあとで物量につながる情報で話題になったし。
 
 MHWなんかも3DSからPS4のグラフィックの変化は膨大な物量の上昇を感じさせた。
 まあ実際にはTri並みにモンスター少ないんだが…w
 
 とにかく、刺激的なボリュームを感じないことにはダメなんだろう。
 刺激的じゃないボリュームのプレゼンしてもたぶんダメだけどなw
 
        
        
                
        - 
            
             >>549
 甲斐バンド
 
        
        
                
        - 
            
             >>553
 VITAのタイトル数なんかがそれかな?
 
 あと、慣れられてもダメな感じはする
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 黒い核弾頭が送付されてきた…。 
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_愛を口移しに 教えてあげたい 
 
        
        
                
        - 
            
             >>555
 |∀=ミ ハードの場合はソフト数ではないね。
 とにかく退屈なスタイルだったからソフト以前の話だった。
 
        
        
                
        - 
            
             >>558
 AAAでもないね
 
        
        
                
        - 
            
             >>556
 |∀=) 別に黒くないさ。みんなハッピーになる内容じゃない。誰も損しない。
 
        
        
                
        - 
            
             >>560
 うなぎなら幸せになれる!
 
        
        
                
        - 
            
             >>551
 某所で3Dモデルと本人並べた画像は見たけどうんまあ
 ゲームだし他のモデルと整合取るためには仕方ないかなって
 
        
        
                
        - 
            
             スマブラなんかはいい場合のサンプルなキハする 
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_スマブラはここ最近各所で行われてた「当たり前を見直す」がされてなくて
 ボリュームで押し込んでるんですよ
 良いか悪いかは歴史が判断するので何も言いません
 
        
        
                
        - 
            
             ブラックメールと聞いて 
 
        
        
                
        - 
            
             >>553
 MHWは無駄にマップが凝った作りしてるせいで逆にめんどくさい(ry)
 
        
        
                
        - 
            
             今の龍が如くで何時も通りの売り上げだと微妙な数字にならない?
 しかし、セガのスイッチに対するスタンスは仕方ないとして
 アトラスはどうなるんだろ
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_黒いメールがわいにも来た・・・ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>564
 |∀=) それは何か違う気がする。
 自分が気に入った変化があると「当たり前を見直した」って褒めて、
 そうじゃないと保守的だってみなしてるだけじゃないかな。
 
        
        
                
        - 
            
             キムタクの如くは龍が如くに呼び込む為の呼び水を狙ってるんじゃ無いのかな
 やっている事が龍と同じだが、龍は売上的に終わりかかってるし新しい顧客として呼び込めたいんじゃ無いのかな
 
        
        
                
        - 
            
             スマブラいつもは買わないんだけれどもダイレクト見てサウンド周りの充実ぶりに買う気になったから物量はわかる
 ただなんでいつもは買わないもののダイレクトを見る気になったのかはよくわからない
 
        
        
                
        - 
            
             >>569
 _/乙( 。々゜)_そうかなあ
 ま、俺が決めることでもないので別にいいや
 
        
        
                
        - 
            
             山手線止まった 
 
        
        
                
        - 
            
             >>572
 |∀=) 逆。自分の中で判断を置けばいい話。
 それを作り手とかにもとめる必要はないってこと。
 
        
        
                
        - 
            
             キムタクが如くの企画自体は好きなんだけどね
 他ドラマでも流用できると思うし
 踊る大捜査線とか
 
        
        
                
        - 
            
             >>575
 そういうコンテンツを売り物にしているTV局の人は嫌がるだろうなぁ
 「絶対に番組では取り上げない」ってスタンス取りそう
 
        
        
                
        - 
            
             来週はSwitchでにゃんこ大戦争がDL専用で出る!
 スマホで結構遊んでけど、また初心に返って遊ぶには丁度いいタイミングなのかもしれない
 今回は一応スマホで実装されているところまで入っているみたいなのも嬉しいな
 
        
        
                
        - 
            
             >>533
 もうすでに賞味期限過ぎてるからでは?龍のシステムが
 
        
        
                
        - 
            
             >>527
 女の子が否鉄壁のミニスカートでやれば対戦相手の気を散らすことが出来るよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>578
 もう、神室町が飽きたという意見も散見されるねえ
 まあ結構シリーズ出してるのに町がそのままというのは確かに飽きるかもしれない
 
        
        
                
        - 
            
             >>569
 今回調整はしっかりしてるけど、いわゆる「ガチの人」は
 放置してる感じがあるなあ
 難易度とかで相手にしてるだけで
 
        
        
                
        - 
            
             >>580
 システム同じで街を変えて主役変えてやればフレッシュさも
 出るかもしれないし、刑事物でも裁判モノ(w)でも出来るかも
 しれないけどね
 おそらくセガサミーとしてそこまで金出せないのだろうね
 
 批判はあるかもだけどパーツ置き換え配置換えで違う街に
 仕上げるなんて方法もなくはないと思うんだけどね
 それも出来ないのかもね
 
        
        
                
        - 
            
             >>574
 _/乙( 。々゜)_そう言われるとそうかもね
 求めてるものと結果が違うのはよくあることだし仕方あるまい
 
        
        
                
        - 
            
             >>580
 _/乙( 。々゜)_実在の街をモデルにする弊害かなあ
 ゼルダだって基本はハイラルなのになんだかんだで毎回マップが違うのに
 
        
        
                
        - 
            
             今回のスマブラの挑戦者って早々から強すぎて付いていけない。
 灯火があるからファイターを解放できるけれど、普通も強いからやさしいで遊んでいるが、あれがスマブラでの難易度なのね
 
        
        
                
        - 
            
             難易度は直近の更新で調整されたね
 
 それよりキャラ調整の詳細をはっきり記載しないのはなんなんだ
 
        
        
                
        - 
            
             >>583
 |∀=) 言い換えると、俺が合わないのは作り手が当たり前を見直さなかったからだ、ってなる。
 つまり理由を他に求めてしまう。
 以前見たけど、スマブラがケチくさいってのも理由を作り手に求めてるからだろう。
 それは「自分がそう思う」からであって真実かどうかは分からない。
 
        
        
                
        - 
            
             へたっぴかつ初心者だけどよゐブラ見てたおかげか今のところ2回やり直しはないな
 復帰強いのって誰だろう
 
        
        
                
        - 
            
             >>586
 強くしても弱くしても文句出るから「調整した」とだけ書いて
 そっちで文句言われる方を選んだ、という説があったw
 
        
        
                
        - 
            
             ケチくさいってスピリットガンとか再戦コストの話なんだろうけど、灯火なら勝てば確定入手だしコンティニューにコストが必要ってのもそんなに違和感感じない 
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_強いから、は正確な回答ではないと思ってて
 なんで強いと感じるのか、が問題と認識してる
 
        
        
                
        - 
            
             >>586
 パッチノート細かく書かないのは確かに気になるな
 
        
        
                
        - 
            
             >>589
 それはアカンなあ
 イカとかが数字を伴って詳細書いてるのに
 
        
        
                
        - 
            
             スプリットのポイントは灯火で遊んでたらいつのまにか大量に溜まってたが、そうじゃ無かったら全然貯まらなくて愕然とした 
 
        
        
                
        - 
            
             >>587
 _/乙( 。々゜)_誰が何を言おうが俺は今回のボリューム考えたら面倒くせえ以外の感想が出なかったからね
 ケチくさいという意見はしっくり来た
 やらせたいことはすごくわかるし、目標のための動線を作ってるのもわかる
 ただそれを支持するかは別問題なだけやね
 
        
        
                
        - 
            
             >>587
 WiiUとか3DSはなんか面倒な気がして途中でやめたけど
 今回はあまり深く考えずに気楽にやろうと思ったら
 結構楽しくいけてるなあ
 挑戦者もやたら強い時もあれば自爆するのもいるし
 毎回自キャラも同じじゃないんで「相性」と思えば
 そういうゲームなんだと思える
 
 「うお!この挑戦者か!」「なんか分からんけど負けた!強い」
 「なんか知らんがかった!」と小学生レベルで遊んでるw
 
        
        
                
        - 
            
             >>595
 |∀=) 思うのは事由だし、それは最大限優先しないとダメだからね。
 でもそれを作り手や他プレーヤーに求めたら意見の押し付けになりかねない。
 それがいいって人からは反撃食らうの覚悟ならいいだろうけどw
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ ボリュームと作業の止揚をスマブラに求める気はもうなくなった。 
 
        
        
                
        - 
            
             KOFはいい感じにボリュームの緩急出来てたと思うんだ
 14はオールスター系じゃないのにプレイヤー多いが
 
        
        
                
        - 
            
             >>595
 ボードの方は再戦が難しい上に勝ってもシュートで失敗すると再チャレンジで1200Pぐらいポイント使うしキツイ
 そのポイントもボードだけじゃ全然貯まらないし不満に持ちのも十分理解できるし、自分もストレス感じる方だな
 
        
        
                
        - 
            
             https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1158484.html
 三島由紀夫や志賀直哉、川端康成らの
 作品が青空文庫で公開されるのは20年先に
 
 ですよねー、と。おのれTPP
 子母澤寛作品も引っかかったか…
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_CPUとやってて感じるのは
 「なんか知らんけど勝ったor負けた」ということで
 これのフィードバックが俺には全く理解できないんですよ
 なんでさっきはスマッシュをドンピシャで避けたくせに今度は当たりに来るかのような動きしたの?
 溜め攻撃でもないマルスの前必殺の一撃目からドンピシャで緊急回避出来るの?
 ってなることがとても多くて自分の腕前が全く見えない
 人とやってる分にはわかるんだけどCPUはそれを感じさせてくれないのが困ってる
 逆にちゃんと読み取れてる人は何で読み取れてるのかが知りたい
 俺には足りない何かを持っているはずなんだ
 
        
        
                
        - 
            
             むしろボードばかり進めててアドベンチャーがヌルゲー化しつつある俺の方が多分少数派
 「アドベンチャーはスピリット編成によるRPG要素が極めて強いから、本編の対戦アクションそのままのイメージで遊ぶと理不尽感を感じるんじゃないか」
 という意見聞いて凄い納得した
 
        
        
                
        - 
            
             >>601
 TPPというよりはディズニーのせいだよ
 
        
        
                
        - 
            
             スマブラの更新って別に強制でされるんじゃ無いのか
 せっかくファイターで欲しいキャラが出たのに手足出せず終わったから確認したら旧バージョンのままだった
 
        
        
                
        - 
            
             ディズニーの権利は永遠に延長されるのかは興味あるw 
 
        
        
                
        - 
            
             アドベンチャーはやさしいにすれば簡単よ 
 
        
        
                
        - 
            
             今挑戦者と戦ったが先程と段違いの強さになってる
 このぐらいの強さだと丁度いい感じだけど、慣れた人には物足りないかもしれない
 
        
        
                
        - 
            
             >>608
 慣れてる人はとっくに出し終わってるから平気じゃない
 
        
        
                
        - 
            
             >>606
 権利者が求める場合は、
 永遠に保持できるようにしちゃうんじゃないかなw
 
        
        
                
        - 
            
             >>603
 _/乙( 。々゜)_パラメータよりも的確な距離をとってきたり
 フレーム単位での緊急回避してきたりの方が理不尽に感じるんだよね
 パラメータは見えるからまだいいんだけど、試合中に最適解が見えなくなったらもう自爆してる
 時間の無駄になるしストレスになるし
 
        
        
                
        - 
            
             >>509
 相変わらずナチュラルに任天堂を除外してるなこの人は
 諦めてるのか、見えない聞こえないしてるだけなのか知らんが
 
        
        
                
        - 
            
             cpuは今回後隙や小ジャンプ背後を的確に取ってくる気がする
 技ぶっばすると大抵狩られるし
 ガードジャストやその他超反応も普通にある
 
        
        
                
        - 
            
             >>612
 ヒロ銀で相当トラウマになったとか…かね?
 
        
        
                
        - 
            
             合わないんだったら無理にプレイしなくていいんじゃね? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>466
 
 〆 ⌒ ヽ   PS4と合わせれば20万くらいだから、Switchが「大作ソフト売上の1/10」という平均的な売上だったら大勝利出来ましたね
 |  ̄ω ̄|
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>600
 スピリッツポイントは灯火終盤になれば腐る程溜まるから(灯火優先で遊んでるってのもあるが)、俺はそんな不満はなくなってきてな
 すぐに再挑戦できるアイテムもあるし
 
        
        
                
        - 
            
             https://twitter.com/eigahiho/status/1073381024363466752
 ギドラがひもQじゃない…だと?
 
        
        
                
        - 
            
             >>612
 「PS4の中で言えば」手薄な年末ではあると思う
 もちろん他にも色々あるのだが…
 
        
        
                
        - 
            
             >>612
 今のセガの開発規模じゃ、諦めてるんじゃないかなぁ
 予算があるようにも見えないし
 
        
        
                
        - 
            
             スピリットは自分の技量でなんとかしようと思わない方が良い
 とにかく徹底的にスピリットに頼った方が絶対良い
 こんなの無理と思っても装備スピリット次第でだいたい何とかなる
 もちろん運ゲーも多少は覚悟しなきゃならないけど
 
        
        
                
        - 
            
             ひもQが例外です 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ アニゴジのギドラはなあw
 怪獣映画を作る気がなかったのはわかるが、戦ってほしかったのじゃよ。
 
        
        
                
        - 
            
             体調大分回復してきたので、昨夜からスマブラはじめましたが、相変わらずガチャガチャ操作で何も進歩してない…(;・∀・) 
 
        
        
                
        - 
            
             無効対策不要なら黒いフェイスオススメ
 巨大化&メタル化でゴリゴリ押ししよう
 
        
        
                
        - 
            
             >>621
 そもそも数で不利とか初めから平等な戦いじゃないしね
 昔のイベント戦も結構アレなのあったし
 スピリットボードも惜しみなく持ち込みアイテム使おう
 UI的に分かりづらい場所にあるけど
 
        
        
                
        - 
            
             未だに横Bブッパマンが私です 
 
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  もうすぐ、日本に帰れるぞー
 | ,yと]_」
 >>602
 「上手い操作をするとき」と「上手くない操作をするとき」のゆらぎがあることで、
 CPUに「人間らしさ」を表現させようとしている可能性はあるかもね。
 
        
        
                
        - 
            
             
 〆 ⌒ ヽ   同日発売のGE3を無礼るな!
 |  ̄ω ̄|    みんなもGE3体験版を遊んでその実力を知るがよい!
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>625
 ねーよ
 そんなもん!
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ フィードバックがゆらぐのはスマブラに限らずスジ悪いと思うなあ…。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>630
 ムムカを…ムムカを見つけるのです…
 
 今回超化でネタバレしてるの多いなw
 
        
        
                
        - 
            
             >>623
 今度のレジェゴジ(ハリウッドのレジェンダリーゴジラ)でなんとか
 ゴジラも走るしw
 
 
 スマブラのCPUについてはあまり気にしないなあ
 元々格闘ゲームの腕もないし、間合い読めないしフレームどうこうも分からないから
 というか1人用だとズームしたりすることもあるし、地形で上下忙しいしで
 的確な間合い取ったりタイミング読んだりは俺には無理
 
        
        
                
        - 
            
             >>629
 |∀=ミ PV見たけど「軽い」ってのはなんとなくわかった。
 FF15のタイタン戦の感覚。
 
 コンクリート製のラリアットと足の裏を削るあれ。
 
        
        
                
        - 
            
             強攻撃とスマッシュの使い分けなんか出来なくても灯火の難易度普通はクリア出来るから(震え声) 
 
        
        
                
        - 
            
             https://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1158514.html
 タニタ、大人気ゲーム「グランブルーファンタジー」とコラボした歩数計
 
 タニタもポンポンと企画品出すのぅ
 
        
        
                
        - 
            
             ストZERO3アッパーってのがアケで出た時、
 評価として「CPUが人間臭い」「対戦してるっぽい緊張感」みたいなのがあった記憶が
 
        
        
                
        - 
            
             灯火の星プレイしてて思うのはもう少しスキルのかけら、出して欲しいですかねー。
 ちょっとしぶい感じがするけど、難易度やさしいでやってるからこんなものなのでしょうか。
 
        
        
                
        - 
            
             CPUはCPUなりの挙動のクセがあるんだけどねえ
 ただスピリッツ回りは、スピリッツの構成>>プレイ腕前なので
 それが納得出来るか否かって感じが
 
        
        
                
        - 
            
             >>638
 スキルの欠片は難易度関係なく固定のはず
 
        
        
                
        - 
            
             クリアしてもスキル全部は埋まらないから
 よく考えて取得したほうがいいね
 
        
        
        
                
        - 
            
             >>640
 ありがとうございます。難易度関係なしなら、もともと渋いんですねw
 
        
        
                
        - 
            
             >>642
 
 〆 ⌒ ヽ   相変わらず「KOTYスレを荒らしてたのは私ことAltです」と自白するスタイル
 |  ̄ω ̄|
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>642
 そのスレでもKOTYスレでもalt君が馬鹿にされてるのに、ここに貼って大丈夫か?
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 仕込みバレバレじゃねえかw
 雑すぎる。
 
        
        
                
        - 
            
             メタスコア→アマゾンレビュー→KOTY
 どんどん後退してるなー
 
 次はもう「速報保管庫で大不評!」とかでいいんじゃね
 
        
        
                
        - 
            
             難易度高いだけでKOTY取れるなら今年はクソゲーの不作年だったんですね(棒 
 
        
        
                
        - 
            
             そのKOTYスレでめっちゃ茶化されてる訳だが…w
 文字読めないのかまさか…?
 
        
        
                
        - 
            
             相変わらず意味分からん書きなぐりで方々に迷惑かけてる自慢か 
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_「KOTY住人にバカにされてる僕を見て!」というアピールだぞ 
 
        
        
                
        - 
            
             10月を抜け出す鍵を彼は見つけられるのか。
 来年の10月までやってそう。
 
        
        
                
        - 
            
             >>652
 2月あたりは例年PS系盛り返すから…
 
 旧正月絡んで全体的に少数なのはまぁ何だが
 
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_そして自分が嘲笑されている事で興奮するプレイだぞ 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ The First Tree ってゲー無はなかなかだったがツクールが強い。 
 
        
        
                
        - 
            
             http://www.jreast.co.jp/press/2018/20181213.pdf
 
 きたー
 
 富士回遊苦節15年きたー
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_なんでツクールは出来が毎回あんなに不安定なんや 
 
        
        
        
                
        - 
            
             >>654
 もっとだもっと! あと3万くらい下がらないかな?
 
        
        
                
        - 
            
             >>659
 ALT@保管庫管理人
 
 nVidiaの任天堂売り上げって年間いくらだとおもってるの?
 
        
        
                
        - 
            
             >>660
 このあと戻ったよ
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_そういえば誰かこのキムタクが如くのプロモツイート見た?
 昨日流れてきてRT第1号だったんだけど
 https://twitter.com/ryugagotoku/status/1072358642672750592
 
        
        
                
        - 
            
             >>656
 ,―――、   なおゲー無というカテゴリでもジェムクラッシュという強敵が居る
 |  ̄ω ̄|
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>663
 若い頃のSMAP×SMAPかな?
 
        
        
                
        - 
            
             NvidiaがSwitch向けのTegra専業だとでも思ってるのだろうか荒らしくんは 
 
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_Switchが出始めてから全体的にカオス化しはじめたよね
 みんなもRXN買おうね
 
        
        
                
        - 
            
             altが何が言いたいのかサッパリ分からん
 
 一億歩譲って仮にSwitchが原因でnvidiaがピンチになったとして
 それがSwitchが売れてない証拠になるとでも?
 
        
        
                
        - 
            
             >>662
 |∀=ミ こないだ暴落って喜んでたのが31,500ぐらいだもんなw
 また下って同じぐらいってことは、あのあと戻してたってことだからん。
 ゲハじゃもう底が抜けるって言ってる評論家さんが居たが。
 
        
        
                
        - 
            
             何がブーメランなのやら
 CEROのこと考えたらちゃんと細かい仕事したってだけでは?
 
        
        
                
        - 
            
             >>664
 |∀=ミ ラー油のレビューは読んだよw
 ちょっと気になるが金がない。
 
        
        
                
        - 
            
             >>667
 ブーメランパンツは履きたくないでござる
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_シモンとゼルダ姫は似てる説が出てくるのは流石に予想してなかった 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ あるっちゃんの貧弱な理解力では任天堂は一切の規制はしないし必要がないと信者は主張してることになってるからね。
 んなわけはないんだが。
 
        
        
                
        - 
            
             とりあえず頼るコピペが更新されて喜んでるっぽいな
 稚気豊かで結構なこった
 
        
        
                
        - 
            
             このネタが煽りになるという思考に行き着くってことは
 altは女性の胸ぐらを掴みたい願望があると…
 なるほど
 
        
        
                
        - 
            
             SIEが批判されたのは規制する事自体ではなく、規制を唐突にサードにも強制した事だと何度言えば。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>659
 これマイニング関係だからスイッチ関係ないよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>676
 10月コピペはまだどっかで貼ってたような記憶が
 
        
        
                
        - 
            
             >>679
 _/乙(、ン、)_膝立てなきゃ
 
        
        
                
        - 
            
             ソニーレイにはすごく忸怩たる思いを抱えてたんだなAlt君 
 
        
        
                
        - 
            
             >>680
 _/乙(、ン、)_人類史上最も価値の無い記憶ランキングで上位狙えそう
 
        
        
                
        - 
            
             >>649
 無視だろう
 実際泣きながらやっていようと、彼自身の妄想通りのことする以外の手がないし
 
        
        
                
        - 
            
             >>682
 |∀=ミ そりゃまあ大好きですしね。
 
        
        
                
        - 
            
             >>656
 任天堂からアンケート依頼が来たんだが…w
 
        
        
                
        - 
            
             なんだピカブイはもう諦めたのか 
 
        
        
                
        - 
            
             >>679
 マイニングも大したことないよ
 
 インテルだな
 
        
        
                
        - 
            
             >>680
 本スレといつものあそこ
 もうあそこを埋め荒らし出来なくなってるからなあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>683
 実際に役には立たないけどさぁ…w
 >>684
 黙ってモンハンやってりゃいいのに…まぁaltくんだとワールドはすぐ投げそうだけど
 >>689
 ゲハの外でも見た気がw
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_KOTYスレで「期待してる、まっとうな意味で」がどうとでも読み取れて困る 
 
        
        
                
        - 
            
             >>690
 ゲハの外でやったら本当に馬鹿としか思われないぞ?
 まあゲハでも「頭alt」なんだけどw
 
        
        
                
        - 
            
             ttps://nintendoeverything.com/fairy-fencer-f-advent-dark-force-launches-next-month-on-switch-first-screenshots/
 内容はURLの通り
 
 今日altがハッスルしてる原因、このへんだったりするのかな
 
        
        
                
        - 
            
             昨夜も書いたがやってる事がブレブレだから
 人に嫌がらせすることすら出来ないんだよ。
 
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、   まあ今後はSwitch独占でエロゲ移植を出そうなんて酔狂な事をするメーカーが現れない限りはPS4の基準に
 |  ̄ω ̄|    合わせられるはずだからAltくんは安心していいんじゃないですかね
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>692
 何故かL5系のゲームのスレで見たんだよなぁ…
 >>693
 うーん…
 まぁ出す出さないは自由だが…
 
        
        
                
        - 
            
             ところでフェミニズムってそんな話だっけ? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>662
 まぁそうでしょうな。大きく下がる懸案事項とくにないし。
 煽るなら、1万切ってからにして欲しい。そしたら買うからw
 
        
        
                
        - 
            
             >>695
 SIEが急に押し付けなきゃあんな自体にはならなかっただろうしね
 これからは全機種PS4基準で作るようになるんだろうから安心だね?
 
        
        
                
        - 
            
             そういや電撃のランキングだとベルトアクションは誤差レベルだな。
 http://dengekionline.com/elem/000/001/849/1849443/
 
        
        
                
        - 
            
             >>699
 http://www.entergram.co.jp/soikano/
 
 ,―――、   Switchとのマルチでもこんな感じになってますしね
 |  ̄ω ̄|    ギャラリー見るにトリミングやスカート書き足しで隠されてる感アリアリ
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             カタログをダウンロードするとPS4本体が1000円引き…か。
 
 PS4本体を1000円引きで買えるクーポン付き。Amazonで無料の「PlayStation 4 2018-2019 Winter カタログ」が配信中
 https://www.4gamer.net/games/990/G999024/20181214095/
 
        
        
                
        - 
            
             SIE側の規制に合わせた表現になるとか
 これが逆だったら「任天堂ハードがまたもや足を引っ張った!」と喚きそうだな荒らしくん
 
        
        
                
        - 
            
             ゴーバケの紹介映像が来てた。
 
 GO VACATION 紹介映像
 http://www.youtube.com/watch?v=vl0dYkgkQW8
 
        
        
                
        - 
            
             >>686
 |∀=ミ 素直に書いてええんやでw
 
        
        
                
        - 
            
             >>695
 というか状況的には「その手のソフトは出さないか、PCとSwitchか」
 のどちらかしか無くなる感じするなぁ
 残念ながらゲーム自体お話自体より「そういうもの」を
 求めてる人が引っ張れなくなるから
 
        
        
                
        - 
            
             >>705
 全部終わってないからなあw
 
        
        
                
        - 
            
             リヒターが腕掴みに変更されたのはいいとして
 FEの絶壁嬢が胸ぐら掴まれてるままな方が問題
 
        
        
                
        - 
            
             >>707
 |∀=ミ 最後までやっても変わんないから大丈夫だよw
 
        
        
                
        - 
            
             >>701
 >小鳥谷航平には些細な悩みがある。
 >近頃、「落ちる夢」を見ること。
 
 たまに落雷系の夢を見るのは獣王記のバグ動画ばっかりみてるせいだろうか(ぼ
 
        
        
                
        - 
            
             ネットヨドバシでのGE3の評価で、
 「グラもたいしたことねぇし、容量が11GBしかねぇから携帯機のスイッチに後々移植するんだろう」
 と★2つけてるのは見た。
 
 妄想を評価に入れるなw
 
        
        
                
        - 
            
             >>709
 マジか!?
 それならサウンドノベルとか「リアルサウンド」で良い気がする
 そっちのがゲーム性あるのでは
 
        
        
                
        - 
            
             >>706
 「あえて」PS4版とSwitch版で差を付けて話題作りしようとするメーカーも出たりして…
 
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、   >>701のゲームを見るに、これからSIEのちゃぶ台返しが無い限りはPS4でリリース出来るセクシャル表現はCERO:Cが限界という事になりそうですね
 |  ̄ω ̄|    来年PS4でも出るひぐらしはCERO:Dですが、こっちは暴力表現によるものでしょうし
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>711
 言い換えるとPS4には相応しくないタイトルだと言ってるように聞こえるなそれ
 
        
        
                
        - 
            
             >>715
 リアル選民様かも知れないぞ!?
 ちょっと評価色々掘ってみるか!(悪趣味
 
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) そりゃそうだ。GEなんて素晴らしいPSハードににつかわしくないブランドじゃないかい? 
 
        
        
                
        - 
            
             ゲームの容量ってSwitchとのマルチになるかどうかの判断材料にするには、それだけでは足りないような
 少なければ容量削減のための努力がある程度緩和はされるだろうけど、Switch版と他機種版で容量に差のあるゲームもあるだろうし
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 同様に如くシリーズもSwitchには似つかわしくないブランドなのでこれでいいのだ。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>713
 ,―――、   『PS4版 CERO:C Switch版 CERO:D』なんてOHPで表記あるタイトル出たらゲハではちょっとした祭りになりそうですね
 |  ̄ω ̄|
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>714
 元マベ(会社名覚えてない)の高木pが頭抱えてるっぽいからなあ
 開発協力してる会社もよく分からん嘆願書集めたりしてたけど
 
        
        
                
        - 
            
             殆ど売上が見込めないPS4に合わせて売る必要ってそんなにあるのかな。他に選択肢が無いなら仕方がないけど
 SIEが不要と遠回しで言ってるようなものなのにしがみ付く事あるのか疑問に残る
 
        
        
                
        - 
            
             既存のタイトルも規制されたり差し止めになる可能性があるとか、きっついなぁ。
 
 中国の新倫理委員会,既存タイトルも審査中
 http://jp.gamesindustry.biz/article/1812/18121102/
 
        
        
                
        - 
            
             GEは割と最近まで対応機種を伏せてたのが選民様の気を悪くさせたんですかね…?
 
 PSPの流れよ再び、ということであれば、モンハン後のGEは大きく伸びる筈なんですが、
 さて売上面ではどうなりますか。
 
        
        
                
        - 
            
             >>722
 |∀=) なんで頭かかえてるの?
 
        
        
                
        - 
            
             >>719
 SkyrimとかWarframeとかは、元から無茶苦茶減ってるらしいと聞く
 
        
        
                
        - 
            
             >>712
 |∀=ミ いや、実際サウンドノベルにムダにキレイで広い(そして何もない)フィールドがついただけだよw
 フィールドはすごくキレイ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>724
 
 こういうのを見ると、中国市場は諦めた方がいいんじゃね?って思うな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>701
 |∀=ミ 服は胸に沿って貼り付いたりしないと叫びたい。
 
        
        
                
        - 
            
             >>723
 エロゲ移植って数千本で利益出してる世界だから、出すハード減らして減った分の売上が厳しいんでないかな…
 Vitaは海外で死んじゃってるし、Switch一本に絞るのはまだ不安だろうし
 
        
        
                
        - 
            
             >>726 
 知っているのに知らぬ張り♪
 
 
 >>723
 今までとやり方を変えたく無いからじゃ無いかな?
 実際は先方から「やり方変えろ!」って言われているんだけど
 変える事が出来ないくらい思考が固まってるんじゃない
 
 そう考えるとオトメイトはちゃんと見てたんだなと
 今回の規制とは全然関係ないけども
 
        
        
                
        - 
            
             業務妨害はやめましょう
 ttps://twitter.com/shinnosukenuma/status/1073204687078285322
 
        
        
                
        - 
            
             >お前スイッチ独占サード新作
 
 コピペすら満足にできなくなったaltに価値はあるの?
 
 そもそも基準が本数だったり順位だったり唐突に二周目の表記が出てきたり無茶苦茶なんだけどさ
 
        
        
                
        - 
            
             >>733
 98kg→68kg→96kgか…切ないな
 
        
        
                
        - 
            
             FGOのサンバイベント
 キン肉マンネタが多いらしいが全然分からん
 今度読んでみようかしら
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ PS4のカグラはどうすんだろうね。
 いまの規制レベルに合わせて開発できるならあそこまでエロ押しになってないだろうしw
 
        
        
                
        - 
            
             思い切ってそのままの素材でSwitchで出しちゃえばいいんでない 
 
        
        
                
        - 
            
             >>722
 元マベというかマベの子会社やね。
 
 >マーベラスが子会社“株式会社HONEY∞PARADE GAMES”設立へ、代表取締役は『閃乱カグラ』高木謙一郎氏
 https://www.famitsu.com/news/201704/21131616.html
 
        
        
                
        - 
            
             >>737
 |∀=) PはSIEにべったりなんだから人脈でなんとかするんじゃないの?
 
        
        
                
        - 
            
             >>731
 もうPCエロゲ自体が滅ぶ寸前だからねえ
 CG動画かイラストをストーリー順に並べただけものとか
 ばかりになりつつあるようだし
 同人レベルという感じ?
 
        
        
                
        - 
            
             なんかあったら高木ごとパージ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>737
 最初の発売予定が秋だったところを見るに、もうあらかた完成してたのを規制でひっくり返されたっぽいからのう
 作る方としてはこれほどモチベーションが下がる案件もあるまいよー
 
        
        
                
        - 
            
             現行のキン肉マンは読んで損は無いと思う 
 
        
        
                
        - 
            
             >>740
 |∀=ミ 無理だろ。
 マベはワールドワイドなサードじゃない。
 
 SIEJAは所詮東京支社だ。
 ジャパンアジアのヘッドクオーターであるかすら怪しい。
 
        
        
                
        - 
            
             >>737
 _/乙( 。々゜)_洋ゲー風のグラフィックに作り変えちゃおうぜ
 
        
        
                
        - 
            
             >>746
 |∀=ミ 全員顔が濃くなるのか。
 
        
        
                
        - 
            
             >>737
 Steamとかにとりあえず出すとか?
 あっちも規制とかあるから面倒なんだっけ?
 
        
        
                
        - 
            
             >>746
 アニメタッチの絵が子供に見られて禁止されてるようだから、どう見てもケバいオバハンのアメコミタッチならいいかも
 
        
        
                
        - 
            
             >>748
 |∀=ミ すちむーは審査がないぶん、問題と報告されるとあっさり停止くらうと聞いたなあ。
 
        
        
                
        - 
            
             キン肉マンって、面白かったけど
 プロレスをやってるのか殺し合いをやってるのか
 いまいちよくわからなかったな。
 
 一応、レフリーは居るけど
 
        
        
                
        - 
            
             Switchユーザーには後ろ足で砂かけるような真似しちゃったから、
 Switchに出しても大して売れんだろうし、
 そんな事をしたらPSユーザーからの反発が凄そうだもんなあ。>カグラ
 
        
        
                
        - 
            
             >>729
 中国のゲームメーカーは中国以外の市場に生き残りをかけて進出しようとしてる、てどっかで読んだな。
 中国ではもうゲーム出さずにいきなり海外市場を狙うと。
 
        
        
                
        - 
            
             >>745
 規制の問い合わせがアメリカのSIEで英語で対応しないと
 いけないらしいからね
 ジャパンアジアを通す事すら無い訳だから
 
        
        
                
        - 
            
             肝心のスイッチユーザー、手が滑りながらピンボール買ってない? 
 
        
        
                
        - 
            
             Steamって今は18禁も扱ってると聞いたからカテゴリーをそれにすればいいんじゃない? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>754
 |∀=ミ JAはもう何の権限もないと見ていいよ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>749
 それでもエロは規制されるらしいのはDOAで証明されてるので
 
        
        
                
        - 
            
             >>752
 ?なんで?
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_爆乳と化したララ・クラフト的なキャラが牛乳まみれになるシーン 
 
        
        
                
        - 
            
             >>752
 そこまで気にしてるSwitchユーザーが果たしてどれだけいるのかという話でもある
 ただ、声がでかくて目立つのはその手の人達だろうけどね(どっちのハードであっても)
 
        
        
                
        - 
            
             >>760
 |∀=ミ おいしくないなあw
 
        
        
                
        - 
            
             フロッピーカメラ
 https://mobile.twitter.com/geibunphoto/status/1072768859847876608
 
 灯油おじさんの反応
 
 あったあった。これ使ってた兄さんいたわ。意外に撮れるんだよな。2FDの容量(1.44MB)でも
 https://mobile.twitter.com/AthlonvsK6_3/status/1073510871052079104
 
 ・・・2HDでは・・・?
 
        
        
                
        - 
            
             >>680
 KOTYスレで貼ってた
 
        
        
                
        - 
            
             >>755
 手が滑って買ってるみたいだし、電愛も売れたようだしね
 すっかり定着して、なんか新しいゲームも出してるw
 
        
        
                
        - 
            
             >>762
 _/乙( 。々゜)_僕も惹かれないんですが、海外だとまた違う可能性もあるし・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>764
 何故そんな間抜けな真似を…
 
        
        
                
        - 
            
             >>764
 あそこは売上とか関係ないだろうにほんと馬鹿だなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >>757
 だから基準はもう向こうから戻ってこない気がする
 
        
        
                
        - 
            
             FGOのイベントは、タッグマッチとか仮面被った敵チームの時点でキン肉マンだったけど、
 新幹線に轢かれそうな子犬助けて失格になったマルタでもう誤魔化す気ねえなと思ったw
 
        
        
                
        - 
            
             >>759
 
 いや、去年の発表会でSwitch本体プレゼントって注目集めてたけど、
 蓋を開けてみたら本編はPS4で展開ってオチだったじゃん。
 あれで俺は後ろ足で砂かけたなーって印象を抱いたんだけど。
 
        
        
                
        - 
            
             >>767
 いろんなところ荒らしてるうちに誤爆したんじゃね?
 荒らしにはよくある事だし、自作自演コピペ誤爆とかもw
 
        
        
                
        - 
            
             >>771
 そんなので売れないなら
 
 シノビリフレあんな話題にならんわ!
 
        
        
                
        - 
            
             今になってネオジオポケットのゲームのサントラとは。
 いや何故かは分かるけど。
 
 https://twitter.com/SNKPofficial_jp/status/1073513789083906048
 
        
        
                
        - 
            
             今日の株価はアメリカ長期金利関連で日経平均下げた全面安なのに
 何故それで煽れるのか
 
        
        
                
        - 
            
             >>748
 エロゲ会社のlightだったか、PS4向けに出す予定だったけど規制に引っ掛かって宙ぶらりんになってるタイトルがあって、
 Steamになら今すぐにでも出せるんだけど元々ソニーから来た話だからそれもできなくなってるとか暴露してた記憶がある
 
 他のメーカーでも似たような状況になってるんじゃ?
 
        
        
                
        - 
            
             カグラは下品なイメージさえなんとかなれば行ける気がしなくもない? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>771
 いつものことだし、みんなおぼえてない気が
 多分よく分かってる人ほど彼は下卑たエロのゲーム作って
 アニメ化してそのアニメに自分の名前載せたいだけの人
 だろうと思ってるんじゃ無いかな?
 我ながらひどいこと言うw
 
 >>776
 ソニーから話来たってのはSIEJAなんだろうなあ
 キッツイ話だなあ
 
        
        
                
        - 
            
             まあ多分発表会とかそこまでチェックする方が少ないし多分普通はハードへのどうこうとか
 考えんだろうしなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >>773
 
 確かにシノビリフレの注目ぶりを見てると、肝心のユーザーは気にしてなかったって事になるか。
 俺がゲハ脳で考えちゃっただけかな。
 
        
        
                
        - 
            
             例のピンボールもそこそこ売れてるっぽいし、今後の展開次第じゃあの番組でイラついたのは
 選民様でした、というオチもあると思ってるよw
 
        
        
                
        - 
            
             >>774
 なんのゲームかな?と思って見たらまぁ納得w
 
        
        
                
        - 
            
             >>780
 ユーザーが気にするのは見た目だな
 
        
        
                
        - 
            
             カグラ本編って、面白い? 
 
        
        
                
        - 
            
             というか気にしてるしていない以前に大抵の人知らないと思うよあの番組 
 
        
        
                
        - 
            
             >>748
 べったりつきあってると
 最初に出すのはPSみたいな制限と補助ついてるみたいな感じなんだよな
 
        
        
                
        - 
            
             >>786
 海外みたいにSteamから始めて広げるとかは無理なんだろうね
 
        
        
                
        - 
            
             鯖助が限定板買ってたようなw 
 
        
        
                
        - 
            
             Switch、気がついたらたくさんリリース情報が増えてる…。
 
 https://twitter.com/PR_Regista/status/1073517294888747009
 『デイグラシアの羅針盤』はEver17への思いが込められた作品
 Ever17をプレイされた方にお勧めです
 
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、   今後はSwitchではエロ盛りだくさんの番外編タイトル、PS4では硬派なナンバリング新作を出すようにすればええねん
 |  ̄ω ̄|    3DSとVitaの時とは立ち位置が逆転している気がしますがキニシナイ
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>777
 PS4ユーザーの客層に合わせてフォトリアルになった飛鳥たちが血で血を洗うバジリクスのような殺し合いを演じる方向性に舵きればいいんじゃないかなかな
 
        
        
                
        - 
            
             自身がプロデュースしたジャケット等の写真なんだが…
 http://www.aristrist.com/html/page45.html
 
 
 何故だろう?どことなく懐かしさというか安心感がある場所だw
 
 
 
 >>790
 問題はそれで選民様が買ってくれるのか?ですね
 
        
        
                
        - 
            
             >>791
 まああの作品別にそっちに舵きれない事は無いっちゃ無いしね、グロテスクな敵とか
 
        
        
                
        - 
            
             >>789
 ,―――、   e-Shopの紹介文を見てEver17っぽいなと思ってたらオマージュだったとは
 |  ̄ω ̄|    トリックにも自信があるって事ですかねぇ、楽しみです
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             今北区中
 
 全力お疲れモード!
 
        
        
                
        - 
            
             >>792
 それで買わないような選民様なんて放置で良いんじゃない?
 
        
        
                
        - 
            
             そいや、カグラのキャラって設定的にも未成年だが、そこら辺は大丈夫なんだろか?
 エロは駄目だけど、グロは大丈夫ってのはキャラが未成年でも行けるのかどうか。
 
        
        
                
        - 
            
             >>793
 問題はそれを開発出来る力と予算がない事ですね
 
 >>796
 放置どころか「出せなくなる」んじゃないの?いやまず出すしかないけどさ
 で次がなくなるか、あるいは…
 
        
        
                
        - 
            
             こんな所まで挑戦者のアレが・・・w
 https://mobile.twitter.com/sanwadenshi/status/1073412283244503040
 
        
        
                
        - 
            
             >>798
 会社が先になくなりそう
 とりあえず生き残りをかけてソシャゲで一発逆転ホームランを狙えばワンチャンあるかな
 
        
        
                
        - 
            
             マベはゲームだけじゃないからそう簡単に会社が傾くとは思えないけど
 事業見直しは有り得るかもしれん。
 
        
        
                
        - 
            
             >>794
 問題は、2064と発売日一緒なんですよね…。
 
        
        
                
        - 
            
             >>802
 ,―――、   年末年始はADV三昧ですねぇ
 |  ̄ω ̄|
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>801
 マベじゃなくて高木Pのいる子会社の方かと
 パージとも言うがw
 
        
        
                
        - 
            
             エロもグロも客減らす予感しかしないから
 適当に可愛い女の子でキャッキャするゲーム目指したら良いんじゃないの(適当
 いい方向では無いとは言えまだ話題になってるあたり完全に化ける可能性が無いわけでも無いと思う
 
        
        
                
        - 
            
             シノビリフレは飛鳥のメインビジュアルも受けた一因になるのかな
 恋愛シミュ的な感じで
 
        
        
                
        - 
            
             >>804
 高木Pが独立してSIEのもと新会社を設立して(ry
 
        
        
                
        - 
            
             >>804
 あぁ、元岡さんとこみたいな…
 
        
        
                
        - 
            
             とりあえずタイトルは変えないとな。>カグラ7
 7周年って事でタイトルに7を付けたんだし。
 
        
        
                
        - 
            
             >>807
 いやエロの出せないから金も出ないんではw
 
        
        
                
        - 
            
             https://twitter.com/yoiko_minecraft/status/1073524875719958529
 
 よゐこの○○で○○生活
 管理人
 先ほど有野さんからも投稿がありましたが『よゐこのマリオでピーチ救出生活』の収録が無事終わりました。皆さまからのたくさんの投稿、ありがとうございましたm(__)m果たしてお二人はピーチを救出できたのでしょうか?配信をお楽しみに!
 
 
 ,―――、   ピーチ救出生活というパワーワード!
 |  ̄ω ̄|
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>811
 マリオだと月一レベルで助けに向かってても違和感がないw
 
        
        
                
        - 
            
             >>811
 給金がキノコ王国からでるので配管工をやらなくてすむようになったんだろうか
 
        
        
                
        - 
            
             >>811
 ちゃぶ台アフロは次ないんかのう?
 ディアブロあたり?流石にcvi6はないだろうしw
 
        
        
                
        - 
            
             >>811
 スタート直後の質問でボケ回答が多かったのか
 次の質問で帰れま10的ニュアンス匂わせてて放送が楽しみになったw
 
        
        
                
        - 
            
             >>789
 そんな…
 おっ半額か、いいねえって「シンフォニック・レイン」てやつ買ったところなのに…
 ていうかこのゲーム知らなかったけど音楽いいな!
 
        
        
                
        - 
            
             メトプラ4の実況プレイは誰になるかな 
 
        
        
                
        - 
            
             いっそEver17、というかinfinityシリーズもSwitch版が欲しいのう…
 今権利持ってるのは5pbだっけ?
 
        
        
                
        - 
            
             シンフォニックレインって工画堂の奴だっけか
 ASとかあの辺りまでは覚えてはいるんだが…
 
        
        
                
        - 
            
             Ever17のSwitch版は欲しいけど箱○^_^版移植ならノーサンキューでござる(個人的な意見です 
 
        
        
                
        - 
            
             変な顔が入った
 おのれあいほん
 
        
        
                
        - 
            
             なんか改悪でもあったの? 気になるw 
 
        
        
                
        - 
            
             Switch版クランディア3…… 
 
        
        
                
        - 
            
             棒茄子きたわああああああああ
 
 すくない
 
        
        
                
        - 
            
             >>822
 キャラのグラフィックが3D化されてたやつだっけ?
 
        
        
                
        - 
            
             >>772
 同じidで4回コピペするのを「誤爆」とは言わないと思います
 
        
        
                
        - 
            
             >>824
 ご馳走様です(両手を差し出す)
 
        
        
                
        - 
            
             >>825
 ん、ググらんどこう イメージ壊れそうw
 
        
        
                
        - 
            
             >>826
 俺が推してるポケモンやスマブラをKOTYにノミネートしないのはお前らが信者だから、
 という思考でコピペ連投してるんかな…
 
        
        
                
        - 
            
             コレかー…
 https://www.4gamer.net/games/130/G013098/20111011017/
 …当時のMMDモデルでももっとクオリティ高かった気がすんだが
 
        
        
                
        - 
            
             >>822
 3Dモデルがキモいのと
 矛盾無くしたりダルいシーンを省こうとシナリオに大胆に手を入れて再構成したのはいいんだけれど
 あのセリフカットかよ!やこのシーンもないのかよ!が多発してボリュームも減った
 追加シナリオは割といい
 
        
        
                
        - 
            
             個人的に矛盾とかハッキリしないとこあるからあるからリメイクで手を加える的なのはなんか
 野暮に思えてしまうマン
 
        
        
                
        - 
            
             >>831
 立ち絵を3D化した割に一枚絵のシーンはオリジナル版そのままのイラストだから尚更違和感があるという…
 
        
        
                
        - 
            
             >>831
 追加シナリオの出来が良いのが救いなのかそーじゃ無いのか…
 
        
        
                
        - 
            
             発売日の2011/12となるともうとっくにLat式ミクは居た時代か…
 【第4回MMD杯本選】Chaining Intention【PV】
 >2010/02/13
 https://www.nicovideo.jp/watch/sm9692478
 
        
        
                
        - 
            
             シュールなシーンとかおかしなツッコミどころ満載のノリとかもウケたらその作品の味になるからなー 
 
        
        
                
        - 
            
             犯人をあなたです 
 
        
        
                
        - 
            
             今川作品とか基本それよな、冷静に見るとギャグにしかなってないシュールなシーンばかりなんだけど、
 勢いやカッコいい演出とかで押し切ってる感じ。
 
        
        
                
        - 
            
             おまえがいま感じている感情は精神的疾患の一種だ
 しずめる方法は俺が知っている。俺に任せろ
 
 と聞いて
 
        
        
                
        - 
            
             >>838
 その弟子のナベシンの芸風がよりわかりやすいな
 
        
        
                
        - 
            
             https://www.famitsu.com/news/201812/14169301.html
 『ウイニングポスト9』発売日が2019年3月14日に決定!
 早期購入特典はチャイナドレスやメイド服などの秘書衣装に!
 
 競馬ですが特典は無双風味とな
 
        
        
                
        - 
            
             >>820
 箱○版って何か違うの?
 私はPSのやつしかやったことないが
 
        
        
                
        - 
            
             シュールな見た目と圧倒的な強さと悲しい展開が混ざりあって読んでて訳わかんなくなるゴンさんの話? 
 
        
        
                
        - 
            
             秘書にチャイナドレスやメイド服を着せるとかセクハラですね(ぼ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>843
 最後は「お前だったのか?」
 
        
        
                
        - 
            
             まぁ超必殺で突然村役場を爆破しだす秘書よりかは…
 https://youtu.be/uzKYis0DWzw?t=17
 
        
        
                
        - 
            
             >>839
 つ100円
 
        
        
                
        - 
            
             おっ地上波でホーム・アローン始まってる
 侵入者が死にかけるサスペンスホラーの代表作の一つだよね(棒抜き
 
        
        
                
        - 
            
             >>845
 サイレントヒルだったか(ぼ
 
        
        
                
        - 
            
             >>848
 実際一つ一つの罠が影牢シリーズ並に殺意に溢れてるのよなあ…w
 
        
        
                
        - 
            
             わざと犯罪者を誘い込み血祭りに上げるサイコスリラーだったのか・・・ 
 
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、   しくじり先生の南海キャンディーズ山里さんの話を聞いてAltくんの事を思い出すなどと
 |  ̄ω ̄|
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>851
 だいたいあってる
 
        
        
                
        - 
            
             >>839
 あのゲームって主人公が真面目すぎるのがウケなかった原因だろうか
 ヒロインがふざけて水ぶっかけても身体能力で全部避けるくらいの空気の読めなさだったし
 
        
        
                
        - 
            
             >>852
 誰かを貶すとそいつより自分のほうが格上に感じるっていうのは5chとかの荒らしでもよく見かけるしなあ
 
        
        
                
        - 
            
             どんな内容だったん? 
 
        
        
                
        - 
            
                ( ・ω・) さむい。
 _| ⊃/(___
 / └-(____/
  ̄○ ̄ ̄ ̄○ ̄
 
        
        
                
        - 
            
             >>842
 >>831な感じ
 
        
        
                
        - 
            
             >>856
 ,―――、   (相方さんへの)嫉妬に狂って精神状態を病んだとか、>>855 とか、結論としては嫉妬にエネルギーを使うんじゃなくて
 |  ̄ω ̄|    自分の成長のためにエネルギーを使おうとか、そんな話でした
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             11月NPDはわずかな差でPS4みたいだな
 
 値下げしてこれじゃ
 
 12月はダメだな
 
        
        
                
        - 
            
             >>860
 ,―――、   【朗報】Altくんの時が11月まで進められる
 |  ̄ω ̄|
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             売上ベースなら上かな 
 
        
        
                
        - 
            
             10月の呪いが解かれる日が来たか(12月から目を逸らしつつ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>859
 あー、なるほど
 山里さん本人は常識人ぽいからか相方さんの才能に嫉妬しまくってて
 一時期仕切りまくりたくなったって話は以前聞いたなあ
 
 お笑いは相方との仲が悪い話もよく聞くし
 一番身近にいる才能がきついんだろうね
 
        
        
                
        - 
            
             元々しずを下っぱとして見てたのに、そいつに出し抜かれて話題を持っていかれたのも気に食わなかったんだろうな 
 
        
        
                
        - 
            
             馬9は3/14か
 まあどの道ツールで揃うまでは多分買わんのだが
 
        
        
                
        - 
            
             そりゃSIEからコメントでないわな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>840
 エクセル佐賀?
 
        
        
                
        - 
            
             南海のしずが単品で活動してた時にも山里自体も単品でそれなりに活動して、人気者とは違うけどTVに出まくっていたのに
 それでも嫉妬と言うのは無くならないんだな
 
        
        
                
        - 
            
             >>869
 たぶん山里は「南海キャンディーズ」をやりたかったんだと思う
 そしてそうじゃないとしずちゃんはやっていけないんだ、自分が居ないと駄目なんだと思っていたんだと思う
 
 でも実際はそうじゃなかった
 だから嫉妬したんだ
 
        
        
                
        - 
            
             >>869
 ,―――、   スッキリのナレーションで「山里が面白い」って認められるまでは自分に自信が持てなくてその分嫉妬にエネルギー消費している状態だったらしいですからねぇ
 |  ̄ω ̄|    まあ山里さん自身も人間的に下衆な人ではありましたが、それでもお笑いの才能があってその才能を認めてくれる人が居たから立ち直れた感じですか
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             想像してごらんよ
 相方に、ビートたけしがいる漫才生活
 相方に、紳助がいる漫才生活
 
 俺なら絶対やだ
 
        
        
                
        - 
            
             >>872
 ,―――、   売れている方がネタを作っている側だったら売れてる相方のついでに時々TVにも出れて悠々自適な生活送れるかもしれないと思ってしまったマン
 |  ̄ω ̄|    ←相方向上心無い芸人よりな人
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>873
 その場合ネタ作らない方は早々に切られるのでは。
 
        
        
                
        - 
            
             去年の12月はSwitch凄い売れたんだっけか 
 
        
        
                
        - 
            
             >>874
 なお、マラドーナなサーモンの方はあの騒動の後
 ネタ作って無い方が逆に注目され始めた模様(当事者じゃ無い方)
 
        
        
                
        - 
            
             >>876
 ,―――、   アメトーークで向上心無い芸人でも一番面白かったのマラドーナのネタ作ってない方でしたしねぇ
 |  ̄ω ̄|    M-1でもコメントでネタ作ってる方より笑い取ろうと頑張ってて、どこが向上心無い芸人なんだろうって思ってしまいました
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>877
 ,―――、   レス書いて思い出したけど、M-1の上沼さん、マラドーナへのコメントでそのネタ作ってない方を褒めてたんですよねぇ
 |  ̄ω ̄|    もしかしたらあの騒動の一因もそれだったりしたんでしょうか
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>875
 
 これゃ今年は任天堂さんの圧勝だよ
 
 30%offで五分だからな
 
        
        
                
        - 
            
             「PS5ー!早く来てくれー!」 
 
        
        
                
        - 
            
             なら50%OFFなら勝てそうやん!(純真 
 
        
        
                
        - 
            
             PS4って頻繁に値下げやHD増量とかしまくりで余裕ない感じ。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>864
 ボケと突っ込みはなんかプライベートだと波長が合わなくて仲が悪くなりやすいときくね
 大概突っ込みは突っ込み同士
 ボケはボケ同士でつるむことになるとか
 
        
        
                
        - 
            
             >>877
 アメトーークはカズレーザーやケンドーコバヤシやくっきーや江頭2:50など「破天荒キャラだけど、実は真面目芸人」をやってほしい。
 
        
        
                
        - 
            
             PS1の頃からモデルチェンジにかかる価格改定とか結構してたし今更 
 
        
        
                
        - 
            
             >>881
 思い切って120%offだ
 
        
        
                
        - 
            
             >>848
 コメディ補正の重要性を再認識する動画
 ttp://nicovideo.jp/watch/sm22758137
 
        
        
                
        - 
            
             実はいい人や真面目な人と知れ渡ったら駄目じゃん 
 
        
        
                
        - 
            
             ネタが作れる作れないと
 笑いを取れる取れないはちょっと違うからなー
 ネタ作りしなくても笑いを取れる技術あるなら充分ではなかろうか
 
        
        
                
        - 
            
             >>884
 ,―――、   今日のしくじり先生で「破天荒キャラを装っておきながらスタッフの飲み会には必ず参加して堅実に仕事を得ている人」と
 |  ̄ω ̄|    南キャンと同期でしくじり先生レギュラーの平成ノブシコブシ吉村さんの事を皮肉ってましたねぇw
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>704
 いつでも!
 どこでも!
 誰とでも!
 
 最後のはチトつらいボッチ〜
 
        
        
                
        - 
            
             木久扇師匠は高座の挨拶で
 ある時、見知らぬ人から「バーカw」って笑われたけど
 本気であの人は私がバカだと思い込んでるんですかね?みたいにむくれてたことがあるなw
 
 落語で真打務める人がバカなわけないんだが
 キャラとして真に受けてしまう一般人もいるのかもしらんね
 
        
        
                
        - 
            
             誰とデーモン 
 
        
        
                
        - 
            
             坂田師匠も町中でアホ呼ばわりされると割とマジでキレるらしいしなw 
 
        
        
                
        - 
            
             100%割引すれば無限台売れるのでは(ゼロ除算 
 
        
        
                
        - 
            
             FGOのイベントのんびり進めるつもりだったが
 ねむい!
 なので寝よう
 
        
        
                
        - 
            
             >>895
 それは売買ではなく譲渡契約では…
 
        
        
                
        - 
            
             >>895
 減算処理でゼロ除算発生せずに終わるのでは
 
        
        
                
        - 
            
             >>892
 ドラマで悪役やると見ず知らずの人から憎まれるとかあるそうだしねえ
 
        
        
                
        - 
            
             前にも書いたが見た目だけなら無駄に曲面もあったPS3よりはマシ、だったんだがなPS4w
 あくまで個人的には。日本人にゃあ斜めはあまりウケなかったと。
 
        
        
                
        - 
            
             ( ゚д゚)そうだ、毎月定額で支払えばタダで貰えるというのはどうだろうか。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>901
 「このハードは、定額で支払った分だけ、無料で遊べちまうんだ」
 
        
        
                
        - 
            
             >>902
 Gクラスターかな?
 
        
        
                
        - 
            
             FGOはようやく10箱。早く礼装を3枚ドロップさせなきゃ(目をぐるぐるさせながら 
 
        
        
                
        - 
            
             名称はReborn払いか、PS Unlimitedでどうかな。
 略してリボ、PSUで!
 
        
        
                
        - 
            
             正直Vitaちゃんに3Gが載るという話が最初に出たときは
 月額で基本料とってその分激安で売る計画かと思ってた
 
        
        
                
        - 
            
             あれ?昨年のブラックフライデーで$100値下げしたPS4の11月は、NPDで結構な差を
 Switchに付けて(井沢くんがしつこいくらい何度も貼り付けて)なかったっけ?
 
 前年比で煽ってるAlt君にとっては、Switchに勝てたってだけでは貼れないんじゃ…
 
        
        
                
        - 
            
             見た目のキャラとのギャップだと阪神監督だったどんでんが思い浮かぶなあ
 トボけた喋り方のせいで天然扱いされるけどあの人超理論派なのよね
 
        
        
                
        - 
            
             >>907
 勝った勝ったでやってるよw
 
        
        
                
        - 
            
             >>907
 優れている部分が一つでもあれば大勝利なのがaltですので
 
        
        
                
        - 
            
             >>908
 トボけた喋り方というか
 あの人は話を8割ぐらい端折るから
 
        
        
                
        - 
            
             >>909
 えー…
 
 PS4前年比大幅減だと思われるのにぃ?
 やっぱりその程度のおつむなんです?
 
        
        
                
        - 
            
             その勝利条件がコケスレに刺さらないから嫌がらせも出来ないのよ。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>909
 (´▽`)
 o爆釣o
 
        
        
                
        - 
            
             >>912
 勝つことというか敗北しないことが重要なんじゃないかな
 
        
        
                
        - 
            
             >>899
 仮面ライダーとかで悪役やった場合、見知らぬ子供からガチで憎まれるor怖がられるとかで、
 がち凹みする事案が多々発生するらしいな。
 
 なおその俳優が子持ちでかつ子供が小学生とかだともっと悲惨な事になる。
 
        
        
                
        - 
            
             ダーティーハリーの初代犯人役の人も大変だったとか 
 
        
        
                
        - 
            
             >>916
 草加だな!!(確信
 
        
        
                
        - 
            
             勝利条件:しびびの出番がある
 敗北条件:しびびの出番がない
 
        
        
                
        - 
            
             >>916
 下のはスターク=エボルトか
 
        
        
                
        - 
            
             >>919
 世界記録の連敗しそう
 
        
        
                
        - 
            
             >>919
 アニメには出番あったから大勝利だね!
 
        
        
                
        - 
            
             先ほど北区。
 残業疲れでゲームやる気力が削られてる…
 
        
        
                
        - 
            
             まあ子供はなあ……しょうがないな……
 
 大人でバカキャラや悪役を日常でそのまんまの人と思い込んでるのは
 恥ずかしいけど、未熟な小学生にそれを求めるのは厳しい気がする
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_勝利条件:RXNを布教させる
 敗北条件:RXNが布教してしまう
 
        
        
                
        - 
            
             >>917
 あー、あの役は確かに印象に残る胸糞悪さだからなぁ…w
 悪役以外だとスポック役のニモイ氏とかも有名よね
 
        
        
                
        - 
            
             
 (  -з-)
 γ/  γ⌒ヽ  (。々゜)  >>925
 / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
 .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
 {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
 .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
 |    |   / //  /
 
        
        
                
        - 
            
             幼稚園バスのバスジャックの人だっけ?
 あれは実にいい演技だった
 
        
        
                
        - 
            
             泉ピン子もおしんでの役で色々言われたとか言ってなかったか。 
 
        
        
                
        - 
            
             ヒール役を全うするために、舞台降りても嫌われるよう振る舞い続ける人は凄いと思う。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>926
 スーパーマン役も大変らしいしなあ、他の役が出来ない
 
 今のスーパーマン役の人のヘンリー・カヴィルはうまい具合に
 スーパーマン卒業出来たみたいだけど
 
        
        
                
        - 
            
             ttps://twitter.com/TakoSoft/status/1073574223719759874
 やっと4箱目…
 み、みんなどんな周回の仕方してるんだ、会社行きながらは無理ぃ…
 
        
        
                
        - 
            
             今日は疲れた。
 精神的にちょっときた。
 
 ( ・ω・) 泣きたいが、そんな暇は無い。
 _| ⊃/(___
 / └-(____/
  ̄○ ̄ ̄ ̄○ ̄
 
        
        
                
        - 
            
             アニメでもはまりの悪役やるとしばらく仕事がなくなるという話もあるね
 ゲンドウのひとはマダオがくるまで苦しかったとか
 種死のシンの人は仕事がなくてヒモだったとか
 
        
        
                
        - 
            
             誰か
 ぼんちゃんに眼鏡巨乳なお姉さんを・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>933
 >>935
 ????「私と遊びたいの?」
 
        
        
                
        - 
            
             小公女セーラの院長と将来の大統領夫人はファンレターがセーラより多かったらしいからヒール役でもそれぞれなんだろうな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>934
 いや悪役やないし!
 電王まで不遇だったのか…
 
        
        
                
        - 
            
             >>931
 それもあってか、あっちのドラマでは長期シリーズになりかかると
 その役柄で固定されるの嫌って出なくなる役者がおると聞いたのう
 
        
        
                
        - 
            
             >>934
 ルナマリアと式の中の人と結婚したからオッケーかと思います。
 
        
        
                
        - 
            
             >>894
 一方、西川のりおはテツ言われるとテツの演技で怒鳴りつけるとかノリノリだった模様
 
        
        
                
        - 
            
             もっさんもこれなら納得出来るだろうか?
 https://twitter.com/eigacom/status/1073375980666810368
 
 怪獣でやる気満々だな
 
        
        
                
        - 
            
             FGO思ったよりマイク?稼げなくてつらぴっぴ 
 
        
        
                
        - 
            
             じんせいつらぴっぴ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>944
 あかん
 
        
        
                
        - 
            
             >>944
 つ[ らーめん ]
 
        
        
                
        - 
            
             らくがきしびびー
 https://twitter.com/Senami_/status/1073582986375847937
 
 少しずつ絵をかいて年賀状描くモードに切り替えるぞ!
 週末でなんとかしたい
 
        
        
                
        - 
            
             ブラダマンが宝具使う度に「ぼんじょー!」と叫ぶのが辛い(ぼ 
 
        
        
        
                
        - 
            
                ( ・ω・) 
 _| ⊃/(___
 / └-(____/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
        
        
                
        - 
            
             >>950
 つらあじな次スレよろ
 
        
        
                
        - 
            
             >>950
 辛いとこ悪いけど次スレを
 
        
        
                
        - 
            
             日課ー
 http://koke.from.tv/up/src/koke32051.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>949
 言い訳って去年も私は12月までみたらわからないといったはず
 
 ALT@保管庫管理人はダブルスコアダブルスコアと
 
 喚いた結果どうなりましたか?
 
 ALT@保管庫管理人のご都合主義では忘れましたか?
 
        
        
                
        - 
            
             あっしまった送信しちゃった
 間違い間違い
 日課ー
 youさん誕生日おめでとうございますー!
 http://koke.from.tv/up/src/koke32051.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3541
 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1544797737/
 
        
        
                
        - 
            
             >>956
 おつ
 
        
        
                
        - 
            
             >>956
 つれぇ乙ダー!
 
        
        
                
        - 
            
             SIEさんもこんなんじゃ
 
 ブラックフライデーの声明だせないわな
 
        
        
                
        - 
            
             >>956
 お、おつ…
 
        
        
                
        - 
            
             >>956
 辛いとこ新スレ乙、ついでにスレ番修正お見事でした。
 
        
        
                
        - 
            
             >>956
 おつおつー
 
        
        
                
        - 
            
             PSミニの処遇はどうなるんだろうか・・・ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>963
 無かったことになるよ
 
        
        
                
        - 
            
             更新してもレスねえなとおもったらスレが次に行っていた 
 
        
        
                
        - 
            
             >>963
 あの売り上げじゃなあ…
 ミニファミコンやスーファミとの売り上げの差が今のPSの注目度を表しているように感じた
 
        
        
                
        - 
            
             >>956
 乙乙いきて
 
        
        
                
        - 
            
             >>964
 あの売上でも無かった事になるのか…
 4〜5桁かなー?と思ってたから思ったより売れたやんとおもったが…
 
        
        
                
        - 
            
             メギド72、指名チケットはリジェネレイト対象外かー
 ヴィネ…
 
        
        
                
        - 
            
             >>956
 乙であります
 
        
        
                
        - 
            
             おや、実売でたのか?PSクラシックは? 
 
        
        
                
        - 
            
             海外報道探してもPSクラシックの売上の話が見つけられないので誰か代わりに頑張って下さい 
 
        
        
                
        - 
            
             >>968
 海外合わせても大した数じゃないだろうしね
 元々数は出せてないんじゃ?
 
        
        
                
        - 
            
             >>971
 メディクリの方で12万と出てたぞよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>968
 思ったより売れたは主観でしょ
 
 数量限定を告知して売れのこりはだめだよ
 
        
        
                
        - 
            
             絶対数よりも売り切れにならなかったって印象の方がデカそうってコトか。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>973
 そうだったのか…
 >>975
 うんまぁ…
 そう言われたらダメだなぁ…
 ダメなのを否定できんな…
 
        
        
                
        - 
            
             言えることは
 そもそもPSクラシックは目的が不明瞭
 
 認知喚起なら失敗
 
 たくさん売るも失敗
 
 広告になるも失敗
 
 と来て12万売れたから成功とかないね
 
        
        
                
        - 
            
             まあお粗末な商品摑 
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_PSクラシックはなんだったんだろうなあ
 政治的な要素だけで生まれたとかなんだろうか
 
        
        
                
        - 
            
             どういうこと?
 https://twitter.com/byaaumahii/status/1073443005061750785
 
 
 亀仙人に弟子入りしたのだろうか?
 
        
        
                
        - 
            
             >>980
 SIE内、あるいはソニー内の政治的な理由か
 
        
        
                
        - 
            
             NPDも、去年は値下げダブルスコアSwitchショボって
 
 ALT@保管庫管理人はゲハで喚いてた
 
 ことし値下げして差はわずか
 
 12月は任天堂さんが一貫して強い
 
 それさておいて去年やられたのに
 
 今年もわずかにかったから
 
 Switchもうだめとかかなりこわれてますなw
 
        
        
                
        - 
            
             >>981
 あれぐらい長く芸能界にいればビームのひとつも撃てるようになるだろ
 
        
        
                
        - 
            
             荒らしのしょうもない言動とかはどうでもいいが…
 プレステの印象薄まってんのは確かっぽいねえ。
 
        
        
                
        - 
            
             一般販売の前に会員に向けて数量限定販売
 搭載されたソフトの内容を隠し、しかも少しずつ明かすでもなくある時一斉に発表と
 ほんとなにがしたかったのかよく分かんなかった
 
        
        
                
        - 
            
             >>985
 私は、米国に本社移したら
 
 数年以内にみなから日本が発祥の地ということが
 
 忘れられてしまうだろうといった
 
 それが2年たって起こり始めているのさ
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_ま、海外で売れてるだろうし心配ないない 
 
        
        
        
                
        - 
            
             PSミニは何のために出したのか正直分からんのよな
 
 儲けるためだったもうちょいなんとかなったんだろうし
 ブランド維持のためにやったような措置だったとも到底思えない
 選民向けに出したのか?って思うけど当の選民であるAlt君は全然喜んでないし
 
        
        
                
        - 
            
             >>989
 そりゃ君だな
 
 論理的に反論してみたまえ
 
        
        
                
        - 
            
             スマブラの眼鏡イベ結構おいしいな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>987
 日本のSIEにここまでなんの権限もなくなるとは思わなかった
 
        
        
                
        - 
            
             >>981
 すざましいパフォーマを感じる(幻影異聞録脳
 
        
        
                
        - 
            
             >>993
 そうかい?
 
 私はなんども予想してたがな
 
        
        
                
        - 
            
             >>994
 確かにこれはパフォーマの力だなw
 
        
        
                
        - 
            
             予想していってたがな 
 
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   東遷云々はひつこいくらいに言ってたネ
 | ・ω・)     1000なら明日はホームラン
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             1000なら面白かっこよくなる 
 
        
        
                
        - 
            
             1000ならうなぎいぬ 
 
        
        
    
 
    
        ■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■