■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3538
    
        
                
        - 
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、スマブラ発売日の情報で困惑するスレです。
 コケの定義は人それぞれ。
 
 ???A「ああ、今後はすべてSwitchにだしますよ」
 ???B「Switchに出してなかったら採算取れてない」
 ???B「値段の高いインディから脱却します」
 フィクションだよ
 
 等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
 
 ご注意
 ・個人的にPS3を買うか否かは別問題
 ・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
 ・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
 ・次スレは原則950とった人が立てる
 ・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
 ・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
 
 前スレ
 
 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3537
 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1544257267/
 
 本スレ
 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5405
 ttp://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1544066437/
 
 まとめ、AA、お約束事等
 避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
 http://www.wikihouse.com/kokemirror/
 
        
        
 
        
        
                
        - 
            
             コケそうな理由 Ver.7.211
 集まらないソフト
 ・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
 ・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
 WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
 ・HD機としての優位性揺らぐ
 ・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
 PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
 ・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
 ・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
 ・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
 
 落ち込んでいく業績
 ・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
 なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
 ・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
 ・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
 ・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
 
 ネットワーク部門の脆弱性
 ・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
 ・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
 ・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
 ・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
 ・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」
 
        
        
                
        - 
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||
 .,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
 (,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
 i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
 ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
 .rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
 | ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???い「ALT@保管庫管理人は」
 | ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???い「自作自演が大好き」
 
        
        
                
        - 
            
             >>1
 乙
 
        
        
                
        - 
            
                   ______∩_∩
 〜/           ・ ・\
 (             ∀   )  <ぼく、にんてんどうのまけだね君
 \/\/\/\/\/
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>5
 一族のバカタレめ
 
        
        
                
        - 
            
             きまった 
 
        
        
                
        - 
            
             (前貼ったときゲットくんの足を増やしたことまだバレテナーイ) 
 
        
        
                
        - 
            
             灯火の星はなんていうか
 攻略法をSNSで共有することが前提になってるデザインなのかなーと思う
 なにかしら攻略の抜け道がある気がする
 
        
        
                
        - 
            
             >>9
 特にswitch世代の任天堂タイトルはSNS共有要素を意識してる感じはある
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) ファミコン時代でもそういうのあったで。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>8
 単純に指摘するの面倒で放置しているマン(普通に気付いていた
 
        
        
                
        - 
            
             ただ高難易度は愚痴の共有場になりかねない罠が 
 
        
        
                
        - 
            
             >>9
 A「これ無理ゲーやないかボケェ!」
 B「このスピリッツ付けてる?」
 A「・・・気付かなかった俺がアホやないかボケェ・・・」
 
 とあるスマブラスレで良くあったやり取り(意訳
 
        
        
                
        - 
            
             ファミコン時代から大事よね
 謎の小学生ネットワークで広まるウルテクと嘘テク
 あと、高橋名人指にバネを仕込んだ容疑で逮捕
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) ただファミコン時代のRPGの文法知ってるとやりやすいかもな。
 「ああ場違いな強さの敵いるけど、これ後で行けってことね」みたいな?
 
        
        
                
        - 
            
             苦労した敵がファイター変えるとすごいあっさり勝てたりするから、
 色々試せってことなんだなあと思ってる。
 
        
        
                
        - 
            
             スレで見るに
 すごくスマホゲーム的な作りに見える灯火
 持ち物検査的な
 
        
        
                
        - 
            
             灯火、強引に行けるとことそうでないとこ、
 明確に分かれてるのがいい。
 今のとこネットに頼らず自力で何とかしてるが、
 別にネット使っても面白くなくなるわけじゃなさそう。
 
        
        
                
        - 
            
             今回のスマブラ
 製作者とプレイヤーとの知恵比べ的要素が含まれてるので
 無理ゲーと思える所は何かしら対策が必要って事を気付かせようとしてる所が有る
 強風や毒ガスステージとか
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) ところがもう目も当てられない罵声を浴びせる人も確かにいる。
 ってことは一定の心にひっかかる作りをしてるのは間違いないよ。
 これひっかからないと本当流れ去るだけだからな…。
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 市民、確率とは100以外は0です。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>22
 凄く・・・二進法です・・・(事実
 
        
        
                
        - 
            
             まっすぐ行こうとするとアホみたいに強い奴が壁になってるけど、
 回り道だと弱いの数体倒せば行けるようになってる、とかよくあるよねw
 
        
        
                
        - 
            
             自分はまだ未プレイなので皆さんの感想を見ただけだけど、随分下準備が大事な作りにしたんだなーと
 今までのスマブラってアクションの腕があればなんとでもなってたから、その辺が合わない人は合わないのかな
 それを考える楽しさと取るか制限と取るか
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) いうて灯火は一人用ゲームですよ。 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ シングルはやりこみというよりやりこませ要素、マルチはパーティ。
 私はどちらも好きじゃないので2時間ぐらいで投げ捨てた。
 
        
        
                
        - 
            
             プレイヤーキャラを一気に出そうとすれば出せるけど
 少しずつ楽しみながら揃えてる俺
 主に灯火とスピリットボードを並走させる形で
 
        
        
                
        - 
            
             >>27
 そこは徹底して好みの問題よね
 ALT君はそこの線引き一切しないで「スマブラは不評で爆死」とか言っちゃうけど
 
        
        
                
        - 
            
             日本一さんは先ずボリュームよりシステムの方をフルプライスタイトルに相応しい作りにして欲しいです
 セーブデータの選択やポーズメニューでアナログスティックが使えないとか
 ステージスキップが有るのにデモスキップは無いとか流石にちょっと…
 
        
        
                
        - 
            
             >>23
 001と010と011と101と110と111は?
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) マルチでやりこませのゲームやろうか!! 
 
        
        
                
        - 
            
             >>30
 ココで言わずに投書しようぜ
 そういう御意見はメーカーの財産になるからさ
 
        
        
                
        - 
            
             難易度が着いていけなくなったら
 投げ捨てると思う
 
 そんな気配はそこら中にある作りだ
 
 何やるにしてもケチくさいんだよ
 スマブラSP
 
        
        
                
        - 
            
             >>27
 うちの場合は子供たちとマルチのパーティーをやる感じなので問題ないけど
 完全にソロプレイだと飽きるというか、前作と変わらんってのはあるのかもね
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ forを買わなかったのは正しかったし今回も自分の感覚に素直になってりゃ確実に回避してたからなあw
 忘年会用に仕込もうかと思ったが、想像してたよりかなり苦痛だった。
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) やらなきゃいいんでないの? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>22
 100以外は致命的なところで外すし
 CPUはこちらに不利な対面をしてくる
 そう思ってプレイする
 
        
        
                
        - 
            
             命中100%のバズーカを雑魚に切り払われて
 二度とやらなかったスパロボがあったなぁ
 
 第二次のリメイクだったかなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >>38
 ポケモンの命中90でも外す事思うと1・2のポカンの筆頭候補になるのよね・・・
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ やりこんでほしいからやりこみの目標を作っちまうんだろうなあ、親切だから。
 ンなことしても面倒が可視化されるだけなんだよ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>40
 10%外れるならしょっちゅうなんだよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>31
 1超えてるので100の方では
 
        
        
                
        - 
            
             >>41
 その辺も向き不向きだろうね
 自分はある程度目標がないとゲーム続かないタイプ
 マイクラはすぐやらなくなったけど、ドラクエビルダーズはクリアまで楽しくやれた
 
        
        
                
        - 
            
             うを、車内でスマブラやっとる(日比谷線
 昼だからすいてるとはいえ無茶をしよるw
 
        
        
                
        - 
            
             もうコストかけてゲームやるのはめんどい
 
 ズルさせて欲しい
 
 楽しい所だけでいい
 
 そのためのハンマーちゃうんかい
 
        
        
                
        - 
            
             >>45
 えっ?
 GCパッドで遊んでるって?(誰もそんな事言って無い
 
        
        
                
        - 
            
             >>44
 |∀=ミ 導線を作るのとはちょっと違うからね。
 
        
        
                
        - 
            
             >>46
 (・_・ )スマホなら。
 o課金o
 
        
        
                
        - 
            
             >>46
 辞めれば?
 
        
        
                
        - 
            
             >>49
 |∀=ミ 保証ないじゃないですかー!
 
        
        
                
        - 
            
             最初にリアルマネーで経験値とかアイテムとか買えるようにしたRPGって何だったっけ。
 テイルズオブヴェスペリア?
 
        
        
                
        - 
            
             う〜ん・・・めんどくさい言い出したらなんでゲームしてるのになりそうだけど・・・どんなのが遊びたいんだい 
 
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )お金で買えると=価値になってしまうのです。
 
 全キャラ解放パックとか売るとキャラ解放の苦労の対価とイコールになってしまう。
 
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )大乱闘でFP対CPU戦しているだけで解放されないかな? 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 最初から全部開放されてちゃいけない理由がよくわかんないです。 
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_灯火のバカ!もう知らない! 
 
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )対戦だけのツールとしては値段高いのでは? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>56
 自分はだんだん解放されていくのが好きだからいいけど、その意見はよく聞くね
 まあ、それも好みの問題よねってことになっちゃうけど
 
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )オプションに全キャラ解放ボタンでもつければ解決するのかね。 
 
        
        
                
        - 
            
             メガテンとかFEとか
 稼ぎを楽に出来ますよDLC買ってね
 と知ったら
 他にも欲しくなってね
 
 マリオもクリアさせてくれる補助あるし
 
 辛くなったら補助してくれんかねとか
 遊びなんだからいいじゃん、それくらい
 
        
        
                
        - 
            
             >>60
 |∀=ミ あって損はないと思うな。
 
        
        
                
        - 
            
             そこで隠しコマンドですよ
 まぁ本当に全キャラ解放コマンドあってもよかったと思うけど
 
        
        
                
        - 
            
             不毛な流れになる予感 
 
        
        
                
        - 
            
             >>61
 結局おまえの言う楽やズルってなんなの?
 
        
        
                
        - 
            
             なんかのゲームで解禁が必要な隠し要素あるけれど全解放するコマンドもあるよ、てのがあった気がする。
 なんだっけな…。
 
        
        
                
        - 
            
             常にハゲの流れはきてる 
 
        
        
                
        - 
            
             >>63
 完全解放じゃなくて一時解放であれば、本当にどっかりありそうな気がする。
 ARMSの大会モード的な。
 
        
        
                
        - 
            
             限られたリソースをやりくりして少しずつ増やしていくのが楽しいという人と
 最初から全開放されたリソースで思うまま自由に振る舞うのが楽しいという人がいるのよ
 どちらがよいという話じゃない
 
        
        
                
        - 
            
             スマブラ特有の問題な気もするけどね>キャラ解放型
 
 語ると長くなるので内容は割愛(酷
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ どっちもできていいじゃん。 
 
        
        
                
        - 
            
             これだけ意見が多いなら、来るかもね全キャラ解放の何か。
 DLCにするか、何らかのミニゲームで(初期8人全員勝ち抜きクリアとか)にするか。
 
        
        
                
        - 
            
             >>61
 ゲームとしてストーリーの流れがあってだと簡単に解放させると問題はあるけど
 対戦ツールなら全解放しても構わないし、なんなら10戦したら全解放でも構わないと思うな
 
 
 またゴースト1.0の話なんだけど、メインのストーリーは順々に進むしかないんだけど
 途中で本編と関係ないゲームシーンを挟むのよね、サイドストーリー的に
 でたまにそこすごく難しいのだけど、何回か死んでしまうとコンテニューだけじゃなく
 「次のシーンまで飛ばす」があるんだよね
 どうせここは通り過ぎるの確定だから、飛ばしていいや!という割り切りで
 なかなか面白かった
 
        
        
                
        - 
            
             >>66
 最近のエロゲでは稀によく見る
 
        
        
                
        - 
            
             コマンド失敗で茶色ドンキー 
 
        
        
                
        - 
            
             >>75
 真豪鬼か殺意リュウか・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>69
 結局どっちにしても文句は出ると思う
 なら桜井さんがいいと思う方にするしかないし、合わないならしょうがないよね
 
        
        
                
        - 
            
             スピリットの強化にも緑の金がかかるけど、その金を入手するには戦うか不要なスピリットを売るないが貰える金額は少ない
 的当てをミスった時の再チャレンジするにも緑の金が必要だが金額が高いしレア度が高いと1000越えと厳しめ
 もう少し貰える金が多ければまだ不満が少ないかな
 
        
        
                
        - 
            
             >>75
 二人とも失敗してグダった大野vs日高と聞いて
 
        
        
                
        - 
            
             ケムコRPGのエンカ操作+戦闘高速化辺りが丁度良い派
 エンカ無効と即エンカは便利だと思う
 
        
        
                
        - 
            
             サメ映画ファン向け漫画
 https://twitter.com/itukayomu/status/1069538951076110336?s=21
 
        
        
                
        - 
            
             >>61
 メガテンとFEはお金や経験値、アイテム稼げるDLC用意されてるけど
 個人的には方向性が違うという感想
 メガテンというかアトラス系は時短用、FEはやり込み用
 だってFEのDLC、簡単に稼がせてくれないもん
 
        
        
                
        - 
            
             合わないのは個人の自由だけどどうせならフィードバックの為にご意見にでも投げたら?
 頷いて貰いたいだけで改善なんか期待しないから投げる気力もないってならあっそう…って感じだけど
 
        
        
                
        - 
            
             ファイターに関しては一番最初に好きなキャラを一体選べたらまだ良かったかな
 Wii以来ぶりにスマブラ買ったのはウルフとガオガエンが理由だから、未だに使えないし挑戦で来ても倒せるか分からないしキツイ
 個人的に全体的に楽しいけどキツイクソゲー止めるけどまた遊ぶが常に隣り合ってる状況かな
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 経験値稼ぎマップで死者が出るからのうFEは。 
 
        
        
                
        - 
            
             ( ゚д゚)昼飯のドリンクが注文と違う……。
 
 
 ( ゚д゚)確かに透明だけどさ……スプライトとQooは違うだろ……。
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ Qooって透明だっけ? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>87
 白ブドウ味
 http://www.mcdonalds.co.jp/quality/sp/menu_info.php?mid=3603
 
        
        
                
        - 
            
             飯のトラブルガチャ当たりすぎじゃね
 不正じゃね?
 
        
        
                
        - 
            
             ( ゚д゚)作る人と受け渡すが違う。
 おばちゃんだから解らないんだと思う。
 うちに渡しながら首かしげてたし。
 
 
 ( ゚д゚)私は前世で食べ物を粗末にでもしたのだろうか……。
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 紅茶を海に投げ込んだりしませんでした? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>86
 カビラ「クー! 痛恨のミスですねえ!」
 
        
        
                
        - 
            
             https://japanese.engadget.com/2018/12/09/20-9/
 中国内で新作ゲーム承認凍結が解除、オンラインゲーム
 倫理委員会が設置。審査タイトル20本中9本がリジェクト
 
 >未成年プレイヤーを検出するために顔認識技術を導入した企業も
 
 童顔と老け顔が無駄にダメージ食らうパターン
 
        
        
                
        - 
            
             ウチの子の友達らの間では、「もう◯◯出したんだすげー!!」というのが話題になってたのう。
 最初から全キャラ解放済みとか、子供らはそういうの望んでないのかもしれんよ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>94
 うちの子もWiiUのforの挑戦者をすごく楽しみにしてて、全員出そろったら寂しそうにしてたな
 今回はサンタさんが持ってくる予定なのでまだやってないけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>94
 ここのスレ住人もすっかりオッサンオバさんが多くなったからのう、
 めんどくさいのはダメな人が多くなったんだよ
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ そりゃ子供とはインプットされる情報量が全然違うからな。 
 
        
        
                
        - 
            
             ソシャゲのガチャが無くてみんな等しくキャラが手に入る仕様だったら
 盛り上がるかどうか、みたいな感じもする。
 
        
        
                
        - 
            
             >>97
 残酷な事言うと
 その「やや面倒臭い儀式」が許容出来なくなったらそのゲームは卒業って事なんだろうね
 
        
        
                
        - 
            
             またこの作業かよ……
 みたいに感じる人は残念ながらユーザーの中心層じゃなくなっちゃったのよ
 その人たちに合わせてもメジャーな感覚からしたらいい構造じゃなくなる
 
 挑戦者が出るたびに喜ぶ子供たちに合わせた方が正解に近いと思う
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_作業感感じるのはそういうプレイをしてるからだな
 ある意味ゲームで遊ぶのが下手になったと言えるかも
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 鯖助が妖刀を振り回してる… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>91
 妖刀鯖正
 
        
        
                
        - 
            
             あ、
 >>102
 の間違い
 
        
        
                
        - 
            
             鯖虫? 
 
        
        
                
        - 
            
             鯖の臭いが取れない刀かw 
 
        
        
                
        - 
            
             アニーちゃん? 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 蓄積された情報が原因だから作業は作業よ、どうやったって。
 避けられんゆえに投げ捨てたわけだし。
 
        
        
                
        - 
            
             ゲーム歴長いゆえに楽しめなくなるってのも何だか皮肉よのう。
 かと言って、楽しめないものを無理に楽しもうとするのも何か違うしな。
 
        
        
                
        - 
            
             初代ドラクエの経験値稼ぎだって昔はワクワクしながら
 ひたすら狩りまくってたなぁ…
 
        
        
                
        - 
            
             一定の時期になったら、無償で任意に全キャラクター開放出来るようになるアプデがくる、とかが無難な着地点かなあ
 現状でも、情報仕入れて根性入れれば数時間で全キャラクター開放できるけどね
 
        
        
                
        - 
            
             >>110
 結局そういうことよね
 さすがに今DQ1やっても当時と同じようには楽しめない
 
        
        
                
        - 
            
             最初から全ポケモンが仲間になってる状態で始めるポケモン新作か
 廃人なら喜ぶだろうが新規層子供層相手では確かに悪手なのかもな
 
        
        
                
        - 
            
             スマブラSPの話ならアドベンチャーモードが難易度ふつう(おすすめ)なのだけが難点だよ
 
 何が普通か
 
        
        
                
        - 
            
             |_6) もっさんはもう自分に合わないって分かってる『スタミナ、装備ガチャ、味方(肉あり肉なし共に)ガチャ』がある、ある程度話題のゲームに手を出しては、
 『やっぱスタミナ(ry)ガチャってクソだわ』って言うのが趣味の人だと何度言えば
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 売れるは売れる 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 売れるは売れるんでない。
 ただコンテンツとしての死は早くなりそうだ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>108
 私もモンハンの新作が出る度に最初からやるのが苦痛になって離脱したクチだから気持ちはわかるけどね。
 全ての装備が最初から作れたらいいのにと思ったこともあるけど、もしそうなったらすぐに飽きてしまうと思う。
 
        
        
                
        - 
            
             スマブラに関しては選択肢はあっても良かったかもね
 裏コマンド入力で全キャラ解放とか
 
        
        
                
        - 
            
             ちがうまだあった
 
 挑戦者の扉はデフォであけといてくれ
 
        
        
                
        - 
            
             >>119
 それも筋が悪いよ
 あっという間に広がって全員それやっちゃうし
 
 結局エンターテインメントだとある程度老兵は去ることしかない局面もある
 
        
        
                
        - 
            
             >>114
 桜井さんにとっては普通な難易度ってことでは(半棒
 
        
        
                
        - 
            
             >>120
 |∀=) それはハゲ上がるくらい同意見だ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>119
 スマブラに関して
 って事は
 スマブラに限って
 とも読み取れるし
 何でスマブラにだけそうして欲しいという意見を持つの?
 という問いかけに対して明確な答えが出せる?
 
        
        
                
        - 
            
             >>123
 クッパJrとルフレに負けたからネット大乱闘を数回して戻ってきてまた負けてネット大乱闘に
 
 ぐあぁー!
 
        
        
                
        - 
            
             なお大乱闘ではフレアドライブをぶっぱなして撃墜を稼ぐマン 
 
        
        
                
        - 
            
             >>113
 むしろ廃が発売前に情報公開全部するなよ!って言ってる印象
 
 なお対戦に関しては育成楽にしたらやるのが必須になって
 更に対戦が盛り下がったのも記憶に新しいので
 楽にするのも善し悪しだと思うのでこの議論はなんとも
 
        
        
                
        - 
            
             >>118
 モンハンの問題点は装備の有無というか素材のドロ率の方だと思うw
 ワールドになってもまだもっさりしてるってのもあると思うけど(個人の感想です)
 >>121
 スパ2xの豪鬼のことかw
 めんどくさいが主な理由だと「じゃあやるな」って意見も出てくるのはまぁうん
 >>124
 さすが71?体もなるとなぁ…w
 あと少し話はズレるがハンマー使えないお題とかあるとえぇ…と思う事もあるし
 
        
        
                
        - 
            
             ハンマー使えないお題は許すな 
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_俺のリュウが茶色なのは茶色リュウを愛用しているからだというのに 
 
        
        
                
        - 
            
             スマホゲーやってて思うんだけど「終わらないゲーム」って割と恐怖じゃね?
 色んな意味で。
 プレーヤーも運営側も血を吐きながら続けるマラソンのような。
 
        
        
                
        - 
            
             桜井ゲーのやりこませ要素はDXの頃から変わらないので諦めてるマン
 ただ、最終的にBGMは全回収したいかなあとは思う
 
        
        
                
        - 
            
             >>129
 諦めよう
 
        
        
                
        - 
            
             >>131
 FGOは2章が終わったら終わりそうな予感もするけどなぁ…w
 あとサービス終了というエンディングが(ry)
 
        
        
                
        - 
            
             >>134
 FGOは一部が終わったところで「シナリオがちゃんと”おしまい”した」ことそのものが話題になった感はあるし
 ちゃんと話に一区切りついたんならって始めた人もそこそこ見た
 
        
        
                
        - 
            
             http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1812/10/news078.html
 ソニー、ハイレゾ音源の定額制ストリーミング音楽配信
 19年春から 5Gでスマホにも対応予定
 
 >このストリーミングは、流れない
 >このストリーミングは、染み込んでいく
 
 >それは流れないストリーミング。
 
 ラスト三行のみコピった
 久々にソニーらしいポエム感
 
        
        
                
        - 
            
             謎解き有りダンジョンでアイテムを順次解放して行って、を思い切って
 ほぼ取り払ったのがゼルダだと思えばまあゼルダ後なので尚更
 キャラ順次解放は面倒、という意見が出るのは分かるかな俺は
 
 まあ個人の感覚の差よね
 最初から全解放する(事も出来る)手段をDLCには付けるとかは手ではあるかも
 
        
        
                
        - 
            
             >>135
 名の知れたタイトルでキッチリシナリオに(1回)ケリがついてスタッフロール流れたからなぁ(他のタイトルでもエンディングとスタッフロールあったらしいが)
 
        
        
                
        - 
            
             >>138
 あの時はプレイヤーの「おしまい」タイミングを揃えてきたからね
 そしてふせったーは死んだ
 
        
        
                
        - 
            
             挑戦者乱入」→むらびとに負ける
 →なぜか挑戦者の扉が出てこない
 →「まあええわ」→勝ち上がりしてると再度乱入者
 →なぜかルカリオ→ルカリオ撃破
 →なぜか挑戦者の扉出現→むらびと再登場
 
 |∀=) ってなことが一度あった。
 
        
        
                
        - 
            
             キャラ解放は時限式併用すれば良いんだがな。
 
 ○○時間起動したらキャラ追加、
 面倒になったらサントラとしてながし続けてればいつの間にか全キャラ登場
 
        
        
                
        - 
            
             グラブルくんはシナリオ追加をおまけみたいな軽さでやるからなのかぼくのTL構築の問題なのかどうにも盛り上がらない 
 
        
        
                
        - 
            
             >>139
 そうだったそうだった!
 思い出したわw
 あの時の一連のアレは確かレイドだったんだよなー
 それも含めて話題になったんかなー
 ふせた君もよう頑張ったなぁ…w
 
        
        
                
        - 
            
             後から考えてみるとBOTWみたいな発想的転換が
 他のゲームにも適応できるかと言うとなかなか難しいんじゃないかと思うのよね
 
 ゼルダシリーズの毎回の難産っぷりを見るにつけ
 あのゲームは成功に終わるにしろ失敗になるにしろ試行錯誤してて
 たまたま上手くいったのがBOTWだったんじゃないかと思う
 
 偶然に過ぎないって言いたいわけじゃなくて毎回全力試行錯誤しないと
 してるからこそ数作に1回大当たりが出るぐらい難しいことをやってるのでは?と思う
 
        
        
                
        - 
            
             >>142
 今回のイベント、プリコネとのコラボでプリコネ太郎がグラブルでもやらかしてるらしいが大して話題になってねぇ気がする
 
        
        
                
        - 
            
             FGOは1部6章後半で止まってたりする(汗)。一応区切りは付くんやね。
 
 コンシューマーなら一定の金額と時間を費やせばほぼ全貌を把握出来るのに
 スマホゲー含むオンゲーだと青天井だからなぁ。
 サービス終わったら遊べないし。まぁその辺はテーマパークのアトラクションみたいなものと考えているけど。
 
        
        
                
        - 
            
             うわグラブルフェスも15日なのか……サイゲさんいいプレゼントお願いしますよ!
 
 >>143
 たぶんきのこの性癖なんだと思うけどリアルタイム感を出すことに全てを注ぎ込んでるからな
 
        
        
                
        - 
            
             なんか新しい聖闘士星矢のシリーズでアンドロメダ瞬が
 女性役に変わるという話題があるが、なんかなあ
 元々なよっとした感じで女性っぽいキャラを女性にするとか
 ジェンダー対応としてもバカにしてないか?と
 
 どうせなら一匹狼でツンデレのフェニックス一輝とか
 すぐ脱ぐドラゴン紫龍の方が面白いに決まってるだろ!(力説!
 
        
        
                
        - 
            
             >>142
 今回のシナリオ追加は地味にグラブル君終わるの?って位急展開ではあった
 
        
        
                
        - 
            
             >>146
 6章と7章と終章と2部1章クリアすればクリスマスイベントできますよ!
 
 1日1章ペース!
 
        
        
                
        - 
            
             >>137
 |_6) 問:『俺が全ファイター出すのにかかった時間は○○円ぽっちの価値かよ』
 『ただのアンロックキーに○○円も取るなんてぼったくりかよ任天堂終わったな』
 
 これらの声が一切出ない、或いは最小限に抑える最適な値段付けを答えよ
 
 |_6) 私には無理なので、やってればいつか出る時限式アンロック位が落としどころではないかなと思うます
 
        
        
                
        - 
            
             FGOは「”みんな”で最高の”いま”を楽しもうぜ!」を叩きつけてくるので「サービス終わったら何も残らない」が効かない 
 
        
        
                
        - 
            
             >>147
 FGOのOPもそんな感じの歌詞だし(あんまり関係ないかもだが)確かにそれはありそう
 >>148
 声優が女性になるとかならまぁアリなんじゃないの?
 じっしゃーで女性がとかならえ?とは思うけど
 
        
        
                
        - 
            
             FGOの話の最中に女性化に否定的な意見を出すのをやめよう(真顔) 
 
        
        
                
        - 
            
             >>153
 どうもキャラの性別らしいよ
 
 
 >>151
 全部とは言わないけど時限式アンロックはあってもいいかなと思う
 ただし自力で進める場合は時限式のキャラもアンロック可能にするとか
 
        
        
                
        - 
            
             >>152
 |∀=ミ 一部3章攻略中の私はみんな一部ですか?
 
        
        
                
        - 
            
             >>155
 …それセインティア翔とかではなく?
 
        
        
                
        - 
            
             (アンドロメダ瞬は兎も角アリエスのムウは全然男だと気付かなかったマン) 
 
        
        
                
        - 
            
             >>156
 がんばって!
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ (なおみんなの中に加えてくれとか加わりたいとかは考えてない) 
 
        
        
                
        - 
            
             >>157
 それなのかなあ?
 ただ名指しで「アンドロメダ瞬」ときたから星矢かと
 ただそっちで瞬を女性にしてマジどうするの?って気はするな
 
        
        
                
        - 
            
             そんな中ロマサガでは既にサービス開始している別サガで、評判が悪くて降板済みのライターを起用し
 初めて触れるプレイヤーに何これストーリーと低評判を貰うのであった
 
        
        
                
        - 
            
             1番偉いはずのアテナさんが女性なだけでは足りないのかしらん 
 
        
        
                
        - 
            
             瞬の性別女性にしちゃったら、冥界編で唐突に生えてきたハーデスの現世の肉体云々の設定はどうなるの…
 基本的にあの世界の神様、自分の性別と同じ肉体を肉体に選んでるっぽいし。
 
        
        
                
        - 
            
             >>161
 ごめん、今ちょっと検索して調べてみたがどうやらネトフリ版の方か
 …マスク付けてるならいいんじゃね?(いやよくないが)
 
        
        
                
        - 
            
             >>164
 そん時は無理矢理変えてしまえばよかろう(薄い本的発想)
 
        
        
                
        - 
            
             女々しい理由付けなどせず、聖闘士なら堂々と萌え要素で萌えオタを呼び込むと言えばいいじゃないか 
 
        
        
                
        - 
            
             ジャンプ発祥の作品で有る以上、こまけえことは(ry 
 
        
        
                
        - 
            
             ネトフリ版ディザー。瞬の髪もショートヘアになってるなぁ。
 
 『聖闘士星矢: Knights of the Zodiac』ティーザー予告編 - Netflix [HD]
 https://www.youtube.com/watch?v=sDMvZ1JFmPs
 
        
        
                
        - 
            
             ちゃんと何かしらの意図があって女性にすんならともかく特に大した理由なしに変えるのはちょっとなぁ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>162
 そもそもソシャゲにストーリー期待してないマンなので気にならないけど
 確かに何これストーリーだなw>ロマサガRS
 
        
        
                
        - 
            
             いろいろあった聖矢マンガ、アニメより話題なるだけマシと思う 
 
        
        
                
        - 
            
             女性に見まごう見た目の男性を女性にしちゃうってのもジェンダーな方々から怒られたりしないのかな
 そういった配慮で女性比増やしたいなら女の子聖闘士を新しく増やせばいいのに
 
        
        
                
        - 
            
             >>162
 そう言えばアニメは今でもよく言われる人はいるがゲームは最近はそんな聞かないな>地雷ライター
 PS2とかDSの辺りはエッジワークスだの月光だのKMNさんだの生田さんだのよく聞いたが
 
        
        
                
        - 
            
             マライヒは偉大 
 
        
        
                
        - 
            
             >>163
 元々女性の聖闘士自体はいるのでそこは問題ない
 設定上女性聖闘士はマスクをして素顔見せないとかあるけど
 元々星矢の姉を隠す意味でやってるのでは?というフシも
 なくはないから深い意味はないのだろう
 まあ本当の姉は別の人だったがw
 
        
        
                
        - 
            
             >>158
 基本、旧作の設定だと聖闘士は全員男で、
 女性は仮面被ってるのがデフォじゃなかったっけ?
 
 新作とかは追いかけてないから設定変更があったかどうかは知らんけど
 
        
        
                
        - 
            
             素顔で戦うのもアニメでやったしなぁ
 クロストーンとか
 
        
        
                
        - 
            
             >>169
 ちょっとトレーラー見てみたら流石にこれは低評価の多さに納得だわw
 なんで戦車とか武装ヘリが聖闘士相手に突っ込んできてんだw
 マリンさんはちゃんとマスクしてんのに瞬はマスクしてないのはダメでしょw
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_リュースェーッケン 
 
        
        
                
        - 
            
             なお日本では三銃士のイケメン枠を女性にした経験が過去にあり… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>178
 そういう意味だと二番煎じ感が強くてダメだなCGアニメ版
 Ωのユナがマスクしてないのはちゃんと意味があったのに(しかも初登場時はちゃんとマスクしてた)
 
        
        
                
        - 
            
             >>181
 デュマの本読む前にあれ見たから普通にアラミスが女性だと思ってたマン…
 
        
        
                
        - 
            
             ジェンダーフリー云々的な意味で性別変えるなら瞬って1番女性にしちゃいけないキャラじゃない?
 女顔だから?ピンク色の聖衣だから?アンドロメダが女神だから
 
        
        
                
        - 
            
             『ドラゴンクエスト』の世界をVR体験させるには? 
 堀井雄二氏も没頭した『ドラゴンクエストVR』制作秘話【CEDEC+KYUSYU 2018】
 ttps://www.famitsu.com/news/201812/10168644.html
 
 |;∀=) あばばばば。
 いってええ。これはいてえええー!!
 
        
        
                
        - 
            
             性別:瞬
 
 これが日本の侘び寂び
 
        
        
                
        - 
            
             >>185
 正直なんの感情もわかなかったな
 これの何がイタイのかわからん
 俺がドラクエとかこの手のタイプのVRに興味なくしてるからかもしれんが
 
        
        
                
        - 
            
             >なお、本セッションにはネタバレが多く含まれているので、もし体験前に内容を知りたくない人は、体験後に読むことをオススメする。
 
 せやろか(読感)
 
        
        
                
        - 
            
             シェリフとギャラガがつらい 
 
        
        
                
        - 
            
             痛いとは思わんが、
 この仕様だと複数人のユーザーをゴーグルつけさせたまま歩かせるわけで
 安全に配慮したら複数名のスタッフを常駐させなきゃならんし
 損益分岐点上がりそうな感じがするなあ
 
        
        
                
        - 
            
             やっぱVRは家庭用じゃなくアミューズメントとしての仕掛けだなぁと 
 
        
        
                
        - 
            
             >>190
 人件費とか割に合わなさそう
 
        
        
                
        - 
            
             瞬が女になると一輝がブラコンから変態兄貴にレベルアップだな
 弟と同じ顔の女を好きになるが、弟は弱々しいから影で見守っていたが
 妹と同じ顔の女に惚れて死んだ後は妹に纏わりつく変態になると
 
        
        
                
        - 
            
             一輝が妹を性的対象で見てた変態になるかはエスメラルダの顔にかかってる! 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 新宿のVRは一応儲かってると聞いたような気がするが勘違いかもしれん。
 ドラクエのは一回やってみたくはあるんだけどね。
 
        
        
                
        - 
            
             兄なのか姉なのか実弟でも分からないナニカにしよう(余計酷い 
 
        
        
                
        - 
            
             体調がまだ万全でないので、スマブラまだ一度も触ってない…。今週土曜までに練習出来るかなあ…。 
 
        
        
                
        - 
            
             つまり一輝もお姉ちゃんにすれば百合姉妹になって解決では? 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 全員女の子でいいんじゃないかな。 
 
        
        
                
        - 
            
             キン肉マンレディやデビルマンレディもあったし、女体化は変じゃないか 
 
        
        
                
        - 
            
             >>199
 それな
 
        
        
                
        - 
            
             SFC以降のドラクエ3なら全員女でだな(装備品優遇) 
 
        
        
                
        - 
            
             僧侶が上手くないと崩壊するとはTLで見かけたドラクエVR
 10みたいな戦闘なのかなと思ってはいるが
 別にやろうとも思わない
 
        
        
                
        - 
            
             >>195
 都内で儲からないとトコトンダメだが、都内でうれたからって
 他で通用するとは限らない
 普通に人多いからなんとでもなるし
 むしろ人が来るかどうかハッキリする関西や名古屋のが
 商売的にはわかりやすい
 
        
        
                
        - 
            
             >>200
 女性化が問題じゃなく、瞬を一番対象にすると安易すぎてマズいという話
 
        
        
                
        - 
            
             ポラリスの間欠泉を考えた人は絶対許さない。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>204
 |∀=ミ 新宿は集客にはいいかもしれんが地価が高くて固定費も多いからなあ…。
 
        
        
                
        - 
            
             紫龍を女性にして乳首券発行と聞いて 
 
        
        
                
        - 
            
             >>206
 |∀=ミ どこが隣接かさっぱりわからんし中層で出て下に行かれると運搬無理ゲーになるし、ヒカリバエと並んで不安定だな。
 
        
        
                
        - 
            
             全員小さい女の子にするなら大体おkな感 
 
        
        
                
        - 
            
             https://www.famitsu.com/news/201812/10168992.html
 木村拓哉が主演を務める『JUDGE EYES:死神の遺言』や
 『GOD EATER 3』が登場! 今週発売されるゲームソフト一覧
 【2018年12月10日〜2018年12月17日】
 
 >12月13日『雪ん娘大旋風 〜さゆきとこゆきのひえひえ大騒動〜』
 
 また随分と懐かし気な
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) ところでスマブラの売り上げ速歩出ませんね?? 
 
        
        
                
        - 
            
             ファミ通のスマブラ売上の速報は結局無かったのか。明日かな? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>212
 それ以前にSIEさんのブラックフライデーがでない
 
        
        
                
        - 
            
             >>212
 明日だろう
 
        
        
                
        - 
            
             今週はキムタクが如くか。どれだけ売れるか来週の週販が楽しみじゃのぉ。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>216
 たくさん売れるはず
 
        
        
                
        - 
            
             >>214
 |∀=) きっと素晴らしい数値を出すために今頃色々やりくりしてるだよ。
 
        
        
                
        - 
            
             https://www.4gamer.net/games/393/G039345/20181210040/
 「戦国アクションパズル DJノブナガ」が2019年2月13日にサービス終了。
 オフライン版アプリのリリースも明らかに
 
 スクエニこんなんも出してたのか
 
        
        
                
        - 
            
             今週はPSクラシックの売上が出るのも忘れないであげて。 
 
        
        
                
        - 
            
             大体12月の1週か2週目の頭には出てたから遅いね
 SIEのブラックフライデー終わってのPS4売上のリリースは
 
        
        
        
                
        - 
            
             >>222
 おまえの負けだね
 
        
        
                
        - 
            
             今週のSwitch目玉は、カグラピンボール、神宮寺新作、ギアリミテッドくらいか…?
 キムタクが如くが売れますね!
 
        
        
                
        - 
            
             https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1157614.html
 ゲオ、12月第1週の新品ゲームソフト週間売上ランキングTOP10を公開
 
 >2018年の発売タイトルの中では、「モンスターハンター:ワールド」
 >に次いで2位の初週販売となりました。
 
 ゲオでのスマブラはこういう具合だそうで
 そして2位にそっと来るマリパ
 
        
        
                
        - 
            
             >>211
 |∀=ミ もうすぐ発売の欄に見かけて遠い目になったなあ。
 発売日にフルプライスで買ったよ…。
 
        
        
                
        - 
            
             ジャッジアイズはユーザー層どんな感じになるか個人的に気になる
 龍ファン多めになるのか新しい人達が入ってくるのか
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ PS4だし新規は少ないと思う。 
 
        
        
        
                
        - 
            
             雪ん娘のPS2版はアマ価格がクレイジー 
 
        
        
                
        - 
            
             筋肉体操第二弾が1月7日からか!
 これは楽しみだ
 
        
        
                
        - 
            
             ソースあり…? 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ まあでも雪ん娘はパワーアップが罠気味なのがあるのとちょっと単調な感じがする以外は
 ちゃんと遊べるゲームだったから1500円なら買っていいと思うよ。
 
        
        
                
        - 
            
             消されてるスレをわざわざ貼るバカたれさんだー 
 
        
        
                
        - 
            
             海外大型タイトルばかりランキングに飛び込むPS4の昨今の
 傾向だとどうなんだろコレって悩む感はあるなーキムタクが如く
 
        
        
                
        - 
            
             >>209
 満潮時限定なら良いんだけど、平時は運が絡みまくるから断トツで大嫌いだ。あれ
 
        
        
                
        - 
            
             任天堂ネタ以外で煽ることが出来ないとか本当無様やね
 まぁ余計なフィルターかかってるから一生できねぇかこの能力なしには
 >>235
 AAAって雰囲気もしないしなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >>235
 龍が如くが好きな人はキムタクは好きじゃなさそうなイメージがあるのう
 かといって、キムタクファンがPS4ごと買うかなあ?
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_キムタクは隠しキャラが4人いるらしい 
 
        
        
                
        - 
            
             10万行くか行かないかレベルだと予想
 新規タイトルの割には売れたなって言われると思う
 
        
        
                
        - 
            
             >>239
 |∀=ミ そいつら全員、コナンの犯人みたいな姿してるんだろ?
 
        
        
                
        - 
            
             城島、長瀬、松岡、久保田 
 
        
        
                
        - 
            
             >>240
 でも半年後くらいに「2018年年末はスマブラSPとキム如でゲーム業界は盛り上がった」とか同列に語るところ出てきそうw
 
        
        
                
        - 
            
             メディクリのスマブラ評に期待 
 
        
        
                
        - 
            
             >>243
 流石にそれは無茶がすぎるw
 
        
        
                
        - 
            
             大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL 
 https://www.yodobashi.com/product/100000001003946348/
 
 >予定数の販売を終了しました
 
 あ?
 
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、   雪ん娘は確か奇々怪界2として出す予定だったのが版権取れなくてキャラ替えして出したタイトルでしたっけ
 |  ̄ω ̄|
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>244
 |_6) 『初動(3日)はSwitchソフト史上2位という勢いだったが、
 前作for(3DSとWiiU版合算か、それでも多そうなら据置機とだけ見てWiiU版だけか)以下という厳しい結果となった』辺りで
 
        
        
                
        - 
            
             >>247
 |∀=ミ そんな記憶がある。
 
        
        
                
        - 
            
             >>246
 え?
 
        
        
                
        - 
            
             >>246
 さすがに明日には緊急入荷するでしょ 多分
 
        
        
                
        - 
            
             >>246
 oh……
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_雪ん子はRXNくらいの素晴らしい体験をさせてくれますか? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>253
 |∀=ミ RXNには及ばないかな…
 
        
        
                
        - 
            
             何故、RXNをベースに話すんですか。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>244
 「PSクラシックは前週の0台から○万台と大幅な伸びでPS4と共に好調をキープしている
 一方のswitchはスマブラSPが○○万本。スマブラfor3dsの250万本から大幅な減少。
 ポケモンはxx万本で同じモンスターソフトのps4モンハンワールドのトータルxxx万本比較して勢いが弱い。
 switchのピークアウトを裏付ける結果となった」
 
        
        
                
        - 
            
             GRIS、雰囲気はいいんだけどゲームとしての出来は気になる所 
 
        
        
                
        - 
            
             >>238
 キムタクファンはソフトで十分な気がするからなあ
 中古本体買って、ちょろっと遊んで満足したら本体を中古に売るのが
 賢いキムタクファンじゃなかろうか?
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 雪ん娘は1,500円ならそんなもんっす。 
 
        
        
                
        - 
            
             今年発売されたタイトルとしては2位の初動、と2位を強調するんでないかなw 
 
        
        
                
        - 
            
             そもそもスマブラfor3DSの初週がミリオン前後だったし
 それ超える見込み結構高い気がするが
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_1500円なのにRXNより遊べるの...?嘘だ、僕は信じないぞ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>261
 ダネさんが言うように3DS版とWiiU版の合算と比較する手もあるし
 
        
        
                
        - 
            
             謎のRXNラインが生まれている…
 尚、基準は永遠に不明
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ RXNも別に遊ぶだけなら問題なく最後まで遊べるじゃん…。
 バグもないし操作性もいいし一部除いてストレスに満ちてることもないし…。
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 結論。
 スイッチを音楽プレーヤー代わりにすると重い。
 アホか。
 
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_今時あんなにバグもなく操作性も全然悪くないのに面白くないゲーム作れるのは一種の才能だと思うので是非伸ばしていただきたい 
 
        
        
                
        - 
            
             10月からいつになったら先に進めるんですかねぇ…?
 煽りネタもとうとう尽きて本格的につまらん人間になってきたな
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 音質は悪くない。
 ただやるならプレイリスト作らないとめんどくせえ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>269
 1月になれば前月割れで進めんじゃね。知らんけど
 
        
        
                
        - 
            
             ピークアウトピークアウト言ってた人が自分のピークアウトを受け入れられなかった話 
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_ピーク自体あったんですかね 
 
        
        
                
        - 
            
             バンコケ宿題いっぱいあばばば
 
 >>136
 「ストリーム」の意味を辞書で100回引いてから出直して来やがれコンチクショウ。
 
 こんな一般的な単語の原義忘れてカッコいいこと言った気になってるコピーライターって、
 典型的なカタカナ中毒症だねぇ。
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 個人的には桜庭アレンジのウッドマンだけでご飯三杯はいけるな。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>273
 程度が低いだけで波はきっとある
 
        
        
                
        - 
            
             >>274
 「これはストリーミングではない」とかの方がまだ良かった感?
 
        
        
                
        - 
            
             >>271
 なるほど
 …無意味すぎるw
 
        
        
                
        - 
            
             今833曲まで増えたんだが全部で何曲あるんだろう 
 
        
        
                
        - 
            
             >>279
 スマブラの話なら700以上とかじゃなかったっけ
 
        
        
                
        - 
            
             というかペルソナシリーズがBGM面でも参戦となると更にすごいことになるな… 
 
        
        
                
        - 
            
             って833曲だった、83曲に空目してた
 さすがに3桁で収まるのでは?(適当
 
        
        
                
        - 
            
             >>269
 世の中には2009年で凍り付いてる時間もあるのじゃよ……
 
        
        
                
        - 
            
             >>136
 >それは流れないストリーミング。
 止まっとるやん!?
 金返せ!!
 
        
        
                
        - 
            
             ヨドバシ本当に在庫のある店舗が確認できなくなっている……現場!現場ー!
 
 
 ビックカメラは余裕
 
        
        
                
        - 
            
             >>283
 そういや実名公開まだされてねぇなw
 
        
        
                
        - 
            
             ヨドバシは致命傷で済んだか…(意味不明な言動 
 
        
        
                
        - 
            
             ヨドバシとかどこの零細量販店だよ(ぼ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>285
 今からこの調子じゃクリスマス週はどうなってしまうのか
 
        
        
                
        - 
            
             至急、実弾を補給せよ 
 
        
        
                
        - 
            
             |n∀=)η 皆さんたいへんです!
 近所のブックオフから中古のスイッチが激減してます!!
 
        
        
                
        - 
            
             >>291
 転売屋による買い占めだな(超棒
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_からやまでスマブラ枯渇なんてアナウンス聞いたことないぞ
 書き入れ時になにやってんだヨドバシ
 
        
        
                
        - 
            
             鯖はその唐揚げ屋がよっぽどお気に入りなんだなw 
 
        
        
                
        - 
            
             エフゼロォォォォォ!で吹いて、その後ああ、コーラス付きのアレンジなんだな、と思わせておいて
 後半これただの光吉ソングだ!!ってなるF=ZEROメドレー
 
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、   なんだ、やっぱりソフト主体なんじゃないか(棒
 |  ̄ω ̄|
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             首相にコスプレを強いるわ
 大手キャリアをアゴで使うわ(費用あっち持ち)
 任天堂ヤバない?
 
        
        
        
                
        - 
            
             >>292
 実際「Switchの売上が極端に上がっているのはpaypayで転売されてるからだ」
 とか言っている人はいたなあ
 だったら他のハードも売上上がってそうだけど
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_なんか噂で聞いたけどヨドコムの該当ページに入れ替わり立ち替わりアクセスがあって在庫を減らされたらしい 
 
        
        
                
        - 
            
             >>282
 まだ増えるんじゃよ、新規ファイター分…
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) そりゃソフトで一時的に売れるのは間違いないしなw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>286
 もうネットから消えて5年くらい経ってるので、その辺で許してやろう
 
        
        
                
        - 
            
             >>291
 バカな!某中古屋に1000台以上入荷してるというのに(棒無し
 まあそんなもんだろうが
 
        
        
                
        - 
            
             >>295
 という事は次のファイターはラブラビッツ!?
 
        
        
                
        - 
            
             普通に意味わからんのう
 中古が目に見えて減るってのは
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_お前らALTが寂しそうだぞ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>307
 どうでもいい
 
        
        
                
        - 
            
             >>303
 そうだな…
 
        
        
                
        - 
            
             >>302
 |∀=ミ 販売本数の10%程度は動くもの。
 
        
        
                
        - 
            
             なんかpaypay100億円キャンペーンで20人に1人だっけか、10万円までなら全額返金の可能性あるんで
 それで換金性高いハードに走ってる人は確かにいるかもしれないけどさぁ…。
 
        
        
                
        - 
            
             >>299
 PS4を30台以上まとめ買い50万円とかいう出品があったと聞いた
 
        
        
                
        - 
            
             >>312
 それpaypayのキャンペーンの限度額越えてないかな?
 キャンペーンの範囲は30万までだった気がする
 
        
        
                
        - 
            
             >>313
 一度に還元5万までなんで、2回分のおまとめなのかもしれない
 
        
        
                
        - 
            
             PayPayキャンペーン目当てのお客さんさばくのでお店は大変だったらしいね
 小売の接客経験ある身としては店員さんに同情してしまう
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_頭悪そうな企画には頭悪そうなヤツが集まるな 
 
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_リアルで頭悪いヤツが出張るのはアウト 
 
        
        
                
        - 
            
             店ではSwitch以外にPS4も当然売っているのに買う人がいないって言ってるようなもんだな
 監禁目当てでさえ買われないPS4って終わってることになるのでは
 
        
        
                
        - 
            
             監禁PS4とな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>319
 それ目当てはまずい、換金にしよう
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_上に物を置いて身動き取れないようにしているらしい 
 
        
        
                
        - 
            
             PayPayキャンペーンとやらで売れるのならPS4も追随したらええんと違う?
 同じ事すれば同じぐらいに売れるはずなんでしょ?
 
        
        
                
        - 
            
             上に物を置けないすりーさんは安心 
 
        
        
                
        - 
            
             こんばんこけ〜さむい!
 東京界隈の冬って朝晩は冷え込んでも日中は春みたいに暖かいのが普通なのに
 やっと冬らしくなったと思ったら昼間の温度が上がらないとか、極端ですね。
 
 >>296
 ハードで売れたらそこから先はソフトの問題ですしね。
 Wii Uの足かせがなくなるとどんなに恐ろしいことが起こるかというのを我々は目撃しているわけですよね。
 
        
        
                
        - 
            
             先週比でPS4が増えた割合分をswitchも減らそう(支離滅裂な思考) 
 
        
        
                
        - 
            
             >>286
 何の話?
 
        
        
                
        - 
            
             >>327
 某ミリオンディレクター(のはず)
 
        
        
                
        - 
            
             >>323
 paypayのキャンペーンは店とかは決まってるが、商品は決まってないからねえ
 
 
 >>327
 DAKINI先生が2009年の年始挨拶辺りで「来年までには実名公開しちゃいますかね」
 などと言ったのだが、2009年中に実名公開する事は無く
 それ以後もないまま更新は減っていき、ついに2年ちょっとで
 全く更新されなくなってしまった
 この件でD先生は「2009年が終わらない」とか言われていたのだ
 彼の予定ではライターなりラノベ作家として2009年中にデビューする予定だったらしい
 ただし準備して忙しかった訳でなく" お呼びが掛かるのを待ってただけ"みたいですが
 
        
        
                
        - 
            
             >>316-318
 |∩_∩   切れ味バツグンすぎるだろ、妖刀鯖介……
 | ・ω・)
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             会社で迷子にならなくなってきたのよー! 
 
        
        
                
        - 
            
             難民ちゃんの不思議なダンジョン 
 
        
        
                
        - 
            
             >>331
 _/乙( 。々゜)_会社が不思議のダンジョンになるお呪いかけた
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_絶許 
 
        
        
                
        - 
            
             王子のスピリッツ戦がクラウドとベヨで草 
 
        
        
                
        - 
            
             やっぱりそうだよなあ!(深い同意
 https://twitter.com/isikusu/status/1071761415818555393?s=21
 
        
        
                
        - 
            
             >>329
 なるほど…
 
        
        
                
        - 
            
             >>336
 草生え散らかすわこんなんw
 
        
        
                
        - 
            
             >>336
 >・エスメラルダとの濃厚な百合
 いいねえ…
 
        
        
                
        - 
            
             帰宅してるしびびー
 
 おかしい、発売日から結構経っているのに一向にしびび情報がこない!?
 
        
        
                
        - 
            
             >>336
 属性が完璧過ぎる…
 
        
        
                
        - 
            
             >>340
 情報は自ら探すものですぞ!(棒
 
        
        
                
        - 
            
             >>340
 http://stat.ameba.jp/user_images/1d/14/10111281650.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             妖刀鯖助振り回しながら会社を練り歩く難民さん
 もちろん「食べる」コマンドも実装
 
        
        
                
        - 
            
             >>291
 地元のハードオフにもなかったなあ(タブレット物色してた)
 
        
        
                
        - 
            
             >>345
 |∀=) たまたま帰りによってみたら3段あったのに1段くらいしかなくなってた…。
 
        
        
                
        - 
            
             ちょうどアーケードスティックって感じの大きさか?
 https://twitter.com/hotkenobi/status/1072040558267326464?s=21
 
 こういう発想はなかった、俺もマリオ持ってるのに
 
        
        
                
        - 
            
             paypayの話で、せっかくだからと洗濯機とIH調理器を買って(上限10万のため)二度に分けて引いたが外れ
 傷心でスマブラ買ったら当たったというの見かけて笑った
 
        
        
                
        - 
            
             >>347
 いい発想だw
 
        
        
                
        - 
            
             やっぱ心配されてるんだな
 ttps://twitter.com/WizardsSymphony/status/1072091356993019904
 
        
        
                
        - 
            
             >>350
 あんだけ露骨に規制かかってたらな…
 
        
        
                
        - 
            
             このタイトルのことではなく 
 
        
        
                
        - 
            
             >>350
 ,―――、   まあ規制をPS4に合わせりゃあ違いなんて出る事はないんでしょうしね
 |  ̄ω ̄|
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>350
 表現の差はない(規制がないとは言っていない)
 まぁ違いの有無にかかわらず敢えて触れたりはせんだろうけども
 
        
        
                
        - 
            
             今北、
 スマブラ確かに自分見失うから
 勝率低い
 
        
        
                
        - 
            
             >>347
 メガロ50みたい
 
        
        
                
        - 
            
             >>355
 ,―――、   自分を見失わないで!
 |  ̄ω ̄|
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             ステージ広かったり乱闘状態だと結構見失う 
 
        
        
                
        - 
            
             今北
 
 メギドのチケットで貰うキャラが決まらない…
 
        
        
                
        - 
            
             上の方で性別が女性化あったけど、
 刻のイシュタリアでは日常茶飯事だな
 ジルドレすら女性化するくらいに
 
        
        
                
        - 
            
             なんか今作は見失いやすいよね、開始の文字でまず見失う。
 背景ボケオプションとか付かないかしら。
 
 ヨドバシ被弾て土曜日に行った店舗ではカードも少なくなってたなあ。
 
        
        
                
        - 
            
              ▽
 |∀=) たしかに自キャラにでっけえ矢印でもつかねえかなあw
 
        
        
                
        - 
            
             釣られてヨドバシ見に行ったら、グレー本体が錦糸町で撃沈してて吹いたw 
 
        
        
                
        - 
            
             ただこけー、流れが判らないから取りあえず一言
 
 
 女体化と女性化は全然違うからな、混同するのは許されないよ
 
        
        
                
        - 
            
             スマブラ買う層だとグレーが人気なのかしら 
 
        
        
                
        - 
            
             同キャラが居ると違うキャラを目で追ってたとかよくある 
 
        
        
                
        - 
            
             >>350
 ttps://twitter.com/WizardsSymphony/status/1069531710419652608
 どんなゲームなのか知らないけど少なくともCEROAじゃないキャラはいるな
 ゲーム自体はCEROCになってるか
 
        
        
                
        - 
            
             アンナの店でホムラが売られていた
 アシストキラーとかヒカリちゃんより有能じゃないですかね
 
 スピリットはとりあえず○○無効と○○キラーを揃えりゃいいのか
 軽減はそんなに意味無いような感じ
 
        
        
                
        - 
            
             強風軽減だと2つ付ければいちおう戦える程度にはなった
 まあ無効あればそっちの方が良いと思うけど
 
        
        
                
        - 
            
             ポケモンカードゲーム企業対抗戦
 https://www.pokemon-card.com/ex/article/fight-company/index.html
 
 ( ゚д゚)ごらんください!これがクリスマスの繁盛記なのに仕事しないで遊ぶ奴らです!
 
        
        
                
        - 
            
             ところでネット広告見てたら、こんなのがあって「あっ(察し」ってなったござるよ。
 
 >この冬、PS4で引きこもるなら
 
 >大人気MMORPG「TERA」PS4版
 
        
        
                
        - 
            
             ポケモンカードといえばしびび 
 
        
        
                
        - 
            
             カミュが超化するとあの仮面の騎士になるんだけどいいのかこれw
 子供達を救いたい、ただそれだけミユ・・・
 
        
        
                
        - 
            
             今北区中
 
 >>368
 >スピリットはとりあえず○○無効と○○キラーを揃えりゃいいのか
 つ[ ヨゾラノ無効 ]
 つ[ フマキラー ]
 
 >>370
 どうせ6社程度だろHAHAHA
 と、思って見てみたら縦スクロールが止まらなくて困った・・・
 
        
        
                
        - 
            
             「戦国アクションパズル DJノブナガ」が2019年2月13日にサービス終了。オフライン版アプリのリリースも明らかに
 https://www.4gamer.net/games/393/G039345/20181210040/
 
 (・_・ )……。
 
 DJバトルで天下統一を目指す「戦国アクションパズル DJノブナガ」がリリース。本日21:00に配信記念番組を生放送
 https://www.4gamer.net/games/393/G039345/20180712071/
 
 > スクウェア・エニックスの新作スマホアプリ「戦国アクションパズル DJノブナガ」(iOS / Android)が,本日(2018年7月12日)リリースした。
 
 (-_- )……。
 
        
        
                
        - 
            
             >>370
 ゲーム情報サイト対抗かもしくはツイッター芸人会社のよくある企画かな?
 と思ってサイト開いたマン!
 >計80社
 …へ?
 しかもなんだこのバリエーションの広さ!?
 ディライトワークスやら博報堂やら第一屋製パンとか居るぞ!?
 
        
        
                
        - 
            
             >>376
 ( ゚д゚)ソフトバンクに将棋連盟、凸版印刷までいます。
 
 
 (・_・ )なおGsマガジンはもち屋です。
 
        
        
                
        - 
            
             >>376
 第一パンはポケモンパン作ってるのでメンツに居てもまぁ解るw
 
        
        
                
        - 
            
             ポケモンカードゲームそんなに広がってるのか。
 お父さんなんかが子供と一緒に遊んでて覚えた、ハマったみたいなケースもあるのかな。
 
        
        
                
        - 
            
             ポケモンパンは165弾まで出ているのに、未だにしびびが居ない! 
 
        
        
                
        - 
            
             >>370
 タニタはいないのか(ぼ
 
        
        
                
        - 
            
             どうせ聞いたこと無いかアレっぽいところばっかr
 
 結構「変」なのがいますね…
 
        
        
                
        - 
            
             >>381
 タニタの中の人がまだ帰ってきてない気がする
 
        
        
                
        - 
            
             >>380
 ttp://www.daiichipan.co.jp/decochar/decos/phase_list/132
 >シビシラス
 >シビルドン
 (アカン
 
        
        
                
        - 
            
             >>380,384
 嫌われてるんだろう(棒なし
 
        
        
                
        - 
            
             イードおるやん 
 
        
        
                
        - 
            
             宝くじを当てて、第一パンの株を買い占めて
 株主特権でしびびをねじ込むしかない…
 
 物言う株主!
 
        
        
                
        - 
            
             進化途中はなー(フシギソウを見ないようにしつつ 
 
        
        
                
        - 
            
             進化途中なら、今はピカチュウも同じなのになあw 
 
        
        
                
        - 
            
             シャープは? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>382
 わかんない社名ググっていくとデザイン会社とかソシャゲ会社とかTCG店で大体納得が行くんだけど
 >株式会社椿本チエイン
 http://www.tsubakimoto.jp/
 …どっからどう見てもガチのチェーンを製造してる会社だ…?
 
        
        
                
        - 
            
             うわああぁぁぁぁぁ!!!!!!!
 
 ジャケットの内ポケットからswitch本体出して
 ポケットからジョイコン出してカチカチ接続して遊んでるー!@電車内
 
 ・・・ジャケットの内ポケから出て来るモノとは思って無かった・・・w
 
        
        
                
        - 
            
             今だから言える
 
 コロプラのぷにコンって
 今までこれだと思ってた
 ttps://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/d3/4ce2373c96835f86e0db2afe3ff414b0.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             ジャケット型崩れせんか…? 
 
        
        
                
        - 
            
             >株式会社Twilight Studio
 独自仮想通貨でヤマカン監督で新作映画作ろうとしてるトコだー!?
 
        
        
                
        - 
            
             胸ポケットに入れたSwitchが銃弾を止めたり
 重心の偏った歩き方であいつはSwitchを持ってるってことがバレたりする
 などという益体も無い情景が浮かんだり
 
        
        
                
        - 
            
             >>394
 こまけぇこと抜かすなってVAIO Type-Pさんが言ってた!
 
        
        
                
        - 
            
             >>392
 情弱乙、SONYが10年近く前にポケットに入るPCを出しているというに。
 
 https://i.gzn.jp/img/2009/08/07/new_type_p/new_type_p.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>398
 いつ見ても入れてみただけという感じの画像w
 
        
        
                
        - 
            
             まだ10年経ってなかったのか 
 
        
        
                
        - 
            
             >>379
 今ならお父さんが子供の頃遊んでた場合もあると思うの
 
        
        
                
        - 
            
             お互いにSwitchを見せ合ったら鏡の前でライダーバトルの合図だ! 
 
        
        
                
        - 
            
             >>398
 むしろこんな感じで取り出してた
 https://www.phileweb.com/news/photo/review/30/3003/MP-CD1_004.jpg
 ホントこの写真の感じで
 
        
        
                
        - 
            
             しかし土地とかエネルギーとかコスト要素カードをデッキに入れるシステムは古いと煽られるコト多いけど
 なんだかんだでMtGもポケカもガッツリ生き残ってるんだな…
 
        
        
                
        - 
            
             >>401
 BWの時に小学生の頃にポケモンを遊んでた子供が大人になった的なCMやってたが、今度は自分の子供が遊んでても変じゃ無いか
 子供の頃に遊んで各ソフトを渡り歩いた相棒を子供が受け継いでるとかなると壮大な感じがする
 
        
        
                
        - 
            
             ようやくアドベンチャークリアしたぞー、トンデモないボリュームであった・・・しかし
 CVの名前見るともう鬼籍の方もそこそこ居るんだなとしみじみ
 
        
        
                
        - 
            
             ポケモンカードはバランス良く組んだつもりなのにエネルギーカードが全然引けなかったり
 逆に種ポケモンが一枚しか無くて(他のカードはアイテムや別ポケの進化系カード
 真綿で首を締められるプレイしか出来んかったなぁ・・・(座った目付き
 
        
        
                
        - 
            
             ようやくゼロスーツサムス参戦したが
 結構な筋肉質でなんというか…
 技術の進歩は時として人を不幸にするな
 
        
        
                
        - 
            
             >>406
 サイボーグ忍者
 ロイキャンベル
 ガオガエン
 
        
        
                
        - 
            
             【朗報】灯火、スキル取得で自キャラを強化できる 
 
        
        
                
        - 
            
             >>410
 スピリッツボードのスピリッツも持ち込めるのでお得だゾ(お得とは?
 
        
        
                
        - 
            
             >>405
 ,―――、   あの頃の手越くんはまだジャニーズっぽいピュアな感じがしてた男の子だったのに今はすっかりチャラ男キャラに…
 |  ̄ω ̄|
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             灯火だとファイターを弱くできるし確実に戦えるから挑戦者として倒すより数倍いいのかもしれない。ただ何処にいるかわからないが 
 
        
        
                
        - 
            
             >>408
 まあ戦士の体だもんね・・・そう言えば神トラゼルダは超可愛いがマリオ系の姫達も目がブラッシュアップ
 されてるせいかかなり本編とは違う可愛さを感じる
 >>409
 後川上とも子さんの名前もあって何だったのだろうと思ったが前からライブラリでサーナイトで出てたのね
 
        
        
                
        - 
            
             >>410
 気が付かないでやってたのかw
 
 時間制限がきついの多いから速攻出来るやつ優先すると楽かも
 
        
        
                
        - 
            
             >>413
 全部回れば良いんだよ!(脳筋
 
        
        
                
        - 
            
             >>411
 スピリッツボードからは持ち込めるのか
 
        
        
                
        - 
            
             ううぅ・・・
 switch持ちの人(左側)やっぱりスマブラやってるよぉ・・・
 んで右側の人は3DSでペルQ2やってるよぉぉぉぉぉ・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>416
 結局どのスピリッツが障害物とか取り除けるかとかそもそも後から回収しようとか考えると
 何処に何があったか分からなくなるから攻略サイトとか無しだと見える範囲のは全部取るハメになる!
 
        
        
                
        - 
            
             >>417
 逆も然り
 灯火に持ち込めないのは挑戦者として加入したファイター
 
        
        
                
        - 
            
             >>418
 じゃ、対抗してWiiUを取り出そう
 
        
        
                
        - 
            
             >>421
 残念
 自宅に置いて来た(※基本的に持ち運び運用するハードじゃ無いです
 
        
        
                
        - 
            
             灯火で獲得した強風無効や操作反転無効とかあるとスピリッツボードが楽になるぞー 
 
        
        
                
        - 
            
             ショップで星4のアタッカーが出てくる事もあるからそれを買って育てれば灯火も楽になるよ。但しクソ高い。 
 
        
        
                
        - 
            
             ttps://twitter.com/TakoSoft/status/1072116625103446016
 みんながスマブラの中、デレステのももクロコラボやミリオンのイベントで音ゲ充してた私。
 そしてようやっと終わったぞー!1stのトレーニング終わったぞー!
 
        
        
                
        - 
            
             ヨドバシ通販の福袋抽選
 大分時間かかってるなぁ
 元々18時までだったのが0時までになってるや
 そして俺が申し込んだものは4つだけどまだ1つしか結果出てない…
 
 当然ハズレだったけどねw
 どれも倍率高かったからなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >>422
 ああそっか、持ち運ぶならゲームキューブだよねー
 
        
        
                
        - 
            
             ゲームギアは据え置きゲーム機
 (電池使用量的な意味で)
 
        
        
                
        - 
            
             >>427
 鈍器持ってると流石に警察の目が怖い(何ヲ
 
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、   そこは対抗してPSPかVitaではないのか!?
 |  ̄ω ̄|
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             持ち歩くならGBASP
 GBmicroもおすすめ!
 
        
        
                
        - 
            
             >>428
 まだロクに100均一もロクに無かった時の電池8本ってやっぱエゲツないよねって・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>432
 ましてや、当時は当然のことながら三洋エネループや、それと同様の低自然放電型の方向性の乾電池代替二次電池なんて無かったからな。
 いわゆるニカド電池と呼ばれる物はあるにはあったが、使う前日に充電するのが当たり前というレベルの自然放電だ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>432
 6本だけどそれでも辛い…今の100均の充電池だとどれだけ持つか試したいけど
 コンデンサやら何やら死んでて動作本体がろくに存在しないという。
 
        
        
                
        - 
            
             >>432
 持ってたけど、ほとんどACアダプターを付けて使ってたのう
 乾電池をたくさん使う割に電池の持ちがよくなかったからね
 
        
        
                
        - 
            
             >>391
 椿本チエイン、今の会社に就職してから、何気にお世話になってます。
 (ここの商品をよく利用させていただいております)
 
 Amazonのサイバーマンデーで、DLゲームが安いと聞いたので、のぞいてみたらSwitchのゴロゴアが半額だったのでポチってみた。
 Amazonが混み合っているのか、購入処理のメールが来るまでちょっと待たされたけど、メールから直にDL開始できてなかなか便利だった。
 
        
        
                
        - 
            
             >>433
 ニカドあったなー、ミニ四駆ぐらいでしか触った事無いが
 >>434
 失礼6本だったか、ゲームギアの方は自分が持ってた訳では無いが正直あの頃は
 初代GBの4本ですら辛かったし後まず電池入れると重かった!
 
        
        
                
        - 
            
             専用バッテリーパックがあったじゃないか
 
 SFCにも使えたから
 GGとテレビチューナとバッテリーパック二つで
 携帯SFCが出来たんだぞ
 
 PCエンジンとメガドラも動くはずだから
 そいつらも携帯出来るはずだ
 
        
        
                
        - 
            
             てか専用の充電池あったやね
 まんま今のモバイルバッテリーみたいな
 
        
        
                
        - 
            
             >>425
 次どうするんだろうな。あれもう一回やるのなかなかキツいぜ。特にお仕事
 でもジュエルおいしいからもう一回やってもらいたい気持ちもある
 
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、   PCエンジンDUOには携帯出来る専用のモニターと携帯用に使えるバッテリーなんかもあった覚えが
 |  ̄ω ̄|    全部持ってた人はどんなブルジョアジーなんだろうって思えるくらいの値段でしたが
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>440
 お仕事もそうなんだけども
 52人全員のスキルlv5がね、地味にチケット枯渇を引き起こした程度にはきつかったので
 こんなこと二度とやらんぞ!(コントローラーポイー
 
        
        
                
        - 
            
             >>436
 立派な上場企業です
 
        
        
                
        - 
            
             結構小さい時なので曖昧だがソニックと麻雀のソフトやった記憶、後少し経って忍空のゲームと
 ラストバイブルの1をやった記憶がある
 
        
        
                
        - 
            
             ずいぶん前に帰宅。新しいスマホ買ったら、PCがお亡くなりになったorz
 
 高いスマホ買ったからPCの新調はしばらく無理だなあ(泣
 
        
        
                
        - 
            
             らくがきしびびー
 https://twitter.com/Senami_/status/1072128597433901058
 
        
        
                
        - 
            
             >>442
 あれ以降用心してレア以上のチケットは必要最低限しか使わないようにしてるw
 
        
        
                
        - 
            
             おかしい、このスレ誰もMHWのアプデの話をしてない、、、 
 
        
        
                
        - 
            
             >>448
 えーと、
 
 DLCが来秋って遅いよね
 
        
        
                
        - 
            
             MHW アイスボーンですってよ
 要するにG級、というかDLCか
 
 ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/
 
        
        
                
        - 
            
             >>441
 中学のころ学年にひとりだけもってるのいたなあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>448
 メイカちゃんとかしずりんとえるえるの配信見てて忘れてた
 大型アプデだっけ?
 細かい事は特に記述されてなかったから正直コメントしにくい
 
        
        
                
        - 
            
             >>449
 これ、来年度中は新作出ないってことと捉えてもいいよね
 
        
        
                
        - 
            
             >>449
 この後すぐ配信ぐらいのことはできなかったのかのう
 
        
        
                
        - 
            
             MHW、序盤の体験版配信決定かー
 無料であの極上フィールドの極みとも言える古代樹の森が遊べるのか、胸が熱くなるな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>449
 まあG級と考えればそんなもんじゃないの
 いままで本編は1年に1回出してたわけだし2019年はこれで決まりですね(棒
 
        
        
                
        - 
            
             >>401
 ああ確かに丁度ファーストインパクト世代か…
 
        
        
                
        - 
            
             >>454
 カプコンは決算調整してくる会社だから、今年度出したら、
 利益出すぎて連続増益記録が今年で止まってまう
 
        
        
                
        - 
            
             しかし実質G級的なのと考えると面白そうとか歯ごたえありそうとかよりもめんどくさそうの方が強く感じてしまうんで別にいいかなー…って感じがする
 altくんがつきっきりてまクリアまで付き合ってくれるってんなら再開するけどアレMHW持ってなさそうだしなー
 
        
        
                
        - 
            
             『モンスターハンター:ワールド』と『ウィッチャー3 ワイルドハント』のスペシャルコラボレーションを
 2019年初頭に実施予定!本邦初公開ティザー映像がこちら!
 ttps://twitter.com/MH_official_JP/status/1072131245360930817
 
 ついて行く人たちは頑張ってー
 
        
        
                
        - 
            
             >>450
 ,―――、   ハイハイホットドリンク必須のステージですねと
 |  ̄ω ̄|
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             日課ー
 http://koke.from.tv/up/src/koke32039.jpg
 ガルシア好きです
 
        
        
                
        - 
            
             >>460
 ,―――、   ハイハイコラボ先が洋ゲーになっちゃっていよいよグローバルタイトルまっしぐらですねと
 |  ̄ω ̄|
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>461
 さすがにワールドではドリンクなくてもおkだと思いたい
 そうでないなら正直く(ry)
 
        
        
                
        - 
            
             >>462
 ,―――、   りゅーげきげん!ひえんしっぷうきゃく!そりゃ!どないや!(ガルシア違い
 |  ̄ω ̄|
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>464
 ,―――、   絶対寒冷ステージ用のスキルは追加されますね
 |  ̄ω ̄|
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             アシストフィギュア使ってくるのスピリッツがつらみ
 まぐれスマッシュが当たらなかったらふて寝する所だった
 無敵系とアシストキラー重ねて速攻で落とすのが正攻法なのかなあ
 普通に攻撃出来るように作ってあるように思えないし
 
        
        
                
        - 
            
             https://twitter.com/SEGA_OFFICIAL/status/1072133589867802625
 ソニックもこういう方向性かー
 
        
        
                
        - 
            
             うちの失われしのガルシアはパーティ最強なのになあ(愛の偏り
 ガルシアのために開かれしをやり直し全部持ってった思い出
 
        
        
                
        - 
            
             >>450
 タイトルやサイトの作りもどことなく洋ゲーっぽさを感じる
 エルダースクロールズあたりのロゴとコラージュしても違和感なさそう
 
        
        
                
        - 
            
             G級って理不尽に強くしただけのイメージしかない 
 
        
        
                
        - 
            
             >>465
 そう言えば今連載中のKOF14の漫画で主人公チーム所属のタンフールーにやられてたなー、
 相手が悪いと言えば悪いが
 
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、   日本国内で日本だけでしか話題にならないコラボでくすぶっていたMHがとうとう世界に名だたるAAAタイトルとコラボするまでに成長したのですから
 |  ̄ω ̄|    これは日本人なら喜ぶべき事でしょう
 /\ ̄旦\  これが俺たちのMHってねーっ!
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             来年秋って稼働してるMHW何本有るのかねえ… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>466
 うぁーめんどくさそー(ほんきでげんなり)
 >>468
 トゥーン体型じゃねーか!w
 こういう方向性のリアルはいらないんだよなぁ…
 毛並みのフサフサはともかく
 
        
        
                
        - 
            
             今までのGをDLCにしましたって感じかな
 来年だとその時に統合パッケージとか販売で実質Gみたいになりそう
 
        
        
                
        - 
            
             >>468
 コケそう
 
        
        
                
        - 
            
             >>474
 まあ、モンハンシリーズの中でDLC最高売上を記録することは約束されてるので問題無いでしょう
 
        
        
                
        - 
            
             >>476
 無印の新品が幾らで売られるだろうか…
 
 FF15ロイヤルエディション…うっ、頭痛が
 
        
        
                
        - 
            
             >>478
 間違いは無いな!
 
        
        
                
        - 
            
             >>473
 http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/XX/pr/23.html
 BotWコラボもあったし!XXだけど
 
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、   まあDLCに合わせて何かしらのタイトルは発売するんじゃないですかね
 |  ̄ω ̄|    そのころ日本のPS4市場がどうなってるかは分かりませんが、メディアは全力で盛り上げようとするでしょう
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>473
 ゲラルトさんは最近日本にも出稼ぎ来てますから、モンハンにも来たってだけや
 あまり新鮮味はない
 
        
        
                
        - 
            
             モンハンて無駄にポーチ圧迫するのが多かった印象
 消費アイテム沢山つめると採取と剥ぎ取りでパンパンになって何か捨てないといけなかったり
 狩りのついでにおまもりとか取らせる気無いだろーって思ってた
 
        
        
                
        - 
            
             DLC出すのに発売から1年半以上かかるってことは
 前々から分かってたけどこれからは毎年1本出すことは不可能になったってことだな
 
        
        
                
        - 
            
             >>485
 実際プレイするとわかるが色々気合い入ってるってかかなり時間かけてんだなーってのはわかるからね(面白さに繋がってるとは言ってない)
 
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、   サイクル的には一ハードに対して一タイトルか多くても二タイトルがせいぜいなタイトルになってしまいそうですね
 |  ̄ω ̄|    任天堂におけるゼルダと同じくらいの周期か
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>478
 海外は大満足とかファンの方々はいってたし安心だねっと
 
        
        
                
        - 
            
             しかしモンス追加は8月のベヒーモスが最後になるとは思ってなかったな
 無料で4体は個人的には十分だと思ってるけど、その後は有料DLCで随時追加と思ってたんで
 この展開の仕方は正直意外というか。いや、いつものモンハンサイクルではあるんだがw
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ ん?フィールド追加なのにモンスター増えないのん? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>490
 増える増える、そうではなくて、今回発表のG級相当の拡張パック販売をする前に、
 既存環境で有料追加コンテンツをやるかなー?と予想してたら外しました、というお話です。
 
        
        
                
        - 
            
             PS5版に合わせて、大型DLC第2弾とか出すのかなぁ
 と気の早い事を言ってみる
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ G級アップデートはするのか。
 まぁさすがにもういいかなあ。
 
 W路線のG級なんて面白くなりそうにないし。
 
        
        
                
        - 
            
             MHWに動きが有ったと聞いて・・・
 大型アップデートか
 
 んー
 先日、辻Pが壇上でドヤった割に静かね
 DQ10のマイナーバージョンアップの方がまだ目立ってる気がする程度に
 
 ・・・そして何かモンハンよりウィッチャーの話題の方が多いんですけど
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ ガンキンやバゼルの地雷が増量してホーミングするようになるだけでしょと思ってるぐらいに信用がない。 
 
        
        
                
        - 
            
             http://monsterhunterworld.com/trial/jp/
 序盤体験版が期間限定で遊べるそうだけど、なぜにUTC時間
 
        
        
                
        - 
            
             ウィッチャー3のゲラルドさん最近あちこち行って多忙だからw 
 
        
        
                
        - 
            
             TL上で購入後絶賛してた人たちのプレイ状況が可視化されるという思わぬ効果が。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>329
 知人のソフトバンクユーザーが、知人に頼まれてスマブラ9回買ってた
 2本分当たったらしい
 
 ちゃんと当たった分の数割るって言ってるのがすごく良心的だった
 手間賃くらいもらえばいいのにw
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ っていうか、来年秋?
 まだ1年近くあるじゃん。
 
        
        
                
        - 
            
             >>496
 世界的タイトルだからでは?
 
        
        
                
        - 
            
             つまらん歴戦王でもチケット集める程度には付き合ってたが、
 さすがにこのアプデと次への間隔の長さは厳しい。
 DLCも買うだろうけど、よほどの引きがないと続かないなって思う。
 
        
        
                
        - 
            
             しかし、なんでここのタイミングなんだろ間開きすぎやじゃないかせめてひとつくらい今から配信です!も混ぜときゃいいのに 
 
        
        
                
        - 
            
             極上にするために熟成させている可能性(FFを見つつ 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 歴戦ガチャの時点で呆れて脱落してマムマムも数回ソロでやっただけだが、
 G級に期待できるような片鱗はなかったからなあ。
 
        
        
                
        - 
            
             ( ゚△ ゚)ごくじょぉぉおおおおおおぉおぉお 
 
        
        
                
        - 
            
             ついに艦これが最古参となったか
 ttp://games.dmm.com/list/
 
        
        
                
        - 
            
             AAAタイトル伝統の極上漬け
 最高に発酵したときにお届けされます
 工程によってはお届けするまでに腐敗することもありますがご了承ください
 
        
        
                
        - 
            
             皆さん、ドライ過ぎません? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>509
 (・_・ )これからねんまつにかけていっぱいタイトルがでるんだ。
 そんなのにかまっているよゆうはないんだ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>468
 魔界帝国枠だね
 
 実写版名探偵ピカチュウで程よいバランスの映像見ちゃってるから厳しそうだねえ
 
        
        
                
        - 
            
             来年秋の話だし夏くらいから盛り上がっても遅くないので。 
 
        
        
                
        - 
            
             45分の激闘の末メカルン撃破
 トラ許すまじ
 
        
        
                
        - 
            
             トラじゃない、リキだったも 
 
        
        
                
        - 
            
             >>512
 夏頃は別のゲームの話題でモンハンのモの字も無いでしょ
 
        
        
                
        - 
            
             来年の話か
 メトロイドとベヨの話は出るかなぁ・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>510
 くりすますいべんとねんまついべんとふくぶくろいべんと
 
        
        
                
        - 
            
             >>515
 そのあたり、スマホゲーなんかはずっと話題になり続けてるのはすごいね
 買い切り型のゲームの辛いところなのかなあ
 
        
        
                
        - 
            
             その話題を切らさないために今発表したのかも知れんけど、いくらなんでも来年秋じゃなあ… 
 
        
        
                
        - 
            
             そしゃげはわだいになりつづけないとしあるのみ
 あしたのためにもうねよう
 
        
        
                
        - 
            
             毎月新情報を公開してユーザーの興味を引き続ける作戦かねえ
 
 >>518
 ソシャゲはなんだかんだと毎月イベント、新キャラ投入、周年で大型アプデとかあるからね
 ソシャゲでも来年秋まで特に動きはありませんとかなったら「あっそ」って空気になるんじゃないかなあ
 
        
        
                
        - 
            
             止まったら死ぬ魚みたいなイメージ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>493
 ttps://wonder715.exblog.jp/iv/view/?i=200905%2F27%2F06%2Ff0097006_2219531.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             ゼノブレ2はイーラまでアプデできっちり話題を持たせられたと思う。 
 
        
        
                
        - 
            
             出し惜しみって思われない追加DLCってのがいいんだろうなあ 
 
        
        
                
        - 
            
             作業的なことなしで、ようやく66体まで来たスマブラ。
 もうあとちょっとだけど、今日は寝るとしよう。
 
        
        
                
        - 
            
             >>509
 ベースがMHWだし
 しかも一年近くも先の話で
 ウェットになるのは無理
 年末の話題作りおつかれさん
 ぐらいにしか思えん
 
        
        
                
        - 
            
             完全オフラインタイトルでも、追加DLC(有料・無料問わず)は話題性を維持・再燃させるのに効果的みたいだしね
 ゼノブレ2は追加DLCの出しかたは絶妙だったw
 
        
        
                
        - 
            
             おはコッケー、今日もお仕事ーorz
 
 昨日全然立ち上がらなかったPCがUSBメモリ引っこ抜いただけで普通に立ち上がったorz
 まさか、あんなもんで立ち上がらなくなるとは…
 
        
        
                
        - 
            
             おはやぁ
 今日は火曜日カレー曜日
 カレーは我が血!カレーは我が肉!
 
 MHWは大型アプデ発表の時間見るに海外のお客相手の商材なんだろうね
 辻Pの「数日後に何か発表する」発言も海外アワードの会場から発信してたし
 国内でも売れちゃったけどMHWの軸足はやっぱり海外だから国内からの意見はそんな通らんだろうなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             おはこけ
 まだ26人だ
 訓練所に放り込んどくとレベル上がるの気持ちいいのう
 
        
        
                
        - 
            
             何故人はぱんつ(じゃないが)を求めるのか(二度目
 ttps://twitter.com/gamisama/status/1071789387401224195
 
 ↓ゴーオンダインもとあずま
 
        
        
                
        - 
            
             │  ↑
 └─┘おらっしゃあぁぁ!!!
 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚)
 \⊂\
 O-、 )〜
 ∪
 
        
        
                
        - 
            
             うお〜
 ヨドバシの福袋全部外れてた…
 
 倍率低めのやつも選んでおいたが
 こういうのに当たった試しがないなぁw
 
        
        
                
        - 
            
             >>534
 その不運がガチャで驚異の引きを呼ぶ!(引きが良くなるとは言ってない
 
        
        
                
        - 
            
             >>535
 年末ジャンボを買ってあるので、福袋とかガチャのハズレを積み重ねれば
 きっと当たる確率が高くなるはず!!!
 
        
        
                
        - 
            
             ハズレを繰り返した結果食あたりが!(ぼ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>536
 ならない
 当たる確率を上げるには同じくじをより多く買う必要が有る(無慈悲な現実を突き付ける
 ・・・あくまで確率の話ね
 
 運は「(当たりを)引く時に引いちゃうスキル」だから確率なんて関係無い
 
        
        
                
        - 
            
             Nintendo Switch版「Warframe」、100万ダウンロードを達成
 ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1157563.html
 
 |з-) 多いのか少ないのかわからぬ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>534
 はずれた!
 
        
        
                
        - 
            
             ヨドバシの福袋の抽選外れたけど楽しかった。 
 
        
        
                
        - 
            
             ネットだから応募者むっちゃ多かったんだろうなぁw 
 
        
        
                
        - 
            
             ふたばで見た無確認情報
 
 > 無念 Name としあき 18/12/11(火)03:20:17 ID:mfmBateA No.604490820 del +
 > 日本での初週売り上げ130万という情報が
 > http://may.2chan.net/b/src/1544466017916.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>543
 モルスタのレポートか
 
        
        
                
        - 
            
             https://twitter.com/AkatsukiUNI/status/1072262034333429760
 >12月11日!
 >今日はPlayStationHome10周年!!
 …そうかもうそんなになるのか…(ほめ春香さんを思い出し…いや忘れようとしながら
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 130万は嘘くさいなあ。
 MHWが初動135マンだっけえ?
 
        
        
                
        - 
            
             ポーランドの起業がセガと共同でパンツァードラグーンの初代とツヴァイをリメイクすると発表?
 機種には言及無し。
 
 http://www.forever-entertainment.com/en.panzer_dragoon_remake_i_panzer_dragoon_ii_zwei_remake_a01.html
 
        
        
                
        - 
            
             SIEのブラックフライデーのリリースとPSクラシックの初週売上は? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>546
 
 素晴らしい結果
 
        
        
                
        - 
            
             >>548
 沢山売れていればSIEが凄く自慢げに発表してくれるよ
 
 
 沢山売れていれば(だいじ
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) スプラ2が初動65万だろ?
 スマブラはその倍ってことになる。
 ちょっと嘘くさいわな。
 本当だったらミックスナッにあるアーモンドとカシューナッツを同時に食ってやるよ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>551
 _/乙( 。々゜)_RXN買ってください
 
        
        
                
        - 
            
             ミックスナッ…なんだろう 
 
        
        
                
        - 
            
             >>551
 思いっきり守りに入ってるじゃねーかw
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) ついでの他バージョンも調べた。
 3DSが95万、Wiiが80万やわ。
 え、そんなもんだったか?
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) これは嘘くさいわなー
 特に初動ミリオンって無理じゃないか?
 
        
        
                
        - 
            
             無理なら無理でいいだろ、朝からうっとうしいぞw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>556
 そこまで無理だと思うなら事実だった時にRXNを購入すればいいじゃない
 
        
        
                
        - 
            
             迂闊な事を言ってしまったためにまた一人RXNの被害者が… 
 
        
        
                
        - 
            
             【重要】無確認情報です【一般人じゃ確認出来ん】 
 
        
        
                
        - 
            
             ハリゴジのトレーラー来てる…って走ったー!
 これだよこういうのが欲しかったんだよ、という気分で一杯です
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) DXの初動どこかにないかな?
 見つからない。
 
        
        
                
        - 
            
             https://www.yomiuri.co.jp/national/20181210-OYT1T50107.html?from=ytop_main9
 福山雅治さん、ウニになって長崎の離島PR
 
 >動画の中でウニ丼と“同化”した福山さん
 
 おはやう
 だからウニンは許されないと(ry
 福山ウニ丼画像が割と怖い
 
        
        
                
        - 
            
             >>563
 >だからウニンは許されないと(ry
 (ニョキっと伸びて殴りに来た瞬間)
 ???「転べっ!」
 
        
        
                
        - 
            
             スマブラはソフトよりも本体がどれくらい売れたのかが気になる
 年末ブーストかかる時期ではあるけども
 
        
        
                
        - 
            
             >>565
 年末ブーストで二倍
 スマブラブーストで二倍
 そこにひねりを加えて(ry
 
 おはコケさん
 
        
        
                
        - 
            
             >>561
 ひもqじゃないギドラも出るって噂あるしな
 
        
        
                
        - 
            
             灯火の星で
 ワイリーに勝てない
 ↓
 ワイリーにはナチュレ様が有効との情報
 ↓
 ナチュレ様に勝てない
 
 
 ・・・「エアーマンが倒せない」だこれ。
 
        
        
                
        - 
            
             カビゴンには永遠にファルコンパンチしました 
 
        
        
                
        - 
            
             >>568
 リュカ、リュカの下Bを使う
 
        
        
                
        - 
            
             >>568
 メタルロックマン軍団はカービィのストーンで倒した
 攻撃の時以外出来るだけ縦軸と横軸合わせないで解除の時に急いで逃げれば意外と行ける
 メタルキラーとってからの方が楽だとは思うけど
 
        
        
                
        - 
            
             狭めの足場で飛んできたCPUにぶっ飛ばしやるプレイなんで
 スマブラの腕は上がらないのは問題なんだよなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >カビゴンには永遠にファルコンランチしました
 カビゴンも大満足
 
        
        
                
        - 
            
             ワイリーはスキルツリーのメタルキラー付けても楽になる 
 
        
        
                
        - 
            
             ホムラはアシストフィギュア特攻だからあるとだいぶ楽になる
 リンとナイン、エイティーンボルト戦は控えめに言ってunkでした
 
        
        
                
        - 
            
             おはこけ
 なるほど……よく分からん
 
 なぜ元セガ 水口 哲也氏の新会社は「社員ゼロ」なのか
 https://www.sbbit.jp/article/cont1/34700
 >米国で起業したの理由はいくつかあるのですが、VR分野は20数年興味を持ち続け、
 >ついに『今だ!』と思えるタイミングが到来したことです。
 >ただし、日本で起業するには波がまだ来ていないと感じていたので米国で起業し、
 >VR/AR/MRやゲーミングを通じて、ライフスタイルも含めてプロデュースしていこうと考えました」(水口氏)
 
 > 何度か起業を経験している水口氏が、今回の起業で目指したのは
 >「マネジメントに費やすカロリーを抑え、本来のクリエイティブに注力することで仕事の価値を高める」ことだった。
 >具体的には、複数のプロジェクトを抱え、一緒に働く人は30人程度いるものの、「社員」は1人もいない。
 >水口氏はその理由を以下のように語る。
 
 >「自分が手掛けるプロジェクトは専門性が高い。
 >だから、メンバーおのおのが『クリエイティブな状態でいること』が大事なのです。
 >社員としてクリエイターをやっていると、『頑張らないクリエイター』が出てきます。
 >たとえば10人中1人でもそういうクリエイターがいると、残りの9人が文句を言い始める。
 >うまくいかないと実感しました」(水口氏)
 
        
        
                
        - 
            
             >>576
 
 固定費持ちたくたいだな
 
 経営としてはいいが
 
 働く人的にはなあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>576
 |∀=) 「自分はマネジメントができません」って解釈でいいんでない。
 
        
        
                
        - 
            
             >>577
 |∀=) マネジメントできないのをかっこつけてるだけかと。
 
        
        
                
        - 
            
             初週130万が本当だったならMHWを年内に抜いてもおかしくないな 
 
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )ぼんじょ
 
 [・_・ ]固定費ぼんじょ
 
        
        
                
        - 
            
             コングpの推測ならmaxそれくらい見てもいい
 とは言えDL率も高いだろうし100万辺りかなとは思う
 
        
        
                
        - 
            
             
 >>547
 詳細な記事が出たので、出先から自己レス。
 
 『パンツァードラグーン』と『パンツァードラグーン ツヴァイ』のリメイク版が発表。海外メーカーがセガと共同開発へ
 https://automaton-media.com/articles/newsjp/20181211-81286/
 
        
        
                
        - 
            
             >>578
 |∀=ミ 完全にそう言ってる。
 でもまあその人、昔Rezだかの製作ドキュメンタリーみたことあるが、
 見事なまでに泥縄式だったんでマネジメントはできないだろう。
 
 仕様書や設計書ではイメージをディレクターに伝えて作らせてた。
 当日の芸術家肌クリエイターとしてはあれでいいんだろうが、今のタイトルは難しいよ。
 インディーズで少人数制作しかないと思うよ。
 
        
        
                
        - 
            
             プロは擬音で説明 
 
        
        
                
        - 
            
             >>584
 「これは自分のイメージとは違う」みたいなあやふやな物言いで
 延々リテイクかけてたアレなあ……
 あの職場には絶対いたくないと思った
 
        
        
                
        - 
            
             
 〆 ⌒ ヽ   なんとなく「一人スクエニ状態」になってるような気がしないでもないです
 |  ̄ω ̄|
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )開発スキルと経営スキルは別なのに、どうして名が売れたプロデューサーは経営したがるのだろうか。
 
 
 下っ端→チーフ→ディレクター→プロデューサー→役員→起業→監督or神
 
        
        
                
        - 
            
             >>576
 セガ辞めたのだいぶ前だったと思うのだが…
 この人もヤバそうなパターンだな
 
        
        
                
        - 
            
             藤田和日郎が巻末マンガで
 擬音のみでアシに指示出して
 「そうじゃねえよ!〇〇(やはり擬音のみ)な感じだよ!」
 ってキレてるの思い出した
 
        
        
                
        - 
            
             >>590
 そういうのは島本さんの方かと思ったのだがw
 
        
        
                
        - 
            
             
 〆 ⌒ ヽ   その背後に出ている集中線だ!
 |  ̄ω ̄|
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>586
 |∀=ミ 絵や動画でイメージ共有するノムリッシュ、たぶん当時なら優れたマネージャーなんです。
 当時はあの泥縄式をクリエイティブと呼んでいたんでしょう。
 
        
        
                
        - 
            
             「球がこうスッと来るだろ」「そこをグゥーッと構えて腰をガッとする」「あとはバッといってガーンと打つんだ」 
 
        
        
                
        - 
            
             実印に縁が無い人生だったがとうとう印鑑証明が必要な自体が発生した。
 母方の父親の土地を買った人が云々で
 
        
        
                
        - 
            
             >>370
 日本将棋連盟ってなんだよw
 
        
        
                
        - 
            
             メタスコのユーザーレビューがジワ上げしてんね
 ゲハはアマレビューに執着してるがw
 
 >>563
 福山のゼロって曲と
 玉置の田園が似てるってうちの子がいうからコード進行調べたら一緒だった
 
        
        
                
        - 
            
             他人に上手く説明出来ない人が自社のプレゼンってどうやるんだろうな(ぼ 
 
        
        
                
        - 
            
             日本で波が来てないのは実感として分かるんだが、VRって米国だと波が来てるの? 
 
        
        
                
        - 
            
             世界戦闘力5万まで落ちたぜイエーイ 
 
        
        
                
        - 
            
             
 \波よ/
 o( ・_・)o
 ││
 ───
 VRVRVRVRVRVRVRVRVRVRVR
 
        
        
                
        - 
            
             https://twitter.com/NieR_JPN/status/1072298500317216768?s=19
 
 switch版発表→スマブラ参戦
 まで創起した
 実際のところは発表されるまでわからぬ
 
        
        
                
        - 
            
             >>601
 URYYYYに見えた
 
        
        
                
        - 
            
             まあ実際のところはDLC込みの廉価版辺りだと思うけどね! 
 
        
        
                
        - 
            
             うなぎいぬ参戦 
 
        
        
                
        - 
            
             スイッチ確定してたんだっけ? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>606
 ニーアSwitchの事なら確定してないはず
 
        
        
                
        - 
            
             スマブラ関係だと「ゼノクロやゼノブレ2関係のあれは何故にのか怪しい」
 と言ってる人は居たなあ
 自分は全然進めてないから分からないが、確かに無いのは変だな
 と思うものではある
 
        
        
                
        - 
            
             >>602
 これからしばらくalt類は何かの発表の度にスマブラ参戦を警戒しないといけないのか…
 
        
        
                
        - 
            
             ゲーム機中心戦略を転換へ カプコン、5G普及にらむ
 ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO3875023010122018LKA000/
 
 |  ( =∀=) ガタッ
 |  l r  Y i|
 |_U _/ ̄ ̄/_
 |  \/__/
 
        
        
                
        - 
            
             ニーアはまあ比較的若いファンも多そうだもんね 
 
        
        
                
        - 
            
             DQ11SもなんかSなゲストがどうとかって
 露骨に怪しい動きしてたが
 どこ取ってもイニシャルSなSさん…
 
 5キャラが早々に全部発表されるって可能性はあるかもなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             こういう情報を待て系の発表があるたびalt君は気が気でないんだろうな
 MHWDLC発表後の暴れっぷりを見てると発表まではかなり不安になるみたいだ
 
        
        
                
        - 
            
             https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/12/11/kiji/20181210s00041000387000c.html
 11年ぶり よゐこ濱口 視聴率とるどー!
 「“テレ朝は毎年無人島”となるようにしたい」
 
 >既に収録を行ったが、当日は濱口らが無人島から生中継も行う。
 
 謎の二度手間
 「もうマイクラでええやん」とか言わんかなw
 
        
        
                
        - 
            
             >>614
 裏ではGCCXの年越し特番があるのに(CSだけど)
 
        
        
                
        - 
            
             >>610
 5Gが有効に働く地域って大都市圏に限られるんだっけか。
 
 まぁSIEの選民方針と一致するからダイショウリだな、やったぜ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>610
 PC?メインプラットフォーム?
 
        
        
                
        - 
            
             >>610
 スマホじゃサッパリだもんな
 5G回線でクラウドだー
 
        
        
                
        - 
            
             >>614
 いつまでも若くないんだから程々にしたほうが……w
 
        
        
                
        - 
            
             >>616
 5G対応のPSP3でMHWの世界にインする俺か!
 
        
        
                
        - 
            
             >>610
 言ってた通りだろw
 
        
        
                
        - 
            
             >>608
 進めてなくても、ゲーム起動直後から確認出来るオンラインタグのアイコンの話だね
 ゼノブレ1はファイター枠のシュルク・ダンバン・フィオルンといるのに、ゼノブレ2はホムラ・ヒカリしかアイコンが無い
 
        
        
                
        - 
            
             5Gでストリーミング・・・ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>622
 トラが参戦するも?
 
        
        
                
        - 
            
             >>619
 逆に言えば、出来るうちにやっておこうということでもある
 
        
        
                
        - 
            
             タツを参戦させよう
 ゼノクロプレイヤーなら本体買ってでも殴りに行くぜ
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 5Gはエリアカバーするものじゃないのをまだ世間は知らない。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>623
 無線区間のレイテンシ削減に惑わされてるなあ
 
        
        
                
        - 
            
             https://twitter.com/Nintendo/status/1072318080448000000
 マイニンストアでDLソフトが買えるようになるのは置いといて、
 同時に始まったキャンペーンでmicroSDカードがかなり安くなるのう
 ゴールドポイントが600必要ではあるが
 
        
        
                
        - 
            
             |#∀=) タツ参戦だと!?殴らせろ!! 
 
        
        
                
        - 
            
             トラやリキに比べてヘイト高くないですかねぇ
 
 まあメガネで阪口さんだし、所業がなーw
 
        
        
                
        - 
            
             https://www.famitsu.com/news/201812/11169048.html
 『ニーア オートマタ ゲーム オブ ザ ヨルハ エディション』
 PS4で2019年2月21日発売決定! DLCや各種特典を追加した特別版
 
 要は全部入りベストであったか
 
        
        
                
        - 
            
             うなぎいぬ勇退!?
 
 https://twitter.com/blPgbQFlmN8wyHF/status/1072302879912980481
 
        
        
                
        - 
            
             >>614
 
 〆 ⌒ ヽ   前のナスD対決の時みたいにこの大晦日特番を陸海空レギュラーにまで引っ張らないでいて欲しいのですが
 |  ̄ω ̄|    黄金伝説スタッフは特番を特番だけで完結させない事が多くて困る
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>632
 XboxOneではDLC全部入りの価格据え置きで出てたから、
 まあそれの補填かね…。
 逆パターンで補填なしは嫌ほど見たけど。
 
        
        
                
        - 
            
             タツはリンちゃんと一緒に漫才させないと。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>633
 さようならうなぎいぬ
 
 やはり立ってるとAAそっくり
 
        
        
                
        - 
            
             マイニンテンドーストアでダウンロードソフトが購入できるようになりました。キャンペーンも実施中!
 ttps://topics.nintendo.co.jp/c/article/59ee4677-f914-11e8-8bfe-0a6d14145cb1.html
 
 |∀=) ほう、送り付けテロできないかな…。
 
        
        
                
        - 
            
             
 〆 ⌒ ヽ   大晦日、ダウンタウンは尻を叩かれよゐこは無人島に行かされる
 |  ̄ω ̄|    この人たちはいつになったら楽になれるんでしょうかね
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>629
 512GBが2万ちょっとか・・・(心が揺らぐ
 しかし前回の256GBはセール後一気に値ごろ価格になったからなぁ・・・w
 まぁ今回はそんなすぐには値ごろ価格にはならんと思うがなw
 
        
        
                
        - 
            
             >>638
 
 〆 ⌒ ヽ   RXNの送りつけが捗るな!
 |  ̄ω ̄|
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>639
 北島三郎さんも再度引っ張り出されることだし…
 
        
        
                
        - 
            
             >>639
 笑ってはいけないクラシックとしてケツ吹き矢が復刻!(無理
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) で任天堂もSIEも販売速報まだださんのか?? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>640
 http://koke.from.tv/up/src/koke32040.jpg
 
 512GBはいいぞ(棒無し
 
        
        
                
        - 
            
             https://www.famitsu.com/news/201812/11169046.html
 Gzブレインが日本国内のesports市場動向を発表
 2018年の市場規模は48.3億円と推定、前年比13倍の急成長
 
 https://www.famitsu.com/images/000/169/046/l_5c0f1c1e71b6f.jpg
 放映権やらチケットの収入を増やしていけるかだねー
 
        
        
                
        - 
            
             >>644
 出さない!
 
        
        
                
        - 
            
             女芸人のグランプリで枕営業発言した松本人志は釘バットで殴られていいんじゃないかな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>647
 |∀=) なーんだ。
 
        
        
                
        - 
            
             Nintendo's Reggie Fils-Aimé Talks Switch Sales, 'Super Smash Bros. Ultimate' DLC And 2019
 ttps://www.forbes.com/sites/mattperez/2018/12/10/nintendos-reggie-fils-aime-talks-switch-sales-super-smash-bros-ultimate-dlc-and-2019/#5242a47b6d06
 
 |∀=) というわけで正式な本数発表までレジの発言をご覧下さい。
 
        
        
                
        - 
            
             コングの言うてる事当たった事ないような… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>463
 ファイターパスってコンビニで売ってるけど、売れるもんだろうか?
 
        
        
                
        - 
            
             >>652
 売れなくても問題ない
 
        
        
                
        - 
            
             売れても問題ない 
 
        
        
                
        - 
            
             ああいうDLカードって他のもの買うついでに目の端かすめるだけでそこそこ認知度上がりそう 
 
        
        
                
        - 
            
             >>614
 SASUKEのファイナルステージも生中継だとか…
 http://www.tbs.co.jp/hot-jyouhou/201812101216.html
 >横浜市をはじめとする多くの皆様のご協力で、『SASUKE』の生中継に初めて挑戦します。
 >名もなきアスリートたちの筋書きのないドラマ。それが『SASUKE』です。
 >平成最後の大晦日。ファイナルステージに挑戦するヒーローは現れるのか? どんな結末が待っているのか?
 
 サードで全滅したらどうすんだろ
 
        
        
                
        - 
            
             >>656
 さあ、どーするんだろう。
 
        
        
                
        - 
            
             >>596
 調べるとポケモン竜王戦の共催していて縁があるそうです
 
        
        
                
        - 
            
             ポケモン竜で思い出したけど、
 スマブラのアドベンチャーでリザードンの複製多くねw
 
        
        
                
        - 
            
             2013年隅田川花火大会の話? 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ アメリカだかどっかで花火大会の準備中に火がついて、
 用意された花火がすべて地上で爆発して一瞬で花火が終わっていたなあw
 
        
        
                
        - 
            
             >>659
 ほんわかとしたキャラはよくしずえさんに憑依してる気がする
 
        
        
                
        - 
            
             竜ならリザードンにつけとけ
 悪者ならガノンにつけとけ
 黒い物体ならカービィ(黒)につけとけ
 イマドキ女性ならインクイング(セーラー服)につけとけ
 
        
        
                
        - 
            
             >>650
 パクターさんはSwitch本体1600〜1700万台の予想か低めに見てるなあ
 ホリデーで届きそうな気がする
 
        
        
                
        - 
            
             >>661
 それ怪我人とかが出なかったのか?w
 
        
        
                
        - 
            
             EVEかあ
 https://twitter.com/game_watch/status/1072048037420130305
 
 まあVITA向きとは思うが今更なあ、あと規制大丈夫か?
 
        
        
                
        - 
            
             女戦士ならゼロスーツサムスだし格闘家はCファルコンとリュウが結構多く感じる、逆に中々見ないのは
 リュカ、ネスと一部の剣士勢辺りかな?
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) ダスターで蹴り強化のリュカは見たな…。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>664
 以前見た800万台予想から随分と増えたな(棒
 
        
        
                
        - 
            
             >>666
 
 〆 ⌒ ヽ   オリジナル版ならともかく新作ならそんなにエロや下ネタありきなシナリオにしなければ大丈夫でしょう
 |  ̄ω ̄|    声優は未定という事はSS版からは一新でしょうね
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ さむすぎる 
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_台座から呼び出すスピリットに気になる奴がいた
 いったい誰シムなのだろうか
 
        
        
                
        - 
            
             https://www.4gamer.net/games/335/G033525/20181211026/
 「ポケットモンスター サン&ムーン」,
 インターネット通信で特別なきのみをプレゼント。2019年1月8日から
 
 忘れた頃に何か配るスタイル
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) むさすぎる? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>666
 
 〆 ⌒ ヽ   と、記事見直してみたらPS4版には前作Burst Error Rが収録されるんですか
 |  ̄ω ̄|    最近Switchで遊びましたが、あれ多分今のSIE基準だとヒカリちゃん大活躍になりそうなんですが
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>673
 次世代要素だったりするのかな
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_Lost oneは 
 
        
        
                
        - 
            
             >>677
 
 〆 ⌒ ヽ   Lost Oneの主人公が登場人物に居て、しかもスクショ見る限りかなり重要なポジションっぽいです
 |  ̄ω ̄|    Lost Oneに繋げるのか無かった事にするのか、どうなりますかねぇ
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>676
 >このプレゼントは、ポケモンバトルの世界一を決める大会「ポケモンワールドチャンピオンシップス2019 (以下、「ポケモンWCS2019」) 」のムーン・シリーズ開幕に合わせて、バトル環境に変革をもたらす企画として展開いたします。
 
 だってさ
 
        
        
                
        - 
            
             >>675
 それも聞いたのでどうするんかなあと
 
        
        
                
        - 
            
             >>679
 その一文があるから余計に次世代要素なのかなと思ってね
 
        
        
                
        - 
            
             https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1157756.html
 日本はスマートデバイスへの感度が低い? 世界モバイル利用動向調査
 
 https://k-tai.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1157/756/dtc001_o.jpg
 なんやかやで新しもの好き傾向なのは中国か
 VRは各国でまぁその、うん
 
        
        
                
        - 
            
             https://www.famitsu.com/news/201812/11169061.html
 『EVE burst error』の続編が20年以上の時を経て登場!
 『EVE rebirth terror』、2019年4月25日発売決定
 
 https://www.famitsu.com/images/000/169/061/l_5c0f416a8b7c8.jpg
 そんな光量で大丈夫なのか、などとは…思うな確かに
 
        
        
                
        - 
            
             >>681
 ポケモンは基本的にアイテムの次世代持ち込み不可なので・・・(何か持ってると弾かれる
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ じつに味わい深いレスをゲハで見つけたので共有しておく。
 
 
 41 名無しさん必死だな  2018/12/11(火) 14:57:27.20 ID:M3IiQL/V0
 >sell over 1.3 million copies worldwide.
 
 copyって書いてるから海賊版の売上では???
 
        
        
                
        - 
            
             >>685
 玄米茶吹きかけてむせた
 訴訟
 
        
        
                
        - 
            
             海賊版の生産力すげーな(呆けた顔で 
 
        
        
                
        - 
            
             cop「y」は何処行った・・・ 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 後の書き込みで蔑称、勝ち負けに拘るなどしてるのですよね…。
 
 
 判定:あるっちゃん
 
        
        
                
        - 
            
             >>685
 ネタレスかと思ったが流れ的にガチっていう
 
        
        
                
        - 
            
             >>685
 別スレで全世界で130万って誤訳して楽しげな人もいたよ
 
        
        
                
        - 
            
             https://japanese.engadget.com/2018/12/11/iphone-7-uq-mobile-12/
 「iPhone 7」をワイモバ・UQ mobileが12月発売
 
 マダカセグデー
 2016年の機体で実勢3万半ば、まぁ相場ですかな
 
        
        
                
        - 
            
             >>688
 一応、そこは「copies」と複数形に変化したのを戻してるだけだから、間違ってはいないだろう。
 
 英語圏においては「(数量) cups of coffee」の「cup」のノリで
 「copy」がゲームが入ってる容器的な言い回しになっているから、その表現で『正規品が』数えられている。
 「コピー」と聞いて正規じゃない複製物だけを思い浮かべる滑稽さなのだが、ぶっちゃけaltくん以前にも偶に沸いてくる定番だな。
 
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   スマブラSPが売れたとして、それで彼らに何か影響が出るわけでもなし、何をそんなに必死になっているのかコレガワカラナイ
 | ・ω・)
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             >>694
 |∀=ミ 悔しいじゃん。
 
        
        
                
        - 
            
             >>685
 これは永久保存版では?
 
        
        
                
        - 
            
             最後のNorton先生の延長完了と 
 
        
        
                
        - 
            
             >>695
 何を悔しがる必要性が・・・
 
        
        
                
        - 
            
             高く設定した目標を惜しくも達成出来ないと何故か叩き出す人たちですので… 
 
        
        
                
        - 
            
             自分とは何も関係無い物に一喜一憂してるんだよね 
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_夕べ自キャラを強化できる裏技を発見したから灯火一気に進んだわ 
 
        
        
                
        - 
            
             GEOのランキング見る限り「みんな集まってやる」タイプの
 Switchソフト(マリパ・マリカ)も盛り返してたりして
 あるちくんは(全く無駄な)憎悪を貯めこんでそうな
 
        
        
                
        - 
            
             >>698
 |∀=ミ 勝てないから。
 
        
        
                
        - 
            
             ゴリラが海賊版の売上を掌握し、且つそれを実販数より先に口にするとはどう言う状況だろう 
 
        
        
                
        - 
            
             >>703
 何に?
 
        
        
                
        - 
            
             スマブラが売れなければ、Alt君は自演で架空のスマブラが売れなくて
 悔しがる任天堂信者のレスを書き込んで、
 自分所の保管庫で記事に仕立て上げられるのよ
 
 で、内心ざまあとか思いながら勝ち誇れる
 Alt君の視点だったこういう発想になる
 
        
        
                
        - 
            
             >>693
 翻訳サイトにその文章投げつけるだけで
 「世界中で130万部以上を販売しています」と出るわけで、
 その箇所だけでコピーがとか言っちゃうのはそも滑稽でしか…
 
        
        
                
        - 
            
             >>706
 ダッセェ自家発電だなぁ…w
 
        
        
                
        - 
            
             >>705
 |∀=ミ 任天堂信者。
 
        
        
                
        - 
            
             速報来ないなあ…。 
 
        
        
                
        - 
            
             https://s.famitsu.com/news/201812/11169061.html
 『EVE burst error』の続編が20年以上の時を経て登場! 『EVE rebirth terror』、2019年4月25日発売決定
 
 >シナリオ:さかき傘
 >キャラクターデザイン/原画:巖本英利
 
 
 〆 ⌒ ヽ   シナリオの人他にどんな仕事やってるんだろうと思ってたら小説版つよきすを書いて本編つよきす3学期のシナリオライターになった人とは
 |  ̄ω ̄|    有名作品の続編(別名:汚れ仕事)の請負人みたいな人ですね
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>711
 |∀=ミ 見も蓋もない言い方だなw
 
        
        
                
        - 
            
             >>709
 その任天堂信者とはあなたの脳内だけの存在ではないのでしょうか
 alt君がここをガチで任天堂信者の巣窟だと思ってるのかよくわからんのよねー
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ あるっちゃんの世界は単純で、勝てなきゃ負けだから、相手が勝つなんて認めちゃいけない。
 どんな訳のわかんない難癖だろうと相手は正しくないと言い張るし、言わなきゃいけない。
 そうしなきゃ負けちゃうから。
 
 でも不利なのはいかんともしがたいんで、イライラしまくってるだろうね。
 
        
        
                
        - 
            
             
 〆 ⌒ ヽ   と、>>683で既出でしたね、失礼しました
 |  ̄ω ̄|
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             さかき傘か……
 読んだことはないがエロライトノベル書いててワルプルギスの淫夢とか
 教会の地下で魔女のエロエロな調教などを書いてるみたいだな
 見たことはないが、東方のエロ同人で大変お世話になったあぶりだしざくろ
 先生がイラストを担当しているらしい
 
 伝聞で語ってすまんな
 
        
        
                
        - 
            
             >>710
 |∀=) ファミ通速報出すまで黙りするのかなー。
 
        
        
                
        - 
            
             >>714
 どうしたって彼基準の勝ち負けでは彼自身絶対勝てないんだけどね
 彼の最初の負けを放置して逃げてるから
 設定した時点で彼は永遠の負けキャラなんだよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>713
 |∀=ミ 任天堂信者という愚鈍な負け犬でいてほしいだけだよ。
 
        
        
                
        - 
            
             Accept make. 
 
        
        
                
        - 
            
             >>712
 
 〆 ⌒ ヽ   つよきすもEVEも原点のシナリオライターに熱狂的なファンがついてて原典以外は認められないって人が居るうえに
 |  ̄ω ̄|    両方ともそのシナリオライターが抜けた後に作られた続編でやらかしているという
 /\ ̄旦\ 普通だったら絶対やりたがらない仕事ですよ
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>714
 その思考だと、ある意味名乗ってる名前自体がもはや「負けそのもの」のような。
 元祖から引き継いだとか、本家の二代目とかを、独断での自称ですら出来ずに、
 ただの『代替(Alternative)』でしかないのだからな、しかも代替物として機能しているとは認められていないときた。
 
        
        
                
        - 
            
             >>719
 それは分かるんだけどね
 彼、驚くほどに読解力というか共感力がないから
 本気で任天堂信者の巣窟なんだと思い込んでても不思議はないなって
 
        
        
                
        - 
            
             けもフレ2はどうなるんだろう… 
 
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  お昼休みー
 | ,yと]_」
 >>668
 ダスターのスピリットはルイージだったような。
 
 >>701
 鯖どん、スピリッツには、
 「持ち込みアイテム」なんて隠し技もあるが、
 もう見つけた?
 
        
        
                
        - 
            
             >>722
 それ本人が考えた名前なのかなあ
 拾い物だったりして
 
        
        
                
        - 
            
             >>724
 |∀=) 監督どうこうではなく二期の宿命からはのがれられまい。
 
        
        
                
        - 
            
             >>724
 なるようにしかならない!ので取り敢えず同時期に始まるラインナップを見よう、
 しかしオリジナル物って結構やるようになったなぁ
 http://koke.from.tv/up/src/koke32041.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>724
 おそらくだいたい考えられる普通の続編っぽいアニメが出来ると思うよ
 基本原作に当たる人は変わらない、音楽も変わらないみたいだし
 ゲームの話になるが「けもフレピクロス」とかでも求められる
 けもフレ的な画はちゃんと作れる感じだ
 ただ初代と違うノリになるのは間違いないが、パッと見は変わらない
 そんな感じだと思うよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>717
 アメリカも速報来ないですねえ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>730
 売れなかったんだろう
 
        
        
                
        - 
            
             まぁオリジナルスタッフが作った続編でも何らかの不満は出るからねぇ。
 一応は見るだろう。
 前作も序盤は微妙な評価だったし。(後で伏線を振り返って再評価)
 
        
        
                
        - 
            
             >>730
 SIEさんの自慢話が来ないのは気になるね
 
        
        
                
        - 
            
             二期はどうしても落ちるしなー、ゲームみたいに一期は始まりで二期やる頃に最盛期を
 迎えるようなアニメってあったりするのだろうか
 
        
        
                
        - 
            
             オリジナルスタッフが作れば元の作品の雰囲気を保てると言う幻想って何処から来てるんだろ 
 
        
        
                
        - 
            
             DQ2もバランス調整に四苦八苦して十分納得出来ないレベルでリリースとか
 堀井さんが虹色ディップスイッチで書いてた記憶。
 
        
        
                
        - 
            
             ワールドワイドで130万だと実際しょっぱい数字な気もする
 国内50北米50欧州30とかそんな感じになりそう
 実際どう翻訳するのが正解なのか分からんし、
 そもそも全文読んでないので何も言えないが
 
        
        
                
        - 
            
             オリジナルスタッフが続編作ったら前作を壊しにかかるなんてよくある事なのにね 
 
        
        
                
        - 
            
             https://www.4gamer.net/games/423/G042329/20181211052/
 「ゼノブレイド2 黄金の国イーラ」のサントラ,
 moraハイレゾ独占先行配信を記念したイベントが開催決定
 
 シークレットイベント
 
        
        
                
        - 
            
             去年はみずほ証券の人がNPD11月売上のお漏らししてたみたいだけど、今年は無いみたいね。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>725
 _/乙(、ン、)_開幕フィールドのど真ん中で爆弾を掲げているピンク玉がいたらそれが僕だ
 
        
        
                
        - 
            
             >>735
 過去そういうのがあったとか… あったかなあ?
 
        
        
                
        - 
            
             そうそう
 
 うなさん家族との会食ながれたんで
 
 博多付近の一人飯なんかないかな?
 
        
        
                
        - 
            
             >>743
 ジャンルは?
 
        
        
                
        - 
            
             >>744
 一人だからラーメンかうどんあたり?
 
        
        
                
        - 
            
             豚ステーキ 十一の博多駅南店とか安くて美味しいトンテキの店
 
 >>745
 トンコツラーメンはダメとかありますか
 
        
        
                
        - 
            
             >>743
 _/乙(、ン、)_ガルマか
 
        
        
                
        - 
            
             >>746
 ないよー
 
        
        
                
        - 
            
             >>747
 ガルマだ
 
        
        
                
        - 
            
             このとき、スイッチ本体の先週の販売台数が全世界130万台だとは、
 コケスレの誰一人想像していなかった.....
 
        
        
                
        - 
            
             大地のうどん 博多駅ちかてん……フリスビー状のジャンボゴボテンが美味しくて有名な店
 丸天うどんも手作りでふわふわでこの店限定で美味しい
 
 葉隠れうどん 扁平麺でやわらか 海老ごぼう天うどんがおススメだけどたぶん午後だと切れてる
 
 能古うどん 季節の午前セットとかある 全体的に上品な感じ
 
 ラーメン一双 泡ブク系のクリーミートンコツな店
 博多駅ビルの麺街道のラーメン当たりとか たしかShinShinがあったと思うけど
 癖のない人気のラーメン屋 同じ通りで博多新風 マー油入りラーメンが美味しい
 
 ぱっと思いついたのでこれぐらいかなあ
 まだいくつもあるだろうけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>751
 ありがとう
 
        
        
                
        - 
            
             裏おススメ
 牧のうどん バスターミナル店
 
 やわ麺を頼んだら麺がどんどん増えていくぞ!ごぼう天がおススメ
 腰が全くない福岡のジャンクうどんを堪能するならこれ
 
 かけ放題のネギをドバっとかけて天地返ししてさらにネギを入れよう
 麺がスープを吸うので添付されてるスープ薬缶でスープを足しながら食べよう
 
        
        
                
        - 
            
             文字での飯テロやめれ 
 
        
        
                
        - 
            
             さっきくまねこが大根で飯テロの仕込みをしてたw 
 
        
        
                
        - 
            
             高輪ゲートウェイ繁盛説
 https://twitter.com/gogotea_55t/status/1071430279586181121
 
 繁盛というかアニメ聖地化?
 
        
        
                
        - 
            
             >>753
 おお
 
        
        
                
        - 
            
             >>756
 100年も経てば笑い話だよ
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 牧のうどんの唐辛子はガチで辛くてかけすぎて地獄を見たことがある。 
 
        
        
                
        - 
            
             大晦日は生放送で99人の壁やってくれんかなあ(棒 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ さっきバイト出たらキケン度MAXに放り込まれてですね。
 しかも満潮なんですよ。
 
 あー、こらアカンかなあと思ってたら、おかしいんですよ。
 妙に平和なんです。
 
 で、よくよく周りを見てみたら、オオモノが出た途端に溶けていく。
 雑魚も通路から出られず消える。
 タワーは上陸すらさせてもらえないしバクダンは膨らんだが最後、そのまま爆破四散するんです。
 
 いやあ、プロっているんですね。
 バイトだけど。
 
 
 なおその回、出撃したオオモノは片翼放置されたカタパ2機を除き、すべて殺されました。
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ さすがスマブラをスルーして出勤しているバイト達ですね…。 
 
        
        
        
                
        - 
            
             >なおその回、出撃したオオモノは片翼放置されたカタパ2機を除き、すべて殺されました。
 なにそれこわい
 
        
        
                
        - 
            
             >>761
 スゲえなあ
 ごく稀に妙に強くて通路確保もイクラ配送も完璧、配送中の
 ボム置きも忘れない人いるけどどんなインク管理してんだろ?
 
        
        
                
        - 
            
             >>762
 面構えが違う(真顔
 
        
        
                
        - 
            
             その煽り方だとSIEの「アジア含む」を内心マイナス要素だと捉えてたことになるぞaltちゃん 
 
        
        
                
        - 
            
             >>767
 あるっちゃん割と頻繁にこういう形で「突かれると痛い点」を晒すよね
 
        
        
                
        - 
            
             >>765
 |∀=ミ こちらリザルトです。
 満潮2回、ドスコイラッシュを軽々乗り切りました。
 まじで凄かったし赤イクラが全員1000越えは初めて見ました。
 
 https://twitter.com/mossarilyOBJECT/status/1072404728275968000
 
        
        
                
        - 
            
             御馬鹿様だからしょうがない 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ カタパ2機以外すべて殺された証拠。
 
 https://twitter.com/mossarilyOBJECT/status/1072409270887567361
 
        
        
                
        - 
            
             過去に言われたことだけ根に持ってるから、よく考えずに
 とにかく「言い返そう」とするので突っ込まれるんだよね
 
        
        
                
        - 
            
             >>769
 なに?このワンオペも苦にならないような人達w
 
        
        
                
        - 
            
             >>768
 悪口は自分が言われて嫌なことをってのをよくわからせてくれる存在だねえ
 
        
        
                
        - 
            
             本スレの荒らしはもはや何がしたいのか分からん
 いや荒らしたいんだろうけど最近ますます手段が意味不明すぎて
 
        
        
                
        - 
            
             >>771
 精鋭部隊って居るんだなぁ・・・(遠い目
 
        
        
                
        - 
            
             内心、「アジア含む」を心苦しく思っていたんだろうなぁ 
 
        
        
                
        - 
            
             alt様のブログも意味不明過ぎる文章並ぶからねえ
 D先生の結局最後が言いたいもない
 どこかで難癖つけようってのは分かるけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>743
 謀ったな!じゃねえよ
 
        
        
                
        - 
            
             「E3は重要なイベントです」任天堂、今後も継続的にE3へ出展する意向を述べる
 ttps://jp.ign.com/nintendo-switch/31502/news/e3e3
 >>「E3前後の5日間は世界中のゲーマーにとって、
 >>ゲームというエンターテインメントの最新の発表を知る機会です。
 >>このとき、我々はCESやコミコンにその他のイベントよりもさらに注目してもらえます」とレジー社長。
 >>「ユーザーは新しい発表が気になって見てくれるし、
 >>業界人にとっても最新のゲームをいち早くプレイする機会になります。
 >>なので、E3は任天堂にとって非常に重要なイベントです」
 
 |∀=) SIE「やらせるかよ!!」
 
        
        
        
                
        - 
            
             https://s.famitsu.com/news/201812/11169024.html
 カリギュラ オーバードーズがswitchに出るようで。
 知らんタイトルだけどオーバードーズ?オーバードースでは
 
        
        
                
        - 
            
             >>782
 |∀=) ぐぐったら真っ先にエロゲ会社が引っかかった。
 ただどっちでもいいみたい。
 
        
        
                
        - 
            
             alt君は専門用語を使って難解な議論をするその道のプロというイメージに凄い憧れが有るのだと思うよ
 だから誰にも分からない造語や意味不明な文章を書いて俺スゲーって悦に入ってるのだろうと
 
        
        
                
        - 
            
             >>780
 _/乙( 。々゜)_箱アカウントが急にE3でみんなに早く会いたいなーって言い出したのをふと思い出した
 
        
        
                
        - 
            
             >>784
 誰にでも分かるように説明できる人のほうが賢いのにね
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_はんでめためたごっちょでごいす(俺スゲー!) 
 
        
        
                
        - 
            
             その割には間違った単語を使い続けるのが意味不明
 間違ってる時点で恥であって使い続けたところで意味が変わったりしないのになんでこだわるんだろ
 
        
        
                
        - 
            
             >>783
 今ググったらうちではエロゲ会社はひっかからなかった
 どっちでもいいのね
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_買取保証ってのはどの業界で使われてる専門用語なんでゲスか? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>789
 |∀=) ぐぐるじゃなくてびんぐだった。
 
        
        
                
        - 
            
             不動産の用語じゃなかったっけ?
 意味は全然違うけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>336
 別のところでもだいたい一輝姉さんがいいで結論がでてたなあ
 次点氷河(マザコンロシア美少女)
 次、紫龍(露出狂中国娘)
 
        
        
                
        - 
            
             せっかく作ったコラ画像も何が狙いなのかさっぱり分からないし
 それを使って何がしたいの?という疑問しかわいてこない
 
        
        
                
        - 
            
             >>782
 
 〆 ⌒ ヽ   海外で既にSwitchのマルチが発表されてたタイトルだった記憶が
 |  ̄ω ̄|
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             ファザコンロシア美少女がいいな…
 師に父の面影を見ちゃう系
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_謎のおっちゃんを好きすぎてコラ画像作るおっさん(おばさん)って絵面強すぎんよ 
 
        
        
                
        - 
            
             あのコラYSDァ!的には喜びそうじゃね? 
 
        
        
                
        - 
            
             FGOの新鯖、パッと見おとなし目かな?と思ったら後半が酷かったw
 いいぞ、もっとやれ!
 ttps://news.fate-go.jp/2018/christmas2018_pu/
 ttps://youtu.be/f-Kur89ewPY
 
        
        
                
        - 
            
             >>791
 ひっかかった
 >>795
 しらなかったそんなの…
 
        
        
                
        - 
            
             >>793
 いやらしい鳳凰幻魔拳を出しそう
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) なんか今年3,6,9月ってダイレクトやったから12月もやる説見たけど、
 12月にダイレクトやるメリットあるかなあ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>797
 パワーワードかなにか?w
 
        
        
                
        - 
            
             >>799
 ランサーとライダーなのかよう!
 PU2にセイバー来ないかな…(星5いねえ)
 
        
        
                
        - 
            
             中さんが心配してた
 
 https://twitter.com/nakayuji/status/1072359592829554689?s=21
 
 
 とりあえずちゃんとした予告見るまで分かんないなあ
 これはピカチュウの時も思ったけど
 モンハン?バイオの監督だからいつも通りでは?
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ ちうか…このコラ、相手にダメージ入る想定なんか?w
 向こうはもう映像メディア出演も何度もやって活字メディアなんてあちこちで露出してるわけで、
 ポートレートを散布されたところでまったく脅威を感じる必要がない相手なわけだが。
 
        
        
                
        - 
            
             >>802
 ないよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>784
 その割に「本当の専門用語は使えない分からない」だからなあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>781
 
 〆 ⌒ ヽ   で、同じフリューのWORKWORKのPS4移植で煽ってた君はこのカリギュラSwitch移植に何か一言ないのですか?
 |  ̄ω ̄|
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>799
 なんで宝具の時に尻を出すんだ(困惑
 ロケット噴射的なあれか……?
 
        
        
                
        - 
            
             >>799
 セイバーかと思ったらランサーかこのサーヴァント
 スカディとの相性はいいと思うが星5全体槍鯖は二人いるんだよなぁ…うーん
 
        
        
                
        - 
            
             https://i.imgur.com/ACEd1Zc.jpg
 
 500系たい
 
        
        
                
        - 
            
             >>788
 間違った事にすると「負け」だから
 彼はすでに恥どころか勝ち負けの概念まで、普通とは違うんだよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>807
 |з-) 来年3月クライマでなさそうだよな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>806
 しがなーをYSDと思い込んでる人しか得しないような
 つまり無意味
 
        
        
                
        - 
            
             >>796
 氷の下に眠ってるのが城戸光政になっちゃう!
 それはそれで
 そうなると父への思いを断ち切るために海溝に沈めるカミュの行為もなんか別の意味合いが生えて来そう
 
        
        
                
        - 
            
             >>796
 あのー父親はあの城戸光政なんですけど…
 
 
 
 なんでファザコンはネタとして使えないw
 
        
        
                
        - 
            
             >>797
 そんなんあるんだ、ほとんど見えんからなヤツは
 
        
        
                
        - 
            
             タラスクさんかわいそう 
 
        
        
                
        - 
            
             >>817
 城戸婦人「この私には百人の子供が!」
 
        
        
                
        - 
            
             >>820
 1年で産むんかい!!
 
        
        
                
        - 
            
             >>816-817
 育ての親でもいいじゃない!
 クリスタルセイントが永久氷壁の下に
 
        
        
                
        - 
            
             ダイレクトやるなら1月〜春発売予定を中心にって感じだろうけど
 やるなら年明けかな?正直スマブラで手一杯でなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             ダイレクトは今んところ要らんかなー
 12月あっぷあっぷですよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>822
 というかなんかやたらと「父親は城戸光政」ってのをハッキリと
 子供に伝えてるからなあ
 特にいらんと思うのだが、聖闘士として送り込めれば良いんだから
 
        
        
                
        - 
            
             >>823
 一度年末、クリスマスから3日後くらいにやらなかった?
 
        
        
                
        - 
            
             12月は年末売るための施策でいっぱいだろ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>824
 同じく
 あんまり先の情報出されてもその…困る
 スマホゲーのイベントとかギチギチだしな!w
 
        
        
                
        - 
            
             ダイレクト来てもスマブラ終わらないっす 
 
        
        
                
        - 
            
             >>827
 その施策の一つとしてやる可能性はあるんじゃない?
 
        
        
                
        - 
            
             いや、年末売る施策でダイレクトはやらんだろ 
 
        
        
                
        - 
            
             FGOとメギドだけで割とキツい……
 特にFGOはボックスガチャで牙と骨が出るようなので
 多少は頑張って回しておきたい
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_次のダイレクトは突撃隣の晩御飯式でやるらしいな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>832
 俺はそれに加えてマギレコとグラブルがあってキツイ
 SSR武器はともかく石のプリコネ太郎は正直べつにいいかな…
 
        
        
                
        - 
            
             >>821
 1年から4年スパンで世界中に100人生み散らかすのがノルマです
 
        
        
                
        - 
            
             >>834
 プリコネ太郎は貴重な光エレメント
 
        
        
                
        - 
            
             >>793
 ブラコン一輝姉さんが至高だな
 私の可愛い弟たちを痛めつけてくれたわねとかいって
 登場しそうなのが実に良い
 
        
        
                
        - 
            
             >>836
 エレメントにする気すら起きねぇんだよなぁ…w
 
        
        
                
        - 
            
             >>830
 それはすでにやった事なんで、今更やらないかと
 子供向けというかお父さんお母さんの方はすでに買う算段は
 つけてしまってるので
 子供本人にしてもお小遣いの使い道はすでに決めてる
 
 やるなら年始以降に向けて
 
        
        
                
        - 
            
             >>799
 久しぶりに当たりキャラデザ・演出きた
 夏水着以来、勝負してやる
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 年始なら3月まで遅らせたほうがいいような…。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>815
 
 〆 ⌒ ヽ   あーつまりAltくんは『コテの素性がバレる=その人には大ダメージ』って思ってるって事ですか
 |  ̄ω ̄|
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>841
 一度年始に春くらいまでのチラ見せしてたこともあるし
 スイッチダイレクトの方かな?
 
        
        
                
        - 
            
             >>810
 このデザイナーさん起用して尻をアピールしないとか有り得ないでしょう!
 
        
        
                
        - 
            
             明日からFGOで果てしなきマラソンが始まる。
 これに勝たないと鯖を育成する資材も経験の元も入手できないのだ。
 これで経験不足でLv50にもならない新しい夫婦もLvあげられる
 
        
        
                
        - 
            
             https://twitter.com/h1se2/status/1071746087738781696
 
 「若い人たちはURLという概念を持たずにネット使ってる」説
 興味深い話である
 
        
        
                
        - 
            
             >>843
 |∀=) それやるなら単体の方が良くない?
 
        
        
                
        - 
            
             2013年の第11回ダイレクト以降は12月にやってないみたいね
 んで今年の一月にあったのがダイレクトミニ
 
        
        
                
        - 
            
             >>842
 大抵のコテも名無しも素性バレても大したダメージないけどねえ
 嘘ついて名無しで自作自演までしてネット荒らしてるaltくんは別だろうけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>842
 てかオフ会に参加している人にはコテの素性云々って最大級に滑稽だろうな
 
        
        
                
        - 
            
             >>842
 多分身バレとか相当恐れてるんじゃないかな?とは思う
 >>845
 RTでガチャの中身リストが出てきたけどアレは確かにガン回ししないとあとあと苦労しそうだな…w
 
        
        
                
        - 
            
             作業と言われるようなこと延々とやり続けるのって何なんだろな
 スマホゲーに限らずモンハンやポケモン、RPGのレアアイテム狩りとか昔からあるが
 
        
        
                
        - 
            
             >>847
 そうかもしれないですね
 名前が出てる目ぼしいのは単体で、サード含めて色々紹介は
 ミニダイレクトして新作をチラ見せってとこですかね
 
        
        
                
        - 
            
             >>846
 パソコン使わなくなってるからのぉ・・・
 今の人は大体検索と記事のリンクを追っかけてるんだろうね
 
        
        
                
        - 
            
             作業でもやらないと、それ以上に面倒且つ時間とストレスが溜まる事をしないといけないからやるだけ
 FGOに限って言えば時間効率を考えるとマラソンが一番いいからな
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_パックンのDL番号来てた 
 
        
        
                
        - 
            
             >>842
 バレたら恥ずかしいようなリアルなら大ダメージかもしれないけどね
 それだって本人の気の持ちよう次第だし
 
        
        
                
        - 
            
             りゅーたんがサンバ踊ってPUは流石になかった
 イベント礼装目当てでちょっと引くくらいかなあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>852
 人によっては作業じゃなくてご褒美だったりするから、こればっかりは個人差としか
 世の天才と呼ばれる人は、他人が詰まらないと思うような事を
 延々と続けてそこから天才的な技や感覚を身につけたりすることもある
 
        
        
                
        - 
            
             >>782
 どっちにでも聞こえるからどっちでもいいと思うぞ
 私はドーズで言う
 
        
        
                
        - 
            
             >>860
 _/乙(、ン、)_どうずぉどうずぉ
 
        
        
                
        - 
            
             マリオU_switchの紹介ぐらい来るんでね、と思ったが
 よく考えたら、紹介する要素もそんなにないか?
 
        
        
                
        - 
            
             帰宅してるしびびー
 
 メギド72でクリスマス衣装ヴィネを見つけてウッキウキだったけど
 ツイッター見たらみんな尻の話しかしていない…
 
 一体何があった
 
        
        
                
        - 
            
             誰かが真のペルソナと言ってたのが完全版でSwitchに出るのか。 
 
        
        
                
        - 
            
             FGOの宝具が尻ドアップ 
 
        
        
                
        - 
            
             ちょうど全体槍ほしかったんだよなー。尻とかどうでもいいけどタイミングよく全体槍きたなー 
 
        
        
                
        - 
            
             >>865
 あのシャルルマーニュ12勇士だからね。しょうがないね
 
        
        
                
        - 
            
             ここにきてQの鯖尽くしになるとは思っていなかったから、2章の影の女王のガチャやってなかったんだよなぁ 
 
        
        
                
        - 
            
             まあQ全体鯖だからといってシステム対応とも限らんので…水着牛若丸とか項羽とか 
 
        
        
                
        - 
            
             >>753
 いってみる
 
        
        
                
        - 
            
             初参加が前のライト版だったので10箱で終わってしまったが
 イベント終盤に効率良いクエストが開放されるって事は序盤から石砕いて回ると損なのかしら?
 いつも時間ある訳じゃないし最初からある程度頑張っても良いのかな
 
        
        
                
        - 
            
             パールヴァティに代わるランサーの
 システム対応鯖になるかどうかが気になるところ
 
        
        
                
        - 
            
             >>805
 サムスみたいなパワードスーツならともかくソニックは一応生物なんだし
 このデザインで丸まって転がるのを絵にするとギャグにしかならない様な気がするのだけどなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >>855>>859
 なぜそうなるのかってのに興味があるんだよね
 時代ごとに対象が変わっているのも含めて
 
        
        
                
        - 
            
             後になると出る量が増えたりする代わりに敵のHPが増えるから自軍の能力次第 
 
        
        
                
        - 
            
             >>872
 ワルキューレ『・・・』
 
        
        
                
        - 
            
             >>875
 イベント進行必須だし難しくなってる可能性はありそうね
 時間かかりすぎたら結局数回せないから様子見しつつちょいちょいやるか
 まだスキル育成できてない連中のために素材稼がなきゃ(使命感
 
        
        
                
        - 
            
             敵の内訳によっては、
 5枚しかないカレスコをここで凸するのも有りだろうか
 かなり悩んでいるところ
 
        
        
                
        - 
            
             おススメ頼んだ 
 
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   あのamiiboおじさん、また軽くバズってる……こわ……近寄らんとこ……(鳴り止まないRT通知)
 | ・ω・)
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             >>878
 システムや1つしか使わないようにすれば全然凸は有り
 
        
        
                
        - 
            
             ttps://twitter.com/K3flick/status/1072426218706923521
 コアクリスタル稼がなきゃ…(棒
 
        
        
                
        - 
            
             https://i.imgur.com/dkvZ8aN.jpg
 
 うどーん
 
        
        
                
        - 
            
             >>873
 映画は物理的におかしくても画で魅せるモノなので、そこは大丈夫と思うよ
 その辺アニメも実写英会話も変わらない、画(絵)でねじ伏せるのは
 「ヤシの木で1小隊を楯の砲弾にして飛ばす」とか文字じゃ訳わからないけど
 映像で見ると納得するものw
 
        
        
                
        - 
            
             >>880
 お前やろ!!
 
        
        
                
        - 
            
             >>883
 _/乙( 。々゜)_村上ショージ
 
        
        
                
        - 
            
             飯食い終わった後に、飯テロとか 
 
        
        
                
        - 
            
             >>884
 実写英会話って何だ?実写映画だw
 
        
        
                
        - 
            
             なんだこれは
 
 汁がなくなったw
 
        
        
                
        - 
            
             >>886
 ドゥーンじゃねえよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>889
 牧のうどんならデフォ
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_汁がなくなるうどんってなんや... 
 
        
        
                
        - 
            
             >>886 ID:Djs9bW7Y00
 
 >>890 ID:Djs9bW7Y00
 
 
 _/乙(、ン、)_これ
 
        
        
                
        - 
            
             ttps://twitter.com/JULY_MIRROR/status/1072357229666418688
 
 何か最近そういうアニメを見た気が…
 
        
        
                
        - 
            
             >>892
 うどんが吸収するようだ
 
        
        
                
        - 
            
             >>895
 _/乙( 。々゜)_普通のうどんに見えるのに...
 
        
        
                
        - 
            
             うどんが強くなりそう 
 
        
        
                
        - 
            
             おしごとつかれた
 
 【ここから妄想】
 15分くらいのモノリスダイレクトでゼノブレイドHDリメイクとスマブラにレックス参戦と完全新作カミングスーン
 【ここまで妄想】
 
 Zzz
 
        
        
                
        - 
            
             ゼノギアスHDリメイクと聞いて 
 
        
        
                
        - 
            
             >>894
 というかこれ一番丸く収まるのは新規で女性ブロンズ聖闘士を加えて
 序盤の話も作り替える位する方がいい気がする
 
        
        
                
        - 
            
             うどんと言ったら、
 大分には鳴門うどんっていうローカルなチェーン店があるんですけど、
 うどん3玉まで1玉と同じ値段なんですよ
 なお1.5玉で標準的なうどんの2玉弱ぐらいあります
 圧倒的コスパ。ただし3玉を一人で食べようとするのは無謀です
 
        
        
                
        - 
            
             大分はジャンク
 
 メモメモ
 
        
        
                
        - 
            
             サービス出演が仕事になってるもっこすさん 
 
        
        
                
        - 
            
             >>883
 絵面だけで分かる
 牧のうどんだな
 
 かしわ飯と一緒に頼むとはなかなかいいラインナップ
 
        
        
                
        - 
            
             >>904
 バスタだ
 
        
        
                
        - 
            
             博多うどんはやわらかい
 讃岐うどんとは別物だねえ
 
        
        
                
        - 
            
             >>906
 どちらかというと伊勢うどんだな
 
        
        
                
        - 
            
             >>895
 スープ薬缶のスープを足しながら食べるんだ
 途中で汁がなくなっていくのは牧のうどんのデフォ
 店員のお姉さんやおばちゃんに頼めばスープ薬缶は何度でもおかわりくれる
 
 かしわ飯を半分食べた後にスープ注いでスープ漬けにして食べるのも
 乙である
 
        
        
                
        - 
            
             >>900
 もしくは全員女体化とかにしてしまえば良かったと思うの。
 中途半端に1人だけ、しかも原作では少女みたいな優男キャラを女体化とか安易過ぎて、
 誰も得しない結果になってる気がする。
 
        
        
                
        - 
            
             >>894
 ゾンビの監督も東映出身なんだが最近東映はジェンダー系の話題が多い気がする
 
        
        
                
        - 
            
             >>908
 食べた
 
 美味しかった
 
        
        
                
        - 
            
             うどん食べたくなってきた
 
 が、炭水化物…!
 
        
        
                
        - 
            
             うどんはヘルシーなので実質カロリーゼロ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>880
 よーしパパ更にRT伸ばすために該当つぶやきURL貼っちゃうゾ〜
 https://twitter.com/kuma_neko_/status/1072420224153149440
 …女騎士と聞いたのでてっきり「くっころ」するモンかと思ったが
 むしろそれは男のほうかー…
 
        
        
                
        - 
            
             オカマっぽいから女にするのは、逆に今の世論に真っ向から反発してるなって思った
 これ海外のニューハーフの団体の耳に入って大ごとになったりしてって、そこまで大袈裟な事でも無いようなあるような
 
 脚本家の意見で女にできたって、海外の脚本家の権限って絶大なんだな
 
        
        
                
        - 
            
             >>909
 全員はしない、でもポリコレだかジェンダー高でしなきゃいけない
 で選んだのか瞬だからニワカどころじゃないって怒られる訳で
 あとポリコレだかジェンダー言うなら元々の「女性聖闘士の待遇」
 に突っ込まなきゃいけないわけでだな…
 
 
 
 
 もうシュラトやれ!(天才的解決!!
 
        
        
                
        - 
            
             ただこけー
 
 女性化は話題にはなってるからだいしょうり(売上げに波及するとは言っていない
 
        
        
                
        - 
            
             史実でも創作でも有名になると女の子にされちゃう世の中 
 
        
        
                
        - 
            
             今北
 
 うどんの話題と聞いて来ました
 ttp://koke.from.tv/up/src/koke32042.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>919
 鍋の〆を最初からやってるような感じw
 
        
        
                
        - 
            
             まぁ瞬をそのまま女にしたから萌えろってなっても、チンチン取ったかどうかぐらいでしか無いから萌えるの微妙だなぁ
 そのままだと今の男の瞬でも大差無いって事になるし
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_僕のお腹はおかゆで何故ドバニャンするんでしょうか 
 
        
        
                
        - 
            
             ブラタモリで福岡出身のタモリが、
 伊勢うどん食べながら、コシがあるのはうどんじゃないって断言してたなぁw
 
        
        
                
        - 
            
             >>911
 良かった
 
 好みが分かれる味だかのう
 俺は好きだけど、人によっては「こんなもんうどんじゃねぇ!」
 レベルで拒絶反応示す人もいるし
 
        
        
                
        - 
            
             そもそも瞬って見た目が女の子っぽいだけであって、性格は案外男らしいのよな。
 やる時はやるし、敵には基本容赦しないし。
 どっちかと言えば瞬の見た目を男らしいキャラにする、とかの方がまだ筋が良かった気はする(それでも文句は出たろうが
 
        
        
                
        - 
            
             そもそも既存キャラの性別変えることは配慮でも何でもない
 やることがズレているのだ
 
        
        
                
        - 
            
             んでおもしろ黒人枠は誰になるんだね 
 
        
        
                
        - 
            
             面白キャラって星矢しかいない! 
 
        
        
                
        - 
            
             >>925
 誰かが「線が細くて基本優しい子でもヒーローになって良いんだ」
 みたいな事言ってたなあ
 当時としちゃ珍しい位置のキャラだから、ある意味アンチテーゼなキャラなのに
 特徴全消ししちゃ意味ないしね、と思う人が多かったんだよね
 
        
        
                
        - 
            
             >>927
 そこにスチール聖闘士がおるじゃろ?
 
        
        
                
        - 
            
             超亀ちゃんレズだけどゼノブレ2のニアちゃんがスマブラ参戦ときいて(棒 
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_ジークは女性だった・・・? 
 
        
        
                
        - 
            
             ガチ勢ってすげーな
 https://twitter.com/isiyumi/status/1072423540849283072?s=21
 
        
        
                
        - 
            
             >>933
 |з-) あるある。
 
        
        
                
        - 
            
             カリギュラに関しては公式でこんなネタがあったのかー
 http://www.cs.furyu.jp/caligula/blog/?p=1161#more-1161
 
        
        
                
        - 
            
             >>933
 ,―――、   問われるガチの定義
 |  ̄ω ̄|
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_ゲーム開始前から駆け引きすんなやw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>743
 |_6) ごめんねぇ
 この、11月頭から続いてる『熱はないけど痰が出て気管支が出そうなほど咳き込む、インフルでも百日咳でもマイコプラズマでもないよく分からん咳』をうつす訳にもいかないから
 
        
        
                
        - 
            
             >>935
 そういやツイッターでスマブラの招待状待ってるイラスト見たけど、ここのだったか
 
        
        
                
        - 
            
             最近、オプティが無かったのはそのためか 
 
        
        
                
        - 
            
             >>938
 お大事に
 
        
        
                
        - 
            
             今北区中
 
 >>935
 丁度一年前
 リヨのFGO漫画でswitchが手に入らないサンタネタをやってた事を思い出すなどと・・・
 
        
        
                
        - 
            
             なんだか咳喘息っぽい症状に思えるなあ 
 
        
        
                
        - 
            
             瞬はなんだかんだで戦えば自分が勝つって物言いだったりする 
 
        
        
                
        - 
            
             >>940
 |_6) いや、単にAA登録(未送信メールとか定型文に保存)してるガラケーであんま見なくなっただけ
 Wi-Fi使えないから
 メギドとかでタブ使ってる時はなるべく3DSのブラウザからぬこ経由で書き込みしてるし
 
        
        
                
        - 
            
             瞬ってさチェーンの索敵能力は高はわ
 迎撃能力も高いわ
 対応能力も高いわ
 殺す気になったときは拘束して確実にぶっ飛ばす破壊力はあるわと隙なさすぎなのよね
 欠点は情に弱いところくらいという
 女体化であちら向けの女戦士的性格になると欠点がなさ過ぎてバランスブレイかーいいところなのよね
 
        
        
                
        - 
            
             星矢て初期以外は女性キャラ自体が出てこなかったおぼろげな記憶 
 
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、   話題作りとしては成功している事になるんでしょうかね星矢のこの状況
 |  ̄ω ̄|
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、   次スレよろ
 |  ̄ω ̄|
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
 ↓
 
        
        
                
        - 
            
             >>948
 話題作りに成功しても後に続かないと意味がないと思うゾ(例のまだ出てない某女体化ゲーを見ながら)
 
        
        
                
        - 
            
             >>946
 瞬はネピュラストームが異様に強かった気がしたけどほとんど使ってた記憶ないなあ
 しかし他のメンバーは強烈な必殺技持ってるのに最後まで流星拳オンリーな聖矢って…
 ローリングクラッシュは毎回自爆するし
 
        
        
                
        - 
            
             ウマ娘は関係ないだろ 
 
        
        
                
        - 
            
             おっと、950か
 ちょっとまっててくだち
 
        
        
                
        - 
            
             >>950
 自分も正直それが思いついたw
 
        
        
                
        - 
            
             >>883
 炭水化物祭りだなあ
 しがにゃん若〜い
 
        
        
                
        - 
            
             >>951
 一ヶ所に集中して殴る彗星拳も有ったから…
 
        
        
                
        - 
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3539
 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1544529226/
 次スレお待ちでござい
 >>954
 正直忘れてる人が多いと思う
 
        
        
                
        - 
            
             >>957
 乙ですー
 
 唐揚げはともかくとして牧のはかしわ飯も美味いのである
 福岡のうどん屋はなぜかかしわ飯かかしわお握りが美味しい店が多い
 注文すればかしわ飯弁当も作ってくれる
 
        
        
                
        - 
            
             >>957
 ,―――、    乙ですよ
 |  ̄ω ̄|     女体化ゲーの事は確かにすっかり忘れてしまっていました
 /\ ̄旦\   あれもそういえば「話題になったからヒットの可能性はある」って言われてましたねぇ…まあまだ結果は出てませんが
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>957
 おつー
 
        
        
                
        - 
            
             >>958
 ありシャス
 >>959
 配信数週前にまた何かしらやったらヒットするんじゃないかなぁ?(適当)
 
        
        
                
        - 
            
             >>957
 乙であります
 
 今北、
 自転車通勤には今日の雨は正直キツかった
 霙になるくらい寒かったよ、ビッグサイト
 
        
        
                
        - 
            
             >>957
 乙
 
        
        
                
        - 
            
             >>959
 今月最後の円盤もでちゃうし話題維持は厳しくなる一方だねえ
 
        
        
                
        - 
            
             ゲーム配信前にアニメ2期やればいいんじゃね 
 
        
        
                
        - 
            
             今日は朝の気温がマイナス8度で結構ファッキンだったよ! 
 
        
        
                
        - 
            
             久しぶりに聖闘士星矢の動画を見よう(棒
 https://www.nicovideo.jp/watch/sm26813458
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_ウマ娘は結局何がネックになってるんだっけ
 馬主に許可得てなかったとかそういうのだっけ
 
        
        
                
        - 
            
             拙者帰ってたら呼び出しくらってとんぼ返り侍にて候 
 
        
        
                
        - 
            
             >>957
 おつー
 
        
        
                
        - 
            
             >>968
 二次創作禁止つってるのに二次創作するやつおるから馬主が怒って仕方ないねんな
 
        
        
                
        - 
            
             FGOの新鯖どっかで見たことありまくりの絵で鼻水吹いた 
 
        
        
                
        - 
            
             >>968
 許可は得てたんだけど、出たもの見て「正直嫌だ」ってやめたところがいっぱい出たと
 
        
        
                
        - 
            
             >>968
 そう らしいとは言われてる
 
 GI勝利馬はパブリシティー権がないってので、
 問題ないと思ってたんじゃないかなぁ?
 
        
        
                
        - 
            
             ウマ娘がダメならゾンビランド佐賀をゲーム化すればいいじゃない(棒 
 
        
        
                
        - 
            
             うまよんは毎週の楽しみと化してるんだけどなぁ・・・
 アプリも待ってるぞ
 
        
        
                
        - 
            
             >>975
 なんか本編では放置されそうなゆうぎり姐さんの過去編やるか!
 
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、   ちなみに私が言ってる女体化ゲーとはFWとCHがタッグを組んだ手塚キャラ女体化ゲーの事です
 |  ̄ω ̄|
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>967
 呼吸困難にしないでくれ草生える
 
        
        
                
        - 
            
             !?
 
 スーパーロボット大戦X-Ω 「健全ロボ ダイミダラー」参戦記念PV
 https://www.youtube.com/watch?v=1d2gJFjPLb0
 
        
        
                
        - 
            
             スパロボTは3月20日発売か、まあ大体その辺りダウンロードよね 
 
        
        
                
        - 
            
             聖闘士星矢の女体化なら魚座が適任だったと思うんだ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>980
 色々突っ込みたいとこがあるんだが…w
 
        
        
                
        - 
            
             邪武でええやろ(てきとー
 強気なロリっ子にしたら人気出るぞ
 
        
        
                
        - 
            
             ふう、やっとアズレンでフミルィルが正式加入できた
 うたわれるものじたいはよくわからんので達成感しかないのぅ
 
        
        
                
        - 
            
             >>984
 お嬢様に心酔しててお嬢様の馬になりたがるロリっこか
 
        
        
                
        - 
            
             ばんコケさん
 ゲハを見てるとファミ通のあの数字はマジっぽい?
 となると、本体も相当数出てそうですな
 明日が楽しみだ
 
        
        
                
        - 
            
             >>985
 あれすげぇめんどかったなー
 あと龍驤さん延期辛い
 
        
        
                
        - 
            
             altくんお気に入りのコピペ、NG指定されてたのか(次スレを見ながら 
 
        
        
                
        - 
            
             >>980
 馬鹿のカップルのウザいポーズが実に良い
 
        
        
                
        - 
            
             ゲッターロボ大決戦OP収録って敵にメカ昆虫でも出るのか? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>989
 見た
 無駄な努力をしてるんだなと思ったよ…w
 
        
        
                
        - 
            
             >>991
 そういやスレでも何度か話題に出てたけど今回はゲッターロボの版権表記が今までと
 ちょっと違うとか、つまり遂にアレが?
 
        
        
                
        - 
            
             10月から脱出出来るのはいつの日か 
 
        
        
                
        - 
            
             ( ゚д゚)うわー健全ロボだー(棒 
 
        
        
                
        - 
            
             専用BGMの存在しようがない飛焔とかダークネスとか出すんでね? 
 
        
        
                
        - 
            
             alt君のNG回避に草生える 
 
        
        
                
        - 
            
             >>992
 あれ何したいんだろうなあ
 あれ見て悔しがる人はたぶんコケスレどころか日本にも居ない気がするが
 
        
        
                
        - 
            
             >>998
 だな
 個人的にはニュータイプを神聖視されたら怒るかなぁ…w
 
        
        
                
        - 
            
             1000ならみんな健康力UP 
 
        
        
    
 
    
        ■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■