■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3534
    
        
                
        - 
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、スマブラを前に崩れた積みゲーに埋もれるスレです。
 コケの定義は人それぞれ。
 
 「あとはミニサターン」
 「ミニ64」
 「ミニPCengineかw」
 
 等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
 
 ご注意
 ・個人的にPS3を買うか否かは別問題
 ・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
 ・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
 ・次スレは原則950とった人が立てる
 ・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
 ・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
 
 前スレ
 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3533
 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1543736662/
 
 本スレ
 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5404
 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1543074752/
 
 まとめ、AA、お約束事等
 避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
 http://www.wikihouse.com/kokemirror/
 
 
 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3533
 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1543736662/
 
        
        
 
        
        
                
        - 
            
             コケそうな理由 Ver.7.211
 集まらないソフト
 ・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
 ・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
 WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
 ・HD機としての優位性揺らぐ
 ・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
 PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
 ・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
 ・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
 ・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
 
 落ち込んでいく業績
 ・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
 なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
 ・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
 ・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
 ・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
 
 ネットワーク部門の脆弱性
 ・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
 ・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
 ・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
 ・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
 ・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」
 
        
        
                
        - 
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||
 .,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
 (,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
 i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
 ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
 .rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
 | ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○「スマホのポケGO・ポケ森・FEHの日課だけでも」
 | ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○「崩しきれんのだがどうしたものかw」
 
        
        
        
                
        - 
            
             なーーんでps4のゲームの実績自慢しないんですかね…? 
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>5
 日本だとPS4の認知度はどんどんなくなってきてるし荒らしもそれに倣って興味ないんでしょうね
 
        
        
                
        - 
            
             >>6
 まだまだ格ゲーなんか出るかもしんないのになぁ
 それなのにアウトオブ眼中とか酷いなぁaltくんは
 
        
        
                
        - 
            
             ベルポさんが寝れない 
 
        
        
                
        - 
            
             なんか規制に巻き込まれたか本スレに書き込めなくなってたが別段困ることないなと思った 
 
        
        
                
        - 
            
             まだ10月なの? 
 
        
        
                
        - 
            
             世間でイベント事が多くてみんなが楽しむ月は彼にとって存在しない月だから… 
 
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、   10月が永遠に続けば
 |  ̄ω ̄|
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             終わらない2009年 
 
        
        
                
        - 
            
             終わらないVR元年 
 
        
        
                
        - 
            
             8月ならあるいは 
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             何も用事がないならカレンダーは必要ないからね(ぼ 
 
        
        
                
        - 
            
             終らないというとミリデレをつい思い出しちゃうの
 彼も凍りついたときの住人になってたな
 
        
        
        
                
        - 
            
             私は未来に行くわ 
 
        
        
                
        - 
            
             ところPSクラシックの購入報告が無いようだけど… 
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             勝利宣言すれば勝利できる!
 良い子の諸君
 
 そんな便利な状況はないから気を付けないといけないぞ
 
        
        
                
        - 
            
             もう12月に入ってみんなクリスマスや年越しを念頭にスケジュール立て始めてるってのに
 彼がうわべだけでも楽しそうにやれることって使い古された自演コピペ荒らししかないんだよ
 悲しいよね
 
        
        
                
        - 
            
             ソシャゲでもうすぐクリスマスガチャとか信念の福袋にかけるとか家から出なくても騒げそうなイベントあるだろうに・・・ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>5
 バレるからじゃね?色々と
 
        
        
                
        - 
            
             ・10月のnpd
 ・2000万台未達(ゲハスレ)
 これ以外の言葉を喋ってるの最近見てない…BOT以下では(酷
 
 あ、ボーナス出ました(ほくほく
 
        
        
                
        - 
            
             >>23
 ソシャゲなんかすると、なけなしのアフィリエイトの稼ぎがすぐ溶けるから
 
        
        
                
        - 
            
             >>25
 ごちそうさま!(お約束
 うちは10日だ、今年は職場内の評価がちょっとだけ良かったんで楽しみ
 
        
        
                
        - 
            
             ナスに棒を差して焼くとおいしいということか 
 
        
        
                
        - 
            
             >>23
 3章プレイしてユルユル始皇帝がアーツクリアタッカーのルーラーでPU2に来るかどうか気になってるんだよなあ…
 クリスマスも控えてるからどうすっかなー…
 >>24
 ニワカ以下なんだろうなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             ボーナスは17日だなあ
 みんな早いなあ
 
        
        
                
        - 
            
             羨ましい
 焼き肉奢って
 
        
        
                
        - 
            
             >>29
 今までの例からすると、PU2では異聞帯の王様ポジションのキャラは出てきてたから、おそらく来るとは思うが。
 怪しいのは項羽と縁深い例の人かなあ、あっちは邪ンヌと同じように何らかのイベント挟んで実装されそう。
 
 なおその場合酷いネタシナリオの餌食にされる可能性は考慮しない物とする。
 
        
        
                
        - 
            
             FGOはUMAと衛士長はよ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>29
 そして出まくる新ライダー
 
        
        
                
        - 
            
             >>34
 謎の3号ライダー「映画もあるからそろそろだな…」
 
        
        
                
        - 
            
             >>29
 ニワカでも普通の知能があれば、道理や矛盾には気づくからね
 
        
        
                
        - 
            
             つべ見てたら惨いアンケートに出くわした
 あなたが見た広告はどれですか?
 FF○○
 FF○○
 FF○○
 FF○○
 区別がつきませんという回答が欲しくなった
 しかし、多いなFFのソシャゲ
 
        
        
                
        - 
            
             >>32
 確かにw
 ていうか本編色々あんなんだったしギャグキャラで吹っ切れて欲しいな
 >>34
 ライダー呂布(棒)がぽこじゃか出てくるんですね(滝汗)
 >>36
 百聞一見だな
 
        
        
                
        - 
            
             >>23
 (・_・ )
 ↑
 作る人
 
        
        
                
        - 
            
             おとーさんの名誉が(一時的に)ピンチ!
 https://mobile.twitter.com/ayataross/status/1069578070812577793
 「新しいミニのやつ」というパワーワード
 
        
        
                
        - 
            
             >>39
 強く生きて
 
        
        
                
        - 
            
             >>41
 (・_・ )じゃあ敵を強くしとくね。
 
        
        
                
        - 
            
             そしてプレーヤーが死ぬ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>40
 >子供と一緒に遊べそうなのはあんまないかも
 
 確かにこのラインナップだと一緒に、ましてや子供とってのはなかなか厳しいかな。
 本人も言ってるがMrドリラーぐらいで、後は対戦格ゲー系のをガチャプレイでやるぐらい?
 格ゲーばかりってのも飽きそうだが。
 
        
        
                
        - 
            
             敵の強さと言えば
 夫婦コンビが倒せそうで倒せないのが悩ましい
 後一手で倒せたんだが
 令呪すっからかんになったばかりだからケチりたい
 
        
        
                
        - 
            
             >>42
 地獄の周回はやめてね(はーと
 
        
        
                
        - 
            
             ボーナスは都市伝説 
 
        
        
                
        - 
            
             スマブラまであと72時間
 おやすみ
 
        
        
                
        - 
            
             今日はモンスターボーイ配信日
 何気に楽しみにしてたんだよな
 
        
        
                
        - 
            
             ( ゚д゚)サンタさんが街を周回し、うちらは仕事場と寝床を周回するんだ。
 クリスマスは周回だ。
 
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )今、寝間着の下を前後ろ逆にはいていたのに気がついたから次のイベントの難易度上げるね。 
 
        
        
                
        - 
            
             そして誰も居なくなった 
 
        
        
                
        - 
            
             >>51
 何という理不尽!!
 
        
        
                
        - 
            
             ただし 魔法は尻から出る 
 
        
        
                
        - 
            
             唐草模様の風呂敷を背負った
 黒い髭の
 おじさんが
 鍵の掛かってない窓から侵入して
 
 子供にプレゼントを置いて行く変化球サンタさん
 
        
        
                
        - 
            
             クリスマスが終わったら新年イベだ。新年イベが終わったらバレンタインイベだ
 バレンタインが終わったらホワイトデー&ひな祭りだ
 
        
        
                
        - 
            
             fgo、今年のバレンタインイベントは色々カオスな事になりそうだなぁ…w(あの象さんとかあるなら始皇帝とか) 
 
        
        
                
        - 
            
             来年だった 
 
        
        
        
                
        - 
            
             おはやぁ
 今日は火曜日カレー曜日
 カレーなる食卓
 
 んー
 PSミニの評判良くないのぉ・・・
 小さくした質の悪いイミテーションに1万円出せる人はどうぞ
 って感じになっとる
 
        
        
                
        - 
            
             ええ…主な用途がコレクションだろうに
 そこの質悪いとかやる気あんの…
 
        
        
                
        - 
            
             Amazonのレビューを見ると
 
 入力遅延があるとか
 画質が悪いとか
 メニューがシンプルすぎるとか
 
 何というかとにかくPSゲームが動くエミュを急遽作ったって感じだなw
 
        
        
                
        - 
            
             >>62
 何にせよ
 ソフト的アプローチが出来ないメーカーが下手にクラシックネタに手を出すとこうなる
 という貴重なサンプルになってる
 
        
        
                
        - 
            
             なんというか
 「ファミコンミニ見て慌ててパクリました」
 「12月3日に発売できるように開発期間切り詰めました」
 というのが透けて見えてきつい
 
        
        
                
        - 
            
             なんか個人製作の方がまだマシなもんが作れるのでは・・・ 
 
        
        
                
        - 
            
             おはコッケー、今日もお仕事ーorz
 
 もう年末といっていい時期なんだのう。寒い。
 
        
        
                
        - 
            
             ↓グッドモーニングもとあずま 
 
        
        
                
        - 
            
             おはやう、コケスレ。
 味噌うどんに卵一個落としてかき込む朝ご飯〜
 (いりこ出汁に麦味噌の味噌汁はソウルフードだねぇ)
 
 >>65
 個人で作る時は売る訳ではないから、
 思い入れ第一で採算は度外視できますからね。
 
        
        
                
        - 
            
             Twitterに上がってる感想を見てると
 ガワが重要だから再現性自体はそこまでで無くても…
 とはちょっと言えないレベルみたいだなぁ
 
 おはよう
 
        
        
                
        - 
            
             任天堂「マリオカート裁判とネットで大拡散したクッパ姫」を読み解く
 ttps://gendai.ismedia.jp/articles/-/58701
 >>もし「SUPER NINTENDO WORLD」にクッパ姫がサプライズで登場したら、
 >>Twitterであらためてクッパ姫が駆け巡ることだろう。
 
 |∀=) 弁護士なのに馬鹿なのかな?
 
        
        
                
        - 
            
             >>70
 弁護士だから法律以外の気の利いた話が出来ないのでは?
 
        
        
                
        - 
            
             ・・・あぁコレが無いと人によっては詰みゲー(※積みに非ず)になるのかw
 http://may.2chan.net/b/src/1543874457711.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             申し訳ないがゲンダイという時点でNG 
 
        
        
                
        - 
            
             昨日の「PlayStation」というキーワードより高い位置に居る今日の「PSN障害」というキーワード・・・ 
 
        
        
                
        - 
            
             おはこけ
 まだ本調子じゃないけど熱下がって一日ぶりに固形物食べれたぜ
 美味しかった
 
        
        
                
        - 
            
             PSNが今日も平常運転で草 
 
        
        
                
        - 
            
             >>72
 「箱の裏」の意味がわからず総当たりした思い出
 
        
        
                
        - 
            
             初代ペルソナっていま遊ぶと、結構キツそう・・・ 
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_今じゃなくてもキツい定期 
 
        
        
                
        - 
            
             >>74
 ttps://twitter.com/sega_pso2/status/1069691248972156933
 あーあ、って言う…
 
        
        
                
        - 
            
             シューティングゲーム収録して入力遅延はダメだろう 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) とはいえできの悪さは売上に直結しないから大丈夫。 
 
        
        
                
        - 
            
             確か格ゲーだと鉄拳3もあったよね・・・もしダンレボとかビーマニがあったらと思うと 
 
        
        
                
        - 
            
             >>76
 未だに何ともならんものなのかね?
 
        
        
                
        - 
            
             >>82
 _/乙( 。々゜)_とはいえいろんな店で在庫がまだあるっぽいことを見るに
 やはり本気度を感じ取ってるようにも見える
 なんだろうなあこれは
 
        
        
                
        - 
            
             >>85
 |з-) 熱用的なファンは買うからある程度初動は行くんじゃないかな。
 2週目でどう出るか。
 
        
        
                
        - 
            
             最初の発表の時は大ヒットすると思ったのに
 先行抽選予約その他諸々でここまで盛り下げるとは思わなかったとしか
 
        
        
                
        - 
            
             >>86
 _/乙( 。々゜)_出荷数が読めないんだよね...ミニファミコンが初週26万くらいだった記憶があるから基準はそこかな
 
        
        
                
        - 
            
             >>88
 |з-) 風のうわさだとおっちゃんの表面的に信じてるようなんで、
 敗北曲線突破ラインを超えるように出すのではないかと。
 
        
        
                
        - 
            
             転売ヤー連中は動かなかったのかなコレ。
 ファミコンミニあたりは相当の需要側過剰でかなりの商材になってたし
 食いついてるヤツいそうなんだが
 
        
        
                
        - 
            
             >>89
 _/乙( 。々゜)_素晴らC
 
        
        
                
        - 
            
             >>89
 これワンタイムだろ
 
 一回限りで50万ぐらいじゃないの?
 
        
        
                
        - 
            
             どこで差がついたのか
 こうなる予定だったのに…
 
 ミニスーファミ:全国で発売開始 アキバに長い列
 https://mantan-web.jp/article/20171005dog00m200001000c.html
 
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   PSクラシック、発表時がピークでしたね……
 | ・ω・)     おはコケ
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             おはやあ
 
 アーカイブでええやろ
 と学ぶ授業料1万円と思えば(棒
 
        
        
                
        - 
            
             >>92
 |/∀=)/ すばらしい。敗北曲線突破ではないか。
 PSブランドを賛美する人の歌が聞こえる。
 הללויה
 
        
        
                
        - 
            
             >>93
 簡単だよ
 
 PS+先行予約なんかしたからだ
 
 一般客は、これは私達には手に入らないって感じたんだよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>96
 
 たぶんクラシックミニファミコンが何のために出されたか
 
 理解されてない
 
        
        
                
        - 
            
             正直ミニ自体あちこちが出しまくって飽き気味なのはある 
 
        
        
                
        - 
            
             >>96
 1番下の段の文字化けは何だ?w
 
        
        
                
        - 
            
             >>100
 
 iPhoneならよめてるよ
 
 PSさんびかが聞こえるだって
 
        
        
                
        - 
            
             >>99
 それはあまり関係ないよ
 
 結局PSクラッシックは出す意義理解せずに
 
 選民やったんでユーザーの関心落ちたんだ
 
        
        
                
        - 
            
             >>97
 しかも抽選の権利だからなぁ
 必ず予約出来る訳では無い優待特典に魅力有るのか?
 とか当時思った
 
        
        
                
        - 
            
             >>95
 発表当時それ言う人が居てその時は実際に形として出すのは違うやろーと思ったけどまさか
 本当にアーカイヴで良いと言う自体になるとはこの海のリハクの目を持ってしても
 
        
        
                
        - 
            
             そう
 iPhoneならね(ぼ
 
 昨日の様子見たら1週50万は無理でないかい
 おはコケさん
 
        
        
                
        - 
            
             ぐぐったらヘブライ語でハレルヤなのか 
 
        
        
                
        - 
            
             >>103
 そのオチが発売日当日にそんなに並ばずに買えたなのが何とも味わい深い。
 
 SIEは出せばミニファミコン、ミニスーファミ並に売れると思ったのかしら?
 それともあっちが出したから出しとくかぐらいの単なる見栄?
 
        
        
                
        - 
            
             >>107
 |∀=) 表向き理解とはそういうことらしい。
 つまりスタイルとかの提示はどうでもよく、とにかく初動が良ければいいみたいで。
 
        
        
                
        - 
            
             >>108
 そーいえば
 PS4発売当時の漆黒アドバイスがそれだったね>沢山作れ、ロンチでがっつり売れ
 
        
        
                
        - 
            
             グラの進歩を常々セールストークにしてきたSIEのイメージとも
 合わないのかも知れん。復刻するという提案が
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) そうか、そうしたら潤沢に作ってあるなら先行なんてしなくていいのに。
 PSN+先行と奪い合いで話題になるって皮算用したのか。
 トランジスタラジオ販売のサクラとなんらやってること変わんねえな。
 
        
        
                
        - 
            
             おはコケ。
 PSミニは何番煎じと言われようがもっと上手くやれる方法はあったろうに
 それを自分で悉く潰してきた感。
 痒いところに手が届かない微妙なラインナップも。
 
        
        
                
        - 
            
             >>111
 そんな品薄商法()みたいな……
 
        
        
                
        - 
            
             PSミニ発表時点で一般予約開始してたらヨドコムで予約してたと思う
 選民政策のお陰で助かった(?
 
        
        
                
        - 
            
             PSミニCM流してるみたいだけど期間限定で売って終わりの商品でやる意味あるのか? 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 好評につき追加販売とかさ。 
 
        
        
                
        - 
            
             静かなスタート、PSクラシックさんの追い上げを舐めるなよ 
 
        
        
                
        - 
            
             昨日はPSクラシック発売にアワードが開催されてたのね。
 123に拘ったんだろうけど月曜発売ってどうなんだろうり
 
        
        
                
        - 
            
             「予約する権利をやろう(当日、普通に販売もするよ)」
 
 だったのか
 普通には売らないのかと思ってた
 
        
        
                
        - 
            
             まーヨドバシは品切れ表示のままらしいし初動は大丈夫でしょうたぶん。
 あ、ジョーシンはまだ残ってますね…
 ttps://joshinweb.jp/game/43875/4948872414791.html
 
        
        
                
        - 
            
             この間のポケモンのときもそうだったけど
 なんで淀に集中すんのかね?
 仕入れ量が少ないのかな
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) そうか。switchのキャッチの「誰とでも」 や体験会を開いたように、誰でも分け隔てなく触れるようにしたのと
 PSミニのPSNユーザーや当時の客をターゲットにしてるのは真逆のやり方なんだ。
 
        
        
                
        - 
            
             しかし大衆があまり欲しがらない品物となると選民様は気分を害されるんではないだろうか 
 
        
        
                
        - 
            
             >>101
 iPhoneSE ちんくるだけど読めない
 
        
        
                
        - 
            
             >>124
 |∀=) 誰かも書いてたけどヘブライ語でのハレルヤです。
 
        
        
                
        - 
            
             >>125
 ありがとう
 同じiPhoneなのに読める読めないがあるって不思議
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 単にヘブライ語のフォントがインストールされてないんではないか? 
 
        
        
                
        - 
            
             ハゲルヤ? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>126
 黒い人が思ってる最終行と文字化けしてる最終行が違うんでないか
 
        
        
                
        - 
            
             ハレルヤだからPS賛美っていったんじゃないかい? 
 
        
        
                
        - 
            
             PCからJaneStyleで見ると
 
 >PSブランドを賛美する人の歌が聞こえる。
 
 の下の行になんか書いてあるのが見える。
 
 iPhoneからTwinkleで見ると
 
 >PSブランドを賛美する人の歌が聞こえる。
 
 で終わってるように見える。
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) そう。PSミニは神の復活を告げる福音なのです。 
 
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   アンチ乙! PSミニではなくPSクラシックだというのに!
 | ・ω・)
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             カシオクラシック 
 
        
        
                
        - 
            
             >>131
 見えた
 
 アラビア語でハレルヤって書いとるな
 
        
        
                
        - 
            
             クラシック四駆 
 
        
        
                
        - 
            
             うなぎいぬクラシック 
 
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   PSクラシックでのプレイ動画がいくつか上がってたので観たが、FF7の戦闘突入時のエフェクトがなかったり、ダライアスで弾速がやたら早くて難易度上がってたりと
 | ・ω・)     公開エミュを使ったのも含めて12/3発売にこだわって開発は突貫だったのだろうなァ、と背景が透けて辛い。
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             クラシックスカート
 お部屋探しはクラシッククラシックで
 クラシックーマウス
 
        
        
                
        - 
            
             クラコンはあかんかったな
 
 コンシューマーにクラシックは合わんのかな?
 
        
        
                
        - 
            
             >>138
 ソフトが肝になるネタなのに
 ソフトの企画力・開発力が無いからこんな事になったパターンにしか思えん
 
        
        
                
        - 
            
             PSクラッシュなどと 
 
        
        
                
        - 
            
             エミュって動かすだけなら簡単だけど
 元と比較して違和感のないものに仕上げるのは大変なんだよね
 そこ手抜きすると音とか挙動がおかしくなる
 
        
        
                
        - 
            
             >>141
 一番重要なのは、愛がないことのような気がする
 「こんなの出しとけばお前ら満足だろ?」みたいな慢心の産物というか
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 愛なんていらねえんだよPS。 
 
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、   なあに売れれば全て無かった事に出来ます
 |  ̄ω ̄|    勝てば官軍ってね
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             (´▽`)カン!
 o[][][][]o
 
        
        
                
        - 
            
             型番が違うとバグが出るハードの所に過去作のエミュは難しいだろうと思ってましたええ 
 
        
        
                
        - 
            
             南 南 南 南 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) きれぼし脳がいるぞ! 
 
        
        
                
        - 
            
             愛などいらぬ!!byラオウ 
 
        
        
                
        - 
            
             サウザー「」 
 
        
        
                
        - 
            
             「NOeL NOT DiGITAL」が初期型PSとそれ以降対応版が別個に出ていたような。
 PS3で元のCD版プレイするとセーブ出来ないのでアーカイブス版推奨とか
 そのアーカイブス版もVita非対応とか色々あるみたいね。
 
        
        
                
        - 
            
             サウザーくんカワイソス 
 
        
        
                
        - 
            
             >>111
 時代が変わってるのを理解してなかったか
 
        
        
                
        - 
            
             ラオウさんは愛めっちゃ欲しげなこと言ってたよね 
 
        
        
                
        - 
            
             ラオウはユリアめっちゃほしい人だから 
 
        
        
                
        - 
            
             でもちゃっかり別で子供は作ってる人 
 
        
        
                
        - 
            
             遊びでやったんやろなあ… 
 
        
        
                
        - 
            
             あれ原作者的にはユリアが母親のつもりだったんだっけ?流石にそれは不味すぎるから
 作画担当の人と編集が止めたらしいけど。
 
 まあ本当にその設定だったとしても時系列的におかし過ぎるんだけどw
 
        
        
                
        - 
            
             北斗はマニアの人からすると色々つじつまが合わない部分が
 相当あるらしいからなあw
 
        
        
                
        - 
            
             最後の敵だけはわりと途中で差し込める余地のあるやつだったな
 (ケンとバットだけで旅してた時のどこかで問題ない)
 
        
        
                
        - 
            
             「あと1分だ」と言いつつ1分間じゃ収まらない会話を延々やってるとか 
 
        
        
                
        - 
            
             >3分間待ってやる
 !!
 
 なお弾込めるための時間だった模様(そういうカットもある)
 
        
        
                
        - 
            
             サッカーのゴールは地平線の向こうにあるもんだし… 
 
        
        
                
        - 
            
             今日のカウントダウンはプラチナか(警察対策として後ろは付けない) 
 
        
        
                
        - 
            
             山下たろう君の投球してからミットに収まるまでの
 長さと言ったら
 
        
        
                
        - 
            
             
 〆 ⌒ ヽ   ピッチャーが球投げた後から打つまでの間に精神的会話をする演出とな
 |  ̄ω ̄|
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>165
 もしかしてキャプテン翼の足があれだけ長くなったのはフィールドに合わせた進化だったのか(棒
 
        
        
                
        - 
            
             >>161
 核戦争前は現代(20世紀末)社会の筈なのに
 回想シーンで度々ファンタジーな世界観の描写があったりしますし
 
 >>164
 40秒で支度できる少年に3分も与えたのがムスカの敗因、というネタが大好きです
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ フランスをゲスト鯖だけでクリアしたぞー(ばったり
 
 今日はあったかいなあ…
 
        
        
                
        - 
            
             つなぎとはいえもっさりさんにしては続いてるねFGO
 5章あたりまではフレンド鯖でどうとでもなるけどマシュは育てようね
 
        
        
                
        - 
            
             ゲスト鯖だけはすごい
 全然有利なの用意してくれないどころか完全にハンデまであるからな
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ いやまあパワーレベリングのためにフレ鯖で火種クエスト上級をそこそこやったせいで
 レギュラー陣だけはレベル30ぐらいになってるからなんだけどね。
 まあレギュラーといっても★1が二人もいるんだが。
 
 ゲスト使わないとフレポが手に入らないんで仕方ないね。
 
        
        
                
        - 
            
             物語よみたいのに戦闘育成面倒だからと5章クリアするまで
 一年以上かかった俺とかいるから、ゆっくりやればいい
 
        
        
                
        - 
            
             >>166
 あとフェーくん
 
        
        
                
        - 
            
             >>176
 FE総合の公式アカウントって別にあるのにFEFでカウントダウン乗るのか…
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 暑すぎてついに半袖Tシャツ1枚まで脱いだ…暑ぃ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>177
 なおフェーくんが吹っ飛ばされて「やったぜ」という反応してるユーザーが複数
 
        
        
                
        - 
            
             >>178
 あと1枚じゃないですか。あとその毛皮も
 
        
        
                
        - 
            
             ただいま、今日も凄く暑かった。冬かどうか疑いたくなったが週末から寒くなるのか 
 
        
        
                
        - 
            
             たすけてまたかいしゃでまよった 
 
        
        
                
        - 
            
             難民社SF 
 
        
        
                
        - 
            
             >>177
 モノリスのアカウントあるのにゼノブレ2でカウントダウンという前例もあるしまあ…
 
        
        
                
        - 
            
             >>182
 あかん
 
        
        
                
        - 
            
             難民さんの会社は不思議のダンジョン仕様なのか? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>186
 その内モンスターハウスにブチ当たって酷い事に!
 
        
        
                
        - 
            
             いつでもどこでも銀行強盗2の会社が経営再建を視野に入れた破産手続き開始とかなんとか
 日本版はどうなるんかのう
 https://www.starbreeze.com/2018/12/starbreeze-ab-publ-including-five-swedish-subsidiaries-have-today-filed-for-reconstruction/
 
        
        
                
        - 
            
             >>184
 会社のアカウントとゲームシリーズ公式とはまた別では?
 モノリスのはゲーム系広報はしてないようだし
 
        
        
                
        - 
            
             近くのコジマもカウントダウンPOPあったなあ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>188
 チャプター11じゃないかなあ
 
        
        
                
        - 
            
             フランスをクリアしたと聞いて
 
 なお、その章に登場したジャンヌオルタの未来の姿がこちらです
 http://koke.from.tv/up/src/koke32018.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             FE総合もカウントダウンしてるやで 
 
        
        
                
        - 
            
             >>191
 なら事業は継続か
 どこ行っちゃったんだろ日本版
 
        
        
                
        - 
            
             倫理的な理由でひっかかっちゃったんじゃない? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>194
 おそらくCEROがらみでは?
 
        
        
                
        - 
            
             >>188
 ウォーキング・デッドのやつが思ったより売れなかったのが原因て言ってるけど
 どんだけ一本に命運かけてたんだろう
 
        
        
                
        - 
            
             >>179
 よく見たらカムイもクロムもルキナもフェーくん狙っててダメだった
 
        
        
                
        - 
            
             >>198
 タイトル絵再現に見せかけた上での
 ルキナさんの殺意に確固たるものを感じる
 
        
        
                
        - 
            
             もっさりさん順調に進んでるなあ
 6章辺りから唐突にやばくなるから育成大事(大事
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 育成リソースがきついので30回以上回せる石があるが割る気がおきないよ問題。 
 
        
        
                
        - 
            
             もっさりさんは今のピックアップ召喚は絶対回したらアカン
 育成素材が2部まで手に入らん
 
 >>195-196
 北米垢作るしかないのかー
 めんどくさいのう
 
        
        
                
        - 
            
             始めた頃は素材の問題で育成自体が困難だからねえw(ずっとやり続けても楽になるとは言ってない 
 
        
        
                
        - 
            
             自分の時はストーリーAP軽減キャンペーンやってたから
 ストーリー進めてLVUP→曜日クエスト回るを延々やってた
 ショップで毎月補充される星3フォウくん貰うだけでも主力を結構強化できる(HPとATKそれぞれ+1000まで補強可)ので
 APと相談して曜日クエストでマナプリズムをコツコツ貯めると良いかも
 呼符とフォウくん貰うのおすすめ
 
        
        
                
        - 
            
             北米垢作るのは楽なんだ
 
 金をチャージするのがめんどくさいだけなんだよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>205
 木原くん「!!」
 
        
        
                
        - 
            
             >>206
 月のローズセラヴィーじゃねぇよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>205
 それも、使うカードによっては(何故かカード国籍をチェックしているはずの)米尼のeCashが買えたりするので、そこが通っちゃえば実質手間がない。
 
 どうしても海外垢を作りたくないなら、パケ版という手もあるだろうな。
 個人輸入も良し、インターナショナルシッピング対応の海外通販も良し、割高にはなるが既に輸入済みの分を買う事も出来る。
 
        
        
                
        - 
            
             始皇帝も2000年以上経ってこんな事言われるとは
 思いもよらなかっただろう
 https://twitter.com/ug1iness/status/1069451702988812288
 
 焚書坑ヲタになるなw
 
        
        
                
        - 
            
             スイッチのゲームニュースにラー油さんのレビューが… 
 
        
        
                
        - 
            
                ( ・ω・) スマブラやる時間あるのだろうか……。
 _| ⊃/(___
 / └-(____/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
        
        
                
        - 
            
             >>176
 応援イラストの真ん中に浮かんでるの
 スマッシュボールかと思ったら
 スマッシュボームかと思ったら
 スマッシュオーブだった
 
        
        
                
        - 
            
             12/6 シヴィライゼーション6発売【PR】 
 
        
        
                
        - 
            
             (・.・) スマッシュボーン 
 
        
        
                
        - 
            
             >>214
 骨砕き?
 
        
        
                
        - 
            
             腕力下がりそう 
 
        
        
                
        - 
            
             ボーンスマッシュだと「2001年宇宙の旅」の冒頭 
 
        
        
                
        - 
            
             ???「ボーンアッパー!」 
 
        
        
                
        - 
            
             スマブラやるの17時頃になりそうだ。 
 
        
        
                
        - 
            
             戦闘中に閃いたり連携したりしそうな技名だ 
 
        
        
                
        - 
            
               ○,―――、○   
 ヽ|  ̄ω ̄|ノ
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
 
 
 三  ,―――、    ボーンナックル!
 三 |  ̄ω ̄|=○
 三  /\ ̄旦\
 三 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 三 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             (考えたらあれ最初両手を天にかざすポーズ取る意味って) 
 
        
        
                
        - 
            
             >>221
 バーンナックル
 
        
        
                
        - 
            
             >>222
 _/乙(、ン、)_勇次郎の全力パンチ
 
        
        
                
        - 
            
             うなぎいぬアタックか 
 
        
        
                
        - 
            
             >>222
 地球の生き物達からほんの少しだけ元気を分けて貰ってる
 
        
        
                
        - 
            
             >>202
 銀行強盗は他にもPS3・4、
 箱○・箱一で出てるが
 
 
 
 
 
 
 すべて国内未発売なことからお察し
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ スマホの保護フィルムはやはり再利用あかんな… 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ ローマ帝国を進めてるが手駒は増やさない方針。
 アサシン枠を小次郎に帰るぐらいかなあ、やるとしても…。
 
        
        
                
        - 
            
             低レアアサシンだと呪腕さんはスキル3覚えると場持ちが凄く良くなる
 宝具の即死効果で雑魚(弱いとは言ってない)を落としてくれることもある有能ぶり
 スキル揃うまでは活躍しにくい晩成型だけど育てとくと便利よ
 レベル上限は低いけど
 
        
        
                
        - 
            
             「プレイステーション クラシック」で“初代プレステ”を初体験した!
 ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181202-00095241-bcn-prod
 >>プレイステーション クラシック」は、昔を懐かしむユーザーだけでなく、
 >>初めてプレステを触るユーザーにとっても素晴らしい体験をもたらすだろう。
 
 |ヽ( -∀-)ノ そんなやつぁ相手してねぇー!
 
        
        
                
        - 
            
             後は6章に向けて育てておくと良いキャラの鉄板はエウリュアレだね。
 男セイバー、男バーサーカー絶対殺すウーマンは伊達じゃない。
 
        
        
                
        - 
            
             >>231
 |∀=ミ 限定予約で誤ったメッセージを発信しちゃった感じはあるよなあ。
 
        
        
                
        - 
            
             エウリュアレは最近やっと来てくれたので育てたいなー
 宝具1でまだ全然育ててないのに5万でるってどういうことなの……
 
        
        
                
        - 
            
             >>231
 汚いポリゴンに長いロード時間
 
 以上の感想を持つのは難しそう
 
        
        
                
        - 
            
             サガフロ2とかFFタクティクスとか入れて欲しかったな 
 
        
        
                
        - 
            
             ス○ブラー
 https://www.youtube.com/watch?v=G2CjQUBtbhY
 
        
        
                
        - 
            
             そういや俺木曜休みだった
 microSDカードアマゾンで注文しとくか
 
        
        
                
        - 
            
             >>231
 PSクラシックの記事、総じてハード周りの話ばかりで
 ゲーム遊んでの感想が少ない印象
 
        
        
                
        - 
            
             >>237
 叫べで草
 
        
        
                
        - 
            
             山手線の新駅名決定と聞いて 
 
        
        
                
        - 
            
             ドラガリの確率表記ミス、追記で経緯が説明されてますね。 
 
        
        
                
        - 
            
             山手じゃなければ別に変じゃ無いが、一駅だけ凄い不純物が混ざったような違和感が酷い
 高輪ゲートウェイってに本当に決まったん?
 
        
        
                
        - 
            
             桜井さん楽しそうだなーw 
 
        
        
                
        - 
            
             スポブラの話と聞いて 
 
        
        
                
        - 
            
             >>243
 ウェイ
 http://www.jreast.co.jp/press/2018/20181201.pdf
 
        
        
                
        - 
            
             メギド72のCMやってた 
 
        
        
                
        - 
            
             さいたま市になった時に区名を市民の投票で採用するって告知し実際に投票を行ったのに
 殆どの区域で投票結果を無視して一方的に区名を決めたのを思い出す。最初から聞く耳持たないなら投票させなきゃいいのに
 高輪ゲートウェイも投票結果を無視しているし、何で無駄な事をして反感買う事をするんだろ。一方的に決めた方がマシなのに
 
        
        
                
        - 
            
             >>237
 桜井さんの若さに突っ込むナレーションw
 
        
        
                
        - 
            
             (と言うか高輪か新高輪でいいじゃん) 
 
        
        
                
        - 
            
             >>250
 高輪は投票第1位で8398票で高輪ゲートウェイは130位で36票との事
 
 私鉄なら違和感ない駅名だけど、山手線は漢字2文字が大半で多くて漢字4文字な中にこの駅名が加わるのか
 
        
        
                
        - 
            
             >>246
 素晴らしい
 
        
        
                
        - 
            
             >>237
 ,―――、   今回は餓狼3みたいな演出があるのかw
 |  ̄ω ̄|
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             https://www.4gamer.net/games/443/G044306/20181204023/
 あの「メックウォーリア」のナンバリング最新作
 「MechWarrior 5: Mercenaries」の発売日が2019年9月10日に決定
 
 ナンバリングは18年ぶりなんだとか
 
        
        
                
        - 
            
             https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181204-00000006-gamespav-game
 海外小売店にスイッチ向け『Assassin’s Creed Compilation』が
 掲載―シリーズ過去作を収録か
 
 >ドイツの小売店MediaMarktのサイトに(中略)
 >商品情報が登録されていることが発見されました。
 
 ソースと言うにはヌルいがなくもなさげな
 
        
        
                
        - 
            
             >>253
 カメラにビターンみたいな演出ってDXからなかった?
 
        
        
                
        - 
            
             >>256
 
 〆 ⌒ ヽ   あ、過去作ですでにあった演出でしたか。失礼しました
 |  ̄ω ̄|
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>257
 餓狼3っていうからふっとばしたらラインの外のオブジェクトとかにぶつかるもんだと思ってた
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 暑かったせいで電車が公衆トイレみたいな臭気になってやがる…アンモニアの臭いだ… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>251
 公募した意味あるんですかね……
 
        
        
                
        - 
            
             ペロッ これはアンモニア? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>261
 鼻づまりかな?
 
        
        
                
        - 
            
             >>246
 「わなげ」「なげわ」とでも呼ばれるようになるのでしょうか。
 大屋根の駅舎はかっこよさそうですね。
 
        
        
                
        - 
            
             「輪ェ」 
 
        
        
                
        - 
            
             突然のPU2って何だこの鯖!? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>265
 馬ですが?
 
        
        
                
        - 
            
             公式ネタバレがひどい 
 
        
        
                
        - 
            
             今日のお昼に都に攻め込んだところだけど
 馬とラスボスはともかく星4のあの人は出してよかったのだろうか
 
        
        
                
        - 
            
             UMA実装来た!
 何回目で来るかなー
 
        
        
                
        - 
            
             >>269
 クリスマスに備えて温存したいので10連1回だけやったけど馬は来たよw
 
        
        
                
        - 
            
             とりあえず10連したけと馬はこず
 すり抜け星4鯖いなかったらグロ画像だった…
 
        
        
                
        - 
            
             60連したら虞美人と始皇帝2体ずつにカレスコおじさん5枚目来たので勝った!
 爆死が続いてたからそれの反動だな
 
        
        
                
        - 
            
             >>268
 バレンタインに来るかなと思ってたが
 
        
        
                
        - 
            
             >>273
 3章クリア前提イベントでPUされる限定鯖かなーと思ってたからちょっと驚いた、そして20連で2人来た
 馬は来なかった
 
        
        
                
        - 
            
             今月の運使い果たしちゃった感……
 今日は、もうやめよう
 http://koke.from.tv/up/src/koke32019.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) もっとPSミニや安売りやアワードの話をしろぉー。 
 
        
        
                
        - 
            
             FGO、ストーリーはオルレアンクリアしたところで止まってるけど
 切嗣はレベル94だからそれなりに戦えるのかしら
 
        
        
                
        - 
            
             >>276
 そいつが(ry
 
        
        
                
        - 
            
             始皇帝は来ず、すり抜けナポレオン(2人目)が来た。
 あとはログボでの10連かなー
 あ、アサシンさん2人と馬?は4人?来ました。
 
        
        
                
        - 
            
             |n∀=)η みんな!スマホの龍がごとくだよ!!
 龍がごとくやってる人いるよ!!
 初めて見た!!!
 
        
        
                
        - 
            
             あ、PU2来たのか 
 
        
        
                
        - 
            
             FEのページ更新で任天堂公式のHPのキャラクターのページにFEが追加されてるな
 
 公式ツイッターの告知見たらリプ欄にFE老害が湧いてて笑ってしまった
 専用捨て垢みたいなのまで居たし、彼らの変質した憎悪って一体何なんだろう
 
        
        
                
        - 
            
             |n∀=)η みんな!しかもなんかのガチャかなんかの支払いしてるよ!! 
 
        
        
                
        - 
            
             PSクラシックはAmazonみてると置物としては可愛いですみたいな評価が並びますな
 形状理論大勝利ってヤツすか
 
        
        
                
        - 
            
             五日後には累計ボーナス石が支給されるけど
 それは年末のなにかのためにとっておこう
 
 >>280
 やったー
 
        
        
                
        - 
            
             >>283
 
 __[警]
 (  ) (-з-)
 (  )Vノ )
 | |  | |
 
        
        
                
        - 
            
             >>283
 外でガチャする人は剛の者だろうなぁ。どんなのでもw
 
        
        
                
        - 
            
             外で課金ってかパスワード入力とか怖くない?どこで何から見られてるとか分からないっていうか 
 
        
        
                
        - 
            
             >>277
 よく1章クリア時点でそこまで……
 参考までに最新章でストーリーゲストのLVが80くらい
 というかうちでLV60以上9人しか居ない(全然育成できてないとも言う)
 メインのキャラクターを活躍させられる様に考えて他でサポートしてやる方が大事だと思う
 スキル育成は持ってないので分からんです
 
        
        
                
        - 
            
             季節外れのゲリラ豪雨が来た 
 
        
        
                
        - 
            
             >>277
 相手がライダーなら無双できる
 術以外なら他もそこそこ育てないと厳しいかも
 術相手はちょっと厳しいけど、スキルが特殊なので活躍はできる
 
        
        
                
        - 
            
             >>242
 コレかー。
 https://dragalialost.com/jp/news/information/2430
 >今回は、開発環境用の画像IDが「25」だった画像を、製品環境用の画像ID「1178」に置き換える必要がありました。
 >この置き換えをする際、システムの不具合で、画像IDのみではなく、
 >「召喚情報-詳細」の文字列全体に対して「25」⇒「1178」の置き換えが発生しておりました。
 テキストの置換誤爆かよ!?www
 しかし1/4の意味で頻出する「25」と、循環小数を丸めたように見える「1178」になってんのタチ悪いな!
 再発防止として「810」「1919」「114514」あたりの数字使うようにすれば
 ウッカリ漏らしたとしてもネタだと思ってもらえるからいいと思う(錯乱
 
        
        
                
        - 
            
             >>289
 ふむ
 メインのキャラクター(切嗣)のためにまわりでサポートするのだな!
 いつものことさ!
 
        
        
                
        - 
            
             切嗣さんの最大の売りは味方にタゲ集中を付与出来る事だし
 マシュやフレの鯖に集中して貰えば結構行けると思うが
 
        
        
                
        - 
            
             >>293
 うむ
 更に強化したいならイベント報酬とかで貰える星4フォウくんを食べさせると
 星3フォウくんの限界(HPATK+1000)から
 更に+1000(合計+2000)出来るので愛が溢れてたらおすすめ
 
        
        
                
        - 
            
             192.168.11.1ってのがトレンドに上がってるから
 なんか障害でも起きてんのかと思ったら
 「高輪192.168.11.1」ってワードが出て来て
 しばらくして意味分かって草
 
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   呼符で異聞帯の美人さん引きました。ロシアの(白目)
 | ・ω・)     今日はすり抜けデーか……
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             >>295
 ああ、もうずいぶん前に1000は上がってるんだ
 星4のフォウはなかなかないからまだ2000にはなってないけども
 
        
        
                
        - 
            
             ケイネスで三回無敵つけたうえにマシュのスキルで無敵になった人に切嗣のスキルで攻撃なすりつけてたのは間違ってなかったのだな! 
 
        
        
                
        - 
            
             ゲートウェイだから192.168.11.1かw 
 
        
        
                
        - 
            
             園児で赤痢は洒落にならんが、重症者はいないようで良かった。
 しかし疫病が復活してきてるのはまずいな…。
 
 幼稚園児11人が赤痢に集団感染 東京 葛飾区
 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181204/k10011734641000.html
 
        
        
                
        - 
            
             >>300
 「192.168.11.1/24」なネットワークだと、確かにそこがゲートウェイの定番だろうねぇ。
 
        
        
                
        - 
            
             あ、間違えた。
 「192.168.11.0/24」だな
 
        
        
                
        - 
            
             アヴィケブロン先生は自分が倒れた時に味方全体に無敵複数貼るスキル覚えるので採用ありかも?
 切嗣無双するならライダーは敵じゃないだろうし
 普通はタゲ集中礼装付けてオーダーチェンジなりで引っ張り出すみたいだけど
 持ってないんだよなあ
 
        
        
                
        - 
            
             ( ͡ 
 
        
        
                
        - 
            
             (≧∇≦)ばぐばぐがはっけんされてかえれないんだ! 
 
        
        
                
        - 
            
             仕様にしよう 
 
        
        
                
        - 
            
             https://s.famitsu.com/news/201812/04168433.html
 
 『EVE burst error』の続編となる『EVE rebirth terror』がPS Vita&PS4向けに発表! 小次郎とまりなが再び難事件に挑む【先出し週刊ファミ通】
 
 
 〆 ⌒ ヽ   無理にエルディア絡めないで小次郎とまりな第二の事件簿みたいにして欲しいです
 |  ̄ω ̄|
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             バグバグの実を食べた能力者は自分の任意でいくらでもプログラムに
 バグを混入させることができるぞ! 強いね!
 
        
        
                
        - 
            
             すっげえグッチャチャな事になってるのに
 何故か動いてる奇跡のプログラムと聞いて
 
 なお良かれと思って手を加えようと弄ると無事死ぬ模様
 
        
        
                
        - 
            
             コメントを取るとバグが出るプログラムと聞いて 
 
        
        
                
        - 
            
             帰宅してるしびびー
 
 我慢できずに10連するものの、馬だけ引いて撤退
 
        
        
                
        - 
            
             バグッた状態で起動したファミコンを止まるまでそのまま進めた時の
 テキストのバグり方、良いよね
 
        
        
                
        - 
            
             
 〆 ⌒ ヽ   しかし平成も終わるというのにYUーNOが移植されるわEVE新作出るわで何が何やら
 |  ̄ω ̄|
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>314
 菅野ひろゆきの怨念か(棒
 
        
        
                
        - 
            
             >>297
 呼符で星5が出るだけ凄いと思うんですが
 
        
        
                
        - 
            
             bugbugが発見されて帰れない、か...
 
 
 まぁ高校に持ってきてたのを先生に発見されたら、ね。
 
        
        
                
        - 
            
             twitterのトレンドに吹いた。馬鹿ばっかりだなw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>318
 なんかあったの?
 
        
        
                
        - 
            
             性別:朕
 かな?
 
        
        
                
        - 
            
             朕朕ランドとグリリ馬w 
 
        
        
                
        - 
            
             >>319
 朕朕ランドが開園したらしい
 
        
        
                
        - 
            
             出勤二日目だからとりあえず帰っていいよと言われた
 androidてめえ許さねえからなあ??
 
        
        
                
        - 
            
             >>322
 わぁい
 
        
        
                
        - 
            
             >>322
 ひどいなw
 
        
        
                
        - 
            
             AndroidVS技術者 
 
        
        
                
        - 
            
             >>326
 技術者「やっぱりAndroidには勝てなかったよ...」
 
        
        
                
        - 
            
             朕朕チャレンジは無事爆死…
 馬は4匹…4人? 来てくれたけど
 
 >>308
 ロストワンとTFAは個人的に黒歴史です(キッパリ
 
        
        
                
        - 
            
             個人でウェブサイトづくりくらいしか経験ないけど
 IEでの見え方までサポートするのめんどくせーっていう思い出ならある
 
        
        
                
        - 
            
             >>321
 誰馬な人が多くないですかね…?w
 
        
        
                
        - 
            
             >>329
 CSSが仕様通り動作しない!
 
        
        
                
        - 
            
             >>328
 ,―――、   トリックが打越氏らしい作品のνGenerationは面白かったです
 |  ̄ω ̄|    新作はシナリオライターとキャスティングがどうなるか気になりますが、まあ買ってみようかな
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>332
 自分もニュージェネレーションは割と好きでした
 ゼロも後半の展開以外は割と嫌いじゃない
 
        
        
                
        - 
            
             始皇帝出そうとしたら間違えてPU1を押したみたいで項羽が来た 
 
        
        
                
        - 
            
             ロストワンでポカーンとしてアダムのぶったぎりでブチ切れて以降シリーズは手を出してない>EVE 
 
        
        
                
        - 
            
             >>282
 自分が好きだったあの頃(人によって違う)みたいな作風に戻って欲しい
 自分が嫌いなあのシリーズタイトルへの優遇はもうやめて欲しい
 自分が好きなあのシリーズタイトルのキャラをもっと優遇して欲しい
 
 みたいな、端的に言えば「かまってちゃん」なのでは
 FEシリーズそのものに興味がなくなったのなら、そもそも公式にも反応しなくなるだろうし
 
        
        
                
        - 
            
             町内会で鎖鎌大会でもあるのだろうか?(w
 
 公園で鎖鎌を振り回した疑い 出頭応じず男逮捕
 https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000142283.html
 
        
        
                
        - 
            
             FEアンチ設定のAlt君のペルソナだったスマイルマニマニ君と一緒で大して理由なんかないんじゃないかな?
 
 俺も方向性が変わって好きじゃなくなったゲームも確かにあるけど
 ずっとツイッターで粘着するなんてバカらしくてやってられんもの
 単に離れるか、話題になった時にちょろっと一言自分のスタンスを言うぐらいが関の山
 
        
        
                
        - 
            
             シリーズが好きなんじゃなくて
 シリーズが好きな自分が好きなんじゃないかな
 自分の輝かしい経歴に傷を付けやがってみたいなあれじゃね
 
        
        
                
        - 
            
             普段の生活で抱えたストレスのはけ口がネット弁慶くらいしかないのかもしれんね 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) いや興味ないんじゃないかなあーw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>336
 ああいう人らは自分が多数派だと思ってるから厄介なんだよなあ
 だから平気で公式にも突撃してくる
 なぜなら自分がユーザーの代表だから
 
        
        
                
        - 
            
             だってあの手の人の代表格であるAlt君、最近になって本スレで
 「俺がここにいる理由は君らを苛つかせるだけだから筋の通った発言を期待するのはお門違い」
 とまで言い切ったんだよ?
 
 彼らにとって、興味とか筋道とか必要ないの、全く
 
        
        
                
        - 
            
             アニキ嬉しそうだよ!
 https://twitter.com/aniki_z/status/1069904766820483072
 
 ゲーム好きなんやなあ
 
        
        
        
                
        - 
            
             >>343
 毎度だが「俺はバカ」と言ってるのと変わらないんだけどねえ
 
        
        
                
        - 
            
             >>343
 それって頭にウンコ乗せて「皆が嫌な顔してるから俺の勝ち」とか言ってるのとレベル変らんよな…
 
        
        
                
        - 
            
             ね? ほら
 筋道とか関係ないの、彼にとっては
 
 こういう風に自分がイラついたらコピペ爆撃して満足しちゃう程度の存在なの
 
        
        
                
        - 
            
             すぐにわいてきた
 さすが監視員さんやで
 
        
        
                
        - 
            
             まあaltくんはそうだろうけど
 これレベルの人が複数居るのかなあと思わんでもない
 いるのかなあ……(遠い目
 
        
        
                
        - 
            
             てかそもそもFEファンか疑わしいけどな
 加賀との裁判沙汰があったからしんじゃのいがみ合いとかネタとして作りやすい作品だし
 
        
        
                
        - 
            
             >>343
 クソリプを飛ばす相手を選ぶにあたって、自分が知ってるモノから選んでるというだけで、
 クソリプマンはクソリプを飛ばすことそれ自体が目的になってる、って事かしら
 
        
        
                
        - 
            
             プレイしたからオレは悪口言っても良いと
 100レスするようなのいるからな
 
 あのレベルもちゃんと複数いる
 
        
        
                
        - 
            
             せめてうるさくてもお金だけはしっかり出してください!(聖戦キャラ追加時のランキングの
 上がり方を見つつ)
 
        
        
                
        - 
            
             ただこけー
 
 生産出荷…復活していたのか?!
 
        
        
                
        - 
            
             >>351
 加賀もそもそも何十年前の話だって気がするしねえ
 加賀時代のほうがはるかに面白かったというならともかく
 
        
        
                
        - 
            
             >>356
 |∀=) ほっときゃええねん。どうせなにやっても文句言うんだから。
 
        
        
                
        - 
            
             >>857
 批判しかしない人間の話なんか聞くだけ無駄だわな
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_ヴェスタリアサーガ2はまだなんですかね? 
 
        
        
                
        - 
            
             加賀さん、しばらく前にフリゲでSRPG公開してたけど
 (公開直後はともかく)意外とそんなには話題にならなかったなあ、って
 
        
        
                
        - 
            
             >>360
 面白いつまらないみたいな話題すら出ない時点で全然ダメでしょう
 加賀のほうが良かったとか言っている奴らもほとんど存在知らなさそうだし
 
        
        
                
        - 
            
             >>343
 延々とニンテンドーガーやってるだけでイラつかせると思ってるんだからおめでたいよなぁアレ
 イラつかせるのが主目的なら任天堂に固執してたら永遠に無理だろとしか思えんぞ
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) そういやFEが3DSで復活した理由をハード主で考えるといろいろおもしろいかも。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>304
 タゲ集中礼装・・・そういうのもあるのか
 アヴィケブロンせんせい!覚えた!
 
        
        
                
        - 
            
             正直全シリーズ好きな人間だと各シリーズ内抗争起こるとどちらの味方でも
 ないしいい加減止めてくんねぇかなと思う
 
        
        
                
        - 
            
             >>350
 日本だけで言えば一億数千万も人がいれば、数百人ぐらいいても
 別に不思議ではないよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>365
 |∀=) 無理無理。シリーズが存在する以上各シリーズの原理主義は生まれるもんさ。
 
        
        
                
        - 
            
             メガテンは真1真2原理主義者が居たけど流石に最近は見かけないな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>350
 悲しいことだが残念な人の典型的な行動パターンだったりする
 
        
        
                
        - 
            
             FEはシリーズとキャラが多いからどうしても参戦数で他作品と枠の取り合いで争う事になっちゃうしね 
 
        
        
                
        - 
            
             >>368
 ペルソナも3以降は認めない人がたまにいるね
 同じアトラスだと新世界樹は認めない人も
 
        
        
                
        - 
            
             >>363
 出たハード(3DSで出たから等)の話だろうか
 ゲームの見た目(ビジュヤルやデザイン等)の部分の話だろうか
 
        
        
                
        - 
            
             ビジュヤルってなんだ、ビジュアルだ 
 
        
        
                
        - 
            
             真1も真2も今やるのは辛いだろ
 
 そろそろ真4Fくらいの楽なんで作り直してくれんかね
 
        
        
                
        - 
            
             >>368
 大昔はウィズ厨なんてのもいたなあ…
 
        
        
                
        - 
            
             帰ってきた・・・長く険しい戦いだった・・・ 
 
        
        
                
        - 
            
             ttps://twitter.com/TakoSoft/status/1069902361571688448
 呼符と20連で出てくれた 悪びれた良い子…!
 ありがてえ…ありがてえ…
 
        
        
                
        - 
            
             >>374
 今リメイクやるとなると屍鬼ボディコニアンはどう扱ったものやら…w
 
        
        
                
        - 
            
             ペルソナは3以降は認めないというより
 ゲームのノリがなんか違うという意味でどうしても区別しちゃう
 どっちも好きなんだけどね
 
        
        
                
        - 
            
             真1、真2は当時大好きだったしハマったけど
 今やり直す気力があるかというと無理だな
 
 Switchのファミコンでもやったら分かると思うけど
 初代ゼルダやると面倒すぎてきっついよ
 アイテム勢ぞろい版ですらちょっとやる気が起きない
 
        
        
                
        - 
            
             ペルソナ5、パッケージとダウンロード版に価格差があるから50%offでも店によってはパッケージ新品買った方が安いかもね…。
 
 PlayStation Awards 2018開催記念セールが実施。「ペルソナ5」や「Marvel's Spider-Man」など,受賞作品を含む50タイトルが最大80%OFFに
 https://www.4gamer.net/games/272/G027222/20181204055/
 
        
        
                
        - 
            
             >屍語ボディコニアン 
 
 !!!!!!
 
        
        
                
        - 
            
             スパロボとか昔ので好きなのもあるけど流石にもう戦闘飛ばせない、ロードが
 あまりにも長いのは辛いしなー
 
        
        
                
        - 
            
             真1はれんきのけん錬成と四天王ハウスでのせがきまいこどくざらはまや乱舞と
 人間ランダム合体としんけいだん無双さえ残しておいてくれれば遊べんことはないかな…
 
        
        
                
        - 
            
             >>376
 ダンジョンから抜け出すのは大変そうだ
 
        
        
                
        - 
            
             >>378
 ヤクザもヤバいよな
 
 メシヤンやガイアーズを銃で脅してコンピュータに閉じ込めて悪魔と合体も
 
        
        
                
        - 
            
             >>377
 おめ
 ペニーワイズもおすすめしてたな
 というかFGO関連充実してて草
 
        
        
                
        - 
            
             >>384
 真2要素多めなような
 
        
        
                
        - 
            
             悪魔と違って金だけの力で転ぶ人間たちはいいカモだった 
 
        
        
                
        - 
            
             FF7の主人公サイドの露骨なテロ行為はリメイクでどうぼかされるんだろうなあ
 さすがにアレ、現代基準でそのままってわけにはいくまい
 
        
        
                
        - 
            
             飛ばせないスパロボは第4次以前とFに64ぐらいか
 作品として纏まってる第3と4次と64のスパロボは好きだったなぁ。Fはイデオンとイデオンが消えた最終話が地獄ぐらいかなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >>386
 真2はリメイクしたらラスボスはよくわからない顔のデカいおっさんになるのかなあ
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_真1、2辺りはわかってると10時間くらいでサクッと終わるんだよね
 わかってないと多々苦しむんだけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>388
 全部真1でやった気がする
 れんきのけんではなくあめのむらくも増殖だったのは記憶違いだけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>392
 そんなアナタに真4Fをオススメしておこう!
 
        
        
                
        - 
            
             >>392
 _/乙( 。々゜)_真4Fが同じラスボスだったから出せるよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>354
 どの作品がお金になるかってのは運営には筒抜けだろうから
 やたら覚醒ifの多い今の追加なんだとは思うね
 優遇欲しけりゃ黙って金を出せとしかいえない
 
        
        
                
        - 
            
             真ばかりで旧約を知らない人も多かろうから、ここは旧約で中島と白鳥の話の完全版を! 
 
        
        
                
        - 
            
             うちのメガテン4Fはクリアしようと思い立つといつの間にか仲魔作成に走るバグが 
 
        
        
                
        - 
            
             >>391
 Fの方は割とシミュレーションとしても手強い良いバランスだと思うんだけど
 F完になると限界反応が厳し過ぎるのと改造段階解放遅いんのに敵だけ
 雑魚までスペック高過ぎて酷ぇよ!で若干理不尽を感じたなぁwそして自分は
 貧乏性だったせいで使わなかった精神P×2が最後に経験値に加算されるシステム
 のせいで節約しまくって地獄だった記憶がある
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_ペルソナは3以降とそれよりも前だと全然別物だからなー
 特にペル1はまだかなり真テイストが残ってるし
 
        
        
                
        - 
            
             >>329
 クライアント「IE10・IE11・Edge・Safari・旧Firefox・新Firefox・Chromeすべてで正常動作するようにしてくれ」
 
        
        
                
        - 
            
             >>397
 何だかんだ聖戦もあの世代だからかやたらと金払いは良いようなのよね、追加も割と
 定期的にされてるし、追加に文句言われてる1つの封印はまあ実際そもそもそれを量る
 機会すら無くない?ってぐらい出て無いのでノーコメントだが
 
        
        
                
        - 
            
             >>392
 焼肉大好きな鳥類にしたらどうだろう(名案
 
        
        
                
        - 
            
             個人的にはF序盤がキッツかったな…
 序盤リアル系ルート部隊「弱いビーム武器が主兵装です」
 敵ヘビーメタル「ビームコート!」
 敵オーラバトラー「オーラバリア!」
 俺「やめろォ!」
 
        
        
                
        - 
            
             すいませんな
 しかし、かなり忘れてるな
 
 
 でもやり直す気力は無い
 
        
        
                
        - 
            
             M134ミニガンにしんけいだんかせんこうだんをつけて撃ち放つだけのかんたんなおしごと
 ただし象と狐には要注意
 
        
        
                
        - 
            
             >>397
 覚醒とifはDLCにより色んな追加話で事前に何でもあり状態になっているのがデカイと思うな
 どこまで原作と忠実にするべきかとか手探りで調節しなきゃいけないのは怖すぎる
 
        
        
                
        - 
            
             真4Fは直球で「YHVH」の名前が出ていて驚いた覚えが
 ゲームのキャッチフレーズも「一神教vs多神連合」だったりするし
 
        
        
                
        - 
            
             真2:クトゥルー「スキャニング」ボスは大体動かなくなる 
 
        
        
                
        - 
            
             >>401
 PQとかペルソナの音ゲーを見ても、アトラスも2以前と3以降は別の扱いにしてる感じだしねえ
 
        
        
                
        - 
            
             >>405
 雑魚ですら絶対にそれらを完備してるから本当になぁwそれと機械獣とかだと
 ジェノバM9のライフルが命中補正が高すぎてリアルでも平気で当たるから
 怖かった
 
        
        
                
        - 
            
             ウィンキー時代は装甲とかが機能してないから、スーパー系は基本後方に待機して
 ボスに必殺技ぶち込む装置にしかなって無かったのがなあ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>374
 よろしい、ならば偽典だ(核地雷
 
        
        
                
        - 
            
             >>400
 F完はセイラの声優やマクベの声優などFで収録後に亡くなった声優がいるから、それを事前に収録できただけでも価値があった
 
        
        
                
        - 
            
             >>411
 _/乙( 。々゜)_意図的に切り分けてるんだろうね
 なんせペル1は22年前だし
 俺まだ生まれてないや
 
        
        
                
        - 
            
             >>414
 てめーは速いマシンだと暴走状態でマトモにプレイできんじゃねーか
 
        
        
                
        - 
            
             馬:5枚
 虞:3枚
 朕:0枚
 
 始皇帝はやっぱり無理でした
 
        
        
                
        - 
            
             ゲッター1「ゲッタービーム!(ビームではない
 俺「この腹から出るビーム強いな!ビームじゃないけど!」
 
        
        
                
        - 
            
             >>413
 そういう意味じゃゲッター2系統はあの頃から異端だったなー、地中に潜って近づけるし
 EN喰わないし最悪分身するしで
 >>415
 その手のだと第四次Sにはギリギリ間に合わなかったのがデュークの富山敬さんだね
 
        
        
                
        - 
            
             アレ…?Fってまだ指からビーム出てたっけ…? 
 
        
        
                
        - 
            
             ウィンキーは評判は悪いけどキャラの原作のイメージ通りの精神コマンドだったから個性はあった 
 
        
        
                
        - 
            
             F→F完結編
 でのエヴァATフィールドの価値の暴落っぷりよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>419
 ゲッタービームは指から出るものと勘違いしていた第3次の思い出
 
        
        
                
        - 
            
             宇宙スペースナンバーワン(宇宙適応B) 
 
        
        
                
        - 
            
             第三次は移動したら射撃は無し(サイフラッシュだけは除く)とか
 攻撃力はパイロット以外強化無しとか
 ダメージ0もあるから育たない奴は何も出来ないとか
 色々つらかったなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             SSのF完だと精神コマンドの夢でプレイヤーを悪夢を見せたっぽい。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>421
 はい指からビームです、後地味に謎だったのがヴェスバーがシリーズによっては
 ビーム扱いでは無かったりしたなぁ
 >>423
 後笑うのが普通なら使徒だ!ATフィールド無効化するエヴァで迎撃だ!なんだろうけど
 実際は使徒だ!ATフィールド効かないからエヴァを逃がせ!になるっていう
 
        
        
                
        - 
            
             >>417
 ユーザーパッチ当てるとWin10でも動くんやで?
 
        
        
                
        - 
            
             >>395-396
 そいえば真4はやったのに真4Fはタイミング悪くて結局やらなかったなあ
 真4Fもラスボスあれなのか
 
        
        
                
        - 
            
             最後の方はもう考えるのも面倒になり
 何はともあれイデオンソードしてた記憶
 
        
        
                
        - 
            
             >>423
 どうせパレットライフルで反撃したトコでシンクロ率補正乗ってても豆鉄砲だし
 防御すれば流石に抜かれるコトは…ザコにはないし…
 
        
        
                
        - 
            
             アニメの動き重視になったのがα無印辺りからだっけ
 あの時の出演作品が未だに出張ってるのは凄いような凄くないような
 
        
        
                
        - 
            
             >>431
 ルート次第で最終話の冒頭で消えるから残ったメンバーで戦い羽目に。ちゃんと育ててないと敵に攻撃が当たらず勝てない
 
        
        
                
        - 
            
             >>423
 ATフィールドは雑魚には強いんだけどF完結編には雑魚なんかいないしなあw
 
        
        
                
        - 
            
             >>431
 そういや暴走怖すぎてイデオンガンの方は一度も撃った事無かったなぁ、まあ第三次αは
 危険性も無くなって楽になったけどアレはアレで少し寂しい気もしてしまうw
 
        
        
                
        - 
            
             >>402
 ヤメルォォ!、
 
        
        
                
        - 
            
             あと携帯でデスクトップサイトが観れるのがキモだったのにデスクトップサイト以下のモバイル専用サイト作るところなんなの? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>433
 αは全てにおいて異常。参戦数も多い上にユニットもパイロットも多くルートも多数。新録も多いし戦闘は全部動くし凄すぎる
 あのインパクトを超える事はもう無理だと思うが、そのα外伝でVガンの据え置き機参戦してないと思うと、なんとも言えない気持ちになる
 
        
        
                
        - 
            
             >>408
 初年度に出た超英雄がほぼ覚醒ifからの選出だったのは、
 そこらへんある意味で安牌だったから、というのもありそうだなあと
 
 2年目に入ってからは、ある程度なら過去作キャラでやっても大丈夫だと掴めたのか、
 覚醒if以外からの選出もだいぶ増えてきたし
 
        
        
                
        - 
            
             >>439
 後まあ今だと神谷明さん関連が未だに一切出ないからそうなるとあの頃の
 結構な作品数がね・・・
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ ローマもそろそろ終わりそうだ… 
 
        
        
                
        - 
            
             神戸、本当にセスク取らないかな…ちょっとドリーム溢れるんだが… 
 
        
        
                
        - 
            
                ( ・ω・) 帰ろう帰ろう(なお終バス済み)
 _| ⊃/(___
 / └-(____/
  ̄○ ̄ ̄ ̄○ ̄
 
        
        
                
        - 
            
             ウィンキーといえば、サンデーとマガジンのコラボゲー手掛けてたんだよなあ 
 
        
        
        
                
        - 
            
             >>444
 ヘイ!(クレイジー)タクシー!
 
        
        
                
        - 
            
             >>446
 今まで気にしてなかったがVITAの事書いてないんだな
 
        
        
                
        - 
            
             KFCのクリスマスの歌で歌ってみよう
 https://mobile.twitter.com/torinosashimi/status/1069838114183475200
 
        
        
                
        - 
            
             >>448
 NPDだともうVitaの数値取れないのでは?
 市場ないだろうし
 
        
        
                
        - 
            
             >>450
 販売終わってるので・・・
 
        
        
                
        - 
            
             3DS大幅減と大喜びしている下でVITAがひっそりと死んでるのか 
 
        
        
                
        - 
            
             死んでしまえば減る事は無いから不敗と言う最強理論 
 
        
        
                
        - 
            
             なるほど…これはPSP3発売の予兆ですな(棒 
 
        
        
                
        - 
            
             >死んでしまえば減る事は無いが腐敗すると言う最強理論
 ぞんびっこー!(代理
 
        
        
                
        - 
            
             >>25 の通りの行動をするAlt君…(呆
 
 ttps://twitter.com/TakoSoft/status/1069949442239811584
 未だにこの曲出来ねえんだ…50回やっても出来ねえんだ…笑えよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>453
 死に勝る護身なしって、某海皇が言ってた。
 
        
        
                
        - 
            
             \ ポ ン ! /
 http://koke.from.tv/up/src/koke32020.jpg
 
        
        
                
        - 
            
                ( ・ω・) おなかすいた。
 _| ⊃/(___
 / └-(____/
  ̄○ ̄ ̄ ̄○ ̄
 
        
        
                
        - 
            
             >>459
 僕の顔をおたべ!つ(゜∀。)
 
        
        
                
        - 
            
             今日日は死体蹴りなんていう風潮もあるしクマに死んだふりは無意味らしいし…w 
 
        
        
                
        - 
            
             >>459
 つ[ エアカレー ]
 つ[ 霞 ]
 つ[ 爪楊枝&武士の精神 ]
 
        
        
                
        - 
            
             日課ー
 http://koke.from.tv/up/src/koke32021.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>461
 ソー・・・
 つ[ 三毛別羆事件 ]
 
        
        
                
        - 
            
             らくがきしびびー
 https://twitter.com/Senami_/status/1069954197246767104
 
 久しぶりに3DSの本体更新があったよー
 
 そしてツイッタートレンドになぜか「ガンダムW」が…
 馬のせいなのか
 
        
        
                
        - 
            
             >>464
 トラウマ案件はNGw
 
        
        
                
        - 
            
             3DS「ふう。また安定しちまったぜ」 
 
        
        
                
        - 
            
             >>465
 緑川さんだからかw
 
        
        
                
        - 
            
             グリリ馬
 
 という謎が謎を呼ぶパワーワード
 
        
        
                
        - 
            
             >>465
 どれどれと見にいく
 どうやら再放送が無いらしい
 来週はバルジ攻防戦・・・
 バルジ!?バルジ斬り!?
 ゼクス・・・いやミリアルド!?
 東京では今ゼクスが見れるのか!ずるいぞ!
 
        
        
                
        - 
            
             これは新しいセックスの形だ!とか言うパワーワード 
 
        
        
                
        - 
            
             先ほど北区。
 
 FGO、新しいPUを運試しで回した。
 何故かまだロシアにいる弊カルデアに朕が来た…
 
        
        
                
        - 
            
                ( ・ω・) ちょっと身体に異常が出始めたので撤退。
 _| ⊃/(___ 年末進行ちょうきつい……。
 / └-(____/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
        
        
                
        - 
            
             バルジといえばパンッァーリード 
 
        
        
                
        - 
            
             「ポケモンGO」の新機能「トレーナーバトル」をデモ体験。戦略性の高さと3体で楽しめるカジュアルさが魅力
 https://www.4gamer.net/games/316/G031663/20181204067/
 
 (・_・ )はじまた。
 
        
        
                
        - 
            
             >>473
 あかん
 
        
        
                
        - 
            
             朕朕ランド開演してる人多くね? 
 
        
        
                
        - 
            
             なんか今回自分も引きが凄かったが
 石ばら撒いてた分総数が増えて当たり報告する人が多いのかも
 
        
        
                
        - 
            
             やっと1章なので3章はまだ先だが絵で何となく予想は付いた。
 件のぐっさん人気高いのわかるけど、馬は…やってみないことには…。
 
        
        
                
        - 
            
             >>475
 直接的な対人戦はあんまりやりたくないんだが
 シンオウのいしのために励まねばならないか…w
 
        
        
                
        - 
            
             +    .
 ★
 ☆   +
 
 (°_° )皆のお年玉のために戦うのだ……だから課金しろ?
 │ぼ│
 
        
        
                
        - 
            
             >>481
 以前に重課金した余りで気楽にSSR引き抜いてすいません(棒
 
 体調にはホント気をつけてね。
 
        
        
                
        - 
            
                           ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
 ---------------------------------  。←>>481
 _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ∧ ∧    / / |  \   イ
 (   )  /  ./  |    \ /
 _ /    )/   /  |     /|
 ぅ/ /   //    /   |    / .|
 ノ  ,/   /'    /    |│ /|
 _____      ,./ /∠__|     /   .─┼─ |
 (_____二二二二)  ノ (\__,/|    / ┼┐─┼─
 ^^^'  ヽ, |  |   /.  ││  .│
 
        
        
                
        - 
            
             FGOにも石以外のコースが欲しいです……
 毎日リンゴとか週間リンゴとか毎月リンゴとか
 
 虹リンゴは数が多すぎてかじりだすと心を病みそう(消費時間的に
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ グロい触手みたいなのを撃破した。 
 
        
        
                
        - 
            
             やはり時代はガチャ 
 
        
        
                
        - 
            
             +    .
 ★
 ☆   +
 
 (°_° )林檎があれば無限に働ける……。
 │ぼ│
 
        
        
                
        - 
            
             +    .
 ★
 ☆   +
 
 (°_° )人は課金してもスタミナ回復しないんだよなぁ……。
 │ぼ│
 
        
        
                
        - 
            
             >>487
 襲い掛かる変種android機種
 
        
        
                
        - 
            
             栄養ドリンク!
 ※回復しません
 
        
        
                
        - 
            
             >>487
 死兆星見えてますよ!まずいですよ!!
 
        
        
                
        - 
            
             (´▽`)あ、東大の体力式アミノ酸ゼリーおすすめです。 
 
        
        
                
        - 
            
             昔お世話になった社長が風邪(noインフル)引いてるけどどうしても動かないと
 いけない時は3000円ぐらいのユンケルが凄く効くとかは聞いた!(スタミナは回復しないだろうけど
 
        
        
                
        - 
            
             https://i.imgur.com/H14xz47.png
 なんで順位が上がってるんですかねーw
 
        
        
                
        - 
            
             >>490
 栄養ドリンクで出来る事は「元気の前借り」だからのぉ・・・
 
        
        
                
        - 
            
             +    .
 ★
 ☆   +
 
 (°_° )体力あっても精神が持たないんだよなぁ……。
 │ぼ│
 
        
        
                
        - 
            
             >>494
 酷いランキングだ・・・w
 
        
        
                
        - 
            
             ここからきれいなコケスレ 
 
        
        
                
        - 
            
             せいぎのみかたのぞんびっこー 
 
        
        
                
        - 
            
             +    .
 ★
 ☆   +
 
 (°_° )ゾンビも働くんだよなぁ……。
 │ぼ│
 
        
        
                
        - 
            
             ドンドーン!
 http://may.2chan.net/b/src/1543935730435.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             死は労働を止める理由にはならんって悪い人が言ってた(ぼう 
 
        
        
                
        - 
            
             そう言えば呼符あったなと思って使ったらUMAが宝具2になった
 やったぜ
 
        
        
                
        - 
            
             しかしまぁうちカルデア(厳密には少し違うけど)はとことんルーラーと縁がねぇなぁ
 芥さんは来たんだが何故かグリリ馬は来なかった
 
        
        
                
        - 
            
             FGO怪ワードに玉朕玉システムとか追加されてらw
 玉藻との相性は確かに良さそうだけどクリティカルのこと考えたらアマデウスでもいいのかな?(第3スキル的に)
 
        
        
                
        - 
            
             FGOはキャラが増えても育成キツくてメンツ固定です
 ゴリ押しばかりだわ
 
        
        
                
        - 
            
             おはやぁ
 今日は水曜日「いつものー」の日
 TSUTAYAでペルQ2が一位取るくらいだしswitchの売り上げ多少は鈍るやろー・・・(フラグ
 PSミニの集計は来週に丸々7日分で載る筈・・・
 
 スマブラまで今日含めあと3日(体感では2日になるのかな?
 
        
        
                
        - 
            
             スマブラSPは何で土曜では無く金曜なのかと思ったけど
 学校や仕事の帰りに買って夜から遊べるからその方が都合がいいのか
 
 おはよう
 
        
        
                
        - 
            
             ボ
 ン
 ジ
 ュ
 l
 ル
 も
 と
 あ
 ず
 ま
 ↓
 
        
        
                
        - 
            
             │  ↑
 └─┘おらっしゃあぁぁ!!!
 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚)
 \⊂\
 O-、 )〜
 ∪
 
        
        
                
        - 
            
             ぼんじょぶる×もとあずま
 
 とか業が深い。
 
        
        
                
        - 
            
             シリコンスタジオの『YEBIS 3』、Nintendo Switch向けゲームソフト『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』で採用
 高度な光学的表現を可能にするポストエフェクトミドルウェア『YEBIS 3』
 ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000035.000030990.html
 >>■ 『YEBIS 3』について
 >>『YEBIS(エビス)』は、3D/2Dのグラフィックスに対し、グレア、被写界深度、
 >>モーションブラー、レンズエフェクト(光学シミュレーション)、フィルム/感光効果、
 >>カラーコレクション、アンチエイリアスなどを掛けることができるポストエフェクトミドルウェアです。
 >>最新版となる『YEBIS 3』では、絞り開閉とレンズの収差、補正シミュレーションにより、
 >>これまでにない写真のようなボケ味の再現が可能です。
 >>羽根の枚数と円形絞りの組み合わせはもちろん、
 >>レンズ構成によってフォーカス前後で異なるカラーフリンジなど、
 >>さまざまな特徴をもつリアルなボケ味を表現できます。
 
 |з-) よくわからんw
 
        
        
                
        - 
            
             >>512
 _/乙( 。々゜)_あーそういうことねー完全に理解した
 
        
        
                
        - 
            
             シリコンスタジオ…生きていたのか 
 
        
        
                
        - 
            
             おはコケさん
 真偽は不明だけど、PSクラシックに特定のキーボードさしてESCでエミュの設定画面に入れるとゲハが盛り上がってんね
 そもそもPCSX使ってる時点でドン引きだけど、ホントなら酷いことになりそう
 
        
        
                
        - 
            
             >>515
 そのうちエミュにフィルター追加して画質を綺麗にする方法とか発見されそうだなw
 PCSXというエミュにその機能があれば、の話だけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>515
 |∀-) 「当社のソフトがエミュレートされなければ問題ない」ってこと言ってた会社あったねえ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>512
 ほー。スクショにあるようなピカチュウのシノビリフレタイムのときに
 腕の上に居て超至近のピカチュウがはっきりハッキリ映って、相対的に遠い背景がめっちゃボケてるの
 印象的だなーと思ってたらシリコンスタジオの仕業だったか。
 
 あとこのボケって写真用語、英語でもそのまんまで吹く
 Bokeh
 https://en.wikipedia.org/wiki/Bokeh
 >Japanese: [boke]
 
        
        
                
        - 
            
             >>516
 一番やばいのは何らかの方法で外部のisoを読み込めた場合かね
 外人Twitterを信じるなら、とりあえずフレームスキップとかはあるっぽい
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_思わぬ方向からオモチャにされてて泣きそうになるな 
 
        
        
                
        - 
            
             思った以上にやっつけ仕事なのか
 慌ててパクったから時間なかったのかな
 
        
        
                
        - 
            
             ミニPSちゃんは遅延周りが話題になったりと大変だのう 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) エミュだろうがエフェクトなかろうが遅延あろうが売れるときは売れるからなー。 
 
        
        
                
        - 
            
             キーボード刺すだけのお手軽クラックとか
 ハードルくぐってくるなんてなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             おはコッケー、今日はお休みーw
 
 >>522
 なあに、どんなことでも話題になればいいのさ(棒
 
        
        
                
        - 
            
             >>524
 最初からハードルを地中に埋めることによってハードルをくぐるなどという風評被害を回避するこうどなせんじゅつ
 
        
        
                
        - 
            
             ちなみに該当スレでは当然のごとくalt君が無茶擁護してた模様 
 
        
        
                
        - 
            
             おはやう
 
 なんというか
 12月3日発売というのが最大の拘りどころだったんだなって
 
        
        
                
        - 
            
             >>512
 |∩_∩   ヱビスな、ちょっとお高いけど麦の味が濃くて旨いアレな、知ってる知ってる。
 | ・ω・)
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             該当スレでは開発者が使ってたキーボードのドライバを削除し忘れたのではと言われてるね 
 
        
        
                
        - 
            
             >>528
 突貫工事は何処かに瑕疵が出るのう…
 
        
        
                
        - 
            
             まあ去年くらいに海外のSIEの人が「昔のゲームは化石」みたいな発言してた気がするし、
 本当に間に合わせの突貫工事だったのかも
 
        
        
                
        - 
            
             PSPで実機と遜色ないスピードで動いてたゲームアーカイブスは凄く頑張ってたんだろうなぁって。
 PSクラシック、PALで動いてるというのは本当なのかな…。
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 結果としてPSに注目集まるから別にいいのではないかな…。 
 
        
        
                
        - 
            
             「鬼に金棒」「鴨が葱を背負ってくる」「棚からぼた餅」
 何かどの諺もキャンペーンの趣旨と微妙にずれてる気がするんですけどw
 
 PS4×山田孝之 新CM「PS4大バンバン振る舞い」篇
 http://www.youtube.com/watch?v=6erd_kWrdSw
 
        
        
                
        - 
            
             >>530
 わざとじゃないかな
 
        
        
                
        - 
            
             >>512
 採用例、コンパゲーから極上デモまで幅広いな
 
        
        
                
        - 
            
             >>536
 |∀=) だよね。目立つし話題になるもんね。
 
        
        
                
        - 
            
             何処かの誰かが入力遅延の改善とかドットバイドット実装してくれたら
 エミュと同じく取り込んでしまえば良いんじゃね。
 
 >>518
 写真のボケの表現て日本人の写真家発って何かで見たなあ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>538
 だからわざとだとおもうよ
 
        
        
                
        - 
            
             画面の「ムラ」もそのままで通じるとか言ってたな
 で、ムラを消す機能が「デムラ」で何コレになるという
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_よゐこのやり取りが友達の家でゲームやってる小学生のそれで楽しい 
 
        
        
                
        - 
            
             >>540
 |∀=) 大当たりだよね。
 
        
        
                
        - 
            
             >>543
 大変よいこと
 
        
        
                
        - 
            
             PSPのお手軽改造需要的な… 
 
        
        
                
        - 
            
             騒がれる為にワザとキーボードドライバ残したと? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>546
 
 おそらくあってる
 
        
        
                
        - 
            
             >>544
 |∀=) ソフトの価値意識を対して高めにもってないなら当たり前だよね?
 
        
        
                
        - 
            
             >>548
 ゲームに対する愛情がない
 
        
        
                
        - 
            
             いやー、こんなんで騒いだって話題性多寡が知れてるし、何も伸びないっしょ。
 
 というわけで、ケアレスミスに一票。
 仕込むならもっといろいろやり方有るっしょ。
 
 しかし、GPL話はマジで「無改造なら問題ない」だったかー。アホや。
 
        
        
                
        - 
            
             >>549
 愛情ないのはよく分かるなぁ。
 ラインナップが妙なのも、無改造エミュでそこそこ動作するものから選んだ、で説明できてしまうしな。
 
        
        
                
        - 
            
             https://web.casio.jp/dentaku/fxcg50/python.html?tw
 
 @CASIOJapanさんのツイート: https://twitter.com/CASIOJapan/status/1069761266040750080?s=09
 関数電卓「fx-CG50」にプログラミングの基礎がわかるPython機能が追加されました!
 
 なんか妙なの出てきた!
 
        
        
                
        - 
            
             無改造で行く気なら第2弾第3弾はあんまり考えてないのかな…。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>550
 エミュはオープンソースにしたってことはSIEさんにいま、エミュ人材がいないんじゃないかね?
 
 PS5はおそらく互換ないんでは?
 
        
        
                
        - 
            
             >>552
 このカシオミニが有れば・・・(カシオミニでは無い
 
        
        
                
        - 
            
             >>551
 ないない
 
 だから戦略がない
 
 戦術に一貫性がない
 
 マーケティングがおかしい
 
 になる
 
 ユーザーを財布かなんかだとおもってるように見える
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_ファミコンより先に企画されてたのにエミュ作れる人がいないとかあり得ないだろ() 
 
        
        
                
        - 
            
             >>556
 |∀=) メーカーもソニーを肥えさせるための道具じ と思ってるんゃないかね。
 
        
        
                
        - 
            
             >>554
 いないんでしょうねぇ。
 
 Vita/PS3用に自社エミュレータ有ったはずなのに、移植すらしなかったってことですよね。
 
        
        
                
        - 
            
             >>559
 流出したんだろうな
 
 東京のゲーム関連は人材の流動性が高すぎる
 
 これじゃ単なる傭兵だ
 
        
        
                
        - 
            
             頭抱えるのは、東遷してアメリカ主導になっても、こういう性格だけは一切変わらない、ってところだなぁ。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>552
 画像猫だらけでイミフ
 
        
        
                
        - 
            
             よう!(挨拶
 ヘイ!(呼び掛け
 
        
        
                
        - 
            
             >>561
 変わらんだろうな
 
        
        
                
        - 
            
             アメリカ本社の人たちも平井さんとか吉田さんみたいなのしかいないのだろうか 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) そりゃアメリカからしたら日本のソフトがどうなろうと知ったこっちゃないでしょ…。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>550
 俺もきあらさんと同意見だなあ
 叩かれる可能性のある話題は徹底的に封殺するSIEだし
 
        
        
                
        - 
            
             >>567
 別にたたかれないかと
 
        
        
                
        - 
            
             ネットに近しい勢が面白がるだろうけど
 世間一般大多数の人には届かないだろうし
 
        
        
                
        - 
            
             そういえば今SIEさんが気にする風評の対象って選民やネットユーザーなのかな 
 
        
        
                
        - 
            
             東京のゲーム会社に関しては海外に近い状態になってるんだねー>高い流動性 
 
        
        
                
        - 
            
             ワザとと言うより分かってたけどどうしようも無かったという感じかも知れない 
 
        
        
                
        - 
            
             しがないさんはPSクラックはわざととふんでるのか
 仮にも公式の商品でそれはないと思いたいけど…
 
        
        
                
        - 
            
             >>573
 わからんよ
 
 別にこれはデバッグモード出せてあまりこまらないし
 
        
        
                
        - 
            
             収録タイトル提供したサードは
 それわざと残してたとしたら気分悪いだろなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >>574
 元のエミュを弄ってないっぽいから、外部からisoを読み込める可能性もあるかなと思ってるマン
 まあ、そこまでやるならPCでやればいいんだけどw
 
        
        
                
        - 
            
             >>576
 それでもサポート終わってるマシンだし
 
        
        
                
        - 
            
             /・_・ \_
 
 流動性の高いぼんじょぶる
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ そろそろ気体にチャレンジするとき 
 
        
        
                
        - 
            
             揮発性が高いと聞いて 
 
        
        
                
        - 
            
             >>552
 すごいこれ欲しい!
 
 と思ったが、iPhoneにPythonistaでいいんじゃないかとw
 
        
        
                
        - 
            
             おはコケ。
 PSミニでそのモードをいじれる人ならとっくにPCエミュ使ってるとは思うけどね。
 
        
        
                
        - 
            
             http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1812/05/news068.html
 雑誌やマンガ、無料で読み放題、新幹線の無料Wi-Fiで実験 JR東
 
 >対応エリアは、東北・北海道新幹線は東京〜新函館北斗間、
 >秋田新幹線は東京〜秋田間、上越新幹線は東京〜新潟間、
 >北陸新幹線は東京〜金沢間。
 
 決してくまねこらせるためのサービスではない多分
 
        
        
                
        - 
            
             強いて問題があるとすれば、収録ソフトを吸い出されて違うことに転用されたり、逆に未収録ソフトの非正規なISOイメージが突っ込まれたりだろうが、
 PC向けの非公式エミュがそこらにある状況からすれば、今更な事なので些細だな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>584
 個人的にはオープンソースとはいえ、非公式エミュを公式が使ってるのが一番問題だと思うんだけど
 世間一般からしたら些細なことなんだろうなと思う
 
        
        
                
        - 
            
             >>583
 素晴らしい
 
        
        
                
        - 
            
             https://mainichi.jp/articles/20181205/k00/00m/040/062000c
 「カマキリ先生」香川照之さんに感謝 絶滅種の虫「テルユキイ」と命名
 
 着ぐるみも辞さない俳優、なんかすごい報酬を得るの図
 
        
        
                
        - 
            
             PSミニ
 2P側のUSBにisoやプラグイン入れたメモリ挿して起動したとか何とか
 
 ・・・ここまで来るとミニファミコンやSFCのゲーム入れ替え技と変わらんなぁ・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>588
 ほんと???
 
        
        
                
        - 
            
             >>584
 箱開けてファーム書き換えレベルなら、どうせ不正改造なのでその論理で問題ない。
 ミニファミコンとかでもあったレベル。
 
 万が一にもUSB経由で簡単に読めたら大問題だけどなー。さすがにないだろう。
 
        
        
                
        - 
            
             >>590
 一応、クラシックミニ2機種も、筐体開けずに内部を弄れるぞ。
 
 リセットボタンを押しながら電源を入れると、それっぽいモードになる仕組みがある。
 本来は、生産時の正規の書き込み、そして希にアフターサポートに使うのだろうな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>588
 えー……。
 
 単なるARMの実行環境としてなら問題ないし(知財保護の弱さの問題は残るけど)、
 USBに仕込んだ非公式エミュレータで実行できるのも問題ないけど、
 
 万が一、本体のエミュレータからUSBのisoをデータとして読み込めたりしたら、
 それは全く性質の違う大問題になるけど、
 どこまでできるのかな。
 
        
        
                
        - 
            
             …来年のPSアワードのプラチナが一つ決まりました?
 
 「NieR:Automata」世界累計出荷・ダウンロード販売本数が350万本突破
 PS4版の日本&アジア地域累計出荷・ダウンロード販売本数は100万本に
 https://www.gamer.ne.jp/news/201812050011/
 
        
        
                
        - 
            
             >>592
 いくらなんでも無いんじゃないかなあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>533
 エスケープキーの動画にいきなり出ていたけど、
 どうやらROMデータのリージョンがヨーロッパになってると、
 オープンソースのエミュレータが自動的に 50FPS に制御するっぽい。
 通常でも 60fps 以上は出ないように抑制する制御はするわけで、同じ仕組み。
 おそらく出力は 60FPS のままなので、5フレームに1つ重複して表示じゃないかと。
 
 で、米国版になぜかヨーロッパリージョンのROMデータが焼かれているので、50FPSで動作しちゃうというのと、
 当時はまだ、フレームにゲームが連動していてヨーロッパでは単純に日米版の 50/60 の速度で動作する移植ソフトがあった、
 という話が有るんじゃないかと推測している。
 
        
        
                
        - 
            
             >>594
 エミュレータ自分で使ったことないから分からないけど、
 GPLライセンスの問題を一切改変しないことでクリアしてるっぽいので、
 元のオープンソースエミュレータの機能次第ですねぇ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>596
 あかん!
 
        
        
                
        - 
            
             https://www.famitsu.com/news/201812/05168711.html
 2018年11月ソフト・ハード売上ランキング速報、
 『ポケットモンスター Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ』
 が82.2万本で1位! Switch本体も牽引
 
 まぁピカブイとその他、という数字になりますわな
 
        
        
                
        - 
            
             鉄拳3のオープニングは演舞と音楽が同期してて大変かっこよかったんだけど、PSクラシックだとズレるのかなあ。
 …中古で安くなったら買ってみるか。
 
        
        
                
        - 
            
             あと、今回のオープンソース流用の帰結として、
 今後しばらくSIEは、自社プラットフォーム上のソフトを吸い出して他社環境で実行するエミュレータ開発に対して、
 商用・非商用を問わず、不正競争防止法とかの法的主張が相当程度し辛くなったわけだな。
 
 なんせ自社がそういう成果を「善いモノ」として自社公式商用製品に利用しているわけで、
 これを否定する主張には禁反言の法理で対抗できる。
 
        
        
                
        - 
            
             >>558
 多少はそこを踏みとどまった(ように見える)新AIBOのほうが
 まだマシに見えるからなあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>595
 なんかPALとかそういう単語をツイッターで見かけたけどそういうことか…
 
        
        
                
        - 
            
             https://i.imgur.com/aCust5X.jpg
 
 まだある
 
        
        
                
        - 
            
             とりあえず設定メニューの画像見る限りではディスクチェンジやチートの項目がそのまま残ってるっぽい
 けど流石にUSBストレージからのデータ読み込みは切ってあるんじゃないかなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >>603
 しがないさんが観賞用保存用遊ぶ用で3台買うのか
 
        
        
                
        - 
            
             GPLなら改変した場合それを公開しないといけないのでは? 
 
        
        
                
        - 
            
             お の れ 邪 鬼 王
 ttps://topics.nintendo.co.jp/c/article/566f2431-f762-11e8-8bfe-0a6d14145cb1.html
 
        
        
                
        - 
            
             在庫を切らせてたまるかというSIEの強い意志の結果だ(適当 
 
        
        
                
        - 
            
             https://mobile.twitter.com/3DS_Palutena/
 カウントダウンと未公開のおドール
 
        
        
                
        - 
            
             >>605
 かわない
 
        
        
                
        - 
            
             >>606
 なので改変しないという道を選んだ結果、最適化不足で色々と問題が起きてるのではと推測されてる
 
        
        
                
        - 
            
             >>610
 コケスレで欲しがっている人のために買ってあげるとか(ぼ
 
        
        
                
        - 
            
             PSクラシックってスパロボα(外伝)とGジェネF入れとけば良かったんじゃね?
 あとギレンの野望も
 
        
        
                
        - 
            
             >>611
 低コストで作ろうとした結果、適当なものが出来上がった感じだのう
 
        
        
                
        - 
            
             >>612
 
 やだ(姐さん風)
 
        
        
                
        - 
            
             >>613
 α外伝入ってたら結構迷ったかも
 
        
        
                
        - 
            
             バグがしっかり取られたα外伝か
 
 
 あ、地形適応バグは残して
 
        
        
                
        - 
            
             >>613
 
 〆 ⌒ ヽ   ジャンプ版ファミコンミニみたいに何かの記念でバンダイが独自に出せば行けるか?
 |  ̄ω ̄|
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>618
 バンダイもSIEも自発的に動くとは思えない。
 
        
        
                
        - 
            
             >>616
 α系が二つ入ってたら俺も少し迷ってたかな
 中途セーブ機能一応あるし
 >>618
 あ、なーるほど
 その路線はあり得るか
 その際にはメニュー画面とかは任天堂のミニシリーズ並に賑やかにしてほしいな
 
        
        
                
        - 
            
             ヨドでたまにある、ネットでは「予定数の販売を終了しました」表示なのに実店舗に行くと
 ふつーに残ってるの、アレ何が原因なんでしょね?
 Vita本体の時も同じこと起きてたよーな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>615
 ttps://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-55-ea/ktterau/folder/1576402/24/65685124/img_0_m?1457822752
 
        
        
                
        - 
            
             マルス「1人10体買えば、なんとかイケるか!?」 
 
        
        
                
        - 
            
             本当なんだか分からんけどUSBストレージ殺してないのか。
 なんだか単純にデバッグ期間が足りなかったんじゃとか思ってしまう。
 
        
        
                
        - 
            
             PSクラシックが在庫たっぷりなら、在庫処分でやる可能性はあるかも。
 
 でも在庫たっぷり出るほど作ってないよね
 
        
        
                
        - 
            
             >>621
 購入されずカートで保持されてるとか?
 
        
        
                
        - 
            
             ネット販売分と実売分の専用枠をそれぞれ確保してるのでは。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>625
 つまり複袋…
 
        
        
                
        - 
            
             (PSクラシックでは無くPSクラックだったという冗談を思い付いたけど心にしまって置こう) 
 
        
        
                
        - 
            
             この手のものってプレイしないから
 動作は割とどうでもいいかもとは思ったりもする
 クラシックミニ積んだまま未開封なのは多分俺だけじゃあるまいw
 
        
        
                
        - 
            
             >>627
 そのパターンだと、通常はヨドバシドットコムが品切れ表示になって
 各店舗の在庫状況は普通に表示されるんですよ
 
 …ひょっとして、ネットで話題にされるのを避けた?
 
        
        
                
        - 
            
             国内は3、40万くらいかねえ
 それくらいなら確実に裁けそう
 
        
        
                
        - 
            
             >>609
 おぅチェリー
 ちゃんとカード化して下さいお願いします(コレクターの切なる願い
 
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、   PSクラシックの売り上げ出るのは来週ですかね
 |  ̄ω ̄|    来週だと色々酷い事になりそうな気がしますが
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             ミニFCとかの販売台数記事はみたけどネオジオとかあったのかな 
 
        
        
                
        - 
            
             カード読み込み系はゲーム機だと微妙なんかねえ
 ゲーセンだと子供向けから大人向けまでいけてる感じあるんだが
 
        
        
                
        - 
            
             ジャンプ版やネオジオも販売台数なかったような記憶 
 
        
        
                
        - 
            
             ジャンプ版は11.1万台(メディクリ調べ)
 ネオジオは不明
 
        
        
                
        - 
            
                ( ・ω・) 休み時間まで仕事して
 _| ⊃/(___ やっと飯を食えると思い
 / └-(____/ 外出したら満席で引き返す
  ̄○ ̄ ̄ ̄○ ̄  そんなぼんじょぶる。
 
        
        
                
        - 
            
             ロジテックのキーボードか…。持ってたかな。
 
 プレイステーション クラシックに隠しメニュー?USBキーボード繋ぎEscを押せば出現
 https://japanese.engadget.com/2018/12/04/usb-esc/
 
        
        
                
        - 
            
             まあ出なくても普通、ってことかな
 
 
 ちなみにヨドバシの「予定数の販売を終了しました」表示だけど、変顔氏がポケモンの時にしてた様な
 「梅田被弾」「横浜撃沈」といった段階を経てないということも追記しておきますw
 
        
        
                
        - 
            
             そういえばメディクリがジャンプ版の少しふれてたね
 数字大きい場合は記事になるか
 
        
        
                
        - 
            
             >>638
 あったのか失礼した
 ジャンプ版思ったより売れてたんだなー
 
        
        
                
        - 
            
             ぼん殿の会社は常備食用意するのあかんのけ 
 
        
        
                
        - 
            
                ( ・ω・ ) ……PCの前にいたら返信しなきゃいかんだろ?
 _| ⊃/(___
 / └-(____/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 
        
        
                
        - 
            
             >>645
 休憩時間は緊急以外無視だな
 
 そういう空気作ると職場の雰囲気悪くなるし
 
        
        
                
        - 
            
             なんかニコニコ見てたら、ニュース欄でPAYDAY2などのStarbreezeが倒産したとかって話が出てた 
 
        
        
                
        - 
            
             >>646
 ぼんじょさんは緊急対応24時間365日だよ?
 
        
        
                
        - 
            
             >>648
 おつ…
 
 外食できるとこ少ない?
 
        
        
                
        - 
            
             >>647
 一本大き目のタイトルがずっこけたら致命傷なんだなあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>649
 (´▽`)あるけど探している間に休憩時間が終わるのであきらめてコンビニ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>650
 ,―――、   やっぱ巨砲主義は危険やなあ
 |  ̄ω ̄|
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             シャインマスカット「やはりな」
 アレキアンドリア「きょほうではだめだな」
 ピオーネ「われわれのようにきひんがないとな」
 甲州「いぐざくとりー」
 
        
        
                
        - 
            
             巨乳主義はだめ 
 
        
        
                
        - 
            
             農産物は世代交代が一気に進んでる感
 コメもイチゴも古い品種あまり見なくなってきた
 
        
        
                
        - 
            
             手頃なサイズがよろしい
 いろいろ拗らせて同じネタでしか抜けない
 *15
 
        
        
                
        - 
            
             >>652
 かといって、中堅タイトルは売れにくくなってるからのう
 なかなか舵取りが難しいね
 
        
        
                
        - 
            
             AAAタイトルはどうなっていくかねえ
 体力も違うから一手で積みってことはないと思うけどさ
 
        
        
                
        - 
            
             どうなんだろ
 switchは小中も売れてるように感じるが
 
        
        
                
        - 
            
             SIE、ゴーグルなしでVR空間を外から“のぞく”技術を特許出願--スマホでVR体験を共有
 ttps://japan.cnet.com/article/35129537/
 ttps://japan.cnet.com/storage/2018/12/03/6ccc3875c1568795807027ec9f32b83c/2018_12_03_sato_nobuhiko_002_image_02.jpg
 
 | ( =∀=) ガタッ
 | /   ヾ
 |_L| / ̄ ̄/_
 | \/  /
 
        
        
                
        - 
            
             AAAといえばFallout76がパッチでゲーム起動不可になったとかやらかしてるようだけど、
 いつものベセスダで終わるのかな。
 いくらベセスダでもひどい言われ出してるけど。
 
        
        
                
        - 
            
             日テレェ・・・
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181205-00000087-spnannex-ent
 
        
        
                
        - 
            
             お正月ではしごのパフォーマンスってことはアレか 
 
        
        
                
        - 
            
             >>662
 リーダーェ……
 
 >まさか、はしごのパフォーマンスで、病院をはしごすることになるとは…。
 >大したけがでもないのに、ご心配をおかけして申し訳ございません。
 
        
        
                
        - 
            
             背中のケガこわい… 
 
        
        
                
        - 
            
             いくら動くといってもスポーツ選手でもないし何より年なんだから
 あんま無茶な仕事はしなくていいだろうに
 
        
        
                
        - 
            
             Warfameで武器等の製作で自動でも11時間や24時間掛かるのに
 Ghost1.0だと3Dプリンタで30秒くらいで作れてしまうので
 超SF世界とサイバーパンクSF世界の技術格差をなんとかして欲しいと思うw
 
 やっとケレスまで行けたが、だいぶ厳しかなってきた
 コーパスのセキュリティマジ鬼畜!
 
        
        
                
        - 
            
             なかなかの増長っぷりですな…。
 
 『バイオRE:2』や『DMC5』などを世に送り出す、
 カプコンCS第一開発部が目指すものとは? 統括の竹内潤氏へ直撃インタビュー!
 https://www.famitsu.com/news/201812/05168410.html
 > ――『RE:2』の発売日が2019年1月25日ですが、オリジナル版の発売日が1998年の1月21日でした。
 > 『バイオ7』も2017年1月24日と、すべて1月という時期に発売しています。
 > これは偶然なのでしょうか? それとも何か狙いがあってのことですか?
 
 > 竹内 いろいろな理由があるのですが、いちばんの理由は
 > 皆様にカプコンの大作は1月に発売するよと覚えてもらいたいことですね。
 > もっと正直な気持ちを言えば、ほかのメーカーさんに
 > 「その時期のゲームの発売はできるだけ避けてね」というメッセージの意味もあります。
 
        
        
                
        - 
            
             11、12月に出せないだけなのでは? 
 
        
        
                
        - 
            
             MHWのあとだと、
 「SIEの工場と倉庫がうちの生産出荷分で一杯になる時期だから他は避けてね」
 に見えてくる今日この頃
 
        
        
                
        - 
            
             なんか退社する前のFF15関連の田畑さんの乗りに似てるなって思った 
 
        
        
                
        - 
            
             最近のカプコンだんだん一時期のスクエニに近づいていってる感じが… 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) まあマリオうー☆リメイクくらいしかないし。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>668
 そろそろ大事故起こしそうな感じよね
 土俵際によったときのブースとに期待
 割ったらご愁傷様
 
        
        
                
        - 
            
             >>673
 KH3に喧嘩売った形になってる
 いやタノシミダナー
 
        
        
                
        - 
            
             10月後半から11月、12月の辺りのブラックフライデーから年末年始の商戦から避けてるだけだろ 
 
        
        
                
        - 
            
             別に1月に大作出すまでは好きにすればいいってもんだが、
 他のメーカーにその時期の発売は避けろってなあ…。
 腹ん中では思ってても、口に出したらあかんやつだろ。
 
        
        
                
        - 
            
             カプコンも自分らの商材はブラックフライデー〜年末年始で売るような商材では無いっては分かっとろうて
 だからって他のタイトル避けてねとか言う必要は無いんけどね
 
        
        
                
        - 
            
             っていうかMHWまで今世代うまくいってないように見えてスマホ向けもダメだったのに
 MHWが大当たりしただけでここまで増長してるように見える言動するってすごいね
 
        
        
                
        - 
            
             強気発言しなきゃいけない理由があるとか 
 
        
        
                
        - 
            
             しかし、ファミ通もよくこんな発言を載っけたな。カットしてもよかったと思うんだが。 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 言うのはただなんだからもっと積極的にPRすべきかと。 
 
        
        
                
        - 
            
             別に構わないだろう 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) だよね。目くじら立てる必要ないやね。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>684
 言論自由だもの
 
        
        
                
        - 
            
             まあ、これでどんな結果が出るかに注目かな。是非とも大作らしい結果を出してもらいたいものだ。 
 
        
        
                
        - 
            
             https://twitter.com/famitsu/status/1070201117135405056?s=20
 こういう形でレトロゲー配信するのもありなんだな
 他のとこも続いて欲しい
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) 他社が「そうなのか、じゃ1月は避けよう」って認識したらカプコンにはとくしかない。
 だから積極的に言うべき。
 
        
        
                
        - 
            
             オ〇ーナ「有名ゲームと同日発売だからって自分の実力を考えれば関係ない!」 
 
        
        
                
        - 
            
             https://www.famitsu.com/news/201812/05168737.html
 懐かしのSFC用シミュレーションゲーム
 『スーパーガチャポンワールド SDガンダムX』が
 ニンテンドースイッチで12月6日に配信決定!
 
 Gジェネのオマケだったやつ、単騎で販売と
 
        
        
                
        - 
            
             ガチャポンははディスクシステムの奴やった事あるかな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>687
 >>690
 価格もわりとお手ごろだな
 SFCのがいけるならガシャポンだけでなくガンダムWの格ゲーとかでないかな
 
        
        
                
        - 
            
             https://www.youtube.com/watch?v=XVYJqi5DMYM&feature=youtu.be
 2016年10月にシリーズ最終章としてリリースされ今なお人気の高い
 「BLAZBLUE CENTRALFICTION」が、ついにNintendo Switch™に登場します。
 
 ,―――、   こちらでも、「いつでもどこでも」
 |  ̄ω ̄|
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>690
 それのためにGジェネ買った俺はw
 せっかくだしGジェネのほうも遊ぼうかなあ
 
        
        
                
        - 
            
             http://news.denfaminicogamer.jp/news/181205f
 『まもって騎士』最新作がオンラインマルチ対応でNintendo Switchにて発売へ。本格RPG『王立 穴ポコ学園』も
 
 
 ,―――、   エ"イ"ン"シャ"ン"ト"!(電子音
 |  ̄ω ̄|
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >穴ポコ学園に在学する個性豊かな生徒は100人を超えており、彼らが地下世界の謎に挑む。
 
 ポイソフトのDLゲームを思い出す
 ツイッターは生きてるみたいだけどポイソフトは元気かな
 
        
        
                
        - 
            
             FGOとドラガリを同時にやるのが辛くなってきそうなんで止める。
 時間とお金は有限!
 
        
        
                
        - 
            
             >>697
 自制心はだいじ
 食費や睡眠削りだしたらあかんからなw
 
        
        
                
        - 
            
             明日サービス開始するらしいロマサガスマゲー
 生みの親自ら書いたというテキストを読んで、最初からキャラ崩壊させてると些細な事など気にしないで済むのかなぁと思った
 付いて来られる者だけ付いて来いって姿勢は嫌いじゃ無いが、自分の好きなキャラがネットネタ全開だったらショックかも
 
        
        
                
        - 
            
             >>699
 ネットネタ全開でしかも微妙に古いといたたまれない
 
        
        
                
        - 
            
             そのあたりはFEHも割と一緒な気がするし人気には関係ないんじゃね
 しっこくハウスのために新マップできたしw
 
        
        
        
                
        - 
            
             敢えて、10月にこだわる男 
 
        
        
                
        - 
            
             荒らせる範囲も狭いんだろうなあ… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>698
 ドラガリは面白かったが石の値段が高いのと止めるなら早い方がいいだろうから
 年末年始進行でみんなイベントイベントだからしょうがない
 
        
        
                
        - 
            
             10月で時が止まる前にも時が止まってたよな
 あの時は何月だったかな
 
        
        
                
        - 
            
             …底の知れないモンスターだわ…。
 
 横須賀15億円、台南50億円 「ポケモンGO」のイベント経済効果
 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1812/05/news109.html
 
        
        
        
                
        - 
            
             ドラガリは星5護符四連発くらって一気にやる気無くした 
 
        
        
                
        - 
            
             >>706
 確か6月だったかな
 
 BLAZ BLUEはクロスだけ出すのん?とか言われてたのに気がつけば色々揃っちゃいましたな
 
        
        
                
        - 
            
             これじゃ単なる雑兵だ 
 
        
        
                
        - 
            
             (…サターン版とPS2版も持ってるけどどうしよう)
 
 PS4/Xbox One/Switch「アケアカNEOGEO ティンクルスタースプライツ」配信日決定
 https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1156732.html
 
        
        
                
        - 
            
             >>709
 星5来るだけマシだよ!
 爆死続きで7%まで上がるより断然良い
 
        
        
                
        - 
            
             課金の金額を考えると両方やめるのが得策なんじゃ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>712
 サターンとPS2は持ち歩けない、つまり別物!
 
        
        
                
        - 
            
             ほほう
 
 「ゼルダの伝説」オーケストラコンサートのCD化が決定!初回数量限定生産盤にはコンサート映像などを収録
 https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1156777.html
 
        
        
                
        - 
            
             FGOは普段遊ぶのを止めてイベント時のみ周回してアイテムを稼ぐのが一番かな 
 
        
        
                
        - 
            
             自分が立てた捏造おまじないスレを貼るのって
 現実がこの人の望むようにはなってない証拠でしかなくて嫌がらせにすらなってないと思うんだけど満足なのかな
 
        
        
                
        - 
            
             >>714
 それは趣味に金使わなければと似たり寄ったりじゃね?
 
        
        
                
        - 
            
             >>719
 何もしなければ基本的にはお金は貯まるね!
 
        
        
                
        - 
            
             >>712
 ようやく来たか!
 自分の中では、手持ちプラットフォームで過去作配信で出てきたら、とりあえず買っとく枠ですらあるからな。
 割と好きなんだ、かわいい見た目をしているくせに、やたら熱いゲーム内容ってのが。
 
 ライバル・メガガンと左右に並べるのも風情があろう。
 
        
        
                
        - 
            
             >>720
 目的があれば良いけどね。
 
        
        
                
        - 
            
             >>695
 _/乙( 。々゜)_穴ポコもswitchなのか?日本語難しい
 
        
        
                
        - 
            
             >>722
 通勤して仕事して衣食住は最低限にしておけば普通ならお金は貯まるよね
 大抵はどっかでおかしくなるけど。
 
        
        
                
        - 
            
             >>723
 ボタン表示がXY表記だね
 
        
        
                
        - 
            
             ガチャ結果でやる気変わるあたりガチャが中心な人多いんだなあと思う 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 石が150個以上あるけどガチャる気がしないよ。 
 
        
        
                
        - 
            
             ガチャ爆死はきっかけでゲームに飽きてるんじゃないかな
 コンシューマーでもレベル上げ面倒くさいとかアイテムドロップしねーとかでやめる時は大抵飽きてる気がする
 
        
        
                
        - 
            
             >>726
 欲しいのが手に入らないと萎えるってだけかと
 
        
        
                
        - 
            
             ふたばで謎画像を見た
 
 >韓国SNKより
 >http://img.ruliweb.net/data/news19/12m/05/multi/snk17.jpg
 
 ・・・コラだろうか・・・?
 
        
        
                
        - 
            
             クリスマスプレゼントにおすすめ!女の子向けNintendo Switchソフト【2018年版】
 ttps://topics.nintendo.co.jp/c/article/98539415-e64b-11e8-8bfe-0a6d14145cb1.html
 >>Nintendo Labo
 >>大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
 
 |∀=)ノ 先生!これは無理があると思います-。
 
        
        
                
        - 
            
             スマホゲーガッツリ遊びつつCS機も遊び深夜アニメも網羅してる人は超人だと思います 
 
        
        
                
        - 
            
             >>731
 なんでだぜ
 
        
        
                
        - 
            
             >>730
 この画像、俺もツイッターで見たけどなんか韓国のSNKで発表されたヤツ?なんだっけ?
 
        
        
                
        - 
            
             気軽なガチャ軽度でのゴミ結果は残念で済ませられるが、キャラに惚れてのガチャでの爆死兼予算に関係で諦めるとは気持ち違うかも
 一年以上ぶりの復刻でここを逃すと次がないから3万出してやっと1枚征服王出せたが、出した金額は痛かったが、出ただけマシっぽい
 これで出てなかったら気分が滅入る処じゃ無かったと思うし、止めるきっかけになってたかもしれないな
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 推しも地雷も特にない人なので金を入れる気にはならんなあ。 
 
        
        
                
        - 
            
             来月は10万以上請求が来るだろう。(半分以上はiPadの金額 
 
        
        
                
        - 
            
             >>730
 発売済みのKOF14の箱とSwitch版を今から出すのか?って所があるので
 コラかコンソール向け全部同じロゴ入れてるのどっちかじゃないかな
 
        
        
                
        - 
            
             >>736
 全然良いと思うよ。出来た時に使うとかすれば良いし
 
        
        
                
        - 
            
             節度守って散財 
 
        
        
                
        - 
            
             リアルマネーでのガチャ要素そのものが激萎え要素な私はお金が貯まるのでした
 
 いや実際ガチャって、ガチャそのものがまコンテンツなんだろうね
 
        
        
                
        - 
            
             等価交換でないものにその額は突っ込めない…
 
 まあ衝動的に300万出して道楽車買ったりはしているがw
 
        
        
        
                
        - 
            
             スマホゲーにお金払うとしても、お得な買い切りパックだとか月一回お得に引けるガチャ分だけとかだなぁ
 好きなキャラが出るまで数万数十万つぎ込むだけの財力もないしw
 
        
        
                
        - 
            
             中古屋に未使用品が山ずみって煽られてたのに、知らぬ間に転売が旨いくらいに人気商品になってたのか
 Switch大勝利やなw
 
        
        
                
        - 
            
             iPad本体の金額と食費や生活費とポケブイとドラガリのパックを合わせて10万以上ってことだよ
 念の為
 
        
        
                
        - 
            
             >>730
 コラかどうかの判別は付かないが、コラにしてはネタとして弱すぎるような気がする。
 
        
        
                
        - 
            
             転売の是非はともかく、転売が成り立つってことは人気があるってことなんだけど
 その煽り大丈夫?
 
        
        
                
        - 
            
             FGOは育成が間に合わないのでガチャに突っ込めないのよなー
 もう少し気軽にお金入れたいからリンゴ売って
 
        
        
        
                
        - 
            
             SNKがマルチならまあ普通にあり得る範囲だしなー、サムスピも最初の発表の場があそこ
 だったのに関わらず公式のハード自体は未定になってるし
 
        
        
                
        - 
            
             paypayがどうとかの絡みと見てたけど
 これに関してはもっと下げないと無理じゃね?と
 
        
        
                
        - 
            
             >>749
 虹色の金平糖じゃ駄目ですか
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_PSは日本じゃ売れんからなあ 
 
        
        
                
        - 
            
             また荒らしは知らないうちに負けたらしい 
 
        
        
                
        - 
            
             >>754
 最近の流れを見てると、洋ゲーAAAになりたいタイトル以外はSwitchマルチにしない訳ないって感じよね
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_あと33台で100万だから転売にしては安いというか... 
 
        
        
                
        - 
            
             >>753
 お得に買おうとすると逆に量が多すぎてなあ
 まあ一万円だしてぽつぽつかじってもいいんだけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>757
 転売にしては安いし在庫処分にしては高い
 微妙な価格なんすよね
 
        
        
                
        - 
            
             >>755
 そもそも任天堂系のネタコピペした時点で鼻で笑われるからそこでもう負けっていうね
 違うネタ絶対にもってこないよね
 まぁ学習能力ないからなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             今日はFNS歌謡祭がある日か
 昔からだけど歌っている場所は華やかだけど音響が最悪で音がヘナチョコなのはどうにかならないのかな
 音がこもってると言うか全然響かないんだよね
 
        
        
                
        - 
            
             プレバトを見ようと思ったら別の番組であれー?と思ったら今日は水曜日だった事を忘れる
 スマブラを早くやりたい為に違いない(ぼ
 
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、   ミラクル9、思った以上に普通にガルパンを紹介し、BGMにOPテーマ使って「具志堅アンドパンツァー」とか
 |  ̄ω ̄|    ネタにまで使って草
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             PSクラシックのガッカリ加減を受けて、VitaTVの需要が高まってると見たが…
 確かにあちこちで値上がりしてるな。
 落ち着くまで待とう。
 
        
        
                
        - 
            
             今北区中
 
 >>763
 変な弄り方したら黒のカリスマに折檻されて大洗出禁になってしまう・・・(真顔
 
        
        
                
        - 
            
             (スプー|ワッチョイ) .{4}-(5cd4|387a|2c04)\)$
 
 |_6) 久しぶりにALTちゃん定期
 
 無料ニンジャの初期フレーム変えられるのかなとアンスコしてインスコし直したけど、データ残ってて変えられなかったござる
 
        
        
                
        - 
            
             >>764
 マジでか
 ちょいちょい需要が高くなってんなvita TV
 
        
        
                
        - 
            
             >>766
 ダネさんがITに詳しくなる定期と聞いて
 
        
        
                
        - 
            
             >>765
 ,―――、   まさかのえなりかずきさんがガルパンの説明をするというね
 |  ̄ω ̄|
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>762
 なんでや!相棒あるやろ!
 
        
        
                
        - 
            
             >>761
 巽幸太郎さんが出るんだっけ?(棒
 
        
        
                
        - 
            
             すまぶらー
 なんか体調を崩しがちなので頑張って発売日までに完全復活せねば(駄目な大人
 
        
        
                
        - 
            
             VitaTVに期待って、一時期「ドバイでVBが流行ってる」具合の
 超絶ニッチな需要で実質何も影響がないような?
 
        
        
                
        - 
            
             中古19000円ちょっと、新品だと30000円オーバー?
 
 Amazon.co.jp
 PlayStation Vita TV (VTE-1000AB01)【メーカー生産終了】
 https://www.amazon.co.jp/dp/B00F27JN8Q/
 
 駿河屋
 PlayStation Vita TV本体 バリューパック[VTE-1000AA01]
 https://www.suruga-ya.jp/product/detail/105010846001
 
        
        
                
        - 
            
             >>774
 そんな高くなってるんか…w
 
        
        
                
        - 
            
             >>773
 うん、大勢には何の影響もないと思うよ。
 
 ただ、個人的にはPSPのゲームをジョイスティックやコントローラでやれる機器として
 ちょっと欲しい具合が高まっていたところだったので…。
 
        
        
                
        - 
            
             アーカイブス用ハードとしては通常のVitaよりも優れた点が多いからね 
 
        
        
                
        - 
            
             >>773
 物好きがテレビでvitaとかアーカイブスやりてー的な需要くらいはあるじゃろ
 大手に影響ないってのはそうだが需要がないってバッサリ切るのはちょっとなー
 
        
        
                
        - 
            
             ビリオンロード、明日体験版出るそうなので桃鉄具合を確かめるのにいかが(w
 
 https://twitter.com/BillionroadGame/status/1070245186310029313?s=20
 
        
        
                
        - 
            
             発売前は中身vitaTVなんじゃね?って冗談で言われてたのに
 発売後はvitaTVの需要が高まるとか
 これもうわかんねえな
 
        
        
                
        - 
            
             まあまさか仮にも公式から出たPSクラシックがそこらのパチモンのファミコン互換機並の
 シロモノになるとは思うまいよ
 
        
        
                
        - 
            
             今まで欲しくなかった物が出来の悪い品が発売したからと欲しくなる気持ちってどんなんだろ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>781
 メニュー画面とか色々賑やかにしてたファミコンミニとかのすごさを思い知らされたなぁ
 ていうか元祖PSにはCD再生機能にビジュアライザあったしアレ使ったBGMセレクションとかやっても良かったような
 
        
        
                
        - 
            
             PSアーカイブだけでVITAソフトに興味ないならPS3の方が安くすみそう 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) パチもんでもPSネームついてるとそれだけで売れるんだって。 
 
        
        
                
        - 
            
             ただこけー
 
 VitaTVの存在自体が大勢に影響ないとか言うなよ可哀想だろ
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_売れるんだから無駄に金かける必要もあるまい 
 
        
        
                
        - 
            
             Vita TVなぁ
 Vitaにタッチパネルさえなければ完全互換できたかもしれないだけに惜しい
 
        
        
                
        - 
            
             >>784
 そっちは場所食いすぎてなぁw
 
        
        
                
        - 
            
             そう言えば3日に韓国のイベントで木村拓哉が登場して自分のゲームをアピールしたらしいが、芸能ニュースで取り上げないのな
 せっかく木村拓哉を使っているのにマスコミが飛びつかないって、露出の面でヤバい気もするがこれから猛アピールするのかな
 
        
        
                
        - 
            
             既に発売されてて影響なかったものが
 後発のダメ製品よりいいって理由で再注目浴びて需要が出るって
 無理があると思うよ……
 
 じゃあなんでそれを望む人たちはVitaTV今まで買ってなかったの?
 って思ってしまう
 
        
        
                
        - 
            
             帰宅してるしびびー
 
 パソコンの電源をつけてみたものの、うんともすんとも言わず起動しない...
 ご飯食べたら蓋開けて中を見てみるかー
 
        
        
                
        - 
            
             >>791
 単にきっかけ的なのがなかっただけじゃろ
 
        
        
                
        - 
            
             >>791
 だから、ドバイでVBレベルの影響だよ
 元々出荷数の少ないVita TVの、さらに少数の中古在庫が値上がりしてるってだけだよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>791
 VitaTVよりアーカイブスに適した製品が今後出る可能性をなんとなく思ってたけど、
 PSクラシックを見て諦めたのでは?(ぼう…でもない
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) ええこっちゃないか。 
 
        
        
                
        - 
            
             ゼノサーガ目的に一時期考えてたが、そもそもアーカイブ化されてなかった 
 
        
        
                
        - 
            
             PS3もPSPもHDMI出力できるから、
 そんなに需要あるとは思えんけどなぁw
 
        
        
                
        - 
            
             PS3でもPSアーカイブは遊べるんだけど、もうPS3 は処分しちゃったのかな 
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_別にマスコミとかに取り上げられなかろうが売り上げの影響はないんじゃないかな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>772
 病気のときに遊ぶわけではないのでOKですし
 何らかの目的がある方が治りも早いかと。
 
        
        
                
        - 
            
             >>798
 PSPのテレビ出力はD端子じゃなかったか。
 
 まぁ、それよりもPSPでアーカイブスとなるとレバーとボタンが足りないのでどう割り振るかという話になり、
 そこからVitaでも背面タッチで操作しにくいしとなり、外部コントローラを使えるVitaTVならどうだ!?となったのだ。
 
        
        
                
        - 
            
             ヤフオクでPSクラシックを検索かけてみたら
 当然の如く定価以上のには一切入札入ってなくて
 約半額の5000円ぐらいのに数件入ってるだけだったでござる
 
        
        
                
        - 
            
             >>803
 再出荷でもあったのか、ヨドバシは全店二重丸表記っすね
 
        
        
                
        - 
            
             >>803
 半額の人は本当に楽しみにしていた客なのかなぁ
 とにかく手放したいから捨て値でオークションに出してるとか。
 
        
        
                
        - 
            
             >>803
 ミニファミコンとかミニスーファミの時とは全然違うね
 発表時はPSクラシックもそこそこ盛り上がったような感じがあったのに
 
        
        
                
        - 
            
             VitaTVは邪魔にならん大きさだけは褒められる
 バリューパックで付いてきたコントローラは
 2ヵ月足らずで壊れて「え?」となったけどw
 
        
        
                
        - 
            
             >>802
 専用ケーブルでHDMIで接続する手段があるだけで、
 基本はD端子だった
 
        
        
                
        - 
            
             PSPをTVに繋げるとコードが思いのほか重くて遊び難かったなぁ 
 
        
        
                
        - 
            
             ジャンプファミコンの再発売は、まーだですかねぇ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>803
 オォウ…
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_転売ヤーさんが爆発四散するのは良いことです 
 
        
        
                
        - 
            
             そーいや組織的に転売やってるとかいうツイッターアカウントを最近見たな
 「月100万儲かりますよー」とかなんとか書いてた
 
        
        
                
        - 
            
             転売ヤーと言えば箱で転売する為に6箱買ったのを番組で嬉しそうに自慢してたオバハンを思い出す 
 
        
        
                
        - 
            
             月100万儲かりますよーって発言からはそれが理論値で誰もが
 やれる数値じゃないってことがあっさり分かるわけで
 目利き間違えたら当然損することもあるわけで
 買いに行ったりオクに移して待つ手間もある
 
 そこらへん考えてわりに合うんかねえ?
 合うとしても倫理的にやりたくないから絶対やらんけど
 
        
        
                
        - 
            
             とりあえずパソコンの蓋を開けて、埃がたまっていたので掃除機をかけたー
 そうしたら起動した...
 
 何が原因か分からないけど、とりあえず良し
 
        
        
                
        - 
            
             転売ヤーのような正規の客からお金盗んでいるのと大差ない連中なんて
 痛い目死ぬほど見てほしい
 
        
        
                
        - 
            
             転売ヤーからすると「転売されたくないならルール整備を徹底しろ、されるような隙を残してる方が悪い」らしい
 なんというか、ねえ
 
        
        
                
        - 
            
             前にサラリーマンやめて転売屋になって
 店からもう止めてって嫌われても、腹痛がでてうんこ漏らしそうな状況になっても商品買ってる
 自分は頑張ってるって記事を見たことがあるが
 「じゃあやめろ、お前の行為は誰も幸せにしない」としか思えなかった
 
        
        
                
        - 
            
             >>818
 ただの屁理屈でしかないな
 
        
        
                
        - 
            
             努力の方向音痴感 
 
        
        
                
        - 
            
             そうだね、平和だから出来るんだね(ズキューン 
 
        
        
                
        - 
            
             結局転売なんてやる人が目先のなんかのために色々な方向に迷惑かけてにやってるだけのようにしか見えんし誰にとってもプラスになってないんだよなぁ… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>790
 ,―――、   もしかして:キムタクさんが韓国行った事がニュースになってもゲームの話だと認識されてない
 |  ̄ω ̄|
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>824
 芸能人をゲームのダシに使うの
 今となっては古い手法の上に悪手になるかもね・・・
 
        
        
                
        - 
            
             忙しいのが良いとは限らんと
 
 alt君だって多分「忙しい」よね
 下手に暇より質悪い、お互いに
 
        
        
                
        - 
            
             転売…箱○…ううっ頭が 
 
        
        
                
        - 
            
             よゐこ「え?なんて?」 
 
        
        
                
        - 
            
             >>825
 よゐこみたいなのもあるしやりよう一つではあろうと思うぞw
 
        
        
                
        - 
            
             >>824
 昔なら韓国(海外)のファンが大盛況的な形で取り上げたはずなのに、マスコミ的にキムタクの動向に興味失ってるのかな
 芸能人が自分が主役のゲームを遊ぶって一昔前ならマスコミが飛びついたのに、もうそう言う時代は終わったのかな
 
        
        
                
        - 
            
             >>827
 >>814でそんな話題を見た
 
        
        
                
        - 
            
             >>829
 違う違う
 中の人(声)が芸能人
 とか
 見た目が芸能人(鬼武者・キムタクが如く等
 とかの方
 プロモーションだけなら問題無い
 
        
        
                
        - 
            
             明日ぐらいかなスマブラ売上トトカルチョは 
 
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、   芸能ニュースでキムタクさんがゲームのイベントに出た事を扱ってもゲームそのものを大きく取り上げる事はないから
 |  ̄ω ̄|    ゲームの宣伝にはならないでしょうね
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>834
 メーカー側は芸能ニュースで扱ってくれる事期待してるのに
 扱われなかったら意味無いからね
 
        
        
                
        - 
            
             >>834
 龍が如くシリーズは有名人に乗って成功したって感覚が開発者側にあるんでしょうがないんじゃないかな?
 本当はどうなのか知らんが、さほど結果に違いがでるとは思えんなあ
 
        
        
                
        - 
            
             というか芸能人起用ゲー自体があんまスジのいいプロモじゃないくさい!
 たぶん最大火力だったの芸能人要素がスパイス程度な鬼武者1ぐらいなモンで
 他見てくとラサール石井だの所さんだの中山美穂だの田代まさしだのさんまが名探偵だの
 だいたいファミコン時点で燃え尽きてたような
 
        
        
                
        - 
            
             >>647
 Payday2日本版待ってたけど素直にアメリカ垢作って買った方がいいのかな
 
        
        
                
        - 
            
             今北、
 磐梯が
 飢餓商法止めたらしい
 
 最近玩具方面の転売ヤーはこのおかげで数が減っているらしいけれど、本当なのかな?
 
        
        
                
        - 
            
             さんまの名探偵みたいなモデルとかじゃなくてあくまで本人まんまでゲームの
 キャラクターやってるタイプのゲームとかは流石にもうあまり無いかな
 
        
        
                
        - 
            
             >>838
 ,―――、   後は尼か輸入してる店でパッケージ買うとか
 |  ̄ω ̄|
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             リズム天国の名前を出したくなったが、あれは一作目のプロモーションでは一切つんく♂の名前を出していないんだよね。
 初めてつんく♂プロデュースだと公式に語られたのは発売後の「ほぼ日刊イトイ新聞」。
 
        
        
                
        - 
            
             >>837
 ビートたけし「ほう」
 
        
        
                
        - 
            
             >>843
 発売日の翌日に逮捕されるというプロモーション(棒
 
        
        
                
        - 
            
             >>842
 まぁ噂は立ってたけどねw
 「あの芸能人が関わってる、ヒントはタイトルロゴ」
 って感じで
 
        
        
                
        - 
            
             暴力事件で逮捕されてるのにその後もぬいぐるみが代役で
 殿!殿!って扱いで登場するのはもう現代ではありえないだろうなあw
 
        
        
                
        - 
            
             ジワジワくる・・・
 https://mobile.twitter.com/torinosashimi/status/1070183623683276801
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=) ゆで卵のカワが向きにくいのは鮮度が良すぎたためやで。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>830
 SMAPという看板が無くなった影響もあるような気がする
 個人活動を行う上でも、もSMAPというグループに所属してることが
 それなりに大きなウェイト占めてたんじゃないかな
 
        
        
                
        - 
            
             本名言われても誰かわからないケース 
 
        
        
                
        - 
            
             >>848
 ゆでる前に卵にチクっと小さな穴で圧の逃げを用意してたら
 カワもむけやすくなるんやで
 
        
        
                
        - 
            
             >>851
 |∀=) それを信じてやったら穴でかすぎて中身デロデロにでたことあるから二度とやらない。
 
        
        
                
        - 
            
             古い卵の方が剥きやすいね
 穴開けるのは黄身を中央にする時に有効と聞いた
 
        
        
                
        - 
            
             卵に穴開けるやつ売ってるよ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>854
 殻が頑丈で縦にヒビが入った時は切なくなった・・・
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_RXN買わない人にはゆで卵の皮をむく時に白身が少し殻にこびりついて「あああああ!」ってなるお呪いかけた 
 
        
        
                
        - 
            
             ゆで卵なんてレンジで作れば開封まで自動でやってくれるじゃないか 
 
        
        
                
        - 
            
             ゆで卵はレンジ用の調理器具で作ると大概は簡単に剥ける
 理屈はわからんけどw
 
        
        
                
        - 
            
                 _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
 ⊂彡☆))々゜) >>856
 
        
        
                
        - 
            
             >>857
 ウィザードリィで宝箱を「調べる」とか「カルフォ」とかせずいきなり開けるタイプ?
 
        
        
                
        - 
            
             気力があるときは念入りに時間を調節して手製の温泉卵を作るんだが
 それ以外はめんどくなって半生かハードボイルドになってる自分がいる
 
        
        
                
        - 
            
             めんどいのでゆで時間0分で食べます 
 
        
        
                
        - 
            
             茹でたり剥いたりがメドいマンなので
 だいたい目玉焼き、でも目玉が残ってると火の通りが遅いので崩すマーン!
 …これ一体何焼きなんだろう…?
 
        
        
                
        - 
            
             話してたら食べたくなったから
 明日の朝はゆで卵食べよう
 RXNは買わない
 
        
        
                
        - 
            
             目玉焼きは白身だけ焼けてれば良くて黄身はほぼ生が良いマン、なので
 まず最初に白身の膜を潰してしまう
 
        
        
                
        - 
            
             
 
 (  -з-)
 γ/  γ⌒ヽ  (。々゜)  >>855
 / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
 .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
 {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
 .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
 |    |   / //  /
 
        
        
                
        - 
            
             >>860
 おおっと、テレポーダー
 たまごのなかにいる
 
        
        
                
        - 
            
             間違えた
 タダイマンのせいだ
 
        
        
                
        - 
            
             >>866
 な!何するだー!
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_冤罪で人に腹パンするなんて見損なったぞ...!!! 
 
        
        
                
        - 
            
             では改めて
 
 (  -з-)
 γ/  γ⌒ヽ  (。々゜)  >>870
 / |   、  イ(⌒    ⌒ヽ
 .l |    l   } )ヽ 、_、_, \ \
 {  |    l、 ´⌒ヽ-'巛(  / /
 .\ |    T ''' ――‐‐'^ (、_ノ
 |    |   / //  /
 
        
        
                
        - 
            
             うちは親父が卵信仰あるので
 温そばでもウドンでも、カレーでも、納豆でもニコニコしながら
 生卵かけて満足して食べてるのう
 
 俺はなあ、子供の頃は風邪になった時にしか卵が食べられなくて……
 みたいなうんちくを毎回語ってる
 
        
        
                
        - 
            
             かすみ二段かな? 
 
        
        
                
        - 
            
             黄色いからかぼちゃでたまごご飯とか言う話を聞いたなぁ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>838
 公式に質問送った人がいるらしく返答が「え?日本語版出すなんていった覚えないよ??」みたいな返答だったらしい
 
        
        
                
        - 
            
             >>872
 自分の親もどっちが言ったか忘れたがお祝いの時だけ卵が出たみたいな事言ってたなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             卵の殻も固さが全然違ったりするよね。
 偶にチキンラーメン作るけど、同じ割り方してもなかなか割れない時と
 ベチャっといく時がある。
 
        
        
                
        - 
            
             >>875
 _/乙( 。々゜)_日本語入ってるのに?
 
        
        
                
        - 
            
             >>876
 昔の人は卵とバナナに関する信仰みたいなものがあるよね、たぶん
 
        
        
                
        - 
            
             昔々は「割らずに運ぶ」が大変な食べ物だっだから… 
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_RXN買うお金で卵いっぱい食べて... 
 
        
        
                
        - 
            
             >>880
 た・ま・G(ry
 
        
        
                
        - 
            
             昔バイトをしたときに、卵を片手で割るスキルを身につけたぞ! 
 
        
        
                
        - 
            
             半熟煮玉子作るためにゆで卵むきはだいぶ上手くなったぞ
 熱いうちに菜箸の尻で殻に満遍なくひびを入れておいて1箇所は薄皮まで届く穴を開け冷水にインするのだ
 
        
        
                
        - 
            
             YouTubeなんか改悪されて見辛いというか、
 勝手に動画流されて通信量が心配になった
 
        
        
                
        - 
            
             >>885
 スマホのことだよね?
 自動再生の設定出来ない?
 
        
        
                
        - 
            
             https://www.4gamer.net/games/117/G011794/20181205049/
 いつものー
 
        
        
                
        - 
            
             Switch12万台…
 メディクリはどう筆を曲げてくるかなw
 
        
        
                
        - 
            
             >>887
 減ろよ!
 
        
        
                
        - 
            
             >>887
 グラフがあおーい(ぼう
 
        
        
                
        - 
            
             >>887
 あがっとる……
 
        
        
                
        - 
            
             先週12万なら年内ずっと10万以上確定だな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>887
 なんで2万増えたんだw
 てかジオウのゲーム今日だったか
 
        
        
                
        - 
            
             今日じゃなくて今週? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>863
 スクランブルエッグでよろしいのではないかと。
 
 うむ、やはり缶のハイボールはニッカに限る。
 コイツはウヰスキーと炭酸水だけで、フレーバーの類が一切入っていないのが良い。
 
        
        
                
        - 
            
             ビリオンはイマイチだが流石にご当地鉄道みたいにランキングにすら乗らないレベルでは無かったか 
 
        
        
                
        - 
            
             あ、PS4はダブルヨンケタン阻止おめでとう…!コングラッチュレーション…! 
 
        
        
                
        - 
            
             >>887
 あれー予言者がスイッチは半減していってPS4は倍倍になっていくとかいってたけどそうなってないなあ、オカシーゾー(ぼ
 
 しかし、またパックンフラワーと化してるなあ
 
        
        
                
        - 
            
             いよいよ年の瀬も迫るって感じになってきたなw 
 
        
        
                
        - 
            
             PQ2が予想以上に売れたなって感じ 
 
        
        
                
        - 
            
             むしろPS4はなんで減ってるんだ?
 5000円値引きの知らせは月曜だから集計には影響してない筈だぞ
 
        
        
                
        - 
            
             コレでスマブラ発売前か… 
 
        
        
                
        - 
            
             PQ2最後の3DSソフト1位を飾るのを少し期待してたが届かなかったか 
 
        
        
                
        - 
            
             今週は10万切ると思ってた奴wwwwwwwwwww
 
 
 すいませんでした
 
        
        
                
        - 
            
             ライダーゲーはPS4の前作が2.1万でSwitchの今作が1.4万か 
 
        
        
                
        - 
            
             バンナムの桃鉄もう出てたんだ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>896
 年末どうなるか、かなぁ
 もうああいう感じのゲームは古いのかもわからんね
 
        
        
                
        - 
            
             本体
 増えてーら(白眼
 
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、   ラピスリアビスはe-Shopのランキングにも入ってますがSwitch版はどれくらい売れてるんですかね
 |  ̄ω ̄|
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             BOTW 11位
 マリオオデッセイ12位
 色々とおかしいw
 
        
        
                
        - 
            
             >>907
 うーん、そこは何とも言えないなぁ、桃鉄は2年前の3DSで30万足らずは売ってるから
 桃鉄出てたら何だかんだ売れてたかもしれないし
 
        
        
                
        - 
            
             先々週は去年より少なかったけど先週分はほぼ同数。
 去年と同水準ならこれから年内で80万台ぐらい売れることになりそうだが
 
        
        
                
        - 
            
             switch版のラピスは出荷自体少なかったのかねえ
 konozamaくらっていまだ届いてないw
 
        
        
                
        - 
            
             そういえば、今週でマリカ8がオデッセイを抜いたね
 ハードとの相性という意味ではマリカの方がいいのかもしれん
 
        
        
                
        - 
            
             このまま年末年始モードに入れば往年のDSみたいなコトになるんだかねえ? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>888
 前週から一部抜粋
 
 ハードの総販売台数も前週比63.81%と大きなマイナスになった。
 とはいえ、PS4(Pro含む)は前週比136.96%と大幅に増加
 
 
 個人的な予想、ハードの増減にはノータッチ
 さて、当たるかな?
 
        
        
                
        - 
            
             当たり前のようにいるから感覚が麻痺してるけど、今までのゼルダってこんなに長くランキングに残るなんてなかったよな。 
 
        
        
                
        - 
            
             switch売れてるなあ。なるほど先週分か今週分でvitaちゃんを抜いたかな。
 
 ミリオンの新イベ、とりあえずフルコンできたどー
 スコアはもう少し詰めていくー
 ttps://twitter.com/TakoSoft/status/1070297465369186304
 
        
        
                
        - 
            
                ( ・ω・) 今日もざんぎょー
 _| ⊃/(___
 / └-(____/
  ̄○ ̄ ̄ ̄○ ̄
 
        
        
                
        - 
            
             ゼルダってこんなにロングセラーな品物だったかなぁ、と
 いつもランクを見て思う。
 
        
        
                
        - 
            
             ぼんじょ大変だなあ…… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>886
 ありがとう、無事設定完了
 
        
        
                
        - 
            
             もうそろそろ発売2年経とうというのにだいたいランキングにのってるからなあ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>914
 後は何だかんだ爆発力的には大体3Dより2Dのが強い事が多い点でマリオUがどうなるかか
 
        
        
                
        - 
            
             >>916
 
 いや、まだ全盛期のWiiと比較してディスるという手が残っている。
 
        
        
                
        - 
            
             >>916
 素直に書けば
 
 ハードの総販売台数は前週比105.82%とプラスになった。
 とはいえ、PS4(Pro含む)は前週比83.77%減少
 
 
 こうなるね!
 
        
        
                
        - 
            
                ( ・ω・) なお、これからが本番です。
 _| ⊃/(___
 / └-(____/
  ̄○ ̄ ̄ ̄○ ̄
 
        
        
                
        - 
            
             >>898
 か、かいとりほしょうだから…
 
        
        
                
        - 
            
             >>766
 セーブデータも捨てないとダメでは?
 というか初期フレームってリセマラ出来るの?
 確かに次のフレーム作るの大変だけど、みんな作ってるのかと
 
        
        
                
        - 
            
             まさか
 スマブラを予約してるor発売日購入するつもりなのに
 金曜日休み取ってないコケスレ民はおらんよな(煽
 
        
        
                
        - 
            
             PSの本気は、来年からだから
 か、勘違いしないでよね!(プンスカ
 
        
        
                
        - 
            
             >>927
 ここからの3週間が上り坂ですわなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >>930
 HAHAHA(微妙なる殺意)
 
        
        
                
        - 
            
             ゼルダ
 初回特典付きが特価ワゴン行きがデフォだったのに
 今回がおかしいんだよ
 
        
        
                
        - 
            
             https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181205-00000026-goal-socc
 ピカチュウにJクラブ行きの可能性が浮上…
 ヴァスコ・ダ・ガマは売却に前向きか
 
 ピカ様は右サイドなー。ポケモンイレブンが生まれそうな話
 
        
        
                
        - 
            
             >>839
 「妖怪ウォッチは失敗だった」とはっきり言ったらしい
 
        
        
                
        - 
            
             明日休み
 明後日だったらよかった
 部屋でも掃除してゲームをごろごろとやりやすい環境でもつくるよ…
 
        
        
                
        - 
            
             >>934
 ワゴンに放り込まれた後しばらくすると市場から消え去ってプレミアムがついて高値で取引されたりするのよね
 
        
        
                
        - 
            
             >>930
 HAHAHA…
 
        
        
                
        - 
            
             クリスマスイベント年末イベント新年イベント
 
 あばばばばばばー!
 
        
        
                
        - 
            
             休みたかったんだがな、
 
 まさか上司が今朝肋骨に罅入れて病院コースで
 オシゴトのサポート入らなきゃならなくなるとは思わなかったよ…
 
        
        
                
        - 
            
             とりあえずALTくんはブログで買取保証&棚卸資産+コメントで扮飾のお得意のコンボをするかな?w 
 
        
        
                
        - 
            
             らくがきしびびー
 https://twitter.com/Senami_/status/1070309896128622592
 
 暑かったり寒かったり大変
 
        
        
                
        - 
            
             >>930
 日帰り名古屋出張ですがなにか?
 
 くそー、悔しさのあまりスマブラと一緒にソクラテスラ買っちゃったぜ!
 
        
        
                
        - 
            
             会社が蓄熱式の床暖になってるからこう暑さ寒さが極端だと対応し切れん 
 
        
        
                
        - 
            
             そんなあなたにクロスアウッ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>905
 前そんなに減ってたか?
 PSにとどまって客減らしてたからなあ
 
        
        
                
        - 
            
             そもそもスマブラ買うかどうかなオレみたいなのもいるw
 
 いや、もう対戦自体が荷が重くなってきた。
 ポケモンGOもまあシンオウのいしのために
 やらないワケにもいかなそうでちょっと気が重い。
 
        
        
                
        - 
            
             >>947
 これ前作の時にも勘違いされてたけど、10万前後売れてたライダーゲーは無双風のヤツで
 今回のはWiiやPSPの頃に出てた2D対戦格闘だから、元は5万弱程度っすよ
 
 それでも半減以下ですけども。
 
        
        
                
        - 
            
             >>895
 自分はローソンで売ってるサンガリアの12%チューハイです(棒
 
        
        
                
        - 
            
             ライダーゲーはサモンライドが特大の核爆弾だった記憶しかない 
 
        
        
                
        - 
            
             >>927
 マリオパーチーが6ケタン売れてからが本番だよな(棒
 
        
        
                
        - 
            
             >>950
 ノンアルコールの次スレを
 
        
        
                
        - 
            
             >>948
 対戦コミュニケーションツールとして買おうと思ってるけど発売日買いは無理かな…w
 
        
        
                
        - 
            
             >>935
 京都サンガリアが取れ定期。0
 
        
        
                
        - 
            
             久しぶりの仕事&残業マシマシで疲れてることに体力不足を痛感する
 栄養ドリンクは俺を癒してくれない……
 
        
        
                
        - 
            
             栄養ドリンク
 
 何が効くのかなとか
 本当かなぁだから
 効いてる気がしないんだよな、おいら
 
        
        
                
        - 
            
             >>949
 ということはライダーは無双ゲームが望まれてるのであって
 対戦格闘は望まれてないってことだろうなあ
 相手がライダーだから、毎回強敵と戦うので面倒とかもあるか
 
 プリキュアとは別方向だけど対戦望まれてないのかもね
 開発自体は対戦格闘の方が楽なんだろうけど
 
        
        
                
        - 
            
             このラジオ番組を聴いてみよう。1/28まで聴ける。
 
 疲れているあなたに送る 疲労の最新研究
 https://www.nhk.or.jp/radio/player/ondemand.html?p=4774_01_21360
 
        
        
                
        - 
            
             >>948
 シンオウの石はなー
 一時期誘われてライングループに属してたけどそこが
 内部崩壊した経過経験してるから面倒だなーって思う
 
 一応毎日タスクこなしてれば1個もらえる感じではあるけどさあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>957
 (。_°)東大の体力式アミノ酸ゼリーをおすすめ。
 
        
        
                
        - 
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3535
 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1544017549/
 
 間違ってたらすみません。
 
        
        
                
        - 
            
             >>962
 乙!
 
        
        
                
        - 
            
             >>960
 トレーナーバトルで勝敗とは関係なくリワードはもらえるそうでまあ
 とりあえずやってみてよってつもりなんだろうけどねえ。
 
        
        
                
        - 
            
             まあ作品によってはライダー同士の戦いがメインみたいなのもあったけど、
 基本最終的には共闘して敵を倒すってのがライダーだからねえ。
 方向性としてはカッコ良く戦えて敵をなぎ倒す、みたいなゲームの方が筋が良いのは確かだと思う。
 
        
        
                
        - 
            
             >>962
 乙ですー
 
        
        
                
        - 
            
             >>962
 おつおつー
 
        
        
                
        - 
            
             >>962
 おつー
 
        
        
                
        - 
            
             >>962
 乙乙。
 
        
        
                
        - 
            
             立ってるように見えないのだが… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>961
 へー18個で3000円か
 
        
        
                
        - 
            
             代わりにテンプレ貼っていい? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>964
 都心部にいるとそれもまあOKなんだろうけど
 田舎在住だとこちらのコミュニケーションによったら
 過疎地でいきなり対戦を求めるのはただの不審者なんだよね……
 
 中心部のユーザーによっていく仕様はまあしょうがないんだろうけど
 ちょっと寂しい
 
        
        
                
        - 
            
             次スレがビックリするくらいシンプルだな・・・ 
 
        
        
                
        - 
            
             2以降のテンプレはともかく1も書けてないのはさすがにちょっと… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>972
 お願いします
 
        
        
                
        - 
            
             てか立て直しだろう1すらぐちゃぐちゃなんだが
 別人が立ててるし、これaltの仕込みと言われてもおかしくないぞ
 
        
        
                
        - 
            
             やっぱりスマホゲーは1個で十分だった。時間的に余裕があるのは良い 
 
        
        
                
        - 
            
             栄養ドリンク飲んだらすぐに元気が〜って言うけど、
 栄養豊富な食事を摂ってすぐに元気になったらコワイよね。
 
 本当に元気になったらそれ栄養じゃないドリンクだよね…
 
        
        
                
        - 
            
             携帯やらで無理めな時は最初から辞退して960なりにお願いする方がいいね。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>962
 おつ
 
        
        
                
        - 
            
             >>973
 田舎だと車でストップ&ゴーで走り回るから接触も困難だなあ
 日曜祝日の観光地なら結構バッテリー背負ってポケモンを追っかけまわしてる人よく見かけるからその人をゲットすればいけるかなあ
 
        
        
                
        - 
            
             テンプレ貼ってきたが
 余計だったかな?
 問題あるようなら削除申請お願いします
 ねむくてもうだめ
 
        
        
                
        - 
            
             >>971
 東京駅のKITTEでも買える。
 
        
        
                
        - 
            
             じゃ立て直す! 
 
        
        
                
        - 
            
             >>983
 
 乙ー。ゆっくり休んでね。
 
        
        
                
        - 
            
             >>962
 乙
 
 さっそく次スレにAlt君湧いてるけどコピペかなあ
 なんか1個単語間違ってるのあるし
 
        
        
                
        - 
            
             >>983
 いやいや乙でした
 
 あと一つ訂正、仮面ライダーはバトライドウォーシリーズも第一作こそ18万弱のヒットだったものの、
 2作目8万、3作目7万とシリーズとして見れば大して良くは無かった様です
 
        
        
                
        - 
            
             >>985
 
 いや、テンプレも貼られたし、別に立て直す事も無いでしょ。
 
        
        
                
        - 
            
             残す方向性なの?なら止めるが
 「出来ないなら出来ないと言える勇気」は持とうよ
 ネット掲示板レベルでちょっとした間違いならともかく
 あれじゃ荒らしと変わらん
 
        
        
                
        - 
            
             altくんが建てようがスレに積みはないのです、パヤパヤー
 
 でも一応のルールがあるんじゃから無理そうなら断れ。
 
        
        
                
        - 
            
             日課ー
 斡士さん誕生日おめでとうございますー!
 http://koke.from.tv/up/src/koke32022.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             以前altくんが950踏んだ時はきっちり次スレを立てたことは特筆しておきたい 
 
        
        
                
        - 
            
             って!ちがう!今日5日やん!
 まちがえた!
 
        
        
                
        - 
            
             >>994
 (。_°)一時間の時空の乱れがあった。
 
        
        
                
        - 
            
             ピカチュウの移籍先はガンバという情報掴んでる人が複数いるっぽいのう 
 
        
        
                
        - 
            
             ぎゃーす!投下前に気付けばかー!
 削除じゃー!
 
        
        
                
        - 
            
             これがコケスレでよかったな、
 ぼんじょぶるが仕事でやらかしてたら即死だった
 
        
        
                
        - 
            
             ふう、消したぞー 
 
        
        
                
        - 
            
             >>998
 (。_°)
 
        
        
    
 
    
        ■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■