■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3501
-
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、もう10月後半だと気がつかなかったことについて語る避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「もう今週はダクソ」
「もうすぐ11月」
「そして年末年始」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3500
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1539314798/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5401
ttp://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1538605306/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
-
コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○コミケの資金貯めないとな
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○ウチの本が少し出そうな気配がするw
-
>>前スレ999
まあ、R-TYPEとかに逸れても良いのだぞ。
-
>>4
何故分かった(ぼー
-
_/乙( 。々゜)_みんなRXN買おうね
-
>>1乙
ドラガリはまだ申し込まれてないだろうけど(サービス開始前だったし)
仮に申し込まれた場合、任天堂ジャンルとソシャゲジャンル(サイゲ系)どっちにぶち込まれるのかな
-
シューティングの楽しさとは(何の変哲もない敵弾に当たりながら
-
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))々゜) >>6
-
戦力5000くらいの人たちと頑張って時間ギリギリで上級倒したら
みんなしておつかれ乱舞し合ってほっこりした
頑張った甲斐あったなあ
-
>>7
雰囲気的には後者と見た。
もしも前者にしたいのであれば、ドラガリ中心だが任天堂本な同人誌を作って、意図的にカテゴリーエラーを起こすことによる圧力をかけるべきかと。
-
>>11
ゼノブレがゼノギアスとしてスクエニに組み込まれてるから、
そっちになる可能性高そうだのう
-
>>11
クラウンテロか
-
>>13
>クラウンコ
_/乙(、ン、)_!
-
>テスタオッサンドナイシテマンネン
!
-
ペレも出し尽くしたし中級までで満足してたけど、折角だから上級募集してみようかな
-
>>16
やりますか
-
なんかPS4でアカウントが使えなくなる不具合が出てる?っぽい
情報少ないからよくわからんがインジェクション攻撃的な奴?
-
>>17
他の方を見習ってこんな感じで
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1537705606/133
-
>>7
ドラガリの薄い本出るのかなあ
ユーディルに性欲を感じなさすぎてシチュが逆レかBLしか思い浮かばない
-
ドラガリ、団狩り出来ないから辛い
-
(。_°)セキュリティのためにクロスプラットフォームを禁止していた極上のハードウェアのネットワークを信じよ。
-
iPadにしてからアズレンとか色々やってみたけどこれだと言うのがドラガリしかなかった。
-
>>18
|з-) ネーム変更できる仕様になってミスっただけじゃないの?
-
>>16
やるー
-
>>25
では続きはあちらで!
-
>>24
変なメッセージ飛んできて、それを開いてしまうと
PS4ごとクラッシュするみたいな話が出てるみたい。
-
>>19でフレガノス上級募集中です
気楽に参加してね
-
(。_°)PSNで特定のメッセージを受け取るとPS4が動作しなくなるらしい。
-
とりあえずフレンド以外からのメッセージを受信しない設定がおすすめのようだ。
(。_°)セキュリティだね。
-
大したセキュリティだなぁ
-
alt理論だと、「ハックはやられたメーカーが全面的に悪い」だっけ?
-
_/乙( 。々゜)_何の気なしにメールを開けるユーザが悪いですね()
-
つまりメッセージの内容が悪い!
PSNのせいではない
SIEは無罪!
(。_°)これで。
-
なんでそんな不具合が…
風邪引いたらスマホでゲームする気がなくなってきたので1、2残して引退するかな
-
こちらでも、上級体験ご参加ありがとうございました
なんかEXとか出たけど見なかったことにしようw
-
>>33
あれってメールの題名とかに入ってると
読まなくても終了のお知らせになりそうな気がする
-
お疲れ様でした
EXは火力勝負だそうだからなあw
-
Unicodeの謎制御文字てんこ盛り地獄とか年号問題とか
AIが「ジンルイ…ブンカ…オロカ…ホロボス!」ってなるキッカケになりかねない
-
>>37
DQ10のレオナ事件みたいなもんなのか
特定の文字の組み合わせで不具合
-
ジンルイスレイヤー
-
_/乙(、ン、)_俺のPS4大丈夫か?怖くて起動できない
-
>>22
ttp://e-village.main.jp/gazou/image_gazou/gazou_0298.jpg
-
北区
ドラガリのマルチはもう少し戦力上げてから野良を回ってみるかなあ。
如何せん、低くても5000なのでエンジョイ勢には辛いorz
まあ、とりあえずは姫路城昇らないとだけどw
-
PS4が停止する呪いのメッセージと聞いて
ホラーだな
-
>>44
5000なら中級回ってた方が早いよ。
-
さすがにiPhoneとiPad両方のiCloud saveは容量キツかったので
iCloud容量増量課金してしまった!
まあメンテ上必要なら仕方ない
-
現人類が「巨大なマザーコンピュータ」によってデザインされた存在で無いことは
指の本数が16進数に有利な4本指を仕様として採択していないことから明らか
-
>>32
ttp://ami.animecharactersdatabase.com/uploads/chars/5457-279230657.jpg
-
中級と上級はそんなに違いは無いって感じだから5000でも問題無く倒せるとは思うが、野良マルチだと人が揃わず出発出来なさそう
-
個人的には戦力低くても構わないけど
戦闘中倒れない程度に鍛えた方が参加するのには気楽だと思う
残り一人とかなると逆に緊張するがw
-
野良で回したら確定演出でたのにペレじゃないぞ、むぅ
-
>>46
あ、言葉が足らなかったすまん。
自分の場合、5000まで行ってないんだ。
最近、初級でも5000くらいが当たり前なんで入り辛いんだ。
-
|∩_∩ 戦力はテキトーな構成で水増しできるのであまりアテにならん。
| ・ω・)
| とノ
-
>>50
いや、戦力足りないから出発しないケースが多い
-
グラブルの初ゼノディア討伐戦が終了して一本真にできたが名刺10枚と弓15個出たが刀は出ずじまいだった
そしてプリキュアイベントが始まったが、音楽が昔見た三つ目が通るのOPに似てたが、そう言えばそう言う話聞いたことあったなぁ
とりあえずこれでFGOのイベントと二部2章クリアに専念できる
-
>>53
初級なら5000ある人達はソロで倒せるんじゃないかしら?
操作キャラ水属性にしてイベント護符(持ってるなら)付ければ十分だと思う
キャラクターのマナサークル強化して火傷耐性覚えさせると倒れにくいよ
-
アケ何とか王が5200なんだから操作キャラの戦力が
1800くらいあれば良いんじゃねっていう
-
>>50
中級で被弾ほぼ無くせれば上級でも死なないぐらいには持っていける
というかどんだけ強化しても当たればゴッソリ持っていかれるよねあれって
突進が外縁に当たってどう滑るかまで分かれば死ぬ要素はあまり無い気がする
というかあの攻撃だけ理不尽感半端ない
-
>>58
中級なら水属性の操作キャラに護符付いてれば全然問題無いですね、このゲームリタイアか失敗したら
一切スタミナとか消費無しだから回避とかの練習だけはソロでし放題なのはホント有り難い
-
尻尾だけは速攻で破壊しようとするかしないかで
難易度は変わるくらいだな。3人になったら腕破壊は放置するw
-
|з-) (なんかMHの狩りメンバーを集める時の雰囲気に近いな)
-
|∩_∩ 共闘ゲーム!
| ・ω・)
| とノ
-
中級までならゴリ押すけど
上級は生存重視でやってるなー
突進使ってくるようになったらスキル1つか2つは無敵回避用にキープする
あと火山で吹き飛ぶ人が多いので竜化してでも安全圏作る
-
>>63
|з-) 共闘のゲームは死んだんだ!もういない!!
-
ついに京都メーカーから共闘ゲームが出てしまいましたね教頭先生!
-
>>62
レイドゲーだしな。全ステージマルチで出来るし
-
マルチじゃないといくら回避スキル上げても火力的に倒しきれないクエストもあるしね
-
>>64
自分は尻尾は速攻で破壊する。火山も1回目は破壊して
安全を確保する。突進はリリィなんで
射程外からちまちま攻撃するから関係ない!
-
|―――、 共闘ゲームの代表格であるゴッドイーター3の体験版をみんな遊ぶのです
| ̄ω ̄|
|O(:|[ ]|:)O
-
教官の火力は素晴らしいと思います!(謎の対抗
……ウェルカムパックで貰った水星5居るけど至れり尽くせりな性能だから移行できんw
そろそろ教官のLV70だから経験値無駄になるなあ
-
>>70
残念だな
PS4は持ってないんだ(棒なし
-
もうペレ出ないみたいだ
-
>>73
5体揃ったのかな?
おつかれー
-
_/乙( 。々゜)_共闘先生って当時は何も思わなかったけど
改めて見ると赤軍派とかな感じするよね
-
>>74
一枚も出やしない(´;ω;`)
-
ラスト1枚があと100枚以下になっても出ない
-
>>76
おおう……
すまぬ
-
うちも最後20個くらいになるまで出なかったよ
-
直前までやってた別のゲームのボックスガチャのせいで一箱目は全部取り尽くすまで頑張ったせいで
えらくしんどかったなぁ…おのれドルポンド(八つ当たり
-
上級乱入したらNG連打されて凹んだ(´;ω;`)
-
>>72
ちょうど良かった
兄者が値下げでPro買おうとしてるからノーマルなPS4が余りそうなんだよ
-
>>81
コケスレでやります?
手伝いますよー
-
>>82
えぇ……
-
>>65
あれが最後の共闘ゲームとは思えない(
ところで中国でそのまんまサクラ大戦なゲームが出たそうですw
https://twitter.com/gamecast_blog/status/1051395045490745344
絵柄が最近の絵になってるかな?
-
まさかアニポケでウテナパロディが見れるとは思いもしなかった
-
>>84
「せっかく4K環境揃ったんだし」とかいう意味不明な言語を発していたけど
ワイに害が及ばないなら別にええわ(ハナホジ
-
>>85
これ中国版のサクラ大戦じゃなかった?
-
_/乙(、ン、)_4Kなら箱じゃ
-
上級マルチで面白いのは戦力4000代の部屋主が5000代の部屋に入った人にNG連打とかあったりする事
-
>>83
やりましょうよ
-
アニポケにしびびはまだですか?
-
>>92
|з-) 一回出てたはずだろ。
-
>>89
国内の箱1はほぼ死んでっからなあ…
Forza系はPCでやるみたいだし
-
>>86
マオが最初誰かと思ったわw
-
>>90
寄生する気満々ですね!
-
>>91
んじゃwifiスレに少し書き込んどきますかね
>>76
勝手に部屋立てて待ってるのでよかったらお返事ください
-
どんなに戦力が低くても本人に戦う意思があれば寄生じゃ無いとは思うけど、NG連打ってのは側から見ても気持ち良いもんじゃないな
-
MHン時もそうだったが野良なんぞアテにしない方が精神衛生上よろしいんじゃないかな?w
-
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1537705606/148
膝ボンバーさんと一緒に上級行けたらいいなツアー(仮称
-
野良はリヴァイアサン装備必須とか名前に書いてるのに本人は全く違うドラゴン装備してるとかも
ある魔境なので結局自分である程度削れるようにならんと安定しないから困る
-
>>101
最悪属性すら違ったりするからなあ
-
>>98
少なくとも他人を当てにしてるからNG連打をしてると思うよ。
-
そこまでやっておいて入ってきた人たちが、尻尾落とした後は全力で本体狙いだったらと思うと
リタイアして建て直すまであるんだろーか?w
-
NGやる人は無視でおk
ホストがやってたらこっちが高くても抜けるわ
ホスト以外ならホストの人かわいそうなので残るけど
-
リヴァイアサン必須とか笑わせる
水統一リヴァ無しで戦力9000で行けてるのに
-
>>77
俺も最初は残り20枚か30枚くらいまで2枚とも出なかったぜ…
結局全部回してリセットして、次はそこそこ早めに出たな
-
>>101
リヴァイアサンばかり注目されるが凍結効果を持った星4ドラゴンも良い感じなんだけどなぁw
-
>>103
自分じゃ勝てないから強い人が入って欲しいんだろうけど、今は誰でも入れるというか関係無く部屋に入れられるからなぁ
やっぱり部屋を作る段階で希望戦力を決められるといいんだろうが、そうすると戦力が低い人が入れなくなる
-
>>108
ポリアフはレイドだと火山しか凍結出来ないけど元々凍結持ってるリリィや教官とかでドラゴン戦や
6章クリア後のアレとかで使うと凍結させまくりで凶悪ねw
-
グラブルのプリキュアコラボ、あいも変わらず絵をなじませるのうまいなあ・・・
しかし、シナリオ進めるだけでコラボキャラ手に入るのはやっぱいいよなあ
プリキュアもシンプルに強いし
-
リリィはレイド以外に大活躍だのー
しかし、3490スレと現状の差はすごいな
10スレの間にコケスレが陥落したのか(ぼう
-
凍結強いからねえ
確定行動でパリーンするやつもいるけど
-
みんなも飛行したドラゴンさんがこちらの物理攻撃を回避した瞬間落とし穴で3万くらって死ぬあいりすミスティリアやろうぜ
-
まあその分こちらが凍結された日には・・・いやまあ正直毒と火傷ぐらいしか喰らっても
まだ余裕な状態異常が無いのだが
-
|∀-) どうせ話題にならないだろうからソース貼らないけど
PS5が2019年に出るんじゃないかってのが米英で話題になってるでケロ。
CoDの発売日が2019年でラインナップされたんだと。
プラス日本から出てきたとある噂も相まって非常に盛り上がってるでケロ。
-
とある噂(YSD
-
CoDって毎年出てる気がして指標にならん気がするんだけど(興味ないひと
-
>>116
ロンチのソフト群とPVが今から想像できるようだ
ちょっとは裏切られたりしないかなあ
-
次世代ゲーム機向けの求人出してる会社とか増えてきたから、
そろそろという機運はあるんだろうけど、なんか新しいことを
見せてくれるという気は…あんましないな。
-
>>116
_/乙( 。々゜)_素晴らしい
-
|∀-) こればかりはYSDァに同情するなw
なにせ本人の思惑と違う形で訳されて
「日本の有名アナリストが2019年にPS5出るって言ったぞ!!」ってなってるからなあw
-
>>100の部屋が自動解散されてしまったので一旦取り下げます
こういうのもあるのね
当然か
-
PS5の時はPvにMHのプレイ映像を出しても問題無いから良かったね
-
あー5枚揃った…
-
>>92
ttps://pbs.twimg.com/media/DDLIJqhVwAAe9ve.jpg
-
>>120
規模がちょい大きくなってフォトリアルなくらいで変わらないからなあ
フォトリアルは見るとすごいんだけど、操作するとゲームキャラになって
カッコいい動きはしてくれないからね
ボタン操作の通り以上は出来ない当たり前だが
アサクリオデッセイの最初の方だけだけど
-
>>122
結局YSD氏コピーなのか
-
|∩_∩ YSDソースの海外記事で、内容よく読まずにYSD批判するやつが出てきそうだ
| ・ω・)
| とノ
-
SIEの本社アメリカなんだからアメリカで設計してるんだろか。
それともそこは日本製を守ってるんだろか。
まあモノが出てきてからだな…。
-
やっとボックスでペレ一枚当たりました(*´ω`*)
-
なんか海外のゲームってモーションがかっこよくないよなあ
たまにコレいいなというのは日本の時代劇参考にしましたとか日本由来だったりするし
-
>>131
膝さん囲う会(上級)の企画あったで
-
>>131
おめでとー!
-
>>130
PS4の時点でアメリカ主導じゃなかった?
VITAはデザインを日本でやり直したとか聞いた覚えあるけど
-
>>133
wifiスレ側で連絡はとれたよー
ただ今回は見送るそうです
-
>>133
時間切れだったらしいです
>>134
ありがとうございます
-
>>132
フォートナイトは赤ずきんとかハイジとかの可愛いスキンあるのに
男とモーション一緒だから、がに股だし妙に体格いいし…
お国柄なのか
-
>>135
あー、マーク・サーニーさんか。
次はAIだ、という噂もあった気がするけど、どう転ぶかな。
-
ソフトバンクのCM、あのCMが替わってなかったら良かったのになぁ
-
>>132
元々FPSかクオータービューの小さいキャラのゲームが多かったので
銃撃や弓はまだしも、全身を使う動きについてはノウハウが無かったんだよ
-
>>138
>男とモーション一緒だから
モーションどころか骨格まで男骨格使われたゴリディアさん…
-
向こうはゲームに関しては見た目さえ良ければ良いと思ってるのかも?
-
|∀-) 言うたじゃないっっすか。
「KIDDYなものを作ったらその会社が見下される」って。
-
映画とか海外で殺陣に当たるものがどんななのかなぁと
ゲームもあの辺が元になってる?
-
>>145
いわゆるガンカタとかがそうなるのかも
-
スターウォーズのライトセーバー戦とか殺陣だよね
-
>>131
おめでとう。出ないとやきもきするよね。
-
>>147
それだ、すっかり忘れてた
-
>>145
最近のゲームはきちんと動きを作ってるけどどれが参考かと言われても明確な回答はないんじゃないかなぁ
アサクリに関して言えば日本の時代劇の殺陣、というのがはっきりしてるが
むかしの洋ゲー3人称の剣攻撃とか酷かったからなぁ、FPSをそのまま3人称にしたみたいに肩から先が
肘も動かずにカクカク上下するだけだったしwww
-
>>148
ありがとうございます、
これでこのイベ止められます
-
>>144
え、こんなのまでその範疇なの?マジで?
-
部屋建てるとしばらくこない
来るときは一気にくる、仕組みはどうなってるのかよくわかってないマン
募集中長いよー
-
>>151
自分も教官加入、ペレ入手が限界だったなあ。
つーか、姫路城と重なったのが痛い。
オニランドは前提クリアできてないから、復刻待ちだけど。
-
>>153
部屋を立てた順におまかせ入室を選んだ人を突っ込んでいるのではないか?と言う説は見たことある(同じくよく分かってないマン
-
唐突なピカチュウ
-
入る人も多いけど
部屋を建てる人はもっと多いと
この池にはしびびは居ますか
-
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/1051434408408801280
-
EXでたけどこれはすぐ集まるらしいな
どうしようかな
(前回火山死した人)
-
改造ファームウェアへのリンクを載せたサイトとかも規制の対象になるんかな。
<海賊版誘導>「リーチサイト」規制へ 運営者らに罰則
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181014-00000000-mai-soci
-
やっとペレが4凸だ
-
施設合計が200になったから城レベル5にしようと思ったらルピが1055だけ足りない……
-
ttps://twitter.com/TakoSoft/status/1051392272007229441
おつかれっしたー。
あとはのんびり周回するだけなのでドラガリやるかなー
-
>>163
うちは残り4日でメカエリチャンのペレットとリアクター集めんと(遠い目
-
_/乙( 。々゜)_菅野とかいう大舞台に強い男
-
激情
http://koke.from.tv/up/src/koke31822.jpg
ttp://nikudonsenmonten.com/menu1.html
-
>>159
建てるのであればまた行きますぜー(他にも居るなら様子見
>>162
星2の武器か護符を売るのです・・・
-
>>164
つ 凸エアリアルドライブ
-
>>163
みんな急ぐなぁ19日までなのに
-
>>167
足りた!
ありがとう
-
>>165
ここ4試合で完封完封完封ノーノーってチートだわ
-
>>167
よし立てるかな
855-6700
WiFi版に続きを書きます
-
>>169
自分の場合、平日は少し仕事が忙しくなると
プレイ時間が取れない事が多い(帰宅が深夜になったり)ので
基本、「イベント終了前の土日」が最終日の感覚だったり
-
・セリエラ正式加入済、ペレ4凸済
・メカエリ加入済、メカエリ4凸済、再臨素材回収済、エリアルドライブ4凸済
・ブニ加入済、盾ブニオーブ4枚、槍ブニオーブ1枚…1枚(ぐぬぬ
ドラガリが端末2台持ちでどちらでも遊べるのが、こういう時大変助かってるw
-
朝の話で刀剣があったが、今度の教育TVで刀剣を取り上げるから興味のある人は見るのもいいかも
-
結果自体は見えてたけど
まさか1本も打てないとはね…
-
刀剣乱舞で日本刀に嵌った審神者女子(強弁)のやらかしゲフンゲフン…成し遂げた偉業をしって慄いた
-
>>177
なんかすごいことやったん?
-
菅野がノーノーやりおった
さすがと言わざるを得ない
-
TLでタンメンの話題があったので「近くにタンメン屋があったな」と思い
行ってみたら「タンタン麺屋」だった時…
結局いつものラーメン屋だぜ!
https://i.imgur.com/ElqP36p.jpg
https://i.imgur.com/ZvYYQyi.jpg
カニチャーハンもだ!!
-
謎の指を探す癖が(棒
-
>>178
二次大戦後に海外流出して失われた(とされる)蛍丸の復元作成の費用をクラウドファンディングで6日間で3000万以上集める
(最終到達額 198名 5500万)
失われたと思われた燭台切光忠を徳川ミュージアムを動かして発見、写しを作成する費用を全額提供
ちなみに蛍丸の方はニトロプラスの中の人が最大出資して阿蘇神社への真打奉納式に出席、影打ちも貰ったとか
-
>>182
凄い行動力
-
5500÷198…
-
今日はお昼に大衆食堂とやらでジャンボオムライス770円を頼んだら大皿いっぱいのオムライスがきて半分残して持ち帰ってきたな
写メとればよかった、写真も何もない店だから油断したw
まあジョッキで頼んでないのに烏龍茶が来た時点で察するべきだったか、全てが大盛りの可能性を!
-
>>184
一人頭28万くらいだから、まあ非現実的な数字ではないかなあ
-
>>180
_/乙( 。々゜)_指が映ってない
-
劇場版ゴッドマーズのスタッフロールを思い出したぜ>女性ファンの行動力
-
>>187
>>166
-
>>182
ん、数字違わない?
蛍丸伝説をもう一度!大太刀復元奉納プロジェクト始動!
https://faavo.jp/minonokuni/project/839
>集まっている金額 45,120,000円
>支援者数 3193人
-
>>182
ひょわあ
すごい・・・なんという・・・
-
>>171
_/乙( 。々゜)_菅野が5人欲しい
-
>>182
蛍丸作り直されてたのか
火の丸相撲展開変わるな!
-
>>190
別プロジェクト?かわかりませんが
こっちらもこちらで凄い…
-
燭台切光忠の方は刀剣研究家から「美術刀でもない刀剣を復元するのはいかがなものか」という批判もあったらしいけど
そんなもの知ったことかとばかりに徳川ミュージアムに寄付を押し付けたとか…
その結果…
ttps://twitter.com/tokugawa_museum/status/954349920932122624/photo/1
その他
◆2016年10月28日“獅子王”写し制作始動。2018年4月22日に竹田城へ奉納予定。
◆2016年冬“薬研藤四郎”復元の依頼より始動、2017年夏完成!
◆2017年11月“宗三左文字”今川義元愛刀時代の復元にむけてプロジェクト開始
◆“鶴丸国永”写し制作、2018年1月16日藤森神社に奉納
◆久能山東照宮の修復プロジェクト
等々に関わりやらかしてる模様、いや、良いことなんだけどね?
歴史上のあれこれで切り詰められたり摩耗した銘刀のオリジナルの形での復元とかも動いてるみたいで
三日月宗近は完成してるとか…(京都博物館の刀剣展でオリジナルの横に並べてほしかったw)
-
>>190
あ…しまった
途中経過の550万(これが元々の目標額)のところ5500万と空目してた…
訂正します、>>190が正しい
-
刀剣方面はすごいのう
軍艦方面も復元しようぜ(棒
-
なんかゲーム作ってるとこも大変そうだな、こういう流れ
刀剣ガチマニアがたくさん必要そう
-
現代に打たれた刀は、あのゲームに混ざれるのだろうか
-
>>195
|∀=ミ 美術じゃないと復元しちゃいかんのか?
-
一方、ツインスティックは届いてなかった…
やはりマニアが足りないのでは
-
>>200
世の中色々あるんだよ
-
呪いとか怨念的な何かなのかしら
-
>>198
まぁ刀剣乱舞に関してはニトロプラスの中の人が元々ガチの人だから…
というか刀剣乱舞とかやり始める前からあそこのエロゲ、半分くらい刀出てくるし…
-
>>197
艦これが今年それやろうとしたが1/20日向で断念
運営曰くフルスケールは国家レベルの予算がかかるそうな
-
美術品以外の刀ってなると、
「人斬り包丁復元しようぜ!」
という話になるので、まぁ外聞はよろしくない。
というか刀が生き残る道として美術品の方向に振った面もあるので…
-
>>205
いきなり戦艦かよw
せめて駆逐艦くらいから…でも無理だな
大和なんて夢のまた夢だ
-
絶滅した動物も復元できたらなぁー
生命と動物は大事に。
-
>>205
戦艦はそう簡単に作れないわな…
-
>>205
そらそうだろう
当時どれほどの費用を突っ込んでたのか考えれば
-
実物大アノマロカリスか
-
>>190
ああ、割と常識的な額に落ち着いたw
にしても凄いことには変わりないけど。
-
|∀=ミ フルスケール大和はガワだけでも1000億じゃつくれそうにない
-
パンツ被ってるようにしか見えないござるよ
-
ゴバーク
-
>>205
まあ国家予算使って作ってたもんだしね…
-
>>213
建造ドックから整備せんといかんだろうからなー
現在の船舶建造ドックをそのまま使うのは無理だろうし
-
|∀=ミ 昔の兵装を復元しちゃいかんという理屈がわからん。
-
パンジャンドラムをh
-
>>219
それは果たして兵器だろうか
-
>>218
武器だから…というよりは
歴史的価値を損ねるとか史料として意味がないとかそういうことなんじゃないかなぁ
ぶっちゃけファンにとっては「そんなことどーでもいい」んだけどね
-
>>220
少なくとも美術品ではない…はず
-
あれは爆薬抜きでも危ないわw
-
>>205
造るのも大変だと思いますが
維持費が凄いことになりそうです
-
艦これも瑞雲祭りの時点で相当だとは思うけどねw
-
多分瑞雲は艦これ関係以外にもファンがいっぱいいるのだろうなあ
-
>>218
「もし、使われたら」に反応される方もいるかと
-
>>219
あれ、そもそも試運転とかしたんだろうかと不審に思うw
-
ああ、試作品作る前に小型の模型作ってということね
いきなり原寸の試作作ってやったようにしか思えない
車や飛行機だって風洞とか作って模型から始めるんだが
-
>>217
坊ノ岬の海底に秘匿ドックが必要ですかね
-
女は刀剣製作に金を出し、男は漫☆画太郎の等身大ババアフィギュアに金を出す
同じクラウドファンディングの成功だが違う意味合いで凄いわ
-
まぁアメリカさんもこんな珍妙のことをまじめに討議してたらしいので…
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%AB%E3%83%9E%E7%88%86%E5%BC%BE
まこと平和なことではあるがw
-
>>231
ゆでたまご先生が一番ランク高い奴に手を出してたのには草
-
今の好きなゲームの為に金を出して協力しようってのを見ると、ときメモは決して間違いでは無かったんだな
ただそれで作られたときメモ3が酷すぎただけで。もしあの時マトモな作品を作っていたなら歴史が変わっていたのかも
-
>>234
あれで得た金のうち何割がときメモGSに流れていたのかが気になる
-
|∀=ミ The Missingをクリアしたぞー。
ドーナツコンプはできる気がしない…。
-
>>221
|∀=ミ 図面の正確な再現には資料としての価値が高いし、再現品であるとわかっていればそれはそれで資料だろうに。
単に新しいムーブメントが嫌いなだけでは。
-
>>219
パンジャンドラムならホレッ!!
https://www.google.co.jp/amp/nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/1805/14/news133.html
http://nicovideo.jp/watch/sm33201517
https://youtube.com/watch?v=adV_dSptFDY
本物よりよく動くぞ!
前スレで貼らなかったので貼ってみる
-
人切道具とかもういらんから消せを美術品と押し通したような所があるから
-
|∀=ミ 百合だと思ってたのに裏切られた、などと
-
|∀=ミ 100年も経てばなんだって貴重な歴史資料さ。
お前らの黒歴史も隠してる同人誌もだ。
-
日向の予算のソース
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/980261460604416000
遠近感の狂う画像
ttps://i0.wp.com/kanmsu.com/wp-content/uploads/2018/04/canvas.jpg
-
>>237
古臭い人達は形が重要視だろうからゲームがきっかけと言うのが許せないんだと思う。彼らの思う知的な物なら大喜びしてたよ、多分
-
>>238
おおおー!前スレで書き込み見た時から気になってたやつ!
うわーいマイリスマイリス!
ありがとうございますー!
-
>>237
資料じゃなくて史料なんよ
あとは言い方が悪いけど人斬り包丁として積み重ねられた重さがないとかそういう感傷的な部分もありそう
-
1000年後にみつかればコケスレも立派な資料に
-
「この『しびび』と言うのはすごい人気だったに違いない」
-
>>241
助手「2010年代の一部の男性たちは、駆逐艦や血小板をワゴン車に乗せたいという願望があった様ですよ」
教授「なんだそりゃ、ワゴン車じゃ駆逐艦は運搬出来ないし、血小板…って血液のアレだろ?
そっちは車自体必要ないじゃないか」
助手「ですよねえ」
とかいう会話があったりするんだな!
-
>>238
当時の紅茶野郎もこういうの作ってからやれば…(ぼ
-
>>236
たのしかったー?
-
>>247
ttp://e-village.main.jp/gazou/image_gazou/shun_0018.jpg
-
>>248
ちょっと海産物混じってる感
-
>>252
遙か未来なら駆逐艦は海産物として認知されてるから、
むしろ解読し易いのではなかろうか(脳にカニミソきまった状態
-
>>245
|∀=ミ そういう連中の血を吸わせて重みを与えましょう。
-
ウ=ス異本も後の時代だと古代の美術品として取引されちゃったりする可能性もあるんだろうなあ
-
>>250
|∀=ミ パズルアクションとして良くできてましたよ。
ちょっと制動に癖があるのと、欠損がただの攻略リソースになってしまい
心理的に軽くなってしまっているところはあるけども、面白かったよ。
まあ部位欠損を心理的に重くしたら、ゲームにならないと思うが。
-
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke31823.jpg
水筆で遊んでたらなんだか可愛くなったから目を描いた
-
導入の時点でキツい表現してれば本編でキツい描写あってもいい感
ふんわりな雰囲気出してえぐい描写だとキツい
-
|―――、 THE MISSINGクリア。ドーナツコンプはまたいつか機会がある時に
| ̄ω ̄| 洋ゲーの皮被ってるけど、テーマ的にもこれは和ゲーじゃなきゃ出せないゲームですね
|O(:|[ ]|:)O
-
>>256
詰んでるパズルゲークリアしたら購入しよう
-
アニメなら1話ラストくらいで匂わせてくれてればその後はキツくても許容しちゃう派
6話から、とかみたいなのは正直ちょっとうぐってなる(語彙力
-
|∀=ミ パズル自体は難解ではないのでクリアは10時間ぐらいありゃできるはず。
ストーリーは結構あるけど詳細は語られないタイプ。
-
>>256
|―――、 パズルアクションとして見て、私がプレイした範囲ではいわゆる「詰み」状態が無いのはよく出来ているなあと思いました
| ̄ω ̄|
|O(:|[ ]|:)O
-
>>263
|∀=ミ 詰みにはならなかったなあ。
再生に制限かけたりリソース消費型にすれば起きると思うけど、
探索要素もあるからそうはしなかったんだろうね。
-
>>249
デカイので精度出ないけど、小さいのは余計精度が…
多分ロケット着けなきゃそこそこ真っ直ぐ走ったんですよ
ロケットの推力が同じにならないのでw
-
車輪に付けたロケットで
『車輪を回して』
走らせるだからな
ロケットのパワー上げてもタイヤ回すだけなんだよ
なんで多連装ロケットでいいのにアレにするんだよ
-
>>264
|―――、 まあチェックポイントが分かりづらくてやり直しが頭潰されるか「タイトルに戻る」を選ぶしかないのでこれで詰みがあったら
| ̄ω ̄| 面倒な事この上なかったでしょうね
|O(:|[ ]|:)O 徹底的に雰囲気重視な分、ややプレイの快適さは犠牲にしているスタイルのゲームでした
-
|∀=ミ パンジャンドラムは上陸作戦に先立って上陸地点に築かれたコンクリートの防衛施設を破壊するため
水面を高速で回転して走っていき搭載された爆薬をもって体当たりする予定だったのだ。
-
>>267
|∀=ミ チャプターが長いとダレてたと思う。
-
>>266
ていうか何故「本体に水平に設置したロケットの推力で加速する」では無かったのか?
水平に出来なかったんだろうねw
-
|∀=ミ というわけで次のDLゲーは何にしよう
-
>>271
つ ttps://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000013374
-
ここからきれいなコケスレ
-
ようせいぞんびっこー
-
| ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / よそ見しちまったぜ
|:: \___/ /
|::::::: \/ /
-
>>274
ビンのなかにつめたまま腐ったか
早く食べないから
-
>>276
懐かしいな、戦国TURB
-
オメガ虐殺犯は銀さん(ぼう
-
>>278
思いっきりアロガントスパークを叩き込んでて笑ったw
-
モブじゃただのパンチやキックでも貫通即死だってのに超必かますとか…
-
>>272
|∀=ミ もう持ってる
-
どんな実力差がある相手だろうと敬意を評して自身のフェイバリットを叩き込んでるだけだよ(棒
-
自分が次に買うDLタイトルはこれだの
ttp://oniongames.jp/blackbird/
>まことに申し訳ございません!!「ニンテンドーeショップ」に関しまして、
>僕らの設定操作のミスで予定しておりました「あらかじめダウンロード」
ができなくなりました。
>本当にごめんなさい!!(代表 木村)
と言うか何をやってるのかw
容量自体はそこまで大きく無いから別に良いけど
-
(。_°)眠れない。
-
【PS VR】本日10月13日で発売から2周年! PS VRの誕生日を迎えられたことにファンの皆さまへ心より感謝を!
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/7725/20181013-psvr.html
(。_°)いまきがつきました。
-
>>283
というか、設定操作のミスで出来なくなるものなのか・・・
-
カスタムキャスト、ついつい無駄に写真撮りまくるようになってしまった
なんか衣装やポーズがハマる娘だと撮りまくっちゃうねw
https://i.imgur.com/rGTK82o.jpg
https://i.imgur.com/SQHPowc.jpg
https://i.imgur.com/kxIdMJH.jpg
https://i.imgur.com/e7P26dt.jpg
https://i.imgur.com/RxoOEBF.jpg
ブラウザの制限でこれだけしか貼れないか?
-
>>287
メカクレもあるのか…ほほう…
-
貼ったのは元々目がある程度隠れるのを、カスタマイズしてさらに伸ばしたもの
他の髪型でも伸ばして目を隠せるものはある
前髪はセンターとサイドで長さが変えられて、もみあげと後ろ髪もそれぞれ長さが変えれる
もちろんポニーテールやサイドテールも長さや位置変え出来る
-
起きてちょっとだけドラガリやってたけど
海外勢カオスだな
全然尻尾狙ってくれなかったり倒れた人からどんまいコールされたりして笑いながらやってたw
-
チュンリーら(棒
ttps://twitter.com/na_op_oo_na/status/1051293902806740992
-
おはコッケー、今日はお仕事ー
ドラガリのイベントは今日までか。
FGOと同時進行になったせいか、しっかりと遊び込めなかったなあ。
-
おはやぁ
今日は月曜日
さぁ!馬車馬の如くキリキリ働くだなも!
久し振り(大体10ヶ月振り)にマリオデを遊ぶ
面白ぇなコレ(10ヶ月振り2度目)
-
出待ちの時間を心配する5歳児
https://mobile.twitter.com/ayataross/status/1051450397259264001
まぁ変身したりロボ呼んだりロボの変形待ちする敵さんも大概だが
-
おはこけ!
その昔、久しぶりに続きを遊ぼうとしたら主人公に「君には遊ぶ資格がない」みたいなことをいわれて終了になったゲームがあったなあ。
(ごめんなさいしてちゃんと最初からやり直しましたけど)
-
>>295
ゲームシステム&シナリオ設定上、一定期間以上未プレイ時間があると再開不能?
-
数ヶ月プレイしないと老衰でお亡くなりになる中ボスなら知ってる
MGS3の遠藤爺さん
-
マリオデを遊ばなくなった理由はちゃんとわかってる
ゼノブレイド2が出たからだ
そして何でマリオデを遊びたくなったかと言うとロックマン11を遊んだからだったりするw
いやー
マリオデは良く出来てるし面白いわー(意味深
-
>>297
あの人慣れてくると最初の顔見せで狙撃されたりといいとこあんまりないよね
-
>>299
狙撃したら早くその場から離れないと反撃(車椅子の車輪が飛んで来る)されるのもよく出来てるし
対面で倒す事で狙撃麻酔銃が手に入るゲームバランスも良い
ただ無殺プレイが最高ランクの条件ってのはあまり納得出来なかったりする・・・
-
ソニーがスマートホーム事業に参入--「MANOMA」でニューライフスタイル提案
ttps://japan.cnet.com/article/35126806/
|з-) やはりこれからのソニーは月額課金だな。
-
>>301
リカーリングだよ
それは任天堂さんもだしな
-
やはり時代はガチャ
-
教授マリオカート?
「エキシビション:教授マリオカート」東北大学工学部の運動会が雨で中止になるも教授同士のマリカ対戦だけが開催された話
https://togetter.com/li/1276351
-
時代はうなぎいぬ
-
この「やはり時代はガチャ」君は単発で毎回同じことしか書かずに何がしたいんだ
-
>>296
リアルサウンド 風のリグレットなのですが、単に一気に遊んで欲しかったのではないかと思っています。
-
>>307
シナリオ上は関係ないか。
しかし、そんな要素があるとは知らなんだ。
-
>>307
そんな仕様があったのか……
そんなに長くないシナリオだったし、俺はさっとクリアしたから知らなかった
霧のオルゴールやりたかったなあ
恋愛よりもホラーの方が向いてるゲームシステムだと思ってたんだがついにでないままになってしまった
-
|∩_∩ やはり時代は朝粥
| ・ω・) 肌寒くなってきた朝にはコレですわ
| とノ
-
|з-) ほう。ガチでPS4にメッセージ送るとクラッシュさせられる問題発生してるのか。
-
>>311
ALT君は興味無いから記事にしないかな?
-
>>312
出来るわけがない
-
>>312
|з-) 知らないことは書けないよ。
-
_/乙( 。々゜)_セキュリティの高さ故に内部からの攻撃にやられるという古典落語のオチみたい
-
>>315
大坂城
-
>>312>>313
本スレで指摘受けたからしぶしぶ記事にしてるよ
事実自体は書いてるけど、
「クラッシュさせるメールを送ってるのは任天堂信者やMS信者に違いない」
って思い込みで他人のせいにして妄想上の信者を叩いてる
-
|з-) 調べてみたけど公式はまだ一言も存在や対応についての話だしてないんだな。
-
>>316
_/乙( 。々゜)_まさか外から火にかけるまでも無かったとはなあ
-
前に使ったコピペからするとやられたほうが悪いになるはずなんだけどなぁ
-
>>317
あかん
-
|∩_∩ 有志が注意喚起していて、automationなどのメディアがそれをまとめてる感じだね。
| ・ω・)
| とノ
-
>>317
そんな攻撃する側に一切メリットの無い攻撃わざわざやるかね?
-
_/乙( 。々゜)_お漏らし事件で一種のホワイトハッカーを殴っちゃったらクラッカーに近い行為を別方向からされてしまったでござる
-
|∩_∩ Proへの買い換えを促進したいSIEの自作自演に違いない!!
| ・ω・)
| とノ
|∩_∩ altくん、この説使っていいぞ。「任天堂信者がトンチンカンなことを言い出した!」とかで。
| ・ω・ )
| とノ
-
そのメッセージというのはPS4以外のハードからでも送れるの?(無知
-
>>323
彼には合理的な理由とか必要ないんだろう
メリットがあろうとなかろうと他人のせいにできればいいんだから
-
開かずとも受け取っただけでクラッシュってのはきついな
-
>>304
YouTubeに様子が投稿されてたからこないだ見てたのだ
それなりに楽しんだ
-
>>327
「Fortniteで双方向始めたからこんな事になったんだ!」って言い出し
陸の孤島化するPS4
その後の展開は未定
-
>>322
|з-) よくないね。興味ないのか、起きてないってことにしたいのか。
-
映像配信中のアカウントに送りつけて配信停止させるとか
なかなかエグいやり方もあったもんだ
積極的にマルチで遊んでる方が引っかかるという
-
>>331
_/乙( 。々゜)_理想を得るために犠牲はつきものである
-
|-c-) おはコケ。
| ,yと]_」
世界で売れたハードだからハッカーなども寄ってくる。
売れなかったハードなら見向きもされない。
という面もあるけれど。
それだと今までswitchに対して使ってた論理が崩れてしまうわけですな。
-
>>332
そのままの文面で犯人像作るとALT君みたいな妬み系の人物しか浮かばない件
-
>>333
|з-) 客の犠牲がな!
-
>>336
_/乙( 。々゜)_尊い犠牲であった・・・
-
なんだか公式が一切何も言わず情報サイトが先に噂を流したPSN漏洩時を思い出す。
突然PSNが使用できなくなって1週間ぐらい経って公式に情報漏洩した事を認め、数ヶ月ものPSN封鎖になった流れ
-
|з-) 注意喚起くらいはできると思うんだけどなあ。
-
ソニーはホワイトなんで鯖管理者も土日休むんだよ(棒
-
|∀=ミ わたしのPS4はフレンド以外からのメッセージは受け取らないから大丈夫だろうきっと。
-
セキュリティの穴が出てこないのが理想的ではあるけど
実際トラブルは起きるものだし迅速な対策が重要だろうに
アップデートで対応できるようになるまでは隠匿なのかね
-
>>339
注意喚起と合わせて案内する
対策案の表現が課題ではあると思います
-
修正までSIE側でメッセージ機能凍結したりできないんかね?
-
>>342
トラブル起きると実害有る無し関係無く喚き立てる人居るからね
そういうの嫌ってるSIEは隠したくなるよね
・・・SIEのI(インタラクティブ)ってどういう意味だっけ?(素朴な素材
-
本当かどうか疑わしい噂とは言え、PS4が使用できなくなるとか物騒な噂なんだし、使用者だったら速攻で否定して欲しいかもね
一度信用できない事をやっているから疑わしい噂でもあり得ると思われているんじゃないかな
-
おはやうこれかー
めんどくさい話ですのー
https://japanese.engadget.com/2018/10/14/ps4/
受信するだけでPS4をクラッシュさせる
メッセージ出回る。対策はメッセージ受信拒否
>PS4が認識できない文字コードを受信した際に発生
-
公式から送られてくるメールが文字化けしちゃったりして
-
|∩_∩ 内容が貼られたからいうが、なんで例外処理やってないんだよ!! てツッコミを思わず入れた
| ・ω・)
| とノ
-
おはコケ。
PSNメッセージって、送信側もPSNユーザーという事か。
-
|∀=ミ 文字コードでクラッシュするんだ…。
-
>>349
ソフトに弱いソニー
ソニー社内でもソフトに強い部門は任天堂的立ち振る舞いしてるのが面白い
-
てか、何で突然こんな話が持ち上がったんだろ?
被害が結構出ているとか話だけど、それだったら昔から怒ってそうだし
最近何かバージョンアップした際にやらかしたって感じなのかな
-
>ひとたび問題が発生してしまうと、プレイステーション4は再起動を繰り返したり、
>フリーズしてしまうといった症状をおこします。
>こうなると、システムのデータベースを再構築するか、工場出荷時の状態に戻すリセット操作が必要になります。
ここまでなる可能性あるなら、公式による一刻も早い周知が必要なのでは……?
-
朝から変なモノ見たのでお裾分け
http://may.2chan.net/b/src/1539559810185.png
-
前にiOSで発生した通称黒点バグみたいなヤツのようですのう
https://iphone-mania.jp/news-211767/
おはござる
-
>>355
スーパーマリオワールドのスペシャルコース制覇後ノコノコに、スーパークラウンを被せたか。
-
>>357
一回通過しちゃうと二度と戻せないのが辛い・・・
-
>>353
この手のは認知されるとバァーっと広まる傾向があると思います
愉快犯的な結果だけを求めて行動する便乗組ができる範囲だと特に
-
>>359
|з-) しかし秘匿したらそれは問題だし、
知った人がすぐ真似してできてしまうような仕組みならそれまた問題でしょう。
-
告知しないまでもメッセージ機能だけ止めることできないのかねえ
本当なら事後告知でも許されると思うけどなあ
-
おはよう、避難所。
特定文字列ってんならソレ自体は伏せといてこういう事案があるから
メッセうけとるな、できればオフラインにしておけとかそういう周知ぐらいはできんじゃね?
あとから補填分のPSN期間延長とかしておけばさ。
-
有無を言わさずソフト配信を止める任天堂の強さよ・・・(キュービックニンジャやクリエイトーイを思い浮かべながら
-
日曜はSIEもお休みだからね、仕方ないね
-
>>363
キュービックニンジャ、そんなことになってたのか
持ってるのに今初めて知ったわ
まあ買った当初に楽しんでからは箱にしまいっぱなしだったしな
-
どんな風に対応するのかのう
-
>>365
QRコードには魔が潜んでる模様・・・
-
>>347
おはコケ
何でこれでバグるのかさっぱり理解できない
誰か説明してくれよぉ!
-
>>368
あわわ、知らない文字がある!ってパニックになるPS4を想像した
-
>はわわ・・・知らない文字コードがありまピーーーーーー(プツン
-
|з-) とは言え過去の例からして、これが起きたから、対処間違えたとしても客は減らないんだよなー。
悪い意味でメーカーも客も慣れで学習してしまったかもなー。
-
|∀=ミ この手ので離れるような奴はそもそもPS4買ってないんじゃないかなあw
-
かなりの頻度でPSNのメンテナンスが起こっているから問題に対して鈍感になっているんじゃないかな
重要なのは問題が起こった事では無く、ちゃんと公式がその事に対して発表してくれるかだと思うが、SIEだし期待度ないんじゃね
-
半角カナは禁止と聞いて
-
>>371
これで離れるような人は、PSNのだだ漏れの件の時点で離脱済みで、
残っているのは悪い意味で訓練済みだから、全くといって良いほど減らないだろうな。
-
>>375
そんなのは売れる売れないに関係ない
-
>>376
ほんとこれ
-
問題起こらなくても売れないモノは売れないしな
-
>>174
ドラガリ、複数端末でプレイできるの?
別々のユーザーって認識されてしまう
-
|∀=ミ 複数の端末で同一のニンテンドーアカウントと連携すればできるんじゃないかな。
-
別端末での注意はOS違いの場合だと石は合算されず別々だという事かな
-
>>380
>>381
情報ありがとうございます
星5の人もドラゴンもいないけど、
それぞれ連携させようかな
-
>>321
いいんじゃないですか?
また現実に倒れるだけだし
-
アニプレックス、スマホ向けボードゲーム『東方キャノンボール』を2019年に配信へ
https://gamebiz.jp/?p=222220
(。_°)アニプレックス。
-
https://mobile.twitter.com/SmashBrosJP/status/1051643072344293376
>ビジョン(未来視)を使い、仲間の幾多もの窮地を救っている。
ふむ
>女心に鈍いところがあるので、女性関係も未来視できると良いのだが…。
何言ってるだー!
-
>>384
昨日タイトル検索したら、
発表時に神主があんまり乗り気じゃない感じの発言してたり
運営会社の実績があまりよろしくなかったり(年単位で持ったタイトルがないらしい)とか
そんな反応が散見されたが…
-
>>385
フィオルンとか露骨に好意振り撒いてるのに、シュルクは友人の延長の態度だからね、
しかたないね
-
トリプルAではなくクアトロA
つまりAAAA
先生コレは一体……
-
>>384
東方もアニプレが持って行っちゃったか
-
キャノンボールは面白いよね。たまにBSでやってるのを見たけど馬鹿な映画だなぁと思うw
-
>>388
ヨーヨーの世界ではオフストリングスタイル(真
AAAはヨーヨー二つ使ったストリングトリックのスタイル
-
FGOでもキャノンボールやろうぜ!(もうやってた
-
>>391自己レス
因みにこんな感じ
AAA
https://www.youtube.com/watch?v=5TxZdDH9-es
AAAA
https://www.youtube.com/watch?v=Mo7EJZPKxOs
NGワード:意味がわからない、理解できない
-
ゲハの該当スレで見たがブロードキャスト配信でもコメ受信してクラッシュするとか言ってるけど本当なんかな?
-
>>394
えぇえぇええ…
ほぼ回避しようがないとか…
-
PS4最近起動してなかったけど、この件収まるまではほっといた方が良い感じだなあ。
-
まず大本営が公表しないと何時治ったか判らないっていう大問題ががが
-
>>394
確報でないならデマになる
-
>>356
原因はおそらく同じような Unicode の特殊な合字関係周りの処理ミスだろうけど、
なんでシステムごと巻き込むかねぇ。
ユーザー間メッセージの処理を起動時メニューUIで直接やってて回避できない、とかかなぁ。
Windowsで言えば、OSカーネルは立ち上がるけどエクスプローラーが常時落ちる、みたいな。
フレンド限定しないとメッセージ爆撃し放題だとしたらユーザー間のとりあえずの対処は必須だろうけど、
フレンドがバグメッセージ送ってきたらアウトなわけで、根本的対策じゃ無いなぁ。
-
あ、まだ確定ってわけじゃないのか
-
>>400
ではないね
-
|з-) らせんの貞子の呪いかよって話だなw
-
一応配信中にメッセ貰ってクラッシュしてる動画だってのは上がってるけど
因果関係は確認されてないからねえ
-
>>401
ちとびびってしまったなぁ…
流石にブロードキャストでも同じような現象が起きたら怖い
-
いつSIEさんは動くんだろうか
-
>>404
配信にともなう
テキストのやりとりのはず
-
これは悪質な任天堂信者がSIEに潜り込んでソースコードに手を加えたに違いないな!(棒
-
>>406
上で書かれてる配信中にメッセが来てってヤツかな?
-
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1147821.html
プレイステーション4のエラーを引き起こす
「特殊メッセージ」による被害が急増中。
公式に対応されるまではメール受信の設定の変更を
>ただし上記の設定をしても、「パーティー」への
>メッセージ付き招待を受信拒否する設定はないので、
>この問題を完全に防げるとは言えないかもしれない。
インプレスにも同様の記事が出たので
ヤフーのエンタメ欄にも転載はされていた
-
>>190
>【代表者】福留裕晃(刀匠名 房幸)
>起案者プロフィール
>Fusayuki
|_6) ふさゆきさん!
-
ニュースになったなら対応しそうだな!(偏見
-
>>411
|_6) ニュースになろうがなるまいが、『叩かれそう』と判断したら対応するのでは?
-
>>412
いえす!いーるどっぐ!
-
>>407
ALT君「それ、もう記事にしてるんですよ」(ドヤ顔
-
|∀=ミ 被害者アピールつき。
-
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>413つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
-
被害者はユーザーじゃないかな…
-
>>416
何故だ!
被害者はわたし
-
>>417
|∀=ミ いや、共に攻撃の被害にあったとしてユーザーの共感を得ようとするはず。
-
なんで緑と仲良いんスかねぇ・・・(謎
http://may.2chan.net/b/src/1539571721181.jpg
-
|〆 ⌒ ヽ 早く対策をしてくれないとゴッドイーター3体験版をオヌヌメできなくなるではないか!
| ̄ω ̄|
|O(:|[ ]|:)O
-
|∀=ミ オヌヌメなん?
-
>>417
|_6) 『PSを貶める為にわざわざPS4買った悪質なアンチのせい(意訳)』って悪質altブログレベルの事を公式でやってしまうのでは
-
メッセージ送るだけならPS4本体なくてもスマホアプリの
PS Messagesからできるんでないかな。
PS4持ってなくてもアカウントも取れるし…。
-
>>422
|〆 ⌒ ヽ スピーディに遊べる共闘狩ゲーとしてはまあ遊べるゲームではあります
| ̄ω ̄| ただこれを遊ぶとなんだかんだでMHWってよく出来てたんだなと再確認させられますが
|O(:|[ ]|:)O
-
>>408
「ライブ配信が落ちる」というのは一応技術的整合性はある。その配信が落ちるだけで本体壊れたりはしないみたいね。
技術的仮定として、仮にSIE純正文字表示ライブラリーかなにかに特定文字で起こるバグがあると、
それを表示しようとするたびに「その実行中アプリが」落ちる、ってのはありがちで、
起動時メニューに毎回表示されるメッセージ類に入り込んじゃうと、
毎回起動ごとに起動時メニューが落ちる、ってのは有り得ない話じゃ無いなぁ。
報告されてる現象(未確認含む)から想像できる原因になり得るバグの所在はそんなところかなぁ。
-
>>425
|∀=ミ うーん、その評価は厳しそうだなあ。
-
>>426
そう言う意味でのアレはあるのね
-
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1146983.html
8Kテレビ時代の幕開け、シャープAQUOS 8K 11月発売。
70型100万円、80型200万円
>BS 8K放送は「NHK BS8K」の1チャンネルで、NHKの
>フラッグシップチャンネルとして、毎日約12時間放送する。
今のところは技術見本ぽい位置
-
ただ、5chに載ってるデータはチェックしたんだけど、
いかにもバグりそうな複雑な処理の必要な文字じゃ無くて、
単なる未定義文字だったなぁ。
ハートの前に変なのが付いてるので絵文字関係のバグの可能性もあるけど、
Unicodeの特性上は絵文字の「後ろに」へんなのがある方がバグりやすいはずなので、ちょっと謎だ。
-
>>394
配信中だと着弾判定が分かりやすいという話ではないの?
-
>>427
|〆 ⌒ ヽ MHのストレス要素を徹底的に削ぎ落としたら味気までなくなった感じですかね
| ̄ω ̄| 展開のスピーディーさは裏を返せば状況の分かりにくさを招いて同時にゴリ押しプレイが出来てしまうのも味気なさに拍車をかけてる
|O(:|[ ]|:)O まあ体験版の範囲だからそう感じただけで本編ではまた違うのかもしれませんが
-
パッケージからダウンロード販売への移行が明白になった?
トータルではどうだったんかな。
「Call of Duty: Black Ops 4」ローンチ初日のデジタル販売がActivision史上最大の記録を達成、英小売の初週販売は過去11年で最低の規模に
https://doope.jp/2018/1081746.html
-
|з-) らせんの貞子の呪いはな、ビデオ見ても感染するけど、
ビデオの映像を文字起こししたものを読んで映像をイメージしただけでも感染するんだぞ。
まさにこれじゃないか。
-
貞子ってコンピュータウィルスらしいから、まさに今の状態にピッタリ
-
ウイルスなんて上等なもんじゃないみたいだけどねー
-
>>435
|з-) え"。シリーズ増えるごとにどんどん余計な設定く加わって行ってるのな。
-
>>435
そういえば、ループは映画化されなかったのう
急にホラーからSFになったからしょうがないんだろうけども
-
>>430
それを聞いて一つ思い当たりが…
SSでしか見たことないので実情報があれば確認したい部分ではあるのですが
Unicodeにもアラビア文字などを再現するための"制御文字"ってありましたよね?
SSの見た目以外の情報があるのでは?という考えが少し気になります
-
>>437
小説版三部作での設定じゃなかったかな
映画版では敢えてスルーしていると聞いたことが
-
>>437
初期のままだと
時代の変化でVHSの再生機器が無くなって解決だし
-
リング・らせんは壮大なシミュ
-
https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1141527.html
【特別企画】最高のシェリルを! 「FIGURE SPIRITS KUJI」インタビュー
>11月23日発売予定
>1回:5,800円(税込)
>3種のフィギュアのみで構成されたくじである。
普通に売りたくないという強い意志を
-
|з-) らせんは設定語りになったんでチョー面白くないよ。オヌヌメ。
-
|〆 ⌒ ヽ PS4より貞子の話題の方が盛り上がる?
| ̄ω ̄|
|O(:|[ ]|:)O
-
>>443
ほしい
-
>>443
顔が濃くて可愛いとは程遠い代わりにゼノブレ2のキャラに似ているから、改造すればそのキャラにできそう
-
ワートリが連載再開と聞いて喜んだがSQかあ
-
>>428
まぁあれだ、どっちかというと
「直す側」エンジニアの視点でみるとこんな感じ。
バグを塞ぎに行くためにどこから探すか、あの辺じゃないかってやるときの感覚だね。
本当かどうかは自分で確認していないから分からないけど、
今のところ矛盾がないバグ原因の可能性が1つはある。
PS4を持ってないから新着メッセージあるときの表示イメージがわからないんだけど、
PS4持ってるここのエンジニア軍団だともう少し想像できるかも。
-
>>448
病み上がりだし、週間連載はきついんだろう。
-
>>446
買おう
どれでも良いなら5800円で済む
-
>>451
いいね
-
>>449
なるほど…
-
>>439
えーと、ケイタイなのでredditとTwitterは確認できてないんだ。
5chにコピペされた文字列は 5ch で HTML エンコードされているのでソース読めるんだけど、
そっちは U+F8xx の未定義文字と普通の黒ハートだけで、
定義された制御文字は入ってなかった。
ただ、制御文字だけにコピペ時点で抜け落ちてる可能性はあるね。
-
>>452
極稀に
【悲報】売り切れ【買い占めキター!】
とか有るけど今回のは攻め過ぎてる気がするので大丈夫だろう(多分
-
>>443
_/乙(、ン、)_後でランカオンリーのくじをリリースして圧倒的な人気の差を白日の下に晒そうというグレイス・オコナーの陰謀企画
-
ゲスト 10月15日 エース経済研究所 安田秀樹さん"ttps://m.youtube.com/watch?v=tHpt6xUbpV8
|з-) 何回みてもサンサンの名刺のクラウドサービスのCM
(それ、早く言ってよ〜)
の社長役の人にやく似てるよな。
-
しかし10年前のキャラ一体だけのクジで単価も高いとなると仕入れる方も限られるよな
-
>>450
週間と月刊じゃページ数も違うし、どんな感じになるか楽しみではある
SQ電子版とか単話売りしてないかな
-
https://www.theverge.com/2018/10/13/17973874/sony-ps4-message-crashing-bug
未確認ではあるが、
・ サーバ上の異常メッセージは iOS/Android の PSN アプリで削除でき、PS4起動前に消せば問題無い
・ 既にPS4に取り込んでしまっていたら、サーバ上のメッセージ削除後に、セーフモードでDB再構築で直る「かも」
って情報が。ホントなら全消去とアップデートすらできない事態は避けられそうだ。
-
そこで箱買いですよ(半棒
-
>>454
ありがとうございます
redditでもSSしか確認できなかったのですよね
偶々、くまねこさん経由からの情報に別口のがありましたので共有です
ttps://twitter.com/r_taicho_/status/1051604387376709634
制御文字も仕込まれていたのかな?
発動の鍵だけは絞り込めそうですが対策にはならないなぁ…
-
>>460
ユーザー側で打てる手があるのなら、まぁ繋ぎの対策にはなるわな
-
結局、今はPS4起動しない方が良いの?
-
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181015-00000030-it_nlab-sci
「受信しただけでPS4本体をクラッシュさせるメッセージ」が拡散中
SIE「状況は認識しており、現在調査中」
認識はしとると
-
>>464
友達居なくてLAN繋げてないなら問題無いんじゃね?
-
>>462
このバッテンは制御文字じゃ無くて件の U+F8xx 未定義文字だと思われます。
-
>>443
ttps://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1141/527/at_07_o.jpg
お顔がやべー気がする
-
>>465
そりゃ知らないはないよ
-
>>468
プロトタイプ見たけど悪くなかったよ
-
>>466
フレは居ないがネットには繋いでるな。有線で
-
>>469
知らないとか言ったら炎上間違い無し!
-
>>467
すみません、アホしました…
完全に見間違いです…
最近、凡ミス多いなぁ
-
>>457
ドラガリアのはなししてるな
-
>>470
そんなモンを見せてもらえる立場なんか?w
一般公開された機会あったっけ?
-
タダイマンがケッタイな画像をリツイしてて脇腹が痛い
-
ドラガリ、ここでは事前注目の低さとランキングの高さがマッチしてない事が注目されてるけど、
業界にとっても関心事になってたりするのかしら
-
>>475
ある
日本橋の高島屋であった
-
>>477
おそらくアナリストや運営関係者は予想できてない
-
|з-) というか誰も予想できねーんじゃねーか?
-
>>478
そうだったか。
まあ製品版に邪神が憑いてこなきゃいいんだがw
-
>>480
任天堂さんを除く
-
>>481
モッコス「呼んだー?」
-
>>480
自分はまあ試してはみるけどこんなん当たるワケねえみたいな人は多かったかもしれんがねえ。
コイツは見逃せないとか刺さってた人は少なくともココでは皆無だったような。
-
>>479
ドラガリのがわちゃんと理屈のある事象と見てるのか、
それともカーロスの素早い肘打ちをラッキーパンチと言っちゃった解説者たちみたく偶然と思ってるのか
それが気になるっすねえ
-
>>414
それ書いた時点で2つの意味で信用落とすし馬鹿にされる要素が撒いてるんだよな
いつもの事といえはそうだけど
-
>>485
大半は後者だろう
なにも革新的なことはしてないもの
信長みたいだw
-
>>419
得られるわけがないw
-
>>482
任天堂は何か手応えを感じてたっぽいんよね
伝え聞く話を聞く範囲で、だけれど
-
過去使われたものを最大化する
運用を思いついたんだ
-
|з-) 過去使われってどういう意味やねん。
-
_/乙(、ン、)_俺は初報で行けると確信できてた
-
>>492
さす
鯖
賢
-
>>441
DVDにダビング始めたり、配信を始める貞子とか…
なぜかVtuberとして人気が出てしまって、呪い成分だけなくなって解決w
-
>>490
月額課金式かな
-
>>432
|∀=ミ あー…なんかわかる気がする。
大型モンスターと戦うゲームでありがちなやつですね。
-
>>490
サイゲとの協業について「魅力を感じた」だからなぁ
何かしら注目する要素が有ったんだろうな
-
>>494
電影少女の実写版はVHSのままだったんだっけ?
-
>>419
PSNお漏らしでユーザーにソフト配布したときに出たソニーからの言葉、「障害のお詫び」じゃなくて何故か「待ってたユーザーへの感謝」だったんだよね
今ならどうしてそういう表現になったかよくわかる
-
>>495
週もなー
-
>>500
定期的な課金で、セルランに安定して入り込ませる事による広告効果を狙った感じに見える
-
|∀=ミ 本日のガリさんは13位です。
星ドラが上がってきたのでイベントかな。
-
>>502
そこだ!
イベント終盤なのに落ちない
-
ホットのクラフトボス美味しいな。
-
|∀=ミ ドラガリアロストはぼんじょが言っていたようにユーザー数は追ってないと思うし、
実際にそこまでユーザーは幅広く集めてはいないと思う。
ただ課金慣れしたユーザーから確実に回収してると。
-
ドラガリの次のガチャ(と恐らくイベントの更新)は17日なので18日にまた上がるかな
-
セルランが広告化してるのって、スマホ以外もそんな感じなんだろうなあ
Switchのも上位はたまに下がる程度でだいたい安定しているし
もしかすると客はそこと
「今週の新作」
「セール情報」くらいしか見てないのではと思ったりもする
-
PCの基本無料MMO(実質月額課金)みたいな
-
>>495
>>500
単純に考えるとその辺が怪しいのよね
・アイテム課金(ポケGO、ミートモ、ポケ森
・買い切り(マリラン
・ガチャ(FEH
・定額課金(ドラガリ
そうなるとマリオカートツアーがどんな課金方法捻じ込んで来るか楽しみだ
-
フルプライスのタイトルしか対象じゃないのかな。
最近インディーズの方に欲しいタイトルが多い…。
本日10月15日より期間限定でPS4タイトルを2本予約購入すると15%OFFクーポンがもらえるキャンペーン開催!
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/7680/20181015-psstore.html?emcid=dc_psstore_ps_tw_20181015
-
>>510
クーポン!
-
>>479
(。_°)←予測できなかった人
-
>>512
あかん
-
>>513
(。_°)あれは事前に予測は無理!
-
>>514
???「当たると見ていた」
こんな会社もあるんですよ!
-
>>515
'`,、(´▽`) '`,、 あの情報の出し方で?エスパーか未来予知だな?
(。_°)ならなんて自分たちでやらないんでしょうね?
-
>>514
|∀=ミ 予測してたら精神の異常を疑うレベルだったよw
-
>>516
なお、オチは「任天堂だから」だそうだ
-
>>518
(´▽`)ハハハ
(´▽`)ハハハ
-
>>518
・・・(寒い・・・
-
>>520
しかし、事実だw
-
任天堂で売れるんならナンも苦労なかっただろうにw
まあ売れる要件を満たせたならそのうえでの
任天堂の看板は大いに寄与するんだかもしれんがねえ。
-
_/乙(、ン、)_評判が良くて気になっていた新感染観たがドクソだった
-
任天堂の倒し方があるって見たことある(ぼう
-
分析してねぇ!w
任天堂なのに売れなかったものはどう理由付けするのか。
普通にスルーだろうけど
-
>>521
リアルで寒くなるネタ止めてー
-
ブランドで売れるなんて、作り手の解答としては下の下だろ。
-
|∀=ミ まあアナリスト予想ならありでいいんじゃないかなw
-
任天堂、Wiiのときは結構売れなかったのあるぞw
DSでもコケたのがないわけじゃないし
-
>>459
月刊なのに週刊と変わらないペースのページ数描いてる某ジョジョの石仮面さんは(棒
-
まあ任天堂が何か掴んでたとして明らかにはしたくなかろうがw
-
秘匿している技術はスパイで盗んで高く売ろう(civ4脳
-
奴ならきっと何か仕込んであるに違いない!
というライバル感予想(ぼ
-
>>530
露伴センセ(仮名)はこの間NHKの探検バクモンに出てたからなぁ・・・
どういうスケジュールで行動してるか全くわからん
-
休んだと思ったら
二回でコミックス一冊分出してきたバキ作者もひどいと思う
-
刃牙は今度はオリバが噛ませになるんかなあと…w
-
>>530
そんなにページ数多いのか
-
オリバさん
もう噛ませに落ちた後だからね
延々と弄られる役だろうね
-
>>534
週休2日らしいけど… 普通のサラリーマンと大差ない仕事時間かもしれん
-
>>509
ドラガリは、正解には「ガチャによる撒き餌→からの本命の月週パック誘導」かなあ
-
https://twitter.com/mateinappa/status/1051470821925875714?s=19
大分の大将軍弁当がバズったみたいなので宣伝がてら張ります
黒い指の人ガンバッテ
-
>>541
なんだこれは
-
あなたの胃袋破壊します!てw
-
お弁当っていう量じゃないw デカ盛りの域でしょw
-
つかこの量で1,000円なのか?w
-
>大将軍ギャラクシーモンスター弁当
冴え渡るネーミングセンス
-
>>538
あんまり噛ませ噛ませいうと作者がキレて普通にオリバ勝つ展開にしそう
-
|∀=ミ デカ盛りはある水準を越えるとグロく見える。
その分水嶺はどこなのかを探るため、取材班は解体がすすむツキジ=ウオカシマーケット跡地に潜入した。
-
>>548
なんか引き払ってみたら物凄いネズミーランド(リアル)だったと
分かったという…
-
あの作者散々持ち上げられたキャラが瞬殺されて終了!とかしょっちゅうだからなあ…(ガーレンとかアライJrとかゲバルとかを思い出しながら
-
>>549
Gも居るとか
居ないとか
-
|∀=ミ 水産は海水撒いてたんでGはあまりいないらしいよ。
青果はたくさんいると思うけどw
Gは乾燥に弱く水分を取られる塩分摂取はほとんどしないらしい。
-
https://www.4gamer.net/games/409/G040973/20181015026/
「キャプテン翼」と「進撃の巨人」を題材にした
VRアトラクションのロケテストが東京と大阪で開催決定
https://www.4gamer.net/games/409/G040973/20181015026/SS/013.jpg
思いのほかシュールなスカイラブなんたら
-
>>553
「スカイラブ」がもともと何のことなのか分かる世代は何歳以上だろう(w
-
どこもかしこもハロウィンイベントかー60連は引けるしかかってこい(
-
ドラガリのイベントエピローグは期間限定なのね
今度はハロウィンかー
施設イベントってなんだろう?
-
>>556
イベントで施設が貰えてイベでその施設のレベル上げる素材集めるみたいよ
-
ありがとう
Twitter見てきた
>闇属性のボスと戦い、イベント限定の報酬施設を建設できるイベントです。
とのことらしい
-
阪神矢野監督確定かー
-
https://youtu.be/I9zy_aKOx4I
ダークソウルのpv
-
レイドじゃないなら光属性一人強いの居ればいいのかな、今度のイベントは
-
>>559
まぁ順当人事すな
若手育てつつ、多すぎるベテラン整理しなきゃならんから
大変だろうけども
-
>>561
レイドだと思うよー
-
>>558
光属性のキャラを育成しておいた方がいいか
イベントに合わせて水属性ばかり育成してたから、全然手を付けてないが…
-
>>563
レイドならレイドイベントって表記あるんじゃ・・・?
光は丁度キャラも居なくて穴なんだよなぁ
前イベで火を強化させたんだから今度はその火を使わせるイベントにしてくれよと・・・
-
>>564
着手した
こあささんには勝てない
-
イルテミアちゃん可愛いから次のガチャで引きたいな
でもこのゲーム同一人物が存在しない設定なのかと思ったら衣装違いはいるみたいでよくわからなくなってきた
-
インディーワールドのアカウントでこのネタはw
https://twitter.com/indieworldjp/status/1051723750989676544
-
>>567
提供割合か詳細の所に同名のキャラでも二つ名なが違うのは別みたいに記載があったような
FEHだとある程度経った今、総選挙の有り難味もへったくれも無い頻度で衣装違い乱発してるけど、ドラガリが一ヶ月で衣装違いキャラをやり始めるとは思わなかった
はえーよ
-
>>568
> ほう……。
何このコメント怖い
-
みやほんに見つからなけらればどうということは無い
-
ある意味まだユーザー人気が判明する前の段階で作成してたって事は、公式で人気になると想定してた人選なのかも
いずれ妹も何食わぬ顔でガチャに出るのかな、変な仮面付けて
-
さすがに妹の方はストーリー進むまで仲間にならないんじゃと思ったがFEHの彼女も総選挙で来たしな…
どちかというと腹パン妹の方に来てほしいですね私は
-
>>572
コミュ症キツネ耳ちゃんと
パーフェクト執事さんだから人気が出そうなキャラではある
あと1人はエルフィリスなのかな?金髪多くてよくわからない
-
>>573
でもFEHの彼女って現行の彼女を加入させろって票だったんじゃと思ってたのにな
異界から来たって別人だし最早何でもアリだなってガッカリした記憶が
-
1分あわよくば狙ったけどきつかった
あと5秒あれば出やすかったんだろうなあ
-
|з-) えっ。キャラが欲しくてガチャ回してるの?
-
なんか不思議?
-
有料石が余ってるので一日一回のは回してる
-
自分はFGOは思いっきりそうだけど。
-
欲しいキャラが居れば回すけど別に興味ないキャラだけなら回さん
欲しいキャラが出なくても別にいいけど
-
>>577
他に何があるん
(ピックアップ限定)キャラの為にガチャ回して、結果をSNSやらで共有するんやで
ドラガリはそれを目眩ましに使ってる可能性あるって話だけど
-
FGOとかストーリークリアするまでは全然興味なかったのに、ストーリーで好きになって欲しくなるとかよくある
-
>>577
誰に対して、誰の話題に対して話を振ってるか分からないからそういう時はアンカー付けなよ
-
>>567
グラブル同様だとするなら
キャラは出るけど同一キャラの編成は一人まで
になるんじゃないかな
-
>>585
グラブルも同じ仕様なのか
というかサイゲのゲームはだいたいそうなってるのかな?
-
>>583
自分にとってのブリュンヒルデがちょうどそれだ
シグルドは既にいるので、次のピックアップで手に入ったら
並べて使ってあげたい
-
もとあずまの中ではガチャの主目的はなんだっていう想定だったんだろ
まあゲームや人にも依ると思うんだけど
-
ドラガリに関しては特定の誰かってよりは、戦力になればどれでもいいって人がまだ大多数じゃなかろうか
リリィは他アプリでも居たと聞いたけど知らないと水の後衛キャラとしか思わん
★3キャラはコスパいいけど耐性が完全にならないから結局★4キャラを揃える感じになりそう
★4でも完全耐性無い光弓のストーリー加入キャラがいるけど・・・
-
>>587
うちは旦那の方がいないので、いつか機会があれば一緒にさせてあげたい
-
|з-) 回すこと自体が面白いんじゃないの?
キャラ欲しくてガチャ回すのは公卿にならない?
-
ストーリーでキャラ好きになる事はあるけどそっから使いたいとか並べたいまで進まないから
この手の話には乗れないづらづら
-
>>591
公卿!
-
>>591
そうだよ
うなさんを見よう
文句言いながらガチャ喜んで回してる
-
光はアマネが育ってるからバッチリだぜ!それにしても星5のPUキャラがエゼリット、リリィ、
エルフィリスと女性続きなのは気のせいかw(一応ゲーム全体では男性キャラのが多いです)
-
まあガチャ自体が目的なのがメジャーかもしれんが、そうじゃない人がいるのを否定するのはどうかと思う
-
いくらガチャが面白くてもお目当てのがいないときは別に回さんのう
時々ある1日1回10連タダですみたいな時はなんでもいいからレア度高いの出りゃいいか的に引いたりするけど
-
>>591-594
多分、話が噛み合ってない感じがある
総括して「キャラほしくて回して、苦行になる時もあるけど回す」って具合なんじゃなころうと
やっぱパチンコやね
-
各属性4人は欲しいなあ
ストーリーとイベント配布(今後もあるかしらんけど)も当てにするなら2人?
-
回すこと自体が面白いはあんまないでしょう
課金層は特に
性能か趣向かはともかく欲しいキャラが居るから回すわけで
もしかしたら無課金層は違うかもだけど
-
>>600
どうかなあ
-
|з-) 否定してるわけじゃないよ。
自分にはそういう考えがないので驚きだっただけだよ。
-
MHで、目当ての素材の為にクエスト周回するのも同じベクトルよね
クエスト周回が目的じゃない。あくまで目的の為にクエスト周回してるんだし
-
ガチャだけやれて楽しいてのはネロ祭り的なアレだろうか
あれも別に楽しくはないが
-
あーでも
一日一回のは今の所遊んだ分のお金払うついで感覚で出来てるので
回すの自体も楽しいかも
当たりクジでたー!みたいな
-
>>601
まあ個人的にはそこそこ課金してるから
個人の意見として回すのが面白いは課金する場合にはないと断言出来る
グラブルみたいに無料10連ばらまく場合はその結果が一種ネタだけど
-
ボックスガチャは別に楽しくないぞ
-
新要素として新キャラが追加されます!
でも使うためには当選率約1%未満のクジを引いて当てないと使えません!
さあ回した回した!
酷い商売ってか賭博だな
-
>>602
じゃなきゃ、ピックアップガチャが流行らないでしょうて
(FGOの山の翁で爆死したリアフレを思いだしながら)
-
>>599
ストーリー上の配布キャラだと光と闇の二人は扱い的には難しい方なので出来ればガチャ産でも
一人は操作キャラとして育て易いのが欲しいね、と言うかまあドラゴン戦とか迎撃行っても
光と闇は人材不足なのがよく分かるぐらい得意属性じゃない人多いぜ
-
>>602
|з-) そうは言われても、自分にはそういう考えないから「だから回す」とか「盛り上がる」って考え方ないんだよ。
-
>>600
そーねードラガリの場合パック買ってるから完全に無課金とは違うけど
無料石が溜まったら排出内容すら見ず回してるねぇ自分
-
|з-) レスアンカミスったにょろ。
-
KOS-MOS目当てに未だ黙々とユニークと戯れてる話する?(ぼう
-
>>607
今後の育成素材確保の為に無心で回してる系のアレ
それこそ苦行でも周回やってる系
>>611
某安田でも書いてたけど、スマホゲーにおいてはガチャが分かりやすい体験共有要素なんよ
任天堂ゲーは基本的にローカル共有なゲームだからスマホゲーとの相性が悪いと見てる
だから任天堂も「スマホゲーはガチャじゃないとダメ」って結論に至ったんでは、と個人的な仮説
-
欲しいキャラの入手手段がガチャ以外にあった上でガチャを回すなら、ガチャを回すのが好きなんだろうけど
他に入手手段が無ければ嫌でも回すしかない
-
>>616
限定キャラがイベント配布(クエストクリア)で貰えるなら、それに越した事は無いんだろうけどね
ガチャで薄い目引き当てて限定キャラなら、より自慢出来る…つまり射幸性を煽る
-
ゼノブレ2でキャラ目当てにクリスタル集めしてるよ
まだ亀ちゃんちに行けないよ
ここでも誰々が出たーって盛り上がってたよ
-
>>591
自分の場合は、と前置きした上で言うと、
「回す事自体が楽しい」という感覚は確かにあるかも知れない
けど、それは「好きなキャラが手に入るかも知れない」というのが前提
好きなキャラが誰も居ないガチャは流石に回そうとは思わない
-
>>599
各属性二人、攻撃キャラと★4以上ヒーラー揃ったらマルチで不自由しなさそうな感じ
-
まあ正直ドラガリだとキャラより有能ドラゴン引けた方が攻略的にはゲフゲフ
-
_/乙(、ン、)_ゼノブレ2はそろそろレアブレ排出率激渋にしよう
-
>>575
そうは言っても、ヴェロニカちゃんは中間順位と同じぐらいの位置だったら
ムスペル勢みたいなノリで実装されてたかもしれんけど、
最終順位が女性2位になった以上は「総選挙特別版」として実装するしかなかろう
-
>>618
狙ったものなのかは分からないけれど、ゼノブレ2でコアクリスタルガチャを実装したのは
オフラインRPGで体験共有という点に置いては一定の成功だったんじゃないかな
シナリオはネタバレがあるからSNS上で迂闊には共有出来ないし
-
>>622
おい!w
-
ゴルゴサーディン
https://natalie.mu/comic/news/303705
最近キティさん並みに仕事を選ばない東郷さん
-
>>606
個人の意見としてはわかるがおそらくマクロ的には
ガチャ回すのが楽しい
-
けっこう課金してるがキャラも被りアイテムも餌もとれないなら回さないぞ
SNSで自慢もしないから一般層とはずれてると思う
ホントに回すだけでいいなら里見の謎式名前ジェネレーター回せばいいしな
-
>>627
>マグロ!
_/乙(、ン、)_輪島リスペクトか
-
|/з-)/ イェーイ マクロ側だー。
-
>>629
ハイドライド3だ!
-
>>628
そういう話ではないんだよ
-
>>626
語呂覚え本にゴルゴが使われてたり何気にいろんな仕事してるのなw
-
回すのが楽しいとしたら
運次第で得したり損したりするギャンブル要素部分かしら?
-
>>627
射幸心的な?
ガチャ回すこと自体が楽しいはわからんでもないけどね
-
自分は有料石でガチャする時は常に支払った金額の事を考えているから楽しめないのかもね
ガチャを回して結果が出る前までの短い間がもしかしたら1番楽しい時間と言えなくもないか
-
|∀=ミ もとあずまはもっとはっきり言えばいいのよ。
「キャラは言い訳で、当たりを期待して回すことそのものが目的だろう?」
-
観測データ的には
もちろんレアキャラがでると盛り上がってガチャ増やす回数増える
しかし、なくても回されている
この部分の話なんだよ
統計的にみて固定的まわされていて
それの要因はガチャ回すのが楽しいからではないか?
なんだ
-
当たりが欲しいからクジを引くと当たりが出るまでクジを引き続けるじゃあだいぶ違うとは思ってる
-
パワーレンジャーとストリートファイターのコラボ…。
休憩動画:パワーコインを手にしたリュウがレンジャーに変身する実写短編「Power Rangers Legacy Wars: Street Fighter Showdown」
https://doope.jp/2018/1081734.html
-
まあ個人の意見だからね
でもグラブルは最近売上順位2桁とか悪いときは3桁もあるのに
SSレア確定の時が7位、好きなのが貰えるチケット販売が4位だからね
あくまで基本は欲しいキャラがいるガチャだから回す
その仮定を楽しむ(楽しんでるようにSNSでは見せる)だと思う
長く運営されてコアユーザー率が高くなるゲーム程
キャラ目当ての傾向は強いとは思ってる
-
>>637
|∀=) なんのはなしやら??
-
祭りの出店にしろおみくじにしろ当たり目的にくじ引くことはあるけど当たらなくても残念で終わるんだよね
でもガチャの場合当たるまで回し続けるなんてのが居てじゃあその違いはって
-
欲しいものが無いのにただ当たりという快楽のために回す、は正直懐疑的だなぁ
要らないものが当たりと設定されてるもの回す人って依存症以外で居るのか?w
-
自分もグラブルは新キャラでかわいい子がガチャで出たら引くくらいで
石とかは溜まりまくっている状態だなあ
まあ年末年始の十二支の新キャラガチャで全部消えそうだが
-
クレーンゲームで取れるまでの過程が楽しいのであって、取ったもんの扱いは雑になるのと似たようなもんかね
-
>>541
とんまさ「まだまだだな…」
いやまぁこっちは持ち帰りできないんだが(食べきれなかったときはOK)
-
やってるゲーム全部いつでもなにかしらピックアップしてるから感覚がよくわからんぞー
個人的には被りほしいから半額とかは回してる
-
無料石でまわすなら楽しい
-
ガチャ回すのが楽しい気持ちは分かる
ロックマンエグゼのチップトレーダーとか回しまくったし(違
まースマホゲーなんかでも自分は無償石でしかやってないけども
-
>>637
ガチャにおける「当たり」の基準は人によって違う、とかじゃないん?
単純に最高レアなら当たり、高性能って言われてるキャラなら当たり、
好きなキャラなら当たり、新登場のキャラだったら当たり、みたいな
-
>>643
個人的には吉になれば明確に運気が向上して個室対応してくれるなら20連ぐらいしてもいいかもしれん
10連おみくじどこかやってみてもいいんじゃないかなw
-
何度もおみくじ引き直して大吉当てたところで笑い話にしかならないけど
ガチャで狙ったキャラ当てるのは感動体験なんだなとFGOのキャラ引いて祝福されていた小説家の先生を思い出した
これがどくナスビさんが言う体験の共有って奴なんだなと
-
「ガチャを回すのが楽しい」と表現してしまうと?が出ますが…
ガチャを回した結果が様々な方向に転んでもネタにできる側面はあるので
ガチャという行為そのものを楽しんでいる方は多いのかな?って印象です
おみくじ的に楽しむ感覚と表現していいのかわかりませんが
「ハズレ」で一文も得がないなら、SNSなどでSSが出回ることも無さそうですし
-
>>654
言葉が見付からなかったけど、ワシが言いたかったのソレっすね
-
目当てのキャラ目指して課金石回す時に一瞬高揚感があるのはあるね
SSR確定演出が出れば尚更w
でも終わった後に出なかったけど楽しかったわーとはならんw
-
射幸性ってのは「当たり」があるから発生するんじゃないのかw
-
こうなんというか
コンシューマ機でもレアアイテムとかって冷静に考えるといらなくても欲しくなるよね
あとは人が欲しがってるから何となく自分もー!みたいな(俗物
-
ガチャは当たりハズレがあるから楽しいんだと思う
例えば「SSRしか出ないガチャ」とかあってもつまらんと思う
-
>>658
つか、ガチャって要するにハクスラやしね
-
ガチャは要するにパチンコ
-
SSRだけでもそこから当たり外れが出来るだけじゃね?リセマラなんて良い例だろ
-
ご褒美が期待できるから楽しいというとき
その作業自体が楽しいということになるんかしらん
-
当たりの可能性のある作業が楽しいとは言えるんだろう。
-
>>663
そういう話だと思ってる
-
>>665
>>663
そうだね
-
ビールを美味しく呑む為の労働は楽しい、的な(ちがう
-
お気に入りのキャラだとSRでも嬉しいという場合もある
-
>>661
色々考えて見たけどパチンコ等ギャンブルよりえげつないと思うよ
ギャンブルは賭けるのも返ってくるのも金だから収支という形で一応の線が引けるけど
ガチャの場合返ってくるのが市場価格の無いモノだから
どんなに金をつぎ込んでも赤字にはならず当たれば勝ちで外れれば負けという形になり易いんじゃないかと
-
回そー、回そー
ガチャを回そー
回すの大好きー、ドンドン回そー(「さんぽ」の節で
-
溶かした額すらネタになってしまうからな…
不健康自慢的なw
-
ホテル入りー
疲れたので飯食ってこよう
-
>>671
狂気の沙汰ほど面白い。
-
>>669
娯楽って必ずしもなにがしかの形が残るわけでもないし
楽しいと思う作業体験に支払う対価であるとするならあまり変わらん気もする
-
残らない娯楽って、ゲームはだいたいそんな感じもするが
(ハイスコアが記録されたり録画してたりセーブデータが残ったりとかせん限り)
-
駄菓子屋の台は全部1日でハイスコア消えてたなあ
-
「求めている報酬を得るために同一の作業を繰り返す」といえばゲーム形態を問わずあると思う。
パッと出てきたのがMHのお守りや発掘武器なんだけど、アレだと1回の結果が出るまで最低でも数分間の作業が必要なんだ。
一方ガチャは作業自体は極めて単純で「ガチャを回すボタンを押す」だけであっという間に結果が出てくる。
作業の結果をアタリ・ハズレを問わず話題にすることにメインの楽しみがあるのならば、
作業部分が簡略化されたガチャって非常に快適なツールなんだろうなと思う。
-
>>676
昔のは電源落とせば記録消えるからな
最近のはネットに繋がってて全国ランキングとかになってたりするけど
-
>>674
形の在る無しじゃなくて値段が付いてるか否かだからちょっと違う
要は黒字赤字という分かりやすいボーダーラインを引きけないから当たるまで突っ込みやすい仕組みなんじゃないかって事
-
MHもまあ無印の逆鱗とかモノブロスハートとか
ソレ目当ての作業だったとはいえアクションとして
モンスと絡むコトソレ自体に面白味もあったとは思いたいw
上手くなって一方的に倒せるようになっていく手応えとかね。
完全に変化のない作業になってしまったならわからんが。
-
ドールに戻るを繰り返しながら秘奥のジョーカー倒し続ける作業か
あれもランダム生成絡みだからガチャに近い気はするw
-
https://www.famitsu.com/news/201810/15165857.html
ゲオが10月8日〜10月14日の新品ゲームソフト
週間売上ランキングを発表、
『コール オブ デューティ ブラックオプス4』が初登場1位を獲得
>2018年の初週販売数では1月に発売したPS4「モンスターハンター
>:ワールド」に次ぐ販売数を記録するほど好調なスタートとなりました。
ほほぅ
-
スパイダーマン以上って事か
-
>>682
_/乙( 。々゜)_素晴らしい、良いことだ
-
|∀=) 洋ゲー売れるハードなんだからいいんでぬい?
大勢には影響ないよ。
-
>>680
まあMHの例は炭鉱とか爆死とかハメとか完全に思考停止して行う作業の話で、
普通の狩りでは作業自体に刺激があるから問題ないかと。
逆鱗程度なら完全に作業化するまでに一つや二つぐらいは十分手に入るだろうしw
-
|∀=) 大勢に影響ないってのは分かりにくいか。
ハードの寿命は延びないし、ハードの売上をひっくり返すほど上げるものではない。
-
PS3の時も割と売れてた気がする>CoD
シューター系はジョイコンでジャイロエイムしたい派
-
>>687
proが多少伸びてるかどうか、くらいかねー
今となっては
-
>>687
_/乙( 。々゜)_でもそれじゃダメだ
洋ゲーで覇者取らないと
-
GEOで思い出した
TSUTAYAも更新しとるやん
http://store-tsutaya.tsite.jp/rank/game.html
-
>>690
でもゲハの人は今年はスパイダーマンで覇権取ったと思ってるんでしょ?(棒
-
コングpだと20万越えてそうなので、確かにモンハンに次ぐ初動とはなるな
-
意外と粘ってるな無双オロチ3
ただ飽きが確実に来る無双らしさも完備
なんで中古戻りも早そう、正直
-
>>694
_/乙( 。々゜)_無双に関しては疑問もあるんだよなー
なんでFE無双は全然値崩れ起きないんだろ
-
FE無双は最近の無双だと高い水準だったなあ
ただ、後発移植5作はそこまで売れてない
後発移植でもDBみたいに売れるのもあるのに
-
FE無双3DS版だと新品で半額くらいになってるのチラホラみかけるな
-
無双はいっぱいあってもFEのアクションはそれくらいだからでは?
-
新ハード出た年だとまだ前世代もソフトは売れるんだけど
上下マルチはきついのかねえ
-
>>690
いやCoDとかAAAじゃない!世界的に見れば
-
>>695
ゼルダ無双は?
コエテクが上手い具合に出荷してるからかな?
あと中古売りが少ないとか
-
まあ価格は需給のバランスもあるから
あまり参考にはならない感
ロマサガ3の一箱1000円みたいなのもあったし
-
>>690
看取らないとに見えた
-
_/乙( 。々゜)_FEだから、というのは理解出来ないなあ
無双に飽きたと言われるのに何故FEなら問題ないんだろ
疑問に感じない?
俺は疑問しか出ない
-
仁徳天皇陵の調査か
https://twitter.com/livedoornews/status/1051718494130065408
ちょっと期待だ
-
>>705
宮内庁が古墳をあんなひどい状態で放置しておきながら
一方で調査認めないっていうのは理解に苦しむ
-
>>704
でもいつも「他社IPの無双」って最初は売れるじゃないですか!
…と言って売れなかったアレとかアレを思い出す
第1弾が売れても続編は売上落とすってパターンは大体当てはまるんだけど
-
>>704
なんとなくFEだと今まで無双のユーザーじゃなかった人も入ってきているのかもしれない
ゼルダはなんだかんだ言って元がアクションだし
-
>>707
確かコラボで続編で落ちるどころか伸びたのガンダム無双ぐらいだった気もする、流石に最後に出た真では落ちたけど
-
だから「FEのアクション」であってだな
-
>>705
名前が二転三転して混乱したやつだ
宮内庁の発表だから今回は仁徳陵名なのかな?
-
>>706
マズいモノが出て来ると困るから?
囲ってるだけの所がほとんどですからねえ
引用ツイートでインディージョーンズが仁徳天皇陵を調査するという
脚本が出た事があった、というのは初めて聞いた
まあヤバいからボツになったそうだけどw
-
昨日見かけたやつなんだけど、
https://i.imgur.com/QYdKm9r.jpg
円で囲われてないNintendoロゴっていつ頃のなんだろう
-
FE無双は早くSwitch限定でキャラを増やした続編が出て欲しい
キャラ数は1作目にしては多くて良かったけれど、参戦作戦が三作品と少ない上に王族が多くて平民が少ないのが残念だった
-
今北区中
>>713
20年前でも蓋が簡単に開かないストッパー付きケースだったのでそれ以前のモノかな?
-
>>710
_/乙( 。々゜)_それだとやっぱり無双に秋田という話はおかしいということになるんだよな
理由の1つだろうけどメインではないはず
-
参戦作品増やすと主役クラスばかりでそれこそ王族ばっかりになりそうな・・・
-
_/乙( 。々゜)_ゲームシステム的な部分で言うなら
キャラ増やすよりもクラスチェンジ増やしてキャラごとに扱える武器種増やす方が結果的に良い気がしてならない
歩行槍がDLCでしか追加されない悲劇を繰り返してはならぬ
-
FEH人気であの男がFE無双続編に?
-
ワンピース海賊無双も売れてる
初代はPS3で80万こえてた
-
>>716
無双に秋田ので無いなら岩手か青森かもしれない(トーホグ脳
-
>>716
そうかね?無双は基本三国志と戦国だろう。で、これらは完結済みの原作のようなもんで何度やろうとあらすじは変わらん。飽きるのは自然と思うが
-
「(コエテク感ある)武将やらサムライが出てくる無双」に飽きてる、とか?
-
ピーチが毎度攫われる話はw
-
興味あるガワってかキャラさえかぶせれば、ってコトなんだかもな。
-
>>722
_/乙( 。々゜)_かなりアレンジ加えられてると思うけどなあ
実質ifシナリオばかりだよ
-
近年のコラボ無双だと任天堂関連以外だと箸にも棒にもかからないようなものが何作か出てた気がするな
-
見た目理論的には三国と戦国は辛いわな、よし幕末無双やろう(それが言いたいだけ
-
ライトな感じの空間の無双は欲しい
無双ってなんか風景が暗いの多いのよね
-
_/乙( 。々゜)_無双ナンバリングはシナリオがifメインだからこそ
クロニクルの史実メインがインパクトあったんじゃないかな
-
ただまあ、そこらへんは遊んでみればわかる話、だからねえ。
売れる売れないにまず響く部分ではないんではなかろうか
面白いかどうかには大いに関わるんだけどねえ。
-
アルスラーン戦記無双とか、ベルセルク無双とか、いろいろコラボ無双あったけど、
売れたのと売れないのの差は…なんだろうね。
-
>>720
売れてるから問題ないわけじゃなく、FE無双の場合の新品の店頭価格や
中古の新品買取価格が下がらないのは何故か?って話ではないかな
確かに他社IP無双は売れてる方がおおいけど、それは他社IPだから
無双と関係なく売れてるのか?
続編が出て売上を大きく下げるのは、中身が無双と分かったから売れないのか
あるいは続編出すペースが早過ぎるから売れないのか、と色々あるけど
-
>>723
_/乙( 。々゜)_それの方がしっくり来るかも
戦国・三国に飽きたというか、インパクトが消えたの方が無双に飽きたより違和感がない
-
>>726
ナンバー進むとあの武将とあの武将は前作では仲よかったやん!?
ってのは結構あるな
割と大胆な改変も平気でする
-
3DSの三国VSとクロニクルでも差はあった
武将だからってだけではないと思う
-
確かにコエテクのウイニングポストもずっと絵柄がリアル風で同じだから、いっそのことアニメ風に変えてみたら
売れるかもしれん!( ・`ω・´)
-
FEで人気のきずぐすりがFE無双に!?
-
自分は無双は戦国・三国志とほぼ=にしちゃうなー。他に色々コラボやってるとはいえ
-
>>729
コナン・ザ・グレート無双というかシュワちゃん無双でも良いのよ?
毎回必殺技の後には酷いセリフを言うとか
-
>>719
各ステージに何の変哲もない民家が建ってるのか。
-
キャラデザインが片山まさゆきの三国無双とか重野なおきの戦国無双と言うのはどうだろうか?(棒
-
>>739
_/乙( 。々゜)_感覚的にはニアイコールと思うけど、定義にした場合恐らくズレが生じる
だから俺は無双だから、という言葉には違和感を覚えて仕方がなかった
-
>>736
三国VS(は体験版触った感じだとオロチに似たシステムだったかな?
-
>>712
おそらくそうだ
-
>>742
蒼天航路の三國無双はちょっとやってみたいw
-
_/乙( 。々゜)_あー、ゼノブレ2のレアブレイドみたいに
キャラごとにデザイナー違うってのはいろんな意味でインパクト出るかもね
ヒラコーと重野なおきが混ざった戦国無双とか
-
>>742
赤塚不二夫無双を希望したい
うなぎいぬのそうらあびいいいいいむ
-
ポケ森もくもく木曜日(ポケもく) #1
ttps://abema.tv/channels/ultra-games/slots/CxN6q5Wro9Nt3R
ドラガリで声優ラジオとか言ってたらポケ森は千秋、加藤ローサ、南明奈で番組始めるのかw
-
【海外の視点】日本のゲーム産業がいかに復活を遂げたか
ttps://jp.ign.com/games/29943/feature/
|з-) そういえば電ファミの西田のコラムどうなったよ。
逃げさせねえぞ。
-
>>748
赤兎馬だ!と言われて見るとウナギイヌだったり?
-
天地を喰らうも横山も見てはみたい…w
-
無双スターズとかいろんなゲームからキャラ持ってきてるけど統一感のあるデザインにしちゃってるからなあ。
違和感が出ないけど特徴が出る、みたいなデザインは難しいんだろうけど。
-
るろうに剣心無双
-
|з-) まさかデータが狂ってる自説とバンナム原田の説貼って終わりじゃねえよな?
-
どろろ無双
-
>>750
なんか視点がズレてる気もするけど、海外的には日本の目新しいタイトルが
しばらく売れてない(気がした)ってことなんかね
-
>>755
_/乙( 。々゜)_電ファミは大チャンスなんだけどなあ
信用のおけるデータを提示するだけの簡単なお仕事なのに
-
しびびラジオと聞いて
-
>>755
インタビューしたはずのカプコン社長さんか会長さんは欲しいよねえ
今出しても全然困らないはずだしw
-
このペースだとカプコン編とかいつ出てくるんだろう…
絶対トリの辺りだよね
「日本捨てて」が絶対条件じゃなくなったのがねー
-
SIEが日本向けにソフト発表したら動くんでね?
捨てられた日本を救う偉大なるSIE様を崇めよってな感じで
-
史実の早いうちに最強キャラ呂布が出てきちゃうのが三国志の問題点
誰だよこんな脚本書いたの(棒
-
MHW売れた件も「そういえば今年はそんな事もあったねー」的話題に落ち着いてしまったし、西田氏はタイミングを逃し続けてるのではないか
-
MHWがどれぐらい売れたか忘れられたぐらいの方がハッタリできて良いんじゃない?
記憶に残っている段階でMHWを出しちゃうと、たかがどれだけじゃんってなっちゃうし
-
_/乙( 。々゜)_西田さん、世間からは逃げ切っても一部の人からは逃げられないと思うよ
しつこくツイッターで疑問をぶつけられるはず
-
>>507
亀レスでゲームとは違う業界だけど、楽天がまさにそんな感じだと、出店者が言っていたな
同業他社が乱立しすぎて、ランキングに入っていないと埋もれてしまって商売にならないと…。
-
ランキングが効くとなると…広告費をまるまる「自爆営業」につぎ込むのもアリなのか…?
(林檎とぐぐるから割合ダメージ喰らいながら
-
散々関羽と張飛は強いって見せつけてからの呂布はインパクトある。呂布としても簡単には勝てないから結局呂布が逃げるのに落ち着くんだけど
-
なんだこれ…スーパーザンギュラって
https://gonintendo.com/stories/320492-super-zangyura-coming-to-the-nintendo-switch-eshop
-
>>706
昔、飛鳥昭雄の漫画ショックサイエンスで仁徳天皇陵に侵入して行方不明になった米兵を捜索しに行くネタがありましたけど、中々面白かった記憶があります。
-
>>770
ザンギュラはスーパーウリアッ上の方では?(小首を傾げる
-
>>770
|з-) なんだと思うなら公式を見ようや。
メイドさんを右に ミ☆
ttps://www.platinedispositif.net/pd/superzangyura/
|з-) うん、なんだこれ。
-
西田さんは記事を放置すればするほどスイッチが売れる世界線に足を突っ込む事になって自説が崩れることをどう思うのだろうか
-
>>770
遂に紫雨参入するのか
この前無理コレの移植版ショーか何かに出してたはず
-
西田氏の問題なのか
電ファミ側の問題なのか
記事の依頼案件とかその辺考えると電ファミ側の問題のような気もするけど・・・
-
>>773
何も分からない…
-
>>777
理解しようとするな!
感じるんだ!(無理筋
-
紫雨飯店もついにswitchに移植するのかー
ここの作品はめちゃくちゃ尖りまくった作品が多いから、極まったアクションゲー好きにはオススメ。
-
>なお,先に言っておくと,ARMORED COREの新作の話はなかった。
予想通りではあるが、やはりちと悲しい…。
「ARMORED CORE」の“外せない1曲”1位は「Day After Day」に決定。大阪で行われたフロム・ソフトウェアの新作体験イベントをレポート
https://www.4gamer.net/games/422/G042247/20181015087/
-
スマホのキャラコラボすらCVが4人も用意されてると言う…
https://twitter.com/baku_colopl/status/1049933805421715456
ある意味徹底してるな
-
SITEから見れるメイドさんを右にの移植かリメイクと思えばいいのかな
-
>>773
それの前作(?)の「メイドさんを右に」なら持っているが
ついにここのサークルの作品もSwitch参戦か
個人的にはガンデモニウムも来てくれると更に嬉しい
-
今北
何で今
ゲーメスト
-
>>780
真面目な話
DXMの仕事やってる内はACの仕事出来ないと思う@河森氏
-
Switchに出るなら、スマブラに参戦できるのでは…!
-
>>780
>Deracineステージの様子。「フロムなのに人が死なない」「首から上が見えない画像はフロムっぽい」
>「妖精って響きすら怪しく感じる」とMCやSIEのプロデューサーからボロクソ言われていたが,
ひどいな!?www
>6位には「ARMORED CORE / PROJECT PHANTASMA」から「Shape Memory Alloys」
(中略)
>3位は,「ARMORED CORE MASTER OF ARENA」から,
>シリーズプレイヤーなら思い出深いナインボールの曲である「9」
自分の投票曲はこんなカンジだった
-
>>784
元々(2004年発売)の時からその略称だから
そいや、
元持ってるはずだけど、プレイした記憶がないなw
-
>>713
1967年?
ttp://miki800.com/nintendo_logo/
-
インド人を右にだったな
誤植だらけな雑誌であった、
投稿も個性的過ぎたよ
-
ちょうど3日ほど前に、元ゲーメストの編集だった松井ムネタツさんが書いた記事が出てたので。
アーケードゲーム誌『ゲーメスト』のSSR級誤植「インド人を右に」はなぜ生まれたのか?
https://www.redbull.com/jp-ja/why-was-it-born-misprint-of-gamest
-
>>776
西田さんは、第二回の原田さんインタビューが公開されてた時に
「本当は半年前に入稿してたんだけど電ファミの都合で今の掲載になりました、自分の責任ではありません」
みたいなことをツイッターでぶちまけてぶんむくれてたたし
本人は自分の責任じゃないと感じてるみたいだけど、彼の責任もわりとあると思うなあ
-
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/1051811067112828928
寒いぞ
-
朝方のPSN/PS4のバグの件漁ってるんだけど、
どうもコピペで化けたんじゃないかと思われる書き込みが流布している兆候もあって、
原因の所在の推定は変わらないけど、問題のバイト列そのものはちょっと不明って感触になってきた。
煉さんの見た画像は私の見たのと同じっぽいのだけど、
別にいかにもiOS同様の合字使った版とかも時々見かける。
PSNがユーザー間メッセージから当該文字は暫定ブロックされてるって話も見るが未確認。
また、バグ発生のすべてのケースに対応できてるかも不明。
その場合、脅威は実況中の書き込みで落とされると言われている方が大きくなるね。
-
TGSで公開されたビリオンロードのクリエイターインタビュー
https://twitter.com/BillionroadGame/status/1051791144370106368
https://m.youtube.com/watch?v=LK3n7tjk0SM
ちょっと見てないんで元あずま、よろ
-
ブラック・ジャック、アトム、火の鳥が萌えキャラに。
手塚治虫キャラ美少女化プロジェクトのスマホ向け新作ゲーム『絵師神の絆』ティザーサイトオープン
ttps://www.famitsu.com/news/201810/15165887.html
フォワードワークスの新しい弾なんじゃこれ…
-
>>796
なんというか元絵が萌えないとでもいうのか!?と
-
_/乙( 。々゜)_platinedispositifは結構レアになってしまった王立エドマエンジンとかも移植しませんか
-
ドラガリの一部クエでの宝箱出ないバグようやく直ったかー(完全では無いけど報酬は貰えるからよし)、
アレが今の不具合では一番キツかったから助かる
-
>>796
え…手塚キャラなんて、もともとが萌えキャラでしょ?と思ってしまう自分は紳士すぎるのだろうか?
-
原画のが良かった言われる奴が所々居そうだ
-
>>796
火の鳥…
メンヘラストーカーなんだろうか…
-
bb2cちょっと使いづらいな。(泥タブは段々と充電出来なくなって来た
-
>>796
田中K1と悪魔合体させて
元絵に戻そうぜw
-
>>796
ブラックジャックさんは顔の傷ある方が良かった感
このアトムさんがケツからマシンガン出すかと思うとちょっと興奮します
-
(なぜピノコが居ないんだ・・・?)
-
>>802
やめなよ(ぼうなし)
-
>>801
そこまでは言わないけどさー
ジャングル大帝は被りもんじゃなくてケモだろ!とかぐらいは言っておくw
-
そういや手塚治虫カードゲーってなかったっけ?と調べたら
オンラインカードゲーム『アトム:時空の果て』正式サービス開始。
サイバーパンクの世界に手塚治虫キャラクターが集結
>2017-04-12
https://jp.automaton.am/articles/newsjp/20170412-44693/
↓
https://twitter.com/playastroboy_jp/status/979179215953080320
>2018年3月29日
>約1年の間ありがとうございました。
>本日をもって全サービスを終了いたしました。
し…しんでる…
まぁでも約一年ならある程度生きたほうか
-
>>796
???はメルモとユニコはわかるが…
最後のはひょっとしてレオなのか
-
アラバスターとか奇子とか出ないかな
-
>>808
ジャングル大帝…ニンテンドウ64…うっ頭が
-
>>812
あれ結局どんなソフトだったんだろw
キャベツにクリエイターにウォール街と64は詳細不明のソフトだらけだ
-
>>796
これが新規IPか
-
レオは今でも野球のユニフォーム着て頑張って働いてるじゃん
-
相手が手塚治虫では本物の方が変態的なもん描くんだろうとは思ってしまうな
-
>>810
サングラスは間久部緑郎かな?
-
ただこけー
>>796
コレはアウト、手塚先生へのリスペクトがないしファンも馬鹿にしすぎ。
訓練されたファンから搾取したかったら
火の鳥やユニコを元のままで行かないと駄目。
SSRでユニコが角撫でられて発情してる画とか馬鹿売れするで
-
逆に考えるんだ
萌えキャラ化という拘束具を付けてやべえ成分を抑えたと考えるんだ
-
過去に老舗漫画雑誌類専門店でバイトした事有るけど、手塚治虫全集は洒落にならない冊数だった覚えしかない
-
>>796
ブラックジャックの髪留めで誤魔化さずちゃんと顔に傷を付けろや感
-
(。_°)
_φ__⊂)_
、/旦/三/ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 基本無料 |/
-
ブラックジャックのインパクトで冒頭読み飛ばしてたがコンパイルハート開発なのか
-
>>819
そんなもん手塚原作に求めてないんだよ!
-
そもそもリスペクトは必要な要素なんかな?
「赤塚先生怒ってないかなあ〜」
「平気だよ。大分前に死んだから」
-
訓練されてもないしファンってわけでもないので別にいいかなって
-
後、漫画家の最上位に当たる人に絵師ってのは微妙にコケにしてないかというか
-
紫雨は今Switchに来るなら一番狙い目なのはデスパライソなのに……
-
あらゆる性癖を網羅してる手塚作品を捻じ曲げてまで萌え絵にする意味がわからない(真顔
-
永井豪全部リスペクトしたら洒落にならないの多いな
-
手塚作品リスペクトだとGBAのアトムハートが完璧過ぎたからなあ。
2000年ごろに新しくアニメ化されたアトムのゲーム・・・と思わせておいて実態は
スーパー手塚治虫大戦としか言いようがない代物だった。
ブラックジャックが手術してる上空で手術の邪魔しないように戦うゲームなんてこれ以外にあるまいw
-
手塚治虫の漫画は好きだけど
自分も「手塚ファン」という訳じゃないからあまり気にしない
そんな事より重要なのは面白いかどうかだけど…
今の情報だけだと何とも言えないか
-
>>830
豪先生はまあ今年はアニメ作品には恵まれたなぁ(キューティーハニーから目を逸らしつつ
-
>>831
アトムハートは手塚ゲーの中でも最強格だから困るw
-
>>817
ああ、サングラスがそれっぽいな
-
手塚プロが許諾している以上好きにやればいいと思うんだけど
デザインはもうちょい一目で元ネタがわかるレベルにして欲しかったなあ
-
こう見てるとどこ狙ってるのかわからなくなってくるな…
-
ドラガリみたいに配信直後に化けるかもしれない(棒
-
(。_°)ゆうめいIPならうれるのでは?????
-
>>836
火の鳥は言われなきゃ絶対わからんなw
確かに元の絵だと黒髪にあたる部分はあるんだけど
-
好きにやればいいとおもうんだけど、俺の心が汚れてるせいかソニーがFGOとかの成功見て人気のある版権持って来ればええんやろ?と安易に考えてそうなのが透けて見える
-
>>825
それは原作的に最大級のリスペクトでござるよ。
しかし狙い所が判らんのぅ、原作への導線にするにしても原作ファン捕まえるにしても、
キャラデザが乖離しすぎで元が何かサパーリだ。
-
>>796
正直そこまで引っかからんし浅いなーとしか思えん(特にBJ)
まぁコンパイルハートだから浅いと言われたらそれまでだと思うけど
-
>>833
そんなものがあったはずだが、なんか話聞かないなあ
海外のSwitchの特別パッケージ
https://twitter.com/NintendoAmerica/status/1051819990582726658
-
ゲーム的には手塚センセのって特にヒットなかったような
最近のマンガのヒットでゲーム化あんまされてないのって言うとコナンあたりか?
-
ガチャで
有名IPで
大手がお金かけて作って
事前登録○○万で
サービス開始から○日で○○万DL
(。_°)とか言えば大成功だよ(きっと
-
>>845
さい…きん?
-
火の鳥さんは再生直後Verなのかもしれんが個人的にはもう少しホホホ感が欲しい
-
>>847
「今連載中の漫画」と変換しておけば問題ない
-
>>844
Switchも同梱版増えてきたな
結局日本ではディアブロ3リリースされるんだろうか
-
【配信開始】『コナパズ』の愛称ですでに盛り上がり中!?『名探偵コナン』の新作スマホゲーム『名探偵コナンパズル 盤上の連鎖』
https://app.famitsu.com/20180329_1266813/
(。_°)せやな。
-
gamestop限定?
昔あったトイザらスの限定64みたいなものかな?
-
コナンはゲームボーイやらワンダースワンやらWiiやらアプリやら数十本ゲーム化されてたような…
SPIテストみたいな推理ゲームとか普通の推理アドベンチャーとか
-
>>851
あったのか…
知らなかった
-
>>850
https://topics.nintendo.co.jp/c/article/8e83ac44-acfc-11e8-b123-063b7ac45a6d.html
(。_°)発売は確定。
発売日の発表待ち。
-
>>854
10作品ぐらいあるらしい。
-
>>846
ドラガリさんの直前に出たFWの奴が当てはまってたはずなんですがねぇ
-
はじめちゃんと組んでるのもあったような?
-
金ちゃんヌードルが近所のスーパーで売ってたから衝動買い、
熱湯入れて大丈夫なのか心配
な容器に困る
-
まあでも神絵師なんちゃらは話題にはなってる
のかな?
-
>>855
パブリッシャーどこなんだろ
普通ならスクエニなんだろうがそれなら最初から発表してそうだし
パッケージ版はスカイリムみたいに任天堂が出すのかな
-
>>860
うーーん…どうだろ…?
ファミ通公式アカウントのツイートだと4桁RT行ってるの見たけど
いいねは3桁だった
-
まあドラガリもダイレクトあとの反応でも普通だったしな
動くタイミングって直前なのかねえ
-
>>796
|〆 ⌒ ヽ 絵師さんはコンパイルハートの人達か…
| ̄ω ̄|
|O(:|[ ]|:)O
-
|〆 ⌒ ヽ きりひと賛歌を萌え化したら犬娘になるんですかね
| ̄ω ̄|
|O(:|[ ]|:)O
-
>>864
開発がCHっぽい
-
火の鳥ちゃんは上から目線のブラックバージョンも欲しい
上の火の鳥ちゃんは火の鳥とはいってもチロルっぽいし
-
>>861
ブリザードじゃないの?
ダイレクトでもブリザードしかロゴ無かったし
-
>>866
|〆 ⌒ ヽ FW×CHか…組むべくして組んだと言うべきですかね
| ̄ω ̄|
|O(:|[ ]|:)O
-
もし手塚プロが任天堂と組んでたら、
そりゃもう世の何人のちびっ子の性癖を歪ませるゲームが爆誕してたかと思うと残念でならない
「単にお前が遊びたいだけだろ」と言われればもろちんその通りと応える。
-
>>859
熱湯入れても大丈夫やで。(ただ手で持つと滅茶滅茶熱いけど)
-
(。_°)あの……言っちゃ行けないことかもしれないけど……
(。_°)手塚治虫先生も作品ってFWのIPじゃないよね?(ホンマツテントー
-
擬人化?というとけもフレっぽく描いた火の鳥が思い浮かぶ
-
株式会社フォワードワークス
設立のお知らせ
https://www.sie.com/corporate/release/2016/160324.html
> フォワードワークスは、数多ある「プレイステーション」専用タイトルやゲームキャラクターなどのIPや「プレイステーション」で培ったゲーム制作のノウハウを活用し、スマートフォンを含めたスマートデバイス向けに最適化したゲームアプリを、日本およびアジア市場のユーザーの皆様に順次提供いたします。
(。_°)……。
-
>>874
ただそれなら発表の時点で名前が上がらないってのはなんでなんでしょう?
隠す必要をあまり感じないのですが
-
>>874
|〆 ⌒ ヽ CHが「「プレイステーション」で培ったゲーム制作のノウハウを活用し」て作ったゲームだから問題ない問題ない
| ̄ω ̄|
|O(:|[ ]|:)O
-
手塚冶虫の残した作品たちはすごいけどその過去の世代に残した遺産の割には
IPで商売みたいなの昔からやってるのにどれもうまくいってない感じの印象しかない
-
>>877
田中圭一先生が唯一なんじゃないか?
-
手塚さんのはなんというか手塚さんの描いた漫画が単体で完成してると見られてる感がある気がする
他が入る余地があまりない
-
何度でも言おう
アトムハートは手塚テイストに溢れた最上位の作品であると・・・
-
|〆 ⌒ ヽ アニメやスピンオフ作品が多いブラックジャックが一番の成功ですかね
| ̄ω ̄| あまり話題にならなかったけど深夜天才バカボンにもゲスト出演したのだ
|O(:|[ ]|:)O
-
Fさん接続切れましたごめんなさい(フォートナイト
PCでやってるんだけど、XBOXONEコントローラーの接続が切れたり復活したりを繰り返してて
挙句の果てにはPC再起動しろとか出て落とされた
さっきからググりまくってるんだけど、問題が全く解決しない
Epicのフォートナイトだけじゃなくて、SteamのDiRT3とかでもおかしくなるから
Windows10のトラブルだとおもうんだけどなぁ
誰か同じ症状になった人いません?
-
>>879
俺が火の鳥の続きを描いてやるぜ
みたいな骨のある漫画家が現れないのかなあ
-
>>881
本人的にはあまり成功してないというのが皮肉というかなんというか
-
>>883
まず描けないから安心して欲しい(酷
-
>>883
普通に版権とかで揉めるのでやめて…リスペクトして完全な別作品作ってくれ…
(海外のファンが勝手にクロノトリガーとかマザー続編作ろうとしてるの見ながら
-
>>882
https://shigurezuki.jp/view/176?pathinfo=view/176
(。_°)このへん?
-
>>869
確かに…
-
つーか
コンハーは「何かをこねくり回すヤツ」しか出せんのか
ゲームハードしかり手塚キャラしかり・・・
-
PLUTOの事もたまには思い出してあげてw
-
>>889
一応オリジナルのものいくつか出してはいるけど最近は話題になってるようには見えんな
-
そう言えば数年前に009が復活した時、作者死亡で未完で終わった天使編を完了させると言って話題になったような
結局どうなったかは知らないけど
-
>>892
終わって今度は幻魔大戦やってたはず?
-
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke31824.jpg
-
>>893
ちゃんと有言実行して終わらせられたなんて凄い。
が幻魔大戦って映画にもなったあれか
-
まあ手塚作品のリメイクやらスピンオフやらアニメ化って
忠実な絵柄か全然違ぇ!ってのが割と半々ぐらいな印象だなぁ
-
>>890
個人的に『PLUTO』はノース2号のエピソードは泣けたけど
それ以外はまぁ浦沢さんだしなぁ…という感想だった
-
対地震災害用シェルターベッドのコンセプト映像…なのかな。
なんか逆に危なくないかコレ(w
Dahir Insaat: Earthquake Safety Bed
https://www.youtube.com/watch?v=WQ8tuAoyT14
-
>>895
漫画版の続きなんで映画とは全く違う始まり方してるけどw
-
>>898
ロマンはプライスレス!
そんな心配なら最初からその棺桶内で寝れば良いのではという意見は気にしない
-
マロンは一個大体200円!
ttps://www.kimuraya-shop.jp/fs/kimuraya/c/gr27
-
>>898
生き延びても閉所が苦手な自分は狂いそう
-
>>887
違った
でもね、コントローラーを刺すUSBポート変えたら普通に動くようになったよ!(^q^)
-
田中圭一先生が発見したらしい、えらくうろたえているw
-
>>889
のーみそこねこね?
-
>>905
あそこは名前の一部と版権のいくつかを持ってる以外は
本当になんの関係もない会社だからなあ
-
ギミックで中に入らなくてもベッドの周り固める形でいいのでは?
この手のは結構あるし
ttp://ns-kougyo.co.jp/items/item5/
-
棺桶で寝れば万が一があっても大丈夫なんじゃね?
-
ソレは手間が省ける的な意味でなのかw
-
>>908
さらに安全を期すため空気穴として節抜いた竹筒ぶっ刺して土に埋めよう
-
>>910
中で鈴も鳴らすのかな?
-
眠れない
恐怖感が収まらない
-
あーせめて30万くらい落ちてないかなあ
-
昔TDUが好きで、Forza Horizon 3やりたくてXBOX ONE買ったんだけど、
そん時は全然ハマらなかったんだ
何か技術は凄いのかもしれないが、面白みが全くないっていうか
んで、Forza Horizon 4の体験版PCでやったのよ
あ、俺が求めてた面白さってこれじゃんって思ったよ
何が良いかって派手な演出
あと、アナログスティックでのハンドリングの絶妙さ
ここまで自然に車操れるゲーム他にないって感じ
あと、GTX1060でも4Kで遊べるぐらい軽い
さすがに60FPSはいかないが
久しぶりに楽しい車ゲーが出て嬉しい
-
おはコッケー、今日もお仕事ー
復刻ハロウィン、あと3日しかないので焦るなあ。
明日の休みで終わらせたい。
-
おはやぁ
今日は火曜日カレー曜日
康一くん最強伝説(ぼ
ttps://mobile.twitter.com/65kimetane/status/1051451247344013314
ザ・人脈(ジョジョ世界の友情マン
-
↓フーテモールヘンもとあずま
-
│ ↑
└─┘おらっしゃあぁぁ!!!
∩∧ ∧
ヽ( ゚Д゚)
\⊂\
O-、 )〜
∪
-
SIE,PS4タイトルを2本予約すると「15%OFFクーポン」がもらえるキャンペーンをPS Storeで開催
ttps://www.4gamer.net/games/085/G008540/20181015039/
|з-) またこういうことしてる。
-
割引率も微妙だし使える期間が短いな
予約購入者限定ならひと月ぐらいあっても良さそうなのに
-
>>919
既出
-
>>306
やはり時代はガチャなので
-
なんか常に何らかのキャンペーンやってる感じだね
通常価格では売れにくくなってきているのだろうか?
-
>>919
3本買って1本15%OFFだとないよりましレベルかなあ
-
おはこけ
起きた時凄い干からびてたからお水ガブガブ飲んだ
-
昨日の文字バグはやっぱり件の未定義文字1文字でほぼ確定っぽい。
ハートも不要っぽいので、絵文字合字処理の関係無し。
その文字そのものでなく、その文字を含むページのURLを送ると、
通知では落ちずに、チャット画面でプレビューしようとして落ちる、
というわかりやすい発現モードが出たので、フォントレンダリングに問題があるのもほぼ確実。
①その未定義文字のフォントデータがバグ誘発する壊れ方してるか、
②開発者が勝手に未定義文字を内部的に使ったかかな。
いずれにせよ、全文字表示テストとか基本的デバッグしてればすぐ気付くバグだなぁ。
合字処理はアップルもやらかしたし、ちょっとデバッグキツくて同情するけど、
単一コードだと単なるデバッグ不足だな。
-
低価格のタイトル2本でフルプライスタイトルを15%OFFに出来るとかなら有りかと思ったけど
対象が4本しかないなら意味無いなぁ
-
毎日閉店セールをしよう(提案
-
|∀=) FWの新ゲーム初めて見たわ。
いや出すまではわからんからな。
売れるかも知れないので放置しとこう。
-
>>929
手塚キャラのアレの事かな?
-
>>926
しかし未だにPS4公式サイトには記載なしだなぁ
このままいつの間にか直って特に告知する事無く終わるのだろうか
-
>>930
|∀=) それのこと。
どこかから有名IPじゃないと無理って入れ知恵されて安易に思いついたような企画だけど、
出してみないとわからんし。
-
ドラガリのヒエッヒエだも→超モエモエだも の謎ムーヴを見せられた後では
ソシャゲに関して確たるコトなんて言えなくなってしまった…
-
ドラガリは遊ぶと面白いのは分かるんだが
それでなんで広がるんだよ!って感じだしなーw
-
_/乙( 。々゜)_手塚治虫系は結構色々いじったものを出すけど藤子不二雄系はそういうのないなあ
公式が最大手の1つでもあるのが理由かもしれないけど
-
>>935
ドラえもんが女の子化した場合
キテレツが女の子化した場合
オバQが女の子化した場合
プロ猿ファーゴルが女の子化した場合
それぞれ軽く想像してみたが
最下級のゲテモノしかイメージ出来なかった・・・
奴ら思ってる以上にアクが強かったw
-
|∀=) キャラクターは関係ないんじゃないっすかねえ。
-
サンリオキャラクターを女の子化して、ブロック崩しだと!?
-
>>938
申し訳ないが覇王はNG
-
手塚治虫の作品よりは藤子不二雄の二人の方がアニメで馴染みがあるが、ガチャゲー定番の女体化に程遠いイメージだなぁ
手塚キャラはスターシステムで言わば役者だから何でもありだから、まぁ女体化してもドラマの1つとしてありかなって感じ
-
>>936
最下級のゲテモノって、一体どんだけ酷い想像を……。
「一見かわいいが言動が残念すぎて、さらに多次化して何らかのオリ男をくっつけようとしても、恋人枠の類いではなくお世話係枠にしかならない」という所までは辿り着けたのだが。
-
ドラえもんは萌化どころかオリジナルよりキモくして
代わりにジャイアンを女の子化、出来杉君を男の娘化、ギガゾンビを幼女にするといい
(ドラえも読みながら
-
昔藤子不二雄キャラが集まる劇場アニメがあったから、下手に弄らずにそのままキャラを集める方がらしいかな
-
つーかポケGOアップデートっスよ!
http://may.2chan.net/b/src/1539643099294.jpg
シンオウ図鑑追加っスよ!
・・・近場にシンオウポケモンの影無かったっスよ・・・(しょんぼり
-
|з-) シンオウのポケモン印象薄いねんな。
ミカルゲくらいじゃないかい。
-
>>944
しびびの人参戦まで、あと一つ、か。
-
>>945
おぅ
御三家最強格のゴウカザルやドータクン
AAで一斉を風靡したビーダルアニキを忘れんなや(すごむ
-
シンオウが第四世代なんだっけ
第五世代の参戦が待ち望まれるな(コケスレの一部で
-
シンオウと言えばガブリアス
-
そしてフライゴン
-
つーか
ゴウカザルとムクホークが強過ぎんよー(主にインファイト
>>950
フライゴンはルビサファ世代の地面ドラゴンやー
そして次スレよろ
-
つ ガブリアス
-
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3502
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1539645052/
へい、お待ち!もうGBAとDS辺りが朧気で困るぜ(ヨボヨボ
-
タダイマンのリツイートでポール・アレン氏が亡くなった事を知り
くまねこのリツイートで綿菓子機の周囲が砂糖に侵されると知る
そんな朝
>>953
乙ダー!
-
>>953
おつー!
-
まだ施設LV200台だけど
イベント開始まで黄金へ至る道に共闘の翼突っ込んでも良いんじゃないかって気になってる
-
>>953
乙ですー
ポケモンGoはフレンド作るとアイテムが毎日もらえて楽しいんだが、
ぼっちプレイヤーの俺は「ポケモンを交換する」タスクの難易度がかなり高すぎるのだ……
-
>>957
you!
フレコ晒しちゃえyo!
-
>>958
ポケモンGoの交換タスクはプレイヤー同士が近距離にいないといけないんじゃなかったっけ?
ネットで交換出来たら嬉しいんだけどなあ……
-
あー交換は近くに居ないとダメだっけか
よし安い泥スマホに複垢で行こう(サイテー
-
てか
交換に必要な砂が結構な量で必要だから困る・・・
-
>>960
今ね、交換できる最低ラインがL30からなんだ……
ポケモンGoのL30はかなり経験値要するんだ……今から複垢めっちゃつらいと思う
まあ、複垢やってる人がいるのは知ってるけどあれグレーじゃなかったかな?
俺自身はやる気ないなあ
-
石森キャラでガチャをと思ったら
石森さんはライダーが現役だからすでに有るんだろうな
-
|з-) ガチャで能力と姿が変わるライダー?
-
ルピ不足は慢性的に起こるんで鉱山をとっとと上げたほうがいいんじゃないかな
課金で貰うは根本的解決にはならない
例えば鉱山4つLv25にすると
2000ルピ(施設lv25)×4(施設数)×4(6時間回収を4回)=32000ルピ/日になる
これでも全然足りないけどね!
-
おはよう、避難所。
ポケGOのフレンド関連はまあ職場の若いのが一人
まだ熱心に続けてて頼めたんで助かったw
3人のタスクはTwitterに頼ったが。
-
>>959
コミュニティデイに交換希望シール貼ってうろうろするしかないんじゃない?
片田舎でもコミュニティデイになると人わんさか歩いてるのを見るからそれなりに成立しそうな
-
コミデイじゃ無くてもレイドで人群がるから
声掛けすればそこそこ成立出来そうな気はする
-
>>967
福岡の田舎在住だけど、コミュニティデイに天神に行って交渉頑張ってみるかなあ
天神ならレイドバトルもかなり成立してるらしいから
交換もお願いすればやってくれる人いるかもしれない
-
>>969
次の日曜日ダンバルコミデイだ
色違いコメパン目指してウロウロしようぜ!(迷子
-
おはコケ
ルピは課金で解決できないからなあ
現時点で星5武器上位作ってる人は相当だわw
-
>>968
地元ではレイドはほぼ成立していないんだ……難易度4超えはほぼ諦めてる
だから伝説系はタスクで出るようになってかなり助かった
都会と田舎の格差はポケモンGoでは予想以上に大きい
-
>>965
問題はルピ鉱山も途中からは大概素材とルピ食いなのがなwまあとは言え長期的に見たら
流石に得にはなるはずだから結局改築するに越した事は無いけどさ、なので金曜日のスタミナは
ひたすら遺跡に使うのだ
-
>>969
筑前前原以西か!
-
先週300掘った光オーブがもうない問題
どうしてこうなった
-
>>974
そこではないけど、まあ似たようなもんですw
福岡市の南の山のそば在住で勤務地もほど近いところだからあまり都会にはでない
だからレイドバトルは自分ひとりで倒せるポケモン限定
ミューツーがでても、倒せないから諦めてるw
-
>>975
仕様
-
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181016/k10011672921000.html
ポールアレン亡くなったのか
ご冥福をお祈りします
-
>>975
1、ハロウィンイベントの為に光キャラ育てる
2、光キャラの為に光強化施設(×2)も育てる
3、ルピ鉱山(×4)も育てる
もう光遺跡は常時開設で良いんじゃないかなこのゲーム・・・
-
例の手塚IP
火の鳥は「けもフレ」の朱雀の方が「らしい」と地味に話題w
http://may.2chan.net/b/src/1539645627756.jpg
>>972
地方民は辛いのぉ
母方の実家周り半径2㎞範囲にポケストップ無いからその辺理解出来るわー
-
>>973>>975
スタミナの許す限り通うしか無いよなあ……w
-
>>978
ご冥福をお祈りいたします
65歳は若いなと一瞬思ったけど癌か……癌は年齢関係ないからなあ……
-
>>980
まぁ、実際こっちのがちゃんと特徴捉えてるし
-
言わなきゃ分からないコスプレって悲しいけど、別に元ネタに興味ない人からすればその程度の方が嬉しいのかもね
-
ガシャポンモチーフのライダーはオーズにもういるぞ
ランダム武装ではないけど
おはコケさん
-
|з-) 悪いけどプティトラコンボはNG。
-
思ったけど、手塚キャラこそそのままでガチャに利用できるじゃん
SSはジャングル大帝のレオやサファイヤ姫でレアはブラックジャックに茶色に染められる子ライオンや女患者とかで
-
恐竜コンボはプトティラですね…
バースのガシャポンとオーズのメダルコンボって作中でスマホ出てきたばっかりの当時でなく
今放送されてたなら即ソシャゲ化されてそう
-
>>987
キャラ資産多目だしスターシステム活用したら立ち位置色々変えられるし良い事多いんだけどねー
結局は作品やキャラに愛が無いんだよ
-
|з-) そうは言うてもあまりキャラとガチャ引くのに関連性あるかねえ?
-
|з-) キャラに思い入れあるからガチャ回すってのはどうも信じられないのだよ。
いやそういう人がいるのは分かったけど。
-
SSR:伝染病グマ
-
手塚作品のファン層がガチャ積極的に引く層と重なってるかはちょっと気になる
20台は正直もう手塚先生の漫画あまり知らないんじゃないの?
-
キャラクターそのものの効果は限定的でも
熱気というか
喜んでる人がいた方が珍しいものが出た時の当たり感は出るんでない?
-
>>994
|з-) それは「そう思う人」には効果的かも知れないけど「そう思わない人」には何も響かないと思うんだよな。
そしてムーヴメントを起こすときには「そう思わない人」を巻き込まないとならないと思うんだよ。
-
ガチャを楽しくするご褒美が人によってもゲームによっても性能だったり見た目だったり星の数だったりと
それぞれ違うのでどんなゲームなのか決定しないと何が売りになるかはわかんない気がする
ただとっかかりに有力IP使うならキャラ資産も当然ご褒美のうちに見られてるんでないかしら
-
FEHあたりは「キャラに思い入れあるからガチャ回す」の典型じゃない?とか思ったり
-
外野から何を言われようが
売れれば正義
1000なら
ALT君が社会復帰する
-
昨日も話題なって、自分も噛み合ってないとこあったけれど
「キャラ」というより「報酬(褒美)」ともっと大雑把に考えた方がいいんかなと
-
無念
ALT君の社会復帰が遠退いた
ぬるぽ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■