■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3496
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、マスコミについて語る避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「確定情報、正しい情報しか報道してはいけないのか」
「間違いはいけない、正しくなければゴミ」
「と主張していると黒塗りの高級車と追突してしまう、全ての責任を(」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3495
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1538618856/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5401
ttp://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1538605306/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950 を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1 乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○まあ偏向報道しすぎるところもあるから警戒するのはともかく
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○なんでも否定したら情報どこから得るの?
____∩_∩
〜/ ・ ・\
( ∀ ) <ぼく、原点に立ち返り4ゲット君
\/\/\/\/
>∩< ファンファンファン. 彡 ⌒ ミ =
彡 ⌒ ミ ( -з- ) =
/ | ̄ω ̄| (====)
,O゙゙)=⊂二 ) ______( (⌒ )
/ ノ(( ̄警ノニニフ=───┬┬───≠\  ̄`J ̄ ̄ ̄\三=-
'=-=、\>>_ノ/,.=-\ └┘  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
( ◎)゙ー――'( ◎) ≡3 ≡3 ◎ ̄  ̄◎ ≡3 ≡3
1000とってしまったが反省はしない
個人的にはドラガリアは見た目は良いと思ったけどまさか白猫ライクなアクションゲームとは思わなかったのでそこまでヒットするとは思わなかったんだよね(個人の感想です)
蓋を開けてみたら俺の予想は大いに外れたんだけどねw
そこで組み合わせですよ
こんだけソシャゲが溢れてる中での差別化手段は意表を突いた会社の取り合わせなんではなかろうか説
まんまモンストとかまんま白猫とかのゲーム内容には一切斟酌頓着せず
とりあえず落として初めてみる人がいたんではなかろうかという
特に根拠もソースもない憶測だがなー
ドラガリアの話題性…
裁判?
>>8
まぁ俺も今やってはいるんだけどねw
BGMが他のゲームにはないようなのばっかりなのは影響してるんだろうか?
新大幻獣ワンパンがいまいち安定しない
ヒトノワコンプリートした
これで2週目行けるのう
話題にされやすいかされ難いかの差?
>>13
その差はどこから!?
>>8
その取り合わせが鍵なら、初発表時の時点で現時点並の認知度が得られるんじゃね?
また、認知度が得られる事でDL数までは基本無料ということで繋がるかもしれないが、そっからセールスにまで繋がる事は説明できない。
白猫との差違となると……まさか、事実上の月額コース的スタイルが、スマートデバイス向けゲームでは斬新なor既に肯定的に受け入れられている要素である、とか?
モンストと白猫の差か。白猫を遊んでいた時はキャラのインフレが激しかった。
街を作るってのもイベントで作成できる建物により途中から入った者が付いていけないほど差が出来上がってたし
インフレが酷すぎて白鳥女を実装した所、絶対的キャラ過ぎてかなりの固定客が離れて売上下がったと社長が名指ししたっけ
そんなゲームだからこそインフレを無くし一からやり直す白猫は、ある意味魅力的なのかも
FGOの時はどうだったっけ?
当初はなんか鯖落ちが話題になってたような記憶あるんやけど
|з-) それは白猫やってる前提の話だし、そもそもやらんとわからん話だよね。
望月さんの記事の反応見てちょっと思うのは、
信頼性が 100% でも 0% でもない情報の扱い方を、連中は知らないんだなぁと。
だから怪しいソースにコロッと欺されるんだよね。
一方で、あの記事はちゃんと、
「サプライヤーや事情を直接知る複数の関係者が明らかにした。」と、
信頼度を読み手が各自評価するのに必要な、かつ取材源秘匿とのギリギリのラインの情報を提示してるんだけど、
結構日本の新聞でこういう書き方は珍しくて、政府首脳とか省幹部みたいな政治系はともかく、
経済系では「(当社)○○新聞の調べで分かった」とか「○日分かった」とか、
情報源の性質を明らかにしない定型文を見ることが多い気もするね。
もちろん「本当に一切明かせないソース」てのも1つの情報なんだけど、わかり切ってるときまでこう書かれることがある。
ドラガリアは自分はやってないけど、ここの感想見てると触ってみるとよくできてるってのが多いように思う
で、とりあえず触ってみるのハードルがスマホで基本無料だから低いのかなーとか
さらに任天堂だしっていうブランド効果もあるかなと
家庭用はとりあえず触ってみるのハードルが高いのかもなと思う仕事終わり
>>15
任天堂のソフトって予約されずに店頭購入されることがままあるけど
Twitterや情報発信に熱心ではない層の関心や認知度ってどう測るんだろう
詫び石きてる!
|з-) ドラガリがスマホゲームやる連中向け選民的な広告してたやうには見えないし、
浅く広くウケてるとしか思えないんだよな。
そもそも選民向けならランキング入らないと思うわ。
>>19
そんな読解力ないよ
だから1万台買わなくなったから32億もの機会損失だ
とかいってしまうんだ
1兆円以上ある会社の32億なんて誤差だよ
証明のしようがない
小さいことをあたかもでかいようにいって
面白おかしく騒いでるんだ
>>20
スマホ向けACTとしては割と無難な出来だとは思うよ
ブレーキ動作いらねって思う以外には割といい感じには仕上がってる
>>23
だから謎
>>14
ハードが売れてるか売れてないかと思ったがSwitchが
出た時にはもう話題にされやすかったんじゃないかと思い直した。
なので分からない!
>>26
|з-) ソロモンの?アトランチスの?
>>28
うなぎいぬの
>>28
つ村雨城
32億は大金だからね、仕方ないね
ドラ狩りは不都合は少しあるようだけど大規模なトラブルとか鯖障害が無くて安定しているから
サービス開始直後の大混乱が無いから、凄い人が集まっている感が感じられないのもある意味すごい
>>28
このよであなたのあいをーてにーいれるもの
踊るライト見つめて忘れない ahh
ソロモンの謎?
ソラウミは今見ると安っぽく見えるな
ドラガリ見た後の比較もありそうだし、当時の水準だと普通だったのかもだけど
>>32
一切メンテ無しでその辺更新するから突然の追加データ!って思うレベル
>>34
|з-) 鍵だろ。
>>31
個人ではな
それを使って誤った話を広めるのは感心しない
>>32
あ、そういやそういう話聞いてねーなw
感覚マヒしてるからなのかその辺気にしたことなかったや
32億ってなんの話じゃ
|з-) switch買い控えで任天堂が32億損するとか書いた人がいたらしい。
そういやボス戦で攻撃をスキルの無敵で避ければ味方もダメージ喰らわないのは
知ってたがデカい攻撃を今まで敵のモーションで避けてたけどあの範囲攻撃、範囲の色の
中心部から濃い色が拡がっていってそれが端に到達したら発動だったのね・・・
ヘルプ読み込まないと色々情報見逃してるなぁ。
>>40
Switchが一万台売れなかったら約32億の損出だとw
任天堂だと新型の話がでたら過剰にネガティブな反応になるのがよくわからんのう
PS系だってしょっちゅう新型機の噂でてるし、
だいたい新型の話流すのが悪いなら万年「PSP3」と唱えてるAlt君なんかどうなるのよ?
>>44
そう考えると皮肉にもalt君のことは誰も信じてないという証明になるなw
>>11
|_6) ケツァルコアトルVHどころかHもきつい
買い控えってされてたかなぁ。
発売するかどうかすらまだ分かってないものの為に
多分、買い控えじゃなくて興味自体無い人じゃね?
仮に32億の損失が出るとして
その先に何らかの形でそれ以上の利益が出るってんなら何も問題ないと思うが
目先の目減りに躊躇して打つ手を間違ったら逆に目も当てられんのだが
買い控えが観測できるのは新型発売直前の週くらい
よく分からないけど
何人買い控えたかとかどうやって算出するんですかね?
並行世界の観測ができる超能力者なのかな?
深夜!天才バカボン キャラポップストア 〜MIDNIGHT POISON〜
ttps://bandainamco-am.co.jp/chara_shop/shinya-bakabon/
ttps://bandainamco-am.co.jp/images/chara_shop/shinya-bakabon/assets/img/img_goods03_1.jpg
開催期間 2018年10月19日(金)〜12月9日(日)
開催場所 〒150-0041 東京都渋谷区神南1-22-6 渋谷マルイ7F
|n∀-)η おっちゃんー。
買い控えが起こるかもしれない
一万台起これば32億だ
損害賠償任天堂は起こせ
みたいな事言う人がね
訴えられた方が箔が付いて得するとオレは思うけどなw
>>28
コンボイかな?
だいたい新型の噂がでたら即、株価操作になる、32億円ぐらい損をするという意見になる人は
今現在、噂どころか、完全に併売されててる状況なのに旧型の売り上げを毎回下回ってる
PS4 Proちゃんのことを何だと思ってるのか聞いてみたい
この週末の3連休、GEOで恒例のセールだけど、10/6限定でSwitch版寿司ストライカーの新品が安いようだ…。
https://geo-online.co.jp/store_info/sale/
だってProちゃん、一般ユーザーにはあんま魅力無いし…
4K環境揃えた上で買わなきゃほぼ無用の長物だからなあれ
32億言った人も悪気が有るんじゃなくて
もっちーの外れたとこだけ見たから
怪しい人がデマ流してるから言い返さないとなだけと思うけどね
8歳少女、湖で1500年前の剣を発見 スウェーデン
https://www.bbc.com/japanese/45755402
お、新鯖かな?
流れには関係無いけど
スマブラのDLカードってもう売ってるのね
しかし容量を考えるとパケ版でいいかとも思えるけど、うーむ
>>58
また円卓勢か……
>>58
女の子の名前がサーガっていうのがかっこいい
クリスティナ女王とか呼びそう
いいね4人で全く試合にならない件
>>59
む、コンビニとかにも売ってるかな
今度買ってこよう
>>57
だからと言って怪しげな話しちゃいかんよ
>>65
だな
ブ○ゾン「任天堂が買い控えでいくら損すると思ってるの?」
https://twitter.com/shinkalion/status/1048138413029830656
10/6(土)•7(日)に東京・日比谷公園で「第25回『鉄道の日』鉄道フェスティバル」が開催!
>東海道新幹線の乗務員が来場し、一緒に記念撮影ができます!
ヒーロー扱いなのかw
水に浸ってると却って保存が利く感じなのかな?
FDRとCVRを真水に?
>>66
PSP3の話はしないのか?
>>69
一定以上錆びたらそれ以上酸化しないので保存されるとか
戦車とかで良く聞く話だね
>>57
悪気が無い、良かれと思ってが1番デマに注意しないと
行けないワードだと思ってる。
>いずれのタイトルもレーティングがあるため,試遊できるのは
>「Deracine」が12歳以上,「METAL WOLF CHAOS XD」が15歳以上,
>「SEKIRO」と「DARK SOULS REMASTERED」が17歳以上の人のみとなる。
どのタイトルも年齢制限ありというのは、今のフロムらしいというべきなのか、どうなのか。
フロム・ソフトウェアの自社イベントが10月14日に大阪で開催。「SEKIRO」や「Deracine」などの新作タイトルが体験できる
https://www.4gamer.net/games/422/G042247/20181005095/
>>71
できるわけがない
altくんみたいなタイプが望月氏・安田氏を嫌うのはなんとなく分かるけど
任天堂に好意的な人であっても彼等を任天堂信者だの依怙贔屓だのと叩いてたりするのよね
そういう風にレッテル貼ったところで本人達はむしろ喜ぶのかも分からんけどw
PSP3のソースはaltで取材も何にもしてないもんな
|-c-) アレルギー的な反応だからこそ、
| ,yと]_」 ただ正しく論理を並べただけでは解決できないというのが難しいところ。
しかし、ワッチョイついてからというもの、完全に一つの人格パターンしか出せなくなっちゃったな。
(と、こう書くと次で無理やり変えてくるかな?w)
>>77
_/乙( 。々゜)_むしろあるっちゃんはNHKドキュメンタリー-引きこもりの今後-みたいので取材される側やろ
>>76
|з-) 多分だけど
「自分がいちばんのファンのつもり」なんでね?
何処陣営だから身内は叩かないだろうとかそういう思考してるらしい?
>>80
土日のNHKスペシャルはとんでもなく暗いことがよくあるね…
今北区中
眠い!(寝言
いちばんのファンとか相当な危険度を誇りそう(偏見
あの誹謗中傷してるサイトの管理人の正体とは?とかで取材される側か
>>85
だよな
ねほりんぱほりんなら顔も声も晒さずに取材受けられるね(w
何かポケモンカードゲームの拡張パックが蒸発してるとか・・・
>>81
そうなのかな
「○○信者にだけはなるまい」と考えてる人が嫌ってるのかなー?と自分はなんとなく考えていた
ゲハを嫌ってるくせに自分はゲハ脳に侵されてる的な
7日はマチアソビでなんかドラガリアのトークイベントあるのか
毎回この時期にやる奴は見に行けないんだよなぁ
やったぜ(メギド新大幻獣注意
ttps://twitter.com/Nukenun/status/1048150073681502208
ただの引きこもりならいざ知らず、嫌がらせが生き甲斐ですなんていう同情の買えない反社会者なんて公共の電波に流すかね
>>58
サーガの剣と名付けよう
ためしにイーラシナリオの2週目を始めてみたんだが……
初っ端はラウラとシンの二人だけの旅のはずなのに全員集合してて吹くw
整合性完全無視は本編と全く変わらずかーい!w
>>90
信者=悪になってて何かを好きになったり好きとみなされるのを厭う人ってのはネットに散見される気がする
こじらせてる人は自称ファンなのにただただ迷惑で我田引水な主張垂れ流してるのに
「俺こそが真の〇〇ファン」とか言ってる人いるよ
他の人が何言ってても耳傾けない系統の人
>>65
そっちの方が実は犯罪になる確率高いような気が
悪意を持って貶めるような発言は最近厳しいと聞いた覚えが
アレな人にとって「信者」って便利なフレーズなんだろうねぇ
>>99
好きというだけで悪のレッテルが貼れるからねえ
ぶっちゃけ望月さんの記事は正当な記事だけど、
32億の損失の方が数字に根拠の全くない「風説」ですねぇ。
額小さいのもその通りだけど、そもそもなぜ32億円が3.2億でも16億でも64億でも320億でもないことを説明できないっしょ。
バカバカしいにもほどがある。
>>82
自称漫画家と言われる人はそうでしょうねw
>>86
サイトとしては取材する勝ちも無い、影響も無いしおそらく知られてもないでしょう
それでもそこそこアフィは入るのだ、おそらく
ふわっとした考えを押し通すためにとりあえずでかい数字で誤魔化そうとする人はいる
数千人の部下を持つ主任とか
>>101
えらそうにツーイトしてた割には質問に回答がなかったな
朝までに回答あるといいが
ツイートだった
>>104
_/乙( 。々゜)_もう転勤されて1年半ですね
今頃どうしていらっしゃるのでしょうか
風雪の呂布
ttps://twitter.com/TakoSoft/status/1048152800473960449
デレステイベントのラスボス撃破ー
1曲目で2missした時は焦ったがなんとかなるもんだ
一撃で突破できるってやはり気持ちいいね…
>>105
良かったその人はTLでは見ない人だ
信者だなんだって言う奴は、翻って自分は公正で中立だってアピールしてるんだと思うぞ。もちろん、これは成立しない理屈だが
>>108
ああ、アニメ版横光での最期か(棒
中立属性は悪属性対策も善属性対策も刺さらないから便利(ぼう
「好き」と言ったら信者扱いかー
そっかー
そう言ってきた人って今まで誰からも「好き」って言われた事無くて
可哀想なくらいつまらない人なんだねー(無邪気
しがないさんの丁寧な対応は参考になるなと灯油さんとのやりとりを朝見ました
これは灯油さんも丁寧に答えるしかない
「スクープ棍棒を振り回す記者」とか本当に酷い言葉が浮いてるがw
今北区
>>114
何故だろう、自分のことを言われたわけじゃないのに涙が止まらない…
>>115
もっちー宴会芸でポプ子のコスプレすんの?
>>114
グサッときますw
_/乙( 。々゜)_ときメモとかで言われまくったやろ
>>114
あと自分から誰かを好きといったこともない人間なんだろう
そしてそんなことを自分から言わない硬派でかっこいい自分演じて自縄自縛している
>>119
えっ?何?
「一緒に帰って噂されると恥ずかしい」だって?
>>117
わからんw
灯油さんのもっちーのイメージらしいよ、とんだ破壊神だ
しかし32億の損失ときたか、さすがにこれは灯油さんの言葉ではないよな?
>>122
|з-) 探してるけど見つからないんだよな。
藤崎詩織「コナミに言わされた、今は後悔している」
好きと言われたことが無くても自分の支持するものは明らかにできるはずだ。それがあるなら
>>123
うろ覚えだが、もっちーに噛み付いた別の人のさらにそのリツイになんか見た覚え
たしかkewnとかなんとか
>>123
私も前スレから探そうとしたけどみつからない
平和的アカウント(棒)灯油さんなら見つけてくれるはずなのに
>>116 >>118
おいらは好きと思われる要素の持ち合わせが無い以上仕方ないと、
よく言えば弁えている、悪く言えば開き直っているので、盾防御で無効化できるが、
それが出来ないと、割と広範囲に刺さるだろうねぇ。
>>123
https://twitter.com/Kewn_Miiverse/status/1047830224648302595
ほれ
kewnて人のもっちー関連ツイート辺りで探せば32億があるかも
ちなみにゲハスレからそのツイートは見た
>>126
|з-) めっけた。
「例えば」って言ってるからちょっと引きがよえーなあ。
これをそうなると決めつけてたらちょっと違ったんだろうけど。
でも筋道違うな。
>>129
私の見たのもこれですなー
やはりげんなりする書き込みだらけだなぁ
あ、スプラのアイコンのひとがーとの話のやつか
、見逃してた
特派員ありがと
>>123
漆黒鉄道ツイートから探せるんじゃ?やってないけど
全てのジェンダーを納得させる新Vtuberが!?
https://twitter.com/gigan_yamazaki/status/1048149202428018688
豪先生とダイナミックプロにお願いすれば実現可能か?
いちいちDr.ヘルを讃え、兜甲児を煽るけどw
|з-) んー。これは違うな。
さっきの発言を取り消す。
これは任天堂が好きってより今のswitchが好きなだけだわ。
>>129
ああ彼か、ネタ投稿でスプラフェスとかダイレクト当てた人
>>135
単に若気の至りだと思うけどね
>>137
|з-) いや、これ軽い老害化起きてるね。
>>138
現状満足からの変化忌避?
>>138
キッズ系の調子乗りと思ったんだけどね
老害化もあるかもしれないね
任天堂法務部とかに訴えられろとやたらでてくるな
そもそも任天堂法務部ってあるんだっけ?
今日は久々にリアルタイムでチコちゃん観れるなー
>>139-140
|з-) ウェイ。今がベストで変化を認めないのは老害化の兆しディスね。
ワッチョイの仕様はよくわかってないが
よく見ると下四桁が結構被ってるな
任天堂
ttp://www.ace-sec.co.jp/daily/analyst/181005r7974.pdf
>>10 月4日にウオールストリートジャーナルは、
>>2019 年後半に新型「Nintendo Switch」が発売されると報道した。
>>任天堂側は特にコメントしていないとしている。
>>エース経済研究所では、何らかのマイナーチェンジが
>>2019 年に登場するとの想定で業績予想している。
>>これは過去、同社の携帯ゲーム機が3年前後でマイナーチェンジしていること、
>>半導体のプロセスルールの変更が2年程度のペースで進んできたことによるもので、
>>今回の報道とは関係が無い。
|з-) ふむ。だが結果としてmtdkァの記事を後押しすることになるな。
>>129
この人がPS4欲しいみたいなこと言ったらいきなりゲハブログが発狂してたのは見た
マイナーチェンジでのヒットの霊がGBPとDSLがあるから今回うまくいけばさらに伸びるかもしれんの
全盛期のDS超えるようなもの見てみたーいw
>今回新たに発見された遺伝子は、古代魚のポリプテルスからシーラカンス、
>そしてマウスなどの哺乳類におよぶ広範な脊椎動物で
共通であるという驚くべき特徴を備えていました。
壮大な進化の歴史…。
ほぼ全ての脊椎動物に共通するフェロモン受容体を発見
https://www.titech.ac.jp/news/2018/042562.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
ttps://twitter.com/dieu_el/status/1048167571176927232?s=19
|д´) ケツアルコアトル金冠取ったどー!!
ふと思ったんだけど、新型で買い控えられるって事は後々買われる可能性もあるし、
実は何も問題ないんじゃ…
そもそも買い控えなんてほんとの発売前の1ヶ月くらいしか起きないだろう
>>150
新型switchでなかったらいつまでも売れないし(ぼ)
ドラガリアスマホのほうでもやったが操作楽
でも視認性をみるとiPadでやった方がいい、switch版はよ
>>141
ない
>>150
|з-) ないよ?それに今回のことでこっち(客)が怒る要素ってどこ?
なんで新型出るのに怒る必要あるの?
今のより良いの出るなら望ましいことじゃん。
>>149
うなぎいぬは?
Switch本体と付属品を収納できるポーチ,そしてJoy-Con搭載スティックの高さ調整アタッチメント。
2製品をアンサーが発売
ttps://www.4gamer.net/games/999/G999902/20181004100/
ttps://www.4gamer.net/games/999/G999902/20181004100/SS/006.jpg
ttps://www.4gamer.net/games/999/G999902/20181004100/SS/008.jpg
ポーチの厚みを変えられるのは良いな
>>150
いや、このツイートの1番の問題は
延期じゃなくて買わないなんだ
買うのを延期じゃなくて
買わないと断定してる
新型出るからかわない???
意味がわからない
|з-) そうか、勝手に買わない人を作って勝手にそう誘導したmtdkァに対して怒ってるのか。
いやなんで?
>>153
なんか当たり前のようにネットではあるようになってて首を傾げた
昔はあったんかね、誰かの妄想の産物か?
むう。京浜東北線が沿線火災で死んでる
帰れないわん
ジョークが言い伝えられていく内にホンマにあるように言われるよになるってのはよくある話
それを都市伝説というます
今日は早く帰ろうと思ったら蒲田から動けない
|-c-) >>159
| ,yと]_」 彼の怒りは新型がどうかではなく、
「情報が出るタイミングを任天堂にコントロールさせてもらえなかった」という所でしょうな。
何億の損失とかそういうのは、自分の怒りに正当性を付与させるための理屈にすぎない。
だがちょっと待って欲しい、ハードが主論なら新しい方を選びたくなるマインドは自然なのではないだろうか(半棒 半疑問で
せめて川崎なら京急が…つらい
>>163
_/乙( 。々゜)_かまたでこまったwwwwwwwwwww
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>155 つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
>>22
詫び石ってのを最初に考え出した人、そのうちノーベル経済学賞貰えそうだなあ
>>164
|з-) じゃあその通り書けば良いんじゃないかなあw
>>167
は?
_/乙( 。々゜)_京急まだ動いてないの?
>>171
ごめんなさい
>>167
えっ?
何?
聞こえない
京急蒲田まで歩けばいいじゃない(半棒
そこそこの距離あるのは知ってるw
|з-) シンプルに書いてみようか。
「新型の発表くらい任天堂自社の好きなときにやらせろや」ってことかい。
>>164
|n 新型が出たら今自分の持ってるswitchが型落ちになって『損する(と感じる)』からじゃない
|_6) で、主語大きくして『新型が出るのを信じたくない』のでは
|と
なんというか「ネタバレすんな」的な怒りなんだろうか
>>158
新型の性能が上で値段も変わらずに発売が明日なら今旧型買ったりはしないだろうけど
どうせほんとに出るとしても来年だろうし
>>158
どうせなら新型出てからソレを買おうってなるのは普通にありそうなモンかねえ。
ただソレはもうはっきり近々発売されるとなってからのコトではあろうな。
_/乙( 。々゜)_本当の信者なら2台目か買い替えになるはずだからのぅー
>>177
|з-) それやっぱり老害化じゃんw
|-c-) alt君とかの荒らしやデマまとめブログ
| ,yと]_」 得体の知れない情報やデマなどで、コミュニティを乱したり不安感を煽って稼ぐのが目的だけど、
そうやってゲームコミュニティを乱されることをたくさん経験すると、
「全てのゲーム情報は任天堂(メーカー)にコントロール下にあるべき」とひっくり返ってしまうのかも。
>>170
「その通り」書かないで詭弁に走る例はTwitterではジャンル問わずゴマンとあるからなぁ
>>178
それだと信憑性があると認めてる事になるけれども。
しびび情報待ってます
PS4Proの時はほとんど騒がなかったのに、switchの新型は噂だけで大騒ぎ…なんだこれw
|ヽ( -з-)ノ 新型やるなら有機ELで高画質化&省電力&発熱ダウンしてくれればいい。
>>185
ttp://e-village.main.jp/gazou/image_gazou/gazou_0138.jpg
>>186
_/乙( 。々゜)_そりゃだれもPSに興味持ってねえからとしか...
>>183
極端へ対抗するため逆方向の極端に進んじゃったってところか
しかし任天堂にとってはええ迷惑だろうなあ(ファンの行動が)
フルHDはそろそろいけるのかね
>>185
新型しびびをデザインして売り込むのだ!
>>189
そんな身もふたもない事を即レスしなくてもw
|-c-) >>176
| ,yと]_」 だね。多分ダイレクトで新型発表されてたら大喜びだったと思うよw
>>191
|з-) 現行の液晶だと多分電池が無理なんだよなあ。
解決できるならやるんじゃないかな。
有機ELでベゼル狭くしてファンレスで512GBのストレージ持たせて(ry
>>192
_/乙( 。々゜)_だってこの前のPSミニでわかったじゃん
もうわかる人以外にPSに触れて欲しくないんだよ
>>193
|з-) えー。もうダイレクトせんでもいいと思うくらいなのになあ。
ファンを名乗って任天堂様に不利になること書くんじゃねえと大暴れし、アフィにファンが暴れたと纏められるまでがセット
>>192
それは既に違うポケモンなのでは
ファンを騙って荒らしてること認めちゃったのaltくん……?
しびびにはアローラの姿はなかったの?
そくほう帰っても停電
>>203
アローラには居るけど・・・
私が何をしたと言うのだ……
そういやPSミニびっくりするくらい話題消えたな
ある意味魔法だわ
_/乙( 。々゜)_しびびのアローラの姿はすでに蒲焼
なんかもう涙目でキーキー言いながら負け犬らしいセリフ言ってるようにしか見えないぞ現実先生
遊ゴロ氏に雑煽りて…
>>207
こんな事もあろうかと収録されているソフトの発表を抑えていたのだ!
>>207
|з-) がっかりだよ。あれだけ提供側が冷水浴びせて小さな火すら消すとは思わなかった。
あれこそが客が作り手の本気度を感じるっていうポイントだよ。
>>207
だってタイトルまだ全部発表されてないからなに話したらいいのかわからないし…
>>198
正直ニャニャニャマリオで十分な気はする
あとは個々で情報流すとか
>>207
収録タイトルまだ発表だし
これからだから
>>204
塩害が今頃来てるの?
>>212
それで選民予約ってなんなんでしょ
>>211
_/乙( 。々゜)_煽りに煽ってるのだし予約もさぞかし絶好調でしょうね
>>212
|з-) ソフトなんてどうでもいいんだって!
旧SCE製のソフトでもなんでもよかったんだよ!
>>209
あれで会話に混ざってる気っぽいのが哀れというか
これ、ワッチョイ単位で規制とか出来ないの?ただの連投荒らしに成り下がってしまった
miiverse界隈で有名だったkewnさんか
商品内容すら明かさんから、俺としては勝手に自害したくらいの感覚だ
PSミニの収録されているソフトの半分がFFだったら面白いな
京急蒲田遠い…
>>219
|з-) だからそう思うなら積極的に通報しないと。
そうしないと管理人さんも動けないんだから。
しかし収録するタイトルそろそろいってもいいんじゃと思う
>>207
PSファンっぽいのに古いソフトの話題ふっても糞グラのゲームとかやりたくない
それどころか話題にもするな的な反しされたりするしなんか広がりにくく感じる
>>211
客がNot for meなんだと感じ取ってるとしか思えないレベル
バーガーバーガーが入っていたら即購入だった
シンプルシリーズのみを収録したPSミニ出したらラー油の人は何台買うだろうか(w
>>224
出来るなら管理スレに書くけどそもそも出来るの?って質問だから
>>215
調べたら倒木らしい
PSミニの収録タイトル発表後回しはなんなんだろうな
全部公開からの予約開始でいいじゃん としか思わんかった
もしかして客の反応見てから収録タイトル考えようとかそういうのだったりしたんだろうか
でも振動もなければアナログスティックも無いんだから、収録タイトルは限定的になるしかないんだよね
タイトルなんぞさっさと発表すればいいのに
(意訳:どうせ買う人はタイトルなんぞ気にしない
>>216
アレほんと意味わかんないよね…
>>218
クラッシュシリーズ3作とかスパイロとか入ってるんかねぇ…?
>>219
そもそも混ざる気すらないんじゃない?
“任天堂×Cygames”『ドラガリアロスト』の評価 悪くはないけど……「シナリオが子ども向け」という辛口意見も?
ttps://news.nifty.com/article/entame/12219/12219-47277/
>>絶賛の声が相次いでいるが、一部機能に不満を持つ人も少なくない。
>>まず多いのが、「ガチャが渋すぎる」「欲しいキャラが全然でない」といった声。
>>昨今のソシャゲはこの手の批判をされがちだが、
>>「FGO(『Fate/Grand Order』)よりもガチャが過酷」と比較する人もいる。
>>その他にも、「ゲームのデータが重すぎる」「今時スタミナの制限があるのがちょっとな……」
>>「シナリオが王道だけど子ども向けな感じで自分にはあわない」
>>「クオリティー高く仕上げてるけど、真新しさは感じなかった」といった批判が。
>>全体的に見てみても、“絶賛”というよりは“悪くない”という声が多い印象だった。
|∀-) こりゃあ面白い。
やはりこのゲーム「○○が悪い」ってのはないんだよ。
「○○と比較してなんとか」っていうのばかりなんだ。
PSのニュース連鎖組んだり
発表から体験版まで早くしたり
色々やってるのに効果うっすいもんな
>>227
_/乙( 。々゜)_客がNot for meというよりもSIEが客をお呼びでないって言ってるので
かつてのお客様はこりゃまた失礼しましたってなってるように思う
少なくとも過去の客を戻らせようという意思は一切感じられない
>>235
スタミナ制限ってFGOやらメギド72にもあるんだけどなぁ
貴重な時間を費やすのにそんな消極的選択をしているのかと…
わからんモンだな。
>>219
それは毎週管理人の人に設定をいじる労力が発生するけど
出来るかどうかはさておいて
こちらで自衛(NGに放り込む)や通報し続けるのが良いと思いますよ
すげえ混んでる
>>237
|з-) わかっちゃいるけどやめられない。
|nз-)η あっそーれ!!
|∀-) スイースイースーダラッタスラスラスイスイスイ〜
>>195
内蔵ストレージに関してはmicroSDの方の容量向上と低価格化が進むなら
今の32GBでは心許無いにしても倍の64GBも有れば十分かなと思ってたりはする
>>242
_/乙( 。々゜)_17歳なのでわかりませんね
スタミナ制じゃないゲームってどんなゲームだろう。自分が知っている無料ゲーでは白猫ぐらいだな
容量に至っては一度にDLする量としては多いけど、全体を見れば特別多いわけではないし
FEHで「シナリオ部分はもうちょいテキスト多けりゃな・・・」と思ってその後メギドやらドラガリやると
「テキストあったからって必ずしも面白い訳でもないな・・・」と思ったw
ドラガリはどうせ兄姉共全部倒していくんでしょ?位にしか思わなかった
せめてストーリーはスピーディーに進んで欲しいね
>>244
|∀-) MOTHER2の敵で「スイスイ」が出たところまでは「??」だったけど、
上位の敵で「スーダララッタ」が出てきたときは大笑いしたw
何入れたって今のPSといかに断絶してるかを思い知るだけだとは思うが、だからって商品内容を伏せられたらどうしようもないというか
そう言えば午前3時からクマサンフェスか。スプラ2は
>>245
マリオラン、ではだめですかね?w
好調なら自慢くらいしそうなのに
何も無いのはそういうことなんだろうな
PSミニ
ドラガリはスタミナと羽の両方を消化しようとするといつの間にかレベルアップしてて
中々終わらないからあまり気にならぬ
>>251
OROCHI3しか10万本超えてないですね
ガチャが渋いのは比較するまでも無い感じはするけどな
それと護符の何がハズレって、イベントだとイベント護符を優先で付けるから通常の護符が腐るのよな
他人事なのに勝った負けたって必死だなぁ
ああそういえば10万越えソフトリストなんてのもあったな
PSミニは俺屍とガンパレとチョコボの不思議なダンジョン入ってれば買う
今までろくにマルチにならなかったのが
switchだと出して貰えるようになって
それは終わりそうにない
もうこんだけで目標達成だと思うけどね
細かい数字の勝ち負けには意味無いだろ
altくんは
最初の設定のswitchは売れない、マルチされないが達成出来ないから負けてるんだよ
ゲームやっててマジで馬鹿笑いを堪えられなかったのは
RPGだった元祖桃伝でだだぢぢ覚える時のアレだったなw
>>255
|з-) だけどランキングに入ってるってことは関係ないんだよ。
何かがフックしてるわけで。
Switchが出る前はマルチにはならないとか仰っていたのに
販売本数で比較するのに躊躇いがないのは戦線が随分後退したなぁ…
ソシャゲの序盤ってさスタミナ切れたら今日は止めるか→レベルアップスタミナ満タン→や・・・やっとスタミナ消費した・・・レベルアップスタミナ満タン
こんなループになることなくね
ソフトの差って大体OROCHIとFIFAの本数の差ぐらいじゃないか
こんな無駄にリスト作って何がしたいの?w
リテラリー力ありませーんって自虐したいのか
>>262
頭部戦線後退とな?
自分が遊んでいるから大人向けだと思いたいだけで、子供も楽しめる作品だってのを認めたくない大人って情け無い
PSミニは本体とコントローラーのサイズのミスマッチ感がなぁ…
|-c-) >>209
| ,yと]_」 なんとか嫌な思いさせよう、コミュニティを乱そうと思っても、
正体が丸裸にされてしまってるのでどうにもできないんだよ。
もっちーの記事も「どういう流れでこういう記事が出てくるのか」がわかってれば、
忌避感も過敏な反応にもならないんだよね。
任天堂側だってこういう報道が出てくるのは織り込み済みだろうし。
>>262
もう「任天堂はサードから見放されてる」とか無かったことになってるんだろうなあw
ガチャの確率は関係ないだろうな。
重課金する人の年齢は高いと言うのがあったし
>>269
今でもそれに期待してるんじゃねーの?
>>265
頭部戦線異状なし
それより聖城が不審者ホイホイすぎてセキュリティが心配になる
>>261
既存IPではない+Free2Playなので
一緒にやってみないか?みたいなお勧めやお試しをし易い環境が何かしらあるとか?
続編(聞いたことある)ってだけで後退りする方もいますし
>>267
ミニSFCも似たような状況のハズなのに…と初報の時点でも言ってたんだよねえw
この反応の差はナンなんだろうねえ。
ちなみにその表を比率で表してみ?Alt君
ソフトメーカーにPS独占にする変わりにSwitch分の比率を捨ててくれ!って言ってみたら?w
どうかAlt類のちんけな自尊心のために利益を減らしてPS独占にしてくれ!って主張してみたらいいじゃないw
そもそもPS4とSwitchの本体普及率ってまだPS4が多いんだろ?
それなら普通はソフトの売上が多くて当然で、逆に大差ない方がヤバイって事分かってるのかな
>>268
コミュニティ破壊目的でやってる割にはいっっっっっっっっっっっっつも任天堂のネタばっかりで他のネタまったく拾ってこないあたりマジで煽り屋向いてなさすぎんだよなぁ…
何故かスマホゲーや野球とかその他ホビー(コロコロ的な意味ではなく)の煽りネタは何故か頑なにコケスレではやらないんだよね
本当に全く何故かやらない
不思議なくらいに
>>274
|з-) それだとダークネスおっちゃんの仮説に反するんだよ。
「新規IPは難しい」ってのに。
ダウンロードゲーム界隈を見ると
サードゲームで埋め尽くされてて
それこそ毎週積みゲーが発生する程だというのに
罪深い…(ケロブラスターはいいぞ。)
>>278
野球や玩具とか触れないのは年齢がある程度分かるからじゃない?
ガチャ率も、まずDLしてその画面まで行かんとわからんしなー。事前登録と関係しようもない
僕も10本くらいDLソフト積んでます!
>>273
難聴どころか女性から自分への気持ちだの思いをちゃんと聞いたうえでそうかそうかとか
ええーっ!って感じの主人公だが公式4コマの1話見ると成る程、そういう好みだからなのかと
納得しました(棒
https://dragalialost.akamaized.net/attached/cartoon/images/bbda625c7cae311f3a577f1369055cca.png
>>271
この手のランキングみてサードの売れない任天堂とか煽ってもうすぐサードは出なくなると言霊をはくのが定番だねえ
>>281
ガンプラとかならまだギリ年齢わからないだろう
ところで話は変わるけどなんでV2ABプレバンなんだよ…(一般販売の某モビルドールを見ながら)
>>273
モガの森「魔境になってしまってすまない」
>>279
難しいというか限界があるのは間違いない
と思ってた時期が私にもありました…
そういや昔のアーケードとかを除くと任天堂がプラットフォーマーじゃなくサードとして
新規IP出すのってドラガリアが初なのだろうか
>>288
|з-) だから仮説と条件と前評判からしてぶっこけるのは確定的に明らかだったはず。
でも外れた。また仮説の組み直しが必要になる。
>>289
_/乙( 。々゜)_Miitomo...
>>286
ガンプラがわからなかったら?
ドラ狩りって他のアプリだと誤魔化しているDLのサイズを2.5Gと明確に書いてある時点で普通じゃない
>>279
新規IPの出所が知っているメーカーさんなのか、何だかよくわからないメーカーさんなのかで
手に取り易さ、心理的なハードルも変わる気がしますけどね
FEも受けているので新規である必然性は無さそうですが
そうすると初期コストゼロ…かなぁ?
>>276
総計でざっくりと計算すると
PS:Nin ≒ 2:1
って具合になるのですよね
PS市場で売れる半分の量が追加で見込めるんですぜ…
|-c-) >>291
| ,yと]_」 「Mii」というIPは既存のものだねぇ
もうモノの見方がズレてるヲタな自覚はあるんだが
ナニがどう世間に刺さってんのかさっぱりわかんねえんだよなあw
すでに巷にあふれた有象無象とナニが違ったんだか。
>>291
個人的にはアレはMiiがある訳だから印象的には既存の物かなぁと
俺としてはHGUCのF90はいつになるんですかと
>>278
あんな情報のインプットの遅い奴が、
野球みたいに、(けが人とかトレードとか)日単位で状況が変わるものを話題に出来る訳がない
>>290
プギャー
まあエンタテインメント領域は実測大変だろうから頑張ってくだしあ
_/乙( 。々゜)_Miiは既存IPか
スポーツは毎試合ごとに一喜一憂あるもの
全勝できないと耐えられない人には無理っしょ
>>290
とはいえ天辺が見えないからやっぱり新規IPに限界があったね
って結論になる可能性はあるけど
それはともかく情報初期のスタートダッシュで大体決まるってのもドラガリアで破綻した
ドラガリアはとにかく興味深い
>>302
物作りもそうだと思うし論文もそうだと思うんだけど
破綻があるかどうか確認するのが大事なファクターで破綻を見つけて直すことこそが大事だと思うんだが
あるちくんや全勝にこだわる人たちは破綻を見つけることを嫌がる
スタミナと羽
片方が、とかならともかく両方ともまだ溢れっぱなしなんですが(レベルアップでもらえる分すら消費間に合ってない
>>292
あー…
ロクに情報調べようとしない人だしなぁ…
任天堂の煽りネタですらガッバガバなヤツだし…
>>299
それもそうか…って地味に情報の更新速度やべーんだなやきうってw
>>305
羽とスタミナ上限値があるからね
羽の50は上限になりやすくて勿体無い
>>305
序盤はどう考えてもそうなるのでしゃーない、羽が50になっても勿体ないと思わず諦めよう!
>>278
そもそもゲーム以外の話持ってくれば意見が割れる可能性だって高くなるのなー
>>309
目玉焼きに何をかけるか、とか?(棒
うなぎいぬー
まだ京浜止まってる?
>>309
確かになぁw
言われてるけど目玉焼きになにかけるとか焼き鳥は塩派かタレ派かとか
唐揚げには塩胡椒かレモン汁か両方か?とか
>>304
最初から完璧で非の打ち所のないもの正義でそれが出来ないなら何もしないほうがマシみたいなところあるからなあ
できる範囲で楽しみを求めてナニが
>>309
京急蒲田に歩いて行ってよかった…まだ京浜止まってるよ……
>>312
何処にいるのか分からないので
ttp://traininfo.jreast.co.jp/train_info/kanto.aspx
一部区間運行中みたいです
しかし今回のレイドイベント、最終的には護符とドラゴンじゃなくて最下層にあるマナを
掘るゲームだなぁ・・・経験値とお金以外にマナクエ作られないかなぁ(無茶振り
どんな話題でも奴は己の立ち位置を明らかにできまい
PS4とSwitchのマルチソフト売上比較を見るとむしろ
PS4の方が上のソフトが多いけどそこまで話にならんほどの大差じゃないし
これだけしか差がないのであればもはや比率的にSwitchマルチが進む流れが拡大するの不可避では?
とすら感じるw
マルチに関しちゃ十分儲けになる数が出るかが問題なんであって
比較して少ないかどうかって話じゃないんだからな。
>>320
それ以前に、あの表は初動だけだから参考にならんという欠点がw
>>306
ガンプラってカテゴリ自体が特殊でね
まず「ガンダムという作品のプラモデル全般」を指すなら
1979年に出た最初のガンダムから全部になるから、それぞれ
作品ごとどこまで知ってる知ってない、あるいはSDなら知ってる
とか言える
だけど実はバンダイ等が「ガンプラ」の略称でまとめだしたのが
ZとかZZ以降の時代で、それ以前しか知らないと「ガンプラ」を
指す物自体がよく分からなくなる
全くプラモデルに興味がない人とガンプラが無い時代の人と
ガンプラあったけど「ガンプラ」と分からない人も存在するw
コトブキヤのプラモを買え
>>319
8割は「知らないから何も言えない」だと思うけどw
>>324
フレームアームズ?
フレズヴェルク=アーテル積んだままだ…
https://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000002386/
https://www.kotobukiya.co.jp/wp-content/uploads/2017/01/d86ad2c08bd0a0a2f77b7fde5aebcb5e801ab8ed.jpg
https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1146624.html
「アサシン クリード オデッセイ クラウドバージョン」を
触ればゲームの未来がわかるかも?
>>価格:8,400円(730日利用券、税別。ダウンロードは無料)
2年分一括払いでこの値段という設定はどうなんじゃろ
パッケージ並みの価格提示を試しかったのかも知れんが
なんか5G通信に期待寄せてるとか書いてるがまぁがんばれと
人種的ヘイト以外もヘイト認定される日はいずれ来るのかしら。
まとめサイト、ヘイト初認定へ=大阪市
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181005-00000155-jij-pol
>>326
ヘキサドライブを買え!買うんだ!
>>328
パッケージなら買ったんだけどねえ
クラウドでコレではなあ、2年は大丈夫とは言えるけど
>>328
この値段払えば100年間プレイ保証とかなら払うんだけどね
>>328
2年も遊べれば買うのと変わらんってことだろうけどねえ
さっきちょっと試してみたけど、お試しでもUBIのアカウントが必要だったよ
バゼ子作ったけど、やっぱりガンプラよりはしんどい。細かかったりギチギチだったり
ドラガリのスタミナ尽きたの30時間以上遊んだ後だけどなw
+ .
★
☆ +
(°。° )
││
正直、2-3ヵ月遊べればいいよって人が大勢だろから
ちょっと敷居高すぎるかな
>>324
今月はメガミデバイスの吾妻楓が来る予定
アリスギアアイギスはコトブキヤとZUNTATAのズブズブな関係すぎるw
>>334
関節がキツめなところは600番ぐらいのペーパーで軽くなでるぐらいにやするといい
モノを貯めたくなる人はこのテのは駄目なんだろな
ネトゲても昔は数ヶ月遊ばないとキャラデータ消えたなあ
_/乙( 。々゜)_今日の電車どうなってるの
人身事故やら沿線火災やら塩害やら何が起きてるの
UBI、ホントにクラウドにそんな未来を見ちゃってるんだろうか…
クラウドでどうこうしようってより携帯可能なぐらいの端末でも
まず不足がなくなる方が早く実現しそうだがw
>>340
前回の台風の影響がまだ残ってるという事でしょう
トイ風通り過ぎて終わりってわけじゃないと
>>342
トイ風ってなんだ? 台風だよ
次の台風は津軽海峡あたりか
今年は多いな
ああああああああああああああああああ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛qwせdrftgyふじこlp;@:「」
大学のGmailが死んどる…
送れるけど受信できねぇ…
>>343
トイプードルみたいな台風が日本列島の周りをほえながら回転してるのが思い浮かんだ
>>323
知識でマウント取ろうとするとそこからなのか…
個人的にはMGV2ABがプレバン限定ってなった時に「これが現実」みたいなアレを(以下略)
>>324
メガミデバイスでなんか良さそうなのをチラッと見た気がする
なんか雑誌の付録とかなんとかってあったような記憶があるけどなんだっけ…?
リッジ平井に対抗したのだろうか(ぼう
https://twitter.com/kurotsurubami/status/1048184435814760448?s=20
こんばんは、コケスレ。
ドラガリアロストは、オッパイの豊かなキャラばっかだと思っていたら、ちゃんと慎ましやかなキャラも居るぢゃないですか。
(リリィとかクリスタニアの少女とか)
ニンテンドーアカウント経由で、iPhoneからiPadPro移行できた(iPhoneのアプリは削除っと)
iPhone7より古い初代iPadProだけど、電池がデカいぶん減りは少なく感じる。
iPadProの方が音の再生能力が高いから音楽がますます楽しめるけど、逆に圧縮によって音の伸びに制限が掛かっているのも聴こえてしまう。
特に台詞はこもる、というより詰まった感じに聞こえるなぁ。
>>68
そりゃまぁ、シンカリオンの「運転士」はヒーローだしね。
>>347
プレバン限定なら注文出来れば確定じゃん!(フィギア脳
いや一般販売だと予約開始でネットで買えないと、田舎なんで
実店舗で買うの難しいのよ
だいだい発売日が土日で、土日仕事なので店行けないとかもあって
値引きとか無いのが痛いというのは分かるけどね
ジオウ、ゲイツ、ウォーカーギャリアは仕事中にiPhoneで注文したよ!
もうあみあみ最高!!
>>343
トイメンの風ですかね…
>>284
えーと、すいません。
「ゆるがりあ」にハマってしまいました(笑)
特別面白いって訳でも無いんですけどねぇ
(BGM効果か?そうなのか?)
>>349
クリスタニアは皆慎ましやかでよろしい種族
(。。°)漂流伝説クリスタニア
>>350
そういう見方もあるか…
慎ましやかなお胸のキャラはまあレアリティ関係無しに今の所は全部ガチャ産なので
会えるかどうかは運ですなぁ、一番無いのは見た感じ光星4のアマネって言うキャラかな?
>>354
完結しなかったなあ…
>>354
未完
_/乙(、ン、)_イーラ二周目終わってそのまま本編三周目に入ったんだけどおまえら積み消化するつもりあるの?
https://twitter.com/mochi_wsj/status/1048200504549892096
Nintendo Switch、アメリカとヨーロッパでは「フォートナイト同梱版」が発売。通常版本体セットから価格は据え置きで$45相当のアイテムがつきます。同じようなセットはPS4やXBoxOneでも。フォートナイト、強い。
|―――、 強い!
| ̄ω ̄|
|O(:|[ ]|:)O
フォートナイト。
買わないと。
20年の歴史は、混沌を極めていた
カラーミソ 『ヤベーイカラーミソ 篇』【0M0】
https://www.youtube.com/watch?v=LhKKnLGsxVw
アシュラムとピロテースはどうなったのっと
明日からiPadに移行だな。自分も、すぐに支払えるけど
あまり手を付けたくないお金なんで冬のボーナスに支払う!
姉家族と朝っぱらからディズニーランド〜
スティッチエンカウンターで最初っからイジられまくったww
私は鼻にクレヨン入れた罪で宇宙刑務所に居たそうです
>>361
落した事は落したが、最初の入力画面で轟沈したw
>>361
|―――、 TOKIOのCMと同レベルやないか
| ̄ω ̄| つまりリーダーと同レベル
|O(:|[ ]|:)O
魔神獣いつ倒すんだよーと
フォートナイトは定期的に環境が変わるのがいいね
最近はラピュタ?が出現してる
>>363
アシュラムは一旦バルバスとして起きたけど、また寝た
ピロテースは一緒にいる
GoWみたいなフォトリアル…と言いつつかなりアメコミ的デフォルメ利かしちゃいたとは思うがともかく
EpicってかUEの売りはソッチ方向の描写なふうに思ってたが全然違うのが大当たりしたんだねえw
カイロソフトさんはiPhoneでにんきのdododo!
今は四人だからエブリパできるね
|―――、 シュタゲエリート、大図書館の羊飼い(体験版)、リベリオンズとノベルゲーをいくつか遊んでいると、出てくる携帯通話ツールがほぼ「携帯(電話)なあたりに時代を感じるなどと
| ̄ω ̄| こういうノベルゲーでスマホが当たり前のアイテムと化すのはいつくらいからなんでしょうかね
|O(:|[ ]|:)O
前半に書き残しのメモが残ってた…
>>336
^q^)
フォートナイトはルールもこまめに変わるので飽きにくいな
コイン集めるルールは敵からひたすら逃げて集めまくってたら1位になった
日課ー
コンドウさん誕生日おめでとうございますー!
http://koke.from.tv/up/src/koke31790.jpg
フォートナイトは作る要素が合わんかったなあ
パラディンズのほうがすき
>>371
_/乙( 。々゜)_ギアーズはグラフィックももちろんだけど、ローディランとかカバーアクションとか
既存のTPSの殻を破ったゲームだったからね
UBIさんは来週予定のChild of LightをあらかじめDL済なのでアサクリはどうでもいいです
そういや禁書3期今日から始まるけどみんなガラケーだったなあ
フォーナイトはSwitch版だとすぐに対戦だから
操作も分からないしもういいやってなった
>>381
|―――、 近未来の話なのに出てくるツールが過去のものですとなんとなく察してしまいますねぇ
| ̄ω ̄|
|O(:|[ ]|:)O
>>381
>そういや先週からガルパン総集編上映してたけどみんなガラケーだったなあ
!!
近未来から過去になったパトの話か
(。_°)しかしドラガリアロスト凄いなー
(。_°)どこかに売れた理由のヒントないかなー
oわがしゃのKPIo
(。_。)
oわがしゃのKPIo
(。_°)ないかなー
oわがしゃのKPIo
>>129
|_6) 消えてる
>>387
(。_°)o_ ハイキエター(キンキン
|―――、 これは撤退ではない、転進だ!
| ̄ω ̄|
|O(:|[ ]|:)O
後ろに進軍してるだけやし
とりあえず反省はしてるようですよ、ただ消した感じではない
「消した」とは言ってないけどw
キンキンキン
コドモノコーロノユメーハー
>>391
ああ、ごめん「削除した」とあった、反省
武蔵野線で人身?何か今日の鉄道は災難だな
|―――、 反省は〜大事〜ダネさんは〜廃人〜
| ̄ω ̄| ナナナナ〜ナナナナ〜ナスカの地上絵〜
|O(:|[ ]|:)O
>>395
ブチブチッ
n_n∩ 彡 、
(# 6"_6)ノ ノノ ミ
.ヽ⊂彡〆⌒ミ
)「(  ̄ω ̄)
. |/~~~~~~ヽ
|n いっぱんじんにょろ!
|_6#)
|と
>>396
|〆⌒ ヽ、 なぜだ!ラップっぽく韻を踏んだだけだというのに!
| ̄ω ̄|
| つ日Cロ
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/1048219973770854400
そろそろ紙に描かないとと思いつつもゲームメモ
起動が早いのが楽で良いです
Switchの新型が出るなら絵が描けるようにしてほしい
>>398
スプラ2で精進するのだw
ドラガリアは任天堂アカウントのおかげで複数の端末で遊べるのいいよね
ガチでやるときはiPad、お出かけ中きになる時はスマホでやってる
三途の川で石を積む感じ、Switchの「Find The Balance」が面白いー
https://twitter.com/Senami_/status/1048226604588052480
>三途の川でゲームを積む
!!
絵心教室が続くか否か・・・
既存のペンを使って絵を描くソフトを出すだけなら良いけど
ハードにそれ用の機能を追加するのはコスト的に無駄にしかならないからなぁ
ナイス玉、間違いなくまた修正だろうな
もう修正するつもりで出すの止めようぜ
いきなりみんな納得するバランスで実装なんてできるとは思えないな
イカ研究員はバレルが嫌いってのは伝わってくる
かなり簡単なテストで今回のは防げたはず
ナイス集めなくてもそれだけで戦えるんだよ、4人いると
コレはポカじゃないかなあ
同じ事は雨やスフィアでも起こってる
>>407
毎度だけどブキのデコやらベッチューを最初のブキの配布と
ほぼ同じの並びでリリースするから、サブとスペシャルの
組み合わせが後半になるとキツくなる
だいたいこの影響を受けるのがバレルや重いローラー、バケツ
マニューバは大半ノーマルシューター扱いなので無関係
テストの不備をいえばいいのに修正するつもりで出していると断じるのがイミフ
流れが止まったが、直前の流れが流れなので、聞いておきたい。
この後27時からサーモンランがヒャッハー状態に突入するのだが、27時最速入りしようとする猛者は居るかい?
不満は不備、不具合、運営。
わかるんだねー。
(。_°)チッ
ドラガリア 、マルチやるならこっちから部屋立てるより他の人の部屋に「お邪魔するわヨ〜」ってやった方がいいのか…?
自分で建てると異界のかけらが消費されてお邪魔すると羽が消費されるから双方の在庫次第で
後自分がホストだと右足と左足破壊した時にボーナスが貰えたり上級の場合はEXが
発生したりするからその辺も違うよー
>>411
バイトはやるつもりだけどさすがにもう寝るなぁw
あ、やっぱ自分で建てると報酬に色つくのか
なんか違うなとは思ってが
>>415
>>416
なるほど…
余裕があるなら自分で立てた方が割とおトクなのか
そんなら後で部屋番号晒してみようかな…?
うちの近くで火事かよ…
一応
058-7837
なんか通信切れちゃったんで上の番号は見なかったことにしてください…
ちょうど全部使い切って寝るとこであった・・・今日のお昼あたりwi-fiスレで募集とかあれば参加出来るかなぁ
さっき起きて王様初級と戯れてるけど
おまかせが楽だなー
中級はまだ無理
中級から敵の攻撃がキツくなってくる感あるなぁ
>>377
今年もありがとうございます
嬉しいです
おはコッケー
昨日は王様をぶちのめし続けてた。今日はチェイテ城昇らないと。
つーか、同じ時期にやるなよう(泣
↓グッドモーニングもとあずま
>>429
|з-)ノ
『ビリオンロード』ゲームの流れや固有の能力を持つモンスターたちを紹介。早期購入特典情報も掲載
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/810/1810057/
アイテム
【移動系】
アルテマ5ダイス:サイコロを5個振って出た目の合計の数だけ進める。
ばしょがえミラー:他プレイヤーのうち誰かと場所を入れ替えられる。
【モンスター系】
モンスターエッグ:ランダムでモンスターを仲間にする。
モンスターホイホイ:他プレイヤーが連れているハタラキ種をランダムで1体消す。
【便利系】
貧者の石:所持金のマイナス額が、そのままプラスになる。
【妨害系】
ぶっとばソード:他プレイヤーを全員どこかに吹き飛ばす。
|∀-) どこかで見たこと有るようなアイテムは心を癒やしてくれますね。
>>430
桃鉄だこれー
>>430
「ぶっとばソード」……このノリの感じは桃鉄より好みだな。
|з-) あれ?あの32億の書き込み消しちゃったんだ?
なんでだろ?
>>433
わからない
>>433
見てきた
ネットで叩かれて怖くなったかららしい
>>435
|з-) ふーん。
>>433
なんか怖くなったんじゃないのかなあ
返信コメントが信者も叩きもどっちも気持ち悪かったし
>>437
やはり大半の人間は叩かれる、炎上するのがこわいんだよ
|з-) 中途半端だったなあ。
おはコケしびびー
今日の最高気温予想、30度とか夏か…
>>440
新潟は熱帯!
今日はコケスレの中心地も熱帯です…
>>442
|з-) 発熱地帯?
_/乙( 。々゜)_最終回で水谷豊演じる教師が帰郷のため教師を辞めるという内容の際に
収録時にお別れのシーンで児童役の子達が芝居ではなく、本当に泣き出してしまったというエピソードがある
おはやう
東京も30度らしいから水分補給しましょう、
とか言いながら起き抜けのビール美味しいです
>>444
|з-) 熱中時代。
ビリオンロードって明らかに桃鉄だけどインタビューとかじゃ触れられないのかなあ。
さくま氏は別名で関わってたりするのかね。
10月に30度超えとかここ数年そうだけど10月に衣替えじゃちょっと早いわね。
>>447
さすがに会社違うし
プレステオールスターバトルで「スマブラですか?」とか聞けないのと同じだと思うw
>>446
_/乙( 。々゜)bさすがテレビマンですね
おはコケ!
連休はバイト!
駅から徒歩20分はいい運動どころか汗かきました。
徒歩15分とか古木泰人さん(仮名)の嘘つき!(笑)
クマサンフェスで新ブキ期待したけど無いみたいだねぇ
わかばが強くなったなぁw
>>427
喜んでもらえたなら何よりですー!
うなぎいぬ時代
そろそろクマサンブキで押しっぱなしで高速連打できて衝撃波がチャージャー並みに飛ぶパブロが欲しい
|з-) すごい。レイドバトルでまた人が集まってる。
ビリオンロードの井沢さんって、
さくまさんの本の中に時々出てくるどんちゃんか。
久々に名前を見たけど、けっこうすごい仕事してるんだな
近所の自販機、コーヒー全部ホットで泣いた。
隣にもう一台あるからそっちで買えってことかもしれんけど
間違えて送信してもうた。
アプリでスタンプ集めてたからコカ・コーラのほうで買いたかったのよね。
レイドバトルは大分ボスに張り付いてられるようになってくると楽しい、尚それでもギリギリ
間に合うか間に合わんかのEXレベル
シャケバイトのクマサンスロッシャー初めて使ったけどなんだこのヘタレには厳しいブキ。
>>455
初めて一緒に遊ぶ人が居るだけで石が貰えるからか初級でも結構戦力高い人がいるのう
o=(。_°)=o だーいへーんたーい!!
説明
「だいへんたい」とはぼんじょが夢の中でみた、遊園地的な場所で新作TCGプロモーションカード(限定カード)を貰う際にビキニを着た運営のおねーさんから教わった新作TCGにまつわる「何か」である。
ぼんじょには何もわからなかった。
>>460
インク足りない状況になったらスペシャル使えば良い
タワーもカタパットも一撃、
一直線に並んだ雑魚やヘビも貫通するからな。
インク消費量は妥当かなぁ
>>461
でもあれ何人までとか制限があったような
>>462
進化システムか何かだろうか
>>464
そうなんだ(情報全然集めてない
>>459
エクストラレイドバトルを1分以内にクリアしよう
ってミッションがあって吹いた
変な夢を見るのは割とあるよね。そしてiPadが届いた。
クマさんチャージャーって何?
射程長めの竹?
さっそく右落ちとか金イクラ見張番とか出てきてキツイです
クマブラ
クラブラの凄いやつ。ただ威力はそこまででもなく、足元塗りに使いやすい
クマシェル
スパイガジェットの凄いやつ。ただしガードはできない
クマサン印の中ではインク持ちがいい方なんでやっぱり塗り運用
クマチャー
竹の凄いやつ。貫通性能があるので雑魚処理がとてもしやすい
ただし5発で切れる。バクダンをギリギリで倒せない威力なので注意
クマスロ
スロッシャーの凄いやつ。これも貫通性能があり、
なんとコウモリやバクダンだけでなくカタパッドを倒せてしまう(コクピット直撃時)
ただし4発で切れる極悪燃費。突っ込むと死ぬ
夏の日差し!
おかげで洗濯物が早く乾くのは助かるけど…暑い
グリルを舳先で捌く文化はいつ出来たんだ?
そりゃキツイだろうと
全くクリアできんね今の時間は
今日から三連休だからかリアルイベントをする所とか結構あるんだろうな
昨日からは艦これのリアルイベントで秋刀魚を楽しめるようだが、やっぱり秋は脂の乗った秋刀魚が1番!
>>463
インク管理と発射の遅さをちゃんと意識してないとキツイのう。
シャケ供を貫通してくのは観ていて爽快だけれども。
スタミナ
が
へらない
>>473
なお知人は台風の影響で四国から脱出できなくなった模様
障害対応出勤なう
うちに置いてる外部DNSが外からの問い合わせから見えなくなったみたいで参照かけてるGmailやらサブドメインに繋がんねぇ
こっちはなんも変わってないのに…SEにも見てもらってるがわけわからん…\(^o^)/
>>470
クマチャーはバクダンの時は連射すれば良い
おはコケ。
台風から離れた東海地方だが、雨が降ったり日が射したりとすげー不安定。
>>476
香川でうどん食べれるじゃない。蕎麦派だったらどんまいだけど
新潟はいい天気ござる
>>475
正直Pレベル50超えてきても経験値で回復して続行する時が普通にあるのが怖い
やっと1回クリアw
撃たないぐらいじゃないとキツイね
小ジャケに付きまとわれた時は泣ける
さっき出かける前の空いた時間に3回だけバイトやって
一回成功したのは運が良かったんかなあ。
自己ベストの101個で成功した
満潮→干潮(濃霧)→満潮(運び屋)だったのが幸いしたかな
名作ファンタジー「ナルニア国ものがたり」がNetflixで映像化
https://twitter.com/eigacom/status/1048392506734391297
コレは刺さる人が多いんじゃないかなあ
完走したときは干潮3連続だったなあw
*'``・* 。
| `*。
,。∩ * もうどうにでもな〜れ
+ (´・ω・`) *。+゚
`*。 ヽ、 つ *゚*
`・+。*・' ゚⊃ +゚
☆ ∪~ 。*゚
`・+。*・ ゚
パスワード入れたのに全然iTuneStoreにサインイン出来ないw
>>486
映画は尺が短すぎて微妙じゃったが
こっちはどうかなー
数年前にファンタジー小説の映画化が何作品かあったけど、不発で終わって打ち切りになったりしてたような
>>491
|з-) ファンタジーは制作サイドの世界観理解するのに時間かかるからね。
映画とは相性悪いでゲスな。
宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟まであるのかdアニメ、
2202は小林誠が居るからスルー
iTuneでクレカ利用しようとしたら自宅の電話番号じゃだめなのか?
こんにちは、コケスレ。
台風25号の暴風域に入っている模様。
雨はぜんぜん降って無いけど風が強くて、カーポートがミシミシ鳴いてる。
壊れるなよ〜(神頼み)
ドラガリアロストって、クエストのマップ開始する度にDLがあって待たされるのがちょっと気になる。
時間的にはそれ程でも無いのだけどね。
なろう系異世界転生異世界召喚は楽だなと1割思った瞬間だった
大体の骨組みは出来ておる
>>495
タイトル画面に戻ってメニューを開くと一括DLがあるのでそれしてしまえばデータの更新が
来ない限りはそのDL無くなりますぜ
>>493
小林誠参加してたのか
彼のデザインとか我が強くてなあ、苦手
携帯持ってないならiPadは買うなと言う事かなw全然進めないや
>>497
ありがとうございます。
帰宅したら試してみます。
昨夜から市の防災メールがバンバン届いている。
そー言えば、先週もこんなだったなぁ。
面倒だから適当に入れた。電話番号だけ
今は軽薄短小がもてはやされる時代、
世界観を細かく追いたがる読者は少ないのじゃ。
脳みそ使わないで強い刺激があればよい、ガチャにも通じる勝利の方程式
>>502
|з-) 本当に?ソースは?
fateとか超細かくて面倒くさいと思う(ぼ
むしろ相当に「シナリオも設定もややこしい」部分に入るFGOが
今でも流行っている(アクティブプレイヤーも未だ多い)という時点で
>>502 の仮説は疑わしいような・・・
|з-) 作者の自慰めいた細かい世界観の設定なんぞ見せられてもつまらんぞ。
そういうのを滔々と見せられて客が離れて「最近の客のレベルは」なんて言うようなら…。
ポプテピなんて世界観ろくに無いのに客が勝手に細かいバックグランド推察してたりしてたのに
地の文でダラダラ語るのが受けないんじゃないかなと個人的には思う。
>>503
いつものガチャは良い文明君じゃないの?
作者の脳内世界設定が膨大な奴の場合、なんらかの理由でそれが受け入れられると
逆に物凄い燃料となるのよなあ。
Fateとかはその典型。
>>502
世界観を追いたがらない?
違うな。
強い刺激も違うな。
(´▽`)ソースは私。
|з-) 早く情報源出してくれよ。
fateは実際の有名人をどんどんだすからある意味ずるいと思うw
https://i.imgur.com/ggaJ64E.jpg
世界観あっさりもこってりも需要はあると思う
美味しくなければどっちもいらない
世界観は重要だよ。
でなきゃストーリーなんて要らないんだ。
小説やコミカライズ。
この辺だって世界観がないとできないよ。
ガチャの中身であるキャラも世界観だよ。
見た目も、能力やアクション。
違和感があるとマイナスだ。
強い刺激は強い施策になるが、スマホゲームで売上を上げるには、これらの施策を継続的に行う必要がある。
だが強い刺激ばかりの設定は破綻する。
インフレ計画も建てにくい。
とても短絡的な意見だよ。
それは極一面を見ているだけだ。
>>512
(。_°)
o(。_°)o
細かい事は想像にお任せしますなダークソウル大好き
>>513
セレベスト織田信長?
>>515
俺はメギド72は戦闘システムもだけど世界観にも惹かれたな
なかなかエッグい世界ではあるけどもそれでもモンモン達が頑張ってるとこがなんかこうやってて挫けないというか続けるモチベになってるというか
>>517
いやこれは若先生の衛府の七忍でございます
沖田総司がいちいち可愛いくていいキャラしてる
(。_°)世界観は没入感に影響する。
熱い展開なので続けたい。
この先のストーリーを読みたい。
継続率、熱中度につながる。
無視できないどころか、スマホには必須だ。
もちろん読まない人がいることは理解している。
>>519
若干絵柄がそれっぽく見えたけど全然違ってたか…すまぬ
話題になるのと売れるのとは違う気はする
オクトパストラベラーって結構売れたけど話題とか考察あんま見ないのよね
( 。_°) 休日で、飯食ってるときに仕事の話させんじゃねーよ(半棒
/ ⌒ヽ
(人___つ_つ
世界観のつまみ食いでも楽しめるならいいんじゃないかな。
自分FGOはそんな感じだ。
>>522
|з-) その2つは似てるけど異なるからなあ。
逆に話題になるけど売れないってことのほうが世間ではよく見るかと。
ゼルダなんかも話題の割に売れてなかったか
botwは売れたけどw
>>526
|з-) ごっちゃに書くと焦点わかりにくくなるよ。
どのゼルダが話題になった割に売れなかった?
_/乙( 。々゜)_DQ11...
>>520
大事
やはりうなぎいぬが主人公の重厚な世界観を!
ドラガリはその辺は如何にも普通らしく世界観的な話題は特に無い感じかなぁ、と言うか本スレは
レイドバトルで超絶流れ早いから仕方ないが
キャー ジャンプ裏表紙がドラガリアロストの広告よー
…やはりこのゲームはグラブルなのでは(訝しむ
>>527
感覚的にはトワプリ
ミドナ結構話題になってた感
>>532
|з-) そんなもの見てはいけません!
ジャンプの裏って最近だいたいサイゲだった気がする
>>535
ジャンプどころかサンデーとかマガジンもサイゲだったような>裏表紙
サイゲくんはコロコロアニキの裏表紙に来ないのかな?
>>533
GC/Wii『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス』はシリーズ最多の885万本を販売
ttps://t011.org/game/106960.html
>>任天堂を代表するフランチャイズの1つであるものの、
>>売上はそこまで爆発的な売上規模ではないゼルダシリーズ。
>>概ね300〜500万本で推移していますが、
>>3 Dゼルダのひな形である『時のオカリナ』と、
>>それを超える作品を目指して制作された『トワイライトプリンセス』に関してはその範囲に収まらない、
>>並外れたセールスを見せています。
>>『時オカ』に関してはN64版が累計700万本以上、リメイクの3DS版も382万本以上を販売。
|з-) そうかなあ?
ジャンプの広告のイメージ
・ブルワーカー
・怪しいアイテムの通販
>>513
なおその柳生おじいちゃんは現在FGO屈指の萌えキャラと化してる模様。
ろこもこの謎を解明するためにハワイを行脚する剣豪ってなんだよwww
_/乙( 。々゜)_FGOの柳生さんよく知らないけどbotは面白いのでヒョローしてる
|з-) DQも5、6、7では話題と売上の逆転現象は起きてるんだよな。
この3作品でなら一番話題に出るのは5だろうけど、
売上は一番低い。
>>537
ミドナはファンアートすごく見たけどと思ったんだけど
トワプリて海外見たら時オカ以上なのか
神プロだけど、レイドボスの開始演出〜救援要請画面の間にボスに死なれるとがっかりだよねーという
>>530
ない
7て販売本数はかなり多いけど話題あまり見ないね
>>538
りぼんか花とゆめは日ペンの美子ちゃんのイメージ!
>>544
|з-) ハリウッド映画化すればいけるって。
科学によって合成された悲しき生命体が人間に復讐する話にすれば。
ザ・フライ的な?
>>547
ヴェノム?
バカボンパパをトム・ハーディがするの?
…案外似合うか?(マッドマックス見ながら
>>545
|з-) FFも確か7と8では話題と売上が入れ替わってたような。
調べるの面倒なんでやらない。
現代かファンタジーか
年上か年下か同年代か、甘えるのか甘えてくるのか、小悪魔なのか罵りなのか
百合系かBL系かノーマルか男の娘か
世界観?はとても大事だな
FFも世界累計は8が上だったような
話題性に影響が出るコミュと売上に影響が出るコミュは別に存在する 感
何かレイヤーが違う感じ
>>530
うな重!
>>543
シュー、ドン、バーン(演出で操作不可)
チャラララン(宝箱のでる音)
ますたー、なでなでして〜
一応ミッションの救援成功数には入るはず?
ふと気付いたがモンストのアニメ映画が「ソラノカナタ」ってタイトルだったな…
某スマホゲーのアニメ化ってこいつに話題取られてないか?
>>556
正直そっちも言うほど話題になってるとはちょっと思えないんだが…
>>553
|з-) 違うね。重なる部分はあるけど異なる。
そういうコンテンツは過去よく見てきた。
モンストのアニメ映画化っての初めて知ったわ
エルシャダイのはなしかな
今見たら7のが上回ってるな
PC版が200万ほど上乗せされてるようだ
>>554
いいね!
>>557
まあねw
>>559
予告でもモンストと分かるのは、タイトル名でボソッと言うだけだし
正直メガテンとかの映画と思っても不思議ではないw
>>563
去年だか一昨年のモンスト映画は最初は勢い良かったけど後から急に勢い落ちた記憶があるな
|-c-) 話題が続くのは「世界観」よりも「キャラクター」が重要って気がするなぁ
| ,yと]_」
>>550
DQ5とかFF7とかその辺のズレが、かつての
「シリーズモノは前作の評判で売り上げが決まる仮説」の発端っぽいね。
実際はそれじゃ説明できない現象が多いということで、今の時点ではほぼ棄却なわけだけど。
となると話題になってかつ売れている物は
話題になったから売れたわけではなく、売れたから話題になったって事か
事前に話題にさせようと、話題に影響が出るコミュばかり気にしているとダメって事だな
最近だとソラウミなんかが良い例かな?
>>565
|з-) ほっとけばキャラだけで勝手に話題続くしなあ。
>>566
|з-) それ仮説どころか迷信レベルなんじゃないかって気がするよ。
正しい回答から遠ざかってしまう害しかないような。
ポケモンgoもストーリはないかw
前作の評判ならお料理教室の激減説明できないからな
>>567
両方でしょう。
どっちということはない気がする。
売れたから話題になった、だから、話題になったから売れたわけじゃない、
って論理帰結はアカン。そこは並立しうる。
|з-) 話題になる、は
面白そう∧購買までは至らない
なんじゃないかな。
売れるは
面白い面白くない関係ない∧購買に至る
な気がする。
前作に出来が次回作の売上に関係しないとなると、売上が急激に下がった理由が他にあるって事だよな
>>568
もちろん今ははっきり迷信だったと言うわけだけど、
はっきりと違うと言える今までは、「別の人の立てた仮説」だったんだよ。
ここ数年の我々の議論の成果の1つが、その仮説は単なる迷信だった可能性が高い、って言えるようになったことさ。
確かに話題になってから売れる事もあるか
そしてシンゴジラとかドラガリ見ると話題になるのは後の方が良さそう
>>573
|з-) シリーズ物だからって続きで見てる人は殆どいないってこと。
全ての作品はその時の客との一期一会じゃないか。
>>574
|з-) ただ今も亡霊のように時々姿を見せるから、
ちゃんと適切な形で消し去らないと後々面倒になる。
|-c-) FGOとかも流れてくる話題は>>540 みたいなのとかが多く、
| ,yと]_」 「複雑な世界観」を気にして遊んでるのは少数派なんじゃないかなぁ。
クッパ姫ブームもその最たるものと言える?
ただ、ぼんちゃんの>>515 で言うところから、客側が話題にする「キャラクター」を作るために、
制作側にとってバックグラウンドの「(複雑な)世界観」が必要であるという可能性はあるかも。
>>576
前作から急激に売上を伸ばしたって事はそれだけ前作を遊んでいない人が多いってわけなんだよね
中古で遊んでいる人も少々いるだろうが、大多数とは思えない。
前作を遊んでいないなら前作の不出来とか関係無い可能性が高い。それは当然続編にも言えることって事だよね
世界観は土台ですからな
そこがしっかりしていればキャラクターがどんなに暴れても違和感無くいける
スプラにも似た話があったな(こっちはゲームシステムと世界観だけど)
>>578
そうだよ
>>575
なんか商品や作品にはそれぞれ「魅力ポイント」と言うものが元々備わっていて
それを消費して話題になったり売れたりするんだけど
魅力ポイントが低い商品は話題になった時点でポイント使い果たして売れない
充分にポイントがあると売れるまで行くんだけど、そこでさらに話題なったりと
ポイント消費した先でポイント生成されて加算される感じ
>>569
|з-) つまりFFやDQに客が張り付いている、は誤りってことだな。
客は想像以上に簡単に作品を見限るさ。
でもそれは自分自身に当てはめればよくあるのは分かってたはずなんだけどw
なぜか「世間一般はそうじゃない」って思うんだよなw
>>577
だから「『かつての』仮説」ちゅーわけや (何故かエセ関西弁キャラ
本当なら仮説否定で十分であるべきなんだが、
否定しても迷信が消えないとなると、
最低1つの対立仮説の成立を証明するしかない、
ってのが「←今ここ」やね。
>>580
ガンダムのUC世界がある意味そうだね
縛りはキツイが制限のおかげで描きやすいし、客も見やすいという
原作者本人はもっと緩い枠も作ったけど、そっちは緩すぎて原作者以外使えないしw
>>583
それだけ熱狂的なファンが目立つってことなんですかね?
荒らしもよくよく調べてみたら個人単位まで突き詰められましたし
観測されるものが「一般的」、「普遍的」に感じてしまう傾向が強いのかな
そんな錯覚があったような気がしますが
>>578
ゲームは世界観とかそんなに気にせず楽しんでるクチだが、インタビューやらツイッターのTLなんかで世界観の一部を見聞すると、感心しつつ、さらにそのゲームが好きになるってのはあるなぁ
お、ドラガリアでレイドイベの報酬数増加修正来るのかー、正直銅以外は達成に
必要な数に対してシブかったから助かった
UC時代のガンダムは後付けが多くて機体性能とかどうなってるのってぐらいグチャグチャなのに、世界史は守ろうと無茶してる
マクロスの映像化されているのは劇中劇という設定の方がマトモに見える
Gレコは新しい土壌なんだろうが、本気で戦争やったらトンデモビームや光子魚雷が乱舞するからなー
>>586
先日広範囲で荒らしてたのも1人の荒らしだったことが判明してたのう
しかも60歳くらい…
>>589
そのマクロスの設定、かなりマニアでないと知らないらしい
>>591
どこの荒らし?
ただまあFGOは今やってる復刻イベントを遊んでると「しっかりした世界観…?土台…?」ってなるんですけど!
なんだよこの「チェイテピラミッド姫路城」って!
こんな三段重ねサーティワンアイスクリームでもこんなのねえよ!
タダイマンの仲間が…
https://twitter.com/ZEXT933/status/1048380056655937537
>>593
不思議時空ならあるいは…
>>592
2chとvipとふたばの荒らし
荒らしてる人って結構少ないんだろうなと思ってきてる
スレイヤーズ!本編とギャグ用のすぺしゃる、
魔術士オーフェン本編とギャグ用の無謀編、
この緩急分けた構成は優秀だと思うんだが思ったより採用例が多くない
ものすごく複雑な物語世界を背景にキャラクター商品が大ヒット、だとビックリマンが思い浮かぶな
障害対応終了
ふぅ…復旧できたので終わり良ければ総て良し
天気も不安定で外出には向かない一日だったしなw
>>593
ほら、そうなった経緯は一応あるから(棒
自分はちょっとネロ祭で燃え尽きた感じがするので
今のイベントは取り敢えずは自然回復分くらいで回っているところ
QPに余裕はできたけど素材が無いのが辛い・・・
>>596
それはまた広範囲ですね、スクリプトとか使ってたのかな?
2ちゃん=現5ちゃんは全板?ある程度板傾向があるのかな
正直片手間で荒らしてたエビ爺とか昔の人達ならともかく
丸一日中荒らし続けてそれを毎日何十年も続けるとか
ウンザリすると思うけどね
>>597
同じ作者だと作者がキツいんだと思うよ
>>599
さっきまで「どうにでもなーれ」やってた魚類とはおもえないw
>>601
5chの漫画板荒らしてるのたぶん1人なんだろうけど
例えスクリプトだとしても相当やばいなあれ
出禁になったら犯罪起こしそうな気がする
https://twitter.com/Bonjoble/status/1048460257897238528
(。_°)バーチャルボーイを遊んでた。
>>603
HAHAHA、原因さえわかれば対処はできるからな!
そもそもサービスの動作に必要なファイルが読み込めないのに正常に起動するサービスが悪い、こんなんわかるか
エラーログ見たらサービス起動時に1行ちょろっとファイルが読めなかった、ってログだけ吐いて
何事もなかったかのように起動するとかふざけんな
シリアスな死闘とギャグをシームレスにやるハーメルンのバイオリン弾き
(。_°)りぃぃぃぃぃじれぇぇぇぇぇさーーーーーーの初代があるんだが……その……
(。_°)まさかのネジコンだw
ヒット作と世界観かぁ……。
ぬぅ……エヴァの二次創作にはまった身としては、やはり今思うとキャラかなぁ。
キャラと動かしやすさ。
動かせるだけ自分の中に何かが残るとやりやすい(個人の感想です)。
ドラガリアに関してはさっぱりわかりませんが(をい
>>607
例え敵幹部であろうともギャグの餌食になるのは避けられないあの作品において、
復活時から最後までヤバイ存在であり、シリアス一辺倒で駆け抜けたラスボスのケストラー様とか言うキャラ。
なお最後の最後にその血を吸って新たな魔王になりかけた奴は、ネタキャラの極みみたいな存在に瞬殺されたけどw
直撃すればケストラーすら倒せると言うのは過言ではなかったと証明した瞬間であるw
>>597
当時の富士見はちょいちょいあった記憶
しかし本編書きながら毎月外伝って結構きつい気もする
>>609
昔AIRというゲームでもヒロインの好きなジュース「どろり濃厚ピーチ」が
2次創作狙ってるなあと思いつつまんまとハマったなあ
任天堂、スマートフォンをゲームボーイにするケースの特許出願
https://japanese.engadget.com/2018/10/06/gameboy/
スマホを全てゲームボーイにしてしまうのか?
なんと恐ろしいw
(。_°)ゲームボーイをスマホ化しよう。
>>597
作者の脳が死にそうw
学園キノは早々にネタ切れになった感があった
FF9は古かった(何か鮮度が無かった)から選ばれなかった感
ゲームをゲームとして見ている開発者は結構居ると思う感
それ故に思考がゲームゲームしてる感
(。_°)ところでこの東方靈異伝なんだが……まじで遊べるぞ。
(。_°)しかしほんと、たしかにこれは大学のサークルが作ったソフトって感じだ。
東方の初期作品は昔みたら1万とか値段ついてたな…w
貸本の値段思い出したわ
_/乙( 。々゜)_AM時代の東方やったことないけど同じくAM時代に
西方プロジェクトとして作られた秋霜玉みたいな感じなのかなあ
>>593
文字通りの意味で土台はしっかりしてるのでは?(ぼ)
しかし次はまた重なるのかそれともしたから湧いて出てくるのか…?
>>606
何その愉快過ぎて端末叩き壊したくなるエラー・・・
任天堂はとりあえずTFとかTS突っ込んどけば勝手にバズる説
>>610
信じられるか?そいつスフォルツェンド王妃なんだぜ…
>>622
つまりナポレオンを持ち出せば、ルイ=ガブリエル・スーシェのTSFでバズるということだな(棒
何となく発掘
http://koke.from.tv/up/src/koke31791.jpg
SEGA AGESでswitchへのチャロン移植待ってます!(※多分無い
>>625
先日もタニタ社長がセガに行った時にツインスティック持って行ったらしいが…
正直ツインスティックって「古い」ガジェットなのかもしれない
>>626
古いよw
正太郎君が鉄人28号を操縦するくらいだし!(そっち?
switchだとそれこそコントローラー挿すパネルがあればもしかすればなんとか出来そう感、いや結局高いか
親方!空から塩が!!
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181005/k10011659781000.html
塩害の話なので割と冗談じゃない
ふむ、FGOの次のハロウィンイベントは
参加条件が「二部二章クリア」か
>>630
マジで!?
一部3章後半なんですがどのくらい時間かかりますか?
今の今までメインシナリオほったらかしてきたツケがとうとう回ってきたか…
>>632
シナリオかっ飛ばすならそんなにはかからないはずだけど読みながらだと結構かかるかもしれん
し、新作は、新作の目はあるんですか!?
フロム・ソフトウェア,「アーマード・コアを語るには、これだけは外せない1曲」を投票で決めるキャンペーンを本日スタート
https://www.4gamer.net/games/999/G999903/20181006004/
かなり厳しくしてきたなー条件。
復刻の後にしばらく準備期間(ストーリーAP消費2分の1)とかでもやるんかね。
しかしそうなるとイベントが起きるまでの流れが気になるがどうするのやら。
いい加減2部が起こるまでの空白期間に起きてた、とかぐだの夢ネタも限界あると思うが。
2部2章クリア条件となると、戦闘もキツいんだろうな…
サクッとメカエリチャン2号機宝具レベル5にして再臨素材も揃えないとなー(白目)
コナンみたいに1年の密度があっても許されるのよ
米花町の治安は考えたら負け
【悲報】ロックマン11 の最初の面すら突破出来ず【これが老いか・・・】
なお昔からロックマンは苦手な模様
>>632
だいぶうろ覚えだし個人差も大きいので参考にならないかも知れないけど
特に6章と7章はそれぞれ「土日をフルに使って」クリアした覚えがある
(多分2部1章・2章もそれと同じくらい?のボリューム)
自分は面白かったので遊んでいて負担には感じなかったけど
期日を意識しながら遊ぶとなるとキツイかも
>>639
今回の新システムであるスピードギアは便利なのでガンガン使うと良いよ!
さらにネジ交換で1UPとかE缶、トゲに触っても一回大丈夫とか穴に落ちても一回大丈夫系のアイテムも買いまくれば
事故死確率はかなり下がるのでおススメ。
あと最初に行くステージはトーチマンとアシッドマンは避けた方が良い。
どっちもステージ難易度が鬼畜な上にボスも強めな部類なんで。
>>638
と言うか体験版の時点で思ったけど難易度デフォでやると結構難しい部類だと思う
>>634
古い時代のレイヴンマンなので
初代のガレージ曲「Shape Memory Alloys」と
マスターオブアリーナの「9」が好きだのう…
メイン進めないと出せない人物とかある感じ?
6章7章は鯖が育ってないと石割り紀行になるやもしれぬ
そして急いて疲れた心に染み渡るクエストの「>>>」表示
>>630
ええ…
1部クリアしてからメイン進めてないよう
>>644
FGOは「二部」以降になって
主人公達の置かれている状況や拠点がガラッと変わり、
主要人物も数人追加されていたりするので…
酒呑ちゃん配布とかマジっすか
指輪のために2章クリアしといてよかったぜ
ストVアーケード
http://may.2chan.net/b/src/1538812379996.jpg
・・・汎用コネクタの弱点か・・・(トオイメ
つーか
http://may.2chan.net/b/src/1538812358200.jpg
自前アケコン置く場所無い
膝上でやれって事か?
と思ったが、Twitterで流れている情報を見ると
「まだカルデアが無事」な時間軸が舞台になっている様子?
PS4向け未発売作品の試遊も楽しめる「PlayStation祭 2018」が10月28日より順次開催。
今年は大阪,福岡,広島,仙台,札幌が会場
ttps://www.4gamer.net/games/999/G999903/20181005112/
>>ソニー・インタラクティブエンタテインメントは本日(2018年10月5日),
>>東京ゲームショウ2018のPlayStationブースに試遊出展されたタイトルなどが楽しめる
>>「PlayStation祭 2018」を,10月28日より順次開催すると発表した。
中略
>>SIEは、「PlayStation祭 2018」の開催を通じ、
>>ユーザーの皆様にプレイステーションならではの魅力あふれる作品をお楽しみいただくことにより、
>>ゲーム市場の普及と更なる拡大に努めてまいります。
|з-) 「プレイステーションならではの魅力」とは。
ところで手持ちのサーヴァントを一気に育てたせいか
幕間と強化クエストの数がちょっと辛い
ttp://koke.from.tv/up/src/koke31792.png
>>650
・極上
・選民
・AAA
そしてそれゆえに2部以降はイベントクエストねじ込むのが現状難しいのよね、
現在進行形でそんな事やってる場合じゃねえ!な状況なんで。
>>460
|∀=ミ 飛翔中は周囲の空間に攻撃判定が発生し続けているので、
地面と水平に「空間を掃除する」感覚で撃ちましょう。
飛んだ下にインクの道ができるので、1発撃ってそれを追いかけるように移動すると機動力がでます。
弾速は遅いが装甲を貫通する特性があり、ハイパープレッサーの簡易モデルと思って運用しましょう。
その火力は正面から2発でグリルが止まるほどです。
>>652
|з-) ラインアップ見ると分かるんだけど、上の2つは当てはまってもAAAはもうないよ。
>>655
チッ!
>>654
干潮でアメフラシ2体とタワーまで破壊した時はワラタ
一撃だったと思うけど、2発だったかもしれない
>>650
なんで東京ないのかと思ったらTGSの代わりなのか
任天堂もたまには九州で何かやってほしい
バイトしたい〜
仕事はしたくないがバイトはしたいw
>>659
https://townwork.net/
>>657
タワーは、曲射が綺麗に決まれば1発。
曲射ではない場合、大抵は2発、当たり所が悪いと3発かかるってところ。
カタパッド以外の装甲持ち系オオモノの貫通での処理は、基本3発だったはず。
ちゃんと補正があるのか、攻撃判定の接触時間の差なのか、詳細は知らないが、
カタパ以外は弱点に当てた方がダメージは多いようだ。
>>657
|∀=ミ やや上向きに撃って射程先端で当てると、タワーを全段落とせるね。
コウモリは装甲の上から4発必要だったか、確か。
バクダンは弱点直撃は1発、胴に3発でも破壊できる。
テッパン、ヘビは2発で殺せるしカタパは中央の操縦席直撃で1発だ。
雑魚はドスコイが2発必要なので掃除しつつ移動するときは2発連打してから弾を追いかける。
>>657
ちなみにクマスロは上手く射程合わせればこんな芸当も
https://twitter.com/maru0ci/status/1048459016479723521
|∀=) …。
>>665
まったく・・・
SIEよりバイトかよ・・・
という顔してるな
|∀=ミ カタパが湧くなり撃墜されるのは楽しいぞ。
これがおじさんをバ美肉するツールか
カスタムキャスト提供開始
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1810/03/news120.html
コケスレではぼんじょさんが弄ってたが、ツイッターでカフェインさん=弱音ハクの人が
バーチャル弱音ハク(何かおかしい)作っていて楽しんでいたな
他にも俺メイコなんてのも見た(方向性が同じだ!)
弄ってみたい気もするが、個人的にそこまでするキャラとかないんよなあ
フィギュアの素体改造もしてみたいが作りたいキャラもなく…
あ!今ならクッパ姫とかイケる?
>>664
その現場、かなり荒れてるな。
よく見ると、2本目のタワーを崩した後に、さらに1本タワーが沸いているという。
>>663
じゃあとっさに3発ほど撃ってたのかもね
>>668
その気になればいけると思うゾ
>>671
iPadで出来るならやってみたいかも
>>666
|┐( =∀=)┌ ダメダコリャ。
>>672
モノによっては出来るんじゃないかな?
俺のiPhoneでは無理だったがw
>>674
OSが12.0ならSEでも動くらしいで
>>670
一発目撃つのは遅いくせに
連射は何故かやたら早い
という調整が更にピーキーさを増幅
【朗報】ロックマン11でステージボスまで到達【一機も死んで無いぜ!】
【悲報】ボス倒せず【がめおべら】
>>675
マジか
6だけどそれなら動くか…?
とは言っても他のゲームの動作のこと考えたらOSアプデはまだ躊躇してるけど…w
>>676
一発目放つまで、ウィーンって音発して起動してるからねーあれ
謎のこだわり
むぅ・・・
https://mobile.twitter.com/twitter/status/1048074273347186689
ロケテストだから仕方ないけど対戦台の同期ズレ激しいなぁ
iPadから書き込みテスト
iPadのキーボードって使いにくくないですか?
正直iPhoneのフリックパット入れて欲しい
iPad版のfeatherのキーボードがさらに使いにくく…
台パン禁止
https://mobile.twitter.com/vs_ino/status/1048016990667825152
ボタン押さんでも蹴りが出ます
>>682
フリック出来るようにする方法があったはず
>>677
今回はネジがどんどん貯まるからE缶を補充すればいい
どこかボス一体倒せればそのあとは割とすんなり進められることもあるしね
>>683
これはさすがに筐体の接触の問題な気がする
(///。_°///)公衆の面前で筐体と筐体が結合とか……。
>>687
寝なさい
|∀=ミ ぼんじょ、ちょっと脳ミソ洗ってもらったほうがいいんじゃないか?
(。_°)筐体と言えば、今回の遊ぶゲーム展ではアストロシティが使われてたな……。
いまだに現役だった。
(。_°)年末年始のスケジュールが見えてきて、かなりクレイジーなのでぼんじょさんはおつかれモードです。
筐体と基板の結合では?
というか配線から考えるとボタンからコンパネの配線のどっかかなあ?
なんだかドラガリアロスト触りたくなってきたぞ?
ガチャ回してみたいだけなんだがw
>>690
筐体が簡易で丈夫でコンパネも汎用規格だしねえ
台数も出てるから中古も多いでしょうし
画面はさすがにブラウン管?
修理さえ出来れば使えるしなあ
>>691
|∀=ミ …ぼーねん会やろうと思てるけど、出れそう?
(。_°)日時による。
マリオデ設定資料集購入手続き完了ただコケ
ただし一緒に買った物の都合で届くのはちょっと後だ
>>653
第二部が参加条件の次のイベントがそうなら今後もイベントはカルデア中心でやるんじゃないかなあ
それか弧月館や下総みたいに主人公をレムレムさせるか
泥タブは泥タブで使おうかな。壊れるまで
【公式】新三國志 @shinsangokushi
「盗賊討伐」にて、800ポイント獲得時の報酬に誤りがございました。
誤:貂蝉×20
正:貂蝉の好感度×20
本報酬は、すでに修正対応を行いました。
誤った報酬を受け取ったお客様への対応方針や補填に関しては、追ってご報告いたします。
ご迷惑をお掛けしましたこと、お詫び申し上げます。 ♯新三國志
ttps://twitter.com/shinsangokushi/status/1048388105302994944
やらかした人の気持になると辛い
昔行ってた店で、普通のビデオ筐体に無理矢理音ゲーを導入した事があったんだけど、
基盤サイズが大きくて普通のには収まらないので
反対側のビデオ筐体にアルゴスの戦士入れて、
残ったスペースに音ゲー側の収まらない部分ぶち込んだって事があったなあw
早速FGO節分イベントの情報が
https://news.fate-go.jp/2018/halloween2018/
そして今回でまさかシトナイが実装される…?
>>700
ttps://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-74-93/zaiaios/folder/1533507/10/63133110/img_11?1429093094
>>700
シルエットが明らかにシトナイだし、カムイの黄金ってサブタイトルもあからさまだしなあw
>>701
シオナイト
FGOにシナトラ実装⁉︎
PlayStation Mini games list reveal: GOOD NEWS for PSOne fans and Sony
PSミニのゲーム一覧が公開、PSOneのファンとソニーにはいいニュース
ttps://www.express.co.uk/entertainment/gaming/1025381/PlayStation-Mini-games-list-Sony-PSOne-stock-sale
|∀=) ところがリンク先のリストが消えてるんだよな。
なおPSミニはパッチャーがベタ褒めしていたそうな。
↑頑張ってニュースを探した。
(何故かナチュラルに「節分」と書いてしまったが誰も気づいていないようで良かった)
>>704
声優へのプレッシャーが半端ないな
いや、そんな先の予定が!?と思ったぞ
>>706
ナチュラルに節分イベントと思ってた
もう節分とかソシャゲは気が早いなぁって思っただけであり
カムイの黄金ってFGOやってないと
どうしてもあっちのイメージが出っ張ってくる
>>711
オソマおいしい
>>711
と言うか絶対ネタで組み込んでくると思うよw
↓ここで元あずまの嘆きが入ります
| ↑
└─┘
はいはいおらっしゃおらっしゃ
∩∧ ∧
ヽ(,,゚Д゚)
| ⊂|
〜| |
し`J
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181006-00000019-asahi-soci
最新刊きた
>>716
新刊に30年くらい待たされたわけですね
何故表紙にはやぶさ…
|∩_∩ ガッツリ睡眠&おくすりが効いてきてだいぶ身体が楽になった。季節の変わり目はダメね。
| ・ω・)
| とノ
そんな中、新潟で36℃の猛暑だったとか
逆に気温下がって調子いいマン。
でも冬になって職場の暖房が25度にされて室内夏日地獄固有結界が形成されるとしぬマン。
>>721
つ[冷えピタ]
今日は台風で移動してたら横から吹き飛ばされそうな風が吹いて大変だった
やむを得ないとは言え、台風で外出はしたくないね
>>719
ここのところ、気温の変化が激しいもんな
俺も調子悪くて薬を飲んでゆっくりしてたよ
>>719
くまぬこ居酒屋がー
呑みオフ会?
|∀=) あーぐぐるランキングのドラガリしっぶといわー。
↑諦めた
https://i.imgur.com/mhGkZSB.jpg
うなぎうなぎ
なにこの… 蒲焼
>>711
まぁ…そりゃねぇ…w
FGOの土方歳三はどうなるのか気になるな…
ゴールデンカムイ2期!
>>729
パックのだよ
しがないさんは邪道と思うかも知れないけど、
缶詰の「さんまの蒲焼」はわりと美味いと思う
アレは工夫次第によって飯に合わせたり、酒のアテにできたりわりと万能な缶詰だと思うのだ
ドラガリア王様の中級をしばいて回ってる
とりあえずオートでボス戦だけドラゴンになればうちの戦力でも勝てる
宝箱拾えないし中級だから効率は悪そうだが楽だw
イベントキャラ加入ももう目前
二つ並行して良さげなの選ぼうとしたら
星5のドラゴン4キャラ0
もう片方
キャラ3ドラゴン0
なぜなのか
名前変えなくていいのかhttps://www.asahi.com/sp/articles/ASLB256HTLB2PTIL01L.html
まあ、そうなるな
ttps://twitter.com/ynjn_jp/status/1048506758711242752
>>737
ナポちゃんがその辺の期待されてるとか…?w
|∩_∩ ラッコ鍋ネタはワタシもついつい乗ってしまったので、これには猛省である。
| ・ω・)
| とノ
>>739
犯人とされてますねw
ウコチャヌプコロよりはマシだろう
ん、タダイマンな流れ?
https://i.imgur.com/guBuAdr.jpg
この時間でもまだ気温が高めで雨は降ってないけど風が強いから窓は開けられない
ぐぬぬ
11月3日開催,「GSJ 41st CONCERT 〜PlayStationを彩るJAPAN Studio音楽祭 2018〜」のキーマン2人にインタビュー。
公演のコンセプトやその聴きどころなどについて聞いた
ttps://www.4gamer.net/games/260/G026038/20181005060/
|∀=) やはり滲み出るフランド至上主義と選民意識は隠せないな。
なんでなんだろう??
>>744
ttp://www.tbs.co.jp/anime/kaibutsu/04chara/character/images/img_04.jpg
腐乱土?(ぼ
(。_°)最近ロマネスコをよく見るようになった。
>>747
>(。_°)最近ロマネコンティしか飲んでない。
_/乙( 。々゜)_!!!
>>748
あーあーあれね
美味しいよね
ロマネコン。
元から好きだったんだけどね
最近は蒸らし方を工夫したりして、ゴールデンドロップにこだわってみたりしてるんだ。
いいよねロマネコン茶!
生まれて初めて高級バーみたいなところに連れて行ってもらった時に
ロマネコンティの値段が他のワインと2桁くらい違ってて笑った
altくん酒の話ふったら安酒とロマネコンティしかでなかったもんな
この前飲んだ黒騎士という焼酎、お酒が好き雑誌の企画で1位とったらしい
やはり漆黒ハウスはつよい
ググってもでてこないからマイナーすぎる雑誌だと思うがちょっと本屋でさがしてみるかな
>最近ノマネコをよく見るようになった。
!!!
実は帰って来てたんです
恋のマイアヒ2018
https://m.youtube.com/watch?v=jKcBZlPHC3o
(。_°)ドラガリアロストやる気一気に落ちた。
(。_°)マルチにはいったら戦力外通告されて拒否られた。
澪飲め
スーパー下戸人だからお酒飲めねぇ
て言うか最後に酒飲んだのいつだったかな…?
(。_°)戦力アップ?
曜日クエストで素材集まんねーよ。
マルチやソロとも中級までしかやってない
でも上級やらないと金章でないんだよね…
拒否はつらいな
この世はどこも廃人だらけ
自分も中級が限界だな
素材さえあれば戦力が上がるんだが素材が曜日クエストだもんな
戦力は5000そこそこしか無いなぁ
ボックスガチャで強くできる素材はどれだけ出るのかなぁ
ネロ祭りぐらいのを頼む
そういえばメインクエスト進めるとそれなりに強くなるとは聞いたことがあるが
まだ4章
安酒…スーバーやコンビニで売ってる紙パックの酒の話はいけるだろうかalt君
(。_°)「NG」のチャットワードは任天堂らしくない人を拒否するワードだなぁ……あれはちょっと心にきたぞ。
>>762
良く言われるのは6章からだね。
雑魚、ボスともに基本性能が跳ね上がるのに加えて、ボスがえぐい特殊能力使い始めるので、
この辺になるとよほど上手く戦わない限りフレンド頼りでは厳しい。
>>763
わからんけど焼酎飲んでるといったらビールより安い酒だと言われたぞ
5ch荒らしとかやってるからストロングゼロ系の話ならついていけるんじゃないかな?
>>766
アルコール度数で考えればビールより安いと言っても過言ではない(棒
あの拒否は厳しいよね、本スレでもイラッと来ると言われてるし
もし自分で良ければ中級・上級なら一人でかなり削れると思うので手伝うよー
近所のイオンにルピシアってお茶のお店が入ってからは、夜はお酒よりもお茶が増えたなあ
フレーバーティーとか苦手だったんだけど、ここのは結構美味しい
ルピシアの烏龍茶めっちゃうまいのあるよね
>>763
紙パックワインが結構イケるんだよね、安いし
>>768
上級やってないからやりたいけど、戦闘力が6600ぐらいしかないぞー
>>766
全然分からんのでは?
コンビニに何年行ったことがないか?って感じだし
むしろストロングゼロ系の話題さえできれば
コケスレではやっていける気がする(棒無し
>>772
でぇじょうぶだ、さっき上級をソロで突っ込んでどれぐらい行けるかなーとやってみたら
半分削れた!ぶっちゃけ配布と思えないぐらい報酬の教官が強過ぎる
うちは操作キャラの女海賊っ子しか鍛えてない
マナサークル3つ目にはよ行きたいが上限解放素材が…
>>776
私も
>>775
他にもやりたい人がいれば、部屋を立ててほしいんじゃが他にいるかな?
>>770
自分は白桃烏龍極品ってやつが特に好きだなあ
お店に通うきっかけになったお茶だ
日本酒もよっぽど酷いのなければおおむね美味しいよねえ
季節の素材の料理と合わせてのみたいですのう
>>777
なかーま
フェニックスという復活だか回復できるのが強いらしいがストーリーで手に入るものか、ガチャからかよくわからない
>>778
二人だと流石に中級が限界なので誰か居ないかなー
>>781
フェニックスはガチャの星4ドラゴンですね、今回のレイドバトルはヒーラーには
酷い仕様なので実質フェニックスが回復としては最強
(。_°)まだ5800しかない。
>>781
フェニックスはガチャ産だ
☆4ではあるが狙って出せるものではないしな…
ちなみにスキル効果はHP数百回復が15秒間かな
>>778
いきたいなー?
スタンプはごめんねがあるからNGの用途がよく分からんね
そういうのは積極的にご意見でいいんじゃなかろうか
>>778
戦力7300ぐらいでよければ
取り敢えずホスト報酬は自分はいらないのでよろしければ>>778 さんどうぞ
(。_°)競合他社だから言いにくいなぁw
>>787
ほいほい、立ててみるわー
>>788
関係ないでしょ
アプリのご意見から言えば誰もがいちユーザーの意見よ
その中で名乗るわけでも無いんだし
(戦力5000位とは言い出せない)
立てたー
164-4566ねー
帰宅してるしびびー
FGOの次のガチャは様子を見て本気を出す
https://twitter.com/Senami_/status/1048552863243227137
星4か狙えないな
戦貸の曲がずきゅん!じゃないのが悲しい
ちゃんど金払えということか
星4は狙えないってよりも、ピックアップ以外はねらえ
_/乙( 。々゜)_地形ダメージをこっちだけ一方的に食らうゲームは大嫌いマンです
なので3章でドラガリアはストレスがマッハです
>790
改善して弱点がなくなったら困る理論では
6-EX1でトラップも酷けりゃ時間も厳しい場所があったが、そこはマルチでクリアした
ストーリーでマルチ組めたって事は他に同じような人がいたってことだよね
外からチクチク戦法は有効…!
>>792
おつかれっしたー
なんとかなるもんだね!
みんなおつー
最後は自分のパーティは一人だけになっててやばかったw
こりゃ、まだ自分の実力で勝つのは厳しいのう
>>792
お疲れでしたー!やっぱこうやって集まってやると楽しい
おや、結構短時間なのね
ただいまコケスレ
あついよー
まるで7月みたいだ
レイドボスの制限時間が5分…だったかな?なので
短時間といえば短時間じゃのー
>>803
5分の時間制限(EXは3分!)があるのでかかっても間違いなくそこで終わりなのです、ちなみに今回は
53秒残して撃破ー
ところで上級をクリアしたらEXレイドとかいう地獄が出てきたのですが
スタンプの位置的にNGは、いいよとダメのダメ(×)って感じなのかな
「いくよ!」→「おっけー」or「NG」みたいな
意図と違う使われ方をされるってならそれは問題なのでご意見案件ではなかろうか
募集って部屋作ったら待ってればだれか入ってくるシステム?
⤴
あ、ほうちでやっぱいいのな
>>807
興味があるなら是非ともソロで突っ込んでみよう!上級が可愛くみえる地獄だぞ!自分も
まだ安定してクリア出来ない
>>808
キック機能が無いからだーとは本スレでよく言われてるがキックも大概キツいと思うけど
どうするのが一番なんだろうなー
>>811
必要最低戦力設定。
もしくはルーム作成者による希望戦力設定。
>>812
ああそう言えばそれがあったかぁ、普段は5chのマルチ募集スレでやってるから自然と
そうとしかならなかったけど本来はゲーム側の機能として要求戦力入れたら良いのね、
今は何でもかんでも入れるからまずいと
が、それらは問題があってな。
最低戦力設定だと「操作技術で補えないじゃん」という五月蠅い自称ゲーマー様がでてくるのと、「結局レベルゲーかよ」となってゲームが窮屈になる。
かといって希望最低値をユーザーに設定させるのはルーム作成の手間を一つ増やすことになりネガティブ。
何かしら制限があると気軽にマルチって感じが薄れる感じがするが、かと言って今の自由に入れる事で互いに不快になるのも良くない
緩めの条件付き付けれるのが1番かな
(。_°)マルチが面倒くさい理由です。
正直、マルチの肝はバランスよりもマッチングだと思う。
他者と遊ぶのだから。
(。_°)別の解決策もあるのだが、うちが使う予定なので黙っとくw
勝ちたいって人と気軽に遊びたいって人が混ざり合うから不快な結果を生みやすいんだろうね
属性補正が強力すぎるのに戦力表示に加味されないのもなぁ…
>>816
マッチングかー
最近スプラのナワバリ、ランク1がよく混ざってくるのよね
それだけオレはヘタクソと…
AOVはどうだったのかしらん?
(。_°)マルチしないという方法もある。
双方向干渉だからめんどくさいわけです。
片方向干渉ならあまり問題ない。
いわゆるスマゲームでよくあるレイドはこれ。
>>818
ナワバリでキャッキャ走り回って飛び回ってナイスするだけの人はちょっと…
10回すると2回くらいは両陣営共に出てくるからなあ
5chのスレなんかだともう上級ならどうせホストの自分が大体使って削って何とでも
なるから野良ゲストは早く準備完了してくれ状態の人が多いがそうは言っても個人の技術は
戦力だけじゃ見えない訳だからそこも難しいしなぁ
ステータス異常が発生すると回復までに時間がかかるのも結構キツイ。気絶なんて等倍でも即壊滅に追いやられるぐらいだし
>>821
FGOでたまにやってるやつか
あれはあれで楽しいけど、一緒に遊んでるという感じは薄いね
基本的にソロプレイなので、ドラガリは其処まで気にならんなあ。
ちまちまレベル上げて基本自力クリアを目指してる。
レイドバトルは初級しか入らないけど。
>>823
入室しても暫く反応が無い→その後退室 みたいな挙動って多分ラグなんじゃないかなぁ
準備完了待ちで同じ挙動が何回も見られてるからこちらに反映されてるのが遅いだけな感じがしないでもない
単純に戦力の近いところに自動で
マッチングするようにすればいいのでは
今のレイドは自発すると時間かかるあたり、
単純に古い募集から埋まるようになってる気がする
正直スマホゲーでマルチはやめてほしいんだけど、結構やってるとこ多いから世間的には受けてんのかな
(。_°)たぶん今回のイベントはレイドやらなくても大丈夫な仕様にした。
と開発は思ってると思う。
>>824
気絶と睡眠は流石にアレはもうちょっと何かしら救済が無いともう気絶
連発するボス相手だと気絶耐性+100%持ちとかじゃないと辛いなぁ。
>>820
S〜XのナワバリでB+入ってくる絶望のババ抜きマッチング結構あるからなー
序盤からピンチついて放置したくもなるわあんなの
ドラガリ、ようやく戦力が4000超えたが
中級の何とか王とかいうやつにむっちゃ手こずる
まずボスに行くまでに何人か瀕死になってるし
ボスはボスで強いので、大抵そこで全滅
2度ほど勝てて、そのうち1度はリトライしてようやくって感じ
ちなみに全滅は5回くらいしてる…
推奨戦力より大分上のはずなんだがなぁ
装備が悪いのかな…
>>830
最初のイベントだから教官を仲間にできるぐらいで、レイド戦は程々の強さで留まる事を想定してたりして
中級ぐらいならギスギスする程でもないが、ヘタに上級まで行けるぐらいになっているのが想定外だったりして
>>833
装備より属性やない?
相性はポケモンと同じで倍半減やで
>>833
水属性パーティで
途中の火柱トラップに注意
火傷ダメージが馬鹿にならない。
>>833
正直王様は道中のが苦戦するw
ドラガリの属性は戦力倍以上の差に見えるね
>>832
ガチはなんか疲れるんでやらなくなってBかCだからなあ
たまに気が向いたらやるけど、やっぱ殺気が半端ないんでねえ
王様はあの道中のキノコ溶岩ルームとジグザグ溶岩の魔道士が地味にエゲつないからなぁ、
槍とか遠距離武器なら割と安全に倒せるのだが
ナワバリメインでたまにバイト
なのでナワバリの定石とかはわからんなー
間違い
バイトの定石だ
ドラガリは有利属性で固めないと正直キツい。
相性悪いキャラは入れられないし、できれば他の相性も入れないほうがいいと思う。
>>832
ナワバリでガチのランクなんか表示されたっけ?
ヒーラー欲しいんでヒルデガルドさんは入れてるな
レイドは回復倍率下がるっぽいけどそれでもリジェネの有無で生存率やHPの保有率が大分違う
>>842
マップによっては、それやらないとノルマがカツカツになりやすいってのがあるから
まあそこはやって慣れるしかないんだけどね
嫌われやすいのは、ドン・ブラコの通常潮位フェーズでの右下無双と
トキシラズの満潮時に開幕で対岸渡っちゃうやつ
前者はそこからイクラ運搬してくれるならいいんだけど、
大抵は倒すだけになってその内死んでヘルプ連発ってケース多くてねえ…
>>842
バイトは
・配付ブキの特性を熟知して、塗り掃討役と大物狩り役を理解する
なおイクラ集めは掃討役
・スペシャルはwave3に行くためのもの、それまでに死なないために使おう!
・マップ毎に多少の違いはあるが、基本カゴの近くの広い場所に大物を寄せてから倒す
・タワーとカタパットは早めに倒す、カタパットはミサイルポッド半分でもいい
なお金イクラは放置でもいい
これくらいかな?
>>844
あとで戦績で見れなかったかな?
ttp://koke.from.tv/up/src/koke31793.png
とりあえず今のパーティはこんな感じ。
弓のウェイクさん強いよ、みんなも使おう!
>>835
キャラもドラゴンも全部水属性で揃えてる
>>836
火傷か…
途中のキノコが沢山出てくるところですさまじく邪魔な配置だから
そこで結構くらってるなぁ
とりあえずもうちょいやってみるか
オンラインのイカッチャでも見れないな
広場に出て探していたら分かる程度?
>>849
実は今PUされてるリリィを除くと水で遠距離攻撃要員なのはその人ぐらいだったり
するっていう・・・(他は杖だけ
このゲームはドラゴンとかは遠距離の方が処理しやすいので近接も遠距離も
両方使えるようになると大分成功率違うのよね
>>851
試合後に広場で話しかけるくらいしか見る方法なかったと思うんだけど
>>850
そこ遠隔で撃ってた方がいいよ
何故か非操作キャラは地形ダメージ受けないから
>>727
|∀=ミ 10位(前日比+1)か。
軌道投入はもう成功としていいだろう。
メギドやったらいきなり5体も来て大盤振る舞いだなぁと思ったw
戦友のスキルとかも使ってしまえ、な感じかなぁ
3連発とかいけたっけ?
>>854
そうなのか
非操作キャラも火柱を避けるアクションしてたから
タイミング悪いとくらうのかと思ってたが…
しかしやはりイベントクエストの推奨戦力は罠だなw
ストーリーで似たような推奨戦力のクエストやったけど、難易度が全然違う
マルチ向けの難易度って事なのかなぁ
日課ー
>>687 >>689
http://koke.from.tv/up/src/koke31794.jpg
ドラガリ、まだ4章だけど、ストーリー配布キャラがきれいに属性分かれてるから、
他3枠をガチャでゲットするのが手っ取り早いかなあ。
これ、属性以外にパーティロールもあるから、それがメンドい。
>>806
あ、そうなのね
一回あたりの拘束時間短めに気軽にやれるようになってるのか
なるほどなあ
>>859
/ ̄
(。_°) ハイターでお願いします。
戦友はターゲットへの攻撃な方は優先順位上がるね
この手のゲームは打算で友を選ぶっていいんだろうかとたまに思うw
>>859
洗濯機で洗えるんだ
非操作キャラはこっちの回避行動と連動してるっぽい
同期が完全でない気はするけど
いっしょに洗ったほかの体と入れ替わったりしそう
>>862
歯医者に行こう
え、歯痛ではない?
>>865
今回のレイドバトルみたいに基本的に敵の攻撃判定がほぼ同時に出るような物なら
スキルの無敵で避けられるけど普段のダンジョンとかの罠とかは少しだけズレたり
する事もあるね、しかしあの前転、出だしに無敵があったら溶岩避けやすいのに
大体移動距離の半分ぐらいのとこが無敵だから避けにくいったらありゃしない
|―――、 脳みそ漂白ぼんじょぶる(のーみそコネコネコンパイルと同じリズムで
| ̄ω ̄|
|O(:|[ ]|:)O
>>869
SS・64・PS1な頃に社名ロゴ表示時に使っていたバージョンのコンパイルファンファーレを思い出すワードだ。
ゲーム会社でゲームが好きじゃない奴を採用しまくった結果、
初代プレステの頃はネガティブな結果になった…という話をしてるけど、
私は初代プレステの頃の有象無象は割と好きなんだがなぁ。
あの頃はプレステに限らずマルチメディアの旗印のもとに変なソフトいっぱいあったけど。
https://twitter.com/ktgohan/status/1047804305019875328
ドラガリ、武器の錬成がえげつねえ、面倒臭いのー…
① ベース武器5本作る→② 4本を生贄に1本を限界突破する→③ 武器Lvを最大にする→④ ベース武器をグレードアップさせる
がワンセットなのだが、上位になると「グレードアップさせた武器が5本いる」ので、上記作業を5回繰り返して
さらに上位武器だと更に5回…
>>872
仕様
>>871
それ初代プレステの頃にそういう人を採用しまくった結果
ネガティブな結果になったのはちょい前の世代って話よ
それで今は反動で濃すぎる人を入れてるとかなんとか?
反動の方は本当かどうか知らないけど、その採用された
「ゲーム無関心な人」って今は中堅から管理職のはずなんだよ
つまり…
>>872
個人的にその辺り、素材とルピをかき集めて作る際に武器強化とクラフトを往復するのが
若干ダルい、とは言え攻撃力めっちゃ上がるから武器重要なのよね・・・
現状だと星4の属性武器は自己満足だと思う
イベントの難易度もEXで教官操作なら十分だし
ただ、星4だからとかで使わない人だときついだろうなあ
このゲーム星高いほうが強いってわけじゃない
スキルも属性もつくし、武器超重要
なのでやるしかないのだ(死んだ目
ソシャゲの育成要素って誰でも簡単にできるようなレベルだとあっという間に全部攻略されつくしてゲームの寿命がガンガン縮まっていくからどこのソシャゲも廃人仕様なのよね
自分もソシャゲやるようになってそこらへんの理由がわかってきた
>>876
しかもこのゲーム配布の星4はガチャ産の星4より育成マナが安いとか言う特徴まで
持ってるからなぁ、いきなりイベント用に育てるのにも向いてるから下手に星5育てる
より有用って言う
悲報
ゲームルーム脱出ゲームにうなぎいぬ登場
(。_°)ソーシャルゲームはゲームバランスにライフタイムという概念が入ります。(コンシューマもあるけど)
しびびは!?
>>882
ない
+ .
(°_°)
☆ +
★
││
+ .
(°_°)
(☆ +)
★
││
_/乙( 。々゜)_乳首と股間を星で隠してるように見える
デレステで貯めてた石がいきなり0'になって消えたんだが13800個(有償3800個)くらいあったのが
デレステのイベントのページに飛んだ途端に連絡したら帰ってくるかな?
星で隠すと寺沢武一先生に謝らないといけなくなりますよ(棒
>>887
連絡しよう。
仮想通貨系は早いはず。
おや、NHKにDAOKOさんが
青竜の麟がたらーん!
ドラゴンの試練やりまくるしかないのか
水しか鍛えてないから中級キツイ
>>889
了解サポートサイトから連絡してみる。
青竜の鱗ならイベントのボックスガチャに入ってるような
むむう、アサシンのピース集めて切嗣のレベル上限がやっと上がったのに
次は骨が足りんとは
スキルに使っちゃったからなあ
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/1048595932231553025
今日は熱帯夜…
マーキュリーは割と頻度の高いアクアスパイラル発動時に近接だと何も出来ないけど遠距離だと
ただのアタックチャンスでしか無いので遠距離超オススメ
そういえば台風ってどうなったんだろ
風もない
しかしただただ暑い
北陸はめっちゃ風吹いてるよ
>>894
骨はあのゲームにおいてトップクラスに需要のある素材の一つだからな…
なお素材を手に入れる手段。
>>897
https://www.jma.go.jp/jp/typh/182524.html
変なルートじゃのう
んー?新潟は越後山脈で風が遮られてるってことかな?
吹き返しになる朝の方が風が強そうか
>>899
ぬ、そうなのか
いやまあ私は切嗣1番だから基本的に需要は切嗣にしかないのだが
そうか集めにくいものなのか
あ、そんなこと言ってたら風が吹きはじめた
なるほど0時だ5日に見た予報通りだ
天気予報ってすごいなあ
夏とか天気予報全然当たらなかったけどね
季節がら天気予報が当たりやすいんだろう
まさかあんなバグに遭遇するなんて思わなかった。こえー
>>902
あのゲームって素材入手手段は敵倒した時のドロップかイベントで交換なんだけど、普通の戦闘だとドロップ率が渋過ぎる(10回やって1個とかザラ
イベントは確実に手に入るけど、普通のイベントだとせいぜい貰えるのは30個ぐらい。
そんな取得効率にもかかわらず、骨なんかは再臨やスキル上げに多数のキャラが使う上に、一回数10個とか普通に要求してくるんで
仮に数百個あってもスキル育成してたら即無くなるレベルなのだ。
調べてみたらAndroidからIOSに引っ越したら石が0になる仕様らしいという話があった。本当なら理不尽過ぎる。orz
(。_°)ああ、OS間の移動は難しいケースがあるよ。
返金処理の問題で。
残高がある。
↓
返金処理の可能性がある。
↓
返金するのはそのOSのプラットフォーム
↓
OS移行して仮想通貨も移す
↓
移した先のプラットフォームが(お金貰ってないのに)返金するのか?
(。_°)グリッドマン面白かった。
OPが海老坦々じゃないけど。
>>908
うん、デレステは完全にやる気が失せた。
無償有償も関係ないみたいだしもうやらない
アプリによって全部引き継げたり無償石だけOKとかいうパターンもあってややこしいねえ
>>909
それは厄介な問題だねえ
移行しない方がトラブルないとも言える
>>893
とりあえずマーキュリーしばいてなんとかしたでござる
上級しか部屋がない、中級で呼ぶと人こない、上級の部屋に入るとNG連発される厳しい世界
ぼんじょのきもちわかるわ
つまりiphoneにするのは危険(暴論
>>914
マーキュリー上級までなら恐らく倒せるので呼んでくれたら二人でも(ryおせっかい
グリッドマンはアマプラで配信始まったら見よう
ロックマン11オリジナルスペックでクリアしたけど1upとE缶には割と、いやそこそこ?頼った…
絵は現代的だけど幕間のイベントも旧来のまんまだ
構成的にはほとんど旧来のままでシンプルなまでにロックマンなんだけど
その中で新しい要素をダブルギアだけに絞ったのはなかなかすごいな
ただダブルギアがあるからかキツイところは本当にキツイ
トーチマンの炎に追いかけられるところは何もなしだと完全に最適行動取らないと無理な気がする
けどギアも武器もうまく使えば爽快に進めるというロックマンの楽しさはよく出せているなと思う
_/乙( 。々゜)_OS移行すると有償石はわかるけど無償石もなくなるもんなの?
>>917
登場人物も今回はかなり絞ってるのよね。
某キャラとかあの性格ならダブルギア搭載して意気揚々と立ちふさがりそうなものなのに居ないし。
おそらく今回が初って人の事も考えてシンプルにした気がするけど。
>>916
マーキュリーはもう大丈夫だ
なんか3つ目のサークルはアイテム厳しいので諦めた、のんびりいく
問題はイベントのフレガノスだ、操作キャラ以外も育てて戦力上げないと
リヴァイアさんもいるし、立ち回りしっかりすれば落ちないのだがNGやらホスト解散やら修羅の国ですな、上級王様ソロが癒やし
>>915
引っ越しする前に使ってしまうのが正解っぽい
自分は来年来るであろうパッションのフェス限ボイス特化のシンデレラチャーム特技の子に貯めた石を使うつもりだった。
地道に武器を変えて戦力上げて6000ぐらいになれば弾かれないはず…
仲間に初期装備の武器を持ってた子がいた、これはいかん
ガチ勢に混ざれる気がしないので上級やらその上やらは気にせずのんびりやるw
とりあえず作ってみた
https://i.imgur.com/mThce3M.jpg
服装はデフォコーデだから面白味はないが
顔のパーツとかはやり過ぎると終わらないのであんなもんでいいかもだけど
ヘアパーツとドレスパーツ(服装)、あと背景は最低倍ぐらい欲しいよねえ
>>924
ツイッターのTLで趣味全開のを割と見かけるからなかなか落ち着いた感があっていいね
実は「クッパ姫」のベースにするモデルだったりする
髪型とかは別の派生で使う予定だけど、だからドレスが足らないw
最初脚太めにしたら上半身からはあり得ないくらい太かったので
程々にしておいたw
>>926
なるほど、そう言う経緯があったのねw
>>924
パーツに関しては「カスタムオーダーメイド3D2」のサブセット版みたいな感じらしいよ。
同系統のモデルをもっとパーツを充実した環境でエディットしたいなら「カスタムオーダーメイド3D2 スターターパック」がおすすめらしい。
ttp://kasumikan3.hatenablog.com/entry/2018/10/07/003142
おはコッケー、今日は休日ーw
でも、家業の手伝いでまる一日重労働であるorz
上級王様倒せるなら
初級フレガノスソロ回せるんじゃないかなぁ
スタミナ効率はあんまよくないけど
イカリング2のサーモンランで、キケン度もわかる事に今更気がついたおはござる
おはようコケスレ
かぜが つよい
任天堂—反発、ポテンシャルに注目すべき局面として国内証券が格上げ
ttps://www.mag2.com/p/money/540550
>>任天堂<7974>は反発。大和証券では投資判断を「2」から「1」に格上げ、
>>目標株価も46200円から55200円に引き上げている。
>>楽観的なコンセンサスの下落による調整リスクは低下し、
>>同社が持つポテンシャルへ目を向けるタイミングと判断しているもよう。
>>「Nintendo Switch」がもたらす収益見通しの変化が株価上昇のカタリストになると考え、
>>株価はこれまでのハードウェアサイクルとの連動から離れる可能性があるとしているようだ。
|з-) なんかめっちゃわかりにくいんだけど、switchのおかげで株価上がるめどがついたってことでいいんだよな?
>>933
違う
>>934
|з-) あ"?
>>934
スイッチはピークアウトだもんな
この文章から、Switchがピークアウトと読める箇所は何処なのか…
マインドシーカーかな?
おはやぁ
今日は日曜日
寝て曜日zzzzz
>>株価はこれまでのハードウェアサイクルとの連動から離れる可能性があるとしているようだ。
って書いてるから
「switchや新型ハードとは関係無い所で株価が変動する可能性が有る」
って事かな?
ピークアウトの意味を理解していないのでは?(名推理
>>937
まさかとは思うけど投資判断を「2」から「1」という箇所を下がったと思ってるんじゃ…
>>940
関係無いかと
前後の文脈とか読む事すら放棄してるし
>>941
じゃ文章の中の「下落」だけ目に入って脊髄反射で書きこんだのかなあ
おはこけこしいたい
なんも難しい話ではなく、
任天堂とスイッチと株価が書き込まれたらピークアウトって自動で書き込むbotなんだよ。
ALT君
もとあずまのAA使って何かボヤいただけで
「お前の負けだね」
とか言ってくる可能性が非常に高いから困る
凄い時代になったものだ・・・(滝汗
https://ahenana.store/anime/bowsette-halloween-girl-2-free-shipping/
今日はレイドバトル遊ぶとエラーとかホストさん反応なしとか退出とかあるのう
人多すぎるのか?
>>946
さっき何戦かしたけど特に自分はあまり感じられなかったかなー、しかしイベント中は
恒常イベントの方には人が来ないからソロではとても無理な奴のデイリー消化が辛い
>>947
ある程度マッチングを纏めないと人はいるのに過疎みたいな現象になりかねないというか
FF14よろしく、コンテンツルーレットでも付けるか(ぼ
所で6章クリアで出るイベントが5種類全部出てるのって不具合なんかな?
ヘルプ見るとあれも曜日切り替えがあるっぽいけど
>>948
いやあれはドラゴンのと同じで常に5種類出てるものだよ、読んだ事は無いけどだとしたら説明の方が
おかしいのかもね、日にちで変わるのは遺跡だけ・・・ぶっちゃけ遺跡も常に解禁してて欲しいw
|∩_∩ ドラガリ上級は回避しないで本体をひたすらポコポコする方ともマッチングするので、中級をのんびりが精神安定的に良いですよ、と。
| ・ω・) 素材もそこまで劇的に増える訳じゃナイっぽいし。おはコケ
| とノ
>>950
|з-) 上級はガチ部屋とかガチマッチみたいなもんなノアもな。
>>950
これはただのビタミン剤じゃな次スレを
>>949
武器アップグレードに使う素材が曜日遺跡なんだよねぇ
メテオライトが欲しいんだけど
曜日遺跡って月〜金が対応の属性、土日は何だ?って見たら今日は闇なんだよね
単に5日でローテーションするのかよくわかんにゃい
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3497
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1538867748/
|∩_∩ あらよっと
| ・ω・)
| とノ
>>936
それよりもニコニコで配信してる京都アニメ「おこしやす、ちとせちゃん」を見てほっこりしようぜ(棒
>>954
乙です
5属性+中級まで全部の日じゃなかったかな
これだと6日でループになるな…
>>950
戦力ではプレイヤースキルまでは見れないからしょうがないね・・・ただ流石に操作キャラに
イベ護符ぐらいは付けなさいよとは思う
>>953
土16:00〜月16:00は全属性解禁だよーただし中級までしか出来ないから金オーブレベルが
欲しい人にはちょっと辛い
>>933
楽観的なコンセンサスの下落による調整リスクは低下
アナリストがSwitch販売見通しを引き下げる動いてが収まる⇨
>>954
乙だが呪いは回避だ(車通勤)
アニメといえば、TL見てたら掴みがとんでもない事になってるのが話題になっとったのう…
0時頃ここで叫ぶ人が好きそうなタイトルだったな
あ、きえた
ゲームルーム合宿で忙しいから
あとは妄想して
おはよう、避難所。天気はいいが風が強い…ってかうるさいw
ドラガリ、ホント前評判のアレはなんだったのかって感じだねえ。
遊んではみるしソレで面白きゃちゃんと評価するのはヲタの鑑かもしれんが
普通の人らに刺さった理由はホントわかんないな。
>>958
今闇遺跡で後2日とか出てるけど切り替え出来るの?
イベントページはごちゃごちゃして正直分かりづらい
>>954
乙ダー!
ねぇ知ってるぅ?
呪いって大体自分に返って来るんだよぉ?(まめしばー
>>965
まあ普通に上級が消えるね、何にせよドラガリは3時になったら強制的に一度マイページに
戻されるから、確かにあの2日って表示はちょっと勘違いしそうではある
>>954
乙ですー
>>954
乙
>>963
もう、そういう事を言う…(棒
>>967
申し訳ないのだけども、どうやったら他の属性って選択出来る?
土曜16:00~月曜16:00までは全属性出るって事は今も他属性の遺跡が選べるのよね?
>>961
ゾンビランド佐賀だっけ?
|∩_∩ altくんが4を取るだろうと先読みしたのに、使えねーなアイツ!!(逆恨み)
| ・ω・)
| とノ
前より教官使いが増えてる気がする……w
イーラをクリアした後に本編のムービー見直すと感慨深いものがあるのう
ヒカリちゃん初登場の後に、怒って
「どうして私を起こしたの?」って台詞も納得感ある
素材の詳細ページから見ると今日の15時から風のオーブって出てるなぁ
>>970
あ、ゴメンナサイ間違えました、日曜16:00〜火曜15:59でした
>>954
乙です
済まないが、俺はスマホゲームに関しては
FGOとメギドだけで手一杯でなぁ・・・
>>971
そんなタイトルやったね
OPに入るまでの流れがインパクトある
って時間間違えてる!日曜15:00〜火曜14:59であった(落ち着け
>>973
取り敢えず部屋に教官で入ってくると安心感もあると思うw
>>972
この時間は寝てるんじゃね?w
中の人的にエルフィリスがたまにラウラっぽく聞こえる時があって辛い 辛い
>>976
どうもどうも、ただ上級出ないからメテオライトはお預けか・・・
ただ曜日の問題ってだけで待たされるのはストレスだのう
刀のグレードアップが遠のく
>>960
車ならくまねこらないといつから錯覚していた(ICの降り過ごし
>>954
おつです!
シンはラウラとの別れも辛かったろうが、あんな形で生きてるカスミを見た時も
かなり辛かったろうな
>>984
でもカグヅチなんかは変わってないとも言ってたし全部が悲しいって訳でもない気はするんだがね
なんだかんだで全てあいつが悪いに集約されるというか
>>978
で、ゾンビランド佐賀はサイゲームス関わっているという…。
まあ確かにw
クリア後しばらく辛かったけどイーラの2週目を始めてみた
なんだかんだ言って、あのパーティが一生懸命頑張ったからこそレックス君につながるんだなあ
ってことは再認識されるな
>>954
おつなのです
おはやう
10月とは思えない位日差しが暑い
とうとうボックス1箱全部開けたぞー
これチケットもう少しくれないときっついな、チケット増やす護符ないの?(FGO脳
|з-) 目の前のガキンチョどもが友達同志でドラガリのやり方を教え>>ってあってたのを目撃したけど
見なかったことにしておく。
逮捕
>>945
これ版権的にマズくね?
子供があんな巨乳ばっかのゲームをやっていいのか(棒
>>992
|з-) なんで?
比べる対象がいるから巨乳なのだ
揺れた!愛知
>>994
版権じゃなくて描いた人の著作権か、正確に言うと
長野か
|з-) 1000。
1000ならうなぎいぬ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■