■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3490
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、魔王の現実世界への進行を阻止する避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「ちきしょう!もうこんなところまで侵食が…」
「俺は勇者が来るまで、ここで侵食を食い止める」
「大丈夫、そんな簡単に死にはしないさ」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3489
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1537786744/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5400
ttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1536899589/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950 を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1 乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ◯結果としてこの騒ぎは
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○広告になっちゃったんだよね
ユーザー不利益なしって言い切れるんなら実際に持っててそれを具体的に説明出来るんだよね?
>ユーザー不利益なし
PSNの不具合で、経由しないとログインできないDQXが度々影響受けてるんだよなあ…
Switch版WiiU版はアプデのある時でもなければ影響受けないし
あずまくんが砕け散ると聞いて
|∩_∩ MsMaxにそのうち乗り換える予定だが、128GBだな。
| ・ω・) あと、FGOでの動作確認が正式にアナウンスされてからにしたい。いまBox周回で忙しいから!
| とノ
こういう分かりやすい嘘書くから、
エアプどころか持ってすらないの露呈するんだよなぁw
_/乙(、ン、)_PS4持ってるけどネット周りで特に不自由感じてないが
不自由ない(遊んでいない)
>>10
コンセントは接続した?
>>8
512GB「そんな ひどい・・・」
※「つれていきますか?」(ピロリロリ
|> はい
YES
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180926-00000002-ignjapan-ent
Nintendo Switch Onlineのサブスクリプションが切れても、
最大6カ月はクラウドセーブを復旧できる
まー半年ほったらかしならいらんか
[TGS 2018]VR空間で楽しむアーマードバトルをTGS会場で体験。
ソードとバックラーで戦う感触は本物に近い
ttps://www.4gamer.net/games/999/G999902/20180921056/
ttps://www.4gamer.net/games/999/G999902/20180921056/SS/002.jpg
>>んなの見たら,取材しないではいられないでしょう?
|∀-) ディ・モールト!!
コレ、VRでなくていいんじゃねとか思っちゃいかんのだろうか?w
ソレっぽい装いな相手が見えるってコトに意味があるんだかもしれんが。
スポーツチャンバラやれよw
これだったら普通にスポーツチャンバラの方が
なんぼか開放的に楽しめるようなw
|∩_∩ 「よし、おまえら殴り合いしろ」はバーチャファイター物語でしたっけ
| ・ω・)
| とノ
バーチャル空間ならこれを超えてくれ
http://www.wtnb-bnz.jp/blog/wp-content/uploads/2016/01/LARP02.jpg
むーん、戦ヴァル4のダウンロードカードは見つからんかったー
仕方ないからe-shopから戦ヴァル4とルフランをあらかじめダウンロードござる!
いよいよ明日だ明日!楽しみー
前スレに貼ったDQXのメンテ画面がまだ無事だったんで、こちらにも貼っておこう
ttp://koke.from.tv/up/src/koke31760.jpg
実に20/50がPSN関連だぞ、圧倒的だね!
>>8
XSですが、発症原因は不明なものの、酷い時はスキル使用の際に気になるレベルで
カクつきますので、周回ペースを維持したいのであれば正式対応を待つのが良いかもしれませんね
https://www.famitsu.com/news/201809/26164907.html
AI(人工知能)とカードゲームが融合した
【AI CARDDASS<エーアイカードダス>】が誕生。
第一弾タイトル『ZENONZARD<ゼノンザード>』が2019年にサービス開始
ばんだーい
「父ちゃんは、こんなAIに育てた覚えはねぇ」となる可能性
>>983
ドラゴンズだけじゃなくタイガースも酷いときいて(棒
ん?誰かベイスターズの話しした?
>>23
カードのバランス次第でどのAIも同じ最善手に収束したりしないのだろうか。
どうAIが育とうと最終的には先攻のソリティアになるんですね(棒
https://www.famitsu.com/news/201809/26164908.html
『マクロス F』の10周年を記念して11月9日からMX4D版
『劇場版マクロス F〜サヨナラノツバサ〜』の上映を開始!
11月11日にはランカ・リー役の中島愛さんが出演する舞台挨拶も
もう10年前の作品ですのね…
マクロスそろそろ新作出してもいいのでは?
デルタ?聞こえんなー
/(^q^)\
>>29
完全新作「劇場版マクロスΔ」が発表されたよ
レディMはよ!はよ!
マクロスは映像作品は全て劇中劇だから、解釈は自由ですって言う美味しい設定にしてあるのに、
毎回三角関係と歌を盛り込まなきゃいけないせいで変に縛られてる感が。
>>32
Δはそれは原因ではないぞ
アキヨドPSコーナー大改装だな
SIEさん金出したかな?
>>34
帰り見ていこう
>>35
みてるよ
今着てる
「あそぶ!ゲーム展ステージ3:デジタルゲームミレニアム」、出展ゲームやゲーム機を公開
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1144795.html
(´▽`)ステージ3きたー!
どれどれ内容は……たしかに有名タイトルがいっぱ……ん?
・「東方靈異伝」(1996年/Amusement Makers)
・「東方封魔録」(1997年/Amusement Makers)
・「東方夢時空」(1997年/Amusement Makers)
協力:上海アリス幻樂団
(・_・ )ちょっとまてすごいのでたぞ。
>>36
すみません、自分が帰り見ていこうってことです
わかりにくくて申し訳ない
ttps://www.famitsu.com/news/201809/26164909.html
エウレカセブンもまたなんかやるみたいだけどこっちはなんだか全然話違ってるみたいだな
>>38
いいね
>>37
駿河屋価格 東方靈異伝 920,000円
草
>>41
(・_・ )伝説となる前の伝説的ソフトだからね。
通常だと手に入れるのは東方妖々夢が限界だと思う。
>>42
ttps://pbs.twimg.com/profile_images/378800000273557017/3a2287661cc8c1341d2c3f3a0ed9348e.jpeg
あそぶ!ゲーム展 ステージ3:デジタルゲーム ミレニアム
http://www.skipcity.jp/vm/game3/
(・_・ )ステージ3ともなると栄光のプレイステーション時代だな。
ちなみにこれ、主催は埼玉県。
後援は教育委員会です。
さすが我が埼玉。
>>44
さいたまー
>>42
伝説の上というと、神話か(w
>>46
そしてお笑いへ
音ゲーにも触れてるわりには、
元祖的なもんではなく太鼓だけなのか…
テレビ東京伝説
|з-) ねえよそんなもん。
あれ、これ事前情報なく配信だったのか
ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1144678.html
・「東方靈異伝」(1996年/Amusement Makers)
→東方シリーズ一作目
・「東方封魔録」(1997年/Amusement Makers)
→二作目
・「東方夢時空」(1997年/Amusement Makers)
→三作目
(・_・ )見ての通りまだ上海アリスじゃなかったころ。
動作環境はPC98。
まさに幻のソフト。
>>48
東京フレンドパークのフール・オン・ザ・ヒルは音ゲーか否か
>>48
(・_・ )多分実機がないか、コナミさんからの許諾が出なかったのでは?
9月28日放送の「Jスタとあそぼう:ディープ」は,TGS 2018のプレイステーションブースを紹介
ttps://www.4gamer.net/games/420/G042029/20180925146/
|∀≡) やはり基本的に身内受け狙いの紹介なんだな。
>>31
_/乙(、ン、)_M=マルゴ
ブラウザのアイマスの公式4コマだが遊んでるハードがどう見ても・・・
https://pbs.twimg.com/media/DnmIzJGU0AEniPE.jpg
>>57
しかも、互いにグレーセットの方。
意外と(Switch版のPVの携帯モード対応を示す演出でJoy-conをグレーにしてる系の)割と重いゲームやってそうな感じと推測出来る。
>>58
ぐ、グレーだと傍目には何のゲーム機か分かりにくいという配慮だから(震え声
ふたばのクッパ姫スレが29スレ目に突入(3連休からずっと立ちっぱなし
そして発想の勝利
http://may.2chan.net/b/src/1537939306233.jpg
>>60
まあ溶岩や移動ポッドまで変身してたからさもありなんだが
コレは消される恐れがw
休日出勤を退治して飲むコーヒーとお茶うけのみたらし団子うめえ!
>>61
海外で例の王冠の事をロードオブザリングの指輪扱いしてて笑えない
https://www.4gamer.net/games/435/G043586/20180926044/
スマホゲーだろ!(変な先入観
>>62
それルイージが捨てに行くしかないじゃないかw
|_6) 何かドラガリアロスト『チート』スレが5ちゃん勢いトップで目に入っちゃったんだが何かあったんかな
5ちゃん自体が?落ちてて見られん
>>65
スレ自体は、そんな情報などない上に、ショボンAA多用状態という時点で、推して知るべきかと。
そもそも、スマートデバイス向けゲームでチートなど(そのゲームの構造自体に問題が無い限り)そうそう出来ることとは思わんがな。
DLがWi-fi専になる大きさという、通例に反した構造だから、もしかしたらオフラインでも完全動作する、そして改竄耐性が低めというのはあり得ないとも言い切れないが。
何もかもが違う
http://may.2chan.net/b/src/1537941945897.jpg
>>65
スレある場所と中身の傾向から多分それグラブルの本スレ
あっこその場のノリでスレタイが変わりに変わりまくるのでぱっと見なんのスレだか分からん
なんか
記者さんと話したけど
VITA撤退と書かないでくれと言いまくってるみたいだな
叩かれるのがいやなんだなあ
名前戻してなかった
>>69
TGSで大本営発表したじゃないですかーやだー
_/乙(、ン、)_集金ラストの一件で駐車場まで来てるんだけどやりたくなーい
>>69
撤退という言葉を使わないとなると、「Vitaが転進しました」とか?w
>>69
もう公然の秘密じゃないか
開き直ればいいのに
>>69
撤退ではない……隠居?
ゲームメディアでの扱い薄めだったのはそういう
>>69
たとえ後継携帯機があったとしても、名目上ですら十分な成果が上げられてないのだから撤退は撤退だろうに。
ましてや後継が事実上無いのだから、むしろ「携帯型ゲーム機から撤退」とまで書かれてもおかしくない。
>>69
撤退ではない後ろに向かって前進だ?
最近はやりの休刊あたりでひとつ
>>77
だなら書くないうてるわけ
卒業あたりで
なんか一族の恥だから葬式も開かないみたいな扱いだなあ
_/乙(、ン、)_ならば撤退しなければよいのでは?
>>80
好調であるはずのところにネガティブな話が出てくるのが嫌なんだろうけど、
書くなってのはちょっとねえ
寿退社に・・・
>>69
えぇ……(呆)
好評につき終了
玉砕
そんな子はいなかった
戦略的停滞
それを記事にしないことで何か良いことはあるんだろうか
>>87
実際、その3番目にするつもりなんだと思うよ、書くなって言いまくっているってことは。
撤退は撤退でも書き方次第なら叩かれないどころかむしろ褒められそうな気もするけどなぁ…
正直引くわ…
>>89
ある
ALT@保管庫管理人がこまらない
つまらない妄想に浸れる
>>87
ごーちゃん先輩…
>>92
実にどうでもいいメリットであった
>>92
それはいい事としてカウントしていいのだろうか?
>>92
いやいやソニーの人がalt君と同じ思考してるわけないよね…
携帯型PSプラットフォームは据置機へと合流するとかそんな感じでいこう
WiiU生産終了で
ピョコタンが株主総会で撤退と聞いたり
WiiU鉄槌鉄槌鉄槌もとい
撤退撤退撤退とALT@保管庫管理人が連呼しただろ
あんなのが怖いんだ
Vita撤退なんて大して話題にもならなかったし
気にしてるユーザーなんて殆どいなさそうだけどSIEさんは気にしちゃうのか
言霊的に、ネガティブな単語を嫌がってるのは相変わらずって事か
>>96
PSP3は実は据え置き型(ぼう
>>97
……SIEに限っては大丈夫な気がするけどなぁ、その手の騒ぐのってSIEなら逆に取り繕ってくれそうな面子じゃん。
ああ、撤退と明言しなければその先にPSP3がいるかもしれないって?
「ソニーはβを辞めへんでー」
と変わらないなぁ
すっごく悪い意味で
持ち歩ける据え置きPSが今度出るらしいですよ(ぼう
>>97
SIEにそんな事言う人居るのかな?
そこまで興味持ってる人どんだけ居るんだろ?
ソニーの携帯ゲーム機なんて、もう一般層からは殆ど無いものとして扱われているようなものなんだから
携帯ゲーム機撤退の一報が入ったとしても「えっ、まだソニーって携帯ゲーム機作ってたの?」みたいな反応が殆どだと思うがなぁ
vitaは去り際を意識される事もなく静かにフェードアウトするのがSIEにとっての理想的展開なのだろうか
「Vitaの事なんかより好調なPS4を褒めてよ!」と思ってたりとか
>>98
見てた範囲だと乙女ゲーを嗜むおねえさんたちはちょっとざわざわしてたかな
自家中毒に陥ってる気がする
>>69
撤退ではないあくまで出荷完了だというわけか
いつものソニーではあるが
新聞記者に撤退と書かないでくれと言うのは
ちょっとやりすぎな感じはする
こうやって話題にならなくなっていくんだなあ
>>97
思わぬ所で援護射撃になってますね
流石賢者
まんまガルパンの知波単脳全開で困る
>>111
『良いことですらも』話題にならなくて良い、という判断なら的確な手ではあるんだけどね。
また好評につき終了か!
老兵は死なず、ただ消え去るのみと言えば聞こえはいいか?
Vitaが失敗なのは明らかなのに撤退もしないとなるとむしろ無能なのでは
ただ個人レベルの情報が異常拡散する(バズる)現状だと
報道程度の口止めとか意味無い気がする
もう携帯市場に重きを置いてないから退きますわ、
で別に構わん気がするがなー
>>118
外聞を気にする人は報道しか気にしないのでは?
>>119
確かにそれならカドは立たないと思うけどなぁ
ついったもネットニュースにも興味ない人はまだまだ多い
おおむねテレビくらいしか見ない世代のひとにバレなきゃ問題ないのかもしれない
>>119
携帯市場は時代おくれ!スマホ独り勝ち!もうパイなどない!
って言おうとしたらSwitch売れちゃったし…
>>123
むしろ理由に出来ると思うのだけどね、あくまで携帯できる据え置き機なのだから。
日本社員には捨てたくない過去の栄光
米社員にはさっさと捨てたい弱小部門
って感じか
>>122
端的に
新聞しか読まず商品そのものに興味の無い爺層には秘匿して
本来だったら売れて欲しい若い層にはバレて良いって事か
>>123
そこで周りを見てもなぁ
SIEの事業としてどうなのよって話だけで良いはず
>>124
関係ない人も含めた世間様がどう見るかだから実ユーザーの理解に基づいた区別はあまり関係ない気もする
他所がやってて好調であることを出来てないと見なされると記者さんには駄目に見られるのは
このあいだのオンラインの記事でよく分かるしそれも怖いんじゃない?
SCE時代から続けてた携帯ゲーム事業が失敗に終わったって、
マスコミに書かれたくない、
書かれると悪影響が出るかもしれない、
書いてほしくないと言える立場の人が居るって事ですねw
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1809/26/news098.html
キーボードもすっぽり収納できるゲーミングデバイス用バックパック
間を取ってこういう感じのPS4携行セットを作ろう(棒
海外での発表は日本だとこうなったか…。
PS NowにPS4タイトルをダウンロードしてプレイできる機能が追加!
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/7635/20180926-psnow.html?emcid=dc_psnow_ps_tw_20180926
https://www.4gamer.net/games/435/G043586/20180926044/
スクエニが“新規オリジナルプロジェクト”のティザーサイトを公開。
シナリオを鎌池和馬氏が,キャラクター原案をはいむらきよたか氏が担当
電撃文庫とのコラボか
スマホゲーかねぇ
わざわざ撤退と書かないでというぐらいだから
撤退なんだろうなあ
>>131
上の件と続けて読むと、体制というか体質がよくわかるよね
しかし、IR資料上で一度も単独の出荷台数が表記されないまま出荷完了予定のゲームプラットフォームって
他社では聞いた覚えが無いなw
>>133
そういう事だよなぁw
|∀-) 負けて散るのすら封じたらますます注目度下がらないかい???
いつの間にか一人消えているホラーもの展開(ぼ
>>136
ここ最近で唯一話題になったのが終了記事流れた時だしなー
SIE自ら「Vitaを風化させてくれ」と各所に頼み込んでるみたいなものだしな
自分から望んでるんだから仕方ない
>>136
叩かれたくないのさ
PSP3はないということか(ぼ)
よほど言霊を信仰しているんだな
>>101
ALT@保管庫管理人が自演するはずだ
>>141
ないね
ひっそりと生産完了、出荷完了となるのが希望なんだろかね
Altの衆なら「撤退じゃないんだから撤退したって書かせないのは当たり前」になるんじゃろな
>>145
販売終了告知しないもの
>>146
そう
そういう意味ではPSPも終了してない事になるのかな?
叩かれるのも話題の一つ
話題がなければどうでもよくなる
話題がない から どうでもいい までの間ってどのくらいなんだろうね
>>147
PS3の時もサイトに出荷完了とだけ書いて済ませてたね
https://www.famitsu.com/news/201809/26164939.html
マイクロソフトが“X018”をメキシコシティで11月10日
(現地時間)に開催、ライブストリーミングで新情報が明らかに!?
メヒコでなんかやるらしい
携帯機は黒歴史になってしまったか
全ては有終の美である
>>154
SIE「終わって無ぇよ!」
そういやPSミニの話題はどうなったんだろ?
話題を連打してんだけど連鎖にならんな
PSミニのタイトル未だ非公表だからな。
>>156
CMが気持ち悪いという話題がネットにちらっと上がったくらい
タイトル発表無いし
予約の取り方おかしいし
メガドラの鎮火と別スタイルで鎮火してる気がする
収録タイトルは小出しにしてくのかねえ
一般予約開始時に大々的に発表して話題よもう一度的な
今の所会員限定で、しかも抽選予約だけだからなぁ
|∀ ) PSミニは先生がっかりです。
PSミニスレ見てる感じアナログの要らないゲームで
「コレ買っとけ」ってゲームタイトルが出て来なかったのが気にかかったな
収録タイトルが一部しか発表されてなかったり
数量限定だったり
PSN+の利用者を対象に先行予約始めたりして
選民向けアピールに熱心だからどう転ぶやら
AOV、自分が一番回線貧弱かと思ったらもっと貧弱な人もいて
2人ほど1%から上がらんなあと思ったがスタート
1人は途中で回線落ちしてbot化というか、自分のヒーローのオプション化した
もう1人はbot化するのかと思いきや全く動かず、数でやっぱり負け
組み合わせ次第だけど、人少ないと3、4人で一瞬でボコられるので
対応出来ないなあ
ハマると1人で無双状態になったりするけど
>>164
広くやらないといけないものを狭い方に展開してどうするんじゃろ?
なんでアナログ無いモデルにしたんだろうな?
別に付けといて文句ないだろうに
後でPSONEもやろうなんて欲が出てるんじゃないかとか思っちゃうが
>>167
可能性の話
・基板はVitaTVの流用
・アナログ対応ゲームばかり
・DS4使用可能
・つまりコントローラー別途買ってね商法
可能性よ可能性(とても大事
>>167
単純にコストあがるからじゃない?
あるいはデュアルショックモデルを後発で出す予定があるとか
初代PSのコントローラって割と細かいモデル違いあるんだな
アナログスティック・振動機能付きだけど名称がデュアルショックではないやつとか、アナログスティック付き・振動機能なしとか
ファミコンミニがあれだけ品薄で盛り上がったからPSミニも同じように話題にしたいんだろうけど
いかんせん二番煎じ感が拭えない上に自ら水を差すようなマネしかしてないので
発売する頃にはすっかり熱が冷めちゃってるんじゃないかな
アナログはPS2出すときに、じゃない?
箱も初期のだしアナログあったら不自然になる気はする
>>171
元になるようなアナログが二個あるジョイスティックが有って
それのパッド版みたいなのが有るんだよ
PS2は変態ハードだしクラシック化するの大変そうだが
個人的には便利さは不自然さよりも重要なんだけれども
こだわり派路線で行くのだろか
パッドが二個なら
パッド二個キャンペーン本体が有ったからそれにすりゃ良かったんだよ
だからアナログでも問題は無いと個人的には思うわけでな
あー、そういえば本体のコントローラー1つだったな
2つなのも不自然か
>>69
|〆 ⌒ ヽ 「〜〜ないでくれ」の文字見るだけでメツの事が頭に浮かんでしまう
| ̄ω ̄|
|O(:|[ ]|:)O
|∀≡) そもそもメツそんなこと一度も言ってねえよ、目を覚ますんだ。
うなぎいぬにならないでくれ!
???「格納庫でお待ちしています」
またクッパ姫がトレンドに出てきたぞ
何でだよ
メツブレイドは皆様の心の中にいるのです
お父様はメツ姫はよ
オゥ、クッパ姫のMODが一度に3つ…
>>185
どのゲームなんだ?
ちょうど同時期にMHWのPC版のイビルジョーのヨッシーMODとか作られてたんだけど
これも全然話題にならなかったなあ
>>183
勢いが減って一般名詞判定から外れた、とか?
>>186
えー、カスタムメイド(汗
久々に本編見たら逸見エリカの出番が脳内のそれの100分の1ぐらいで他キャラとの絡みも全然無くて
なんか声まで違ってた俺の話…は棄てちゃっていいですね、ごめんなさい。
PSミニはネジコンを付属させれば一部の層に大受けするのでは無いだろうか(マテ
>>188
海外勢がスカイリムとかそんなんに作ったんじゃないんかい!
君の見たガルパンはこれかい?
https://www.pixiv.net/user/11210/series/16659
ニコニコ静画にもあるよ!
もっとも主役なのに色々影薄いけどw
>>191
下は>>189 宛でした、すまん
デレステが何か大盤振る舞いしてるね。
|∀≡) 誰かの書き込みでスーパークラウンはバ美肉みたいなもんだっていってたな。
だいたい合ってるきがする。
と言うことでバーチャルプリンセスギザ歯ワガハイ暴君か。
>>194
馬肉かとおもったら全然違かった
>>192
おお、あんな書き込むにレスをいただけるとはありがたい
二次創作が脳内で公式化することってあるよね!
馬肉食べたい
馬肉って喰ったことないなあ
馬肉のお鮨って結構おいしいんですよ
_/乙( 。々゜)_おうなんで馬は美味いって言わねえんだよ
>>195
バーチャル美少女受肉の短縮らしい
ただし受肉とは言っても、3DCGで動くってことなので
擬人化絵になったのちょい上のレベルってだけだが
半解凍のたてがみをスライスしてにんにく生姜醤油で食べると
ひんやりした肉がお口の中でトロッと溶けてとても美味しいんじゃー
赤身を挟んでも美味しいぞー
>>200
つ 水風呂
>>196
ワニとハンバーグ?
関係ないがTwitter等で逸見エリカを「びっくりする絵柄」で
「とんでもない事をする」絵を描く絵師がいるのだが
その人の描いたクッパ姫はやはりそういうクッパ姫だったw
うなぎはうまい
馬刺しは旨いぞ
たてがみの脂も旨いぞ。でも17歳だから胃がもたれて沢山は食べられないぞ
>>43
ヨーヨーマッ
孤独のグルメのアニメ化(ただしタテ
https://twitter.com/anime_beans/status/1042661266861391872
スマホ向けアニメってことかな?
鯨刺しの生臭さがないような美味しい味がするよ、馬刺し
鹿のさしみー
なお
https://youtu.be/XHPpj-aYdD4
クライマックスジオウはシステムはPS4で出たやつなのかな。見た感じ
ややB級グルメ方面だけど馬肉の串カツもアッサリサッパリしてて美味いぞ
モリモリ食べられる
馬肉も好きだけど、久しぶりにダチョウ肉が食べたいなぁ
低脂肪なので17歳の胃にもやさしい
>>204
二次創作でほぼテンプレ化してる西住姉妹との絡みとか本編でほぼ描かれてなくて逆にビックリしたよ!
>>200
> 梅はうめえ
> 旨かった 牛負けた
!!
>>194
|∩_∩ "中身がオッサンの美少女"が好きなのは日本人だけではないという証左となる事案であった
| ・ω・)
| とノ
女体だったら何でも良いのかと(ry
>>213
|―――、 ガルパンみたいに公式のアンソロジーやスピンオフ作品が多数あるものにはよくある事
| ̄ω ̄|
|O(:|[ ]|:)O
美少女…ハード
精神…ソフト
つまりこういうことだな!
>>218
あーそういう事か(納得
>>218
まずは見た目ということか
>>211
公式に小さく書いてあったがオンライン対戦オミットされてるな
>>211
思いっきり客層変えてきてるなあ、まあ上を捨てた訳じゃないけど
仮面ライダーコアとか忘れてたよw
ゴーバケーション
12月27日発売決定
ttps://twitter.com/choco_mugi/status/1044840322243678208
俺
ttps://blog-imgs-74.fc2.com/k/e/n/kengoboy/20141210_48524.jpg
> ”声がオッサンの美少女"が好きなのは日本人だけではない
!!!
>>223
この前のダイレクトで言ってたじゃないですかー
ゴーバケはパッケージを買うか
はたまたDLで買うか悩むの
>>227
我慢できないなら北米eショップでもいいのよー
日本語も完備よー
買うなら専用に垢作るのよー
グランブルーファンタジーのカリオストロはわりとそういう意味で人気らしいね
薄い本経由でしか知らんけど
>>227
個人的には詳細情報待ち。日本だけこんだけ遅い理由が不明だからな。
オリジナル版をやった人には伝わる表現で言えば、あのシーンで出てくるカワウィー島観光地図の実物が、パケ版には付いてくるのではと期待している面もある。
メツ姫タグ見てたらすでに2、3イラストがあって
さらにゼノクロのアバターの髪型にメツの髪型(女性用)
がある事を周知するツイートがいくつか見られたし
「ムムカ姫」なるワードも発見されたw
「鬼武者」の公式アンバサダーを決めるオーディションが開催決定
ttps://www.4gamer.net/games/431/G043164/20180926092/
>>『鬼武者』公式アンバサダーオーディションが開催決定!
>>〜約18年の時を経て甦る傑作アクションのアンバサダーになれるチャンス〜
|∀=) ばーっかじゃねえの!!?
>>227
確か9GBくらいは有ったはずなので
そこら辺も目安に
ただいま
PS4でドラキュラセレクション出すのか
>>234
マジで?収録内容次第で買うかな。
https://twitter.com/ArgorokX/status/1044824457297231872
https://pbs.twimg.com/media/Dn_2Sh1XUAI1A2c.png
いや、そうなンだが別にそれ見たくない(ワガママ
>>228
海外の日本語対応しとるんか!
いいこと聞いた
https://www.konami.com/games/castlevania/jp/ja/page/history_2018_x_son_rob #history-detail-top
Xかーどうしようかな。
ヒカリチャンのオチ要員ちからしゅごい
月下の夜想曲はSS版の追加要素が入ったPS版のグラとスピードのやつが欲しい(わがまま
>>237
eShopのソフト情報には、対応言語の表示があるからね、意外と日本語に対応しているものも少なくない。
逆に日本以外でも売ってるのに日本語以外に対応していないというレアなソフトもある、他ならぬ真電愛だけど。
PSPのXクロニクルから
PSPのポリゴン血のロンドが消されたみたいな感じだが何でなんだろうな
>>242
|з=) それでも売れると思ったんじゃない?
>>232
リメイクじゃなくてリマスターだったよね
流石にあの操作と構造は古いよなぁ
|∀=) コンテンツの価値というか値段って出したときが一番高くて、
あとはどんどん下がっていくだけだと思うんだよね。
DLCとか画面の強化しても相対的に下がっていくのは避けられないと思うんだ。
>>245
そりゃそうよ、DLCは商品寿命の緩やかな延命には役立つけど
DLCで大復活とかないからね
とは言え、ゼノブレイド2をクリアした人はイーラシナリオをプレイしなさい
命令です(理不尽
PSP期のゲームがPCエンジンやPS1以下と考えられてるのかなぁ
Xクロニクル、中身はPCエンジンと変わらなかったけどさぁ
そんな…
ハードの性能は時間が経てば経つほど向上してPS2はついにPS3を凌駕したというのに…(棒
>>244
ttp://www.capcom.co.jp/onimusha/#sec-new
>アナログスティック対応
>原作と同じ感覚でプレイできるオリジナル操作に加え、アナログスティックを倒した方向へ移動可能な操作方法を新規追加。
>直感的に移動しやすく、スピーディーな方向転換と、よりアクション性の高いプレイが可能になっている。
操作は変更可能になってますよ
>>245
どうしても新作と過去の作品だと同じ値段でも感じ方は違うよね
時間の経過で面白さがなくなるわけではないんだが
|∀=ミ レベルあげたらRXNが多少マシになってきた。
クッパ姫が
ワンワン姫をブン回し
テレサ姫がおののく
http://may.2chan.net/b/src/1537959884960.jpg
・・・わけがわからないよ・・・
>>250
|∀=) なんかそう思ってないメーカーがけっこう有る気がする…。
今も売れ線のハードで出せばまた一儲けできると…。
>>251
|―――、 私はMAXまで上げましたがそれでもクリア出来なかった面があってもう諦めました
| ̄ω ̄|
|O(:|[ ]|:)O
今北、
イシュタリアの新イベ廃人しか良いの貰えないじゃないですか、やだー
_/乙( 。々゜)_もっさりさんもベルポさんも楽しんでるRXNみんな買おうね
>>252
もうなんか構成要素マリオ系のみって信じられねぇなこれw
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))々゜)>>256
>>257
|∀=) こういうのがまだサンケタンRT、下手すればヨンケタン行くんだぜ?
わけがわからないよ。
今までは普通に時間でヒートタイムあったのに、今回は一週間全力疾走
またこれで引退ふえるね
pixivに連日2000枚くらい投下されているという…
まあ伸びは鈍化してるから落ち着いてはきているかw
おなかすいたよー
>>261
渋は勢い落ちてるが
海外勢がなぁ・・・(辛そうな表情
>>259
いうてもピクシブはさっき見たら5000ちょいだったからちょっとは落ち着いてるんだぜ
雑に見て、一昨日→昨日間で2000→4000だから
>>254
|∀=ミ 反射弾つきの弾幕機雷が敷き詰められててダメージエリアまで発生するクソステージで積んでたけど、
レンちゃんが弾1発も撃たずにクリアしてくれましたw
弾を撃たずに心を打て?
剣を収め、耐えるのだ!(弾です
STGで敵を撃たなければならないと誰が決めたのか
>>268
愛・超兄貴かなー?
>>265
http://koke.from.tv/up/src/koke31767.jpg
|―――、 私が詰まってるのはこのボス面、画面を分断するレーザーに加えて中速の弾幕+自機に向かって飛んでくる高速の2列弾
| ̄ω ̄| ノーダメージはほぼ不可能という理不尽さ
|O(:|[ ]|:)O まあ画面分断レーザーはダメージ低いんでそれを無視して他の弾幕かわせばいいんですけどね
|∀=ミ いやね、無駄に硬くて破壊すると反射弾バラまく機雷が敷き詰められててね、
そいつらが弾幕で画面を埋め尽くす上にダメージエリアが発生する瞬間なんかもあって、
下手に撃って弾を増やしちゃうと回避できないので、とにかく弾幕をギリギリまで撃たせた上で
体力の30%を消費して画面全体に攻撃&一定時間敵スロー化するボムを使って凌ぐってマップでね。
まじでメインショットは1発も撃たないのが正解なんだ。
>>270
|∀=ミ あ、そいつはなんとかなった。
前半のビームのところは覚醒使ってたわ。
後半の高速弾幕のほうがきつかった。
>>249
鬼武者がリモコン操作だったのは覚えてるけどスティック対応でさえなかったのか…
まあPS2初期のゲームだから見た目ポリゴンゲーでも視点固定だし古い世代のゲームの範疇だなぁ
すでにパズルだなあw
>>272
|―――、 1回目はレベル70くらいまで上げてなんとかゴリ押しで倒せたんですが、2回目でレベルMAXまで上げて詰まってます
| ̄ω ̄| パターンは同じはずなんですが、微妙に攻撃力上がって耐え切れなくて死ぬのか、それとも前倒せたのがまぐれなのか
|O(:|[ ]|:)O どっちなのか分かりませんが
|―――、 弾幕の数自体は大した事ないのに全体的に弾速が早くてかついろんな速度で撃たれるからテンポ狂わされて死ぬのが多い
| ̄ω ̄|
|O(:|[ ]|:)O
|∀=ミ この弾幕の中、緑の円は時間が来ると爆発して、かつ敵オブジェクトを破壊すると自機に向けた反射弾が発生するので絶対に撃ってはいけない。
https://twitter.com/mossarilyOBJECT/status/1044918419156389888
>>275
|∀=ミ 2回目あるんか…。
さっき倒したのは自機Lv35ぐらいだったような…。
>>277
|―――、 1回目をそのレベルで倒せるなら相応にレベル上げれば2回目は大丈夫だと思います
| ̄ω ̄| ちょうど1回目の直前あたりで稼ぎにいいステージありますしね
|O(:|[ ]|:)O
「ビリオンロード」のTV CMが公開。ゲーム映像や勝負のカギを握るモンスターたちも登場
ttps://www.4gamer.net/games/433/G043368/20180926088/
|з=) 気のせいだろうか、CMの頭に「バーイハドソン!」ってついてても違和感ないように思うんだよね。
>>279
正直BGMの感じも凄いそれっぽいw
やっとカープ地元での優勝決まったかー
新井さんも胴上げされとりました
>>280
|∀-) ナレーションが女の人ならさらに近くなった気がする。
くまねこのツイート眺めてたら相変わらずガチャ回すたびに星5礼装や星4鯖を複数枚ガンガン引きまくってて
ほんとあの人のガチャ運は何なんだろう
_/乙)∴々゜)_みんなもRXNやろうね
ガチャのハズレはうpされないしw
ユーザーが優良誤認させてる形なのかなあとたまに思うw
言い忘れてましたが、イシュタリアは基本的に20対20のギルド戦がメインです
以外と楽しいですよ なんか古いタイプらしいですが
>>284
通報しようか真剣に悩んだ
トゥイート含めて
今北区中
>>282
杉山佳寿子さんだな!
今だと家庭教師のCMだと思われそうだ・・・
>>285
まあ外れも含めて全て報告があったら、それはくまねこじゃなくてぼんじょさんだw
今月は無課金でりゅうたん引いて以蔵さんが宝具5になってギルが宝具3になったのでFGOのガチャはやさしい(優良誤認
|∀=ミ あー2回目ってこれか。
ただでさえ余裕ないのに弾速とダメージ上がってるな。
何故シューティングはこういう設定をしがちなのかw
>基底世界の揺らぎ
|∀=ミ これPhase2入ってからどうかわせばいいのわかんねーぞ。
退路がねえ。
Switchにレイシリーズ移植はよ
>>294
つ[ 一堂零 ]
つ[ 火野レイ ]
つ[ 綾波レイ ]
何やってんだこいつら
そんな署名却下されて終わりだろうに
ttps://www.change.org/p/nintendo-make-browsette-canon
_/乙( 。々゜)_今の時代に操作性とかが一切悪くないのに面白くないというゲームは貴重だよ
虚無感があそこまで出てくるゲーム、考えてなかったよ
>>297
ゲー無は要らん
https://twitter.com/ryona23/status/1044903574151413762
リョナ兄
@ryona23
クッパ姫を公式にしろ署名が海外で起こってるようだけど任天堂はトモコレ同性婚システム追加しろ署名でもビクともしなかった(やり方はそっちの方がエグかった)から動かんと思うよ
効かないとすでに通った道なのだ
つーかあまりにも突発的な盛り上がりに
まともなリアクションしてられんわいな
「アニポケにしびび回を」署名
ファンの活動なんで会社はコメントせーへんで
くらいにしか何やってもならないとは思う
ただいつか影響はでるかもなw
>>301
ttps://pbs.twimg.com/media/DWOmY7wUMAAW-8b.jpg
よく分からんが、LINEのゲームが一日の間に3つサービス終了を告知してるのは、
不採算なタイトルを整理するフェーズに入ってるということ?
「LINE トロッコウォーズ」のサービスが2018年12月4日15:00をもって終了
https://www.4gamer.net/games/411/G041139/20180926148/
スマホ向けパズルゲーム「LINE POP」,12月4日15:00をもってサービス終了
https://www.4gamer.net/games/193/G019385/20180926150/
「LINE リトルナイツ」が2018年12月4日15:00をもってサービス終了
https://www.4gamer.net/games/408/G040886/20180926153/
>>291
|―――、 あーやっぱりダメージ上がってるんですね
| ̄ω ̄| 私はレベルMAXにして、運良くてもPhase3がせいぜいです
|O(:|[ ]|:)O
https://www.4gamer.net/games/117/G011794/20180926065/
いつものー
>>306
|―――、 シュタゲほぼ差がないじゃないか!
| ̄ω ̄| TSUTAYAランキング何だったんだ!
|O(:|[ ]|:)O
>>306
Switch ゼノブレイド2 黄金の国イーラ
Switch シュタインズ・ゲート エリート
Switch 大戦略パーフェクト4.0
Switch ニル・アドミラリの天秤 色ドリ撫子
Switch ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜 DX
Switch トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜 DX
Switch メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜 DX
Switch アトリエ 〜アーランドの錬金術士1・2・3〜 DX プレミアムボックス
PS4 シュタインズ・ゲート エリート
PS4 F1 2018
PS4 ロロナのアトリエ 〜アーランドの錬金術士〜 DX
PS4 トトリのアトリエ 〜アーランドの錬金術士2〜 DX
PS4 メルルのアトリエ 〜アーランドの錬金術士3〜 DX
PS4 アトリエ 〜アーランドの錬金術士1・2・3〜 DX プレミアムボックス
PSV シュタインズ・ゲート エリート
PSV 金色のコルダ3 AnotherSky feat.神南/至誠館/天音学園
PSV 金色のコルダ3 フルボイス Special
いっぱい出た割には・・・・
>>306
スパイダーマン粘るなあ
2位〜5位の接戦が熱い
シュタゲ2ハードでいい勝負してるなぁ
F1、私も見なくなった口だけどイーラのパッケ版にも勝てんとはなぁ…
>>296
感想は決まり切ってるので置いといて、
URLタイトルの Nintendo make B[r]owsette canon って表現が面白いなぁと思った。
Canon カノンは「正典」なんだけど、genuine 純正よりも、標準とか正統みたいなニュアンス。
カトリック教会で正典とか、教会法とかの意味。
https://en.oxforddictionaries.com/definition/canon
シュタゲVitaも出てたのか
>このオープンベータではPS4、Android、iOS、Nintendo Switch、Xbox One、Microsoft WindowsとMac OS間のクロスプレイ、クロスプログレッション、クロス購入に対応します。
PS4版フォートナイト、クロスプレイやるってさ。
PlayStationR4用ソフトウェアタイトル『フォートナイト』にて、クロスプレイ機能を拡張するベータテストを実施
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/7644/20180926-ps4.html?emcid=dc_ps4_ps_tw_20180926
>>315
ALTくんがswitchユーザーに入られるとラグが酷くなるとかなんとか言い出しそうだなw
なんでBotWが9位とか高ランクに
今週売れてないのか?
>>315
_/乙( 。々゜)_ニンテンドースイッチで遊ぶことを許可してくれないポリシーのゲーム機が
ニンテンドースイッチで遊ぶことを許可しちゃうポリシーのゲーム機になってしまうの?
スパイダーマンはもうちょっと伸びると思ってたんだけど
やっぱりPS4は上限低い感じだのう
新規が買ってるわけでは無さそうだから
当たり前といえば当たり前だが
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/1044936345011933185
明日はドラゴンボールファイターズを買って帰るぞー
ペニーワイズが「ドラゴンボールZ」をオススメしようとしたけど途中で変な流れになったようです
http://www.nicovideo.jp/watch/sm33893535
シュタゲほぼ同数はちょっとインパクトあった
>>319
(・_・ )ニンテンドースイッチで遊ぶことを許可してくれないポリシーのゲーム機がニンテンドースイッチで遊ぶことを許可したくないけどユーザーが求めていることに答えるのが世界的メーカーとしても義務であるのでPSNのセキュリティを強化してポリシーに関わらずSwitchユーザー遊べるようにするゲーム機になってしまうかな。
>>315
「ニンテンドースイッチで遊ぶことを許可してくれていないポリシーのゲーム機」改め、
「ニンテンドースイッチで遊ぶことをようやく許可したポリシーのゲーム機」となるわけか、βを経て正式導入されればだが。
>>296
いつの世にもそういう人達入るので諦めましょう
却下されて愚痴って暴れるまでがテンプレです
クロスプレイになることは良いこっちゃがじゃあ今まで言ってたのはなんだったんとはなるな
>>326
建前(直球
>>323
障害で遊べなくなってしまうのん?(いつもの事
ツアーとかPS1ミニとかに続けての連鎖組んでたんだろうな
逐次投入にしか見えないのが悲しいが
>>328
クロスアウッ
シュタゲはswitchとPS4が接戦なのも意外だけど
トータルで三万本売るとはやっぱり底力あるのう
LiveGold加入必要な箱と違ってPSプラス加入不要でただで遊べるし他所でアイテム買われて食い逃げされてないかw
やっぱベータってPSNでのアイテム販売額の増減動向みるんだろうか
>>315
重箱の隅みたいなところはありますが…
オープンベータは本日から
その上でベータ版での機能は、クロスプレイ、クロスプログレッション、クロス購入に対応とのこと
しかし、こうも書かれてます
以下、リンク先より抜粋です
>本ベータの実施期間などの詳細や、この対応が今後他のゲームにどう影響するかなど、さらなる情報が確定次第皆様にお知らせいたします。
コンテンツ購入機能もあるのに詳細は未定…?
変な扱いはしないとは思いますけども
>>306
さっきまで気が付かなかった
コレはVITAがもうどうしようもないというのが(
SIEが遂にXbox Oneを含む「PS4」向けのクロスプラットフォーム機能を解禁、
本日より“フォートナイト”向けのクロスプレイベータを始動
ttps://doope.jp/2018/0981161.html
折れたのか
https://i.imgur.com/wmx4Gs9.png
この不自然な直線
>>307
TSUTAYAだから
元々PS強いとこでしょ?
そしてPS強くない地方ではゲーム扱わない所が多い
新しいワッチョイ追加よーw
既出やったー
こんコケ。
本日また17歳の誕生日を迎えてしまいました。
嫁からご馳走とケーキが出ました。
あと今日まで出張でしたので久々にモフれました。
ttps://i.imgur.com/bMLWFtV.jpg
ttps://i.imgur.com/UJiiSjg.jpg
ttps://i.imgur.com/Bbhs1S2.jpg
シュタゲ、Vita版出てたんだ?!って本数と順位ですなあ
>>313
その署名サイト、集まった名簿を商用利用してるって話もありますね
>>340
おめおめ
>>315
https://blog.us.playstation.com/2018/09/26/extended-fortnite-cross-play-beta-launches-on-ps4-starting-today/
なんか英語の方が若干イントロ部分クドいなぁ。ちょっとイヤミ言いたくなる感じが。
日本語の方が素直な導入に見える。
これは小寺さん、日本語を先に書いたかな?
麗句的な部分を除いて、テクニカルな内容はほぼ英語・日本語で同一なので、日本語の記事を参照して問題無さそう。
>>323
_/乙( 。々゜)_ニンテンドースイッチとかXBOXONEみたいな下級ハードは入れたくないんだけど心狭い奴に思われるのも嫌だからポリシーには反しちゃうけどプライドは取ったゲーム機にもなるのかな
先週じりじり減ってると言ってた人が今週は売行きが不自然というの面白いよね!
>>340
ポテサラがご馳走!
貴方とは良い酒が飲めそうだ!
でもこのクロス認めたら次はマイクラってなるやん?
どこまでやるかね
1:一年目と二年目を分けることで年始ブーストをみえなくする
2:誤差を吸収する数字の大きいグラフにする
ま、altくんは作った人に騙されてるアホの証明グラフですね
>>346
マイクラはクロスプレイを認めないことでPS版プレイヤーに不利益を強いてるからねえ
>>340
おめでとー
>>341
初回特典がスイッチがファミコン風シュタゲに対して、PS4とVitaは線形拘束のフェノグラムのHDのPS4版だから
Vitaだけしか持ってない人は嬉しくない特典だとおもった
>>340
おめでとうございます
ウサギ…?
>>346
マイクラはMicrosoft アカウント必須の条件をMSが妥協しない限り無理じゃね
>>340
おめでとうございます
>>350
ああ、発表当時Vita版は露骨に売る気無いと言われてたのを思い出しました!
Switch版後出しだったのにほぼ同じ売上とは予想外というか
PS4がやはりアニメ系弱いからこうなったのかな、というか。
>>316
SIEさんに入ってくる実入りがあの規模になると
対応しないといかんのだろう
>>355
_/乙( 。々゜)_セキュリティのためって言ってたのにー
>>333
実際のところ、Fortnite に関してはゲーム側でプラットフォーム別の購入後アイテムの分別なんてしてないだろうから、
クロス購入許可っても「遊ぶことを許可しないポリシー」を停めるだけだろうなぁ。
ま、分別管理してるゲームの取り扱いとか、これから決めることはあるだろうけど、
Fortniteについては、ベータの期間未定ってのは何時正式と呼ぶかだけじゃないかなぁ。
逆に、ロック解除だけで技術的に簡単だから、 Fortnite が試行第一弾になり得るとも言えるかも。
煽るMS
https://twitter.com/xboxuk/status/1044937536001511429
>>315
叩かれるのを嫌ってるならやるだろうなしか
>>352
Epicアカウント作らせるのはOKでMSアカウントはNGな理屈をどうやってつけるのか楽しみダネ
ゲーム機はMSに支配されたか(ぼう
MSのゲーム機事業の目標って何なんだろな
3ヶ月目2度目の携帯故障
とみせかけて液晶カバーのみ壊れる
液晶カバー買い換えなきゃ
シュタインズゲートはほぼ同じか
もうPS4意味ないな
ウサギイヌ!
>>357
最初にいったように
クローズドはオープンに勝てないよ
そういやベセスダもクロスプレイ許可しなきゃ新作出さねーぞみたいなこと言ってた気がする
全ツッパして対外的な言い訳いちいち考えるよりもさっさと妥協した方がまあメリットあるか
>>360
セキュリティ上の問題やぞ
7700万人分の個人情報漏えいした実績のあるソニー様やぞ
>>358
まだマイルドだな、煽りとしては。
本気で煽るなら、赤いハートも付けるだろ。
>>363
あ、アトリエは上だったし
(多分誤差程度であると推測できるけど)
>>363
PS4にもう優位性は無いね。
>>358
流石にこれは…w
>>359
最初からやっとけよとしか思えんw
まさかクロスプレイ拒否っても叩かれないと思ってたのかなぁ…?
>>363
僅差なのは驚いた
セキュリティという建前を
銭を前にして引っ込めてしまったということか
建前とはいえセキュリティを理由にした以上
なんか言わんと駄目な気もするが
>>340
おめでとう
このうさぎモフれと誘っておる(危険思考
ねるw
クロス許可したとして他社プラットフォームで購入したコンテンツをPSで使えるか気になるね
おそらく不許可だろうなと予想してるがw
>>365
> コンテンツ購入機能もあるのに詳細は未定…?
> 変な扱いはしないとは思いますけども
煉さんのこの部分の分析よー
>>374
おつw
>>375
その場合はこれまで無料だったのからPSプラス加入必須とか
ALTはまた負けたのか。
>>378
他社はSwitch含め無料だからそれはやらんと思うw
ID変え忘れてるぞ
>>375
石とかジェムとか呼ばれる現金相当物はともかく、
アイテムに交換してしまったモノの分別は無理だろうなぁ。
>>281
今日の甲子園の打てん中止でDeNAと阪神死亡確定やからCSは広島にカモにされてるヤクルトと巨人が出て日本シリーズ確実やね(ニッコリ
>>381
Xbox Live ゴールド契約いるぞ
>>340
おめおめ!
ポテサラ美味しそうだなあ
俺はソシャゲ課金を止めるぞジョジョー!
>>340
_/乙( 。々゜)_おめでとうございます
>>340
おめでとうございます(*´ω`*)
>>387
ん?ああ、また明日ね。
誤爆か、やれやれ
>>385
おう、箱はダメなのか、これは失礼しましあ
>>386
ゆで卵が入ってるのが良いよい
>>392
へー、ちょっと意外だなぁ。
私もDQXとの類推で、Switchで無料で良いのは他プラットフォームとの均衡かと思ってた。
日課ー
カンダタさん誕生日おめでとうございますー!
http://koke.from.tv/up/src/koke31768.jpg
>>357
ナルホド…
クロスに対応すべく後ろで調整を行っているが故に
主の話が「Fortniteがクロスプレイ環境の第一弾としてベータ入りしました」ではなく
クロス環境そのものへの言及なのかなぁ…?
>>340
あっ居た!カンダタさん!
http://koke.from.tv/up/src/koke31768.jpg
誕生日おめでとうございますー!
>>340
おめでとうです!
>>306
スパイダーマンはPS4の20万本の壁も越えて良い感じですが
本体の売上はまた下がっていますね。
>>340
|―――、 おめでとうございます!
| ̄ω ̄|
|O(:|[ ]|:)O
>>340
/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
i ノ `ヽ'
/ ` ・ . ・ i、
彡, ミ(_,人_)彡ミ <おめ、誕生祝いにモフる権利をやろう
∩, / ヽ、, ノ
丶ニ| '"''''''''"´ ノ
∪⌒∪" ̄ ̄∪
|∩_∩ 本当に欲しいのなら単独PU以外でガチャしてはいけない(戒め)
| o_ _)o
|∩_∩ まあ頼光さん2枚も引けたから大勝利ですけども!
| d・ω<)o
餅屋に言わせると「PS4が除外されていた」になるのか…選民様が怒り出すのでは?
>>401
石が33個になってたから、個数を調整しようと1回引いたらギルが出た
これはいい文明…
>>401
両方、宝具2でスマンな。
頼光ママンは神秘殺しと無窮の武練を
上げて行くのがオススメ魔力放出は6で全然良い
>>403
ギルはギルでもイベ礼装のギルが出た。
黒の聖杯が出たからあとは起源弾が欲しいのう
切嗣!切嗣!
|―――、 RXNのレビューはどれも「虚無」とか「ゲー無」ばかりで私ともっさりさんが体験した縦STGのセオリーを無視した
| ̄ω ̄| 悪意しか感じられないクソ難易度について触れてる人が見当たらないのが怖い
|O(:|[ ]|:)O クソ難易度すらも虚無にしてしまったのでしょうか
>>308
大戦略は先行販売していたPS4版とPC版の評価がゲホゲホだったような
コルダ3も元が2010年で移植何回目のゲームだし
>>403
おめ!
こっちは礼装欲しいと思ってたらイベ礼装出てきたな
>>401
星5バーサーサーは土方さんが居るからいいもん…
頼光さんは個人的優先度がそこまで高くないから我慢するもして、
酒呑は引いておきたかった
>>342-400
ありがとうございます。
感謝の気持ちを込めてウチのモフ画像を献上しますね。
ちなみに最初の画像は6月にお迎えした時の画像で今では随分大きくなりました。
ttps://i.imgur.com/LoM2er7.jpg
ttps://i.imgur.com/Fbm787S.jpg
ttps://i.imgur.com/1Fkehd7.jpg
ttps://i.imgur.com/lwy8oYl.jpg
全体宝具持ちの星5バーサーカーは正直欲しいんだけれども
弊カルデアには金枠バーサーカーが溢れかえっているので養う甲斐性がないです
>>340
おめー
ううむ、こうして見るとうさぎもええのう
>>411
2枚目のたれっぷり!
ここからきれいなコケスレ
だいまおうぞんびっこー
今帰宅中
こんな時間まで会社の飲み会とは…
ネロ祭が今日はほとんど進められなかった
http://koke.from.tv/up/src/koke31769.jpg
>>417
寝ろー
本スレの子は何箱開けたんだろうね
2年やっててまだ40箱の自分みたいなのもいるよ!と安心させてあげたい
今週のeShop〜♪
・BEAST Darling! 〜けもみみ男子と秘密の寮〜
・アルメロ - コンプリートエディション
・Moorhuhn Wanted モーアフーン ウォンテッド
・Dokuro(ドクロ)
・マミーピンボール
・エレメンタルナイツR
・Bridge Constructor Portal
・ドリームアローン - Dream Alone-
・リベリオンズ Secret Game 2nd Stage for Nintendo Switch
・ルームズ アンとジョージの不思議なパズル
・シークレットゲーム KILLER QUEEN for Nintendo Switch
・マーセナリーウイングス 偽りの不死鳥
・アケアカ ザ・キング・オブ・ファイターズ2001
今週もまた大量だなあ、これに加えてパケのDL版もあるからね
12月発売なのにもうあらかじめDLが始まっている銀星囲碁は一体…
KOF2001出せたんだな
マーセナリーウィングスがちょっと気になる
>>411
毛並みが綺麗だぁ…(光悦)
ドラゴンボールファイターズも気になるし
今週は豊作だなあ
BB2Cアプデしたら、したらば以外の外部板が読めなくなった
アプリ、端末再起動じゃ直らんし修正待ちかのぉ…
わかる(加齢・老化の気配
https://mobile.twitter.com/ayataross/status/1044932185768091649
スーパークラウンで若い体が手に入れば解決(ぼう
わざわざ意図?してテロメアなんて老化仕様盛り込んだ神許さねえ!
AOVはもう経験者と初心者の壁が出来てしまっている
経験者と初心者の見分け方は簡単、チャレンジャー・タレントが
スピード(靴のアイコン)かそれ以外かだ
つまり、タレントの変更方法が分からない(俺含む)
なんかページがあるけど変更出来ないのだな
まあ基本操作もみんな「タップする」とスマホ操作のまま説明してるし
日本語表記にするにはチュートリアル終わらせないといけない(15分ほど)
操作方法や翻訳をしっかりしてもらいたいと思う
>>427
マッチングしてキャラ選んだあとにスティック動かせば
画面右のアイテムとかタレントとかの欄にカーソル動くからそこから変えればおk
>>428
ありがとう今度やってみよう
ただそこは弄ったはずなのだがなあ?
ヒーローの項目で確認すれば良いか
>>429
ヒーローのとこではできないかも
事前にキャラごとに設定しておければ楽なんだけどね
事前にやる方法がわからないので、俺はマッチングしてキャラ選んだ後の待ち時間のとこでやってる
なのでキャラ選択が制限時間ギリになると変えられないw
おはこけ
シュタゲ0最終話見忘れたでござる
コメント見ながらみたかったなぁ
おはコッケー
>>418
というか、二桁以上が当たり前ということ自体、わりとおかしいw
初体験だけど、俺まだ7箱目だよ…。
おはやぁ
今日は木曜日
DLソフト一杯・・・(白目
ふたばのクッパ姫スレが33スレ入っててドユコト!?な顔してる俺
つーか派生姫増え過ぎ
弱いのでなるべく礼装付けて(ランク的にたくさん付けられないのだが)1番簡単なやつを周回してるでござる
1番下のほうがクジたくさんでるし素材もいいの落ちるみたいだけど10ターン以上かかるからね…
フレンドも色んな人の借りても勝てるのでオッケィでしょ
もはやスーパークラウンはketer(
さむい
ア
ンニ
ョンハ
セヨもと
あずま↓
>>435
いや、放置しても危険は無く、しかもピーチ化を施す事で他のオブジェクトの危険性を下げることも可能なだけに、Thaumielなんじゃね?
おはこけ
気が付いたらSwitch用のSDカード残り容量がかなり減っとる
衝動買いも程々にせんとなあ
>>438
512GBか!?(ガタッ!
>>439
ないです(バッサリ
>>440
・・・チッ!(思いっきり聞こえる大きさの舌打ち
microSD 512GBは国内正規流通品が出たら考える
おはよう
[TGS 2018]開発者すら諦めかけていた「シェンムーI&II」移植。国内スタッフに制作の裏側を聞いた
ttps://www.4gamer.net/games/416/G041647/20180926068/
>>4 Gamer:レトロと言えば,先日のSEGA AGESステージで「Nintendo Switchにも
>>シェンムーI&IIが欲しい」という声が多いと紹介されていましたね。
>>野口氏:シェンムーはファンの皆さんがひたすら愛してくれていて,
>>本当に感謝でいっぱいです。
>>個人的にも,どこでもSwitchでシェンムーができたらいいな……とは思います(笑)。
>>笠原氏:実現できるかは分かりませんが,ファンの意見は受け止めています。
>>回答まで時間を要することはありますが,検討していきたいと考えています。
|∀=) (出す気ねえなこりゃ)
>>443
まぁ出した所で目標に届かない売れ方になりそうだからのぉ・・・
SEGAAGESはとりあえず過去のチャロン系出してくれれば良いよ(箱◯用ツインスティックを持ち出しつつ
>>443
_/乙( 。々゜)_こういう余計なこと言うからセガは駄目
余計な発言は他所に迷惑しかかかってないのに
シェンムーはSIEがお金たくさん出してそうだから無理そう
おれ1ですら途中で投げ出したからいまさらやってもなぁ
PSOのほうがやりたい(無理ぽ)
>>446
聞かれたから答えただけだろうしそこはね・・・
おはコケしびびー
アケアカで配信されたKOF2001って、K9999のやつか!
>>443
どうでもいい
>>450
|∀=) ああおっちゃん。今回のフォートナイトの件SIEのコメントは小汚いね。
>>451
しらない
_/乙( 。々゜)_お客様の発言には興味持ってくださいw
>>452
つれない・・・w
>>453
英語はわからん!
>>451
あれ?SIEから何かコメント出してたのかw
PlayStation 4用ソフトウェアタイトル『フォートナイト』にて、クロスプレイ機能を拡張するベータテストを実施
ttps://www.jp.playstation.com/blog/detail/7644/20180926-ps4.html?emcid=dc_ps4_ps_tw_20180926
>>本ベータを通して、様々な側面でのユーザー体験への作用を考慮しながら、
>>PlayStationにおけるクロスプレイが最高の体験となるべく検証を行います。
|∀=) そもそもフォートナイトはエピックのサーバー介して行うゲームだろうに。
小寺氏公式声明(をPSBlogでやるのはどうなのか)
日本語版
おはコケ
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/7644/20180926-ps4.html
シェンムー1&2を当時遊んだ感想は
"確かに凄いし自分は面白いと思うけど他人に勧められる様なゲームでは無い"
というものでそれは今でも変わってないから
今みたいな持ち上げ方をされてるのはちょっと違和感が有るのだよなぁ
>>411
これがごちうさ3期ですか(棒
シェンムーが龍が如くを生み出したと考えればあるいは(ry
>>458
どうでもいいな
単なる言い訳
|з-) このコメントもめっちゃ選民意識煽る発言なんだよな。
>>457
セキュリティについては触れてないなぁ
しかしPSが最高って強調しすぎじゃないか?w
最高のPlayStation体験…最高…極上…ううっ
>>447
PSゼロの続編欲しいんだけどねぇ…
最高なのは良いんだけど
最高によるメリットとデメリットは?
と聞き返したくなるなぁ
_/乙( 。々゜)_セキュリティに関して答えろよって思うわな
あんな言い訳しておきながら何も言わないのはなしだろ
叩かれたから(今後も叩かれたくないから)クロスプレイ解禁したんだろうなぐらいにしか思わない
>>469
|з-) フォートナイト自体はエピックのサーバー使ってるから、
その言い訳自体嘘だったの丸わかりじゃん。
それを自社の努力の結果オープンになったっていう言い訳がすっげえ腹だたしい。
>>471
_/乙( 。々゜)_でも元々はそう言わなかったよね
エピックに何も負わせなかったんだからしっかりと責任持って話して欲しいです
ついでにPSNお漏らしの謝罪もしろ
龍が如くと言えば海外ローカライズの記事がニューズウィークから出てた
日本発のヤクザゲーム『龍が如く』がアメリカを席巻!?
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/09/post-11008_1.php
>「彼らが真っ先に話題にしたがるのはリアルな犯罪的要素だ。
>もういいかげんにしろって感じだった。そういう見せ方も以前に試したけど、駄目だった」
(中略)
>日本版に近づいた結果、より多くのファンを引き付けている
(中略)
>英語版では内心の本音をつぶやき、神室町の住人たちは彼のこわもてぶりをからかう。
>「プレーヤーと主人公の絆を強める」ために「少し尾ひれをつけた」と、マレンは言う。
単に海外でよくあるクライムアクションゲーにローカライズ寄せてもダメで、
日本版に近づけた上で理解しやすいようにちょっと糖衣をまぶす…と
なかなか面白い内容
最高の体験を極上の体験と言いなおすとしっくりくる
「極上」に対する風評被害が著しいな・・・
>>476
それとFortniteになんの関係が?
意味がないからこんなテスト始まったんでは?
本スレにも湧いてるな
起きたのか
ALT@保管庫管理人は大丈夫か?
技術はわからない
ビジネスは基本も知らない
社会復帰はできないぞ
これじゃ
>>479
嫌な現実を思い知ったんだろう
>>479
寝てないのでは?
|∩_∩ せっかくFGOはじめたのにBoxガチャ周回はせんのか。種火つかみ取りだというのに勿体ない。
| ・ω・)
| とノ
ブリッジ コンストラクター ポータルを買ったので起動
「アパーチャサイエンス車両ハードリング・イニシアチブの守衛長としての再配属を希望ですか?」
選択肢1)他に就ける職務はありますか?
選択肢2)そう、科学のためにです!
・・・早速ローカライズの壁にブチ当たった気がするぞ!w
>>480
|з-) 復帰…?復帰とは。
一度たりとも参画したようには見えないんだが。
>>480
しってた
_/乙( 。々゜)_社内での言い回しとか言い訳なんてどうでもいいけど対外的にこんな言い分してたら信用失うぞ
それがわからんほど社会人としての教養がないんだよあるっちは
>>485
小学生はやっただろw
今週のaltは****-9087か
>>487
|з-) SIEだってあの発言はSIE以外の会社に対してめちゃくちゃ失礼だよ。
同レベルだ。
>>490
すっかり傲慢になってるのさ
そしてやはり叩かれるのに耐えられない
>>490
_/乙( 。々゜)_SIEが失礼じゃないって思ったことないからなあ
傲慢な一方で叩かれるのは嫌って何処ぞの掲示板の荒らしみたいなメンタルしてますね・・・
>>492
ははは
ALT@保管庫管理人になにがわかるんだよw
君は単なる世間知らずじゃないかw
_/乙( 。々゜)_まあ勝ち続けてりゃあいいだけの話だね
負けが見えた瞬間に大変なことになりかねないから頑張って永遠にディフェンディングチャンピオンになろうぜ
>>496
何も知らないから人の書き込みに中身の無い一行レスしか出来ないんだよ彼
それか借り物の言葉を貼ってくるだけか
うわー!
GLaDOSだー!(※ポータルなので
この人を馬鹿にしたチュートリアル久し振りだなぁw
>>497
リアルで毎日負けは見てるのでは?
_/乙( 。々゜)_無能で慇懃無礼じゃ誰も助けてくれんよ
>>497
AAA囲ってるから無敵のつもりなんだ
永遠に勝ってると妄想続ければ永遠に幸せなはずなのに(棒)
>>502
_/乙( 。々゜)_素晴らしい!!もっとAAAで囲いに囲おう!!!
ルフラン面白いのだー
くそー仕事だー
チュートリアルで人殺させておいて
「死亡診断書にお前の顔写真が載るぞ」と脅迫してくるGLaDOSたん
マジ最高(溶鉱炉に感情AIユニットブチ込むアクションしながら
ファミコン版シュタインズゲートセーブないからやめられない!
>>507
switchならスリープすればえーねん
>>508
ではなくてほかのゲームができないの!
|∀=ミ FCのゲームだなあw
スイッチ2台ある俺は無敵
ギャルゲーとかサブ機にいれとくか
|∀=ミ ドラガリアさんDL開始は10時ぐらいですかのう
>>509
さっさとクリアしちゃおうぜ!
もしくは心を鬼にしてリセット
おはござる。
…室温17度か…。まだ上着着ればいいかな…。
>>513
結構がんばってるがまだw
>>512
あれ、昨日既にDLして準備画面状態だけどこれとは別にって事ですかな?
ドラガリは変なマルチプレイ要素が無けりゃ少し触る位はやったかもしれない
最終的なエンドコンテンツがそこだと手間と面倒が大分上回るなぁって
|з-) みんながんばれ。
>>432
まったり勢なら公式で「当たり入」の10箱がイベント終了までの目標で十分な気はしますね
しかしそれにしても、なんでこんな過酷なゲームを「ゲームしてる」と言いたいが為に選んでしまったのか
ネロ祭キツいよ?と一ヶ月前には言われてた様なw
>>518
やれ
>>519
ネロ祭たのしいよ(心を亡くした目で)
自分は現在140箱。種火もスキル石も枯渇してるので
無理しない程度にもっと回っておこう…
結局スマホガチャゲームとかはメインは2、3個までだなぁ
レベル上げみたいなのは単調で時間かかるものばかりだし、みんな同じようなもんだし
先日始まった対魔忍RPGを始めたがブラウザゲームはなかなか簡単に敵組織に捕まって感度3000倍にならないのだが(オイ)
>>522
結局、スマホとswitchは同時にできても
FGOとメギドは同時にできんからだよ
こうなると、スマホゲームもswitchに出すの考えたほうがいい
メギドはタイトル絵を変えてswitchにだそう
ついでにうなぎいぬも出せばばっちり
ドラロスは16時スタートのはず
|з-) 確かにスマホゲーム→switchは新たな客付きそうだな。
iPhoneとiPad同時はよくやる
FGOが酷いのはオート操作がないことじゃ
結局メインでやらざるを得ない、これがアニプレックスの作戦か
まどマギはオート戦闘できるの?
ドラガリがSwitchでいいんじゃないの
やっとゲーム画面みたけどフツーなARPGならスマホで態々やらんでも・・・感が
もっさりさんが言ってるのは泥のDL開始なのでは
林檎は予約機能含めてもうアプリ自体のDLは出来るし
ヒャッハー!
スマホのストレージ容量足りないぜー!
・・・良いも良いも!
橋ポータルで遊んでるから良いも!
>>530
|з-) 同じく。switchでならやったかも知れないけど、スマホじゃとてもやりたいと思えない。
それよりまず見た目が古いんだよ。
スイッチでやれると勘違いした人も出ましたね
べつにやれないなら任天堂が協力しなくてもいいんじゃ?とは思いました
>>532
iPhoneXSMAXならなんと512GBの大容量です
>>534
うなぎいぬさんのことかー
>>529
まどマギは知らんがマギレコは一回クリアしたクエストならオート戦闘できるな
FGOで言うところの宝具(マギレコではマギア)は描写スキップ出来る
>>536
Exactly(そのとおりでございます)
>>535
そんなホイホイとスマホ買い換えられるかー!(ドカーン
>>533
古いというよりはありきたりって感じかな
ワンボタン(タップ)攻撃、たまに別ボタンで強技ーって
大体面白さのピークが分かってて別に・・・感じ
そこにガチャって言うフラストレーションなくじ要素が合わさりNot For Me感が最高潮に
正直スマホゲーはやってないので、
我がiPhoneSEの64GBの容量を主に使っているのは
近々20周年を迎える音ゲーのサントラ音源だったりします
おはござる
>>521
無理しない程度@とは
ビジネスホテルのWi-Fiからでもワッチョイ変わらないの、地味に便利ネ
>>540
|з-) うん。グラブル出たくらいなら「おお、良いじゃん」って思えたかも知らない。
>>524
メギド72は縦画面だからもし出すのなら横画面用にUIとか変える手間かなりかかりそうだ
>>537
ああ、それだ
FGOだけ謎のこだわりがあるのかそれとも一度言ったことだから変えることできないのか
>>516
|∀=ミ Playストアはインスコボタンがない…。
|∀=ミ まあたぶん半日でアンスココースだと思うけどな。
ドラガリ、上半身裸で鉄パイプ振り回すようなおっさんだったら遊んだかもしれない
ボロクソ扱き下ろして止めたって言うのが目に見えるわw
そうじゃなかったら試しにやってみても良いけど極上的オススメはダメよ
もっさりさんのレビューはダメなところの要点をおさえるから結構好きな自分もいる
だからドラクエ11Sをね…?(余計な一言)
スマホ容量が足りんのじゃ
iosアプデする為一時的にと思って安易にFGOアンインスコしてとてもめんどくさい思いをしたぞ
運営の人にはお手数をかけてすまんかった
取材に行ったのか…。ていうかなんつう絵面だ(w
“先輩風”を見える化! 飲み会の風通しはよくなる?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180925/k10011643271000.html
ソートンさん案件ですね
https://twitter.com/PailsenFile/status/1044947021537325056
こう言う選民様がいると、SIEさんもやりやすかろうw
FGOの今のイベント
100回以上ガチャを回した上で、7000だか70000枚チケットが余っている画像をアップしてる人見て
一体どれだけやり続けているんだと戦慄したなw
礼装とかちゃんと揃えれば1回の戦闘で100枚以上もらえたりするのだろうか?
>>553
名前が名無しとか玉子アイコンとかだと歯牙にも掛けない予感
>>545
一度言ったことだから引っ込みがつかないとかだと正直「あの発言は撤回してもいいのよ?」と思うな
ドラなんとかロスト、略してどらす
switchのストアで見た名前
https://japanese.engadget.com/2018/09/26/iphone-xs-max-256gb-5-3d-touch/
iPhone XS Max(256GB)の製造原価は約5万円?
3D Touch関連の部品削減でコスト減との分析
流石に原価の時点で結構するのぅ
その言い分はデマだに対してソース付で語ってくれれば立派なのになぁ
|з-) 仮にその話が本当だったとしても
PSのみとそれ以外でのコミュニティで分断されたという事実には変わりない。
そして今もその状況は続いてる。
現実として壁があるのはPS周辺だからなぁ
このタイミングでクロスプレイOKにしたんだから
「某社のオンラインが有料になり安全性が増したと思われるため改めて検討することになりました」
くらい言うのかと思ったら特にそんなことはなかったぜ
|з-) マイクロソフト公式が「Welcome!」ってPS公式にツィートしてるんだから、つまりそういう事なんだろう。
そういやなんでこのタイミングで話が出てきたんだろう
継続的なサービスへの課金が増えて全部には金払えねえやって人が
クロスプレイできないしなってPSNを戦力外通告する可能性があるのが嫌なのかな
クローズドのプラットフォームがオープンに勝てるとは思えいないなあ
フォートナイトはそろそろ次のシーズンに入るからじゃないかな
下手したら今日ぐらいだったような
Fortniteのみ特別扱いとかじゃないよね?
月3億ドルの売上あるもんなあれ
>>556
カード選択画面から戻るボタンの実装にえらい時間かかったからねえ
あとはAndroid端末での謎の長時間ロードとか…w
>>567
現時点ではそうだろう
>>568
android端末に関してはよくわかんないんでコメントは控えるが選択画面から戻る奴の実装はもっと早く出来なかった理由が知りたいなw
>>564
ベセスダが今製作してるゲームでクロスプレイ出来ないとPSには出さないと
名指しで非難してたからねえ
水面下では相当色々言われてるんじゃないかな?
もちろんユーザーの方からも
おはコケ。
スマホとタブレット使えばFGOもアズレンも同時に出来るよ!(グルグル目
いやマジでもう1つタブレット欲しいわ。
先日iPhone8に換えた時にiPadもセットでどうですかと言われたのだが
泥タブ買ってまだ半年だったのでパスしてしまった。iPadの新型出たら追加しよう。
<⌒/ヽー、__
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>572
複数買うと
つい複垢やっちゃってむしろ所要時間がマシマシになるよ!
>>574
さすがに複垢作ってるゲームはまだ無いけど
FGO引っ越しする時にやろうと思った事はあるw
コンシューマーはだいたい1万程度の投資と100Hくらいのプレイ時間で
キリがつくのだけど、ネトゲ/ソシャゲは金も時間も青天井なのが辛い…
|∀=ミ お、ドラガリアさんインストールできる
そろそろ鯖助辺りがドラガリ飽きた売ってくるって言ってくるはず(ぼ
>>576
おめでとう
|∀=ミ 16時サービスイン予定だそうです
|∀=ミ 16時だと開幕メンテで残業コースだな…。
BOXガチャイベントは一般で30箱なんでコケスレを参考にしてはいけない!(結構マジで
全く興味が向かないのでレビューは任せたw
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>525 >>536 >>538 つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
>>583
何故だ!
事実を指摘しただけじゃないか!!
(・_・ )多分ログインオンラインにはならないのでは。
AWSパワーか!
ドラガリはアクションというのを見てそっ閉じしたドンくさいおじさん。
アリスギアも少しずつしか進められない。
FGOの蓄積もあってマギレコに活かされてるなら
システム的に出来ない問題があるんじゃないの?
FGOにはいつかは出来るようになるかならないか
>>586
いや、データがある程度アプリ側(Google、Apple側)にあるのなら、接続数以外の負荷が少ないのではないかとw
(-_- )いやあのえっと……
演出の「短縮」は超絶めんどくさいよ。
演出無しのほうが作るの超楽。
>>589
はてさてどうなるやら
短縮はあるのに演出なしが無いメギドェ
ポケモンの戦闘アニメ無しみたいな感じでサクサク進めたいんだがなぁ
>>592
(・_・ )演出無しは無しで問題が多い。
誰が、誰に、何をしたか。
これをどうやって表示するのか。
とてもとても大変。
まあ一番楽なのは委任みたいな感じで、一度やったクエはAP消費して報酬だけもらうのが一番楽なんじゃない?
やらないだろうけど
(・_・ )セリフ長いと音切らないといけないし、
エフェクトやSEも細かく分解しないといけないし、
そもそも演出が高速化出来るかどうかも見ないといけないし、
演出カットすると前後の経緯不明になってなにやってるのかわからなくなる場合もあるし、
せっかく作った演出を見てくれなくなるし、
だったら演出作んなくていいんじゃね?
(・_・ )あとバニヤンはどうやってもカットできないだろうw
(・_・ )演出をカットしていいなら攻撃演出要らないよね。
ゲーム内の動き要らないよね。
戦闘シーン要らないよね。
(・_・ )どこまでも要求が通るので、やらないという同業者として方針は理解できる。
>>596
実現しても面白くなるとか遊ぶ人が増える保障も無いですしね
DQXが少し前のアプデで、ある特技の高速化を行ったんだけど
今までのが長過ぎたせいかビデオ早回しにしたような不自然な動きになっててのう…
曜日クエストは何で委任出来んのだ…
(・_・ )そんなこと、「お客様」には口が裂けても言えないだろう。
>>597
確実に面白くはならない。
利便性向上、ストレス解消が目的だから。
ドルフロは一度完クリしたステージは部隊出して放置するだけで
クリア出来るようにしてあるね。
時間は掛かるけど、それとは別に手動で出撃可能。
まぁカットしすぎて「これゲームかな?」まで思わせる程
作業になってしまったら元も子もないわな
メギドの塔からの帰還結果報告も、SKIPで更にタップ連打しないと遅くてかなわんのだけど
未踏破階層はある程度パーティーの減り具合も見ないといけないことがあるから
単純に演出カットとはいかんか…
(・_・ )最終的には起動画面で「 Push to Ending」だ。
買ったらクリア!
NKT……
同人とかなら完全テキストオンリーのRPGとかもたまには良いけどね
er(ry じゃないや、あの界隈まだ続いてるのかな
>>602
効率を求める人はその領域を求めてるからなあ
正直、何を楽しみに遊んでるんだろうという疑問がうかぶ
(・_・ )ガチャの演出は超重要です。
射幸心は大切です。
毎回スキップしててすまない・・・
>>602
昔の数値変化だけしか見せないウォーゲームみたいにする訳にいかないしねえ
まあ破壊されたユニットは無くなるから分かるけど、ホント結果貼ってるだけだし
そんなゲームでも喜んでやってたりしたが、結果に20分以上掛かってもw
1回見れば充分だから長い戦闘シーン作ってるスパロボというゲームと聴いて
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180927-00000005-ignjapan-game
『レッド・デッド・リデンプション2』は105GBものインストール容量を
必要とする、最大32人のオンラインプレイヤーをサポート
100ギガショック
ついに大台か
DQXプレイヤーにしかわからない話ですまないが、「超便利ツールでピラミッド攻略ボタンを押したら
全フロア回ってアクセ回収してリーネで合成してエナジー溜まるとこまで自動でやろうぜ!」という
冗談を言ったことがあったなぁ…w
ここの一部の人も頑張ってるFGOのネロ祭(ギル祭)も、オート周回とかないからこその
あの大盤振る舞いだと思ってるんで、仮にオート周回実装されたら天井が付くんでないかな
…でも、周回で鯖が経験値貰えてもいいよね、とは思うw
>>614
低レベル運用ができなくなるので
自動で経験値が貰える仕組みは却って不便になりそうな
極端に早回ししたゲームってのもそれはそれで楽しいが
消費も早いからなあ
>>615
…あー(弊社に二人ずついるスパルタ王とセントジョージを思い出して)
コアクリスタルの演出!
>>618
レア引いた時は強制で召喚ムービー流してもいいのよ?と思ったなぁw
>>619
それで知らん内にコスモスを引く
8bitパソコン時代の大戦略とか、1台1台順番に攻撃するのを眺めてたなあと。
今は敵味方一斉に攻撃だっけ。
FGOに関して言えばメギドみたいに攻略チケットで一度クリアしたクエストはスキップ可能ってのは難しいだろうな
スパルタクスやニトクリスのような「イベントボスや高難易度では出番ないけど普段の周回ではとても便利」な鯖の存在価値がはっきり言ってゼロに近いレベルまで落ちてしまう
手塩にかけて育てた鯖を使う機会はもうありません!引いても外れ扱い!なんてことになったら大炎上間違いなしだし、
そうならないように強化するにしても鯖の運用コンセプトそのものから一からやり直しになる
やはりゲームの設計段階からスキップを前提に構築してないと難しいように思う
>>590
>演出の短縮
(´┐`)ォェー
なぜ後でも見れる演出をコアクリスタルで引いたときに見たくなるのか
これ大事なとこな気はするw
バシュン!(お!)
バシュンバシュン(おおお!)
犬
>>595
ボイス入ってると本当に厄介
そもそも短縮前提に録音してなきゃどうにもならなかったりするし
>>620
>>624
実際演出スキップでKOS-MOS引いて後から演出ムービー見たけど、味気なかったんだよね…
|∀=ミ 基礎設計に根を持つ構造的問題は調整では解決しない。
あれかな?
お客が玄関からやって来て、お互い挨拶して居間に招き入れるところを
演出短縮するとすでに居間にいる感じ。
そして後から防犯カメラ等で入ってきたやり取り見る感じw
>>629
例え話は警察が来ますよ!
>>629
誰かからスタンド攻撃受けたみたいな挙動してる…(喩えを重ねるスタイル
退職代行サービスというのが最近あるそうな
https://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2018_0926.html
なんか生々しくてコメント出来ない
マギレコは文字通りマギア演出カット出来るのはジェムとかの周回で助かるな
ダブルまどかシステム最高
たとえるなら空をかけるひとすじの流れ星
子供の頃は「ルパンルパーン♪」って歌ってるもんだとばかり
青雲それは君が見た光
僕が見た希望
>>635
違うん?
>>637
「ルパンザサード♪」だったはず
>>613
1本で100GBとかやべえな
たぶん次の世代のAAAタイトルだとこのくらいが当たり前になってくるのかな
|∀=ミ ゼノブレイド2が13GBの世界で100GBとか何に使ってるんだって感じがするが
FF15とかでもでかいんだよなあ…。
4Kテクスチャかな
極上PC版の4Kは155GB以上やぞ
>>613
メガならぬギガショックかw
>>640
ムービーとかボイスとかあとすでに言われてるけどテクスチャとか?
>>628
戦略と戦術の話に似てますな
容量でかいのは技術不足か手抜きと思ってる
HDDあるから気にせんでもええやろって感じ
100GはデカいHDDでもちょっと躊躇が生まれる
ドラロスさんストアでG単位って聞いてたけどアンドロだと100M以内か
テクスチャはクソみたいに重いからなあ
アルベドにノーマルにメタルネスにラフネス…
>>613
パッケージ版はディスク何枚かになるのか、ディスク1枚+ダウンロードになるのか。
ps4はパッケ版でもデータインストール要求してくるのほんとひで
DL版だけに容量使わせてくれよ…
>>642
FF15の4K版がそのくらいなら大作なら大体みんな100GB以上当たり前になりそうだな
次の世代のゲーム機たちがSSDかHDDどっちを標準搭載するのか分からんけど
大作ばっかやるような人たちには1TBでも容量の余裕全然なくなるな
PS4のディスクは起動認証に必要なだけでフルインスコだからしかたないね
>>647
物理ベースのシェーダーやめよ?な?
欧米のフォトリアル思考だと建物のテクスチャを全部別個に作って使い回ししませんとか
そんなことをやった結果容量肥大化してるとかじゃないかと予想してるな
PS5は2TBくらい積むことになるんかねー
>>640
FF15といえばSwitchのFF15ポケットエディションがe-shopの
ランキングで5位になってたな
|∀=ミ そう言えばスパイダーマンのスクショとって限界まで拡大するとスーツの網目が見えるそうですね。
>>656
あれ距離でテクスチャー差し替えてんじゃないかな
>>655
|∀=ミ 最高3位ぐらいだったような。
そこそこ売れたんじゃね。
私は楽しいとは思えなかったが。
>>655
DL専売の方で2位になってた時もあったよ
1位はふにゃべえ
>>654
2T積むとなると当分HDDとはお別れできそうにないねえ
|∀=ミ 今日みたら1位はUNDERTALEだった。
みんな買え。
>>656
凄いんだろうけど「要るかそれ?」という思いがあるなぁw
外付けHDDにソフトを満載したPSソフトパック的なものを出してほしいなー
>>654
次はSSDだろうから、2TBはコスト的に厳しそうだな
100GだとBD2枚組か。PS4や箱だとディスクで買った後にインストールするのにどれぐらいかかるんだろ
>>661
ああ、UNDERTALEなら既に買ってますよ(すっとぼけ
無双オロチ3確保ー(予約忘れてた)
やるのは夜だが
https://www.4gamer.net/games/316/G031663/20180927010/
「ポケモンGO」の売上が20億ドルを突破との分析結果が発表に。
国別の売上では日本が33.5%と最も高い
>国別の売上としては日本が最も高く,全体の33.5%を
>占めているという。ダウンロード数に関して日本は
>トップ5には入っておらず,日本人一人あたりのアプリ内
>課金額の高さもうかがえる分析結果となっている。
日本、訓練されすぎ?w
>>668
日本は独身者の家が狭いからだよ
eshop流し見してたんだけど、
こういう「なんじゃこりゃ」なもんがあるのいいよねと思った
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000013374
|з-) メイドインワリオで見た。
何故かサムスピではなくブシドーブレード味が
>>668
わかりやすいガチャないのに、よく稼ぐのう
|∀=ミ だってぽけごーやるなら孵化装置は全力で回したいやん?
全力で回すとフルチャージしても3ヶ月もたん…。
2km卵なんぞつっこもうもんなら1日でぶっ壊れる。
>>672
なんかドットの真剣勝負みたいなゲームが今度出るな
>>675
それが>>670 では
さすがに2kmや5kmにふかそうち使う気にはなれんw
何かの事情で枠開けたいときぐらいだなあ。
Goに有料ランダム提供要素あったっけ?
それともフカ装置を実質ガチャとか言いたいだけ?
ああ、失礼
>わかりやすいガチャないのに
が わかりやすいガチャなのに に見えてた
レイドパス系が売れてんのかな
ボールはスポット回ってるとそんなに困らないし
>>678
読み違えてない?
なのに。じゃなくて、ないのに。だぞ
|з-) 「ガチャないのに」って言ってないかい。
>>678
等価交換ではないからな。ガチャと言われりゃあそうではある。
おっと、文脈読めてなかったようだw
ニホンゴ、ムズカシイアル
>>677
|∀=ミ 2kmが8個とか貯まって泣く泣く有料装置につっこむんだ。
|з-) あまりガチャガチャ言うとぼんちゃんのメンタルが擦り切れる。
>>685
けど一度に枠開けるとまた一気に2kmや5kmで埋まってしまうという…w
枠空いたタイミングを逃さずギフト開けて7kmを求める日々。
|∀=ミ まあ3000円を数秒でゴミ10個変えられるわけではないのに
ようそんなに金つっこめるなあってのはあるけどね。
>>688
ガチャゲーみたいに一人が多くつぎ込むってよりは、広く浅くって感じなんじゃないだろうか
イベントデーにあわせて売ってるパックセットとかが広く買われてるみたいな
|∀=ミ せっかく歩くんなら卵孵したいってのはよくわかるんすよね、ぽけごー。
別に報われるわけでもないんだが、歩いた報酬としては悪くもないんで。
歩くこと自体があるいみで報酬になってるしな、ダイエット的に。
某新聞記者がデュエルディスクよろしく
スマホ何台か置ける机みたいなの腕に付けてやってるプレイヤーの写真出してたような記憶が
※規約違反
>>691
|∀=ミ それにプラスしてチャリは本当にやめろって思う。
危ないから。
お前じゃなくて近くを通る私が。
近所をポケGO目当てでチャリで巡るのはするが
さすがにこぎながらは恐ろしくてできないw
だが世の中ホント完全に視線スマホに落としたまま
進んでくるチャリが普通にいるからなあ…
ポケGoは田舎でレイドバトルが成立しにくいのをなんとか解決してほしいとは思う
ミュウツーが近所に出ててもまず人が集まらないから絶対ゲットできんのが寂しいのよ
それ以外はサービス強化されて軽い気持ちでクリアできるクエが増えて最初の頃より
楽しくなったと思ってるで
「初心者の格闘ゲーム離れを緩和したい」。開発者に聞いた「SNKヒロインズ」の魅力
ttps://akiba-souken.com/article/36221/
>>「真剣勝負のeスポーツもよいですが、
>>初心者から上級者まで笑いながら楽しめるeスポーツとして、
>>本作を広めて行きたいと思います。
>>おかげさまでSNK公式大会『SNKヒロインズ カジュアルマッチ』は
>>とても盛況のうちに終えることができました。
>>対戦者も観戦者も皆で笑いながら試合が進んでいったのが印象的でした。
>>また大会終了後も『楽しかった』、『配信を見たけど面白そう』
>>といった声を頂きましたので、
>>今回の大会でより多くの人が興味を持ってくれたと実感しています」(空中氏)
|з-) だったらeスポーツという言葉を使わない方がいいと思うの。
ポケGoで重課金する瞬間といえばボックスやバッグのアップグレードとかかな・・・
ガチでやりだすとまずバッグの道具が溢れかえり、そのうちボックスも窮屈になってくる
まあプラスあれば見ずにポチポチできるけどねえ。
>>694
フレンドが遠隔地からレイドに参加できるとかになってくれればねえ…
あとせめて人がどんだけいるかは遠くからでもジムが見えているなら
わかるようにしてくれよとねえ。
>>692
台湾かどっかあのプレイヤーがそんなでしたね
>>697
通勤の時はだいたいGo+で振動が起きたらポチポチ押してるわ
赤ボールがなくなりかけたら泣く泣くポケモンが出現した時に通知がこない設定にして
赤ボールの量を増やすことにしてる
せめて青ボールまでGo+で自動で投げられるようにアップデートしてくれ!
なんかスポーツと言われても手だけしか動かさないのになと思う
普通に賞金付きゲーム大会とかじゃだめ?
|∀=ミ レイド参加プレイヤーが10人未満の際、フレンドのポケモンを借りて10人まで枠を埋められる、みたいな感じがあればなあ。
出したほうはポケモンが雇われたらアメをもらえればいいと思う。
スポーツ認識は寧ろ一般が離れる感
|∀=ミ 日本においてはゲームの観戦は金だして見るほどの興業になってないからのう。
アセトン合成した学生、覚せい剤も合成してたとか凄いやら怖いやら・・
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018092700492&g=soc
https://i.imgur.com/qsZ4suR.jpg
(・_・ )やったねフォワードワークスさん!3位だよ!
フランスの実写版シティハンターだそうで。
海坊主こわい(w
https://www.youtube.com/watch?v=oncDf_Hv14E&feature=youtu.be
海外だとキッチンラボという名前で
家で作る覚せい剤のレシピが出回ってたはず
プロモーションツイートはイマイチRTされてないけどストアのDLではもう一位なのかドラガリ
(・_・ )コレおいていきますね。
「同時期に任天堂が競合タイトルだしていたので伸びなかった」
(´▽`)ALT君はこっちね。
「【悲報】任天堂、フォワードワークスによって売上伸びずwww」
|∀=ミ どっちも泣かず飛ばずになるだけにしか見えんのう…。
(・_・ )ちなみにまだ始まってないんだけどなぁ……1位のアプリ。
WAは昨日開始しています。
>>707
そこのツイートのコメでもあるが、今日本でシティーハンターの実写すると
海坊主は確実にマフィア梶田なんで、やっぱり怖いw
>>712
それ考えると意外に注目集めた?
ダイレクト以降、プロモツイートに良いねもリツイートも数日付かない
なんて事は無くなったし
タダイマンはつまらなかっただろうけどw
|з-) 新規IPだから目だたないのは仕方ねーべ。
その後目立てるかどうかだらう?
まあ目立つとは思えないけど。
>>713
マフィア梶田「助けてぶくちゃん!」
>>706
その3位の入手ボタンを押してみようぜ!
青鬼オンライン5位って…
マゾ多いな
>>664
標準はHDDで、追加でSSD搭載してAMDがゲーミングPCで推奨してるAMD StoreMIみたいな運用
お金持ちは全部SSDに換装で今とあまり変わらなさそう
>>717
( ̄д ̄)
>>715
|∀=ミ ピークが共同開発発表の時だったなあという感じが…w
ダイレクトでも特に注目上がった感じしないし、ここから挽回あるかなあ。
|∀=ミ まあ一応、触るだけ触るさ。
期待感はまったくないけど。
https://www.famitsu.com/news/201809/27164990.html
Switch『超・逃走中&超・戦闘中 ダブルパック』が
11月29日に発売決定&PV公開!
おすそわけプレイなら最大4人で同時に遊べる
往時ほど番組名に輝きは無くなった感もあるが、どんなもんか
>>721
|з-) そりゃ出してみないとなんとも言えないけど、
もっさりどん的には「つまんねーもん出す位ならぶっこけて死ね!」って感覚なんでないか?w
悪い意味で任天堂っぽく内容に感じるわ>ドラガリア
良くあるスマホゲー以上でも以下でもない感じ
|з-) いやだってサイゲのゲームやし。
キャストが無駄に豪華なのが余計になんというか
いい素材から生まれた平凡な料理 みたいになりそうでこう
>>701
>なんかスポーツと言われても手だけしか動かさないのになと思う
マインドスポーツやモータースポーツが否定されちまう〜!
声優ラジオとかもやるみたいねドラガリ
>>726
実質サイゲとしても任天堂が名前貸しするほどのゲームにも思えへんねん
>>724
|∀=ミ まあサイゲとリレーション作るために生け贄が必要ならそれはそれでいいんじゃないかな。
今後、サイゲがスマホ方面戦線でリソースとしてあてにできるようになるなら
泣かず飛ばずに終わっても投下リソースの無駄遣いではないだろう。
というかドラガリアさんの任天堂サイドからみた意味がそれぐらいしか思い付かんのよね。
めんどくさいなぁ
提携の代償というか付き合い上でテキトーな企画掴まされたんだろうとしか思わないのよね
(※個人の、偏見と先入観にまみれたイメージの話です)
企業コラボで生まれた商品が、特に可もなく不可もなくな
地味な印象のまま数か月売って終わった
そんなような印象。
「悪くはない」から先が出てこないっつーか
|∀=ミ あとサイゲはサイゲで明らかにCS方面に戦線拡げたがってる感じはある。
でもスマホ運営が強いからってCSゲーの規模で制作ディレクションできるわけでもないでしょ。
だからこの共同開発はたぶん双方にとっていい話ではあるんだ。
たぶんね。
|∀=ミ ドラガリアロストというプロジェクト単体での成否をそこまでガチに追求されていないような雰囲気は感じる。
ただまあ、運営型コンテンツビジネスは初動だけでは決まらないから、
サービスインしてからがユニークな展開する可能性もゼロじゃないとは思うよ。
金はいっぱい持ってるしね、サイゲも任天堂も…。
|з-) そりゃこれほどまでに興味が欠片ほど沸かないゲームも珍しいとは思うよw
そういえば、プラチナゲームズが作ってるPS4版グラブルゲーは
TGSではなんも続報なかったみたいだな・・・。
発売予定来年だっけ?
>>737
|∀=ミ まあスマホな時点で私にはどうでもいいからなあ、ぶっちゃけちゃうと。
>>736
――でも、少しは可能性がある?
>>740
|∀=ミ (ゼロでは)ない。
|∀=) 人が興味沸かないのをいいことに、タダイマンはツィートを拡散してたw
ヤツは人のやりたくないものを勧め、興味ないものを目に留まるようにするとんでもない鬼畜なことをしてるw
>>738
こないだのPSツアーで続報こなかった上に
別ゲームの発表もしてて、いつ出るんだろって感じ
山内語録ネタで返しが19秒・・・
惚れ惚れしちゃうね
まぁ何にしてもやるなら直ぐサービス終了みたいなのはやめてくれとは思うね
スマホゲで一番マズいのって>>736 の中にあるような「ガチに追求されていないような雰囲気」とかなんじゃないのかな
やる気なさそう、熱量がなさそうって伝わった瞬間に廃れていくというか
そろそろサービス終わりそうってゲーム熱心にやらないでしょ
|∀=ミ RXNは999円ならネタにできる。
|∀≡) そうは言うけど、現時点でやる気ない素振り見せたかなあ?
少なくとも宣伝はきちんとしてたし手を抜いてるようには見えないぜ。
|∀=ミ スマホゲーは初動だけでは決まってないようだから、今後の運営によっては盛り上がるかもしれんけどね。
ただ最初から湿気ってるどころかそもそも不燃物みたいなスタートして
途中から着火できるとしたらどんな燃料くべる必要があるのか想像できない。
>>746
ゲームシステムとかその辺が分からないまま延々設定の話してた辺りは正直・・・
やる気が無いというよりはやり方に違和感と言った方がいいのか
>>746
|∀=ミ そこはほ、最低限の基準が上がってるからさ…。
普通にやることやってるだけではやる気に見えんっつーのはある。
|∀≡) なんかね。何人か「任天堂はあんなのに本気でいてほしくない」とかそういうニュアンスで発言してる人いるよね。
>>743
続報は12月にやるグラブルフェスってやつで
やるみたいよ。
まず初報の時点で、わざわざ任天堂が提携して作ってるのに既存のスマホゲーと変わる部分が
何一つ無いようにしか見えんかったからなあ。
その後に出てくる情報からも一切目新しい部分は見えなかったし。
>>750
|∀=ミ まあでも正直なとこ言うとあれで本気だとするとちょっと困る。
正直、よく分からん流れだなあとは思ったり。
グラブルでドラガリアロストコラボやって石ばら撒かないかな半額こないかな
程度にグラブル民には興味(?)をもたれてはいる
|∀=ミ だいたいな、もとあづまよ。
ユーザーはメーカーの本気を直感でかぎ分けると言ってたのはお前じゃろ。
手を抜いてるかどうかはともかく、あれを本気を感じるか?
感じてればもうちょい熱の観測もありそうなもんなのだが。
|∀≡) 「あんなのに本気でいてほしくない」か「自分が興味あるようにしてくれ」なのか分からんけど。
興味持てないって割に固執してるように感じるんだよねえ。
興味持てないなら、そこで切れば良いじゃないw
最近寿司ストライカーという本気なのか、いやそこが本気なのか?
というゲームがあったなあ、などと
任天堂が本気かどうかってよりはサイゲ(開発元)が本気かどうかって所を見てるなぁ
>>757
|∀=ミ 私は興味もってるからな。
期待してないだけでw
>>758
アップデート何かあるんかな、と思ってたら
1つも無かったという最近には珍しいソフトだった
>>756
|∀≡) そだよ。それは今も変わってない。
>>762
|∀=ミ 本気感じる?
メーカーの本気がユーザー側と全然ずれてることだって多いし…(例:セガ)
スマホ持って無いんで無関係っすな…
無双オロチ3買って来た
良い部分も悪い部分もあんまかわらん、いつもの無双で安心して遊べる
新要素でちょろっと爽快感アップかな 本多サーフィン
今後しばらくダラダラとやり続けよう
女の子キャラかわいいし美人だしモデリング良くできてると思うんだけど
やっぱそろそろ根本のキャラデザ変えてみてくれんもんかなぁ
と言うかダイレクトの時はある意味良いとか悪いじゃなくてあそこまで「普通!」で埋まった
ゲームも任天堂にしろサイゲにしろそうそう無い気はするw
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1809/27/news080.html
ガンホー「ディバインゲート零」がサービス終了 約5年の歴史に幕
まー5年やれれば
黒猫とかも俺全然興味ないし個人的に熱量も感じなかったけど名前はずっと見るしランキング上位にも入ってるから個人の感覚はあまりあてにならん気がする。
ポケGOの予測だってできなかってし
2人のやり取りがAA効果で漫画の台詞のようだ
興味ないのであんまり話題に乗れない
面白いなら遊んでみてもいいけど
>>769
毛並みの違いだけでたまにどっちがどっちか分からなくなる
>>763
|∀≡) 僕は興味失ってるので僕は分からん。
ただ少なくとも宣伝は切らさなかったし、世界観の説明はしつこいくらいやってた。
そういうのが好きな客にはフックしたんでないの。
>>765
基本みんな同じだからねえ
>>767
ディバインゲートか
アニメはくぎゅうううううううううううというためだけにニコニコに通ったなあ
>>772
|∀=ミ その結果が宣伝プロモのRT一桁として観測されてっからなあw
まあこれ以上は16時以降のお楽しみですのう。
触ってみて化けそうな片鱗があるといいが、どうかなあ。
もしプレイすれば面白いタイプのゲームなら、
任天堂内のスプラとかFEとかと雑にコラボさせれば
キャラ目当てで勝手に人が集まりそうだなって
任天堂らしくは無いけど。
正直な感想は、現状から見える範囲だと「大変面白いゲームアプリの企画」はドラガリアロストとは別件という説を支持したいところだね。
ファンタジーだしFEHなりサイゲお得意のグラブルとコラボやりようはあるがそれで着火できるかは無理そうにもみえる
>>777
そんな説ある?提携と同時に複数タイトル発表されてたらどれがという話にもなるだろうけど
現状はそれはドラガリアを指すのが自然なような
少なくともあの発表ではドラガリアの話しかしてないように思えるけどね
ドラガリアの話だよ
|∀=ミ まあ興味なくてもいいし私も期待してないけど触ってみようよ。
自分としては、こっちに興味が。
https://twitter.com/rs34_kouhou/status/1044937054528856064
>>779
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1535517437/805 で提示された説が正しいのかも、と思える状況なのでな。
企画書の段階から大変面白そうと思えるのであれば、順当に考えれば販促(?)展開では少なくとも同等以上に思えてもおかしくないはずなのに、
>>775 等の体たらくなわけでな、社長が狸な上に、当該アプリがドラガリアロストの事だとは一切明言していない所も考えると、もしかするのかも。
……と思ったところだが、しがない筋から否定が。
かなり悪い言い方をすれば「ジェネリック版白猫にしか見えない代物」が、どうしてそんな話になったのやら。
Q&Aに答えると報酬として独自のポイントがもらえてLINEポイントに変換できる、と。
積極的にQ&Aに答えるユーザーの囲い込みを狙ってるのかな。
ポジティブなフィードバックが回るかどうかはやってみないと分からないけど。
LINEがブロックチェーン活用の「知恵袋」「グルメレビュー」 など年内開始
https://japanese.engadget.com/2018/09/27/line/
>>784
私もわからん
|∀=ミ 構造的にはだいたい想像ついてるしたぶんそんなに違わないと思うけど、
面白いかどうかはまた別じゃないの。
想像つくものが想像の範囲内だったときに面白いと感じるかはわからんけどw
やってみないと面白さが分からんゲームなら最初に興味持てなかった時点で俺はパスだなぁ
名前も語呂が悪くて言い難いし覚えにくい
|-c-) いくら任天堂がずっと都合の悪い報道も押さえつけようとせず
| ,yと]_」 正直なコメントをする傾向にある企業だからといって、
いわゆる「大本営発表」を絶対しないとも限らないからねぇ。
>「大変面白いゲームアプリの企画」
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1809/27/news078.html
一体どうした? JRが「スゲーお硬い」キャンペーン実施
景品は「新幹線車内販売アイス&あずきバー」の食べ比べセット(1年分)
カッチカチである
新幹線沿線カレーセットの方が惹かれるが
シュタゲエリートダウンロード版事前購入しとくんだったなあ
パッケ版は探せば初回特典付きまだ有りそうだけど
京都的な言い回しでの大変面白い、の可能性
京都怖い
>>790
>C席賞は「毎夜を彩る!新幹線沿線の人気のお土産『夜のお菓子』1年分(365夜分)」。
>浜名湖名産のうなぎパイ365本が20人に当たります。
しがおじ向け商品か
|∀=ミ いや、公式発表でネガティブな形容くっつけるわけないしさw
スマホゲーは2本位が手一杯だな。
>>791
パッケ版にはついてるから探すのだ
でも結構売れてるようで売り切れの店もあるかも?
私も二件目でのこり二本だった
>>793
うなぎいもがいい
ネオアームストロング(ry
ttps://twitter.com/soinlove/status/1044994496642015232
>>796
(積んでる)bowのカードが物理的に刺さってるのでパッケ版は無理なんだ
bowのDL版買えば良い…のか?
>>798
完成度たけぇな
>>798
どっかの村の祭りか?
あ。はいれた
ドラなんとかがスタートしたのか
|∀=ミ 追加DL1.2GB…。
>>804
アウトー(ストレージ不足
ちょっとリセマラは無理そうな容量だな
>>738
年末のグラブルイベントで情報出す、って前言ってたよ
もはやPS2並か量的に
みんなこんなのリセマラしてるのか
もうスマホゲームも一杯一杯な感じになってきてるんかね?
BGMまでボーカル曲か
>>799
じゃあ
switchもう1つ買う
シュタゲダウンロード版とパッケ版両方買う
bowダウンロード版買う
お好きなのどうぞ
取り敢えずチュートリアルっぽいのは終わったのかな?うむ、今のとこ至って普通!
特徴はボーカル曲が多いぐらいか
馬娘まだー?
そういえばぷにこん訴訟はドラガリアで類似のシステムが使われるからでは?とか憶測が飛んでたけど
ぷにこんとドラガリア両方触ってる人の感想を聞いてみたい
フェイトエピソードとかボスオーバードライブとか
グラブルをアクションRPGにしたかのようなシステムやね
>>815
面白そう(訴訟的な意味で)な企画が来たので
だったら怖い
>>816
最近のグラブルだとあんまり意味がなくなってるなあオーバードライブとブレイクのシステム
ガチャはどう見ても、一般的な300円だな
任天堂さんのゲームに見えないw
それと取り敢えずガチャは
★5ピックアップ 2%
★5通常 2%
★4ピックアップ 7%
★4通常 9%
★3通常 80%
でこっから更にキャラとドラゴンとスキルがそれぞれ1:1:2の分配で
分かれるので例えば★5のキャラは・・・PUと合わせて1%だな!
FEHみたいにレベルアップ出来るみたいだがFEH以上にお目当てを
★5で引くのはキツいのでは
ドラガリア丁寧に作られてるのはようわかるな
>>820
普通のスマホゲーだな
>>821
それは感じるね
https://www.4gamer.net/games/435/G043594/20180926094/
「はぐプリ」「ウルトラマンR/B」「ルパパト」になれる,
であえる,一緒に遊べる。Switch「なりキッズパーク」
の3作が11月21日同時発売
ごっこ遊び系
読めんなーこういうのも
>>821
分かる、確かに手触りとしては不満は感じないかもしれない、それとBGMは良いな!
このスレにおいて以前からドラガリの熱量下げてるのはどう考えてももっさりだと思うよ。
構造の想像がつこうが期待してなかろうが個人の勝手だけどサービス開始を楽しみにしてた人がいるっていうのも忘れないで欲しい。
>>825
無駄に力入ってるな!
もっさり氏は基本的に褒めることができない人だからしょうがない
粗探しして冷や水ぶっかけることはできるけどこのゲームのここが面白い!と熱量を高めることはできないタイプ
|∀≡) 人のせいにしたらあかんよw
文句言われようが貫き通したらいいどろあw
>>826
個人の行動で鎮火するなら最初からその程度だと思うよ
一方altくんはありもしないメールをでっち上げてスレ立てし
さらに通報するまでの流れまで自作自演していた
あーそれと、某雑談スレでの発言で雑談スレメンバーのTwitterアカウントも
チェックして監視してるらしい
なんだかなあ
もっさりさん#FEのこと持ち上げて!
チャンスでしょ!
私はマナーさえ守ればいいと思うんだが
嫌がる人がいるのも事実てはある
自分が気に入らないから意見などを封殺しようとするのは荒らしと変わらないな。
まあこのスレではマナー守ってると思うなw
やらずに批評するのもアレだと思って触ってみた
スマホ小さいとやり辛いなこれw
iPhone6だがスワイプ移動が慣れない 風タクDSみたいに敵タップでそっちに向いて攻撃してくれる訳ではない?
ガチャ云々の前に操作性で辛いというか、やっぱりARPGはコントローラーでやるものでは・・・
あら、ショップ開いてみたがこれ他のゲームで言う有償石のドラゴンダイヤとやらで
購入する物と実際のお金で表記されてる物があるのね。
ドラロスは何かヒキが足りない感じがしている自分だった
そもそもプレイ環境無いけど
人がどうとか関係なしにやる気が出ない自分
スマホゲームは時間が理不尽に奪われるからな
イベント周回で
ドラガリアはどんな感じかやってる人に聞きたい
スマホゲーム単価高いなあ
難民ちゃんまたコーラを間違えて振るの巻
いつも飲むカフェオレが売り切れてたから・・・
>>836
わかってるとは思うが言わせてくれ
風タクDSなんて無ぇ!w
「夢砂」「汽笛」の事だとは理解している(警察感
ツイッターでトレンド入りねドラガリアロスト
半月くらい経ってここでまだ話題として出るなら
行けそうなんじゃね?というざっくりした観測
|∀=ミ 最初にやることはBGM全部オフ
>>845
なんといい音楽なのに!
ここでねぇ
結構いける気がしてきた(適当)
>>844
コケスレの住人はサンプルとしては偏りすぎてると思うぞいろんな意味で
配信当初書き込みあったけど今じゃ見る影も無いポケコマなんか全世界3600万DLだぞ
ここでの話題量なんか当てにはならんよ
BGM良いからOFFはちょいと勿体ないな!
個人的総評は「出来ればゲーム機で会いたかったぜ・・・(操作が辛い)」でフィニッシュ
>>840
その意見を封じる(?)為なのか1日一回有償石50で回せるのがあるね
「一回の単価安いよ!(ただし一日一回のみ)」
|з-) ポケモンコマンダー?
>>852
こあささんと同じだなw
|∀=ミ スピーカーに回す電池はねえ、の精神。
操作感とかはいい感じだと思うけど手が夢幻の砂時計を覚えててローリングしようとする。
>>852
デレステと一緒か。デレステも1日1回有償石60で回せる
(通常は250個
ココはやはり駄目か…
スマホゲーは自分でやらんから適当な観測になるマン
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201809270002-spnavi
V3のカープ、2位との対戦で勝率8割以上
広島をひとつにした下水流の一発
>23勝3敗1分
これが、2位絶対殺すチームの実力!(メレフ声)
正直ファンでも意味分からんほど直接対決で2位殴ってた
|∀=ミ アクションゲームで指が画面を遮るのはやはり気になるね。
最初からそういうものとして受け入れていればいいんだろうけど。
シビアな操作は必要ないんだろうけど、要求されたらしんどそうだ。
ガチャ確率はまあ…そんなもんじゃないですかね。
BGMOFFとは別に、インスト版に切り替えるオプションもあるがな、そのまんまVOCALのON/OFFの設定が。
しかし、チュートリアル終了ぐらいまではやっとくつもりだったが、それすら危ういかもしれん。
端末が、電源供給しているのにバッテリーが減り続けている、グラフィック関連の設定を最低まで落としても、ペースが遅いだけだ。
狙う場合ピックアップ以外で回すわけないのですり抜け率しだい
竜の重要度というかウェイトがどれ位なのか分からんけど最高レアキャラ排出が1%ってしっぶいなって思った・・・
まさかメギドより低いとは思わなかった
メギドと同様に一回引いちゃえばガチャで繰り返し重ねる育成は無いようだけども・・・
>手が夢幻の心臓を覚えていて
!!
コケスレでパンでミック的にプレイヤーが増殖していくような状況になったら流行ってきてるといえるかもしれない
アリスギアアイギスでスマホでもアクションゲームいけるやんと思ったので一応触ってみるかなぁ
正直惹かれるところがあるかっていうとないんだけど
>>858
チュートリアルで早くも円形と扇形の攻撃範囲を避けるみたいなのがあったから
最終的には某MMO的な避けゲーになるのかなとか
知ってるので1%のやつは御城か
ドラガリアロスト、★4にCV石塚運昇さんのキャラがいるっぽいのね
https://www.famitsu.com/biz/ranking/
|〆 ⌒ ヽ シュタゲはファミ通でも2機種とも同数に近いですね。消化率も同じ
| ̄ω ̄|
|O(:|[ ]|:)O
>>867
クレイマンって人が石塚さんかな、たった今出た
しかしまあなんとも言いがたいゲームだ。音楽はいいんじゃないかな
>>868
PS4でもSwitchでも購買層はそう変わらないって感じなのかな?
>>870
PSユーザが移ってる面があるんだよ
>>868
スイッチ版のアトリエ出荷数少ないんだな
>>871
似たユーザーという事ならそういう事なんでしょうね> PSユーザーのSwitch移行
任天堂はマニア向けに弱いっていうステレオタイプな先入観感も払拭されそうだ
>>872
長く売れるなら最初少なめなんだろう
>>872
スイッチのアトリエも同じくらいだったら同数売れた可能性もあったかもしれないねえ
>>875
そう言う事なのね
>>876
可能性はありそうだ
シュタゲ系統はPS3版もあんまり売れなくて、PSPやVitaに売れ方が偏ってたから、
今回のエリートが当初の発表通りPS4版とVita版だけだったらどうなってたかは見てみたいw
今北、
オロチ3の最初から忠勝使えるのね
画面が暗くてちょっと見辛いけどこれはこれで
シーズンパス付き買ったからとりあえず1年位のんびりと遊びたい
>>878
シュタゲは360、PC版に始まってPS3での展開は2012年とかなり遅かったしね
シュタゲのファミ通アンケート(ネタバレ注意)
https://www.famitsu.com/news/201809/26163631.html
シュタゲはアニメから入った人多いのね、よく出来てたからなぁ
「STEINS;GATE 0」合計8万5000本。「モンスターハンタークロス」は累計200万本を突破した「ゲームソフト週間販売ランキング+
https://www.4gamer.net/games/117/G011794/20151216066/
Vita シュタインズ・ゲート ゼロ 5pb. 15/12/10 38,746
PS4 シュタインズ・ゲート ゼロ 5pb. 15/12/10 38,156
PS3 シュタインズ・ゲート ゼロ 5pb. 15/12/10 8,645
3年前のゼロとくらべるとPS4版は1/3、Vita版は1/10になっとる
無印ベースのリメイクなのでまあまあの数字とも思える
カモン「俺の立場は」
ttps://twitter.com/SplatoonJP/status/1045235065007951872
ツイッターだとドラガリア人気だなあ
5pb、確かこのあとロボノ×2にアノニマスコードにオカルティックナイン、あとメモオフとYU-NOもSwitchで出す予定なんだっけ
ここも任天堂系にはほとんどソフト出してなかったメーカーなのに、Switchが出て急に動きが変わったなぁ
ゲハにいっぱいスレ立ってたもんな!
|∀=ミ 最初の10連まで長いんでリセマラなんてやってらんないっすねこれ。
>>887
ありがとうありがとう
何がどう見てもなのか詳しく
シュタゲゼロのアニメに合わせてSwitch版ゼロを出した方が売れたのでは?
とは思わなくもない
>>889
やらせないのが目的だと思うぞ
(がんかにいけばいいのに)
>>884
つまりバトル始まってもナイス!ナイス!言いまくって全く何もしない連中は
これの練習をしてたということか?(棒
>>885
なんかサイゲの他のゲームやってる人が割とひっかかってるように見えるなw
>>883
|〆 ⌒ ヽ 無印とアニメがベースなのは確かですがアニメと文を違和感なくリンクさせてるのを見ると
| ̄ω ̄| かなり手間はかかってますね。もっと売れてほしいものです
|O(:|[ ]|:)O
>>892
今やってるのがシュタゲゼロのアニメじゃないの?
>>893
メギド72は好きなのが出るまで引きなおし出来るのに…w(しかもタイプを選べる)
|∀=ミ あるち君さすがに気が早すぎる。
ベースは悪くないんで、集客にこれからどれだけ注目集められるかですかねぇ。
ガチャはちょっとこの確率だと夢見る感じはないかな…。
>>889
ニンIDと紐付けてると面倒くさいとは聞いたが…
そもそもどれが当たりなのか見分ける自信がないw
>>894
眼科医「心療内科では?」
ALT@保管庫管理人は嘘つきだから
逆なんだよ
>>893
|∀=ミ そうだろうね。
私はニンテンドーアカウントとの連携したあとセーブデータ削除したら
ゲームが再開できなくなったので再インストールしたけど。
>>898
ゼロのアニメがやってる中で無印リメイクを出した形
まあアニメでゼロを見て改めて本編やりたい人を狙ったのかもだけど…
宇宙から見た台風24号
https://twitter.com/livedoornews/status/1045163045989666816
何の厄災か?と
|з-) なんか大ゴケして欲しいみたいな人もいるしねえ。
よく分からん。
事前登録が100万まで伸びていたことには素直に驚いたよ
>>905
ありがとうありがとう
流石に今のツイッターでの反応見て失敗って言うのであればハードルを極端に上げてるとしか思えん
今後どうなるかまではわからんからその時まで何も言わなければいいのに
成功失敗の基準や根拠は言えないのだよな。
>>904
ありがとう
そういうことなのね
配信一日目で成功失敗が簡単に判定出来る能力を持つエスパーが現れたと聞いて(但し根拠は言えない)
>>901
というか、FEHに倣えば「任垢連携はリセマラゴール後に」だろう。
まさか、チュートリアル終了よりも、電池切れよりも前に、飽きるとは思わなんだ。
>>906
え?これが日本直撃コースなの?
コワッ
考えてるって事は言葉に出来るはずなんだけどね
|∀=ミ キャラのレアリティの比重はまだわからん。
全キャラにストーリーあるくさいんで、そっちがガチャの動機なのかもしれん。
>>905
なんで?
根拠言おうぜaltさん
言えないなら貴方のこだわる勝ち負けで負けがつくぜ?
|з-) さっき書いたように、僕にはリーチしなかったけど、そうでない人にはリーチしたかもしれない。
しつこいまでに広報はしてたんだし、本気度では決して手を抜いてたようには見えないんだよ。
昨日の時点でワイルドアームズよりダウンロードランキング上だったから
初速はそれなりに出るのではないかとおもう
>>906
吸い込まれてるみたいだあ
altくんはFEHも失敗認定してたからね、しかも売上規模の会話の中でw
>>919
引っかかる人には引っかかってるみたいだしガチャの確率以外での不満点は今のところは見かけないっぽいしなー
最悪FGO以下だから大失敗とかいいだすんだぜ
>>922
ハードル高すぎぃ!
つイターチラ見すると、賛否ある感じで賛が優勢
な印象かな、個人的には
まあ土日挟めばある程度意見固まるんでない?
そういやFEがにくい人最近来ないな…
マリカーの件
https://twitter.com/Nintendo/status/1045242780883144709
ttps://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2018/180927.html
マリカーに対する裁判の結果来たみたい
https://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2018/180927.html
地裁判決出てたー
ttps://www.nintendo.co.jp/corporate/release/2018/180927.html
>>927
汚物の召喚の儀なんてしなくていいから
>>923
|з-) 論評はやった人がやればいいんでない。
僕はやらんのでしないw
>>927
新作出る頃に設定思い出して湧くんでないの
>>927
(来なくて)いいです
>>932
まぁそれもそうか
>>929-930
プギャアー
任天堂側の主張がほぼ通ったと見ていいんだろうか
次の新作出る頃には、こんなのは覚醒やIFに比べてゴミ!覚醒やIFが真のFE!とか言うキャラに人格変えてそうな気がする。
なお覚醒はどんな所が面白くてどんな思い出が?とか聞くと黙るまでセットで。
>>934
|з-) あーでも流行ったらやるかも知れない。
>>935
ジェットストリームとは…w
>>938
まぁそれはそれで自然な事だと思うw
>>937
出てきてもワッチョイで自滅するだけなのに
任天堂は判決に不服って感じがしないし後はマリカー側の反応次第か
|з-) コロプラは?
>>936
多分、賠償が満額では無かった感じなんだと思う、もう片側のリリースから察するに。
ttp://marimobility.com/20180927-02.pdf
まあ、任天堂としては差止命令取れているんで、OKな感じだろうけどね。
altくんは最近はニンテンドーオンライン速度制限ネタで頑張ってるから
上りが制限されたとして何が問題なのか全く分からないけどw
さて、戦ヴァル買って帰宅じゃー
無理だったか
当たり前だが
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6298226
えっ?
まあ、そりゃコロプラは負けるだろうけどさ。
あくまで伝え聞く話でしかないが、負け前提での時間稼ぎっぽい動きらしいし。
|∀=ミ キャラ被ると覚醒の雫ってのもらえて一定数たまると任意のキャラをランクアップできるんで、
低レア被りは虚無にならないようにはしてあるみたいだ。
★3被りで150個、★4を昇格には25000個必要だったけどw
|∀=ミ お前ら949でとめとくのやめろ。
>>950
虚無くない次スレを
コロプラはマジで時間稼ぎしかしてないから結論出るまで相当かかるんじゃないかなー
>>950
RXNをやりながら次スレを立てるんだ
>>951
別に止めたつもりは無いのだが?
事実、>>948-949 間より>>949-950 間の方が短いじゃないか。
>>950
ということで次スレよろ。
イカの新しいスペシャルはナイスダマっていう名称なのかw
ドラガリインストール中
月末だし3GBとかのギリギリ運用な人はインストールきちい予感w
>>950
スターオーシャン…は限界突破のほうの補助用アイテムだったか
取り敢えず今の所システム的に不満があるとすれば・・・ロード程度とは言え
進む度にデータインストールがイチイチ聞いて行われるのは少し面倒かな!
ドラガリアは見た目が安パイで特徴が無い
売れ線を抑えて丁寧な作りという手法が魑魅魍魎が跋扈するスマホゲー界隈にドコまで通用するか分らないのよね
>>959
そのための一括DL機能ではと、起動時のメニューの所にあるでよ、開始後のどっかにもあったと思う。
|∀=ミ ほい
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1538042323/
|∀=ミ 20連で爆死したので最初からです。
>>960
あくまでこのスレの流れから見た感じだが「こういうので良いんだ、こういうので」的需要を掴んで地味に生き残る路線は割とありそう。
>>962
乙ですー
遊ぶ予定は無いけどとりあえずチュートリアルまでくらいはやってみるか>ドラガリア
ドラガリアはケモミミロリ金髪吸血鬼姫双子属性のキャラが出てきて自分の目にとまったらプレイするかもしれない
|∀=ミ 金髪は多いよw
>>962
乙!
アクションゲーとして見なしてはいけないのかもしれない、
その観点で遊んでたら、全機能解放前(強化の中段の2つの解放前)に飽きたから。
ガチャ出来るようになったら設定でサポート設定するとミッション報酬で石くれて即20連出来るでよ
排出渋いから最初粘った方がいいかな
>>962
おつなのです
>>742
_/乙( 。々゜)_仕事してる最中に人聞きの悪いこと言われてた!w
>>943
コロプラは4審まで行って相変わらずって感じらしい
コロプラ側から何の材料も出てこないで、「違うから」というだけの状態とか
>>962
乙
>>968
まあ、金髪姫はメインでいるしなあ
見かけるたび目は留めてしまう自分がいる
>>961
あ、なるほど流石にそういうのはあるのね・・・と言うかそれが追加1.2GBとか言う奴か、
ありがとうございます
>>962
乙ー
星5出たらリセマラ終わりでいいのかな?
なんか一つのキャラに絞って狙おうとするとキツそうだw
>>973
最近も反論はするけど証拠はださない
証拠を出すのは任天堂側の仕事だとつっぱねるばかりとか聞くねえ
Supercellとグリーの裁判も動きあったみたいね
裁判所の方から「巻きで」とか言われることってあるんだろうか
>>962
乙
ドラガリアはまあ触ってみても普通
スマホネイティブでアニメファンタジーが好きな人には合うのかもしれないけどタッチで2Dフィールドを長距離移動させる操作って微妙だなぁ
一回ガチャしたところでアンインストール
丁寧に作られているとは思うけどイベント中はセリフスキップできないのがちょっと辛い
>>973
相変わらずというか、最初に特許は侵害してないと言っていたのに
先行アイデアがあるから無効という主張も合わせてお出ししてきた様で
個人的には、コロプラさんがどこまで頑張れるのかむしろ応援しているw
>>976
そもそも★5が出るだけなら4%だが「キャラクター」が出るとなると1%(その内PU対象が0.5%)
だからなぁ・・・だからまあウェルカムパックとか言うのが★5確定チケ付きなんだろうけど。
>>975
挙動としては妥当だと思うんだよね、林檎の規約抜きでも。
携帯電話通信網使ってると仮定される状態で、大量の通信量を無警告に垂れ流すのは、決して良い挙動とは言えないからね。
>>962
おつおつ
購入して9年近く経つ三菱のPCモニタの調子が悪くなったので繋ぎとしてIOの安いのを注文しましたよ
配達日に台風直撃しそうなのが心配だが
>>978
あれ?なんかあったのか
裁判所の心象がどう考えてもコロプラにヘイト向きそうだけど
それで負けるのまで織り込み済みなのかねえ
>>982
あー、一応なんかあんのか
そして星5「キャラ」とちゃんと書くのを忘れてしまうなど
そうか、パック売ってんのか
>>986
それまでにいくら稼ぐかなんでしょ
|-c-) ドラガリ、台湾・香港・北米ではどんな空気になってるのかな
| ,yと]_」
せっかくだからマリカー側から帰るか
>>987
後はまあ10連して★5出なきゃ0.5%UP、100回やっても出なければ★5確定とかも
あるようだが・・・そこまでやってる内に覚醒アイテムが溜まりそうである
速報迷う
>>992
|_6) まーた名(コテ)は体を表してしまったのか
道に迷って帰宅難民か
>>991
なるほど…
>>993
うなぎいぬも!
1000ならドラガリアにクッパ姫が登場
1000ならドラガリアにチキが
1000ならドラガリアロストが、とある飲料メーカーとのコラボイベントを行う、名前がどことなく似ている縁で。
1000ならファミリー
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■