■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3472
    
        
                
        - 
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、夏休みの宿題に苦しんでいる避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「良かった」
「始業式が」
「9月3日で」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3471
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1535517437/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5398
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1535617152/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/ 
            
         
        
        
        
 
        
        
                
        - 
            
             コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○私は社会人です
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○夏休み?何それ?(血涙 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             立て乙ー
夏休みの宿題は夏休み終わる前に終わらせた記憶がないなあ…(絶望) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ふくすまにテレ東系列はない
ゆえに他系列局から日曜午前あたりで
放送されるから特に問題はなし 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             前スレ>>999
そういう発想と実行できる度胸のある人はすごい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             著者・訳者以外があとがき書いてると
そこから感想文でっちあげられるから
いいよな
何て思ったことないよ(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             本文の拾い読みとあとがきだけを見て感想文を書いた事なら有るなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>7
後書きからでっちあげるのはみんなやるよなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             夏休みを9月10月に取るうなぎおじさんがいるらしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>6
うちの母校変わった学校だったから…
発想力勝負!みたいな子が山盛りいた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             八月三十二日と聞いて(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             読書感想文で般若心経の写経とその時の気持ちを書いたら原稿用紙が返ってこなかった思い出
こういうのは点数がつけられませんという見本として保管するからとかなんとか
でも5段階評価で国語は4だったよ それが無けりゃ5だったのかもしれんが
美術で作った作品も問題があるとかでみんなのと一緒には飾ってもらえんかったなぁ…
中二病を本当に実行してたからね、しょうがないね
高校入って知らん子達に囲まれたら即治ったよ、小心者だからね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             つまり熱中症で倒れたら会社休めると(支離滅裂な発言
>>7
後で校長に呼び出されて、書き写しした事で罰として居残り喰らうんですね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 音楽を聴いてそのイメージを絵にして提出しなさいという困難極まる課題に対し、
     「君が代」と日章旗で返したバカは複数いた(私含む)。 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>15
教師は暇なのか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>15
自分はまだ読書感想文よりはそっちの方がノリで描けそうだw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             4分33秒を聴いて白紙で出そう(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ マジメなやつはゲームのサントラで気合い入ったイラストとか描いてたんですよ。
    私は始業式の数時間前に15分で描いたので…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             社内総会の連絡が来た当日に社内総会欠勤の連絡を入れるクズ 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             http://dengekionline.com/elem/000/001/790/1790083/
週間ソフト販売ランキング TOP50(集計期間:2018年8月20日〜26日)
PS4はマイクラの壁がすごく高く…
1-2-Switchハーフ寸前、ARMS地味に45万目前
ポッ拳も30万には届きそうと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>19
ゲームのサントラでも許されるなら、個人的にはそっちの方が好きだなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             絵を描くこと自体が好きだったから中学生ぐらいだと
読書感想画ってテーマでなんか描けって言われてわりと真面目に描いてた覚えがあるなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>21
    ,―――、  レイジングループで話題性はあったはずの最悪なる災厄人間に捧ぐ、あまり売れてないですねぇ
_/乙|  ̄ω ̄|_ 話題性がそれほどでもなかったのか、ハードの問題なのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>24
その文章だけで見ると見た目理論では無いが・・・タイトルにあまり惹かれないかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今北区中
音楽を聞いて絵にするねぇ・・・
可愛いコックさんとかドラえもんとかカービィとか・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>21
珍しくSwitch叩きが弱めだな 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             何でおマヌな人は簡単に見つかるのか・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>28
スイッチでも出るんすよこれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Switchで出たサードのゲームなら何本売れても全部爆死言ってる人が何か言ってる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>30
PS4専用じゃなかったのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>26
ドラミちゃんだとダイナマイトが先にでる自分はFLASH世代、だがもう終わる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、  あー……
_/乙|  ̄ω ̄|_ ちなみに、君の瞳にヒットミーで話題性がある(個人的に)エンターグラムの新作タイトルは微量とはいえVita>PS4でした
            やっぱハードの問題ですねこれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>29
まあ総じて「頭悪いけど,それにすら気付かない」からでは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういえば、「Switchで出たシノビストライカーが爆死した」とかいうマヌケな勘違いでスレ立てた人がいるらしいよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             名前でピンと来ないが
アレか
そういやPS4は先に出たんだっけか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>32
パケはPS4専用ね
同発に間に合わなかったみたいでSwitchはDLのみで9月下旬発売予定 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>38
ほー
まあまずレイジングループクリアしないと(クリア直前で積む癖) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>28
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1535517437/568
何本のソフトが10万本越えるか楽しみにしてるからね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>38
しかし、PS4を優先してこの結果ってどうなんだろうね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デスマッチラブコメは三周した 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>36
何時出たっけw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 言われて気づいたけど、WiiUのポッ拳をもう超えてるのか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>41
    ,―――、  ケムコは規模的に同発マルチは難しかったんだと思います
_/乙|  ̄ω ̄|_ それでもわずか1ヶ月遅れだけでリリースできたのはSwitchの市場にそれだけ勢いを感じてるからかと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>41
レイジングループ自体はスマホ→vita→PS4→Switchだから学習はしてる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>43
今日出たばっかり 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             無知からの自爆が増えてきたようだけど、ホント何も判ってないんだなコイツ・・・
煽りすらまともに出来なくなったら何が残るんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>42
    ,―――、  それならなお急いでレイジングループをクリアしなさい
_/乙|  ̄ω ̄|_ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「任天堂にプッシュしてもらえなかった」インディーゲーム開発者が嘆きの声。Nintendo Switchインディー市場に持ちすぎた期待
ttps://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180830-75185/
典型的すぎる「失敗は全部他人のせい」思考の人だ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>44
何が?
WiiUは去年の7月で10万本らしいのでとっくに抜いてるのでは?> Switchポッ拳 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>51
|з-) ほう。早いな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>48
元より何も残らないよ、
全て無しにしたのは彼自身のせいだし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>49
レイジングループ遊ぶためにはゼノブレイド2を攻略しなきゃいけないんや…
そしてゼノブレイド2は今二周目やるためにあちこち走り回ってユニークモンスターとクエスト消化の嵐で辛くなって来てるんや…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>50
ストア修正の要望だとかはともかく、プッシュしてくれないとかは言い掛かりという印象を受ける 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             門番を倒さないとコアに攻撃できない系ボス 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>50
他機種で1年以上前に発売されて今回は積極的なプロモーションしてないのに
3分の2も売れたのってすごいことな気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>50
SwitchのeShopもそろそろ数が多くなってレッドオーシャンになってきたからね、しょうがないね。
超ブルーオーシャンなVITAに行こう(提案) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >もしくは、Boyd氏の期待が高すぎたというのはあるかもしれない。『Cosmic Star Heroine』のNintendo Switch版のメディア露出は、
>ほかのインディーゲームと比べても少ない。ゲームのプレスリリースを世界のメディアに向けて発信するGames Pressにも掲載しておらず
>PS4版発売時にはおこなったredditのAMAも実施していない。このようにBoyd氏自身は、積極的なマーケティングをおこなっていなかった。
>前述の怒りから察するに、おそらく何をせずとも任天堂がプッシュしてくれると期待していたのだろう。Nintendo Switch発売初期の
>インディータイトルであれば移植された旧作だとしてもそうした優遇が存在したかもしれないが、現在は魅力的な新作が多く発売されている。
>2017年4月PC向けに発売された旧作の優先度は、いくら優れた作品だとしても高くしづらいというのが現状だろう。
    ,―――、  そりゃあダメですわ
_/乙|  ̄ω ̄|_ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>58
多分
移植性がメッチャ悪くて
無理 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>55
 >『Cosmic Star Heroine』のNintendo Switch版のメディア露出は、ほかのインディーゲームと比べても少ない。
>ゲームのプレスリリースを世界のメディアに向けて発信するGames Pressにも掲載しておらず、PS4版発売時にはおこなったredditのAMAも実施していない。
>このようにBoyd氏自身は、積極的なマーケティングをおこなっていなかった。
>前述の怒りから察するに、おそらく何をせずとも任天堂がプッシュしてくれると期待していたのだろう。
なのに
>初週売上は、PC/PS4版(両バージョンの売り上げはほぼ同じ)初週売上の三分の二にとどまった
この売上って広告費対効果考えるとむしろすごくね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>59
そういや、3DSで出したドラクエが大体この状態だったなあ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             っていうかSwitch独占のオクトパストラベラーと比べるなよw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>61
    ,―――、  ですね
_/乙|  ̄ω ̄|_ 「取らぬ狸の皮算用」という言葉がぴったりくる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀) 広告で売れないものを売れるようにはできないと。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>61
たぶん、何倍も売れてウハウハだぜみたいに考えていたんじゃないかなぁ、と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>61
それで不満ならつまりPC/PS4版の売上も最初から不満があるのだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>63
だなぁ、正直大手と言う中で誰もswitchが成功するとは思って無かった頃から
覚悟決めて開発してた作品と比較とか何言ってんだと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ところで
915hPaって
つおい? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) まあいいんじゃない。
    そんな程度のことでもニュースバリューに成るくらい注目がまだあるってこったし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             てか他機種では積極的なマーケティングをしてるくせにSwitchでは全くしていないのに最大利益が欲しいとかイかれてる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>69
たいふーさんがハッスルするレベル 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             インディーの2D横スクアクションは増えすぎててそろそろ区別がつかないなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スマホ版「ドラゴンクエスト」“ロト三部作”の期間限定セールが開催。「ドラゴンクエストビルダーズ2」の発売日決定を記念
ttps://www.4gamer.net/games/390/G039009/20180830094/
|з=) また安売りしてる…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             先行者利益が消えて来たのは感じるところではある
ラー油のストア配信毎回見てるけど人気と実力のあるゲームしか残ってない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何もしなくてこの売上だったら最初から全力でマーケティングやってたらもっと凄かっただろうな
これも自分とこのソフトの知名度があると過信し過ぎたんだろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DSiの頃と比べると健全になったなあと思うなど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、  DL専用のランキングを見ていると20位〜30位くらいで「へえ、こんなタイトルが入ってるんだ」ってのもあって面白いです
_/乙|  ̄ω ̄|_ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>77
DSiで思い出した
アッタコレダ移植してくれ
今後はちゃんとジャイロ使ってw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>74
スマホ版じゃなくてwiiのコレクションを移植してどうぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>71
それも含めての話題つくりな気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Switchのeショップ、左側のメニューを上下で選んでる時、若干引っかかりを感じるからもうちょい快適にならないかなぁと言ってみる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             altくん、またも勝手に釣られている様子
何度もやってるし、alt本人なのは間違いないな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>69
伊勢湾台風が上陸時929hpa
と言えば分かる? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スマホ版のDQは、何でこんな変なもん作ってんだ?って感さえするのが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>81
まぁ実際には怒ってないどころかウハウハだろうな。
広告費をケチったのに他機種と売上三分の一ぐらいの差なら、DQみたいに大改造でもしてない限り開発費抑えられてるだろうし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>69
その勢力のまま上陸したら勢力範囲が壊滅するレベル
最大瞬間風速が80メートル前後、電柱がもげて吹き飛びます
用水路の様子見に行ったら溺れるんじゃなくて吹き飛ばされて落下死します(実際は40mで人が飛ぶ) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >何をせずとも任天堂がプッシュしてくれると期待していた
何か虫が良すぎだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あんだけインディースタイトル来てるのに
なんで自分のが任天堂の目に止まると考えてたん? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちなみに最大瞬間風速80mの台風だと暴風圏内の最大風速は50m前後なので
最大瞬間風速を待たなくても、傘が無くてもメリーポピンズになれます(着地できるとは言ってない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「マイナーブキだいすき」と言う名前でスシコラ使うとかどういう了見だぁ!?
舐めてんのか!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             GBで出た1&2と3が好きだからVC配信して欲しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             でも自己顕示欲強い人はショベルナイトと比べて憤死しそうだな
というかショベルナイトはシンデレラストーリーすぎない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>91
大好きだから大切にしまっとかないと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マイナーブキだいすき
※使うのが好きとは言ってない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大好き、だが実用的だとは言ってねえ!と聞いた() 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>74
セールが終わったと思ったらセールが始まってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             俺は戦う事じゃなくて勝つ事が好きなんだよと聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>89
ああいう人らは自尊心は人一倍高いんだろうなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>77
とりあえずタイトルが「あ」から始まる問題 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>100
ああ、あの思い出のとかいうクソネーム 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>91
スシコラは逆に普通過ぎて人気度はイマイチなんだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スマホ版「ドラゴンクエスト」“ロト三部作”
って手抜き移植だからな
SFC版のVC出せや 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>102
スシコラはSPがジェッパ
…あとはわかるね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             グランドラゴーンまである
GBCベースにリメイクをだな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS4にDQ1、2、3をそれぞれ移植したのにそっちをセールにしないのはなんでだろう…。
Switchには出てないから不公平だと考えた?
いやそんなところで公平感考えられてもって気もするけれども。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FFと違って、DQはFC・SFC・GBC版の移植って頑なに出さないよねぇ
Wiiで出たやつが例外と言えるくらい
DQ6なんかは仲間モンスターシステムの有無っていう遊びの違いまであるんだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>107
しかもそれもプレミアが付いてしまってるからのう・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドラクエは経験値とおカネと移動速度4倍モード搭載してくれたらもう一度やらんでもない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんかDQが年々どうでもいいものになっているのは気の所為なんだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DQはほぼ毎日やってるけど印象は薄くなってるなあ
まあやってるのはDQ10とライバルズだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3は、まだ何度か遊びたくなる。4と5もかな
6以降はなんか編成が固定化されやすくてあんまり繰り返す気になれない
6なんて自由度結構高いはずなんだけど不思議だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             6は不思議と何回かクリアしても内容忘れるんだよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             6は自由度高いけど、そのせいで
結果的に全員同じ事が出来るようになってしまうからのう
あとムドーとの対決という序盤の山場が盛り上がりすぎて
その後のお話に蛇足感が漂うあたりもマイナスかも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>112
6はどうしてもHP至上主義になりがちで人間だけだと選択肢狭いので
モンスターもパーティメンツに入れることを考慮するのです…
特にくさったしたいのスミスさん…第二のハッサンなのです… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             夕飯食わずにちょっと寝てた
>>1乙
ドラクエはたまに遊びたくなるけど
いややっぱ良いやってなる不思議 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             10は結構楽しんでいる
ほかはやったことない
3勇者女と4勇者女はエロ同人でシーンがあったら真っ先に攻略しにいくぐらいには好きです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1〜4と6、9は何度もやり直してクリアしてるけど、毎回割と忘れてる
いつも新鮮な気分で楽しめるぜ(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>114
因縁の魔王を倒したら大魔王が!!
って構造としてはドラクエIIIと同じなんだけどねぇ
だからこそ二番煎じっぽいのかもしれないけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             6はムドーの印象が曲やそれまでの難易度もあってすごく強いね
どこまで狙ってやったのか
あと、6は移動速度や戦闘のテンポ結構いいので最近のゲームと比べても
あんまり苦になるところない気はする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             6は鳴り物入りで加入したテリーが本当にガッカリ性能だったのが… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             6の漫画版もムドー戦が実質最終決戦でした
正拳突きという空手技が最高のファンタジー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ムドー以後展開のどっかの王様「ほう!そなたらは自分探しの旅をしているのか!
プレイヤー「えっ…そうだったんだ!?
ってなったのおかしいよ!? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             6はスーパースターと勇者に成れたらその時点でクリアしたようなもん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ダーマ神殿を封印したのは正しい
あんな勇者量産機は潰さなければ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なろう系の作品の魔王とかもまずはギルドと転職施設を潰すべき 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             +    .
  ★ 
 ☆   +
    (°_° ) やばい。
    ││ またやらかした。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>126
DQ7の魔王は本当に優秀だったんだなあと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ニンテンドースイッチはゲーム不足って本当?
https://allabout.co.jp/gm/gc/476527/
(。_°)たおりさん。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>128
無人島を放置したばっかりに… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>50
とりあえずsteamのページ観てみた
https://store.steampowered.com/app/256460/Cosmic_Star_Heroine/
>全てのレビュー: 非常に好評 (268) 
モノそのものは悪くはなさそうね。
PV見る限りクロノトリガーと…グランディアとファルコムのなんかのフォロワーってカンジっぽい
とか考えてたら下の「類似品」欄に全部入ってて吹いた。優秀だなこの類似判別システム!?
ていうかいい音してんねえ!
https://hyperduck.bandcamp.com/album/cosmic-star-heroine-original-soundtrack
https://hyperduck.bandcamp.com/track/arcade-rat
全体的に午前二時の迷宮感あって深夜作業にすげえ合いそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>127
死調整でも見えてるのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>129
ももちさんのswitchイラストかわいいなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>126
むいむいたんとかも割と中盤そんな感じだったなぁ
ヒーラーモヒカン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>129
    ,―――、  パッケージ限定の話だとこんなもんですかねぇ
_/乙|  ̄ω ̄|_ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>135
その割にはイラストにオーバークック使ってたり… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>126
ギルドより割のいい仕事を斡旋して征服する魔王様? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             魔王「宇宙勝利!」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マンサ「文化勝利してすまんな」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シャカ「こんにちは^^」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>137
ギルドより割の良い仕事
・娼館
・ダンジョン経営
・魔王の配下 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             魔王が人間世界にちょっかいを出さなくなったら自然と人間離れした能力を持つ勇者やその仲間たちを排除するのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>137
伝説のお母さんって保育園難民を主題にしたファンタジー漫画で魔王が育児福利厚生を分厚くして(対して人間側がドブラック&保育園難民大量発生)勇者を引き抜いてたな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             帰宅してるしびびー
夕飯は適当にカップラーメンなど
出かける前に冷蔵庫を空にしておいたので、明日は買い出しに行かないと! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今北区。1年ぶりに月見バーガーを食べてきた。
こんなささやかなことでも人は幸せを感じられるのだなあ(哲学 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>142
んで超人達が魔王になるわけだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>142
DQM+のローレシアの王子がそれで迫害されて旅に出てるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             強すぎるチカラ故に迫害されてってのはダイの大冒険でもやってたな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             よく考えると化け物じみた能力者に対して迫害するって勇気あるよな。反発されたらおしまいなのに
反発されない事を分かってやるなら、逆に迫害する必要が無いし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (。_°)強すぎる力で迫害されて追放される魔王による世界平和への戦い。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             実際、国王や王国以上に民衆から支持されている上に
やたらとトンデモな戦力を持つ「個人」なんてのが居たりしたら
厄介なんてもんじゃないだろうからねぇ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>149
まぁあれよ
勇者名乗る武装した人間が自分ちの家に押し入ってタンス荒らしても何にも言えないだろ。
そりゃもう鬱憤溜まってるんだよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             迫害まではしなくても例えば透視能力とか読心術使えるような人のそばには
あんまり近寄りたくないなあという気持ちはある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             強すぎる〇〇故に迫害! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>149
そこがその設定でのわかりやすい分岐点
守る価値ねえわ か それでも守る のか
魔王ルートか苦難の勇者ルートかの2択
主人公で無いならば絶望し放浪、あるいは暴れまわってから山奥に住んで、真の勇者の師匠になる なんてのもある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ用が済んだら下手に有能なのはかえって邪魔ってのは
韓信の頃やそのずっと以前からも変わらないんだろうなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             民衆「裸の魔王様wwww」
偉い部下「魔王様!裸では困ります!」
魔王「なにをいうか!我が力を見よ!勇者などひとひねりだ!防具など不要!ガーハッハッハ!」
偉い部下「このままでは我が魔族の威厳が……仕方が無い。魔王を追放せよ!」
【新しい法律 裸の魔族は国外追放】
魔王「なぜ私を追放する!裏切ったか!」
強すぎる力で迫害されて追放される魔王による世界平和への戦いが、今始まる……。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日本ではあまり影響ないだろうけど、海外だとCoDとの住み分けに影響でる…のかな。
リアルタイムレイトレーシングで遊ぶには相当な金額が必要だから、デモ以上の意味は当分ないだろうし。
人気シリーズ最新作「Battlefield V」のローンチが約1ヶ月の延期、新たな発売日は2018年11月20日
https://doope.jp/2018/0880273.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>157
流れ着いた辺境の裸族を率いて戦う笑いあり涙ありのストーリー
放送できんやつや 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (。_°)正直疲れているのだと思う。
目玉は巨大な可動式コックピット筐体「Predator Thronos」。Acerがドイツでゲーマー向けPCや周辺機器を発表
https://www.4gamer.net/games/127/G012747/20180830055/
(。_°) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FGOのガチャは目当てだった水着マリーが引けたので一休み
ttp://koke.from.tv/up/src/koke31667.jpg
無償石が残り10連分あるのでマルタピックアップで回すか
それとも近いうちにあるネロ祭のために温存しておくか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>160
R360! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>142
まおゆうも途中からテーマの一つになってたね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://koke.from.tv/up/src/koke31669.jpg
勇者なんて最初から居なかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             勇者って勇気ある者か
つまり人とは違う変態のことかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke31668.jpg
リトルドラゴンズカフェ、良いですぞ!
イベントシーンごとにロードが入るのだけどチュートリアルとか物語の導入部分がそのせいでだいぶロード鬱陶しいものの、それ以外の普段の状態ならカフェの中と外の移動の時にロードが入る以外はロード無いです
フィールド探索して食材とか拾ってくるのだけど畑と生け簀が開放されると一度入手したものはそこから収穫できます。そう、畑からベーコンも!レバーも!
カフェの店員やお客さんと会話すると色々もらえたりするから混んでそうな時間はボタン一発カフェに戻っても良いかもしれない
あ、ストーリーのスキップがあるかどうかは試してないです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             彼岸島かな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             変態
つまりこしみの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/1035168104060354561
疲れた…
Switchの舞華蒼魔鏡買ってみたー
弾幕+ショットが左右にできるのでデススマイルズっぽい感じ
難易度ノーマルにしてみたら1面のチルノが既に強い… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ただまあ、牧物系の永遠の課題だけど
時間の使い方が今後どうなるかとかがあるから・・・まだ最終評価は出せないけど
でも現状はほどほど良いですぞリトルドラゴンズカフェ
こう、なんというか良くも悪くも見た目のままなゲーム性というか、あまり期待されすぎても困るけど
とりあえず
ホームタウンストーリーと違ってすごくちゃんとゲームだぞ!ちゃんとゲームだ!ちゃんとしてるぞ!あんな地獄はなかったんや! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>167
丸太拾うと丸太が収穫できてしまうのか・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>166
| ,yと]_」  こちらのインタビューも是非ぜひ
      https://www.ndw.jp/ldc-interview/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>170
ホームタウンストーリーはよほどトラウマになってるんだのうw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>166
こういうレビューをaltくんからも聞きたかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>174
彼の設定には「楽しく遊んだ」とか無いから
過程もないし何も無い
自慢したい物だけ並んでる、要はスクショを用意しただけ
どう考えても本人には出来ない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000013278
Switchで配信された「Mini Metro」、写真だけじゃいまいち分からなかったけど
紹介記事を見つけた
地下鉄のラインをつなげて乗客をスムーズに乗降させるゲーム「Mini Metro」
http://gigazine.net/news/20140306-mini-metro/
パズルゲームっぽいのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今度のアケアカNEOGEOは、
・ニンジャコマンドー
・痛快ガンガン行進曲
・サイバーリップ
だそうな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ニンジャコマンドー待ってた
ADKのよくわからないニンジャゲー大好き
ティンクルスタースプライツもそんな遠く無いウチに出る予感 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>177
ガンガンは惚れさせて彼氏とキスして倒すとか
NTR属性持ちだったらどうするんだって必殺技があったな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しがないさんよ
Steam、レイルウェイエンペラーで検索しても出てこないんだが
正式タイトルは何よ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サイバーリップって初移植の様なw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>180
https://store.steampowered.com/app/503940/Railway_Empire/
エンペラーじゃなくてエンパイアなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>182
おおう、恥ずかしい間違いw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>172
おおーウェブ版もあるのかインタビュー
ありがとうございますー
カフェにこもるという選択肢もあるのか・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://0oo.jp/5c9c2 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ニンコマはとりあえず爆裂究極拳を撃ってれば大体なんとかなるのが好き
コマンド受付がだいぶ緩い上にボタン連打すると「ばばばばくれつばば爆裂究極拳」って感じで
瞬殺できるんよねー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あ、そうそう
プレイヤーを見つけると突進してくる動物がいるんだけど
たまたまかわして岩の後ろにいったらそのまま岩につっこみ
ベーコンとレバーになった時は衝撃だった
とり肉を探して最初に拾ったのが砂肝だった時も衝撃だった
つまりあえて砂肝つかう料理があるのか・・・? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アケアカNEOGEOでエイトマンはいつ来ますか?(無茶ぶり 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>179
    ,―――、  ちなみにその娘にはちゃんと他に好きな人が居て、その娘のEDではその人と付き合う事になります
_/乙|  ̄ω ̄|_ 最後の敵がその人で、フィニッシュにジェラシーボンバーを使った後であってもな! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>189
酷いなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>189
恋と戦争に手段は選ばなくてよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ ロマネ・コンティしかのまないという面白発言をいただいたので今日は満足だw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ホワイトホースがワインも頂きました
酒飲んだ事ねえだろ?親戚のおっちゃんのビールくらいかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そんなに知らない、にしてももうちょっとなんかあるだろうに… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             NHKなぁにコレェw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>192
馬鹿だなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ いやあ、さすがにまあ、あれはね。
    ネタ振りにしてもモノ知らないからそんなとこしか出ないんだろうなあ。
    あれでうまく演じてるつもりだからなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ロマネコンティ嗜みような人はむしろいろんな銘柄のワイン飲んでそうな気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             酒知識皆無でやまやあたり行って第一印象でボトルパケ買いするのいいよね…
(やたらキレイな深い青瓶のウォッカ買いながら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今日の筋肉体操も辛かったぜ…
あと2回しかできませんよーは笑ってしまうw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>195
筋肉を効率よく追い込む体操である^^ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>174
姐さんは積み重ねた愛があるから書けて、かつ内容に信用があるので、
ALT保管庫管理人とか比較対象にするのもおこがましいと思います 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゴディバのリキュールすき 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ここからきれいなコケスレ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             生体ユニットぞんびっこー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ああああああ1日終わっちゃったああああああああ
明日が8月ラストなんてやだああああああああ
はあ疲れた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >アケアカNEOGEOでクイズ名探偵NEO&GEOはいつ来ますか
!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             酒は普段飲まないなぁ。ICE BOXをチューハイに
入れたりしたのは美味しかったw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             高級品を食ってると言えば羨ましがられると思っているのが駄目すぎ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>197
「俺毎日ステーキとキャビアしか食わないぜ」くらいのレベルだろうか
ダサすぎるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マジカルロマネコンティ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>192
    ,―――、  ロロロロマネコンティwwwww
_/乙|  ̄ω ̄|_ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>198
多分スターオーシャンあたりで知ったんだろうw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             高いものを食う人より
毎日美味しそうに食べる人の方が羨ましい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>210
小学生レベル… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>209
高くても安くても、自分に合ってるものをどう好きなのか丁寧に説明できる方が強いのよね
それで誰かを自分の好きなものに引きずり込めればなお良し 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>199
それはヤバいヤツではw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>216
わかりみ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「ザギンでシースー」とか呪文唱えながら札束消費するのが
カッコよかった時代はもう何十年前に終焉してしまったのだろうな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やまやもプレミアム焼酎とか高く売るからなー
気をつけよう
ちょっと離れた普通の値段で売ってるとこに行きます 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>219
札束燃やす風刺画と変わらんからなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             酒はロマネコンティで銀座の寿司とホテルで3万円でFGOのガチャ自慢が総額5万円
なんだろう、相場とか少しは調べないのかね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ロマネコンティって中華方面需要で
今や笑えるくらいの価格になってたよーな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>216
全く全然さっぱり説明できてないのに引きずり込み性能が妙に高いこのシリーズすき
自分のことをツインテールのかわいい女の子だと思い込んで漫画にする連載
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/series/7103/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             荒らしさん
値段が高いがダメだったから
度数が高いに逃げたぞ
スカウターの数字から離れなきゃダメだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>223
ヒョトシテそっち方面の知識なのかな?確かその辺の板に行ってるはず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>197
昨晩さんざん酒は値段じゃなくてTPOだって
こっちで盛り上がってたのになぁ。
ま、私はそんなに語れるほどには詳しくないので、
価格帯と頼むつもりの料理の方向性を指定して、ウェイターにオススメ聞きながら会話楽しむ、
ってスタイルが好き。
今の気分はガッツリ系の肉頼んでフルボディかミディアムボディの赤ワインが飲みたい。
あ、そういえばワイン頼むときに英語以外で困ったことないなぁ。
ちゃんとそういう儲け産むポジションには、英語話せるスタッフ置いているからかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ロマネといえばSO2で序盤に買うことに全力だったなあ
クリク崩壊前の段階で買いに行けるととても満足する
満足するだけで特に意味はないのだが
満足することに意味があるよね! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>225
何も分かってないな
そこのノンアルコール飲料でも飲んどけと未成年は飲めないンだからw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういえばノンアルコールのカクテルってあるけど
あれって要するにカクテルみたいなジュースなのかしら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             馴染みのバーとかで、あの種類のお酒好きでしたよね?おススメ入ったんで飲んでみます?
とか会話しながら飲むお酒は本当に美味しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲームの性能話と同じでやっぱり数字の大小しか理解できないんだろうな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ロマネコンティって写真複製の対象になってたっけどうだっけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あーあー,また馬鹿を晒しちゃった
魯迅先生もここまでの人間がいるとは思わなかっただろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>230
ジュースなんでは?
ただし未成年は飲めないw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             つまりピンクのドンペリなら(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>235
ふむー?
それでも未成年は飲めないのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>230
シンデレラってノンアルコールカクテルをバーテンダーって漫画で知った
ジュースのカクテルだから未成年でも飲めますよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ロマネコンティと安い1000円ワインとを飲んでどっちがロマネコンティか当てるaltくん格付けチェックときいて(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アルコール度数高い自慢?死にたいのか?って感想しか出ないんだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>237
全部ジュースならいいが「ノンアルコール飲料」だとマズいらしい
自己規制らしいが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>233
ロマネはダメじゃないかな
ボーマン先生がいる町まで行ったら偽造書類とかコピーして稼いでたな
偽造書類、にせさつ・・・あとなんだっけ裏帳簿じゃなくて・・・偽造小切手?名前忘れてしまった
契約書とか一部コピー出来ないのがあるのが悔しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ワインは正直あまり好きじゃない人がここにw
酒なんぞ値段より好みよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>207
キャラグラ全部描き直しになりそう(こなみ) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (。_°)ゲーマーが飲むのはノー・コンティNEW 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>219
昔銀座くんなんてのが居たなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ふーむ、ノンアルコールといっても色々面倒なのね
ノンアルコールのカクテルにあったショコラってやつがただのミルクココアっぽくて美味しかったです
甘みがなくて酸味が強いオレンジとコーラを
2:8くらいで割ると美味しいよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             酒は高いのとおいしいのってそれほど比例しない…
ある程度までのお値段張る方がおいしいってのがあるけど
ウン万円以上とかって味じゃなくて別の付加価値だしなー
ウチの地元のワインそこそこのお値段でけっこううまいから満足 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>219
|∀=ミ 20年前にはもうダサいアイコンだったんじゃないかなぁ。
    あるち君の「できる男」イメージは30年かもっと前じゃねえの。
    その頃が思春期想定すると…やっぱ50歳ぐらいかな…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             たまに上等なワインを振舞ってもらう事があるけど正直家庭用ワインとかの方が美味しく感じてしまう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>249
テレビの時代とともに終わったね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>227
|∀=ミ ワインなんて蘊蓄語るの無理ですって。
    素人はご贔屓の産地ぐらいでいいと思うよマジで。
    あとは赤か白か、甘めか渋めかを料理と好みで選ぶ。
    というか店員に進めてもらうので正解だよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>240
|∀=ミ 消毒用エタノール飲んどけって話になるわw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             気軽に飲めるのならカルーアとかでいいんじゃないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             煽るにせよ想定脳内敵を低レベルに設定しすぎて効果がないってのは悲しいね
自分より上の相手は必ずいるって少しでも外に出れば知ってるはずなのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>250
|∀=ミ 1000円〜1500円ぐらいで売ってるワインは飲みやすさに全振りしてるからね。
    高いのは渋かったり酸っぱかったりも強いんで、うまいかどうかは正直、当たり外れが…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             外で食べる料理って食べる場所の空気と言うか雰囲気を味わうとでも言うべきか。とりあえず言えるのは金じゃ無いんだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>252
味の傾向としてはブドウの品種じゃない
カベルネ・ソーヴィニヨンとかメルローあたりはわかりやすいと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>254
カルーアミルクは意外と度数が高めなので飲み過ぎに注意ねー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ワインはアスキーによるダイソーのききワイン記事が好き
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/304/304075/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>252
つーかそこらへん日本酒も変わらんよなぁ
とはいえまだ日本酒の方が自分的にはわかりやすいけど(ワインはさっぱりだ)
変に銘柄指定するよりは料理頼んでそれに合うお勧めで、が一番無難だ
近所の飲み屋、日本酒と焼酎が合わせて100種類近く置いてあってビビる、
しかもメニューには全部大将のレビューついてるしw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             酒は雰囲気込みでじゃないとあんま楽しめない。宮島で鳥居に月が浮かんでるのを見ながら飲む日本酒は美味かった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヤマカン、フェイスブックに逃亡した模様
ttps://twitter.com/nyattp1/status/1034813846404259841
当然の結果だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそも酒の歴史を斜めカットでの半分ぐらいを考えると、ノンアルコールな飲み物を気兼ねなく口に出来る方が贅沢、という気がする。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>253
消毒用は80%くらいなんで、
スピリタス(95+%)のほうが(ry
無水エタノール(99.5%)ってのもあるけど、殺菌作用は多少水があったほうがつよいのよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             知り合いがスピリタスこぼしたところにタバコの灰が落ちてしばらく入院コースになってたのを思い出す 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あー酒の話してたら稲の国の稲の酒の熟成酒飲みたくなってきた
近所の寿司屋でたまに入るんだよなぁ、前飲んだ8年物がやたらうまかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>261
ビールと発泡酒でも利き酒で間違える自信がある
いいお酒を買った時は、思い込みで美味しく感じてるんだろうなと思う
利き酒してるわけじゃないし、楽しめればいいと思います(小並感 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>265
妻が仕事で使うので今ちょうど部屋に転がってるんですが、エタノール71%の精製水28%
あとは乳酸ナトリウムとやらがほんの僅か入ってるようで。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>253
ここに切片の固定やら染色やらに使う無水エタノールが… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             消毒用は76-81ぐらいだたかな局方に細かい規格決めてあるはず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>243
好きなの飲めばいいと思うよ
まあ試すのも手だけど、俺もそれでワインが飲めるようになった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>249
90年代ではないと思うね、80より70年代に近い
とすると60年代後半から70年代中盤
あと子供の頃聞いた近しい人の話が,おっさん以上ばっかで
若い子や20代の青年はいない感じだなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             かなり昔でいつだったか誰だったかも忘れたが
チリワインは日本じゃ知名度無いけど無駄に高級なだけのワインより美味しいって言ってた人がいた
そして今チリワインは普通にコンビニでも買えるようになった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>271
消毒用は水が混じってるというか水がないと
消毒出来なくなるらしい
ドラッグストアならエタノール100%とかあるよ
そのまま使うのではなく,正確に希釈するためw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>272
大学生の頃はわりとカパカパ飲んでた覚えがあるんだがなぁ
いつのころからかワインは美味しいとはあまり思えなくなってきたという
代わりに日本酒( ゚Д゚)ウマーな感覚にシフトしてきた
あ、奈良の地酒を初めて飲むなら春鹿がお勧めでお勧めしない、飲みやすすぎてヤバい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ほうほう
イベントシアターで衣装反映出来ないのかな?と思ったら
セーブデータの現在の装備状態が反映されるのな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             酔ったガバエイムでバイトはキツいw
イマイチ火力辛いからか,なかなかクリアしないなあ
>>274
チリとかカリフォルニアワインが最近はオススメだね
安くておいしい
俺は何故かイタリアやスペイン産良く買うけどw
>>276
奈良の春鹿ですか,憶えておこう
たまには奈良も行きたいなあ、聖地巡礼も出来るしなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             夏休みの自由研究は…
https://twitter.com/puninpu/status/1035074560947675138
いい研究だなあ,元手も少なめで処理もしやすい
そう来たか!夏休み終わるしな
https://twitter.com/jidan_no_jouken/status/1035180344775856133
2学期に学校来れるかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>275
そんな事言って乾燥剤ぶっ込んで免疫染色とかに使うつもりだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なお雪国や、7月に水害あった地域ではもう夏休み終わってる模様 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             寒い地域は夏休み終わるの早い分冬休みちょっと長かったりする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             関東でも夏休みが終わってるところはあるんでないかな。
お酒飲んでもよくわからないわしはやっぱり
お料理込みな評価になるわね。
去年山口でお魚が美味い居酒屋で地酒色々飲んだけど美味くて良かったな。
単品じゃそこまで感動しなかったはず。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはやぁ
今日は金曜日
プレ金・月末・夏の終わり
色々忙しくなるなぁ・・・(涙 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはコッケー
昨日やってたドラガリアロストのダイレクトを今さら見た。
アクションがかなり忙しそうだなあ。
スマホでアクションやったことがないが、ちょろっとプレイしてみるかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ↓ソフべヘイルもとあずま 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_朝起きぬけのぼーっとした頭でロマネコンティしか飲まんからを見て一気に目が覚めて笑顔になった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>286
_/乙( 。々゜)_バレてしまったか...すまない、僕がもとあずまだったんだ...みんな、隠しててごめん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>287
虚勢を張るにしても何でこうバレバレな嘘を付くんだよって・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはこけー
>>288
ひどい!2323であることを隠すために他人になりすますなんて! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「PlayStation Hits」シリーズ第二弾が本日発売! EAの名作4タイトルをお得に遊ぼう!
ttps://www.jp.playstation.com/blog/detail/7401/20180830-hits.html
ttps://www.jp.playstation.com/blog/2018/08/20180830-hits-thum.jpg
|з-) ぱっと見、箱と同じような色使いだよねえ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>291
青はだめなんだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>287
突っ込んだらよくぞ見破ったな!的な返しが来てどうしようこのひと…?ってなった、おはこけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>292
|з-) だけど緑が箱、赤がswitchでイメージ着いちゃったから…。
    そうだ黒にしよう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>294
イールブラック! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>295
|з-) 選民的な客買わねえよw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             緑!は箱の色なので
黄色! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             
                                (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡) 
                              ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''" 
                            人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)' 
    _, ,_                ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,) 
√(:::.・ω・)      ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡" 
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙          ミ彡>>288
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''" 
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ  
                            "⌒''〜"      し(__) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS3は黒かな?あまりイメージに残ってないな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             黄色と黒との縞々模様を斜めに入れよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>296
http://www.boranton.com/eel_skin.html?mode=pc
選民にぴったり! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>276
春鹿の燻製奈良漬すごい好き
来年の立春朝搾りの予約開始そろそろだっけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             初代PS:黒
PS2:青
パッケージじゃなくてディスクの色ね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やはり高貴な色と言うことで紫を(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはこけ
銀色にしよう(ぼ
折り紙の銀紙金紙って謎の特別感あった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昨日は鉄道帝国やってたら日付が変わっていた
鉄道ゲームは危険だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パッケージの色だったらPS3からずっと青かな?
PS3とPS4のパッケージは差異感じないかも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うなさんjrにプレゼントするからPS4かうか
Steamのアカウント教えて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>308
|_6#) は? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ええっ、PS4とsteamの極上ゲーをセットで!?(違 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>310
PS4の極上ゲーは嫌がらせにしかならんのではw
マトモなゲームもあるはずですがね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うなさんは旦那さんの影響でお子さんが特殊な嗜好を持たないように
あえてうなぎおじさんからの鉄分注入を許可してるの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>309
いいね!
面白いよこれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS4の子供向けのゲームを考えていてアレを思い出した。
Knack…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FPSはVR時代へ! 没入感がスゴい『Firewall Zero Hour』プレイレポート
ttps://realsound.jp/tech/2018/08/post-243092.html
>>手軽な機材でゲーム内を動き回れる
>>VR技術はこの数年で劇的に発展しているとは言え、
>>高度なVR体験をするためには、高価な機材が必要だ。
>>体の動きを捉えるフルトラッキングを行なうには、数十万円かかることもある。
>>そんななか、PS VRは一般ユーザーが購入しやすい価格帯で、
>>さらに『Firewall Zero Hour』は、
>>これまで多かった「定点から周りを見渡す」ようなゲームではなく、
>>通常のFPSの様にフィールドを縦横無尽に駆け巡ることができる。
>>PS VRはトラッキング精度もかなり高く、
>>リーン(身体を傾ける動作)も現実と大して違和感なくできた。
>>PS4を既に持っており、本作をプレイする環境を作るとすると、
>>PS VRとPlayStation Cameraのセットの値段が34980円(税抜き)、
>>ソフトが4900円(税抜き)、シューティングコントローラーが5980円(税抜き)で、
>>合計45860円(税抜き)となる。
>>人によっては高額に感じられるかもしれないが、
>>筆者が実際にプレイしてみた感覚からすると、
>>「たったそれだけで、VR FPSが体験できるのか」と思える。
>>VRという分野が今後さらに発展し、コンテンツが増えていくことを考えると、
>>いわば“ゲーム環境への投資”としても捉えられる。
>>ちなみに、『Firewall Zero Hour』を購入する予定で、
>>シューティングコントローラーを持っていない人は限定版の
>>同梱版8,900円(税抜き)を買うと少しお得になるので、検討してほしい。
|∀=) また無理やりな擁護が出てきたよー。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>315
お仕事だろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲーム環境への投資をなんでユーザーがするんですかね
整ってから呼んでください 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             CIVしてるならスチームあるよね
ギフトするから教えて! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ギフトってもう
別の意味のギフトにしか見えないンですが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>319
鉄道マニアになる! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             鉄壁ディフェンスうなさんに今日も漆黒おじさんの企みは粉砕阻止されるのでありました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             △:鉄道マニアになる!
◯:鉄道マニアに強制的に育て上げる! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   (ウチの甥っ子はしがにゃんから隔離しなくては、と固く心に決める)
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>323
なんでや!
華道!茶道!鉄道!は
大人の嗜みだ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはコケ。
可動作動鉄道とな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>324
しがないさん華道と茶道もたしなんでるんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しがなー壷ゲープレゼントすんの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>326
全くない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀≡) j本当にみんなSIEに対して興味失ってるな!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>329
SIEってかフォワードワークスだけど、ワイルドアームズのスマホゲーの
発表会あるんだっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>329
金の話から入ってるからね
全力で避けるわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>329
|∩_∩   TGSがはじまったら本気出す
| ・ω・)    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>329
今、問題点、PS4が日本で売れてないぐらいだもん
>>330
ある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 対象的なのがドラガリアみたいに「普通だった」って意見で一応話題には成るんだよな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>329
今のところ自分のゲーム生活に微塵もかすってない事しかしてないし… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>334
なるね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>335
選民になろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>336
|з-) 普通に普通だとそれこそもっと興味もたれないはずなんだけどねえ…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>337
いやじゃ!わしゃ選民なんぞになりとうない!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS4持ってるけど選民になれそうな気がしない
箱とSwitch捨ててPS4をProに買い換えたらなれるのかしら
嫌じゃ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             良くも悪くも任天堂の行動はハードル上がる傾向ある印象
オリジナルスマゲータイトルでリリース前の段階で
ヒット予測出来るようなのあったのだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>341
|з-) できないよ。あとから急に盛り上がりくる感じが多いよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そうそう、iOSだけの話だけどストアの「今日のアプリ」でドラガリアのインタビューみたいなのが載ってたな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはコケしびびー
流石に反動が来て9時間くらい寝てました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドラなんとかもフタを開けたら…な可能性はあるんだかもなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>340
ps4持っててなおかつ思想的にアレだと選民になれるんだろうきっとおそらく
>>342
メギド72は言わずもがなグラブルもそんな感じだったはず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昔からPSハード持っていても不満を漏らすとと敵扱いだからなぁ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             WiiDSにしろポケモンGOにしろ
流行りに疎い自分なんかは気がついたら凄いことになってたっていうのが殆どだな……w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>347
その昔、ハードのスレにPS3で遊んだ感想を書きこんだことがここに流れ着いたきっかけだからなぁ…
テレビがプラズマ()でハーフHDだとか、証明画像撮らされた時に使ったデジカメがボロいとか、
どーでもいい部分にもツッコミ入れられた記憶があるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今更だけどここでもちょいちょい話題に挙がってるラングリッサーリメイクのキャラデの人ってYU-NOリメイクの人だったのね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ワイルドアームズのスマホってもう始まったんじゃなかったっけ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>351
始まってるのはアークザラッドの方では。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ばぐ…
「伝説の樹の下から自爆特攻」 アーケードゲーム「ボンバーガール」稼働、初日から藤崎詩織が猛威を振るう
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1808/30/news133.html
>現状藤崎詩織の対策は
>「相手の藤崎詩織が伝説の樹を植林する前にこっちの藤崎詩織が伝説の樹を植林して自爆する」
>のが有効なようです。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>353
伝説の木を植林w
横じゃなく縦画面なんだね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>353
クリアした時の無敵時間に爆弾垂れ流すあれか! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スカスカさんのフルネームを読むときに、頭の中では爽やかサワデーって流れちゃう
おはこけ
今日も隙間時間は全力種火だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>356
おう変なこと書き込んだお陰でこっちまで汚染されたじゃねーかw
そういや本スレの40日5万円くん、今後50日6万円とか100日10万円とか続ける気力はあるのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>324
やはり戦車道にすべきでは?
https://twitter.com/_193_/status/1028930608754356224
完全に英才教育入ってるご家族w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>357
40日を5万円で過ごす生活?黄金伝説かな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>341
3DS捨ててスマホでやりたかった事がコレ(ドラガリアロスト)なのか?
と起こってる人もいたが、それはそれで届いてるって凝ったからなあ
興味のない人にも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>352
おお、そっちだったか・・・orz 勘違いしてたw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>360
3DS捨ててって思い込みがまずアレやなあ
もう出て何年経ってると 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>362
もうDS発売日→3DS発売日の期間よりも
3DSの発売期間長いもんね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             携帯機は捨てたわけじゃないぞ
費用対効果がわるくなったから統合したのだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>362
スイッチや3DSのメトロイドサムスリターンズを蛇蝎のように嫌ってる人なので
どうも岩田さんの個人崇拝を拗らせてしまった人らしい
スイッチを見て「岩田さんへの裏切り(意訳)」と思ったらしいもの
今Twitter見たらドラガリアロストの事をまだぐだぐだ言ってましたし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>364
据え置き携帯それぞれでマリカ出るようになり
2Dマリオ3Dマリオ、スマブラまでとなると
別の作らん?とは言いたくなる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             筋肉は裏切らな…い?
https://twitter.com/the_panther4444/status/1034812452968390656
何が召還されるのか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) あーやっぱりそういうの出るよねー。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昨日ドライブキットのCMないとか言うてた人いたけど、きたぞ
https://twitter.com/nintendo/status/1035334445685911553
>>365
可哀想だがそういう人とは距離取らないとなあ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>353
    ,―――、  ボンバーマンに無敵はアカン!
_/乙|  ̄ω ̄|_ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>365
NXとスマホ参入を発表したのは岩田さんだったのに
なんでSwitchが裏切りになるんだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             据置型専用機と携帯型専用機を同時に展開するというのが長年の任天堂の常識だったから、
それが変わるっていうのが現実感ないというか、なかなか受け入れられない人もいるって事だろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             WiiU後半で同タイミングで3DSとWiiUで同じシリーズ出したりするパターンがいくつかあったから統合化は流れとしてはかなり自然
Switchそのもののデザインは全く予想してなかったけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ボンバーガールはそもそも稼働店舗少なすぎィ!
さあ公式の設置予定店舗一覧を見るがよい
https://p.eagate.573.jp/game/bombergirl/bg/p/shop.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>369
ミュート入れようかと考え中
普段はゲーム以外の話題のが多いんだけど
他の分野でも個人崇拝気味なのが多いので
そう言う傾向ある人なんだろうなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>365
Switchやサムスリターンズ=いわっちへの裏切りってのが意味不明過ぎるんだが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>375
フォローしといてミュートは私もやってるなあ
ネガな呟きを連発させるタイプの人はTL見てて楽しくないし、
時折それで埋めるからなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             個人崇拝にしてもSwitchとメトロイドがダメってのはよくわからないw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>374
あ、専用筐体だったのか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             絵柄が気に入った絵師さんでも、フォローする前に過去の発言をざっとチェックしてしまう癖が 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかし個人崇拝の中でも故人崇拝となるとドンドン自分の都合の良いようにその人が解釈される
方向が強そうである、もう基本的には情報が更新される事は無い訳だし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>378
メトロイドはオリジナルの冒涜らしいよ
私はサムスリターンズ積んでるし,メトロイド2はWiiのVCで
途中積みなんで詳しくは分からない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>381
周りでもいるけどどうしても記憶が薄れてきちゃうから
良い面だけ勝手に拡大していっちゃうんだよな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>365
Switchは岩田さんが決めたものだぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>384
わたくしに言われましてもw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             拗らせた人はなー
善意でやってる分自分が正しいと思い込んでて面倒くさい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             岩田さんが亡くなった後に世に出たものだから、岩田さんが関わっていたという意識が希薄になっているのかな?
そういう人はたまに見かける 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こういう、間違った考えを拗らせちゃったタイプの人は
基本説得するの無駄なんだろうなあと思ってる
時折、直る人もいるんだけど
そういう人は情報をアップデートできるって人で、そうそう多くはない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「自分が気に入らない」を人のせいにするやり口の亜種だから、多用する様ならさようならかな
今年も9月13日(日本時間)に大量に観測出来ると思うw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メトロイドはWiiの3とOtherMしかやってないな。
サムスリターンは2DなOtherMっぽく見えてたが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>382
 サムリタはゲーム性についてはもはや別物と化してるのは確かだけど、十分面白かったけどなあ。
そして本人がクソゲーと判断したのだとしても、岩田さんへの冒涜ってのがやはり意味不明過ぎる。
オリジナルのGB版Ⅱに岩田さんの関与してた部分なんかあったっけ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ジョブズも大概な扱いではあろうかw
功績を否定するものではないが。
そんなジョブズでもあの末路と聞けば
人間わからんモンだ。ホントだったなら、だが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>392
ジョブズに関してはネタではあるが漫画アプリでの過激な表現やゲームでの過激なイラストが
林檎版だけ規制とかある度におのれジョブズ!とか言われるのは草 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 「僕の楽しかった記憶」が上書きされるのが嫌なだけでしょう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             僕の楽しかった記憶を極上なソフトで上書きしようとする勢力がいる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>394
>小僧との思い出を奪わないでくれー!
    ,―――、  !!!!!
_/乙|  ̄ω ̄|_ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>395
シリーズとしての記憶から消す、出てなかった事にする方面よりは前向きなのだがどうだかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アニポケでのしびびの思い出
… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>396
|з-) うん、書いててそれ思い浮かんだけど
   あまり大差ないからいいなかと思ったですも。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>387
正直スマホの路線変更も岩田さん居たときから可能性を
論議しててもおかしくないからねえ
>>391
サムリタについては岩田さんとは関係なく別で話してる
ただ,同じ文脈のツイートではあったが
今年のE3の話ね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メツブレイドは未だに笑う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最近クリアしたらしき人がメツブレイドとかのせいで
序盤のパーティーで最後まで進むんだと思ってたらしくて、
申し訳無いが爆笑したなぁ。じゃあパッケージの人たち誰なんだw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (。_°)革新性とは。
https://twitter.com/bonjoble/status/1035343578011131904 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             すぐに殺伐としたどころか殺されたのに、そんな奴等と最後まで仲間でいたらそれはそれでレックス凄すぎ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>403
うなぎいぬが出てくるとか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>403
何処を取っても普通過ぎると言う革新性! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>401
    ,―――、  ゲームでそのシーンを見ていた時はメツに対して怒りが沸いていたのにどうしてこうなった
_/乙|  ̄ω ̄|_ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (。_°)インタビュー記事が読めるので、iOSの人はどうぞ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>403
やっぱそれなりに何かあるのか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドラなんとかが期待外れだったから失望売りでもされてるかと思うと
そうでもないらしい任天堂株。
まあホント、オレには何が当たるかとかさっぱりわからんw
ドラなんとかにはまるで興味向かんけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>404
シンは中盤でデレる、メツは面倒見の良いおじさんポジと思ってたらしいぞ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>411
合ってるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>410
普通のスマホゲームに見えた事で安心して稼ぐだろう
と投資家は見たのでは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             黄金の国イーラはハッピーエンドにならないかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             台風風速80mなのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドラ狩りは白猫やってる人ならりゅう化以外まんまで安心かも
白猫は早々にインフレでぶっ壊れたがこれは大丈夫かもしれないし、何より竜フェチには堪んないかも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>414
ハッピーエンドにすると本編と整合性が取れなくなっちゃうからのう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>414
本編に繋がらない終わり方するルートがあったら面白いなあ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そこでノポンダイセンニンの出番ですよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>414
エンディング分岐でパラレル展開でも良いから欲しいよねえ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>416
FEHとコラボすればマムクートでそのまんま行けるやんとは思ったw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 分岐するとレックス達の話が始まらなくなるのですがそれは。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>415
風速80mじゃ何もしなくても箱舟ぶっ壊れそうだし、暴走した機体が箱舟から出たら飛ばされた物で壊れちゃって物語にならない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>422
ノポンがなんかやって時間がおかしくなったとかで(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>423
つまり分岐は小僧との思い出も奪う… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあとは言えゼノブレ2なら「どうせ誰も居なくなる」って訳では無いし・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             分岐した先にまた違う世界があるとかも無くは無いのでは。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 昨日も書いたように三個目のアレが出てきてメツが協力するとでもしない限りは話すすマネーぞw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アデルの動き
シンの動き
メツの動き
丸紅さんの動き
それぞれに納得出来ればバッドエンドでも飲み込めるんじゃないかな・・・
「あー、だから500年後あんな面倒な事に・・・」って感じで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>423
温暖化か進むと出現するといわれてたが
ついにくるのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パッケージ単品で出るからそこらへんは違うかもって希望はある
単品で買った人がバッドエンドだとなw
教皇庁の実験に使われて今はいないレアブレイドも登場したりするのかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いずれの世界線にしろノポンは世界征服企む 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             気象庁の台風情報
ttps://www.jma.go.jp/jp/typh/1821.html
流石に日本に近づく時点では弱体化する予想
というか900hPaのまま日本来たら被害がヤバイ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんでシン主人公なんだろうな
本編の補完ってならアデル主人公でいいじゃない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アデルおじは途中でダンジョン掘るのに忙しくなるから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             本編でも裏主人公的な扱いだったからその辺りは気にならないな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今日で夏休み終わり 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180831-00000022-asahi-soci
富田林の脱走犯と通報を受けて追跡したバイクが逃走 → まぁ追うよね
逃走中に事故って死亡したバイクの人は脱走犯では無く別人 → あー警察やっちゃったねー
バイクは盗難車、乗り手は無免許 → ああ面倒臭い! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スクーターって高校生とか簡単に盗めるもんなん?
ヤンキーとかでる漫画とかでも簡単に盗んでたような気がしたけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どっちかってと鍵つけっぱみたいなのが割といるんじゃないのかねえ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>438
バイクと言えば朝からトレンド埋めてる奈良県の奴は平成最後の夏に複数人乗りで
はしゃいだら人生最後の夏になってしまったって言う・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ああ、なるほど。それは不用心だな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>441
危険だなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>438
通報なくても追っかけるから、
単に窃盗犯が捕まりたくないからと無茶な運転して事故起こしたってだけの話でさ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>441
    ,―――、  バイク3台の事故で6人死亡2人重傷…
_/乙|  ̄ω ̄|_ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>441
バイク3台転倒6人死亡2人重傷 の見出しで、巻きこみ事故かと思った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://www.youtube.com/watch?v=o9m7J8fiudg
イーラの日本語トレイラー来てたでよー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ちょっと死亡者多いな
どんな事故なんだと思ってみたら
車間距離とか取らずに自爆かな?これ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             奈良のは珍走が自爆したってコトだろうと思うが
ソレだとまあ同情の余地もないな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             開幕のメツで笑ってしまうのはミーム汚染のせいか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バイク3台で8人乗ってた(しかも数人はヘルメットも無し)って時点でまあ馬鹿やってたんだなって・・・
不謹慎かも知れんけど、巻き込まれた人が居なかったのだけは不幸中の幸いではある。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             生き残った女2人もこれはつらいな
みんな死んでる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             曲芸かよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>453
芸にしてる人達に失礼ござる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>448
信号無視らしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>441
そりゃ1台に3人以上載ってたらバランス崩すわな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             紹介映像見てたらスターライトニーとか聞こえてきたぞ・・・? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メリア88か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ノポンは出自がわからない
ノポンダイセンニンの存在
トラの一族の異常なレベルでの科学技術、発想力
ノポンはゾハル絡みか別の高位生命体絡みとしか思えない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             また外出許可証を書いたヤツがいるのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS4は5年目に突入 eスポーツでゲームは寿命が延びる
「スパイダーマン」のヒットに期待
ttps://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/17/012600069/082900014/
>>――最近のゲーム、エンタテインメント業界で注目しているトレンドはありますか?
>>織田氏: オンラインマルチプレーやeスポーツがトレンドになっていますよね。
>>この2つに共通するのはコミュニティーです。
>>ゲームをたくさんの人と遊ぶ流れが生まれつつあり、
>>これはゲーム業界として歓迎すべき動きだと思います。
>>一方で、『ゴッド・オブ・ウォー』や『Detroit: Become Human』といった
>>深いゲーム世界に1人でのめり込んで遊びつくすタイプのゲームも支持を集めています。
>>オンラインマルチプレーが広がったからといって、
>>他の遊び方が隅に追いやられることはなく、
>>ゲームの遊び方が増えていると感じています。
|∀-) ハッハッハー っていうか此奴も空虚な受け答えしかできんのやなー。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀-) なんで今起きてることを尤もらしい理由つけて言ってるんだか分からない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             eスポーツと言えないかもしれないけど
BotWの回生の祠からRTAで厄災さん倒す速さを競って欲しい
録画した結果じゃなくて複数の人がヨーイドンでやるレーススタイルで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一日何人のガノンさんが犠牲になるのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             NKT 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>463
海外のRTAの大会とかだと、同じゲームを数人で一斉にスタートして競争、って言う形式のも良くやってるから、
BOTWもそのうちやるか、すでにやってそうな気もする。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デレデレデーン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >eスポーツと言えないかもしれないけど
>BotWの回生の祠からRTAでコログ900匹探す速さ競って欲しい
>録画した結果じゃなくて複数の人がヨーイドンでやるル・マン24時間耐久レーススタイルで
!? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>468
現行最速がリアル時間34時間だっけか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ええっ、現役声優がRTA予選を突破しただって?! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>470
???「毎度っ!」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>434
なんかアデルさん
表向き英雄ポジをやる羽目になった感が既に 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                 〆 ⌒ ヽ   ゼノブレイド2 でKOS-MOSが出るまでRTA
_/乙| ̄ω ̄|_ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>468
コログ600のほうが難しいかもよ?
どれを捨てるかを考え出すと組み合わせ爆発するからね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             【電撃PS】SIE WWSプレジデント吉田修平氏初のコラム『ゲームと世界 ときどきお菓子』が連載スタート!
http://dengekionline.com/elem/000/001/787/1787194/
冒頭からして既にオモシロイが、WEBでも掲載してくれるかなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DLC100%RTAがすでにあるんで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SIE関連企画、数は多いけど続かない… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゴツくなって変えてきた
DXファイズフォンX(テン
http://www.b-boys.jp/series/rider/item/detail/5741/
変身は出来ないっぽい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             吉Pの愛称で世界中のクリエイターやユーザーから絶大な人気を誇ってたのか
知らなかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>475
>プレジデントの吉田修平氏です。“吉P”の愛称で、
>世界のクリエイターやゲームユーザーから絶大な人気を誇る方ですが、
>なんと8月28日発売の電撃PSから、コラム連載をスタートしました!
えっ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             それFF14の方じゃ・・・(世界中とかはともかく 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>475
宮本さん化を狙ってるんじゃないか、みたいな書き込みをここで見たけど、まさに、だなぁ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             吉PでぐぐるとFF14の吉田がでてくる件 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             色々分かりやすくていいねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>482
越えてると思ってても不思議じゃない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             海外だとYoshi-Pになるのか…?
本当か…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             だいたい隔週刊だった雑誌が、月刊化するとコラムや記事の品質が上がるどころか
もっとダメになって志も低くなっていくパターンがあるが、電撃PSはそれに思えてならない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>480
吉田直樹「(#^ω^)ビキビキ」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Yoshi-Pでググっても
1)神戸のピーナツ屋さん
2)吉田直樹氏
3)ニコニコ大百科の編集者
じゃないですかー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             吉田修平 吉P でググるとヒットするね
吉P 単体だと吉田修平氏はほとんどヒットしない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             無知で申し訳ないんだけど吉田修平さんは何を作られた方なんでしょうか?
実績がいまいち見つからないというか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>487
カドカワグループとしてファミ通とかと一緒になってだいぶ経つし
そろそろ統合する流れなんじゃないかな?
電撃PS編集部を切る事もそろそろ出来るだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自社の発表会で居眠りをした映像を残されるという偉大な足跡を成した方です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>490
ヒットはするけどよくよく見るとゲーム系迷惑ブログとまとめサイトで
同じスレをピックアップしてるのがヒットしてるだけぽいのが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>490
前側でヒットしてるだけのような
>>491
今だとトリコを作った事になる?
SIEの色んな開発部署の総括担当のようだが
どっちかと言う潰して回った人な感じ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんでPSで出さないの?と言う発言を残した偉大な人物です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             MiiverseでアイラブPSして利用停止とか#iwatter汚染したりとかしたよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E7%94%B0%E4%BF%AE%E5%B9%B3
Wikiで申し訳ないけど、かなり吉田さんの経歴そっけないんだよね
特定のゲームに宮本さん並みに関わってる感じはしない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>498
SIE(SCE)は自社開発が今はほぼないので(買収して所属させてる感じ)
直接ソフトを作ったりしないよ
どっちかというと任天堂の山上さんの外注プロデューサーの仕事
に似た仕事しかしてないはず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>464
いわれのない蛮族の暴力が突然ガノンを襲う! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             だってSIEのゲーム自体が殆ど作られなかったのだから
逆に何に関わってたか書いた方が早いかもね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SIE産名物キャラを作りたいのかねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>495
人喰いの大鷲トリコか
アレも出るまではやたらと騒いだ割に出た後はあまり話題にならなかった気がする
精々トリコが可愛いとかトリコに突き落とされるとかでゲームレビューは聞いた覚えが無い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             吉田さんは素晴らしい人物だよ
褒めるところしかない! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>498
世界中で人気らしいから有志の編集である海外wikiの充実ぶりをいろんな人で比べてみると面白いよ
超えたいらしい宮本さんなんかサインまで載ってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おお黒い黒い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             吉田さん非難するはなしネットでもないでしょ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SIE(SCE)で傍から見ていて面白かった人物といえば、やっぱりクタタンだな 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             あっ・・・成る程、確かにそれは優秀な人に違いないな! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>507
逆に宮本さんなんかは一部からはボロボロに貶されてたりするね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             非難というか呆れられてたことはあるような
今いる誰かさんみたいに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             本来これはおかしいんだ
真に有名ならアンチがいるはずだ
しかし、吉田さんは褒められしかしない
横にいるおつきも広報出身だしメディアコントロールは万全 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>508
叩かれないとだめなんだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もしかして:存在感が無い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             非難するしない以前に人となりも分からない
今の所分かる事といったら情報操作がうまいって事くらい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>514
叩かれないというのは、裏を返せばどうでもいい人ということか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今年になってスレイヤーズも新刊か…。
しかし記事タイトルの付け方、今見るとこうなるのか?
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1808/31/news082.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             要するに興味を持たれていないって状態じゃないか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>517
だから吉田さんは素晴らしい人物さ
叩かれないもの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>515
すりーさん対抗でPSよりの擬人化キャラいろいろでたけど、PSは総じて優等生いい子ちゃんで16歳くらいの鉄板属性でキャラ作るせいで影がうすくて人気もいまいちということになってたのを思い出すなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             それじゃ大人気になれないじゃない!(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんとかの反対は無関心を地でいく男! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ソニーに在籍中に海外留学してMBA取得って経歴あるから
ソニー上層部の覚えがいい人だろうし、ゲームそのものに興味なくても出世コースに
乗せてもらえた感じはする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>521
おう某テューヌのノワールの悪口は(ry(よくわからんけど)
まぁシルエット的にも見た目的にもすりーさんのがよく出来てるもんなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>518
チート?というと首を傾げたくはなるなあ
まあ、デモンズブラットは設定的にはチートといえばチートだけど魔王戦で失ってるしなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ話ずれてるかもしれんが宮本サンすら名前知ってる人は
任天堂のゲームユーザーの中でも少数派ではあろうしなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             誰もが取るに足らないどうでもいい存在だと認識してると.... 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             かつて叩いた某コテ「何がうーにゃーだよ」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             18金メッキってあだ名付けられてた知人を思い出すなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             腰がぐきっていったぐきって
ぐふっ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>531
鯖か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             褒め続けると薄くなるのか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>533
人間不幸な話の方がすきだもの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (。_°)ふこーーーーーーーーーーー!
(。_°)バグレポートはぜんぜんたのしくないです。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>535
バグまみれか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>526
とある異世界トリッパーが言っていた、チートってのは「その世界の原理の外にある力、まれに例外はあるが」という事だと。
その魔血玉の3/4分以外にはチートと呼べる要素はないものな、その世界の原理内の天才ではあるのだけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://twitter.com/Nintendo/status/1027721419839307776?s=19
任天堂オンライン有料化は9月後半とのこと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             修正や調整の仕事は精神が参る
創意工夫な仕事は大丈夫なんだけどねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>538
8月10日! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>526
リナは確かにあの世界の人間魔道士では最強クラスではあるが、戦ってる相手の魔族の方が基本スペックじゃ圧倒的に上で、
設定上魔族が人間相手に本気出せないのと、色々な要因が重なっていつも辛勝だしなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             有料化を大々的に告知しなくて大丈夫?子供やライトユーザーはギリギリに知らされると困惑するよ?
との心配の声を一部で聞くが、案外これは杞憂だったりするのだろうか
(オンライン対応ソフトにはパッケージ等に有料化される旨が記載されてはいるが) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノブレイド2 黄金の国イーラ 紹介映像
https://www.youtube.com/watch?v=o9m7J8fiudg&feature=youtu.be
舞台はイーラ王国とグーラなのね
メツが弱体化してない状態だから、使えるデバイスに制限がかかってなくてやりたい放題やっとるなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>542
最新のイカ2同梱版には、ある程度の期間の利用チケット付きの告知入ってるし、
それにファミリープランがあるのだから、大人が考えれば済むことだろう、なにせ2垢分だけだろうとバラよりお得な設定だし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             突然契約結ばれて金を支払いされるわけでも無いし、何を心配しているんだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>542
それは余計なお世話じゃないかなー
有料化されてイカのオンライン対戦ができなくなったら課金するかやめるかだろうし、困惑はしないんじゃない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>541
リナはチートな印象はないよね
くにのねーちゃんはチートだと思うがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>540
どどってたー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そのチートな国のねーちゃんに鍛えられてたらそりゃ強くもなるわな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リナは親父もなかなか
釣り竿で魔族に痛み与えられるんだぜ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リナを持ってしても魔王の分裂体には勝てないしなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             相関図
ttps://www.nintendo.co.jp/switch/xeno2newstory/pc/assets/images/characters/character_diagram.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あ、あと本体内にゲームニュースなんて便利な物もあることだし、オンライン状態の全本体に告知を用意すること自体は簡単だろう。
オフライン状態になってることが多い本体には関係ない話でもある。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やだ、このスレおっさん臭い(自爆 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>552
法王庁が気のせいか全員悪役顔しかいないんだが(困惑 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>552
キナ臭い人物多いな! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀-) メツのこの剣ナタバレもネタバレだけどなんで「コレ」なのかまだ一言も言ってねえんだよな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SFC版の、リナ達は加入時点でレベル99ってのは良い表現じゃないかね。もう伸びしろは無いのか?って疑問も出るが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いきなり「お前ら死にたいんだろ?」とか言ってこっちに絡んでくるメツ怖くない・・・?ブロックします(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あれと対になってるのかどうなのか。
そうなると後もう一つ無いと... 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>558
アレはいい意味で原作リスペクトなシステムの良ゲーだったな
ナーガが高火力だけど扱いにくいとか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>557
水着紹介の時にメレフ組だけ紹介無かったんだけど、公式ではメレフ加入は伏せてるのだろうか
エキスパンションパスの温泉のSSにはちゃっかり映ってはいるんだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             動画見る限りでは、メインシナリオだけでなくサブクエもあるみたいね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メレフには無い!!つまり存在しないのと同じ!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>552
じっちゃんがいないのが気になる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             設定的に本編の戦闘システムで戦うサブクエとかありそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>565
本筋とは関係ない傍観者ポジなのでは?
どうもアルスとしては特殊だし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             千葉ちゃんは500年前の戦いに参戦してる設定 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             じっちゃんはヒカリやシン、メツは知っていてもカグツチは知らなかったみたいなのがイーラの劇中どんな風に表現されるのか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いろんなアルスが死んだらしいのに
あれだけ天の聖杯暴れたりしても死なないテンペランティアすごくね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             じっちゃん1話で普通にメツやシン知ってたし関わってくるのは間違いないかと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>469
え、あれを34時間で全部行けるの?! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コミックボンボンの名を継いだボンボンTVって今こんなことになってるのか。
最初の頃ちょっと見ただけだけど成長するもんなんだなあ。
講談社「ボンボンTV」、その華麗なる「復活劇」の軌跡:漫画編集者はなぜ ユーチューバー を志したのか?
https://digiday.jp/publishers/kodansha_bonbontv_youtuber/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>414
メツを倒すところまでのノーマルエンドとその後まで描くトゥルーエンドで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>574
ノーマルがハッピーエンドで真エンドがバッドエンドという斬新な(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>575
ホラーゲームとかだとそういうの良くある気がする。
まあどっちかと言うとノーマルが一番マシで、真エンドは救いようが無いって感じだが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             真相に辿り着かなかったから見逃されるパターンとかも 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >BADENDがメロンパン
!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=) SIEよりイーラの方が話題長続きするな〜w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>579
そりゃまだ未知の部分が多いからなぁ
オチ的にはイーラは滅びるけどその過程がどうなるかはまだわからんし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノ2の話題のなり方はすごいね
オクトが沈静化してるあたりRPGは更新ある方が有利なのかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             オクトラが伸びなかった的な扱いなの、それ相当麻痺してるからね?と思わなくもないw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ対戦でもなきゃあ一度遊ばれつくせばもう語るコトもなくなりはするからな…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノブレ2っていったら、
今イラストコンテストの選考中みたいっすね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんかホムラの水着が未プレイヤーの人にまで刺さってるらしいと聞いた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             衣装はそれだけ大事ってことだなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             絵師的にも、水着の方が本編の衣装より線が少なくて描きやすいって事情もあるらしい
というかゼノブレ2メインキャラ、みんな線が多すぎつらたんとのこと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>587
アイドル系キャラクターの絵は多いからそれだけが理由じゃない気はする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>585
普段着の方がエロいというのにっ!(何ヲ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>585
これな
ttps://pbs.twimg.com/media/DlqzUkYU8AIUHPB.jpg 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             俺ね、露出はギャップが大事だと思うよ
ニアかわいい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>590
絵に描いたようなヘソで草 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>591
痛いどころじゃない気がする、何せ現地的にはナマモノなジャンルだ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>585
やたらイラスト増えてるんだよな
まあノーマルの服より描きやすいしw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>590
こんな細かい絵柄のシャツ作れるのって何気にすごいな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういえばガチャでも水着は話題になるような 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>597
水着のBBはクトゥルフ的な意味で話題になって水着の聖女は「聖女って?」てな感じで話題になってた気がする…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             みんな水着好きよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             水着に限らず、季節もの衣装のキャラって、
基本的に能力高いからなぁw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             女の子が色んな衣装着てるのを見るのは楽しいしかわいい
だからこそアイカツおじさんとかプリチャンおじさんという存在もいるんだろうし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>590
艦これの浮き輪さん亜種かな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イラスト増えたの水着の方が描きやすいからだったりして 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>587
線が多いなら、少なくすれば良いじゃない(棒
ttps://blog-imgs-30-origin.fc2.com/k/a/k/kakopipe/H22_29.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>604
伏犠か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             水着ガチャというと真っ先に銀英のブラゲのやつを思い出してしまう
もうサービス終了してるらしいが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://www.4gamer.net/games/423/G042360/20180831037/
アトリエシリーズ20周年記念作品「ネルケと伝説の錬金術士たち」
は12月13日発売へ。特典を満載した2つの特別ボックスも登場
なんか影が薄いが記念作品、年内に間に合ったか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>607
そういや、eshopにアトリエ3作品あったなあ
3本セットのは実質2本分の値段で買えるみたいな売り方だったw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             【PS VR】あなたはどのタイプ? PS VRシューティングコントローラー対応のおすすめタイトルはコレだ!
ttps://www.jp.playstation.com/blog/detail/7443/20180831-psvr-2.html
>>あなたはどのタイプ?
>>【みんなでガチンコタイプ】
>>仲間と連携する本格マルチプレイヤーFPSで戦いたい!
>>そんなあなたには『Firewall Zero Hour』がおすすめ!
>>【1人でじっくりタイプ】
>>未知の惑星を探索する壮大なSFストーリーに浸りたい!
>>そんなあなたには『Farpoint』がおすすめ!
>>【2人でワイワイタイプ】
>>フレンドとチャットしながらコンビプレイで遊びたい!
>>そんなあなたには『Bravo Team』がおすすめ!
|∀≡) なるほど、SIEもついにプレイスタイルの重要性を認め
   ってプレイスタイルってそういう意味じゃねえよバカ野郎w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>609
どれも選んでもリアルでは自分一人で遊んでるスタイルしか想定されてないのかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             悲報!
EUサマータイム廃止
繰り返す
EUサマータイム廃止! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://twitter.com/jijicom/status/1035440820227198976?s=21
ソース 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             先進国がーというのは使えなくなるなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アンケ取った結果、8割がサマータイム廃止と答えたってのが昨日出てたけど、
それに対しての措置かな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             廃止じゃなくて反対だった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日没21時なんてこともある欧州で止めるんじゃ
まぁ日本での説得力はねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>611
どこら辺に悲報要素が?
はっ、まさかウナギの流通に影響が!? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>617
オリンピック的に! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             猛暑対策の切り札みたいに言われてたからなあ
(切り上げ開催なんてサマータイム関係なくできるのだが) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>618
そっちは単に、スケジュール自体の時間帯を変えればええだけですやん。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             オリンピックの開始時間を早くしたり遅くしたりすれば良いだけで、
何故、過去に廃止されたサマータイムを再導入しようとするのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>621
金 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>622
清々しい位に単刀直入だね! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀≡) (問:人がせっかくSIEの話題探して貼ったのに即座にこのおっちゃんに話の腰を折られた現在の筆者の気持ちを答えよ。なお配点は15点とする) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             答:やっぱSIE+VRならこんなもんか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>624
VRの時点で注目が低いからな。しょうがないか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             現状のVRなんか興味ないしなぁw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>624
やはりさんまは目黒に限る 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) いやね。大真面目な話、SIEは「プレイスタイル」をこんなに履き違えてるとは思わなかった。
   こりゃ無理だよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>623
とにかく消費を増やしたいのよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             VRという文字見るとスルーモードが発動するぜ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             レオパレスのNHK受信料、入居者に支払い義務
ttps://www.yomiuri.co.jp/national/20180830-OYT1T50107.html
設置者以外にも支払い義務の判決でたか
しかし、設置者の扱いどうするんだろ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>629
だからバレないように工作してるわけ 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>622
別に動かしたところで「オリンピック関連では」ほとんど影響がないような、
せいぜい日本での放映権料が早朝競技の分に限り誤差程度に上がるだけのような。
サマータイムに強制的に対応させることで、機器交換のコストを搾取したいという意味なら、恐喝同然ではあるが金にはなるだろうな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             幼児かよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おやおや、いい歳してピンポンダッシュみたいな愚行してる人がいる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>632
もう税金と同じものと捉えて問題ないよ
潔く払いましょう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             受信料のおかげで筋肉体操! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>633
|з-) どこが?任天堂が?それにしてもこんなにレイヤー低いことわざわざいうか?? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>638
法的にそれでいいのかと思ってね
設置者との二重取りが発生しうるのでは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ホムラの水着は露出度うんぬんよりも競泳用水着スキーに刺さってる感じかなあ
少なくとも自分の観測範囲ではそんな感じ
イルカの聖女もそういう層に刺さってたから案外需要があるんだろう、個人的にはよくわからんがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             地味と言われようともレックスのX字水着も中々センスいいと思うんだ
普通に売られてても自然に着れそうな感じがいい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>630
それは言ってるな。でもサマータイムを導入しても増えん気がするのが
プレミアムフライデーも効果は薄いみたいだしなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>640
任天堂さんが
その結果がこれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             実習行ってた時は1、2回遭遇したが逃げまくって助かった
朝から晩まで実習に疲弊して帰ったらレポート書くのに忙しい地獄の日々だったのに
見てもない受信料なんて払う気がしなかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>645
効果抜群だな。 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>641
最高裁で出た以上確定だからなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>648
そうなるとALT@保管庫管理人や白菜氏は
誤っていることになるよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>630
一瞬浪費に見えたw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             前社長のプレイスタイルで売れた発言を覆い隠す工作か 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>645
掲示板工作とかの稚拙な奴じゃなくて、ハード主らしいという知見を秘匿する工作、ってところ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>653
ありがとうありがとう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             IDコロコロ変えると説得力そのものが無くなる事ご存知無い? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Alt君、書き込みで即バレるんだからいちいちID変えなくても別にいいのに 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             ん?alt的には「吉田さんは素晴らしいとはとても言えない人物」で
「SIEはスタイル説を信じて正しく理解してる」という認識なの?
脊髄反射でレスしてるせいでもう無茶苦茶だな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>652
君島さん自身が4月末にやっとる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ALT君
だいぶイライラしてるね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんとかマウントを取りたいALTおっさん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>644
サマータイムは法的に時計も動かすから、それなりに違いはあると思う
だいたいから1じかんじゃなくて2時間だからねえ
そんなに動かしてる例はそうない訳で 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             黒い人に暴言吐いたって喜ぶだけだぞ(誤解を招く表現 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             オリンピックで需要喚起しても消費の前借りに過ぎないござる
ただより安いこけスレ〜 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>664
実際感謝するからなぁ・・・w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自分が形理論仮説の時と逆の事言ってんのALT君判ってない・・・? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>656
むしろそれでも粘着すると、いよいよそれは誰?って事になる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>663
ずれた分、働けになるだけだよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             朝早いから
サマータイム潰れるのは良かったよ
これ以上早くとか無理や 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>662
名古屋の山登って、あそこのメニュー2つほど食べれば取れるというのにw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             元々朝早い業種だと何時になるのやらって話だしなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>666
正直言うだけ無駄なのになーんで同じことしかしないんだろうなぁ…? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>669
俺もそう思うけどね
ただ全部が全部じゃあるまい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             携帯電話通信網の回線しかないようだから「回線吊って死ぬ」事すら出来ないというのは、ある意味では不幸なのかもしれないな。
細かく解析している者たちによれば、複数回線すらもSIMがあるだけで端末は1台しかないらしいし、
あまりにも稚拙かつやる気も無いにもほどがあるな。
回線数減らして月数千円を節約して、年3〜4台のペースで安物端末を増やした方が、まだやれる荒らしや煽りの行為が増えるだろうに。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             結果的に気付かせないための協力者ともいえるのか
まあ影響力が無いのが残念だがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>665
人や設備の維持考えるとピークは作らないほうがいいんだが
人がピークを求めてしまう感じもする
ピークを誇る人多いし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>660
ああ、組長発言の引用か… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             altくん、今種火走らないとFGOプレイ自慢出来なくなっちゃうよ?
ガチャ引くだけ引いてどれも育ってないって低く見られがちなプレイスタイルだよ?
その辺大丈夫? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>675
2台は必ずあると思うし、回線(ケーブル)もあるはずだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             オリンピック需要いうたら2k4kもそれを狙ってるんだろうなあ
でも日本で実感出来る程のサイズのTV置ける家屋がどれだけあるよ?って顔になる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>681
4k8kや 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>679
フレンドになった人次第だが、報告期待したい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>682
まつがいた
テヘペロ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>674
後、時間のズレの影響で疲れが取れにくくなる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>680
ケーブルは大方個別規制されているだろうから数に数えないとしても、本当に2台もあるのか?
2台もあれば、そこそこの自作自演程度は出来る環境のはずだぞ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ずれた分時間指定の薬の時間がずれる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             個人的には未だにハーフHDテレビ売ってるのがちょっとした衝撃だったな
4K以外は全部フルHDになってるもんだとばかり思ってたから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>683
サポートに出した鯖の育成状況やマスターレベル、最終ログインが何時間前とかも表示されるのに
よくフレンド申請受けたな、とは思いますね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>689
分かってないから受けたんだよ言わせんなよ恥ずかしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             画質求める人あんまりいないしね
一番売れる32-36はいいパネル積むじゃなく価格下げているところかしてお察し 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一番売れる33-4? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             や
で
ん
な 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                 _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
  ⊂彡☆))Д´) >>692 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>685
それはある
だいたいから週5日の疲れが2日で取れるなどと(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>690
それもそうかw
自分は最初、他人がプレイしてる説を推してたけど、今は本人の方が面白いと思ってる
サバフェスで見せた頑張りを今後も発揮出来るか大変見ものなので。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>669
| ,yと]_」 実際、前回日本で夏時間やったときも、
廃止に至るにあたり(長時間の)労働強化の問題が指摘されてたそうね。
ついに出るよマリオオデッセイ資料集!
https://www.ndw.jp/odyssey_hon/
まさかニンドリから出版されるとは。
30周年で大百科が出たときは、製作はニンドリ(カズヤ前編集長・kikai氏など)でも出版は小学館だったんだよね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>686
ケーブルは以前ついバレる所で使ってしまったらしい
WiFiで繋ぐから主にID出ないスレの自演用かな?
スマホ2台はドコモとauのキャリアのプロバイダサービス使うから
最低2台は必要
ウラウラのワッチョイはガラケーとも言われてるし
なんで台数もそれなりに多いよ
それをうまく使えるかどうかは別の話なんで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>696
もう本スレじゃ別の事ばかりだった気がするw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>699
それなら尚の事、本人がプレイしてた方が面白いじゃあないですか
まあ、もっさりさんの指摘が刺さったんだろうなあ…
5万も自慢になる物ではないしねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>697
マリオで1タイトルのみの設定資料集は珍しいな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>695
それな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀≡) まーVRでプレイスタイルの多様性の提示なんて土台から無理なんだろうがな! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             複数人集めて一人にHMD被せて遊ばせてる間に全員部屋から退去するプレイスタイル 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             猫スレで見かけた
ttps://www.youtube.com/watch?v=mljJuFYnSRs
こめ?(シャーッ!!
こめ?(シャーッ!!
こめ?(シャーッ!!
ちゅーる 「にゃーん」
ちゅーる凄ぇw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             altのロマネ・コンティの話ってあれで終わりなん?
せっかく高えワインなのに話を膨らますことができななんて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             HMDを被るという行為自体がスタイルを限定してしまってるからなぁ
それ以上どうしろと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀≡) っていうかそもそもSIEがプレイスタイルという概念を理解してないのがよーくわかった。
    そんな小手先のプレイスタイルのこといってんしゃねーよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>703
人間側がブリッジや荒ぶる鷹のポーズや寝違えたオッサンのポーズで遊べばワンチャン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>706
あれで終わり、FGOも結局終わった。虚無だな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             上でスレイヤーズの話題があったけどあの世界でチートってリナの姉ルナだよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自分は年10万くらいの課金を20年近くやってることになるのか
(週2回で1回辺り千円、つまり10クレジット分くらい音ゲーに費やしてる) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>711
彼女はコロンボで言うところの「うちのカミさん」ポジ(作者談)なので
決して話には出ないけどねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>711
あの世界のチート物件
・デモンブラッド
・ルナ=インバース
・光の剣(ゴルンノヴァ) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>706
そこらの葡萄酒すら飲んでないエア飲酒じゃ、話膨らますのは無理だろ。
「葡萄の濃厚さが背筋を突き抜ける」とか「やっぱ渋いわ、高級だからって美味いばかりじゃない」とか「臭みの無い赤身肉のステーキが食いたくなる」とか、
等と、安物だけでも飲んだことがあれば、割とごまかせそうだしさ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>708
| ,yと]_」  switchにおける「多様なプレイスタイル」とは、
すなわち年齢性別職業住居と多様な生活スタイルに合ってるかどうかですからなぁ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             常飲してるのは別の(でも、決して安くない)ワインで、久しぶり(と言いつつ一ヶ月くらい)に
ロマネコンティ飲んだ、みたいな設定の方がよりそれらしいと思うんだけど、彼ってその辺の
加減がよくわかってない感じあるよね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>716
|∀≡) なんだっけ。あの○○の世界にダイブする俺のコピペ。
   細かい所忘れたけど、あれ当たらずとも遠からずだったんじゃないかな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             インする俺だ、ダイブじゃ模範解答過ぎる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_雨がドイヒーで駅から出られねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>500
ボコブリンも可哀想だったなあ
>>635
システム更改特需でウハウハなんじゃね
SEさんがんばれー(抑揚のない声 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>718
「インする俺」? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             発言の隙を突っ込まれても「それわざとだったんだよ、ようやく突っ込みが入ったか」とか言い始めたしあの人 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_マジカル部品ゲオ工場儲かってるからロマネコンティ買えるんだし、やっぱり景気のいい企業は違うな〜 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>721
新元号改修がビックリするほどお安いお値段なので、サマータイム対応はきっとそれより安いよ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             インシテミル?ミナイ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>723
単なる逃げだよね
指摘されたのを「ワザとだ!知ってたしー」と言うだけで
それ以上何も言わんからね
ただの後だしじゃんけん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>727
_/乙( 。々゜)_そしてそれを大の大人がやる恥ずかしさ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ まあ隙をさらして
    「食いついたな、バカめ」
    ってやりたいんだよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>729
それ、やられてるのALTの方じゃ( 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             肉を切らせて骨を断たれてるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「久しぶりに自炊して、買ってきたステーキ焼いてみて、ためしにチリの赤ワインと合わせたんだけど
意外と美味しかった、皆のお勧めの銘柄とかある?」ぐらいの話のとっかかりを作れば
いくらでも他の人と会話のしようもあると思うんだけど、彼、入り口からロマネコンティなんだもんなあ
自分が分かる所と分からないところを短いセンテンスで明記できれば
会話をするなんて簡単なことなのに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>718
| ,yと]_」  ただ、あのコピペは、
それこそSIE(旧SCE時代含めて)が良く出す「イメージ画像」みたいに、
「(個々人の)生活感」は無いんだよね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             alt君が晒してるのは隙ではなく恥なような 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>734
|∀=ミ もう恥かいても失うものないしさw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             2年後 
俺が一部上場企業に就職して通勤するために電車に乗り込む。 
通勤電車に揺られるひと時を発売されたばかりのMHP4で楽しむためにNGPをカバンから取り出す。 
ふと優先席の方を見ると脳トレをNGPで遊んでる高齢者のみなさんの微笑ましい姿。 
すごい時代になったなと思いにふけりながらNGPの機能で壮大に進化したMHの世界にインする俺。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             失うものが無いのに恥を嫌がってるみたいだしなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>736
人々が電車で遊んだのは3DSのMHで、それが終わったら今度はSwitchと、ある意味予言が当たってる⁉︎ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ MHはPs取り返したじゃないw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「形理論を隠蔽することが業界の足を引っ張る」って
それ自分で正しい理論らしいって認めてるやん… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あの超改造のポータブルPS4を使えば電車でMHWにどっぷり疲れる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>735
恥も蓄積すればHARAKIRIに追い込めるだろうhttp://www.geocities.jp/rip_gamer/harakiri/harakiri.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>739
_/乙( 。々゜)_しかも世界に羽ばたかせた
素晴らしいとしか言いようがない
流石プレイステーション4、世界で売れてるだけある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3DSが蒔いた芽をVitaで刈り取っちゃう筈が、Vitaの残りライフをSwitchが借りとる展開だもんな
いやまあSwitch側はVitaに対しては何もしてないんだがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>743
 ttps://image02.seesaawiki.jp/g/e/ggxx_matome/2d1ae5e1ac6bf86b.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マウスコンピュータのWin10顔認証用カメラ買ってみた
便利すぎるwww 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>745
「そのまま帰ってこないで下さい」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>714
二部のガウリィの剣
魔力を吸うことによ無限の切れ味を生み出す伝説のブラストブレードもチートだとおもう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>746
おお 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういやMHWは国内XboxOne向けにDL版のみとかそういう販売の仕方もしてないね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>750
台数がなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>751
モンハンくらいのタイトルならそれなりに売れそうだなとも思うけど
だからこそ国内はPS4だけでいいやっていう判断なのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>752
話にならないかと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             でもXboxOne版も日本語には対応してると見た記憶が… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>729
いつもやられてるからなw
だが所詮は上辺だけなので、全然違うんだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             XBOX版が正式に日本で発売されれば私もモンハン買えたんだけどなーいやーざんねんz
ttps://twitter.com/TakoSoft/status/1035477192820453376
ttps://twitter.com/TakoSoft/status/1035477434777329664
明日死ぬんじゃないか的なアレ。いかに6%といえど…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>732
ロマネコンティ飲むのに、彼女と寿司と泊まりで3万で収めたとマウント取る不思議w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>756
買っちゃえ買っちゃえ
https://www.amazon.co.jp/dp/B071G5JJDW/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>756
デレステ、個人的にSSRはクッソ渋いってイメージがあるからこれはめでたい
…とりあえずラッキーアイテムで身を固めておこうw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>749
いちいちキーボードに手を伸ばすのが面倒なので買ってみた
キーボードなんて文字打つ時にしか使わんからモニタの下に突っ込んでるんだよね
タブレットで顔認証の便利さ知ってたから導入してみたが…いや、良い買い物したわ
ロジとかインテル製の対応カメラだと一気に21万オーバーになるからな… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             21万ってなんだ、2万だw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>756
な、なんて運だ・・・これで南条光が当たっていればユニットだったw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>758
…日本でも普通に買えたかー(脱兎の如く逃走 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>737
不退転の覚悟とか、背水の陣とかじゃなくて、ただ単に「無い」だから
しかも無い理由を他人のせいにしてるからね
「本当の自分なら今な事にはならないはず!→ネットで荒らす」なので
恥は晒したく無いんだよね
真のaltが傷つくはずないからw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>763
正式に発売されているわけでは無いから、逃げなくても大丈夫よ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             極上空間に引きずり込まれるからでは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             モンハンはSIEファーストゲーのコラボあるからなんだろうけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>756
こっちはこっちでメギド72にて
http://koke.from.tv/up/src/koke31670.png
性能も割と良さそうなのだけれど
性格というか人格は割とヤバいヤツな予感が…
逃げてソロモン逃げて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デレステはSSR三枚同時ならこの前来たなぁ(うち二枚は未入手だったもののダブった)
白封筒から青封筒に変化する演出があるっていうのもその時初めて知った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>756
やはりHMDははずしてる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>759
SSRがどれでもなんでも良いなら渋くはない。PUで狙うと途端に渋くなる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>771
ありゃ、そうだったかな?
なんか妙に出にくいなーってやってた時は思ってたがそうでもないか
しかしPUはヤバイのか…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             某ゲームのキャンペーンでやってた1日1回無料10連が全部外れorダブりには身には応えるのぉ・・・(実質100連) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>772
PUとなると0.6%とかになるからね・・・同じアイマスだとブラウザゲーの奴は基本いつもはPUは1%だったのに
一度だけ限定ガチャが来て0.5%になってそのせいでスレでは記憶喪失者(そんなガチャは無かった)が大量発生してのぉ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>772
通常は3%で今はフェスで6%のSSRの排出率
PU率は0.6%だったか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>768
2連チャンで新メギド当たってるとかやべーなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なお、FGOよりPU率は低いという 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>774
0.6かー…そりゃキツイなw
0.1下がった途端ヤバくなってんな…w
>>775
そう言われるとそこまではキツくは感じないな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今北区。
子どもたちの夏休みも今日で終わりですね(ゲス顔 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>779
また来週から電車での地獄の学生ラッシュが始まるのか…
薄着の女子高生は嫌いじゃないが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>770
ttps://twitter.com/TakoSoft/status/1035486373828952064
言われてみれば…
ぶ、「VRおもしろい」とは言っているので!(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あ、いや、ちがう。
「VRすごい」とは言ってる!
「面白い」とは一言も言ってない…(訂正) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>779
地域によっては2日まで休みなのだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>783
+地域によってはすでに夏休み終わってる
明日始業式だけの所の方が少ない気もするがどーだろ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>782
あかんな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 妙にSIEが積極的なのは
    もう打つ手が無いからか
    新機種か何かを打つ布石なのか
    どっちなんだろう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>786
DQFFMHと出しても何も変わらなかったのに次の手があるのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>787
|з-) うん。だから新バージョンを出すために布石打ってるのかなあって。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ふと思った。ソフトが主だとハードが売れないのは
お前の所のソフトのせいだと言ってるようなもんだよな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>788
PS5出した方が早そうだけどね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>786
新機種出るときはハードの出荷が減るから分かりやすくない?
それ以外のは何だろうね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS4についてはもう何も無いと思う。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ウチのメギドのサバトは名誉ハルマとコーちゃんが来たぜ。
…うん。どっちも既にアジト在住でな…(とりあえず奥義レベルまたMAXにしながら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>786
| ,yと]_」 FFDQMHと日本では見込みのあったソフトを出し尽くしたので、
今までやってた「ソフトの名前で推す」ことができなくなり、
やってることが奇異にみえるんじゃない?
VITAでデカイキレイサクサクやってた時期の状態というか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_アークザラッドRの話題全然見ないけどやってる人おらんの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_アークザラッドRのRって打って大文字にしようとしたのに第一候補がロマネコンティだったせいで
アークザラッドロマネコンティになった訴訟 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今北区中
FFDQMHで伸びなかったのは日本が終わった市場だからっ!
※ゲーム市場以外の市場Death 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Gジェネシリーズ最新作?という触れ込みで始まったアールイーだけど1年3か月ぐらいでサービス終了か…。
「SDガンダム ジージェネレーション アールイー」のサービスが10月30日をもって終了
https://www.4gamer.net/games/382/G038281/20180831165/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ていうかSIEは誰に観せたいのか何のためにやってるのかほとんど不明な
「Jスタとあそぼう」でずっと定期的に虚無を取得してないか…?
流石に一回ぐらいは観測しておこうとずっと思ってるんだが
あまりにも話題になってなくて毎回忘れるんだ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>797
あるいは、それらがクソゲーだったから or 全盛期に比べてショボくなったから ですね分かりません 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>794
|з-) 奇異っていうか。正直気味悪い? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>772
前は1.5%だったからその頃なら渋いというのはわかるけど
今は3%だからまあ普通じゃないかね
自分はデレステは石5万まで貯めてるけど担当の限定まで待ちなのじゃ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アークザラッドRは一応やってるけど、ゲーム的にはよくあるソシャゲのシステムになった
アークの新作、としか今の所言いようが無くてなあ。
シナリオは完全に昔の1、2 やってる事前提だから新規に勧めにくいし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             調べたら29日に50万DLだそうだアークR 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イーラの話題が長続きするのってやっぱり制作側の本気を感じるからかね
あくまで追加シナリオだし結末も見えてる作品なんだけどねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 少ない… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>801
 ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71-LPiWNraL._AC_SL1500_.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             結末が見えているかどうかはそこまで影響しない気も
Fate/Zero とかそうだし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             某掲示板でワリオのアシュリーの年齢が15歳と聞いた
以外と歳食ってるな!
某掲示板でゼノブレ2のラウラの年齢が27歳と聞いた
以外と歳食ってるな・・・
※噂です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             公式サイトに過去作が紹介されてるんだけど1と2しか紹介されてなくて笑った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>806
まあアーク自体ずーっと前のゲームだし(棒なし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Fate/Zeroは約束されし勝利のチームが
異常なレベルで仲悪かったりいきなり初戦で呪いの傷を負わされたりして
最優(笑)状態でちょっとハラハラした 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>805
ゼノブレ2をプレイした人に対してだけじゃない印象があるからね。
イーラ単体でもやってみたいなと思わせる熱さがあると思う。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>807
普通に大和に見えるけど、紀伊なのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_R少しやった限り、なんつーか3のような違うそうじゃない感があった
通常攻撃でも連続叩き込みとかないの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>807
紀伊? 大和型かもしれんがキット化されてるんだっけ?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ラウラに関しては同調した年が分かってて、「17年間忘れたことがない」台詞で27歳という事に
正直もうちょい若いと思ってました(小声 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >キシリアの年齢が24歳と聞いた
>以外と若いな
!!!!!!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Fateはまあ、その菌糸類のやる気次第なんだろうが
我が世の春状態がいつまで続くんだろうねえw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_27歳...なんか妙にリアルな年齢やめろよ... 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アークはふたばで少しは盛り上がってたな
おっさんのとしあきには刺さるものがあるのかもしれない
グルガは半裸を貫いてるのにイーガは服を着てることを残念がっていたw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             小娘にはスターライトニーは使いこなせない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>818
その前のデーターだと10代だったから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  黄金の国イーラは、2年前の株主総会での、
| ,yと]_」 高橋さんの回答(HPにあがってる議事録からは削除された部分)の答え合わせになってるんだよね。
英傑たちの詩と合わせて。
>>801
デカイキレイサクサクの時も「気味悪い」って言われてた気がするw
「ソフト(または新型ハード)の固有名詞では推せない時のいつもの行動パターン」って言えるのかも。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>822
88歳・・・(ボソ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             88歳は引っ込んでて(ry
まあ初代も正直まともに操作ってかシステムを飲み込めてはいなかったなあw
レベルは足りてたと思うんだがメチャクチャ苦労して最後クリアしてたからなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>815
基本通常攻撃は一発で終わりだねえ、だから当時も散々突っ込まれたトッシュの
「おりゃ!おりゃ!おりゃ!おりゃ!」→「一撃だぜ!」
とかも聞けない (まあそもそも檜山ボイスでは無いんだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             葛城ミサトさんの話はやめるんだ(ぼ<リアルな年齢 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             88歳さん
スマブラでも出番無いんだよね・・・(ボソボソ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>820
ひょっとしたら子供が居るとかなんかすごい展開があるのかもしれない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>827
_/乙( 。々゜)_ランク上げないとならないとかでもないのか
レベル上がっても強さを実感しにくいのも気になった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>802
確率変わってたのか…(忘却) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>820
まあアルストの普通の人類の寿命がどれくらいか分からないからね
平均寿命120歳くらいなら、大体この地球人類の18-19くらいになるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Mini Merto買ったしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/1035504414985875456
PVじゃさっぱり分からなかったけど、パズルゲームです
駅に乗客が溢れないように鉄道網を構築するゲーム
環状線が勝利の鍵だ!
きっとしがないさんにオススメ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あらすじみたが、エルクさんてっきりホルンの魔女さんとモンスターたちと仲良くイチャラブしてると思ってたのに巨悪の復活感知して1人旅に出てたなんてな
ちょっときになるからやってみようかな。でもiPadにはまだ対応してないらしいんだよな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういえば発表会やってたんだっけ。
「ワイルドアームズ ミリオンメモリーズ」で事前登録の受付がスタート。アプリの配信時期は近日を予定
https://www.4gamer.net/games/365/G036517/20180831113/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             勝田詩織さんてゼノブレイドがデビュー作なんだよね
ツイッターでノポンに反応してたりする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>836
ミリオン!(エナボンのアイツを思い浮かべながら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ワイルドアームズって単体では国内ミリオンいったことな(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             存在しない筈の思い出を巡って冒険するとかかもしれない(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                      / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      
    |    (__人__)     |
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / オープナ  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄オプーナ/|  ̄|__」/_オープナ  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/オープナ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ オプーナ /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
              PS4で出るスパイダーマンのPVに東映スパイダーマンの主題歌付けたMADがあった
そのスパイダーマンなら欲しいなあ、レオパルドン無いけどw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>842
原作みたいにレオパルドン出そう!(無謀 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             オープンワールドの世界をレオパルドンで大暴れだっ
とか言われたらすごく心引かれる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/1035515629913104384
レオパルドン出すなら、レディ・プレイヤー1無双が欲しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             レオパルドンがいつかハリウッド映画に出る可能性もあるのか?w
パワーレンジャーは大成功とはいわないけど
向こうで続編が作られる話にはなっているようだし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>846
ソニーがアニメシリーズのスパイダーマンでスパイダーバースのをやるらしいので
ひょっとするとレオパルドンが出てくる可能性もなくは無い
パワーレンジャーはまた版権元が変わったらしいw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             レディープレイヤー1はワーナー配給だったからねえ
レオパルドン出せないわな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デカピンクとデカブレイクが結婚するのかぁw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>849
デカンレンジャーって15年ぐらいまえでは?
今結婚ならデカレンジャーあんまり関係ない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>850
https://ameblo.jp/kikuchimika-official/entry-12401606672.html
科捜研の女への出演がきっかけみたいね
ちなみに菊地さんの前の旦那さんも戦隊俳優(岸祐二さん) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_デカピンクって何も知らないとすけべな単語にしか見えない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             前後のアバレンジャーとマジレンジャーは記憶にあるのに
デカレンが記憶になかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>851
カーレッドで今のケンの声だったか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke31671.jpg
寝不足かなあ
あたまがいたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>853
自分は逆に少し大きくなってから何となく見て面白かったのがデカレンだけだったなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>846
グリーンレンジャーは銀幕に出ることができるんだろうか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デカレンジャーはイエローとピンクの二人がめっちゃかわいかったのが強く印象に残ってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>852
そもそもピンクという単語自体エロい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             某所では「キャプテンが結婚!」と喜ばれていたw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>850-851
| ,yと]_」  テレ朝の相棒や科捜研などの刑事ドラマも、ニチアサ特撮と同じく東映作品ですからな。
結構両方に出演してる俳優さんはおおいですな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>855
この時期の頭痛だと熱中症かもしれない
おだいじに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>859
_/乙( 。々゜)_デカ+ピンクなんてもうストレート過ぎですよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>863
そうか
……そうか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ピンクグレープフルーツもエロいの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             声優デビューはピンクの方が早かったのにベテランとして定着したのはイエローの方だったなぁ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあピンクは淫乱って名言もあるしな
ピンクといえばボンバーガールで藤崎詩織が猛威を奮ってるらしくて草
やってみたいけど近場に設置店舗がない… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>863
ドデカミン+ストロングとか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デカラビア(※ソロモンの悪魔の一体)は名前がエロいと聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>863
https://i.imgur.com/b4CHiIk.jpg
エロい…かな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>867
悪い噂爆撃で動きを止められた後、伝説の樹を植林されて潰されると聞いた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>867
同じく
つーても最近修正されるみたいだけどねアレ
モモピュン使って見たいんだが
>>870
ま、まぁ見方を変えれば…
昨年のアレの話ではない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>871
伝説の樹を植林って字面だけで笑える
>>872
みたいねー
まあ、藤崎詩織自体ガチャ産らしいので、なかなか使えないだろうけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             大洗に何者かが降臨?
https://twitter.com/hijiki365/status/1035457469969981440?s=21 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>873
確かに字面は面白いな伝説の樹を植林
しかし初回のガチャがクロちゃんとかじゃなくて良かった… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             無敵時間を使って、置いた爆弾爆発した直後にまた爆弾置いて爆風まとったまま突撃、ってのは
通常のボンバーマンでも常套手段だが、あくまで無敵アイテムが出たり開始直後無敵で始まる
1人プレイ用で出来る戦術であって、対戦用に作ったアケゲーでそれ出来ちゃうのはダメだわw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ここからきれいなコケスレ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             くすんだぞんびっこー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、  アイテム「ファイヤーマン」の有無で難易度が激変するファミコン版ボンバーマンというゲーム
_/乙|  ̄ω ̄|_ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (。_°)寝苦しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://twitter.com/NintendoAmerica/status/1035543458331729920
ノーモアは来年の1月18になったのか
今年予定だったような覚えがあるが間に合わなかったんだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>879
初代ボンバーマンは1面から無駄に偽ファイヤーマンをやるモノ・・・(※勿論死にます 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なつがおわった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>883
暑いのも終わってくれればいいんだが… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             夏発売予定のソフトが出るまでは夏だよね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もう9月か…
早いな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             変た(ry
ttps://mobile.twitter.com/choco_mugi/status/1035530041101189121
>>886
8月32日!
朝のリビング
そこにはよく分からない形をした何かが! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             セブン・ビリオン・ヒューマンズも夏だったはずだな、PC版は先行発売済みなので、そう遠くは無いはずだが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>887
ぼくなつネタかな?
詳細は知らないが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>883
次はハロウィンか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スマゲー業界に休みの概念なさそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             トライフォースの置時計とかマモノカレーとか良さげなのばかりだな。
「ゼルダの伝説」の一番くじが10月6日に発売。A賞はマスターソード靴べら
https://www.4gamer.net/games/341/G034168/20180831067/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>892
時計がゼルダ無双のよりしっかりしてるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>892
    ,―――、  カレーが紫…何で色付けしているのやら
_/乙|  ̄ω ̄|_ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DL版にも特典は付きます
29日までにあらかじめダウンロードだ
ttps://twitter.com/kagakuadv/status/1035490191484448769 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>895
ファミコンはDL版にしかつかないのかあ
うーんどうしようかな。SDカードと一緒に買うと結構な出費だな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今更ドラロスのダイレクト見る
ふつー…w
ゲーム内容はともかくダイレクトの映像も構成面で明らかに出来の差見て取れる時があるのが面白いよね(え 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             本体にDLできる容量では
7.0GBだし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>896
いや、パケ版にも付くよー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>899
あ、そうなの?勘違いしてた
ありがとです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ×29日
○19日 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ついに作るヤツがw
https://twitter.com/nanakamado_anno/status/1035487519490498562
スターウォーズのフィギア見るわw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはこけ!
「あー食った食った、ちょっと横に…」
はやはりフラグであったか。
>>855
今頃がっつり睡眠中で朝には疲れが取れてますように。
ミクさんは11年目のおめでとうだったのか、ここ2年くらいは当日になると完全に忘れてしまいますが
少し前に、職場の上司が「おまえこういうのが好きだろう」とばかりにNewDaysのコラボらしい雪ミクのクリアファイルをくれましたw
「ああ、どう見えてもそういう見た目だよ!」w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おお、メール確認してたらゼルダのオーケストラコンサート当選してたことに気づいた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはコッケー
>>904
おめでとうw
そういえば、コンサートってのは行ったことがないなあ、俺。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはこけ
久々にたくさん寝た
>>904
おめおめ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ↓サバアーアルカイルヤもとあずま 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ↓ ー二三Σ( -з-) ホァイ!
VR対応の恐怖体験シリーズ「ゴキ’s room」がPS Storeで配信
ttps://www.4gamer.net/games/999/G999903/20180830066/
>>恐怖体験シリーズの第1弾『ゴキ’s room』は、
>>たとえば、お友達などが来訪したと際に手軽に
>>VR体験ができるゲームとして開発いたしました。
>>説明不要で、VRのすごさや面白さを如実に体験できる
>>ライフシュミレーションゲームです。
>>謎の所長が取り仕切る恐怖を数値化する研究をしている施設。
>>ユーザはそこの被験者として恐怖体験をしてもらうことになります。
>>ゴキブリの恐怖から怖がらず、ただひたすら耐えるというシンプルなゲームです。
>>ゲームの説明や操作方法の説明もほぼ不要ですし、プレイ時間も短く、
>>みんなで体験すれば、盛り上がること間違いなし。
>>恐怖体験のバリエーションは全10種、すべて体験するまで恐怖は終わりません。
|∀=) おかしいおかしい。
    おかしいけど、変に凝ったゲームよりこっちのほうが相性いいだろうなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>908
取っ掛かりのめんどくささを考えると、手軽なミニゲーム集のほうがあってるかもねえ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ミヤホンも確かVRについてどうしてるのかと聞かれた時も恐らく作るとしたら短い時間のゲームとか言ってたなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゴキブリに囲まれるより自分がゴキブリ視点で人間から逃げまくる方が…
いや、酔いそうだからダメか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             HMDつけたまんまゲームしてると首が疲れるだろうしねえ。
長時間のゲームには向かんわな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>905
>>906
ありがとー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Diablo 3 on Nintendo Switch will have Amiibo support
ttps://www.shacknews.com/article/107021/diablo-3-on-nintendo-switch-will-have-amiibo-support
amiiboにも対応ですって、奥さん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはコケしびびー
>>914
で、日本発売はするのだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>915
前シリーズが日本に出てたなら出るんじゃねーの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはやう、コケスレ
うぉ!
大雨洪水警報出て、早朝に避難勧告メールが届いてる。
とりあえず自治会指定の一次避難所覗いてきたけど、誰も居ないので一安心。
(避難の方がいらっしゃると色々お手伝いがあるのだ)
天気予報では、雨が酷いのはあと2時間程度で昼過ぎには上がりそう。
リトルドラゴンズカフェの絵が良いですね。
色鉛筆で描いた絵のようなタッチが素敵。
このテクスチャは固定で貼り付きなのかな?
光の当たり具合とかでリアルタイムで変化するエフェクトだとさらに嬉しいけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>917
形理論 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             訓練ですって前置き付きで通知来てたなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>919
きたな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昨日も鉄道帝国にどはまりして睡眠時間が減ってしまった
やはり良ゲーだ
おまいらやれ!
jr.にはプレゼントしたい!
これはいいものだ!
byマ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>921
 http://d-mebius.com/steelempire/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どんなソフトでもアンチっているもんだな
ドラゴンカフェのような小粒ソフトにもアンチが湧いてウザいな
逆に考えると大勢アンチがいる程のソフトでは無いから、一人が粘着して活動しているだけかもしれないのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>922
違う
鉄道帝国! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>921
Switchの「Mini Merto」おすすめ
しがないさんならランキングに入れるはず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 尖ったポイントがあるから、面白いって思う人と反感買う人いるんでないかねを 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはやあ
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1141082.html
ソニー最高の音「Signature」の戦略、8Kテレビを出さない理由。
キーマン高木専務が語る
次世代シグネイチャーは高いオーディオ製品になったか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>926
賛否両論でないとなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>927
昔クオリアっていう高級路線のAV機器あったけど、あれはもうやめたんだっけ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>929
とっくに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>928
批判自体あることがダメだとか
ファン-アンチの数がその商品の評価だとか思っている人も多いしなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>931
叩かれなくなったら関心なくなる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             逆に酷いと話題になったからどんなもんかと調べたり買ってみる人もいるからねえ
何にも言われないよりはマシ
まあ一発ネタで終わるのも多いけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             突き抜けてる飲み物とかは、そういう需要を狙ってるとしか思えなかったり。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>931
どこまで強い言葉を使っていいのか分からないですが
よく使われる「みんなが言っている」の亜種ですしね
自分の評価・意見が周りに受け入れられる環境がないとダメなのかなぁっとは思います 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まるか食品がネタものゲテモノ出しまくるのも、
あっこ焼きそば以外の主力が小さいからってのもあるんだろうなあ
おはござる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀≡) SIEは本当に叩かれなくなった代わりに注目もされなくなったな…。
   批判封じはダメなんだな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             否定と肯定が拮抗するのがヒットの法則だものなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>933
カメラを止めるな!も例の盗作騒動が逆に話題になって伸びてると
興行収入ランキングの総評で語られてたなあw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>934
まだブラックリモーネコーヒーあるからなあw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) ドラクエも批判避けたって言うか
   「堀井さん監修してるからお前ら文句ないよな?」ってやり方してるように見えるけど、どうだろう? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             他者の良かったという評価の否定、詐欺だとかゴミだとか否定する言葉の強さ次第かな
どんな作品でも悪かった所はあるものだから批判し合うのはあって当然だけど、ソフトの否定が目的ってのは批評じゃないと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはコケ。
8月32日はファミ通(はみつー)の日、というのは「しあわせのかたち」ネタだっけ。
(笑うところなんだよぉ…言わせんなよぉ) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ほう、大鳴門橋に新幹線走らせたのか
シンカリオン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、  他の事も鉄道に例えようとしている所は実に鉄オタらしかったですねぇシンカリオン
_/乙|  ̄ω ̄|_ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>943
(11月31日?) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>944
なお次回予告
ttps://pbs.twimg.com/media/Dl9n57qU0AAnofX.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>947
きたか! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://i.imgur.com/qMOlooM.jpg
ふはははは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             950 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>947
さっそく即反応が
https://twitter.com/shoot_drive/status/1035698005171564544
父の威厳は保たれたw
https://twitter.com/ayataross/status/1035513325965074432
https://pbs.twimg.com/media/Dl7h18YU0AATE0W.jpg
>>949
またうなぎか!? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3473
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1535765152/
できた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カメラを止めるな見に来たぜ
ファーストデイでもあるからかほぼ満席だなぁ
前情報無しだからどんな内容か楽しみだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>952
乙です
>>953
楽しんでください 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>952
乙です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>952
乙です。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>952
乙 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>952
乙です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>952
おつおつ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>952
乙です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「魔界戦記ディスガイア」15周年記念,日本一ソフトウェア新川社長ら開発陣に歴代タイトルを振り返ってもらった
https://www.4gamer.net/games/365/G036526/20180827040/
DS版にも触れられてますね
>>952
おつでした 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ソートンさんが任天堂のソシャゲに対して怒っておられるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>939
正直そういう宣伝なんじゃないかと穿った見方をしてる俺だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何に対してなのか言及がないとあっそう…としか言えないが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>962
|з-) ほっときゃいいんじゃない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://i.imgur.com/ASXCgI1.jpg
うなぎ!うなぎ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>963
映画版クロマティ高校もクロマティがクレーム付けてたしな(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>962
あれでいいんだよ
やってるひとはよろこんでガチャ引いてるんだ
よろこんで引いてるなら問題ない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://i.imgur.com/gWfFW30.jpg
からあげ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) じゃあ僕はこれだ。
ttps://i.imgur.com/KKxwYr1.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イーブイ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一時期のコンプガチャまで行ったら悪質商売って感じだったけど
現状だとだいぶんバカげた話は減ってるもんね
あの時期はニートアイドルのために20万突っ込んだ人とかでてたから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しびびー! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やはり時代はガチャ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             結局任天堂でもガチャのくびきから逃れられなかった、みたいな失望による怒りみたいなヤツかなコレ
TCG系人間としてはハースストーンの不要カード砕いて魔素貯めて希望するカード生成できるシステム
がもっと広がらねえかなーと思ってる
もっと欲を出せばプレイヤー間で取引できるトレードマーケットシステムが欲しいケド
これはもう…射幸性だの換金性だののハナシに繋がっちまうし無理だろな…
相場を眺めるのたのちいのに… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>975
|з-) いや勝手に期待して勝手に失望するってどんだけ他人任せなの。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>972
今なら9万円ですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_そういやマリオランは思ってた以上に利益出なかったみたいな話あったけど
買い切りなのにイベント開いたりとかなんでランニングコスト発生させてるの?って思ってる
そんなの利益まともに出るわけないやんけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>976
    ,―――、  雪女か
_/乙|  ̄ω ̄|_ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>975
Daibloの流れでハースストーンもSwitchに来ないかなって話を友人としてた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             というか、コケスレ住人ってわけでもなさそうだし
気になることあるならtwitterで直接本人に聞いたほうが早いで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スマホゲー、ガチャ採用ゲーって時点でもう全否定の対象、って人は今も少なくないしね
岩田さんは確か「浅く広くお金をいただくやり方も」とか言っていた気がするけど、ガチャで儲けようとなるとそれは難しいのかなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             それに限らずTwitterでの呟きを
こっちに持ってきて色々言うのはちょっと…
コケスレのコテでもTwitterでの呟きになると
割と暴言とかヘイトが多めの人は多いぜよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昨日からせなみさんが Mini Merto って書いてるけど
Mini Metro ではないだろうかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>984
ほんとだ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ガチャよりも変わり映えしない稼ぎ作業を何度もやるとかの方が辛いマン
スマホで遊んでないなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://i.imgur.com/8u5PrN2.jpg
いいね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「最近」が抜けた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (。_°)スマホスマホ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂だって消費者には勝てないんだがなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>986
それを聞くとまあ結局ガチャが一番の刺激って事でもあるんだろうなうん、
爆死したとしても良いのが出たとしても 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) っていうかそのソートンがナニモンかよくしらないけど、
    それはその本人の意見なんだし、どういうこと言ったっていいじゃん。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>986
変わり映えしない石消費作業を何度もやって中和しよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>992
いいんだよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>978
CEDECの話なら
宮本氏いわく、「ビジネスとして大成功とまではいかない」という水準だそうだが、十分に採算はとれているとのこと。
https://www.famitsu.com/news/201808/22162733.html
であって思った以上に利益が出てないって話ではない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             とり天を一つだけ食べたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             インフレ要素が無いゲームならいつガチャを引いてもいいし
インフレしまくりなゲームもいつガチャを引いてもいいと言える
>>952
乙だぁ
>来年度
PS5!はどうなるかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>986
ファミコンあたりのRPGでレベらげはもういやだ!ってなって
MMORPGあたりで異様な量の必要経験値稼ぐのもういやだ!ってなって
そして今ソシャゲで周回するのもういやだ!ってなってるの
なんだかちょっとおもしろい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>995
_/乙( 。々゜)_補足あり 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1000なら地獄の始まり(お財布的な意味で 
            
         
        
        
        
    
    
 
    
        ■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■