■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3463 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、過ぎ去っていく夏休みを偲ぶ避難所です。 
コケの定義は人それぞれ。 
 
「レックスの休みを」 
「ジークが説明」 
「『ボン休みや!』」 
 
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。 
 
ご注意 
・個人的にPS3を買うか否かは別問題 
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い 
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り 
・次スレは原則950とった人が立てる 
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に 
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を 
 
前スレ 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3462 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1534163638/  
 
本スレ 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5395 
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1533897540/  
 
まとめ、AA、お約束事等 
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください 
http://www.wikihouse.com/kokemirror/               
         
         
        
        
 
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.211 
集まらないソフト 
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。 
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。 
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場 
・HD機としての優位性揺らぐ 
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると! 
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。 
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。 
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示 
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。 
 
落ち込んでいく業績 
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。 
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・ 
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円) 
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調 
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。 
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。 
 
ネットワーク部門の脆弱性 
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。 
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。 
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。 
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは?? 
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」              
         
         
        
        
                
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....|| 
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950  を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う) 
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ 
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー 
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1  乙 
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間! 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね! 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○今日は雨なのに 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○帰ってきたら室温は30℃…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>1  おつ 
 
数日前だかそれより前だったか、秋頃のような涼しさだった時が恋しい 
なんでまたこんなクソ暑くなってくれちゃったのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>4  
まだなつですよ              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             >>5  
夏とはいえもう少し手心を加えてくれてもいいじゃないですかー              
         
         
        
        
                
        
            
             FGOのサバフェス、周回するだけならまだ何とかなりそうではあったけれど 
定期的に発生するイベントの難易度が徐々に上がってきてて 
最終的に推奨90レベルのイベントクリアしなきゃならないとかなったら 
その段階で詰むなぁw              
         
         
        
        
                
        
            
             https://www.4gamer.net/games/117/G011794/20180815047/  
いつものー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>7  
つ[令呪コンティニュー] 
つ[石コンティニュー]              
         
         
        
        
                
        
            
             >>8  
りゅーさん思ってた以上にギリギリの1位だった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>8  
龍が予想より低いとは、それにしてもイカ( 
 
しかし大したソフト無いのにスイッチは              
         
         
        
        
                
        
            
             >>7  
雪の城装備のヘラクロス持ちのフレンド確保しておいて 
後は令呪コンティニューすればだいたいゴリ押せるぞ! 
…あっ。今回相性悪いフォーリナーおるな…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>8  
    ,―――、  バレットガールズよりファイヤープロレスリングが売れるのか 
_/乙|  ̄ω ̄|_              
         
         
        
        
                
        
            
             大神は意外にもPS4版とほぼ同じ売上でしたな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>14  
    ,―――、  10月のダークソウルが楽しみな結果ですね 
_/乙|  ̄ω ̄|_              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             PS4が1万6000でSwitchが1万4000か大神              
         
         
        
        
                
        
            
             >>8  
オクトパスがまだ1万以上売れてる・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>9 >>12  
令呪コンテニューは既に使っていて、しばらくは使えないな… 
石もそんなに余ってないが、これは金の力で解決しろって事かなw              
         
         
        
        
                
        
            
             むしろファイヤープロレスリングがまだ2万も売れるほどファンが残っていた事にちょっと驚いている。              
         
         
        
        
                
        
            
             というか 
 
このソフトランキンでswitch5万はわけわからんだろw              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             >>15  
まーさすがにダクソはだいぶ差が付くんではと個人的には思っておりますが 
 
 
そんなことより、龍が如くは極2から10万減というのがきっつい 
ttps://www.4gamer.net/games/117/G011794/20171213076/              
         
         
        
        
                
        
            
             龍が如く極2(リメイク)と3(リマスター)という違いがあるとはいえ13万から2万6000か              
         
         
        
        
                
        
            
             12日までだから、一応お盆の直前までか(既に連休には入ってるが)              
         
         
        
        
                
        
            
             Switchレイトン娘は1万弱か 
…まぁ3DS版やったからもう1回やる気にはならんが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>20  
ハード販売台数に比べてソフトがやたら売れてるって事かな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>8  と>>21  で同じ顔ぶれが居るのがちょっと笑えるw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>22  
1と2は元がPS2なのでリメイク、3から5は元がPS3だからリマスター、という判断なんでしょかね? 
 
ちなみにご存知かもしれませんが、4と5のリマスターも出すことは発表済でして… 
ttp://ryu-ga-gotoku.com/news/detail/1238.html              
         
         
        
        
                
        
            
             >>24  
何でアニメ声じゃ無いんだ 
というちょっと理解出来る不満点              
         
         
        
        
                
        
            
             五箇山送り火から帰宅 
昨日の燈花会とあわせてどうぞ 
来年は万燈会とあわせて飛火野から撮るかなぁ 
燈花会 
ttp://koke.from.tv/up/src/koke31603.jpg 
ttp://koke.from.tv/up/src/koke31604.jpg 
ttp://koke.from.tv/up/src/koke31605.jpg 
送り火 
ttp://koke.from.tv/up/src/koke31607.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>25  
 
ソフト主なら新作ないのにずっと同じペースで売れてる 
 
これってPSP、PS3、VITAでここでも散々騒いだ売れて方じゃないか 
 
ALT@保管庫管理人もグラフがずっと同じ角度だから 
 
統計操作してるといいたげだし 
 
コケスレでも統計操作してるとしか思えないといわれた 
 
言った人はもういないかもしれんが 
 
switchで起こったらどういったんだろうね              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、  如くに関しては大幅な確変が起こらない限り未来は無さそうな結果が出ましたねぇ 
_/乙|  ̄ω ̄|_              
         
         
        
        
                
        
            
             >>26  
ゼルダがいるのがホントこわいすw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>32  
switch買ったら遊びたいタイトルなんだと思うよ 
 
ゼルダ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>30  
    ,―――、  Switchに限ればまだランキング上で見える数字がソフト>>>ハードだから「Switchを牽引するソフトがあったから売れてる」な 
_/乙|  ̄ω ̄|_ ソフト主体理論がまだ成り立つ!              
         
         
        
        
                
        
            
             switch「へいらっしゃい!何にしましょう?」 
客「とりあえずゼルダ」              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 
 
6,143 
6,322 
6,622 
7,173 
7,508 
7,940 
8,300 
 
7週連続売り上げUP中でござい              
         
         
        
        
                
        
            
             とりあえずゼルダ 
とりあえずマリカ 
とりあえずスプラ 
とりあえずマリオデ 
とりあえずオクトラ←NEW?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>34  
となると今度は新作である必要がなくなってしまう              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼルダマリオの本編撃ち尽くしたからSwitchは失速する!論がまだ残っている! 
これって任天堂専用機であってほしいという願望混じりの論でもあるよね              
         
         
        
        
                
        
            
             とりあえずうなぎいぬ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>31  
一応6で完結したらしいし、 次回新作はガラッと変えるんじゃないかな 
 
6の続編やったらある意味、楽しみではあるが(悪趣味              
         
         
        
        
                
        
            
             >>26  
減衰率おかしい              
         
         
        
        
                
        
            
             北斗の如くの週はこんな感じ 
ttps://www.4gamer.net/games/117/G011794/20180314070/ 
 
当時はPS4は品薄だったんだけど、今はその時を下回っちゃってますね… 
あれ、この比較、ハードを置き換えれば他に誰かがやってた様な?(ぼー              
         
         
        
        
                
        
            
             龍が如くは新主人公も発表済みだし、そのうち新作出るでしょ。 
それが売れるかどうかは…微妙な気はするけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>39  
なお任天堂どころかサードメーカーオールスター含んだ 
スマブラが出る模様 
 
サードメーカーに見放されてるとは一体(ぼう              
         
         
        
        
                
        
            
             らくがきしびびー 
https://twitter.com/Senami_/status/1029721379065622528  
 
とりあえずしびび              
         
         
        
        
                
        
            
             完結作の6で時代進めて、シリーズ通して出てた娘みたいな存在を成長させて子供生ませた挙句、 
相手の男も経緯もあまりにも酷過ぎたからファンがぶち切れたんだっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>8  
乙です 
 
オクトパスと太鼓の達人は定番メニュー化した感じがある流れかな? 
大神も新作にも劣らない実績が出てしまいました 
どんどん言い訳減りますね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>37  
とりあえずおすすめ出来るソフトが多すぎるんだよなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             レイトンは3DS版よりだいぶ減ってるなあ 
Switchで伸びるタイトルと低迷するタイトルの差はなんだろう?              
         
         
        
        
                
        
            
             > とりあえずバーニングファイト 
!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>8  
龍が如くのブランドの落ちっぷりがヤバイな              
         
         
        
        
                
        
            
             ファンに媚びろとまでは思わないが、 
わざわざファンの神経逆なでしなくても、って事を 
時々しちゃう人が出てくるのは何故なのやら……              
         
         
        
        
                
        
            
             マイクラすごいことになってんね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>50  
    ,―――、  MHXXの結果も合わせて考えると3DS(DS)からSwitchへの移行だと筋が悪い気がします 
_/乙|  ̄ω ̄|_ とはいえ同じ路線のすみっこパークは売れてるからそれだけじゃない気がしますが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>53  
インパクトを与えようとして変な方向に行くのは割とよくある              
         
         
        
        
                
        
            
             >>53  
    ,―――、  ファンはまだ飽きたわけじゃないのに製作者側が勝手にマンネリを感じて先走って変革しようとするパターンはあるかも 
_/乙|  ̄ω ̄|_              
         
         
        
        
                
        
            
             >>55  
2画面あるいはタッチ操作に特化してる(というイメージを持たれてる)ゲームをそのまま持って来てもダメってことになるのかな 
仮にそうだとしたら、例えば世界樹新作がSwitch向けだとしたらなかなか厳しい事になるのかも?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>56  
昔一発当てた芸人の迷走にも似た…              
         
         
        
        
                
        
            
             さっぱり興味が湧かないシリーズだけどヤクザって6作も出てたのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>56-57  
周りに止める人が誰か 
いないんですね、わかります              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_太鼓はPS4とどれくらいの差がついたんやろか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>59  
    ,―――、  ゲッツとヒロシです…を貫き通したダンディさんとヒロシさんは未だによく見ますねぇ 
_/乙|  ̄ω ̄|_              
         
         
        
        
                
        
            
             >>29  
うおー 綺麗だなあ 
こういう写真見ると行きたくなってしまう 
 
>>60  
0も出てるので続きモノとしては7本かな 
0は評判いいんだよね              
         
         
        
        
                
        
            
             日課ー 
いつも見るたび思うこと 
http://koke.from.tv/up/src/koke31608.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_アキラ100%も人気がなくなったら常時全裸でアキラ120%として出てくるよ              
         
         
        
        
                
        
            
             イナイレはどうなるかなあ 
アニメはあんまり評判良くないみたいだが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>65  
車のフロントが顔に見える 
ttps://togetter.com/li/865636 
 
こう言うのが              
         
         
        
        
                
        
            
             自分がプレイしたのはwiiUで出た1と2だけど、 
龍が如くシリーズは3までが好評で4や5が賛否両論、 
6が…………という感じだね 
 
あと外伝作の維新も割と評判いい              
         
         
        
        
                
        
            
             毎週ハードの4倍はソフト売れてますなスイッチさん              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_アヘ顔にしか見えないと言われたジャイロゼッターのライバード...              
         
         
        
        
                
        
            
             >>55  
すみっこと比べるとレイトンはIP自体の認知が落ちるのでしょうかね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>62  
http://dengekionline.com/elem/000/001/675/1675978/  
追える範囲ではPS4版はこの電撃の64751本かな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>68  
おおーイラストが・・・おお?ちょっと違うイメージのもあるなあ 
色んな見え方があるねえ 
車って前と後ろに顔があって面白いよね              
         
         
        
        
                
        
            
             ランキング定番入りするサードタイトルが今後も増えていったら真っ青になりそう 
色んな意味で              
         
         
        
        
                
        
            
             >>73  
_/乙( 。々゜)_すでにダブルスコアとは...              
         
         
        
        
                
        
            
             ファミ通…              
         
         
        
        
                
        
            
             ランキングが違い過ぎる・・・ 
https://www.famitsu.com/biz/ranking/               
         
         
        
        
                
        
            
             マリオ オデッセイ テニス と3本もマリオがずーっといるんだな 
発売日全部離れてるのに              
         
         
        
        
                
        
            
             http://www.car-mag.jp/contents/historic/sprite.html  
 
ニコニコ笑ってる車、などと言われて有名な子              
         
         
        
        
                
        
            
             太鼓とオクトパスはもう20万が見えてるし、マインクラフトにいたっちゃいつまで売れ続ける気だ              
         
         
        
        
                
        
            
             ふむ、神宮寺は合わせて5000くらいか              
         
         
        
        
                
        
            
             最初のマリオはカートや 
 
>>78  
いつの?と思ったけど龍3があるから最新のか 
まぁ上位は誤差の範囲なのだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             ファイプロ新作出てたの?              
         
         
        
        
                
        
            
             ファイプロがswitchで出てたらヤバかった・・・(主に財布が              
         
         
        
        
                
        
            
             豚鼻の車              
         
         
        
        
                
        
            
             >>58  
んー、その二本は3DSのほぼベタ移植だから 
新作の世界樹だと結果違う可能性もあるんじゃない? 
ベルポさん言ってるすみっこパークも新作だし              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   龍が如く2はパチスロ屋で獣王とアラジンが遊べるようになったところで積んだ。 
| ・ω・)     具体的に言うと獣王とアラジンを遊ぶソフトとなり、ジングォン派とか関西の龍とかどうでもよくなった(阿呆) 
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_なんで3DSのベタ移植は駄目でWiiUのベタ移植は売れるんやろなあ謎やなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>64  
京都の同様の行事に比べると混雑も比較的マシなのでお勧め              
         
         
        
        
                
        
            
             >>89  
普及率の差じゃないかな? 
WiiUで遊んだ人はあまりいなくて、3DSは国内で言えばかなり大きいシェアのハードだったからね              
         
         
        
        
                
        
            
             ファイプロはもうプロレスそのものへの情熱が消えてしもうたので遊べない 
あと遊んでも、無くなった方を再現して遊ぶとかの切ない遊びしか出来そうに無い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>89  
3DSはいつでもどこでも遊べるというのもあるかも。              
         
         
        
        
                
        
            
             追加移植でもレイトンはこんなもんか 
本気感は特に感じなかったし妥当かな?              
         
         
        
        
                
        
            
             スナックワールドは結構売れたんじゃなかったっけ? 
レディレイトンと何が違うんだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>95  
声が(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             今日のイニエスタさん 
「パス貰ったけど出しどころ無いなあ…シュート打ったろ!」→ゴール 
https://www.youtube.com/watch?v=THClvxf2opQ  
 
マジキチ              
         
         
        
        
                
        
            
             スナックは8.5万→3.5万、今回のレイトンは7万→9千? 
確かに面白い比較ではあるかな              
         
         
        
        
                
        
            
             ちょっと話題に乗り遅れたがPS系はホント、ランキングに出てくるソフト売上が 
ハードより少ないっつういくらなんでもソレはおかしくないかってな感じではあったからなw 
 
アレから比べりゃあまだロングセラーがハード引っ張ってるようには見えるw              
         
         
        
        
                
        
            
             あ、すっかり忘れてたが 
Best版MHWの2週目は2500未満か…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>97  
前の試合もそうだったけど、基本的な止めるとか蹴ることを突き詰めるとここまでになるのかと思わされる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>101  
ポドルスキからパス貰ってあれだけ間を作るとは普通思わねえわ… 
でもあれは必要な間なんだなあ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>98  
ゲームのジャンル以外でパッと思いつくのはスマホ版が出てるか出てないかってのと 
アニメの地上波放送地域がスナックワールドのほうが多いってとこかなぁ? 
メインキャラ変えたから別物に見られてるかレイトン自体が飽きられてるのかなって気もするけど              
         
         
        
        
                
        
            
             | ∧         ∧ 
|/ ヽ        ./ .∧ 
|   `、     /   ∧ 
|      ̄ ̄ ̄    ヽ 
| ̄ ̄ ̄木曜日 ̄ ̄ ̄) 
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ 
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   労働者諸君 
|::    \___/    /   現実から目を逸らすんじゃないぞ 
|:::::::    \/     /              
         
         
        
        
                
        
            
             今週のeShop〜♪ 
と言いたいところだが、アケアカのリアルバウト餓狼伝説2だけ〜              
         
         
        
        
                
        
            
             アケアカ(ネオジオ)だけは休まないのか、ハムスター頑張るなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>30  
ランキング内でざっと13万(超大雑把な目暗算)くらいになるから、ちゃんとソフト売れてる方だとは思うんですけど、 
ハードに勢いあると新作ソフトである必要は全く無いんですねぇ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>99  
さすがにうがちすぎだと思います 
 
7/16週の電撃週販ではハードが17,611ですが、PS4は13位のKHが3,122で最上位かつ 
30位までだと17,220しかないけど、実際のソフト販売本数は58,802でハードの3倍以上あります 
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/769/1769274/ 
 
ファミ通の上位ランキング内の数値はソフト販売の総数よりはかなり少ないと 
認識を改めたほうが良いと思います              
         
         
        
        
                
        
            
             >>97  
視線でパス警戒させて相手のタイミング外してるとかやばすぎる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>105  
さっそく購入しました。 
 
(今更)矢吹健太朗氏の絵の描き方を見て眼から鱗。 
そんな線の整え方が……!              
         
         
        
        
                
        
            
             子供様はヒゲジョリが嫌い 
ttps://mobile.twitter.com/ayataross/status/1029708880199081985 
マジで嫌うので親御さんは注意 
 
あとヒゲ剃っててもアクネ菌感染させる事になるので 
頬擦りは極力しない方が良い(「5歳児から」だったらセーフかもしれんが赤子からだと完全にアウト 
※どうでも良い予備知識              
         
         
        
        
                
        
            
             >>97  
うえうえうえw 
変な笑いがこみ上げるw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>110  
描き方気になる 
動画か何か?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>113  
ジャンプ流!の動画です。 
 
雑(失礼)にペン入れして、サインペンや修正液で何度も線を足したり削ったりしてた。 
一発描きにこだわらなくても綺麗な線がつくれるんだ、と感心した。              
         
         
        
        
                
        
            
             追記 
「雑に引いた線」を綺麗でなめらかな線に整えてました。 
線を引き直すわけではないです。              
         
         
        
        
        
                
        
            
             >>111  
吉田戦車さんの四コマで 
1.父親が子供にヒゲジョリ 
2.子供から離れて隣の部屋に行く 
3.バイキルトの巻物を使う 
4.戻ってきて再度ヒゲジョリ 
 子供「うっ、さっきより倍痛い」 
 
というネタが有ったのを思い出した 
 
おはよう              
         
         
        
        
                
        
            
             ↓ヒューヴェーフォメンタもとあずま              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコッケー、明日から仕事ー。 
 
盆休みにFGOイベ折り返しまで来れてよかった。 
仕事してるとゲームをがっつり遊ぶ時間作るのが難しいなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             元あずまは夏休み              
         
         
        
        
                
        
            
             >>120  
|з-) ねえよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>110  
幔勉のジュビロ回も見るといいかもしれない              
         
         
        
        
                
        
            
             盃休みをとろう              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) PS4は日本には龍が如くの客層もいないんだね。              
         
         
        
        
        
                
        
            
             リメイクかリマスターかという違いはあるけど、実際客はそこまで気にしてるか?というね…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>125  
|з-) ソフトのブランド力が落ちたか、 
    ハードに客が居ないかのとどっちかでしょうw              
         
         
        
        
                
        
            
             形理論から考えるとソフトのブランド力はあまり関係ない気がしてきたなあ。 
ハードに客がいないと言うか、活気がないって方が正しい気がする。              
         
         
        
        
                
        
            
             おはこけ 
夜暑くてあんまり寝れなかった              
         
         
        
        
                
        
            
             しかし龍ですらこれだとアケは兎も角CSでのセガの存在感はホントマズイな・・・ソフト全体で 
言えばswitchにも出してる物は割とあるだけに余計に打開策が              
         
         
        
        
                
        
            
             >>130  
|з-) ソニックも消え欠けてるしなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             せーがーと言えるかわからんけどメガテンは期待してる(オクトラ楽しかった影響で再開したメガテン4f遊びつつ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>131  
ソニックはもう任天堂に移籍すればいいと思うんだ…(暴論              
         
         
        
        
                
        
            
             >>130  
スマホも厳しい              
         
         
        
        
                
        
            
             ソニックってネコにしか見えないけど、あれハリネズミなの?              
         
         
        
        
                
        
            
             うなぎいぬにしよう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>134  
https://sega.jp/apps/  
中堅レベルは結構いるみたいだけどもこれぞ!って強いエースいないみたいだな… 
今googleランキング確認したらぷよクエの30位がトップ、次点オルタンシアサーガ60位か              
         
         
        
        
                
        
            
             前々から思ってたけどウナギイヌって言いづらいなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>138  
うなぎいぬーというといいやすい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>135  
ネズミと名前付いているけど生態はモグラに近いんやでー(微妙に混乱を招く              
         
         
        
        
                
        
            
             >>135  
デザイン的な問題はどうしようもないなあw 
初代のタイトルが「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」だから、ハリネズミとしか言いようがないけどw              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   ヘッジホッグ? 知ってる知ってる、英国が開発した対潜水艦用迫撃砲のことですよね? 
| ・ω・)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             うなぎいぬアタック!              
         
         
        
        
                
        
            
             このように 
もうセガに対する関心がほとんど無い訳で・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>114  
ありがとうございます              
         
         
        
        
                
        
            
             >>144  
セガに続きだして欲しいソフトとかもう殆どなくなってるなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) セガは「望まれてた作品の続編があまり望まれてない方向で変化する」のを直してもらいたい。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   ワタシ、メガドラは履修してこなかったので……。 
| ・ω・)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             今月から始まるSEGA AGESはスタートが1年遅いと思った              
         
         
        
        
                
        
            
             セガは旧作(アーケード)をそのままポンと出してくれるだけでいいです 
ゲイングランドはよ              
         
         
        
        
                
        
            
             シャイニングシリーズはもはやTonyゲーと認識される時代なのだろうか…。              
         
         
        
        
                
        
            
             ソニックもベアナックルも当時よく遊んだが、新作は正直期待してないなあ。 
レンタヒーローなんか、特に好きでDC版もクリアしたが。              
         
         
        
        
                
        
            
             セガさんはハード辞めたから 
 
こうなったんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             教訓、声の大きい人のいうことは聞いてはいけない 
 
100人いたら一人しかいってないような意見を拾うべきである              
         
         
        
        
                
        
            
             >>154  
|з-) セガは悪い意味でそういう少数で声の大きい人の意見を拾ってる気がする。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>144  
言うて既に言われてるけどゲイングランドはようくらいしかセガには求めてる事はないというか… 
あとはソニックのアクションゲーム新作とか 
もうこの際ソニックライバルズ3でもいいから              
         
         
        
        
                
        
            
             あ、一つあったわセガに強く求めてるの 
「ソニックのゲームしか入ってないソニックの過去ゲーコレクション」 
メガコレやジェムコレは余計なのが入ってて当時はマジギレしてたなぁ 
カオティクスとセガソニックとピコのソニックゲー入れて欲しい              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_新作よりもリメイクや移植出せよって言われるところは省みる必要あると思うの              
         
         
        
        
                
        
            
             >>158  
|з-) いやだってセガ自身が積極的に移植リメイク繰り返してないか?              
         
         
        
        
                
        
            
             個人的に最近のセガで印象に残ってるのが3D復刻プロジェクトだなぁ 
GAME Watchのインタビューによるところが大きかったけどw              
         
         
        
        
                
        
            
             ソニック限定ならカラーズとか移植してほしいかも 
あと買えなかった暗黒の騎士かなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>158  
とは言っても「ガチでソニックの過去ゲーしかないコレクションゲーム」ってソニックJAMくらいしか出てないからさ… 
メガコレとかジェムコレはリスターとかベアナックルとか添加物入ってるし              
         
         
        
        
                
        
            
             SEGA AGESみたいなのもハード出るごとに出してるしね 
海外だと最近もPS4とかでジェネシスコレクションみたいなの出してたし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>159  
_/乙( 。々゜)_新作も出さずにね 
衰退に衰退重ねるだけですけど別にいいか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>164  
|з-) しかも負けハードへの移植とかが多いから、どんどん注目度下がってる。 
   今回の龍だってそうじゃん。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>165  
_/乙( 。々゜)_ユーザーいないところに出しても意味はないからね              
         
         
        
        
                
        
            
             これも「量が多いんじゃなくてまずい」案件か              
         
         
        
        
                
        
            
             おはやう 
 
せがさんは狂気が消えて目立たない人になっちゃった感              
         
         
        
        
                
        
            
             >>117  
ファミ通の「はまり道」好きだったなあ…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>166  
|з-) ぷよテトだってswitchに出したらそれなり注目度あったじゃない。 
   例え出し殻だったとしても。              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) そういやラボがコケたからってswitchの勢い落ちたようには見えないな。 
   やはりソフトにトレンド変える力は無いな。              
         
         
        
        
                
        
            
             ユーザーを開拓することを諦めるとこうなるという事例かねえいまのセガは              
         
         
        
        
                
        
            
             セガって龍とシャイニングをとっかえひっかえ出してるところでしょ(棒 
かつてのセガゲーみたいなおかしなゲームは今は任天堂やインディーから多く出てる気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             おはござる 
 
今、セガで好調と言えるものってアケ音ゲーだけじゃないかなーと 
それもいつまで続くのかわからんけど… 
オンゲキはいつもの迷走の始まりのように思えて仕方ないのよね              
         
         
        
        
                
        
            
             つまり今こそセガバンダイを(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>173  
主にフライハイワークスですか!              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) コンテンツの種類とか展開考えたらコナミの方がセガは相性いい気がする。              
         
         
        
        
                
        
            
             やることが10年早すぎたと言われるようなネタももうやらなくなって久しいしなぁ、セガ…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>177  
音ゲーでも色々提携しつつあるし、 
コナミの音ゲー部門は今カネがなくて新しい筐体作れないなんて話もあるし、 
その内BEMANIシリーズがセガ行っても不思議じゃねえなあと個人的には思ってる              
         
         
        
        
                
        
            
             今のセガってセガの皮を被ったサミーでしょ?              
         
         
        
        
                
        
            
             龍はシリーズ新作がPS4に出てだいぶ数字落としてた              
         
         
        
        
                
        
            
             龍が如くってゲーマーよりも普通の人が遊んでる印象あるので 
売れてるハードに出さないと厳しいのはわかる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>170  
_/乙( 。々゜)_でもそういう認識してないんじゃないかなあ当のメーカ側が              
         
         
        
        
                
        
            
             >>180  
それならセガから「里見の謎」のリメイクを出そう(提案)              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) PS4に和ゲーの客いないんじゃないかな。 
   kiddyなのを嫌い、nerdなのを嫌った結果、kiddyじゃないのも排除されてしまった。              
         
         
        
        
                
        
            
             ダイナマイト刑事をスイッチに出してくれ。 
俺のスイッチがますます青春期のゲーセンになる。              
         
         
        
        
                
        
            
             まだ噂段階だけど、持ち寄りでいつでもどこでもディアブロ3とか恐ろしくないですか…。 
 
噂:ゼルダテーマの特典を同梱するNintendo Switch向けの完全版「Diablo III」がまもなくアナウンスか 
https://doope.jp/2018/0879691.html               
         
         
        
        
                
        
            
             >>185  
洋ゲー好きと熱烈なPSファンが残った感じなんだろうか 
ゲハ見てても今のPS4ユーザー層はもう分かんねえなこれ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>30  
>グラフがずっと同じ角度だから統計操作してるといいたげだし 
 
それについては去年散々「転売屋同士でスイッチ売り回してる」と 
言ってた事お忘れかい?と言いたいw 
どうやって売れてる数合わせるんだと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>47  
まあヤクザ映画の世界なら分かんなくもないが 
ゲームしてるプレイヤーはそうではなかったんだろうなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>188  
|з-) PSファンっているのかなあ。 
   PSハードそのものだけが欲しくて欲しくてたまらない連中?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>188  
リッチな見た目のゲームじゃないと駄目なグルメ(?)なユーザーなんじゃないかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             ソニーハードファン!!              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) あ。「マルチソフトならソニーのハードでしか買わない」ってのはいるな。 
   これもハード主理論だ。 
   そして一定数いるのは確かにいるわ。              
         
         
        
        
                
        
            
             自らは選ばれた存在なので、下賎なハードなど選ばぬ!という孤高の存在はたまーにいてるね 
 
なお友達経由であっさり折れたりする模様              
         
         
        
        
                
        
            
             >>194  
だからソニーハードファン              
         
         
        
        
                
        
            
             さばおりー              
         
         
        
        
                
        
            
             PS3PSPのころはハードが魅力的だから売れるとかよく掲示板で見かけたなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>198  
それは性能だからなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             PSのPSによるPSの為のハード 
 
それがPS4(真顔              
         
         
        
        
                
        
            
             >>89  
比べると悪いかもだがほぼ同じ立場のコープリ(コード・オブ・プリンセス) 
も全然ダメなんだよねえ 
というかやってて分かるけど悪い所がそのマンマで、レスポンスも3DSのままなので 
やっててたるい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>198  
そういう人達に具体的には?と質問しても性能の話ばかりで 
本体デザインにまで言及するような人は皆無だったな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>201  
_/乙( 。々゜)_操作性どうこうは恐らく関係ないと思う 
いや、まさかMHだからこんなもんでしょ扱いされ始めてきたのか?              
         
         
        
        
                
        
            
             そういえばPSを見た目で選んだ(と自覚している)人って余り見なかったなあ 
WALKMANやVAIOなんかは見た目で選んだってはっきり言ってる人よく見たけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>185  
Vita層の取り込みにも失敗した 
携帯機で遊びたいからSwitchに流れるよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>202  
性能でいうならなんでPCでゲームしないのと散々言われてた訳で 
性能は建前で、本質としてはPSというブランドにかじりついてたんだろうなと、今なら解る              
         
         
        
        
                
        
            
             取り込むというかSIE自身がそういう望まないジャンルのゲームを、据え置き側から呼び込んで 
vitaごと病変部扱いで切除したように見え              
         
         
        
        
                
        
            
             >>168  
サミーの方針で「売れる案件以外出せない」となったので 
新作作れないし、冒険も出来ない 
だからバーチャロンもコラボじゃないと出せない 
 
将来的にはアトラスしか残らないんじゃ?と思います 
まあサミーはSEGAの名前とブランドが欲しかっただけだから 
仕方ないね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>204  
なんとなくああいうタイプの人の中に「見た目で選ぶなんて情弱のすること」みたいな選民意識がある気がしてる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>202  
|з-) 恐らくそれはMHP3あたりから出てきた 
   「MHは○○でなければならぬ」みたいな意識あたりから起きてた気はするな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>182  
WiiUで失敗したしやらないんじゃないかなあ? 
シリーズの出来た経緯もあるし、ヤクザゲーム的に義理人情で動くのでは? 
 
 
これが東映だと「義理も人情もあるかい!」ってなるとこだけどw              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ赤字垂れ流していいから冒険しろ、とはなかなか言えないと思うw              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) レスアンカミスった。 
   >>203  な。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>186  
タントアールも宜しくw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>209  
自分は外見なんかには騙されない中身で勝負みたいなこと言ってるときはあるね 
その割りにキディなゲームは見た目で嫌ったりするけど              
         
         
        
        
                
        
            
             真面目な話 
セガは小粒でピリリと辛いゲームが良かったのに 
いつの間にか大作病に掛かってた              
         
         
        
        
                
        
            
             セガはきみのためなら死ねるみたいなゲームをまた出すようになればなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>203  
あ、レスポンスについてはゲームの操作性でなくて「UIのレスポンス」ってことで 
3DSか?て思うくらい切り替え遅いしたるい 
デザインも変えてなさそうだしなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             PSブランドの放つ「あなたは選ばれた人です感」は刺さる人には刺さるというか、とても心地良いものなんだろうな 
信者扱いされたくない人は建前として性能で選んだとかソフトが多いから選んだという建前を好んで使いたがるのだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>191  
ハードマニアというかガジェットマニアな感じですね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>212  
ただ、ある程度はリスクを取らないとヒットが出ないのよね 
既に売れてるシリーズだけ出せとなったら縮小していくのも仕方ないわけで              
         
         
        
        
                
        
            
             スプラがお披露目したとき、一部の古参ゲーマーから「なんとなくセガっぽい」という声が出てたけど 
今の若い人にはもうその感覚は伝わらないんだろうな…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>212  
でもリズム怪盗とか「出る前からシリーズ終了」と告知されたりとかなかなか無いよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>221  
そうなんだけど、確かセガのコンシューマ部門ってずっと赤字じゃなかったっけ(うろ覚え 
部門単位で黒字出してれば、少々冒険したってサミーも文句言わないんじゃないかなーと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>224  
サミーになってからはさすがに黒字出してるときもあったと思うけど 
大したソフトが売れてるときではなかったかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>222  
スプラトゥーンがセガっぽいのはよくわかんない 
つまりおれは若いということ 
Q.E.D              
         
         
        
        
                
        
            
             (・_・ )赤字がだめなら黄字にしよう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >(・_・ )赤字がだめなら黄社長にしよう。 
!!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             スプラのテイストにアメリカンなダサさをちょっとたらせばセガになる              
         
         
        
        
                
        
            
             セガ観は分からんけれど 
イカ1のパッケージとかは150万超えた奴には見えない              
         
         
        
        
                
        
            
             「なんかとにかくいっちゃんええやつ」=PSという印象でブランドが成り立ってるから 
価値を把握するために専門知識が必要なPCでは代替にならんのじゃ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>226  
2000年にドリキャスで出たジェットセットラジオというアクションゲームに似ているところが結構あるんですよ。 
 
インラインスケートに乗った悪ガキ共がスプレー塗料で公共物に絵を描いちゃうゲームなんですが 
現代の現実世界によく似た町並み、 
フォトリアルに近いけどちょっとズレた画風、 
カッチョイイ音楽、 
 
私はどっちも好きです。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>185  
|∀=ミ 洋ゲー詳しいと選民ぽく振る舞えるようにおもってる変な人が多い印象。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>226  
スプラトゥーンの最初の公開PV見たら「ジェットセットラジオっぽい」っていう声は聞かれたんだよな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>232  
|∀=ミ JSR思い出した古参ゲーマーは結構いたよね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>235  
JSRっぽいと飛びついた人間です              
         
         
        
        
                
        
            
             >>233  
洋楽の話かな?              
         
         
        
        
                
        
            
             フォトリアルな洋ゲーを嗜む俺カッコイイ的な? 
それプラス「ガキゲー」というワードを好んで使うというコンボが発生する              
         
         
        
        
                
        
            
             >>237  
クラシックでもいいのよ?(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>238  
|з-) あと「本当の」とか「真の」とか使い出すともっといいね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >|з-) あと「nice boat」とか「誠タヒね」とか使い出すともっといいね。 
!              
         
         
        
        
                
        
            
             PS5 And Xbox Scarlett Should Have ‘More Performance, More Memory, Faster Loading Times’, Says Dev 
PS5と箱緋は「より良いパフォーマンス、メモリーが向上し、読み込み速度は速くなる」になるはずと開発者 
ttps://gamingbolt.com/ps5-and-xbox-scarlett-should-have-more-performance-more-memory-faster-loading-times-says-dev 
 
|∀≡) 開発者の希望には応えないとねー。 
    そのためにPSは海外に行ったんだし。              
         
         
        
        
        
                
        
            
             >>242  
つまり次世代PSはRYZEN2世代以上のスリッパ32C64TとGPUにVEGA64以上とメモリはHBMを32GB以上と 
NVMeSSD4TBと最適化された専用OSを積めば完璧ですね、がんばれ、がんばれ              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ ボトルネックはノイマン型のアーキテクチャそのものに起因するからなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             盆は楽しかったかい?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>244  
|∀=ミ 大きなメモリと高速演算できる石のために遅いHDDをぶんまわすんだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             あ、もちろん価格は日本円で税込み29800円以下でよろしくw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>242  
言ってることは前より性能が上がりますってだけで、なんだか変わり映えがないねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             高性能化しようとするとボトルネックが多過ぎる現状のコンピュータ環境事情              
         
         
        
        
                
        
            
             とはいえ非ノイマン型アーキテクチャのゲーム機というのも想像が付かないなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>242  
今のままの拡大戦法じゃ早くならん気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ ネイティブ4Kとか言い出すとデータ量が単純計算で4倍ですからねー。 
    演算速度に対して転送速度が追い付くのかなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             ボトルネックをボトルネックと感じないくらいにまで性能上げりゃいいんだよ 
シェアを取りたい、覇権を取りたいならそれくらいは飲み込まないとね(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>254  
|∀=ミ 光速がそろそろ限界にw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>242  
_/乙( 。々゜)_はずってなんだよw 
信用されてないのか?              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀≡) ネイティブ4Kだけじゃなくて120fpsとか言い出してるからなあ。 
    VRのためには必要らしいで?w              
         
         
        
        
                
        
            
             光速すら遅い世界              
         
         
        
        
                
        
            
             >>253  
ちなみに映像の最終出力だけでも現在のHDMI規格ですと、YCbCr4:2:2の36bitまでしか出せないというね 
DP1.4以上だとRGB4:4:4の36bitが行けるんだが              
         
         
        
        
                
        
            
             HTML5のアプリ市場にアップルが妨害? 
 
公取委、アップルを調査 ゲーム配信でヤフー妨害か 
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34182530V10C18A8MM8000/               
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_物理法則をどんどん超えましょうね〜              
         
         
        
        
                
        
            
             >>256  
そうじゃねw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>258  
ヒカリは言うに及ばずシンでも遅いと言うw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>257  
え… 
そんなんUltlaHDDeepColorで出力しようとしたら多分48Gbps超えるからHDMIの規格超えるぞ 
というかケーブル自体18Gbpsまでしか存在しないし… 
まさか最高を目指すのに4:2:0とかで妥協はしないよなぁwww              
         
         
        
        
                
        
            
             物理限界を超えたモンスターマシンになるのか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>256  
開発者でも現状の原因が何から出るものか把握できていないのではないでしょうか? 
何より変数多すぎますし、エンジンを利用するようになれば内部のブラックボックス化進みますし 
 
FFでもオブジェクト削る手段云々言及してましたしね              
         
         
        
        
                
        
            
             もうHDMIに頼らずソニー独自で伝送規格を開発しよう 
それでソニーのテレビかライセンス料払ったメーカーのテレビにしかPS5が繋がらないようにすれば完璧!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>256  ,262 
本文にそんなニュアンスは見えないので、深読みしすぎのような              
         
         
        
        
                
        
            
             セガの話題があったが、なにやら占拠されたようだ 
 
19日まで 
日照戦車 @hgWvkisQBWiwFJS 
秋葉原駅前!! 
https://twitter.com/hgWvkisQBWiwFJS/status/1029871820856426497  
https://pbs.twimg.com/media/DkrW9GuVAAAuhhx.jpg  
https://twitter.com/5chan_nel  (5ch newer account) 
 
そう、昔のセガはノリと勢いだけはあった              
         
         
        
        
                
        
            
             フォートナイトのTVCM二種類あってSwitchとPS4が完全に別れてるけど 
任天堂は他機種との合同CMは問題ないと思うんだよなぁマイクラ的に              
         
         
        
        
                
        
            
             今のセガの「ノリ」は上っ面だけだからね 
最近の例 
ttps://camp-fire.jp/projects/view/64929              
         
         
        
        
                
        
            
             >>271  
それ 
セガほぼ関係無い(全力タニタ案件              
         
         
        
        
                
        
            
             >>272  
https://img.cpcdn.com/steps/22230159/272q60/3679d8c78a68e3e3e0394b8fef686200.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>273  
牛肩煮たヤツじゃねえよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>267  
マルチAV端子&ケーブル復活と聞いて 
あれも音声映像を一本で送れるところはHDMI等のはしりっぽかったね 
いかんせんマイナーだったのが瑕だ              
         
         
        
        
                
        
            
             鯖ェ              
         
         
        
        
                
        
            
             (>>274  を見て???ってなった顔)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>232  
個人的にはカジュアルな見た目に反してやたらと難易度が高くて追いかけっこで心が折れたJSRより 
タイム制限とか無くて全体的に温めで広いマップを気軽に走り回れるJSRFの方が好きです              
         
         
        
        
                
        
            
             「GOD EATER 3」に登場するキャラクター“ルル・バラン”と, 
新アラガミ“グウゾウ”が公開。新しくなった“バレットエディット”の情報も」 
ttps://www.4gamer.net/games/414/G041433/20180808073/ 
 
|з-) さてPS4とアニメのゲームは相性悪いけどMHWが出たことがどう働くかな? 
|∀-)  MHWは国内で売れたかどうか怪しいと思うけどね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>279  
MHWが売れたからと他のソフトに影響は与えてなかったよね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>279  
PSPで500万居たユーザーが200万まで減ったからねー>MH              
         
         
        
        
                
        
            
             「PSハードはアニメ漫画系が得意(PS4も例外ではない)」みたいな、ある種ステレオタイプなイメージ抱いてる消費者は今も一定数いそうだけど 
サードパーティはそのへん今はどう考えているのだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             他にもカグラのPS4版の新作はどう動くかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>282  
_/乙( 。々゜)_それについてはこの前河津さんがうっかりポロったのが全てではないかと認識してる 
今出るのは気付く前に動いたプロジェクトだからどうしようもなかったんじゃないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>190  
ヤクザが悲惨な最期を遂げるのはアリだけど 
ヤクザが必死に守ったものまで不幸にするのは 
うーん… 
 
あと6はラスボスがね…完結編にしてはカタルシスが足りないんだよな 
 
東映実録路線大好きっ子な17歳女子高生の感想でした(はあと              
         
         
        
        
                
        
            
             New みんなのGOLF』を電撃PSの編集が語る!【電撃PSロングレビュー】 
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/779/1779996/ 
 
|;з-) 語ってるかこれ??              
         
         
        
        
                
        
            
             電撃PSってだけで見に行く気すら起きない・・・(ぐんにょり              
         
         
        
        
                
        
            
             言うほどロングじゃないし、中身無いし 
何より電撃貼るくらい今日はニュースがないってことですね?              
         
         
        
        
                
        
            
             電撃のメモカシールにはお世話になったもんじゃが(ヨボヨボリ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>286  
ほとんどアバターとコスチュームの話しかしてねえ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>286  
 
> ○ボタンを3回押してボールを打ち、目標である小さな穴にボールを入れるだけ。 
 
> 衣装は自由 
 
> 現在コースはDLCを含めると全部で9つあります 
 
 
(・_・ )これだけ。              
         
         
        
        
                
        
            
             つーか 
ゴルフゲーで語る事なんて普通無いよーな・・・ 
 
ゴルフの名シーンとかならともかく              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_アイアンを鍛える素材をドロップする敵が少なくて大変だが 
パワーアップさせた後の感動っぷりは他のゲームじゃ味わえない 
とかないんですか?              
         
         
        
        
                
        
            
             きが じゃまなので えーい              
         
         
        
        
                
        
            
             裏ゴルフ会との死闘とか 
最終ホールのバンカーで命を散らしていった仲間達とか 
可変系ギア二刀流習得するエピソードとか 
色々あったよね              
         
         
        
        
                
        
            
             ゴルフストーリーってゴルフゲーだっけ?(降って湧いた疑問              
         
         
        
        
                
        
            
             今こそジャンボ尾崎を              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_ぴかちうさん 
https://twitter.com/slotzangiri/status/1029952428240564224               
         
         
        
        
                
        
            
             >>290  
セーラー服ナース服キャミソールチャイナドレス+セクシー衣装 
 
さすが国民的ゴルフゲームは紹介するラインナップが違うね(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>298  
行進前のアイドリングがじわじわくる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>297  
宮里三兄弟内蔵スレでは2面の中ボスだった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>283  
カグラはいつも通りで15万行くか行かないか程度では? 
アレぐらいのユーザー数なら新規が入っても入らなくても変わらない 
 
 
やっぱコープリあかんわ、ガード出ると軸移動出来なくなるのは 
最大のミスだろう 
というか今どき軸移動をLorRとレバー上下同時押しとかあり得ん 
ジョイコンでZL、ZRもあるんだからそれ活用しないのはどうなん?              
         
         
        
        
                
        
            
             直接モーションで任天堂ゴルフ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>285  
ゲームなんで「プレイヤーの悲惨な最期」が出来ないからねえ 
 
 
>>293  
最近のゴルフは道具鍛えなきゃならないのかw              
         
         
        
        
                
        
            
             そろそろゴルフゲームの当たり前を見直す時期なんじゃないかなー(マリオゴルフ見ながら)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>304  
タイトーのSTGチーム「えっ?」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>297  
先日現れましたw 
https://twitter.com/OKOME_paddy/status/1028189974649139201               
         
         
        
        
                
        
            
             >>298  
ミッキーさんとかくまモンとか、普通のキャラ着ぐるみの感覚でいると、 
「あー、ポケモンって複数同時出現OKなんだなー」とかいうところに妙な新鮮味が。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>306  
アイレムシューティング「ええっ?」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>305  
オープンワールドにしてあらかじめ邪魔な木を切り倒したり池を埋め立てたりバンカーを新たに作ったりティーグランドに落とし穴を掘って勝負前に対戦相手を倒せるクラフティングとゴルフを掛け合わせたまったく新しいゴルフ              
         
         
        
        
                
        
            
             コースが酷すぎてCPUがギブアップするゴルフゲームの話すか              
         
         
        
        
                
        
            
             STGは敵を倒した後悲惨な最期を遂げるパイロット多すぎ問題              
         
         
        
        
                
        
            
             >>277  
全力タニタを 
「ぜんりょくたにた」でなく 
「かたにた」として 
牛肩煮た画像を貼ったみたいだねえ 
わかりにくい分答え合わせも早いね 
美味しそう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>312  
シリアスな作品であればあるほど、主人公の乗った機体が単機で敵中枢に突撃する状況、の時点でもう後が無い、 
人類最後の賭けで戻る事なんて考えて無い、ってのは理屈では分かるんだけどねえw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>308  
_/乙( 。々゜)_ミッキーは魔法で分身するので複数同時出現しても良いらしい 
と怒りを込めて教えてもらったことがある              
         
         
        
        
                
        
            
             続編でいきなり交通事故で死んだ事になってしまった主人公と聞いて(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>313  
な、なるほど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>260  
あー…立ち上げの際にHTML5!HTML5!ばっかしか言ってなかったから 
ビミョい印象しかなかったしいずれ自然死すると思ってたケドも 
林檎市場回避って側面があったんだなアレ… 
 
立ち上げ時に最大の目玉になってたスクエニオリジナルタイトルは 
http://antique-carnevale.jp/  
9ヶ月の命だったか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>308  
ピカチュウは大量発生しても問題ないけど、ミュウ(幻のポケモン)など種類によってはNGだろうねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>318  
林檎税とぐぐる税が昨今上がってきてる開発費と加わり重石になってるんやろね              
         
         
        
        
                
        
            
             バンナムのenzaなんかはまだ赤字のようだがスマホでやるには 
もうちょい通信料をだな・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>319  
カイオーガとグラードン大量発生はいろいろ世界がやばそう              
         
         
        
        
                
        
            
             お盆のイオンなう 
小学生の子らが群れてFGOやってる 
スマホゲーの広がりすごいなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             小学生がFGOか・・・(遠い世界に来たような虚無感              
         
         
        
        
                
        
            
             流石にウソくせぇw 
まぁ大人がやってるのを見て〜っていうパターンかもしれんが              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_みなとみらい人が多過ぎ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>325  
パズドラのパターンかなあと思った 
パズドラの3DSのはミリオン売ってたし似たようなパターンなのは結構あるのかも              
         
         
        
        
                
        
            
             >みらい人 
お前、タイムリープしてねぇか?              
         
         
        
        
                
        
            
             夏休みで暇を持て余したお子さんがランキング眺めて上から片っ端からダウンロードする、 
割と有り得ると思うよ 
 
まあ長続きするとは思えんが、中には将来有望なお子さんもいるかもしれないw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>327  
今のスマホゲーはどこまで大人から子供に伝播してんのかわからんとこがあるなぁ 
個人的には小学生がプリコネとかやってたらちょっと嫌だなぁw              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_来年はテールナーちゃん大行進やってください              
         
         
        
        
                
        
            
             小学生が対魔忍遊んで社会問題に!              
         
         
        
        
                
        
            
             子供達がウマ娘にハマった場合、馬の名前を呼び合う子達を見て競馬好きなおじさんが「!?」ってなる可能性も?              
         
         
        
        
                
        
            
             オルガマリー所長辞任シーンでマズい性癖スキルが解禁されちゃう小学生が出ちまうー!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>278  
当時、店頭デモで最初のステージの最初のガードレールに乗って移動ができなくて挫折して去った人を見て 
ゲームにはちゃんとしたチュートリアルが必要だと思いました。 
 
 
「おいかけっこ」は逃げる敵全員にスプレーを掛ける面ですよね。 
私はリアルの鬼ごっこで鬼になって追い詰めるのも苦手なので一人を追い詰めてスプレーを掛けるだけでも辛かったですが、掛けても敵がぴんぴんしてるんですね。 
それでなんども諦めたのですがあるときにふとゲームから公式サイトにつないだら 
 
 「10回スプレーしろ」 
 
みたいなことが書いてありまして… 
 
 「そんな大事なこと、ゲームで説明するか、取説に書けよ(怒)」 
 
今にして思えばよくクリアしたものです。              
         
         
        
        
                
        
            
             それは親が買ってきたダビスタで通った道かも 
親が買ってきたゴルフゲーでゴルフのルール覚えたゲーマーも多いのではw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>332  
新しい対魔忍のソシャゲは全年齢版があるみたいだからなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>299  
> セーラー服ナース服キャミソールチャイナドレス+セクシー衣装 
 
全体的におっさんくさい趣味だなあw 
まあゴルフゲームって事もあるのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>337  
男の退魔忍も居るってつい最近知ったw              
         
         
        
        
                
        
            
             対だった              
         
         
        
        
                
        
            
             男子小学生が夏休みにお小遣い貰うだろ? 
クラス別福袋やってただろ? 
男子小学生だからなんかカッコイイ!って理由だけでエクストラクラス袋開けるだろ? 
人 類 悪 顕 現              
         
         
        
        
                
        
            
             ゴルフゲームはWiiスポで可能性感じたんだけどなあ 
振る系統の周辺機器は前からあったけど Wiiスポはこれだって思っていつかフルコースがと思ったんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>342  
そう言うゲームもあっていいけど、おそらく大半は「気楽にゴルゲームしたい」 
だったんじゃないかなあ 
みんゴルは違う方向に行ってるみたいだが              
         
         
        
        
                
        
            
             ゴルビーのパイプライン?>ゴルゲー              
         
         
        
        
                
        
            
             ビック東海が出してたファミコンゲーかもしれない              
         
         
        
        
                
        
            
             ゴルゴゲー?              
         
         
        
        
                
        
            
             仮面ライダーのゲームかもしれない              
         
         
        
        
                
        
            
             ゴルゴムの仕業か!              
         
         
        
        
                
        
            
             大人のDSゴルフはよかったなー              
         
         
        
        
                
        
            
             スカイクロラもウイイレのWiiのもこれだとは思ったんだがなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             むむ 
FGOが緊急メンテナンスか… 
後もうちょいで同人ポイント貯まりそうなのだが… 
 
というか同人ポイント合計100万必要かとおもったけれど 
オルタ手に入れるだけなら80万で大丈夫なのね 
これなら今日中に80万は到達しそうだ              
         
         
        
        
                
        
            
             スカイ・クロラ イノセン・テイセスは良いものだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>351  
伝承結晶を全て集めるつもりなので 
もう少し走りたかったけど緊急メンテナンスとは…… 
 
18時にガチャ更新がありそうなので、 
この時間に少しでもイメージトレーニングをしておこう              
         
         
        
        
                
        
            
             マシュクエのために各50万目指してたのでちと悲しい。 
 
あと、石30個しかないから課金するかなあ…              
         
         
        
        
                
        
            
             そういやiOSで石が正常に購入できないとか複数のゲームの公式ツイッターで告知してたな 
FGOのメンテもそれ関連かは分からんけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>354  
課金してガチャを回した後の姿が見える… 
http://koke.from.tv/up/src/koke31609.png               
         
         
        
        
                
        
            
             PS4で出たディシディアFF、発売時から話題性ゼロで今でも遊んでる人なんてほとんどいないだろうに 
DLCの配信はこまめに続けてるんだな、と思ったら 
最初にシーズンパス売ってしまったから止めるわけにいかない感じなのか… 
それも来年の2月まで… 
 
『ディシディア ファイナルファンタジー NT』リノアが収録されたDLCが本日(8月16日)より販売スタート 
ttps://www.famitsu.com/news/201808/16162484.html              
         
         
        
        
                
        
            
             >>353  
俺はもう礼装も全部手に入ったし 
黒い羽みたいな素材も入手したので、後は適当にちょこちょこやるだけだなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>357  
たくさん売れる計画だったし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>359  
|з-) なんで売れなかったんだろうな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>360  
??!「モンハンに食われた」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>359  
PSPの時はかなり売れたから、同じような見込みで売れるつもりだったのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>362  
海外向けだしな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>361  
あー「他のせい」は便利だねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             これまでのPSハードで売れてたし、PS4でも上手くいくやろ!の精神? 
PS5でもまさか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>364  
ALT@保管庫管理人見てたらわかるでしょう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>358  
探求力は礼装目当てで回っておくのを強くオススメするよ! 
頑張って80万まで貯めて5枚めを貰うか、途中で現物がドロップするのを期待するか 
とにかく5枚集めて合成しよう              
         
         
        
        
                
        
            
             オンゲーでどうしようもないのはサービス途中で返金してる事例はあった気もする              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_え、ディシディアって予定以下だったんですか?              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) MHWとDDFF客層かぶってるかあ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>367  
今探求力を集めてるところだけれど 
さすがに80万はきついなぁw 
 
種火を集めて探求力集めで使ってる鯖につぎ込めばもう少し効率良くなりそうではあるけれど…              
         
         
        
        
                
        
            
             単純に客が多い作品と被ったらどんな作品でも影響受ける説なのかもしれない              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_はぁ...イーブイもふもふだった              
         
         
        
        
                
        
            
             海外ではどうだったんだろ 
DDFFNT              
         
         
        
        
                
        
            
             >>374  
???「モ略」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>357  
正直FFのキャラにそこまで思い入れないからゲーセン行ってFGOACで攻撃ボタンビシバシしてた方が楽しいんだよなぁ… 
あとなんかアケとps4のDDFF難しそうなイメージがつよい 
>>361  
この言い訳、ダサい!(CV.棒ちゃん)              
         
         
        
        
                
        
            
                 〆 ⌒ ヽ   世界中で大人気のFF夢のオールスター対戦アクションなんだから当然スマブラ並みに売れなきゃおかしいという考え 
_/乙| ̄ω ̄|_              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) スクエニってソフト主理論の持ち主なんだなあ。 
   自分たちのソフトがトレンド決めると思いつつ、他社のソフトの勢いにも負けるという考えなんだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>378  
売れてるソフト持ってるところはどこもソフト主理論じゃないかなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>377  
個人的にFF3のリメイクで主人公たちに個性つけてたのにディシディアNTでたまねぎ剣士参戦させたのちょっとよくわからない              
         
         
        
        
                
        
            
             今の時代 
FFって人気有るの?(爆弾発言              
         
         
        
        
                
        
            
             FFも開発期間が長いからなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>381  
あるかないかでいえば、ある 
ただし最新作が人気あるかという意味となると、どうかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>380  
たまねぎ剣士がFF3の代名詞的存在になってる(してる?)感はある 
確かに語り草ではあるんだろうけど、それが分かる人って当時遊んでた人とかマニアックな知識に明るい人だよね              
         
         
        
        
                
        
            
             売れると思っていたって事はアケ版の手応えが良かったのか、 
単にFFだから売れると信じていたのか 
いずれにせよ、派生作の移植品でずいぶん自信あるなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>371  
確かに合計80万(たぶんシナリオクリアには90万必要だと思うけど…)目指しているところに 
探求力だけで80万頑張れというのは酷だった、申し訳ない! 
 
いや、言ってる私だって到達してませんからね?それは念の為言わせて下さい 
ただ、探求力の礼装は重ねるとNP50になる(上に付随効果が便利)なので、無理のない範囲で 
ぽちぽちやっとくといいかもです              
         
         
        
        
                
        
            
             >>384  
リメイク版だと初期ジョブはすっぴんだから余計になぁw              
         
         
        
        
                
        
            
             PSPで100万売れたんだからPS4ならもっと売れる!と思ってたのかもしれんよ?>DDFF 
実際モンハンはそれで上手くやったしなぁw              
         
         
        
        
                
        
            
             折衷案としてコイツでは駄目だったのだろうか 
https://i.imgur.com/L3v5Asb.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             そういやパズドラでもコラボキャラはナンバリングだと玉ねぎ以外はキャラ名だったなー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>389  
ほんとこの人誰なんだw              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲーム機との相性って何だろうな 
最近だとWiiUや3DSが前世代の名前引き継いでいるけど 
前世代のヒット作がそのまま売れるわけじゃないっぽいし              
         
         
        
        
                
        
            
             天野さんの絵はイメージだと思う 
456のキャラも大体の人はドット絵のイメージとカラーだしw              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀-) おっと、その謎は僕が解き明かす。そして発明として囲い込む。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>386  
いや、実は探求力はまだ15万程度だけど 
実は他の2つは既に33万ほど貯めていて 
今後は探求力だけのんびり集めようかなと思ってたところなので 
オクトラやりつつぼちぼちやってもイベント終わる頃には貯まってる可能性はあるかもしれないw              
         
         
        
        
                
        
            
             逆にFF1主人公は設定ゴテゴテ付けすぎじゃないかと 
元々メタ的なキャラではあったけどさ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>394  
任天堂「暗黙知です」(先行入力              
         
         
        
        
                
        
            
             FF1の主人公か・・・(モンクx4で突破する脳筋パーティ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>392  
直近だとWiiとPS4が分かりやすい例かと              
         
         
        
        
                
        
            
             囲い込まれる前に解き明かして公知にするのよー 
がんばれコケスレの解析班(丸投げ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>399  
3DSとWii上げたのは 
・ハードが形状引き継いでもソフトとの相性は引き継げない 
・ハードが名前引き継いでもソフトとの相性は引き継げない 
このあたりがありそうかなと思ってね 
 
WiiはDQXやテイルズの本数見るとRPGが売れないわけではないと思うんだが 
検証するにはタイトル不足かなと              
         
         
        
        
                
        
            
                 〆 ⌒ ヽ   元あずま理論と名付けられ漆黒氏によって広められる未来が見える 
_/乙| ̄ω ̄|_              
         
         
        
        
                
        
            
             うなぎいぬ理論              
         
         
        
        
                
        
            
             >>403  
版権モノの名前付けるのはちょっと・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙(、ン、)_コンビニ行ったらベランダ園芸用のミニプランターみたいなペヤング売ってた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>357  
どれぐらい売れたんだっけ?って初週10万ちょいか 
20万行ってない感じなら大変だねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             元あずまグラフ理論?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>376  
というかアーケードもそんなに売れてるようじゃないからなあ> ディティシア 
あまり客見ないし、いると思えば大抵黒尽くめのにい… おっちゃん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>401  
>・ハードが名前引き継いでもソフトとの相性は引き継げない 
 
それプレステが良くも悪くも実証してる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>395  
探求力は貰える素材のおかげで一番やり込んでるなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>408  
怖い人しかおらんのかな…?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>411  
怖くはないが、ある意味怖い人かもしれないw              
         
         
        
        
                
        
            
             ぼんちゃんにはみせたくないきじこうへん 
ttp://www.gamecast-blog.com/archives/65924648.html              
         
         
        
        
                
        
            
             https://twitter.com/fgoproject/status/1030011954184609792  
こりゃ18時にはメンテ終わらんなー              
         
         
        
        
                
        
            
             >課長「ありがとう、親切な悪そうな人」 
 
    ,―――、  !!!!! 
_/乙|  ̄ω ̄|_              
         
         
        
        
                
        
            
             >>414  
メンテ中にオクトラでも進めておくか! 
 
そういやメンテが丸一日とかになると、イベントも位置に延期とかになるのだろうか?              
         
         
        
        
                
        
            
             詫び石か!              
         
         
        
        
                
        
            
             たった今別ゲームで有料ガチャしてきたがやはりガチャは確定とかだけしようとおもいますた 
よーくかんがえよー。おかねは大事だよー              
         
         
        
        
                
        
            
             何かの手違いで詫び石1000個くらい配られないかなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             あきらか手違いで配られたもん使ったら流石に怒られないだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>412  
そう言う意味だったかw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>419  
    ,―――、  何の覚えもないのに急に大金贈られたら怖いでしょうに 
_/乙|  ̄ω ̄|_              
         
         
        
        
                
        
            
             >>416  
あんまり長いとその分延長されたってケースは過去にもあるね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>419  
身に覚えのない物は使っては行けない。              
         
         
        
        
                
        
            
             fgo goみたいな本編とは別アプリで石1000個プレゼント333連ガチャボタンご用意しました 
みたいなのはちょっとやってみたいけど 
引いてる途中でイヤんなりそうでもある              
         
         
        
        
                
        
            
             Switchに挿してたmicroSD認識されなくなった 
カード死んだかな、めんどくさいなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             手違いである事を認識した上で 
その石を使ってしまうと明確なBAN対象にあるからね 
スマホゲーに限らず、オンラインゲーで「バグを利用」した場合も同じだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             石1000個より星5鯖1体プレゼントが良い!w              
         
         
        
        
                
        
            
             誤振込みされた大金を使い込んで逮捕されるニュースは数年に一回ぐらいの頻度であるな…              
         
         
        
        
                
        
            
             ☆5もいいけど最初からやってない勢としてはイベ限定配布鯖1体プレゼントも垂涎であります              
         
         
        
        
                
        
            
             騎ん時とキャスエリとノッブが欲しいです…              
         
         
        
        
                
        
            
             再臨アイテム込みなら欲しいな。BBは              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_何かの間違いでフェーくん焼き鳥にならねえかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>433  
ログボが届かなくなるので却下である              
         
         
        
        
                
        
            
             そういや今回戦禍楽だのう 
ボーナスキャラの 
しっこくさんとか(元から戦禍用に使ってたので)育てる手間無い              
         
         
        
        
                
        
            
             ああそうか配布鯖だと「同じ鯖x5+再臨アイテム」でないと単なるまんぞくコレクションになるのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>436  
だねぇ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>423  
ちょうどFGOの昨年の夏イベント後半がそんな感じでしたね…つまり夏イベで2度連続で 
緊急メンテやらかしたことになる、まあ大変ですよねー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>436  
ノッブが「ちゃんとやらんと宝具レベル中途半端な事になるぞ」ってたの思い出した              
         
         
        
        
                
        
            
             未練あるサーバーの魂がお盆に乗じて帰ってきてるようだな… 
NASの馬を作って帰ってさしあげろ              
         
         
        
        
                
        
            
             やはり源内先生の登場が待たれる              
         
         
        
        
                
        
            
             電撃さんが週販ランキングの総評で「夏商戦」なる言葉を持ち出してたけど 
あんまり聞いた記憶がないなあ夏商戦 
忘れてるだけかしらん              
         
         
        
        
                
        
            
             |              人 人 
|            ノ (, _  て 
|           ノ<⌒8'´   `ヽ  そ 
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜 
|n オプティッ     )  ⊂>>40 >>136-139 >>143 >>403  つ  ( 
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  ( 
|と           )   し′ ( 
┌───────────┐ 
│ウナギダネの ソーラービーム! │ 
└───────────┘              
         
         
        
        
                
        
            
             >>443  
なぜだ! 
 
建設的な話も含まれているではないか!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>442  
 
PS4がだめだめっていいかえたんだろうw              
         
         
        
        
                
        
            
             詫び石でXXひいた!(素振り              
         
         
        
        
                
        
            
             >>442  
きっかりしたトリガが無いからわかりにくいけど夏休みバフである程度上がる印象は持ってるな 
ここ数週ゼルダBotWの本数じわじわ上がってたって言ってた人おらんかったっけ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>442  
過去4年毎回ミリオンタイトルが出てるから商戦って話だけど 
 
去年以外は全部妖怪ウォッチというねー 
周期ずれただけやん感              
         
         
        
        
                
        
            
             ttps://twitter.com/TakoSoft/status/1029981415692152832 
こういう素振りをしておけばハズレてもダメージは実質ゼロだからおすすm              
         
         
        
        
                
        
            
             >>298  
統率取れてるピカ様と自由すぎるイーブイ達、どっちも見たくなってしまうね              
         
         
        
        
                
        
            
             夏休み商戦なら聞いた事あるけど夏商戦はあんま耳馴染みないな              
         
         
        
        
                
        
            
             もう年がら年中商戦で行こう 
夏は夏休みで酒が飲めるぞー 
酒が飲める飲めr              
         
         
        
        
                
        
            
             >>452  
大人になってから 
夏休み無いじゃないですかー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>442  
聞いた事無いなあ 
夏に売れるソフトはあるけど、夏だから売れるって時期ではない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>453  
かなC              
         
         
        
        
                
        
            
             夏のボーナス商戦なら聞いたことあるけど 
それだと夏休みとはまた時期がズレるね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>453  
休み取れれば10月までは夏休み(ウチの会社              
         
         
        
        
                
        
            
             お盆商戦?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>451  
夏季商戦だと聞いたこともある気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             牡蠣商戦は12月だけど牡蠣の品質が良いのは年明けからです! 
 
 
 
ただこけー              
         
         
        
        
                
        
            
             2月と8月は物が売れないからね、仕方ないね(小売並感              
         
         
        
        
                
        
            
             >>461  
8の方、物は売れないというくせに荷物は多いんですががが… 
(物流並感)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>458  
よく分からんが最近はこんな盆踊りがあるという 
https://twitter.com/hayatodelarossa/status/1029327758516604928  
 
盆に盆踊りでボン・ジョビ…              
         
         
        
        
                
        
            
             こんばんは、コケスレ。 
 
取り立てて何処かに遊びに行ったと言うのは無いけれど、大掃除ならぬ中掃除位はやったし、不調なオーディオの代わりも導入したし、趣味車は主治医の工場に取りに来てもらったし、まぁまぁ充実していた盆休みであった。 
 
TVにサウンドバーくっ付けていろんなお気に入り作品を観たけど、ガルパン劇場版は音響的にかなりレベル高いと思った。(比較対象に旧い作品が多いせいもあるけど) 
 
>>308  
くまモンは、皇后様が「くまモンさんはお一人なの?」と質問されて大いに慌てた、とどっかで聞いた(読んだ)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>461  
調べたら二八なんて言葉があるんだねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             四八?(難聴              
         
         
        
        
                
        
            
             お盆でじいさまばあさまが孫に奮発してるような印象だったが 
そうでもなかったのか。              
         
         
        
        
                
        
            
             お蕎麦ではないぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>467  
逆に、そういうタイミングくらいでしか、出かけたがらない暑さなので8月は売り上げが下がるという理屈らしい 
2月は12月1月の出費の反動と寒さが根拠になってるそうな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>465  
ニ八と言えば蕎麦だろう(違              
         
         
        
        
                
        
            
             >>467  
最近はお盆玉(お年玉のお盆版)なんてのもあるらしい。 
リアルでも17歳女子高生になりたいもんじゃ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>471  
あーなんかそういう感じのお菓子?が売ってた 
ポケモンのやつ              
         
         
        
        
                
        
            
             お盆玉(セルフサービス)と聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             今北区中 
 
>>472  
オボンの実・・・(ボソ              
         
         
        
        
                
        
            
             今朝、地元のラジオで知ったんだけど 
https://www.amazon.co.jp/dp/B00NF7GHFC  
https://www.amazon.co.jp/dp/B00NF7GHKC  
 
ここまでは普通 
 
https://www.amazon.co.jp/dp/B07D9GD9XZ  
https://www.amazon.co.jp/dp/B07FZS5Y43  
 
一体いつの間に出てたんだこの本w              
         
         
        
        
                
        
            
             蕎麦は更科が好きです              
         
         
        
        
                
        
            
             帰宅してるしびびー 
 
>>475  
しびびは出るのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>97  
シュートは下手って聞いてたのに              
         
         
        
        
                
        
            
             FGOのメンテは続くだろうから先にお風呂入って来た              
         
         
        
        
                
        
            
             >>475  
次はくまねこか(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             「夏暑いと景気が良くなる」とも聞くけどどんなモンだろな 
とりあえずサクレとかアクエリアスはガチ需要だったみたいだが…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>475  
田尻さんの本は発売日に買ってコケスレで報告した勢              
         
         
        
        
                
        
            
             >>475  
3番目もまだ普通にアリというか予想の範囲内だが4番目は完全に予想できねぇ!w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>413  
とりあえず運営がおかしい人たちだったというのはとてもよくわかった              
         
         
        
        
                
        
            
             設置したアイコンがおかしくなっちゃった人向け 
ttps://www.atlus.co.jp/news/9239/ 
QRコードで解決させるという斬新な・・・ 
パッチとか無いの?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>485  
すげえな 
QRでパッチが当たるなら、その方が全然楽じゃんか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>486  
症状出てないと適応されないMH3Gのバグ対処プログラムに近いヤツなんだけどね 
そのQRコード              
         
         
        
        
                
        
            
             今、TwitterでFGOメンテで検索すると猫や犬の画像がずらっと出てくる!              
         
         
        
        
                
        
            
             今のうちに種火を回ろう!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>489  
そういうアプリが出ないものか。連動する形でw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>485  
おそらくスクリプト?でデータ修正を行える仕組みを組み込んでおいたのか。 
解析されて不味い事にはならないのかしら。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>490  
そんな貴方にFGOアーケード(ぼう              
         
         
        
        
                
        
            
             妖怪惑星クラリス終わってたのか 
やればよかったぜ              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、  古代樹の迷宮を1時間近くさまよってようやく第4キャンプを見つけたわけですが 
_/乙|  ̄ω ̄|_ このマップ作ったカプコン君のスタッフの毛根全部引っこ抜いてやりたい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>494  
古代樹は本当に気合い入れて作ったのはわかる 
遊びやすさは知らん 
どんどんマップ開放されるごとに普通のマップになって力尽きたんだなーって感じがする              
         
         
        
        
                
        
            
             FGO、メンテ終わりそうにないからもう寝よう。 
明日は早朝出勤だし(泣              
         
         
        
        
                
        
            
             PSVR、世界累計販売台数300万台突破だそうで。 
…200万台超えたのいつだっけ。 
 
https://twitter.com/PlayStation_jp/status/1030062128961531905               
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、  どうもゲーム開発スタッフという人種は制限なく三次元に広いフィールドを作れるようになると際限なく3D構造が凝ったマップにしたくなる癖があるようですね 
_/乙|  ̄ω ̄|_              
         
         
        
        
                
        
            
             >>496  
早起きのガチャは三文の得              
         
         
        
        
                
        
            
             >>497  
ワイの記憶が定かなら 
定かならやで? 
記憶やから間違ってるかもしれんで? 
 
 
 
去年の12月とかに見た気がする(小声              
         
         
        
        
                
        
            
             ググったら去年の12月やね              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、  300万台あればミリオンタイトルが出せる理論からすると、いよいよVRにもミリオンタイトルが!(棒 
_/乙|  ̄ω ̄|_              
         
         
        
        
                
        
            
             VR製品としては馬鹿売れなのでは?(ポジティブ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>498  
(・_・ )……。 
 
 
(-_- )              
         
         
        
        
                
        
            
             >>497  
ゲハにあった 
 
20 名無しさん必死だな[] 2018/08/16(木) 21:18:56.57 ID:Ngk+lmpX0 
 
2016年10月発売 
2016年10月 60万 
2017年02月 91.5万 
2017年06月 100万 
2017年12月 200万 
2018年08月 300万              
         
         
        
        
                
        
            
             >>498  
漫画家が陥る空白恐怖症の類縁じゃないかなと個人的には思うw              
         
         
        
        
                
        
            
             http://news.denfaminicogamer.jp/interview/180816  
クトゥルー神話って日本でどう広まったの?『デモンベイン』が安心感を与え、現代怪奇としての『クトゥルフ神話TRPG』がニコニコ動画にマッチし、『ニャル子さん』がブーストさせた【インタビュー:森瀬繚】 
 
    ,―――、  クトゥルーにほんのり百合&切なさを混ぜたDear My Abyssおススメ!(ダイマ 
_/乙|  ̄ω ̄|_              
         
         
        
        
                
        
            
             >>505  
速度的には別に劇的に失速した訳じゃないのか(ポジティブ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>498  
オクトラのダンジョンや町はとても良い感じの広さとわかりやすさだね 
広くても3エリアくらいでサクサク進める 
その分町やダンジョンの数が多めだから飽きないしね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>498  
    ,―――、  ← レス書いた後で自分にも思い当たる節があった事を思い出しダメージを受けてるの図 
_/乙| 。ω°|_              
         
         
        
        
                
        
            
             >>508  
値下げしてるんだよなぁ…              
         
         
        
        
                
        
            
             来年もきっとVR元年が来るはず!!              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、  大樹を「世界樹」とか「古代樹」とか名付けて人間が歩くフィールドにするっていう発想の元祖って何だろうかとふと思った夏の夜 
_/乙|  ̄ω ̄|_              
         
         
        
        
                
        
            
             ほどほどでやめといても案外大丈夫なのに、生真面目なのか強迫観念めいたものなのか、それ以上頑張ろうとしてしまう 
あるある              
         
         
        
        
                
        
            
             プロはその辺の割り切りも大事だもんね、締め切りも納期もあるし!              
         
         
        
        
                
        
            
             DQ4には既にあるから、元祖でなければそれ以前?              
         
         
        
        
                
        
            
             行ける所どこにでもコイン置いたり 
コログを置けばどんだけ広くても大丈夫って 
ヒゲのオッサンや裸のニーちゃんがやってたよ              
         
         
        
        
                
        
            
             幽遊白書はそんな強迫観念に警鐘を鳴らしていたのか…              
         
         
        
        
                
        
            
             うっ 
TRPGで3Dダンジョンやってプレイヤーを思考停止に追い込んだ思い出が 
 
長大なダンジョンみたいなのは好きな人向けなので十分なんだよな              
         
         
        
        
                
        
            
             (・_・ )さすがMIT……スゴイ発見だ。 
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1138248.html               
         
         
        
        
                
        
            
             >>507  
個人的な初遭遇だとデモンベイン前のペルソナ1・2だったのう 
ニャル様大暴れ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>507  
クトゥルフ題材の漫画への言及がないのが残念。 
影響力がなかったということなのかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             クトゥルーネタを初めて見たのはカザンの闘技場だったかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             イクサー1とかも名前やそれっぽい見た目はあった、メタルスレイダーグローリーの 
敵なんかは見た目のグロさはそんな感じもするが違うのだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             日本で古くからいるのはメガテンやPCのローグ系かなあ              
         
         
        
        
                
        
            
                     l^丶 
        |  '゙''"'''゙ y-―, あ ふんぐるい むぐるうなふ すとらま 
        ミ ´ ∀ `  ,:'        
      (丶    (丶 ミ   いあ    いあ 
   ((    ミ        ;':  ハ,_,ハ   ハ,_,ハ 
       ;:        ミ  ';´∀`';  ';´∀`';, , 
       `:;       ,:'  c  c.ミ' c  c.ミ   
        U"゙'''~"^'丶)   u''゙"J   u''゙"J              
         
         
        
        
                
        
            
             樹上を探検というハナシとなると「ジャックと豆の木」は外せないと思うけど 
そうなってくるとマリオの伸びるツタは対象に入りますかね…?              
         
         
        
        
                
        
            
             北欧神話のユグドラシルが元ネタではないのかなぁ、と思うんだけど。 
 
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%82%B0%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%B7%E3%83%AB               
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、  樹というのは人に安心感を与えるものなんでしょうかね 
_/乙|  ̄ω ̄|_ そこから色んな物語が作られて世界樹という概念も出来たのかもしれません。皆さま情報ありがとうございました              
         
         
        
        
                
        
            
             あと古いコンピューターゲームで宇宙や深海のクリーチャーは 
クトゥルフじゃなくSFX映画の影響のほうが強いと思うよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>529  
>樹というのは人に安心感を与えるものなんでしょうかね 
そんな貴方にイース8オススメ(謎              
         
         
        
        
                
        
            
             クトゥルフと言えばパズドラのヨグソトースがそれ発祥だと最近知った 
ああいう存在に水着とか着せていいのだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             首を切るウサギの元ネタ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>520  
そういえば確かにスパゲティ三つ以上で折れるな…              
         
         
        
        
                
        
            
             ウサギはモンティパイソンのアーサー話では?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>507  
邪聖剣ネクロマンサーがないやりなおし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>532  
字面だけだとよくあるが 
「クトゥルフ系キャラに水着着せる」 
 
擬人化無しに水着着せるとすごく正気度削るぜー(ある意味正しい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>531  
    ,―――、  MHWで荒んだ心を癒してくれるのでとてもいいゲームですね 
_/乙|  ̄ω ̄|_              
         
         
        
        
                
        
            
             >>520  
>捻りを加えることで、曲げた方向と逆に跳ね返る「スナップバック」効果が弱まるほか、 
>乾麺がねじれた状態から元の状態に戻る「ツイストバック」によって、エネルギーが放出され、 
>パスタが余計に折れる原因となる臨界応力の蓄積を防ぐという。 
回転に敬意を払え…!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>538  
RXNとアースアトランティスで癒されているのでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             ヨーロッパの中世の書物には殺人ウサギ?の挿絵があったりしたそうなので、 
モンティパイソンもそこから着想を得たのかも。 
 
http://www.all-nationz.com/archives/1061830358.html               
         
         
        
        
                
        
            
             デモンベイン実は全く知らない              
         
         
        
        
                
        
            
             古いイギリス映画に殺人ウサギの映画があるから、イギリスでは割とメジャーな存在なのかも              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_iMovieで編集した動画がまさか強制上書きとは想定していなかった 
もうアップルは信用できねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>541  
モンティパイソンの元ネタは修道院での絵なのか 
あのウサギに欧州の文化的背景あったとは…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>513  
ゲームだとファザナドウだろうか?(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>538  
|∀=ミ いまからそんなだと上位いったら死ぬんじゃないかな…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>520  
あのー中心近くの2カ所を押さえて、その間で折れば 
普通に2本に折れますけど… 
家では第第2つに折って食べてる(ミスター味っ子脳              
         
         
        
        
                
        
            
             MHWはやっててストレス溜まるから仕方ないね 
おら早く薬飲めよ悠長にゴックゴック飲んでるんじゃねーよふんたー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>542  
ロリコンがロリに告白して夫婦になる話(大雑把すぎ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>547  
ゲームのストレスで死亡 
 
・・・死因としては新しいな              
         
         
        
        
                
        
            
             日課ー 
http://koke.from.tv/up/src/koke31610.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>544  
iPhoneとかiPadのiMovieだろうか?使った事無いけど 
PCの方なら新しい動画作るなら新規ファイルに 
切り替えなきゃ上書きになる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>551  
ダーウィン賞に選ばれそう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>542  
スパロボUXにも出てるよ!オススメ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>548  
ですよね、前の会社に泊まりがけの頃は 
小さな鍋でスパゲッティをゆでるためによく2つに折ったものです。              
         
         
        
        
                
        
            
             最近PCの近くに大量の髪の毛があって抜け毛が心配              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ バゼルギウスに耐えて進んだ先にはクソそのものを体現した古龍っすからね…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>548  
端をもって割ったら何で三つ以上に割れるんだろうとファインマンさんが死ぬまで考えたから有名になったんだろ 
二つに割る方法を探してんじゃないもん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>557  
大丈夫 
知らん人の髪の毛かもしれない(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>553  
_/乙( 。々゜)_iPhoneのやね 
選択もないのに強制上書きとは恐れ入った 
事故るの怖くてAppleのアプリ全部削除したわ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>561  
iPhoneの写真も編集したらそのまま上書きだね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>551  
(・_・ )あの……仕事なんです……              
         
         
        
        
                
        
            
             >>561  
林檎が出してる純粋なアプリは信用しちゃダメダヨ(PC用iTunesをガン見しながら              
         
         
        
        
                
        
            
             >>563  
仕事でお亡くなりになったら過労死になるんじゃないかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_もしアップルのソフトウェア開発者に会う機会があったらあいぽんで一度ぶん殴る権利は俺にはある              
         
         
        
        
                
        
            
             Nintendo Switch版「Diablo III」の正式発表が近いと海外メディアが報道。ゼルダの伝説に関連するアイテムを同梱した豪華版を予定か 
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20180816114/  
 
( ゚д゚)……Dia3はAAAだったよね。 
 
(´▽`)あ、移植するから型落ちかぁ(ぼう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>564  
iTunesは仲間を呼んだ              
         
         
        
        
                
        
            
             らくがきしびびー 
https://twitter.com/Senami_/status/1030085528140431360  
 
昨日と違って涼しくて過ごしやすいぞー              
         
         
        
        
                
        
            
             デスクトップライト壊れちゃった…              
         
         
        
        
                
        
            
             何故か部屋の中は冷房切らすと30℃近くまで上がるっぽい、外は26℃なのにw              
         
         
        
        
                
        
            
             > システム的には,4人のプレイヤーが1台のNintendo SwitchでプレイできるCo-opモードや,4台のNintedo Switchをつなげたローカルセッション,ゲームデータのクラウドへのセーブ,そしてオンラインマルチプレイがサポートされ,価格は約60ドルとのこと。 
 
( ゚д゚)かんぺきだろ……。              
         
         
        
        
                
        
            
             アクティビジョンブリザードって今のところswitchに大きな動きなかったけど 
ヒットしてから動いてたならこの年末あたりから来るのかねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             パラディンズSwitchでやってオバウォをSwitchでやりたくなった              
         
         
        
        
                
        
            
              
              「 ̄ ̄了 
              l h「¬丨 < はーい>>566  が通るからどいて 
       / ̄ ̄\__,ト、Д/____ 
     /   / ̄Yi. /  jテ、      f ̄ヨ 
    /   /∧ / /  /.i l iー――‐u' ̄ 
   ./  / Д` / /  / / l l 
   i'  /   l ヽ../  レ'  l l 
.  /  _/ \  !、 lヽ____」 l 
.  !、/ \. \ \l      ト./ 
   ト、__\/ト、/ト、  y   l 
   l    ̄(  )y )  /l   i 
   l   l   Y''/ー'  / .l   l 
   !、  l  l./   /  l   l 
   /  /  l/   ,/  i'    l 
  /_  ./l   l`ー‐〈   ト.__」 
  L_``^yト._」、ー"   `ヽ_」 
   `ー' `ヽ_」              
         
         
        
        
                
        
            
             4gamerって噂で記事にするっけ?と思ったけどForbesで記事になったからか。              
         
         
        
        
                
        
            
             Diabloは2リメイクやら新作の噂もあるし急に活発になって来たね              
         
         
        
        
                
        
            
             イーブイ大発生今日までだったのか・・・かなしいなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             それよりもなによりもゼノクロSwitch版の発売をだな 
WiiUを引っ張りだしてやろうかと思ったが、本体とHDDそれぞれ電源入れて 
ゲームパッドも充電して用意してとか考えたらいやになったw              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ ベルポは是非ともバゼルギウスと初見で殴りあってほしい。              
         
         
        
        
                
        
            
             早くゼノブレとゼノクロクリアしてゼノブレ2プレイしたい              
         
         
        
        
                
        
            
             イーラとディアブロにダクソと凄く彩度低めな奴が固まって出てきたが 
なんかそれ系でダイレクトでもやるのかな、とも              
         
         
        
        
                
        
            
             ソーマブリンガーのリメイクか新作まだー?※DIABLOクローン繋がり              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼノクロはたまに起動するけど 
ガチのオーバードとの戦闘はできなくなってるわw 
ただスコードの数減ってくので未だに遊んでいる人いるのは感じられる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>583  
ソーマブリンガーのミニアルバム家に三つあったきがする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>584  
switchに移植はよ              
         
         
        
        
                
        
            
             これはプロの仕業だろうか? 
GUNDAM StopMotion ガンプラ コマ撮り vsドム編 
https://www.youtube.com/watch?v=DX8TLUr--c8&feature=youtu.be  
 
なんでTV画面と同期してんだよとw              
         
         
        
        
                
        
            
             https://twitter.com/fgoproject/status/1030088649847664642  
メンテは23時まで〜              
         
         
        
        
                
        
            
             >>588  
ほんとぉ?              
         
         
        
        
                
        
            
             ログインボーナスが途切れない時間までなら待てるからへーきへーき              
         
         
        
        
                
        
            
             Gamescom 2018が来週月曜からだっけ? 
それに合わせてあちこちから情報出てきてるんだろね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>588  
速攻で回すか。XX単独PUまで待つか。迷うなぁ単独だと1.5%だけど残りの1.5%で恒常星4がすり抜けるし 
複数PUの場合は1.2%ずつになって恒常星4がすり抜ける確率が減ってるんだよねぇ。              
         
         
        
        
                
        
            
             (´▽`)まーまだうわさだしーだいじょうぶだろー 
 
 
(´▽`)ハハハ、ハハハ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>520  
これさ、サイトに乗ってる 10000fps (0.1ms) 位の画像だと、 
一瞬で3つに割れちゃってあまり面白く無いんだよなぁ。 
 
本文には最大 100万fps (1μs) のカメラって書いてあるんで、 
もう100倍のスローが見たい。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>593  
噂を信じちゃいけないよ(戒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>587  
Vol2(グフ戦)しか見たことなかったけど、これもすごいな…              
         
         
        
        
                
        
            
             とりあえず、重かったら回すのは止めておこう。(再メンテ警戒              
         
         
        
        
                
        
            
             メンテ明けでログイン鯖が速攻で死ぬのは昔のネトゲで多かったなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             繋がらん…              
         
         
        
        
                
        
            
             まず俺が人柱としてPU3をまわしてやるから、お前らはすこし待っておけ、な?              
         
         
        
        
                
        
            
             フォウがずっと走ってる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>559  
そだね。 
 
あとは、本質である 
「硬いバネ性のある線材が撓みで破壊される際に、ほぼ必ず破壊点の近傍に破壊点以上の応力負荷が掛かる現象の解決策」 
なんて七面倒くさく言うより 
 
「端を持ってスパゲッティを2つに折る方法」 
 
って言った方が直感的で分かりやすいからですね。 
 
理工学者はこういうネタ込みの表現大好きなんだが、 
だからってコメントの「リングイネはリボン状なので状況が違う」は狙い過ぎだと思うがww              
         
         
        
        
                
        
            
             >>600  
待てなかった 
http://koke.from.tv/up/src/koke31611.png               
         
         
        
        
                
        
            
             星5が出たぜ! 
アキレウスが              
         
         
        
        
                
        
            
             取り敢えず回してきた 
 
https://i.imgur.com/P7STzqf.png  
https://i.imgur.com/ZKIUeyo.png               
         
         
        
        
                
        
            
             今年はPU水着鯖全員来て大勝利だった。一昨年と昨年は全然だったけど!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>605  
…(静かなる怒り)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>604  
ま、まあアキレウス強いし…              
         
         
        
        
                
        
            
             メンテ明けでピックアップ3来たけど、お知らせが9日分で止まってるな。 
よほど焦ってアプデしたんだろうなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>608  
スカスカ様も居るから宝具とかの威力やべー事にはなりそうな気はするけどさー…w 
しかしさっきからアプリが落ちまくりでまともに進行出来ん…w              
         
         
        
        
                
        
            
             https://i.imgur.com/aRtq8zb.jpg  
https://i.imgur.com/XJnvTz6.jpg  
 
自分も引いてみた、所持していないクラスなのでちょうどよかった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>567  
ネクロマンサーで遊びたい気分だったから本当に出るなら楽しみだなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>611  
ムーンキャンサーはアヴェンジャー相手に有利とれるしフォーリナーはバーサーカー相手に一方的に有利取れるのでええぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>612  
邪聖剣?              
         
         
        
        
                
        
            
             ここからきれいなコケスレ              
         
         
        
        
                
        
            
             いやしぞんびっこー              
         
         
        
        
                
        
            
             石無かったので課金して回してみた 
https://i.imgur.com/SOMLBwE.png  
https://i.imgur.com/vbJmjED.png  
 
何故皆そんな良いの引けてるんですかねぇ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>617  
当たった時にしか書きこまないから、みんな当たっているように見えるだけ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>618  
ほんとこれ 
20枚呼符持ってたけど今回のPUでは水着鯖一人も出なかったでござる              
         
         
        
        
                
        
            
             ユーザーが優良誤認させるのは規制できないからなw 
客の動きとしては野球のカードやべったん、ビックリマンシールなんかに近いのかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>618  
もう一回引いてみたらBBとXXが1枚ずつ当たった… 
https://i.imgur.com/hPL0Bih.png               
         
         
        
        
                
        
            
             2万6千4百円を注ぎ込んだ結果ですよ。 
もちろん今回の為に月1万ずつ貯めました。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>621  
とんだラッキーボーイだぜ!              
         
         
        
        
                
        
            
             と言うわけでウン十連か回してみました 
http://koke.from.tv/up/src/koke31612.png  
http://koke.from.tv/up/src/koke31613.png  
 
(回転数は聞かないで下さい)              
         
         
        
        
                
        
            
             当たった画像の前後には 
大量のグロ画像があるんだよ 
きっと(と自分を慰める              
         
         
        
        
                
        
            
             >>606  
(怒りを抑えている様子)              
         
         
        
        
                
        
            
             ぼくは知っている 
「俺だって!爆死」ということばを              
         
         
        
        
                
        
            
             >>625  
160連回してもちろんありますよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             とりあえず景気付けにと回した一発目の10連でBBとXX出ちゃった(小声              
         
         
        
        
                
        
            
             よっしゃXX出た! 
対バーサーカー戦が北斎とXXで楽になる!              
         
         
        
        
                
        
            
             ガチャの当たり報告は、氷山の一角としか言いようがないw              
         
         
        
        
                
        
            
             BBのスキル3がぶっ壊れてる模様 
配られたカード固定とかw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>632  
スキル2もヤケクソなんだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             なけなしの石81個+こふ1枚注ぎ込んでみたよ 
 
10連目「つらい」 
20連目「星4来たし撤退しどころかな…まあいいぱーっと使い切るか」 
惰性の単引き27連目「!?」 
 
http://koke.from.tv/up/src/koke31614.png               
         
         
        
        
                
        
            
             画像を見ても何の事か分からないはいいのか悪いのかw              
         
         
        
        
                
        
            
             最近ニアのこれを良く見る 
https://pbs.twimg.com/media/DklqG_qUwAAaWb-.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>635  
多分幸せ 
 
理解や経験が入ると妬みや辛さを共感出来るようになる(なお幸せは分けられない              
         
         
        
        
                
        
            
             暑い夜に聴かないほうがいい曲 
ttps://twitter.com/yuzokoshiro/status/1029753851711082496 
音色がFM、PCM共にもろコナミだ              
         
         
        
        
                
        
            
             ディアブロ3、NintendoUKがツイートした模様 
 
ttps://twitter.com/NintendoUK/status/1030122560405610501              
         
         
        
        
                
        
            
             指差呼称猫が最近妙に流行ってるなぁw              
         
         
        
        
                
        
            
             キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!              
         
         
        
        
                
        
            
             現場猫発生の経緯は発生元ですらなんで…?ってなってるし…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>640  
悪いモノじゃ無いからな 
安全確保 
指差確認 
 
・・・ストロング持ってるのはアウトだけどw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>639  
https://twitter.com/NintendoAmerica/status/1030122228334059520  
アメリカだとレジーが出てきたw              
         
         
        
        
                
        
            
             現場猫って、ふたば発祥なのかw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>644  
PVの前にレジーがw              
         
         
        
        
                
        
            
             平日なのにイース8クリアしてたらこんな時間になってもうた 
これで明日からはオクトパス始められるんだ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             Diablo、60fpsにこだわってるあたりがBlizzardらしいっちゃそうなのかw 
Overwatchも出してきそうだな。60fps出せれば。 
 
まあ販売に影響ある要素か?ってとそうでもないんだかもしれんが。              
         
         
        
        
                
        
            
             まあでも流行ってた電話猫に 
https://store.line.me/stickershop/product/1733371/ja  
謎の出自の胴体付いたダケだからまだ理解しやすいほうか… 
 
そしてフィードバックされる 
https://kumamine.blogspot.com/2018/07/blog-post_22.html  
https://twitter.com/kumamine/status/1029994360157265921               
         
         
        
        
                
        
            
             ディアブロってやった事ないんだよな              
         
         
        
        
                
        
            
             ttps://twitter.com/naetoru60/status/1030123662681169920 
>Supported Languages:Japanese←,English,Spanish,France,German,Italian,Russian 
 
ふむ              
         
         
        
        
                
        
            
             daibloって任天堂ハードじゃ1回もでてないから何気にすごいこと              
         
         
        
        
                
        
            
             トリビア 
ブリザードは過去に 
 
 
 
 
 
「DSでDiabloを出してほしいですか?」というアンケートを取ったことがある              
         
         
        
        
                
        
            
             >>652  
というか、ブリザードのゲームが任天堂ハードで出ること自体が初めてのような              
         
         
        
        
                
        
            
             >>654  
64でスタークラフトが出てたらしい(当然日本未発売              
         
         
        
        
                
        
            
             MHWで…っていうかXXの時点で日本ではすでに持ち寄りプレイが古くなってたかもしれんが 
海外じゃあDiabloがその需要を切り開いたりするんだかもなw 
 
携帯ゲーム機どころかPC持ち寄るLANパーティが普通になされてたと聞くけど 
それよりはるかに簡便でスマートに遊べるコトになるからな。 
PCってか据置からそこまで落ちない品質のままで。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>654  
https://ja.wikipedia.org/wiki/Blizzard_Entertainment  
>また、シリコン&シナプス時代には『バイキングの大迷惑』や『ロックンロールレーシング』などを手掛けている。  
ちょい条件を緩めればSFCに…              
         
         
        
        
                
        
            
             スーファミのロックンロールレーシング持ってたわw              
         
         
        
        
                
        
            
             大量に貰っていた無料石を300ほどつぎ込んで、BBちゃんとメイヴ様確保ー! 
しかし狙いは持ってないクラスのXXちゃんだったのでしたー!ちゃんちゃん。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>651  
日本じゃ出るかわかんないから海外垢で買う価値あるな 
日本で出てくれるのが一番ありがたいけども              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコッケー 
 
メンテは23時に終わってたんだな。 
さっき召喚したら、水着メイヴと何故かナイチンゲールが来てしまった。 
 
ヒロインXXピックアップのときに回した方がよさそうなので撤退。 
セイバーの金枠はそろそろあまり始めてるんだよなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             TLでBBが出まくってる感じだったので泣きの10連回してみた。 
マジで来たが、一番欲しいのはXXなんだよなあ。 
 
水着ジャンヌも来ないし、牛若ちゃんも来ないのが辛い。              
         
         
        
        
                
        
            
             私も初心者だけどBBちゃんでた 
この子連れて今回のイベント周回すればいいのかな? 
別ゲームばかりやっててこれから手をつけるので大変だが              
         
         
        
        
                
        
            
             おはやぁ 
今日は金曜日 
電車が空いてる・・・ 
まだ休んでる人多いなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             今夏PUで牛若ちゃんジャンヌBBXXと出たけどいちばん欲しいのはばらきーでした 
ままならぬ              
         
         
        
        
                
        
            
             ↓ラーバスリータスもとあずま              
         
         
        
        
                
        
            
             >>666  
|з-)ノ  
 
【PS VR】これから発売される最新PS VRタイトルはコレだ! バラエティ豊かな6作品を一挙プレイレビュー! 
ttps://www.jp.playstation.com/blog/detail/7370/20180816-psvr.html 
 
|∀-) 絵柄が全然バラエティ豊かに見えねえw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>667  
鯖がPS4とPSVRを買う日が来たのかもしれない              
         
         
        
        
                
        
            
             おはこけ! 
 
>>644  
夜中の3時前に蚊に食われて起きてしまったのはこれだったのかッ!? 
フコウナシラセジャナクテヨカッタ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>667  
フォトリアル意外もあるやん 
でもボクシングは逆にフォトリアルでいいような?と思わんでもなかった 
 
ただ、どれからも革新性などは一切感じない 
HMDVR自体かもう時代遅れなのかもしれない 
じゃあ最新のは?と言われたら知らんけどな 
少なくともHMDVRから新しさはもう感じない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>670  
それじゃあHMDで古さを売りにしよう!(逆転の発想              
         
         
        
        
                
        
            
             一昨日からずっと雨模様だけど、今日は正直寒い。 in 青森 
最高気温21度だと…。冷害大丈夫かなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>671  
映像面であえてチープに振ってみるのはアリかもしれないが一発ネタでしか無いだろうなー              
         
         
        
        
                
        
            
             赤黒画面でワイヤーフレーム?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>674  
そんな感じ 
 
VRは売れてひとつの出力媒体として一般化したうえで新しさを感じなくなるぶんにゃいいんだろうが 
もう数字がソレはないと証明しとるし 
後はそれでもそこで頑張る人が他とどう差別化を図るかだけになるんじゃないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコケ。 
今日は東京でも最高30°だとか。あと風が強い… 
 
ようやく買えたテンタクルズアミーボ、イカ1のアミーボより塗装の質とか上がってるような… 
お値段据え置きで採算大丈夫か、ちょっと勝手に心配してみたり。              
         
         
        
        
                
        
            
             エンドレスエイトを88時間ニコ生でやるとか見たけど拷問じゃね?              
         
         
        
        
                
        
            
             もう少し遡って 
右目に赤、左目に青 
キャラはペーパーマリオみたいな二次元キャラのレイヤー表現で立体感を出すスタイルで行こう 
キャラクターの雰囲気は藤子不二雄風味で              
         
         
        
        
                
        
            
             >>676  
イイダがヤバい 
きっとタコちゃんもヤバい              
         
         
        
        
                
        
            
             おはこけー 
 
>>675  
SIEの偉い人が「PSVRはSIEが責任をもって頑張る」っていってたよー              
         
         
        
        
                
        
            
             ボクシングといえば昨日病院行ったら待合のお子さまがSwitchでArmsやってたな 
これまでお子さまたちが暇つぶしに持ってるのは大抵スマホか3DSだったので 
Switchもいよいよ普及してきたな感あった              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   気温が一気に下がって、たいへん過ごしやすい。おはコケ 
| ・ω・)     昨夜はFGOのガチャでTwitterはおろかコケスレまで埋まっておった。ワタシが言うのもなんだが、ほどほどにな-。 
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>682  
流石主人公属性持ち              
         
         
        
        
                
        
            
             >>667  
ボクシングのってCERO:Aだけど 
相手の顔が腫れたり流血したりする表現は無いのだろうか? 
 
おはよう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>682  
ところでナポレオンはスキル上げは地獄だから頑張って!              
         
         
        
        
                
        
            
             カトリックの神父らが児童に性的虐待てニュースになってるが 
昔から言われてたよな 
漫画で良く神父が〜っての見たことある 
 
寺の小坊主もそういう扱いだったってのも知りたく無いが最近知ったが              
         
         
        
        
                
        
            
             やってないんで聞きかじっただけだがFGOのレベル上げって 
FEHで言うところの10凸みたいなコトになってんだっけか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>686  
第二次成長前の女の子が僧侶専門の……なんてのもある国あったしね 
外人もおkってことでその手の趣味の人が行ってみたとか体験談を昔読んだ事あるわ              
         
         
        
        
                
        
            
             みんながこれが引けたあれが引けないと悲喜こもごもな中 
本人言うところのほどほどの課金でピックアップされた鯖全て揃えて 
追加でナポレオンまで引き当てるくまねこ、なんなのこの人w              
         
         
        
        
                
        
            
             雨月物語の青頭巾と聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             >>687  
キャラのレベルを上げるのは簡単で各キャラ 
が使用出来る3つのスキルレベルを上げる要素が 
FGOのエンドコンテンツ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>677  
エンドレスエイトは通しで見るほうがまだ楽 
(きつくないとは言ってない)という話を聞いたことが 
あれのきついところの一つは、リアルタイムだと約2ヶ月間に渡って 
ほぼ同じ内容を繰り返しやってた、っていうのにあるから……              
         
         
        
        
                
        
            
             エンドレスエイト当時は 
一話目 ええできやん 
二話目 ちょっwwwwループwwwww 
三話目 え、また?まさかね? 
四話以降 …… 
 
って空気だったのを思い出す              
         
         
        
        
                
        
            
             >>688  
歴史の中に隠されてた暗部だよね 
まあもう表に出て罰せられていい頃なんだろう 
ほとんどが時効とか言われてるし 
これから先にどうするかって事で 
 
しかし人間の本質って縛りつけないと不道徳に流されやすいんだろうな              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀-) ブリザードエンターテイメントどうしたのw 
    急にswitchのプレイスタイルに合わせてくるなんてw              
         
         
        
        
                
        
            
             エンドレスエイトはなあ、あれをアニメでやろうって企画考えた人も通した人も全員頭沸いてたとしか思えん。 
せめて2回ぐらいならそういう演出、で通っただろうに。              
         
         
        
        
                
        
            
             尺稼ぎにしか見えなかったからねぇ。 
>>692  
88時間やるのが拷問に思ったw              
         
         
        
        
                
        
            
             エンドレスエイトは8回繰り返した事より、その内容がほとんど同じだったのがよろしくなかった 
せっかく色んな話を見せられる設定でもあったのに              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀-) じゃあ中身同じで声優を入れ替えてやってみよう。              
         
         
        
        
                
        
            
             違いを楽しんで下さいと言われても 
違いをはっきり見せないと飽きちゃうよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>699  
クソアニメと言われちゃうのかw              
         
         
        
        
                
        
            
             【速報】名実ともに叔父になりました              
         
         
        
        
                
        
            
             >>702  
弟さんかな? 
目出度い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>702  
おめでとう 
 
はよ結婚しろ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>702  
おめでとうございます              
         
         
        
        
                
        
            
             >>702  
おめでとうございます。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>695  
実際出すのは可能で売れそうな見込みあるんなら 
そりゃあ出すんじゃないの?w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>702  
おめでとう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>702  
おめでとーう 
おじさん!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>702  
amiibo叔父さんおめでとうございます              
         
         
        
        
                
        
            
             おめでとう              
         
         
        
        
                
        
            
             Rumor: New Super Mario Bros. U Coming to Nintendo Switch 
ttps://comicbook.com/gaming/2018/08/16/new-super-mario-bros-nintendo-switch/ 
 
|∀-) 噂なら仕方ないね。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   ありがとう、ありがとう。 
| ・ω・)     母上は速効で病院に行ってくるらしいが、産後直後に大勢で行ってもあれなので、ワタシは落ち着いてから顔を見に行く予定。なお男の子でした。 
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>702  
めでたい!              
         
         
        
        
                
        
            
             料理男子に育ちそう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>702  
おめでとー! 
amiiboおじさんがamiibo伯父さんに進化か              
         
         
        
        
                
        
            
             >>702  
おめー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>702  
おめでとう! 
今でも女子力高いのに、さらに子守スキルが追加されそうだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>692  
DVDで観た組だけど、事前にそういう話だと知った上で、 
通しで一気に観るなら充分にアリ 
同じ内容とはいえ、手間暇かけて一つ一つ作り直しているので 
違いを楽しめるというか実際面白かった 
 
そうでなければストレスがひたすらたまる駄目アニメだw              
         
         
        
        
                
        
            
             叔父が父型で伯父が母方か。 
一瞬迷うな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>720  
いや、親の兄が伯父で親の弟が叔父              
         
         
        
        
                
        
            
             >>702  
おめでとう!              
         
         
        
        
                
        
            
             なんと! 
数十年間違っていたが不都合無かった!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>702  
おめでとう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>702  
おめおめ 
おじちゃんお小遣いください!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>702  
 
おめでとう!男の子なら鉄道好きになる可能性もあるな!              
         
         
        
        
                
        
            
             そしてFGOは一区切り。おつかれっしたー。 
ttps://twitter.com/TakoSoft/status/1030255034208903168              
         
         
        
        
                
        
            
             >>696  
ループものノベルゲーの終盤に選択肢で死んだ直後 
バッドエンドにならずに「もう一周してきた」と即復活してきた主人公がおってな 
 
>>702  
おめー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>726  
素晴らしい 
 
私が教育しよう              
         
         
        
        
                
        
            
             おはござる 
くまねこもげろ事案? 
 
それはさておき、TVK視聴エリアの人は月曜日に経済番組でピカチュウ大量発生チュウについての特集やるそうだ 
https://pbs.twimg.com/media/DkuJGVhUUAAoaTG.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             おめねこ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>702  
おめでとう 
 
http://www.sanyonews.jp/sp/article/770226/1/  
 
放水路の役割を果たした百間川 豪雨時に旭川下流の浸水被害防止 
 
>工事は土砂を取り除き、水が流れやすいよう越流部を1・1メートル切り下げたほか、花こう岩の底部をコンクリートで補強するなどし、今年7月5日までにほぼ終了した。雨脚が強くなったのは翌6日から… 
 
岡山市街もギリギリ助かってたのか 
オレも危うく沈む所だったとは              
         
         
        
        
                
        
            
             これはJeSUぶち切れ案件か? 
https://twitter.com/takashikiso/status/1029875205626187776  
http://www.meti.go.jp/press/2018/07/20180731010/20180731010.html  
 
景品法の範囲内でゲームに参加した消費者(プレイヤー)にポイントを与え 
ポイントに応じて商品を付与すると言うシステムなのかな? 
それは適法であると言う事になったのでポイントサービスをする会社を設立 
スポーツやeスポーツで活用できますよと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>732  
こあささんとこかと思った              
         
         
        
        
                
        
            
             PSVRの新作です 
これが遊べるのはPS4だけ 
http://freegifmaker.me/img/res/1/5/3/4/4/6/15344683801729698.gif               
         
         
        
        
                
        
            
             >>735  
グロよくない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>728  
ふさゆきさんならよく有る事(ややネタバレ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>692  
エンドレスエイトはまとめて見た方が楽なのは間違いない 
終わりが見えないままほぼ同じ話を二ヶ月見せられるのはきつい 
視聴者は正解を知ってるんだからなおさら 
それに加えてエンドレスエイトをひっぱったせいで 
佳作の多い短編がほとんど映像化されないという 
アホみたいなことになったんだから              
         
         
        
        
                
        
            
             >>702  
|_6) おめでとーおめでとー              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   ありがとう、ありがとう。 
| ・ω・)     おそらく際限なく甘やかすと思うが、しつけは弟夫婦の仕事で、あまやかすのが伯父の特権よーー!! 
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>740  
 
鉄道ならまかせろ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>740  
幼稚園くらいの年齢になった頃、amiiboが軒並み… 
とならぬよう対策しとこうね(戒め)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>741  
|∩_∩   お引き取り下さい 
| ・ω・)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>743  
何故だ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>740  
赤子〜幼児期の接吻と頬擦りは禁止だ 
虫歯菌やアクネ菌の感染につながるからな(やりたくなる気持ちはとてもわかるんだが・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             そういや、日経ビジネスの新しい号の見出しに 
リニア新幹線が運ぶは夢か悪夢か。みたいなのが出てたなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>741  
|_6#) …              
         
         
        
        
                
        
            
             >>747  
何故だ              
         
         
        
        
                
        
            
             しゅみには おかねが かかる              
         
         
        
        
                
        
            
             赤子に与えてはいけない食材を覚え 
離乳食の勉強を始めるくまねこ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>733  
ゲームを競技として興行化するのにJeSUなんて通さんでもやれるよ 
という真っ向から対立してるとこだからな 
 
まぁゲーム興行の元締めをやろうってのはどっちも同じだが 
JeSUは賞金に関して法関連が曖昧なまま突っ走ろうとしてて、 
そのまま行くと危うい可能性があるようだから 
こっちが安全安心ですよと確定して、実際興行が行われるようになったらJeSUは存在が危うくなるかもしれん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>750  
まずは美味しんぼで              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 姪がそろそろお年頃なんで対応に気を付けねばならない。 
    いまはマイクラやらせときゃいいけどな…来年は受験生じゃ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>751  
木曽さんが色々怒ってたのも、外堀埋めて地ならししてる最中に 
曖昧な解釈で突っ込んできたからなんだろうな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>753  
姉の子はその頃だとBASARAにお熱だったなあ… 
後におそ松さんを経由して今は宝石の国にハマってるとこ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>750  
|_6) とりあえずフルーツとはちみつかな…<だめなやつ 
   後は母乳で育てるならカーチャンは乳製品(乳腺が詰まる)とカフェイン(母乳に出て赤ちゃん寝なくなる)摂取はダメとか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>702  
_/乙( 。々゜)_おめでとうございます              
         
         
        
        
                
        
            
             赤ちゃんにはちみつというと美味しんぼを思い出すなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             未消毒・非加熱はダメって理解でいいんだろうか?              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコケくまねこ伯父おめ。 
ウチも弟夫婦の子供たちの面倒見てたが、まぁ手間掛かるねw 
 
ゲームのやりすぎか小学校高学年から眼鏡モードになったので 
その辺り御注意。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>702  
おめでとうー 
 
>>756  
食事制限とかはちゃんと父親とも情報共有しておかないとトラブルになりやすいらしいねえ 
子育ては話聞くとおそろしく大変だ              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_あーハチミツ食べたくなってきたなあ...              
         
         
        
        
                
        
            
             そんな君におすすめのホームランダービーがあるんだが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>762  
はちみつ100% だったかな?そんな感じの名前の飴オススメ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>702  
おめでとう!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>702  
おめでとうございます。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>702  
おめでとうおめでとう              
         
         
        
        
                
        
            
              
>>702  
おめでとうございます。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>702  
おめでとう              
         
         
        
        
                
        
            
             くまねこ氏がオジサンになったと聞いて。 
 
めでたいですなw 
母子ともに健康であることを願う。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>762  
スッ… 
ttps://kids.disney.co.jp/game/3018.html              
         
         
        
        
                
        
            
             >>771  
ハランデイイ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>748  
未来のミライを観て我慢してください 
(主人公のクンちゃんはプラレール部屋中に路線敷けるくらい鉄道好き)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>754  
彼はビジネスとしてやるけど、支配する気はないからなあ 
髭の人は支配する事しか頭に無いし 
 
 
これ児童誌漫画やアニメの話になりませんかねw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>756  
はちみつダメなのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>775  
赤ちゃんに食べさせると体内でボツリヌス菌が繁殖してしまうことがあるのじゃよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>775  
乳児ボツリヌス症というのがあって、今は1歳になるまで 
はちみつはダメということになっている。 
 
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000161461.html               
         
         
        
        
                
        
            
             >>775  
ダメなのです 
あの美味しんぼの作者が謝罪することになった程 
 
なお作中では蜂蜜入りパン粥と半熟ゆで卵の合わせ技(卵もNGっす)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>775  
はちみつにはボツリヌス菌か何かが残ってる事があって、普通なら問題はないんだけど 
乳幼児だと耐えられない事があるから、赤ちゃんとかに与えるのは今は厳禁になってる。 
 
そして美味しんぼは赤ちゃんに与えるシーン堂々と書いて大問題になった(当然単行本未収録              
         
         
        
        
                
        
            
             はちみつちょうだい              
         
         
        
        
                
        
            
             菌がいないという話もあったが潜んでいたのね              
         
         
        
        
                
        
            
              
>>779  
いまはな 
 
私が子供の頃はそんなの知られてないというか 
 
なかった              
         
         
        
        
                
        
            
             赤ん坊に蜂蜜与えてはダメ 
という知識を得たのは「ママ四」だった・・・(絶空を仰ぐ              
         
         
        
        
                
        
            
             ママが四人いる?              
         
         
        
        
                
        
            
             そういや最近はミルク与えるタイミングも4時間毎になってるみたいね 
なんか俺が子どもの頃は赤ちゃんが泣いたら与えるって感じだった気がしたが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>702  
おめでとうございます! 
猫可愛がりしてあげてね! 
 
(自らの子供は躾上、手放しで甘やかせない、ということを 
 自分の子供がある程度大きくなって初めて実感した)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>702  
おめでとう              
         
         
        
        
                
        
            
             今週のメディクリさん 
https://www.m-create.com/ranking/  
 
龍が如く3は健闘してるのか?              
         
         
        
        
                
        
            
             ママは小額四年生              
         
         
        
        
                
        
            
             >>788  
極2とは比べないところにメディクリさんの優しさが見えるなぁw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>788  
どう考えても大惨敗です(棒無              
         
         
        
        
                
        
            
             まあオレはどこかの誰かを笑ってられないぐらい人生消化試合中で 
人のおめでたや子供の話が結構きついんだが嘆いてもなんにもならんので 
せいぜいできる楽しみを求めるさ。 
 
だがゲームも対戦やマゾいのは無理目になってしまってこれまた嘆かわしいw              
         
         
        
        
                
        
            
             保管庫やなりゆきも売れた売れた言うてたな。>龍が如く3 
で、一方でレイトンを叩きまくり。              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_どんどん甘やかしていこうず              
         
         
        
        
                
        
            
             言わせときゃいい              
         
         
        
        
                
        
            
             なりゆきは一度いきたいんだよなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_もっとPS4ソフト入荷して売っていこう              
         
         
        
        
                
        
            
             岐阜は日本一暑いと聞いていたが 
 
名古屋は涼しいな              
         
         
        
        
                
        
            
             ちなみにPS3版は一週目で35万本売れたそうなので 
メディクリさん的には十分の一以下になっても移植なら「健闘」の範疇に入るようです 
覚えておきましょう 
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0903/05/news100.html              
         
         
        
        
                
        
            
             >>784  
その昔、(自称)ママが5人押し掛けてくる「ハッピー・レッスン」という(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             うなさんが5人!              
         
         
        
        
                
        
            
             何だか「頑張ったで賞」的な扱いになってるな。 
 
> 『龍が如く3』は2.6万本を販売した。初週消化率は7割超と、 
> 今作が2009年2月にPS3で発売された同タイトルの移植版であることを考慮すれば、健闘しているといえる。              
         
         
        
        
                
        
            
             なんかもう土俵が違ってきてる              
         
         
        
        
                
        
            
             > 今作が2009年2月にPS3で発売された同タイトルの移植版であることを考慮すれば、健闘しているといえる。 
 
どう言う意味なんだろう?昔のソフトって意味なのか最近のソフトって意味なのか 
取り替えず前作の移植版も同等の売上じゃなきゃ意味は通じないだろうけど              
         
         
        
        
                
        
            
             やった 
ガリガリくん当たった              
         
         
        
        
                
        
            
             誤爆              
         
         
        
        
                
        
            
             >>803  
幕内と幕下みたいな差だろうかw              
         
         
        
        
                
        
            
             もっと売れないと思ってたんじゃない?(酷              
         
         
        
        
                
        
            
             >>755  
|∀=ミ BL発症してくれたら兄貴がどんな顔するか楽しみだなあ、とか考えてる腐れおじさん。              
         
         
        
        
                
        
            
             (o_ _)o 絶不調。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>799  
あれれー? 
PS2版MHGと移植のWii版を比べて減った減ったと書いてたの、同じメディクリさんだったよーな?w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>810  
あかん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>809  
お絵かきが好きであれば素養はあると思われます。ファイト              
         
         
        
        
                
        
            
             石塚運昇さんが亡くなったそうで 
馴染みある声の人が亡くなると寂しくなるな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>813  
|∀=ミ まあまだ小学生だし覚醒するにも数年かかろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>815  
中学受験か              
         
         
        
        
                
        
            
             >>814  
マジでか、オーキド博士が・・・ 
ご冥福をお祈りいたします              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ変態は小学生くらいまでには植え付けられてる気はする 
特撮やアニメ、映画などで              
         
         
        
        
                
        
            
             >>814  
え…トリューニヒト改めメルカッツが… 
マジか…              
         
         
        
        
                
        
            
             オーキド博士が…… 
ご冥福をお祈りします。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>814  
オオキド博士ぇぇぇぇぇ!!!!!! 
 
御冥福をお祈りします 
 
くそぅ何でこう次から次へと・・・(※時代です              
         
         
        
        
                
        
            
             >>788  
「(今週の)に、任天堂の他のソフトより上だから(震え声」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>798  
先週までは岐阜とそんな変わらなかったはず 
昨日の雨以降、涼しい空気が入ってる感じ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>814  
オーキド博士・・・ご冥福をお祈りします              
         
         
        
        
                
        
            
             >>814  
あの声もう聞けないのか…… 
ご冥福をお祈りします              
         
         
        
        
                
        
            
             >>759  
ボツリヌス菌は毒素を出すので、菌が死滅してもダメなんです。 
なので、加熱・煮沸してもアウト。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>823  
涼しくてよい              
         
         
        
        
                
        
            
             ええジョセフおじいちゃん… 
ご冥福を              
         
         
        
        
                
        
            
             >>814  
ソースが見つからない              
         
         
        
        
                
        
            
             (・_・ )所属先の青二さんのHPが落ちてる。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>829  
青二のHP 
なお503 
 
https://www.aoni.co.jp  
弊社所属俳優 石塚運昇 儀(享年68)  
食道癌の為かねてより病気療養中でしたが、 
薬石効なく平成30年8月13日永眠いたしました。 
生前、皆様から頂きました御厚誼に心より深謝致します。 
 
2018.08.17 UPDATE 
 
スクショ 
http://may.2chan.net/b/src/1534478972333.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>829  
オリコンのツイッター              
         
         
        
        
        
                
        
            
             (どうしようこの人間の屑)              
         
         
        
        
                
        
            
             NGした。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>831  
ご冥福をお祈りします              
         
         
        
        
                
        
            
             続けるようなら通報で。              
         
         
        
        
                
        
            
             はい、人間のクズは黙っとこうね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>831  
ご冥福をお祈りします              
         
         
        
        
                
        
            
             Switch向け「Diablo III: Eternal Collection」が海外で2018年秋リリースへ。ガノンドロフ防具など「ゼルダの伝説」コラボアイテムも付属 
https://www.4gamer.net/games/430/G043034/20180817003/  
 
(・_・ )というわけで公式に出たわけだが……日本まだー? 
 
 
https://www.4gamer.net/games/430/G043034/20180817003/SS/004.jpg  
 
(・_・ )そしてこの違和感がない絵がw              
         
         
        
        
                
        
            
             (・_・ )まさか日本語翻訳データはSIEが持ってるから出せないとか言わないよなぁ……。              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_ディアブロ3って初期の頃は結構色々言われてたけどバージョンアップされてからは変わったんかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>840  
海外版に日本語が入ってるみたいなんで、いざとなれば輸入か海外eShopからの購入もありかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>834  
通報すればえーねん 
 
もうしたけど 
 
続けたらIPも晒して貰う              
         
         
        
        
                
        
            
             NPDとかで煽れなくなったら今度は自分の品性犠牲にした煽りを始めたのか 
哀れ              
         
         
        
        
                
        
            
             ただコケ 
BBちゃんチャレンジダメでした(XXが合計三人来た)(すり抜け皇女様) 
育ててないキャラも沢山いるしいっそ来年の復刻までよびふ以外ガチャ封印するかなあ 
もちろん福袋は除外! 
 
>>819  
この前借りてきた旧OVA版観てたけど 
あの柔らかなインチキおじさんっぷりは中々だった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>844  
今回が初めてって訳じゃないしもう開示案件じゃない?              
         
         
        
        
                
        
            
             まさか石塚氏が…自分のイメージだと戸愚呂かなあ。ご冥福をお祈りします              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_翻訳の権利ってハードで変えられたりしないもんなんかね 
ソフト毎の契約次第なのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_IP晒されることにゃなーんも問題ないからね 
晒されたことで怒る理由も通報する理由もない              
         
         
        
        
                
        
            
             ガンズゴア&カノーリとかキャットクエストとかはハード毎に翻訳違わなかったっけ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>831  
ご冥福をお祈りします              
         
         
        
        
                
        
            
             >>847  
今回は消して貰うだけで良いよ 
IPも晒して欲しいのなら通報スレで要望すれば良い 
裁量は管理人さんにお任せするスタンス              
         
         
        
        
                
        
            
             人類は衰退しましたの2期を見たかった…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>841  
そこで颯爽と現れる某社長の姿が!?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>848  
戸愚呂って玄田哲章さん(シュワちゃんの吹き替えとか竜神丸とか海坊主とかの人 
じゃ無かったっけ(小声              
         
         
        
        
                
        
            
             >>848  
戸愚呂(弟)は玄田哲章さんじゃ・・・?              
         
         
        
        
                
        
            
             Dia3のガノンコラボは、北米だと刺さる人多そうだなあと思った              
         
         
        
        
                
        
            
             >>858  
違和感が仕事しないからなぁw              
         
         
        
        
                
        
            
             混乱した…大変失礼いたしました              
         
         
        
        
                
        
            
             >>858  
日本で他のゲームとコラボするとリンクやゼルダになりがちなんだけど、 
海外だとガノンになるのが面白いところよのう              
         
         
        
        
                
        
            
             突然単発で謝られてもなぁ 
まさか上の通報された人じゃないよね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>860  
ドントウォーリー 
キニスンナ 
俺も良くやらかす(ダメ              
         
         
        
        
                
        
            
             アメコミ見るにヒール人気が北米では大事なのかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>862  
荒らしは謝らんから区別可能              
         
         
        
        
                
        
            
             >>862  
違う違う。上で間違えたやつです              
         
         
        
        
                
        
            
             >>865  
じゃあ流れ的に848の人かな 
 
もしそうならID:NClz4L1Qさん、いきなり強く当たって申し訳ないです              
         
         
        
        
                
        
            
             >>864  
それは有るかもね 
キングクルール参戦やらリドリー参戦で沸くし 
ストリートファイターも何だかんだで悪党側が多いし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>866  
あ、やっぱりそうだった 
早とちりして大変申し訳ない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>867  
荒らしはこっち側では謝らんよ 
たまに管理スレで謝ってるように見えるが 
アレは管理人さんに媚び売ってるだけだ              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4に対応しないゲームアーカイブスとかのタイトルの方が 
多いのにこの記事タイトルは、とは思うけど、 
サムスピ零SP買おうかな…。 
 
SNKのPS4向け配信タイトル57本が最大75%オフ。「SNK BRAND 40th ANNIVERSARY SALE」が本日スタート 
https://www.4gamer.net/games/317/G031749/20180817023/               
         
         
        
        
                
        
            
             VCやアーカイブスみたいなのは下火になってきている感 
WiiとPSPはすごかった              
         
         
        
        
                
        
            
             アメコミだとスーパーヴィラン(悪役)は人気だよー 
メインにしてスピンオフとか出るよー              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_媚び売ったのにIP晒されて逆ギレしたほんとすこ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>862  
声優さんの声の間違いじゃない?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>864  
「そうだな!」(主演映画が大当たりしたどっかの農夫              
         
         
        
        
                
        
            
             個人的に運昇さんと言えばオーキド博士とホレイショケインだな 
ご冥福を              
         
         
        
        
                
        
            
             ジョーカーさんあたりは下手なヒーローより人気強そう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>874  
謝るなら 
・問題起こしたスレで謝る 
・自主的に管理スレで該当レスの削除を願う 
これやらなきゃダメ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>841  
ローカライズしたのはスクエニじゃね 
最初のCS版はXBOX360とPS3のマルチと思ったけど、日本は360版出なかったのな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>873  
ヴェノムと聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             日本の発売はで思い出したがゴーバケもまだ国内版の発売日不明のまんまだな 
年末商戦向けなのかしら              
         
         
        
        
                
        
            
             スーサイドスクワッドとかあるしね。              
         
         
        
        
                
        
            
             運昇さん68か…もう10歳ぐらいお若い方だと思ってた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>884  
68歳でも充分まだ若いけどね(オッサン思考              
         
         
        
        
                
        
            
             >>883  
あれは…  ヒーローの方よりマシだったのかな?2作るらしいし 
 
日本でも浅倉とか草加とか人気だしなw 
エボルトさんはどうだろう?              
         
         
        
        
                
        
            
             お盆だけど外回り〜 
 
気温13度か...秋だねー※夏です              
         
         
        
        
                
        
            
             >>887  
秋だよ(※暦上では              
         
         
        
        
                
        
            
             >>886  
ハーレクイン単体はいつ公開なんだろうね 
 
やっぱジャスティスリーグは単体の映画やってからの方が良かったよなあ 
フラッシュはドラマ版があるせいでJL版がヘタレに見えてな              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲーム業界的には10月まで夏              
         
         
        
        
                
        
            
             またどうせ暑さは戻ってくるんだから夏だろ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>816  
|∀=ミ そそそ。 
    都内在住の中流よりはちょい上の家庭ですんで、中学から私立狙いっす。 
 
    おとーさんは横浜南端から中目黒まで6年通った猛者ですしね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>891  
雪降って来たから冬かもー(季節感とは? 
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20180817/k10011580431000.html              
         
         
        
        
                
        
            
             ワリオもクッパもガノンさんも呂布も曹操もケフカもギースもアンデルセン神父も少佐も人気だし 
濃い悪役は人気出る感じ? 
個人的には幻水2のルカブライトさんが好きです              
         
         
        
        
                
        
            
             switchってリージョンフリーだから海外のゲームカードでも問題なく動くんだっけ? 
Diablo3かー、シリーズやったことないけどちょっと気になってたんだよなー              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀≡) ちゃうねん。話に人気出たから悪役にフォーカス入るねん。 
    そもそもの話おもしろくなければキャラ自体にもフォーカスかからんよ。 
    因果関係が逆。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀≡) JRPGが面白くなくなった、てのもその因果関係を逆にしてるんじゃないかな。 
     話置き去りにして主役悪役共に特徴持ったキャラを作れば人気が出ると勘違いしてしまった。              
         
         
        
        
                
        
            
             根本的に話が面白くないってのを、変に考えすぎたって事かのう              
         
         
        
        
                
        
            
             どうだろ 
いい造形の悪役の存在は面白い話になる要素ではあるんでね? 
つまんない悪役をヒーローがただやっつけてもつまんないじゃん              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀≡) 話で大事なのは舞台なんだ。 
    舞台っても世界観じゃないぞ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>900  
つまり中央公民館より演芸場!(勘違い              
         
         
        
        
                
        
            
             まあストーリー上必要な描写の悪役である必要はあるけれど 
ストーリーとキャラ造形は不可分だと個人的には思うなー 
ただキャラだけではお話にならないのはまったくその通り              
         
         
        
        
                
        
            
             >>899  
|∀≡) 違う。もっと包括的なものなんだ。 
    それをひっくるめて舞台って言う。 
    その中にキャラや世界観がある。 
    魅力的な悪役は否定しない。 
    舞台をしっかりしないのにキャラや世界観だけ濃くしても中味すっかかんやん。              
         
         
        
        
                
        
            
             キャラクターも舞台装置のひとつなんだってことを忘れて話作るとロクなことにはなんないよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>889  
ワンダーウーマンとかの成績見る限りそうなんだろね 
バットマンとスーパーマンの2大巨頭以外のヒーローが浸透してなかったのが問題かな 
マーベルはX.MENやなんかで掘り起こしてだ後に、アイアンマンやキャプテンアメリカで 
土台作っていったから案外上手く行った 
 
今度のアクアマンとか映像は凄そうだからなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             ギースは人気が出たから話が盛られた気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             なんとなくもとあずまの言いたい事は分かった気がするけど、 
それもう少ししっかり説明しないと誤解招くだけじゃないかなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>901  
????「つまりスカイタワーを建てたオレが一番ってこった」              
         
         
        
        
                
        
            
             強烈なキャラクター思いついてそこから世界が出来上がったみたいな作劇法もあるし 
どんな方法であっても出来上がりが面白ければ正義になっちゃう気もちょっとする 
なんにせよバランス悪ぃのは座りが悪いね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>889  
でも尻込みするフラッシュにバットマンが言った 
「1人助けろ。それだけでいい。そのあとのことは、その時分かる」 
の台詞とその後の活躍は良かったので個人的にはOKです              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  色々あって、先週から日本に帰ってきとりました。 
| ,yと]_」  
 
>>903  
マリオやクッパがヒーロー・ヴィランとしてとても魅力的なのは、 
まず「スーパーマリオブラザーズ」というゲームがとても面白かったから 
ということが言えるかなその論理からは。              
         
         
        
        
                
        
            
             遥か昔に一回ぐらい、サヨナラサヨナラのお爺さんの映画番組でスーパーガールなるものを見たが、あれは一体何だったんだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>911  
|з-) はい。全くその通り。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>906  
餓狼2とかだとクラウザーにガチビビリしてたんだっけか?              
         
         
        
        
                
        
            
             昨日のポケアニで二週連続でナレーションが代役だったから大丈夫かななんて話がポケアニスレであったけど、次の日に亡くなるとは              
         
         
        
        
                
        
            
             >>911  
_/乙( 。々゜)_おつかれー 
 
>>914  
_/乙( 。々゜)_クラウザーにチチビンタリカしてたんだっけか?に見えて何言ってんだと思ってしまった              
         
         
        
        
                
        
            
             ギースは初代の時点では、テリーたちが勝ちあがって自分の開催した大会が台無しになって来た途端に 
「んんんんー、許るさーん!! 私の遊びを邪魔しおって!!」 
とか小物全開な台詞吐くような有様だったしなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>915  
亡くなったのは13日、つまり今週頭だよ              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ人気出て小物っぽいキャラだったのが強キャラになるのはよくある話 
海原雄山とか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>912  
スーパーガールも今度映画化予定らしい、すでにTVドラマシリーズはあるとか 
スーパーマンの従姉妹という設定              
         
         
        
        
                
        
            
             >>916  
どういうシチュエーションなんだそれはw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>702  
    〆 ⌒ ヽ   おめでとうございます! 
_/乙| ̄ω ̄|_              
         
         
        
        
                
        
            
             クラウザーがチチビンタリカコスを?              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( 。々゜)_キムカッファンが空飛んだりしてるし、そもそもスカイステージもあるんだから 
横スクロールSTGのKOFがあってもおかしくないはず(錯乱              
         
         
        
        
                
        
            
             >>924  
縦シューはダメだったん? 
http://game.snk-corp.co.jp/official/kof-skystage/               
         
         
        
        
                
        
            
             >>920  
スーパーマンの従姉妹なのは昔からだけどね 
ラリィ・ニーヴンの「スーパーマンの子孫存続に関する考察」にも書かれてるし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>925  
舞で超必殺忍び蜂出すと画面中跳ね回って最後にどこで止まるか分からなくて、 
何これ使いにくいと思ったのは覚えてる…。              
         
         
        
        
                
        
            
                 〆 ⌒ ヽ   空中で必殺技を出せる格闘家は大抵空を飛べるのだ 
_/乙| ̄ω ̄|_  ソースはPXZ              
         
         
        
        
                
        
            
             グラブルコラボでもリュウは竜巻旋風脚で飛んで移動してたからね、常識だね              
         
         
        
        
                
        
            
             ギースも別に高いとこから落下しても死んでないしな!              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  (強制・縦・横)スクロールのシューティングゲームだからと言って 
| ,yと]_」 別に空飛んでないといけない訳ではないのだけどねw              
         
         
        
        
                
        
            
             今どき空飛ぶ格闘家なんて珍しくないしな 
胡坐かきながら空飛ぶ病人格闘家も居るんだし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>931  
SONSONの話題か!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>931  
VARTHの話ですね(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             戦場の狼とかまあ色々あったよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>896  
??「よくわかってるじゃねえか、小僧・・・」              
         
         
        
        
                
        
            
             ひつまぶし混んでる! 
 
まだ5時前なのに! 
 
おのれ              
         
         
        
        
                
        
            
             早めに並ぶか              
         
         
        
        
                
        
            
             並んでる間のいいひまつぶしあるといいね()              
         
         
        
        
                
        
            
             >>936  
|∀=) ああお前はまさにそうだな。 
    ifの世界でお前がブレイドなら、ってのはかなり他の人が考えてるもんな。              
         
         
        
        
                
        
            
             そしてヒカリちゃんが悪役になるパターンと              
         
         
        
        
                
        
            
             わたしがコアクリスタルを握ればうなぎいぬブレイドが爆誕するはず!              
         
         
        
        
                
        
            
             ===版権の壁===              
         
         
        
        
                
        
            
             |з=) やだよそんなクソダサイブレイドw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>944  
なんでや!              
         
         
        
        
                
        
            
             FF15がヒーローヴィランとして人気が出なかったのは舞台として良くできた作品ではないからで 
FF7がヒーローヴィラン人気が出てるのは舞台として良くできてるからなのかな 
 
そう考えるとFF9はなんとも言えぬな              
         
         
        
        
                
        
            
             ペプシマン!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>941  
記憶奪うシーンでなにかに目覚めそうw              
         
         
        
        
                
        
            
             メツブレイドでそんなん見た気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             950              
         
         
        
        
                
        
            
             >>950  
    〆 ⌒ ヽ   暇つぶしに次スレを 
_/乙| ̄ω ̄|_              
         
         
        
        
                
        
            
             黒い次スレがくるぞー              
         
         
        
        
                
        
            
             しがにゃんの次スレは久々な気がするのう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>948  
是非目覚めてくれ 
ttp://livedoor.blogimg.jp/shikomichigames/imgs/0/8/08d88fb6.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3464 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1534493567/  
 
鰻ー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>955  
乙ダー! 
 
・・・来年?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>954  
なぜキグナスダンスしてんだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>955  
乙だべな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>955  
おつおつー 
バトルロワイヤルのゲームは面白そうだけど、まとまらなそうでもあるなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>955  
    〆 ⌒ ヽ   乙です 
_/乙| ̄ω ̄|_  深夜〜は公式が思い切り拡散狙いなのが丸見えなのがちょっとなあって思ってしまう              
         
         
        
        
                
        
            
             スマブラの同時対戦数を100人ぐらいまで増やせばもうバトロワになるな!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>948  
https://i.imgur.com/iB6DqtR.jpg  
 
    〆 ⌒ ヽ   別バージョン 
_/乙| ̄ω ̄|_              
         
         
        
        
                
        
            
             >>955  
乙 
バトルロワイヤルだしメトロイドかな(適当              
         
         
        
        
                
        
            
             >>961  
ついでにオープンフィールドにしよう(ぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>955  
乙乙。 
 
Diablo3のローカライズはそれ自体の権利ってか他が独自にやったとしても 
日本語化してたらもう著作権に抵触するような契約なんだろうか。              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) もっさりどんが言ったファンアートが増えるどうのうってのは、 
   キャラが濃い薄いとかそういうのでなくて、舞台がしっかりしてるしてないに寄るところが大きいのではないかと。              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼルダBotWをバトロワ化改造したらどうなるかな… 
とりあえず安置へタオパイパイしてくる無数の勇者の勇姿は見えた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>966  
|∀=ミ キャラの造型だけでは引っ張れてないとは思うな。 
    やはりコンテンツ全体への忠誠心が何よりも必要。 
    そのコアはキャラ単体なことは少ない。 
 
    コンテンツ全体へのロイヤリティが低下すると 
    魅力的だったキャラがどうでもよくなるのはみな経験してると思う。 
    もとあずまなどはアイマスの記憶を掘り返してみるといい。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>968  
|#∀-) もう忘れた。              
         
         
        
        
                
        
            
             バンバンナムナム              
         
         
        
        
                
        
            
             シオカラもアレ、イカちゃん自体が人気でなきゃあ話にならなかったんだろうなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>955  
乙です              
         
         
        
        
                
        
            
             >>955  
乙 
 
バトルロイヤル? 
何かのタイトルがPUBGみたいなの導入するか検証してたってことかな              
         
         
        
        
                
        
            
             |#∀-) もっさりどんこそキャラ人気に頼って舞台しっかりしてない三巨頭のゲームやってるからわかるだろうが!! 
     名前は出さねえけど!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>969  
|∀=ミ 思い出せ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>974  
|∀=ミ 私はイカ2がそれでな。              
         
         
        
        
                
        
            
             どうぶつの森〜Battle royale〜              
         
         
        
        
                
        
            
             ところで 
 
今、悠木碧という声優さんよくみるんだが 
 
人気あるの?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>969  
しまむーはもとあずま的には響かんか              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ FF15はキャラでひっぱろうとしたけど不発だった上に舞台も中途半端だったな。 
    DQ11は最初からおっさんウケしか考えてなかったから、おっさんにウケただけで終わった。 
 
    どっちも順当な結果だったんではないか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>978  
「イブキを選ぶとはお目が高い」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>978  
んー、割とある方じゃないかな? 
割といろんなアニメで名前見かけるし 
FGOだと沖田総司とか酒呑童子とかやってるし              
         
         
        
        
                
        
            
             世界観、大事だろうなあ 
ローグ系におけるトルネコ、ポケモンのガワは大きい 
というかシレンの本数考えると販売本数的にはガワが本体だぞw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>955  
乙 
 
まさかF-ZEROがバトルロイヤルに 
(NGワード:スマブラで十分              
         
         
        
        
                
        
            
             イカ2はブランクある俺がナワバリで塗りトップに何回か連続でなったのがちょっとなぁw 
みんなLOVEとEXP高いよー 
あと風呂は塗りに適してないかも              
         
         
        
        
                
        
            
             >>981  
CVでよくみる 
 
確かこの娘、幼女戦記のターニャだよね              
         
         
        
        
                
        
            
             悠木碧さんは割と演技の幅が広いからおちゃらけ系やおどおど系だけやらせるのはもったいないなーと思ったり              
         
         
        
        
                
        
            
             >>987  
 
うなぎいぬもできるとな!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>978  
    〆 ⌒ ヽ   ポプ子の人ですね 
_/乙| ̄ω ̄|_              
         
         
        
        
                
        
            
             >>988  
うなぎいぬやらせたらおちゃらけ系になりそうなんでちょっと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>955  
乙です 
ロワイヤルだからpubgとかフォトナみたいな感じのゲームにできるようなの…なんだろ? 
E3のロボのとか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>986  
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%82%A0%E6%9C%A8%E7%A2%A7  
幅広く仕事してるから人気は当然あるんじゃないかと              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ FEはFEHでキャラ中心に伸ばせてはいるからこそ、風花で舞台も魅力的に描けないと萎む気はしてる。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>955  
乙 
来年とはなんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>978  
ピカブイのイーブイ声だった気がした              
         
         
        
        
                
        
            
             よく見るから人気あるのか確認した 
 
やはり人気なのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>987  
ハクメイとミコチのコンジュ役は歌も含めてはまり役でした              
         
         
        
        
                
        
            
             悠木さんはお姉さん声のが好き派              
         
         
        
        
                
        
            
             俺のフレもイブキの中の人好きって言ってたし人気なのね              
         
         
        
        
                
        
            
             1000ならうなぎいぬ              
         
         
        
        
     
    
 
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■