■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3458 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人達が積みゲーを立てるスレですhttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1533174067/ http://www.wikihouse.com/kokemirror/   
        
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.211 
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||>>950 >>1  
        
            
             えぇ…… 
        
            
                 ,―――、  RXNはどうすれば縦スクSTGを極限までつまらなく作れるかという大いなる実験に挑んだ意欲作であり 
        
            
             ガイアブレイカー VS RXN 
        
            
             今見たらセール終わってるから4,212円(税込)だな 
        
            
             うん 
        
            
             _/乙(、ン、)_騙されたと思ってクローズドナイトメア買え  
        
            
             >>9  
        
            
             容赦なくダメージが予想されるソフトをおすすめしていくスタイル 
        
            
                 ,―――、  Switchさえ持っていなければこんな悲しみを知る事も無かった! 
        
            
             _/乙(、ン、)_お前らは面白そうかどうかでやるゲーム決めてるのかよ  
        
            
             そりゃそうだw 
        
            
             ダライアス特装版が楽しみです。  
        
            
             >>13  
        
            
             >>16  
        
            
                 ,―――、  少なくとも鯖氏にはクローズドナイトメアは最初面白そうに見えたのではないですか? 
        
            
             なんで他にもシューティングゲームを作ってるとこがそんな出来にしちゃったんだろう  
        
            
             カヤックの子会社になったからそれまでとは違う作り方をせざるを得なかった…とかあるのかなぁ。よく分からんけど。  
        
            
             面白そうと思って買うときと 
        
            
             やはりケイブに帰って来てもらわないと 
        
            
             >>9 https://twitter.com/redol_0H0w0M0/status/1025704376306814976  
        
            
             >>22  
        
            
             >>15  
        
            
             >>22  
        
            
             Earth AtlantisとかRXNは画面写真を見た時はおっ、と思ったけど 
        
            
             >>26  
        
            
             https://youtu.be/fqdEwgzZyqU  
        
            
             >>29 https://i.imgur.com/gAQP2Ss.jpg   
        
            
             >>24  
        
            
             しっかりしてる 
        
            
             シューティングゲームだから間違ってないw  
        
            
             高難易度のすぐhageるゲームかと思ったw  
        
            
             (・_・ )しぬがよいと聞いて。  
        
            
             >>33 >>34  
        
            
             帰宅してるしびびー 
        
            
             トリビア 
        
            
             ネオジオミニってUSBのアケコンは種類問わず全滅なのか 
        
            
             エスプレイド移植されんかのう・・・(ヨボヨボ  
        
            
             >>39  
        
            
             ホットギミック出たからスペースボンバーも夢じゃないと思ってるんだけどまだかなー  
        
            
             >>39  
        
            
             >>39  
        
            
             まあいろいろケチったりした結果、なのかもしれんが… 
        
            
             >>36  
        
            
             _/乙(、ン、)_リアルなマーケティングだせ  
        
            
             _/乙(、ン、)_マーケティングとは古代甲州弁で麻雀の事  
        
            
             ツモ 
        
            
             (・_・ )ロン! 中のみ。(ダマ聴) 
        
            
             >>46  
        
            
             配牌ガチャ?(ぼ  
        
            
             例のeスポーツ実況の事務所開いた人のインタビューhttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1808/04/news003.html  
        
            
             >>51  
        
            
             >>53  
        
            
             らくがきしびびーhttps://twitter.com/Senami_/status/1025741142346756097  
        
            
             >>54  
        
            
             (・_・ )来週末はコミケだが、台風さんがコミケ徹夜組でくるそうで。  
        
            
             だから徹夜はイカンと  
        
            
             台風「えっ!?徹夜じゃ無いッスよ!ボクの前の人は徹夜してたの知ってますけど!」  
        
            
             おおう…PiTaPaが行方不明…自宅にはちゃんと持って帰ってるのははっきりしてるんだが… 
        
            
             >>61  
        
            
             とりあえず明日電話するかぁ 
        
            
             >>61  
        
            
             日課ーhttp://koke.from.tv/up/src/koke31569.jpg   
        
            
             >>65  
        
            
             >>53  
        
            
             世界樹で良くある出来事 
        
            
             糸があればへーきへーき  
        
            
             >>66  
        
            
             11月29日かー  
        
            
             PQ2は11月29日かー  
        
            
             日本語完備と知って北米版ゴーバケDL版即購入  
        
            
             https://twitter.com/p_kouhou/status/1025769703979937792  
        
            
             P3からP5のキャラで舞台は映画館 
        
            
             https://youtu.be/svrbt-iuTDs  
        
            
             PQ1ですらキャラめっちゃ多かったのにどうなんだコレw 
        
            
             さすがにPQ1のオリキャラはいないか 
        
            
             >>78  
        
            
             P4Uのストーリー的にP3以降のシリーズの最終目的がP3主人公の解放に設定されてる感じだから 
        
            
             いい、肉の日!おぼえた!  
        
            
             日の出前に目が覚めたからソシャゲのスタミナ減らして、涼しいからと1時間くらい散歩してきたが、やっぱこの時間になると暑いなあ  
        
            
             おはコッケー、今日は休日ーw 
        
            
             |з-) なんか今回の世界樹、妙にレベルだけではどうにもならんな? 
        
            
             |∩_∩   クリーパー型New2DSLLを購入、引っ越しをして世界樹XをeShopで買おうとしたが、メガテンSJが放置していたのを思い出しそちらから手を付けた。積みゲー許さない派もこれにはにっこり。 
        
            
             メギドやろうと思ってリセマラしてるけど誰を引いとけみたいなのはあるのかな 
        
            
             おはこけ 
        
            
             クリーパーいや  
        
            
             クリーンキーパー?  
        
            
             オクトパストラベラーで二章残りがハンイットだけになったので 
        
            
             >>86 https://megido72wiki.com/index.php?%E3%83%AA%E3%82%BB%E3%83%9E%E3%83%A9%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6   
        
            
             おはござる>>58  
        
            
             おはこけ!>>89  
        
            
             >>91  
        
            
             https://vdpro.jp/sej.nintendo8/  
        
            
             おはコケしびびー 
        
            
             メギドの序盤は「手駒が沢山いること」もかなり重要だから、引き直し自由の2キャラ確定で 
        
            
             >>95 https://www.nintendo.co.jp/summersale2018/  
        
            
             >>96  
        
            
             >>94  
        
            
             >>100  
        
            
             永福町大勝軒の店主が亡くなったのか  
        
            
             見た目で好きなキャラを選んでいいと思うよ! 
        
            
             メギド体が最高に可愛いマルバスちゃんもオススメ  
        
            
             今日はプリキュアお休みなのでレイトン見てみました。 
        
            
             そうか、もうABCは高校野球でニチアサが潰される季節か…。  
        
            
             今日は全国でルパパトしかない朝なのです  
        
            
                 ,―――、  テレ東ならまだプリチャンがある! 
        
            
             https://twitter.com/IndieWorldJP/status/1025912951285329921 https://pbs.twimg.com/media/DjzGTIsVAAA1sBh.jpg  
        
            
             プリチャン、何気なく見てたけどなかなか面白いよね 
        
            
             テレ東系がない、鬼太郎も遅れでしかネットされてないのでBSフジでDBZとワンピースを見るしかない  
        
            
             バイトの風呂は倒すのにはめっぽう向いてるんだけど 
        
            
             >>110  
        
            
             アイドルなのにいまいち目立たないってんなら割と致命的かもしれんw  
        
            
             プリチャンはりんかちゃんがかわいすぎるけど、幼女先輩からの人気はどんなもんなんだろう  
        
            
             >>107 https://twitter.com/toei_riderBUILD/status/1025865206587506688  
        
            
             >>110  
        
            
             そんなプリチャンことプリティーリズムシリーズは、 
        
            
             >>118  
        
            
             そういやプリチャン主人公の桃山みらいの好物はうなぎらしい  
        
            
             つまりしびび好き  
        
            
                 ,―――、  つまり弱点の「イマイチ目立たない」はそういう… 
        
            
             しひひ系うなぎアイドル  
        
            
             うなぎいぬか  
        
            
             フォーゼの時に翌週がゴルフ中継で放送が中止になるのと絡めて、 
        
            
             らくがきしびびーhttps://twitter.com/Senami_/status/1025936319988432896   
        
            
             _/乙( 。々゜)_男子がプリキュアになるには甲子園に出ることだって聞きました  
        
            
             などと支離滅裂な供述を(ry  
        
            
             FGO、第一部をクリアして、少し時間も経ったので種火集めつつ亜種攻略開始。 
        
            
             むう、正午頃から扇風機の風が温かくなってきた;; 
        
            
             >>118  
        
            
             ゴーバケーションのスイッチ版なんてあったんだね 
        
            
             たまにはゴルフをやめて泳ぎで勝負してはどうか  
        
            
             >>129  
        
            
             ゴバケはなんで日本では沈黙してるんだろうねえ  
        
            
             EVOにてBBTAG追加キャラ発表ーhttps://www.youtube.com/watch?v=V1Av1CBY9pA https://kakuge-checker.com/topic/view/06002/  
        
            
             >>135  
        
            
             >>132  
        
            
             >>135  
        
            
             >>136  
        
            
             >>132  
        
            
             スプラ甲子園観てみたか結構楽しいな 
        
            
             >>140  
        
            
             >>142  
        
            
             こっちのテリーはモデリングムッキムキ?https://www.4gamer.net/games/376/G037622/20180805003/   
        
            
             ブレイブルーは難しそうで手がでなかったな 
        
            
             >>144  
        
            
             塗れてればいいのだが、塗らずにそれは……と言いたいところだが、 
        
            
             >>147  
        
            
             戦績の画像見るに、リスキルで相手に塗る事をさせないスタイルだったな  
        
            
             キルしながら900は塗ってます…まあ、完璧なワンサイドゲームになっていましたので 
        
            
             強い人はちゃんと足場固めるからね 
        
            
             ちなみにこれがその1回戦(イエローの1番上が話題の子) 
        
            
             >>153  
        
            
             >>147  
        
            
             つか、子供の方がゲーム上手かったりするしな。学習能力や反射神経が違うし。 
        
            
             >>156  
        
            
             液晶テレビでレトロゲームやって、昔のようにクリアできないのは遅延のせいだ…と言い訳する俺、おっさんゲーマー。 
        
            
             >>158  
        
            
             はたらく細胞を見たやはりかふんは滅ぶべき  
        
            
             >>156  
        
            
             格ゲーだけは昔からダメだなぁ 
        
            
             対戦ゲーはもう自分下手なんはイヤってほどわかってるんだが 
        
            
             格ゲーはもうすこしパッドに優しくしてほしい  
        
            
             >>164  
        
            
             >>164  
        
            
             >>162  
        
            
             もう随分前から商品化関係の著作権って厳しくなってるのに未だに?https://twitter.com/HirokoKonishi/status/1025778451704242176  
        
            
             >>137  
        
            
             |∩_∩   暑くてファミレスに避難して、クリーパー型New2DSLLで遊んでたら、隣の席の少年がNew2DSLLをチラチラチラチラと気にしておられる。 
        
            
             >>165  
        
            
             >>170  
        
            
             >>170  
        
            
             New2DSLLよりくまねこを見ている説  
        
            
             >>171  
        
            
             >>167  
        
            
             >>175  
        
            
             DOAは二ボタン三ボタン同時押しをLRボタンに割り振れてた。 
        
            
             >>177  
        
            
             >>177  
        
            
             出せたらステータスな時代だったんだろう  
        
            
             >>172 >>174  
        
            
             レイジングストームは逆ヨガ3階でもわりと出せるのを知った時はちょっと嬉しかったな 
        
            
             3回ね  
        
            
             ガチャガチャやって最後のキーの方向が合ってたら結構天覇封神斬は出ると友達は言ってたな 
        
            
             ガロスペのコマンドは長い方が受付時間が長いので 
        
            
             |з-) ただ「出せる」のと「実戦で使える」って別物なんだよな。 
        
            
                 ,―――、  ガロスペのレイジングは狙って対空に使うには微妙過ぎる性能でしたしねぇ 
        
            
             そういう点ではBBTAGの 
        
            
             >>186  
        
            
             KOFのレイジングストームは結構練習したな 
        
            
             自分が格闘ゲームやんなくなったのは、 
        
            
             BBTAGは操作はかなり整理されているようだがソレ以前に 
        
            
             格闘ゲームってコマンドを覚えたりコマンドの出すタイミングとか色々大変だったから、手軽に遊べる初期の鉄拳は面白かったなぁ 
        
            
             レバガチャでも遊べてコンボも特にいらなくてコマンドでネタ技がだせるソウルキャリバーぐらいが丁度いいです 
        
            
             格ゲーのバランスの地味に難儀なとこは見た目にも分かりやすいぐらいシステムがシンプルだと 
        
            
             へんがおも格闘ゲームよくやってたみたいだけどやっぱりバーチャファイターあたりが1番いいよね!  
        
            
             バーチャは1か2をゲーセンでやった時に操作系のシンプルさに感激したなあ 
        
            
             アケアカVF2とか出ないものか  
        
            
             >>198  
        
            
             『ネコ・トモ』に『アイドルマスター』シリーズのコラボ衣装が登場決定!  
        
            
             >>201  
        
            
             >>201  
        
            
             ttps://www.famitsu.com/images/000/161/954/l_5b65bc1d97e95.jpg 
        
            
             >>201  
        
            
             前の熊よりは猫の方が化け猫として納得できるかも? 
        
            
             ゲームなので多少のコトはそういうモンだと 
        
            
             >>206  
        
            
             二足歩行する犬のキャラクターは 
        
            
             >>209  
        
            
             >>199  
        
            
             おはようスパンクというのが浮かんだ等 
        
            
             もうほとんどキャラ覚えてないがアニメの 
        
            
             >>210  
        
            
             >>210  
        
            
             有名所だとチキチキマシンのケンケンとか? 
        
            
             >>209  
        
            
             >>217  
        
            
             藤子先生のビリ犬とか  
        
            
             ホームズは人間を犬の姿にしてるだけで犬に人間みたいな行動をさせてる訳では無いからなぁ  
        
            
             >>209  
        
            
             https://twitter.com/eigacom/status/1026015035707912193?s=21  
        
            
             >>222  
        
            
             武装錬金だってファイナルの後にピリオドが掲載されてたし  
        
            
             シルバニアファミリーが二足歩行  
        
            
             >>222  
        
            
             >>224  
        
            
             その時点ではFinalな予定ってコトでひとつw  
        
            
             最大往生…。  
        
            
             雪藤「ま、松田さん、あんた死んだはずじゃ……」 
        
            
             >>229  
        
            
             >>227  
        
            
             >>232  
        
            
             \(・_・ )/ フォートナイト ソロで1位とった。 
        
            
             >>230  
        
            
             >>233  
        
            
             >>227  
        
            
             >>234  
        
            
             スプラ甲子園の四国大会にはプロゲーマーも出てるのね 
        
            
             ふたばmayスレ今のぞいたのだが丁度武装錬金スレたってた 
        
            
             >>240  
        
            
             洒落にならない酷い落ちを見た 
        
            
             エンバーミングの最後は多少駆け足だけど綺麗に終わってる 
        
            
             サーモンランでもお風呂がぶっ壊れてたw 
        
            
             >>244  
        
            
             >>244  
        
            
             風呂は友人から性能を聞いた時、全然遊んでいない自分が使っても勝てそうって思った(小並  
        
            
             間欠泉の金ジャケがダイナモの次に溶けるからなぁw 
        
            
             バランス調整ミスの匂いがする  
        
            
                 ,―――、  他局のドラマネタをガンガン利用するスタイル 
        
            
             オンゲーだからそのうちアップデートで性能下がるだろうね 
        
            
             ACE3FINAL  
        
            
             なんせ現在、フロッシャーで検索しようとするとサジェストに「死ね」が出てくる状況やからねえ 
        
            
             風呂は正面から撃ち合うと減衰なしの泡の威力がよく分かる 
        
            
             ソコは弾速とかそういう関係じゃね? 
        
            
             ああそだ、いつも行くジョーシンなんだけど、 
        
            
             なお手前から 
        
            
             >>255  
        
            
             >>256  
        
            
             Dotemu版の『フライングパワーディスク』のSwitch版が出るそうだけど、 
        
            
             写真見て初めて知ったんだけど、龍が如く3ってPS4にも出るんだ。 
        
            
             >>254  
        
            
             ガチしかしないフロの俺のイメージは 
        
            
             >>261  
        
            
             セガは案外偏らずに出す事は出してるんだがそもそも最近は 
        
            
             >>263  
        
            
             セガは何故か影が薄い  
        
            
             >>260  
        
            
             ヘタすると救ったアトラスのほうが存在感あるな今のセガ…(PQ2のPV何度か見直しながら  
        
            
             今のセガはアーケードでは存在感あるかもしれない  
        
            
             ペパルーチョ復活させよう  
        
            
             FGOアーケードはどうなっていくかねえ。 
        
            
                 ,―――、  Switch発表会で出たクリエイター陣の中、未だに何しに来たのか分かっていない名越さん 
        
            
             >>272  
        
            
             >>267  
        
            
             >>273  
        
            
             >>274  
        
            
             >>272  
        
            
             FGOアーケードの筐体が地元のスーパーにもあって驚いた 
        
            
             >>279  
        
            
             >>278  
        
            
             >>278  
        
            
             今は金銀リンゴを銀種火に変換して更にマナプリに変換する作業中マン!  
        
            
             >>281  
        
            
             >>276  
        
            
             フロッシャーの高燃費は、サブがシールドを考慮しての事なんだろうけれど 
        
            
             >>286  
        
            
             威力減衰くらいが丁度いいと思うな自分は 
        
            
             これからの福袋は15個で回せるだろうしなぁ。 
        
            
             >>288  
        
            
             今日やってたスプラトゥーン甲子園凄かったねえ 
        
            
             >>285  
        
            
             かりんとうの人は猿とヤクザの人ってことしか知らなくてすまない…  
        
            
             >>293  
        
            
             名越さんと言えばインド人を右にで有名なスカッドレース  
        
            
             ファミスタとりあえず最初の30試合リーグ戦消化ー 
        
            
             龍が如く0がSteamで配信されてるんだっけか 
        
            
             龍が如くの流用でヒナまつりをゲーム化とか(棒  
        
            
             >>291  
        
            
             らくがきしびびーhttps://twitter.com/Senami_/status/1026085741137342464  
        
            
             >>300  
        
            
             >>296  
        
            
             >>298  
        
            
             >>302  
        
            
             >>301  
        
            
             >>305  
        
            
             あなた疲れているのよ  
        
            
             >>291  
        
            
             >>304  
        
            
             直接!https://www.youtube.com/watch?v=eCgAp3r4xMw&feature=youtu.be&a=   
        
            
             >>310  
        
            
             |∀=ミ シャケコプターにやられる実績を解除した。  
        
            
             日課ーhttp://koke.from.tv/up/src/koke31571.jpg   
        
            
             >>310  
        
            
             オクトパストラベラー、二章に入る前に商人のサポートジョブを取ろうとウロウロするも 
        
            
             >>314 https://dotup.org/uploda/dotup.org1603827.png https://dotup.org/uploda/dotup.org1603831.png  
        
            
             >>315  
        
            
             >>317  
        
            
             >>315  
        
            
             >>314  
        
            
             とりあえずコーストランド地方?であることは間違いないんだが 
        
            
             各キャラの2章が発生する町がある地方にサポートジョブがあるって感じかな?  
        
            
             大昔に聖剣伝説4が発表された時に一時期、「発売ハード未定」って扱いだったよね 
        
            
             >>323  
        
            
             >>323  
        
            
             機種未定って言われても、そんなん決まってないわけないだろという思いは拭えない  
        
            
             聖剣伝説4って出てたっけ  
        
            
             >>322  
        
            
                 ,―――、  某ハードは確定で後はマルチで某ハードが入るかどうかって所ですかね 
        
            
             機種確定してもいつまでもでてこないゲームもありますし  
        
            
             >>310  
        
            
             | ∧         ∧ 
        
            
             (´▽`)蜂蜜たっぷり眼鏡ー  
        
            
             台風が来るから大丈夫(棒  
        
            
             台風来ても来なくても会場内で倒れる危険性はあるかと  
        
            
             カタパッド、風呂の泡で倒せるのか!?  
        
            
             >>336 https://twitter.com/mayurin327/status/1026129561048629248   
        
            
             右のパッドにもボムが入ってるように見える  
        
            
             すいません、ロールシャッハ・ドット見てて思ったんですけど 
        
            
             ど直球でそのものな図が出てきたのは確かにロールシャッハテストとしてはおかしいよなぁ…w  
        
            
             >>313  
        
            
             おはやう 
        
            
             むぅ、コピペに失敗した 
        
            
             おはやぁ>>342  
        
            
             おはコッケー、今日はお仕事ー 
        
            
             >>342  
        
            
             しびび参戦に期待  
        
            
             ↓ボンディアもとあずま  
        
            
             E3のは全員参戦についてだったりスペシャル自体の仕様だったりで 
        
            
             DRAGON QUEST XI – The Loyal Companions | PS4 
        
            
             新キャラあんまり期待しないで欲しい(渋い顔をしながら)って言ってたけど 
        
            
             >>342  
        
            
             「太鼓の達人」がV2達成! ロックマンXは欠品 
        
            
             >>353  
        
            
             >>354  
        
            
             >>353  
        
            
             >>356  
        
            
             【どうでもいい報】ウチの妹者にも世界樹X買わせる事に成功【やる暇は無い模様】  
        
            
             黒い・・・いや白い・・・ 
        
            
             今週トップは世界樹、時点ワリオかな?  
        
            
             世界樹買ってキャラ作ってギルドも認められて本格的に潜れる状態になったけど、スマゲのイベントで遊ぶ暇が無い! 
        
            
             おはやうhttps://www.footballchannel.jp/2018/08/05/post284215/  
        
            
             >>362  
        
            
             https://www.cnn.co.jp/showbiz/35123574.html  
        
            
             >>362  
        
            
             >>363  
        
            
             データで見るVR/AR市場 収益見通しは改善傾向 
        
            
             くまねこどんがアミーボ新作を御所望しているけど 
        
            
             VRは作り手の期待感こそ凄かったけど 
        
            
             >>367  
        
            
             マニア層の期待値が高いものは売れないし受けないって感じかね 
        
            
             >>371  
        
            
             ガジェット系ヲタに良くある事 
        
            
             EVOの決勝戦やってるから見てたんだが、鉄拳がウォーキングデッドとコラボって情報出て絶賛困惑中。 
        
            
             VRは売りたい側の情熱はまぁ凄かった(過去形)  
        
            
             鉄拳コラボは元々絶賛迷走中だろ 
        
            
             ソウルキャリバーは海外で人気と思ったが、もう作らないのかねえ?  
        
            
             日本に限ればPS3PS4と連続でコケてるけど 
        
            
             >>378  
        
            
             >>374  
        
            
             おはよう、避難所。 
        
            
             PS5は基本的な商売の仕方は全く変わらんだろしなー 
        
            
             >>377  
        
            
             >>379  
        
            
             >>381  
        
            
             >>384  
        
            
             >>385  
        
            
             期待値の上げすぎはダメそうって事は 
        
            
             >>386  
        
            
             |з-) ソフトでトレンド変えるシステムを作るしかないんじゃない。 
        
            
             スタイリッシュな操作方法も可能にしたハードを作って 
        
            
             |∀-) あれ?まさにswitchがそうじゃない? 
        
            
             >>388  
        
            
             PS5も初期本体カラーは黒推しでいくのかなぁ 
        
            
             >>392  
        
            
             あと、ライフサイクル後半は実際そう見える  
        
            
             >>372  
        
            
             >>391-392  
        
            
             ファミコンはスーパーマリオが決定打であるように見えるみたいな話か 
        
            
             >>397  
        
            
             >>392  
        
            
             てもいいだw  
        
            
             ゲーム好きじゃ無い人に売って 
        
            
             元々凶悪なキャラに凶器を持たせたら・・・ 
        
            
             (・_・ )だいれくとか……。  
        
            
             >>405  
        
            
             エイリアンやプレデターが粉砕バットで殴りかかるようなもんか  
        
            
             >>397  
        
            
             山梨学院vs高知商 
        
            
             >>404  
        
            
             >>409  
        
            
             >>409  
        
            
             >>366  
        
            
             これはインパクトあるなあhttps://twitter.com/macaroniisrock/status/1025944809100308480  
        
            
             スタイリッシュの中に結構な割合でスマートも入るんじゃろなーとぼんやり思った熱波の中 
        
            
             メディアや投資家≠エンドユーザー 
        
            
             全60機種を実物大で掲載!「ゲーム&ウオッチ パーフェクトカタログ」発売決定https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1136628.html  
        
            
             >>415  
        
            
             わーん、会社にお茶とプリペイドカードいれたコンビニ袋放置しておいたら掃除のおばちゃんに捨てられてたw 
        
            
             >>419  
        
            
             お茶は大丈夫だったのか気になる  
        
            
             朝食の御蕎麦うめぇwww 
        
            
             >>419  
        
            
             これはオリンパスのステマ()  
        
            
             >>422  
        
            
             >>425  
        
            
             >>426  
        
            
             >>427  
        
            
             (・_・ )蕎麦のソバット。  
        
            
             >>420 >>421 >>423  
        
            
             ソバッと参上!ソバッと解決?  
        
            
             そう言えば 
        
            
             オリンパス……OM-10なら名前だけ知ってる 
        
            
             そういうときは番号をスマホで撮影しておくんじゃよー  
        
            
             https://twitter.com/hwtnv/status/1026211258775687169  
        
            
             >>435  
        
            
             >>432  
        
            
             |∀=ミ 長崎に親戚がいるので9日も忘れてはならない。  
        
            
             TSUTAYA更新(>>356  
        
            
             申し訳ないが唐突なバーニングファイトはNG(棒  
        
            
             初代PlayStationテーマのデカールが店頭販売中 
        
            
             PS系のグッズは本体が「スタイリッシュ」であるらしいのに 
        
            
             >>439  
        
            
             >>442  
        
            
             おぅ誤送信>>442  
        
            
             Nikon1シリーズが終わっていた…  
        
            
             https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1136646.html  
        
            
             >>439  
        
            
             >>445 >>448  
        
            
             サガスカに限らず中堅タイトルはマルチ合算で次やれる数字かどうか  
        
            
             https://www.4gamer.net/games/429/G042908/20180803160/  
        
            
             >>448  
        
            
             VRで40mを実際に歩きながら恐怖体験 名古屋のVRホラーを一足先に体験 
        
            
             >>453  
        
            
             >>453  
        
            
             https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180806-00004738-weather-soci  
        
            
             今日はBBTAGで追加キャラがアップデートされる日  
        
            
             あっ違うわ。今日は6日だから明日か。失礼  
        
            
             >>433 >>446  
        
            
             https://youtu.be/9NeoQFpmGzQ  
        
            
             >>459  
        
            
             オオクニヌシさんが国譲りをするのだ  
        
            
             >>453  
        
            
             >>462  
        
            
             出雲の王朝を滅ぼしたしたから 
        
            
             >>464  
        
            
             蒲蒲線、やるにはやると決まったけど 
        
            
             >>466  
        
            
             >>467  
        
            
             神話って要するに正当性を担保して有無を言わさないようにする大義名分じゃろ?>>463  
        
            
             >>470  
        
            
             蒲蒲線作ったら、東急側の櫛形ホーム無くなるか。 
        
            
             >>471  
        
            
             |∩_∩   キリスト教も他教の神話なり取り入れてる部分が多いからなー。クリスマスだって元々は別の宗教のお祭りだったし。 
        
            
             >>453  
        
            
             なんだっけ 
        
            
             土着の多神教の神を聖人に取り込んでうやむやにしたのはロシア正教だなあ 
        
            
             「あいつ生意気だから殺そうぜ」程度で毒蠍送り込まれたオリオンさん  
        
            
             くまねこにもっちーが絡んでるw  
        
            
             オリオンさんはシスコン兄アポロンのおかげで 
        
            
             「神」をどう捉えるかで変わってくるからね 
        
            
             第一話、オリオンとアルテミスの挿話のために最初から悲劇が約束されていた 
        
            
             >>481  
        
            
             そういや絵馬がてゐに浸食されてると思ったらそうでもなかった諏訪大社は結構アレだったんだがwww  
        
            
             FGOではくまのぬいぐるみにされたなぁw  
        
            
             |∀=ミ 登場人物だいたいエロマンガのダメキャラなギリシア神話と聞いて  
        
            
             コスモ(カースト)を感じる  
        
            
             スマブラ…?敵を場外に吹き飛ばす「週刊少年ジャンプのアクションゲーム」登場 
        
            
             せっかく人から仙人になってフリーに好き放題してたのに 
        
            
             大体ゼウスからして畜生だからな。繁栄の神なのを良いことに(ry  
        
            
             >>486  
        
            
             ゼウスさんはお気に入りに近づくために手段選ばんからなあ 
        
            
             >>491  
        
            
             >>488  
        
            
             ゼウスは自由奔放にやりたいんだったらちゃんと奥さんと離婚しとけよ。だいたいそのせいで周りが迷惑してるだろ  
        
            
             いろんな人がゼウスの子孫を名乗るから結果的に絶倫おじさんになっちゃったのよ…  
        
            
             遺骨が明らかに人1人分より多くあったり 
        
            
             |з-) ガワはパワプロクン 
        
            
             >>498  
        
            
             >>496  
        
            
             「GOD EATER」のファンサイト「GOD EATER OFFICIAL FANCLUB」の今冬オープンが発表&事前登録受付をスタート。9月2日のスペシャルイベント第1弾の抽選応募受付も開始https://www.4gamer.net/games/357/G035720/20180806027/ https://www.godeater.jp/fanclub/ となっていて飛べない。 
        
            
             |з-) ジャンプオールスターでやるスマブラなんてみんな考えそうな理想のゲームやん? 
        
            
             >>472  
        
            
             |∀=ミ バランスが世紀末になるのがわかりきってるからではw  
        
            
             DSで似たようなの出さなかったっけ  
        
            
             >>489  
        
            
             |∀=ミ ジャンプオールスターつっても、80s、90s、00〜ぐらいには区切らんと収拾つくまい。 
        
            
             ジャンプスーパースターズってのがあってですね  
        
            
             なんか、おいらのTCP9801番ポートに「ドリームミックスTV ワールドファイターズ」という単語が送信されてきたんだが、関係があるのか無いのか。  
        
            
             なんか昔PS2か3あたりであったね 
        
            
             ジャンプアルティメットスターズってのも有りまして・・・  
        
            
             80年代のヒーローは肉とかケンとか知ってるけど 
        
            
             ガンバリオン今何やってんだっけ  
        
            
             「週刊少年ジャンプ」の創刊50周年を記念したアプリ「ジャンプチ ヒーローズ」が今春リリース予定。事前登録の受付もスタートhttps://www.4gamer.net/games/409/G040907/20180205038/ https://www.4gamer.net/games/378/G037812/20170706001/  
        
            
             >>512  
        
            
             >>513  
        
            
             >>515  
        
            
             風魔の小次郎も70年代かしら  
        
            
             ジャンプはまだ銀魂やってる…とふと思い出す  
        
            
             >>519  
        
            
             >>517 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%AB%E3%81%8B%E3%81%91%E3%82%8D?wprov=sfti1  
        
            
             >>519  
        
            
             昼蕎麦も美味しい 
        
            
             アニメを終わる終わる詐欺言うてたら原作もそうなったという  
        
            
             _/乙(、ン、)_あつい。これ以上暑くするっていうなら俺にも考えがあるが  
        
            
             >>525  
        
            
             午後休か!  
        
            
             こんな暑い日は全裸で歩いても無罪とかにならないものか。  
        
            
             シェスタか  
        
            
             >>528  
        
            
             >>529  
        
            
             >>528  
        
            
             >>516  
        
            
             >>530 >>532  
        
            
             一畑電鉄、平日の昼間は1時間に1本しか出てねぇ… 
        
            
             >>534  
        
            
             >>476  
        
            
             >>437  
        
            
             >>533 http://wolfie-akira.cocolog-nifty.com/blog/images/2012/09/02/p1160005.jpg   
        
            
             >>537  
        
            
             >>535  
        
            
             >>539  
        
            
             >>542  
        
            
             本当の田舎ならバスが一日2,3本だからな…  
        
            
             世界樹に絡めたのかと  
        
            
             東京行った時は少し待てば次の電車が来る事に感動しました  
        
            
             >>544  
        
            
             >>341  
        
            
             >>544  
        
            
             終わらない最終章と始まらない2部  
        
            
             >>550  
        
            
             バガボンドもいつ終わるのだろう  
        
            
             井上先生がアーティスト化しちゃって漫画描くのほぼやめてるような状態だからなあ  
        
            
             なんか哲学っぽい話をまとめず投げっぱなしされるとすごくモヤモヤする  
        
            
             >>422  
        
            
             氷菓「SACRE(サクレ)」レモンなど5種、一時販売中止を発表 猛暑の影響で品薄にhttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180806-00000031-it_nlab-bus_all  
        
            
             久しぶりにてれびみてたら、最近は 
        
            
             マンガも最近はヒットないからなあ 
        
            
             >>556  
        
            
             >>556  
        
            
             >>553  
        
            
             普段揚げ物ばかりおやつで食ってる集団までアイスになってるからなあ 
        
            
             >>561  
        
            
             >>560  
        
            
             PQ2予約完了!  
        
            
             >>556  
        
            
             _/乙(、ン、)_レモンたくさん買っても入れもんがないだろ 
        
            
             |∩_∩   近所のコンビニはガリガリくんが入荷する度に全部売れてて、アイス棚が半分くらい空という異常事態である。 
        
            
             >>564  
        
            
             井上先生といえば、車椅子バスケの漫画はどうなったんだろう?  
        
            
             >>570  
        
            
             氷菓が再評価されている!  
        
            
             音楽も漫画も大体一緒だなあ 
        
            
             _/乙(、ン、)_なんかサムない?  
        
            
             >>574  
        
            
             >>573  
        
            
             >>571  
        
            
             >>574 https://www.4gamer.net/games/283/G028399/20171213053/TN/005.jpg   
        
            
             ベルセルクは割とたたみに入ってるようにも見えるw  
        
            
             ハンターハンターは作者の腰が完治してくれるかどうか  
        
            
             >>577  
        
            
             売れ線のビッグタイトルがなくなると漫画誌は困る 
        
            
             天才バガボンも 
        
            
             >>582  
        
            
             ハンターハンターはもう打ち切りで再会しなくてもいいかなぁ  
        
            
             ガラスの仮面は最後は考えてあるそうだがいざという時になるまで置いとくのだろうか  
        
            
             >>586  
        
            
             >>584  
        
            
             そういや、範馬刃牙の終った後やるとかいってた作者の自衛隊時代の自伝はどうなったんだろうw  
        
            
             あれは放り投げて終わりじゃないかな? 
        
            
             刃牙はもうストーリー漫画ではなく「作者がその時に興味がある格闘技ネタを刃牙で描く」モードに入ってるね  
        
            
             そうだったのかw>世界王者  
        
            
             >>589  
        
            
             _/乙(、ン、)_今日の外回り中に摂取し水分は合計で4鶴瓶だった  
        
            
             >>584  
        
            
             今年のEVO全く見ないまま終わってしもーてた  
        
            
             >>595  
        
            
             >>555  
        
            
             >>597  
        
            
             >>595  
        
            
             >>597  
        
            
             >>601  
        
            
             きたくこけ!>>556 >>594 >>557  
        
            
             >>603  
        
            
             今年の暑さはすさまじいからなあ 
        
            
             >>595  
        
            
             迸る貫禄https://twitter.com/XenobladeJP/status/1026376401161617408  
        
            
             https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1136768.html  
        
            
             >>600  
        
            
             |з-) なんか声優の無駄遣いはポプテピを思い出すなw 
        
            
             あのクエ、完全にギャグのショートシナリオなのになあw  
        
            
             このノポンのためだけに起用してる訳じゃないからポプテピとはまた違う気がする 
        
            
             >>609  
        
            
             https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1136603.html  
        
            
             ポプテと言えば、ビルド以降ベルトに2人以上の音声が入る事になって 
        
            
             >>614  
        
            
             マイニンテンドーストアでクーポン使って3割引で買った 
        
            
             あのイラスト、やはり 
        
            
             >>618  
        
            
             BDFFまたリメイクするのかしら 
        
            
             リメイクなのか新作なのかハードは何なのか。 
        
            
             >>619  
        
            
             開発はシリコンスタジオだったけどその辺はどうなるのかな  
        
            
             BDFFテキストはもうちょい固めでお願いしやす・・・  
        
            
             >>623  
        
            
             湯上りぬめり肌 
        
            
             >>618  
        
            
             >>627  
        
            
             >>627  
        
            
             |з-) やっぱり実写にすると現実に引き戻されるからから、ゲームには向いてないのかなあ。  
        
            
             突然なんだろう?  
        
            
             >>631  
        
            
             >>631 >>628  
        
            
             _/乙( 。々゜)_街とか428みたいな名作もあるからなあ  
        
            
             ワンチャイコネクションとか  
        
            
             >>634  
        
            
             実写取り込みといえばモータルコンバット  
        
            
             おめでとうございますhttps://twitter.com/Kewn_Miiverse/status/1026236405272346624   
        
            
             実写キャラ使ったゲームとしてのジャンルってなんじゃらほい  
        
            
             実写が悪いと言うより実写でやるならちゃんとそれに合わせた絵作りをしないといけないって事なのでは  
        
            
             |з-) ジャンルじゃないな。表現手法か?  
        
            
             今週はマリカとスプラがトップ10落ちする可能性があるのか。 
        
            
             実写キャラって言い方だと映画やドラマのゲーム化を連想してしまうけど 
        
            
             >>643  
        
            
             結局アーケードでも出るのね 
        
            
             >>644  
        
            
             >>632  
        
            
             >>641  
        
            
             んーなんとなくホラーゲーは実写との親和性高そうな気がするけど 
        
            
             今北産業 
        
            
             >>645  
        
            
             こんな記事あったの思い出したhttp://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/180529  
        
            
             CLOSED NIGHTMAREの良い点 
        
            
             >>653  
        
            
             >>653  
        
            
             >>653  
        
            
             日本一さんはホラーゲームよく出してて、そこそこファンの評判も良さそうで 
        
            
             >>653  
        
            
             流行り神の旧作リメイクはよ  
        
            
             >>634 >>604  
        
            
             >>650  
        
            
             帰宅してるしびびーhttps://mainichi.jp/articles/20180807/k00/00m/020/036000c  
        
            
             >>662  
        
            
             アイス買おうと思うとチョコレート系ばっかり買ってしまう 
        
            
             アイスの実だけ売ってればいいやw  
        
            
             イベ配布だしとりあえず宝具5にはするだろうけど、現状バサカは頼光ママ、ヴラド公、聖杯あげた茨城ちゃん等、 
        
            
             しかし仮にフォーリナーがPU2で出てくるとすると 
        
            
             >>667  
        
            
             >>668  
        
            
             >>662  
        
            
             >アイス買おうと思うとチョコミント系ばっかり買ってしまう 
        
            
             今北区中>>671  
        
            
             >>668  
        
            
             >>673  
        
            
             >>674  
        
            
             >>674  
        
            
             まーた台風さん豪雨被害のあった西日本忖度ルート通ってる…。  
        
            
             >>677  
        
            
             この前の台風は自分のとこはさっさと通り過ぎて被害どころかただ 
        
            
             また左曲がりなんだよなぁ・・・  
        
            
             左曲がりのダンディな台風か  
        
            
             あれ、東北ルートじゃないの?今度の台風  
        
            
             >>682  
        
            
             |з-) しがないのおっちゃん。 
        
            
             >>682  
        
            
             >>684  
        
            
             >>684  
        
            
             >>686  
        
            
             一般人は積まない、ということではなかろうか  
        
            
             switchの客層が若いのでサガの聞いてもピンとこないとか  
        
            
             >>690  
        
            
             >>688  
        
            
             Switchでサガ出てたの?  
        
            
             >>693  
        
            
             同時に何本ものソフトを遊ぶ人がそんなに多くなけりゃ、サガ以前に発売したソフトの購買層が重なってたらその分売上減るんじゃ無い?  
        
            
             自分は今switchでサガスカやってるがロードは超改善されてる物の 
        
            
             >>650  
        
            
             サガは遊びたいがタコもあるし世界樹もある。その上スマゲのイベントで他のゲームを遊んでいる余裕が無い  
        
            
             自分はサガスカのキャラの見た目で敬遠した。  
        
            
             >>697  
        
            
             >>697  
        
            
             サガはロマサガ2のスマホ移植版がswitchのDLランキングトップ取ってたし 
        
            
             SwitchってDL専用からパッケージ版を出すのが流行っているのかな 
        
            
             >>702  
        
            
             >>650  
        
            
             サガスカってそもそもサガの何周年かの記念作品だっけ 
        
            
             >>704  
        
            
             過去のブランドで記念品的に売ってるってみなされると 
        
            
             コラボキャラでガチャトラブルがあるとまずいって判断じゃ?  
        
            
             採酸 
        
            
             (・_・ )オノレチンクル  
        
            
             採酸 
        
            
             しかし謎なのが何故サガスカはVITA専用だったんだろうか? 
        
            
             猫耳幼女「にんじゃー!!」  
        
            
             >>709  
        
            
             >>684  
        
            
             >>697  
        
            
             まだ数字でてないのにはやいよw  
        
            
             サガスカは見た目が悪い(直球ど真ん中)  
        
            
             今度はAndroidマシンじゃないのか…。まぁLinuxマシンなのかなぁ。https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1136727.html   
        
            
             ロマサガ時代のドットのオクトと今の技術でイラストを出す3Dに再現したサガスカ 
        
            
             >>720  
        
            
             >>713 https://twitter.com/SaGa25kawazu/status/1025026256562049024   
        
            
             >>700  
        
            
             >>717  
        
            
             |              人 人>>717  
        
            
             >>725  
        
            
             >>726  
        
            
             >>713  
        
            
             スマブラ専用switchドック(ぼ 
        
            
             >>720  
        
            
             >>723  
        
            
             >>728  
        
            
             サガスカのグラとかはなんだかアンサガみたくてな 
        
            
             >>723  
        
            
             色々言ったけどサガスカは今積んでるの全部終わったら買う予定ではある 
        
            
             >>729  
        
            
             >>720 https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1136817.html   
        
            
             アンサガも別に悪くはないか 
        
            
             >>724  
        
            
             アンサガって別売りの辞書並みに分厚い説明書が必要な双六だっけ  
        
            
             >>738  
        
            
             >>732  
        
            
             >>741  
        
            
             久しぶりにデレステでフルコン出来て吠えた。8回位リトライしてようやっとだぜ。今回のライブパレード辛かった…。 
        
            
             誰もいない 
        
            
             ぬるぽら  
        
            
             ぬるぽだ  
        
            
             コミケにARMS合同本か(全年齢対象ですhttps://twitter.com/bellaraika/status/1023904963741663232   
        
            
             >>701  
        
            
             FGOなど大規模ゲームの課題から学ぶゲームサーバ・インフラ勉強会まとめhttps://togetter.com/li/1254009  
        
            
             日課ーhttp://koke.from.tv/up/src/koke31577.jpg   
        
            
             >>750  
        
            
             FGO 
        
            
             そら落ちるわ  
        
            
             まぁコンシューマゲームの販売本数からするとせいぜい10万ユーザー程度だろうと見込まれてたらしいですし…。 
        
            
             >>753  
        
            
             想定ユーザーの100倍になっちゃあなあw  
        
            
             しかしねえ。 
        
            
             >>759 http://dic.nicovideo.jp/a/%E9%AD%94%E7%A5%9E%E6%9F%B1%E8%BF%BD%E6%82%BC%E5%8B%95%E7%94%BB   
        
            
             ぬるぽ 
        
            
             ぬるぬるとかエロスですなあ  
        
            
             ぬるぬる 
        
            
             らくがきしびびーhttps://twitter.com/Senami_/status/1026466546397282307  
        
            
             タダイマンが挑戦するそうなので 
        
            
             >>765  
        
            
             >>766  
        
            
             >>765  
        
            
             ペプシ…お前の切り開いた道は無駄じゃなかったぞ…草葉の陰で見ててくれよ… 
        
            
                 ,―――、  セブンで5000円プリカ2枚買ってきました 
        
            
             ヒットがよりヒットになるのは同調圧力だろうなあ 
        
            
             >>770  
        
            
             >>770  
        
            
             >>773  
        
            
             >>772  
        
            
             >>765 https://www.pokkasapporo-fb.jp/green/  
        
            
                 ,―――、  人をクソゲーハンターか何かみたいな言い方をするのは止めたまえ! 
        
            
             もっさりさんの方が地雷処理班感有るな(真面目  
        
            
             電愛をDLCまで買うのか……  
        
            
             オクトラやろうとしたら寝落ちしたので風呂入ってきた 
        
            
             漢には踏まねばならぬ地雷があるってコトなんだろう。 
        
            
             ここからきれいなコケスレ  
        
            
             天然ものぞんびっこー  
        
            
             オーバークック2とDead Cellsの配信が始まってるので欲しかった人はどうぞー  
        
            
             >>772  
        
            
             微妙かも知れないSTGを買う前にRXNを買うとましに思えるという効能があるかもしれない  
        
            
             http://nazr.in/11GR   
        
            
                 ,―――、  RXNを買うと今まで当たり前のように遊んできた縦STGが実はとてもよく考えられた素晴らしい物である事を見直せる 
        
            
             >>785  
        
            
             >>789  
        
            
             >>790  
        
            
                 ,―――、  SwitchオリジナルのSTGを求めるならシスターズロワイヤルがおススメ 
        
            
             そういうタレントも集まるのが人気の環境だと思う 
        
            
             >>790  
        
            
             >>794  
        
            
             流石地雷処理班二番隊隊長  
        
            
             STGと言えば、てっきり今年は出さんと思ってた東方新作、外伝だけど出るのね。 
        
            
             一番隊隊長って誰だっけ? 
        
            
             |∀=ミ 海中シューティングしたいならAce of SEAFOODにしときましょう。 
        
            
             久々に涼しくなったのでクーラー消した 
        
            
             大神今週だったのか 
        
            
             最近乙女ゲーやギャルゲーがSwitch向けにいくつか発表されてるせいか 
        
            
             switchにはサードはこないという現実が崩れたからなぁ 
        
            
             今は国内の週販は無意味って主張に切り替えてるねえ 
        
            
             少し前までギャルゲーや乙女ゲーの主戦場だったのは何専用ハードだったんだろう?  
        
            
             >>804  
        
            
             おはやぁ>>804  
        
            
             ↓ゴーオンダインもとあずま  
        
            
             おはコッケー 
        
            
             >>803  
        
            
             >>804  
        
            
             >>806  
        
            
             告知 
        
            
             |з-) 週販無意味なぐらい年末でドカンと売れればいい。  
        
            
             >>804  
        
            
             >>814  
        
            
             また、ジェットストリームスレ立てしてる  
        
            
             まるで殺虫剤かけられたごきぶりのようだね  
        
            
             おはよう 
        
            
             |∩_∩   涼しすぎてガッツリ寝てしまい、危うく起きられぬところだった。おはコケ 
        
            
             それだけ毎日発散させないと生きていけないのか、大変だなあ。  
        
            
             おはコケ 
        
            
             おはこけ 
        
            
             おはこけー 
        
            
             >>822  
        
            
             >>823  
        
            
             涼しいは涼しいで良いのだが 
        
            
             またどうせ台風が過ぎたら地獄のような暑さが戻ってくるんだ!  
        
            
             注目集まる「アビス・ホライズン」訴訟問題 「艦これAC」は“パクリゲーム訴訟”暗黒の歴史を塗り替えられるか 
        
            
             >>804  
        
            
             >>824  
        
            
             今ゲハ見てみたらFEスレが立ちまくってるけど何かあったっけ?  
        
            
             >>832  
        
            
             おはやうhttps://mainichi.jp/articles/20180807/k00/00e/040/196000c  
        
            
             >>825  
        
            
             altは全生命エネルギーを荒らしにつぎ込んでるからねえ 
        
            
             >>833  
        
            
             alt類は構ってもらいたがりなので、 
        
            
             他人が怖くて閉じ篭ってるくせに、構って欲しいというねw  
        
            
             altくん、コテ付けてもしょっちゅう回線変えてるが 
        
            
             最近、あの書き込みはaltじゃないんじゃないかな?時間帯や書き込みする時の文字の使い方が違うし… 
        
            
             アレはaltじゃないのでは無いか→理解出来る部分も無くはない 
        
            
             本スレ見てると彼の壊れていく様がリアルタイムで観察できるよ  
        
            
             |з-) 興味ないし面白くもないからなあ。 
        
            
             ゴッドマーズがTwitterのトレンドに入ってるんでなbにかと思えばアレかw 
        
            
             壊れていく所を見たいんじゃなくて 
        
            
             冗談で「altと自称するなら、今からリアルタイムに保管庫の記事に 
        
            
             黒い……  
        
            
                 ,―――、  壊れそうなものばかり集めてしまうよと聞きまして 
        
            
             おはコケ 
        
            
             >>849  
        
            
             さて、東大・・・じゃない、灯台行ってくる 
        
            
             「東大はやはり狭き門なのですね」とな?  
        
            
             >>853  
        
            
             >>821  
        
            
             >>855  
        
            
             |з-) 例えはやめーや。 
        
            
             今日のお昼はカレー 
        
            
             例えアカン警察署署長のもとあずまさんだ!  
        
            
             >>858  
        
            
             たとえハゲだと言われても?  
        
            
             Twitterなんかだと、例え話が元で大喜利始まるパターンはとても良く見るよね…  
        
            
             >>860  
        
            
             太陽がもしもなかったら  
        
            
             例え力が強くても一人きりじゃ戦えない  
        
            
             >>862  
        
            
             >>863  
        
            
             僕にカツラをかぶれというのか 
        
            
             6a.m.は死ぬ  
        
            
             例え話といえば、>>845  
        
            
             >>864  
        
            
             真面目な話の場合、例えは止めた方良いな!  
        
            
             >>872  
        
            
             東…灯台行ってきた 
        
            
             例え話は相手の理解が追いついてない時に補助で、短くまとめてしないとなあ 
        
            
             >>871  
        
            
             サメさん、宇宙へ!  
        
            
             野球を少々 
        
            
             >>876  
        
            
             昼食中 
        
            
             >>880  
        
            
             うなぎか!  
        
            
             >>873  
        
            
             台風が茨城コースとは・・・かふんのせいだ  
        
            
             もう一回 
        
            
             >>885  
        
            
             >>885  
        
            
                 ,―――、  ここに上げられる食べ物画像はウナギと指の二択しかないのか 
        
            
             >>886 >>887  
        
            
             >>889  
        
            
             ここで見る食べ物の話題は 
        
            
             ツィッターで適当に検索かけたら、強アカの売買なんてのがヒットした。 
        
            
             そばうどん  
        
            
             蕎麦鵜丼と聞いて  
        
            
             どっちが主人公か知らない人は、 
        
            
             出来らぁっ!  
        
            
             twitterのトレンドに#ゴッドマーズよりも原作に遠い選手権って大喜利タグが出てた 
        
            
             >>897  
        
            
             >>895  
        
            
             >>895  
        
            
             >>897  
        
            
             >>895  
        
            
             因みにジャンは五行との勝負でこの逆のパターンをやられて勝ってたりする  
        
            
             干してたバスタオルにクモの巣が貼られてた。 
        
            
             >>901  
        
            
             >>897  
        
            
                 ,―――、  同じチャンピオンで相手の超濃厚トンコツラーメンに対抗するためにユズでさっぱり味にしたラーメンで勝つというラーメン漫画がありましたねぇ 
        
            
             >>900  
        
            
             >>897  
        
            
             >>909  
        
            
             >>910  
        
            
             でも最近は未来少年コナンの原作としてジュニアノベルで出てたりするのよねw 
        
            
             バルディオスか!?  
        
            
             昔は少女向けはおもちゃ追加のために魔法少女要素が 
        
            
             >>914  
        
            
                 ,―――、  今は下手に原作と違う事したら炎上案件になりかねないですからねぇ 
        
            
             >>916  
        
            
             >>916  
        
            
             アイドルゲームのアニメ化にロボット要素を混ぜちゃう?  
        
            
             ゼノグラシア!  
        
            
             |-) またその話かよw  
        
            
                 ,―――、  原作を好き放題したらアニメで大当たりしてしまってかえってその後の展開に問題が出たけものフレンズという例もありますね 
        
            
             ゲド戦記は許さないよ…  
        
            
             結局ソレで面白いんだったら誰も文句はないってコトだなw  
        
            
             日御碕神社参拝終了 
        
            
             へーるしぇいく! 
        
            
             >>919-920  
        
            
             真月譚・・・パスタ先輩・・・教授が何もせず瞬殺・・・ 
        
            
             >>924  
        
            
             ゴンゾはいろいろやらかしたからなー。 
        
            
             ジャンプで連載されてる女優もので主人公の参加してる映画監督が主人公に影響を受けてやる気になって映画に原作にないシーンを無理矢理ねじ込もうとしてるシーンがあったんだけど 
        
            
             >>930  
        
            
             >>930  
        
            
             |=) 色々あんだよ。  
        
            
             TV番組の話題になると声を潜めるもとあずま氏  
        
            
             実写、アニメ、漫画、小説、ゲーム表現の違い向き不向きがどうしても出るから変わるのはしょうがないと思うけどなあ  
        
            
             ガンダムから一番遠い所を狙ったのに面白かったGガンダム 
        
            
             カレー先輩の好物がカレーからパスタに変わるのもメディアメックスによる向き不向きのせいか……  
        
            
             亀梨君の実写妖怪人間ベムなんかはからかい半分で最初見たら変わってるが原作にあるテーマ等をちゃんと 
        
            
             >>936  
        
            
             原作無いとお金が出ないんだろうけど 
        
            
             >>930  
        
            
             バジリスクはよせばいいのに漫画版で続編が出て 
        
            
             その時の時代に合わせて同じ妖怪の話の色んな所を変えていっても大体合わせられる 
        
            
             >>943  
        
            
             小説や漫画とアニメじゃ表現方法が違うから、表現しづらい部分を端折ったり変更、ならわかるんだが、 
        
            
             DSで、シリアスなサスペンスもののラスト10分で 
        
            
             尺が… 
        
            
             うしとらのアニメはオープニングが合わなくて脱落したなあ  
        
            
             >>947  
        
            
             >>950  
        
            
             あーそれそれ 
        
            
             http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1533619702/  
        
            
             俺の超推理に間違いはない! 
        
            
             >>953  
        
            
             >>953  
        
            
             >>953  
        
            
             >>953  
        
            
             >>953 >>630  
        
            
             なんかPS4版のDead Cellsだけ日本語入ってないとかってハナシが  
        
            
             >>953  
        
            
             >>940  
        
            
             曲は良いって、クソゲーを語るときの定番ネタじゃないですかー!  
        
            
             >>924  
        
            
             >>922  
        
            
             >>953  
        
            
             『フォートナイト』TVCMでTOKIO「生き残らナイト!」―発表会では城島&長瀬が開発者とプレイ 
        
            
             >TVCMでTOKIO 
        
            
             >>967  
        
            
             フォーナイトはいきなりバトルロイヤルに行かされるから 
        
            
             |∀-) チュートリアルなしで始まるなんて昔の洋ゲームやん? 
        
            
             >>971  
        
            
             >>971  
        
            
             ドリラー協会と地底王国が共同開発した巨大テーマパーク?  
        
            
             >>905 >>953  
        
            
             >>967  
        
            
             >>976  
        
            
             >>977  
        
            
             スプラのヒットが、この手のものの敷居を下げたのかのう 
        
            
             https://twitter.com/XenobladeJP/status/1026728649226039296  
        
            
             飾らない性格の王子 
        
            
             >>980 https://pbs.twimg.com/media/Dj6iTxSUUAI3olH.jpg  
        
            
             自分の思ってたアデルさんのイメージが崩れそうや  
        
            
             ・人好きする 
        
            
             https://www.famitsu.com/news/201808/07162062.html  
        
            
             >>983 https://pbs.twimg.com/media/Dj-vgiJVAAAoEEC.jpg  
        
            
             >>985  
        
            
             >>987  
        
            
             >>987  
        
            
             オクトパスで唯一きになるのは今後のシリーズ展開だのう 
        
            
             https://youtu.be/SO33iXr6jdc  
        
            
             >>985  
        
            
             >>987  
        
            
             しかしスクエニ第11BDはswitchの開発部門とは言ってた気がするがはてさて  
        
            
             >>994  
        
            
             https://youtu.be/fLXmFHFXEEw  
        
            
             俺を踏み台にしてぇ  
        
            
             今回はディケイドと違って、過去のライダー達もガチ本人が出てくるんだな。 
        
            
             >>998  
        
            
             ぬるぽ  
         
    
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■