■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3387
    
        
                
        - 
            
             1 名無しさん[sage] 2018/04/17(火) 21:06:15 ID:6VCTrxEA
 
 ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、コンピューターに管理された幸福を追求するスレの避難所です。
 コケの定義は人それぞれ。
 
 狐とかたぬきとかのvtuberは居るんだが
 犬とか猫のvtuberは俺の知る限りだと見たことないかも
 あ、たぶん猫はにじさんじの方に居た気がするわ
 
 等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
 
 ご注意
 ・個人的にPS3を買うか否かは別問題
 ・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
 ・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
 ・次スレは原則950とった人が立てる
 ・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
 ・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
 
 前スレ
 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3386
 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1523966775/
 
 本スレ
 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5388
 http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1524003018/
 
 まとめ、AA、お約束事等
 避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
 http://www.wikihouse.com/kokemirror/
 
        
        
 
        
        
                
        - 
            
             コケそうな理由 Ver.7.211
 集まらないソフト
 ・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
 ・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
 WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
 ・HD機としての優位性揺らぐ
 ・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
 PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
 ・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
 ・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
 ・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
 
 落ち込んでいく業績
 ・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
 なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
 ・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
 ・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
 ・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
 
 ネットワーク部門の脆弱性
 ・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
 ・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
 ・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
 ・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
 ・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」
 
        
        
                
        - 
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||
 .,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
 (,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
 i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
 ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
 .rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
 | ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○なんだかんだあんまり犬とか猫とは関係ない
 | ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○次スレを立ててしまったワン
 
        
        
                
        - 
            
             >>1乙キラ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>993
 愛知で良いのかな?
 ごめんボケ潰しでw
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             犬と猫といえは今は鬼太郎が旬だな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>5
 愛知西尾市の方にいたのかな、郷土史とかで残ってる
 
        
        
                
        - 
            
             前スレ999
 
 ちと違う
 
 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/武家官位
 
 >慶長16年(1611年)には武家官位を員外官(いんがいのかん)として公家官位と切り離す方針が打ち出され[2]、禁中並公家諸法度により制度化された。これによって武士の官位保有が公家の昇進の妨げになる事態を防止した。
 
 小栗上野介の上野介は、員外官で、意味がないw
 
        
        
                
        - 
            
             >>6
 猫娘がデザイン的にも性格的にもツンデレかと思ったら割とデレデレで真の
 ツンデレは鬼太郎だったでござるの巻
 
        
        
                
        - 
            
             生類憐みの令の話が出てたのか。
 
 京極堂で「赤子捨てるべからず」を知ってから自分も見方が変わったな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>9
 薄い本が増えるの?
 
        
        
                
        - 
            
             何故吉良を切りつけたかも不明ってのも物語を作る上で丁度良かったんだろうな。
 あくまで詳細はどうでもよく、城主の為に敵討ちをして最後は切腹と言う流れが好かれたんだろうな
 
        
        
                
        - 
            
             >>11
 まあ出るんじゃないかな・・・しかし今の渋だといっつも強い枠じゃなくてその期
 ごとに変わるアニメ枠だと猫娘と鬼娘が強いでござる
 
        
        
                
        - 
            
             生類憐みの令は綱吉の文治政治の施策なんだけど
 なかなか上手くいかなくてエスカレートしていったのも事実みたいなんだよね
 
        
        
                
        - 
            
             >>14
 だろうね
 
 30年はかかるよ
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>14
 知恵泉綱吉回の後編でその辺も触れてたね
 
        
        
                
        - 
            
             >>12
 どっかで男色をからかわれたとか聞いたが
 これも説の一つなんだろうな
 
        
        
                
        - 
            
             言っちゃなんだけど、現代ですら
 「なんで人を殺したらいけないの?」みたいなことを匿名掲示板に普通に書いたりする人はいるし
 さらに実行したりする人はいる
 
 じゃあなおさら武士の世が終わった後に常識変えるのはかなり苦労しただろうな、とは思う
 
        
        
                
        - 
            
             |―――、  マダム・ローザイクに出会えただけで大逆裁2をプレイした意味はあった
 | ̄ω ̄|   うなさんもマダム・ウナギーヌ改名しましょう
 |O(:|[ ]|:)O
 
        
        
                
        - 
            
             これは公式コンテンツなのか!? 見たことがあるキャラクター続出の中国製スマホ向けRPG「機動少女-Gundam Girls」登場
 https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1117849.html
 
 (´▽`)
 
 > 気になるのはこのゲームには、ゲームタイトルに「Gundam」の名前を冠し、さらに「機動戦士ガンダム」や「マジンガーZ」、「ゲッターロボ」など日本のメーカーがIPを保有するキャラクターが多数登場するものの、一切のコピーライト表記などが確認できないところだ。
 
 (´▽`;)
 
 https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1117/849/at_04_o.jpg
 
 (´▽`;;;)
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             吉良上野介は忠臣蔵で婆娑羅を地で行く高師直に仮託されたもんだから
 実際の吉良の人物像というより、師直の人物像で語られてる部分が多い
 
        
        
                
        - 
            
             >>20
 これはすごいな
 
        
        
                
        - 
            
             >>20
 あー・・・うん、まあ、木馬ですね
 
        
        
                
        - 
            
             >>20
 |―――、  どこかに「Special Thanks」の文字は無いのか!?
 | ̄ω ̄|
 |O(:|[ ]|:)O
 
        
        
                
        - 
            
             最近の研究だと織田信長は世間一般のイメージと違って非常に保守的かつ慎重な性格だったらしいみたいな話になってるね
 昔のようなエキセントリックな天才魔王も今は昔
 
        
        
                
        - 
            
             >>20
 グローバル展開なのかこれ…
 
        
        
                
        - 
            
             >>20
 とうとうバンダイサイドに知られてしまったのか…w
 
        
        
                
        - 
            
             >>25
 でも元々信長のエキセントリック行為ってほとのど少年時代のものだよね
 火起請みたいなのもあるけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>20
 中国技術力あがってるよな
 無駄にクオリティー高いからバンダイ買い取っちゃえよ
 
        
        
                
        - 
            
             まあMS少女も、マジンガー、ゲッターの少女化も公式で既に
 やってるからなぁ・・・
 
        
        
                
        - 
            
             そう言えばPCの中華製MHの話を全く聞かなくなったな
 MHWが発表されるまでゲハで真のMHの一つだったのに。
 
        
        
                
        - 
            
             >>19
 あの人の年齢が謎過ぎるのですががが・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>29
 ゲーム画面のスクショ見る限りだと装甲娘っぽいのがなぁ…w
 ラインディフェンスなのかな?
 
        
        
                
        - 
            
             >>25
 足利義明とか皇室に対してもかなり気を使ってたらしいよね
 
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )元は机动 
 
        
        
                
        - 
            
             おのれちんくる!
 
 日本の漢字にあてると機動戦姫ArmorGirlかな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>34
 なんだかんだで将軍の地位は追われてないんだよな、義昭
 
        
        
                
        - 
            
             やっぱりバーニングレオ打線すごいなー 
 
        
        
                
        - 
            
             変顔氏も今日の勝ちは小躍りしている事だろう 
 
        
        
                
        - 
            
             >>20
 > ※本文中「ドワッジ」と書いた部分がありましたが、「ドライセン」の誤りでした。記事を修正させていただきました。
 
 そこでガノタ警察が動いてもだなw
 
        
        
                
        - 
            
             忠臣蔵に関しては山本正之の「大嘘忠臣蔵」で脳内を上書きされてしまったw 
 
        
        
                
        - 
            
             ちがうなぁ……開発会社が違う……
 あれか、中国で良くあるパクリゲーか?
 
        
        
                
        - 
            
             正直言って公式でやることの方がパクリよりもぶっ飛んでることの方が多々あるから、パクリ程度じゃ驚かない 
 
        
        
                
        - 
            
             >>32
 |―――、  26歳です。何も問題はありません
 | ̄ω ̄|
 |O(:|[ ]|:)O
 
        
        
                
        - 
            
             >>37
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180417-00000014-san-l14
 将軍でも逮捕されるよ?
 
        
        
                
        - 
            
             全世界は大事
 http://www.square-enix.co.jp/music/sem/page/octopathtraveler/
 
        
        
                
        - 
            
             https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2018041803/top
 
 なんか高校野球でもあんま無い展開の試合があったらしい
 
        
        
                
        - 
            
             http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20180418060/
 いつものー
 
        
        
                
        - 
            
             >>44
 いや・・・その・・・
 (ネタバレ)の時おいくつだったのかと・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>48
 _/乙( 。々゜)_スパロボから猛虎魂を感じる
 
        
        
                
        - 
            
             PS4、合算でもぎりぎりですね… 
 
        
        
                
        - 
            
             これあれだな。
 中国で配信してないな。
 配信者はWang ZePingかな?
 
        
        
                
        - 
            
             お、アニメ効果でシュタゲゼロがランキングに
 switch版まだー?
 
        
        
                
        - 
            
             ゼルダどうなってんだ 
 
        
        
                
        - 
            
             シティーズスカイライン1万超えたか 
 
        
        
                
        - 
            
             らくがきしびびー
 https://twitter.com/Senami_/status/986591020870545408
 
        
        
                
        - 
            
             MHWギリギリで200万か 
 
        
        
                
        - 
            
             >>54
 逆にゼルダ無双は伸びないねえ
 無双出し過ぎ問題?
 
        
        
                
        - 
            
             >>49
 |―――、  その時から「マダム」だったのかは分からないですが、気にしない!
 | ̄ω ̄|
 |O(:|[ ]|:)O
 
        
        
                
        - 
            
             北斗が如くもスパロボも16-17万くらいか
 このクラスが20万行かないくらいの所なんだよなぁPS4
 
        
        
                
        - 
            
             >>54
 毎週5000本売れたら7月頃にミリオン突破だな(気が長い
 
        
        
                
        - 
            
             ギブアップしよう。
 さすがにこれ以上は追えない。
 
 
 >>48
 (・_・ )4Gamerさん集計でゼルダはあと5万か。
 
        
        
                
        - 
            
             >>前スレ999>>19
 ブチブチッ
 n_n∩  彡 、
 (# 6"_6)ノ ノノ ミ
 .ヽ⊂彡〆⌒ミ
 )「(  ̄ω ̄)
 .    |/~~~~~~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             1-2-3Switchときいて 
 
        
        
                
        - 
            
             >>46
 何故全世界を繰り返すwしかし発売と同時か、BDFFなんかだとボーカル版が
 ゲームより先行して出てたなぁ。
 
        
        
                
        - 
            
             既存ファンは離れる一方で新規を取りこぼすと
 大変な事になっていくんだなーというのが見えてくる感じ
 
        
        
                
        - 
            
             スナックワールドはこんなものか、
 ゼルダ本数は下がってきているけど順位はトップ10圏内をキープ。
 全体的に本数少ないけどGW頃は反転するかな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>63
 |―――、 なぜだ!妖艶で素敵な呼び方ではないか!
 | ̄ω ̄|
 |O(:|[ ]|:)O
 
        
        
                
        - 
            
             altくんは「4万台切ったからSwitchはピークアウト」っていってもええんやで(ニッコリ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>66
 ジリ貧なのでシリーズの中でもあの名作を作ったオリジナルスタッフが結集!となるとヤバげな匂いがしてくる
 
        
        
                
        - 
            
             PS4の出荷少ないのは理由何なのかまだ分かんないだっけ?
 新型にしては出荷絞ってる期間が長すぎる感じがするが…。
 単に日本見捨てたからって話でもないんだよね?夏頃回復するはずなんだっけ?
 
        
        
                
        - 
            
             >>71
 MHWと一緒に売れて品薄なんじゃないの(棒
 
        
        
                
        - 
            
             >>71
 e3にPS5出すからでね?
 
        
        
                
        - 
            
             E3でPS5発表ならその前にPS4新型発売も有り得るか。
 もうE3まで二ヶ月切ったのよね。
 
        
        
                
        - 
            
             >>73
 E3でPS5を発表しても発売は来年だろうし、今の時点で出荷が少ない理由にはならんね
 
        
        
                
        - 
            
             >>48
 初週
 ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20170816085/
 スナックワールド トレジャラーズ 17/08/10 97,534
 
 スナックワールド トレジャラーズ ゴールド 18/04/12 35,655
 
 
 |n 正直2万行けば良い方と思ってた
 |_6) んでさっき30時間プレイ称号貰う位にはやってる
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             >>76
 はいじん!
 
        
        
                
        - 
            
             >>75
 Appleみたいに、今から予約開始しますってやるかもよ?(いつ発売するかは言わないで)
 
        
        
                
        - 
            
             >>48
 他が低調なのかSwitchが頑張ってるのか・・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>76
 廃人プレイ!
 
        
        
                
        - 
            
             スイッチのサードにはあからさまにハードル下げてるの草はえる 
 
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   子育てしつつ家事もやりつつ30時間、これははいじんですわ
 | ・ω・)
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   おや、負け犬の遠吠えかな?
 | ・ω・)
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             PSのサードにはメチャクチャハードル下げる人がなんか言ってらあw 
 
        
        
                
        - 
            
             全然反省してないなこいつ 
 
        
        
                
        - 
            
             何だ、二ノ国2は失敗扱いしたくせにと言いたいのか?
 数百人で4年かけて作った超大作と3DSの移植では、成功の基準が違う事くらい分かるだろうに。
 
        
        
                
        - 
            
             他人になりすましてる(つもり)なのも、
 なりすましと言うのだろうかw
 
        
        
                
        - 
            
             同時マルチだと
 switchと大差無いくらいしか売れないPS4は
 情けないよな
 
 台数の差はまだまだあるのに
 
        
        
                
        - 
            
             同時マルチだと
 switchと大差無いくらいしか売れないPS4は
 情けないよな
 
 台数の差はまだまだあるのに
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_MHWもスプラ2を一瞬すら抜けないとは思いもしませんでしたね 
 
        
        
                
        - 
            
             誤爆した 
 
        
        
                
        - 
            
             公開されると困るガチな固定IPアドレスといくら公開されても困らないIPアドレスを使い分けてるということか 
 
        
        
                
        - 
            
             >>81
 そんな君はちゃんと二ノ国2買ったんですかね?
 俺は今デッカい目がある港町みたいなとこなんだけどおつかい終わらせたのに女王がどっか行ってしまって「何やってんだオメー!」ってなってるとこなんだ
 
        
        
                
        - 
            
             >>90
 間違いなくナンバーワンだったシリーズが、先頭集団の一つになってしまったな
 
        
        
                
        - 
            
             >>83
 (・_・ )犬だってもっと綺麗に鳴くだろう。
 
        
        
                
        - 
            
             >>89
 おおごと?
 
        
        
                
        - 
            
             >>95
 ピコピコー
 
        
        
                
        - 
            
             スナックって対して追加要素の無い移植だろ
 3DS版も特別売れてる訳でもないし
 
        
        
                
        - 
            
             もしかしてalt君、Switchのスナックワールドが所謂完全版ポジションだというのをご存じない?
 
 …いや確かにSwitchだと何故か完全版がオリジナル版の売り上げ超える珍現象がたまに起きてはいるけどさ
 
        
        
                
        - 
            
             >>92
 じゃあ困る方を公開しようず
 コケスレ警察じゃ!オラァッ!(棒)
 
        
        
                
        - 
            
             >>97
 結局犬だったのだろうかと言う感じは否めない
 
        
        
                
        - 
            
             >>20
 中華「ガンダムはロボットを指す汎用的な言葉であって商標とか著作権は存在しない、よって問題ない」
 
        
        
                
        - 
            
             >>101
 見た目毛球だからなぁ・・・
 
        
        
                
        - 
            
             スプラとマリカは本当に安定してるなぁ。 
 
        
        
                
        - 
            
             PS4 2013年11月15日(日本は2014年2月22日)
 switch 2017年3月3日
 
 |n まだ1年しか経ってないハードなんだから、
 |_6) 普及台数的にはそんなにソフトも量売れないって分かってるのをハードル下げ言われても
 |と
 PS4は3・4年もアドバンテージあるのに、
 1才のハードとソフトの販売数どっこいどっこいなのには何か言うことないんですか
 ああ、言われても見えないから言わなくていいです
 
        
        
                
        - 
            
             スナックワールドって名前だけしか知らないが調べたらなかなか面白そうだな 
 
        
        
                
        - 
            
             流石に「大して追加要素のない」って言っちゃうのは「さてはオメーろくに情報調べてないな?」としか言いようがない
 ズンパス買った俺が「あ、マジかよこれやっちゃうのかたまげたなぁ」と言っちゃうくらいには割と追加要素あるのに
 て言うか二ノ国2についてはスルーっすか
 
        
        
                
        - 
            
             サイヴァリアデルタはゲームギアでは出ません
 ttps://twitter.com/WASi303/status/986532228350885888
 
        
        
                
        - 
            
             >「さてはオメーアンチだな」
 !!!
 
        
        
                
        - 
            
             >>109
 こおろきさとみの声で!!
 
        
        
                
        - 
            
             |n 追加要素がないそのままだったら見限るから30時間もやってないんだよなあ…
 |_6) どんだけ前作(80時間プレイ)の愚痴を言ったと思ってるんだ
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             >>105
 本スレでイライラ君がウラウラしてるー
 
        
        
                
        - 
            
             (ハイジンじゃ〜) 
 
        
        
                
        - 
            
             そういや今週分の売り上げで今年の売り上げ台数スイッチがPS4を抜いたのか
 だから今日発狂してるのかな
 
        
        
                
        - 
            
             うな
 さん
 は
 はい
 じん
 
        
        
                
        - 
            
             >>48
 Pro合計でもPS4は1万切りそうなんだな
 本当に勢いない
 
        
        
                
        - 
            
             >>114
 静止画像になります
 ttp://may.2chan.net/b/src/1524059148592.png
 
        
        
                
        - 
            
             >>110
 イントネーション的に森久保の方がしゅき
 
        
        
                
        - 
            
             おや、eショップのダークソウルは配信日の表記がまだ5月のままだね 
 
        
        
                
        - 
            
             まーPS4は供給が細いだけだから(スイミングアイ)、それそのものより
 そのことへの文句があまり聞かれない事が危ういんじゃないかと思う
 もっと作れ!ジャンジャン作れ!という声がもっと大きくなっててもいいくらいの数しか出て無いのに
 みんな大人しい
 
 switch品薄時は毎週というかほぼ毎日増産はまだか増産はまだかと言われてた記憶
 
        
        
                
        - 
            
             毛玉といえばガーゴイルボイスな毛玉もいたなぁ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>120
 PSVRですらあった
 
        
        
                
        - 
            
             スナックワールド面白そうだったけど
 本当にやりたいのはファンタジーライフというほぼ死んだような子なので難しいところだ
 
        
        
                
        - 
            
             そのうち
 「PSVR買おうとしたけど、PS4本体売ってないから辞めた」と、言う人がいるかもしれん
 
        
        
                
        - 
            
             >>112
 |n 見に行く暇あったら1クエ回せるからクエ回しに時間とエネルギー使う
 |_6)
 |と
 
 >>115
 |n ks要素が改善されて喜んで遊んでるだけの一般人にょろ
 |_6)
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             >そのうち
 >「4kテレビ買おうとしたけど、PS4pro本体売ってないから辞めた」と、言う人がいるかもしれん
 !!!!
 
        
        
                
        - 
            
             日課ー
 http://koke.from.tv/up/src/koke31173.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>125
 >見に行く暇あったら1クエ回せるからクエ回しに時間とエネルギー使う
 圧倒的に正しい
 
        
        
                
        - 
            
             oO(ウナギーヌはセーフなのか…) 
 
        
        
                
        - 
            
             本スレでダネさんになりすます物体 
 
        
        
                
        - 
            
             前スレの誕生日イーブイの壁紙もらった人は
 今日誕生日なのかしら
 
        
        
                
        - 
            
             >>122
 ああ、全体的な需要としては大したこと無かったPSVRでさえ、もっと作れは言われれたな
 今のPS4は、欲しいけど、何が何でも欲しいまではいかない くらいの勢いなのかもしれない
 
 もう出てから何年も経つし、ピークアウトしただけ
 モンハンが出る前に本体欲しい奴は大体買ってる
 というのが本当のとこなんだろうけどね
 
        
        
                
        - 
            
             >>132
 新型で5000円安くなった際に「一万円下がってればなー」と言ってた人が、
 先日の一万円値下げはスルーしてたことを確認はしたw
 
        
        
                
        - 
            
             SIEに見捨てられたという事実を肌で感じ始めたのが
 最近のより一層雑になった暴れっぷりの一因か。
 
 PS4出荷少ない割に渇望感みたいなのが薄いんだよな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>134
 PS4の中古が溢れてるもん
 
        
        
                
        - 
            
             >>125
 実際どのくらい改善されたんです?
 アニメが明日で終わっちゃうので寂しくて買っちゃいそうだ
 
        
        
                
        - 
            
             >>130
 |n 魔王城門前だかが名前になかったら偽もんね一応
 |_6)
 |と 本スレ見に行く代わりに洗い物しててやっと終わった
 時間とエネルギーは大事に使わないと
 
        
        
                
        - 
            
             郊外から都内に通勤してるんだけど、都内では中古も新品もあまり見かけない一方で、
 郊外では中古が棚に並んでるんだよね…まあ新品よりちょっと安い程度のお値段ではあるんだけど。
 
        
        
                
        - 
            
             FGOのPU率は来れば単騎で7割、2騎(どちらか)で8割仕事するとか
 1%の内だけどすり抜け地獄で心が折れにくいね?
 
        
        
                
        - 
            
             >>139
 その1%こないんですがそれは…
 
        
        
                
        - 
            
             あれ?switchでアケアカネオジオ起動時のユーザー選択がスキップされるようになった…のか? 
 
        
        
                
        - 
            
             気のせいやった 画面見て無かっただけだ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>140
 9800円(50連分)で来なかったら縁が無いと思って
 諦めれば良いよ!基本それ以上回すなら覚悟の上で
 
        
        
                
        - 
            
             ユーザー選択無いとプレイ時間の記録がされないのよねswitch 
 
        
        
                
        - 
            
             >>140
 出るまで回せば100%だ
 出るまで回せば100%だ
 
        
        
                
        - 
            
             >>145
 凄い理論だ!
 https://i.imgur.com/Ig713Wl.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             物は試しにと回して見たら新シンくんが出てきた
 宝具レベル上げることが出来てやったぜ
 …まぁレベリングは出来てないが
 
        
        
                
        - 
            
             >>134
 今年度に入ってからとくにいろいろ起きてるしなぁ
 ・PS4の4桁突入
 ・MHWの勢い低下
 ・ほぼ毎日くらいのペースで発表されるSwitchのサードソフト
 ・ゲームカタログwikiでのIPバレ事件
 ・レベル5の「これからは基本Switchに全部出す」宣言
 ・日本一の「ソニーは中小に優しくない」発言
 ・セガの「バーチャロン売れてない」発言
 ・フォーリズムの売り上げ目標達成宣言
 
 パッと思い出せるだけでも彼が壊れるのに十分な材料がこんなにある…w
 
        
        
                
        - 
            
             尚、50連きっちりで諦めて残りは貯めておくのが良い。
 どうせ、出ない時は出ないからね。
 
        
        
                
        - 
            
             >>146
 凄い答えだ。そりゃそうだとしか言えないw
 
        
        
                
        - 
            
             >>147
 うちはスキルレベル上がってないや新アサの人
 
        
        
                
        - 
            
             >>148
 200万売れたとはいえまさかここまで勢いが落ち着くの早いとはなぁ…>MHW
 今からでも遅くないんでハンターさんはいつでもどこでもアイテム使ったらすぐ効果が出るようにしてくれ…
 あとどの壁も登れるようになってやくめでしょ
 
        
        
                
        - 
            
             新アサさんはスター関連のスペシャリストだから、クリティカルパーティーで上手く使えると輝くよね。
 逆に単純に弱点のライダー相手に出す、とかの運用にはあまり向かない。
 
        
        
                
        - 
            
             >>136
 無印(ジャンケン):7個のクエ報酬候補の中から4個(ダブりあり)が抽選されて、
 その4つをNPCまたは他PCとじゃんけんして勝った人から1つずつ選ぶ
 
 アプデ後無印(自販機):7個のクエ報酬候補の中から4個(ダブりあり)が抽選されてマスクされた中から、
 1個選ぶ(チラ見せで何個か見える時がある)
 
 ゴールド(トレジャラタイム):クエクリア・誰も死ななかった・マルチプレイした・状態異常にならなかった等の条件を満たすと、
 その数だけ宝箱(報酬枠)が増えてそれぞれが中身を抽選、
 マルチでも各々別に条件由来の宝箱数で報酬獲得
 
 
 |n お分かり頂けるだろうか
 |_6)
 |と 後DLC全部入りだからDLC第2弾で追加された魔王ワザ持ち武器が最初から出るとか、
 switch追加ブランド武器が毎日ランダムに指定されたクエで出るとか
 
        
        
                
        - 
            
             >>151
 スター操作は割と面白そうではあるんだよなぁ
 ぬちゃんと組ませたらやばそう(こなみ)
 
        
        
                
        - 
            
             FGOのガチャはアルコールの勢いで
 一度本気でやらかして流石に懲りた…
 
 確率的にはかなり良い引きだったのが幸いというか、
 だからこそ変なテンションになってしまったのが災いというか
 ttp://koke.from.tv/up/src/koke31174.png
 
        
        
                
        - 
            
             >>148
 マーヤおばちゃんの閉店生放送の暴露もー、仕掛けたのは課長だけどw
 
        
        
                
        - 
            
             >>146
 8万使ったってこれガチャじゃなくて初代のゲーセンのやつだろうか
 
        
        
                
        - 
            
             >>156
 これは変なテンションになるのは仕方ない(クラス的な意味かつSAN値的な意味で)
 
        
        
                
        - 
            
             >>148
 フォーリズムについては、パッケージ版売り切ったらDL版のみに移行するってのをネガキャン要素にしてるみたい
 再生産されない程度しか売れてない、とかなんとか?
 
        
        
                
        - 
            
             今年に入ってから星5鯖が凄く来たので
 育成が追いつかない案件が発生中
 
        
        
                
        - 
            
             MHは、4Gの辺りからかな?明らかに息切れするの速くなったから
 もしかすると無双と同じ現象が起きつつあるのかもしれないし、
 あるいは中古でサイクルが完成しつつあるのかもしれない。ハード込みで
 
        
        
                
        - 
            
             >>154
 詳しい解説ありがたい
 というかじゃんけんってそんな酷いシステムだったのね
 
        
        
                
        - 
            
             >>159
 走り回るテンションになるね!
 
        
        
                
        - 
            
             >>139
 その低いすり抜け率で3回連続すり抜けられると流石に逆にダメージが深いと思い知ったよ!
 
        
        
                
        - 
            
             |n あと武器振りモーションが増えた?とか、
 |_6) 敵の攻撃めっちゃ痛くなって攻撃連打だけじゃ勝てない歯応えになった
 |と
 ボスが走り回るのは相変わらず
 
        
        
                
        - 
            
             FEHは最近になって星5から出るキャラをゴッソリ減らしたなぁ、
 おかげで緑に関しては致命的すり抜けが減った
 
        
        
                
        - 
            
             >>161
 そろそろ種火が3桁個あっても足りなさそうな気がしてきた…
 アーシャもキアラさんも育成できねぇ…
 >>164
 いくらなんでも肩車しながらってのは色々無茶だと思うw
 
        
        
                
        - 
            
             >>167
 うちのマリクボーイセネリオ…
 まあセネリオは追加武器でだいぶ強くなったけどね
 
        
        
                
        - 
            
             >>165
 きついと思うわそれは
 >>168
 アビィだからね。しょうがないんじゃないだろうか?(狂
 
        
        
                
        - 
            
             >>160
 パッケージで初回分を売り切ったら後はDL販売のみって単にエロゲと同じやり方ってだけだから
 それがどうしたのとしか言えないなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >>169
 敢えて緑魔三銃士の事は挙げずに置いたのにwセネリオは
 錬成しなくても(と言うかあの錬成は正直微妙)上位魔法に
 するだけで十分な効果だからなぁ、マリクとボーイはそのなんだ、
 錬成来るのを気長に待とう(マリクは原作の扱い的には何かあってもおかしくないが)
 
        
        
                
        - 
            
             アビィもアヴィも引けなかったござる 
 
        
        
                
        - 
            
             >>173
 次の機会があるさ。夏くらいに
 
        
        
                
        - 
            
             >>172
 セネリオはアウル効果じゃなくて歩兵剣が2マス以内にいると全能力アップがよかったな…
 
        
        
                
        - 
            
             前スレのひと、誕生日かそうじゃないかわからないけど
 とりあえずおめでとうございますー!
 http://koke.from.tv/up/src/koke31175.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>160
 自分からリストに入れておいてアレだけど
 CS移植3回目の元エロゲーに何故そこまで必死になれるんだろうか
 
 1度アニメ化されたとは言え、ぶっちゃけ発売されたことすら知られずにひっそり消えていってもおかしくない程度のタイトルなのに…
 
        
        
                
        - 
            
             アヴィはフレポ回してれば出るでしょ
 
 それよりイヴァンで回したらすり抜けモードレッドで枕を濡らした
 
        
        
                
        - 
            
             ここからきれいなコケスレ 
 
        
        
                
        - 
            
             ぞんびっこないとー 
 
        
        
                
        - 
            
             >>173
 アヴィ先生はフレポガチャで出るみたいだから、
 気長に待てばそのうち来るかと
 
        
        
                
        - 
            
             >>175
 まああれだ、アウル効果に関してはアイクが3種類出てるから
 囲めば最大効果発揮って事で(棒
 
        
        
                
        - 
            
             今年に入って剣式とヒロインXとアナスタシアの3騎だけだね。来なかったのは
 今日も礼装ガチャだったけど二人共居るのでセーフ
 
        
        
                
        - 
            
             >>176
 なんだろう
 この
 「えいえい!怒った?」
 「怒ってないよ」
 感
 
        
        
                
        - 
            
             >>162
 MHWに関しては、単純にボリュームが少ないってのもあると思う。
 
 全く1から、しかも据え置き機レベルのグラで作り直したんだからしょうがないんだろうけど、
 モンスターの数は少ないし、かといって武器作ろうにも属性がやたら偏ってたり、
 武器のグラが基本の武器に微妙に飾り付け足したようなのばかりで(これも作り直した弊害だろうなあ
 色々作ろうってモチベもあまり上がらんし。
 
        
        
                
        - 
            
             (´▽`)ガチャはあぶく銭で遊びましょう♪ 
 
        
        
                
        - 
            
             あれ?え?ワイルドガンズリローデッドて今日かよ 
 
        
        
                
        - 
            
             あらととモノでるんだswitchで 
 
        
        
                
        - 
            
             >>184
 イーブイ練習したらポプテピ風になったので
 そのままポプテピ風で本番描いてみた
 
        
        
                
        - 
            
             ガチャは適度に楽しむ遊びです 
 
        
        
                
        - 
            
             >>188
 え?
 3Dダンジョン?アクションみたいなほう?
 ダンジョンのほうだとすごく嬉しいけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>188
 懐かしいタイトルだね
 
        
        
                
        - 
            
             今週のeShop〜♪
 ・真・電愛「みんなあげる!」〜さくらえま〜
 ・グレコからの挑戦状!計算の城とオバケたち たし算
 ・グレコからの挑戦状!計算の城とオバケたち ひき算
 ・WILD GUNS Reloaded
 ・ニンジャストライカー!
 ・ボクセルショット
 ・アケアカ リアルバウト餓狼伝説スペシャル
 
 来週はなんだか色々と出るなあ
 Korg gadgetや日本一のプリンセスは金の亡者、世界一長い5分間
 他にも剣と魔法と学園モノまで
 
        
        
                
        - 
            
             >>186
 FGOの広報さんは特殊過ぎるからねw
 
        
        
                
        - 
            
             >>191
 eショップで出てるけどダンジョン
 3000円だしDL専用かなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             人生はガチャ
 
 まず2D6を握りしめ生まれガチャを振ります(違う
 
        
        
                
        - 
            
             うーん ポータルナイツすげえ悩む 
 
        
        
                
        - 
            
             >>187
 ポチッとな(GCCX情報は正しかった
 
        
        
                
        - 
            
             >>196
 SAN値チェックとかありませんか?
 
        
        
                
        - 
            
             >>170
 うむ、仕方ないね
 
        
        
                
        - 
            
             >>193
 >・真・電愛「みんなあげる!」〜さくらえま〜
 出たなiOSの審査に通らなかったアプリ第2弾w
 
        
        
                
        - 
            
             |n は?
 |_6) ととモノがeshop予定にあるんだが
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             >>198
 タイトル見たと思ったら購入ボタンを押してあったくらい脊髄反射で買ったよ
 あとニンジャと餓狼も
 
 そしてポータルナイツ悩み中
 面白そうなんだがマイクラが微妙に合わん
 でもこれはちょっとマイクラとは違うっぽくて…うーむ…
 
        
        
                
        - 
            
             >>202
 でるみたいよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>203
 体験版を試してみたらどうだい?
 
        
        
                
        - 
            
             >>202
 ウソだあそんなんあるわけ……ホンマや
 
        
        
                
        - 
            
             計画的に楽しめば良いと思います。なんでも 
 
        
        
                
        - 
            
             |n 多分これ追加学校とか人間関係設定とかない本当に最初の奴っぽいなあ…
 |_6) PSPの時はDLCで便利アイテムとかあったけどあれまたあるのかな
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             >>205
 なるほど体験版あったわ
 助言ありがとう とりえず体験版DLしとく
 
        
        
                
        - 
            
             とともの
 ママトト
 
        
        
                
        - 
            
             ttps://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000003444
 これか
 確かにPSPの初代っぽいね
 
        
        
                
        - 
            
             取り敢えず予定してた通りにJotun:Valhalla EditionをあらかじめDL
 しかしプリンセスは金の亡者も気になる…
 
        
        
                
        - 
            
             |n そしてトレジャラーズが4位にランクインだと…
 |_6) (一位マイクラ二位ピンク玉三位スタデュー)
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             日本一ソフトが二本ゲーム出してるんだけど
 だいぶ前のゲームなのに価格据え置きの移植ってどうなんだろうな・・・
 せめてDLC入れて欲しい
 
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )しかし移植がどんどん来るね。 
 
        
        
                
        - 
            
              
 
        
        
                
        - 
            
             しかし、ANGINのAがアクアプラスかアクワイアかどっちか分からなくなる程度には
 アクワイアもPSべったりのところだと思ってたんだけど、ここもいろいろ変わっていくのかねぇ
 
 (さすがに某日本一は暗躍してない…よな?過去に一部のタイトルでパブやってたみたいだけど最近は別のところに投げてるみたいだし)
 
        
        
                
        - 
            
             プリンセスは金の亡者、四騎姫の原型か
 かなり近いっぽいな
 
        
        
                
        - 
            
             https://nintendoeverything.com/wp-content/uploads/MUSYNX-boxart.jpg
 海外のSwitchで出る音ゲーのパケがかわいい
 
        
        
                
        - 
            
             >>196
 トラベラーのキャラメイクかな?
 
        
        
                
        - 
            
             >>219
 かわいいw
 どういうタイトルかググったら元はPlayStation Mobileのソフトだったんだね
 
        
        
                
        - 
            
             MUSYNX
 ttps://www.nintendo.com/games/detail/musynx-switch
 米任天堂のソフトのページがここか。
 
 ttps://play.google.com/store/apps/details?id=com.coweye.musync.googleplay
 android版もあるんだな
 こっちは物理ボタンじゃなくてタッチ操作か
 
        
        
                
        - 
            
             ワイルドガンズおもろいわぁ
 元ネタをゲーセンでアホみたいにやってたが
 新しくされてるだけあってこっちのが面白い
 でも元ネタも移植してくれんもんかな
 ハムスター頑張ってくれ 寝よう
 
        
        
                
        - 
            
             なぞのアンケート解釈でPS4とVITAに出したメタルマックスゼノも今日発売だっけな 
 
        
        
                
        - 
            
             今週のPS4の売り上げってMHWでちょっと売り上げ上がった反動かな? 
 
        
        
                
        - 
            
             そう言えば今日はメタルマックスの新作の発売日か。 
 
        
        
                
        - 
            
             メタルマックスゼノは果たしてロード時間が何処まで短いか、が気になるなあ。
 復活した3DSのシリーズがファンに受けた理由の大きな一つが、全体的な面でのゲームの快適さ、だろうから。
 
        
        
                
        - 
            
             今回のメタルマックスは日本一が海外版のパブリッシャなんだけど
 何故かVita版がハブられてるのとここ最近の動きのせいか
 海外で「ハイハイどうせSwitchで出すんでしょ」みたいな空気になってるのを見かけた
 あと「ふざけるな日本一!(意訳)」という海外Vitaユーザーの叫びも
 
        
        
                
        - 
            
             メタルマックスのオンゲー妄想スレは結構楽しかった思い出 
 
        
        
                
        - 
            
             ゲハ覗いてみたが現時点でスレ番上位がなかなか愉快な事になっとる 
 
        
        
                
        - 
            
             久しぶりにゲハ覗いてみたがゼノブレ2凄いな!
 試しにゼノブレイドでスレ検索してみたところ100スレはあったことをご報告させていただきます
 
        
        
                
        - 
            
             >>196
 3d6ではないあたりが既にハードモードの予感
 
        
        
                
        - 
            
             おはこけ
 
 >>176
 !!!
 まさか祝ってもらえるとは……
 反応遅れたけどありがとうございます!
 
        
        
                
        - 
            
             おはコッケー
 
 今日は早出ー。
 まずは風呂入るか。
 
        
        
                
        - 
            
             |―――、  Switch初の国産DRPGは移植とはいえととモノが取りましたか
 | ̄ω ̄|
 |O(:|[ ]|:)O
 
        
        
                
        - 
            
             おはやぁ
 今日は木曜日
 メタルマックスゼノの発売日
 たまにメタルマックスとメタルスラッグとメタルギアを混在してしまうボーダーレスな自分の記憶領域
 
 あまり木曜日感が無い(何故か心の内は金曜日
 
        
        
                
        - 
            
             >>236
 謎アンケートのやつだっけ?(自信なし
 ユーザーの声みたいな建前無くても好きに出していいと思うんだけどなあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>214
 プリンセスは金の亡者の方はVITAのDL版が今だと3600円だから
 移植の手間を考慮しても+1000円くらいに収めて欲しかったかなぁ、と
 
 おはよう
 
        
        
                
        - 
            
             荒らしは固定回線からかよくやるな 
 
        
        
                
        - 
            
             おはコケ
 昨日の深夜0時くらいにFGO起動したら
 タイトル画面でそのまま寝落ちしてログインボーナス取り損ねたでござる
 やっぱり昼休みとかに起動した方がいいなあ
 
 >>231
 いやあだいにんきだなー
 
        
        
                
        - 
            
             ↓ギュナイドゥンもとあずま 
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) やっべ、流石に元いた局の動向わからないなw
 スナッフワールドのアニメ終わるのかw
 
        
        
                
        - 
            
             国内ミリオンいったソフトでもここまで注目されないよね
 ゼノブレイド2
 
        
        
                
        - 
            
             >>242
 知らんかったのかい
 
        
        
                
        - 
            
             >>244
 |з-) 以前はそういうの見れたからねえ。
 
        
        
                
        - 
            
             アニメのスナックワールドは名前は違えどは◯まを扱った時点で終わってた 
 
        
        
                
        - 
            
             >>245
 |〆 ⌒ ヽ   仕事でテレビ見るとはふてえ野郎だ!
 | ̄ω ̄|
 |O(:|[ ]|:)O
 
        
        
                
        - 
            
             >>247
 ttp://www.cdjournal.com/image/jacket/large/Z3/Z322025175.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             『FINAL FANTASY XV』開発者が語る:ゲームという場が育む人工知能
 ttps://www.gizmodo.jp/2018/04/ai_final-fantasy15.html
 >>三宅:プレイヤーとAIのやり取りがあるゲームはたくさんありますが、
 >>F15』のように同じAIたちとずっと一緒に旅をするゲームはほとんどないです。
 >>というのも、仲間のキャラクターAIが知性を持っているように見せるのは、
 >>敵のAIよりも格段に難しい。
 >>敵は戦闘で倒されるまでの短時間だけ知能を持っているように振る舞えばいいんですが、
 >>仲間はゲームの最初から最後まで、何十時間もずっと一緒にいます。
 >>また、背中を預ける存在でもあるので、
 >>プレイヤーが求める知能の水準も高くなるわけです。
 >>『FF15』の開発では、そこにチャレンジするために、
 >>AIの開発にかなりのリソースが集約されました。
 
 |з-) 本当に?
 
 |nз-)η FF15既プレイヤーのみなさ〜ん??
 
        
        
                
        - 
            
             >>242
 その誤字は危ない
 
        
        
                
        - 
            
             >>248
 江頭2:50のテーマソングの人!(不本意
 
        
        
                
        - 
            
             ゲームにおけるAIは大体ザキ・ザラキ付きで説明される気がする・・・(偏見 
 
        
        
                
        - 
            
             >>249
 賢いか?あれ
 
        
        
                
        - 
            
             >>249
 敵も味方も動き回りすぎて戦術的な立ち回りのプランを立て辛い…。
 あと銃持ってる奴が乱戦の只中に突っ込むのやめて!
 
        
        
                
        - 
            
             >>252
 リメイク版でAIが学習型じゃなくなったのに(ぶっちゃけただのオートバトル)
 彼のアルゴリズムだけそのままにしたのは何故か
 
        
        
                
        - 
            
             この場合のAIてどんな意味合いで使ってんのかしら 
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) 状況を見て敵の弱点を攻撃したり、
 過去の戦いを蓄積してミスを減らしたりすることでないの。
 
        
        
                
        - 
            
             クソゲソムリエのモサティスが「汚物は消毒だー」で敵味方焼き尽くすのが
 最適解だって言ってた様な言ってなかったような
 
        
        
                
        - 
            
             FF15のは学習型なの?
 範囲魔法で諸共に死ぬ系男子達だったような
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) ただ敵の弱点攻撃したり、コンボ協力するのはゼノブレ無印でもうやってるよな。
 自分の背中預けるってより横に立つ仲間ってイメージのほうが強いけど。
 データ蓄積すれば良いのかい。
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_TESを取り上げる方が良かったのでは... 
 
        
        
                
        - 
            
             死ぬ前からザオリクを唱えるサポ僧侶先輩! 
 
        
        
                
        - 
            
             Aあっちに
 Iいこう
 
        
        
                
        - 
            
             A 朝から
 I いやらしい
 
        
        
                
        - 
            
             カルナは自操作よりAIの方が楽と聞いて 
 
        
        
                
        - 
            
             >>265
 つ[ ヒートシンクVI x 3 ]
 これで「クールダウン?何それ?」仕様に!
 
        
        
                
        - 
            
             黙ってればゲームの一環として許される感じはあるのになぜ
 開発者はAIの優秀さを自画自賛しちゃうのだろうねw
 
        
        
                
        - 
            
             プレイヤーよりサポート仲間のほうが優秀と聞いて 
 
        
        
                
        - 
            
             AIかどうかは知らんが
 ゼノブレイド2の
 ブレイク→ダウン→ライジング→スマッシュが
 意図せずチームで決まるとちょっと気持ち良い
 
        
        
                
        - 
            
             >>269
 |з-) ただ予想外のところで発生すると「うおお、ちょっ、まっ!」ってなるんだよなw
 
        
        
                
        - 
            
             反応速度だけならAIの方が優秀
 スマブラのジャスガ連発とか
 
        
        
                
        - 
            
             しばらくライジング状態で浮かしといて、その間にキャラ変更して
 他のキャラでドライバーコンボ叩きこもうかなーとか思ってる時の、
 自キャラ操作じゃないスザクのスマッシュの速さったらない
 
        
        
                
        - 
            
             >>272
 自キャラの時でもブレイドスイッチして「生まれた」辺り言ってる時には叩き付け終わってる
 逆にライジング技の発動が遅い>レックス君
 つーかブレイドスイッチしてる最中にトラが既にカチ上げてる事が多々有るw
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) あまりキャラスキルとか見てないから、たまに
 「お前ライジングのスキルあったのか…」って思う時は有る。
 
        
        
                
        - 
            
             個人的にもダウン→ライジングの繋ぎが一番余裕無い感じはあるかなぁ
 ライジングからスマッシュは割と楽々
 
        
        
                
        - 
            
             斧レックスは間に合わない事多いねー
 便利だけど
 
        
        
                
        - 
            
             ゲームの場合大体は学習っていうか
 最初を故意にアホにしてるだけ感
 
        
        
                
        - 
            
             設定ちゃんと最適化してしまってレベル足りてたら
 グーラ農場のアルドランはほぼお手玉状態になるよね
 
        
        
                
        - 
            
             ハナライズ極めると
 「もうアイツ1人で良いんじゃないか?」状態になるから恐ろしい
 
        
        
                
        - 
            
             >>255
 いや、PS版は学習はせずに完全ランダムザキに悪化してるらしいw
 
 なぜ自分にその印象がなかったかというと多分、
 メインヒーラーがミネアだったか、ずっと「めいれいさせろ」だったかのどちらかだな。
 
        
        
                
        - 
            
             ドライバーコンボさん使いてぇなぁ
 ドライバーコンボさんとトラとウカ持ちドライバーが備われば最強
 
        
        
                
        - 
            
             >>280
 
 学習型AIはFC版だけだね
 
 以降は自律型だったはず
 
        
        
                
        - 
            
             >>277
 ゲームじゃディープラーニングなんて無理だしな
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) やりすぎると異様にAIが強くなっちゃうしなあ。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>279
 ハナが強すぎて最近、うちのPTでは帝国最強のドライバーがずっとベンチに入ってて心苦しい
 
        
        
                
        - 
            
             >>282
 にもかかわらず
 
 ザキ!
 
 らしいからなぁw
 
        
        
                
        - 
            
             自力は低いけど特定の敵には凄く上手い対処する仲間がいてもいい
 スパイク絶対殺すマンとか
 
        
        
                
        - 
            
             ゲーム内の即死魔法ってだいたい効率悪いよね
 敵が使ってくるときは異常に脅威だったりするけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>286
 ボスと戦う事が基本的に一回だけだからね
 全滅してデスペナ(金半分メンバー死亡状態)くらうよりリセットして仕切り直しを選ぶから・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >AIが強い
 
 今のDQ10のエンドコンテンツの、キラパンの話題と聞いて
 
        
        
                
        - 
            
             >>286
 まあネタだろうw
 
        
        
                
        - 
            
             うなさん本スレで偽物化
 
 うなさんも一人前のはいじんだなー
 
        
        
                
        - 
            
             >>287
 最後の方の敵や怒り状態の敵がスパイク発動するのは良いけど
 その状況が判り難いのは困るなぁ・・・
 
 まぁ御守代りにスパイク防御付けて挑んでるけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>292
 本スレのイライラ君はダサい
 本当にダサい
 
        
        
                
        - 
            
             イライラ君自動NG対象だから見てなかったけどそんなことやってんのかいw
 ちゃんとAA使って名前欄にウナギダネって書いてんの?w
 嫌いな相手の真似を手間暇かけて一所懸命やるってどんなメンタルなんだろなあ
 
        
        
                
        - 
            
             ウナギーヌ夫人 
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) ウダネーちゃんの贋者…ww 
 
        
        
                
        - 
            
             いや、わりと日常的にここのコテ詐称して荒らし発言してるよ、いつもの人
 トリップ詐称して漆黒氏のふりしたり、もっさりさん、もと東を騙るのもいつものこと
 
 そういうレベルの人なのよ、彼
 
        
        
                
        - 
            
             トリップ詐称するにしてもそのまま貼り付けて◆が◇になってるとか間抜け過ぎる 
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) おっちゃんやもっさりどんは何かを発信してるからわかるんだけど、
 ウダネーちゃんは発信してたりしてないぜ?w
 
        
        
                
        - 
            
             ALT@保管庫管理人ふさわしい行為である 
 
        
        
                
        - 
            
             >>300
 
 PSO2のレイテンシの話だなw
 
        
        
                
        - 
            
             リア充になりたいんじゃない?
 リアじゅうとうなじゅうは似ている
 
        
        
                
        - 
            
             リア充は他人を騙って嵐なんて根暗なことしないしなー 
 
        
        
                
        - 
            
             あれは正直なんだったんだろうな
 
 あれだけ長文連ねてるのに結局のところ
 「自分の環境で遅延がなかったからクラウドは行ける技術」の一行でしかなかったし
 他の人から何度も「じゃあ他の環境だったらどうなの?」という質問を受けたのに一切答えなかった
 
        
        
                
        - 
            
             昨日の5ちゃんで荒らしてた人の書き込みも削除された
 というか5ちゃん感覚でこっちを荒らすリスクを一切考えてなかったのか・・・
 
        
        
                
        - 
            
             結局エアプレイだったの? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>285
 亀ちゃんは普通にプレイしてる範囲だとベンチウォーマー待った無しなんだけど
 やり込んでくると、プレイングの幅が広くて楽しくて強いキャラに伸びる晩成型なんよね
 ただ、自操作前提な部分もあるけれど
 
        
        
                
        - 
            
                * * *
 *     *
 *  (、ン、)  *
 *祝KORMOS*
 *    *
 * * *
 |
 |
 |
 ∧_∧  ∧_∧
 (   ) (∀^ )
 /|(祭)ヽ / (祭)ヽ
 O[二二|O O|二二|O
 (_(_)  (_)_)
 
        
        
                
        - 
            
             >>309
 おめでとうw
 
        
        
                
        - 
            
             あの人は自分の実測データを絶対視しすぎなのと
 レイテンシに対する知識がなさすぎるのと
 思い込みが強いの合わせ技だったんじゃないかな
 
 なんで個人の環境によって著しい高低差があるのかさっぱり理解できてない
 
        
        
                
        - 
            
             >>308
 亀ちゃんは自操作しないと床を舐めることが多いからなあw
 豪快にヘイト買いすぎるから
 
 最近亀ちゃんプレイしてないけど、「覇王の心眼」開放目指してSPを稼ぐ日々を送ってる
 あと2万5千ポイントぐらい。先は長いな
 
        
        
                
        - 
            
             >>309
 オメデトウ
 おめ
 で
 とう
 
        
        
                
        - 
            
             >>309
 おめでとーう!!
 
        
        
                
        - 
            
             祝もっこす? 
 
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   コルモス……?
 | ・ω・)
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             コルモスとは 
 
        
        
                
        - 
            
             パチモノ? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>312
 イージーモードラスボス(レベル差−10)周回が稼ぎにいいらしい
 
        
        
                
        - 
            
             >>309
 おめおめ
 
        
        
                
        - 
            
             >>305
 
 ありゃ私のクラウドゲーミング否定論たたきたいだけだろ
 
        
        
                
        - 
            
             https://en.wikipedia.org/wiki/Kormos
 KormosまたはKormozは、アルタイ人の精神的な悪魔です。
 Kormosは、トルコ語の言語では「見えない」または「盲目」を意味します。
 
 ほう
 
        
        
                
        - 
            
             >>318
 手に持ってるエーテルキャノンがゾハルじゃなくてライフポイント現物(デカいな・・・
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) なにより自分の思いこみが強いのに、
 その傍証として僕の過去のやり方を使われるとは思わなかったですわ。
 ホンマやれやれですわ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>311
 私は荒らしだと断定した
 
        
        
                
        - 
            
             >>324
 荒らしはパクル
 
 よって彼は荒らしである
 
        
        
                
        - 
            
             丁寧ないいかたしたら許されると考える甘さが一番だめ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>326
 |з-) 結局まとめて返すって言って返さなかったしなあ。
 
        
        
                
        - 
            
             自分はまあ荒らしとまでは言わんけども、「その計測方法で調べられるのはクラウド化による
 遅延時間ではない」という指摘を事実上完全無視してたのが大変いただけないなぁ、と思いました
 
        
        
                
        - 
            
             昨日の長文は井沢君亜種だと思ってる
 データで武装してるように見えて全然出来てないヤツ
 
        
        
                
        - 
            
             >>312
 斧の鬼刃スラッシュLv5連発→ヘイト取ったらハンマー替えてガードアーツで耐える
 みたいな耐久アタッカーだと安定させやすい
 サイカのキズナリングでオートアタック速度上昇あるから、斧ハンマーの遅さをカバー出来るしね
 
        
        
                
        - 
            
             本人なりに目的、手段、結論を整理したらああなったんだろうなと解釈
 人の話を聞いてないのは確か
 
        
        
                
        - 
            
             要点をかいつまんで話すように勧告した
 
 しなければ議論しないと
 
 しかしやらなかった
 
 よって彼とはもう議論する余地はない
 
 繰り返す彼は荒らしである
 
        
        
                
        - 
            
             >>329
 |з-) 本人荒らしてる意識無くても、結果として荒らすなら荒らしなんだよ。
 過失でもやったら罪に問われるのと同じ。
 
        
        
                
        - 
            
             いわゆる長文荒らしなのは間違いないわな 
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) まああれは意図してやったにも関わらず、指摘されたところで無自覚を装った達の悪いやり方に見えたけどね。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>321
 ウナギダネさんの素朴な「私は遊べてるよー」の方がよっぽど有益だ、って書いたら、
 「じゃぁクラウドは使える技術だでよいか」って返って来ましたからね。
 
 あの時点でいろいろ察した。
 
 しかしあの話題はウナさんは味方側(ただし、「味方」ではない)だったはずなのに、
 なりすまし攻撃かい、って感じだな。
 なんかの一発NG条件にヒットして見えてないけど。
 
        
        
                
        - 
            
             (高校で、最低何枚と決められていたレポート枚数を水増ししてた経験のある私には耳が痛い話)
 
 おはござる
 
        
        
                
        - 
            
             >>337
 そう、いきなりダネエさんの環境だけで結論だそうとした
 
        
        
                
        - 
            
             あの長文の時点で読む気も起きない 
 
        
        
                
        - 
            
             ・サンプル少な過ぎ
 ・データの取り方が雑
 ・全然纏まってない
 普通に数え役満ですわ
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) つまり責任をウダネーちゃんに押し付けてたのか。
 そんなこともしてたのか。
 
        
        
                
        - 
            
             言いたいことが先に出すぎて牽強付会で人の話を聞かない
 嵐ならまだ対応が楽な方だぜ
 上司や得意先にいるとね(白目
 
        
        
                
        - 
            
             >>337
 そう!
 
 クラウドは使える技術
 
 つまり私の話は間違っているいいたいのさ
 
 たしかに、遅延の話はよくした。
 
 しかし、しかしですよ
 
 形理論が確立した今、クラウドゲーミング否定論はハードがないことも
 
 ネガティブなんだよ
 
 そっちを否定しないと全否定は不可能だ。
 
 ああ、かいてておもったあれ白菜氏だな
 
        
        
                
        - 
            
             お前は嵐だって言われると思い込みが強い人は焦って悪化することはある
 情報の処理や整理が苦手な人は捌き切れないこともあるのかもしれない
 ただ、こうしたらよいかもというアドバイスを明確に示されてるのを完全無視したらあかん
 それはもう嵐だ
 
        
        
                
        - 
            
             >>331
 鬼刃スラッシュ使ったことなかったし、亀ちゃんでハンマーで防御って発想もなかった!
 鬼刃スラッシュの説明見たら中々凄いスキルでござる
 
 攻撃役がハンマーで防御ってのも自分じゃ考えもつかなかったなあ、ありがとう!
 
        
        
                
        - 
            
             妙に理屈っぽいし来る時間が限られてるから
 
 一般社会にははいってるたいぷだな
 
 腰が低いのも社会性があるからだ
 
        
        
                
        - 
            
             >>344
 |з-) やり口はちかいな。文体は意図的に変えたから何とも。
 最初は理解者のふりして潜り込むとは。
 
        
        
                
        - 
            
             >>344
 白菜さん、長文書ける人なの?w
 あの人のブログ読んでて日本語構成能力にかなり問題がある人だなって印象しかなかったよw
 
 なんか一言断定して終わるだけだし
 
        
        
                
        - 
            
             あと、些末な点では、オンラインゲームで1000分の1秒まで計測できるアイテム(ミニゲーム)を
 計測のネタとして信用しきってるのも気にはなったかなあ…
 
        
        
                
        - 
            
             >>338
 私は昨日の荒らしの文章の、論理的なようで論理的でない構成はどこかで見覚えあるなぁ、と
 思っていたのですが、
 
 自分の小学生時代の理科の夏休み自由研究レポートだった。
 すごい凝った実験したんだけど、今から思い返すと
 結論ありきだったなぁ、と一人思って悶えてた。
 
 反芻して悶えられるくらいにはハッキリ内容覚えてるなぁ。
 大人になってみると、結果知ってる再現実験なのに、発見実験のフォーマットのレポートになってたのよね。
 今からでも直したい。
 
        
        
                
        - 
            
             ムダな長文と敬意が感じられない敬語で、さっさとNGしちゃったな 
 
        
        
                
        - 
            
             >結果知ってる再現実験なのに、発見実験のフォーマット
 
 これは悶える…
 
        
        
                
        - 
            
             >>349
 纏められないクチかもしれん
 ローかハイしか無い感じ
 
        
        
                
        - 
            
             白菜の人は長文書くとボロが出る自分の実力を認識できるくらいの中途半端な力量はある人だと思う
 Alt君にはそれすらないから書き散らす
 
        
        
                
        - 
            
             >>349
 
 ALT@保管庫と比べるとよくわかる
 
 彼はブログでは長い
 
 ところがウラウラではきちがいとかきえろとか短い
 
 逆に
 
 白菜氏はブログでは短い
 
 逆に、彼は逆に長文を荒らすときにかく
 
 つまり、荒らしはばれるのがいやで意図的に逆をしてる
 
        
        
                
        - 
            
             https://twitter.com/ma2acworks/status/986598201531617280?s=19
 クッソこんなのでwww
 
 
 >>346
 鬼刃スラッシュLv5はヒカリちゃんダブルスピンエッジよりポテンシャル高いアーツだよ!
 斧ブレイドは覚醒クビラかヤエギリ強いよ!
 
        
        
                
        - 
            
             別人でもやってることが同レベルな悲しみ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>357
 ハンマー役を誰にするかだな……
 なぜかニアについてそのままにしてるライコあたりをオーバードライブでつけかえるかな
 
        
        
                
        - 
            
             >>351
 あきらめろ
 
 誰でも黒歴史はある
 
        
        
                
        - 
            
             >>347
 慇懃な文体を知ってるのは社会に出てるからだろうけど、
 大学学部でも社会でも工学をちゃんとやってないですね。
 
 あれじゃ工学の仕事や研究はできん。設計伴わない作業ならできるかな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>359
 亀ちゃんライコの相性は最高なんだけれど
 サイカと属性が被っているという大問題がですね
 イブキは素早さ上がるから、メレフに持たせておきたい感じ(メレフとハンマー相性は微妙だけれど)
 消去法的にカサネかグレンが候補。属性考えるとカサネがベストかな?
 
        
        
                
        - 
            
             しかしクラウドゲーミング否定論を否定するための演出だとしたら
 なっがいこと潜伏してたもんだな
 
        
        
                
        - 
            
             >>353
 その違いが分かったのは、卒業前後か中学生くらいかなぁ。
 高校ではもう分かってたと思う。
 
 >>360
 まぁ9〜10歳程度じゃ当たり前だと思うから、そんなに黒歴史ではないかなぁ。
 これ書きながらまだ悶えてるけどw
 自分の技術者人生の原点の1つなのは確かですねぇ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>362
 カサネをメレフからつけかえてトライしてみるよ
 グーラのアルドランループ最近続けてたからオーバードライブがずいぶん気楽なアイテムになってるから
 付けなおしもオッケーだしね
 
 ありがとう!
 
        
        
                
        - 
            
             >>361
 そりゃ小売店勤務ではな
 
        
        
                
        - 
            
             >>363
 本スレでもALT@保管庫管理人は10年はいたぞ
 
        
        
                
        - 
            
             >>363
 
 白菜氏は陰湿だよ
 
 リアルが不幸なんだろうな
 
 根拠としては、直接的な表現せずに
 
 よくしゃべるゴリラの絵を張ったり
 
 安田氏の話を理解せずにこれを音読しろとかやる
 
        
        
                
        - 
            
             >>364
 悶えるならそりゃ黒歴史だw
 
        
        
                
        - 
            
             >>367
 遅延計測自体は以前から小出しにレスしてたから
 昨日で一気に畳みかけてきた前準備だとするなら彼にとって長期計画だw
 
        
        
                
        - 
            
             ∀ガンダム「黒歴史の使われ方に遺憾の意を表明する」 
 
        
        
                
        - 
            
             クラウドの人かぁ……。
 PSO2クラウドが条件によってはすごく上手く動いた凄い!
 で終了だったからなぁ。
 
 そのPSO2でも混雑する時間には切断やスローあるのに、クラウド万歳! 次はどれがいいと思う? と言われても……。
 
        
        
                
        - 
            
             しかしクラウドゲーミングに関してはここでずっと欠点は
 何度も何度も指摘され続けてたのに、あの長文の反論の仕方はかなりお粗末だったなあとは思う
 
 だって「自分の回線じゃほぼ遅延なかった」だけなんだもの
 しかも具体的な感想他の人に聞こうとしたらうなさん相手に定性的でなく定量的なデータを求めて実質排除しようとしてたのが
 二重にお粗末だった。
 
        
        
                
        - 
            
             >>372
 あー、次はどれが良いと思う、もあったねぇ。
 
 劣勢の状況で、勝ちのまま次に行きたい感が出てましたねぇ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>370
 
 信用得るにはそうしないとだめだとおもったんだろう
 
 非常に陰湿
 
        
        
                
        - 
            
             >>374
 
 勝つことばっかり考えてるからそうなるんだよ
 
        
        
                
        - 
            
              ( 。_°) 豚カツ……カツ丼……カツカレー……
 /  ⌒ヽ
 (人___つ_つ
 
        
        
                
        - 
            
             少なくとも論文の書き方とかそれに類するものは学習してなかったのかなーアレ
 要点がないから何を提示したいのかすら曖昧になってた
 
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   弊社新人にドキュメントの書き方を教えているのだが、彼の文章を例題として「ドキュメントとしての問題点はなにか」という設問にしたい……したくない?
 | ・ω・)     悪文としてのサンプルにピッタリ。狙ってはなかなか書けないよ、あんなん。
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             そもネトゲというのはユーザーの環境差が大きいので、
 それを吸収できるようなゲームデザインを取り入れているわけで
 当然クラウドゲーミングでもその恩恵にあずかれるってだけなんだよねあれ
 
        
        
                
        - 
            
             クラウドPSO2俺もちょっと触ったんすけどね
 なんかマウスカーソルらしき三角が常時表示されてるのが気になってムリだったw
 
        
        
                
        - 
            
             わあいラボの発送メールがきたー 
 
        
        
                
        - 
            
             ここ数日のクラウドさんが気が付いたら白菜氏扱いになってて草
 
 でも別にそれでもおかしくないし、間違ってても特に問題も無いからなあ…
 
        
        
                
        - 
            
             会話したいんなら相手の言うことも酌まないとね 
 
        
        
                
        - 
            
             >>383
 最初彼が登場した時には特になんの考えもなく
 「うらやましい環境だなあ、すぐブチブチ切れるうちの回線とは大違いだ」
 としか思わなかったのに、たった数日でこうなったw
 
 最初は環境自慢なのかな?ぐらいに思ってたよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>384
 それ以前に、こんな技術者ガチマッチ会場に迂闊な武器で飛び込んだら
 ロクなことにならないくらい分かりそうだがなー。
 
 その辺も技術分かってないなと思う傍証でなぁ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>386
 PC版との比較でクラウドを是としようとした辺りから馬脚が…
 
        
        
                
        - 
            
             お、Switchのアケアカが動画撮影対応とな…?!(要詳細確認) 
 
        
        
                
        - 
            
             この手の話題は違うモノで比較しちゃダメ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>383
 たぶん合ってる
 
        
        
                
        - 
            
             >>388
 わくわく7だけね。今回エミュレータを替えたようだす
 
        
        
                
        - 
            
             >>380
 ネトゲでなくても今のゲームだと、コントローラーの遅延、液晶の遅延も考慮してデザインしないとですからねぇ……。
 昔ほどシビアなゲームは難しい印象。
 
 ナムコミュージアムの遅延ありますーとかM2の遅延はなるべくなくしますー、とローカルでも問題になりますからねぇ。
 ダイレクト描画でなくて、ダブルバッファ、トリプルバッファとかポリゴン入ってきてからのハードウェア問題もあるみたいですし。
 がるメタルのHDMIで音が……ってのもありましたね。
 
        
        
                
        - 
            
             >>392
 高画質になるとその辺が更に大変になるんだよなぁ・・・
 
 8kゲームがタノシミダナー
 
        
        
                
        - 
            
             カラオケソフトでも遅延大作で音声だけ別の出力端子で繋ぐとかあったね 
 
        
        
                
        - 
            
             本スレで怒った?ときいたら本当怒ってた模様 
 
        
        
                
        - 
            
             わくわく7が出来たのなら、NEOGEOは順次出来るようになりそう 
 
        
        
                
        - 
            
             >>395
 問いかけが頭の中でポプテピピックのアレで再生されたw
 
        
        
                
        - 
            
             >>269
 トラとハナがいると勝手に決まってたりする
 
        
        
                
        - 
            
             >>392
 アケの音ゲーはその対策として音と映像分離して別途再生するという手を取ってて、
 これはCSでも応用が利く
 
 音が遅れてなければリズム取るゲームであれば致命傷にならんからね
 がるメタるの本体イヤホンジャックにヘッドホンやスピーカーをってのも理屈としてはコレになる
 
        
        
                
        - 
            
             >>292
 |n 仕方ないから見てきたよ(溜め息)
 |_6) 『何か言うことないの?』に『間抜け』って言ってたから、
 |と ALT君的にはSIEは間抜け、って事で良いのかな
 ウナギ西なんて人知らんからしがにゃんのウナギ〜みたいな語尾やろ(棒)
 
        
        
                
        - 
            
             |n あと一般人だから
 |_6)
 |と
 
 >>296
 ブチブチッ
 n_n∩  彡 、
 (# 6"_6)ノ ノノ ミ
 .ヽ⊂彡〆⌒ミ
 )「(  ̄ω ̄)
 .    |/~~~~~~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>393
 表示画質の問題でもあるのか
 
        
        
                
        - 
            
             去年の時点でSwitchが3台ある家庭は果たして一般なのでありましょうか 
 
        
        
                
        - 
            
             >>403
 はいじん!
 
        
        
                
        - 
            
             はいじんこわいわー 
 
        
        
                
        - 
            
             「HDMIの仕様的に音ズレするのをSwitchならアナログ出力で改善出来る」という話が
 altフィルターを通すことで「Switchは音ゲー向けじゃない!」になったのは笑ったw
 
 むしろ本体から直でアナログ出力できないPS4より理論的には優れてることになるのに
 
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   だからコケスレに廃人でないひとなぞいないと何度も(全体を巻き込んでいくスタイル)
 | ・ω・)
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             実はメタルスラッグ3が、連射対応のアップデートの際に、
 動画対応もこっそり入れてたと思ってた。
 
        
        
                
        - 
            
             アミュージオがモトクロスゲーをバイク雑誌のライターにプレイさせていたんだけど
 switchを携帯モードでやってる写真が出てて
 あーswitchだとモニタと電源用意せんでもいいからその手のロケ時楽なんやなーって思わされた
 
 ゲーム画面をワイプで出すならちゃんとした場が必要だけど、
 その必要がないなら楽なんじゃのう
 
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )いっぱんじんです。
 
 
 (・_・ )WoT楽しいが、M3リー中戦車がつらい。
 
        
        
                
        - 
            
             alt君ならここしばらくコテンパン(死語)にされてたのが腹に据えかねてたのか
 みじめにコケスレ叩きスレ立ててたよ
 
        
        
                
        - 
            
             いっぱんじんです。 
 
        
        
                
        - 
            
             へんじんです 
 
        
        
                
        - 
            
             まずは廃人の定義をお願いします 
 
        
        
                
        - 
            
             >>408
 メタルスラッグ懐かしいなと思ってSwitchのページでアケアカ検索したら
 ちょっと見ないうちにこんなに色々出てたのか……
 
        
        
                
        - 
            
             そういやかなり前に荒らしが本スレのワッチョイみて他の人の回線の速さを馬鹿にしてたが今回の荒らしと同一人物かもしれんな 
 
        
        
                
        - 
            
             逸般ですね! 
 
        
        
                
        - 
            
             >>410
 戦車ゲーに手を出していたとは
 
        
        
                
        - 
            
             >>414
 5・7・5の17音で季語を含めた句を読む人
 
        
        
                
        - 
            
             むぎこがし おいしいです。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>407
 突き抜けてる人が多くて相対的に自分が一般人に見えてくる不思議!
 
 ゼノブレ2 500時間遊んで物足りないとおっしゃってる人に比べると
 FE覚醒で50時間突破して無駄に育成してる自分なんかまだまだ……。
 とゲームの違いを無視して安心する(をい
 
        
        
                
        - 
            
             >>411
 |∩_∩   コテンパンというか、自爆してるだけなんだよなァ。
 | ・ω・)     ストレス解消に下手クソな煽りをして、それで失敗してさらにストレス溜めるとか、自家中毒に陥っておるよ、アレ。
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             >>410
 うさぎさんチームっ!
 スタックしたマークIVを押したらサルガッソーさんに因縁つけられる未来!
 
        
        
                
        - 
            
             >>415
 
 Wii VC だと4まで出てるのよね。
 実際5まで出せるのかなあ?
 
        
        
                
        - 
            
             >>410
 リー先生はサジェストに苦行が来る程度には壁だからね…
 
        
        
                
        - 
            
             >>337
 |n 私は遊べてるけど混雑するような時間(緊急含む)はキツい、っつったのになあ
 |_6)
 |と クラウドの性能が凄くなった、というよりは、
 まだあまり普及してないハード(3DS比)の、マイナーなタイトル(DQX比)で、
 単純に人(鯖負荷)少ないからARPGでも何とかプレイ出来てるんじゃないかなあと思ってるんだけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>411
 都合が悪くなるとすぐID変えたり逃げたりするから精神的勝利法でノーダメージかと思いきや
 しっかりダメージ食らってるっぽいのか
 
 ここに何か書き込む度に毎回全力で殴り返されてるんだから
 そろそろ学習して来るの止めりゃいいのに…
 
        
        
                
        - 
            
             >>426
 3DS比で向こうから送信されてきた
 データ処理能力も高いからDQXよりマシになってるのも有ると思う
 
        
        
                
        - 
            
             >>427
 「最後の発言者でありたい」というこだわり?を持つ人もいるそうだから、そういう感じなのかもしれんね
 言い負かされた状態で去ったり諦めたりしたら結局勝てないまま終わってしまうという事になるから
 
        
        
                
        - 
            
             ID変えても逃げたって事実は変わらないからなぁ。
 その上すぐバレるし。
 
        
        
                
        - 
            
             ID変えても別人は装わないのが不思議
 まだ多少会話が成り立つことがあった頃も、質問したら別のIDからお返事が、とかよくあったし
 
        
        
                
        - 
            
             >>427
 だってオウム返し大好きだもの
 親のせいだとしても今の環境から脱出するには本人の努力が必要なんだよ、的な事を避難所で書いたら
 本スレで別の人?にあなたは生活環境向上の為に努力しなかったんですねと大喜びで草生やしてた事もあった
 どう見ても根に持ってる
 
        
        
                
        - 
            
             勝つとか負けるとか関係なく、ストレス発散にネットを荒らしてやろうと思う発想がすでにやばい
 
 ストレス発散に小動物を殺してやろう、とかストレス発散に放火しよう、とかとやってることは大差ないように感じる
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_ドラマチック退場イベント直後に根元に行ったら元気で草 
 
        
        
                
        - 
            
             運営・報告スレ その捨て台詞はあかんやろ、あらしくんw 
 
        
        
                
        - 
            
             的外れなおうむ返しは意味がないって言われ続けてるのに、
 まだやってるからなぁw
 普段からコピペばっかりだから、いい返しが作れないのかな
 
 >>435
 馬鹿すぎるw
 
        
        
                
        - 
            
             おはこけ
 ネオアトラス買ったー
 俺 船長の言うこと全部信じるんだ…
 
        
        
                
        - 
            
             >>435
 荒らし行為で通報→IP開示にビビって謝罪→結局開示されて捨て台詞って
 惨めにもほどがあるだろう…w
 
        
        
                
        - 
            
             お前ら覚えてろっていうw
 もうだめww
 
        
        
                
        - 
            
             彼にとってはこの一連の流れを覚えてて欲しいのか…
 定型文として何も考えずに書き込んだんだろうけど、本当にそれでいいのか
 
        
        
                
        - 
            
             >>427
 他の荒らしもそうだけど、ネットで目の前にいないから
 スルーでノーダメージなんてあり得ないからね
 書き逃げして全く反応見ないならともかく、反応見ないと
 勝った気には当然なれないので見てわずかでもダメージ受ける
 それを気にせず続けて行くとどんどん壊れる
 だいたいの荒らしは壊れ続けるか消えるかなのでダメージ蓄積なのは
 まず間違いない
 
        
        
                
        - 
            
             つか、荒らしが何でそんなにIP公開にビビるのかよく分からんゾ。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>431
 自分のしてる事が分からなくなってる
 もしくは年齢的に…
 
        
        
                
        - 
            
             >>442
 性癖を特定されちゃう(ぼ
 
        
        
                
        - 
            
             
 
 ヘ( `Д)ノ  オボエテロヨ ウワァァァン!!
 ≡ ( ┐ノ
 :。;  /
 
        
        
                
        - 
            
             ipなんてバレたって屁でもないのにね 
 
        
        
                
        - 
            
             まず
 ・謝るなら管理スレじゃなくてココ
 ・削除依頼は他人じゃなくて自分から
 ・謝罪した後にその行為が偽りと思われる行動はしない
 辺りが出来てない時点でマジモンの荒らし
 
        
        
                
        - 
            
             >>442
 特定されるの怖がってるんじゃないかな
 
        
        
                
        - 
            
             >>438
 |∩_∩   ダッサwwwwwwと草生やしてしまうレベルのことやってんなァ
 | ・ω・)
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             IPが何なのかとかは全く分からず以前にfushianasanに引っかかって馬鹿にされまくったから今回も馬鹿にされたとイライラしてるだけだったりして 
 
        
        
                
        - 
            
             5chでもIP・ワッチョイの表示を嫌って非表示版のスレを別に立てる人達もいるし、「気持ちの問題」なんじゃないかな 
 
        
        
                
        - 
            
             携帯の固定回線だからね、仕方ないね 
 
        
        
                
        - 
            
             固定でやってるから特定されやすいと思ってるんじゃね。
 なら最初からすんなというオチだがなw
 
        
        
                
        - 
            
             >>434
 もう一周すると氷漬けヒノカ似ちゃんも転がってるよ(嘘テク
 
 シンもいずれは更新データで使えるようになるのだろうか
 
        
        
                
        - 
            
             >>434
 サタヒコ君かな?
 
        
        
                
        - 
            
             しかし、覚えてろよって捨て台詞も古いよなぁw 
 
        
        
                
        - 
            
             自分の馬鹿さ加減展覧会しておいてあまつさえ覚えてろよって…w 
 
        
        
                
        - 
            
             こんな馬鹿な奴そうそう忘れるわけないだろうに 
 
        
        
                
        - 
            
             >>451
 特定されて「1人でやってる」と言う事がバレるのが嫌なんでしょう
 自演前提、アレは俺じゃないと責任放棄、そんなとこ
 
        
        
                
        - 
            
             しがない名無しスレまた立ててるな。明らかにALTが頑張ってやってるw 
 
        
        
                
        - 
            
             何にしても
 小者感が凄い
 リアルでヨシツネ以上の小者を見るとは思わなかった
 
        
        
                
        - 
            
             知識が10年以上前っぽい時点で察し 
 
        
        
                
        - 
            
             デジャブを感じて運営スレッド遡ったら
 去年の6月にほぼ同じようなことがあったようだ
 
 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1362494727/460
 
 謝罪文の内容も何故か運営スレで謝罪する意味不明さも同じだし
 同一犯だろうなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             確かに、そうそう忘れられない出来事になったね 
 
        
        
                
        - 
            
             今回の捨て台詞が無かったら忘れられてただろうになw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>464
 そう言いつつどうでも良すぎて忘れるに一票
 やっぱり数千人の部下を持つ主任ぐらいのインパクトが欲しい
 
        
        
                
        - 
            
             悪いことしておいていざ不利になると命乞い、それが叶わないと知ると逆ギレ
 小物の数え役満ですね…
 
        
        
                
        - 
            
             マジカル部品(ボソッ 
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) 論より証拠、とはよく言ったもんだな。
 確かにその通りだわ。
 
        
        
                
        - 
            
             クラブW杯が4年に一度になるのか 
 
        
        
                
        - 
            
             浜村さんの講演会だな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>471
 e-sportの話題か!?
 
        
        
                
        - 
            
             ゲハが何度目かわからないゼノ2板化してた
 
 昨日の販売がまた刺激したんかなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             ゲハのゼノブレスレってもしかして全部altくんが立ててるの? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>461
 魯迅先生が見たら言うよ「阿Q氏よりすごいのが現実にいるんだ」ってね
 
        
        
                
        - 
            
             明日はラボも出るしの
 
 ファミ通さんの発売予定カレンダーにラボ乗ってないんだけど
 週販ランキングからも除外されるんかな?
 
        
        
                
        - 
            
             >>474
 それで合ってると思うよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>475
 今の世の中
 創作のキャラより強キャラな実在の人物が結構居るからな・・・(遠い目
 
        
        
                
        - 
            
             >>473
 
 或いはメタルマックスゼノの件かな。何かゲーム内の台詞が酷い場面があるとか。
 
        
        
                
        - 
            
             >>473
 メタルマックスの方のゼノではなくゼノブレイド2の方か…
 しっかし未だにゼノブレイド2に固執するとかなんなんだw
 そんなに二ノ国2の初週がショックだったのか?
 
        
        
                
        - 
            
             >>480
 羨ましく妬ましいんでしょ
 
        
        
                
        - 
            
             サード爆殺王とかいう全然伸びない割に落ちる度に必ず建て直されるアレも彼の仕業か 
 
        
        
                
        - 
            
             >>481
 口では生意気言っててもその実は…ってことか(言い方)
 
        
        
                
        - 
            
             ラボとネオアトラスが明日やってくる
 
 しかし、ネオアトラスみたいなゲームって
 任天堂のゲーム機で珍しい気がする
 SLGてマルチのコエテク系以外SCE機が大半だったし
 
        
        
                
        - 
            
             >>482
 
 スレ立ててるかはともかく、速報保管庫があのスレの住民だった可能性は高いね。
 ブログ内で任天堂の事を何度か「サード○殺王」とか言ってるし。
 
        
        
                
        - 
            
             >>482
 それでわかったがD先生スレにちょっかい出してたり
 元岡氏をD先生って言ってたのも多分奴
 そうやって掻き回せば自分の特定しにくくなる
 人のせいにも出来る
 
        
        
                
        - 
            
             >>472
 
 言い訳ばっかりだったぽい
 
 PS4はプロのおかげで売れたとかなんとか
 
 PSVR売れてないデータだした?
 
        
        
                
        - 
            
             浜さんが壊れるターン? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>487
 お客様には甘くしないとねw
 
        
        
                
        - 
            
             この場合のプロはどっちじゃ 
 
        
        
                
        - 
            
             サード◯殺なスレはWiiん時は割と話らしい話もしてた気はするw
 3DS以降はぶっちゃけどこでも大して売れ(ryな状況になっちまって
 スレタイが成り立たなくなってたような。
 
        
        
                
        - 
            
             PROのおかげで売れたってどういう意味なんだろう 
 
        
        
                
        - 
            
             甘くしたところで現実がそれに併せて変わってくれる訳じゃないんだよなぁ
 なんかaltくんの事みたいに聞こえるな……
 
        
        
                
        - 
            
             >>487
 なんじゃそらw>プロのおかげ〜
 
        
        
                
        - 
            
             >>492
 PROがなかった場合、その分PS4の販売台数が少なかったはずだとか、そんな感じなのかなぁ
 こればっかりは実際聴いてみないと何とも分からんけど・・・
 
        
        
                
        - 
            
             今日は天気がいいおかげで売れた
 明日は風が吹くおかげで売れるだろう
 
 前向きに捉えればこんな風に!(謎
 
        
        
                
        - 
            
             >>494
 ハード主体へ切り替え始めたんじゃないかな
 
        
        
                
        - 
            
             プロが高いからお得感がでたとかだったり… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>497
 あーなるほど…
 
        
        
                
        - 
            
             ネオポケネオかな(ぼう
 ttp://www.4gamer.net/games/999/G999902/20180419005/
 
 前出たネオジオ遊べる携帯ゲーム機は色々と残念な内容だったけど、
 今度のはちゃんとやれるといいなあ
 
        
        
                
        - 
            
             モデルチェンジの影響は大きいだろうなあ
 DSLは大成功だけど新型プリウスはコケてるように見える
 
        
        
                
        - 
            
             >>500
 メガドラミニと言いミニファミ、ミニスーファミの影響は大きそうだなぁw
 SNKは中国資本で元気になったのも大きいかもしれんが。
 
        
        
                
        - 
            
             DSの時点で、DSLリリース前の年末商戦で大人気だったので、
 モデルチェンジしたから売れた、とはちと違うような。
 
        
        
                
        - 
            
             形理論なのさ 
 
        
        
                
        - 
            
             PCエンジンミニはまだですか!(バンバン 
 
        
        
                
        - 
            
             >>503
 いや、成功は確定したが
 
 DSLは角度変えてる
 
        
        
                
        - 
            
             あと、ゲハは昨年、Switchの品薄時に売れてないといったから
 
 今品薄だからっていえなくなってるんだな
 
        
        
                
        - 
            
             ゲーム自体は1作目ベースだけどサウンドモードはシリーズ全作品の曲が聴ける?
 
 可愛いキャラが骨太の大冒険!「剣と魔法と学園モノ。Anniversary Edition」がNintendo Switch向けに2018年4月26日発売
 https://www.gamer.ne.jp/news/201804190035/
 
        
        
                
        - 
            
             >>501
 ちょいガワ変えても無理だろうね、そろそろプリウスの形も飽きられてるかも
 代わりにサイズが小さいアクアが売れてる
 
        
        
                
        - 
            
             多分、昔のアメ車的にごついのは全部駄目なんじゃないかなあ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>506
 
 確か海外だと、DSL導入後売れたような話があった気がしたが、
 国内だと売れてたのがもっと売れるようになった、ということなのか。
 
        
        
                
        - 
            
             >>508
 世界樹が来る前にだしておくのはアリだと思う
 
        
        
                
        - 
            
             >>508
 特典の画像部分で即分かるリヨ漫画の存在感よw
 
        
        
                
        - 
            
             >>510
 今のプリウスはデザインがダメかと
 特にライト周りのフロント通称「顔」が
 前のライトの左右端が二股になってるのまでは許せたんだろうけど
 
        
        
                
        - 
            
             前に画像でうpしたけど
 トップハードのグラフの形状は大小あれど形自体は似るのよね
 だがDSはそれが違う
 当時は脳トレ効果かと思っていたんだが
 今考えるとDSLの形状なんだろうな
 
        
        
                
        - 
            
             >>185
 |∀=ミ トロフィー情報みるにスタッフロールに半分ぐらいしかたどりついてません。
 
        
        
                
        - 
            
             AMDが「我が社はパートナー企業に反ゲーマー的条件を付けません」と発表。このタイミングでアピールする理由とは?
 http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20180418130/
 
 > 言い方を変えると「とあるAMDの競合企業は,パートナーシップの締結に当たって反競争的な条件を呑むよう,パートナー企業に要求している」と主張しているとも言える。
 つまりHerkelman氏によるこの投稿は,グラフィックスカードメーカーを巻き込んだAMDとNVIDIAの場外乱闘が表面化したものということだ。
 
 (´▽`)果てしなき戦い。
 
        
        
                
        - 
            
             >>517
 灯油おじさんがタンクローリーで灯油を撒きそうなネタだな!
 
        
        
                
        - 
            
             Intel→AMD←nVidia
 
 (´▽`)PCハードメーカーの三角関係。
 
        
        
                
        - 
            
             >>501
 アメリカでコケた
 モデルチェンジして25%以上落とした
 
 理由はカッコ悪いからだった
 
        
        
                
        - 
            
             >>520
 クネクネして見えたんだろうな、向こうの人には
 エッジ立ってる感じはない
 
        
        
                
        - 
            
             ファミ通のデータ出たー? 
 
        
        
                
        - 
            
             https://www.famitsu.com/biz/ranking/
 
 (・_・ )つ
 
        
        
                
        - 
            
             そういえば
 MHW発売前にどうせイカ以下wみたいな事言って突っ込まれてた人がいた気がする
 ちなみに自分はイカと以下をかけた高度な〜とか書いてた
 まさか本当になるとは……
 
        
        
                
        - 
            
             地味にゼルダが来週90万ほぼ確定かあ 
 
        
        
                
        - 
            
             ゲハ見たらPS4合算で4桁回避したことに勝ち誇ってて草しか生えない 
 
        
        
                
        - 
            
             Switch『HANDY 麻雀』アップデートでTV平置きでのツイタテ2P対戦に対応
 https://www.famitsu.com/news/201804/19155941.html
 
 (・_・ )
 
 > ◆平置きしたTVでも、2P対戦ができるようになりました。
 
 (・_・;)
 
        
        
                
        - 
            
             ドラクエビルダーズは地味に5万突破かー
 ラビッツも20万は目前だし、新たなラインになってしまうのかねw
 
        
        
                
        - 
            
             >>527
 ちょっと待てw
 
        
        
                
        - 
            
             >>529
 まず、モニターを平置きにします。
 
        
        
                
        - 
            
             >>530
 テーブル筐体「俺の出番か!?」
 
        
        
                
        - 
            
             >>527
 凄い絵面だw
 
        
        
                
        - 
            
             >>527
 ttps://www.famitsu.com/images/000/155/941/l_5ad8013bd1608.jpg
 これがニンテンドーラボですか?
 
        
        
                
        - 
            
             まず、Switch本体を外して平置きじゃあかんのかという事と
 何そのダンボール?みたいな物体はw
 
        
        
                
        - 
            
             >>534
 元からswitch本体は平置き可能だよ。
 https://www.famitsu.com/news/201803/01152816.html
 
 https://www.famitsu.com/images/000/152/816/l_5a976b979da69.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>534
 最初はそうだったんだよ
 
        
        
                
        - 
            
             (´▽`)バージョンアップしてTVモニターでも平置き衝立できるようになったんだよ!
 
 
 (´▽`)凄いよね!
 
 
 (´▽`)方向性が。
 
        
        
                
        - 
            
             >>535
 それは知らなかった、スマン。
 ニンテンドーラボを先取りしてたのか。ここ!
 
        
        
                
        - 
            
             >>533
 これは吹かざるを得ない
 
        
        
                
        - 
            
             こういう遊び心は嫌いじゃない 
 
        
        
                
        - 
            
             ノートンが突然このしたらば掲示板は危険だと警告するようになったんだが、急にどうしたんだろう
 ここだけじゃなくて他の掲示板も全部危険判定になってるみたいだが
 
        
        
                
        - 
            
             >>537
 度肝抜かれたw
 
        
        
                
        - 
            
             >>527
 セガSG-1000のホーム麻雀が通った道である。
 http://www.geocities.jp/segaoldmachine/soft/every/mahjan.htm
 
        
        
                
        - 
            
             何気にFC時代から開発実績ある古い会社 
 
        
        
                
        - 
            
             switchで最初に何をやるか大喜利みたいだよね
 
 実際最初にやったら話題になるけど
 
 電愛とか最初にやらなかったら誰も見もしなかっただろうし
 
        
        
                
        - 
            
             >>541
 不具合の可能性もあるよ。ノートン先生この前モバイル版で
 Wi-Fiセキュリティ警告バグ起こしてたし
 
        
        
                
        - 
            
             >>545
 色々な意味でチャンスなんだけど
 根刮ぎ出来そうな大手が動き鈍くて良い感じw
 
        
        
                
        - 
            
             >>541
 実際避難所は危険だからね、しかたないね(ぼう
 
        
        
                
        - 
            
             今繋ぎ直したらノートンの危険判定が無くなってるな・・・
 フィッシングの嘘ページじゃないのは確認してるからただの不具合なのか
 
        
        
        
                
        - 
            
             そういえばこれももうすぐ発売らしい
 ttps://www.youtube.com/watch?v=Q5x7twerr9E
 ※マインクラフトとは関係ありません
 
        
        
                
        - 
            
             >>233
 おお、誕生日で良かったのか
 おめでとうございましたー!
 
 ととモノ本当にくるのか・・・!
 キャラメイク3Dダンジョンもの嬉しい
 
        
        
                
        - 
            
             >>552
 かわいい絵が貰えてとても嬉しかったです!
 改めてありがとうございました
 
        
        
                
        - 
            
             オリベイラがレッズの監督就任かどうなるか楽しみ 
 
        
        
                
        - 
            
             ところで例年なら今月上旬には発表のある、TGSのインディーズコーナー無償枠の
 スペシャルスポンサーの発表が未だに無いんじゃが…
 
        
        
                
        - 
            
             >>555
 SIEの偉い人「インディーズ、もう要らないよ」
 
        
        
                
        - 
            
             何気ない赤い箱がSIEを傷つけた 
 
        
        
                
        - 
            
             インディーズと言えば今日配信されてたニンジャストライカー買って見た。
 iOS版はやってたからどんな風になるのかと思ってたが、上手い事コンシューマーゲーム用に操作がアレンジされてるわ。
 テンポの良いアクションは健在だし、暇つぶし用に良いソフトになりそう。
 
        
        
                
        - 
            
             >>557
 ひどい奴だな、赤い箱を作った奴
 
        
        
                
        - 
            
             >>527
 いや・・・いやいや・・・
 テレビの平置きて・・・
 
        
        
                
        - 
            
             ぬ、VOEZのアップデートが来てたが……何なのか情報がないなぁ。
 ver1.4.1なので楽曲追加とかの大型アプデとは違うから細かいところの修正だとは思うんだけど。
 まあいいか。
 
 安かったのでニンジャストライカーを買ってみたが、このタイプは自分にはしんどいな。
 マイティスイッチフォースも途中であきらめたからなぁ。
 まあぼちぼちやってみよう。
 
        
        
                
        - 
            
             https://s.famitsu.com/news/201804/19155973.html
 
 15万!
 
        
        
                
        - 
            
             >>562
 やっぱり「叩かれて話題になってナンボ」的な手なんですかね、コレ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>563
 多分そう
 
        
        
                
        - 
            
             >>562
 > 目玉となる「魔界戦記ディスガイア The 15th anniversaryクリスタルボード」は、“ラハール”“エトナ””フロン”を中心に『魔界戦記ディスガイア』シリーズの歴代キャラクターが描かれたイラストをA3サイズのクリスタルボード内にレーザー彫刻。付属の台座部分からのLEDライトの光により、煌びやかに輝く豪華な記念アイテムになります。
 
 何故か木彫りブラビ像という単語が思い浮かんだぞっ!(ハァト
 
        
        
                
        - 
            
             15万円ぼったくり大草原になれば大成功 
 
        
        
                
        - 
            
             >>562
 最近関連グッズには興味が無くなったので
 買うならソフトだけで良いやぁ
 しかし15万とは思い切ったな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>500
 アケアカで欲しいもの全部買ったしなぁ
 
 どうせならneo-geoらしくアーケードっぽくして
 3万くらいで売れば良いのに
 
        
        
                
        - 
            
             >>559
 えっ。
 http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1606/10/l_kutsu_160610dice01.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             まぁカプコンは3DS版逆裁4の時に純金プレート付けて同じ値段だったからなぁ・・・
 ttps://www.e-capcom.com/shop/g/gC00001339/
 
        
        
                
        - 
            
             >>570
 何グラムだっけ
 
        
        
                
        - 
            
             硫黄山が噴火とか出てる 
 
        
        
                
        - 
            
             >>572
 霧島だね
 
        
        
                
        - 
            
             >>571
 リンク先には7gって書いてあるね
 
        
        
                
        - 
            
             https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180419-00000123-spnannex-ent
 2020年NHK大河ドラマ 明智光秀主人公「麒麟がくる」
 主演は長谷川博己、脚本は池端俊策氏
 
 決まったのか
 
        
        
                
        - 
            
             >>574
 3万5000円相当だからなあ
 
        
        
                
        - 
            
             伊藤忠がファミマ子会社化とな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>575
 ほう、謎の半生に光を当てるのか
 
        
        
                
        - 
            
             やっほー遂に熱が平熱に戻った。明日見に行けるぞー。 
 
        
        
                
        - 
            
             エネミーゼロの20万円特別パックを思い出すw
 飯野さんが特別に自分で運んでやってくるサービス付きだったとかきいた
 
        
        
                
        - 
            
             https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1118022.html
 CCP、2種の家庭用ロボットを発売。「シャベロイド まるお/かくぞー」、
 「メイロイド すすむ」
 
 メトロイドに空目
 バンダイの子会社だそうな
 
        
        
                
        - 
            
             >>527
 |n 平置き出来てもタッチ操作出来ないよね…
 |_6)
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             >>581
 最近、サムスリターンズクリアしたけどSwitchにも出てほしいな
 
        
        
                
        - 
            
             >>566
 すげぇぇwww
 
 むしろ15万円というネタが先にありきで、
 グッズ詰め合わせで残った13万だか14万だかで
 「この値段で作れる出来るだけ大きいアクリルボードを!」
 って作ったんでしょうねぇ。
 
 基本予約とか注文生産なら、アクリルボードは材料レベルの在庫には困らないだろうし。
 
        
        
                
        - 
            
             明日、いぬやしきとレディプレイヤー1も公開か。
 パシリムが大前提だけど他の2作も気になるなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >>577
 あれ前から伊藤忠の子会社じゃなかったっけ?
 サンクスと合併後は違ったのかな
 
        
        
                
        - 
            
             >>581
 昔の朝日通商か。
 ラジコンはずっと扱ってるんだよね。
 
        
        
                
        - 
            
             そういえば、ソニーがtoioという知育?玩具発表してたけど、
 話題になったのは発表した時だけで、その後全然話を聞かないな…。
 今年1月に出てたみたいだけど。
 
        
        
                
        - 
            
             >>588
 https://first-flight.sony.com/pj/toio
 
 >発売日:後日ご案内
 
        
        
                
        - 
            
             >>589
 うん、今見てた…。失礼しました。
 
 まぁ発売日未定になってその後何度かイベントとかやってるみたいなんだけど。
 
        
        
                
        - 
            
             >>523
 あれ?
 4亀の方でアニメ効果を考慮しても不自然な伸び方してたシュタゲゼロ、こっちではランク外のままか
 4087本と1350本以下って誤差にしては大きすぎるし、メディクリがなんか数値ミスったりしたんだろうか
 
 ttp://www.4gamer.net/games/117/G011794/20180418060/
 
        
        
                
        - 
            
             >>357
 昨日ふたばのスレで見たけど、やっぱり出所ここかw
 
        
        
                
        - 
            
             FGOの公式漫画の毒が相変わらず凄いなw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>591
 ファミ通はファミ通作成の調査票に記入する方式なので、そこから消えると旧作が突然売れても
 反映されないという話を昔読んだ
 
 …ファミ通絡みの話がまとまったサイトがあったんだけど、今探したら消えて無くなってたなぁ
 
        
        
        
                
        - 
            
             >>593
 よく許可でるなぁとは、ここ最近毎回思うw
 
        
        
                
        - 
            
             https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1117982.html
 ソニー、米カーネギーメロン大とAI/ロボティクスの研究開発契約を締結
 〜まずは調理と配達をテーマに連携
 
 クッキング(メカ)ママとな
 
        
        
                
        - 
            
             >>594
 流石に今時それはないだろう
 
        
        
                
        - 
            
             >>593
 あの機能がどうかはともかく、実際声のでかい古参とかほっといた方がいいな、というのはFGOを見てるとよくわかる
 
        
        
                
        - 
            
             自称古参で声のデカくて無課金の人が
 ぼんじょさんを困らせる?
 
        
        
                
        - 
            
             https://i.imgur.com/3ETrcOm.jpg
 
 Switch版発売直前に大幅値下げとかドン判すぎる
 
        
        
                
        - 
            
             https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180419-00000033-mai-soci
 
 近江鉄道ピンチ!
 
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   声のデカい古参とやらに困っているのは、別にぼんじょみたいな業界のひとだけじゃねーぜ!
 | ・ω・)
 | とノ
 
 
 |∩_∩
 | nωn)
 
        
        
                
        - 
            
             >>603
 仕様だ
 
 あきらめろん
 
        
        
                
        - 
            
             >>601
 なんの影響もない
 
        
        
                
        - 
            
             >>601
 いいんでない?
 これで本気度(愛でもいいけど)がよくわかるよw
 
        
        
                
        - 
            
             https://www.famitsu.com/news/201804/19155989.html
 『朧村正』や『VALKYRIE DRIVE -BHIKKHUNI-』
 などマーベラス作品の期間限定セールが開催
 
 ネタが薄い時期にはありがちなセール
 
        
        
                
        - 
            
             >>606
 いや、全く関係ない
 
        
        
                
        - 
            
             >>575
 脚本は太平記の人なんやね
 
        
        
                
        - 
            
             >>601
 大丈夫
 それだけ値下げしても買われない
 欲しい人は既に買ってるし
 興味ない人はタダでも要らない
 
        
        
                
        - 
            
             >>610
 進撃だってPS4は値下げされてるみたいだが
 
 Switchに影響はない
 
        
        
                
        - 
            
             >>601
 しかし、単発だから煽り?
 
        
        
                
        - 
            
             確かに別機種なら関係ない気が、だって持ってないハードで値下げされても何の意味もないし
 それなら後発マルチされてるソフトはとっくに別ハードでは中古が溢れかえってる訳だし
 
        
        
                
        - 
            
             トータルで話題増えるほうがいいんだろうね 
 
        
        
                
        - 
            
             えー?
 ソフトが安くなってるからってわざわざ別のハード買うのー?
 
 というお話
 俺は買わない
 
        
        
                
        - 
            
             >>601
 値下げが話題に出る時点で宣伝効果あるんじゃね
 メーカーからすればどっちが売れても嬉しいだろうし
 
        
        
                
        - 
            
             そういえばそのまんま進撃のと同じか
 それぞれに対してそんだけの価値があると思われてると
 
        
        
                
        - 
            
             >>617
 Switchは差別化されているから
 
 影響を受けにくい
 
        
        
                
        - 
            
             >>601
 これはSwitch版に合わせてセールしてるんだろう
 カプコンも言ってた手法、リマスター版発売なんかに合わせて他機種含めてシリーズのダウンロードセールすると
 相乗効果でずっと売れるってさ
 
        
        
                
        - 
            
             あー、そういえば元のはPSPタイトルか
 …Vita自体がアレな状態だから、確かに宣伝効果しかないかもね
 
        
        
                
        - 
            
             閉店店じまいセール(棒 
 
        
        
                
        - 
            
             >>619
 
 昨日議論したSIEさん隷属現象だな
 
        
        
                
        - 
            
             >>619
 つまりあくまで主体は新しく発売する方であって、値下げした方はオマケ
 
        
        
                
        - 
            
             ゼノバース2もSwitch版発売後に、PS4でSwitch版よりも安いDX版出してたな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>624
 言われてみれば、あれもSwitch版には全く影響なかったね
 むしろアレで伸びた、までありそうw
 
        
        
                
        - 
            
             >>601
 
 やはり煽りか
 
        
        
                
        - 
            
             >>625
 未だランキングにおりますな
 このジワ売れはバンナムにとっても驚異のはず
 
        
        
                
        - 
            
             単に情弱なだけでしょ 
 
        
        
                
        - 
            
             持ってないハードのソフト事情は関係ないしなぁユーザーには 
 
        
        
                
        - 
            
             イカ2サントラ、オクトエキスパンション版
 初回生産特典として闘会議のハイカライブBD付くのかー
 ttps://s.famitsu.com/news/201804/19155912.html
 
        
        
                
        - 
            
             なんでも外部要因のせい
 
 あかん
 
 わらう
 
        
        
                
        - 
            
             初回生産特典ではなく初回限定版か 
 
        
        
                
        - 
            
             >>562
 黒い人は買ってあげなよ
 
        
        
                
        - 
            
             ゴンとドンもこんな頭身高くなって…。
 そういやPS2で出てたポポロクロイスはやってなかったや…。
 
 「ポポロクロイス物語〜ナルシアの涙と妖精の笛」が5月8日に配信決定!ジルバ姫、ゴン、ドンなどのプロフィールも公開
 https://www.gamer.ne.jp/news/201804190079/
 
        
        
                
        - 
            
             >>633
 むり!
 
        
        
                
        - 
            
             大神のswitch版の発表の時にPS4でも出せ!とかいってる人もいたし
 注目度の低いハードで施策があったとしても気づかれないんじゃないかな
 
        
        
                
        - 
            
             >>635
 えー!?なんでぇー?
 
        
        
                
        - 
            
             >>637
 宣伝にはつきあわない!
 
 ゲームはかう
 
        
        
                
        - 
            
             ただコケ。長文書いたです。
 
 なんか過去ログ見たらサンドバッグ状態……
 まぁ仕方ありません。ご意見は真摯に受け止めます。
 
        
        
                
        - 
            
             >>636
 大体SNKギャルズにしろサガスカ完全版にしろマルチなのにニンダイを初報として使ってる時点で
 サードの認識としてユーザーは何処の動向に注目がいってるのかってのが丸分かりだなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             となるとアクワイアの今回のセールは、
 switch版出るから注目度が上がるんでswitch持ってないユーザーにも認知させついでに買ってもらおうか。ってこっちゃな
 それに特典モードとかあるのswitch版だけみたいやし、
 そうなると旧作そのままじゃ売れへんだろうしな
 
        
        
                
        - 
            
             >>641
 開発費は回収してるからね
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_死印と発売日が近ければ面白かったんだがな(ぼ 
 
        
        
                
        - 
            
             ほう、被害者というのか 
 
        
        
                
        - 
            
             ならこれ以上話することはないな
 
 君はここを荒らした事実に変わりはない
 
        
        
                
        - 
            
             >>630
 これカドカワとかファミ通の通販でない販売でも付くのかな?
 
        
        
                
        - 
            
             あと、私は君を白菜氏だと睨んでる 
 
        
        
                
        - 
            
             >>646
 どういうこと?
 
        
        
                
        - 
            
             最低自分の態度が悪かったとかの反省や謝罪はないのかね?
 かなり失礼なことしてると思うんだけど
 
        
        
                
        - 
            
             |〆 ⌒ ヽ   10年以上前発売で旬どころか生産すらとっくに終わったハードでなら500円で遊べるよと言われても
 | ̄ω ̄|   今のSwitchユーザーには関係ないでしょうしね
 |O(:|[ ]|:)O
 
        
        
                
        - 
            
             >>648
 あー通販のみの限定かなと思ったので
 
        
        
                
        - 
            
             なぜ自分の書き込みが悪かったのかを分析してないから
 単なる自己弁護でしか無いな
 
        
        
                
        - 
            
             昨日骨伝導イヤホン調べてた者だけど、調べてたらこんな物見つけた(骨伝導じゃないけど
 https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1116895.html
 が、お試しに買うには高いなぁ・・・しかし凄い良さそう・・・誰か買った?
 
        
        
                
        - 
            
             >>651
 通販なの?
 
        
        
                
        - 
            
             >>639
 もう書く必要ないです
 あなたは荒らしです、それも卑劣な
 あなたと話すことは一切ありません、さようなら
 
        
        
                
        - 
            
             サンドバッグ状態とか言う前になんで昨日書き逃げみたいな真似したのか知りたかったり
 荒らしじゃないと言わないのもなんかね
 
        
        
                
        - 
            
             >>650
 いやまあVitaで遊べよ、ってことなので、それは…
 ソフト自体が10年以上前の旧作であることには変わりないけどもw
 
        
        
                
        - 
            
             
 >>656
 もういいよ
 長文で荒らされたらこまる
 
        
        
                
        - 
            
             他人の話を聞かないと言われたのがわかってないなら
 向いてないから余所行った方がいいよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>640
 ある意味ゲハは正しく反映してるようで
 どういうスレが伸びるかっていう
 
        
        
                
        - 
            
             >>658
 そうだね、確かに荒らしっぽいしいい訳はいらんか
 帰りなさいー
 
        
        
                
        - 
            
             >>645
 荒らす意図は無かったですが結果としてそのようになってしまいました。
 重ね重ね申し訳ありません。
 
 後、白菜氏という方がどのような方かは存じません。長年本スレを
 見ていないのですが、その方は本スレで荒らしをされています?
 
        
        
                
        - 
            
             >>658
 弁明に20行超の長文が!
 誰も読まない!
 
        
        
                
        - 
            
             >>654
 以前別会社のゲームの「初回限定特典でCD」が、1作目はどこで販売しても付いていたのに
 2作目は同じ表記で何故かその会社の通販限定になってたことがあるので
 
 扱ってるところの詳細表記見れば済むことなんですけどね
 
        
        
                
        - 
            
             |―――、  ムッシュ・シガナイの質問をガンスルーしまくった人が「ご意見は真摯に受け止める」とはなかなかのJokeですね
 | ̄ω ̄|
 |O(:|[ ]|:)O
 
        
        
                
        - 
            
             >>662
 もういい
 話すことはない
 
 これ以上長文荒らしをするなら断固たる措置をとる
 
        
        
                
        - 
            
             >>653
 持ってるが先端のパーツがポロポロ取れるんで即封印
 あと耳を挟むので痛い
 
        
        
                
        - 
            
             あ(白菜しらんとか白々しい、これアウトだ) 
 
        
        
                
        - 
            
             >>653
 当然音質に期待しちゃいかんけど結構良いよ
 
        
        
                
        - 
            
             |∀-) ピンポイントで知らないアピールかあ…w 
 
        
        
                
        - 
            
             私は十分な弁明の機会を与え
 
 話すようにいった
 
 しかし、回答はない
 
 そしてここに常駐してるそぶりながら
 
 白菜氏をしらないと嘯くとは
 
 十分である
 
 よってこれ以上の荒らし行為は許容しない
 
 断固たる措置をとる
 
        
        
                
        - 
            
             (これまでハンロンの剃刀案件かもしれないと思って自分は黙ってたけど、これはちょっと怪しくなってきたかな) 
 
        
        
                
        - 
            
             >>670
 
 語るに落ちたな
 
        
        
                
        - 
            
             半年ロムれといわれてもおかしくないレベルダゾ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>668
 ゲハ見てないならまだしも避難所でもたまに話題になってるからねえ
 週販お漏らししてチヤホヤされたいアレな人って
 
        
        
                
        - 
            
             >>665
 漆黒さん以外の人も色々言ってたけど誰の意見も聞いて無かったし・・・
 
        
        
                
        - 
            
             んー、偶々偶然知らないとしても、知ろうとする行為にも意味ないんだわ
 そういう荒らしと混同される行為をしたことを反省する態度を取るべきだったわ
 
        
        
                
        - 
            
             |∀-) 「私はなにもしてない」じゃなくて「私は殺人なんてしてない」レベルの言い訳だぜこれw
 「いつ私が殺人の話なんてしましたか?」と古畑任三郎なら言うところやw
 
        
        
                
        - 
            
             相手の要求には応えないように
 無礼にはならないように逃げる
 
 altくんには出来ない芸だな
 
 マトモにやる気ないから
 もうキミはいらんよ、とやられて
 オレノセイジャナイと逃げる社会人やってんのかな
 
        
        
                
        - 
            
             ここに来る荒らしの代表格を知らないとかもうね
 
 夕飯は鶏肉とたまごぐらいしかないのでスクランブルエッグと唐揚げに決まりました
 お酒と一緒にGO
 
        
        
                
        - 
            
             >>675
 altも白菜も名前は知ってるけど、サイトまで見に行ったことないぞい
 
        
        
                
        - 
            
             ピンポイントで白菜「だけ」反応したのが本当アレ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>667
 それだとソニーのやつのが良いかもしれないなあ
 管が耳の中に入ってる画は怖いけど
 
 骨伝導は余程大きな音なり振動じゃないと伝えるのはが難しいので結局オープンで音でかい方がマシというね
 
        
        
                
        - 
            
             >>675
 俺はスナックの消化率には言及したけど二ノ国2の消化率に対してノーコメントを貫いたちょっとうーん…な人って認識があるな>白菜
 
        
        
                
        - 
            
             >>667,669
 ありがとう。見事に意見割れてるけど・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>681
 自分も見たこと無いけど?
 
        
        
                
        - 
            
             なんでこんなにツメが甘いんだ 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀-) ヤツには僕のやり方が知れてるのがまたミソだなw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>685
 個人差が結構あるということでしょう
 
        
        
                
        - 
            
             >>687
 ここのスレ住人言い負かしたいのに知能が足りないから
 
        
        
                
        - 
            
             >>688
 やり方はともかくうまく出来てないのでは意味なくない?
 
        
        
                
        - 
            
             白菜の人はこっちでも名前ちょいちょい出てるからなー
 本スレまったく見てない最近ここぜんぜん見てないでなんでいきなり長文書こうと思ったよ
 
        
        
                
        - 
            
             |∀-) あーあ。本当に勉強しても何も知恵が身につかないタイプだわこれw
 知識があっても知恵にまでたどり着いてないw
 
        
        
                
        - 
            
             謝罪したいと言いながら弁明するって
 要は俺は悪いとは思ってないアピールだよなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             |ノзノ)←しっこくおっちゃんからのメールを見て頭を抱える図 
 
        
        
                
        - 
            
             >>695
 ヒゲ関連かな
 
        
        
                
        - 
            
             ひげがどうしたって? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>695
 |―――、  ↓じゃないですか?
 | ̄ω ̄|
 |O(:|[ ]|:)O
 
 |>'A`)>
 
        
        
                
        - 
            
             白菜って実はALT以上に堪え性がないのかな
 
 コンビニ寄れずスイッチにチャージできぬ
 ワイルドガンズ来てるなんてー
 
        
        
                
        - 
            
             >>699
 クレカは?
 
        
        
                
        - 
            
             |ノзノ) やだもうこのおっちゃんの手法 
 
        
        
                
        - 
            
             私はなにもしらんな 
 
        
        
                
        - 
            
             なんだ黒おじ罠でも仕掛けてたのか 
 
        
        
                
        - 
            
             サイトを見たことがないと知らないとは別だよな
 ここでも話題になることがあるし、そもそも2chのゲハで知らないはず無い。ゲハを知らないならどうやってここに来たのか知りたい
 
        
        
                
        - 
            
             どす黒い罠が( 
 
        
        
                
        - 
            
             >>698
 ふてぶてしい口が無くなったら
 もとひがしアイデンティティーの危機
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_黒い人の発言、どう見ても悪役 
 
        
        
                
        - 
            
             >>700
 スマホやゲーム機には使わんとです
 
        
        
                
        - 
            
             >>680
 その材料を聞いて親子丼が食べたくなった
 
        
        
                
        - 
            
             >>708
 おうふ
 まあ、ポリシーは仕方ないよね
 セキュリティて不安ってのもわかるし
 
        
        
                
        - 
            
             >>680
 緑色が足りない気がする
 
        
        
                
        - 
            
             なんでアレな人って利口ぶる時は無駄な丁寧語なのだろう
 すぐバレるのに
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) よく「見た情報を理解すること」まではできても「自分の中に落とし込むこと」はできないことはあるけど、
 まさにそれだな。
 理解できないまま猿真似するって方法だ。
 それだといずれ苦しくなる。
 
        
        
                
        - 
            
             >>710
 自制してる面もありますがw
 あ、Vプリカは使います
 
        
        
                
        - 
            
             うちの業界の有効求人倍率0.13%くらいというニュースが来た件
 
 実務経験なしでは責任者としての資格とれないのにこれはもう…
 
        
        
                
        - 
            
             適当に読んで、なんとなくな書き込みしかしないとかならともかく
 
 あそこまで色々調べて書こうってモチベーションある割に
 このスレ自体はそんなに読んでないってことだからなぁ
 そんなのは違和感しかない
 
        
        
                
        - 
            
             >>715
 倍率はそういう表記しないから失業率では?
 
        
        
                
        - 
            
             今北区中
 
 >>699
 朝の挨拶で言ったじゃないですかー
 GCCX情報だと19日に来るらしいが来るのか?
 って
 
 そのシーンのキャプ
 http://koke.from.tv/up/src/koke31176.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) ああなるほど、情報処理能力だけは高いんだな。
 それを駆使することで理解したように見せかけるのがうまいのか。
 例のブログも同じ手法だしな。
 
        
        
                
        - 
            
             |―――、  「私は白菜氏ではありません」より先に「白菜氏を知りません」が出てくる所が何ですねぇ
 | ̄ω ̄|   その前の書き込みもそうですが、謝罪弁明の類は一切したくない人らしい
 |O(:|[ ]|:)O
 
        
        
                
        - 
            
             >>719
 あーそういうことね、完全に理解した←わかってない
 
        
        
                
        - 
            
             >>718
 見てなかったー
 
        
        
                
        - 
            
             >>717
 求人8件で1人しか来ないってのは
 求人倍率とは違うのかな
 
        
        
                
        - 
            
             >>720
 普通に弁明するならそっちだよね
 「自分は白菜氏とは無関係」と主張したいのが先行してボロ出してる
 
        
        
                
        - 
            
             >>723
 %つけなきゃいいと思うんだ
 
        
        
                
        - 
            
             >>724
 > 俺の身体はボロボロだ!
 !!!
 
        
        
                
        - 
            
             ボロを纏った子を一人前のレディにするようなのが好きです 
 
        
        
                
        - 
            
             >>726
 ダディーナザン!
 
        
        
                
        - 
            
             個人的には、そんなに叩く程かな?って思うんだがなあ。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>726
 ナズェミテルンディス!
 序盤の無理やり展開は見直すとアレだけど
 なんだかんだで好き
 
        
        
                
        - 
            
             >>713
 絵描きにそれは刺さるからヤメロォ!ヤメロォ!!!
 
        
        
                
        - 
            
             >>723
 
 求人数÷求職者からされだと8倍が正解
 
        
        
                
        - 
            
             >>727
 その子、男の子ですが・・・?
 
        
        
                
        - 
            
             >>729
 だから叩いてないの
 
        
        
                
        - 
            
             大事なとこ返答してないのがまずい 
 
        
        
                
        - 
            
             あのね
 
 そもそもからして叩いてないぞ
 
 叩いてるならサンドバックが正しいじゃないか
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_それにしても昨日の散々暴れまわった挙げ句IP晒しの刑を食らったら情けない一言を放つ人とか
 春になったからか中々面白い人が立て続けに出てくるね
 安心して欲しい、覚えててあげるから
 
        
        
                
        - 
            
             >>729
 散々注意しているのにガン無視されたら貴方ならどう思う?
 
        
        
                
        - 
            
             >模写はそれなりに出来ても1から組み立てて描くのはダメ
 ノ(゚0 ゚)ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             白菜って名乗ってる嵐がいるのはよく聞くけど具体的に何者で何をした人かは知らん俺みたいなのもいるけど
 彼はどういうレベルで知らんと言ってるんだろうか
 名前すら知らなかったのかな?
 
        
        
                
        - 
            
             >>732
 はずかしい…
 やっちまったZE
 
        
        
                
        - 
            
             データを使った長ったらしい修飾はいいから自分の言いたいことをはっきりと簡潔に言ってね!とだけ言いたい
 まだ見てるかはわからんが
 
        
        
                
        - 
            
             8倍だととんでもない人手不足だね 
 
        
        
                
        - 
            
             >>729
 実は一人一人は大して反応してないけど
 意外と見てる人が多くて
 突っ込み所の多い発言すると一瞬で真っ赤とかはよくある話
 まして反省の色も見えないとなるとな……
 
        
        
                
        - 
            
             >>740
 彼の言だと全くしならいである
 
        
        
                
        - 
            
             叩くといえばこれはジョイコン操作か。
 ボタンやタッチもあるけど。
 
 Switch『太鼓の達人』演奏をサポートするスキルを持った“演奏キャラクター”を紹介
 http://dengekionline.com/elem/000/001/713/1713222/
 
        
        
                
        - 
            
             >>737
 春になったら暁を覚えない方が良いよね!
 ダラダラ寝てたい…  最近は休みも映画行くので早くから起きなきゃいけない
 
        
        
                
        - 
            
             >>724
 |―――、  対応としては最悪の悪手だと思いました
 | ̄ω ̄|   最初の書き込みは何より先に謝罪から入るべきだし次はまず私は白菜氏では無いと言うべきでしたね
 |O(:|[ ]|:)O
 
        
        
                
        - 
            
             しならい名無し! 
 
        
        
                
        - 
            
             >>740
 白菜と名乗ったことはないよ
 白菜と呼ばれてるブログ運営がいるだけ
 
        
        
                
        - 
            
             >>745
 それなら不自然だね
 ここにいたら名前ぐらいは聞いたことがあるはずだし
 
        
        
                
        - 
            
             >>737
 タダイマンの数々の変態行為も覚えててくれる人がいる!
 
        
        
                
        - 
            
             altくんとかと同じと見られたら
 恥ずかしいから
 何が原因か聞いて改善するけどな
 
 今回の白菜さん
 長々書いてるが自分が悪いとは言ってないもんな
 
        
        
                
        - 
            
             >>750
 なるほど、はちまとかALT君みたいな感じの人なのかな
 
        
        
                
        - 
            
             >>752
 1日1回以上ドバニャン!
 
        
        
                
        - 
            
             >>752
 _/乙( 。々゜)_紳士ですよ
 
        
        
                
        - 
            
             コケスレ住民は一般人しかいません 
 
        
        
                
        - 
            
             最近アル中な人がいるらしいぞ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>685
 自分が持ってるのは無線版でこっちはポロポロ取れない
 耳が痛くなるのは単純に合わないか痛くないポイント探せてないかのどっちか
 
        
        
                
        - 
            
             >>736
 んー、荒らし認定して非難してるのは、俺には叩きに見えるかな。
 
 >>738
 まあ、人の話を聞かないなとは思ったけどね。
 ただ、それくらいで荒らし扱いするのもあんまりかなと。
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_XバスターがMSΖ-010スタイルになってた
 まぁ、胴体(特に腹)にビーム砲載っけてる金ぴか間接とかろくなもんじゃないしな
 
        
        
                
        - 
            
             >>757
 >コケスレ住民は逸般斜壊塵しかいません
 !!!!
 
        
        
                
        - 
            
             >>758
 _/乙( 。々゜)_大変だ・・・止めてあげなきゃ・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>729
 同意
 興味ないならスルーすればいいし、
 興味あるなら自分でも実際に遊んでみればいいのにね
 
        
        
                
        - 
            
             白菜もどきさん
 
 改善しないからな
 コミュニケーションとれないなら
 来るべき人じゃないだろ
 
 スリーアウト以上やって変わらないんなら
 しょうがないんじゃね
 
        
        
                
        - 
            
             >>756
 ストロンガーなのに?
 
        
        
                
        - 
            
             >>760
 結局、荒らし扱いされてる当の本人があんな感じだからなぁ
 ただの錯誤ならもうちょい言う事あると思うし
 それが無い以上荒らしのようなものと思われても仕方ないというか
 
        
        
                
        - 
            
             >>760
 前スレじっくり見るのオススメ
 あれだけやったらそりゃ、と思う
 
        
        
                
        - 
            
             >>764
 今回の過程にPSO2クラウド自体の興味云々は関係なかったと思うが・・・?
 
        
        
                
        - 
            
             >>764
 そんな話ではない
 
 ゲームするしないなんてこの話には関係ない
 
 あるというなら当該箇所だしてほしい
 
 私は彼の態度に問題あるといってるんだ
 
        
        
                
        - 
            
             >>309
 おめ
 
        
        
                
        - 
            
             >>754
 メディクリ売上情報を漏らしてゲハで持ち上げられて悦に入ってた人なのだ
 売上情報が彼らに都合のいいものではなくなったのでもはや用無しの人でもある
 
        
        
                
        - 
            
             >>762
 > 日頃の疲れからか不幸にも黒塗りの高級車に追突してしまう、コケスレ住人に暴力団員岡谷が示した示談の条件とは…
 !!!
 
        
        
                
        - 
            
             個人的に764は審議対象 
 
        
        
                
        - 
            
             タダイマンはアシリパさんより谷垣が好きな人だって聞いた(ぼ 
 
        
        
                
        - 
            
             議論したいなら議論の姿勢を作りましょう
 他人の言葉無関係にくっちゃべって議論っぽく見せたいだけの人は嫌われる
 
        
        
                
        - 
            
             >>768
 
 いや、その時は俺もいたよ。Switch版PSO2がめっちゃ快適ってんで、
 クラウドゲーミングについて長文書いてた人よね。
 
        
        
                
        - 
            
             >>760
 ではどうすればよかったのか、自分の意見を乗せてみれば?
 一方的に書き込み長文を批判されてもそれを止めず、人からの指摘を一切受け止めない人物に対してどう対処すべきだったと
 
        
        
                
        - 
            
             こう言う掲示板で無駄に長い長文を垂れ流すだけでも、個人的には褒められた行動じゃ無いのに、
 自分の言いたい事だけ言って、他の人の質問はガン無視にしか結果的にはなってないからなあ。
 
 いくら表面上丁寧でも、あれは荒らし認定されてもしょうがないとは思う。
 
        
        
                
        - 
            
             >>602
 近江鉄道にはたまに乗るが
 近江八幡から八日市まではそれなりに客いるね
 だから八日市からバス輸送すべき
 あと米原から来る方も超満員かな
 
        
        
                
        - 
            
             ヤフーにハマ髭さんのインタビューが出てたけど
 記事元のまんたんウェブってどうなんだっけ
 
        
        
                
        - 
            
             白菜本人かは別として、批判され続けていた事について一切直そうとせず、それを指摘した事を叩かれたと被害者ぶったのは事実 
 
        
        
                
        - 
            
             >>781
 毎日新聞系でソニー寄りな所
 ってイメージ
 
        
        
                
        - 
            
             まんたんってねとらぼと同じレベル? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>781
 ちょい難ありな所だった気もする
 というか元記事が別にあるとかでは?
 
        
        
                
        - 
            
             今帰宅途中
 
 名無しなんて日が変わればIDも変わるんだし、そのネタ封印して翌日ケロッと書き込んでりゃええねん
 (発言の癖で誰が誰なのかは大体わかるとはいうけども)
 
        
        
                
        - 
            
             ゲーム業界について聞ける専門家が自称でも他にいないから仕方ない 
 
        
        
                
        - 
            
             >>778
 
 その人が話すクラウドゲーミングの話は今後は取り合わないでいいと思う。
 あとは、また同じような事を繰り返した時に考えればいいんでないかな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>786
 荒らし扱いはされたことないが痛い子だなっておもわれそうとビクビクしてるマン参上
 
        
        
                
        - 
            
             >>788
 |з-) 恐らく数週間もしたら繰り返すだろう。
 そして指摘すると「えっ!そんなことが前あったんですか!?」ってとぼけるだろう。
 
        
        
                
        - 
            
             >>788
 以前にも批判され指摘されていたんだが一切直すことが無いのが何度もあったんだけど
 それでもまだ次回って、それはただ問題解決では無く先送りにしているだけじゃないか
 
        
        
                
        - 
            
             >>788
 放置するだけでコミュニケーションの妨害になるんだから指摘されて改めなかった時点で黒なんやで。
 人狼でも議論に邪魔な奴から吊るのが定石、
 語れることも語れなくなるからね。
 
        
        
                
        - 
            
             同じような人格の人が同じような感じで書き込んで同じように退散してったの何回か見たことある 
 
        
        
                
        - 
            
             >>789
 そん時はそん時、人の噂もなんとやら、ワンタイムよワンタイム
 
 ただ一度ダメだったネタを改善もせず繰り返し出すのはNGやね
 
        
        
                
        - 
            
             >>789
 痛さも突き抜ければ武器になるからへーきへーき(ぼ
 
        
        
                
        - 
            
             >>790>>791>>792
 
 まあ、件の人がまた同じ事を繰り返したのなら、その時は俺も考えを改めるさ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>788
 コテ付けの徹底(変更不可)が出来たらそれで良いけど
 基本名無しでそれ判別出来る?
 今度はクラウドじゃ無い所で話してくるかもしれないよ?
 
        
        
                
        - 
            
             まあ折角なんで整理してみよう
 実は昨日が最初じゃないんだよね彼
 
 一番初め(?)は多分ここ
 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/computer/22593/1523718916/756 (ID:hyEFJB1M)
 自分で計測した?データを貼って結論も
 >(混雑していなければ)まぁまぁ快適に操作出来る。
 とここでは無難な結論で終わってたのよな
 
 で、ズレ始めたのが次の主張で
 自環境の計測値だけでクラウドって意外と行けるんじゃないの?と言い始めてしまった
 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/computer/22593/1523718916/832
 
 この辺から「いやクラウド無理だよ」と声が出ても聞いてないというか自環境のデータを貼るだけに終始してて香ばしい人みたいな感じになってった
 
        
        
                
        - 
            
             >>795
 どこぞの次男坊かいな
 
        
        
                
        - 
            
             >>796
 実はもう五、六回やってるかもしれないよ?
 
        
        
                
        - 
            
             >>796
 人に理解されたかったらそれ相応の努力は必要だよ?
 ここの人達は彼(もしくは彼女)の親じゃないんだ
 甘ったれて無条件で慰めてもらえるのは子供の内だけ
 むしろ叱って貰えるだけ有情
 
        
        
                
        - 
            
             環境が良すぎるからだよと突っ込み入れても、え?そうなんですか?でスルーで全然人の話きかなかったもんな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>798
 正直そこまでクラウド押す意味が見えなかったのがね
 しかも対象データがPSO2オンリーだし他の人は環境で無理って言ってる人も居たのに
 一切無視でその主張だけ突き進んでいってた記憶
 
        
        
                
        - 
            
             タダイマンみたいに愛される変態になればいいんだ! 
 
        
        
                
        - 
            
             >>797
 
 うーん、あれだけ長文書く人なら、名無しでも特定は出来る気はするけど。
 まあ、そこは事が起きた時に考えればいいと思うな。
 
        
        
                
        - 
            
             コテつけるのはいいね
 環境による差を指摘されそこで不誠実を繰り返したのがまずいよ
 持論に対して不都合なデータは直視しなければならない
 
        
        
                
        - 
            
             論点のずれた長文家は今までも何回か発生してるけどねー 
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_3366スレとかにも長文で書いてる人と同じではないかな 
 
        
        
                
        - 
            
             何かズレてる
 何度か繰り返したから今回遂に荒らし判定したって話なのに
 
        
        
                
        - 
            
             ズレるのはカツラだけにしろ! 
 
        
        
                
        - 
            
             >>803
 >>3の
 ・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」
 
 に反応してたからみたいだから、これに反対したかったのが根拠臭かった
 
        
        
                
        - 
            
             今日も>>662の発言したままで書き逃げだぞ?
 誠実性のカケラもないです
 
        
        
                
        - 
            
             さて電撃のランキングも来ました。
 http://dengekionline.com/elem/000/001/715/1715817/
 
        
        
                
        - 
            
             >>805
 今「事が起きてる」から考えてる真っ最中なんだけどね・・・
 
        
        
                
        - 
            
             ただコケ
 
 休暇申請したらその日は重要な業務が入るからちょっと外してくれないかと上司に言われたでござる
 まぁ絶対に取りたい休みでもなかったし、休みとった後から空気読めだの連休作るなだの
 どう考えてもパワハラ一直線な御託抜かすその上のクソ野郎よりマシなので変更したでござる
 (天候の関係上、休み前倒しした方が都合が良かったとは口に出せないでござるwww)
 
        
        
                
        - 
            
             >>575
 信長の忍びのせいで光秀はツッコミ役というイメージが
 
 ただいま
 
        
        
                
        - 
            
             >>812
 「なんか失敗したな、と思ったら、その日は書き込まずに静かにしとく」というのは
 状況によってはアリなんだけど、彼の場合はタイミングがあまりにもな…
 
        
        
                
        - 
            
             正直な感想としては、白菜の由来である「8931台の語呂合わせに白菜を持ち出した」というセンスは割りと好きだったんだがねぇ。
 なんでこんな残念なことに。
 
        
        
                
        - 
            
             光秀が謀反起こした理由はなんだろうな
 薄毛を散々弄られた説もあるし…
 
        
        
                
        - 
            
             ttps://www.nintendo.co.jp/software/campaign/index.html
 お、来週はレイジングループがセール対象だ
 まだの方でループ系アドベンチャーがお嫌いでなければこの機会に是非!
 
        
        
                
        - 
            
             >>817
 弁明も色々アウトなのよね・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>819
 いつか決定的な一次史料が出てくることを期待しよう
 
        
        
                
        - 
            
             で、この時点できあら氏がちょっと待ってと意見を言ってるんだよね
 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/computer/22593/1523718916/912
 
 あとこあさ氏もその人の環境が良かっただけじゃない?とも
 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read_archive.cgi/computer/22593/1523718916/925
 
 
 根拠と呼べるカードが自分の測定値だけしか無いんだからここで終わっておけば良かったのに
 以降要点を得ない長文と聞いてるようで肝心な箇所に返事が無いから荒らしと同類と思われたって訳だ
 これはそう呼ばれても正直しょうがないと思うよ・・・
 荒らしと呼ばれないで済む改善のチャンスは何度かあったもの
 
        
        
                
        - 
            
             >>809
 
 それが事実なら、経緯を把握せずに口挟んだのはすまんかったが…。
 ただ、やっぱり現時点では俺には断言は出来ないな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>818
 |з-) 恐らく、知識を扱うレベルは高い。
 だが、知恵に行かない。
 表向きの賢い真似はできる。
 
        
        
                
        - 
            
             >>818
 アフィリエイトやってる人はPV稼ごうとしてより派手な方向へむかいやすく、
 結果言動が残念な事になるってのはよくある
 忍のおっさんもそうだったっしょ?カネで狂うのだ
 
        
        
                
        - 
            
             >>825
 作ったデータに酔っちゃうタイプとかでは無いのかな
 結論ありきというか
 
        
        
                
        - 
            
             >>824
 あなた個人の考えはともかく
 某クラウド氏は荒らしと断定されて然るべき言動を取っていたのは事実ですね
 
        
        
                
        - 
            
             |―――、  これだけ説明があっても「現時点では」「次は」ならもうそれでいいんじゃないですかね
 | ̄ω ̄|
 |O(:|[ ]|:)O
 
        
        
                
        - 
            
             >>818
 そこで変な成功体験しちゃったからでないか?
 
        
        
                
        - 
            
             賢いフリなんてできないオレより能はあるんだろうがねえw
 ま、ゲハネタでどんぐらい実益があるのかはわからんが。
 
        
        
                
        - 
            
             >>824
 _/乙( 。々゜)_うーん、書き込み本当に見てた?
 見ててその感想が出るのはちょっと疑問だな
 何を指摘されてるのかも含めて見てた?
 これは西田宗千佳氏のように弁明するチャンスを作ったのに逃げるどころか
 相手に責任を押し付けた話だったように見えているのだが
 
        
        
                
        - 
            
             ああ、白菜の話で今回のクラウド君の事じゃないのか
 なら827は撤回で
 
        
        
                
        - 
            
             |n スナックワールドアニメ最終回だからせっかくだから見てたら劇中歌があって、
 |_6) 歌詞が日野っぽいと思ったらやっぱり日野だった
 |と
 デアファルコンってゲームであんなワープマン扱いされてたっけ…?
 
        
        
                
        - 
            
             >>824
 貴方は断言なんてしなくて良いんだよ
 経過観察していれば良い
 少なくとも当事者では無いんだから
 
        
        
                
        - 
            
             >>825
 それだと指摘された時点でその回答になりうる情報集めるよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>822
 多分ないなあ
 
 これから謀反しますなんて資料つくるわけないもの
 
        
        
                
        - 
            
             >>834
 キモ入り系Lv5作品に日野が絡まない訳無いじゃないw
 
        
        
                
        - 
            
             >>837
 今ある資料は謀反起こしたという事後報告のだっけ?
 
        
        
                
        - 
            
             任天堂「Switch」、段ボール工作と融合「Labo」発売のひそかな野望…さらにバカ売れ?
 ttp://biz-journal.jp/2018/04/post_23060.html
 >>「その前に、ラボに欠かせないスイッチの話をしておきましょう。
 >>スイッチが登場した17年に発売されたソフトは、
 >>『ゼルダ』(『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』)や
 >>『マリオ』(『スーパーマリオ オデッセイ』)、
 >>『スプラトゥーン』(『スプラトゥーン2』)といった人気シリーズの最新作でした。
 >>任天堂のなかでも、主力となるタイトルを集中させたのです。
 >>その結果、離れていたファンを呼び戻すことに成功し、
 >>スイッチは驚異的なスピードで1000万台を突破しました。
 
 >>しかし、ゲーム専用機を購入してくれるようなユーザーのパイには限界があり、
 >>それだけの数字が出てしまうと販売台数の壁が見えてきて、
 >>すぐに頭打ちになってしまう。
 >>そこで、その状況を打破するために開発されたのがラボなのです。
 
 |*з-) やだ。久々の迷信まみれじゃない。誰が言ったの?
 
 >>果たして、ラボはヒットするのか。
 >>任天堂の意気込みはいかに。
 >>開発の経緯などについて任天堂に取材を申し込んだが、残念ながら断られてしまった。
 >>そこで、ゲーム業界に精通するフリーライターで
 >>『教養としてのゲーム史』(筑摩書房)の著者である多根清史氏に話を聞いた。
 
 |з-)φ 多根清史もNGリスト入っと。
 
        
        
                
        - 
            
             >これから謀反しますなんて資料つくるわけないもの
 _/乙( 。々゜)_これから殿を焼き討ちしたいと思いまーすって言いながら生中継する
 youtuber明智光秀を思い浮かべてしまった
 
        
        
                
        - 
            
             >>827
 何かそう言うの電ファミで見た気がする(棒
 
        
        
                
        - 
            
             >>840
 本家に断られた時点で終わっとけばいいのに何で第三者に話を聞きにいったんだw
 
        
        
                
        - 
            
             >>841
 |n (明智光秀の声知らないけど)小声でバズーカ抱えてるイメージは湧いた
 |_6)
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             何聞いても同じ事を繰り返すようになったな
 
 最近似たことあったよな
 
        
        
                
        - 
            
             >>832
 
 それ以前の事は分からんけど、前スレの書き込みは見てたよ。
 確かに自分の環境だけで主張を押し通そうとして、環境によるという指摘等を
 無視してたのは非難されても仕方無いわな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>840
 http://biz-journal.jp/2018/04/post_23060_3.html
 スイッチがスペック不足だからPS4に勝てない!と言い切ってるのも非常にいいと思います(棒
 
        
        
                
        - 
            
             >>840
 多根さんがそう簡単に迷信から離れるとは思えないなあ
 
        
        
                
        - 
            
             |nз-)η ここを見ているみなさーん!!
 多根清史は「ゲーム専用機を購入してくれるようなユーザーのパイには限界があり、
 それだけの数字が出てしまうと販売台数の壁が見えてきて、すぐに頭打ちになってしまう」
 という嘘を平然という嘘つきです!!
 そんなデータはありません!!
 恐らくPS2とWiiだけを比べて言ってると思われます!!
 発言していたら気をつけてください!!
 
        
        
                
        - 
            
             >>843
 寧ろ任天堂に聞いたら自分達に都合の悪い答えが返ってくるのでは!
 
        
        
                
        - 
            
             性能上げるだけなら任天堂でも他所でもどこでもやれるだろうにな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>840
 その程度の事なら、開発者直のインタビューをするまでもなく、広報のテンプレ回答として用意されてそうだし、
 それも得られないぐらい断られているってことは、ブラックリスティングされてるんじゃね?
 
        
        
                
        - 
            
             >>849
 その辺の拡散は灯油おじさんにお願いしたい所だけど
 灯油おじさん最近忙しそうなのよね・・・
 
        
        
                
        - 
            
             仕事なのに誠実でないニュースよく流せるな
 プロ意識と倫理観はどこへ
 
        
        
                
        - 
            
             >>850
 まあ公式の開発インタビュー読めで済むし・・・
 「試作祭りで鼻ほじりコンとか作ってました」とか記者様が欲しい答えではないんだろうなあとw
 
        
        
                
        - 
            
             1000万台で頭打ちね
 ふーん
 
        
        
                
        - 
            
             >>854
 浜村氏「そこで餅屋の出番ってわけだ!」
 
        
        
                
        - 
            
             まあ、WiiFitはゲーム興味ない人も買ったよね 
 
        
        
                
        - 
            
             >>849
 地球人口には限りがあるというのに(ぼ
 主力を集中したから客が戻ってきたって
 ゼルダマリオイカの揃ってたWiiUはどう見えてるんだろう?
 
        
        
                
        - 
            
             そもそもビジネスジャーナルてサイゾー系列ではなかったっけ…? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>853
 灯油おじさん自体もちょい偏狭なので、拡散はしないんじゃないかな?
 
        
        
                
        - 
            
             ビズジャーナルは読まないでいいリストに入ってる 
 
        
        
                
        - 
            
             >>847
 > 「実は、スイッチはプレステ4やXbox Oneといった他メーカーのハードと比べて、スペックはさほど高くありません。
 > 今後は基本的なスペック面で時代遅れになることは避けられないため、
 > 『このまま画面の中だけで勝負していくと不利になる一方だ』と考えたのではないでしょうか。
 > そして、画面の外に出ようと“土俵”を拡張したのだと思います。
 
 酷いなこれw任天堂がラボを出した理由を勝手に代弁しとる。
 
        
        
                
        - 
            
             電ファミ西田さんの記事、いつまでも待っています
 インタビューもデータもお蔵入りかな
 
        
        
                
        - 
            
             >>864
 忘れた頃に…と思ったけどこのままお蔵入りのが確立たかそうな気が
 
        
        
                
        - 
            
             >>837
 いやまぁ変後にやり取りされた文で謀反に至る経緯を確定づけるようなものがひょっとしたら、という期待がね
 
        
        
                
        - 
            
             同行してた兵士は本能寺に誰がいるのか分かってない
 家康討伐と勘違いした人がいたらしい
 
        
        
                
        - 
            
             >>849
 さすがにライターと多根氏の発言を混同したのでは?と思って見に行ったら
 ホントに多根氏の部分の引用だけでアレだった
 
        
        
                
        - 
            
             ただこけー
 
 うにー
 http://koke.from.tv/up/src/koke31179.jpg
 
 うにー
 http://koke.from.tv/up/src/koke31178.jpg
 
 いわのりのつくだにー
 http://koke.from.tv/up/src/koke31177.jpg
 
 
 んまーい
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) おっそろしいわー。
 こういうのがゲームのオーソリティとしているのが本当おっそろしいわー。
 
        
        
                
        - 
            
             >>774
 おめでとう、大当たりだ
 
        
        
                
        - 
            
             多根氏の発言見るにPS5の成功が確約されてるのをヒシヒシと感じるw
 やばいよーやばいよー
 
        
        
                
        - 
            
             >>840
 >>果たして、ラボはヒットするのか。
 >>任天堂の意気込みはいかに。
 >>開発の経緯などについて任天堂に取材を申し込んだが、残念ながら断られてしまった。
 
 >ビジネスジャーナル
 
 |n 残当
 |_6)
 |と まだYSDァに聞いた方がマシだったのでは
 
        
        
                
        - 
            
             >>872
 まあ失敗したらまたPS3の時のように本のネタにするだけでは?
 
        
        
                
        - 
            
             >>872
 約束された神ハード!とかそういのゲハの人たち大好きじゃん!
 
        
        
                
        - 
            
             >>869
 あれ、ウニってまだ採れたっけ
 それにしても美味そうだな…
 
        
        
                
        - 
            
             しかしもとあずまはわざわざサイゾー系列のとこのを貼ってくるのはアレなのだろうか?
 悪食とかそういう
 
        
        
                
        - 
            
             >>869
 汚れてないな
 
        
        
                
        - 
            
             客は不誠実に敏感だと思うんだけど
 ニュースにはそれが適応されない?
 
        
        
                
        - 
            
             帰宅してるしびびー
 
 明日はお米を買いに行こう
 自転車で10Kgの米はなかなか大変…
 
        
        
                
        - 
            
             >>877
 |з-) 記者の戯言だったら無視したんだけどね、
 ゲームに詳しいと自称してる奴が迷信をばら撒いてるのがどうにも許せなかった。
 
        
        
                
        - 
            
             >>880
 自宅にお届け依頼だ!
 
        
        
                
        - 
            
             >>879
 分からない、興味のないニュースはスルーで終わる
 興味のある話題でもトコトンズレたこと書いてるとスルーする
 ズレたことを信じる方が稀
 
        
        
                
        - 
            
             多根氏はEngadgetの方でもやらかしてたんで、個人的には今回ので3つ目のストライク 
 
        
        
                
        - 
            
             >>869
 一応忠告
 多分自宅だと思うが
 画像の位置情報は削除すべし
 
        
        
                
        - 
            
             ネット通販でお米買えばいいのでは?
 重いものやかさばるものほど便利だと思う
 
        
        
                
        - 
            
             >>881
 田下さんも言われんかったら迷信信じてたままだと思うけど
 迷信信じたまま「おかしーなーおかしーなー」と言ってたかも
 
        
        
                
        - 
            
             >>880
 ネットスーパーって手もあるかな
 受け取りのタイミングが面倒でなければ
 
        
        
                
        - 
            
             いわゆる高性能路線が王道とか正道みたいに思われてるのって、ハードメーカー3社中2社がそれを選択しているから、
 的な数が多い方が安心みたいな感覚からなんだろうか?
 
        
        
                
        - 
            
             >>875
 PS5エクスカリバーがswitchを性能で叩き割るという幻想がイマジンブレイカーされる(意味不)
 なるほど、しがにゃんの言う通りだなぁ
 性能が大きく劣るswitchにPS5が負けるのは常識的に許されない
 
        
        
                
        - 
            
             事の真実はニュースにおいて重要ではないという嫌な発想をしてしまった 
 
 そんなことないよね?
 
        
        
                
        - 
            
             >>879
 全部が全部そんなんだから、鈍感になっちゃっているとか?
 
        
        
                
        - 
            
             お米の配達かー
 それは思いつかなかったな
 
        
        
                
        - 
            
             >>884
 多根「大丈夫全部ファールだから」
 
 そう言ってバッターボックスに立ちバットをグルグル回し宙で円を描いている
 
        
        
                
        - 
            
             >>873
 サイゾーじゃまあ、こうだろうな……
 
        
        
                
        - 
            
             浜口がモニタリングでもゴリラしてる…だと… 
 
        
        
                
        - 
            
             そいや、こないだの芸能人格付けチェックで高級米と安い米の品定めをやってたけど、
 これは違いの分かる人が多かったな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>891
 フェイクニュースって言葉がちょっと前から流行っててな…
 
        
        
                
        - 
            
             PS5出してもPS4で十分とそっちだけ売れるんじゃね?
 PS4出ても暫くPS3が売れてた様に
 PS3の脱却は日本だと三年近く掛かってたな
 海外だと比較的移行は早かったけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>886
 そういや最近、メルカリが農家の直売場として良く利用されているらしい
 買う側は売る側に住所伝えなくてもいいし、
 売る側もその手間がない上、売り上げは送料と手数料引いた分が振り込まれるので
 ヤフオクでよくある入金先の連絡とかすることもなく面倒がない
 ってのが理由なんだとか
 
        
        
                
        - 
            
             最近はヨドバシドットコムでもお米買えるんだな 
 
        
        
                
        - 
            
             鼻声もすっかり消えた。いやー明日
 行けなかったらどうしようかと思った。
 
        
        
                
        - 
            
             「お米券進呈」ももう18年前なんだな(やめなさい 
 
        
        
                
        - 
            
             形が良ければ売れるんじゃね?でも
 今までと同じような路線じゃ苦しいだろうな。
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) 面白いことは大好きだけど悪いことは許せない。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>876
 北はこれから6月辺りまでが本番ですよ?
 
 >>878
 外食しないから汚れてないのだ(違う
 
 >>885
 なんと、そんなモノがある時代なのか。
 
 じゃあ画像消すー
 
        
        
                
        - 
            
             …まんぞくさんをVRでもふもふ出来るのだろうか?
 
 「ねこあつめ」が3DになってPS4で登場。写真撮影が可能なほか,PlayStation VRを使えば猫とおもちゃで遊ぶことも
 http://www.4gamer.net/games/085/G008540/20180419082/
 
        
        
                
        - 
            
             >>746
 タタコン出さないんだろうか
 
        
        
                
        - 
            
             >>907
 >毎日のちょっとした時間に気ままなねこたちを眺めてみませんか?
 >ねこあつめのねこたちがPlayStationR4で3Dになって登場。
 >PlayStationRVRを使えば、ねこと一緒におもちゃで遊ぶこともできます。
 
 
 すげぇ!選択したハードでセールスポイントを全力で殺しに来てる!
 
        
        
                
        - 
            
             >>908
 物理的に叩かないと、エア太鼓は気分が乗らないって人の場合は何か別のジョイコンを
 ゴンゴン当てても傷が付かない程度の物に叩き付けてくださいって感じになるのかな
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) 任天堂はbiz-Journalはともかく多根には釘を刺すほうがいいと思うけどねえ。 
 
        
        
                
        - 
            
             タタコンを作れるトイコン出せばいいじゃない 
 
        
        
                
        - 
            
             Androidだと「Exif消しゴム」というアプリが有るからスマホから写真を上げる時にはそれを使ってるなぁ 
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_Switch版は恐らく太鼓とバチは出さないんじゃないかな
 毎年出る据え置き版をPS4、2年置きに出る携帯機版をSwitchにしたと見てる
 これでどうなるかははてさて
 
        
        
                
        - 
            
             intelがスマートグラス開発中止だとな。
 
 単純なメガネぐらいのものでも無理なのか…
 メガネぐらいじゃあえて使うほどの機能持たせられないのか
 メガネぐらいでも邪魔で面倒とみなされるのかわからんが。
 
        
        
                
        - 
            
             まあ一般的には多根氏のような見方が多数派でしょうよ
 彼のようななまじ業界歴長い人ほど形理論は受け入れがたいんじゃないかな
 ここでよく名前が挙がる灯油の人も確か形理論はけちょんけちょんに貶してたよね
 
        
        
                
        - 
            
             灯油の人はysdが絡むとバイアスかかるので… 
 
        
        
                
        - 
            
             コケスレはカタログスペック重視の人割と多いと思う
 自作PCしてる人もその傾向強めだし
 
        
        
                
        - 
            
             ソレなあ。オレも長々と下手の横好き続けてるゲームだが
 「自分の持ち物」ある意味「自身の投影」であるんだと思えば
 ダサかったらソコで除外されるってのは
 言われてみりゃあそりゃそうだとしか思えない話だったんだがねえw
 
        
        
                
        - 
            
             高性能で売れた機種ってどれだけあるか業界長けりゃそれこそ知っているもんだと思ってけどなぁ 
 
        
        
                
        - 
            
             そんなオレもL4D目当てに360買ったりはしてるんだがなw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>917
 じゃあコケスレと相性が悪いな(ぼ)
 荒らしの尻尾や正体はどんどん掴めていくけどYSDの正体は未だにわからない
 どのIDがYSDなんだ…?
 
        
        
                
        - 
            
             >>920
 PSファンがPS4が売れたから性能こそ正義って状態になってるのはある意味面白い
 PS4と箱1がどれだけの性能差あるのか知らんが
 
        
        
                
        - 
            
             >>915
 Intel「伊達眼鏡を用いて裸眼っ娘をメガネっ娘としていいものか」
 
 という命題に対して激しい論争が繰り広げられたのだろう
 
        
        
                
        - 
            
             >>911
 |∀=ミ フリーライターなんぞ野放しでいいと思うぞ。
 取り込んだとこでメリットないし。
 
 YSDェなんかはアナリストだからIR通じてちゃんと業務でのお付き合いがあるんで扱いは当然違うだろう。
 マスコミ関係者だともっちーもそうだな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>918
 でもスペック気にしない人は
 盛り上がってる人に「低性能で十分」とか一々発言しない点にも考慮して欲しい
 みんなおはいじんでは無いのです(Celelonとか普通に使ってた人
 
        
        
                
        - 
            
             >>917
 それは灯油の人だけじゃないな、きっと
 任天堂に好意的な人であっても「安田は思い入れが強すぎて冷静な分析を行えてない人」って捉えてる人もいるし
 ゲハの任天堂総合スレとか
 
        
        
                
        - 
            
             本能寺の変は家康だの秀吉だの朝廷だのの黒幕論はだいたい資料的な裏付けなくて単なる面白いフィクションの域を出ず
 資料を検証した状況証拠からはやっぱり明智光秀の単独犯じゃねえの?という説が有力だね
 だいたいドラマでは魔王信長に振り回される穏やかな光秀、ってな役回りがほとんどだけど
 史実での光秀はすげー武闘派だからな
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ まあ意見は色々あっていいんじゃないかな。
 形理論が違うというならしっかりデータに基づく仮説を出せばいいのさ。
 
 ソフト主導の成長モデルだと信じているならそういうデータを出せばいいんだ。
 
        
        
                
        - 
            
             ryzenの新型CPU思ったより安い
 
 現行で満足してるから買わないけど5がコスパ最高ですな
 
 ttp://hwbench.com/cpus/amd-ryzen-5-2600-vs-amd-ryzen-5-1600
 
        
        
                
        - 
            
             面白いソフトがなければハードは役に立たないコト自体は間違いないからねえ…
 売れたけどソフトは伴わなかったハードってのもないからねえ。鶏と卵な話だとしても。
 
        
        
                
        - 
            
             >>881
 あぁ、そう言うのがあったからか
 
        
        
                
        - 
            
             >>929
 >ミ⌒ミ
 >|∀=ミ まあ意見は色々あっていいんじゃないかな。
 >    ハゲが違うというならしっかりデータに基づく仮説を出せばいいのさ。
 >
 >    額が広いと信じているならそういうデータを出せばいいんだ。
 
 
 !!!!
 
        
        
                
        - 
            
             ソフトは本体を買おうと思うきっかけ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>933
 |∀=ミ ハゲてねーし。
 
        
        
                
        - 
            
             きっかけというか言い訳というかコレで遊べるんだから買っても損しないよね的な
 自身を正当化する方便というかw
 
        
        
                
        - 
            
             任天堂総合スレって任天堂好きの印象ないな…
 まあ、ゲハ見なくなってだいぶ経つけど
 
        
        
                
        - 
            
             メタルマックスゼノで特典DLCとして誤ったコードが印刷されてたとか。
 
 『METAL MAX Xeno(PS4版/PSV版)』
 特典DLC 誤配信に関するご報告とお詫び【更新】
 http://metalmaxxeno.com/sp/product/news.php
 
        
        
                
        - 
            
             >>911
 アニメスナックワールドはよりぬき再放送するって
 
        
        
                
        - 
            
             >>905
 たらこ唇な宇宙刑事乙
 
        
        
                
        - 
            
             ( ゚△ ゚)あ゛ーーーーーーーーーーー!!(怒 
 
        
        
                
        - 
            
             >>937
 昔は独特のふんいきを放っていたが今は割と普通のスレになったなと思う※個人の感想です
 店員さんが発表会や何かのレポをしてくれてたりしたなー
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_禿げていないと言い張る奴はハゲ
 自分は剥げているという奴は開き直ったハゲ
 
        
        
                
        - 
            
             ぼんちゃんガチャを回して落ち着くのよ 
 
        
        
                
        - 
            
             ぼんじょ…何かあったのか…? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>943
 本当ハゲは地獄だぜ!
 
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )締切ってなんだろうね……あははははは。 
 
        
        
                
        - 
            
             冷血だか熱血だかの頃かー(いつまでなのかわからんけど) 
 
        
        
                
        - 
            
             >>947
 1 守るモノ
 2 破るモノ
 3 土下座して延ばして貰うモノ
 4 違約金を払う基準となるモノ
 
        
        
                
        - 
            
             発注したとこが一切仕事してなくて報告も全部架空だったとか
 納品されたファイルが全部白紙だったとか?
 
        
        
                
        - 
            
             次スレ立ててくる
 嘘じゃない
 
        
        
                
        - 
            
             >>939
 どこのバイクロッサーですか?
 
        
        
                
        - 
            
             >>947
 戸や窓を閉じたままにして置く事です(半棒
 
        
        
                
        - 
            
             ありゃ、アナザーエデンのSwitch版を開発してるのか
 スマホからの流れも増えてきたのう
 
        
        
                
        - 
            
             状態変化いいよね
 https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1524141539/
 
        
        
                
        - 
            
             >>955
 |―――、  乙ですよ
 | ̄ω ̄|
 |O(:|[ ]|:)O
 
        
        
                
        - 
            
             >>955
 おつおつー
 
        
        
                
        - 
            
             >>914
 あの売り上げで次あるかね
 
        
        
                
        - 
            
             >>955
 乙ですー
 
        
        
                
        - 
            
             >>955
 乙かれさんです
 
        
        
                
        - 
            
             >>955
 乙ですよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>955
 乙!
 
        
        
                
        - 
            
             >>955
 おつ
 
        
        
                
        - 
            
             >>955
 乙です。
 
 ルー大柴って茶道の師範なのか…。
 
 柔道日本代表の茶道体験にルー大柴登場「本物だ」
 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180418-00000166-sph-spo
 
        
        
                
        - 
            
             >>955
 おつー
 
        
        
                
        - 
            
             「世界樹の迷宮X」,公式サイトが本日オープン。19もの職業を確認できるジョブページや登場NPCを紹介するキャラクターページが公開に
 http://www.4gamer.net/games/415/G041562/20180419086/
 
 > また,公式サイトのオープンに合わせて,先着購入特典のDLC「新たな冒険者イラストパック」の情報が公開されている。これはゲスト参加する作家とイラストレーターたちによる職業イラストがセットになったDLCで,キャラクターの外見を変更できるコンテンツとなっている。有償配信の予定はなく,数に限りがあるとのことなので,手に入れたい人は早めに予約をしておこう。
 
 ( ゚△ ゚)え?
 
 > 有償配信の予定はなく,数に限りがあるとのことなので,手に入れたい人は早めに予約をしておこう。
 
 ( ゚△ ゚)……。
 
        
        
                
        - 
            
             演劇畑の人はインテリ多い気がする 
 
        
        
                
        - 
            
             らくがきしびびー
 https://twitter.com/Senami_/status/986950175598952448
 
 >>955
 乙しびびー
 
 >>966
 汚い、予約しなくては!
 
        
        
                
        - 
            
             一定数確保ってとこかな? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>955
 乙ダー!
 
 >>966
 X発表日に既に予約済みだッ!
 
        
        
                
        - 
            
             >>938
 メタルマックス、Vita版は結構捌けてるみたいね
 
 >>955
 おっつおっつ
 
        
        
                
        - 
            
             KORG、3DSでのM01に続いてSwitchでも。
 解説マンガも併せて公開されていくっぽい
 
 【ニュース】ゲーム感覚で楽しめる音楽制作スタジオ。
 「KORG Gadget for Nintendo Switch」の発売日が4月26日に決定しました!
 ttps://twitter.com/korg_iapps/status/986816745741545473
 
 >>955
 おつつー
 
        
        
                
        - 
            
             ( ゚△ ゚)正直まだ8月は遠いんだよなぁ……どうしようかな。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>966
 >※先着購入特典のダウンロード番号を印刷した用紙は商品パッケージに封入されます。
 
 なので流石に初回分には全て付属するのではないかなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >>971
 それは…   メタルマックスの層はPS4まで広がってないのか
 
        
        
                
        - 
            
             埋めネタ。TGSのインディーズコーナー、ようやくスポンサーが決まる
 ttp://www.4gamer.net/games/999/G999905/20180419097/
 
 今年は遅かったなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             こちらも限定特典付き前売り券
 https://twitter.com/GODZILLA_ANIME/status/986892676028022784
 
 前のゴジラアニメ観てないんだよな
 
        
        
                
        - 
            
             初回限定がいつまでも残ってるかなしみ? 
 
        
        
                
        - 
            
             極上の限定版は流石にさばけたんだっけ? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>975
 3も2Rも4もやりこんだ自分が言うのもアレだけど
 とても大作には見えないもの
 
        
        
                
        - 
            
             >>975
 PS4版は尼だと無くなってるけど淀だと余裕ある感じなんで、Vita版の比率が小さいのかもね
 
        
        
                
        - 
            
             >>976
 去年の募集要項見てないんだけどなんというか
 普通の事言ってるはずなんだけど信じられないというか
 あとセンスオブワンダーの方からVR助けてくれ感を感じるというか(ぼんやりし過ぎ
 
        
        
                
        - 
            
             AAAしか買わない選民様たちはフリプになるまで手を出さないんじゃないかな… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>972
 ようやく発売日決まったかー…、え?来週!?
 
        
        
                
        - 
            
             >>975
 メタルマックスだけ買うなら手軽で安いハードを買うという事なんじゃない?
 
        
        
                
        - 
            
             スパロボも未だにあの比率だしPS4は億劫過ぎるもの 
 
        
        
                
        - 
            
             こんばんは、コケスレ
 
 >>972
 この手のツールは「使いこなせない」どころかちゃんと使えもしねぇクセに欲しくてつい買ってしまう(笑)
 今回もきっと買うだろうなぁ。
 (適当に音出しているだけでも楽しかったりする)
 
        
        
                
        - 
            
             >>987
 俺も同じ気持ち!
 
        
        
                
        - 
            
             >>987
 おいやめろ、それはプチコン買ってPRINT Aくらいしかしなかった俺に刺さるw
 
        
        
                
        - 
            
             創作は駄作名作以前に完成させる事が重要と聞いて 
 
        
        
                
        - 
            
             >>988
 俺だって!
 
        
        
                
        - 
            
             >>990
 だが待ってほしい
 完結していない人気作は多い
 
        
        
                
        - 
            
             作りっぱなしのツクールとか完結してない作りかけの小説とかの話ですか! 
 
        
        
                
        - 
            
             ( ゚△ ゚)スマホゲームは作りかけにはいりますか? 
 
        
        
                
        - 
            
             >捜索は結果の有無以前に現場100遍する事が重要と聞いて
 !!!
 
        
        
                
        - 
            
             >>992
 庵野仕事しろ
 
        
        
                
        - 
            
             >>994
 進化するゲームと聞いて
 
        
        
                
        - 
            
             伏線残したもののとりあえずはきれいに終わったのに、2部を匂わして一年以上続きが来てない
 スマホゲームなら今も遊んでるよ!
 
        
        
                
        - 
            
             1000ならプロットだけとか作りかけの創作物に向き合う 
 
        
        
                
        - 
            
             ( ゚△ ゚)1000 
 
        
        
    
 
    
        ■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■