■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3374
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが語るスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「とりあえず」
「おいそぎで」
「たてました」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3372
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1522151054/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5387
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1521358471/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
2 :名無しさん [sage] :2018/03/29(木) 08:48:43 ID:QSRAMscw
コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950 を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1 乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○孫娘はサキュバスになりました。
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○みたいな背徳感いいよね
[亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜]
` ┐k ミミvi云ivソソノノノ彡
| kミ≧会{Y}会}}≦彡 r ノノj
| }ソソソ}} ∪ {{ソハハヽ i r
ヽ ヽ._ (-з-) | |
\ `>=<´ `'ー┘ |
ミミヽ}}}))ハ/ ‰ ヽ.liiァァァァイi
ミ三≧=-j}}ハj爻)--(爻!}}ソソ彡ノノ
彡三ミ/ .: .:.:.j iii iiリ、_:.:.-`─‐‐ 、
イイソ}小 .: :.:ノヾ、 ,ji} __ |
ノノノノイ}}i>´ ヾiji州州i{i|__, イノノ}}| l
ソ}/ .ィii|ii州州州}iイノ{{iハ| l
i 仆ilil| i!i!i!i!i リi! l |
l } ,伐|
| | ィ 佚!
トァj __, レ
|ムハ ''(´ ゚3
ノ_ イi ´´``
[亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜] [亜]
>>1 乙でした
前>>998
なるほど、外でも家でもおかまいなしで動画見てるとすぐ上限いっちゃうだろうね
自分は3GBだから外では動画見ないようにしている
彡 ⌒ ミ
( -з- )
彡⌒⌒ ミ グニョ〜ン
( -з- )
彡⌒⌒⌒ ミ ムズムズ
( -з- )
〆 ⌒ ヽ
( -з- )
彡 ミ
解約オワタ
2年丁度で解約なので違約金無しだぜ
なお後ろのご家庭の契約は「無制限」だった模様(ナイアガラ汗
>>7
あかん
定額制始まる前はパケ死が流行してたなあ
たすけてテレホマン?
10万いったなあ
おそろしかった
もっと知りたい!NINTENDO LABO
ttps://www.nintendo.co.jp/labo/qa/index.html
|з-) ダンボールだけ買えるのかとかそのあたり。
>>8
まぁ「これが料金の確定額で無いので御安心下さい」とか言ってたので
これからプラン変更と諸注意座談会が始まると思う
(その前に店出ちゃったので俺のIDも変わる
>>12
整理整頓のレクチャーまでしてる・・・
ダンボールなので補修はアマゾンの箱とかでも大丈夫!()
いつかやるかも、使うかもは全部処分が大事って聞いた
(つみを背後に隠しつつ
iTunes Storeでクソアニメサントラ4位か
一番人気がTwinkling star(星色ガールズドロップ主題歌)で
二番がPOPPY PAPPY DAYの赤羽根&武内組ってどういう事?
そしてちらほら10秒程度の曲が売れてるw
ニンラボに対して周辺機器メーカーがどういう動きを見せるのかというのも個人的には期待してる
オリジナルトイコンキット+オリジナル遊びの作り方のセットなんかもやろうと思えばやれるだろうし
ふおう、開幕戦でBSが野球だらけに
さかなクンさんへ退避ー
>>19
今年はセパ両リーグ同時に開幕戦だからね
仕方ないね
パセリーグ
>>21
醤油にちょっと付けてポリポリ食べてる>パセリ
セロリーグ
>>23
カーチャン嫌いなんだよなぁ・・・(臭いとか
リーグマン
>>24
あれに慣れると用途色々あるんやけどねー
牛肉とガーリック炒めにしたり、浅漬けにしたりなど
ピザやパスタにもいいぞー
セロリ刻んでじゃこ足してごま油で炒めて醤油とみりんと七味で味付けしたふりかけ美味しいよ
フジテレビの呟きから、明日のめちゃイケ最終回でスタンプショーやるという話あるのか
灯油おじさんの自爆テロが酷い・・・w
ttps://mobile.twitter.com/AthlonvsK6_3/status/979646238814437376
|―――、 iTuneでPOPPY PAPPY DAY聴いた感想
| ̄ω ̄| ながっ!
|O(:|[ ]|:)O
帰宅してるしびびー
なんだか冷えてきた…
>>31
そう、TVサイズは” サ ビ だけだった "という…
そしてアルバムでは必要も無いのに蒼井翔太ver.フルサイズがあるw
ポプテはネタの絨毯爆撃だねえ
幅も広いし弾も多い
異端に言われるけどやってることは王道に見えるのよね
|∀=ミ ニノ国2、どうにも地味ですね…。
絵本的といえばよくも聞こえるが、淡々としすぎてる感じもしますね。
アクションとしては大味でごり押しが効くとはいえ、それは敵も同じことで
ユニーク戦となると常時スーパーアーマー硬い敵をチマチマ削る作業になりがり。
あたり判定の発生タイミングとか回避の無敵時間とかわかりにくいし、
基本的に接近戦にメリットがないんでやりたくない。
まあ大技のMPためるには近接武器で殴らないといけないのだけど。
HP回復手段が乏しいこともあって格上との戦いはアクションとしては微妙ですね。
あくまでレベル制のRPGの文法と言えると思う。
とりあえず地味です。
とにかく地味です。
楽死んでるねぇ
今北産業
明日は丸一日休出になったにょろ…
https://twitter.com/HikaruIjuin/status/979676862556196865
https://pbs.twimg.com/media/DZXu3UqVAAErRJ1.jpg
伊集院のツイートで見かけた、子供(3才)の大好きなものトーナメント
こういった一人遊びって面白そうだなと思ったのと同時に、3才にしてはなんかヤバイものが一つ混ざってる。
>>38
びじゅチューンとはいい趣味だなw
>>35
現代に蘇ったグギャーなのでは…?
>>35
結局レベルを上げて物理(と魔法)で殴るのが最適解って言うね(あとキングダムモードで自キャラ強化)
回避あるならウィッチタイム的なのあっても良いような
|∀=ミ 回避は無敵時間を利用したテクニカルな要素ではなく、単に距離とるためにある感じ。
でも敵の攻撃判定の発生タイミングとか範囲がわからんのでよく被弾する。
ガード被ダメージ軽減でしかないのでほぼ空気。
|∩_∩ 微妙ゲーソムリエのもっさりさんがニノ国IIを楽しんでいるが、ワタシは「ザ フレイム イン ザ フラッド」を遊んでいる。雰囲気スゲー良いから動画とか見て見て。
| ・ω・)
| とノ
https://twitter.com/TeyonJapan/status/979224345020125184
スパロボはいつものスパロボでした。
グレンラガンだったらワタルじゃなくてグランゾートでよくね?と思ったりするけど
私は元気です。
>>43
テヨンジャパンのとこのゲームなのか
スパロボは今20話まで来てるがGレコ勢のやり取りが面白い、
やはりキャラが良いw
>>43
|―――、 そのゲーム落としたのですが、主人公がダメージ受けた時の顔が下手なホラースプラッターゲーより怖いので
| ̄ω ̄| そこでプレイ止まってますわ
|O(:|[ ]|:)O
>>32
今日はお月様が綺麗でーすよー
>>43
これも気になるんじゃよ
ひどいダジャレの嵐が英語のフルボイスで襲いかかる…
バートラム・フィドルの冒険 エピソード1:霊刻なる事件
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000008144
>陰謀・殺人・ミステリー、
>そしてひどいダジャレがあなたを襲う!
>【本作の特徴】
(中略)
>ゲーム中に登場する人物はすべてフルボイス(英語)で会話をおこないます。襲いかかるダジャレの嵐を堪能してください!
>以下のキーワードにグッとくる方は本作にご注目:
>- 美しいインタラクティブ・アニメーション
>- 30個所以上の場所を冒険
>- 1970年代のB級映画を彷彿とさせるサウンドトラック
>- ユニークな声優
150万本をニッチ扱いとは、カプコンも言うようになりましたなあ。
何を変え,何を変えるべきでないのか?
「MONSTER HUNTER: WORLD」のコンセプトとグローバルユーザーに向けた取り組み
http://www.4gamer.net/games/384/G038421/20180330106/
> さて,「モンスターハンター:ワールド」の開発が進む中,「モンスターハンター4」の海外版にあたる
> ニンテンドー3DS向けの「Monster Hunter 4 Ultimate」が発売されることになった。
> この作品はおよそ150万本を売り上げ,メタスコアも非常に高かった。
> ちなみに海外で150万本という売り上げは,それまでのモンスターハンターシリーズ中,最多とのこと。http://www.4gamer.net/games/384/G038421/20180330106/SS/008.jpg
> しかし,徳田氏はメタスコアの数値を信用しなかったという。
> なぜなら,2015年頃のモンスターハンターは海外で大きなシェアを獲得しているとは言えず,
> 一部のファンだけが高いスコアをつけていたからだ。
> つまり,ニッチだからこそ,評価されたというのが徳田氏の見解。
海外の150万なら普通にニッチな気がするけどな
日本式のゲームに理解の深いゼノブレ2の購買層と似た感じなんでは
既にファンである人達からの評価だけでは判断できない、って事なのかな
発売直後と今とでMHWの海外での評価は何か変化あったりしたのだろうか
>>50
しれっと二ノ国2にも失礼な気がするんだがw(アレもメタスコアは高かった)
>>43
動画対応してるから
Twitterで「#ザフレイムインザフラッド」タグ見ると少しだけど雰囲気わかるな
なんだこの公式カッチャイナー機能はw
>>51
そうなんだけど、カプコンが海外で150万本以上売り上げたタイトルがどれだけあるかを考えるとねえ。
自分で自分の首を絞めてる気がしてならない。
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke31106.jpg
フレイムインザフラッドって繰り返しでスコアを更新していくある意味ローグライクなゲームなのね。
遊ぶまで積上げしていくゲーム真野かと思ってた。
>>48
見てきたー
寒い夜の月は奇麗だな
|―――、 会長の「カプコンのゲームパッケージには漢字は使ってない」発言といい、身内を無意識にディスる社風なんですかねカプコンは
| ̄ω ̄|
|O(:|[ ]|:)O
>>53
失礼ってかまんま当て嵌まる気が…というか、JRPGの海外評価全般の話として見ても良い様な。
>>60
まぁ確かにそうではあるが…w
>>43
曲も含めて雰囲気いいよね
>>61
とはいえ、海外100万でメタスコア高評価で続編が海外全振りとなると、確かに該当作は少ないねw
>>58
ね!
今日はいい月夜だー
|з-) なんで過去作の否定するんだろうね?
二ノ国って海外パブリッシャはバンナムなのね、SIEさんじゃないのか。
( ゚△ ゚)年度内業務終了。
>>65
なんか吹き込まれたんでしょ
引継残務整理無事終了ー
明日は頑張って引っ越しだ(白目
>>68
|з-) 「過去の実績があったから、今作が受け入れられたのだと思います」の方が自然だよな。
しまったSwitchにセーブデータを移したMHXXのデータも消えてしまってる…
サーバに残っていると期待したけど、駄目か
|v(-з-)v イェーイ、間抜けでぇーす!!
>>73
おめでとう!
>>71
よう望まれない人生の人
家族に見捨てられて過ごす人生は楽しいかい?
KPゲットか
てれあずまの毛抜け?
またアレが自己紹介か
>>70
|―――、 過去作を作った人達をディスってるようにしか見えないんですよね。
| ̄ω ̄| 過去作をプレイした海外の人たちの意見を取り入れた、だけで十分なはずなのにわざわざ「その結果は酷いものだった」とか
|O(:|[ ]|:)O わざわざ強い言葉を使って否定する意味が分からない
>>63
そう言われたら確かに思い当たるゲームはないかなぁ…?
何かあったかな?
>>71
やぁ二ノ国2買ったかい?
またイライラ君がウラウラしてる・・・
戦ヴァル買ったんだから
楽しいレビュー書けばいいのに
altくん
>>79
|з-) 否定する意味はないはずなんだよな。
>>79
邪推なら出来るけど
まあいいじゃん!今後海外で売れまくりなんだろうから
>>79
なんかノットフォーミーを自分等で呼び寄せてないかな?
まあ選民さまのニーズに応えてならいいのかもだけどなんかなあ
>>82
雪降る中買いに行ったんだっけ?
>>57
あー今から始めるところだけど設定見て色々察した
繰り返すという辺りも
>>79
もうモンハン一本でやっていくんじゃないのw
>>88
バイオ「あ、あの
あーねんどまつ
>>88
スト5「」
まぁ今後も続くかはわからんが
まあバイオモンハン交互でやっていくんかね
|з-) FFDQ交互にやるスクエニとたいさないような。
未来視が出来ると言う?
>>93
|―――、 スマホで成功タイトルが無く中堅IPが圧倒的に少ないスクエニ
| ̄ω ̄|
|O(:|[ ]|:)O
(・_・ )カプコンさんの記事みた。
色々思うことはあるが……しいていうならゲーム業界の常識に囚われすぎだと思う。
( ゚△ ゚)がんばってください。
フレイムインザフラッドはちょっと気になってたけど
評判いいならやってみようかな
>>72
そっかあれってデータ移行すると3DSの元データは残らないのか
過去を否定して新しい作品をというのは悪くない
でももっさりマイスターの話だとモンハン今までと変わってないどころか
スパイク・チュンソフト 櫻井光俊氏に北米オフィス設立の経緯を聞く、「いま、日本のゲームがアメリカで売れている」【GDC 2018】
https://www.famitsu.com/news/201803/29154646.html
(・_・ )
テキスト読みたくない人
→わかる
ボイスチュートリアル
→わからない
(・_・ )それって、読まなくてもわかるチュートリアルか、チュートリアルしなくてもわかるゲームデザインが答えなんじゃない?
ボイスじゃないといけない理由が無いよ?
(・_・ )と、業界人が言っています。
モンハンは次が出た時に本当の真価が問われそうではあるなあ。
果たして今回売れたのは、見た目が綺麗になって据え置きに出たからなのか、
それともあのゲーム性が海外にも受けたからなのか。
実際本質的には過去作と何も変わってない上に、ボリュームも全部作りなおしたせいか相当薄いが、
現状の海外のMHWの評価ってどうなってるんだろ。
チュートリアルの操作説明を文字であれボイスであれ
自分が動かせないときにひたすら流されると
覚えられなくて辛いからな……
とHappyBirthdaysの冒頭で思った
|―――、 チュートリアルを序盤で詰め込み過ぎるのもよくないなと四騎姫をプレイして思った
| ̄ω ̄|
|O(:|[ ]|:)O
客のせいにした時点で自分には関係ない物だと認識するよ。
(・_・ )まあMHWはやってないので、批評は出来ない。
(・_・ )空気を変えるために今思いついたネタ。
( ゚△ ゚)チュート半端にリアルなチュートリアル!
( ゚△ ゚)
>>79
FF13のクリスタルは従来のただの石とは違いますねの発言を連想させますなぁ。
自分の作品を持ち上げるために過去作をディスる考えは一番嫌いです。
ゼノブレイド2のダウン攻撃チュートリアルで全員ブレイク攻撃外してて実践できなかった話?(棒
ワイ、ヤクルトと西武の勝利でウキウキ
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/979717676367933440
_/乙( 。々゜)_
モンハン4を買った海外ユーザーもディスってる気がするね。>カプコン
ニッチ呼ばわりした挙げ句に、お前らの評価は信用出来ないと来たもんだ。
>>107
FFVI「せやな」
ゲーメストでの広告でグラ自慢のためにVをdisる姿勢に呆れた
CMでよく見たら当社従来品とだけ比べてて
思いっきり自社の他の商品disってるだけみたいな
実際売れたんだからいいじゃん
次もがんばってもらいたい
俺は据え置きはもうめんどいからPS4で出されても買わんけど
>>108
その状態だった私
普通に殴り倒すしか方法ありませんでしたw
>>109
昨季のヤクルトは故障者リストが本気出しすぎだったからなぁ…
[異例ずくめの引越し難民】茨城県庁 お引越し大作戦 生中継
http://live.nicovideo.jp/gate/lv312082723
( ゚△ ゚)地上波じゃできないドキュメンタリーだ(ぼうなし
良い事思いついた
SwitchでFFコレクション出そうぜ
何故海底からミルクがと突っ込むのは野暮なんだろうなあw
「Aqua Kitty」がNintendo Switchに登場。新たにド級艦モードを搭載した“UDX”版
http://www.4gamer.net/games/135/G013574/20180330171/
> ゲームのストーリーは、ネコ達を突然襲った謎のミルク不足から始まります。
> 世界中のネコ達は、ミルクを求めて新たな採掘場所を探さなければなりません。
> プレイヤーが率いる子猫のミルク採掘チームは、恐れを克服して海底を採掘し、
> 大量の100%無調整乳の源泉からミルクを抽出します。
海外勢で携帯機遊んでるような少数派の意見聞いても意味ねーわって事だな
つまりは日本のユーザーの意見も聞かない
既にストリートファイターがそうなってる、こっちはギリギリで踏みとどまった可能性はゼロじゃないが
やっぱり日本語版収録しませんになっても驚かない
>>108
ゼノブレイドシリーズのチュートリアルは有って無いようなモノ!(力説
黒のフェイス戦で一時間以上延々と泥仕合してたからなっ!(熱い涙
チュートリアル強制的にやらせるタイプ嫌い
>>118
ヒェ
これで残業代出る出ないで揉めるまでが一つの流れ(半棒
>>121
何だかんだで発売消えても不思議じゃねえな
まあそうなったらなったで海外版買うんだが
リージョンフリーはそういう意味で助かるわね
>>119
と言うかVC無いなら各社兎に角〜コレクション系出しまくれと思ってる、カプはストリートファイターだけじゃなくて
ヴァンパイア出しても良いしSNKはアケアカと言わずトレモとかもキッチリ付いた家庭用の餓狼だのサムスピだのの
コレクション出しても良いのよ?
バーチャファイターコレクションあくしろ
>>119
ファミリーフィッシングコレクションだとぉ!
・・・コレクションになる程作品出てないような・・・(ぼ
ぬし釣りシリーズコレクションだったら買ってしまうかもしれん
移植や携帯機シリーズも含めて全部網羅してるやつな
ttps://ameblo.jp/o-chadani/entry-12364481736.html
>会社の状態が良い時に創業者が辞任すること
-RXN-雷神を見る限りとてもそう思えない俺
>>127
収録作品
・スーパー32X版
・ファイターズメガミックス
・バーチャキッズ
>>116
そこまでは役割ないからやっぱり外しちゃうよね
最初必殺技演出がかっこよくなるだけだと思ってた
>>122
2で初めて遊んだが、一見理不尽なのにストレスにならない不思議設計なゲームだw
やりたいことを山程詰め込んだ感じが透けて見えるからかなあ
32xのVFは割と出来が良いんだよなあ…
>>125
単純にゲームとしてあそびたいだけなら海外版でもかまわんだろ?って言われたらそれはそうなんだけど
アニバーサリー名乗っておいて生まれた国ないがしろってどうなんよ?という思いは消えない
いっそのこと降龍だのレインボーだのも収録してくれてたらなー
>>133
エミュで再現するの難しいだろうなぁw
>>134
権利を向こうに売ってしまってるからしゃーない
ないがしろもクソも向こうが主導だったんだろうしな
_/乙( 。々゜)_1回日本語収録しませんやらかした後に考え直しますって言われて素直に信じてくれると思えるカプコン君は純粋だなって思うよ
>>134
隠しであっても良いとは思うが無茶だw>レインボーと降龍
>>137
良い意味でも悪い意味でもすぐに手の平クルクルな会社だし多少はね?
>>137
考え直した結果やはり収録しないという結論に
>>137
国内版ストコレはオールレンジでケンカ売ったからなw
叩かれて当然w
逆に叩かれなかったらそれはそれでアカンが・・・
>>131
メガドラ版とゲームギア版も追加で。
>>139
_/乙( 。々゜)_多分そろそろ日本から豪快なしっぺ返しが来ると思う
>>143
なお何だかんだまた蘇ってくる模様
|―――、 コンシューマー版ストⅡ全部収録とかやってくれたら手のひらを返さざるを得ない
| ̄ω ̄|
|O(:|[ ]|:)O
>>144
流石ゾンビゲーのパイオニア(古くは魔界村のザコ
バーチャファイターならポートレートも完全収録しないとな!
>>145
まずコンシューマの範囲を決めないとスト1と無印スト2が大変な事になりかねんw
レトロPC版も含めるのか否か
えっ?ファイティングストリートも収録だって?(ぼ
厳密に言うと「ストリートファイターII The World Warrior」のコンシューマ移植版ってSFCしか無い気がする
メガドライブはプラスという名のターボ
PCEはダッシュ
ゲームボーイはスーパー準拠
アミガは流石にPC扱いだろうし
PS,SSに普通にあるような。
ええっ!IBMPC版スト2も!?
そのクラスになるともうACやっとけってレベルでわざわざ収録する必要性ないだろw
>>150
|―――、 いや、ゲームボーイ版ストⅡがあります。
| ̄ω ̄| 移植度?知らん!
|O(:|[ ]|:)O
いかん
カプコンに対する圧力にしかなってないw
>>151
SEGA AGES 2500みたいにアケ移植だけじゃなくてコンシューマ版も入れてくれって事なのでは
>>154
スーパー準拠だからちと違うのでは?w
上のカプコンがMH4Gのメタスコアを信じないって話
何より遊んでくれた客を一番に馬鹿にしてるよな
ハードを見下すならまだしも、たとえニッチでも金出して遊んで「楽しい!」と言ってくれた客を否定するような発言は最低すぎる…
(ところでこの話ってメタスコアの中のユーザースコアの話でいいんだよね?
メタスコアだと雑誌やサイトのレビューの平均点なんで、「一部のファン」という表現はおかしいし)
>>157
要はカプコンにとって客じゃないんだろう。
ストIIと言えば、独特なポーズ音!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm714550
>>50
>1点だけ,海外を視野に入れて制作する際に必ず実装しなければならないと気づいたポイントがある。
>それが,ボイスチュートリアルだった。
>国内外問わず,テキストを読みたくないというプレイヤーが一定数いることは分かっていたが,
>海外では,ボイスチュートリアルでなければ絶対にプレイしないという層まで存在することが分かったという。
>これは非常に重要な点で,コストはかかるが,
プロトタイプの段階から必ず入れていかなければならないと思ったそうだ。
>徳田氏は,重要なのは海外のプレイヤーがどう遊ぶのかを研究すること,
>何を変えて何を変えないのかというコンセプトを持つこと,
>そしてモンスターハンターシリーズが培った体験を,
>しっかりとゲーム内で説明することなのだと語った。
|n マリオとかゼルダはボイスチュートリアルあったっけ…?
|_6) 海外のが反応も市場も大きくて魅力的なんだったら、
|と 次のMHはPSと箱とsteamマルチにして日本語は入れないくても良さそうですね(半棒)
>>160
ヘェイ! リッッスン!(ぼ
>>161
ガイジン「ウゼェ!」
ヘイ!イールドッグ!
ここからきれいなコケスレ
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>163 つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
>>165
何故だ!
>>161
>>162
ナビィ結構好きなんだけどなあw
ムジュラの方はなんとなく地味だった
>>50 の記事を読んでみた
L3ダッシュってFPSとかによくあるスティック押し込みによるダッシュ?
あれって海外だと受けてる要素なのか?
きれいなコケスレは焦土と化した・・・
>>159
デーデーデー、フ!ハ!フ!
懐かしいなあw
>>167
ガイジンにとって「ヘイ!」「リッスン!」は「おい!」「聞け!」だからね・・・
>>171
あーなるほど
>>168
別にウけてるわけじゃあないだろう
なんとなくそこに設定するとこが多いから慣れてるってだけでさ
洋ゲによくあるというだけで色々踏襲していったら
そのうち洋ゲになるだけだな
|―――、 決定のボタンをBボタン(×ボタン)にしたまま日本でリリースしたらいよいよ洋ゲーですな
| ̄ω ̄|
|O(:|[ ]|:)O
商売人がグローバルスタンダードに逃げてどうすんだと
その地域に売れるように地域に合わせろと
決定ボタンのアイコン認識が日本と世界で違うのが色々アレなんだよなぁ・・・
>>173
うーん、皆がそうしてるなら自分達もそうしようっていうのは、悪く言っちゃえばただの思考停止としか思えないなぁ
なぜそういう操作方法が採用されるに至ったのかまで考えていたのかと
>>168
>据え置きのコンシューマ機を中心に遊んでいる北米のプレイヤーに
>「Monster Hunter 4 Ultimate」を遊んでもらい,その反応を集めた。
>「L3ダッシュ(グローバルスタンダートに合わせる)」
|n 『世界で売れてる○○で出来るL3ダッシュが使えないとかマジCAPCOM分かってないw』
|_6) とか言われたんでは
|と
熱心なファン(携帯機)の良い評価は『ニッチ層に受けただけだから(ノーカン)』って言っときながら、
ユーザーテストに参加してくれるようなファン(据え置き機)の悪い評価は全部気にしてるし、
CAPCOM的にはもう性能()が劣る携帯機は眼中にないんだろなあ
そうなるとswitchも位置付けは据え置きだけど携帯出来る=性能()が劣る、って切り捨てたんだろうなあ
L3ダッシュはFPSとRPG以外採用されてない気がする
客を言い訳にするようなメーカーならあっという間に
自分には関係のない物という認識が広まるかもね。
はいはい解像度、解像度
過去最高傑作(ハンターの身体能力はどこぞのば…勇者以下)
過去最高傑作なのにマップの構造わっかりにくいのなんでなん?
というかぶっちゃけL3ダッシュ使いづらい・・・ボタン配置変更でボタンでダッシュさせてくれるゲームは有難い
>>181
過去最高傑作なのになんで日本で過去最高の売り上げを達成出来なかったの?
AAA()がハードを引っ張るんでしょ?
ゲームの質そのものが違うモノと同じ操作をしないとダメってのは
そもそもの操作方法が受け入れられてないだけのような・・・
過去最高傑作(回復アイテムの使い勝手はガッツポだった過去作と比較して減、それなりに大きめのテレビでも少し離れると見えない文字)
過去最高傑作なのに日本での数字が落ちたのは何故か説明しなさい 10点
てのんびり書いてたら先に書かれてた…
|-c-) いやはや、「同床異夢」やねぇ。
| ,yと]_」
>>188
なに、「ゲームの出来が良ければ必ずしも売り上げが伸びるというわけではない」からね。
「欧米等では売れたが日本ではコケたハードで発売したから」というだけで説明がつく。
まさしくハードが主。
(´▽`)iOS更新したので新機能バッテリー状態を見に行こう!
最近バッテリーの減りが早いから劣化してるんだろうなー
( ゚△ ゚)ピーク性能の85%……びみょい。
>>189
海外でも売れてるとは思えない二ノ国2ェ…
しかし前作の評価もメタスコアも続編の売上には関係ないんだなーと思わされたな…
|n どんなに綺麗で世界で売れて()てもニャンターがない時点で、
|_6) MHWはnot for me
|と 荒らしと同じくらいどうでもいい
走って減る時間経過で上限下がるスタミナ管理も、砥石も、寒暖ドリンクも、部位ごとに装備の素材集めるのも、
やらなくて良いの味わったらもう戻れないんじゃ
>>192
え、ニャンターてわざわざ武器研がなくて良いの?!
MHWだと砥石が無限に使えるけど正直「違うだろぉ?」てしか言えぬ…
言い返せないのかぁ雑魚いな。相変わらず
>>189
ハードが主論をもとに考えれば簡単なんだけど
アレな人は何故か受け入れてくれんから答えられないんだよなこれが
受け入れても、海外では成功してるという事実は変わらんのだけどなー
そのかわり日本では失敗したという事実も受け入れなきゃならんけどね
>>193
イライラしないで
>>195
実際にプレイして感じた不満な点を見て心地良いとか言ってるあたりMHW自体大して好きじゃないんじゃね?
>>198
煽る為に言ってるだけだからなぁゲームに興味も無いのに
>>198
最高傑作と言ってるのに具体的に何処が面白かったか何も言わん辺り、まず間違いなくやってない。
動物の気持ちがわかるなんてaltくんは凄いなあ
今度は人の気持ちを理解する勉強をしようね
イライラ君
ウラウラしないで
>>190
交換だな
そのレベルだと
3000円ちょっとだし
持ち上げるにしても雑すぎてなぁ
クソ比較になるがボジョレーコピペの方がまだalt類に比べれば良さをアピールできてる
>>174
よくそう「×がOK」だって言われるんだけどね、
欧米だと ○ が OK にならないだけで、
チェックv とかが OK で、× はNGなことの方が多いんだよ。
例えばこんなの(アメリカ、全国共通の信号)。
https://4.bp.blogspot.com/-MN50Purd9Iw/WC3NKhMjgXI/AAAAAAAACGc/BsQ0zrrjgVELJnUd9RmS_oUZqj6Ih-9RQCLcB/s1600/arlington-reversible-lane.png
他に全く OK っぽいボタンが無いから、×になってるだけなんだ。
最初のPS1で○ボタンを「チェック入り○」とかにローカライズしておけば、なんの問題もなかったんじゃないかね。
(・_・ )85%だけど、まだピークパフォーマンス状態は通常のようだ。
>>199
色々浅いから煽りも浅いんだろうなぁ
>>200
体験版にあった滑空の装衣は割と面白いなぁと思ったなぁ
…製品版ではまだ手に入れてないけどw
ジャンプ攻撃からの乗りがMH4で好きになったからジャンプ攻撃そこそこ当てやすくなる(気がする)滑空の装衣は良いと思った
ボイスチュートリアルってシューターでよくある無線指示で本隊と合流するまであれこれ言ってくるアレか?
>>160 >>178
なんかマンガとかでよくある、都会で流行ってるからととにかく何でもかんでも取り入れて
変な格好になってしまう田舎っぺみたいだなw
色々な意見を取り入れるのは良いけれど
ちゃんとそれが自分たちの作っているゲームに合っているかどうかってのは調べないのだろうか?
海外ではこうなってるから、で取り入れているってのは、自分たちが作っている物に自信がないのか?と思ってしまう
>>194
|n 研がなくて良いし、近接武器とブーメラン(弾数無限・XXは高さ撃ち分け可能)の両方持てるし
|_6) ピッケルと虫網も無限かつ持たなくていい
|と 後スキル付ければペイントボールもいらん(地図スキルはない)
スキルの依存が大きいし、
(XXで付け替え楽になったとは言え)スキルは雇用時ガチャだけど、
モンスター狩り以外の細かいストレス要素がないからニャンターは大好き
>>204
altくんはただ便乗して煽りたいだけだし
能力が無いだけならまだしもやる気すら感じない
もうちょっと必死になってくれないと相手してもつまらん
…と、まぁ割とMHWに不満持ってる俺でも一応実際にプレイしたから面白い、あるいは良いと思った事は言えるんだよな…(主観的ではあるけど)
後は食事忘れても現地で食える事くらいか…?
>>210
実質近接とガンナー両方できるって事じゃないか…裏山
>>210
その快適さを普通のハンターさん操作にも取り入れてくれれば
X無印で脱落しなくても済んだかもしれん
モンハンは序盤がめんどくさすぎー
え?もしかしてalt君、カプコンやモンハンWを持ち上げるためにその文章コピペしてるの?
晒し上げてるようにしか見えんぞ
>>211
結局ゲームテンポ大して変わってないしモンスターの体力ゲージを大きく出してないように見えるからどこにあるのかわからんし数字が見えてもそれじゃ意味ないしロックオンカメラがあんまり使いにくいから結局タゲカメ使ってるし文字小さいからモンハン語でプレイしにくいんですがそれは
MHSはモンハン語だったからMHWでもモンハン語でプレイしたかったんだよ
世界で売れてるからね
とかそろそろ言い出す?
>>217
確かに…w
「かりにそうだとしてもせかいでうれてるからいみがないんだよなぁ」みたいな事言いそう
ワールドは体験版しか遊んでないけど一言感想言うと、まるで成長していない、に尽きる
素材集め飽きたからXXの村クエ上位めんどくさくて積んでる
|n ん?MHWを実際に買って遊ん(で不満がある)だ人達をぶたって言ってるの?
|_6) 購入厨とか言ってたクチ?
|と
>>207
なおWの乗り関連は、無駄にシステム複雑にした上に説明がわかりにくいせいで評判はアレな模様。
L3ダッシュて正直何が良いのかさっぱりわからん
左手の親指に力入れるの正直キツイんだよなぁ…
つーかalt君、さっきから任天堂もソニーもスイッチもPSも何も関係ないネタで煽ってんな
マジで「一体誰と戦ってるんだ?」状態
>>211
|―――、 ぁそう……頑張ってね
| ̄ω ̄|
|O(:|[ ]|:)O
>>223
オナニーしてるだけで別に戦ってないぞ
>>221
部位移動の事かな?
体験版で乗ってる時にスティック倒してたらなんかピョンピョン飛んでて「え?」みたいに思ったな
一応意味はあるらしいけど未だにイマイチよくわかってないなアレ…(頭を切ってたら早くフィニッシュ出来るようになるとかではない?)
>マジで「一体誰と戦ってるんだ?」状態
おそらく自分自身と
>>226
暴れたモンスターが体を壁とかに叩きつけるから、その時は別の場所に移動しておくとかそういう要素っぽい。
後何故かゲージが廃止されたせいで、後どれぐらいで倒れるのかってのが非常にわかりづらいのよなあれ。
>>228
そういうリアリティは必要だったかなぁ…?
まさかマジでイライラしてるとは思わなかったw
つか、カプコンはどんな気持ちでクロスやダブルクロスを出したんだろうな。
その頃には4Uを使ってのテスト結果が出て、蕁麻疹出るくらいに悔しがってた訳だろ。
なら、クロスやダブルクロスの時点で改善すべきだったんじゃないかねえ。
>>231
言われてみれば…
|―――、 日本のユーザー舐められすぎじゃないですかね
| ̄ω ̄|
|O(:|[ ]|:)O
(・p・ )ぺろぺろ。
良いんじゃない?舐めた態度で出したソフトがこれだけ日本で売れてるんだから。
ずっとそのままの態度で居続けた場合、将来的に何が起こるかまでは知らんが。
レゲー向け?なら十字キーとスティックの位置逆な方がいい気がするが
携帯モード専用 十字コン(L)for Nintendo Switch
http://hori.jp/products/nsw/juji_con_l_blue/
おはコッケー
ゼノブレ2の新しい更新が着たけどやってる暇がないw
>>205
これを思い出した
ttps://twitter.com/ishiimark_sign/status/889527678956482560?s=20
メンズナックルは止まらない
ttps://twitter.com/zerojirou/status/979546662967263232
↓ジェアグゥィチエルモジンもとあずま
>>231
外人には、これじゃ絶対買わないと言われてダメ出しされたけど、
日本人には受け入れられたんだから、日本向けなら改善する必要なかったってこと
外人の趣向と日本人の趣向は違うんだからそれでいいのだろう
https://www.famitsu.com/news/201803/29154646.html
スパイク・チュンソフト 櫻井光俊氏に北米オフィス設立の経緯を聞く、「いま、日本のゲームがアメリカで売れている」
カプコンは世界中でかき集めて150万では良しとしなかったが、
中小だとニッチをかき集めても日本以上の市場だから考え方がが違うと
_/乙( 。々゜)_カプコン君にはどんどん世界へ羽ばたいて欲しい
日本で終わってしまうなぞ勿体無い
>>241
スパチュンと同じ日本一ソフトから海外で出してたコンパイルハートも親会社のアイディアファクトリーが北米ローカライズ流通会社作って
海外自社グループローカライズ販売始めた。
経緯や考え方はスパチュン型かな。
コーヒー好きの“ピカチュウ(CV大川透)”はこうして生まれた――
『名探偵ピカチュウ』開発陣に直撃インタビュー!
ttps://www.famitsu.com/news/201803/30154405.html
>>――当時からかなり話題になっていましたよね。
>>でも、『ポケモン』はこういうこともできるんだよ、
>>というIPの強さを提示する上ではかなりおもしろかったと思います。
>>陣内 『ポケットモンスター 赤・緑』が発売されて22年経っているからこそ、
>>少し無茶をしても許される土壌ができていたのかもしれません。
|з-) 普通逆。
時が経つと段々古いユーザが変化を拒み始めるからな。
カプコンはMHW1000万も視野に入れてるだろうからな
世界で成功するってすごいね
アニメで色々無茶やったし
顔をがらりと変えて文句言われても
平気だったし
そんなの前にやっただろと言って黙らせる歴史作ったからな
変化ずっとやってきたって事だけどさ
>>244
|∩_∩ アニポケもサトシピカチュウは変えないものの、絵柄とかはガラッと変えてるからなァ。あと同行者もか。
| ・ω・)
| とノ
_/乙( 。々゜)_ポケモンは変化を受け入れるけどMHが変化受け入れないのはなんの差だろうか
>>178
Lダッシュなスカイリムはグローバルスタンダートでないのか
おはこけー一日かけてひっこしー(げんにょり
>>248
新規の流入の差
モンハン日本だと毎年出してG級商法やっても売れてたから
勝ちハードで出すのは重要だって事じゃないのかな
モンハン
>>236
ジョイコンのガワ一枚と+ボタンだけつけたようなものなので
ジョイコンの基本部分は変えられないのよ
お値段からいって
よくわからないんだが
ブレワイやマリオデって洋ゲー据置ユーザーに合わせたから好評だったの?
カプコンというか徳田のやってる事がわからない
日本人だから?
嫌味じゃなくて
しびびの出番はよ
>>247
去年の映画のエンディングは不意打ちくらって感動したわー
アニポケメンバージャナイとか喚いてたのは何だったのか
シリーズであんなに同行者居たんだなって
ホリのPS4パッドにはアナログと+入れ替えたモデルもあるし作れるはずだけど
そこまでの需要は見てないんだろうな
>>255
ポケGOに出てきてから人気爆発するからみてなって
>>254
|з-) 日本の顧客はなめられてるだけだよ。
優先した作りしなくても勝手に買ってくれるのさ。
>>259
それはニッチをどっちに設定するかじゃないのかなぁ
というかニッチという言葉が適切じゃない気がするが
|∩_∩ 超メジャーなのにケモとか石化とかニッチ需要を確実に抑えてくる任天堂とかいう変態メーカー
| ・ω・)
| とノ
おはやう、コケスレ。
ゼノブレイド2 で睡眠不足。
洗濯機が止まるまで、と据え置きモードでゼノブレイド2 をプレイ。
突っかかっていた所を超えて、怒涛のイベント開始。
コントローラの電池容量不足の警告が出て我に帰るも「ここで止められるかよ!」と、コントローラを本体に合体。
携帯モードでプレイを続行。
止め時を失って黙々とプレイを続行し、本体の充電不足でようやくプレイを中断。
いつもの就寝時間を3時間超えて床に入る。
ゼノブレイド2 の面白さももちろんだけど「Switchのプレイ環境も「ゲームを楽しむ」地力を固めているなぁ」と身を持って感じた夜(朝に近いけど)でした。
あ、洗濯物は先ほどようやく干しました(笑)
>>261
だが待って欲しい、任天堂的にその辺は十分普遍的な需要という認知なのかもしれない
ケツへのこだわりとか
なんだろうな
>>253
と言うかジョイコンの幅だとスティックを下にすると十字キーでのコマンド入力の邪魔になったりしないかな?
遂にリボルケインが来てしまったのだ
ttp://p-bandai.jp/item/item-1000124187/
頭おかしい凝りようなのに若干物足りなく感じるのはたぶんカイザギアのせいw(個人の感想です)
>>264
海外は尻が好きなイメージあるしな(偏見
だからずっと言ってるが任天堂制作のギャルゲーを出せと(ry
ちちしりふとももー
ギャルゲーというかテキストアドベンチャーみたいなのは出てもいいよねぇ
ふぁみこん文庫復活させてもいいのよ?
>>268
それ、ちょっと足踏み外す人の数と、深刻さがシャレにならない気がするので却下で
2次創作ぐらいにとどめとかないと、世界が終わりかねん
おはやう
「ギャルゲーをやっていたと思ったら
ルイージとメツが結ばれるエンディングだった」
こういうことになるぞ(棒
ファイが出るなら買わざるを得ない。
36 Rapid Fire Questions w/ Hisashi Nogami & Kosuke Yabuki – Nintendo Minute
ttps://www.youtube.com/watch?v=3_-ZFahQseo
|з-) 質問は英語だけど、回答は日本語なので一先ず見てみてくれ。
_/乙( 。々゜)_しずえさんなでなで感がHD振動で味わえるまで生きる
>>246-247
あんな日本アニメの恥さらし
打ち切られるべきなんですよ
きみはそう言われてるんだね、全くそう思うよw
まぁこんなのに好かれてるようじゃダメだからな
そういう意味では安泰だ
|з-) お、いたいた。
まあ僕の先輩の話を聞いておくれよ。
そんな事より
買った報告した戦ヴァルの楽しんだプレビュー
速く書けよ
altくんも編隊談義に花を咲かせてもええんやでゆ?
土曜日になってもゼノコンプスレはにぎわってる
せめて外に出ろよあいつら……
>>282
外でできなくはないw
もしかしたらお花見しながら頑張ってるのかもしれない!!
花見の席で荒らしとかもう終わりすぎるだろそれw
|∩_∩ 匿名掲示板より桜を見て、どうぞ
| ・ω・)
| とノ
桜?ああ、5月に咲くやつね(北国脳
全体宝具ランサーが欲しくて、クラス別ピックアップ回したけど不発でした…
桜って菊花賞の時期に満開になるんでしょ?
(競馬脳)
クラス別ピックアップは星3狙いで回すくらいのつもりでないと魔窟やでー
LAの裁判所が、コーヒーに発ガン性の警告表示付けろという判決出したのかー
ttps://this.kiji.is/352575913751528545/
タバコの次として狙われたのかねえ
太陽光には発がん性があるって警告表示つけないと…
クラス別は、星3スト限狙う以外は単独ピックアップ待った方がいいわな
槍ならジャガーマン強いから狙う価値はある
>>291
みれ
ない
ソースを紹介してるのはこれかね。
http://d.hatena.ne.jp/uneyama/20180330 #p18
コーヒーにはがん警告が必要、米国の裁判官が言う
Coffee needs cancer warnings, says US judge
30 March 2018
https://www.smh.com.au/world/north-america/coffee-needs-cancer-warnings-says-us-judge-20180330-p4z724.html
ロサンゼルスの裁判官が、カリフォルニアの法律はコーヒー企業にがん警告表示を要求していると判断した。
上級裁判所裁判官Elihu Berleが水曜日に、スターバックスやその他のコーヒー企業が発がん物質の脅威について表示していないと判決案に書いた。
NPOのThe Council for Education and Research on Toxicsがスターバックスと小売店を含む約90の企業に対して、
一連の化合物について州の法律に違反していると訴えていた。それら化合物の一つがアクリルアミドである。
アクリルアミドってかなり簡単に生成されるので、いろんな食品で出来ていたことが分かってるんだが、
フライドポテトもポテチも禁止しろって言うのかしら。
http://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/acryl_amide/a_kiso/syokuhin.html
(ジャガーマンは単体宝具だけど
焼いたり揚げたりする調理法は発がん性があります、と言い出すんか
というか「コーヒー飲む人はガンにかかりにくい」「コーヒーとガンは関係ない」とどっちの意見も見たことあるぞw
生きてるとガン発症の可能性が有るんで皆ゾンビになろう
なんつーか、高裁で引っ繰り返るところまでテンプレ的な予感がする。
何かしらの刺激を受ける限りは影響は大なり小なり出るモンだろうからなw
>>294
見れなかったか。共同のリンクは分かりにくいな
つうわけで産経(中身は同じ)
ttp://www.sankei.com/smp/economy/news/180331/ecn1803310024-s1.html
全ての物質は毒なんだがねぇ
もう合成食食べるしかないじゃん
ソイレントグリーン万歳?
スプラのチョコエッグまだ売ってるところあったので1個買ったらいきなりシークレット当たったけど
「違うそうじゃない!」感ハンパないシークレットだなあ
なおあっちのセブンイレブンとかは和解に応じてたが、
スタバだけは実際に裁判まで行ったんだとか
メイン商材か否かは大きいだろうしなあ
最大の発癌物質は酸素だから呼吸禁止(棒
>>304
対になる物が用意できなかったが為にボツになったフェスTだから仕方がない(棒
銃の方のガンは規制せんのけ
「Danmaku Unlimited 3」動画保存できたのか!
https://twitter.com/Senami_/status/979889286546800640
Easyですら辛い…
>>292
クライシスめ!!
>>298
ゾンビでもガン物質は生成されるのでは?
新年度前日だからとりあえず出て来いとか言われて
何をするわけでもなく職場でぼーっと待機(奈良公園に桜撮りに行きたかったのに…)
ゼノブレ2、更新後にアシストコアの挙動が変わってたからサポート見たら
ttps://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/34939
なんか色々変わってんな…
あと追加レアブレシルエット
ttp://pbs.twimg.com/media/DZgz3VjUQAAOk42.jpg
ベスとかテラエロス来るのかなーと思ってたがこのシルエット見る限りではなさそうだ…
>>307
チョコvsホワイトチョコのフェスあったらホワイトに投票するのになあw
レアブレの右キャラってショタニンジャっぽくない?
左は鬼っ娘
中央はお姉キャラ
シゲルの悲劇がまた繰り返されてしまうのか…
追加レアブレの左の子は貧乳キャラだという事はわかる(確信
>>309
おおー、良いなあコレ
真ん中がサクラorキクである可能性
コーヒーも致死量位に飲み過ぎるとっていう落ちじゃねーの
>>319
完全新規だからそれはない
キク追加があるなら全員適応のソフト更新の方でじゃないかな
真ん中はなんかすごいパワードスーツ来てモヒカンがゴンさんばりに伸びたリキに見える
バーン様を半メカブレイドにしてこき使えるのかもと思ってわくわくしてたのにガッカリも
??「ブレイドとして登場することで初代クロス2と皆勤賞ですも!」
おおかたの予想通りぶくぶブレイドが!?
右のレアブレ、まさかキリトってことは…ないよなぁ
背中の武器も刀っぽいし
自社ではない他作品とコラボするってこと?
知らん、シルエット見てそれっぽいなーと思っただけだ
インタビューかなんかでアトラスの副島さんに依頼がどうこうみたいな話は出てたから
キャラはともかくデザイナーについては他社だからどうこうという制限はないみたいだがな
ウニのブレイドが追加!
レックスの武器欄見ると2つ場所が余ってるから
2人はオリジナル武器持ちかなーと
ウルトラスーパーデラックスマンでも癌で死ぬくらいだからな
>>326
それはねーよw
>>331
ウルトラスーパーデラックス癌細胞だから仕方ないね
ウナギダネブレイド
|―――、 Lv4必殺技はソーラービームですか
| ̄ω ̄|
|O(:|[ ]|:)O
刀
つまり
若シタン先生
>>335
いや、蒲焼きアタック
>>337
|з-) 似ても焼いても食いたくない。
>>337
それ「白焼きの方が使い勝手が良い」とか言われるパターンのような。
嫌がるから攻撃にいいんじゃないか!
>>334
キーキズナギフト
2段目 信頼度100
3段目 オプティを100回撃つ
4段目 プレイ時間100時間
5段目 タイガータイガーで最高得点を記録
100時間なんてあっという間やん(感覚麻痺)
はいじん時間とな
>>342
ゼノブレゼルダマイクラスカイリムとやってると
本気でそう感じるから困る
100時間が一瞬で過ぎてしまう。歳かのうゴホゴホ
>>338
|〆 ⌒ ヽ グリル厄介ばりに調理すればなんとかなる
| ̄ω ̄|
|O(:|[ ]|:)O
>>345
逃げ方間違えるとすぐ全滅と聞いて
ttps://pbs.twimg.com/media/DUEAQhwUMAAknaS.jpg
>>266
RXの歌が鳴る機能が付いてたら欲しいのになぁと書こうと思ってたら付いてるw
ごちそうさま、コケスレ。
近所の中華屋さんでお昼ごはんをいただいたのだ。
最寄りのJR駅で桜が満開なのだー
市内の他の所も巡ってみるかな。
ttps://i.imgur.com/k3GT7zw.jpg
>>347
_/乙(、ン、)_間違えてファーストロットのみてつをに
>>347
ご購入ありがとうございます(政宗一成さんの声で
Playstation VR 値下げとコンパクト化でソニー信者が感じる「4K版遂にか・・・」のリアリティ(世永玲生)
ttps://japanese.engadget.com/2018/03/30/playstation-vr-4k/
>>PSVRの未来はまだ始まったばかり
>>さて、VRが現実と区別つかなくなるのは16Kからと言われてますので、
>>4 Kが出たとしてもまだまだ道の途中です。
>>まずはPS4 Pro用の4K対応のPSVRが発売し、
>>そしてPS5の頃にやっと私達は8K版のPSVRを体験できるのかもしれません。
>>Vita2がPSVR 8Kに対応して、モンハンワールド2楽しむそんな未来もやってくるのかも知れません。
|°д°) いってえええw
これはいてええw
シュワちゃん、緊急手術後に「アイム・バック」
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3169478
てかもう70歳なのかあ…
未来は始まったばかり
あの現在はどこに
>>351
未来、始まってもいなかったのか(困惑)
毎年VR元年というタイムリープにより、色々狂ってしまったんだろうか
>>351
PSP3じゃない
>>351
とりあえず数字が大きければいいって感じだなw
PSVR-8Kでモンハン世界にインする俺!」
>>351
男坂の一期最終回の見開き画像貼って終わらせた方がいい?
まあ2期が順調に行くとは誰も言ってないけどw
新もん好きはどこにでもいるなあw
>>359
|з-)っttps://m-78.jp/wp-content/uploads/2017/09/img_r-ultraman.jpg
>>360
新マンじゃねえよ
フジのシルクドソレイユの特番の中で、演目に中に電気鰻って言葉が出てきた
>>360
新マン?
>>362
オランダ妻?
>>361 ,363
|b*-з-)b
新清士氏かと
>>351
16kとかどんだけぶっといケーブルいるんだろう…
>>360
URLで分かるボケとは情けない
ダイハツ キュリオスというのが今の演目で、
その中で電気鰻というのもあるようだす
ttp://campaign.jcb.jp/ticket/special/kurios/stage5.html
ウルトラマンジャックという名は定着したのかしないのか?
正式名帰ってきたウルトラマンの新マンの方かなあ
ジャックよりもまだ帰りマンと呼ばれる方が多い気がする
わかるマン?
>>351
PS4Proだと4kのVRやるには全然性能足りないような…。
いや問題は性能じゃないのだけど。
PHSの新規受付も今日までなのね
ttps://twitter.com/itm_nlab/status/979909401246085120
いつも疑問なんだけど、ここまでVRに夢見てる人は毎日装着するくらい愛用してんだよね?普段は使ってないとかないよね?
>>367
うなぎなら毎日たべられるぞ
>>375
だった
16kgのうなぎを毎日
>>375
売れると言っている本人らは遊ばないからVRが売れると夢見てんだよ
>>376
スポンサーがいたら毎日食べるよ!
いや、毎日はキツイかも…
京ぽん懐かしい
当時は携帯サイト全盛期でそっちに繋げないデメリットの方が大きかったw
>>375
言ってる通りに、8Kだの16KだののVRが出たら使うつもりなんじゃない?w
>>382
出た頃には言った本人が忘れてそうw
>>383
それくらい時間あったら、ホログラムとかの方が上手くできそうな予感
>>384
それも売れない
>こんにちは。世永玲生です。最近現場に戻りつつある元コンシューマーのゲームデザイナーです。
>※本記事は、筆者の妄想で主に構成されています。
ま、こんなもんだからな
しかし、ソニー信者はこれで金貰えるとか
ええ身分だ喃
|з-) おおラボのCMかこれが。
駅の任天堂広告スペースにもラボのがでてきてるな
いよいよか
>>388
1ヶ月切ってるからな
>>390
あなたの人生は爆死するエネルギーすらないからね、かわいそうだね
おっ縁起レス付いたぞ
ありがたやありがたや
aくんの人生は爆死したね
>>351
_/乙( 。々゜)_これ酒飲みながら書いたんだよね?
そういえばSwitchに対してはNXの頃から爆死って言ってたけど、今からでも爆死した宣言でも
してみてはどうだろうか?(提案
ラボはこんなちんけな荒らしにくれてやるソフトじゃないしなw
どうぞモニタ画面の前でブツブツ呪いの言葉吐いててね
_/乙( 。々゜)_この記事とインする俺の違いがわからない
仮にラボが爆死したとしてもswitchがマニア向けゲームの受け皿になってきてる流れは変わらんのやで
>>394
そこはps9キメながらと書かないと(棒
>>390
ところで君、二ノ国2もしくはヴァルキュリア4買ったの?
もしそうなら是非感想を聞きたいんだが
>>397
インする俺→ファンメイドの無償奉仕
この記事→原稿料が発生してる
>>401
ある種、上のがまだマシ、とか…
|∩_∩ ラボが売れようと売れなかろうとalt類には関係なかろうに。
| ・ω・) あれは子供がいるご家庭とか、DIY精神溢れるひと向けでハナからキミのような人種は見てないよ?
| とノ
ラボのロボットで爆死体験ができると聞いて
>>404
自爆回路はロマンだぞ、君。
って何に出てきたセリフだったっけ…。
>>404
脱出ボタン押せないとセーブデータロストですね!
なりはらなりゆきはかせ?
ラボって考えてみたらある意味選民とはまた別の意味で「選ばれし民」向けの遊びなんだな
明確に君らはお呼びじゃないって層がある
ラボだろうとAAAだろうとそもそもゲーム買わない層じゃねえか選民!
>>408
ラボはトイコンのガワをプラ板とかで作る人が出てきたら俺も買いそう
…鉄で作る人も出てきそうだな
>>409
やめてさしあげろw
受動的な人にはそう捉えられるかもしれないが、能動的に動く人はそんなの気にせず手に取るんじゃないかな
_/乙(、ン、)_FE無双の覚醒パック来てたけどバグってるわ
マー子が追加されてない
ラボはなんか所々ガチっぽくて別の意味で自分には関係ない気が……w
>>412
FEHには来たから(震え声
バー子?
>>415
http://art21.photozou.jp/pub/237/499237/photo/218317850_624.v1495414867.jpg
パーコー麺
>>385
売れるとは思いませんけどねw
アップルシードのホログラムテレビも邪魔くさそうにしか見えなかったなあ
インテリアとしては楽しいけど
>>408
だからこそ彼らは気に入らないんだろう
「俺がお前を選ばないのは自由だがお前が俺を選ばないのは気に食わない」という思考なのだ
またくまねこが飯テロのスタンバイを…
売れる売れないと言えばクソアニメEDのpoppy pappy daysjの
間奏後のcメロがひどい歌詞過ぎてワロスw
またゲハでゼノスレ立ちまくってる
なんかあったっけ
>>420
|∩_∩ フヒヒヒヒwww
| ・ω・)
| とノ
>>422
たぶんに二ノ国まだ引きずっている?
>>422
二ノ国討死の余波じゃないかな
くまねこはゴールデンカムイの世界に放り込もうぜー(棒
>>423
をのれスペアリブとビールを寄越せ!w
アプデが来て俄に話題が増えたから、かなあ?
まあ連中の考えることなんぞわからんw
今からエイプリルフール予約とは…NHKめ!
歴史秘話ガンダムヒストリア
https://twitter.com/nhk_animeworld/status/979916433634213888?s=21
ガンダム・センチネルは当然ない! この占いは当たる!
二ノ国の売り上げとか進撃の売り上げとか日野サンのSwitch向けにソフト出す発言とか鯉沼サンのSwitchはリピート率高くて手堅いとか日本一の決算とか
まぁイラつきそうなの色々あるわな
>>429
前からこの番組のためにアンケート取ってたけど、映像化された作品に限る、なので、うん。
>>430
イラつくくらいなら掲示板見なきゃいいのに
それしかやること無いのかと
NHK放送権取ってGレコ再放送しないかなぁ
>>432
実際、無いんだと思うよ
非映像化も含めるとサイコガンダムMkIIIが1位になるので却下
>>434
荒らしなんてせずに面白いゲーム遊ぶだけでも楽しく暮らせると思うんだけどなあ
あそこまで行くと普通の娯楽自体受け付けねーのかな
|∩_∩ というかだね、勝手にニノ国を持ち上げて煽ってた癖に、週販で負けたからクソスレ立てまくるとか真性のアホですわ。
| ・ω・) ストレス発散の煽りで余計にストレス溜めてるとか、馬鹿もここまで極まったら手の施しようがないな。
| とノ
>>435
ギガンティックに決まってるでしょう!(棒
>>436
ゲームどころか文章読めないし映像もおそらく何か言われないと理解が追いつかないかも
>>426
ウコチャ(ry
>>436
ゲームだのアニメだの漫画だのの大衆娯楽作品は、下等で馬鹿の楽しむ物だ、だとか思ってるんでしょう、
そういうのを見下す事でプライド保ってるっぽいし。
ぶっちゃけくまねこのほうがずっとコケスレを苛つかせているのではなかろうかw
|з-) どうせPSハードのゲームが勝とうが負けようが勝手にイライラするんだから。
そーいえば、GEOでPS4/Vitaの進撃の巨人2が新品3999円になってるの見たな…。
Switch版は…そういや見るの忘れてた。
問題の根底にある家庭環境がそのまんまなんだから、どうにもならんのさ。
>>442
全盛期のくまねこなら書き込み一つで10もげろは余裕だった(ぼ
>>446
最近そちら系の話が出てこないね。
前はどれだけあちこちでフラグ建てているのかと思うくらいだったがw
>>445
家庭というか彼自身の環境だな
|ヽ( -з-)ノ 先輩との愉快な話があるから聞いていけっていうのに、逃げるんだもん。
>>449
逃げる逃げない以前に、元々人の話なんて聞かないだろ
だから勝手に書き連ねて目に付いた時イライラするようにすればいいじゃん!
だから書け!はよ!(棒
県民性か…
https://twitter.com/yomiuri_online/status/979904875550203909?s=21
だからオープン戦最下位の阪神を…と思ったが、昨日といい今日といいなんだこれ。
PS VitaでPlayStation Networkを安心・安全に楽しむための方法を教えます!
【知っトク! PlayStation】
ttps://www.jp.playstation.com/blog/detail/6735/20180330-psvita.html
>>ルールやマナーを守らない人がいたら......ブロック・報告機能を活用
>>ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)では、
>>PlayStationを快適に楽しんでもらうためにルールを設けています。
>>でも残念なことに、コメントやメッセージで悪口を送ってきたり、
>>個人情報を聞き出そうとしたり、ルールやマナーを守らない人も......。
>>そこで今回は、PS VitaでPSNを安心・安全に利用する方法を
>>「どこでもいっしょ」シリーズでおなじみ、トロとスズキと一緒に学んでいきましょう。
|∀-) …ww
|∀=ミ ニノ国2ですが5人目の仲間が加入したんですが……また…男か…。
>>453
え、もう俺より先に進めたのかな?
キングダムモードどう思います?
>>452
>ルールやマナーを守らない人
(爆笑)
>>455
_/乙( 。々゜)_わっしょいしようぜーwwww
gatekeeperとか知りませんよ(ぼ
>>216
|∀=ミ 字幕、アプデで大きくなったよ!
ソニー買いました。(価格コム)も知りませんよ(棒
>>458
UIの文字も大きくならないと意味がないと思うw
モンハン語でやっても支障がないくらいには大きくなったのかな?
>>460
|∀=ミ 字幕は大に設定すれば読める程度にはなった。
字幕だけはな!
>>454
|∀=ミ ストーリー進行に強制的に絡んできたんで、これから各地の国民を拉致する旅ですね…。
>>443
Alt君はPSハードのゲームが負ければ発狂して
勝てば「コケスレが悔しがってない!」と発狂するからなあ
絶対ここ見ないほうが10年くらい長生きするのになあ
>>461
字幕だけならダメじゃないか…w
そしてキングダムモードは…そうなのか…
|∀=ミ モンハンが海外で売れたの、PS4であっち向けのグラフィックにしたからだと思うよ。
ゲームデザインはたぶんほぼ関係ない。
>>452
おなじみ言われてもまともにソフトとかコンテンツ出てましたっけトロクロ
>>464
|∀=ミ 発展させたらバフかかるぐらいならほどほどにやって放置でもいいかと思ったけど、
あるタイミングで王国レベルを2に上げる必要が発生して、レベルアップ条件が
移入者の数になっているから、他国民拉致の旅が必須になる。
>>465
プレイ中に自キャラがブ…顏が変わるのはそう言うことか(違う)
そして王国レベルup強制ってのは良くないと思う
こういうのはやると楽になるよ!みたいなので良いのになぁ
>>466
こねこといっしょ以来なにやってたか覚えてない
モンハンもなあ、ムービーとかのアップ時と通常のゲームプレイ時のモデリングであそこまで違いが出るのなら、
あんな凝ったキャラメイク出来なくても良かったのにとは思う。
>>468
|∀=ミ ムービーの顔を表示できないからって酷いよねあれw
おかげで男キャラで始めちまったしスカルマスクを何の抵抗もなく受け入れたぜw
|∀=ミ スカル、リオハート腰、タロス足でお手軽匠3装備できるからずっとそれで通してた。
ネギランスは匠つけてもゲージ変わらんから装備組み直したけどな。
なお武器もプケプケの毒ランス1本で終盤まで駆け抜け、
バゼルランスにいきなり移行してそのままネギ討伐した模様。
スカイリムの「どうやっても欧米人の強面のお姐さん顔にしかならない」モデリングの方がマシなのだろうか?
というか汚れとか傷が好き過ぎるだろう、向こうの人w
>>470
ゲーム中基準のお顔でキャラクリさせて欲しいなぁw
>>471
俺も男キャラにしとけば良かったな…w
>>474
|∀=ミ イベントムービー以外はロークオリティモデルですからね。
かなりヒドイ。
>>475
ぶっちゃけ騙してるようにしか思えんw
|∀=ミ 受付嬢のあっちを意識しつつ日本的キャラデザから脱しきれてない中途半端さは好きじゃない。
三期団の団長とかはまだいいんだが、受付嬢は本当に半端。
しかも余計なことしかしねーし。
スカイリムはまず皺と汚い皮膚でショックを受ける。あと主人公だけカタカナにできないのでうく
今スマゲ版にゃんこ大戦争のガチャのために、FF15のスマゲをやっているが、ここまで酷いのは初めてだ
スマゲのメイン表示を変えただけで毎回お買い得商品の告知が出まくる
一度告知を閉じても毎回出るから快適さの欠片もない
>>478
アレなんでだろうね?そんなに表示することも無いのに
ほとんどドヴァーキンとかしか言われんのに
トライの受付嬢が一番好きです
>>479
スクエニとお客さんは広告出してくれる企業なんかね?
>>479
チラシに挟まった極上か…
>>465
浅いな
>>484
浅いと思うなら論破してもいいのよ?
違うと言われるから書かない()人じゃ無理だろうが
普段言われてることをかえした(つもり)なだけだからねえ
話に具体性の欠片も無いからねぇ。
これで苛立たせるとか無理。
一言で頭altとわかるとか
浅いな
_/乙( 。々゜)_ロスプラやデッドライジングの悲劇を三度起こさないように頑張って欲しいものですにゃあ
_/乙(、ン、)_浅草いなり寿司の略だというのに
もっちーが驚愕しておりました
https://twitter.com/mochi_wsj/status/979964645627674626?s=21
あーそう言えば、バンナムこんなに揃ってるのね
コエテクもやろう! …無双だらけになるがw
|∀=ミ 客が実際やるまで解んない部分見て買っているわけねえだろw
しかもモンハンファンなら実は大して変わってねえってすぐわかる程度には保守的なのに。
浅い部分で変化を感じさせたから売れたんだよ。
表面から見えない部分なんか気にしてるのなんざ少数派だ。
ぱっと見のグラフィックだけの平凡な雰囲気ゲーをどんだけ神と称えてきたか知ってるしなw
|∀=ミ まさに浅い進化だったから効を奏したんだ。
そして深い部分じゃ何も変えられなかったんだ。
私は徳田ってひとはそんなに優秀な開発者じゃないと判断している。
>>491
言われてみればいつの間に…w
バイキングのヒロアカゲーは地味に楽しみだ
>>476
かつて揶揄されたエステ詐欺(PSO2)よりも酷いです?(うひ
>>492
同じようにニノ国は見た目で拒否されたんだろうしね
_/乙( 。々゜)_TBTさんとの扱いの差が酷いw
MHWはベータテスト(という名の宣伝)繰り返すたびに海外の予約が急増して自信深めたって言ってなかったっけ
お前がそう思うんならそうなんだろう
お前ん中ではな
という名言を思い出した
_/乙( 。々゜)_そこまで悔しがる意味がわからない
ゲーム買う金すらないから?
>>495
そっちは知らないがMHWのキャラクリでちと幼い感じの顔にして実際にゲーム始めて操作出来るようになったら「アレ?なんか君雰囲気変わった?」てなったなw
>>497
|∀=ミ MHWは所詮モンハンでしかないもん。
あれじゃモンハン以外の何かにはなりっこない。
彼らは最初からモンハンを作ろうとしかしなかったんだ。
モンハンを再定義するぐらいの片鱗すらない実にくだらないものだったよ。
>>487
待て、もしかしたら>>485 程度の反応でも「苛立たせたと思い込んでいる」かも知れないぞ。
当人自身の活性化条件から察するに「苛立つからこそ反応するし、苛立たなければ反応しない」という認識の可能性がある。
_/乙( 。々゜)_PSO2は見た目いじって遊んでる様子が結構流れてくるけど
MHWは最初だけだったねえ
>>493
め組の居候か
|∀=ミ ゼルダBoWという20年は続くであろう呪いをかけられたあとで
よくできたモンハンでしかないMHWなんて見ても何も感じない。
モンハンでしかないじゃないかと失望さえしたね。
私はもうモンハンに何も期待はしていない。
彼らに歴史は作れない。
モンハンそのものを作ろうとして、外人テスターにダメ出しされたとこだけ変えたのがワールド
|з-) なんか一人で苛ついてるやつおるな。
そんなことより僕の先輩の話を聞いていかないか?
>>506
ゼルダは色々かっとビングしているけどそれが良く無いってわけでは無いしなぁ
MHWは…お前もうちょっとなんとかなったやろ対人ゲーじゃないんだしその辺緩くてもええやんけみたいなのは感じるな
突然自虐的になってるけど何かあったのかなw
モンハンは落ち目のソシャゲみたいなコラボ乱発さえやめてくれればそれでいいよ
>>508
そういえばさっきから言うとったのう
なんかいいことありましたん?
>>508
それ俺も気になるんで是非話してくれw
_/乙( 。々゜)_ゼルダは時オカの呪縛をBotWで破ってきたわけだしね
DQMHも自身の呪縛に囚われてるとかなり危ないと思う
Xでもっとぶっ飛んだ方向にするべきだったんだ
|∀=ミ MHWの良いところはモンハンとして極めて完成度が高いことで、
ダメなところはモンハンという枠内で想像できることしかできなかったことだ。
想像してた程度のものが想像通り実装されていたんだ。
とても退屈で陳腐な印象しか受けなかったね。
やること、やれることにはほとんど変化ないし。
ウザい部分は悪化してるとこも多いしな。
>>503
馬鹿にされてることにすら気がつけない可能性か……
>>506
ゼルダと比較されるゲームは大変だな
>>514
ではいつ頃、BOTWの呪いを破れますか?
>>516
|∀=ミ 残念だけど国内の大作でゼルダと比較されない程度のポジョションじゃ最初から期待されてないって意味だよ。
DQ11を見ろ。
あれがその成れの果てだ。
>>515
カプコンからすれば俺たちのモンハンが海外ではどうして売れないんだが原点なんだから
最初からモンハンを作る気しかなかったと思うぞ
そういうのはモンハン以外に期待したほうがいい
_/乙(、ン、)_鼻水の方が俺をイラつかせる
カープ連勝スタートぉ
…石原に猛打賞くれるドラゴンズとは一体
|∩_∩ 海外のゲームフォーラムで「ニンテンドーは20年かけて時オカを超えるゲームを出してくれた。次にBotWを超えるゲームを が出るのは20年後だろうから、それまで生きるために俺はマリファナを止める」という書き込みに
| ・ω・) 「ニンテンドー関係なくドラッグは止めておけ」と総ツッコミされてたのを見た。
| とノ
>>519
|∀=ミ 海外で売るために枠を拡げられなかった奴らに他でどう期待しろとw
>>522
_/乙( 。々゜)_マリファナよりもいいクスリがある
しずえさんとかテールナーちゃんだ
>>523
俺たちのモンハンを海外で売ることが目的なんだから枠を広げる必要がなかった
そんなことしたら俺たちのモンハンじゃなくなる
>>512-513
|з-) いや別にいいことなんてないよ。
単に嫉妬させたいだけで。
ただまあ、国内ユーザーは変化を感じてないだろうけど
今回初めてMW触る海外のユーザーには新鮮に感じてるんじゃないかな
日本にシューターが新鮮に映ったスプラトゥーン的な扱いなのかも
(イカはイカ独自の要素も強いが)
>>522
草
長生きしてゲームしたいなあ
海外は次作でどうなるかって話だわな
「モンハンってこういうの」の告知には成功しただけに
地元の桜どころを巡ってる。
クルマだとアレなんで、路線バスと歩き。
ttps://i.imgur.com/zXcG3eF.jpg
ショウガを効かせた甘酒が美味しゅうございました。
ttps://i.imgur.com/nJ8I2qJ.jpg
急に暖かくなったせいで、木の個体差、枝の個体差関係なく一気に咲いた感じです。
ttps://i.imgur.com/16bYYCA.jpg
温泉街川べりの桜を愛でながら、地チューハイを嗜む。
工事中なので不粋なモンが写ってますが、働く機械は好きなので無問題。
>>512
数ヶ月前から言ってるのに書かねえんだぜ?
いい加減書けってんだ!マジでw
くまねこは鼻から白い粉辞めないとな〜
>>525
|∀=ミ 私はやった上で、変えないという選択をしたとは信じてないんだ。
小手先は変えてるしそれをアピールしているしね。
>>533
大してというか根っこが変化してないのにPR上大きな変化!みたいに言ってるのがちょっと・・・
>>526
えーw
>>523
結局の所海外で売れてるハードに出したから売れた、だもんなあ
PSO2は油断するとミニ〇〇スーツ(着ると体が小さくなる)とサイズと位置を調整したアクセサリーの組み合わせでクリーチャーが出来るから困る
>>535
|з-) いやね、聞きたくないなら聞きたくないってはっきり言えばいいのよ。
その上で僕は堂々と話すから。
>>538
おいw
まあ真面目な話見せたいならポケモンorFEの話題に被せて書いちゃえばいいんじゃない
四六時中監視してるキモ・・・熱心な人だから見てくれるよ多分
|∀=ミ 今までのモンハンが売れてないから海外で売れるようにしたいという命題に対して、
コアの部分は保守的なまでに今まで通りのままっていうのはまともに検討した結果とは思えん。
まあ、だからこそ見た目の変化が決定打だと信じられるんだがな。
変えた部分がゲームサイクルやUXにほとんど影響がないのに売れたのは、
逆説的に、今までのデザインがかいがいむけじゃなかったから「ではない」ことを示唆する。
おそらく二軍である3DSで一昔前のグラフィックだったからだ。
>>538
何も言ってこないから話さないと
レス待ちなら彼はこの手の書き込みには反応しないだろうからモヤモヤするぞう…
>>541
一生反応しないだろうね
|з-) じゃあ軽く話すと。
転職先に当然ながら先輩ができたんだけど。
・二十代後半なのに高校生くらいに見える
・「私先輩だから、知らない事あったらなんでも私に聞いて」と自信満々に言う
・その割にドジっ子である
・就業後を「放課後」って言い間違える
|з-) さあこれだけで一体何人がダメージ受ける?
できるだけ無関係な人は巻き込みたくないんだよ!!
|∀=ミ まあ、これでモンハンは毎回同じことをする路線もう永遠に固定されたと確信したし、
国内においてはユーザーの高齢化トレンドに乗っかったから影響力は徐々に下がっていくだろう。
本編は3年に1作程度の頻度になるだろうしな。
MHWは実につまらんものを作ったもんだよ。
>>543
・先輩の方が年下
…てのもあるんじゃないのか!?白状しよう!
>>543
,.r''´ ; ヽ、
,ri' 、r-‐ー―'ー-、'ヽ、
r;: r'´ ヽ ヽ
(,;_ 、 l ::::i 'i、
r'´ i' _, _,.:_:::i il!
ヾ ,r -';! '''r,.,=,、" ::rrrテ; ::lr ))
! ;、 .:::;! `´' :::. ' .::i: ,i'
`-r,.ィ::i. :' _ :::;:. .::::!´
.l:i. .__`´__,::i:::::l
r-i. 、_,.: .::/
!:::;::! ::.、 .:::r,!
l::::::::ト __` 二..-',r'::::-、
l;::i' l:  ̄,.rt':::::::/ ` -、
,r' ´ ヽr'ヽr'i::::::::;!'´
ソレナンティエ=ロゲ[Sorenantier Roget]
(1599〜1664 フランス)
もとひがしロリコン説?
>>536
海外で売るためにPS3から当時絶頂の7000万台くらい普及してたWiiに移行してトライ世界発売したけど
失敗したから、海外でハードが売れてればいいというわけでもなさそう
|з-) だから無関係な人は巻き込みたくなかったのに…。
これはもげろ案件ですね間違いない
>>548
|∀=ミ Wiiはゲームユーザーの断層を作っちゃったからな。
>>549
書いたら当然巻き込むから別に
>>548
自分で言っておいてなんだが、おそらくハードの数だけじゃなくて当時と色々条件違うと思うぞ
多分ネット環境とそれを持ってる人達のハードルが格段に違う
>>544
モンハンはワールドで14作目、毎回同じことにやってることに気づくとかいまさらや(笑)
>>543
ttp://livedoor.blogimg.jp/zebone/imgs/0/c/0cd887fe.jpg
…いや待て、性別が女性だとは一文字も書かれていないということは
|∀=ミ 今から見てもWiiとDSは本当に特殊な状況だった。
ゲームユーザーがマジで広がってた。
その結果、古くからのゲーマー様にはスネるやるもいっぱいいた。
でもそこで新規客が作れなかったタイトルはそのまま衰退していった。
>>532
それ龍角散やんw
後に元東がドキュメンタリーエッセイ「俺の先輩上司が天然ドジ過ぎるんだが!?」を描き、それなりにヒットするのだがそれはまた別のお話(棒
足湯に浸かりながら満開の桜を眺める至福の時。
(無料です)
ttps://i.imgur.com/Wq2u3IZ.jpg
見苦しいオッさんの足は画角の外(笑)
|∀=ミ MHWの何が不味いって、私みたいなおっさんにすら保守的に見えるようなゲームなんだよ。
国内で新規客がいるのかあれ?
海外で大勢取れたといっても、国内で存在感が下がると海外でもそんなに注目されなくなるんだよね。
特に国内メーカーは日本で存在感失うとゲーム業界そのものから存在感がなくなる。
海外でヒットタイトルがあったて空気は空気だし、そのままだといつのまにかヒットもしなくなっていく。
5年後ぐらいにはカプコンの存在感が一時期のコナミか今のセガ並になっても驚かないよ。
>>548
なんか色々間違ってね
>>542
だろうなぁ…
>>543
なんかの漫画かアニメかゲームか何か?(すっとぼけ)
もとあずまも地味にくまねこみたくなってきたなぁw
>>559
保守的なのはプレイヤーが(多分)望んでたんだろうからいいんじゃない?
今後は知らんけど誰も損しないからへーきへーき
Wiiの時に
ゲーマー向けがWiiで何か売れたかな?
ぱっと思い付かない
その層を掴めなくて次はそこも取るとやって討ち死にしたんじゃなかったかな
>>559
そうなってるといいね
>>559
せーがー
ぷよテトとソニック、PSO2クラウドまで出してるのに存在感の薄さは何なんだろうな……w
もとあずまがその後輩を狙ってるんです!?
いい年して捨て台詞一言しか言えない人って
>>594
|з-) なあなあ、もっと先輩の話聞いていかんか?
先輩かw
>>559
3DSで毎年焼き直し出し続けてった時点で言うべきことだったな、それ
>>568
わたし【興味があります】
>>491
コエテクのスイッチソフトオンリーのカタログは昨年の年末商戦の時点で存在していたりする
そして当時アレな人がゲハでイライラしてたw
コケスレのおっさんは保守的と言えるのか
マニア寄りなのは間違いないだろうけど
よくわからないゲームが盛り上がってたら興味津々だろうし
しかし、トレンドが変わってるならMHWの話題は
続いてるはずなんだよなぁまだw
わざわざ2回線で書き込んでるのか
携帯機路線でそれなりに変わってただろ
根本から直すとか言ってたか?
>>563
ゲーマー向けって定義があやふや過ぎない?
いや、実際マンネリの指摘はXXで結構言われてたじゃん・・・
>>568
是非是非w
>>574
なんか知らんけど今は大して話題になってるようには思えないんだよなぁ
>>573
貪欲な人が多いんだと思う
んで、欲望を満たすためには自分から踏み出すタイプが多い
モンハンはPSP時代のP3の国内480万が頂点で、ずっと越えられずにXXで凋落が明らかになったしな
_/乙(、ン、)_おまえらMHWプレイしたやつ殆どいないのに好き勝手言い過ぎだろ
俺は早々に予約して体験版もやったけどまさに進化したMHで最強だったわ
メインのスラアク使ったり予約キャンセルしたりサブで飛び道具使おうとしたけど購入せずにそのまま忘れたりしたけど神ゲーだったわ
ずーっとピント外れいるんだが
altくんかな
>>577
ゲーマー向けとかマニア向けとか定義するには曖昧だけど
WiiDSでnot for meを感じた層は確実に存在してた
switchで遂にその層を取り込めるようになってきた
>>582
うむひどい(再確認
>>582
要は体験版で見切りをつけただけじゃないですか。やだー
彼はPSP時代を無かったことにしたいのか持ち上げたいのかどっちなんだ…
ちなみに昨日のインタビュー見る限りカプコン的にはPSP時代も含めてなかったことにしたいみたいだけど
alt君的にはどう思っているのやら
体験版で満喫できる神ゲーとかコスパ最強やん
>>577
普通にゲームが上手い人やプレイ長い人がゲーマーだと思ってるけど
人によっては「ライトユーザーもプレイしてる=ゲーマー向けじゃない」なんて人も居たりするからなあ
マリギャラなんか相当数ゲーマーもプレイしてるはずなのに
>>554
前女性と言ってた気がする
夜中に鼻炎薬飲んでも効いてなかった。
国内480万出すとワールドの立場が無くなるんだがそれでいいのかalt君…
結局PSで出しても国内の凋落止まってねえじゃん
>>565
その他になんかやってるかんじがしないからかな?
まあ龍はあるけど
なんかねー「頑張ってなーい 証拠だぞ」とか歌いたくなるレベル
そうなった理由は分かるけど、それやっちゃダメだろうと
>>566
違う!元あずまが後輩、それは先輩
>>572
コエテク頑張ってたのか、スマヌ
>>584
面倒くさい層がいるのは分かるが
コアゲーマーはああいうソフトしか遊ばない
ライトゲーマーはこういうソフトしか遊ばない
って言うのはちょっと猜疑的なのよね
殆どの人は食わず嫌いなだけで一度味をしめたら結構いけるんじゃね?って
>>594 にはがっかりだよ
_/乙(、ン、)_だいたいMHWを過去のMHと比べる意味がわからない
世の中大変広しといえどもMHWといいますと世界中でMHWだけであって比べるものなど無いというのに
>>591
今日久々に鼻炎薬飲んだら、2時間くらい鼻水タラタラになって逆に酷くなった!?
電動と思ったら4時間くらいしたら効いてきた、遅効性すぐる
>>596
いや、そうはなってないみたい
WiiDSは特定の層「だけ」売上が低くて、それが任天堂自身も弱点だと出してたデータを見たことある
何分、古いデータだからソースが思い出せない!
>>593
セガは海外市場メインで、海外子会社に開発させて展開するソフトは日本で発売されないものが多いしな
>>600
_/乙(、ン、)_ヒエログリフで書かれていたやつか
>>598
全世界MHW売り上げランキング
1位 MHW
>>598
栁昇師匠か
>>464
字幕は表示するだけなので比較的変更が簡単でしょうがメニューは違うのでしょう。
たとえば小さな文字を前提にすべての項目を表示するようなメニューだと
文字を大きくすれば一部の項目しか表示されなくなりスクロールさせるナリ
メニューに階層を付ける(増やす)なりしなければならなくなる。
ゲームですから実際にそれで快適に遊べるかどうかの試行錯誤や実際に遊びながらのデバッグも必要でしょう。
>>543
おーこれはすげー!w
こういうおもしろいネタは話して正解ですよw
>>601
ハッキリ言うと「利益出るの以外出すな」というお達しがサミー側の上司から出ていて作れなくなってるのがね
もうそれが上の定期になってるから、昔のセガっぽい流れは無くなってる
>>600
でもみんな普段からゲーム遊ぶけどマリオカートでリモコンと一緒に体傾けたろ!(決めつけ
売れなかったソフトは他のソフトに魅力で負けてたから売れなかったんじゃないかと勝手に思ってる
ソースはない(開き直り
>>605
なるほど…
かける手間が増えるからその辺には手がつきにくいのか…
うぉぉん…
ゲームやる時くらいはメガネかけたくなかったのだが…
そろそろ検討せなあかんのか…
ところでalt君はモンハンを「コアゲーマー向け(=選民向け)」と位置づけたいみたいだけど
モンハンってどちらかと言うとライト向けに売れたソフトじゃないの?
じゃなきゃ国内でダブルミリオンやトリプルミリオンなんて売れんだろう
セガサミー決算 家庭用ゲームソフト
2013/3 2014/3 2015/3 2016/3 2017/3
国内 214万本 *215万本 *212万本 *174万本 *185万本
海外 862万本 *657万本 1016万本 *748万本 *843万本
合計 1076万本 *872万本 1228万本 *922万本 1028万本
セガは欧米のスタジオ買収も積極的にやってるけど、日本では販売すらされないしね
アトラスは買収したけど、日本はスマホ主力で現状維持って感じはありあり
>>609
_/乙( 。々゜)_選民向けにしたから日本での売り上げが大きく下がって海外では大きく伸びたのでは?
>>609
_/乙(、ン、)_数百万の選ばれ死者達が集う神のソフトだというのに
|з-) まあ一先ずここまでで勘弁してくれ…。
>>578
|∀=ミ 私が3Gをボロクソに言ってるの知らんのだろう。
>>612
死んじゃだめーw
>>613
もげたらまた報告してね!!w
>>611
あくまで「選民向けハード」なのは日本国内のPS4だけどね
>>616
|з-) ポプテピ放送直後のネタとかあるけど…。
あまりやると本当に呪われそうだから止めとく…。
>>612
ヴァルハラかな?
>>613
えー残念w
>>618
<●><●>
|∀=ミ お前らもMHWやればいいんだ。
怒りに近い失望を理解できるぞ。
本当に平凡だから。
>>621
その失望は過去作やってる人だと更に感じられるだろうなぁ…w
>>620
おわかりいただけただろうか?
>>621
_/乙(、ン、)_明星は?
神保町に竹書房壊すべしやりに行ってきたよ。
クリアまで4時間ぐらいかかったけど面白かったです(小並感)
一人でも十分クリアできると思います。
>>618
アニメに反応少ない職場じゃ無かったのか?
それともまた元あずまがアニメネタで爆死したのか?
>>622
|∀=ミ 4以降の流れにあきれ果てていい加減に違う提案をもってこいと思っていたら尚更だよ。
>>621
もっとリズム天国ぽく
>>621
ttp://blog-imgs-52.fc2.com/a/p/g/apg/201208156.jpg
>>627
俺は4積んでしまったんたがそれでも「大して変わってねぇ」と思ったからなぁ…
そう言う人だと更にか…
>>629
|∀=ミ お前もくるしめー
亡者と化したもっさりさん
普通にやってて言うほど失望とかは感じてないが
発売前にMHの当たり前を見直した的な事言ってたのに蓋開けてみたら言うほど変わってないなーとは思ったな
ロードが極上だったり、一年間作り続けたという古代樹マップの酷さとか
調整間違ってる気がするソロとマルチのバランスとか総合するとMHの中でも中の下って感じ
_/乙( 。々゜)_Xでの再定義をしてくれると信じた私が愚かだったのだ
|∀=ミ 何をそんなに恐れてるんだってぐらいに変わってないよね。
だからその先にある体験も簡単に想像ついちゃうんだ。
モンハンの当たり前を見直して「据置で出しました」!
程度の話だったのでは
|∀=ミ 古代樹の最後のキャンプを解放せずにリオレウスに100回勝つまでやめられない罰を与えたい。
>>636
|∀=ミ 巣に戻る相手を追いかけるには近くのキャンプにワープできるとかは見直したとこだと思うよ。
ぶっちゃけWのマップなら任意のエリアにワープさせてほしいけどな。
楔虫の使い方よくわかってない時期に陸珊瑚の台地でレイギエナ追いかけるのは本当にクソだった。
使い方わかってからも別に快適じゃないけどな…。
>>626
|з-) いや、アニメに詳しくない職場だから、わざとやったって感じはあった
だってポプテピ1話放送翌日の昼休みだけど
いきなり近づいてくる先輩
先「えいっえいっ」軽く二発殴る
僕「??」
先「おこった?」
僕「( -з-) ;`;:゙;;゚;ブッ」
|з-) さすがにこの時は「どこのギャルゲのイベントだよ!」と思ったわい。
>>631
うるせえこれでもくらえ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke31070.jpg
>>639
_/乙(、ン、)_屁こくなよ
>>640
|∀=ミ それはまさに肉塊だった
>>639
えっと
もげろ?
実は買うだけ買って積んでる>MHW
だからaltはゴミみたいな書き込みしてないで
もっと「楽しそう!早く遊ばなきゃ!」と思わせるようなこと書いてくんないかなー(棒)
>>639
楽しそうですねw
>>639
もぐしかあるまいw
>>644
_/乙(、ン、)_ディスクの裏側が光ってて綺麗
元東がもげろ案件と聞いて
>>647
残念ながらDL版だ
>>648
もう髪の毛はもげてるじゃないか
>>649
_/乙(、ン、)_美しいプログラムコードが光を放っていて綺麗
>>639
その話を聞いた後の俺の精神状態
ttp://koke.from.tv/up/src/koke31107.png
>>651
スパゲティかもしれんぞ
>>652
まだ大丈夫だな!
>>638
> ぶっちゃけWのマップなら任意のエリアにワープさせてほしいけどな。
それもう全部闘技場クエでいいのでは?(半棒
https://i.imgur.com/dt6vkyk.jpg
うなぎうなぎ!
MHWはそれなりには楽しんでるつもりだけど、イビルジョーは歴戦個体(出すまでかなり面倒だった)を
何とか倒して今は満足しちゃってるなぁ
これまでも理想のスキル揃えるとかにあまり執着してなかったんで、
今作もあんまりすることがない…
>>655
闘技場的なフィールドがあるんだけど実際快適だから困る
モドリ玉で戻って回復とアイテム補充して再出撃して、で何とか倒したりはしてたw
>>491
ドル塔あるんだけどアケアカかしら?
>>656
美味しそう
>>659
ナムコミュージアム?
(名前入れて書いちゃったが気にしない
>>661
あ、ナムミューか。存在失念してた
>>639
うーん、これはクる人にはクるな…
レベルファイブ 20周年の今年はアニメと新作を連続投入
「妖怪ウォッチ」もリニューアル
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/column/16/021400099/032300020/
>>――日野社長はいち早くNintendo Switchの面白さを指摘しておられましたが、
>>ヒット商品になった理由をどうお考えですか?
>>日野氏: やっぱりゲーム感覚が新しかったんだと思います。
>>僕も『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』を相当プレーしましたけど、
>>ずっと何かを集めたり、
>>仕掛けを1つでもクリアしたいと思うようなゲームとのマッチングがすごく良かった。
>>移動中でも何かしようと思うあの密着感は、
>>スマホに通じるものがあると思います。
>>ゲーム機として生活にフィットする感じが、
>>やっぱり新しい感覚だったんじゃないでしょうか。
|「з-)「 といって確かにそれは正しいと思うど、それがメインじゃないと思うの。
これか!
『ポプテピピック」×『ニンジャバットマン』コラボ15秒CM
https://www.youtube.com/watch?v=qSF8fIhkZjg
>>655
なんかMHFを思い出すな
エリア移動めんどくさい→じゃあエリアが少ないフィールド実装します、実質闘技場風のフィールドも実装します
こんな感じだったらしいし
調べてみるとCS向けのモンハンとは色々コンセプトが異なってて面白い
>>659
https://s.bundesliga.com/assets/img/1170000/1164300_imgw968.jpg
>>666
山ちゃんが被害者の列に加わったCM
もと東よ創作文はやめるんだ(棒
>>668
ドルトムント中盤の司令塔ダフートじゃねえよ
今日はオールスター感謝祭か
>>671
ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51Dzxhi8GsL._SY400_.jpg
>>672
めちゃイケの最終回SPもある
対抗するかのように5時間近くの編成になってる
めちゃイケ1発目がシャンプー刑事は草生える
>>639
こんなオタク心を見事に打ち抜く素敵な女の人には彼氏いそう(疑心暗鬼)
>>660
いいね
MHWで見直した部分て、日本人もずっと前から文句言い続けてた部分じゃねえのかなと思ったりもする
|n 明日は1日の人が輝く日か
|_6)
|と
エイプリルフールの嘘は午前中まで、日頃から嘘ついてる人には関係ないからなあ
イズン様は別として(棒
>>678
言うなれば日本はMHがどんなにクソゲーでも文句を言いつつ買うと言う絶対的自信があるんじゃないかな
3DSのMH時点でアレコレ言ってたの認識してないってのは
彼自身こそ該当してるよなぁ
都合の悪い事は見えない聞こえない
エイプリルフールネタは任天堂もやるのかな
去年も確かFE幕末編みたいなネタあったし
今年は宇宙モノのFEか
イズン様が本当のことを言ったらエイプリルフールです(棒
後は明日から年度が変わるからそれまで控えてた情報もガンガン出て来るか
FGOが何やらかすのかは気になるw
>>686
出すとしたら月曜、つまり2日からかのう
>>682
そもそも「(PS4より前のハード)の○○万本がピークでその後は先細ってたがPS4で増えた」
という事例が非常に少ないからね。
彼、テンプレでも用意してあるの?ってぐらい同じこと繰り返し書いてるけども。
>>687
そろそろリヨライダーとリヨアサシンの実装来て欲しいなーと思ってるw
>>429
自分で貼っておいて、帰って録画用意と思ったら… BSかよ…
|∩_∩ 「ザ フレイム イン ザ フラッド」がチョー楽しい。洪水で滅んだ世界で、ラジオ放送を頼りに生存者を探して川下りしていくゲームなんだが、毎回ステージ構成や入手アイテムが変わり
| ・ω・) 「トウモロコシがないから灰パンが作れない……ミミズ食うしかねェ!!」「トラップ仕掛けたらウサギが捕れた。タンパク質ヤッター!」とさいとうたかをの"サバイバル"ばりな過酷な放浪を楽しめる。
| とノ あと犬が可愛い。チョー可愛い(重要)
肝心な主人公が微妙
トーチライト2みたいに数種類の顔を選ばせてくれたら良かったのに
>>692
文字でAAが破壊されとる
あの川下り、ダメージ負うと主人公がゾンビっぽくなっていくのが怖い
|∩_∩ 世界が滅び、たまに遭遇する生存者もキチガイばかりな世界でツラとか気にするやつはおらんのだ。
| ・ω・) それより裁縫セットが見つからず、防寒着が作れないので主人公が凍え死ぬ。くそ、また最初からだ(リセット ポチー)
| とノ
くまねこは何度目なんだろう?
さいとうたかを
サバイバルは
ネズミとクマだな
どっちも強敵だった
>>692
http://blog.teyon.jp/?p=1310
ゴルフストーリーと同じで、ローカライズが超大変だったみたいねw
お寿司美味しかったぁ
>>696
感想見てると、最初はおっかなびっくりなプレイだった人達がBANZOKUと化してるのだが…
>>701
BANZOKUも最初はボコブリンに殴り倒されてたし、多少はね?
|∩_∩ ゼルダBotWでワイルド生活していたが、あれをガチ気味のサバイバルゲームにしたような感じだ。
| ・ω・) 慣れない内は怪我しまくるし、主人公はゾンビみたいなツラになっていくが、なぁに次の主人公は上手くやってくれるでしょう。
| とノ というかオープニングでイッヌが白骨死体からリュックを拾って主人公の所に持ってくるのだが、はて、あの白骨死体は誰なのだろう……?
ttps://twitter.com/SallysLaw_X/status/979663790236041222
サリーの法則の配信は来週か…
主人公の前世(elona並の感想
一番最初の蛮族は崖から落ちて死にました
次の蛮族は旨くやってくれるでしょう
>>703
過去または未来の自分自身だったというのが定番ネタですね!
>>704
殺すのは最後にしてやるって言われたのにすぐ殺されるほうそくかな?
>>703
下手しなくても起動した瞬間
あっ、これ…ってなるよね
うなぎいぬの法則
必ずそうらあびいいむの餌食になる
|∩_∩ 新型iPad入荷待ち!次回入荷日未定!! Fxxx!!!!
| ・ω・)
| とノ
ならない場合があるのではないか?
>>711
売れてるのか
Proとそんなに差がないのかな?
|∩_∩ 完全に出遅れた。チクショーメェ!!
| ・ω・)
| とノ
みんなで新型iPadで絵を描こうと聞いて?
>>711
おそいよ
>>711
プギャー
ttp://koke.from.tv/up/src/koke31104.jpg
>>717
いいね
|∩_∩ ヌゥーーッ……!
| ・ω・) まあ良い、芝タブでしばらくは我慢だ。GWまでには入手できるだろ(フラグ)
| とノ
>>719
4G版にしよう
|∩_∩ Wi-Fiだ(つよい信念に満ちたツラ)
| ・ω・)
| とノ
サウジアラビアゲーム販売関係の人『タイトルに「神」が付くの基本的に販売禁止』
|n メガテン(女神転生)と大神あうとー
|_6) ゴッドイーター、ゴッドオブウォー、後なんだろ
|と
>>721
( ̄д ̄)エー
>>723
俺もだ
外に持ち出すことはないし
>>722
SNKの名作ARPGです
ttps://shop.1983.jp/shop/shop.cgi?order=&class=all&keyword=%83S%83b%83h&FF=10&price_sort=&pic_only=&mode=p_wide&id=3806&superkey=1&jf=blog
「探偵 神宮寺三郎」もダメなのか!
>>707
アウターゾーンでもそんな話ありましたね〜。
|∩_∩ 最悪、テザリングでどうとでもなる
| ・ω・)
| とノ
そういや明日は4/1かあ
天宮さんいまどのあたりにいるんじゃろ
これから見る映画もそうだが、来週から
・ジュマンジュ
・パシフィック・リム アップライジング
・レディプレイヤー
・アベンジャーズ インフィニティウォー
みんなIMAX 3Dだよ、キツイ!
特にパシリムは2かいは見そうだし4DXも
レディプレイヤーはHMD VRが大流行した世界の話なんだな…
映画(フィクション)だしなw
>>639
|〆 ⌒ ヽ そこで「私は神だ、知りたい事はなんでも教えてやろう(Wiki調べ)」って返してあげなきゃ(棒
| ̄ω ̄|
|O(:|[ ]|:)O
>>730
あれはHMDだけじゃなくてボディスーツ的なもんやグローブ的なもんも使った気がする
もげろ権がくまねこからてれあずまに移ったの?w
>>715
初代iPad Proですが、よろしいですか?
https://i.imgur.com/UT0PJZn.jpg
お絵かきは3DSの序盤しか続かなかったな…w
明日からついに湘南モノレールに交通系ICカードが導入される…
JRとは提携していないから、Suica定期にまとめる事はできなけど
バスみたいにSuicaを定期券としては使えるはずなので
これで通勤はモバイルSuica1つで全部可能になるぜ
ここでも何度か書いてるけど、「未来の世界」をイメージさせるガジェットとしてVRは非常に優秀なんだ
だからこそ、ここ数年「これからはVRだ!」と食いついた人が多かったのも理解は出来る
ただ同じく一昔前の定番の未来世界ガジェットだったテレビ電話や3Dモニターと同じく
いくら空想が現実になっても、「便利」じゃなければ現実の人間は使おうとしないのだ
絵はどうやったらうまくなるのかが見えないのが辛い
昼の妄想記事読んだ感じだと、VRは今回「も」スペック不足で失敗した、とされそうなのがな…w
実際にワイヤレスで16kで視線誘導有りの物がリーズナブルな価格で実現しても、
その時はまたスペックの方のハードル上げてくるんだろうね
>>734
初代でも問題なしー
って紙のように描けるのか!
>>738
よくネットにある絵師の年毎のイラストまとめたやつ見ると、
続ける内にどこかでブレイクスルーが発生するのだが
それがいつになるのか明確にわからないのがきついんだろうなあ
一方で某伝説のエロ雑誌投稿者みたいな人もいるけどな!
>>738
|∀=ミ 好きなパースを模写しまくる。
それが一番早いよ。
1年も毎日模写を1枚生産してりゃそのうち何も見なくてもそこそこ描けるようになってるさ。
>>737
そういう未来的なVRで想像されるのってSAOとかのレベルのやつだからのう
実物との差が大きすぎて、どうにもならん気が
>>742
ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81tyDIa7%2BjL._SY606_.jpg
今北区。
明日は休みだー。のんびり寝れるーw
>>740
iOS組み込みの「メモ」で「スケッチ」を追加し、画材に「鉛筆」を選ぶと、紙の質感を活かした絵が描けます。
色々と多機能なソフトが出ていますが、おいらはコイツが一番手に馴染みます。
>>744
|∀=ミ バースを1年間描き続けろw
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>710 つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
絵を上手くすることを目的とするよりも
楽しんで絵を描いて達成できる目的を日々達成した方が楽しい気がしますにゃ
楽しい大事
>>748
何故だ
事実ではないか!
とりあえず毎日描いてアップしよう(棒
人に見せるってのも重要だと思うぞ
楽しいじゃない
楽、です
モノレールは未来の乗り物…ではなかったけど鉄道じゃ登れないような傾斜があるところでは使われてるね。
>>737
未来の技術的な本で取り上げられてた
壁掛けテレビは薄型テレビだけど実現し、半導体エアコン(インバーターエアコンのことではなくて本当に半導体で冷やす)は普通のエアコンのほうが効率がいい
ペルチェ素子冷蔵庫って形で一部で使われてるけど
航空機はむしろジャンボも退役してからは小さくなってきてる
バーチャルユーチューバー界隈は未来SF世界とディストピア世界を同時に味わえて今たのちいぞ!
航空機は
超音速でスピード重視ではなく
ジャンボで量重視だったからな
_/乙( 。々゜)_絵は結果的に上手くなるパターンが多いと思うよ
>>755
沢山運べないと採算とれないからね
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/980076831607943168
Switchでは3DSのゲームメモの代わりにはならぬのだー
んー朝から目がしょぼしょぼする。花粉め!
くまねこどん、ツイッターの名古屋の話、リニモとかガイドウェイバスとか名古屋周辺には割とおもろい鉄道?がいっぱいあるのだ
立派な高架の上を走ってくローカル線用ディーゼル車の城北線とかね
ピーチライナーは廃線になっちゃったけどね
>>758
|∀=ミ タッチパネルはあるけど、お絵かきソフトはまだないんだっけ。
|〆 ⌒ ヽ
| ̄ω ̄| ペンが無いとどうしてもねぇ
|O(:|[ ]|:)O
そのうち絵心教室くるんじゃない?
もしくはまさかのマリオペイント新作
タッチスクリーンの動作チェックで
片指を押し続ければ筆跡が消えないから
一発書きなら落書き出来るぞw
>>762
_/乙( 。々゜)_ごぺんなさい
静電式でお絵かきは色々と試しましたが諦めたなぁ
接点誤差の修正が私にはできませんでした
>>764
ちょっと厳しい…
https://twitter.com/Senami_/status/980086954120245249
>>767
どうにかなってるように見えるw
>>767
え、すごいw
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke31108.jpg
サーリャがDLCでやってきたのでここしばらくFE無双ばっかりしてるござる
ただ、全員を満遍なく育てるのは大嫌いなので
偏りはより強くなっている模様
一番好きなキャラクタは一番強くなきゃ嫌なんだい!
やってくれたんだ
ありがとうございます
ゴミを消す方法が無いから
何か残りますね
>>765
|―――、ペーン!
| ̄ω ̄|
|⊂彡☆))。々゜)_
>>767
一発書きでこれは凄い
>>770
最近放置してたがDLCも来たしまた遊ぶかなあ
FE新作はよ(発作
画面端に手が触れてしまうと、そこに点が出てしまう
せめて消しゴムさえあれば…
さらばナムコ
ttps://twitter.com/namco_jp/status/980036549357182976
|―――、 めちゃイケオワタ
| ̄ω ̄| 22年乙でした
|O(:|[ ]|:)O
6回引いて4回ジャガーマン。いやまあ狙い通りジャガーマン宝具5になったけどエリちゃんくらい出て欲しかったぜよ
>>777
10連でも最低保証鯖1枚後は礼装というのが日常的にあるし良い方じゃ?
俺もジャガーマンの宝具レベル上げたいけど余分に使える石がなくてな…
>>778
正直6連で宝具5になるとは思ってなかったから、めちゃくちゃ運がいい方ではある
ジャガーマンと聞くとスプリガンを思い出す
ここからきれいなコケスレ
| ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ ̄ ̄四月馬鹿 ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / 今年のショータイム(お楽しみ)はこれからだ
|:: \___/ /
|::::::: \/ /
みらいからやってきたぞんびっこー
|∩_∩ 呼符で玉藻が引けました(素振り)
| ・ω・) 呼符で玉藻が引けました(素振り)
| とノ
今日はエイプリルフール
ネタが思いつかんな…
エムツー、新作STG発表
ttp://m2stg.com/mononoke/
( ゚△ ゚)エイプリルフールはじまた。
>>788
|―――、 スクショで奇々怪々かと思ったらスターソルジャーだコレ!
| ̄ω ̄|
|O(:|[ ]|:)O
>>788
エイプリルフールかそうでないのか判断に苦しむ…
というかフィーバロン学園はどうなった
>>790
奇々怪界なら(棒
ttps://www.taito.co.jp/ilog0401
香川県がうどん県に ←わからない
うどん県がヤドン県に ←わからない
https://www.my-kagawa.jp/yadon-ken/
あー、なんか変だと思ったらエイプリルフールネタかあ。
…つまり忙しい年度末が終わって、更に忙しくなる新年度が始まったわけか(絶望感
>>793
やりやがった・・・(いつかやりそうだと思ってた勢
みんなでAGO10連をまわそう(棒
http://www.arcsystemworks.jp/arcglobaloperation_april/
ポケGOで右下のポケモンがドット絵に
>新日本プロレスリング株式会社 @njpw1972
>【4月1日】「進化の可能性感じた」“ポケモン”イーブイが新日本プロレス入団!デビューはEVIL(イービル)戦
https://twitter.com/njpw1972/status/980099286766465024
今年ポケモン関係フットワーク軽いな…w
>>764
あ、一発書きか
今まで一筆書きだと思ってた
すごーい
ttp://www.gamecity.ne.jp/
なにか物足りんなあと思ってたら、もうクソアニメは先週で終わったんやなって。
>>732
予告もう一回観た所
・2045年の世界、文明は退廃しつつあった
・その世界で多くの人の癒しはVR(スーツ等はあるがHMDは今と変わらない)
・VR富豪の遺産をVRゲーム内で見つけたプレイヤーが手に出来る
…と言うお話らしく、例の金田バイクやガンダムは「レトロだが夢があった人気の世界」をゲーム化したものらしい
そういう事だから20数年後だけど今と変わらないHMDもありなのかも?
エイプリルネタだったけど「からかい上手の高木ちゃん」は見たかった…
>>800
_/乙( 。々゜)_尾張パーク言いたかっただけだろwwwww
ということで観てきたのはヴァレリアン
デヴィット・ボウイのSpace Oddityに乗って地球の宇宙ステーションが
各国の宇宙船がドッキングするごとに巨大化し、ついには異星人とも
コンタクトし、どんどんコンタクトするたびに巨大化していく
数百年後ついには人工惑星として宇宙に飛び立つとかロマンがありました
あと偶然かもだがゼノブレイドクロスの冒頭と同じシチュの事が
過去に起こっていたとかもある
基本王道でしたね、ちょい尻つぼみな気もするけど
予告で「全宇宙の命運は彼の手に!」とあったが予告詐欺でしたw
>>800
妙に似合ってるのがまた
>>800
丹羽さんの顔に小須田部長的哀愁を感じる…
鬼武蔵は肉食獣なんだろうなぁ…
>>785
頑張れー
https://twitter.com/hoshiiro_anime/status/980097507454676993
アニメ「ポプテピピック」公式
TVアニメ『ポプテピピック』のホームページを、大幅リニューアルしました! #ポプテピピック
|―――、
| ・ω・ |
|O(:|[ ]|:)O
>>809
もはやネタなのか間違えたのかさっぱりわからない…
ヤドン和三盆の語呂の良さ
なにこれ?
https://twitter.com/njpw1972/status/980099286766465024
【4月1日】「進化の可能性感じた」“ポケモン”イーブイが新日本プロレス入団!デビューはEVIL(イービル)戦
ああ、エイプリルフールねw
≪よい子のために平 和を守る!悪をこらしめ成敗する!≫
悠と仁の仲良し迷コンビが、最強の敵に立ち向かうぞん♪
今までの争いはすべ て忘れて手と手を取りあい戦う
ハートウォーミングな作品に生まれ変わりました(ハート)
映画は5月19日(土)公開☆
https://twitter.com/rider_amazons/status/980097504359444482
おのれ!シラクラー!!
ロート製薬「未来のスマートライフ」
https://cp.rohto.com/aprilfool2018/
スマートアイケアゴーグルが…w
常々思うんだけどもFF15の公式ネタと言うかボケ?のセンスが悪い
>>815
ズレてる感じはしますね、流行に乗っかる時もなんかズレてる感じがする
これぐらいあからさまで分かりやすくていいのに
https://twitter.com/Calbee_JP/status/980097481194184706
( ゚△ ゚)うちのエイプリルフールが地味な件について。
アドビ、 #飲むフォトショップ を発表! 世界初 “フォトショップロテイン” で、理想のカラダへ即効レタッチ
ttps://blogs.adobe.com/creativestation/aprilfools_2018
>「飲むフォトショップ」は、 “現実を思いのままに再構築” することを実現します。
何だこのSCP感は
大丈夫!ズレてないっ!
>>817
今回のガチャイベントの渾名が派手なのでへーきへーき
>>813
初めてお披露目するEat Kill Allがこれなのが酷すぎるw
https://www.youtube.com/watch?v=EfsWwONqS5s
公式四月バカネタももうネタ切れしてる感
昔のアイレムや円谷ほど話題集中するものは生まれにくい気はする
エイプリルフールのレッドオーシャン化?w
ソシャゲ界は4月バカネタのフットワーク軽いからな…
どこでもやってると埋没すると言うか
今日はポプテピピックないの?
>>826
大幅リニューアルがあったとのことなので、見に行くと良い(半分棒
https://twitter.com/hoshiiro_anime/status/980097507454676993
なんかとってもオープンエアーなパッケージだなあおい
ttps://twitter.com/takaratomytoys/status/980180683279626240
>>815
>>816
なんだろうね
「”あの”FFの公式アカウントなのにはっちゃけてますよー笑ってくださいよー」
「ほらほら、こんな道化にもなれる俺らって格好いいでしょ?」
という発信側の自己満足的なメッセージが隠せてない感がある
笑いを取ろうとする中にも変なプライドの高さが透けて見えるというか
バカになりきれてないというか
ここらへんはSIE関連の公式垢にもたまに感じるかな
今日が仕事、これが嘘になりませんかね(ならない
おはよう
↓イランカラプテもとあずま
ヤドン県 @UdonkenKanko
ttps://twitter.com/UdonkenKanko/status/980097582444658689
>>「うどん県」は「ヤドン県」に改名いたします!
>>ttps://www.my-kagawa.jp/yadon-ken/
>>#yadonken
|з・) 香川県公式やぞコレ。
やどん女の子に囲まれては幸せそうw
坂口憲二が特定疾病で無期限活動休止かあ
腿の付け根にある大腿骨の頭部分が壊死して関節が変形する難病だとか
おはやう、コケスレ
>>793
他の失敗例を教訓にして、とびらの大きな会場を選んでますね(笑)
http://www.jp.square-enix.com/ff15/royal/april2018/
これが新しいポプテピピックか
トランセンド、社名変更と新製品発表のお知らせ
ttps://jp.transcend-info.com/abouts/press.aspx?no=11444
>>トランセンドジャパン株式会社 (本社:東京都台東区)は、
>>2018 年4月1日より「トランセル」へと進化します。
>>それに伴い社名も「トランセルジャパン株式会社」と改め、
>>新製品として「トランセル」の取扱いを開始致します。
>>え、トランセルをご存じない?
>>そう、あのトランセルです。
>>ポケモンの。
ttps://jp.transcend-info.com/press/images/PrsImg/Aprilfool2018_image1(1).png
|з・) エイプリルフールとダジャレとポケモンの相性の良さはなんだろうな。
ポケモンどんだけ…
せなみさんしびびの探すんだ!
>>815
ゲハにもスレが立ってて、
「FFが最先端ではなく、FFが他の流行りものに乗っかって話題にして貰おうとしている」
という主旨の書き込みに膝を打った。
もはやリーディングブランド(適当)ではないのか
メツブレイドをエイプリルフールだしだれかつくって
>>838
ポケモンあっちこっちでネタにされて大忙しだな
>>842
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm32839237 4:19〜
最終話ネタバレも普通にあるからクリアしてない人は見ないでね!
更新したら
ポケGOがドットなってる
https://i.imgur.com/mkVBe1k.jpg
しびびは・・・!?
>>837
そういうの寒いから辞めておけばいいのに…
>>846
おじいさん、きのう、しがないななしが食べたでしょ
>>848
奴はしびび絶滅を図る黒い人!
もうすぐ鬼太郎だー
おはよう
ttp://www.gochiusa.com/index.html
今年はアイドル育成ゲームか
さて…えみる君の再登場はいつかね。
あれだけのキャラがただのゲストキャラだなんて信じないぞw
変な時間に現れたもとあずまの偽物に誰も触れない件
可哀想だから触れてあげよう
ttp://www.cospa.com/images/items/pc/150825.jpg
>>837
流行りに乗る姿勢は嫌いでは無いけど
もうひと捻り出来ないのかなぁ、と
|з-) ただ組み合わせたような感じがするからしゃない。
本気度なのか愛情が感じられないっていう。
>>855
こういうのとか
NGワード:親子丼
ttps://twitter.com/yoshinoyagyudon/status/980218204944551936
>>856
|з-) 普通に欲しいと思った。
またイーブイの増えてる…
https://twitter.com/Black_Thunder_/status/980233918594015237
>>855
FF15のページに移る前に似せた絵を一枚置いてるだけってのが、利用はするが一緒に扱っては欲しくない感がして嫌かな
>>845
おー
良いなあコレ
>>859
|з-) なるほど、キャラクターを使った4コマの一つも置いてって感じはあるな。
>>833
先週から転勤のためうどん県に引っ越しましたけど、いきなり県名が変わるとは恐れ入ったー(ぼ
>>829
いつもそんな感じありますね
そういえば昨日観たヴァレリアンにもVRネタがあったなあ
こちらはVRというかHMDで見える先が「別次元にある場所」という設定
こちらの次元で大勢の客がHMDをつけて別次元のショッピングモールに
買い物に行くツアーをやっている
別の次元ではHMDを通じて疑似身体を形成して視覚だけでなく身体的にも
実感があるようにしていて、元次元ではHMDつけて運動場を歩き回ってる
最後に出口にある転送機で買い物した物品をこちらの次元に戻して買い物は終わり
別次元も同時に扱うスペースオペラは珍しいなと思いながら、SWの宇宙感って
もう古過ぎるのかもなあと思った
>>861
既存のネタのキャラをそこに書いてあるFF風キャラにしただけのでもいいから置いてあるだけで印象が違った
話題があるから使う事自体は悪くないんだけど、完全に分離させているのが、ネタに使うが一緒にされちゃ嫌なんだよ感が強い
実際にポケモンGOでも
ヤドンが大量発生、というか
それしか出ない状態になってる模様��ヤドン県
>>856
真面目なハッチャケならこれ位するべきかな
鬼太郎オワタ、指鉄砲がどう見てもレイ〇ンです、本当に(ry
それと一話目から割とグロいなw
ゲーム関連であのクソ漫画orクソアニメをネタにするなら
自分からクソゲーを名乗るくらいはやらないと
|з-) ヤドンだらけはやだなあw
レアでもなんでもねえしw
鬼太郎なんかそこはかとなくエロいな
後、猫娘背高すぎ
しびびはレアだよ!
>>866
トゥイッターで「ヤドン県」を画像検索した結果
これでも一部だ
ttp://koke.from.tv/up/src/koke31109.jpg
Twitterでなんかやたら言われてた音ゲーっぽいのって
グラブルのエイプリルフールなのか
鬼太郎は毎回意欲的だなあ。
マコさんの目玉のおやじは個人的には案外違和感なくてよかった。
怖い内容だけどエロさで釣るのは幼い頃に見たキューティーハニーを思い出します。
今回もそういう風にエロ属性の種を植え付けられる男の子がいっぱいいそうですね。
>>872
弟がヤドン県に住んでるんだけど、どうなんだろ?
>>867
ttp://koke.from.tv/up/src/koke31110.png
>>844
おもしろかった!クリアしたからネタバレは大丈夫!
>>873
オイラというアプリをストアで落とすんだ
キュアエールが勝てるとは思えない
ttps://www.toei.co.jp/release/public/songoku-cureyell.html
http://cosen-net.com/fightofgods/
|―――、 出るのか…アレが
| ̄ω ̄|
|O(:|[ ]|:)O
ちなみにグラブルのオイラというエイプリルフール音ゲーはまんま太鼓の達人で作り込みハンパねぇのでタダイマンにオススメ
お の れ く ま ね こ
ま た 飯 テ ロ か
>>879
東映ならやってしまいかねないから怖い
今年のマジンガー映画はプリキュア映画の監督だった人だしw
ヤドンはどういう経緯でそうなったんだ…?
もうどこのエイプリルフールネタなのかすら分からん形になってるんだけど
ドット化は別件として、一応うどん県が仕組んだ一連の事件ということだよね?
>>879
本当に作るとしたら、VSと付いてるが共闘になるパターンだなw
>>884
当然許可がいるから
規模の大きさか鑑みてポケモンカンパニーが仕掛けたものと思われる
>>880
アドレスが明らかにアレですねえ…
ちなみにこんなゲーム
ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1709/07/news103.html
グーグルマップでウォーリーをさがせるようになった
プレイステーション公式@PlayStation_jp
ttps://twitter.com/PlayStation_jp/status/980256716032847872
>>今年もプレイステーション漁が解禁となりました!
>>SIE社員による水揚げの様子お届けします。
>>#エイプリルフール
|∀-) ハハッ
>>890
いくらなんでもコラがテキトーすぎだろw
>>890
雑コラすぎる…PS4本体が品切れで実際の撮影できなかったんだね
(精一杯のフォロー)
>>888
さすがに中東の神はヤバいから出さないのか
そう思うとキリスト教って結構おおらかだな(棒
エイプリルフールネタはやる気と覚悟があるところがやらないと寒いだけで終わるね
やっぱり>>829 で指摘した通り、
SIE公式もFF15公式も似たもの同士だと思う…
|∀-) 確かに「こういう笑いを取ろうとしてる僕たち、イケてるでしょ?」感が感じられるな。
|―――、 本気でバカやってる感はいっさい感じられないですねどちらも
| ̄ω ̄|
|O(:|[ ]|:)O
FF15公式のポプテピのあのエイプリルフールネタ、何が気に食わないというと中指たててないんだよね
人差し指と手のひらで15をアピールとか
日和るなと!クソゲーらしく中指たてよ?
選ばれし民にのみが理解の出来る高い次元での笑いなので
我々がついていけないのは仕方がないのかも知れません。
>>898
あれぶくぶに発注してるとしたら… 寒くて仕方ない
>>893
偶像がないからね
ポケモンがなんかパないから比較で余計になぁ
ネットミームにも詳しいんですよ
しかも気さくに取り入りちゃう!
ね?器大きいよね僕ら
ポケモンは借りられる側
FF15は借りる側
差は大きい
で、ヤドン県だけど
もともとうどん県のサイトを運営してるのは公益社団法人の香川県観光協会
そしてそのサイトは香川県公式のトップから堂々とリンクされてるように当然オフィシャルなもの…
つまりこれ、見方によっては県ぐるみのネタということに…?
ttp://www.kirby.jp/25th/waddledee/
|з-) カービィの場合マジなのかエイプリルフールなのか判断に困る。
_/乙( 。々゜)_徹しきれてないのが残念だよね
中途半端は見てる側からも評価が良い方向に付けにくい
やるなら全力でって感じか
アズレンとかエイプリルフールネタだったのに完全に気づかなかったなぁ
いつもよりちょっとはっちゃけたログイン画面だなぁとしか…
>>905
今後コラボするんじゃないの?
おそ松さんの手塚パロは作家繋がりネタでもあるから意味あるしなあw
>>908
はっちゃけるならこれぐらいやらないと
ttps://twitter.com/KanColle_STAFF/status/980261460604416000
昨年1/1瑞雲をやったが
流石に今回はフルスケールは無理か
>>910
田中圭一が関わってるのでは?(冤罪
>>911
さっき(5分ぐらい前)公式のツイートで出てきた
他所の海戦ゲーム?WoWのネタがよく出来てた
これぐらい笑えると素晴らしいんだが
>>909
ポケモンぐらいになると
多方面と繋がりもってて悪いことはないしなぁ
今日でロードス島戦記が30周年だそうで
>>915
_/乙( 。々゜)_京都人「そうどすか」
>>916
丸刈りの刑
タグのせいでこいつの発言から悪意を感じてしまった
ttps://twitter.com/EDF_OFFICIAL/status/980263532997554176
>>916
つ「バリカン」
首から上か腰から下、好きな方を選ばせてやろう
てか14の方が気合入ってるというのが、またなんともw
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/705/1705941/
こっちは本当です
ttps://twitter.com/disneyfireball/status/980265729231474688
ふぅ、グラブルのエイプリルフールの太鼓の達人、easyだけだがクリアし終えた
15曲は流石におおすぎぃ!
チュウニズムはいきなりNAOKIイベントかあ
やっぱこの人、セガ行ったのかなあ
確かカプ行って音ゲーやってた筈なんだけど最近音沙汰がなくて…
>>920
しれっとスクウェアでは無いタイトルも入ってるけど
版権的には問題無いからいい…のか?w
このタイミングで真面目そうな企画がw
ttp://www.jamstec.go.jp/sp2/
15よりかはましだけど14もなー
力入ってるけどなんか引っかかる、個人的に
新しい職場で勝手がわからぬ
むうん
ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1503528092/973
|n いつもの乙ー
|_6)
|と これは嘘…ではないですね?
【ディスク部ベルトは】変顔ちゃん、ツインファミコン修理中【当然昇天】
洗浄もかけるか
放っといたら勝手に抜けそうな予感
ttps://twitter.com/McDonaldsJapan/status/980101162711085056
共同研究01「フェス 未知の生物とは?」
ttp://www.jamstec.go.jp/sp2/research/#r01
ttp://www.jamstec.go.jp/sp2/research/img/01/img.jpg
|д-) え?これはマジ?エイプリルフール??
>>931
>>925
残念、遅かったな
>>931
これはマジよ
|з-) マジなのかw
とんでもないコラボしてるなw
エイプリルフールだったら
トランセンドがトランセルになってたのがちょっと笑った
プロジェクトイーブイ@project_eevee
ttps://twitter.com/project_eevee/status/980283585444786176
>>全国50店舗以上展開の24時間営業寿司チェーン店
>>「すしざんまい」と「イーブイ」がコラボした店舗が登場!
>>これぞ『ぶいざんまい』!? 世界中から集めた新鮮なもふもふをご用意!
>>また、板前修業をしたイーブイが店長就任。
>>「すしざんまい イーブイ店」2018年11月21日堂々オープン
>>#エイプリルフール
ttps://pbs.twimg.com/media/DZqpI6XV4AAOzqI.jpg
|з`) もうやだこの会社。
_/乙( 。々゜)_JamsteeecとかSagakeeenを見て思ったが
スプラのコラボモノは最後伸ばすのもお約束になってるのか
任天堂IP諸君は4/1をコラボの日と誤認している可能性が・・・?(棒
なおサーモンランで手に入る今月のギアもコラボ品
>>846
ttp://livedoor.blogimg.jp/dark_eyes_illustnist-yugicolle/imgs/8/a/8afc7d87.jpg
イーブイは今日一体いくつ仕事してるんだ…w
ttps://twitter.com/project_eevee
えーと、現時点で
新日本プロレス
人生ゲーム
リカちゃん
ブラックサンダー
すしざんまい
…
実体を持って殴りかかってくる四月バカさん怖い
イーブイは可愛いから使いやすい
>>941
|з-) リカちゃんと人生ゲームはタカラトミーなので実質一社だろう。
新日本プロレスはこっちのポケモンの方が良かったのではないか(棒
http://www.pokemon.jp/zukan/images/l/90aeefc2da05560a7e10c740d020a543.png
>>943
| ●_ ● |/\
(〇 〜 〇 |
かわいいは正義
この手のコラボされる大体進化前だしなw
プロジェクトイーブイって一日のためにやたら大掛かr
大分前から存在してた…?
ししび部のライバルポジだったのか(4月バカ
>>946
|з-) 貴様絡むとリアルマネーが絡みかねないからご遠慮くださいませこの野郎。
ttp://koke.from.tv/up/src/koke31111.jpg
>>949
ミミッキュはいかがですかー
指の人次スレよろ
鬼太郎、前のからもう11年経過してただと…
みんなメシ食ったか?
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1522554506/
11年前でも21世紀なのか
>>953
次スレ乙
ローストビーフ丼と豚汁だったぜ
>>953
乙
今日は質素だったので少し前に食べたラーメンを
ttp://koke.from.tv/up/src/koke31113.png
>>953
乙です
グランゼーラは何年か前から流石に業務に支障きたすのでやらなくなったみたい
円谷なんかも変な悪ふざけはしなくなったね
それで双方良くなってる感じなんで、やりすぎはやっぱ良くないのかも
>>952
鬼太郎5期が2年
DBZ改で2年
トリコで3年
DBZ改2期目で1年
DB超で3年
やからね
時が立つのを速く感じる。
10年一昔だからなあ…
個人的には、企業アカウントがエイプリルネタするのってイマイチ好きにはなれないんだよね
その情報が真実なのか冗談なのか判別しにくい時があるし
ただ宣伝の一貫にもなってるだろうし、全面的な否定も出来ないけれど
マニアトーク中にアニメのあずまんが大王がいつのだったか言うと死者が出るらしいゾ
四月馬鹿ネタが後に実装、あるいは実現。なんてケースもあるから、
反応見るにはいいタイミングかもしれないのよねー
ただそれも期待されてるからやる。ではなくあくまでテスト、あくまでお遊び。だのう
だが遊びでもネタ的に写真一枚でも全力でやらないとすぐ見透かされてしまうという諸刃の剣
エイプリルフールで嘘をつくのは午前中まで
だからスプラの発表は12時過ぎてすぐだったのかな
艦これに関しては昨年の瑞雲の件のせいで
多くの人が今回の件を疑わないという事態に
_/乙(、ン、)_例の甥っ子の進学祝いにゼノブレかベヨネッタ買ってやろうかと思うんだがどっちがいいかね
変な性癖発症しそうなのは避けたいんだが
色々取り揃えてるゼノブレよりは一点突破のベヨのほうが危険は少ないかもしれない
>>953
乙です
寝すぎて頭痛い……
眼鏡ババアなら子供には理解できないだろうしね
>>966
どっちも変な性癖が出るんでスカイリムで(あかんやん!
ちょっとブラックサンダー公式さんがちょっと調子に乗ってますぜ
https://twitter.com/black_thunder_/status/980280093980352512?s=21
>>966
トラ化、ジーク化した日には・・・
間を取ってゼルダ無双DXでいいんでは
遊んだ事が無いのならだけど
>>966
_/乙( 。々゜)_ぽっこぶしがいいよ
ピンク玉でビビッティア萌えが大量発生してたなあ…
イカ公式のネタ投入タイミングがあれで一瞬ネタかと思った。
楽しんでいる人が多いのは分かるけどエイプリルフールのネタは真偽を確認しないといけないので
個人的には好きじゃないや。
>>953
乙です。
ジャンプ+などなかった(棒
ttps://www.shonenjump.com/p/sp/1804/01/browser/
>>976
これはダリフラの乳首券を観させないために幻惑らしい
1日たつと修正されるからな
_/乙(、ン、)_実写版はネタは面白い
>>975
それわかるわー…
まぁ某止まるんじゃねぇぞアニメの関係者のツイートは正直わかりやすすぎて正直…て感じではあるがw
>>979
まだあのアニメ公式って動いてるのか
>>980
公式っていうかプロデューサーかな
あのアニメの公式は、終わった後に跡を濁しまくってると言うか、
ただでさえ終盤にかけて批判が多い内容だったのに、さらにいらん事言いまくってるからなあ。
イカはサーモンランの景品に入れ込んできたから今日発表せざるを得なかったのな
>>982
https://twitter.com/mkaz0310/status/980269850525249536?s=21
このツイートを見てくれ
これをどう思う?
BLEACH実写版はマジ
>>981
それはサンライズ側のPなのか、局(MBSだっけ?)のPなのかというのもあるけど
シード以降局Pが前に出てくるからややこしい
あと個人的印象では2クール+2クールの分割4クールはあまり良くない気がするなあ
読み違えの2クールは富野監督だから仕方ないがw
>>983
別に明日でも問題はなかったかもとは思うんだけどなあw
明日は9時からあるわけだし
>>986
サンライズ側のPだったよ小川P(さっき調べた)
分割4クールが良くない気がするってのは俺も思ったな
しかし何にしてもこうやって文句を言われてる間はまだ忘れ去られてないって事なのだよなぁ
>>989
なるほど(最近話題になってないあのアプリや会社を見ながら)
天界スレのいつもの
http://funayurei.com/archives/2018/04/20180301.jpg
http://funayurei.com/archives/2018/04/20180326.jpg
http://funayurei.com/archives/2018/04/20180401.jpg
ちょっと生々しいw
そういやガンホーのスマホカードゲーム4月だっけか
なんかもう忘れかけてるがヒットするかな?
>>991
予約済みで忘れてる何かで草
>>993
同じのが二本くらい届くと予想
大学時代にパワプロが3本届いた事あるわ
爆乳プロデューサー高木謙一郎氏がマーベラス&HONEY∞PARADE GAMESを卒業
【エイプリルフール】
ttps://www.famitsu.com/news/201804/01154735.html
|з-) …。
究極の構ってちゃん
|∀=ミ ファミ通と馴れ合ってる時点で私向けのゲーム出るとは考えられないからどうでもいい。
>>953
乙!
>>996
記事のタイトルだけでつまんないネタだと分かるな。
>>996
エイプリルフールのネタは、興味がある人、ファン向けだしいいでしょう……。
見たときに思ったのは、嘘でも本当でも、どうでもいい、でしたが。
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■