■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3355
    
        
                
        - 
            
             ここは「PS3はコケそう」と思っているうちに3月が来てしまうスレです。
 コケの定義は人それぞれ。
 
 「行くぞNintendo NY!」
 「日本じゃ買えないゼルダグッズを主に狙う」
 「Nintendo東京も作ってくださいよ」
 
 等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
 
 ご注意
 ・個人的にPS3を買うか否かは別問題
 ・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
 ・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
 ・次スレは原則950とった人が立てる
 ・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
 ・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
 
 前スレ
 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3354
 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1519720994/
 
 
 本スレ
 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5385
 http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1517759156/
 
 まとめ、AA、お約束事等
 避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
 http://www.wikihouse.com/kokemirror/
 
        
        
 
        
        
                
        - 
            
             コケそうな理由 Ver.7.211
 集まらないソフト
 ・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
 ・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
 WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
 ・HD機としての優位性揺らぐ
 ・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
 PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
 ・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
 ・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
 ・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
 
 落ち込んでいく業績
 ・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
 なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
 ・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
 ・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
 ・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
 
 ネットワーク部門の脆弱性
 ・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
 ・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
 ・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
 ・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
 ・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」
 
        
        
                
        - 
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||
 .,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
 (,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
 i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
 ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
 .rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
 | ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○日本ではカービィグッズ攻勢がヤバい。
 | ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○破産してしまう。
 
        
        
                
        - 
            
                     〆 ⌒ ヽ  _        
 |  ̄ω ̄| | ゚ |   髪の話よりポケモンGO
 ( 、  ,.,.(つ_⊂)
 |\\////
 /  \/\/
 /   /
 /    \
 /  /~\ \               /) /)
 /  /   >  )              彡⌒ ミ /\
 / ノ    / /               ( -з- )| /
 / /    / ./                 /    |<
 / ./      ( ヽ、               |   L/ |/
 (__)      \__つ
 
        
        
                
        - 
            
             https://www.famitsu.com/news/201803/01152791.html
 『北斗が如く』 山田孝之が今度はケンシロウに!?
 新テレビCM“山田孝之、俺はもう死んでいる篇”に
 先駆け、特別映像を公開! メイキングも必見
 
 山田さん頑張るなー
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             これで北斗が如くも… ということでSIEさんガンバルなw 
 
        
        
                
        - 
            
             >前996
 もしかしてメタセコイア…だったりする?
 
        
        
                
        - 
            
             頑張ってスケッチブックでやって欲しかったぞ!
 仮面ライダーポプテ と7人のシェイク
 https://www.youtube.com/watch?v=frObe8fFBdc
 
        
        
                
        - 
            
             やばいくらいの強風で寝れぬ 
 
        
        
                
        - 
            
             前スレ>>973
 おー、RBやっと来るのか!
 ただRBはまだ調整がイマイチなので、SPと2をオススメします。
 遠からず配信されると信じてる!
 
 忍者くん阿修羅ノ章も早く!早く!
 
        
        
                
        - 
            
             メタスコアなんてファミ通と同レベルだと思うけどねえ。 
 
        
        
                
        - 
            
             なんかウナさん向けがあった(半棒
 https://www.youtube.com/watch?v=NzpxyrXnfdU
 
        
        
                
        - 
            
             >>11
 流石に失礼だろう、メタスコアに。
 
        
        
                
        - 
            
             いよいよ明日となりました
 ttp://imgur.com/4Hyr6ci.png
 ttps://i.imgur.com/SlmbeFp.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             ファミ通レビュー
 ・誰も重要視しない
 ・買収が容易
 
 メタスコア
 ・ゲーム会社もアナリストも気にかける
 ・買収が困難(レビューサイトが多数のため)
 
 スクエニはメタスコア工作しようとして暴露されてたよね
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             さっきからなんなんだこのメタスコア云々のアレは… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>16
 前スレでアレなのが、パブリッシャー毎のメタスコア平均のトップ3にケチ付けていた所からの流れだな。
 
 正直ノイズで極端に振れやすいので、そこまで当てにならないとは思うのだが、少なくとも対象の内容の評価を出そうとしている事自体は間違いないわけで。
 商売上の都合だけで内容無視で点数付けてる様な「全ソフトがジョジョ以下」と同等扱いは、失礼ってもんだろう。
 
 メタセコイアの方はよく知らないのだが、絶滅したかと思われていたが意外と現存していた系樹木らしい。
 
        
        
                
        - 
            
             >>17
 当てにならないなら一緒じゃん
 50歩100歩
 
        
        
                
        - 
            
             >>17
 もろもろの陰謀論は置いといても確かにジョジョASBにオール10点付けた事に対しては疑問符あるしなぁクロスレビュー
 みんな評価した点が同じだった可能性があるかもだけどそれはそれで"クロス"レビューの存在意義が問われるしなぁ…
 そして「メタセコイア」って樹木なのか
 どっかで聞いたワードだなーとは思ってたが
 
        
        
                
        - 
            
             なでしこすっかり弱くなっちゃったなあ 
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             おっとスレチだった 
 
        
        
                
        - 
            
             >>14
 ヨシツネがお仕置きされそうなブレイドがw
 
        
        
                
        - 
            
             >>19
 フリーだかシェアウェアの3Dモデリングソフトにそんなそんな名前のがあるなー
 アイコンが木だね
 
        
        
                
        - 
            
             >>16
 自演くさいんでしばらく様子見
 
        
        
                
        - 
            
             >>23
 ぐぐってみたらヒノキ科だそうで
 和名がアケボノスギって名前らしい
 >>24
 単発だし確かにそれっぽいなぁ
 まぁあまりメタスコアの話はしない方が良いか
 
        
        
                
        - 
            
             >>19
 これでしょう!セコイヤチョコレート
 http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/012/473/98/N000/000/000/042.JPG
 
 もちろん見た目がメタセコイアの樹木に似てるから
 つけられた名前です
 
        
        
                
        - 
            
             >>26
 それだ!
 突っかかってたのが取れたって感じだ
 スッキリしたよありがとう
 
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  ファミ通レビューは雑誌自身の都合やら忖度やらはうかがえるけれど、
 | ,yと]_」  「買収」とまで言うのであればちゃんとした証拠や根拠が必要よね。
 それが出せなかったらいつもの「荒らし」と変わらない。
 
 メタスコアも「総合ランキング」なんて計算方法一つでいかようにもできるものだが、
 カタログスペックで下駄を履かせられない、ファーストは幅広くパブリッシングするので玉石混交しやすい…
 と任天堂には不利な条件がそろってるはずなのに高い順位を取れている。
 ということは言えるかもしれない。
 
        
        
                
        - 
            
             せなみさんのクロつえぇ…
 復刻しないかなあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>1
 乙!
 
 モンハンブースト、普通に終わったねって感じだな。
 品薄なのを差し引いても、もはや勢いは保てまい。
 
        
        
                
        - 
            
             >>29
 クロとライダー金時は、イベ配布どころかアーチャーとライダー全体の中でも最高ランクの強さだからねえ。
 まあ空の境界も復刻きたんだし、可能性はあると思うよ。
 
        
        
                
        - 
            
             うへあー風強すぎて台風より怖い
 朝になって外を見るのが怖い
 
        
        
                
        - 
            
             eショップのランキング見てたら、ドラクエビルダーズが一番下の15位とはいえランキングに入ってた。
 これそこそこ売れてんな。
 
        
        
                
        - 
            
             海外eShopでSwitch版のOutlastを購入してみた
 Steamで途中までプレイして面白かったが(怖くて)積んでいたので
 携帯モードで遊べば少し和らぐことを期待してみる
 http://koke.from.tv/up/src/koke30970.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             おはやう、避難所
 
 >>14
 下段のコラ絵、違和感仕事しろ(笑)
 
 ブレイド自体が、多数の著名な絵描きさんのごった煮状態だから受け入れる間口は広いよね。
 (そして実装は深過ぎる)
 
        
        
                
        - 
            
             おはやぁ
 今日は木曜日
 大雨の月初(ゲッショゲショゲショ
 
 あーガルパンとメタルギア有ったの忘れてたー(昨日の朝の発言参照
 ついでにカグラも有ったのね、そこまで数出てないけど
 週販スレによると過去最低の出足だったとか・・・
 「本編のリメイクのリメイクだから仕方ない」と見るか
 「ハードが悪い」と見るか「両方」と見るか・・・
 
 ・・・両方かなー
 本編初リメイクの3DS版が(ベルスクなのに)余り面白く無かったし
 2やVitaの無双モドキはそんなに面白くないし・・・
 
        
        
                
        - 
            
             ↓ミンガラネレーキンパもとあずま 
 
        
        
                
        - 
            
             ↓>>14 エリートメガネ一人多くないですかね 
 
        
        
                
        - 
            
             ↓ハゲは寒がり(物理) 
 
        
        
                
        - 
            
             ↓おはコッケー。雨風強いなあ。もう春だというのに。
 ↓ベヨ1終わったので2を始めてみたが、感触がだいぶ違うなあ。
 
        
        
                
        - 
            
             むむ…
 今週のswitchはDOOMとDQBが発売されるのか
 2本とも気になる上にスカイリムも買おうかと思っていたが…
 なかなか悩ましいなぁw
 
        
        
                
        - 
            
             >>41
 今日だよ
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) いやいや任天堂自ら出向いてくれるならありがたい話ですよ?
 こっちから出向こうかと思ってたわけですし?
 
        
        
                
        - 
            
             おはこけー
 
 >>40
 風雨でなら春の方が荒れるのでは…
 
        
        
                
        - 
            
             起き抜けテトラジャ
 
 雨だのう
 
        
        
                
        - 
            
             >>40
 上手く説明できないけど1との差異化とは別のところで3Dアクションゲーとして目指してるところが違ってるといった印象
 
        
        
                
        - 
            
             >>43
 ギャグボール噛ませられ、麻袋頭から被さられ、亀甲縛りさせられて拉致されたい?
 
        
        
                
        - 
            
             >>42
 とりあえず土曜日になったらまた考えようと思うw
 ゴールドポイントも来週辺りには使えるようになりそうだし
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) SIEは広告から山田孝之からかえないとマズイと思うんだけどなあ。
 やって売れたと勘違いして、誤った成功体験になってるのかどうか分からないけど、
 同じこと繰り返したら注目度下がると思うんだけど。
 
        
        
                
        - 
            
             >>44
 うん、春の嵐ってことばもあるくらいだからね。
 とはいえ、春はぽかぽか陽気の穏やかな日であってほしい。
 
 >>46
 世界観とかは1と共通してるけど、操作性とかはしっかり練り直してるよね。
 QTEの判定もゲームを阻害してる印象は少ない。
 
 まあ、一番笑ったのはセーブ数なんだけど。
 3ヶ所になったことで一気に任天堂っぽくなったW
 
        
        
                
        - 
            
             >>48
 買え!
 
        
        
                
        - 
            
             >>49
 モンハンのとか面白かったし、知名度あってあそこまでやってくれる人そういないから替えが効かないと思う
 
        
        
                
        - 
            
             毎週のメディクリ週販スレにセルスルーとか分かってないalt君っぽいやついて笑った 
 
        
        
                
        - 
            
             https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180228-00000020-ascii-sci
 うなijr向けの商品か…
 
        
        
                
        - 
            
             >>49
 なんとなく、せがた三四郎みたいなもんかなぁと思ったが…違うか。
 せがたはその後の藤岡弘、の仕事に繋がってるんだっけ。
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_せがた三四郎みたいに歌作るくらいしなきゃ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>55
 |∀-) だとするならサターンと同レベルのことをしてるってことだよ?w
 
        
        
                
        - 
            
             >>57
 サターンもいまだに覚えてるくらにせがた三四郎のCMは失敗してないかと
 
        
        
                
        - 
            
             >>58
 _/乙( 。々゜)_でもサターンは勝ってないんだよなあ
 
        
        
                
        - 
            
             三四郎はセガを守ったはずなのに
 その後のせがったら……
 
        
        
                
        - 
            
             >>59
 CM以外でいろいろ負けたしな
 
 低コスト化しにくい構造て価格競争に打って出るしかなかったってのが致命的だった
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) まあ…ソフトが売れないから広告で目立とうとする結果、
 負けハードの際は変に目立つ広告になるパティーン多い気はする。
 
        
        
                
        - 
            
             >>54
 素晴らしいプレゼントしないと
 
        
        
                
        - 
            
             サターンは日本では歴代セガハードで一番売れたけど、海外がダメダメというこれまでと逆のパターンで
 世界全体のトータルだと売れなかったからな
 
        
        
                
        - 
            
             全く同期しないSH2×2をアセンブラのみで制御ってハードル高くね?
 非同期だからこそ、それぞれ違うことに使えるメリットあったけど
 
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  「CMには売れないものを売れるようにする力は無い」
 | ,yと]_」 んじゃなかったっけ?w
 
 そしたら、誰がやっても状況は変えられないよね。
 
        
        
                
        - 
            
             さて、黎明期のサターンのcm覚えられているだろうか? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>66
 |з-) ないうお。でもそんな狂ったこと言ってるのここだけだよ。
 よく何かって言うと「もっと任天堂はソフトの広告しろ!!」って文句出るけど、
 広告して買う人は相対的に少ないはずだよ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>67
 セガールとアンソニー?
 サターン星人?
 
        
        
                
        - 
            
             何か研究者っぽいようなのが出来たとか言ったか言わなかったかのCMをおぼろげに覚えている
 アレサターンだっけ
 
        
        
                
        - 
            
             脳天直撃セガサターン! 
 
        
        
                
        - 
            
             PS1は各地で体験イベントやってたのは大きいとおもう
 3DOやサターンはそういうの見なかったが
 PS1は複数箇所で見たし
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) CMに売上を牽引する力はないけど、
 押し下げる効果はあるかもねw
 
        
        
                
        - 
            
             セガってだっせーよな!
 セガは負けたままなのか!
 
        
        
                
        - 
            
             ファミリー層向けやライトカジュアル層向けはTVCMの効果は大きいね
 積極的に情報集めてゲーム雑誌とかゲーム情報サイトとか見るような層じゃないし
 
        
        
                
        - 
            
             PS1の頃のCMはわりとセンスあるなあというか
 全年齢の需要拾いに行ってる感じはあった
 
 子供向けもそうだし、敬老の日需要とかも狙ってなかったっけ?
 で、現在も同じようなCM打ってるんだが、ひたすら寒い感じしかしないのはなぜなのか……?
 
        
        
                
        - 
            
             >>75
 |з-) ほんまやろか…?
 
        
        
                
        - 
            
             サターンと言えばコーンヘッド 
 
        
        
                
        - 
            
             おはコケ。
 AZELのCMはせがた三四郎のインパクトが勝ちすぎてて
 ゲームのCMかどうかすら判りづらかったにょろ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>77
 _/乙( 。々゜)_それだとswitch体験会が絶対おかしいんだよね...
 
        
        
                
        - 
            
             おはよう、避難所。朝から雨模様だがコレも春の兆しだな。
 
 >>74
 いみじくもその通りだったんだろうなあ…w
 
        
        
                
        - 
            
             CMで急に売れるとかないだろうなあ
 
 switchはTVCMできなかったし
 
        
        
                
        - 
            
             >>80
 |з-) うん。広告しないのに一般人ぽい人きたのは何で?
 ってあの場で何度も言ったからな。
 あの時に広告の価値の無さを思い知った。
 
        
        
                
        - 
            
             Switch体験会は確かに幅広い層ではあったろうが
 割とゲームネタをかじってる類の層なコトも確かではあっただろう。
 
 負けハード発のイカちゃんが層を広げていた結果なのかもしれん。
 負けハードでもできるコトはあるってコトにはなるんだろう。
 
        
        
                
        - 
            
             >>75
 我が家のTV事情
 ・観たい番組のオンタイム時に家に居ないのでもっぱら録画勢
 ・最近のレコーダーのCMスキップって優秀だよねー
 ・時短も出来てまさにWin-Win
 
 そんな感じでスマホアプリのCMすら今何やってるかわからんちんw
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) 広告で買うと決めた人が居ない、とは言いません。
 でも絶対数では少ないはずです。マイノリティ。
 
        
        
                
        - 
            
             ファミリー以前は単身だったりするわけでネットの浸透度も違ってて。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>82
 TVCM有るには有ったけど売る物が予約で完売しちゃってたね・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>40
 クリアするだけなら1に比べてずいぶん楽になった
 ただし、プラチナとピュアプラチナのリザルトを取るのは1より難しくなってるな
 
        
        
                
        - 
            
             >>88
 
 発売されてから年末までCMできなかったよ
 
 かわいそうな大泉洋!
 
        
        
                
        - 
            
             1周年だし本体も潤沢になってきたし定番ソフトはずっと売れ続けてるし
 もういちどチームナックのCM流してくれてもいいんですよ?
 おはコケさん
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) そもそも広告で買ったのか切り分けるのは難しい。
 広告無くてもそもそも買うと決めてて、
 広告見て意識を強くしただけかも知れないし。
 
        
        
                
        - 
            
             ホントよほどの話題にでもならん限りゲームには触れないような層が
 ゲーム関連のPVに目を通す機会ってホントにあるのか?あるいは
 彼らに伝える立場な層が一枚噛んでいるとかなのか。
 
 経路はともかくメーカーの公表から判断はしてるはいるようだが。
 2chあらため5chの類やまとめブログの類での下馬評なんかお構いなしで。
 
        
        
                
        - 
            
             >>90
 switchはDSライト以来
 CMの意味がほとんど無かったハードだったね・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>94
 
 売れるときはCMなんぞ関係ないってことさ
 
        
        
                
        - 
            
             何だかんだで任天堂は定番タイトルのCMは多くやっていると思うけど
 何らかの「効果があるというデータ」があってやってるという訳では無いのかな
 
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   糸井重里も言っていたが「いま売れています!」が最高の宣伝文句になるのじゃ。おはコケ
 | ・ω・)     ガチャは悪い文明……。
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             再び税務署なう
 数千円の為に、雨の寒空の下並ぶのであった
 
        
        
                
        - 
            
             >>97
 そういえば
 鯖助はコスモス引けたのだろうか?
 
        
        
                
        - 
            
             >>96
 |з-) ないと思うなあ。
 広告して売れたってプラセーボになってなきゃいいけど。
 
        
        
                
        - 
            
             >>96
 任天堂は売上の10%くらい宣伝費にあててたんだからそこまでガバガバじゃないはず
 
        
        
                
        - 
            
             >>99
 引いた報告はなかったような?
 
        
        
                
        - 
            
             >>102
 ダメだったのかな・・・
 
        
        
                
        - 
            
             コスモスがでない不具合と報告だな(ぼう 
 
        
        
                
        - 
            
             広告に関しては「やらない」という選択肢を選んでしまうと大きいところは悪目立ちするとは思います
 特にここ以外ではもっと宣伝しろとも上では聞いているみたいですし
 
 他人の反感を買わない程度の付き合いは必要だと考えます
 
        
        
                
        - 
            
             ニンラボの影響とか関係無い所でダンボール活用例が増えてる気がするswitch界隈
 ttps://mobile.twitter.com/itlweb/status/967990134636294144
 
        
        
                
        - 
            
             >>105
 |з-) そこで提案なのが、企業そのもののCMならどうだろうか。
 ソフトのCMだとソフトの客へのフック限定じゃない。
 企業に興味を持ってもらって、その人をソフトに流した方がいいと思うの。
 
        
        
                
        - 
            
             うなぎいぬのCMを作ろう 
 
        
        
                
        - 
            
             |(\з\) どうっすか任天堂さん!
 auとかソフトバンクみたいに個々の製品より企業イメージとしてのCM戦略ですよ!
 
        
        
                
        - 
            
             金太郎と犬か 
 
        
        
                
        - 
            
             このーきなんのきー 
 
        
        
                
        - 
            
             TVのニュースに騒動になってる所を報道されれば無料で広告価値でるよ!
 ポケモンGoのアメリカ初上陸ニュースとかね(b
 
        
        
                
        - 
            
             鰻犬と元東が共演してCM! 
 
        
        
                
        - 
            
             >>107
 ソレがあのまずなんか目立つ音と分かりやすいロゴの類を見せる手法じゃないんかね?
 
        
        
                
        - 
            
             と思ったがアレはハードごとで企業自体ではないかw 
 
        
        
                
        - 
            
             |($з$) これからの時代ソフト単品とかサービスのCMは古いっすよ!
 やるなら企業そのもののイメージを売るようにしないと!!
 
        
        
                
        - 
            
             実質的に企業及びハード自体の認知を維持するためのCMになってる可能性はないかい
 この企業はこのハードでこんなソフト扱ってるんですよっていう
 
        
        
                
        - 
            
             そういやモンハン芸人最近見ないね
 海外展開には無意味だからかな
 
        
        
                
        - 
            
             iPhoneなんかは結果的にAppleのイメージ戦略にも繋がってる気がする、多分 
 
        
        
                
        - 
            
             >>118
 いつも通りMHW発売前の年末付近で地上波特番やってたんだけどね>ひと狩り行こうぜ
 まぁTVCMからモンハン芸人が居なくなったのは確か
 
        
        
                
        - 
            
             企業イメージのCMというと、任天堂が時々やってる
 ペアレンタルコントロールのCMは印象良かった
 
        
        
                
        - 
            
             >>116
 任天堂のCMソング?
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) まあ真面目にソフトよりも企業イメージの戦略に変えたほうがいいと思うのは本気。 
 
        
        
                
        - 
            
             ふぁーみこんうぉーずがでーるぞー(ry 
 
        
        
                
        - 
            
             任天堂のイメージを崩すべきとな
 
 お行儀のいい感じはするからねえ
 
        
        
                
        - 
            
             任天堂は既にその辺出来てるんじゃないの?
 任天堂のゲーム機
 任天堂のゲームキャラクター
 って感じで任天堂に紐付いてるし
 
 その辺出来てないと
 パズドラのガンホー
 みたいにタイトルにぶら下がってる感じになるし
 
        
        
                
        - 
            
             iPhoneは先のiPodでPC管理用ソフトが無料、ダウンロードファイルもコピーフリーにしたサービスが良かった気がする
 (ソニーはガチガチの暗号化で不便でコーデックもATRACとか独自だったし)
 
        
        
                
        - 
            
             TVCMでゲーム情報得る程度のお母さんにはお行儀いいと思っててもらわないと 
 
        
        
                
        - 
            
             夜のビルの屋上でバスケ
 BGMは東京砂漠
 
        
        
                
        - 
            
             このブランドは、このメーカーはってレッテルは危険だからねえ
 おそまつ二期は多分これ
 
        
        
                
        - 
            
             エンディングまではお行儀がいい任天堂 
 
        
        
                
        - 
            
             日立の、この木なんの木は有名だけど、
 関連企業名で6パターンくらいあるのは殆ど知られてない
 
 半年くらい前に日立の人に聞いて初めて知ったw
 
        
        
                
        - 
            
             普段はお行儀いいのに
 無礼講な場では全力で羽目をはずすイメージ
 
        
        
                
        - 
            
             竹書房は暴力団のイメージ 
 
        
        
                
        - 
            
             白子のり的CMがいいです 
 
        
        
                
        - 
            
             >>131
 だが、マリオデのおでん串面だけは表なのに裏面的難易度だった……
 
        
        
                
        - 
            
             |(¢з¢) auとかソフトバンクのCMのやり方はいいと思うの。
 企業イメージCMの中に軽く新製品を紛れこますやり方ね。
 
        
        
                
        - 
            
             >>137
 個人的に嫌いなCM二強なんだけどなぁ>auとソフバン
 
        
        
                
        - 
            
             >>138
 |з-) 嫌い。なら成功してるしね。
 
        
        
                
        - 
            
             俺もああいうCM好きじゃないけど
 実際は好きなCMランキング上位だし企業イメージへの貢献はしてるんだろうね
 
        
        
                
        - 
            
             >>139
 大成功だな
 
        
        
                
        - 
            
             日本一の新川さんは嫌われてるだろw
 
 おかげで日本一さんに対する関心は大きく増した
 
        
        
                
        - 
            
             >>141
 |з-) やはり任天堂も企業イメージCMうつやり方した方がいいな。
 おっちゃん言っといてw
 
        
        
                
        - 
            
             つまりドコモは「どんなCMだっけ」枠?(ぼ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>144
 |з-) ドコモはサービスメインのCMなんだよね。
 
        
        
                
        - 
            
             >>143
 ほんとにそのやり方でいいのぉ?って言わせたいのか?w
 
        
        
                
        - 
            
             そう成功してる
 だからCM見たく無い
 意図的に他のCMも巻き込まれて見なくなってる
 
 >>144
 ドコモは本当に印象に残らんね
 任天堂よりドコモが尖ったCMやった方が良い気がする
 
        
        
                
        - 
            
             どうせ作るなら64のスマブラCM路線で
 https://youtu.be/K783SDTBKmg
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) どうせどうやったって嫌われる人は現れるんだ。
 やるなら目立つ方向でやり切らないと!!
 
        
        
                
        - 
            
             好きでも嫌いでも心を動かさないような物には何にも効果が無いって事なんだろうね。
 心に刺さらないようなものは観た瞬間に忘れてるってわけで。
 
        
        
                
        - 
            
             日清のCMもネット上じゃ嫌われてたなぁ
 怪獣とか出てくるオリジナルっぽい新作まで叩かれてたしw
 
        
        
                
        - 
            
             >>150
 よく言われる好きの反対は無関心というやつだね
 
        
        
                
        - 
            
             んー
 てこたあSIEさんの一連の山田孝之氏起用したイメージCMは大成功?
 
        
        
                
        - 
            
             広告には意味が無い
 という側面に対して
 ウザいCMで印象を付ける
 というやり方で攻めてみようって感じか
 
 過去にそれで悪目立ちしたCMいくつか有ったけど
 結局CM自体の嫌悪感が勝っちゃってて何のCMか覚えて無いんだよなぁ・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>153
 |з-) 成功。だけどやりすぎて「またかよ」感が出てきてないかね?
 
        
        
                
        - 
            
             何のCMか分かり辛いものって基本興味無いけどな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>153
 そもそもあんま話題になってない気がする
 
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  CMというとTVCMばかりイメージしがちだけど、
 | ,yと]_」 山手線駅構内の看板とか、
 首都圏JRの車内映像のクイズ番組(山手線はしずえ、それ以外はマリオ)とかもあるね。
 
        
        
                
        - 
            
             >>154
 |з-) そうじゃなくて、ソフトやサービスをメインにしないで、企業イメージを売り出す広告をすべきではってこと。
 悪目立ちは結果そうなっただけであって、最初から悪目立ちめざせとは違う。
 
        
        
                
        - 
            
             嫌われまくりなカプコンも成功してると? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>160
 嫌われてるかな?
 
        
        
                
        - 
            
             嫌われてるの?
 カプコン
 
        
        
                
        - 
            
             任天堂ってかゲームだと企業イメージとソフトサービスって切り離し難いんじゃね?
 いつでもどこでもなんてSiwtchのCMのスタンスがそれに結びついてるというか
 
        
        
                
        - 
            
             訂正申告、無茶時間かかったなう 
 
        
        
                
        - 
            
             モスとマクドが
 片方はバーガー(ピザバーガー)
 もう片方はポテト(ポテトにかけるボロネーゼソース)のCMやってて、
 どっちもオーソレミオ使った内容の映像で、連続して流れたもんだから笑ったおはござる
 
        
        
                
        - 
            
             そういやそろそろ新鮮なYSDの季節か
 
 >>155
 ここまでの例だとソフバンのお父さんなんかも継続的だし特に問題ないような
 
        
        
                
        - 
            
             ここでもゲハでもすぐ話題になるカプコンは好かれてるよ
 
 注目度がすごく高い
 
        
        
                
        - 
            
             >>164
 おつかれさま
 
        
        
                
        - 
            
             >>159
 つまり企業イメージの宣伝手法にザラザラした何かでフックを付けて印象に残るCMを増やそうぜ
 って事ね
 
 ・・・今の任天堂のCMでそんな感じのやってない?
 
        
        
                
        - 
            
             還付金が4000えん増えたぞい 
 
        
        
                
        - 
            
             カプは嫌われてるというより存在感が薄れつつあるかの
 ユーザーにとってはそんな事はないのだろうが、
 いざユーザーでなくなると、
 あれ今は何があったっけ?となりやすいかなあ
 
 その辺りからも一時期のコナミを思い出すんだけど
 スマホでは大当たりなし、アケでも存在感薄い(日本では)という状況でむしろコナミより悪いかもしれん
 
        
        
                
        - 
            
             おはやう決算月
 
 株価対策であれ何であれ、ちょこちょこ発表が出る時節だ
 
        
        
                
        - 
            
             >>169
 |з-) やってる?ソフトCMでなくて?
 
        
        
                
        - 
            
             >>43
 さっさと行って、ぶぶ漬け振る舞ってもらおう!
 
        
        
                
        - 
            
             >>172
 あとは中小メーカーの死亡通知出る時期でもあるなあ
 
 地元では、3店舗展開してたあまり美味しくないラーメン屋と
 地域密着型の精肉店が商売辞めてたわ
 
        
        
                
        - 
            
             そういや西田宗千佳さんだっけ?
 連載コラムどうなったっけ
 
        
        
                
        - 
            
             >>49
 「山田孝之のCM」としては知名度あるっぽいですけどね
 いいんじゃないの?
 
        
        
                
        - 
            
             >>176
 まだ続き載ってないと思う
 というか、あのぶち上げ方してこの経緯はね、正直フェードアウトさせる方向なんじゃないかなあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>173
 いや今はまだソフトCMなんだけどさ
 マリオというキャラを推しつつラビッツみたいな異物感マシマシなキャラと共演させて
 妙に頭に残る音楽に乗せたりしていたじゃないっすか
 
 いきなりガラリと変えるんじゃなくて
 今後USJ展開やマリオ映画辺りのCMで
 緩々と企業イメージのCMに変質して行くんじゃ無いの?
 という個人的な予想
 
 さっき言ったザラつきフックは各々別物を準備するとおもうし
 
        
        
                
        - 
            
             日本はもうだめだ論は今のネットじゃどっちにしても評判悪いw 
 
        
        
                
        - 
            
             ソフトバンクのは一時好感度ナンバーワンだったけど
 今はauがトップ
 ソフトバンクのは飽きられてるんじゃないかな
 
        
        
                
        - 
            
             https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180301-00024516-president-soci
 小遣い消費 "CD激減、ライブ倍増"のワケ
 
 博報堂調べ 子供の消費動向のいち点景として読むといいかな
 
 >貯金以外のおこづかいの使い道が軒並み過去最低となるなかで、
 >「映画やコンサートのチケットを買う」という項目だけは
 >過去最高となり、97年比では9ポイント以上のプラスとなりました。
 
 なんやかやで体験に飢えてる?
 
        
        
                
        - 
            
             >>181
 ソフバンのはチャウチャウ出した辺りから迷走してる感じがする
 家族だったのが家庭崩壊したり現在に至っては家族じゃなくて演者ってレベルにまで落ちてるし
 
        
        
                
        - 
            
             一年前ならともかく、今のタイミングではPSファンにとっても
 「せっかくモンハンWで国内PS4も盛り上がる(はず)なのに水を指すな」となるしなぁ
 >日本はもうだめだ論
 
        
        
                
        - 
            
             ワイモバイルも歌うようになったら妙に鬱陶しくなったしなぁ… 
 
        
        
                
        - 
            
             日本はもう駄目だ論の主旨に則って「技術力を世界に通用する水準に引き上げれば世界販売を伸ばせる」って
 成功事例としてMHWを扱うもってこいのタイミングなのになんでやらないのかね?
 
 比率なんか気にすることないない(棒
 
        
        
                
        - 
            
             >>184
 SIEの意向に沿った記事書いたらSIEに後ろから撃たれたでござる・・・(ガクリ
 
        
        
                
        - 
            
             >>182
 そこでも触れられてるけど、ライブや映画は無料で体験できないからの
 あとゲームの実プレイもかの。動画だけで満足するのは多感な時期そうそうおるめえ
 
        
        
                
        - 
            
             >>186
 京都の会社「せやな」
 
        
        
                
        - 
            
             >>174
 |з-) <お茶漬けウメェ〜おかわりっ!
 
 と言う展開
 
        
        
                
        - 
            
             日本はもう駄目だ論、カプコンには相性いいと思うけどなあ
 
 「日本だけではもう駄目だから世界に勝負に出て見事に成功した!」みたいな美しいストーリー、
 会長が好きそうだし
 
        
        
                
        - 
            
             >>176
 1ヶ月以上放置です、このまま無くなるんじゃないかな?
 ゲハで「西田さんの連載は不定期でも良い枠!」とか言ってた人が居たが
 データ自体1人以上前の古いものでメインがインタビューだから
 これだけ遅れると何もかも腐った情報でしかにですからねえ
 特にインタビューんんて数ヶ月以内に流さないと人の気なんて
 コロコロ変わるし
 生前のシークレットインタビューで死語に発表の契約とかならともかくも
 
        
        
                
        - 
            
             >>189
 その会社は元々の記事でもコアファン居るIPならそら売れるよねだから除外するね!扱いされてた気がする
 
        
        
                
        - 
            
             >>181
 10年以上やってりゃあねえ
 あと途中から方向性変わって何かのパロディに終始したりしたのも
 
        
        
                
        - 
            
             >>191
 本当に成功してるんですかね・・・?(特にアメリカ
 ttps://rank.gameiroiro.com/international/
 
        
        
                
        - 
            
             >>183
 CM内設定を大事にしないからってのもあるのかな
 auのはあれで設定はゆるい中キッチリ守ってる
 
        
        
                
        - 
            
             海外重点にしてまだ一回目だから
 多少はね?
 
        
        
                
        - 
            
             >>195
 カプコン公式のコメントでは見事に成功してることになってたような
 本当に成功してるかどうかは些末なことですよ、美しいストーリーの前では
 
        
        
                
        - 
            
             >>191
 それもカプコンやSIEにとってはいい話でも、PSに付いてる日本の客にとってはネガティブに映るはず
 自分たちは見捨てられたと言われてるのと同義だし
 
        
        
                
        - 
            
             >>188
 ライブビューイングがそこそこ成功してる理由でもあるなあ
 
        
        
                
        - 
            
             元の和サード世界に死すの市場比率の根拠も相当雑だし
 ・世界に通用する技術でカプコンは海外販売数を伸ばしました
 ・同じく世界に通用する技術であるPS4は世界で超売れてるのです日本市場はもう駄目です
 この必要とされる最重要2ポイントを押さえた提灯記事まとめるには十分ストーリー描けるじゃろ(てきとう
 
        
        
                
        - 
            
             >>182
 映画はともかく、コンサートなんかは交通費大変だなぁ・・・と思う地方民
 東京とか在住だとその辺楽なのかな
 
        
        
                
        - 
            
             日本の市場を捨てるって一番やってはだめだと 
 
        
        
                
        - 
            
             >>197
 いや
 カプコンは海外重視期間割と長いぞw
 
        
        
                
        - 
            
             新メンバーのPOPPY PAPPY DAY はまだ配信されてないのか 
 
        
        
                
        - 
            
             >>202
 多分、交通費などの雑費含めてのライブや映画に使う金額なんだと思うゾ
 
        
        
                
        - 
            
             >>202
 いや映画も立川行ったり静岡行ったり(棒無し
 日本中回ってる人もいるしねえ、神戸や姫路、福山、水戸
 先週は山梨の石和の廃業する映画館行ってる人も多かったけど
 
        
        
                
        - 
            
             まぁ東京に出るのは楽だからな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>208
 交通網は東京中心に整備されてるからね
 
        
        
                
        - 
            
             >>204
 多分20年以上ずっとやってるよね
 そこで嫌気を差したか失敗したかで追い出された人が
 妙な海外病を披露しているんで「この人に振り回されて」
 と思われたんだろう
 実は逆でカプコン自身が海外病で、彼らは感染者だったのだ
 
        
        
                
        - 
            
             かいが
 うま
 
        
        
                
        - 
            
             >>210
 おかげで国内で戦えそうなIPがモンハンと逆裁だけになったよ!
 やったね!
 
        
        
                
        - 
            
             そういやカプが格闘ゲーム関連の権利をあっちにやったのはだいぶ昔だったなあ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>212
 ストリートファイター…
 
        
        
                
        - 
            
             >>214
 ん?
 国内でも海外バージョンでしか出さないストコレが何だって?
 
        
        
                
        - 
            
             おかげさまで30thアニバーサリーコレクションが日本語じゃないという 
 
        
        
                
        - 
            
             >>212
 会長「逆転裁判・・・?うちには漢字のタイトルのゲームは無いはずだが?」
 
        
        
                
        - 
            
             逆裁もそのうち海外向け()を目指してHDでフォトリアル化したりしてなw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>217
 普段はカプコンの事を株式会社モンハンと言ってる
 
        
        
                
        - 
            
             GUNDAM 0079 THE WAR FOR EARTH… 
 
        
        
                
        - 
            
             >このたび、PS Plusで提供している「フリープレイ」におけるPlayStation3、PlayStationVitaコンテンツの配信を、2019年3月8日(金)をもって終了することになりましたのでお知らせいたします。
 
 そっか、Vitaもフリプ終わらせるのか…。
 
 PS Plus 2018年3月更新情報の一部を先行紹介。およびサービス内容の一部変更に関するお知らせ
 https://www.jp.playstation.com/blog/detail/6557/20180301-psplus.html?tkgpscom=dc_psplus_ps_tw_20180301
 
        
        
                
        - 
            
             >>221
 何の意味も無いからな
 
        
        
                
        - 
            
             >>221
 Vitaも幕引きになってきたのかねえ
 
        
        
                
        - 
            
             東京は何処にでも美味しい鰻屋があるしな!(ぼ 
 
        
        
                
        - 
            
             後継機なあw 
 
        
        
                
        - 
            
             PSP3まだー? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>223
 決算で累計台数出せないくらい現役ハードだぞ
 
        
        
                
        - 
            
             >>221
 今年の3月でフリープレイ終わりなのかと思ったら、2019年来年の3月かよ
 
        
        
                
        - 
            
             PS4Pマダー 
 
        
        
                
        - 
            
             >>228
 
 逆に言えばそのころには販売が終わってても仕方ないわけだ
 
        
        
                
        - 
            
             Vitaは2011年発売だったはずだから8年か、PSPやPS3なんかと比べると短かったな 
 
        
        
                
        - 
            
             ALT@保管庫が任天堂信者に責任転嫁してるw
 
 いいねいいね
 
        
        
                
        - 
            
             >>232
 え?フリプ終了の件が?
 
        
        
                
        - 
            
             買わなかったalt君達が悪いんじゃないのか 
 
        
        
                
        - 
            
             PS1 1994-2006
 PS2 2000-2012
 PSP 2004-2014
 PS3 2006-2017
 
 Vita 2011-
 PS4  2013-
 
 今年で終わるならPS系で10年販売できなかった最短命プラットホーム
 
        
        
                
        - 
            
             何か意味あるのか
 
 十年売るとか
 
        
        
                
        - 
            
             goちゃんが最短命では 
 
        
        
                
        - 
            
             >>235
 短命で終わるのは別に悪くない
 後に生かさないのが一番悪い
 
        
        
                
        - 
            
             altとやら1000億くらいポンと出資してPSP3でも作らせればいいんでね? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>236
 SIEやソニーには意味があるのかもしれないね
 
        
        
                
        - 
            
             すごい悔しそうで吹いた 
 
        
        
                
        - 
            
             >>233
 そうだよ
 
 自分がさんざんPSP3の話したのが原因なのに
 
 任天堂信者が煽るだってさw
 
        
        
                
        - 
            
             >>237
 まぁgoちゃんは派生だしね。
 PSXみたいな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>240
 単に世代交代が出来てないってことなんだけど(某チームを見ながら)
 
        
        
                
        - 
            
             >>242
 えー
 いくら何でも陰謀論もいいとこだろう…
 
 しかしそれはそれで悪の任天堂信者に動かされる間抜けなSIEという構図が出来てしまうようなw
 
        
        
                
        - 
            
             >>243
 友達のPSXはトレイレスのローディングが壊れて二回目の故障で売っぱらってたな…
 
        
        
                
        - 
            
             世代交代と言えば3DS後継もないの?
 スイッチに統合?
 
        
        
                
        - 
            
             ないと思うよ
 つうかいらん
 
        
        
                
        - 
            
             もう3DSも飽きられつつあるし後継機は要らないんじゃね?
 出せば失敗するだろうし
 
        
        
                
        - 
            
             何を以って後継機とするか、それが問題だ
 見方次第ではSwitchが3DSの後継機だとする事もできる
 
        
        
                
        - 
            
             駐車場の線を跨いで駐車するプリウスはなんなの?すごい迷惑 
 
        
        
                
        - 
            
             来年まで猶予あるって事は来年後継機だろ(棒
 alt君辺りそう言い出しそう
 
        
        
                
        - 
            
             ソフト開発の工数が増加の一途な以上、
 ハード増やすのは得策ではないわな
 
        
        
                
        - 
            
             >>242
 影響あるかどうか知らんが、「VITAの後継機が出る!」とか広めたら
 そりゃ現行機萎むよなあ
 影響あるかどうか知らんが
 
        
        
                
        - 
            
             >>241
 PS4も含めてフリプ完全終了なら「フリプに意味は無かった」「むしろ未だにソフト配布してるXboxは時代遅れ」という形の擁護?も可能だったんだろうけど
 賞味期限切れのPS3とセットで終了じゃ、どこからどう見ても「Vitaの切り捨て」だからなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             画素数をSDに後戻りさせる事は出来ないの? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>254
 
 
 ALT@保管庫にそんなちからないだろうw
 
        
        
                
        - 
            
             >>246
 ハードオフにはDVDドライブの壊れたPSXが積まれてたなぁ。まだ割と見掛ける。
 地デジが終わって録画機能も使えないという。
 
        
        
                
        - 
            
             取り外せるコントローラーが4個で2倍
 裏表2画面で2倍
 何かが3
 
 2*2*3でswitchを超える1200万パワーのスーパーPSP3が出るんだよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>247
 そもそもNX(switch)が3DSの後継機的ライフサイクルに入ってるからなぁ・・・
 
 >>256
 それに何の意味が・・・?
 
        
        
                
        - 
            
             >>251
 とりあえず、その迷惑に車種は関係ないんじゃないかなw
 
 何回も切返して駐車してもナナメなおばあちゃんとか
 最近よく見かけるようになった…
 
        
        
                
        - 
            
             PSP3とか自分で書いてたのに何を言ってるんだろうaltくんは…… 
 
        
        
                
        - 
            
             ただでさえ何言ってるのかわからないブログであるのに理解したところで内容が偏向しておるという
 自ら影響力や説得力を投げ捨てたブログであるもの
 
        
        
                
        - 
            
             なんだもうalt君反応してるのかw
 あそこソニーが本気出せばSwitch以上のカタログスペックの
 後継機なんて余裕みたいに言ってるけど実際には
 そんなチップがまずほとんど存在しないからさ・・・
 
 いやTegra使うならともかくさ
 
        
        
                
        - 
            
             3DSの後継機を出すメリットは無いよなぁ
 任天堂的にも、消費者的にも
 
 強いて言えばSwitchが携帯機として買うには値段高い
 
        
        
                
        - 
            
             >>260
 開発費が下がる
 フレームレートが上がる(安定する)
 テレビから離れても文字が大きく見やすいので、電磁波から頭部が守られる(ぼー
 
        
        
                
        - 
            
             「なんかPSP3とか書いとくと、バカな人達が反応してくれるからね、釣れた釣れたw」
 みたいな事言ってるから、今までの言動全部煽って釣ってたって事にして流すつもりっぽい。
 うん、だっせえ(直球
 
        
        
                
        - 
            
             >>266
 それ、わざわざSDハードを作らなくてもソフトメーカーが現行機でSD解像度のゲームを作るだけでいいのでは
 
        
        
                
        - 
            
             >>265
 値段高いかな?(ほぼ携帯機運用している自分感想
 Wiiの時みたいにむしろ色々買い足してるくらいなんだけどね
 
 >>266
 全部現状でも作り方次第で解決出来る気がする
 
        
        
                
        - 
            
             >268
 売れないと思う
 
        
        
                
        - 
            
             >>270
 今話してるのは売れる売れないの話じゃ無いから
 「SD画質にすると色々解決するんじゃね?」
 って提案に対して
 「やる気になれば現状でも出来るだろ」
 って返してるだけ
 
        
        
                
        - 
            
             >>270
 選民向けのPSだとたぶん売れない
 インディーズが売れるスイッチなら大ヒットまでは行かなくてもチャンスはあると見てる
 
        
        
                
        - 
            
             今となってはそんな低解像度前提の開発環境整備の方が余計な手間なんじゃなかろうか。
 スマホも1080pぐらいになってんだしねえ。
 
        
        
                
        - 
            
             まあ今日日720pや1080pが「SD」なんじゃね?って話はさておいてw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>274
 スタンダードのSだからなぁw
 
        
        
                
        - 
            
             SD解像度で思いついたが
 昔のゲームを画面4分割位にして
 他の人の場面をランダム中継、早解き競争するRTA風ゲームとかどうだろう(ぼ
 
        
        
                
        - 
            
             低解像度風ってのが限界じゃね、いちいちそうするのって地味に手間だろうし
 でも面白けりゃ解像度とかは多少吸収されるべ
 
 連撃発生するゲーム機
 
        
        
                
        - 
            
             http://japanese.engadget.com/2018/02/28/5g-mwc-2018/
 ミリ波帯でも都市をカバーできる──
 「5G」の懸念払拭、クアルコムがデモ(MWC 2018)
 
 >場所はサンフランシスコ市内。4G基地局をミリ波帯の
 >5G基地局に置き換えることを想定して行われました。
 >その結果、屋外に限れば、ミリ波帯でも4Gエリアの約65%をカバー。
 >さらに、半分以上のユーザーで1Gbps以上のスループットが
 >出るようになったといいます。
 
 なお電池持ちについてはまた(世代変わる毎にそうなるが)
 持たないところからのスタートになる模様。…払拭は遠いか
 
        
        
                
        - 
            
             >>261
 統計的にプリウスが多かったりトヨタ車が多かったり、地域によっては日産車だったりするけど
 単に利用者が多いから変な人の割合も増えるだけ
 
        
        
                
        - 
            
             任天堂信者が悪いって陰謀論パターンにはまったってことは
 さすがにAlt君ももうそろそろPSP3は出ないって分かり始めたのかね?
 
        
        
                
        - 
            
             >>278
 いやさ、ミリ波の特性理解してないでしょ
 
 屋内どうするんだw
 
        
        
                
        - 
            
             >>280
 ちとちがうぞ
 
 PSP3が出ない出ないと任天堂信者は煽れみたいに書いてる
 
 ALT@保管庫よまないなら書かないほうが良い
 
        
        
                
        - 
            
             >>278
 65%の換算方法が気になる所です
 屋内入ったら通信できないとか考えられるのですが
 
 屋上には電波が届くなら面積比率では影響出ない可能性ありますよね
 
        
        
                
        - 
            
             >>276
 単にバレが同一画面で見えるゲームなだけな気が
 で「動画視聴でよくね。」となる未来
 
        
        
                
        - 
            
             >>281
 どうすんだろうねぇ、ホント
 わざわざ屋外限定の報告出してくるくらいだし
 
        
        
                
        - 
            
             >>282
 脳内の話は自分の脳だけにして欲しいですねw
 
        
        
                
        - 
            
             >>282
 あー、そちら方面か。まだ望みは捨ててないのね。
 それならずっと雨乞い頑張ってほしい
 
        
        
                
        - 
            
             >>281
 WiFiもミリ波になるん?
 
        
        
                
        - 
            
             >>287
 出ないとか書いたら、現実になるじゃないか
 
        
        
                
        - 
            
             >>288
 しらない
 
        
        
                
        - 
            
             新卒採用のコピーだけでスレが伸びるのも関心のひとつか 
 
        
        
                
        - 
            
             SIEさんはALT@保管庫や白菜ブログみたいな人しか関心がない 
 
        
        
                
        - 
            
             山田孝之スレもあるんだがそっちは全然だわ 
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) ソフト買わないのに他社ソフトばかりバカにするのが味方でもなあ…。 
 
        
        
                
        - 
            
             味方だと思われてないよね 
 
        
        
                
        - 
            
             >>289
 言霊に縛られてるのな
 発したかどうかに関わらず現実は訪れるのに
 
        
        
                
        - 
            
             >>288
 UHFとマイクロ波の両方かな
 ミリ波は30GHz〜300GHzですね
 
        
        
                
        - 
            
             https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1107674.html
 「二ノ国II レヴァナントキングダム」。3つのダンジョンと中ボス、
 人材獲得にも使えるサブクエストを紹介
 
 https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1107/674/007_o.jpg
 進軍バトルなんてのもあるんか
 
        
        
                
        - 
            
             味方(役に立つとは言ってない 
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) 無能な味方が一番足を引っ張ると過去の偉い方も言ってましたし。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>299
 フォーク准将「えっ!?」
 
        
        
                
        - 
            
             敵だった時はやたら強いのに味方になると雑魚システム 
 
        
        
                
        - 
            
             >>302
 微妙に扱いに困る亀ちゃんの話は(ry
 ヴァサラ組み込んだらなんか(視覚的に)安定した
 
        
        
                
        - 
            
             アタッカーとしては全てにおいてレックスの方が上だしな
 まあ後半身につけるチートスキルの関係上レックス君は実質なんでもできるから仕方ないが
 
        
        
                
        - 
            
             アップデートはよ
 はよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>281
 おそらくPHSみたいに小っちゃい基地局をいっぱい並べるんでそ。HOするだろうから設定のいらない公衆WIFIみたいな使い心地になるんでね。
 
 まあ、恩恵は人口の多い都会だけになりそうだな!
 
        
        
                
        - 
            
             >>251
 昔、元ヤクザだった人の運転する車に乗った時の駐車が思いっきり斜めだったな
 
 なのでそういう車の近くには停めないようにしてるw
 
        
        
                
        - 
            
             >>306
 旭川は都会だから!
 
        
        
                
        - 
            
             レックスでサイカ引っ剥がして
 3つ揃えたら何か他の役に立たんかな
 
 亀ちゃん
 
        
        
                
        - 
            
             ミニ四駆みたいにビルの肉抜きを行えば波長の短い電波も減衰が少なく
 遠くまで届いたりするのだろうか。
 
        
        
                
        - 
            
             >>305
 そういえばもう明日か
 はよ
 
        
        
                
        - 
            
             登録できるブレイドたった3体しかいないのに
 一匹で無双できるトラもなかなかに異常
 
        
        
                
        - 
            
             スターフォースが縦に対応してたので
 テーブルに置いてジョイコンでやったらゲーセンみたいだったw
 
        
        
                
        - 
            
             >>310
 むり
 
        
        
                
        - 
            
             亀ちゃんはAIの傾向からするとドライバーコンボ特化型のポジションっぽいけど
 装備整えるとトラ一人で全部出来るようになるからのう…
 
        
        
                
        - 
            
             そういえば
 
 PS4よりSwitchは日本比率高いから海外で売れてないという謎理論を今朝見た
 
        
        
                
        - 
            
             見通しでも、たしか波長の2乗に反比例だったようなw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>316
 |з-) ??
 
        
        
                
        - 
            
             亀ちゃん好きなので
 亀ちゃんニアメレフのパーティにしてる
 
        
        
                
        - 
            
             >>316
 それPS4の比率が異様に低いだけじゃ(ry
 
        
        
                
        - 
            
             >>317
 クアルコムは謎技術あるんだろw
 
        
        
                
        - 
            
             MHWで海外比率言われてたから
 何か言い返したかったのか……?
 
        
        
                
        - 
            
             ピコーン(AAry
 
 縦持ち縦置き対応の改良型スイッチだして、ついでに3dsソフトのVC解禁すれば買う!
 
        
        
                
        - 
            
             >>314
 むう。
 じゃあアンテナの電界強度を!!
 
        
        
                
        - 
            
             >>322
 週販スレだからなあ
 
        
        
                
        - 
            
             亀ちゃんは
 ・サイカ+斧orナックルでダウン→ライジング係
 ・キャノン3つ持ちで遠距離アタッカー(ブレイク技は外しておく)
 て辺りかなあ
 亀ちゃん斧は、クリティカル発生時にCT100%回復するアーツあるから疑似ヒカリな戦い方も出来る
 
        
        
                
        - 
            
             日本とアメリカは10倍ないととか喚いてた
 
 3000万も売れるわけないだろw
 
        
        
                
        - 
            
             >>327
 その理屈だと、アメリカでPS4は6000万台も売れてることになるけどw
 
        
        
                
        - 
            
             しかし、電撃、ファミ通、4gamer、GAMEWatch
 どこの大手ニュースサイトでもタイトルではVitaPS3でのフリプ終了を書かずに
 ブラッドボーンフリプ化記事の下の方にちょっと入れてるだけなんだね
 ユーザーに直接影響ある話だし、他ハードだったらわざわざ別個に記事書くくらいはしそうなのに
 
        
        
                
        - 
            
             >>327
 全世界ならともかく対米だけで10倍…?
 (米国の人口は日本のおよそ3.2倍)
 
        
        
                
        - 
            
             >>329
 わかってるくせにw
 
        
        
                
        - 
            
             >>328
 海外だった
 
 訂正
 
        
        
                
        - 
            
             10倍という数字の根拠はなんなんだろう 
 
        
        
                
        - 
            
             >>333
 
 PS4の日本:海外比率だな
 
        
        
                
        - 
            
             界王拳かな 
 
        
        
                
        - 
            
             西田さんじゃね 
 
        
        
                
        - 
            
             大前提がPS4は日本で売れてるなんだろ 
 
        
        
                
        - 
            
             https://www.famitsu.com/biz/ranking/
 
 ファミ通ランキング
 メタルギアよりカグラが上か
 
        
        
                
        - 
            
             >>334
 >>337
 うん、なるほど・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>338
 メタルギアがメディクリより5000本以上少ないのか。
 これでも集計誤差だろうけど。
 
        
        
                
        - 
            
             そしてそれは西田さんの話に近い
 
 西田さんの話は日本ではなく
 
 PS4なんではないかな
 
        
        
                
        - 
            
             PS4の海外比率とMHWのそれを比べたら大変なことに... 
 
        
        
                
        - 
            
             >>338
 なぜか、29位にDQ11がランクインしてるのう
 
        
        
                
        - 
            
             >>338
 ベヨネッタ2が地味に消費されつつある
 
        
        
                
        - 
            
             デモンズソウルのオンライン終了もあったな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>338
 DBFとDBゼノが接戦
 身勝手くるし来週上がりそう
 
 switchは4万出荷くらいかね
 
        
        
                
        - 
            
             >>331
 忖度!
 
        
        
                
        - 
            
             >>346
 出荷は変わってない
 
 かなり店頭在庫が増えた
 
 もうしばらくは売り切れないだろう
 
        
        
                
        - 
            
             BotWは発売以来1年間ずっとトップ10に居ることになるのかな?
 異常事態だなあ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>349
 一瞬消えたような
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) ソフトは無関係でね。
 switchに大きいソフト出ても、それはトレンドに影響与えないはず。
 
        
        
                
        - 
            
             西田さんの
 あの話をPS限定にすると
 日本のPSはもうアカンになるんじゃ
 
        
        
                
        - 
            
             スイッチはゴールデンウィークが次の山かしらん
 
 PS4?あとはずっと平坦なんでね?
 
        
        
                
        - 
            
             ついにロボブレイドが仲間に(*´Д`*)
 まさか変形&合体とかしちゃう??
 
        
        
                
        - 
            
             遅筆の西田氏は
 あの記事の続きはまた3年後くらいに出すのかな?
 
        
        
                
        - 
            
             >>350
 そうでしたっけ?
 間違えました。
 
        
        
                
        - 
            
             >>352
 まだ大丈夫と考える根拠があればどぜう
 
        
        
                
        - 
            
             >>338
 メタルギアは在庫から見て出荷6万ぐらいかな…。
 
        
        
                
        - 
            
             >>353
 ラボでどうなるか読めない
 
        
        
                
        - 
            
             >>355
 よし、自分の記事に都合の良い業界の流れになったら続きを書くってのでどうだ!
 
        
        
                
        - 
            
             合体とか
 薄い本の話しかな
 
        
        
                
        - 
            
             >>343
 モンハン効果でトレンド変わったのなら「過去の定番」としてPS4版が上がってきてもいいはずなのになぜ3DS版が…
 
        
        
                
        - 
            
             そういや気になるんだけど
 MHWがアジア10倍って言ってるけど
 最初の比販売率にアジアってあったっけ
 
        
        
                
        - 
            
             >>356
 気がするだけ
 
 だれか調べて!
 
        
        
                
        - 
            
             ロボットの合体変形はアニメか立体化に限る。紙ベースでは表現大変 
 
        
        
                
        - 
            
             >>352
 あかんという話だからまさにそうでは
 
        
        
                
        - 
            
             https://www.famitsu.com/news/201803/01152816.html
 『HANDY 麻雀』ツイタテ使用でSwitch1台での
 プレイヤー対局も可能なお手軽麻雀ソフトが3月8日に配信
 
 https://www.famitsu.com/images/000/152/816/5a976b979da69.jpg
 任天堂、ダンボールでまさかの先行を許す(棒
 https://www.famitsu.com/images/000/152/816/l_5a976b8defec6.jpg
 プリンタ用紙用ついたてデータを準備とか、妙な気が利いている
 
        
        
                
        - 
            
             販売比率ね
 なんか変になったw
 
        
        
                
        - 
            
             ほら、合体したぞ
 ttp://megaten4f.jp/topics/1873/
 
        
        
                
        - 
            
             >>365
 紙に折り目を幾つも付けておけば完全変形ゲッターロボとか出来ないかな・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>369
 4は4F基準でバランスとり直さないとなかなか手を出しにくい気がするが...
 
        
        
                
        - 
            
             >>362
 ビルダーズが影響?
 
        
        
                
        - 
            
             バカな一発ネタは大好きなんで
 麻雀しないけど
 コレは買うかもしれない
 
 SSであだ名CD付ギャルゲとか
 リアルカーなのにマリカルールとか
 
 コレは売れんだろうとわかってるけど買ってしまう
 
        
        
                
        - 
            
             >>363
 元がそんなに出てないだけでは?台湾ぐらいで
 
        
        
                
        - 
            
             4無印は力のステータスが技の下位互換なんだっけ?
 あと仲間に個性つけるのが難しくてちょっとさみしかった
 
        
        
                
        - 
            
             >>369
 しかし既にメガテン5が決定してるから良いがアトラスは今になっても3DSの本数多いな
 
        
        
                
        - 
            
             >>370
 ハハハ、すでにスイッチ持ってるおとうさんたならいざ知らず、段ボール工作のために三万円もするオモチャ買う親はそんないな
 
 
 じーじ「やあ」
 
        
        
                
        - 
            
             >>370
 ゲッターロボは諦めよう、號を見て分かっただろう?
 
        
        
                
        - 
            
             https://i.imgur.com/N1fIkZJ.jpg
 
 ある
 
 PS4はJBがない
 
        
        
                
        - 
            
             4Fはムドハンマがダメージ入るようになったんで
 アリスの「死んでくれる」が役立たずまで落ちなくてすみます
 
        
        
                
        - 
            
             >>377
 プラレールを送りつける、黒い人なら知ってる!!
 
        
        
                
        - 
            
             >>374
 そうなんかね
 GAMEWATCHの記事でも並行輸入共に売れてるとは言ってるが
 細かい数字って出ないよね
 
        
        
                
        - 
            
             >>380
 呪殺貫通とかの一部スキルがスキル変化で出ないようになってるみたいで
 えーってなったけど結局買っちゃったマン
 
        
        
                
        - 
            
             テレ東攻めるねービルドと鬼太郎の裏にこんなん持ってくるとは
 ttps://twitter.com/majopure/status/969050119877242880
 
        
        
                
        - 
            
             >>349
 トップ10ならちょくちょく外れてる気もする20位内にはまず居たと思うが
 
        
        
                
        - 
            
             http://www.goodsmile.info/ja/product/7087/ねんどろいど+ガーディアン.html
 
 みんなで予約しよう!(足はもげる模様)
 
        
        
                
        - 
            
             >>384
 東映のやつみたい
 
        
        
                
        - 
            
             >>385
 多分それで間違いない、後でちゃんと調べます。
 失礼しました。
 
        
        
                
        - 
            
             >>384
 メイクが濃いなw
 
        
        
                
        - 
            
             >>386
 え、姪が足をもぐ?(難聴
 
        
        
                
        - 
            
             >>384
 プリチャンも日曜日に枠が映るしね
 10時から
 
        
        
                
        - 
            
             ダネさんは今週ファミ通買ったんかな
 ベヨネッタの写真がダンテさんらしいんだけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>382
 ・数字はいわない
 ・もともと北米や欧州に向けて売ってた
 
 これでイキナリ「アジアが10倍」って行っても元の数が少ないんだろうとしか
 1000程度が1万、1万程度が10万でもねえ
 大体から世界出荷からもそんな景気が良い数字が見えて来ない
 
        
        
                
        - 
            
             日課ー
 http://koke.from.tv/up/src/koke30971.jpg
 たーのしーい!
 やっぱり筆ペンは良いねえ!
 
        
        
                
        - 
            
             ファミ通といえば、年末年始商戦にMHWを無理矢理ねじ込んで一位にしたんだっけ? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>395
 1月だからまあ、そこまで変でもないよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>367
 これ発想が素敵w
 
        
        
                
        - 
            
             http://www.goodsmile.info/ja/product/7082/ころころいど+カービィ+トレーディングフィギュア.html
 
 カービィ自体がカプセルになるのか…
 
        
        
                
        - 
            
             >>387
 https://www.youtube.com/watch?v=bEaA8ltVrMU
 
 製作がテレ東主導の制作委員会?
 三池さんが総監督だけど、東宝とか手を貸してないのかね
 
        
        
                
        - 
            
             怪奇大家族みある 
 
        
        
                
        - 
            
             >>386
 これ可愛いよなあ
 足がすごく良い
 
        
        
                
        - 
            
             ねんどろいどとアミーボがコラボしないかね? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>384
 ボスがエノケンて
 
        
        
                
        - 
            
             ガーディアン発売に合わせて蛮族リンクも再版か 
 
        
        
                
        - 
            
             >>401
 でもモゲる
 
        
        
                
        - 
            
             >>403
 エノケン?
 
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A6%8E%E6%9C%AC%E5%81%A5%E4%B8%80
 
        
        
                
        - 
            
             「アイマス」に泣き「ガルパン」に勇気付けられた!星野源の“ガチ過ぎる”アニメ愛 | NewsWalker 
 https://news.walkerplus.com/article/138946/
 
 ゲームもガチだしなあ
 最近はなんのゲームしてるのだか
 
        
        
                
        - 
            
             蛮族でないBOTWのリンクはいないの? 
 
        
        
                
        - 
            
             おいおい、Switchの発売日間違えてるぞ。
 
 https://www.famitsu.com/news/201803/01152735.html
 > “Nintendo Switch 1周年”は、2017年3月1日にデビューを飾ったNintendo Switchの1周年を記念した特集です。
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) 蛮族じゃなければアサシンになるけどよろしいか? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>410
 ゼルダも影から弓スナイプ派になったけど、スカイリム もクロスボウでスナイプになったなあ
 多人数で来られると歯が立たんけど
 
        
        
                
        - 
            
             >崖の上から爆弾投げるリンク
 !!
 
        
        
                
        - 
            
             >>412
 神谷さんの所のリンクですね?
 
        
        
                
        - 
            
             >>409
 発売日間違えるわベヨネッタ2の写真にDMC使うわどうしようもねえな
 
        
        
                
        - 
            
             武器は敵から奪ったりアジトから盗んだりしなきゃ手に入らないし難しいなあ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>415
 |з-) 勇者なら普通のことでは…w
 
        
        
                
        - 
            
             >>412
 慣れてない序盤は皆やるよねw
 
        
        
                
        - 
            
             ゼノブレイド2 で人の家から物持ってくのは無かったな… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>364
 DQ11発売週以降はトップ10外にいる事が多くなってますな。>BotW
 http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20170802062/
 トップ20位内にはしっかりいるけど。
 そしてネンマツネンシーの足音と共に浮上してるw
 
 トップ10に居座り続けているのは先日も書いたけどマリカ8。
 
        
        
                
        - 
            
             >>418
 (・_・ )人の水田や畑(と思われる所)から物は持って行くけどね。
 
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )ファミ通ベヨネッタ2の件、神谷氏に補足された模様。
 
 
 (・_・ )
 
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )捕捉か……ニホンゴムズカシイネ。 
 
        
        
                
        - 
            
             同じスイッチソフトで画像取り違えるくらいなら理解出来るが
 実際何をどうしたらあんなミスが起きるのか分からん
 編集者が画像取り替えて遊んだりしてたんだろうか
 
        
        
                
        - 
            
             前に神谷がファミ通に悪態ついてたから、その報復なのかなあと思ったり。
 まあ、その悪態もファミ通が社名を間違えたからなんだが。
 
        
        
                
        - 
            
             他人の家で調理したり
 機織りしたり
 するけどね
 
        
        
                
        - 
            
             >>423
 もしくは1と2の画像間違えるとか、ならまだ分かるし多分笑い話で済んでたけど、
 流石に元開発者の作品とは言え、全く別会社のゲームと間違えってのはちょっと不味いよねえ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>409
 速報記事でもないんだしwebも校正通せばいいのに
 
        
        
                
        - 
            
             >>406
 エンケンだったw
 
        
        
                
        - 
            
             >>414
 ワザとやってるのか記者として全く教育されてないかだねえ
 
        
        
                
        - 
            
             >>425
 出先の会社でネトゲしたり?
 
        
        
                
        - 
            
             よーすぴ
 取締役になるの巻
 
        
        
                
        - 
            
             >>430
 トランスフォーマーを壊されたり
 
        
        
                
        - 
            
             http://japanese.engadget.com/2018/03/01/5/
 米任天堂のカスタマーレビュー機能、5日で閉鎖。
 ただし広報は「格付け機能の将来を検討」と含みコメント
 
 何かしら問題出たかね
 
        
        
                
        - 
            
             「レビューがあると任天堂のソフトがクソであると判明するから削除した」
 
 |з-) っていうコメントはまだですか?
 
        
        
                
        - 
            
             ファミ通が餅屋は無いわぁ 
 
        
        
                
        - 
            
             【月間総括】ゲームソフトメーカー第3四半期決算から窺う業界の趨勢
 http://jp.gamesindustry.biz/article/1802/18022803/
 
 |∩_∩   今月のコケスレまとめ(棒)
 | ・ω・)
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             YSDが前回今回と予想を変えたり外したりしたら素直に
 謝罪と反省の意を記してて草
 
 灯油の人みてるー
 
        
        
                
        - 
            
             > PS系の顧客は,忠誠心が高い
 直球すぎて草
 
        
        
                
        - 
            
             |#з-) 持ち寄りが時代遅れはYSDァ貴様ぁあー!! 
 
        
        
                
        - 
            
             また見事に大坂城が引っかかりそうな… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>436
 凄くここで言われてる事が書かれてらw
 
        
        
                
        - 
            
             >>436
 スマホゲーについてデザイン面で変化が乏しくなってきてるってのは言われてみれば…と思ったな
 
        
        
                
        - 
            
             >大手ではないが,日本一ソフトウエアについても触れておきたい。
 
 なんで?(威圧)
 
        
        
                
        - 
            
             忠誠心は高いが、購買能力はないときいて(ry 
 
        
        
                
        - 
            
             ここで話題になってる事柄が挙がってるけど
 必ずしも正しい訳(まだ仮説止まりとか)でもないしレポートに書かれても責任取れんぞ?とw
 
        
        
                
        - 
            
             >>443
 ディスガイアはゼルダの次に買われるソフトだから(コケスレ調べ
 
        
        
                
        - 
            
             >>445
 流石にここで書かれてるからじゃないだろw
 考えが一緒なだけで向こうの方がデータとかあるんじゃない?w
 
        
        
                
        - 
            
             
 >>436
 素晴らしいな
 
        
        
                
        - 
            
             >>436
 ほぼここの話じゃん
 反省は大事
 
        
        
                
        - 
            
             だがalt脳だと「予想外しまくりw」になるんやろなぁ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>450
 反省しない人間だから反省している部分には一切触れないだろうな
 
        
        
                
        - 
            
             ヒャッハー新鮮なYSDだー!w 
 
        
        
                
        - 
            
             あの人はSwitchがマイナスのところだけを都合よく取り出してドヤるよ
 まず間違いない
 
        
        
                
        - 
            
             で自分は当てまくりの勝ち組と脳内変換とw
 外したのは記憶から消しているよね、アレ
 
        
        
                
        - 
            
             わかりやすい人だから
 そこらじゅうで
 altせんせいエミュが走りまくってるなw
 
        
        
                
        - 
            
             >>449
 反省しないから
 
 ALT@保管庫など、ゲハブログはだめなのさ
 
        
        
                
        - 
            
             スレ立ったな 
 
        
        
                
        - 
            
             お、予想通りのスレが立った模様w
 単細胞やなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             煽れれば使えるものはなんでもいいって姿勢がものすごいなゲハスレ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>459
 ゲハだからなあw
 
        
        
                
        - 
            
             xboxで本名公開の設定になってる人が出てる
 俺のフレも居た
 
        
        
                
        - 
            
             案の定都合のいいところしか見てねーなとしか>立ったスレ
 反省してるとこもだがスマホゲーのプレイスタイルについて触れてるのも割と大きいだろうにYSDの記事
 
        
        
                
        - 
            
             GAMEWACHIの台湾記事もswitch正規でて
 日本からの転売減ったとか
 斜め上に読んでたし
 アレは修正不可能だよね
 
        
        
                
        - 
            
             >>463
 無理無理
 
 ALT@保管庫はもう治らない
 
        
        
                
        - 
            
             アレな人たちはゲハにやられすぎちゃってて
 「マイナス要因の提示=disるためにやってる」で思考停止するもんだからその先の分析に進めやしない
 結果同じところでぐるぐるしてるだけという
 
        
        
                
        - 
            
             YSDァー!の月間コケスレまとめ 
 
        
        
                
        - 
            
             https://www.famitsu.com/news/201803/01152823.html
 『GOD WARS 日本神話大戦』6月14日発売決定
 数量限定版“豪華玉手箱”や豪華特典も公開
 
 https://www.famitsu.com/images/000/152/823/l_5a976eb0317b2.jpg
 Switch版早期購入特典(鶴)
 
 https://www.famitsu.com/images/000/152/823/5a976eb027b73.jpg
 PS4/Vita版早期購入特典(亀)
 
 逆じゃねーのかな客層的に、などと(ry
 
        
        
                
        - 
            
             持ち寄り廃れてた=Switchのコンセプト全否定
 と草生やしてる人が多くて困惑するなど
 
        
        
                
        - 
            
             >>467
 可能性1:意外とアニメ方面適正が低いPS4軸に考えると、この配置で正しい
 可能性2:Vitaを軸に考えて、逆にすることで両方買わせようとしている
 可能性3:Switchを軸に考えて……すまん、オチが思いつかなかった
 
        
        
                
        - 
            
             >>468
 Switchのコンセプトは据え置き画質を持ち出せるだからな
 
        
        
                
        - 
            
             >>468
 まあ、半分は否定なのかもな、だが完全否定は出来ないのが強みだな。
 Switchの初出PVの歌詞の通り、所持者の好きにすればいいんだ……というか意訳歌詞見た時に、そこまで考えての選曲なのかと驚いた。
 
        
        
                
        - 
            
             つか、Switchはギャルゲ層も取り込めると思うぞ。
 何だかんだでシノビリフレが受けてたりするしな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>468
 持ち寄るだけのゲーム機じゃねぇんだけどなぁスイッチ
 つーか持ち寄りが廃れてたってのはスマホゲーの持ち寄りプレイも含まれるんだろうか?
 
        
        
                
        - 
            
             >>470
 据え置き画質で持ち出せるからTVに縛られないけどTVも排除しないというか
 持ち寄ると同時にお裾分け強調してたりするし
 プレイスタイルの多様性がコンセプトだと思ってたですよ
 
        
        
                
        - 
            
             持ち寄りが廃れたってよりも、それだけでは足りなくなったんじゃないかなあ。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>475
 ?どういうこと?
 
        
        
                
        - 
            
             >>467
 >>469
 鶴は千年、亀は万年
 →亀の方が数字がデカい
 →PSユーザーは数字がデカいのが好み
 →よってこの選択が正しい
 これでどうだ!(棒)
 
        
        
                
        - 
            
             >>476
 
 いや、Switchは様々なプレイスタイルで遊べるから成功したと思うんだけど、
 逆に言えばプレイスタイルが限定されるハードでは、
 ユーザーを満足させるには足りなくなってきたんじゃないかなあと。
 
        
        
                
        - 
            
             >>478
 モンハンワールドの話ではないのか
 
        
        
                
        - 
            
             いつまでも同じようじゃ客も驚きが無く
 知ってた。と言われるようじゃ売れないだろうな。
 
        
        
                
        - 
            
             「いつでも どこでも だれとでも」ってのがまんまコンセプトだと思うんだけど
 煽りたいだけの人にはどうでもよいのだねえ
 
        
        
                
        - 
            
             >>480
 まさにMHWがそれになりそうな気がするんだよなぁ…w
 
        
        
                
        - 
            
             PSブランドとかぶっちゃけ客の都合がじゃなく
 販売や開発してる側の都合でしか存在してないのがなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             モンハンの持ち寄りは「重い」んだよなぁ・・・
 割と腰据えて遊ばないとならないんだけど中々落ち着ける場所が無い
 
        
        
                
        - 
            
             >>483
 そうだよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>470
 それPSPのコンセプトやん
 
        
        
                
        - 
            
             >>486
 
 わたしの理解ではPSPはPS2の携帯機だな
 
        
        
                
        - 
            
             >>486
 PSPは据え置き画質“だけ”だったからなぁ
 据え置きにはなれなかった
 
        
        
                
        - 
            
             客に飽きてる物を買えと言ってる所が多い気がするな。 
 
        
        
                
        - 
            
             PSPの場合「遜色なく持ち出せる」と言えたのは結局PS1程度のゲームが限界だった気がする 
 
        
        
                
        - 
            
             PSPはPS2相当じゃなかったかな
 前世代を持ち歩くだと
 ゲームギアがそれだったからな
 
        
        
                
        - 
            
             PSPはPS1.7くらいだったね 
 
        
        
                
        - 
            
             >>490
 PS1じゃモンハンは無理だ
 
        
        
                
        - 
            
             PSPならスカイリムが動くというのに!! 
 
        
        
                
        - 
            
             GBAがスーファミ、DSがN64くらいだっけか 
 
        
        
                
        - 
            
             >>493
 ごめん、書き方が悪かった
 PSPの性能がPS1レベルと言いたいんじゃなくて、
 「(当時の据置機である)PS2のゲームをそのまま遊べる」までは行かなかったんじゃないかなと
 
 ペルソナ3なんかもだいぶ簡略化してたし
 
        
        
                
        - 
            
             PSPはテレビに繋げたけどVITAは半端な派生型を出しただけだったな。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>496
 ドルチェか
 
        
        
                
        - 
            
             イーラの頭脳(笑)の同調シーン
 ttps://twitter.com/twitter/statuses/969108481969070080
 
        
        
                
        - 
            
             サタヒコそこに居るって事はヒノカ似なあれもあの付近に居るんだろうか
 あの口ぶりだとやっぱり生きてたのか
 
        
        
                
        - 
            
             >>500
 あんなの作って戦っちゃうような奴は
 簡単には死なないもんだなぁ(スパロボ脳
 
        
        
                
        - 
            
             |゜∀ 。 ミ 
 
        
        
                
        - 
            
             スイッチは持ち寄りじゃなくて持ち込みだろう、
 おすそ分けプレイが主体なんだから
 
        
        
                
        - 
            
             >>502
 極上に中てられてしまったか…
 
        
        
                
        - 
            
             あとモンハンのメインの年齢層的に持ち寄りがあまりメリットじゃなくなったのもデカイかと。
 社会人が集まるのは無理でしょ
 
        
        
                
        - 
            
             今日から仕事だっけか 
 
        
        
                
        - 
            
             今持ち寄ったりして遊べる年齢層の中での主流はなんなんだろうねえ? 
 
        
        
                
        - 
            
             青
 
 鎧
 
 弓
 
 天空かな
 
        
        
                
        - 
            
             >>507
 スマホかな
 モンストがそういうのだった、って話を見た記憶
 
        
        
                
        - 
            
             >>507
 電車乗ってても中高生とかでもゲーム機持ち歩いてる子あまり見なくなったな
 みんなスマホでポチポチやってる
 
        
        
                
        - 
            
             モンストはたしかに持ち寄りでも面白かったな 
 
        
        
                
        - 
            
             モンハンは友人とずっとやってるけど
 3DSの頃からスカイプやラインで会話しながらになってて
 PS4になっても同じではあるな
 
        
        
                
        - 
            
             世間的にはSwitchのイカちゃん2の持ち寄りマルチはあんまり訴求してもいないんだかねえ。
 ココやゲームルームみたいな場に出向くような層にはともかくw
 
        
        
                
        - 
            
             イカ2は有線LANで作るの大変じゃなかったかな 
 
        
        
                
        - 
            
             いや普通にWi-Fiでいいじゃないかw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>502
 初仕事おつ
 
        
        
                
        - 
            
             公式告知
 ttps://twitter.com/XenobladeJP/status/969076995114942464?s=19
 張られてる画像がもう、なんかねwwwwwwwww
 
        
        
                
        - 
            
             >>517
 待ち構えてた感じがすごいなw
 クビラの全開笑顔はないな今のとこ
 
        
        
                
        - 
            
             >>517
 
 〆 ⌒ ヽ
 |  ̄ω ̄|    コイツら準備して待ってやがったな!
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>499
 サタヒコ仲間になる場所も思いっきりネタバレしてて草
 ttps://pbs.twimg.com/media/DXLnp7OV4AEZKBB.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>518
 あったよw
 
        
        
                
        - 
            
             >>499
 予想通りの眼鏡クイッきた
 
        
        
                
        - 
            
             >>520
 まあそこ単体で映されてもよく分からないからセーフ(棒
 
        
        
                
        - 
            
             エキスパンションパスの
 4回目アイテム配布も明日か
 エピック石8
 オーバードライブ3
 エーテル30000
 
 エピック貯めこんだ人は急いで貰わん方がいいと
 
        
        
                
        - 
            
             エピックはアルドランやクロコダインお手玉でたくさん手に入るからなぁw 
 
        
        
                
        - 
            
             メインキャラの好きなものセットが今回無いのが不思議
 まだオフィシャルではメレフ加入は情報としてNGなんだろうか
 
        
        
                
        - 
            
             >>526
 海外の公式動画には映ってたとか前に出てなかったっけ
 
        
        
                
        - 
            
             >>527
 発売前ダイレクトでレックスがスザク使ってたとかは知ってるけどメレフは何も無かったんじゃ?
 まあ限定版絵がネタバレしてただろうと言われればそれまでだけどあの時点じゃ分からんよw
 
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、   パーティー加入は仲間として紹介されたジークより早いんですけどねぇ
 |  ̄ω ̄|    最初敵として出てくる所もジークと変わらないのに
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             モノリス「………(やっべ、公式情報出すの忘れてた…)」
 まさか…ね
 
        
        
                
        - 
            
             DOOM面白いけど勝手にサーバーに繋げようとするし(しかも進まない、機内モードで進める)エラーが起きて再起動させられる 
 
        
        
                
        - 
            
             >>439
 おめでたう!
 
        
        
                
        - 
            
             もともとがそんな環境で遊ばれるなんて考えもしてなかったんだろうからなあw 
 
        
        
                
        - 
            
             プレイ時間350時間超なんだが、まだクエストログで9つもクエスト残してる状態なんだよなあ
 できれば1週目全部クリアしてから2週目に臨みたいんだが……
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_潜水艦の繁殖に成功した。意味わかんない 
 
        
        
                
        - 
            
             >>535
 コスモス引けた?
 
        
        
                
        - 
            
             >>536
 _/乙(、ン、)_99貯めてバージョンアップ待ち
 
        
        
                
        - 
            
             >>514
 観戦枠を確保しない8台接続までなら、普通にローカル通信で出来るんで大丈夫だろう。
 
 大会開催等で気合い入れる系の場合は、頑張ってくれってことだな、
 といっても台数分の有線LANアダプタとドック一式のセットと、DHCPサーバーが1台、そしてそれらを繋ぐケーブルが有ればそれで良いのだが。
 
        
        
                
        - 
            
             >>537
 ,―――、   どうやら欲しがる人の所にはなかなか来ないようです
 |  ̄ω ̄|    ゼノブレイド2は非常に優秀な物欲センサーを搭載しておられる
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>533
 ttp://sal2012.com/ill/img/revival.gif
 
        
        
                
        - 
            
             >>540
 ,―――、   もょもとじゃねえよ
 |  ̄ω ̄|
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             PS4『Bravo Team』日本発売延期のお知らせ
 ttps://www.jp.playstation.com/blog/detail/6567/20180301-bravoteam.html
 
 |з-) ブ「ラボ」ーチームだけにニンテンドー「ラボ」と一騎打ちってか!?
 
        
        
                
        - 
            
             >|з-) 「ブラ」ボー
 
 拘りが違うな!
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_誰もいない...? 
 
        
        
                
        - 
            
             いませんよ 
 
        
        
                
        - 
            
             いるじゃない! 
 
        
        
                
        - 
            
             明日はヒカリやカグツチやヨシツネの
 部隊名次第でアデルの時代の
 センスが疑われまくる事態に
 
        
        
                
        - 
            
             マッスル行進曲… 
 
        
        
                
        - 
            
             持ち寄るプレイスタイルの廃れ、か
 敢えて無くす必要もないだろうけど、以前のようにそれが目玉だったりウリにならなくなったのは確かか
 
        
        
                
        - 
            
             >>547
 ヨシツネって…   あ、8話までしからってないから分からんだけか
 
        
        
                
        - 
            
             >>549
 すでにスプラトゥーンが持ち寄らなくても売れてるからね
 ネットがさらに普及して面倒が無くなってきたからこそだろうけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>550
 ?
 2週目はifシナリオみたいなもんだからシナリオの整合性とか関係ないのでは
 
        
        
                
        - 
            
             ジョークのつもりで銃撃予告して逮捕された高校生が裁判官から暴力的なビデオゲームを禁止する命令をされたという話
 ※ただしマリオカートはOK
 ttps://s.gamebusiness.jp/article/2018/03/01/14205.html
 
 この裁判官はマリオカートが暴力的なビデオゲームであることを知らない(ぼう
 
        
        
                
        - 
            
             >>552
 アデル時代からヨシツネが居たかどうかが現状分からないから
 
        
        
                
        - 
            
             あー500年前はサタの方だった・・・
 失敬
 
        
        
                
        - 
            
             そもそもswitchは持ち寄りハードじゃなくて一人がもってきて多数で遊ぶハードだしなあ 
 
        
        
                
        - 
            
             それも出来るし持ち寄りも出来る 
 
        
        
                
        - 
            
             >>556
 |з-) いや、そう遊んでもいいけど、そう決めつけるゲーム機じゃない。
 どう遊んでもいいんだよ。
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) どんなゲームでも「こうじゃなくちゃいけない」ってきめつけると客は離れる。
 マリオだってどうクリアしても良いんだ。
 普通にクリアしてもいいし、最短、最長、ハイスコア、ロースコア。
 どうクリアしてもいいんだ。
 
        
        
                
        - 
            
             ゼノ2のアプデ情報はサタヒコすごいストーリーに絡んでるように見えるんだけどどうなんだろ
 あれ完全にあれの後に実はサタヒコはあれであそこで待ってたって感じだよな
 
        
        
                
        - 
            
             switchが発売されてから殆ど一人で遊んでるが
 間違いなくゲームを起動する頻度は増えた
 
        
        
                
        - 
            
             イカも、2でサーモンランという別の道を示した事で対人以外の楽しみができたでのう 
 
        
        
                
        - 
            
             >>562
 |з-) スプラもこの前書いたとおりだよ。
 どう遊んでも良いんだ。
 「こうじゃないといけない」なんて公式は言ってない。
 
        
        
                
        - 
            
             とりあえずサタヒコはピピ美だっていうことは知ってる(棒 
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) 公式はそういうこと言わないか。
 古参ファンが「このゲームはこのようなお作法で遊ぶザマス」っていうからやりにくくなるのか
 
        
        
                
        - 
            
             帰宅してるしびびー
 
 そろそろ公式からしびび最新情報が出てもいいはず
 
        
        
                
        - 
            
             >とりあえずサタヒコはロトム図鑑だっていうことは知ってる(棒
 !
 以下、バテン2のサギでも指輪のフロドでもお好きな浪川を入れてください
 
        
        
                
        - 
            
             >>564
 ,―――、   ポプ子(レックス)がポプ子(じっちゃん)と共にポプ子(ヴァンダム)の死を乗り越え楽園を目指すのをポプ子(メツ)に
 |  ̄ω ̄|    邪魔される物語ゼノブレイド2
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>565
 スプラでも「ガチで○○使うな」みたいなのはたまに見かけるなあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>568
 ホムラ「竹書房さん?クソアニメの枠よこせ」
 
        
        
                
        - 
            
             >>569
 |з-) ほっときゃええねん。
 
        
        
                
        - 
            
             >>570
 若干ヒカリっぽさ滲み出てねーか?w
 
        
        
                
        - 
            
             >>569
 ガチマでのチャージャーは上手い人以外はあまり歓迎しないねぇ。
 固定砲台しといてキルされたら凄く後ろに下がるのとか
 味方に負担しかかけてない
 
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、   あ、Wiki見て気付きましたがムイムイ(バーンの部下)もポプ子でしたか
 |  ̄ω ̄|    つか男声優ばかり引っかかりますね
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>569
 ナワバリならまだどうしようもないブキもなくもないが、ガチとなると全ルールで使えないってのは無いような。
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) ニューツがポプ子だった気がする。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>573
 ただ、下手な人こそ場数を踏まないと上手くなれないから
 迷惑なんて考えずにどんどん失敗していくべきとも思う
 
        
        
                
        - 
            
             テスト 
 
        
        
                
        - 
            
             >>578
 このIDどういういことなの…
 
        
        
                
        - 
            
             >>579
 |з-) まずい取り込まれたっぽい。
 
        
        
                
        - 
            
             同一人物説と聞いて 
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_あぁ^〜そういうことだったんですねえ^〜 
 
        
        
                
        - 
            
             こあささんが漆黒に取り込まれてしまったか。 
 
        
        
                
        - 
            
             ただいま
 とりあえず、パウさんとゴローさんがどこまで進んでるのか、今月のお話でとっても気になった程度
 
        
        
                
        - 
            
             >>573
 つまり下手くそや初めてそのルールに参加する奴は来るなってことか
 
        
        
                
        - 
            
             >>582
 タダイマンが反応するってことはそういう関係なのか…
 
        
        
                
        - 
            
             >>585
 |з-) っていうことにしたいんだろうけど、誰もそのような事は言ってないので、
 対立を煽りたいだけならお帰りください。
 
        
        
                
        - 
            
             そういう・・・関係だったのか・・・ 
 
        
        
                
        - 
            
             そんな事書くと
 頭alt扱いされるぞw
 
        
        
                
        - 
            
             ちと、野暮用があってな 
 
        
        
                
        - 
            
             野暮用(シベリアからカキコ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>573
 もう味方がチャージャー3人とかだったら3人からフォローされてるようなもんだから一気に突っ込んでいくなあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>590
 寿司食べに行ったんだな(ぼ
 
        
        
                
        - 
            
             モノリスいっそぶくぶブレイド発注しよう! 
 
        
        
                
        - 
            
             >>590
 鰻か!また鰻か!!
 
        
        
                
        - 
            
             >>584
 ゴローさんが意外とガチ惚れなんだなあ
 いつの間にあんなに進んだんだ
 
        
        
                
        - 
            
             >>592
 マッチングはそんなもんだと思ってやり方変えるな。自分も
 何らかには関わってほしいけどね。ナワバリじゃないんだから
 
        
        
                
        - 
            
             『スプラトゥーン2』イイダの移動手段、ダウニーとスパイキーの関係性、死を超えたグリルの存在……イカ世界の深淵に迫る濃厚インタビュー!
 ttps://www.famitsu.com/news/201803/01152806.html
 >>――前作では、多くのプレイヤーがダウニーに貢いでいましたが
 >>(ギアを揃えるために、ゲーム内のお金を多くつぎ込んだプレイヤーが続出した)、それが本作の設定につながったわけですね。
 
 >>野上 ダウニーは、もうちゃんと働かなくても食っていけるくらいですね。
 >>でも、いまも働いてはいて、カフェでPCを開いて、指先ひとつで働いています(笑)。
 
 >>天野 お金が勝手に回っていくような。
 
 |∀-) ちっくしょうww
 
        
        
                
        - 
            
             ダウニー、完全に資本家じゃないか… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>596
 一緒のベッドに寝てるように見えるのにチューは恥ずかしがるのかとか
 あれこれ考えて悶々とするなど
 
        
        
                
        - 
            
             >>598
 3だとなんやかんやあって素寒貧になってそうな…
 風タクのタウラ島のあの二人じゃないけど
 
        
        
                
        - 
            
             スパイキーはちょっとかわいそうだなと思ったが
 クリーニングがあるからあっちも儲かってるか?
 
        
        
                
        - 
            
             >クマサン商会の景品受け取り方法ですが、
 >あの方式を採用した理由をお聞きできますか? あれって……。
 >
 >天野 (食い気味に)あれ、店の中だと景品の受け取りを忘れちゃう人がけっこう多くて。
 >店が閉まってるときに受け取れないと、「なんでいまくれへんねん」と言う人が多くなってしまうので、
 >たまたま、あそこに受け取り所があっただけなんですよ。たまたま。
 >
 >野上 それをビジュアルで表現したらああなっちゃったんです。たまたま。
 
 
 たまたまなら仕方がないな、うん(棒
 
        
        
                
        - 
            
             >>――サーモンランで仕事を斡旋しているクマサン商会は、イカ世界では有名な会社なんですか?
 
 >>天野 それが謎なんですよ。
 
 >>井上 登記上は記載があるんですけど、所在地は空き地で、それ以上調査が進まない。
 
 |з-) (アカン)
 
        
        
                
        - 
            
             >>604
 _/乙( 。々゜)_報道プロジェクトが今でもやってたらイマイ記者の出番ですな
 
        
        
                
        - 
            
             >>603
 さんて
 
        
        
                
        - 
            
             ファミ通のスイッチ一周年記念の記事ちらりとみてみたが
 スイッチタイトルって1年で300本以上もでてたんだなw
 
        
        
                
        - 
            
             >>604
 危険な臭いがプンプンだなw
 
        
        
                
        - 
            
             正直アケアカは2、3か月でリリースが止まると思っていた
 
 まさか1年を通じてリリースされ続けるなんて
 
        
        
                
        - 
            
             >>607
 とにかくDLタイトルが多いからのう
 先週も今週も10本ぐらい追加されてるからね
 
        
        
                
        - 
            
             今北区。
 
 だるい。身体の節々が痛い。
 
        
        
                
        - 
            
             フォルダ管理機能はよ 
 
        
        
                
        - 
            
             switch版のテラリアはいつ出ますかね 
 
        
        
                
        - 
            
             ttps://www.famitsu.com/images/000/152/806/l_5a96c26201416.jpg
 
 |з-) いいなあ、この設定マンガ読みたいなあw
 
        
        
                
        - 
            
             >>611
 インフルかもしれん。お大事にな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>603
 (・_・ )
 o玉o
 
        
        
                
        - 
            
             そう言えばコケスレでPAYDAY2を買った人は居ないかな
 こっそり日本語対応しているらしいので割と気になってるところ
 
        
        
                
        - 
            
             >>617
 いつでもどこでも銀行強盗出てたのか。知らんかった。まだ先かな?と思ってたわ
 
        
        
                
        - 
            
             >>618
 日本ではまだ出ていない(発売カレンダーにも無い)ので
 海外eShopから買う事になってしまうけどね
 
 日本未発売でも日本語対応のゲームが最近ちらほらと
 
        
        
                
        - 
            
             ゲーム開始時に「銀行強盗は初めてですか?」とか聞かれるらしいw
 いいや、常習犯だって答えもできるらしいw
 
        
        
                
        - 
            
             人気SIEタイトルが最大65%OFF! 「SIE スーパーセール」が本日より開催!
 ttps://www.jp.playstation.com/blog/detail/6566/20180301-psstore.html
 
 |з-) SIEスゥパーセェエル!(若本ボイスで楽天スーパーセール風)
 
        
        
                
        - 
            
             >>619
 なるほど、リージョンフリーだったの忘れてたや
 
        
        
                
        - 
            
             PSではフリープレイがあるからスーパーセールって言われてもイマイチお得感を感じない 
 
        
        
                
        - 
            
             北米アカウントあると便利だよ
 クレカなくてもポイント追加できるしね
 
        
        
                
        - 
            
             >>621
 ,―――、   自分何やったか分かっとんのか…
 |  ̄ω ̄|
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
 
 
 
 三○
 ,―――、 三○三○  カツ丼食えよぉぉぉぉぉぉっ!(日高のり子ボイス)
 |  ̄ω ̄| 三○ 三○
 /\ ̄旦\ 三○
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 三○
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>561
 PS3も買ったけど
 結構腰を据えてやるの多くて結局ほとんどゲーム積んでたな
 なんでPS4は買わなかった
 
 ちょこちょこできるから
 子持ちのゲーム好きにはswitchはベターだね
 
        
        
                
        - 
            
             >>621
 いいことだよ
 
 なんで今までやらなかったんだ?
 
        
        
                
        - 
            
             汐見橋駅で鉄道イベントやるのか…
 なんだろう、邪魔にならない場所だから?w
 
        
        
                
        - 
            
             風が強いよう
 明日も強いのかなあ
 
        
        
                
        - 
            
             先日の大雪でも止まらなかった上越新幹線だけど
 今日の風で止まっていたのか…
 
        
        
                
        - 
            
             今朝は架線切れ多かったね
 道も折れた枝多かったから結構危なかった
 
 夜中のうちだったのが不幸中の幸いか
 昼間なら枝直撃ありえるし
 
        
        
                
        - 
            
             ゼノブレイド2をたった今クリアしたぞー!
 間に合ったー!
 レアブレイド殆ど居ないけどな!
 
        
        
                
        - 
            
             >>630
 風強かったからねえ・・・
 いやあ今日仕事じゃなくて良かった
 弥彦山と角田山のあたりから吹き下ろす風であの辺の平野部はすごい強風になるんだ
 岩室は電柱ぽきぽき折れちゃったしなあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>603
 任天堂のゲーム、実は黒い説(水曜日のダウンタウン風に)
 
        
        
                
        - 
            
             今北区中
 
 >>634
 何
 を
 今
 更
 
        
        
                
        - 
            
             実は黒いばかりで黒く見えて白いとかは少ない気化する 
 
        
        
                
        - 
            
             >>566
 ttp://up.gc-img.net/post_img/2014/07/WRuZof9ZWVDFlqY_A8C9C_112.jpeg
 
        
        
        
                
        - 
            
             えっ?AAAとか必要? 
 
        
        
                
        - 
            
             周回遅れな話題をドヤ顔で… 
 
        
        
                
        - 
            
             え?その記事を煽り目的でここに貼っちゃうの?
 いくらなんでも無能すぎない?
 
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_ああ...またカプコンに課せられた使命が重くなって行く... 
 
        
        
                
        - 
            
             えっ?何に勝って何に負けたの? 
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_人生の敗者が言うと重みが違う 
 
        
        
                
        - 
            
             ついでに、語彙が可哀想なぐらい貧弱だな。
 その【】内の単語を使うだけで、ろくに文章表現できませんって自白しているようなものだ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>642
 _/乙(、ン、)_薬の時間だぞ
 
        
        
                
        - 
            
             流石のウラウラくんもYSDの記事貼るとは思ってなかったけどマジで貼ったのかよ…(困惑) 
 
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、   今後もカプコンはAAAだけで頑張ってく宣言ですねこれは
 |  ̄ω ̄|    カプコンが高性能高解像度に拘ってるってのはもうYSD氏にも知れ渡ってると
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             カプコンがAAA出さないんじゃないかって、そもそもここで出た話なんだよなぁ
 
 前から馬鹿だとは思ってたけど、ここまで馬鹿だったんだなalt君…
 
        
        
                
        - 
            
             >>644
 ALTの人生が負けっぱなしなんじゃねw
 
        
        
                
        - 
            
             ここで話題になっていたことをYSD氏がまとめ
 それを自分に都合のいい情報であると勘違いしたおまぬけさんが貼っていく
 
        
        
                
        - 
            
             そもそもカプがソフト出す出さないとここのコミュニティの勝ち負けがどう繋がるのかきちんと説明してくれ
 支離滅裂過ぎて思考が追いつかないぞw
 
        
        
                
        - 
            
             これはカプコンの話であって全サードパーティの総意でもなんでもないんじゃ・・・? 
 
        
        
                
        - 
            
             昨日だっけ一昨日だっけ
 避難所でそのへんの話が出てたのって
 
        
        
                
        - 
            
             さんざ馬鹿にしてたYSDに縋り付くって… 
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_カプコンはswitchを省くことで余計なリソース使わずにPSに専念できるから大儲け出来ると何度も言うとるのに 
 
        
        
                
        - 
            
             しかし黒い人が居なくてよかったな
 もし今居たら笑いが止まらなくなるはずw
 
        
        
                
        - 
            
             >>651
 自分自身で負け確定させておいて、それをネットで否定して一瞬気持ちよくなりたいためにやってるだけだからねえ
 大元が変わらないから全く無意味なのにねえ
 棺桶に両足突っ込んで上半身だけネットで喚いてる感じ
 
        
        
                
        - 
            
             |v(-з-)v 
 
        
        
                
        - 
            
             >>656
 (YSD氏に見捨てられたとか梯子外されたとか認知バイアスかかった人にゲハで言われてたの信じちゃってるんだよ)
 
        
        
                
        - 
            
             抜粋からさらに引用
 >カプコンとしては,最先端のプラットフォームにコンテンツを供給することに強いこだわりがあるため,今回の成功も相まって,AAAは今後もPS4/XboxONE/PCとなるのではないだろうか?
 
 > 「カプコンとしては,」最先端のプラットフォームに
 
 大事です
 
        
        
                
        - 
            
             悲報スレを貼るアホウときいて(ry 
 
        
        
                
        - 
            
             >>660
 _/乙( 。々゜)_やめなよw
 
        
        
                
        - 
            
             もとあずまが「大成功イェーイ見てるぅー」みたいになってる 
 
        
        
                
        - 
            
             >>642
 おめでとう!
 名状しがたい何かに勝利だ!
 
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  まぁ、どうせ文章の中身なぞ読まず、
 | ,yと]_」  ゲハのどっかのスレからコピペしてきたんでしょうなぁ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>661
 (それも奴では?)
 
        
        
                
        - 
            
             今日も大勝利してきっとご飯がおいしいんだろうなぁ 
 
        
        
                
        - 
            
             今やってるAmazonのKindle本のセールでとある不具合に遭遇し
 サポートに連絡してみたら、Kindle本1冊分のギフト券がもらえて得してしまった…
 対応がやたらと早かったので同じ不具合で問い合わせた人が多かったんだろうかw
 
        
        
                
        - 
            
             毎度毎度何に負けてるんだがマジでわからんので
 何と勝負して何に負けたのか詳しく言ってくれんもんかのう…
 
        
        
                
        - 
            
             >>670
 セールなんてあったのか!
 クソ漫画の2巻買いたかったw
 
        
        
                
        - 
            
             >>671
 彼は幻覚と戦ってるんだよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>671
 レスバトル?
 
        
        
                
        - 
            
             >>642
 
 安田氏はAAAタイトルがハードの成否を決める事は無いと何度も書いてるが、
 当然そちらも信用するんだよね?
 
        
        
                
        - 
            
             >>662
 ,―――、   最先端にこだわりがあると言いつつピークアウトを迎えたPS4と箱一をメイン供給先にするであろうという中々の皮肉ですねこれは
 |  ̄ω ̄|
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>674
 レスジャンケンとかも聞いた事ある
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_いやあ悲鳴を聞くとユンケルスパークDCFが美味しいですねえ 
 
        
        
                
        - 
            
             今回もいくつかあるYSDスレはどれも分かりやすい言葉に引っかかった煽りが先立ってしまっているせいか
 中身がないのでこれまでのものに比べて面白くないです
 YSDァ!には猛省していただきたい(棒
 
        
        
                
        - 
            
             >>674
 レズバトルに見えた
 のはきっと俺だけじゃない
 
 ショーとしてのキャットファイトは好きです
 
        
        
                
        - 
            
             >>667
 百歩譲って虎の威を借りるのはありふれた話なので見逃すとしても
 借りた威が虎なのか何か別のものなのかは精査して貰いたいと切に思うところです
 
 …本当に切なくなります
 
        
        
                
        - 
            
             実は実物を見たことがありません
 ttps://twitter.com/manabn/status/969185953507000320
 
        
        
                
        - 
            
             >>680
 |々゜)_引くわー...
 
        
        
                
        - 
            
             しかし、カプコンが持つAAAタイトルって、バイオとモンハンくらいしか無いような。
 バイオも何だか怪しい感じだしさ。
 
        
        
                
        - 
            
             本気でYSDだと気付いてなかったんだろうなあ…
 今頃顔真っ赤にしてそう
 
        
        
                
        - 
            
             >>677
 彼の場合は「後出し絶対勝利」とか思ってそうなのがなぁ
 なお後出しで負けてる模様
 >>680
 まぁ一字違いだししゃーないw
 
        
        
                
        - 
            
             >>679
 もしやソートンさんも引っかかってますか?
 
        
        
                
        - 
            
             個人的にはドラゴンズドグマが好きだったから、また新作作って欲しいけどSwitch向けには出さないんだろうな
 あとドラゴンズドグマオンラインとの兼ね合いもあるだろうし
 
        
        
                
        - 
            
             >>684
 一応DMCとか?微妙な立ち位置ではあるけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>676
 安田さんの文章を基に煽っているのも非常に得点高いですね
 
 自分の悩みが小さなものに思えてきました
 ありがとう、と伝えたいです(棒抜き
 
        
        
                
        - 
            
             >>682
 たった一箱で大人買いとは片腹痛い(真顔
 チョコタマゴの大人買いは4箱以上からがデフォだ
 ※なおそれでもシークレットは出ない可能性が異常に高い
 
        
        
                
        - 
            
             |d(-з-)b 
 
        
        
                
        - 
            
             >>686
 なお彼がジャンケン発言した事で彼は「会話を筋を追って理解する事は放棄」してる事が分かった
 要するに例のカプコンの話も引っかかる所だけ反応して煽るけど、全体としてなんの話してるかは全く分かってない
 
        
        
                
        - 
            
             煉たんの色が練炭になっているんだけど
 誰だ前途有望な彼を真っ黒にしたのは!(ぼ
 
        
        
                
        - 
            
             >>691
 そんなに出ないのか
 バンナムの食玩やねんどろいどプチは良心的なんだな
 
        
        
                
        - 
            
             >>695
 チョコタマゴ収集系ブログとか見るとわかるけど
 出ない時は本当に出ない
 
 出る時は一瞬なんだけどね
 コスモスみたいに
 
        
        
                
        - 
            
             >>693
 過去の話とかも忘れてるだろうしなぁ
 AAAがすべてではないとか
 今回のでも日本一とかファルコムのところは完全スルー
 
        
        
                
        - 
            
             一見、任天堂を褒めてるようだが、何か言い方が引っ掛かるなー。
 聞いてもないのに、自画自賛始めてるし。
 
 https://mobile.twitter.com/Harada_TEKKEN/status/969175466538971137
 > 今回の #アンビリバボー は、バンナムの.hackの話だけれど、
 > 任天堂スポンサーの番組なのにPSプラットフォームだけで出てるゲームにまつわる話を扱う事に
 > OKしてくれている懐の深さもあるよね。
 > ちなみにバンナムは鉄拳でもMake a wishなどの活動にずっと協力していて
 > 世界中の難病の子の夢を叶えていたり
 
        
        
                
        - 
            
             彼らが意に適ったいくつかの単語を見た瞬間に「得たり!」って興奮しちゃって
 それ以外の言葉とか全体の文意とか理解不能になるのはいつものことではないですか
 
        
        
                
        - 
            
             >>683
 男同士のが良いとでも?w
 プロレスは好きだったよ(過去形)
 
 >>695
 チョコエッグはなぁ…スプラに限らずレアなのがホントにレアなんだよなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             でも一つだけ言わせてくれ!
 フィギアーツのビルドラビットタンクスパークリングとクローズチャージとメタルビルドのZプラスC1を
 同月に出すのはやめてください!
 諦めるしかないじゃん
 
        
        
                
        - 
            
             >>698
 こういうのは付いたリプの方が面白かったりするw
 
        
        
                
        - 
            
             >>698
 原田さんは結構自画自賛多いよ、そんなイメージ
 
        
        
                
        - 
            
             >>700
 チョコタマゴのレアは宝くじで3000円当てるのと似てるっちゃ似てる
 
        
        
                
        - 
            
             スクエニのAAAは来期とか言ってんね
 
 だいたいSFC以降、任天堂ハードに主力ぶち込む事自体希だしね、カプコン
 DS・Wiiの勝ちハードへの趨勢にあまり関係無かったし
 
        
        
                
        - 
            
             チョコエッグもレアの排出率を明記するべきではないでしょうか(ぐるぐる目 
 
        
        
                
        - 
            
             >>706
 運搬用ダンボール一箱に一体有るか無いかとか聞いた
 偏りが有るので二体入ってる時も有る
 
        
        
                
        - 
            
             スプラのチョコエッグはコンビニで見かけたから一個だけ買ってみたが
 ただの紫色のイカというネタにならない結果で終わった
 大人買いする人も気持ちよくわかるわ…
 というかチョコエッグが思ったよりボリュームあって2個以上食うのはきつそう
 
        
        
                
        - 
            
             もうチョコエッグ売ってるのかー
 明日の帰りにコンビニ寄ってみよう
 
        
        
                
        - 
            
             >>708
 湯煎して板状にして保存してる人も居るんだが
 ホワイトチョコとブラックチョコが混じるとあまり美味しく無い・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>709
 発売は一週間くらい前かな
 
        
        
                
        - 
            
             >>707
 レアの入ってないかもしれないボックスガチャ…
 
        
        
                
        - 
            
             >>708
 薄いチョコで包まれてるだけのようでいて
 実際食べると意外と分量あるよね、アレ
 甘みの強さも相まって分量たべにくい
 
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  メタナイト卿「いよいよ私もレア物か…」と聞いて。
 | ,yと]_」
 
 チョコエッグはとくに「一箱で買ったら全部揃う」売り方が少ない商品だからなぁ。
 他のランダムアソート商品は、箱買いで揃えられるもの多いんだけどね。
 
        
        
                
        - 
            
             1箱に2つは欲しいなぁ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>672
 https://www.amazon.co.jp/b/ref=&node=5490015051
 セールはまだやってるよ
 ただ「マンガ大賞」と「このマンガがすごい!」の受賞・ノミネートタイトルが対象なので入ってないんじゃないかな?w
 
        
        
                
        - 
            
             >>715
 イカのレアはレア感あまり無いけどね
 
        
        
                
        - 
            
             >>710
 もうちょっと早く発売されたらそれでバレンタインチョコ作った人居たのかなあw
 
        
        
                
        - 
            
             >>716
 ,―――、   1巻の帯に「数多くの名誉ある賞!」としてその二つの賞(ただし受賞はしていない)も紹介していましたねw
 |  ̄ω ̄|
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             らくがきしびびー
 https://twitter.com/Senami_/status/969201271243644928
 
 >711
 全然気づかなかった…まだ残っていればよいが
 
        
        
                
        - 
            
             >>718
 嫌過ぎるw
 カカオ99%チョコを混ぜたらマシになるかな?
 
        
        
                
        - 
            
             ここ数日でSwitchのホーム画面が一気にバタ臭い雰囲気に
 (ベヨネッタは国産ゲームだが雰囲気的に)
 ttp://koke.from.tv/up/src/koke30972.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>691
 ごめん。たった1個だけ買ったやつがシークレットだったわ…
 
        
        
                
        - 
            
             ああ、ゼノブレ2の戦闘システム、プレイ開始から20時間ぐらい掛かってようやく判った。
 
 右上の属性に合わせて大技をLV1以上→LV2以上→LV3以上の順で撃ち込むと属性玉ついて、
 +ボタンのタコ殴りモードで属性玉パリンパリンするとタコ殴り時間延長出来るのか。
 でもって属性玉は色かぶり出来ないと。
 
 これ二章辺りにあった説明で理解出来た子いるのかYO
 
        
        
                
        - 
            
             >>716
 そうなのか
 個人的にiPhoneだとちょっと狭苦しいのでiPad買ったからそろそろ…と思いつつ忘れていた
 先日Kindle入れたけど、AppleID入れる所でつまづいた勢
 iPadは文字入力めんどいw
 
        
        
                
        - 
            
             ゼノブレイドクロスなんて
 クリアしたのに
 理解出来なかったぞw
 
 ずいぶんわかりやすくなったよな
 
        
        
                
        - 
            
             >>722
 Portalの気になってるけど、Poly Bridgeみたいなやつなの?
 
        
        
                
        - 
            
             >>724
 ,―――、   理解できた一部の人が親切にブログやTwitterで解説してくれてるのを見て私は理解できました
 |  ̄ω ̄|    ゼノブレ2は攻略情報をネットに上げてくれる人の熱量がハンパないのでかなり助かってます。ちょっと分からない事もググればすぐ見つかる
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             最初の頃だとそもそも属性揃えられないしなあ
 トラがブレイド1種類しかないし
 
        
        
                
        - 
            
             >>724
 20時間のプレイで理解できたのなら早いほうだと思うw
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_FE無双暗黒竜DLCのご褒美マップキツくないですかね
 特効無効が超辛い
 
        
        
                
        - 
            
             >>724
 さらに4つ以上玉つけて2ターンで4つ割るか3ターン以上で5つ以上割るとフルバーストが発動するんやで
 でもフルバースト自体の開放は章が進まないと無理なんだっけか
 
        
        
                
        - 
            
             >>724
 この画像(や類似するもの)をあちこちで見た記憶
 https://i.imgur.com/OBBqrEu.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>732
 まだ三章だからその辺はよくわからにゃーい
 
        
        
                
        - 
            
             >>732
 ,―――、   フルバーストはボールブレイカー持ちのコモンが居てかつ上手く属性が噛み合えば狙えない事もないですが
 |  ̄ω ̄|    確実に出来るようになるのは8章以降でしょうねぇ
 /\ ̄旦\  なお、私はクリア後になるまでその事に気付けなかった模様
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             未プレイ者からすると、改善してソレはどうなのか、って感w 
 
        
        
                
        - 
            
             >>724
 理解しましたが少数派なのは忘年会のオフで痛感しました
 
        
        
                
        - 
            
             回るー回るよー世界は回るー
 ttp://may.2chan.net/b/src/1519911174959.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             あとは移動によるオートアタックキャンセルと
 アーツキャンセルと
 ドライバーコンボと
 フュージョンコンボを
 
 最初名前覚えらんなかったなあ
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_ゼノブレ1ってチェインアタックが継続するかは運も絡んでるんだっけ?
 正直言うと1は今でもシステムが理解できてない
 2は戦闘の運の要素が運用次第でなくすことが出来るから安心できる
 
        
        
                
        - 
            
             >>740
 親密度?も影響している気がしますが運でも繋がりますね
 QTE成功しないと問答無用で終了ですが
 
        
        
                
        - 
            
             スキルに継続発動確率アップがあるんで
 テンションとキズナに加えての確率だったはず
 
        
        
                
        - 
            
             >>740
 キズナを上げてテンション上げてQTE失敗しなければ九割ぐらいは継続できたはず。
 QTE失敗する?それはどうしようもないですね
 
 まぁ今回のシステムは視覚情報から予測と試行錯誤出来る分マシだな。
 メガテンの合体表以外は攻略情報見ないからプレイしながら解析をするのだー
 
        
        
                
        - 
            
             >>741
 _/乙( 。々゜)_QTEが出るかどうかの条件すらわからんのよね
 結局運としか思ってないからやっぱりリスクが大きい
 
        
        
                
        - 
            
             緊急地震速報の音はいつ聴いてもくるものがある 
 
        
        
                
        - 
            
             最近台湾で地震が多かったけど関連でもあるのか 
 
        
        
                
        - 
            
             じしん? 
 
        
        
                
        - 
            
             ゼノブレ1はキズナコインの使い道に気づくのに時間がかかった思い出 
 
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、   キズナ関係のシステムは2の方がスッキリして分かりやすくなってますね
 |  ̄ω ̄|    おかげでベルトポーチにもの突っ込んで簡単に好感度上げる事が出来るようになってますが
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             西表島で震度5弱か
 あの辺り地震あるのね
 
        
        
                
        - 
            
             >>744
 確実な指標はないですね
 
 2では「Next Turn Ready」(正確だったかは記憶にない)って表示があると操作キャラへ繋げますけども
 
        
        
                
        - 
            
             あ、あとニアは相変わらず「にんじゃ〜にんじゃ〜」言ってます。
 
 もう(「にんじゃ〜」が口癖な一族って設定で妄想進めちゃって)いいじゃん...
 
        
        
                
        - 
            
             >>750
 大昔に八重山地震ってのがあった
 
        
        
                
        - 
            
             >>751
 _/乙( 。々゜)_1周り中に1個以上玉を壊せば継続っていうのはわかりやすよね
 複雑だけどわかっちゃえば実にシンプル
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_RPGでよくある地震攻撃ってどういう
 理屈でダメージ受けてるんじゃろ
 火とかに比べて明らかに直接的な殺傷力低くない?
 
        
        
                
        - 
            
             >>753
 ぐぐってみたけど、昔の地震なのに結構詳しく分かってるのね…
 
        
        
                
        - 
            
             裂け目が出来て落ちるんじゃないかな(適当 
 
        
        
                
        - 
            
             >>755
 たまたま横にある給水塔が地震で倒れてきたとか
 
        
        
                
        - 
            
             >>738
 お茶吹いたwwwwwwwwwwwwwwww
 
        
        
                
        - 
            
             そういやLv4必殺技はキズナギフトで防御無視だの必殺技威力倍化だの与ダメ倍化だのがついた
 コスモスのXバスターが最強だと思ってたが強化をしっかり施したJDのジャッジメントスペシャルの方が威力上なんだな…
 控えめに言って頭おかしいダメージ出るわ、あれ
 
        
        
                
        - 
            
             >>755
 尻餅
 
        
        
                
        - 
            
             尻圧が高い? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>755
 地震の揺れがキャラクターに衝撃でフタエノキワミアッーって感じなんじゃね
 
        
        
                
        - 
            
             >>755
 比較的最近のは、地震による地面の隆起で打撃ってイメージが
 
        
        
                
        - 
            
             氷属性や大地属性って大体ただの物理ダメージに見える問題 
 
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  こういうとこで地震が起きるとまず思い浮かぶ単語が「環太平洋造山帯」
 | ,yと]_」
 >>755
 「黄金の太陽」だと敵のいる地面部分が杭のように突き出て
 敵を下からボコボコする感じに表現されてたな
 
        
        
                
        - 
            
             >>740
 クロスはオーラさえなければ…   あまり関係ないかw
 
        
        
                
        - 
            
             地震というか土遁の術な感じかね 
 
        
        
                
        - 
            
             >>740
 2はシステムとキャラの行動AI理解すると戦闘が詰将棋みたいになるな
 行動AI理解してないと運要素っぽいドライバーコンボですらそれ理解すると
 100%フィニッシュまでもっていけるし
 
        
        
                
        - 
            
             トラを使えば、誰かが崩してさえくれれば一人でスマッシュまで持ってける
 ただしプレイヤーは超忙しい模様
 
        
        
                
        - 
            
             スマッシュはヒカリ・メノウ・スザクで回してるなー
 短縮V付けて
 
        
        
                
        - 
            
             二周目だとアクセ枠増やせるらしいからなぁ
 さらに火力が上がるwww
 
        
        
                
        - 
            
             >>755
 地面の裂け目から出てくる高熱に体力奪われたり
 急に揺れたり避けたりすることによる精神的なダメージ込みとか
 プレイヤー視点から見えてないだけで砂や石がぶつかりまくってるとか有るかも
 
        
        
                
        - 
            
             >>770
 JD→JS→JD→JKだっけ?(JSJKが
 逆?)
 
        
        
                
        - 
            
             地震で故郷が壊滅的打撃受けてたりする情景を見せられるとか 
 
        
        
                
        - 
            
             >>765
 ファイナルファンタジーのブリザガはでっかい氷ぶつけてるのばっかりだな
 氷ぶつける表現してないの6しか覚えてない
 
        
        
                
        - 
            
             しびびは浮いているから地震は効かないのだ
 
 なお
 
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )地震で自身の自信が揺らぐ。 
 
        
        
                
        - 
            
             マリオデのサントラ聴いてるけど、近藤さんまだまだ現役だなぁ 
 
        
        
                
        - 
            
             ゼノブレ2はダメージ効果が倍率で重複してくから
 特定条件下で超大ダメージってのがやれて楽しい
 2周目はトラをなるべく外して遊ぼうと思う
 トラ一族の科学力は封印だ!
 
        
        
                
        - 
            
             >>776
 6もぶつけてるで
 
        
        
                
        - 
            
             任天堂は妙に音に金かけてる気がする
 
 マリオでビッグバンド組んだり
 ゼノブレ2でわざわざオケ録りしたり
 
        
        
                
        - 
            
             今日は日課が昼に終わってるけど
 夜貼らないと変な感じだ
 http://koke.from.tv/up/src/koke30971.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             任天堂が生演奏を使い出したのはトワイライトプリンセスのトレーラーからかな?
 マリオギャラクシーで手応えを掴んでその後のマリオ・ゼルダは一部の曲以外基本的にはミュージシャンによるスタジオ収録になってるね。
 あと最近ではSplatoonシリーズか。
 
        
        
                
        - 
            
             ゼノ2の戦闘は理解したつもりだけど終盤はめんどくせぇ…天の聖杯様お願いしやす!で全部済ませた
 フィールドを巡りたいだけで戦いたくないんじゃあ
 
        
        
                
        - 
            
             今さっきすごい強風でびびった…
 家が揺れる級の風は怖い
 
        
        
                
        - 
            
             >>785
 Lv99にすれば一部の高レベル雑魚とユニーク以外は目を合わせてくれなくなって安心だよwww
 
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>784
 | ,yと]_」  3Dマリオとゼルダは、
 「音源は生演奏を使用しているのに、ゲームの状況に応じた音楽変化をがんがん入れるところ」もすごいよね。
 
 逆にばりばり打ち込み音源を使い続けているのがカービィで、
 これは石川さんや安藤さんが人間には演奏できない曲書くのが得意な点もあるのだけど。
 
 >>779
 うちはまだ届いてないけれど、
 どの曲が近藤さんが書いたものなのか楽しみだなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >>781
 氷混じりの冷気が敵の体にめがけで飛んでいきまわりにまとっていきます→敵がカッチンカッチンに氷のなかに閉じ込められました
 
 に見える
 
        
        
                
        - 
            
             ゲーム自体もあまり評価されてないけど、ペーパーマリオカラースプラッシュのBGMも非常に良い
 勿論中身もお勧めだからSwitch移植はよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>788
 マリオデのサントラは届いたけど未開封。
 ゼノブレ2のサントラはまだ先か、待ち遠しい……
 
 https://twitter.com/marufu_2/status/969232360414695424
 
 闇斧ボールメーカー出ました。間に合った!
 
        
        
                
        - 
            
             みんなやってるから我慢しろ!なんて言っても、現実の集中力低下作業能力低下にゃ無意味なんだよ!
 やっぱ辞めるしかないかな、人が減ってキツイとか当たり前で、我慢の限度も人による
 
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             「忠誠心」ってワードが余程嫌だったようで
 ところでYSDはしっかり反省したようだけどコピペくんは反省しないんですか?
 
        
        
                
        - 
            
             エース安田許せねえ・・・・
 任天堂信者総力を挙げて潰すぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 
        
        
                
        - 
            
             本当に恥ずかしいなこいつ
 生きてて空しくならないんだろうか
 
        
        
                
        - 
            
             今更その手の自演がバレないと思ってるんですか?
 大丈夫?時代に取り残されてない?
 
        
        
                
        - 
            
             コテのいる時間に貼ったら? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>798
 生きてて虚しくならないなら分かりやすい自演はしないと思う(名推理)
 >>800
 鬼の居ぬ間になんとやらって言葉があってな…
 
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )臆病者。 
 
        
        
                
        - 
            
             ここまで低レベルの煽りも珍しい・・・ 
 
        
        
                
        - 
            
             oh、箱のタグで本名だだ漏れしてた 
 
        
        
                
        - 
            
             何かの発作なんですかね(てきとう) 
 
        
        
                
        - 
            
             >>793
 こういうコピペ絶対に元ソース貼らずに発言の切り貼りするよね
 何をどういう経緯でそう言ったか、っていうのを絶対に探らせたがらない
 
        
        
                
        - 
            
             >>798
 虚しいというか、悲しくて悔しくて妬ましくて憎いからやってんでしょ
 
        
        
                
        - 
            
             ザボエラみたいな臆病者枠は好き 
 
        
        
                
        - 
            
             alt君はしばらく日本の週販でいい気分でいられると思ってたんだろうな… 
 
        
        
                
        - 
            
             そもそもコケスレはモンハンは売れるって散々言ってきたから
 今更それで煽られても困ってしまう
 
        
        
                
        - 
            
             >>809
 MHWが本体牽引すると思ってたんだろうな…
 
        
        
                
        - 
            
             ザボエラはあんなんでも手抜きや責任転嫁はしないな意外と 
 
        
        
                
        - 
            
             >>806
 ついでに改変して検索引っ掛からないようにしてるはずw
 
        
        
                
        - 
            
             まだはられてないよね多分
 ttps://twitter.com/mochi_wsj/status/969197271093977089
 
        
        
                
        - 
            
             ザボエラは卑怯で姑息な手段は使うし、全力で強者に取り入るけど、全て自分の手で勝つため、甘い汁吸うためだからな。
 いよいよヤバイとなったら自ら前線に出てくるし。
 
        
        
                
        - 
            
             ザボエラは前回の課題をすべてクリアしてはじめて改良というってセリフが特に印象に残ってる 
 
        
        
                
        - 
            
             そもそも第三四半期決算に対する各社の総評なんだから
 一社だけ抜き出しても無意味よね、以下抜粋
 http://jp.gamesindustry.biz/article/1802/18022803/
 スクエニ
 >HDゲームでは今後,会社側はNintendo Switchをマルチプラットフォームの対象に加えるとしている。
 >AAAのタイトルは,再来期以降になるだろうが,収益拡大のチャンスが広がる点は評価している。
 
 コエテク
 >なお,Nintendo Switchには早期から積極的に移植を行っているものの,まだ十分な成果を出すことができていない。
 >要因は現時点では判然としていないが,
 >すべてのタイトルをNintendo Switchに出し切れていないことも影響しているのではないかと考えている。今後の対応に期待したい。
 
 日本一
 >これは欧米での「ディスガイア5」の成功によるものだが,同社は,PSの特定の層だけに対する方針を改め,広く普及を狙うことになったことが大きい。
 >今後は日本ファルコムタイトルの移植を,発表済みの「イース8」だけでなく他にまで広げる方針である。
 >PS系の顧客は,忠誠心が高いため,反発を心配していたようだが,エース経済研究所では,
 >ネガティブな反応はむしろ関心の高さを示しており,反発が大きいほど大きな成果につながるだろうと見ていたため,
 >同社への関心が世界的に高まることで成果を出せると考えている。
 エース経済研究所は、同社に対して特定の層の受けているだけでは、業績の拡大は難しいと評価していた。Nintendo SwitchやSteamといった新しいプラットフォームに対応することで飛躍のチャンスが来たと考えている。注目したい。
 
        
        
                
        - 
            
             慌ててXBOXLIVEを確認
 箱の本名自分も公開になってた
 でも、フレンドが居ないから関係なかったw
 
 しかしマイクロソフト頭おかしいな(もちろん悪い意味で
 
        
        
                
        - 
            
             >>793-795
 お前のが頭おかしいから安心しろよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>801
 日常の文句を垂れ流したりしたからチャンスと思ったかな
 だとしたら悪かったね
 
 割と限界に近いのは確かで、家の駐車場で何回ぶつかりそうになったか
 バック入れてるつもりで4速入れてた、注意力散漫どこじゃなく
 認知誤認だからかなりヤバい
 
        
        
                
        - 
            
             モンハンワールド自体は好調な売れ行きなんだからそれでキャッキャしとけよ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>818
 勝手に本名公開しちゃうモードが入ったのか?
 箱持ってないからそっちの事に疎くて
 
        
        
                
        - 
            
             >>818
 まあうちも一期一会な海外フレくらいしか居ないからダメージはほぼ無かったがなんとも気分は悪い
 
        
        
                
        - 
            
             >>822
 【緊急】Xbox liveがMSの仕様変更により勝手に本名公開されるように!お前ら確認しといたほうがいいぞ
 https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1519919073/
 
 ゲハの釣りかと思って確認したらマジだった
 
        
        
                
        - 
            
             >>821
 まあ無理だろうね
 「俺の妄想の任天堂信者はこの世の終わりと嘆いてるはずなのに
 世間は全然違う!」から怒ってる訳だし
 だから死ぬまで閉じ篭っとけって少佐も言ってるだろ?
 妄想だけで完結するから
 
        
        
                
        - 
            
             >>820
 どうだろうなぁ?
 さっきまで静かだったしその書き込み関係なくコピペしてたかもしれんよ?
 大体静かな時にコピペすること多いし…
 
        
        
                
        - 
            
             >>824
 なんでそんな仕様変更しちゃったんだ!MS!?
 
        
        
                
        - 
            
             一応PC上から設定は弄ったけど明日箱○引っ張り出してチェックするか 
 
        
        
                
        - 
            
             >>828
 本名漏れるのは箱○じゃなくて箱1だよ
 設定に(XBOXONE用)って書いてある
 俺もWEBで設定直しただけだから詳しいことはわからないが
 
        
        
                
        - 
            
             うちのアカウントはリアフレとだけのフレンド登録だからいいや
 でももしこれでネット上だけでのフレンドの登録がいっぱいあったらと思うとめんどくさいな
 そもそも本名登録したかも曖昧ではある
 
        
        
                
        - 
            
             スマホのTwitterアプリもいきなり仕様変更してきたなあ
 ツイートのURLが拾えなくなってる
 
 PCからはまだ行けたから、とりあえず「ガチャァァ!」
 https://twitter.com/juridget/status/969239846634979328
 
 バンプレは最近頭おかし過ぎる(褒め言葉
 
        
        
                
        - 
            
             >>831
 なんで実際に使えるようにしたんだw
 凄いっちゃ凄いんだけどもw
 
        
        
                
        - 
            
             蛮族の新たな罠…
 https://twitter.com/yoshiiiika/status/968815543762395136
 
 蛮族というか孤独(だった時)のグルメというか、クッキング蛮族
 
        
        
                
        - 
            
              野安ゆきお? @noyasuyukio
 こんな文章を書いてみた。ゲームを遊ぶとき、テレビの前には何人いるのか、という話。
 野安の電子遊戯工房 〜ゲーム機の「前」にいる人数は〜|野安ゆきお|note(ノート)
 https://twitter.com/noyasuyukio/status/969272937617309696
 
 
 こういう視点で考えてみた事はなかったなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             なんとなく「その割には…」と言うゲームが日本にも多い気がする 
 
        
        
                
        - 
            
             >>833
 蛮族さんはなんでも食べれるけどゼルダ姫はちゃんと作らないとお腹壊しそう
 
        
        
                
        - 
            
             ミファーの前で魚を食べる蛮族
 リーヴァルの前で焼き鳥を食べる蛮族
 ゼルダの前でケーキを食べる蛮族
 
        
        
                
        - 
            
             >>831
 上の▽タブからではなく、
 右下にある
 [→
 このアイコンからになった
 
 それよりいいね通知、
 フォローしてない人からのは表示しないようになってるのにされるようになっててうぜえ…
 
        
        
                
        - 
            
             おはコッケー。あと二日で休みだと思うことで何とか頑張れる。
 
 >>837
 一番残酷なのは間違いなく3番目w
 
        
        
                
        - 
            
             おはやぁ
 今日は金曜日
 しうまつのような何か
 
 んー・・・
 ネット周りの仕様が今月に入ってから一気に変わって
 普段使ってたのに活動終えたサイトとか結構有って面倒臭い・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>837
 魚類も鳥類も同じ魚や鳥を食うから問題無し
 
        
        
                
        - 
            
             >>774
 そうそうjdを二回出さないとなのでクロックアップ付けるか
 誰かが崩してくれれば…と(今起きた)
 
        
        
                
        - 
            
             >>842
 スイッチ短縮という必殺技が・・・(※技じゃ無い
 
        
        
                
        - 
            
             Amazonのタイムセールでswitchに使えそうなモバイルバッテリー見つけた
 
 ノートPC モバイルバッテリー MAXOAK 36000mAh 大容量 PD対応 USB-Cケーブル付き
 https://www.amazon.co.jp/dp/B01DNBPV9C/
 
 ノートPC用だからかちょいと大きめな上に値段もそれなりにするけれども
 これ使えばプレイしながらの充電も可能かな?
 
        
        
                
        - 
            
             >>796
 
 文章読むと日本一のPS系ユーザーは忠誠度が高いにしか読めないんだが
 ゲハは読解力がないのかなw
 
        
        
                
        - 
            
             >>845
 読解力がないのと、詳しく読んでもいないのだろうw
 ALTくんと同じようにとにかく叩きたいだけなんだろうし
 
        
        
                
        - 
            
             >>845
 無いでしょ。自分の読みたい様に読んでるだけだし
 
        
        
                
        - 
            
             ↓チョモリアプスーアもとあずま 
 
        
        
                
        - 
            
             ↓プレミアムじゃないフライデー始まるよ! 
 
        
        
                
        - 
            
             起き抜け重ね当て
 
 にゃーん
 
        
        
                
        - 
            
             「FFXV ロイヤルエディション」と「ウィンドウズエディション」の発売を記念してコラボキャンペーンを開催!
 ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1109329.html
 
 |з-) スクエニはなにがしたいんだ…w
 
        
        
                
        - 
            
             おはこけー
 
 
 >>851
 自社ソフトばかりなのにコラボなのか…
 
        
        
                
        - 
            
             >>851
 そんなことより
 
 http://www.sie.com/corporate/release/2018/180301.html
 
 これかなり重要な話では
 
 マーケティング統合するという話だから
 
 アメリカだけ値下げとか辞める可能性あるな
 
        
        
                
        - 
            
             >>852
 
 これさ今、スクエニさんはブランド別に統括してるから
 
 FFブランドでコラボになるんだよ
 
 ドラクエもそうでしょ
 
        
        
                
        - 
            
             >>853
 おま国がなくなるって考えると悪いことばかりでもないかなあ。
 
 
 それはともかくガチャが悪い文明であることを実感した。
 エフラム来ないーorz
 
        
        
                
        - 
            
             >>855
 それはマーケティングと関係ないぞ
 
        
        
                
        - 
            
             >>855
 
 http://www.fujitsu.com/jp/products/devices/semiconductor/memory/fram/
 
 FRAM?
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_日本を見捨てないで仕事するならええこった 
 
        
        
                
        - 
            
             ゼノアプデの日だー
 待ちに待ったぞー
 
        
        
                
        - 
            
             >>858
 
 社長が日本人になったし
 
 批判堪えたんだろ
 
 あれ、反論不能だしな
 
        
        
                
        - 
            
             >>859
 カサネ「モノリスソフトのみなさーん!こーんにーちはー!」(声を張り上げながら
 
        
        
                
        - 
            
             >>860
 「あれ」って
 年末にアメリカだけ値下げして数は出したものの売上を減らしたってヤツ?
 
        
        
                
        - 
            
             >>862
 あれだよあれ!
 
        
        
                
        - 
            
             >>855
 課金をすれば来る
 課金をすれば来る
 
        
        
                
        - 
            
             >>863
 MOTHER脳だと某家庭内害虫になる・・・w
 
        
        
                
        - 
            
             >>862
 あと、数も減った
 
        
        
                
        - 
            
             >>860
 _/乙( 。々゜)_えーじゃあ無意味な値下げが世界規模で行われちゃう可能性もあるってことか
 それはそれで問題があるなー
 
        
        
                
        - 
            
             >>867
 ユーザに悪い話じゃない
 
 今みたいにアメリカで三割値下げはだめだろう
 
        
        
                
        - 
            
             >>856
 あ、そうなの?無知でスマン。
 
 あと、FEHの話だよw
 
 >>864
 もうしてる(ダメ人間
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) 値下げも(SIEには)効果的だし、サードソフト集めるのも(SIEには)効果的だからどんどんやろう? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>870
 SIEへのダメージを与えるとなると非常に効果的かもw(外道
 
        
        
                
        - 
            
             >>869
 来てない課金は課金と呼ばない
 
        
        
                
        - 
            
             >>868
 今年の年末は怒涛の99.99ドル販売にしよう!(ドリキャス感
 
        
        
                
        - 
            
             >>855
 2万円注ぎ込んで爆死して日を改めて1万つぎ込んだら引いたけど
 「来る時は来るし来ない時は全く来ない」
 これが全て
 
        
        
                
        - 
            
             >>869
 伝承ガチャは闇鍋だから気楽に頑張ろう!とは言え今回は青と緑に限ればどれを引いても大きいから
 その分だけ大分マシではある、本体も強い上に素材としても優秀
 
        
        
                
        - 
            
             ガチャは金つぎ込んだご褒美が「おめでとう」って書かれたカード一枚なパチンコという認識。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>876
 本日はパチンコ、パチスロとかわらないよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>861
 
 〆 ⌒ ヽ   何気にあなたもポプテピ出演組でしたか(ガールドロップの一人)
 |  ̄ω ̄|
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>877
 本日!(きっと本質
 
        
        
                
        - 
            
             >>876
 ギャンブルだねぇ。パチンコやパチスロという認識で間違ってない
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ ねむいござる。
 家を出る時間が1時間半も早くなるのはちょっとつらみ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>881
 
 都心に引っ越そう
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) っていうかさ、アメリカだけの期間限定値下げが日本でも行われるようになるだけでしょ…。 
 
        
        
                
        - 
            
             ガチャはギャンブルだねえ。
 自分の中でしっかり線引きしとかないと破滅する。
 こう言っちゃなんだが、たかが遊びと思うようにしてるな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>855
 伝承ガチャはFEHの中で一番アレなガチャなんで・・・
 ピックアップ8%!なんて言ってるけど計算すると単体の率は一番低いという
 やり方としてはあまり良くないやり方なような気がしてならない(個人の意見です)
 
        
        
                
        - 
            
             >>883
 ないとあるは随分ちがうぞ
 
        
        
                
        - 
            
             >>885
 それは俺も思うなあ。
 誰が来てもいいなら悪くはないんだけど(カム子2人と伝承アイクは来た。
 
        
        
                
        - 
            
             能動的に情報集める時間が無い人には重宝するのかもしれんが・・・・なんかがっかりだなあ
 https://twitter.com/PG_kamiya/status/969235674841849856
 
        
        
                
        - 
            
             販売とマーケティング部門を一元化するのかSIEさん
 良い事だとは思うけどSIEJAが持ってた権力また一つ
 本社に取られたとも言えそう
 
 おはコケ
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_それなら欲しいキャラがそもそもピックアップ対象にならないからクソまで言って欲しい 
 
        
        
                
        - 
            
             ぼんじょぶるが口を酸っぱく言ってたけど
 あぶく銭でやるのが1番良いね。
 
        
        
                
        - 
            
             SONYお墨付きの騎士が荒ぶってたんか 
 
        
        
                
        - 
            
             >>892
 |з-) え?なに?
 
        
        
                
        - 
            
             騎士と書いてナイトと読むのがSDの嗜み 
 
        
        
                
        - 
            
             アレ
 もう古い話?
 前にSONYの偉い人が信仰心の高いユーザーを騎士(ナイト)っていってスラングにもなってたが
 
        
        
                
        - 
            
             ガチャは月数千円とかにするか、普段課金しないけどここぞと言う時に1〜2万ぐらい課金、
 とかにしておいた方が精神衛生上は良いねえ。
 出なかった時の事も含めて。
 
        
        
                
        - 
            
             >>895
 |з-) いや、そんなやつもう居ないでしょ。
 
        
        
                
        - 
            
             ググったけど出てこないほど短い期間やったんやな
 SONY騎士
 結構最近だと思ってたが歳とったか
 
        
        
                
        - 
            
             可能性は大事ね 
 
        
        
                
        - 
            
             >>885
 兎に角星5が欲しい!人向けではある、ひとまず今回は青と緑だけに絞れば大分良質、
 ただまあ思うのはそろそろ〜の技量スキルは超英雄ばかりじゃなくてもうちょっと配ってくれとは思う
 
        
        
                
        - 
            
             やるっきゃ騎士 まもって騎士 
 
        
        
                
        - 
            
             ガチャは全然来ないよりすり抜けが1番ダメージが大きいって
 はっきり分かるんだね。
 
        
        
                
        - 
            
             >>901
 あの頃は結構エロいと思ってたけど
 今じゃそれ以上のエロが週刊少年ジャンプに
 
        
        
                
        - 
            
             おはやう
 ソニー戦士の方がネタ的に続いたわな
 
        
        
                
        - 
            
             戦士だったっけ 
 
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   喉が痛くて熱ッぽい。完全に季節の変わり目にヤラれた感。
 | -ω-)
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             どんなに確率が上がろうとも当たらないものは当たらない
 https://i.imgur.com/gEGthTK.jpg
 https://i.imgur.com/ty7FHsJ.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             ウォリアーだけじゃなくてナイトとも呼ばれたのか。
 お客を大事にするのと選民扱いするのは違うよなあ。
 
        
        
                
        - 
            
             >欲しいキャラがポプテピピック対象にならないからクソ
 !!!
 
        
        
                
        - 
            
             株主=ソニー戦士だったっけ?
 調べ直すのめんどい
 
        
        
                
        - 
            
             >>906
 お大事にしてください
 
 私もあんまり体調良くないなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             ググったらSONY戦士だったw
 恥ずかしい
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) 他社を叩きはするけど、必ずしもソニーの製品を買うわけじゃあ無いのにね。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>906
 あかん
 
 ゲームルームはアミーボおじさんな対する期待が
 
 充満しているのにw
 
        
        
                
        - 
            
             ソニーもSMEなんかは任天堂絡みの仕事今もよくやってる気がする 
 
        
        
                
        - 
            
             >>914
 いつもいるよりいないときもあるほうがありがたみは増えるで!
 
        
        
                
        - 
            
             >906
 お気をつけて
 自分も風邪ダウンでintoお布団だけど、処方薬で朝から眠気がひどい…
 
        
        
                
        - 
            
             株主の事を指してたみたいだけど
 一時期GKに代わって使われたとはてブには書いてるね
 
        
        
                
        - 
            
             インフレ?(課金脳) 
 
        
        
                
        - 
            
             >>916
 いつもいないから期待高いのさ!
 
 くまねこ大明神さまーって
 
        
        
                
        - 
            
             くまねこ教! 
 
        
        
                
        - 
            
             くまねこ依存症! 
 
        
        
                
        - 
            
             にゃー
 今日はしんかんせーん
 なかなか揺れたー
 
        
        
                
        - 
            
             ルームソックスは良い物だな。夏用とか無いんだろうか? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>906
 お大事に。
 この時期は花粉も悩みの種だねえ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>924
 旅館行くと部屋用足袋とか置いてるところあるけどああいうのじゃいかんのか?
 多分尼とか楽天で売ってると思うが
 
        
        
                
        - 
            
             そういや任天堂株が上がってたけど
 ダウ暴落やらで5万円越えはまた先になりそうね
 タイミング悪いなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >>926
 足袋はどうもしっくり来なかった。
 ありそうなら探してみるわ。春中にトン
 
        
        
                
        - 
            
             >>927
 まあどうせ5万が壁になるだろし、問題はなかろー
 
 超えるとしたらニンテンドーラボが出てからじゃないかな
 
        
        
                
        - 
            
             >>839
 それは休みが消えた俺への(
 まあとりあえずやれる事やるか
 
        
        
                
        - 
            
             おはコケ。
 ストレスでも自律神経のバランスが崩れて発熱とかあるね。
 多分みんな自分が感じている以上に疲れてると思う。
 
        
        
                
        - 
            
             イラつきやすい時はホットアイマスクがかなり効くと聞いた
 光遮るのとマッサージ効果で脳が休まるらしい
 
        
        
                
        - 
            
             >>932
 そういや今年は何故か全然使ってないなあ
 安いので良いから買ってやるか
 
        
        
                
        - 
            
             今週のチャンピオン見たが、刃牙は武蔵と決着(?)着いたけど、
 作者武蔵に飽きたのかな?と思うぐらいには唐突な終了だったな今回w
 
        
        
                
        - 
            
             DOOMの不具合は直ったんかな 
 
        
        
                
        - 
            
             不具合だしてドゥームすいません。 
 
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )アマゾンタイムセールにPSVRが10%引きででてるぞー(棒 
 
        
        
                
        - 
            
             ホットアイマスクはあずきのチカラが大正義すぎる 
 
        
        
                
        - 
            
             「こぐまのケーキ屋さん」のカメントツ、京都精華大学の非常勤講師に
 https://natalie.mu/comic/news/270814
 
 発表から半年も経ってないんだよなあ、単行本もこれからで
 
        
        
                
        - 
            
             >>938
 持ってたけど、他のより密着度が高くてくり返し使えるのが良いね> あずきのチカラ
 
        
        
                
        - 
            
             >>934
 アライJr、ピクルと似た終わり方が続いてるよねw
 
        
        
                
        - 
            
             >>938
 キリバイ民発見。
 
        
        
                
        - 
            
             >>844
 この容量だと飛行機持ち込み制限にかかりそうだぬ
 しかし、あまりきかないメーカーだな・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>934
 浦安がまた最終回だって?
 
        
        
                
        - 
            
             >>941
 オーガとの決着もなあ
 主人公の戦いはずっとろくでもない決着の仕方してる
 
        
        
                
        - 
            
             >>939
 |∩_∩   「絵本でひと山当てたい」と言っていた のむらしんぼ先生にニーハイを(漫画内で)食らわせていたカメントツ本人が、絵本でひと山当てたとか漫画みたいだ。
 | ・ω・)
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             https://twitter.com/Blizzard_Ent/status/968727468675809280
 またDiablo3がSwitchで出るという噂が出てきたけど、根拠がこれだそうだ
 スイッチを切り替えてる動画だからという話だけど眉唾じゃのうw
 
        
        
                
        - 
            
             リアル先輩は何時もリアリティを凌駕していくんだ!
 
 海外ハクスラはトレハンとかに力を入れてて肝心のアクションがクソというイメージ
 
        
        
                
        - 
            
             ゼブラ柄のトマト その名は「アマゾン」
 http://www.sankei.com/smp/west/news/180224/wst1802240032-s1.html
 
 めっちゃアマゾンです…
 
        
        
                
        - 
            
             ↓くまねこ乙 
 
        
        
                
        - 
            
             ごめん……出先で立てられん 
 
        
        
                
        - 
            
             昼前コケ。
 >>886
 (筒井康隆のショートショート風に)
 「ええい、あるのかないのかはっきりしろ!!」
 「ないあるないある〜!」
 
        
        
                
        - 
            
             >>946
 起点が欲だと(見抜かれると)ダメなのかねぇ
 って感じはある
 創作に限らず
 
        
        
                
        - 
            
             私も休憩終わるから無理よ〜 
 
        
        
                
        - 
            
             んじゃあ
 俺が立てようか?
 
        
        
                
        - 
            
             今暇だから立てるー 
 
        
        
                
        - 
            
             >>955
 あ、被った
 どうぞどうぞ
 
        
        
                
        - 
            
             >>957
 わかりました
 しばしお待ちください
 
        
        
                
        - 
            
             次だー
 極私的なことだけどね、つぶやいてみた
 公私混同すまぬ
 
 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3356
 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1519957683/
 
        
        
                
        - 
            
             >>948
 またりゅうおうのおしごとがやられたようで(最長手数で
 
        
        
                
        - 
            
             >>959
 乙ですよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>959
 おつおつー
 がんばったんだな、おめでとう
 
        
        
                
        - 
            
             >>959
 おー、おめでとう
 乙
 
        
        
                
        - 
            
             >>959乙 
 
        
        
                
        - 
            
             >>959
 おつおつおめ
 
 自分へのご褒美を用意するのです
 
        
        
                
        - 
            
             狭き門らしいからね、初生雛鑑定士(所謂ひよこ鑑定士)… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>959
 
 〆 ⌒ ヽ   乙&おめでとうございます
 |  ̄ω ̄|
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             うなぎいぬ鑑定士? 
 
        
        
                
        - 
            
             夜間の学校に4年かけて通ったよ
 精神的に物凄い追い詰められた実習を経て、去年の合格率が高すぎたせいで
 難易度が飛び跳ねて上がった試験にも吐き気がした。当日は絶対に落ちたと思った
 
 同期の人たちも今年はかなり落とされたけどなんとか自分は合格できた、と思う(自己採点でマークシート形式でボーダーより10点以上上回れた)
 たぶん何かいい方向に変わっていくと思う
 
        
        
                
        - 
            
             >>969
 大変おめでとう
 
        
        
                
        - 
            
             https://mantan-web.jp/article/20180302dog00m200005000c.html
 銀河英雄伝説:新作テレビアニメの銀河帝国軍の声優に
 諏訪部順一、小野大輔、中村悠一
 
 ラインハルト様の普通感
 ヤン提督はもうちょっと平凡顔に寄せた方が
 
        
        
                
        - 
            
             >>959,969
 色々乙、おめ。
 
        
        
                
        - 
            
             一級フラグ建築士ときいて(ry 
 
        
        
                
        - 
            
             >>959
 おつですー
 
 ターキン ヒメ/イブキ鑑定士などと妙な事が浮かんだ
 
        
        
                
        - 
            
             >>959
 乙です
 
        
        
                
        - 
            
             >>969
 おめでとうございます
 
        
        
                
        - 
            
             【悲報】ゼノブレ2スレが12時過ぎからカサネ画像で溢れる【※カサネに罪は有りません】
 
 >>959
 おめ乙゛とうダー
 
        
        
                
        - 
            
             >>808
 あんなだけど地上勢で最後まで魔王軍に仕えたの
 序盤で死んだ奴除いたらザボエラだけなんだよなぁ
 ワニ:即寝返る ヒュンケル:寝返る
 バラン:寝返る ハドラー:寝返る
 どうなっとんのこの軍
 
        
        
                
        - 
            
             >>977
 うなぎいぬではないのか
 
        
        
                
        - 
            
             ザボエラさん最後は復活させたクロコダインのおっさんに倒されてるからな
 本当に報われないw
 
        
        
                
        - 
            
             >>978
 悪の軍勢のくせに正々堂々と戦いたがる連中を集めたのがいかんw
 
        
        
                
        - 
            
             よく考えると何度も助けたハドラーにも邪魔ばかりされてるな
 
 どういうことなの?
 
        
        
                
        - 
            
             まあ科学者キャラはスポンサーが大事だからして…
 (なんで作品によっては金目当てで裏切りやすい属性でもある)
 
        
        
                
        - 
            
             今少し予算と時間を頂ければ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>981
 こいつは卑怯な奴だったとかクロコダインに言われてて
 いや、魔王軍だし…って感覚になる
 
        
        
                
        - 
            
             >>978
 に、人気が出たら編集の方針で…(震え声
 
        
        
                
        - 
            
             魔王軍はあくまでバーン様による余興だから多少はね? 
 
        
        
                
        - 
            
             というかダイはアンケートとサプライズのリンクが分かりやすいのよね
 
 当時のジャンプ持ってる人は読み返してみよう
 バラン(仲間)登場とかは掲載順後ろの時だ
 
        
        
                
        - 
            
             趣味の人材コレクションだからなあ
 ダイも勧誘しているし
 
        
        
                
        - 
            
             >>959
 乙です
 
 そして、おめでとうございます!
 
        
        
                
        - 
            
             あれよあれ、
 バーン「ワシひとりひとりいれば軍団とか要らないから、全部ワシひとりでOKだから」
 という自分の圧倒的強さをアピールするための布石ってやつよ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>983
 プリンおいちぃです?
 
        
        
                
        - 
            
             プリンプリン物語? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>959
 次スレ乙ですー。そしておめでとうございます!
 
        
        
                
        - 
            
             >>992
 ハリウッド版銃夢はどうなったんだろう?
 
        
        
                
        - 
            
             プリンにしてやるの 
 
        
        
                
        - 
            
             D&Dでゴブリンがエルフ材料にしてるのとか公式シナリオであったなあ
 アメリカゴブリンこわい
 
        
        
                
        - 
            
             >>995
 https://youtu.be/IR98SOpHqEQ
 トレーラー公開されてるよ
 
        
        
                
        - 
            
             指輪物語のオークがそもエルフ改もしくは参考:エルフでなかったっけ
 
 >>959
 おめ乙
 
        
        
                
        - 
            
             3カ月くらいで倒される
 大魔王だからな
 
 バーン
 
        
        
    
 
    
        ■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■