■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3353
    
        
                
        - 
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、バグ修正するスレです。
 コケの定義は人それぞれ。
 
 「不具合」
 「報告は」
 「お早めに」
 
 等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
 
 ご注意
 ・個人的にPS3を買うか否かは別問題
 ・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
 ・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
 ・次スレは原則950とった人が立てる
 ・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
 ・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
 
 前スレ
 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3352
 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1519478957/
 
 本スレ
 【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5385
 http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1517759156/
 
 まとめ、AA、お約束事等
 避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
 http://www.wikihouse.com/kokemirror/
 
        
        
 
        
        
                
        - 
            
             コケそうな理由 Ver.7.211
 集まらないソフト
 ・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
 ・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
 WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
 ・HD機としての優位性揺らぐ
 ・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
 PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
 ・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
 ・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
 ・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
 
 落ち込んでいく業績
 ・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
 なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
 ・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
 ・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
 ・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
 
 ネットワーク部門の脆弱性
 ・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
 ・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
 ・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
 ・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
 ・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」
 
        
        
                
        - 
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||
 .,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
 (,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
 i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
 ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
 .rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
 | ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○「直前に言われても」
 | ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○「直せません」
 
        
        
                
        - 
            
             もっちーよりニンラボのロボットについての注意。
 https://twitter.com/mochi_wsj/status/967983447833591808
 
 ゲームルームに常備しろという事だな(ぼ
 
        
        
                
        - 
            
             https://www.famitsu.com/news/201802/26152593.html
 ゲオが2月19日〜2月25日の新品ゲームソフト売上ランキングを発表、
 『MH:W』が先週に続き1位を堅守
 
 こっちだとカグラ5位
 6位を外してしまう不運に
 
 SWと進撃がランクインしてるのはチラシ効果だそうな
 
        
        
        
        
                
        - 
            
                                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / 
 ./ 毛根無残 /
 /_____ /
 パラリラパラリラ   ∩   /
 〆 ⌒ ヽ彡⌒ミ
 o、_,o|  ̄ω ̄|-з-)
 o○o⊇と  )   つ
 /___/|   ノ  ⌒)
 γ,-/|  ̄ ∪/⌒し
 | |(),|_| | |/二)  ヴォンヴォヴォ
 ゝ_ノ ̄ ̄ ̄ゝ_ノ     ヴォンヴォヴォ
 
        
        
                
        - 
            
             >>5
 ゲオもツタヤもMHWが一位かー
 これはカプコンも笑いが止まらんね
 
 ・・・なお海外の割合
 
        
        
                
        - 
            
             http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1802/26/news066.html
 ソニー子会社のIoTベンチャーQrio、
 売上総損失1.1億円で苦戦 スマートホーム戦略に活路?
 
 新興が割って入るのにはめんどくさいとこじゃの
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 進撃の巨人、8巻ぐらいまでしか知らなかったから漫画喫茶で読んだら
 収拾できなさそうな展開しててちゃんと終わるんだろうかこの漫画って思ってしまったw
 
        
        
                
        - 
            
             >>9
 ジュビロ先生みたいに血の涙を流しながら畳むんですよきっと
 
        
        
                
        - 
            
             >>7
 国内でもパッケージ版で200万本、DL込みで300万本近くいきそう
 カプコンも過去の実績から据置モンハンでここまで売れるとは思ってなかったかもね
 
        
        
                
        - 
            
             >>8
 |∀=ミ IoTってそもそも、仕組み全体で見るとよさげだけど、各要素でビジネスモデルを考えると
 全然成立しなさそうっていうのが結構あるんだけど、どうなんですかねえ。
 
        
        
                
        - 
            
             >今冬配信を予定しておりました「ラブプラス EVERY」ですが、さらなるクオリティアップを目指すため、
 >配信を延期させていただくことになりました。 お待ちいただいている皆様、大変申し訳ございません。
 >配信時期に関しましては、改めてご案内させていただきます。
 https://twitter.com/loveplusproject/status/968003289265537025
 
 そろそろ冬じゃなくなるしなぁ。
 
        
        
                
        - 
            
             カプコン上層部は笑ってるんだろうか
 戦略目標的に
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 据置とか携帯じゃなくて、持ちよりを軸にそれなりに成功したハードでモンハンというブランドを高めてこれてて、
 そこにもって大きな見た目の変更で注目を集めることに成功したってのが戦術的には成功したポイントじゃないかなと。
 
 ただしより大きな成功を納めつつあるハードで出せないこと、
 さらに大規模化したことで開発側が保守化したことがリスク。
 ついでにたぶんユーザーが高齢化してきているのにWのターゲットはそれを促進する。
 
 長期的には不透明感が増したように思えるし、実際やってみて私は評価は低い。
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>12
 こんなことできるんです!すごいでしょう?
 と言われても、いや、けどそれほんとに使う?と思うことが多い
 
        
        
                
        - 
            
             >>14
 |∀=ミ 安心してるだろう。
 これで高グラフィック路線が正しいと確信できる。
 
        
        
                
        - 
            
             >>14
 まあ、海外で全く売れなかったわけでもないからな
 
        
        
                
        - 
            
             >>16
 |∀=ミ システムトータルでみれば様々なメリットはわかるが、要素ごとに分解してその部分でのビジネスモデルを検討すると
 儲かるように見えないから誰もやりたがらないんじゃないかって感じになる。
 
        
        
                
        - 
            
             >>18
 |∀=ミ 400万ぐらいは出せよう。
 大成功だな。
 
        
        
        
        
                
        - 
            
             妥協して喜ぶのになんの意味もないけどなぁ 
 
        
        
                
        - 
            
             それはそれ!
 これはこれ!(ぼう
 
        
        
                
        - 
            
             カプコンにはこのままトリックスター的立ち位置に居てもらおう
 
 ・・・運が悪いと立ち直れなくなるけど・・・
 
 まぁ大丈夫だろう(無責任
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 海外市場を開拓するのに最高スペックハードで超絶グラフィックで結果だしたわけで、喜ばしいことじゃない。
 主力市場が相変わらず国内だとか、そこで半減してるとか、そこでは負けハードだなんて些細なことだよ。
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) 大事なものを全部置き去りにしちゃって、自分自身を苦しめてるかもしれないのにな。
 
 |з-)¶ あいつか怖くてどうするー?♪闇が怖くってどうするー?♪
 足踏みしてるだけじゃ進まない♪
 
        
        
                
        - 
            
             DLCに両奈きたかー
 この子のためだけに手滑らしたからもう一回だけ滑らす
 
        
        
                
        - 
            
             これまで売れてた勝ちハードのG級商法のMHXXの時点で半減してたから
 カプコンの危機感は相当だったんじゃないのか
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ まあMHSの微妙な結果から低年齢層の発掘効率がよくない、スジが悪そうって分かってたから
 そっちは新企画考えることにしてモンハンは高齢者向けにシフトしていくのは判断としちゃありよ。
 ならば変えないのは成功じゃろう。
 老人は思い出が美しいことに喜ぶからな。
 
        
        
                
        - 
            
             MHSはアニメを6クールもやってすごくお金もかけたのに、このまま終わってしまうのかな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>28
 これはFFルート一直線ですね…
 
        
        
                
        - 
            
             >>30
 |∀=ミ 私はFF16は割と期待している。
 化ける可能性はあると思ってる。
 
        
        
                
        - 
            
             正直何かしら変えようとしたFF15の方がまだマシだったのではと思ってしまう(元がヴェルサス13だったってのは置いといて) 
 
        
        
                
        - 
            
             >>27
 XX発売の時点で8割くらい既に完成してるMHWで危機感もクソも無かろう
 もっと前からプランニングしてる訳だし
 
        
        
                
        - 
            
             ゆくゆくは子供はカプコンの客層じゃないとか言う事に・・・? 
 
        
        
                
        - 
            
             ttp://www.4gamer.net/games/403/G040322/20180226021/
 とか言ってたらMHSが無料アップデートだそうで
 
        
        
                
        - 
            
             >>34
 既にそうなりつつ有る
 
        
        
                
        - 
            
             ゲーム以外のコンテンツが弱いよね、モンハン
 FF・DQは外伝やスマホでも結果出してるけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>35
 スマホかよ
 
        
        
                
        - 
            
             ああ、これスマホ版か 
 
        
        
                
        - 
            
             もともとモンハンはZ指定まで行かないけどゾーニングは低年齢層非推奨のゲームだし 
 
        
        
                
        - 
            
             >>9
 ライナーさん…
 
        
        
                
        - 
            
             アイルー村とかも合ったんだがなあ、ひっそりと消えてしまった。
 あれは何が駄目だったんだろう。
 
        
        
                
        - 
            
             >>30
 _/乙(、ン、)_拾ったガムを喰ふ
 
        
        
                
        - 
            
             >>42
 アイルー村のアイルーて本編のアイルーより可愛くないんじゃが…(個人の感想です)
 
        
        
                
        - 
            
             >>37
 カプコンの得意分野は結構シビアなアクションでスマホと相性良くないね
 
        
        
                
        - 
            
             >>42
 何を目指してるのかわからなかったなぁ
 子供向けとも女性向けとも判別付かない立ち位置に感じた
 
        
        
                
        - 
            
             
 〆 ⌒ ヽ   スマホと相性良さそうなのはめがみめぐりですかね
 |  ̄ω ̄|
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>37
 自社コンテンツのパチンコ・パチスロ展開には強くゲームに次ぐ主力事業だぞ
 
 業界が規制で壊滅的状況でカプコンのパチスロ事業も売上利益前年比半減以下と今期業績やばかったが
 モンハンワールドの神風に救われたな
 
        
        
                
        - 
            
             >>47
 確かに悪くはないとは思うのだが、
 スマートデバイスの常だと、通常サイコロにおさい銭10消費が付きそうな予感しかしない。
 
 なお、ICカード要素は位置情報要素に振り替えれば割と馴染む気がする。
 GPSの現在位置から最も近い駅に飛ぶ「現在地ジャンプ」とか良さそうだし。
 
        
        
                
        - 
            
             かつてのカプコンはバカゲーも得意分野だったはずなんじゃが… 
 
        
        
                
        - 
            
             スマホだと逆転裁判は買い切りアプリで後他に向いてそうなのだとなぁ、ロックマンエグゼが
 あれば割と向いてたかもね
 
        
        
                
        - 
            
             >>44
 アイルーとか媒体問わず根本的にかわいくないっチャ
 
        
        
                
        - 
            
             >>47
 子供女性に向いてないのとゲーム構造が見ただけだと理解出来ないかもね(説明が難解になる恐れ
 
        
        
                
        - 
            
             >>52
 チャチャはモガ村に帰れw
 
        
        
                
        - 
            
             >>48
 すまんパチンコやらないから知らんかった
 業界が厳しいのはニュースで知ってたが
 
        
        
                
        - 
            
             >>28
 美しいまんまで終われれば良いですねー
 ファイナルファンタジーがおいでおいでしてる気がするけど
 
        
        
                
        - 
            
             MHWは結果出しちゃってるから
 言いがかりをつけるのにも工夫が必要だよなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >>57
 妖怪ウォッチ大ブームの時も同じことを言ってるゲハ民は多かったなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             言い掛かりかー
 そうだねー
 大変だよねー
 
        
        
                
        - 
            
             ポケモンはオワコンで妖怪ウォッチがーだっけ
 外れた時の記憶って忘れっぽいんだよね
 
        
        
                
        - 
            
             さっきからID変えながら独り言言ってる人が居る気がする 
 
        
        
                
        - 
            
             http://www.4gamer.net/games/408/G040844/20180226026/
 最強サッカーチームを目指す「カルチョファンタジスタ」,
 配信スタート。サービス開始記念6大イベントを開催中
 
 カルチョビット×ガンホー
 
        
        
                
        - 
            
             >>52
 おうまず素顔見せぇや(ぼ)
 >>58
 アレ純粋に妖怪ウォッチ好きな人間としては人類悪にしか見えんかったよ…>対立煽り
 
        
        
                
        - 
            
             でも、下手にモンハンワールドが売れちゃうと、来期がきつそうだな。>カプコン
 今のところ有力な新作タイトルは無さそうだし。
 
        
        
                
        - 
            
             >>52
 |n やっぱりワガh奇面族が最高だと思いますンバ
 |フ)┘
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             言いがかりって言ってる時点でバレバレ 
 
        
        
                
        - 
            
             https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1108393.html
 「ラブプラス EVERY」、配信延期を発表!
 延期の理由は「さらなるクオリティアップを目指すため」
 
 決算までに間に合わんかった組、追加
 
        
        
                
        - 
            
             >>29
 1回も視聴率ランキング入ったこと無かったし、ゲームの売り上げも高くないしで
 もう子供に向けて売ろうとか思わないだろうな。
 
        
        
                
        - 
            
             いいから大砲特攻してこい。尻尾に当たれよ尻尾に 
 
        
        
                
        - 
            
             MHWが成功だっていうのは十分に分っているさ
 
 このまま行けばこれから先の道が緩やかな衰退になるというのも含めてね
 
        
        
                
        - 
            
             >>67
 今時クオリティアップとか言い訳して信じる人とか居ませんよねーw
 
        
        
                
        - 
            
             MHWに関しては、割と「カプコンの胸の内一つで成功とも失敗とも主張し放題」な、言い掛かりなど不要な、良くも悪くも微妙な状態だと思う。
 方針転換したいから失敗とするなら、国外比率の少なさや、継続的売り上げに欠ける事を挙げればいいし、
 方針維持したいから成功とするなら、数量自体はしっかり出ていることを挙げればいい。
 
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  まぁ、わざわざID変える工夫をしながらそう言うということは、
 | ,yと]_」 そういうことなんだよね。
 
 荒しはさておき、カプコンが採った戦術は
 一時期流行って多くの企業を追い込んだ「選択と集中」の形なわけだから、
 「ウチはよそとは違う」と示せるかが注目かと。
 
        
        
                
        - 
            
             >>57
 そうかそうか
 じゃあMHWで一狩り行こうぜ
 君がMHWとps4持ってるならね
 
        
        
                
        - 
            
             まーカプは知らず、SIEはウチが本気で宣伝やりゃーこんなもんよ、と
 自信を深めてはいそうな
 
        
        
                
        - 
            
             >>73
 >「ウチはよそとは違う」と示せるかが注目かと。
 
 軸足が定まって無くてフラフラしやすいのは他のメーカーには見られないカプコンの特徴だと思うんですよ
 
        
        
                
        - 
            
             SwitchはPS4と客層が違うとまで言ったんだ。
 カプコンはこのままPSハード傾倒を突っ走ってほしいね。
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) ウダネーちゃんよ。
 
 ttps://www.opti.co.jp/
 
        
        
                
        - 
            
             >>64
 パチスロ壊滅で来期の前に今期がやばかった
 
        
        
                
        - 
            
             ラププラスに関しては3DSでクオリティを追求しすぎて、
 コラボ関係のためこれ以上無理って所で見切り発車しヤバい事になったから、
 今回同じ事にならんようしっかりやるんでしょう
 
 少なくとも少し前のコナミでは考えられんかった事
 
        
        
                
        - 
            
             FFが通った道を行けば良いさ。存在が無くなるだけだし
 誰も困らない。
 
        
        
                
        - 
            
             国内の若年層と海外と両方取れそうにはないのがなぁ 
 
        
        
                
        - 
            
             個人的に
 MHWでカプコンという会社自体が「テイルズスタジオ化」した様に思う
 もう任天堂機独占として出しても信用されないだろう
 
 まぁフルマルチが大正解なので独占する意味は無いけどね
 
        
        
                
        - 
            
             >>82
 スマホでモンハンストーリーズ継続?
 
        
        
                
        - 
            
             国内若年層と海外の両方を取っているIPって何があったっけ(メーカー不問) 
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) マイクラ。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>70
 MHXXでもう客離れが進んでたやん
 
        
        
                
        - 
            
             >>85
 ドラゴンボール?
 
        
        
                
        - 
            
             任天堂は大体取れてる、と思う 
 
        
        
                
        - 
            
             >>87
 
 何が言いたいんだ?
 
        
        
                
        - 
            
             XXって、所詮ハード末期に出た追加版だしなぁ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>88
 http://www.afpbb.com/articles/-/3164104
 
 ドラゴンボールの海外での最新使用例
 今度リーグ優勝すると7度目になることにかけたとか
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) じゃあなんでswitch版の9999年は売れへんの。 
 
        
        
                
        - 
            
             9999年? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>93
 桁が溢れちゃう!><
 
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>76
 | ,yと]_」 今回はもう「軸足は固めた」と言えるかもね
 
        
        
                
        - 
            
             >>87
 MHXXについてなら>>33が既に答えてくれているじゃないか
 都合の悪い答えは見えなくなっちゃうのかな?
 
        
        
                
        - 
            
             >>86
 つまりMSKK大勝利!(ぐるぐる目
 
        
        
                
        - 
            
             うーん、まるでPS4以外には出ませんみたいな言い方だなあ。
 
 「戦場のヴァルキュリア4」先行体験会レポート。
 7年ぶりのナンバリング新作は“戦ヴァル”らしさがひしひしと伝わる作品だ
 http://www.4gamer.net/games/402/G040213/20180226032/
 > ――CANVASにおいて,こだわった点を教えてください。
 
 > 山下氏:
 > CANVASはあえて細かいところを省略することで,手描き感や柔らかさを表現するものです。
 > PS4だからといって,単純に密度を上げて細かく描き込んでしまうと,
 > ヴァルキュリアらしさがなくなってしまうので試行錯誤を繰り返しました。
 > 影の斜線を増やして物の質感を上げたり,戦車後方にあるエンジンの回りが揺らめいていたりと,
 > PS4の性能でCANVASならではの表現を追求しました。
 > いい感じに省略することは,描き込むよりも難しいですよ。
 
 > 三神氏:
 > わざと抜いた表現をするために,PS4の高スペックが必要になる。
 > 二律背反なところがありますね。
 > 緻密に表現するだけがスペックの使いどころではありません。
 
        
        
                
        - 
            
             新作ソフトが欲しいという要求はヒャッハー新鮮なゲームだー である
 
 (ガチで9999年って何だ…?)
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 評価のためにあのクソ平凡なソフトに100時間も付き合ってみろって。
 拾った数字以外でのこともよく見えてくるぞw
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) switch版のXXやな。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>99
 これは何故か分かってるから気にしなくていい
 
        
        
                
        - 
            
             >>99
 そもそもスペックって何を指してんの?という
 
        
        
                
        - 
            
             >>99
 セガだし、開発スタッフと後から決まったマルチの移植会社はちがうんってことじゃね
 
        
        
                
        - 
            
             涼は相変わらず無表情だのぉ。
 
 個性豊かなキャラクター収めた『シェンムー3』の最新画像が公開!
 https://www.gamespark.jp/article/2018/02/26/78748.html
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) ハードだけのせいでXXが売れんのなら、なんでswitch版のXXも売れんの。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>107
 もう来ないんじゃね
 
        
        
                
        - 
            
             >>1
 スレ立て乙です
 >>99
 このゲームちょっと気になってる
 後発マルチみたいだから評判待ちかな
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) あぁswitchにMHの客が居ないは正しいかもな。
 ただそう仕組んだのはカプコン自分自身のせいか。
 
        
        
                
        - 
            
             戦ヴァル4は今日からPS4の体験版配信か。
 その辺プロモ含めて優遇はされてるのかな。
 
        
        
                
        - 
            
             スイッチ持ってる人は、まず3DSも持ってるわけで、3DSでXXを買わなかったのが
 スイッチだとすげーXX買いたくなるとは思えないわけで
 
        
        
                
        - 
            
             >>111
 Switchはまだ移植作業が大変だろう
 
        
        
                
        - 
            
             >>101
 とりあえず、防具共通化したからガンナーも紙じゃなくなったとかここで言ってた方には
 どんな神防具を装備しての話なのか釈明していただきたい
 
 ふつーに今回も紙だよ
 
        
        
                
        - 
            
             戦ヴァル4は買うぞー(switch版) 
 
        
        
                
        - 
            
             >>105
 
 ああ、移植は別チームって事は有り得るか。
 
        
        
                
        - 
            
             >>112
 それだとマリオカートがなあ
 
        
        
                
        - 
            
             XXがイマイチというなら理由は簡単で
 
 持ち寄るプロいスタイルが陳腐化したからだ
 
 おそらくSwitch版のポケモンがそれを証明しよう
 
        
        
                
        - 
            
             考えられるのは飽きた位かな?XXに 
 
        
        
                
        - 
            
             >>114
 それは俺だけどその時点ではクリアしてなかったから歴戦クエも知らなかったし斬烈ツエーの時代だった
 確か爆撃機にも会ってなかったように思う
 
        
        
                
        - 
            
             XXに被せる様にしてW発表したのは思いっきり冷や水だったな
 本体同梱版まで出してカプコンやる気だな→ああカプコンやる気無いんだなに変わるの幾つも見てきた
 
        
        
                
        - 
            
             MHは長続きせずに中古に並ぶのも早いのがいつもの事らしいからなぁ 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ てーか古龍の強化常態だとランスがガードで3割持ってかれるとか相変わらずですね。 
 
        
        
                
        - 
            
             戦ヴァルはガッツリPS4最適化で作ってるから
 しがない氏が前言ってたようにSwitchに出すのは
 結構大変ってことか
 まあ手間かけてでも後発で出そうってあたりは
 今までと違う流れに見える
 
        
        
                
        - 
            
             モンハン毎作品、フレと何百時間やってるけど
 4GやXXは難しくて何人か脱落してた
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ やりこませ要素はたくさんあるけど結果的にやりこんじゃう要素はない、
 いつものくそったれなめんどくさいゲームだよ。
 
        
        
                
        - 
            
             他の人の評価はどうでも良いけどガンス好きには最高と言わざるを得ない 
 
        
        
                
        - 
            
             not for me でござる 
 
        
        
                
        - 
            
             >>123
 それもうガードの意味ないじゃん
 
        
        
                
        - 
            
             正直MHの構成に飽きが来ている感じ
 
 他のメーカーからすればチャンスなのかな
 
        
        
                
        - 
            
             下手するとハメ殺しされるけど、モンスターの動きがわかりやすい2Gと
 色々快適になったけどモンスターが本気で殺しにくるそれ以降、どっちがい〜の?
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 相変わらず近接のメリットがないけどボウガンをゴミにしたことで相対的に弓が強くなったし
 相変わらず近接はイライラするだけ。
 まあ、弓も剛射ありきで貫通使わないと弱いし、属性が全般でクソなんで
 弱点狙撃してなんぼではあるんだけどね。
 全体的に弾肉質酷いし。
 
 それでも近接よりはマシと言わざる得ないのがモンハンらしさとでも言うとこか。
 つまんないよw
 
        
        
                
        - 
            
             XXで皆が飽きてきてたなら、なおさら生まれ変わる最後のチャンスだったんだけどなあ。
 生まれたのは保守に保守を重ねた代物だったけど。
 
        
        
                
        - 
            
             ワールドの路線はこれはこれで良い
 武器が総じてアッパー調整なのもいい、笛と根は忘れよう
 次は調整不足なオン周りを頼むから直して
 
        
        
                
        - 
            
             >>130
 しかし、二番煎じじゃ駄目、売れないのは確実
 
        
        
                
        - 
            
             4辺りからエンドコンテンツではガード性能強化つけてもノックバックするし削られます 
 
        
        
                
        - 
            
             >>120
 ああ…序盤は楽しいよね確かに。
 
        
        
                
        - 
            
             >>130
 討鬼伝と、ッドイーター等の共闘ゲーがPSP頃多かったんだけどね
 
        
        
                
        - 
            
             モンハンフォロワーももうあんまり出なくなったくらいだしなあ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>139
 スマホスマホだったし
 
        
        
                
        - 
            
             >>130
 PSP後期にフォロワー出たけど消えたやん
 
 スクエニ ロードオブアルカナ
 コーエー 無双MULTIRAID
 バンナム ゴッドイーター
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) もしかしたら持ち寄り、自体はダメなのかも。 
 
        
        
                
        - 
            
             結局のところ、海外では売れたと言えるのだろうか?>モンハンワールド
 一応600万本のうち6割が海外分らしいが。
 しかし、何か中途半端な感じが拭えないんだよなあ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>25
 今日はネクサスのターンなのか?
 僕が僕に追いつかれてる
 
        
        
                
        - 
            
             フロンティアゲートとかいうフォロワーになり切れなかった何か 
 
        
        
                
        - 
            
             >>133
 XXに飽きてたからMHWが売れた
 これが現実だろうね
 
        
        
                
        - 
            
             飽きられてるというよりは、古くなってるのかも
 高年齢化して新規が少なくなってるというのであれば
 
        
        
                
        - 
            
             >>140
 今のスマホ市場見てるとアニプレ(DW)以外だとほぼサイゲの独壇場にも見えるなぁ(あとYostar?)
 代わりにガンホーが一線を退いたイメージが
 
        
        
                
        - 
            
             >>137
 これな
 https://twitter.com/juridget/status/967973176561975297
 
        
        
                
        - 
            
             >>143
 カプコンの中では売れた
 海外AAクラスかというと残念ながらノー
 
 という、既に言われてる様に「どうにでも言えるライン」です。
 
        
        
                
        - 
            
             >>148
 バンナムさんいるでしょ
 
        
        
                
        - 
            
             コーエーはモンハンフォロワーというと無双より討鬼伝かなあ。
 SIEもフリーダムウォーズ出したけど、反応は…。
 
        
        
                
        - 
            
             >>146
 わかったからMHWやろうよ
 まさか買ってないって訳ではないよね?
 
        
        
                
        - 
            
             ふと思ったけど、高年齢化したからこそps4で良く売れたのかな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>146
 たぶんXXで飽きた人はもうモンハンは買わないんじゃないかな
 
        
        
                
        - 
            
             >>151
 バンナムはほぼデレステ(サイゲ)がデカイと思ったけどドッカンバトルがあったか
 
        
        
                
        - 
            
             そりゃどこかで見たようなものは刺激が少ないがな
 
 モンハンのゲーム性って要するにスローテンポなパターン読みゲーと思ってる
 攻撃するというよりは攻撃を置くような感じで、アクションと言うよりパズルに近い性質を持つ
 
        
        
                
        - 
            
             >>154
 シリーズのファンは買ってるんじゃないかな?
 
        
        
                
        - 
            
             >>142
 
 持ち寄りは、自分もハードとソフトを持ってないと仲間内に入れないってのはあるからな。
 Switchは持ってない人にもおすそ分けで一緒に遊べるから、そこが受けてるんじゃないかな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>154
 |з-) 分からない。可能性ある。
 
        
        
                
        - 
            
             >>160
 いや、中高生もかなりいるらしい
 
        
        
                
        - 
            
             バンナムさんはミリシタがんばってほしい 
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) 年齢層高めなコケスレ連中より、さらに高め? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>149
 マジレスすると、今回3コマ目から4コマ目に移行するのがだいぶしんどい。
 ムキになってアイテム使い込んだ後だったりすると特に。
 
        
        
                
        - 
            
             >>161
 中高生ならまだ親元でTVもあるし、3DSからの流れで買うかも
 年齢的に持ち寄りもメンドーだよな!って感じもなくは無いし
 
        
        
                
        - 
            
             まあ、600万本出荷ともなれば、若年層もそれなりにはいるだろねえ。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>157
 初期の頃は完全にターン制のゲームだったんだよ、同じカプコンのロックマンとかと同じで。
 相手の攻撃はまず回避して、大きな隙が出来る行動を見切ってこっちが攻撃、相手の攻撃を〜以下繰り返しみたいな。
 
 最近の作品だと、モンスターの行動パターンや攻撃の択がどんどん複雑になってるから、
 なんとか小さな隙を見出して攻撃当てて、相手の攻撃をなんとか避けるって感じのゲームになってるけど。
 
        
        
                
        - 
            
             おすそ分け可能な一画面で遊ぶタイプの共闘ゲーをどこかが作ったら、またブームを起こせるだろうか 
 
        
        
                
        - 
            
             >>164
 も、元ネタが4コマ漫画だから(震え声
 
 
 この人のフィギュアネタ画像はレイが今時の娘でイタズラ好きで悪意がない
 カイロ・レンが素直真面目で素直すぎて酷い目にあうという、原作そのままで楽しい
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ そりゃあいるだろうけど、主流じゃないでしょ。 
 
        
        
                
        - 
            
             一画面で遊ぶタイプの共闘ゲーか…
 マリオブラザーズとかアイスクライマーとかその辺?
 
        
        
                
        - 
            
             >>155
 |∩_∩   惰性でSwitch版XX買ったけど放置してるワタシのことかな
 | ・ω・)
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/1108280.html
 ソニーモバイル、耳を塞がない無線ヘッドセット「Xperia Ear Duo」
 
 >ヘッドフォン本体で生成された音が音導管を通して
 >耳に届く仕組みで、イヤーピース部分で耳を覆う
 >必要がないため、周囲の音などを聞きながら
 >音楽を聴いたり、会話をしたりすることができる。
 
 お、製品化した
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) そもそも持ち寄り自体はマイナス要素なんでないかなあ。
 なぜか持ち寄りあれば売れるって変な迷信ついてるけど。
 
        
        
                
        - 
            
             >>169
 一番最新のネタ見たけど、回転寿司知らないレンを騙してお茶用の熱湯で手を洗わせようとするのは悪意がないのか(震え声
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ MHXの上位の最後らへんはもう4Gの匂いとかわらんかったしな。
 Gに手を出さない人が増えてるのはここ何作か同じパターンよ。
 Wは無印だから期待もあったのだろう。
 
 結局またエンドコンテンツはウンコ龍と歴戦だよw
 
        
        
                
        - 
            
             >>174
 |∀=ミ たぶんもう新しいスタイルじゃないからメリットにはなってないね。
 
        
        
                
        - 
            
             >>167
 カプコン定番の難易度向上スパイラルに入っちゃったか
 表EDまでの難易度も上がる事が多いからあんまり好きじゃない
 (個人の感想です)
 
        
        
                
        - 
            
             >>169
 人形ネタだとこの人が好きだなあ
 ttps://twitter.com/suekichiii/status/961574122626072576
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ たぶんG級商法はもう拒否されてきてる。
 WGも出せばそこそ売れるだろうがW比で数字落とすし、評価も低く出る。
 
 特にいままでG級の設計思想のままWのイライラ要素を加えたらモンハン史上最も極上なことになりかねん。
 すでに極限を再度やらかしそうな封龍力というパラメータを用意してあるしなw
 
        
        
                
        - 
            
             >>153
 勇気あるね!俺はこんなつまんなそうな奴と遊ぶのやだわー
 
        
        
                
        - 
            
             モンハンはPS2時代のオフ要素スカスカのほぼオンラインゲーから
 PSPのオフ要素強化した持ち寄りスタイルで中高生中心に爆発的にヒットしたのが始まりだしな
 
 当時の主力の中高生は持ち寄りやらない年代になってるわ
 
        
        
                
        - 
            
             >>181
 つーてもさっきから誘ってるのに無反応なんだがなんでだろう?(棒読み)
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) モンハンpやぶつ森が売れ理由を持ち寄りって思ってたけど、実は違うのかもな? 
 
        
        
                
        - 
            
             オン要素よりオフ要素を拡充した方が良いんだろうかね
 個人的にはマルチとか苦手だからそうして欲しいけど
 
 4人が多いって思う事がある、かと言って3人が少ないって思う事もある
 
        
        
                
        - 
            
             そもそもG級商法なんて成立してたのかな?
 p2Gが流行りに乗ってすごい売れたから、その印象が強いだけなんじゃ
 
        
        
                
        - 
            
             何かを共有できるスタイルの狩りゲーを出そう 
 
        
        
                
        - 
            
             >>186
 P2からP2Gと、4から4Gだと追加変更の量もだいぶ違うんですよね
 
        
        
                
        - 
            
             カプ版PK商法 
 
        
        
                
        - 
            
             PSP時代に持ち寄りで中学生高校生に芋づる効果発揮したのは事実だが
 今ゲーム機持ち歩かず、暇つぶしゲーはスマホだしな
 
        
        
                
        - 
            
             >>187
 見るからにこれMHと同じじゃね?と思われたらOUTだろうから
 下手に狩りゲーを出すのは止めた方が良い
 
        
        
                
        - 
            
             >>184
 |∀=ミ 皆で遊べるというスタイルじゃないかな。
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) なんかそんな気がしてきた。
 持ち寄り自体はマイナスで、そもそも狩りをカジュアルに楽しむのが本来ウケたポインしゃなかろうか。
 それを持ち寄ってストイックに楽しむのがウケた理由と誤って捉えた?
 
        
        
                
        - 
            
             https://www.famitsu.com/news/201802/26152616.html
 『ラビ×ラビ-パズルアウトストーリーズ-』
 迷宮脱出アクションパズルゲームがNintendo SwitchとPS4で発売決定
 
 5月24日・3800円(DL版だと3420円)
 まずまず手を出しやすい値段で行く感じ
 
        
        
                
        - 
            
             >>193
 |∀=ミ 大型モンスターに4人で挑むっていうのも表層的な話で、本質は狩りと素材を通じたゆるいハクスラサイクルだと思うよ。
 
        
        
                
        - 
            
             初代ポケモンが作った迷信だったりするのかも>持ち寄りプレイ
 あれもキモは通信機能で、持ち寄りそのものはそれほど重要ではなかったはず
 
        
        
                
        - 
            
             カプコンはなあ… まあかなりのサードがそうだけどレベルデザインが下手っていう…
 
 逆転裁判でも1・2は第1話が丸ごとチュートリアルな難易度だったのに3で「第1話にしては難しいな」となり、
 4以降に至っては最初の2つ位までとりあえずチュートリアル、後すぐ前作プレイ済み向け難易度になったし。
 あとDS系向けには初であるMH3G体験版の「もちろんこれまでのMHシリーズやったことありますよね?」な難易度とか。
 
 個人的には、これじゃ「New for me」がいないのも仕方ないよね、と思っている。
 
        
        
                
        - 
            
             正直他人に依存しなきゃいけない協力ゲー自体もうやりたくない
 一人で伸び伸び遊びたいんじゃ
 
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   持ち寄りよりも「共通の話題」の提供じゃないかなあ、とぼんやりと考えている。
 | ・ω・)     ○○狩った?どうやった?という話題をうまく提供できたのがMHP2G、みたいな。
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             呼び出されてとりあえず修理してんのに、平気で邪魔する行為するかされるとなあ
 他が思いっきり空いてるのにワザワザ隣に客入れると集中して作業出来ないんで、放置してサボり
 どうせ勤務日じゃないし
 
 緊急呼び出しで高速料金や映画料金フイにした恨みは忘れんよ
 補填とかしてくれんしね
 
        
        
                
        - 
            
             >>184
 当時は、なのかもしれない
 
        
        
                
        - 
            
             https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180226-00000065-jij-bus_all
 楽天、携帯電話の電波取得を申請
 
 ひとつ踏み出したか
 
        
        
                
        - 
            
             >>199
 1人用のゲームでも共通の話題にはなったで
 DQがそうやった
 
        
        
                
        - 
            
             カードゲームで遊んでた子の次の選択に、
 旨くモンハンが入ったようなイメージ
 
        
        
                
        - 
            
             >>199,203
 くまねこが言いたいのは、
 ・カプコンの推測: 持ち寄りが受けた。
 ・実際: 「共通の話題」を提供できたので受けた。
 って事じゃないのかな?
 
        
        
                
        - 
            
             >共通の話題
 普段興味ないジャンルでもコケスレで話題になるとカッチャウ現象かな?
 
        
        
                
        - 
            
             持ち寄り
 じゃなくて
 一人一台一画面
 のプレイスタイルがウケたんじゃないかな
 側から見たら持ち寄りに見えるけど・・・
 
 ※なおこのスタイルは通信で共闘・対戦等遊んでるとは限りません
 
        
        
                
        - 
            
             >>205
 んー、個人的には「共通の話題」は売れた結果から派生した事象に思えてな
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_ポケモンのメインは通信による交換や対戦ではなくタイプによる戦術が一番かもしれないしね 
 
        
        
                
        - 
            
             祭りの準備が最も楽しい的な 
 
        
        
                
        - 
            
             >>209
 ポケモンの持ち寄りがどーのこーのって話ならDS後期辺りで既に飽きられててもおかしく無いからね
 逆転の発想で考えるとポケモンの持ち寄り寿命が半端無く長い
 
        
        
                
        - 
            
             スプラのアップデート情報こないなー 
 
        
        
                
        - 
            
             >>134
 ソニー鯖借りてるのがオン周りが色々と不便な遠因っぽいからMHWシリーズでの大きな改善は難しいんじゃないかな
 2人以上だと敵の体力が跳ね上がる仕様なんかは何れ調整される気がするけど
 
        
        
                
        - 
            
             ゼノクリア
 こんな超大作よく2年で外注に頼ったとは言え社員40人で作れたな
 
        
        
                
        - 
            
             >>214
 よし
 二周目に備えるんだ
 
        
        
                
        - 
            
             ゼノグラシアにみえた 
 
        
        
                
        - 
            
             >>212
 そういや、予定通りなら2月下旬ってことになってたな、もっとも内容の予告は特にないけど。
 
        
        
                
        - 
            
             ゼノブレイド2は着せ替えが無かったから一つ一つのキャラモデルに注力出来て予定通りに発売が出来たんだと思う
 初代やゼノクロみたいに衣装を取っ替え引っ替え出来ちゃうとそれだけでデバッグに時間掛かるだろうし・・・
 
 >>216
 知らんなぁ・・・(すっとぼけ
 
        
        
                
        - 
            
             携帯できると話題に出しやすい
 てか見せびらかせる
 パズドラとかマルチ要素無くても流行った
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_チョコエッグ売ってすらいないんだが????? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>220
 シークレットがイマイチだったので買う気が無くなったのが俺です・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>221
 どうした、シャケでも出てきたか?
 
        
        
                
        - 
            
             >>221
 _/乙( 。々゜)_シークレットよりもまずヒメちゃん様が欲しいんだが?????
 
        
        
                
        - 
            
             >>222
 マニューバ持ったガールの色違い>シークレット
 服にチョコエッグのロゴが入ってる
 
 >>223
 奇遇だな
 俺はイイダが欲しいんだがヒメ・イイダは出難いって情報が入ってるぞ
 ・・・だからこそラッキーヒットでシークレットに期待してたんだけどねw
 
        
        
                
        - 
            
             ゼノブレ2サントラ
 五月決定
 
 https://www.nintendo.co.jp/switch/adena/sp/production-notes/index.html
 
        
        
                
        - 
            
             ゼノブレイド2サントラ発売来たー! 
 
        
        
                
        - 
            
             コアクリスタル型USBだとぉ! 
 
        
        
                
        - 
            
             豪華USB二万円
 
 笑いでるくらい高いな
 
        
        
                
        - 
            
             お値段二万円!
 お高い!w
 
        
        
                
        - 
            
             尼で予約開始してるね 
 
        
        
                
        - 
            
             >>217
 ゼノブレ2のアプデがずれ込んだからスプラ2のアプデもズラ混んだ説。
 
        
        
                
        - 
            
             ホムラのフィギュアで二万円
 USBサントラで二万円
 ヒカリのフィギュアで二万円(予想)
 
 お高い初代PS3が買えてしまう・・・(白目
 
        
        
                
        - 
            
             ノーマルサントラでも5枚組かー 
 
        
        
                
        - 
            
             よっしゃCD豪華版予約完了だ 
 
        
        
                
        - 
            
             ゼノブレイド 三枚
 ゼノブレイドクロス 四枚
 ゼノブレイド2 五枚
 
 順調に枚数が増えてるな
 
        
        
                
        - 
            
             USB版予約ー(白目 
 
        
        
                
        - 
            
             スマブラXとForのサントラあくしろよ
 
 
 ただこけー
 
        
        
                
        - 
            
             2万はたけーな… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>173
 耳を塞がないイヤフォンの別の物の記事がどっかにあったな
 
        
        
                
        - 
            
             スマブラはゲスト達の権利で
 サントラ難しいんじゃないかな
 
        
        
                
        - 
            
             ふたばゼノブレイド2スレのノータイムUSB予約勢の多さたるや・・・(滝汗 
 
        
        
                
        - 
            
             うふふ…勢いでUSB版予約してもうた 
 
        
        
                
        - 
            
             スマブラはサントラ出せないけどクラニン限定でという条件で配布した過去があるので店売りは無理だと思う 
 
        
        
                
        - 
            
             スマブラはしょうがないとしてもゼルダは出すべきだと思うんですよ! 
 
        
        
                
        - 
            
             なんでUSBだと値段が二倍強になるんですか!? 
 
        
        
                
        - 
            
             ゼルダ30周年サントラで大地の汽笛関係の俺が好きな曲スナイプしてくれたので満足しているw 
 
        
        
                
        - 
            
             USB2000個限定って大丈夫なの?自分は買わないけど,争奪戦凄そう 
 
        
        
                
        - 
            
             >>245
 ガワが職人の手作り+シリアルナンバー入り
 だってお
 
        
        
                
        - 
            
             どうしよう?車で聴くならCDでいいはずだ…
 USB!USB!
 
        
        
                
        - 
            
             >>247
 そんな簡単に捌けない・・・と思いたい
 海外勢が反応したら蒸発するとは思う
 
        
        
                
        - 
            
             CDは44.1Khz / 16bit
 USBは48Khz / 24bit って結構分かるレベルで音質違ったりするの?
 
        
        
                
        - 
            
             2000個かー
 悩んでたら無くなりそうだな
 
        
        
                
        - 
            
             最高音質を求めるならハイレゾ配信を待つのも手だぞ 
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_USBいいなあ・・・CD入れたり名前つけるの面倒・・・面倒じゃない? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>251
 一緒に流して聞き比べたりしない限りわからないんじゃない?
 
        
        
                
        - 
            
             >>250
 このスレだけで既に数個売れてそうなんですがそれは
 まあ流石にそんなに売れないか
 
        
        
                
        - 
            
             >>256
 俺は早速予約した
 
        
        
                
        - 
            
             >>251
 もっと良い音質のヤツも配信されるのでガワに拘らなければそっちで良いかも
 ただ豪華版収録のボーナストラックは配信されないかもね
 
        
        
                
        - 
            
             >>256
 ふたばのスレだけで5つは予約入ってるw
 
        
        
                
        - 
            
             ゼノブレイド1のサントラ
 
 四枚だった
 
        
        
                
        - 
            
             予約してからお値段見たらたまげた 
 
        
        
                
        - 
            
             とりあえず予約してから考えよう(外道) 
 
        
        
                
        - 
            
             CD豪華版が格安に見えるから困る
 きたない、任天堂きたない
 
        
        
                
        - 
            
             覚悟完了!!
 ttps://i.imgur.com/kS1EjIk.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             ゼノ1のサントラは曲順がシナリオどおりじゃなくて並べ替えるのがめんどちかった。 
 
        
        
                
        - 
            
             あとUSBって保存媒体としてどうなのかなぁ
 コアクリスタル型の外側は残るとはいえ
 
 ってもう売り切れてるわ
 
        
        
                
        - 
            
             >>264
 覚悟
 要るよね・・・
 
 まぁお高めのゲーム2、3本我慢すればイケるイケる(ゲーム欠乏症で死にそうな顔で
 
        
        
                
        - 
            
             >>266
 え、マジで?
 
        
        
                
        - 
            
             USB版在庫切れになったと思ったらページ開くと予約は出来るのか?なんだこれ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>266
 どうせコピーなりバックアップなりするやろ?(身もふたもない発言)
 
        
        
                
        - 
            
             >>266
 はええよw
 
        
        
                
        - 
            
             >>268 >>271
 検索ページだと在庫切れ表示になるんだが、ページに進むと予約出来るようだ
 どういうことなの
 
        
        
                
        - 
            
             俺は選ばれた二千人中のの一人になれたわけか 
 
        
        
                
        - 
            
             >すべての出品をみる
 
 なにこのもじ(ちのうていか
 
        
        
                
        - 
            
             あ、予約ボタンも無いな
 売り切れです
 
        
        
                
        - 
            
             >>264
 _/乙( 。々゜)_おくさーん!
 
        
        
                
        - 
            
             この手のは悩んで先伸ばしたらあかんなw
 勢い大事
 
        
        
                
        - 
            
             >>266
 ウッソだろお前w
 
 …おいマジで無いぞ(震え声
 
        
        
                
        - 
            
             とりあえず予約はした、したが…
 だが購入するかどうかはまだきめていない…!
 
        
        
                
        - 
            
             >>266
 サラマンダーよりはやーい
 
        
        
                
        - 
            
             18000円がそうそう売れるもんじゃねーだろと思ったがそうでもないのか 
 
        
        
                
        - 
            
             2万円×2000本=4000万円
 
 ひょへえ
 
        
        
                
        - 
            
             >>281
 18000円なら瞬殺だよ
 
        
        
                
        - 
            
             購入制限とか無いなら転売目的で買われたとかあるのかな 
 
        
        
                
        - 
            
             尼なら予約解除も楽だし
 まずポチっとくかとやりました
 
        
        
                
        - 
            
             >>254
 それはそー思うが2万はなあ
 USB通常盤とかは無いのかw
 
        
        
                
        - 
            
             >>283
 しゅんころでした
 
        
        
                
        - 
            
             ハイレゾ配信あるから俺はそっちにしようかなって考えてる 
 
        
        
                
        - 
            
             >>286
 配信ハイレゾ版をUSBメモリに入れたらえーねん
 ボーナストラック?知らん
 
        
        
                
        - 
            
             >>289
 CD豪華版が妥当な線かねえ、作業してたんで予約どころじゃなかったし
 
 で、ゼルダの方はまだなの?
 
        
        
                
        - 
            
             というか何でアマゾン限定だったんだろう
 ああいうグッズならマイニン限定で良かったような気がしないでも無い
 
        
        
                
        - 
            
             >>291
 メーカーがSMEだからじゃない?
 
        
        
                
        - 
            
             ゼノブレ2も数字だけ見りゃそんな大ヒットしたゲームってわけでもないのに大したもんだな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>154
 持ち寄りが無いほうが逆にアピールになった(出来ない環境でそんなのあっても損した気分)という可能性のあるかなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >>292
 あーそういう問題があるのか・・・
 
        
        
                
        - 
            
             おうCDも消えたw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>296
 2000個限定とか大変だなー、ま、俺はCDだし余裕だなーとか思ってたけどマジでw
 今日は定時で上がってきてて正解だったな…
 
        
        
                
        - 
            
             ホントだ、尼限定も無い 
 
        
        
                
        - 
            
             お忘れかもしれませんが明後日はマリオデサントラです 
 
        
        
                
        - 
            
             ゼノブレ2サウンドトラック、CD限定版ポチったぜー
 
 USB版は復活しとるっぽい?
 入れ替わりでCD限定版が「出品者〜」になっとるw
 
        
        
                
        - 
            
             CDもかよw
 iTunesのヤツにしようかなもうw
 
        
        
                
        - 
            
             「限定版はあきらめて」ね
 iTunesのフツーのヤツを購入しようかな
 
        
        
                
        - 
            
             と思ったらUSBのが復活してた 
 
        
        
                
        - 
            
             USB版はキャンセル分が出たのか復活してるな 
 
        
        
                
        - 
            
             USBは高いからね。まだ悩んでるぜ 
 
        
        
                
        - 
            
             追加で普通のコアクリスタル版が
 出るんだな(ぼー
 
        
        
                
        - 
            
             何か一時的にカートサーバーが落ちたとか言ってるぞw>USB版無くなった理由 
 
        
        
                
        - 
            
             CDの方、初日で完売はさすがに想定してないだろうし
 あとで増産なり受注生産なりに切り替わったりするのかな
 
        
        
                
        - 
            
             シリアル要らないからUSBケースだけマイニンで売ってくれないかな… 
 
        
        
                
        - 
            
             まだ有るからゆっくり考えてね
 ttps://mobile.twitter.com/PROCYONSTUDIO/status/968068003920162817
 
        
        
                
        - 
            
             こんなの平日の月曜日にやることじゃないw
 鯖助とか仕事から帰ったら絶望しか残らんぞw
 
        
        
                
        - 
            
             >>309
 職人「作るの大変なんだぞ」
 
        
        
                
        - 
            
             >>309
 職人の手作りとか言ってるのでシリアル無しでもお高い予感
 
        
        
                
        - 
            
             内容も時間も被るとは 
 
        
        
                
        - 
            
             >>314
 ふつつかものですが・・・(ポッ
 
        
        
                
        - 
            
             帰宅してるしびびー
 
 コアクリスタル職人の朝は早いと聞いて
 
        
        
                
        - 
            
             >>312-313
 1万ぐらいまでなら出すぜ
 置いておくなら正直CD形態の方がいいなぁ・・・
 豪華版CD+別口でUSBケースのみ買えれば尚良かったというか
 
        
        
                
        - 
            
             出遅れたけれどとりあえずUSBCD両方予約できたので予約しておいた
 が
 konozamaる可能性は否定できない
 
        
        
                
        - 
            
             てかこのタイミングでサントラって追加コンテンツで新出BGM無いのかな
 1の名を冠する者のアレンジとか新規バトルBGMとか期待してたんだけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>319
 追加分も収録は一緒だろうから、サントラ届いたら知らない曲が入ってる可能性もゼロではない?
 
        
        
                
        - 
            
             出遅れた… 
 
        
        
                
        - 
            
             2/26
 
 ●『失明』と聞こえてきた。夜7時半ごろ、家に帰る途中でね!
 そのあと、えびさわと聞こえてきた。
 
        
        
                
        - 
            
             >>321
 まだどっちも買える
 サーバーエラーで品切れ表示になってただけらしい
 
        
        
                
        - 
            
             >>323
 マジだ!サンキュー
 予約完了!
 
        
        
                
        - 
            
             >>296
 マジかよ!まだ買える状態じゃ無いというのに
 
        
        
                
        - 
            
             さて5月のお予算が3万円程溶けたわけですが
 
 ダイレクトこわい
 
        
        
                
        - 
            
             どっちにしようか、ふふ
 ドライブミュージックとしてゼノブレイドクロスのサントラは良かったね
 
        
        
                
        - 
            
             >>325
 >>323らしいので急げ!
 
        
        
                
        - 
            
             >>326
 逆に考えるんだ、
 「ダイレクト終了後配信開始」が山盛りで5月を待たずに予算がつきると考えるんだ
 
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  USB行ったぜー
 | ,yと]_」 ただ、インストアイベント用に通常盤CDも狙わないとだなぁ。
 
 単価の安いキーホルダーやストラップ系のグッズも欲しいぞー
 
        
        
                
        - 
            
             今北区中
 
 サルベージャーならこれくらい余裕で買える!
 ttp://may.2chan.net/b/src/1519641622422.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             もう両方購入でもいいかもしれん
 CDはCDで色々使えるだろうし
 焼けばいいって?
 
        
        
                
        - 
            
             2000個の内、1つだけ本物のコアクリスタルが混ざっていて、
 触ると三日三晩鼻血を出してのたうち回ることになるんだも!
 
        
        
                
        - 
            
             嫉妬な(ピー)ジジイがいるな。 
 
        
        
                
        - 
            
             USB予約できたけどPCに挿したら画面から小僧って 
 
        
        
                
        - 
            
             まあ5月は今のところロックマンコレクションくらいしか買う予定無いし
 予算はなんとかなるだろ(フラグ)
 
        
        
                
        - 
            
             雑コラ・・・というか落書き?
 ttp://may.2chan.net/b/src/1519641978165.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>333
 同調可能だけど
 ・受け継ぎし、って書いてある
 ・幸運の(ry
 
        
        
                
        - 
            
             >>338
 ミクマリが良いなー(包み隠さないスタイル
 
        
        
                
        - 
            
             >>328
 iPhoneで探しても出て来ないので帰るまで諦めた
 
        
        
                
        - 
            
             アザミさんでてこないかな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>340
 Amazonアプリでゼノブレイド2 サウンドトラックで検索すればすぐに
 
        
        
                
        - 
            
             >>340
 行ってこーい!
 https://mobile.twitter.com/PROCYONSTUDIO/status/968055791621095424
 
        
        
                
        - 
            
             >>339
 もう、しょうがないにゃあ
 つ[豪然たる]
 
        
        
                
        - 
            
             >>344
 ノー!
 ヂカラオ
 ノー!
 
        
        
                
        - 
            
             ゼノブレ2サントラのUSBはプネウマよりロゴスのほうがよかったという人が少なくないだろうな 
 
        
        
                
        - 
            
             (特殊な)サントラというトラップカードによりチョコタマゴ購入計画は御破算になった
 残念
 
        
        
                
        - 
            
             >>346
 ウーシアの方が・・・(中身は初代ゼノブレイド
 
        
        
                
        - 
            
                 n_n 金属製USBって熱くならないの?
 _/乙(、ン、)_  Zzz…
 
        
        
                
        - 
            
             ハイレゾ音質ってどんなものなのか 
 
 設定資料集の発売マダー?
 
        
        
                
        - 
            
             >>349
 樹脂製より放熱効果は期待出来るかと
 
        
        
                
        - 
            
             純金製なら2万でも安いが…違うんだよな…
 
 どうやれば、ホムラを召喚できるのでせう?
 
        
        
                
        - 
            
             >>350
 >ハイレゾ音質ってどんなものなのか
 機材で音の波形を見るとCDより滑らかだよ!
 聞いてもわからないのが普通だよ!
 
 >設定資料集の発売マダー?
 まだだよ!
 
        
        
                
        - 
            
             >>349
 うなさん買ったの?
 
        
        
                
        - 
            
             >>342
 それが全然出ないのですよ、音楽カテゴリにしてもゲームばっか出る
 
        
        
                
        - 
            
             >>350
 >主なハイレゾ版配信サイト:mora、e-onkyo music、レコチョク、music.jp
 の一番最初に記載されてるmoraで無料音源のページあったから
 http://mora.jp/topics/osusume/hires-free/?fmid=hires_artist_free
 試しにどれかDLしてみて聴いて見るんだ
 
        
        
                
        - 
            
             一番下にあるんじゃね 
 
        
        
                
        - 
            
             >>353
 ハイレゾ音源だと、通常2万hz以上はカットされとるものがのってたりするよ
 
 犬には聞こえるみたいだけど
 
        
        
                
        - 
            
             家のPCだとすんなり出た、CDを購入 
 
        
        
                
        - 
            
             >>353
 なるほど。一部の人にしかわからないレベルか
 >>356
 聞いてみるよ、ありがと
 
        
        
                
        - 
            
             >>358
 犬笛!
 
        
        
                
        - 
            
             ハイレゾといえばハイレゾパックだよね 
 
        
        
                
        - 
            
             聖剣3「なんでみんなあんまハイレゾモード使わなかったんだろ 
 
        
        
                
        - 
            
             ハ、ハイレグ?() 
 
        
        
                
        - 
            
             得意な周波数帯が違うヘッドフォンとかイヤフォンいくつか持ってるとたのちい!
 「アレこの曲こんな音後ろで鳴ってたの!?」ってよくなる
 
        
        
                
        - 
            
             プネウマ ロゴス ウーシアの3本セットならUSB版に凸したんだがなぁ 
 
        
        
                
        - 
            
             うなぎいぬなら聞こえるな 
 
        
        
                
        - 
            
             これほどメツコラの「小僧、○○へ急げ」が似合うプレイヤーはいないと思ったw
 
 817 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab10-x4Or [180.46.145.245]) [sage] 投稿日: 2018/02/26(月) 15:49:15.95 ID:slKVGb990
 http://i.imgur.com/f1w3EpT.jpg
 
 やっと初クリア!さすがにモタモタやりすぎだと思った
 
        
        
                
        - 
            
             >>366
 プネウマ:ゼノブレイド2サントラ
 ロゴス:ゼノクロサントラ
 ウーシア:ゼノブレイドサントラ
 
 これで行こう
 
        
        
                
        - 
            
             >>368
 何か800時間超えてる様に見えるんですががが
 
        
        
                
        - 
            
             >>366
 幾ら好きでもUSB版を迷わずGoするのにはちょっと躊躇う
 USB仕様がもう少し安価な仕様で1万5千円手前ぐらいなら迷わずポチったかもしれないけど現状税込みほぼ2万だと脳内の冷静になれコールが止まない
 どうせこの後設定集やら買うだろうし
 
        
        
                
        - 
            
             >>368
 これだけ遊んでカンストしてない凄み
 
        
        
                
        - 
            
             >>368
 自分の4倍近く遊んでて草
 
        
        
                
        - 
            
             レベル99になってないとかすごいなw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>371
 ???「クールダウンが必要ね」
 
        
        
                
        - 
            
             >>354
 n_n いんや
 _/乙(、ン、)_ 眠いだけ
 
        
        
                
        - 
            
             >>376
 今日は早く寝よう
 
        
        
                
        - 
            
             うなさん、2万hz以上も聞こえるん? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>371
 他に色々無ければ突撃してたかもだが、予約しちゃってるからなあ
 先に高いものを予約してると手が出せなくなる
 同時に分かればいいんだけどねえ
 
        
        
                
        - 
            
             ディシディアは不調だったか。
 
 http://www.hd.square-enix.com/jpn/news/pdf/18q3outlineJPN.pdf
 > Q. 「ディシディア ファイナルファンタジー NT」の売上が
 > 現時点では目標を下回っているということだが採算が取れるのか。
 
 > A. 初期販売については当初の期待に届いていないが、
 > マルチプレイ中心のタイトルは販売後の施策が重要である。
 > 今後イベント等の施策でリピート販売を伸ばしていきたい。
 
        
        
                
        - 
            
             >>379
 そういう時は毎月の支払いが一定額なリボ払いおすすめ
 
        
        
                
        - 
            
             http://naruto-t.bn-ent.net/df/
 ナルストトリロジーのSwitch版や他機種版との違い
 
 バンナムはマルチタイトルの場合、こういう違いや差をちゃんと公開するんだよね
 解像度とかフレームレートとかややマニアックなポイントも含めて
 
        
        
                
        - 
            
             >>368
 はいじんこわい
 
        
        
                
        - 
            
             >>380
 質疑応答が総じてショッパイなぁ・・・
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) というか、おっちゃんに指摘されるまで僕もDDFFの存在忘れてた。
 それくらいFFの価値って墜ちてるんだなって思ったよ。
 
        
        
                
        - 
            
             お
 今度こそUSB版無くなったか?
 
        
        
                
        - 
            
             >>368
 俺400時間で遊び過ぎたかと思うくらい遊んだが
 倍がいるのか…
 
        
        
                
        - 
            
             FFは最初の10年で一気に駆け上がって後の20年でゆっくり落ちて言った感じ
 MHは駆け上がったのが早いから落ちるのも早そう
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_MHWはFF13みたいな感じになるんかなあ
 海外比率が上がって日本じゃダダ下がり
 次のMHはミリオン割ったりしないといいんだが
 
        
        
                
        - 
            
             >>381
 絶対に嫌w リボは経験済みなのだ
 
 5月はそんなに無いにしてもその前後が酷い事になってるので
 余りムチャ出来ないんだよねえ
 特に7月がキツい、各社集め過ぎ
 だいたいまだ値段も決まってない「予定」もあるから困るw
 
        
        
                
        - 
            
             >>389
 次はまだミリオン維持出来ると思う
 次の次がヤバいかもしれない(次に大きな変更が無い場合
 
        
        
                
        - 
            
             >>389
 何を言っているのです?
 モンハンがミリオン割れようが私たちの生活に困ることなど無いでしょう。
 
        
        
                
        - 
            
             >>385
 というか本編はともかくディティシアなんて
 誰が遊んでるのか分からん
 アーケードでは黒で決めた大人しそうな兄ちゃんが
 遊んでたけど1人だけだったなあ
 
        
        
                
        - 
            
             いきなりミリオン割れはないと思うが
 今まで1〜2年ペースで出してたのを数年開けるようになったら危険かもね
 
        
        
                
        - 
            
             >>385
 スマホのガチャゲーFFからDDFFに入った人知ってるぜい
 もしかしていまFFといったらスマホのゲームになるのかもしれん
 なんかうちの職場でいっつも複数人で攻略話してるんだよね
 
        
        
                
        - 
            
             >>391
 変更が無いならまだ生易しい方
 面白くない、不便な新要素を足しちゃうのが一番最悪なパターン
 
        
        
                
        - 
            
             >>396
 今までそれで乗り切ってるからなぁw
 
        
        
                
        - 
            
             >>395
 ウチの職場もスマホゲーの話しかしてないみたい
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) ソフトって無くても困らないから、
 確かに客は誰も困らないんだよね。
 
        
        
                
        - 
            
             みんなやさしいな… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>399
 欲しけりゃハードごと買えば良いだけだからなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >>378
 うなぎは600hzくらいまでしか聞こえないらしい
 
        
        
                
        - 
            
             >>398
 なんかそこまでやり込み話あるのか不思議
 エロブルの話ならできるのだが(棒)
 うちの職場ではドラゴンボールのドッカンバトルとFFガチャゲーの息が長いな
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_まあミリオン割るころにゃどうしようもなくなってるわな
 無双みたいに比較的低コストで作り回せるようにでもなってなけりゃ
 
        
        
                
        - 
            
             ソフトは代替が効くけどハードは利かないもんね? 
 
        
        
                
        - 
            
             ttp://www.kirby.jp/25th/images/character/waddledee-slide-img02.png
 ttp://www.kirby.jp/25th/images/character/waddledee-slide-img05.png
 
 |з-) www
 
        
        
                
        - 
            
             ふぅ、限定CDをコンビニ払いで予約確定じゃぜ
 クレカ何となく嫌なのよね…
 
        
        
                
        - 
            
             >>406
 ワドルディはかわいいんだぞ!
 
        
        
                
        - 
            
             >>390
 2から3ヶ月で返せば負担も少ないよ!
 分割払い感覚で使うのが一番良い。
 いちいち返金増額申請しないとだしめんどいならお勧めはしない
 
        
        
                
        - 
            
             クリボー「ザコ中のザコだけど多分今までの合計で一番マリオをヤッてると思う 
 
        
        
                
        - 
            
             しびびもかわいいぞ! 
 
        
        
                
        - 
            
             ワドルディいいよね
 かわいい
 
        
        
                
        - 
            
             >>411
 ttps://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/400/c9839eacf9e5181f1a738f30a83e6c2c_400.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>398
 うちの仕事もゲームの話ばかりなんだよね……
 
        
        
                
        - 
            
             >>414
 仕様じゃね?
 
        
        
                
        - 
            
             >バグじゃね?
 !
 
        
        
                
        - 
            
             >>403
 自分はスマホゲー遊ばないんで全然何の話してるか分からんけど
 アイマスっポイのやってたりガチャの話してるからスマホゲーかと
 
        
        
                
        - 
            
             >>406
 一ツ目のやつはなんで名前だっけ
 ワドルディは敵キャラグランプリで1位とってたのね、納得
 
        
        
                
        - 
            
             >>418
 ワドルドゥ
 
        
        
                
        - 
            
             一つ目はワドルドゥじゃなかったけ 
 
        
        
                
        - 
            
             メタナイトの
 http://www.kirby.jp/25th/character/meta_knight/
 オチ
 ttp://www.kirby.jp/25th/images/character/metaknight-slide-img05.png
 夜な夜なこっそり食べてるヤツだコレ!
 
        
        
                
        - 
            
             やはり時代はガチャ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>411
 ttp://img.pokemonbbs.com/upl/13/1490283912-1.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>409
 毎月5000円以上何かがあるとやってらんないっす
 来月はナイトローグさんだけだが、4月は宇宙の王者
 5月はブラッドスタック、7月は戦車3台にねんどろ
 8月あたりに王者の円盤が来そうだしで、とてもねえ
 その間にゲームも買う訳で
 
 とか言ってたらラビットタンクスパークリングや
 クローズチャージ(デザイン好きなんだ)も来るし
 これも来る
 http://tamashii.jp/special/hi-metal_r/xabungle/img/20180223/c01_img01.jpg
 
 地獄じゃ… 支払いの地獄じゃw
 
        
        
                
        - 
            
             >やはり時代はブレイドガチャ
 !
 
 >コスモスが存在しないROMらしい
 !!!!
 
        
        
                
        - 
            
             >>424
 支払いが大変ならやらない方が確かに良いなw
 
        
        
                
        - 
            
             踏んで倒せないからワドルディの方が強い!
 なおカービィの攻撃手段
 
        
        
                
        - 
            
             >>414
 知ってたw
 
        
        
                
        - 
            
             >>419
 >>420
 ワドルドゥか!すっきりした!
 
        
        
                
        - 
            
             時代はガチャ!取り敢えずFEHは邪竜ルフレはかなり良いのを引けたので後は暗黒皇帝さんを・・・
 でも今日ピックアップで来てるゼルギウスも欲しいなぁ(欲望
 
        
        
                
        - 
            
             シアトリズムゼノブレイドが
 やりたい
 
        
        
                
        - 
            
             SFC版きらきらきっずのメタナイトが許される日はいつだろうか 
 
        
        
                
        - 
            
             身内の子どもがやってたら全力で止めるなぁガチャゲーは 
 
        
        
                
        - 
            
             >>431
 |з-) NLA(昼)でやろう。
 
        
        
                
        - 
            
             グッドやナイスやバッドの時に効果音としてスペリビア兵のボイスを流す
 オプションを付けて欲しい(真顔
 
        
        
                
        - 
            
             > シアトリズム#FEが
 > やりたい
 うむ
 
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  スペルビア兵ボイスのLINEスタンプはあっていい。
 | ,yと]_」  サントラだけじゃなくてボイスエフェクト集も欲しいなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             「「「俺だって!」」」 
 
        
        
                
        - 
            
             シアトリズムカービィは若干あったと聞いて 
 
        
        
                
        - 
            
             >>437
 スペルビア兵の仕業だったらしい
 https://twitter.com/mkd_light/status/968091386254737408
 
        
        
                
        - 
            
             任天堂オールスター的な音ゲーはちょっと惹かれるかも
 収拾が付かなくなる気もしないではないがw
 
        
        
                
        - 
            
             任天堂オールスターライブをやろう 
 
        
        
                
        - 
            
             >>441
 |з-) スマブラのサウンドモードにミニゲームとして入れてくれねーか?
 とは思ったこと有る。
 
        
        
                
        - 
            
             >>441
 ちゃんとした一つのゲームで出して欲しいってのはあるなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             バーバラ様の出番はまだですか 
 
        
        
                
        - 
            
             今北産業
 
 やっと今日の仕事が終わった…
 
 >>433
 有償ガチャを回すのはせめて自分で働くようになってから
 出来れば、ここでくまねこが言う程度には稼げるようになってからだね
 https://twitter.com/kuma_neko_/status/968096957104242688
 
        
        
                
        - 
            
             >>442
 F-ZEROの曲から始まるマリオカートメドレーと聞いて
 
        
        
                
        - 
            
             MOTHERとか銀河の三人とかバックギャモン(ディスクシステム)とか
 権利関係が面倒そう
 
        
        
                
        - 
            
             バンブラはDXまでしかやった事ないけど今は音はどんな感じなんだろ?
 DXのはちょっとイマイチだった感じがしたが…(個人の感想です)
 
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>448
 | ,yと]_」  MOTHER1・2はJASRACなので実は逆に権利関係は(金さえ払えば)楽だったりする
 
        
        
                
        - 
            
             らくがきしびびー
 https://twitter.com/Senami_/status/968106067342143489
 
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>449
 | ,yと]_」  さぁ、今すぐ「バンブラPデビュー」を無料DLするんだ!
 
        
        
                
        - 
            
             >>449
 ttp://9129suppon.com/music/game/50829
 スッ…
 
 バンブラpになって本格的にできる事が増えて
 心境的に気軽に打ち込み…とは行かなくなってのう…(ヨボリヨボリ
 
        
        
                
        - 
            
             初代バンブラしかやったことないけどドラムの譜面は人間にこなせるもんじゃないなと思いました 
 
        
        
                
        - 
            
             19時頃Amazon見てみたらゼノブレ2のUSB豪華版サントラが予約できる状態だったので予約しちゃった…
 まだ帰宅中だったからスマホからだけれども問題無く注文できた
 
 ただAmazonにはかつて予約したのに発売日直前にキャンセルされた事があるから若干不安ではあるなw
 今はそういう事ほとんどないんだろうけど、今回のこの限定版はキャンセルされたらもう2度と適正価格で手に入らなそうだよね…
 
        
        
                
        - 
            
             >>446
 そこまで稼げるようになったら放置だなぁw
 
        
        
                
        - 
            
             (´▽`)私は湯水の如く使えるぞ!
 
 
 (。_°)みんなもやらないかい?(ぼうなし
 
        
        
                
        - 
            
             お断りします(AA略 
 
        
        
                
        - 
            
             >>457
 やりません。
 
        
        
                
        - 
            
             くまねこは独身貴族だっけか
 そうでない場合は種火どころじゃなくコスト喰う存在がドロップしたりするのででで
 
        
        
                
        - 
            
             ガチャにしろ株にしろ、何か削ったり我慢したりしなきゃ出せないお金なら使っちゃダメよ、
 って話だから、割と普遍的なことではあるかな
 
        
        
                
        - 
            
             何かコレってモンに3万ぐらいポンと出せるかってんならともかく
 全くの無駄になるかもしれんことにはなあw
 
 無駄になってもいいと思えるほどは稼げてねえな。
 
        
        
                
        - 
            
             (。_°)ゲーム(限定版)にはポンとだしているコケスレ勢。 
 
        
        
                
        - 
            
             うむ、そろそろ余っちゃったゼノブレ2特装版を処分するかなw 
 
        
        
                
        - 
            
             ゲームソフトを我慢してガチャはセーフ( 
 
        
        
                
        - 
            
             率の渋いFGOでも月3万程度ガチャ回してると、
 育成追いつかないけどねw
 
        
        
                
        - 
            
             新しい鯖を当てないと種火が、QPがあ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>466
 ぬけにんクラスなら余裕じゃない?(ぼ
 
        
        
                
        - 
            
             まさかカネだけではほぼどうにもならない素材要素でブレーキかけるシステムだとは思わんよ… 
 
        
        
                
        - 
            
             >>395
 >もしかして今テリーやリョウと言ったらKOFのキャラになるのかもしれん
 
 
 
 〆 ⌒ ヽ   今だとナコルルもそうなりますか
 |  ̄ω ̄|
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             ポンと出すだけで飽きたらず、送りつける人もいる(ぼ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>445
 ラボピアノの隠しモードにバンブラモードがあればワンチャン(棒
 
        
        
                
        - 
            
             まじめなはなし。
 ゲームは趣味です。
 あぶく銭で遊びましょう。
 
 
 (。_°)職業の人は除く。
 
        
        
                
        - 
            
             真のFGO廃人は最新世代iPhoneかiPadProを買うところからスタートだからなぁw 
 
        
        
                
        - 
            
             グランドガーチャーはどこになるのか 
 
        
        
                
        - 
            
             >>431
 
 〆 ⌒ ヽ   スペルビアステージでは譜面に合わせてタップするたびにスペルビア兵の掛け声が流れます
 |  ̄ω ̄|
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>474
 iPhoneなら6sくらいでも結構安定動作するぜよ
 
 FGOは去年9月から始めているけど
 種火はどうにでもなるが素材がキツくてキツくて…
 特に最近のふじのんがヤバすぎる
 
        
        
                
        - 
            
             漫画家って大変だなあ…  あ?
 https://twitter.com/choboraunyopomi/status/968086119962169344
 
 これって空気乾燥で自然火災が発生するってヤツかな?
 結構起こるもんなんだねえ
 
        
        
                
        - 
            
             >>452
 とりあえずDLしてチュートリアルの1曲やってみた…んだけど…
 うーん…これ好きな人には悪いけど流石に他の音ゲーと音に関しては比較してはいけないって感じはしたかなぁ…?
 DXと比べると割と良い感じはしたが
 >>453
 ボカロ?の調整が割と良い感じに聞こえるのすげぇ…
 
        
        
                
        - 
            
             >>470
 それはKOF2000ぐらいの時点で既にそうだw
 
        
        
                
        - 
            
             >>477
 ああ、6sでも最新のAndroid端末よりは(FGOは)快適ですね…でもガチ廃勢はそれじゃ満足せんのじゃw
 
 
 ふじのんは新旧素材両方要求してくるから鬼畜っすな
 
        
        
                
        - 
            
             検索してみたらグランドガーチャーの課金額の数字は分からないが
 郊外に家が立つレベルだとかw
 
        
        
                
        - 
            
             FGOは1年くらい前までは5Sでやってたけど、
 動作はどうにかなってたけど、発熱酷くて7Sに乗り換えたw
 
 >>468
 一応、イベント完走、ボックスガチャは80箱くらいは開けてる
 でも、種火も素材もQPも足らないw
 
        
        
                
        - 
            
             >>462
 出るまで回せば無駄にならないよ!
 
        
        
                
        - 
            
             >>463
 「ガチャより安い」と思えば大抵のものにポンと出せるようになってきた
 やはり時代はガチャ
 
        
        
                
        - 
            
             >>470
 最近はKOF自体影薄い気がする…
 「ギースって鉄拳のキャラだろ」とか言われてそう
 
        
        
                
        - 
            
             >>462
 無駄になるのは諦めた時
 出るまで回せば無駄では無い
 
        
        
                
        - 
            
             デレステの某石油王も7桁後半の額を注ぎ込んでいたなぁ…
 その人曰く「まだ愛車よりだいぶ安い」からセーフらしいが
 基準がよく分からんw
 
        
        
                
        - 
            
             >>484
 グランドガーチャーは実践してるな。新規鯖は宝具5狙うし
 多分礼装も凸目指してるだろうなw
 
        
        
                
        - 
            
             >>478
 1枚目の下の方に小さく原因が書いてありますねw
 大事だが本人と家が(たぶん)無事でよかった
 
        
        
                
        - 
            
             >>488
 逆に愛車の値段が気になってきたw
 
        
        
                
        - 
            
             >>490
 たき火かあ
 焼け跡の写真が木の葉とか結構多かったから
 余りきれいに掃除せずやっちゃったかな?
 
        
        
                
        - 
            
             ゼノブレ2の第一話完…これは熱い(*´Д`*)イイね!!!
 戦闘はまだ上手く理解してないけど(*´Д`*)rz
 ガチャプレイでも勝ててるから良いかな!
 
        
        
                
        - 
            
             >>488
 マジで石油王じゃねw
 
        
        
                
        - 
            
             >>479
 苦労…したからね…(とおいめ
 まさか採用まで半年かかるとは思わなかっt
 
 プリセットの音がMIDIの原音みたいな感じなので好き嫌いというか、(工夫しないと)劣るところはあるので
 いかに! ごまかすか! なのですぞ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>493
 戦闘は公式にある動画見て把握した方が良いかな
 
        
        
                
        - 
            
             >>493
 膝枕されちゃいましたか…
 
        
        
                
        - 
            
             >>495
 あーなるほど…言われてみたら確かにそんな感じはしたかもしんない>midiの原音
 遠い目になるくらいには苦労したって事は曲作るのは半年以上かかったり…?
 
        
        
                
        - 
            
             月3万だとアイギスをSレジェにして花騎士でスペガチャ買ってデレステでスカチケ買っても余裕あるなぁw
 自分で遊んでる範囲だと
 
        
        
                
        - 
            
             終盤まで戦闘システム理解しきってなかったのがこちら 
 
        
        
                
        - 
            
             なんだ、ビットコイン暴落や他の仮想通貨ハッキングが原因じゃないのか(ぼう 
 
        
        
                
        - 
            
             >>496
 リョーカイ く(*´Д`*)
 >>497
 膝枕されてましたねぇ(*´Д`*)
 
 天界が気になるけど寝ないと!
 
        
        
                
        - 
            
             戦闘の要素が概ね出揃うのって4話だっけか
 こちら戦闘お役立ち画像となります
 https://i.imgur.com/ZpB0AFy.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             こういう曲なら音色はばっちりですぞ
 http://9129suppon.com/music/anison/17163
 
 なおトレモロ再現で死んだ模様
 
        
        
                
        - 
            
             >>498
 ttp://sp.nicovideo.jp/watch/sm21984189
 配信されてからベタ打ち完成までが大体4日で…
 運営と格闘して格闘して蹴られ続けて…
 
 ttp://sp.nicovideo.jp/watch/sm23827428
 配信されたのが翌年の6月だから、ほぼ曲の調整で半年ですね!
 
        
        
                
        - 
            
             >>505
 ヒェッ
 
        
        
                
        - 
            
             日課ー
 http://koke.from.tv/up/src/koke30960.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             バンブラのSwitch版って出ないのかのう?
 Korg gadgetが出るからあれでもいいといえばいいのだが、
 曲を公開できる場があるのはいいと思うんだよね
 
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  結局Pでは1曲も配信できなかったのだよなぁ
 | ,yと]_」  DX移植が少しだけ。
 
 >>508
 北村さんと西田さんは今何作ってらっしゃるだろうなぁ
 と思って検索してみたら、西田さんは今1UPスタジオ取締役もやってるのか。
 
        
        
                
        - 
            
             ベストセラー一位
 ttps://www.amazon.co.jp/gp/product/B07B36S52S/
 ・・・中々だな・・・(泡吹きながら
 
        
        
                
        - 
            
             >>510
 売り切れているって事は数時間で2000個売れたって事だからなぁw
 
        
        
                
        - 
            
             >>511
 海外勢は何か口出しして来るかな・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>493
 大丈夫だ、私も戦闘の流れ把握できるようになったの
 4話の終わりくらいだったし
 
        
        
                
        - 
            
             >>508
 バーバラ様の漫画で思わせぶりな事言ってたし、
 あるとは思うんだが…
 
        
        
                
        - 
            
             8桁のクルマってともうポルシェとかだなw
 うらやましい限りだ。
 オレじゃあ中古のケイマンぐらいがせいぜいだな。
 
        
        
                
        - 
            
             金では買えないものもある 
 
        
        
                
        - 
            
             switch korg gadgetの価格と発売日はまだかのう… 
 
        
        
                
        - 
            
             バンブラって3DSだと出るのそこそこ掛かった気がするな
 DSだと速攻で出てたけど
 
        
        
                
        - 
            
             ここからきれいなコケスレ 
 
        
        
                
        - 
            
             GBミュージックから10年ぐらいたってた気がする 
 
        
        
                
        - 
            
                  ,―――、  ,―――、   
 ヽ| ̄ω ̄ヽ三ノ ̄ω ̄|ノ    エイサ〜〜〜〜〜イ
 /\ ̄旦\三/\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄三 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__ 二 二三_ ニ二二__~ヽ
 
 
 ,―――、
 |   ̄ω|  ハラマス
 ⊂三   ∪
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
 ,―――、
 |ω ̄  |   コ〜〜〜〜イ!
 ∪   三つ
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             下半身鹿のぞんびっこー 
 
        
        
                
        - 
            
             ガンホーのサッカーゲーム、悪くはないんだが…
 遊んでるとカルチョビットが遊びたくなるw
 
        
        
                
        - 
            
             >>521
 ハラマスコーイ!はコタツから出るしか無いか
 
        
        
                
        - 
            
             http://dengekionline.com/elem/000/001/686/1686812/
 『よつばと!』最新14巻が4月28日発売。特設サイトで
 全11話分・250ページ超のおためし版が公開中
 
 やっと1巻分貯まったのか…などと
 奥付で確認してみたら13年に12巻、15年に13巻だったか
 
        
        
                
        - 
            
             ポプテピピックは順調にトラウマを重ねてて困る・・・ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>523
 カルチョビットのエンジン使ってるそうだよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>527
 それは知ってるんだけど、色々な部分が簡略化されてるんだよね
 素材で選手の強化とフォーメーションを決めて配置するだけみたいな感じで
 だから、カルチョビットで本格的に遊びたくなるわけよw
 
        
        
                
        - 
            
             なんか最近、龍馬が結局なんもやってないんじゃないかとか記事があったけど
 それだとフリーメーソンやら武器商人ていう話は無くなるらしいね
 
 なんか最初から答え決めてて引き算足し算やってる感じが
 歴史家もスポンサーかなんかいるのかと思っちゃう
 
        
        
                
        - 
            
             ゼノブレイド2 オリジナル・サウンドトラック(通常版)
 Amazonやヨドバシで予約受付開始してるな。
 
        
        
                
        - 
            
             おはやぁ
 今日は火曜日カレー曜日
 
 サントラはUSB版を予約済みだ
 その代わりニンラボがお預けになった・・・orz
 (ニンラボ予約してなかったからノータイム予約出来たとも言う)
 昨日の話題だが
 このタイミングでダイレクトとか来られると本当に困るw
 
        
        
                
        - 
            
             >>531
 USB版はすでに手遅れだったので、限定版を予約済。
 世界樹・ルクスリア・スペルビアの曲が好き。
 
        
        
                
        - 
            
             >>532
 アバリティアの活気有る感じとグーラの雄大な感じが好きです
 あとルクスリア夜の昭和なスキーのナイター感とかw
 
        
        
                
        - 
            
             おはコッケー
 今日仕事行けば、明日は定休日だーw
 
 >>529
 当時名が売れていたのは、一緒に暗殺された中岡慎太郎の方だと聞いたことがあるな。
 
        
        
                
        - 
            
             おはコケ
 
 ゼノブレイド2サントラはCD豪華版にした。
 今回のもどの曲も素敵だけど、平松建治さん作曲と思われる
 曲が特にツボで…3ヶ月も待つのがツラいw
 
        
        
                
        - 
            
             脱・アプリストア スマホゲームはブラウザーへ
 手数料削減でユーザーに還元
 ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/022301587/
 
 |з-) なんだろう、バンナムだからできる話だよなコレ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>536
 手数料減ってるの・・・?
 
        
        
                
        - 
            
             ググルさんとアポーさんに払う分減るからね 
 
        
        
                
        - 
            
             >>536
 確かにその通りだけど、面白い試みではあるね。
 
 ゲームアプリがスマホを圧迫するのは実際に感じることもあるし。
 ぶっちゃけゲームアプリのために新機種欲しいなと思うことも良くあるし。
 ブラウザゲームなら、その心配がないのは大きい。まあ、新機種の方が動きが軽くなるとかはあるだろうけど。
 
        
        
                
        - 
            
             ってよく読んだらアレだなw
 
 >BXDでは浮いたプラットフォーム手数料分は、
 >プレーヤーに還元することも考えているという。
 >BXD社長の手塚晃司氏とBXD取締役の内藤裕紀氏に話を聞いたところ、
 >イベントやグッズ展開などで還元していくとのこと
 
        
        
                
        - 
            
             >>538
 自分の言い方にちょっと語弊が有った
 手数料減ってユーザーにどのように還元されるのかな?
 って意味
 
 例えば
 今まではガチャ一回300円だったのが200円になるとか目に見える還元なのか
 確率を上げるって感じの目に見えにくい還元なのか
 そんな意味合い
 
        
        
                
        - 
            
             >>537
 Google、アップル税がなくなる
 
        
        
                
        - 
            
             >>541
 大抵お題目
 
        
        
                
        - 
            
             >>543
 体感出来ない系の還元か・・・
 
        
        
                
        - 
            
             おはこけー
 
 ユーザーが不利益を被るものではないんなら何でもいいんでねーのん。
 
        
        
                
        - 
            
             おはこけ
 さむいー
 
        
        
                
        - 
            
             デメリットにロードとかないのがすごいな
 
 スマホのキャッシュってブラウザゲーム側で制御できるんだっけ
 
        
        
                
        - 
            
             >>541
 レアの排出率が上がります(なお最高レアは据え置き
 
        
        
                
        - 
            
             >>547
 「常にディスクからデータ読めばメモリ要らない」と似た臭いを感じるなぁw
 
        
        
                
        - 
            
             ガチャ確率表示しろって林檎が言う前に
 退避してるようにしか見えない
 
        
        
                
        - 
            
             >>547
 HTML5ならキャッシュ制御はある程度出来たと記憶しています
 もっともよく使うデータだからなるべく保持してね、位の制約だったと思いますが
 
        
        
                
        - 
            
             まあ宣伝の事を考えるとやっぱりバンナムぐらいのIPじゃないとおいそれと真似は出来ないだろうなー 
 
        
        
                
        - 
            
             >>551
 容量どのくらいかわからんのでなんともいえんが
 
 数百MBでもAndroidのストレージにはきついんでは?
 
        
        
                
        - 
            
             デメリットに遅延を書かないクラウドさん? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>553
 表現したいレベルがどんなもんなんだろうね?
 
        
        
                
        - 
            
             >>554
 |з-) うん、本当に大したデメリット無いのかなあ?とは思う。
 それならもっと早くに解決してた気がするのよ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>555
 ネイティブアプリと遜色ないとバンナムさんはいってた
 
        
        
                
        - 
            
             >>557
 凄い眉唾案件・・・
 まぁ出来るって言うんだから出来るんだろうけど
 
        
        
                
        - 
            
             しかしプレゼントコード解禁って事はー、まあ雑誌特典にCD特典攻勢はガンガンかけて
 来る訳だな!まあアイマスの場合何時もの事ではあるがw
 
        
        
                
        - 
            
             あれ?!ナルットってswitchでも出るんだ(*´Д`*) 
 
        
        
                
        - 
            
             >>553
 曖昧は良くないなと思い調べてみたら
 そっちのコントロールが無効化される模様… ハハハ
 機能からパージ予定とか余程何かあったのでしょうね
 
 更にキャッシュさせない方向が主な方向性だから貯めるなが基本的な使い道ですね、これ
 
        
        
                
        - 
            
             >>561
 キャッシュできないんじゃ
 
 やるたびにロードするんじゃないかな
 
        
        
                
        - 
            
             >>560
 |з-) そう。なぜかね。
 
        
        
                
        - 
            
             大量データそんな頻繁にやり取りしたら
 あっという間に帯域制限食らいそう
 
        
        
                
        - 
            
             >>564
 それブラウザアプリ全般で言われてた事なんだけどね・・・w
 自宅WiFi必須かなー?
 
        
        
                
        - 
            
             必要なデータは本体にインストールしてプラウザで遊べるようにすれば 
 
        
        
                
        - 
            
             >>562
 そのロード(通信)を確実に発生させる方向性が主用途ですね
 
        
        
                
        - 
            
             確か通信量はネイティブアプリと変わらない程度になるようにしたいとか
 すごく曖昧な回答を違うインタビューで語ってたような >バンナムのHTML5のやつ
 
 おはコケ
 
        
        
                
        - 
            
             >>566
 基本、無理ですw
 やるなら端末にサーバー環境組み込むみたいな荒技になります
 
        
        
                
        - 
            
             >>560
 多少解像度が落ちるぐらいで殆ど同じ移植みたいね
 やるじゃん
 
        
        
                
        - 
            
             役人figmaか方正figmaが欲しくなるな
 ttp://may.2chan.net/b/src/1519684973566.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             ゲーム用のブラウザを作ろう 
 
        
        
                
        - 
            
             >>563
 タカラトミーのNARUTO権益が失効したの?
 
        
        
                
        - 
            
             >>573
 ゲームもうやってないでしょ
 
        
        
                
        - 
            
             揺れた? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>574
 |з-) 売れないもんね。
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_外歩いてると揺れてるのがわかんねえなー 
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) 今思うとタカラトミーは、ソフトの差別化とハード選びの両面でミスってたんだろうな。 
 
        
        
                
        - 
            
             https://www.famitsu.com/news/201801/18150034.html
 
 バンナムのナルトはナルティメットストーム4までで1000万本売れる
 ドラゴンボールと並ぶバンナム主力タイトルになってるのにな
 
        
        
                
        - 
            
             おはコケ
 
 そんなドラゴンボールでもプレイディアは牽引できなかったのだ
 
 ipで吊れる客も多くないのだろうな
 
        
        
                
        - 
            
             >>570
 なんでアレってVITAと同じ解像度なんだろ
 ワンピみたいに後々アプデしそうではあるが
 
        
        
                
        - 
            
             ナルットって何?と今朝 
 
        
        
                
        - 
            
             発売までのスピード優先とか?
 解像度が優先度下なら不自然ではなうかな
 
        
        
                
        - 
            
             >>580
 アレは普通にハードが悪い
 
        
        
                
        - 
            
             アニポケ映画
 
 リサ
 http://may.2chan.net/b/src/1519687324514.jpg
 
 ラルゴ
 http://may.2chan.net/b/src/1519687335942.jpg
 
 動画はまだだけど
 やっぱりルギアも出るのね(なお半月前の話題
 http://www.pokemon-movie.jp/news/?p=3199
 
        
        
                
        - 
            
             http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1802/27/news040.html
 ポケモン「コイキング」1ダース詰め合わせが発売
 EC担当者の商魂にタカラトミー中の人も脱帽
 
 おはやう
 最近のタカラトミー
 
        
        
                
        - 
            
             コイキングはおいしいなあ
 こういう役者がいると芸の幅広がるし
 
        
        
                
        - 
            
             1ダースも何に使うんだよw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>588
 はねコイカラーに着色
 なお1ダースでも足りない模様
 
        
        
                
        - 
            
             しびびだと不良在庫になるん? 
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) 似たようなポジションならヒンバスもあるんだけど…。
 あれは完全にミロカロスの方が知名度上だなあw
 なんでなんだろw
 
        
        
                
        - 
            
             http://japanese.engadget.com/2018/02/26/vivo-apex/
 「にゅっ」とカメラが出てくる全画面スマホ
 Vivo APEX。画面ノッチ否定派注目のコンセプト作
 
 広がる画面に追い出されたカメラという
 取った手段が微妙にアナログ感もあって嫌いではない
 
        
        
                
        - 
            
             >>591
 滅多に釣れないから・・・>ヒンバス
 
        
        
                
        - 
            
             >>592
 最近の中華スマホすごいよな
 
        
        
                
        - 
            
             ゴクリン1グロス詰め!!
 
 レアに毛が無い肌色のゴクリンが!!
 
        
        
                
        - 
            
             ヒンバスはめったに釣れない。進化したらミロカロスだしなぁw悪い要素が無い 
 
        
        
                
        - 
            
             >>595
 |з-) ヤブクロンとか他のどくポケモン含めた詰め合わせの方がウケそうな気がするなぁw
 
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   どくポケモンといえばフシギダネもくさ/どくなのを忘れてはならない
 | ・ω・)
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             >>598
 ウナギダネさんは毒を吐くのはその為だね(ぼ
 
        
        
                
        - 
            
             >>597
 えっ?何?
 ダストダス詰め合わせだって?(酷い聞き間違い
 
        
        
                
        - 
            
             ゴミの分別を意識させる詰め合わせ? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>598
 うなぎいぬは!?
 
        
        
                
        - 
            
             テレ東で放送された奴
 http://may.2chan.net/b/src/1519689747187.webm
 はやくYouTubeに来い
 
        
        
                
        - 
            
             FIGHTING EX LAYERに関する重要なお知らせ
 https://www.youtube.com/watch?v=jHQDWSAkiwg
 
 ・全世界での流通網が持てなかったためDL専売に
 ・価格の違う「ライト版」と「強気版」の販売
 ・ストEXからのキャラ追加
 
        
        
                
        - 
            
             Yahoo!ゲームプラスは順調ですか?(小声)
 
 https://games.yahoo-net.jp/faq
 >遊ぶために料金はかかりますか?
 >基本プレイ無料のゲームのほか、月額などのプレイチケットが必要なゲームもございます。
 >プレイ料金の詳しくは各ゲームにてご確認ください。
 >※インターネットプロバイダーや回線事業者との契約・使用料は別途必要となります。
 >※Wi-Fi環境でご利用になることを強く推奨します。
 
        
        
                
        - 
            
             結局のところ、やっぱりバンナムは器用な立ち回りだなあと
 
 問題はテイルズ
 
        
        
                
        - 
            
             https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180227-00000002-ascii-sci
 ソニー次期社長、戦略的な攻めと守りの経営で世界競争に追いつけるか?
 
 >平井社長はカメラオタクとしても知られるが、それについて
 >吉田次期社長は「彼と同じレベルにはなれない。平井と同じ
 >レベルでのこだわりを持った指摘が社内にできるか、あるいは
 >同じ見せ方ができるのかというと、それはできないだろう。
 >だが私もモノは好きであり、ゲームは結構やる。aiboも持っている。
 
 ふむ
 
        
        
                
        - 
            
             |              人 人
 |            ノ (, _  て
 |           ノ<⌒8'´   `ヽ  そ
 |           ) レ'´i ノヾヽi)  (
 |          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
 |n オプティッ     )  ⊂>>602つ  (
 |=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
 |と           )   し′ (
 ┌───────────┐
 │ウナギダネの ソーラービーム! │
 └───────────┘
 
        
        
                
        - 
            
             >>608
 何故だ!
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) 結構やる、ね…。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>610
 
 PSVRあかんとかいった人だw
 
        
        
                
        - 
            
             >>607
 ゲーム好きアピールに何か意味が有るのか?(スクエニ社長を思い浮かべながら
 
        
        
                
        - 
            
             >>611
 |з-) SIEと殴り合うつもりなんだろうか。
 
        
        
                
        - 
            
             任天堂アメリカの公式だとレビューできるようになっとるのね
 日本もレビュー機能来るのかな?
 
        
        
                
        - 
            
             >>613
 
 SIEさんが何いってるかわからないんだよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>614
 
 変なのしか湧かないからやらないはず
 
        
        
                
        - 
            
             >>614
 来ないんでない?
 日本のユーザーレビュー機能は機能してない事多いし
 (Amazonでのあれやらこれやらを思い出しつつ)
 
        
        
                
        - 
            
             >>615
 |з-) 普通の感覚だなw
 
        
        
                
        - 
            
             >>615
 地味に草
 alt相手にしてるようなもんか
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) てーことはSIEが相当組織や個人としてもヤバいって事になるのか。 
 
        
        
                
        - 
            
             あの年末「前」の値下げで違和感与えちゃったのかな? 
 
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   いくつか前の>>1でしがにゃんがネタにしてたアレか。11月に値下げした意図を問い詰めたやつ。
 | ・ω・)
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             >>610
 ソネット社長時代に買収してPCオンラインゲー事業やってたよね
 パンヤが主力だったゲームポッドとか
 
        
        
                
        - 
            
             >>606
 テイルズはもうどう立ち回ったら信用されるのか分かんないからなあw
 ファンタジアとかエターニアをグレイセス辺りの戦闘で遊んでみたいけど変な設定追加で思い出ブレイクされそう
 
        
        
                
        - 
            
             PS4成功したはずなのに余裕が感じられない不思議な組織 
 
        
        
                
        - 
            
             よし
 SIE切り離してSME主導で新型ゲーム機作ろう!(一ヶ月振り4度目
 
        
        
                
        - 
            
             新シャッチョ「PSVR好調?SIE何言っての?大コケでしょこれ?」
 
 こんな感覚の人なのかな?
 正常だけど
 
        
        
                
        - 
            
             喧嘩した結果、エクスペリアプレイ2が出るという謎決着が(棒 
 
        
        
                
        - 
            
             >>621
 11月の499ドルのXBOXOneXの発売にその価格の高さ際立たせる嫌がらせで199ドルのPS4ぶつけたってだけじゃね
 XBOXOneXが売れる可能性があるアメリカ市場だけでやったってのからして
 
        
        
                
        - 
            
             >>624
 聖剣コレクションよろしく、
 オリジナルのままのものを纏めて出す。でまずはいいんじゃないかなw
 
        
        
                
        - 
            
             >>624
 テイルズも新規層が多ければ問題ないんじゃね?
 いつまでも失敗してるハードで出してるからうだうだ言われ続けてるだけで
 
        
        
                
        - 
            
             >>624
 多分、テイルズスタジオあった頃はバンナム内部での日本一(あるいはファルコム)ポジションであったのは想像に難くないw
 で、今はスタジオも解散で悪名高き馬場Pもいなくなって完全に沈黙してるっていう
 
        
        
                
        - 
            
             >>617
 アレな人達は脇に置いておくとしても、ゲームレビューって中々難しいよね
 好きなシリーズだとどうしても評価が両極端になりやすいし
 買った直後に盛り上がった後、いややっぱり微妙じゃねってなることもある
 
        
        
                
        - 
            
             社内政治で他社の製品を利用しようと考えてる人が普通なのかねぇ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>629
 でもその結果、年末に数字落とし売り上げも昨年比でダウンするという事態になったからねえ
 目先の事のために利益吹っ飛ばしたってのは…
 
 >>633
 製品のファーストインプレッションがレビューになりやすいから、
 そうなるとかつて存在したグローバルAのダンジョンメーカーやあたまわるみたいなのが有利になるしな
 (終盤まであのままってのは流石にキツかった)
 
        
        
                
        - 
            
             >>634
 |з-) いやぁ、ゲーム業界の問題でねーかなー?
 
        
        
                
        - 
            
             >>631
 Wiiで売れなかったからね
 
        
        
                
        - 
            
             売れなかったっけ 
 
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   そもそもWiiに出たテイルズのタイトルが出てこない。
 | ・ω・)     なんだっけ、テイルズオブセルロースだっけ(棒)
 | とノ
 
        
        
                
        - 
            
             テイルズは客層がPSにいたのに、マザータイトルを他ハードに展開したのが不誠実だったね
 ハード買ってついていった人がかわいそう
 
        
        
                
        - 
            
             >>639
 シンフォニアっすな
 
        
        
                
        - 
            
             >>639
 みんなのおすすめセレクションにもなりました(小声
 PS3でかんぜんばーんが出ちゃったけどな!
 
        
        
                
        - 
            
             テイルズは任天堂ハードでも20万本くらいは売れてたような気がするが、記憶があやふやだ
 
 Geimin.netって何か見られなくなってる?
 
        
        
                
        - 
            
             >>639
 ・シンフォニア2ラタトクスの騎士
 ・グレイセス
 ・ファンタグレープ
 
        
        
                
        - 
            
             グレイセスは円盤交換してもらった 
 
        
        
                
        - 
            
             >>643
 もう見られないのか
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) Wiiのテイルズに関しては…客が作り手の本気度を感じなかったから、買わない選択したようにしか見えなかったな…。 
 
        
        
                
        - 
            
             据え置きではラタトスクの騎士が22万本
 直前の箱で売ったTOVが20万本よりは上
 その次のDSハーツが26万本
 でTOGがTOV完全版による警戒感の中発売されて21.6万本
 そして案の定TOGf発売
 
 自業自得では?
 
        
        
                
        - 
            
             >>644
 ファンタグレープ!
 
        
        
                
        - 
            
             音沙汰がないタイトルを気にしてくれるなんて、
 なんて優しい掲示板だ(ぼう
 
        
        
                
        - 
            
             本気で開発するのは他機種の完全版
 そりゃ買い控えしますわ
 
        
        
                
        - 
            
             >>648
 箱のTOVって2008年末当時の箱の普及台数が70〜80万台だったから
 テイルズのために箱買ったんだろうなって思った
 
        
        
                
        - 
            
             >>646
 見られないねー
 http://geimin.net/
 
        
        
                
        - 
            
             テイルズの完全版の話が出るたび、
 なんでか知らないけどイソップ童話の「ひきょうなこうもり」を思い出してしまうんだ
 
        
        
                
        - 
            
             満を持してPSのみで発売されたいのまた藤島両絵師によるTOXが67万本
 続編TOX2が47万本
 PS3PS4マルチになったヒロイン騒動のTOZが40万本
 そのうっすら続編であるTOBが33.5万本
 
 次はどれだけ売れるかね
 
        
        
                
        - 
            
             テイルズとswitchの相性自体はそう悪くないかもしれない
 おすそ分けプレイあるし
 
        
        
                
        - 
            
             >>652
 当時のMSKK「なぜ売れたのか分からない」
 
        
        
                
        - 
            
             >>499
 花騎士やってる人いるのか
 ランタナさんとハツユキソウさんがかわいすぎて生きるのがつらい
 
        
        
                
        - 
            
             でもさ。もう10年以上だし知名度は低くなってるから大丈夫じゃないかな 
 
        
        
                
        - 
            
             テイルズの場合、作中で露骨に「追加要素あります」って見せ方してたのもあったからなあ…
 だから最近出てるバンナムのタイトルは後発に追加要素あっても怒る人おらんし
 
        
        
                
        - 
            
             テイルズはだいぶ音沙汰無いので忘れ去られるフェイズに移行してきてると思うナー
 bbsnも居なくなったし
 
        
        
                
        - 
            
             >>655
 売れたTOXが肝心のストーリーが第四章以降アレだったのですごく評価落としたよな
 早くから中古に溢れたし
 
        
        
                
        - 
            
              (。_°)テイルズオブビーフスープ
 
 
 (。_°)牛テール汁
 
        
        
                
        - 
            
             >>657
 2008年当時は360はPS3より安かったしRPGラッシュで国内箱に一番勢いがあった頃だね
 
        
        
                
        - 
            
             そんなことよりポケモン22周年おめ。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>665
 ピカチュウ大量に湧いとる@ポケGO
 
        
        
                
        - 
            
             テイルズはよくできた弟と戦闘だけやるのはたのしかった 
 
        
        
                
        - 
            
             TOGのリモヌン戦闘はもっと発展させられたろうに残念です
 とりあえずSwitchにはTOVをください
 
 >>652
 結果的に箱○買うきっかけになったのは良かったとはいえ
 目当てであったTOVと塊魂でやられたことは忘れないぜ
 
        
        
                
        - 
            
             >>655
 TOXからこれだけ失態重ねると馬場クビになるよな
 
        
        
                
        - 
            
             スマホのテイルズはどうなんだろうねぇ 
 
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、   もうテイルズも中高生が遊ぶゲームでは無くなってるんでしょうかね
 |  ̄ω ̄|    高齢者向けのコンテンツに入ってる
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             ポケGOも終わった終わった終わった言われてたのにすっかり定番化したのう
 
 ポケGOでゲーム機用としてのポケモンのスタイルに変化が起きたりする可能性あるのかなあ
 ちょっと、気になった
 
        
        
                
        - 
            
             >>671
 そりゃそうでしょう。本編新作が成功したハードに出なくなってもう10年以上だし
 
        
        
                
        - 
            
             アカツキ製のとかKlab製のとかあるみたいだけどバンナムスタジオ謹製のテイルズ オブ ザ レイズが
 世界展開もしてるしスマホ主力ってことなのかな
 
        
        
                
        - 
            
             >>674
 じゃない?今ググるプレイの売り上げランキング見たら104位だった。
 
        
        
                
        - 
            
             https://youtu.be/c0arVTRwytA
 ポケモン映画のPVですよ
 
        
        
                
        - 
            
             https://youtu.be/7UOGDAlqZHs
 バラバラに貼らないとNGで書き込めない仕様
 
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  そもそも、もう「テイルズシリーズ」である必要があるのか。
 | ,yと]_」 「アニメ・声優メディアと結び付きが強くバトルにアクション要素が大きいRPG」として、
 新規IPを打ち立てられないか。
 
 …わりと色々なところがやろうとして大きくは育たなかったし、
 バンナムもわざわざそういうリスクはとろうとしないか。
 
        
        
                
        - 
            
             >>678
 それなら別のブランド作るんじゃないかなぁ。
 アニメ化までしてスマホにしてるタイトルだし、
 
        
        
                
        - 
            
             >>676-677
 
 ,―――、  リサの声聞き覚えあるけど誰だっけなー声優さんじゃない気がするなーって思ってましたが
 |  ̄ω ̄|    もしかして君の名はの三葉の人かな
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             やはりここはソードオブシリーズとしてリブートを( 
 
        
        
                
        - 
            
             >>681
 ソードオブソダン?
 
        
        
                
        - 
            
             
 o┃o
 (。_°) ディムロース!!
 
        
        
                
        - 
            
             【悲報】ゼノブレ2海外勢、USB版サントラの存在に気付き始める【しかし、もう売り切れている】 
 
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、   思い切って現代劇のテイルズを出してみるとか
 |  ̄ω ̄|
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_昨日メノウをメンバーに入れて貴婦人狩りしたんだけどエピックって排出率あがったりしてるのかね?
 7回しか倒してないのに30越えたわ
 
        
        
                
        - 
            
             >>684
 悲しいなあ
 
        
        
                
        - 
            
             ここは好評につき海外版USBサントラの発売を!
 (そして日本人も買う
 
        
        
                
        - 
            
             >>686
 ,―――、   貴婦人狩ると出てくるゴールドチップを付けてるとか?
 |  ̄ω ̄|
 /\ ̄旦\
 /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
 `ヽ`/__二二二__~ヽ
 
        
        
                
        - 
            
             >>686
 メノウの悲鳴が何らかの効果を生むのか
 
        
        
                
        - 
            
             海外向けにスペルビア兵の形をしたUSBメモリをだな(棒 
 
        
        
                
        - 
            
             >>688
 海外版のカラーは黒です(棒
 
        
        
                
        - 
            
             >>689
 _/乙(、ン、)_ゴールドは前から付いてる
 たまたま確変入っただけかもしれないけどこの前まではひとつも落ちないとかザラだったから
 
        
        
                
        - 
            
             >>691
 なおスペルビア兵ボイスのみ収録
 
        
        
                
        - 
            
             >>693
 乱数は偏りあるからねえ
 (日々イカを追い続けてる蟹を眺めつつ)
 
        
        
                
        - 
            
             インヴィディア兵「妬ましい」 
 
        
        
                
        - 
            
             >>696
 ルクスリア兵「俺だって!」
 
        
        
                
        - 
            
             北米でロ〇ス版、欧州でウー〇ア版とか国別で出したらコンプリート狙う人もいそう 
 
        
        
                
        - 
            
             >>698
 https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2017/05/06/jpeg/20170506s00002000256000p_view.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             ゲーム関連のデータサイトはなんか閉鎖が相次いでるねぇ……
 データを淡々と書いてるだけなのに閉鎖するってのは嫌がらせ行為でもあるんかな
 
        
        
                
        - 
            
             >>668
 おお!仲間が!
 TOGのリモヌン戦闘良かったよね!
 操作と動きがしっくりしてとても好き
 Wiiで一番遊んだソフトはダントツでTOGござる
 
        
        
                
        - 
            
             WiiのTOG、あとはラスボスだけ!ってところで積んでるの思い出した
 ミクさんコスチュームは買ったっけなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             https://www.famitsu.com/news/201802/27152198.html
 『フルメタル・パニック! 戦うフー・デアーズ・ウィンズ』
 ナムサクでのエピソードやレーバテインの情報を公開
 
 https://www.famitsu.com/images/000/152/198/l_5a8bbdc781832.jpg
 もうちょっと見栄えするスクショないんだろか
 そして文字が小さい
 
        
        
                
        - 
            
             つまり、スイッチにTOGを移植するとベターという事に(ジョイコン的に 
 
        
        
                
        - 
            
             ソードオブ…ソードオブ…ソードマスターヤマト?
 
 >>703
 ゲージ類シンプルだなぁ(遠回しな表現
 
        
        
                
        - 
            
             >>703
 なんとなく、Vitaとマルチにする予定だったような感じを受ける
 
        
        
                
        - 
            
             >>704
 いや、あれはヌンチャクの形によるしっくり感も強かったからちょっと違う
 スカイ・クロラ イノセン・テイセスのヌンチャクエキスパート操作ほどのしっくり感とは違うけど
 
 あとリモコンのAとBだ
 Bがトリガーボタンだからこそ技を使う時爽快なんだ
 
        
        
                
        - 
            
             任天堂株あがってる
 
 うなぎうなぎ!
 
        
        
                
        - 
            
             https://www.famitsu.com/news/201802/27152231.html
 『スーパーロボット大戦X』オリジナルの主人公&機体、
 新たな戦闘シーンを公開
 
 同じタイミングで記事出た
 こっちのスクショと比べるとどうしてもなー
 
        
        
                
        - 
            
             >>703
 スパロボGCのシステムもつけたのか
 
        
        
                
        - 
            
             >>708
 また5万の壁に挑んでるなあ
 
        
        
                
        - 
            
             こういうゲームってPS4の意味感じないね、PS3の時も思ってたけど 
 
        
        
                
        - 
            
             >>707
 戦闘中ここぞって時にぐって力込めてリモコンやヌンチャク握る感じになるのいいよね
 
        
        
                
        - 
            
             >>711
 きあらさん
 
 うなぎうなぎ!
 
        
        
                
        - 
            
             >>709
 地味にGルシファーが確定して良かった・・・ダハックも確定してるし後はミックの方も使えるのか
 どうかだなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             ソードと言われたらバウンティソード 
 
        
        
                
        - 
            
             >>709
 龍王丸は変身系のシステムなのか。
 この手システムのお約束で、変身後はステータス全開とかだと相当強いな。
 
        
        
                
        - 
            
             ロボットの流れで、MBS系で夏からゾイドの新作アニメだと・・・なんか今年はロボアニメ多い年だ
 https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=E0yl7gzb9Ww
 
        
        
                
        - 
            
             モンハンW以降、流れが途切れないようにソフトで繋ごうとする意志は感じるけど
 結局「いつも通りのPSファン向けラインナップ」が固まって出てるだけな印象がなくもない
 
        
        
                
        - 
            
             >>718
 今回はだいぶ子供向けに舵切った感じかな?
 と言うかパイロット?が危なすぎるw
 謎バリアでも装備して保護されてるんだろうか。
 
        
        
                
        - 
            
             ワタル2参戦時には変身で竜王丸と龍星丸を選べるようになるといいなぁ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>720
 いけるいける
 http://blog-imgs-15.fc2.com/c/h/r/chromeo/kuroitubasa.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>718
 マジでゾイドだったのか
 
        
        
                
        - 
            
             >>717
 神から王になるのって弱体化だよね(30年ぶりのツッコミ)
 
        
        
                
        - 
            
             >ワタル2参戦時には変身で宇宙界バージョン龍神丸を選べるようになるといいなぁ 
 
        
        
                
        - 
            
             惑星Zi人の強靭な体にとって、ZOIDSとは拘束具に過ぎない 
 
        
        
                
        - 
            
             >>718
 パイロットがワイルドですね!
 スギちゃんを乗せよう(
 
        
        
                
        - 
            
             >>718
 操縦席に乗ってないんですが
 
 やはり過去のゾイドアニメはオーパーツですな
 
        
        
                
        - 
            
             古参の反応も含めて今度のゾイドは楽しみだなぁ 
 
        
        
                
        - 
            
             相変わらず任天堂株は売買代金がヨソと1桁くらい違う水準なんだなあ 
 
        
        
                
        - 
            
             前にてれあずま言ってたけど
 株は話題の量測るのに使えそうだなあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>718
 ライドオン!ジンオウガ!(※番組が違います
 
        
        
                
        - 
            
             >>718
 なんかロボアニメってある時期に集中して放映されてる気がする
 
        
        
                
        - 
            
             主役ゾイド3千円(税抜き)ってやっすいなオイw
 
 https://mantan-web.jp/article/20180227dog00m200000000c.html
 
        
        
                
        - 
            
             任天堂が3連騰、“スイッチ”発売1年で株価も大変貌
 ttps://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201802270217
 
 |з`) これのこと?
 
        
        
                
        - 
            
             >>735
 うなぎうなぎ
 
        
        
                
        - 
            
             しかし、5万のところにレギンレイブも真っ青の防壁があるなw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>736
 つhttp://www.irasutoya.com/2018/02/blog-post_203.html
 
        
        
                
        - 
            
             >>737
 レギンの防壁なら簡単に崩れるんじゃないですかね…?
 
        
        
                
        - 
            
             >>733
 なんかやたら氷河期と繁忙期の波があるんだよねw去年はかなり氷河期だったから
 今年は何か反動凄いなと思う
 
        
        
                
        - 
            
             株価で熱量を測る説は一回誰か唱えて結局違うんじゃないかなみたいな流れにならなかったっけ?
 過去ログ残ってれば探せそうだけど直近の話じゃないから探すのも大変そうだが
 
        
        
                
        - 
            
             >>741
 スッゴいしょうもないことでも売り買いされるから、ノイズが多すぎて使い物にならない。
 
        
        
                
        - 
            
             株価じゃなく取引量のほう 
 
        
        
                
        - 
            
             取引量≒注目度(not熱量) はそうだろうねえ。
 
 しょうもないことで変動する=注目されてる、だな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>699
 呂比須ワグナーじゃねえよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>735
 一周年だから買っとけみたいな
 
        
        
                
        - 
            
             http://www.4gamer.net/games/266/G026651/20180227005/
 「FGO」,OSTが第32回ゴールドディスク大賞の
 アニメーション・アルバム・オブ・ザ・イヤーを受賞
 
 http://www.4gamer.net/games/266/G026651/20180227005/SS/008.jpg
 >対象店舗にて『Fate/Grand Order Original Soundtrack 2』を
 >お買い上げのお客様に、先着で「紙製ミニショッパー」を
 >プレゼントいたします。
 
 紙袋ガチャ、ではない
 
        
        
                
        - 
            
             >>746
 一周年に合わせて、何か動きがあるんじゃないかと見る人もいるのかもね
 
        
        
                
        - 
            
             んおう、揺れた 
 
        
        
                
        - 
            
             ttp://dengekionline.com/elem/000/001/686/1686915/
 今回のゾイド、CSでのゲーム展開はスイッチでやるっぽい
 
        
        
                
        - 
            
             ちゃんと子供狙いなら今後スマホ以外の選択肢はSwitchしかない気がしないでもない 
 
        
        
                
        - 
            
             >>750
 タカラトミー…
 コンシューマゲーム…
 
 ちゃんとした所に頼んでね、と
 
        
        
                
        - 
            
             >>752
 つい、最近見た↓を思い出した。
 
 ポプ子「はいクソゲー」
 パーフェクトクソーザー!(←視聴者コメント)
 
        
        
                
        - 
            
             プリパラと言いやるなタカトミ 
 
        
        
                
        - 
            
             タカラトミーの時点で心配です! 
 
        
        
                
        - 
            
             (。_°)ちなみにゾイドのスマホゲー(MOBA)を作ったのはこちらです。
 http://www.8ing.co.jp/titles/zoids-field-of-rebellion/
 
 
 (。_°)エイティングさん。
 
        
        
                
        - 
            
             昔タカラトミーが出したゾイドゲーはそんなに評判悪くなかったような。
 何にせよ、判断は詳細出てからでもいいんでないかな。
 
        
        
                
        - 
            
             凄く力入れてるのは伝わるなあ 
 
        
        
                
        - 
            
             しかしSwitch独占っぽいのが
 いつから計画開始してたんだろ?
 
        
        
                
        - 
            
             前のゾイドゲーは、アーケードのが結構ヒットしてた記憶がある 
 
        
        
                
        - 
            
             H2Aロケット発射よー 
 
        
        
                
        - 
            
             (´▽`)なおパーフェクトクローザーを作ったドリフさんもこちらの業界に来ております。
 http://drf-apps.com/
 
 
 
 (´▽`)4カ月ほど音沙汰無いけど……
 
        
        
                
        - 
            
             >>762
 そうなってもおかしくはなかった
 
        
        
                
        - 
            
             >>757
 ゾイドVSが微妙でゾイドフルメタルクラッシュは出来がいいです(個人的には
 
        
        
                
        - 
            
             家計簿アプリ使ってる人いるー?
 マネーフォワードとZaimというのが良いらしいがどちらが扱いやすいんだろう?
 
        
        
                
        - 
            
             ドリフはPS2のバウンサーでやらかした後にFF映画事件の際スクエニから切り離されて、
 その時に元セガやナムコ組(バーチャや鉄拳作ってた人達)が消えて今の惨状になったんだっけ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>765
 ttps://www.obc.co.jp
 (ぼー
 
        
        
                
        - 
            
             >>767
 なんか別なの出てきた!
 とりあえずZaimのほうにしてみるかな
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) ナイトメアファクトリー…。 
 
        
        
                
        - 
            
             しかし、ゲハ見てるとALTがまた発狂してるなぁ 
 
        
        
                
        - 
            
             カプコンさん味方について勝利宣言してるんじゃないの? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>770
 いつもの事では
 
        
        
                
        - 
            
             >>748
 任天堂「Switch発売1周年記念として、ゼノブレ2アプデとスプラ2のフェスやるやでー」
 
        
        
                
        - 
            
             なんかあったっけ
 ・ゾイドがSwitchで
 ・お高いサントラ完売
 ・海外AAAをSwitchに移植してる会社が選べるくらい発注あるよ的な発言した
 
        
        
                
        - 
            
             WiiU叩きスレなんかをたまに立ててるのもアレなのかな?
 Switchを叩きにくいもんで過去の失敗例を引っ張り出してる感が
 
        
        
                
        - 
            
             >>770
 発狂するのは何時もの事だけど
 何かトリガーになるモノ有ったっけ?
 株価なんて水物でイチイチ発狂してたら身が持たんし
 
        
        
                
        - 
            
             ゲハのゾイドスレ、結構勢いあるねw
 今のSwitchは移植やマルチが多い状況だから、独占は目立つのかもなあ。
 
        
        
                
        - 
            
             ゾイドワイルド…略して、ゾイルドと呼ばれるようになるわけだな 
 
        
        
                
        - 
            
             (。_°)今の5chが30-40代だから直撃しているんじゃない? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>771
 流石に漆黒なソースでスレ建てとかやらないだろうw
 
        
        
                
        - 
            
             >>777
 00年代にゾイドに親しんだ層がちょうどPSのユーザー層と被ってるとかかな?
 
        
        
                
        - 
            
             >>776
 ゾイドがSwitchで出る。
 ALTが発狂するには充分だろうw
 
        
        
                
        - 
            
             >>782
 普段から「お子様向けハード」とか言ってて
 そのハードに「お子様向けなゲーム」出してるんだから言った通りになってるじゃないかw
 
        
        
                
        - 
            
             >>783
 そうそう、むしろドヤ顔して良いシチュエーションなのにねぇ。
 
        
        
                
        - 
            
             実はaltが熱狂的なゾイドファンだったとか 
 
        
        
                
        - 
            
             >>783
 ゾイドやデジモンは何故かいつまでも自分たちがメインターゲットだと思い込んでる元お子様が多い印象がある
 あくまで印象だけど
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) ぼんちゃん、40以上だとおもうの 
 
        
        
                
        - 
            
             >>779
 そんな奴らが嫉妬スレ立てまくってるのか…。(呆れ)
 
        
        
                
        - 
            
             >>786
 とっつぁん坊や!
 
        
        
                
        - 
            
             と言うか、PSハードは子供向けが弱いから、そんな事を言うんであって、
 本音はPSハードにも子供向けタイトルが来るのを望んでるんだよ、彼等は。
 
        
        
                
        - 
            
             >>790
 選民だからな
 
        
        
                
        - 
            
             ○○がPS4で出たら本体ごと買うのにスレって語るに落ちてるな。
 じゃあSwitch買えばいいじゃんという話だし
 発狂しすぎw
 
        
        
                
        - 
            
             >>790
 つまりゴンじろーは期待の星か
 
        
        
                
        - 
            
             >つまりゴンじろーは死兆星か
 !
 
        
        
                
        - 
            
             >>792
 ハード縛りする奴が、未だに本体無いのかよという
 
        
        
                
        - 
            
             選民なのに子供馬鹿にするのに見向きもされないとなると拗ねるとかめんどくさいなあもう 
 
        
        
                
        - 
            
             >>792
 PS4が欲しいけど出てるソフトに魅力がないから躊躇してるってことじゃね(ぼう
 
        
        
                
        - 
            
             >>796
 子供のまんまだから、より小さい子供を
 バカにしようとするわけなのだ
 
        
        
                
        - 
            
             少数派の中の多数派とでもいうべき、よく分からないポジションにいたがる傾向にあるみたい>拗らせためんどくさいマニア達 
 
        
        
                
        - 
            
             選民というか「中二病」の一言で全部説明出来そうな気もする 
 
        
        
                
        - 
            
             >>796
 選民だから「君らは蔑まれてもこちらを選ぶのが当然だ、
 なのに何故こちらを選ばない?」
 となるんだよ
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_遂にゾイドアニメの主役にビガザウロが来るのか 
 
        
        
                
        - 
            
             alt類はゲーム機を持って無いだろうしなぁ
 必死で無様だなぁと眺めております
 
        
        
                
        - 
            
             http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20180227024/
 「VR ZONE SHINJUKU」,VRアクティビティ9種の対象年齢を
 “7歳以上”へ改定。料金も新価格に
 
 13歳以上→7歳以上へ一気の引き下げ、
 料金も比較的手を出しやすい形に改定
 客集めに躍起になった具合かねー
 
        
        
                
        - 
            
             >>804
 年齢引き下げた結果
 機器の故障が増えるんですねー(ぼ
 他にも
 事故が増えるんですねー(白目
 
        
        
                
        - 
            
             >>800
 中二病は自分の世界に耽るってイメージだから、選民が正しい気がする
 
        
        
                
        - 
            
             ないあるよ
 https://i.imgur.com/M9A7KEH.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             「ファイナルファンタジーXV ロイヤルエディション」/「ウィンドウズエディション」インタビュー
 “進化した「FFXV」”を集約。“「FFXV」を完結させるシリーズDLC”を遠くない時期に告知予定
 ttps://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1107892.html
 
 >>――なるほど。それに対するユーザーさんの反応であったり、
 >>「FFXV」というゲームとの付き合い方はどうでしょう?
 >>これまでの「FF」になかった展開をしているだけに、
 >>ユーザーさんも人それぞれでだいぶ違っているのだと思うのですが。
 
 >>田畑氏:喜んでくれてるファンは非常に多いですよ。
 >>とはいえ、当たり前ですがこのゲームとの付き合い方は、
 >>ユーザー個々でそれぞれです。
 >>最初に購入して早解きしておしまいっていう、
 >>いわゆるオフラインパッケージな遊び方をされた人はもう遊ばない人が多いでしょうし。
 >>この世界観やキャラクターを気に入ってくれた人、
 >>やはり長く遊んでくれているのだと思います。
 >>そういう人の中には、普段はマルチプレイのゲームをしないっていう人もいるんですけど、
 >>「戦友」は遊んでくれていたりするようです。
 >>そういう意味では、ユーザーさんの遊び方を調べていくと、
 >>「FFXV」はかなり独特で興味深いデータになっているだろうなと思います。
 
 |∀-) どうしてこれだけ分析できていたのに…w
 
        
        
                
        - 
            
             >>808
 完結してなかったんです?
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_ゼノブレ2サントラフラゲしてきたけど全曲8bitだったから売ってきたわ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>809
 男坂?
 
        
        
                
        - 
            
             >>808
 ロイヤルエディションとやら、完結してから出せばよかったのに…
 それとも最後にもう一回ファイナルエディションとしてパッケージ売る気かな
 
        
        
                
        - 
            
             ロイヤル極上になりますんで? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>807
 1日持たなかったか・・・
 
        
        
                
        - 
            
             >>810
 逆に欲しいよw
 
        
        
                
        - 
            
             【「FFXVロイヤルパック + FFXVシーズンパス + 特典アイテム」プロダクトコード封入】
 本ソフトは、2016年11月29日に発売された「FINAL FANTASY XV」に、
 ダウンロードコンテンツのプロダクトコードを追加した商品です。
 プロダクトコードをご利用頂くにはインターネット接続環境が必要です。
 インターネット接続料および通信料は、お客様のご負担となります。
 
 極上の言い訳になったオフラインの人のためにDLCディスク版も売るんかしら
 
        
        
                
        - 
            
             今日発表されてるゾイドって広範囲でマルチメディア展開やるみたいだから
 相当前から企画動いてるだろうにゲーム化が3DSとかじゃなくてswitchなのってかなりすごくねえか
 
        
        
                
        - 
            
             おはようございます、俺の休日は終わったw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>817
 ガチガチにパフォーマンス上限を設定してない
 ゲームエンジンで開発
 
 この辺りの前提があれば早い対応が可能なんじゃないかなー
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ ゲーム出るの1年後として開発2年なら企画のゴーが1年前。
 その時点では3DSと両輪だったとしても昨年のスイッチの勢い見て切り替えはできなくもないな。
 PS4を仮想スペックにしてたらそうはいかんだろうけど。
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 最初からPS系が想定されてない可能性は結構高いかもなあ。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>821
 タカトミだからPS系の状況と今後の客層から考えて
 早期からPS系は除外されててもおかしくないですね
 
        
        
                
        - 
            
             プリパラも早かったから全力でベットしてたのかなあ 
 
        
        
                
        - 
            
             ただいま休憩中ー
 
 >>713
 良いよね!
 
        
        
                
        - 
            
             >>821
 タカラトミーだしな
 PS3とかで展開してたことあるんだっけか
 
        
        
                
        - 
            
             今思い出した
 今日はバトルガレッガ(SS)発売20周年だ
 
        
        
                
        - 
            
             そういやイマジニアも早期にスイッチ参入を発表してたけど、まだ動きが見えないな
 メダロットは年1作(移植・スピンオフ込み)のペースで出し続けてるから、そろそろ今年あたりスイッチ向けが来てもおかしくないと思ってるんだけど
 
        
        
                
        - 
            
             >>821
 今回のゾイドはコロコロで展開するんだしそりゃそうだろと…w
 
        
        
                
        - 
            
             >>828
 ゴンじろー「」
 
        
        
                
        - 
            
             >>829
 switchソフトにすればワンチャン!(絶無
 
        
        
                
        - 
            
             >>829
 君はファースト(SIE)でしょーがw
 
        
        
                
        - 
            
             >>828
 |∀=ミ そうは言うがな、低年齢層対象ならPSではない、という認識も危ういはずなんだよ本来は。
 リソースが有限な以上、投資先をある程度絞る必要は確かにあるんだが、
 それでPSは外しちゃっていいやという判断に特に疑問を持たれない状況はマズイんだ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>828
 キッズの星「え!?」
 
 
 
 
 セブンカードから連絡来て何かと思ったら「月支払いが設定額越えたら、その分はリボ払いにするよキャンペーン」の案内だった
 
        
        
                
        - 
            
             タカラトミーとかKOTY住人が色めき立ちそうな感じだな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>832
 今回の件でSIEは危機感持たないとマズイって事なのかな?
 それともタカトミ側がヤバイ?
 ちょっとよくわからんちん…
 
        
        
                
        - 
            
             >>825
 タカトミはPSPにパンヤとか出して参入したのが10年ぶりくらいのPS系ソフト発売で話題になったのは覚えてる。
 ただ出来が・・・・。ほどなくして任天堂ハード向け含むゲームから撤退しちゃった。
 PSPでもアレだったのにPS3とか手に負えなかったろ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>832
 企画の段階で疑問が持たれた可能性が無いとは言えませんし
 我々は決定した事を見てアレコレいうだけなので
 
        
        
                
        - 
            
             >>836
 その頃はすでに外注だったと思うので、タカトミだけが悪い訳では
 
        
        
                
        - 
            
             >>833
 「サードとしては」と書くべきだったか…
 
        
        
                
        - 
            
             >>835
 |∀=ミ どっちもだよ。
 PSに子供の支持がないというのはイメージと実態の双方だいたい正しいが、
 基本的にはそれはSIEの責任であり自業自得だ。
 
 しかしタカラトミーにとっても、そうした先入観はあまりよろしくない。
 本来サードはどこででもやれるよう、アンテナを触手のごとく張り巡らせておくべきなんだ。
 
        
        
                
        - 
            
             任天堂ハードの客層に固定観念的イメージ持たれてるように、PSにもこれこれこういう客層しかいないみたいなイメージ持たれてるのかもね 
 
        
        
                
        - 
            
             最近客層がーってのを聞いたばかりな気がします! 
 
        
        
                
        - 
            
             >>832
 バンダイナムコはアニメIPもPSでもずっと世界展開してきてるけど、タカラトミーって国内オンリーで任天堂向けしかやってなかったんじゃね
 タカラトミーがゲーム海外流通持ってたのかも知らないけどさ
 
        
        
                
        - 
            
             まー自己規定ありき、でやってしまって商機逃すってパターンも
 なくはないからの
 
        
        
                
        - 
            
             >>838
 |∀=ミ 外注が仕事できない理由の大半は発注側が仕様を引けない、まともなスケジュールじゃない、予算を与えないからだよ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>833
 リボ払いのキャンペーンって、いろんなところで見かけるけど、信販会社からするとやっぱりリボって儲かるんかな
 
        
        
                
        - 
            
             >>750
 ダンボールゾイドか
 
        
        
                
        - 
            
             >>840
 なるほど…
 そう言う意味だとイナイレ新作がps4にも出るってのはあながち間違ってない判断なんだろうか…?(ps4版の扱いはともかく)
 しかし今のPS系ハードは子供がいるようには見えないからちと先入観拭うのは難しいかもしれん…?
 
        
        
                
        - 
            
             >>846
 儲かるのだろうね
 まあセブンカードは「現金ポイントでしか使った事が無い」
 「近所にヨーカドー系無いから使えない」なんで設定しても
 ほぼ使いどころが無いからなあ
 キャンペーンポイント貰っても多分腐らすだけ
 
        
        
                
        - 
            
             一番最初はPS4想定じゃないかと思ったりするゾイド
 ゆるく動く感じに作ってたら
 
 たまたまswitchが後から生えてきた、みたいな
 
 3DSだと汎用エンジン使うって形にならなそうだし
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) アンテナを触角のごとく、ですね…。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>845
 ダメな方のロケットが至極真っ当な仕事をした事例を思い出した
 
        
        
                
        - 
            
             >>848
 PS4は海外展開するなら欧米なら年齢層多少広めで市場規模の大きさも生きるだろうけど、
 国内オンリーだとメリット無い気がする
 
        
        
                
        - 
            
             2コ下のいとこがすっげえ好きで集めてたな、ゾイド
 ダンボールゾイドもあるなら未就学の息子と遊びそう
 
        
        
                
        - 
            
             お色気ゲーも「任天堂ハードは客層が違う」と思われてた部分があったけど、
 いざ某リフレが発売されたら手を滑らせる人が大勢発生したりしたからなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             >>853
 だけどゾイドは海外で展開する訳ではないからわざわざps4で出すメリットは現状ないと…
 
        
        
                
        - 
            
             >>851
 |∀=ミ 触手のほうがロマンがあるやん。
 
        
        
                
        - 
            
             >>856
 バンナムならやったかもしれないけど、タカラトミーだしなー
 
        
        
                
        - 
            
             >>848
 あれスマホでも同じ物出すから
 ハイスペ活かしたいのかタッチ活かしたいのか
 実に半端な物が出てきそうな気が……
 
        
        
                
        - 
            
             Switchの中古価格23000円まで下がってきたか
 やはりサードソフトが皆無だと息切れするわ
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ イナイレはターゲット年齢が高くなってそうだなあw
 L5はちっとここ数年はマーケティングに溺れてる気がする。
 
        
        
                
        - 
            
             結局のところWiiUと同じ轍を踏んでるんだよなSwitchは
 大手サードソフトが殆どないんじゃいくらファーストが強かろうがソフトが切れて失速するわ
 
        
        
                
        - 
            
             >>861
 復活祭とかやってる時点で昔の層アプローチが凄いしな
 
        
        
                
        - 
            
             一発ゲットカービィちゃんガマグチ
 https://i.imgur.com/6xNz5zB.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             ゾイドのゲームがうんぬんの話してるのに「サードのゲームが皆無」とか文章どころか空気すら読めないのか
 >>858
 まぁプリパラもスイッチ独占だしなー
 >>859
 仮装パッド(笑)になると思ってる
 >>861
 コロコロでコミカライズしてガッツリ子供向けやるかと思ったけどサンデー系でもコミカライズやると聞いて正直子供達が「not for me」突きつけかねないと思うんだよなぁ…
 
        
        
                
        - 
            
             >>861
 マーケティングに踊らされてるのかねえ
 
 独り言がネットに踊らされてるようにw
 
        
        
                
        - 
            
             >>859
 かつて海外でも成功してた頃に遊んでた子の年齢層も上がってるから海外展開を考えての
 PS4版発売って言ってた気がする
 イナイレに関してはスマホ版含めて低年齢層から稼ぐってわけじゃないみたい
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 新品の流通在庫は相変わらずなのに中古市場でダブつきがちだとするなら、それは興味深よ。
 消費者の購買行動も世代交代で変化しつつあるのかもな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>867
 かつてのファンがPS4持ってたら良いですけどね
 
        
        
                
        - 
            
             ゲハですらWiiUコース論は希少種なんだがな 
 
        
        
                
        - 
            
             >>866
 にだいめがネットに踊らされてるとな?
 ネットに溢れるMOD入れすぎてMOD構築だけで満足してるから?(ぼ
 
        
        
                
        - 
            
             衛生とか保証とか含めてゲーム機の中古買いたくないってひとは結構いるしな
 コントローラーだけ新品買ってたりしたけど、今のゲーム機のコントローラー高い
 
        
        
                
        - 
            
             AAAの有無はハードに影響与えないんじゃなかったっけ?
 >>866
 イナイレに関しては妖怪ウォッチdisってたイナイレ好きの大きなお友達の声に踊らされてるようにしか見えん
 >>869
 そもそもかつてのファン(?)がゲーム買うかと言われたら疑問符が
 
        
        
                
        - 
            
             >>872
 高くなったよね(HORIのPS2コンを触りながら)
 
        
        
                
        - 
            
             >>870
 altくん全然頑張ってないな?
 ほぼゲハを掌握しきってるのに怠け過ぎだろw
 
        
        
                
        - 
            
             国内でもとっくにWiiUの累計越えてるのにWiiUコースって笑 
 
        
        
                
        - 
            
             マイクラでわずかとはいえ若年層がいたVitaはもう終わってるし、
 PS4なんかそもそも対象として見てなさそうな気がするけどね
 ゾイドはちゃんとアンテナを張った結果としてPSを切ったんじゃないか?
 
        
        
                
        - 
            
             イナイレは子供がいなくなって腐女子層メインになった印象 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ WiiUの発売1年後の週販と今のswitchの販売数では比較にならんからな。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>877
 タカラトミーのPS4フルプライスソフトは怖いもの見たさで見てみたかった気はするw
 
        
        
                
        - 
            
             >>879
 腐女子もいるのかね?
 
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>865
 | ,yと]_」 それは荒しの書き込む目的が「コミュニティの空気を悪くする」であるから、
 必然的にそういうタイミングでそういう文章になる。
 
 >>832
 PS4を購入して遊ぶことのできる生活スタイルというのが、
 自分の部屋(含むワンルーム)と専用の大きなモニターと常時接続回線が必要なので、
 日本における客層というのは範囲狭まってくるんだよね。
 
        
        
                
        - 
            
             国内の強力IPを取り揃えたPS4さんですが
 トレンドとしてはWiiUと変わらないような気がするなー
 
        
        
                
        - 
            
             >>878
 あながち間違ってない
 …まぁその腐女子も大抵出戻りか他コンテンツdisるやべーやつだけど
 >>882
 煽るのが目的ならなおさら空気とか流れ読まないといけないのでは…?(困惑)
 
        
        
                
        - 
            
             >>882
 今は1万円程度から23-4インチくらいのIPSのフルHDの液晶ディスプレイが買えるし場所も取らないから、
 そのあたりのゲーム環境に関してはPS3の頃と比べて敷居下がったかな
 
        
        
                
        - 
            
             流れに乗って楽しく会話に参加できるようなら
 さみしく荒らしなんかしてないと思うんです
 
        
        
                
        - 
            
             WiiUにゾイドが出たのか、スカイリムが出たのか、ダークソウルが出たのか、ナルトが出たのか、Gジェネが出たのか、FIFAが出たのか
 スイッチがWiiUと同じだというなら答えてもらいたい
 
        
        
                
        - 
            
             >>885
 そこまで安いと遅延が気になってくるな
 
        
        
                
        - 
            
             あ、ごめんFIFAは出てた(汗 
 
        
        
                
        - 
            
             荒らし歴11年以上だしなぁwあれ 
 
        
        
                
        - 
            
             >>887
 それ言うと「WiiUだって最初はCoDとか出てた!」って返ってくるんだよなぁ
 WiiUと違う点といえば、最初よりかは後になってからサードが本気出してきそう(きた)ってところか?
 
        
        
                
        - 
            
             >>888
 テレビみたいに高画質化処理とかにコストかけてないし、最近の安物液晶ディスプレイは遅延に関してはそこまで外れはないね
 ガチのFPSとか格ゲーとかならゲーミングディスプレイを買ってくださいだろうけど
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) 「ここにいる連中をイラつかせよう」とする意図が見え見えで、逆にイラついてるように見えるのはなんでなんだろうな?
 不思議なんだよな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>892
 そこまでガチガチに気にしなければ割と選択肢としてはアリって事か…
 
        
        
                
        - 
            
             >>885
 実は下がってない
 多くの若い人はそれ揃える必要が無い生活してるし
 
        
        
                
        - 
            
             >>891
 いや、それでCoDとかマスエフェクトとか初期のサードソフトの名前が出てきたら
 「なんだ、やっぱりサードソフトの有無は関係ないじゃん」と返せばいいのだ(ネタバレ)
 
        
        
                
        - 
            
             >>891
 まぁWiiUにはCODが出ていたとか言っちゃうと大作ソフトの有無とハードの趨勢に関係は無いと自ら認めることになるがな!
 
        
        
                
        - 
            
             >>893
 いつも余裕が無さそうな書き込みなのは何なんだろうな、唐突にコテに噛み付いたりするし
 
        
        
                
        - 
            
             >>898
 そりゃ人生に余裕ないからだ
 
        
        
                
        - 
            
             つまりPS4には魅力がない 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ ああ余裕ありすぎる無職期間がもうすぐ終わってしまう。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>898
 リアル生活が常に最低からねえ
 ネットにしがみついても変わる事が無い、変わり様がない
 だからイライラしっぱなしだ
 
 
 
 ちょっとスカイリム調にw
 
        
        
                
        - 
            
             https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/todays_sales/1108622.html
 NTT-X、ViewSonic製の21.5/23.6/27型液晶3機種を1万円台で販売
 〜PS4 Proが当たるキャンペーンも実施中
 
 ちょうどこんなセールやっとる
 proさんを当てよう!
 
        
        
                
        - 
            
             >>901
 3月からキリキリ働け!
 
        
        
                
        - 
            
             小田急のったらE233系だったw 
 
        
        
                
        - 
            
             >>900
 テレビがないと使えないしなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             しかし、小田急車内で茨城の霊園の車内広告はあわないw 
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) うーん。逆に「テレビは何インチ以上、高画質でないと」って客がPS4とか喜んで買うんじゃってこれやっぱり選民やないか。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>908
 そういう客はPS4Proだな
 HDR10+付きで4K大画面でみたいな
 
        
        
                
        - 
            
             >>908
 選民思想だよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>908
 今後は4Kで足切りするんだろうしなあ
 
        
        
                
        - 
            
             >>911
 選民だから問題ない
 
 選ばれし4k民
 
        
        
                
        - 
            
             テレビがでかいと何が嬉しいのかわからないマン
 どうせ離れて見るんだから対して変わらなくね
 
        
        
                
        - 
            
             今となっては32型でも大きく感じるというに 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 15年ぐらい使ってると思われる32型のAQUOSがヤバそうな兆候出てるし、
 夏ぐらいに買い換えるかなあ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>915
 70インチ8k!
 
        
        
                
        - 
            
             >>913
 |∀=ミ 字が大きく見えるというのがお年寄りに好評だそうですw
 実際、ゲームも字が小さいのはけっこうしんどい。
 
        
        
                
        - 
            
             >>916
 |∀=ミ 200万で買えますかねそれ…。
 
        
        
                
        - 
            
             尼でちと見てみたら、43型4Kでハイセンスだと5万円台
 LGだと6万円台まで下がってるのねぇ
 
        
        
                
        - 
            
             画質精細になる度フォント小さくする開発は猛省して 
 
        
        
                
        - 
            
             >>917
 あー確かに年食ったら助かるか
 
        
        
                
        - 
            
             >>913
 視聴距離3mくらいで14インチから32インチに替えた時は感動したものだ・・・
 大きいとやっぱり見やすいと思う、まだスペースに余裕あるからもう少し大きいものでもよかったかなと思うくらい
 
        
        
                
        - 
            
             >>911
 https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1108/482/html/639.jpg.html
 
 4Kテレビが売れてない日本は切り捨てられそう
 そもそも日本は人口の割に4Kテレビが売れてない
 
        
        
                
        - 
            
             >>913
 テレビの画面が大きいと2画面で使えるよ!
 (常にWiiU含めて4〜5画面くらい動いてるマルチモニター勢)
 
        
        
                
        - 
            
             4kとか格ゲーて遅延は大丈夫なのかね? 
 
        
        
                
        - 
            
             >>920
 HD世代になって以降ちょくちょく言われているのに全く変わる気配ないのはなんなんだろうねあれは
 
        
        
                
        - 
            
             3Dゲーは画面が大きいと視差がつらくて3D酔いするので
 21inchクラスで4KのOLEDかマイクロLEDディスプレイはよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>919
 4Kも選民にしては安っぽいな
 
        
        
                
        - 
            
             はちけーはちけー 
 
        
        
                
        - 
            
             >>924
 勧めるサイズが大き過ぎるからねえ
 そんなの置く家は少ない上に、地デジ終了時に買って
 まだまだ現役だから買い替えるほどでもない
 
        
        
                
        - 
            
             >>923
 北米も西欧も日本の10倍は4Kのテレビ売れてるのか
 中国も人口10倍で4Kのテレビは日本の20倍か
 
 アメ公、日本の3倍くらいの人口で、10倍以上売れてるってどんだけテレビが大好きなんだよ
 
        
        
                
        - 
            
             2000年代前半に買った人辺りを狙って
 東京五輪商戦になっていくんだろかね
 
        
        
                
        - 
            
             >>926
 想定したプレイ環境がPCと大差ないのかもな
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 4Kだからというか通常の買い換えサイクルからすると4Kが一般化した現在は4K買うだけじゃないかなあと。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>918
 いけ
 
        
        
                
        - 
            
             地上波は4Kならんだろうな 
 
        
        
                
        - 
            
             少々の不具合出てる程度であれば、
 完全にイカレるまで使い潰すって人案外多いからね
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) いずれなるよ…。 
 
        
        
                
        - 
            
             |n 42型テレビで見るポプテピ8話のMVは本当目が死にそうでした
 |_6) あれでパカパカ(通称ポリゴンフラッシュ)があったら死人出てたと思う(半棒)
 |と
 
        
        
                
        - 
            
             だから海外でPS4が売れるっていうのもわかるね
 プレイスタイルが日本とは違う
 
        
        
                
        - 
            
             >>939
 70インチにしようぜ
 
        
        
                
        - 
            
             ところが海外ではSwitchも売れている
 これまでとなにが違うのかねー
 
        
        
                
        - 
            
             >>941
 幅がウナさんの身長超えるかもしれんな…
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ リビングの続きをベッドでできるからなswitchは。 
 
        
        
                
        - 
            
             日本じゃでかいテレビが安くなったからといって売れないからな
 
 その資料見たらそもそも日本だけテレビが売れてないわ
 テレビの年間販売台数世界で2億4000万台中の420万台、4Kも世界で7500万台中の150万台
 これで東芝もシャープも世界から撤退して日本だけでテレビ販売やるってんだからそら滅びるわ
 
        
        
                
        - 
            
             >>939
 あのMVって元ネタあるのかねえ?
 
        
        
                
        - 
            
             >>945
 日本は地デジ廃止需要で一気に売れたって事を
 いまだに理解出来ないのかね?
 
        
        
                
        - 
            
             >>945
 シャープは違うぞ
 欧米だけだ
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) switchは大画面プレイを否定してないから…。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>947
 欧米も同じように地デジ廃止特需で一気に売れてるのは同じ
 地デジ廃止が日本よりも1年ほど早かった
 
        
        
                
        - 
            
             うち、まだ地デジ見られるよ?
 地デジ廃止なるの?
 
        
        
                
        - 
            
             >>950
 データある?
 
        
        
                
        - 
            
             アナログ廃止、だよな?w
 一年早い次スレを。
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ コーヒーのみすぎでお腹がいっぱい問題。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>954
 胃が荒れてお腹痛くなる問題へ発展しそう
 
        
        
                
        - 
            
             >>920
 うちの開発環境の話か!(違います
 
 43型4Kで14ドットフォント使ってるが
 最大548文字×154行(ぼ
 
        
        
                
        - 
            
             >>954
 タダイマンがドバニャンする呪いをかける
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 豆指定で淹れてくれる喫茶店に半日いれば仕方ないね…。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>943
 横幅155cmかー
 私でもそんなに背高くないからぎりぎりだなぁ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>920
 配慮されてたゼノブレ2の後にMHWやると目が死んだ
 
        
        
                
        - 
            
             >>958
 _/乙(、ン、)_春日井のグリーン豆で
 
        
        
                
        - 
            
             4K映像を提供するソフトがあんまりないのに4Kが普及するわけない感ある
 
 8Kはテレビ放送したいんだっけ総務省的に
 
        
        
                
        - 
            
             >>961
 |∀=ミ 5年ぐらい前に焙煎しないコーヒー豆でお茶を作った商品があったが、
 恐るべきマズさで瞬時に市場から消えたなあ。
 
        
        
                
        - 
            
             MHWはゲーム自体の評判は世間的には悪くもないようだし
 販売数も歴代トップなんだけどねえ…w
 
 傍目にゃあカプコンにはやはりPS4で高画質路線一択とか
 やってもらった方が面白いんだかもしれんがなw
 PC?XboxOneX?日本じゃないも同然だから(棒
 
        
        
                
        - 
            
             誰が次建てるのかな? 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ やろう。 
 
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ 建てたぞ。
 
 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1519720994/
 
        
        
                
        - 
            
             >>967
 乙乙。
 
 メトプラ3は面白く遊べたが今はもう難しめのアクションはなあ…w
 
        
        
                
        - 
            
             >>967
 乙ダー!
 
        
        
                
        - 
            
             >>967
 おつ
 
 コーヒーにウインナーを浮かべるのです
 
        
        
                
        - 
            
             >>968
 つ[ スーマリ2 ]
 
        
        
                
        - 
            
             >>967
 おつおつ
 メトプラ4の前にトリロジーをHD化してSwitchに出してほしいのう
 
        
        
                
        - 
            
             E3まで死んだ目をしながらMHWを遊ぶもっさりしたなにか 
 
        
        
                
        - 
            
             >>967
 乙です
 
        
        
                
        - 
            
             >>967
 乙。
 発表されたらされたでまた「任天堂ソフトのせいで他の任天堂ソフトを
 遊ぶ暇が無い、おのれ任天堂」になるんだろうw
 
        
        
                
        - 
            
             リマスターもいいけどハンターズリメイクなんかもほしい 
 
        
        
                
        - 
            
             やっぱりそういうつもりなんだなぁって
 中立ぶりたいならそういうの最低限守らないとアカンよね
 
        
        
                
        - 
            
             >>905
 おめでとう
 ttps://pbs.twimg.com/media/DRqGUmeVoAAnVAB.jpg:orig
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) やはりアメリカ市場のこと知ったかぶりして書くヤツ荒らしなんだな…。 
 
        
        
                
        - 
            
             >>967
 乙ですよ
 
        
        
                
        - 
            
             >>967
 乙だー。
 
 今32インチのテレビをリビングに置いてますが、離れてるソファから
 HDのゲーム遊ぶと、文字が小さくて辛い。FF15の体験版で読むの辛かった…。
 
 次は、55インチくらいの大きいテレビにしたいな。
 
        
        
                
        - 
            
             >>967
 乙
 これを遊ぶ権利をやろう
 ttps://bonusstage.net/kyogeki/
 
        
        
                
        - 
            
             しかしMHメタルギアとか出たはずなのにゲハはここ一ヶ月間
 「ダイレクトが無い」煽り一色だなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             950踏んだことで
 コミュニティーに参加する気が全くないことが露呈したのは
 すごく面白かったね
 
 海外知ったかさんは荒らし
 
        
        
                
        - 
            
             >>983
 任天堂が大好きなんだよ、察してあげよう(ぼ
 
        
        
                
        - 
            
             >>984
 |з-) そういうこと書くと「そんなつもりなかった、レッテル貼りするのか」と言いそうだけど、
 結果として荒らしとやってる事が変わらないなら、それは荒らしなんだ。
 
        
        
                
        - 
            
             >>981
 あれで小さいのですか…
 
        
        
                
        - 
            
             >>979 
 ttps://c1.staticflickr.com/3/2040/32738508651_a808516205_b.jpg
 
        
        
                
        - 
            
             >>988
 御徒町を「おかちまち」と読むと数年前まで知らなかった
 
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_慣れると32は小さい
 結果的に近くでやるスマホやswitchの方が画面大きく見える皮肉
 
        
        
                
        - 
            
             サムスリターンズ、Switchに移植しないかな・・・ 
 
        
        
                
        - 
            
             |з-) 正直switchは過去のソフト移植するだけで十分でないかと。 
 
        
        
                
        - 
            
             Wiiで遊ぶ・WiiUで遊ぶはあまりうまくいかんかったようだが
 今回は違うかねえ。やってみないとわからんが…
 マリカ8はちょっとあまり一般化できない類な気がするw
 
        
        
                
        - 
            
             荒らしを見て思い出したコマがコレ
 http://koke.from.tv/up/src/koke30961.jpg
 
 大川ぶくぶって煽り画像に適したコマがたくさんあるなぁ
 
        
        
                
        - 
            
             WiiウェアやVCがゲムパで遊べたらなぁ 
 
        
        
                
        - 
            
             まあバレッバレ過ぎて対立を煽る以前の問題なんですがねw 
 
        
        
                
        - 
            
             ヌートリアのアンチと信者ときいて(ry 
 
        
        
                
        - 
            
             精度上がったセンサーとHD振動でスカイウォードソード2がやりたい 
 
        
        
                
        - 
            
             >>967
 乙です!
 
        
        
                
        - 
            
             鰻犬祭 
 
        
        
    
 
    
        ■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■