■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3340
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、PS3とその後を見守る避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「占い師CO! しがないさんは黒でした!」
「霊能判定、もとあずまは白でした!」
「狩人CO! きあらさんを守ってGJでした!」
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3339
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1518222640/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5385
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1517759156/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/
コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950 を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1 乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○最近人狼やってないなー
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○あのゲーム、ちょっと手軽感がたりない
彡⌒ミ_⌒ミ,
.. 〆 ⌒ ヽ ((з-≡-з))
.((( |  ̄ω ̄| (( ⊃┳O
... /ヽ○==○ (( ⌒) ))┃_
((( / ノ\/ ̄ ̄ ̄`J)) ̄ /\
し' ̄し)''  ̄◎ ̄○ ̄◎ ̄○  ̄ ゴロゴロゴロゴロ
⌒"~ ̄""⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T | l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,| ,,∧,,|_/
成し遂げたぜ
今日から君もスペルビア兵!
https://twitter.com/ma2acworks/status/962551773222256641
>>前スレ983
多分、そこは通常のプロコンと変わらないと思う。
というのも、イカ2仕様プロコンも、左右の色が反映されてないからな。
ちなみにジョイコンの方は、ファームウェア解析しているような所の情報によると、
ベースの色とボタンの色(スティック部分も同色)の、2つの色データを持っているそうだ。
>>1 乙
色の話題で思い出したが、Wiiがレボリューション(仮称)で発表された時はブラックカラー(+色々)で公開されてたんだよね
その後の詳細発表以降は白が基本色になったけど
|з-) さてみんな。
闘会議の工程全て終わるまであえて黙ってたけど、
CoDWW2やグランツーの大会もあったのに、
一言も話題が出なかったのはなぜだい?
>>9
存在自体初めて知った
>>9
ぶっちゃけ闘会議で注目してたの、隣の会場でやってたKACだったんで(BEMANI勢)
>>9
やってたんだ
PUBGの大会やってたってのはさっきTLで見たけど
賞金かけたプロのゲーマー大会もやってなかったっけ?
|з-) やってた、だが全く出なかった。
今晩の肴は、イカと大根の煮付け。
味付けが良く分からんから、適当にやってみたけど良い感じにおさまった。
ttps://i.imgur.com/sKPq3OJ.jpg
ふふふ、安物のパック酒で晩酌しているが、相性バッチリで美味すぎる(喜)
>>7
プロコンといえば Switch用の無線コントローラーが結構出てるようで
プロコンが2つ買ってもどちらもすぐおかしくなったので、どれか買ってみようかねえ、安いし
NFC機能がなかったり、振動が普通のモーターらしかったりホームボタンとかの認証があまり良くなかったりするらしいけど
>>9
誰も興味がなかったから…?
スマホゲーの大会もやってたんだっけか…?
>>9
だってCoDWW2の大会やってても対して人が居なくて引いちゃった位なんだもの
>>18
|з-) それ書けばよかったじゃんw
話題にするほどじゃないってことでは?
闘会議やってたのを今知った。
黒い人が幕張がどうとか言ってたのでJAEPOは認識してたが。
>>19
みんゴルの何かやってた時には書き込んだ気がする
スプラ甲子園の前が凄くて、PSブースがガラガラで引いたって
ハイカライブやスプラ甲子園あったから闘会議やってるのは知ってたけど
ニコニコのイベント自体興味ないので他は何やってたのか知らんのよね
前は○会議で新作の初出し情報!とかあったけど
最近それも無くなってきてホントにイカしか背骨のないイベントになってる…
>>22
そのガラガラというのは昨日の餃子でも聞きましたねw
直接聞いた感じですとその文章より悲壮感ありましたが
そもそもゲーム大会なんて自分がやりこんでるゲームでもないとアンテナ向かんしなあ
コケスレの洋ゲーマーも昔よか外に広げようとしてない感はあるなあ
かつてはPCゲーや360ゲーもそれなりに話題にしてた感はあるが
WiiUやPS4など前世代の勢いのなさが原因かね
>>21
そういや例のサンライズロボットアニメっぽいのってスクエニのアーケードロボットゲームらしいね
_/乙(、ン、)_他人が遊んでるの見ててもつまらん
そういやモンハンは大会どうすんだろ
>>27
時代はガチャ
|з-) 確か遊ゴロ氏報告だとハイカライブの際は人集まったんだっけ?
>>30
専用のローカル版用意するんでね?
>>22
みんゴルの大会を今タイムシフトで見てみたけど
来場者がスプラ甲子園の30分の1くらいなのはさすがにきついなあ
>>24
「イカ骨:無い」
───Splatoon:ミステリーファイル05より。
>>27
その辺の話題が減って代わりにスマホの話題が増えた気がする
だってーCoDの大会やっててもブース内に余裕があるって相当だよ
>>36
FGOとかFEHとかかな
アズレンはちょい落ち着いたね
>>27
一時期広めようとして苦労した部分として
話題の持って行き難さ(開発会社に馴染みがないなど含む)と表現の関係が圧倒的でした
これがお勧めだ!!って言い方なら楽ですけどね
>>32
かなり盛況だったみたいですね
スマホゲに手を出すと意外と拘束時間が長くてのう…
>>38
パズドラと交代した感が強いなFGOとFEHは
パズドラは今はかなり落ち着いたと思う
>>24
共同開催のJAEPOは商談会の側面もあるから新作情報とかあったんやけどねえ
>>40
イベント盛りだくさん!
>>38
コケスレの#kokw界隈だと結構話題になっているけど
ここでよく話に上るのはFGOとFEHが中心だね
>>40
普段は別として、イベント期間になるとどうしてもね
自分はFGOしかやらないが、ボックスガチャがあるイベントだとつい
>>29
親戚の子のswitch見た金失の意思の鯖さんマジパネエっす
>>32
https://i.imgur.com/vzoa7aB.jpg
H8とH7の仕切り取っ払ってぶち抜きにしてもギチギチになったから
コケスレはスマホゲー・携帯電話ゲーには抵抗割と強かったようには思うw
落ちたら普及割と早かった感はあるが
ゲーム機が軸でゲーム機が好きな人が多いことを考えると、
ゲーム機でないものへの抵抗だったのかねえ
ひと昔前はスマホゲーはPS3界隈とかでも敵扱いだったし
>>43
もう気軽に遊べるゲーム自体少なく見えるのがね、ないわけじゃないのだが
アーケードもセガがカードRPGとか出すらしいし、先のスクエニのロボゲームもサンライズアニメで色々ややこしいし
おじさんはもっと気軽に楽しいゲームがしたいのだがw
>>44
ボックスガチャはなぁ…
ほんと他のスマホゲーのイベントよりも優先順位高くなるからなぁ…w
マギレコにもボックスガチャ欲しい
ミルラの完成が遠いー
素材にターナ欲しいんだけど当たらんの
今回のアプデでで増えた特別演習がありがたい感じ
ゴリゴリSP溜まる
アズレンはコラボほったらかしで次の先行実装用に石貯めモード…
>>46
|;з-) Oh…。これだけエリア取っても混むのかよ…w
>アズレンはコラボほったらかしで次の先行実装用に石貯めモード…
賢明な判断だ(CV.殿下)
次も何かしら来そうだし俺も石貯めてるよ
>>41
>>44
ああ確かにスマホというかFGO開始あたりから売り方だけではなく
内容とか遊んだ感想の話題増えた感じだね
eスポーツとか言ってるが、現実の肉体使ったスポーツと違って、
ゲームの場合は何も知らん人がたまたま見たとしても、全く面白く無いであろうケースが多々あるのがねえ。
それこそ格ゲーなんか、初期のスト2とかバーチャならまだしも、昨今のハイスピードコンボゲーの場合
知らん人は何が起こってるかさっぱりだろうし。
こりゃ例のe- sports始まって高額賞金手にしてなんだかんだ言っても、小学生の憧れはスプラ甲子園で優勝のままだな
>>52
というか長春の情報出た辺りで直ちに方針が決まったですはい
性能は二の次ー
>>53
Fate新作って面もあるからそういう意味で語りたいって思ってるシリーズのファンも居るかもしれん
>>55
コロコロでeスポーツ漫画連載予定のパズドラの悪口は(ry
パズドラ始めたきっかけ、ひいてはスマホゲーに手を出すきっかけになったのがパズドラZの体験版でした
それまでは正直スマホゲーに抵抗があったものよ
>>56
イラストアドって大事だな確かに
…正直今回のコラボキャラの絵よりアズレンで既に実装されてる艦のイラストのが良いと思うw
FGOやFEHは既存のゲーム系IPのスマホゲーになるから、此処でも話題にしやすいのかも
グラブルなんかはほとんど話題にならないし。
ただ、新規IPでアレだけ売ってるグラブルは凄いんだなあと思うことはある。やらんけど。
>>47
(・_・ )
もう何でもかんでもクソアニメパロするなあ
バーフバリすら対象かよ、まったく
https://twitter.com/adachitorujp/status/962273276520103936
…実行犯本人達であったw
イッテQでニンテンドーラボやってる(大嘘
パズドラはパズルゲームとして爽快感のカケラもないギミック満載になってついていけなくなった。
その上ここに来て急に能力アップの種類が増えたけど、そのやり方もついていけないし、そのやり方もUIでわからないと色々酷い
|-c-) >>32
| ,yと]_」 もともと「ゲーム音楽ステージ」はメッセのホール8の一角(3分の1くらい)だけだったのが、
ハイカライブの時だけ壁を取っ払ってホール7まで伸ばして
それが奥まで人が埋まったくらいだったね。
ユウオウクエを始めてるんだが、渋い外見だったから思ってた人物像と
初っ端からイメージがガクンと崩れるんだがw
作戦会議を放置してでもやるべき話題なのかアレはw
いやまあとても親近感がわいたのでいいんだけど
>>65
|з-) そーだったのかあ。恐ろしいなw
放送見てたけど、盛り上げ方上手かったなあ。
|-c-) と書いたらやもりさんが解説してたか
| ,yと]_」
>>66
ユウオウはキズナトーク以降は中身は割りとオトメな印象になるねえw
>>65
なんかもうニコニコ離れて単独で決勝&ライブできそうだなw
まあニコニコと組むメリットあるからやってるんだろうけども
>>64
露骨な曲芸師対策しなくても良かったのになぁ
>>65
はえー…そんなに
それでもヤバイってイカどんだけなんだ
がるメタるってこういう遊び方だっけ?w
ttps://mobile.twitter.com/mochi_wsj/status/962240547749425152
い、今起こった事をありのまま話すぜ・・・FEHでバレヘクトルを引いて歓喜してたとこで続けて
青を引いたらバレリンが引けた・・・明日事故るな
>>66
ニューツちゃんも最初に見たイメージと違う
かわいいからいいけど
スプラのライブは音楽関係者が関わってんじゃないかな
任天堂とニコニコの関係者だけで出来るもんじゃなかろう
ゼノブレイド2、なんとか抜けられましたw
れあ石を3つ拾ってたので使ってみたのですが
男、男、女(ただしコモン)…
こ…、今後に期待だ!
>>67
海外のミュージックビデオ方面の専門家でも起用しているのでしょうかね。
>>69 >>74
イダテンとかは最初からテキトーなイメージでそのまま話が進んでいくんだけど(それが悪いわけではない
クビラとかユウオウは「ええ? そっち方面に話が向かっていくの?」みたいな意外性があるね
まあユウオウに関しては始めたばかりだから話がどこへ転がっていくのまるで分らんが
>>72
ギターシミュ系のゲームかな?(ぼ)
>>74
ニューツとウカを一緒の部屋に閉じ込めて生態観察したい!(スペルビア好きvsスペルビア嫌い
_/乙( 。々゜)_みすず学苑って関東圏以外では知られてるのかね?
JRとかの電車ドアのシール広告ではよく見るんだが
ttps://twitter.com/misuzu_gakuen/status/960862035067088896
>>72
好きなように遊ぶ!それが大事なんだなあゆるいゲームよw
>>79
確か関東にしかないからなあ
運営元の社長はいろいろな意味で有名なのでその関連で知ってる人いるかもしれないが
>> 79
あのインパクトのあるコスプレ姿は印象に残るが、かと言って塾に通いたくなるかと言ったらノーだなぁ
ずっと昔からあのコスプレやり続けてるって事は案外効果あるのかな
|-c-) >>71
| ,yと]_」 今日の甲子園決勝もすごかったよ
>>81
_/乙( 。々゜)_たった今経営者を知った
>>83
ヒェッ…
>>83
|з-) ほー。
音楽ゲームとコラボして任天堂ミュージックのみの作品とか出れば結構売れるんじゃないかな
イカはとんでもないな
敗戦処理中のWiiUで新規なのに150行ったのは伊達ではないか
マジ例がない装着率だったからな
PSPのモンハンのときもPSPの台数は結構出ていたし
>>87
|з-) 自 社 で や れ 。
そういやバンブラやリズム天国はそろそろ新作来ないのかね
応援団も新作来てくれたら嬉しいんだがほぼないだろうなあ
むしろ任天堂の曲がアケで採用されてるのが
太鼓だけ(大昔にポップンがマリオメドレー入れたが)ってのがなあ
>>90
|з-) イニスがもう亡くなったんじゃなかったか?
任天堂にも音楽ゲームあるけど、一つはリズム感、もう一つはゲーム機で楽器を演奏すると微妙に何か違う
ラボのピアノで実際に任天堂音楽を弾くってなったりして
時代はドンキーコンガか(ぼう
|-c-) >>87
| ,yと]_」 DDRマリオは未だに楽曲アレンジの評価は高いなぁ
今までの太鼓の達人任天堂コラボ曲をまとめたもの、
ドンキーコンガも含めてやってくれたら買いたいが。
>>89
バンブラでも任天堂ゲーム曲沢山できるけど、
やっぱり聴いてて好きな曲と遊んでて楽しい曲って違うんだよね。
>>95
|з-) それはもうしゃーない。
シアトリズムDQが売れなかった理由の一つだろう。
>露骨な曲芸商法しなくても良かったのになぁ
,―――、 まだやってるのかなぁDC
|  ̄ω ̄|
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
>>78
ブレイド達にあそこまで強い個性(物語)があると思って無かったんで
愛着がわきすぎてつらい
>>93
言い方がちょっと悪く感じるかもしれんが
任天堂はもうちょい安直な音ゲーだしてくれんもんかと思う
シアトリズムとかビーマニとかあんな感じのイカニモな音ゲー出してくれてもいいじゃんっていう
>>92
なくなったけどイニスなんとかって後継会社ができた
ただその後のクラウドファンディングでちょっと印象悪くなっちゃったのよね
>>99
|з-) あったな。あれでもう芽は摘まれたようなもんだな。
今日の夕飯は先週のゆるキャンの真似してスープパスタ
中々美味しゅうございました
シアトリズムはFFのが評判良かったな
ただやりきってしまった感はあるw
>>98
|з-) スプラ2のゲーセンの前にあるぞ。
サーモンランの曲やろうとすると変拍子が強すぎてやれねえ!!
>>98
ブレイド達の個性云々以前に
前作のモブ達も大概に個性が強かったので・・・w
スカイリム、PC版では最初からmod全開の快適プレイばっかりしてたから重量制限がキツイわ
最初に駿馬に着いたからこれからやっと色々進めそう。
>>98
最初にブレイドのシステムが発表されたときはFF8のGFやペルソナみたいなシステム寄りの存在だと思ってたからなぁ
メインストーリーにこそ絡まないとは言え、実質パーティーメンバーと同格だよね、彼ら
|з-) でも分かるんだよな。
FFのスコアとDQのスコアを再現するときに、
音が出て面白いのはFFの方だったんだよな〜。
DQはスゴイ色々テクニック使ってたのは分かるから、勉強にはなるんだけどな〜。
>>102
シアトDQはFFラスト以降の作品なのに色々と劣化してるのも微妙だし、収録している音楽がテーマ毎だから似た曲ばかりでつまらない
やっぱりバリエーションは重要だね
がっつり専用ストーリーが用意されてるのでガチャを回したくなる構造になってるな
あと2体なんだが中々でらぬ……
イーラ勢もそのうちくるし
きたー
きたー
コスモスきたー
>>110
おめでとう!
>>110
やっとかw おめ
>>103
あの程度のでいいから色んなニンテンドゲーの音楽のを遊びたいのよね
>>104
106の話と同じで、レア装備くらいの扱いだと思ってたのよ
そこにちゃんとそれぞれにお話が用意されてたから ええっ?ってなったのさ
んで今はもう全員旅の仲間扱い コモン含めてね
>>110
おめでとう。
俺は更新がきてから再開かなあ。
ちょっと今はFEHの方やってるし。来週はベヨネッタも出るし。
大変だった
>>110
おー話題的にもタイムリー
おめでとう
パーン
(、ン、)
⊂彡☆))Д´) >>110
>>115
コスモスゲットで現在環境ではフィニッシュ?
>>98
>任天堂はもうちょい安直な音ゲーだしてくれんもんかと思う
>シアトリズムとかビーマニとかあんな感じのイカニモな音ゲー出してくれてもいいじゃん
|n 今丁度FEHでシアトリズムなイベントやってるなあ(クリア報酬はあるけど本当オマケな感じだけど)
|_6) FEは何かと実験されるタイトルだから、
|と シアトリズムFEフラグなのかしら(半棒)
>>117
なんでだよw
>>118
レアは終わり
のじゃロリVチューバーおじさんの生放送が始まった
>>120
_/乙(、ン、)_俺が引けてないのに引くなんて許せないじゃない
_/乙(、ン、)_…!まさかこの状況を作るために俺にswitchを!
>>110
おめでとう!
>>110
おめでとうございます
>>119
初代のCMソングがフル音声で収録されてたら、購入不可避w
>>121
おめでとう!
いいなあ……あと2体だけなんだが実感としては長い……
引いても引いても出ない感じ
>>119
しかしFEHのアレはイマイチタップが乗れないwと言うかノーツのスピードが
それぞれバラバラなだけであれ程視認性が悪くなるとは・・・
>>123
|з-) 僕も引けてない。確定演出で何度か見えてるのに…。
>>110
,―――、 ふーん、やるじゃん(おめでとう)
|  ̄ω ̄|
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
>>123
そんな都合よく無理
>>106
,―――、 ドライバーたちもみんなちゃんと一緒に旅した仲間として扱ってるのがいいですね
|  ̄ω ̄| メノウなんかは「あ、そういうポジションのキャラだったんだ」って意外に思ってしまいました
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
>>72
ウィミュだよね
_/乙(、ン、)_任天堂はコスモス券を配るべき
既に引いてる人にはスペルビア兵券を先行配布で
>>134
いつのまにか傭兵にスペルビア兵が!?
コスモス券(0.1%)
>コスモス券(0.0000000001%)
!
今ならスペルビア兵を確定で引ける(激レア!
>>110
_/乙( #####。々゜)_
>>139
,―――、 君 も か
|  ̄ω ̄|
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
|n スペルビア兵の謎人気
|_6)
|と イケメンな訳でもない、ただの台詞が数パターンしかないってだけの雑魚敵なのに
…台詞が数パターンしかないのにリンクして何度も聞かされる雑魚だからこそ皆せんのーされてる…?
別にメインシナリオに関わるわけではないけど
コスモスは終盤の展開に相性がいいから個別シナリオでいい感じの演出を見せてくれるぞー
ぜひゲットしよう
インヴィディア兵は話題にならないのに…(ぼう
まあクエの出番が滅茶苦茶多いからなw
>>123
|n その理論でいくと、真の策士はswitch見せびらかして購買欲煽った甥っ子さんではw
|_6)
|と いや、見せびらかされて欲しくなるようなswitch作った任天堂のせいか…?
やはり任天堂は悪の企業(棒棒)
>>143
インヴィディアは軍の兵士より傭兵豚のが多いみたいだしなあ
戦うことがそんなにないし
>>145
傭兵部隊だ、何という誤変換
ブタさんに申し訳ない
_/乙(、ン、)_コア割りました…。割ったんですよ! 必死に! その結果がこれなんですよ!!
貴婦人スザクして、無理やり甦らせて、貯めたエピックはコモンに変わっていく!
これ以上何をどうしろって言うんです!? 何をやれば引けるって言うんですか!?
グーラでの戦艦内戦闘がシナリオ上、スペルビア兵の場合絶対にあるからなあw
戦艦での沸き方がまたすごい感じだったし
お前らどんだけ連呼するんだよってかなり印象に残ったw
_/乙(、ン、)_インヴィディアアーマーめっちゃ好き
>>147
まず石を集めます
割ります
ハズレ→石集め
アタリ→おめでとう
>>141
排除する!(そうはいくか!)
やらせるかよ!(何をだ!?)
俺だって!(何がだ!?)
おとなしくしろってんだ!(おまえらがな!)
ひよっこが!(おまえらがな!)
,―――、 突っ込まずにいられない!
|  ̄ω ̄|
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
|-c-) ルクスリア兵は亀ちゃんみたいに関西弁しゃべってくれたら
| ,yと]_」 話題に混ざることができたかもなぁ
インヴィディア系の兵士は皆同じ台詞だからね。
音ゲーと言えば少し違うけど今年は日本向けにカルチャライズされたJustDanceあるかもなあ。
スペルビア系の兵士の間違い。
>>152
ルクスリア王「ルクスリアに対する風評被害か」
ルクスリア王国は亀ちゃんとサイカ以外だれ一人として
関西弁喋ってなくてアレはどこから来た文化なのかちょっと気になるw
>任天堂はコスモス証券を配るべき
!!!
関西弁がサイカのコアクリスタルに刻まれてるんじゃ。
,―――、 サイカが悪い虫が付かないように関西弁と厨二キャラをレクチャーしたという妄想
|  ̄ω ̄|
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
>>156
仮説1 : 実は丸紅の普段の会話が関西弁
仮説2 : ノポン族の誰かに仕込まれてた
魔装機神とかだとラ・ギアスの関西弁はトロイア訛りって事になってたなぁ
ツキあたりにバカにされそうだな
関西弁
>>162
実際、ツキのクエストだとジークが比べられるぞw
亀ちゃんとサイカの関西弁キャラって海外翻訳だとどういう感じになってるんだろうな?
初見のいかにも珍妙なイメージからして訛ってないとダメな感じあるんだけど
ウェールズ訛りあたりでw
一昔前だと関西弁はテキサス訛りで吹替えされてたそうだけど、今はわからん
,―――、 イタリア訛りでいこう(龍虎の拳知識
|  ̄ω ̄|
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
スプラトゥーン2でチートかバグかは知らんが
(ランク1でガチマにマッチングして対戦前に落ちた。名前も???????)
おかしな奴が居たので通報したいんだがどうしよう。
_/乙(、ン、)_最初のドライバーが東野幸治
(・_・ )
o[Pb]o
コッカニー訛りは日本で言うとどんな感じになりますか?
初めて聞いた時何言ってんのか全然わかんなかった
>edgeloadとは
>4chを中心に海外掲示板で使われる言葉で訳すとすれば「厨二病」。
>Edgelordには「黒い服を好む」、「斜に構えた発言で悪ぶる」などの特徴が見られる。
>加えてナチズムやヒトラーなどの反社会的な思想やニヒリズムのような
>反宗教的・反権威的な思想を好んでいる場合が多いとされる。
>
>由来はedgy(刃の様な、反社会的な)+lord(君主、支配者)。
なるほど
>>168
マッチング(対戦)したなら
NintendoOnlineのイカのコンテンツから
マッチング記録で個々の対戦者記録が見れます
そこから通報等などできますので状況に応じてどうぞ
>>168
_/乙(、ン、)_とりあえず110番かな
親父がオーストラリア出張いってた時、
現地の人がケーキって喋るのに「カイク」って喋ってるように聞こえるのにはかなり違和感あったって言ってたなあ
オーストラリアはキングダムイングリッシュが基本なんで当然といえば当然なんだけど
>>173
名前が出ないって事はマッチングする途中で何らかの理由で落ちて、データ取得出来なかったとも考えられなくもないなあ
現状Switchでチートは無理だろうし
>>168
落ちる前の最初からその名前だとすれば、意図的にそういう名前にしている口かと。
ステージ突入前に落ちると、不意にその名前の表記になるはず。
>>176
ラグスイッチを始めとした、通信改竄系のやり方なら、現状でも通っちゃうと思うけど。
もちろん、通るは通るが、通報→解析→重い設定のBANの流れだろうがな。
関西弁キャラといえば小野坂昌也さんときいて(ry
対戦前に落ちたとしてもプラス要素はないからなあ
あとランクは上限解放でランク99になってジャッジくんに話したらランク★1になるんじゃなかったっけ?
ランク1??????は仕様
>>173
それが人が揃った瞬間に落ちたから記録に無いんだ
>>181
あ、ガチマか。
となると、流石にステージ突入前落ちで確定だな、ランク1じゃそもそも参加出来ん。
ランク99到達後の場合、ランクの数字近くに★付くから、区別は付くし。
>>177 >>181
そうなのか。初めて遭遇したからおかしいやつとしか認識しなかった。
迷惑掛けてすまんかった。
_/乙(、ン、)_そういや同梱版だったからスプラあるけど一度も起動してないわ
イカの????????のランク1さんは、
マッチング直後に回線切れた時出てくるやつだったかなあ
自分も2回くらい遭遇した事ある
>>178
仮に通信改竄の類だとしても一貫性が壊れるので発見が容易ですし事前に弾かれて終わりだと思いますね
プロトコル次第では途中でパケット変質して異常な状態の伝播の可能性もあると思ってます
ゲームの対戦にTCPは使わないと思いますし
_/乙(、ン、)_ランク1の???に出会ったらナンタラしないと呪われるみたいな都市伝説流行らそうぜ
ランク1の???をその試合中に10回キルしたらプレイヤーにタコゾネスを選択できるって噂流そう
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/962690247552200704
なんか週末のたびに雪が降ってる気がする…
>>168
こういうのはマリカ8でもあるな
playerって名前でマリオスタンダードオンリーのレート1000な奴
おおう、せっかく道路の雪が解けてきたのに
今見たら吹雪で再び真っ白に…
ゆるキャン一挙尊かった…
でも焼肉飯テロされた…鯖缶とおビール様召喚してくる…
ゆるキャン振り返り上映終了
.とても良かったが98.3%って凄いな
アマゾンプライム会員なら見放題だからね、見逃した人もどうぞなんでね
ttps://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B078TMFC3K/
しかし各務原って名前のヒロインなのに岐阜関係ないんだな(日本一のZ/X観ながら
う〜ん、グーグルの特典が引っかかって課金額が反映されなかった。
特典出してたゲームはインスコしてないが気分悪いのう。
ここからきれいなコケスレ
きょだいかしたぞんびっこー
>>196
自衛隊と関係あるんでは?(棒
>>199
ゾンビの国からやってきた腐汁の戦士きたぞ僕らのぞんびっこ
出張二日目&飲み会終わってホテルに帰還
ゼノブレ2のパッチ提供日は判明した?
>>168
少々遅レスだがこれはチートでもバグでもない
相手の名前やステータス取得の前に回線落ちしてしまうと自動的に全員ブキわかばギア初期装備の名前????????????になる
これは自動で起きることで通報案件ではない
(・_・ )
(/・_・ )/
\(・_・ \)
(・_・ )
腕を降ろすカットがあれば仮面ライダーの変身ポーズだった
海洋堂らしい新企画
http://hobby.dengeki.com/news/512880/
セットじゃないのが残念と言えば残念
>>201
人間に寄生するタイプのウルトラマンはぞんびっこと言えるのかもしれない
>>206
キモイフレンズによって動物がハズレにされるんか?
>>205
四十肩ライダー=ぼんじょぶるは改造人間である。
彼を改造したバグは、侘び石の配付を企む悪の秘密結社である。
四十肩ライダーぼんじょぶるは自分の給与のために、バグと闘うのだ!
そして変身時、「四十肩ライダーぼんじょぶる」は腕の上げ下げに壮絶な痛みを伴うのだ!
負けるなぼんじょぶる!バグを倒しさっさと侘び石よこせ!
おはこけ〜
新たに判明 アップルの特許はVRヘッドセットをコンパクトに
ttp://www.moguravr.com/apple-latest-vr-patent/
|∀-) これでコンパクト…?
おはコッケー
今日はお仕事ー。3連休なる怪情報に惑わされずに出勤ーorz
今日は平日だよ何言ってるd
>>210
あくまで今までのに比べたらコンパクトって所かなあ
第一印象は完全にこいつだけど
ttps://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51%2Blb65qevL._SY355_.jpg
_/乙( 。々゜)_今日休みの人には布団が吹っ飛ぶ呪いかけた
小倉競馬、今日の開催中止かあ
>>214
リーリエフィギュアのパンツを確認して元気出せ
>>216
_/乙( 。々゜)_紳士なのでそんなことしません
PlayStation 5 release date, news, specs rumors: Sony to unveil next-gen console in 2020
ttps://www.inquisitr.com/4781563/playstation-5-out-now-trailer-takes-over-facebook/
|/з-)/ PS5のう・わ・さ!!
2TBの内蔵SSDとUSB3.0標準搭載!!
120fpsで4K解像度!!
VR用デュアルショックは3つに分割可能!!
ttps://www.youtube.com/watch?v=YP3PA0KO9uA
|з-)b というフェイクです!!
>>211
2連休でしょ?騙されないゾ
>>218
それら全部積んだらおいくら万円になることやら
>>218
よくできておる
この分割の感じ、switchで観た!
_/乙( 。々゜)_3つに分割wwww
タダイマンが紳士??嘘だろ?
そういや任天堂の音ゲーの話題さっきしてたけど
純正で無くても良いなら
マリオDDRって有ったぞ、曲もマリオ系のアレンジ多くて良かった
問題は発売機種がGCなんだよなぁ
後はドンキーコンガってのも純正じゃないと有ったな
タルコンガ4つ有るぞ
>>222
|з-)っttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1707/11/news107.html
やっぱりフェイクでもブルーレイディスクか
しかし分割したところで真ん中のパーツの部分意味無しじゃね?
でもこんなゲーム機になりそう
相手の成功した所だと思うところは躊躇なく模倣するからちょっとありそうとは思った
質的な変化じゃなくて数を増やすところとか毎回だしなw
>>223
_/乙( 。々゜)_紳士です
笑いすぎて腹筋三分割!
ネタ動画を作るならNIntendo On位頑張って欲しい。
>>226
|з-) タッチパッドじゃね?ってことらしい。
前スレもタダイマンはリーリエのパンツがという単発がいたし荒らしじゃね?
唐突すぎるリーリエはポケモンやってない自分にはよくわからんw
昨日雪ゾリ回やってたんだけど冬服の姿可愛過ぎない?
>>232
タダイマンのツイッターに時価一万円するリーリエのフィギュア
https://www.amazon.co.jp/dp/B0721LZBCB
体の弱ってる所にお出迎えされたと、報告されとる
朝起きたら外は一面の銀世界
うぼぁーおはよう
変態という名の紳士なのは間違いないからなw
コテでもつけて馴れ合ってるならいいのだが
この動画の反応をみてさらに上をソニーには目指してもらいたい
この型が海外ではクールなのかな?PS3とあまり変わらない感じが
AI搭載で音声に反応、ドッキング開始
もちろん叫ばないと反応しない
テーマソングが流れ合体終了まで眺めるしかない仕様
>>238
サケブレインかな?
しがない仕様?って何?と、思った
おはコケしびびー
雪が降ってるけど、食料の買い出しに行かないと食べるものがないー…
>>239
|∀=ミ 鮭脳ときいて
寝なさい
休みの日は寝るのが一番
スマホでモンハンワールドリモートプレイできるみたいだから
モッサリさんは寝ながらでもできるね!
>>196
亀ちゃんレスだが、名前つながりで日本一がゆるキャン△のゲームを作るという脳内情報が(棒
私は地味に風邪が治らないのでこれからまた寝ますよ!
1! 2! 3! グゥー
地元では大雪警報が出ております。
ちなみに兵庫県北部です。
鮭といえば「衛宮さんちの今日のごはん」はいいぞ!
イリヤもかわいいし
衛宮さんちの今日のごはん 第一話 「年越しそば」
http://www.nicovideo.jp/watch/1517215274
衛宮さんちの今日のごはん 第二話「鮭ときのこのバターホイル焼き」
http://www.nicovideo.jp/watch/1517799855
この世界の聖杯戦争ってどうなってるんだろう…
料理対決?
>>95
バンブラは良くも悪くも譜面設計機能をぶん投げてるからなあ…
(しもべだったけど遊んでて楽しい譜面にならずに投稿を見送った曲が非常に多い)
あまりできることが増えると曲作成のハードル上がるから難しいけど
次あたりでは簡易的な譜面調整機能が欲しい
>>250
こういうのでは(棒
http://fate-sn.nakau.co.jp/
おはよう、避難所。
雪がすごくてせっかくの休みだが引きこもるw
スマホゲー自体に抵抗は別になかったがタッチ画面のみって操作系に
安直な仮想ゲームパッドでやらそうみたいなのがちょっと容認できんかったな。
パズドラなんかはそこらへんの操作系、画面を指でくりくりやってるその姿自体が
ゲーム機のゲームと違う割と新しい遊び様と差別化されていたんだかもねえ。
https://twitter.com/UNITED_CINEMAS/status/962838930365100032
ボトムズが4DXで見れるとか、どんな時代だw
>>253
せっかくのオリンピックだしちょーどいいちょーどいい
すげーな、ニコ百科のゼノブレイド2スレが荒らされとる
前から妙な曲解をしては叩く特定IDが居て最近書き込みプレミアムアカウント限定になったってのにプレアカから荒らすとは
ああいうのが湧くようになった辺りタイトルとして大きくなったなってのを実感するなw
アカン!PC立ち上げても特にする事が無い!
うちの無線の回線が途切れる
ゆるキャン△一挙放送タイムシフトみてたのに
無線の中継アダプター切ったら途切れ途切れだけど繋がった
バッファローがんばれ!
>>257
あれ余所にも出没してるみたいよ、おそらく無差別
>>250
〆 ⌒ ヽ 最近異世界飯モノにハマってその流れでこれも読み始めました。Fate未プレイでキャラ設定分からないけど面白いですね
|  ̄ω ̄| 誰かゼノブレ2 で飯モノの漫画描かないかなぁ(他人任せ
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
中継切るとiPhoneSEは繋がらないがiPad Air2は繋がる
大きさ、性能差か
>>262
同人誌で混沌のグルメが頭によぎったので、誰か同人誌でやりそうですね。
ゼノブレイド2の同人誌は物凄い勢いでメツがいじり倒されるだろうなあと
あとクリムゾン姉さんが例の局面で
ホムラ「くやしい……でも……」な本を描くんじゃないかなと
ホムラとヒカリで一粒で2度美味しいパターン
ハナは3度!
高知市では2007年以来、11年ぶりに1センチ以上の雪が積もりました。
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3290296.html
高知で11年ぶりの積雪らしい
そんなに長い間積もらなかったのか
>>266
ホタル「……」
高知は、四国山地と黒潮でかなり雪が降りづらい
>>267
今年は風向きが違うのよ
普段の風は北西方向だから雪雲来ても愛媛の山にぶつかって雪落としちゃう
ところが今年は西から西南西だから、
ぶつかれば雪が落ちる山をスルーして雪雲がやってくる状況が出来上がってる
ニア×ホムラと聞いて
レックス「俺主人公なのに影薄過ぎね?」
俺も同じ気持ち!
はよく見るじゃないか
薄い本はニアがめっちゃ多いんだろうなあという予感がする
戦闘中のセリフだけで薄い本を作る人がいるかもしれん
レックス君は昨今では逆に珍しいほどの王道ど真ん中優等生主人公だから、逆にネタ的な個性が薄いってのはあるw
スペルビア兵による集団、、
あかん、ギャグ本になってしまう
>>273
そろそろスペルビア兵のセリフだと勘違いする人が出てきそうだ
レアブレイドたち「レックス陵辱はよだせ!」
カグツチさんによる寝取りおねショタ系統とかとても捗りそう
夜のドライバーコンボ(意味深)
>>281
|з-) サルベージでもコアクリスタル同調でもなんでもいいじゃねえか。
歴代ノポン全員集合で困惑するリンさん
だからホムラにオーバードライブが使用されるネタが鉄板だって発売日から言ってる
>>280
燃えそう
ホムラよりヒカリちゃんのが寝取りやすそうなんですが!!
ttps://www.nintendo.co.jp/wii/sx4j/characters/riki.html
|з-) 歴代ノポンを比較したら、全裸の上に前開きジャケットを着ているというとんでもねえド変態なファッションだったやつ。
>>282
夜のサルベージはミクマリだろいい加減にしろ!!
なおイダテン
イダテンは丸呑み系需要があるだろう
今日は荒らしもこず平和やね、ええこっちゃ
>>287
クロスのタツも下半身丸出しだなw
http://xenobladex.jp/character/chara03.html
一番まともな服はトラだったのか…
>>287
勇者だからな(棒
ゼノクロ世界だとトラ一族が狂喜するか…
ミクマリとセオリはコアクリスタル入手前の境遇の方が薄い本ネタ向け過ぎてですね
メレフ様とカグツチさんの濃厚百合も欲しいす
そもそも毛皮ある系の生物に服ってどの程度意味あるんだ…?
火の玉4コマギャグバトルとか復活してもいいのよ?
カービィ64でアイススパークの冷蔵庫ネタばっかりだった例を見るにスペルビア兵ネタの出席率が高そう
>>284
最後は属性玉じゃなくて赤玉か
|з=) メツとレックスがポプテピ出たからポプテピネタ増えそうだな〜w
おまえら真っ昼間ですよ
ニア「野性の目覚め」
レックス「高速反応」
ニア「喜びの共有」
レックス「元気はつらつ」
ニア「獣の追撃」
キズナスキル並べるだけでエロそうに見える不思議
祝日の真っ昼間から業が深すぎる
メレフ様は
トラからは男湯に誘われるけど
お茶会だと女側なんだよな
>>299
酷いスレだろ、ここは
ブレイドは、人と子を成す事ができるのだろうか
たぶん無理
ホムラ「私が(レックスの童貞を)守護らなければならぬ」
トラ「え!」
ヒカリ「え!」
ニア「え!」
結婚は出来るみたいだが
つまり生でやり放d
>>303
俺も同じ気持ち!
>>286
ヒカリちゃんは押しに弱そうだよな
昼間からお盛んですね
神さま「やっぱあかんがな」.
>>304
ブレイドはなんか謎だよなあ
飯食ったりトイレ行ったりはするみたいなのに
>>310
俺だって!
まぁ、そもそも子供が出来たら子供が可愛そうじゃね?
一番巨乳を指名すると
スザクさんが出てくるんですね
お盛んな中俺は薪割り
さかんな地方
おっ魚おっ魚ー♪
>>318
真昼間から18禁ゲームをするのか…
>>308
その辺先人のファティマと変わらないかなあ
より人間寄りな扱い受けてる気がするけど、あの世界かなり異種族が共存してるので
ブレイドくらいではそんなに気にならないのだろうな
まあヂカラオぐらいだと怪物扱いだがw
しかし人間もノポンも動物ブレイド(ビヤッコ)もアルス(じっちゃん)もかなりメンタリティ近いってのは
やっぱあの世界おかしいな、というか当然なのか?
PS5 And Next-Gen Xbox Will Be Powered By The Cloud – Hajime Tabata
ttps://gamingbolt.com/ps5-and-next-gen-xbox-will-be-powered-by-the-cloud-hajime-tabata
|з-) この田畑はFF15の田畑と同じ。
「ゲームは映画や音楽と同じように、どこでも遊べるようになるため、加入料を支払うようになる」
だってさ。
PS5や箱1-2もそうなるだろうだって。
|з-)bΣ イイネ!!
>>323
死んだ神羅カンパニーはその死の教訓すら無かったことになってる…?
>>323
最近ファミ通のウェブ記事で、PS4のリモートが意外と快適だった的なやつでてたし、
そっちをやるつもりなんだろうなあ
>>323
配信ってこと?難しいんじゃないかな
音楽や映画とゲームの違う所って、プレイ過程やその結果が各人違うしそれが残る事だからなあ
ゲームが1990年代のアーケードゲームレベルしかないならともかく
あ!そういえばメンタリティが確実に人間と違うブレイドが一人いた!スザクだ
何故巣を作りたがる?
>>321
何か問題でも?(フラワーナイトガールと神姫プロジェクトやりながら
ブレイドとアルスは近くて当然だと思う
移植とか融通が効く分ブレイドとヒトも近いかもしれない
ノポンはおかしい
映像と違ってゲームはOSやハードの制限かなり受けるからなあ
だいたいPCゲーだってOSの制限受けて昔のゲーム遊べないってパターンよくあるのに
どうして全部同じ環境で配信可能って発想になるんだか
>>328
おかしいのはトラの性癖でね?
|з-) ハードに縛られなければ自分たちが主導権握れると思うからでねえ?
クラウドでゲームねぇ
ローカルマシンのパワー使えないのもったいないよね
MSは去年Xboxの偉い人が、ユーザーが買ったソフトは大切な資産だから引き継いでいけるようにしたい…
みたいなことを言ってた記憶。
まぁMSらしいが。
売れる売れないに関係なく、それがXboxというサービスの特徴だ、という話になるならやればいいんじゃないかな。
>>323
コケスレではハードが主でソフトが従と見ているが
この人らはPSN等のネットワークサービスが主でありハード、その他は従であると思っているのかね
20Mbpsの回線あれば誰でもどこでも幸せ
とか無茶言い出すんですね
んー音楽や映像と同じようにゲームも月額課金すれば定額でプレイし放題になるという予想自体はそこまでズレたもんでもないと思うが
ただ音楽映像と違ってまだまだ配信端末のスペックの縛りから逃れられそうもないよね
だから配信端末=ハードをいかに市場に大量に配るかが重要、という話なら逆にコケスレの「ハードが主」理論を補強するものなんじゃねえ?と感じる
>>331
どーなんだろ?
現状ハード無くなったら空気以下な恐れもあるんだけど
そーいえばフィールズさんの決算報告書でウルトラマンジードでかなりウルトラマンの売上あがったらしいけど
これも形理論なのかねえ?
ジードは3話以降見てなかったりするが、結構ハード展開らしいのだが
>>336
そーいえば音楽や映画もそれとは別にハード理論方向も出てるのだけどね
音楽だとライブやイベント等の実感するものやレコード復活、映画は立川シネマシティとかやってる
音響などで設備の差をつけるやり方
>>336
|з-) 欲しくもないものなら安値で配られても困らねえか…?
せっかくの20Mbpsの回線も
もとあずまのF5でほとんどのリソースを消費させられる……
少しでもレスポンスが遅れると「おせーぞ!」と文句を垂れられる
でもこれクラウドゲーミングを意識してるとしか言いようがない発言じゃね
>>339
欲しくさせるためにハードのデザインやスタイルがより重要になるんじゃねえのって認識
ソフト販売側もハードの市場規模に引き摺られる以上主導権は握れない
あくまでもハードがどんだけ売れてくれるかが全て
64DDー
>>324
多分田畑さんレベルだと何ら共有されてないでしょ、他社の話だし
社長の松田さんレベルなら共有してるかもだが「今はクラウドはダメだ」程度でしかないかも
>>336
|∀=ミ 要は、リモートプレイもクラウドゲーミングも、新たなスタイルとして受け入れられてないんだ。
だからサブスクリプションでプレイし放題でも、特に魅力などないんだね。
スマホゲームもスマホで遊ぶゲームスタイルが良かったのではないかなあと最近ふと思う
だいたいコンシューマーと違ってハードの制限受けないって理屈になってる
PCゲームだって最新鋭のソフトやるとグラボやスペックの縛りゴリゴリ受けるだろう
レゲーだったらいいのか?
レゲーだって当時のゲームのエミュ走らせる開発者側の手間をかけてやっと
実現できてるだけだろうに
>>345
リモートやクラウドではなく、今のDL版と同じように丸々ダウンロードさせる形ならどうかな
ダウンロードだけならできるけど、月額課金して認証受けないと一切プレイできないとかそういう
少なくとも既存のゲーム機でピコピコとは違うモノ、として見られてはいたんだろうと思う。
モノにもよるが両手で持って背中丸めてのぞき込んで…みたいなのとは違うモノだと、そんな感じで。
やりたいゲームの時だけ課金して
あとは切るだけになったら
安定収入には程遠いことになるけどなぁ
>>348
箱一の時の
ディスクレスはそれに近かったけど
大スカン食らったよ
>>348
それも意識してると思うけど結局は「ハードなんでも良い」となると魅力は減るか
あるハードだけ突出するかになると思う
某インディーズソフトで一番売れたのがSwitchです!という発表みたいに
クラウドゲーミングって端末選ばない代わりに
回線選ぶし、大量のアクセスを捌くための強力なサーバーが必要になる
そういう観点がいつも抜け落ちてるのはなんでなんだ
そういうインフラの整備維持は全部プラットホームホルダーに投げて
自分達は何の負担もしないで済むとでも思ってるんだろうか
自社でやるのはそれ以上に大変な負担になるし
ああそうか、たぶん神羅の失敗は、和田さんが失敗したってことになってるんだ
少なくともスクエニ社内はその認識が共有されてるのだとしたら色々と説明がつく気がする
昼数百Mbps出てても夜ピークタイムに数Mbpsに落ちる回線多いらしいね
>>353
おそらく映画や音楽がいろんな所で出来るんだから「ゲームだって」としか思ってないのでは?
映画も音楽もルールさえ守って出来る所ならコンテンツもってる所はほいほい配信権売るよ「儲かるから」
でも配信する側が儲かるかどうかは分からんからね
>>354
シンラやクラウドゲーミングの何が悪くて上手くいかなかったか?なんてのはシンラの中の人ですら
よく分かってない可能性がある
多分WDさんは分かってないと思う
>>348
立ち上げ認証有ると向こうの鯖死んだらプレイ不可
こっちが回線無い場所でもプレイ不可になるよ
三国志のいくつだかがPCでそれやって叩かれてた
>>348
立ち上げ認証有ると向こうの鯖死んだらプレイ不可
こっちが回線無い場所でもプレイ不可になるよ
三国志のいくつだかがPCでそれやって叩かれてた
ぎゃあ二重投稿になった
GTスポーツはネット接続してないと遊べないんだっけ?
自分らのゲームが一山いくらと勘定されて平気なのかね?
ちょっと信じられないなあ
>>361
ゲーム自体は起動するが一部のゲームモードしか遊べなくて
手動セーブ不可になる。
実際には何かにつけて自動的に本体にセーブしてるので、
オフライン時に進めた分が全部パーになるかというとそうでもないが、
オフラインだと自動でセーブしに行くたびにサーバ接続行って
タイムアウトでエラーになるまで待たされるので、
すげーフラストレーション溜まる。
パッケージやディスク、カートリッジが大事なんだろうね
DL版への移行はゲーマー中心ってのを考えると
ゲームのケースの形状とかも多分大事なんだと思う
|з-) だってさあ、遊んでないときにすら金持って行かれるの何か気持ち悪いじゃない?
〆 ⌒ ヽ ゲームどころかWebブラウジングだって端末で快適さがかなり変わるのに
|  ̄ω ̄| クラウドゲームだけが端末を選ばなくていいなんて信じられない
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
>>362
そもそも実績に合わせて利益配分みたいな形って
ソフト個別に売るより利益出るもんなんだろうか
つまらないゲームはタダでも遊ばないしなあ
>>368
360の時にLIVEが不調でお詫びにundertowというゲームが配られたが、
ものすごくつまらなかったのを思い出したw
>>362
自分の所のソフトが一番売れるという自信があるんでしょうw
|n 【悲報】最終章まで進んだ夫のデータのクビラ、エンドレス除雪作業【王()】
|_6)
|と ちな私は3章で止まってる
フリマでゲームを買ってきたー
https://twitter.com/Senami_/status/962950379808817152
ジーコサッカーやりまーす
王様は除雪作業やったりアイドルのマネージャーやったり大変だよね
>>374
|з-) 男のレアブレイドってだけでいろんな場所に行かされる危険性あるからなw
王様はまだ来てないなあ
まだ最低4人ほど来てない
>>362
PSNですでに無料で投げ売ってるから
そう言うところは喜んで差し出すんじゃない?
見える、私には見える
ヨシツネが畑仕事をする姿が…
ブレイドサタの手によってキクON(おねーさま)がつくられるとは
この時だれも(ry
ナナコオリのイベントアシスタントがブレイドスキル育成に便利すぎて……
キズナリングのレベルが上がる度にほぼ全てのブレイドをバイトに出してるわ
ヒト型に変形する船を持った奴なんて
ナナコオリの為みたいなもんだもんな
マクロスコンサートイベントやらねーかな
アイカツではこれっぽっちも成長しないヤエギリさんマジ戦闘狂
今更ながら英傑たちの詩をクリアしたぜ…
なんつうか、最後にもらえる写真、選択したら画像が表示されるようにしてほしかったw
そして英傑達が生き残って協力してガノンを倒す世界線の話しも見たくなるなw
>>382
ヤエギリさんのおかげで諸国漫遊しないといけない面もあるけども
>>382
あの人は悟空みたいなものなんでw
>>383
ハテノ村の自宅に持っていくと…
イダテンが来たのでキズナリング一気に上げてたら
とある罠に引っ掛かり執権官殿が(ry
(・_・ )これぐらい稼ぎたい。
https://twitter.com/bonjoble/status/962957781329260544
>>384
ヤエギリは俺は俺より強い奴に会いに行くな人だから仕方ない
ヤエギリさん入れてユニーク倒してもなぜかキズナリング覚えないと思ったら
メノウさんだったことあるんだが
なぜかよく間違える
|з-) ヤエギリは封印石解くのがしんどかった…
>>376
王様はとある選択肢でだったらお別れだってのを選ぼう
あの王様の人情味がでてすごく好きな会話が聞けるw
>>386
うお…飾ることができたw
解説文にでも自宅に飾ろう!とか書いておいて欲しいぜw
封印石は なんだこれ?って覚えておいて助かった
一個だけ どこの国かはわかるが見つからねーってのがあって大変だったな
封印石見つけては壊してるんだけどまずかったんだろうか
>>392
のああああそっち選べば良かったー!
にゃー!
>>393
知らなかった……
>>386
配信始まって3日くらいにクリアしたのに
最近になって何となく自宅行ったらイベント発生して震えたわ
>>395
|з-) とっとと破壊して問題なし。むしろ率先してやるべき。
アップデートで他の選択肢を選んだ時の反応が観られる機能が追加されたら嬉しいけれど難しいだろうなあ。
あと同調したドライバーでもまた違ったりもするか、諦めた方が良いか。
>>398
おおそれならよかった
てきとうにプレイしてたから
クエスト発生した時点で三つクリアされてて、何が起きたのかわからず焦った
最後の見つけて「あゝアレだったのか…」と…
>>400
_/乙(、ン、)_私の太陽
>>402
オー・ソレ・ミオじゃねぇよ
>>372 、373
>SM調教師瞳やります
!!!
出張3日目終了
みやこみちのすし昌でおいしく晩御飯
脂の乗った寒ブリの塩焼きに冷酒はたまりませんなぁ
さて、ホテルで持ち込んだSwitchで遊ぶかw
>>405
ホテルのテレビに映そう
どっかのオッサンみたいに
>>405
_/乙(、ン、)_小樽のオレンジってラーメン屋オススメ
>>406
もちろんそうしてるに決まってるじゃないか、というかそうしない理由がないw
>>407
それ、みかんじゃね、というか小樽は遠いぞwww
>>394
あのクエストは1個だけ普通にやったら絶対見つからない所あるな
しかもあの滑り台ジャンプ使わないといけない場所が他にも結構あるから困る
|〃∩
|-⊂⌒( -з-) なるほど、急にPS5のニュースが一瞬増えたのは朝貼ったフェイク動画のせいか。
| \_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
グーラあたりでも超終盤に行きなおすとスキージャンプ形式の地形で
最後のジャンプ成功しないとたどりつけない場所があってかなり迷ったことがあったな
明らかに行ったことがある地形だったんだけど
もう忘れてしまってた。ああいうのは最初成功すれば再度の到達はワンボタンで出来るようにしてほしい
>>411
フェイクにつられたり真偽なぞどうでもいい系が取り上げたパターンか
ゼルダは未だに神獣の一体すら攻略してない
クリアどころかシナリオを進める事すら惜しいと思えるゲームは初めてかもしれん
>>413
| 〃∩
|-⊂⌒( -з-) 明らかなフェイクだからあまり伸びなかったんだなあ。
| \_っ⌒/⌒c
滑り台ジャンプで一番難易度高いのはフォンハイムの大聖堂前のあそこかなぁ
フォンハイムってなんだよフォンス・マイムだw
_/乙(、ン、)_ゲラルドおばさんもスライダーで庭園に通ってるからな
PS5のDSは左親指の一等地をアナログにして欲しいんだがな
携帯機だとアナログ置けるんだから
いい加減変えないといかんだろ
カレー作って煮物作ってバレンタインのお菓子作って
ふえええ、めがまわるよおぇええ
あのおばちゃんだけ影が薄い…
メノウさんは虫で絶叫する以外は全くアクのない性格で一服の清涼剤すぎる
最初の方に出てきてくれたのでラスボス戦には是非連れて行きたいな(まだ8話
>>416
あそこは成功しなくてもランドマーク出るからまだマシ
個人的にはルクスリアが一番嫌だったなぁ
失敗すると即死出戻りで、たどり着くまで少し時間かかるし
>>418
絶対あのスライダーは趣味で付けてるよなw
|з-) スライダーで滑った後にダイビング無いと入れないからなw
>>419
あの位置はこだわりとかアイデンティティみたいなもんと考えていて変える気はないのかもしれない
「あの配置がいいんだ!」ってユーザーもいるようだし(多数派かはしらない
>>420
そしてカレー味の煮物風チョコが出来上がるんですね
カレールウと板チョコは似てるから気をつけろ!
>>414
大丈夫!神獣一体もクリアしなくても、ゲームクリア出来るから!(棒無し
許せなかった……麦茶のペットボトルに茶色の液体が入ってから
何気なく飲んだらうちの母親自作の出汁醤油だったなんて……!
>>416
大聖堂前って湖底公園だっけ?
あそこは一番に成功させてツイッターに動画上げたけど、そっち以外にもあるのかな
ジャンプ後にツタ掴むとこは未だにたまに失敗する
>>431
そそ、そこのこと
>>426
Switch用の周辺機器のコントローラーであの配置あるけど、あれはやめて欲しいなあ
PS2であの配置がPC用とかでもデフォになるってるし
竜×人は歴史ある属性じゃないか
>>433
そこで良かったのか
たまたま滑って飛んだ時に「行けるのでは?」と思って5.6回試行を重ねて飛べたんよ
そこでスキップトラベルあるの気付いて難易度高いなと思ったが、飛べなくても出たのかw
>>422
メノウは虫系の敵と戦うときは積極的に連れて行きたくなってしまうw
虫で何だかんだ言ってたのはメノウさんだったか
カサネのキズナが地味に面倒くさい
(・_・ )竜にもいろいろあるからなぁ……。
偉そうなツンデレ
ロリBBA
元は粘土で空を飛べない魔神
等など
|з-) ユウオウも虫嫌いだった気がする…。
|з-) ユウオウじゃない。クビラさんだ。
>>436
俺は街の探索で何気なく寄った時に対岸に飛ばずにスキップトラベル獲得して
その後公園から街に入りたかったので、スキップトラベルで移動したら
こっち側に飛ぶのかよ!となって別ルートから入り直した記憶がw
なのであそこはジャンプで飛び越えたことはないなぁ
ハナ飛べるなら、それで行けたらよかったのに(棒
ソシャゲのブレイブフロンティアとのコラボでキョウリュウジャーを丸々1話(CM無しで27分)作ってる…。
【期間限定公開】幻の33.5話「これぞブレイブ!たたかいのフロンティア」
https://www.youtube.com/watch?v=C_3oVprAH1g&feature=youtu.be
>>443
できませんも!
突発的に観たくなったので、旧いLDを引っ張り出して劇場版セーラームーンRを観る。
あれ、こんなに泣ける作品だったっけ?
(おっさんになって涙腺にガタが来ているせいだな)
それにしても、三石さんの声が若いねぇ(笑)
セーラー戦士の方々も若々しい事。
いつの公開かとググってみたら1993年であった。
(遠い目)
>>446
なぁに
たったの四半世紀だ(吐血
,―――、 エピック稼ぎ用で貴婦人狩りにライジング要員としてメノウさん連れて行ったらうるせーのなんのw
|  ̄ω ̄| アレ虫だったのかとそれで気付く
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
だって昨日がゼノギアス20周年だもの
だもの
真・三國無双8、ツイッターを検索したりAmazonレビュー見たりするとバグ報告多いような…。
なんがポリゴンがぐちゃぐちゃになったりしてるっぽい。
以前にもバグ多かったのはあったと思うけど、あんときほど話題になってない…?
>>448
|з-) パラス?寄生「虫」だからの。
>>450
少し話題になったのはempireで恋人のテクスチャが壊れて寄生獣になるってぐらいかな
>>450
無双8はほんと話題見ないなあ
オープンワールドのインパクトもMHWに取られちゃってる感じ
知らない人は三国無双 寄生獣で検索!
>>451
,―――、 ユニークの「吸血貴婦人のマモン」です
|  ̄ω ̄| 吸血とあるから蚊がモチーフなのかな
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
>>450
自己レス。
ノーマルのPS4ではフレームレートが不安定すぎると不評な件についてはパッチを用意するようだ。
https://twitter.com/s_sangokumusou/status/961889927028883456
>>410
風のやつかな?
これ滑り台ジャンプできる!と思って
わーい!ってやったら辿り着いた
>>455
|з-) なんかのキークエで戦ったな。
知らん間に落とされたり殺されたりできつかった記憶が…。
マモン「ゴールドチップとエピックのために倒される私に救いの手を」
>>446
あの山場は泣けるでしょうね。
美奈の回想に出てくる女子生徒の台詞がエグかった。
公開時は当時多かったセーラームーンにちなんだ名前の草の根BBSのオフで一緒に見に行ったのが懐かしいです。
>>452
「このあたくしに(ry
が好評で再登場したのかしら?(違)
アルドラン「エピックだけの為にでかくされる僕にすくいを」
>>461
,―――、 最後のホタルは君から出たよ、ありがとう
|  ̄ω ̄|
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
つい最近お気に入りの存在に気が付いた盾持ち魔法使いでございました
あいつ、なんも知らなかったら序盤であっさり殺せちゃうらしくて
しかも復活もないらしいねw
>>460
「草の根BBS」って辺りに華麗なるかほり(笑)
うさぎが「止めた」ってトコからハンカチ握りっぱなしですよ。
劇場に観に行った時、お子様の付き添いで御出でのお母様方もこの辺りから涙ぐんでいらっしゃいました。
>>463
全然使ってないけど、いわゆる定番装備だよね
英傑装備登録しておけばいいかな?普段は普通の人で
スカイリム、さっきまた崖から落ちて2頭目の馬を失ってしまった
馬のおかげで生き残ってるけど
また馬を買う資金集めなきゃw
ところで3人称視点で視点距離を遠くしたりする方法ってあるの?
色々やってみたけどイマイチよく分からない
NPCとの会話でAボタン飛ばししながらRレバー下げてたら、何回かしてると遠くなったけど
>セガBBS
!!!
>>466
右スティックを押し込んだまま、左スティックの上下で変えられるよー
>>466
Rスティック押し込みながらLスティック左右で調節と
任天堂公式のPVで言ってたような。
>>466
今の距離だと酔いやすいので
もうちょい引いてくれるといいんだけども
…もう氷の妖精だけでいいんじゃないかなw
おお、引けた
3D酔いが少し楽になった!
>>467
セガBBSは荒れてたな
アズレンの建造ログ(他の人が最高レア引いたときにバラされる奴)
がサンディエゴだらけで笑うー
>>468 ,469
Rスティック押し込むとステータス画面(アイテム、スキル、魔法、マップ)なるんだけど
ボタン設定を設定変えないとダメかな?
>>474
視点切り替えボタン押しながらLスティックでカメラ位置変更出来ないのかな?
>>444
さっき全部観たけどブレイブフロンティアの宣伝最後にあるだけで
ただのファンのための作品になってて最高だったわ
>>473
サンディエゴ祭りはどこの鯖もかわらないのかねえw
>>477
というか今回の目的の奴自体は当たってもログに出ないからなぁw
よく見ると6回に一回ぐらいはベルファストも出てるな…
とりあえずは長春げとー
最高レアでサンディエゴが一番出ない。一回しか見たことないから、最初サンディエゴネタが理解できなかった
ベルファストさんが一番多い気がする
ゼノブレ2ようやく全員Lv99になったー
2周目に間に合ったー(必要だったかは知らんが)
ありがとう某工場で働くみなさん(違
長春出るまでにサンディエゴ発生が一回で済んだわ…って心境だったんだが…
もう何回出たっけか
サンディエゴは8体は下らないと思うが
それでも未だにベルファスト難民
支援にも出ないっぽいのがキツいー
って今さっき初ベルファスト出たーようやくだ
>>478
そういや今回SRばっかりか……
長春、太原手に入ったから今回はもう貯めにはいるか
>>475
なんかデフォルトから変わってたようで、デフォルトに戻したらRスティック押し込みで出来た
いつのまにか変えたんだろ?
アズレン、早速8回ほどガチャやってみたら、1人目で長春、8人目に太原が出た
レア度が低い&ピックアップでかなり出やすくなっているのかな?
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/963036944899833857
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke30917.jpg
ライジング、言うほど遅くない印象
でもやっぱりニアのが早いね
ニアのライジングは多分最速だからのう
>>486
亀ちゃん、出会ってとりあえず5つコアクリスタル割ったら
雷3人くらい引く謎の勝負強さ見せたな…(うち1人はライコ)
うちの極さんは回復と防御ばっかり引く…
レア系もぶんどっちゃうからすげえ頭抱えてるw
お前攻撃ロールだろうと何回突っ込みたかったか
,―――、 亀ちゃんは結局使いどころが無いまま終わってしまったのう
|  ̄ω ̄| 何か他より秀でた特徴があれば良かったんですが
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
あんまめんどいとオリンピック競技から外されるんじゃないか
>>472
結局セガBBSは誰が荒らしてたんだ?
>>492
現在進行形でゲハ荒らしてるやつの同類だろう
>>489
極さんがナナコオリ引いてうわやっちまったかと思ったけど
ダウン技がまともな発生速度だったのでいいコンビになっているw
セガBBSをドリキャスで見てたけどw
2chからくるやつらが〜って言ってたのは記憶にある
セガBBSは基本敬語なのに2chからくるのはかなり不敬ですぐわかった
>>494
うちはナナコオリだけはニアが引いてくれたのでベスト。
ただし、シキ、ツキ、イダテン、ホタルは極さんが引いたorz
ひょっとしてセガBBS荒らしてた人来てる?
switchのXXがヨドで売り切れテルね
うちの近所のGEOもちょくちょく切らしてるけど
相乗効果ってヤツなら
XXの広告展開がズレてたって事だよね
ヨシツネが回復ブレイドなんだよな
ニアにつけたらリアクションアーツ持ってるんだろうか
MHWに遠慮せずXXも海外で売れば良かったのに
多分問題無く売れただろうし
,―――、 まあ何か色々あったんでしょうねぇ
|  ̄ω ̄| 色々と
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
本スレにもマルチしちゃって
しかしこの値段なら普通に新品を買おうぜ
未開封多いな
未開封が増えてくるとカード→現金化のネタになってんのかなーと
店員時の経験から思ってしまう
なんで半分くらい未使用なんだ
亀ちゃんは格下狩りの時は決着が早くて便利でした
キズナリング解放条件の○○を何匹倒せとか
そういえば、OWLBOYを買う予定の人はあと1時間で配信開始よー
いつもの木曜日じゃないところに注意ね
転売の残りじゃねぇかなぁと
どっちにしろ(あるなら)新品買うよね
クレジット枠現金化ってやつだな
亀ちゃん、サイカ・ミクマリ・セオリで安定
主に見た目的な意味で
ヒカリちゃんの特定の敵倒せのキズナリングが埋まらない
埋めにいくか
慌てて討伐系のキズナ埋めてたのう
なおホムホムの料理
地元のGEOでは先週Swtichの中古が8台あったけど、昨日見たら4台に減ってたな。
新品も定期的に入荷してるようだからそっちが先にはけてるのかな。
>>514
新品と価格差ない保証切れてる手クソついたswitch買わんだろ
>>512
ライトニング勇者部隊()待ってもいいんだぜ・・w
>>511
うちはセオリはメレフにつけたなあ。
極さんはサイカ、ミクマリ、テンイだった。やっばり見た目を重視w
手クソて方言?
>>517
やっぱり微妙にこじらせた感じが欲しいからね!w
朝から頭痛が
風邪と思ったがよく考えたら
寝ながらイヤホンで音楽聴いてたのが不味かったか
皆はマネするなよ
>>518
手垢は分かるけど手クソは初めて見た。
足クソ
ダクソ
,―――、 クーソーしながら寝て下さい
|  ̄ω ̄|
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
方言で調べても出ないからごく一部の地域の使い方かな
……バイオリベ、クリアしたぞー。
ラスボスに三時間もかかって心がやさぐれてる。
3DS、WiiUで途中放棄して三度目の正直。これもSwitchの力なのか。
ゼノ2二周目、早くこーい!
ダクソして寝よ。
>>527
「switchだと寝てダクソしよ」になるってじっちゃがいってた
オソマのはなしはよそう
| ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
| ̄ ̄ ̄火曜日 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / 三連休で体のなまっているやつはいないか
|:: \___/ / 俺はやっと頭痛が引いたぜ>>520
|::::::: \/ /
ゼノブレ2クリアしたズラ
良い2クールアニメだった
寝てからクーソーしてください ってネタが
うn、駄目だ
寝よう
「クーソーしてから寝てください」は糸井さんのコピーだったか。
今は寝ながら色々プレイ出来るな。
ここからきれいなコケスレ
>>506
よーするに転売屋が売れなくてギブアップしたってことでは?
>>530
ずっと仕事してて右脚が死んでる
帰りたいけど動きたくない
沼に沈んだぞんびっこー
>>530
ttps://pbs.twimg.com/media/DV0eiiHVAAExpWc.jpg
MHWよりもMHXX日本語版が北米アマラン上位だったことあったなぁ
オバロ2ニコ生オワタ
色んな意味で神回だったwww
原作でも濃かったシーンがここぞとばかりに詰め込まれてたわ
>>537
あなたが落としたのはこの金歯のぞんびっこですか?それとも銀歯のぞんびっこですか?
あんまりキツイんでついにユンケル買ってしまった、500円くらいのだけど
ついでにTVBrosのクソアニメ特集号も買ってしまった…
>>541
いいえ
私が落としたのはプラチナとダイヤで装飾された
けして趣味が良いとは言えない歯を付けたぞんびっこです
ぞんびっこって書くと可愛く見えるが
実際はただの腐乱死t(ry
>>544
知ってる
臭いよね(魔導物語的知識
ゼノブレ2をクリアして思った
ゼノブレ1をswitchに出そうぜ(無謀
>>546
wiiU、new3DSとでてるんだしこれ以上は…
>>547
デスヨネー
いやだからこそ欲しいんだけどねw
クソアニメBD来たので例のコメンタリ聞きながら見てるけど
たまにシンクロしてるのは何なんだとw
>>547
WiiUで出てるというと言う事は、移植も結構(
変化とギャップを楽しむものよ
ぶっきらぼうが優しい一面見せるとか
元気っ子が弱気な面を見せるのと同じ
つまりぞんびっこは王道
ゼノブレ1をもう一回やり直したい気持ちは有る
ただ3DSやWiiUで完走出来る自信があまり無いw
Wiiで遊んでジャンプの度にギコギコとシークするのも(俺の心の)健康に良くない
大画面で見るクソアニメは本当に画面の無駄w
>>553
55型で見るポプテピピックも良いもんですよ。
>>553
解像度という意味ではアナログ地上波レベルでも問題無さそうでは有る
切り詰めたらBD一枚に1クール全部入るんじゃね?(マジで
>>544
防腐処理も完璧なぞんびっこを作ればよいのだーのだーのだー
>>555
OP以外はとしておこう
コメンタリーしてる先のアニメは割と味あるんだけどなあ
つかマジで4話までコメントしてるが、次どうするんだとw
黒い大王のモザイク取れてるw
>>558
ブラック魔王とケンケン!(チキチキマシン猛レース感
中指立ててるのも大抵取れてるんだけど
ト◯ロはモザイクなんだよなあ
5話の本当に作っちゃったけど差し替えたのはどうなるんだろ?
ポプテピピックはそれ程クソではないと思う
本当のクソは他にあると思う
狙ってやってる時点で本当のクソアニメとは言えない
本当のクソアニメねえ…
キャベツが思い浮かんだけど作画が酷かっただけでクソアニメって嫌うほどのレベルでもないか。
ドクタースランプとかどうでしょ?
ウンコを突っついてるシーンが多いからクソ(をよく突っついてる)アニメに該当しませんか?
夜勤病棟
おはやぁ
今日は火曜日カレー曜日
連休終了!
さぁ!馬車馬の如くキリキリ働くだなも!
ゼノブレ2のシナリオが終わってレアブレイド探しの旅が始まる・・・
ハヤテのごとく!の作者の人、声優の浅野真澄って人と結婚したのかw
個人的な見解を言わせてもらうと
ラノベ原作のアニメは内容的に八割方クソアニメだと思ってる。
もちろん異論は認める。
所謂クソゲー的な意味だと
企画や制作の力量不足で想定していた通りのものが作れてなかったり
出来てはいても受け手にそれが伝わらなかったりする状態なのだろうけど
ポプテピピックの場合はどれにも当てはまらないからなぁ
おはよう
任天堂社長「2年目の『スイッチ』は普段ゲームに見向きもしない層まで広がる」
ttp://diamond.jp/articles/-/159442
|з-) 受け答えがまともすぎる。
だいぶ修正されてるなコレ?
>>――スイッチの新しい遊び方としてバーチャルリアリティ(仮想現実、VR)対応は考えていますか。
>>VRは技術として面白いものだと理解していますし、大変興味があります。
>>だから、これを使って面白いものができれば使いますし、そうでなければ使いません。
>>まだ面白いものができていないというだけですね。
>>これで気持ちよく心地よく遊べるソフトができるかどうかです。
|#ー-) へえー。
おはコッケー
>>569
見事に玉虫色だなw
タヌキというか、何というかw
>>569
>>>VRは技術として面白いものだと理解していますし、大変興味があります。
うn
>>>だから、これを使って面白いものができれば使いますし、そうでなければ使いません。
>>>まだ面白いものができていないというだけですね。
うn・・・
>>>これで気持ちよく心地よく遊べるソフトができるかどうかです。
絶対ソフトの問題じゃ無いだろw
2年目のスイッチはかなり失速しそうな気配があるけどどうだろ
>>572
根拠は?
やぁALT君
根拠出せなきゃ
ALT@保管庫とかわらんな
おはこけー
>>572
具体的にどんな気配?
ほれ、ちゃんと触って貰えたぞ、うれしいだろ。
|з-) 失速したならしたでいいじゃない!
したら新たなサンプルが生まれるだけよ!
失速って言葉覚えたから使いたいんだろうね
例えばソフトがないというなら
同時期のWii、DS、PS2と比較して
ソフトの販売本数も加重平均して
少ないことをしめさないと
根拠とは言えない
>>577
はじめてのケースになるからな
素直に、ソースなんて無くて僕の願望です!!ぐらい言ってみろよw
在庫があるもだめだぞ
PS2は在庫が切れてた記憶がこの時期にはないが売れてた
>>569
|з-) 避けられない外的要因も考えると、あまり安直に「失速」ってワードは出したくないけどね。
気配の根拠はやくはやく!
おじさん楽しみにまってるよ
>>582
自演?
在庫あったら失速ってまあ勢いとしちゃあ下がってんのは確かだろうが…
PS4はとっくの昔に完全に失速してたコトになるのかw
|з-) まあ…確かに「何か売れなくなってきたな?」と肌で感じる感覚がある時は否定しないが…。
Switchが今年失速するというのは、あんまり想像できんなあw
根拠も無さそうだし。
あるとすればSwitchのスタイルが飽きられ始めたらだろうね。
そのためには、Switchに変わる新しいゲームスタイルの提案が必要になる。
さて、何処からそれが出てくるかなって感じだのう。
週五万売れていて売れなくなってきたと感じる今日この頃
皆さんイカがお過ごしでしょうか
switchが売れる売れないはどうでも良いんだ
ゼノブレイド2はもっと売れろ!(無茶苦茶
>>585
供給の問題があるからそうとも言えない
在庫なしで2万5000だった時期があったけど今は在庫ちょこちょこ見つけて5万だもの
勢い落ちた?
>>589
|з-) いいえ。ハード主なので本体が売れない限りソフトはろくに売れません。
>>591
だからオチで(無茶苦茶)と言ってるw
>>588
週5万で売れてるなら、そろそろ最初から欲しがってた人には行き渡ったのかな。
次は興味はあるけど、今はいいやと思ってる人たちに売れ始めるのかも。
>>586
寿命の問題だろうね
2017年のおもちゃ販売動向が公開!「ニンテンドースイッチ」の人気がクリスマス商戦に影響!?
「ベイブレードバースト」「リカちゃん」などが人気!!
ttp://hobby.dengeki.com/news/524143/
>>年間では好調といえる2017年の玩具販売ですが、
>>最大の商戦期である12月の5週間(11月27日〜12月31日)においては、
>>金額前年比1%増にとどまりました。
>>商戦のピークは前年同様に12月第4週(12月18日〜24日)でしたが、
>>祝日が土曜と重なり休日が前年より1日少なかったことなどにより、
>>販売金額は前年同週を下回りました。
>>結果、現場では2017年クリスマス商戦は期待値に届かなかったという声もきかれました。
>>そのような状況でも「ベイブレードバースト」、「リカちゃん」、「うまれて!ウーモ」などの商品は、
>>一部品薄になるなど高い人気でした。
>>なお、17年のクリスマス商戦は特に男児キャラクターの販売が振るいませんでしたが、
>>これは「Nintendo Switch」に需要が奪われたことも大きかったと考えられます。
|∀-) ほんとに??ホビーが売れない理由をswitchにおっかぶせていいの??
>>595
玩具が売れないときはだいたいゲーム機のせいにされる
>>591
ゼノブレ2に限定して言えばそれも違う
パッケージの生産が追い付いてない
>>596
|∀-) バンダイとの全面抗争や!!
>>598
タカラトミーだな
>>598
そういえばバンダイの商材が見当たらないな・・・
ハードが主なら
「ソフトをクリアしてしまったがもっとこのハードで遊びたい」
「評判いいみたいだしこのソフトも買ってみるか」
って売れ方になるのかな
>>601
そういう動きが主だと思われる
てれ東がいってる売れ行き落ちたは転売の仮需がなくなったため
>>600
やはりニチアサの枠を移動した影響が(棒
本の為に本棚を買うのでは無く
本棚の為に本を買う様な行為
なお全く足りなくて溢れてる模様
>>603
今のバンダイの売り物って何かな・・・?
>>604
_/乙( 。々゜)_本棚作ったり置いたら本追加したくなるのは仕方ない
おはコケ。
3DSの後継ハードが無くこのままSwitchに収束されていくならば
3DSのミリオンタイトル群がSwitchに来るという恐ろしいことに。
>>606
そして本棚から本が溢れかえり、また本棚を買う。以下エンドレスw
https://www.cnn.co.jp/fringe/35114586.html?tag=top;subStory
「世界一黒い物質」でできたパビリオン、冬季五輪に登場
おはやう
冬季五輪にしがないパビリオン出展してたか
>>609
>光の99%を吸収する素材でビルを塗装し、超暗黒効果を実現した。
〆 ⌒ ヽ 超暗黒効果!凄い響きです
|  ̄ω ̄|
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
おはコケー。
ようやく極さんが出てくるところまで進めたぜ。
セイリュウビャッコスザク玄武は扱いがいいのに
コウリュウだけコモンとかモノリスは何か恨みがあるのかwww
>>611
四神じゃ無いからね
仕方ないね
>>611
内緒だけど
亀吉には凄い秘密があるんだよ!(ぼー
>>610
頭に塗ればいいんでね?
>>609
私はピュアホワイトナイツ!
>>563
キャベツの作画のネタ要素は2話のどどんまい、3話のキャベツがピークで、それ以降の作画は酷いながらもマシになり、ストーリーもつまらないオリジナル展開でネタにもならない辛さがあったのでわりとクソアニメとしての純度は高かったように思います。
ポプテピピックの「クソアニメ」はいわゆる「クソアニメwww」とか「神クソアニメ」とかに分類される感じ。
真月譚月姫となわりとクソ
と言うかなかった事にされとる
ヤシガニで知られてしまったロストユニバースも、話自体がどうしようもないところへ
あの作画崩壊だったのを思い出した
しんげったんはその……作品単体としては悪くない出来なんだけどそのガワを使う意味はなかったというか
なんとかゼノグラシアみたいな方向のやつ
亀ちゃんレスだけど、2年目のSwitchはSwitchが売れたのを見てから指導したサードがマルチを出してくれる
とマジレヌ。
CANAANの話かな?
>>617
月姫は1クールに無理矢理押し込めようとしたのがまずかったと思うの
話的にはFateより好きなんだけどねえ
無かったことにされてるといえばGUNSLINGER GIRLの2期とかかね
>>620
中堅以下はすでにでてるような?
(・_・#)カレー→パスタ
「マリオゼルダを出し尽くしたから弾切れになる」とかいう人達はいるね
先々のラインナップで言うと、メトプラ4をあの時点で発表したのは近年の任天堂としてはかなり珍しいなって思った
CEDECで、アトラスが
オンライン化によるビッグデータが収集できるようになった結果
任天堂ユーザーはコンテニュー上等
PSユーザーは3回以上コンテニューすることはほぼ無く、その後の起動率も低い
故に「任天堂向けにはより快適な試行回数」「PSむけには派手に見えて低い難易度
」
を出すと良いよ
という旨の発言があったとかなんとか(ただし出処はゲハ)
ただ、これで仮定するとPSソフトの中古率の高さもしっくり来るんだよね
オリンピック中継は毎度のことながらアナウンサーの人たちの勉強具合が凄まじいな
特にNHKの人
おはコケさん
>>626
ソースがないから議論不可だな
>>627
今はネットあるから不勉強はばれる
>>626
それで優越感な人たちがキリキリしてるスレは見たけどソースが確認できないんだよねー
ただメガテンだか世界樹だかDSJのニコ生だかで他機種との比較なくそれに類する発言は聞いた気がする
するんでネットを漁ってるんだけどどうもソースに行き当たらないんだ
新世界樹2の最終DLCは記念に一回だけ挑んでそっ閉じしました(小声
それより件のスレではアレな人の変な主張がですね
「任天堂ハードはトロフィーないからプレイデータ収集できない」
「アカウントが本体紐付けだからまともなデータは収集できない」
何を言ってるんかなこの人たちは
>>625
1-2Switch ARMS「せやな。」
https://i.imgur.com/aIcooXA.jpg
ないあるよ
>>628
>>630
ので、話はこれで終わるだけなんだよねw
>>634
グレーが残ってることが多いような気がするのう
>>636
日本はグレー評判よくないなw
>>634
有るやん(グレーのみ
>>634
在庫があるとはswitchもここまでか(ぼー
そういや昨日ハードオフ行きまして、
前は結構あったPS4の中古がガラスケースの上のあまり数のないヤツのところに移動してたなあ
switchの中古もあった
目当てだったiPadは第一世代ばっか安くて今ひとつだった…
>>637
良くないの?
出荷比率でグレー多めとかじゃなくて?
だって青赤かっこいいし
Switchといえば赤青、みたいなイメージが刷り込まれてるのかもしれない
色合いも明るいし
>>637
知人はいかにもなグレーと、キツい色のネオンは苦手で
カービィのピンクカラー出たら欲しいとか言うてたなあw
マリオデのレッドはかなり惹かれてたようだが
>>640
すくないよ
初報PVではグレーのみだったんだけれど、今のswitch本体CMだとネオン推しに見えるんよね
えーだってグレーだとぱっと見Switchだって気づいてもらえないかもしれないし
Wiiの時も最初は黒、その後は白が基本色になってた記憶
>>647
WiiUだね
>>643
カービィピンク(大嘘
ttp://koke.from.tv/up/src/koke30904.jpg
>>644
そっかー
まぁ自分もグレー本体だったけどイカカラーからのオールグリーン(一時的)と
着せ替えの如く楽しんでるからなぁ・・・w
>>646
だからグレーは受けが悪いんだろうなあw
「傍目に見てswitchとすぐに分かる」のは青赤だろうし
やはりイールブラックJOYコンを!
>>648
あ、Wiiの時はレボリューションとして発表された時が黒だったか
個人的に本体色は「無地」が好みなのでグレーを選んだ
何というか、無地だと割とどんなゲームにでも合うようなイメージで
>>651
ウナギはともかく
黒ジョイコンは開発機向けとか聞いた気がした
グレー欲しかったがアマゾン予約初日に急いで予約したのが赤青だった
>>652
レボリューションはたしか5色ぐらいあったなあ
>>656
こんコケ
これかしら?
ttps://i.imgur.com/Svz0KMm.jpg
おサボりこけ(ぽんぽんぺいん
>>619
ゼノグラシアは、元々アイマスが
「スターシステムで複数ジャンルに露出して、当たった方面に売り出すござる」
という趣旨の企画だったので、やることに意味はあったのだ。
経緯が把握されずに結果でだけ語られるのはぷんすかぷんだ
>>636
グレーは個人的に良くも悪くも地味だと思う
AV機器としては有りだけど
ゲーム機としてはもうちょっと華が欲しい
>>658
しんげったんも外国でこのアニメから入ったって人は結構いるし作品としての評価は高いんだよ、だからやった意味はあったの
ゼノグラシアもそうでしょ?
|з-) 作品なんだから結果で語られるの仕方ないんでねーか?
結果が成功したなら過程も語られるだろうけど。
でもぼくは原作ファンだからね、経緯と目的と結果がわかっていてもクソというしかないんだよね
>>639
モンハン効果でPS4の新品も週末で売り切れるせいか中古のPS4の在庫が減ってるねー
> 2回目は、インベーダーゲームで知られるゲームセンター運営のアミューズメント企業。
タイトーのゲーセンが舞台か…。
覆面リサーチ ボス潜入「大手ゲーム会社」
http://www4.nhk.or.jp/P3531/x/2018-02-21/10/29006/2820005/
そういやツタヤランキングもPS4勢が結構頑張っておる。
SAOが限定通常別枠だけど。
http://store-tsutaya.tsite.jp/rank/game.html
しんげったんは原作知っている人と初見の人とで評価が百八十度ぐらい違う作品だっけ
海外版は英語吹き替え声優の人が安定してる人だし、初見なら評価高いのも納得
# 英語声優、たしかアルクが長門の人で、シエルがハルヒの人だったはず
# あの二人はハルヒでも評価高かった
ダイヤモンドの君島社長インタビュー読んでるけど
向こうからソフトの効果か?って聞いてきたから乗ってあげようか的な
感じしかしないのは穿った見方なのだろうかw
>>665
良いね
今週もMHWが売れてるね(カプコンの心境は知らぬ存ぜぬ
>>650
中国のアイドル育成ゲームでも、引きこもりの子(もちヒロイン候補)が持ってるゲーム機が
平らで左右が赤と青なタブレットっぽいやつで
もはや記号として成立しちゃってるのよねえswitch
〆 ⌒ ヽ コミカライズ版は原作準拠でファンからは評価高いんでしたっけ
|  ̄ω ̄|
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
>>669
子もちヒロイン候補とはまたなかなか攻めた……
としばらく考えてしまった
朝から攻めるなぁ
>>670
あれは原作ファンが「ここは大ゴマにしてほしい」って部分を一通り叶えたコミカライズなので非常に評価が高いですね
(・_・ )月姫は同人ゲームだがエロゲーなので、いわゆる攻略ルート(エンディング)が複数あるのだ。
現状、コミック版、アニメ版、全てがメインヒロインのルート。
そして設定だけはあるがゲーム化されなかったルートもある。
(・_・ )だからはよリメイク作れや。
FGOの売り上げ渡して作らせろ(ぼ
さっちん・・・
>>671
昔のエロゲには、結構いた気がするw
商売の勘所をわざわざ周りに教えやしないんだかもなw
岩田サン的に外野にわかってもらおうなんて気はないと。
>>665
今回のSAOは最初から海外で売りたい仕様(PS4/XBOX1/steam)なので
海外比率が気になる
FGOが想定外に売れちゃって、2部も決まっちゃった以上まだまだ菌糸類の手が開かないだろうしなあ。
後まほよの時点で、もうお前らアニメ作れよと言うか、ノベルゲーって何だっけ?の領域に突入してたから、
あのクオリティでリメイク作ってるのなら時間かかるのは分かる (待てるとは言ってない
>>680
もう趣味の世界
DB後、あるいは末期の鳥山先生みたいな状況なんかな?
あら可愛い
ttps://mobile.twitter.com/Kinky_andGeeky/status/963231813538807809
FGOの型月の取り分はあの規模の会社で見たらもの凄いだろうからな
>>660
ゼノグラシアからアイドルアニメ作ったサンライズがラブライブを作ったと認識してる(棒
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>651 つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
>>686
なぜだ
,―――、 この語順でもダメなのですか
|  ̄ω ̄| 星色○ールド○ッ○
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
星色のウナギイヌって・・・w
|з-) 命知らずのdeath game.
昨日ワシが行った某横浜のヨドバシでもSwitch在庫有で山積みにされてた。
やっと需要に見合った供給になってきたか。
今はJoy-Conにケーブル付けて店頭試遊できるようになってるんだね。
何時の間にかケース他のアクセサリー類も増えてたなあ。
>>603
「仮面ライダー」でしか語られてないけど
売れてない訳じゃないと思うぞ
映画のビルド自体も調子いいし、エグゼイドも
まだまだ人気だ
映画も久々に3本もやるし、電王かと
ヨーカドーにもワングーにもあったな
あったというより前のが変わらずあるって感じだな
まあ、田舎ではこんなもんだけどね
>>626
データが本当ならPSユーザーは「ゲームを早く安く遊ぶだけで満足な層」
だけが残るようになったと言う事になるね
そりゃフリーゲームバンザイな人しかいない訳だ
不満も出ないからそのまま続くし、そこのデータ貰えばTBTさんも
ゲームはフリー配信&クラウドの論調になる
単に世界樹がドMホイホイだった説
>>677
ママ属性のキャラで男性経験ないまま子供を生んだというキャラいたなあ
件のアトラススレ完走してた
>>696
大工の息子の母親かよw
PSというより洋ゲーの話だけど
死んじゃうと長いロード挟まなきゃいけないし
グラフィックがリアルになった事で敵の攻撃とかわからなくてわからん死に近いのが多くてダレる
というのならわかる
>>699
そう言う意味だとリトライしにくいからコンテニューする気も起きなくなるってのはありそうだ
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>688 >>689 つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
フリーズで数時間分飛んだらやる気なくなるのと同じかな
これで積んだって話時々聞くから少ないケースではなさそう
調査はしにくいとは思うけど
再戦が面倒なのはたしかに辛い
道中が面倒で抜け道もなかったり
長いイベント付きで飛ばせなかったり
Piaキャロットシリーズには子持ちヒロインいたなぁ。
途中で子持ちになった某ゲームも思い出したけどネタバレになってしまう。
>>694
ソースの無い話を土台にして考えるのはあまり良くないと思うが
>>701
,―――、 なぜだ!バーチャルユーチューバー大川ぶくぶ先生原作の人気アニメだというのに!
|  ̄ω ̄|
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
ゼノブレイド1だと、死んじゃった時にリスタートするのが死んだポイントの直前でなく最後に立ち寄ったランドマークなのが気になったなぁ
またあそこまで移動しなきゃならないのかと
洋ゲーじゃなくてレトロゲーだけど
コンティニューの再開に時間が掛かるから
PS世代のゲームが挑戦ネタにならないんじゃないか疑惑が有るGCCX
実際は大体が権利関係グチャグチャだから挑戦出来ない気がするが・・・
>数時間セーブポイントのダンジョンでふいうちからの全滅
!!!!
ファミコンのゲームとかが、それでもプレイされたのは
好奇心や熱中がそれ以上ってことだったんだろうな
ゼノブレ2も数時間吹っ飛んだ話時々でてたし
ゼノブレ2は良く死んだがリトライが早いしリスクもなかったので進められたな
>>707
まあペナルティ皆無なのもどうかと思うけど、
どこまで戻されるか、ストレスはどの程度まで許容範囲なのかは悩ましい問題やね
同一人物でも明らかに忍耐力は時代とともに減るからね
俺、今かつてクリアできたFCソフトの一部クリアしろって言われても拒否するものw
↓ヨーナポットもとあずま
|з-) なんのこととは言わないけどスロウスタート第6話のサブタイ。
昔あった洋ゲーの権利分割されて誰も使えない状況は誰もが不幸になっただけだったな
その間に続編の話なくなるわスタッフ散り散りになるわで…
得したのは最初に分割して売った会社くらいか?
>>702
それもあるなー
特にイベントムービー終わったと思ったらそのまま無限ロードとかほんと萎える
ウィズ?
エロゲだと子持ちのヒロインは結構いるよね
親子丼は男の浪漫
>>713-714
この絶妙なタイミング・・・
SFCの、洗練されてるタイトルならなんとか
荒削りのとかもっさりしてるのはきちい
SFCまだ現役で使ってるけど洗練されてるタイトルは
今時のと比べても待ち時間も少なかったりするのよね
主人公をエルフや悪魔などにしたら
子どころか孫や曾孫もヒロインにできるぞ!
DS期のポケモンのモッサリUIも
今やるときつそうだなぁ
>>722
ポケッチは素晴らしかった(ダイパプラチナ系
>>721
4世代丼か
でも、さがせばそこまでやってるゲームはあるんだろうなあ
>>721
エロゲなら人間でも親子三代はあるんや、知らなくてもいい世界だがな...
>>722
今考えるとよくダイヤモンドクリア出来たなぁと思ったなど
今のポケモンはめちゃくちゃ快適で俺みたいなものぐさゲームプレイするマンにとっては楽で良いね
>>721
子持ちロリBBAとか業が深すぎるw
と、思ったがFE覚醒のノノがそうだった。
やはり任天堂は青少年の性癖を歪める悪の組織か(棒
神話だと近親相姦上等だからね、妹に生ませた子どもに更に孫?生ませたりしてるからね、したかないね
>>714
うなぎのぬるぬる?
>>725
叔母風呂とか知りませんよ(ぼ
自分はDQ6→DQ5と遡ってプレイしたから、5の移動速度の遅さに面食らった覚えがあるw
>>722
クッソ遅いなみのりの移動速度は許されない
後は火の鳥。
コールドスリープで十数世代先の息子とやるカーちゃんの話もあった
ガチャピン勤続45年目の非情リストラ ポンキッキーズ3月終了
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180213-00010001-jisin-ent
こういう切り捨てって後々響いてくるだろうね
どっかの東遷会社みたいに
>>732
,―――、 あの話で星の王子さまを知ったなあ
|  ̄ω ̄|
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
DQ6はDQ5のそのあたりの不満直したって何かで言ってた記憶
だからこそDQ11のもっさりさが余計に判らん
PS1やPS2のときでももっさりさせなかったのに
ポンキッキはビートルズとか洋楽流してた思い出が。
(...あれ?ここまでの書き込みみたらまるで私が変態みたい...?)
>>691
Switchのアクセサリーといえばこんなのがあるが
https://i.imgur.com/sOEo4Pe.jpg
ドッグからのUSB-C延長コードとして例えばスクショ投稿時にすぐにタッチ画面に切り替えたり、TV画面で携帯モードでも遊べるという点で面白いと思うのだが(その場合の実用性はともかく
商品説明がこんなので
https://i.imgur.com/SkwhVXZ.jpg
他のショップでの商品紹介では「ドックに入れると画面が傷つく可能性」など
ちょっと悪意に満ちてないかねえと
>>725
エロげじゃなくて神話時代の叙事詩でもないか?
人類ってのは本当に(
まぁいいんでない?
実際抜き差しやれば細かい傷はつくだろうし
気にする人は最初から保護フィルム張るから問題ない
>>738
実はswitchの後ろのは吸気口
排気口は上(イヤホンの脇
あと実際の吸気口は排気口の下半分だけw
>>727
主人公がンンとマックスちゃんを製作すれば文字通りノノはロリBBAに
>>733
キッズ番組枠自体は存在するから、他の番組で出るとかでも
いいんじゃないかね?
「ポンキッキーズ」と言う番組自体の問題じゃないのかね
ガチャピン&ムックが要らないという話じゃなくて
>>737
むしろここは変態じゃ無いのが少数派な気がするが(ぼ
>>736
古いw
横浜銀蝿とかのフレーズも結構あったりして、昔の曲聴いてると
「え?これあれじゃん!」ってのがよくある
https://twitter.com/nintendo/status/963243565961723904
2018.2.13
「第78期 第3四半期 四半期報告書」を掲載しました。
https://www.nintendo.co.jp/ir/library/index.html
(・_・ )
>>733
正直もうフジテレビ自体が末期と言うか、いよいよヤバイんじゃないかって。
>>747
むしろやめないと浮上できんよ
むしろ長くやりすぎたかもしれんな
フジが長いこと続けた路線を大幅に変えないと無理だろうね
良くも悪くも何も買えないとゆっくりと沈没していくものだから
私の勝手な印象だが
月9にしてもイメージが強すぎる月9はニュースにでもしたほうが良いんじゃないかな
ポンキッキーズ地上波で終わって相当経つけど
BSでまだやってたのすら知らなかったわ
BSに移行したのは知ってたけどまだやってたのは知らなかったな
地上波を終わらせるならBSもやらない方が良かったんじゃね
イメージを変えないとどうにもならないんんだろうな
そこら辺はゲームのスタイルを変えないと飽きられるに通じるか
ニュース番組強化しようと元NHKの麿呼ぼうとしたら
文春にスクープされて降板するとかほんとツキがないよな今のフジテレビ
その前のニュースキャスターも経歴詐称すっぱ抜かれて降板したしついてなさすぎる
ひたすら歴代鬼平ループなイメージ(BSフジ
民放のBSチャンネルは通販か地上波番組の再放送しかやってない印象(偏見)
フジの話を聞くたび新社屋建てたときに、魔術の本で東京の魔方陣的に不味いつくりをしてるからもしかするとさまざまなトラブルを招くことになるかもしれないと予言されてたのを思い出すw
Switchのモンスターワールド2もパッケージ化されるのか
VOEZとかレイジンググループとかこういうの増えてきたなあ
BSの深夜アニメは裏かぶりがすごい
AMD(一般社団法人デジタルメディア協会)が閥会議の
e-Sports大会の賞金スポンサー辞退してた事が判明だってさ
https://www.amd.or.jp/pressrelease/20180209_eSports.pdf
まあ木曽氏中心としたプロ認定制度周りのゴタゴタから逃げたのかなw
ただ賞金拠出発表した際は法的な問題はないとして拠出
決定した、と記者会見してる訳で逃げた理由は言うべきではw
http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20171117077/
>>763
灯油おじさんネタか!?(似てるけど違う
AMDがひらけない
スカイリム3頭目の馬が他界した
今度はマシな場所を走っていたので事故ではなかったが
気性が荒過ぎる馬で、盗賊に向かって行ってそこで
盗賊に殺されてしまった
いい馬だった
えっちゃんフィギュア発売かー(ぼんじょぶるネタ
スカイリムにはシャドウメアみたいな不死属性の馬はいるのだろうか
いい…のか?
>>767
えっちゃんは二部で出番あるかなぁ…
イベントにちょこっと出るのを除くと、出番が体験クエストだけというのは寂しい
|∩_∩ Skyrimの馬はあっさり死ぬので、ナイトメア目的で闇の一党シナリオをやりたくなる。
| ・ω・)
| とノ
|∩_∩ シャドウメアだった
| ・ω・)
| とノ
エポナ「最近の馬は貧弱でならんな」
>>770
それ以前にサーヴァントユニバース自体が本編で触れられるのかどうかというのがw
まず、セイバーウォーズ復刻されないとどうしようもなさそうw
【材料】任天堂が売買代金トップで大幅高、エヌビディアの好決算もスイッチ効果
業績自体は好調で「ニンテンドースイッチ」はその関連ソフトも含め同社の収益を押し上げている。
18年3月期は本業のもうけを示す営業利益が前期比5.4倍の1600億円に従来見通しを大幅に増額し、
今期は2回の上方修正を行っている。
また、前週8日に米GPU大手のエヌビディアの第1四半期(17年11月〜18年1月)決算が発表され、
売上高は前年同期比で34%増え同期間の最高を記録した。
その好決算の背景のひとつには「ニンテンドースイッチ」向けに供給しているプロセッサーの販売好調があることが明らかとなり、
任天堂の株価を新たに刺激する格好となった。
https://kabutan.jp/news/marketnews/?b=n201802130354
スカイリムのシャドウメアは体力高いだけで不死では無いんだよね
件のソースなし2スレ目も伸びてんな
ソースないんだからほっときゃいいのに見過ごせない何かがあるのか
>>778
よく分からんがプライドを傷つけられたとでも感じているのかもしれない
任天堂ユーザー=ゲーマー
PSユーザー=ヌルゲーマー
ってのが許せないんだろうけど
思い当たるからってのもあるのでは
>>779
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gunchara/20160328/20160328125529.jpg
ソースはいらない、塩さえあればいい
うなぎ
のたれ
今更ながらゼルダBoW楽しんでるんだが、コンティニュー上等ってのがまさにだな。
細かいオートセーブが助かる
PS2の頃は、ちょっと前に戻されるにしてもロードがだるいんで
全滅したくなかったなぁ、そういえば等と
快適なのを知らなかったから
耐えられたんじゃないかな
昔のロードとか
楽を知ったら
もう無理になるわな
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1106165.html
ゲオ、2月第2週の新品ゲームソフト週間売上ランキングTOP10を発表
「真・三國無双8」がトップに
PS4が1-2-3-4フィニッシュなのが
この時期っぽくていいんじゃないでしょうか
ワンダは流石に何回やるんだって話か
初代プレステのメモリカードは読み書き遅くて、初期のゲームはだいぶ待たされたような記憶。
|/з-)/ トレンド変われよおおお!頼むよおおお!!
(無双8って発売してたんだ)
TSUTAYAはモンハン1位なんだっけ?
無双が売れたのかモンハンが落ちたのかどっちだろね
やはり時代はPS4だな、Switchはピークアウトした(b
>>791
3週目モンハンと発売週無双8のマッチレース!
…流石に無双がんばれよと思わざるを(ry
まぁ評判見る限り、ノーマルPS4での動作を
改善しなきゃならんぽいが
|з-) 言い方はあれだけど、
古いスタイルのゲームが連続で出てトレンド変わるなら、こんな楽なことないぞ?w
もっさりどんとかは立場なくなるぞ?w
>>787
> 先週新作のPS4「真・三國無双8」が初登場1位となりました。
> 初のオープンワールドアクションと過去作と比べ意欲作になっており、
> 壮大なマップでボリュームがすごく長く遊べる反面、
> 一騎当千感が薄れているとの意見もあり、賛否両論どちらも出ている作品となっております。
何かを変える時、賛否両論があるのは良い事よね。
あとは出来が良ければ、ブランドが向上する可能性が高まる。
>>795
叩かれないとだめ
無双8で叩かれてるの、バグとかな気がするけど
まあそれをメディアで書くことはできないか
Switchはイギリスでもなかなか好調なんだな。
UK市場:2018年1月は任天堂が販売シェアトップ、市場拡大に貢献
http://t011.org/game/137541.html
うーん、プロレス新聞じゃないのか(w
フジ、「朝日の誤字」報道で誤テロップ 「新日新聞」表記で「ジョークか?」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180213-00000007-jct-soci
>>798
ほう
ニューツのクエ進めてるがあの娘、
相手が聞いてもないような典型的な面倒な蘊蓄聞いてもらいたい系のオタじゃないかw
メレフが引き気味なほどのスペルビア愛ってどういうことだ
>>801
ウカと同じ部屋に突っ込んで三日三晩観察してみたい!
限定公開のキョウリュウジャーが杉田の独壇場だった・・・
キノコなら仕方ない
>>735
|∀=ミ PS4は演算以外しょぼいからじゃないかな。
|∀=ミ MHWもロードは極上だ。
うんざりするほど長い。
>>806
HDDだからな
最近はALT@保管庫ですらつぎはSSDとほざく始末
|∀=ミ でも光学ディスクからインスコするんでしょう?w
>>808
そうかDLだからいいんじゃないかい
インストールが大好きなんだろ
正直インストールしてもロードが極上だったらインストールとは?としかならねぇ
つーかパケ版の強制インストールほんとやめてくれ…
>>798
あのUKで好調とか人気は本物ですなぁ
|∀=ミ MHWみんなやろうよ。
ストレージの容量圧迫はどんどん加速していきそう
快適に遊びたいなら外付けSSDも用意してねになるんだろうか
>>813
FGOとマギレコのバレンタインイベントが終わったら再開を考える(やるとは言ってない)
闘会議でやってたのはこれか。
客席…はあんまり写してないね。
【闘会議2018】『New みんなのGOLF』『グランツーリスモSPORT』の熱い戦いをレポート!
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/6474/20180213-tokaigi2018-min-gt.html?tkgpscom=dc_tokaigi2018-min-gt_ps_tw_20180214
>>816
惨事!
http://japanese.engadget.com/2018/02/13/4-6000/
楽天社長が語る『第4の携帯キャリア』参入の勝算。
全国カバーは「6000億円で十分」
>過去にイー・アクセスさんやUQさんが新規に
>電話を割り当てられたときの設備投資が4000、5000億円と
>いうことで、6000億円で全国ネットワークを構築できると
>考えています
素敵なトラフィックの予感がしなくもない
>>815
|∀=ミ 私ももう飽きてるw
>>818
テレ東よろしく、人口率でやるだろうから山間部のSBみたくなりそうだのう
>>819
噂の爆撃機に遭遇すらしてないんだよなぁこっちはw
|∩_∩ Skyrimでドラゴンを狩って、鱗や骨から防具とか作っているので、実質的にモンハンで遊んでいると言える(暴論)
| ・ω・)
| とノ
>>818
最初は客もいないからできる
問題は地下とプラチナバンドだよ
>>820
そんなところは最初は対象外だ
昔のツーカーみたいに都市特化型でスタートか
>>798
世界最速Wミリオンの割に売れて無いね、DBF
早いトコ半導体メディアが値下がりしてくれるのを祈るw
現状、Switchでもソコまで読み込みやら早いワケでもないからな。
まあ外付けSDに合わせなきゃならんのだろうけど。
Switchの代のうちに改善されるコトはあるんだろうかねえ。
>>827
今外付けSDでもすんげー早いのあるじゃない
それに対応するのに合わせてカートリッジの読み込み速度上げるとかはあるのかな
この時期のソシャゲは豆を作ったりチョコをまいたり忙しい
>>829
そんな時期に豆でもチョコでもなく絵の具を集めさせるアズレン
しまむら、アマゾンとかで通販始めるのか…
通販で鰻犬Tシャツ買えるな
>>813
ttps://pbs.twimg.com/media/CTRDWgeU8AI9Nes.jpg
>>829
カカオ豆の事かな?と思ったが…逆だ逆w
|∩_∩ カカオ豆なら鬼も一撃だな!
| ・ω・)
| とノ
>>821
|∀=ミ 頑張って上位進めたけど、もうこいつらにアクションゲームに関わってほしくないってぐらいにクソですよ。
>>835
そん
なに
>>786
新スーパーロボット大戦はロードの合間に宿題が終わるという恐ろしさだったな。
敵ターンはたまにポチポチするだけで数十分待ちもザラだった記憶。
バゼルギウスさんは2頭クエだけは面白い
概ね観察してるだけで終わるw
他は、まあ、うん。
|∀=ミ 3Gのブラキ見てこいつらダメだと思った末に4Gで極限やらかしたが、
MHWではこれでもかってぐらいに設置型攻撃が難しさのために採用されてて、
もう何作かこの方向で作ったら、立派な床と戦うゲームができるだろう。
MD版アドバンスド大戦略の話題か(ガラッ(帰れ
擁護派(?)のご意見も「痕跡レベルを上げればマップを見て遭遇を避けられる」という
見も蓋も無い物だったもんな…それ何の解決にもなってませんよね?っていう。
MHWは楽しんでるけど、やっぱロード時間は厳しい
素材要求きつくないといっても連戦するときはあって、
そういう時にテンポ崩れるのが地味なストレスになってる
|∀=ミ 爆撃機だけでなくヴォル、ガンキン、カエル、蒼レウスとかも
とにかくまあガードめくったり回避させずに殺したいってんで
あの手この手で不快にさせてくるのはスゴい。
ヴォルとかランスだとメインダメージが床だし。
>>840
個人的に3Gブラキはランス絶対殺すマンな以外は悪く無いと思ったが
強すぎたからか自作以降はマイルド化されていってるけど
本当にどうしようもなかったのはジンオウガ亜種
|з-) もっさりどん。無双8もやって全制覇しやうぜ。
>>846
|∀=ミ 無双はFEで満足感があるのでもういい。
>>847
|з-) ダメだよ、switchじゃ楽しめない極上四点盛りだよ?
白ラギアを倒して調子に乗ってジョジョブラギさんにランスで挑んで散々爆破された思い出
上位武器で倒してる人がいると聞いた時は廃人怖いと思った
>>848
|∀=ミ 無双は興味ないんだ。
>>850
|з-) 他は興味あったのかいよw
>>849
ランスにとってはブラキは上位種になる程戦いやすくなるという不思議仕様なんだよね…w
※上位種程、粘菌が即爆破=地面に残りにくい
>|з-) もっさりどん。毒よ。食べて。
!!!!
>>853
|з-) 「毒だ」なんて言って食わせるわけ無いだろ、失敬な。
やるなら「これは旨いぜ?」って言って食わせるに決まってるだろ。
>>851
|∀=ミ FF15は10年の迷走のなれの果て、DQ11は30年の集大成に懐古全壊、MHWは世代交代期にハード間違えちゃった新世代、
すべて気になるものばかりじゃないか。
みんなにもこの気持ちを是非別けてあげたい。
>>854
つまり「switchじゃ楽しめない極上四点盛り」は「旨い」のか・・・
|∀=ミ FE無双は楽しかったので無双は10年ぐらい摂取しないでいいと思う。
三国志とオープンワールドって相性よくなさそうではある
せめて水滸伝か太閤立志伝でやってくれれば
>>855
|з-) とまぁ、もっさりどんもやってることは大して変わらないし。
|∀=ミ 迷ったら食ってみろ!
|∀=ミ 極上をオススメするのに極上ってちゃんという私は良心的だと思うよ?
>>861
|з-) せめて獄上とか言い替えろよw
( (
), (0゚-з-#)
(0゚-з-#)(0゚-з-#)
(0゚-з-#)(0゚-з-#)(0゚-з-#)
毒入りもとひがし饅頭
|∀=ミ まあMHWはちゃんと食えるよ。
いつものモンハン定食だから安定してるしおいしいよ。
FGOだと主人公に毒耐性があるからと毒入りを食わせるキャラが2人居るなぁw
>>モンハン定食
Switch版XXを上位行ってから飽きてる俺にはこの時点で無理
もっさりさんは漢識別派か
うちのPS4はスパロボ専用なんで却下
|з-) ゲームソフトは定食かなあ…。
どんな作品でも単品メニューに近いんでない?
>>867
|∀=ミ 識別されてない草はとりあえず食うでしょ。
マムルに投げつけるとかでもいいけど。
,―――、 爆撃爆撃言うから気になって動画見てみたが…うん、確かにこれはウザい
|  ̄ω ̄| 主観視点の3Dアクションでこういう俯瞰視点じゃないとやっかいなタイプの敵を出すのはなかなかですね
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
MHWはネコがかわいい普通のモンハン
うな重
>>871
|∀=ミ カメラを覆う翼で地雷の位置さえわからずガードめくり爆殺されるんだぜ。
俺はWii Uで出たゼルダ無双が初無双だったのだが、
何かこれ1本で無双はお腹いっぱいになってしまった感がある。
アイルーよりチャチャンバの方が良かったかな・・・
育成と属性変更が凄く楽だし
>>874
,―――、 ブラキと乱入が大嫌いな私にはこれは耐えられないと思いました
|  ̄ω ̄| カメラといい、本当にユーザーがこれやられたら嫌がるだろうなと思う事をやってきますねぇ
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
>>865
もうキュケオーンがなんかやべー食べ物にしか思えなくなってきたなぁ…w
まだセイレムやってないのに…w
>>826
https://www.gamesindustry.biz/articles/2018-01-29-monster-hunter-world-is-the-fastest-selling-monster-hunter-in-uk-history
それでもドラゴンボールシリーズとしてはイギリスで過去最高位でのスタートだそうだ>DBF
>>875
FE無双はやってないが、浮く無くともWiiUのゼルダ無双は
それ以前の無双では一番バランスがいいと思う
巻物の漢識別は勿体ない&場合によっては死ねるって印象
>>873
ttp://blog-imgs-49.fc2.com/a/p/g/apg/201201276.jpg
Switch版ゼルダ無双は3DS版のように戦クロの系譜のシステムなんだろうか
>>883
両方入ってると聞いたが(WiiU、3DS)どうなるんだろうね
>>877
|∀=ミ ああそれならヴォルとガンキンもだめだな。
だから明日は煮干しの日とふんどしの日だというのに(棒
モンハンワールドは比較動画見てると、同じHDDでもXBOXOneS版はPS4版と同じくらいにロードが遅く、
XBOXOneX版はHDDでも大幅に早くなってることからPS4がメモリーをたった8GB積んでないことが足引っぱってそう
PC版待ちだな
|∀=ミ 60秒が30秒になっても短いとは言わねえ。
>>885
,―――、 ああ、そういえばガンキンも嫌いでした
|  ̄ω ̄| キークエでもない限りは狩ろうとも思わない
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
>>889
|∀=ミ 撒き散らす地雷の量が大幅増量で転がり回りますよ。
PCゲーってもう何年もやってないけどあれはあれでやるのめんどくさくない?
そんなことないか
>>889
15秒くらいかなあ、短いってのは
>>889
俺も同じ気持ち!
ブラキは何故か好きな方だが
機種で露骨にロード時間変わると
CS機とは、って感じするです
MHWは確かに長いな
普段PCゲーとかやってるとうーん…って感じ
ゼルダも長く感じたがそこまで気にならなかったんだけどな…
暗転時間はないほうがいいんだ
演出という言い訳でも初回以外は早くしたほうがいわけで
FCのRPGのマップ切り替えでも長いって言う奴はいるからな
>>890
ガンキンのあの爆弾ウロコ
ハンマーで打ち返したいんだけど
そういう「やりたい事が出来ない」のがモンハンの唯一無二の不満点かな・・・
最近の他のゲームより長いから単にMHWだけおかしい
ゼルダの柔軟性に驚きつつ、これは他のメーカーとは比べられんなぁと思う
MHWのロード時間だけ聞くと
ゼルダってロード早かったんだなって
『GOD WARS』完全版出すのか・・・Switchにも?
http://www.4gamer.net/games/409/G040986/20180213080/
>>901
今貼ろうと思ったが、先に貼られたー
角川ゲームスはSwitch向けには初めてかな?
すごいグラフィックのためにロード時間待ってくれる人どれくらいいるんだろうな
ナローバンドの頃、ホームページが軽量版とリッチ版で別だったときのPV数の差で
ざっくりとは出せそうな気はするけど
>>855
ttp://renaistart.jp/wp-content/uploads/2017/02/img0b063c50zik4zj.jpeg
KADOKAWAはツクールをはやく
海外でも伸びてるからチャンスよ
また一つAAAが減ったか。(ぼ
>>901
移植元がどれくらい売れたのかな〜と当時のランキング見たら
ランクインはしてるものの各5000ちょいか。
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20170628081/
ここもじきswitchに沈む
って感じならswitchが災害っぽくなるでw
アジア含んで10万出荷、とか
記事になってたかなぁ
ゲームの内容は全く知らず
ミノタロー氏がキャラデザだけど、なんかラブプラス以外だと
印象が薄い気がする。他のゲームでも。
“協力プレイ”で親子が一致団結?!パパもママも思わず白熱した「プレイステーション王国」ゲーム王誕生祭!次世代ワールドホビーフェア‘18 Winter大阪大会
ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000012741.html
>>ナゴヤドーム・幕張メッセ・福岡 ヤフオク!ドーム・京セラドーム大阪の4会場5日間で開催された
>>「次世代ワールドホビーフェア’18 Winter」の「プレイステーション」ブースには、
>>全日程で合計14,691人のみなさまにご来場いただきました
|з=) 多いのか少ないのか分からん。
会場写した写真少なすぎる。
ゴットウォーズはミノタローがキャラデザしてる以外しらないなあ
ゲームの評判はどうだったんだろう
>>911
全日程(5日間)で14691人
1日3000人弱
・・・うーん・・・
>>911
|∀=ミ 寄せ写真が多いってことはわかってるだろう?w
本当に盛況なら引きの写真を撮るし使う。
>>910
それはラブプラスがゲームとしてインパクト強いから印象に残ってるって事じゃないかな
PS4の力マジぱねぇ
>>910
元々の絵柄はラブプラスよりもときメモオンラインのときのほうが近いって言ってたし
意図的に描かないと地味な感じなのかもね
>>914
|з-) だが証拠が少ない。
4会場5日間で14691人って1会場1日で約700人ってこと……?
>>911
>>913
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000020.000012741.html
幕張メッセ2日間の来場者数7,239人だから他のとこは相当少ないだろうな
次世代ワールドホビーってメッセだけで1日8万規模とか来るんじゃなかったっけ
|з-) SIEはなんで急に子供にソフトで媚び売りだしたんだろ。
一カ所の二日間で全体の半分という事は以下略か
『モンスターハンター:ワールド』は、なぜ海外で受け入れられたのか。『Destiny 2』に代わる“ライフスタイルゲーム”として評価する動きに注目
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180213-62733/
ライフスタイルゲームっていう言葉もあるんだな
>>922
今の数値は余裕あるから種蒔きも考えられるとか?
>>922
そりゃあ、今以上に売るにはそこを取るしか無いからでない?
ゴンジローからの流れじゃね
年単位で一応準備してたんだし
マイクラで夢みちゃったんじゃない
ずっとコロコロでマイクラ部してたし
|з-) ソフトで売れるんだろうかね?
ハード主だと、ソフトで売れるとは限らないわけだし。
今北区中
SIEはキッズの星一本で何とかなると思ってるのだろうか?
ライフスタイルゲーム?
同じことの繰り返しの作業ゲーっていうことじゃないよな?
造語はaltくんだけにしてくれ(棒)
昔もソニーにキッズ向けのキャラクターいなかったっけ?
>>930
イナズマイレブンもあるし…(棒
> GameSpotがいう「ライフスタイルゲーム」とは、
> 趣味時間の大半を占め、長期的に遊べるゲームを指す。
> ジャンルは問わず、多くの場合デイリー/ウィークリーの定期イベントを含んでいる。
なんか変な定義だなあ……Civilizationとか入れていいの、これ?w
>>931
|з-) automationが信用出来ないのはこういうところなんだよな。
そもそも本当に海外で受け入れられたのかなあ?
>>934
ネトゲじゃん
デスティニーがまずどんなゲームかよく知らんから共通点が出てこない
本スレで永いこと荒らしが誉めてた?っけ
一通り読んだ筈なのに結局どんなゲームなのか分からないまま
デスティニーって聞いてもテイルズしか思い出せない
>>937
ざっくり書くとMORPGFPS
ライフスタイルゲームはガチャゲームのことだった?
デイリー、イベント毎日やること多いし
>>922
PSPで携帯機に進出した時と同じかと。
弱った任天堂にとどめを刺すべく、最後に抱えてる層を取りに行く。
もちろんこれはSwitchが失敗する前提での話だが、結果は成功しちゃったから、
今は計算が狂った状況なんじゃないかな。
MHだと長く遊べるというべきか単に時間かかるというべきか
>ライフゲーム
!!!!
>>938
がんd…
>>939
mhwはなんか外から見た感じ
それに類する程度までプレイ時間稼げる感じに見えんのだけどねぇ
>>941
なんかもう色々状況が被るなぁ
伊東ライフゲームしたい
>>945
ことあるごとにガチャの課金額レートが
上がるゲーム?
スプラトゥーン2 ハイカライブ 闘会議2018
ttps://www.youtube.com/watch?v=znmmejSNEYA
|з;) やっと公式きたよ。
>>945
つ https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=43937153
注・18禁
>>947
CDはよ
新曲はよ
ヒメ連敗脱出はよ(切実
↓次スレよろ
定義にデイリー、ウィークリーの定期イベントがどうのこうのととか定められてるけど
星野源のゼルダBotWとか見てるとライフスタイルゲームを体言してるのは寧ろそっちなんじゃないの?w
まあ無視されるんだろうけど
毎日やる事を向こうから設けられなくても遊ぶ奴は遊んでるよっていう
>>950
次スレよろ
>>950
デイリーで立てられる次スレを
>>950
定期的に次スレを
ライフスタイルゲームとか言う呼び方初めて聞いたわ
|з;) 前回のシオカライブもそうなんだけど、
見てると涙出て来るのなんなんだろうなw
,―――、 ライフスタイルゲームとははいじん向けのゲームの事ですか?
|  ̄ω ̄|
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
ライスタイルってひつまぶし?
うおー!
ゼノブレイド2クリアしたぞぉ!
すっげー良いゲームだったなぁ…まだやるぞ!
ttps://twitter.com/TakoSoft/status/963372987515731968
クマリンにご褒美あげてもいいですか?
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1518520997/
>>958
よし
ネタバレスレで夜通し語り合おうではないか!(やめなよ
>>959
乙ダー!
>>959
,―――、 ご苦労だったな!
|  ̄ω ̄|
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
>>959
おつおつー
褒美にナナコオリフラジオレットをがんばらせてよい
>>959
おつー
ようやく世界樹登ってるとこだがもう終わりに近づいたかな?
ゼノブレ1みたいにまだまだ続くんじゃになりそう
>>955
ライブの一体感は本当に素晴らしい
軽く感動する
>>959
乙!
まあ、上のモンハンの記事書いてるの日本人だからなあ。
>>959
乙
99回遠征できる権利をやろう
>>959
乙です
>>965
もうちょっとだよ!
進める気が有るなら二日以内でクリア出来るかも
>>955
熱気の暴力
>>967
ズコーッ
様々なブレイドでパーティーを編成して世界樹に登る
新作RPG「世界樹の迷宮」(ぼう
>>959
おつおつ
>>959
乙でござる。
個人的に穴場として狙ってるとある家電量販店で、
ディープストレンジジャーニーを新品3240円で買えた。
今度は…クリア、まで行きたい(w
>>959
おつ
>>973
マルベーニさん最強説
>>977
まぁ実際によじ登った訳じゃ無いんだろうけどな・・・
>>970
だがラスボス手前で寄り道したくなるという欲求に逆らえるだろうか…?
>>970
マジか!がんばろうかな!
しかしだとしたらハナの第3形態は遅すぎだな
ゼノギアスのエメラダ大人バージョンみたいな隠し的扱いか?
>>959
乙
クマリンってあんだけ目立ってるのにナナコオリ以外全く気にしてないところ見ると
ただの幻覚の可能性が
>>958
おめでとう!
>>959
乙ですもー!!
>>980
,―――、 そのまま進めても出てこないですよ
|  ̄ω ̄| 一旦引き返しましょう
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
>>966
ライブ見てやりたくなったんで、しばらくぶりにナワバリやったんだけど、何故か対戦相手とすら不思議な一体感というか仲間意識のようなものを感じて、すごく楽しかったなあ
クマリンはあれ、なんなんだろうなとは思うw
ナナコオリのサブウェポン的なもの?
ナナコオリとは切っても切れないほどの感じはあるんだけど、全然意思表示しないし
>>983
いやさっき仲間にした
なんかめんどくささがゼノクロのドール入手や飛行形態入手を思い出させるw
>>986
,―――、 それはよかった
|  ̄ω ̄| 途中のキズナトークがヒントになってるとはいえ、普通に進めてると気付かないですわあれは
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
>>958
さあ、2週目をやろうか(棒
>>922
他に売れなくなったからでは?
ナナコオリ:飴担当
クマリン:鞭担当
>>989
|з-) の割にMHWを自社ソフトのように持ち上げてないか?w
つうかトラはハンデ持ちみたいなものでよくスタメン張れてたよなw
ブレイド3人揃うのがこんなに遅いとは
そこを埋めるためのメレフ様!なんだろうけど
クマリンの存在にパーティーメンバーが一切言及しないというのがより謎を深めてる
別にアイカツにクマリンいらないしな
ストーリーと寄り道の確定レアブレイドでトラが物足りなくなる頃に防御ブレイド3体揃えられるのもメレフ様はよくできてる
ひょっとしたらクマリンはリンネさんのバスタブみたいなもんなのかもしれない
,―――、 格ゲーだったらわくわく7のまるるんポジション
|  ̄ω ̄|
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
引きこもり気味のナナコオリを全肯定するための存在なのかもしれない
熊出村のナツみたいな
ストーリー考えた人のあたまがおかしいのかもしれん(酷)
普通にクマと女の子の組み合わせならそれを踏まえてハートフルストーリーつくるところを謎のアイカツ…
,―――、 1000なら来年の闘会議でナナコオリライブが開かれる
|  ̄ω ̄|
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■