■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3337
    
        
                
        - 
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、PS3とその後を見守る避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
???「値下げに意味はないと言わざるを得ません
SIEは、意義があったというのですが、12月は惨敗、年末年始は減少ですし」
???「説明が不足しているため、詰めたところ任天堂やマイクロソフトが怖かったから先手を打ったと告白しました」
???い「それで売り上げ下方修正か、何の意味も無かったな」
事実です!
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3336
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1517925735/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5385
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1517759156/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
http://www.wikihouse.com/kokemirror/ 
            
         
        
        
        
 
        
        
                
        - 
            
             コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???い「これまでSIEの業績トレンドは上向きで常に上方修正だった」
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○???い「初めての下方修正は極めて不吉だ。ダウントレンドに入ったのでは?」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うわー、どこのほんしゃのひとなんだろー……
>>1乙。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             NPDの12月惨敗について井沢くんが説明しきれずに「ソニーに聞いてくれ」とか言ってたが、
そういえばここには株主総会とか以外でも話を聞ける人がいたな、というのを痛感しているw 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             おはやう
先手を打とうとしたことだけは分かる
取った手段はまぁ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             先手を打つのは「玉」将の証! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ブラックフライデー(サンクスギビング)で12月の需要先食いしたとか
クリスマス頃にはブラックフライデーと比べて高いから躊躇する人が
多かったとかで普通に説明つくのでは(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>8
|з-) それは好きにすればいいんだけど、
    結局SIEは未来の自分たちに呪いをかけたようなもんなんだよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             反動的に今期は値段動かすことに慎重になろうし、
どういった施策になるやら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今期じゃなかった
来期 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             目先の業績のためにってのを回避する上策ってあるんだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             将来PS5を発売した時にどう顧客を移行させるか考えているのかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>13
そりゃ自動的にだろう
吉田さんの話きいててもPS5はすでに成功することが前提になってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>13
|з-) 前作ハードの客は一度ほぼ分断される。
    前作ハードが売れようが売れまいが、大半の客は別のものと見なしてる。
    下手に「前も顧客救わないと!その時の仕様大事にしないと!!」ってやると
    変化が乏しいものになる可能性が極めて高い。 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             >>14
お花畑だなぁw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲーム機は路線継承は筋が悪いね
新規取ること考える方がいいと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>14
自動的に客が移行しなかったから今のPS4があるのに、PS5も自動で移行できると思える理由ってのもあるんだろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) あればいいな、程度だな。
    最優先項目じゃないなあ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Wii末期も末期&WiiUコケほぼ確定で出たPS4と
Switchに勢いがあるなかで出るPS5じゃゲームスタイル含め
最初にどれほど顧客に買いたいと思わせるかの
ハードルはまるで違うと思うんですけどね 
            
         
        
        
        
        
        
                
        - 
            
             ふと思ったが、路線継承しないって選択肢考えられる人ってゲーム業界に少ない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>20
おそらく他社は関係ない
だからそれはハードルにならない
ハードルになるならswitchの勢いが落ちないといけない
モンハンワールドで! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             取り敢えずPS5までに本社はSIEを抑え込めるか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マン(鰻)をネリ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>21
|з-) 任天堂はswitchでやったじゃん。
    Wii、WiiU路線もDS、3DS路線もカットして別のものだよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             毎世代別路線にしていった方がいいのだろうか
今語るには遠過ぎる将来の話だが
Switchの次はSwitch+では無く別の何かの方がいいと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS4はスリーさんを亡き者にしたよ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>23
PSNで利益出し続けてる間は言うこと聞かないんじゃね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>26
多分ダメ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>28
新体制次第 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>26
switchから継承するべき物と継承しちゃいけない物の切り分けが必要だろうね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             5代目デュアルショックという確定的世襲ポジション 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>25
意識してるのかなあと
任天堂も継承のときもあるし
あと、PS2もあまり継承してない気はする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3DswitchやswitchUで(ぼう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>25
二画面をあっさり捨てたのにはビックリした 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カシオとコラボして
G-SHOCKswitchを出して欲しい! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) PS4は成功だから後継路線にするだろう。
   そしてドラクエ12もFF16もMHW2も集めたゲーマーためのユートピアを確立するさ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>29
6〜8年サイクルなハードで毎回変えろってのもゆくゆくは限界がありそうな
省スペース化や携帯化とやれる事はやってるし
それともそこはそんなに問題ではなく、時代相応なデザイン(見た目の形)を変えればなんとかなる? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PSVR2は出てこんの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>38
プレイスタイル! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>39
いつか出るんじゃない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             IFだけどPS独占ならMHW並みに売れたのかね
まあDQだしあの出来だと海外無理っぽいからマルチで正解だったと思うが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>37
>DQ12FF16MHW2
うーん、胃もたれしそうなラインナップ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>43
|з-) 一度やっちまったからね。
   だから呪いさ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             で、前作よりも売り上げ半減するんですね(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>45
割とそれありそうだなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180207-00000334-oric-ent
失敗を“黒歴史”にしない任天堂、『ニンテンドーラボ』で
垣間見えた“ヨコイズム”の系譜
>ファミコン芸人・フジタ氏に話を聞いた。
誰だそれという人に聞いてみるオリコンであった
記事としては普通 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼルダ、ゼノブレ2、マリオデで胃もたれ
スカイリムを見送り、あっさり目だろうとインディーズのスタバにいったら思いっきり濃くて胃もたれ悪化や 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 既存のゲームファンにはたまらないだろう? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>30
新体制…リカーリング強化…うっ頭が 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             井沢くん理論でPS5勝利確定済みは流石に笑えないのう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>51
|з-) 恐らく、何かブランドソフトを味方につけたんしゃないかな。
   だから全く根拠ないわけじゃないと思うよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             eスポとかああいう目立つ所でヘゲモニー取りに行く感じになろうかね
SIEの好みだと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 成功ハードの後継者で、有力ブランド引き連れて、年末に発売すれば完璧だな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>54
E3でお披露目で役満 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             値段も399ドル!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>55
|з-) そうか。あと海外先行だなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS5はswitchが無ければ、まだ成功の目があったのかも知れないが現状は相当苦しいんじゃないか
新しいスタイルが受け入れられると、古いスタイルは急速に萎む怖れがある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 妙に強気なのは、恐らく何か有力ブランドを完全に捕まえてるからじゃないかなあ…。
   FFかMHじゃないかなあ…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FF7RはやっぱりPS4とPS5の縦マルチになるんだろうか…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             め、目新しさなんて一過性のもの
極限まで性能追求した正当進化なPS5がみてみたーい(主に売上推移方面で) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>53
ヒゲがeスポに躍起になってんのSIEに頼まれてるとかあるのかなとそれ見てふと思った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>59
両方でも驚かないw
海外向けだとCoDも本編独占は無理だろうがDLC独占や先行はやってきそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>61
心配しなくてもそうなる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ヒゲ氏は自分がゲーム会のフィクサーであると勘違いしてるだけの
大人の中二病なのでは(適当 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>60
3作全部出す前にPS5出てるやろしな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>55
時間だけはボリュームたっぷりなプレゼン!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>65
逆だと思うよ。餅屋の価値が下がってきたから新規事業に手を出しているようにみえる。
闘劇の悲劇を知っている身としては嫌な予感しかないけどね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             altくんやゲハの人達は「トレンドを変える(変わる)」の意味を理解しきれてないように思える
「は?あれだけ売れててトレンドとかなにいってんだこいつ」くらいにしか考えていないのでは
前に立ってた安田氏スレでも「日本のトレンドに合わせて世代交代とか馬鹿げてる」とかいうレスを見た 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはコケ。
ハードの成否が他社と関係無いのなら
セガハードは勝手にコケたと申すか!
…うん、そう思うわ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>69
ゲハごときに理解できると思えない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>69
は?着荷を造語と言い張るアタマに理解できるわけないんだが? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             トレンドの影響って平時のハード売上とかが影響される? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>70
せ
 \
  が
   \
https://pbs.twimg.com/media/DVL6k_wVQAADY4E.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FFは12あたりから発売遅れるのが当たり前みたいになってるけど
そろそろ改善できるんだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんでグラフを書いて角度がーとか言ってると思ってるんだろう…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             サイモン&角度ガーファンクル 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             角度が一時的にピクって山になった程度ではトレンド変わったとは言わんね
全体的な傾き自体が変わらんと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>69
モンハンでハードが売れた、PS4勝つる
switchはオワコンぐらいしか考えてないだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>79
というか
11月NPDと同じでそのときか煽れたらいいのさ
目的は人生の敗者の憂さ晴らしなんだから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             お、ツイッタートレンド見たらがるメタるが入ってるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             よし、FGOのバレンタインイベントはほぼ完了
あとは素材のために無理しない程度に周回する程度か
http://koke.from.tv/up/src/koke30905.png 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             カイガイカイガイ、日本はオワコン言ってた子が
ここ2週は日本のハード売り上げで大はしゃぎしてるのは中々滑稽だのう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             モンハンは売れたのはわかる
ほかサードがこれ見てスイッチ捨てるになぜ
行き着くのかがわからないな ゲハ理論は
むしろ特定のものばかり売れるハードの認識
広がりそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、   DBFの売上だけ見ると、西田氏の言っていた事は正しかったと思えますねぇ
    |  ̄ω ̄|    その上のMHWで全てひっくり返されますが
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             switchはすでにサードソフトも実績きっちり出来てるのに加え
箱とPSは4年目だし、今更方針切り替える必要無いから
箱にもPSにもswitchにもソフト出すだけでいいからのう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             海外では箱とPSがマルチしてるし
国内じゃ箱死んでるしじゃ
国内はPSとswitchでマルチになるだけだよな
一番の問題は国内PSじゃゲーム売れないなんだし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>37
|∀=ミ しかし、トレンドが先行する極東の島国においてPSはもはや無関心に侵食されているといっていい状態だ。
    これは恐ろしいことだよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>84
PSPん時にそういう動き出たから再びって事じゃない?
もっともあの頃はWiiの様々な特殊性という根底原因があったけど、
switchにはそういうのないし、
景気のいい話は(特にインディーズ界隈)から出てるわけだからして起きるとは思えんがな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PSはもう普通の人にとっては「自分に関係無いもの」になってる気がする
ゲーム好きな人にじゃあプレステとか持ってるの?とか聞くくらいで、自分で買う選択肢に入らなくなってる感じがするんだ
マニアックな印象になってる気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>89
PSPはPS3の失敗で行き場の無くなったソフトの受け皿としての機能が主で
モンハンが顧客を引っ張ってきたってのは実はほとんどなかったんじゃないかと今は思ってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             売れてないハードに出してもソフトは売れない。
寧ろデメリットしかないという現実 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>84
むしろバンナムとか後発のゼノバース2がこれで新作のDBFがこれだと早期移植を急いでそうすらある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             × サードが売れるハード ○ モンハンが売れるハード 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>92
ファーストが新規IPを生み出す土壌として活かすことは可能
逆境は勝利 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>94
×モンハンが売れるハード ○モンハンが売れた
    ,―――、   ですかね
    |  ̄ω ̄|    
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∀=ミ モンハンもたぶん見た目の変更で興味引けたのが効を奏しただけで、
    PS4はどっちかってーとマイナス要因だと思うね。
    そういう意味じゃ、さすがモンハンなんだが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>94
どんなハードでもミリオン以上売れるソフトしか売れないハード 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>95
ファーストがどうにかしないと何にもならないって
言ってるじゃないですかやだー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハードコンセプトが受け入れられるかどうかで成否が分かれるなら
発売後に出来ることは、ファーストですらほとんど無い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ファーストに出来る事は注目されるようにする事かな。色んな手を使って 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SIE自体を知らない人が多そうだしなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>100
???「初動がすべてという言葉を痛感しております。(PSVR) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>103
あれ、ソニー的には成功のはずでは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) ソニー本社はミスと認めてるんだろう。
   認めてないのはSIE。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>104
SIE的には成功にしとかないとというだけで失敗と認識してるでしょうw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             成功と言ったのは平井シャッチョだったよーな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>107
今は違う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あれからすでに8ヶ月が経過して
本社は非常に冷めた目でみてる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>109
となればグループ一丸でVR全力宣言も撤回かね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>110
平井さんがいなくなったらなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             それはつまらんなぁ!(包み隠さない程度の本音) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             NOWさんのことも思い出してください・・・
私は昨日youtubeみてたら広告あって思い出しました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ビリヤード出るのかー。
玉落とすときのアップになる演出はオフに出来るかなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそも平井さん自身も去年眼鏡型より360°テレビ画面型のVR目指すような事
一回言わなかったっけ
どっちにしろ駄目だろと思った記憶 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>111
アレは平井さん最大の失敗だなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PSVRは成功認定で今後も値下げ、改良型、発展型、合体分離諸々期待してたのに!
あ、それと、モンハンについては身近で物凄く興味深い事例が観察されつつあるので、
オフ会とか参加する機会があればお話ししたい感じですね、その頃には観察結果がまとまってそうですし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ひょっとしてSIEはソニー本社に九州合併される化膿性がある? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>118
ない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >化膿性
もう膿み扱いか…(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             九州と合併するのか。なにやらかした? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ついに四国に続いて九州まで浮遊したか・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             九州浮上!
うなぎいぬパワー! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >四国と九州浮遊
魔大陸かな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今のSIEを吸収する位なら、整理したほうがいい様なw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             九州は独立済だった?
ゼノブレ2,クリアしたので考察色々見てみたけど,そういうことだったのかーっていう
あと某キャラ弄りが面白すぎてお腹痛いw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これから九州に乗り込むぞーってところで宇宙に打ち上げられるんでそ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>126
小僧の気持ち…伝わってくるぜ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://www.tomytec.co.jp/1inch/mt_01.html
なんだコレは
かっこいい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>128
ネタバレスレになまず氏が貼ってる画像もなんだけど,クリア前に見なくて良かった
終盤のシリアスさが台無しになるところだったw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             遊ぶ前と遊んだ後ではイーラの人達への印象が全く変わるなあ。
野村氏起用したのは大当たりだと思った。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             海外Switchにデコのダークシール配信(アケアカとは別メーカー)と聞いて
国内でも出ろー、でろーと念じている 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノブレイド2はまさにゼノブレイドの続編で,クロスは2じゃなかったな
個人的にはクロスの探索がすごく好きだったので,クロス路線も欲しいぜ
終盤の打ち切りは擁護できないけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |∩_∩   前スレで「Skyrimでレベル上げるのはいかんのか」と話題になっていたが、10レベルくらいなら別に敵もさして強くはならないから気にしなくて良い。
| ・ω・)     戦闘スキル一切上げずに20レベルくらいまで上げると流石に辛くなってくるが、コンパニオン(同行者)も合わせて強くなるのでそいつらを連れていけば大丈夫よ。
| とノ    そこまで細かくレベル調整にこだわるのは、素手縛りでシャウトと殴りでメインクエストを進めるような変態プレイするヤツだけだぞ!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>131
イーラ関係は色々考えさせられるよね・・・(まだクリアしてない勢
掲示板にもふせったー的機能欲しいぜ(無茶 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>134
くまねこは変態か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>134
変態だー!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>136
え?今更?(当然だろって顔で 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>134
テンチョーがTwitterに上げてたコンパニオン(従者)に薪割り、これ捗り過ぎるなw
従者は薪いくら持ってても足遅くならないし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>138
ゲームルームでは神だって
女性陣がいってた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>140
つまり変態神! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             もてもてくまねこ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             つまり変態神……もう書かれてる! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             神の感性は人間とは別物だから当然の結果ですね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スカイリム盾と魔法という組み合わせでやってるのだが
これも縛りプレイの一つになるのだろうか(初心者 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             よく判らないけど、くまねこは
バイオをナイフ一本オワタ式でクリア超余裕なのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>145
魔法メインならそれでいいのでは?
自分は武器と魔法と言う押せ押せプレイなのですぐ死ぬ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             がるメタるは音ゲーなのでテレビにより音ズレの問題があるけど、
本体にヘッドホン刺せばいいのね
ttps://pbs.twimg.com/media/DVevzeQUMAUQMWp.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FO3のプレイスタイルだった
弓矢でサイレントキル→残党を近接
の戦い方が染み付いてしまってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>145
どう進もうが自由なんじゃないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>148
これが出来るのは地味に音ゲーとしては画期的だな・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>134
移動倉庫のリディアさんが敵さん全部倒していくのでちょっと困惑しているわし。
まだレベル11とかだけども。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>148
ヘッドホンじゃなくてアンプ付きスピーカー付けたらまるっと解決 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>152
ひょっとして同行者って無敵なんかねえ?
他のクエストで2回ほどあったけど強い強い
なおボスのときは消える模様w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>148
本体にヘッドホン端子が付いてるメガドライブの先進性が!(ねぇよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>145>>150
盾でどつくのが楽しいのでこのまま行こうかなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>155
当時は映像と音がズレる事無かったからなぁ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             む、安価がずれてる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういえば
モンハンが売れたのSwitchでコンシューマに関心
戻ったのもある気がしてきた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>159
良いね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) だったらなおのことカプコンは戦略レベルでミスしてるな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>159
DSでPSP売れた可能性あるんじゃないかなあ
トップのゲーム機が他のゲーム機全てを引き上げる
WiiのときのPS3360も今の2番手ほど悪くなかったし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>162
まだなんともいえんが
それが事実ならSIEさんはもうダメだなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 諦めんなよ!
   スクエニが犠牲になってくれるだろ!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あー、FFDQMHと並べると…
うん。割と洒落にならない仮説かもだw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>164
スクエニだけかなー? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>165
西田さんのグラフとも辻褄はあう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>102
製品と会社名が別だと知名度あがりにくいからなぁ
例えば首都圏新都市鉄道とか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) つまり任天堂が成功しないと全体が引っ張られるということになり、
   サード各社は絶対信じたくないだろう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>159
なんとw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>159
DSブームのときにゲーム復帰して360まで買ってしまった自分を思い出しました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>168
帝都高速度交通営団
大阪高速軌道(大阪メトロ)
ですか! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             割とあり得そうな話だし否定も出来んかもしれんw>スイッチでCSに関心もってモンハンうんぬん
>>169
流石に全てが全てそうとは思えないがそういう風に思うとこもあるんだろうなぁ…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂に限らず花形スターが居ればいいんだろうけどなぁ
PlayStation2にも中期まではその力があったような気がする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>169
……oh 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             チョコボでレースは出来んのか?
PS4「New みんなのGOLF」×「ファイナルファンタジー30周年記念」チョコボに乗ってコースを回ろう!コラボの詳細内容が発表
https://www.gamer.ne.jp/news/201802080012/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS5じゃなくてソニーステーションって名前にしてしまうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             何故そうなったか
仮説が必要だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             
    〆 ⌒ ヽ   PSPでモンハンが売れて一大ブランドになれたのもDSとWiiのおかげか
    |  ̄ω ̄|    
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) サード各社は「我こそがイニシャチブあり」ってことで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんかまた総出で検証しなければならん仮説が出てきたなw
トップの売れ行きに2番手3番手も引き摺られる仮説か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             似たような話のスレがゲハにあったな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>182
似た話が有っても掘り下げないからゲハなんだよ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             成功ハードが登場すると他のハード(のソフト)にまで影響を与える説、か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS、PS2の時にそれがあったかと言うと怪しいが
携帯機も合わせて見ないといかんのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             藤井五段のおかげでひふみんが引っ張りだこになったような感じか
なんだろ?ミーム学かな?違うか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 少年誌もそうかもよ?
   ジャンプだめならみなこけるみたいな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ライバル理論だろうか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>164
オクトパスが唸るほど売れたら? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>187
PS4がこけたから日本市場はだめになったんだな
西田説の崩壊か!? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             pdfで100Mちょっとあるデカいカタログだが、さらっと見たところ東方ものや戦国ランスまでカバーしてやがる…。
濃密RPGカタログ「CRPG BOOK」無料公開!PC用RPGの歴史が527ページに一挙収録
https://www.gamespark.jp/article/2018/02/08/78329.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>187
アズマ業界ではどうなんで? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>167
しかしそんな事になってたら西田さんは泣くしかないなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>189
何故あのタイミングで現状とは言え独占に出来たのだろうかと思う、浅野Pはやはり
スクエニの中では浮いてるのだろうか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             例のグラフの話でも出てたっけ。
任天堂の業績にコンシューマー全体の業績が連動してるみたいな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             お父さんがファミコン買ってきたぞーって言ってきたから
見てみたらマークIIIだったとかみたいな。
違うものなのに、ゲーム機というもので一括りに
するようなゲームに関心が無い層にも知られてきてるとか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>177
若い人にはソニーは損保の会社だから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>195
あれは日本以外だと任天堂の変動しか観測できない程度に他が不動(一定すぎる)ってデータだなあ
日本は任天堂落ちた分スマホが伸びて支えた格好だけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             CSゲームそのものの勢いか
年末のPS系も予想以上に粘ってた印象ある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>187
本は傾向強いね
ラノベもそんな感じ
国内のサターン64とGCドリキャスもそれかなあと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>196
どこの世田谷の親子ですか(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>198
海外も減ってたはず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>190
3DS・WiiUが、ではないんかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>192
|з-) なに?フジを竹書房のように爆破しろだと?
   なんてひどい事を言うんだ!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>204
では新◯社のように 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>203
3DSは影響あったろうね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             とりあえずトップが元気でないと始まらないってのは
言われてみればその通りなんだかもしれんねえw
初代PSン時はSCEは頑張ってたんだな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             トップシェアか、任天堂さんのか
確定させる必要があるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 多少はあるかもな…。
   でも絶対的かなぁ?相対的に感じるけど…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いうてもどこまで遡れるんだ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>197
BS見てるとやたら多いソニー損保のCM 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS4が日本でコケて、海外でも減ってたってぇなら
数が出ただけじゃぁ業界を引っ張り上げるような勝ちハード足りえない
って事だよね、やっぱり必要なのはカリスマ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             sage忘れた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>210
データ的にはPS2だなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんだかALTくんが発狂しそうな仮説だなあw
SIEとMSが不甲斐なさすぎて浮き彫りになった感じかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 正直「フジが居なくても代わりはいるもの」って感じするなあ。
   その代わり、確かにリーダー的局ないとダメな感はする。
   だが数字を取るのを目的にしたらダメになるな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>202
海外だと落ちる動きがちょい遅いんだっけ
人口が多い分低所得層がしばらく買い支える感じなんだっけ
>>210
PS2の頃までだろうけど拡大期だしなあ、難しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>215
「何でもかんでも任天堂の手柄にしたがるバカども」くらいは言いそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今のテレビは日テレが引っ張ってると
テレ東は 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS2からか…
影響力見るならFCから欲しいとこだなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             少なくともDSの時と3DSの時の差は明確だでのう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>217
人口増えてるからね
移民で 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SanDisk、A1対応で容量400GBのmicroSDXCカード
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1105354.html
(´▽`)きたぞーのりこめー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             よく考えたらPS2は違うな
むう、やはり任天堂さんかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>223
5万 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>223
ゲーム機本体買える値段だ〜。
小遣い制の自分にはものすごく高いハードルですw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) しかしそれだと、ソフトってこことになりそうな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>227
いや、それはなかろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             金のあるトコがガンガン設備投資して生産拡大してくれんと安くならんのか。半導体は。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>225
話題終了 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>229
だけでもない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>230
いや、まだだ…変顔の出番を 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>224
PS1の時は盛り上げたかもしれませんけど、データがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>154
|∩_∩   コンパニオンは不死属性が付くので死なないのばかり(一部例外あり)
| ・ω・)     体力尽きると膝をつくが、しばらくすると立ち上がって戦闘再開してくれる。
| とノ    なのでワタシは基本、コンパニオンは連れていかない派。
|∩_∩   いま進めてるデータでメインクエスト攻略したら、次は新キャラでさらにマニアックな遊び方をしていくぞ!
| ・ω・ )    
| とノ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>215
あんな人が話しかけてやってるのにガン無視するようなヤツがどうなろうが知ったこっちゃない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>234
はいじん! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             …ん?ダウンロード版を事前予約で買った人にも早期購入割引付くのかなこれ?
シリーズ最新作「真・三國無双8」が本日発売。DL版が10%オフで購入できる「早期購入キャンペーン」がスタート
http://www.4gamer.net/games/366/G036645/20180208017/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>182
「CS市場とは、任天堂のヒットにより支えられ、任天堂の不振による衰退する」という衝撃的事実が発覚  
ttp://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1516436215/
このスレかな? 幸いまだ残っていた。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>172
帝都メトロの方が格好いいなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://dengekionline.com/elem/000/001/675/1675912/
『New みんなのGOLF』と『FF』30周年記念コラボの詳細情報公開。
コース内をチョコボに乗って駆け回れる
>2月26日より本作に登場するチョコボは、“カート”の
>ようにゲーム内を素早く移動できる他、ジャンプや
>高い位置から滑空したり、泳いだりできます。
妙なところで機能性高いのね。こうして極上になっていくのか(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>234
そうなのか
死んじゃうと嫌なので(ミネルバトンサーガ)連れて行ってない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ジョーシンなう
switch在庫ありPS4売り切れ。これは大勝利と言えるであろ
更にこんなスナップも収めた
ttps://i.imgur.com/8IFCGRO.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昔、誰かが「巨人が元気ないと野球は盛り上がらない」とか言ってたの思い出した 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>241
連れて行ったなかった、だ
今は大学にいるからしばらくは要らないなな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>239
日本は帝国の国号放棄したからね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>242
素晴らしい
ALT@保管庫の勝利! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ただまぁ連れて行かなくてもいつの間にか死んでいて遺書貰ったりすることもあるけどな!
なんで死んでるんだファエンダル 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なおswitchで目立つのは、ボンバーマンRの売り切れ
これ完全にswitchの定番化してるな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>246
なお、売り場改装中だったので本当に本体が売り切れてるかは不明 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ボンバーマンは買ってないけど誰でもどこでもみんなで簡単にできるのがうけてるのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>242
ゲームが売れるのは良いことだ
どんどん売ろうぜー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>250
プレイスタイルとデザイン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>239
帝都メトロだと井の頭線のイメージになっちゃうオッサン。
(帝都電鉄、後に京王電鉄に吸収されて京王帝都電鉄に、その後京王電鉄に改名して帝都の文字は消滅) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>223
冬コミのついでで2枚買った俺 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://youtu.be/VV7LMEbd1Es
衛宮さんち2話 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>253
帝都電鉄!
東京山手急行電鉄か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>238
そうそうこれこれ
同行者ってセラーナ以外不死じゃない気がするけど。
膝ついた状態になると敵が無視して攻撃しなくなるからそう見えるだけで爆発とかに巻き込むと普通に死んだと思う
初プレイ時にリディア死なせてしまったから・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             東京山手急行電鉄はしるものはすくないだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>258
私も京王帝都の由来で知ってるだけだしな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>259
工事は一駅しかしてないしなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リディアは死ぬね、自分も膝ついてる時に魔法で巻き込んで殺してしまった事ある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>257
家に憑いて来る同行者はみんな死亡するんだよなあ
なので執事がいないとさびしいのでリディアは家におきっぱにしてた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             不死属性の同行者はデイドラクエのわんこもいる
クエ終ると居なくなるが、まあ頼りになる
崖の上に立ってると突き落とされるので油断ならない奴だけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ  そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  (
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>123つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>264
何故だ!
そうらあびいいむパワーの活用ではないか! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             鰻を食べればマグネットパワーが身につくと聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) おっちゃんよ。さっきの理論だけど、FF7のときも当てはまるかい?
   FF7の時は任天堂はズンドコじゃなかったか?
   任天堂が引っ張ってたといえる? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リーク()による15日ダイレクトスレをまったり眺め
やたらダイレクトを警戒し牽制するアレな人にほっこりとするなど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>267
任天堂が落ち目だからあってるんでは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>268
そんな警戒してても疲れるだろうにな
いきなり段ボールとか出してくるところなんだから、警戒するだけ無駄だしさw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リディアさん間違って殴って死なせてしまったことがある。
それ以来気を付けてるけど時々敵と一緒に攻撃してしまうもののわしの剣捌きじゃ最近びくともしない。
防具を渡してあるからかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             データが足りんな
棚上げ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>267
FF7成功してるのに当時落ち目の任天堂が当時も引っ張ってるの?て意味ですよね。
PS1以前は不明だなぁ。
PS2/XBox/GC以降、任天堂が満たしソニーとMSが満たしていない条件がある。
ただし、遊びのスタイルづくりとしてのファーストソフトの可能性はまだ完璧に消去できていないが、
ファーストの如き顔をしたサードが条件を満たさないのはDQ11/FF15で分かっているので、
恐らくFF7/DQ7は牽引要素ではないですね。
そもそもFF7時代本当に市場盛り上がってるのかもデータで検証要るしなぁ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>273
|人-) 代弁感謝。だいたいそんなこと。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>273
データが足りんな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             仮説検証には当たっている例と微妙に外れている例の両方が要るのだが、
データあるPS2以降は完璧に任天堂の調子と連動しちゃってて、
任天堂の何がポイントなのかが検証できないね。
今のところ2週50万本ラインレベルの仮説で、
これ以上追うにはやっぱりPS1〜FCのデータを余所から再構成しないと検証できない。
「実はやっぱり伸びてない」も、「当時のPS1は『任天堂条件』を満たしていた」も、どっちも有り得る。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あー、当時だとセガが条件満たして盛り上げていた、でも最終的に勝ったのはPS、って可能性すらあるな。
タイムマシンでデータ取りに戻りたい。
ただ、PS2以降のトレンド説明には現状で問題ないね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS1時代のSCEは業界の旗手として役目を果たせていた可能性もあるのかね
そしてPS2以降は失った?
まあ、データーないから証明手段がないなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             話に入れない3DO 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>277
だからデータが足りんとw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>279
PC-FX「3DOはまったく駄目だなあwww」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             発売日にサターン買ったけど、1997年になるともうサターンだめだったの覚えてる
発売予定のグランディアが心の支えだったけど、年明け早々にFF7でPS買ったもの
この頃になるとPSは圧倒的な発売タイトル数の洪水に大作ソフト群って感じだったね、初代みんGOLとかグランツーリスモとかも出た年 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バーチャファイターブームとかかー
ポリゴンゲームブームの火付け役なのにゲーム機本体が3Dあまり得意じゃないとか何の皮肉だか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>281
プレイディア「俺も同じ気持ち!」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DBゼノバース2の累計がswitch版>PS4版
になったみたいだね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>285
ふーん・・・
・・・え?マジで? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>285
ファイターズの国内販売担当が
頭抱えてそうな話で 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             
    〆 ⌒ ヽ   FXはあれはあれで市場になってたのか割と末期までソフトは出てたんですよね
    |  ̄ω ̄|    その中には傑作と呼ばれるものもありましたし、3DOとかに比べればまだ恵まれてたかもしれない
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             西田氏のグラフがしがない氏に吸収されて別のものとなった・・・
おそろしい・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PCFX:62タイトル (5年)
3DO:211タイトル (3年)
どちらが恵まれているかは人による 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>289
データが足りん
まだ思いつきレベルだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             
    〆 ⌒ ヽ   西田氏グラフでは海外市場が2008年がピークでそれ以降は減少の一途。では2008年前後の市場にあってそれ以降には無い物は何か
    |  ̄ω ̄|    それを考えれば自然と答えに行き着けるのではないでしょうか
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ
    〆 ⌒ ヽ   これは後に西田グラフと呼ばれるようになるんですかね
    |  ̄ω ̄|    
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>290
    〆 ⌒ ヽ   おお、そんなに出てたのか。これは失礼
    |  ̄ω ̄|    
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>290
量より質戦略やったからなぁ・・・>PC-FX 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノバースは海外比率の高いゲームだから日本のPS4版がswitch版に抜かされてもセーフ!かもしれない! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>287
移植すりゃいいから気が楽では? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>208
トップシェアはトップシェアでも
新しいスタイルを提案できていなければダメで、関心は下がっていく、とか?
そうした革新的なハードは任天堂から出ることが多い、とか?
初代プレイステーションは新しいスタイルだったと思うんだけど・・・どんなだったんだろうね
ただいま休憩中ー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>297
それだとやはり形理論に収束するな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>297
ソニーがゲーム市場に参入した!で良いのでは?あとCD-ROMとか
どっちかというとセガとソニーで盛り上げてセガ脱落という感じだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>297
世界市場としては最大のPCゲームはスタイルはずっと変わらず何も新しくないような 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>300
そういう話ではないぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>293
タイトル多いってもほぼスパ2X専用機だったりしますし! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>300
遊びたいゲームソフト快適に動かないなら、自分でPCなりパーツ買い替えてくれだしな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             台数でいくなら
スマホじゃないかなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ、でも、考えはできたな
要は>>1も合わせて考えると
SIEさんが自信がないんだな
だから相対的になってて任天堂さんにくっついたみたいな動きなんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>305
SIEが思いきって博打をうてば答えがわかるのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>305
でも対任天堂なら、なんでアメリカだけでしかやらないんだ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>298
新しいスタイルを提案してそれが受け入れられ、新規ユーザーが大量に入ってくることによって
新規ユーザーが別のハードにも興味を示して全体的に盛り上がるって事なのかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日本は終わった市場だもの
どうでもいいのよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             灯油おじさんがまたアレな人を一本釣りしてる・・・
つーか地味にコロプラに正当性が無い事わかってて大草原 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>307
そりゃ本拠地だもの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あのレベルの大幅値下げが怖かったからとかそんなフワフワした理由で通るんだなーと思った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>312
表向きは違うぞ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ソニーのアメリカでの価格政策は、張り合ってるXBOXストーキング
E3セールもXBOXが始めてこの時期PSを上回る成果出してたものだし、肝心のブラックフライデーにものがなく、かなり前倒しで始めた今年の11月激安セールも
高価なXBOXOneX発売の出鼻をくじこうとしたものと考えれば納得行く 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>314
しかし、無意味 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂ハードの過去のデータ。参考なるかな
ファミコンの日本国内出荷台数の推移 1983-2007[単位:万台]
http://www.sanosemi.com/wordpress/?cat=25
ヒストリカルデータ
https://www.nintendo.co.jp/ir/finance/historical_data/index.html
連結販売実績数量推移表
https://www.nintendo.co.jp/ir/finance/historical_data/xls/consolidated_sales1703.xlsx 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>313
本社になんて言って通したん?? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういえばSIEJAさんは
日本が終わった市場じゃないってNHWのおかげで認めなければいけないんでは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             据置が低迷してたけど
携帯は順調じゃなかったっけ
64当時 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 今度こそ任天堂とYSDァを出し抜くチャンスかもしれない…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>315
オォウ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>316
Wii、去年350万本ソフト売ってら… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>322
海外では廉価モデルのWiiFamilyEdition、99ドルのWiiminiとWiiU発売後にも新モデル出してWiiUと併売で2016年までWii売り続けたもの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ジャストダンスがまだWii込みのマルチだったりするしなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             テレビゲーム機の変遷--ファミコン、スーパーファミコン、プレステ、プレステ2、Wiiまで
https://toyo.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=12&file_id=22&file_no=1
東洋大学の公開されている論文も見つけたけど、中の出荷数の
数字がどこから出てきたものなのかがわからない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>325
集計機関がないなら、各社の決算発表からなのでは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 西田のデータは恣意が混じってるかもしれないから、ひとまず考慮からはずした方がいいのでは。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             欧州だけだけっぽいけどカラオケソフトもいまだにWii版出てたりする
http://www.voxler.fr/index.php/portfolio_page/lets-sing-2018/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>310
正直あの人嫌い。気がついたらフォローされてたんで見てたけどAMDネタ呟いてる分には面白いがわざわざアレな人に絡みにいってしつこいのが無理だったからリムった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いまのゲーム業界、トレンド作れるの会社はもしかして任天堂しか居ないってことになるのかね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 昔と今だな、将来は分からん。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1802/08/news096.html
FREETELの新製品、2月9日に発表 MAYA SYSTEMから
ケチが付いた格好のブランド名、変えたりせんのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ハードとソフトの両輪回せる会社が出れば……ってところかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>330
いないというか、他は総じて保守的だからなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>329
灯油おじさんだから仕方ない
まあtwitterでやってる分には閲覧も自己責任だしね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://www.4gamer.net/games/393/G039399/20180206102/
メタルの力を信じるしかない!ドラム演奏で
異星人に立ち向かう「がるメタる!」プレイ動画&インタビュー
>本作は究極的には画面を見なくても遊べるゲームですから。
動画見てもざっくり行ったなぁ、と思える
DMMもよくこういう方向から来たな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「がるメタる!」はWiiのPVに有ったドラム演奏の完成版と認識してるんだが・・・違う所有るかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかしどう見ても応援団(の最終ステージ) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>338
タッチパネル操作でもできるらしいから、
雰囲気的にはそっちかねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>327
条件がよく分からないから、改めて一次データから再構成したいですね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             高性能路線を追求する会社があってもいいとは思うけど、SIEもMSも同じ方向性って感じだしなぁ
どっちかが+αでキバツな事してくれたらなと思わんでもないかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             任天堂ならデータ持ってるんじゃねぇとふと思ったw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やはりゲーム業界にはセガが必要 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             高性能を目指すとPCと似たようなものにしかならんから
家でモニターやテレビの前でやるっていう昔からの
プレイスタイルからは絶対に変えられんね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>343
>>74 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>341
XboxOneの発表当初はキネクト標準搭載で少し違う方向性を目指してたけど
PS4に合わせて、あっさりやめちゃったな
キネクト標準搭載したって上手くいったとは思わないけど
MSもSIEもとにかく相手に合わせること優先して
新しいこと、方向性が違うことをやりたがらない感じ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シティコネクション(会社名)がTwitterで
クラリスがどうのこうの言ってたのって、これのことか。
http://www.4gamer.net/games/135/G013574/20180208064/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アドリブ楽しみたい音楽好きとしてガルメタルは気になっているが、
パラッパラッパーの2周目がガチャプレー推奨のようにしか思えない意味不明の判定だったのは
トラウマ(というような深刻なものじゃないけど)なんだよねー。
どんなもんかねぇ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>347
2018年上旬って随分アバウトな感じだなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそも任天堂が作った物や流行った物を二番煎じで作ってる時点で
SIEには影響力はあってもおかしくはないか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>348
がるめたるは微妙なん? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>317
毎年定例の値下げ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>351
分からないから誰かに背中押してもらおうとしてるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>353
かえ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>352
新米シーズンの古米みたいなこと言わんでもw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
               ○
 く|)へ
  〉 ヾ○シ >>353
 ̄ ̄7  ヘ/
  /  ノ
 |
`/
|
|
/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>356
しかし、事実 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>353
とあるレビュー見たら
音ゲーで大切な、遅延がかなり発生してるっぽ
確かめた訳でもないが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://www.famitsu.com/news/201802/08151251.html
マニア度を問わず、鉄道に興味があるなら触れてほしい
『電車でGO! PLUG&PLAY』のココに注目!
これも今日だったのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>346
キネクト自体は色んな所で活躍してるそうだけど、家庭用ゲーム機向けだともうお役御免ってところだねぇ
体感系でなくてもまたなんか挑戦はして欲しいと思う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マイクロソフトもソニーもゲームの会社じゃないからなぁ
どうしても本業の都合に引っ張られる
ソニーの本業が何かは聞いちゃだめだよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>359
くくく
Amazonスペシャルを手に入れたぞ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>353
今日家帰ったら届いてるはずだ
一緒にやろーぜー
遅延は本体に直イヤホンorスピーカーで解決するらしいぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>362
うなjrにプレゼントか…太腹黒いですな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>361
保険の会社だって女子高生から聞いた! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>364
だめ
わ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             わ・・・? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             わはごみ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>358
あらかじめDLで0時からプレイした感覚でよければ。
TVにつないだ状態では正直なところかなり遅延がある気がする。
最初の練習の簡単な4つ打ちですら全くヒットしなかった。
あとは、ジョイコンを振る感覚がまだつかめていないのか、振ってるつもりでならないことも結構あった。
ただ、ノリはかなり好きなので、今日帰ったら本体にスピーカー直刺しして再チャレンジするつもり。
がるメタル、気になってるようでしたら、また報告しますねー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             OPUS-魂の架け橋-、3月配信決定。
http://www.4gamer.net/games/408/G040840/20180208085/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>368 
ttps://www.kaunet.com/images/goods/main/extra/K1102900.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こーんにーうーまーれたーこのーいのちー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>369
Joy-Conの更新すると振り操作は改善される可能性があると聞く 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>368
「われのものだ!」と続くのかと思ったが、よく考えたらそれはないな。
その場合、プレゼント用と自分用の両方を買っちゃうだろうし。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             一瞬声優が顔出しで演技する実写版かと思ってしまった(w
アニメだった。
『キューティーハニー』4月に放送決定 ハニーの七変化は坂本真綾・田村ゆかりらが担当
https://www.oricon.co.jp/news/2105407/full/?ref_cd=tw_pic 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>374
だが残念なかわらAmazonスペシャルは私のものだはははは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             どうしてそんなにわが好きなのか理解に苦しみますね… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) さっきの話の続きだけど、FF7発売前近辺でゲームが盛り上がった、というだけのソフトはないはず。
   64は出だしでコケてたし。
   強いて言うならポケモンが1年前に出てたけど、ポケモンパワーが一年続いて他社のソフトまで引き上げるかしら。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             はわわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>377
だからごみ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             瓦Amazonとは…
駅着いたら1両に扉が三対ある車両の真ん中の扉だけが開いてた
器用な開け方できるんだなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>381
すべての商品に瓦が混入します 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>381
寒冷地仕様ならできる
半自動ドア 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アニポケにようやくイリマ君が出る模様
ttp://may.2chan.net/b/src/1518081917739.jpg
長かった・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>383
だがここは名古屋駅で客が自分で扉を開くボタンはないのだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>382
 ttps://d38vrblg2ltm93.cloudfront.net/res/wonder-46/user_id_14231/work/2017/03/05/image/20170305135420.jpeg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>385
なんと
じゃドアカットか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             世の中のあれもこれもがカワラ御大デザインに! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             半自動?
手動だったなぁ(自動のスイッチ切ってるだけ、みたいでクソ重い) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>373
情報ありがとう!
帰ったら早速試してみます。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>389
ああ、寒いから空気式のをオフにしてるんだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             よく分からんが、なんか変化はあるんかな…。
セガサミーHD、HS CompanyによるセガサミーHD株式の買付けについて発表
https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP471023_Y8A200C1000000/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>375
http://cutiehoney-u.com/
しかし7変化全員とも声が違うってまた凄いなw取り敢えずシリーズ構成の名前は見なかったことにしよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             デビルマンといい
最近、ネタがないのか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>394
いやまあ今年は永井豪先生の作家50周年記念だから単純に企画としてマジンガーZ、デビルマン、
キューティーハニーと続いてるだけではある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙(、ン、)_高橋名人は? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>393
構成や脚本家の名前だけで判断するのってどうかなとも思うけども
作品によっても違うだろうから 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             帰宅ったらゆうパックの不在票にお出迎えされたでござる
がるメタル明日におあずけ…
>>387
ドアカット
そういうのもあるのか(調べた
今日は寒かったから車内冷え冷えにならんように開ける扉減らしたんだね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>389
ちょっと昔の半自動はみんなそんな感じ。
閉めるのだけ自動だから、半自動(ぼ
最近は電気モーターにして、開閉押しボタン付けるようにしてるけどね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             私の中では芝刈りハニーが未だに一強です
ただこけー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>393
レインボーマン「つまり俺も7人の人気男性声優で組めばあるいは!?  」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>378
ポケモンは一年目より二年目と三年目が売れてる頭おかしいソフトやで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>401
女子校生のような物体2つが、中指を立てているようです。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_ポプ子ピピ美は中学生なんだよなあ... 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>396
Bugってハニーじゃねぇよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>384
サンムーンアニメのゴミクソキャラデじゃ、あんまり有り難くないけどねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>397
そういうのは一回強烈に駄目な奴見ちゃうと、どうしてもイメージがついちゃうからねえ。
個人的にはビルドファイターズ新作が監督同じという事で、どうしても嫌な予感が拭えない。
なまじ同じ系列の作品で、またチームバトルっぽいし。
プロローグ見る限りは良さげなんだが。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲームなんかでもシナリオの不備を何でもかんでも脚本家のせいにするのは違うんじゃないかと思うマン
(プロットをディレクターが直接書いてたりするケースもあるので)
日本語としておかしいとかなら脚本担当を責めても良いと思うけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             というかこのキャラデザインで行くのか?という気分の方がすごい>キューティハニー
初代のまんまのイメージ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぎゃる☆がん2、ドイツで出せなくなった模様
ttp://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180208-62456/
ついでにカネコが過去に
ギャルズパニックシリーズがドイツで大売れしていた(ことを自慢していた)のを思い出した 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>408
しかし不思議な事に、ナベシンが関わると全てナベシンのせいになる
つまりみんな叩きやすいのを叩いてるだけっつーこった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>407
まあガンプラそっちのけの設定バトルの要因になってしまったプラ粉さんをリストラさせたのは
英断だと思うので修正してくると期待しよう
とりあえずモモカプルは欲しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>410
"the second country to ban" が気になったので調べてみたら、
前作だぶるぴーすがニュージーランドでアウトになってたのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             パニパニ君は雑で中身のないポケ叩きする暇あったらFEHの実装予定新コンテンツ叩いてくれよ まぁそれも無理か
いくら祝福配布増やすとはいえ伝承英雄と祝福付与ユニットしか出撃出来ないマップ実装予定っておかしいんじゃないですかね…
2年目に入って課金周りマイルドになるかなと思ったら逆に深い方に舵取り出して正直残念 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Googleがゲーム事業に本腰か、ストリーミングサービス参入と専用ハード(!!)のウワサが浮上
ttp://japanese.engadget.com/2018/02/08/google/
>>Yetiがサービスするゲームストリーミングとは、
>>ゲームデータの情報を専用のサーバで管理し、
>>ユーザー端末にストリーミング方式でゲームデータを配信するサービスのこと。
>>技術的にはネットワーク越しでサーバーに接続してゲームを操作するため、
>>原理的に操作遅延が発生しやすく、
>>また常時高速な回線を必要とする
>>(回線速度が落ちるとコマ落ちや遅延が発生する)といったデメリットがありますが、
>>それらは現在じょじょに軽減されている状態。
>>近年ではSIEのPlaystation NowやNVIDIAのGeforce Nowなどのサービスが開始されており、
>>ゲームビジネスの一角を占めるほどの存在感を示しています。
|∀-) こりゃあ楽しくなってきたぞ。
    どんどん無駄金を遣おう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うなおじの仕事用バッグによさげ?
ttps://twitter.com/chorogiin/status/961180262192226305
>>415
音ゲーに使えない時点でアウトオブ眼中(棒なし)
コナミのは楽曲データをクラウドで落とすやつだし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クラウドゲーミングって言葉やめたのか?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>415
ストリーミングするのに専用ハード必要で
それに加えて高品質の回線要求ってのは
ちょっとハードル高すぎると思うのだが
いくら設備投資したって遅延は物理的に無くならないし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Googleレベルでも分からないもんか・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>411
敏鬼「せやな!」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>418
ぶっちゃけ、専用ハードまで用意するんなら、
純粋なクラウドじゃなくてクラウドストレージ構造でサーバー・クライアントシステムにした方が楽よね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いやむしろ「Googleがやるから」で無責任に持ち上げる人たちが出てくると思う
しかし形理論で言うとそもそも形を持たないクラウドは最悪だと言える 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             林檎やググルのやることだからなんでも正しいと思ってる人時々いるからね
特に技術的知識が無くブランドに弱い人に見られる傾向 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |/з-)/ 僕は成功しようが失敗しようが関係ない!
     全ては研究のための監視材料にすぎない!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>424
ALT@保管庫管理人は勝利がすべて!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>425
|/з-)/ 勝利のためなら理屈も現実も捻じ曲げる!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>426
ALT@保管庫にお似合い!!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>353
|n まだ3話クリア程度だけど、
|_6) 
|と
・4拍子の裏表のどっかで打ってれば点数は入る?
・教えてもらった名前付きリズムを打つと得点アップ(&何回打ったの実績)
・名前付きはストーリー進むと徐々に開放?(育成パートで個人練習すると新しいの確認出来る)
・名前付きも同じの連続だと点数下がる
・各ステージのノルマ点数はかなり低いから名前付きうたなくてもクリアは出来そう
・ジョイコン操作はうでがしぬ
|n こんな感じかなあ
|_6)
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>427
|з-) まさかSIEも二の轍を踏んでるとは思わなかった。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_ジョイコン操作はうなぎいぬ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             http://www.teyon.com/jp/games/the-flame-in-the-flood/
全米川下り選手権かー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>428
はいじん!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>429
前からそうだぞw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SIEさんは自分のビジネスに自信がないんだ
まあ、任天堂さんの一部もそうだがな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ようやく金ポイントに使いみちが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>431
ウハウハで行くか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ  そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  (
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>430-432つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>434
wiiUの敗北がそんなに効いていたのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>436
ザブーンだな! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://my.nintendo.com/news/2daf69dd43a9a4ab
なるほど、ゴールドポイントが1ポイント1円として使えるようになるのね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リアル【敗者】くんまた来たのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>437
流れ的に撃たれた面子は川を流れていくのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>440
パッケとDL版で付与されるポイント違うんか、初めて知った 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             ポイントの使い道が増えるのは何より
なのでスイッチ用ギフトも早く… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>445
本体枯渇し過ぎて始めるタイミング逃しまくったからねえ
1周年かオンライン有料化辺りになっても驚かない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             【速報2】任天堂の新作『マリオカートツアー』はDeNAとの協業タイトル 「売り切りではなくfree to startになる」(守安社長)
ttp://gamebiz.jp/?p=203721
|з-) じゃあ何で課金させるつもりだ!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>447
赤甲羅100円!
トゲゾー甲羅500円! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             IDコロコロ変えるチキンバカが居ると聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やはりここは一定時間サンダーが出やすくなるスプレー100円とかでいこう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゴールド400くらい失効してたがそれでも1700あった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キャラガチャかなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アッー?
ttp://k.pd.kzho.net/1518084884248.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             CPUが接待プレイしてくれるアイテム(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) コースアウト回収に金かかるんじゃないだろうな…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1プレイ毎のアーケードゲーム方式とか?
無料プレイ分遊んでさらに遊びたかったから課金が必要
この形式はまだ任天堂試してなかったと思うし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ああゴールドポイント貰える量だいぶ増えるなこれ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             真っ当に考えるとスタミナ課金かなあ
カートならガソリンか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>455
ジュゲム「私はリアルマネーで動く」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             物凄く無難に考えるとスタミナ式とか?
あとは追加キャラクターを有料で販売するとか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) アーケード方式じゃあ課金はしてくれなさそうだしなあ。
    Miitomo→アイテム課金
    マリラン→買い切り
    FEH→ガチャ
    ポケ森→スタミナ
    ときてるので、コレ以外の方式か、Miitomo切られるからアイテム課金が開くが…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             キャプテンファルコンに昼食を奢るモードが実装されます 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>461
アイテムっても余分にアイテム持てるポケットくらいで、あとは衣装とかになりそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>452
 ttps://pbs.twimg.com/media/DMLQ9SMVQAAnP9q.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             1時間対戦がレインボーロードになるチケット 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             エンジンとかシャシーが強化出来るのかもしれない
積載量が上がれば重い主砲と副砲が積めて装甲タイルも山ほどだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_課金しないとマリオがTシャツ短パン
子供はピーチやデイジーのTシャツ短パンを見て目覚めてしまう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             満足度課金
プレイに満足したらお金を払う
……ないなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>455
重量級の突撃はリアルマネーに直接ダメージを与えることに 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>463
|з-) そうか、Miitomoも実質アバター課金だったもんな。
    ということはアバター課金かな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コース選択権がリアルマネーによる落札によって決まるとかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>466
何故かモトローダーを思い出した 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アバターとかならイカちゃんにマリオ帽被せれるとかだといいな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>437
_/乙( 。々゜)_「うでがしぬ」「うなぎいぬ」めっちゃ似てるやんか!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>461
非ガチャでキャラを購入とかかなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>472 
ttp://www.st.rim.or.jp/~nkomatsu/mc68k/MC68000.JPG 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しびびカートと聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ・追加コースいくら
・追加キャラいくら・
・一日○レース無料、追加○レースいくらorスタミナ制
・アバターパーツいくら
・おされ車パーツいくら
|n ぱっと浮かぶF2P課金要素はこんな感じかなあ
|_6)
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 車の飾り付け課金もありそうだなあ…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそもPvP要素があるかどうかすらまだわからんのよな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             対人戦で課金で差がつくのもどうかと思うしコース課金辺りかなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まさかのタイムアタックななるのか
またF-ZEROがマリカの皮を被せられるのかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>476
URLで分かるボケは(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>438
きいてるね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>447
そりゃうなぎいぬ型カートとかだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             タイムアタックの可能性もあるのよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>479
マリオカートじゃなくてマリオデコトラになっちまうー! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ライトニングケーブル4本セット届いた
ちょっと生き物感がある
https://i.imgur.com/4RkkLW8.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             くそ
もう300個は割ってるのに全然コスモスがでない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>488
ほとばしるコタツ感 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>488
数珠に見えた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) WiiUの大失敗あって次ビビらない会社があったら逆にマズイわ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今北区中
>>489
ガチャ沼へようこそ
ゆっくりしていってね! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>490
なんかわかる…わかってしまうw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>490
色が赤かったら完璧だった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             運を999まで上げる
イデアを10まで上げる
エピックを割る
数割る
おまじないでも重ねるしかない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             運ってどうやってあげるんだろ
ネタバレにひっからないなら教えて! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>497
運を上げる装備品があったはず 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲーム内の運よりリアルな方の運に左右されてたり・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>415
クラウドゲーミングの存在感なんてコケスレ以外でまったく感じないけどなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             実際こたつケーブルを使用した充電専用のUSBケーブルがあった様な…w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>498
ありがと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             余ったまるゆを食べます 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ブレイドに運アップ持ってる子がいる
武器に運アップが有る石がある
固定のブレイドはレックスくんで引っ剥がせる
彼にとってもらって3人運アップをつけよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ツキ薬を飲めば運を回復させた上に、運の原点数が一点増えるぞ(ぼ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             洞窟物語に付いてるアレ
ttp://may.2chan.net/b/src/1518090922853.jpg
凄く懐かしい気持ちになるなぁ・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マイニンゴールドポイントが1P=1円として使えるようになると聞いて
持ってる人はゴールドだけで1000とか持ってそうだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>506
洞窟物語、結局真エンディング見てない人がここに
やり直すか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>502
装備品ていうかアクセサリーだった
チョーカー系のアクセサリーかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あったあった、これよこれ
ttps://www.google.co.jp/amp/nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/1710/14/news004.html 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>510
アホやなぁ・・・w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>507
ポイントなんてずっとみてないぜ
ゴールド500ポイントあったがswitch用のギフトはカミングスーンのままだった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             にゃー
電車がとても飛ばしてる
遅れを取り戻す執念を感じる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/pyeongchang2018/910033/
隠すのは顔じゃなくて下の方だろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) まさかマリカの課金の方がネタとして盛り上がるとは思わなかったぜw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イデアってレア判定に関係あるのだろうか
出現するコモンの傾向に関係あるのは分かるんだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>510
丈夫そうではあるがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             洞窟物語3DSで久しぶりにやったら聖域クリアできなくて詰んだ…
昔の自分はすごかったなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>497
1. Lvによる上昇
2. 固定数付与と倍化アクセサリーの付与
3. ブレイドの武器を運+の効果が持つものに変える
4. コモンブレイドの補正能力が運なキャラをパートナーとしてつける
1.〜4.まで併用可能です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             みんなすげえなあ
聖域、結局道半ばで力尽きた記憶しかない
こないだ3DSの洞窟物語やったら、表ボスすら倒せなくなってた
あかん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>519
ありあり 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>516
厳密な比較はしてないですが相関は疑われる位には差があると感じます
ただ、コアの質に方がより影響大きいかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コスモスさんは同調できるようになった直後にあっさり出たな
そこからずっとレギュラーで使い続けたお陰でクリアする前には絆リングはコンプリートできてた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>522
なるほど、ブースター使っても伸ばしたイデアと別のレア引くものだから
効果の程がいまいち実感できなかったのだけど効果はやっぱりあるのか
コモンの質が良くなり伸ばした属性が出やすいのは実感出来たんだけどね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             課金でSFCや64マリオカートができるとかはありそう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今北区。
ゼノブレ2の二週目要素はいつ発表になるんだろう。
そうしたらプレイ再開するんだが。
つーか、コスモスでねえしorz 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>443
パケでゴールド貰える事自体知らなかったw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             みんなもう一周してんか
もうすこしまって 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>528
自分もまだグラウンド半周くらいだ
バイトと牧場との掛け持ちは楽しいけどきつい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼルダとマイクラとゼノブレ2とSkyrimを並列するという自殺行為
時間を金で買いたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Switch買ってから結構ゲームも買ったけど1本もエンディング見てないぞw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>527
HOMEメニューの+ボタンで出て来るオプションの
「マイニンテンドーポイントプログラム」から受け取れますよ
ただいま 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>489
もうあと700個だな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>533
_/乙( 。々゜)_(吐血) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>533
光コアはTigerを何回やれば出ますか…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>531
ゼノブレイド2を気持ちよく始めるためにマリオデだけはエンディング見た
ゼノブレイド2をクリアしたらゼルダをクリアしたい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  ただコケ。
| ,yと]_」  スマホ版マリオカートはマリオカート「ツアー」というタイトルが気になる。
ここからシステムや内容を類推できないだろうか。
旅・観光の意味でポケGOみたく位置情報使ったりしてと思ったけど、
ATPツアーとかPGAツアーの「ツアー」の方が有力か。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>531
やりごたえのあるゲーム多すぎ問題w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>535
あれStage5限定だからなぁ…
スイッチVよりは多分出やすいから頑張れw
というかハナに光属性要らなくね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>539
スイッチ短縮は稼げる15個はもってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>539
ヒカリがいるので使わないと思う。
宝箱(大)のテーブルが八種類あって、その一つに9%で入ってる。
1%くらいの確率かな?
……スイッチⅤは八分の一の3%のようだ(絶望)。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             マイクラで初ネザー
入るなりへんな白い奴に3秒で崖下にトスされて装備全喪失した
ひどすぎる
門のところに5匹くらい出待ちしていてきのこれない、爆撃が激しすぎる戦場かなにかか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スイッチ短縮もアクセのクロックアップリストがあったら要らんしなぁ…
虎虎で欲しいものといえば素早さIIくらいかねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>540
なまずさんと私が指しているのはハナのパーツかと。
Tiger!Tiger!での獲得率は上記。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             
    〆 ⌒ ヽ   クロックアップリストでキズナLv5にしてればレックスくんでダウンから生まれた時まで余裕でループ出来ますからねぇ
    |  ̄ω ̄|    
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/961590651526590465 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>414
あのさぁ
FEHは配信停止が希望なんだよ
どの部分が悪いじゃなくて存在自体が嫌いなの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             答えになってないな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>543
クロックアップ付けると枠が厳しくなるので
トラが盾なら他に優先度が高いヘイト用のアクセサリも一考できると思います
デバフは付いた後にある程度は打ち消せるからなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>544
そっちか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>547
人生の最後までやりましょうラララ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういや明日か
どれか一つでも出ればいいがー
リンはあと緑が出れば全色コンプリートな勢い
現状で重装青魔は唯一だっけか
しかしなぜまたヘクトルに遠反突っ込んだし
コレ当てて被ってるヘクトルを材料にしろということなのか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             つまりAlt君はFEHの中身は全く知らないって事だよなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>547
「あっ、そうですか」で話が終わりますけど、それがお望みですか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>554
そりゃお望みだろうw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             altくんはゲームも楽しめないし
友達もいないし
さびしいおっさんだよねぇ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             別に悪いところは無いけど
俺が嫌いだから配信停止しろとかあほじゃね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FE無双次のdlcでチキとかも専用武器くるんだな
覚醒パックでフレデリクやティアモも専用武器来そうだな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自分の人生を配信停止した方がいいな
alt君は 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>555
チラシ裏という文句が脳裏を過ぎりましたのであえて書いておきます
意図が謎ですね
宇宙人の方がまだやり取りできそうな自信があります 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>542
もともとデスペナほとんどないから、よいくらみたいに初めて行く時にはベッドで寝た後、素っ裸でまずは偵察した方が良い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_むしろ嫌がらせのために配信し続けて欲しい
もがき苦しんでくれるとなお良い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             言えば言うほど若者に愚痴るジジィ感しか出ないのにねー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>547
本当に頭悪いねお前 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そうだ、そんなことよりFE無双を再開してストーリークリア直前まで進めたんだが
なんか前より遊びやすくなってる気が
ピンチの味方にアイコンが表示されたり、以前封印限定だった特性が普通にドロップしたりと細かい所で微妙に違うかも
後で更新情報ちゃんと読もう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             薪割りの次は馬のケツを殴ってます 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>562
彼的に配信停止してようやく「幸運」だろうから
続ける限り俺は苦しみ続けてますって白状してるようなものだしねー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FE無双やゼルダ無双とか話聞くと息が長いね
終わりがないというかw
FE無双、セールとかきたら買おうかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             宇宙人?メタル聴かせて撃退しなきゃ(使命感) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_FE無双はゼルダ無双と違って終わりが見えるのはありがたい
ゼルダ無双はほんと終わりが見えない
マップコンプした人の割合どれくらいなんじゃい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノブレ2 2周目くるまで、とりあえずファミスタやってる私
助っ人配信されたアゴ倉さんはまだしも、ピッカリ佐野が微妙な性能… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_尤もFE無双もまだ全員の紋章や絆レベルも会話も集めきってないけどねー
150時間やって終わり見えない...あれFE無双も終わり見えなくね??? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そんなゴミ触ってないで
タモリ倶楽部でもお馴染みのプロギタリストが遊ぶがるメタル動画見ようぜ
https://www.youtube.com/watch?v=9d2Awz55EEE 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼルダ無双はキャラのレベルとルピーだけでいいからWiiU or 3DSからSwitchに移せるようにならないだろうか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>535
自分の体験ではミス・小休止含め5時間程潜ってました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>573
_/乙( 。々゜)_マーティフリードマンは仕事選ぼうぜw
凄い人に何やらせてんだw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             50個割ったら疲れたねる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Fate extra放送中って事でFateExtellaを再開したんだけどレベル上げが面倒過ぎる
メイン3騎もQPでレベル上げさせて欲しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FEHは明日の面子が寝耳に水レベルでござる、今まで封印は放置されてたから油断しておった・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼルダ無双はほんとボリュームヤバかったなあ
FE無双も結構やり込めそうだけどマリオデ来ちゃったので中途半端になっちゃったし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>561
いやー、まさか画面が紫のもやもや出てる状態で吹き飛ばされるとはって感じ
とりあえず、こつこつとためておいた矢を全喪失したのが痛い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>570 >>572
今のファイアーエムブレムを遊ぶことは恥と自覚しなさい
タダイマンドリル 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うわ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>582
やだよーん
FE無双遊び倒すもんねー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>579
個人的にはソフィーヤ居たらもっと良かったんだが… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ファミスタといえば、今日週刊ベースボール選手名鑑号買ったんだが千葉ロッテの新外国人選手の名前だけなら
日本一並感はなんなんだ(野球棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_ゼルダ無双はキャラ制限が出るとすげーきついのよね
ラナとか火力出しにくいしリンクが群を抜き過ぎてるだけなんだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             恥、ねぇ?
人の好みに口出しするのは恥ではないという見解の出所が気になりますにゃ
好きなモノは好きなんじゃぁ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>587
FE無双もDLC無し弓縛りは拷問に近かったですw
何とかしたけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>585
それはまあ分からんでもない、後まあバレンタイン的にはフィルも・・・しかしこの前の選挙だと
イドゥンが地味に強かったしそろそろ敵専用マムクートも大英雄しないかのぅ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             リアル【敗者】のalt君は存在が恥と知りなさい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>589
_/乙( 。々゜)_FE無双はゼルダに比べりゃ楽だなあ
マップコンプはレベルさえあげりゃなんとかなる
文句言うならお前ら切り札にラスボス呼びすぎ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、   「恥を知りなさい」も親に言われたワードなのかにゃあ?
    |  ̄ω ̄|    
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FE無双弓は強いしな
リョウマさんにサクサク片付けられるラスボスさんかわいそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_お前ごときに恥を知れと言われるような甘ったるい人生送ってねえっつの
自分のこと過大評価しすぎだキャリア見直してこい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             alt保管庫は恥を保管してるんですよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FE無双は相性面倒だったのでチキ覚醒連発でどうにかしてたでゴザル、無双ゲージなんて
正直いらんかったんや! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>593
日頃からいわれてやな言葉なんだろうねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )
 <⌒/ヽー、__
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_ダブル無双のきずなAだと高レベルラスボスも2撃くらいで沈むからなあw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FE無双のゼロのスキルが凄く強くてそれつけたシーダが火力とんでもない事になるね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             インプットが非常に狭い範囲なのが常日頃から丸わかりだよなぁ。
書き込み一発目で正体が割れるのもそのせい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             嫌いなものにそんなに膨大な時間かける方が間抜けだよなぁ
FEにお金払うのがどうこう言ってたけど
自分の時間を嫌いなものに費やす時点で
お金以上の損失出してるのに気付かない?
と、ここまで考えて彼は時間辺りの自分の価値が0に近いってのに思い当たった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |-c-)  >>588
| ,yと]_」  ここに楽しそうな人達が居るということがうらやましくてしかたないというだけ。
だから、楽しそうに遊んでいる人たちへの恨み、自らの生活環境への恨み以外は、
言葉の出所は全てグーグル検索結果の継ぎ接ぎしかない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FE良く知らんでFE無双を勝った私
ペガサスナイトって観賞用なんだと学びました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_FE無双は絆会話だけじゃなくダブル無双の会話とかも多くあるから困る
個人的にオススメなのはルキナとオボロ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>593 >>598
ガンダムやら時代劇とかならともかく
リアルで恥を知りなさいなんて言い回し、聞いた記憶が殆ど無いわw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             つうかこんなネチネチとFEがーと書き込んでいる記録こそ恥だよなw
毎回毎回あり得んw
恥を悟ったかテンソルくんももうこなくなったしよかった
別キャラになっただけとは言わない!キャラ作りも大変だなとも言わない! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>549
トラはJDに火力系ごてごてに取り付けた方がヘイト系のアクセサリより効果高いよ
あとロールCPUはJDは絶対にタンクVかマスター
で、会心回復付けといたら即死攻撃以外では絶対に死ななくなる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>605
原作で外伝かエコーズをやるんだ!CC後のファルコンナイトは何でこんな特殊能力にしたのってぐらいやばいぞ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>597
リョウマさんでもいいぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>605
可愛い女の子がミニスカでペガサスにまたがって空を飛んでる時点で
言葉は要らない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>594
クリティカル強化とか破鎧とか一撃重くするスキル付けて火力特化にしたら
覚醒からの必殺強*3回で落ちて笑ってしまいましたw
リョウマ兄さんの雷神刀、竜特攻で枠消費が痛いのですよね
特攻デフォで持っていると枠が空くので 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_FE無双に関して言うならペガサスナイトは移動以外オボロアクアには完全に劣るからなあ...
オボロは槍云々抜きでかなり強い
C1で雑魚が勝手に死んでいく 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke30906.jpg
ボタンで閉めるタイプじゃないと
駅に停車中寒い
古い電車だから窓付近は冷気で寒い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>605
なんでや、強いやろ
ほかはもっと強いが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_弓さえなければペガサスナイトやドラゴンナイトも活躍の場があるんだけど... 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>372
わわわわー
そのCMの歌好きだったなあw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FE無双はやったことないが無双の戦場で大きな弱点持ちのペガサスナイトなんて格好の獲物だよな
エロ同人みたいにされそう(棒抜き) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             次のDLCでミネルヴァが特攻無効のスキル持ってくるっぽい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>593
|n アンチ乙、知らないから荒らしなんてしてるんだから
|_6)
|と
|n 何か両腕怠い…
|_6) メタル筋痛の予感…
|と 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>613
雷って雰囲気的に飛行特効だけつけたマン
必殺強化槍殺し滅殺で特効なくてもガンガンいけるし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>616
初期にルール把握してない状態でテキトーに援軍に送る
→弓兵さんに出会ってしまう
まぁそんな次第でビジュアル担当安定 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>604
悲しいなぁ
>>609
アドバイスありがとうございます
そういう方向性もありですねぇ
効果ではなくて演出(笑)で選んでいる部分があるので
ハナライズは幾つかマイセット保持したいぐらいなのですが
こういう所が改善されると良いなぁと期待しつつ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FE無双
みんな足が速いから
ペガサスナイトの必要無いもんな
SRPGなら移動力は重要なんだけどなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>595
なんて酷い物言い…
バギを頭に喰らって脳ミソでもトンでいるのですか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FEHだとアイテオが聖印にあるおかげで(しかも今日のアプデで取り逃がしてても生成出来るように)ミルラが
キチガイじみた強さでゴザル 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、   『恥を知りなさい』エロゲーとかで出て来そうな台詞だなーと思いました(低俗なレス
    |  ̄ω ̄|    
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (返事するならID変えんな) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>625
ペガサスしか行けない道とか毒とかは必要性増すためにあるのかもしれないなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>625
まあでも圧倒的に速いし攻撃も巻き込み大きいから強いで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>621
そうかスカッドハンマーの系譜か 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ペガサス組はそのままだと火力でないしなあw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アーマナイトも足速いん? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自慢できるキャリア持ってない
altくん
ちーっす 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>628
ごっふぁーさんなら該当するタイトルを持ってきてくれるはず(期待 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_リズと同じモーションのドーガが出てきたら笑わない自信ねえわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             検索したら三原じゅん子が言ってるし、相棒の右京さんも言ってらぁ→恥を知りなさい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>628
あなたって本当に最低のクズだわと聞いて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             エロ音声たのむ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             altはそもそも恥と無能しかないだろ!いい加減にしろ!
恥知らずで無能で楽しいこともなく無為に人生を過ごした無価値のaltだからと
そんないじめてはいけないぞ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             エミュレート可能な女性像がエロゲor母親しかないなんて
そんなおつらい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             しかし、FEは中世レベルとおぜん下着などない
女の子はミニスカである
ということは下から見えるのは……! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>622
私は無駄に重装特攻を
殆ど飾りとなりましたが電撃でバリバリってイメージが合っていて個人的に満足ですw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>636
 ttp://blog-imgs-52.fc2.com/k/a/s/kasugame/blog_import_51525a473554f.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>634
FE無双だとそもそも居ない!でもGBAシリーズのジェネラルとか絶対あいつらホバー移動出来るよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>635
斜め状態そらしは学年1だったぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             味方は美男美女しかいねーから
アーマーも斧おっさんもいねー
いねーよ な? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あなたって本当に最低の屑だわっ!と聞いて
FE無双,ミネルバ様来るのん?
DLC買うか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>643
異世界ゆえその望みは捨てなされ……
おパンツははぎとるからいいのだ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             altくんに価値があるとしたら駄目人間としてのサンプルかな?
特派員の実験によりもう価値がなくなってきたが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             エロ音声には罵られる系が豊富だってごっパパさんが言ってた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>646
ホバーか
なんかたった3分で12人くらい倒されそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>651
恥の標本? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             altみたく本当に情けない甘ったれは見てて反吐がでますのう
こんなクズどうやったら生まれるんだってレベルだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>639
流石ごっふぁーさんやなって
あれはいいエロゲーでしたね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>643
はぁ?
ifで下着を普通に付けてたぞ、アイツら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドン引きなキャリアだな
もしかしてaltくん中卒っすか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>638
なんとなくゼノブレイド2のビャッコも言いそうな気がしたけど特に言ってなかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_未だに剥ぎ使ってないんだよな...チキ剥ぎは犯罪臭しかしない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>651
実験が終わったら
「今までご苦労だった、お前は用済みだ」
って黒い人に捨てられるのか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんで和製ファンタジー下着の発展だけは早いんだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>661
悪魔王しがないにふさわしい諸行だな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>662
CEROという異世界の神様のしわざ(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             右京さんみたいにマジ説教されるといいね
FEアンチさん
相手してくれる人いなさそうだが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>662
そのままだと発禁になるからだろうw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>662
残念ながらふんどしが似合うのは選ばれし男だけなのだ(違う 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             罵られ系はあまり買わないのでパッとでてこないな
攻め系というか調教系でもはじめのほうででそうなセリフだがエロ音声は攻め系少ないんだよな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>627
聖印で先導付けると巡り巡って固有武器外さざるを得ないうちの環境よ…
ターナが出れば良いんだが1体だとターナ自体も残しときたいジレンマー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>665
あの人敵に回したらマジで精神崩壊するレベルまで説教されそうな気がするんですがそれは 
            
         
        
        
        
        
                
        - 
            
             外国もビキニアーマーだから
和製だけじゃないだろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>651
altにはダメ人間の脳サンプルとして学会に献体提供して欲しいw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (うわアホだ) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             altくんは小物悪役のモデルに使えないかなと観察はしてるが
そのままだと小物とはいえ悪役が出世する未来が見えないのでこまってる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>648
まあオッサンはどうしても弱いwこの前の総選挙だとリフと言うレジェンド除くと100位内でそこそこ
見た目年齢言ってるのはティバーンやハール隊長、カナス、ギムレー辺りでこいつは間違いなく親父レベル
で一番高いのは151位のグレイル団長かなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲハでスレ立ってて突っ込まれまくりのネタを持ってくるとか,頭alt過ぎない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>671
他の例見せて? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             むしろ遅延なしで遊べるという朗報にしか見えない
リズム天国をwiiUでやったとき困ったからなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             コピペの中身も理解してないサンプルにしかなってないなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>662
スカートの下が半ズボンよりはマシだろう
個人的にはスパッツも許せん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             さすがリアル敗者だけのことはある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>681
ならばびりびりと破ればよいよいよい…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、   ゲハと言えば、FF7Rスレ見たら「ゼノブレイド7の方が先に出るんじゃね?」とか
    |  ̄ω ̄|    「PS5で出るから性能的にSwitchじゃ無理www」→「発売前にSwitch2出るわ」とか容赦無くて草
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こいつ音ゲーやった事ないんだろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>652
恥を知りなさいって感じより
ふふっ、はーずかしーぃとか
はずかしいの、でもいいんだょみたいな感じのは多い感 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             音ゲーもまともに知識無いんだな
頭alt 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそもがるメタル以前にスイッチに音ゲーが出てるのにalt君はバカだなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>687
まともな知識もってるものがあるの?とマジレス 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>679
HDMIでTVから音声出すとズレる環境でも本体直挿しで遅延回避できるのは
普通に考えて朗報だなw 他の据え置きではHDMI信号分離とかの工夫がいる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>681
スパッツはいいものだよ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Switch、イギリスでも結構好調だったみたいだ。
ニンテンドースイッチ、英国では70万台以上を販売
http://t011.org/game/137276.html
> これまでニンテンドースイッチ本体の販売推移が報告されていなかったイギリス市場ですが、
> 他の国と同じように好調な2017年を過ごしていました。
> 報告によると、スイッチ本体はこれまでに70万台以上を販売。
> 1年かからずに同国内における前世代機「Wii U」の累計販売台数を上回っているのだそう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             3年くらいたったのに
開発環境が整いましたとか
すごいこと言い出したからな
FF7R 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>656
主人公はクズっていうかけっこう純情こじらせた感じだった記憶 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>691
お前とはいい酒が飲めそうだ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             液晶TVが出てきたときから存在してる問題なのに
明らかに原理理解してないなコレ… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             むしろスイッチのヘッドホン端子はメガドラのパクリとか言わないと(適当 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>681
ホットパンツとかならいいな
スカートそのものがいらないけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             むしろイヤホンジャックだけで対策できる分他のハードよりマシなんでは
まぁ一応コントローラーに付いてるっけか
>>688
そういやあれらは基本携帯モードだからほとんど意識しなかったなぁw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             むしろ本体にヘッドホン刺せば問題無いって今の音ゲーとしてはかなり画期的だよね、個人的には家庭用音ゲーは
携帯機みたいに統一されたディスプレイを持たない物は液晶テレビの影響で遅延でイラつくからホントやる気無くしてたし、
ゲーム側の調整機能使ってまでわざわざやりたくないのよね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>691
    ,―――、   ファンタジー世界において、現代のスパッツのような伸縮性の高い素材を作るのは無理(残酷な事実
    |  ̄ω ̄|    
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>685
音ゲーどころかあらゆるゲームをした事が無いんじゃね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>694
当時は屑スレ住人でした
主人公は超純情で部下思いの屑だよw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>701
マリーのアトリエと聞いてザールブルグから来ました 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ネオジオが
俺をステレオでやるためにはヘッドホン端子しかないからと言ってますよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自分の好みにあったエロいのならなんでもいいんだよ!!(暴論 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>701
そこで魔法素材ですよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲーム開始前に遅延の設定から入るのがデフォだったからなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>701
異世界転生主人公「たまたま作り方覚えてたから作ったよ!」
ことなきをえた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>701
中世じゃなくて中世風ファンタジーだからセーフセーフ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>693
動画すら出ないあたりいつ完成するのやら 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんかズレてるかも?という疑心暗鬼も一発解決最高じゃんよ
据え置きと携帯機を併せ持った全く新しいハードだな! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ただVOEZ触った感じだとiOSよりは遅延ある感じだったなswitch
並のAndroidに比べれば十分ゲームにはなるけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             実戦空手と(ry 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>632
|n そうなるかな?
|_6) ARMSはジョイコン前に押し出して肩甲骨辺りまで動かせるから腕の負担少ないけど、
|と メタルは上腕しか動かさないし
   スカハンはモープラない頃の上ヌンチャク振りだったから反応いまいちな事よくあったから、
   ジョイコンならスカハンとかレギンとかの(ヌンチャク)振りゲーの操作性上がるだろうし、
   switchで復刻みたいの出来たら良いのになあ
   赤猫解散しちゃってるから移植とか無理めだけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PVすら
また一から作り直したとか言ってたからなぁ
FF13から成長してないとか
大丈夫か、スクエニ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             BLとか深夜アニメで若い男キャラが縦縞トランクスだとすごい萎える
いくら作画が楽だからってああいうリアルで着用者少ない柄下着描かれるのはちょっと…
あ、ルパン三世は平気だけど若い男キャラ扱いして良いんでしょうか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>711
少し前にイメージボードか何かを出してたような 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             492 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2018/02/08(木) 09:34:27.25 ID:lyzf4qHKM
2014年??月 開発開始
2015年01月 ゼノブレイド2参加
2015年06月 発表
2015年12月 プレイ映像風ムービー公開
2016年04月 分作と判明
2017年01月 コンセプトアート公開
       ゼノブレイド2発表
2017年05月 開発体制変更(中心スタッフ募集)
2017年12月 ゼノブレイド2発売
2018年01月 コンセプトアート公開(スタッフ募集中)
2018年02月 開発体制は整った、順調!
    ,―――、   3年って長いですねぇ
    |  ̄ω ̄|    
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             出る頃にはPS4死んでそうだな
いやマジで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノ2の二週目情報マーダー(ちんちん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FF7Rはイベント限定で4枚ほど新規のスクショが公開されたときく
クラウドのモデルが作り直されたとか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>716
またtbtさんが調停役として駆り出された可能性が? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FF13派生みたいに間に合わなかったら次世代PSで出せばいいからへーきへーき 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ニンテンドーのダイレクトアタックはまだこないのかねえ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS4が好調かどうか関係なくPS5が発表済みとかなりそうな勢いだからなあ
KH3までそうなったら呆れるしかなるなるが 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スパッツスピリット
伸縮性のある皮膜で覆われた精霊。魔力の散逸を防ぐ為に皮膜を進化させたと言われている。
この皮膜で作られた衣服、特に短い裾のボトムスはその名を取りスパッツとよく呼称されている 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>726
KHは折角PS4で過去作のストーリーが全部わかるソフト出したのに
またPS5でやり直しかよって言われそう。
もともとはPS3に全部集めるという構想があった…はず。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             さすがにキンハーは大丈夫っしょ とおもふ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>717
ルパンって20代後半設定じゃ無かったっけ?
カリ城は30代後半らしいけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>730 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>725
15日にダイレクトってリークがゲハにスレ立ってたな
かなーり嘘くさかったけどw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そう言えばルパンと言えばまたやるのね、しかし最近は当たり前になってるがまた
いくつか時代おかしくね?ってのが混ざってますね・・・
https://i.imgur.com/gQtJWtU.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>730
20代後半だと、野原しんのすけ的にはおじさんらしい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>698
ホットパンツいいよね・・・
ゼノ2のホムラさんのホットパンツ好きです 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>733
ゴールデンカムイがどうなるのか
最近の流れが酷すぎてw(これまでが酷くなかったとは言っていない) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>717
つまりブリーフだな!
オクレ兄さん! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>735
ゼノ2は股間ゲーだと思う
ホムラとニアの股間がヤバい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             P5はアニメと合わせてそろそろFES的な物の発表があっても良さそうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             というかゴムイはそもそもなんで放送許したというw
あれポプテとかとは別ベクトルでドやばいのにw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             恥を知る
はじをしる
はじるす
(・_・ )……なんでもない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>738
俺も! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |n WiiUのTV←→ゲムパの遅延なし技術はやっぱ凄かったんやなって
|_6) 
|と Wiiのリズ天はサル時計がずれまくってクリア出来ないと思ったら、
   TVをゲームモードにしたらいけたなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>733
そういやウマ娘って発表相当昔だった気がするんだが
まだ配信開始してない気がするんだが… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>740
ウコチャヌプコロ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>733
あまんちゅ2期はGBAのゲームみたいだなとタイトルが発表された時に思った 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゴールデンカムイは何か有ると先ず服を脱ぎます(男が)
の展開になるのだろうか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>742
だよねー! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             いくらFF7とはいえリメイクごときにコストかけすぎじゃないのん?
そんなに売れるとも思えないし
ナンバリング最新作でも600万しか売れないんだぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>738
レベル4の必殺技出す時にたまに股間ドアップになるしな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>733
    ,―――、   重そうなの多くね?
    |  ̄ω ̄|    ゆるく見られるのも欲しい
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>745
姉畑先生はお帰りください
……姫とかエドガイくぅーんも不味いよな…… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ここからきれいなコケスレ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             病から解き放たれたぞんびっこー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フフフ……ウコチャプヌコロ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>747
湯気とか謎の光を多用する展開か(棒無し 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、   おススメアニメというゆるキャン△を見た 
    |  ̄ω ̄|    本当にゆるい。そしてもう終わりかよ!次回も見るか!
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>749
FF7の栄光よもう一度って夢見てるんじゃね
最新ナンバリングよりも売れると勘違いしてそう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>538
スカイリムも攻略見るとかなり沼っぽいしなあ
キャラと地名が頭に入らないんだよね
というかかなり何言ってるかわからん事も多いし
翻訳はしっかりしてるんだと思うけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             オリジナルの7から20年間隔があるから
ある意味鮮度は復活するかも知れん… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             抜いてはいけない伝家の宝刀だったからなあ、リメイク7は。
しかも今の据え置き機でとか、よほどの金と時間かけないと思い出補正には勝てない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             きらら系で格闘ゲーム作られたら間違いなくシステムにゆるキャンが搭載される 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>761
PSPの時にささっと出すべきだった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>757
11日の21時からニコ生で振り返り上映が有るからそれも見よう(提案 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FGOとマギレコのバレンタインイベントどっちもシナリオ面白かったなぁ
後者は不穏なとこあったけども
>>755
やめーやw
某ーユの声で再生されるがなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ガーキャン
ロマキャン
ゆるキャン
チケキャン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FF7もハードの恩恵が大きいんじゃないかなあ
PS1は伸び方が違う奇妙なハードではあるけど、
伸び始めた時期にFF7は関与してない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「ゆるキャン△」1話〜6話 振り返り上映会
>2018/02/11(日) 開場:20:50 開演:21:00
http://live.nicovideo.jp/gate/lv310732992
ナレーションがいつ「で、味は?」って質問してこないかドキドキのアニメである。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これ何度言ったかわからないくらい繰り返し言ってるけど、サターンとの決着はFF7出る前に着いてたからねぇ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             オススメ音声はないんですか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             FF7Rもポケットエディション出すんだろうか?
そっちのが結構受けたりして 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>768
    ,―――、   なんという「え?ここで終わり?」となる一挙放送!
    |  ̄ω ̄|    観るか
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なんの知識もないとドラクエがあったからFFがあったからモンハンがあったからとなりがちだからね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>768
だいたい3時間、12時までというところか
観れそうだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>740
バーニャ☆ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なお一話松ぼっくりの味はこんなである
http://zazamushi.net/matubokkuri/
>美味しいんだけど、口の中に入れた途端に脳裏に広がるのは紛れもなくホームセンターの木材コーナーなんですよ。
>白木に塗ってシンナーが飛んだニスみたいな香りがして美味しい。
>・・・美 味 し い か ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>740
作者は嫌がってるといううわさもあるな
話が出たんでアニメ化が立ち消えるようにウチャヌプコロしたとかなんとかw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>776
    ,―――、   クッキングパパで松の葉を使ったサイダーなんてのもありましたねぇ
    |  ̄ω ̄|    
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             最近音声系全然漁ってない…そろそろ新規開拓が必要だな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>777
ヤンジャンならかぐや様あたりが兄メカ向きだと思うんだけどな
なぜゴールデンカムイ選んだし… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>769
この際一度、その事を示す定量化可能なデータをまとめてドカっと出せば、収まるんじゃねーの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>776
\コンニチワ/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>777
ガセだな
アニメの話も出てない頃からこうだぜ
ttps://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kohidekazu/20151023/20151023145111.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>671
たぶん意味分かってないんだろうけど、これスイッチ本体が遅延してるんじゃなくて
テレビが遅延してるから本体から直接音出せば遅延ゼロに出来るって意味だぞ
これが問題になるなら当然アナログ出力出来ないPS4では音ゲーが出来なくなるし
むしろスイッチこそ最高の音ゲー用ハードということになる
またまた恥を晒しちゃったねalt君w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノブブブッブ
https://twitter.com/dainaru/status/961599147412303873
つかキレていいのよ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそも本体自体が遅延してるならイヤホン付けても無駄な気がw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>785
とうとうゼノブレイド2でボブネミパロ絵が(他にもあるかもだが)
あるあるすぎて困るw
>>786
確かにw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>786
本体自体の映像と音が遅延してズレるってすでに何かおかしいと思う
ていうか調整不良ソフトでは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>782
\アツイ/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>786
どんなアーキテクチャならそんな遅延が発生するんだよ、というネタはさておき、
本当に何らかの遅延が有ったとしても、本来なら携帯型コンシューマーゲーム機が持つ強みである「プレイ環境が同じ」ってのがあるからな、
ソフトウェア側であらかじめ調整しちゃえば良いだけだな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>786
>>788
元画像からして「テレビやケーブルのせい」ってしっかり書かれてるわけでなぁw
そういう最低限のチェックすらせずにコピペしてくるとこ見ると、ほんとにここ数日イライラしてるんだろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             つーかalt君、普段「fpsガー解像度ガー」と口癖のように喚いてたのに
音響とか遅延については全く無知で無頓着だったことに驚きだよ
まさに間抜け 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             MHW自体はそれなりに売れたがPS4のトレンドを変えるほどでは無かったってのが証明されたからねえ
そりゃイライラするなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ふぅ仕事終わりー帰るー(もう1泊 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>793
本当に気にしてないなら鼻で笑ってスルーでおしまいだろうしなぁ
何故かコピペ貼ってくるあたり「あっ(察し)」としか思えん 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>792
この手の話って前世代ハードの頃に散々語り尽くされた感があるんだけど、やっぱゲーム自体遊んでないんだろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             仮にPSハードのゲームしか目に入って無かったんだとしても、PS3でDIVA fが出た時とかに
モニタ側の遅延問題は散々話題になってたしなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             『シュガー・ラッシュ:オンライン』が2018年冬に公開決定! 今度の舞台はインターネットだ
https://www.famitsu.com/news/201802/08151399.html
あの店もついにネット対応ゲームが入ったのか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             …と書いていて、PS3で遅延とかネガキャンするな、捏造乙みたいな意味不明な書き込みが
たまにされてたのを思い出してしまったんだが、いやまさか… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ブラウン管に品川ケーブルで接続してたんでは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>799
いうてもPS3自体が悪い訳じゃないしなあ
その当時のTV側の映像表示能力に問題がある訳で
今は色んな機能で遅延を減らしてるけど
そういやこういう映画もあるんだった
『絵文字の国のジーン』2018年2月17日劇場公開
https://www.youtube.com/watch?v=WyOLfyMIui0
ネタ的にシュガーラッシュOLとちょい被りそうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>801
そう、決してゲーム機側のせいでは無いんだが、何故かそういう謎擁護を稀に見かけたんだ
自分も含め基本的にはスルーしてたんだが… 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フレーム遅延とか通信レイテンシとか含むデジタル遅延全般の話って、よく光の速さより速くならないと言われるけど、
「専用にメモリを積まない限り、導線より遅くするのも難しい」ってのはあまり理解されていない。
フルHDの無圧縮のデータってフレーム当たり6MBもあるわけで、
PS4の出口やSwitchの本体出口(ドックの入り口)からTVの入り口まで、
そんな容量のメモリは何処にもないから、どんなに変換したって遅延させようがない。
液晶TVの方で液晶の表示タイミングに合わせるとか1080iのインタレース解除とか、画質を液晶に合わせて調整とかのために、
複数フレームを一旦メモリに貯めるので、そこでゴソッと遅延が生じる。
ゲームモードはここを工夫して、複数フレームの画像なくても処理が出来るようにしていると考えられる。
だから、基本的には機種によって秒間フレーム数が変わることはあっても、そのフレーム時間の差以上に遅延が変わることはないよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>800
HD液晶テレビにコンポジット接続すると、
テレビ内部でデジタルキャプチャしたあとで、
HD化とプログレッシブ変換のためにフレーム沢山貯め込むから遅延するけど、
SDブラウン管はアナログ信号の波を貯める手段なんてないから、一切遅延しないよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             だからがるメタルの例の表記はよくよく考えるとおかしいのだけど
「TVが悪い」と言う訳にもいかないから、ああいう表記なんだろうね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             WiiUゲームパッドとテレビに同じゲーム画面映して、ゲームパッドの方が遅延が少ないのは衝撃だった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>806
テレビとPadの物理的距離が違うから、多少遅延するんでね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             バージョンアップ信じて、がるメタル買ってくるか!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはやぁ
今日は金曜日
がるメタ話で盛り上がってる所恐縮ですが無双8はどうなりましたか?(オドオド
任天堂機って無駄に(※全然無駄じゃ無いが)アナログ音声端子付いてるよね
WiiUでもWii時代の3色ケーブル使って音抜き出せたし・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>807
テレビに出力する信号よりゲムパに伝送するデータはゲームに最適化された特殊な伝送方法を取っているので距離関係無く遅延は少ない
距離が関係するとしたら電波が届かなくて画面が映らずゲーム出来ないパターン 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>809
別に不自然に付いているわけではないと思うけどな。
Wiiまでは特筆の必要はないし、Wii Uも映像もアナログ出力出来るだけのことだし。
ただし、初代DSを除いて。
初代DSは、実は音声出力が2系統ある、GBAと互換の充電端子からも音声が取れる。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あ、GBAはGBAでも、SPね。
手持ちのがバックライトのグラファイトブラックだから、SPじゃない方が意識から外れがちで。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             極上のポケットエディションで盛り上がってるかな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             とりあえず言い出しっぺが見に行ったが
必要容量5GB以上、高解像度版は8GB以上に吹いた
極上は体験することすら難しい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ↓ラーバスリータスもとあずま 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはコッケー
今日もお仕事ー、明日もお仕事ーorz 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>807
幾ら光が遅いと言っても1m程度の距離の差なら3億分の1秒くらいの違いにしかならないから
流石に人に認識は出来ないのでは? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>814
対応端末の下限がiPhone 6sってかなり重いなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ディーエヌエ、営業益16%増
今期、海外子会社清算で為替差益 主力のゲーム事業は低迷
ttps://www.nikkei.com/article/DGKKZO26696220Y8A200C1DTD000/
|з-) 「任天堂はコンシューマ事業が好調だからスマホ事業に興味をなくしてるのでは」
    って言ったやつ誰?
    適当なこと言ってるので横っ面ひっぱたきたい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>819
目先のことしか見えないんだからしょうがないんじゃない?
戦略的思考ができないとわからないレベルの話になるし。
まあ、自分は目先のベヨネッタ1と2をどう購入しようかで悩むレベルの人間ですがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>819
こんな感じだろうか?
ttp://may.2chan.net/b/src/1518125563902.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             昨日からがるメタる紹介してるおはスタ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>804
PS3は遅延しない捏造すんなって言ってた人の環境の話 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) ん?誰が何言ったか知らないけど、現時点でswitch以外に音ゲーやるのにベストなハードって有るかね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             音ゲーの遅延周りはドライバ周りの問題で出ることもそこそこあって
アケ音ゲのOS入れ替え直後とかにもよく問題になる結構根が深い問題なんだよなあ
ハードのせいで思考停止できる人は楽だなあとw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>824
iPad(真顔 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             今現在もPSのハイスペックを信じるピュアっ子達が該当スレで無邪気さ全開に墓穴掘ってて面白いよ
Switchを下げようとすればするほどカタログ盲信者の技術への無理解ぶりが浮き彫りになっていくという 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>827
素晴らしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>827
|з-) どうせゲームやらん連中だからほっといてよか。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>829
大勢に影響ない
ALT@保管庫なんぞ
なんの役にもだってとい
あげくにSIEさんに笑われてるんだから
世話ない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あれ
たってないだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>830
|з-) SIEに笑われる…。
    コレ以上無い屈辱だなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_太鼓の達人なんてCS版でもシリーズによって出たり出なかったりするしな
太鼓は困ったことに判定がずれてると言う意味不明なバグもあったりなかたりするし特定の曲の特定の難易度だけ発生するとかもある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             えっAlt城ってSIEに笑われてんの?
というかSIEに認識されてんの?
それともゲハブログ全般がって話? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>832
そう聞いてる
爆笑ネタ満載だからな
ALT@保管庫は 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>834
ALT@保管庫みたいよ
だいたい
あそこはみんな一度は見て
笑われてる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>834
|з-) いやこのおっちゃんはサイトを教えた訳じゃなく
    「○○って意見もあるようですが」の○○を言っただけだと思う。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そりゃそうだろ
特定の個人平気で叩く
ソースはコメント欄
Switchは3DS以下笑
弊社はしらない
転売ヤーが買ってるだけ
在庫があるから売れてない
ぎゃ満載 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |;з-) え?ガチで見たの?鬼畜すぎない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>837
教えなくてもみてる
SIEさんは風評気にしてるからな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>839
SIEさんが風評気にしてるのはなんども話たろ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ギャグ満載 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             はちまくんやJIN君接待するような連中だぞ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>841
|з-) まあ…無能な味方が一番有害だからな。
    アイツが味方ヅラしてる以上、SIEには邪魔だろう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>844
邪魔だな
仲良く沈むがいい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>845
|з-) 旧ドイツ軍なら処刑されててもおかしくない。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>846
ナチか! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             _/乙( 。々゜)_沈めようとしてるのか助けようとしてるのかわからねえなこれw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>847
|з-) 無能な働き者、を提唱したのは第一次のときじゃなかったか?w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>849
プロイセン軍人か! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             公式ソース無視して5chで叩きスレ立ててイキってる人はそろそろ目を覚ました方がいいと思うが
alt系はもう手遅れかなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             アドバイザーどころか本社の言う事すら聞かない程強情なのに下らないブログは気にするとか分からん神経だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>850
|з-) 落ち着けやw
    話ずれてきてるわw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>851
人生の敗者には無理だ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>852
本社は風評じゃないだろ
風評で叩かれると広報は怒られるの 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはやう
まー面白い事書こうと思って頑張っても
出てこない思考ではありますわなアレ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>856
SIEさんに笑われてたら世話ないよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>856
本人「面白い事」が解らないんじゃないかな?
認知歪んでるし負の感情だけで構成されてるんじゃない? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) あんまありえないけど
    「switchは3DSより売れてない」(トータルでは仕方ないが)
    って嘘を進言するのが身内にいたらどうよ。
    コイツの情報鵜呑みにしたら自分たちのほうが危ないぜ。
    そりゃあ切られても仕方ないよ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>858
まー分からん事は全部「黙れ」していくと
ああなるという標本かな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>859
現時点で比較するとSwitchは確かに3DS以下だ
ただし、日本だけ、日本以外は3DS以上
PS4以上の着荷で、セルスルーもおそらくうわまわってる
この辺はまるっと無視
分析もへったくれもないわけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             日本でSwitchは3DS以下なんだー
これ、何の意味があんの? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シベリア送りかな
そんなアホは 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>862
残念だね 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>863
?????「しゅくせーしてやる!」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) さしものSIEも無能な味方は見分けつかないけど、
    超無能な味方の区別はつくんだな。
    ちょっと感心した。
    味方するものは全て味方認定してるかと思った。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             その内じゃあ日本でだけ低調なPS4も世界レベルじゃ問題ないねと
言い出しそうな(Alt君もここ見てはいるんだろうし)
なお12月の状況 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             スイッチが年末に沢山売れ残った上で3DSやWii以下なら、勢いが無いと言えるかもしれんが
世界的に品薄な状況だったからなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>863
ヨセフAAか! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>866
さすがにそこまではな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ttp://may.2chan.net/b/src/1518132814432.jpg
↑完全に一致↓
ttp://may.2chan.net/b/src/1518132770610.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>870
|з-) PSVRを売りまわってるアイツを止めるのが今は先だと思うんだけどねえ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>836
マジかー
やったねAlt君訴え続けていけばPSP3も実現するかもしれないよ!(ぼう
PSP3(失笑)てなってるんだろうけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>872
だれかいたっけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>874
|з-) 吉田。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>875
ああ、いいんじゃないw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) ぅをい!w 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>877
だって、あそこ年功序列だもん
上下関係は絶対だぞ
だからピー事件があったわけでな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 事件? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             吉田氏って現状もう上も無さそうなポジションみたいに見える。
何の影響力も無いし社内的に疎まれてそうだ、勝手なイメージですけど。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             赤い箱かな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             私は何も言ってません 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 僕も赤箱かと思ったけど、あれ別に年功序列の話じゃないしな。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あっはい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おはコケ
されど罪人は竜と踊るアニメ化ってまたえらく古い作品引っ張り出してきたなぁ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з=) あっ、なんとなく分かった…。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>751
鬼灯第二期見ようぜw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             なので、吉田氏はおk 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             銀英が何クールやるつもりなのか気になる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>821
朝からおでこさんが見れるとは
おでこさんは飲み会会場絵が好きです
https://pbs.twimg.com/media/DSKZ2hyUEAA9Qqv.jpg 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>878
年功序列あるんだ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>832
ある意味ご褒美だなあ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そういや、うなおじはJAEPO行かないんかな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ガイアが20年前だと!
https://twitter.com/hasseijackson/status/961195755925983234 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )疲労。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やっと統一に向けて前進?
アーケードゲーム用ICカードの仕様を統一―バンダイナムコエンターテインメント、コナミアミューズメント、セガ・インタラクティブの3社が合意
https://www.gamer.ne.jp/news/201802090007/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>893
いくが、滞在時間30分 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SIEさんがAlt君を笑ってるってあれかな、PSP3ネタ? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>898
それ以前の全てだろうと 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>898
具体的にまでわからない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             こんな狂信者いるんだw的な感じじゃね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぱっと見何書いてるか分からん
ちゃんと読んでも何書いてるか分からん
それがalt保管庫 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、   めでたくAltくんは恥を知ったのである
    |  ̄ω ̄|    
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>885
アナピヤの過去シーンを込みでアニメ化しようぜ(無理) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             まあ今の状況で
switchピークアウト!PS4大勝利!
と繰り返すだけの人間見たら
自分がSIE関係者なら
こいつこちらを油断させようとするために言ってるのか?
とぎゃくに警戒するわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「何が言いたいかは分からんけど、とにかく何か言いたいのは分かった」
のままずっとやってるんだぜ
すごいだろ(棒 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             太鼓にクソアニメのOP入るのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             見てる!ってことは俺の意見は聞いてくれてる!
で 大ハッスルしそうw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             自分で書いた文章を添削された経験がないのかな、とは思う
他にもダメブログはあるけど、彼の場合なんか論理の骨子が存在してない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>908
わらわれてるだけ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
                 ,―――、   今日を境に再び「PSP3!PSP3!」と連呼するようになったら草ですね
    |  ̄ω ̄|    
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             Switchが彼のハードルほど売れてない→やはりPSP3が望まれている
Switchが売れているという報道がでる→やはりPSP3の路線が望まれている
こんな感じの記事を短期間のうちに量産してて、自分で少しは疑問に思わんのかな?って不思議になるもの
何があっても結論は同じだし 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クソアニメの犯人
アニメ『ポプテピピック』を作った元凶の須藤Pにインタビュー!再放送の理由や先行上映会のうっかりを告白!ファンから募った質問にも回答
https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1517584766
OPのおっちゃんではないのか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) いいんだよ。
   笑ってもらえるんだからこのまま無駄なことに時間費やせばいい。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>912
PV稼げるなら何でもいいんだろw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             元あずまの言うように「バラエティ番組」らしい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ツタヤにがるメタル売ってねー!!
もしかして人気作? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>913
    ,―――、   やっぱりウゴウゴルーガは参考にしてたんですね
    |  ̄ω ̄|    色々分かって面白いなあ
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             (・_・ )ウゴゴルルッガ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>909
自分の造語は読む側に普通に伝わってると思ってるらしいし
色々と境界が曖昧なんじゃないかなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://www.cnn.co.jp/fringe/35114496.html?tag=top;subStory
卵1500個の注文が1万5000個に 
ノルウェー選手団、翻訳で手違い
発注、桁間違い…うっ頭が
選手村で助け合いとかじゃなく、普通に返品されたそうで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             先行上映は3話だったのね
で上坂すみれが怒って
> 須藤:上坂さんには普通に怒られましたね。
> 「私たちをピエロにするんじゃない!」と言われましたが、こちらからは「そういうつもりは"ちょっと" しかない。
> 2週待ってくれれば第3話に出演しているから」となだめました。
> 申し訳なかったなと思っています。
ちょっとはあるんだw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >――特典のオーディオコメンタリーには大川ぶくぶ先生と、マフィア梶田さんが出演されていますが、こちらはどういった内容になっているのでしょうか?
>須藤:ポプテピピックのコメンタリーとしての認識で収録をさせて頂いております。
    ,―――、   ん?
    |  ̄ω ̄|    
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             おいおい、田舎(岩手)だと、ぽっと出のswitchソフト(がるメタル)入荷しないのん?
ワングーにも無い(;3_ヽ)_ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             尼でDLコード買うしか無いのかね
田舎のお店にがるメタる、ホントに無い 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>923
某アニメ見ながら聞くと丁度いいと聞いたがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>925
DLって何GB?
容量によってはそうする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>927
尼の商品ページによれば、3.4GBだそうで 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ALTは良かったな。笑い者にされて 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゲオにあった。
https://i.imgur.com/8QMQTTq.jpg
さて帰ってがるメする 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             「あなたはポブテピピックのコメンタリーをやっているつもりのフレンズなんだね!」 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             DMMのCSパッケージ版って初?流通どこかにまかせてるんかね。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             switchの中古増えたな…
新品も山積み
しかし、PS4の中古品がショーケースでなく箱を積んでるだけの雑さは何とかならんかね?
と、言ってるそばからマリオデswitch中古がドナドナされていった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             上坂すみれのヤバい○○っぽいなと思ってたが、同じDNAが流れていたのか>クソアニメ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>922
ラジオで1話を見た時の話が面白かったなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             店の人に聞いたら1本だけ入荷してワシが購入……
田舎だと予約しないとダメかなんかな…
ぎゃるがんは大丈夫かな?
四騎姫は大丈夫かな? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             
    〆 ⌒ ヽ   「先行上映会の声優と違う!?」って言われてたのは上映したのが1話じゃなかったからでしたか。そりゃ声優さん怒る
    |  ̄ω ̄|    
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |з-) 情けないねえ。
   任天堂ファンを見下すつもりでSIEの味方の真似してたのに、当のSIEからは味方の認定すらされてないなんて。
   哀れだねえ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             田舎はゲームショップがあるだけマシって状況はわりとある
ゲームコーナーがあってもまともな仕入れとか存在してないパターンも多い
電器屋のゲームコーナがあっても
買いに来る若い年齢層が存在しないからそもそも仕入れても無駄って感じに
店側がなってることも多いし。しょうがないことではある 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             竹書房とほとんど付き合いなくて、完全にキングレコード側からの持ち込みだったってのは驚いた。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>938
SIEとしても、あれは要らんだろw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             というかアレを読むんだ、とは思ったw
エゴサーチかけたら引っかかるから見ちゃったのかね? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PSコーナーは造語あんまないから読めんでもないかも? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             すみぺのヤバイは本当に狂ってた
毎週見てたけど 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             SIEの話題よりクソアニメの話題の方が食い付きが良さそうなコケスレ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ドリフとかひょうきん族の系統かなあと思ったがウゴウゴルーガなのか
見てなかったがどういう番組だったのだろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>945
おそらく全力をかけたMHWで戦略的なレベルではPS4の動きがなかったからなあ……
まあ売れたなあぐらいの感じで留まっちゃったし
動きがない。ハードが主だとしても、従であるSIEソフトを育ててこなかったから
本当に話題が持たない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             フジテレビ映らない地域だってあるんですよ!!(デレ東は特に!!) 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             PS1時代はSCEがソフトもぶっちぎりでトップだった時代もあったのだかな
何やるかわからないけどいろいろやってくるってあの路線は多分ファーストとしては良いやり方に見える
大患巨砲主義はおそらくゲームではまずい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             これはぞんびっこスレ建立のチャンス
ピキーン☆ミ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             GTの山内さんなんかは逆によくあれで首切らないなとも思う
思い出したように時々出してそれなりの利益あげてるようだが、
あんなの雇い続けて他ほぼ全部しぼんでって状況は病んでるわ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>950
ぞんびっこ禁止の次スレを 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             IDO中につき簡易次スレ!http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1518144729/ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>953
乙
ケアルガ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>953
おつだー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>953
おつおつー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>953
乙せいすい
今スレそのまんまかと思ったら3だけ弄ってあって吹いたw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>953
ぞんびっこMODでも作ればいいよ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>953
腐臭が漂う次スレ、乙です。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ぞんびっこツクールゲーは今も作ってるのあるぞ!
次のをはよ完全させたい
他の人にアイデア先使われる前にw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>913
円盤が売れない時代だからこその売り方を探った上手さと
それを可能にしたキングレコードの体力を感じた 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             きっちゃてんなう
ttp://koke.from.tv/up/src/koke30907.jpg
寒いとスープが身に染みる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             https://www.nintendo.co.jp/switch/adena/production-notes/index.html
ぎゃー、固定のコアクリスタルじゃないのかー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>963
正直イーラ勢まで来るとは思わなかったw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             クリスタルを99までしかスタックできない問題(ぼう
レベルダウンできるのはうれしうなー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >ストーリー的には破綻をきたしてしまう仕様ですが、それよりもゲームとしての楽しさを優先させていただきました。
>ぜひ彼らを同調させて遊んでください。
いんだよ、こまけぇことは!
よくやった! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>963
絵面がネタバレ過ぎて草 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >ストーリー的には破綻をきたしてしまう仕様
反応を楽しんでるなオイw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>966
俺も同じ気持ち! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             始めからいつでもスキップトラベルがストーリー的な破綻をきたす仕様になってたしね。
良い事だわ。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>963
やべえ想像以上だったw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >ブレイド同調の演出をスキップする選択肢を追加します。
あ、やっぱそうなるよねw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             問題は、まだ1週目を完全クリアしてないクエが山積してて2週目に行けないことだ
クビラクエにやっと手を付けてる状況だが、なんだあのツンデレ、卑怯だろw
傲慢なセリフ聞くたびに楽しくなってくるじゃないか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>966
そういう割り切り重要
割り切れずに2周目も1周目と変わらない事になるゲームの多い事多い事
MGS2とか3とか・・・ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>973
ブレイドクエストクリア後にもう一つ驚くんだぜ 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>953
乙です 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             そもそもスキップトラベル的に今更だがw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             やっぱりベンケイ、美人さんだけどイラストで見るとケバい 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             俺のベンケイなかまになるーーー 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ネタバレ! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ホムラの傭兵団チーム名を聞いてヒカリがブチ切れてそう。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >クエスト、キズナトーク、スキップトラベルポイント、
>傭兵団任務のクリア状態はリセットされます。
なんにしてもニューツがまだおらん事に変わりはないとー
しょうがないからもう、エピック石持てるだけ
持ってから2周目行くようにするか 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             メツのザンテツ!
さりげなく消滅している上に衝撃的な展開でその事が触れられない、最も可哀想な奴かもしれない 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             イーラ側のがこっちにいる場合ストーリーの会話どうなるんだろうな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             【悲報】外付けHDDクラッシュ【俺の約1.7GBがぁぁぁ】
ファイナルデータで中は見れるようなので死んではいないようだが
外付け用のUSBガワがまずかったか? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>984
シュールなままだと思われる 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>984
破綻すると言ってるからそのまま進行だろう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ブレイドベンケイでヨシツネしばくのはもう運命 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あーだから破綻してしまうかw
でも2週目なら問題ないな 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ×1.7GB
○1.7TB 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>988
ちょうど反属性だしなw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             正直イーラ組はドライバー運用したかった 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>963
コレは遊び倒したくなるw 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             ゼノブレイドの2周目冒頭のムムカだって機械化した状態だったし、なに平気平気 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             |」з-)」 二刀流がやっと仲間になる!! 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             シュールでいいならファンも加入させよう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>992
個人的にはシンを使いたい。ブレイドとしてもドライバーとしても。 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             あのメガネ
見た感じ生まれたときからヨシツネなのに
回復タイプなん? 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             うなぎいぬを出そう 
            
         
        
        
        
                
        - 
            
             >>999
やらせるかよ! 
            
         
        
        
        
    
    
 
    
        ■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■