■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■

【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3333

1 : 名無しさん :2018/02/03(土) 10:04:20 4SGKTwX.
ここは「PS3はコケそう」と思う人たちが、PS3のその後を見守る避難所です。
コケの定義は人それぞれ。

「カプコンは」
「そろそろSNKと組んで」
「カプエスを出しなさい」

等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。

ご注意
・個人的にPS3を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのような誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・あくまで間借り板なのでエロスは程々に
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を

前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3332
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1517528389/

本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5384
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1515375811/


2 : 名無しさん :2018/02/03(土) 10:05:00 4SGKTwX.
コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。

落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。

ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」


3 : 名無しさん :2018/02/03(土) 10:06:03 4SGKTwX.
あらあら   ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○SNKギャルズファイターズは
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○何処までの範囲のキャラが出るのかな


4 : 名無しさん :2018/02/03(土) 10:35:38 PiwbzI/U
やったぜ


5 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/02/03(土) 10:35:44 b3811PsY
1000ならうなぎいぬ

無念こふ


6 : 名無しさん :2018/02/03(土) 10:36:32 7Z0XpIrY
|з-) 店員なら店長もバカにして、全てを見下してるかもな。


7 : 名無しさん :2018/02/03(土) 10:36:48 7Z0XpIrY
指摘するまでもない、反論不要、語ると長くなる 等々は大抵の場合スッカスカよね


8 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/02/03(土) 10:37:12 b3811PsY
>>6
そうだったとしても私は驚かない

おそらく副業規定も違反してるだろうし


9 : 名無しさん :2018/02/03(土) 10:38:14 tJebGt1w
なんかダンボール戦機のフラゲ情報を出してた。店員を思い出した。


10 : 名無しさん :2018/02/03(土) 10:39:29 HuROVEk2
セルスルーセルインについてはバイアスでもうどうにもならないAlt君の言いそうなことに心当たりがある

「オープンエアーみたいに自分に都合のいい造語を作る任天堂」

どうぞ使ってAlt君
セルスルーセルインは任天堂の造語じゃないけど


11 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/02/03(土) 10:39:47 b3811PsY
タダイマンか


12 : 名無しさん :2018/02/03(土) 10:40:03 7Z0XpIrY
|з-) そして自分の漏らすネタで一喜一憂する連中すらも見下してるか。


13 : 名無しさん :2018/02/03(土) 10:40:40 tJebGt1w
あータダイマンはそこからだったなw


14 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/02/03(土) 10:41:13 b3811PsY
>>12

財布にしか見えてないだろw


15 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2018/02/03(土) 10:41:28 G2QMr9aI
\( ^ヮ゜)>


16 : 名無しさん :2018/02/03(土) 10:43:44 tJebGt1w
みんなを馬鹿にしてるんだろう。みんなに馬鹿にされてるのに気が付かずに


17 : 名無しさん :2018/02/03(土) 10:46:44 93u/iC8E
今週はジャンプ土曜に売ってた
ゲーム関連はPS系ばかりですなあ…

巻末漫画のリコピンが今回なかなか良かった
漫画家のキツい現実(お金)の話(と例の村)


18 : 名無しさん :2018/02/03(土) 10:47:31 M2dO.w7I
速報保管庫のコメント欄にいる自称ゲームショップ店員は、
Switchを買いに来る客を「情弱」と呼んでいたねえ。


19 : 名無しさん :2018/02/03(土) 10:52:24 7Z0XpIrY
>>14
|з-) 「こんなやっすい情報に踊らされるのはちょれぇww」ってことかな。


20 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/02/03(土) 10:52:46 b3811PsY
>>19
だいたいそんなとこだろうな


21 : 名無しさん :2018/02/03(土) 10:53:35 7Z0XpIrY
|з-) え、そうだよ。
   switchは情報弱者が買うハードだよ。
   というか情報弱者が買うようになると、勝ちハードになれるんだ。


22 : 名無しさん :2018/02/03(土) 10:54:23 XwvzkK6Y
>>17
そうなるだろうね
ジャンプの漫画関係のゲーム化はPSの方が多かったろうし
放って置いてもいPSゲームの情報は持ってきてくれる
そうなりますわな、営業努力さ


23 : 名無しさん :2018/02/03(土) 10:54:41 GE7doHbo
そういえばうちの方全国で平均の街なんだけど
先日スカイリム買いにTSUTAYA行ったらそもそも仕入れてなくて
売り場がPS4メインになってMHW山積みになってたな

結果スカイリムはA-tooじゃ売り切れでGEOはお一人様一点限りだった
どこでもMHWは山積みだったから大量に売れてて羨ましい限りですね


24 : 名無しさん :2018/02/03(土) 10:54:56 PiwbzI/U
選ばれし民だけが買えるハードがあるらしい(棒


25 : 名無しさん :2018/02/03(土) 10:55:20 t96IwTZk
あ、大豆ねーな…

緑豆かレンズ豆撒くか


26 : 名無しさん :2018/02/03(土) 10:56:16 GE7doHbo
正確には情報弱者にすら売れるハード、かな?


27 : 名無しさん :2018/02/03(土) 10:57:21 tJebGt1w
>>21
情報の川下に居る人でも買うからね。


28 : 名無しさん :2018/02/03(土) 10:58:28 tJebGt1w
靴磨きの少年すら知ってるハード!


29 : 名無しさん :2018/02/03(土) 10:59:46 7Z0XpIrY
|з-) 情報弱者ですら、かな?


30 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/02/03(土) 11:00:34 b3811PsY
スペックで買う人間なんて

マイナー


31 : 名無しさん :2018/02/03(土) 11:03:06 7Z0XpIrY
でも箱X買う人のことは小馬鹿にしてる、ふしぎ!


32 : 名無しさん :2018/02/03(土) 11:03:18 GE7doHbo
優れたスペックを理解する選ばれた者達のハード!なんと素晴らしい!


33 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/02/03(土) 11:03:26 b3811PsY
>>31
ゲームなんてどうでもいいんだろ


34 : 名無しさん :2018/02/03(土) 11:04:52 SamWIplU
>>31
そういうところが本当に一貫性ないというかなんというか


35 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/02/03(土) 11:05:01 b3811PsY
ALT@保管庫とか白菜ブログとか

レイヤーが低すぎるんだ

私利私欲のためにやってるから

どんどん低俗になる

私はもう一度コンシューマゲームを売れるようにする

が目標で達成されつつある


36 : 名無しさん :2018/02/03(土) 11:05:22 BqTb3zsE
PS5にウナギイヌと鉄道乗り放題パスを付けて売ればいいんじゃなかろうか?


37 : 名無しさん :2018/02/03(土) 11:07:05 XwvzkK6Y
>>23
そういやTSUTAYAやゲオがすごい勢いで閉店してるらしいねえ
採算云々と言うより業態変更に伴う閉店が多いようだが
http://ascii.jp/elem/000/001/567/1567589/

と言う事でPS系売るショップが、思わぬ事態で余計に減ってるという
まあスイッチ売る場所も減ってはいる訳だが、影響受けるのはPSの方が
大きいだろうね


38 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/02/03(土) 11:07:06 b3811PsY
>>36
素晴らしい!

馬鹿売れ


39 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/02/03(土) 11:07:56 b3811PsY
>>37

Amazonがあるさ


40 : 名無しさん :2018/02/03(土) 11:08:54 XwvzkK6Y
>>36
JR&私鉄バス各社「絶対に許さねえ!」


41 : 名無しさん :2018/02/03(土) 11:14:33 BqTb3zsE
フランキスの単行本買ってきたが
約束通り乳首ありだった
しかしストーリー展開には一切関係なかった


42 : 名無しさん :2018/02/03(土) 11:16:01 U/2OJcPE
Amazonはゲームとかは発売日に届くようになってたっけ?


43 : 名無しさん :2018/02/03(土) 11:16:57 BqTb3zsE
>>42
プライムなら!!(届かない場合もある)


44 : どくナスビ :2018/02/03(土) 11:18:40 Ogi7MKNY
ニンテンドーストア予約注文で発売日に届かなかった


45 : 名無しさん :2018/02/03(土) 11:19:10 U/2OJcPE
>>43
プライムでも届かない場合があるのかー
まぁその辺は色々仕方ないとこもあるから半分諦めてるけどね


46 : 名無しさん :2018/02/03(土) 11:24:27 t96IwTZk
家に届けて貰う利便の代わりに背負うのが、予定どおりに荷物が届かないリスク


47 : 名無しさん :2018/02/03(土) 11:29:41 uACzNluc
|д=ミ MHW……ダルい…。


48 : 名無しさん :2018/02/03(土) 11:33:41 uACzNluc
|д=ミ おいかけっこは間違いなく歴代最悪だ。
    場合によっては発見までの時間もかかる。

    特に高所の寝床に帰る連中を追うのに延々崖登りするのありえない。
    崖は全部スリンガーでばしゅーんでよくねえこれ。

    大小のストレスがほんと色々なとこにちりばめられててツラい。


49 : 名無しさん :2018/02/03(土) 11:33:53 BqTb3zsE
>>47
極上→モンハン→極上→モンハンを緩急つけて遊べばいいんでね?


50 : 名無しさん :2018/02/03(土) 11:34:31 t96IwTZk
>>48
絶対に根っこは変えなくないござるとオプーナワールドが合わさりストレスに感じる?


51 : 名無しさん :2018/02/03(土) 11:36:32 tJebGt1w
ぶっちゃけ、いつものMHでも今回変わらない出荷本数だったりしてな!


52 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2018/02/03(土) 11:36:58 eQ16CXoo
>>48
    ,―――、   話を聞くに、4系X系にある崖登りツタ登りを強要されるエリア移動をシームレスでやらされてるような感があります
    |  ̄ω ̄|   
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ


53 : 名無しさん :2018/02/03(土) 11:38:55 ZwJ/PRXY
SIEさんはPS4が売れた理由を「変態構成じゃない、かつ高性能路線だったから」と分析してたりするのかしら


54 : 名無しさん :2018/02/03(土) 11:40:11 t96IwTZk
>>53
沢山作ったからって立ち上げ成功した当初言ってなかったっけか?

その後の減速の言い訳は知らない


55 : 名無しさん :2018/02/03(土) 11:42:47 uACzNluc
>>52
|д=ミ 崖は移動速度上がってスタミナも軽減されてるから快適そうにみえて
    移動距離もがっつり増えてる上に3層構造の下から上まで移動して寝床に帰るやつとかいて…。


56 : 名無しさん :2018/02/03(土) 11:46:48 uACzNluc
|д=ミ シームレスにした意味は感じねえなあ…。
    マップのつながりがわかりにくいし、移動距離長いし…。
    戦うエリアは従来のエリア制と同じで、
    通路にあたる部分では戦闘起こしてもすぐに移動していくし。


57 : 名無しさん :2018/02/03(土) 11:48:24 ZwJ/PRXY
変えるなら変えるで、思い切りよく変えないと逆効果になる場合もあるっていう良い(悪い?)見本になってるのかな・・・>MHW


58 : 名無しさん :2018/02/03(土) 11:48:42 BXO9KJ56
もっさりさん辛いならやらなくてええんじゃね?


59 : 名無しさん :2018/02/03(土) 11:50:19 PiwbzI/U
>>53
wiiやDSが変態構成でなかったと申すか


60 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2018/02/03(土) 11:50:50 eQ16CXoo
>>55
    ,―――、   あー…
    |  ̄ω ̄|   
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ


61 : 名無しさん :2018/02/03(土) 11:51:11 MtoIJSkc
狭い場所に誘い込んで
ここじゃ自慢の足も使えねぇな
とかやれないのか


62 : 名無しさん :2018/02/03(土) 11:51:32 CpwVY2ls
|з-) 文句言いながらもやってるのは、やれなくない証拠だよw


63 : 名無しさん :2018/02/03(土) 11:51:36 brVtYmNA
>>53
変態構成は無しとして価格と性能で勝ったは同年の箱があっただけに思ってそう


64 : 名無しさん :2018/02/03(土) 11:54:44 brVtYmNA
>>62
まあ褒めてる人も多いしよく出来たモンハンって事よね
世界で売るって狙いの失敗とハードの影響はそれとは別問題だし


65 : 名無しさん :2018/02/03(土) 11:56:20 uACzNluc
|д=ミ つまんねーってほどでもないが、言うほどテンションも高くなくて、
    DQ11の時と同じような感じだな。

    モンスターも正直、同じ骨格で同じモーションの奴が多いし、
    ウラガンキンのガワだけ変えたのとか出てきたときはどうしようかと…。


66 : 名無しさん :2018/02/03(土) 11:57:26 uACzNluc
|д=ミ 伝統の壁際カメラとかは続投してますし…。


67 : 名無しさん :2018/02/03(土) 11:57:51 CpwVY2ls
>>65
|з-) 新しくはないんでしょ?
    それは作る側も出す側もやる側も求めてなかったから、しかたないんじゃw


68 : 名無しさん :2018/02/03(土) 11:59:46 t96IwTZk
作る側は今まで海外で売れてなかったゲームを、今までどおりで海外売るつもりだったの?


69 : 名無しさん :2018/02/03(土) 12:00:09 uACzNluc
>>67
|д=ミ 新しくないし、部分的には劣化もしてる。
    移動ストレスはマップ拡げたこととのトレードオフだが、
    それによって新たな面白さを提案できてるかというと、あんまり…。


70 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2018/02/03(土) 12:00:49 eQ16CXoo
    ,―――、   まあ私もPS4を持っていたら間違いなく買ってたでしょうし文句を言いながらも間違いなく楽しく遊べるモンハンだろうなって思います
    |  ̄ω ̄|    基本となるモンハンの部分はなんだかんだで楽しいのは確かですし、
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ


71 : 名無しさん :2018/02/03(土) 12:01:59 XwvzkK6Y
センスが無くても売れるとかなんとかは、「変えないための言い訳」
のような気がしてきた
もっとも会長と開発は違う訳だけど


72 : 名無しさん :2018/02/03(土) 12:02:45 uACzNluc
|д=ミ 従来も時間かけさせる仕様が多かったけど、今回は時間の濃度が薄まってる感じ。


73 : 名無しさん :2018/02/03(土) 12:03:56 HxssZNhM
>>68
ハイスペック信仰があるからグラを上げれば売れると考えたんだろ


74 : 名無しさん :2018/02/03(土) 12:04:18 CpwVY2ls
>>71
|з-) 恐らく同族経営を続けたいがための言い訳だろうね。
    インタビューをそういう視点で読むとしっくりきた。


75 : 名無しさん :2018/02/03(土) 12:04:19 Ush3f/WY
>>68
カプ側としては海外で売れなかった原因が、グラの質としか思ってなかったんじゃね?
だから内容変えなくてもグラフィック綺麗にすれば売れると思った。


76 : 名無しさん :2018/02/03(土) 12:04:20 uACzNluc
>>70
|д=ミ つまんなくはないよ。
    ただ面白くてやってるって感じじゃないんだよな。
    モンハンだから仕方なく…って感じ。


77 : 名無しさん :2018/02/03(土) 12:04:27 brVtYmNA
>>68
海外で売れてるハードで出せば海外取れるとか考えてるなら特におかしくもないんじゃない


78 : 名無しさん :2018/02/03(土) 12:05:18 z1LYwqyM
買ってみたから取りあえず遊んでみたものの
楽しさより苦痛が勝り時間の無駄だったというパターンへ


79 : 名無しさん :2018/02/03(土) 12:06:33 uACzNluc
|д=ミ 買った直後のテンションで絶賛した人達もそろそろ冷静になってきたんじゃないかなあ。


80 : 名無しさん :2018/02/03(土) 12:07:13 CpwVY2ls
|з-) あー。プレイヤーが冷静になってきたのは何となく見た感じあるな。


81 : 名無しさん :2018/02/03(土) 12:07:21 6V0k/Phk
>>77
それで売れるならtri-が売れてたんでは


82 : [ ◎Д◎] :2018/02/03(土) 12:07:44 fAv.HNzs
>>78
NMH HD移植版のことかぁぁぁぁ!!!


83 : 名無しさん :2018/02/03(土) 12:08:35 XwvzkK6Y
>>74
続けりゃいいんじゃない?
株も握っとけば延々続けられるでしょ


84 : 名無しさん :2018/02/03(土) 12:09:59 z1LYwqyM
>>82
これは面白いんだと自分を騙して途中で血反吐吐いたローグギャラクシーさんです


85 : 名無しさん :2018/02/03(土) 12:10:53 7Z0XpIrY
今までストレス要因だと思ってたあれやこれやは本当に些細なことだったんだな、というのは
しみじみと感じてますね今作


86 : 名無しさん :2018/02/03(土) 12:11:48 uACzNluc
|∀=ミ もとあずまがIDかぶりしてる?


87 : 名無しさん :2018/02/03(土) 12:12:37 CpwVY2ls
>>86
|з-) してへんよ?


88 : 名無しさん :2018/02/03(土) 12:12:47 uACzNluc
|∀=ミ 飯をキメて午後がんばろう…。


89 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2018/02/03(土) 12:14:03 eQ16CXoo
|∀=ミ 
|з-)
|∀=ミ 


    ,―――、   ロシア風の帽子を被って毛皮のコート来てる元あずま氏に見えます
    |  ̄ω ̄|   
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ


90 : 名無しさん :2018/02/03(土) 12:14:46 U/2OJcPE
最近MHWはログボすら受け取ってないなぁ
起動するのになんかハードル高く感じる…


91 : 名無しさん :2018/02/03(土) 12:15:28 CpwVY2ls
|з-) Добрый вечер


92 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2018/02/03(土) 12:18:08 eQ16CXoo
>>91
    ,―――、   元あずま族のみなさん、привет там!
    |  ̄ω ̄|   
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ


93 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/02/03(土) 12:20:04 b3811PsY
>>90
だから形理論

昨日、ゲームルームでも、やはりPS4は起動しにくいと

女性がいってた


94 : 名無しさん :2018/02/03(土) 12:20:49 E3TcQ/XA
ここはPSのソフトだと世間と正反対の評価になるから
非常に興味深い


95 : 名無しさん :2018/02/03(土) 12:21:15 FlRoj3vY
Switchでバニラのスカイリムをやって楽しさを思い出すと同時に
思いがけないスリをしてゲンナリして便利なModを入れられるPCを遊ぼうと思うものの
今更モニターの前に座って遊ぶのが億劫だからSwitch版を楽しむ最初に戻る


96 : 名無しさん :2018/02/03(土) 12:21:57 SamWIplU
>>93
Switchがサクサク起動出来て相対的に他が苦痛に感じるような気がする
3DSですらなんか重く感じるし


97 : 名無しさん :2018/02/03(土) 12:22:04 FlRoj3vY
世間でPS4のソフトの話題になるって、何処の世界?


98 : 名無しさん :2018/02/03(土) 12:23:19 CpwVY2ls
|з-) 世間www
    世間の声www


99 : 名無しさん :2018/02/03(土) 12:24:10 SamWIplU
世間の声なんか聞いてたら恥ずかしくてあんなサイト運営しないよなあ


100 : 名無しさん :2018/02/03(土) 12:24:37 FlRoj3vY
世間の声って、それって幻聴


101 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2018/02/03(土) 12:24:49 eQ16CXoo
    ,―――、   自分の意見に自信が無い人の定番文句「世間」「一般」
    |  ̄ω ̄|   
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ


102 : 名無しさん :2018/02/03(土) 12:25:00 CpwVY2ls
|з-) 世間の意見なんて怖くねえよw


103 : 名無しさん :2018/02/03(土) 12:25:37 z1LYwqyM
世間「聞こえますか?あなたの脳に直接語りかけています」


104 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2018/02/03(土) 12:26:09 eQ16CXoo
    ,―――、   Alt氏も白菜氏も世間一般人を見下してるくせに、いざとなったらその世間に頼るんですね
    |  ̄ω ̄|   
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ


105 : 名無しさん :2018/02/03(土) 12:26:33 FlRoj3vY
世間「あなたはそこにいますか?」


106 : 名無しさん :2018/02/03(土) 12:26:58 CpwVY2ls
|з-) 世間の声怖かったらそもそもグラフとかハード主の話しねえよw


107 : 名無しさん :2018/02/03(土) 12:27:00 PiwbzI/U
>ここはPSのソフトだと世間と正反対の評価になるから
つまり聖剣伝説4は発売されていて神ゲーだった……?(混乱


108 : Tako・B・極・DX ◆sHuRu2g7F2 :2018/02/03(土) 12:27:16 z0xapEU2
なるほど「世間」なー正反対かーそうかーなるほどなー

あ、尿蛋白で陽性だったのは一過性のものだそうで一安心したぜ…(朝から病院…混んでた…ヨボリヨボリ


109 : 名無しさん :2018/02/03(土) 12:27:56 s9EpY1RY
>>93
前は起動しやすい部類だったのにねえ


110 : 名無しさん :2018/02/03(土) 12:28:48 FlRoj3vY
今更売上=高評価ってのがウケる
それこそWiiのソフトに対し、PSファンはどんな評価をしてたっけ


111 : 名無しさん :2018/02/03(土) 12:28:58 E3TcQ/XA
世間という言葉が琴線に触れちゃったか
自分の意見に自信がない証拠だな


112 : 名無しさん :2018/02/03(土) 12:29:40 s9EpY1RY
自己紹介モードにはいったかね?


113 : 名無しさん :2018/02/03(土) 12:29:59 D2rBqlYs
MHに本当に必要だったのはリーバルさん(正確にはリーバルさん殺人事件)だった


114 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2018/02/03(土) 12:30:02 eQ16CXoo
>>109
    ,―――、   FF15をやっていた時もいつでもスリープで中断できる仕様なのは良かったと思ってます
    |  ̄ω ̄|    あの仕様じゃなかったら積んでたと思うくらい
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ


115 : 名無しさん :2018/02/03(土) 12:30:21 XQW4ZdKE
>>111
はい鏡

世間なんてあやふやなものしかで自分を着飾れないとは相当自分がみじめなんだね


116 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2018/02/03(土) 12:30:31 eQ16CXoo
    ,―――、   クックック…
    |  ̄ω ̄|   
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ


117 : 名無しさん :2018/02/03(土) 12:30:38 i9luXbCg
琴線(きんせん)に触(ふ)・れる
《琴線は、物事に感動しやすい心を琴の糸にたとえたもの》良いものや、素晴らしいものに触れて感銘を受けること。「心の―・れる」


118 : 名無しさん :2018/02/03(土) 12:30:40 U/2OJcPE
>>93
起動のハードルうんぬんも形理論の内に入るかな?


119 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/02/03(土) 12:30:47 b3811PsY
>>96

PS4はハードがだめなんだよ


120 : 名無しさん :2018/02/03(土) 12:30:55 FlRoj3vY
機種変更の為にドコモショップで呼ばれるのを待ってるが、2時間経ってもまだ呼ばれない
やっぱり開店前から並んどきゃよかった


121 : 名無しさん :2018/02/03(土) 12:31:21 XQW4ZdKE
>>110
まあ、ゲハのあっち側の人の手首なんて高速回転機械化してますし
いまさらいまさら


122 : 名無しさん :2018/02/03(土) 12:32:02 6LQKa8DQ
世間なんてどうでもいいラーメンスープ豆腐するぞ

豆腐は便利よね


123 : 名無しさん :2018/02/03(土) 12:32:30 U/2OJcPE
「自分の意見に自信がない」はかつて彼自身が言われた言葉なのかな?


124 : 名無しさん :2018/02/03(土) 12:33:03 XQW4ZdKE
琴線の意味わかってない!
わかってないのに使った!

悲しい……知識もなにもないのに無理やり人を煽ろうとする人ってマジで悲しい


125 : 名無しさん :2018/02/03(土) 12:33:03 T1azxsrQ
>>117
正しくは逆鱗に触れるだねえ


126 : 名無しさん :2018/02/03(土) 12:33:21 z1LYwqyM
マイノリティの中心で世間を叫ぶ


127 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2018/02/03(土) 12:33:54 eQ16CXoo
>>125
    ,―――、   モンハンの話をしてたのにその単語が出てこないとはな!
    |  ̄ω ̄|   
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ


128 : 名無しさん :2018/02/03(土) 12:34:05 XQW4ZdKE
ラーメンスープ豆腐は一風堂でもあったなあ

今度一風堂の居酒屋で頼んでみようかしら


129 : 名無しさん :2018/02/03(土) 12:34:28 FlRoj3vY
てか自分が最初に世間と言ってきたのに何を言っているんだろう


130 : 名無しさん :2018/02/03(土) 12:34:32 U/2OJcPE
>>124
(ポロロン)


131 : 名無しさん :2018/02/03(土) 12:35:04 U1q275mE
藁人形論法が分かってない子でいいのかな?ちゃんと前スレで言ったように「ストローマン」で検索した?


132 : Tako・B・極・DX ◆sHuRu2g7F2 :2018/02/03(土) 12:35:21 z0xapEU2
世間を席巻
_ノ乙(__)_


133 : 名無しさん :2018/02/03(土) 12:35:47 FlRoj3vY
>>130
風呂場で両手が塞がっているのに、どうやって鳴らしたのか


134 : 名無しさん :2018/02/03(土) 12:36:27 XQW4ZdKE
>>131
もしかして:ググったけどわかるほどの知識とかいろいろなものが足りてなかった

フィールドスキル不足!


135 : 名無しさん :2018/02/03(土) 12:36:36 PiwbzI/U
奇人変人大いに結構
人生楽しく過ごせればそれでいいじゃん
「他人と違う」のが耐えられないのは子供のうちだけだ


136 : 名無しさん :2018/02/03(土) 12:37:03 SoLy5Mg.
FGOのバレンタインイベ、これ普通にやっててチョコと素材全部間に合うのかな


137 : 名無しさん :2018/02/03(土) 12:37:12 s9EpY1RY
>>123
ここに来て毎週くらい言われてないか?


138 : 名無しさん :2018/02/03(土) 12:38:21 SamWIplU
>>122
ラーメン大好き小泉さんで二郎系ラーメンの麺を豆腐にした奴あったけどあんな感じか


139 : 名無しさん :2018/02/03(土) 12:38:50 tJebGt1w
>>136
14日くらいまでだし余裕余裕


140 : 名無しさん :2018/02/03(土) 12:39:29 s9EpY1RY
>>138
ラーメンのスープを使った豆腐スープなんでは?
美味そうだけど


141 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2018/02/03(土) 12:40:16 eQ16CXoo
    ,―――、   大豆を柔らかく茹でたものをすりつぶして海の水から作った液固めるなんて事を最初にやりだしたのは誰なのかしら
    |  ̄ω ̄|   
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ


142 : 名無しさん :2018/02/03(土) 12:40:21 FlRoj3vY
こんにゃくで作られた麺類も美味しい


143 : 名無しさん :2018/02/03(土) 12:40:58 7Z0XpIrY
人によって普通が異なるので何とも…AP自然回復分で報酬全部取れるのか?という
意味でならおそらくノーだけど。


144 : 名無しさん :2018/02/03(土) 12:42:15 U/2OJcPE
>>133
足と歯?(ぼ)
>>136
りんご使いまくればよゆーよゆー
たぶん
>>137
確かに…w


145 : 名無しさん :2018/02/03(土) 12:45:36 EKT9/jRI
>>131
 ttp://www.8ing.net/prd/batrider/e3.gif


146 : 名無しさん :2018/02/03(土) 12:45:52 SamWIplU
>>140
ラーメンスープはなんでも合うしな
できれば面の形状に加工した豆腐がいいな


147 : 名無しさん :2018/02/03(土) 12:49:19 CpwVY2ls
|з-)っ ttps://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2018/180203.pdf


148 : 名無しさん :2018/02/03(土) 12:49:42 uACzNluc
|∀=ミ んで、あるち君はMHWやってるの?


149 : 名無しさん :2018/02/03(土) 12:50:03 tJebGt1w
リンゴが一つもないとかいうなら間違いなく廃人レベルです。(最近始めた人以外
初めてから1年半位は経ってる俺でも金時りんごは117個は持ってるw


150 : 名無しさん :2018/02/03(土) 12:52:19 KKMy59Fk
>>61
狭くて不利になるのはハンターだけなのでは (名推理


151 : 名無しさん :2018/02/03(土) 12:53:45 brVtYmNA
そんなことより質疑応答来てますよ

https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2018/180203.pdf


152 : 名無しさん :2018/02/03(土) 12:54:35 CpwVY2ls
>151
|m9(-з-)9m イエーイ


153 : 名無しさん :2018/02/03(土) 12:56:07 uACzNluc
|∀=ミ スリープから復帰なら起動の手間はswitchもPS4もかわらんのだが、
    なんでかPS4は億劫なんだよな…。


154 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/02/03(土) 12:56:43 hMdP.ffk
ウルトラハンド!


155 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/02/03(土) 12:57:05 hMdP.ffk
>>153
スマートじゃないのさ


156 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2018/02/03(土) 12:58:00 eQ16CXoo
>>152
|             アンカーショット!
|        ,―――、 
|n_n〜〜〜⌒|  ̄ω ̄|      彡 ⌒ ミ__ 
|6_6)    С/    ノつ======( -з-  `ヽ   
|と       し-―-J        \___ノ




                  彡 ⌒ ミ ブチィッ!
|                 ノ  ・*:.。.
|        ,―――、 ノ⌒      .。
|n_n〜〜〜⌒|  ̄ω ̄∩     〆⌒ ヽ__ 
|6_6)    С/     ノ     ( -з-  `ヽ   
|と       し-―-J        \___ノ


157 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/02/03(土) 12:58:02 hMdP.ffk
ALT@保管庫管理人と白菜氏はQ3よくよめ


158 : 名無しさん :2018/02/03(土) 12:58:09 eagnuE4Q
>>147
>宮本
>「あんな商品の開発を承認するマネージャーたちも凄い」といった書き込みを
>(インタ ーネット上で)読みましたが、


みやほん「見ているぞお前ら」


159 : 名無しさん :2018/02/03(土) 12:58:22 PiwbzI/U
>>147
switchは一人1台を狙っていく
ソフト開発の統合による集中開発
ハードのライフサイクルをもっと長く出来れば面白い


160 : 名無しさん :2018/02/03(土) 12:58:32 CpwVY2ls
|з-) セルインとセルスルーこれか…。
    商売やってれば普通に身についてそうなことだが…。


161 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/02/03(土) 12:58:50 hMdP.ffk
>>160
社会知らんからな


162 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/02/03(土) 12:59:07 hMdP.ffk
>>158
みんな見てる


163 : 名無しさん :2018/02/03(土) 12:59:26 SIhM5Uss
>日本では、ようやくお客様にいつでもNintendo Switchハードをご購入いただける状態になりつつありますが、
ほんとかあ〜?


164 : 名無しさん :2018/02/03(土) 13:00:21 CpwVY2ls
>>163
|з-) さっきしんずくヨドバシ行ったら普通に打ってた。問題ない。


165 : 名無しさん :2018/02/03(土) 13:00:53 tJebGt1w
>>163
流石に、その状態にならないとなぁもうすぐ1年経とうとしてるし


166 : 名無しさん :2018/02/03(土) 13:02:41 SIhM5Uss
>>164
週明けて残ってるかどうかの問題ががががが


167 : 名無しさん :2018/02/03(土) 13:03:25 CpwVY2ls
>>166
|з-) さすがに平日は市場調査できねえからなあw


168 : 名無しさん :2018/02/03(土) 13:04:21 XQW4ZdKE
>>163
いまんところはそうなってるね
やっとこさ近所のヨドも予約不可能入荷未定の状態は今年に入ってからは
見られないようになった


169 : 名無しさん :2018/02/03(土) 13:05:51 CpwVY2ls
|з-) ただまあ、PS4も余ってたんだよな。
    とても有力ソフトが出た後だとも思えない、フツーの状態だった。


170 : 名無しさん :2018/02/03(土) 13:06:30 x4gkVbkk
>>146
「この豆腐のカッティングは素晴らしい!」とかw


171 : ウナギダネ :2018/02/03(土) 13:07:39 /YkdlwSk
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  (
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>前スレ976>>5つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘


172 : 名無しさん :2018/02/03(土) 13:07:40 CpwVY2ls
|з-) ところでちょいちょい出てきたこの「塩田氏」って何者ぞ。


173 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2018/02/03(土) 13:07:46 G2QMr9aI
_/乙( -ヮ-)_まさか今になってここにダメージを与えられると思った言葉が「世間」とはたまげたなあ・・・
今までその少ない脳みそで何してたんだ・・・


174 : ◆hengaojxi2 :2018/02/03(土) 13:08:06 CiErCVZc
とりあえず淀通販で買えるなら多少はマシになってるんじゃね
ネットで各店の在庫確認できるほどになるのはまだ先になりそうだが


175 : 名無しさん :2018/02/03(土) 13:09:33 XQW4ZdKE
塩田……塩……おむすび……

ウッ塩分が


176 : 名無しさん :2018/02/03(土) 13:09:40 SIhM5Uss
>>172
ttps://www.nintendo.co.jp/corporate/officer/index.html
取締役 上席執行役員
と書いてある


177 : 名無しさん :2018/02/03(土) 13:09:44 x4gkVbkk
>>153
テレビの前に行ってコントローラ持たなきゃならないから?
スイッチだと手元も可能だしなあ



スカイリムまだ序盤で名前気に入らないからやり直したけど、未だに大画面で遊んでないという
序盤すらどういうフラグ立てか知らないけど、帝国軍と反乱軍の違いが出来るんだね


178 : ◆hengaojxi2 :2018/02/03(土) 13:09:46 CiErCVZc
塩田さんはWiiの時に見た記憶がある
ハード畑の開発部に居た気がするが


179 : 名無しさん :2018/02/03(土) 13:10:27 SIhM5Uss
ttps://www.nintendo.co.jp/wiiu/interview/hardware/vol1/index.html
こっちだと
>総合開発本部開発部の塩田です
と言っとるな


180 : 名無しさん :2018/02/03(土) 13:10:49 CpwVY2ls
>>176
|з-) 今まで出てきたことあったっけ…。
    しおだし、で変換すると塩出しとか塩田市とかになる。


181 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/02/03(土) 13:11:18 hMdP.ffk
>>172
竹田さんの後任

Wiiの社長が訊くに登場


182 : 名無しさん :2018/02/03(土) 13:11:18 brVtYmNA
>>172
竹田さんの後任のハード担当の人?Wiiの訊く何かで半導体担当として出てくる

https://www.nintendo.co.jp/wii/topics/interview/vol1/index.html


183 : 名無しさん :2018/02/03(土) 13:11:38 x4gkVbkk
>>173
脳みそ自体はあるんじゃね?
使用範囲が少ないとかで質量も減ってる可能性はあるけど


184 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/02/03(土) 13:11:38 hMdP.ffk
勝った!


185 : 名無しさん :2018/02/03(土) 13:11:57 HuROVEk2
本スレのこれが思いの外辛かったんじゃないかしら

742 名前:名無しさん必死だな (ウラウラ 779f-/odj [9000057176]) :2018/01/31(水) 00:00:39.10 ID:CL/ZHoq/0
>>741
世界を知らないガキは黙ってような

743 名前:名無しさん必死だな (ササクッテロレ Spe7-i9AY [126.247.90.182]) [sage] :2018/01/31(水) 00:04:49.84 ID:vNnHBWiap
世間を知らない中年がなんか言ってら


186 : 名無しさん :2018/02/03(土) 13:12:28 SIhM5Uss
勝ったのはWiiの更に後のWiiUインタビューから名前持ってきた俺だと思いますね!


187 : ◆hengaojxi2 :2018/02/03(土) 13:13:02 CiErCVZc
晒すのはやめて差し上げろ


188 : 名無しさん :2018/02/03(土) 13:13:06 x4gkVbkk
秒数同じだからなあ


189 : 名無しさん :2018/02/03(土) 13:16:25 SIhM5Uss
Q10が若干ゲハっぽい感じの言葉遣いしてる気がするような…


190 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2018/02/03(土) 13:18:42 eQ16CXoo
>>189
    ,―――、   「お子さま」なんて単語が平然と出てくる時点でまあお察しですね
    |  ̄ω ̄|   
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ


191 : 名無しさん :2018/02/03(土) 13:19:11 cMJ5Ists
荒らしの大半は1ビット脳ってのマジなのかもしれんな
荒らし脳を研究してくれる学者は居ないもんかしらん


192 : 名無しさん :2018/02/03(土) 13:19:28 ceGFM4Po
|з-)ノ


193 : 名無しさん :2018/02/03(土) 13:19:42 .VM2veYA
午後しびびー

食料の買い出しに行って、お昼も食べたので出かけようと思ったら雨が降ってきたー…


194 : 名無しさん :2018/02/03(土) 13:20:16 ceGFM4Po
|;з-)ノ 先生、あの、クラウドセーブの件は…。


195 : 名無しさん :2018/02/03(土) 13:20:28 x4gkVbkk
>>190
質問者の方か
丁寧に言ってるつもりなんだろうけど使い所がおかしいから変になってる


196 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/02/03(土) 13:21:10 hMdP.ffk
>>189
目利きの人だよん


197 : ◆hengaojxi2 :2018/02/03(土) 13:21:25 CiErCVZc
有料オンラインがようやく開始するしやるとしてもまだ先の話じゃね>クラウドセーブ


198 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/02/03(土) 13:21:26 hMdP.ffk
>>194
要望だから
のってない


199 : どくナスビ :2018/02/03(土) 13:21:37 Ogi7MKNY
>>196
アイツまだいるのかw


200 : 名無しさん :2018/02/03(土) 13:22:06 x4gkVbkk
>>191
研究に値しないからないのでは?
要は電子計算機も人間の脳もどんどん単純化したら原初のに戻るだけという


201 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/02/03(土) 13:22:33 hMdP.ffk
>>197
質疑応答でゼノブレイド2

セーブ一個しかなくて時間コストリスクが見合わない

クラウドセーブやってくれと

要望したひとがいる


202 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/02/03(土) 13:22:46 hMdP.ffk
>>199
そりゃいるだろ


203 : 名無しさん :2018/02/03(土) 13:23:12 N5VDuUOo
目利きの人なのか
しれっとPCはオンラインゲームオンリーに絞って
Steamの存在なかった事にしようとしてる感にも草

ソニー好きな人なん?


204 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/02/03(土) 13:24:22 hMdP.ffk
>>203

カタログスペック大好きだなあ


205 : ◆hengaojxi2 :2018/02/03(土) 13:24:28 CiErCVZc
目利きってなんや


206 : どくナスビ :2018/02/03(土) 13:25:13 Ogi7MKNY
>>205
故岩田前社長に目利き云々って検討外れな質問した人


207 : 名無しさん :2018/02/03(土) 13:25:34 PiwbzI/U
\ドン/
0%0%0%

セーブといえばこれ、昔はいちいち100%にしてたなあw


208 : 名無しさん :2018/02/03(土) 13:26:12 N5VDuUOo
>>204
カタログスペック好きならSteam無視しないのではw
まあ日本市場の事言ってるんだよ!って言われりゃ
ああならそうですねってなるけどw


209 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/02/03(土) 13:27:11 hMdP.ffk
>>208
スチーム自体はスペック関係ない


210 : どくナスビ :2018/02/03(土) 13:27:48 Ogi7MKNY
>>208
イキる人は都合が悪い情報を無視するのだ
意識的なのか無意識的なのか分からないけどはどうでも良いな


211 : 名無しさん :2018/02/03(土) 13:28:05 rEY7iRQM
>>134
「服を買いに行く為の服が無い」ならぬ
「知識を得る為の知識が無い」という感じかな


212 : 名無しさん :2018/02/03(土) 13:30:03 XQW4ZdKE
>>207
ゼロパーセント!
ゼロパーセント!!
ゼロパーセントォォォォォ!!


213 : こあさ ◆coasa.kwHw :2018/02/03(土) 13:30:16 iPdsgQhA
みやほんが、ソフトによってハードサイクルの延長を目論んでる、と。


214 : ◆hengaojxi2 :2018/02/03(土) 13:30:50 CiErCVZc
目利きの質疑応答っていうと
3DSメインの時に「あんたらには課題がある」って言って
凄い上から目線で市場の動向への目利きが弱いって言ってた奴思い出すがそれか?


215 : 名無しさん :2018/02/03(土) 13:30:55 C4r.r61E
今北。
「リモコンがもっと小さかったら足に装着してもらえたのに」で
PSmoveを足に付ける特許図を思い出すなど。

Switch在庫、自分が発売時に予約したオムニ7はどれも在庫ありになってますな。


216 : 名無しさん :2018/02/03(土) 13:31:28 .VM2veYA
仮に新しいハードが出たとしても、ジョイコンはそのまま接続できるみたいになるのでは


217 : 名無しさん :2018/02/03(土) 13:32:39 bfV.u5aw
PCジョガイでカタログスペックいったらXboxOneXあるじゃない


218 : 名無しさん :2018/02/03(土) 13:34:20 C4r.r61E
>>211
百科事典を調べるのに目次の存在を知らないみたいな。
それ以前に図書館に行けば調べ物が出来るという事を知らない可能性も。

ネットの検索も関連した語句を知ってるのと知らないのでは全然違うよね。


219 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/02/03(土) 13:34:27 hMdP.ffk
>>213
形理論


220 : 名無しさん :2018/02/03(土) 13:34:30 QW.JKxoA
>>216
そうしちゃうとWii→WiiUの時みたくswitchでいいじゃん!になりそうな気が


221 : どくナスビ :2018/02/03(土) 13:35:03 Ogi7MKNY
>>213
あれー?それってここでも度々話題にあったことだなー?不思議だなー(棒


222 : 名無しさん :2018/02/03(土) 13:38:41 PiwbzI/U
逆にソフトそのままで印象が全然違うハードを出す可能性は?


223 : 名無しさん :2018/02/03(土) 13:40:44 x4gkVbkk
>>196
そういえば目利きの人って記者なんでしたっけ、アナリストでしたっけ?


224 : ◆hengaojxi2 :2018/02/03(土) 13:40:52 CiErCVZc
というかね
ことSwitchに関して低スペだから云々っていうのは通用しないってカタログスペック好きな奴ほど分かるだろと思うんだが。
Switchの大きさでPS4や箱1みたいなの実現させたら産業革命以来の技術革新みたいなもんだぞw


225 : どくナスビ :2018/02/03(土) 13:41:41 Ogi7MKNY
>>224
ゲームハード実物を持ってないから本体の大きさとか考慮するわけないじゃん


226 : 名無しさん :2018/02/03(土) 13:42:00 x4gkVbkk
>>201
>質疑応答でゼノブレイド2セーブ一個しかなくて時間コストリスクが見合わない

リセマラさせろってことか?


227 : 名無しさん :2018/02/03(土) 13:44:18 x4gkVbkk
>>211
それと知識得ると現在の彼自身の立場や知識量に絶望する事になるから見ないようにしているんですよ
知識を得れば自ずと自分自身を見直すことになる


228 : ◆hengaojxi2 :2018/02/03(土) 13:47:07 CiErCVZc
>>225
じゃあ適当なタブレットで良いよw
そんな性能のもんを積んだタブレットが万人に受け入れられるような価格帯で出せるのかってことだ


229 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/02/03(土) 13:50:15 hMdP.ffk
>>223
アナリストよ


230 : 名無しさん :2018/02/03(土) 13:50:21 b0xLY8l6
>>151
ゲームコントローラー小型化のメリットってところが興味深かった
そっちから辿り着いた答えだったんだなあ

画面もハードも一緒に作れて、全ての人に平等なゲーム体験が出来るのが携帯機のメリットと思ってるのだけど
このおかげで据え置き機でも平等なゲーム体験が出来るようになって起動のハードルも下がって・・・まさしくアイディアだなあ
任天堂ハードの真価はコントローラーだと思ってるけど、最初のPVで集大成と思ったのは間違ってなかった


231 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/02/03(土) 13:50:34 hMdP.ffk
>>226
?なにが


232 : 名無しさん :2018/02/03(土) 13:51:34 PiwbzI/U
ブレイドガチャかな?


233 : 名無しさん :2018/02/03(土) 13:51:54 YB3w7R62
>>228
スイッチの次世代ぐらいの時には出せるんじゃないかな(適当


234 : どくナスビ :2018/02/03(土) 13:52:39 Ogi7MKNY
>>228
違うねん、サイズの大小とか最初から考慮してない
見てるのは文字通りのカタログスペックとスクリーンショットと動画


235 : 名無しさん :2018/02/03(土) 13:54:43 Mq1vOYlE
>>226
セーブ複数できてコピー可だったら問題解決な気もするが
同調でオートセーブでリセット出来なくしてる意味なくなるなあ


236 : ◆hengaojxi2 :2018/02/03(土) 13:54:47 CiErCVZc
アナリストなら実物買えとまでは言わんが
その企業がどういうものを作ってどういう道を進んできたかぐらい頭に入れてから質問考えろとは言いたい
それが出来てたら「携帯ゲーム機をお子様向けとし」なんて文言は浮かんでこんだろ


237 : 名無しさん :2018/02/03(土) 13:57:17 cMJ5Ists
不勉強なアナリストはアナルストと呼んでもよさそう


238 : ◆hengaojxi2 :2018/02/03(土) 13:59:16 CiErCVZc
もしサイズの大小と現実的に可能かどうかすら考慮に入れないなら
アナリスト名乗ってそこでとち狂ったような質疑かますなと言いたいね
目利きさんが実際にそういう人なのかまでは分からんが


239 : 名無しさん :2018/02/03(土) 13:59:17 pM5ft/wA
>>231
質問者が言ってる内容の事ね
複数セーブがあればブレイドガチャでオートセーブされても、事前にセーブしておけば元に戻れるし
リセマラとはちょっと違うけども


240 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/02/03(土) 14:02:01 hMdP.ffk
>>239
時間コストだからそれはちがうぞ


241 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/02/03(土) 14:02:46 hMdP.ffk
>>236
できてないから

セルインとセルスルーの質問するんだよ

ALT@保管庫管理人はよいかw


242 : 名無しさん :2018/02/03(土) 14:03:03 bfV.u5aw
クラウドセーブはあくまで本体が壊れたときの為の緊急用にとしか思ってないからそういうのはちょっとな・・・
それ言い出したらイカ2のダウニーガチャでもやらせろ言うだろうし


243 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/02/03(土) 14:03:21 hMdP.ffk
壊れたときに復旧できるようにしてくれだ


244 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2018/02/03(土) 14:03:50 8G1pnT2A
|-c-)  こんにちコケ。
| ,yと]_」  お掃除してるあいだに質疑応答来てたか。

「セーブ一個しかなくて時間コストリスクが見合わない」

「(たくさん遊びこんだデータを作る)時間コスト(に対して事故で消えたときの)リスクが見合わない」
ってことですよな


245 : 名無しさん :2018/02/03(土) 14:04:15 IukWn4nQ
実際やる気あるんかね?クラウドセーブ
Switchは本体のフラッシュメモリに全部セーブデータ保存するから
ここが壊れると一気にみんな消えるわけだし


246 : 名無しさん :2018/02/03(土) 14:04:42 pM5ft/wA
>>240
というかそれ以外時間コスト云々の解決法にはならないと思うので…
あとはRPGありがちのレベル足りないとかだし、キズナトークは事前セーブで両方見れるし


247 : 名無しさん :2018/02/03(土) 14:05:31 SIhM5Uss
セルインとセルスルーという単語が指す意味の違い自体はわかるんだが
実際の所どのぐらいの数の差があればいいのかがよくわかってない俺マン


248 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/02/03(土) 14:06:13 hMdP.ffk
>>246
ちがうぞ

質問者は数百時間かけたのにセーブデータひとつしかないから

リスクが大きいといってるんだ

壊れたときのバックアップだよ


249 : 名無しさん :2018/02/03(土) 14:06:17 HxssZNhM
WiiUの故障でバックアップ不可のデータが全部とんだことあるから
クラウドセーブはぜひ対応してほしいな
まえにそんな話もしてたと思うんだが


250 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/02/03(土) 14:06:39 hMdP.ffk
>>247
PS4の発表からみて400万ぐらい


251 : 名無しさん :2018/02/03(土) 14:06:59 pM5ft/wA
>>245
クラウドセーブは予定してると最初の頃言ってたと思うけど
ただどういう形になるか分からないけどね

>>244
そういう意味ですか
それってその時にならん限りコスト云々とか分からんし


252 : ◆hengaojxi2 :2018/02/03(土) 14:07:20 CiErCVZc
考えてはいると思うけどまだ具体的にどうこう言える段階にはまだ来てないんだろ


253 : 名無しさん :2018/02/03(土) 14:07:57 SIhM5Uss
>>250
ほへーそんなに
そう言われるとswitchは差が少なすぎるなあ


254 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2018/02/03(土) 14:09:22 8G1pnT2A
|-c-)  >>245
| ,yと]_」  サーバの管理もただじゃないからねぇ。
       有料会員向けとしても、維持できるほどの会費×利用希望者を集められるサービスなのか否か。
       そこがポイントになるでしょうな。


255 : 名無しさん :2018/02/03(土) 14:09:30 PiwbzI/U
最近のゲームはボリュームが凄いから
セーブが全部消えたらショックだろうとは思う


256 : 名無しさん :2018/02/03(土) 14:10:00 GQIlM3NY
>>237
蔑称はやめとけ


257 : 名無しさん :2018/02/03(土) 14:10:02 bfV.u5aw
クラウドセーブやるならゲーム終了時に自動でアップロードする形にしてほしいな
手動ででぎると厳選に悪用しそうだし


258 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/02/03(土) 14:11:51 hMdP.ffk
>>251

だから要望でたんだよ

潜在的だから


259 : 名無しさん :2018/02/03(土) 14:12:56 pM5ft/wA
>>257
おそらくそんな型になるんじゃないかな?
それでも悪用は出来るけども


260 : 名無しさん :2018/02/03(土) 14:14:57 GQIlM3NY
プレイ時間の長いゲームほどリスクは高くなるね


261 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2018/02/03(土) 14:16:35 8G1pnT2A
|-c-)  Wiiのソフトのセーブデータは、
| ,yと]_」  スタンドアロンなソフトのセーブデータは手元でSDカードにコピーできたけど、
      通信要素のあるソフトのセーブデータ(スマブラ・どう森等)はコピーできないようになってたね。


262 : 名無しさん :2018/02/03(土) 14:17:24 ZwJ/PRXY
消えたら最初からやればいいと言う人もいるけど
あの時の冒険は一期一会なんだよなぁ・・・(電池切れで消失したGB時代のポケモンデータを思い出しつつ


263 : 名無しさん :2018/02/03(土) 14:20:46 i9luXbCg
任天堂のクラウドに関する発言はこれやね

>こちらは少し先の話になりますが、キャラクターデータなどゲームのセーブデータをクラウド上に保存し、
>ゲーム専用機のソフトでも、スマートデバイスのアプリでも活用することができるサービスです。
https://www.nintendo.co.jp/ir/events/151029/05.html


264 : 名無しさん :2018/02/03(土) 14:20:53 2vCONeSg
フォーブスかなんかでswitchは任天堂のiPhoneって記事があったけど
一度、ここでそうなったらいいなって言ったので嬉しい

iPhoneの目新しさが薄れる今がチャンスではって。
言葉足らずだったかネガティヴに取られたけど


265 : 名無しさん :2018/02/03(土) 14:22:41 bfV.u5aw
>>259
まああくまで緊急用だから、いっそ
初期状態の本体かつ1本体1回のみ
という条件付きでもいいかも


266 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 :2018/02/03(土) 14:26:15 OFuaEQOs
>>264
https://image.middle-edge.jp/medium/f8958ee4-be56-4c8b-9cf2-d7c444ae99b0.jpg


267 : 名無しさん :2018/02/03(土) 14:27:27 dDOj5mhk
|з-) 鯖助や、さすがにそれは古いよw
   誰も分からんw


268 : 名無しさん :2018/02/03(土) 14:28:27 XQW4ZdKE
フォーリーブスだっけか


269 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2018/02/03(土) 14:30:55 8G1pnT2A
|-c-)  >>263
| ,yと]_」  switchonlineとイカリング2がこのシステムを使ってると言えるかも。
イカリング2の利用率とかで、クラウドセーブサービスに見込みがあるかどうかも判断してるかもなぁ


270 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2018/02/03(土) 14:31:07 G2QMr9aI
_/乙( -ヮ-)_せめてノーナリーブスにしよう


271 : 名無しさん :2018/02/03(土) 14:32:52 cMJ5Ists
タンカーの流出油、東北沖まで拡大も 奄美大島の西約300キロ付近で沈没
http://www.sankei.com/photo/story/news/180203/sty1802030005-n1.html


タンカー事故ヤバいな
また海産物の値が上がる


272 : 名無しさん :2018/02/03(土) 14:33:59 eagnuE4Q
脳内ブス?(盲目)


273 : 名無しさん :2018/02/03(土) 14:35:00 N5VDuUOo
SDとかにセーブデータがバックアップ出来ないのはまあ改造対策か


274 : 名無しさん :2018/02/03(土) 14:37:32 jinpx6.U
それ、遠いから影響度は低いよ
そんな簡単に海産物がダメになるなら
事故や戦争で沈んだタンカーの数で酷いことになっとるw


275 : 名無しさん :2018/02/03(土) 14:39:56 Ush3f/WY
今回流出した油は揮発性の高い奴だから、日本がそこまで甚大な被害になる前に自然に消えるって話もあるね。


276 : 名無しさん :2018/02/03(土) 14:40:46 8G1pnT2A
|-c-)  >>271
| ,yと]_」  変に煽ることなく、まずは海産物の専門家の意見を読みましょう。

奄美大島沖で大規模な石油流出事故 海洋生態系への影響は?
勝川俊雄
https://news.yahoo.co.jp/byline/katsukawatoshio/20180202-00081143/


277 : 名無しさん :2018/02/03(土) 14:41:46 CpwVY2ls
|з-) さっきから気持ち悪いのがいるな。


278 : 煉九朗 ◆saapNCNjdE :2018/02/03(土) 14:43:12 fD.OfRfU
>>269
期待する平均のストレージ容量を計算できないとサービス開始できない気がするのですよね
やたらめったらに容量確保ではコスト膨らむので
どのソフトを何人ぐらい遊んで居るか分かれば1人に必要な容量も計算できますし
サービスインの時の指標や今後運営する際の目標にもできます

Switchの販売開始直後はかなり属人的要素が強いと思うので
ある程度安定した結果が出るまで待ってそうな気がします
稼働初期では需要もそこまで高くないと考えることもできますし


279 : 難民 ◆m7DGQIIm7w :2018/02/03(土) 14:47:07 ceGFM4Po
>>276
良い記事だ


280 : 名無しさん :2018/02/03(土) 14:48:18 G/j/.DSc
>>277
良く居る荒らしとは別だが、似たようなものだね


281 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2018/02/03(土) 14:48:27 8G1pnT2A
|-c-)  >>277
| ,yと]_」  いわゆる荒らしの方ではないが、
かなり極端な思想に基づいているであろう書き込みをされる方は以前からいらっしゃりますな。


282 : 名無しさん :2018/02/03(土) 14:49:44 XQW4ZdKE
まあ意見は自由だが、表現や言い方には気を付けてほしいもんだな


283 : 名無しさん :2018/02/03(土) 14:49:54 t96IwTZk
巨乳しかだめ、貧乳しかだめという極端な思想

すべてのおっぱいを愛でよ。あ、野郎のは見せるな、もぐぞ。


284 : 名無しさん :2018/02/03(土) 14:50:06 CpwVY2ls
>>280-281
|з-) んー…。自分の意見をすり替える手を使ってる以上、大差ない気がする。


285 : 名無しさん :2018/02/03(土) 14:50:42 XQW4ZdKE
>>283
巨乳派です、サー


286 : 名無しさん :2018/02/03(土) 14:51:16 jinpx6.U
ぞんびっこはほとんどすべての属性と共存できるすばらしい属性


287 : 名無しさん :2018/02/03(土) 14:55:09 2vCONeSg
5chのゲハでは無いんだよね、ここ
個人がしたらばで立てた掲示板におっさん達が集まってると認識してれば…


288 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2018/02/03(土) 14:55:36 G2QMr9aI
_/乙( -ヮ-)_セーブデータ自体も大きくなってきてるからねえ
おいそれとクラウドにしても言うほどセーブ出来ないとかはありえる自体だよなあ


289 : 煉九朗 ◆saapNCNjdE :2018/02/03(土) 14:58:06 fD.OfRfU
>>284
荒らしで「あるか」と「似ている」は明確に区別した方がいいと思いますけどね、対応する内容的に
似ているという主張は分かりますので、そちらに括りたい気持ちは私にもありますw


290 : 名無しさん :2018/02/03(土) 14:58:57 EKT9/jRI
>>288
マインクラフト「せやな」


291 : 名無しさん :2018/02/03(土) 14:59:17 pM5ft/wA
>>266
フォーリーブス?


292 : ウナギダネ :2018/02/03(土) 14:59:40 /YkdlwSk
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  (
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>36>>38つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘


293 : 名無しさん :2018/02/03(土) 15:00:12 VyxfTnEc
279がメレフ声で再生されてしまうんだが?


294 : 名無しさん :2018/02/03(土) 15:01:19 EKT9/jRI
おのれくまねこ
トゥイッターで飯テロを始めおったか


295 : 名無しさん :2018/02/03(土) 15:01:48 CpwVY2ls
>>289
|з-) 言いたいことは分かるけど
    「意図的にやってる」「無自覚でやってる」は本人の意識下の話だし、
    傍から見て、そして自分からして「同じことをやってるように見える」なら
    取るべき方策は同じじゃないかね。
    意図的だろうが無自覚だろうがそれは当人の問題であって、こっちが背負うべき問題ではない。
    下手に線引すべきだとも思えないけど…。


296 : きあら ◆CHIAra.V4M :2018/02/03(土) 15:02:31 ZqrQJ./w
>>277
あー、この3つの変な発言、同一人物なのかー。

1つ1つはまぁ良くあるちょっと外れたちょっとだけ宜しくない発言だけど、
3つセットとなると話は別だな。


297 : 名無しさん :2018/02/03(土) 15:03:34 VyxfTnEc
あのネギ料理自体はくまねこもリツイートしてた元レシピがあったはず
バカがパクツイとかクソリプかましてきそうだ


298 : 名無しさん :2018/02/03(土) 15:04:34 CpwVY2ls
>>296
|з-) 該当の発言が全部わざとらしいんだよな…。


299 : 名無しさん :2018/02/03(土) 15:04:44 I0TTjL26
3ストライクでアウトか(棒


300 : 名無しさん :2018/02/03(土) 15:05:20 XQW4ZdKE
>>299
スリーアウトで退場かな?


301 : 名無しさん :2018/02/03(土) 15:05:24 kb0KGH/.
PS4だとセーブデータの容量が100M超えてるのがいくつかあって、
それもあったのかクラウドストレージの容量が1Gから
10Gに増やされてるな。
Switchだとどうだろう。


302 : 名無しさん :2018/02/03(土) 15:05:31 pM5ft/wA
>>293
指示されたし!→良い指示だ!


303 : どくナスビ :2018/02/03(土) 15:05:49 Ogi7MKNY
>>293
メレフ様!


304 : 名無しさん :2018/02/03(土) 15:08:11 pM5ft/wA
チェックしたらブレイドコンボスレ落ちてるな
スペルビア兵スレは残っている


305 : 名無しさん :2018/02/03(土) 15:10:09 XQW4ZdKE
そういやあの兵士倒したことないな……

もうレベル99だしやる意味もないが


306 : 名無しさん :2018/02/03(土) 15:10:53 SIhM5Uss
やらせるかよ!


307 : 名無しさん :2018/02/03(土) 15:11:30 EKT9/jRI
スペルビア兵が常駐するコケスレ


308 : 煉九朗 ◆saapNCNjdE :2018/02/03(土) 15:12:19 fD.OfRfU
>>295
意図的か?無意識?かを線引く必要はないと思っていて
素直に内容・主張に対して反応すればいいのでは?というのが主張になりますね

アレに対して擁護する気は全くないですけど


309 : 名無しさん :2018/02/03(土) 15:13:24 kte3qcsI
>>290
レゴワールド「俺も同じ気持ち!」


310 : ◆hengaojxi2 :2018/02/03(土) 15:14:21 CiErCVZc
その内にGB級のセーブデータが出て来るな


311 : 名無しさん :2018/02/03(土) 15:15:22 zFYhZZ36
>>291
「北へ。」のメインテーマの歌手名義?


312 : 名無しさん :2018/02/03(土) 15:15:56 PiwbzI/U
>>310
セーブデータでゲーム作るTASさんとか出そう


313 : 名無しさん :2018/02/03(土) 15:17:19 XQW4ZdKE
>>311
フォーシーズンズだっけ?


314 : 名無しさん :2018/02/03(土) 15:17:19 2vCONeSg
ごっつうんこするも!


315 : 名無しさん :2018/02/03(土) 15:17:55 XQW4ZdKE
>>314
ご主人臭いですも


316 : 名無しさん :2018/02/03(土) 15:18:00 CpwVY2ls
>>308
|з-) それだと主体性のない主張にころころ転がされる危険性も出てくるぜ。
    もともも主体性はないからな。


317 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2018/02/03(土) 15:19:52 G2QMr9aI
_/乙( -ヮ-)_鍛え〜抜こうランララン♪


318 : 名無しさん :2018/02/03(土) 15:21:46 fRqQ1wgI
あのバスガイドが裸足で逃げ出す観光名所に関する知識量は鍛えぬいた証


319 : ◆hengaojxi2 :2018/02/03(土) 15:22:06 CiErCVZc
なお続編のメインヒロイン声優がとんでもない事をかましてホントに黒歴史になった模様


320 : きあら ◆CHIAra.V4M :2018/02/03(土) 15:22:28 ZqrQJ./w
>>298
>>308
荒らし目的が確定してないし、なんでも荒らし認定も良くないって煉さんの意見も一理あるなぁーと思っていたのだが。

ご存知の通り私は「強い意見や、変な意見や、変態な意見を言うならコテ付けろ」といつも言っているので、
仮にコテを該当書き込みに付ける想定をしてみたどころ、
マトモな人格の想定できない単なる議論場荒らしにしか見えなかった。
スリーアウトの内容が悪すぎる。

なので一般論は煉さんに賛同して、変に見えるだけで荒らし認定しない原則を確認しつつ、
本件は、名無しだと問題発言っぽく見えるからコテ付けろよ、と言うまでもなく、荒らし認定でいい気がしてきた。

本人にその気が本当にないなら、真摯に反省して改心して明日名無しで出直せばいい。
改心しないなら、そのうち癖が特定されてウラウラみたいなネームドになるだけだなぁ。


321 : ◆hengaojxi2 :2018/02/03(土) 15:23:58 CiErCVZc
ワイは一般人やからコテ外してもセーフやな(確信)


322 : 名無しさん :2018/02/03(土) 15:24:04 XQW4ZdKE
やなユニークモンスターだな……

altとかもし出てきて倒しても経験値1固定じゃね


323 : ◆hengaojxi2 :2018/02/03(土) 15:26:09 CiErCVZc
>>322
なんかそういうモンスターだと隠しイベント派生のトリガーとかなってそうで
クソ面倒くさそう


324 : どくナスビ :2018/02/03(土) 15:29:00 Ogi7MKNY
FF6で、HP1で常時スリップダメージ持ちで
戦闘入ってすぐに自滅する雑魚敵がいたなあ


325 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2018/02/03(土) 15:29:46 8G1pnT2A
|-c-)  >>316
| ,yと]_」  以前いわゆる「LGBT」と「快楽殺人者」を同列に並べる等の書き込みをされてた方と
       口調・書き方や立脚してるところなどが諸所酷似していると考えているのだけど、
       そういう関係にどんどん突っ込んでしまうと政治・思想の分野に入り込み、
       スレ違いが泥沼化してしまうのが目に見えているので難しいところと思います。


326 : 名無しさん :2018/02/03(土) 15:30:52 6CnaHbTs
変態はみんなコテつけよう!


327 : きあら ◆CHIAra.V4M :2018/02/03(土) 15:31:38 ZqrQJ./w
例えば2番目単独は、
やっぱりここでも無意識に蔑称使う人は普段からいるし、
ゲハスレ派生である以上、荒らし目的以外でそういう人が入って来るのは自然だから、
あれ単独なら、たしなめるとか、英語の語感判ってねぇとツッコミ入れるとか、
ちゃんと相手すべきだと思うのね。
そうしないで荒らし認定は、議論を窮屈にして場を縮退させるから良くない。

ただ、3番目と同一人物となると、
あー、喚きたい、場を混乱させたいだけで、議論したい訳じゃないのねとなるので、
2番目も内容スルーして対IDで対処すべき、となる。


328 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2018/02/03(土) 15:31:39 G2QMr9aI
>>326
_/乙( -ヮ-)_じゃあ僕固定外しますね


329 : 名無しさん :2018/02/03(土) 15:33:24 7Z0XpIrY
ぼく、コミケの度にエロ本という人とガチャの話の度に出るまで回せばという人は
同じ人だと思ってるマン


330 : 名無しさん :2018/02/03(土) 15:33:52 D2rBqlYs
あの人は長いこと居るような気がするけど基本こっそりスルーだったかなぁ


331 : 名無しさん :2018/02/03(土) 15:34:09 9m6NEyDA
変態とは一体


332 : 煉九朗 ◆saapNCNjdE :2018/02/03(土) 15:34:34 fD.OfRfU
>>316
そうですね
東氏の主張の経過に着目するのは大事だとは思います

>>320
アレに関して提示する方向性ではなかったな、と反省中です
まとめていただきありがとうございます


333 : 名無しさん :2018/02/03(土) 15:36:12 jinpx6.U
>>331
幼生のときはプランクトンだったものがトゲトゲになるウニみたいな


334 : 名無しさん :2018/02/03(土) 15:37:43 6CnaHbTs
私は特徴出にくいからつけてもしかたないかな?

そういやプークスクスくんとか毎回同じこと書き込む人も何気にいるよね


335 : 名無しさん :2018/02/03(土) 15:38:06 BqTb3zsE
>>328
おまえは生まれた時からドバニャンだ!


336 : 名無しさん :2018/02/03(土) 15:38:56 jinpx6.U
しかし去年は驚いた
まだ難民さんみたいな名無しがいたとは…w


337 : ごっどふぁーざー :2018/02/03(土) 15:40:37 IBl9BvE6
>>329
けっこうでるまで回せばと言ったことはあると思うがコミケでエロ本は言ったことないと思う

世間がどうとかいう迷セリフがでてきたようだが世間を気にしてたらおしゃぶりは買えねえですよ


338 : Tako・B・極・DX ◆sHuRu2g7F2 :2018/02/03(土) 15:41:02 z0xapEU2
>>326
やべ…コテ外さな…


339 : 名無しさん :2018/02/03(土) 15:41:46 6CnaHbTs
>>337
ごっちゃんはガチで回してるからなぁ
ユニイベはやく帰ってやりたい


340 : 名無しさん :2018/02/03(土) 15:42:16 7Z0XpIrY
>>336
「お前のような(元)名無しがいるか」という気持ちになりましたね、あれはw


341 : ごっどふぁーざー :2018/02/03(土) 15:42:29 IBl9BvE6
変態がみんなコテつけることとコテがみんな変態であることは同値じゃないですよ


342 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2018/02/03(土) 15:43:26 8G1pnT2A
|-c-)  いずれにしろ、多様な「人材」が豊富ということですなぁ
| ,yと]_」


343 : 名無しさん :2018/02/03(土) 15:44:03 6CnaHbTs
いろんな人がいるよね、ここ


344 : 名無しさん :2018/02/03(土) 15:44:43 pM5ft/wA
(変態じゃなくて良かった)


345 : 煉九朗 ◆saapNCNjdE :2018/02/03(土) 15:45:18 fD.OfRfU
変態ではない、とは主張したいですが
一般的か?と訊かれますと… 疑問符しか出ませんねw


346 : 名無しさん :2018/02/03(土) 15:47:37 2FQKiNZM
変態は大変だなぁ


347 : 名無しさん :2018/02/03(土) 15:49:23 kte3qcsI
自分は一般人と書こうとしたら一般神と変換された
何だこれは


348 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2018/02/03(土) 15:51:13 G2QMr9aI
_/乙( -ヮ-)_僕は紳士です


349 : きあら ◆CHIAra.V4M :2018/02/03(土) 15:52:09 ZqrQJ./w
>>346
あれ一回、体全部溶けてグチュグチュの状態から作り直すらしいからなぁ。


350 : 名無しさん :2018/02/03(土) 15:53:02 2FQKiNZM
恵方巻きなんてなかった


351 : 名無しさん :2018/02/03(土) 15:53:43 6CnaHbTs
>>349
ぞんびっこ好きが好きそうだ


352 : 名無しさん :2018/02/03(土) 15:54:42 9m6NEyDA
さなぎがある
完全変態は大変だよな


353 : 名無しさん :2018/02/03(土) 15:57:31 pM5ft/wA
ちょうどいいのか関係ないのか、ネガティヴバイアスの話
https://twitter.com/_khazel/status/959065492643180544


354 : 名無しさん :2018/02/03(土) 15:57:39 BqTb3zsE
>>348
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&amp;illust_id=61257414
紳士は変な想像しない!


355 : 名無しさん :2018/02/03(土) 15:58:29 jinpx6.U
しかし蛹から蝶になれるとは限らない
虫にやられなくても蛹のまま死んでるの、結構いるのよね

あとクラゲのポリプに戻ったりするサイクルもオススメですぞ


356 : 名無しさん :2018/02/03(土) 15:58:49 pM5ft/wA
>>347
日本人はなんでも神にしちゃうから、つまりこれは普通の神です
他には祟り神とかなんか色々いるw


357 : 名無しさん :2018/02/03(土) 15:59:46 kte3qcsI
>>352
全くだ
ttps://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51EXglJSFaL._SY300_QL70_.jpg


358 : 名無しさん :2018/02/03(土) 16:00:17 pM5ft/wA
>>355
じっちゃんはそれか?
つかじっちゃんは意識無くならないままなんだな


359 : きあら ◆CHIAra.V4M :2018/02/03(土) 16:07:00 ZqrQJ./w
>>355
いくら栄養収支的に、
幼虫で食いまくって成長しておいて、
成虫は花の蜜とか軽食に限って体重軽くして空飛ぶのが良いと言っても、
生物として最も不安定な発生過程の状態を2回(卵と蛹)やるってのは、
発生失敗→死亡のリスクは高いですよねー。


360 : 名無しさん :2018/02/03(土) 16:08:14 6CnaHbTs
動けないまましぬなんていやだの


361 : 名無しさん :2018/02/03(土) 16:09:25 BqTb3zsE
>>359
成虫は主に子孫を残す!がメインですので

ご飯より合体相手探すのが大切です


362 : 名無しさん :2018/02/03(土) 16:11:02 pM5ft/wA
>>357,359
サナギでボコボコにされるという不安定な形態…


363 : 名無しさん :2018/02/03(土) 16:12:50 DfWFgU9.
カブトムシの幼虫探して蛹をスコップで壊したときの罪悪感


364 : 名無しさん :2018/02/03(土) 16:14:04 G/j/.DSc
>>352
https://www.nintendo.co.jp/fe/fe_museum/souen/character/images/chara47.jpg


365 : 名無しさん :2018/02/03(土) 16:15:15 BqTb3zsE
https://www.fate-go.jp/manga_fgo3/comic27.html
今週漫画でわかるFGOは
ゼノブレイド2 でキズナSになった時のような感じですね


366 : きあら ◆CHIAra.V4M :2018/02/03(土) 16:16:53 ZqrQJ./w
>>361
そういうことよね。
でもそんな体じゃ、卵からそこまで成長する栄養が足りないから、どうしよう。

じゃぁ幼虫の間はバクバク大量に食える体にして栄養貯めよう。←わかる

でもそんなに体を成長で大胆に変化させるのって難しいなぁ。

じゃぁ蛹で一度卵と(ほぼ)同じ無形状液体の状態まで分解しちゃおう。 ←!?

ってことね。自然って恐ろしい。


367 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2018/02/03(土) 16:17:43 eQ16CXoo
>>279
>良い支持だ!


    ,―――、   !!!!!
    |  ̄ω ̄|   
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ


368 : 煉九朗 ◆saapNCNjdE :2018/02/03(土) 16:18:06 fD.OfRfU
死亡のリスクが高そうに見えても生存競争を生き残ったという結果は面白いですね
個々の事情は種という全体には反映され難いのだな、と思うと切なくなりますがw


369 : 名無しさん :2018/02/03(土) 16:18:12 6CnaHbTs
微妙な絆マックスブレイドは解雇するか悩みどころ


370 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2018/02/03(土) 16:18:31 eQ16CXoo
>>293
    ,―――、   ……先を越されてたか
    |  ̄ω ̄|   
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ


371 : 名無しさん :2018/02/03(土) 16:22:21 BqTb3zsE
>>366
しかし、みんなが嫌うGは不完全変態で蛹にならないんですよ


372 : 名無しさん :2018/02/03(土) 16:23:04 7Z0XpIrY
どこで見たかは忘れたが(ここだったかも?)、頭だけ成虫になった蛾だか蝶だかの
写真は下手なグロ画像よりも怖かったな…


373 : 名無しさん :2018/02/03(土) 16:23:10 kiPFiOr6
>>369
わく埋まってたら解雇だなあ、まだ枠広げきってないし


374 : きあら ◆CHIAra.V4M :2018/02/03(土) 16:26:21 ZqrQJ./w
>>368
だからせめて土の中とか木の上とか安全なとこ探すわけだね。

そういえば、少しでもサナギの生存率を上げようと、
地球上最強に近い繊維を生成してサナギを覆うように進化したところ、
人間とかいう極悪種に食物連鎖と関係なく目を付けられて、
サナギごと煮られちゃった種もありましてなぁ。


375 : きあら ◆CHIAra.V4M :2018/02/03(土) 16:27:51 ZqrQJ./w
>>371
あいつらは成虫でもバクバク食う方向に進化しやがったからなぁ。


376 : 名無しさん :2018/02/03(土) 16:28:58 kb0KGH/.
今飼われてる蚕は成虫になってももう飛べないし人間の手が入らないと繁殖も出来ない、
と聞いたなあ。
羊も天然での繁殖は難しい種が多いとか。


377 : 名無しさん :2018/02/03(土) 16:31:36 g.ep9yEU
米って野生種あるのだろうか


378 : きあら ◆CHIAra.V4M :2018/02/03(土) 16:34:15 ZqrQJ./w
>>377
まだ東南・南アジアにはあるみたい。


379 : 名無しさん :2018/02/03(土) 16:35:48 CAwuI2c.
古代米は近いんだっけ


380 : きあら ◆CHIAra.V4M :2018/02/03(土) 16:38:05 ZqrQJ./w
そういえばもう1つの地球上最強繊維候補である蜘蛛の糸ほうは、なかなか攻略できないねぇ。

繊維一本でパンツ一丁の覆面オッサン吊り上げられるほど強力なのに(ぼ


381 : 名無しさん :2018/02/03(土) 16:41:54 XQW4ZdKE
ゴキブリというとじょうじが思い浮かぶ


382 : 名無しさん :2018/02/03(土) 16:42:32 EKT9/jRI
>>381
やっと春再開だそうで


383 : 名無しさん :2018/02/03(土) 16:50:42 7Z0XpIrY
>>380
蜘蛛の糸ネタはトレたまで何度か見かける程度には


商売になるところまで行ってないっぽいですね(酷い基準


384 : 名無しさん :2018/02/03(土) 16:54:09 CpwVY2ls
|з-) アリアドネの糸?


385 : ごっどふぁーざー :2018/02/03(土) 16:54:14 IBl9BvE6
>>380
釈尊「うちの蜘蛛のならもっと釣れますよ」


386 : 名無しさん :2018/02/03(土) 16:57:51 PiwbzI/U
>>384
いともった?


387 : ごっどふぁーざー :2018/02/03(土) 16:58:29 IBl9BvE6
>>384
アリアドネーさんは蜘蛛と関係なくね


388 : 名無しさん :2018/02/03(土) 16:58:52 6V0k/Phk
>>376
光る糸とか薬剤が混ざった糸とか
遺伝子操作してそんなもん吐かせるようにしてるらしいから
げに恐ろしきは人間とか言う外道やな……


389 : 名無しさん :2018/02/03(土) 17:00:49 6V0k/Phk
アリアドネが蜘蛛と思われるのは
アリアドスのせいなのでは……


390 : 名無しさん :2018/02/03(土) 17:00:51 93u/iC8E
>>388
その内突然変異起こして人型に


391 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2018/02/03(土) 17:02:07 G2QMr9aI
_/乙( -ヮ-)_5では「たかといぬだした?」が追加された


392 : 名無しさん :2018/02/03(土) 17:02:36 gm67qA4Y
>>388
ガリバー旅行記で蜘蛛のエサを調整して色が付いた糸を吐かせる研究というのが有ったなぁ


393 : [ ◎Д◎] :2018/02/03(土) 17:03:18 fAv.HNzs
カーボンナノチューブ入りの水をかけたれた蜘蛛が強い糸を生成する事に気がついた人もよく試したと思うよ


394 : 名無しさん :2018/02/03(土) 17:04:30 jinpx6.U
>>380
カンダタ違いやw

蜘蛛の糸は熱にも強いし量産化できれば需要高いだろうなあ


395 : 名無しさん :2018/02/03(土) 17:05:31 CzuMs5UA
>>390
蚕娘か
新しいジャンルかなと思ったけどたしか昔話でいたようなきもちょっとした


396 : 名無しさん :2018/02/03(土) 17:07:50 PiwbzI/U
>>391
いつも忘れてました(小声


397 : 名無しさん :2018/02/03(土) 17:08:44 BqTb3zsE
>>395
お尻から糸出すの?


398 : 名無しさん :2018/02/03(土) 17:11:04 CpwVY2ls
|з-) 髪だとしても、自分の髪を引き抜いて編んで男にプレゼントするのもヤンデレ感が…。


399 : 名無しさん :2018/02/03(土) 17:12:02 jinpx6.U
髪が無限に伸びる能力者みたいな感じならまだ
まあ羊娘が自分のウールでマフラー作るのとかわらない気がする


400 : ウナギダネ :2018/02/03(土) 17:15:00 /YkdlwSk
>>384
|n リスゆるさんからなコラ
|_6##)
|と


401 : 名無しさん :2018/02/03(土) 17:16:33 BqTb3zsE
でもさ、たんぱく質で作られたものは、紫外線で変性しちゃうよ…


402 : 名無しさん :2018/02/03(土) 17:17:55 7Z0XpIrY
>>400
2個持ってれば安心だと思ったかい?
不意打ちからの、燃 糸 炎


403 : 名無しさん :2018/02/03(土) 17:22:53 6V0k/Phk
>>398
普通に自分の羽を織物にしてる奴いるでしょー


404 : 名無しさん :2018/02/03(土) 17:23:47 BqTb3zsE
(髪を編み込むくらい生えてるの?)


405 : どくナスビ :2018/02/03(土) 17:24:26 Ogi7MKNY
>>403
ゼルダBotWの耐寒服はリト族の赤ん坊の羽毛で作られてる言われてるね


406 : 名無しさん :2018/02/03(土) 17:26:10 BqTb3zsE
https://mobile.twitter.com/Kirby25thJP/status/959577181666996225/photo/1
こちらでも太いものを


407 : 名無しさん :2018/02/03(土) 17:34:40 ZwJ/PRXY
恵方巻きは昨日食べてしまったのう
豆は年の数だけ食べる、年の数+1個食べる、どっちもあるみたいね


408 : 名無しさん :2018/02/03(土) 17:36:51 b0xLY8l6
さっき箱さんから唐突にtwitterのメッセージに誤爆がきて
こないだの指の人みたく乗っ取りかと思ってびっくりしたござる


409 : 名無しさん :2018/02/03(土) 17:42:49 tJebGt1w
昨日の昼食に恵方巻が出てきたなぁ


410 : 名無しさん :2018/02/03(土) 17:42:57 BqTb3zsE
VOEZがいつの間にかボタンでゲームできる…


411 : 名無しさん :2018/02/03(土) 17:45:01 jinpx6.U
>>401
寿命が設計できるなら逆に長所にもなり得るよ

もっと頑丈なもの作れても改造や撤去の手間的にそれより劣るものが主流なこともあるしねー


412 : 名無しさん :2018/02/03(土) 17:50:15 7boA/sOc
ところで、みんな忘れてるかもしれないけど
ドラクエ11のswitch版はいつ出るの?


413 : ◆hengaojxi2 :2018/02/03(土) 17:51:28 CiErCVZc
東京オリンピックまでには出るやろ(適当)


414 : 名無しさん :2018/02/03(土) 17:51:31 gm67qA4Y
>>410
パケ版の発売に合わせてアップデートされました


415 : 名無しさん :2018/02/03(土) 17:53:01 pM5ft/wA
ツイッターがインターネット回顧祭りになってるw
これを見て「人類は成長出来ない」とか「協調出来ない」とか言って、どっかの総帥か隕石落としたり
隣接可能性次元と取っ替えたりするようになるか?




もちろんアーマードコアの発売は決定するw


416 : 名無しさん :2018/02/03(土) 17:54:32 MAuH03A2
>>412
Switch生産終了するまでには出るやろ


417 : 名無しさん :2018/02/03(土) 17:55:05 9m6NEyDA
今はRPGはお腹いっぱいだし
しばらくいらないかな
ドラクエ11


418 : 名無しさん :2018/02/03(土) 17:58:02 ffShg6wA
いっそ数年寝かせてリメイク作扱いにでもした方が話題になるかもしれん

つーか終盤のシナリオを全面改訂して欲しい(個人の感想です)


419 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:00:08 D2rBqlYs
>>412
海外版が出るまでは情報出ないのは普通かなぁと思う

ただそれが普通だとしても
関係なく外から見える本気度はダダ下がりだとも思う


420 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:01:28 pM5ft/wA
e-スポーツ協会のプロ認定の理由と誤解についての説明 だそうです
https://twitter.com/siwasutoru/status/959337455802490880


とりあえず「高額賞金を用意出来て日本のe-スポーツの健全な育成につながる」という主張が
大変胡散臭いのでそっから読んでないけど、一番の理由が長過ぎるからってのは内緒だw


421 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:05:42 eXDwDAMM
>>420
個人的にはあれらのタイトルが選ばれた基準が知りたい
シャドバやドラクエライバルズのようなデジタル系のTCGが無いのが気になる


422 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:09:40 32eJHVjY
>>421
スポンサーからの要請だった以上の理由が必要だろうか?


423 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:10:55 CpwVY2ls
|з-) そもそもで言うと、
    1.なんであれ(3SD版)をそのままドラクエとして平気で出そうとしたのか分からんし、
    2.機種争いの材料に自社ブランドを利用されて平気なのか分からんし、
    3.何でスイッチ版を出そうとしたのか分からん
    3DS版をそのままスイッチに移植してもやる気起きねえよ。
    PS4版は知らん!!


424 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:10:59 PiwbzI/U
ドラクエなあ
正直DQ7のリメイク遊んだ辺りでもう良いかなって
色々調整不足な部分もあったけど、一番は追加シナリオが終わったのかどうかすら分からない代物だったのが


425 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:13:26 CpwVY2ls
>>424
|з-) リメイク7が初7だったけど、調整とレーダー付きでも甘い作りだったと思った。
    あれ最初にPS版でやった人はようクリアできたなと思ったわ。


426 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:14:23 eXDwDAMM
>>422
要請自体は悪く無いとは思うが…
本当にあったかどうかに関してはともかく


427 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:14:43 pLX1ypWU
>>425
集合知の賜物じゃないかなあ
3DS版でようやくそれがなくてもなんとかなるレベルまで来たと


428 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:16:44 CpwVY2ls
>>427
|з-) じゃあ「ドラクエだから多数プレイヤーが居る」って状況だったからクリアできた可能性はあるのか。


429 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:16:50 hL9wItes
>>350
今年の恵方は南南東ということで、南南東向いて立ってる上野の西郷さんの隣で恵方巻食べる奴はおらへんのか(棒


430 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2018/02/03(土) 18:17:42 ZVUgx4W6
こんばんは、コケスレ

シンカリオンが王道過ぎて泣けてくるぞ!
エヴァ新幹線とコラボするって事は、500系が登場するのですよね!
あぁ憧れの500系〜(感涙)

>>266
>>267
すみません、瞬時にわかってしまいました。
歳がバレるなぁ(笑)


431 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:17:59 .VM2veYA
デジタルカードゲームはハースストーンの大会が規模凄かった


432 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:20:19 HuROVEk2
もとあずま的にはDQ11のどのあたりが「ドラクエ」足り得ないと感じたんだろ


433 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:21:44 CpwVY2ls
>>432
|з-) 逆かな。
    「どっかでやったことあるぞこの感じ…」から抜け出せなかった。
    「よく知ってるドラクエをそのままやらされてる」という感じが拭えなかった。


434 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:22:40 ZwJ/PRXY
DQ11は事前情報見てもゲームシステムの部分で既視感のあるというか、新鮮さに欠ける要素が多いのが気になった
それが未だに購入にまで至ってない理由かもしれない

HDドット絵戦闘アニメーション付きでSwitchで遊べるなら買いそう、買う


435 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:24:52 PiwbzI/U
>>425
リメイクは戦闘のテンポ良くて狭いダンジョンでのシンボルエンカウントで相殺
原作は戦闘のテンポが悪いけど、敵がランダムエンカウントで出現率が低かったからとんとん
職業に関してはリメイクで上級職に個性がでたのは良いとして、基本職次々極めたほうが効率的なのが悲しい
モンスター職はもっと必要戦闘回数減らしてくれても良かった、あれだと趣味枠じゃん
石版取り逃し防止とかモンスター石版の発想自体は中々良かったと思う        我ながら不満多いな!ごめん!


436 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:25:09 CpwVY2ls
|з-) 人のデータ借りてやったから詳しい情報は知らんけどね。
    一通り神殿?の散策、戦闘、イベントまでやった。


437 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:26:29 pLX1ypWU
DQ11はスクエニ的にXへの導線にしたという可能性を最近思ってる


438 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:27:07 D2rBqlYs
逆に今までのDQは毎回なんかしら変化があったってことなんかな

自分では元々ほとんどDQやらないから
あんまり分からない部分だけども


439 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:28:11 jinpx6.U
当時のRPGとしてはロード関連の不満はなかった

ただ、石板集め大変だし全体的に長いし
鬱いし目的地へのヒント薄いし石板集め大変だしいい評価すごく低い
ただそれでも本数的には歴代上位なので中身と販売本数は関連ないだろうなあ


440 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:29:53 Mq1vOYlE
Switch版DQ11は音沙汰無しというか、あれ?そんなんあったっけ?レベルの印象だけど
初期のグダグダ感やらなにゃら引きずるよりはきれいさっぱり忘れてもらって
一辺リセットした状態で改めて発売決定とかやれそうな今の状況でいいんではないかと思ってるが
PS4版移植しましたとか、3DS版の内容も付けたよくらいなら忘れたままでいいかなとも思ってる


441 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:31:17 IukWn4nQ
>>437
それならオールインワン売れてなかったし失敗だろうね


442 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:32:31 jinpx6.U
dq2 1vs1から多vs多へ
dq3 編成自由
dq4 章仕立て
dq5 魔物仲間システム
dq6 特技システム
dq7 マップの3D化
dq8 戦闘の3D化
dq9 すれ違い

感覚的には大体こんな感じかなあ


443 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:32:38 pLX1ypWU
かつてなんかの雑誌で連載されてた
ダークマスター(プレイヤーを平気でキルするよな外道GM)養成講座というやつで、
嫌な思い出ほど記憶に残りやすいというのを語っていた(例として出してたのはエヴァの後味悪い終わり方)
その観点だと7が今でも(悪い意味で)語り草になる一方で
9がすれちがい以外ほぼ語られなくなってるのはわかりやすいかなあ
そして11はおそらくは9と似たような状況になる

(薄い本でマルティナが悪堕ちするネタしかない未来は既に見えてる)


444 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:33:18 jinpx6.U
多分DQ11の当初の戦略目標はたくさんあったんだとは思うよ

理想のPS3と現実のPS3に近いんだと思う


445 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:34:09 ffShg6wA
システム面の変化に限定すると
4→AI戦闘
5→仲間モンスター
6→新転職システム
7→3D化
8→スキルシステム
9→いろいろ
10→オンライン化
みたいな感じかのう

11はゾーンとスキルパネルが新要素と言っていいかもしれないけど
どちらも従来のシステムからそれほど変化を感じないんだよね
ゾーンは8のテンションと9の必殺技を足しただけだし
スキルパネルもそれほど自由度はないし


446 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:36:47 zFYhZZ36
>>437
ならんだろう。
PS4版にX系統の戦闘システムが載っていれば、ある程度は動線になるかもしれないけどさ。
「実装しなかった」のではなく「実装出来なかった」という説も、過去のこのスレで出てきたこともあった記憶があるが。


447 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:37:33 e663MfDA
DQH、DQBくらいの追加要素でしょswitchDQ11は
売れないと思ってた物に手間暇かけて無いだろうな


448 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:38:58 pLX1ypWU
switch売れてるのわかってから手入れし直したとしても、
1年やそこらでなんとかなるんだったらPS4版の時点でやってるじゃろしな


449 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:39:53 CpwVY2ls
|з-) で、MHWの話聞くと
    過去のエッセンスから外れないようにして改良をしたってところは
    非常に相似性を感じるなあ、と思った。
    わざわざ買って比較はしたくないから、もっさりどんに犠牲になってもらうw


450 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:40:21 tJebGt1w
>>447
それならもう出てた筈なんだよねぇ。


451 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:41:09 zFYhZZ36
>>447
そこを決めつけるのは早計かと。
といっても、スクエニが現状を把握したから等の前向きな理由ではなく、
あくまで派生のはずの3DS版に無駄な手間をかけちゃうように、判断が色々と狂っているからという、
常識的思考や高度な思考では動きが読めないからという、後ろ向きな理由で。


452 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:41:13 pM5ft/wA
>>443
薄い本はそんなのがすでに多いような


453 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:41:24 tJebGt1w
1年で出るかなぁ?(ぼ


454 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:41:46 CpwVY2ls
>>450
|з-) 何をそんな手間取ってるんだろうな?


455 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:41:59 ZwJ/PRXY
>>439
ネットでもよく言われるDQ7の不満点て、個人的には共感できるものがほとんどなかった
初めてのDQがそれだからというのもあったんだろうか


456 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:42:56 tJebGt1w
>>454
そうだよねぇ


457 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:43:19 cMJ5Ists
恵方巻って太いから2本でも腹いっぱいになるな


458 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:43:53 CzuMs5UA
>>438
1はひとり
2はパーティ
3はキャラメイク
4はAI戦闘
5はモンスターを仲間にすることと結婚
6は職業が熟練度に
って感じでかわっていったねえ
それいこうは大きく変化した印象薄い気がする


459 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:44:01 ggKSw4mk
いや普通は一本でも・・・


460 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:44:02 D2rBqlYs
>>450
手を加えないにしても海外でのPS4版(と3DS版)を売り出しにくくなるってのはあるような気がする

ふっかつのじゅもんとかただの自虐になるし


461 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:44:18 YB3w7R62
PS4海外版の発売まで情報出さないという契約だったのかね(邪推
DQB2はあっさり情報出してるし


462 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:44:32 6CnaHbTs
ドラクエの情報年明けても音沙汰なしとはね
もう中途半端なものだせないだろう


463 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:44:39 BqTb3zsE
>>457
二本差しとは……


464 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:44:39 pM5ft/wA
>>450
それはどうか分からないなあ、製作の問題だけではない可能性もあるし
どちらにせよ海外版がまだ残ってるので、それが関係してそうってのはあるかもね


465 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:45:00 ZwJ/PRXY
あ、でもPS1で全然ディスクを読み込まなくなったのは許せなかったw
あれは本体側の問題だったらしいが


466 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:45:31 pM5ft/wA
>>463
MSX「なにか?」


467 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:45:34 ffShg6wA
スクエニの意向は別として、遅くなれば遅くなるほどなにかしら追加要素を入れないと
「ここまで待たせて同じ物出すのかよ!」と叩かれやすくはなるだろうね


468 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:45:57 PiwbzI/U
>>457>>459
四本食った

小さいのだけど


469 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:46:46 CpwVY2ls
>>467
|з-) しかしやったらやったでPS4の客の反発食らうよ。
    それを今のスクエニが耐えられるかな?


470 : ごっどふぁーざー :2018/02/03(土) 18:47:02 IBl9BvE6
>>398
アリアドネーさんそんな逸話あったっけ


471 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:47:13 CzuMs5UA
>>466
グラディウスにツインビーを追加で刺すとグラディウスの自機がツインビーに!


472 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:47:17 cMJ5Ists
>>398
もとひがしの毛を引っこ抜いて編むの?


473 : ごっどふぁーざー :2018/02/03(土) 18:48:04 IBl9BvE6
ないものはぬけないのでは


474 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:48:19 fRqQ1wgI
>>469
そこでPS4版のバージョンアップですよ。

もう一度遊ぶ人が居るかは捨て置いて


475 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:48:31 CzuMs5UA
倒した敵の髪を取っておいて髪帷子にする変態さんがマガジンで連載した漫画でいたなあ


476 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:48:38 eXDwDAMM
>>469
耐えられるかなぁ…?


477 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:48:54 zFYhZZ36
>>467
もうちょっと早期なら、それこそPS4版準拠の3Dと3DS版準拠の2Dの両方収録しただけという形でも、完全版の体を成すことは出来たかも知れないけど、
未だに動き無しだとそれだけでは足りない、いっそリメイク相当にまでがっつり弄った方が良いのではと思うところ。


478 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:49:12 e663MfDA
DQB2も同発マルチで発売されるかまだわからんしなあ


479 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:49:31 IukWn4nQ
>>474
それやると客にウソついた事になっちゃうしなあ


480 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:49:37 fRqQ1wgI
>>473
髪の毛に限らなければわんちゃん


心臓の毛とか丈夫そうじゃない


481 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:50:01 CpwVY2ls
>>479
|з-) そうだな、DLCやらんって言ったんだっけ。


482 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:50:27 gm67qA4Y
もういっその事Switch版DQ11はファミコン風のドットグラフィックでやろう(無茶ぶり


483 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:51:02 BqTb3zsE
昔々、お爺さんが罠にかかったゴクリンを見つけました
お爺さんはゴクリンを助け山に返してあげました


484 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:51:12 CzuMs5UA
陰毛を編みこんだなにか
ああそういや、アムロがフラウボウにお守りとしてねだってたような……小説だっけ?


485 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:51:22 fRqQ1wgI
>>479
あくまでダウンロードコンテンツはしないだから、
バージョンアップで機能追加はセーフ

いけるいける


486 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:51:30 tJebGt1w
DX11が無いので出さないとか言ってた所だし
耐えられるだろw


487 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:52:21 CzuMs5UA
>>481
じゃあPS4は完全版だな


488 : 煉九朗 ◆saapNCNjdE :2018/02/03(土) 18:52:27 fD.OfRfU
DLCやらなくても完全版商法的な発想で
Switchと同じ内容のパッケージ化すればいいのではないのでしょうか?
もう一度売っても良いと思うのですよね

ダメですか?


489 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:52:30 jinpx6.U
例の井戸ルーラ問題考えるとそれが直前まで気づいていても見過ごされていたってことだし
ことなかれ主義が蔓延してる可能性もあるんじゃないかなあ


490 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:52:46 YB3w7R62
UE版ドラクエ3(なんかそんな話あったよね?)が付いてきます、とか
DQ11本編とは無関係だし行ける行ける(無理です


491 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:53:17 j5gDE9tE
>>484
それは小説版だ
アニメでそんなもんやれるかw


492 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:53:51 j5gDE9tE
というかフラウじゃなくてセイラさんじゃなかったっけ


493 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:53:57 I0TTjL26
ゲハの勢い順見たらもうモンハンワールドのスレほとんどないのな
下の方にいっぱいあるけどドラクエと同じく単発保守がやってるだけだし


494 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:54:44 ggKSw4mk
小説版だとフラウはルナ2でお別れだったかな


495 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:54:46 CpwVY2ls
>>487-488
|з-) だから不完全版掴まされた人からの不満はどうなるんだよw


496 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:55:15 ffShg6wA
ほんと、あらゆるDQ11に関してはスクエニのあらゆる行動が裏目に出てるなぁw
あのとき(裏で動いてたとしても)「NX版作ってます」なんて言わなければ万事丸く収まってたかもしれないのに


497 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:55:28 IukWn4nQ
>>489
Switchへの移植一切考えずにPS4特化で作っちゃったんじゃないかなとは疑ってる


498 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:55:40 ffShg6wA
おう、変なところにあらゆるが入った


499 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:57:14 eXDwDAMM
>>493
DQ11コース突入?


500 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:58:07 32eJHVjY
>>493
ゲハ民と狩るMHWスレは一応機能してるからまあいいんじゃないだろうか


501 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:58:09 tJebGt1w
>>495
出ないんじゃないかなぁ?
マリカ8DXでそういうのは聞かなかったし


502 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:58:38 eAnJsvSo
>>455
「過去作からの劣化」って不満ポイントもだいぶあって
(モンスターが仲魔にできない、かっこよさコンテストがものすごく味気ない簡略化、転職開放遅いとか)
その辺ニュートラルなら
高難度RPG耐性さえあれば…まぁ平均以上の点数はあったきはするなDQ7


503 : 名無しさん :2018/02/03(土) 18:59:11 7Z0XpIrY
>>500
遊んでる人が来る場所ではなくなったことを再認識した、程度かねえ


504 : 名無しさん :2018/02/03(土) 19:01:07 tJebGt1w
大体ソフト目当ての奴がゲハに来るとは思えんしな


505 : 煉九朗 ◆saapNCNjdE :2018/02/03(土) 19:02:11 fD.OfRfU
>>495
つ「表に出ないことを期待して突き進む」
耐える必要はないかと思います

起きちゃった場合? その時に考えればいいのでは?


506 : 名無しさん :2018/02/03(土) 19:03:05 jinpx6.U
そこいらの人は無視するしかなかろう
何をしても反発するんだ
だが大勢には影響はない


507 : 名無しさん :2018/02/03(土) 19:05:31 2FvfpHLY
バンナム「スクエニさん、そんなん気にしてたって仕方ないで?(ゼノバース2をチラつかせつつ」


508 : 名無しさん :2018/02/03(土) 19:06:47 eAnJsvSo
欧フェスー
https://twitter.com/NintendoUK/status/959728200132816896
…ハンバーガーに胡瓜ピクルスいるいらないの争いって日本だけじゃなかったのか


509 : 名無しさん :2018/02/03(土) 19:09:24 6V0k/Phk
>>496
堀井が全部同時に出すってニンドリだかで
言ったのも実際出せてないからマイナスやなぁ


510 : 名無しさん :2018/02/03(土) 19:19:25 zFYhZZ36
>>508
なんという微妙なお題。
有っても良いけど必須じゃないぐらいの微妙具材じゃないか。


511 : きあら ◆CHIAra.V4M :2018/02/03(土) 19:20:24 Ip/h9O62
>>469
そこでリメイクですよ
それでも耐えられないならもう知らんw

昔のバイオハザードのGC→PS2とかと同じで、なりふり構っていられない状況だと思うけどね。


512 : 名無しさん :2018/02/03(土) 19:20:44 2FQKiNZM
グリドルvsマックリブをやってほしいです


513 : 名無しさん :2018/02/03(土) 19:21:59 t96IwTZk
スイッチのバッテリーて何買えばいいんじゃ…


514 : 名無しさん :2018/02/03(土) 19:23:24 SamWIplU
>>508
これイイダさんが勝ったらヒメの自宅でピクルスパーティやりそう


515 : 名無しさん :2018/02/03(土) 19:24:11 zFYhZZ36
>>512
グリドル1択。
といっても別にそこまで好きではないのだが「マクドナルドの真価は朝」派としては、朝メニューに荷担するのは当然のことだろう。


516 : 名無しさん :2018/02/03(土) 19:24:37 jinpx6.U
30周年でも遅いけどそれも間に合ってない上でプレイすればわかる問題のこったまんまだからなあ
DQ本編の開発陣に相当問題が起きてる気がする


517 : 名無しさん :2018/02/03(土) 19:24:46 zFYhZZ36
>>513
USB PD充電/給電対応のバッテリー(半分棒


518 : 名無しさん :2018/02/03(土) 19:25:01 V7AWxmxg
ピクルスは要らない派


519 : 名無しさん :2018/02/03(土) 19:25:19 Mq1vOYlE
自分はグリドル甘いのが本当に駄目で食えんかったなあ
新製品てだけで試しに食って甘い、なんじゃこりゃーてなって
前情報入れといて甘いって知った上で食ってれば印象違ったかもしれんけどそれ以降食わず嫌いというかなんというか


520 : ごっどふぁーざー :2018/02/03(土) 19:25:50 IBl9BvE6
ピクルスは要る派


521 : 名無しさん :2018/02/03(土) 19:25:51 2FvfpHLY
酢豚のパイナップルは?


522 : 名無しさん :2018/02/03(土) 19:26:03 6V0k/Phk
>>513
3.1 type-Cに対応したバッテリー自体
そんなに種類無かったような


523 : 名無しさん :2018/02/03(土) 19:26:22 SgNi4E.k
>>513
どうせ公式ACアダプタから以外じゃ入力下げられるからして、
2.1Aポートあって容量大きめの取り回しよさげなんで問題ないかな

個人的には出力ではなく入力で2Aとかあるやつが
充電時間の短縮になるのでよいと思う


524 : 名無しさん :2018/02/03(土) 19:26:53 ZwJ/PRXY
巻き寿司とかのシソの葉は要らない派


525 : 名無しさん :2018/02/03(土) 19:27:55 2FQKiNZM
>>515
朝派ならマフィンvsグリドルの方がよかったかなー


526 : 名無しさん :2018/02/03(土) 19:28:05 SamWIplU
グリドルは完全にホットケーキだと思って食ってるなあ
池波正太郎のエッセイでホットケーキにベーコンつけあわせて食うというのを見てから
それを思い出しながら食べる


527 : ごっどふぁーざー :2018/02/03(土) 19:28:08 IBl9BvE6
>>521
入ってる方がゴージャス感がある


528 : 名無しさん :2018/02/03(土) 19:28:19 I0TTjL26
グリドルはパンケーキとソーセージと目玉焼きが一気に食べられる画期的な食べ物なんだ
私は大好物です


529 : 名無しさん :2018/02/03(土) 19:28:41 zFYhZZ36
>>519
前情報無しだと、絶対驚くよね。

前情報仕入れてたおいらの感想は「甘さが中途半端」だ。
具材の旨味と反発し合ってる感なので甘さを強めるか弱めるかして、主役をしっかり決めやがれというところだ。


530 : 名無しさん :2018/02/03(土) 19:29:11 Mq1vOYlE
ハンバーガー屋さんでどれくらいの人がピクルス抜いてもらってるか考えると
消極的賛成派多数でピクルス派が多くなると思うの
それともあれか自分が知らないだけでみんなピクルス抜き頼んでるのか


531 : ごっどふぁーざー :2018/02/03(土) 19:29:43 IBl9BvE6
>>526
甘さひかえめだとおいしそう


532 : 名無しさん :2018/02/03(土) 19:30:01 6fN.m3gA
>>524
シソの葉は殺菌のためだよ


533 : 名無しさん :2018/02/03(土) 19:30:09 t96IwTZk
>>517
>>522
>>523
よく判らないがソレっぽいのをさがすよ!


534 : なまず ◆NamazuVxqg :2018/02/03(土) 19:33:03 H/DYuxbA
マクドナルドのピクルスってかなり美味しいと思うんだけどなぁ


535 : 名無しさん :2018/02/03(土) 19:33:38 ZwJ/PRXY
>>532
はえ〜さっぱり要員か何かだとばかり


536 : 名無しさん :2018/02/03(土) 19:34:18 zFYhZZ36
>>533
言っておくが、>>517は半分だけネタだからな。

この条件を満たしたバッテリー製品は、多分片手に、多くとも両手に収まる程度の数しかないはず、下手すりゃ0かもしれないからな。
でも、条件を満たしたバッテリーが有りさえすれば、公式/互換のドック毎機能させるだけの電力供給が出来るのも確かだ。


537 : 名無しさん :2018/02/03(土) 19:34:49 CpwVY2ls
|з-) ピクルスもパクチーもアクセントにはいいけど、
    メインででしゃばると苦手だな。


538 : 名無しさん :2018/02/03(土) 19:35:11 zFYhZZ36
>>535
それはそれで兼ねていると思う。


539 : 名無しさん :2018/02/03(土) 19:36:11 YB3w7R62
あれ、USBPDはスイッチに普通におススメじゃなかったっけ?
種類が少ない分選択に迷わないし


540 : ごっどふぁーざー :2018/02/03(土) 19:36:37 IBl9BvE6
>>534
まあおいしくても他の要素で無理という人もいるだろう


541 : 名無しさん :2018/02/03(土) 19:37:42 7Z0XpIrY
>>539
厳密な意味での対応品はSwitchには過剰なのじゃよ…


542 : 名無しさん :2018/02/03(土) 19:38:11 6fN.m3gA
>>533
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01934ZJFY/
もう、これでいいんでね?(テキトー


543 : 名無しさん :2018/02/03(土) 19:38:34 zFYhZZ36
>>539
有るならお勧めできるんだが、その条件で絞ると「0件」になる可能性が割と高いという、厳しすぎてネタ扱いになっちゃう条件だからな。


544 : 名無しさん :2018/02/03(土) 19:39:56 Mq1vOYlE
出しゃばるピクルスというとハンバーガーよりホットドッグにどっさりピクルスのってるようなやつが思い浮かぶ


545 : 名無しさん :2018/02/03(土) 19:40:21 t96IwTZk
>>536
わかったー

>>542
わからないから人柱よろ(てきとー


546 : 名無しさん :2018/02/03(土) 19:43:02 9m6NEyDA
スリープしとけば
ま、充電出来るから
それで我慢すりゃいいねん


547 : 名無しさん :2018/02/03(土) 19:44:19 eAnJsvSo
ホットドックならピクルスよりみじん切りタマネギが嬉しい


548 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2018/02/03(土) 19:44:48 G2QMr9aI
_/乙( -ヮ-)_ video killed the radio star.


549 : 名無しさん :2018/02/03(土) 19:45:15 6fN.m3gA
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B019GNUT0C/
ポケットに入る10Ahってヤバくね?(事故起きた時とかで)


550 : 名無しさん :2018/02/03(土) 19:45:24 hL9wItes
ピクロス?(乱視)


551 : 名無しさん :2018/02/03(土) 19:46:11 ea0.QrpQ
Skyrimで初めてエルダースクロールスに手を出したんだが
違う意味でキャラクリエイトが終わらん
もう少しでいいから若えのいないのかw


552 : 名無しさん :2018/02/03(土) 19:48:17 32eJHVjY
>>551
カジートやアルゴニアンで作れば大丈夫さ


553 : 名無しさん :2018/02/03(土) 19:49:43 6fN.m3gA
>>551
ポプ子作れんの?


554 : 名無しさん :2018/02/03(土) 19:50:22 gm67qA4Y
>>549
モバイルバッテリーにもPSEマークが必須に、
事故増加を受け経産省が規制強化
ttp://japanese.engadget.com/2018/02/01/pse/

丁度こんな話が有るね


555 : 名無しさん :2018/02/03(土) 19:50:57 9m6NEyDA
Ankerのダンボーバッテリーはswitchに充電出来なかったな

ボタン押せば電気出すはずなんだがやってくれない


556 : 名無しさん :2018/02/03(土) 19:51:09 j5gDE9tE
> GURPSで初めてテーブルトークに手を出したんだが
> キャラクリエイトが終わらん

!!!!!


557 : 名無しさん :2018/02/03(土) 19:53:56 zFYhZZ36
>>554
これを機に、旧設計の製品が淘汰されて、USB PD給電対応製品が増えてくれると有り難いところなのだがな。


558 : ウナギダネ :2018/02/03(土) 19:54:08 /YkdlwSk
>>398
>アリアドネーは工人ダイダロスの助言を受けて、迷宮(ラビュリントス)に入った後、
>無事に脱出するための方法として糸玉を彼にわたし、迷宮の入り口扉に糸を結び、
>糸玉を繰りつつ迷宮へと入って行くことを教えた。

|n 髪編んで云々はラプンツェルでは
|_6)
|と


559 : 名無しさん :2018/02/03(土) 19:54:14 hL9wItes
今夜放送のポプテピピック第5話の声優を予想するスレはここですか(棒


560 : 名無しさん :2018/02/03(土) 19:55:15 G2QMr9aI
>>548
バグルスじゃねえよ


561 : [ ◎Д◎] :2018/02/03(土) 19:55:39 fAv.HNzs
ゲッコーディナー!
https://i.imgur.com/vQLOnan.jpg


562 : 名無しさん :2018/02/03(土) 19:55:50 6fN.m3gA
>>559
どうせアマゾンプライム視聴者にネタバレされるんでそ?


563 : 名無しさん :2018/02/03(土) 19:57:05 CpwVY2ls
>>558
|з-) ごっちゃになってたか…。


564 : 名無しさん :2018/02/03(土) 19:57:17 pM5ft/wA
>>484
ちなみにフラウ・ボウではなく金髪さん(セイラ)


565 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/02/03(土) 19:58:58 hMdP.ffk
>>292
無実だ


566 : きあら ◆CHIAra.V4M :2018/02/03(土) 19:59:16 Ip/h9O62
>>543 https://www.amazon.co.jp/dp/B071GCF7LH

激しくオーバースペックかつ重いが。

本体バッテリー切れかけたところから、充電しながら遊びを中断したくない、とかだったらこんなのだけど、
本体バッテリー残ってる状況なら普通の5V2A級(確実に 1.5A 出るやつ)で十分だね。
なお、ケーブルを弄らないと、1.5A 以上は消費しない。


567 : 名無しさん :2018/02/03(土) 20:00:14 93u/iC8E
>ブレブレのキャラクリエイトが終わらない


!!


568 : 名無しさん :2018/02/03(土) 20:02:04 BqTb3zsE
モンハンのキャラメイクも一週間経つと静かになるもんだな…


569 : 名無しさん :2018/02/03(土) 20:03:45 pM5ft/wA
これも10,000Ahでした
https://i.imgur.com/4FV8GPT.jpg
こいつも一応ポケットに入るな


570 : 名無しさん :2018/02/03(土) 20:04:42 pM5ft/wA
>>568
スカイリムはみんな諦めてるのだろうか?
そこそこのおっさんでいいやと始めてる


571 : 名無しさん :2018/02/03(土) 20:05:45 6V0k/Phk
>>566
持ってる持ってる
ゼノブレしながら充電できる


572 : 名無しさん :2018/02/03(土) 20:05:59 BqTb3zsE
(カグラ遊んでるのバレないようにアカウント分けてるのかな?)


573 : 名無しさん :2018/02/03(土) 20:06:12 XQW4ZdKE
たまには極上さんのパソコンの話題もあげてやってください……


574 : 名無しさん :2018/02/03(土) 20:06:32 6V0k/Phk
>>570
いっそリザードマンでやる
国産だとまず出来ないから…


575 : 名無しさん :2018/02/03(土) 20:06:36 SamWIplU
>>568
みんゴルもキャラメイクで一瞬盛り上がってたなあ


576 : 名無しさん :2018/02/03(土) 20:06:50 t96IwTZk
>>569
 ttps://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200901/09-0108/images/img_001.jpg


577 : 名無しさん :2018/02/03(土) 20:08:47 7Z0XpIrY
もう一週間くらいして、コーディネートで再度盛り上がるかどうかは少し気になるね
自分はセンスゼロなんで他人様の装備を真似るくらいしかできないけど


578 : Tako・B・極・DX ◆sHuRu2g7F2 :2018/02/03(土) 20:10:06 z0xapEU2
スカイリムだのモンハンだので騒がれる中デレステをやる私なのである。
ttps://twitter.com/TakoSoft/status/959734510827880448
マスプラでもこれ位のmissで行けるまでの腕になり申した。


579 : ウナギダネ :2018/02/03(土) 20:11:35 /YkdlwSk
>>567
|n 5か6のゾロ目が出た後1・1・2とか出るとショボーンだったなあ
|_6)
|と


580 : なまず ◆NamazuVxqg :2018/02/03(土) 20:11:41 H/DYuxbA
>>570
PC版でMOD無しでも美人になるテンプレパラメータって出そろってるからなぁ
そこから外れようとすると結構大変だが…
男キャラなら適当に作ってもわりと強そうなおっさんはできるので問題ないし


581 : 名無しさん :2018/02/03(土) 20:12:47 pM5ft/wA
>>572
カグラ持ってないよw
アカウントは3DS、WiiUで2つに分けてた名残で2つあって、3つ目は画像うp用の未公開アカウント


582 : 名無しさん :2018/02/03(土) 20:19:04 ea0.QrpQ
う、うーん、ちょっとやってみたが、これは・・・
とりあえず、一人称は個人的にかなり辛いのは理解できた


583 : 名無しさん :2018/02/03(土) 20:20:43 BXO9KJ56
>>582
三人称視点も出来た気がする


584 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2018/02/03(土) 20:20:53 G2QMr9aI
_/乙( -ヮ-)_三人称にも出来るで
だいぶ感覚は変わるので遊びやすい方を選ぶべし
そして熊にコロコロされるがよい


585 : なまず ◆NamazuVxqg :2018/02/03(土) 20:21:17 H/DYuxbA
Skyrim、一人称でダッシュするとめちゃくちゃ視点が揺れるので
慣れてない人にはお勧めできんのだよなぁ
ただ、弓で長距離狙撃する時だけは一人称は便利


586 : 名無しさん :2018/02/03(土) 20:22:20 zFYhZZ36
>>566
0件じゃなくてしっかり存在しているのは、流石はマケプレ出品者も絡んでくる尼だけはあるということか。

大方MacBook辺りを想定した仕様なんだろうが、公式ポーチ毎Switch一式を持ち運ぶ所に添える分には、決して大きすぎはしないサイズでもあるな。


587 : 名無しさん :2018/02/03(土) 20:23:35 pM5ft/wA
>>584
クマはなんとか乗り切ったぞ!
やり直してるからまたやるけどw


なんかガルパン 最終章の上映&トークショーで「4DXでは上から金ダライを落とそう!人力で」とか言ってたらしい
ドリフか!?


588 : ごっどふぁーざー :2018/02/03(土) 20:24:07 IBl9BvE6
>>558
ラプンツェルさんもはしご代わりにされてただけでプレゼントはしてなかったと思うが


589 : なまず ◆NamazuVxqg :2018/02/03(土) 20:24:49 H/DYuxbA
>>587
次はフロストトロールだなw
巨人さんやマンモスはまだ相手できないと見るからにわかるだろうし


590 : 名無しさん :2018/02/03(土) 20:25:10 93u/iC8E
>>579
初期能力なんて誤差だよ誤差!な筈なのに、なんかずっとやってた


591 : 名無しさん :2018/02/03(土) 20:28:39 ffShg6wA
>>568
>>575
そもそもプレイヤーキャラのキャラメイクなんて購入日に1度やって終わりだからなぁ
(DQ9や世界樹みたいに何人も作るタイプのゲームなら別だろうけど)
問題はそれ以外の話題が全く持続しないことかね

褒めるにしても、今のところ「過去作と比べてここが便利になった」とかそういうのばっかりで
新規プレイヤーが興味持ちそうな話題がゼロに等しい


592 : 名無しさん :2018/02/03(土) 20:29:16 eagnuE4Q
Switch版のスカイリムって、飛び道具使うときにジャイロに対応してる?


593 : 名無しさん :2018/02/03(土) 20:29:22 .VM2veYA
久しぶりに美術館に行ってきたしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/959748261954273281

ついでに萌え絵馬のある神社にもいってきたー
https://twitter.com/Senami_/status/959748698564542464
https://twitter.com/Senami_/status/959748872019980288


594 : 名無しさん :2018/02/03(土) 20:34:13 CzuMs5UA
>>570
昔はブレトンでそこそこかわいいのはつくれたけどスカイリムだと肌が汚くなったからなあ
でも、バニラでハイエルフで美少女作ってた人いたから不可能ではない……かもしれない


595 : 名無しさん :2018/02/03(土) 20:39:48 GIV2MJMY
goodprice2018.shop-pro.jp


596 : 名無しさん :2018/02/03(土) 20:41:01 G/j/.DSc
>>578
そしてこちらはFGOをプレイ中

イベントも取り敢えずクリア
あとは高難易度クエストと終わりの見えない周回だ……
ttp://koke.from.tv/up/src/koke30891.png


597 : 名無しさん :2018/02/03(土) 20:41:20 l5OqXvDQ
へんなアドレス貼るの失敗?


598 : 名無しさん :2018/02/03(土) 20:42:32 DX.QF96.
>>592
矢を撃つ時の照準は対応してた。


599 : 名無しさん :2018/02/03(土) 20:42:41 7Z0XpIrY
>>596
早い、早いよ!

昨年から100基くらい増えてて始める前から絶望的なんですが、配るチョコって
最終的にどれくらい集まりました?


600 : 名無しさん :2018/02/03(土) 20:43:28 .VM2veYA
集まらなくても来年があるよ!(棒


601 : 名無しさん :2018/02/03(土) 20:45:40 zlTgXQKE
>>599
サプライズロックオン合わせてコンプできるだけの量手に入るって見たで


602 : 名無しさん :2018/02/03(土) 20:46:53 7Z0XpIrY
>>601
おおー、希望が見えてきた!
ありがとうございます


603 : 名無しさん :2018/02/03(土) 20:47:25 bfV.u5aw
身も蓋もないけど
難しかったら難易度下げればいいんだけどね


604 : 名無しさん :2018/02/03(土) 20:49:16 BuZOFkxA
>>596
はえーよ!
りんごどれくらいかじったの?


605 : 名無しさん :2018/02/03(土) 20:50:17 t96IwTZk
>>603
???「男は黙って、クラシックモード!」


606 : 名無しさん :2018/02/03(土) 20:54:10 G/j/.DSc
>>599
まだまだチョコ製造報酬は残っている状態だけど
現時点で手持ちの女性サーヴァント全員+26個が集まってる
(女性サーヴァントが何人いるかはちょっと忘れた)

>>604
来週からは仕事が忙しくなりそうなので
金リンゴというか虹リンゴも割とバリバリと……


607 : 名無しさん :2018/02/03(土) 20:59:02 cMJ5Ists
ここは今年食べる豆の数が30を超える住民が多いはず
正直に答えなさい(棒


608 : ◆hengaojxi2 :2018/02/03(土) 20:59:11 CiErCVZc
ばあさんや
ミニファミコンの再生産はまだかのう…


609 : 名無しさん :2018/02/03(土) 21:00:13 bfV.u5aw
>>605
どーせリセットするし・・・(ボソッ


610 : 名無しさん :2018/02/03(土) 21:06:02 eagnuE4Q
>>598
あり。んじゃ買おうかな。


611 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2018/02/03(土) 21:08:20 1Smrnfmg
(・_・ )アド街が鎌田でニーハオが……。


612 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2018/02/03(土) 21:14:09 G2QMr9aI
_/乙( -ヮ-)_東上線志木駅にも你


613 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2018/02/03(土) 21:14:45 G2QMr9aI
_/乙( -ヮ-)_東上線志木駅にもニーハオの支店があるよよろしくね


614 : Tako・B・極・DX ◆sHuRu2g7F2 :2018/02/03(土) 21:14:49 z0xapEU2
>>606
はやいなーすごいなー
…がんばろ…


615 : 名無しさん :2018/02/03(土) 21:16:32 ea0.QrpQ
ありがとう、3人称にしたらだいぶ楽になった。
しかしえぐいなあ・・・・。あと、このリアルな不潔感はちょっと苦手かな
あ、クマは一緒にいたおっさんが片手でやっつけてた


616 : 名無しさん :2018/02/03(土) 21:17:58 pM5ft/wA
>>615
やっつけれるのかw
これはそういうもんだと隠密で逃げ切ったよ


617 : 名無しさん :2018/02/03(土) 21:21:01 6V0k/Phk
>>616
あのおっさん無敵だったはず…


618 : 名無しさん :2018/02/03(土) 21:22:23 ea0.QrpQ
>>617
そうなのか・・・俺、離れたころで、ごめーん、起こしちゃった、みたいな気まずい感じで見てただけだった・・・


619 : 名無しさん :2018/02/03(土) 21:23:30 DX.QF96.
skyrim出て来る女性皆ゴリラみたいだ、嫌いじゃ無いけど。


620 : 名無しさん :2018/02/03(土) 21:26:58 4tuoewZQ
>>573
昨日ベンチマークのリンク張ったのに
ttp://benchmark.finalfantasyxv.com/jp/


621 : 名無しさん :2018/02/03(土) 21:27:11 .VM2veYA
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/959764816817635328

Windows10に移行したら、これまで使ってたスキャナが非対応で使えなくなっていました
プリンタと違って結構使うから買いなおすかー…


622 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2018/02/03(土) 21:27:59 G2QMr9aI
_/乙( -ヮ-)_ちんくるは下手な漢字を使うとバグるぽいね...


623 : 名無しさん :2018/02/03(土) 21:30:28 CzuMs5UA
>>619
開発初期に美人にしたらファンがフルボッコにしてたからなあ


624 : 名無しさん :2018/02/03(土) 21:33:12 cMJ5Ists
>>621
メーカーサイトからドライバ入れ直しても駄目なん?


625 : 名無しさん :2018/02/03(土) 21:33:56 .VM2veYA
>>624
そもそもWin10 64bitのドライバ自体が存在してないー


626 : 名無しさん :2018/02/03(土) 21:35:23 DX.QF96.
>>623
Fallout4は美人さんばっかりだったんやな!!
と思った。

色々と難しいですな…


627 : 名無しさん :2018/02/03(土) 21:40:08 cMJ5Ists
>>625
無いのか
複合機なら10年以上前の使ってるけど動くけど


628 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2018/02/03(土) 21:45:06 1Smrnfmg
未来から来た猫型ロボット「ドラいばあ」


629 : 名無しさん :2018/02/03(土) 21:47:03 .VM2veYA
>>627
ハード的には壊れているわけではないので、不満しかないー


630 : 名無しさん :2018/02/03(土) 21:52:17 8lW.WsC2
>>555
ダンボーはcheeroだよー


631 : すみたつ ◆VVBq/ASCKE :2018/02/03(土) 21:53:30 ZVUgx4W6
>>593
参拝者が描く方ではなくて売ってる方でしたか。

大洗の磯前神社は(当然のように)凄いコトになってたけど、ヤマノススメ効果で飯能市の某神社もイラスト絵馬の奉納が急増中でしたなぁ。

Amazonプライム・ビデオで実写版のゴーストインザシェルを観る。
一本の映画として良くまとまっていて面白く観れた。
でも、押井監督のアニメ版ほどには「なんか凄ぇモン観せられた」というカタルシスを感じなかった。
アニメ版はDVDで入手してからは、結構繰り返して観たなぁ。

しかし、ストリーミングサービスでこれだけの品揃えと画質で観れてしまうと「レンタルビデオでも借りて観るかー」という気にはならなくなるのも確かやねぇ。


632 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2018/02/03(土) 21:54:28 8G1pnT2A
|-c-)  >>628
| ,yと]_」  http://news.livedoor.com/article/image_detail/13161645/?img_id=12986908

「ドラおばぁ」だったらドラえもんズ沖縄代表にできそうだった。


633 : 名無しさん :2018/02/03(土) 21:57:55 9m6NEyDA
>>630
本当だ
今まで勘違いしてたのか

ありがとうね


634 : 名無しさん :2018/02/03(土) 22:01:11 CzuMs5UA
ぎゃあ、ネズミの侵入を許してしまった
この寒いのになんで扉の前で待ち構えてるの


635 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2018/02/03(土) 22:02:48 eQ16CXoo
>>634
    ,―――、   
    |  ̄ω ̄|つ[地球破壊爆弾]   
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ


636 : 名無しさん :2018/02/03(土) 22:03:33 fjXNBZZw
北区

明日は休みだー。
けど、現場で使えるレインシューズを探してこなくては。

雨でも雪でも足元が濡れると辛い。


637 : 名無しさん :2018/02/03(土) 22:05:25 cMJ5Ists
恵方巻き、早くも大量廃棄 店頭に並ばないケースも…
ttps://www.asahi.com/articles/ASL214VDCL21UTIL01L.html

もったいねえな
こういう季節商品は予約限定とかにすればいいのに


638 : 名無しさん :2018/02/03(土) 22:05:53 CzuMs5UA
>>635
原作に習って水爆で……
というか原作にしろアニメにしろ物騒なもん常備してるなあ

とりあえず、通りそうなところに二つほどネズミ捕り仕掛けておいた


639 : 名無しさん :2018/02/03(土) 22:08:16 PiwbzI/U
猫を飼うともれなくネズミを枕元に持ってきてくれるぞ!
あとスズメとか


640 : 名無しさん :2018/02/03(土) 22:10:19 4SGKTwX.
>>637
まあとは言え人間わざわざ予約する側と今日〜か、帰りに買って帰るかなと
どちらが多いかと言えばな・・・ただこれに関してはただただ勿体無いだけだが


641 : 名無しさん :2018/02/03(土) 22:12:39 CzuMs5UA
>>639
うさがいてなあ


642 : 名無しさん :2018/02/03(土) 22:20:25 SamWIplU
>>637
明らかに普段恵方巻きと縁無さそうなところまで出してるし・・・中華料理屋とか焼鳥屋とかケーキ屋とか
店側の熱意とブームがかみ合ってない気がする
とりあえず自分は黒くコーティングされたロールケーキ買ってみた


643 : 名無しさん :2018/02/03(土) 22:22:42 CzuMs5UA
今日って節分だっけか
太巻き食べてないなあ


644 : 名無しさん :2018/02/03(土) 22:25:18 4SGKTwX.
恵方巻は食べなかったけど豆は食べた、案外お酒のアテになるなと思った


645 : 名無しさん :2018/02/03(土) 22:30:31 XYhsWpRU
恵方巻きはお母さんが一食楽できるシステムなのでそこそこ継続すると思うな


646 : 名無しさん :2018/02/03(土) 22:34:39 rSzapQQ.
|∀=ミ さーてMHW頑張るために鋭気を養ってきたよー。


647 : Tako・B・極・DX ◆sHuRu2g7F2 :2018/02/03(土) 22:37:01 z0xapEU2
ヒレカツ巻なるものを食して満足
いいね、こういうのも美味しいのだ


648 : 名無しさん :2018/02/03(土) 22:37:28 rSzapQQ.
|∀=ミ カツとご飯が合わない訳がなかろう


649 : 名無しさん :2018/02/03(土) 22:40:39 b0xLY8l6
ヴィドフランスの恵方パン好きよ
海苔とパンって意外と合う


650 : なまず ◆NamazuVxqg :2018/02/03(土) 22:42:57 H/DYuxbA
おれの知ってるゼノブレイド2と違う…
※ネタバレ映像混じってます
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm32485146


651 : 名無しさん :2018/02/03(土) 22:43:40 ggKSw4mk
晩に買い出しに行ったが絶対に捌ききれないだろってくらいに売れ残ってたなあ>巻寿司


652 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2018/02/03(土) 22:43:50 W6Y2epNA
恵方巻の文字を見ると緒方恵美が頭に浮かぶ・・・


653 : 名無しさん :2018/02/03(土) 22:45:20 ggKSw4mk
>>650
これは酷いw


654 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2018/02/03(土) 22:48:30 eQ16CXoo
>>650
    ,―――、   なんだこれは…
    |  ̄ω ̄|   
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ


655 : 名無しさん :2018/02/03(土) 22:58:35 Iw4706dc
日課ー
http://koke.from.tv/up/src/koke30892.jpg
背の高いレンにゃん!


656 : 名無しさん :2018/02/03(土) 23:03:26 DX.QF96.
>>650
二週目かな?


657 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2018/02/03(土) 23:05:26 eQ16CXoo
イヤッッホォォォオオォオウ!
  *   +   巛\
           〒| +
    +   。   | |
   *   +   / /  ホタル出たあああぁぁぁっ!
     ,――― / /
     | ̄ω ̄/ / +
    /~    |
    /ュヘ    |*
  + (_〕)   |
     /    |  +
ガタン  /  /ヽ |
  ||| / /  | ||||
――――――――――――



   |||  |||
    ,―――、   
ストン |  ̄ω ̄|  さて、キズナリンク埋め作業に入らねば 
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ


658 : どくナスビ :2018/02/03(土) 23:09:52 Ogi7MKNY
>>657
おめ


659 : 名無しさん :2018/02/03(土) 23:10:43 fjXNBZZw
>>650
アドヴァンスドニューゲームのネタバレか(違

ゼノブレ2は次の更新の内容がわかるまでは小休止だなあ。
レアブレ出すの大変なんだもんorz


660 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2018/02/03(土) 23:11:40 G2QMr9aI
>>655
_/乙( -ヮ-)bいいね


661 : 名無しさん :2018/02/03(土) 23:13:54 zFYhZZ36
>>655
「八頭身のレンにゃんはキモくない」という、何の捻りもないはずなのに訳の分からないフレーズが脳裏に。


662 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/02/03(土) 23:26:40 hMdP.ffk
こっちも

ALT@保管庫はセルインあの表記で出荷w

あかん

ここまで読解力ないとは

セルイン(当社から⼩


663 : カブー ◆Kaboo3MZSY :2018/02/03(土) 23:30:08 5DL8mzmw
Celesteクリアした!
素晴らしいゲームだった……
後半の演出が神がかっておった……
しかしむちゃくちゃ難しいので、
クリアまでに1204回もお亡くなりに……
アクション苦手でなければ是非


664 : 名無しさん :2018/02/03(土) 23:35:02 zFYhZZ36
>>662
Unicodeの漢字部首としての「小」記号が混じってるせいで、レスが途中で切れているみたいだな。
したらばは、厳密にはEUC-JPで動いているから、その兼ね合い。


665 : 名無しさん :2018/02/03(土) 23:36:14 j5gDE9tE
え、任天堂用語だと思ってるのか……?


666 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2018/02/03(土) 23:36:41 1Smrnfmg
(゚∀゚)文字コード!!


(・_・ )バグの原因。


667 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/02/03(土) 23:37:14 hMdP.ffk
うわw

ALT@保管庫はセルインあの表記で出荷w

あかん

ここまで読解力ないとは

セルイン(当社から⼩


668 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/02/03(土) 23:37:45 hMdP.ffk
あかん!

うわw

ALT@保管庫はセルインあの表記で出荷w

あかん

ここまで読解力ないとは

セルイン(当社から小売様への販売

は着荷なんだよ

出荷なら当社からでるだ

https://kotobank.jp/word/出荷-178629
製品ないし商品が、自社から顧客や市場(しじょう)に向かって出ること。

ちょっとは勉強しような


669 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/02/03(土) 23:38:11 hMdP.ffk
よし


670 : 名無しさん :2018/02/03(土) 23:39:27 SamWIplU
>>665
そういえば任天堂がガチャを正式名称で記述したら
ゲハブログが一斉に「ガチャを隠すために造語使った!」
って騒いでたことあったなあ


671 : 名無しさん :2018/02/03(土) 23:40:39 IukWn4nQ
彼にとって着荷は造語なので…
頭悪すぎてこっちが頭痛いわ


672 : しがない名無し ◆AVaKpX7SoA :2018/02/03(土) 23:43:42 hMdP.ffk
>>671

そうしないと自分が無知になるからな

ははは


673 : 名無しさん :2018/02/03(土) 23:45:41 fjXNBZZw
>>671
チャッカマンが元ネタだと思ってるのかもしれない(棒


674 : 名無しさん :2018/02/03(土) 23:52:29 ON8uYjaE
まあ彼は「弊社としましては」とか書かない国の人らしいので…w


676 : 名無しさん :2018/02/03(土) 23:52:46 ON8uYjaE
わかりやすーい


677 : 名無しさん :2018/02/03(土) 23:54:04 oaxstUNM
チースッw


678 : 名無しさん :2018/02/03(土) 23:54:43 CzuMs5UA
なんでわざわざ自己紹介にとびだしてくるんだろうw


679 : 名無しさん :2018/02/03(土) 23:56:06 aDEmQ6qw
飛び出した先が針のむしろー


680 : 名無しさん :2018/02/03(土) 23:56:26 T1azxsrQ
さすがにこのタイミングで出てくるのはギャグにしか見えんぞw


681 : 名無しさん :2018/02/03(土) 23:57:54 ON8uYjaE
だがちょっと待って欲しい。
文字コードのせいで二度も投稿失敗したことを無知だと指摘しているのだとしたら、
特に問題は無いのではないだろうか?(特大棒


682 : 名無しさん :2018/02/03(土) 23:58:23 ggKSw4mk
一旦深呼吸しよう


683 : 名無しさん :2018/02/03(土) 23:58:27 PiwbzI/U
オウム返し好きだねえ
というかそれしか出来ないんだろうけど


684 : どくナスビ :2018/02/03(土) 23:59:03 Ogi7MKNY
どこが「無知」に当たるのか説明しない限り何言っても無駄


685 : 名無しさん :2018/02/03(土) 23:59:25 ON8uYjaE
なんとなく>>680氏のレスを見てみたが、>>125も大概だなw


686 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2018/02/03(土) 23:59:51 1Smrnfmg
(´▽`)さてFate/EXTRAだ


687 : 名無しさん :2018/02/04(日) 00:01:41 wwoQC1C2
ダリフラが超王道展開だったでござる、とは言えまだ4話でこれは確実に
波乱起こすだろうなぁw


688 : 難民 ◆m7DGQIIm7w :2018/02/04(日) 00:10:11 Kcm5PQ72
>>687
セックスと言わないだけであきらかにそれ


689 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2018/02/04(日) 00:52:00 PNufA0cw
>>686
脳がとろけるせいで話がはんぶんくらい入ってこないの卑怯過ぎる


690 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2018/02/04(日) 00:59:41 h4phamD.
    ,―――、   
    |  ̄ω ̄|   さて、クソアニメが始まる
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ


691 : 名無しさん :2018/02/04(日) 00:59:44 YHhfuI1Q
着荷だから売れてない、嘘つきといいたいのかな?altくん


692 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2018/02/04(日) 00:59:58 xlLcBrko
(´▽`)そしてクソアニメ。


693 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2018/02/04(日) 01:02:48 PNufA0cw
それよりあの謎の光はBDだと消えるんですかね


694 : 名無しさん :2018/02/04(日) 01:06:44 2GD/Lzfs
うーむ、先日メガミマガジンとやらをガルパン のインタビュー目当てで買ったんだが、ガルパン 記事以外は
肌色桃色で90- 00年あたりのコンプティークかと思ったぞ
お尻おっぱい神経衰弱ってなんだよとw
萌えってこんなだったっけ?


695 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2018/02/04(日) 01:12:43 h4phamD.
    ,―――、   酷ェですね今回www
    |  ̄ω ̄|   
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ


696 : 名無しさん :2018/02/04(日) 01:13:01 9Wo6OukY
今回は前半の声優が暴れすぎだwww


697 : 名無しさん :2018/02/04(日) 01:13:12 oUiZzu1M
最初からクライマックスだのう・・・クソアニメ


698 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2018/02/04(日) 01:15:03 xlLcBrko
(´▽`)狂気しかなかった。


699 : 名無しさん :2018/02/04(日) 01:17:22 wwoQC1C2
今回は女性声優側も濃すぎるw


700 : 名無しさん :2018/02/04(日) 01:19:31 4dGPRV2c
尊いクソアニメ
いや、すげぇわ毎度毎度限界突破してる


701 : 名無しさん :2018/02/04(日) 01:25:50 9Wo6OukY
まさかアニメでBiimシステムのRTAネタ&デッデッデデデデッカーン
が見られる日がこようとはw

いやあのクソアニメならそのうちやりかねんとは思ってたけどw


702 : ぼんじょぶる ◆OnlineGo3k :2018/02/04(日) 01:26:13 xlLcBrko
(´▽`)狂気。


703 : 名無しさん :2018/02/04(日) 01:26:26 76AZkKNE
ブルーバック素材はさすがに耐えられなかった


704 : 名無しさん :2018/02/04(日) 01:28:22 59MgGhcY
初めてAパートが勝った感じ
普段なら杉田なんだが金朋と画伯はヤバいw


705 : 名無しさん :2018/02/04(日) 01:28:31 wwoQC1C2
しかし今回は男性も女性も大御所でも極端に若手でも無い位置だったので
グリリバ子安とか林原高山と言った世代辺りも見てみたいとこであるw


706 : 名無しさん :2018/02/04(日) 01:29:26 YHhfuI1Q
ニコ生アンケートよくなかったが7割越え
やはりクソアニメだな(ぼ)


707 : 名無しさん :2018/02/04(日) 01:29:46 mv8FTdUk
ニコニコのネタ多いねえ


708 : 名無しさん :2018/02/04(日) 01:30:50 76AZkKNE
ポプテピピック #5「イモ☆ヨバ」
http://nico.ms/so32671007


709 : 名無しさん :2018/02/04(日) 01:32:10 6rT/w5l2
ニコニコでポプテピピック見てるんだけど、
冒頭なにがあった


710 : 名無しさん :2018/02/04(日) 01:34:19 59MgGhcY
>>709
これのパロディじゃね
https://dic.pixiv.net/a/niceboat.


711 : 名無しさん :2018/02/04(日) 01:34:25 77Q6kBY2
原作通りにやっただけですよ


712 : 名無しさん :2018/02/04(日) 01:34:50 76AZkKNE
>>709
蒸気船がウィリーしてしまってな…


713 : ヌケヌン ◆HP1.lovwPg :2018/02/04(日) 01:35:46 PNufA0cw
映像が差し替えられたりピー音が入ったりしてるとこは全部ディ◯ニーのパロなので……


714 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2018/02/04(日) 01:35:55 h4phamD.
    ,―――、   円盤特典で差し替えられた映像が入ります
    |  ̄ω ̄|   
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ


715 : 名無しさん :2018/02/04(日) 01:37:54 HX9CI4TE
コケスレももとあずまにモザイクかかります


716 : 名無しさん :2018/02/04(日) 01:40:53 59MgGhcY
彡□■ミ
( -з- )


717 : 名無しさん :2018/02/04(日) 01:47:05 76AZkKNE
biim兄貴パートも実際は別のニキがホームラン打つ映像だったんスねえ…


718 : 名無しさん :2018/02/04(日) 01:48:03 HX9CI4TE
アレは恥部なのか?写しちゃうイケない物なのか?


719 : 名無しさん :2018/02/04(日) 02:14:17 Ss057a56
>>718
ああ、そうだったのか
EDがイージーライダーのパロらしいぐらいしか分からんかったw


720 : 名無しさん :2018/02/04(日) 02:15:16 6rT/w5l2
ああそうか、ボブネミミッミに出たあのフクロウって、
時オカのアイツか


721 : 名無しさん :2018/02/04(日) 03:30:31 Ss057a56
な、何が起こっているんだ?
https://twitter.com/K_B__M/status/958546556713500673

オーディオコメンタリまでクソっぽい(ポプテ的に)


実は別件で検索してたんだけど、また揉めてる(揉めたい)らしいが
それはどう考えても揉め様がないです
著作権者はアッチなんで、アッチが許せば作ってた所があなた方でも
あなた方には利用を停止する権利は無いです


722 : 名無しさん :2018/02/04(日) 04:07:21 mv8FTdUk
>>721
あれなー
無知なファン焚き付けてるだけにしか見えない
事前共有ってワード使ってるし私怨なんじゃないの


723 : 名無しさん :2018/02/04(日) 04:57:25 gqOcw6kw
杉田と中村ってちょっと前にATXで東京エンカウント弐を放送してるんだよな


724 : ◆hengaojxi2 :2018/02/04(日) 05:04:14 LVJ/0n9s
カーンを入れてた事を評価したい


725 : 名無しさん :2018/02/04(日) 07:05:11 eXd1CRoM
>>720
夢島かもよ?


726 : 名無しさん :2018/02/04(日) 07:05:41 YHhfuI1Q
殿下様はなんでホモ達にあんなに有名になったの?
ミンサガは昔やってたがソレガワカラナイ


727 : 名無しさん :2018/02/04(日) 07:11:07 psEcwGz2
biim兄貴ネタはまんまだったのには笑った
ミッキーネタがギリギリ過ぎてちょっと心配だが


728 : 名無しさん :2018/02/04(日) 07:24:55 WGbYdN1M
おはこけ
>>726
殿下カッコイイからね、仕方ないね(半棒


729 : 名無しさん :2018/02/04(日) 07:44:57 eXd1CRoM
>>727
実はbiim兄貴ネタに見せかけてあれもディズニーネタなのだ…
(ホームランダービー。なおBパートにはゴルフネタも挟まっている)


730 : 仮ぐらしのマスター ◆NLlfpjKSB. :2018/02/04(日) 07:51:47 tZTQ1t/U
>>703
昔、テレ東で本人たちが出かけるやつを思い出したw


731 : 名無しさん :2018/02/04(日) 08:21:01 eXd1CRoM
今週からプリキュアも新作か


732 : 名無しさん :2018/02/04(日) 08:21:38 oVRD2X..
ちょ、外でダイヤモンドダスト現象がが…
昨夜は霧が濃かったし、マイナス十度まで下がったからな〜


733 : ◆hengaojxi2 :2018/02/04(日) 08:25:42 LVJ/0n9s
シベリアかな?


734 : 名無しさん :2018/02/04(日) 08:26:46 eXd1CRoM
>>732
師匠から凍結させられなかったのか(ぼ


735 : 名無しさん :2018/02/04(日) 08:28:13 mHxR3c0A
おーろらぼれありすー


736 : 名無しさん :2018/02/04(日) 08:31:10 hJWYYwVw
ホードロニースメルチかオーロラサンダーアタックか
それが問題だ


737 : 振子・ε・振生体素子アニムス ◆rW3tmvmDLc :2018/02/04(日) 08:33:50 RZcy5HyY
おはこけ!今日は冷え込み緩くて楽でした。

む、HUGっとプリキュアのクレジットに佐藤順一の名前があるではないか!!


738 : 名無しさん :2018/02/04(日) 08:41:56 jz.aP2jQ
いやぁぁっぁぁ

今回のプリキュア、敵が最悪すぎるww


739 : ウナギダネ :2018/02/04(日) 08:54:12 LW9fAwYA
>>724
|n 入ってないと-114514点されちゃうからね(棒)
|_6)
|と biimシステム(風レイアウト)の動画は見たことあるけどbiim兄貴?本人の動画は見たことないんだよなあ


740 : 名無しさん :2018/02/04(日) 08:57:06 WGbYdN1M
>>739
DQ2RTAとか面白いからぜひ見てほしいけど
ホモBBがガッツリ入ってるから人によっては嘔吐間違いなしなのがね……


741 : 名無しさん :2018/02/04(日) 08:58:14 eXd1CRoM
本人のはネタがアレだからなあ
耐性あればいいんだが、そうでないとしんどい


742 : ◆hengaojxi2 :2018/02/04(日) 09:27:36 LVJ/0n9s
大丈夫なら明らかなガバで笑えるけどな


743 : 名無しさん :2018/02/04(日) 09:33:30 hJWYYwVw
>>722
言われたワードを私怨でオウム返しする手法って最近よく見る気がするんだが何故だろう(棒


744 : 名無しさん :2018/02/04(日) 09:35:30 WGbYdN1M
RTAという凄すぎて理解されないことすらあるジャンルで
軽く遊んだだけの一般プレイヤーを巻き込みつつ
ガバ行動を一転して笑いに昇華させたのは本当に偉大だと思う


745 : ◆hengaojxi2 :2018/02/04(日) 09:37:10 LVJ/0n9s
そして大量に現れる再走要求兄貴


746 : ウナギダネ :2018/02/04(日) 09:39:41 LW9fAwYA
|n 空いっぱいの白&日差し&積もらない程度のすごい粉雪なう@佐賀
|_6)
|と


747 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2018/02/04(日) 09:42:06 GBKaKZHg
_/乙( -ヮ-)_クソアニメ毒が強すぎませんかね


748 : 名無しさん :2018/02/04(日) 09:42:50 gbHJBbMw
じゅうべえくえすとの人だっけ?


749 : どくナスビ :2018/02/04(日) 09:46:32 DZl5gPt2
>>748
メガトンコインの人ですね


750 : 振子・ε・振生体素子アニムス ◆rW3tmvmDLc :2018/02/04(日) 09:47:11 RZcy5HyY
誰も指摘していませんが3333スレではありませんか!

>>738
ボスの承認シーンが豪快でステキでしたw


751 : 名無しさん :2018/02/04(日) 09:57:08 SHNOPSrA
寝過ご(ry


752 : 名無しさん :2018/02/04(日) 10:07:06 jz.aP2jQ
今回のプリキュアの敵
・出撃には稟議承認印が必要
・浄化されたら「やめさせてもらいます」
・負けたら始末書
・目的は本社復帰

日曜の朝から何てものを


753 : 名無しさん :2018/02/04(日) 10:10:57 JPmsfaw.
おはコケしびびー

ゆっくり寝ていたら、雪がまた積もってるー…


754 : 名無しさん :2018/02/04(日) 10:11:06 6VrmiE0Q
字面からはブラックなのかホワイトなのか判断付かない新感覚


755 : 名無しさん :2018/02/04(日) 10:17:43 hJWYYwVw
白だの黒だのどこのプリキュアだよ


756 : 名無しさん :2018/02/04(日) 10:20:23 SHNOPSrA
>>755
 ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/92/1a926a0481c1d8689cb0508396ef5099.jpg


757 : 名無しさん :2018/02/04(日) 10:21:15 KdInvdZE
そのうち
サービス出撃とかやるんじゃろ


758 : 名無しさん :2018/02/04(日) 10:24:36 6VrmiE0Q
まぁ敵側組織って時々やたらホワイトなのとかあったよね


759 : 名無しさん :2018/02/04(日) 10:34:01 psEcwGz2
>>758
フロシャイムかな…
ふと作者のツイッター見たらベルムス恵方巻きの作り方載ってて笑った


760 : 名無しさん :2018/02/04(日) 10:35:27 DhUwOWbw
ダイミダラーのペンギン帝国とか


761 : 名無しさん :2018/02/04(日) 10:38:30 YvuNWyFI
>>759
なんとか帝国ってギャグマンガでみたなあ、ベルムス巻き
あれは海苔巻きにマヨネーズだけ巻いたやつだったけど


762 : 名無しさん :2018/02/04(日) 10:42:28 mru5RODU
>>761
GOGOぷりん帝国だから、まんまそれかと


763 : 三振亭遊ゴロ ◆3ShinlazYQ :2018/02/04(日) 10:43:02 IQ5rh1uA
|-c-)  おはコケ
| ,yと]_」  昨夜は「ふぁみこんおばあさまとルキナ」「メツとクロム」で笑かしてもらいました。

ただ、RTツイートで「怒ってるディズニーファン」もいらっしゃる?
曰く「別にパロディとかには寛容だから!圧力かけないから!」とのことで、
確かにそういった「先入観」に基づくものからは「任天堂はおこちゃま」と言われた任天堂ファンと同じ感覚を受けるかもなぁ。とも。
(PPTPは『圧力』も含めてニコニコやネット上文化からのネタということなるのだろうけど)


764 : 名無しさん :2018/02/04(日) 10:44:57 psEcwGz2
>>761
GOGOぷりん帝国のベルムスさん好きだったなあ
ケンタッキーのチキンの残った骨で作るスープとか
いつかやろうと思ったが結局やらなかった


765 : 名無しさん :2018/02/04(日) 10:45:37 Ss057a56
>>752
イッパツマン?


766 : 名無しさん :2018/02/04(日) 10:49:11 Ss057a56
>>722
やっぱワザとやってるのかねえ?
すると元凶はやはりあの人達で彼は利用されたのかねえ?
まあ元師匠もアレな人だから彼自身もどうか分からんけど


767 : 難民 ◆m7DGQIIm7w :2018/02/04(日) 10:49:25 jojwzaqU
>>745
なんでもと言ったら現れるホモ達


768 : 名無しさん :2018/02/04(日) 10:54:59 76AZkKNE
>>767
ん?今


769 : 名無しさん :2018/02/04(日) 10:57:47 SHNOPSrA
何かTwitterで吉野家コピペの話題が出ているようだが

流行っている当時から(原文含め)嫌いだった俺


770 : 名無しさん :2018/02/04(日) 10:59:51 JPmsfaw.
松屋が好みです


771 : 名無しさん :2018/02/04(日) 11:02:08 SHNOPSrA
やってくれたぜアマゾン(棒
ttp://koke.from.tv/up/src/koke30893.jpg


772 : 難民 ◆m7DGQIIm7w :2018/02/04(日) 11:03:33 jojwzaqU
俺も吉野家コピペよりサウザーラジオの方が好き(そういう話ではない)


773 : 名無しさん :2018/02/04(日) 11:04:32 6VrmiE0Q
FEHのTVCMとか初めて見たなー


774 : 名無しさん :2018/02/04(日) 11:06:08 y.NT0SDc
>>771
これ海外で在庫だだあまりなの……?
って印象が……


775 : 名無しさん :2018/02/04(日) 11:13:30 Ss057a56
>>769
元々が笑える以前に毒丸出しな文体ですからねえ
全文読んで(元ネタの場合聞いて)なんとか笑えるかな?というレベルで
それプラス太古より続くジェネレーションギャップもあれば
そりゃ炎上するかなと

本当に向こう若い人なの?と思わなくもないが、炎上元見てないからなあ


>>771
アマゾンズの映画化の話じゃなかったのかw


776 : 771 :2018/02/04(日) 11:15:10 SHNOPSrA
ちなみにURL
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B079HXZNWQ/


777 : 名無しさん :2018/02/04(日) 11:44:12 ccJ9LtXI
>>775
毒丸が睾丸に見えた私はまだ疲れが抜けていない

ひるこけー、雪が残ってお散歩いけなーい


778 : 名無しさん :2018/02/04(日) 11:48:58 6rT/w5l2
http://zerodiv.jugem.jp/

>お待たせいたしました・・・
>次の配信タイトルですが・・・

>うーん、書いていいのかどうしようか・・・
>「戦国・・・エース・・・」かな・・・

>あ、でも、これも近々かもしれないけどなぁ・・・
http://img-cdn.jg.jugem.jp/eed/1868420/20180127_1708309.jpg

//
そもそも画像のものは配信できるのか


779 : 名無しさん :2018/02/04(日) 11:49:48 eXd1CRoM
>>778
CEROレーティング次第やろけど、できるっしょ


780 : 名無しさん :2018/02/04(日) 11:52:25 XC3uPrko
ポロリなしならいけると思う
その場合連打開始っすしてどうなるかはわからないが


781 : 名無しさん :2018/02/04(日) 11:56:52 6rT/w5l2
そういや新声社爆破と竹書房破壊って似てるなぁ


782 : 名無しさん :2018/02/04(日) 11:59:56 DhUwOWbw
彩京なら個人的にソルディバイドも欲しいなぁ


783 : 名無しさん :2018/02/04(日) 12:06:00 Ss057a56
他でも見たが結局「ネタが分からず糞真面目に返す若者」というより
「とにかく揚げ足捉えて正義面してマウント取りたい」って感じが
凄くするなあ
「正論っぽく言ってりゃ、応援も付くし大正義!」って感じで
もちろん素でやってる場合もあり得るけど


784 : 名無しさん :2018/02/04(日) 12:11:16 JPmsfaw.
>>778
ケイブもはよ


785 : 名無しさん :2018/02/04(日) 12:16:45 SHNOPSrA
>>784
Steamの件だがゴ魔乙が一段落するまでは無理だろう
ttp://www.4gamer.net/games/038/G003821/20160301020/
>現状ですと……矢川(矢川 忍氏)がやればいいと思うのですが(笑)。


786 : 名無しさん :2018/02/04(日) 12:19:29 wwoQC1C2
しかし今回のプリキュア、子育てだからだろうか・・・フレッシュの後から徹底的に
ペターンだった気がするが少し膨らみが


787 : 名無しさん :2018/02/04(日) 12:33:45 mHxR3c0A
うへー、あっという間に銀世界になった
まだ降るねぇ


788 : ウナギダネ :2018/02/04(日) 12:35:03 LW9fAwYA
|n 忍者にきびしい天気がつづく(粉雪ぱらぱら←→吹雪)
|_6))
|と)


789 : 名無しさん :2018/02/04(日) 12:35:59 59MgGhcY
ウナギイヌも雪には弱い


790 : 名無しさん :2018/02/04(日) 12:37:36 z9ANTaoM
笑う方はネタだから笑って許せで済ますけど、笑われる方はそれで納得できずに怒るって事じゃないのかな
笑われる側が一緒に笑うなら問題無いんだけれど


791 : 名無しさん :2018/02/04(日) 12:44:44 MAI6mT5k
>>789
変温動物だから?動き遅いの?
犬は常温動物?


792 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2018/02/04(日) 12:45:14 h4phamD.
>>788
    ,―――、   喜び庭駆け回るんじゃないのか
    |  ̄ω ̄|   
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ


793 : ウナギダネ :2018/02/04(日) 12:45:14 LW9fAwYA
|              人 人
|            ノ (, _  て
|           ノ<⌒8'´   `ヽ そ
|           ) レ'´i ノヾヽi)  (
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜
|n オプティッ     )  ⊂>>789つ  (
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  (
|と           )   し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘


794 : 名無しさん :2018/02/04(日) 12:46:56 nlb07cgY
ちなみにイールとはうなぎのことだ かばやきにするとうまいぞ


795 : 名無しさん :2018/02/04(日) 12:51:27 SHNOPSrA
>>794
ロベルト本郷乙


796 : 名無しさん :2018/02/04(日) 12:57:00 MAI6mT5k
ゴロー「ほかほかご飯に特製タレのウナギ
ご飯、ウナギ、ウナギ、ご飯!そして肝吸い!サイコー!」


797 : 名無しさん :2018/02/04(日) 12:58:58 nlb07cgY
ポプテピピック段々と元ネタ分からない割合が増えてきたなり。
冒頭の映像は意味が分かったけどその後のいもよばも関係有りなのか。
ニコニコネタは全然わからず、最後のイージーライダーは二回目の方が良かった。


798 : 名無しさん :2018/02/04(日) 12:59:37 DhUwOWbw
ttp://tamashii.jp/images/info/5a714ec185deb.jpg
ロボ魂が出るならストレリチアよりジェニスタが欲しいマン


799 : 名無しさん :2018/02/04(日) 13:00:49 vpqS/hAQ
>>797
|з=) ダメか?イチから説明しないとダメか?
 ↑
 朝ポプテピ見て今までダメージ受けて寝込んでたヤツ


800 : 名無しさん :2018/02/04(日) 13:02:05 ccJ9LtXI
ウナギは絶滅するかどうかの瀬戸際なのに
未だに高くなる喰えなくなるレベルで話がされてるのが不思議。


801 : 名無しさん :2018/02/04(日) 13:04:19 5HvsnXMs
>>790
吉野家コピペに限って言えば笑われる側ってのはよく分からないなあ
言ってる本人が笑われる側でもあるので
もちろん個々を取り上げると毒あり過ぎるので、攻撃されてるように見えるが

>>799
そのうち解説動画やブログで解説する人も出るのでねえ


802 : 名無しさん :2018/02/04(日) 13:04:24 9K.vcZCI
>>752
父親と一緒に見る需要?


803 : 名無しさん :2018/02/04(日) 13:04:32 JPmsfaw.
もっとしびびに出番を


804 : 名無しさん :2018/02/04(日) 13:04:39 DhUwOWbw
>>799
ゆるキャンかハクミコで回復するんだ(棒無し


805 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2018/02/04(日) 13:05:05 h4phamD.
>>797
    ,―――、   あーそういう事でしたか(←ようやく冒頭の映像差し替えとイモヨバの関連性に気付いたマン)
    |  ̄ω ̄|   
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ


806 : 名無しさん :2018/02/04(日) 13:05:13 nlb07cgY
>>799
分からないのがどうこうとは思ってないし、そう言うモノとしか思ってないから分かってないのは別に良いのだ。


807 : 名無しさん :2018/02/04(日) 13:06:18 SHNOPSrA
>>803
 ttp://blog-imgs-19.fc2.com/a/p/g/apg/201204123_20120410224752.jpg


808 : 名無しさん :2018/02/04(日) 13:06:52 JVixhX5A
biim動画と言えば、やはり代名詞になったメガトンコインがあるじゅうべえくえすとは外せないかなあ
(あのミスリカバー判断と、そこから走り直さない横着さこそ真骨頂である)


809 : 名無しさん :2018/02/04(日) 13:06:59 vpqS/hAQ
|з-) 昔某関東ローカル局の深夜番組で金朋と画伯がそこら辺歩くって企画が一度だけあった。


810 : 名無しさん :2018/02/04(日) 13:07:13 MAI6mT5k
>>804
でも、もとあずまはロリコンだよ?


811 : 振子・ε・振生体素子アニムス ◆rW3tmvmDLc :2018/02/04(日) 13:07:31 RZcy5HyY

>>786
チアガール風なら女児が見てもぺたーんのほうが違和感あると思うんですよ。


812 : 名無しさん :2018/02/04(日) 13:08:16 XEXSqBOU
個人的にはヘボット!ぐらいが丁度いい


813 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2018/02/04(日) 13:10:45 h4phamD.
>>810-812

    ,―――、  ヘボットがロリアニメと聞きまして 
    |  ̄ω ̄|   
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ


814 : 名無しさん :2018/02/04(日) 13:16:01 8DlJCDvQ
>>800
まあ、周知が行き届いていないのだろうね。うなぎが絶滅するかもという。

このままでは絶滅? 「うなぎ」の危機に私たち日本人ができること
http://www.huffingtonpost.jp/2018/01/18/unagi-kiki_a_23336580/
> ニホンウナギが"絶滅危惧種"であることを「知らない」人が約4割


815 : 名無しさん :2018/02/04(日) 13:17:07 q7iXBCBI
アビゲイルにチョコ貰って失神して倒れたり
担いで走り回ったりするマスターはロリコン!


816 : 名無しさん :2018/02/04(日) 13:19:05 76AZkKNE
>>808
でもじゅうべえくえすとは通しで見ると
素材自体の味がつらい上にボリュームまで無駄にあるのつらい
やはりまずはDQ2かな…


817 : 名無しさん :2018/02/04(日) 13:23:21 CVINkhd2
>>814
うなぎの「養殖」は、天然の稚魚を取って育てるものであることを知らなくて、
「私が食べてるのは養殖ものだから大丈夫」と思ってる人も少なくない悪寒。


818 : 名無しさん :2018/02/04(日) 13:26:22 JVixhX5A
ジョーシンでがるメタるのPOP発見
ttps://i.imgur.com/QStQuWk.jpg

なおswitchもPS4も本体あり。MHWもある


819 : 名無しさん :2018/02/04(日) 13:32:54 MAI6mT5k
黒い人「僕の食べてるのは天然特上物だから……」


820 : 名無しさん :2018/02/04(日) 13:47:14 YHhfuI1Q
>>814
そんなにウナギ食わないな


821 : 名無しさん :2018/02/04(日) 13:49:17 JVixhX5A
旬を外したうなぎを売る方法だったのに、
それが原因で旬に食えなくなるとはなんとも皮肉なもんではる


822 : 名無しさん :2018/02/04(日) 13:52:54 03ghIXo2
毎週のように食ってる人がいるなぁ
その人は有罪?


823 : 名無しさん :2018/02/04(日) 13:55:18 q7iXBCBI
鰻より穴子が好きなんで丑の日以外は1年に2回食べるか食べないかだなぁ


824 : 名無しさん :2018/02/04(日) 13:57:19 CVINkhd2
去年はうな次郎しか食べなかったけど、あれに使われてるうなぎエキスとは何かが気になる。
本物のうなぎから取るものなのだろうか?


825 : 名無しさん :2018/02/04(日) 13:59:29 MAI6mT5k
ウナギましましできるの?


826 : 名無しさん :2018/02/04(日) 14:08:11 8DlJCDvQ
まあ、うなぎ獲るのをいきなり止めろなんてのは無理だけど、
獲る量を減らすのはきちんと考えてほしいところ。


827 : 名無しさん :2018/02/04(日) 14:10:18 z9ANTaoM
取れる量減らしたら希少価値が高くなって逆に沢山密漁されてより漁獲量が増えたりして


828 : 名無しさん :2018/02/04(日) 14:10:40 gNJLHX0A
>>799
797ではないが説明してもらえると嬉しい
個人的には普通のアニメとまでは言わないが、そこまで突き抜けた作品に見えないのが
その原因がパロディ系のネタが自分に刺さらない為か他の要素にあるのかわからないのだ


829 : 名無しさん :2018/02/04(日) 14:11:46 vpqS/hAQ
>>828
|з-) 暗黙知に近いところだから、説明しても面白いかどうかは分からんよ。


830 : 名無しさん :2018/02/04(日) 14:12:03 SPnJyrsw
まぁ元ネタ知らんとはしゃげないってのはあるかもなぁ…w>ポプテピピック


831 : 名無しさん :2018/02/04(日) 14:13:07 WZmK01OM
去年はふるさと納税でうなぎを頼んだが今年はダメだろうなぁ


832 : 名無しさん :2018/02/04(日) 14:14:01 59MgGhcY
>>803
 ttp://blog-imgs-74.fc2.com/n/o/r/noriaki3/20150604165145c85.jpg


833 : 名無しさん :2018/02/04(日) 14:14:26 vpqS/hAQ
|з-) 解説しようかと思ったけど、自分の知識も全部合ってるかどうか分からんことに気づいた。


834 : 名無しさん :2018/02/04(日) 14:15:33 9Wo6OukY
てか本来それがあのクソアニメの正しい姿だからなw<元ネタ知らんと楽しめないし、万人受けなんて間違っても狙ってない
ただその突き抜け方があまりにも凄過ぎて、話題になってしまったってだけでw


835 : 名無しさん :2018/02/04(日) 14:16:22 76AZkKNE
笑いはワリと合う合わないある概念だから
合わないと思ったら無理せず別の合うやつ摂取したほうがええよ。
自分は昔めちゃイケが全然合わなくて周囲と話合わなかったとかあったな…


836 : 名無しさん :2018/02/04(日) 14:16:22 59MgGhcY
>>822
黒い人?

>>826
結局安いウナギも元は同じシラスウナギな訳で
そっちを獲るのを止めればいいと思う
獲るのは成魚のみという事にして


837 : 名無しさん :2018/02/04(日) 14:18:37 psEcwGz2
芸人のネタとかも出そうだけど「今のどこが面白かったの?」に説明するのは難しい気がする
スクールデイズやbiim兄貴を一から説明するわけにもいかんし
説明しても「なるほど」で終わっちゃう


838 : 名無しさん :2018/02/04(日) 14:19:01 59MgGhcY
高級魚を安価で大量生産って考えがそもそも間違ってる
マグロも一本釣りのままならあそこまで減らなかっただろうし


839 : 名無しさん :2018/02/04(日) 14:19:33 .wd6XF2k
nice boatネタあたりはずっとニコニコ見てるような人じゃないとイマイチ理解できないかもしらんなあ
パロディは元ネタ分からないと何が面白いか分からないのかもしらんね


840 : 名無しさん :2018/02/04(日) 14:19:55 vpqS/hAQ
>>837
|з-) そう思った、真面目にギャグを分解して説明した瞬間
    「で何がお笑いどころなの?」って言われる気がしたw


841 : 名無しさん :2018/02/04(日) 14:20:22 SPnJyrsw
>>834
クソアニメとか言う割には作画はちゃんとしてるし(AC部も含めて)原作蔑ろにしてる訳じゃないし声優の演技もしっかりしてるしなw
クソアニメとは一体


842 : 名無しさん :2018/02/04(日) 14:20:33 ccJ9LtXI
マグロは1kg辺り数十円レベルの小さい奴を旋網で取りまくったのが原因だ。


843 : 名無しさん :2018/02/04(日) 14:20:52 MAI6mT5k
ポプテピピックは合わな人は容赦なく切り捨ててると思う


844 : 名無しさん :2018/02/04(日) 14:22:26 gNJLHX0A
>>829
>>834
>>835
自分に合わない作品なのは把握しているのでどの辺が合わないのかが気になっただけなんだ
一番しっくりこないのは「スタッフの狙いが読めない」ところかなあ


845 : 名無しさん :2018/02/04(日) 14:22:39 76AZkKNE
>>834
多分想定としてはサブカルクソ女層ぐらいに刺さればいいやー
ぐらいだっただろうにのう…w


846 : 名無しさん :2018/02/04(日) 14:25:15 vpqS/hAQ
>>844
|з=) スタッフの狙いはこっちも分かんねえよw


847 : 名無しさん :2018/02/04(日) 14:25:36 76AZkKNE
「スタッフの人そこまで考えてないと思うよ」
「真顔でなんてこと言うの千代ちゃん」


848 : 名無しさん :2018/02/04(日) 14:26:50 59MgGhcY
子供向けアニメでも親しか分からんパロディぶっこんで来るもんな
ポケモンだって巨人の星やガンバの冒険のパロディ何回やってんだよ子供知らんだろとw


849 : ウナギダネ :2018/02/04(日) 14:29:21 LW9fAwYA
>>791>>792
        ブチブチッ
   n_n∩  彡 、
    (# 6"_6)ノ ノノ ミ
  .ヽ⊂彡〆⌒ミ
    )「(  ̄ω ̄)
.    |/~~~~~~ヽ


850 : 難民 ◆m7DGQIIm7w :2018/02/04(日) 14:29:55 jojwzaqU
プニキRTAが伸びてる


851 : ウナギダネ :2018/02/04(日) 14:31:04 LW9fAwYA
>>801
|n 1〜3話?の解説動画は作ってる人はいた
|_6)
|と


852 : 名無しさん :2018/02/04(日) 14:32:33 vpqS/hAQ
>>851
|з-) 4話もあったはず。


853 : 名無しさん :2018/02/04(日) 14:32:48 .wd6XF2k
ダメだこの県、早く何とかしないと……

恵方巻き、酢飯代わりにうどん 香川で販売
https://mainichi.jp/articles/20180204/k00/00m/040/093000c
節分の3日、高松道の「津田の松原サービスエリア」(香川県さぬき市)で
酢飯の代わりに讃岐うどんを使った恵方巻き「うどん県巻」と「肉うどん巻」が販売された。


854 : 名無しさん :2018/02/04(日) 14:33:59 59MgGhcY
>>853
食べにくそう


855 : 名無しさん :2018/02/04(日) 14:35:11 MAI6mT5k
黒い人はウナギ一尾の太巻きとかたべてそう


856 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2018/02/04(日) 14:35:39 GBKaKZHg
_/乙( -ヮ-)_スタッフの考えが読める奴は頭おかしいので誇っていいと思うぞw


857 : 名無しさん :2018/02/04(日) 14:36:19 SPnJyrsw
ウケ狙い?


858 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2018/02/04(日) 14:39:32 GBKaKZHg
_/乙( -ヮ-)_確かもとあずまが言ってた気がしたけどポプテピピックのアニメはアニメ版コント番組って言ってるのが一番しっくりしてる


859 : 名無しさん :2018/02/04(日) 14:40:42 76AZkKNE
とりあえず大御所・中堅あたりの実績ある声優連れてきて
代表作のパロ演らせる手法は今後増えそう。
実際瀬戸の花嫁アニメでルナパパが出てきて喋るダケで毎回吹いてたマン。
ターミネイトだヒューマン!


860 : 名無しさん :2018/02/04(日) 14:41:27 vpqS/hAQ
>>858
|з-) 僕でない。
    しかもあれはコントだとも思ってない。


861 : 名無しさん :2018/02/04(日) 14:43:01 .wd6XF2k
クソアニメと自称はしているものの、実際の所大御所声優の安定した演技やアドリブで
面白さを演出してるんで面白さの骨子はちゃんとあるのよな、ポプテピピック


862 : 名無しさん :2018/02/04(日) 14:43:16 cDPs/k/c
>>853
酢飯の代わりに蕎麦を使った海苔巻きは聞いた事があるので
それに似たものと考えればまだ……


863 : 名無しさん :2018/02/04(日) 14:43:47 SPnJyrsw
>>861
だから正直クソアニメて言いたくないというか…w


864 : 名無しさん :2018/02/04(日) 14:45:00 sgaCJHqc
>>858
それ言ったの多分自分かなー
形態としてはドリフのコント詰め合わせだと考えてる


865 : 名無しさん :2018/02/04(日) 14:45:13 gNJLHX0A
まだ言語化はできないが自分の中の違和感が見えてきた
知っているネタでも単純にパロディネタが出てきただけでは
「あ、○○のネタだ」みたいな感想で止まってしまって笑いに繋がらないんだ

そもそもそんな深く考えながら見るアニメではないだろうがw


866 : 名無しさん :2018/02/04(日) 14:45:36 J3cgPNWM
これもニコニコ内輪ネタだけど、
「ポプテピピックはアイマス一人合作と似てる」ってのが一番しっくりきたなぁwww
「からかい上手の高木さん」内で「明日も土曜日」をやるときにボブネミミッミあつかいされてるのも笑う


867 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2018/02/04(日) 14:48:04 GBKaKZHg
>>860
_/乙( -ヮ-)_あれ、違ったか

>>864
_/乙( -ヮ-)_失礼しました


868 : 名無しさん :2018/02/04(日) 14:48:10 SPnJyrsw
言うほど狂ってる訳でもないし割と手堅い感じがするんだよなぁポプテピピック(あじみ先生を見ながら)


869 : 名無しさん :2018/02/04(日) 14:49:41 JPmsfaw.
らくがきしびびー
https://twitter.com/Senami_/status/960027040953937921

ポプテはTVとネットの同時放送による、ツイッター実況での最大瞬間風速を狙ったアニメじゃないかな
円盤で後から一人で見るのはつまらなそう


870 : 名無しさん :2018/02/04(日) 14:50:29 DhUwOWbw
自分の知ってる範囲だと中の人のセリフネタはゴーショーグン→ミンキーモモとか
ラムネ&40→ダンクーガの頃から有ったりはするからそこまで新しいって感じはしなかったりする


871 : 名無しさん :2018/02/04(日) 14:52:10 gNJLHX0A
>>858
コントというよりは1本の番組の中に大小様々なコーナーがバラバラに詰まっている
NHK教育でありそうな番組構成?


872 : 名無しさん :2018/02/04(日) 14:52:14 .wd6XF2k
分かるんだか、分からないんだか微妙な線を狙うのがパロディアニメなんで
そこを外れた人から意味不明扱い受けるのはまあしょうがないんじゃなかろうか

100%全員分かるとなると返って何故かわからんが受けが悪くなるんだよなあ、こういうのって


873 : 名無しさん :2018/02/04(日) 14:52:14 nlb07cgY
狙い的にその時面白けりゃ良いよに見えるのでどうやってお金を稼ぐのかなって
こちらがしなくても良い心配をしてしまう。


874 : 名無しさん :2018/02/04(日) 14:52:15 ccJ9LtXI
台詞ネタというかオマージュというか人気あやかりたかった奴というと
マジンガーZ→ダイケンゴーを思い出す

じゅうななさいにょろよ


875 : 帰宅戦士タダイマン ◆KITAKuH41Y :2018/02/04(日) 14:53:56 GBKaKZHg
_/乙( -ヮ-)_思うんだけど、原作側の編集サイドは上がってきたネタの何を見てOK出してるんだろ・・・
全部は意味がわからんよな・・・


876 : 名無しさん :2018/02/04(日) 14:58:07 ccJ9LtXI
やめて!
パロディの元ネタが声優陣のなかで皆口裕子サンしか判らなかった
ジュエルペットサンシャインのことはそっとしておいてあげて!


877 : 名無しさん :2018/02/04(日) 14:58:14 gNJLHX0A
>>875
公式でクソアニメの名称がまかり通る以上
もう放送コードに引っかからない限り何やってもいいんじゃないかなw


878 : 名無しさん :2018/02/04(日) 14:59:40 /q9WaIzw
クソアニメっていうか、任天堂みたいに「馬鹿馬鹿しいことを全力で真剣にやる」っていう漢字。


879 : 名無しさん :2018/02/04(日) 15:00:08 76AZkKNE
とりあえずハハッにハハッされてしまうようなネタさえ削っておけばだいたいおkなのでは


880 : 名無しさん :2018/02/04(日) 15:00:25 sgaCJHqc
元ネタ探しという見終わってからのエンタメ提供は
一頃のシャフト(というか新房監督)アニメのお家芸だったか


881 : 名無しさん :2018/02/04(日) 15:02:46 .wd6XF2k
パロディって実際の所、元ネタが分かってると楽しいのは確かなんだけど
元ネタ分からなくても何か変な事をやってるのがおかしいって部分もあると思ってる

ハッチポッチステーションのグッチさんの洋楽替え歌ネタなんかおそらく
いい年した大人ならともかく、中心になる視聴者層の子供たちからは全く分からんネタが多かっただろうけど
受けてただろうし


882 : 名無しさん :2018/02/04(日) 15:03:32 76AZkKNE
(ぱにぽにアニメに出演するすりーさん)


883 : 名無しさん :2018/02/04(日) 15:04:25 DhUwOWbw
>>871
ウゴウゴルーガが近い感じがする
こちらはまだストーリーが有ったりはするけど


884 : 名無しさん :2018/02/04(日) 15:14:11 gNJLHX0A
>>881
元ネタを知らなくても楽しめるが、元ネタを知っているともっと楽しめる
っていうのはいいね


885 : 名無しさん :2018/02/04(日) 15:15:03 MAI6mT5k
コントとコントの間合いにアイキャッチを入れるのは
ゲバゲバ90分とか?


886 : 名無しさん :2018/02/04(日) 15:15:11 8DlJCDvQ
ふと思ったが、カプコンて来期は何を売るんじゃろ?
バイオとモンハンの2大看板でやっていくとしても、最新作はどちらも出たばかりだし。
まあ、バイオは一応前期に出た商品だから、来るとしたらバイオか?


887 : 名無しさん :2018/02/04(日) 15:18:09 BPg8Puy2
>>806
分からない部分はそういうシュールギャグと思ってる
アニメな分コミックよりは面白い、コミックは本当にクソだと思ったw


888 : 名無しさん :2018/02/04(日) 15:21:58 MAI6mT5k
>>886
岩男とか?


889 : 名無しさん :2018/02/04(日) 15:24:24 8DlJCDvQ
>>888

ロックマンかあ。でも、あれは数百万本売るってもんではないしなあ。
その基準では逆転裁判も同様かな。


890 : 名無しさん :2018/02/04(日) 15:25:29 .wd6XF2k
ソニーの次の社長やる吉田さん、スピーチで
平井さんの「ラストワンインチ」路線を引き継ぐ旨を述べたみたいだけど
なんていうか、そのままだと順当にあかんままだろうなって感じがした

平井さんにおもねってああいう発言したんだろうけど、
ソニーみたいな会社の規模でラストワンインチなんて発想を続けてるとなんの発明も
驚きも生まれんよ


891 : 名無しさん :2018/02/04(日) 15:25:45 BPg8Puy2
>>840
その逆現象?を最近某スレで食らって、某映画で「○○のように勘違いした」というのを色々分析解説して
「以上だから映画がおかしい」って説明するのね
でもほとんどの人は勘違いしてないから「あっそう、でも勘違いしないよ」で終わる
で理解してもらえないからって「勘違いしない人の人格が悪いからだ」なんて言い出す始末だったw

例え解説に納得したとしても勘違いしない人は「考え過ぎ」もしくは「ぼーっとし過ぎ」としか思わないし
ギャグを解説されても、やっぱり「それが元ネタなのね」で終わって笑ってはくれないしね


892 : 名無しさん :2018/02/04(日) 15:26:48 BPg8Puy2
>>848
妖怪ウォッチの悪口を… つか親の層も微妙に外れてないか?と思ってた


893 : 名無しさん :2018/02/04(日) 15:28:18 BjtR6Pe.
久しぶりにスプラ2を堪能した
ローラーが扱いやすくなってるようなそうでないような微妙な感じに回復してるな
機動力落とされてる気もするが気のせいだろうか、イカダッシュ二本刺しでなんとかなってるけど
アロワナモールがなんか楽しい気がする


894 : 名無しさん :2018/02/04(日) 15:29:44 BPg8Puy2
>>875
竹書房?クソ漫画だなあと思ってたとか
多分ほとんどのネタ知っててやってると思うけどね


895 : 名無しさん :2018/02/04(日) 15:32:17 76AZkKNE
ジョジョアニメに対して「ネットのコピペ台詞ばっかりだ」って逆流した感想を持った人も居たらしいな…w


896 : 名無しさん :2018/02/04(日) 15:39:32 .wd6XF2k
まあ、シェイクスピア演劇も、ビートルズも「月並みだ」って批判はされてたようだからw


897 : 名無しさん :2018/02/04(日) 15:42:04 DhUwOWbw
まぁパロディなんて元ネタが分かってもつまらないものはつまらないし
分からなくても面白いものは面白いから
誰に分かるか分からないかなんて特に気にするものでは無いと思う


898 : 名無しさん :2018/02/04(日) 15:42:21 XC3uPrko
>>892
今子供持ってる親って20台後半から40くらいの層だよね
それより上の世代のネタもけっこうある


899 : 名無しさん :2018/02/04(日) 15:50:39 TBnWKWT6
くまねこが焼肉を楽しんでおられる(棒無し
https://twitter.com/kuma_neko_/status/960042474306547712

…自分も買ってしまうかなぁ


900 : 名無しさん :2018/02/04(日) 15:51:40 gNJLHX0A
>>897
面白さに関してパロディを知っているかどうかは大きな問題ではないということか
ならばパロディが分からないから面白さが分からないっていう考え方はそもそも逆だったのか


901 : 名無しさん :2018/02/04(日) 15:52:30 JPmsfaw.
そろそろゼノブレ2を終わらせたい

・・・が、ザコ戦が長引いて面倒でなかなか重い腰が上がらぬ
とりあえずチョコ集め終わらせてから考えよう


902 : 名無しさん :2018/02/04(日) 15:52:31 I6X6ALpc
スカイリムやってる暇がない
というかゼノブレ2もイカもやってない、今回のフェスも休みバイトも休み


酒場にブキニネタあってワラタw


903 : 名無しさん :2018/02/04(日) 15:55:33 I6X6ALpc
なんか今回のフェスでミステリーゾーンでクマサン装備が使えるとか聞いたが…?


904 : 名無しさん :2018/02/04(日) 15:55:39 BjtR6Pe.
>>895
ターンエーみて黒歴史とか2ch用語つかってるとか富野枯れたなとか
レベルEみて想定の斜め上とか2chのパクリして富樫ネットやりすぎとか
そんな叩きしてるの見たことあるね


905 : 名無しさん :2018/02/04(日) 15:57:14 BjtR6Pe.
>>903
バイトとかで使う砲台が設置されてただけだよ
あつい打ち合いやこっそり忍び寄ってばしゃーんとすっるの楽しかったよ


906 : 名無しさん :2018/02/04(日) 15:57:17 sgaCJHqc
>>899
(声を落として)汝の為したいように茄子が良い


907 : 名無しさん :2018/02/04(日) 15:58:09 xzRQcL96
>>904
○○(古い方)は����(新しい方)のパクリ、というやつか
無知を笑ってあげるべきだろう


908 : 名無しさん :2018/02/04(日) 15:58:38 xzRQcL96
>>906
いやらしい


909 : 名無しさん :2018/02/04(日) 15:59:22 BjtR6Pe.
>>907
パラケルススはハガレンから賢者の石をパクってる(ぼう


910 : 名無しさん :2018/02/04(日) 15:59:53 gNJLHX0A
>>904
○○はエヴァのパクリときいて


911 : 名無しさん :2018/02/04(日) 15:59:57 9Wo6OukY
Zは種死のパクリ、と聞いて。
もはや懐かしネタだなあw


912 : 名無しさん :2018/02/04(日) 16:00:59 I6X6ALpc
>>907
結局それで炎上?してるのが吉野家コピペなのでなあ
笑わなくてただ説明しても逆ギレされるようだから、もうそりゃどうしようもない気はする


913 : 名無しさん :2018/02/04(日) 16:01:10 iQQaTsJU
ゼノブレ2の聖杯はfgoのパクリってのなら見たな


914 : 名無しさん :2018/02/04(日) 16:02:06 RoFJztXo
世界樹設定はテイルズのパクリだし天空の城はラピュタのパクリですぞ?


915 : 名無しさん :2018/02/04(日) 16:03:02 4lyi1wjU
>>913
fgoの歴史は2000年近いのか(棒


916 : 名無しさん :2018/02/04(日) 16:05:02 BjtR6Pe.
武装錬金のヴァルキリースカートはヴァルキリープロファイルのパクリというのもみたことある


917 : なまず ◆NamazuVxqg :2018/02/04(日) 16:05:03 NjymWuhg
Skyrimは過剰精錬に手を出すとあっという間にヌルゲーになるので注意w
でもシャウトリキャスト短縮だけは過剰精錬アクセ作るとよし


918 : 名無しさん :2018/02/04(日) 16:05:28 psEcwGz2
>>910
それ系はエヴァ全盛期にさんざん聞いて飽きたw
見た目とか関係なく無口だったら全部綾波レイのパクリとか言われてたし


919 : 名無しさん :2018/02/04(日) 16:06:01 RoFJztXo
とはいえ、原典の解釈の仕方が「似すぎてる」ケースもあるので、その辺は少々難しい話ではあるよねw


920 : 名無しさん :2018/02/04(日) 16:06:07 BjtR6Pe.
>>915
歴史はFGOをパクっている


921 : 名無しさん :2018/02/04(日) 16:06:11 NVhP1DMM
>>916
そこは賢者の石で!


922 : 名無しさん :2018/02/04(日) 16:06:44 76AZkKNE
女体化しておけば大丈夫!


923 : 名無しさん :2018/02/04(日) 16:07:03 XEXSqBOU
くまねこの見てたらPC版のやり直そうかなと思い始めてきた

じゃあまずはMOD環境構築から始めようか…(白目


924 : ◆hengaojxi2 :2018/02/04(日) 16:07:04 LVJ/0n9s
逆に言うと「Skyrimキツいンゴ…」の場合は過剰精錬に手を出せば良いという事だな


925 : 名無しさん :2018/02/04(日) 16:07:31 BjtR6Pe.
>>918
綾波以後、無口系ヒロイン大量発生だったからなあw


926 : 名無しさん :2018/02/04(日) 16:07:49 y.AgnuKs
>>916
あの作者ならわざとだろう
終盤で板野サーカスもそのまんまなネーミングでやっちゃったし


927 : 名無しさん :2018/02/04(日) 16:10:13 MAI6mT5k
>>922
もとあずまの女体化
ベルトポーチの女体化
タダイマンの女体化
ウナキダネの女体化
ゴロの女体化


928 : 名無しさん :2018/02/04(日) 16:11:18 e4MeIzro
|∀=ミ MHWのマルチやってるひとおります?


929 : 名無しさん :2018/02/04(日) 16:11:59 xzRQcL96
>>928
何故居ると思った


930 : 名無しさん :2018/02/04(日) 16:12:40 MAI6mT5k
>>928
ニチヨウだからタクサン居るんでない?


931 : 名無しさん :2018/02/04(日) 16:13:04 gYu88n5U
賢者の石は坊主が剣に装備するもんじゃろ(ゴッドサイダー脳


932 : 名無しさん :2018/02/04(日) 16:13:43 zhBSC2oA
>>928
マルチする相手がおらんでござる…


933 : 名無しさん :2018/02/04(日) 16:13:48 e4MeIzro
|∀=ミ いやあ4人でやれるならPsn+を1ヶ月ぐらいとは思ったんだが。
    そもそもプレイヤーがそんないねえぽいんだよなあ。


934 : 名無しさん :2018/02/04(日) 16:13:57 w2eSUHrs
賢者の石ってホイミスライムの塊じゃろ(ぼう


935 : 名無しさん :2018/02/04(日) 16:14:14 6rT/w5l2
そういや昨日るろ剣のコンビニ単行本売ってたんで見てみたら
まんまベノム(マーベルのアイツ)と牙神幻十郎が一冊の単行本の中に書かれてたんで驚いたな


936 : 名無しさん :2018/02/04(日) 16:14:25 e4MeIzro
|∀=ミ ふたりでやると効率下がるらしいからのうw


937 : 名無しさん :2018/02/04(日) 16:14:46 vpqS/hAQ
>>933
|з-) 気のせいだよ。


938 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2018/02/04(日) 16:14:53 h4phamD.
>>926
    ,―――、   るろ剣の頃から「あれは○○のパクリです」って単行本で言ってた程ですからねぇ
    |  ̄ω ̄|   
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ


939 : 名無しさん :2018/02/04(日) 16:15:11 BjtR6Pe.
>>927
頭ALTな幼女


940 : 名無しさん :2018/02/04(日) 16:15:15 RoFJztXo
>>933
随分前に権利が切れたっきりだから、ひとまずソロで行けるとこまでやってるなぁ


941 : 名無しさん :2018/02/04(日) 16:15:20 e4MeIzro
>>937
|∀=ミ コケスレで3人ぐらいしかいなさそうなんだがw


942 : 名無しさん :2018/02/04(日) 16:15:51 76AZkKNE
そういやMHWがライトボウガンの近接攻撃が強すぎてハンマーの上位互換になってるとか
なんか異次元なハナシ聞いたんだけどホントなのかな


943 : 名無しさん :2018/02/04(日) 16:16:21 gNJLHX0A
リアフレがMHWの影響を受けたせいかは分からんがMHXXを再開したので
一緒にMHXXのマルチをやっている人ならここに


944 : 名無しさん :2018/02/04(日) 16:16:33 psEcwGz2
>>926
ゼノブレイド2のミサイルサーカスと言うネーミングにちょっと笑ってしまった


945 : なまず ◆NamazuVxqg :2018/02/04(日) 16:17:04 NjymWuhg
>>924
まぁ金がかかるから序盤でやるのは無理だけどな…
逆に言えば金さえあれば最上位ドラゴンもワンパンできるわけで
世の中、ゲームの中であっても銭が全てや(白目


946 : 名無しさん :2018/02/04(日) 16:17:25 xzRQcL96
>>939
お引き取りください


947 : 名無しさん :2018/02/04(日) 16:18:28 psEcwGz2
>>931
ゴッドサイダー懐かしいなあ
天使悪魔系の知識はメガテンよりも先にゴッドサイダーで覚えた


948 : 名無しさん :2018/02/04(日) 16:18:38 4lyi1wjU
>>939
ぽんこつ系幼女はけっこう需要がありそうな気がするw


949 : 名無しさん :2018/02/04(日) 16:19:09 e4MeIzro
>>942
|∀=ミ 怒ると暴れまわって攻撃チャンスがないから全体的に遠距離ゲーなのもいつも通りですねw


950 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2018/02/04(日) 16:21:57 h4phamD.
>>949
    ,―――、   チャンスがある次スレを
    |  ̄ω ̄|   
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ


951 : 名無しさん :2018/02/04(日) 16:22:37 RoFJztXo
>>949
位置取り苦手なんで通りが悪いと承知でとりあえず殴っとくことがよくある非効率ハンターなんだが、
今回ダメージ表記で「おめーの今の攻撃、ほとんど通じてねーから!」と叩き付けられるのが
地味にキツいんですよね…


952 : 名無しさん :2018/02/04(日) 16:23:43 b84ij0RM
>>950
役目でしょ


953 : 名無しさん :2018/02/04(日) 16:24:58 sgaCJHqc
>>933
ゲームルームのモンハン部でええんとちゃう?


954 : 名無しさん :2018/02/04(日) 16:25:05 e4MeIzro
>>951
|∀=ミ まあ図鑑で弱点まで教えてくれるようになったし、とりあえず殴っとく意味はないわけじゃないけど、
    ダメージ通ってないのも可視化されてしまったのはなんか違和感あるよね。


955 : 名無しさん :2018/02/04(日) 16:25:16 MAI6mT5k
フランキスは王道な展開だったな


956 : 名無しさん :2018/02/04(日) 16:25:33 xzRQcL96
>>952
 ttp://www.sapporobeer.jp/recipe/0000000302/img/index/3m302.jpg


957 : 名無しさん :2018/02/04(日) 16:25:37 e4MeIzro
>>953
|∀=ミ ゲームルームはたまにいくだけでつながってないんだよね。


958 : 名無しさん :2018/02/04(日) 16:26:22 XEXSqBOU
FF14でDPSメーターを入れろ入れるな議論の一つの結果を見ているような…>ダメージ可視化


959 : 名無しさん :2018/02/04(日) 16:26:23 gNJLHX0A
>>956
薬味でしょ


960 : 鯖美 ◆SUKEBEAO82 :2018/02/04(日) 16:29:53 /r501g8Y
_/乙(、ン、)_switch版スカイドムってどう?安定してる?


961 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2018/02/04(日) 16:30:13 h4phamD.
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1517729225/

  )) ( ( 
   ((  ))
    ,―――、 
    |::;:。ω゚:;:|_  
   //\ ̄ ̄旦\  .____∧/|
  // ※\___\/ __く
  \\    極上 < | -з-||
    \ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ


962 : 名無しさん :2018/02/04(日) 16:30:18 RoFJztXo
>>958
可視化のおかげで初見の相手も何とかなるのはいいんだけどね…
さっきも書いた通り無駄打ちが多い方なんで、マルチプレイするのが怖いまである


963 : 名無しさん :2018/02/04(日) 16:30:32 mru5RODU
>>942
近接殴りがほとんどすべての弾より強くて
気絶値がハンマーの最大溜めなみってのは聞いた


964 : 名無しさん :2018/02/04(日) 16:30:45 RoFJztXo
>>961
乙極上


965 : 名無しさん :2018/02/04(日) 16:30:59 mru5RODU
>>961
乙乙


966 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2018/02/04(日) 16:32:13 h4phamD.
>>951
    ,―――、   肉質固い相手には心眼使って属性重視武器で殴るってやってましたが、そういうのもWではあまり効かないって見えてしまうんですかね
    |  ̄ω ̄|   
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ


967 : 名無しさん :2018/02/04(日) 16:32:28 NVhP1DMM
ダメージの可視化って数字じゃなくてエフェクトの強弱を今までより誇張させるんではだめだったのかな?

>>961
乙かれ


968 : 名無しさん :2018/02/04(日) 16:32:48 y.NT0SDc
>>962
なんでこの敵にこの武器で来たんですか
予習して!


969 : 名無しさん :2018/02/04(日) 16:33:24 b84ij0RM
>>961
おつおつ


970 : 名無しさん :2018/02/04(日) 16:33:38 xzRQcL96
>>960
 ttps://stat.ameba.jp/user_images/20151118/09/mun166/30/ff/j/o0500040013486902628.jpg


971 : 名無しさん :2018/02/04(日) 16:34:15 G9hw9M5Y
バテンカイトスでいたなあ・・・飛び道具が武器なのに必殺技がその武器でぶん殴る系の奴が


972 : 名無しさん :2018/02/04(日) 16:34:45 e4MeIzro
>>963
|∀=ミ 通常弾と貫通弾がネタレベルで弱くされたんですよ。


973 : 名無しさん :2018/02/04(日) 16:35:36 w2eSUHrs
弓とか弩とか単発銃て地味だからねえ
ファンタジーのエフェクト考えるのしんどいって聞いたw


974 : 名無しさん :2018/02/04(日) 16:35:47 XEXSqBOU
   ____
  /二二ヽ
  ∥・ω・∥ 邪なる魂に聖なる一撃を!
 ノ/ / >
 ノ ̄ゝ


975 : 名無しさん :2018/02/04(日) 16:37:26 6VrmiE0Q
>>971
ガンナーで聖なる一撃とか叫んでるのに

闇属性で複数回殴打する奴か…


976 : ベルトポーチ ◆BeltP8Yom. :2018/02/04(日) 16:38:10 h4phamD.
>>972
    ,―――、   何を撃てというんですかねそれは
    |  ̄ω ̄|   
    /\ ̄旦\ 
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ
  `ヽ`/__二二二__~ヽ


977 : 名無しさん :2018/02/04(日) 16:38:16 gYu88n5U
>>960
安定して飛べないから
ドムはホバーだよ


978 : 名無しさん :2018/02/04(日) 16:39:17 q7iXBCBI
>>976
ハンマー代わり(ぼ


979 : 名無しさん :2018/02/04(日) 16:39:24 mru5RODU
>>976
斬裂弾がかなり強化されたって話し


980 : 名無しさん :2018/02/04(日) 16:39:49 w2eSUHrs
暗黒剣装備してかみのらくいん(3回攻撃)すると聞いて!

みんなやるよね?


981 : 名無しさん :2018/02/04(日) 16:41:01 RoFJztXo
>>966
今まで属性分は攻撃通ってるやろとか、カス当たりとはいえそれなりに行った筈!とかいうのが
実は全然だったり、意外と行ってたりというのが目で見て一発でわかるというのは良い点だと思う反面、
ベスポジ外してるのを承知でぶっ放した後の虚しさまで数値化されるのは結構キますねw


982 : 名無しさん :2018/02/04(日) 16:41:35 psEcwGz2
>>961
おつ


983 : なまず ◆NamazuVxqg :2018/02/04(日) 16:46:36 NjymWuhg
ガンス砲撃なら通ってるはず…っ!
極限化みたいな糞仕様が無ければ、だが


984 : 名無しさん :2018/02/04(日) 16:47:35 59MgGhcY
>>927
ハゲでも幼女になれるの?(ぼ


985 : 名無しさん :2018/02/04(日) 16:48:24 7h9Rsj2k
>>979
弾属性に対してやたらと強い肉質ばっかりにしがちな調整が続いていたが、ついに弾属性全般が使い物にならないほどに行き着いたのか。


986 : 名無しさん :2018/02/04(日) 16:49:25 RoFJztXo
ああ、今まで当ってるんだかそうでないんだかよくわからなかった(個人の感想です)砲撃が
ちゃんと当ってるとわかる様になったのは明確に良い点かなw


987 : 名無しさん :2018/02/04(日) 16:54:51 G9hw9M5Y
>>977
でもあれ、新幹線より速いんだよね・・・・


988 : 振子・ε・振生体素子アニムス ◆rW3tmvmDLc :2018/02/04(日) 16:56:46 RZcy5HyY
>>961
レアブレイドはやっとひとつ出しました乙です!

3話の最初で何とかの背骨を超えてどこどこへ行けとかいわれてるんですけど
マップ見てもさっぱりわからず、Lv15の現状ではあっさり殺されるわでレベルかなり上げないとダメなのかなあw


989 : 名無しさん :2018/02/04(日) 16:59:52 MAI6mT5k
>>988
3話くらいならサブクエストやらないで
メイン進めた方がいいかも


990 : なまず ◆NamazuVxqg :2018/02/04(日) 17:06:17 NjymWuhg
>>988
あーあれはなぁ
わかりづらいしそのまま行こうとするとゴリラとか恐竜とかメッサ倒すに襲われるからなぁ
死んで正しいルート開拓しろと言わんばかりの高難度


991 : 名無しさん :2018/02/04(日) 17:07:18 e4MeIzro
>976
|∀=ミ 貫通がヒット数増えたかわりに1ヒットの比率下がったんだよ。
    さらに頭としっぽ弱点が多くて、的の大きい腹を首から通したんじゃ火力でない。
    かといって小さい頭には集中ヒットしない。

    通常もよく動く頭を攻撃かわしながら正確にスナイプするのは難しいさ。


992 : 名無しさん :2018/02/04(日) 17:08:08 4qhbmSC2
そこは俺も明後日な方向から向かおうとしてアレってなってたわ


993 : 名無しさん :2018/02/04(日) 17:10:44 DhUwOWbw
>>988
一応ネタバレになってしまうけど

旅人の止まり木の所から上がって行くところだね


994 : 名無しさん :2018/02/04(日) 17:11:30 MAI6mT5k
>>993
まずそこに行けるルートを探すのがな…


995 : 名無しさん :2018/02/04(日) 17:12:13 4lyi1wjU
敵ガン無視して、突っ走ったなあw


996 : 名無しさん :2018/02/04(日) 17:12:35 w2eSUHrs
それ2話では
まあ俺も2話は大いに迷ったが


997 : 名無しさん :2018/02/04(日) 17:13:50 GIGNUdic
3話の造船所のところ、4話の足跡追っかけるイベントを先に配置した方が良かったんじゃないかという気はする


998 : 名無しさん :2018/02/04(日) 17:13:56 .wd6XF2k
逃げるペナルティがほぼないから、めんどくさいと感じたら
街の方向に全力で逃げるのはありだ>ゼノブレイド2

というか、明らかに一部の敵は正面突破できるのはクリア後だったりするから


999 : 名無しさん :2018/02/04(日) 17:14:02 w2eSUHrs
失礼、3話だった!

ひたすら上へ上への場所だったなあ


1000 : 名無しさん :2018/02/04(日) 17:14:21 SHNOPSrA
↑明日は寝坊だ


■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■