■掲示板に戻る■  ■過去ログ 倉庫一覧■ 
    【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3324 
    
        
                
        
            
             ここは「PS3はコケそう」と思う人がしびびの出番を心待ちにするスレの避難所です。 
コケの定義は人それぞれ。 
 
「うなぎ絶滅の危機」 
「もしやポケモン世界でもしびびは絶滅危惧種なのでは」 
「出番はよ」 
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。 
 
ご注意 
・個人的に○○を買うか否かは別問題 
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い 
・GKのようなら誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り 
・次スレは原則950とった人が立てる 
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を 
 
前スレ 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3323 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1516892869/  
本スレ 
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5384 
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1515375811/  
 
まとめ、AA、お約束事等 
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください              
         
         
        
        
 
 
        
        
                
        
            
             コケそうな理由 Ver.7.211 
集まらないソフト 
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。 
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。 
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場 
・HD機としての優位性揺らぐ 
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると! 
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。 
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。 
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示 
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。 
 
落ち込んでいく業績 
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。 
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・ 
 (※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円) 
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調 
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。 
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。 
 
ネットワーク部門の脆弱性 
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。 
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。 
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。 
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは?? 
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」              
         
         
        
        
                
        
            
             あらあら   ..lヽ みょん.....|| 
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950  を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う) 
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ 
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー 
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1  乙 
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間! 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね! 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○しびびー 
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○しょくしゅー              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_買ってから酒飲んでるんじゃないのかよ!!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ すまない…すまない…              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
                 〆 ⌒ ヽ 
    |  ̄ω ̄|_   
   //\ ̄ ̄旦\  
  // ※\___\彡 ⌒ ミ 
  \\  ※  ※ ※ ( -з-) 
    \ヽ-___--_ヽ_つ ⊂ノ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>5  
このモッサリ 
買う気無くしとる・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             あーこれもう買う気が失せてる!              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) いやでも大収穫だ。 
    まさかMHWの話から3DSの折れたタイミングを計測する話が生まれるとは。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>5  
本当に欲しいソフトなら酒の有無に関わらず買うのでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 茨城の地ビールがうますぎるせい。 
    私は悪くない。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>5  
FF15買ったんだから買え!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>5  
許されないw 
 
そういやスタイルと言えば3DSで遊ぶモンハンは距離感が掴みやすくて良かったですよ 
X辺りから、なんか変な感じになったけど              
         
         
        
        
                
        
            
             売れるにゃ売れるんだろうが、せっかくのSwitch版MHXXの商品展開を縮小や阻害してまでMHW一本にしたのだから 
当然Switch版MHXXの分まで売れなきゃダメなんじゃ無いのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>11  
だめ 
 
かえ              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             >>5  
_/乙( -ヮ-)_ダメ、ついでにドデカミン10本買うように 
 
 
 
_/乙( -ヮ-)_あれ、そういやドデカミンとのコラボはないの・・・?              
         
         
        
        
                
        
            
             え、誠意を見せるためもっさりサンがPSVR購入するって?              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ いやあでもゲームルームにないって、感染力が低いんじゃねーのって気がする。 
    DQ11とにた感じになるかもしんない。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>前974 
別に負けハードのソフトが必ずしも失敗する訳じゃない。 
ハードの形とソフトの勢いのマッチングで、ハードの勢いの「1ランク上」の結果出すソフトは多分確実にあるね。 
MHP, ポケモン, スプラトゥーン。 
 
ただ、それでも今のところ、ハードを成功の流れに押し戻せた試しはない、というのが形理論。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>14  
いやー 
次のモンハンはフルマルチだろうと思ってたら悪い方に裏切られたからなぁ・・・              
         
         
        
        
        
        
                
        
            
             >>9  
_/乙( -ヮ-)_俺もまさかこんな話になるとは思わなかったよ! 
MHの話になると思ったのに!              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) つまりDQ8はどこかに出したから毀損してたんではなく、 
    そもそも3DSがその時点でだめになっていたから、出しても売れなかった。 
    うむ。非常にしっくり来る。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>21  
実はみんなMHWに興味が無い?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>19  
|∀=ミ 局所的に勝ちハードとして振る舞う場合があるなら、負けハードで興ったブランドは例外ではなく、 
    悪あがきの生んだ必然になるのではないかと思ったんだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             自分のPS4はスパロボ専用なんでSwitchがある今となっては 
起動すら面倒              
         
         
        
        
                
        
            
             前も張ったけどこういうことじゃないかなとみてる 
ttp://koke.from.tv/up/src/koke30854.png              
         
         
        
        
                
        
            
             というか結構な確率で「負けハード」で新規シリーズが興ってるような 
スマブラやらぶつ森に始まってイカもそうだし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>22  
_/乙( -ヮ-)_つまりスマホに出した事自体は問題とならなかったってことやなあ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>18  
今日のゲームルームは、きっと自分が遊ばないモンハンで席巻されるだろうから、 
しがないさんが来てても出先から2時間かけていくほどではないかな、 
と思ってた私。 
 
あのメンバーで0はかなりヤバいんでないか?              
         
         
        
        
                
        
            
             スマホがハードとするなら 
そのスタイルに客はかなり取られてたと思う 
縦軸で言えばあのプレイスタイルはDSの進化系だろうし              
         
         
        
        
                
        
            
             NEW3DSの発売が2014年10月11日 
やっぱここら辺が怪しい?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>28  
|з-) スマホに出した事自体は「大したことじゃない」んじゃないかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>23  
興味あったらもっとゼノ2みたいに中身で語り合ってそうだしなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>24  
あー、それはそう。 
必然性がなければ、負けハード上の勝ちソフトにはならない。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>前スレ1000 
奇をてらって、箱一のDL版でも買えばいいんじゃね? 
日本語入ってるみたいよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼノ2は語りたくても唾飲み込んでる 
 
あれは物語が核故に              
         
         
        
        
                
        
            
             ってーと、DQもMHももうダメージ受けてた所に選択ミスって重ねてダメージ受けたわけで 
思ったより傷が深い可能性が?              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  >>23  
| ,yと]_」  MHW自体は、特に「新しい遊び方のスタイル」が示されているわけではないからなぁ 
 
>>19  
VITAにおけるマイクラも、そこに加えていいかも。 
どれも日本において「今まで(知られて)無かった新しい遊び方・楽しみ方」が提示されたソフト 
ですよね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>36  
よし 
ここはナナコオリのレッスンついて語らおうではないかね(おかしなめつき              
         
         
        
        
                
        
            
             >>37  
_/乙( -ヮ-)_事実なら想像以上にダメージがデカい可能性がある 
多分、今まで考えていた以上だね・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>32  
DQにはもう勝たせる攻撃力はないね。 
 
で、大したことない、って考えるのも一理あるし、 
守備的場面には選択間違えると一気にすり減る可能性を、まだもうちょっと追求してよいかも。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>36  
最後らへんの話をしたいが、どう考えてもネタバレだからなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>11  
 ttps://i.pinimg.com/564x/1b/91/c4/1b91c4ebe302fafefc560264054725e9.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>37  
ただ子供を取り込むつもりで動いてたら減衰は軽度で済んだんじゃないかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ ゼノブレ2は最後の最後に絶対にできないやつがあるからなw              
         
         
        
        
                
        
            
             いまの主流って存外プレイの方法が千差万別自由なものが好まれてきている方向に変化しつつあるのかねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             成功したハードに出せば傷も癒せそう。 
それはSwitchの任天堂やサードのソフトで証明されてると思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>44  
それは多分ハード選択前の弱った原因のほうだなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 言うても当時は3DS以外選択肢が無かったわけだし… 
    それでも生き残りたかったなら「ジャンル変更」しかなかったのでは…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>42  
やはり専用ネタバレスレを立てるしか・・・(ノポンの勇者の方を眺めながら              
         
         
        
        
                
        
            
             >>47  
ダメージ軽減効果はある。 
 
ある。 
 
が、(と DQH の方を見る              
         
         
        
        
                
        
            
             無双さんもまたミリオンに戻れますか…? 
 
一度過去のものって見られると、厳しい気がするのよね 
インベーダーやナムコ関連を見てると              
         
         
        
        
                
        
            
             >>43  
|∀=ミ しょーがねえなあ。 
    あと数分で帰宅するからPS4をテレビに接続して電源いれてファームアップしてPS STOREにつないでMHWをダウンロードしてインストール終わるのを 
 
 
    震えて待て。              
         
         
        
        
                
        
            
             ハード選択のミスを緩和する方法が子供だとリアル嗜好のゲームってかなり生き残り大変なことになるなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>49  
自力で攻めに回るしかなかった、は多分正解だと、私も思う。              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  >>37  
| ,yと]_」  どんなハード選択しようが「新しい遊び方・楽しみ方」さえ提示できてれば、 
       伸ばせる余地がある可能性があるというのが自分の仮説。 
 
>>31  
「何かが発売された」ということより、 
「新しいスタイルを(ソフト・ハード問わず)提示できなかった」ことがポイントと予想。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>51  
それで売れないという事はソフトに問題があるんじゃないかなぁ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>42  
どこら辺までがネタバレか難しいなあ 
レアブレイドは一応公式で全部出しちゃってるからそんなネタバレ気にならんが              
         
         
        
        
                
        
            
             >>49  
|∀=ミ だからMHXがハンパだったんだよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>53  
つ[ カイロ ] 
つ[ 湯たんぽ ] 
つ[ こたつ ] 
つ[ どてら ]              
         
         
        
        
                
        
            
             >>53  
>震えて待て。 
_/乙( -ヮ-)_暖房かストーブはつけよう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>52  
たまごっちは復活できたが、あれも子供向けか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>33  
ゼノ2と言えば例のバグのアレ、公式が説明できなくて困ってたアレは、適応する状態がどこから始まってどこまで続くか 
ハッキリ書けないのはかなりマズイなあと 
「実際はあります」とはいえ、じゃあそれで傭兵とかちゃんと運用出来るのか?とかも分からないとなあ 
実際聞き難いから困るしなあ 
ストーリー進行上の期間限定なのか、あるいはその操作したらずっとなのかとかも              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ おお、さむいさむい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>54  
新規層の獲得、だと思う。 
年齢構成のリフレッシュにいずれ必要にはなるが、 
各回の新規層が常に子供である必要性はない。              
         
         
        
        
                
        
            
             FF15の数字がダメージ蓄積させた果ての姿に見える              
         
         
        
        
                
        
            
             >>57  
うん。 
あれは多分DQ最大の闇が隠れてる。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 【悲報】おうち、暖房つけっぱ              
         
         
        
        
                
        
            
             モンハンストーリーズを打ち出したのは案外悪い手じゃなかった? 
でも、スマホに流しちゃったから新規開拓は厳しい?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>39  
いまちょうどレッスン出来ない状態なので…  ナナコオリがいなくなると、マジ詰むw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>68  
暖かい環境でDL出来るね(満面の笑顔              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 暖房つけっぱだった…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>68  
ヒートポンプ式のエアコンならいいはず              
         
         
        
        
                
        
            
             >>69  
後発だしあんまり関係ないかと 
どちらかというと続きそうにない方が問題?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>52  
無双は変えれない結果あのように… 
唯一クロニクルだけは可能性があったが、アレだけじゃダメなんだろうな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>65  
新世代なら20代でもいいということか              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ そして本すれにかこうとしてまちがえた…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>1  
乙!              
         
         
        
        
                
        
            
             モッサリさんの動揺っぷりが半端無い              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  >>49  
| ,yと]_」  マリオが2Dマリオ・3Dマリオ・マリオカートetcと広げられているように、 
新しい路線を並行できればいいのだけど、 
「アイルー村」とかでは例の「本気度」を伝えられてなかったということになるのかなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>68  
あったかいナリ…              
         
         
        
        
                
        
            
             つかMMWが出たのにこんだけスレが伸びてる時点で(ry 
ゼノ2が出た時はスレが止まってたのに              
         
         
        
        
                
        
            
             >>76  
例えば女性、とか男性、とかでもいいよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             新しいスタイルを提示できなかった3dsと、 
新しいスタイルを提示できなかったモンハン、 
それぞれが合わさってブランドの既存につながったって事かねぇ。 
 
スイッチ版のモンハンでは持ち寄りを重要視したモンハンになると思われるけど、 
スイッチとはいえ、ここで新しいスタイルが提示できなかったらモンハンは終わりかもしれんね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>82  
MMW・・・(プロレスとかの団体かな・・・?              
         
         
        
        
                
        
            
             無双は何つーか、変えたくないから無双やってんじゃないの?              
         
         
        
        
                
        
            
             DQH売れてないのはDQのブランド力低下そのものかなあと 
派生見るほうが勢いが分かると思うの 
 
FFもDQも全盛期は派生がよーさん売れてた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>68  
電気代の請求額を震えて待てと聞いて 
二人暮しで暖房フル出力で付けっぱだった日が10日あっても 
請求額は28000円だったから大丈夫!              
         
         
        
        
                
        
            
             ガスやエアコンならそんな驚くことにはならないね 
電熱線はあかんけどw              
         
         
        
        
                
        
            
             らくがきしびびー 
https://twitter.com/Senami_/status/956878899023028224  
 
塔上り再開するか…だるい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>87  
|з-) だから、何で低下するのさ。              
         
         
        
        
                
        
            
             メダロットガールズミッションとかみたいに、カワイイ女の子が出てくるモンハンやってみようか 
(防具が破れていやーんをやれというのでなく              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ ファームアップデート中              
         
         
        
        
                
        
            
             >>85  
メタルマックスワールドかもしれない(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>93  
_/乙( -ヮ-)_昨日のうちにやっておこうって言ったでしょ!!              
         
         
        
        
                
        
            
             DQHはそもそも誰に向けた商材なのかわからん・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  >>86  
| ,yと]_」  「新しいスタイル」を提示するためには、 
開発エンジンから見直しが必要になるだろうからなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>63  
あのバグはなあハッキリ書くわけにもいかんし 
個人的にはゼノ2のネタバレでも重要度2位くらいのネタバレだと思うし…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>89  
冬場はガスもエアコンの暖房も高くなるよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>91  
本編の出来? 
発売間隔?              
         
         
        
        
                
        
            
             無双クロニクルは2ndをスイッチに移植してほしい… 
ついでに三國バージョンも作ろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>72  
案外、つけっぱの方が消費しない場合もあるけどな。 
エアコンは、室温を保持するときより、室温を変化させるときの方が、消費エネルギーが多くなる。              
         
         
        
        
                
        
            
             電気代が低コストのこたつ最高と聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             >>91  
9とバトルロードの後がなかったことじゃないかなあ 
Xもver1の時点で失敗だろう 
プレイヤーとしては言いにくいところもあるが              
         
         
        
        
                
        
            
             大丈夫だ、慣れれば室温氷点下でも何とかなる              
         
         
        
        
                
        
            
             前スレで2014年がって話が出てたけど、2015年発売のモンハンクロスは 
海外含めると430万本出荷で4や4Gより上だけど、そこら辺はどうなん?              
         
         
        
        
                
        
            
             MHWよりモッサリさんの来月の電気代の心配をしているゲーム系スレッド 
それがコケスレ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>102  
エアコンは風量は自動にして20℃位にしておけばねぇ 
風量が強で31℃だった場合はどう見てもアウトです。              
         
         
        
        
                
        
            
             夏場は安かったくせに寒くなった途端急に原油価格を上げた産油国ェ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>109  
だから夏の間に灯油を買い込んどけとあれほど(※灯油が劣化します              
         
         
        
        
                
        
            
             >>98  
T橋「だよなぁ!!」 
 
いやちょうどその辺りなんだけどねw 
おそらくあの操作してないから大丈夫と思うんだけど、置かれてる状況が特殊なんでビクビクしてるんだが 
あの操作してたら「ピー」はこの状況下でも「ピー」だったのかな?とか色々妄想が… 
 
スキップトラベルすると大変なことになってる感じだしw              
         
         
        
        
                
        
            
             スタイルに寿命があるってことは、スイッチにもいつか寿命が来るわけで 
具体的にどれくらいで寿命が来るもんなんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>108  
31℃設定の時点でつけっぱでなくてもアウトな気がします 
うちのエアコンの設定30℃が上限なんですが寒冷地仕様だと違ったりするのかしら              
         
         
        
        
                
        
            
             オープンワールドになtった三国無双はどうなるかねえ 
なんか情報集めてもなんか変わってないような気がするなあって感じでみてるけど              
         
         
        
        
                
        
            
             別に冬だから急に上げたわけじゃ              
         
         
        
        
                
        
            
             「最高気温が10度を下回る厳しい寒さ」ってニュースで流れるとほっこりするよね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>113  
寒冷地じゃないよ。ただ身内が暑がりの寒がりというややこしいタイプで部屋も閉めてないから温もらないんだと思う。              
         
         
        
        
                
        
            
             コンテンツやサービスの寿命は3年と5年に壁があるな 
突破できないとは限らないが成功率は低い              
         
         
        
        
                
        
            
             尚、請求額を見せたら最初は俺のせいだと言ってたw 
その後で思い当たる所があったのか。 
今はエアコンを付けずにヒーターだけ付けてるw              
         
         
        
        
                
        
            
             電気ヒーターのほうが電気代酷いことになりやすいんだが 
 
というかエアコンは最近のならあんま電気代高くないぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>120  
何回言っても言う事聞いてくれないのでもう月に15000円請求してる。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ DL始めたんで風呂入ってくる。              
         
         
        
        
                
        
            
             まぁ、暖房は必要経費だ、ケチる人間は鈍ずる 
 
必要以上に温めたり冷やしたりする人間は貧ずるがな。 
 
 
良いんだよ冬は寒くて夏は暑いモンなんだから。              
         
         
        
        
                
        
            
             大体発売日から2〜3ヶ月くらいしたらネタバレ話ししてもいいんじゃない?という無責任理論              
         
         
        
        
                
        
            
             ガスファンヒーターでも設定温度まで室温上がらんとか、どんだけ寒いんだ…              
         
         
        
        
                
        
            
             GC考えるとマリオも絶対ではないね 
あと、売れたハードでも末期はソフトにマイナス補正かかる可能性あるかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>126  
飽きられつつあるんだろうね。後期だと 
でもそれはしょうがない期間だと思う。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>126  
シンプルに「発売時期におけるハードの勢いの影響を受けやすい」でいいかと              
         
         
        
        
                
        
            
             3DS見てるとハードの終末期に出すとあんまり伸びないよなあって              
         
         
        
        
                
        
            
             日課ー 
http://koke.from.tv/up/src/koke30855.jpg  
ボイラー直った 
やっぱり凍結だったようだ              
         
         
        
        
                
        
            
             室温が5℃ぐらいなので 
せっかくなのでそのまま暖房ナシでゆるキャン冬キャンごっこしている(カレーめんずるずる              
         
         
        
        
                
        
            
             DSでも後半のチンクル2作目とかはそこまで伸びてないからな 
 
逆に言えば、ハードに勢いあればあればアレが25万売れるわけだが… 
…チンクル、ゼノ以上なんだよなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>130  
乙乙 
(破裂・修理困難的意味で)壊れなくてよかった。              
         
         
        
        
                
        
            
             世に言う、もぎチンラインである              
         
         
        
        
                
        
            
             アームズラインと12スイッチライン、上昇中です              
         
         
        
        
                
        
            
             GTスポーツでアップデートで車種が10台追加されたが、 
そのうち2台はゲーム内通貨で20億すると聞いて… 
そういうリアルさは求められてるんだろか、と思った。 
まともなプレイで稼ごうと思ったら何10時間かかることやら。 
 
GT6の時は3億だかの車があって、でその時はリアルマネーで 
ゲーム内通貨売ってたけどそれで買おうとすると6000円ぐらい 
課金する必要があるとかで叩かれて。 
 
でその反省なのかGTスポーツではゲーム内通貨売りません、  
としたんだけど、結局こんな値段の車入れちゃうのか。 
 
するとプレイヤー側はグリッチ使った不正な金稼ぎに走ると思うんだけど…。 
 
1日に42.195km走行するとデイリーワークアウトとして 
ランダムで車が1台貰えるんだけど、ダブりありなので 
長くプレイしてると車がどんどん重複しちゃうし。 
店で買った車以外は売却しても値段つかない仕様だし。 
 
なんかのレースの賞品として必ず貰える、とかあるんかねぇ。              
         
         
        
        
                
        
            
             アトラスー!PQ2とお祭り世界樹の続報と発売日を早く出すんだー!間に合わなくなってもしらんぞー!              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  >>106  
| ,yと]_」  海外のPSPではモンハンさっぱりだったわけだから、 
海外ではモンハンのスタイルが広く提示されたのが3DSからになり、 
その分そのスタイルが飽和するのも遅くなっている可能性はあるね。 
 
スプラトゥーンが海外では日本ほどの爆発力にならないのは、 
日本と違ってあの手のTPSのスタイルはすでに色々あったというのもあるのかも。              
         
         
        
        
                
        
            
             消費期限があるからやっぱり去年から波に乗れなかった所は大ダメージだろうな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>138  
短い時間で遊ぶ系ソフトのswitch版が出たらわかりそうだね 
それらが北米で売れ日本で売れなかったら先行者が有利ってのが              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ インスコおわったからswitch起動します              
         
         
        
        
                
        
            
             >>141  
何故w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>141  
やれよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>141  
 ttp://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/400/02830eba7e9494fdfb217ae39ecda99e_400.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>141  
_/乙( -ヮ-)_日本語でOK              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ まあそうあせるでない。              
         
         
        
        
                
        
            
             本スレの荒らしも楽しいといってますよ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>136  
何となくだけど 
 
もう批判するほど気炎をはいてる人残ってないのでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>39  
 
    〆 ⌒ ヽ   スペルビアの港でホタル狙いで40時間くらい粘ってる間にレッスン進めてました 
    |  ̄ω ̄|    おかげで中盤以降大活躍してくれたので結果オーライでしたが 
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>148  
まあね。 
 
5chの本スレ見に行っても、もうみんな諦めてるみたいな雰囲気は感じる。 
他のゲームの話するのはタブーになってる感じだし、 
持ち出してきたやつには荒らしが粘着して嫌がらせしてるように見える。 
一見平穏だけど、すごい閉鎖的。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>141  
 
    〆 ⌒ ヽ   間違いなく楽しいモンハンなんだからやりなさい! 
    |  ̄ω ̄|     
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>22  
はぁ? 
ハードのせいにしないでもらいたいなぁ 
先にスマホに出すとか馬鹿丸出しなことしといてさぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             FF15を遊ぶか、MHWを遊ぶか、PSVRを買うか、 
 
 
好きに選べ。全部もありだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>138  
 
    〆 ⌒ ヽ   だからこそ、SwitchのXXを海外で出さなかったのは最大のミスだと個人的に思ってます 
    |  ̄ω ̄|    その分をMHWが海外で売れればいいのでしょうけど 
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>153  
_/乙( -ヮ-)_PSVRでMHWやる 
完璧な選択肢だ              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ かいし 
 
https://twitter.com/mossarilyOBJECT/status/956896270852870144               
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 字ちっさいござるな…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>156  
おすすめはライトボウガンでの直接殴りだ!              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 極上のロードが始まる。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>9  
2014年の前半とか何があったかなって考えてふと思い出して 
ちょっとググって確認してたんだけど 
岩田さんの病気がわかった頃なんだね 
でも手術して復帰してDeNA?と会見してNXの話が出たのは2015年の3月か 
 
うーん、形なきNXに吸われたのかなと思ったんだけどな              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ みんな顔が濃い…。              
         
         
        
        
                
        
            
             あーMHは(BOXに全種入ってるとしても)最初に何を持たせてるべきか 
ってのも答えの出ない悩みな気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>161  
イケメンパラダイスのFF15で中和するんだ!              
         
         
        
        
                
        
            
             ☆3だけど闇メーカーLv5のバリアLv4でリキャストアップとデバフ消去が使えて 
アシストコア3つ付けれる犬が出た 
とりあえずの繋ぎには良さそうなので故郷に帰ってベルポに織物突っ込む作業に入るかw              
         
         
        
        
                
        
            
             何のためにそこまでのチカラを求めるのか… 
 
ゼノクロのテレジアをワンパンする人とかもだけどw              
         
         
        
        
                
        
            
             海外受け狙うとキャラがバタ臭い顔になる法則              
         
         
        
        
                
        
            
             MHはXが序盤で4Gとそんな変わらんし(ギルドスタイルだった)これならもう良いや・・・と投げて 
3DSのXXは完スルーだったのだが 
switchに出ると聞いて「なら買うか!」となったのう 
形理論形理論。このハードで遊びたいからなんかゲーム欲しいってのは強いのう・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             つっても海外俳優の顔って実際そこまでバタ臭くない気するんだが 
ゲームやアニメやマンガに落とし込まれるときに何故か煮詰められる              
         
         
        
        
                
        
            
             ソフトのピーク的には13年だったかなあ 
 
14年も本数的には変わらないんだけど25%が妖怪なので 
妖怪がすごかっただけとも言えるのよね              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ プリセットのジジィ、完成度が高すぎてこれでいいじゃん感がある。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>160  
2014年トレンドはやはり妖怪だと思う 
玩具で見ると二年ぐらいだけ異常に盛り上がった花火だけど              
         
         
        
        
                
        
            
             (・_・ )けものフレンズぱびりおん終了。 
 
 
(・_・ )エラーがでるので終了。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>168  
スタデューバレーのキャラとかスゴいね…              
         
         
        
        
                
        
            
             前スレの話題ですが、ポケモンSMはGoによるブーストが3DSの衰退より大きかった 
結果と考えられないかな? 
そうだとすると、Switchにポケモンが出たときの売り上げで判明するはず              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  >>171  
| ,yと]_」  スタイルを新しくせず、IPとメディアで押し上げられる限界がそのあたりなのかも。 
PS1やPS2におけるドラクエも、同じようなものだったのかもしれない。              
         
         
        
        
                
        
            
             https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180126/k10011304631000.html  
コインチェックの話、本当だったかー 
580億円とは…              
         
         
        
        
                
        
            
             とび森の減衰が少ないのもよく分からんな              
         
         
        
        
                
        
            
             各種海外女優と上沼恵美子を比較したら 
だいたい上沼恵美子相談員のほうがバタ臭いと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  >>177  
| ,yと]_」  そこはポケモンと同じで「遊び方のスタイルの多様性」がもともと高いのと、 
       スマホからの送客の二段構え説を推す。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>157  
向こうの連中は小さい字を見るのに慣れてるから大丈夫! 
手書き文字より見やすいんだしw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>161  
濃さに任せて松崎しげるを作ろう!(作った人はいる              
         
         
        
        
                
        
            
             DQ7はPS1が激減してる時期に出してあの本数だからある意味すごいとは思うよ 
PS1のソフト販売本数は前年度比50%くらい下がってた              
         
         
        
        
                
        
            
             しびびブースト!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>178  
バタ臭いの意味がわからんくなってきたw              
         
         
        
        
                
        
            
             ここからきれいなコケスレ              
         
         
        
        
                
        
            
             なんか今ならルパンのいい二次創作シナリオ書けそうな気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             ぬめぬめしてやわらかいぞんびっこー              
         
         
        
        
                
        
            
             すぽぶらー              
         
         
        
        
                
        
            
             しびびー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>176  
税金払えない人とか出てきそうだなぁこれ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>182  
PS1の勢いは落ちてたけど、立ち上がりが遅いいつものPSで鬼武者出る1年後くらいまで有力なPS2ソフトがなくて 
高級PS1だのDVDプレイヤーだの言われてた時期だったからな 
ドラクエ7はPS2にPS1互換があったのが生きた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>186  
反対しない怪盗「ルパン賛成」 
アルカリ性の反対「ルパン酸性」 
政治家になった「ルパン参政」              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  >>192  
| ,yと]_」  大自然に潜む「ルパン山棲」              
         
         
        
        
                
        
            
             あさりよしとお「ガルパン三世」              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 寝ていい?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>195  
つ[ 赤マムシドリンク ]              
         
         
        
        
                
        
            
             >>195  
え、もしかして合わなかった?              
         
         
        
        
                
        
            
             めんどくさいんじゃないかな              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ チュートリアル退屈です…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>187  
なめくじか塩をかけないと              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ ネコがもふもふなのはいいですね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>174  見て思ったが 
ポケモン映画の減衰は3DSと関連してるんだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、   最初から大物狩りに行けないのはいつもの事ではないですか 
    |  ̄ω ̄|     
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>201  
モフモフな雰囲気・・・ 
マリギャラの蜂の女王みたいな表現かな・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             しびびの出番が無いから…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>205  
    ,―――、   Triのギイギをしびびだと思って我慢しなさい 
    |  ̄ω ̄|     
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>206  
ギギネブラが好きなモンスターな俺は多分異端 
大体耐毒装備のおかげ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>195  
 ttp://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/400/5dd14fc13c1794e4c6e99016179ba5dc_400.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             ギギギ、これはしびびじゃ…              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  そういえば、ヴォイス増田さんはファンアートもどんどんRTする方なので、 
| ,yと]_」  Twitterにしびび絵上げまくれば目に止まる可能性も高いのだよなぁ。 
 
もちろんニンドリへの投稿も大歓迎ですぞ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>202  
ポケモン映画は去年のモノ以外は基本同じ事やってるように 
見えるんだが、その辺じゃないかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>174  
ボケモンの売り上げが下がった原因? 
そりゃブラックホワイトからクソゲー製造機状態で客が逃げてるからに決まってるだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ すまん、退屈。 
    眠い。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ テンション上がる気がしないんで寝るわ。 
    ちぃっと覚悟キメてからでないとプレイしんどい。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>213  
オォウ…そんなにか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>213  
バカな!XXよりマシだろう? 
XもXXも眠くて狩りどころじゃなかったオレだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>213  
ゲームを続けるか上の汚物処理 
好きな方を選び給え              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲームは序盤乗り切れるかが割と大事だからなあ 
 
逆に言えば序盤さえよければ後gdgdでもどうにかなる              
         
         
        
        
                
        
            
             序盤怠いのもいつものモンハンって感じで素晴らしいですね!              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ これ何も変わってない割に今までの経験則とも違ってて、いまんとこもにょもにょした感覚しかない。 
    気持ちがよくない。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 回復アイテムの仕様については開発者を馬乗りで殴らせてほしい。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ ガッツポーズなくなったかわりにガッツポーズ相当の硬直時間と、硬直中に攻撃食らうと回復がキャンセルされてアイテムはきっちり消費する。              
         
         
        
        
                
        
            
             あー中途半端に変えると違和感だけが残るのか              
         
         
        
        
                
        
            
             仕様というと回復薬使った時の白ゲージとか? 
アレは正直改悪としか言えんな…              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ イチから学習し直すいつものモンハンという感じ。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 今まで以上に安全確保しないと回復すると死にます。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>205  
 ttp://i2.wp.com/fe-soku.com/wp-content/uploads/v4nhjou.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ ちょっと、かなり、ハッキリとテンション低い。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 今日はこれ以上のプレイをしたくない。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>222  
    ,―――、   前から気になってた点ですが、回復中は緊急回避使っても大丈夫ですか? 
    |  ̄ω ̄|    使えなかったら個人的にアカン 
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  >>229  
| ,yと]_」  寝よう              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 視界がごちゃごちゃしててよくわからんねん…字ちっさくて何を拾ったか凝視せんといかんし。 
    視線の周辺に情報が集約されてないんで、操作とあわせて無駄に煩雑な感じがする。 
 
    ボウガンはあかんねこれ。 
    ジャイロエイムさせてくれ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>229  
酒も入ってるしね。お休み 
 
 
何か今年に入ってからガチャ運が高い気がするので 
頼光宝具2は諦めてバレンタインに備えるか。(インフェルノさんとゴールデンとカレスコが来たんで              
         
         
        
        
                
        
            
             >>230  
|∀=ミ あー、まだ試してない。 
    つーかまだチュートリアルなんで大型とあってないんだけどさ。 
 
    すでにどういう面倒さがここから待ってるか身体が感じて拒否反応を出しつつある。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>234  
    ,―――、   ありがとうございます 
    |  ̄ω ̄|    お疲れのようですので、ゆっくり養生してください 
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ フォントサイズはまじでどうにかしてほしい。 
    ゼノブレ2のあとにこの視認性の低い画面は苦行感すらある。              
         
         
        
        
                
        
            
             体験版やってて思ったのは、背景綺麗なのは良いが、綺麗すぎて初見だと道がわかりにくかった。 
マップはシームレスになったけど別にどこにでも行けるって訳じゃ無いから。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ FF15は楽しかったんやな…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>229  
これ以上は無理なら無理やりやるよりは休んだ方が良いと思う 
>>236  
正直文字どころか各種UIが小さめなのがめちゃくちゃ気になる… 
武器強化する時に攻撃力の値や切れ味を比較出来るようになったのは良いけどそれらが小さかったら正直あまり意味ないというか…              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ これ正直、耐えられるかわかんねーわ。              
         
         
        
        
                
        
            
             もっさりさんDQ11の時のようなテンションになってて笑ってしまった。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>236  
βの時にゼノクロより文字小さいって言ってた人がいたな……              
         
         
        
        
                
        
            
             >>242  
|∀=ミ てーかね、UIの分布範囲が広くて視線移動距離が長いのよ。 
    文字自体は同じぐらいか、MHWのが大きいぐらいかもしれんけど、 
    認識においてはゼノクロより劣悪に感じる。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ まあ、寝て起きたらもうちょっとがんばってみるか…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>238  
なんという結論w 
 
 
というかモンハン序盤のチュートリアル(採集して合成して)って 
飛ばしちゃっても良くないかねえ? 
序盤で見習いにとりあえず薬とか肉数セット渡して、小型の狩りから 
始めて3回目には大型でもいいんじゃないかと 
大型2つ終える頃に薬とかは後は買うか採集しなさいって感じで 
チュートリアル入れて採集→合成させるとか 
もしくは複数の素材集めたら複数の薬や罠を作って出してくれる 
交換所作るとか              
         
         
        
        
                
        
            
             DQ11と反応が一緒って事は 
それなりには売れるが話題にならなくなるのも早いってパターンかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>243  
MHWの画面見て思ったのは一昔前のPC向けMMORPGっぽい              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ MHWになって覚え直しになったお作法を習得するとようやくいつものモンハンになるんじゃないかという印象。 
    もうちょいやってみんと評価はできんけど、このテンションは正直キツい。              
         
         
        
        
                
        
            
             この記事書いてる人、任天堂嫌いなんかな? 
何か妙に任天堂ハードをネガる記述が目立つが。 
 
「MONSTER HUNTER: WORLD」海外評価のまとめ 
http://jp.gamesindustry.biz/article/1801/18012601/  
> カプコンの看板タイトルは見事に任天堂独占の10年以上のものをもたらす結果となった。 
(中略) 
> 実際,PlayStation 2とPSPで2本のヒットを飛ばして以降は, 
> MONSTER HUNTERの熱狂的なファン層は,続く3作をWiiかより重要な3DSでのみプレイできた。 
> 両システムは,日本ではカプコンの看板タイトルを大ヒットさせるだけの 
> 十分なユーザー数を抱えていたが,現実的にどのゲームも, 
> 任天堂の最新ハードからは2,3歩引いたハードの傾向に縛られていた。 
(中略) 
> 任天堂プラットフォームと諸々に別れを告げて, 
> もっとパワフルなハードウェアへの切り替えは 
> レビュアーの大多数に注目され,そしてその誰からも大いに賞賛されていた。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 1時間半さわってこのテンションはちょっと想定外ですね…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>249  
SIEにお願いされたんじゃね?(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>238  
え、えぇぇぇ……。              
         
         
        
        
                
        
            
             アトラスのアンケートに答えてきたぜよ 
自由に書いていいところは、#FEのSwitchへの移植と続編を頼むと書いておいたw 
まあ、これはアトラスより任天堂に言うべきなのかもしれんが…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>249  
あー、こういう無駄な筆の勢いは、人生の品格隠れパラメータを消費する奴ですね…。              
         
         
        
        
                
        
            
             ふと思ったが、Tiger!Tiger!は縦長画面だと面白いゲームなのでは? 
 
光コアが出なくて辛い。              
         
         
        
        
                
        
            
             独占が10年って何を言ってるんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>249  
でもこんなのもあるぞ 
>「カプコンはまだまだチュートリアルと一般的な学習曲線を直すべきです。おそらく,これは現状で最も重要な問題です。              
         
         
        
        
                
        
            
             編集長っぽいから浜村みたいな奴なんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>249  
その辺「記者の文章」なのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>243  
まだDQ10だけで手一杯だが、 
243見て、メインキャラ(僧侶メイン)ときあら(バトマスメインのサブ)で視線が違うことに気づいた。 
 
僧侶は右下、バトマスは左下を中心に見てる自分w              
         
         
        
        
                
        
            
             相変わらず忘れ去られるMHF              
         
         
        
        
                
        
            
             >>257  
括弧付きのはレビューサイトのだから、記事書いた人とはまた別やね。 
で、その記者の過去記事見てみたが、やっぱ任天堂嫌いっぽいなw 
或いは高性能なハードが好きなのかも。 
 
Nintendo Switchに対する海外メディアの評価まとめ 
http://jp.gamesindustry.biz/article/1703/17030602/  
> そして,Wii Uを持っている人にとってはひどく見慣れたローンチラインナップだと気づくだろう。 
> Eurogamer's Digital Foundryによると(参考URL), 
> ソフトウェアはそれ以外は感動的な ― とくに携帯ゲーム機としては ― , 
> 任天堂の新型機でおそらく最大の欠陥である可能性がある。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>262  
ホットドッグ食うのを見慣れてた覚えはないから言い掛かりだな(半分棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>262  
去年の3月の記事だからねえ、今はどう思ってるのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>264  
このての輩はその時その時の感情で書くだけなんで 
現実がどうとかあんまり関係無いのは知ってるだろう?              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4が世界的に売れている現実を受け入れられない人もまだいるしな              
         
         
        
        
                
        
            
             プークスクスクス              
         
         
        
        
                
        
            
             コテの居ないこんな時間にしか書き込めないなんて哀れだねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>266  
替え歌の新作マダー? 
こちとら、お前に望んでるのは替え歌しかねえんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             前も言ったけどソレも要らんわ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>249  
この記事リンク開いて真っ先に飛び込んできたPSVRの広告              
         
         
        
        
                
        
            
             >>270  
いくら言っても聞かないし 
書き込むのは必ず単発だし 
本人の自演じゃね?              
         
         
        
        
                
        
            
             替え歌に需要があるという事にしたいんだろうな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>272  
お前は間抜けだけどな              
         
         
        
        
                
        
            
             他人と会話出来ない奴は 
頭alt扱いされて当然だからな              
         
         
        
        
                
        
            
             こうやってボロを出す辺りが本当に間抜け              
         
         
        
        
                
        
            
             >>273  
5000兆歩譲っても「つべでやれ」だな。 
地声でも加工でも合成音声でもいいから、歌唱が入っていれば、見世物小屋的な興味ぐらいは集められるかもしれん。              
         
         
        
        
                
        
            
             アタマ悪くて 
現実を見てない妄想しか書いてない 
ダメサイトalt保管庫は 
読む価値ないよね              
         
         
        
        
                
        
            
             同じIDで否定するなり言い訳するなりすれば誤魔化せるかもしれないのに 
我慢出来ずなにか言い返そうとするからすぐ自演がバレるんだよなぁ 
ほんと間抜けにもほどがある              
         
         
        
        
                
        
            
             IDやキャラ使い分けてるつもりなんだろうけど、それならもうちょっと気付かれない工夫しろと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>279  
おそらく、常にコロコロIPアドレスが変わる回線があるんだろうな。 
荒らしの類にとっては、書き捨てて頭数が多いように見せかけるには便利な回線なのだろうが、 
まるで使いこなせていない。              
         
         
        
        
                
        
            
             マジで自演かよ… 
こんな時間にしょーもな              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ、外観がきれいないつものモンハンだった。 
 
Xの黒炎王10連発で投げ出した私だが、 
今回はそんなのはない・・・よね?              
         
         
        
        
                
        
            
             MHWで復帰組の人はDS4でやっぱモンハン持ちなのかなとふと思った 
3DSではそれ用のスラパとか非ライセンスで結構でてたね              
         
         
        
        
                
        
            
             モンハン持ちってPSPだけの持ち方でPS2の時は無かったんだよな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>249  
ロード時間の長さ、骨格・モーションの使いまわし、マップの見辛さ、気軽にフレとマルチできない仕様、狩技削除、大型を見つけるまでの探索 
等々の不満の声もあるし、確かにXXまでと比べて改善点は多いけども、任天堂ハードを腐してまで持ち上げるようなものかというとちょっとなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>285  
「モンハン持ち」って呼称は無かったかもしれないが同様の操作してる人はいたぞ 
当時は変人扱いだった気がするけど              
         
         
        
        
                
        
            
             へんてこな持ち方、まだしないと遊びにくいの?              
         
         
        
        
                
        
            
             モンハンがマルチプレイでPSN不調のエラーでマルチで遊べないのは 
PSの通過儀礼でしようか?              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコッケー 
 
久々の定時出勤なので朝風呂に入る。              
         
         
        
        
                
        
            
             ↓ボンジュールもとあずま              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 結局実際プレイした感想もっさりさんだけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             https://abematimes.com/posts/3595235  
「いつまでガチャ確率アップとか聞くと、『あっやらなきゃ』って思う」(21歳・女性/大学生) 
「全然当たんないから当たるまで課金するのが楽しいのに、表示して何%とか出したら『当たんないならやらなくていいや』ってなります」(18歳・男性/高校生) 
 
>全然当たんないから当たるまで課金するのが楽しい 
 
当たらないガチャを楽しい?? 
ガチャ中毒?              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) もっさりどんがネガ発言するのはいつものこったから仕方ないとして、 
    ネガでもポジでも他にプレイした感想が出ないのはなぜだろう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>293  
パチと同じだね 
 
 
自分で自分の価値を落しつつけるだけだからなあ、頭altくんは              
         
         
        
        
                
        
            
             >>293  
昔ならギャンブル依存症とか、ギャンブル中毒と言った感じだね。 
人間の本質は変わらんと言うことだろうのう。              
         
         
        
        
                
        
            
             なぜビットコインがいいのか答えなかった出川哲郎は流出を予期してたのかもしれん              
         
         
        
        
                
        
            
             おはこけ 
 
>>294  
3DSで遊んでた人が多かった分 
減衰効果がもろに出た説              
         
         
        
        
                
        
            
             案の定替え歌やれよレスも彼の自演だったのか 
二重の意味で哀れとしか言えない              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 昨夜寝ながら考えた。 
    もしかしたら他ハードでも複数シリーズ出ているソフトはハードの減衰時期を測れるのでは? 
    ということでザンボット3ー! 
 
    1999/02/11 FF8 370万本 
    2000/07/07 FF9 280万本 
 
    なお、PSそのものは1994年12月発売だったので、 
    6年でピークが来るのは仕方ない可能性がある。              
         
         
        
        
                
        
            
             ハードの減退時期ってのは、週販の話というよりは 
ハード持ってるけど稼動してくれなくなってる人が増え始める時期を指すんかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>301  
|з-) うまくいえないけど 
    「新作が前ほど売れなくなって来る」感じかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>301  
考え方としてはアリだと思う。 
そのスタイルに対して飽きが始まるころになるんじゃないかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) Wiiはマリギャラで計測したところ、1も2も同じ売上だった。 
    マリギャラ2は2010年5月。 
    以降は失速してるけど、2011年は6年目なのでこれも仕方ないかなと。 
    3DSだけが早い段階で失速してるのが興味深い。              
         
         
        
        
                
        
            
             課金して寝ながら画面をポチポチ押すだけでゲームができるスタイルが標準になる?              
         
         
        
        
                
        
            
             Wiiのゼノブレ、レギン、ラスストもWiiの減衰時期をだいぶ過ぎてから出たのでダメだった可能性も?              
         
         
        
        
                
        
            
             そうなるとソフトのヒット(orブーム)見てから作りましただと 
間に合わないどころか自分の首を締めることにもなりかねんのか 
大作主義事態が悪手なんじゃ……?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>306  
    2010年2月11日  斬撃のREGINLEIV 
     2010年5月27日 スーパーマリオギャラクシー 2 
    2010年6月10日  ゼノブレイド 
    2011年1月27日  THE LAST STORY 
 
|з-) マリギャラ2時点ではまだ現役だったはず。 
    ラススト以降が危険水域だったのは確かだが、 
    これらをひとまとめの時期にするのは乱暴かと。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>307  
PS3をターゲットにしたのに出せないまま終わったしね…              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) あくまで個人的な肌感覚なんだけど、 
    年末年始を超えるとハードの価値が一段落ちるような感覚しない?              
         
         
        
        
                
        
            
             switchは入荷→即完売してるよ?              
         
         
        
        
                
        
            
             3DSは流石に幕引きモードだけどこっからの携帯機で出てたシリーズの 
動きがどうなるか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>310  
特定の時期を越すとってよりは、特定の年数経過の方がまだ理解出来るかな              
         
         
        
        
                
        
            
             年度末の〆切駆け込みゲームが出るたびにいろいろ毀損する 
 
のほうがまだ納得できる 
 
 
 
 
おはこけー              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_減価償却期間が終わった途端とかなんだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>313  
|з-) 特定の年数、でさらにある時期こえるとガクンと落ちだすように見えるんだ。 
    堕ちる時は緩やかじゃなくて急激。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>304  
「3DSはDSの上位互換」というスタイルだと考えると、DSからの流れで減衰期が早まったと考えられないかな。 
立体視が根付かなかったことを考えても、それほどズレた考えとは思わないんだけど。 
 
あくまで個人的な意見だが、3DSは新しいスタイルを提供できなかった気がする。              
         
         
        
        
                
        
            
             PSハードは延々と売り続けて延々と漸減続けてるんでなかったっけか              
         
         
        
        
                
        
            
             廉価版が出た時? 
価格引き下げされた時? 
無料でゲームついて来るようになった時?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>318  
|з-) それでもさっきのFF8→9みたいに減衰はごまかせないさ。              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) いや、そういうのじゃなくみんなが無関心になりつつある。 
   そうすると前売れてたシリーズも興味を惹かなくなって売れなくなる。 
   何をしたからそうだっていうより、何も対応しなかったから無関心になって行った 
   の方が近い気がしない?              
         
         
        
        
                
        
            
             おはやう、コケスレ 
 
段ボール工作は日本人の本能をくすぐる娯楽に違いない。 
ttps://www.youtube.com/watch?v=xCZvCNbH27g 
 
ニンテンドーラボをキッカケに、大馬鹿モノ達が増える事を望む。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>310  
年末年始にガッツリ遊んで飽きが来てるのでは? 
自分は年末年始逆に遊べないので、特に何も              
         
         
        
        
                
        
            
             >>322  
ダンボールで家作って住んだり?              
         
         
        
        
                
        
            
             朝起きてスレ追ってなんともいえない気持ちになるなど 
おはコケさん 
 
ここに必要ないってダネさん他に拒絶され 
最近は飽きられて反応も薄くなってるからって 
「自分は必要とされてるんだ」って風を装うのつらない?              
         
         
        
        
                
        
            
             アルミサッシと衛星アンテナ付きのダンボールハウス見たことあるなあ 
筋交いも入ってしっかりした仕事だった              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_反応する側も24時間いるのおかしいと思わないくらいの頭じゃなあ 
社会人じゃないと疑われても仕方あるまい              
         
         
        
        
                
        
            
             面白いから買うソフトではなく、皆が買うソフトだから買われ流ようになっていたが 
売上が下がった事で皆が買うソフトでは無くなったから買われなくなったとか 
要は一般層の購買動機が皆が買うからだった場合、売上が悪くなった作品は買われないんじゃないかなと思った              
         
         
        
        
                
        
            
             売上こそが全てだった場合、売上が悪くなったら価値なくなるよね。 
FFは売上を誇っていたからこそ、その売上が悪くなった途端に話題性も無くなったんじゃ無いかな              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 売上が下がった理由は、ずっとPSに固執してたから。 
    だからPSで上がって、下がっても出して、 
    PS2でまた上がって、下がってもまた出して、 
    PS3では上がらなかったからずっと下がりづつけてる。 
    ブランドが保ってるように見えたのは、 
    8、10、12がまだハードの上り調子だったからだろう。 
    9、13以降は間違いなくハード減衰時のダメージ受けてるよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ もっこり。 
    ねむい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>331  
もがなきゃ(使命感              
         
         
        
        
                
        
            
             >>330  
所謂三作目でダメになるジンクスみたいなのがそれっぽく語られるのもそこら辺が関係してたり? 
縦マルチだと回避できるんかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>294  
|∀=ミ 別にいつもネガいわけじゃねーぞw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>322  
ダンボールでロボットや戦車は絶対ある(棒なし              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ とりあえずチュートリアルぐらいはぬけよう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>333  
|з-) ああなるほど。3作目てチャレンジしないから売れなくなる、ではなくて 
   ハードが末期だから売れなくなるのを、ソフトの実力だと見誤るのか。 
   非常に可能性高いな。              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_FFに関してはダメージ受けすぎてて回復するための手段はあるにはあるが 
選ぶ気が到底見えないので面白い事態になっている              
         
         
        
        
                
        
            
             >>294  
MH自体が飽きられてきてるのかも 
体験版やって見た限り、今作もいつも通りのMHに収まってた感じだったし              
         
         
        
        
                
        
            
             田端さんがきっと!! 
次もディレクションするのか分からないけれども。 
 
なんちゃってオープンワールドの次はなにかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>337  
それだとDQ3は…と思ったが 
まだ家庭用コンピューターゲーム黎明期だから今と同一視は出来ない…か?              
         
         
        
        
                
        
            
             FCはスーパーマリオが出たあたりからがロンチみたいな感じだったりして。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>341  
ドラクエは3まで開発期間短かったからね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>325  
自分で選んだ人生なのに、泣き言言うんじゃ無いよというね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>339  
マンネリ化をどうするかだよな。 
マリオやゼルダだってシリーズ毎にいろいろやってきてるわけだし。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>330  
前作の出来はあまり関係なかったとw              
         
         
        
        
                
        
            
             ファミコンは現役期間も長かったからなぁ… 
スタイルが浸透して流行って飽きられるまでのサイクルがずっと長かったのかも              
         
         
        
        
                
        
            
             >>346  
|з-) 関係ないはず。ほとんどの客はその場限りの刹那的な関係。              
         
         
        
        
                
        
            
             となるとモンハンはもう出してもまにわんなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>349  
詰んでるじゃないですかやだー!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>349  
あとはモンハンのスタイルを大きく変えるしか無いですね              
         
         
        
        
                
        
            
             スタイル価値も減価償却するみたいだなまるで              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 確かドラクエも3より4の方が売れてるのに、 
   そんなイメージないでしょ。              
         
         
        
        
                
        
            
             ないねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             だが待って欲しい 
全世界で売れた!との報を引っ提げたMHWが本国で「全米が泣いた」的広告展開で存在感を取り戻しバカ売れ 
ついでにPS4そしてPS4Proもモンハン特需でバカ売れし軌跡がV字回復トレンドチェンジ成功 
おまけにPSVRもなんかついでに景気良く売れてVR元年をここに宣言し 
カプコンさんはソフトの力を確信する 
 
そんな未来の可能性もあるんではないだろうか(              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ、まだデータ的な証明は不十分だな              
         
         
        
        
                
        
            
             DQ5で本数が落ちたのは実はブランドの危機が訪れていた 
ってことなのだろうか。              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) それは多分3の客がうるさいだけで、そんなの無関係なその場限りの4の客の方が多かったと。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>353  
ああ、てれひがしが「けものフレンズを放送してる会社から来ました」って言ってぽかんとされた的な。 
 
当事者と無関係者の認識は全然違うのだ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>355  
 ttp://e-village.main.jp/gazou/image_gazou/gazou_0298.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             検証のとっかかりになるとええねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             実はしびびが人気なのかもしれない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>357  
_/乙( -ヮ-)_SFC自体がFCの延長線上だった可能性も高い 
綺麗になったFC、と感じてる人も多かったのでは(ガキのころは実際そう思ってた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>362  
 ttps://pbs.twimg.com/profile_images/929771116016558080/uHt61FBK_400x400.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>363  
今でも思う 
SFC発表時のファミコンアダプタとは何だったのか              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) タダイマンよ。5より6の方が売れてるのにその理論はおかしいぞ。              
         
         
        
        
                
        
            
             SFCはホント、スーパーなファミコンだったからね 
あとは、LRボタンとかABXYの色分けとかがスタイルの変化とまで呼べるかどうかかな              
         
         
        
        
                
        
            
             【速報】変顔軍、XBOX one選手との契約を解除 
 
変顔軍が現在在籍しているXBOX one選手(以下箱1選手)との契約を解除することが27日分かった。 
箱1選手は2015年2月頃に変顔軍に加入したが、加入当初からほぼForzaMotorsport選手やForzaHorizon選手としかバッテリーを組んでおらず 
出場頻度自体はそれなりにあったものの、限定的な活躍に甘んじていた。 
2017年12月にWindows10選手が加入してからは両Forza選手もそちらとバッテリーを組むようになり出場機会を失っていた。              
         
         
        
        
                
        
            
             ただかっこよさは子供のころに感じたかなあ>SFC 
印象と思い出だけではあるけど              
         
         
        
        
                
        
            
             |n 昨日はとらねずの人のクトゥルフRPG実況見ててコケスレ見てなかった 
|_6) 
|と 
 
>>325  
|n 『うざい』とか『来るな』とかネガティブなレスや感情向けるのすらこっちのエネルギー(携帯のもメンタルのも)の無駄だもん 
|_6) 死ぬまで無駄に替え歌やら仮想敵に喚くやらしてりゃええねん、どうせNGで透明にするし 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             >>358  
DQ3のうるさい客ってほとんどウィザードリィマニアだと思う 
今はほとんど滅亡してるだろうけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>370  
|з-) もっとカーチャンっぽく。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>366  
_/乙( -ヮ-)_そういえば6ってSFCとしては比較的末期に近かったか 
でもSFCってFCより本体普及台数も低いんだよね 
当時の戦略目標がわからんので台数からの推測しか出来ないけど 
下がったには何か理由があるはず 
それはDS→3DSと似た何かがあるんじゃないか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>372  
お前がカーチャンになるんだよォー?              
         
         
        
        
                
        
            
             ウィザードリィマニアですがDQは3も4も5も好きです              
         
         
        
        
                
        
            
             SFCは F-ZERO で新しさを感じたよ 
「回転」というギミックははっきりと FC との違いを感じさせられた              
         
         
        
        
                
        
            
             >>353  
ソースある? 
ざっと調べた限り3の方が70万本ほど多いみたいだけどソースが違うのかね              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコケ 
今日はポプテピピックの放送日ー 
 
Takkyu Ishino/石野卓球 
https://twitter.com/TakkyuIshino/status/956650445744758784  
 
// 
アイコンも変わってるけど、いや、まさか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>377  
|з-) すまん。見てたのはリメイク含むトータルだったようだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             F-ZEROはSFCの拡大回転縮小機能の紹介ソフトみたいなものだったなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>379  
なるほど 
見方を変えればリメイクでは4の方が強い、とも言えそうね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>370  
既にぱにぱに君の中では 
「エネルギー使わせてる」だけで大勝利になってる可能性はなくもないなーw              
         
         
        
        
                
        
            
             |n 何かぬこ落ちた?から直で 
|_6) 
|と 
 
>>372  
|n えー 
|_6) また難しいことを 
|と 毒親風? 
 
 
|_n アンタが一日中パソコンで何してんのか知らないし興味もないけど、 
| 'ー`)し 人様に迷惑だけはかけんじゃないわよ、恥ずかしい 
|と 本当無駄な事ばっかり熱心なんだから情けない              
         
         
        
        
                
        
            
             うなぎいぬ風              
         
         
        
        
                
        
            
             >>352  
互換とかそうなんじゃないかなぁと              
         
         
        
        
                
        
            
             |∩_∩   カーチャン... 
| ・ω・)     
| とノ              
         
         
        
        
                
        
            
             自分の中の毒親は 
「またゲーム(パソコン)ばっかりして! 
 私は近所の人たちに笑われて恥ずかしい思いしてんだよ! 
 いいかげんにしてよ! あんたのせいだよ情けない!」 
という感じ(              
         
         
        
        
                
        
            
             |              人 人 
|            ノ (, _  て 
|           ノ<⌒8'´   `ヽ  そ 
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜 
|n オプティッ     )  ⊂>>384  つ  ( 
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  ( 
|と           )   し′ ( 
┌───────────┐ 
│ウナギダネの ソーラービーム! │ 
└───────────┘              
         
         
        
        
                
        
            
             これはわかりやすい(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             俺の中の毒親ポイント 
・ゲームとパソコンの区別など無い 
・責任を子供に丸投げ(自分が苦しんでいるのは全部あんたのせい) 
・善悪より親自身への評価の方が大事(=世間体を気にする) 
辺り              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲームとパソコンの区別がないのは 
「コンピュータの勉強になるから!」と言って親にMSXを買ってもらったけどゲームばかりしてたから自業自得の可能性ある(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) やっぱウダネーちゃんは性根が真人間すぎるな。              
         
         
        
        
                
        
            
             いんでない? 
えぐいひとばっかりでは検証とかに偏り出そうだし 
 
かといってもとあずまみたく毒ある人がいないのも、だろう              
         
         
        
        
                
        
            
             もとあずまならどんな毒親風になるん?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>392  
|n がんばったのに! 
|_6) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             ソフト側の観測から結果的に新ハードの必要性の仮説が見えてきたの面白いなー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>388  
何故だ              
         
         
        
        
                
        
            
             毒親ねえ 
家だと障害が発覚した時に 
恥ずかしいから人に言うんじゃないよって病院に連れて行って貰えなかったことぐらい?              
         
         
        
        
                
        
            
             イールブラックにはなれんな              
         
         
        
        
                
        
            
             |              人 人 
|            ノ (, _  て 
|           ノ<⌒8'´   `ヽ  そ 
|           ) レ'´i ノヾヽi)  ( 
|          ζ  ノ从  从  ( ナゼダ〜 
|n オプティッ     )  ⊂>>399  つ  ( 
|=#)<三三三三))  ⊂く  〉  ( 
|と           )   し′ ( 
┌───────────┐ 
│ウナギダネの ソーラービーム! │ 
└───────────┘              
         
         
        
        
                
        
            
             >>400  
なんでだよw              
         
         
        
        
                
        
            
             「しがない人みたいに黒くなりたくないんだよ」って事ではw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>402  
むしろなりたいんではw              
         
         
        
        
                
        
            
             取り敢えず撃っとけと言う風潮 
嫌いじゃないわ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>401  
|n フシギダネAAだっつってんだろ! 
|_6##) 
|と              
         
         
        
        
                
        
            
             >>378  
ポプテピピックは「今回はどんなことをやらかしてくれるか」って楽しみになってる。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>405  
言われてもなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             octopathの情報枯渇で食い気に走り2kg太った…              
         
         
        
        
                
        
            
             ウナギダネってハンドルネーム付けているんだから 
イールイール言われるのは仕方がないようなw 
イールドッグまで言い出したらオプティるのも分かるが              
         
         
        
        
                
        
            
             特に意味もなく落とされるうなぎネタは意味もなく撃たれるさだめ 
仕方ないね              
         
         
        
        
                
        
            
             話戻すとここはかなり知見がたまったんで 
 
もう下手な煽りはギャグでしかないな              
         
         
        
        
                
        
            
             こちらスネ(ry 
京都市は雪まみれだ              
         
         
        
        
                
        
            
             ヤマトヤシキって何かと思ったら兵庫のデパートなのかおはござる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>412  
2月の3連休に京都旅行するのだが、雪景色は楽しめそうですな 
…動けるよね?              
         
         
        
        
                
        
            
             京都市内は基本積もったり溶けたりなんで再来週にはどうなってるかわからんなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) ふむ。 
   なんとなく成功ハードでも負けハードに転じる瞬間が計測できそうだな。              
         
         
        
        
                
        
            
             逆に、一度負けハードになったのが成功ハードに転じることは 
ありえないのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>417  
|з-) 過去にはない。 
   それを証明してるのがあのグラフ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>416  
その表現は適切ではないような 
トレンドが引いて普通になってしまったとか 
新しい感が無くなってしまったとかもう少し別な言い方があるような 
 
そもそも勝ち負け自体ハード同士の相対的な概念というか 
本質はどっちがどっちより多く売れている、では無く、単一で見たときの熱量の満ち引きなのでは?と              
         
         
        
        
                
        
            
             勝ち負けも成否も基準がわからにゃーい              
         
         
        
        
                
        
            
             成功ハードが負けハードになる、って言葉だと 
新しいものがでてきてそっちに注目を持って行かれたって意味になるな              
         
         
        
        
                
        
            
             おはコケ。MHWとFF15といいリビングのテレビで遊ぶ場合、文字が小さいのはちょっと気になるね。 
32インチのテレビなのでソファに座りながら遊ぶには文字が小さすぎて…。50インチに替えたらよく見るようになるかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ モンハンすぎてモンハンだね、以上に感想がでねえ。              
         
         
        
        
                
        
            
             年単位で負けハードの立ち位置に甘んじていたものが 
ここ1~2年で有名ソフト数本出したくらいで勝ちハードに転じることができるとは思えない              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ まぎれもなくモンハンだがモンハンを越えた何かではなくモンハン以下でもない。 
    つまりこれはモンハン。 
 
    わかれ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>412  
明日は貴船だ 
今晩の若草山の山焼きどうしようかなぁ 
あまりに寒すぎるぞw              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4でMHWはどんどん売れてほしい 
みんながMHWがに夢中になっている間にじぶんはようやくswitchを購入することができる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>425  
どっかの記事で書かれてた、過去作もう遊べないみたいなのはあるんかな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>425  
周囲のレビューが暗に過去シリーズをDisったりしてるけど 
実際「これやると昔に戻れねえな!」みたいに思う?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>425  
_/乙( -ヮ-)_もう過去作は遊べませんね・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             布団の中で寝ぼけながらコケスレ見てて、ふと横に寝返り打ったら 
目の前の壁に、なんかフナムシの細い版みたいな虫が触角うにょんうにょんしながらへばり付いてて、ほおおおんとか叫んでしまった。 
調べたら紙魚っていうのね…今年最悪の目覚めや              
         
         
        
        
                
        
            
             >>428-429  
|∀=ミ 戻れないってほどに変化してないと思う。              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 大丈夫大丈夫。 
  ほとんどの客が刹那的関係だとわかった今、過去作や今作遊んだ客との関係も対してないってのがわかったからw              
         
         
        
        
                
        
            
             (比較対象P3説というのが脳裏を)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>432  
過去のモンハンでできたことはMHWですべてできるのならばともかく、そうじゃないしね              
         
         
        
        
                
        
            
             モンハン好きが面白いって思えるモンハンなら良かった良かった。 
 
ttps://twitter.com/TakoSoft/status/957018908015259650 
第一関門突破!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>434  
実際そうじゃない? 
ロックオンカメラとか見た目装備とか新要素として紹介してる記事も見たしw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>431  
大丈夫だ 
 
 
素手や素足で潰してから、口に潜り込まれてからが本番だから。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>436  
折り返し乙              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ武器の進化を戻した際に素材が返ってくるとか良くなった点も色々あるけど、 
散々言われてる回復の改悪とかあるし、味方をふっ飛ばしちゃうのとかは相変わらずだし、 
思ったより変化してないよねワールド。              
         
         
        
        
                
        
            
             逆に言うとMHが大幅に変わったと言う人は相当前から遊んでないって事なんじゃ              
         
         
        
        
                
        
            
             MHWの流れの中でアケアカのWH2やってるが 
とりあえず連コインでラスボスまで行ったけどクリア無理だ 
格ゲーでこれほど勝てないと思わされるボスは初めてだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>429  
    ,―――、   過去に戻れないなんて当たり前の事ではないかね?(真理 
    |  ̄ω ̄|     
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>443  
刻が未来に進むと 誰が決めたんだ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>441  
MHP3以来のモンハンだって人の割合はどのくらいなんだろうというのは気になる 
個人的な興味で              
         
         
        
        
                
        
            
             DIO様のえげつなさはリアルタイムで散々味わった…w 
前作がのラスボスが本当に弱かったから余計に              
         
         
        
        
                
        
            
             >>439  
(戦闘難易度も込みで考えると折り返しにも……)              
         
         
        
        
                
        
            
             エイリーク…もとい、エリック使うとDIO含めて楽勝よ? 
基本的にしゃがんで斧振ってるだけでいい 
 
代償としてプレイ中に眠くなるけどもw              
         
         
        
        
                
        
            
             MHってモンスの予備動作から動きを予測して攻撃を置くゲームだっけ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>442  
    ,―――、   先に投げて投げ返しを3回成功させ続ければ勝てる 
    |  ̄ω ̄|    コマンド投げを持つキャラ(リョウコ、マッスル)ならコマンド投げを3回やれば勝てる 
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>446  
ttp://blog-imgs-37.fc2.com/b/a/s/bassplus/sbr23-3.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             うう、このクソ寒い中、吹きっさらしで新幹線遅延待ちはきつい 
太陽仕事しろボケー!(わずかな日向で縮こまりながら              
         
         
        
        
                
        
            
             夏の暑さを分けて欲しいくらい寒い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>448  
しがにゃんで斧振ってるだけでいい…と空目してしまったのでコケスレから離脱して、お外行こう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>450  
攻略ほとんどそんな感じなんだよなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 悪いとこも変わってないんで、ぶっちゃけすでにウンザリしてるんだが…。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ っていうか……面白くない…。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>456  
 ttps://pbs.twimg.com/media/DMfCGSyVoAArO17.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             これから神ゲーになるんだから頑張って続けるんだ(無責任              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 「面白くない」が「つまらない」に変わりつつある。 
    いつもの退屈でウンザリしてるモンハンじゃねーかこれ。 
 
    もういいかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ ギブアップ              
         
         
        
        
                
        
            
             早いな(;´Д`)              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 初期の中型の時点でウンザリしてるの、もうだいぶ無理。              
         
         
        
        
                
        
            
             「ここだけはガチで評価できる」っていうポイントもないのん?              
         
         
        
        
                
        
            
             思った以上にもっさりさんが… 
結局、FF15が一番遊べているような…?              
         
         
        
        
                
        
            
             納得できない面倒臭さなのかー              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ モンハン大好きならいいと思うよ。 
    私にはモンハンは別に特別な存在じゃないからね。              
         
         
        
        
                
        
            
             一人で誰とも共有しないMH、だと既に結構前からそうだった疑惑?              
         
         
        
        
                
        
            
             それ新規取れるんだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             Twitter辺りの#kokw界隈でかなりハマっている人も居るし 
「いつのもモンハン」が好きな人なら良いデキなんだろうね              
         
         
        
        
                
        
            
             もっさりまんはあまり思い入れないゲームに突っ込んでいろいろ言い散らかして帰っていくムーヴが得意だからサンプルにするのはあやしい              
         
         
        
        
                
        
            
             王者しびび/挑戦者しびび              
         
         
        
        
                
        
            
             「合わなかった人」がその理由を流すのは割と貴重だという視点からはけっこういいサンプル              
         
         
        
        
                
        
            
             もうちょっと 
ほらスタッフロール流れるまではがんばろ?              
         
         
        
        
                
        
            
             まあモンハンの序盤って正直面倒だし 
中盤は装備揃わないし 
終盤は苦痛だし 
 
……なんだこのマゾゲー!?              
         
         
        
        
                
        
            
             マゾゲーってのはマゾい過程を楽しむからマゾゲーなんだぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_思い入れがないと合わないならやっぱりムーブは起こせないのでは・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             思い入れのある人がサポートしてムーブを起こしたのがP2P3の時代だったよね…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>475  
それはPSPの頃から言われてることじゃないw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>457  
もうちょい手心を… 
 
 
 
 
今思えば3Gのチャチャやカヤンバの「こっちの手伝いをしてくれるどころか、序盤はこっちを振り回している」感が 
違和感なくモンハン世界に馴染めて良かったのかも知れないなあ 
行儀良くお供するアイルーでは退屈になる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>475  
    ,―――、   シリーズに慣れ親しんでいればそこらへんの最適化は可能になるから問題にはならんでしょう 
    |  ̄ω ̄|    それでも軽いゲームならED見れるくらいの時間かかりますが 
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             いつものモンハンじゃないな 
だってモンハンは何処でも遊べるのがモンハンになってたわけだし、モニターの前で固定されるモンハンはモンハンじゃない              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  >>477  
| ,yと]_」  もっさりさんの場合「過去作と変わらない」も減点要素になるので、 
      今作がシリーズ初めての人ならそこからムーブを起こせる可能性もあるぞい              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ システムがだいぶ改善されたのに大して快適になってない。 
    アクションの構造も変わらん。 
 
    もういい。 
    私はギブアップだ。 
    これ以上触りたくない。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>483  
_/乙( -ヮ-)_よし、新規にたっぷり売ろう!!              
         
         
        
        
                
        
            
             あれだよ、FF15でゼロになったがんばりゲージが回復しきらないうちにDQ11でまた使い果たしたから、 
今回使うゲージが最初からあまり残ってなかったんだよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ フィールド別にエリア制の境界を細くて視界が悪い通路にしただけだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼルブレでモンハンはいつになったら出ますか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>482  
つMHF(ぼ 
 
いつものモンハンでグラが綺麗になったんなら,所謂ゲーマー様が望んでたモンハンだろうし何も問題ないのでは?              
         
         
        
        
                
        
            
             その意味では海外での販売数や認知を伸ばすって戦略は達成できそう? 
日本での低下と釣り合いが取れるかは別として              
         
         
        
        
                
        
            
             >>484  
私が思うにそれはハードがだめだからだな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>488  
    ,―――、   ゼノブレでモンハンでもいい 
    |  ̄ω ̄|     
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             VOEZの新バージョンが来たので遊んでみた。 
 
ノーツが最下段に乗った時にボタン押せば良くて「ノーツが何処にあってもボタンが有効」なので、ヌルゲーになるかと思ったらそうでは無かった。 
 
複数のノーツが同時に落ちてきたら複数のボタンを同時に押さなければいけないので、ボタンを押し続ける奴との組み合わせて、タップ操作以上に両手の指があっちゃこっちゃになる(笑) 
これにスティックを弾く操作が入るからモー大変。 
 
普通の音ゲーっぽくなったとも言えるけど、タップで遊ぶ時以上に動き回るラインで目が泳ぐ。 
 
曲と譜面は(多分)同じなのに、新鮮な遊び心地。 
別のゲームを付けて貰ったみたいだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>478  
そう考えると当時のメインユーザーはもう持ち寄りする年齢じゃない 
サポートはネットオンリーでも良いよね 
なら世界的に売れてるPS4で出そう 
ってのは悪い発想ではなかったはず…              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_もっさりさんや、Switchだったら継続してたかね?              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ これは挑戦してるようですごい保守的なゲームだと思う。 
    たぶん絶賛はされるよ、いつものモンハンだから。 
 
    でもムーブメントにはならないね。 
    なにも新しくはないから。              
         
         
        
        
                
        
            
             そういや任天堂はBOTWの次のオープンワールドモノ作ってるのかな、内製で              
         
         
        
        
                
        
            
             >>495  
|∀=ミ しない。              
         
         
        
        
                
        
            
             ちなみに自分はMHXXで今のもっさりさん状態になったな 
あ,これ無理って早々にギブアップしてしまった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>498  
_/乙( ^o^)_えー              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 今思ってるのはゼルダBoWにドスジャギィ追加してくれ、です。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>484  
 ttp://livedoor.4.blogimg.jp/anianimatome/imgs/7/8/7894b239.gif              
         
         
        
        
                
        
            
             >>496  
びっくりするほどDQ11と似たような感想だなー              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 探索大好きで採取クエスト大好きで拾い歩き大好きなんだが、 
    MHWはフィールド歩いててテンションがまったく上がらない。              
         
         
        
        
                
        
            
             ハプルボッカは一足先にゼルダ入りしましたからね……              
         
         
        
        
                
        
            
             >>497  
個人的には再利用作品が一つほしいところなんだけど、今だとDLCでやれって言われちゃうのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             http://zerodiv.jugem.jp/?eid=856  
 
ゼロディブ社長の日々徒然 
 
お待たせいたしました・・・ 
次の配信タイトルですが・・・ 
 
うーん、書いていいのかどうしようか・・・ 
「戦国・・・エース・・・」かな・・・ 
 
おまえ、ホットギミックちゃうんか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>500  
いや、実際はわからんよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>494  
ソフトの力を信じてたカプコンとしては真っ当な手を売っただけよね 
それに落とし穴があったからどうにもならないだけで              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ まあもうこれ以上は感想でねえ。 
    これ以上を知りたきゃみんなもやってくれ。 
 
    私はギブアップだ。 
    気持ちよくなれないゲームは続けたくない。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>487  
それいつものモンハンのエリアがシームレスになっただけ? 
ゼルダみたいなフィールドで狩るとかじゃ無いんだ? 
あれでも狭い道とか時々あるけども 
 
 
モンハンの次の改革はゼルダくらいのオープンフィールドで、いつものようにに部屋作って狩りも可能だけど 
野良で狩りしてる人の応援にいつでも参加出来て、終わればすぐに別れる事が可能で 
それがオンラインでもローカルでもOKぐらいの自由さが無いとダメかも? 
あとチャットじゃなくて、数種の吹き出しをボタンで選ぶコミュニケーション方法にするとか              
         
         
        
        
                
        
            
             最近のコケスレには忍耐力が足りない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>505  
あれ最初見た時絶対バクダン試すよねw              
         
         
        
        
                
        
            
             忍耐力はレアブレイド限定スキルだからな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>499  
MHXで既になった人がここに 
SwitchのXXも買ってその先続けたけど、クエスト2つくらい進めたら積んだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>507  
そんなものよりゼ(ry)マイナスを作り直すのが先だろうが(怒              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_MHXは狩技が使いにくいものばかりだったからなあ 
狩技が入ったことにより幅の広さを感じられたか、と言えばNOだったと個人的には思ってる 
やるならもっとド派手にしてくれんと              
         
         
        
        
                
        
            
             よく読め 
 
アップデートで何するかも書いてある              
         
         
        
        
                
        
            
             >>516  
近々アップデートするって記事内で触れとるで              
         
         
        
        
                
        
            
             >>514  
とあるレアブレイドが忍耐力もっててその解放条件を見て察するなど              
         
         
        
        
                
        
            
             もっちー 
 
昨日の仮想通貨の記者会見いったのか 
 
大変だな              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4やXBOXONEは持っていないので静観する俺 
 
FGOのイベントはようやく終わりが見えてきました 
http://koke.from.tv/up/src/koke30856.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >アップデートで何でもしますから!と書いてある 
!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>520  
その忍耐力は誰が使用するものなのかー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>523  
ん?今(              
         
         
        
        
                
        
            
             ん?              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ MHWやりたいひといたらPS4ごと送るよw 
    お代は送料とFF15クリアでいいです。 
    口直しのUndertaleもついてきます。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>517  
    ,―――、   狩り技は絶対回避臨戦で研ぎいらずプレイが楽しかったのは良かった 
    |  ̄ω ̄|    正直、あれ体験した後だといちいちとがなきゃいけなくなるのはキツイ 
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             あの記者会見もひどかったな 
 
あんな杜撰な仕様で600億円も預かってたのか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>513  
ハプルボッカじゃない要素が「エリア移動しない」くらいしかない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>524  
それなw 
あー,早くクリアしてネタバレ含めて色々見たい 
と思いつつクエストが出るとストーリー止まっちゃうマン              
         
         
        
        
                
        
            
             >>521  
寒い寒い言ってた気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>529  
全部が全部ああいう所じゃないだろうけど、 
あっこの対応が全体だと思われるとどうしようもなくなる気が              
         
         
        
        
                
        
            
             PS4をやるためのTVが無いからなー 
いやー残念だなー 
もんはん出来ないなー(ぼー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>533  
 
仮想通貨は価値がないからなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ あーでもそうだな。 
    switchのケータイモードに画面情報を最適化して再配置すればやれるかも。 
    とにかく画面上の色々なとこに情報がとっ散らかってて気持ちわりぃのよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             モンハンは、 
・ある敵を倒したいがために有効な装備を得るためにまた別の…の繰り返し 
・装備強くするには何度も同じ敵を倒さねばならぬ 
・しかも装備素材が確実に出るわけでもない 
 
この根本を何とかしてほしいのだが。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>536  
結局PS4は演算性能しか能がない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>527  
クリア期日がないなら欲しい(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             携帯出来た所で中身が変わるわけでもない無理じゃないかなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             あんな 
 
時間に記者会見とは恐れ入る              
         
         
        
        
                
        
            
             >>537  
素材が確実に出るようにすると、今度は要求量がものすごく増える未来しか見えぬw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>540  
いや、形理論はそうでないことを示してる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>539  
    ,―――、   FF15なら適当にやっても30時間もあれば終わるので時間無い人にも安心だゾ☆ 
    |  ̄ω ̄|     
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>542  
スマホゲーではよくあること              
         
         
        
        
                
        
            
             だからはやくフルマルチの同発タイトルがみたい              
         
         
        
        
                
        
            
             同発大型だな              
         
         
        
        
                
        
            
             30時間労働なら自分で稼いで本体買った方がいいな!              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、   ゼノブレイドを2か月近くかけて100時間で積んだ私がゼノブレイド2を一月半150時間遊んでクリアまで出来たのは 
    |  ̄ω ̄|    間違いなくSwitchのおかげだと思ってます 
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>537  
ランク依存で強くないけど使えなくはない程度のコンセプト装備レンタルとかあっても良いかもね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>546  
|з-) サードのいいとこ見てみたいー!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_無双の素材集めがなんとか続けてられるのは 
レベル制と短時間で終わることだろうなあ 
飽きること自体は否定しない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>506  
つまりゼルダじゃなければいいと              
         
         
        
        
                
        
            
             (そもそも和サードの大型タイトルってもう残ってるだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             次回のフェスはコロコロプレゼンツの内容で 
コロイカ(コロコロのスプラトゥーン漫画)勢が超反応してるなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ もとあづまー。 
    PS4ごとMHW貸したげるから私のかわりにスタッフロールまでみて評価してー。              
         
         
        
        
                
        
            
             ハクスラゲーだから同じ敵狩りまくるのはいいとして、いい加減レア素材交換とか欲しいかな 
例えば鱗40個で逆鱗1個とか              
         
         
        
        
                
        
            
             ロックオンカメラとか 
タッチパネルで一発合成とか 
エリアルスタイルとか 
この辺りは”おお!”と思えたが、今回は画面の綺麗さしか 
新たに惹かれるものがないなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             FE無双は積んだなあ 
戦国クロとかと比べると1マップあたりが長い 
ランダム性による武器の射幸性もないし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>556  
|з-) ごめんよく聞こえないわ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>555  
もう次のフェスの発表あったのか、サザエ貰ってない気が              
         
         
        
        
                
        
            
             ソフトバンクのMNP特典がSwitchw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>561  
コレね 
ttps://twitter.com/splatoonjp/status/957071333979971584              
         
         
        
        
                
        
            
             >>562  
PS4の店舗もあったから大丈夫だ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>563  
うなぎ対なまずか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>559  
_/乙( -ヮ-)_ストーリーモードは1マップ長めだね 
ヒストリーは短めだけど(ごく一部除く              
         
         
        
        
                
        
            
             ソロ限定でXXのスタイル全部乗せとかやってもいいと思うけどね              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ いやまあ頑張ってやるのはいいんだけど、 
 
    ここから先はビジネスの話になるでし。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>562  
このソフトバンクさんのビックリするほどの嗅覚は凄いと思いますが 
そんな所にお金を使うならユーザーにまともな還元してw  
って感想が真っ先に来ます              
         
         
        
        
                
        
            
             >>569  
それはできないのさ              
         
         
        
        
                
        
            
             最近の無双のミッション多いのって 
無双の爽快感とは相性悪いのではと思ったりするが 
ここの無双好きのみんなはどう思っているんだろう? 
俺的には無双って要素増やさないほうがいいのではと思ってる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>569  
auでもやってたから大丈夫だよ! 
(複数台特典がswitchで少ないとスーファミミニに格下げ              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_FE無双やゼルダ無双のシステムで武器性能ランダムドロップ入れると 
かなり酷い仕様になりかねないから困る 
実際DLCの英雄シリーズが出る確率低すぎて最初の配付以外だと1回しかドロップしたことない              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 昔からのMHにしろってやつにはありがたいソフトだし、 
    昔のMHは嫌だって人は買わない。 
    誰も損しなくてデメタシデメタシ。              
         
         
        
        
                
        
            
             装備が揃ってない時に40分ほど死闘をして失敗に終わった時の虚無感ったら 
その時間を楽しいと感じるか無駄と感じるか人それぞれだと思うかだなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>571  
_/乙( -ヮ-)_無双自体のシステムと合わないのは同意だけど 
無双シリーズは「タクティカル」アクションを名乗っているのでジャンルとしては間違ってない 
味方がもっと強ければいいんだが・・・結果的にプレイヤーにやらせることになるのが相性悪い要素なんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             言いたいことは分かりますけどやるせないというか… 
ソフトバンクさんだけの問題ではないですけどね、とはあえて主張します              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ よし、とりあえずスシを摂取してザゼンを組んでチャドー呼吸してコンセントレーションを回復してくる。 
    その上で夜に再チャレンジするか考えよう。              
         
         
        
        
                
        
            
             そういえばFE無双買ったけどストーリークリアしてないな 
詰まらない訳じゃないんだけどなんとなく遊んでない 
なんでだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) それはDQのボス戦だって同じだから、 
    どこをどうしたらいいか、を見つけたら発明じゃないかね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>576  
どういう処理なのか知らないが、 
特効武器でもない限り全然倒してくれないからな…              
         
         
        
        
                
        
            
             自分はDocomoだが何のキャンペーンをやっているのかすらわからない。まだ何かやっているのが分かるだけマシだと思っちゃうな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>580  
|∀=ミ トライ&エラーのサイクルとコストは短くて安いほうがいいなあ。              
         
         
        
        
                
        
            
             FE無双をやってて思ったことは 
GG2風ゲームどこか出してくれませんか?ってこと 
ブラストドライブとサーバント管理がしたいんじゃぁ 
 
超ニッチなのは自覚あります 
自分で作るか…?              
         
         
        
        
                
        
            
             そろそろかくやすしむ!とやらを検討しないと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>584    
http://stat.ameba.jp/user_images/b6/60/10060583376.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             なにやられて殺されたのかさっぱりわからない 
ゼノブレイド2も何とかして欲しい              
         
         
        
        
                
        
            
             通信あんましなくて安定が欲しいって人なら 
OCNのコレおすすめ 
ttp://www.ntt.com/personal/services/mobile/one/data.html 
 
昼間でもコケスレ程度なら問題ないし 
スプラの対戦くらいならなら問題ない(大都会除く              
         
         
        
        
                
        
            
             格安系は首都圏の社会人にはあまりお勧めできない(昼休みの接続が本当に遅いので              
         
         
        
        
                
        
            
             無双は大体やってる方だとは思うがFE無双はミッションとかのバランスやプレイ感は一番良いと思う 
撃破数も操作キャラ4人の合計でよい上に自分が操作してない時の撃破数もカウントしてくれるのが良い 
この前の追加スキルでシーダがリョウマ並みかそれ以上に強くなって笑ってしまう              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) アカンね、もしかしたら4か4Gの時点で既に減衰始まってたのに 
    カプコンがそれに気づかずそれ行けGOGO状態だったのかも。              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_FE無双は三すくみがしっかり働いているから 
レベル差があっても優位なら十分に戦えるようになってるので 
開始前からの戦術が必要なのは悪くない 
無双との相性、と問われると別かもしれんが 
ただペガサスナイトの弱さどうにかして・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             自分は口座引き落としできるビッグローブにしてるなあ 
(ただし開通まで半月程度掛かる)              
         
         
        
        
                
        
            
             4G頃に既に減衰が始まっていた 
→それはソフトのせいじゃない、ハードに限界があったからだ 
→PS4にMHW 
 
なんのもんだいもない(ぼう              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼルダ無双は買うかどうか迷ってる 
 
あのアドベンチャーモードをやり直すとか考えると 
気力がどんどん萎えていく              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  長期戦で敗因がよくわからず失敗… 
| ,yと]_」  というのはゼノブレイド2でもストレス溜まった要素の一つだなぁ。 
アンケートにも繰り返し「敗因わかりやすくして」と書いておいた。              
         
         
        
        
                
        
            
             急にHPゴリゴリ減ってるのはダウンかライジング食らって回避やガード不能になってる所をフルボッコにされてる可能性が              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ あーそうか、ジャスト回避ねえんだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             3Gの時点で下がってる可能性 
3DSで最高の4も、P3よりは下がってるのよね 
あと4から4G、4からXのどっちも下がってる 
 
PSPのときはGでも上がってた              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ ランスかなんかに武器変えてみよう。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>594  
|з-) 駄目な選択肢からもっと駄目を選んだな!              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼノブレイド2 でよくわからず死ぬのは大体スパイク系だな。              
         
         
        
        
                
        
            
             クソだなとスレで言われつつもみんなやってるくらいじゃないとダメってことかなw 
無難に逃げるのではなく              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_ゼノはとてもわかりにくいけど全滅ペナルティがないようなものなのはありがたい 
ただわかりにくいので対策の立て方がわからないという悪循環はどうにかして欲しいね              
         
         
        
        
                
        
            
             反射もね! 
クロスよりは凶悪じゃなくなってるけどw              
         
         
        
        
                
        
            
             スパイク 
必要なのかな 
 
味方じゃ使えないし 
敵が使えば理不尽だし 
 
無くていいじゃん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>604  
最終話のあそこだけは救済策欲しいところ 
 
あれは詰む人出るんじゃないかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>595  
ストーリーだけやってクリアでもいいのよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>608  
_/乙( -ヮ-)_それだと手に入らん武器も多いんだよなあ・・・ 
スピナーとか馬鹿馬鹿しくて面白いのに              
         
         
        
        
                
        
            
             昨日は高崎線で酒気帯び運転の車が線路進入するトラブルあったけど、 
今日は今日で筑豊電鉄で線路進入かあ              
         
         
        
        
                
        
            
             スパイクや反射ではなく、単にHP減らすと超威力アーツを一度だけ使うみたいなパターンも 
「よくわからないうちに死んでた」の一つだと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             スパイクは紫字の表示があるから分かりやすい 
あれでしょ、4話の最後のボスみたいにいきなり即死級のダメージ入るのが分かりにくい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>603  
ほら今期の人気アニメってみんなからクソクソ言われてるし(ぼー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>563  
早速クソリプがw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>603  
賛否両論あれば話題も長く続くしね。どっちか片一方では消えるのは早い              
         
         
        
        
                
        
            
             >>599  
Gが下がるのは時代が変わってるのもあるかと 
当時は仕方なかったとしても今だと 
DLC適用とかでアプデしろよって思われる 
 
実際はifの話になるのが主体のUSMでも 
発売前はDLCで出せって言われてたしな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>606  
味方も回避時筋力スパイクや、被ダメージ時エーテル力スパイクはあるよ 
 
問題は1ほどダメージソースにならない事              
         
         
        
        
                
        
            
             ハードが対応できるようになって、 
ネトゲ的なアップデートするのに皆慣れた感じはあるかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>606  
ワイルドダウンさん使えるで              
         
         
        
        
                
        
            
             >>587  
スパイクや反射関係は特になあ 
ブローとか打ち上げは目で見てわかるけど 
あと対処法とかももーさっぱりなんで、結局物理でなんとかしてるw              
         
         
        
        
                
        
            
             拡張もパッケージあったほうがいいのでは 
DLCだとパッケージアリの拡張より低く見られてる感じがする              
         
         
        
        
                
        
            
             その辺りは次回作に期待といったところかなぁ 
ただ、「不満点」を減らせば必ずしも面白くなるだけじゃないから 
その辺りの塩梅は難しいかもしれないが              
         
         
        
        
                
        
            
             ベルポさんが夜聞いてたMHWの回復中の緊急回避は出来るよ 
その代わり回復もしないし消費もしない 
本当に全てがキャンセル 
 
回復動作中に攻撃食らうと消費ってのは多分そう 
回復動作(硬直あり)きっちり見ないと回復しないと思う 
 
とりあえずドスジャグラス装備がやっと揃った程度の者だけど              
         
         
        
        
                
        
            
             ライジングでバカダメージ食らうのは 
ブレイク→ダウン→ライジングで浮くから 
ダウン耐性とライジング耐性の両方を付けた壁居るだけ全然違った              
         
         
        
        
                
        
            
             相手とこっちの攻撃とHPで理不尽なんだよな 
 
ソレ言い出すとポケモンに池になりかねんけどw              
         
         
        
        
                
        
            
             ガッツポーズ無くしてもそれ追加するのはどうよと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>613  
あれは見事な構成だよ 
ボブネミミッミの役割考えると意図的だわ 
プロジェクトまとめる人らの視点が高く、かつその価値観が共有されてないとできない              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  自分の場合スパイクは楽に抵抗アシストコアが手に入ってたので 
| ,yと]_」  あまり苦労しなかったけど、ライジング抵抗が取れてなくて苦労したなぁ。 
       レアリティ低いとなかなか防いでくれないし。 
 
あと一番味方への影響が分かりにくかったのはキズナダウン              
         
         
        
        
                
        
            
             >>586  
 ttp://livedoor.blogimg.jp/xics/imgs/9/f/9f956823.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>627  
|з-) 何となくだけどポプテピは 
    目的:客の30分を無駄にする 
    というのを完全遂行してる気がする。              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼノブレイド最終話近辺に吸収して解き放つモブ敵もいたな。 
あれは移動して巻き添え防ぐ以外対策あるのかしら。              
         
         
        
        
                
        
            
             ライジングされない距離に行くの大事              
         
         
        
        
                
        
            
             >>623  
    ,―――、   ありがとうございます。緊急回避だと消費はしないけど回復もしないか、うーむ 
    |  ̄ω ̄|    まあガッツポーズ硬直確定からキャンセルもできるようになったって考えれば良くなってはいますね 
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
                 ,―――、   人数分アシストコア揃えるのが面倒なのでほぼ全員スパイク抵抗で固定してるマン 
    |  ̄ω ̄|    ブレイド毎に有効なスキルも違うからそこからさらに敵に合わせてコア付け替えるのはものぐさには辛い 
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
              
突っ込まれ過ぎてヘンタイなベルトポーチ              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) まあ…合わないのはもっさりどんだケかもしれないから大丈夫だよ…              
         
         
        
        
                
        
            
             在庫有りだと勝手に補給するベルポさん。              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼノブレ1だと低レベル攻略の手段としてラインのレイジスパイク削りを主として倒すとかあるんだけど 
2の敵は中盤以降チェインアタックでの削り前提なHP量のせいでスパイクダメージがソースになり辛いのよね 
スパイクとは別に属性反射のコアもあるけどガード時確率でそこそこ運ゲーだったりそもそも入手が終盤だったりで運用は難しそう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>362 >>472  
 ttp://i.imgur.com/ZNEXb5g.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>636  
|∀=ミ 私は超少数派だ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>634  
そこがねえ 
加えてアシストコア探すのが大変というw 
 
中にはレアじゃ無いけどレアより効率いいアシストコアとかもあるし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>640  
|з-) 知ってる。マイノリティだ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>517  
スラアク的には絶対回避二種で快適さ段違いだったからほとんどこの二つしか使わなかった 
剣鬼?強いけど剣モード単体運用はくっそつまらないので却下だ              
         
         
        
        
                
        
            
             そろそろお昼ですよ 
ttp://koke.from.tv/up/src/koke30858.jpg 
ttp://koke.from.tv/up/src/koke30859.jpg              
         
         
        
        
                
        
            
             >>644  
メシはいつものだが、雪降ってるのは京都?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>493  
ちなみにスティックのはLRでも代用できるよ 
 
おはようコケスレ              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ過去作のコミュニティとWのそれを比較してみるのがいいんじゃないかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             ゼノブレイド1みたいに技名出せば 
少しマシかな 
 
理不尽死              
         
         
        
        
                
        
            
             >>571  
ミッション制はそれはそれで楽しいし 
何も考えずに切りまくるのもまた楽しい 
個人的には楽しいの方向性が違うだけだな 
まあマンネリ感はあるけどね 
FE無双は割と良い案配でバランス取れてたから 
そういう意味で最高傑作だと思ってる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>648  
なんかゼノブレで聞いたことあるワザ出してるヤツがいたような…              
         
         
        
        
                
        
            
             voezアプデと聞いてやってみt… 
スライドでスティック弾くの無理だこれ!でも慣れればいけるのかな… 
と、とりあえず低レベのSPで練習してみるか。うん。              
         
         
        
        
                
        
            
             未来視がほすいです              
         
         
        
        
                
        
            
             >>394  
ハゲのイヤミのオッサン?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>653  
口の形が違う              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) なんでMHWの話題からずれるんだろ。              
         
         
        
        
                
        
            
             MHWに興味がある人はゲームで忙しいから              
         
         
        
        
                
        
            
             >>655  
|∀=ミ やってるやつが少なすぎる。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>641  
 
    〆 ⌒ ヽ   『○○抵抗』みたいなアンチデバフスキルはドライバーのアクセにして欲しかった 
    |  ̄ω ̄|     
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>657  
|з-) でも売れるはず。              
         
         
        
        
                
        
            
             (ズレてるのは頭……)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>655  
まあ週末だし遊んでる人間は今は顔出さないし 
見た目論が固まってるから話が展開しないのは仕方ない              
         
         
        
        
                
        
            
             片田舎ツタヤでは、モンハン在庫が 
カウンター内にまだ割とあるのが見えた 
 
FFDQと違うなーと思ったのはPS4中古が 
減ったように見えないあたりかね              
         
         
        
        
                
        
            
             やってる人から 
いつものモンハンで終わるからかな 
 
楽しいダメの強いのが無いから 
話広がらないのかな              
         
         
        
        
                
        
            
             やってる人が多いとコケスレは言い方悪いけどネタバレが自然と出て 
話題に事欠かないスレになるからな。つまり              
         
         
        
        
                
        
            
             >>658  
香水(悪臭)・護符(封鎖)・ポプリ(挑発)「俺らが居るよ!」              
         
         
        
        
                
        
            
             売れた数からすれば 
モンハンはもっと話題になるんじゃないのかな 
 
ゼノブレ2の五倍くらいは売れてるはずだろ 
なんで初週ゼノブレ2とかドラクエ11以下なんだ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>665  
雲海大王「なんで悪臭とブローあるワイはカモられるんです?」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>666  
ぶっちゃけ、Skyrimの方が活気出たりしてな!スレ的に              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ初日ってのはあるかもね 
ゼノブレ2やDQ11も姿消した人いたから 
 
もっさん以外のはじめて触れた感想がないのは事実だけどw              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  >>666  
| ,yと]_」  まぁここはマイノリティの集まりだ。 
       ここでの話題量は全体を測る参考にはならん。              
         
         
        
        
                
        
            
             雲海大王はボールメーカーなしでも本気出す前に属性玉溜まってしまうので… 
50%以下の雲海大王とガチで戦ったら滅茶苦茶強いんだけどね 
というかブロー耐性は着けると死ぬw              
         
         
        
        
                
        
            
             ここはマイノリティだがMHW目当てで 
PS4を買うユーザーもマイノリティなんだよなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ さて合法ドラッグをかってきたぞ。 
    これをキメてもう一度やってみるか。              
         
         
        
        
                
        
            
             アルコール?w              
         
         
        
        
                
        
            
             >>673  
地ビールですか!              
         
         
        
        
                
        
            
             >シビビールですか! 
!!!!!!              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 合法ドラッグ 
 
https://twitter.com/mossarilyOBJECT/status/957108786262519808               
         
         
        
        
                
        
            
             >>677  
危険すぎる 
俺が処理しよう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>677  
なんという糖分!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>677  
トー・ブンかw              
         
         
        
        
                
        
            
             そういや甘い物(砂糖)って見方によっては麻薬以上の依存症を招くんだっけ              
         
         
        
        
                
        
            
              
    〆 ⌒ ヽ   糖質制限に定評のあるもっさりさんが甘味を…コイツは本気だ! 
    |  ̄ω ̄|     
    /\ ̄旦\  
  /、 / ̄ ̄ ̄ヽ 
  `ヽ`/__二二二__~ヽ              
         
         
        
        
                
        
            
             頭髪制限?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>681  
炭水化物と油の組み合わせは完全に依存してしまうほどやばい 
コーラと組み合わせると最強              
         
         
        
        
                
        
            
             ポップコーンはヘルシー(炭酸飲料を飲みつつ              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 1個で満腹感がw              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ アイコン選択からタイトル画面まで時間かかりすぎじゃよ              
         
         
        
        
                
        
            
             山焼き撮影行こうと思ったがあかん、寒すぎる 
なまじ近いから外出たくねぇw              
         
         
        
        
                
        
            
             ミッションコンプリート 
ttp://koke.from.tv/up/src/koke30860.jpg 
 
さて、コケスレでは周回遅れな感じもするがまたハイラルに戻るか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>689  
まだ86階な自分がいるw              
         
         
        
        
                
        
            
             |∀=ミ 初回ロードが極上すぎる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>684  
アメリカ人からコーラとポテトを奪えとなw              
         
         
        
        
                
        
            
             SSD購入ですね              
         
         
        
        
                
        
            
             MHW「すまない、HDD内蔵PS4は出て行ってくれないか」              
         
         
        
        
                
        
            
             >>694  
SSDにしてもはやくならんぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             鉄鍋のジャンでやってたなあ、油と強い塩分のコンビ(いわゆるジャンクフードに良くある 
は脳内麻薬分泌させて手が止まらなくなるって奴。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>695  
165km/hを投げ込むごとき物言いはやめて差し上げろ              
         
         
        
        
                
        
            
             スリープにすれば復帰は速いんだっけ? 
いつも完全にシャットダウンさせるので覚えてないけれども。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>693  
_/乙(、ン、)_私のパンチを受けてみろ!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>699  
 SBM              
         
         
        
        
                
        
            
             ソニックブラストマンとか知ってる人間居るんですかね…              
         
         
        
        
                
        
            
             コケスレなら基本教養              
         
         
        
        
                
        
            
             >>701  
プギャー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>702  
知りませんでしたが何か!              
         
         
        
        
                
        
            
             今だ! 
 
うなれ!必殺!国電パンチ!              
         
         
        
        
                
        
            
             炎の転校生は流石におっさんすぎんよ〜              
         
         
        
        
                
        
            
             常に湿っているグローブ              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_寒すぎて外出した瞬間に心臓止まるかと思った...              
         
         
        
        
                
        
            
             だが炎の転校生は最近Netflixでドラマ化されたのだ              
         
         
        
        
                
        
            
             タダイマンなら心臓止まってもヘーきやろ 
タダイマンやし              
         
         
        
        
                
        
            
             埼玉はシベリア              
         
         
        
        
                
        
            
             今日は陽が出てる分 
氷も溶けて暖かいというのに(東北人)              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_変態扱いされるわ人間扱いされないわで俺は何者なのか              
         
         
        
        
                
        
            
             ケモノなら 
しずえと添い遂げられるやん              
         
         
        
        
                
        
            
             >>677  
ハッピーターンではないのか              
         
         
        
        
                
        
            
             ProならSSDにすればロードに関しては早くなるんじゃない 
費用対効果があるかどうかは知らんし 
もっさりさんはProじゃないだろうけどw              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_手頃な値段だったので頼んでみたら 
https://twitter.com/slotzangiri/status/957121473868517381               
         
         
        
        
                
        
            
             >>563  
すぐ下に任天堂vsコロプラのクソコラがあって草              
         
         
        
        
                
        
            
             (・_・ )まだ60階。 
 
 
(・_・ )毎日8時間ゲームしているので仕方が無い。              
         
         
        
        
                
        
            
             タダイマン生き地獄(某番組のテロップ風に              
         
         
        
        
                
        
            
             そんなに短いのか…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>719  
(どっちの60階だろう)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>488  
つモルドラジーク              
         
         
        
        
                
        
            
             昼コケ。今日はサボリーマン。 
 
>>706  
馬鹿な?! シン・ゴジラでの「無人在来線爆弾」は国電パンチのオマージュだというのに!              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) モルドラジーク亜種2体くらい欲しかったね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>723  
バクダンと弓だけで行けるからなぁ・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>726  
|з-) ええ大ダメージ覚悟で近距離で殴り合うのが面白いんじゃん。              
         
         
        
        
                
        
            
             モルドラジークの曲は特典サントラに入ってないんだよな 
 
はよゼルブレのサントラ出してくれよ              
         
         
        
        
                
        
            
             溜まった洗濯物を洗って、ちょっとゼノブレやってたらもうこんな時間 
もっさりさんのMHWの感想、自分が体験版で感じたのとだいたい同じだなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>701  
昨日のナイトスクープでちょうどアーケードのソニックブラストマンが出てた(パンツ力図るやつ)              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) ああ、でもMHにもそういう「別の方法からのアプローチ」があってもいいかなと思う時は有るな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>358  
正直その言い方はどうかと思うよ。かなり不快。 
 
ただ、DQは3で、1から徐々に拡張したゲームシステムの方を確立した後で、 
4から大きく路線をキャラクターとそれに纏わるストーリーに転換して、8までずっと続いているんで、 
リメイクを望む現代的ファンは圧倒的に4以降の方が多いのは、マトモな3ファンなら理解してるんじゃないかね。 
 
その辺も、9のふじくす実況のバッコスとの会話で全部触れられてる。 
4ファンを理解しつつ3が好きだったふじくすと、3ファンを理解しつつ4が好きなバッコス、 
そして3のスタイルは時代遅れで望まれていないかもとまで言い切って、その上で敢えてその路線を突き詰めた9、 
と、あの辺りはもっと深い考察が要ると思う。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>732  
|з-) 3だけを特別視してる訳じゃない。 
    「全ての作品の客はそれきりの関係が多い」ってことだ。 
    3の客は3だけ、4の客は4だけで終わってる人が多いってことだよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>583  
クッパ(?)「よし、アスレチックの入り口に 1UP 置いてやろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>655  
|n キッズタイムフルに使ってDQXのスライムレース駆け込みしてた 
|_6) 
|と テレビモードでやって子供に名付け&スライムの種族選びさせる 
   →エサ選びさせる 
   →レースのさくせん決めさせてレース観戦で一喜一憂 
   →息子『ぼくの作戦役に立った?(^∇^)』 
   と家族団らん出来る良コンテンツ 
 
   操作してたのは私だから規約的にはセーフのはず()              
         
         
        
        
                
        
            
             ウナさんハイジン一家?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>733  
うん、うるさい客 ってとこ以外は納得だよ。 
 
正直さ、DQ1/2/3のSFCリメイクは、GBC再リメイク出てから知ったんだよね。 
1/2のベースになってるDQ5はリアルタイムにやってたのに。 
 
逆にDQ7はやってないのに、DQ4は知ってる、なぜか。 
宣伝の差があったのか、たまたま自分が忙しくてアンテナ張ってなかったのか、どっちだろう。 
それこそ受験とか人生のイベントと重なってただけかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>735  
|з-) いいんじゃないw              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) そういや4ファンが5のストーリー構成にケチつけてるのも見たこと有るな。              
         
         
        
        
                
        
            
             京都ヨドバシにいるが 
MHWをハードごと買う人はあまり見ないな 
ゼロではないが              
         
         
        
        
                
        
            
             もとあずまは「言い方が悪い」って言われているのをちゃんと理解しているんだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>491  
うーん、気持ちはわかる。 
でももっさりさんの指摘する個々のUI駄目ポイントは、PS4ハードそのものの限界とかじゃないからなぁ。 
 
スペックとかじゃない「PS4ハードの遊びの形」なんだな、きっと。 
暗黙のうちにそういう形・流儀に合わせて作っちゃうのか、 
同発マルチだとその辺どうなるのか、興味有るね。 
 
それとは別に、 
ダメなりマトモなり、全く同じ作りのソフトが出ても、たとえば持ち寄れるとか遊びのスタイルも変わるし、 
極端な話は全く同じTVの前での遊び方でも受容性が変わる、 
当然売れ行きやブランド価値への影響も変わる、 
ってのはマリオカートとか、DQ4-6の PS/DS リメイクで見てきた話だ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>728  
モルドラジークは実に任天堂チックなネーミングセンス              
         
         
        
        
                
        
            
             もとあずまは論を述べる前に言葉を取り下げるとか言えないのはなぜなんだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>681  
キングスマンで言ってたな、で「麻薬を合法にしよう!」とかw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>529  
書き起こしスクリプト読んだけど、酷かったねぇ。 
セキュリティーコンプライアンスというか、意識が甘すぎる。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>706  
いま「炎の転校生リボーン」というのをNetflixでやってるのだが… 
http://www.tenkousei-netflix.jp/  
 
ジャニーズWESTのドラマなんだぜ?              
         
         
        
        
                
        
            
             『真・三國無双8』夏侯姫や董白などNPCキャラクターのビジュアルが公開 
ttp://dengekionline.com/elem/000/001/669/1669491/ 
>NPCキャラクターは自身で操作することはできませんが、物語の各所で登場する他、時には敵、時には味方として戦闘にも参加します。 
 
無双買ってる人間なら覚悟の上だろうけど、あからさますぎる完全版フラグだ…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>714  
そういやけもフレのアプリゲーム出たんだっけ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>742  
>PS4ハードそのものの限界 
 
|n やっぱりSEGA(のメガドラのCM)は時代の先取り過ぎたんや… 
|_6) 
|と まあ外見じゃなく性能(ソフト)に言及したCMだったけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>744  
それだけならまだマシなんだけど、>>739  の発言が出てくるのは相当まずい 
「かなり不快」って言われた直後に「ケチつけてる」なんて言葉普通出ないよ 
自覚していないなら問題だし、自覚しているのならそれはそれで問題だ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>728  
ゼノブレ、サントラ最低でも4枚組になりそうなんだよ 
ゼノブレ2も特典じゃ曲足りなすぎるんですがw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>740  
PS4持ってる人がMHW買ってるけど 
新たにハードを購入してまで買う人は少数って事か              
         
         
        
        
                
        
            
             何か色々言ってるけど、もっさりさんには合わなかったで済む話なんじゃないか?              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  「PS4の主流の遊びのスタイル」は、 
| ,yと]_」  ゲームルームにMHW一人も持ってこなかったのは象徴的で、 
基本「自分の部屋で一人で」なんだと思う。 
するとそのスタイルが許容できる生活スタイルも、 
特に日本においては年齢・性別の範囲が限られてくるのかなと。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>753  
観測範囲内では多く無いねって事では? 
実際ハード売上10万超えるかもしれないしね 
 
それがどこまで続くか?ってのが問題で              
         
         
        
        
                
        
            
             ヨドへ行ったらPS4二台お買い上げしている人が居た。 
家族と一緒にMHWやるんだろうか? 
 
ハードの特性上持ち寄りマルチプレイが出来ないけれどどんな影響あるかな。 
P3からもう7年が経ってて生活環境が変わって、ネットマルチが出来るようになったから 
メインの遊び方では無くなっているかも試練が。              
         
         
        
        
                
        
            
             まあ元ひがしは毒タイプのゴクリンだし 
だから対価としてハゲAAで弄られるのを強いられるのだ 
 
     _〆 
    彡⌒ミ 
    (-з-) 
   (___) 
   (  _  )_ 
 | ̄◇ ̄ ̄◇_| 
   ̄◇ ̄ ̄◇ 
   ◇ ● ◇ 
   |___|              
         
         
        
        
                
        
            
             >>758  
そろそろカビるんじゃないか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>740  
北関東某県のヤマダでちょうど今同梱版(白)を買ったとこだけど、白黒共に在庫ございますとのことでした 
 
 
あ、遊ぶのは妻なのでここへの感想投下等は出来ません(逃げ)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>757  
オンラインで部屋作って2人募集とかではないの? 
スプラ2でもそういう人はいるはず              
         
         
        
        
                
        
            
             ふてぶてしいもとあずま 
綺麗なもとあずま 
劇場版もとあずま 
女の子もとあずま              
         
         
        
        
                
        
            
             >>755  
それは自分もよく感じる 
だからPS4は日本で失敗したんだろうと              
         
         
        
        
                
        
            
             >>759     
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/253792/213007/show_image/ranshi2.way-nifty.com/photos/uncategorized/2012/09/10/132607322221313204664.jpg               
         
         
        
        
                
        
            
             >>763  
プレイスタイルだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             かつてPS2の頃は猛将伝商法だと言われても売れてたからなあ 
 
どこでケチついたんだろうね 
同一ハードで激減した戦国2までの間だとは思うんだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             飽きられたんだろうな。              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 変えると既存ファンから文句でそうって恐怖心あるんでないの。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>748  
夏侯姫って張飛の嫁かな 
こんな少女を拉致って嫁にするとはこのロリコンめっ 
菫白はゴスロリかわいいな 
でも、孫娘以外設定ないのにいろいろ美少女にされやすなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             自分のレスはプレイスタイルについての事ね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>768  
叩かれるの怖いからな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>771  
|з-) 襟川女史はそういうの気にしなさそうなのに?              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  >>766  
| ,yと]_」  今までの議論から考えると、 
何か事象があって『ケチがついた』というより、 
「新しいスタイルを示せなかった・出せなかった」方が可能性高い気がするなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             信長の野望とか三国志とかは結構評判いいシステムもかえて目先変えてたりするのになんで無双は変わらないのかねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_無双も変えてはいるけど根本は覆してないのよね 
全く同じことをする無双ってプレイしてる側からするとそこまでないと感じるな              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) だからswitchでも唯一売上が復活しない?              
         
         
        
        
                
        
            
             三国3で敵兵が減るわ最初の黄巾で幻影兵なんてめんどいもん出すわ一騎打ちもメリット無いわで 
なんか違うなーと。猛将伝でまぁ普通になってエンパは面白かった。でも離れた人は戻らんよなー              
         
         
        
        
                
        
            
             娯楽とかは生活必需品じゃないから必ず買わないと 
いけない物では無いからね。              
         
         
        
        
                
        
            
             襟川女史は恐れなくても部下が恐れられる可能性 
 
変えて激減したら襟川女史に怒られるの怖いとかでw              
         
         
        
        
                
        
            
             ポプテピピック2話の「もう見た」と同じなのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             俺はWiiで出した時に掴んだユーザーを捨てたのがいかんかったと思うな。 
今思えば、Wiiで無双買った人達には新規層が多かったんじゃなかろうか。 
だが、PSハードより売れてないからと切り捨ててしまった。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>779  
|з-) ええ、そんなトップだとは思えないんだけどなあ。 
    それだとコエテク先危ぶまれないか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>772  
 
名誉会長は気にしなくてもシブサワサコウ氏はきにするな              
         
         
        
        
                
        
            
             三国無双8もみたかぎりいつもの無双だなあという感想しかないがプレイしたら印象はかわるのだろうか 
オープンにするならブロックで拠点作ったり 
畑作ったり 
地面掘りぬいて資源探しにいけたり出来ればいいのに              
         
         
        
        
                
        
            
             >>783  
|з=) 理解した。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>759  
もともと緑色だからわからんかもしれん              
         
         
        
        
                
        
            
             モチーフがモチーフだけにストーリーも基本的に既製品をなぞってるだけだしなぁ 
いっそオロチ路線を進化させて神話伝承何でもありのスーパー英傑大戦にでもした方がまだ長続きするかもしれない 
FGOやドリフターズ的な              
         
         
        
        
                
        
            
             >>768  
そういやWiiの戦国無双3が初無双だったんだけど、その時新たに大砲のミッション?が付いたんだっけ 
大砲で指定時間内に一定量敵の船や城の一部を壊さないとダメとかいうミッション 
あれがかなり不評で猛将伝だかそれ以降は無くなったんだよね 
まあ不評の最大の理由は「操作性が劣悪だった」からじゃ無いかと思うんだけど 
全然動かせないわチュートリアル無いわだったし 
 
そういうのがあって変えるのが怖くなったのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             モンハンってローカルネットでマルチできんの?              
         
         
        
        
                
        
            
             西洋系の無双とか出してみればいいんじゃね?コラボとかじゃなくて。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>789  
PS4を持ち寄ってマルチと聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             トロイ無双              
         
         
        
        
                
        
            
             >>790  
トロイ無双とかジャンヌダルクの時代の奴とかあった覚えが              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) あぶね、三連星になるところだった。              
         
         
        
        
                
        
            
             よし 
冬戦争無双だ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>775  
クロニクルとかは面白かったよ、3DSで初っぱなだから変えれた所もあったのかもだけど 
あのギャルゲーの如き会話モードのおかげである程度同じことを繰り返しても会話変わっていくから達成感があったし              
         
         
        
        
                
        
            
             北米神話!              
         
         
        
        
                
        
            
             スパルタ無双をだそう!              
         
         
        
        
                
        
            
             もとあずま無双!              
         
         
        
        
                
        
            
             ネイティブアメリカン無双 
西部劇の世界でアメリカ原住民になって白人相手に無双したり 
白人になってアメリカ原住民相手に無双しよう              
         
         
        
        
                
        
            
             無双は曹操伝の青シナリオ再現やれって思うけど 
明らかに魏以外の勢力ファンには問題な内容なのがなー              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 無双がアクションのシステムの一つなら… 
    それはRPGでコマンド入力にこだわって変化できてないのと同じことなんじゃないかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>795  
シモヘイヘか!? 
劇中のメインテーマはサッキヤルヴェン・ポルッカで! 
イエヴァン・ポルッカだとネギ振るからダメだぞ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>801  
魔王孔明がゾンビ操る奴?              
         
         
        
        
                
        
            
             マハーバーラタ無双をやってみたい 
メガテン無双でもいい              
         
         
        
        
                
        
            
             幕末無双はそろそろやっても良い気がするが無双する戦場が少ないか              
         
         
        
        
                
        
            
             恋姫無双。。。いや何でもない。 
ぶるぁぁぁな変態が最強だろうし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>804  
そう。無双のステージイメージとしては面白そうなんだけど、今更無双で 
あんな極悪非道なマネはね              
         
         
        
        
                
        
            
             Infini-T Forceを見るとタツノコ無双が欲しくなる              
         
         
        
        
                
        
            
             もう西洋系は出てたのかw 
今はそっち系は出てないし、売上的に駄目だったのかな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>806  
日本では戦国時代が一番後腐れなく出来るからねえw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>809  
では今こそマジンガー無双をw              
         
         
        
        
                
        
            
             スパイダーマン無双をだそう!              
         
         
        
        
                
        
            
             あとは藤田無双と皆川無双をですね 
 
>>803  
最近は弓兵(双剣)みたいなのもいるしヘイヘさん無双でも多分いける              
         
         
        
        
                
        
            
             個人的に無双は草刈りと揶揄されようと長物振り回して敵をなぎ払ってナンボなんで 
銃器メインの舞台になったら様にならんと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>812  
正直劇場見た後だとやりたいが機体数が少ないので結局ダイナミック無双かスパロボ無双 
になりそうではあるw無双乱舞はあれで決まり              
         
         
        
        
                
        
            
             ありそうで無かったストリートファイター無双とか。              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 仮にオープンワールドにしたところで、やはりそういう問題じゃない気はするな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>817  
それファイナルファイト無双で良いんじゃ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>815  
大量の敵をドカーンと吹き飛ばせるのはやっぱ楽しいしね 
でも、最近の無双はそこら辺ちょっと弱い気がするなあ 
草刈といわれる気にしてるのかねえ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>819  
 
つか、言ってから思い出したが、コエテクとカプコンは仲悪いんだったな…。              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 誰かが「音ゲーはシューティングに変わった」って言ったけど 
    見た目完全に変えて無双の中身だけ引き継いだ新たなジャンル出せば生きながらえるのか?              
         
         
        
        
                
        
            
             バーニングファイト無双と聞いて飛んできました              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 逆だ「シューティングは音ゲーに変わった」だ              
         
         
        
        
                
        
            
             斬レギなんかは無双とは違う無双っぽい新ジャンルになりえたかもしれないのに              
         
         
        
        
                
        
            
             >>815  
ガンダム無双の場合はビームだから銃器多くても問題無いって 
感じだったしなー、後誘爆システムで大量の敵も吹き飛ばせるし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>822  
長くブランドを続けたいなら避けては通れないだろうね。 
ウケるかどうかは分からないけど              
         
         
        
        
                
        
            
             やはり北米神話を…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>816  
ダイナミック無双かねえ 
デビルマンがパンツ履いてるか履いてないかで分けて数増やそうw 
ジークさんとかもできるので、思いっきり「○ねぇ!」も出来るぞw              
         
         
        
        
                
        
            
             クトゥルー無双。 
 
士気の代わりに正気度が減る。              
         
         
        
        
                
        
            
             任天堂コラボ系がゼルダ無双→FE無双ときたら次はゼノブレイド無双しかないと思っているが 
クロスのグロウス勢以外だと機神兵とスペルビア兵くらいしかわらわら湧いてくる対象が居ないことに気づいた              
         
         
        
        
                
        
            
             しかしFEH2月のアプデでファルシオンも錬成出来るのか・・・マルスの 
奴はFC版効果のファルシオンにならないのかな(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>827  
|з-) あ、まさにそこじゃない 
    「ウケるかどうか分からない」がポイントなんだと思う。 
    成功すればブランド再構築のチャンス、失敗したら恐らく次はなしだろうね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>831  
「俺だって!」「俺だって!」「俺だって!」「俺だって!」 
「俺だって!」「俺だって!」「俺だって!」「俺だって!」 
「俺だって!」「俺だって!」「俺だって!」「俺だって!」 
 
うるさいだろうな!              
         
         
        
        
                
        
            
             >>831  
蜘蛛がアップを始めました              
         
         
        
        
                
        
            
             「やらせるかよ!」              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  「失敗したら次は無し」とするのが、色々な挑戦に対する萎縮を生んでしまうかも? 
| ,yと]_」  「失敗しようがしまいが次があるからどんどん色々なことやれ」の方がいいかもしれない。 
 
マリオなんかはそんな気がする。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>833 >>837  
嫌な物は判断先延ばしにして後に任せるとかよくある話だしねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>837  
失敗したら水にながしちゃうんだよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>837  
|з-) 余裕があるところはそれができるのかも。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>816  
マジンカイザーとかゴッドマジンガーとかマジンサーガとかZマジンガーとかゴーバリアンとかジム・マジンガとか 
そこら辺も集めれば行けるんじゃないかな(棒              
         
         
        
        
                
        
            
             >>748  
猛将伝の件はまだ係争中だし猛将伝という形ではまだ出せないかな 
キャラ追加のDLC扱いにすれば問題無いだろうけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>841  
その辺出ると権利関係で元祖の「マジンガーZ」が出せないらしい 
東映作品で固めると出せるのだが、そうすると他のゲッターとかマジンガーが出せない              
         
         
        
        
                
        
            
             スパロボXのマジンガーZEROやっぱり敵対したじゃないですかやだー 
という感想しか出なかったなぁw              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 実際チャレンジに失敗して次がなくなったのって…あるのか? 
    聖剣? 
    それともマンネリが続いて潰えた方が多いのか?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>844  
そういやインフィニティの僕らのマジンガーZは最強なんだ!状態を見たら 
ZEROさんはきっとニッコリして成仏するとか言われてるな              
         
         
        
        
                
        
            
             スパロボやってると普通だが、俺がDr.ヘルとかの立場だったら 
マジンガーとグレートとダイザーが並んだらもう匙投げるわ              
         
         
        
        
                
        
            
             ブレストファイヤー              
         
         
        
        
                
        
            
             魔剣X と聞いて              
         
         
        
        
                
        
            
             負けるな魔剣道              
         
         
        
        
                
        
            
             FEは覚醒がヒットしてなかったら本当に打ち切りになっていたろうな。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>822  
音ゲーは「流れてくる音に合わせてアクションする」要素が新鮮だったんだから、 
ガワだけ変えても無意味              
         
         
        
        
                
        
            
             (おっパニパニ湧くかな?)              
         
         
        
        
                
        
            
             トロイ無双はオデュッセウスとヘクトールが好き              
         
         
        
        
                
        
            
             >>853  
|з-) FEのP知らないことが判明して未プレイでクレームだけ入れてたのバレたので多分やれない。 
    しかも突っ込んだら「それは問題じゃない」とか言い出した。              
         
         
        
        
                
        
            
             関心度は大体こんな感じかなあとは思う 
ttp://koke.from.tv/up/src/koke30861.png 
 
ゲームソフトの販売本数で見ると、 
どれだけ関心高くても買うのは1本ってので見えづらくなるところがあると思うのよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>846  
マジンガーZが最強なら文句言わないと言われてるZEROさんかw              
         
         
        
        
                
        
            
             あの人はキャラとかストーリーとかFEの表面の要素にケチ付けるだけで 
内部のシステムに絡んだ話は一切出来ないからなぁ 
この流れで出てくるのはさすがに無謀すぎる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>856  
ゼノブレ2はダウンロードで買って特典はマイニンストアで購入したのだが、なぜかもう一つパッケージの特典版がある…              
         
         
        
        
                
        
            
             >>855  
最近Alt本人って分かっちゃったしな 
あんなちんけな自演さえしなければ              
         
         
        
        
                
        
            
             タワーディフェンスと無双を組み合わせよう              
         
         
        
        
                
        
            
             >>831  
もしウニがわらわら湧いてきたら逃げるw              
         
         
        
        
                
        
            
             レベルファイブと組んで逆転ダンボール裁判ときいて(ry              
         
         
        
        
                
        
            
             パニパニがALTだったなら説明がつきやすいんだよなぁw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>864  
|з-) 違っても同一人物でも大差ないと思うよ。 
    「そういう人なんだ」ってことで。              
         
         
        
        
                
        
            
             そうか、そうか、つまりきみはそんなやつなんだな              
         
         
        
        
                
        
            
             何を言っても、主目的が「ここの住民をバカにすること」「嫌がらせをすること」で共通してるのは間違いないからね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>845  
聖剣はそんなに売り上げないのに 
色々やれてた方じゃない?              
         
         
        
        
                
        
            
             MHWのドスジャグラス?戦でよし止めようと決意した俺はもっさりの意見にだいたい同意できる 
チュートリアルまぢたるぃ… 
よくなった点は採取がすぐ終わるようになった点かな… 
でもマップ自体が微妙すぎて探索する楽しみもなくて 
あとグラフィックはまあモンハンとしては綺麗かもしれんけどモーションかくかくしすぎだろう              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  >>855  
| ,yと]_」  あれは、FEに関してググって最初に見つけた任天堂の人の名前が山上さんだったんだろうなぁと。 
(エイプリルフールでもホームページに貴重なサイン付きでコメントを出してたからか) 
いわゆるFEファン界隈におけるアレな人の通例では、 
加賀氏を異様に持ち上げた代わりに叩く人は山上さんではない別の人なんだけどね。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>869  
グラフィック良くするとマップが凝れ無くなるのかな?              
         
         
        
        
                
        
            
             マジンガーZ INFINITYと言えば映画館で近くの席に居た親子連れの父親が子供に 
「Zよりグレートの方が機体スペック自体は高くて云々」と説明しているのを聞いてほっこり 
 
ただいま              
         
         
        
        
                
        
            
             サムスピは実験場なんて言われたなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             むう、コインチェックに高校生が投資してたのか              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  >>874  
| ,yと]_」  ビットコインは若い人にハマってる人が多い。 
      と妻から聞いたなぁ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>875  
 
こりゃ、バブルの疑い濃厚じゃないかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             出川はヤバイよヤバイよ言うのだろうか? 
海外ニュースで日本のコメディアンが…と書かれてちょっと有名人              
         
         
        
        
                
        
            
             >>874  
コインチェックは手続き簡単だったし、株と比べて最低単価も安いしなー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>877  
ヤバイよヤバイよ(クソゲー製造機状態のポケモンの未来が)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>871  
いやあそういう問題ではないと思うな 
カプコンにこだわりがないだけでは 
 
リアルなグラフィックだから余計に違和感を覚えるんじゃないかなと思う 
あとモーションが使い回しでカクカク(大事)              
         
         
        
        
                
        
            
             >>851  
覚醒以降はクソゲー製造機状態 
息の根が止まってた方がマシだったわ 
生き恥さらしてまで生きたいか? 
理解できんなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>876  
顧客の口座とか一般的にコールドウォレットで管理するのに、ホットで管理してたってよ 
取引にマルチシグネチャが推奨されてたのに、やってなかったってよ 
他人の金だからいい加減だったとしか思えない              
         
         
        
        
                
        
            
             おう、人間未満が釣れたぞ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>882  
杜撰なのはわかるが問題は日銀券に信用がある 
 
日本で高校生が手を出してたことだ              
         
         
        
        
                
        
            
             今迄コインチェックって社名だったの知らなかった 
コインチェックが良いって言いかただったからてっきり仮想通貨のレート的な用語かと思ってた              
         
         
        
        
                
        
            
             生き恥さらして生きてる奴がなんか言ってんだけど              
         
         
        
        
                
        
            
             >>831  
MOTHER無双が良い 
スターマン、リトルソーサー、バーボット、ジェーン、ビックフット、ゾンビ 
ブタマスクに「あれ」とか、無双にするには向いてる敵キャラが選り取りみどりだと思うんですよ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>886  
私に口答えするのはゲーム業界の未来の否定と知れ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>887  
俺は究極キマイラ使う              
         
         
        
        
                
        
            
             そも、学生が投資ってのがどうなのか              
         
         
        
        
                
        
            
             これは早めに手を打ったほうがよい深刻なバブルになるまえに規制しないと 
 
日本を再起不能にしかねない              
         
         
        
        
                
        
            
             こんなのどうでもいい              
         
         
        
        
                
        
            
             >>880  
グラフィックに比べてマップが劣るという事か 
例えば水源や岩石や土壌の違いで出てくるような地形の起伏や表情の違いが乏しいという事なのかな? 
全部テクスチャや植物とか生やすだけで終わってる感じ?              
         
         
        
        
                
        
            
             生き恥がやってきたなw              
         
         
        
        
                
        
            
             個人的には、こんな実体ないものに 
 
高校生まで手を出してるのは非常に問題              
         
         
        
        
                
        
            
             最近ビットコインのCMよく見るしそろそろやばそうと思ってたらこれっすよ              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  荒らしはもうググって使える新しいネタが拾えなくなったので、 
| ,yと]_」  意味のない単語を連呼するしかなくなったんだなぁ 
 
>>882  ,884,891 
「新しいもの」として喧伝されると飛びついちゃったり。 
あと、近年金融・商業・個人情報関連で 
「規制があるからイノベーションができなくてダメなんだ」論が結構あるからその方向なのかも              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_他人が突っ込んでるギャンブルを見るのは好きだが自分がギャンブルをしたいとは思わんなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             アルバニアのネズミ講か 
あれは知識の基盤がないとどうなるかっていう良い例だった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>899  
だからバブルは早いうちに対処しないといかんのだ 
 
高校生はバブルしらんしな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>897  
そのあたりは0と1で考える人が多いのも考え物だねえ 
 
何故極端に走りたがるのか              
         
         
        
        
                
        
            
             仮想通貨と言えばグラボのマイニング需要も再燃してるとかなんとか 
ハイエンドグラボまでターゲットになってるというのはよく分からない              
         
         
        
        
                
        
            
             若い人ほど実体のないものに突っ込みたがるものですよ 
変態もそうですが              
         
         
        
        
                
        
            
             MHはつまるところ大型との戦闘に尽きるんでその邪魔になるのを承知でギミック仕込むか 
嫌ってフラットにするかは悩ましくはある              
         
         
        
        
                
        
            
             >>888  
「口答えするな」か。 
それが親御さんの決め台詞だったのかい?              
         
         
        
        
                
        
            
             代理店がマイニング業者に流して発売日に流通しないとかいうのも 
アメリカではあったようだ 
nVidiaがちゃんと一般消費者向けに売ってねと声明出してるくらいだし 
規模小さくない気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             >>903  
_/乙( -ヮ-)_そういうものなんですか 
僕は紳士ですのでわかりませんね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>905  
いや 
私がおろかなソニーハード、ポケモン、ファイアーエムブレムを良しとする愚かな人類に良い放つと快感を覚える言葉              
         
         
        
        
                
        
            
             つまりコケスレ住民が丸くなったのは若さが失われたからか… 
 
ぞんびっこー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>908  
私からは逃げまくりだがな              
         
         
        
        
                
        
            
             弱い奴にしか嚙              
         
         
        
        
                
        
            
             そういやこの人格の人、しがない氏と会話してるの見たことないな              
         
         
        
        
                
        
            
             連日ご苦労なこったが、そろそろ回線が無くなる目処でも立ったのかね?w              
         
         
        
        
                
        
            
             自分が絶対正しいとでも思ってるんかな、この人? 
異論は絶対に受け付けないけど、自論を全て認めてほしいってずいぶん都合のいい言いぐさだよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>912  
勝てないのが分かってるから言い逃げしかしないしな              
         
         
        
        
                
        
            
             噛み付けてないけどね 
何も言わずに口答えするなとか何も言えませんって言ってるようなもんだろ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>908  
だからオマエにとっての絶対権力者だった親のモノマネだろ?              
         
         
        
        
                
        
            
             このとってつけたようなソニーハードって括り何なんだろうなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>902  
グラボもメモリも高くてCPUはアレだし色々お辛い              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 具体的な話言えなくなったからぼんやりしたイメージでしか語れないなあw 
    だから言葉だけは強いけどメッセージ性が何も見えてこないw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>918  
とってつけたんでしょ、キャラ付けに              
         
         
        
        
                
        
            
             >>877  
      WWWWW 
    /W      W 
   /         ∵ 
  /   /――――― | 
  |∵/          | 
  |∵    ┗━ ━┛ | 
  |∵    ⌒   ⌒ | 
   (6∥     つ    | 
   |    \____ノ |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   |      \_/ /     <  やばいよ やばいよ〜!! 
 /|          /\      \_____________ 
 
 
そういや昔、PS信者の事を出川って言ってたのを思い出した 
あれって確か出川がPSのTシャツ着てたってしょうもない理由だった気がするw 
 
>>893  
正直荒らしを人間として扱う自体 
人間未満にも失礼な気がする              
         
         
        
        
                
        
            
             _/乙( -ヮ-)_自分の未来すら見据えられない人間から出る言葉は軽過ぎてお空に飛んでっちゃいますなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) 本っ当に子供が駄々こねてるのと何も変わらないなあw 
    こういうのは小学校低学年で終わるはずなんだけどなあw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>920  
今の今まで一度も具体的な話が無いものw 
具体的話題無く今日まで粘着してるのは哀れ過ぎるよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>922  
出川は普通にマリオメーカーとかのCM出てたけどやっぱりゲハは発狂してたんだろうか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>918  
ソニーアンチの任天堂信者を演じたいんだろうけど、 
好きなもの聞いても何も答えないから単に全方向にケチつけて回る変な人でしかないよね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>924  
社会との繋がりが小学校低学年で途切れたんだろ 
だから小学校も中退同然だと思うよ              
         
         
        
        
                
        
            
             |з-) あ、そうか。 
    替え歌で罵倒も小学校低学年〜幼稚園で見た光景だな。              
         
         
        
        
                
        
            
             ネット上で口答えとか言う生物を初めて見た気がするw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>929  
幼児性の発露?              
         
         
        
        
                
        
            
             栃ノ心優勝決まったのかーめでてえ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>930  
本スレでわたしよくだまれ! 
 
って言われるよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>933  
黙れはたまに見る              
         
         
        
        
                
        
            
             >>930  
でも『黙れ』とか『調子にのるなよ』みたいに言う生き物はここでいっぱいみたよ?              
         
         
        
        
                
        
            
             コインチェックの社長がどこの大学生だよって感じの若造で何とも 
若い人ほどネットのセキュリティって重要視すると思ってたけどそうじゃ無いんだな              
         
         
        
        
                
        
            
             >>935  
|з-) 全部同じヤツやと思う。              
         
         
        
        
                
        
            
             具体的にどこがダメだからこうすれば良いのにと 
改善というかサイクル回して行けば建設的な議論になるかもしれんのに 
抽象的な批判しかできないんじゃあなー 
 
あ、21階まで行きました(よぼりよぼり              
         
         
        
        
                
        
            
             >>923  
未来は見えてるでしょ、もう終わってると決めたんだから 
今はそれまでの暇つぶし              
         
         
        
        
                
        
            
             >>935  
そのセリフを吐いてる時点で負けてるんだけど本人は自覚して無いんだろうなw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>936  
セキュリティに過敏なのは前世紀からネットに触れてた世代だと思う              
         
         
        
        
                
        
            
             >>924  
幼児退行自体はどんなに成長しても起きる場合はあるのでねえ 
自ら望んでやってりゃ仕方ない              
         
         
        
        
                
        
            
             >>895  
リスク全く理解してないよね。 
 
法定通貨の信用力も国ごとの相対的評価になる大規模投資家ならともかく、 
根底にある管理通貨制度の意義と利害得失を語れない普通レベルの経済学知識の人が、 
決済手段のIT玩具以上に投資を突っ込んじゃいけないシロモノだ。 
 
また、仮想通貨の売り文句の情報セキュリティ的な安全性も、 
自分でコストかけて仮想通貨運用すれば、人に頼らず自分で守れる、って意味であって、 
この手の仮想通貨交換所に預けた残高には全く技術的保護が及ばない、他の電子ポイントと変わらない、 
って理解が無さ過ぎる。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>940  
「私は貴方の言うことに反論できません」って言ってるようなもんだしなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>907  
トースターでドバニャンする人が紳士とは言えない              
         
         
        
        
                
        
            
             ゲーム開発会社とかを観察するのに肉体は邪魔過ぎる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>927  
そもそもソニーアンチの任天堂信者のイメージが 
にゲ天のキャラだろうから全く説得力ないというか・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>922  
その理屈からいうと 
バカボンのウナギイヌのTシャツ着てる俺は信者なのか?              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  >>936  
| ,yと]_」  安全やセキュリティなどに厳しいから世界に乗り遅れるんだ論 
       ってのはちょくちょく見かけるからなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             自分の言葉で変態を語ればいいのに 
反論しない子が欲しいなら 
喜怒哀楽のあった子の慣れの果ての従順なぞんびっこが欲しいですとか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>946  
お、最近脳トレ始めたげんげんの話かな? 
https://youtu.be/IRgIOIKrav8               
         
         
        
        
                
        
            
             コケスレの全ぞんびっこスキーに送る次スレ立ててくる              
         
         
        
        
                
        
            
             >>950  
変態を語り合うスレをよろしく              
         
         
        
        
                
        
            
             |-c-)  >>933  
| ,yと]_」  自分はTGS現地で聞いた赤箱のこと書き込んだらときだったなぁ 
 
>>921  
そのキャラを取ってつけておけば、 
ここの住人に一矢報いることができると思ってたのでしょうねぇ 
無意味だとわかっても引っ込められないけど。              
         
         
        
        
                
        
            
             ビットコインって円天とどう違うのかと思って傍から見てたなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>943  
そう、わたしには、1929年に靴磨きの少年が株の話した 
 
話にだぶる              
         
         
        
        
                
        
            
             ぞんびっこスキーのみんな、待たせたな! 
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1517045047/               
         
         
        
        
                
        
            
             >>956  
テレビでもその話ししてる人が居たな。ワイドナショーだったか。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>957  
別にぞんびっこは好きではないが、おつー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>957  
背徳的なおつ 
 
たまごかけご飯を食べたがなんとなくイマイチな味であった              
         
         
        
        
                
        
            
             >>960  
卵かけご飯用の究極の醤油を買おう!              
         
         
        
        
                
        
            
             コインチェック経営陣、しどろもどろの謝罪会見。社長が筆頭株主なのに「株主と相談します」(全文) 
http://www.huffingtonpost.jp/2018/01/26/coincheck-nem_a_23345106/  
 
会見の話ってこれ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>884  
うーん、解るんだけど。 
僕もどちらが正解、と聞かれれば「884のしがないさん信じとけ、ここは判断として多分間違いないから」とは言うのですが。 
 
全く通貨の信用って考え方が無い人に対して、 
仮想通貨の強力信奉者は 
「ジンバブエドルのように特定国家の制度政策に依存せず、 
 中国人民元のように為替介入の政策干渉を受けずに、 
 純粋に利用者だけで価値創造がされる通貨の理想郷」 
的な言い方をすることがあるのがね。 
 
中途半端に理想郷を聞きかじった人に、 
「日本通貨には法的強制力による信用がある」とだけ言ってしまうと、 
それは「君は日本通貨の信用に依存すべきである」という意味になるので、 
相手のために正しい言明であっても、相手に通じないんじゃないかな、と、 
Twitter などのそういう説明を見て思っている。 
 
「日本の通貨の信用だって絶対じゃないんだから、仮想通貨も似たようなもの」とか言われて、 
そのレベルで思考停止しちゃってるんじゃないかと。 
 
あくまでも相対的な通貨の信用評価の文脈で、それでも今の仮想通貨の基盤の実勢が脆弱であることを言わないと、 
納得できない人もいるだろうなー、と思って、そういう人にどう言うべきかを考えています。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>957  
おつー              
         
         
        
        
                
        
            
             >>961  
うちはフジジン一筋なのだ              
         
         
        
        
                
        
            
             仮想通貨って火葬通貨に見えてくる(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>957  
おつです              
         
         
        
        
                
        
            
             Sony May Have Just Patented New PSVR Controllers 
ttps://uploadvr.com/sony-may-just-patented-new-psvr-controllers/ 
ttps://cdn.uploadvr.com/wp-content/uploads/2018/01/Sony-PSVR-Patent-Controller-1200x654.jpg 
 
|∀`) アカンww              
         
         
        
        
                
        
            
             やはり貴金属だな 
金兌換よー(ぼう 
 
日本は自国通貨への信頼度がかなり高いんだが 
それが崩れてきてるのかなあ              
         
         
        
        
                
        
            
             会見が酷い、だとはれのひの社長もかなりの物が・・・マジで良く出てきた上であれ言えたもんだわ。 
あれで会社の社長って凄い、逆に。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>957  
_/乙( -ヮ-)_乙 
 
>>968  
_/乙( -ヮ-)_また指や手やコントローラから毛が生えてる・・・              
         
         
        
        
                
        
            
             >>968  
小指にまで入力させようとしてるの?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>968  
アスキーグリップだからセーフ(ぼ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>955  
・ マネーゲームとしての胴元はいない 
・ マネーゲームのルールは完璧に公開されていて公平(結果ではなく機会平等の意味で) 
 
以外は、円天とかと同じ仮想財物ですな。 
 
まぁ日本円も 
・ マネーゲームとしての胴元は日本銀行と広義の日本政府 
・ 法律上、日本国内では強制通用。 
 マネーゲームのルールとして、渡されたら受取拒否できない、という物凄く強いルールがある。 
以外は同じ模擬財物なんだけど、この2つの不平等なルールが強い価値を与えている。              
         
         
        
        
                
        
            
             逆に考えるんだ 
そういう知識や教養なくても起業できるとw 
 
世の中は割といい加減 
気を抜いていいのよーw              
         
         
        
        
                
        
            
             >>957  
乙おつ 
 
>>968  
太さが変わるんだっけか              
         
         
        
        
                
        
            
             >>976  
震えるのかね?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>957  
乙だー 
 
>>968  
えーと、実質的に目隠ししてこれを扱えと?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>962  
パペット芸でも始めるのん?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>940  
ファイアーエムブレムifのタクミは負け犬と言うわけか 
必殺の台詞が調子に乗るなよだからwww              
         
         
        
        
                
        
            
             >>969  
そこまで深く考えてたら、米ドルユーロ含めてもっと広く投資すると思うなぁ。 
 
信用度の差を理解しないんだと思う。 
しがないさんの言うとおり、バブルだね              
         
         
        
        
                
        
            
             >>963  
やはり教育だよ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>968  
お 後付けである周辺機器なPSVRに 
さらに後付けでコントローラーを追加するのか 
んで、この後付けの後付け周辺機器じゃないと満足に遊べないゲームを誰が作るのか 
 
家庭用ゲーム用途じゃなければ将来的ニャ悪く無いんだろうが 
それだと儲けも無さそう              
         
         
        
        
                
        
            
             創作物とリアルを混同し始めるとかいよいよやばく無い?この人              
         
         
        
        
                
        
            
             >>982  
投資家教育大事だー、ってのは間違いないですね。 
そこでなぜジュニアNISAとか、とりあえずやらせて見ようぜなのか全く理解できんが。 
教育ってそうじゃないだろ、と。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>981  
 
日本のエコノミクス教育は間違ってるよ 
 
高校生のおもちゃじゃないもの              
         
         
        
        
                
        
            
             >>981  
日本円への信頼も深い考えがないって考えるとしっくりはくるね 
マズいことではあるんだけども              
         
         
        
        
                
        
            
             >>986  
この間の「人の株券」とかも酷かったねぇ。              
         
         
        
        
                
        
            
             >>984  
元から、阿Qさん未満なのをドヤ顔で自慢出来るんだぜ?              
         
         
        
        
                
        
            
             >>957  
乙っ子              
         
         
        
        
                
        
            
             >>985  
今の金融庁長官 
 
投資家は勉強しないだから 
 
継続自動に投資させるのが一番って考えだからさ              
         
         
        
        
                
        
            
             流出の話題でホリエがまーた便乗呟きしてたけど 
あの手の連中って話題のハイエナみたいな行為ほんと好きよねぇ              
         
         
        
        
                
        
            
             そう言えば株の勉強を小学生から始めるとか、実際に行なっている授業内容とか見た事はあるが 
通貨に関わる事は一切知らないなぁ              
         
         
        
        
                
        
            
             >>988  
 
頭痛い 
 
これは放置すると日本を再起不能にしかねない              
         
         
        
        
                
        
            
             ネトゲで経済の勉強させよう 
リアルより早めにインフレ化してくのも含めて都合がいいw              
         
         
        
        
                
        
            
             ウナギに投資しよう!!              
         
         
        
        
                
        
            
             タクミさんは敵の前に出て戦って言ってるんですが 
自分がなんでそれを言ったら負けって言われてるか全く理解できてないんですね、言葉遊びしかできてない              
         
         
        
        
                
        
            
             投機と投資の違いは分かっておかないとマズい気はするね              
         
         
        
        
                
        
            
             ↓もしかしてウナギイヌ              
         
         
        
        
                
        
            
             うなぎねこです              
         
         
        
        
     
    
 
 
    
        ■掲示板に戻る■  ■過去ログ倉庫一覧■