■掲示板に戻る■ ■過去ログ 倉庫一覧■
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3323
-
ここは「PS3はコケそう」と思う人が寒さに震えるスレの避難所です。
コケの定義は人それぞれ。
「トップシェアにはなるだろうけど、黒字化まではいかないね」
「もうトップなんて無理。他機種に負けるでしょ」
「据置機自体もう駄目なんだよ」
「ロンチなんて関係ないね」…etc
等々意見は色々ありますが終着点は同じ、PS3コケコッコ。
ご注意
・個人的に○○を買うか否かは別問題
・他機種のPS3への影響を語るのはアリですが、他機種プッシュや叩きはスレ違い
・GKのようなら誹謗中傷や不謹慎なネタはお断り
・次スレは原則950とった人が立てる
・駄コテ駄レスは専用ブラウザでNGに。スレの有効活用を
前スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3322
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1516829579/
本スレ
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。5384
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1515375811/
まとめ、AA、お約束事等
避難所及び部活はまとめwikiのメニューから探してください
-
コケそうな理由 Ver.7.211
集まらないソフト
・平井社長は安定的に利益だせば、ユーザーに刺激し続ける会社になれると最高経営責任者とは思えない戦略と戦術を理解しない回答。
・国内の有力タイトルが相次いで新型携帯機3DS向けに発表。
WiiUはローンチからPS3とのマルチが登場
・HD機としての優位性揺らぐ
・今期の黒字のために開発スタジオを閉鎖。将来タイトルの減少へ。アンドリュー氏は今年は自社タイトルが減ると!
PS4は見事にマルチばかり、ファーストは普及に向けPS4に全力投球。PS3タイトルは減少へ。
・SCEも国内サードのタイトル集めは苦戦とコメント。カンファレンスでサード結束アピールがやっと。毎年やってる。結局、自力では日本向けタイトル作れません。
・アンドリュー・ハウス「国内のPS4ユーザは洋ゲーファン」も上記苦戦を暗示
・PS4の販売は某小売チェーンの見解通り、5月末までの累計はWiiUをはるかに下回り、売れてません。
落ち込んでいく業績
・2010年度はついに465億円の黒字、2011年度も297億円の黒字化。2012年度は17億円の黒字ながら大幅減益(開発スタジオ閉鎖が寄与)、2013年度は81億円の赤字。
なお、ネット部門込みでは188億円の赤字。2015年度はPS4寄与で481億円の黒字!でもPS3で出た損失は・・・
(※2009年度の赤字は570億円、2008年度の赤字は585億円、2007年度の赤字は1245億円、2006年度の赤字は2323億円)
・VITAはまさかのクリスマス週7万台、2012年11月にはついに4263台まで減少。業界に激震走る。海外でもやはり低調
・VITA含む携帯ゲーム機の今期売上台数計画はなんと非開示!大幅減少へ。
・新型VITA発売でも普及台数差は拡大。今世代は戦略はおろか戦術レベルでも敗北必至に。
ネットワーク部門の脆弱性
・PSN、SoEから1億件を超える個人情報流出で信用失墜。
・日米政府から流出対策を要請される状況で長期のオンライン停止。
・説明会前日に深刻な情報流出を確認しながら、可能性を報告するだけにとどめ被害状況を矮小化。
・GAIKAI活用のクラウドはローンチは2014年の地域サービスに。場所に依存しないのが、クラウドでは??
・クラウドゲーミングはゲーム機を買わない人向けのサービスに格下げ。任天堂さん「業界みんなクラウドゲーミングは困難と認識してます」
-
あらあら ..lヽ みょん.....||
.,..-─,ヘ-.、 _,| |,,..,....._ ......|| ○新スレは>>950を踏んだ方が宣言してからたててください(できないときは即言う)
(,.r-/_@_r-i.>,| |-=-`.、...|| ○ここの住人は何にでも喰いつく危険なF.O.E、百合ロリショタぬこオカズ軍事何でもござれ
i ノルハノリノノi .| |Lノハノリ」 ..|| ○ただし、ソースはソニー
ルl.リ_゚ ヮ゚ノリ.|i_| |リ゚ ヮ゚ノ」 .|| ○ついでに>>1乙
.rX,_,i.∞i,〉.. (O),`:´kつニニニフ エロスは一日一時間!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_| .|| ○行数が余ったので↓には各自好きなことを記入してね!
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○異物を求める比率は
| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄|| ̄| ....|| ○生物的なものなのかなあ
-
/ | | // | |// \
∩⌒||// | | 〆 ⌒ ヽ.| | //|| ⌒ミ
(´・ω||// | | |  ̄ω ̄|| | |-з-) 現実はいつも僕を傷つける
( .⊃ ||/ / |__〆 ⌒ ヽ_| .\ ||⊂ )
⊂_)|/ | | \|(_⊃
|\ ( O ) /|
| \ u―u' ./ |
彡 ⌒ミ| | ̄ ̄ ̄ ̄| | 彡 ⌒ミ
ミ =∀=.| | 彡 ⌒ミ| | ( -ヮ- )
( . ⊃.|∩(;; ;; )∩| ⊂ )
(_) __) |_( )| |/( __(_)
-
みなうなぎいぬではないのか!
-
| 人 人
| ノ (, _ て
| ノ<⌒8'´ `ヽ そ
| ) レ'´i ノヾヽi) (
| ζ ノ从 从 ( ナゼダ〜
|n オプティッ ) ⊂>>5つ (
|=#)<三三三三)) ⊂く 〉 (
|と ) し′ (
┌───────────┐
│ウナギダネの ソーラービーム! │
└───────────┘
-
前1000
燃え尽きた灰のごとく真っ白だと言うのに!(棒
-
↓グーテンモルゲンもとあずま
-
フォワードワークス、『勇者のくせにこなまいきだDASH!』の先行テストプレイをAndroid限定で本日より開始! 先着1000名のみ
ttp://gamebiz.jp/?p=202619
>>フォワードワークスは、1月25日より、
>>『勇者のくせにこなまいきだDASH!( 勇こな)』の先行テストプレイを
>>Android限定で実施している。
>>なお、定員は先着限定1000名のみになっているとのこと。
>>『勇こな』は、PSPで人気を博した「勇者のくせになまいきだ。
>>(以下、勇なま)」シリーズのスマートフォン向けゲーム。
>>“勇者が敵で、守るべきは魔王”というシリーズならではの世界観、
>>昔なつかしいドット絵やサウンドといった表現はそのままに、
>>スマホならではの手軽さと中毒性をあわせ持ったパズルRPGとなっている。
>>プレイヤーは「破壊神」となり、3マッチパズルで“魔物”を召喚。
>>勇者”を撃退するべく戦うことになる。
>>倒した勇者を捕獲して「採掘」で働かせれば、新たな魔物との出会いも。
>>魔物を育てて自由に編成し、迫り来る勇者たちを撃退しながら、
>>世界征服を目指そう!
|∀-) ジャンル変わってね?あと昨日のうちに話題になってた?
-
>>9
ならんな
みんな、SIEさんに興味ない
-
おはこけ!
昨夜から水道管破裂で水が止まってます。
>>9
初出じゃないかしら?
それにしてもどうしてわざわざMHW発売目前のこの日を選んだのかと思ってしまいます。
-
>>11
あかん!
-
>>11
相乗効果
-
生意気から「小」生意気にスケールダウン!
・・・スマホゲームを舐めてかかってるフォワードワークス先生の次回作にご期待ください!
-
|∀-) 確かFWって「新規IPでどうの」って話だったよね。
有名ジャンルに既存IPのガワかぶせで行く方向に転換したの?
-
Hello Kitty Kruisers (Nintendo Switch)
ttps://www.youtube.com/watch?v=ruQ5Gc0S_Ls
ハローキティのカートレースゲーム
滑空はマリカにはあったがエアレースや水上レースは無かったな
これは一本取られた(棒
-
>>15
FWお披露目ではタイトルの発表はなくても流されたトレーラーに昔のPSのIPのキャラがいろいろ出てきていましたので
それらを片っ端から投入するのは当初からの方針でしょう。
今後もどこいつとかでてくるはず。
-
>>15
多分変えた
私がかなりきつく伝えたしな
ソラトウミノアイダみたら分かろう
愛がないSIEさんに新規IPでの成功は不可能に近い
-
>>17
コンシューマでやる気ないの見透かされてるんだ
こんなことしてるから
はちま君やJIN君や、悪意働くALT@保管庫管理人みたいな連中に付きまとわれるんだ
-
こんな連中なんの生産性も産んで無いのはもはや明白である
最後までお天道様の下にはでてこれんな
ははは
-
>>18
|∀-) でもそれ結局戦術レベルでの変化だよね?
-
おはよう
ゲーム屋さんでモンハンの為のものすごい行列できてるよね?
-
>>21
戦略はあいつらには無理だ
-
ALT@保管庫と考えが大差ないんだぞ
そんな連中に戦略いって理解できるわけないだろう!
-
>>23
|∀-) 鬼だなw
戦術レベルだと余計出血するだろうがw
-
>>21
目先の結果さえ出れば満足なんだろう。
でも、今はそれも見透かされてるからねえ。
-
>>25
私はどんどん資本無駄使いしたらいいと考えてる
何故なら本社がお望みだからだ
-
|∀-) それ以前僕が言ってた「甘言でダメにする」って言ってたのと大差ねえよw
-
>>28
ふははは
-
>>17
問題は片っ端から投入した後ですね
どうするのでしょう?
-
置いときますねttps://storage.topvalu.net/assets/contents/images/product/58229/4901810889655_PC_L.jpg
-
プールの味がするヤツ?
-
本社がお望みなんだからとても善行ではないか?
-
|∀-) わからない人向け解説
FWの目的が「儲ける」になっている
戦略レベルでの変化→「その儲けるって目的を直せ!」と忠告する
戦術レベルでの変化→「じゃあ儲ける方法を教えよう」と忠告する
僕が以前言った忠告→「そうかそうか儲けたいか、でもやりたいようにやればいい」
おっちゃんの忠告→「新規IPだから駄目なんだ、既存IPを使えばいい」
誰が一番黒いか明白である。
-
KOF XIV、DLCにオズワルドかー
The King of Fighters XIV - Oswald Trailer | PS4
https://www.youtube.com/watch?v=GMI3X6UElf8
-
>>34
私ではないな
-
ピュアブラックだしな!
-
ピュアホワイトナイトです
-
_/乙( -ヮ-)_やっぱり黒いなあしがにゃん
-
東上線の遅れてるとかきいたな
-
私はピュアホワイトナイト♪
-
>>40
_/乙( -ヮ-)_ええ、急行が止まってたので飛び乗ったらガラガラなんですよ
妙に変だな〜って
そしたらそれが点検車両だったんですよ
-
>>42
くまねこの真似っこ?
-
>>42
いいね
-
|∀-) これによりFWが儲かるという目的は果たされると思います。
何かを大きな代償とする代わりにな。
その「何か」はまだわからない。
-
もっともっと儲けよう
-
そしてALT@保管庫のつまらない自尊心を満たしてあげよう
-
と言うかまだちゃんと儲かるなら良いんだがこれで儲からなかったらもはや・・・
-
|∀-) いやさっき貼ったのは想像がつきやすい分、想像できるレベルで儲かるはず。
「クソがあ!」って言われやすいものほど、儲かるか儲からないか極端になる。
-
_/乙( -ヮ-)_ソラとウミのアイダって利益出てるんかの...全然話題に見ないし...
-
|∀-) というかそれに近いこと言ったんだろう?w
-
_/乙( -ヮ-)_しがにゃんがDQ10の業者の姿でFWがエックスくんという絵面しか想像出来ない
惜しむらくはプクリポ3姉妹役が誰もいないからそのままエックスくん違反して終わるオチになりそうなところ
-
おはコケ。
>前1000
コケスレを漂泊するには鰻の蒲焼きを禁止して、鰻のゼリー寄せでデトックスするしか()
-
>>51
いいね!
-
愛がないんだよ
SIEさんには愛がないのにうまくいくわけないだろう
-
マスコミに叩かれるの阻止するとかつまらん広報の仕事するくらいなら
愛のあるゲーム広報しろ
って話
-
>>16
なんかこういうパクリゲー、PS2全盛期を思い出すなw
ボンバーマンカートとかやった
クオリティ低かったがPSにはマリオカートなかったから仕方なくw
-
|∀-) ちょっと違うんだよな。
愛情は無くても作品は作れる。
しかし「作る以上は受け手に失礼にならないようにしよう」って思う心がけかな。
プロ精神でもいいかもしれない。
-
>>58
作れないと言ってないぞ
-
愛がないから受けてに見透かされてるのだ
-
愛のないアークザラッドやワイルドアームズ達のスマホゲームがじゃんじゃんでてくるのか!
(゚∀゚)アヒャヒ…
やっぱりしがないさんかうなぎ滅ぼそう
-
おはコケ。
ゲームで商売してるのにゲームに愛が無いとは…
-
|∀-) うまく言語化できないが、
愛情(本気度・これを作りたいんだ!という気持ち)などの内面と
技術(テクニック・広報・ぱっと見)などの外見の
両面は必要だと思う。
-
>>62
SIEIさんやALT@保管庫管理人にゲーム愛がないのは明白であろう
-
保管庫は愛はないし妬み恨みが強くてなぁ
ああ、同じだ
-
自己愛なら!
-
|∀-) しかも内面と外見は掛け算みたいなもので、
どちらかが低いとトータルのパフォーマンスはすごく悪くなる。
少なくとも番組作りではそういう肌感覚は確かにあった。
-
SIEからすれば任天堂は目障りだろうな
あっちは信念あるし
まあ大企業の一部門とほぼ専業とじゃ違って当然だろうけど
-
>>65
ALT@保管庫管理人がゲーム愛がないって感じるいい例は
安田氏がPS4は生産性が高くて大量に作れる点を具体的に指摘したのにまったく触れなかったことだ
愛があるなら悪く書く前にこういう点を取り上げるんだよ
彼はかわそうな人物である
喜べないなら毎日毎日5チャン荒らして
ぼ、ぼくはすごいんだ
って妄想に浸るしかないんだ
哀れすぎる
かわいそうに
-
>>67
外見は形理論である
だから私は両方ともすでに言及している
-
>>50
|∀=ミ 出てないと思うよ。
-
>>70
|∀-) なるほど、じゃあ伝達の言葉は違えど、
実質それぞれ同じものを指していた可能性が極めて高いな。
-
|∀=ミ すまほげでしんきあいぴーはむり
-
_/乙(、ン、)_SMI
-
>>72
いいね
あ、形と愛か
恋愛そのものだな
そりゃALT@保管庫管理人はわからんわけだ
-
|∀=ミ それは私もワカンナイ
-
ゲームやってる様子は完全にないしな
外食レポートなんてあげてどうするんだよと
ラー油さんのところ真似してるんだったらゲームやって感想あげてからそのついでに飯レポだしな
-
|∀=ミ 週末になるとどこかからかはだいたいメシテロ流れてくるけどな…w
-
|∀=ミ さけのみたーい
-
>>79
柳生人の一人のみにさんかしたらw
-
今日はゲームルームいくか
-
|∀-) 気持ちは形にして伝えないと他の人は理解できません。
気持ち自体は原動力なので、それがないとそもそも形になりません。
形の真似事はできるけどすぐガス欠になる、といったところかな。
-
|∀=ミ 今日はMHWやるのでゲームルーム行けない。
-
コケスレモンハンW部か
-
|∀=ミ モンハン部成立するほどPS4持ち居ない予感。
-
PS4持ってるけど積みゲー多いのでMHW手が出せないなあ。
どんなものか確かめたいけれども。
-
寒いわ凍るわ雪掻きだわでMHWのこと忘れてたわ…
まぁ評判出そろうのは来週以降になろうけど
-
>>16
その組み合わせはディディコンg
-
|∀=ミ いや、DL組の熱量がそろそろ観測されるはずなんだがなぁ。
-
売り上げスレではモンハン部建ってて
速報スレでは無いのがお察し
スレの勢い五倍以上速報上なのに
-
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180126-00000002-mantan-game
<モンスターハンター>シリーズ最新作「ワールド」きょう発売
厳寒の中、渋谷で早朝イベント
>SHIBUYA TSUTAYA」のイベントには、お笑いコンビ「次長課長」の
>井上聡さん、「ゴールデンボンバー」の歌広場淳さん、カプコン
>の辻本良三プロデューサー、徳田優也ディレクターが登場し、
>期待の大作の発売を祝った。
モンハン芸人というフレーズも懐かしい気がする
改めて高くなったもんだなぁ、などと
別にモンハンだけの事じゃないけど
-
気温低過ぎで
店頭行列はよく分からんなぁ
残念だー(
-
|з-) まあ静かに眺めてようや。
もう結果自体は出てる。
あとはそれがいつ明らかになるだけだ。
-
熱量があったらTLに流れてきたキャラメイク云々て話も
もっとドカンと来ているのだろうか。
-
>>92
インサイドによればだが
渋谷ツタヤのイベントに150人だとか
-
今んとこ出てるメタスコアは概ね高いけどやった人の感覚ではこれまでのモンハンだという
外人さんてフォトリアルに弱いんかしら
-
私はカプコンさんのチームがモンハンに愛情がないとは思えない
-
altくん、しがないさん、もっちー、安田でモンハン部やろうぜ
え?altくんもってない?いけない此処はもっさりさんだ
-
>>97
|з-) 多分目的がずれてきてるんじゃないかな。
会社の政争の道具に使われてる可能性が高い。
-
|з-) そもそもの出自を考えると、PSOへのカウンターだったんだよな。
「俺たちがPSOを作るとこうなる!」ってな。
-
となるとそろそろモンハンのカウンターが出る頃?(禁句:GE
-
うなぎいぬカウンター!
-
ソウルサクリファイスなんてあったなぁ…
-
モンハンしばらくswitchででないならカウンターください
-
|∩_∩ なんかワタシの昔のツイートがやたらとRTされてたが、またなんかファン活動されてるのかな。
| ・ω・) おはコケ、さむーい。
| とノ
-
寒い
くまねこうなぎまだー
-
|з-) 社内政争の道具に使われだしたか、それともカプコンが海外で戦う道具として担ぎ出されたか。
どっちにしても本来担うべきではない役割を当てられてるようには見える。
-
また嘘松呼ばわりされたん?
最近のaltくんはくまねこたんよりもっちーと安田に夢中だからフラれたのだと思ってた(ぼ)
-
>>107
仕方ないね
-
バンナム、コエテク、SIEさんからカウンターが出たけど全部討ち死にしていきましたね。
-
いまとなってはVITAでだしたから討ち死にしたんだと思うからswitchにだそうず
-
>>110
その辺は「カウンターだったのかな?」と思わなくも無い
-
塔を登ろうとするとき、そこに塔はあるのだ(ぐるぐる
おはこけ。3953まだS高なのか・・・
-
>>112
「お帰りなさい」が出来ない状況でかつVitaを立ち上がらせようとしたんでしたな。
-
|∩_∩ 株主さんは連想ゲームが好きだから
| ・ω・)
| とノ
-
>>113
大村紙業か!
-
|з-) やってないから分からないけど、それらの作品ってカウンターになってたのかな。
「俺たちがモンハンを造るとこうなる!」だったのかな。
ただのモンハンのガワ変えになってなかった?
-
>>35
オズさん癖強いけどかっこいいからなー
-
カウンターと言うからにはモンハンやPSO並に比重が無いとフォロワー止まりだからなぁ・・・
-
|∀=ミ なんで朝からアポあるときに限って田園都市線はトラブるんですかね…。
-
スーパーで堅パンなるものを買ったんだが、何なんだこれ
硬すぎて歯が折れるかと思った
>>117
思い返してみると、あの時の共闘ゲーはどれも愛情や本気度は感じなかったなあ
実際の制作者の思いは知らんけど、なんかモンハンが無いから替わりに似たようなものを
「作らされてる」感じがしたというか、「これが俺たち流のモンハンだ」みたいな熱を感じられなかった
-
>>120
因果律のパワーバランス(ぼ
-
ゴッドイーターの無印は独自性があって評判良かった記憶
続編は知らんw
-
PS4は大量生産しやすい設計をしてる、任天堂とMSにはないソニーグループの
得意技みたいな事は確かにYSDァはしっかり書いてたね
実際そうなのかは良く分からないけど
MSは性能を最重要視、任天堂は機能とかアイデアを最重要視してる
だけじゃないのと素人は思ってしまったりもする
-
>>124
そりゃ各社で得意分野や設計思想は違う
-
>>66
自分の愛し方が判らないから
ああやって外に吐き出すしか無いと考える。
-
>>123
継続出来てないから一発屋扱いされても文句言えないだろうなぁ
毎年は無理でも2、3年に一本くらい新作出し続けないとフォロワーとしての影も薄くなる
-
あの手の人の脳内フィルタ通すと
任天堂シンパであるところのYSDァ!の言ってることはみな裏があることになっちゃうから無駄よ
大量生産できるって言葉はシェア取るための有利な点ではなく
高品質高性能プレミアムスペシャルだから売れるはずのPSであることと矛盾し
選ばれし民には相応しくない廉価品手抜き版って揶揄されてるもんだと思い込む
-
>>123
即死ゲーすぎて逆に楽しかった
ソロは無理ゲーだが
敵硬いし
-
モンハンの不満点とされた要素を取っ払って厨二加えたのがGE
-
富士通がモバイル部門売却交渉か
正直どーでもいいような機種しか無かったしな…
-
そういや今回のモンハン(MHW)は色んな検証が出来そうだね
これまでの不満点を念入りに潰して来てるので、不満点が無くなれば大ヒットするのか?と、
先行したFFDQとは違い今のところダメ出しがこれといって見当たらないので、「出来が良くても
トレンドは変えられないのか」。特に後者はFFとDQの時にごく少数ながら出来のせいにしてた
意見があった筈なので、個人的には注目したいところ。
-
ゴッドイーターはバーストをかなりやったけどなかなか面白かったな
モンハンフォロワーでは一番頑張ってたんじゃないだろうか
-
>>132
出来では変えられないのはマリカ8が証明済かと
-
出来が良かろうが売れないのは歴史が証明してるからなあ
-
ゲハはモンハンのスレ多いなあ
素晴らしいー
やはり賛否両論ないとな
-
>>136
ヒットの法則すなぁ
無関心が減って、賛否分かれるのが最上という
-
>>137
いいことだ
SIEさんが勘違いすれば最上だろう
ALT@保管庫管理人が勘違いしてるから
おそらく勘違いするだろう
-
|з-) 勘違い確定かよw
-
このおっさん、どの辺が白いんです?
-
|∩_∩ いいことなのか、それは>SIEが勘違い
| ・ω・)
| とノ
-
>>141
本社がお望みだ
-
>>140
潔よく白々しい
-
>>139
そうしないと金ばらまいてALT@保管庫管理人を満足させたことが正当化できない
-
ALT@保管庫の勘違い記事まだかなあ
勘違いすればSIEさんする
素晴らしいー
-
SIEが頭altって言ってねぇ?それ
それともaltが頭SIEなのか
-
勘違いしたまま走って行き、いくつかの往年のブランドを巻き添えにして滅んでいくのか…
そのブランド好きな人にゃたまったもんじゃないなあ
-
https://www.watch.impress.co.jp/headline/docs/series/free-labo/1102869.html
野球歴約30年のオッサンが、ミズノが開発したハイテクボール「MAQ」を投げてみた
スポーツのデータ化の分かりやすい現物
>ボールの想定価格は2万円、充電器が1万5,000円で、この春に発売予定
こんな値段で出てくるんだから指導者も大変だの
-
>>146
前から何度か「見分けがつかない」とは言ってたな。
-
>>142
|∩_∩ 怖いなー
| ・ω・)
| とノ
-
>>132
体験版やった感じだと、グラの変化から受ける印象ほどの変化は感じなかったけどね
不満点も徹底的に潰したってほど解消されてるわけじゃないし
やってみるといつものモンハンだよ、ほんとに
-
>>150
だからうやぎはよ
-
社内政治に他社のソフトを使うとか怖いねぇ
-
|з-) まあいいんじゃね。
実質カプコンが追うダメージはMHブランドの毀損ぐらいだし。
-
>>153
愛がないんだよ
-
>>155
まぁ、社長が社長だしなぁ
-
何がどうなると
SIEがどうなって
SONY本社が満足するのか
MHWの売上如何に関わらずPS4のトレンドがたいして変わらず
無駄金使ったSIEJAがガックリきて凹むので
本社がSIEになんでこんなことになったんです?言うこと聞けって言ったよね?って笑顔で問いかける感じかの
-
>>157
利益出てる間は無理
-
大看板提供しちまった
カプコンやスクエニは気付いているのかなあ
Wii世代でEAなどがPS3まっしぐらで落ち込んだのと
同じことが起きそうな気はするが
-
|з-) 愛がないってカプコンなのかSIEなのか。
最近カプコンもないように見える。
-
>>160
SIEさん
-
_/乙(、ン、)_モンハンバカ売れしてるな
朝、会社近くのパン屋でも限定の焼きたて食パンに行列できてたし
-
|∀=ミ モンパン?
-
_/乙(、ン、)_モンハンバカ売れしてるな
朝、会社近くのパン屋でも限定の焼きたて食パンに行列できてたし
-
大事だね
-
|∀=ミ ぱんぱん
-
食パンを上手に焼くんです?
-
食パンはブロックのまま齧り付くもの・・・(※間違いだらけ
-
パパンがパン
誰が殺した略
-
|∀=ミ 犯人はヤス
-
寒パン?
-
|∀=ミ 賞味期限が近い乾パンをおやつとし支給されると聞いて
-
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180126-00010003-abema-game
スマホ向けゲーム“ガチャ提供確率表示”
に若者「予想立てられる」「表示したらやらない」
>「全然当たんないから当たるまで課金するのが楽しいのに、
>表示して何%とか出したら『当たんないならやらなくていいや』
>ってなります」(18歳・男性/高校生)
妙な心理よの
-
>>173
まあ、主流かはわからない
-
数字見て落ち着いてちょっと考えてみようが
機能するならいいんじゃないの
-
確率での興ざめはパチの興隆が参考になるかもね
-
Nintendo Laboを生んだのは日本独自の工作文化だ
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/012401544/?n_cid=nbptrn_twbn
|∩_∩ 野安さんのニンテンドーラボについての記事。
| ・ω・) 「任天堂に限らず、日本のゲームメーカーはハードも手がけてきたよね」という点を踏まえた記事。
| とノ
-
>>63
確実にそうだと言えないが、愛情が無いと技術等の外面すら
スッカスカに見えるようになるからねえ
-
|∩_∩ パチンコも大当たり確率を台に書いてるし、ホールによっては「1/299」とか書いた札を刺してるとこもあるが、それでもブッ込むひとはいるので、あんまり確率表記はプレイヤーには影響ないと思う。
| ・ω・) メーカー側は個別に確率確認する必要があるから大変だと思うが。
| とノ
-
>>179
やはりガチャはパチンコに近いよなあ
-
>>177
この間の電ファミの炎上記事と並べて読むと趣深いなぁ
カイガイカイガイばかりが生きる道じゃないだろうにね
-
ただコケ
適度に踏み固められた雪の路面は走りやすくて助かる
買い物ついでに覗いてきたGEOだとMHW通常版は売り切れてた
コレクターズエディションはたくさん残ってたけど
switchはいつも通り売り切れ中古のグレーが一台だけあった
-
>>100
PSO自体がなあ、PSO2は続いてるけど実際どうなの?
まあ利益とかは出ているのだろうが
-
>>180
|∩_∩ FGOで課金に手を出してみたが、パチンコを散々やってきた身には感触としてかなり近いものがある。
| ・ω・) あとはガチャ演出がさらに細分化・豪華になれば見分けが付かなくなるよ。
| とノ
-
>>184
うむ、あまり良くない気はするな
-
今週のメディクリさん
https://www.m-create.com/ranking/
来週のモンハンの予告とからめたPS4評がなかったことが意外。
来週に向けて力をためているのか全体的に地味。
-
|∩_∩ ガチャ回転中にSDキャラが出てきたり、外れキャラが出てからいきなり別の演出に発展したり、スマホがいきなり振動したら激アツ!とかどっかのアプリメーカーがやらねぇかな!
| ・ω・)
| とノ
-
>>108
おそらくコケスレ住民の晒したTwitterアカウント
全員分チェックしてるだろうからねえ
コテとアカウント名が一致する人間は間違いなく
毎日チェックされてるはず
-
ループと演出入れてみよう
過去のこの手の変動と近い気がちょっとするのよね
-
ガチャ演出はくどすぎると回すのが億劫になりかねないと,ゼノブレ2やってて思った
10連実装はよ!
-
>>182
_/乙(、ン、)_また希望者に無理矢理押し付けてんのか
-
>>132
出来云々に関してはDQで観測済んでると言える
Twitterとかで見るドラクエやってる人には不満点無いんだ
だいたい絶賛してる、でもこれだ
-
多分、ゼノブレ22はわざとそうしてるんだと思うw
-
>>191
,―――、 有料でばら撒いて無理やり普及させてるだけですよ
|  ̄ω ̄|
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
-
>>191
しかもお金と引き替えでね
-
>>193
だいぶ未来に生きてるなw
-
22作出るまで生きてられるかな…
-
>>156
カプコンの上の人には余りゲーム愛は無い気がするね
ダメなら作りゃいいだろ、という感じ
-
ガチャは確率表示されても売り上げは変わらん気がする。
下がっても微量じゃないかな?
-
>>195
任天堂は外道だな。(ぼ
-
>>184
あとは作ってる方が「これはパチだ」と思うかどうかかなあ
-
FFでもやっと15だというのに…
-
|з-) 任天堂は外道じゃないよ、極道だよ。
-
>>203
組長AAか!
-
|∩_∩ マリオとかすでに64もあったし、KOFなんて2000超えてるぞ。イケるイケる。
| ・ω・)
| とノ
-
>>179
まぁ確率が表示されてようが「当たるときはどんな低確率でも当たる、外れるときは当たる確率99%でも外れる」
と考える人は少なくないだろうからねぇ
-
エディオンは在庫が減ると補充されてたようだけど今は在庫切れ。
ジョーシンもグレー本体のみか。
ぼちぼち中国が旧正月に入るからしばらくこんな感じ?
-
>>205
,―――、 KOFは2003から13に減るという謎の減少が起きている(棒
|  ̄ω ̄|
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
-
>>201
|∩_∩ 少なくともガチャ回してて目当てのキャラが出なくてiTunesカードを追加したときには「パチ屋のサンドに万券突っ込んでるのと同じだな」と、ワタシは感じた。
| ・ω・)
| とノ
-
>>206
SRPG脳だな(ぼ
-
ガチャはギャンブルなのは確かだしな。
未成年にどうやらせないかが課題だねぇ
-
わんこがモンハンW褒めとるな
コンシューマサードゲームはもうだめだといってたのにw
-
>>209
ウチの店のスタッフ連中もパチよりスマホアプリになってる感じ
その上でPS4ゲーム(CODなど)をするエリートどもだぜ
-
FGOもずいぶん遊んでるけど、
ガチャやる気持ちはパチのそれよなあと思う
-
>>212
素晴らしい
-
>>212
まぁ面白いゲームが出るのは良いことだ
-
パチスロで10万すったとか30万すったとかよく聞く話だしな。そもそも
-
伝統は引き継がれてるようでw
https://twitter.com/Furasukoysk/status/956554508745678849
-
PS4に何の影響も無いのが口惜しいねぇ
-
アメリカでルートボックスが賭博に当たるかみたいな話を朝みたような
-
>>216
結局思い込みなんだよ
-
>>212
ナンバリングのつもりで作ったMHWがつまらない訳無かろう
-
>>222
そういう話じゃない
-
>>218
AVのパケ詐欺か(
-
ゲームの出来はとても良いけれど、それでもハードのトレンドは
変えられなかったと言うのが再確認できそうですのう。
-
>>225
当たり前
-
ま、(主にスクエニの)商売のやり方が気にくわない、がわんこの
サード嫌いの根幹にあるんだと自分は認識してるけど
商売のあり方とゲームの出来不出来はまた別の話よねっていう
-
わんこのツイッター見てないから過去どんなこと言ってたのかは知らないけど
一ユーザーなんだし思い込み変わるのはいいことだね
トレンド変わる変わらないとかそういうのとは別の話で
-
>>218
ゲハでスレ立っててパネマジ言われてた言われてたw
-
意見は変わるものですよ
-
つーか
コンシューマーがダメだったらPCだろうがスマホだろうがダメだと思うんだが
楽しませる部分に問題が有るって事だし
ただゲーム機やその環境が無駄に高性能になる事で逆に楽しく遊べなくなるゲームは増えるだろうなぁ
-
>>227
バンナムじゃなかったっけ?まあどっちでも同じようなもんだが
-
>>228
以前聞いたら、もうコンシューマゲームは信じられないんだーって返してきたんだよ
-
>>212
いいね
なんとなく避けてたけど食わず嫌いだったとかよくあるよくある
-
>>227
いや、わたしには出来だった
-
>>218
風俗店の写真かよ
-
週末は久しぶりにゲームからちょっと離れてプチ撮影旅行かなぁ
明日は春日大社に刀剣見に行って夜は山焼き撮影、明後日は雪の貴船あたりがよさそうだ、大原は積雪具合が微妙みたいだし…
-
|з-) すまん。さっきから聞こえてくるのは「出来の良いモンハン」って感想なんだけど、本当にそうなの?
-
>>238
わんこはそう言ってる
-
>>237
おみやげよろしくー
-
>>239
|з-) あー、そう…
-
>>241
うん
-
もとあずまのテンションが下がっとるw
-
モンハン配信見たら主人公のチームの名前がゴキ団なんだな
いやいや出してる感隠しきれてない
-
いつものモンハンって、海外で人気あったっけ?
-
シリーズの中で叩かれた要素を改善したのだから『出来の良いモンハン』は間違ってないんじゃない?
-
>>244
プークスクス
-
>>245
好きな人は好き
って感じ
-
なんでモンハンの出来良いとテンション下がるのだろう
-
もうCSは終わりだとか言ってたゲーオタがMH一本で最高ってなるだものな
ゲーオタなんて口先だけで本当に単純だなって思ったが、これってメーカーも同じように思ったりするのかな
-
>>240
鹿のフンでよければ…w
-
うちのPS4はスパロボ専用ハード(P5とDBゼノバース2はあるけど)
同じく今、MHW目的で買ってる人は専用ハードになって終わるだろうなぁ
-
>>249
「新しい」じゃないからだろう
-
>>250
ホタル「チョロいな」
-
>>249
出来が良い、で収まってしまってるからじゃね
-
自分はキャラメイクで力尽きたから今晩から本格的にやるけど
出来の良いモンハンで別に悪くはないのでは
ゼルダみたいに見直すと明言してた訳じゃないから
スクラップ&(リ)ビルドが必須かというと
あった方がいい頃合いなのかも知れないけど
カプの開発チームも今できる技術力でコンシューマーで美麗な
モンハン作りたかったような事言ってはいる訳だし
美麗で出来の良いモンハン、が本来の戦略であろう
海外でのモンハンブランドの価値向上に寄与するかは知らんw
-
こんなのモンハンじゃねえって声はないのかな
モンハン限らず長期シリーズは個人的にはそういうものを出して欲しいって思いもある
-
>>249
賛否両論から否だけ無くそうという
アプローチがDQ11と同じだからじゃないかな
-
>>249
出来が良いからテンション下がったんじゃなくて
そうきたか!って予想をかっ飛ばす勢いじゃないと駄目だって事じゃない?
-
>>251
大仏の鼻くそでお願い(ぼ
-
売れるか売れないかは関係無いとは言えまあ出来が良い事は
良い事ではあるのでは、少なくとも悪いよりは良かろう
-
モンハンの当たり前を見直す的なレベルまで行ってないのかな?
やはり遊んでみるべきかのう。
-
>>257
いやーそれはないんじゃね?
体験版やった時に思ったのが「あ、これいつものモンハンだ」だったしなー…
4からゲーム的にはそこまで大きく変わった感がしないような気がする
-
>>260
それは年末の大煤払いの時に言わなきゃだなw
-
最初は「楽しい」
その後の展開が楽しみですね(FF15を思い浮かべながら
-
>>264
リアルは勘弁w
-
MHって最初は遊びやすさも問題無いが、後半になると殺意丸出しの機械怪獣になると思った。
4もXも中盤までは面白いが途中から一気に不快ゲーだった。
-
MHW、Steam版はおま国なんだっけ?
じゃあやる機会はなさそうだなぁ
-
>>268
箱を買って海外版MHWを買おう!
-
>>249
スプラやBOWのように新しいと感じるものでは無かったって事だから
新規IPというわけではないから新しいと思って貰わないと新規へのアピールは難しい
ましてやPS4は日本ではマイナーハードなおさら新規獲得は難しくなる
-
日本で据置モンハンを以て新たな顧客獲得したいとは
カプも考えてないでしょSIEはともかくw
-
|з-) じゃあ辻本の「ナンバリングのつもりで作った」はマジなんだな。
せっかく本編じゃないのに。
-
遊びやすくなったMH
これまでにないMH
MHの名がついた全く新しい別のナニカ
MHWに期待するものによって意見は様々に変わるだろうが
結局は面白ければどうでもよかろうなのだ
とはいえ、これも個人差があるがw
-
体験版しかやってないけどこれまでの問題点って言われてたことを直して
グラフィック綺麗になってシームレスになったモンハンで間違いないよ
ブレスオブザワイルドみたいな根幹から見直すとかそういうものではないと思う
-
>>273
言葉が分裂するのはあまり良くない
-
おそらく全てを物語ってると思われる駄犬の弁
ttps://mobile.twitter.com/STEELWANKO/status/956718533819314176
まぁ新規求めて無さそうではある
-
藤岡も5とは銘打ってないけどロゴの龍が5だから云々とか言ってたし
割とガッツリ5のつもりでしょ
そう思ってたらSwitch大ヒットがあったから
これからどうするのかは興味あるけど
-
MHWは基本的に「今までのMH好きのためのMH」と考えれば良さげ
-
>>278
ドラクエと同じ
-
,―――、 MHファンなら大満足のゲームになるのは間違いないと思っていたのでその通りで素晴らしい
|  ̄ω ̄|
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
-
根っこが変わらないシリーズもの新作を
好きな人は好き程度の市場に放り込むとどうなるか。
アーコリャコリャ
-
PSファンのためのモンハン?
モンハンファンのためのモンハン?
-
えんちょうせんじょー
まぁ既存ファンにとっては分かり易くて結構な事ではある
-
>>277
コードベロニカが実質ナンバリング扱いから
外伝扱いになったときと同じことやるだけじゃね
MHWが馬鹿売れしてトレンド変わるかもしれないから
まだなんとも言えないけど
-
あ、枕言葉に「持ち寄り要素」抜きのモンハンシリーズファン向け、が必要かも
-
>>257
そこは大丈夫では?
大丈夫だったら海外で売れるのか?というと
それは分からないけど
-
|з-) MHもDQもいつから保守的なファンのためのソフトになったんだ?
元々革新的ソフトだったはずなんだが。
-
botwが劇薬過ぎたのだろうか
あれを味わってしまうと他サードタイトルにも『ほら、もっと挑戦してみて!(オープンワールドにしろという話ではない)』と期待してしまうのだけど
サードはそこまで度胸なさそうだしな
-
>>269
おま国と同じじゃw
-
カプはXも5として作ってたけど狩技の反応が怖くなってナンバリング外したチキン
-
問題は追加コンテンツで極限化みたいなダメ要素が入らないかということかなぁ
-
そう言えばFEH総選挙第二回の中間が来てたでござる、最新作だけ
あってかなり上がった外伝組、そして男性側5位のもはやFEHキャラ
人気だろと言わんばかりのヤクザ
https://pbs.twimg.com/media/DUb29l_U8AEC_aZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DUb29l_U8AAEQvZ.jpg
-
メディクリデータ集計店に勤めてる(運営してる?)と思われる
白菜曰く初週100万あるかどうかかMHW
ま、そんなもん?
-
YouTubeの自分の登録チャンネル見たら挙ってモンハンの動画上げてる
こりゃ、馬鹿売れ間違いないでぇ〜
-
>>271
既存もどうなんかね?
なんかP3以前のロートルばっか釣ってるようであるが
-
モンハンが受けたのは持ち寄り要素だったのか、
の真偽判定には繋がるかも?
-
>>289
実は日本語入ってるんだとか
-
OPENRECでEVO JapanのARMS見てるけどコメ欄英語ばっかやなぁ
-
>>288
変わらなくても別にいいんだけど
じゃあ今まで売れてない市場に再戦挑む場合に、どこをアッピルして売り込むの?
と思う
-
DQって6辺りから革新性が無くなってる気がするが
FFは毎回変えすぎて訳が分からん漢字
-
>>257
つストーリーズ
-
>>295
その辺の層にとっては4以降に取り入れられたアクション諸々は斬新!って思うんじゃないかな?(はなほじ)
実際その辺狙ってるんじゃね?みたいなのを感じるような気がする
-
>>300
DQは9で正真正銘別物に生まれ変わろうとはした
が、その勇気を踏み込めなかった
-
安定のDQ変化のFF
って言われてた頃からもう20年か
…20年?ぐふっ(俺にダメージ
-
>>287
そりゃ据置で3作、携帯機で3作+ナンバリング3作もだぜば
立派にDQとならぶガチ保守な作風にもなるかと
ネット専用入れると11作位になるんだから
-
>>302
DQ10やってないとDQ11のシステムが新鮮に映るってのとまんま同じか
-
>>297
ああ!PS4版と同じマルチだからか
PC版だとわざわざ抜くのか?
-
>>307
そこでみんな大好きSIEとの特殊契約ですよ
-
>>304
FFもシステム変わっても代わり映えしなくなったね
-
>>306
実際MHWでDQ11の時のような現象が起きるかどうかはわからんがそう思う人は少なからず出て来そうな予感
-
>>287
モンハンが革新的だったのって、シングルスカスカでほぼオンライン専用で共闘ぶっこんだ最初のPS2版と
持ち寄り共闘を提案した最初のPSP版だけでは?
それから既に10年以上経ってる
-
MHが好きかどうかってなると
みんなやってるから、の方がデカいのう
-
>>293
初回100万出荷はありそうなお話ね
-
しかし意味がない
-
Switch版MH展開に大きく水を差したのに、たかが100万程度じゃ駄目だろう
片方の盛り上がりを潰してまで、もう片方に肩入れしてやったんだから
-
モンハン本編もXで本数的には陰り見えてるからな
国外にってのはそこらへんも事情なのかも
-
>>287
2004 MH
2005 MHG
MHP
2006 MH2
2007 MHP2
2008 MHP2G
2009 MH3
2010 MHP3
2011 MHP3HD
MH3G
2012 MH3GHD
2013 MH4
2014 MH4G
2015 MHX
2017 MHXX
2018 MHW
どこまでが革新的でどこからが保守的??
-
ドラクエより予約凄いとか言ってたから出荷もっと多いのかと思ってた
-
まああくまで予約の話であって
ドラクエは当日予約無しで買うタイプが多そうなソフトだしねえ
-
>>315
それは余り関係ない気がする
スイッチは無いものとして作られてた訳だし
むしろスイッチのXXが良く作ってたなという代物
-
MH3でモンスターも狩りも一新したんだけど、その弊害でモンスターが大幅に減って叩かれた
それを解消で従来のモンスターを足して結局前に戻ってしまった
-
>>318
あくまでPS4ソフトとしてはという前提があるから
マルチだったドラクエほど出荷しないしできない
-
>>307
2008年のMHP2Gで完成形言われてたもんな
-
モンハン山積み!いっぱい在庫あるう!
-
>>324
明日には無くなってるよ
むしろそれくらいじゃないとこちらが困惑するw
-
>>317
個人的な判断だが
初携帯機で新しい遊び方の提案をしたPが革新
それ以降全部保守
トライで革新(モガの森)しかけたんだけど4でまた戻って個人的にはここで諦めた
でもクロスまではなんだかんだ遊んだ
-
秋葉とかで、行列できたの?
-
>>327
出来たみたいよ
-
このあたりはメタルギアと違いますな
-
トレンド変えようってんだから超大量出荷&超大量行列ぐらい起こしてくれないと困る
-
>>330
今はクソ寒い中わざわざ並ばなくても0時に最速狩猟解禁で遊べるダウンロード版があるからな
-
『モンスターハンター:ワールド』 ビックカメラ池袋本店には約100名の熱心なハンターが集結!【『MH:W』発売日リポート】
https://www.famitsu.com/news/201801/26150522.html
行列はこんな感じのようです。
-
switchの列とどっちが長いのだろうか?
-
え、MHW効果でPS4が各地で品切れになってそれを求める人たちが行列作るんじゃないの?
-
Yahoo!のトップに来ないのがなあ
Switchはもうこの時点ではあったし
-
>>332
腕章を探してしまう悪い癖がw
-
ヤホーにはインサイドソースで記事があったな
トップだったかはすらね
-
なんでalt類ってPSの売り上げ語るときはDL版を考慮すればというくせに
任天堂の売り上げはDL分まるっと無視するんだろう
-
>>337
きてない
-
Twitterトレンドくらいか
-
>>338
任天堂のDLはすくないことになってるからな
-
|з-) そういう事を書くと「switchと比べるなよ」っていわれそうだけど、
そういう視点でやはりハードの力にソフトが勝てないんだよな。
-
多分、毎週MHだけが100万本売っても何も変わらない。
-
まあ、モンパンは国内100万売れないと何となくダメな気がする
売れなかったらPS4はもうダメだと思う(個人的思い)
-
>>344
売れても、売れなくてももうだめ
-
>>343
それこそ��しか売れないって事だしなぁ
-
>>339
主要カテゴリ一覧みたら朝9時頃にトップにあったんちゃうか
-
>>347
どこ?
-
twitchだとSea of Thievesってのが今一番話題になってるな
-
だとしても、すぐ消えたのか
-
100万売ろうが300万売ろうがPS4には何の影響も無い。
-
>>350
主要一覧の
ttps://news.yahoo.co.jp/list/
モンハン -3℃の渋谷に150人
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6269789
気付かんならすぐ消えたんやろなw
-
>>352
9:30にはなかった
-
300人の行列でも弱いと思ったのに
100人って……
-
>>354
もうあまりソフトは行列できないよ
DLあるし
-
イカを軽く見てるつもりではないが、イカより上に行かないようだと
何だかなぁとは思ってしまうな
-
>>354
トレンドが変わってないという事だろうねぇ
-
ソフトでトレンド変えようとするなら
やっぱりハード並みの1000人くらいは必要かのぅ
-
ん?ワングにどう今晩売ってる!予約で売り切れなかったのか…
-
持ち寄りもないしDL率高そうだなとは思う
-
>>356
そこでモンハンでフェスですよ!
期間内に選んだ方のモンスターを多く狩るw
-
>>359
予約分とは別に当日陳列分を用意してるのでは?
-
PS4版にもビギナーモードほすい…。
(未だにステージ1もクリア出来てない)
Nintendo Switch版「WILD GUNS Reloaded」が発表。連続でボスと戦う「ボスラッシュモード」や「ビギナーモード」など新要素が追加
http://www.4gamer.net/games/408/G040801/20180126018/
-
>>358
本体も買ってもらわないと行けないんだしねぇ
-
>>359
ニュースでも買ってる人いますしね
熱心なファンでも本体ごと買う人(既にPS4持ってる人も持ってない人も)やDLで深夜から遊ぶ人と別れている
-
まあ学校や仕事帰りに買う人もいるだろうし明日明後日もあるから
同梱版が余るってことはないだろうけどなんかお祭り感は薄そう
-
>>187
|∀=ミ 10連中にそれやられても鬱陶しいだけでござるw
-
|∀=ミ できがいいだけじゃひゃっほいしないって感じだのう、どうyにも。
-
>>363
これも出るんか
これの元ネタのゲームはゲーセンでやり込んだなー
欲を言えば元ネタであるブラッドブラザーズをアケアケで出して欲しい
-
>>187
(・_・ )つ「ドラゴンボールZ ドッカンバトル」
(・_・ )ガチャ演出派生パターン数見てみ……凄いぜ……
-
DL販売なくてもソフトの行列自体がPS1の頃には弱くなってたからなあ
PS1はソフトが売れたハードにあるにもかかわらず
FCのDQの強烈さは黎明期のボーナスなのかね
-
>>368
カプコン側もどこを盛り上げりゃ良いのか、迷ってる感がある気がする
4とかXよりも見せたい部分が曖昧
というか「美麗になった狩り」なんだろうけど、別にそれPVとかと変わらないし
-
(・_・ )wikiで悪いがこんなかんじなんだぜ……
https://gamy.jp/dbz-dokkan/dbz-risemara-tejun-ensyutsu
-
|∀=ミ まあ評価はやってみてからするさ。
ひゃっほいするかどうか含めてな。
-
>>373
これは激アツですね
-
白菜によるとモンハンワールドの予約数は50〜60万本らしい。
鵜呑みには出来ないが、何か思ったよりも少ないと思ったな。
-
人気あるものだからってそればかし拡張してたら幅が落ちて人離れてくからなあ
雑誌では割とよくあった
バラエティ番組もそれなんじゃないかとは思うが
-
予約する人は全体で見たら多くないからなあ
switchや人気の映画でも当日余裕って思ってる人がいるのはお約束
-
PS関係のソフトやハードの予約を取ってくれる店ってどれくらい残ってるんだろうね・・・
-
>>373
ほとんどパチと一緒じゃないかw
-
>>378
立川シネマシティの某映画を基準にするといけないですよねw
-
>>373
ドラゴンボール、パチにはなってないけど、
演出としては完全にパチのアレだった
-
>>381
ガルパン!
爆音!
4DXマシマシ!
-
>>333
予約しかないスイッチは行列出来ないよ
(年末年始のアキヨドウォッチングを見なかったことにしつつ)
-
>>384
年末年始はアキヨドウォッチング
あっちこっちそっちこっち行列〜♩(「笑っていいともOP」の節で
-
>>384
Switchの行列は去年の夏あたりが一番ひどかった覚えがあるのう
年末年始でも、あれと比べればマシだったと思うw
-
fgoで金も虹もない球がくるくるしたあと光の柱ズゴーで「また★3か…」とがっかりしたとき
札パリパリ→銀札が金札に!演出はちょっと嬉しい
あれはどういうタイミングで出るんじゃろなー
-
>>386
50/2000ではなあ
-
>>372
MHXXとMHWが結果的に競合する形になったことで
カプコンも混乱してるんじゃないかな
予定ではswitchは全く売れず、当然MHXXだってそれほど話題にならず
MHWが爆発的に売れまくって話題独占みたいなの想定してたみたいだし
-
switchのXXはよくわからんね
これからはPS4一本でいくつもりならswitchでは出さないほうが良かった筈
-
おお、アキヨドレジに行列
-
あんまりハード売れてないな
-
せめてDQは超えたいとこだろうがどうなるか
MHはDQより発売ペースが早いぶんブランド毀損による衰退が見えるのも早いだろうし
-
>>393
ドラクエは3DSあるから比較できんだろ
-
個人的には衰退の兆しが見える系
エグゼや流星でカウンター決めたときの感覚が懐かしいですちくせう
-
>>394
なおさらキツくなってしまいそう
-
>>392
事前購入が多いって感じかな
-
>>397
まあ、朝からかったんじゃないかいw
-
アキヨド、モンハンワールドはまだ売り切れてないの?
-
>>399
売り切れたらだめだろ
まだ半日たってないのにw
-
流石に金曜のこの時間に売り切れとってはアカンのでは
-
|з-) ぼくもそうおもうにゃわん。
-
>>399
行列があるなら、まだ売り切れでは無いだろうなあ
-
まあサイクルは長すぎないほうがいいとは思う
2、3年以内のサイクルのほうが打率は上がる
このあたりは漫画や小説と同じかなあ
-
あのね
売り切れがだめなの
あるのが当然
-
ソフトまで売り切れているswitchコーナーの悪口はもっと言っていいぞ
正直ソフトまでああなるとは思ってなかった
年末はソフトが足りてなかった感
-
俺の考えがおかしかったかw
にしても、今回のモンハンはどのくらい売れるかちょっと読めないな。
-
とはいえ一年経っても初回出荷であろう分が売り切れなくて
正月三が日+1日延長の間980円で売られるようでも困るし(棒
-
スイッチ本体も「いつでも好きなときに買えるようになってようやくスタートライン」なのに「普通に店に並んでるからもうダメ」みたいなこと言う人が居たのを思い出した
-
本体どころかソフトまで切らしてるswitchはダメダメとな!
-
ハードが飛ぶように売れてないと駄目だろうなぁ
-
Switchは定価で投げ売りされてるからなー
-
>>410
漆黒さんは割と「あかん!」って言ってる
-
MHWは12月にハード販売の前借りしてるからのう
-
黒い人の「あかん!」と「うなぎいぬ」を禁止して
発言するごとに100円貯金したらひと月でいくら貯まるかな?
-
カプコン社員が言うなら分かるが、何でお前が感無量なんだよ…。
『モンスターハンター:ワールド』秋葉原 マルチメディアAkibaの模様をお届け!
SIEJAプレジデント盛田厚氏も「感無量です!」【『MH:W』発売日リポート】
https://www.famitsu.com/news/201801/26150517.html
-
|з-) 任天堂から奪えたから。多分功労者なんじゃないかや。
-
>>413
だめだよ
-
数年ぶりにモンハンが「帰ってきた」んだからそりゃ感無量でしょう()
F?知らない子ですね
-
>>417
だよねw
-
>>420
〆 ⌒ ヽ いいじゃん!
|  ̄ω ̄|
/\ ̄旦\
/、 / ̄ ̄ ̄ヽ
`ヽ`/__二二二__~ヽ
-
>>421
素晴らしい
せいぜいALT@保管庫管理人のつまらないプライドを満たせばよい
-
>>421
俺だって!(スペルビア兵
-
品切れと言えばゼノブレ2、とうとうヨドバシでは全国的に在庫ゼロに…
ttp://www.yodobashi.com/ec/product/stock/100000001003690564/
-
まあ、確かに「いままで待ってくれていた方」なんて言ってるもんなあ。
自社ハードのユーザー層拡大をサード任せってのも酷いもんだ。
> 開店からしばらくすると、ソニー・インタラクティブエンタテインメントジャパンアジア プレジデントの盛田厚氏の姿も。
> お話を聞いてみると「本当に待ちに待っていたのでとてもうれしいです。感無量です。
> いままで待ってくれていた方もいるので、その方たちに楽しんでいただきたいですし、
> 『モンスターハンター:ワールド』がプレイステーション4のユーザー層を
> さらに拡大してくれることにも期待しています」とのこと。
-
>>425
そりゃ移籍したときに
公式ブログで散々言われたからなw
結局その程度の目線なのさ
-
>>425
残念、ソフトではハードのユーザー層は拡大しないんだよなぁ
-
おまえのものはおれのもの
-
無能集団が効いたか
-
>>416
そりゃ金出したからだろう?
-
>>428
盛田厚(読み:ゴウダタケシ)(ぼ
-
待ってくれていた方かー
-
>>425
3Gや4やXで楽しんでたユーザーはお呼びでないって言ってるみたいに聞こえるなぁ
-
そういやハードが主って事は、ハードにファンが付いているって事になるのか
まあハード個別に付いている形だから、自動的に次期ハードへ着いていってはくれないがw
-
>>424
あかん
-
>>433
というよりも3G以降のモンハンは無かったことになってるんじゃないの
電撃のレビューも3G以降の積み重ねは無駄だったみたいな感じだったし
-
ワールドは全マップでモガ森ができるらしく気になり度が跳ね上がる
-
自分とこでソフト出さないんだから国内だけであろうと独占サードタイトルに金出せば実質自社ソフトのようなもんなんですよ
だから他所で出るだけで奪われたという錯覚に陥るんだろう
まぁ大本営が日本市場を見捨てて日本向けソフあんまりト作って無いんが大体悪い
それよりも、カプコンが日本市場あんまり見て無い気がする事の方が気がかり
これで国内振るわず、海外で大ヒットとなったら最悪モンハンですら海外シフトしていく可能性あるよ、格ゲのシリーズみたくね
-
任天堂の人が今の盛田さんみたいなこと言ったらアフィブログが叩き記事書くだろうな
-
>>433
そりゃいらんだろ
憎き任天堂さんの客だし
-
>>427
まだだ!まだわからん!その最後の希望を託したのがMHWなのだ!
-
へんなとこに挿入されて文章崩れてたけどいいや
-
|з-) 本当に無能なんだな〜。感心するわ。
-
盛田さんは本当にもう物凄いサンプルで今後も楽しみだ。
-
無能かは知らんが
ALT@保管庫と大差ないのは確か
-
>>440
つまり発売ハードを問わない「純粋なモンハンファン」の存在は全く見えてないと
おいおい、そんなんじゃマジでaltと同レベルだ…
-
>>446
だからマジだと何回も言ってるでしょ
-
モンハン3DSのときに
任天堂は金で奪ったと喚き散らしてたんだぞ
ALT@保管庫の妄想となにが違うんだよ
-
>>438
カプコンはとっくに日本では振るわずモンハン株式会社だから
その日本のモンハンが落ち目だからこうなったと
-
敵と味方しかいない二元論
シンプルで良い(ぼ
-
>>450
全くだ
-
>>372
わんこのツイートにあったみたいなレイアが水に押し流されて御昇天みたいな
ああいうギミックとかもっと推せばいいのになぁ、と思った
と書いては見たものの意図的にああいう現象をトラップのごとく発生させられるのかな
環境トラップとか狩りしてる感が凄くあっていいんだが
クソラージャンとかあんなので始末出来たらスカッとするんだがw
-
盛田さんの言動は誰かに言わされてるんじゃないかなとずっと疑ってる
あまりにもゲハ的思考が目立ちすぎるもの
-
>>452
TGSか何かの生放送でそれやろうとして失敗してハンターだけ流されたのは見た
-
>>446
客の多くはハードにつく ソフトにつくのは大勢に影響のない範囲
という観点においては合ってる ただ、それをわかった上での発言では無いであろうことが滑稽なだけ
-
>>448
金で奪ったって、ゲハブログの妄想まんまだなw
と言うか、ゲハブログはSIEの怒りっぷりを受けて騒いでたのかな?
-
金で奪ったの周囲への吹聴は(自分がやった事を)相手はやり返してるんだ!みたいな自己紹介文になってない?それ
-
>>438
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO24507750R11C17A2LKC000/
関西の高利益率企業 秘訣を聞く(1)カプコン、ダウンロード版拡大 辻本春弘社長 価格戦略柔軟、海外も開拓
利益率もっと上げるために利益率いいダウンロード版比率を半分まで上げて、海外開拓するって言ってる
-
>>453
吉田氏を師匠と仰いでいる可能性?
-
>>453
『染まってる』疑いの方が強いのでは。
「じゃあ誰が言わせてるんだ」という点が説明しにくいからな、SIEやソニーの関係者が言わせてるだけなら染まってるのと何ら変わりはないし。
-
3DSじゃなくて豪華な据置モンハンを求めていた層が結構いたのは事実だしな
-
>>457
さらにそれをまた金で奪い返してやったと言ってるようなもんだね
-
MHF「おうこっち見ろや」
-
>>454
ワロタwww
だがそれもまた環境トラップの醍醐味というか
-
ゲームに興味ないから「オカエリサナイ」だの平気で言えるんちゃうか
-
>>448
え、マジでそんな事言ってたの…?
-
>>461
それは3DSで出たモンハンの売上を超えられて、初めて言えるんじゃないかな。
-
|з-) おっちゃんはもうちょい敵意を隠した方がいいと思うのw
-
>>467
3DSでモンハンやってるようなライトユーザーとは違う
PS4でMHWをやってこそ真のゲーマー
ついてこない奴は不要という選民意識は持てる
-
つか、SIEとゲハブログの考えが似てると言うよりも、SIEが吹聴元って可能性もあるのかなあ?
-
とりあえず早ければ月曜にでるであろう速報待ちかな
DQ超え(PS4版のみ)なら100いけるやろうし
-
>>438
海外シフトでもええねんで
おま国とかやらかさなければさ
MHみたいなタイプのゲームは海外向けだろうが国内向けだろうが
大枠のゲーム性に違いはほとんどないだろうし(むしろ易しくなる?)
-
こういう時に吐き捨て小言言っても誰も構ってくれないんやで
ID:F3JzEGvEちゃん
-
>>458
稻船さんに帰ってきてもらえばいいのにと思ってしまうな
>>472
スト2のアニバーサリーがなぁ
海外で売れるおかげで日本でも出せるんですよって言われたらそれまでなのはわかってはいるがね
-
この流れからすると盛田氏の今まで待ってくれてた方ってのは
任天堂(3DS)から出たMHなんてMHじゃない!と
言ってプレイしてなかったPシリーズ至上主義のMHファンって事になるけど
そういう理解で良いのかね?
それをMHファンと呼ぶのかは大いに疑義あるけど
そこはともかくとして
-
>>466
嘘つく意味あるかい
-
>>455
ハード主体論で行けばハードに付く客を主要客扱いするのは確かに正しいけど
最新作の発売イベントで多くのファンを前にしてそれを言っちゃうのはなぁ
-
>>448
それだとゲハに社員がいた疑いが…
-
ライターの本田さんだっけ?
同じように任天堂が金で奪ったって書いてたの
-
>>478
そりゃいるだろう
-
>>475
MHFの存在も考慮すべき、更に絞られる。
-
>>479
東洋経済
-
MHWを金で奪ったとするならば3DSのほうもそうだよな
3DSのやつを任天堂が金で奪ったとするならばMHWもそうともいえる
どちらかだけ潔白とか宗教以外の何物でもないわ
それに気づいてないのがちらほらいるんだよな、どの界隈にも
-
>>475
PS4発売時からPS4で遊びたいタイトルの筆頭格にモンハンあったから、ついに出ましたってことじゃないの
-
?
-
>>483
>MHWを金で奪ったとするならば3DSのほうもそうだよな
???
-
「豪華な据置モンハンを求めていた層」がそんなにいたなら、
リマスターとは言えP3rdHDも3GHDもXXHDもそれぞれ平気でミリオンくらい売ってて良いと思うんだけどなぁ
-
なぜ片方がやってたら片方もやってて当たり前などという不思議な思考に至ったのかしらん
真偽は当事者しか知らないのだから確定みたいに語るのがおかしいって話ではないのか
-
唐突などっちもどっち論に草。
-
2までしか数えられない自白をされても困るんだがな
-
巻込竜ドチモドチが来たぞー!
-
MH3に対して言うなら「ねーよww」とは返す程度だろうが
MH3Gに対して言っても、MH3からの流れなだけだろで、ほぼ否定できちまうがな。
-
SIEの中の人か(棒)
-
>>480
まあ必死だよって書き込んでるって言ってたし…ね
-
「小物SCE/SIE」像にくさくさしてんのだろうなあ
-
被害妄想や自己憐憫が激しいからアホな考えになる
-
>>476
いやーあまりにも信じられなくてなぁ…
-
>>488
俺がズルしたからお前もやったはずなんだよ!って大真面目に語る人は見たことある
自分を正当化するために相手に悪者であって欲しいと願う心理的な働きだと思うんだけど
それと似たようなものだとしても意味がわからん
-
そもそも誰も「MHWを金で奪った」なんて言ってないと思うが
-
>>483
まずここにMHWが金で取られたという人はほとんどいない
海外でPS4が先に成功したからしゃーないってのが多数
で任天堂は金でモンハンを取ったという人は山ほどいた
と言うことはどう言うことか分かるよね?
-
>>497
そこは信じてやろうぜ、露出して叩かれるのを恐れたせいで裏でしかやらなくなったのであろうとは推測できるわけだし。
叩かれるのを恐れない頃には「おこちゃま佐伯」等の迷キャラがSCEから結構出てきていたわけだ。
-
SIEが金で奪ったと喚き散らしたって話がお気に召さなかったのかもね。
SIEの醜態を晒すような話だし。
-
やはりWはPSファンのためのモンハンなのかな
SIEはそう扱ってるように見える
-
>>498
つまりSIEがMHWを金で奪ったと思ってるのは彼自身なわけだ
ひどい話だなあ
-
カプコンの判断だもん
任天堂がSIEが金でという考えにいってしまうのはちょっとね…
-
マルチソフトなのに!
-
>>504
PS4を盛り上げるために頑張って働きかけた結果なのにねー
ソニーさん可愛そう
-
DSの時からMH出せるかどうか探ってたんやがな
-
今回はswitchが成功すると信じられてなかったという前提の話があるしな
あんまりお客さんをふるぼっこにしちゃダメよ?
-
>>501
しがなーが信じられないというよりそんな大人気ないこと言う大人が居るんだなぁ…っていうか…w
しかも「喚き散らした」ってのが更になんというかなっさけねーなぁ…って思ってしまうというか
-
|∩_∩ 赤箱事件を思い出せば分かるが、みみっちいことには定評があるのがSIEだぞ。
| ・ω・)
| とノ
-
別に金で奪うのは悪いことでもないしね
正当な企業間の交渉だし
ソニーハードファンの方々はなぜか金で動くことが悪いことであるかのように叫びますが
-
大人気ないこと言う大人なんざ山ほどおるやろ
-
>>509
状況証拠がたっぷりとあるから事実なのだろうとは思うが、当初は正直信じられない話だったな。
PS3決め打ちしすぎて酷い目にあった事を、もう忘れているなどとは思わないもの。
もしかしたら、PS4に唾ぐらいは付けておいて助かっていたという経験の方だってあるかもしれないというのに。
-
そもそも海外は普通にマルチタイトルなんだけどな
日本だけはPC版すら予定ないけど
-
>>515
msさんはベクトルが同じだからいいんだよ
問題はベクトルが違う任天堂さんだ
-
>>504
alt類は他社ハードで出たソフトが
PSに移植されたり完全版ででたりするたびに
奪ってすまんなというのが口癖だからな
-
>>516
全域で独占にする潔さもなく
日本だけ独占にするあたりみみっちぃなとw
-
>>518
でもそんなの海外で売りたいカプコンがまず嫌がりそうw
-
むしろ日本で箱は売れてないからカプコンが出したくないのかなとおもったり
-
>>515
いや、厳密には『普通』ではない。
コンシューマーゲーム市場で勢いのあるハードを外しちゃっているからな。
>>518
裏を返せば、その程度なら、仮に本当に金で何とかするにしても(企業のスケールには)小銭で済むってことじゃないかな。
おそらくSteamは元からおま国の予定だったと窺えるから、箱一の分の想定純益ぐらいはさらっと出せちゃうでしょ。
-
ベクトル違う所とは上手く共存して
ベクトル同じ所を潰すんじゃないのかね普通はw
-
まあ箱ONE版モンハン日本で1万本とか出されたらなんか凄い恥かきそう
なら最初から出さない方がいいかもね
-
>>519
カプコンは全体的に海外で売りたいが先決であってPS4は「その時は」それに適合したと言うだけだろうし
switchが海外でも売れるなら無視は不可能だろうね
-
>>515
ボイスもテキストもUIも日本語完備っぽくて「なんでここまでやって日本で売らない!」とXboxユーザーがカプコンに怒ってたな
なんか公式サイトでは説明書までXbox版が用意されてるとか
-
まあ任天堂が金でサードを引っ張る会社かどうかはわからないが
山内会長から続く姿勢を見るに
来るもの拒まず去るもの追わずじゃないのかね
-
>>525
箱のコアユーザーは遊びたいなら輸入してでも遊ぶだろうし、
国内はPS独占でSIEに広告をしてもらった方が効果的だと考えたんじゃないかのう
-
>>525
箱用にわざわざ日本語外す方が手間なんじゃね?
-
>>527
日本は箱版もPC版も大して数でないこと考えると、独占なり期限先行独占なりで待遇いいのと
どっちがいいか天秤にかけた可能性は高いよな
-
しかしバンナムみたいにホイホイ後から全部入り移植出しますよーな流れには出来ないのかなカプ
-
>>525
PS4版というかPC版を先に作って各機種にコンバートしてるんじゃないかなぁ
Steam版も案外言語設定ひらいたら日本語選べるんじゃないか(だがおま国だ)
-
>>530
それをやるにはソフトウェア規模がデカすぎる、最初から想定していれば別だけど、ということらしい。
バンナムは、最初から想定してやってる系だからな、後発完全版は。
-
>>525
その手のは360時代にも似たような例が何件かあったような
-
そこらへんは任天堂のスタンス次第かもねえ
ソフトのチカラはすごいですよって言うほうが乗せやすいだろうしね
ソフトに大したことないって他人に言われては創作屋としては認めたくなかろw
-
なおゼノバース2の売上は想定外だった模様
-
>>448
いやそれの方が「マヂ?」と聞くわ、「マヂ?」とw
-
売れたら売れたで後からでも対応できる
ボンバーマンやゼノバース2はすごいと思う
-
>>527
https://www.youtube.com/watch?v=DbMDKtP98Q4
Monster Hunter World | Xbox One X vs Xbox One
箱X版かなり綺麗
-
初回特典延長してるもんなゼノバース
読めた会社がむしろ大手ではいない?
-
>>453
あの立場で「言わされている」としたら、かなり問題
テンプレ表現使いすぎ、とかならともかくも
-
>>468
元あずまが引くって相当だよねw
-
売れたので初回限定DLCの延長とかちょっと聞いたことない
-
ソニー・ゲーム子会社社長「顧客との接点増やす」
ttps://www.nikkei.com/article/DGXMZO26137500V20C18A1000000/
>>――ゲームのユーザーのトレンドはどう変化していますか。
>>「オンラインゲームでは複数人の共同プレーが浸透している。
>>ほかのユーザーのプレーを観戦したり、
>>支援をしたりといったように楽しみ方は幅広い。
>>eスポーツ(ゲーム対戦競技)もその1つだ。
>>新しい体験に対するユーザーの障壁は低くなっている」
>>「ゲーム市場は多様化しており、ひとくくりでは語れない。
>>技術の進化や地域文化の特性も考慮しないといけない。
>>動向をしっかり把握し、既存の型にはまらないようにしたい。
>>これまでもスマートフォン(スマホ)向けゲーム開発の
>>フォワードワークス(東京・港)の設立や、
>>仮想現実(VR)のプラットフォームの導入などに取り組んできたように、
>>新しいマーケットをとらえるための挑戦を続けたい」
|з-) ソニーの話をしよう。
このタイミングで出たってことはMH合わせか?
-
何言ってるか分からん、君島たぬき氏とは別の意味で
-
>>538
なんかこういうのみても優劣が感じられない
-
>>539
大手全体としては居ないのだろうなぁ、ただ大手の中の新規ソフトでも明らかに様子見てからではない
タイミングの奴はswitchが売れるか売れないか関係無しに出すつもりではあったのかな
-
>ソニー・ゲーム子会社
(SIEだと)いかんのか?
-
しかしvitaは完全になかったコトにされてるな
-
>>548
本スレによるとaltくんがこれみて未練がましくしてるらしいよ
-
https://www.famitsu.com/news/201801/26150558.html
“PS Plus”のおトクなキャンペーン実施、
12ヵ月利用権にさらに2ヵ月分ついてくる
>・本キャンペーン期間中に「12ヶ月利用権」を自動更新された
>場合や、SEN上で通常の「12ヶ月利用権」を購入した場合は、
>2ヶ月分の利用権は付属しませんので、ご購入の際は必ず
>対象のコンテンツであるかご確認のうえご購入ください。
そこは適応してやれよ、と
まぁユーザーもそこまで気にせんだろけど
-
クーポン配るにも条件つけるようになったか…。
PS4タイトルを予約購入すると10%OFFカート割引クーポンがもらえるキャンペーンがPS Storeにて開催!
https://www.gamer.ne.jp/news/201801260024/
-
ttps://www.nintendo.co.jp/switch/adena/production-notes/index.html#20180126
>特定の状況時に特定のドライバーと同調したブレイドがブレイド一覧に表示されなくなる不具合が起きています(表示されていないだけでブレイドが無くなったわけではありません)。
>これは2月中旬の配信を予定しているVer. 1.3.0に実装される、いわゆる二周目要素「アドバンスドニューゲームモード」の組み込み過程で起きてしまった不具合となります。
まもなく(数週先)
-
>>550
記事が出たのが2018-01-26 16:20
こういうのこそ予告してやれよ
-
>>550
https://vdpro.jp/sej.pss1/
『PSストアカード 1万円分』を買うと1.000円分のコードが全員貰えるキャンペーンがスタート!!
セブンでPSストアカード買って1000円分貰って、SENで12ヶ月利用権買ってさらに2ヶ月1000円分お得みたいな
二重取りはさすがに出来ないようにだろうな
-
>>552
やっぱり不具合やんけ!
-
http://www.4gamer.net/games/391/G039185/20180126056/
「ご当地鉄道 for Nintendo Switch !!」,ペナルティ ワッキーさんと
ガリットチュウ 福島さんの親子対決動画第1弾が公開
言っては悪いが、ものっそい地味な…
-
>>552
ん?
それって特定のドライバーが特定のブレイドと同調した後に
さらに別のブレイドと同調したらー ではなくて
特定のドライバーがストーリー進行で他のブレイドと同調した時なのか?
色々配慮すると表現し難いがw
-
しかしSCEさん(当時)はなぜ「任天堂は金でMH奪った」との発想に至ったんでしょうねー(ぼ
-
>>557
ちなみにちょうどその辺の進行なので、回避したつもりだったが出来てないかも?という
>>548,549
ちょっと不思議なのは携帯機などSIEが重視しない方針なら、そこは同じようにスルーしても良いと思うのだが
えらくこだわるなあ
-
>>556
まだ桃鉄の居ない間とは言え今度は勝ちハードだけどどうなるやら・・・尚、一応バンナム初の独占ソフトである
-
ニューツはもう引き当ててるんだよ、表示されない不具合だよ(強弁
影だけは嫌って程見てるんだけどねー
4つ星コモンは8人になったというのに
-
ガチャレアはあとKOS-MOSとツキさんだけだな
早めにツキさん引いて黒い人煽り倒そうと思ってたのに最後まで残るとは
俺KOS-MOS引いたら法王庁出発するんだ…
-
どうも「ご当地」って単語で嫌な予感がしてしまう(半棒
-
>>556
福島さんは知らないが、ワッキーさんの方は公共の交通機関ので各地を回る旅企画の草分けですからねえ
本当は愛知岐阜三重の3県数回で済む企画のはずだったのに…
なんか今は全然仕事ないみたいだが
-
>>464
|∀=ミ ダム爆破ですべてが終わる狩りゲームとかでよさそうですね。
-
>>562
丸紅「はよしてくれ」
-
>>557
処理的にはメレフみたいにシナリオ進行上、一時離脱するドライバーと
アレを同じ処理にしてしまったということなんじゃないかなぁ
そういやストーリー上、メレフが一時離脱した時ってメレフの同調ブレイドってどうなってたっけ…
-
>>565
世紀末妖星「ダム爆破と聞いて」
-
|∀=ミ 私は過激派なのでダム爆破というとPowerDollsのイメージ。
-
タル爆弾で何もかも吹き飛ばすんですか
-
>>566
出かけてほしくばこのヤドカリから搾り出したクリスタルを祝福だか浄化だかしてKOS-MOS出るようにしろ(脅
-
>>565
小型の妨害を受けながらダムを自力で立てて古龍をそれで討伐するとかあったらカッコよさそうだなあ
-
|ε≡ミ ダム破壊用タル爆弾は実在する。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8D%E8%B7%B3%E7%88%86%E5%BC%BE
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/c/c9/Duxford_UK_Feb2005_bouncingbomb.JPG
-
基本的に被害を抑えるために狩りの依頼が来てるのに
狩るために被害出してたらギルドに賠償請求が来そうだ
-
>>564
億ション買って結婚してから、
不倫報道でレギュラー失って
そこからは似たようなポジションの後輩増えてのう
オードリーが一番被ってるんじゃないかな
-
http://www.4gamer.net/games/384/G038423/20180126066/
「モンハン」をテーマにした結婚式がニコニコ超会議2018で開催決定。
参加カップルの募集開始
夫婦となって初めての共同作業=狩?
-
またイギリスの変態兵器かよ
-
しかし逆算的に「パーティ内にいないドライバーのブレイドを一覧から外す」という処理が加わったということは
「1周目→2周目でブレイド引き継ぎ可能」というのが発覚したのと同義な気がする
-
>>577
ジョンブルはそういうの好きだからな!
-
|ε≡ミ この変態兵器は成功を収めて大損害を与えることに成功してる。
-
|∩_∩ 戦車を初めて実戦投入した国は流石だぜ。
| ・ω・) なお、運用方法は敵対国のドイツが先に確立した模様。
| とノ
-
どうせ使わないから
核爆弾の代わりに
ダミーのコンクリ入れとこうぜとか
訳わからん事言うからな
ジョンブル
-
>>580
素晴らしい
-
>>581
資本主義もイギリスで生まれてアメリカだし
鉄道も、自動車もそう
-
思いつきを現実にするチカラと
戦略レベルに引き上げられるチカラはまた別
-
>>571
手持ちのレアブレイドを全員リストラすると、出やすくなると言う噂がある(真偽不明)
-
|∀=ミ ところでMHWわパッケ版のつもりでいたんですが、売り切れてたりしないですよね?
-
>>581
イギリス「作ってみたけどなんか微妙、でも敗戦国のドイツ君使うの禁止ね」
ドイツ「なんか知らないけど禁止されたからきっとすごい武器なんだろう研究してつくってみよう」
こんな感じだったんだっけか
-
>>554
それは出来るよ
-
>>587
昼はあったよ
-
毎年恒例のアトラスのアンケート
ttp://p-ch.jp/enquete2018/
なお
>アンケート所要時間:約45分
-
>>590
|∀=ミ まあきっと大丈夫か。
-
https://mobile.twitter.com/amoko08/status/956563987713241088
なんか、作ったキャラと実際プレイするキャラが違うなぁ
-
>>587
地元のヤマダはまだいっぱいあった
買った人にPS Plusカードも一緒にいかがですか、いまならキャンペーンやっててお得ですって売り込んでたわ
-
>>593
オブリかスカイリムかの正面から見た絵と横から見た絵を思い出す
-
今回は世界同時発売だからカプコンがプレスリリースを出すだろうが、出るのは週明けかねえ。
-
>>595
2代目のキャラ!
-
>>591
♯FEを早くSwitchに出せってアンケートの最後の要望欄に書くの忘れた…。
-
オブリで数時間かけて牢屋でキャラメイク
外にでたらひどいことになったんでやり直す
以後丸一日かけて地下道でキャラメイクする確認のため外を走りまわっる
気に食わないのでやり直すの繰り返し
なんてことしたな
-
細かく設定できるキャラクリゲーは面倒くさいから最近はデフォのままにする派
-
>>593
というか画面の解像度違いすぎる気が
片方は過去作とかじゃないの?
-
あれこれと弄ってるうちに段々と美的感覚がおかしくなってくる>あの手のキャラクリ
-
モンハンは特に情報集めずにやるんだけど、
ちょっとスレ見てたら、オンラインの仕様がなんか謎だな
部屋作って集まるんじゃなくて、ソロでやってるとこに合流のみで、
どうも気軽に連戦できないような
-
キャラクリモードはキャラ以外に負荷かからん状態なんやろ
-
キャラクリだけハイポリモデル出されてもなー
-
>>603
部屋作って6人くらい集まってる動画を見た気がするんだけど
特定のモードか何かなんかな?
-
分かりやすいのだと>>218か
人間キャラに関してはゲーム中のモデルはそこまで力入れてないのね
-
別にゲーム中ローポリになるのは仕方ないと思うんだけど,もれなくゴリラになるのはなんでなんだぜ?
キャラクリ時にローポリも確認できればいいのにね
-
ゼノブレもカットシーンとゲーム中のモデルは違うが違和感は少ないよね
多分キャラクリがあるとそこら辺の違和感出ないように調整するのは難しいのか
-
>>608
顔がゴリラみたいなのはモンハンの伝統だから、伝統通りになっただけではw
-
_/乙( -ヮ-)_開発中のスクショはすげえ似てたのに発売後の画面は全然似てなかったナムコの熱チューシリーズ
-
>>600
自分だとロリキャラなからほぼ悩まずに作れるようになったw
-
ムービー詐欺ならぬハイポリ詐欺の時代かw
-
たしかにオブリ思い出した。顔にきっちりライト当たってないとこんなもんだなぁ
-
>>608
大変なのは長いムービーとオープニング見た後発覚なのでキャラメイクの難易度は高そうだねリトライにかかる時間的に見て
-
_/乙( -ヮ-)_顔後で変更出来ないの?
-
キャラクリで作り直せないタイプは色々と困る
-
>>614
PCだとキャラの顔に理想のライティングをあてる呪文を導入するMODとかあったね
-
野中広務死去
92歳じゃ大往生か
-
モンハンの種族か!
-
PC版でMOD許容するんだろうか> MHW
-
>>616
今のところあるという情報はみていない
-
>>619
確かホテルで倒れたとか以前あったはず
ご冥福をお祈りします
-
>>619
大往生だね
ご冥福を
-
うなおじ向けのネタ
ttps://twitter.com/eizandensha/status/956765372400656387
観光列車とはいえ、ちょっとデザインが松本零士風だと思った
-
>>622
_/乙( -ヮ-)_えーなんで変更出来ないんじゃろ
-
ゼノクロみたくクリア後特殊なクエストで顔変更できればいいな
-
>>567
メレフ自体いないからブレイド一覧では出でこない状態だったかな?
傭兵もそんなに出せなかった時期だし、問題なく行けた気がする
-
>>627
ニアを巨乳化?
-
>>625
これはすでに京阪で聞いた
目立って話題になるため
だそうだ
つまりわざと
-
進めてる人の情報だと目の色が後からは無理っぽいらしいな
現時点だとまだ進捗度で変わる可能性もあるとは思うけど
-
ゼノブレイドクロスで
ルイージだからのっぽでヒゲで肌の色は緑だなと作ったら
なぜかゼントラーディになったな
ヤックデカルチャー
-
>>568
伝通院先生「もうダムのことは言わないでくれ!」
グランセイザーも15年前だよ、ちびっこは全然知らないんだ
-
ほう、米国でディスガイア1リメイクか
-
>>626
いままで変更できたことあったっけ?
-
ポケモンだいすきクラブもアプリ配信終了かあ
ttp://www.pokemon.co.jp/info/2018/01/180126_pc01.html
ウェブブラウザ上でできる事をアプリにしてるタイプは効率悪いんじゃろうか?
-
ゼノクロは紫色の肌色やってましたが同じようなプレイヤーはあまり見なかった
せっかく肌色弄れるのだからもっとカラフルになると思ったのに!
-
あとから顔を別人レベルで変更出来るのってストーリーズくらいしか記憶にないなぁ
-
髪とか装飾は変更できるけど顔とか声は変更できなかったような
-
>>581
はじめてのせんしゃ か…
https://i.imgur.com/jlXYKyT.jpg
-
タンク!
-
>>636
アプリの開発費用や公開するのに継続的なお金必要ですからね…
ブラウザだけで出来ないことがあるならともかく
無理に作ると保守作業が…
-
>>607
なんかフリーザさまはリアルに作れるそうなw
-
>>634
1リメイク自体は先日の日本一ダイレクトで言ってたね
-
古賀誠ってまだ議員やってんだっけ
うちの親が昔、入札で対立したとか言ってた
-
キャラクリ画像があんまり流れて来なくなったの、DL組の波が落ち着いたからだと思ってたけど
そっちの事情も多少はありそうだなあw
-
>>644
ああ、404だったやつか
-
ディスガイアは1がなんだかんだと好きだなあ
トイレで手を洗わないみなのお手本ラハールさま♪
-
>>635
_/乙( -ヮ-)_出来なかったっけ?(いつも初期設定でやってる人
-
普段のモンハンなら冒頭で作ったキャラの顔とゲーム中の顔に差は無いからね…w
-
「ガチャ」の確率不当表示 消費者庁が景表法違反で中国企業を処分 人気格闘ゲーム「KOF」で
ttp://www.sankei.com/affairs/news/180126/afr1801260048-n1.html
>不当表示が認定されたガチャは、特定のキャラが3%の確率で当たるとうたっていたが、実際の確率は0.33%だった。
>ガチャは2016年12月31日から5日間の期間限定で行われた。
まーたぼんじょ氏が壊れそうな…
-
今北大寒波の影響でMHWの熱量が低いときいて(ry
-
|з-) 本当にソニーの話題長続きしねーな!
-
帰宅しびびー
カレイドスコープは出る確立絞ってる説(棒
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/sakuranbo2milku/20161004/20161004205711.png
-
カレスコは半年先に始めてた俺より星5鯖の数が多くなったあのくまねこ氏が
一枚も持ってなかったりするらしいからなぁw
-
>>653
ハードに興味がないからね
-
単に「新作面白いよ」って話だとaltくんの頭じゃ煽れないというのもあるかもね
他人のレビューや売上本数が出ないと何も出来ないから荒らしにも来られない
-
カレイドスコープというと、こういうゲームのイメージが
https://i.imgur.com/jPKhU2U.jpg
なおログイン(雑誌)の広告で見ただけで、実際に遊んだことはない
-
エロブルのピックアップも絞ってるな…
季節限定なんて居ない
-
スクエニ「星のドラゴンクエスト」ガチャ不当表示で集団訴訟に 1人で90万円以上課金したユーザーも
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180126-00000076-it_nlab-sci
-
|з-) さっきのインタビュー結構愉快なのに、話題にならないのは大分マズいと思った。
-
|∀=ミ No one cares.
-
カレイドスコープでアニメを思い浮かべて軽くロードローラーに轢かれる勢いで凹む俺
-
>>662
|з-) ポケモンGOネタやめろw
いやでもあの主体性のなさは素晴らしいぞ。
-
ガチャに嘘つかれたら正直やってられないな
恐ろしいの
我慢すればうなぎやゲームソフトも買えるというのに(コケスレ基準)
-
>>663
忘れよう
-
>>665
出るまで引けば100%
-
こらあああ太陽仕事しろやああ!
寒すぎるんじゃああああ!
寒い
ただコケ
-
確率なんて当たるか当たらないかどっちかなんだから半々でしょ(ダメギャンブラー並の感想
-
休みだったがお布団がサイコーすぎる
愛犬とやることやったら潜ってswitchやってたよ
-
>>668
太陽「今出力上げたので半年程お待ち下さい」
-
>>670
体にバター塗るの?
-
鰻やゲームも我慢せずにガチャしてるか、
鰻食べ行ったりゲームする暇も無いからガチャしてるか、
きっと大半はそんな感じではないかい?w
-
ストーブの前にいても背中が寒い問題
-
>>674
幽霊「やべっ!バレた!?」
-
>>673
自分は前者だな。鰻じゃなくて穴子が好きだけど
-
>>672
一緒にお布団で寝る!
やることやったら愛犬とお布団に潜ってだったよ
前後が入れ替わるとやばいな
-
元あずま向けイベント
1/28 京都みなみ会館 ウルトラ大全集『ウルトラマンレオ』恐怖の円盤生物SP 会場販売品の一例:当日の特別ゲスト 大林丈史さんサイン会の参加条件商品はこちら!円盤生物ファンは、胸にブラックスターマークのバッヂを付けてサイン会に挑もう!(限定100名様)
https://twitter.com/kmff_n/status/956836925733662720
-
|з-) 今週はさすがに任天堂は何もしないかな。
-
駄犬PS4switchか箱1switchを所望する
https://mobile.twitter.com/STEELWANKO/status/956777677343539200
https://mobile.twitter.com/STEELWANKO/status/956778055304757248
https://mobile.twitter.com/STEELWANKO/status/956778670521122816
手軽に遊べる環境は素晴らしい
-
>>680
ぶっちゃけSwitch版出してで良くね?(
-
あーわんこって彼か
フォローしてたけど「だれだっけ?」と思ってたw
-
>>679
来週決算だしな
-
>>654
カレスコは5枚あるけど二枚3T周回に使うからちょうど一枚足りないのよな
-
switch版とPS4版あるならONE版いらなくねw
-
>>653
最近じゃSIEの寒いCMすら話題にならないし
この数年で完全に空気と化した
-
|∀=ミ モンハン買いに行く。
-
一年近く経つがカレイドスコープなんて私のROMには存在しない
存在しないんだ、いいね?
さて塔登るか…
-
2月に長い方のダイレクトあるという情報は本当か否か
-
>>687
行ってらノシ
-
_/乙( -ヮ-)_なんだかんだで一時的でも話題にしてくれるここは優しさに包まれてると思うぞ
-
PS4は良くも無いし悪くも無いハード
話題が続かないとこうなると言う良い例
-
>>687
モンハン成分が足りないからよろしくー
ダウンロード版にすれば寒くないよ!
(でもやるのに時間かかりそう)
-
|∀=ミ 私はモンハンはオフラインだけで遊ぶ予定です。
-
★5鯖は少ないけどカレスコは3枚あるぞー
あと7枚欲しいです(白目
-
キャラクリ上手くいかないのなんてとっくの昔に通った道だしなー。
ちゃんと横顔と斜めもチェックしてどうぞ
-
>>694
課金しろよw
-
うちも3枚あるのであと12枚ください(謙虚)
-
>>694
おーいw
-
FGO の星4、星5は、出る確率はともかく種類の乱数は間違いなく偏ってると思わざるを得ない。
一応開始時からずっとやってるが、トータルでなぜか一人だけ宝具レベル5になるほど出たり、
特定の星5礼装だけ何故か限界突破2回できるぐらい出たりしてるもの。
-
|∀=ミ いやでござるPSN+にはいりとうないでござる。
-
>>674
コタツだ、KOTATUに潜り込むんだ!
-
後9枚欲しいな。(どうせ一枠はサポートサーヴァント枠だし
-
>>701
しろ!
-
>>696
カットシーンだときれいなままなので、どちらかというとオブリ他の洋ゲーよりも
PSO2の事例の方が近いんじゃないかな。あれもキャラクリ時はハイポリだし。
-
|∀=ミ というわけで大井町ヤマダに来ました。
寒すぎる。
-
|∀=ミ PSNにクレカ情報入力しとうないのじゃ。
-
今帰宅
凍結路面を原付で走る羽目になるわ帰宅したら室温3度だわなんだこれw
-
>>707
プリペイドカード買おう。
-
|∀=ミ PS4コーナーどこー?
-
むしろモンハンの序盤はオンラインしない方がいいような
XXの下位集会所はある意味地獄・・・寧ろ1人でやった方が色々楽だった
-
|∀=ミ 売り切れてる。
-
|∀=ミ あ、売り切れは限定版かな。
-
>>712
やったぜ!
-
FGOはイベントでようやく40階(140階)に到達
出来れば伝承結晶は全て集めたい
そして
http://koke.from.tv/up/src/koke30853.png
-
_/乙(、ン、)_DL版しかないな!
-
DL版にすれば、FFDQMHが集いし最強のPS4が完成するのでは。
-
|∀=ミ DLに切り替える。
-
|∀=ミ 通常版もないっぽ。
-
>>700
俺の場合開始1年ちょいで、結構課金しててカレスコは8枚あるけど
イマジナリが未だ0だからなぁw
-
|∀=ミ VRあった。
-
>>711
狩猟部に行くと気が付いたら集会所ラスボスと戦ってるからな!
-
>>721
買うのです
-
>>723
|∀=ミ いらねえ。
-
だがちょっと待ってほしい
モンスターハンターワールド本体同梱版ならあるのではないだろうか
-
|∀=ミ 帰るか。
-
|∀=ミ 私のPS4はFF15DQ11MHWの3種の神器がインスコされた最強のPS4になるな。
-
ただこけー
PSVRはあれだ、
FF15と同じような気分が味わえると思えばもっさりさんはにっこりして購入するはず
-
>>725
ヨドバシ通販はさっさと売り切れてたけど、店頭在庫はあるんかねえ?
しがないさんの観測はお昼だったしなあ(マジレス)
-
|∀=ミ 極上はふたつもいらないから極上なのです。
-
|∀=ミ 寒すぎるんだけど。
-
>>701
わかる(理解出来る(PSハード買わない理由堂々の第1位
-
>>731
ストーブを買おう
-
|∀=ミ 久々の据置機ってことでいつもより注目度は高いかもね。
-
>>680
PS4版ならVITAのリモプで遊べばいいんじゃないのか?
持ってないから快適かは知らないが。
-
>>733
貴重でもないもっさりさんの冬毛が燃えちゃう
※髪の毛は貴重
-
>>735
DQ11界隈で話題になったがそれなりには便利らしい
ただ最初が億劫なようだ
switchのドッグに刺すだけって行為でいけるくらいじゃないと
普及は難しい気がする
-
>>735
遅延が気になると二番目の方でリツイートしてる
-
DQならいいがモンハンだと遅延
…以前に、ボタンが足りない。
-
|∀=ミ 割とマークの薄いであろう大井町ヤマダで売り切れは大勝利の予感ですね。
-
|∀=ミ そんなわけで少し呑んでから帰ります。
-
MHWは海外でも売れないと目的達成じゃなくね!
-
|∀=ミ まあ売れるでしょ。
重要なことはPS4トレンドは変わらない以上、その先につながらないってだけで。
-
|∀=ミ 少なくとも国内でモンハンブランドに与える影響は良くてゼロ、たぶんマイナスだ。
-
>>742
売れるからまぁ見てなって(満足行く売れ方かどうかは知らん
-
一ヶ月後どうなってるかなぁ話題性としては
-
>>737
それなりに手間は掛かるのか。
たまにならともかく、日常的にやるなら確かにちょっとの手間が致命的ではあるな。
>>738
おや、本当だ。既にテスト済みだったのか。
-
|∀=ミ 海外ではPS4は売れてるからプラスだろう。
その結果、海外メインの忘
ブランドになるかもしれんけどね。
-
>>731
ttps://pbs.twimg.com/media/DUUIOyVU8AA4LOa.jpg:orig
-
ハードで買われるなら海外では大きく伸びる筈なんだけど、さてどうなりますか。
-
「患者(PS4)の心電図に反応があれば、生きていると言えます」
「これから患者心臓に電気ショック(FF、DQ、MH)を与えます」
「電気ショックを与えたところ心電図が反応しました!患者は生きています!」
しあわせなせかい
-
|∀=ミ なんか書きまちがいの編集ミスってる。
-
|з-) 個人的には「次」でどれだけダメージ食らったか確認したいっす。
-
>>750
|∀=ミ 伸びると思うよ。
-
>>746
ハードが全く無いからなぁどうなる事やら
-
>>753
|∀=ミ PS4を買ってまで追いかけてない人には無関心を拡散するだろうからなあ。
-
>>748
バイオ・ストリートファイター化するとか言うのやめなよ(何故か「もっと言ったれ」的な身振りをしながら
-
>>694
オンラインしないと評価出来ないのでは?
-
>>757
|∀=ミ 日本では影響力が下がるはず。
そこで海外で売れたら、次はもっと海外向けになって国内では衰退するだろう。
-
問題はピークアウトしてる事なんだよなぁ
-
>>758
|∀=ミ シングルで平凡なものはオンで化けたりはしないし、
シングルが面白くないと意味はない。
-
>>759
良いね
カプコンが国内で売るもの無くなるぜ!(白目
-
>>760
|∀=ミ サービスのピークは今年だから大丈夫だろう。
-
|∀=ミ オンもたしか20日ぐらい無料期間なかったっけ?
-
|з-) タダイマンが朝言ったように、負ハードで出すことの毀損はかなりデカイと僕も思う。
それは各ブランド見てると何となく分かるはずなんだ。
だけどどうもそういう感じがしないのもまた事実。
-
シングルでも楽しいけどオンならもっと楽しいじゃないとね
-
カイガイ カイガイ
-
>>763
ギリギリ間に合ってるのか。
-
>>765
|∀=ミ 無関心の拡がりは、売上が減らないと観測されないしなw
観測されたときにはもう縮小が起きたあとだ。
-
>>762
ロックマン出そう(提案
-
|∀=ミ MHXXまで流れなら、最後の方はシングルじゃやってられない、オンでもめんどくせーになる。
そうなっているかどうかの確認はシングルでできる。
-
>>770
出すんじゃなかったっけ?
-
MHWというモノを出したが為に
旧来のモンハンが出せなくなったり
出せても「劣化した」と叩きの対象になったり
ユーザーを無駄に分割した為に個々の売り上げが落ちたり
あぁ全部カプコンは承知してやってたんですね流石です
-
|∀=ミ まあMHWが今後の基盤となりうるなら軌道修正はできるさ。
-
>>770
先日のロックマンの発表も海外が先だったんだよなぁ・・・
-
>>772
おお最近忙しかったせいか知らなかった
やったぜ
-
そういやFF15は発売当日かその近辺に出荷500万本突破しましたとかやってたけど
MHWもFF15と同じく全世界同時発売なんだからそういう発表するのかな
-
まぁ、カプコンが本格的に酒屋になったらそれはそれで面白い(言い草
-
>>777
カプコンがやらなくてもSIEがやりそう
-
>>734
だとしたらTGSはもっと人が来てたと思うんだよなぁ
-
マイティなんとかはどうなったん?
-
>>781
ボンジャック?
-
>>780
|∀=ミ 体験会の熱量も正直、そんなにでしたしねえ。
-
|з-) マイティフォースパワーレンジャー?
-
マイティファイナルファイトと聞いて
-
うなぎいぬ?
-
>>776
https://youtu.be/u885gjZciQw
一応貼っとく
-
>>787
ありがとう
-
マイティNo.9では?
-
>>781
スイッチフォースは2が出てたよ。
-
もう出てたのね
-
>>765
_/乙( -ヮ-)_ということはまさか既に毀損したあとだったとか・・・?
だから言うほど下がった感じがしないとかかもしれん・・・
-
>>792
|з-) あっ。3DS版DQ8と同じパターン?
いやまだ観測するには早…い?
でもswitch版MHXX持ってきた人ひとりも居なかったし…
-
>>793
_/乙( -ヮ-)_まさかとは思ってるがその場合、どのタイミングで毀損したんだろ・・・
MHWそのものが原因じゃない可能性も高いよね・・・
-
>>794
|з-) んー。4かも知れない。
-
>>793
実はDL版が入っていたとか? …無かったのか?
-
4Gかな・・・(遠い目
-
|∀=ミ いや、実際にG級の評価は毎回低いし、旬が短くなってるし、
熱の総量は落ちてきてるんだと思うよ。
-
|з-) あれ、マジでタダイマンの言ってること正しい気がしてきた。
-
_/乙( -ヮ-)_毀損した後に追加で毀損したら大型ソフトであるほどダメージも大きくなるよね・・・?
いや、MHだからそこまでダメージないか
-
結局やってる事変わらないし
何も引き継げないし
一回飽きたら多分戻って来ない系
-
極限状態はあのストーリーの1回だけならまぁいいんだが(それでもめんどい
-
|-c-) モンハンが3DSの時点でブランド力が下がってるとしたら、
| ,yと]_」 「(持ち寄り共闘の他に)新たな遊び方のスタイルを提示してなかったこと」かな?
(遊び方・楽しみ方のスタイルの変わらない続編による減衰は、主にL5作品の減衰の主要因として疑っている)
ならば、据え置きオンラインマルチ中心のスタイルになるMHWでは、ブランド向上につなげられる可能性も!
もちろん「PS4の遊び方」としては全く新しいものではないけれど。(PSO2とかあるしね)
-
|з-) 4か4Gっぽいな…。
-
>>803
|∀=ミ たぶんそう。
かつてはムーブメントになった持ちよりマルチプレイだが、
もう新しくない。
-
_/乙( -ヮ-)_まあPSP時代に比べて3DS版は売上落ちてるのは事実だし
ただそれはPSP時代はMHブームだったからと思ってたけど、まさかってオチ・・・?
-
今にして思えばだけど、MH4はMH3の時ほど革新的だとは思わなかったかなぁ
最初に発表された時のコンセプトムービーは結構わくわくしたけど
-
4Gは本気でウンザリしたな
Xは惰性で買ったけどHR上限解放まででやめた
XXは買ってない
-
>>805
スプラの持ち寄りってなかなか見ないしな、台数の問題もあるけど
-
アイドルとかの元おっかけが
今はCDしか買ってないんよーってのと似てる感じはする
CDにあたるものがゲーム本編って感じで
-
|з-) うーん。意外な発見かもしれないな。
-
極限化は難易度高レベル化の極致だったからなあ。
しかも難しいから攻略できない、じゃなくてただただ理不尽でまともに戦えない、だから。
-
自分は4までかってMHXは買わなかったぜい
この辺りで落ちた人が結構いたんじゃねというのをあげてみる
-
ぶっちゃけプレイヤーの高齢化では
-
水中がなくなったのがすごいがっかりしたなあ4
-
モンハンはガード性能やガード強化があんまり意味無くなる敵がいなくなったらまた遊んでもいい
時間はかかるけどガッチガチにガード固めてチクチクしてりゃ大体勝てるゲーが出来無いならガードスキルの意味がない
-
|з-) なんだ。何か一瞬見えた気がしたぞ。
もしかしたら、それこそが3DSの限界だったのかも。
-
MH4Gの極限化でもう次はいいやと思ったけど
狩技とスタイル追加につられて結局XXswitch版まで買った
結果的にXXが一番プレイ時間が長くなった
ただマンネリ感はどうしても否めない
-
>>817
3DSは新しいスタイル出せなかったからな
-
秋ヨドはソフト通常版のみ在庫ありだってさー
本体は同梱版は完売、他はProの白のみ完売で他は在庫有りだそーだ
-
|∀=ミ たぶんMHXでまるで別物になっとくべきだったんだよ。
MHWは大きく見た目を変化させたが、ハードを間違えた。
-
カプコンかプロハンターを見過ぎたのかも知れないね
プロハンターってもゲーセンのパチンコ筐体じゃなくて、凄腕プレイヤーの事ね
-
|-c-) 「遊び方・楽しみ方の多様性」ってのは、
| ,yと]_」 自分が「ポケモンが長年ブランドが擦り減らない最大の理由」と考えていて、
妖怪ウォッチとの差とかの話になってた時に思い付いたものでありまする。
>>819
「遊び方のスタイル」はDSから変化がなかったですからね。
-
本編よかグッズとかのほうが明確に出るんじゃないかなあ
ファンシーグッズ屋行くついでに観察してる
なお、たまにお子さん向けですかとか聞かれるのが辛い
-
水中のランス系は目覚しい強さであった
-
|з-) ソフトの限界か、ハードの限界かどっちかはまだわからない。
しかしDQ8の件とかも含めて考えるとハードの限界が、
ある時点で既に来てた可能性はある。
-
>>817
|∀=ミ たぶんそうだよ。
3DSの限界にひっぱられたんだ。
そしてPS4でまた間違えた。
-
プレイヤー観察してるがいい意味で思っていたのと違う感じっぽいね
掴みは上々じゃないかなあ
-
>>818
XもSwitch版のXXも買ったけど、結局大型2匹目くらいでやめたなあ
やってると怠くて眠くなるので、睡魔と戦いながら遊ぶ事もなかろうと
知らん間に寝落ちしてるならともかく
-
_/乙( -ヮ-)_勝ちハード負けハードって括りをしてたけど厳密には
「成功ハード」と負けハードなのかもしれない
3DSは勝ちハードではあったが成功ハードではなかったし
-
>>827
|з-) DQ7で4〜6リメイクと同等、DQ8でガクンと落ちたところ見ると
ある時期で限界来てた可能性はある。
その時期が何時か?
-
|∀=ミ MH5はこんなのモンハンじゃねえって叩かれないとたぶんダメ。
-
どんなゲームも4人で遊べば面白いのだ(棒
-
>>831
|∀=ミ 3DSは成功しなかったからな。
後期はもう負の影響力を持っていたのかも。
-
>>833
良しドカポンやろうぜー、くにおの大運動会でも良いぞ!
-
|з-) レッツコンバイン。
DQ7発売日 2013年2月7日
DQ8発売日 2015年8月27日
この間っぽい。
-
妖怪は単独で300万売ったが流れは変えられなかったからなあ
ただ、逆に成功じゃないハードの新規ブランドでもそこまで持ってくことも可能ってことではあるんだが
-
今北区中
MH3G位の難易度が丁度良いです・・・
-
>>832
いっそライダーをほんへに持ってくるくらい…じゃ弱いか?
-
「最近ゲームがつまらない、ハマらない」
そんな噂が飛び交ってるけど、それはソフトのせいじゃない
ハードに限界があったからだ
-
>>839
ライダーさんを持ってくる
↓
たまご運搬に意味が出て来る
↓
お守りガチャに加えてたまごガチャも増える
-
大運動会は3人までは割とプレイできたけど4人プレイはそこそこハードル高かったなあw
-
4〜XXは持ち寄りマルチプレイが出来るとはいえオンラインプレイも出来てて
オンラインプレイ主体な人にはマンネリ感感じてるんじゃないか説
持ち寄りマルチプレイとオンラインマルチプレイって同じように見えて結構違うんだなって最近分かった
オンの見知らぬ人とやるって作業みたいになるのよな
P2GでMHシリーズがいきなり流行ったのってやっぱり持ち寄りの力だったんじゃないかと
-
|з-) 続き
モンスターハンター 4 発売日 2013年9月14日 本数400万本
モンスターハンター 4G発売日 2014年10月11日 本数250万本
やっぱ2014年前半か?
-
>>836
_/乙( -ヮ-)_追加してみた
DQ7発売日 2013年2月7日
MH4発売日 2013年9月14日
MH4G発売日 2014年10月11日
DQ8発売日 2015年8月27日
-
>>841
うーん…作業的なのが増えるだけかな…?
-
|з-) 2014年2月はPS4発売…まさかこれ?ただの偶然?
-
>>839
|∀=ミ 弱い。
次のモンハンで何を楽しませるのか、見た目もプレイも大幅に変えるほうがいい。
できればゲームサイクルを根本的に変更する。
-
|-c-) 「DS型スタイルの限界はどこで来たか」か…
| ,yと]_」 「PSP型スタイル」の方はVITAで終わりがはっきりしてたけど、さて…
>>837
妖怪ウォッチは新しいIPだけど、
ゲームのスタイルとしては従来型のRPGなので、
もっと「新しいスタイルの遊び方・楽しみ方ができるゲーム」を出せていればとは思います。
-
ブレスオブザワイルドは新しいゼルダだとか
原点回帰だと言う評はよく見た記憶があるけど
こんなのゼルダじゃねえと言われたのを見た記憶がほとんど無い
モンハンもなんとかこういう方向に持っていけると一番良いかも
-
>>838
一番遊んだのがMH 3Gだったなあ
4は一応のエンディング行ったけどそこで折れ、それ以降は下り坂
-
>>845
|∀=ミ 13年後半にはもう衰退してたのかも。
-
>>850
叩かれるというよりも賛否両論、というほうがより正確なターニングポイントなんじゃないかと思ってる
-
>>839
MHSも言ってみれば狩ではなくて普通のRPGの戦闘ですからねえ
-
>>850
|∀=ミ それはswitchが新しいからだよ。
-
【議題】モンハンは今後どう変わるべきか?【既存路線の限界】
-
次世代出ると前世代がたとえどれだけ好調で次世代がダメダメでも
市場が激減するのと同じかなあ
そのハードだけじゃなく他のハードにも影響しているかもしれない
WiiとPSPはDSに、MDやPCEはFCにひき上げられた感じに見えるのよね
-
|з-) 可能性がアルとすれば、
2011年に無理な値下げをしたのが現れた。
PS4に実は客層奪われた。
NEWのせいで客が分散した。
さあどれだ。
-
オンラインて結構気を遣うなというのが正直なところ
自分に都合のいいタイミングでやめるとかなかなかしにくい
-
>>848
やはりか…(自分で言っててなんだが)
見た目を変えるってなると安直だけどSF的とかそう言うのが思い浮かぶなぁ
まあそう言う意味ではないかもしれんが
-
>>858
|∀=ミ DSとの差別化に失敗した時点で最初から。
-
|з-) Newのせいじゃなさそうだな。Newは4Gと同時でも減衰は止められなかった。
-
>>854
3すくみのジャンケン風ってなると割とあるしなぁ
-
>>861
|з-) なるほど、3DSはただの延命したDSってことか。
-
ネトゲのそろそろ落ちたいので解散お願いしますが
募集主に飛んでくるのみたいなのですねわかります
昔のネトゲ、ひと狩りが数時間単位だったからなあw
-
>>843
持ち寄り良いところは、チャットでもどかしいコミュニケーションでなく、その場でリアルタイムで声で
コミュニケーションが取れるところだろうね
顔上げれば仲間の様子も見れるから、何が起こってるか分かりやすい
その分事前の用意とかも早く済む
-
何か出た?w
-
>>847
偶然では?
PS4に何かハード的な魅力があったイベントあったかな?
-
>>814
P2Gで主に持ち寄りで遊べたであろう学生時代の層が高齢化に伴い、持ち寄りで遊ぶ人や場が無くなる
代替機能としてゲーム側にオンラインプレイも備わったが、ワイワイ騒ぎながら遊べたオフラインマルチとは性質も異なり…みたいな
-
|-c-) >>847
| ,yと]_」 PS4の「遊び方のスタイル」はPS2の延長線上で、
日本ではずっと右肩下がりだからなぁ
WiiUはコケて他機種は全て前ハードの延長。
switch前で近年日本のコンシューマソフトで「新しい遊び方のスタイル」を広く示すことができたのは、
「イカ」と「マイクラ」ぐらいかと思う。
-
|∀=ミ 3DSは、成功はしてないんだよ。
だから、3DS後期は3DSで出すことはダメージになってたんだと思う。
それはもう13年ぐらいから始まってたんだろう。
-
_/乙( -ヮ-)_ポケモン追加してみた
DQ7発売日 2013年2月7日
MH4発売日 2013年9月14日
ポケモンXY発売日 2013年10月12日
MH4G発売日 2014年10月11日
DQ8発売日 2015年8月27日
-
ゲイムルウム撤収
モンハンワールドだれももってこない
あかん
-
>>865
そういう意味ではスプラトゥーンの一期一会対戦は気楽だね
好きな時にオンラインになって好きなタイミングで抜けられる
-
|з-) というと3DSの寿命は実質3年程度だったことになる。
-
>>864
DSの延長線上のタイトルも多かったしな
つまり3DSを新ハードと考えず、DSの新型と考えれば辻褄が合うかもしれない
-
|∀=ミ 雑すぎる成り済ましにツッコミいれたら負けな気がするw
-
・・・何か今非常に恥ずかしい系の書き込みを見た気がする・・・
-
名前欄直入力のトリップ偽装とか2chの初期のアホな荒らしかよw
これは永久保存版だなw
>867: しがない名無し◇AVaKpX7SoA :2018/01/26(金) 21:28:49 ID:pbQ.2ODk
-
|з-) いや確かにそうかもしれない。
ルイマン2が100万売れた時点が絶頂期だったと。
-
ゲームに対する関心度の低下かなあ
switch世代コケたらこの業界やばいんじゃねと割と思ってた
-
>>874
もってこい!というのも酷なのでなんともw
-
>>868
fusianasanとかに引っかかってくれるんじゃないかという期待すらある
-
物凄い恥ずかしい書き込みな上に、
そもそも「3DSは失敗」というのを否定する人は
コケスレにはあまり居ないような
-
>>874
|∀=ミ え!?
-
_/乙( -ヮ-)_今までPS、WiiUの失敗については散々話してきたけど
ここにきて3DSの功罪の罪部分が取り上げられることになるとはw
-
>>873
|з-) ただ唯一の例外が妖怪なんだ。
あれは初期の1より2014年の2のほうが売れた。
本当にブームだったからかもしれない。
-
>>874
意外だ
ps4本体持ち込んで来んでる人とか居ると思ってたがそうでもなかったか
-
すれちがい通信も3DSでは余り盛り上がって無かったなあ
-
逆にPS4の発売が、でなくてWiiUの失敗が響いたという考えもあるのでは?
-
ゲームルームに持っていってもその場でマルチ出来るわけでも無し
不向きと思われるのはしょうがないような
-
>>874
忘年会ならまだ偏りがあったかもしれないがそれはあかん!
-
>>888
_/乙( -ヮ-)_妖怪はそれこそPSPのMHみたいなものだったんじゃないかな
IP立ち上げ時は失敗ハードで出ること自体ブランド毀損に影響しない説
-
妖怪2は3つ合計で500超えてるからなあ
近年じゃなくてもポケモンくらいしか例がない
-
トリップそのままコピペしてしくじる例をこの時代に見ることになるとは…
GPU使って割り出しするとかもっとさあ…
-
誰かが持って来ることを誰もが期待した結果、誰も持ってこなかったオチとか
-
>>890
作業感がね・・・
すれ違いを確認するだけでゲーム本編が全然遊べないっていうね・・・
-
PS4はある
-
>>887
|∀=ミ 3DSが戦略目標の達成に失敗したのは、ここではすでに何度も検討したけどね。
負けハードに足突っ込んでた可能性は新しい議題だね。
-
>>894
|з-) あー。そうすると3で3DSで出し続けたことによる弊害?
-
ニコ生モンハンワールドだけで600とか単体で初めて見たな
-
>>861
3DSの失敗とGBAの失敗は要因同じなのかもしれない
-
|-c-) 「一つの遊び方のスタイルで牽引できる期間は、どんなに長くとも10年は越えない」
| ,yと]_」 という仮説は立てられるかもなぁ。
だからこそ、switchはラボで「新しいスタイル」を更に提示しようとしてるんだろうけど。
>>874
PS4はやっぱり「部屋で一人で…」の遊び方のスタイルが主軸だからかと。
-
>>899
なんだと!?
-
>>872
ゲハの任天堂がMHを衰退させたというのはあながち間違っていないということになっちゃうのかなw
-
PS4本体ごととかレベル高過ぎだろ
-
DSのすれちがいとてDQ9の超高レベル指向とメタキン地図が噛み合ったからでは
-
>>892
|∀=ミ でもマリオデはプロジェクターでやってたしギャラリーもいたんだよ。
-
>>892
ゲームルーム別に一人で遊んでる人結構居るよ
それこそゼルダなんて最もたる例だし
-
>>840
まぁ、セガに時代が追いつかなかったという事で
-
スプラトゥーン無印の時なんてゲームルームでソロプレイとか普通よ普通
-
MH3で水に潜れると言う新しい試みとモガの森で生活感をより強調してたのに、MH4はその両方を切り捨てて従来のモンハンになったからな
-
>>906
|∀=ミ かもね。
まあ3DS以外の選択肢がない時期だし仕方ないが、
新展開の初動をミスったのは痛い。
-
>>901
_/乙( -ヮ-)_その可能性が高そうかなあ・・・MHPはそう考えるとブーム長かったね
>>906
_/乙( -ヮ-)_強ち間違ってはいない、が、吸収出来るのは3DSしかなかったのも事実だろう
ここに来て更に失敗を重ねてしまったのではないか疑惑が出てきたのがMHW
-
だから1人もいないのはあかんな
-
>>913
MH4は何か目が乾きそうな色使いで見てて疲れたなぁ
-
|з-) いやでも2014年を起点に、今まで売れてたラインを急に下回ったのは確かなんだ。
新世界樹2もここで急に下がったし、何かがあったのは確か。
-
>>913
MHWでそこら辺生かして欲しかったな
いっそクラフト要素も加えて拠点造営もいれるとかさ
-
>>830
俺も昨日、もしかして勝ち負けは無くて
売れるハードしかないんじゃ無いかと考えてた
-
>>916
|∀=ミ やはり、そんなに勢いはないかもなあ。
-
>>859
スプラの気楽さになれると
コニュニケーション取らなきゃならんオンゲーはめんどくさくてな…
-
>>917
もっとジャングルと水辺を!?
-
新しい試みに期待してたのに、結局従来のMH路線に戻ったのは残念だった。凄い退化した感じがしたっけ
-
ゲームルームはゲーマー多いから
引きつけてないのは問題だな
-
2014年って何があったかなあ
社会的な動きとかそこら辺大きく見ないと割り出せないような気もしてきた
-
|-c-) >>901
| ,yと]_」 それだと、ポケモンも落ちて行かないと変じゃない?
ハードは3DSを選んでも、本編新作・(本気度がうかがえる)スピンオフ作で、
「新しい遊び方・楽しみ方」を広げることができたか・できなかったか、
が重要なポイントなのではと思う。
-
たまに冒険に出ることもあるチャットツールと言われたネトゲの悪口はそこまでだ
ただ、ネトゲってそうなると寿命短いのよねw
探検してる感じが割と大事っぽい
-
勝ち負けと判断するからややこしくなるんじゃないの?
成功と失敗なら(ry
-
>>922
方向ボタンだけでコミュ取れるスプラはすごいとしかね
たしかに足りな過ぎるとは思うがアクションと併用でなんとなく何を伝えたいか分かる、というか
何を言いたいのか考える事が大事なのか
-
2014年というか2013-2014で考えてみると、
PS4の登場というよりも別の要素が考えやすい気がするなあ
スマホゲーの最盛期と言える時期だから
-
成功ハードにも失敗ハードにも出まくってるマリオはそれでも第一線なのよねぃ
-
浮き輪のままナイスいいながらぴょんぴょん跳ねるとかか
-
勝ちとか負けってあっちと比べてこっちがどうかって話だしね
仮に勝ちハードが複数現れたとしたら何に勝ってるんだろうという疑問が
-
>>927
|з-) SMではあまり落ちてないけどUSMで落ちてるな。
これはもうハードの耐用年数過ぎてるから仕方あるめえ。
-
>>928
えーDQXってチャットツールやろ?(真顔)
超便利ツールに機能追加されてよりその傾向がw
-
つっても水中はちょっと敷居が高かったのう…
ガンダムVSシリーズでも宇宙空間面がシリーズ初期で削除されたりしてたのう
-
>>925
マイ本体持ち込んででも遊んでる人が居ないってのがマズイって事か
-
>>928
サッカーばかりしてたPSOとかもう18年も前なんだよなあ
-
>>927
ポケモンとかマリカーとか謎よなぁ
一定割合で常に新規が入ってるという事だと考えてるけど
-
>>935
switch出た後だし
何となくBW2と境遇似てるのよね
-
>>928
ROの悪口は…
-
>>930
かたき討ち成功でナイスしてもらえるだけでテンションあがる
これだけで十分コミュニケーション取れてると感じる
不足はあるが足らな過ぎとも思わない
-
ゲームルーム行った事ないから聞きたいけどいつもどれ位人いるんだろう
-
3DSが単純に飽きられたとかかな?
-
>>938
いや常設されてるんよPS4
-
MHWは間が悪かったという印象が強い
3DSに元気がなくなりWiiUは不振
そのため選択肢が箱PSPCのマルチしかなかった
しかし制作の長期化によりトレンドが変化
結果的に箱PCPCマルチは旬をはずずことになってしまった
しかもswitchはコケると思ってたからswitchへの対応が全く間に合ってない
-
恐らく最初から、勝ちハードとはいえないし、
少なくともその上、Wii, DS, FC, PS1 クラスの牽引力のあるハードではない。
ただそうすると、ソフトを引っ張れるハードが常にあるとは限らない前提で、
ソフトが伸ばせないまでも、次の成長の芽をすり減らさずに耐える方法は、
何か明確にあるのかもしれない。
具体例は、Switchですら立ち上がったスプラトゥーンとか、マリカとか。
-
2014年あたりでユーザーのゲームスタイルに大きく変化があったとか?
-
やはりPS4に取っ手が無いからか…
-
>>950
ゲームキューブな次スレを
-
中途半端な新しい試みがマイナスになったとか
-
>>950
ゲームキューブな次スレを
-
>>950
取ってつけた次スレを。
-
>>946
自分のセーブデータ使うってアレで「マイ本体」って言ったがゲームルームてそういうの御構い無しでゲーム持ってくる人居たりするのかな?
-
>>946
常設PS4にはMHW入ってないと遊べないのでは?
HDDにDLしなきゃ遊べないのだろうし
-
>>944
三十人
-
|-c-) >>935
| ,yと]_」 SM→USUMの差は過去の「BW→B2W2」「DP→Pt」「RS→E」と変わり無いから、
参考にならないかも。
-
>>953
プギャー
-
>>957
今日もそれ位?
結構居るねえ
-
|∀=ミ ポケモンも減衰してると思うが、基本的に子供を獲得し続けてるので、
低年齢層においては負けハードとしての振る舞いが小さいのかもしれん。
-
>>956
だからもってきたのがいないといってるのだ
-
>>961
それは有るね
やはり子供に訴求する事は重要
-
|∀=ミ ゲームルームは見せびらかしたいゲームがあればその場でインスコも厭わない場所だよ。
-
|-c-) 個人的にはDSと3DSの関係は、
| ,yと]_」 FCとSFCとほぼ同じと考えているけれど。
-
ACEの宇宙面、苦手でした…
-
>>949
2013年にスマホでパスドラが登場し、外で遊ぶのが携帯ゲーム機からそっちへ移行する流れができて
(パスドラZが今ひとつだったのはスマホの持ち歩きやすさに慣れてしまってた可能性)
そしてPCにはブラゲとして艦これが出てた
というのご2014年になって大きく作用してきたのかもしれない
-
だいたいゲームルームのPS4はPSVRのソフトが何本も入ってるマシンだからな
-
PS4に興味が無い影響か。
-
次スレしびびー
【PS3】俺らね、PLAYS(TAT)ION3はコケると思うよ。避難所スレ3324
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/computer/22593/1516970994/
-
子供絶えず吸収することによってハードの失敗をある程度緩和することが出来る?
やっぱり小学生は最高だぜ?
-
>>751
その波形心臓の活動じゃなくて電気ショックの波形ですよね
-
>>967
|з-) うーん。それだとソフト主体論になっちまうな。
-
|∀=ミ 3DSはポケモンのメインターゲットにおいては勝ちハードとして振る舞ってて、
妖怪はそれを受けていたし、MHPのPSPも主力ターゲット層の局地的に
勝ちハードとして振る舞えた可能性はある?
-
新しい世代出ると前世代は激減するからね
DSやPS2もそうだしPSPだってVITAの後は激減した
原因は不明だが逃れることは難しい
SFCだけが1年遅いけどこれはPS1が伸びるの遅かったことによるのかな?
-
>>970
乙です
-
>>970
おつかれちゃん
-
>>970
おつおつ、これはしびびじゃないんだからね!
-
>>970
乙
-
|∀=ミ ある条件で局地的に勝ちハードとして振る舞うことがあるなら…。
-
>>970
乙ダー!
-
しびびうなぎいぬー
-
>>970
乙ー
-
|з-) とまあ3DSの過去話になってMHWの話でねえ時点で結構アカン気はする。
-
>>973
なるほど
ただスマホでゲーム出るようになり、利便性から利用されるようになってきた影響ってのは
少なからず関係あるとは思うんだよねえ
お外での暇つぶしというスタイルでは携帯ゲーム機よりも優れてたし
-
>>967
パズドラZってミリオンじゃ無かったっけ
-
>>973
スマホというハードの拡大によってゲームのスタイルが変化したという仮説はどうだろう
-
売れるのは売れるが話題にならなくなるのは早そう?
-
>>984
MHW遊んでて会話に参加出来ないだけだから(震え声←真面目に寒い
-
MHWは人の配信見てるだけで満足してきてるマン
-
|∀=ミ 特殊な条件では負けハードでブランドが興ることはありうるということに。
-
>>988
_/乙( -ヮ-)_DQと同じパヤーンですね・・・
-
>>988
|з-) DQ11と同じ。売れるは売れる。
-
|-c-) >>974
| ,yと]_」 DSをあまり経験していなければ、3DSのスタイルも陳腐化してないと言えるかも。
>>973
ハードかソフトか関係なく「スタイルが重要」と自分は予想してるかなぁ。
そして「スタイル」は身体的なものなので、ハードの形状によるものが一番影響しやすいと。
-
>>992
まぁ追加クエストで話題は維持出来るとは思う
DQはそれやらなかったし
-
>>992
MHWの場合、モンスターやクエストの配信・アプデというのはあるけど・・・
話題性を維持できるほどかどうかは
-
>>984
まあガッツリ遊んでる人はこの場に居ないだろうしねえ
というか某ゲハの雑談スレ(コケスレと関係ないがaltくんによって荒らされる場所)でもMHW話題にしてるけど
今のところ買って遊んでそうな人がいないというのは何だかなあと思った
-
>>972
だいじなのは、
お医者様(SIEサンの下っ端)が、患者のご家族(同偉い人)を納得させることなのです、
事実は不要なのです。
-
けど他の機種展開を阻害してまでその分売れなきゃ意味無いよね
-
|∀=ミ 酔ったからMHW買わなくていいっすか?
■掲示板に戻る■ ■過去ログ倉庫一覧■